【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー14【ITF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

世界を目指して頑張っている日本女子選手をみんなで応援しちゃおうってスレです
多少の贔屓目はOKだけどあからさまなやつは各スレでどぞ
あら捜しもダメとはいわないけど良いとこも教えてねぇ
公式サイトが無いような小さな大会の情報や結果もよろしくです

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■前スレ
【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー13【ITF】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1346171154/

■たま〜〜にでいいので女子ジュニア選手にも愛をくらさいw
 女子ジュニア選手をそこはかとなく応援っス!
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1304695935/
2名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/01(金) 09:01:05.11 ID:o0prWlhC
保守

◎3/1 クアラルンプールのオーダー
 森田がシングルス準々決勝に登場。相手はタイのクンクム
 青山がダブルス準決勝、藤原と瀬間がダブルス準々決勝に登場
 日本との時差は1時間。森田はセンターコート第1試合で日本時間13:00から試合開始。
 森田青山藤原瀬間、全てライスト有りです。休日の人はぜひ!!

 シングルス本戦ドロー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1041/MDS.pdf
 ダブルス本戦ドロー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1041/MDD.pdf 
 オーダー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1041/OP.pdf
 ライブスコア http://www.protennislive.com/lshd/main.swf?year=2013&wkno=9&eventid=1041&ref=www.wtatennis.com
 ライスト http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
3名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 00:49:01.38 ID:pQhm5Rbq
■WTA-235K クアラルンプール(マレーシア)Hard-Outdoor
[Singles QF]
・森田あゆみ(JPN)C def Luksika Kumkhum(THA)  6-7(7) 6-4 6-1
----------------------------------------------------------------
[Doubles QF]
・瀬間詠(JPN)/Kumkhum(THA) def 藤原(JPN)/Saisai(CHN)C   5-7 6-3 [16-14]
[Doubles SF]
・青山(JPN)/Kai-Chen(TPE)A def Kristyna/Karolina(CZE)   6-2 6-1

※森田がクムクムを下してベスト4!!WTA初優勝が近づいてきた。
 青山カイチェンはプリスコバ姉妹に快勝
4名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 01:17:50.35 ID:8Cwm4aEO
いちおつ
5名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 01:19:44.26 ID:4OMI1ugt
プリスコワのダブルス手抜きが露骨すぎるw
棄権するとポイントと賞金が半分になっちゃうから出てきただけだな
6名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 12:15:27.71 ID:V9luXUMn
◎3/2 クアラルンプールのオーダー
 森田がシングルス準決勝、瀬間がダブルス準決勝に登場!!
 日本との時差は1時間。森田はセンターコート第1試合で日本時間15:00から試合開始。
 森田の試合の後に瀬間のダブルスが試合開始。2試合ともライスト有りです。

 シングルス本戦ドロー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1041/MDS.pdf
 ダブルス本戦ドロー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1041/MDD.pdf 
 オーダー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1041/OP.pdf
 ライブスコア http://www.protennislive.com/lshd/main.swf?year=2013&wkno=9&eventid=1041&ref=www.wtatennis.com
 ライスト http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
7名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 12:23:45.97 ID:V9luXUMn
中村や森上もそうだったけど
藤原を見てると手術って大変なんだとつくづく思う。
世界最高権威の医者を雇えそうな
ナダルですら手術をためらうんだから当然といえば当然か
8名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 17:57:14.00 ID:4OMI1ugt
やっぱ今の森田なら、体調さえ万全なら勝てると思ってたんだろうね。
ダブルスの手抜きが半端じゃなかったもの。
9名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 19:01:05.89 ID:d50C7ynw
■WTA-235K クアラルンプール(マレーシア)Hard-Outdoor
[Singles SF]
・Karolina Pliskova(CZE) def 森田あゆみ(JPN)C   6-0 6-2
----------------------------------------------------------------
[Doubles SF]
・Husarova(CZE)/Zhang(CHN)@ def 瀬間詠(JPN)/Kumkhum(THA)  4-6 6-3 [10-5]

※WTA初優勝への道は険しい
10名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 20:15:21.37 ID:a3xcUuXY
森田の実力ならいい加減ツアータイトルぐらい獲ってもいいと思うんだがなぁ
あと何か土居より奈良の方が最近強くなった印象がある
11名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 21:52:08.86 ID:LtRllXdM
1otsu
>>9
ぎゃあああ、いもプリにこのスコアはいったいどしたんだ
きゃろいなくなった時点ですくなくとも初の決勝、よくて初優勝も
っておもってたのになあ・・・・・
このこドバイで伊達ぴょんにまけたこだよね?うーーーん残念でした
12名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 00:36:06.61 ID:awpRu3HA
■ITF-10K シドニー(オーストラリア)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・江口実沙(JPN)@ def Abbie Myers(AUS)     6-1 6-1
・岡田上千晶(JPN)G def Tamara Curovic(SRB)  6-2 4-6 6-3
・Lin Zhu(CHN) def 今西美晴(JPN)      Walkover
・穂積絵莉(JPN)E def Stephanie Bengson(AUS)  6-4 3-6 6-2
・Azra Hadzic(AUS)D def 小関みちか(JPN)    6-3 6-2
・Alison Bai(AUS) def Belinda Woolcock(AUS)  4-6 6-4 6-1
・Yafan Wang(CHN)F def 加治遥(JPN)      6-1 6-2
・井上雅(JPN)A def Tyra Calderwood(AUS)    6-0 6-7(3) 6-3
[Singles QF]
・江口実沙(JPN)@ def 岡田上千晶(JPN)G  6-1 6-4
・Lin Zhu(CHN) def 穂積絵莉(JPN)E    3-6 6-4 6-1
・Yafan Wang(CHN)F def 井上雅(JPN)A   6-2 6-2

※江口がベスト4に進出
 http://www.tennis.com.au/wp-content/uploads/2013/03/WMDS.pdf
13名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 10:51:01.36 ID:LVVeWzmi
◎3/3 クアラルンプールのオーダー
 青山がダブルス決勝に登場!!WTA2度目のタイトルなるか
 日本との時差は1時間。センターコート第1試合で日本時間17:00から試合開始。
 残念ながら今のところライスト予定はありません。

 シングルス本戦ドロー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1041/MDS.pdf
 ダブルス本戦ドロー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1041/MDD.pdf 
 オーダー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1041/OP.pdf
 ライブスコア http://www.livescorehunter.com/Livescores/Livescore-Tennis.html
 ライスト http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
14名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 11:16:05.95 ID:5W+/2PTk
>>11
ほとんど無抵抗でやられました。
怪我でもしているんじゃないかな
15名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 11:56:46.08 ID:Ts2gF7x1
>>10
決勝はWTAランク100位以下どうしの対決になった。
せっかくのツアー勝利のチャンスだったのに、もったいない。
16名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 16:14:01.46 ID:e+hZSd1c
伊達選手はインディアンウェールズはWCみたいだね。
日比万葉選手はプレWCに出場したみたいだけどどうなったかな。
あとMari Osakaもあったな。
17名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 17:56:13.09 ID:h2Xi/O91
KLのダブルスのライスト、決勝だけ無いってどうなんだろ
センターの試合はダブルスも1Rからあったんでしょ?
意味が分からない(´;ω;`)
18名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 18:52:52.79 ID:4qNl+HGK
解説とか面倒になったんだろ。その程度の扱い。
19名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 18:54:17.12 ID:AwmtdrAj
>>16
下記にプレWCの結果が載っている
http://www.tennisforum.com/showthread.php?t=499241

日比万葉はベスト8で敗退、Gabriela Dabrowskiという選手が勝ち抜きのようだ
20名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 19:07:28.70 ID:h2Xi/O91
>>18
そうかぁ…一台の固定カメラ垂れ流しでもいいのになぁ
しかも凄い激戦 青山ちゃん組 6-7(4) 7-6(4)でファイナルタイブレへ…
21名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 19:26:57.71 ID:Hz8eDQ5k
青山優勝! 6-7・7-6・14-12
22名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 20:17:38.57 ID:CNiAIjJL
>>21
青山WTA2勝目おめでとう!
23名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 23:13:50.77 ID:FFpWshoc
■WTA-235K クアラルンプール(マレーシア)Hard-Outdoor
[Doubles Final]
・青山(JPN)/Kai-Chen(TPE)A def Husarova(CZE)/Zhang(CHN)@  6-7(4) 7-6(4) [14-12]

※もうみんな知ってますね〜青山がやってくれました
 大激戦を制して優勝!!
 WTA2度目のタイトル。これでフェドは当確かなぁ
24名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 00:55:16.38 ID:kFmlKsyD
青山カイチェンおめでとう。ジャン組おつ。
ツアーで2勝したのだから何かしらよいものを持ってると思うのだけど
いったい青山のなにがいいところなんだろう?是非生で見てみたい。
25名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 10:42:11.78 ID:eAPhntJ7
実際に見ると、その小柄なことに驚く。
諦めない粘り強さが身上。相手が根負けしてくれるのを待つ。
テニスは体格だけじゃないんですね。
26名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 14:33:44.54 ID:FR5YXZPj
IW QUALIFYINGドロー
DOI, Misaki JPN 3
LARCHER DE BRITO, Michelle POR
SEVASTOVA, Anastasija LAT
RODIONOVA, Anastasia AUS 16
http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/609/QS.pdf
OOP 日本時間AM3:00第1試合
http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/609/OP.pdf
http://www.bnpparibasopen.com/Scores/Draws.aspx

土居ちゃん頑張れ
27名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 20:24:13.69 ID:6IrLdpnh
>>24
青山良い所たくさんあるよー。
まずポーチに出たらどんなアングルでも絶対に触る。
出て躊躇して戻ったりしないから後衛が動きやすい。
相手コートが凄く見えてるから相手陣形を崩すのが上手い。
性格も含めて誰とでも合わせられる。
試合中イライラしない。(緊張マックスは時々やらかすが・・・w)
28名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 23:02:56.71 ID:8qQmgu0X
シングルスで全日本優勝&奈良のランクを1度でも超えない限りフェド杯代表には選ばれないだろ。
土居・波形・瀬間妹あたりと組んで青山の負担が増えると、一気にレベルダウンする脆さがある。
特にクレーで勝つには相方のタイプが限定されるだろうね。
29名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 23:08:50.75 ID:8qQmgu0X
一応、全日本のシングルス優勝者が次年度のフェド・デビス杯の候補入りするんだよね?
だから、森田・伊達・土居・奈良の誰かが欠場したら、高雄恵利加が代表入りかなw
30名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 23:29:18.08 ID:z4H55Qgp
■ITF-10K シドニー(オーストラリア)Hard-Outdoor
[Singles SF]
・江口実沙(JPN)@ def Lin Zhu(CHN)  6-0 4-6 6-3
[Singles Final]
・Yafan Wang(CHN)F def 江口実沙(JPN)@  6-2 6-0
----------------------------------------------------------
[Doubles Final]
・江口(JPN)/田中真(JPN)A def Curovic(SRB)/Wang(CHN)  4-6 7-5 [10-8]

※江口はシングルス準優勝。ダブルスは田中真梨と組んで優勝!!
31名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/05(火) 08:53:36.20 ID:2FKZKHn1
WTA-5030K インディアンウェルズ(アメリカ)Hard
[Singles Q1R]
・Michelle Larcher De-Brito(POR) def 土居美咲(JPN)  6-1 6-3

※土居は不調のようです
32名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/05(火) 09:02:26.14 ID:js9OE20I
ハードだけにハードな緒戦だったか。。
33名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/05(火) 11:28:56.27 ID:vPrl+Jra
本戦ドロー発表
DATE-KRUMM, Kimiko JPN
VOSKOBOEVA, Galina KAZ

MORITA, Ayumi JPN
QUALIFIER
http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/609/MDS.pdf

二人とも絶対勝て!
34名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 12:06:22.31 ID:YM/GI3Fh
6日OOP
コート4第4試合
森田あゆみ v ツルレンコ
http://www.protennislive.com/lshd/main.swf?lang=en&ref=www.wtatennis.com
35名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 12:16:19.13 ID:FOHMjGPV
>>34
リンク見れないぞ
36名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 12:31:02.43 ID:YM/GI3Fh
37名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/08(金) 00:02:15.46 ID:6bTPnYMN
■WTA-5030K インディアンウェルズ(アメリカ)Hard
[Singles 1R]
・Lesia Tsurenko(UKR) def 森田あゆみ(JPN)  6-1 6-2

※土居に続いて森田も・・
 フェド組に全豪のときの勢いがなくなってきた。
 伊達さん頼みます!!
38名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/08(金) 06:54:12.60 ID:sJpKykz+
■WTA-5030K インディアンウェルズ(アメリカ)Hard
[Singles 1R]
・クルム伊達公子(JPN) def Galina Voskoboeva(KAZ)  6-4 3-6 6-4

※伊達が接戦を制して初戦突破
39名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/08(金) 18:17:38.80 ID:hKjk8SpV
奈良のインディアンウェルズ・マイアミ回避は意味がわからん。
40名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/09(土) 08:46:00.57 ID:/J/400rC
Court 5 Start 11:00 am(日本時間4:00開始の3試合目)
[29] Elena Vesnina (RUS) v [WC] Kimiko Date-Krumm (JPN)
http://www.bnpparibasopen.com/Schedules/Live-OOP.aspx
41名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/09(土) 09:49:03.27 ID:BT5oCynl
■WTA-5030K インディアンウェルズ(アメリカ)Hard
[Singles 1R]
・クルム伊達(JPN)/Dellacqua(AUS) def Dekmeijere(LAT)/Govortsova(BLR)  6-2 6-1

※伊達/デラクアが軽く初戦突破
42名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/09(土) 09:57:46.77 ID:BT5oCynl
SinglesではなくDoublesでした
伊達さんこれで調子も気分も上々って感じかな

>>39
この時期は例年よりもさらにITFが少なくなったから
奈良には挑戦して欲しい気もする。
ブログがないから、その辺の理由がわからないので何ともいえない
43名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/09(土) 10:31:37.39 ID:p5gQz0pp
■全日本室内テニス選手権(賞金総額600万円)
[シングルス準々決勝]
・桑田寛子(早稲田大) def 穂積絵莉(フリー)     6-3 6-4      
・今西美晴(島津製作所) def 井上雅(テニスラウンジ) 6-2 6-2
・米村明子(島津製作所) def 牟田口恵美(橋本総業)  6-4 6-3
・大前綾希子(島津製作所)A def 宮ア優実(ASIA PARTNERSHIP FUND)   6-1 6-0
---------------------------------------------------------------------------------------
[ダブルス準決勝]
・岡田上(エームサービス)/瀬間友(ClubMASA)@ def 美濃越(YCA)/宮村(宮村テニスセンター)C 3-6 6-3 [10-8]
・伊波(亜細亜大)/山本(亜細亜大) def 二宮(西宮甲英高)/穂積(フリー)A           4-6 7-5 [10-6]

※シングルスではホームの島津製作所勢が上位進出。
 今年はITFが減少している関係か、例年よりも充実した顔ぶれでしたが・・シード勢は総崩れで残ったのは大前1人
 ダブルスは第1シードペアと亜細亜大学ペアが決勝へ
 http://www16.ocn.ne.jp/~takyoto/tournament-info/2013/49th-shimadzu-indoor/HP/draw/WSM.pdf
 http://www16.ocn.ne.jp/~takyoto/tournament-info/2013/49th-shimadzu-indoor/HP/draw/WDM.pdf
44名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/10(日) 01:36:47.70 ID:HgWNasqc
今週の10Kの結果

■ITF-10K アンタリヤ(トルコ)Hard-Outdoor
[Singles QF]
・Vivien Juhaszova(SVK) def 布目千尋(JPN)  5-7 6-2 6-2
--------------------------------------------------------------
■ITF-10K シドニー(オーストラリア)Hard-Outdoor
[Singles QF]
・大西香(JPN)G def So-Ra Lee(KOR)C  6-4 6-1
・Azra Hadzic(AUS)B def 加治遥(JPN)  6-2 6-1
[Singles SF]
・Jessica Moore(AUS)@ def 大西香(JPN)  6-1 6-3
45名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/10(日) 01:39:39.50 ID:HgWNasqc
■全日本室内テニス選手権(賞金総額600万円)
[シングルス準決勝]
・今西美晴(島津製作所) def 桑田寛子(早稲田大)     6-1 6-4
・大前綾希子(島津製作所)A def 米村明子(島津製作所)  6-4 6-0
---------------------------------------------------------------------------------------
[ダブルス準決勝]
・岡田上(エームサービス)/瀬間友(ClubMASA)@ def 伊波(亜細亜大)/山本(亜細亜大)  6-3 6-3

 http://ameblo.jp/sema-yurika/entry-11486944725.html
46名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/10(日) 01:41:56.07 ID:HgWNasqc
またやっちゃった
ダブルスは決勝です。瀬間/岡田上が優勝
47名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/10(日) 11:17:41.31 ID:CLTX3yBq
■WTA-5030K インディアンウェルズ(アメリカ)Hard
[Singles 2R]
・Elena Vesnina(RUS)[29] def クルム伊達公子(JPN)  3-6 7-5 6-1
48名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/10(日) 23:53:11.99 ID:F1GN6TTF
■全日本室内テニス選手権(賞金総額600万円)
[シングルス決勝]
・今西美晴(島津製作所) def 大前綾希子(島津製作所)A  6-2 6-4

※今西が初優勝!!
 http://www16.ocn.ne.jp/~takyoto/tournament-info/2013/49th-shimadzu-indoor/HP/2013ShimazduMain.html
49名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/11(月) 08:32:49.79 ID:nanPXOVi
■WTA-5030K インディアンウェルズ(アメリカ)Hard
[Doubles 2R]
・クルム伊達(JPN)/Dellacqua(AUS) def Raymond(USA)/Stosur(AUS)  6-1 4-6 [10-6]

※伊達/デラクアがかなりヒヤっとさせられながらも
 強豪レイモンド/ストーサーを破りベスト8進出!!
50名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/12(火) 16:03:20.03 ID:QBuG7l4e
フェドスペイン戦の会場はATP500と同じバルセロナ
http://www.marca.com/2013/03/11/tenis/1363023516.html

マルチネスとの最期の対戦がWBのR2と書いてるけど実際はもちろんサンディエゴ
http://www.wtatennis.com/head2head/player1/1860/player2/5063
51名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/13(水) 04:46:04.67 ID:ji7Hma/v
■WTA-5030K インディアンウェルズ(アメリカ)Hard
[Doubles QF]
・クルム伊達(JPN)/Dellacqua(AUS) def Dushevina(RUS)/Panova(RUS)  6-2 6-4

※伊達/デラクアが圧勝でベスト4進出
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/609/MDD.pdf
52名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/14(木) 18:54:15.85 ID:6UG3rRCo
◎3/14 インディアンウェルズのオーダー
伊達がダブルスの準決勝に挑みます。
ライスト予定は残念ながらありません。

Stadium 2 Start 11:30 am(日本時間3/15深夜3:30)
第1試合:クルム伊達(JPN)/Dellacqua(AUS) vs Makarova(RUS)/Vesnina(RUS)C

ドロー   http://www.bnpparibasopen.com/Share/Event-Draws.aspx?Year=2013&Draw=ld
オーダー  http://www.bnpparibasopen.com/Schedules/Live-OOP.aspx
ライブスコア http://www.livescorehunter.com/Livescores/Livescore-Tennis.html
53名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/15(金) 07:18:07.31 ID:hnWSrdKf
■WTA-5030K インディアンウェルズ(アメリカ)Hard
[Doubles SF]
・Makarova(RUS)/Vesnina(RUS)C def クルム伊達(JPN)/Dellacqua(AUS)  4-6 7-6(4) [10-8]

※伊達/デラクアは逆転で敗退
54名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/18(月) 13:36:32.98 ID:2k4L3iT6
3月のITFの少なさは異常
トップ100の入れ替わりが少ないのはこういうところが原因だよな
ITFを増やせないならWTAの予選人数を増やしてほしい
55名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/18(月) 14:19:02.83 ID:kMStJ7Zj
野球負けちゃった。侍ジャパンとして一部盛り上がってた思うし残念やったね。

テニス、特に女子テニスに明るい春らしい話題はまだですかねえ〜
さっちん日本に帰ってきたの?今年ユニバーシアードあるし頑張って

マイアミの土居ちゃん予選シード6で相手WC。だけどマテックサンズだよ〜
ウィンビーで接戦を勝利した記憶を思い出して勝ってね

上にもあったけど奈良ちゃんはどうして大きな2大会スキップなの?
なつきコーチの考えなんだろうか??ほんと誰か説明してほしいくらい・・・
56名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 00:07:20.72 ID:Ju1GZy2A
プロの試合でもこんなことってあるんですね〜
http://ameblo.jp/ilove-babolat/entry-11492721328.html
57名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 00:22:15.42 ID:+BnU8CgU
www
58名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 01:17:48.02 ID:DLCGojYl
マイアミは予選カット129位だから仕方ないけど、インディアンウェルズは出れた。
保険でメキシコ2.5万にエントリーしておくという手段もあったのにねえ・・・。
59名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 01:20:15.70 ID:DLCGojYl
>>56
ここ4大会で3回めの棄権だし、それだけが原因じゃなさそう。
60名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 01:27:22.83 ID:A+Drmkks
女子のドローでたみたいね。
森田vsワトソン、2回戦ウィッキー
伊達vsシーパース、2回戦ヴィーナス
61名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 10:40:27.02 ID:0ALuXc32
■WTA-4195K マイアミ(アメリカ)Hard
[Singles Q1R]
・Bethanie Mattek-Sands(USA) def 土居美咲(JPN)  6-4 4-6 7-6(5)

※土居は大激戦の末に敗退
62名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 11:46:23.53 ID:wtxADd23
GRANDSTAND Start 12:00 noon(日本時間午前1:00)
第1試合Heather Watson (GBR)vAyumi Morita (JPN)
第3試合Kimiko Date-Krumm (JPN)vChanelle Scheepers (RSA)
http://www.sonyopentennis.com/Schedules/Live-OOP.aspx
http://www.sonyopentennis.com/Venue/Site-Map.aspx
http://www.sonyopentennis.com/Share/Event-Draws.aspx?Year=2013&Draw=ls
http://www.sonyopentennis.com/Schedules/Match-Schedule.aspx
63名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 23:35:37.99 ID:65z2fQtA
■ITF-25K イプスウィッチ(オーストラリア)
[Singles 1R]
・瀬間友里加(JPN)E def Chin-Wei Chan(TPE)     6-4 3-6 6-3
・江口実沙(JPN) def 尾ア里紗(JPN)          2-6 7-6(4) 6-3
・Sung-Hee Han(KOR) def 大前綾希子(JPN)       7-6(4) 7-5
・Varatchaya Wongteanchai(THA)G def 美濃越舞(JPN)  6-0 6-1
・青山修子(JPN) def 大西香(JPN)           6-1 6-1
・瀬間詠里花(JPN)A def 宮村美紀(JPN)        6-1 6-1
-----------------------------------------------------------------------
■ITF-10K 甲府(日本)
[Singles 1R]
 http://www.estclub.co.jp/kofuopen/pdfs/w_single_jp.pdf

※オーストラリアでは瀬間姉妹と青山と江口が初戦突破
 日本では国内ITF第1弾、甲府国際テニスがスタート
 初戦でシード3名が敗退しました。
64名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 23:50:37.92 ID:65z2fQtA
奈良はアメリカITFに出場
予選では日比万葉が予選決勝に進出

ITF25K イニスブルック(アメリカ/フロリダ州)
http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw236.PDF
http://assets.usta.com/assets/1/15/qualifying_draw234.PDF
65名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 07:00:43.88 ID:fW0x/JwR
■WTA-5185K マイアミ(アメリカ/フロリダ州)
[Singles 1R]
・森田あゆみ(JPN) def Heather Watson(GBR)      1-6 7-5 6-4
・クルム伊達公子(JPN) def Chanelle Scheepers(RSA)  6-0 6-2

※森田は強豪ワトソンにフルセット勝ち
 伊達も圧勝して初戦突破!!それにしても伊達が凄すぎる
 次戦は、森田はウィックマイヤーと、伊達はビーナスと対戦
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/902/MDS.pdf
66名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 07:09:47.77 ID:fW0x/JwR
スコア訂正!! 6-2 6-0
伊達さんは第2セットにベーグル勝ちでした
67名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 01:21:24.88 ID:SHaTN4CL
■ITF-25K イプスウィッチ(オーストラリア)
[Singles 1R]
・石津幸恵(JPN) def 藤原里華(JPN)           6-3 6-1
・Noppawan Lertcheewakarn(THA)H def 飯島久美子(JPN)  6-2 6-2
・波形純理(JPN)F def Chieh-Yu Hsu(USA)        6-1 6-2

 http://www.tennis.com.au/wp-content/uploads/2013/03/WMDS.pdf

----------------------------------------------------------------------
■ITF-10K 甲府(日本)
[Singles 2R]
 http://www.estclub.co.jp/kofuopen/pdfs/w_single_jp.pdf

※オーストラリアでは石津と波形が2回戦進出
 甲府国際は2回戦が終了しベスト8が出揃った。
68名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 08:25:59.37 ID:sM86G9GB
■ITF-25K イニスブルック(アメリカ/フロリダ州)Clay-Outdoor
[Singles 1R]
・Jennifer Brady(USA) def 奈良くるみ(JPN)  7-5 7-6(4)

 http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw236.PDF
69名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 00:11:11.69 ID:NlK8wh0s
■ITF-25K イプスウィッチ(オーストラリア)Hard
[Singles 2R]
・石津幸恵(JPN) def Sally Peers(AUS)     6-0 7-5
・波形純理(JPN)F def Yafan Wang(CHN)     3-6 7-5 6-3
・瀬間友里加(JPN)E def 江口実沙(JPN)     3-6 6-3 6-4
・Varatchaya Wongteanchai(THA)G def 青山修子(JPN)  6-2 6-7(1) 6-1
・瀬間詠里花(JPN)A def Viktorija Rajicic(AUS)   4-6 6-2 6-2
-------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K 甲府(日本/山梨県)Hard
[Singles QF]
・岡田上千晶(JPN)D def 布目千尋(JPN)    7-5 6-4
・田中優季(JPN) def Zi Yang(CHN)B     2-6 6-1 6-2
・リー・ジーナー(KOR) def 穂積絵莉(JPN)C  6-4 6-2
・桑田寛子(JPN) def 二宮真琴(JPN)A     4-6 6-0 6-0
 http://www.estclub.co.jp/kofuopen/pdfs/w_single_official.pdf
70名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 11:24:24.85 ID:NlK8wh0s
■WTA-5185K マイアミ(アメリカ/フロリダ州)
[Singles 2R]
・森田あゆみ(JPN) def Yanina Wickmayer(BEL)[31]      7-6(2) 2-6 6-3
・Venus Williams(USA)[19] def クルム伊達公子(JPN)     7-6(3) 3-6 6-4

※森田がウィックマイヤーを激戦の末に下して3回戦進出!!
 伊達もヴィーナス相手に激戦、マッチポイントを何度も防いだが惜しくも敗れた。
71名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/23(土) 01:48:14.40 ID:buAtCbmj
■ITF-25K イプスウィッチ(オーストラリア)Hard
[Singles QF]
・Jelena Pandzic(CRO) def 石津幸恵(JPN)         6-3 6-4
・Noppawan Lertcheewakarn(THA)H def 波形純理(JPN)F  7-6(3) 6-2
・Storm Sanders(AUS) def 瀬間友里加(JPN)E        6-1 6-4
・瀬間詠里花(JPN)A def Varatchaya Wongteanchai(THA)G  6-1 7-6(3)
-------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K 甲府(日本/山梨県)Hard
[Singles SF]
・田中優季(JPN) def 岡田上千晶(JPN)D  6-3 5-7 7-5
・桑田寛子(JPN) def Jin-A Lee(KOR)   7-6(5) 7-5
[Doubles Final]
・井上/桑田(JPN)B def Han(KOR)/Yang(CHN)  3-6 7-5 [10-7]

※桑田と田中が決勝進出!
 ダブルスは井上明里/桑田寛子ペアが優勝
 http://www.estclub.co.jp/kofuopen/pdfs/w_single_official.pdf
72名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/23(土) 01:53:26.73 ID:buAtCbmj
◎甲府国際テニスのオーダー
桑田と田中優の決勝戦が午前11:00からスタート

ホームページ http://www.estclub.co.jp/kofuopen/
ライスト http://www.ustream.tv/user/estclub
73名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/23(土) 22:48:55.67 ID:1xIBcu8Z
手塚玲美選手(ミキハウス)が今月をもって引退を決意。おつかれさま
http://spora.jp/tezuka_r/posts/456804
74名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/24(日) 01:02:06.49 ID:V6h1zoEU
春は引退の季節でもあるんだよね
手塚さんおつかれさまでした。
75名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/24(日) 11:14:03.47 ID:Q62LZsLC
乙でした

れみたん
76名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/24(日) 21:56:48.20 ID:cVUAJqKi
結果が遅くなりました。

■ITF-10K 甲府(日本/山梨県)Hard
[Singles Final]
・田中優季(JPN) def 桑田寛子(JPN)  6-3 6-1

※田中優がITF初優勝!!
 http://blog.workaholic-web.com/?eid=1224
77名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/24(日) 22:04:09.81 ID:cVUAJqKi
■ITF-25K イプスウィッチ(オーストラリア)Hard
[Singles SF]
・Storm Sanders(AUS) def 瀬間詠里花(JPN)A  6-3 6-3
[Doubles SF]
・Rajicic(AUS)/Sanders(AUS) def 波形(JPN)/瀬間友(JPN)  6-2 6-3

 http://ameblo.jp/sema-erika/entry-11496518456.html
78名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/24(日) 22:23:38.44 ID:cVUAJqKi
■WTA-5185K マイアミ(アメリカ/フロリダ州)
[Singles 3R]
・Serena Williams(USA)@ def 森田あゆみ(JPN)  6-3 6-3
[Doubles 1R]
・Errani(ITA)/Vinci(ITA)@ def 伊達(JPN)/Dellacqua(AUS)  6-7(5) 6-2 [11-9]
79名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/24(日) 22:25:11.46 ID:cVUAJqKi
試合見れなかったのが残念だけど実況で雰囲気だけ見てきました。
森田はけっこう良かったみたいですね。今年はキャリアハイ+グランドスラムシードも夢じゃない
伊達さんのブログ・・最後の一言をズバっと書いてしまうところがいい
http://ameblo.jp/morita-ayumi/entry-11497004303.html
http://ameblo.jp/kimiko-date/entry-11496871746.html
80名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/25(月) 16:23:14.93 ID:fi8Xad1E
それより伊達さんがVSで下着を買うことに軽く驚きw
81名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/25(月) 17:00:26.34 ID:VH31NR0y
本日のマダムハム子はいつになくエッチモード全開ですねえ〜w

「下着のまとめ買いでかなりの時間を費やしてました。」
ランジェリーじゃないだけいいけど普通に着る物とか衣服でよくない?

「私は青臭いの好きだから・・・美味しく飲みました。」
稚拙なえろ小説なんかにでてきそうな表現じゃない?
82名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/26(火) 15:49:18.81 ID:6bRO6AXv
■ITF-25K バンダバーク(オーストラリア)
[Singles 1R]
・小関みちか(JPN) def Nives Baric(AUS)       6-2 6-1
・瀬間友里加(JPN)D def Angelique Svinos(AUS)    6-1 6-1
・Sacha Jones(AUS)B def 藤原里華(JPN)       6-3 6-4
・青山修子(JPN) def Jelena Pandzic(CRO)       6-1 6-2
・波形純理(JPN)E def 宮村美紀(JPN)         6-2 3-6 6-2
・尾ア里紗(JPN) def Chin-Wei Chan(TPE)G      3-6 7-6(8) 6-4
・Chieh-Yu Hsu(USA) def 美濃越舞(JPN)        6-4 3-6 6-4
・Varatchaya Wongteanchai(THA)F def 江口実沙(JPN) 6-2 6-3
・Storm Sanders(AUS) def 大前綾希子(JPN)      6-0 7-6(5)
・石津幸恵(JPN) def Pei-Chi Lee(TPE)        4-6 6-2 6-3
・瀬間詠里花(JPN)A def Sung-Hee Han(KOR)      7-5 6-2

※日本選手7人が初戦突破。2回戦では瀬間詠と石津が対戦
 http://www.tennis.com.au/wp-content/uploads/2013/03/WMDS.pdf
83名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/28(木) 00:24:50.52 ID:RdYcvU0o
■ITF-25K バンダバーク(オーストラリア)Clay-Outdoor
[Singles 2R]
・Olivia Rogowska(AUS)@ def 小関みちか(JPN)  6-4 6-4
・瀬間友里加(JPN)D def Tamara Curovic(SRB)  6-1 6-4
・Viktorija Rajicic(AUS) def 尾ア里紗(JPN)  7-5 6-2
 http://www.tennis.com.au/wp-content/uploads/2013/03/WMDS-5.pdf
84名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/29(金) 00:13:39.30 ID:5xA0HXs4
■ITF-25K バンダバーク(オーストラリア)Clay-Outdoor
[Singles 2R]
・Sacha Jones(AUS)B def 青山修子(JPN)       6-2 6-4
・Nicha Lertpitaksinchai(THA) def 波形純理(JPN)E  7-6(4) 6-3
・瀬間詠里花(JPN)A def 石津幸恵(JPN)       1-6 6-1 6-4
[Doubles SF]
・宮村(JPN)/Wongteanchai(THA)@ def 石津(JPN)/Curovic(SRB)  6-4 6-2

 http://ameblo.jp/sema-erika/entry-11499844623.html
 http://www.tennis-navi.jp/blog/miki_miyamura/tournament/038824.php
85名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/29(金) 07:13:09.26 ID:X04VaW5T
■ITF-10K 亜細亜大(東京都)
[Singles 2R]
 http://www2.asia-u.ac.jp/~autennis/asiaopentennis/_src/sc1940/wmds28mar.pdf
86名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/29(金) 23:31:05.60 ID:EY3Dh5mo
■ITF-25K バンダバーク(オーストラリア)Clay-Outdoor
[Singles QF]
・瀬間友里加(JPN)D def Olivia Rogowska(AUS)@  6-7(10) 6-0 6-4
・Storm Sanders(AUS) def 瀬間詠里花(JPN)A    6-4 7-5
[Doubles Final]
・Jang(KOR)/Lee(KOR) def 宮村(JPN)/Wongteanchai(THA)@  7-6(4) 4-6 [10-8]

※瀬間姉が第1シードのロゴウスカを下しベスト4進出
87名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/30(土) 08:15:14.43 ID:fbVjzNxm
■ITF-10K 亜細亜大(東京都)
[Singles 2R]
・Jin-A Lee(KOR) def 久見香奈恵(JPN)  6-3 6-3
・岡田上千晶(JPN)C def 井上明里(JPN)  6-3 6-3
・日比野奈緒(JPN) def 山本翔子(JPN)   7-5 6-1
・Mi Yoo(KOR) def 穂積絵莉(JPN)A    6-1 6-1
88名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/30(土) 21:44:49.10 ID:x4bk9/4C
瀬間姉、決勝進出!
89名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/30(土) 23:59:02.07 ID:RhBan+3/
■ITF-25K バンダバーク(オーストラリア)Clay-Outdoor
[Singles SF]
・瀬間友里加(JPN)D def Sacha Jones(AUS)B  6-3 2-6 6-2

※瀬間友が2年ぶりにITFで決勝進出
90名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/31(日) 00:54:26.15 ID:PouBDGVT
>>87
ふふふっいつもごくろうさま。つぎが準決勝だね。
元韓国No1のJin-Aが戻ってきてるね。でも日本の大会だし
日本選手にも頑張ってもらって決勝たたかってほしいな。
91名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/31(日) 00:57:55.27 ID:PouBDGVT
>>90
OOPみたら今日、日曜に準決から決勝までやるみたい
92名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/31(日) 22:16:16.23 ID:JVfDnuDh
■ITF-25K バンダバーク(オーストラリア)Clay-Outdoor
[Singles Final]
・Viktorija Rajicic(AUS) def 瀬間友里加(JPN)D  6-4 6-3 
---------------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K 亜細亜大(東京都/西多摩郡)Hard-Outdoor
[Singles SF]
・Jin-A Lee(KOR) def 岡田上千晶(JPN)C  6-3 7-6(6)
・Mi Yoo(KOR) def 日比野奈緒(JPN)    6-2 2-6 6-0
[Doubles Final]
・Han(KOR)/Kang(KOR) def 穂積絵莉(JPN)/二宮真琴(JPN)@  6-4 6-7(4) [10-6]

※瀬間友は悔しい準優勝(ITF決勝での成績は3勝12敗)
 次回こそ優勝を!!
 http://ameblo.jp/sema-yurika/
93名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/01(月) 19:08:51.56 ID:2eXRVaH5
日の出はシングルスもダブルスも韓国選手に負けたのかぁ
(;ω;) ちょっと情けなさ過ぎる
94名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/01(月) 23:41:00.41 ID:eVfIiZzZ
モンテレーの本戦ドロー
http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1039/MDS.pdf
森田と伊達が出場。森田はケガがなければベスト8はいけそうなドロー
伊達は初戦はノーシードなので運は悪くないけど・・

@Kerber(GER) vs 予選勝者
 Birnerova(CZE) vs 予選勝者
 Voskoboeva(KAZ) vs Daniilidou(GRE)
G森田あゆみ(JPN) vs Cepelova(SVK)
--------------------------------------
EWickmayer(BEL) vs Savinykh(RUS)
 Niculescu(ROU) vs クルム伊達公子(JPN)
 Babos(HUN) vs Sanchez(MEX)
CIvanovic(SRB) vs Sirotkina(RUS)
95名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/02(火) 15:39:13.09 ID:yZUDqpLW
青山ってどうしてんの?
ダブ専としてWTA中心にまわると思ってたのに
96名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/03(水) 01:26:20.23 ID:3qxEOOH8
>>95
ITFでシングルスランクをWTA予選レベルまで上げつつ
WTAのダブルスに挑戦する。
選択としては藤原に似ている。
そうとうハードな選択だからケガには注意してほしい
97名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/03(水) 01:49:25.81 ID:3qxEOOH8
クルム伊達公子がフェドカップ日本代表から外れ、青山修子が初選出
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/tennis/headlines/article/20130402-00010001-tennisnavi
98名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/03(水) 07:17:44.98 ID:S+W4k9zx
■WTA-235K モンテレー(メキシコ)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
・森田あゆみ(JPN)G def Jana Cepelova(SVK)    6-0 6-1
・Monica Niculescu(ROU) def クルム伊達公子(JPN)  6-2 2-1 ret
[Doubles 1R]
・Babos(HUN)/伊達(JPN)@ def Alves(BRA)/Perez(VEN)  6-1 6-1

※森田はなんなく初戦突破!
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1039/MDS.pdf
 http://ameblo.jp/kimiko-date/entry-11503247448.html
99名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/04(木) 00:22:18.98 ID:wgJ0TKis
■ITF-25K ジャクソン(アメリカ/ミシシッピ州)
[Singles 1R]
・奈良くるみ(JPN)D def Chalena Scholl(USA)  6-4 6-2
100名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/04(木) 08:37:10.69 ID:INOy2uFL
■WTA-235K モンテレー(メキシコ)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・森田あゆみ(JPN)G def Galina Voskoboeva(KAZ)    6-4 7-6(3)

※森田がベスト8に進出!
 次は第1シードのKerberと対戦予定。ライストに期待
http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1039/MDS.pdf
101名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/05(金) 23:04:44.73 ID:MD+DjPa6
◎4/5 モンテレーのオーダー
森田がシングルス準決勝に登場。相手は第1シードのKerber
伊達/バボスのダブルスもあります。
時差は15時間。森田の試合は早くて7:30が目安(シングルス第1試合は日本時間早朝6:00開始)
ライストありなのでみなさん実況で!!

センターコート
第1試合 Monica Niculescu(ROU) vs Timea Babos(HUN)
第2試合 Angelique Kerber(GER)@ vs 森田あゆみ(JPN)G
第3試合 Anastasia Pavlyuchenkova(RUS)D v Lauren Davis(USA)
第4試合 Maria Kirilenko(RUS)B vs Urszula Radwanska(POL)F

コート1
第2試合 Babos/Date-Krumm(HUN/JPN)@ v Dabrowski/Kudryavtseva(CAN/RUS)

ライスト http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
オーダー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1039/OP.pdf
ドロー  http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1039/MDS.pdf
     http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1039/MDD.pdf
102名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/05(金) 23:06:00.44 ID:MD+DjPa6
誇大広告でした。準々決勝です。
103名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/06(土) 08:59:51.61 ID:8ZVwLV8W
もう、このスレの需要も無くなってきたなあ
104名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/06(土) 09:09:50.58 ID:IDrD/se3
■ITF-25K ジャクソン(アメリカ/ミシシッピ州)Clay-Outdoor
[Singles 1R]
・Patricia Mayr-Achleitner(AUT)E def 大坂なおみ(JPN)  6-4 6-3
[Singles 2R]
・Masa Zec-Peskiric(SLO) def 奈良くるみ(JPN)D      6-3 6-4
-----------------------------------------------------------------------
■WTA-235K モンテレー(メキシコ)Hard-Outdoor
[Singles QF]
・Angelique Kerber(GER)@ def 森田あゆみ(JPN)G  6-2 6-1
105名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/06(土) 12:34:45.94 ID:IDrD/se3
■WTA-235K モンテレー(メキシコ)Hard-Outdoor
[Singles QF]
・クルム伊達(JPN)/Babos(HUN)@ def Dabrowski(CAN)/Kudryavtseva(RUS)  4-6 6-3 [10-6]
106名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 22:06:57.78 ID:uY+4PRp2
◎4/7 モンテレーのオーダー
伊達バボスの決勝戦。伊達さんの優勝を見たい人は早寝早起きしよう。
早朝4:00から試合開始。ライスト有り

第1試合 クルム伊達(JPN)/Babos(HUN)@ vs Birnerova(CZE)/Tanasugarn(THA)B

ドロー  http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1039/MDD.pdf
ライスト http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
オーダ− http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1039/OP.pdf
107名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 06:00:34.66 ID:NF+eVdBH
■WTA-235K モンテレー(メキシコ)Hard-Outdoor
[Doubles Final]
・クルム伊達(JPN)/Babos(HUN)@ def Birnerova(CZE)/Tanasugarn(THA)B  6-1 6-4

※伊達バボス組がストレート勝ちで優勝!!
 伊達は今季早くもWTA2度目の優勝(通算5度目)
108名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 08:55:12.75 ID:VO6x9wUK
なぜ伊達は優勝できるのか
どうして他の日本選手は優勝できないのか
109名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 12:10:57.29 ID:ir/Nhggt
>>108
謎だな
110名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 12:48:46.37 ID:7IWEMxXL
もう今更だけどフェドのダブルス、
伊達青山組という選択肢は考えられんかったのかな
111名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 21:31:05.78 ID:m1STo4Fb
伊達マンセーは隔離スレでどうぞ。森田あゆみに三戦全敗の事実もお忘れなく。
112名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 21:51:50.93 ID:PYDa8zl9
今年の全日本は11月開催で賞金400万(予定)
最初の発表より減ってしまった。ダブルスはアマチュアに配慮したのかな?
なんか面倒な事になってる。
http://ota.e-raku2.jp/rk/files/tm_dl2/pdf/2013zennihon-tennis-88.pdf
http://ota.e-raku2.jp/rk/files/tm_dl2/pdf/2013zennihon-tennis-99.pdf
113名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 21:54:45.46 ID:5M5PczA6
伊達アンチ活動もこのスレに不要。
森田との比較は過疎スレでどうぞ。
114名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 21:55:00.75 ID:BhYOBAHQ
伊達復帰後と、その期間の森田を比較すると
おそらくトータルでは森田が上だと思うけど
伊達の方がインパクトが強いのは、やはり大物喰いと優勝回数だよな
森田もそろそろWTA決勝進出してファンの期待に応えなきゃならん
115名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 21:56:55.68 ID:PYDa8zl9
>>111
116名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 23:03:36.26 ID:BhYOBAHQ
117名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 01:10:33.83 ID:nSOxCOJZ
>>111
どうやらこのスレで不要なのはおまえ
出てけキチガイ
118名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 11:29:50.41 ID:iknVM8v4
4/10 カトヴィチェ(ポーランド)のオーダー
土居がシングルス1回戦に登場。相手は第1シードのクビトバ!!
土居の大番狂わせを見たい方は19:00にPCの前にスタンバイ
そしてフェドに初選出された青山が堂々のダブルス第2シードで登場
こちらは23:00以降に試合開始

Center
第1試合 土居美咲(JPN) vs Petra Kvitova(CZE)@ 

Court1
第4試合 青山(JPN)/Jugic-Salkic(BIH)A vs Dabrowski(CAN)/Hrdinova(CZE)

ライスト http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
オーダー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1067/OP.pdf
ドロー  http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1067/MDS.pdf
     http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1067/MDD.pdf
119名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 20:37:12.28 ID:RPdWK3XQ
■WTA-235K カトヴィツェ(ポーランド)Red-Clay Indoor
[Singles 1R]
・Petra Kvitova(CZE)@ def 土居美咲(JPN) 6-4 6-4

※土居は初戦敗退
120名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 06:57:15.36 ID:Shn70V1R
■WTA-235K カトヴィツェ(ポーランド)Red-Clay Indoor
[Doubles 1R]
・青山(JPN)Jugic-Salkic(BIH)A def Dabrowski(CAN)/Hrdinova(CZE)  6-2 1-6 [10-5]

※青山組は順調に初戦突破
121名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 23:30:42.32 ID:KCj2dT5p
■ITF-25K ペラム(アメリカ)
[Singles 1R]
・Jessica Pegula(USA)G def 石津幸恵(JPN)   6-2 6-1
・奈良くるみ(JPN) def Ines Ferrer-Suarez(ESP)  6-2 6-1
・大坂なおみ(JPN) def Belinda Bencic(SUI)   6-3 6-3
122名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 23:56:13.73 ID:jOpTMt5b
15歳で米クレー本戦勝てるなんて凄いね。
相手もジュニア4位だし。
123名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 16:58:55.06 ID:9JnR5RRv
カンガルーに幸恵ちゃんの名があるけど本当に来るかな?
124名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 22:23:08.17 ID:RFloxEv6
村上ってバカなの? 禿げるの?
『フェドカップは、やはりダブルスが重要になって来るので、シングルスのランク50位以内に
ふたり入ればペアを組んでWTAツアーに出られる』

みたいなコメントしていたが、今までランク50位以内に2人コンスタントに入ってツアー回っていたか?
何で難しいやり方で難しく勝とうとするかな?
スアレスとルアノパスカルのペアみたいにシングルスでは殆ど聞かない名前でもダブルス専門でダブルスでは強い選手を
育てようと何故考えが回らないのか? ダブルスでGS大会4強くらいに行けばTVでもまともに取り上げられるだろうし
シングルスで芽が出ずに諦めようとする若い選手がダブルス専門を目指す様な多様性が生まれて良いと思うのだが。
125名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 08:14:02.81 ID:DoE4gQ/z
>>124
スアレスは元トップ10プレイヤーだしルアノパスカルはシングルスでも4大大会ベスト8がある
現在ダブルス専門のレイモンドやスレボトニクも以前はシングルスでもそこそこ勝っていた
男子と違ってシングルスである程度勝てなきゃダブルスも厳しいよ
126名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 09:40:47.34 ID:CvdDV+dG
■WTA-235K カトヴィツェ(ポーランド)Red-Clay Indoor
[Doubles QF]
・Arruabarrena(ESP)/Dominguez-Lino(ESP) def 青山(JPN)Jugic-Salkic(BIH)A  3-6 6-4 [10-8]

※青山組はスペインペアに敗退

------------------------------------------------------------------
■ITF-25K ペラム(アメリカ)Clay-Outdoor
[Singles 2R]
・奈良くるみ(JPN) def Laura Pous-Tio(ESP)F  6-4 6-2
・Monica Puig(PUR)A def 大坂なおみ(JPN)   6-4 6-4
[Singles QF]
・奈良くるみ(JPN) def Monica Puig(PUR)A   6-2 4-6 6-3

※奈良がシードに連勝してベスト4進出!!
 http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw240.PDF
127名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 16:56:42.64 ID:LyXl1BtJ
大坂なおみ選手ってがたいいいね
128名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 19:43:21.19 ID:CvdDV+dG
>>127
情報が無さ過ぎる
129名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/14(日) 02:27:34.15 ID:hWxSPs0O
何見てガタイいいと言ったかは知らないが…
中野佑美の昨年7月19日ブログに姉妹で写ってるな。
中野が160cm弱だから妹のなおみは180cm位あるかもしれん。

日比まよって17才以下の全米1位なんだな。まあこれまでの実績考えれば驚くことじゃないか
なんか今更ジュニアの大会でて圧勝で勝ち上がってるようだが
この子は165cm程だっけか。

