【No1e】ノバク・ジョコビッチ9【Djoker】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
確かな技術とネタが同居する稀代の剛毛系テニスプレーヤー、ノバク・ジョコビッチの応援スレッドです。
仲良く使いましょう

【Nole】ノバク・ジョコビッチ8【Djoker】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1341891068/

ジョコオフィシャルサイト
http://www.novakdjokovic.rs/

Twitter
https://twitter.com/DjokerNole/

次スレは980が立ててください
2名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 03:05:04.94 ID:5+VU6uXY
ユニクロ
3名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 03:23:20.81 ID:HUYprRyT
3
4名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 13:07:10.24 ID:mkCoG5IO
タワシ
5名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 13:57:12.22 ID:uOu1EkuV
ノコビッチ
6名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 15:18:53.92 ID:dddyLD5g
ジバク・ノョコビッチ
7名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 19:30:30.76 ID:uOu1EkuV
ノコビッチってセルビアではイケメンな方なの?
それとも不細工なの?
8名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 21:25:21.57 ID:K5y7X7+W
タワシです
9名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 23:43:50.18 ID:BhJbmgrM
>>1乙
全豪3連覇したのにゆっくり喜びに浸る間もなくすぐにベルギーに飛んだのか
乙すぎる
怪我しないように、がんばれ
10名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 10:02:03.36 ID:h7lgPkCV
トロもジョコもおつ
ご飯くんとロクスさんおつ
セルビアはダブルスで決めてくれ〜
11名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 10:38:40.62 ID:TdCjYy18
スレ立てありがとう

デ杯セルビア2勝おめ!
トロよく頑張った!ジョコもお疲れ、エース凄いな
なんとかダブルスで決めてもう休ませてあげてくれ
でも、ダブルス誰がでるんだろう
12名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 10:47:19.25 ID:h7lgPkCV
ジモトロでエントリーしとった
13名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 12:44:46.75 ID:kanJas7s
>>6
ワロタw ジョコは自爆しないだろ。
>>7
セルビアはイケメン多いから普通くらいじゃない?
14名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 16:58:01.99 ID:za4nneld
ジョコおめ!エース凄すw トロもおめ!
ダブルスで勝ち抜け決めてほしいがジモトロのまま行くのか?
トロはフルセットだったしどうするかね
15名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 19:03:56.24 ID:w7dAzzrU
ジョコは髭似合わないと思うんだけど
そってほしいわ
16名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 01:12:03.68 ID:oWwLyV6V
弟たちはもろに父似だけど長兄ノバクは何故かしらパーツに女性的な要素が多いよね
そのぶん胸毛や髭で男らしさをアピールしたいんじゃないかしら
17名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 19:08:56.45 ID:fKrTanXq
セルビアはデ杯勝ち抜けだね、おめ!
ジョコは今日は試合しなくてすむよね、お疲れさん
次のドバイまで少しゆっくり休めるかな
しかしバブはまたどうしてねぇ・・・
18名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 20:00:47.36 ID:Xv8Z/lBl
3人で勝ち抜けおめ!トロが単複がんばってくれた
ジョコは初日の1試合だけですむといいな
19名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/04(月) 17:29:10.29 ID:9GcnA7Mg
ジモさんシングルスに出てくれたのか
ジョコトロは休めてありがたかったね
ベオグラードに戻ったようだが
ジョコ父に優勝報告はできたのかな
20名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 21:29:09.21 ID:iHgKrwIG
ttp://www.youtube.com/watch?v=nMStl94badE
夜中にシャンパンファイトやったんだな
21名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 22:40:32.43 ID:VGL7EY8I
今年の全豪でお医者さんごっこと言う新しい芸を覚えたジョコビッチ
22名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/06(水) 22:32:26.40 ID:pOWwgdtL
お母さん久々に写真に登場
しばらく見ないうちにシベリア猫みたいになったな
23名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/06(水) 22:44:37.78 ID:2tQRimWp
エレナとまだ付き合ってたんだ
24名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/06(水) 23:12:16.13 ID:c28ZRU9E
エレナちゃん、ジョコ財団の仕事してるようだから
忙しくてAO応援に来れなかっただけじゃない?
それよりお父さんは元気になってるのかね
25名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 01:26:27.93 ID:My52Bq+y
>>20
CM普通飛ばすのに見ちゃったよ   
これをフェデとトミック当たりでやったらどうか
26名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 13:59:03.81 ID:rarD3LBb
ベッカムは何やってもイケメンだな
27名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 17:36:02.48 ID:eifmK5DC
さすがにお疲れかな
ゆっくり休んで早く元気になってくれ
28名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 00:44:02.35 ID:mWtd+M17
ジョコは全仏全英全米とすべて優勝する
間違いない
29名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 00:46:58.45 ID:k6KHiGL3
そーだね(棒
30名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/13(水) 00:30:46.35 ID:SO5IGoPK
今年楽天来日しないのかねぇ、北京スモッグ怖いよ・・・
せめて去年みたいにマグロさんとエキシでもいいからこないかなあ
ttp://www.youtube.com/watch?v=yZm5d9Tq8X8&feature=endscreen
31名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/13(水) 00:34:38.82 ID:OOeNmZfk
鮪はもう楽天には来ないだろ・・・
32名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/13(水) 06:53:31.03 ID:G3sUNnRJ
鮪はいらん
33名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/13(水) 15:06:39.61 ID:q+hJETbf
ジョコビッチが使ってるオーバーグリップのメーカーと種類を教えてください。。
34名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/13(水) 17:40:36.68 ID:cSRrzWpT
ジョコビッチが使ってるオーバーグリップのメーカーと種類を教えてください。。
35名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/13(水) 21:47:59.35 ID:ShIuVDaD
生涯グラスラもだが地味にマスターズ制覇を期待
モンテとシンシ頑張って
36名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/15(金) 01:14:12.70 ID:VOkjbS3s
タワシ
37名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/15(金) 01:28:29.50 ID:GVq4WsA6
ナダル調子悪いのもあるからチャンスなんだけど地味にフェレールにクレーで負け越してるのが・・・・
38名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/15(金) 16:56:50.13 ID:5OBdeFbp
OZでフェレールには叩き潰したから、クレーでも大丈夫じゃない?
39名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/15(金) 20:02:31.95 ID:AbF+CzS9
OZでストレート勝ちしたのは今年だけじゃないんだよね
まあ今年の調子はいいし一番近いクレーでの対戦は勝ってるから勝つ可能性は高いだろうけどな
40名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 15:55:34.37 ID:v7c57jdk
セルビア人はヨーロッパじゃすごく嫌われ者
ストイコビッチが日本にきたのはそのせいだった
41名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/17(日) 19:48:52.70 ID:0ls86F0K
ドバイのドローってまだ?
42名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/17(日) 20:45:13.62 ID:/k14H3Cm
はあ。来週のドローが出たばかりですが…
43名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/18(月) 07:19:59.52 ID:Mse0Ua41
>>40
そだね
そういうイメージを改善するためにもフェアプレーを心掛けてるジョコはほんと尊敬するわ
国を背負って戦うって大変だろうな…
44名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/18(月) 17:52:23.81 ID:Tb4VFQQ2
はやくタワシさんの試合見たいな
45名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/18(月) 19:26:15.25 ID:Ny1MRAz/
パンツゴミだから余裕で優勝だろ
46名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/18(月) 20:22:04.95 ID:k31liQ4t
全豪のときいつもの彼女さんが映ってなかったけど、
実は別れたんですか?
47名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/18(月) 20:49:53.93 ID:jOY6JZlp
別れてない
いつもの彼女エレナさんはジョコビッチファンデーションを任せられてる
デ杯の後、そのチャリティの仕事でジョコとエレナさん、ジョコママの3ショット動画や画像が紹介されてた
48名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/18(月) 21:05:31.19 ID:k31liQ4t
>>47
どうもありがとうございます。
よかった…。ずっとジョコビッチを支えてきたから、
彼女には幸せになってほしいです。
49名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/18(月) 21:22:14.33 ID:jOY6JZlp
>>48
うん、幸せになってほしい
動画はこれ
http://www.youtube.com/watch?v=EJE-V6KNGWk
今月5日くらい
50名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/18(月) 23:13:27.78 ID:erdzbHLD
生涯GSの最後の守護者
51名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 16:31:56.44 ID:cIsh5zZD
ナダルとの対決楽しみ

いやー熱いプレー頼むよジョコ
52名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 20:49:07.98 ID:ZsfmDs4h
エレナがいないと野郎ばっかだからな、特にコーチ陣の多いジョコとかマレーとか
皆元気そうで何より
53名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 22:26:03.57 ID:tJtBWSyY
両手バックハンド最強説を証明したジョコビッチ

こいつのおかげで
向こう30年シングルバックハンド最強を唱える輩は出てこないだろう。
54名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 23:34:51.05 ID:JTe1Ng7X
そりゃあ、ラケットの性能とかサーフェスの問題とかの背景的な
要因もだるだろう。

ジョコでなくても、TOP10に片手バックがフェデラー一人の時点で
両手バックハンドの実用性が高いことは明らかだろう。

ただ、レンドル・サンプラス・フェデラーなど長期政権を築いた王者や
全英などはシングルハンドというイメージはあるが。
55名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/20(水) 01:17:07.38 ID:oZIQYWRm
フェダラーはシングルバックでフラットで強打できないのがな。
あの天才フェデラーでさえできないんだから・・・・
56名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/20(水) 01:51:24.12 ID:y8A/2zCg
ワウリンカのバックハンドに苦しめられてて最強はねーわなwww
57名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/20(水) 11:17:39.58 ID:v1MQqkSd
>>54
ガスケがじっと君を見ていますw
58名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/20(水) 15:48:51.06 ID:V0wYPgBm
鮪のバックは?
59名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/20(水) 16:05:42.79 ID:TzaChqio
>>54
そこが不思議だよね。女子ではジャスティーヌ・エナンもそうだし。(長期政権ではないけど。)
サウスポーもそうだけどレベルを高めれば人と違うというアドバンテージになると思う。
60名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/21(木) 00:00:47.80 ID:fTD3VeVe
ドバイいく前にミラノによってCL観戦か・・・
ミラニスタのジョコビッチには残念な試合になりそうだけど
61名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/21(木) 01:36:46.30 ID:8mizZlS6
バルサ得点はもちろん多いけど今シーズン失点も多いんだよね。
そこそこ良い試合するんじゃないかなホームだし
62名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/21(木) 08:13:24.31 ID:4Anzfn3W
ほう、ミラン勝ったんだな
ジョコ喜んじゃってるだろうねw
63名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/21(木) 13:05:32.32 ID:geQlwR7w
FBに「うちのチームがバルサと対戦するよ!」って書いてて
うちってどこだよと思ってたんだけどそうかジョコはミラニスタなのか
64名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/21(木) 16:07:30.35 ID:nmYncjEf
ミラニスタジョコまさかの歓喜、っつかまた坊主にしたのかw
65名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/21(木) 16:11:09.40 ID:8mizZlS6
まさかのクリーンシートw
ってかなんでジョコはミラニスタなんだろう。
66名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/22(金) 15:55:11.13 ID:jREwNJfa
タワシ
67名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/22(金) 21:12:36.96 ID:khYYpQFl
亀とタワシ
68名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/22(金) 23:09:37.74 ID:iEXAxC6Y
タワシが短すぎだよー
69名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/23(土) 11:54:56.67 ID:G9Z3IFEx
>>53
たしかに片手バックの利点て何もないような気さえする
それでも常にちらりほらり片手バックの選手はいるものなんだよな
次世代ではディミも控えてるし絶滅しそうでしない
もしかしてサンプラスの時代より増えてるんじゃないか?
70名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/23(土) 22:09:33.53 ID:DlZGNQUK
ドバイ、ジョコトロちゃんとは・・・
71名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/24(日) 02:47:26.64 ID:tCWEbd+Q
軽く料理してまおうぜ!
72名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/25(月) 19:29:18.73 ID:w8rS9aGy
今年のジョコビッチ年間グランドスラム達成しそうな気がする
73名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/25(月) 22:36:33.83 ID:/k9aibFi
今のジョコビッチの強さを10とするとフェデラーの全盛期は7くらいかなあ
74名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/25(月) 22:56:48.39 ID:FBiNnOXf
ジョコ弟とダブルスにも出てんだな
75名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/25(月) 23:17:00.89 ID:ndAJnCEC
>>73
流石にそれはないと思うけど全盛期はバックが弱点だったからストローク戦だったらその数値も頷ける
76名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 01:55:42.09 ID:TPE2hEqC
全盛期のジョコがロートルのフェデに全英では負けたから、
少なくとも芝では当てはまらないだろうな。
つーか、1位も譲ったから、通年通しての強さもフェデラーかも。
ジョコは時期によっては今でも失速するときあるしね。
77名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 02:04:18.68 ID:TPE2hEqC
ジョコは爆発力と精神力はすげーと思う
78名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 02:25:36.97 ID:L4qVSNee
2008の全豪で世代交代できなかったのが痛い
79名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 04:04:36.67 ID:8Z3vQMbc
グルテンフリーもっと早くからやってたらなあ
80名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 13:07:27.39 ID:rn5X+8Kf
ジョコの弟って選手として見込みあるの?
21歳で世界ランク662位
81名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 13:17:04.92 ID:EQR9mkmB
無いね〜マルコの下の弟の方が期待出来そう
82名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 13:31:12.97 ID:Z1ENCpLc
いちばん下の子はやる気十分だね
83名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 01:41:37.05 ID:LJuyiwxR
昨日のダブルスは残念だったけどジョコおめ!
トロは次頑張れよ
84名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/28(木) 03:28:06.50 ID:0pLWHaVG
流行りのSFM落としを披露してたね
85名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/28(木) 03:40:08.15 ID:dm/M0SYn
次セッピとか、しっかり頼むよ
86名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/28(木) 08:17:29.84 ID:abR4TI3H
ウェアのグレー押しはなんなのさ
実況で不評だったぜジョコ
87名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/28(木) 17:40:09.63 ID:teZiTsCq
なんか最後らへんもたもたしてたみたいだけど相手が良かったの?
88名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/01(金) 01:44:22.32 ID:FHI3nzMC
ジョコSF進出おめ!次デルポか、頑張れ!
89名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/01(金) 10:08:20.38 ID:ghei2eJv
90名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 00:10:30.51 ID:vCTeHI7t
事実上の決勝戦勝利おめ!
たとえデルポが相手でも大事なセットで試せる遊べる余裕
メンタルすごすぎ
91名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 01:00:54.16 ID:gsujJ8Ty
2ndセットどうももつれるけど決勝進出おめ!
決勝がんばれ
92名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 02:53:19.42 ID:X68lwsZ5
ベルディヒさんと対決です。
93名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 03:23:42.05 ID:UujsmlBy
お得意様が来たな
94名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 08:28:28.34 ID:fDNQU5tZ
しかしジョコビッチのテニスは凄まじいレベルになっちまったな

フェデラーのテニスは2速しかないがジョコビッチは5速まであるな
デルポあたりを3速で片付けるとはさすがとしかいえない
次のフェデラーを倒したベルディヒも3速あたりで軽くたのむぜ
95名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 10:25:38.07 ID:SXwGVvkq
今年の全仏は楽勝っしょ
96名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 01:56:15.52 ID:cIE4eYdz
ジョコおめ
ベルディヒおつ

ドバイは4回目の優勝か
97名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 02:06:25.73 ID:fSiXb07d
ツアー1セットも落とさず完勝おめ!
ベルディヒにおされてたように見えても終わってみれば2−0
多少おされてても淡々とプレーし、勝負どころ獲りにいってブレイクは見事に尽きる
まさに王者
98名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 03:18:03.96 ID:QrkAYIbs
ジョコ優勝おめ!よくやった!今日のベルディヒ良かったもんなあ
99名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 07:35:03.95 ID:lLdA5w2x
ジョコ優勝オメ
100名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 10:21:42.73 ID:/OGnT32x
全盛期のフェデラーと同じくらい強いな
負ける感じがしない
101名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 10:31:03.38 ID:WFpQWJz4
史上最強レベル4強の頂点ジョコビッチと雑魚に勝ちまくってた選手を一緒にされても困るな
ナダルの強烈なトップスピンを攻略できずナダルに負け続けたのがフェデラー
ナダルの強烈なトップスピンを完璧に攻略し、ナダルをカモにまでしてしまったのが王者ジョコビッチ。
フェデラーの雑魚狩りとはレベルが違うよ
102名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 14:01:39.29 ID:1o9A8ypn
おめ
103名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 15:03:33.16 ID:28TWXkLx
>>81
もちろんトップにいけることは無いんだろうけどさ、21歳でATPで600位って本当はすごい事なんだけどな
日本なら国内プロとして十分食っていけるだろ
104ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/03/03(日) 15:11:28.93 ID:tnydUQwf
ジョコおめ!
今年も2011のような開幕連勝記録頼むぜ!
105名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 18:06:40.52 ID:y/Gk0bfR
>>101
フェデラーもナダルもとっくに劣化しているのに、4強などと煽る方が悪い
106名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 18:20:56.72 ID:22caGm9/
>>105
全盛期のフェデラーって2005年頃だろ
2005年と言えばまだ18歳のナダルがフェデラーに勝ち全仏優勝したり
35歳のアガシが全米決勝に出てくるようなレベルの低い時代
そんなレベルの低い時代にタイトル荒稼ぎしたフェデラーなんかとジョコを一緒にするなということだよ
同じ年間GS3勝でも価値が違うよ価値がw
107名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 18:26:48.72 ID:0rcv4Toa
んじゃ、昨年にジョコに勝って1位に返り咲いたときのフェデが一番強いということか。
31歳だったけど。
108名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 18:44:11.10 ID:XJNYX7we
ジョコは2011年全米の後、完全に失速したからなぁ
錦織にも負けたりね
フェデが強いジョコに勝ったと言えるのは2011全仏
あのときのジョコは若干の油断があったとはいえ、フェデの戦術と気合が見事にはまった試合だった
109名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 18:45:42.91 ID:Od5lZ7e1
>>108
だが昨年も全豪は優勝してたぞ。

それだったら、ジョコが強いフェデに勝ったのはいつだったのかという
考慮もしてあげないとフェアじゃない。
110名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 19:27:38.82 ID:22caGm9/
>>108
ジョコファンはフェデオタにみたいに負け惜しみ言わないけどジョコは2011年後半に怪我したからね
2011年全仏は相手は関係なかったと思うよ
単純に年間GSの難しさだよ
2011年はフェデに全豪、ドバイ、iw、全米で勝ち完全にジョコのほうが強かったわけだからね

歴史的にも弱い同世代に勝ちまくり記録作ったから過大評価されてるけど
フェデラーはジョコナダルマレーらより明らかに弱い選手だからね
まだ18歳だったナダルがフェデラーに勝ち全仏優勝したり
35歳のアガシが全米決勝に出てこれるレベルの低い時代に
全盛期だったフェデラーとジョコを一緒にされても困るんだよね
111名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 21:04:10.95 ID:Xri0J7oy
お前今度はジョコに寄生するの?
112名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 22:11:58.47 ID:qLkiUTER
自分の好きな選手が「しじょうさいきょう」じゃないと気が済まないんだな
そしてそれを証明しようと躍起になる
113名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 00:12:19.51 ID:cmGMMhL+
ジョコが最強じゃなくても別にいいんだけど・・・
虚弱体質といわれた時からずっと応援してるよ
114名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 00:30:26.60 ID:QBRGzPD4
レジェンドダブルスに乱入したり、面白CM等で笑わせ続けてくれるんなら最強じゃなくてもいいよ
115名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 00:39:58.29 ID:gWunaQMZ
史上最強かはともかく史上最高のリターナーである事はもう間違いないと思う
昨日もスカイスポーツでアガシのリターンと比べられてたね
116名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 00:59:38.23 ID:oiCnnQb5
どうせナダル史上最強を提唱してたやつがフェデ最強否定するためジョコの名も利用してるだけだろ
フェデ貶めたいだけだから気にしちゃ×

まぁこれでも見て楽しもうよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=HOAC9iIWlQ4
117ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/03/04(月) 12:11:12.15 ID:rwWhibD4
>>115
リターンにおいてはそうだな。無敵だと思う。
細かいデータみても、フェデラーは意外とリターンゲームでのポイント率は大した事無い。
ただキープ率が半端なく高いのと、セカンドサーブでのポイント率も常に1〜2位にいる。
118名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 17:56:13.31 ID:HCfFI/Sb
>>113
俺は台頭し始めた07年からずっとファンだ、再びテニス見るきっかけになったし
ドバイも4度制覇か、なんか全豪に続き縁があるな
119名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 18:47:18.81 ID:e82qFeTB
>>116
これがあまりにもわかりやすい
屁出汚多の稚拙工作です。

これに引っかかる間抜けがいるのかと思わせる位の見本の様だw
120名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 22:16:38.72 ID:IWNkpiNh
>>115
海外でも史上最強プレーヤーとしてジョコとフェデで競ってみたいだね。
やはりフェデラーが勝てなかったナダルより強いというのは好印象みたい。
それに追い詰められても笑って逆転する史上最強の精神力、
史上最強の守備力やストローク力は史上最強の オールラウンダーとして評価高いみたい。
まあ史上最強は新しい選手の方が有利だから後は年間GSや実績を重ねていけば
ジョコビッチが史上最強といわれる日も近いだろうね。
121名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 23:13:47.35 ID:Ps1OHmsB
>追い詰められても笑って逆転する

ラケット叩き潰したり、果てはベンチまで壊してたけど・・・
122名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 23:22:11.08 ID:bCoB/WBh
オールラウンダー?
123ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/03/05(火) 00:02:17.36 ID:PEcxSj3S
ただ、もしフェデラーの代わりにジョコがいたら(81年にジョコが生まれていてフェデラーはいなかった
と仮定したら)ジョコはWBと全米で5連覇できたか?って言われたらたぶん無理だと思う。
やはりフェデラーのGSでの記録は凄まじい
124名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/05(火) 00:09:20.83 ID:SBOz+MjC
ジョコならできたと思うよ
フェデラーの時代はレベルが低いから
125名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/05(火) 00:18:52.90 ID:SBOz+MjC
フェデラーの5連覇は強い相手がいなかったあの時代だからできたんだよ
フェデラーがジョコの時代にできたかというとナダルに負け続けたフェデラーじゃ到底無理だろうからね
こっちのほうが全然説得力あるね
126名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/05(火) 00:56:43.90 ID:O1fUX2EG
ジョコは全豪がベストサーフェスって感じがするな。
127名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/05(火) 01:05:08.87 ID:vDVeHzkl
スマッシュをミスってラケット破壊してた頃が懐かしい
128名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/05(火) 06:42:00.81 ID:zyebFj7b
フェデ全盛期>ジョコ全盛期

とかマジで言ってるのか
五連覇とか簡単なことだと思ってないか?
あの頃の選手たちを舐めすぎじゃないか?
あの時のフェデの凄まじさを見てないのか?それとも忘れたのか?
129名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/05(火) 08:35:52.97 ID:rw8GnwET
全盛期なんてズレてんだから比べようがないだろう
環境も道具も何もかも違うのに
ここでまで史上最強論やらんでくれ
現在はジョコがNo.1ってだけで良いだろ
130名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/05(火) 10:32:33.95 ID:xqYebXF7
>>128

フェデ全盛期>ジョコ全盛期
これ逆にしたかったんだろ?落ち着けってw

124,125は例のアンチだろ
フェデオタたちよいちいち反応するな
このスレは荒らすなよ
131名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/05(火) 11:18:49.98 ID:1TelX45q
ジョコスレでやる議論じゃないな
132名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/05(火) 13:25:09.95 ID:qbxbIhHk
久々にエレナが一緒だな
133名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/05(火) 14:53:16.32 ID:x9w4jRiN
エレナさん可愛いけどうざい
134名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/05(火) 20:13:46.40 ID:RFOjl9st
>>128
そうだよ、もちろんテニスのレベルも選手のレベルもジョコ全盛期>フェデ全盛期だよ
プロアマ問わずほとんどの人はそう考えてるだろうね
フェデラーの時代が4強時代よりレベルが高いなんて考えてる人なんてほぼ皆無だよ

五連覇??? そんな異なる時代の記録を比較し最強を決めるなんて愚かなことは、まともな人はしないんだよ
環境も道具も技術も戦術も論理も選手も10年前から何もかも進化してるのに、
ライバルに負け続けた過去のプレーヤの方が強いとするのはテニスへのリスペクトがない蔑む行為
全選手血のにじむような努力で日々進化し、コーチらと知恵を出しあっての結果なのだから、
フェデラーがどうしても勝てず負け続けたナダルに勝ち王者となった
ジョコビッチが史上最強であることはテニスが進化してる以上紛れも無い真実なんだよ

それにどんなにノスタルジーに浸り「あの頃のフェデならきっと・・・・」と妄想したところで
現実のあの頃のフェデは、全盛期の頃からまだ弱かった10代のナダルやマレーにさえ一度も勝ち越せず
頂上決戦GSで10戦してたったの2勝しかできなかったナダルより明らかに弱い選手なのが現実だろ?
ナダルジョコマレーが覚醒したら勝てなくなったそんな弱い選手を最強と妄想してても虚しいだけ

