【Kimiko】クルム伊達公子 Part46【Date Krumm】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
名前________クルム伊達公子 (Kimiko DATE-KRUMM)
誕生日_____1970年9月28日 (42歳)
出生地_____京都府京都市上京区
出身校_____園田学園高等学校 (兵庫)
居住地_____東京 (別宅_Monaco)

公式ブログ 〜Always Smile〜
http://ameblo.jp/kimiko-date
Official facebook
http://www.facebook.com/kimiko.krummdate
伊達公子 オフィシャルサイト
http://www.kimiko-date.com/
WTA Biography
http://www.wtatour.com/page/Player/Stats/0,,12781~1860,00.html
過去1年の戦績 ITF/WTA
http://www.itftennis.com/procircuit/players/player/profile.aspx?playerid=20001734
Webマガジン hp x クルム伊達公子
http://h50146.www5.hp.com/promotions/ad/pc/kimiko-date-krumm/
2011 PHOTO GALLERY by Hiroshi Sato
http://gallery1676.sakura.ne.jp/
クルム伊達公子 ウィキペディア 日本語バージョン
http://ja.wikipedia.org/wiki/クルム伊達公子(←公子まで入れてコピベw)
Kimiko Date-Krumm ウィキペディア 英語バージョン
http://en.wikipedia.org/wiki/Kimiko_Date-Krumm
マイク(ご主人)のツイッター
https://twitter.com/#!/MichaelKrumm
YouTube (伊達公子オフィシャルアカウント)
http://www.youtube.com/user/kimikodateofficial

前スレ
【Kimiko】クルム伊達公子 Part45【Date Krumm】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1350483385
2名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/04(火) 21:39:59.47 ID:Tks0EasS
ちょい早かったか?
ここはどれくらいで落ちるんか・・・
3名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/05(水) 00:15:59.05 ID:CPOpxDg3
いちおつ
そういやいつのまにスレ番号がすっかり年齢を追い越してんのな
4名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/05(水) 01:14:52.86 ID:5tOStjkI
いつおつほしゅ
5名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/05(水) 01:48:02.46 ID:N2efqHxM
いちぉつ >>3確かにw
6名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/05(水) 10:04:07.54 ID:yEhNOtTN
>>1
糞スレ立てんなよ
とっとと削除依頼出して来い 市ね
7名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/05(水) 11:25:18.85 ID:1GkybPRW
全豪初日と2日目観に行くから楽しみ♪ 怪我だけしないで ><
8名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/05(水) 20:32:51.96 ID:nu6vS8uZ
>>1 乙っす。
>>6 お前が死ね
9名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/06(木) 01:16:17.70 ID:b0qFISYC
キャサリン妃がご懐妊!
種を叩き込んだのね
クルムダテもアキラメナイデ
10名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/06(木) 12:12:36.66 ID:9mO7jDNR
「きみちゃんのドバイ奮戦記」・・・最近涙脆くなっててホロリときちゃった
http://www.kimiko-date.com/tourreports/dubai2012/
11名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/06(木) 12:15:35.60 ID:3R8LaZI2
もうオンコートで練習してる。
ほんとにオフ無しみたい。
12名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/06(木) 12:22:06.15 ID:9mO7jDNR
お隣で練習してたの?傍で見れるなんていいですねw 東京はお天気いいですか?
13名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/06(木) 13:02:36.61 ID:3R8LaZI2
大学のコートでみかけただけどす
14名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/06(木) 18:36:01.65 ID:ssj5mVkP
なんかグラフが笑いを堪えながらも耐えきれず口を押えて笑ってそう。
伊達さんの復帰のきっかけになったドリームテニス2008の試合中みたいに。