所で前にも奈良の行動がおかしいってあったが
今回も何で土居と同じ大会出ないんだよって思ったら
アメリカ四連チャンの最終週なのか。しかも結果が出てなかったっていう。
130名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/14(日) 17:25:41.12 ID:fe7g03fY
奈良ちゃん、バーティーにフルセットで勝って決勝進出してるやん
ITF通算5勝目来い来い来〜い
131名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/14(日) 17:54:20.90 ID:0KZ7wPGb
大坂姉妹を中野選手のblogで見た。背が高かったね
132名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/14(日) 17:59:12.30 ID:0KZ7wPGb
日比選手見ないなあと思っていたら、ジュニアの大会で2週連続優勝してたね。
優勝してJEでのITFを狙ってるのかな。今年一年ジュニア最後の年だから出来るだけ
たくさん出るつもりかな?
133名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/14(日) 21:53:55.54 ID:5ody5RRY
■ITF-25K ペラム(アメリカ)Clay-Outdoor
[Singles SF]
・奈良くるみ(JPN) def Ashleigh Barty(AUS)  1-6 6-4 6-4

※奈良が決勝進出!!
 明日の対戦相手は第1シードのDuque-Marino
134名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/14(日) 22:33:12.22 ID:fe7g03fY
↑#1シードはSCHEEPERS(RSA)
決勝の相手はシーパーズ破った#6のDuque-Marino(COL)(;ω;)
135名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/14(日) 22:44:35.95 ID:5ody5RRY
>>134
あっほんとだ
シーパーズは69位なのに25Kに出てるのか
136名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/15(月) 00:35:42.79 ID:++yWHZK3
くるみちゃんガンバ
フレーフレーくるみ
137名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/15(月) 08:59:16.50 ID:s3jibeBz
■ITF-25K ペラム(アメリカ)Clay-outdoor
[Singles Final]
・Mariana Duque-Marino(COL)E def 奈良くるみ(JPN)  1-6 6-3 6-4

※奈良は逆転で敗れ準優勝
138名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/17(水) 08:08:29.60 ID:kZ+LTiH6
右肩下がりのテニス人口。普及のカギは「10歳未満」。
http://number.bunshun.jp/articles/-/396937
139名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/18(木) 00:14:06.70 ID:E68n9xIV
身長の低さなら世界一
http://twitpic.com/cjyv02
twitpic.com/ck06bo
pic.twitter.com/BmFeNyHMmZ
140名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/18(木) 00:51:36.21 ID:qwL77zBD
もしかして森田以外全員160以下じゃねえか??
141名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/18(木) 22:39:27.82 ID:Mw9J0Mur
HPオープンの記者会見動画
http://hp-open.jp/if/130417_kisyahappyou.html
142名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/19(金) 20:31:08.80 ID:HdvPfYIb
土居はコメント少なすぎ
伊達と対戦したら勝ちますくらいは言わないと
名前覚えてもらえんよ
143名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/19(金) 21:30:56.56 ID:1U1I4Zbs
ガオラ→WOWWOW→GAORA→読売テレビ、日テレG+

変わりすぎw
144名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/20(土) 05:43:16.78 ID:GPzuEBSX
今週の10Kの結果

■ITF-10K イラクリオン(ギリシャ) Carpet-Outdoor
[Doubles Final]
・De-Vroome(NED)/Krajicek(NED)C def 森友香(JPN)/Van-Der-Hoek(NED)  6-0 5-7 [10-8]
-----------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K アンタルヤ(トルコ)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・美濃越舞(JPN)C def Francesca Rescaldani(ARG)  7-5 6-0
[Singles QF]
・Ganna Poznikhirenko(UKR) def 美濃越舞(JPN)C  6-3 7-5
145名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/20(土) 10:43:06.07 ID:DhK0Sysv
みなさんこんちは〜〜
長らく規制でごぶさたしておりましたw

カンガルーって来週なのね。でも今日明日はフェドあるから
そっち応援できる。ライスト予定されてるみたいだし。夜18時から
http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html

森田さん2勝が絶対条件で土居ちゃんかダブルスで1勝が残留へのみち
146名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/20(土) 12:12:13.34 ID:P4JjFe62
ダブルスも森田でしょ
エスピノーザとナバーロはクレーで簡単に勝てる相手ではないし
ダブルスに持ち込まれた時点で終了だろう
147名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/20(土) 12:58:28.67 ID:DReXKfZY
>>145
昨日眠るときにはライスト予定がなくて
ちとがっかりしてたが、これで試合が見れるから楽しみだね。

>>146
相手のダブルスは強いけど、おそらく森田と青山は息が合うよ
148名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/20(土) 17:39:21.72 ID:DReXKfZY
あと20分でフェドカップが始まります。
ライストありです。

■フェドカップ ワールドグループプレイオフ
 日本 vs スペイン
 
会場:Real Club de Polo(バルセロナ、スペイン)
第1日目のオーダー(日本時間18:00試合開始)
・第1試合 土居美咲 vs カルラ・スアレスナバロ
・第2試合 森田あゆみ vs シルビア・ソレルエスピノサ

ライスト http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
149名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/20(土) 22:19:23.21 ID:DReXKfZY
■フェドカップ ワールドグループプレイオフ
日本 vs スペイン
・Carla Suarez-Navarro(ESP) def 土居美咲(JPN)   6-3 6-4
・Silvia Soler-Espinosa(ESP) def 森田あゆみ(JPN)  6-2 6-3

※日本連敗スタート
150名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/20(土) 22:48:51.48 ID:P4JjFe62
>>147
そういう問題じゃなくて、体力面で圧倒的に不利だろう。
151名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/20(土) 23:56:17.37 ID:DhK0Sysv
うーーーこれがレッドクレーってことですかねえーーー
明日、まず森田さんが勝てるように
152名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/21(日) 04:17:26.03 ID:xnZPh7lY
今年の全日本選手権の開催要項が大会HPで発表になった。
予選にあたる東日本・西日本大会の要項も。
これじゃあ国内ITF大会と何ら変わらない。
全日本としての何の魅力も感じない、まさしく改悪!
特にダブルスは最悪!
153名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/21(日) 09:04:41.13 ID:N+CKNqNh
◎日本テニス協会発行・オフィシャルメールマガジン

[シングルス第1試合]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○カルラ・スアレスナバロ 6-3,6-4 ●土居美咲

■順調な滑り出しを見せたのは土居だった。
 いきなり相手のサービスゲームを破り、次のサービスゲームは苦しみながらもキープして2−0。
 ホーム開催が重圧になったのか、スアレスナバロの動きが鈍かった。
 ところが、土居も流れを引き寄せられない。
■サーブの乱調が原因だった。
 時折、鋭いサーブも見られたが、セカンドサーブが安定しない。
 デュースを4度繰り返した第4ゲームには、ダブルフォールトを4本。
 ブレークバックを許し、試合の流れが変わった。第1セットを落とした土居。
 第2セットは2ブレークダウンの1−4から4−4に追いつき、見せ場を作ったものの、
 次のサービスゲームを落として突き放された。
「彼女もナーバスになっていたのであそこは取りたかったが、
 彼女もタフで、簡単にポイントを取らせてくれなかった。
 (セットを)取りきれたら流れも違っていたと思うので悔しいです」と土居。
■スアレスナバロは本来の出来ではなかったが、徐々に本来の粘りを見せた。
 長いラリーを嫌って積極的に打っていった土居だが、
 バックハンドの攻撃にミスが目立ち、勢いに乗れなかった。
 最後まで苦しんだサービスゲームに関しては
「風が強かったこともあって、サーブでリズムを作れなかった。
 もう少しミスなく組み立てられていればチャンスが広がっていた」と悔やんだ。

[シングルス第2試合]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○シルビア・ソレルエスピノサ 6-2,6-3 ●森田あゆみ

■森田にとっては、もどかしい試合だった。
 2セットとも先にサービスゲームを破られたが、ブレークバックのチャンスは何度もあった。
 第1セット中盤から徐々に動きもよくなり、リターンではコートの中に入っていって攻める場面が増えた。
 しかし、ゲームポイントは握っても、なかなかブレークに至らず、もやもやだけが残った。
■「クレーコートに完全には慣れていないこともあって、
 やるべきことが中途半端になってしまった」と森田。
 ハードコートなら自分のやるべきことは分かっている。
 しかし、今季のクレーコート初戦ということもあって「リスクを負ってリターンで攻めていくか、
 下がってしっかり返すところから始めるか、迷っていた」。
 自分のプレーに確信があれば、大事なポイントを取りきれる。
 今季はそうして好調を維持してきた森田だが、適応しきれていないサーフェスで、
 その確信が揺らいだ。
■「負けた感じがしない。まして、このスコアで負けている感じではない。
 変な感じです」とは森田の実感だろう。しかし、結果は結果。
「たくさんあるチャンスを取れないと、こういう内容になってしまう」ことは彼女も分かっている。
 村上監督も「クレーではもう少し忍耐強さがいる」
 求められるのは、試合の中で修正し、最善の一手を見つけていくこと、そうやって粘り強く戦うことだろう。
 第2日のエース対決に向けて、課題は明確になった。
 森田もその試合に気持ちを切り替えていた。
■「1試合したことで動きもよくなると思う。クレーでどういうテニスをするか、もうちょっとじっくり考えたい。
 団体戦では勝つことが大事なので、明日は勝つことを目標に、チームの力になれるように全力で頑張りたい」。

[監督のコメント]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■村上武資監督
「土居は責任感、使命感を持ってやってくれた。
 森田は、クレーコートでは相手のほうが経験があり、一枚上手だった。
 2試合ともチャンスがあったと思う。
 もう少ししつこく、精神的な部分で粘ることが必要。
 今日の反省を生かして切り替えたい。プレーの明確さが出てくれば、ひっくり返せる」
154名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/21(日) 09:05:40.35 ID:N+CKNqNh
■フェドカップ ワールドグループプレイオフ
 日本 vs スペイン
 
会場:Real Club de Polo(バルセロナ、スペイン)
第2日目のオーダー(日本時間18:00試合開始)
・第1試合 森田あゆみ vs カルラ・スアレスナバロ
・第2試合 土居美咲 vs シルビア・ソレルエスピノサ
・第3試合 青山/森田 vs ドミンゲスリノ/メディナガリゲス

ライスト http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
155名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/21(日) 13:50:03.56 ID:wBm3qIYh
レッドクレーってだけで言い訳できるっていいのかわるいのか・・・
仮のはなししてもなんだけど、、来年ハム子が続けてたとして
2月、4月のフェド前に森田がぜっ不調でも村上はハム子いらないって言ったから
どうすんかな?

今年ステップアップしそうな若手ってだれだろう?
156名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/21(日) 14:16:13.79 ID:wBm3qIYh
■因みにナショナルチーム2013年前期メンバー
 チームA
 森田、伊達、土居、奈良、藤原、青山
 チームB
 澤柳  
 ユニバ2013(ロシア・カザン)
 石津、桑田、田中優季、西本恵、(補欠)渡邉廣乃
 U18
 奥野彩加(TG高槻)、山本ひかり(PITA)
 U17
 足立真美(花咲徳栄高校)
 U15
 村松千裕(TTC)
 U14
 坂田季美佳(テニスエナジー)
157名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/21(日) 18:29:30.19 ID:wqsrjuMM
>>156
澤柳がなんでチームBなの?
限りなく胡散臭い選出だね。
158名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/21(日) 21:46:42.28 ID:FFG1GEkA
なりふり構わず、現実的にやれば

シングルス 森田 土居
ダブルス  伊達 青山 

だろう、どうしても伊達は取らないと言うなら青山と思い切って山外を使う
ダブルスはシングルスの人間を使わず、固定のペアを作るべき
その固定のペアで全日本なり普段から試合をさせる。
159名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/21(日) 22:34:17.63 ID:EYoztuL1
>>157
村上がメガロスだから。
160名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/21(日) 22:38:45.68 ID:PspAjqaT
■フェドカップ ワールドグループプレイオフ
日本 vs スペイン
・Carla Suarez-Navarro(ESP) def 森田あゆみ(JPN)           6-3 7-5
・Dominguez-Lino/Medina-Garrigues(ESP) def 青山修子/土居美咲(JPN)  6-4 7-5

※日本は1セットも取れずに完敗。ワールドグループUに陥落
161名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/21(日) 23:00:40.55 ID:EYoztuL1
青山がサービスゲームを全部落とした。
162名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/22(月) 11:10:59.05 ID:9uOiTzfZ
>>159
私情だか大人の事情だかがからんでんのかw
163名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/22(月) 11:29:53.48 ID:yORYDi2m
なんか、、伊達がいないとだめなのか?
164名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/22(月) 12:13:31.39 ID:uGcZQSxP
伊達がいても結果はかわらんかった思う。
やってくれるかもしれんいう期待感はもてたが。
でもロシア戦のようにやらかすことも考えれるわけでw
本人そうとう堪えたやろし今回は伊達から辞退したんやないかな

柔道じゃないけど何で男子監督ばかり多いんやろ
村上はGMに専念して悦子さんあたりに再登壇してもらうのもありかと
したらハム子にもびくびくせんですむしチーム全体もまとまるとおもう。
今回のメンバーならやり易いしいい雰囲気なるとはおもうけど
緊張感とか執念とかはなかなかむずかしい
165名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/22(月) 12:44:55.08 ID:yORYDi2m
井上悦子監督は結構いいかも
海外のフェドカップだとメアリージョーとかキング夫人とかやってるのにね
166名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/22(月) 13:22:24.39 ID:WibeaZ3i
>>163
>>164
うん、今回は伊達がいても結果かわらなかったと思う。
クレーでスペインの選手相手に勝ち越さないといけないのはどこの国でも容易ではないだろう。

だけど、シングルス初日のNO2とダブルス要員として伊達はまだまだ必要かと思う。
他の国の対戦みると、ロシアvsスロバキアのようにダブルス力の差で決まるということも多いしね。
姉妹がいるときのアメリカと、ロシアはダブルスでも強いというのが強みだと思う
167名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/22(月) 13:41:50.04 ID:N7AXm5Zx
いい選手がいい監督になれるかはわからんけど

シングルスでリードしてるときだけでなく
団体戦の結果が決した後のダブルスでも
真剣にコーチングするコンチタは印象的だった。

フェドのような個性の強い選手をまとめるには実績のある監督は必要だね
選手も無視できないもんな
168名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/22(月) 14:31:10.23 ID:yORYDi2m
http://e1.365dm.com/13/01/504x378/Conchita-Martinez-2012_2891587.jpg
いいおばちゃんになったなマルチネス
169名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/22(月) 21:56:27.94 ID:9uOiTzfZ
井上悦子監督は確かに良さそう
昔の人ってイメージあるけど、調べたら
まだぎりぎり40代なんだな
170名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/22(月) 23:13:05.58 ID:RtGTGI4o
井上悦子は、佐藤直子と並んで
「おい伊達、こっちこいや」と上から目線できる
数少ないひとりだよねw
171名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/23(火) 06:42:43.20 ID:Uw2HKX05
井上悦子プロに聞く!超簡単テニス上達術。

http://www.youtube.com/watch?v=ahINVFAZ3X0
172名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/24(水) 09:27:42.94 ID:LYfibqk+
ウィンブルドン賞金40%増額
http://edition.cnn.com/2013/04/23/sport/tennis/tennis-wimbledon-prize-money/?hpt=hp_t3

1回戦負けでも350万円以上
奈良瀬間がんばれ
173名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/24(水) 22:32:06.77 ID:EL8Ly/m7
山外と高雄はITF大会で調整してんのか?
174名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/25(木) 01:03:57.98 ID:LBM1/XT/
■WTA-235K マラケシュ(モロッコ)Red Clay-Outdoor
[Singles 1R]
・Lourdes Dominguez-Lino(ESP) def 土居美咲(JPN)  6-2 4-6 6-2
-------------------------------------------------------------------
■ITF-25K プーケット(タイ)Hard-Indoor
[Singles 1R]
・大前綾希子(JPN) def 井上明里(JPN)      6-1 6-0
・Nungnadda Wannasuk(THA) def 樋口由佳(JPN)  4-6 6-3 6-2
・小城千菜美(JPN) def 尾ア里紗(JPN)      6-2 6-2
・Olivia Rogowska(AUS)A def 江口実沙(JPN)   7-5 6-1
[Singles 2R]
・Luksika Kumkhum(THA)@ def 大前綾希子(JPN)  7-6(4) 6-3
・Alison Bai(AUS) def 小城千菜美(JPN)     6-3 6-2
-------------------------------------------------------------------
■ITF-50K 文山(中国/雲南省)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
・波形純理(JPN)F def Mengjuan Yi(CHN)  6-2 6-1
・Xin Wen(CHN) def 藤原里華(JPN)     6-4 7-5
・Yi-Fan XU(CHN) def 宮村美紀(JPN)    6-0 6-2
・瀬間友里加(JPN)C def Jia-Jing Lu(CHN) 3-6 7-5 6-3
・Saisai Zheng(CHN)A def 山外涼月(JPN) 6-0 6-0
[Singles 2R]
・Kai-Lin Zhang(CHN) def 波形純理(JPN)F  6-4 1-6 6-2
・Yuxuan Zhang(CHN) def 瀬間友里加(JPN)C  7-5 6-3
175名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/25(木) 01:29:43.05 ID:LBM1/XT/
今週はこんな結果なのでスルーしようかと思ったが
176名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/25(木) 03:48:33.67 ID:v+8oDpfN
はぁ〜〜〜〜まじへこむわ〜〜〜〜〜〜
40の婆あがトップ100で世界周ってダブルスじゃ優勝してる現実
一体全体どうとらえてんのか聞いてみたいわ
177名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/25(木) 04:18:07.91 ID:v+8oDpfN
こういうこと書くとこの後必ず突っかかってくる輩がわいてくるけど
おまえらって選手の関係者?選手の身近にいて一緒にトレーニングとかやってんの?

解説時代の伊達が言ってたじゃん。日本選手は世界に通じるものは持ってるのに
それを活かせていないって。
尾崎は新人だとして他は2、3年やって結果でないなら根本的にやりかた
変えてみるとかしてんのかね。
ツアー周ってる海外選手達と同等もしくはそれ以上のトレーニングしてるとは
とても思えないんだが。
カンガルーに伊達がでるんだったらこれ幸いに広報活動するもいいが
折角だから今度トレーニング一緒にさせてと直談判するのもいんじゃない
178名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/25(木) 04:31:30.36 ID:v+8oDpfN
伊達ヲタでも信者でもないし伊達を真似しろとかそうこと言ってんじゃないから
それと、みんな「それなりに」「精一杯」「一生懸命」とか言うのも無しね
179名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/25(木) 09:05:44.41 ID:Bf50h2CA
あんたがプロにならなかった理由と同じなんじゃない?
インターハイで1・2回戦で負けた選手に、
なぜ優勝できないのか、努力が足りないのでは、筋トレが足りないだろなど
簡単に言えるけど、実際にはトレーニングをこなせる精神力や肉体も才能の一つなんだよね〜
ただこれまで金もかけてるし期待も背負っているから
簡単にはやめられない。もがいているのさ
180名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/25(木) 14:24:11.82 ID:/3phrGS/
日本の子供・選手の育て方が全日本の柔道そっくりだから。
181名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/26(金) 23:18:33.75 ID:Z/SXzxnV
■ITF-10K ラクナウ(インド)Grass-Outdoor
[Singles QF]
・牟田口恵美(JPN)G def Nidhi Chilumula(IND)A    6-0 6-0
[Singles SF]
・牟田口恵美(JPN)G def Prarthana G Thombare(IND)B  6-3 6-1
[Doubles Final]
・牟田口(JPN)/Chilumula(IND)@ def Palha(IND)/Thombare(IND)B  6-4 7-6(4)

※牟田口がシングルスで決勝進出。
 ダブルスでは優勝(ITF優勝は通算3回目)
 シングルス決勝では地元第1シードのライナ選手と対戦
182名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/26(金) 23:33:40.88 ID:Z/SXzxnV
■ITF-25K プーケット(インド)Hard-Indoor
[Doubles SF]
・Moore(GBR)/South(GBR)C def 江口(JPN)/大前(JPN)A  6-3 5-7 [10-5]
--------------------------------------------------------------------------
■ITF-50K 文山(中国/雲南省)Hard-Outdoor
[Doubles SF]
・藤原(JPN)/波形(JPN) def Han(CHN)/Ye(CHN)              2-6 6-4 [10-8]
・宮村(JPN)/Wongteanchai(THA)A def Murray(GBR)/Webley-Smith(GBR)C  6-3 7-5
[Doubles Final]
・宮村(JPN)/Wongteanchai(THA)A def 藤原(JPN)/波形(JPN)    7-5 6-3

※宮村/ウォンテンチャイ組が優勝
 宮村はITF通算13回目の優勝。
 50Kは初優勝(これまでの優勝は全て25Kと10K)
183名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/27(土) 20:23:58.73 ID:atcYGCyf
◎かんがるーカップ5万ドル 予選ドロー(32人中、海外選手6人)
 http://www.gifu-tennis.jp/kangaroo/pdf/h25/QS.pdf
 日程 4/28
 http://www.gifu-tennis.jp/kangaroo/pdf/h25/OP0428.pdf
 大会HP
 http://www.gifu-tennis.jp/kangaroo/index.html

※個人的に気になる選手、対戦カードは
 第1試合、第2シードのAREFYEVA(UKR)vs布目
 第2試合、94年対決の二宮vs日比野
 第3試合は、第1シードで2年前の全豪Jr単複優勝のMestach(BEL)選手
 他には、いつの間にかミキハウスの澤柳選手
184名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/28(日) 00:29:34.42 ID:hBMS5Xn/
■ITF-10K ラクナウ(インド)Grass-Outdoor
[Singles Final]
・牟田口恵美(JPN)G def Ankita Raina(IND)@  3-6 7-6 6-1

※牟田口がITF初優勝!!おめでとう〜
 http://www.tennis-navi.jp/blog/emi_mutaguchi//039140.php
185名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/29(月) 19:00:05.57 ID:elDOOaLd
186名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/29(月) 19:27:10.35 ID:wWt6q/xM
>>183
澤柳のミキハウス所属は雑誌に出てたわ。
手塚が引退した空き枠だろうね。
187名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/29(月) 20:52:33.21 ID:5nhP1e2L
なんで瀬間姉妹はそれぞれ別のタイ人と組んでるんだ?
188名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/30(火) 00:44:57.37 ID:g7aisWKR
そりゃあんた。妹が先に旦那つくって出て行ったから喧嘩状態なんよきっとw

タモちゃんこっそりロブソンちゃんにストレート勝ちしてる
189名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/30(火) 06:22:29.26 ID:roCzriqx
■WTA-235K オエイラス(ポルトガル)Red-Clay outdoor
[Singles 1R]
・森田あゆみ(JPN) def Laura Robson(GBR)  6-2 7-5

※森田がロブソンにストレート勝ち!!
 2回戦はチブルコワかラドワンスカ妹との対戦
 http://ameblo.jp/morita-ayumi/entry-11520719507.html
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/358/MDS.pdf
190名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/30(火) 06:26:48.09 ID:roCzriqx
岐阜は5/2からJTAオンラインでライブ配信(有料会員)があるよ
http://www.tennisonline.jp/top.jsp
191名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/30(火) 15:40:46.88 ID:o7inCZLm
test
192名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/30(火) 15:41:50.03 ID:o7inCZLm
あれっ実況だけアクセス規制かかっているのか
193名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/30(火) 15:59:08.10 ID:o7inCZLm
■ITF-50K 岐阜(日本)Hard outdoor
[Singles 1R]
・クルム伊達公子(JPN)@ def Veronika Kapshay(UKR)      7-5 6-0
・Luksika Kumkhum(THA)C def Noppawan Lertcheewakarn(THA)  6-2 6-3
・青山修子(JPN) def 青木柚里香(JPN)             6-2 6-1
・瀬間友里加(JPN) def Yi-Fan Xu(CHN)            6-3 6-4
・Nigina Abduraimova(UZB) def 佐野結花(JPN)         6-2 6-1
・石津幸恵(JPN) def 桑田寛子(JPN)              6-2 6-3
・Zarina Diyas(KAZ) def Ksenia Lykina(RUS)         6-4 6-1

※伊達が連覇に向けて初戦突破。青山瀬間石津も2回戦へ
 http://www.gifu-tennis.jp/kangaroo/pdf/h25/13MDsd.pdf
194名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/30(火) 16:09:40.03 ID:MGvg1s0k

予選決勝
(1)An-Sophie Mestach (BEL) d. (6)穂積絵里 62 64
(2)Tetyana Arefyeva (UKR) d. (8)高雄恵理か 62 61
(3)Yue-Yue Hu (CHN) d. 澤柳璃子 16 63 60
(4)岡田上千晶(JPN) d. 森友香(JPN) 61 60

※想定内の最悪の結果に・・・澤柳くらいは勝ってほしかったが
195名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/30(火) 16:43:23.31 ID:KrzDOZKN
高雄も澤柳も予選落ちかい…
196名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/30(火) 18:32:05.70 ID:s3NUbHbH
澤柳の1セット目は凄かった、スーパーショットの連続!
2セット目、相手に流れが行きそうな時に、どう我慢するかが課題?
思い切りの良いプレーヤーなので、鍛えれば伸びるぞ!
小浦先生が1・2セットずっと見てたが、3セット目いなくなったw
197名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/30(火) 22:36:45.39 ID:bwlRTL2u
現地さんレポおつで〜〜〜す。
GWとはいえ平日だし予選ってことで現地さんまだ少ないのかなぁ
チラ裏だろうと贔屓目線だろうと長文だろうと生情報たっくさんまってま〜〜〜す^^/
>>190
勘違いなのかなぁ〜3、4年前は2ヶ月単位で420円だった記憶があるのだけど…
今はひと月420円単位か6ヶ月単位なんだね。
198190:2013/05/01(水) 00:13:01.55 ID:eFZ4Am4E
>>197
3年前くらいから1年に半年は有料会員になったりしているけど
カードだとひと月420円、振込だと半年2520円で変わってないよ。
自分は、PCでライストとか見るので、セキュリティ上カード番号の入力はしたくないから振込にしてます
199名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/01(水) 12:49:37.71 ID:tEnvye5N
                                   .
                                   .
おまえらいけずやなぁ。ITF公式Livescoreあるなら教えとけよなぁ
http://scores.itftennis.com/?alias=itf&layoutid=72&versionid=1&language=en&tID=W-C50-JPN-01A-2013

まあフルマッチをカバーじゃなく1つのコートだけみたいだが(基本べっとと同じか?)
                                   .
200名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/01(水) 13:02:59.19 ID:tEnvye5N
今日はセンター1本のようだ。波形、せまえと2回戦進出

海の向こうじぁ米50kでひびまよが以前フェドで奈良が勝利したRampre(SLO)
にファイナル団子焼かれてまけてる。
201名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/01(水) 17:46:03.49 ID:GWO7YrCF
せっかく有料ライスト入ったのに、センターの
オーダーが糞すぎorz
202名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/01(水) 19:35:24.25 ID:+ajlA8x4
今日、森田のライストあったっけ?
203名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/01(水) 19:39:43.79 ID:tEnvye5N
ハンターには23:30予定にあるな。森田vsラドワン妹
204202:2013/05/01(水) 19:44:40.17 ID:g6WRbXxB
>>203
ありがとう
205名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/01(水) 20:54:50.63 ID:ewGgEdHn
>>201
予告無く配信中止になる可能性もあるよw
206名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 00:32:16.28 ID:jOSW6373
■ITF-50K 岐阜(日本)Hard outdoor
[Singles 1R]
・瀬間詠里花(JPN)E def Storm Sanders(AUS)   6-1 6-4
・波形純理(JPN) def 鵜飼美希(JPN)       6-2 6-2
・Ying-Ying Duan(CHN)A def 岡田上千晶(JPN)  6-3 6-1

※瀬間詠と波形が2回戦へ進出。1回戦を突破した日本勢は6人
 デラクアが敗れたのが石津に追い風になるか
 http://www.gifu-tennis.jp/kangaroo/pdf/h25/13kangaroo.pdf
207名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 00:48:08.32 ID:jOSW6373
■ITF-50K インディアンハーバービーチ(アメリカ)Clay-Outdoor
[Singles 1R]
・Petra Rampre(SLO) def 日比万葉(JPN)  6-3 4-6 6-0 
--------------------------------------------------------------------
■ITF-25K プーケット(タイ)Hard-Indoor
[Singles 1R]
・Olivia Rogowska(AUS)@ def 樋口由佳(JPN)   6-1 5-7 6-2
・So-Ra Lee(KOR) def 小城千菜美(JPN)      6-3 6-1
・Alison Bai(AUS) def 江口実沙(JPN)F      7-6(3) 6-1
・Zi Yang(CHN) def 大前綾希子(JPN)       6-7(5) 3-4 retired
・尾ア里紗(JPN)(JPN) def Fatma Al Nabhani(OMA)  6-3 6-4
[Singles 2R]
・尾ア里紗(JPN) def Ling Zhang(HKG)B   6-2 6-1
208名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 01:48:05.56 ID:jOSW6373
■WTA-235K オエイラス(ポルトガル)Red-Clay outdoor
[Singles 2R]
・森田あゆみ(JPN) def Urszula Radwanska(POL)  6-2 6-3

※森田がラドワンスカ妹に圧勝でベスト8進出!!
209名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 07:17:43.19 ID:/5zGMCBT
◎5/2 オエイラスのオーダー
森田の準々決勝があります。対戦相手は強豪カネピ!!
これに勝つとおそらくキャリアハイランクを更新です。
日本時間21:30頃試合予定

森田ブログ http://ameblo.jp/morita-ayumi/entry-11522274583.html
ドロー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/358/MDS.pdf
ライスト http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
オーダー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/358/OP.pdf
210名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 07:37:21.75 ID:forb5c/G
森田もだんだん頼もしくなってきたのう
211名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 08:04:06.68 ID:AD3iJDyR
森田スレでも書き込んでやれよww
212名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 09:24:33.67 ID:le1TUVAC
バルトリとチブルコワが負けてるからチャンスには違いない
今日のカネピが強い時のカネピじゃありませんように
213名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 11:45:09.28 ID:AD3iJDyR
カネピってランク下げてると思ったら怪我してたのか。。
カネピに勝てたとしても、次のナバロにはクレーでは勝てない気がする
ポルシェ・グランプリでウォズニアッキ相手に完勝してたし
214名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 12:58:03.96 ID:YnI6xtE5
青山が逆転勝ちでKumkhum倒したみたい。相手怪我かもって実況で。
これで瀬間姉もSaisaiに勝てばどちらかが伊達と対戦できるな。
まあ伊達が今日、明日と勝てばだけどねw
215名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 20:17:26.96 ID:cB5LDy7o
折角明日から休みなのに伊達が負けちゃったのは残念

しかしショボいホムペはともかく、OOP出すのが遅いのは改善して欲しいな
今も明日のOOPをクリックするとドロー表が出てくるのみで
未だに明日の試合順がわからん
216名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 21:13:51.01 ID:mNVkuPLp
>>215
ほんとうだよな
岐阜の大会は、伊達vs日本選手が楽しみだった。
今年は岐阜にいけないので、
せめてもの思いでリスク覚悟でJTAオンライン有料会員(半年分)になったんだけど・・
まさにハズレてしまった(今日有料会員になると半年後は全日本選手権が含まれない)
石津、瀬間姉、青山、宮村にはぜひ頑張って欲しい。
217名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 21:22:55.38 ID:ycv0ddC4
やっと石津が見られるのは良かったが、
青山瀬間姉の日本人対決は別コートかよ。ダブルスとの兼ね合いとか
あるんだろうけど、少しでも盛り上げる気はあるのかよorz
218名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 21:46:13.68 ID:s2enPDt8
伊達は何に対してキレてたの??
219名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 23:02:35.18 ID:ml6Fc4VV
あゆみのライスコ今から始まるよ。
220名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 23:10:52.21 ID:mNVkuPLp
221名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 23:14:46.25 ID:mNVkuPLp
実況いきたいけど
何故か実況だけISPのアクセス禁止がされている
222名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 00:43:25.05 ID:lP+rGRFu
森田の動画見ようと思ったらGoogle Chrome Plug-in HD Video Player is missingってメッセージが出てきて、
インストールしたらえらい目にあった。
あのメッセージはフェイクだから踏むなよ。
223名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 00:54:49.73 ID:ImGe/AnL
ライストに出てくるインストール系統は全部無視だよね
根気強く小さな×を押して消さなきゃいけない。
たまに20秒くらい待たないと×が出ないものや
フェイクで出てくる大きい×があるからめんどくさい
224名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 01:13:08.98 ID:lP+rGRFu
まぁそうなんだけど、Chromeのプラグインが対応してない時のメッセージの出方&デザインとまったく同じだったから騙されてしまった。。
225名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 03:46:27.86 ID:HOtWAPLK
■ITF-15K ソウル(韓国)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・秋田史帆(JPN) def Na Ri Kim(KOR)  6-2 4-6 7-5
[Singles QF]
・Yuxuan Zhang(CHN)D def 秋田史帆(JPN)  6-1 6-3
-----------------------------------------------------------
■ITF-25K プーケット(タイ)Hard-Indoor
[Singles QF]
・Ya-Hsuan Lee(TPE) def 尾ア里紗(JPN)  7-6(2) 6-4
-----------------------------------------------------------
■ITF-50K 岐阜(日本)Hard outdoor
[Singles 2R]
・An-Sophie Mestach(BEL) def クルム伊達公子(JPN)@  6-3 4-0 retired
・青山修子(JPN) def Luksika Kumkhum(THA)C      3-6 6-4 6-2
・瀬間友里加(JPN) def Saisai Zheng(CHN)D      6-3 5-7 6-2
・Nigina Abduraimova(UZB) def 瀬間詠里花(JPN)E   4-6 6-2 6-4
・石津幸恵(JPN) def Ons Jabeur(TUN)         6-3 6-1
・Qiang Wang(CHN)G def 波形純理(JPN)        6-0 5-7 6-4

※伊達敗れる。石津は圧勝
 青山と瀬間友がシード選手に競り勝ちベスト8進出
226名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 03:49:36.51 ID:HOtWAPLK
■WTA-235K オエイラス(ポルトガル)Red-Clay outdoor
[Singles QF]
・Kaia Kanepi(EST) def 森田あゆみ(JPN)  6-4 6-3

※森田はカネピにストレートで敗退
227名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 10:38:16.58 ID:9cfaTYPr
結局昨晩は退社迄にOOP見れず(自宅はパソ無し)、オーダー分からぬまま会場来たが
なんじゃこりゃ。展開によっちゃあっという間に終わっちまうじゃんか

客の事は全く考えとらんな。せめてセンターで4試合は見たかった
まあ運営手間と選手負担考えりゃ、これがベストのオーダーだし
観戦無料だから文句は言うまいが
228名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 10:57:01.87 ID:P2iTMp2+
俺変態かな?石津は強いが、試合見てては楽しくない
瀬間詠里花や波形純理の試合の応援が面白い!

自分から仕掛けるとミスするが
相手の攻撃を受けて、耐えて点を取る瀬間詠里花

出だしが悪いが、後半に調子を上げて、凄いばんかい
その力を最初から出せない波形純理

試合中にドラマが合って面白い
二人共相手のマッポをしのいで、もう少しで勝てたが残念。
このもう少しが大きいのだろう?次に期待したい。
229名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 10:59:59.90 ID:HOtWAPLK
>>227
毎年、岐阜と久留米はこういう組み方だよ
ボランティアか有給かは、わからないけどスタッフが残業をしないように
ありとあらゆる手をつくしたオーダーを組んできます。
だから東京から岐阜まで行ったことも2度あるけど2試合くらいしか見れないんだよね
230名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 11:03:24.86 ID:HOtWAPLK
石津がそろそろ始まるね
>>228
石津は同感。でも今年はこれが始めての観戦(JTAオンライン)
昨年のアメリカITF修行でどう成長しているか
人それぞれだと思うが、波形はもう少しバリエーションがあったらいいな
瀬間妹はガッツがあるから見てて楽しい
231名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 12:31:13.04 ID:KTNCbrUl
石津はかなり良かったね。
最初からほとんどストロークが乱れなかったので
相手のボールが、石津が強打をするのに許容範囲だったのか
それとも許容範囲の幅が広がってきているのかは今日だけではわからなかった。
もっと強いサーブとスピンを打つ相手にどれだけできるか楽しみ
232名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 13:48:56.41 ID:P2iTMp2+
石津強いね、2年前にも優勝したし、許容範囲だと思うが、やはり強い。
両親が帯同して、少しずつステップUPをねらう方針だろう。

学業も大事にしてる為、本当の勝負は大学卒業後?
私としては、コーチと二人で世界を転戦してほしいが
教育方針だからしかたない。

勝負強いし、狙いも良いし、パワーもあるし、集中力もあるが
石津の試合は、ワクワクしないのは私だけかな?
233名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 14:46:40.38 ID:IwPaw0pX
石津のあの変なHPを久しぶりに見に行ったら、あっちも
久しぶりに更新されててたw
「やっと糸口が見つかった」とあったから今まで色々と苦しかったんだろうな。
234名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 18:00:47.19 ID:9cfaTYPr
誰かも書いてたが、メスタシュ(と発音する様だ)の打ち方すごいな
よくあれで肘壊さんもんだ
腕もぶっ太くて、スリーパーホールドとかされたらヤバそう

青山見た後センター戻ったら孫が5-0でリードしてて
孫の楽勝かと思いきや、ところがどっこい
明日は瀬間姉に勝って欲しいが、難しそうだ
235名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 00:43:05.02 ID:4SSb8kDT
■ITF-10K アンタルヤ(トルコ)Hard-Outdoor
[Singles QF]
・Ana Bogdan(ROU)A def 藤岡希(JPN)  6-3 6-0
-----------------------------------------------------------
■ITF-50K 岐阜(日本)Hard outdoor
[Singles QF]
・瀬間友里加(JPN) def 青山修子(JPN)     1-6 7-5 6-2
・石津幸恵(JPN) def Nigina Abduraimova(UZB)  7-6(2) 6-0

※瀬間友と石津がベスト4進出!!
 http://blog.workaholic-web.com/?eid=1233
236名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 00:52:08.87 ID:4SSb8kDT
◎5/4 岐阜のオーダー
シングルスとダブルスともに準決勝
石津と瀬間友がシングルス、瀬間詠組と宮村組そして澤柳&日比野がダブルスに登場
全てセンターコートなので明日岐阜に行く人はたっぷり楽しめます!!
第1試合は11:00開始(自分はJTAオンラインで観戦)

ドロー http://www.gifu-tennis.jp/kangaroo/pdf/h25/13kanngarooE.pdf
オーダー http://www.gifu-tennis.jp/kangaroo/pdf/h25/OP0504.pdf
JTAオンライン http://www.tennisonline.jp/top.jsp
237名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 09:00:26.15 ID:G1BL5bvX
◎マドリードオープンのドロー
森田がシングルスに出場
初戦の相手はシルステア。この試合に勝つとキャリアハイランキング+トップ30位台が確実です。
http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1038/MDS.pdf
238名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 13:02:18.40 ID:MXWe3OHO
ここのやつら見る目低すぎ=====
つられて期待しとったらなんやねん。ワンちゃんごと○にあっさり負け杉ー
239名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 13:12:35.44 ID:MXWe3OHO
おいおいお=========================い
瀬間茶〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん がんば
240名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 13:24:52.93 ID:GhpcIjR/
石津はすっかりITFのテニスになっちゃったな。
乗ってるときはポンポン決められるが、うまく行かないときに
打破するアイデアが無さ過ぎる。
二年前に優勝したとき、そのまま上昇気流に乗れなかった
ことが悔やまれる…。
241231:2013/05/04(土) 13:36:13.99 ID:lgHLvc/D
>>238
見る目はズバり的中したと思っているけどね
・昨日の相手は許容範囲だった
・1試合だけではわからない

でも、ワンは強くなっているからそう悲観することでもないし
石津は今でもグランドスラム予選にくい込んでくると思うよ
本戦となると当然まだまだだ
242名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 19:49:07.22 ID:6sosrUU1
今日の感想

メスタシュつええ
243名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 20:57:03.18 ID:HuKcG0m0
数時間掛けて博多へ行こうか思案ちゅー
せめて明日のオーダーみれれば判断できそうなんだけど…

メスタクは本戦からなんだろうか?
公式HPの予定表だと日・月の2日間で予選決勝も消化になってるけどほんと?
244名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 20:59:55.20 ID:HuKcG0m0
245名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 21:32:15.08 ID:2lfp8cP4
なんで32ドローあるのに
たった13試合しか組まれてないのかな
246名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 22:22:54.47 ID:HuKcG0m0
単なる間違いみたいだよ。Facebookでは全部でてた
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=167730270058295&l=696c62c1ba
247名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/05(日) 00:34:05.48 ID:Lpai7Q1u
あくまで高校テニスって範疇なんだけど昨年から九州文化学園高校ってのが
急にでてきて其の中でも(昨年新1年生)の山口真琴選手がきになる存在w
バレーでは強豪高校みたいなんだけどテニスでなにかあったのかな?
あっでも詳しいわけじゃないから知らなかっただけかもしれない。
プロの強さ思い知らされると思うけどがんばってほしい。 byじもぴー
248名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/05(日) 01:36:02.61 ID:mT7FhbzT
■ITF-50K 岐阜(日本)Hard outdoor
[Singles SF]
・An-Sophie Mestach(BEL) def 瀬間友里加(JPN)  6-0 6-1
・Qiang Wang(CHN)G def 石津幸恵(JPN)     6-3 6-2
[Doubles SF]
・澤柳(JPN)/日比野(JPN) def Abduraimova(UZB)/Kapshay(UKR)    6-1 5-7 [10-6]
・瀬間詠(JPN)/Kumkhum(THA)B def 宮村(JPN)/Wongteanchai(THA)A  6-1 6-1

※瀬間友と石津が破れシングルスの日本勢は全滅
 ダブルスは澤柳&日比野と瀬間&クムクムが決勝進出
 http://blog.workaholic-web.com/?eid=1234
249名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/05(日) 11:34:08.58 ID:CkXPbLgC
>>248
このブログ、初めて見たけどいいね
250名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/05(日) 13:34:39.60 ID:rhd+98YL
>>249
国内のテニス関係者の中では最も有名で
日本選手たちにも信頼を得ているブログだと思う
251名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/05(日) 14:21:03.33 ID:rhd+98YL
メスタシュのスライスいいね
時間を稼ぐスライスを、なぜ日本選手が打てないのかが不思議だ
伊達のような直線的な低い弾道のスライスもいいけど
少しふわっと浮いてから沈んで、まっすぐではなく少し斜めに滑るスライスは相手にとって撃ちづらい
252名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/05(日) 15:15:34.65 ID:6BmaP3/c
メスタシュ、おっさんがテニスウェア着てるみたい。
伊達よりキツイw
253名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/05(日) 19:09:59.71 ID:Du6YCCtl
>>252
イカツいよね
二の腕なんか、女ナダルかよって太さだし
そこそこ美人だが18歳には見えんな
254名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/05(日) 22:33:55.98 ID:T36nHaqz

福岡行ってきたぁ=====めっちゃ天気いくてもうお肌が大変w

>>243
ちゃんと辿り着けたぁ??予定やっぱり違ってたよね。
>>247
じもぴーっちのおしめんまこちゃん見てきたよ
JK2ってことだけど予選みた中では一番バランスいいフォルムしてた
NHKの動画あるよ。未唯ちゃんと真琴ちゃん出てる
http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130505/4095921.html

Mestach優勝したのね。今度チェックしよっと
菜緒ちゃんはやっぱり本戦WCは貰えないのかな?
255名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/06(月) 00:16:47.88 ID:Y54VRGd4
■ITF-50K 岐阜(日本)Hard-Outdoor
[Doubles Final]
・瀬間詠(JPN)/Kumkhum(THA)B def 日比野/澤柳(JPN)  6-4 6-3

※瀬間クムクム組が優勝(瀬間はITF通算17回目の優勝)
256名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/06(月) 00:21:38.85 ID:Y54VRGd4
■WTA-4033K マドリード(スペイン)Red Clay-Outdoor
[Singles 1R]
・Sorana Cirstea(ROU) def 森田あゆみ(JPN)  3-0 ret 

※森田は、内転筋の炎症の為リタイア
257名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/06(月) 07:19:24.78 ID:si1U9XWr
>>254
昨日スタンドで小耳に挟んだんだが、
関係者らしき人が、土曜勝ったお陰でWCもらえたって言ってたよ
1枚だけ余ってたとかなんだとか

あと知らなかったんだが日比野って地元なんだな
決勝後のサインタイムでも有名人の瀬間よか人が群がってた
日本人形みたいな顔立ちで笑顔がかわええし、俺も今後応援したくなったわ

あと優勝スピーチでクムクムが「西濃運輸」って言うべき所で言葉に詰まり、
表彰台の上で瀬間妹に教えてもらってたw
258名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/06(月) 13:30:45.05 ID:K0D+dSx2
高雄も藤原も予選負け。
全日本チャンプorz
259名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/06(月) 14:14:14.22 ID:0qy+OTR0
>>257
どうもありやとーーー  嬉しい挟み方したねーーーw

以前土居ちゃんがWC貰えると思って箱開けたら駄目で、JTAなにやってんのって!
でも良かったよかった。菜緒ちゃんは笑顔がス・テ・キな娘。目が無くなるけどねw
ゴールドコーストへテニス留学してたけど所属はずっと木曽川ローンTCだったような
福岡国際の場合、沖縄出身選手も地元あつかいしてるw

そうそうなんで竹内監督の傍に二宮さんいるのか不思議だったけど
菜緒ちゃん真琴ちゃんは今テニスラボチームなんだね。
http://fct.ginger.jp/wp-content/uploads/IMG_1080.JPG
260名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/07(火) 19:33:32.87 ID:mus+6HhP
土居は芝もITF選択したな。
やっぱ負け続けてるのが影響してるのか?
261名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/08(水) 01:31:19.15 ID:mL0xLUxk
今日初めて大前選手を観たのですが、体型にびっくりしました。
テニス脳が良いのかダブルスが上手いのにもびっくりしました。
262名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/08(水) 01:53:19.18 ID:Bm4nvDRZ
モデル体型でしょ
263名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/08(水) 22:36:13.75 ID:lyyxyFpT
まじかよぉおおおおーー璃子たん会えるの楽しみにしてたのに
病院おくりになったらしい。。。。。。。誰か詳細おしえてちょ
264名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/08(水) 22:46:17.69 ID:YmOJ8zfx
福岡行ってきました。
ごぼう抜きでナショナル入りした澤柳の大器っぷりを拝もうと思ったのに
直前棄権でガッカリ。
一番のお目当て、石津も相手が試合後すぐ棄権して(ポスターの
表紙の子だよね)結局見れずorz

瀬間エリはミス多すぎ。宮崎にてこずってるようじゃ優勝なんて無理。
姉の方は脚が痛そうだった。雑なバカ打ち中身ロシアンのウズベキ女に
今ひとつ及ばず。
噂のメスタシュは両膝のサポーターがハイソックスみたいになって、
オカマのコスプレが加速していたw
江口は豪快なストロークが気持ち良く決まり、疲れてるメスタシュを追い詰めたが、
肝心のところでポイントが獲りきれず勝てる試合を逃した。
コーチの指示か、バックを執拗に攻めていた。バックバックバックの次は
フォアで意表をつく、とか全然なくてバカに一つ覚えのようにひたすらバック攻めw
メスタシュのバックはフォアのような破壊力こそないがスピンがかかって、決して弱点じゃないのにね。
読まれてたし全然作戦になってなかった。

波形のファアはじつにカッコいい。
尾崎はドロップ多用したり、善戦してたが、サイサイのほうが要所要所で上回った。
265名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/08(水) 23:06:28.57 ID:YmOJ8zfx
色々見て伊達が「(若手は)技術があるのに、生かしきっていない」という意味がなんとなく分かった。
技術的には確かに遜色ない。粘ってないわけじゃないがやっぱり粘りが足りない。
外人のしぶとさと比べると、どうしても淡白に見える。重要なポイントを結局
相手に獲られてしまう。そんなのばっか。 

メスタシュとか相当へばってたが、いまひとつなテニスでもなんとか
乗り切って最後は勝ってしまう。こういうメンタルが将来WTAに行けるんだと思う。
あと、フットワーク。左右の揺さぶりにはわりと付いていくんだけど、前後にやられるとダメ。
浅いボールを仕掛けられて、ネットに引っ掛けるなんてザラ。

そんな中、ヘッタクソなくせにメンタルで乗り切ってるように見えるのが瀬間エリw
ほんとうに酷いテニスだったからファイナル(見てなかった)ベーグル焼いてて凄く驚いたw

ところで石津の試合が早く終わって、潮が引くように客がいなくなってしまった。
青山の試合まだやってたのに、関係者らしき人数くらいしかいなかった。。。
センターも尾崎サイサイやってたが70人くらいしかいなかった(数えたw)
受付の人も「お客さんも、石津さん目当てに遠くからわざわざきたといってて…」
と話してて、ああやっぱり石津は期待されてるスター候補だなと思った。
メスタシュは相当疲弊してるし、明日はチャンスだと思う。

長々とすみませんでした。
266名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/08(水) 23:26:43.60 ID:lyyxyFpT
おおおーー同志がいたのか。
昨日のダブルス結果がLLになっててなんだべと思ってたんだが
ならなんで昨日夜のオーダーでは棄権にしないんだよ。心の準備が・・・

江口のが体力的に劣ってたように俺には見えたかな
中身的にはほんと差はない。江口も力強い。左ふくらはぎにグルグル巻いてたが。
あと瀬間姉右脚とサイサイ左脚のテーピングは補強?
石津はほんとあんなすぐ終わるとは思ってなかったから本腰入れる前に終わった
まあチラッと見た限りではいいじゃん、うまいじゃんって気がしたw
267名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/08(水) 23:40:36.06 ID:lyyxyFpT
サイサイが150位台でトップシードなんだよなあ
サイサイが今一だったのかわからんが尾崎も対等に試合してた
日本選手ってほんとそこでポイント落としちゃうのかよ。ってのがよく起こるw

16人中7人進出だが対海外選手となると穂積と石津だけ
最終日、日本選手が残ってることを願うわ。石津vs穂積がベスト!
268名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/08(水) 23:57:58.13 ID:YmOJ8zfx
江口はポテンシャル高いよね。
ガタイもいいし、外人と打ち合って全然負けない。
ただメンタルが…。ミスでイラついたりガックリ肩を落としたりせず
「それがなにか?」的な、もっと自信たっぷりな態度を見せてもいいんじゃないか。
長身で見た目カッコいいんだから。
そういう敵に対しての「自分の見せ方」も大事だと思う。
269名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 00:00:57.22 ID:GXQ4niAI
青山は今大会、なにげに相当なモチベーションだと思うんだけどねぇ。
優勝すれば230位前後になるはずなので、全英の予選に入れる可能性が出てくる。
(5/13のランキングで全英エントリーのはず)
タブルスは本戦だろうけど、単複両方出られるなら狙いたいよね。

石津は準優勝以上、波形はQF以上が必要かな。
270名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 00:06:28.41 ID:kBbE77rd
ごめん。
波形は去年の久留米でSF行ってるから、こちらも決勝進出以上が欲しい。
271名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 00:20:53.26 ID:1f47thT3
次、穂積と青山がやるじゃん。見てなかったw
まあ、穂積は正直よく知らないwまだフリーだし活躍してスポンサーまず探さないと。
青山ってちっちゃいのによくやってる。確かにダブルスから先にきてるけど
シングルスも少しづつ上げてきてるからGS予選にチャレンジして欲しいのはそう思う

江口が練習してるとこたまたま出くわして
背高いしいい球打ってるし最初外人さんかと思った。相手も長身の波形だったしw
良くみてたら江口って分かって、えーーーいいじゃん凄いじゃんってw
まあ練習と試合じゃ違うってのはみんなそうなんだけど
でもこれで上目指さないてはないわな。と思った。何が足りないんだろうか?