進化し続ける現代テニスではジョコビッチがNo.1 
ジョコビッチこそ最強王者
それが現実
フェデオタはジョコスレ荒らさんでくれ
ノスタルジーに浸り進歩のないことを喜び都合のよい勝手な妄想は最強スレに書き込もうな
135名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/05(火) 20:47:09.00 ID:FYJISzct
アンチフェデ邪魔ww
136名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/05(火) 22:48:55.95 ID:xqYebXF7
きもいほど狂ってるなこのアンチ
137名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/05(火) 23:25:10.24 ID:2TTwVF14
いや、キモいのは平日2ちゃんに丸一日常駐してたキミだと思うよ。
それによく読むと結構まともなこと書いてるよ。
そうでなくてもフェデヲタは衰えてなければフェデラーが勝ってた楽勝だったみたいな
対戦相手へのリスペクトが足りないキチガイが多いからね。
選手たちはみんな努力し課題をクリアし強くなってるからね。
ナダルのフィジカルに負けずに対応したきたジョコなんかホント凄いと思うよ。
138名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 00:19:08.39 ID:C4T9y8bq
こら別人のふりすんな、バレバレなんだよ
純粋なジョコオタならわざわざフェデオタ呼び込むような事言わんものよ
139名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 00:32:00.17 ID:UcpjByqs
くーずwww
140名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 01:00:11.00 ID:l0XWewAk
そういえば4日に、尊敬してるサンプラスや魚さんと
エキシビをやったらしいけど、楽しめたのかな
141名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 01:25:19.55 ID:C4T9y8bq
こら別人のふりすんな、バレバレなんだよ
純粋なジョコオタならわざわざフェデオタ呼び込むような事言わんものよ
142名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 01:30:10.78 ID:C4T9y8bq
すまん誤爆
前のが残ったまんまだった
143名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 08:52:16.28 ID:o3ubVgbj
ジョコオタは他選手、フェデを特別に目の敵にしたりしないだろう
他の選手へのリスペクトを忘れてはいけない
上にフェデ、ナダル、ライバルのマレーがいたから今のジョコがあるんだろう
荒らすようなアンチな真似をする奴はどこかに消えれ
何度も言うが迷惑だ
ここでアンチが同意を得られる事はない
144名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 10:53:23.94 ID:EVWtWT/+
ネラーは何かあるとジョコオタ、フェデオタ、ナダルオタと分類したがるのがキモいな
そんなもの関係ないよ
フェデラーがアイドルで、フェデの全盛期でまるで時間が止まってるアンチはテニス板から消えれ
全選手を馬鹿にしてる
ナダルやジョコやマレーは血のにじむような努力でフェデラーを超えていった
しかし越されないようにフェデラーも必死に努力した
なので全盛期のフェデより最近のフェデの方がテニスのレベルは明らかにレ高い
それでもジョコやナダルはフェデラー以上に努力し超えていったのだ
なにオタとか関係なく、そんな選手たちをリスペクトできない奴にテニスを見る資格はない
145名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 11:43:09.15 ID:fsGHAIKd
IWはマレーorデルポとの対戦が事実上の決勝戦
146名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 00:02:08.09 ID:rV9+2j24
FBに上がってたブルースウィリスと会ったっていうやつ、
そもそもサンプラスと組んだエキシビの試合中に来たのか
http://www.youtube.com/watch?v=5nuS4g78Ggs
147名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 00:16:47.77 ID:rV9+2j24
いまいち聞き取れなかったけど、サンプラスが
すごい人がきてるよ!みたいに言うと、
会場からブルースコールが起こって、
ちょっと照れながらサンプラスとジョコと握手みたいな流れ?
148名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 10:01:14.39 ID:yPjEN50Z
伸びてると思ったら、また基地外が湧いてるのかw
149名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 23:35:58.61 ID:M4i1EaJQ
>16 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2013/03/07(木) 10:40:53.28 ID:yPjEN50Z
>せっくす

平日10時に自己紹介してないで働け! ド底辺
150名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/08(金) 01:47:44.29 ID:94qPpkOp
史上最強リターナー
http://youtu.be/rQsyZPebHxI
151名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/08(金) 01:55:08.10 ID:gaPCnhfI
IWはボトムスタートか
ジョコ初戦は日本時間で日曜日かな
見れそうだ!
152名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/08(金) 13:12:25.56 ID:sNTN7MTX
@BNPPARIBASOPEN: Here he is! Two-time champ, @DjokerNole! #BNPPO13
ttps://twitter.com/BNPPARIBASOPEN/status/309877301535985665/photo/1
あれ?エレナは??
153名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/08(金) 21:29:32.03 ID:+q0ZqyPU
>>144
おまえも懲りんやっちゃなww
154名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/08(金) 23:58:13.79 ID:Oq9gwXfz
155名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/09(土) 13:11:30.84 ID:oSQlFjhA
山籠り明けのマレーが怖いな
156名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/09(土) 13:15:22.64 ID:a1ndN8qy
>>155
アイツは家でゲームやってただけだろ
157名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/11(月) 12:29:44.54 ID:ayiet+l0
ジョコおつ。
2セット目を緩め練習してきたことを確認するパターンはここIWでも続いてたな
セットをとられては緩めすぎだがw
特に回り込んでのフォアは徹底的に試してた
ミスが多く出来は悪かったが、マイアミまで考えると今はそのぐらいの方がちょうど良い
158名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/11(月) 12:42:02.58 ID:iCc58grD
いやいやジョコおめ、だろw
159名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/11(月) 12:49:01.95 ID:NPNq47E8
初戦突破とりあえずおめ!
2セット目緩めてんの?次はしっかり頼みたい
160名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/11(月) 14:40:09.71 ID:QbkAGRga
「ジョコビッチはラッキーだ。俺にケガなしで2年間を与えてみろ」
"Djokovic is lucky, give me two years without injury and...": Nadal

http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=227618

試合に負けたあとのナダル「自分は痛みとこのコンディションと共に生きていくことを受けいれなければならない」

ワロス
161名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/11(月) 16:44:09.30 ID:Svc9yLec
http://www.youtube.com/results?search_sort=video_date_uploaded&filters=long&search_type=videos&search_query=djokovic
本物のHD画質なFullMatchはよ来い
糞画質なのにHDとか名前を付けてうpするやつなんなの?
162名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/13(水) 08:38:43.61 ID:DcdBpZoO
ジョコおめ
ってかディミ自滅に助力されたな
ダフォ4とか初めて見たわ
163名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/13(水) 10:33:03.13 ID:pRUpZe74
ミラン敗退で落ち込んでたのかも
164名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/13(水) 10:34:31.95 ID:NMD1nV4k
ジョコおめ!
でもちょっとお疲れなんじゃないかね
これまで決勝の後すぐに長時間移動してデ杯やエキシビでゆっくり休む暇ないし
ケアしっかりしてるとは思うが
165名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/13(水) 11:42:57.78 ID:oLjFDcCd
明日は夜の第2試合最後だね
暑さに弱いジョコには良かったんじゃないの?
166名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/14(木) 00:05:04.13 ID:qlAdRZxR
カモのナダル叩いておきたいな
167名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/14(木) 18:08:01.99 ID:5h0eiZpr
ジョコおめ
運営はもっと時間調整上手くして
168名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/14(木) 18:38:36.17 ID:aSOZVcLl
ジョコおめ!
夜中に試合ほんとお疲れ
早く寝るんだぞ
169名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/14(木) 22:30:01.46 ID:jsYj9RQr
ジョコおめ!午前様試合乙!
ストレートで勝っても2時前かよ
始まるのが深夜になるのがわかってても、スタジアム変更とかしないもんなんだな運営は
クエリーも地元なのに気の毒に。ふたりとも乙かれ
170ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/03/14(木) 23:25:42.59 ID:0n/pU1q4
ルのとこがアンダーソンになった以外は1〜8位がQF進出?
順当すぎだろ!
171名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/15(金) 00:04:12.73 ID:871vmCd0
しかし前と展開モロ被りだったからまた同じことになるかと思ったが
流石に二度も同じ失敗は踏まなかったな
172名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/15(金) 07:36:49.43 ID:Zqzt/Jwd
なんでジョコの試合が先なのか
一日あくとはいえ運営に文句言ってもいい
173ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/03/15(金) 15:39:18.37 ID:mcDBD1BR
クエリーはスロースターター
1セット目はウォーミングアップのためにある
174名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/16(土) 08:12:30.34 ID:2X9qqdFm
おめ
やっぱあなたは強いわ
175名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/16(土) 11:15:06.14 ID:d1qgBeWE
タワシ強過ぎわろちw
176名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/16(土) 12:52:43.77 ID:urYNieMI
ジョコおめ!今日は第2セットもグダらなかったなw
次はデルポが来たか
177名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/16(土) 13:32:27.65 ID:/kN5zIka
完全に王者ジョコにマレーナダルデルポベルデッヒが挑んでいく構図になったな
フェデラーはもう完全に終わった
あと2試合良い試合を期待したい
178ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/03/16(土) 14:21:05.50 ID:JPBU4W2M
2セット目のUEが0てw
179ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/03/16(土) 14:29:15.08 ID:JPBU4W2M
ツォンガに5連勝、デルポに4連勝、空気には11連勝。
最近のジョコはこの3人をもはや寄せ付けなくなったな。
180名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/16(土) 15:21:41.81 ID:O8soEG6U
ジョコSF進出おめ!2セットめ完璧だったんだな。本人も気にしてたのかな?
相手はデルポさんになったのか、次も頑張れ!
181名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 09:28:13.65 ID:0iEXpksh
おつ
182名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 09:28:35.26 ID:gGaEx6a5
ジョコおつ!
勝ったデルポを笑顔で心から称えていたのが印象的だった
素晴らしい
連勝記録17でストップも長いシーズンを考えればこれで良し
183名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 09:49:15.68 ID:IIrs0yYH
おつ
デルポ良かったね
お疲れだろうからマイアミまで休養とって頑張って
184名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 12:56:58.12 ID:lK2TcM31
ジョコおつ
文字通りのお疲れ様
ゆっくり休んで次に備えてくれ
185ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/03/17(日) 15:56:05.34 ID:B5ALP0TA
おつ。
すごい試合だったな。
3セット目序盤でデルポがふらふらだったからこのまま勝てそうだと思ったんだが。
ナダルは絶好調だな。
デルポはもう疲れ果ててるしナダル優勝しそう。

このままいくと土シーズンが心配だな。
186名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 18:17:39.59 ID:dde39C2Z
ジョコおつ!
マイアミ、デ杯と今後も厳しいし
少しゆっくりできると前向きに考えよう
187名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 20:02:44.70 ID:oOyhUXLk
デルポをたたえ心の底からの笑顔が素敵すぎた
試合に負けここまで素敵な笑顔が出来るのはジョコビッチだからこそ。
デルポが人として好きなのか、はたまた王者の余裕なのか。
他の選手では試合に負けここまでの笑顔は観れない。

今日は最後まで乗り切れない感じだった
暑さで息が苦しそうだったり、インターバルで空咳したり
肘にもテーピングがしてあったりと連勝疲れと相まって調子が今ひとつだったのかもしれない
そしてなによりデルポの執念w、
最後の笑顔は「おまえの根性に今日は負けたよ」という笑顔だったのかも
ただ北米はデ杯もありいろいろと厳しく全仏直前までの連勝コースはキツイから
もしかしたらある程度計算済みの負けなのかもしれない
今年は全仏にピークがくるよう無理せず頑張ってくれい!
188名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 22:04:11.40 ID:P+7JHC/f
>>185
ジョコの正統派テニスが随分スマートになってきた。もう少しガツガツしたところを見たいが。
フレンチ優勝にはナダルと正面から戦わないといけないからね。2009年のように波乱が起きれば別だが。ところで今年1位でフィニッシュすれば1位在位100週突破。
・全仏優勝
・GS優勝10回以上
・1位在位100週以上
・ツアー優勝50回以上
ジョコにはこれを達成してほしい。歴代でもトップクラスの選手になる。
189ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/03/18(月) 01:15:34.30 ID:1J8+3+Nm
>>188
まあ開幕連勝記録はもう不滅だろう。
今年あたりで全仏とれないと次からはジョコの劣化も考えられるし
なかなか厳しいな。
GS10個はあと4つだしなんとかいけそうかな
190名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/18(月) 21:08:40.04 ID:nH67ndKK
ジョコビッチいい人だよね
191名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/18(月) 22:24:18.95 ID:dImjBvI5
>>189
ジョコータとコテをつけてるが記録にこだわっているところをみると本当のファンではないねw
本当のファンは記録などにはこだわないものだよ
それになにがジョコの劣化だw
ジョコビッチのような最強ストローカーは、コナーズ・レンドル・アガシをみればわかるように
全員30歳で1〜3位を維持し総じて息が長い。
さらにジョコの場合、生まれつき類まれな柔軟性があり怪我をしにくい身体をもつため
身体能力的に怪我をしやすいナダルやデルポはもちろん、マレーより長く活躍する可能性が高い
ジョコはあと5年は第一線で活躍できるよ

記録面では、できればナダルに勝ち全仏優勝してもらいたいが歳上で怪我をしやすいナダルが
先に劣化(おそらく次怪我すると引退も)することを考えるといずれ生涯GSも達成するだろうし
ジョコと同タイプのレンドルやアガシが25歳からGS7タイトル獲っていることから
昔ほどサーフェス毎の違いがなく記録を作りやすい現代では
ジョコが25歳以降に10タイトル以上獲っても何の不思議もないね
下の世代の突き上げがなければフェデラーのGS数さえ抜く可能性もあるよ。
192名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/18(月) 23:21:31.33 ID:XyLzRPLS
記録にこだわるのは本当のファンじゃない、ってフェデスレでもよくみるよな
強い選手の中から好みの選手をみつけるのであって記録残せなきゃ何の価値もないよw
特に今のジョコはレジェンド1歩手前ぐらいだし
まあそういう予言が的中すれば素直にすごいし、本当にテニス見る目があるね
193名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/18(月) 23:50:31.94 ID:dImjBvI5
>>192
>強い選手の中から好みの選手をみつけるのであって記録残せなきゃ何の価値もないよw

選手が記録を残さなきゃ価値がないと思ってるのかい?
残念だが、民度が低い可哀想な人間としか言いようがないねw

錦織のファンは錦織が強いから応援していないし、記録を残せなきゃ価値がないと思っていないよ
ジョコのファンも同じ
ジョコの場合、苦労した生い立ちやその人間性に惹かれてファンになってる人が多い
日本が震災にあったとき、僕は戦争で災害に近い経験をした。困難な状況な人に何か支援したかったと
テニス選手の中心となってチャリティイベントを企画してくれたり、テーピングに被災地のメッセージを書きこんでプレーした
俺はジョコビッチがしてくれたことは忘れないよ
ジョコが強いとか弱いではなく応援していく
ジョコは人として好きだからね
194名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/18(月) 23:57:10.48 ID:XyLzRPLS
>>193
あんたが通なだけだろ?
一般論としては錦織がツアー1勝もしてなきゃ相手にされないよ
成績の悪い選手の中からいい選手みつけられないからってなんで貶されるのよ?
195名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 00:03:05.15 ID:O+vHokvF
>>194
意味不明。

キミはテニス選手は記録を残せなきゃ何の価値もないと考えてるのだろ?
俺はそう考えてる人間は鼻で笑ってしまうし正直可哀想な人だなと思うが
それがキミの考えならそれでいいんじゃないか?
別に否定はしないぞ
196名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 00:13:46.30 ID:yu9+23Zl
>>195
おれの考えを認めたんなら謝れよ
勝てない選手応援するドMなんて一握りだろ?
ランキングに比例せず人気がある選手を教えてほしいよ
これで意味わかった?注目に値しないってこと
197名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 00:20:31.14 ID:O+vHokvF
なんだよ、ただの異常者かよw
日本でもっとも熱いファンといえば阪神ファンだが
阪神ファンは阪神が強いから応援してるんじゃないんだよ
また阪神ファンは一握りでもない
テニス選手は記録を残せなきゃ何の価値もないと考えてるキミが稚拙で未熟な人間なだけだ
198名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 00:34:16.73 ID:yu9+23Zl
>>197
阪神は例外の一つだな
じゃあテニスに戻って、50位以上に入ったことのない人気選手を教えてくれよ
199名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 01:26:46.90 ID:yu9+23Zl
>>197
(テニス選手として)何の価値もない、(人間として)何の価値もない
ここのミスリードじゃないの?テニススレで前置きなしに人間性だけの話なんてしない
一部のフェデオタが、成績関係なくプレースタイルが好き、
とか言うけど成績ありきなのが現実で、ちょっと錯覚してると思うよ
フェデ以上に人格者で華麗なプレーをしまくって最終的に負けまくる100位の選手がいたらフェデオタ皆が応援するのかと
記録にもこだわる人が本当のファンなんだよ、わかったら謝罪はよ
200名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 10:20:50.38 ID:4Cyq2aQW
キチガイは早く巣へ帰れw
201名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 12:02:51.89 ID:Tp46VwRf
デルポに負けるなんてジョコももう終わりだな


2011年が最強だったんだよ
202名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 12:10:56.56 ID:Bfme8Q+E
好きな選手にできるだけいい成績を残してほしいと考えるのはヲタとして普通だよ
記録で語られると誰かさんが一番になれなくなったから言い訳屁理屈こねて逃げの姿勢を見せている
そんなサンプラスヲタの泣き言に付き合う必要性が現役選手のヲタには無いわけでな
サンプラスヲタは暴れて迷惑かけずに自分の内側で消化解決してくれ
203名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 12:32:46.52 ID:qoumzrQ3
ジョコ最強!
キチガイは早く巣に帰れw
204名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 12:40:35.73 ID:h+vVuiIm
シングルスの強さ以上に人気があるといえば、引退したけどサントロやそろそろ引退のロドラさんなんかはあてはまるかな。
ヘンマンなんかはキャリア終盤にMS1個とったのが最高だったな。

観るのが好きなオイラからすれば、今のトップはプレーレベルは高いし凄いんだけど流石に食傷気味。

分かりやすい特技と弱点がある下位の選手の方が感情移入し易かったりするから面白い場合もあるよ。
205名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 12:56:24.65 ID:847ZTqLw
ジョコビッチは弱点がないテニス史上最も完成されたリターナー。
ナダルやマレーとの次元の高い試合は凄いとしかいいようがない。
誰かも書いてたけど片手糞バックでナダルのスピンボールを処理できなかったフェデラーは
サンプラス同様もはやレベルが低い時代の過去の選手。
このスレには全く関係ないな。
206名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 13:58:13.55 ID:Ffkw92hB
Sony Open Fri 3/22 featured matches
Day Session: Juan Martin Del Potro, David Ferrer, Maria Sharapova
7:30pm: Novak Djokovic

試合は金曜日の夜だよ
207名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 17:51:58.19 ID:HcdyIfe/
ジョコの試合、日本時間でいうと土曜日の朝かな
208名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 18:19:56.27 ID:tgYCgyEr
朝の6時半だね
209名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 20:16:37.20 ID:wOC035Fa
ナイトセッションで良かったな
210名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 22:27:06.79 ID:vOktwN3V
マイアミ・マスターズ

1st bye
2nd ロソル/ミュラー
3rd ロペス/ドンスコイ
4th ハース/ドルゴポロフ
QF  シモン/マイヤー/ティプ
SF  デルポ/フェレール/モナコ
F  マレー/ベルディヒ/ツォンガ

IWはデルポに負けたが今回は怪我さえしてなければ決勝まで固そう
過去3回優勝のジョコはサンプラスと並び歴代2位、アガシの6回優勝が最多
今年優勝すればアガシのもつ連覇記録と並ぶ三連覇
211名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 01:38:17.22 ID:VFYtpn/P
>>205
だったらGS10回優勝してみろよこのチンカス
212名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 01:40:03.53 ID:VFYtpn/P
>>188
全てロジャーフェデラーが達成した実績だーね。
213名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 03:05:03.88 ID:5qPn+we7
ナダル戦敗退以降フェデスレへの攻撃を回避できなくなったフェデオタは
あちこちのファンスレに現れ荒らしまくる 

嫌われて当然、非難されて当然、の集団
214名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 09:54:10.53 ID:buHQ+uor
ttps://twitter.com/SonyOpenTennis/status/314174036966006784/photo/1

エレナやっぱダサい・・・でも可愛い
215名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 10:02:35.53 ID:NwzTU0Fw
ジョコ&錦織 二人ともがんばれ!
https://twitter.com/UniqloUSA/status/314059181428719616/photo/1
216名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 10:04:24.07 ID:NwzTU0Fw
ユニクロCM 「AIRism 概念篇 ジョコビッチ」

http://www.youtube.com/watch?v=SAyxe-5VrL8
217名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 10:22:01.28 ID:pl+3+M1B
>>205
そのレベルの低いフェデラーに全仏、全英でボコボコにされたジョコビッチはなんなんだろうなw
218名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 12:40:33.51 ID:SZloLpsj
>>215
ユニクロブラザーズ(ジョコ談)やな
kei先輩のがオシャレな着こなしじゃないか
ジョコももっとカラフルにいこう
219名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 12:45:40.51 ID:5qPn+we7
接戦だった戦いをボコボコにされたとし事実を歪め表現するフェデオタw
ジョコビッチはリスクのあるハイレベルな戦いを目指して崩れただけに過ぎない。
フェデラーは堅実でミスの少ないプレーをするしか手は無い、いわば試合の
主導権はジョコビッチが握っている。
そして堅実なプレーを持ち味にするナダルには勝てないという結果になる。
220名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 13:54:13.75 ID:pl+3+M1B
見苦しい言い訳きましたw


まあ全盛期とっくにすぎたフェデラーに負けてる時点で話にならないけどね
221名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 14:13:34.30 ID:fdpjuriZ
ジョコが最強なのは同意だが、弱点がないというのは
どうかな?ネットプレーはまだまだでしょ。でもデルポ
戦を見ると結構うまくなってたから、やっぱ意識して
改造しているのかな、と思った。
実はナダルは見た目は華麗ではないがネットプレーは
結構うまい。つまらないミスをしない。
マレーとフェデラーはトップの中では見た目も技術も
あると思う。
222名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 22:00:04.67 ID:QqFXT+SX
>>221
そうね、でもボレーはネットにでないと弱点にならないし
そもそもジョコに弱点がないと言ってるのはナダルやマレーたちだからね
フォアもバックも自在に打て攻守一体となったプレーは地味に見えても
全ての水準が高くつけいる隙がない、まさに王者のテニスだと

他の3強に比べジョコには目立った弱点がない
そこが大差で1位になってる理由だろうね
223名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 22:32:10.51 ID:XByzeEhZ
昔は下手なドロップ打ったり、ダフォったりで自滅する弱点があったんだけどね
今はまともなドロップを打てるようになってポイントを取れるようになっちゃったからなぁ……
224名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 22:43:01.65 ID:SZloLpsj
昔は下手ってか流れ関係無しに乱射しまくってペース乱してた感じだなドロップは
2ndサーブは進化したね
225名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 23:30:41.21 ID:FRhqLzce
>>221
そうね、確かにナダルはエラーが少ない選手だね
でもナダルは今となっては膝も弱点になってしまったな。
またジョコにはナダルのスピンボールを弱点にしてしまう高い技術があるからそこがナダルの泣き所
マレーの弱点は大一番での勝負弱さ、メンタルの弱さ。
若くして全盛期のフェデラーに勝ち越す実力がありながらナダルやジョコのように
グランドスラムを獲れなかったのはメンタルが弱かったから。
弱点としてはこれが一番厳しいかもしれないな、性格的なものは克服が難しいからね。
フェデラーの弱点は言わずもがな片手バックハンド。
ナダルの登場でバックでのストレートへの打ちわけが下手だったりミスが多かったりと弱点が露呈してしまった。
IWでもナダルに徹底的にバックを責められミスしまっくってたね
フィジカルも3人に劣り、土壇場での精神力もナダルやジョコほどではない
また守備力がやや劣るためベルディヒのような攻撃的選手に攻められると最近は崩れだす傾向ががあるね
226名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 23:52:17.99 ID:yYKYhBaN
>>224
キックサーブの跳ね方が凄かった。
227名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 23:59:57.06 ID:yYKYhBaN
2012フェデラーはここ数年に比べ勝負強さが素晴らしかったけどな。最終戦も紙一重の勝利だったし。
クレーシーズンでナダルとどう戦うか。昨年はローマ、全仏と結構ショックだった。
228名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 00:20:51.89 ID:4MgeGPck
クレーのナダルは特別だからなあ
負けても全然ショックじゃないけどね
クレーはマレーは苦手、フェデも厳しくなってくる頃だから
ジョコはナダルについていく感じでいいんじゃないの
スキあれば狙う感じで
ハードは勝てるからランキング的にはそれでナダルの上に立てるでしょ
229名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 01:50:34.48 ID:z7VDdYQT
ジョコさん去年の全仏も調子上がってきたのに雨で中断されて残念言うてたからなー
ポテンシャル出し切れば普通に勝てると思うんだよな。

ただ、ナダルさんはIWから既に足痛めてたから全仏もギリギリで戦ったとか言ってたから分からんね
230名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 07:18:11.87 ID:7Pv89rf+
ジョコが最強とかあんま笑わせんな
衰えまくったフェデナダルにようやく勝てるようになっただけ


それでも全仏では相変わらずナダルに勝てなかったりおっさんフェデに全仏ウィンブルドンと負けたりするけどな(笑)
231名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 07:27:05.31 ID:mEX33apl
泣いてわめいてもランキング1位はジョコなんだから仕方ない
232名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 07:35:26.33 ID:7Pv89rf+
ジョコが1位なのは間違いないし今一番強いのも認めるよ

ただ最強ではないし衰えまくったフェデナダルになってから勝ったっていうのが現実なわけで
1位もおっさんフェデに一回奪われてるし
233名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 07:44:34.97 ID:Id+TRgQo
フェデナダが衰えたのではない
ジョコが強くなったのだ
ジョコは20歳で全盛期のフェデラーに勝ち全豪優勝するなど昔からポテンシャルは高かったが
アレルギーに苦しめられ実力下の選手によく負けてた
食事療法でアレルギーを改善したら案の定一気に出てきた

全盛期の強さは
ジョコ>ナダル>マレー>フェデラーで確定している

全盛期の頃から10代のナダルやマレーに負け越してたフェデラーが最弱なのは確実
成長したナダルにGSで1度も勝てないようでは苦手意識の限度を超えてて全く話にならない
ジョコナダルはサーフェスによって甲乙つけがたいが全盛期のジョコにナダルは勝てないだろう
234名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 09:44:36.52 ID:hIhyBeyQ
誰が最強かなんて不毛、このスレでしなくていい
235名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 11:17:49.66 ID:3qfBzJ9i
ナダルと比べるのはまだわかるが、フェデラーと比べるのは
ナンセンス。年が違いすぎる。それにジョコはフェデラーに
輪をかけて遅咲きのチャンピォンだからね、比べようもない
でしょ。惜しむらくはジョコのグルテンアレルギーか。
あれにもう3年くらいはやく気付いていれば、さらに突き抜けて
いたかもしれん。たらればだけど。
236名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 12:05:14.86 ID:7Pv89rf+
>>233

フェデの全盛期は2004,2005年だからな
そっからは怪我して弱くなったけどな

アレルギーとか見苦しい言い訳しかできないのかみっともないねぇ(笑)
その最弱に全仏ウィンブルドンと負けてるわけだけど何か言い訳どうぞ(笑)
237名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 12:13:57.67 ID:Gsxh1O1a
最近は込み入ったことするんだねぇ…
238名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 12:30:44.09 ID:O2AMH385
ロソル怖すぎンゴ
239名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 12:51:49.69 ID:HB6MU8ZD
>>223
残念そうに言うなw
240名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 13:03:32.00 ID:GMDyn77G
>フェデの全盛期は2004,2005年だからな

やけに都合よいな
それでも2005年にはナダルやマレーには負け越してたw
そこからフェデラーはナダルやマレーに一度も勝ち越したことがないw

フェデラー同世代に勝ちまくってた全盛期でさえナダルやマレーに負け越してた
フェデラーはジョコナダルマレーよりはっきり弱い選手
雑魚に勝っててただけだなw
241名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 13:19:57.99 ID:GMDyn77G
あとフェデオタはジョコに全仏で勝ったのが自慢らしいけど(笑)
そりゃあ、開幕41連勝もしてれば蓄積疲労で体力勝負の全仏だとレベルの低い時代の選手にも負けるよw