ミーハー的見地がメインで技術的なことは・・・・・w
272名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 07:02:04.97 ID:Km/iVSug
■ITF-50K 福岡(日本)
[Singles 1R]
・Saisai Zheng(CHN)@ def 尾崎里紗(JPN)       6-4 4-6 6-3
・波形純理(JPN) def 米村明子(JPN)          2-6 6-1 6-4
・石津幸恵(JPN) def Monique Adamczak(AUS)B     3-0 retired
・An-Sophie Mestach(BEL) def 江口実沙(JPN)      7-6(6) 6-0
・Ana Savic(CRO) def 日比野菜緒(JPN)         6-1 6-3
・青山修子(JPN) def 加治遥(JPN)           6-3 6-2
・穂積絵莉(JPN) def Sheng-Nan Sun(CHN)        6-3 1-6 6-2
・宮村美紀(JPN) def 大前綾希子(JPN)         6-3 6-4
・Nigina Abduraimova(UZB) def 瀬間友里加(JPN)C   6-7(11) 6-3 6-4
・大西香(JPN) def 鮎川真奈(JPN)           6-4 6-3
・瀬間詠里花(JPN)A def 宮ア優実(JPN)        6-3 3-6 6-0

ドロー  ttp://fukuoka-kokusai-tennis.com/2013.5.08シングルス本戦ドロー.pdf
オーダー ttp://fukuoka-kokusai-tennis.com/2013.5.09オーダーオブプレイ.pdf
273名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 09:32:55.26 ID:eaTU/7y6
>>263
え〜澤柳病院送りか…
岐阜じゃ最終日まで元気一杯だったのに
福岡入りして練習中とかにやらかしちゃったのかな

>>266
サイサイは岐阜でも試合後のたびに氷嚢をグルグル巻きにしてた
ベストの状態じゃない事は確かだろうな
274名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 09:52:09.59 ID:eaTU/7y6
>>272
ありゃー日比野は初戦で完敗か
せっかく岐阜での頑張りでWCもらえたのに残念
今日の石津メスタシュ戦、結果が楽しみだ
275名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 13:49:00.06 ID:NxhrXbHC
雌豚っちタフすぎw
276名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 19:00:39.49 ID:HWEFL/YI
ITF-75K Trnava(SVK)
奈良ちゃんの2回戦が公式サイトでライスト観れる模様です
日本時間NB22:00 頑張れ〜!
ttp://www.empireslovakopen.sk/en/livestream-en
277名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 22:44:10.96 ID:hw0xZm9L
奈良の前の試合いま終わったぜ

一方、おフランスでは土居が1コケし、アメリカではマヨがポイントゲット
美濃越ソウルで1コケ。本戦からってことでの選択はありとして
日本の5万ドル3連戦は日本人にとっては特別だと思うんだが
吉本ついてるからその辺りは気にしてないのか?
278名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 23:22:31.94 ID:eaTU/7y6
石津惜しかったんだな
あそこまで行ったんなら勝てよ〜
しかしメスタシュしぶてえな
279名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/10(金) 00:58:07.00 ID:6X41DJ/b
お奈良惜敗。2セットともタイブレリードしてからの
ドロップミス、ボレーミスからの相手連続ポイントで逆転まけ。
はぁあああまじため息ばかりでてしまう
280名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/10(金) 03:13:00.97 ID:pjTV3ByS
■ITF-100K カーニュ・シュル・メール(フランス)Clay-Outdoor
[Singles 1R]
・Sharon Fichman(CAN) def 土居美咲(JPN)D    6-3 7-6(4)
-------------------------------------------------------------------------------
■ITF-75K トルナヴァ(スロバキア)Clay-Outdoor
[Singles 1R]
・奈良くるみ(JPN) def Renata Voracova(CZE)     6-2 6-3
[Singles 2R]
・Anna Karolina Schmiedlova(SVK) def 奈良くるみ(JPN)  7-6(5) 7-6(5)
281名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/10(金) 03:14:00.30 ID:pjTV3ByS
■ITF-50K 福岡(日本)
[Singles 2R]
・波形純理(JPN) def Amra Sadikovic(SUI)G    6-3 6-1
・An-Sophie Mestach(BEL) def 石津幸恵(JPN)    6-3 1-6 7-6(5)
・穂積絵莉(JPN) def 青山修子(JPN)        7-5 7-6(3)
・Nigina Abduraimova(UZB) def 宮村美紀(JPN)   7-5 6-3
・Ons Jabeur(TUN) def 大西香(JPN)        6-0 6-0
・瀬間詠里花(JPN)A def Tetyana Arefyeva(UKR)  6-3 6-2

ドロー  ttp://fukuoka-kokusai-tennis.com/2013.5.09シングルス本戦ドロー.pdf
オーダー ttp://fukuoka-kokusai-tennis.com/2013.5.10オーダーオブプレイ.pdf
282名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/10(金) 03:15:53.52 ID:pjTV3ByS
■ITF-25K ローリー(アメリカ/ノースカロライナ州)Clay-Outdoor
[Singles 1R]
・日比万葉(JPN)F def Jessica Moore(AUS)  6-3 6-3
・Sanaz Marand(USA) def 大坂なおみ(JPN)  6-2 6-3
[Singles 2R]
・日比万葉(JPN)F def Sally Peers(AUS)   6-2 6-0

ドロー http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw251.PDF
283名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/10(金) 03:28:30.92 ID:pjTV3ByS
>>278
JTAオンラインで、福岡もライストをやって欲しかった
誰か、石津vsメスタッチを生観戦した人いないのかな

>>279
奈良の試合は少し見ました。
なぜか音がならなかったので、ずっと見てられなかった(途中から錦織の試合へ・・奈良・・すまん)
相手もミスが多くてチャンスドローのような気がしたがもったいなかった。
スコア載せて眠ろうとしたら日比万葉のライスコがあったのでこの時間になりました。
284283:2013/05/10(金) 13:07:17.86 ID:1CmxKbJ8
285名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/10(金) 20:42:25.78 ID:Zx2iVeFv
■ITF-50K 福岡(日本)
[Singles QF]
・波形純理(JPN) def Storm Sanders(AUS)     6-4 6-3
・Nigina Abduraimova(UZB) def 穂積絵莉(JPN)  6-1 6-7(5) 6-4
・Ons Jabeur(TUN) def 瀬間詠里花(JPN)A    7-6(8) 6-2

※波形が相性の良い福岡でベスト4進出
 明日はメスタッチと対戦

ドロー  ttp://fukuoka-kokusai-tennis.com/2013.5.10シングルス本戦ドロー.pdf
オーダー ttp://fukuoka-kokusai-tennis.com/2013.5.11オーダーオブプレイ.pdf
286名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/10(金) 21:54:54.39 ID:O+L/KqCi
波ちゃんダブルスは瀬間妹にまかせて打倒メスタチたのんますわ
応援いきたいけどむずかしい、、、けどがんばって
287名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/11(土) 01:11:59.58 ID:PXtl6xHX
日本テニス会にとってすばらしいこと
そして佐藤直子さんに責任が伴うこと・・それはなんだろう
ちょっと楽しみにしておこう(トーナメントディレクターかなぁ・・まさかな)
http://naoko.blog.tennis365.net/archives/article/780011.html
288名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/11(土) 09:53:41.25 ID:WVr/XBm6
福岡なう。
近くにいるひとはセンターコートでミートしよぅ!
289名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/11(土) 10:47:04.47 ID:WMHIbmcU
メスタチは軽井沢まで4週連続優勝だろう。
勝てんわw
290名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/11(土) 22:11:29.81 ID:Hubh0rg6
■ITF-50K 福岡(日本)
[Singles SF]
・An-Sophie Mestach(BEL) def 波形純理(JPN)  6-4 6-0
[Doubles SF]
・波形(JPN)/瀬間詠(JPN) def Bobusic(AUS)/Sanders(AUS)  6-3 6-2
・大前(JPN)/藤原(JPN) def 石津(JPN)/Hsu(USA)      6-7(4) 6-2 [11-9]

※波形はストレート負け。シングルス決勝はメスタッチvsジャプール
 ダブルスは日本選手同士の決勝戦!!
291名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/11(土) 22:48:26.36 ID:Hubh0rg6
youtubeは更新されてます
本人の発音はメスタッヒ?、ジャプールも強そう
日本選手の更新は少ないね

http://www.youtube.com/results?search_sort=video_date_uploaded&search_query=%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%A5%B3%E5%AD%90%E3%83%86%E3%83%8B%E3%82%B9&search_type=videos
292名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/12(日) 00:20:12.34 ID:qD2aj1A5
すべての元凶は伊達だな。ハムが勝ってればこうはならなかったはず。
流石に疲労の蓄積もあるだろうからいい加減久留米では誰か倒さないと。

所で雌達のハイソックスって単なる靴下じゃなくない?サポートの役目とか?
あとサーブの際のボールポンポンが回数多すぎてイラつくw
今日見てた中でも最低9回、最高19回もついてた。
それと同時にグリップの握り替えも5、6回。最高10回もクルクル回してたw
レシーブではよくみる光景だがサービスでここまでまわすのかw
あんま選手のこと知らんがこれって普通じゃないよな?
もひとつ気付いた。またまた俺が知らんかっただけかもだが
サービスのときポイント獲れたボールにゲンを担いで執拗にそのボールを要求してたなw
今迄そんなの気付きもしなかったがそのあとのもうひとつの準決勝で
アブレイモバも同じことやってたからこれはよくあることなのかも。
293名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/12(日) 00:20:35.12 ID:qD2aj1A5
雌達バックのスライスは殆どミスらないから効果的な武器だなとおもうた。

波純のやるきあるのかないのかスタイルあいかわらずだったw
石津、ミスったとき手を顔の前にもってく御免ねのジェスチャーやってた
あれって海外でも通じるのか?ペアは台湾系?アメリカ人なのに
ストロークはパワーあるよな。がたいもよくなってるから当然か。
動きの面ではやはり藤原が抜けてる。それ故ポカも目だったがw
瀬間エリカは年上と組むとペコペコ。ごめんなさい、ごめんなさい連呼。
波純だからなのか巻かれるタイプなのかしらんが凶暴性は微塵もないw
あれだけみてたらカワイイくておちゃめな印象うけてまう。

ジャプールはずんぐりむっくりな選手。
1セット目では強いのかと思ったが2セット目ミス多発で自滅
3セット目は相手がどんどん自滅な感じ。
雌達が勝つと思えるがどうなるかね?

奈良には影響ないとおもいたいが・・・・・
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130505/waf13050518000016-n1.htm
294名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/12(日) 01:32:10.30 ID:Sd9WNXls
オムニでも高く弾むって、どんだけの回転かけてんだw
そこそこ競れてるのはオムニの恩恵だけど、慣れてきたら全く歯が立たなくなりそう。
295名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/12(日) 01:44:17.02 ID:aNo+734T
「どこへいくんだい」
「風に聞いてください」
「じゃ風をつれてきてくれないか」
「えっ」
296名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/12(日) 04:38:24.01 ID:8ObU/Ayo
「どこへいくんだい」
「嵐に聞いてください」
「じゃ嵐をつれてきてくれないか」
「えっ」

そんなに嵐が好きなんか?
297名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/12(日) 08:20:30.79 ID:+QmB+XF4
■ITF-25K ローリー(アメリカ/ノースカロライナ州)Clay-Outdoor
[Singles QF]
・Chalena scholl(USA) def 日比万葉(JPN)F  4-6 6-2 6-3

ドロー http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw251.PDF
298名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/12(日) 15:00:47.18 ID:iKbOjKBG
暇なもんで釣りでもしようかな====っと
WTAスレの>>101を釣ってみますわ。青土を餌にしてw
果たしてどうなるか
299名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/12(日) 21:04:53.12 ID:XMQUeVlW
結局メスタッチを止めたのは謎のチュニジア人か

昔、岩野さんが岐阜と福岡を席巻して去って行った時も
こんな感じだったのかな?
300名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/12(日) 21:07:32.15 ID:XMQUeVlW
おお、今のラリーすごかったな
301名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/12(日) 21:13:03.66 ID:XMQUeVlW
マドリッド実況と誤爆すまん
302名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/13(月) 00:18:46.80 ID:sJNAd8YB
■ITF-50K 福岡(日本)
[Doubles Final]
・波形(JPN)/瀬間詠(JPN) def 大前(JPN)/藤原(JPN)  7-5 3-6 [10-7]

※波形&瀬間妹が優勝
 http://ameblo.jp/sema-erika/entry-11529380303.html
 http://ameblo.jp/rikafujiwara/
303名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/13(月) 00:22:37.70 ID:sJNAd8YB
スレチだけどシングルスはジャブールが優勝
メスタッチがハイソックスについてコメントしてます
http://www.thetennisdaily.jp/news_detail.asp?idx=100922&page=1&code_s=
304名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/13(月) 18:49:19.57 ID:p84/9FX7
ニコ生でレセプション生中継しとるわ
305名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/13(月) 21:43:31.54 ID:FrcA/oGJ
>>304
見たかった〜
もうプレミア会員しか見れないんだね
JTAオンラインでも見せて欲しい。

今日は森田も勝ってよかった。
306名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/13(月) 22:59:14.53 ID:p84/9FX7
偶々近くにいた小浦氏にインタビューしてた。
実家に帰ってこいと言われて、500坪の土地あったからテニスコートにしちゃったんだとw
307305:2013/05/14(火) 00:09:47.98 ID:ixGZFImU
>>306
ありがとう
久留米も福岡みたいにyoutubeにUPしてほしいな
でもでもニコニコで放送されたものだからそれはないか
308名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/14(火) 00:21:46.65 ID:ixGZFImU
福岡は最後のyoutube更新?
シングルス決勝の2人とダブルス決勝の2ペア
インタビューと決勝の動画もあるのでぜひ!!
波形さん瀬間さん嬉しそうです。
ttp://www.youtube.com/user/FIWtennis?feature=watch

ジャプール http://www.youtube.com/watch?v=DHYrIJpbCK0&list=UUZ3UIcXfw00UJI6FZAdE7vg
メスタッチ http://www.youtube.com/watch?v=XeBr0W0tUDk&list=UUZ3UIcXfw00UJI6FZAdE7vg
波形&瀬間 http://www.youtube.com/watch?v=5PrCo-lo5T8&list=UUZ3UIcXfw00UJI6FZAdE7vg
大前&藤原 http://www.youtube.com/watch?v=D43oabdkfiQ&list=UUZ3UIcXfw00UJI6FZAdE7vg&index=1
309名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/14(火) 00:49:13.53 ID:ixGZFImU
■WTA-2369K ローマ(イタリア)Red-Clay Outdoor
[Singles 1R]
・森田あゆみ(JPN) def Sorana Cirstea(ROU)  6-1 6-3

※森田が圧勝で2回戦に進出(70ポイント獲得)
 2回戦はイバノビッチとラドワンスカ妹の勝者と対戦
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/709/MDS.pdf
310名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/15(水) 01:06:00.44 ID:1n2bkd/k
■ITF-50K+H サンゴーダン(フランス)Red-Clay Outdoor
[Singles 1R]
・Anna-Lena FRIEDSAM(GER) def 奈良くるみ(JPN) 3-6 6-2 6-3
-----------------------------------------------------------
■ITF-100K プラハ(チェコ)Red-Clay Outdoor
[Singles 1R]
・土居美咲(JPN)G def Anna Schmiedlova(SVK)  6-1 6-1

※土居が初戦突破
 http://www.spartapragueopen.cz/res/files/results_singles.pdf
311名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/15(水) 07:00:11.17 ID:hVTeFghW
■WTA-2369K ローマ(イタリア)Red-Clay Outdoor
[Doubles 1R]
・Mattek-Sands(USA)/Mirza(IND)E def 青山(JPN)/Dekmeijere(LAT)  6-1 6-3
312名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/15(水) 07:09:07.52 ID:hVTeFghW
◎5/15 ローマのオーダー
森田がシングルス2回戦に登場
2番コートなのでライストはなし
時差は7時間で第1試合の開始時間は日本時間18:00

COURT 2 
第5試合 森田あゆみ(JPN) vs Urszula Radwanska(POL)

オーダー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/709/OP.pdf
ドロー  http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/709/MDS.pdf
ライスコ http://www.protennislive.com/lshd/main.swf?year=2013&wkno=20&lang=en&tour=2&eventid=M009&tabno=1&ref=www.atpworldtour.com
313名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/15(水) 07:20:50.51 ID:hVTeFghW
ライスト告知age
今日から久留米国際のライストがあります。
JTAオンラインで5/15と5/16は無料会員の方も見ることができます。
おそらく2番コートのライストなのかな?

手順は
@ JTAオンラインの無料会員登録
A @で登録したメールアドレス宛にIDとPWが届く
B ライストのログイン画面にIDとPWでログイン


オーダー http://www.itf-kurume.jp/wp/wp-content/uploads/2013/05/0515-OP.pdf
JTAオンライン http://www.tennisonline.jp/top.jsp
久留米国際HP http://www.itf-kurume.jp/wp/
314名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/15(水) 12:49:35.80 ID:zp9taOeP
有料会員になって損した気分だわ
315名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/15(水) 12:54:57.90 ID:IoeRAuqD
しかも、JTAオンラインはスコア表記無しだものなあ。
316名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/16(木) 00:45:43.43 ID:JAl723C7
■ITF-50K 久留米(日本/福岡県)
[Singles 1R]
・Saisai Zheng(CHN)@ def 今西美晴(JPN)   7-5 6-3
・田中優季(JPN) def Chieh-Yu Hsu(USA)    1-6 7-5 6-1
・宮村美紀(JPN) def 江口実沙(JPN)      3-6 7-6(5) 5-1 retired
・波形純理(JPN)C def 大前綾希子(JPN)    6-3 7-6(1)
・樋口由佳(JPN) def 中野佑美(JPN)      6-4 4-6 6-0
・Sheng-Nan Sun(CHN) def 尾ア里紗(JPN)   3-6 6-4 7-5
・石津幸恵(JPN)G def Bojana Bobusic(AUS)  7-5 6-1
・Ons Jabeur(TUN)F def 加藤未唯(JPN)    6-0 6-3
・Jasmina Tinjic(BIH) def 米村明子(JPN)   6-1 7-5
・Storm Sanders(AUS) def 久見香奈恵(JPN)  6-3 7-6(3)
・Amra Sadikovic(SUI)B def 宮ア優実(JPN)  6-1 6-0
・田中真梨(JPN) def 穂積絵莉(JPN)      6-4 6-1
・藤原里華(JPN) def 岡田上千晶(JPN)     6-1 6-3
・Zarina Diyas(KAZ)A def 二宮真琴(JPN)   6-1 6-2

※シード勢順調〜日本選手は7人が2回戦に進出
 明日の2回戦がヤマです。何人残れるか。
 http://www.itf-kurume.jp/wp/wp-content/uploads/2013/05/0516-MDD.pdf
317名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/16(木) 00:47:31.36 ID:JAl723C7
シングルスドローを貼りわすれたので!!
日本選手の2回戦はほとんど外国人選手と対戦します
http://www.itf-kurume.jp/wp/wp-content/uploads/2013/05/0516-MDS.pdf
318名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/16(木) 06:57:16.54 ID:cvdtTfSm
■WTA-2369K ローマ(イタリア)Red-Clay Outdoor
[Singles 2R]
・森田あゆみ(JPN) def Urszula Radwanska(POL)  6-3 6-1

※森田がラドワンスカ妹にストレート勝ちで3回戦に進出(125ポイント獲得)
 3回戦は第3シードのアザレンカと対戦
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/709/MDS.pdf
319名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/16(木) 07:03:41.67 ID:rgFRcxbs
森田つえー
これは化けたかもわからんね
320名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/16(木) 07:21:40.18 ID:cvdtTfSm
◎5/16 久留米のオーダー
今日も久留米国際のライストがあります。
JTAオンラインで5/15と5/16は無料会員の方も見ることができます。

手順は>>313を参照

オーダー http://www.itf-kurume.jp/wp/wp-content/uploads/2013/05/0515-OP.pdf
JTAオンライン http://www.tennisonline.jp/top.jsp
久留米国際HP http://www.itf-kurume.jp/wp/

--------------------------------------------------------------------------------
◎5/16 プラハのオーダー
土居がシングルス2回戦に登場。時差は7時間(日本時間18:00試合開始)
対戦相手のDoloncはWTA98位(女子の70〜100位は入れ替わりがすごい。少し見ないと新顔が入ってきます)

第1試合 土居美咲(JPN)G vs Vesna Dolonc(SRB)

オーダー http://www.tenniseurope.org/file.aspx?id=446708&dl=1
ドロー http://www.tenniseurope.org/file.aspx?id=447000&dl=1
ライスコ http://scores.itftennis.com/index.php?alias=itf&layoutid=72&versionid=1&language=en&tID=W-C100-CZE-01A-2013&country=CZE
321名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/16(木) 07:22:28.70 ID:cvdtTfSm
◎5/16 ローマのオーダー
森田がシングルス3回戦でアザレンカに挑みます。
見たいのに・・アザレンカなのに・・Court2・・ライスト無しです
時差は7時間で第1試合の開始時間は日本時間18:00

COURT 2 
第4試合 森田あゆみ(JPN) vs Urszula Radwanska(POL)

オーダー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/709/OP.pdf
ドロー  http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/709/MDS.pdf
ライスコ http://www.protennislive.com/lshd/main.swf?year=2013&wkno=20&lang=en&tour=2&eventid=M009&tabno=1&ref=www.atpworldtour.com
322名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/16(木) 07:23:39.35 ID:cvdtTfSm
久留米のオーダー間違えました
オーダー http://www.itf-kurume.jp/wp/wp-content/uploads/2013/05/0516-OP.pdf
323名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/16(木) 08:32:48.84 ID:iue74dAY
イタリア人が2人残っているとはいえアザレンカにとっては屈辱的なOOP
324名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/16(木) 11:16:57.89 ID:K5L+ra/y
森田、相手がトップ10となると通算0勝20敗だったんかwww
325名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/16(木) 12:43:54.95 ID:K5L+ra/y
JTAオンライン2面で同時録画もされとるw
326名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/16(木) 23:48:21.08 ID:l9C1gEWQ
■ITF-100K プラハ(チェコ)Red-Clay Outdoor
[Singles 2R]
・Vesna Dolonc(SRB) def 土居美咲(JPN)G  4-6 6-3 6-2

※土居は2回戦で逆転負け
327名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/16(木) 23:54:16.89 ID:l9C1gEWQ
■ITF-25K バリクパパン(インドネシア)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
・美濃越舞(JPN) def Margarita Lazareva(RUS)  2-6 6-0 6-4
[Singles 2R]
・Teodora Mircic(SRB) def 美濃越舞(JPN)    6-3 2-6 7-5
328名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/16(木) 23:57:53.43 ID:njtue1CE
>>320>>326
土居ちゃん負けちゃったんだー

この相手は元ロシア国籍で旧姓Manasievaだよ
329名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/17(金) 00:06:35.83 ID:r5ZXlq8A
■ITF-50K 久留米(日本/福岡県)
[Singles 2R]
・Saisai Zheng(CHN)@ def 田中優季(JPN)     6-1 7-6(5)
・An-Sophie Mestach(BEL)E def 宮村美紀(JPN)   6-7(3) 6-2 6-1
・波形純理(JPN)C def 樋口由佳(JPN)       4-6 6-1 6-4
・石津幸恵(JPN)G def Sheng-Nan Sun(CHN)     7-6(7) 6-4
・Ons Jabeur(TUN)F def Jasmina Tinjic(BIH)   1-6 6-4 6-2
・Amra Sadikovic(SUI)B def Storm Sanders(AUS)  7-6(4) 6-3
・田中真梨(JPN) def Nigina Abduraimova(UZB)   6-4 6-3
・Zarina Diyas(KAZ)A def 藤原里華(JPN)     5-7 7-6(0) 6-0

※日本選手健闘!(このドローを見たとき波形以外はもしかして・・と頭に浮かびました)
 波形と石津は順当勝ちで明日両者が対戦!!
 田中真梨が単複で勝利。藤原と宮村は単の逆転負けを引きずらず複でベスト4!! 
 http://www.itf-kurume.jp/wp/wp-content/uploads/2013/05/W-C50-JPN-03A-2013-MDS.pdf
 http://www.itf-kurume.jp/wp/wp-content/uploads/2013/05/W-C50-JPN-03A-2013-MDD.pdf
330名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/17(金) 00:12:14.78 ID:r5ZXlq8A
>>328
そうだったんだ。
名前の見覚えがなく、いきなりトップ100にいたので
またクレーコーターの新人かと思ってた。

まぁ海外ファンから見ると、土居はトップ100の新顔だけどね
331名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/17(金) 00:14:37.90 ID:+FVDNGlq
test
332名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/17(金) 01:07:44.39 ID:r5ZXlq8A
■WTA-2369K ローマ(イタリア)Red-Clay Outdoor
[Singles 3R]
・Victoria Azarenka(BLR) def 森田あゆみ(JPN)  6-1 2-0 ret

※森田は途中棄権
333名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/17(金) 01:11:19.95 ID:+FVDNGlq
森田棄権ばっかじゃねえか
またフォーラムに棄権の女王って書かれるぞ
334名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/17(金) 09:22:19.27 ID:Cx8e8N2S
◎5/17 久留米のオーダー
久留米国際のライストがあります。
朝10:00からスタートでオーダーはこちら↓
http://www.itf-kurume.jp/wp/wp-content/uploads/2013/05/W-C50-JPN-03A-2013-OP.pdf
JTAオンラインで有料会員限定。ライブは1面のみなのかな?(今日始めてライブ観戦できそう)
録画は2面ともされているので、仕事から帰宅後でも見ることができます。
日本選手の登場選手は、波形、石津、田中、宮村、藤原、大前の6人
注目は、波形vs石津、他外国人選手同士のシード対決対戦でメスタッチvsサイサイ

JTAオンライン http://www.tennisonline.jp/top.jsp
久留米国際HP http://www.itf-kurume.jp/wp/
335名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/17(金) 09:27:42.77 ID:Cx8e8N2S
森田ブログ更新。
ブリュッセルはキャンセルして、全仏には出場できそうです。
http://ameblo.jp/morita-ayumi/entry-11532027508.html
336名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/17(金) 10:08:13.57 ID:Cx8e8N2S
>>334を一部訂正
ライブでも2面見れました。
上のライブ(1)とライブ(2)で切り替えができます。
337名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/17(金) 12:12:54.89 ID:w8fqMfkm
JTAオンラインも一生懸命やっているとは思うけど
あんなに止まってしまったらLIVEの意味がない
録画になってから見たほうが良さそう
338名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/17(金) 19:34:20.33 ID:Cx8e8N2S
■ITF-50K 久留米(日本/福岡県)
[Singles SF]
・波形純理(JPN)C def 石津幸恵(JPN)G   6-4 4-6 6-1
・Zarina Diyas(KAZ)A def 田中真梨(JPN)  6-2 6-1
[Doubles SF]
・久見(JPN)/田中真(JPN) def Sun(CHN)/Hsu(USA)   WO
・藤原(JPN)/大前(JPN)A def 宮村(JPN)/Diyas(KAZ)  7-5 6-1

※波形が石津を破り準決勝進出。準決勝ではメスタッチと対戦
 ダブルス決勝は藤原/大前vs久見/田中の日本選手対決!
 http://www.itf-kurume.jp/wp/wp-content/uploads/2013/05/0518-MDS.pdf
 http://www.itf-kurume.jp/wp/wp-content/uploads/2013/05/0518-MDD.pdf
339名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/17(金) 21:28:07.92 ID:DcUdv/T0
波形は、あのテーピングじゃ明日はボロ負けだろう
340名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/17(金) 23:21:26.54 ID:m3OnUM3V
石津の典型的な負けパターン、プレーに良い物を持ってるのに、もったいない
メンタルに一番効くのは、勝利という薬なのに・・・・・・

波形、明日は粘れ、策はないが、最後まであきらめるな、踏ん張れ!
走り廻って、ほくろが落ちそうでも、気にせず、ボールを拾え!
341名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/18(土) 06:02:26.99 ID:kAe8bpLR
◎5/18 久留米のオーダー
波形がシングルス準決勝に登場
今日もJTAオンライン有料会員限定のライストありです。
第1試合は朝11:00からスタートでオーダーはこちら↓
http://www.itf-kurume.jp/wp/wp-content/uploads/2013/05/0518-OP.pdf
録画もされているので、外出して帰宅後でも見ることができます。

JTAオンライン http://www.tennisonline.jp/top.jsp
久留米国際HP http://www.itf-kurume.jp/wp/
342名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/18(土) 16:10:30.27 ID:+3vugL5f
■ITF-50K 久留米(日本/福岡県)
[Singles SF]
・An-Sophie Mestach(BEL)E def 波形純理(JPN)C  6-4 6-7(7) 6-4

※波形は惜しくも準決勝で敗戦。いい試合でした。
 >>340の指示通り?に攻めながらも粘ってました。
 有料会員の方はぜひ録画で!!
343名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/18(土) 16:12:24.12 ID:O/yY/qNf
>>340
ほくろが落ちそうでもwww

波形さんお顔のつくり自体はなかなかの美人なのに
ほくろで損してるよなあ
344名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/18(土) 18:38:57.78 ID:7ku+CBez
225位では賞金爆上げウィンブルドンには出られんな
345名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/19(日) 05:05:27.21 ID:J3Y0vndx
■ITF-50K+H サンゴーダン(フランス)Clay-Outdoor
[Doubles SF]
・奈良(JPN)/Dubois(CAN) def Lim(FRA)/Rezai(FRA)      Walkover
[Doubles Final]
・Glushko(ISR)/Ormaechea(ARG)C def 奈良(JPN)/Dubois(CAN)  7-5 7-6(11)
346名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/19(日) 05:23:03.91 ID:J3Y0vndx
■ITF-10K アンタルヤ(トルコ)
[Doubles Final]
・Ianchuk(UKR)/Lebesheva(BLR)C def 藤岡(JPN)/渡邉(JPN)B  3-6 7-5 [10-8]

 http://ameblo.jp/watanabe-hirono/entry-11533236338.html
347名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/19(日) 05:31:53.95 ID:J3Y0vndx
■ITF-10K ランディスビル(アメリカ/ペンシルバニア州)
[Singles QF]
・桑田寛子(JPN) def Elisabeth Fournier(CAN)G  6-3 6-3
[Singles SF]
・Alisa Kleybanova(RUS) def 桑田寛子(JPN)    6-3 4-6 7-5

※桑田は準決勝で敗退
 対戦相手は1年ぶりに復帰したクレイバノワでした(ケガをしてたのでしょうか)
348名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/19(日) 08:43:32.64 ID:bqOyUWVg
>>347
ガン闘病(ホジキンリンパ腫)だよ。幸いステージ初期だったから完治はしそうで普通に暮らす分には何の支障もないが
それでもプロとして以前のレベルに戻すには放射線治療や投薬の副作用とかで吐き気や倦怠感が辛くて一進一退の状態みたい
それが去年の時点での状態だから幾らか改善してるといいね
349名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/19(日) 09:00:54.33 ID:J3Y0vndx
◎5/19 久留米のオーダー
藤原大前ぺアと久見田中ペアがダブルス決勝で対戦します。
シングルス決勝はジャブールvsメスタッチです。
今日もJTAオンライン有料会員限定のライストあり
第1試合は朝10:00からスタートでオーダーはこちら↓
http://www.itf-kurume.jp/wp/wp-content/uploads/2013/05/W-C50-JPN-03A-2013-OP1.pdf
録画もされているので、外出して帰宅後でも見ることができます。

JTAオンライン http://www.tennisonline.jp/top.jsp
久留米国際HP http://www.itf-kurume.jp/wp/

※今日は天候によって、会場が移動になる可能性あり
 移動になった場合、JTAオンラインのライストもあるのかどうかがわかりません。
 上記HPやtwitterで確認をお願いします。
350名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/19(日) 09:03:48.81 ID:J3Y0vndx
>>348
そうだったのか
351名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/19(日) 09:08:31.34 ID:J3Y0vndx
クレイバノワの実力なら
ケガ復帰後だとしでも、50KあたりでSRやワイルドカードを使ってポイントが稼げそうだから
10Kで復帰というところに少し違和感があった。
そういうことだったんですね。
352名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/19(日) 10:14:46.77 ID:9V55cFWi!
桑田はファイナル5-1からまくられたんだね。
クレイバノワを褒めるべきか、桑田が反省するべきか。
353名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/19(日) 10:47:20.38 ID:bqOyUWVg
>>351
50KあたりでSRやワイルドカードを使ってポイントが稼げそうだから〜
それを去年マイアミでやってぶり返したから今回はポイント目的じゃなくて
「どのレベルで」「何試合ぐらいなら」体力持つかっていう一種の現状確認みたいな出場だと思う
あと何大会か同じ事繰り返してもうちょい上のレベルでも大丈夫そうって自信がついたら全米予選あたりでWC貰って本格復帰てのも視野に入れてるんだろう
取り敢えず直近ではこの大会しかエントリしてないみたいだから、また終わってから回復力とかも見つつ次どうするか考えるんだと思う
一応水曜の時点では予選から試合数こなせたことで自信ついたのか次は上のレベルの大会(ツアー?)を考えてるみたいな事を言ってる
http://lancasteronline.com/article/local/850115_Comeback-trail-feels-good-to-Kleybanova.html
まぁ大病なだけに一歩一歩無理せず戻ってきてほしいね。スレチなんでこの辺にしとくわ
354名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/19(日) 11:39:00.62 ID:RdoDz5aI
>>352
しゃーないでしょ。
本来なら1セットも取れる相手じゃないんだし。
355名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/19(日) 12:29:37.03 ID:RdoDz5aI
ブリュッセルの青山さんの結果は書かないのけ?
356名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/19(日) 12:57:03.91 ID:64ETZilC
クレイバノワがそんな事になっとったとは知らなんだ
頑張ってほしいね
357名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/20(月) 00:36:54.30 ID:UYc3BQF0
.
全仏のダブルスエントリーは17日だったみたい(フォーラムによると)
Cutoffは5/13付けのシングルス・ダブルスの良いほうのペア合計

17.森田あゆみ/CIRSTEA 71位
38.伊達公子/SANTONJA 123位
43.青山修子/Kai-Chen 132位
55.土居美咲/GAJDOSOVA 152位

ラストインは
57.CEPELOVA/PLISKOVA Karo 153位
------- ALT --------------------
58. BECK Annika/BURYACHOK 154位
59.DANILIDOU /VANDEWEGHE Coco 180位
60.SAVCHUK Olga/SVITOLINA 194位
61.BOUCHARD /PUTINTSEVA 200位
358名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/20(月) 00:38:47.26 ID:lglc8ld0
■WTA-690K ブリュッセル(ベルギー)
[Singles Q1R]
・Yulia Putintseva(KAZ)F def 青山修子(JPN)  6-1 6-0
359名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/20(月) 00:49:48.69 ID:M+gAkJ9q
森田とシルステアまだ組んでるのか
仲いいのかな
360名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/20(月) 00:52:13.09 ID:lglc8ld0
■ITF-50K 久留米(日本/福岡県)
[Doubles Final]
・久見(JPN)/田中真(JPN) def 藤原(JPN)/大前(JPN)A  6-4 7-6(2)

※久見&田中が優勝
 田中のITFダブルス優勝は通算14回目、久見の優勝は5回目
 2人とも50Kは初優勝。おめでとう〜
 http://maritanaka.blog.tennis365.net/
361名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/20(月) 06:33:06.48 ID:fIugqS5C
>>357
青山はGSでカイチェンと組んで貰えたのか!
これは楽しみだ。
362名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/20(月) 07:17:52.66 ID:5XhYQA/a
◎5/20 ブリュッセルのオーダー
青山がダブルス1回戦に登場。パートナーはタナスガーン
森田がシングルスをキャンセルしたので日本選手では青山のみ出場

オーダー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1046/OP.pdf
ダブルスドロー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1046/MDD.pdf

-------------------------------------------------------------------------------
◎5/20 ストラスブールのオーダー
伊達がダブルス1回戦に登場。パートナーはシーパーズ
今大会にはシングルスに土居も出場していますが、今日は試合なし

オーダー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/406/OP.pdf
シングルスドロー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/406/MDS.pdf
ダブルスドロ− http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/406/MDD.pdf
363名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/20(月) 07:38:30.20 ID:x83eluft
また謎のチュニジア人が優勝か
しかも今度はメスタッチ惨敗じゃないか
どんな感じだったか、見に行った人いないかな
364名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/20(月) 08:07:17.01 ID:5XhYQA/a
>>363
悪天候
会場が移動
ライストなし
HPを見る限りでは送迎バスはなし
移動先の会場に駐車場はなし
各イベントは当日告知で全て中止

こんな状況では・・見た人は少ないかと・・
365名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/20(月) 13:52:09.86 ID:rIi+1pdF
謎のチュニジア人とは失礼な(笑)
彼女のコーチはヒンギスの元コーチで、世界的に注目されている新人なんだぞ。
366名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/21(火) 00:13:56.74 ID:q6GxxJUU
>>359

同年代だし、仲良しとかblogに書いてた気がするな。
ランキング的にも同じ大会に出ることが多いだろうし。
で、1200-1600ポイントくらいで後一歩突き抜けられないのも同じ。
367名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/21(火) 04:26:31.29 ID:/i2G6jE4
■WTA-690K ブリュッセル(ベルギー)Red Clay-Outdoor
[Doubles 1R]
・Dekmeijere(LAT)/Kalashnikova(GEO) def 青山(JPN)/Tanasugarn(THA)  6-4 6-4

※青山&タナスガーンは初戦敗退
368名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/21(火) 08:30:50.38 ID:4/4mwWWM
>>365
それは知らなんだ、失礼したw
岐阜じゃ休み入る前に負けちゃったから見れなかったんだよな
369名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/21(火) 17:18:42.74 ID:bLNj2y62
◎5/21 ストラスブールのオーダー
土居がシングルス1回戦に登場。対戦相手はプリスコバ妹
第2コートの第5試合。第1試合は日本時間17:00から既に始まっています。
土居の試合は早くても日本時間23:00頃でしょうか

オーダー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/406/OP.pdf
ドロー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/406/MDS.pdf
370名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/21(火) 20:14:37.60 ID:kXIogSuB
>>368
彼女は、2011全仏ジュニア・シングルスの優勝者
371名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/21(火) 22:20:49.92 ID:y7NgvnFP
最近、山外涼月さんの名前見ないけど怪我でもしたかね?彼女のプレー好きだから早くツアー回れるようにランキングをあげてほしいな
372名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/21(火) 22:46:49.96 ID:RnqtnqZC
>>371

もう復帰してるけど、実業団で中々大変そうで…
ITFで見たい選手なんですけどねぇ。

http://ameblo.jp/yuin-xoxo/entry-11511710647.html?frm_src=thumb_module
373名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/21(火) 22:53:41.66 ID:S0e8EcbM
全日本優勝が最終目標だから無理だろ
周りも本人も世界は無理と悟ったみたいだし
374名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/21(火) 22:57:30.37 ID:xEbW44sq
それでもカラフルボンバーはまだ諦めていない
375名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/21(火) 23:49:10.21 ID:gLBn5XLX
山外 涼月。井上 雅と並ぶと顔が半分位に小さく見える選手ね、
技術的にはさておき、汗びっしょりで、泣きそうな顔で、一生懸命粘って試合してると
対戦相手が誰だろうと、ついつい応援してしまう罠。

不田 涼子ちゃん引退後、ビジュアル的には一番期待できる選手かも?
全日本選手権はプレーに期待したい!あの小さい顔は反則かも?
376名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 00:06:12.30 ID:aiplaMUX
奈良と瀬間妹が対戦w
瀬間姉は初戦から厳しいなあ
377名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 00:29:06.51 ID:wcOsuoff
>>371

奈良・土居と並んで三人娘とか期待されていたけど、
怪我に泣かされてきたよね。
去年ようやく復活の兆しが見えたけど、今年はまだ1勝も出来ていない。

福岡は出たけど、久留米はお休み。
去年ベスト4でシードの付く軽井沢をパスして、
韓国Goyangとはこれいかに。(どっちも25000ドル)
グラスでなくてハードを選んだ?
378名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 00:36:38.52 ID:2Szng/uN
■WTA-235K ストラスブール(フランス)Clay-Outdoor
[Singles 1R]
・土居美咲(JPN) def Karolina Pliskova(CZE)  7-5 6-2

※土居がクアラルンプール以来(2月末)のWTA勝利!!
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/406/MDS.pdf
379名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 00:56:09.89 ID:2Szng/uN
■全仏予選ドロー
奈良と瀬間姉妹の3名が出場します。
http://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/draws/us/usdraw.pdf

FSesil Karatantcheva(KAZ) v Tara Moore(GBR)
 Valeria Savinykh(RUS) v Alla Kudryavtseva(RUS)
 奈良くるみ(JPN) v 瀬間詠里花(JPN)
NJulia Cohen(USA) v Anna Karolina Schmiedlova(SVK)

GEleni Daniilidou(GRE) v Veronica Cepede-Royg(PAR)
 Vera Dushevina(RUS) v 瀬間友里加(JPN)
 Irina Khromacheva(RUS) v Alison Riske(USA)
LDinah Pfizenmaier(GER) v Chiara Scholl(USA)
380名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 09:00:39.34 ID:Dx56EfyU
皆さん山外さんの情報ありがとう。

まだ若いんだしやっぱりツアーで活躍してほしい!

去年の全日本で優勝して、次は世界だ!って思ったらまさかの敗退だったからね、、、
381名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 13:47:28.80 ID:T//dSKcJ
>>371>>380
えっ、おたくの最近って???
おれ福岡国際で試合してるの見たんだけどなあ・・・・・
誰かちょいレポしてたきがしたが・・・・・気のせいか。
382名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 14:23:23.58 ID:T//dSKcJ
そうか、
ここでは予選の結果はあまりのらないから名前みてないってのはそうなのかも
383名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 16:14:04.87 ID:aiplaMUX
スケジュールが謎すぎるよなあ
本戦入れる大会にエントリーせずに行って予選から戦って1コケしたり
予選からの福岡に出て、本戦に入れる久留米には出ないとか???
384名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 18:08:08.32 ID:AofO1IDV
今日のストラスブールは土居ちゃんの2回戦の対スーウェイ戦と
伊達さんのダブルスもライスト有るんやね!
日本時間18時スタートのCOURT 1 3試合目と4試合目でござりまするぅ
(いつも知らせてくれるスレ主さん?が珍しく書いて無いんでお知らせまで)

第3試合 土居美咲 vs Su-Wei HSIEH (TPE) [4]
第4試合 クルム伊達公子/Chanelle SCHEEPERS (RSA) [4] vs [WC] Claire FEUERSTEIN (FRA)/Lara MICHEL (SUI)
385名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 21:08:40.46 ID:CiqD6J2Y
>>384
ありがとう〜
今朝寝坊してしまった。
今、第2試合が終盤なのであと30分で土居の試合が始まるね

ライスト http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
386名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 21:40:52.73 ID:AofO1IDV
>>385
ごめん、ひょっとして無いのかもしれん…映らんもん(´;ω;`)
もし無かったとしたら大変申し訳ないです
387名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 21:44:05.38 ID:AofO1IDV
良かったぁ 映ったわ。ホッとした!土居ちゃんも伊達さんも頑張れ!!!
388名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 21:48:17.13 ID:CiqD6J2Y
>>386
全仏予選も始まっているみたいだね
自分のPCと相性が悪いのか、全仏のHPがすごい重たくて
なかなか開かないんだよなぁ
389名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 22:03:19.76 ID:AofO1IDV
瀬間姉 5-7 3-6 Vera Dushevina(RUS) 敗退
奈良 vs 瀬間妹は今行われてる2番コートの後です。現在1stセット5−4です。
390名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/23(木) 00:17:35.89 ID:n6OlRyEn
■WTA-235K ストラスブール(フランス)Red-Clay-Outdoor
[Singles 2R]
・土居美咲(JPN) def Su-Wei Hsieh(TPE)C  6-4 4-6 7-6(3)

※土居がWTAランク42位のスーウェイをフルセットで下しベスト8進出!!
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/406/MDS.pdf
391名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/23(木) 07:12:27.57 ID:tA60LEps
■GS-12957K 全仏オープン予選(フランス/パリ)
[Singles Q1R]
・Vera Dushevina(RUS) def 瀬間友里加(JPN)  7-5 6-3
・奈良くるみ(JPN) def 瀬間詠里花(JPN)    7-5 6-2

※奈良が初戦突破。瀬間姉妹は敗れました。
 ドローを見ると2回戦が山か。今日、Schmiedlovaと対戦
 http://ime.nu/www.rolandgarros.com/en_FR/scores/draws/us/usdraw.pdf
392名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/23(木) 07:17:27.60 ID:tA60LEps
■WTA-235K ストラスブール(フランス)Red-Clay-Outdoor
[Doubles 1R]
・クルム伊達(JPN)/Scheepers(RSA)C def Feuerstein(FRA)/Michel(SUI)  6-3 6-3

※伊達組は軽く初戦突破
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/406/MDD.pdf
 http://ameblo.jp/kimiko-date/entry-11534244548.html
393名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/23(木) 07:19:50.89 ID:tA60LEps
394名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/23(木) 07:29:25.01 ID:tA60LEps
◎5/23 ストラルブールのオーダー
土居のシングルス準々決勝と伊達のダブルス2回戦があります。
土居の相手はペンネッタ。決して楽な相手ではないけど、ドローを見るとシードはほとんど敗退しました。
土居はセンターコート第3試合(第1試合は日本時間18:00開始)

オーダー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/406/OP.pdf
ライスト http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
ドロー  http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/406/MDS.pdf
     http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/406/MDD.pdf
395名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/23(木) 07:47:02.81 ID:tA60LEps
◎5/23 全仏予選のオーダー
奈良がシングルス予選2回戦に登場
どうも全仏HPが激重なので、PDFでご参照を
奈良の試合は14番コートの第4試合。第1試合は日本時間17時開始。

オーダー http://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/schedule/p_schedule3.pdf
396名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/24(金) 00:43:11.16 ID:oUSrGdKp
■ITF-25K 軽井沢(日本/長野県)
[Singles 2R]
・波形純理(JPN)@ def 辻佳奈美(JPN)        6-2 7-6(3)
・鮎川真奈(JPN) def 大西香(JPN)          6-3 7-5
・Tetyana Arefyeva(UKR)C def 牟田口恵美(JPN)   6-4 6-1
・越野由梨奈(JPN) def 伊藤和沙(JPN)        7-6(4) 2-6 7-5
・穂積絵莉(JPN)D def 米村明子(JPN)        6-2 6-3
・秋田史帆(JPN) def Jasmina Tinjic(BIH)B     7-6(4) 6-2
・田中真梨(JPN)E def 久見香奈恵(JPN)       6-3 6-3
・石津幸恵(JPN)A def Oleksandra Korashvili(UKR)  6-1 3-6 6-1

ドロー http://www.karuizawakokusai-tennis.com/0523s.pdf
397名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/24(金) 00:55:26.03 ID:oUSrGdKp
■ITF-25K タラカン(インドネシア)Hard-Indoor
[Singles 2R]
・Ting Li(CHN) def 美濃越舞(JPN)      6-2 6-0
------------------------------------------------------------------
■ITF-25K コヤン(韓国)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・尾ア里紗(JPN) def 大前綾希子(JPN)F    6-4 6-2
・江口実沙(JPN)D def Su Jeong Jang(KOR)   6-4 6-3
・日比野菜緒(JPN) def Yuxuan Zhang(CHN)B  7-5 6-7(1) 7-6(4)
398名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/24(金) 01:02:11.73 ID:oUSrGdKp
■GS-12957K 全仏オープン予選(フランス/パリ)
[Singles Q2R]
・Anna Karolina Schmiedlova(SVK) def 奈良くるみ(JPN)  7-5 6-2

※日本の予選選手は全滅
399名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/24(金) 07:08:04.46 ID:6FPL07CO
◎5/24 ストラスブールのオーダー
昨日は雨でキャンセルになりました。
土居のシングルス準々決勝と伊達のダブルス2回戦があります。
土居はセンターコート第1試合(日本時間17:30開始)
土居も伊達も、勝つとダブルヘッダーがあります。

オーダー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/406/OP.pdf
ライスト http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
ドロー  http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/406/MDS.pdf
     http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/406/MDD.pdf
400名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/24(金) 19:44:01.89 ID:78jByyi7
土居ちゃんストラスブール確変中だったのに残念。
伊達さんのペアSCHEEPERSってダブルス優勝ないよ。ってことはくる?!

RGドロー出たみたいね。今捜してるけど見当たらない。
伊達さんはサムだって!相変わらずGSでの引きの強さは健在w
401名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/24(金) 20:18:34.89 ID:78jByyi7
17.Petorova,nadia[11] vs Puig, monoca
19.Keys, madison vs 土居美咲
21.Pavlovic, ilena vs Rogers, shelby
23.Halep, simona vs Suarez , navarro[20]

25.Lisicki, sabine [32] vs Arvidsson, sofia
27.Torro-flor, maria vs Qualifier
29.森田あゆみ vs Putintseva, yulia
31.Rus, arantxa va Errani, sara[5]

Bottom half
105.Jankovic, elena[18] vs Hantuchova, daniela
107.Pliskova, karolina vs Muguruza, garbine
109.Mladenovic, kristina vs Davis, lauren
111.伊達公子 vs Stosur, samantha[9]
402名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/24(金) 20:26:31.80 ID:78jByyi7
伊達さんScheepers 組、なんとか勝ったみたいでホッ!スパタイ12-10
403名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/24(金) 20:46:10.54 ID:78jByyi7
>>401
連投ごめんね
トップハーフのドロー位置(数字)が32ずつずれてるけど気にしないでw

Maindraw Singles
http:// www.rolandgarros.com/en_FR/scores/draws/ws/wsdraw.pdf
404名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/24(金) 20:52:24.70 ID:TCFqjEXz
>>400
伊達さんすごいよね
全仏は特にひどいドロー

サフィナ⇒ウォズニアッキ⇒スキアボーネ⇒ストーサー だっけ?
405名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/24(金) 21:03:39.91 ID:Uo+++lE2
魚住は相性悪すぎるし、今のトップ10では一番隙があるかも
たまに乙女んたるになるし。
キックサーブにさえ対応できれば、フルセット勝負に持ち込める気がしないでもない
406名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/24(金) 21:04:58.03 ID:TCFqjEXz
■WTA-235K ストラスブール(フランス)Red-Clay-Outdoor
[Singles QF]
・Flavia Pennetta(ITA) def 土居美咲(JPN)  7-5 6-3
[Doubles QF]
・伊達(JPN)/Scheepers(RSA)C def Mchale(USA)/Moulton-Levy(USA)  6-2 1-6 [12-10]

※土居はペンネッタに敗退(帰宅が遅くなって見れなかった〜)
 伊達組はベスト4進出!!
407名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/24(金) 23:06:35.15 ID:78jByyi7
>>399
伊達さんスレ覗いたらもう1試合あること忘れてたことに気づいたw
まあ勝って決勝進出したようで何よりでした。

40代でトップ10に勝った記録あったよね。唯一か分からないけど
その時の相手がサムであのHP準優勝は白熱した一週間だった。
408名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/24(金) 23:19:13.05 ID:3vYhkBe6
>>404
明らかにドロー操作入ってるとしか思えんな
まぁでかいコートには入れそうだけど
409名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/25(土) 00:44:05.41 ID:AIxJvGs9
>>400

伊達と組むと初優勝できるのか。
まあ、2011年の大阪以降、インターナショナル(22万ドル)は全部ベスト4以上だしね。
というか、優勝4回、準優勝2回、ベスト4が2回。
410名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/25(土) 00:46:57.34 ID:umMoR978
■ITF-25K コヤン(韓国)Hard-Outdoor
[Singles QF]
・Ying-Ying Duan(CHN)@ def 尾ア里紗(JPN)    6-4 6-4
・江口実沙(JPN)D def Sheng-Nan Sun(CHN)C   7-6(7) 6-2
・Ye-Ra Lee(KOR) def 日比野菜緒(JPN)      6-2 6-3
[Doubles SF]
・日比野(JPN)/大前(JPN)B def Yang(CHN)/Zhang(CHN)  7-5 1-6 [10-5]
---------------------------------------------------------------------------
■ITF-25K 軽井沢(日本/長野県)
[Singles QF]
・波形純理(JPN)@ def 鮎川真奈(JPN)       7-6(10) 7-5
・Tetyana Arefyeva(UKR)C def 越野由梨奈(JPN)  6-3 6-3
・穂積絵莉(JPN)D def 秋田史帆(JPN)       6-3 3-6 6-2
・石津幸恵(JPN)A def 田中真梨(JPN)E      3-6 6-2 6-4
[Doubles SF]
・石津(JPN)/秋田(JPN) def 今西(JPN)/森(JPN)     7-5 6-1
・宮村(JPN)/高雄(JPN)B def 鮎川(JPN)/森美咲(JPN)  6-7(5) 6-3 [13-11]

※石津が単複で勝ちあがり!!
411名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/25(土) 00:47:39.76 ID:+fvZZ/dc
今日伊達さんってダブルヘッダーだったんじゃないっけ?身体大丈夫なのかな
412名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/25(土) 00:52:22.64 ID:umMoR978
■WTA-235K ストラスブール(フランス)Red-Clay-Outdoor
[Doubles SF]
・伊達(JPN)/Scheepers(RSA)C def Grandin(RSA)/Uhlirova(CZE)A  6-1 6-3

※伊達&シーパーズ組が決勝進出!!
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/406/MDD.pdf
413名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/25(土) 00:53:53.52 ID:umMoR978
>>400>>409
もちろんきますよ!!

>>411
クレーコートをケガなく乗り切って欲しいよね
万全でのウィンブルドンを見たい。
414名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/25(土) 19:18:48.17 ID:bpn/nCa9
ライスト告知が遅れましたのでage

◎5/25 ストラスブールのオーダー
伊達&シーパーズ組のダブルス決勝があります。
対戦相手はダブルス名手のカーラブラックとエラコビッチです。
第1試合で試合開始時間は19:30
なんと、あと10分くらいで始まります。お時間のある人はぜひ!!

オーダー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/406/OP.pdf
ライスト http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
ドロー  http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/406/MDD.pdf
415名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/25(土) 21:47:18.99 ID:klZ65wtg
■WTA-235K ストラスブール(フランス)Red-Clay-Outdoor
[Doubles Final]
・伊達(JPN)/Scheepers(RSA)C def Cara Black(ZIM)/Erakovic(NZL)  6-4 3-6 [14-12]

※伊達シーパーズ組が強豪ブラックエラコビッチを破り優勝!!
 第1セットはシーパーズが頑張り、スーパータイブレは伊達の活躍で取りました。
 伊達さん勝負強いです。これで伊達のWTAダブルス優勝は今季3勝目(通算6勝目)
 相方のシーパーズは、嬉しいWTAダブルス初優勝!!
416名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/26(日) 00:28:20.33 ID:jQNu2Po1
■ITF-25K コヤン(韓国)Hard-Outdoor
[Singles QF]
・Ying-Ying Duan(CHN)@ def 江口実沙(JPN)D  6-1 6-3
[Doubles Final]
・日比野(JPN)/大前(JPN)B def  Han(KOR)/Yoo(KOR)  6-4 6-4

※江口は準決勝で敗退
 日比野&大前はダブルスで優勝
 日比野と大前ともにITFダブルス2度目の優勝(日比野は25K初タイトル)
417名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/26(日) 00:29:23.57 ID:jQNu2Po1
すんません。江口はQFじゃなくて[Singles SF]です。
418名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/26(日) 00:39:47.39 ID:jQNu2Po1
■ITF-25K 軽井沢(日本/長野県)
[Singles SF]
・波形純理(JPN)@ def Tetyana Arefyeva(UKR)C   4-6 6-2 6-4
・穂積絵莉(JPN)D def 石津幸恵(JPN)A       6-2 6-1
[Doubles Final]
・石津(JPN)/秋田(JPN) def 宮村(JPN)/高雄(JPN)B  7-5 7-6(8)

※穂積が石津に圧勝。波形は連日の接戦を制して決勝進出。
 石津&秋田が予選から勝ちあがり優勝
 ともにITFダブルス初優勝
419名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/26(日) 00:41:18.90 ID:jQNu2Po1
シングルスの後にダブルスをしているので
石津のケガとかではなく、穂積が石津をねじ伏せたってことでいいのかな
420名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/26(日) 10:04:17.66 ID:Qj3keQdK
◎5/26 全仏オープンのオーダー
いよいよ本戦がスタート。今日は、森田がシングルス1回戦に登場します。
第1試合の添田の試合の後です。第1試合の開始時間は日本時間18:00
5セットマッチなので時間が読みづらい。
森田の試合は20:00をとりあえずの目安にして、添田の頑張りに期待しよう
WOWOWもあり(無料放送もあり)、ライストもありです。

オーダー http://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/schedule/p_schedule6.pdf
ライスト http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
WOWOW  http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/rolandgarros2013/?banner_id=mv_top
ドロー  http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/903/MDS.pdf
421名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/26(日) 21:18:53.65 ID:8YySki9S
土居の相方がシュベドワになってる
しかも青山カイチェンと対戦
もったいねえ
422名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/26(日) 21:21:14.55 ID:/o/eVlPP
■ITF-25K 軽井沢(日本/長野県)
[Singles Final]
・穂積絵莉(JPN)D def 波形純理(JPN)@   7-6(5) 6-3

※穂積が波形を下してITFシングルス初優勝!!
423名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/26(日) 21:28:43.75 ID:/o/eVlPP
■GS-12957K 全仏オープン(フランス/パリ)
[Singles 1R]
・Yulia Putintseva(KAZ) def 森田あゆみ(JPN)   6-2 6-3

※森田は初戦敗退
424名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/26(日) 21:31:07.12 ID:/o/eVlPP
>>421
シュベドワから声がかかるっていうのがすごいね
425名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/27(月) 00:31:16.72 ID:x2NTSEhR
今週の10Kの結果

■ITF-10K アンタルヤ(トルコ)Hard-Outdoor
[Singles QF]
・Petra Rohanova(CZE) def 渡邉廣乃(JPN)  6-0 6-4
------------------------------------------------------------------
■ITF-10K サムター(アメリカ/サウスカロライナ州)Hard-Outdoor
[Singles QF]
・桑田寛子(JPN) def Piia Suomalainen(FIN)D  6-1 6-1
[Singles SF]
・Brooke Austin(USA)E def 桑田寛子(JPN)   6-4 1-6 6-3
426名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/27(月) 06:59:01.81 ID:z6UJqBy7
◎5/27 全仏オープンのオーダー
土居がシングルス1回戦に登場します。
コ−ト6の第2試合。第1試合は日本時間18:00開始。男子(5セットマッチ)なので時間が読みづらい。
早くて20:00を目安にして、試合進行をチェックしよう
ライストありです。WOWOWでも放送がありますが、試合時間が錦織の試合と重なる可能性あります。

Court 6
第2試合 土居美咲(JPN) v Madison Keys(USA)

オーダー http://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/schedule/p_schedule7.pdf
ライスト http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
WOWOW  http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/rolandgarros2013/?banner_id=mv_top
ドロー  http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/903/MDS.pdf
427名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/27(月) 21:22:36.49 ID:ny4eOfjL
土居ちゃんまだあ〜
428名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/27(月) 22:11:34.05 ID:9FoIs+Mf
やっと始まった!!
429名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/28(火) 05:37:05.21 ID:p/MEShP0
■GS-12957K 全仏オープン(フランス/パリ)
[Singles 1R]
・Madison Keys(USA) def 土居美咲(JPN)   6-3 6-2
430名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/28(火) 11:32:45.75 ID:iwSeyION
全仏ダブルスドロー
日本選手全員が近くのブロック。青山カイチェンと土居シュベドワが初戦で対戦
どのペアも初戦に勝てば強豪ペアとの対戦が待ってます。
http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/903/MDD.pdf

DHuber(USA)/Martinez-Sanchez(ESP) v Schiavone(ITA)/Stosur(AUS)
 Mchale(USA)/Paszek(AUT) v クルム伊達(JPN)/Parra-Santonja(ESP)
 Black(ZIM)/Erakovic(NZL) v Kerber(GER)/Petkovic(GER)
HGroenefeld(GER)/Peschke(CZE) v Bertens(NED)/Maria(GER)

LS.Zhang(CHN)/J.Zheng(CHN) v Babos(HUN)/Minella(LUX)
 青山(JPN)/KC.Chang(TPE) v 土居(JPN)/Shvedova(KAZ)
 Halep(ROU)/Rus(NED) v 森田(JPN)/Cirstea(ROU)
AHlavackova(CZE)/Hradecka(CZE) v Lim(FRA)/Rezai(FRA)
431名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/28(火) 12:04:49.56 ID:iwSeyION
◎5/28 全仏オープンのオーダー
伊達がシングルス1回戦に登場
日本女子シングルス最後の砦ですが、相手はストーサーなので・・気楽に観戦しましょう
コ−ト1の第1試合で日本時間18:00開始。
オーダーを見るとダブルスTBAのところがありますので要チェック

Court 6
第2試合 クルム伊達公子(JPN) v Samantha Stosur(AUS)[9]

オーダー http://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/schedule/p_schedule8.pdf
ライスト http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
WOWOW  http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/rolandgarros2013/?banner_id=mv_top
ドロー  http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/903/MDS.pdf
432名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/28(火) 15:24:14.14 ID:DRAia3ou
間違えた。

Court 1 (日本時間18:00開始)
第1試合 クルム伊達公子(JPN) v Samantha Stosur(AUS)[9]
433名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/28(火) 18:08:52.97 ID:+MTSlVjf
雨?
434名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/28(火) 20:51:38.89 ID:+MTSlVjf
試合が始まった
435名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/29(水) 00:42:17.85 ID:oaBpS2j9
■GS-12957K 全仏オープン(フランス/パリ)
[Singles 1R]
・Samantha Stosur(AUS)H def クルム伊達公子(JPN)  6-0 6-2

※この結果は仕方ないのか相手が強かった。
 これで日本女子シングルスは全員敗退
 ダブルスと、ウィンブルドンに期待しよう。
436名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/29(水) 22:12:06.65 ID:Gyeo0Pyc
青山弱すぎw
437名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/29(水) 22:12:57.03 ID:Gyeo0Pyc
土居はラッキードローだったな
438名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/29(水) 22:30:27.80 ID:99XpDhbJ
土居、ドローもラッキーかもしれないが、それ以前になぜシュヴェドワと組めたのやら
ダブルスのGS2つ持っていて、しかもクレー得意>シュヴェドワ
せっかくだからあと1つ2つ勝って、少しでも自信になればいいな
439名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/29(水) 23:16:57.14 ID:DbQCtgdh
それは言えるな。
お互い怪我やなんやですれ違いあったろうが今はキングも元気だしな。

インターでダブルス出れるくらい稼がせてもらわないとシュヴェにも失礼
440名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/30(木) 06:49:02.34 ID:9hlEpXhs
■GS-12957K 全仏オープン(フランス/パリ)
[Doubles 1R]
・伊達(JPN)/Parra-Santonja(ESP) def McHale(USA)/Paszek(AUT)  6-4 6-3
・土居(JPN)/Shvedova(KAZ) def 青山(JPN)/KC.Chang(TPE)     6-1 6-1

※伊達組と土居組が2回戦に進出
441名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/30(木) 08:33:24.81 ID:9hlEpXhs
[女子ダブルス1回戦]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○土居美咲/ヤロスラワ・シュウェドワ(カザフスタン) 6-1,6-1
●青山修子/張凱貞(中華台北)

■4月のフェドカップ日本対スペイン戦でペアを組んだ土居と青山が、
それぞれ別のパートナーと組んで対決。
楽しみな一戦だったが、予想に反してワンサイドゲームになった。序盤から土居ペアが主導権を握る。
ベースラインからのショットに隙がなく、青山の武器であるネットプレーを封じた。
四大大会のダブルスタイトルを持つシュウェドワと初めて組んだ土居は「最初は緊張した」というものの、終始、冷静にプレーした。

■シュウェドワには土居から声を掛けたという。
「正直、ダメもとでした」と土居。
最初に組む予定だった選手が出場できなくなり、思い切って尋ねるとOKがもらえた。
そのシュウェドワ、バニア・キング(米国)と組んだ今年の全豪では
1回戦で青山のペアに破れている。
それだけに、ツアー優勝もしている青山、張組への対策は怠りなかった。
「二人で話して、相手は速いペースが好きなのでロブやポーチでタイミングを崩すことを心がけた。
それでこういうスコアで勝てたと思う」。土居は満足そうに振り返った。

■一方の青山は「クレーコートではダブルスで2大会に出ていたが、なかなか勝利を挙げられず、
いいイメージを持ってコートに立てなかった。
もう少し積極的にいけるシーンもあったと思う」と悔やんだ。
背中を痛めていたパートナーの張にもミスが多く、最後までリズムに乗れなかった。
「今日の土居選手はすごくよかったと思います。
相手を気にせず、自分のやることに徹していた」と青山はフェド杯代表のチームメートを称えた。
442名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/31(金) 07:39:28.56 ID:Pg9jGR1V
■ITF-25K チャンウォン(韓国)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
・Yue-Yue Hu(CHN) def 田中真梨(JPN)G     6-2 6-2
・尾ア里紗(JPN) def Chin-Wei Chan(TPE)C    6-2 7-6(4)
・Boyan Wang(CHN) def 山外涼月(JPN)      6-1 6-0
・江口実沙(JPN)F def 美濃越舞(JPN)      6-4 3-6 6-3
・Sheng-Nan Sun(CHN)D def 大前綾希子(JPN)   5-7 6-1 6-1
・岡田上千晶(JPN) def Sung Hee Kim(KOR)    6-0 6-0
・日比野菜緒(JPN) def Teodora Mircic(SRB)E  6-1 0-6 6-4
[Singles 2R]
・尾ア里紗(JPN) def Boyan Wang(CHN)      6-2 6-0
・Mi Yoo(KOR) def 江口実沙(JPN)F       6-2 6-2
・Sheng-Nan Sun(CHN)D def 岡田上千晶(JPN)   6-4 6-1
・日比野菜緒(JPN) def Seo-Kyung Kang(KOR)   6-1 7-6(3)
443名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/31(金) 07:42:37.32 ID:Pg9jGR1V
■ITF-25K グラード(イタリア)Clay-Outdoor
[Singles 1R]
・瀬間友里加(JPN)C def Anna-Giulia Remondina(ITA)  6-2 7-6(6)
[Singles 2R]
・Katarzyna Piter(POL) def 瀬間友里加(JPN)      7-6(5) 6-0
----------------------------------------------------------------------
■ITF-25K エルパソ(アメリカ/テキサス州)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
・瀬間詠里花(JPN)@ def Amy Bowtell(IRL)    6-3 6-4
・大坂なおみ(JPN) def Marcela Zacarias(MEX)  6-4 2-6 6-4
・Chieh-Yu Hsu(USA)D def 大坂まり(JPN)    6-3 6-3
・Sanaz Marand(USA) def 日比万葉(JPN)G    3-6 6-4 7-5
[Singles 2R]
・大坂なおみ(JPN) def 瀬間詠里花(JPN)@    6-3 3-6 6-3
444名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/31(金) 19:15:58.25 ID:0QPRg4X3
土居ちゃんペア終了は残念。
まあ、シュウェドワはマドリー3回戦をW/Oしてたし
何よりダブルス残ってたのは故障抱えてたんだろうね
じゃなきゃ2回戦で負けたりしないと思うし
いい経験させてもらったとポジティブにいこう

まよまよには期待してたんだけどなあ。25kだし
あとなおみとえりかの対戦もどうなるかとw
瀬間の体調とかあるだろうけど負けちゃだめだよねまけちゃ
日比、瀬間はダブルスも敗退ときたもんだ

ヒルトン10Kでは例によって桑田ちゃんが一人武者修行中w
来週Las Cruces 25kには参加するみたいだけど
学生出身(早稲田)としては波形、宮村、青山、明里と
いるようだが桑田のこの一人旅は見守りたいなと
445名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/31(金) 20:07:49.39 ID:SvGkhcmt
今日の森田ブログのスタッフ通信で、今日試合は組まれて無く、土曜日になりますって書いてあるけど、
コート11の第4試合に組まれてるけどなぁ…流石に全仏公式の方が合ってるよね(;ω;)
446名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/31(金) 22:12:13.82 ID:27IBp39r
>>444
土居のダブルスはWOだったのか
ダブルスのWOは1回戦格下げだからポイントが入らないのか
仕方ないとはいえこれは痛い。
こういうのも組む約束に入っていたのかもしれないね

>>445
スタッフの落ち度だろうね
447名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/31(金) 22:15:10.04 ID:0j9+5WX1
2013年にダブルスW.Oになった選手を調べたら片方だけポイントと賞金が半分+ちょっと
になってる。ルール変わったのかな?
448名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/31(金) 22:23:45.24 ID:27IBp39r
>>447
ルール変わったのか
ちょっと調べて見よう
449名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/01(土) 01:55:05.20 ID:ryY2V+XE
>>446-448
WTAのルールP229〜230のWithdrawals項目に色々書かれてるようだがよう分からんが
キャンセルの原因となった選手とそうでない選手で処遇が違うみたいだ
ITFルールを探したが見当たらず。グランドスラムルールブックもしかり。

ただ、今年全豪のGroenefeld・Peschke組がやはり2回戦W/Oしてて
両選手ともに1回戦敗退した場合のポイント5、賞金$6,281 となってる
450名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/01(土) 02:22:56.92 ID:iUPPK8om
WTAマイアミQFでHUBER/MARTINEZがW.O.したのは
HUBERがポイント250、MARTINEZは賞金もポイントも2回戦とQFの中間

福岡のダブルス2回戦でKapshay/TinjicがW.O.したのはKapshayが1ポイントで
Tinjicは18ポイント貰えてる。

グランドスラムは貰えないのかもね
451名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/01(土) 11:10:10.78 ID:KxteqqjA
■ITF-25K チャンウォン(韓国)Hard-Outdoor
[Singles QF]
・尾ア里紗(JPN) def Mi Yoo(KOR)     7-5 6-2
・日比野菜緒(JPN) def Min-Hwa Yu(KOR)  6-4 4-6 6-3
[Doubles SF]
・Han(KOR)/Kim(KOR) def 岡田上(JPN)/田中(JPN)A  6-2 7-5
---------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-25K エルパソ(アメリカ/テキサス州)Hard-Outdoor
[Singles QF]
・大坂なおみ(JPN) def Jelena Pandzic(CRO)    6-0 6-1
--------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-25K グラード(イタリア)Clay-Outdoor
[Doubles SF]
・瀬間友(JPN)/Yi-Miao(CHN)B def Dinu(ROU)/Kostova(BUL)  2-6 6-1 [10-7]
[Doubles Final]
・瀬間友(JPN)/Yi-Miao(CHN)B def Golubic(SUI)/Marcinkevica(LAT) 1-6 7-5 [10-7]


※韓国とアメリカで若手が活躍。尾ア日比野大坂がそれぞれベスト4進出!!
 http://www.kortennis.co.kr/referee/MX/files/137_f5_869.pdf
 http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw255.PDF

※イタリアでは瀬間姉がYi-Miaoと組んだダブルスで優勝〜(瀬間姉のITFダブルスタイトルは11個目)
 http://ameblo.jp/sema-yurika/
 「優勝後にパートナーのクリスティーナと♪」とあるけど
 中国人って欧米読みの名前でもあるのかな
452名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/01(土) 11:23:09.65 ID:KxteqqjA
■GS-12957K 全仏オープン(フランス/パリ)
[Doubles 1R]
・森田(JPN)/Cirstea(ROU) def Halep(ROU)/Rus(NED)  7/6(2) 6/3

※森田/シルステア組が2回戦に進出
 2回戦はチェコ強豪ペアで第2シードのHlavackova/Hradeckaと対戦します。
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/903/MDD.pdf

>>445
 スタッフ通信は何事もなかったかのように更新
 http://ameblo.jp/morita-ayumi/entry-11542165829.html
453名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/01(土) 12:58:26.65 ID:2bqmnd0h
大坂なおみって何者? 初めて聞く。

>中国人って欧米読みの名前でもあるのかな
なんか中国名は読みづらいからとかなんとかで
わりと平気で外人の名前を自称するよねw
アグネスチャンもちゃんと中国名あるけど、
最初からアグネスw
454名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/01(土) 13:00:23.84 ID:fDogeG09
森田シルステア組長いな
仲良しか
455名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/01(土) 20:45:26.84 ID:tCENgUmB
なぜか、森田・シルステアの2回戦が今やってるよ
シード2相手にがんばってるみたい

>>451
自分は伊達さんがらみで見てたから
知ってたの少ないけど
愛弟子のZhang Shuaiが Serena
豊田で組んだHan-xinyunは Monica
でもYi Miaoは知ってるけどKristinaとは知らなかった
456名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/01(土) 22:13:04.48 ID:KxteqqjA
■GS-12957K 全仏オープン(フランス/パリ)
[Doubles 2R]
・Hlavackova(CZE)/Hradecka(CZE)A def 森田(JPN)/Cirstea(ROU)  7-5 1-6 6-0

※森田シルステア組は強豪チェコペアに第2セットを奪う検討を見せたがフルセットで敗退
457名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 01:24:27.29 ID:ZhURB/8C
■ITF-10K ヒルトンヘッドアイランド(アメリカ・サウスカロライナ州)
[Singles 2R]
・桑田寛子(JPN)G def Samantha Powers(USA)  7-5 6-3
[Singles QF]
・桑田寛子(JPN)G def Brooke Austin(USA)C  6-4 6-4
----------------------------------------------------------------------
■ITF-25K チャンウォン(韓国)Hard-Outdoor
[Singles SF]
・尾ア里紗(JPN) def Xinyun Han(CHN)     6-3 6-1
・Yuxuan Zhang(CHN)B def 日比野菜緒(JPN)  6-3 7-5

※アメリカ10Kで桑田がベスト4に進出
 韓国では尾アが決勝進出。ITF初優勝なるか
458名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 08:25:48.07 ID:Uc96NmES
■ITF-10K ヒルトンヘッドアイランド(アメリカ・サウスカロライナ州)
[Singles SF]
・Hayley Carter(USA) def 桑田寛子(JPN)G  6-4 6-3
-------------------------------------------------------------------
■ITF-25K エルパソ(アメリカ/テキサス州)Hard-Outdoor
[Singles SF]
・大坂なおみ(JPN) def Chieh-Yu Hsu(USA)D  6-2 6-3

※大坂がシード選手をストレートで下して決勝進出。
 アメリカ10Kに挑戦中の桑田は準決勝で敗退。
 http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw255.PDF
459名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 08:53:34.93 ID:Uc96NmES
>>447-450
調べてくれてありがとうございました。

>>453
大坂選手・・ほとんど情報がありません。
瀬間妹が写真付きブログで更新するのを期待してたのですが・・
負けてしまったからそういう気分ではないかもね

>>453>>455
自分も「中国人の英語名」でググって見たら
中国では普通みたいですね。
↓のはググって出てきたちょっと印象に残ったブログ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mymomomi/27889478.html
ttp://nerino.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-ab8c.html
460名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 09:16:16.05 ID:Uc96NmES
あっ今日の伊達のダブルスはライストありです
各自でチェックよろしく

オーダー http://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/schedule/p_schedule13.pdf
ライスト http://212.98.171.72/tennis-live-streaming-video.html
461名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 14:15:18.37 ID:F7VrdhRY
この1番左の人でしょ?
14歳でこの身長なら、180センチ近いかも
http://swat-yumi.img.jugem.jp/20120720_2527565.jpg
462名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 19:24:50.14 ID:Wfn7IRvv
LSハンターさんのライスト予定からシャトリエ、ランラン、コート1以外が消え去ってる。
(´;ω;`)
463名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 19:56:32.05 ID:F7VrdhRY
知ってた
464460:2013/06/02(日) 21:06:44.16 ID:HuNYHTFF
>>462
なんだ見れなくなってたのか。期待させてごめんよう
昨日はスキアボーネの試合しか見てないから他コートをチェックしてなかった。
465名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 21:17:04.75 ID:oCHalBmG
>>461
全員黒いな。。右端の子はウィリアムズ姉妹かよ
466名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 21:36:28.46 ID:Wfn7IRvv
>>465
何でよ。左二人は黒くないやんか。右の二人が大坂姉妹で右端が妹のなおみさんらしいよ。
ハーフなんやろね。ttp://swat-yumi.jugem.jp/?eid=876
>>464
いえいえ、LSHさんはたまにこんな事あるし。残念やけどしょうがないわ
つか、もうすぐ始まる模様(ライスコで)
467名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/03(月) 00:57:48.33 ID:NdOJJ2HD
■GS-12957K 全仏オープン(フランス/パリ)
[Doubles 2R]
・Schiavone(ITA)/Stosur(AUS) def 伊達(JPN)/Parra Santonja(ESP)  2-6 7-5 6-2

※伊達組は逃げ切りに失敗。惜しかった。
 日本女子の全仏オープンは終了しました。次はいよいよ芝シーズンです。
468名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/03(月) 01:13:20.47 ID:NdOJJ2HD
■ITF-25K チャンウォン(韓国)Hard-Outdoor
[Singles Final]
・尾ア里紗(JPN) def Yuxuan Zhang(CHN)B  6-4 6-4

※尾アがITF初優勝!!全米予選が見えてきた
469名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/03(月) 08:09:52.25 ID:SQ38iN/0
■ITF-25K エルパソ(アメリカ/テキサス州)Hard-Outdoor
[Singles Final]
・Sanaz Marand(USA) def 大坂なおみ(JPN)  6-4 6-4

※大坂なおみは準優勝
470名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/05(水) 10:55:52.87 ID:D1q4Hywa
■ITF-25K ラスクルーセス(ニューメキシコ州)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
・日比万葉(JPN)G def Lenka Wienerova(SVK)  2-6 6-1 6-1
・Adriana Perez(VEN)C def 大坂なおみ(JPN)  6-4 6-3
 http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw257.PDF
---------------------------------------------------------------
■ITF-25K アール(トルコ)Carpet-Outdoor
[Singles 1R]
・鮎川真奈(JPN) def Melis Bayraktaroglu(TUR)  6-1 6-0
・Ilona Kremen(BLR)A def 牟田口恵美(JPN)   6-3 6-3
--------------------------------------------------------------
■ITF-25K カルシ(ウズベキスタン)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
・Aminat Kushkhova (RUS) def 大前綾希子(JPN)G  4-6 4-3 retired
・今西美晴(JPN) def Nidhi Chilumula(IND)     6-3 6-2
・Ana Bogdan(ROU) def 江口実沙(JPN)F      6-4 7-6(2)
--------------------------------------------------------------
■ITF-25K ブレシア(イタリア)Clay-Outdoor
[Singles 1R]
・Katarzyna Piter(POL) def 瀬間友里加(JPN)A   6-1 1-0 retired
471名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/05(水) 11:04:15.89 ID:D1q4Hywa
■ITF-75K ノッティンガム(イギリス)
[Singles 1R]
・土居美咲(JPN)D def Maria Sanchez(USA)  6-2 6-3

※いよいよ芝シーズンがスタート。土居がまず初戦突破!!
 http://www.lta.org.uk/NewWebsite/LTA/Documents/Fans%20News%20and%20Major%20Events/Results/2013/Aegon%20Trophy/Women's%20singles%20main%20draw.pdf
472名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/05(水) 11:13:18.10 ID:D1q4Hywa
ライスト告知age

6/5 ノッティンガムのオーダー
土居がシングルス2回戦に登場。ITFですがライストがあります。
時差は8時間。第1試合の開始時間は日本時間19:00
土居の試合は23:00が目安です。

センターコート
第4試合 土居美咲(JPN)D vs Johanna Konta(GBR)

ドロー http://www.lta.org.uk/NewWebsite/LTA/Documents/Fans%20News%20and%20Major%20Events/Results/2013/Aegon%20Trophy/Women's%20singles%20main%20draw.pdf
オーダー http://www.lta.org.uk/NewWebsite/LTA/Documents/Fans%20News%20and%20Major%20Events/Results/2013/Aegon%20Trophy/Order%20of%20Play.pdf
ライスト http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
ライスコ http://scores.itftennis.com/?alias=itf&layoutid=72&versionid=1&language=en&country=GBR
473名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/06(木) 06:51:03.08 ID:1AJJ8OmQ
■ITF-25K ラスクルーセス(ニューメキシコ州)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
・瀬間詠里花(JPN)@ def Kady Pooler(USA)  6-2 6-0  
・Sanaz Marand(USA) def 桑田寛子(JPN)    6-1 4-6 6-1
・Peggy Porter(USA) def 大坂まり(JPN)    6-1 6-7(3) 6-2
 http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw257.PDF
---------------------------------------------------------------
■ITF-25K カルシ(ウズベキスタン)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・Ana Bogdan(ROU) def 今西美晴(JPN)    6-3 6-4
--------------------------------------------------------------
■ITF-75K ノッティンガム(イギリス)
[Singles 2R]
・KONTA, Johanna(GBR) def 土居美咲(JPN)D  6-7(3) 6-2 7-6(4)
474 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/06/06(木) 07:08:46.22 ID:S7s8EIib
明日発売の写真週刊誌【FRIDAY】6月21日号から
⇒超衝撃メガトン級大スクープ激写:インテル日本法人社長・吉田和正氏 「24歳年下美人プロテニス・米村知子」との不倫逢瀬の一部始終を撮ったぁ!
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/index.html
475名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/06(木) 13:16:19.24 ID:+TsL+/tF
オワタ
HPオープンのトーナメントアドバイザーは降りてくれ
W不倫じゃねえか。しかも相手の奥さんも顔見知り
https://ja-jp.facebook.com/photo.php?fbid=400964076639404&set=a.369707153098430.80658.351587198243759&type=1&theater
476名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/06(木) 13:23:58.26 ID:rK1uH17V
どういう意味?
477名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/06(木) 17:35:53.29 ID:+TsL+/tF
この仕事がヨネトモである必要性はないな
http://jol.sys.mynavi.jp/join/collabo/harajukuITgirls
478名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/06(木) 21:53:27.53 ID:ODWxPlmA
矢口っちゃん不倫して離婚しちゃったらしいよ。
しの、ちゃえき、あっことあかちゃん生まれてヨネトモ作んないのかなーって。
もともと既婚選手って稀だよね?彼女いくつで結婚したのだろう

別に辞める必要はないでしょ。両家の問題かと。今後色々あるだろうけど。
479名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/07(金) 07:53:51.72 ID:TwkeydRL
今年のHPオープン、インテル降りてる?
480名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/07(金) 14:09:27.07 ID:+s1ZKolW
インテル、入ってない w

こうなるとハムとハルのW不倫も強ちありえないことも…
マイクはマイクで素敵なんだけど
ハムとハルのツーショットも大人な感じでさまになってる
481名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/07(金) 18:51:50.78 ID:04kUhOzr
482名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/07(金) 21:34:11.12 ID:Lyvj4TUd
たった今コンビニで知ったよ
エリートでしかも(年の割には)イケメンとは言え、
奥さん持ちの50代のオッサンにヨネトモが
あんな事やこんな事されてるとか、ちょっとショックなんですけど
483名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/07(金) 22:02:51.83 ID:Dn7VvKL9
ヨネトモさん、離婚してたんですね
484名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/07(金) 22:03:04.57 ID:+85Za4R7
ヨネトモも金が欲しかったんだろ
485名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/07(金) 22:37:09.10 ID:04kUhOzr
>>482
初婚の相手が40代ですからw
486名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 07:34:26.35 ID:VhbbhxPQ
■ITF-25K アール(トルコ)Carpet-Outdoor
[Singles 2R]
・Cagla Buyukakcay(TUR)@ def 鮎川真奈(JPN) 6-1 5-7 6-0
-----------------------------------------------------------------
■ITF-25K ラスクルーセス(ニューメキシコ州)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・Jelena Pandzic(CRO) def 瀬間詠里花(JPN)@  6-7(6) 6-3 6-2
・日比万葉(JPN)G def Marcela Zacarias(MEX)  6-4 6-3
[Singles QF]
・日比万葉(JPN)G def Heidi El Tabakh(CAN)B  4-6 6-1 6-0
 http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw257.PDF
----------------------------------------------------------------
■ITF-25K ブレシア(イタリア)Clay-Outdoor
[Singles SF]
・瀬間友里加(JPN)/Adamczak(AUS)A def Auroux(ARG)/Palmigiano(ITA)  6-3 7-5
[Singles Final]
・瀬間友里加(JPN)/Adamczak(AUS)A def Jani(HUN)/Khromacheva(RUS)@  6-4 7-5

※アメリカITFで日比がベスト4進出
 イタリアでは瀬間/アダムザック組が優勝!!
 http://ameblo.jp/sema-yurika/
487名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 21:30:10.09 ID:BbPcOV9N
>>485
初婚ってことはヨネトモ再婚でもしてたの?

まよちゃんダブルス先に決勝進出!両方優勝しちゃえ〜

瀬間シスターズはウィンビー予選でるよね?何で芝刈しないの?
488名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 22:38:23.42 ID:BbPcOV9N
Birmingham Singles Main Draw 出たね
森田っち、伊達っち共に一回戦は予選勝者と。二回戦はセペロワ、とワットソン。
奈良ちゃんは今から予選。土居ちゃんはNottinghamに残って$50k出場
489名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 23:02:47.69 ID:BbPcOV9N
あ〜〜〜
NottinGham50kのリストに瀬間姉妹と幸っちんも載ってた。

くるちゃんのSacha Jones との試合間も無くはじまるね!
490名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 00:19:44.01 ID:iIxxur/R
■ITF-10K アマランテ(ポルトガル)
[Singles 2R]
・千村夏実(JPN) def Lucia Cervera-Vazquez(ESP)E  4-6 6-1 6-4
[Singles QF]
・Ximena Hermoso(MEX)A def 千村夏実(JPN)  6-0 6-1
-------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K キンタナ・ロー(メキシコ)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・井上明里(JPN)E def Anastasia Evgenyevna Nefedova(RUS)  6-0 6-3
[Singles QF]
・井上明里(JPN)E def Andrea Koch-Benvenuto(CHI)@  6-4 6-1
-------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K タイペイ(台湾)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・Chin-Wei Chan(TPE)@ def 高畑寿弥(JPN) 6-3 7-6(2)
・Shilin Xu(CHN) def 秋田史帆(JPN)F    6-0 7-5
・Wen-Hsin Hsu(TPE)B def 木下ミサ(JPN)   6-3 5-7 6-3
・久見香奈恵(JPN)G def Pei-Chi Lee(TPE)  6-4 6-3
・岡田上千晶(JPN)A def 宮ア優実(JPN)    6-4 6-4
[Singles QF]
・久見香奈恵(JPN)G def 岡田上千晶(JPN)A  7-6(4) 7-5
[Singles SF]
・久見香奈恵(JPN)G def Wen-Hsin Hsu(TPE)B  6-3 6-3

※今週の10K
 ポルトガルで千村が予選から勝ちあがりITF初勝利+初のWTAポイントを獲得 
 メキシコでは井上が単複でベスト4進出
 台湾では久見が決勝進出 
491名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 00:30:09.47 ID:iIxxur/R
■WTA-235K バーミンガム(イギリス)Grass-Outdoor
[Singles Q1F]
・奈良くるみ(JPN) def Sacha Jones(AUS)  6-4 6-1

※奈良が初戦突破。今大会は2回勝つと予選を突破できます。
 予選決勝はアメリカのShelby Rogersと対戦
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1052/QS.pdf
492名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 09:31:27.60 ID:AxYTYY/s
■ITF-25K ラスクルーセス(ニューメキシコ州)Hard-Outdoor
[Singles SF]
・日比万葉(JPN)G def Ashley Weinhold(USA)  6-4 7-5
[Doubles SF]
・日比(JPN)/Bhargava(USA) def Abaza(USA)/Hsu(USA)  6-2 7-6(2)

※日比が単複で決勝進出!!
 決勝はスロバキアのRampreと対戦
 http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw257.PDF
 http://assets.usta.com/assets/1/15/doubles_draw258.PDF
493名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 10:00:42.22 ID:cleWAah3
ヒビマヨすげーな、実は若手で1番?
494名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 10:03:23.91 ID:gAlW2gJw
日本じゃなくて海外で決勝進出ってのが素晴らしいな
495名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 11:45:46.72 ID:N8WW06R4
おーーマヨマヨちゃんシングルスも勝ったのね〜〜
是非ぜひダブル制覇達成してほしいです===
こうなると先週エルパソFinal5-7での1コケとってももったいないね
その相手がそのまま優勝したってのも・・・・
>>493
このスレ的にだと幸恵ちゃんえぐっちゃん辺りまでが若手かな〜?
JTAには登録なさそうだけどWTAでは日本13位
今回が反映されたらえぐっちゃん抜いてトップ10くるかもぉ
>>494
うんうん。アジア圏じゃないってのもいいよね
496名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 23:16:23.35 ID:cleWAah3
>>495
マヨマヨは何歳?
497名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 00:36:54.74 ID:sYyjdmKq
まよちゃんは4月3日生まれの17才だよー
498名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 00:49:06.47 ID:bYxXb0xt
■WTA-235K バーミンガム(イギリス)Grass-Outdoor
[Singles Q2R]
・奈良くるみ(JPN) def Shelby Rogers(USA)  2-6 6-3 7-5

※奈良が本戦に進出!!さて本戦のどこに入るのかな〜
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1052/MDS.pdf
499名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 00:50:53.94 ID:bYxXb0xt
バーミンガムのダブルスドロー
伊達組vs青山組が初戦で対戦
http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1052/MDD.pdf
500名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 01:26:31.29 ID:t1uYK5VG
>>498
さすがこの時期しかない芝大会
インターナショナルなのにドロー数多いな
一勝で15Pか
501名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 03:21:55.65 ID:sYyjdmKq
まよちゃんまずはシングルス優勝お目でとう。ダブルスも宜しくねー
あのランプラーに3ゲームしか与えず2セット目こんがり焼いちゃったのは上出来。
502名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 07:17:22.23 ID:0x3myJrt
■ITF-10K キンタナ・ロー(メキシコ)Hard-Outdoor
[Singles SF]
・Montserrat Gonzalez(PAR)C def 井上明里(JPN)E  3-6 6-3 6-4
-------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K タイペイ(台湾)Hard-Outdoor
[Singles Final]
・Ya-Hsuan Lee(TPE)C def 久見香奈恵(JPN)G  6-7(6) 6-2 6-4

※10Kの結果
 メキシコで井上が、台湾で久見がそれぞれおしくも敗退
 井上はダブルスで決勝進出!!
503名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 07:19:02.74 ID:0x3myJrt
■ITF-25K ラスクルーセス(アメリカ/ニューメキシコ州)Hard-Outdoor
[Singles Final]
・日比万葉(JPN)G def Petra Rampre(SLO)A  6-3 6-0
[Doubles Final]
・Teran(BOL)/Wong(USA) def 日比(JPN)/Bhargava(USA)  6-2 6-2

※日比がRampreに圧勝して優勝。ダブルスは準優勝
 シングルス25Kの初タイトルを獲得(ITF通算2勝目)
504名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 09:19:47.01 ID:I6gpPA2m
杉山か伊達くらいしか思い浮かばん
505名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 10:30:00.05 ID:sq6n0479
やっぱ土居のダブルスと賞金、1回戦敗退扱いだわ
160ポイント入ってれば一気に200位台だったのに
506名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 20:35:47.98 ID:YiaFS1u3
伊達さんのバーミンガム一回戦ライストあるよage

Birmingham(GBR)235K
日本時間19時開始のコート2 第3試合
クルム伊達公子 vs Alla Kudryavtseva(RUS)
507名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 21:51:53.33 ID:noHeOKcr
日比万葉 って、見たことないんだけど、バックハンド片手なんだってー?
珍しいね、日本版エナン??
508名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 22:03:46.74 ID:13Of3yI4
明日有明国際見に行こうか迷ってるんだが、
この時間になっても公式HPに
ドローもOOPも掲載されんとはどういうこっちゃ
509名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 22:08:07.15 ID:pBdWfbuV
>>507
まじか!それは楽しみ
510陰謀エージェント情報等:2013/06/10(月) 23:44:14.78 ID:uRGNsY37
●逆手ごまかしスレッド立て・逆手撹乱スレッド立て、逆手なりすまし撹乱書き込みに注意!!
毎日嫌がらせをされています。
スポーツ操作 エージェント松本・村上 ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) 超常パワー
撹乱策略工作員 集団ストーカー で検索。
511名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 07:06:17.80 ID:DPlPRWzf
■WTA-235K バーミンガム(イギリス)Grass-Outdoor
[Singles 1R]
・Alla Kudryavtseva(RUS) def クルム伊達公子(JPN)  6-4 7-6(3)
・Alison Van-Uytvanck(BEL) def 森田あゆみ(JPN)   6-4 6-0

※森田伊達ともに初戦敗退
512名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 07:10:44.23 ID:DPlPRWzf
■ITF-50K ノッティンガム(イギリス)Grass-Outdoor
[Singles Q3R]
・宮村美紀(JPN)E def Amanda Carreras(GBR)C  6-3 6-2

※全英ダブルス予選の為、欧州挑戦中の宮村がシングルスで予選突破
513名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 08:51:09.63 ID:tuLKQUvO
来週の予定
スヘルトヘンボシュhttp://www.topshelfopen.nl/en/
本戦 森田 予選 クルム伊達
イーストボーンhttp://www.lta.org.uk/fans-major-events/LTA-summer-grass-court-events/Aegon-International/
予選 土居
ウィンブルドンhttp://www.wimbledon.com
予選 奈良 瀬間姉 瀬間妹
514名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 18:00:03.83 ID:adHxFG6m
インテル社長、もっといい女つれてあるけよ!