今回のIWもドローみたときナダルなんか小躍りしたと思うぞ
ナダルのトニ叔父もジョコが負けたときめっちゃ嬉しかったと話してたし、もう誰もがジョコビッチが最強だと考えてる 
もちろん全盛期のフェデラーより強いと考えてる
いまどき片手糞バックでレベルの低い時代のフェデラーなんかもう楽な相手としかみられてない
実際、フェデラーはジョコナダルマレーはもちろんデルポベルデッヒにさえ勝ててない

俺も戦う前から結果が見えてるフェデラーの試合は観てない。すぐ屁たれてつまらないからな
フェデラーはすでに終わったどうでもいい過去の選手
少なくともこのスレには関係ない

もう終わったどうでも良い弱い選手も「10年前は片糞バックでも活躍できた 一番強かった」
と発狂するところじゃないからこちらで言い訳どうぞ(笑)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1362159870/
仕事が一段落したら相手したやるよ
242名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 14:16:14.94 ID:/NVH8+mb
過疎スレにめずらしく未読と長文が多いと思ったら
最強の連中がここにもやってきてるのかw

相手してると住み着かれてスレが荒れるぞ
243名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 14:34:25.71 ID:6Ul0+Uoj
フェデはIWでもバックを徹底的に攻められミスして
たね。ナダルのスピンボールを最後まで処理できなかった。
ここまで片手バックの短所を示しては片手バックはフェデで
最後になるかも。
244名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 15:07:34.68 ID:esnFrbUy
まーたフェデヲタが発狂してたのか
245名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 16:59:46.10 ID:Odg/MTzr
>>239
残念だお
じょこっぷ大好きだったのにさ
つまんない(´・ω・`)
246名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 17:54:48.22 ID:otqkyj38
>>245
10全米でまるでビッグポイントを決めたかのような演技までやってたの思い出したわ!!
247名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 18:36:18.52 ID:jIKnKBrB
ジョコップとの別れは11年ローママスターズ準決勝だね
ホイホイエグいドロップ決めてたからなぁ(`・ω・´)
248名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 20:16:39.41 ID:kJWlwXoO
なんでこんなところにまで●がいるわけ?
249名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 21:25:22.56 ID:EPiTfakk
>>240
どうでも良いけどその時代フェデラーがずっと1位の時代じゃねえかよ。
結局フェデラーに勝てても他で取りこぼしが多かったて話しだろ。
250名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 22:26:41.62 ID:RB6ilElt
>>239
隙が無さすぎるとなぁ……
劣勢にならない程度にお茶目なミスをしてくれた方が楽しいし、親近感が湧くw
251名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 22:46:19.74 ID:6jPFfd69
せめてGS10勝、一位在籍100週超えてから最強は論じてくれ。
252名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 23:40:53.65 ID:XNmkdFPR
>>251
煽りにレスするのもあれだがそれは普通に達成できると思うぞw
253名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 23:50:02.23 ID:/zNkg7mt
>>251
ジョコビッチはアレルギーを克服した2011年から本格的に活躍しだしたが
それ以降、ジョコビッチはナダル・マレー・フェデラー全選手に負け越していない
誰にも負け越してないジョコビッチこそ最強の選手である
なにか間違ってるか?w

>せめてGS10勝、一位在籍100週超えてから最強は論じてくれ

そんなこと言ってるおまえの頭は明らかにおかしいw
俺は別に誰のオタでもないが、GS11勝のボルグやGS14勝のサンプラスより
フェデラーはGSで沢山勝ってるからフェデラーのほうが強いと考えてるなら
お前は本物の知恵遅れということだ
違う時代の記録は比べられない 記録で強さはわからない
ただ同じ時代ならどちらが強いかわかる
アレルギーを克服してからジョコビッチはナダル・マレー・フェデラー全選手に負け越していない
現王者すなわち最強者はジョコビッチである
254名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 00:12:30.52 ID:EnCPi52o
フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!
255名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 00:23:17.07 ID:EnCPi52o
ナダル

「サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない。」

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx



遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図
256ナダル命:2013/03/22(金) 00:23:56.93 ID:ZN0qjT+m
ジョコビッチはまだ確変の疑いが晴れない。3年は連続してトップに立たないと。
257名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 00:25:02.82 ID:EnCPi52o
ナダル

「サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない。」

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx



遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図
258名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 00:49:44.53 ID:gctP4D1I
いいかげん最強スレでやってくれ
259名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 09:24:27.14 ID:Y1On751g
今朝の日経新聞、中開き全面広告でかっこいいジョコbyユニクロ
TVCMも顔ちっちゃくてほんとスタイル良いなぁ。

FBの180度開脚の写真も凄いw
どこのバレリーナかとww
260名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 19:02:10.24 ID:rzQw0u3D
みたみた、アゴ長イケメンw 
インパクトあったな
261名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 23:06:54.86 ID:Xyx5ItQD
錦織は何で広告等に使わんのかね
ジョコはちょくちょく見かけんのに
262名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 23:39:52.53 ID:ScZ36ZnT
ユニクロの世界戦略
「世界ランクNo1」のフレーズに意味がある
263名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 23:45:04.37 ID:Y4PPujWl
ジョコビッチはフェデラーの年収に遠く及ばないから
最強とは言えないとか妄言吐いていたオタがいたな昔w
264名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 23:52:43.75 ID:3ZfAV5ad
「ジョコビッチはラッキーだ。俺にケガなしで2年間を与えてみろ・・」

"Djokovic is lucky, give me two years without injury and...": Nadal


http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=227618

試合に負けたあとのナダル「自分は痛みとこのコンディションと共に生きていくことを受けいれなければならない」


Nadal after Vina: ''I must learn to accept this condition and live with the pain''


言い訳ドラマクィーン乙
265名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 23:56:21.99 ID:Xyx5ItQD
>>262
まぁ妥当だよな…
世界1位と15位だったらやっぱり1位を起用したほうがいいもんな
錦織かわいそう…
いつか二人のコラボ広告かCM見たいな
それにしても日本のCMだと大人しいなジョコビッチ
海外CM(特にHEAD)だと色々やらかす癖にw
266名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/23(土) 00:00:24.23 ID:NhwQauTh
>>264
これナダルを批判したいんだろうけど、怪我に苦しんだ経験のある
アスリートなら容易に理解できる発言なんだけどね。
267名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/23(土) 00:05:09.09 ID:uRWvDWsx
明日早朝初戦だな
思えば、マイアミはジョコが中心となってチャリティーサッカーをしてくれた場所
まだユニクロと契約してないジョコだったが尊敬するオシムが日本代表監督だったこともあって
日本には特別な感情を抱いていたというジョコ
当時MS開催中だったがTwitterでも何度も日本を気にかけてくれて、
テニス選手で真っ先に日本を応援してくれたのもジョコだった
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20139820110319
ジョコは日本にも縁がある本当にいい奴。マイアミ三連覇!応援してる〜
268名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/23(土) 07:43:44.96 ID:zx4pIwY9
ユニクロはもはや日本人など1ミリも相手にしてない。
ジョコが居るのに錦織使う意味なんて無い。
269名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/23(土) 08:28:54.55 ID:1dqFJoGz
矛盾してるな
270名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/23(土) 12:35:31.28 ID:FrgHrM0a
ジョコおめ!
今日も夜になってしまった
いつも遅いので怪我しないか心配
現在テニス界で最もタフでスタミナがあると言われるジョコも
主力選手は相次いで休養してるのだから怪我には気をつけて!
271名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/23(土) 12:41:44.31 ID:DsS45+CL
ジョコおめ!
深夜番お疲れ、今日は午前様にならなくて良かったが
やっぱり負担がかかるだろうからサポートしっかり
頼むよジョコチーム
272名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/23(土) 13:26:44.17 ID:QmdYosRp
ジョコおめ!
雨サスだったのね。
273名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/23(土) 16:53:12.52 ID:dvhZGpsG
ジョコおめ
雨サスで大変だったな
274名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/23(土) 18:01:59.83 ID:RGwzpW5k
ジョコビッチはラッキーだ。俺にケガなしで2年間を与えてみろ・・」

"Djokovic is lucky, give me two years without injury and...": Nadal


http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=227618

試合に負けたあとのナダル「自分は痛みとこのコンディションと共に生きていくことを受けいれなければならない」


Nadal after Vina: ''I must learn to accept this condition and live with the pain''
275名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/23(土) 18:02:57.14 ID:RGwzpW5k
例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=213518


氏ね
276名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/24(日) 07:31:11.21 ID:gZmztofx
ビッチはエアリズム何サイズ着てるんだろう?
XXXL?サイズ毎年縮んでゆくだけに
277名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/24(日) 07:32:46.54 ID:gZmztofx
ガットじゃなくてユニフォーム気にしてるよなぁ
ユニクロなんて普通服メーカー選んで失敗だったんじゃない?
278名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/24(日) 08:43:49.53 ID:0p0pdlxj
契約金しか見てないわけで
279名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/24(日) 09:15:34.96 ID:E+INEeA+
一方錦織は成績を上げ続けてるから何とも言えん
おとなしくナイキアディダスにしといた方がいいのは間違いなかろう
だいたいファッション的に合わせにくい赤をロゴとして入れ続ける神経がわからん
280名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/24(日) 09:40:04.95 ID:r+vwdLou
目だってなんぼですがな
281名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/24(日) 13:17:26.24 ID:G921/Ejj
うにくろは確実に知名度あげてるよな
ジョコのお陰で
282名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/24(日) 18:09:01.70 ID:sCEbnV0p
ほんといいタイミングでタッキーニとの契約切れたと思ってるんだろうな
uniqloは
やっぱアディダスジョコが一番良かったな
283名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/25(月) 07:22:06.09 ID:4weZ6AdR
雑魚何人と契約するよりチャンピオン一人の方が効率よく
宣伝できちゃうんだね
284名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/25(月) 07:44:03.35 ID:QSSS2rg5
4回戦進出おめ!
285名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/25(月) 08:19:50.01 ID:1fFwXBNX
ジョコおめ
286名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/25(月) 09:10:03.44 ID:r4Nk2zMD
ジョコおま!
287名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/25(月) 17:40:16.25 ID:iYsPYofP
ヒートの試合にいたぞwww
288名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/25(月) 23:51:53.66 ID:RynsyuWd
ハーフタイムかな?
巨大ラケットで、巨大サインボールを客席に打つ動画が
FBにあがってるね
289名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/26(火) 09:09:04.61 ID:b1OKdSiA
ジョコの試合また夜中になったりして
けっこう後々に響きそうでいやだなー
290名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/26(火) 11:17:18.48 ID:fLNZmgNb
夜番ですね。マイアミの次はデ杯で対アメリカ。
291名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/26(火) 11:58:29.71 ID:waa5ZUSn
この時期はいかに体力温存するかが勝利への鍵。
QFまでくるとストレート勝ちの試合も減り遅くなりそうね。
いつもよりストロークが少し荒い気がするから響かないことを願うわ。
292名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/26(火) 12:01:13.58 ID:k5F9yEaG
ジャンプの読み切りに名前だけ登場してたね
テニスのことなんてなんも知らないような作風だったから、ジョコの知名度も上がってきたってことかな
293名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/26(火) 13:39:47.85 ID:69G8yXWz
ヒートの連勝パワーを貰ったから大丈夫
294名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/26(火) 19:20:08.89 ID:JVGYJc48
>>216のCMをTVで見たわ
日本でジョコのCM見れるとは感動だ
295名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 12:31:19.75 ID:S+VZck/6
どうしたよ?
296名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 12:31:55.47 ID:SWHgmNYO
ジョコあきらかにお疲れだ
休みと調整が必要だね
でもデ杯でるしかないのがつらい
297名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 12:37:00.04 ID:cUyLMZ75
おつ、でもガッカリしたわ
ドロー良かったのに負けるなよ
デ杯も出なくていいから早くクレー対応したほうがいい
ハースはおめ
298名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 12:38:34.74 ID:DmiwTpMW
強風だったしなぁ
やっぱり風に弱いんじゃねぇか?
299名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 12:45:31.49 ID:cUyLMZ75
風に弱いのはそうだろね
去年の全米決勝とか酷かったな
オカマテニスとか言われてたやんか
風吹いたらもう完全に自分との闘いだな
相手も条件は同じなんだし
300名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 13:01:38.29 ID:S+6FG216
風で乱調気味?w
負けたのは残念だけど
逆に休めて良かったんじゃないかな

デ杯に出るならむしろ吉となりそう

クレーシーズンへの準備も出来る
301名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 13:32:10.86 ID:JTvNGFfl
ハースに負ける雑魚が最強?(笑)


笑わせんなWWWWWW
302名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 13:39:44.61 ID:JTvNGFfl
そしてジョコオタが必死に考えた言い訳が風(笑)


キモフェデオタでもそんな言い訳せんよWWWW
全仏ではナダル様にボコボコにされるのが見えてるな

あっナダルとやる前に負ける可能性のが上かすまんかったなWWWWWW
303名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 14:04:07.48 ID:S+6FG216
ロソルみたいな雑魚に負けたのは誰だっけ?w


ジョコは雑魚ロソルに6ー1、6ー0で圧勝してますけどww


ジョコはデ杯も控えてるし
全豪の時みたいに集中的してなかっただけだろw
304名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 14:13:15.67 ID:JTvNGFfl
集中的だって(笑)


顔真っ赤にして悔しそう(笑)
305名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 14:19:01.00 ID:WT0eTfVu
くやしいです><
306名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 14:20:23.76 ID:dR0029cP
ジョコは体調悪くても誰かさんみたいに逃げないよね
307名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 15:08:33.50 ID:S+6FG216
これがナダルだったら
いつものようにケガ言い訳を作って逃亡w

特にナダルは格下に負けた時に汚さが増す


ナダルチームはプライドの塊だからなw
308ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/03/27(水) 15:39:03.70 ID:pRfjtzeV
ナダルのモンテカルロ9連覇を阻止や!
309名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 18:03:51.67 ID:BE6/4p/B
基地崩壊状態から逃げ出した屁出汚多があちこちのスレに出現し
汚物を撒き散らしている状況がよ〜くわかるなw
310名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 18:18:50.30 ID:6Uqnx0vm
生涯グランドスラム制覇こいや!
311名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 19:35:20.55 ID:g70VlZhc
モンテカルロだけは勝てる気しないな
遅過ぎで跳ねすぎなんだよなあそこ
312名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 20:28:18.34 ID:cUyLMZ75
ナダルさんの庭やであそこ
良くセットとれたな09年ファイナル
313名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 20:45:13.04 ID:ycgkzR72
2009年の共倒れは哀しかったな〜主役が2人だっただけに
314ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/03/27(水) 22:34:13.04 ID:pRfjtzeV
>>313
たしかに全仏もこの2人の争いになるだろうなと
みんな予想してたしな。
315名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 22:57:21.77 ID:elr8oMfO
エレナってTwitterやってたんだな @JelenaRisticNDF
本物?
316ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/03/27(水) 23:29:33.57 ID:pRfjtzeV
会話内容からして本物だろう
317名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 23:54:46.51 ID:/3fRh1pw
ジョコ乙
デ杯の開催地はアメリカ国内とはいえ遠いんだな
移動もたいへんだ
318名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/01(月) 17:33:10.53 ID:mVnL3iSB
ボイシって標高高いんだな
ビッグサーバーに有利ってことなのか
319名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/03(水) 00:24:08.38 ID:tgcyxbwG
フェデスレ荒らしてるやつがこっちにも自演までして迷惑かけてるんだな
320名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/03(水) 01:50:25.30 ID:e1zM93NU
チームセルビア、
ジョコには気分転換になっていいのかも
321名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/05(金) 00:28:54.15 ID:6Mcz/gWv
322名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/06(土) 00:38:21.80 ID:h15VECTV
ユニクロのCM見た

しかし、一般的には誰さ?だろうな
323名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/06(土) 00:55:06.02 ID:COsHONXF
それを言ったら一般的には
フェデもナダルもマレーも誰さ?だろうよ
324名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/06(土) 01:13:16.60 ID:h15VECTV
>>323
一般的には日本人の修造、錦織、伊達くらいか

今回のユニクロはカッコ良く決めていたが
いつぞのHEADくらい
ハジけたものならば認識度が上がると思われ
ジョコなら出きう
325名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/06(土) 02:31:20.08 ID:vUOKDoAZ
試合中もって今でもナレーションに入ってる??
326名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/06(土) 07:10:20.58 ID:1crfQbm+
あれ、試合中着てないこともあると思うわ
セルビアジョコまずは1勝おめ!
327名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/06(土) 09:18:00.29 ID:eaZdGPjr
セルビア、ジョコおめ
328名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/06(土) 10:17:32.38 ID:SCkmq+6t
トッププロがユニクロって考えられんかったけど、ジョコはなんか分かるわ。いい意味でね。
329名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/06(土) 11:53:23.37 ID:Wta72jIz
ジョコおめ!
トロはフルセットで負け対USA1-1
ジョコはフィジオに腕もんでもらってたな
試合後のケアしっかり!

それにしても高い標高+高い身長は反則w
ボールが弾む弾む
ファースト入ったらまずとれない
イズナークエリー巨人揃う米国、アイダホ開催の狙いはこれか!笑
330名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 09:01:16.96 ID:L0PQ9AUH
セルビア、ダブルス勝利おめ!
ジョコ明日頑張れよ
331名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 06:07:32.68 ID:fZuxoaaq
ワタシ、セルビアおめ!
捻った足首大丈夫か
早く治りますよう
332名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 06:20:30.42 ID:C3cVkij9
セルビアおめ
ジョコおめ、おつ
大丈夫かよ足首
お大事に
333名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 06:36:24.26 ID:e5yqNAzG
ジョコセルビアおめ!!
足首ひどくないといいな
334名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 13:10:20.21 ID:1avvUCGx
JUST IN. Novak Djokovic has lost it in tears in middle of Serbian tv interview.
Doctor has told him ankle injury serious.

やばいじゃん
335名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 14:33:30.21 ID:Do1rbIuz
336名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 15:21:17.98 ID:t+2L4qpU
足首捻った後も責任感強いから頑張ってたけどリタイアして良かったのにw
モンテはスルーして全仏は万全の状態でナダルと戦ってほしいね。
それにしても怪我して悪いながら終盤あげていける強さはさすが
試合後、怪我はスポーツの一部だからねとサラッと言えるジョコは人として本当に強い奴だと思う
337ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/04/08(月) 21:07:57.44 ID:6UhB5xEh
けっこうやばいだろこれ。
すごく大事な時期なのに
338名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 23:41:53.55 ID:7NY1EjDa
本当にヤバかったら試合などできないし、クエリーをベーグルにできないだろ
しかし集中したときのジョコはホント強いな最強だわ
さすが強くなってからは、ナダルマレーフェデ全員に勝ち越し
王者になっただけあるわ
339名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 00:34:59.64 ID:ig2FgOHq
試合中は痛み止めとアドレナリンで痛み感じなくなるパターンだろ
IWで優勝したナダルも決勝の試合中はめっちゃ動いてたがセレモニーでは脚を引きずってた
MRIも受けるということだし楽観視できる状況でないことは間違いない
340名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 00:36:31.98 ID:Ae57jEmx
ナダルとはちょっと違うなw
341名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 03:01:37.36 ID:gHHZzbIs
Word from Djokovic camp is that ankle appears to be not that bad but he has yet to have an MRI, which will be tonight or tmrw.
342名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 18:58:32.84 ID:Hixr6P0c
UNIQLOのジョコモデル、4月15日から発売やね
343名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 19:14:56.81 ID:8NcXt9Ns
怪我が早く良くなりますように
でも焦らずしっかり治してほしい
344名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 20:05:58.91 ID:CbqCO0/2
MRI取る前の医者の見解では10日〜30日位で回復するだろうって事みたい
早くMRIの結果が出ないかな・・・酷くないといいけど
345名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 21:24:25.68 ID:rT4RrHVP
346名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 21:29:40.80 ID:pDN0PsEK
ジョコのオフィシャルで発表されたね
大丈夫みたいだね
良かった良かった

とりあえずRGは万全の状態で入れそうだ
さすが軟体動物w
この際、無理せずできるだけ休んでほしいけど
ジョコクラスのSアスリートになると治りも早いから
モンテはパスしてもマドリッドあたりでそこそこ活躍しちゃうんだろうねぇ
347名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 21:37:24.19 ID:j5y8PnSe
マドリッドも出なくていいよ・・・無理しないで欲しい
出れるならローマからで十分だと思う
いきなり全仏は調整が大変だろうけどマドリッドは全仏とは全然違うしね
348名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 21:46:08.26 ID:iNA/DgYL
今年のマドリッドはローランギャロスから運んできた赤土を使うんじゃなかったっけ?
349名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 22:05:17.70 ID:EZkVM1Oz
高度があるから環境が全然違うんだよ
350名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 00:16:49.18 ID:7BhZ4dmU
本当にヤバかったら試合などできないし、クエリーをベーグルにもできないと思ってたが
やはり大事にはいたらなかったか
普通の選手ならこんなもので済まなかったろうな
さすがジョコだ
351名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 00:31:43.62 ID:K2QA62zL
大事にいたらなくて良かったが無理はいかん
デ杯じゃなかったら続けられなかったとも言っているが・・・

モンテはほんと休んでいいぞ
とにかくしっかり治療してくれぃ
352名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 01:05:34.44 ID:BF8KVGdO
モンテカルロ出るそうだよ
353名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 01:15:18.40 ID:suF3g8rf
さすが軟体動物
治りも早い!
予想通り凄い回復力だけど無理しないで欲しいな。
無理をして怪我を悪化させたくないと言ってたからRGに向けての調整のひとつだろうけど。
354名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 04:16:44.52 ID:7h1jDSE8
トップ選手ではジョコが一番長く活躍しそうだね
355名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 10:48:26.64 ID:/xh/fRrw
車にはねられても平気で受け身が取れそうだな
356名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 10:55:11.29 ID:p0z7ecM2
www
5mぐらい跳ね飛ばされても起き上って
ラリー続けそうだw
357名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/14(日) 00:43:37.88 ID:a/1x3xwN
>>356
次のヘッドのコマーシャルのネタになりそうw
358名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/14(日) 22:12:57.55 ID:C5aj2/aP
モンテ・カルロ、初戦は水曜日か
無理せずうまく調整してくれよ
359名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/14(日) 23:31:48.14 ID:HTZOBLLT
Well Monte Carlo is a romantic location! Novak gets a cuddle from his fiance while out shopping earlier.
http://pic.twitter.com/GmqupIuqFp

このハグ野郎め
360名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/15(月) 00:15:32.65 ID:zjFgGCFp
>>342
ジョコはAIRismを試合中も着てるのか?
あのCM見るたびに疑問に思う。
361名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/15(月) 01:03:35.58 ID:XtG0961G
水曜日に試合だけど本当に出れるかどうかは明日の練習で決めるようだね
362名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/15(月) 01:52:22.38 ID:QY0q3xRE
RGが本番なので無理はしないでしょうな
363名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/16(火) 23:13:43.07 ID:Gd2eaMhe
家の近所だし出とくかなぁ
程度で軽く流してRGに備えてほしいなぁ
364名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/17(水) 01:29:14.27 ID:Ap2gRy4r
ジョコモデルもう店に並んでるの?
365名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/18(木) 00:32:12.82 ID:essB73zX
ジョコよく勝ったな、おめ!
でも痛かったら無理するなよ
366ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/04/18(木) 21:45:49.40 ID:1v4OKQhY
苦しい試合だったな
それにしても跳ねなさすぎだろw
みんなしゃがんで打ってる
367名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/19(金) 00:32:30.81 ID:FjTMqcXW
ジョコはほんと気持ちが強いわ
でも怪我悪化させるのだけはやめてくれよ
368名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/20(土) 01:50:13.47 ID:ygnkcWBF
あれよという間にセミファイナルか
脱臼詐欺(;´Д`)
369名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/20(土) 01:59:45.79 ID:xF7/gwxg
この男にとって脱臼とはなんなのだ…
370名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/20(土) 02:35:40.72 ID:RfcrRlac
SF進出おめ!
でもまあジョコ比でフットワークまだまだだと思うけどね
良くなっていると信じるぞ
371名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/20(土) 09:31:58.69 ID:bj7N1Cn6
脚をかばってなのか、
ショットのあと体勢が崩れることが多いよね
それでもSFに進めてしまう恐ろしさ
372ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/04/20(土) 15:13:50.57 ID:4Vx3QEh4
去年もグダグダなわりにはなんとか決勝まで行ったよな。
まあ今年と違って去年は精神面の問題だったけど
373名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/20(土) 23:09:26.29 ID:ygnkcWBF
ジョコおめ、久しぶりの対ナダル戦やね
374名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/20(土) 23:26:52.88 ID:pOOfYY2l
ジョコおめ!まさか決勝進出できるとは
足はだんだんよくなってきたんだな。よかたよかた
決勝、グッドラック!
375名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/20(土) 23:27:36.95 ID:xF7/gwxg
まさか決勝まで行くとは…
とりあえずおめ
ナダル戦か
376名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/21(日) 00:05:38.65 ID:wyn6MveE
無理のない美しいフォームで
精密機械みたいなショットと展開力
いつもの彼にもどってきたね
377名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/21(日) 01:56:02.59 ID:iakZQfMI
ジョコおめ!
最初の2試合みる限りいつリタイアしてもおかしくないと思ったが
よくここまで進んできたな
決勝の相手ははナダルか、まさしくGood Luck!
378名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/21(日) 02:20:44.70 ID:f/y5OFIn
ジョコ決勝進出おめ!
足首の状態は、まだ万全ではないだろうけど
明日は最後まで無事でよく動きますように。
無理せず全仏に向け感触掴んで!
379ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/04/21(日) 16:24:02.44 ID:Bc9SIN5F
http://news.tennis365.net/news/today/201304/96742.html
敗れたフォニュイーニは凡ミスを26本も犯し、自滅した。また途中でトレーナーを2度呼ぶなど、調子も万全ではなかったようだ。フォニュイーニは、コーチとサッカーをした際に向う脛を痛めたと説明している。

ワロタwww
380名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/21(日) 23:48:32.77 ID:BGLT5SmV
優勝…だと…?
ジョコおめ
生涯マスターズに王手だな
381名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/22(月) 00:15:41.91 ID:fo/5WFT8
ジョコおめ!
あんたが最強
382名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/22(月) 00:17:02.39 ID:nFHKLkD5
ワラタ(;´Д`)強すぎ
養生して全仏もこの勢いで頼む
383名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/22(月) 00:26:12.85 ID:/41j+ZlG
ジョコ優勝おめ!
11年のときみたいでいい感じだった
足も大丈夫そうだし全仏楽しみだ
384名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/22(月) 00:27:29.57 ID:+BLt78uC
足なおりきらないのに出て大丈夫なのかと心配してたら優勝だと!
ジョコおめ!いや〜つよかった
385ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/04/22(月) 00:32:24.26 ID:sqwarMhs
うおおおおおおおおお!
ジョコおめええ!!!
386名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/22(月) 00:34:43.69 ID:mKK27wNp
ナダルの庭クレーでナダルに勝ったジョコ。年も違わんし、
ジョコこそが真のクレーキングだったりして。
387名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/22(月) 00:35:40.91 ID:XENKrx0X
ジョコ優勝おめ! 強すぎ!
2011年のときも思ったが
絶好調のときのプレーはまさに史上最強
ナダルも凄いがフォアバックとも今日ほど決まっては
史上最強土の王者ナダルも為す術なし
怪我してたのにスゴすぎる
ゆっくり休んでくれ
388名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/22(月) 00:39:24.62 ID:oM8PgUg8
2ndセット、ナダルがトップギアに入れてきて
ブレイクされても、ブレイクバックx2
なんだこの修正の速さ
相手が強くなればなるほど上がってくる精度とパワー
389名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/22(月) 01:29:12.91 ID:24NidnTk
ジョコ、モンテカルロ初優勝おめでとう!!!
ほんとよく頑張ったなあ。メンタル強いよほんと
しっかりケアしてくれよ
ここまできたなら後はRGとシンシナティの
タイトルGET目指して頑張れ!
390名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/22(月) 11:15:50.02 ID:LvcNun6t
タワシ強すぎクソワロチwwwwwwwww
391名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/22(月) 13:41:30.56 ID:SILe+IFU
フェデより強いよね
史上最強のオールラウンダー
392名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/22(月) 23:06:49.85 ID:mb508EA+
フェデ?