ちっちぇえなぁ
515名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 23:47:43.28 ID:4kWTkM69
508だが、有明国際は来週だったな
とんだ勘違い
516名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 11:16:52.31 ID:dNcIl1BV
■WTA-235K バーミンガム(イギリス)Grass-Outdoor
[Singles 1R]
・Johanna Konta(GBR) def 奈良くるみ(JPN)  6-2 6-4

※日本選手シングルスは全て敗退
517名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 11:24:07.18 ID:dNcIl1BV
■ITF-10K キンタナ・ロー(メキシコ)Hard-Outdoor
[Doubles Final]
・井上(JPN)/Moriarty(AUS)A def Sanchez(MEX)/Schippers(GUA)@  5-7 7-6(4) [12-10]

※先週の10K、ダブルスの結果が1つ遅くなりました。
 井上明里がダブルスで優勝。ITF通算10度目のタイトル!!
518名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 11:32:48.12 ID:dNcIl1BV
■ITF-25K ブハラ(ウズベキスタン)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
・江口実沙(JPN)E def Alina Abdurakhimova(UZB)  6-2 6-0
・今西美晴(JPN) def 加藤未唯(JPN)        6-1 6-1
・田中真梨(JPN)F def Margarita Lazareva(RUS)  6-3 6-2
・大前綾希子(JPN)G def 二宮真琴(JPN)      7-6(7) 6-2
・穂積絵莉(JPN) def Maftuna Yunusova(UZB)    6-1 6-0
519名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 12:09:35.89 ID:dNcIl1BV
■ITF-50K ノッティンガム(イギリス)Grass-Outdoor
[Singles 1R]
・瀬間友里加(JPN) def Anna Karolina Schmiedlova(SVK)  6-4 7-5

※瀬間が初戦突破
 http://ameblo.jp/sema-yurika/entry-11550293580.html
520名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 12:43:46.65 ID:ryTGyJba
>>514
ヨネトモは十分いい女だと思うがなあ
スタイル抜群だし

スコート姿がサマになるスタイルの良さと
容姿を両立してる日本選手ってあんまいない
現役上位だと、瀬間妹と宮村くらいじゃないか
521名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 15:03:46.43 ID:0XnWHbmG
ご冗談は顔だけにしてよね!
せめて顔は除くって注釈いれなさいな。
522名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 16:54:24.70 ID:+TpZkosF
インテルの社長だよ〜

せめて(グラビア)モデル、アイドル、タレントあたりを喰っとかないと〜

カッコつかんでしょう

テニス選手は、しょせんイモねぇちゃんでしょう

キワもの嗜好・・・ってことだな
523名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 17:03:20.84 ID:+TpZkosF
>>520 宮村・・・・

宮村のバックに あの超強力と〜ちゃん のカオがちらついて、

びみょ〜に賛同できんョ
524名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/13(木) 00:43:24.71 ID:QZOMeAP8
土居、ITFを選択した意味ねえw
バーミンガム本戦出た方が良かったじゃん
525名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/13(木) 07:28:31.76 ID:NlrxHKmI
■ITF-25K ブハラ(ウズベキスタン)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・Ana Bogdan(ROU) def 江口実沙(JPN)E       6-2 2-6 6-4
・今西美晴(JPN) def Sabina Sharipova(UZB)     6-3 6-3
・田中真梨(JPN)F def Sharmada Balu(IND)      6-2 6-0
・Polina Pekhova(BLR) def 大前綾希子(JPN)G    6-3 6-2
・Nigina Abduraimova(UZB)A def 穂積絵莉(JPN)   6-1 5-7 7-6(10)
--------------------------------------------------------------------------
■ITF-50K ノッティンガム(イギリス)Grass-Outdoor
[Singles 1R]
・Elena Baltacha(GBR) def 土居美咲(JPN)@         6-4 6-4
・Barbora Zahlavova Strycova(CZE)D def 瀬間詠里花(JPN)  6-4 6-2
・Nastassja Burnett(ITA)C def 石津幸恵(JPN)       6-1 6-3
・宮村美紀(JPN) def Julie Coin(FRA)            5-7 6-1 6-3

※予選から勝ちあがった宮村が格上のCoinを下して2回戦に進出
526名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/13(木) 09:16:01.34 ID:89hWn61Z
そんな宮村さん、彼氏はいるの?
527名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/13(木) 14:43:17.73 ID:Z2OrxUT4
おお、宮村すげーじゃん
昨晩こり戦の途中でライスコチェックして、こりゃ順当に負けかと
ライスコ閉じちゃったけど、逆転勝ちしてたとは
528名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/13(木) 16:37:23.39 ID:KmqmuLdO
>>526 まぁ、まて、おちつけ・・・

都民なら、いちどミヤムラテニスセンターに行くといいよ。

とおちゃん、すげーぞ!

あっとうされっぞ・・・
529名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/13(木) 22:13:47.19 ID:W1S9fRmr
いつの間にか、宮村父のスレになっていたw
530名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/13(木) 22:29:45.88 ID:M0RLQ7Af
>>528
すごいやさしそうな人ですね〜
http://miyamura-tennis.com/index2.html
531名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/13(木) 22:45:04.50 ID:RP4KLiFF
波形さんはどうですか?
532名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/13(木) 23:14:17.10 ID:w6bQSNYc
>>528
ミヤムラテニスセンターってB型多すぎwwwwwwwwwwwwww

どんなとこなんだか一度行ってみたいwwwwwwwwwwwwwwww
533名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/13(木) 23:52:46.59 ID:Z2OrxUT4
>>531
波形さんもスタイルは抜群
(全日本見に行った時、隣の女性が「スタイルいいなあ」ってため息ついてた
ホクロでだいぶ損してる感はあるけど、基本美人の部類と思います

ってスレの方向が変な方に行ってるから
もとに戻さんかえ
534名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/14(金) 00:01:34.88 ID:Z2OrxUT4
ヒビマヨと言えば、何年間前にフライデーか何かで米国在住の日本人ジュニアが取り上げられてて、
その子は体育オールA、しかも軒並み学校創立以来の新記録を樹立する抜群の身体能力

という記事を読んだ記憶がうっすらとあるんだが、その子がひょっとしてヒビマヨ?

違うとしたら、その子は大成せずに消えていったという事になるが
535名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/14(金) 00:05:40.19 ID:96rAIlw6
伊達組ダブルス勝ってしまった
ユニセフ予選どうするんだろ
536名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/14(金) 00:21:05.81 ID:BUlXSQ8a
恐れていたことが現実になったね。
旬の選手ならWC空いてれば可能性もあるだろうけどムズイそう。
来週、シングルスの実戦出来ないのは厳しい。
その分今週、来週のダブルスで調整するしかないのかな?
537名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/14(金) 00:28:51.42 ID:BUlXSQ8a
明日、金曜に敗退すればギリギリ間に合うのかな?
予選は15(土)、16(日)の二日間のようだけど
538名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/14(金) 00:57:23.06 ID:Oktx8RdP
>>534
奥野じゃね?
539名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/14(金) 01:52:04.17 ID:o712z+8a
>>536
1日2試合は認められるし、次の大会の予選は16ドローだから
土曜までは余裕。
540名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/14(金) 07:12:31.38 ID:8Uy9f1JL
■ITF-25K ブハラ(ウズベキスタン)Hard-Outdoor
[Singles QF]
・今西美晴(JPN) def Veronika Kapshay(UKR)D   6-2 6-4
・Amra Sadikovic(SUI)B def 田中真梨(JPN)F   6-2 6-4
--------------------------------------------------------------------------
■ITF-50K ノッティンガム(イギリス)Grass-Outdoor
[Singles 2R]
・宮村美紀(JPN) def Julia Glushko(ISR)G    6-4 6-3
・Petra Martic(CRO)A def 瀬間友里加(JPN)    6-3 6-0
541名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/14(金) 07:17:05.82 ID:8Uy9f1JL
■WTA-235K バーミンガム(イギリス)Grass-Outdoor
[Doubles 1R]
・クルム伊達(JPN)/Parra-Santonja(ESP) def 青山(JPN)/Moulton-Levy(USA)  6-1 7-5

 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1052/MDD.pdf
542名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/14(金) 11:01:21.70 ID:NKuh+J0e
>>539
知ったかすなや
昨夜のブログで、今日決めなあかん言うとるやないか?!
ボケ、カス、イネ
543名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/14(金) 12:08:03.40 ID:ukvVgXDO
>>541
宮村すげえな、どうしちゃったんだ
50kでの準決勝進出はひょっとしてキャリア初かな
544名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/14(金) 12:16:28.76 ID:o712z+8a
>>542
ダブルス決勝に残らない限り出れる。
現地に行かなきゃサインインできないわけじゃあるまいし
1日2試合を回避したいだけしょ
545名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/14(金) 13:11:35.83 ID:aB0YTUMz
で、そんな宮村さん、彼氏は…?
546名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/14(金) 15:14:24.85 ID:4hhrSxL2
宮村さんみたいな、芝で片手BHスライスが打てる女子は活躍できるよ。
547名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/14(金) 16:20:26.71 ID:ZR1rbFOp
ヒビマヨはまだ17さい。
548名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/14(金) 17:31:29.38 ID:ukvVgXDO
宮村vsデュボワ、今晩のLSHさんにアップされたね
LSHで宮村のシングルスを見れる日が来ようとは

>>545
早稲田時代はチームメートと
付き合ってたとか付き合ってなかったとか
相手もレギュラーだったけど誰だか忘れた
今は知らん
549名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/14(金) 21:17:30.73 ID:BUlXSQ8a
>>544
サインインって現地で自ら記入するのが原則だよね。勝ち残りは特例とおもう。
ダブルスもそれ認められるのかな?

何でNB16:30なのかと思ったらハンチュのせいなのねw
シングルスサクサク進行ならポツンとなっちゃうことも…
550名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/15(土) 01:28:58.90 ID:pJ5eKfP9
宮村勝ったねー
初めてちゃんと見たけど、スライス、ドロップショット、スピンロブ等、多彩なショットを使う
面白い選手だね
ドロップショットから片手バックのパスは美しかった
日本人女子としてはサーブがよくてエースを何本も取っていたのにもちょっと驚いた
551名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/15(土) 06:40:08.27 ID:HO8VW+wa
>>545
宮村さんは、お前が嫁にもらってやれよ。
芝で少々ブレイクしたから、これから競争率が高くなる前に立候補しちゃえ。
552名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/15(土) 06:59:54.56 ID:LkyN1t4M
■今週の10Kの結果
シングルスは準決勝に進むことができず。
ダブルスでは韓国10Kで澤柳が決勝進出

■ITF-10K イスタンブール(トルコ)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・井上雅(JPN)B def Melis Bayraktaroglu(TUR)  6-1 6-4
[Singles QF]
・Darya Lebesheva(BLR)G def 井上雅(JPN)B  6-2 6-0
--------------------------------------------------------------------
■ITF-10K キンタナ・ロー(メキシコ)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・井上明里(JPN)F def Blair Shankle(USA)  3-6 6-4 6-2
[Singles QF]
・Ana Sofia Sanchez(MEX)C def 井上明里(JPN)F  6-2 7-5
553名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/15(土) 07:00:27.60 ID:LkyN1t4M
■ITF-25K ブハラ(ウズベキスタン)Hard-Outdoor
[Singles SF]
・今西美晴(JPN) def Valentyna Ivakhnenko(UKR)@    6-4 6-3
[Doubles SF]
・穂積(JPN)/二宮(JPN)C def 田中(JPN)/Lazareva(RUS)  6-4 6-3
[Doubles Final]
・穂積(JPN)/二宮(JPN)C def Gabueva(RUS)/Kapshay(UKR)@  3-6 7-5 [10-8]

※ウズベキスタンで日本選手が大活躍。
 今西が第1シード選手を下し決勝進出
 決勝は第2シードで地元ウズベキスタンのAbduraimovaと対戦
 ダブルスは穂積二宮ペアが優勝!!
 穂積はITF通算4勝目、二宮はITF通算2勝目
554名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/15(土) 07:05:03.13 ID:LkyN1t4M
■ITF-50K ノッティンガム(イギリス)Grass-Outdoor
[Singles QF]
・宮村美紀(JPN) def Stephanie Dubois(CAN)    6-4 6-4

※宮村が単複でベスト4進出!!
 準決勝では第7シードのMajericと対戦
 恒例ともいえる度重なる雨の中断など、イギリスの芝大会を満喫中〜
555名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/15(土) 07:20:20.65 ID:LkyN1t4M
6/15 ノッティンガムのオーダー
宮村が単複の準決勝に、瀬間妹がダブルス準決勝に登場。
なんと単複ともライストありです。
シングルスは日本時間19:30から試合開始。ダブルスは日本時間23:30予定
宮村はウィンブルドンのダブルス予選の為、欧州挑戦中ですが、ただいま予選カットラインが厳しいです。
まずは今大会を応援しよう!!

オーダー:http://www.tenniseurope.org/file.aspx?id=452727&dl=1
ドロー:http://www.tenniseurope.org/file.aspx?id=453373&dl=1
    http://www.tenniseurope.org/file.aspx?id=453372&dl=1
ライスト:http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
556名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/15(土) 07:47:47.68 ID:LkyN1t4M
>>550
5-4からの中断の後、勝つ瞬間を見たくて待ってたけど
PCの前で眠ってしまった
557名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/15(土) 08:47:41.16 ID:qKzmQ+aF
宮村さん、付き合ってくれるかな(笑)
きっと次期社長なんでしょうね。お父さん、嬉しいでしょうね。
558名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/15(土) 09:43:21.46 ID:lmQ/M90p
体育会経験者としては、ちょい前までの波形さんもそうだけど、
宮村さんのように元インカレチャンプの活躍が見れて嬉しい

や、俺なんざ弱小大学の補欠でしたけどね
559名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/15(土) 11:11:00.45 ID:u483iQXg
>>549
豊田の予選とか、前週に大会に出てなくても電話サインできる。
伊達は1日2試合やるリスクをとれる体じゃないから諦めたんでしょ。
560名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/15(土) 15:07:11.24 ID:+zMeV3wc
>>557 たしか宮村さんちって子だくさんで、
兄弟が4,5人いたような・・・???

だれが継ぐのか興味深いね。
561名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/15(土) 16:14:43.87 ID:kf+QGOQo
あんたやけに詳しいね。どこの馬のしっぽよ?
上一人、下三人の紅一点。親父の宏は日本の両手BH指導の創始者。
562名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/15(土) 18:22:14.96 ID:lmQ/M90p
なのに娘は片手バックw

バドミントンやってた事と関係あんのかな?
563名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/15(土) 22:36:52.97 ID:+zMeV3wc
>>561 いやいや、おまえにはまけるよ

ブログかテニス雑誌かでみたような記憶があるが・・・

家族構成までは知らんかった

戦績で、純ちゃんや修ちゃんに遅れを取っていたから、このところの
好調は、じしんになるでしょうね
564名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/16(日) 00:56:51.77 ID:mqMc2YdO
>>562
そう。
テニス転向当初は両手だったが上手く行かず、慣れてる片手に戻した。
宮村はバドミントンの癖があちこちに見られ長短あるが、上の上手さ手首の強さは流石だ。
565名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/16(日) 02:15:44.52 ID:4N7Tu/xd
両方負けちゃったね。でも今後の収穫にはなったと思う。
ただ残念というかウィンビーダブルス予選見据えての遠征なのにランク上げれなかった。
今のペアでチャレンジするのかな?なんとか出場出来るといいね。

毎回シングルハンドじゃない様なこと以前寺尾さんが書いてたけど今日どうだった?
バドはフォアもバックも手首かえして返球するけどテニスで同じようにやったら
手首すぐ壊れると思う。
566名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/16(日) 04:14:32.11 ID:w8td8mrP
スライスは及第点なんだけど、ボレーがもう少し上手だったらランキングが上がると思う。
競馬じゃないけど芝適正みたいなものは感じられたし、何かしら決定力があればと思ったよ。
まあ、宮村さんはファンを増やしたことは事実だね。
567名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/16(日) 08:03:29.06 ID:BlkPiIeV
■ITF-10K キムチョン(韓国)
[Doubles Final]
・Kim(KOR)/Lee(KOR)C def 澤柳(JPN)/Jang(KOR)A  6-3 6-3
568名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/16(日) 08:11:32.03 ID:BlkPiIeV
■ITF-25K ブハラ(ウズベキスタン)Hard-Outdoor
[Singles Final]
・今西美晴(JPN) def Nigina Abduraimova(UZB)A  7-5 7-5

※今西が地元第2シードのAbduraimovaをストレートで下し優勝
 今西のITF優勝は通算2度目。25Kは初優勝!!
569名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/16(日) 08:31:02.19 ID:BlkPiIeV
■ITF-50K ノッティンガム(イギリス)Grass-Outdoor
[Singles SF]
・Tadeja Majeric(SLO)F def 宮村美紀(JPN)  6-0 6-4
[Doubles SF]
・瀬間詠(JPN)/Glushko(ISR)A def 宮村(JPN)/Wongteanchai(THA)B  6-1 4-6 [11-9]
[Doubles Final]
・Coin(FRA)/Foretz-Gacon(FRA)@ def 瀬間詠(JPN)/Glushko(ISR)A  6-2 6-4

※宮村は第2セットを単複ともに準決勝で敗退。瀬間詠がダブルスで準優勝!
570名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/16(日) 08:38:51.95 ID:BlkPiIeV
■WTA-690K イーストボーン(イギリス)Grass-Outdoor
[Singles Q1R]
・Karolina Pliskova(CZE)F def 土居美咲(JPN)  7-6(3) 6-2
571名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/16(日) 11:01:27.17 ID:iDN68C8f
>>565
遠目の固定垂れ流しカメラで、向こう側で打つ時は
良く分からんかったが、全部片手だったかと

国内ITFで何度か生で見てるが、俺は
宮村が両手で打ったとこ見た記憶無いなあ
572名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/16(日) 11:51:43.98 ID:E07CbsjJ
自分も片手珍しいから見に行ったときチェックした。
ただ両手したかは記憶にないな。
所で伊達さんのはSF分の給料とポイント貰える?
573名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/16(日) 17:34:28.44 ID:KxfNW210
給料は貰えない
賞金は貰える
574名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/17(月) 00:16:44.33 ID:j0XOUAnJ
瀬間ちゃん・・・・あゆみ以外のポチッてるの初めて見たかも
ノッティングハムってことで開放的になってる?!

お節介さん、URLどぞ↓
575名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/17(月) 01:11:58.10 ID:rzcAKOGm
シネ
576名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/17(月) 07:22:05.16 ID:CXFrDPeZ
■WTA-235K バーミンガム(イギリス)Grass-Outdoor
[Doubles SF]
・Black(ZIM)/Erakovic(NZL) def クルム伊達(JPN)/Parra-Santonja(ESP)  7-5 4-6 [10-6]
577名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/17(月) 11:45:59.94 ID:ufhrcjII
>>564
リナもバドミントン出身だよね
578名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/18(火) 08:55:10.14 ID:OUcxjx16
■WTA-235K セルトーヘンボス(オランダ)
[Singles 1R]
・Sofia Arvidsson(SWE) def 森田あゆみ(JPN)  3-6 6-2 6-4
[Doubles 1R]
・青山(JPN)/Moulton-Levy(USA)B def Frankova(CZE)/Kondratieva(RUS)  7-5 6-2

※森田は初戦敗退。青山は2ヶ月ぶりのWTA勝利
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/822/MDD.pdf
579名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/18(火) 08:56:49.18 ID:OUcxjx16
■ウィンブルドン予選ドロー

[1]Paula Ormaechea(ARG) v Varatchaya Wongteanchai(THA)
 Casey Dellacqua(AUS) v Valeria Solovyeva(RUS)
 Carina Witthoeft(GER) v Nadiya Kichenok(UKR)
[13]Anastasia Rodionova(AUS) v 瀬間詠里花(JPN)

[3]Caroline Garcia(FRA) v Veronica Cepede Royg(PAR)
 (wc)Naomi Broady(GBR) v Stephanie Dubois(CAN)
 Nudnida Luangnam(THA) v Sacha Jones(AUS)
[22]奈良くるみ(JPN) v Anne Schaefer(GER)

[6]Sharon Fichman(CAN) v Andreea Mitu(ROU)
 Maria Elena Camerin(ITA) v Olga Savchuk(UKR)
 瀬間友里加(JPN) v Maria Irigoyen(ARG)
[20]Julia Glushko(ISR) v Raluca Olaru(ROU)
580名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/18(火) 09:07:21.08 ID:OUcxjx16
◎6/18 ウィンブルドン予選のオーダー
第1試合は日本時間18:00開始

Court 8
第1試合 瀬間友里加(JPN) v Maria Irigoyen (ARG)

Court 9
第2試合 Anne Schaefer(GER) v 奈良くるみ(JPN)[22]

Court 10
第3試合 瀬間詠里花(JPN) v Anastasia Rodionova(AUS)[13]
581名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/18(火) 16:39:22.52 ID:z2upkKAe
>>580
早い分にはどうってことないけんが
瀬間ゆの第1試合は19時開始やけん
582名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/18(火) 19:10:35.59 ID:g2dDzGRl
有明国際行ってきた
シード2の美濃越のダブルベーグル勝ちは圧巻だった
めちゃくちゃいいフォア持ってるじゃん、て思ったけど
相手のレベルが上がれば、ああ好き放題には打たせてもらえないんだろな
583名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/18(火) 19:14:17.06 ID:g2dDzGRl
岡田上が森由香に46 75 75で逆転勝ちの、
4時間近くかかった物凄い試合もあった

来年は今回の出場メンバーの内の誰かが
WB予選行ってくれるといいね
584名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/18(火) 23:23:12.62 ID:xYE0VlcM
このくそ暑い季節にロングスパッツ穿いて出てる奴って何なの?
バカなの? 死ぬの? ポチってるの気づいたら気絶する程の奴なの?
585名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/18(火) 23:48:54.41 ID:g2dDzGRl
>>584
いたねw
ちらっとしか見てないけど、亜細亜大の選手だっけか
586名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/19(水) 00:03:00.04 ID:3xwBK075
587名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/19(水) 01:01:16.08 ID:JBDdmye/
■GS-16775K ウィンブルドン予選
[Singles Q1R]
・瀬間友里加(JPN) def Maria Irigoyen(ARG)      6-3 6-0
・奈良くるみ(JPN)[22] def Anne Schaefer(GER)     6-1 6-2
・瀬間詠里花(JPN) def Anastasia Rodionova(AUS)[13]  6-4 4-6 7-5

※奈良と瀬間姉妹が初戦突破!!
588名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/19(水) 07:56:37.55 ID:k7rlFw5i!
>>587
3人とも初戦突破おめ
1人くらいは予選突破して本選に出場してほしい
589名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/19(水) 12:15:02.53 ID:6ky4Fjr/
瀬間妹勝っててびつくり。

ダブルス予選16draw中、土居ちゃんがKoehler(POR)と出るだけ。残念
590名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/19(水) 12:54:14.53 ID:RSEcVIrf
■ITF-10K 有明(日本/東京都)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
 http://www.ariakeladies.org/draw/img/draw_ms.pdf
[Doubles 1R]
 http://www.ariakeladies.org/draw/img/draw_md.pdf
------------------------------------------------------
■ITF-25K イースタッド(スウェーデン)Clay-Outdoor
[Singles 1R]
・大西香(JPN) def Jacqueline Cabaj-Awad(SWE)  7-5 6-7(7) 6-1

※有明国際10Kがスタート。1回戦の結果はPDFで省略します。
 スウェーデン25Kで大西が初戦突破
 http://tennis-kaori.blogspot.jp/
-------------------------------------------------------
■WTA-235K セルトーヘンボス(オランダ)Grass-Outdoor
[Doubles QF]
・青山(JPN)/Moulton-Levy(USA)B def Rus(NED)/Hogenkamp(NED)  7-6(1) 6-2

※青山モールトンレヴィがベスト4進出
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/822/MDD.pdf
591名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/19(水) 12:55:52.17 ID:RSEcVIrf
◎ウィンブルドンダブルス予選ドロー
 >>589が先に書いてくれましたがとりあえず
 宮村選手はカットオフで入ることができずALT待ち
 http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/draws/ud/index.html
 http://www.tennis-navi.jp/blog/miki_miyamura/tournament/039835.php

◎瀬間姉妹がブログ更新。奈良のブログがないのが残念
 http://ameblo.jp/sema-yurika/entry-11555428267.html
 http://ameblo.jp/sema-erika/entry-11555632737.html
592名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/19(水) 12:58:07.19 ID:RSEcVIrf
◎6/19 ウィンブルドン予選のオーダー
第1試合は日本時間19:00開始
オーダー http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/schedule/index.html
ライスコ http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/index.html

Court 1
第1試合 Sacha Jones(AUS) v 奈良くるみ(JPN)[22]

Court 5
第2試合 瀬間友里加(JPN) v Julia Glushko(ISR)[20]

Court 6
第1試合 Carina Witthoeft(GER) v 瀬間詠里花(JPN)

Court 9
第3試合 土居(JPN)/Koehler(POR) v Duque-Marino(COL)/Pereira(BRA) [7]
593名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/19(水) 13:06:12.24 ID:RSEcVIrf
>>588>>589
瀬間姉と奈良が圧勝したのも驚いたけど
妹がロディオノバに勝ったのはすごい
こうなったら3人とも予選突破しちゃえ〜
594名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/19(水) 13:36:17.51 ID:ngUrk9+D
賞金上がった影響でダブルスに出る選手も増えたかな
595名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/20(木) 08:57:41.31 ID:RWznns0Z
■ITF-10K 有明(日本/東京都)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
 http://www.ariakeladies.org/draw/img/draw_ms.pdf
[Doubles 1R]
 http://www.ariakeladies.org/draw/img/draw_md.pdf

※有明国際は単複1回戦が終了

------------------------------------------------------
■GS-16775K ウィンブルドン予選(イギリス)Grass-Outdoor
[Singles Q2R]
・Julia Glushko(ISR)[20] def 瀬間友里加(JPN)  1-6 6-3 6-4
・奈良くるみ(JPN)[22] def Sacha Jones(AUS)   6-3 6-3
・Carina Witthoeft(GER) def 瀬間詠里花(JPN)  4-6 6-1 6-4
[Doubles Q1R]
・Duque-Marino(COL)/Pereira(BRA)[7] def 土居(JPN)/Koehler(POR)  7-6(4) 4-6 6-3

※奈良が予選決勝に進出!!
 瀬間姉妹はチャンスがありましたがフルセットで敗退
596名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/20(木) 08:59:13.26 ID:RWznns0Z
◎6/20 ウィンブルドン予選のオーダー
奈良が予選決勝に挑みます。対戦相手は第3シードのガルシア
日本時間19:00開始

Court 16
第1試合 奈良くるみ(JPN)[22] def Caroline Garcia(FRA)[3]
597名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/20(木) 19:30:38.90 ID:OT9iQNbj
ガルシアは既に本戦レベルの選手
厳しすぎるね
598名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/20(木) 20:50:05.54 ID:1iH9jinC
>>596
>第1試合 奈良くるみ(JPN)[22] def Caroline Garcia(FRA)[3]

願望が入ってたのかもしれんけど、試合前やのに「def」入ってるやんw
奈良ちゃん頑張ったけど1set 1stゲームで競ったのにブレイク出来てたら
展開替わったかもね。チャンスは結構あったみたいなだけに残念…

Caroline Garcia(FRA)[3] def 奈良くるみ[22] 6-1 7-5
599名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/20(木) 21:46:23.14 ID:OT9iQNbj
1回もブレイクできてないじゃない
600名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/21(金) 05:11:03.78 ID:UXGCpCnM
4大大会予選の壁は厚いな
最後に予選突破したのは誰だったっけ
601名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/21(金) 05:25:04.73 ID:aoalJ57d
2011ウィンブルドンの土居ちゃんかな
602名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/21(金) 08:55:49.48 ID:Kn77kqbZ
■ITF-10K 有明(日本/東京都)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・穂積絵莉(P・I・T・A)@ def 小沢槙穂(CSJ)            6-1 6-2
・牟田口恵美(橋本総業) def  布目千尋(北日本物産)         7-5 6-3
・日比野菜緒(木曽川ローンテニスクラブ)B def 細沼千紗(ビッグK)  6-1 6-1
・秋田史帆(AUTOSTRADA)F def 加藤未唯(パブリックテニス宝ヶ池)   7-5 6-4
・米村明子(島津製作所) def 宮崎優実(ASIAPARTNERSHIPFUND)     6-4 6-4
・岡田上千晶(エームサービス)C def 高山千尋(かねます食品)     6-2 6-7(5) 7-5
・飯島久美子(北日本物産)G def 越野由梨奈(北日本物産)       6-3 6-3
・桑田寛子(島津製作所) def 美濃越舞(YCA)A            7-6(1) 6-2
[Doubles 2R]
 http://www.ariakeladies.org/draw/img/draw_md.pdf
------------------------------------------------------
■ITF-25K イースタッド(スウェーデン)Clay-Outdoor
[Singles 2R]
・Ilona Kremen(BLR)A def (JPN)大西香(JPN)  7-5 6-7(7) 6-1
-------------------------------------------------------
■WTA-235K セルトーヘンボス(オランダ)Grass-Outdoor
[Doubles SF]
・Begu(ROU)/Medina-Garrigues(ESP)A def 青山(JPN)/Moulton-Levy(USA)B  5-7 6-2 [10-2]

※青山モールトンレヴィはベストで敗退
 有明10Kは2回戦が終了。日本選手しか残っていないのでカッコ内をJPN→所属先に変更
 桑田は島津に入ってたのか、今年の日本リーグはいよいよキタブツはピンチかも
603名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/21(金) 08:57:26.26 ID:Kn77kqbZ
■GS-16775K ウィンブルドン予選
[Singles Q3R]
・Caroline Garcia(FRA)[3] def 奈良くるみ(JPN)[22]  6-1 7-5

※奈良は予選突破ならず。
604名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/21(金) 12:30:01.85 ID:mKmGjha8
>>602
ありゃ、明日休みだから行こうとしてたら
見たかった選手がほとんど負けてしもうた
こうなったら日比野の連覇に期待
605名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/21(金) 17:02:31.47 ID:cXoe3057
桑田か穂積が優勝
606名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/22(土) 01:55:52.19 ID:u23W91mA
■ITF-10K バッファロー(アメリカ/ニューヨーク州)Clay-Outdoor
[Singles 2R]
・石津幸恵(JPN)@ def Veronica M-Corning(USA)  6-2 6-0
-----------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K イスタンブール(トルコ)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・井上雅(JPN)@ def Anette Munozova(SWE)  6-0 6-4
・Anita Husaric(BIH) def 鮎川真奈(JPN)D  6-7(4) 7-6(2) 6-1
[Singles QF]
・井上雅(JPN)@ def Anita Husaric(BIH)  6-3 6-3
-----------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K キムチョン(韓国)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・Na Ri Kim(KOR)D def 澤柳璃子(JPN)   6-1 6-2
・加治遥(JPN) def Sung-Hee Han(KOR)A   6-2 7-6(7)
[Singles QF]
・Seung-Yeon HONG (KOR) def 加治遥(JPN)  2-6 6-2 6-3
-----------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K 有明(日本/東京都)Hard-Outdoor
[Singles QF]
・牟田口恵美(橋本総業) def 穂積絵莉(P・I・T・A)@       6-3 6-1
・秋田史帆(AUTOSTRADA)F def 日比野菜緒(木曽川ローンテニス)B 6-2 6-4
・米村明子(島津製作所) def 岡田上千晶(エームサービス)C    6-2 6-4
・桑田寛子(島津製作所) def 飯島久美子(北日本物産)G      4-6 7-5 6-2
607名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/22(土) 20:00:06.63 ID:yixvDp4j
飯島って古傷でも抱えてるん?
飯島見るのは去年の亜大10k決勝、開始5分で棄権した試合以来だったが
今日も足グルグル巻きでトレーナー呼んだりして痛そうだった

亜大の現役学生ペアにマッポ4つ逃れてなんとか決勝進出
前はGS予選常連だったのに落ちてきてんのは、そのせいもあるんかな?
608名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/22(土) 22:06:04.43 ID:ONvdBqjW
ぐるぐるぐるぐる、ドカーーーン
609名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/22(土) 23:02:46.86 ID:V/4zxXVh
飯島はいつ見てもどこかしらテーピングをしているよね
ランキングもGS予選に届いたと思ったら一瞬で下がってしまうから
いろいろ古傷はありそう。詳しいことはわからんけど
技術のある選手で試合が面白いのでほんと勿体ないよ
610名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/23(日) 02:22:25.09 ID:/Uk8Ff4a
■ITF-10K バッファロー(アメリカ/ニューヨーク州)Clay-Outdoor
[Singles QF]
・石津幸恵(JPN)@ def Sonja Molnar(CAN)  7-6(9) 3-6 7-5
[Singles SF]
・Alexandra Mueller(USA)E def 石津幸恵(JPN)@  6-2 4-6 6-3
-----------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K イスタンブール(トルコ)Hard-Outdoor
[Singles SF]
・井上雅(JPN)@ def Dunja Stamenkovic(SRB)  6-4 6-0
-----------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K キムチョン(韓国)Hard-Outdoor
[Doubles Final]
・Kang(KOR)/Kim(KOR)B def Jang(KOR)/澤柳(JPN)A  7-5 6-1
-----------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K 有明(日本/東京都)Hard-Outdoor
[Singles SF]
・秋田史帆(AUTOSTRADA)F def 牟田口恵美(橋本総業)  6-3 6-2
・米村明子(島津製作所) def 桑田寛子(島津製作所)   2-6 6-1 6-1
[Doubles SF]
・森(島津製作所)/二宮(フリー)@ def 小沢(CSJ)/涌井(美浜テニスガーデン)    6-4 6-1
・飯島(北日本物産)/米村(島津製作所) def 伊波(亜細亜大学)/山本(亜細亜大学)  2-6 7-6(4) [11-9]

 http://www.ariakeladies.org/draw/img/draw_ms.pdf
 http://www.ariakeladies.org/draw/img/draw_md.pdf

※トルコ10Kで井上雅が決勝進出。アメリカ10Kの石津は準決勝で敗退
 有明国際は準決勝が終了。秋田とヨネアキが決勝進出
 http://blog.workaholic-web.com/?eid=1248
611名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/24(月) 01:42:15.39 ID:AScRVo6I
■ITF-10K バッファロー(アメリカ/ニューヨーク州)Clay-Outdoor
[Doubles Final]
・Harman(USA)/Mueller(USA)@ def 石津(JPN)/Denise Starr(USA)C 4-6 6-3 [10-7]
-----------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K イスタンブール(トルコ)Hard-Outdoor
[Singles Final]
・Darya Lebesheva(BLR)E def 井上雅(JPN)@  7-6(1) 6-4
-----------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K 有明(日本/東京都)Hard-Outdoor
[Singles Final]
・秋田史帆(AUTOSTRADA)F def 米村明子(島津製作所)   6-4 6-4
[Doubles Final]
・森(島津製作所)/二宮(フリー)@ def 飯島(北日本物産)/米村(島津製作所) 6-4 6-3

※秋田が米村をストレートで下して優勝。
 秋田のITF優勝は3年ぶりの3度目
 http://blog.workaholic-web.com/?eid=1249
612名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/24(月) 01:44:58.38 ID:AScRVo6I
◎ウィンブルドン本戦ドロー
日本選手3人とも、初戦でシード選手と当たってないので良い組み合わせ
http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/draws/ws/index.html

[1]Serena Williams(USA) v Mandy Minella(LUX)
 Caroline Garcia(FRA)(Q) v Jie Zheng(CHN)
 クルム伊達公子(JPN) v Carina Witthoeft(GER)(Q)  
[28]Tamira Paszek(AUT) v Alexandra Cadantu(ROU)

[10]Maria Kirilenko(RUS) v Laura Robson(GBR)
 Mariana Duque-Marino(COL)(Q) v Julia Goerges(GER)
 森田あゆみ(JPN) v Marina Erakovic(NZL) 
[24]Shuai Peng(CHN) v Anabel Medina-Garrigues(ESP)

[5]Sara Errani(ITA) v Monica Puig(PUR)
 土居美咲(JPN) v Silvia Soler-Espinosa(ESP)
 Lara Arruabarrena(ESP) v Lesia Tsurenko(UKR) 
[26]Varvara Lepchenko(USA) v Eva Birnerova(CZE)(Q)
613名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/24(月) 08:42:07.71 ID:aGgRCHtG
◎6/24 ウィンブルドンのオーダー
土居が本戦1回戦に登場。強豪エスピノーサと対戦
日本時間19:30に試合開始。ライストもWOWOWともに有りです。

Court 16
第1試合 土居美咲 v Silvia Soler-Espinosa(ESP)
614名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/24(月) 21:52:18.16 ID:5+hu2kP7
土居ちゃん残念
ところで激しくスレチだが事情知ってる人いたらおせーて

昨日有明1万j見てきたんだが、外のコートで中学団体の
東京都大会決勝やってたから、ついでに見てきたのさ
男子Vは小平ニ中、女子Vは富士見丘って結果だったんだが
女子の準Vも小平ニ中だった。

で、優勝旗見たら「○年度優勝・小平ニ中」のリボンが無数にブラ下がっとる。
(たまたまその学年が強いとかならまだ分かるが)
ただの公立中学のクセになんでこんなに硬式テニスが強いんだ?
顧問の先生がよっぽど名コーチなんか
615名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/24(月) 22:29:35.17 ID:o3vtEGBU
>>614
あそこは公立選択制こそ導入してないが都のテニス強豪校として硬式やりたい奴の越境入学が認められてるから
必然的に数少ない硬式部のある公立中学としてここに集まってくる
で集まってきた奴らは当然意欲が高いからテニス合宿とかも頻繁にやったりして実力つけて結果残す
その実績をみて更に生徒が集まるの繰り返し。当然指導教諭も意識が高くて近隣のテニススクールから指導者招いて
一緒により実践的な指導をしたりしてる。それには当然ある程度金も掛かるが私立に行かせるよりはよっぽど安価だし
親も判って行かせてるからそれぐらいの塾代程度の部費なら払うという感じ
616名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/24(月) 23:25:42.98 ID:5+hu2kP7
>>615
へええ
そんなテニスに理解のある公立中学があるのか
小平市外からの越境入学もOKなの?
617名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/25(火) 00:09:01.91 ID:o3vtEGBU
>>616
確かテニス以外にバレーとかいくつかのスポーツも重点的にやってた
高校程じゃないけど今の時代公立小中学でもこの手の強化指定校だったり理数教育校みたいなのは全国にちらほらあるよ
国や都道府県レベルだったり財政的に余裕のある自治体が独自にやってるものだったりと規模は様々だけど
618616:2013/06/25(火) 00:43:35.34 ID:bCct0Oib
>>617
へええ。俺が子供の頃とは違うんだな
619名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/25(火) 10:54:27.05 ID:wJxR3grV
■GS-16775K ウィンブルドン(イギリス)Grass-Outdoor
[Singles 1R]
・Silvia Soler-Espinosa(ESP) def 土居美咲(JPN)  1-6 6-4 6-1

※気持ちが重くて結果が遅くなりました。
 土居らしい攻撃も多数あって、もうTOP100常連に近づいてきてるなと思いながら見てました。
 1stセットは完璧な出来。セカンドセット後半は持ち直しつつあったのに、
 ファイナルセット第3ゲームの40-0からの逆転でブレークされたのが痛かった。
620名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/25(火) 11:01:50.77 ID:wJxR3grV
◎6/25 ウィンブルドンのオーダー
 森田と伊達がシングルス1回戦に登場(男子は錦織と添田の試合があります)
 第1試合(伊達の試合)は日本時間19:30開始
 伊達の試合はWOWOWとライストが共にありです。
 森田の試合は錦織と重なっているためWOWOWは無し(ライストも無し)

Court 14
第1試合 クルム伊達公子(JPN) v Carina Witthoeft(GER)

Court 19
第2試合 森田あゆみ(JPN) v Marina Erakovic(NZL)


シングルス本戦ドロー http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/draws/ws/index.html
オーダー      http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/schedule/index.html
ライブスコア    http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/index.html
ライスト  http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
621名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/25(火) 12:38:10.30 ID:bCct0Oib
しかし18番で伊達→こりって
大会当局が日本側放送局に配慮してくれたんだろかね

まあしかし本来のエース森田に対し、
この扱いはちょっと気の毒ではある
622名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/25(火) 18:39:28.35 ID:2m+NVRX7
14番じゃん
錦織の扱い微妙じゃね?まだ芝で結果出してないから、しゃーないのか
623名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/25(火) 23:42:24.90 ID:ud5QgnGP
■GS-16775K ウィンブルドン(イギリス)Grass-Outdoor
[Singles 1R]
・クルム伊達公子(JPN) def Carina Witthoeft(GER)  6-0 6-2
・Marina Erakovic(NZL) def 森田あゆみ(JPN)    4-6 6-0 7-5

※伊達が圧勝。森田は逆転負け
 この対戦相手、デラクアと瀬間妹に予選で勝ってるから
 ある程度は情報は入ってたのかも。スタートダッシュがすごかった。
 森田残念。手首の状態が回復できてなかったのか
624名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/26(水) 15:02:41.03 ID:FoTdbS6g
>>623
インタではほとんどなかったっていってたよ。
瀬間陣営&デラクアと話してなければ知りようもないだろうし。
625名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/27(木) 08:53:12.51 ID:lLWjao8r
◎6/27 ウィンブルドンのオーダー
 伊達がシングルス2回戦に、伊達森田青山がダブルス1回戦に登場
 (男子は錦織と添田のシングルスもあり)
 第1試合(伊達の試合)は日本時間19:30開始
 なんとダブルスも含めて全ての試合でライスト予定ありです。

Court 12
第1試合 クルム伊達公子(JPN) v Alexandra Cadantu(ROU)

Court 10
第3試合
・森田(JPN)/Cirstea(ROU) v Flipkens(BEL)/Rybarikova(SVK)

Court 16
第2試合
・青山(JPN)/Scheepers (RSA) v Pavlyuchenkova(RUS)/Safarova(CZE)[9]
第4試合
・クルム伊達(JPN)/Parra-Santonja(ESP) v McHale(USA)/Paszek(AUT)


シングルス本戦ドロー http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/draws/ws/index.html
オーダー      http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/schedule/index.html
ライブスコア    http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/index.html
ライスト  http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
626名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/27(木) 09:09:47.62 ID:Yp1vbCmV
>>624
ほとんど対策もない状態で
第1セットのあの立ち上がりが凄かった。
伊達がさすがなのか、それとも今の若手選手に個性が足りないのか
627名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/27(木) 12:01:59.76 ID:TEgzv7OM
伊達の戦術にハマりやすい年頃だからな
インハイ本戦の子が意気揚々と大学入ったらどう見ても弱そうな先輩にボコられた、みたいな
元々のパワーはすごいから何年かしたら引き出しも増えて化けるだろうが
628名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/27(木) 12:54:56.60 ID:g8+BlcTl
1回だけ打った遅いキックサーブが凄い跳ね方してたな。
あれを多様すれば、もう少し戦えたんじゃなかろうか?
629名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/27(木) 15:55:34.12 ID:xUNcxBR3
40超えて長いブランクも有った伊達のみが勝ち残っている現実を直視するべきだな。
女子に比べて男子は選手層が厚いから無理と言われてきた男子で海外育ちの錦織が11位まで来た
糞のフタにもならない部活制度、体育会やいつまでたっても肘、膝の角度がどうとか言ってるフォーム番長
下は子供から選手まで教えている各指導者が無能なのは明らか、外国のトップ選手のコーチをしている日本人などいるか?
今掛けている強化費すべて錦織にやったように外国のコーチにすべて丸投げしたらどうや?
少なくとも今よりは遥かにましになると思うが。
糞のフタにもならない部活制度でも幸いにも伊達みたいな異端が生き残っているが
選手の育て方、環境がマトモだったら錦織に近い選手がもっと以前に何人も出ていただろうし
伊達もグランドスラムで優勝までは定かでないがファイナリストにはなれてただろうし
何よりやる気を無くして一度引退などしなかっただろう、返す返すもブランク期間が惜しいな。
630名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/27(木) 21:28:05.52 ID:11t0xM/L
■GS-16775K ウィンブルドン(イギリス)Grass-Outdoor
[Singles 2R]
・クルム伊達公子(JPN) def Alexandra Cadantu(ROU)  6-4 7-5

※伊達がやってくれました
 ガダントゥをストレートで下して3回戦に進出!!
 次戦の相手はセリーナ・ウィリアムズ
631名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/27(木) 23:15:17.74 ID:g8+BlcTl
パブリチェンコバ下手すぎワロタw
サファロバとパブリって、今まで組んでたっけ?
632名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/27(木) 23:38:55.13 ID:a1B++IAX
青山の前衛は素晴らしかった
シーパーズは伊達と組んでるときもよかったけど
今回もうまかった。
633名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/28(金) 07:27:13.62 ID:/QDoTExI
■GS-16775K ウィンブルドン(イギリス)Grass-Outdoor
[Doubles 1R]
・Flipkens(BEL)/Rybarikova(SVK) def 森田(JPN)/Cirstea(ROU)      6-3 6-3
・青山(JPN)/Scheepers(RSA) def Pavlyuchenkova(RUS)/Safarova(CZE)[9]  3-6 6-3 6-4

※青山シーパーズ組が強豪シードペアを下して2回戦進出
 青山は嬉しいウィンブルドン初勝利
 http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/draws/wd/index.html
634名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/28(金) 07:29:19.11 ID:/QDoTExI
◎6/28 ウィンブルドンのオーダー
 伊達がダブルス1回戦に登場。こちらもライスト予定ありです。

Court 10
第1試合
・クルム伊達(JPN)/Parra-Santonja(ESP) v McHale(USA)/Paszek(AUT)

ダブルス本戦ドロー http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/draws/wd/wddraw.pdf
オーダー      http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/schedule/index.html
ライブスコア    http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/index.html
ライスト  http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
635名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/29(土) 00:10:09.83 ID:ohpdndin
■GS-16775K ウィンブルドン(イギリス)Grass-Outdoor
[Doubles 1R]
・McHale(USA)/Paszek(AUT) def クルム伊達(JPN)/Parra-Santonja(ESP)  7-6(6) 2-6 6-3

※伊達/サントーニャは初戦敗退
636名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/29(土) 10:53:03.03 ID:PHpgArNP
※今週のITF25Kの結果(10Kは明朝に)

■ITF-25K フーヂュー(中国/青海省互助トゥ族自治県)Clay-Outdoor
[Singles 1R]
・Hao-Chen Tang(CHN) def 宮ア優実(JPN)  6-4 6-2
・田中真梨(JPN)F def Ya-Hsuan Lee(TPE)  6-3 6-4
・尾ア里紗(JPN)E def Xin Wen(CHN)    6-4 2-6 6-4
[Singles 2R]
・Xiao Zhou(CHN) def 田中真梨(JPN)F   6-2 2-6 7-5
・Fangzhou Liu(CHN) def 尾ア里紗(JPN)E  7-5 6-4
--------------------------------------------------------------
■ITF-25K クリスティーネハムン(スウェーデン)Clay-Outdoor
[Singles 1R]
・Mayya Katsitadze(RUS) def 大西香(JPN)  6-3 6-2
637名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/29(土) 10:58:42.48 ID:PHpgArNP
◎6/29 ウィンブルドンのオーダー
 伊達がシングルス3回戦、青山がダブルス2回戦に登場(男子は錦織のシングルス、そしてジュニア男女が開始)
 伊達の相手はセリーナ・ウィリアムズ。Court1の第1試合が日本時間21:00試合開始
 伊達の試合は早くて深夜3:00くらい?男子は5セットマッチなので読みづらい。
 青山は第3試合ですが、こちらは第1試合が19:30開始のダブルスのみなので23:00頃が目安 
 今日も全ての試合でライストあり。WOWOWで錦織、伊達の放送もあり。

Court 1
第4試合 クルム伊達(JPN) v Serena Williams(USA)[1]

Court 16
第3試合 青山(JPN)/Scheepers(RSA) v Olaru(ROU)/Savchuk(UKR)

シングルス本戦ドロー http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/draws/ws/wsdraw.pdf
ダブルス本戦ドロー http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/draws/wd/wddraw.pdf
オーダー      http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/schedule/index.html
ライブスコア    http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/index.html
ライスト  http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
638名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/30(日) 02:54:40.53 ID:7Yrd3S6I
青山、次はフーバーミルザかよ・・・。
あれは勝てんわ。
639名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/30(日) 02:54:41.70 ID:2qpBglEw
※10Kの結果。アジア各地で日本選手が参戦しました。

■ITF-10K キムチョン(韓国)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・澤柳璃子(JPN)G def Hye-Min Lee(KOR) 7-6(7) 6-4
[Singles QF]
・Ling Zhang(HKG)@ def 澤柳璃子(JPN)G  6-4 7-6(4)
---------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K バンコク(タイ)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・Nungnadda Wannasuk(THA)@ def 高山千尋(JPN)      1-6 6-4 7-5
・Apichaya Runglerdkriangkrai(THA) def 井上明里(JPN)F  6-4 0-6 6-2
・秋田史帆(JPN)C def Isabella Holland(AUS)       6-3 6-2
・Lavinia Tananta(INA)E def 渡邉廣乃(JPN)       2-6 7-6(6) 6-1
・Jia-Jing Lu(CHN)B def 酒井優理子(JPN)        6-4 6-4
[Singles QF]
・Ayu-Fani Damayanti(INA)G def 秋田史帆(JPN)C    6-3 7-6(7)
[Doubles Final]
・Damayanti(INA)/Tananta(INA)A def 秋田(JPN)/井上明(JPN)   1-6 6-4 [10-6]
---------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K ニューデリー(インド)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・Shreya Pasricha(IND) def 美濃越舞(JPN)@  7-5 7-6(5)
---------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K イスタンブール(トルコ)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・井上雅(JPN)@ def Melissa Sehovic(BIH)   6-0 6-2
・Lidziya Marozava(BLR) def 鮎川真奈(JPN)B  6-0 6-1
[Singles QF]
・井上雅(JPN)@ def Anette Munozova(SWE)  6-3 6-1
[Singles SF]
・井上雅(JPN)@ def Lidziya Marozava(BLR)  7-6(2) 1-6 6-3
[Doubles Final]
・鮎川(JPN)/道慶(JPN) def Hoynaski(AUS)/Myers(AUS)A  6-4 7-6(6)

※井上雅が決勝進出。
 ダブルスでは鮎川/道慶が優勝(鮎川はITF初優勝。道慶はITF3度目の優勝)
640名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/30(日) 02:56:16.82 ID:2qpBglEw
■GS-16775K ウィンブルドン(イギリス)Grass-Outdoor
[Doubles 2R]
・青山(JPN)/Scheepers(RSA) def Olaru(ROU)/Savchuk(UKR)  5-7 6-3 6-2

※青山/シーパーズ組が3回戦に進出
 青山は初のグランドスラム3回戦進出。次戦ベスト8進出なるか!
641名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/30(日) 03:05:49.13 ID:2qpBglEw
>>638
青山/シーパーズはかなりいいダブルスしてるのでチャンスあると思う
今日は第2セットから見たけど
シーパーズが青山のいいところを引き出しているように見える
青山のサービスゲームもオーストラリアンフォーメーションで互角に持ち込んでいる
青山が前衛で決めたときは控えめにガッツポーズして
ミスが連発してもとくに表情に出さずに次のポイントの話をしている。
青山はすごくやりやすいんじゃないかと思った。
642名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/30(日) 05:39:09.89 ID:oth4q2xr
■GS-16775K ウィンブルドン(イギリス)Grass-Outdoor
[Singles 3R]
・Serena Williams(USA)[1] def クルム伊達公子(JPN)  6-2 6-0

※伊達さんおつかれ
 もう少しゲーム取れそうな気がしましたが、いつもよりもミスが早かった。
643名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/30(日) 10:53:46.81 ID:tigNAb0x
完敗したけど
次はどうやったらセリーナを崩せるかを
考え始めてるところが伊達らしい
644名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/01(月) 08:53:42.73 ID:IPGMAt7q
■ITF-10K イスタンブール(トルコ)Hard-Outdoor
[Singles Final]
・井上雅(JPN)@ def Agni Stefanou(GRE)G  6-3 6-4

※井上がITF今季初優勝。通算3回目
645名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/01(月) 08:55:15.37 ID:IPGMAt7q
◎7/1 ウィンブルドンのオーダー
 青山がダブルス3回戦、伊達がミックス2回戦に登場
 青山/シーパーズ組の対戦相手は、強豪フーバー/ミルザ組
 2試合とも14番コートで試合。ライストもあり!!

Court 14
第2試合 青山(JPN)/Scheepers(RSA) v Huber(USA)/Mirza(IND)[6]
第3試合 クルム伊達(JPN)/Marrero(ESP)[14] v Watson(GBR)/Marray(GBR)

ダブルス本戦ドロー http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/draws/wd/wddraw.pdf
ミックス本戦ドロー http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/draws/xd/xddraw.pdf
オーダー      http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/schedule/index.html
ライブスコア    http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/index.html
ライスト  http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
646名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/01(月) 15:21:58.87 ID:zMgvzGvL
井上雅は写真を見ると美人。
647名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/01(月) 17:18:20.32 ID:ybGBxSx+
tennis365選手名鑑の写真ね。
648名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/02(火) 01:20:18.07 ID:/6hDVtT5
■GS-16775K ウィンブルドン(イギリス)Grass-Outdoor
[Doubles 3R]
・青山(JPN)/Scheepers(RSA) def Huber(USA)/Mirza(IND)[6]  6-2 3-6 6-2

※青山/シーパーズ組がフーバー/ミルザ組を下してベスト8進出!!
649名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/02(火) 02:38:56.33 ID:/6hDVtT5
■GS-16775K ウィンブルドン(イギリス)Grass-Outdoor
[MIX-Doubles 2R]
・クルム伊達(JPN)/Marrero(ESP)[14] def Watson(GBR)/Marray(GBR)  2-6 6-3 6-3

※伊達/マレロ組が3回戦に進出!!
650名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/02(火) 08:50:05.47 ID:gvhppNqr
まさかまさかの青臭優勝の気配?
651名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/02(火) 09:57:24.06 ID:5lHBmpV3
「ベスト8は杉山さん以来です」
「どんどん記録を塗り替えて欲しいですね」
by NHK
652名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/02(火) 11:58:35.31 ID:3yU3cMRq
近藤乳業がんばれ
653名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/02(火) 13:02:49.55 ID:vE1mS3Ei
お乳おっきぃの?
654名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/02(火) 15:19:31.65 ID:48YqxnzU
>>650
そうだな。今年のWBは何が起こるかわからない!

次はGS初のショーコートかな?

こうなったら今年最後の東レでダブルス優勝を飾って欲しい!
パートナー次第では夢物語じゃないよ!
655名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/02(火) 22:28:38.22 ID:9gPmvfVc
ネットで青山の試合見てたが、当たり前だけどすげー上手い。
参考になるところがいっぱいある。
656名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/03(水) 07:29:32.54 ID:L5ICAot3
◎7/3 ウィンブルドンのオーダー
 青山が準々決勝、伊達がミックス3回戦に登場
 青山/シーパーズ組の対戦相手は、強豪ゲルゲス/ストリコバ組
 なんと第1シードのエラーニ/ビンチを破って勝ちあがってきた。
 2試合とも12番コートで試合。ライストもあり!!

Court 12
第3試合 青山(JPN)/Scheepers(RSA) v Goerges(GER)/Zahlavova-Strycova(CZE)[16]
第4試合 クルム伊達(JPN)/Marrero(ESP)[14] v Dushevina(RUS)/Rojer(NED)

ダブルス本戦ドロー http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/draws/wd/wddraw.pdf
ミックス本戦ドロー http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/draws/xd/xddraw.pdf
オーダー      http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/schedule/index.html
ライブスコア    http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/index.html
ライスト  http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
657名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/03(水) 11:22:13.98 ID:/cTPCpG9
スタンフォード本戦に森田
予選に伊達と石津がエントリー
ttp://www.bankofthewestclassic.com/news/bank_of_the_west_classic_player_field_announced/
658名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/03(水) 12:06:37.70 ID:gCnMYyGx
青山修子、愛称アオシュウならぬ「ミニ シュー」可愛いよ!
659名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/03(水) 13:15:41.32 ID:i5jKeGI1
見るからに可愛らしい「ミニシュー」画像

http://manten-aozaora.up.seesaa.net/image/E88ABDE382ADE383A3E38399E383842.jpg
660名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/03(水) 13:45:43.31 ID:U4B1N9rk
男いるのかな?処女かな?
661名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/03(水) 15:15:48.05 ID:fBJOGYKl
早稲田で主将だったんだっけ?頭もいいんだね!
662名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/03(水) 19:57:34.62 ID:gCnMYyGx
青山はあまり知られてないが、前回ユニバーシアードでダブルス優勝してる。ペアは高畑。
確か日本初の快挙だったはず。
ミックスでも仁木と組んで銅メダル。
大舞台で強い選手だよ。
663名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) 00:35:42.30 ID:BzPT/B7/
修子の試合何度か生観戦したけどこれといって何も無かったような
ちっちゃい娘っこが頑張ってる印象しかない
ダブルスは見たことないしシングルスとは全然違うのはわかるんだけど
正直ここまで勝ち上がる理由が分からない

今やってる試合少しみたけどこれに限っては相手が思ったよりヘタレでびっくり
これなら勝っても普通な気はする
664名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) 01:38:02.98 ID:qp/14JxE
■GS-16775K ウィンブルドン(イギリス)Grass-Outdoor
[Doubles QF]
・青山(JPN)/Scheepers(RSA) def Goerges(GER)/Zahlavova-Strycova(CZE)[16]  7-6(6) 5-7 6-4

※青山/シーパーズ組がベスト4進出!!おめでとう〜
 これで900ポイント獲得。そんなことより優勝まであと2つ
665名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) 01:54:01.37 ID:qp/14JxE
>>663
なんにも無い選手がWTAで2度優勝してウィンブルドンでベスト4には入れないよ
青山は、これまでの試合の中で今日が一番調子が悪かったから
全英で今日の試合だけしか見てないと「?」と思っても仕方ないかも知れないが

今日はシーパーズ様様だったね。
青山も調子が悪いなりに、前衛とリターンで頑張った。
あとストリコバのオーバーネットでファーストを逆転で取れたのが大きかったと思う
伊達がよくいう「運」ってやつかな
666名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) 02:10:25.29 ID:nCGqUL1Z
>>665
うん。今日の青山は調子悪かった。
疲れてるのかサービス打つのが辛そうだったがよく頑張った!
次のSFはTV放送して欲しい!観たい!
667名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) 08:08:30.89 ID:rlAKddbk
■GS-16775K ウィンブルドン(イギリス)Grass-Outdoor
[MIX-Doubles 3R]
・Dushevina(RUS)/Rojer(NED) def クルム伊達(JPN)/Marrero(ESP)[14]  6-7(4) 7-6(3) 7-5

※伊達マレーロは3回戦で敗退
668名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) 08:09:37.17 ID:rlAKddbk
■ITF-50K サクラメント(アメリカ/カリフォルニア州)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
・美濃越舞(JPN) def Sally Peers(AUS)     6-2 3-6 6-3
・日比万葉(JPN) def Victoria Duval(USA)G   7-5 5-7 6-0
[Singles 2R]
・日比万葉(JPN) def Jessica Lawrence(USA)   6-3 6-0

※日比がベスト8進出!!
 美濃越はこれで今季の不調を脱出できるか
669名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) 13:00:00.00 ID:rXLd/abs!
青山ベスト4進出おめでとう
このまま優勝しちゃってくれ
上位シードがいなくなってるし姉妹もいないのでチャンスはある
頑張れ
670名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) 18:04:07.36 ID:VRb3/5+e
ついさっきフジのスーパーニュースで、スポーツコーナーでもないのに
青山/シーパーズ組のSF進出を3分ぐらい割いて報道してたわ。
本人のインタビューもあったし、近藤乳業のおそらく社長さんのインタビュー迄あった。
杉山の電話インタビューもあって、
「ダブルスでは(活躍する)日本選手が出てこなかったので嬉しい。
 後二つ勝って優勝して欲しい」って言ってたけど声に覇気が無く、あまり嬉しそうじゃなかったw
伊達さん今年の全豪で3R進出してたり、復帰後結構活躍してるのにね。
是非優勝して欲しい!
671名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) 18:12:16.11 ID:2BO/F3QV
電話した時間がアレだったんじゃね?
672名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) 21:44:10.26 ID:4rIMBIYE
>>670
あんたが何を言いたいのかサッパリ分かりませんな。
673名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) 23:39:18.88 ID:IWz4owdW
青山のラケットのブリヂストンは大喜びだな。
いきなりポスターの顔に出来るな!
674名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) 23:57:58.44 ID:P9RXtbZl
もしかしてこれってGプロジェクトの成果?
日本テニス協会アピールチャーンス!!

Gプロジェクトって青山に何かしてあげたのかな
貢献者は、HPでいきなり準優勝してWTAの世界に連れて行った藤原、
WTAで2度も優勝させたカイチェン、そしてもちろんシーパーズ
675名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 01:23:18.54 ID:bN7Ok6yg
これからネオスポ修子登場するーーー
676名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 13:40:52.25 ID:SrwVfPnc
■ITF-50K ヴェルスモルト(ドイツ)Clay-Outdoor
[Singles 1R]
・Claire Feuerstein(FRA)D def 大西香(JPN)  6-2 6-0
------------------------------------------------------------------------
■ITF-50K ウォータールー(カナダ)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
・Sharon Fichman(CAN)@ def 牟田口恵美(JPN)    6-1 6-0
・Lena Litvak(USA) def 伊藤和沙(JPN)       6-2 6-2
・江口実沙(JPN)G def Keren Shlomo(ISR)      6-2 6-0
・穂積絵莉(JPN) def Jessica Moore(AUS)      4-6 6-3 6-4
・Sonja Molnar(CAN) def Wendy Qi-Wen Zhang(CAN)  6-4 6-4
[Singles 2R]
・Jillian O'Neill(CAN) def 江口実沙(JPN)G    7-5 2-6 6-4
・Monique Adamczak(AUS)D def 穂積絵莉(JPN)    7-5 7-5
[Doubles SF]
・江口(JPN)/穂積(JPN)B def Melichar(USA)/Wienerova(SVK)A  6-2 6-3
-------------------------------------------------------------------------
■ITF-50K サクラメント(アメリカ/カリフォルニア州)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・Heidi El-Tabakh(CAN)F def 美濃越舞(JPN)   6-0 6-2
[Singles QF]
・日比万葉(JPN) def Alexandra Stevenson(USA)  6-2 6-1
 http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw264.PDF

※既に全米オープン予選を目指す戦いが各地で始まっています。
 アメリカ50Kで日比がベスト4進出
 カナダ50Kでは江口/穂積がダブルスで決勝進出
677名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 13:41:29.10 ID:SrwVfPnc
◎7/5 ウィンブルドンのオーダー
 青山がダブルス準決勝に登場
 青山/シーパーズ組の対戦相手は、スーウェイ/シュアイペン組
 1コートの第2試合、試合開始目安は23:00前後、もちろんライスト有り

Court 1
第2試合 青山修子(JPN)/Chanelle Scheepers(RSA) v Su-Wei Hsieh(TPE)/Shuai Peng(CHN)[8]

ダブルス本戦ドロー http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/draws/wd/wddraw.pdf
オーダー      http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/schedule/index.html
ライブスコア    http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/index.html
ライスト  http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
678名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 13:44:19.04 ID:SrwVfPnc
>>675
見逃してしまった。
どこかにインタビュー動画があるといいんだけど
679名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 16:19:20.27 ID:nuQnOjm1
てす
680名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 16:19:50.71 ID:nuQnOjm1
規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
681名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 22:58:24.01 ID:/s5KWBII
>>680
解除おめ〜
青山の試合が始まったね
682名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 23:59:41.77 ID:+Ih/6w8y
青修学園の夏は終わった……
683名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 00:03:39.97 ID:GtYvnu1G
フラット慣れしてるアジア選手には通用しませんな
684名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 00:05:54.79 ID:1GyB0q+r
■GS-16775K ウィンブルドン(イギリス)Grass-Outdoor
[Doubles SF]
・Su-Wei Hsieh(TPE)/Shuai Peng(CHN)[8] def 青山修子(JPN)/Chanelle Scheepers(RSA)  6-4 6-3

※青山シーパーズは準決勝で敗退。
 相手の巧さが一枚上でした。
 それにしてもシュアイペンには日本人けっこう負けてるからどこかでリベンジしたい。
685名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 00:18:37.83 ID:GtYvnu1G
ポン・スーウェイじゃ青山の両手打ちという個性も消されちゃうな
弱点もわかってて、なおかつ打ち合いでは向こうが圧倒的に上だし。
686名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 20:30:31.46 ID:001l0tJM
USオープンが8/26からだから予選カットは7/29だよね?
ということでそれまでのITFエントリーをチェックしてみた

6/24- $10,000 Istanbul, 井上雅(W+12)
6/24- $25,000 Huzhu, 尾崎(2R+8)田中真(2R+8)
7/01- $50,000 Waterloo, CNA 江口G(2R+10)、穂積(2R+10)
7/01- $50,000 Sacramento, CA 美濃越(2R+10)、※日比(F+50)※明日決勝

7/08- $25,000 Istanbul 田中真P2
7/08- $50,000 Yakima, WA 奈良、江口、日比、大前、美濃越
7/08- $75,000 Beijing 土居、瀬間ゆ、瀬間え、波形、尾崎P2、穂積P2、宮村、

7/15- $25,000 Woking, Great Britain 波形P4、田中真、井上雅P6
7/15- $25,000 Granby,CAN 瀬間ゆP2、青山、尾崎、江口、穂積P2、大前、宮村、美濃越P2
7/15- $50,000 Portland, OR 土居、奈良、瀬間え、日比、奥野

7/22- $100,000 Astana, KAZ 瀬間えP3、穂積P3、田中真P4、宮村P3、井上雅P2
7/22- $50,000 Lexington, KY 土居、奈良、瀬間ゆ、瀬間え、波形P2、青山、穂積、田中真P3、
               大前P2、宮村、美濃越P2、今西P2、井上雅P4
7/22- ※$10,000 Istanbul 井上雅
7/22- ※$10,000 Austin, TX 井上雅P6、
7/22- ※$25,000 Winnipeg, CAN 瀬間ゆP2、瀬間えP2、波形、尾崎、穂積P2、田中真P2、大前、宮村P2
7/22- ※$25,000 Wrexham, Great Britain 波形P3、田中真、宮村P4、美濃越P3、井上雅P5
※7/22の$25,000と$10,000のポイント加算日は8/5なので間に合わず
Pは大会のPriority(優先順位)、

あと、各選手7/29までに失効するポイント意外とありそう。北京のはいつ失効かな?
687名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 20:41:02.95 ID:001l0tJM
あさって7/8付け暫定順位
51位 森田1129p
65位 伊達944p
97位 土居663p
126位 奈良529p
188位 瀬間エ311p
199位 瀬間ユ289p
220位 石津255p
225位 波形246p
262位 日比189p ※50K決勝分の50pも含む。優勝すれば更に20p加算248位前後
264位 尾崎186p
267位 江口181p
268位 青山179p
282位 穂積167p
307位 田中真152p
329位 井上雅132p
334位 美濃越130p
341位 大前126p

ダブルスでは青山が日本トップへ
32位 Voskoboeva 2595p
33位 青山修子 2365p
34位 伊達公子 2319p
35位 Jurak 2270p
36位 Lisicki 2260p
37位 Zhang shuai 2186p
688名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 23:05:19.00 ID:vCw7c/xP
今週の10Kの結果(7/1-7/7)

■ITF-10K ブリュッセル(ベルギー)Clay-Outdoor
[Singles 2R]
・Camilla Rosatello(ITA) def 鮎川真奈(JPN)C  3-6 6-3 6-2
----------------------------------------------------------------
■ITF-10K トーディ(イタリア/ペルージャ)Clay-Outdoor
[Singles 2R]
・Alix Collombon(FRA)G def 森友香(JPN)  7-6(6) 6-4
[Doubles Final]
・Amiraghyan(ARM)/Balducci(ITA) def Giovine(ITA)/森(JPN)A  6-2 6-3
------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K ソロ(インドネシア/ジャワ島)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・Kanika Vaidya(IND) def 太田早苗(JPN)     6-4 6-1
・小関みちか(JPN)E def Efriliya Herlina(INA)  7-6(3) 3-6 6-3
・宮ア優実(JPN)B def 高畑寿弥(JPN)       6-3 6-1
・Ayu-Fani Damayanti(INA)A def 木下ミサ(JPN)  6-1 7-6(1)
[Singles QF]
・宮ア優実(JPN)B def 小関みちか(JPN)E     2-6 6-2 6-1
[Singles SF]
・宮ア優実(JPN)B def Ayu-Fani Damayanti(INA)A  6-1 4-6 6-1
689名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 23:07:54.07 ID:vCw7c/xP
■ITF-10K バンコク(タイ)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・Ling Zhang(HKG)@ def 酒井優理子(JPN)       6-3 6-2
・秋田史帆(JPN)C def 加治遥(JPN)          6-0 7-6(5)
・井上明里(JPN)E def Rongrong Leenabanchong(THA)  4-6 6-4 6-3
・二宮真琴(JPN)G def Jia Xiang Lu(CHN)       7-6(4) 6-1
・越野由里奈(JPN)F def Katherine Westbury(THA)   6-3 4-1 retired
[Singles QF]
・秋田史帆(JPN)C def 井上明里(JPN)E        7-5 6-3
・Jia-Jing Lu(CHN)B def 二宮真琴(JPN)G      6-7(4) 6-0 6-2
・越野由里奈(JPN)F def Boyan Wang(CHN)       6-3 3-6 6-4
[Singles SF]
・Ling Zhang(HKG)@ def 秋田史帆(JPN)C       5-2 retired
・Jia-Jing Lu(CHN)B def 越野由里奈(JPN)F     2-6 6-2 6-3

※イタリア10Kで森がダブルスで準優勝
 インドネシア10Kでは宮アが決勝進出
 タイ10Kでは秋田と越野は決勝進出ならず。秋田は途中リタイア
690名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 23:14:01.88 ID:vCw7c/xP
■ITF-50K サクラメント(アメリカ/カリフォルニア州)Hard-Outdoor
[Singles SF]
・日比万葉(JPN) def Allie Will(USA)  4-6 6-2 6-4

※日比が決勝進出。全米予選が見えてきた!!
 http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw264.PDF
691名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 23:30:07.13 ID:vCw7c/xP
>>686
土居は気合が入っているスケジュールだな
http://www.tennis-navi.jp/blog/misaki_doi//040054.php

青山は7月はITFでシングルスメイン
こんな記事も出てる。
ダブルスだけだとランキングが落ちたときに賞金も少ないしダブ専は勇気がいる
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/tennis/all/2013/columndtl/201307060002-spnavi?page=1

日比はあと2大会か
692名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 23:42:39.26 ID:vCw7c/xP
>>686
予選のカットラインは実際はもっと下がるだろうけど
↓の出場条件からすると7/29のランキングで223位に入れば確実

■本戦エントリー締切およびランク⇒6週間前
 予選エントリー締切およびランク⇒4週間前

■全米本戦出場資格内訳
 @ランキング上位者104名・A主催者推薦枠8名・B予選勝ち上がり枠16名
 計128名。

■全米予選出場資格内訳
 上記の@・Aを除き、ランキング上位者119名、主催者推薦枠9名
 計128名。
693名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 23:59:24.00 ID:h7SOGIug
>>688-692
おつ。全米予選ってここ最近のカットライン出てたっけ?
2009年までしかみてないような。最低で233、平均で240超ってっ感じ
694名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) 00:05:06.99 ID:REDGfeju
>>693
ちょっと調べてみる。
WTAサイトがリニューアルされてから
GS予選ドローのPDFにラストインの記載がなくなってた。

おっと>>691に貼り付けるつもりだった青山の記事はこっちでした。
伊達さんが「ダブルスに集中したほうが・・」とアドバイスしている。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/07/06/kiji/K20130706006158790.html
695名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) 01:52:27.65 ID:iqCacX2z
>>694
青修も言ってるようになかなか難しい問題とおもうな。やっぱシングルスが

前にもらったのにUSOPENとこだけ急ぎで調べたよ。---は未ちぇっく

開催年*** 13 12 11 10  09 08 .07 06 .05 04 03  02 01
----------------------------------------------------------
全豪オープン --- --- --- 216 219 333 224 239 251 230 230 245 297
全仏オープン --- --- --- 217 210 220 240 226 216 214 210 228 223
全英オープン --- --- --- --- 219 228 230 226 228 206 226 262 224
全米オープン --- 239 241 245 233 300 248 249 252 248 249 235 237
696名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) 01:54:49.37 ID:REDGfeju
あれっ俺のと少し違う
自分はALT⇒INを入れたからかな

*開催年**-2012-2011-2010-2009-2008-2007-2006-2005-2004-2003-2002-2001
全米オープン--249--242--245--233--300--248--249--252--248--249--235--237
697名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) 02:06:37.91 ID:REDGfeju
どっちにしてもアメリカは開催前にITFがないから
ALT待ちの為に渡米するのは難しい。240位はクリアする必要ありですね
698名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) 13:18:39.21 ID:iqCacX2z
>>696-697
わーニアミスしてたwありがとう。
Alt抜いたんじゃなく気づかなかっただけなのでそちらが正解

日比万葉ストレート勝ち。しかも2セット目は焼いてるwwwおめでと^^;/
>>687
それでいくと209ポイントで250位くらいになりそうだね。
この先、昨年のデンバーと焼き間の54ポイントがなくなるはず
699名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) 14:19:38.66 ID:nqezdq93
>>695
青山はもう少しでシングルスGS予選に出場可能なランキングだからね。
GS予選に出場して慣れてからダブルスに出場すればよりダブルスでも戦い易い。
もうダブルスでは来年のWBまでは本戦DAは確実だからしばらくシングルスに専念するのも良いと思う。
藤原が以前ダブルスに専念しようとしたらシングルスもダブルスも成績が落ちたからシングルスは大事と言っていた。
700名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) 16:07:07.12 ID:Rdpo1BII
>>699
藤原が何言ってるのか知らんが、あの子の場合はその両輪をやろうとして体ぶっ壊した典型例じゃん
お杉にダブで引っ張りあげてもらったは良いがお杉ほど頑健でも無いのに同じように単複両輪回そうとして
肩と足が日によっては私生活に支障があるレベルにまで壊れてしまった。
ただ里華ちゃんも当時はまだ今の青山より若かったから、シングルスでの成功を諦め切れなかったのは良くわかるが。
まぁとにかくこの特大ポイントで16ドローのプレミア含めてほぼどれでも出れるランクになったんだから
うまく活かして藤原の轍は踏まずにこのランクを下限として定着してほしいわ
701名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) 23:52:03.04 ID:QtPkmNxH
■ITF-10K ソロ(インドネシア/ジャワ島)Hard-Outdoor
[Singles Final]
・Lavinia Tananta(INA)@ def 宮ア優実(JPN)B   7-5 6-4

※宮アは準優勝
 http://www.tennis-navi.jp/blog/yuumi_miyazaki//040091.php
702名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 00:19:25.05 ID:/zW+E6cs
■ITF-50K ウォータールー(カナダ)Hard-Outdoor
[Doubles Final]
・Dabrowski(CAN)/Fichman(CAN)@ def 江口(JPN)/穂積(JPN)B  7-6(6) 6-3
----------------------------------------------------------------------------
■ITF-50K サクラメント(アメリカ/カリフォルニア州)Hard-Outdoor
[Singles Final]
・日比万葉(JPN) def Madison Brengle(USA)D  7-5 6-0

※日比がアメリカ50Kで優勝!!
 日比のITFシングルス優勝は今季2度目(通算3度目)
 前回の優勝が1ヶ月前のラスクルーセス25Kで、2大会連続優勝(シングルス10連勝中)
703名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 11:35:27.59 ID:jdEraoqx
ヒビマヨはまだ17さい。
704名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 20:44:07.86 ID:mxUWm9jN
宮村も青修につづけ!!
705名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 21:24:39.40 ID:F9+fTJ8/
 Wimbledonを終えTourシーズンも早折り返し。
 ダブルスで青山がシーパースとベスト4進出。一気にジャンプアップ。
 HPオープンでファンを増やしてきたバルトリが悲願のGS初優勝。
 サムと共にまた来日してくれることを楽しみにして。
 時間できたから久し振りにランキングを。
 1年前のをちょうど目にしたのでついでに。
 
706名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 21:48:27.29 ID:F9+fTJ8/
ちょうど1年前のランク

  ◆ ◆  28-29 Week 日本女子WTAランク 2012 07 09  ◆ ◆

 01. 070(↑15) 森田あゆみ 0871.(+095) #040 000 20 08 (28)
 02. 090(↓08) クルム伊達* 0716.(-095) #046 000 30 20 (27)
 ------------- top 100 ----------------------------------
 03. 137(↓03) 瀬間詠里花 0496.(=000) #114 018 14 14 (34)
 04. 141(↓36) 土居美咲* 0487.(-170) #102 000 18 08 (31)
 05. 152(↓10) 奈良くるみ.  0420.(-038) #101 000 02 01 (21)
 06. 179(↑28) 瀬間友里加 0334.(+044) #142 001 06 06 (29)
 ------------- top 200 ----------------------------------
 07. 214(↓23) 波形純理* 0280.(-041) #105 000 02 01 (23)
 08. 236(↑12) 中村藍子* 0242.(+013) #047 000 01 01 (25)
 09. 241(↑30) 藤原里華* 0236.(+031) #084 000 02 01 (20)
 10. 242(↓01) 大前綾希子 0236.(-003) #222 050 01 01 (26)
 11. 252(↑02) 江口美沙* 0222.(=000) #213 014 02 02 (27)
 ------------- top 300 ----------------------------------
 12. 319(↑09) 高雄恵利加 0154.(+007) #128 008 01 01 (22)
 13. 356(↑11) 青山修子* 0126.(=000) #308 001 01 01 (20)
 14. 375(↑11) 石津幸恵* 0104.(=000) #218 034 -- -- (14)
 15. 394(↑18) 秋田史帆* 0098.(+007) #255 008 01 01 (17)
 16. 395(↑47) 二宮真琴* 0098.(+017) #395 000 -- -- (11)

 藤原と大前、同じ236ptけどGS、PM、P5、YECの合計が74と0で藤原が上位
 秋田と二宮も98pt同じけどツアー合計がそれぞれ2と0なので秋田が上位
 石津(14大会)と二宮(11大会)は規定の16大会に満たず。最高は瀬間妹34
 二宮真琴がキャリアハイ更新。5月に18才、本格的に一般大会へ参戦?
 今の高3世代は誰が先にプロなるかな。何人なるかな。
 前回ランク>>---
707名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 22:04:31.65 ID:F9+fTJ8/
全英後の最新ランクトップ400

◆ ◆ ◆ ◆  26-27 Week 日本女子 WTAランク 2013 07 08  ◆ ◆ ◆ ◆

 01. 051(↓01) 森田あゆみ23 1129.(-095) #24 005 001 44 30 *040
 02. 065(↑19) クルム伊達*42 0944.(+155) #25 160 000 10 01 *046
 03. 097(↓03) 土居美咲*22 0663.(-045) #30 005 000 12 02 *082
 ------------- top 100 ----------------------------------------
 04. 126(↑06) 奈良くるみ. 21 0529.(+048) #26 050 000 06 01 *101
 05. 188(↑01) 瀬間詠里花24 0311.(=000) #26 040 072 01 01 *114
 06. 200(↓13) 瀬間友里加26 0289.(-023) #23 040 024 01 01 *142
 ------------- top 200 ----------------------------------------
 07. 220(↑04) 石津幸恵*20 0255.(+002) #24 006 001 04 04 *218
 08. 226(↑01) 波形純理*31 0246.(-002) #21 000 014 06 02 *105
 09. 247(↑57) 日比万葉*17 0209.(+053) #12 070 038 -- -- *247 ※CH更新
 10. 262(↑13) 尾ア里紗*19 0186.(+007) #20 008 000 01 01 *262 ※CH更新
 11. 267(↑13) 江口美沙*21 0181.(+009) #28 010 018 01 01 *213
 12. 268(↑06) 青山修子*25 0179.(=000) #20 000 001 01 01 *266
 13. 283(↑15) 穂積絵莉*19 0167.(+009) #22 014 000 04 01 *283 ※CH更新
 ------------- top 300 ----------------------------------------
 14. 307(↑02) 田中真梨*26 0152.(+002) #19 008 004 01 01 *307 ※CH更新
 15. 328(↑26) 井上雅**21 0132.(+013) #18 020 012 01 01 *328 ※CH更新
 16. 332(↑12) 美濃越舞*21 0130.(+009) #22 000 001 01 01 *328
 17. 338(=00) 大前綾希子21 0126.(=000) #24 000 000 01 01 *222
 18. 354(↓02) 今西美晴*21 0119.(=000) #17 000 000 01 01 *352
 19. 370(↓29) 宮村美紀*27 0110.(-014) #20 000 001 01 01 *340

 WTA公式 Singles_Ranking
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/Rankings_Stats/Singles_Numeric.pdf
 日本選手のみのランク
 http://origin-www.wtatennis.com/page/RankingsNSingles/0,,12781~0~90,00.html

 大学テニス卒業者の過去最高位は誰なのか?波形は101位だけど・・・
 筑波へいった遠藤愛が最高26位か。
708名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/09(火) 08:55:08.92 ID:u3MZXtiJ
出勤前にドロー表を載せ忘れたけど
ペキン75Kの1回戦で瀬間詠が土居を引き当てた
さてどうなるか
709名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/09(火) 11:27:51.08 ID:LXEfgDUu
それをいうならならがまよを引き当てた方がさてどうなるか?だろうよ
瀬間が虐められるのみえみえじゃんw
710名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/09(火) 20:50:15.05 ID:tlTl2qg6
虐めるほどの力の差はなく
インドアに救われたようだな
711名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/09(火) 21:38:08.24 ID:G09LY4uQ
日比万葉chanの2週連続と5万ドル初優勝を祝して!ばんざ〜〜い!
昨年1万ドルで優勝。先々週2.5万ドルで優勝、そして今回5万ドルで優勝と
着実にステップアップしてますね〜〜^^〜〜しかもすべてアメリカの大会!!

2013 FSP Gold River Women’s Challenger Champion Mayo Hibi
http://www.goldriverchallenger.com/

決勝の写真集
http://www.vomundphotography.com/p741454210
↑右上のDownloadボタン押して、Download entire galleryクリック
すると一括でゲットできるよ。40MBで82枚中万葉chanのは30枚ほど

>>709
う===くるちゃんとの対戦は楽しみなんだけどーー
だけど出来れば準決勝、決勝の舞台が良かったなあ
712名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/09(火) 21:44:02.23 ID:G09LY4uQ
ごめんなさいませ。2週連続とかうそかいちゃいまして。
2大会連続ということで訂正おねがいしま〜〜〜〜〜うま
713名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/09(火) 22:51:09.21 ID:aqg1pmCi
日比万葉は1回戦で奈良を引いてしまったのか
全米予選がかかっていてディフェンド必須な大会なのに・・
714名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/09(火) 23:11:32.24 ID:LXEfgDUu
いやいや奈良の方が日比を引いちまったかとなるかもしれんぞ
なんせ奈良が対戦したことないようなタイプだからなシングルバックのまよは
まあランクで予選インするのと並行して今年こそは全米国内プレーオフをとってくれ
715名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/09(火) 23:28:39.41 ID:LXEfgDUu
>>698>>707
デンバーの16ptsはすでに消えたからあときえるのが今週38ptsだな
今週優勝すれば予選ほぼ確定だろ
ただ、初戦の奈良も大変だが米選手にとってこれから3大会はWC争奪戦で気合い半端ない
716名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/10(水) 10:00:11.27 ID:NpbWAwyI
■ITF-25K イスタンブール(トルコ)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
・樋口由佳(JPN) def Michaela Frlicka(GER)  6-1 6-1
・久見香奈恵(JPN) def Hazal Unlugenc(TUR)  6-0 6-0
・田中真梨(JPN) def Jasmin Steinherr(GER)  6-4 6-4
・岡田上千晶(JPN) def Ankita Raina(IND)   6-1 6-3
717名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/10(水) 10:22:13.06 ID:NpbWAwyI
■ITF-75K ペキン(中国)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
・土居美咲(JPN)@ def 瀬間詠里花(JPN)     2-6 6-2 6-4
・尾ア里紗(JPN) def Sabina Sharipova(UZB)   6-0 6-1
・瀬間友里加(JPN)G def 宮村美紀(JPN)     6-2 6-1

※日本選手3名が初戦突破。尾アは全米予選に向けて貴重な14ポイント獲得!
 瀬間妹は土居に逆転で敗退。宮村は苦手の瀬間姉にストレート負け
 瀬間姉妹のブログですが・・インドアと外コートの速さが・・どっちなんでしょうねぇ
 http://ameblo.jp/sema-erika/entry-11569653825.html
 http://ameblo.jp/sema-yurika/entry-11569663865.html
718名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/10(水) 23:10:28.40 ID:RTAoWR2d
■ITF-25K イスタンブール
[Singles 2R]
・Cagla Buyukakcay(TUR)@ def 樋口由佳(JPN)    6-1 6-1
・Melanie Klaffner(AUT)D def 久見香奈恵(JPN)   6-3 6-4
・Kateryna Kozlova(UKR)C def 田中真梨(JPN)    1-6 6-2 6-3
・Elizaveta Kulichkova(RUS) def 岡田上千晶(JPN)  6-1 6-4
-------------------------------------------------------------
■ITF-75K ペキン(中国)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
・Fangzhou Liu(CHN) def 穂積絵莉(JPN)  6-3 6-2
・Chin-Wei Chan(TPE) def 波形純理(JPN)  7-5 6-2
719名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/11(木) 07:32:05.71 ID:w6SktzmL
■ITF-50K ヤキマ(アメリカ/ワシントン州)
[Singles 1R]
・日比万葉(JPN) def Lumpkin Elizabeth(USA)  6-0 6-0
・Storm Sanders(AUS) def 大前綾希子(JPN)   7-5 6-1
・Ashley Weinhold(USA) def 江口実沙(JPN)   6-4 6-1

※日比が2回戦に進出!!
 ライスコで見たら対戦相手がElizabeth選手に変わってました。
 奈良はどうしたのでしょう?
 http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw267.PDF
720名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/11(木) 14:17:20.49 ID:hAFdhzkb
どうしたのでしょう?じゃないでしょうに。逃げただけじゃん屁が
日本育ちは予選行きたくないみたいだから日比が優勝しちゃいなよ
721名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/11(木) 14:54:09.47 ID:eQl5WJby
日比マヨってすげーな。。
しかもスコアが焼いてばっかな気がするし。。
722名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/11(木) 22:13:41.72 ID:jdPClQLB
ヒビマヨ早く見たい。
同じ米国育ちの奥野彩加はワールドランキング持ってない?
ITFとか全然出てないのかな。気が付けばもう18才だけど…。
723名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/11(木) 22:37:47.74 ID:iypgK5YT
>>722
女子ジュニアスレにちょっとあったけどITFは今年1大会でて負けてたきがする
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1304695935/586-587

年齢はすでに18なんだけど何故か全仏Jrや全英Jrに参戦してる
しかも昨年飛級してジョージア大学へ入学。すでに大学の試合にも出てるという奥野さん
これからは先輩の小和瀬麻帆さんみたいに大学テニスに打ち込むのかなあ
724名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/11(木) 22:52:41.14 ID:hAFdhzkb
まよまよまよまよまったく日本女子これだけ沢山いて何とかしろよ
流石の土居と瀬間姉が辛うじて踏みとどまったのが救い
725名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/11(木) 22:58:53.43 ID:hAFdhzkb
小和瀬望帆ってそいつの兄弟だろ?ジュニア時代は滅法強かったが今何処で何やってんだ?
尾崎とかとタメの筈だが。姉ちゃん追い掛けアメリカでも行ったかw
726名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/12(金) 00:53:08.12 ID:6VSo79I/
■ITF-75K ペキン(中国)
[Singles 2R]
・土居美咲(JPN)@ def Zarina Diyas(KAZ)  5-7 6-2 6-3
・Shuai Zhang(CHN)B def 尾ア里紗(JPN)  6-3 6-1
・瀬間友里加(JPN)G def Zi Yang(CHN)   7-6(4) 6-4

※土居と瀬間友がベスト8に進出!!
727名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/12(金) 07:17:32.44 ID:KjLDDGJl
いつものおっちゃんおはよーーー
ってか動くまよっち見れんじゃ〜〜〜〜〜ん、いけずやわ=====
おまけに解説までついてるし・・・・もち英語やけどなw
728名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/12(金) 07:36:44.18 ID:KjLDDGJl
Yakimaのサイト覗いとってんけど偶々まよっちセンターやから見れたんやな
この先Portland、Lexington、Vancouverと予定されとるんはええけど
Sacramentoもやっとったんやんかーーーもうばかかばばくくまあやわーーー
時間が時間だけに見れたかわからんけどなwほなうち出ますんで後宜しくぅ
729名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/12(金) 08:05:01.34 ID:7oKXlqYj
来年のフェド杯は敵地でアルゼンチンと対戦
確実にクレーコートになる
アルゼンチンはオルマエチェアが自己最高の78位に上がってるし
厳しい試合になるだろう
730名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/12(金) 08:40:54.13 ID:4IOMwcMi
>>728
ほんとだ。ライスト見逃した
あの公式サイトは2〜3日前に確認したけど気づかなかった。
日比は負けたのか。betでスコア見てたけど風呂はいったら落ちてたから
ここまでしかわからない。出勤時間なのであとで・・
日比 6-3 1-6 2-5
731名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/12(金) 16:28:42.30 ID:8mZGJ3Lm
>>723
トン。 てことはプロになってサーキット周るつもりはないのかな。
奥野はジュニアのナショナルに選ばれてるけど、ヒビマヨはガン無視?
まああちらで支援をお断りしてるかもしれんが。
17歳でアメリカの50k優勝なんて、土居奈良はもちろん、もしかしたら
森田以上の逸材かもしれないのに。
澤柳の件といい、なんか不透明ね。
732名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/12(金) 21:46:36.35 ID:MBOYB4d/
■ITF-50K ヤキマ(アメリカ/ワシントン州)
[Singles 2R]
・Storm Sanders(AUS) def 日比万葉(JPN)  3-6 6-1 6-2

※日比は2回戦で敗退。全米予選の可能性は来週のポートランドに持ち越し。

---------------------------------------------------------
■ITF-75K ペキン(中国)
[Singles QF] 
・土居美咲(JPN)@ def Fangzhou Liu(CHN)    6-4 6-4
・Yi-Miao Zhou(CHN)C def 瀬間友里加(JPN)G  7-6(6) 6-0
[Doubles SF]
・土居(JPN)/宮村(JPN) def Yi-Fan(CHN)/Saisai(CHN)@  Walkover

※土居がストレート勝ちでベスト4進出。
 準決勝ではシュアイ・ザンと対戦
 宮村と組んだダブルスでは決勝進出!!
733名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/12(金) 21:51:43.56 ID:MBOYB4d/
USTAサイトでライストができてたのか。日本もこういうのが欲しいですね
サクラメントのHPも何度か見たけど、ライストのリンクは見つけきれなかった。
http://www.usta.com/Pro-Tennis/Pro-Circuit/pro_circuit_live_women/
734名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/12(金) 22:44:12.19 ID:jU5Xg9aY
日比万葉
>テニスコーチの経験もあるお父さんは、アメリカに来てから、米国プロテニス協会の資格も取った。
>テニス環境のよいカリフォルニアで、再びテニスを思い切り楽しみたいと思っていたお父さん。

>>>>>テニス環境のよいカリフォルニアで
>>>>>テニス環境のよいカリフォルニアで
>>>>>テニス環境のよいカリフォルニアで

安藤美姫「日本って、アスリートはちょっとお茶をしたり、お休みがあったりすると“そんなに暇ならトレーニングしたらどうですか?”とか思うかたがいる」
    「アメリカの選手は絶対一ヶ月くらいバケーションを取る環境が有る、この人達にはライフが有っていいな・・」


そうそうアメリカでテニスをやって行った方が良いよ、この国は安藤美姫の報道の様に選手をつぶす文化が有るからね。
735名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/13(土) 06:07:19.82 ID:9W1ZcfM6
■今週の10Kの結果

■ITF-10K トリノ(イタリア)Clay-Outdoor
[Doubles Final]
・Doroshina(RUS)/Rosatello(ITA)@ def 森(JPN)/Masini(ITA)A  6-2 6-1
--------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K ソロ(インドネシア)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・木下ミサ(JPN) def Lavinia Tananta(INA)@   6-4 0-1 retired
・高畑寿弥(JPN) def 小関みちか(JPN)F     6-4 6-1
・宮ア優実(JPN)B def Maika Jae Tanpoco(PHI)  6-1 6-0
・中野佑美(JPN)G def Chun-Yan He(CHN)     6-3 6-1
[Singles QF]
・木下ミサ(JPN) def 高畑寿弥(JPN)      7-5 4-6 6-2
・宮ア優実(JPN)B def Ai Wen Zhu(CHN)E   6-4 0-6 6-3
・中野佑美(JPN)G def Katherine Ip(HKG)C  2-6 6-3 6-4
--------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K バンコク(タイ)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・布目千尋(JPN)G def Varunya Wongteanchai(THA)  7-6(2) 6-4
・二宮真琴(JPN)E def Dan Ni Wang(CHN)       6-2 6-0
・Katherine Westbury(THA) def 井上明里(JPN)C   6-2 6-2
・Isabella Holland(AUS) def 秋田史帆(JPN)A    3-6 6-0 6-3
[Singles QF]
・Jia-Jing Lu(CHN)@ def 布目千尋(JPN)G     6-3 6-2
・二宮真琴(JPN)E def Pei-Chi Lee(TPE)B      7-6(9) 7-5
[Singles SF]
・Jia-Jing Lu(CHN)@ def 二宮真琴(JPN)E      6-2 6-1

※タイ10Kで二宮は準決勝で敗退
 インドネシア10Kでは宮ア中野木下の3名が準決勝に進出!!
736名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/13(土) 14:16:21.85 ID:EWFNQwmL
■ITF-75K ペキン(中国)
[Singles SF] 
・Shuai Zhang(CHN)B def 土居美咲(JPN)@    6-1 7-6(3)

※土居は準決勝で敗退。
 第2セットは5-2の40-0から逆転で取られた。
 それでも今大会で50pを獲得したのでOK
737名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/15(月) 01:18:51.46 ID:k33DZUum
■ITF-10K ソロ(インドネシア)Hard-Outdoor
[Singles SF]
・宮ア優実(JPN)B def 木下ミサ(JPN)        7-5 3-6 7-6(3)
・Ayu-Fani Damayanti(INA)A def 中野佑美(JPN)G  6-2 6-4
[Singles Final]
・Ayu-Fani Damayanti(INA)A def 宮ア優実(JPN)B  7-5 6-2
-----------------------------------------------------------------------
■ITF-75K ペキン(中国)Hard-Outdoor
[Doubles Final] 
・Liu(CHN)/Yi-Miao(CHN) def 土居(JPN)/宮村(JPN)  7-6(1) 6-4
738名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/15(月) 19:04:35.82 ID:tN6mBGtT
ここでの会話見てたのかサクラメントの映像あげてくれてた4
ストリーム見ながら録画できるらしいんだけど・・・むずそうw

ITF 50k Sacramento 準決勝 日比万葉 vs WILL, Allie  00:08:23 + 1:09:51
https://www.youtube.com/watch?v=r_ts33uEYFc&feature=player_embedded
https://www.youtube.com/watch?v=HoPCUjPXdEA&feature=player_embedded

ITF 2013 50k Sacramento 決勝 日比万葉 vs BRENGLE, Madison [5]  1:39:09
https://www.youtube.com/watch?v=BapT3jSuvXM&feature=player_embedded

シングルスドロー
http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw264.PDF
739名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/15(月) 19:15:52.59 ID:tN6mBGtT
それからね、まぼろし璃子たんがカナダにいたよw
牟田口さんとともに予選突破したもよう。
ただね。本戦に10人も日本選手いるのwしかも潰し合いがすでに2組で
予選勝者とも2組あるの・・・酷い山だと2回戦も潰し合いに
日比野vs予選勝者と山外vs穂積。美濃越vs宮村と予選勝者vs大前。
みんな大変だしやりにくいけどがんばって
740名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/15(月) 20:32:18.18 ID:tN6mBGtT
あのね、、、、はやとちしちゃった
牟田口さんと璃子たんはこれから予選決勝だったよ。
はやとちとおりになりますように・・・
741名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/15(月) 20:34:01.83 ID:tN6mBGtT
あっあとね、上の3つの動画音きこえないんだけどみんなもそうなの?
742名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/15(月) 21:22:34.68 ID:iFOfN0QT
>>738-741
こっちも音はなりません
1年ぶりの日比万葉の動画なのでゆっくり観戦しようと思います
ありがとうございました
743名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/15(月) 23:05:37.28 ID:DrMQgu58
中国人は全員死ね。

中国人は地球の産業廃棄物。

中国人は害悪そのもの。
744名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/15(月) 23:44:41.79 ID:J258MRWq
>>740
おまえなんだかキモいな。日比は今観賞中。サンクス。

日比は俺の言うところのボディーのバランスがいいな。線が細いのはこれからだろ。
745名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/16(火) 02:25:30.62 ID:4FB8QaX5
ここのひとらは石津や桑田に興味ないみたいだな。
プロの試合じゃないけど日本を代表して闘ってるんだけど
桑田は準決で敗退、石津は今日決勝。ハンターでライストあるかもよ
ミックスでは桑田・田川ペアが今日決勝
746名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/16(火) 04:25:22.48 ID:rA74dZZ+
>>745
情報ありがとう。
もちろん知っていたけど公式サイトの作りがわかりづらくて
tennis365とtennisdailyには少し記事があります
http://www.thetennisdaily.jp/
http://news.tennis365.net/news/today/201307/97864.html

■ユニバーシアード(ロシア/カザン)
[Singles QF]
・石津幸恵(JPN)D def Nudnida Luangnam(THA)C  6-1 6-1
・桑田寛子(JPN) def Ilona Kremen(BLR)B     6-1 6-4
[Singles SF]
・石津幸恵(JPN)D def Katerina Vankova(CZE)F  6-3 6-0
・Sabrina Santamaria(USA) def 桑田寛子(JPN)   6-2 6-2
 http://www.kazan2013.com/hide/en/-240/Root/ViewPdf/TEW001000_C75_51.0.pdf
---------------------------------------------------------------------------------
[Doubles SF]
・Lertcheewakarn/Wongteanchai(THA)A def 石津幸恵/田中優季(JPN)D  3-6 6-3 [10-4]
 http://www.kazan2013.com/hide/en/-240/Root/ViewPdf/TEW002000_C75_29.0.pdf
---------------------------------------------------------------------------------
[Mix-Doubles QF]
・田川翔太/桑田寛子(JPN)E def Vasilevski/Kremen(BLR)B  6-4 6-3
[Mix-Doubles SF]
・田川翔太/桑田寛子(JPN)E def Hsin-han/Hua-chen(TPE)A  6-2 6-2
 http://www.kazan2013.com/hide/en/-240/Root/ViewPdf/TEX002000_C75_31.0.pdf
747名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/16(火) 13:39:09.45 ID:G/0FES4E
>>745
大学テニスに興味ないだけでしょ。
748名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/16(火) 16:53:43.04 ID:8ynsvq8/
カザンユニバの石津…
1stセット6−2 2ndセット5−0から5ゲーム連取され
ブレイクして 6−5でSFM。なんとか7−5で優勝。危ない危ない!
つかユニバなんか出てる場合なんか?w
749名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/16(火) 17:04:12.30 ID:bthg44+q
>>747
良く知りもしないのに知ったかするとハズイから止めとけww

石津や桑田が大学テニス出てるか?
女子ダブルスの優勝ペア知ってるか?