ああ居たなそんな雑魚
393名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/23(火) 03:29:00.41 ID:CypNMRe0
火種をつくろうとしても駄目だよ
394名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/23(火) 07:59:44.57 ID:nDZ+tZpM
ホント強い
あのナダルをかる〜くいなすなんて

毛髪の差と同じ位実力も違ったw
395名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/23(火) 12:57:43.04 ID:+THqnp/z
おめ。RGの方が早く取れるな

シンシは速いサーフェスだからフェデに決勝で2回くらいストレート負けしてるが

フェデも今年は不調でトーナメントも休みがちだから
もしかすると今年中にGSもMSも制覇出来るかも


頑張れタワシ
396名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/23(火) 13:13:30.44 ID:VrXRk+/R
好調ジョコは史上最強
フェデラーはもう敵じゃないな
それよりジョコは例年全米後調子を崩す
MS全制覇の難しさはそっちの方だよ
ジョコは自分のコンディションとの戦いだね

好調ジョコが史上最強であることは
4強時代に年間GS3勝した2011年にも表したが
あのときは開幕から41連勝し、いつ誰に負けてもおかしくない状態でRGに望んでしまった
いくら強くても勝ちすぎは良くない、必ずどこかで不調になる
今年は良い感じで「負け」良い感触でRGに向かってるとは思う
397ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/04/23(火) 15:41:10.68 ID:P5HOPbQb
> それよりジョコは例年全米後調子を崩す

去年は絶好調だったが?
398ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/04/23(火) 15:47:37.71 ID:P5HOPbQb
ジョコはシンシーが苦手なわけじゃなくて、その直前のロジャーズで最後まで残るから
シンシーのSFかFあたりで体力が切れることが多い。
2011の決勝もそれで途中棄権したし。
ナダルがIWで3回優勝しながら、マイアミとってないのも同じような理由が大きい。
もちろんそれだけではないが。

だから生涯MSを狙うなら今年はロジャーズを欠場してシンシーだけに専念ってのもあり。
399名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/23(火) 16:21:22.89 ID:VrXRk+/R
>ロジャーズで最後まで残るから

その理屈はおかしい
ロジャーズで最後まで残ったのは去年と一昨年の2回だけ
対してシンシーは4回も最後まで残ってる
キミの理屈だと逆にならないといけない

去年のジョコは精神的に戦える状況ではなかった
そのぶん心の傷が癒えた後半に活躍したとみたほうが良い
例年は前半飛ばし全米あたりでバテるパターンだ
ドバイで勝ててるのにシンシが勝てないはずがない
決勝進出回数をみてもシンシはどちらかと言うと得意なはず
好調ならジョコは史上最強の強さをみせる
自分のコンディションとの戦いだろう
400名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/23(火) 16:34:02.19 ID:ELe+ZHVB
フェデラーの真似して慈善事業のまねごとしても、所詮自分の負担はないようにユニクロ任せなバカ
401名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/23(火) 20:46:16.91 ID:FNh79Fq7
パリも勝ってたのか
記憶からすっかり抜けてたわw
402ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/04/23(火) 21:20:29.15 ID:P5HOPbQb
>>399
うん。
たしかに「ロジャーズで最後まで残るから」ってのは
違うかもしれないけど、シンシーの決勝で勝てないのは
それまでの疲労が大きいだろう。

>ドバイで勝ててるのにシンシが勝てないはずがない

ドバイは全豪に十分休憩があるから決勝でも万全で戦える。
シンシーはロジャーズ終わってすぐだからかなりきつい。
決勝に4回も行きながら勝てていないのはそれが原因だろう。
403名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/24(水) 00:11:28.36 ID:gNdW7Va9
9つあるマスターズシリーズの中8タイトル獲ったのは
ジョコが初めての選手なのか?
もうすぐ500勝も達成するし、あらためて凄いよジョコ
そしてやっぱり今年はなんとかRGを獲って欲しいな
404名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/24(水) 02:46:34.99 ID:1oqUn7Sw
【マスターズシリーズ 優勝種類数 1990-】
8種類 ノバク・ジョコビッチ☆(除 第7戦シンシナティ)
7種類 アンドレ・アガシ(除 第3戦モンテカルロ 第5戦ハンブルク)
7種類 ロジャー・フェデラー(除 第3戦モンテカルロ 第4(5)戦ローマ)
6種類 ラファエル・ナダル(除 第2戦マイアミ 第7戦シンシナティ 第9戦パリ)
405ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/04/24(水) 17:06:23.21 ID:poskxb0f
>>399
> ロジャーズで最後まで残ったのは去年と一昨年の2回だけ

おい
07もいってるわ
406名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/27(土) 22:42:31.69 ID:x4E1F4Vl
こいつからはレンドル臭しかしない
取りこぼしがとても少なく負ければニュースになるぐらいだが史上最強の候補には挙がりもしない
ビッグゲームでの強さがイマイチなんだよ
どうせ今年も全仏勝てないんだろうし
ここがフェデラーとナダルとの一番の差だな
取りこぼしてもビッグゲームで勝てる選手が評価される
407名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/27(土) 23:06:24.18 ID:/n4nTHka
ビッグゲームってなんや
408名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/27(土) 23:27:30.23 ID:Ty471X8L
かまっちゃいけないよ
スルー、スルー
409名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/28(日) 00:19:14.58 ID:Kf/yvH0R
最強王者に対する嫉妬嫉妬
410名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/28(日) 00:55:51.70 ID:9+qFZ4vr
ジョコビッチに嫉妬できるなんて凄すぎる
411名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/28(日) 08:16:22.22 ID:O+9u/kj2
フェデラーもジョコビッチもオールラウンダーだが、フェデラーは
バックハンドに明確な弱点があったから、ジョコの方がより完成された
選手と言える。
412名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/28(日) 08:30:47.68 ID:QULtBsCo
フェデラーもジョコビッチもオールラウンダーだが、ジョコビッチは
ボレーに明確な弱点があったから、フェデラーの方がより完成された
選手と言える。
413名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/28(日) 08:47:18.90 ID:UMpuNzn2
そうフェデラーはジョコビッチより完成された技術を持っている

にもかかわらず、ナダルに一方的に負け続けたロジャー・フェデラー

これは 精神力・フットワーク・反射神経 全ての能力がジョコビッチに劣っている
ということだろう。
414名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/28(日) 09:45:39.80 ID:O+9u/kj2
ジョコビッチのボレーは弱点とは言えない。何故ならナダルやフェデラーは
ジョコビッチのボレーを狙っても勝てないからである。
415名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/28(日) 09:48:23.65 ID:O+9u/kj2
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=KpiLxPrcrek
これでもジョコビッチのボレーが弱点だとでも?
416名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/28(日) 09:54:56.60 ID:O+9u/kj2
今年生涯GSと生涯MSを達成したら実力だけでなく実績でも
フェデラー・ナダルを超えるな。年間GSを達成したらぶっちぎりの
最強王者の誕生だ。
417名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/28(日) 10:25:50.58 ID:UMpuNzn2
>>415その動画見た後これを見つけた↓
http://www.youtube.com/watch?v=D1wUxb8VtW8

ユーズニーの流血wwwww

この動画に登場するのは普段から自分を着飾らない暴れん坊選手達
たったひとり普段紳士を気取るフェデラーがいたりするw
418名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/28(日) 12:49:53.08 ID:VIVBr53W
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs



●ナダルvsロソル 2ndラウンド ハイライト
Rosol vs. Nadal [Wimbledon 2nd Round 2012] HD Part 1

http://www.youtube.com/w



例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=213518



死ね



サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図。傲慢クズ野郎は氏ね
419名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/28(日) 12:52:13.51 ID:O+9u/kj2
ナダルは酷い奴だなー
それに勝てないフェデラーは情けないなー
420名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/28(日) 13:26:01.76 ID:VIVBr53W
実況民にも不評の戦略MTO

438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ

441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう

456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける

469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO

473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる

474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw

483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か

489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう

492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか

529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね

532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw

539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>5322010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!




544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?

546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな

592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル

596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに
421名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/28(日) 13:28:45.05 ID:VIVBr53W
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs



●ナダルvsロソル 2ndラウンド ハイライト
Rosol vs. Nadal [Wimbledon 2nd Round 2012] HD Part 1

http://www.youtube.com/w



例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=213518



死ね



サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図。傲慢クズ野郎は氏ね
422名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/28(日) 14:24:02.10 ID:fLgdvI8v
ジョコのダブルスとか観てるとボレーも難なくこなしてる様に見えるけど
上位選手で目に見えてボレー下手なんて選手はいない希ガス
423名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/28(日) 14:41:42.83 ID:aVl7Q7pC
ジョコがオールラウンダーはないわ
424名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/28(日) 16:03:55.75 ID:4r/BPylu
NGNGっと
425名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/28(日) 17:46:16.74 ID:LniRdkcV
猿ヲタっていつも何かに怯えてるなw
426名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/28(日) 19:16:46.00 ID:p8bhA1YU
めんどくせー流れだな
427名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/29(月) 01:15:11.34 ID:uuVy/tZ+
ジョコがボレー下手とかちゃんと試合観てればそんな評価にはならんだろ
ドロップショットはちょっと怪しいけど近年かなり決まるようになってきたし
428名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/29(月) 01:29:10.10 ID:kIU8Ohfx
今年のAO決勝ではネットプレーでかなりポイント獲っていたのにね。
429名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/30(火) 00:22:09.91 ID:ey0AnwVK
昨日フェデスレで必死にジョコ上げをしてたのが
ここにも来てそうだな
430名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/30(火) 00:32:44.96 ID:eK+Sj6BW
昨日のフェデスレを荒らしてたのはナダルヲタだね
ここにはいないんじゃない?
431名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/30(火) 00:35:12.02 ID:Wcg92mgP
ジョコヲタでもナダルヲタでもないよ
432名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/30(火) 00:35:36.00 ID:5kUx753O
俺らには関係ないのでそれぞれのスレでやってください
433名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/30(火) 00:47:51.45 ID:4JlCl8UH
ナダルを負かす度に荒れるなw
434名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/30(火) 18:52:07.93 ID:g6/kPKKk
フェデラー全盛時、フェデナダ時代と言われるほど対戦が多かった。
フェデラーのライバルといわれれば真っ先にナダル!そうナダルしかいなかった。
フェデラー全盛時マークすべきはナダルのみ!ナダルだけを克服すればGS数は25個に
なっていた。年間グランドスラムも3回は達成できたであろう(低レベルな時代であった)
だが結果は・・・ナダル相手にGS2勝8敗(最初の全英で2度勝ったのみ)フェデ陣営はナダル
を常に意識し、恐ろしい程の努力と研究を重ねたが、克復することはできなかった。
どうにもならなかった・・・フェデラー得意の芝で敗れた後はなんと7連敗!!
ナダルに最後に勝ってからもう6年になる・・GS最多記録保持者として同時代の
ライバルに負け続けたことにより今、フェデラーが築いた様々な記録に疑惑が
持たれている→テニス界人気回復の為の策略(ヒーロー作り)?八百長?ドーピング?
なんにせよ今後、ライバルを克服したジョコビッチにフェデラーのGS記録を破る
期待がもたれる。

                        テニス界を斬る!
435名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/30(火) 22:41:25.81 ID:oymX91qs
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs



●ナダルvsロソル 2ndラウンド ハイライト
Rosol vs. Nadal [Wimbledon 2nd Round 2012] HD Part 1

http://www.youtube.com/w



例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=213518



死ね



サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図。傲慢クズ野郎は氏ね
436名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/30(火) 22:46:50.68 ID:oymX91qs
実況民にも不評の戦略MTO

438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ

441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう

456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける

469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO

473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる

474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw

483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か

489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう

492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか

529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね

532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw

539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>5322010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!




544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?

546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな

592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル

596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに
437名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/30(火) 22:48:29.60 ID:oymX91qs
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs



●ナダルvsロソル 2ndラウンド ハイライト
Rosol vs. Nadal [Wimbledon 2nd Round 2012] HD Part 1

http://www.youtube.com/w



例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=213518



死ね



サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図。傲慢クズ野郎は氏ね
438名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/01(水) 05:48:28.45 ID:oJsz1grF
ひっそりやってるんだからこんなとこまで来るなよ
439名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/01(水) 22:48:51.19 ID:H1P2oUII
ジョコも嫉妬されるようになったからなあ
440名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/01(水) 23:02:21.88 ID:DUVb1V1o
物真似芸人がここまで出世したか
感慨深いよなお前ら
441名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 04:57:39.62 ID:bleL0isq
こいつ厭な奴
442名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 05:04:48.20 ID:C84jsCJ5
ついにこのスレまで…
443名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 15:21:31.95 ID:bleL0isq
金の亡者
444名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 22:18:14.67 ID:Swcm+iIJ
RGでナダルに勝って優勝したら、ここはどんな惨事になるんだろうなwww
445名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 23:10:32.69 ID:zD0039rK
>>444君みたいな人はいないから、惨事も何もおきないだろ
君はフェデスレでおとなしくコピペでも貼ってれば?
446名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 23:12:51.31 ID:HtilGvE8
相手すんな
447名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 09:07:23.21 ID:SkBLbEHL
孤費屁万の場〜化氏寝ばいいおw
448名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 11:22:12.00 ID:rjitTkN9
ジョコビッチがフェデラーと並び称される存在に達するためには、
今年GSとMSを制覇する必要があるね。
今のジョコは、まだナダルレベルのプレイヤー。
449名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 12:40:21.71 ID:So+mtDzw
ナダルのレベルにも到達していない
なぜならジョコビッチが突出しているのは現時点ハードコートだけだからだ
ナダルはクレーで突出しているのと同時にウィンブルドンでの実績がある
ここ10年のウィンブルドンではフェデラーとナダルが飛び抜けて優秀な成績を収めている
ジョコビッチは非ハードコートでの本番(全仏、ウィンブルドン)でもっと実績を積まなくてはならない
現時点でフェデラーナダルの域ではない
450名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 16:14:33.53 ID:FxWZH92T
いや、単純に考えてハードコートの大会自体が多いんだから優勝数は追いついてくるし、そもそも土と芝に適性が全くないわけでもないから時間の問題だろ
現時点、大会で1番勝てる能力を持ってるのはジョコ
誰の目にも明らかだわ
451名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 16:26:56.51 ID:wzBHTZDh
土の適性は充分あるでしょ
じゃなきゃ土ナダルに勝てないよ
452名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 18:53:43.80 ID:rjitTkN9
ネットプレーが得意でないから芝適性は無い>ジョコ
サーフェスの低速化に助けられた面は否めない。
453名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 18:55:21.24 ID:HS2axJrr
選手はその時代に適したプレーしてるだけに過ぎないからなw
ナダルにボッコボコにされたフェデラーよりジョコのほうが全然上だよ

ジョコ>ナダル>フェデラーは確定済
454名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 22:00:53.89 ID:rjitTkN9
ジョコはまだ単なる確変の疑いが晴れない。
今年もランキング1位でフィニッシュできれば、評価の俎上に
載せてやっても良い。ナダルは怪我が多すぎて俎上に載れなかったが。
455名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 22:06:01.00 ID:rjitTkN9
>>453
ナダルは遅いコート全盛期だから活躍できただけ。
速いコートが主流だったらレッスンプロ止まりの選手だよ。
本人もそれが分かっているから、あれだけ勝ち越しているのに
フェデラーを褒めちぎるし、ハードを減らしてクレーの大会
を増やせと執拗に主張している。
456名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 22:20:56.69 ID:0NAx/8v9
フェデラーは晩年のアガシが活躍できるほどの選手レベルの低い時代だからこそ
活躍できただけ。ナダルとジョコビッチ・マレーが同年代だったらマレーと3位争い
をしていた選手だ。
457名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 23:44:45.61 ID:FxWZH92T
フェデラーのことなんて聞いてもいないのにしゃべり出す奴はなんなんだ?
458名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 00:03:21.70 ID:TtvggfdR
ここはロジャー・フェデラー応援スレッドでしょ?
459名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 00:18:02.62 ID:R6UGau2L
ナダルのせいでフェデラーの最強説も消えてしまったからな
そのナダルもジョコビッチに分が悪くなってしまった。
強さに於いては、同時代でさえ3番手に陥落してしまったフェデラー
こういった現状に、フェデヲタはいてもたってもいられないんだろう。
460名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 01:55:03.59 ID:pS6y0zJU
ここはジョコ応援スレ!
461名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 09:48:10.92 ID:Bxs+4AZ/
書き込みが増えたと思ったらまたこれかw
462名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 12:57:45.70 ID:umA1/1jn
頼むからその手の話題はATPスレか最強スレで
ここはジョコ応援スレなんだから

マドリッドのドロー上がったし、ジョコの応援コメよろ
463名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 21:19:08.08 ID:e0QrB3M5
フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!
464名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 21:22:01.96 ID:TtvggfdR
ジョコとサンプラスが試合したら、サンプラスは1ゲームも取れないだろうね。
465名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 21:23:50.53 ID:e0QrB3M5
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs



●ナダルvsロソル 2ndラウンド ハイライト
Rosol vs. Nadal [Wimbledon 2nd Round 2012] HD Part 1

http://www.youtube.com/w



例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=213518



死ね



ナダル「サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない」

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx
466名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 21:26:15.38 ID:e0QrB3M5
遅い全豪 ナダル1、ジョコ4

RG ナダル7、ジョコ0、

遅い全英 ナダル2、ジョコ1

遅い全米 ナダル1、ジョコ1


今年の全仏が楽しみ
467名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 21:32:31.90 ID:TtvggfdR
遅い全豪 ナダル1、ジョコ4、フェデ4
遅い全仏 ナダル7、ジョコ0、フェデ1
遅い全英 ナダル2、ジョコ1、フェデ7
遅い全米 ナダル1、ジョコ1、フェデ5

確かに今年の全仏が楽しみだな。
468名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 22:44:03.27 ID:e0QrB3M5
少なくとも

フェデラーが5連覇してた時の全米は

今みたいに遅くなかったからね


469名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 22:45:50.85 ID:e0QrB3M5
遅い全豪 ナダル1、ジョコ4

RG ナダル7、ジョコ0、

遅い全英 ナダル2、ジョコ1

遅い全米 ナダル1、ジョコ1

今年の全仏が楽しみ
470名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 22:54:05.95 ID:AATm+iaL
実況民にも不評の戦略MTO

438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ

441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう

456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける

469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO

473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる

474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw

483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か

489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう

492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか

529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね

532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw

539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>5322010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!




544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?

546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな

592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル

596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに
471名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 22:54:35.71 ID:e0QrB3M5
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs



●ナダルvsロソル 2ndラウンド ハイライト
Rosol vs. Nadal [Wimbledon 2nd Round 2012] HD Part 1

http://www.youtube.com/w



例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=213518



死ね



ナダル「サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない」

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx
472名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 23:24:34.88 ID:N5dE/wfj
雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー

雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー     雑魚狩り大王ロジャー・フェデエラー
473名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/05(日) 00:06:59.98 ID:hPiy6+wP
フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!
474名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/05(日) 00:10:31.98 ID:hPiy6+wP
実況民にも不評の戦略MTO

438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ

441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう

456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける

469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO

473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる

474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw

483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か

489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう

492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか

529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね

532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw

539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>5322010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!




544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?

546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな

592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル

596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに
475名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/05(日) 00:12:15.43 ID:hPiy6+wP
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs



●ナダルvsロソル 2ndラウンド ハイライト
Rosol vs. Nadal [Wimbledon 2nd Round 2012] HD Part 1

http://www.youtube.com/w



例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=213518



死ね



ナダル「サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない」

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx
476名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/05(日) 05:38:14.41 ID:bwihLCjJ
ロジャー伝説(テニスの歴史より)

老齢アガシがGSを量産して自分は昔よりはるかに強くなったと勘違いした恐ろしいテニス暗黒時代
その後継者がフェデラーだ。老齢アガシがGSタイトルを量産できた時代だ、ある程度の強さがあれば
楽勝できる、そこでフェデラーは自分の強さをアピールする為に弱い選手であればあるほど本気で戦い
自分の強さをアピールし、対戦相手にプレッシャーを与えていった。(うまい作戦だった)
しかし勇者ナダルの前ではハッタリは通用しなかった、初対戦から委縮しないナダルの前に撃沈される。
しかし今でもその時代に培った雑魚料理の腕にかけては天下一品である。
ほぼ格下の相手には取りこぼさない、そして上位の調子が崩れれば自分に優勝が転がりこんでる筈!
というのがフェデラーの作戦だ(タナボタ作戦)※去年の全英は見事に成功
しかし今ではナダルとの対戦成績によりその実力はたいしたことが無かったという事が判明している。
証拠↓

35歳の老齢アガシに勝ち越せない雑魚世代
衰えた35歳アガシ 3−8 フェデラー (アガシ32歳までアガシ3−0フェデラー)
衰えた35歳アガシ 5−1 ロディック
衰えた35歳アガシ 4−4 ヒューイット
衰えた35歳アガシ 3−3 サフィン


雑魚世代から荒稼ぎ
フェデラー 21−3 ロディック
フェデラー 18−8 ヒィーイット
フェデラー 10−2 サフィン


10代のナダルに負ける雑魚狩りフェデラーと雑魚世代
ナダル 18−10 フェデラー
ナダル  7−3  ロディック
ナダル  6−4  ヒューイット
ナダル  2−0  サフィン

累積数だけのフェデラー実は弱かった
477名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/05(日) 09:00:51.57 ID:eL3DCl8a
ようやっとマドリッド入りして昨夜はレアル戦観戦
 
478名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/05(日) 12:52:37.04 ID:z5JiNNYi
フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!
479名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/05(日) 12:58:11.03 ID:z5JiNNYi
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs



●ナダルvsロソル 2ndラウンド ハイライト
Rosol vs. Nadal [Wimbledon 2nd Round 2012] HD Part 1

http://www.youtube.com/w



例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=213518



死ね



ナダル「サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない」

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスしか連覇出来ない奴が速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図
480名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/05(日) 14:42:15.68 ID:KiJt2dmC
埋め系のレスは荒らしとして申告できるよね?
481名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/05(日) 22:56:19.35 ID:W8HV5pUR
隙がない
80年代後半の王者レンドルを彷彿とさせる
今年も年末ランク1位の最有力だ
フェデラーは全盛期を過ぎたマッケンローポジションというところで迫り来る感はもうない
ただやはり別格中の別格の選手なので11、2大会で何かを起こしそうな予感はある
マレーはボリスかエドバーグのポジションだ
速いコートならばジョコビッチにも勝るだけのゲームがある
ただ年度末1位となるとクレーで稼げないであろう分、そこまでジョコビッチには迫れないかもしれない
気になるのはナダルだ
80年代後半のレンドル時代においてナダルポジションの選手は見当たらない
強いて言えばビランデルが近いが、ナダルはビランデルよりレベルの高い選手
ナダルが1位を取り返すことは十分に有り得る

                          (ボリスベッカー)
482名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/05(日) 23:16:10.41 ID:giA+8SLy
ナダルは怖いな フェデラーは怖くないな
483名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/07(火) 20:38:20.06 ID:z9Zb6Ck+
年度末1位の座という意味では、マレーは怖くないが、
全仏以外のGSでは最も怖い存在だと思うけどなあ

今年の全豪も圧勝に見えるけど、マレーが本調子なら危なかった
484名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/08(水) 06:20:58.42 ID:4LyQsF1Q
不調ってレベルじゃないな

コンディション整えてないなら出ないほうが良かったんじゃ?
485名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/08(水) 06:22:03.20 ID:Ai+ESoQt
ジョコに付き合ってたら朝になってもうたわ
ディミも良かったけどジョコは終始集中力を欠いた感じにみえたね
1stのセットポイントで気を抜いたのが今日のすべてを象徴してる気がしたわ
ゆっくり休んで次がんばれ
486名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/08(水) 06:22:16.19 ID:dm1rj65g
おつ、とにかく足、しっかり治せ
487ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/05/08(水) 15:19:11.34 ID:p1YjcIWM
ジョコおつ
全仏でこんな感じだったら最悪だな。
まぁ何とかしてくれると思うけど。
488名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 13:19:53.81 ID:Y0YLohL4
ここ一番の大勝負では一番強いけど安定感は全盛期ナダル、フェデのほうが上だな。
489名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 19:41:33.27 ID:j3/KpAgJ
万全ならば信じられないぐらいに強いけど、けっこうな頻度で怪我しちゃうんだよな。
プレースタイル的に仕方ないのかな?
490名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 20:24:19.42 ID:Eff1y+xy
というか、ジョコにフェデナダのような勝ちに対する貪欲さは感じないよ
勝った相手を賞賛する笑顔もテニス選手の中でジョコが一番爽やかだしね
フェデラーやナダルは勝ちたい気持ちが強すぎて、負けて笑顔になったことさえないんじゃない?
インタビューを聞いてもジョコは絶対No1を守ろうとは考えてないみたいだし
他の選手とは国の歴史も違うから、テニスより大切なものへの気持ちも人一倍強そうだし
フェデナダほどテニスにこだわってなさそうだよ
491名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 22:01:17.84 ID:83C1Rpe3
↑底辺の考えることってホンマ理解にに苦しむわ・・・

プロが自分の仕事にコダワラナイって有り得るのかよ?
ましてや、年収何十億も稼ぐプロなら命かけて当然だろ。。。

お前、自分の中途半端な底辺の人生と一緒にするナヤ、偉そうにカスが・・・
492名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 22:20:32.23 ID:WUx/7sZM
決まって自己紹介するド底辺の奴がでてくるなw
493名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 22:38:00.79 ID:g4TidMmJ
>>492
底辺で生きてる人は人一倍ストレス抱えて生きてるか仕方ないよ。
494名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 22:45:47.39 ID:StEmRwI1
要は本番ですよ
テニスはグランドスラムといっても過言ではない
1000シリーズや最終戦はおまけ
495名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 23:00:26.60 ID:0iET0RAb
試合後ジョコビッチは
「モンテカルロから今日までの12日間ラケットを握らなかった。しっかりした準備はしてこなかった。
 しかしこの大会に出場する決断は、正しかったと感じている。
 試合中に転倒した時も足首にテーピングもしていたから幸いな事に大事には至らなかった。
 今後、ローマのマスターズ1000大会や全仏オープン前に悪化させる事はなかったから、それは前向きに考えているよ。」

>>494
そうだな
GSで負けしっかりした準備をしてこなかったはありえない
496名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 23:17:19.00 ID:EPgjo57B
もうローマに着いて練習をしているようだし、よっぽどマドリードが嫌になったんだな
気持ちは分かるが足首のあれはなんだったのかと
497名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 23:28:31.31 ID:l4jbMiJE
足首のあれとか、いつまでもグダグダ書かなくていいよ
テニスファンならもっとあっさりしてくれ
気持ちを切り替え、ローマでその時のベストプレーを見せてくれればそれで良し
498名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 23:33:57.92 ID:rbNm/MLz
ローマ出れるのか?
499名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 23:34:07.98 ID:EPgjo57B
いやもちろんジョコは気持ち切り替えてローマで頑張ってくれればいいが
見てるこっちは何やねんと思うでしょ
試合中すごく痛かったけど翌日にはもう練習してるよって言われてもピンと来ないし
負けてしまった以上どうしようもないけど第3セット踏ん張って勝って欲しかったよ
500名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 23:46:12.40 ID:l4jbMiJE
終わったことネチネチネチネチ
貴方ぶっちゃけリアルで嫌われ者でしょ?

足首にテーピングしてたから幸いな大事には至らなかったと言ってるじゃない
終わったことグダグダ書いても仕方ないね
一流アスリートのジョコは勿論とっくに切り替えてるよ
休養とれてこの流れはおそらく全仏で勝つ流れなんじゃない?
そう思うけどね
501名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/09(木) 23:58:42.48 ID:StEmRwI1
勝たねーよバカ
準決勝にも到達せず消えるよバカ
502名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/10(金) 00:11:00.14 ID:m5RKJ2KT
ジョコも低脳アンチに嫉妬されるようになったかw
503名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/10(金) 01:33:05.46 ID:RwwXQRyQ
試合と練習じゃ足首にかかる負担も違うだろうしな
マドリッドに入る前にわざわざ著名なリハビリの医師を尋ねていたし
まだ完治していないようだからうまく調整してほしいわ
504名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/10(金) 22:18:38.87 ID:p8jhQVvF
494 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2013/05/09(木) 22:45:47.39 ID:StEmRwI1 [1/2]
要は本番ですよ
テニスはグランドスラムといっても過言ではない
1000シリーズや最終戦はおまけ

501 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2013/05/09(木) 23:58:42.48 ID:StEmRwI1 [2/2]
勝たねーよバカ
準決勝にも到達せず消えるよバカ


505名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/12(日) 10:51:29.24 ID:7xHHTJFo
タワシは唯一の土魔人キラーだから、怪我だけは絶対に避けるべし!
506名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/16(木) 08:15:20.08 ID:Ta64HcrT
マレーの状況をみると今年も1位はかたそうだ
怖いのは怪我だけ
507名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/16(木) 16:01:12.82 ID:DIKBhziT
マレーよりナダルのほうが怖いと思う。
508名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/16(木) 18:11:38.80 ID:aIkUIgeo
ナダルは今(クレーシーズン)だけでしょ
そもそもオールシーズン活躍するかも定かではない
509名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/16(木) 20:50:12.34 ID:FPoPMnaG
勝ったけどパッとしなかった
510名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/16(木) 22:25:50.17 ID:eOW+K8r+
今大会の出来はまあまあだと思う
511ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/05/17(金) 18:39:59.34 ID:iyQRPusx
むしろパッとしないときの方がSF,Fで調子上がって優勝すること多い気がする
512名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/17(金) 19:04:25.39 ID:u44sQsKk
ジョコは徐々に上げていくタイプ
1回戦が1番弱く決勝戦最終セットが一番強い
またギアを3段〜4段もってる
モンテカルロも最後の最後にこれでどうだ!と言わんばかりに上げてたな

なのでジョコを倒すならディミのように調子が上がらないうちが良い
調子が上がったジョコは最強で手がつけられなくなる
513名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/17(金) 20:37:33.33 ID:yM+2HT0+
試合中のウェアチェンジの時、本当にジョコビッチはユニクロのエアリズムを着ていますか?
514名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/17(金) 20:59:37.88 ID:mgQvgKPC
下に白いシャツを着てたことは何度かあった、着てないことのが多いな
エアリズムパンツは、見えないのでわからんw
515名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/17(金) 21:19:35.73 ID:PodUUZly
スゲー
久々にジョコの本気ショットみた
516名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/17(金) 22:41:57.09 ID:yM+2HT0+
>>514
サンクス
いやいや着てるんだろうね
517名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/17(金) 22:44:11.87 ID:BmoSjpTK
今日は勝っても負けても反省会やね
518名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/17(金) 23:11:01.13 ID:mgQvgKPC
実況版に応援に行きたいが、しばらく前から巻き添え規制であちらには書けない
ジョコの人気がないとか言われて悔しいわw
519名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/17(金) 23:40:47.78 ID:BmoSjpTK
ジョコおつ、フランス獲りに行け!
実況「いた」には俺も書けなくて困ってる
520ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/05/18(土) 15:54:42.20 ID:gr5wCoBo
2大会連続でSF行けなかったのって相当久しぶりだな
521名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/18(土) 18:08:25.53 ID:m78+bDCI
デ杯で足を捻り完治しないままモンテカルロで無理したことで
結果的に治療や調整が長引くことになったな
522名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/19(日) 09:50:17.59 ID:kgGWgVX6
明らかに不調だな
でも不調も長くは続かないだろ
実力はいまだ一番なのは間違いない
523名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/19(日) 12:29:09.80 ID:XPOMaM00
これだけ故障しているならマドリッドはやはりスキップしたかったな
というか、モンテカルロ勝ったんだからローマもスキップしても良かった
524名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/20(月) 00:32:40.87 ID:eRUW8rI2
悪いながらモンテで勝ち何とかなると思ったのだろうが
休んできちんと治すとか真面目にやれ真面目に
CMでふざけてる場合じゃないぞ
525名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/21(火) 00:36:48.38 ID:FLwtxe1V
ナダルみたいに敵前逃亡すればいいのに・・・
526名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/21(火) 07:41:01.03 ID:sLSyP4jJ
ナダルが第四シード確定したから次からは真面目にやるよ
527名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/21(火) 12:50:08.08 ID:B66nnIcD
早めに生涯グランドスラム制覇は達成してほしいね
528名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 21:10:09.24 ID:SNBWho4x
誕生日おめ!
529名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 22:33:34.80 ID:vBaRbaU/
ジョコ誕おめ!
530名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 22:35:46.65 ID:WgJ4T0iO
ジョめ!
531名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 22:37:28.74 ID:vBaRbaU/
ジョコ誕おめ!
532名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 22:38:39.20 ID:6zhHszlF
ジめ!
533名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 22:44:18.98 ID:zu6VqYe4
誕生日おめ!
534名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 22:45:05.35 ID:zu6VqYe4
おっ、やっと書けたわ
パリ頑張れ
535名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 22:47:42.12 ID:P0RpZVfq
そういや誕生日だったな
ジョコおめ
536名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/22(水) 22:52:02.77 ID:hGU61QpW
ome
537名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/23(木) 10:10:10.81 ID:Uh1ced2/
ジョコオメ!!!
538名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/23(木) 11:13:15.60 ID:6LejgIod
539名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/23(木) 12:14:48.64 ID:IYOUUKoF
チャリティサッカーフル出場したみたいだね
RG前に無理するなよー

遅れたがジョコおめ!
https://twitter.com/Nicarzani/status/337276104027029505/photo/1
540名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/23(木) 13:23:01.92 ID:Uh1ced2/
調子良さそうだな
541ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/05/23(木) 22:31:51.18 ID:U7378MK3
なんか顔が若返った気がする
542名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/24(金) 19:51:59.47 ID:8Wqxp8QH
全仏ドロー
R1 goffin
R2 Dodig-Pella
R3 Dimitrov-Falla
R4 Dolgo/Kohls
QF Haas/Tipsarevic/Isner/Youzhny
SF Nadal
F Fed/Berd/Jo/Ferru
543名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/24(金) 21:14:30.05 ID:J5ROlyUj
RGドロー上がったね
ナダルが同じハーフに入って順調ならSFで対戦か
事実上の決勝戦で勝ったほうが優勝しそう
そこまでの過程も結構面白くてディミトロフ、ハースと
今年負けたプレーヤーと当たる可能性もあり

簡単には行きそうにないが
生涯GSに向けて頑張れジョコ
544ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/05/24(金) 23:26:07.15 ID:srglsXv/
初戦から楽じゃないな。
今回はフェデラーのドロー良すぎだろw

もしSFでナダル倒しても疲れ果ててフェデラーや空気においしいところを持っていかれる
という可能性もなくはない
545名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/24(金) 23:47:18.62 ID:aO/6PjkY
ある程度調子が良くないとナダルに勝てないのでそれはないw
好調なら空気もフェデラーも難なく勝てるだろう

ドローは、逆にこの程度の相手を倒せないようでは、ナダルに勝ち優勝するなどとても無理といえる
今年負けた相手と次から次と対戦するのは逆に優勝へのフラグとも言え
敵討ちしながら勢いをつけていってほしい
546名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/24(金) 23:57:46.81 ID:tkMBAHtg
タフドローだが、がんばれ!
547ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/05/25(土) 00:38:48.52 ID:TXXonFhR
ナダルにグルビスをぶつけたかったな...
548名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/25(土) 18:23:47.27 ID:lzZCUrki
QFはフェデラーとツォンガ、去年ジョコを2MPまで追い詰めた地元ツォンガだからな

だがジョコのQFはティプ?でナダルはガスケ?

ルは空気があまりにタフドローなのでラッキー状態、QFが一番厳しいのはフェデだろう


ディミに勝てば余裕で行けると思う(ゴフィンやハースが5セットを勝ちきるのは無理がある)
549名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/25(土) 18:56:48.11 ID:j+fRFHbp
バブリンカが嫌な感じだったから避けられてよかった
550名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/25(土) 22:32:50.51 ID:SLX+ugY/
コートはいつもより速くて跳ねない
ナダルのスピンもいつもほどかからなかったとか
これはオールラウンダーのジョコに有利かも知れんね
551ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/05/26(日) 01:27:24.04 ID:HZYpg7K4
ナダルはスピンかからなければ何もできない
552名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/26(日) 10:22:06.23 ID:cTVlmmzp
今ドロー見たけどジョコとしては最悪なドローだな
ディミやハースがいるじゃん。しかも準決勝でナダルっていうね。
まぁナダルもジョコに準決勝で当たるのは嫌だろうけど。

それにしても反対の山の楽ドローっぷりはなんだよ。フェデラーまた決勝くるんじゃねーか?
553名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/26(日) 10:30:10.83 ID:1xpqV1Sk
No1にドローは関係ない
好調ジョコには誰も勝てない

ジョコは自分との戦いになる
554名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/27(月) 23:42:33.39 ID:l5g3q9H/
去年のジョコツォンガみたいになりそうだけどな、フェデツォンガ戦

その前のシモン戦でフェデも削がれるかもしれんし


ジョコが決勝行かないと盛り上がらないから頼むw
555名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/29(水) 04:18:11.23 ID:clpzN1nE
初戦でいろいろ厳しかったな、日没前に終われて良かった
556名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/29(水) 04:57:09.50 ID:wbigzs3L
微妙な調子だな
ディミとかハースとか結構厳しい道のりだし
それ超えてもナダル
大丈夫かいな
557名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/29(水) 05:16:58.60 ID:df6qkVpo
何の問題もない
558ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/05/29(水) 15:22:13.38 ID:5q/uIxZr
ちょっとはあるだろww
559名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/29(水) 21:44:17.82 ID:0wx8Euuq
決勝まであと10日弱もある
セカンドウィークで落ちたら何の意味も無い
いまは悪いぐらいでちょうど良い
悪いながらストレートで勝った
その事実がもっとも重要
しきりにフォームを気にしてた事からも今は修正しながら上げていく時期
予定どおりだ
なんの問題もないww
560名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/29(水) 23:44:42.08 ID:wbigzs3L
>>559
能天気だな
そうやって調子が上がらないでマドリード敗退
次は調子上げてくるはず→ローマ敗退
いつになったら調子出るんだよって話だ
561名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/30(木) 00:44:27.77 ID:Z5QlFitA
ドバイあたりから変なのが湧いてきてるな
562名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/30(木) 00:49:52.92 ID:+dRxjgef
調子が出なかったらそれまで
悲観的になるのはおまえの人生だけにしてくれ
563名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/31(金) 01:40:32.19 ID:A8CrEzoD
3R進出おめ!次はディミだ。頑張れジョコ
564名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/31(金) 09:15:58.73 ID:a5nKsNQR
ジョコおめ!
選手が雨で苦労するなか、スイムキャップかぶり冗談にできるのはあんただけ
https://twitter.com/DjokerNole/status/340044264073478144/photo/1
いい奴や 次も頑張れ
565名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/31(金) 14:43:02.51 ID:sCDRYIq7
さてまずは第一の山場か、ガンガレじょこ
566ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/05/31(金) 16:10:50.71 ID:M3xdEa4a
>>564
ワロタwww

ディミはやりたくない相手だけどGSだしなんとかなると思う。
がんばれ!
567名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/31(金) 21:11:58.92 ID:m3W8mEBx
どいつもこいつもニワカばっかりだなw
ディミなどマスコミが煽ってるだけで最初から相手にしてないわ
568名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/01(土) 02:41:43.87 ID:YQ70Slqo
そう言えば昔ジョコを応援する水球男がいたなw
569名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/01(土) 11:40:29.38 ID:nYFSunkA
ここからが難所やね
調子を上げていってくれ
570名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/01(土) 11:45:28.92 ID:hEYzV2c6
好調ならナダル戦までまず負けないだろうが
今回はいまいちだからな
571名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/01(土) 13:16:34.84 ID:0S6+rSJ1
全豪の時のように勝ち上がりに苦労した方が結果として上手くいくからな
さすがにバグ戦程の再来が起きてほしくはないがw
572名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/01(土) 14:28:33.19 ID:CGYpnJDD
ATPの選手が選手に質問するやつおもしろいな
573名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/01(土) 14:44:22.27 ID:sY0MmVaG
物まねとか扮装とかして頑張って人気を得ようとしてるけどセンスがないんだよな
子供には受けそうだけどな
インタビューなんか聞いててもジョークもイマイチ
ロデやサフィンみたいなキレのあるコメントができないんだな



だから頑張ってる人気者になろうとしてる割に人気が伸びない
574名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/01(土) 15:28:02.35 ID:XG6iQv0v
とてつもなく頭の悪さを感じる書き込み
575名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 00:19:30.79 ID:h+JU9pX7
軟式やってるけど裏でこうやって批判してるならテニスプレイヤーのマナーがいいとかも軟式テニスのマナーか悪いとかなにもないと思うが?

どちらも良く悪い面もある

それを認識できてないお前等は知能だけ発達しないで大人になった人間なんだろうな

紳士もいいところだぜwwwwwwwwwww
576名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 00:36:15.53 ID:pXB+5Xc6
どこの誤爆だよ
577名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 04:23:14.15 ID:6sPx58wk
ディミトロフに勝利、そして500勝おめでとう!
最初のコーチ、ゲンチッチさんがが亡くなったらしいね
どうぞやすらかに・・・
肩の具合も心配だが次も頑張ってくれ
578名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 08:56:55.11 ID:pXB+5Xc6
ディミはもうちょっと良い試合してくれると思ってたのにな
ジョコが強かったからだと思いたいが、なんとも微妙な試合だった
579名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 10:29:10.45 ID:Uncj3ZEc
556 :名無しさん@エースをねらえ! :sage :2013/05/29(水) 04:57:09.50 (p)ID:wbigzs3L(2)
微妙な調子だな
ディミとかハースとか結構厳しい道のりだし


ニワカwww
580名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 11:30:41.07 ID:JuhGj2NO
500勝目ですかい
おめでとさん
581名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 12:25:15.59 ID:etD1OZ1l
ジョコおめ!祝500勝!
582名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 14:25:11.16 ID:7aSZkQ4r
スレチでスマン。ジョコがディミに対して試合前の会見で辛口コメしたとの情報を得たんだが、
どんな内容か知ってる人いたら教えてくれオネシャス。。
583名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 14:45:30.60 ID:Hus+jk08
>>582
辛口かどうか判らんけど、コレかな↓

「彼(ディミトロフ)は以前に比べて自信を高めてきている。ここ数カ月で大きな勝利を何度か挙げているからね。
だから倒すのは簡単なことではない。タフな選手に成長している。彼のプレースタイルはハードコートなど
速めのサーフェスと相性がいいのかも知れないけれど、クレーでもいいプレーができることを証明しつつある。
モナコの大会ではラファ(ナダル)をフルセットまで追い詰めていた。またマドリードの大会で僕は彼に負けているしね。
両者にとってタフな試合になるだろう。だからベストのプレーをする必要がある。
でも全仏は5セットマッチ。肉体的に厳しいけれど、今大会の準備のために練習してきたことが有利に働いて勝てればいいね。」
584ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/06/02(日) 15:20:45.90 ID:cI0Xw5Mx
ジョコ500勝おめ!
585名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 15:26:52.57 ID:7aSZkQ4r
>>582
thanks!!
586名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 15:27:55.23 ID:7aSZkQ4r
ディミって小さい時からコーチにフェデラーのフォームを真似るよう仕込まれたりでもしたのか?
フォアバックサーブあんだけ似るっておかしい気が。それが逆に才能を台無しにしてるきがする。
587名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 16:06:10.25 ID:IOe3i7d/
ディミがフェデ好きなんだろ
588名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 16:22:02.27 ID:jPvgrs2T
スレ違いだ消えろカス
589名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 18:54:27.13 ID:pXB+5Xc6
>>582
WOWOWソースの伝聞によると、「まだまだだね、トップ10に入るには相当の努力が必要だ」みたいなことを言ってたらしい
毎日ディミのことばかり聞かれてうんざりしてたんじゃないか、とのこと
590名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 19:02:14.58 ID:Li8ZNCLY
556 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/29(水) 04:57:09.50 ID:wbigzs3L
微妙な調子だな
ディミとかハースとか結構厳しい道のりだし


19,20才でフェデラーを破りGS優勝したジョコやナダルにしてみたら
ディミは大したことないに決まってるだろ
ニワカwww
591名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 19:08:09.23 ID:z9SkWd/r
>>577
明日試合だがセルビアに帰国したらしいね
義理堅いジョコ
592名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 19:36:31.78 ID:7aSZkQ4r
>>589
わざわざありがとう!
593名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 20:11:58.77 ID:pXB+5Xc6
いえいえ、マルチやめてね♡
594名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 21:39:18.95 ID:gqZYw+0U
>>591
ショックで試合後の会見には出られなかったらしいが帰国したソースは不明
http://www.usatoday.com/story/sports/tennis/2013/06/01/djokovics-first-coach-gencic-dies/2380923/
595名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/03(月) 06:30:40.51 ID:73a/7BgU
帰国してたまるかよw
テニスのコーチなんだし、嘆くよりこの大会で結果残した方が余程良い恩返しじゃないか

ジョコは次の試合でも強い姿を見せてくれるはず 去年もそうだった
596名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/03(月) 14:46:46.70 ID:IAgqWAZ/
全仏欠場するわけであるまいし
一時帰国しようがしまいがどっちでもいいだろw
597ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/06/03(月) 22:31:52.80 ID:Z5GM3hbs
ジョコおめ!
内容はよくなかったな。
痛めてるとこは問題ないのか?
598名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/03(月) 22:35:05.48 ID:1GYSN8qA
おめ
微妙ですな
要調整
599名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/03(月) 22:47:21.96 ID:bnf+lUj/
ジョコおめ!
ミス多く調整不足を感じたな
恩師が亡くなり一時帰国したのかな?
精神的ダメージでないことを願う
一日あるので調整よろ
600名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/04(火) 00:00:18.05 ID:OO0aV+US
ジョコおめ!
今日の試合を乗り越えたことで
調子が上がってくれることに期待するよ
恩師のためにもジョコらしさをみせてくれ
601名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/04(火) 11:45:01.71 ID:m/9uaoLM
精神的に難しかったのにジョコおめ!
試合後カメラサインにゲンチッチさんへのメッセージを書いてたね。
それにしても今年一番勝ちたい大会中にこういうことが起きてしまうとは・・
ジョコついてない。でも頑張れ!
602ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/06/04(火) 15:43:29.80 ID:WL1TmPH8
バブガスケは神試合だったし感動したわ。今大会で最高だ。
ガスケは人生で1番がんばった!

ベスト8の平均年齢がほぼ30歳ってすごすぎだろ。
ジョコが最年少!?
特にハースが一人で押し上げてる。
35歳がGSでQFなんていつ以来なんだろうな。
603ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/06/04(火) 15:46:00.93 ID:WL1TmPH8
ハースは2位の頃よりは体力面は当然劣るんだろうがメンタル面がすごい。
イズナー相手に12回MP落としてセットまで取られて普通なら心が折れるところなのに
ずっと冷静だった。
常にリラックスしてプレーできてる感があるな
604名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/04(火) 21:19:16.78 ID:WBOTKfsa
こいつ世界ランキングトップの癖に小日本人の錦織に負けたんだってなw
雑魚じゃん。何でこいつ錦織に負けたの?ナダルに何も出来なかった雑魚なのに。
605名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/05(水) 08:50:49.16 ID:I1/4RStt
>>604 怪我してたから
606名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/05(水) 11:21:00.43 ID:31UOXChj
お触り禁止ですよー
607ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/06/06(木) 01:45:05.82 ID:LrHHgD3z
ジョコおめ!
今日は特にサービスゲームが良かったと思う。
ハースもなかなかすごかったけどなんとかストレートで勝ててよかった。

やっぱり順当にSFでナダルvsジョコが実現したな。
608名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/06(木) 02:56:41.27 ID:SZHreEP3
ジョコおめ!
出だしからあげてるのが見えてから最後まで安心してみることできた
本気のジョコにはさすがのハースも手合い違い
ただ得意のバックはまだまだで全体として70%の出来に見えた
1シーズンから1試合まで好不調の波が激しいジョコだけど好調時は誰にも負ける気がしない
あとはどこまで上げれるかが勝負
頑張ってくれ
609名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/06(木) 03:08:15.14 ID:FCTxPxk8
ジョコSF進出おめ!頑張ってくれ!
610名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/06(木) 03:30:04.03 ID:ENJvOn49
ジョコおめでとう
ハースの頑張りもすごかった
今日もサインはゲンチッチさんへメッセージ
ナダル戦も頑張って
応援がんばるぞー!
611名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/06(木) 06:03:33.46 ID:UDXIxjD9
>>605
ソース出せ。クロアチア人はミルコもそうだが言い訳が多い。
612名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/06(木) 07:48:07.50 ID:4OMA80Hh
ナダルが照準絞ってきたから頑張って欲しい
つぎが決勝戦だし
613名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/06(木) 09:08:08.60 ID:jmDFqjLB
しかし、準決勝がジョコとナダルとか、もったいねえよな。
ツオンガとか、ホームの利益で有利になるように仕込まれたんだろ。
614名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/06(木) 10:18:17.58 ID:Gc8cRNnZ
マレーとかデルポトロとかTOP8のみなさんがちゃんと
出てればねぇ… あとベルディックさんとか

WOWOW解説陣が言ってた肘が90度近くに曲がるってどういう状況なんだろうと気になってる
615名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/06(木) 11:11:42.40 ID:4Chn0E1O
>>611
クロアチア人じゃねーし。
616ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/06/06(木) 15:33:10.03 ID:LrHHgD3z
ナダルは4R以降で一気に調子上げてきたな。
完全にSFを意識してきたんだろう。08と同レベルくらいのプレーしてるわ。
今年1番の大勝負!
死闘間違いなし
617名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/06(木) 18:32:45.53 ID:lrFu+vpr
08と同レベルw
08年のナダルが一番強いと思ってるなら見る目なし
618名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/06(木) 18:58:49.59 ID:tBJ+uuUH
調子上げたって言うの?
619名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/06(木) 19:19:53.02 ID:uWEOHpKh
>>617
1回戦とジョコとの準決勝以外セット取るチャンスすらないレベルだった08
ジョコとのバックの打ち合いで対等だったナダルは08全仏or北京しか記憶にないが・・・
さぁ次を勝ってまずは2年連続決勝進出頼みますジョコ
620名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/06(木) 19:33:40.49 ID:R9UN5QCY
08年といえばジョコが20才でナダルが21才
年々進化してきた二人が08年から強くなってないと考るのは不自然
20歳のジョコナダより今のほうが間違いなく強いよ
621名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/07(金) 00:26:10.43 ID:6MCaHp28
ナダルのバックは過小評価されてるよな
622sage:2013/06/07(金) 00:53:29.26 ID:o0yVg8UL
明日は落ち着いてプレーしてくれればいい結果になりそうだ。
623ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/06/07(金) 15:50:14.99 ID:Y5VEGX9B
20時開始ははやいなぁ。
後の試合にして欲しかった。
すでに緊張してるわ。
2年前のフェデラー戦思い出す。あのときは後だった。
624名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/07(金) 20:14:44.51 ID:pVezfUqk
いよいよ世紀の決戦
ジョコが1stセット取れれば、80%でジョコ
落とせば40%って感じだろうか

出だし大切にしてほしい
625名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/07(金) 20:18:02.65 ID:kL8dd8PD
得意のバックがまだ修正できていないジョコ
ここにきてフォアハンドの狂いを修正し一気に仕上がてきたナダル

今年一番勝ちたい大会中に悲しい出来事にあってしまう「勝ち運」の無さも含めナダル有利だろうが
この二人は本当に本当に素晴らしい。
お互いベストを尽くして頑張ってくれ!ジョコ頑張れ!
626名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/07(金) 22:42:13.19 ID:na+e5Kdc
ここでブレークされたら、ナダル完勝!やで〜
627名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 00:53:39.25 ID:2jKDnS02
史上最強最高!