にしても石津2セット目5-0からの5-5は何かあったのか
金メダルが目標で勝てばいいわけだが
同学年の全米学生No1を1セットの調子で圧倒して欲しかった
石津金メダル、桑田銅メダルオメデトウ!
750名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/16(火) 20:39:59.30 ID:G/0FES4E
>>749
あのさー、自分が言いたかったのはここの人間は、
石津や桑田に興味が無いわけじゃなく、
ユニバーシアードに興味が無いだろうってこと。
基本、ツアー、ITFでの活躍が肝だからね。
751名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/16(火) 22:35:40.22 ID:4FB8QaX5
石津金メダル獲れたようでよかったな。ライストは結局なかったのか
今、ミックスの決勝やってる。桑田・田川は出だし3−3でいい感じか
752名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/16(火) 22:59:58.07 ID:10/Kp9u/
クズネツォフ・ベスニナが何で出てるんだw
753名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/16(火) 23:14:45.55 ID:OrgPW1vZ
754名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/16(火) 23:18:23.62 ID:OrgPW1vZ
石津さん優勝おめ〜
桑田さん銅メダルおめ〜2つめのメダルは金目指して頑張れ
755名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/16(火) 23:20:59.73 ID:OrgPW1vZ
ユニバーシアードの話し中で申し訳ないが
全米予選に向けて、日本選手達がポイント争いをするおそらく最後の週なので・・
(ただし、来週のWTA大会の分までは7/29ランキングに反映されるので要チェック)

7/15 WTAランキング

051 森田あゆみ  1129  23
063 伊達公子   944  25
095 土居美咲   701  31
------------------------------------104位→既に本戦入り確定(SRが入ってくるけど土居までは確定でしょう)
125 奈良くるみ   529  26
198 瀬間友里加  295  23
217 石津幸恵   255  23
228 瀬間詠里花  240  26
233 波形純理   234  21
254 尾崎理紗   199  21
267 日比万葉   181  12
268 青山修子   179  19
285 穂積絵莉   167  23
294 江口実沙   164  28
756名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/16(火) 23:21:57.16 ID:OrgPW1vZ
そして今週分の削除ポイントが反映されたランキング
>>692の出場資格を見ると、森田伊達土居は本戦出場確定
奈良瀬間友石津は予選確実。瀬間詠よりも下が予選争いになります。
>>696を参照すると波形までが今のところ予選入りラインです。
毎日変わるので↓のURLをチェックしてくれ
http://www.tennisforum.com/showthread.php?t=450900

119 奈良くるみ  529  ($50,000 Portland)
200 瀬間友里加  288   予選入り確実で今週はお休み〜
221 石津幸恵   255   ユニバーシアード金メダルおめ! 
----------------------------------223位→予選当確
229 瀬間詠里花  240  ($50,000 Portland)
234 波形純理   234  ($25,000 Woking)
----------------------------------240位→予選入りの目安
255 尾崎理紗   199  ($25,000 Granby)
267 日比万葉   181  ($50,000 Portland)この大事な大会のドローで2番を引き当てしまいました
269 青山修子   179   最近シングルスに出場なし。ダブルス1本に絞ったのでしょうか?
283 穂積絵莉   167  ($25,000 Granby)
292 江口実沙   164  ($25,000 Granby)

※カッコ内は出場大会
757名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/16(火) 23:27:47.43 ID:NzNNGye9
今の日比マヨって日本4番手くらいの力はあるんじゃね?
奈良や瀬間はアメリカITF5万ドルで優勝できるとは思えない
758名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/16(火) 23:50:41.50 ID:nX20ORjA
>>723

アメリカだし、スカラシップ(奨学金)貰って大学進学するのがセオリーでしょ。
18才の時点でツアーレベルの選手なら別だけど。
759名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 00:43:55.04 ID:hWd/WIJ7
■ユニバーシアード(ロシア/カザン)
[Singles Final]
・石津幸恵(JPN)D def Sabrina Santamaria(USA)       6-2 7-5
---------------------------------------------------------------------------------
[Mix-Doubles Final]
・Kuznetsov/Vesnina(RUS)@ def 田川翔太/桑田寛子(JPN)E  6-4 3-6 [12-10]

※石津が女子シングルスで優勝で金メダル獲得!
 田川/桑田は準優勝で銀。桑田は銀と銅の2個目のメダル獲得!
 おめでとうございます
760名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 00:53:05.79 ID:JUTUbaFD
ユニバーシアードってどういう立ち位置なの?
761名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 01:12:20.46 ID:hWd/WIJ7
たしか年齢制限があって27or28以下
大学を卒業した翌年まで参加ができたような・・
762名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 01:16:44.82 ID:hWd/WIJ7
もしかして深夜4:00頃に日比万葉のライストがあるのか
第1シードとの対戦でスタジアムコート
すまん、わからない。各自でよろしく

オーダー http://assets.usta.com/assets/1/15/schedule271.PDF
ライスト http://www.usta.com/Pro-Tennis/Pro-Circuit/pro_circuit_live_women/
763762:2013/07/17(水) 04:49:13.39 ID:qFOzjlCM
少し目が覚めたので上記をクリックしてみたら
ライストやってます。1回戦からやっているようです。
日比万葉 6-1 1-0 リード
764名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 05:07:30.13 ID:JUTUbaFD
相手1シードとあるんですが強いですか?
765名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 05:08:26.23 ID:g6vzo77w
ITFのくせにすごい画質のライスト。。
766名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 05:12:15.82 ID:g6vzo77w
日比マヨってあさのあつこに似てるね。。
767名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 06:24:36.81 ID:jC7RgyVd
ぐっども〜〜〜にぃんぐぅ===えぶりばでぃーーー

あさはやっぱ温度低めで気持ちええね。色々作業が捗る捗る。
まよっちまたまた逆転されとるいやぁ〜〜〜ん。ごーごーまよまよ
雷嵐戦ときは2つめからミス連発で前にも出んくなっとったけど今どうなんやろ?
768名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 06:32:37.37 ID:jC7RgyVd
デービスちゃんはマケーレ、ココ、ハンプトン、リスケみたいな
アメリカ期待の若手のひとりだあよ。
今のアメリカって真のトップはなかなかでてこんけどその下の層はめっちゃ熱い
769名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 07:05:45.73 ID:JUTUbaFD
日比が1シード相手に勝ちよったwwwwwwwwwww
770762:2013/07/17(水) 07:12:52.10 ID:qFOzjlCM
■ITF-50K ポートランド(アメリカ/オレゴン州)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
・日比万葉(JPN) def Lauren Davis(USA)@  6-1 4-6 6-4

※日比が第1シードでWTAランク86位のデービスを下し2回戦に進出。この勝ちは非常にでかい!!
771名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 07:14:09.42 ID:JUTUbaFD
日比凄い。多分今の日本女子だと4番手くらいの力はあるだろ
772762:2013/07/17(水) 07:22:13.66 ID:qFOzjlCM
>>764
ごめん。目が覚めたから少しライストをつけたけど
今日も朝から仕事なのですぐに眠りました。
昨年、日比を初めてみたとき、グラフのような低いシングルハンドのバックハンドなので
相手にゆっくりトップスピンで粘られたら厳しいという感想と
1年でどれくらい成長するかなぁと思ってみてました(土居と奈良は2年目にすごい成長したので、おそらく日比も・・と)
今日は少ししか見てないけど、日比本人も高いテイクバックを意識しているようでスライスですごく粘れていた。
あとは日本女子選手に足りないオールラウンドのプレイは全て持っているので今後も期待できそう。
明日以降もライストがとりあえず明日以降のライストでもじっくり見てみます。
土居もセンターに来ると思うので、ライスト画質もバッチリだし楽しみ〜
773762:2013/07/17(水) 07:27:23.46 ID:qFOzjlCM
今日も夜遅く帰宅予定なので、帰宅してからチェックしても遅い。
明日のライストチェックは、ここのURLがお昼以降に更新されると思いますのでチェックよろしく
スタジアムコートに入ればライストです
http://assets.usta.com/assets/1/15/schedule271.PDF
774名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 07:45:59.15 ID:Ai/rytE9
ヒビマヨ

ツナマヨ
775762:2013/07/17(水) 07:46:32.05 ID:qFOzjlCM
>>764>>769>>771
リロードしてなくて気づかなかった。
試合を見たんなら、自分が長々と書かなくても十分でしたね。失礼しました。
776名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 07:59:18.96 ID:JUTUbaFD
>>775
いえいえ丁寧にありがとうございますm(__)m
777名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 11:48:22.33 ID:WeZoNVBu
ヒビマヨすげえ
778名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 12:14:33.22 ID:h9KJm+1c
あのあと韓国選手とのペアでダブルス4シードに勝利してる

日比万葉、今年のインタビュー! 何て言ってるの?
2013 US Open National Playoffs - Southern California Section
http://www.youtube.com/watch?v=foeo2LU7R8o  3:50〜9:05

万葉、昨年のインタビュー! 坊主あたまのおっちゃんいっしょw
http://www.youtube.com/watch?v=B3aJOb9TWmc  3:19〜6:19

奥野彩加ってまだU18日本代表だよね?こんなんで大丈夫なんか??
Redfoo of LMFAO in Salinas for US Open tennis qualifier
http://www.youtube.com/watch?v=NKKjyVz0RzM
779名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 12:55:23.77 ID:WeZoNVBu
>>778
池波志乃系の顔だねw
着物着たら映えそう。
英語はネイテイブじゃいないね。発音は綺麗だけど。
いくつのときから米滞在なんだろ。
780名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 15:24:52.15 ID:h9KJm+1c
へ〜ネガティブじゃないとかよくわかるね。
日比も奥野もとうちゃんの都合で5歳からあっち行ったって書いてた。年齢違うけど
>>773
結局センターは入れたの土居vsMadison BRENGLE (USA)が3試合目だけみたい
この相手日比が破ったこだから楽勝だね。
日比の2回戦相手、アメリカWC頑張ってたのに逆転まけ。またRampreがきた。
これだとセンターこないよねきっとたぶん兎に角
781名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 19:25:37.52 ID:JUTUbaFD
>>778
朝はまともに試合観てなかったんだが、バックハンドスライス主体ってのはすげーな。。90年台のグラフみたい
782名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 20:18:35.58 ID:JUTUbaFD
>>778
このトーナメントで勝ち続けるとUSオープンのワイルドカードがもらえるって?

おっさん「丁度ここで2階の優勝を飾ったマヨヒビに来てもらいました。とてもいい試合でしたね。  始まりはあんまり良くなくて1-4でしたっけ?
マヨ「1-3です
おっさん「で、貨物列車みたいに立て続けにゲームを取ってカムバックしましたよね。何が変わりましたか?
マヨ「サーブが良くなってきました。最初の数ゲームは彼女はほとんどミスがなくてとてもタフだったのですが、ペースを作って、動きが良くなってきてゲームが良くなってきました」
おっさん「セカンドセットは6-1で強かったですね。彼女が弱くなってきたのでしょうか?それともあなたが強くなっていったのでしょうか?」
マヨ「両方だと思います。つまり、、まぁ2セット目はよかったですね。1セット目は彼女もとてもしつこかったんですが。
 セカンドセットの最初の数ゲームは長いラリーになってしまったので、サーブ&ダッシュを試みたのがよかったんだと思います。
 セカンドセットも彼女はかなりしつこかったんですが、ダブルフォルトが助けてくれたかも。
おっさん「今年のはじめイーストボーン?で見ましたが、先週もラスクル-セスもあって、これまで非常に良い一年をおくれているのではないですか?」
マヨ「そうですね。これまではとてもいいです。これが続ければと思っています。ラスクルーセスでは、彼女(だれ?)はダブルスもやってて、
 同じコンディションで、ここにやってきたんですが、身体だけじゃなくてメンタル的にとても疲れました。次のトーナメントに向けて熱を抜かないといけません」
おっさん「去年この大会優勝しましたが、ナショナルズのため?に勝ち上がるにあたってどれくらい果てしない道のりでしたか?
マヨ「去年は準優勝だったんですが、非常に残念でした。USオープン予選に向けて(ここらへんわからない)。。今年は勝てるように願っています」
おっさん「一年中その大会のことを考えているのかもしれませんが、他にもたくさんトーナメントありますよね(笑い)。
 今年はUSオープン予選に向けて、なにか変えたことありますか?
マヨ「去年からゲームがとても変わりました。ストロークも変えたし、ポイントを積み重ねるように考えるようにして、、でも良くない変貌もあったりしてその度に修正しなおして、
 今はとてもうまく回ってると思います。よりよい改善を続けられたら、と思います。」

かなり無茶苦茶な訳が混ざってるが勘弁してつかーさい。笑ったのはおっさんインタビュワーより日比マヨの英語のほうが訳しにくかったこと。
多分英語に堪能な住民が添削してくれることを祈ってます
783名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 21:11:40.10 ID:J79prdyB
日比マヨは美人じゃないが愛嬌ある表情してるな
是非とも全米の本線に進んで欲しい
784名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 21:12:25.18 ID:g+6iv8SE
ユニバで金、下部大会で各選手が頑張ってる中での村上監督解任とは…
植田さんと意見の対立があったとあるが、代表としての方針をはっきりさせとかないと選手も招集に応じにくくなるよ
785名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 22:00:46.97 ID:NiNdBkOd
ウィンブルドンで見なかったから何かあったかなとは思ってた
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2013071700899
786名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) 23:43:36.62 ID:f5NAtKrk
トップじゃなくて現場の首を切って責任問題を片付ける。
いつもの日本のやり方だね。

テニス協会役員の報酬は240〜1800万。
これを平然と手放せるような人間はいないわな。
787762:2013/07/18(木) 00:00:09.90 ID:+Fl4ujgK
■ITF-25K グランビー(カナダ)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
・伊藤和沙(JPN) def Carol Zhao(CAN)      1-6 6-2 6-1
・日比野菜緒(JPN) def Erin Routliffe(CAN)   7-6(10) 6-3
・穂積絵莉(JPN)E def 山外涼月(JPN)      6-0 6-4
・尾ア里紗(JPN)C def Elisabeth Fournier(CAN) 6-2 6-3
・今西美晴(JPN) def Emily Webley-Smith(GBR)  6-3 7-6(8)
・Jade Windley(GBR) def 江口実沙(JPN)D    1-6 6-4 6-0
・澤柳璃子(JPN) def Lena Litvak(USA)      6-4 7-5

※地元カナダ人もびっくり!日本選手が本戦に11人登場
 尾アと穂積が全米予選にわずかな望みをつなぐ2回戦進出
 http://www.challengergranby.ca/documents/resultats/femmes%20simpleorg.pdf
788名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/18(木) 00:11:55.78 ID:8eB07MHo
今日の日比まよの試合は何時からなんです?
789名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/18(木) 00:15:52.72 ID:+Fl4ujgK
■ITF-25K ウォーキング(イギリス)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
・久見香奈恵(JPN) def Lucy Brown(GBR)    6-4 6-4
・井上雅(JPN) def Laura Deigman(GBR)     6-3 6-3
・Barbara Luz(POR) def 岡田上千晶(JPN)    6-2 6-3
・波形純理(JPN)C def 樋口由佳(JPN)     6-7(3) 6-4 6-1
・田中真梨(JPN)G def Tiffany William(GBR)  6-2 6-1
[Singles 2R]
・Marta Sirotkina(RUS)@ def 久見香奈恵(JPN)  6-3 6-1
・Irena Pavlovic(FRA)D def 井上雅(JPN)    7-6(4) 7-6(3)
・波形純理(JPN)C def Barbara Luz(POR)     6-4 6-0
・田中真梨(JPN)G def Katie Boulter(GBR)    6-2 6-3

※波形と田中がベスト8進出!!
790名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/18(木) 00:18:36.12 ID:+Fl4ujgK
>>788
今日は日比万葉の試合はないよ
土居の1回戦のライストがあります。時差は16時間
第1試合は深夜2:00から開始(土居は第3試合なので午前5:00頃が目安)

オーダー http://assets.usta.com/assets/1/15/schedule271.PDF
ライスト http://www.usta.com/Pro-Tennis/Pro-Circuit/pro_circuit_live_women/
791名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/18(木) 00:22:35.58 ID:8eB07MHo
>>790
ありがとうございます。なにげにWTAインター以上の画質のライストですよね。。
792名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/18(木) 00:29:45.20 ID:+Fl4ujgK
>>791
日本のITFもこれくらいのライストが欲しい
土居の試合に備えて明日も早いのでおやすみなさい。
793名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/18(木) 07:10:59.04 ID:SiTxS0Fw
土居っち貫禄勝ちやったね。さすがやわ〜最低でもシード守ってほしいわぁ

福岡でいつもの村上だけじゃなく植田もいたからデ杯監督やのになんでな〜ん?
おもっとったら植田は強化本部長なっとったんやねえ 納得やわ

ウィンブルドンの伊達セレナのファミリーは今回も村上いるか気にしてたけど
修子しかわからんかったんよねー。
アザーコートの伊達の試合では植田がいて勝利後伊達っちと握手してたよね?

ユニバはチームも表彰されたみたいよ。何でもシングルスとダブルスを合計して
ポイントの高い順に決めるんだとか。勿論日本は金メダル、ロシアが銀、アメが同
ってことで、さっちんが金2こ。桑っちゃんが金、銀、銅のメダルラッシュ
794名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/18(木) 07:31:01.92 ID:1djxEvVc
■ITF-25K グランビー(カナダ)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
・宮村美紀(JPN) def 美濃越舞(JPN)G          6-7(6) 7-6(3) 6-3
・大前綾希子(JPN) def Khristina Blajkevitch(CAN)    6-1 6-3
[Singles 2R]
・Olivia Rogowska(RUS) def 伊藤和沙(JPN)   6-4 5-7 6-1
・穂積絵莉(JPN)E def 日比野菜緒(JPN)    6-3 7-6(4)
・尾ア里紗(JPN)C def 今西美晴(JPN)     6-2 6-2

※尾アと穂積が全米予選に望みをつなぐベスト8に進出!!
 http://www.challengergranby.ca/documents/resultats/femmes%20simpleorg.pdf

------------------------------------------------------------------------------
■ITF-50K ポートランド(アメリカ/オレゴン州)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
・奈良くるみ(USA)C def Peangtarn Plipuech(THA)  6-3 6-3
・土居美咲(JPN)A def Madison Brengle(USA)    6-2 6-3

※土居と奈良ともにストレートで勝って2回戦に進出
 瀬間はただいま試合中(1stセットは接戦を制し7-5で取りました。試合結果は今晩に載せます。)
 http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw270.PDF(このドロー表はなぜか更新されてないが、まぁ参考までに)
795名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/18(木) 07:33:03.92 ID:1djxEvVc
ポートランドの明日のライストチェックは、ここのURLからお願いします。
お昼以降に更新されると思います。スタジアムコートに入ればライストです
http://assets.usta.com/assets/1/15/schedule271.PDF
796名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/18(木) 07:35:03.37 ID:SiTxS0Fw
>>794
いつもおおきになーーー

こっちだと更新されとるみたいやよぉ 大会サイトのやつやで
http://www.theoregonchallenger.com/media/files/MDS.pdf
797名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/18(木) 07:37:23.67 ID:1djxEvVc
>>793
ユニバーシアードのHPに「team」と書いてあったので団体戦があるのかと思ってたけど
スケージュールとかの記載がなかったので?と思ってた。
そういうことだったのか。ありがとうございます。
798名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/18(木) 07:38:15.08 ID:1djxEvVc
>>796
おおありがとう。明日からそっちを使わせていただきます
799名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/18(木) 20:49:02.10 ID:2Ns2CdjN
ヒビマヨ見たいけど夜中4時とかキツすぎるorz
800名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/18(木) 21:21:10.31 ID:gg2Eypzs
>>799
明日はシングルスは夜中4時だけどスタジアムじゃないからライストなし
数字だけ見るよりは、眠ってもいいんじゃないかな
ダブルスは朝7時くらいないので起きてから十分
今日のオーダーだと、日本選手のシングルスはライストないので今日はたっぷり眠ることにした。
801名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/18(木) 22:44:02.57 ID:gg2Eypzs
■ITF-25K イモラ(イタリア/ボローニャ)Carpet-Outdoor
[Singles 1R]
・Olga Doroshina(RUS) def 大西香(JPN)  6-4 6-2
---------------------------------------------------------
■ITF-50K ポートランド(アメリカ/オレゴン州)Hard-Outdoor
[Singles 1R]
・瀬間詠里花(JPN) def Sanaz Marand(USA)  7-5 6-7(5) 6-0

※瀬間詠がフルセットを制して初戦突破!!
802名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/18(木) 22:53:11.87 ID:gg2Eypzs
7/18 ポートランドのオーダー
土居、奈良、瀬間詠、日比がシングルス2回戦に登場
残念ながらスタジアムコートには日本勢のシングルスは入りませんでした。
しかし、4人とも勝つと明日の夜はライストで何試合か入りそう。
明日朝7:00頃に日比のダブルスのライストがあり。見れる方はぜひ!!
第1試合は深夜2:00から開始

オーダー http://assets.usta.com/assets/1/15/schedule271.PDF
ライスト http://www.usta.com/Pro-Tennis/Pro-Circuit/pro_circuit_live_women/
803名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 04:47:02.69 ID:AF3yWzmy
めがさめちまった。
まあ奈良はこのドローなら決勝当然だな。
日比はランプラーが前回負けてるだけにどう対策ねってくるかと思ったが今の所接戦だな
いやーな存在がミン。2年前日比は完敗してるしアジア系だろ?奈良にも嫌そうな相手。
何気に瀬間がデュボアと競ってるのが今日の誤算といえなくもない。
>>802
今のところスタジアムはシングルス3試合できてるから1試合あぶれる計算
QFということで4試合ぶっこめば一番いいがそのまま3試合だった場合
瀬間が上がってくれば日本人同士なのでこれがはずれ候補かも
804名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 05:02:23.42 ID:AF3yWzmy
レスしてる間に瀬間がセットアップしてる。奈良戦が現実になりそうな1セットめ
日比vsランプラーは前回63 60と圧勝だったがさすがにしぶとくなってるな
タイブレ5-7で日比セットダウンした。がんばってくれ
805名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 06:35:45.43 ID:z6ixSltx
>>804
ライスコはどこにあるの?
806名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 06:36:41.27 ID:AF3yWzmy
807名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 06:38:45.53 ID:z6ixSltx
みつけました
808名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 06:39:48.02 ID:AF3yWzmy
すまんは必要なかったな シャワーして覗いてレスしたんだが
時間的に即レスじゃねえかよww
809名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 06:40:47.59 ID:z6ixSltx
>>806
芝刈り中ごめんなさい。ブクマしときました
810名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 06:41:11.83 ID:cgoO8nPM
>>803-804
おはよう。
奈良、瀬間、日比と3人とも勝っているね。土居はただいま試合中。
奈良は実力からして当然の結果。瀬間は良く頑張った!!
日比は全米予選に届くかの大事な1戦だったから勝ってよかった。
日比が少しずつ注目されてくると、お姉さま方も負けてられないし相乗効果が出てくればいい。
811名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 06:45:58.20 ID:AF3yWzmy
ライスコは全大会を網羅したやつと大会個々のやつとないか?

ってか日本選手、奈良も瀬間も日比も土居も全勝じゃねえか
瀬間が2せっとめ競って勝ったのは上出来。
あわよくば、準決勝日本選手で独占ってのが記憶に残りそうで良かったが仕方ない
日比、逆転で勝つなんざやってくれるな。3セットの経験も大事。若いんだw
812名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 06:48:26.98 ID:cgoO8nPM
813名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 06:52:01.65 ID:AF3yWzmy
>>810
いつものw ひとかい? おはようさん

おっと、土居は試合中だったな。まあここで負けてはられないけどな
いつもは日比だけ孤独にアメリカの大会だったが全米前もあって
日本人との接点も沢山あって確かに相乗効果ばつぐんだな
出来れば奈良と日比でライストみたい。ミンを倒してくれたのむぜ
あとは日本同士の決勝もライストで見る。これで大満足だなwww
814名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 06:53:47.55 ID:AF3yWzmy
>>809
いやいや、終わって汗流してさっぱりいい気分だから気にしない気にしないw
815名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 06:55:30.95 ID:cgoO8nPM
ITF公式サイトでポートランドのページを開いて、
http://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100029378
上部の「LIVE SCORE」をクリックするとITF全体のスコア
右側の「LIVE」をクリックするとポートランドだけのスコア
ITF全体のスコアを開いてから「ALL Tournamentsh」をクリックして「$50000 PORTLAND」を選択してもOK
816名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 07:03:09.25 ID:z6ixSltx
ありがとうございます
817名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 07:03:15.94 ID:cgoO8nPM
>>811>>813
ライスコについては質問したのかと思って回答しちゃった。
良く>>811の文章をよくみたら、知ってるみたいですね。まぁいいや
8:30出勤なのでそれまでにスコア載せますね。土居はなんとか頑張ってほしい
818名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 07:04:51.34 ID:AF3yWzmy
連投すまん。なんか気分いいもんでなw

今ライスト見てるんだがみんなフリーズなくみれてんのかと思って
おれとこはずっと止まり止りなんだよなあ。画質がいいだけに勿体無い

今3シードの利助がやってんだがセットダウンの2-4と苦戦中
おっブレイクして3-4になったな。まだまだ余力ありそうか
どっちにしろベスト8は日本4人、アメリカ4人は決まり。あっ土居がまだだが
準決勝でどういう勢力図になるか楽しみだな日本3-アメリカ1希望w
819名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 07:07:21.67 ID:AF3yWzmy
>>817
気にしない気にしない。そうそうまあいいやでいこう。土居もいこうぜ上へw
820名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 07:11:21.33 ID:cgoO8nPM
>>818
ほんの少しの止まりが、何回も起きるね
プレイがわからなくなるほどではないので、大丈夫だけど
それでライスコの方が進行が早くなるのかもしれん
821名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 08:36:06.70 ID:cgoO8nPM
■ITF-50K ポートランド(アメリカ/オレゴン州)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・日比万葉(JPN) def Petra Rampre(SLO)      6-7(5) 6-3 6-1
・奈良くるみ(USA)C def Chanel Simmonds(RSA)   6-1 6-2
・瀬間詠里花(JPN) def Stephanie Dubois(CAN)E  6-3 7-5
・Nicole Gibbs(USA) def 土居美咲(JPN)A     6-4 6-4

※日比奈良瀬間詠がベスト8進出。瀬間詠は格上のDuboisにストレート勝ち
 奈良と瀬間が準々決勝で対戦。日比の次の相手は第7シードのGrace MIN。
 土居は、前週ヤキマ50Kの優勝者Gibbsに敗れました。
822名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 21:55:45.46 ID:8Te0UEz9
■ITF-25K グランビー(カナダ)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・澤柳璃子(JPN) def Jade Windley(GBR)  6-3 7-5
・宮村美紀(JPN) def 大前綾希子(JPN)   6-1 3-6 6-2

※澤柳と宮村がベスト8進出!!
 ベスト8に日本選手が4人残りました(尾ア、穂積、澤柳、宮村)
 http://www.challengergranby.ca/documents/resultats/femmes%20simpleorg.pdf
823名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 22:11:37.49 ID:8Te0UEz9
■ITF-25K ウォーキング(イギリス)Hard-Outdoor
[Singles QF]
・Pemra Ozgen(TUR)E def 波形純理(JPN)C    6-2 6-2
・Jovana Jaksic(SRB)A def 田中真梨(JPN)G   6-4 6-2
824名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/19(金) 22:30:37.53 ID:8Te0UEz9
7/19 ポートランドのオーダー
奈良、瀬間詠、日比がシングルス準々決勝に登場
奈良vs瀬間がスタジアムコートに入ったのでライスト有り
時差は16時間。第1試合は深夜2:00から開始
(奈良vs瀬間、日比vsミンともに深夜3:30頃試合開始)

オーダー http://assets.usta.com/assets/1/15/schedule271.PDF
ライスト http://www.usta.com/Pro-Tennis/Pro-Circuit/pro_circuit_live_women/
825名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 00:37:04.11 ID:Q8MVer9R
どっちかって言うと俺はヒビが見たかった。。
826名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 03:42:48.82 ID:4u7jseeX
瀬間エリが1ゲーム終了後リタイアしたので、次に日比の試合が見れるよ
827名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 03:43:56.21 ID:+Id2tJJI
臨時ニュース

開始早々瀬間の棄権により奈良のSF決定。

急遽、日比とMinの試合がスタジアムへ これからライスト放映
828名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 03:43:57.39 ID:tMmyawr5
なんという大番狂わせ
まさか日比の試合がライストになるとは
829名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 03:51:34.90 ID:tMmyawr5
>>826-827
起きてライストをつけたら、日比vsミンになってたので確認なのだが
瀬間妹の棄権ってどんな感じだった?
830名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 03:54:26.65 ID:+Id2tJJI
これからトスしてアップ開始。
しかし、この Next Matchの表示消してくれよ。アップがみえづらくて嫌
831名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 04:00:46.65 ID:+Id2tJJI
>>829
普通にアップ済ませて奈良のサーブからスタート
瀬間がデュースに持ち込んだ後結局奈良がゲームとってそれぞれベンチへ
いつの間にか瀬間がラケットバッグ抱えて移動。どこへ? えっリタイア?
この辺りよく見てなかったから審判との会話とか見てない。
瀬間は足首に黒いサポーター?みたいのしてたが・・・・原因不明
832名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 04:04:12.76 ID:tMmyawr5
>>831
了解
試合中に痛めたとか、うずくまったとか
そういうものではなさそうだったんだな。ありがとう。
ブログの更新を待ってみます。
833名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 04:08:36.30 ID:+Id2tJJI
>>832
悪い。ライスコみると12ポイントもやりとりしてるみたい。
自分は後半部分みてなかったからようでその辺わからないな。ブログ待ち
834名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 04:40:13.03 ID:4u7jseeX
>>829 瀬間エリはリターン後ほぼ動いてない、右足首故障かな?
   多分試合直前に痛めたと思う?
835名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 05:24:17.51 ID:w3f3ACKo
日に日にライストが重くなっているのは
自分だけでしょうか
ライスト側のアクセス数の問題か
PCスペックの問題か
836名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 05:41:01.44 ID:w3f3ACKo
PCを放電したらライストが軽くなった
PCの問題ですね。失礼しました。
それにしても日比が連戦だから疲れてきたのかな
837名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 06:30:20.75 ID:w3f3ACKo
■ITF-25K グランビー(カナダ)Hard-Outdoor
[Singles QF]
・穂積絵莉(JPN)E def Olivia Rogowska(AUS)@  5-7 6-1 6-2
・尾ア里紗(JPN)C def Sherazad Benamar(FRA)   6-4 6-3
・Samantha Murray(GBR)B def 澤柳璃子(JPN)   6-1 6-1
・Julie Coin(FRA)A def 宮村美紀(JPN)      6-4 6-0
 
※尾アと穂積がベスト4に進出。今晩の準決勝で両者が対戦!!
 http://www.challengergranby.ca/documents/resultats/femmes%20simpleorg.pdf

-----------------------------------------------------------------------------
■ITF-50K ポートランド(アメリカ/オレゴン州)Hard-Outdoor
[Singles QF]
・Grace Min(USA)F def 日比万葉(JPN)   4-6 6-1 6-3
・奈良くるみ(USA)C def 瀬間詠里花(JPN)  1-0 retired

※奈良が準決勝進出。瀬間が開始早々に途中棄権
 日比は逆転でミンに破れ敗退。
 現時点の暫定ランク260位(おそらく7/29にはもっと下がります)で
 全米予選出場は厳しくなりました。
838名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 07:36:29.89 ID:lwYqh+0r
遅く起きた朝は、、、って、日比ライスト見れたのか。やられたな、まじかよ
ブーミンはやはり手強かったということか。
ここは日本選手唯一の奈良が優勝して上のふざけた野郎を見返してやれ
>>837
カナダもどちらかが決勝か。どちらも優勝すると予選の可能性は?穂積は厳しいか
石津ってGS予選初チャレンジだよな?何人いけるかわからんが楽しみだ
839名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 07:40:46.51 ID:lwYqh+0r
瀬間妹はほぼきまりなんだろから無理する必要ないな
シングルスはWOしても賞金も得点も変わらないんだっけ?
840名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 14:51:59.36 ID:OmG581Us!
次期フェドカップ監督は女性にしてほしい

アメリカ(メアリージョー)、フランス(モレスモ)、スペイン(マルチネス)、オーストラリア(モリク)など元女子トップ選手の監督が多い

かつては井上悦子が監督していたこともあったし杉山さんか沢松さんがいいと思う
841名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 15:42:48.29 ID:A+lh4SyG
悦子にしてくれ当分は。お杉はやればいいしいずれやるだろ。
ただ、今すぐはやめてくれ。沢松は分からん
842名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 16:06:23.65 ID:6WcbTqew
案外平木さんとか向いてそう。
個人的には遠藤さんだけど解説からも退いたしなさそうだよね。
843名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 16:19:18.35 ID:uFj9X7by
しかし、監督解任のニュースが出てから急に日本女子が勝ちだしたな。村上独裁体制で泣きをみた選手多いからやっとプレッシャーから解放されてノビノビとプレイ出来るようになったんじゃない⁉
844名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 18:20:12.76 ID:A+lh4SyG
遠藤愛もいいね。4月から東経大の准教授として「コーチ学」の講義を担当してるからなあ
フェド監督との二足のわらじも可能なら是非挑戦して欲しい。

ハムハム教の熱心な信者長塚京子はどうだ?
今Kensテニスの校長だっけ?早稲田のコーチだっけ?

平木はちっちゃくてかわいいイメージあるんだがどこかのスレで
ジュニアの頃はズルジャッジで有名だったとか?!性格どうなんだ?

また住所晒しの規制に捲き込まれた。暫くレス出来なくなるわ
845名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) 23:12:39.29 ID:EOA8uytT
7/20 ポートランドのオーダー
奈良がシングルス準決勝に登場
対戦相手は日比を破ったミン。奈良がミンをどう攻略するか
日本の時差に考慮して?スタジアムコートの第3試合。
時差は16時間。第1試合は深夜3:00から開始
(奈良vsミンともに朝6:00-6:30頃試合開始)

オーダー http://assets.usta.com/assets/1/15/schedule271.PDF
ライスト http://www.usta.com/Pro-Tennis/Pro-Circuit/pro_circuit_live_women/
ライスコ http://scores.itftennis.com/?alias=itf&layoutid=72&versionid=1&language=en&tID=W-C50-USA-07A-2013
846名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/21(日) 00:35:06.10 ID:eEVu2S+U
>>840
沢松は子育てや関西ローカル番組レギュラーなどで第2の人生を楽しんでる感じ。
847名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/21(日) 05:05:44.71 ID:GPfMUfjP
>>837
ここ最近の5活躍みてたらワイルドカード与えてやるべきだと思うぜヒビマヨは
848名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/21(日) 08:32:29.82 ID:AHPxPcTI
■ITF-25K ウォーキング(イギリス)Hard-Outdoor
[Doubles SF]
・久見(JPN)/田中(JPN)A def Brown(GBR)/Pirazhenka(BLR)  6-3 1-6 [10-6]
[Doubles Final]
・MOORE(GBR)/SIROTKINA(RUS)@ def 久見(JPN)/田中(JPN)A  4-6 6-1 [10-7]

※久見/田中は準優勝!!
 http://maritanaka.blog.tennis365.net/archives/article/788130.html
 http://ameblo.jp/kanae-hisami/

-------------------------------------------------------------------------------
■ITF-25K グランビー(カナダ)Hard-Outdoor
[Singles SF]
・尾ア里紗(JPN)C def 穂積絵莉(JPN)E   6-2 6-2

※尾アが決勝に進出して34ポイント獲得。全米予選が見えてきた。
 明日の決勝はSamantha MURRAYと対戦。穂積もベスト4に進出したので24ポイント獲得
849名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/21(日) 08:38:44.90 ID:AHPxPcTI
全米予選に入れるかどうかの暫定ランキング
@出場資格 >>692
A予選ラインの目安 >>696
B以下URLは今週(7/15-21)の失効ポイントが反映され、さらに今週50K以上の獲得ポイントを加えたランキング
http://www.tennisforum.com/showthread.php?t=450900
C以下のランキングは来週(7/22-29)の失効ポイントを反映し、17番目を16番目に繰り上げ
 さらに今週の25Kの成績を反映した数値を、Bのランキングに当てはめたもの
 
※Cは日本選手は25Kを反映しているが、海外選手の失効+25Kは反映していないのでそうとう前向きなランキングです
 実際には各選手少しずつ下がる可能性あり。グランビーの準決勝の結果は反映済。ポートランドの準決勝はまだです。

◎051 森田あゆみ  1129     手首は完治。いよいよスタンフォードから参戦
◎064 伊達公子   944     国内でトレーニング中。フットワークにキレが戻れば全米も期待!!
◎107 土居美咲   631     トップ100落ち来週も32Pの失効あり(653-32+10)
----------------------------------------------------------------------7/15ランキングで既に本戦確定
◎120 奈良くるみ  555     ($50,000 Portland)ベスト4進出(32ポイント加算済)
◎201 瀬間友里加  288     レキシントンから参戦
◎221 瀬間詠里花  257     ($50,000 Portland) ベスト8で敗退(18ポイント加算済)
----------------------------------------------------------------------223位→予選当確
○224 石津幸恵   255     スタンフォードの予選に挑戦!!
○231 波形純理   246     ($25,000 Woking)ベスト8で敗退(234-2+14→246)
○238 尾崎理紗   232     ($25,000 Granby)ベスト4進出(199-1+34→232)
----------------------------------------------------------------------240位→予選入りの目安
▲260 日比万葉   199     ($50,000 Portland)ベスト8で敗退(18ポイント加算済)
▲266 穂積絵莉   190     ($25,000 Granby)ベスト4進出(167-1+24→190)
▲279 青山修子   172     レキシントンから参戦(来週の失効8Pあり全米予選は厳しい)
×293 江口実沙   164     ($25,000 Granby)1回戦敗退

※カッコ内は出場大会
◎本戦決定+予選確実、○は予選入りの可能性大、▲非常に厳しい、×予選は絶望的
 穂積はレキシントンにもエントリーしているのでまだチャンスがあります。
850名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/21(日) 09:57:02.50 ID:DJBugQnD
奈良ちゃん決勝進出おめでとう
851名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/21(日) 10:15:14.63 ID:AHPxPcTI
■ITF-50K ポートランド(アメリカ/オレゴン州)Hard-Outdoor
[Singles SF]
・奈良くるみ(USA)C def Grace Min(USA)F  7-6(6) 6-0

※奈良がミンとのストローク戦を制してストレート勝ち
 決勝進出で50ポイント獲得。暫定ランクは114位に上昇!
 決勝は、第3シードのAlison Riskeと対戦。
852名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/21(日) 10:24:31.09 ID:AHPxPcTI
7/21 ポートランドのオーダー
奈良がシングルス決勝に登場。対戦相手はAlison Riske
時差は16時間。決勝は深夜3:00開始

オーダー http://assets.usta.com/assets/1/15/schedule271.PDF
ライスト http://www.usta.com/Pro-Tennis/Pro-Circuit/pro_circuit_live_women/
ライスコ http://scores.itftennis.com/?alias=itf&layoutid=72&versionid=1&language=en&tID=W-C50-USA-07A-2013
853名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/22(月) 04:34:21.60 ID:MTEmVuZv
今週(7/15-21)の10K

■ITF-10K エバンスビル(アメリカ/インディアナ州)
[Singles 2R]
・奥野彩加(JPN) def Lara Rafful(ITA)  6-2 6-2
[Singles QF]
・Denise Muresan(USA) def 奥野彩加(JPN)  6-4 6-3
---------------------------------------------------------------------
■ITF-10K クノック(ベルギー)
[Singles 2R]
・鮎川真奈(JPN)A def Elke Lemmens(BEL)   7-5 6-2
[Singles QF]
・鮎川真奈(JPN)A def Magali Kempen(BEL)  6-7(4) 6-2 7-5
[Singles SF]
・Tess Sugnaux(SUI)E def 鮎川真奈(JPN)A  7-5 6-3
[Doubles Final]
・鮎川(JPN)/Zuur(NED)B def Lemmens(BEL)/Oyen(BEL)  6-2 4-6 [10-8]

※アメリカ10Kで奥野がベスト8
 ベルギー10Kで鮎川がベスト4、ダブルスは優勝!!
854名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/22(月) 04:47:00.38 ID:MTEmVuZv
■ITF-25K グランビー(カナダ)Hard-Outdoor
[Singles Final]
・尾ア里紗(JPN)C def Samantha Murray(GBR)B  0-6 7-5 6-2

※尾アがMurrayをフルセットで下し優勝!!
 尾アの優勝は今季2回目(通算2回目)
 50ポイントを獲得し暫定ランクは230位に上昇
855名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/22(月) 05:16:41.09 ID:wGNfJfsZ
奈良ちゃん、優勝おめ
856名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/22(月) 05:29:21.09 ID:WB5vOVUB
■ITF-50K ポートランド(アメリカ/オレゴン州)Hard-Outdoor
[Singles Final]
・奈良くるみ(USA)C def Alison Riske(USA)B  3-6 6-3 6-3

※奈良がRiskeをフルセットで下し優勝!!70ポイント獲得
 奈良のITF優勝は5回目(過去4回は、浜名湖25K/帯広十勝25K/レキシントン50K/グレイプバイン50K)
 アメリカ50Kは3回目の優勝!!優勝おめでとう〜
857名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/22(月) 06:19:30.17 ID:/pWrReNA
858名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/22(月) 07:13:54.53 ID:GcoC1D/2
>>856
奈良オメ
5回も優勝してたことにビックリドンキー
859名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/22(月) 07:31:19.08 ID:WB5vOVUB
■WTA-721 スタンフォード(アメリカ/カリフォルニア州)
[Singles Q1R]
・Natalie Grandin(RSA) def 宮村美紀(JPN)   7-5 6-4
・石津幸恵(JPN)G def Stacey Tan(USA)    6-1 6-3
[Singles Q2R]
・Natalie Grandin(RSA) def 石津幸恵(JPN)G  6-4 6-7(7) 7-5

※石津は予選2回戦で敗退。宮村は初戦敗退
 本戦にはシングルスに森田、ダブルスに宮村が出場
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/703/MDS.pdf
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/703/MDD.pdf
860名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/23(火) 07:47:58.70 ID:DSwDYKWX
奥野となおみの対戦楽しみにしてたんだけど。

奥野って何かと話題提供してたけど結局それってジュニアでのことなんだよね。
一般での今の実力はこれくらいってことなんだろうね。
USOの地域予選も日比は2年連続優勝に対して奥野は二回戦負け。
大学生活楽しみながら先を考えればいいと思う。

加藤未唯が米1万$で動きだした。ってことは彼女も米ガレッジテニス?
861名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/23(火) 08:27:43.41 ID:6FniRdYi
加藤は9月から米の大学
どこだったか忘れたが
862名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/24(水) 17:34:31.17 ID:q/60cqAU!
森田は大きな故障・怪我なければ意地でもTop50は維持しないと
くるむは残り少ないであろう選手生活を自由に楽しめればと
土居がTop100から落ちてきて奈良がまたTop100へ近づいてきて
お互いを意識しながら更に上をめざして行ってほしい
石津は2年前のUSO予選初挑戦で1回戦負けなので今回は・・・・
尾ア、USO予選に出れればGS初挑戦。”失うものは何もない”ここから
日比、当初LexingtonスルーしてVancouverにEntryしてた
Vancouver出るなら今週出て最後のポイント加算に挑戦して欲しかった
贔屓目で見るなら今週はほぼ地元の大会Stanford予選に挑戦するつもりだったのかと
結局Vancouverもとりやめたし今週は何がしたかったのか疑問が残る
来週のプルミエも一応地元って感じなのでWC貰えたとかカットインできてるとかならいいが
863名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/24(水) 17:42:49.98 ID:q/60cqAU!
青山シングルスやらないね。伊達の助言を気にしてるのだろうか・・・?
Stanfordの宮村みたいにできたと思うのだが
と思ったらLexingtonシングルスで本戦なのか。シングルス捨ててないってことね
穂積、日本上位では数少ない10代だしITFでは徐々に結果出てきるかと
全米予選挑戦してほしかったちょっと厳しいね
江口、なにをもたついてるのか。あのフィジカルみるとどうしても思ってしまう。勿体無いと
864名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/24(水) 19:38:26.03 ID:qx2CECfe
なんだ、こいつw
865名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/25(木) 01:10:42.00 ID:VMdCcN98
■WTA-795K スタンフォード(アメリカ/カリフォルニア州)
[Singles 1R]
・Sorana Cirstea(ROM)D def 森田あゆみ(JPN)  6-2 6-2

※森田は初戦敗退
866名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/25(木) 01:18:52.57 ID:VMdCcN98
■ITF-50K レキシントン(アメリカ/
[Singles Q3R]
・大坂まり(JPN) def Yana Koroleva(RUS)F   6-4 3-6 6-2
・大坂なおみ(JPN)C def Lauren Herring(USA)  6-3 6-4
[Singles 1R]
・奈良くるみ(JPN)B def Chiara Scholl(USA)  6-1 6-1
・青山修子(JPN) def Stephanie Kent(USA)   6-1 6-2
・Julia Glushko(ISR)A def 瀬間友里加(JPN)  6-2 7-6(5)

※大坂姉妹が揃って予選突破
 本戦では、奈良と青山が快勝で2回戦に進出
867名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/25(木) 01:29:57.48 ID:VMdCcN98
スコアが遅れました。連日、飲み会ばかりで・・・
そして今、土居の1回戦のライストがやっているようです
http://www.usta.com/Pro-Tennis/Pro-Circuit/pro_circuit_live_women/
明日以降、またスケジュールも載せたいと思います
868名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/25(木) 07:32:58.96 ID:9BZH+xqo
■WTA-795K スタンフォード(アメリカ/カリフォルニア州)
[Doubles 1R]
・Govortsova(BLR)/Kudryavtseva(RUS) def 宮村(JPN)/Puchkova(RUS)  6-3 6-1
869名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/25(木) 07:36:12.35 ID:9BZH+xqo
■ITF-50K レキシントン(アメリカ/ケンタッキー州)
[Singles 1R]
・土居美咲(JPN)@ def Jennifer Brady(USA)    6-2 4-6 6-0
・大坂なおみ(JPN) def Peangtarn Plipuech(THA)  6-3 6-1
・Lauren Embree(USA) def 大坂まり(JPN)     6-2 6-4

※土居と大坂なおみが2回戦進出。瀬間詠は先週の怪我の影響でキャンセル
 http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw272.PDF
870名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/25(木) 07:38:19.78 ID:uV7UY4kE
ヒビマヨってどこにいるの?
871名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/25(木) 07:42:04.79 ID:9BZH+xqo
7/25 レキシントンのオーダー
時差の関係でオーダーはまだ出てません。
昼以降に更新されると思うので下記「オーダー」のところのURLで確認してください
STADIUM 2に入るとライストです。
土居奈良青山はもちろんのこと大坂選手が入ると要チェックです。
時差は13時間(例:現地時間10:00=日本時間23:00)