クレーの悪魔、魔王、魔人、唯一神!
628名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 00:55:28.15 ID:TL4Fn54i
今回のナダルはいい顔してたね
ジョコはタッチネットもそうだけどスマッシュミスが多すぎたかな
しかし、いい試合だった
629名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 01:06:02.06 ID:T7kPsMsp
ジョコおつ
630名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 01:07:53.17 ID:cOMyvNoH
ジョコお疲れ様!
まだ土の5セットではナダルのほうが忍耐力あるかな?その差が出たね
何はともあれ素晴らしい試合だった
生涯GSはまた来年頑張ろう‼
気持ち切り替えてWB取り返そう‼
631名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 01:08:18.36 ID:tHPEpUHA
ジョコおつかれ!ナダルおめ

最後は体調不良が響いたな
ジョコがモンテで勝ち専門家は土でももう差がないと見ていたが
まさにその通りの試合だった
もう土でもジョコのほうが強い
そんな感じの試合だった
632名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 01:08:27.06 ID:2jKDnS02
ま、ナダルもウィンブルドン取れたのは、3回目でやっとのこさ
フェデラーからもぎとったんだし。

ジョコも頑張れや。
633名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 01:18:57.66 ID:K94EHQqe
ジョコ頑張った、大会中につらいこともあったのに。
今年トロフィーは持ち帰れなかったけどコーチも褒めてくれるさ。
また来年挑戦しよう
634名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 01:19:32.93 ID:Cs06NHmn
結局ナダルねー
ジョコのキャリアグランドスラムはまたもお預けね
フェデみたいにナダルがコケタ年に達成するしかないわね
635ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/06/08(土) 01:29:01.50 ID:UpZOFrIH
ジョコおつ
5セット目4−2のときに、このまま勝ったらおれ泣きそうだなと思ってたら負けてしまったorz
ナダルは全仏では5セット経験は1回しかなかったけどやっぱり強かったな。
特にファイナルセットはスーパープレイ連発だったし。
しかしジョコは3セット目の体調不良から本当にがんばった。
ナダルはほんとにクレーキングだったわ。
636名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 01:45:31.04 ID:d05RdCB/
ジョコお疲れ様
体調崩しストレートで負けてもおかしくなかった
土橋曰く嘔吐し、まさかここまでやるとは思わなかった
よくフルセットまで持ち込み勝ち試合と言えるほどの内容にできたと思う
クレーでナダルに勝てるところまで進化したのは本当に立派
体調万全なら全仏ももう勝てそうだな
生涯GSは来年に持ち越しだ!
637名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 02:23:11.36 ID:fZLIAG+I
他でやり返してやればクレーで負けても大して問題ないしな
638名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 02:37:15.25 ID:9G22BCaO
Sampras: Djokovic can challenge my record run at No. 1

Today, the 14-time Grand Slam champion says Djokovic has grown into an all-surface champion
capable of matching his record of six straight seasons as year-end world No. 1.

“I do [think Djokovic can remain No. 1 for years].
I was thinking about that when he won Monte Carlo,”

“He could stay No. 1 for quite a while, five or six years in a row.
Realistically, if he stays healthy, he could very well do it.”

“Roger and Rafa and Murray are the only ones that can really push him. I see him?
if he stays healthy?staying on top for as long as he wants to be.
I just think he’s that good. He wins on hard court, he wins on clay, he wins on grass.
He’s done it all. I think he can stay on top for as long as he wants to be.”
639名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 08:18:15.72 ID:6Ye3PQYY
今のままなら来年はいけそう^^
640名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 09:57:34.84 ID:P2av/SrY
ジョコおつ
ナダルファンだが一言健闘を称えにに来た
いい試合をありがとう
体調悪かったのにあそこまで巻き返すのは流石にジョコだ
素直にすごいと思ったよ、正直負けも覚悟した

来年は「決勝」でまたお互いいい試合ができるといいな
その前にナダルがWBやUSOとかでどこまでジョコに迫れるかだけどw
本当にジョコもジョコファンのみんなもおつでした
641名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 10:35:20.11 ID:rb0z/UP7
死闘の中でも芸人魂を見せてくれて良かったよ
642名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 11:58:04.63 ID:5oI/3f5R
肛門をヒクヒクさせゲーム途中にトイレに駆け込む芸人魂
あれじゃ勝てんw
643名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 13:18:24.74 ID:LaRbJjI4
ジョコはフェデラの記録を抜く
644名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 13:50:50.21 ID:h9GStbmr
フェデラーを抜くかどうかはわからんが、上でサンプラスも言ってるように
ハード、クレー、芝で勝てるジョコは長い間No1に君臨しフェデラーに迫る記録を作ると考えてる関係者も多いな。
下に4強ほど才能ある選手がいない、クレーで弱いマレーはポイントでどうしても差がつく、
もはやクレーのナダルさえ倒す実力などなど、そうだと思うよ
645名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 14:09:15.68 ID:tq/kixfE
評価が芝、ハード>>>クレーだからここでの負けは痛くないしね
ナンバーワン在位記録はかなり伸びそう
646ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/06/08(土) 15:46:21.13 ID:UpZOFrIH
>>642
それでも勝ちそうだったんだからすごすぎるw
647名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 17:02:51.68 ID:Ecn7uJAr
確かにw
648名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 17:05:31.17 ID:UyyC/kQG
全仏の最年長優勝記録って確かアガシの29歳で
フェデが27の時だったから、まだチャンスがありそうだけど
二人とも例外に近い気がするし、来年も逃すとキツイかもしれん
649名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 17:10:14.01 ID:F6H0NsPZ
二人とも例外に近いってw
素人は何を根拠に語ってるのか

サンプラスはあと5年ジョコがNo1であり続けると予想してる
おそらくそうだろう
650名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 17:29:34.93 ID:4nY1PfsC
いやぁ若手が全然いないし現在のコート・ボール状況なら5年いくでしょ
このまま5年活躍されると凄く困るヲタがいるみたいだから
そう思いたくないみたいだけどw
651名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 18:24:30.53 ID:R+tU0DtG
風が強いだかなんだか分からんがスマッシュミスしすぎ
652ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/06/08(土) 21:14:44.87 ID:UpZOFrIH
>>651
風のない全豪でも去年はけっこうミスった。
単純に相手がナダルとかになると緊張しすぎてミスる。

昨日はDFが意外と少なかったのはまだよかった。
去年はローマも全仏もCPでダフォって終わらしたからな
653名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 21:26:14.62 ID:y3Z5qsYy
緊張してミスが多くてもナダルに7連勝できるジョコは最強だな
ナダルどんだけ弱いんだって話だ
654名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 00:40:03.08 ID:83cSjzvm
ジョコおつ
655名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 01:47:30.81 ID:r9LHwcCM
ま、ナダルもウィンブルドン取れたのは、3回目でやっとのこさ
フェデラーからもぎとったんだし。

ジョコも頑張れや。
656名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 08:31:21.79 ID:GrIwz5yQ
そうそうラスボスは強い方が面白いよ
657名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 09:38:21.32 ID:0eF+36aa
ナダルは攻略済みなのでラスボスってほどでもないね
今回はジョコ最大の武器バックのDMLが使えない状況でも圧してたので
ナダルのジョコに対する苦手意識が相当見えた試合だった
また史上最高のクレー王者として聖地モンテカルロに続き
ここでは絶対に負けられないという意地もみた
結局ナダルとジョコはジョコのほうが強く
結果はジョコの調子次第で決まるということを実感した試合

戦う前に>>625でも書いたが得意のバックが修正できなかったジョコ
錦織戦からフォアハンドの狂いを修正したナダル
この差もあったが、
今年一番勝ちたい大会中に不幸に見舞われ調整に狂いが生じたり
3セット目突然体調不良に襲われたりする「勝ち運」の無さは
負けるべくして負けたということだろうね
658名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 10:12:45.24 ID:uune5fU9
>>657
ジョコは今年全仏を取る気だったし、取れる可能性はあったはず
だけど調子の維持に失敗したというのが敗因だと思う
その意味でクレーナダルを倒せる実力はあるけど全仏でナダルを倒せる実力はまだ無いんじゃないかね

フェデの全仏、ナダルの全豪を見ると取れるチャンスに向けて調子を整えるのも実力の内だとわかる
659名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 10:34:47.54 ID:0eF+36aa
>全仏でナダルを倒せる実力はまだ無いんじゃないかね

倒す実力はすでにあるが勝ち運がなかったが正しい

3セット目体調不良に襲われ追い込まれもニヤリと集中すると
途端に勝つところでまでいってしまうジョコの圧倒的実力
集中したときのジョコにはナダルもフェデラーもマレーも誰も敵わない
また集中したときのジョコは最強の強さを持つため結果はジョコの集中力や調子次第で決まる

ただ体調が悪かったのかいつものように集中しきれなかったな
審判にクレームを言い出したときは負けたとわかった
集中力が切れたと思ったからね
大会中に恩師が亡くなる不幸にあいコールシュライバー戦で元気がなかったジョコ
それでも持ち直したのは立派
今大会はジョコにとってモチベ維持、調整、特にメンタル面で非常に難しい大会だったはず
そんなジョコを全仏でナダルを倒せる実力はまだないとは責めることは誰にもできない

ジョコにはゆっくり休んでほしいと思うのがまともなテニスファンだろう
660名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 10:44:55.87 ID:2//xZ5Wr
正直2011年なら勝てたよね
661名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 11:04:41.45 ID:0eF+36aa
どうかなあ
2011年は2011年であまりに勝ちすぎでw
無理だったと考えてるけどね

開幕からの最高連勝記録はマッケンローの42
フェデラーの持ってた普通の連勝記録でも41
ジョコは開幕から41、連勝記録としては43だった
全員の数字をみてもおそらくこの辺が人間の限界で
ジョコが優勝前に負けるのはある意味当然だったことがわかる
GS前にとんでもない連勝は控えましょうということですな
662名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 11:08:43.61 ID:Dq54hkrF
来年のこといってもなんだけど、次こそ良い状態で挑戦出来るといいね
勝ちもみえてたから悔しいだろうけど、今はゆっくり癒してまた頑張ってほしい
663名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 11:20:25.75 ID:2//xZ5Wr
全英は何としても取り戻してほしい
664名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 11:32:56.66 ID:uune5fU9
>>659
GSにピークを持っていく力を含めて実力という意味だよ

フェデナダルはその力が凄いけど、ジョコはいつも通り強いからGSに勝つイメージなのでその点劣る感じ
665名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 11:38:29.28 ID:c0c4FJsN
朝鮮人日本語よろ
666名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 11:55:18.77 ID:xUoBMOoC
>>664
おめーも身内に不幸があればわかるんじゃね?池沼www
667名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 12:06:24.92 ID:eOM+fwd2
取り戻すなら米だな
668名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 12:58:12.14 ID:D5Woy2zb
良い状態を維持し続けて今に至るのがフェデでありナダルだからね
調子が良けりゃ勝てたっていうのはソダやロソルでも言えること
その他4強がちょっかいかけてくる以上、ジョコが実力通りGS取りまくるなんてのは簡単じゃない
669名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 13:28:18.15 ID:rZnqM3/N
ジョコも基地外に嫉妬されるようになったか
670名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 14:26:56.27 ID:BM43XI5D
>>668
おめーも身内に不幸があればわかるんじゃね?池沼www
671名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 14:52:02.84 ID:12CXanGX
ナダルオタだけでなく
ジョコオタからも信者並みに変なのが出だしたな
672名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 14:56:56.51 ID:2b8VioyR
ナダルに敵わないフェデヲタの成りすましだろ
673名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 15:11:46.01 ID:xddp6qaz
何回もID変えて書き込んでるキチガイ
674名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 15:13:01.52 ID:2b8VioyR
フェデヲタ荒らしすぎだろ
675名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 16:52:27.29 ID:abQKexxn
これだけやれりゃナダル健在でも2、3年あれば優勝できるな
今年は年末2位でもいいからシンシナティ勝って欲しい
676名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 18:20:22.08 ID:r9LHwcCM
フェデ汚多ほ腐った奴はいないね〜

ウィンブルドンでナダルVSジョコで決勝やってほしいよ!
677ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/06/09(日) 18:35:02.33 ID:2w/lrGSW
それで勝って優勝して

ジョコ「芝では負けられなかった」

と言って欲しい!!
678名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 18:58:04.61 ID:qWHEpstB
芝だとナダルは上がってこれない
679ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/06/09(日) 21:58:05.80 ID:2w/lrGSW
全仏とれなかったからまた1年モヤモヤが残る。
はやくこの不安から解放されたい
680名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 22:07:10.24 ID:9TL9WZkM
>>757
いまwowowowでもナダルのジョコに対するコンプレックスは
フェデラーがナダルにもつコンプレックス以上のものがある
多くの専門家の間で言われてるとダバディーが紹介してたね
681名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 22:08:52.57 ID:9TL9WZkM
682名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 23:29:09.78 ID:zxFY/whm
一番勝ちたい大会で不幸に見舞われるとはね・・・
こういうことがあるとフェデラーって運が良かったなと思う
だけどフェデラーはナダルに阻まれて優勝できなかっただけであって、優勝した2009年は既に4度目の全仏決勝だったんだよね
だからナダルさえ途中で消えれば優勝はほぼ確実だった
ジョコは今年で2度めの決勝か。
ATPスレでまとめがレスしてたよ
全仏で過去に5回SFまでいった選手は皆チャンピオンになってるんだとさ
ジョコもおがんばり!
683名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 23:34:10.27 ID:zxFY/whm
ナダル勝ちそうだな・・・
684名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 23:40:56.27 ID:0eF+36aa
>>680
そうだろうね
バックのDMLが修正できずジョコは大声で叫んでたけど
それでもバックの逆クロス1本で勝負しナダルを追いつめるのだから
ナダルはジョコに対する苦手意識が相当あるね

>>679
大会中に恩師が亡くなるのも
ネットタッチにスマシュミス連発するのも普通はありえぬこと
ジョコは土のナダルに勝つ実力はあるが勝ち運がなかった
来年は勝つと思うよ
685名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 00:17:20.38 ID:D17yJfmC
>>大会中に恩師が亡くなるのも・・・・

サンプはそれでも勝ったんだよな〜
686名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 00:55:32.63 ID:JEHLxDc9
全仏でサンプが勝ったのか?

得意の芝で勝っただけだろ
意味が違うわ知恵遅れw
687名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 01:03:25.94 ID:7pKClrgd
>>686
当時、サンプが勝ったのは全豪
早合点すんなよ
688名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 01:12:14.04 ID:uatO8Brx
全仏勝てんでも、えーがな。
689名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 01:12:44.60 ID:JEHLxDc9
ほお、全豪期間中に恩師が亡くなって勝ったのかw
690名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 01:16:46.75 ID:EohrZY/k
サンプラスはGS期間中恩師が亡くなり勝ったことはない
そんなに甘くはない
691ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/06/10(月) 01:21:05.19 ID:AsIg2YZq
ところでバックのDMLって何?
DTLしか知らん
692名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 01:27:24.44 ID:WYQPqESU
これからの一年はジョコビッチのターンだろ。
クレー以外のナダルは恐れるに足らずだし、若いころから、
頑張ったナダルにはもう余力ないだろ。
フェデは年。マレーもそう勝てるもんでもない。
来年こそナダルに全仏勝つチャンスだし、むしろそれができないなら、
ヘタレ。情けない。
個人的にはフェデラーに全英だけ勝たして、
サンプラスの記録抜いて論争に決着つけて貰いたいが。

少なくともここ一年二年はジョコビッチが、
フェデラーやナダルに並ぶ存在になるチャンスだし道は開けてる。
もったいない。
ジョコビッチの力が疲労から落ちて、
その後、誰が出てくるかが一番興味あるが。
693名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 01:47:51.44 ID:FwaWH4Nr
いまwowowでサンプラスの試合をやってるが
サンプラスのことを書くと例の基地外ヲタが湧いてくるので書きたくないが
サンプラスはサーブだけと思われてるが
ストロークも非常に優れたオールマイティだったから
テニス選手や先を見る目が非常にあるんだよな
フェデラーが自分の記録を超える事もナダルジョコマレーに苦戦する事も見抜いてたし
そのサンプラスがあと5年はジョコの時代でGS数も自分の記録・・・と言ってるのだから
おそらくそうなるのだろう
フェデラーはもうジョコには勝てないだろうし、土のナダルでさえジョコに攻略されてる
マレーは4強の中でやや実力が落ち、若手に4強ほど才能ある選手がいないとなれば
そうなるのも当然と言えるが
694名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 01:49:57.39 ID:sWehJEZs
どうでもええわ
695名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 01:51:44.16 ID:WYQPqESU
ここ二年はジョコビッチだけど、その後、体が持つかどうか。
ナダルの勤続疲労で今ジョコが勝てるように。
同じことが繰り返されるだろうし。
696名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 01:56:32.10 ID:7pKClrgd
ジョコが5年も持つかね〜フェデの無双も4年までだったしさ
その間にジョコより強い選手が出てくるかもしれんし
若い時から体を酷使してるのもあるしな
697名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 01:56:40.69 ID:Xk+AiJzc
ジョコがナダルに勝ってるのはナダルの勤続疲労でなくジョコが進化したからだろ
その証拠にナダルはジョコ以外に負けてない
ただのド素人に過ぎないおまえの妄想より
これから5年はジョコの時代というサンプラスのほうが全然説得力あるわ
698名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 01:57:58.60 ID:uN7t/ciI
今ジョコが勝てるって、つい2日前にナダルに負けたばっかりじゃないか
699名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 02:01:53.39 ID:7pKClrgd
サンプは、フェデについても後数年は支配し続けるとか言ってたけど
間もなくして、フェデは王座から陥落したんだけれども
700名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 02:03:15.04 ID:BJTLZ+H7
サンプラスは予防線を引いておくタイプ
記録をぬかれたときのショックを和らげるためだと思う
ジョコが自分の6年連続に並び追い抜く可能性がそれなりにあるな、と感じたら「抜くだろう」と言っておく
事前に覚悟しておくタイプなんだよ
自分にとって起きてほしくない可能性の中の最大値を言う
フェデラーならウィンブルドンを9回10回勝つよと言っておく
ジョコなら6年連続一位になるよと言っておく
当たればいい読みしてると思われる、外れれば自分の記録が残る


実際はジョコの6年連続一位はやるほうからすれば結構難しい
今年からあと4年年末一位をキープできるかは結構微妙なところ
ケガとか体力の低下、若いライバルの登場も有り得る
701名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 02:05:47.57 ID:sD+ELwcP
>>678
芝だとナダルは上がってこれないって本気で思ってるの?
今までジョコは芝が一番苦手と言われているし、去年はフェデに負けている
702名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 02:10:27.02 ID:Xk+AiJzc
つい2日前にナダルに負けたとか頭の悪そうな幼稚な反論は必要ないからな
703名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 02:10:31.12 ID:AO62RsWp
ジョコは健康でいることが一番大事だな
704名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 02:11:51.56 ID:kF2FGscK
全英で一番やりたくないのはマレーになるのかな?
705名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 02:19:38.50 ID:Xk+AiJzc
ジョコに活躍してもらいたくないどこかのバカヲタが必死に否定しても無駄だよw

サンプラスが言うあと5年ジョコの時代は非常に高い確率でそうなる可能性が高い
それは普通に考えてもわかることだな
現状飛びぬけて全てのサーフェスで強く活躍できるジョコが30歳まで活躍すれば
フェデラーのGS数に迫ることは容易に想像できる
またサンプラスはそうなると予想している
ジョコナダマレーはフェデラーと同等もしくはそれ以上の実力がある
それに勝てる才能ある若手はそうそういないし出てこない
もし若手でジョコナダルマレーを脅かす存在ならもうとっくにGSで勝ちビック4と競っていないといけない
若手は現状スタートラインにも立てていない
現代テニスは30歳まで普通に活躍することを考えても
怪我しなければジョコ30歳までジョコの時代だろうな
706名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 03:44:55.95 ID:G7ztNCiB
ジョコって何でいつも死んだふりするの?
707名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 06:25:35.30 ID:nyKIg4Ed
薬が切れたのだろう
708名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 07:55:43.99 ID:D17yJfmC
ウィンブルドンでやりたくないのは、フェデラー

フェデラーのスライス 怖い
709名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 09:50:36.33 ID:kF2FGscK
フェデは衰えてるから大丈夫でしょ
710名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 12:14:53.45 ID:iMr4CLzR
未だにフェデラーはなんか嫌だよな
マレーは地元声援が凄いだろうしやっぱりナダルがやりやすいかねえ
711名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 13:34:54.40 ID:5SO3I1tj
フェデラーはベルデッヒ・デルポに2連敗し全仏もツォンガに負ける実力なので
もうジョコには勝てないだろうね
ジョコナダル(昔のフェデ)はこの辺のメンツに7〜8割方勝つ

ただジョコは波がある選手
ノッタときは最強、ノリが悪いと格下にもコロリと負ける
ジョコの場合戦うのは相手ではなく自分
今回は不幸がありノリきれない部分があり仕方なかったが好調なら誰がきても問題ない
ナダルマレーもほぼ勝てる
まあでもやや不調ぐらいの方が全豪のバブ、全仏のトォンガ、今回のナダルと
歴史的名勝負も多くテニスファンとして面白いのはある
712名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 15:10:31.21 ID:3qJb376C
クレー以外ならナダルが一番組しやすい
713名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 15:32:23.17 ID:zyaDbak5
>>701

WB倍率
ジョコ 1.625
マレー 2.5
ナダル 3
フェデ 4.5
714名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 17:12:50.82 ID:k4cFIt/h
なんか全豪しか勝てないイメージあるんだよね。
万年二位みたいな...
715名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 17:26:01.51 ID:AO62RsWp
MSシリーズもシンシ勝てば全制覇なのに
それでもすべて決勝まで行っているのはジョコだけかな
716名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 18:27:35.45 ID:WYQPqESU
現状一番強いのはジョコビッチだけど五年無双とか馬鹿なのか。
絶対にありえない。
アホが妄想こいてろ。
そんなに強いなら去年とっくにグランドスラムだろ。
頂点に立ってもそれを維持するのは困難で一進一退。並大抵じゃない。
阿呆らしい。
基地外はこれだから。
ナダルやフェデに並び称される存在への挑戦はこれからだし。
最終的にはGSは十を超えるくらいだろ。サンプラスには届かない。
717名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 18:35:04.11 ID:JTTQVLNy
キモイ屁出汚多がなんでここで一生懸命
印象操作してるの?
718名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 19:28:29.23 ID:9fPflEy1
>>717独走と安心してたら、二人の選手が後方のカメラに映ってきたような感じだろうw
719名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 20:05:06.73 ID:JTTQVLNy
薄汚い工作のスペシャリストでオールラウンダー
それが屁出汚多だな
720名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 21:15:33.71 ID:IXlQURah
>>716


サンプラスの意見>>>>>(超えられない壁)>>>テニスファンの意見


テニスファンの意見>>>>>>(馬鹿の壁)>>>>>ID:WYQPqESUの妄想

                   ↓

サンプラスの意見>>>テニスファンの意見>>>>社会のド底辺ID:WYQPqESUの妄想






.
721名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 21:19:53.00 ID:4j5sw1db
>>714
それどこのナダルだよw
でもハード魔人として全米と後1位としてやっぱWBも取ってほしいな
722名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 21:19:57.50 ID:Xw0uCr89
>>715
フェデも全部決勝いってる
723名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 21:35:44.35 ID:Nb5o0k8y
やっとジョコ敗戦の気持ちの整理がついた

まあモンテカルロの連覇を止めて、そのうえRGも止めれば
ちょっと出来過ぎたシナリオっていう気もするもんなあ

クレーの王者に引導を渡しキャリアGS達成するのはまた来年だな

フェデラーみたいなタナボタではなく、ナダルを倒して達成して欲しい

ジョコならそれが出来ると信じる

今年のSFとF見てますますそう思った
724名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 21:45:43.45 ID:qRuCJtBw
棚ボタとかナダルヲタみたいだからやめて
725名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 22:15:52.77 ID:Nb5o0k8y
>>724

スマン
決してフェデラーを貶めるつもりはないんだ

やっぱりまだまだ気持ちの整理がついてないようで
ついつい恨み節が出ちゃうのかな
726名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 22:35:31.07 ID:9fPflEy1
今年のフェデラーは七夕優勝をねらっているそうだ
727名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 22:59:30.38 ID:JlVqTTao
相性がいいはずのナダル
それも落ち目のナダルに勝てないということはクレーにおいてはやはりナダルとは相当な差があると言わざるを得ない
ジョコも来年は27歳、衰えが目に見えて現れてくる頃だろう
相性はいいのだから対ナダルとなれば来年も五分に渡り合えるだろうが、問題はそこまでたどり着けるか
取りこぼしの数こそがジョコとナダルのクレーにおける力の差と言っていい
今はそれでもベストオブ5になればまず取りこぼさないが、来年は分からんぜ
728名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 23:59:32.20 ID:1gRysX0T
全然見る目がないな
ナダルが落ち目ならジョコ以外にも負けてる
実際はクレーでこの二人だけ実力が抜けてる
ということはジョコがクレーのナダルに勝てるレベルまで進化したということ
ジョコは年々進化しその差も年々縮っている
今年の全仏も滑るコートでタコ踊りにスマッシュミス、タッチネットという笑いに走らなければ完全に勝ってた
もうどのサーフェスでもジョコの方が強い
来年は必ず勝つだろう

またナダルは必ず死守してきたモンテに続き全仏もジョコに負けいたら
クレーキングとしてのプライドはズダズダにされ完全に潰れていた
ナダルはクレーでもジョコに二度と勝てなくなっていただろう
ナダルは今回全仏で勝ったが、首の皮一枚で繋がったに過ぎない
そこをお忘れなく
729名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 00:07:05.05 ID:TYg7xpYr
>>728
笑いに走らなければw
730ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/06/11(火) 00:21:59.75 ID:d+nlyXAA
> ナダルはクレーでもジョコに二度と勝てなくなっていただろう

またお前かw
731名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 00:40:05.70 ID:8Lnrp1ok
ジョコータ と名ばかりのまたおまえかw

ジョコという選手の特徴も知らずディミやハースが厳しい相手と言った
おまえはジョコの実力を過小評価しすぎ
普段はフェデヲタかなんかか?w
732名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 01:46:31.00 ID:g5rY1mWM
全英奪還に期待
733名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 06:09:21.46 ID:9BCz3Bdc
タッチネットなー

あれがなければあるいは
734名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 07:38:06.90 ID:Q8UL1+Cz
実際全英で一番怖いのはフェデラーじゃないか?
次点でナダルマレーツォンガ
735名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 08:36:56.93 ID:NHl6cx/D
フェデラーのスライス 怖い。

あの短いスライスを返すのはジョコでも難しい〜
736名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 09:44:20.13 ID:ATO41+Ml
>>723
> ジョコ敗戦の気持ちの整理
俺もなかなかこのスレを開くことが出来なかったから気持ち分かるよ
鬼の首をとったかのように煽られまくってるのかと思ったら意外にも落ち着いた雰囲気で、
けっきょく取り越し苦労に終わったわけだけど
737名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 10:00:47.54 ID:xPsiB4pi
臭い自演すんな
フェデラーみたいなタナボタなんて言ってるのはキムチ臭いあいつしかいない
平穏なジョコスレが最近チョンのせいでニンニク臭すぎるわ
738ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/06/11(火) 16:39:18.32 ID:d+nlyXAA
スルーすればいいのかもしれんけど、
>>731
>ディミやハースが厳しい相手と言った

どこで?
「ハースが厳しい相手」なんて1度もいってない。妄想乙
739名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 19:57:40.99 ID:P0BIyjAd
残り全仏だけだろ?
藁人形に頼ったほうが早くね?
740名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 21:26:28.34 ID:iwSLAy9P
ナダルがフェデに芝で勝ったのは確か3回目だったな。途中棄権をノーカンにすれば来年あたりに倒せるんじゃない
741名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 21:53:09.05 ID:NHl6cx/D
フェデラーのスライス 怖い。

あの短いスライスを返すのはジョコでも難しい〜

ついでに芝でのエース量産、フェデは手ごわいぜ〜
742名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 22:02:46.00 ID:Mnq91Kts
あれ?ジョコが全米でフェデに勝ったのって何回目の挑戦だっけ?
08年当たったか憶えてないや。
743名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 22:03:27.26 ID:shAEW8lE
>>736
誰もジョコなんて煽らないよw

この板にはバカな記録中しかいない。
ジョコは、フェデとナダルに偏る記録を薄く延ばしてくれる
大切な存在なんですよ^^
744名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 22:49:11.55 ID:9WSevisJ
うざいわー記録なんてどうでもいいよ
745名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 23:00:08.50 ID:BErlM648
>>742
2007〜9年まで負けてて2010年に初めて勝ったから、4回目だね

上げるか叩くか極端なレスしかないようだけど
今からGS優勝数でフェデに並ぶには、年間でGS2勝×5年続けないとダメだし
じゃあ年間3勝できるかというと、無双状態だったフェデでも26歳の時に
達成したのが最後だからね。。。良くてナダルの12勝を追い越すまでかな

GS2勝目までに時間も掛かったから、ソコまで往ければ充分じゃないの
746名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 23:10:57.84 ID:9UDNxWBF
10代のジョコには勝ってたと喜ぶフェデヲタファビョリすぎw
所詮フェデラーは終わった選手ですよ
弱い相手に作ったフェデラーの記録など全く興味ありませんなあ
747名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 23:11:20.39 ID:dAUTAOE+
ウィンブルドンではベスト8にも入れないだろう
外れたら謝るよ
748名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 23:18:05.31 ID:9UDNxWBF
たしかにフェデラーはもうベスト8に入れないだろうな
フェデラーは完全に終わった
WB後は同世代のフェレールより格下のただのハゲオヤジだ

ナダルももう終わりだろ
クレーでさえギリギリジョコに勝てるレベルだからな
他のサーフェスじゃまたジョコにボッコボコにされて終わり
いまから膝、膝、言い訳して敵前逃亡するの目に見えてるわ
749名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 23:20:46.28 ID:evaMK9kw
穏やかだったこのスレももう終わりだな
750名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 23:30:27.14 ID:9UDNxWBF
>>749
冷静に見てみな
フェデヲタ、ナダルヲタのファビョっりぷりが面白いぞ
サンプラスがジョコは自分の記録に迫ると書いたところから急にファビョリだしてる
所詮終わった選手のヲタなど記録しかすがるものがない
ジョコにこれから負け続ける選手のヲタは、記録を眺め昔は良かったと呟くしかない
哀れなものよw
751名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 23:48:04.42 ID:hkkzzrdQ
この基地外今度はここに粘着するのかよ
752名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 23:52:00.73 ID:oLGOPaHT
>>738
ジョコが怪我で負けたと判断できずディミを過大評価してるお前が
ニワカで見る目が無いことに変わりはないな

>566 :ジョコータ ◆j04nSshpNY :sage :2013/05/31(金) 16:10:50.71 ID:M3xdEa4a
>ディミはやりたくない相手だけどGSだしなんとかなると思う。

なんとかなるってw
全然見る目がないわ
753名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 00:09:54.78 ID:SGjuCnBN
来年からクレーでもナダルに対して優位に立てたとする
でも一方のハードでは依然実力最上位ではあっても、得意な選手が多いし
土ナダル並みに絶対的な存在にはならないでしょ。芝でなら余計にそうだしさ

例えばマレーと10試合やれば、2,3試合は負けるだろうし
デルポや他の選手だって、もう一段強くなってるかもしれない
逆にジョコは年齢的に下がりはすれど、上がり目は少ないだろうからね

だからナダルとフェデには常時勝てるようになっても
他の選手に負けるケースが増えてきそうだし
GSも最終的に12.3勝してくれれば満足だわ

オタはソレじゃ飽き足らないんだろうけどな
754ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/06/12(水) 00:42:05.08 ID:yVd2F2Bk
> ハースが厳しい相手と言った
だからどこでいったの?
755名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 00:42:32.66 ID:9tmtLUoU
>>753
これからジョコの時代は5年続き自分の記録に迫る

サンプラスの考えを紹介しただけで本当のジョコファンは誰も記録など気にしていない
そんなこと気にするのはフェデヲタから流れてきたジョコータくらいじゃないか?w

雨の日にスイムキャップをかぶりお茶らけ、ニーニとふざけて笑いをとる
ジョコが怪我せず楽しくやってくれればそれで良い
ジョコファンの場合、記録など関係なくそう思ってる人が大半だろう
記録を抜かれたくないがため、迫ってくる選手に「負けろ負けろ」と願いをかけ
卑屈に生きてるどこかのヲタとは違うのだよ
756ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/06/12(水) 00:48:20.40 ID:yVd2F2Bk
おれは「ハースが厳しい相手」などと一言も言っていないのに
ない事実を作り上げて無理やり叩こうとする。
ディミについてもその1文だけでおれが過大評価してるだとかあんたの解釈がおかしいだけ。

どうせこのスレで誰かに噛み付きたいだけだろう。
そういうやつはよくくるしほとんどスルーしてたがつい今回は相手してしまったわ。
以後スルーで
757名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 00:53:28.91 ID:8Chnb4dG
>>756
ジョコータと名乗ってるがおまえは所詮偽者
ディミを過大評価してるニワカ
平日の夕方に2ちゃんに書き込む暇があるなら働いたらどうだねド底辺
758名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 01:24:41.73 ID:UE4l5YLd
ID変えても口調が同じだからすぐわかるな、ありがたや〜
759名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 01:35:58.62 ID:zDWzcIf8
口調?w これか?w

>741 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 21:53:09.05 ID:NHl6cx/D
>フェデラーのスライス 怖い。

>あの短いスライスを返すのはジョコでも難しい〜

>ついでに芝でのエース量産、フェデは手ごわいぜ〜
760名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 02:11:24.79 ID:oxPu0+F8
ID変えのキチガイここにも来ちゃったかあw
761名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 07:16:46.16 ID:iouPh+LA
卑屈に生きてるどこかのヲタって?
サンプラスヲタ?www
762名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 08:04:37.80 ID:sVjyI+UG
大きな大会の前後は必ずこうなるな
普段は俺とお前らしかいないのにな
763名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 08:27:22.44 ID:fg8WUn3O
フェデラーのスライス 怖い。

あの短いスライスを返すのはジョコでも難しい〜

ついでに芝でのエース量産、フェデは手ごわいぜ〜
764名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 09:07:25.28 ID:6mUMy9M2
フェデラーのスライス 怖い。

あの短いスライスを返すのはジョコでも難しい〜

ついでに芝でのエース量産、フェデは手ごわいぜ〜
765名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 10:31:27.60 ID:NN1vHbfo
無意味な書き込みばかりしてる人生楽しいか?
766名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 19:29:56.66 ID:fg8WUn3O
フェデラーのスライス 怖い。

あの短いスライスを返すのはジョコでも難しい〜

ついでに芝でのエース量産、フェデは手ごわいぜ〜
767名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/13(木) 07:58:03.66 ID:aXtSrWVM
昨年のウィンではけっこーあっさりフェデラーに負けてしまったような・・・
768名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/13(木) 16:02:26.25 ID:hDBRciRh
フェデラーにやられる時はそんなもん
769名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/13(木) 23:19:35.82 ID:aXtSrWVM
なんか、ジョコに粘りというか、気合が入ってなかったような・・・

さらにその前年のナダルとの決勝寺の半分も力が出せてなかったような。

やっぱ、サービスエースをポンポンって連続で決められると、ジョコでも気が抜けるのかいな?
770名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/13(木) 23:25:52.10 ID:W/Wid5yb
速いコートならあんなもん
粘りは凄いが一歩目が踏み出せないなら粘りもできない
そしてジョコは決して一歩目の出が速い選手ではない
昔のもっと速いウィンブルドンだったら優勝候補ですらなかったろう
771名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/13(木) 23:53:24.89 ID:EKHNQUXe
ナダルはそうだろうけどジョコはやれるんじゃね?
772名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/14(金) 08:40:33.75 ID:WXrmnO81
芝でフェデラー相手に苦戦するジョコしか想像できない。
773名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/14(金) 11:25:18.97 ID:zClTQdME
連続出張稚拙印象操作工作盛大失敗乙
774名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/15(土) 08:09:38.12 ID:9+4Kts26
つーか、フェデラーにかったことあったっけ?
775名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/15(土) 15:29:06.66 ID:mInLjYXt
776名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/15(土) 20:39:35.71 ID:kVgM+PKK
ジョコとフェデは芝では1回しかやってなくて、それが去年のWBのSF

あのあとマレーにもデルポにも同じWBのコートで負けたからな〜
あれを調子の悪さと見るのか、芝適正の無さと見るのか難しいな

ただWBチャンピオンであることも事実
奪回へ向けてがんばってほしい
777名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/15(土) 21:34:14.93 ID:sRzJ4UBd
だからナダルが一番やりやすいんだよ
778名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/15(土) 22:06:06.15 ID:uZE/uaJ5
>>776
フェデ戦後の話だけど
ジョコの体調が、おもわしくなかったってね
779名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/15(土) 23:52:59.08 ID:IngE00ma
そんな某選手みたいな言い訳してほしくない
780名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/16(日) 02:55:03.51 ID:nEeoIf9g
アレルギー体質のジョコはとにかく健康でいることが必須だな
781名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/16(日) 09:21:27.71 ID:RmZKIxe+!
体質改善する前のジョコは言い訳ばかりしてただろw
知らないのか?
散々叩かれたから今は言動に細心の注意を払ってるんだよ
ジョコはとても賢いからね、NO1だしさ
782名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/16(日) 09:49:23.97 ID:YoLDhIFa
>>779=屁出汚多
783名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/16(日) 11:56:54.59 ID:cb5nVIGN
>>782
読みが甘い。>>779はアンチフェデだろ
某選手って誰を指してるのか容易に想像がつくしな
784名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/16(日) 12:54:13.43 ID:XUWRXfn8
確かにジョコは言い訳ばっかりしてたよな
コンタクトが外れたとか、肩が痛いとか、呼吸困難だとか
途中棄権も多くて、いつもハラハラしながら応援してた

それが今年の全仏では
熱中症気味で嘔吐しながらも試合後のコメントでは
フレッシュだったと言い訳しなかった

長年見てきた身としてはホント感慨深いものがある
785名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/16(日) 13:00:02.21 ID:FbWOdPAA
嘔吐したなんてどこにも書いてなかったじゃん
WOWOWの土橋が解説でそう予想で話しただけ
786名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/16(日) 14:07:38.09 ID:hhJUxjk4
>>783
そもそもそれそいつの自演だろ
787名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/16(日) 15:43:52.36 ID:YoLDhIFa
いや、工作がばれそうになったお前の仕業だろ
788名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/16(日) 15:52:10.23 ID:NjtIJWjy
変なのが湧くようになったなあ
789あぼーん:あぼーん
あぼーん
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/17(月) 01:08:35.30 ID:hGAdDB6W
言い訳ってアホなのか?
選手が自分のコンディションについて話すのが悪いとでも?
じゃあおまえらどこから体調不良の情報得たんだよ
棄権した選手が「どこも悪くないです」って言ったら納得いかんだろ
793あぼーん:あぼーん
あぼーん
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/17(月) 22:10:22.35 ID:6Jh9itzr
決勝でマレーは嫌だなあ
ナダルやってくれないかなあw
796名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/17(月) 23:50:37.32 ID:W2MLeNy9
ジョコビッチとフェデラーは新旧世代のオールラウンダーだが、
フェデラーはバックハンドに明確な弱点があり、完成された選手とは
言えなかった。
バックハンドの弱点が無いジョコビッチの方がより完成されたオールラウンダーと
言えよう。
797名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/18(火) 00:50:55.67 ID:xBi8Rshb
フェデラーもナダルもジョコに勝ち越してるんだからいいじゃん
ここに来るなよ・・・
798名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/18(火) 01:08:35.11 ID:Qo98cyu3
ジョコっていつからオールラウンダーになったっけ
ガッチガチのストローカーっていう評価が定着していると思う
799名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/18(火) 03:52:01.43 ID:cmTgcGAc
他と比べたら芝が一番やり辛そうだよね
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
803名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/18(火) 08:25:34.28 ID:irxt+aHF
>>798
あのバタバタしたボレー見たらオールラウンダーなんて恥ずかしくて言えねえよな。
ジョコはあのストロークと、土壇場での笑みに萌える。
804名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/18(火) 21:15:27.47 ID:kqppJ641
センスはないがボレーの守備範囲はフェデより広い
あの開脚はいろんな場面で有効だ
805名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/18(火) 21:54:55.64 ID:ltJC6EDE
ジョコをオールコートプレイヤーなんてこと言ってたまとめとか言う馬鹿には大笑いしたが
ジョコはマレーのようにクレーで勝てないということもないし
ナダルのようにドバイシンシのような速いハードやインドアが弱いということもない
また、フェデラーのようにモンテ、ローマで勝てずクレーがやや落ちるということもない
まさにどのサーフェスもオールラウンドで活躍できるオールラウンドプレーヤーと言えるだろうな

現代では何もネットプレーができる選手だけがオールラウンドプレーヤーというわけではない
現代テニスでS&Vできる選手だけがオールラウンダーと考えてるのは加齢臭漂うやや古臭い感覚だな
806名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/18(火) 22:13:35.93 ID:XNDu0ozA
ジョコヴィッチほどのストロークとフットワークがあれば、
小賢しいネットプレーなど不要なのだよ。
807名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/18(火) 22:23:27.91 ID:1IMOyzPD
いつ全仏優勝するの?
808名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/19(水) 07:16:32.27 ID:nFdg6rMc
ボレーうまくないけど、要所でS&Vするのは結構効果的に働いてるように見える
809名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/19(水) 19:49:58.05 ID:V7Ut5eXz
>>808
ソダーリングが復活してからじゃね?
810名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/20(木) 11:07:14.46 ID:/x7CezKg
初日は友人グルビスと練習したみたいだな
https://twitter.com/DjokerNole/status/347415322602663936/photo/1
811名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/20(木) 12:48:21.22 ID:VR3XB5J2
年間一位厳しいな…
812名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/20(木) 21:41:21.00 ID:HU0Go356
今日はジョコ v ディミのエキシビションがあんのな
813名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/20(木) 22:08:43.98 ID:KX4XlZUK
>>811
なんで?
814名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/21(金) 00:25:31.27 ID:BcxlnTX2
まさかのシャラポワ物真似対決が面白かった(;´Д`)
シャラ芸ではジョコに一日の長があるな
815名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/21(金) 01:11:53.00 ID:bDVqlgG5
>>805
オールラウンドプレイヤーの意味知らないで書いてる?
816名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/21(金) 20:15:31.94 ID:UR9ASZV0
>>797
ジョコオタのふりした屁出汚多wwww
準々決勝よろしくーw
817名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/21(金) 21:42:47.30 ID:0pBZUL03
勝ったなw
祝勝会まで寝るわ
818名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/25(火) 02:43:17.74 ID:DcKjTUp1
ジョコが王者から陥落するにはナダルが全英で優勝するしかなかった
今年も王者おめ!
819名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/25(火) 03:13:09.55 ID:lAmx+Yjx
あ〜あ
カモがいなくなったよ・・・
820名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/25(火) 12:06:54.72 ID:ywICjSI/
ナダル使えねえなあw
821名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/25(火) 21:42:58.86 ID:OcCFO8rD
ラッキカードならずかあ
822名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/26(水) 00:58:52.87 ID:T86ZpU6A
初戦突破おめ!
まだまだ調整が必要だろうけど頑張れ!
823名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/26(水) 02:55:23.64 ID:jbcWwkK5
徐々に上げていけばいいな
824名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/26(水) 09:16:30.26 ID:8Hy/I6KH
本気の度合いを確かめるには二週目を待たねばならんな
825名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/26(水) 12:34:19.43 ID:4SmXtNkp
おう
826あぼーん:あぼーん
あぼーん
827あぼーん:あぼーん
あぼーん
828名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/27(木) 08:30:53.05 ID:LWpH4phe
ナダル、フェデ消えか。
全英、全米は取れんだろ。
829名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/27(木) 09:27:36.98 ID:vs568MnJ
>>797
ナダルはジョコ、マレー、フェデラー三人ともに勝ち越している

すべてに勝ち越し
かもにしている
凄いやつだ
830名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/27(木) 13:49:49.96 ID:4ZaJeHsZ
この流れだとシャーディかハースに食われるな
マレー優勝フラグビンビンだ
831名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/27(木) 16:28:21.79 ID:WwI+eeQl
強風とかそういう条件なきゃジョコに勝つのむつかしいと思うのねん
832名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/27(木) 16:48:55.09 ID:lZ6rP2wv
833名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/27(木) 17:32:04.92 ID:4ZaJeHsZ
スタコ 片手バック
ダルしす 片手バック
ハース 片手バック
 
!?
834名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/27(木) 17:41:51.91 ID:4ZaJeHsZ
これからはシングルバック時代
待ち受けるシングルバックプレーヤー
vsハースorロペス、ガスケorブレイク、ディミ
835名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/27(木) 23:52:40.53 ID:RNW7t9tb
シャーディかハースw
GSでランキング100位台に負ける弱い選手とジョコを一緒にするなよw
836名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/28(金) 00:35:03.09 ID:Mh3CUWU/
ジョコにとっては、ナダルよりもフェデラーが消えた方が大きいな

今回はちょっとあれだったが、芝のフェデラーはあなどれん

いくらストロークで押してても、サービスエースが連発で来たら
ジョコも負けるだろうし・・・・(昨年がそれだった)
837名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/28(金) 00:49:43.68 ID:K9eIiSlc
高速芝のフェデラーはあなどれるな。遅い芝だったからこそあなどれなかった。

ガスケが添田相手に、ガンガン打っているんでワロタw
838名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/28(金) 09:04:31.08 ID:kfzFwQEO
ジョコ勝利おめ!
怪我に気をつけて頑張れ
839名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/28(金) 09:38:52.33 ID:PMZv+2VD
ここ最近の変な波に呑まれなくて安心した
調子上げてけー
840ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/06/28(金) 15:29:26.17 ID:NiXtCohb
ジョコおめ
841名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/28(金) 17:56:35.01 ID:vtK9OaCC
ベルディヒに気をつけないとな
今大会最有力候補だからなベルディヒサン
842名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/29(土) 00:44:48.63 ID:hLOej1y8
練習でハアアスに圧倒されてた情報があったな・・・gkbr
843名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/29(土) 01:05:24.40 ID:VnTz9Dqs
芝ハースには2戦2敗だし
全然侮れないな
844名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/29(土) 02:07:14.48 ID:R981/zrV
ジョコのストリング知りたい
845名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/29(土) 12:33:09.10 ID:CnheZc9t
大会前にディミの前でシャラのモノマネしてたのか
ひょうきんなところは変わらないな
846名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/29(土) 12:37:51.60 ID:5eOkGEb/
ディミも一緒にやってたしシャラポワもtwo clownsとツイートしとるでえ
あとシャラポワの記者会見にも乱入したらしい
847名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/29(土) 12:50:06.73 ID:CnheZc9t
>>846
マジかよw
乱入動画ないかな
848名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/02(火) 04:46:52.43 ID:NFzriS5m
おめ
もうSF○落としはいらんぞ
849ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/07/02(火) 15:41:07.67 ID:IMElBk9D
ジョコおめ!
芝の空気はけっこう手ごわいし次は大事やな
850名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/02(火) 15:44:36.03 ID:OK9fCEBC
思ってたより気合十分で恐れ入った
バックのクロスが良いとみるや多用してきて昨日はほんと強かったね
851名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/02(火) 15:48:21.77 ID:OK9fCEBC
(勝負所に)
852名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/02(火) 17:47:14.18 ID:bqN3UBep
GSでトップ4以外に負けるところ想像出来ないくらいすごい安定感
853名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/02(火) 21:29:05.69 ID:p6eezX/H
GSでトップ4以外というか全仏ナダルとマレー(除く全仏)以外には負けそうにないという感じか
今のフェデにはもう負けないと思う
以前はよく負けてたけど、ジョコが2011年に覚醒してからのツアーでの対戦だと7勝3敗と勝ち越してる
2011全仏・2012全英と大事な局面で負けはしたけど、今のフェデにあの時のような強さは発揮できそうにないしさ
854名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/02(火) 22:15:50.91 ID:MfYycgCQ
>>853
2011年以降だとナダルとフェデに2回ずつ、マレーに1回しか負けてないからそうだろうな
フェデに関しては、ジョコ戦まで上がって来る調子であればわからないと思うがどうだろうか

ヘタれてないマレーは一番相性が悪いかね?
855名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/02(火) 22:26:52.29 ID:wHu4HndL
GS12試合連続ベスト4以上だからな、そりゃ強い
でも今回残ってるのは全仏を休み全英に備えてきたマレーとデルポ、
全仏1回戦負けで休養十分のベルデッヒだからな
全仏死闘を演じたジョコにとってはある意味ハンデ戦のようなもの

7ヶ月間休みクレーで大活躍したナダル
全英に備え全仏を休んだマレー
勝ちたい大会の前に休み優勝する
これでは休まず頑張っているジョコやフェレールが報われない
全仏を逃しても腐らず頑張っているジョコには頑張ってもらいたいね
856名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/02(火) 23:31:05.76 ID:OoxFhN/G
大本命だったセレナが負けたんだから
ジョコがアップセットされる可能性も無いワケじゃないのに
そこまで楽観的になれるのが不思議
857名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/03(水) 06:24:14.20 ID:AfjItCJT
そんなことはみんな承知で応援してんだよ
考え方はそれぞれだと思うが、悲観論を押し付けんなよ
858名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/03(水) 08:34:38.47 ID:3LsIIEUK
セレナは結構取りこぼしあるからな
859名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/03(水) 09:28:21.27 ID:FQhm0lqm
今回はマレーを優勝させるため、マレーが優勝したオリンピックの時と同じ
選手に滑りやすいと不評だったあの芝の可能性が高い
英人米人はいつも自分たちの都合でそうやって世界を牛耳ってきた
それが彼らの歴史だ
馬鹿な日本人は彼らに占領され洗脳されたことさえ忘れすっかりマレーを応援してしまっているw
多くの選手が滑って転んで怪我していても自国選手の優勝のためなら手段を選ばないのが英国人
ジョコよ、セルビア人魂でそんな奴らの野望を打ち砕け!!