オーダー http://assets.usta.com/assets/1/15/schedule273.PDF
ライスト http://www.usta.com/Pro-Tennis/Pro-Circuit/pro_circuit_live_women/
ライスコ http://scores.itftennis.com/?alias=itf&layoutid=72&versionid=1&language=en&tID=W-C50-USA-08A-2013
872名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/25(木) 07:42:54.25 ID:9BZH+xqo
>>870
今大会は出場してません
873名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/26(金) 08:32:46.84 ID:ZaSm6pC5
■ITF-50K レキシントン(アメリカ/ケンタッキー州)
[Singles 2R]
・土居美咲(JPN)@ def Olga Savchuk(UKR)     6-2 6-2
・奈良くるみ(JPN)B def Alexandra Mueller(USA)  6-2 6-3
・Julia Glushko(ISR)A def 青山修子(JPN)    3-6 6-4 7-6(10)

※土居と奈良がベスト8進出。青山は第2シードのGlushkoにフルセットで敗退
874名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/26(金) 21:06:28.43 ID:av4kETwq
日比万葉やはりCarlsbadに挑戦してたな。32ドローでSF迄行ったが戦わす棄権。怪我?
反対山の決勝進出したのがつい最近日比がダブルで焼いた選手だっただけに残念だ
875名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/26(金) 21:59:56.31 ID:AQ+EAXrr
東レワイルドカードはヒビマヨに
876名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/26(金) 23:07:06.87 ID:teN/I764
tennis365の今日の配信記事、
オサカナオミ(日本)は第4シードのS・ロジャース(米)に敗れ…
って何やねん

仮にもマスコミなんだから漢字くらい調べなさいよ
877名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/27(土) 01:08:30.33 ID:yRkvF3oW
>>875
伊達がウィンブルドンで対戦したカワイコちゃんあたりかな
878名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/27(土) 02:31:23.35 ID:k/8GcCIv
■ITF-25K レクサム(イギリス)
[Singles 1R]
・波形純理(JPN)D def Kim-Alice Grajdek(GER)   6-0 6-3
・Oceane Dodin(FRA) def 渡邉廣乃(JPN)      6-1 6-4
・Justyna Jegiolka(POL) def 井上雅(JPN)     7-6(6) 4-6 6-1
・田中真梨(JPN)G def Manisha Foster(GBR)    6-3 6-0
・Jovana Jaksic(SRB)B def 岡田上千晶(JPN)    6-0 6-2
・Pemra Ozgen(TUR)F def 久見香奈恵(JPN)     6-2 6-1
・樋口由佳(JPN) def Ana Belzunce-Crompin(ESP)  6-1 6-4
[Singles 2R]
・Katerina Vankova(CZE) def 波形純理(JPN)D   6-2 6-2
・Anett Kontaveit(EST) def 田中真梨(JPN)G    7-5 6-4
・Pemra Ozgen(TUR)F def 樋口由佳(JPN)      6-1 6-0
[Doubles SF]
・久見(JPN)/田中(JPN)A def 波形(JPN)/岡田上(JPN)B  6-3 6-3
[Doubles Final]
・久見(JPN)/田中(JPN)A def Smith(GBR)/South(GBR)  6-3 7-6(2)

※シングルスは2回戦迄に全員敗退。ダブルスでは久見/田中組が優勝!!
 久見はITF通算6回目、田中は15回目のITFダブルス優勝
879名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/27(土) 02:44:18.38 ID:H3g81tL2
奈良ちゃんおめ
880名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/27(土) 08:29:01.40 ID:YwQtga3k
■ITF-25K ウィニペグ(カナダ)
[Singles 1R]
・今西美晴(JPN) def Allie Kiick(USA)F     7-5 2-6 6-3
・尾ア里紗(JPN)C def Gloria Liang(CAN)     6-3 6-3
・大前綾希子(JPN) def Alexis Prokopuik(CAN)   6-2 6-0
・山外涼月(JPN) def 美濃越舞(JPN)        6-4 6-3
・澤柳璃子(JPN) def Sonja Molnar(CAN)      6-4 6-2
・江口実沙(JPN)E def Rosie Johanson(CAN)    7-5 7-5
・日比野菜緒(JPN) def Nicole Melichar(USA)   6-0 6-3
[Singles 2R]
・今西美晴(JPN) def Caitlin Whoriskey(USA)  Walkover
・尾ア里紗(JPN)C def Carol Zhao(CAN)      6-1 4-6 6-4
・大前綾希子(JPN) def Jade Windley(GBR)     7-6(4) 6-4
・Naomi Broady(GBR)G def 山外涼月(JPN)     5-7 7-5 6-4
・Samantha Murray(GBR)B def 澤柳璃子(JPN)   7-5 6-3
・日比野菜緒(JPN) def 江口実沙(JPN)E      6-2 6-4

※日本選手4名がベスト8進出!!
 尾アの2週連続優勝なるか。今日はダブルヘッダーで大前と対戦!!
881名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/27(土) 08:54:50.64 ID:YwQtga3k
■ITF-50K レキシントン(アメリカ/ケンタッキー州)
[Singles 2R]
・Shelby Rogers(USA)C def 大坂なおみ(JPN)      6-2 6-2
[Singles QF]
・Julie Coin(FRA) def 土居美咲(JPN)@         6-4 6-3
・奈良くるみ(JPN)B def Nicha Lertpitaksinchai(THA)  6-3 7-5

※奈良がベスト4進出。こちらも2週連続優勝なるか
 土居が敗れたため、久々の奈良vs土居が見られずに残念
 次戦は決勝進出をかけて、Coin(FRA)と対戦
882名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/27(土) 14:37:37.25 ID:hSwjC16B
□ITF-25K ウィニペグ
準々決勝
Konta(1) 60 76(3) 今西美晴
尾崎里紗(4) 57 60 64 大前綾希子
Murry(3) 36 63 64 Broady
日比野菜緒 26 60 64 Rogowska(2)

尾崎と日比野二人で決勝戦って!
883名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/27(土) 15:04:35.41 ID:dPw5OpfA
>>874
日比はランキング上、普通に予選に出れたと思うんだけど(石津に予選シードが付くくらいだし)、
なんでプレ予選みたいなのに出てるの?
884名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/27(土) 16:09:59.65 ID:t1rWOOe8
>>877
え? カリナ・ビットヘフト?
885名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/27(土) 16:47:07.25 ID:hSwjC16B
>>883
横からちょっと…
ランクだとStanfordもCarlsbadも普通に出れたね。
ということは要はどちらもエントリーしてなかったってことだと思う。
その上で出ようと思えばWC申請するかプレ予選あればそれに出るか
只、今年の予選ドロー見ると例えプレ予選に負けても日比ならWC貰えたと思う
886名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/27(土) 20:55:48.87 ID:C6H4Mh9w
奈良ちゃんはようやく約3年半ぶりにTOP100狙える位置につけてきたね。
土居ちゃんといい意味で競り合って2人共トップ100入って更に上を目指せ!
887名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/27(土) 21:16:30.40 ID:dPw5OpfA
>>885
なるほど。
でも、わざわざバンクーバーのエントリーを取下げてまで出た理由は何だろう…。
2週かけて8連勝してやっと本選出場(20ポイント)。
今週50K、来週100Kのほうが、はるかに効率的だし。

もともと情報少ないし、ブログでも始めてくれないかな。
888名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/27(土) 22:16:25.77 ID:x72PTyIL
※今週の10Kの結果

■ITF-10K シャルム・エル・シェイク(エジプト)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・Susanne Celik(SWE)D def 辻佳奈美(JPN)  6-4 2-6 6-4
----------------------------------------------------------------
■ITF-10K マースアイク(ベルギー)Clay-Outdoor
[Singles 2R]
・Greetje Minnen(BEL) def 鮎川真奈(JPN)G   6-3 6-1
-----------------------------------------------------------------
■ITF-10K イスタンブール(トルコ)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・桑田寛子(JPN)E def Pamela Boyanov(AUS)  6-1 6-3
[Singles QF]
・Melis Sezer(TUR)B def 桑田寛子(JPN)E  6-2 6-3
-----------------------------------------------------------------
■ITF-10K オースティン(テキサス州)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・加藤未唯(JPN)B def Danielle Mills(USA)  6-2 6-2
[Singles QF]
・Ema Burgic(BIH) def 加藤未唯(JPN)B   6-3 7-6(4)
889名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/27(土) 22:33:43.23 ID:x72PTyIL
7/27 レキシントンのオーダー
2週連続優勝を狙う奈良が準決勝に登場。ライストあり
対戦相手は土居を破ったJulie Coin(FRA)
時差は13時間なので、奈良の試合は日本時間朝7:00から開始。

ドロー http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw272.PDF
オーダー http://assets.usta.com/assets/1/15/schedule273.PDF
ライスト http://www.usta.com/Pro-Tennis/Pro-Circuit/pro_circuit_live_women/
ライスコ http://scores.itftennis.com/?alias=itf&layoutid=72&versionid=1&language=en&tID=W-C50-USA-08A-2013
890名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/28(日) 02:30:32.24 ID:6F+sb5jO
>>887
来年の4月までに残り10大会しか出られない。
今は確実にポイント稼げるとこを選んだ方が近道じゃないかね?
891名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/28(日) 08:36:19.14 ID:UYauY2tV
■ITF-25K ウィニペグ(カナダ)
[Singles SF]
・Johanna Konta(GBR)@ def 尾ア里紗(JPN)C   6-3 6-1
・Samantha Murray(GBR)B def 日比野菜緒(JPN)  6-4 6-3
-------------------------------------------------------------
■ITF-50K レキシントン(アメリカ/ケンタッキー州)
[Singles SF]
・Julie Coin(FRA) def 奈良くるみ(JPN)B  6-2 6-2

※日本勢は準決勝で敗退して今週のITFは終了
 敗れましたが奈良は110位にランクアップ予定
892名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/28(日) 10:29:10.19 ID:UYauY2tV
■WTA-235K ワシントン(アメリカ)
[Singles Q1R]
・青山修子(JPN)F def Jessica Lawrence(USA)  6-3 6-1

※青山がストレート勝ちで予選決勝に進出
 次戦の相手は、Jessica Pegula(USA)
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1045/QS.pdf
893名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/28(日) 12:45:37.76 ID:fcWO3yIX
日々マヨと日比野奈緒ってなんか関係あるの?
894名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/28(日) 14:19:20.60 ID:M4oFaDnD!
加藤未唯は昨年11月には既にカウガールの一員として紹介されてるね
http://www.okstate.com/sports/w-tennis/spec-rel/113012aaa.html

小和瀬望帆はオハイオ大学からオファーがあったって決めた感じかな
http://www.ohiostatebuckeyes.com/sports/w-tennis/spec-rel/052213aab.html

ブルドッグの奥野彩加は加藤・小和瀬の1才下だけど大学では1年先輩なの?
http://www.georgiadogs.com/sports/w-tennis/mtt/ayaka_okuno_837367.html

アメリカの大学って9月スタートだと思うんだけど(加藤や小和瀬もそう)
奥野が初めて試合にでたのが4月なってから。よく分からない・・・・・
895名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/29(月) 08:34:00.67 ID:M4E5qOWw
■WTA-235K ワシントン(アメリカ)Hard-outdoor
[Singles Q2R]
・Jessica Pegula(USA)A def 青山修子(JPN)F  6-4 6-2
-------------------------------------------------------------
■WTA-795K カールスバッド(アメリカ/カリフォルニア州)Hard-outdoor
[Singles Q1R]
・石津幸恵(JPN)E def Raquel Kops-Jones(USA)  WO

※石津はコップスのキャンセルにより予選2回戦へ
 現在予選2回戦が行われています。
 http://www.protennislive.com/lshd/main.html?year=2013&wkno=31&eventid=0408&ref=http://www.wtatennis.com
 青山は予選決勝で敗退でラッキルーザー待ち
896名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/29(月) 20:30:23.68 ID:mttVJKl6
今夜の「SMAP×SMAP」に青山修子選手が出演します!
スゲーな!
897名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/29(月) 21:17:37.70 ID:qiDBbyCw
>>896
サンクス
楽しみ!!
898名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/29(月) 21:27:30.37 ID:td4JhBse
壮絶テニスバトルって書いてあるな
石黒賢とペア組むのか対戦するのか…
正直テニス好きでも青山ってそんなに知られてないのに
WBダブルスの準決勝進出の効果って凄いな。一般人が見たら誰この人ってなるわ
899名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/29(月) 21:38:27.39 ID:qiDBbyCw
あまりの小ささにびっくりするよな
900名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/29(月) 22:28:10.36 ID:mttVJKl6
>>898
ラスト8クラブの永久会員になったからね。
たぶん世界最小の選手会員だろうなあ〜。
901名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/29(月) 23:21:57.52 ID:AhSNfzVb
なんかあっけなかったね
そんなに話をすることなく
お姫様だっこされていなくなってしまった
902名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/29(月) 23:25:48.36 ID:pFdL2O3X
リアルタイムの試合で注目されなかった青山さんに対するご褒美的なアレか
903名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/30(火) 00:16:34.60 ID:LLcGVozk
■WTA-795K カールスバッド(アメリカ/カリフォルニア州)Hard-outdoor
[Singles Q2R]
・石津幸恵(JPN)E def Asia Muhammad(USA)  4-6 6-4 7-5

※石津が予選2回戦突破!!
 予選決勝の相手はAlexandra Stevenson
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/408/QS.pdf
904名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/30(火) 06:48:42.76 ID:LLcGVozk
■WTA-795K カールスバッド(アメリカ/カリフォルニア州)Hard-outdoor
[Singles Q3R]
・石津幸恵(JPN)E def Alexandra Stevenson(USA)  0-0 retire 

※石津が予選突破!!
 1回戦はWO、3回戦は試合開始早々のret
905名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/30(火) 11:56:33.42 ID:m6+3+clx
石津はナバーロとか
ユニバーシアードの実力を見せ付けてやれ
906名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/30(火) 12:29:31.76 ID:jW+D3hwp
石津vsスアレスナバロ??超見たい
907名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/30(火) 21:38:31.53 ID:qULgME6J
◎7/30 カールスバッドのオーダー
森田と石津が本戦1回戦に登場!!
ライスコのみ(おそらく準々決勝からライストあり)
時差は16時間。石津が深夜3:00から開始、森田は朝6:30頃が目安

STADIUM
第3試合 森田あゆみ(JPN) vs Laura Robson(GBR)

STADIUM 2
第1試合 石津幸恵(JPN) vs Carla Suarez Navarro(ESP)G

オーダー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/408/OP.pdf
ドロー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/408/MDS.pdf
ライスコ http://www.protennislive.com/lshd/main.html?year=2013&wkno=31&eventid=0408&ref=http://www.wtatennis.com
908名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/30(火) 22:06:09.06 ID:qULgME6J
◎7/30 バンクーバーのオーダー
日本選手が多数出場しています(本戦7人、予選決勝3人)
本日は、伊達と尾アが本戦1回戦に、宮村と今西と美濃越が予選決勝に登場
時差は16時間(第1試合は深夜2:00開始)各自でオーダーを確認してください
バンクーバーはカナダですがUSTAのライスト予定に入っています。
ライストがセンターコートなら、伊達はライストあり、宮村も可能性ありです。
大会ホームページは今年も日本人に見やすい作りになっています。
「WOMENS LIVE STREAMING」の項目がありますがクリックしても今のところComing Soonです。

オーダー http://www.vanopen.com/2013draws/vanopen_order_of_play_july30_2013.pdf
ドロー  http://www.vanopen.com/2013draws/womens-maindraw-singles-july30-2013.pdf
ライスト http://www.usta.com/Pro-Tennis/Pro-Circuit/pro_circuit_live_women/
ライスコ http://scores.itftennis.com/?alias=itf&layoutid=72&versionid=1&language=en&tID=W-C100-CAN-01A-2013
大会HP http://www.vanopen.com/index.html
909名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/30(火) 23:11:58.16 ID:4uUkG5rk!
>>782
お礼言ってなくてごめんね&ありがとう

全米を13の地域に分けて地区大会。その各優勝者がニューへブン大会会場でドロー16の最終決戦
日比は昨年最終戦No1シードだったけど惜しくも決勝でNo2シードに負け予選WCゲットならず。
今年は昨年より13名の中では突出してるので自滅しない限り限りなく優勝に近いとおもう。

3週間前、日比万葉17才のサクラメント優勝後のインタビュー&記事
Hibi, 17, stages amazing comeback for Gold River title (Sunday, July 7, 2013)
http://norcaltennisczar.blogspot.mx/2013/07/hibi-17-stages-amazing-comeback-for.html
− URL −の横長の空欄に上記URLをコピペして[翻訳]ボタン押せば’ある程度’内容わかるw
エキサイトWebページ翻訳 → http://www.excite.co.jp/world/english/web/
910名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/31(水) 01:39:43.38 ID:B/kmxtqZ
>>909

最高峰の大会なのに、実は一般プレーヤーでもトライする資格があるってのはおもしろいよね。
全豪のアジアWCの予選も、LDAはbyeだったので、サインして金払えば
俺らでも出られるのかも(笑)
911名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/31(水) 02:33:59.52 ID:YxV/RsLP!
ライストやってる? ようわからんね
>>910
確かに上は最高峰なんだけど裾野は限りなく門とが広過ぎww の割には参加者がそう多くはないのも不思議な気が
日比が米国籍なら間違いなく予選WCでる。それでもアメリカの凄いとこはこのPlayoffに国籍問わないとこ

日比は進学って感じだったのが最近の状況でプロへ傾きだしてるのかな  ダメだ、もうダメだ、目が起きれない
912名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/31(水) 07:04:15.96 ID:vJR8ZH58
USTAライストは動いていない
普通にライブスコアハンターでライストやっているみたいだ
913名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/31(水) 07:59:39.66 ID:vJR8ZH58
■ITF-100K バンクーバー(カナダ)Hard-outdoor
[Singles Q3R]
・Naomi Broady(GBR)@ def 宮村美紀(JPN)F  4-6 6-0 6-2
・今西美晴(JPN)E def 美濃越舞(JPN)B    6-2 7-6(1)
[Singles 1R]
・尾ア里紗(JPN) def Chiara Scholl(USA)      6-0 6-0
・クルム伊達公子(JPN)A def Olivia Rogowska(AUS)  6-2 7-5

※伊達と尾アが初戦突破
 今西が予選を勝ちあがり本戦に進出!
914名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/31(水) 08:34:34.50 ID:vJR8ZH58
■WTA-795K カールスバッド(アメリカ/カリフォルニア州)Hard-outdoor
[Singles 1R]
・Carla Suarez-Navarro(ESP)G def 石津幸恵(JPN)  6-4 6-3

※石津がスアレスナバロにストレートで敗退
 内容はわからないけどゲームは取れてます。
 森田vsロブソンは現在試合中。途中経過(森田6-4 3-4)
915名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/31(水) 09:28:08.87 ID:aBHZa7P4
森田さん、ほとんど勝ちかけてたのに・・・
916名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/31(水) 11:50:02.23 ID:RhSGTzH+
Scholl Chiaraって怪我でもしたのかね?
結構強かったはずだけど、今年2勝19敗
917名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/31(水) 12:49:11.88 ID:tS8CluOf
ナバロvs石津見たかったぜ
918名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/31(水) 22:14:00.68 ID:jRsuXX01
■WTA-795K カールスバッド(アメリカ/カリフォルニア州)Hard-outdoor
[Singles 1R]
・Laura Robson(GBR) def 森田あゆみ(JPN)  4-6 7-5 6-2

※結果が遅くなりました。
 森田はロブソンに逆転で敗退
919名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/31(水) 22:30:47.00 ID:jRsuXX01
◎7/31 ワシントンのオーダー
日本女子では青山のみ出場(男子は錦織と杉田が出場してます)
シングルスは予選決勝で敗れましたが
ダブルスは何とスーパーシード扱いで準々決勝から登場。
時差は13時間。第1試合の開始時間が遅く現地時間16:00(日本時間AM5:00)
青山の試合は、朝9:30頃が目安です。


オーダー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1045/OP.pdf
ドロー  http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1045/MDD.pdf
ライスコ http://www.protennislive.com/lshd/main.html?year=2013&wkno=31&eventid=M035&tour=2&ref=http://www.wtatennis.com
大会HP http://www.citiopentennis.com/
920名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/31(水) 22:42:59.20 ID:jRsuXX01
◎7/31 バンクーバーのオーダー
日本選手が多数出場しています(本戦8人)
本日は、土居/奈良/瀬間姉妹/江口/今西がシングルス1回戦に登場(男子は竜馬と守屋が出てます)
ダブルスにも宮村と大前を加えて4組が登場。最近土居が、青山や宮村と組むなどダブルスに前向き。
時差は16時間(第1試合は深夜2:00開始)各自でオーダーを確認してください
奈良がセンターコートに入ったのでライスト予定ありです(深夜3:30頃が目安)

オーダー http://www.vanopen.com/2013draws/vanopen_order_of_play_july31_2013.pdf
ドロー  http://www.vanopen.com/2013draws/womens-maindraw-singles-july31-2013.pdf
ライスト http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
ライスコ http://scores.itftennis.com/?alias=itf&layoutid=72&versionid=1&language=en&tID=W-C100-CAN-01A-2013
大会HP http://www.vanopen.com/index.html
921名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/31(水) 22:57:29.47 ID:B/kmxtqZ
>>919

フェド杯を視野に入れれば、ダブルスの経験値を上げとくのは良いことだよね。
森田、青山は当確として、土居とならのポジションは、
新しい選手が出てきたら簡単に入れ替わってしまう。
でもシングルスにもダブルスもそれなりにこなせるなら、
そうでない方が落とされるだろうし。
922名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/01(木) 03:45:26.90 ID:DkSNgDcg
奈良のライスト。起きている人がいればだけど
ここの映像がすごくきれいなので
http://www.sportlemon.tv/20130728/vv51f56871e17ca8.13323059-611165.html 
923名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/01(木) 03:54:35.29 ID:KAr7Lmhd
確かに綺麗だ。でもお前のほうが綺麗だよ
924名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/01(木) 04:55:13.95 ID:DkSNgDcg
何と答えたらいいのやら
184cm+80kgの超筋肉質の男なのですが・・
925名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/01(木) 11:08:09.65 ID:ml2MDCGE
■ITF-100K バンクーバー(カナダ)Hard-outdoor
[Singles 1R]
・瀬間友里加(JPN) def Natalie Pluskota(USA)   6-0 6-2
・土居美咲(JPN)B def 瀬間詠里花(JPN)      6-4 6-1
・奈良くるみ(JPN)D def Gabriela Dabrowski(CAN)  6-1 6-3
・Maryna Zanevska(UKR)E def 江口実沙(JPN)   5-7 7-5 6-2
・今西美晴(JPN) def Tara Moore(GBR)       6-2 6-2

※日本選手4人が初戦突破
 土居と奈良は2回戦に勝つと準々決勝で対戦予定
 http://www.vanopen.com/2013draws/womens-maindraw-singles-july31-2013.pdf
926名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/01(木) 13:49:37.47 ID:WgnUktWR!
スーウェイ、ウィンブルドン複優勝でトレーニングあんまやってなかった感じ
サービスが全然キープできず得意のドロップもネットばかり。全米までには合わせて来るだろうけど
てことで瀬間ちゃんつぎがんばればSFがみえてきた。
土居奈良闘うチャンスはあったのに実現してこなかった。今回こそ今の実力対決みせて
伊達はよもや負けないだろうから今西がんばって
尾ア、1回戦試合した感ないだろうから今度は思いっきりあたってくだけ・・・
927名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/01(木) 22:38:13.45 ID:/8IbY8s8
伊達さんの次の相手Samantha MURRAYは、ここ2大会連続準優勝しているので要注意
調子のいいプレイヤーは簡単に崩れないので、伊達がプレーでレベルの違いを見せなければ苦戦するだろうね。

>>921
土居/宮村はなんとか初戦を勝ったみたい。
土居のシングルスで疲労がくるのが速いのはダブルスが影響しているかも知れないけど
体力つけて、ダブルスでプレイの幅が広がるといい。
ダブルスの影響ではないけど全仏と全英を見て、土居はスライスがうまくなったと感じた。
928名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/01(木) 22:58:44.11 ID:/8IbY8s8
◎8/1 ワシントンのオーダー
青山がダブルス準々決勝に登場(男子は錦織が出場してます)
時差は13時間。試合開始時間は日本時間AM3:00(コート3なのでライストは無しです)

COURT 3
第1試合:青山(JPN)/Dushevina(RUS) vs Mueller(USA)/Perez(VEN)

オーダー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1045/OP.pdf
ドロー  http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1045/MDD.pdf
ライスコ http://www.protennislive.com/lshd/main.html?year=2013&wkno=31&eventid=M035&tour=2&ref=http://www.wtatennis.com
大会HP http://www.citiopentennis.com/
929名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/01(木) 23:15:45.67 ID:/8IbY8s8
◎8/1 バンクーバーのオーダー
伊達/土居/奈良/瀬間友/尾崎/今西がシングルス2回戦に、宮村と江口を加えて2組がダブルス2回戦に登場
時差は16時間(第1試合は深夜3:00開始)各自でオーダーを確認してください
なんと今日からセンターコートだけでなくグランドスタンドでもライスト開始
奈良/伊達/土居の試合がライスト予定です(尾アも見たかった・・)

オーダー http://www.vanopen.com/2013draws/vanopen_order_of_play_august1_2013.pdf
ドロー  http://www.vanopen.com/2013draws/womens-maindraw-singles-august1-2013.pdf
ライスト http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
     http://www.sportcategory.com/c-4.html
ライスコ http://scores.itftennis.com/?alias=itf&layoutid=72&versionid=1&language=en&tID=W-C100-CAN-01A-2013
大会HP http://www.vanopen.com/index.html
930名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/02(金) 00:21:59.82 ID:Tgg/PW5J
奈良が展開力が格段に上がって試合が上手くなってる。
奈良は長時間マッチが恒例だったが、早い展開で試合時間が超短くなってる。
見た目もフィジカルがかなり充実してきてる感じ。
これをWTAの試合でも実践出来れば良いね〜!
931名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/02(金) 00:40:19.97 ID:RH827qLe
>>929
バンクーバー公式ライストはセンター、グランドスタンド、コート2ってなってるよ
尾崎の試合の放映があったとしても午前4時からじゃ観れないけどねw
932名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/02(金) 00:44:17.81 ID:RH827qLe
933名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/02(金) 01:09:22.97 ID:OEpnwmCu
>>931
昨日からそうなっているんだけど
昨日はこのライストは動かなかった。
もしかしたら今日は動くかもしれないね
934名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/02(金) 01:12:37.93 ID:OEpnwmCu
>>930
昨日の試合見たけどすごく良かった
スコアは6-1 6-3だけど、相手のダブロウスキーはかなり巧かった
ミスも少ないしストロークもバリエーションで攻めてきたけど
奈良がそれを上回って最後に締めた。第2セットはかなり好ゲームだったと思う
935名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/02(金) 08:23:53.93 ID:U0dhP4PC
■WTA-235K ワシントン(アメリカ)Hard-outdoor
[Doubles QF]
・青山(JPN)/Dushevina(RUS)@ def Mueller(USA)/Perez(VEN)  6-1 6-4

※青山/ドゥシェビナ組がストレート勝ちでベスト4進出
936名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/02(金) 08:33:21.07 ID:U0dhP4PC
■ITF-100K バンクーバー(カナダ)Hard-outdoor
[Singles 2R]
・Maryna Zanevska(UKR)E def 瀬間友里加(JPN)       6-2 6-2
・Stephanie Dubois(CAN) def 土居美咲(JPN)B        6-1 6-4
・奈良くるみ(JPN)D def Carol Zhao(CAN)          7-5 6-4
・Barbora Zahlavova-Strycova(CZE)G def 尾ア里紗(JPN)   6-3 6-7(1) 6-2
・Sharon Fichman(CAN)F def 今西美晴(JPN)         6-2 6-2

※奈良が順当にベスト8進出。日本選手6人いたのですが・・
 伊達は現在試合中(途中経過 6-3 5-7 3-3)がんばれ伊達!!
937名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/02(金) 19:09:46.49 ID:+7G0biJq!
相手いいいっても初戦25kでのこと。さすがにサマンサなんかには勝てると思ってたら
まあ疲れは年中だしいいとして、サービスだめで試合感もだめだとこうなるってことか。
ってことはつぎのフィっチマンは更にやばいってことになるな。

まじで土居どうした。ここ何大会かまったくシード守れないじゃないかよ。
負けた相手が優勝でもしてるなら兎も角
しかもダブルスでは青山とのフェド見据えたペアでも惨敗してるし
ある程度サービスとストロークに力強さがないと青山を活かせないんじゃないの
938名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/02(金) 22:13:16.49 ID:Fatvc/1E
そのある程度のサービス力とストロークに力強さがあるのが
日本選手の中では土居なんだと思う
939名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/02(金) 23:00:14.62 ID:Fatvc/1E
■ITF-100K バンクーバー(カナダ)Hard-outdoor
[Singles 2R]
・クルム伊達公子(JPN)A def Samantha Murray(GBR)  6-3 5-7 7-6(4)

※伊達はフルセットタイブレの末にMurrayを下しベスト8に進出
 http://ameblo.jp/kimiko-date/
940名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/02(金) 23:02:05.50 ID:Fatvc/1E
◎8/2 ワシントンのオーダー
青山がダブルス準決勝に登場
時差は13時間。試合開始時間は日本時間AM2:00(ライストは無し)

GRANDSTAND 2
第1試合:青山(JPN)/Dushevina(RUS) vs Alvarez-Teran(BOL)/Wong(USA)

オーダー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1045/OP.pdf
ドロー  http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1045/MDD.pdf
ライスコ http://www.protennislive.com/lshd/main.html?year=2013&wkno=31&eventid=M035&tour=2&ref=http://www.wtatennis.com
大会HP http://www.citiopentennis.com/
941名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/02(金) 23:02:36.55 ID:Fatvc/1E
◎8/2 バンクーバーのオーダー
伊達と奈良がシングルス準決勝に登場(時差は16時間)
伊達はセンターコートの第4試合⇒日本時間朝8:00が目安
奈良はグランドスタンド第2試合⇒日本時間朝5:30が目安
伊達はライスト有。奈良は今のところまだわからず

オーダー http://www.vanopen.com/2013draws/vanopen_order_of_play_august2_2013.pdf
ドロー  http://www.vanopen.com/2013draws/womens-maindraw-singles-august2-2013.pdf
ライスト http://www.sportcategory.com/c-4.html
     http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
ライスコ http://scores.itftennis.com/?alias=itf&layoutid=72&versionid=1&language=en&tID=W-C100-CAN-01A-2013
大会HP http://www.vanopen.com/index.html
942名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/02(金) 23:03:13.11 ID:Fatvc/1E
いつものことだけど奈良のライスト時間って日本人にはつらい時間帯だよね〜
その点、伊達は運がいいというか、持っているというのか
943名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/03(土) 00:28:45.53 ID:NbToKbbK
>>941
QF準々決勝ですよ
944名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/03(土) 02:12:26.12 ID:xLp2xvsH
>>937
青山がキープしろよw
945名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/03(土) 08:33:20.86 ID:szfdYpJg
■今週の10Kの結果
-------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K ノッティンガム(イギリス)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・井上雅(JPN)@ def Sarah-Beth Askew(GBR)        6-2 6-4
・久見香奈恵(JPN)C def Bernice Van-De-Velde(NED)    6-2 6-4
・樋口由佳(JPN)A def Kyria Dunford(GBR)        6-1 6-3
[Singles QF]
・井上雅(JPN)@ def Pippa Horn(GBR)           6-4 6-3
・久見香奈恵(JPN)C def Melanie South(GBR)D      4-6 7-6(2) 6-3
・樋口由佳(JPN)A def Oceane Adam(FRA)G        6-1 6-1
-------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K イズミル(トルコ)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・高雄恵利加(JPN) def 桑田寛子(JPN)       4-6 7-6(5) 6-4
[Singles QF]
・高雄恵利加(JPN) def Anastasia Frolova(RUS)F  4-6 7-6(3) 6-4
-------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K フォートワース(アメリカ/テキサス州)Hard-Outdoor
[Singles 2R]
・Veronica M-Corning(USA) def 澤柳璃子(JPN)@    6-3 6-4
・加藤未唯(JPN)D def Michelle Sammons(RSA)     6-2 6-2
[Singles QF]
・加藤未唯(JPN)D def Danielle Mills(USA)      6-2 6-1

※イギリス10Kで井上/久見/樋口が、トルコ10Kで高雄が
 アメリカ10Kでは加藤がそれぞれベスト4進出!!
946名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/03(土) 08:39:53.09 ID:szfdYpJg
■WTA-235K ワシントン(アメリカ)Hard-outdoor
[Doubles SF]
・青山(JPN)/Dushevina(RUS)@ def Alvarez-Teran(BOL)/Wong(USA)  6-4 6-3

※青山/ドゥシェビナ組が余裕の勝利で決勝進出!!
947名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/03(土) 10:23:45.60 ID:szfdYpJg
バンクーバーは雨で順延のようです
948名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/03(土) 11:27:57.93 ID:axPq85wQ!
伊達の予定ではトロント入ってたはずだが予選ドローには森田と石津しかいない。みんなどちらへ???
伊達、奈良はまだカナダだから必然的に間に合わないからやめた。か、薄いけど本戦WCか。
土居とかその他はいったい・・・・まさか中国
949名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/03(土) 21:39:46.64 ID:oRvZfNti
◎8/3 ワシントンのオーダー
青山がダブルス決勝に登場。勝つとWTA3勝目!
時差は13時間。試合開始時間は日本時間AM1:00
ついにライストがあります。実力で勝ち取りました!!

GRANDSTAND
第1試合:青山(JPN)/Dushevina(RUS) vs Bouchard(CAN)/Townsend(USA)

オーダー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1045/OP.pdf
ドロー  http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/1045/MDD.pdf
ライスト http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
     http://www.sportcategory.com/c-4.html
ライスコ http://www.protennislive.com/lshd/main.html?year=2013&wkno=31&eventid=M035&tour=2&ref=http://www.wtatennis.com
大会HP http://www.citiopentennis.com/
950名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/03(土) 21:45:42.67 ID:oRvZfNti
◎8/3 バンクーバーのオーダー
伊達と奈良がシングルス準々決勝に登場(時差は16時間)
伊達はセンターコート、奈良はグランドスタンドの第1試合(日本時間深夜3:00開始)
伊達奈良ともにライスト有です。
勝つと第3試合で準決勝のダブルヘッダー(日本時間朝6:30が目安)

オーダー http://www.vanopen.com/2013draws/vanopen_order_of_play_august3_2013.pdf
ドロー  http://www.vanopen.com/2013draws/womens-maindraw-singles-august3-2013.pdf
ライスト http://www.sportcategory.com/c-4.html
     http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
ライスコ http://scores.itftennis.com/?alias=itf&layoutid=72&versionid=1&language=en&tID=W-C100-CAN-01A-2013
大会HP http://www.vanopen.com/index.html
951名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/04(日) 03:55:29.21 ID:727MrXX5
■WTA-235K ワシントン(アメリカ)Hard-outdoor
[Doubles Final]
・青山(JPN)/Dushevina(RUS)@ def ABouchard(CAN)/Townsend(USA)  6-3 6-3

※青山/ドゥシェビナ組が優勝!!
 青山のWTAダブルス優勝は3大会目。そして今大会は2連覇を達成
 優勝おめでとう〜
952名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/04(日) 04:18:48.83 ID:727MrXX5
>>950のライストのリンクで見れない方はこちらで
ttp://212.98.171.80/static/popups/162453392350040.html
奈良はライストやってないみたい
953名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/04(日) 05:10:35.95 ID:727MrXX5
■ITF-100K バンクーバー(カナダ)Hard-outdoor
[Singles QF]
・奈良くるみ(JPN)D def Stephanie Dubois(CAN)    7-5 6-1    
・Sharon Fichman(CAN)F def クルム伊達公子(JPN)A  7-5 6-3

※奈良が第1セット3-5から逆転で先取してストレート勝ち!!
 準決勝進出で70Pを獲得。昨年の58Pを見事にディフェンド(暫定ランクは108位)
 伊達は第1セット5-4からブレイクされ逆転負け
 ラリー3本目位までは伊達が押しているが、相手にムーンボールを効果的に混ぜられた。
 ボレーの調子が悪かったのが痛く、ストロークで押し切ろうとするがミスに繋がりました。
 体が動いていたので今後に期待
954名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/04(日) 05:15:23.57 ID:727MrXX5
奈良の準決勝は7:30くらいからかな(決勝進出すると102位。優勝するとTOP100確定)
↓とLSHにはライスト予定があるがクリックするとワシントン(CTY-OPEN)に繋がってしまう。
http://www24.atwiki.jp/2chlivetennis/pages/13.html
期待せずに待とう
955名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/04(日) 07:13:23.61 ID:6Xcz2+rI!
伊達残念。奈良つぎもがんば。
奈良も伊達も普通にライスト見てたんだけどなあ。いつの間にか寝てたけど・・・・・今もSF両方見れてる。上下でww
USTAと大会公式のやつだから画面ちっちゃいけど。USTAのがちょっと大きいかな
奈良のサーブでスタート。いきなりデュース繰り返してる。がんばれ
956名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/04(日) 07:34:10.36 ID:6Xcz2+rI!
そういえば奈良QFから右ももにテーピングしてるけど大丈夫かな。
確かにチャンスはものにしたいけどあくまでUSOが目標だから無理はせずに
お互いキープできずに2−2で奈良初めてキープできた。3−2。ファイトふぁいとFight!
あと、このコンタさんのサービス時のボールポンポンがバルトリさんと被るんだけど〜〜気のせい?
957名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/04(日) 09:04:48.04 ID:Yxkv5deo
■ITF-100K バンクーバー(カナダ)Hard-outdoor
[Singles SF]
・Johanna Konta(GBR) def 奈良くるみ(JPN)D  7-6(1) 6-0

※奈良は準決勝で敗退。
 3大会で優勝⇒ベスト4⇒ベスト4と13試合。おつかれさま
958名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/04(日) 09:10:59.59 ID:Yxkv5deo
>>955
両方見れてたのか?
なぜ自分は見れなかったんだろう。
途中からはLSH、lemonともに奈良の名前さえ消えてた

>>956
最初、寺地と遠征してたときもアメリカ遠征で101位まで上昇して
ここで相当無理して全米前哨戦で棄権したんだったね
今回はフィジカルが以前とは違うとはいえ、少し休んだほうが良さそうだな
959名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/04(日) 09:32:42.12 ID:Yxkv5deo
追記:コンタとの試合は見れました。
960名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/04(日) 10:31:55.02 ID:Yxkv5deo
■WTA-2369K トロント(カナダ)Hard-outdoor
[Singles Q1R]
・森田あゆみ(JPN)B def Maria Sanchez(USA)  6-4 4-6 6-3
・Galina Voskoboeva(KAZ)O def 石津幸恵(JPN)  6-2 6-4

※森田が予選決勝に進出。石津はストレートで敗退
 森田の次戦の相手はPetra Martic。時差13時間(今夜23:30試合開始)
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/806/QS.pdf
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/806/OP.pdf
961名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/04(日) 13:37:19.51 ID:kD/VPpQ+!
寺地のことよく知らないしファンのひとには申し訳ないけど
個人的に、彼との奈良の3年間を返してもらいたい。
プロとして大事な大事な貴重なスタート時期はもうかえってこない・・・・・
その分これから奈良には土居ちゃんや後輩、勿論森田も切磋琢磨して盛り上げてほしい
962名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/04(日) 14:44:15.98 ID:omH3epKk
>>951
青山2連覇おめでとう!
ポイント ディフェンドの大会を2連覇で乗り越えたのはデカい。
これでランキング30位台キープはしばらく安泰。
東レはダブルス本戦DAがほぼ確定かな?
最後(と噂?)の東レで優勝狙って欲しい。
963名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/04(日) 23:26:20.11 ID:D9zYo+rl
正直ここのスレ主さんと思われる人にはちょっとがっかり
大会公式とUSTAにライストあるのに、LSH・レモンを頼りにするって何?
964名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/05(月) 00:47:49.33 ID:fZ1/4i9a
>>963
もちろんUSTAも公式も知っていた
何度も開いたけど「Player loading」になって見れなかった。
>>933で俺はそういうメッセージを出しているのに
誰も「見れる」と返事をくれなかった。
だから>>955のレスを見るまでは、自分のPC側の問題だとは気づかなかった。
すまなかったな。
965名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/05(月) 01:24:35.17 ID:fZ1/4i9a
■WTA-2369K トロント(カナダ)Hard-outdoor
[Singles Q2R]
・Petra Martic(CRO)[22] def 森田あゆみ(JPN)[3]  1-6 6-4 6-0
966名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/05(月) 01:33:03.52 ID:fZ1/4i9a
■今週の10Kの結果
-------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K ノッティンガム(イギリス)Hard-Outdoor
[Singles SF]
・井上雅(JPN)@ def Lucy Brown(GBR)E   6-3 6-2
・樋口由佳(JPN)A def 久見香奈恵(JPN)C  6-4 6-3
[Singles Final]
・井上雅(JPN)@ def 樋口由佳(JPN)A    7-6(5) 6-2
-------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K イズミル(トルコ)Hard-Outdoor
[Singles SF]
・Basak Eraydin(TUR)A def 高雄恵利加(JPN)  6-3 6-2
-------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K フォートワース(アメリカ/テキサス州)Hard-Outdoor
[Singles SF]
・加藤未唯(JPN)D def Catherine Harrison(USA)  6-2 2-6 6-2

※イギリス10Kで井上雅が優勝
 井上のITF優勝は今季2回目(通算4回目/全て10K)
 アメリカ10Kでは、加藤未唯が決勝進出
967名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/05(月) 05:08:20.65 ID:e1VQgXFt
>>963
お前、自分の馬鹿さ棚上げして何ひとに絡んでんだよっ!
スレ主と使う位だから少しはここ見てるんだろ。だったら最近はまずUSTAライストありきは常識。
大会公式も然り。その上での他のライストの紹介ってことちょっと前スレ見りゃ分かる!
968名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/05(月) 07:20:05.04 ID:lBzWdbba!
土居、瀬間姉妹中国に。あと波形と穂積。バンクーバーで単複でてればカールスバット予選よりこれが正解なのだろうか。
移動とか大変だろうに。結果でるといいな。

伊達はシーパースと組んでレイモンド・ロブソン組と1回戦か。シンシナ予選でれるように調整するのかね。

米10Kの加藤未唯の決勝の相手、現在全米学生ランキング1位。最上級生だから入れ違いだけど勝てるかな
969名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/05(月) 08:05:35.19 ID:lBzWdbba!
大会サイトによると加藤とEmbreeはファイナル1-3で加藤のリタイアだったようだ。
970名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/05(月) 08:32:54.45 ID:xAJESQxM
>>969さんが既に載せてますけどとりあえず

■ITF-10K フォートワース(アメリカ/テキサス州)Hard-Outdoor
[Singles Final]
・Lauren Embree(USA)A def 加藤未唯(JPN)D  3-6 6-1 3-1 retired

※加藤がシングルス初タイトルを目指しましたが
 ファイナルセット途中でリタイア
971名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/05(月) 13:50:17.29 ID:OiaA9cKB!
アザレンカトロント欠場だって
森田ラッキールーザーで本選に入れないかな
972名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/05(月) 14:51:55.26 ID:9c0ksbMp!
上位シード12名中本戦いけたの5シードのキキと7シードの伊達の相棒だけやん
森田、クズ、キーズに次ぐ3番目ってことでしょ?まだわからんけど
973名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/06(火) 00:08:16.78 ID:GUgiaDOT
>>971-972
森田ラッキルーザーで入った!
相手はレプチェンコ
974名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/06(火) 00:31:02.72 ID:GUgiaDOT
◎8/5 トロントのオーダー
森田がラッキルーザーでシングルス1回戦に登場(時差は13時間)
朝4:00以降に試合開始
こんな時間に書いても誰も起きてないかもしれんが駄目もとで!

オーダー http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2013/806/OP.pdf
ライスト http://www.streamhunter.eu/tennis-live-streaming-video.html
975名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/06(火) 07:00:32.66 ID:GUgiaDOT
■WTA-125K スーヂョウ(中国/江蘇省蘇州市)
[Singles 1R]
・Tamarine Tanasugarn(THA)F def 波形純理(JPN)  6-1 4-6 6-3
----------------------------------------------------------------
■WTA-2369K トロント(カナダ)Hard-outdoor
[Singles 1R]
・Varvara Lepchenko(USA) def 森田あゆみ(JPN)   6-3 6-1

※波形はタナスガーン相手に接戦に持ち込むも敗退
 森田はラッキルーザーを生かせず。本調子に戻るまで時間がかかりそう
976名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/06(火) 07:26:04.97 ID:GUgiaDOT
■WTA-2369K トロント(カナダ)Hard-outdoor
[Doubles 1R]
・Klemenschits/(AUT)/Savchuk(UKR) def クルム伊達(JPN)/Scheepers(RSA)  2-6 6-3 [11-9]
977名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/06(火) 09:43:08.35 ID:GUgiaDOT
2013/8/5 WTAランキング
※尾アがトップ200(日本選手中5位)に上がってきた
 若手の尾ア/石津/日比が、これまでGS予選常連の瀬間姉妹/波形を超えようとしてます
 ただし、トップ2とトップ4の顔ぶれは全く変わらず
 中堅では、青山と宮村と田中が今年になって地味にキャリアハイ更新 

053 森田あゆみ     1129  25
063 クルム伊達公子   970  26
106 土居美咲      645  31
------------------------------------------グランドスラム本戦ライン
110 奈良くるみ      629  26
199 尾ア里紗      288  22
205 瀬間友里加     274  23
207 石津幸恵      273  24
211 瀬間詠里花     257  25
------------------------------------------グランドスラム予選ライン
242 波形純理      222  21
261 日比万葉      199  13
264 穂積絵莉      187  24
266 青山修子      186  20
276 江口実沙      171  28
290 田中真梨      166  19
300 今西美晴      157  19
328 大前綾希子     133  26
342 宮村美紀      126  21
343 美濃越舞      126  24
361 井上雅       117  17
378 日比野菜緒     104  10
978名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/06(火) 10:02:19.72 ID:GUgiaDOT
2013/8/5 WTAダブルスランキング
※青山が伊達を抑えてトップ。ワシントンを連覇でディフェンドした青山がしばらくは安泰かな
 宮村/瀬間妹/大前も頑張ってるけど100位の壁は厚い。田中/久見/土居が地味に上昇中 
 さて、藤原は戻ってこれるのか
 
034 青山修子       2365  23
035 クルム伊達公子    2319  18
------------------------------------------------グランドスラム本戦ライン
139 宮村美紀        578  25
141 瀬間詠里花       567  15
175 大前綾希子       402  25
197 藤原里華        336  12
199 田中真梨        334  20
203 瀬間友里加       326  15
223 穂積絵莉        294  19
242 江口実沙        266  21
271 波形純理        231  13
273 久見香奈恵       229  13
293 土居美咲        203   9
296 二宮真琴        202  14
979名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/06(火) 10:50:37.82 ID:GUgiaDOT
2008/5/19 WTAランキング
※今日は仕事が休みで少し暇なので・・
 伊達が「日本選手に刺激を与える」ために復帰して、初めてランキングINしたときのトップ300
 ほとんどが・・・

037 杉山愛    ⇒ 引退
067 森上亜希子  ⇒ 引退 
072 中村藍子   ⇒ 引退
112 森田あゆみ  ⇒ WTA53位  日本のエースに成長!!
179 藤原里華   ⇒ WTA613位  足首を手術/怪我療養中/戻ってこれるか!
186 波形純理   ⇒ WTA242位  トップ100の壁は厚かった/GS予選常連/頑張ってます
198 飯島久美子  ⇒ WTA601位  怪我に泣かされました
209 米村明子   ⇒ WTA629位  ランキング下降中
212 浜村夏美   ⇒ 引退
249 米村知子   ⇒ 引退
260 岡本聖子   ⇒ 引退
268 瀬間友里加  ⇒ WTA205位  トップ100の壁は厚かった/GS予選常連/頑張ってます
275 高雄恵利加  ⇒ WTA660位  世界では結果が出ず。全日本選手権優勝
299 久松志保   ⇒ ほぼ引退  

425 クルム伊達  ⇒ WTA63位  42歳にしてトップ100に君臨!!
980名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/06(火) 22:40:02.49 ID:dUQDGS9S
■WTA-125K スーヂョウ(中国/江蘇省蘇州市)
[Singles 1R]
・Michaella Krajicek(NED) def 瀬間詠里花(JPN)  6-2 6-4
・Yi-Miao Zhou(CHN)E def 瀬間友里加(JPN)    6-2 6-1
・穂積絵莉(JPN) def Ying-Ying Duan(CHN)D    6-2 ret
・土居美咲(JPN)A def Yafan Wang(CHN)      6-0 6-2

※土居と穂積が2回戦に進出!!
981名無しさん@エースをねらえ!