マレーはレンドル呪縛で全英で勝てないほうが面白い
レンドル解任でやっと勝つ展開を希望するw
860名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/03(水) 19:03:16.65 ID:oK0Os8QI
これでジョコ負けたなら馬鹿だろ。
赤恥。
861名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/03(水) 23:52:15.60 ID:moPcjq91
2ブレイクダウンを跳ね返してからの展開は流石だったな
ポイントキープおめ
862名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) 00:26:16.48 ID:0L5ixVQw
次はデルポトロかー
タフな戦い続くね
863名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) 00:29:25.00 ID:PUV3aTO+
終わってみれば一番きついドローなのはジョコだったじゃねーかw
864名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) 00:47:10.84 ID:pSprT4Tw
ボトムカオス過ぎなんだよ
お股裂きまくってたけど大丈夫かねぇ
身体柔らかいから大丈夫だとおもうけど
865名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) 04:08:07.10 ID:ie/lJdwR
GS13試合連続SF以上進出おめ
866ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/07/04(木) 04:23:53.23 ID:upzLovbw
ジョコ13連続SFおめ。
特に雄叫びもなく観客も最後まで静かな試合だった。

お股裂きまくってたのはいつものことやし大丈夫
867名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) 20:30:03.18 ID:1SXL11b3
>>855
それを言うならジョコだって全仏前のマドリッド
1回戦負け、ローマQF負けで全仏に備えられ
てるじゃないかw
No.1だから休んでないのはエライと思うが、
今年GS以外で決勝まで行ったのってドバイと
モンテカルロだけだろ
出てはいるけど楽してNo.1らしいところ見せて
ないじゃないか
868名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) 20:45:08.31 ID:fRLcZ86s
泣くなよ
負け犬ヲタw
869名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) 22:47:35.14 ID:1SXL11b3
勝ってから言えよw
870名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 00:13:06.01 ID:PyFi3YY0
勝っても負けても1位は変わんねーよ負け犬w
871名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 10:14:26.04 ID:UJkc/n66
負けたときの予防線張るのに必死だな・・・
872名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 11:01:28.06 ID:LGv1O4fO
ジョコのスレ荒れるの珍しいね。
873名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 12:54:37.16 ID:22hpfS54
これで勝てないようなら死んだ方がいい。人間の屑。
負けるわけにはいかない。
鴨がネギしょってきてるのに。
874名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 12:55:36.89 ID:gkR/5ML6
ジョコのファンて元々フェデラーのファンが多そう
要はその時に一番強い奴に尻尾ふって、いざ弱くなれば鞍替えするミーハー

だから荒れやすいんだと思うよ
875名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 13:03:47.09 ID:0Ms/40SN
しょーもなw
876名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 13:19:56.42 ID:22hpfS54
ここで勝つならナダル、フェデ超えも見えるが、
負けてんならレジェンドではなかったってこと。
負けたらみっともなさすぎ。

今の力関係ならこれから毎年GS2×3は余裕だし、
3×3も有り得なくはないのに、ここで負けるなら所詮は雑魚、
ボルグやサンプラス、フェデラーのような、
テニスの歴史と共に語られる、そういう存在じゃないということ。
877名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 13:44:36.40 ID:my/A/Iyk
なんだそれw
ジョコを応援してる人は最初からそんなの求めてないだろ
ランキング100位以下に負けてファビョっるなよ
878名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 14:07:21.63 ID:NDsMXB/O
つまらん男だな
879名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 14:09:01.82 ID:IZoG9nq8
なんで必死なのがいるの?
ジョコビッチの親族とか友人ですか?
880名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 15:35:18.26 ID:FfC6x2aq
今のデルポならボコボコにできるだろ。
後は矢野がマレー相手にどこまで苦しめるか

マレーは楽ドローだったから体力に関しては不利だ
881名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 16:09:16.92 ID:WmwbD43k
マレーも強風じゃなきゃ勝てるっしょ
882名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 18:03:23.97 ID:pZRV6Dl8
ふだん人少ないだけにお客さんが暴れてるとすぐわかるな
883ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/07/05(金) 18:30:06.64 ID:CzDLYLQ3
GSのSF以降はいつもたくさんくるな。
決勝後は勝敗にかかわらず荒らされる
884名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 18:30:49.31 ID:Adgms8Sw
ピリピリしてきてるんだろう
885名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 18:37:24.40 ID:qHVLbiWy
ランキング100位以下に負ける選手のヲタの僻みでしょ(笑)
886名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) 19:35:00.13 ID:/FcvW+Qp
>>874
弱くなったらすぐ鞍替えするぜ、こいつら
887名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 01:59:34.88 ID:Tmk3Sys2
ジョコ決勝進出おめ
バックDTLにこだわりまくったラストショットにニヤニヤした
888名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 02:00:28.30 ID:PTmY+FjT
勝ったー(;´Д`A
でもフルセットまで縺れさせちゃったのはジョコのミスが原因やと思うでえ
889名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 02:11:49.80 ID:veBJZsVQ
ジョコ決勝進出おめ
不調だったバックバックのDTLで決めたときは胸熱だったな
負けそうなのにミスしてもバックバックのDTL出し続けてたな

ジョコは名勝負製造機
四強以外では全豪バブ、全仏トォンガ、に続き全英デルポも加わった
たとえ試合が負けそうになっても
精度が悪いショットを出し続けるのは修正しないと決勝では勝てないと考えてるからだろう
890名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 02:50:18.63 ID:n8oAk2Ly
>>889
一番は12年全豪決勝ナダル戦だろ
今年の全仏準決勝ナダル戦も良かったけど負けたな

他はそこまで苦戦するのが駄目な相手だと思う
891名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 03:06:27.90 ID:EuY1kokn
ユニクロ野郎。
892名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 10:05:33.92 ID:YuGPzcsP
>>890
四強以外ではと書いてるだろアホ
893名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 10:10:03.88 ID:N1AYUGZ/
>>890
どアホが
894名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 11:05:05.17 ID:ljbzaCwj
マレーとデルポも空気も休養十分、芝での練習もバッチリで前哨戦も出て全英に向けて備えてきてるからな
クレーで活躍した疲労からグダグダだったナダル、フェレール、ツォンガに比べジョコはよく頑張ってるよ
895名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 11:40:57.08 ID:nAx/9i3e
ジョコのファーストサーブにプレッシャーかけなかったのが、
敗因。でなけりゃあんなにポンポン入るかよ!┐('〜`;)┌
896名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 11:42:45.26 ID:RdBo50aF
デルポトロは人がよすぎる。
ちょっとはラド湾見習え!
897名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 11:47:04.93 ID:nAx/9i3e
と、テニススクールの初級コースが、
申しております。\(^o^)/
898名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 11:54:10.21 ID:MQPfkANq
決勝終われば一月くらい休養出来るから
ここで熱戦しても問題ないでしょう

ジョコはまだ若いし

優勝目指して頑張れ
899名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 11:58:59.86 ID:40x6URhh
ジョコおめ。
不調でバックのDTLが決まらず失敗しても何度も何度も挑んでいく姿に感動した。
相変わらず無茶というか、自分に負けない気持ちというか、生き様というか・・・・・。
マレーと違い全仏から休まず戦い続け蓄積された疲労もあるだろうし
敵地で声援も凄いだろうがジョコ頑張ってくれ!
900名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 12:02:44.58 ID:CZB1HtAa
マレー!頑張れ
ジョコに負けるな!
901名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 12:17:45.41 ID:o/Eb1Jp6
( ゚д゚)ポカーン
902名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 13:20:20.31 ID:eANH8AVu
いや、だからマレー頑張れと、、、
903名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 13:32:55.06 ID:fCH5OYkR
( ゚д゚)ポカーン
904ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/07/06(土) 16:11:23.56 ID:PeNpe9iJ
昨日のおれ
仕事から帰ったらもう11時やー,今日は12時からNHKで見るか
→録画だから放送時間内で終わるようにしてあるはず。放送終了まであと10分、ジョコ2MP。
→ちょうど時間通りや。ジョコおめ!
→は!?タイブレ落とした.....どうなっとるん
→NHK「放送時間を延長してお送りします」

悪夢やった。NHKに意表つかれるとは。録画なのに放送時間延長って普段と違うやろ。
とりあえずジョコおめ!
1日空くからゆっくり休んで。
905名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 16:40:47.12 ID:hhCmrZ3k
ジョコおめ。
不調なのに最後は勝つんだからたいしたもの。
ここまで来て次で負けたら人生の敗者。人間の屑。
頑張れ。


でもここらでこんなにボロボロになってるんだから先は長くないな。
906名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 17:04:43.93 ID:k7p++o/B
>>904
おまおれ
907ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/07/06(土) 17:54:21.50 ID:PeNpe9iJ
>>906
やっぱり他にもいたか!
100%タイブレで終わると思ってたから真っ青だったわw
908名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) 18:28:21.69 ID:hUbxdEWn
ワロタw
ナダル相手に神試合したり、フェデラーに追い詰められても笑いながら逆転したり
負けそうもない相手に追い込まれてみたり、
ときどきわざとギリギリの勝負にして楽しんでるんじゃないかと思うときがある
オロオロするようではまだまだだなw
909ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/07/07(日) 00:29:30.07 ID:mbsNUsoP
バルトリ優勝うれしい。
これでジョコもいける!!
910名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) 00:41:02.55 ID:jaOiedBF
関係ないだろ
911名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) 00:43:24.10 ID:bmMPlyUo
男子のジョコビッチ(ユニクロ)
女子のリシツキ(ヨネックス)

日本経済に貢献してるのは彼等
むしろリシツキが負けたのはピンチだ!
912名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) 03:33:25.81 ID:ZpGT8+rA
(゚Д゚)ハァ?
913名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) 09:14:46.89 ID:xplzas2X
アンディマレエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!

アンディマレエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!

アンディマレエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!

アンディマレエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!

アンディマレエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!

アンディマレエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!

アンディマレエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!

アンディマレエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!

アンディマレエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!

アンディマレエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!

アンディマレエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!

アンディマレエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!
914名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) 12:16:34.83 ID:19OxcLBw
( ゚д゚)ポカーン
915ジョコオタ ◆tNHOcrmZ/s :2013/07/07(日) 17:14:47.48 ID:2i8UlWNi
いよいよ決勝ですね。
名勝負製造機であるジョコの試合が今から楽しみです。
私の予想をメモしておきます。

実力ではジョコが上です。
しかし今回マレーに1ヶ月の準備期間があったこと、そしてホームであること
このアドバンテージがあります。
よって今回はマレーが勝利するしょうね。

ジョコビッチはセルビア人ということで小さい頃から迫害を受けてきました。
私がジョコを応援する理由のひとつがそれです。
ジョコビッチはセルビア人ということで人気でフェデラーやナダルに絶対に敵わないことを自覚しています。
だから「僕には彼らのようなカリスマ性はないからお笑い路線でいくよ」と言ってるのです。
セルビア人を嫌いな人間もいる。自分が差別されてることもしっかり受け止めそれでも明るく生きようとする。
素敵じゃないですかあ。
セルビア人ということで小さい頃から迫害を受けてきたジョコにとってマレーへの大声援はとても堪えることだと思います。
これから数年WBはマレーの大会になります。
マレー優勢でしょうがジョコには是非頑張ってもらいたいですね。
916名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) 17:16:32.40 ID:X1hws8nq
1スレだけで我慢しとけよw
917ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/07/07(日) 17:44:13.18 ID:mbsNUsoP
おい紛らわしいから名前変えてくれ
918ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/07/07(日) 22:00:20.30 ID:mbsNUsoP
いよいよや!!
ジョコ、やったれ!
おれはたとえ5セットになろうと最後まで応援する覚悟はできている!!
919名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) 22:02:50.46 ID:d9RyzTQB
エアリズム着たし、準備OK
さあ、いよいよだ
920名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) 22:06:04.83 ID:9kZSd4wn
俺もデルポ戦録画組
フルセットが響いてこないかマジで心配だわ。
去年の全米ラストのガス欠を見てるだけにそこが怖い
921名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) 23:00:17.82 ID:0A5rP09u
5セットの底力勝負だね。
ジョコビッチはミス多いし、マレーは調子いい。
しかし、そのままじゃ終わらない。
922名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) 23:20:30.05 ID:b4sW5Nfl
結局、ナダルの猛攻だと、神業カウンターをジョコは返してくるけど、
マレーのだらだらラリーだと、ジョコ・カウンターは発動しないってこと?
923名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 00:06:22.18 ID:kid4dve6
でた〜 ジョコスマイル〜
924名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 00:22:28.83 ID:HpFpvAFr
ジョコビッチ負けだ。
925名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 00:24:29.24 ID:HpFpvAFr
ジョコ涙目。
926名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 00:24:34.02 ID:kid4dve6
いやいやこれからだよ〜

ジョコってマゾだもん
927名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 00:40:30.84 ID:n/nvnJIY
まさかのストレート負けか
928名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 00:44:33.28 ID:gBUtMYo5
相手のミスを待つジョコって珍しいよな。
ダウンザラインほとんどねーの。
929名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 00:56:56.30 ID:kid4dve6
だってジョコはカウンター型だから、相手が攻めてきてくれないと真価が発揮できないのよん。
930名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:05:15.11 ID:YjhblTKP
明日早いから早く決めてくれねーかな!
931名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:10:56.36 ID:YjhblTKP
スライスとドロップばっかのジョコ┐('〜`;)┌
932名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:11:12.56 ID:HpFpvAFr
ジョコビッチ壊れてきたか。
933名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:12:14.74 ID:PuljiNtB
NHKのアナウンサーもマレー決めろ!と叫んでるぞw
934名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:12:51.66 ID:kid4dve6
まだだ、まだ終わらんよ

これからが逆転ジョコの真骨頂よ!!
935名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:16:12.52 ID:WAZDifp6
具骨頂でしょう?
936名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:18:42.46 ID:HpFpvAFr
おもろい!!
937名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:22:10.05 ID:HpFpvAFr
ジョコがんばれ!!
938名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:26:26.13 ID:kid4dve6
つくづくジョコを恐ろしいと感じたよ

全盛期のヒューイットなみのメンタルやで〜
939名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:26:59.66 ID:pttSiGCM
ネットプレーとドロップが残念過ぎた。
まあ、とりあえずお疲れ。
940名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:27:01.27 ID:YjhblTKP
なんか消極的なジョコだったなー。
941名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:30:21.76 ID:TfyoS638
これでヒール役が終わったから、
来年はのびのびプレー出来そうだね!
942名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:31:04.54 ID:kid4dve6
やっぱ、ナダルみたくガンガンに攻めてくる相手じゃないと・・・・
943名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:35:26.80 ID:W98GjS89
カウンター合戦という意味では完全に負けてた。
色々おかしかった、スマッシュがことごとくマレーの前だったよね。
944名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:37:30.60 ID:Rgs1dysD
945名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:37:38.10 ID:HpFpvAFr
第一セットは負けててもマレーを走らせて、
これは勝てる手応えだったのにな。
実際第二セットを優勢に推し進めてたのに。
マレーの必死の反撃にあっさり土俵を割って。
946名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:39:37.28 ID:WAZDifp6
ジョコ攻略法を見つけたような気がする
947名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:42:52.30 ID:kid4dve6
脱力テニスをやればいいんや!!
948名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:44:37.25 ID:zWTxxlPs
スレ進んでると思ったら実況してる馬鹿が居たのか
949名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:45:54.14 ID:HpFpvAFr
ジョコザマァwwwww
勝負弱い並みの選手だったな。
望みがないwww

全豪と全米だけは勝ってくだろうが、お情け張り出しレジェンドw
噛ませ犬。レンドル二世。
950名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:50:57.75 ID:JYRAJAWH
しかし今年のジョコのラスボスっぷりは素晴らしいな
こんなにチャンピオン追い詰めて
大会盛り上げてくれるなんて本当に凄い
でも全米はあっさりジョコが勝ちそうだけど
951名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:52:39.29 ID:HpFpvAFr
ジョコ惨めだな。弱すぎ。
マレーに一セットも取れずとか。
客観的にヤバいだろ。
952名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:53:20.45 ID:zWTxxlPs
変なの増えそうだから次スレ早めにたてときますね
みなさん応援おつかれー

【No1e】ノバク・ジョコビッチ10【Djoker】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1373215908/
953ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/07/08(月) 01:58:18.17 ID:zfovugQR
ジョコおつ。

序盤からミス連発でGSでここまでひどいジョコも久しぶりやったな。
最後の3CP凌いでやっと粘り強さを発揮できたがすでに遅かった!
3セット目でもマレーはかなり疲れてたからあそことれば上海のときみたいな大逆転も十分ありえたのに。

とりあえずマレーおめ

全仏と続けてWBもここまできて取れなかったのは相当落ち込むわ...orz
954名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 01:58:35.96 ID:PaQrvnGi
実況だと圧倒的にジョコ厨ばっかだったから思わずマレー応援しちまったぜ
普段はジョコ好きなんだけど
955ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/07/08(月) 01:59:28.66 ID:zfovugQR
>>952
Oh.Thank you
おつかれ
956名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 02:01:44.38 ID:i6QEbD2w
まったくいいとこなく終わってしもたなw
内容よくなくともサーブで踏ん張って決勝まできたけど
決勝ではサーブまで…これじゃあ厳しい

お疲れ
ゆっくり休んでくれ
957名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 02:07:41.03 ID:tFD1ceAS
ジョコはデルポ戦までスムーズに行きすぎた
だからマレーにリードされる展開や審判へのイライラとか修正しきれなかったと思う
958名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 02:15:32.22 ID:utG65NEI
ギギギ…
悔しいぃぃぃ

全米はがんばれよ!
959名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 02:15:52.36 ID:U0b1Sbqv
5セットマッチでストレート負けっていつ以来だ。
960ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/07/08(月) 02:20:54.97 ID:zfovugQR
>>959
2010WBや。

それにしても最後のゲームのジョコップはないわ。
あのポイントさえとれればきっとブレークできたのに
961名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 02:21:01.01 ID:SV1+1Hex
意地を見せて頑張った!
少しゆっくり休んでまた活躍を見せてくれ!
超アウェイだた(´Д`)
962名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 02:22:49.36 ID:W98GjS89
大会進むにつれ調子落ちてたよね。
疲れが全仏から、無意識のうちにたまってたんじゃ。
全部の試合を取りに行こうとするのは当然なのかもだが
ナダルの全仏とかマレーの芝とかみたいに、
勝ちたい試合に焦点合わせる必要ありかもね。
963ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/07/08(月) 02:23:19.18 ID:zfovugQR
あのときはおれでさえブチ切れそうになった
最後のジョコップ時の実況の反応

751 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 01:14:14.93 ID:MhLVC5Bo [5/6]
ジョコップw

752 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 01:14:16.32 ID:x44jHMSJ [1/2]
ジョコップすぎるwwwww

753 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 01:14:16.85 ID:mCNKwv6j [6/8]
ジョコビッチ気持ちきれてるな
どこがメンタル強いんだよ

こんな奴応援する価値ないわ

754 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 01:14:17.30 ID:MjUuCGYK [5/7]
だからドロップやめろ!そんなに使うもんじゃないんだよ、ドロップショットなんて!

755 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 01:14:18.53 ID:WU0x31nk [17/22]
ジョコ・・・一番やってはいけないことを
ここはマレーに数打たせた方が良いのに
964名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 02:30:37.10 ID:t4wFjQDl
最後までボール1個ズレてたな
叩いて攻めににいくとアウトになるので
ひたすらスピンで繋ぎ何度もS&Vを試みてたな
しかし今日のマレー誤魔化せる相手ではなかった
今大会サーブで何とか凌いで護摩かしてきたが
決勝ではマレーのリターンが良くそのサーブも崩れてしまった
でも全仏組はナダル、ツォンガ、フェレールと冴えない試合をするなか
全仏組でジョコは一人よく頑張ったよ

いま思うと楽だと言われたドローも結果的に休養十分のベルディヒ、デルポ、マレーと戦う事になり
ナダルフェデラーが1、2回戦で負けた時点でマレーの優勝はもう決まってたのかもしれんな
965名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 02:30:57.56 ID:Rgs1dysD
スマッシュ下手さどうにかならんの?
酷すぎ
966ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/07/08(月) 02:34:55.15 ID:zfovugQR
>>964
その通りや!
デルポなんかと当たるからだめなんや!

そういえば、デルポと当たると優勝できない!!
11全仏、12全米もそうや!
967名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 02:35:02.55 ID:W98GjS89
>>965
スマッシュと呼ぶには微妙なスマッシュもどきを
何度もマレーの返しやすいところに打ってたなw
八百長疑いたくなった
968名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 02:40:19.20 ID:i6QEbD2w
WBで第1シードが勝ったのって2007年まで遡るらしいやん
969名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 02:46:17.98 ID:t4wFjQDl
全豪ジョコ
全仏ナダル
全英マレー

全仏ナダルと全英マレーは大会前に十分備え
現代テニスで最も勝負を左右するフィジカル面で大きなアドバンテージをもちながら勝利している
こうなると全米が楽しみ

個人的には全米よりシンシを獲りMS全制覇してほしい気持ちが強いが
全米も是非頑張ってもらいたいな
ちなみに今回決勝までぃったことでナダルの1位在位期間102週を抜くのはほぼ間違いない
970名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 03:07:05.73 ID:RT41habc
>>969
ナダルの102週まだ抜いてなかったんかい?
971ジョコータ ◆j04nSshpNY :2013/07/08(月) 04:05:25.04 ID:zfovugQR
全仏後は、「WBをなんとかとれれば」
と無理やり切り替えたけど
今回は「全米をとれれば!」なんて切り替えられない。

GSとるのは楽じゃない
全豪以外のタイトルがなかなか取れないな〜
972名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 05:58:33.23 ID:n/nvnJIY
ジョコおつ
まあ今回はしゃあない
あんなに周りに擁護された挑戦者が相手では…

とりあえずシンシナティ獲って全MS制覇して
全米では借りを返そう
973名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 08:05:54.05 ID:K0UJBRfI
準優勝が多いな最近
974名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 09:28:01.77 ID:R48wfE+D
お前らいつ鞍替えすんの?w
975名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 10:03:54.72 ID:HpFpvAFr
ジョコビッチの精神力はすごいよな。
ブレイクされてここはこのままだと一気にやられるなというところで、
必ずブレイクバックして。マレーを追い詰めて。

そういった高度の安定性がなければただの屑なのに勝ち続けてるのはさすが。

なのに肝心のところでは負けるwww
第二セット、第三セット、勝ってたはずなのに。
ちょっと相手が爆発するとなすすべなし。
それがなきゃGSなんか勝てないだろうに。
小さなところでは精神的に頑張ってるが、より大きな視点からでは、
縮こまって。
必死こいて自分は安定してる、頑張ってるの言い訳しながら。
これは罰を受けたくてわざと失敗する精神分析の患者かとwww

フェデラーの全英七回優勝、ナダルの全仏八回優勝、
マレーの77年ぶりのイギリス人の全英優勝。
ことごとくアシストして。
病気?
雑魚すぎ。笑った。
976名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 10:08:48.24 ID:Vl+m5jmw
今回はハイパー化どころか、普通にすらなれずに負けてしまったな
ブレイクした時もジョコ強いというよりマレーミスとドロップが効果的に決まったと言う感じ
977名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 14:18:58.77 ID:Xm+KGprA
展開力の無さが露骨に出たな
デルポ戦なくても普通に負けてたよ
978名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 14:52:41.23 ID:Rgs1dysD
2011年のジョコが見たいぜ
979名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 16:38:19.29 ID:LzDuPDMS
決勝で戦う力はもう残ってなかったな
980名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 23:39:22.82 ID:6Mrc4eWr
ジョコおつかれ!応援もおつかれ!
今年のジョコはいろいろ不憫だね。
お国のために戦えば捻挫するし、一番勝ちたい全仏中には恩師の不幸が起きるし
激闘に敗れ心身とも疲れて全英に乗り込めば
今度は期待に盛り上がる英国民を敵にまわし無茶な役回りを演じることになるわけで
まるでツキがなく、誰よりもタフでハードなツアーになっている。
これでは疲労から不調になり結果が出ないのも当然で、ジョコがもう不憫で不憫で(トホホ・・・・
まずはゆっくり休みおそらく疲労からきているショットのズレを修正してほしいな。

ちなみに一夜明けた今日はジョコ主催のチャリティイベントだそうです。
さすがです
981名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 23:47:31.35 ID:4IBwIDVv
ジョコのスピーチ、すごく良かったぜ
特にジョコファンってわけじゃないが内容とスピーチ姿がカッコ良くてびっくりした
982名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) 23:50:16.92 ID:Rm3RcPks
俺も思った
真の王者になってきたね
983名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/09(火) 01:59:23.37 ID:EbAJOf1K
>>975
べつにことごとくアシストしてるとも思わないけどね
去年の五輪SFでフェデラーをヘトヘトにさせたり、今回のSFでジョコを消耗させたデルポトロみたいなのが「アシスト」だと思う
984名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/09(火) 09:16:18.54 ID:eBZx77S2
>>981
あのスピーチは客の行き過ぎた応援に対する嫌味だろw
985名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/09(火) 17:04:47.30 ID:+CO6XT6f
そんなことないよー

ジョコはチャンプになって人間性磨いてるよ〜
986名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/09(火) 18:04:51.50 ID:6l8xgzaC
全然ウィナー狙ってなかったよね、今回のウィンブルドン。
あれじゃ勝てんわ。
ドロップショットばっかで、何しとんねん。
987名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/09(火) 19:13:09.20 ID:Jffy873Z
ウィナー狙ってなかった←×
ウィナー打たせてもらえなかった←○
全仏ナダル戦も同様
ジョコ攻めのパターンはすでに研究されている

ただな研究してもジョコの場合はフェデラーと違って凄まじい潜在能力が
あるからフェデラーのようにナダルに一方的にボコられるなんてことは
ないでしょ
988名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/09(火) 22:07:19.11 ID:9lvPnL1x
後半戦を戦う体力も残ってそうだし年末までまだまだ楽しめそうだ
何気にウィンブルドンは昨年よりも良い成績だし、次はやってくれるよ
989名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/10(水) 00:50:33.52 ID:pJSyVQmK
ジョコとマレーを足して割ったらいい具合にマッツビランデルだろう
君ら、マッツビランデルの試合をいっぱい見なさい
990名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/10(水) 07:12:41.72 ID:Pul+406f
>>986
芝だしマレーだから打てなかったと考える方が自然。
しかしスマッシュはひどかったな、なんだあれ。
991名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/10(水) 10:10:21.01 ID:Xw4wxLaM
UE ジョコ40 マレー21

不調でショットの精度が悪く打てばミスするから打てなかった
困った挙句ネットに出た
どうやらWOWOWも観れない貧乏人のようだな
992名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/10(水) 15:51:09.13 ID:hvbaMGhU
去年あんな雰囲気で優勝したフェデラーはやっぱすごいんだなと思ったよ。

とりあえずスマッシュなんとかしてくれ
ダスコみたいはパワフルなスマッシュ・・・いやそこまではいいや。
993名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/10(水) 19:51:05.12 ID:plOHuV85
昨年のマレーはプレッシャーに負けフェデラーに有利だった
流れが変わったのは五輪から
994名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/10(水) 21:33:56.01 ID:vK3a/MKN
チャリティイベントは大盛況だったようだね
http://novakdjokovicfoundation.org/the-novak-djokovic-foundation-raises-1200000-at-inaugural-london-gala-dinner/
とりあえずジョコ元気そう
にしてもジョコはタフだ
995名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/10(水) 21:36:04.87 ID:+X7Wka6/
スマッシュ下手とか言われまくっててワロ
まぁ全仏ナダルと今回のマレー戦見たらそう思うか
プロでも慎重になるんだよねえ
996名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/10(水) 22:20:59.43 ID:Pul+406f
>>991
単純にマレークラスのディフェンス相手にしたらエラーは増えるだろ。芝苦手っぽいし尚更。
不調ではあったとは思うがマレーじゃなきゃもう少しやれたんじゃね?
997名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/10(水) 22:24:00.90 ID:2pgybvDn
今回のWBは大会通して良いパフォーマンスは…
998名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/10(水) 22:38:03.01 ID:LBafTk0p
不調で強打を放てばほとんどミス
困った挙句ネットに出る

これはWOWOWで土橋も解説してたことだからな
キチガイナダルヲタは必死に自演してまジョコ叩きしたいようだが
WOWOWも観れない貧乏人だと自己紹介してしまったなw
999名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/10(水) 22:39:49.13 ID:jZ20uuhM
999なら全米優勝
1000名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/10(水) 22:41:20.10 ID:jZ20uuhM
来年はオープン化以降初の全GS全MS完全制覇!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。