「キミコ、あんたほんますっごいわぁヽ(≧∀≦)ノ」ってw
15名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/07(金) 09:18:29.86 ID:DHhu4D9c
大学といえば坂井さん家か土橋さん家だよね?
時間的距離はどちらが行き易いんだろう・・・
トレーニングもやるみたいだしほんとオフなしかぁ
せめてマイクが居てくれたらだいぶリラックスできるのになあ
16名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/07(金) 12:30:37.39 ID:TivwOlVd
きんもー
17名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/07(金) 14:42:32.05 ID:DOYDbIJ/
マイケルいないける?浮気中け?
18名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/07(金) 17:09:22.50 ID:c4n25Qdu
19名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/08(土) 21:45:11.70 ID:Mvb9DcNa
ハムちゃん久し振りに園田で講義す。。。学生さん達はよかったねw
http://sphotos-g.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/12552_570843989608669_1681971857_n.png
20名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/09(日) 13:51:01.29 ID:FSB9bbgC
元旦の体育会TVでシャラポアがやってたサーブの的当てやるみたいね。
いつ撮影したんだw
21名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/09(日) 18:50:05.13 ID:wsQq8Uku
くだらねえ
22名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/09(日) 21:32:13.21 ID:FSB9bbgC
くだらねえのに、このスレを見ずにはいられない。
可哀想な人w
23名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/10(月) 13:28:16.04 ID:X+jMI3XB
そういうしょーもない企画やってるテレビがくだらねえって話でしょ
24名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/10(月) 14:31:18.53 ID:DON/rgG8
違うわよ
>>21は、頻繁にここを覗いてるくせに、いつも「つまらん」とか「くだらん」とか書いてる常連なの
25名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 12:53:49.69 ID:BmX4oba7
伊達自身はポイントの変動ないけど、98位にアップ。
26名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 14:25:23.08 ID:FtP528re
先のチャリティーオークション、ハムちゃんの百万円は契約不履行っぽいねw
http://www.eco-auc.jp/_item_v?i=131467
27名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 14:36:56.14 ID:NztsXBsE
>>25
たぶん間違いでしょ。土居のポイントも減ってるし。
28名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 14:45:40.92 ID:NztsXBsE
>>26
あの2人はイタズラ入札でしょ。
今の伊達なら10万いくかどうかってところじゃない?
29名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 15:16:02.22 ID:7A/f7lV6
いたずらであそこまでやっちゃうバカがいるんだね
30名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 15:20:13.83 ID:FtP528re
pdf版のハムちゃんと土居ちゃんは先週と変わらずだねw
http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/Rankings_Stats/Singles_Numeric.pdf

>>28
登録するには個人情報入れなきゃなのに、、虚偽の情報で落札しバックレかなw
31名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 15:26:00.01 ID:FtP528re
ハムちゃんの公式サイトもあっさり98位に更新されてるねw
http://www.kimiko-date.com/
32名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 17:58:52.93 ID:kEHjGDjc
ネットオークションって全く興味無くて、伊達さんのブログで初めて見たんだけど仕組みが分からない。
普通のオークションなら、仕切る人がいて木槌みたいなのを叩いて終了!ってあるけど
そんなのはネットでは無いのかな。
後、幾らなんでも100万越えなんて申し訳ないから、伊達さん自身が再オークション希望とか…
33名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 23:30:40.39 ID:b2yAe03z
タモリは深せん、ストレートインしてる。土居はオークランドにエントリーだろ。
ハム子はどっちの予選じゃい?それともITF泉州でポイントディフェンドに行くの?
34名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/12(水) 00:37:55.25 ID:huOwce40
伊達はブリスベンに挑戦!
35名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/12(水) 09:14:53.85 ID:r+bv02qU
>>34
身の程知らず!
36名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/12(水) 14:04:36.64 ID:b0PWZhnW
>>33
泉州って1週ずれたし、GS予選・本選組が出る試合じゃないだろ。
それに、ただの5万ドルになって優勝しても70ポイントだしな。
37名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/12(水) 23:53:33.63 ID:sw9Q9zsP
ブログ1週間休んでるな、なんかあったのか
38名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/13(木) 00:10:41.09 ID:zS+4ULuA
オフシーズンは基本更新なし
39名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/13(木) 00:50:22.67 ID:daR+sTgZ
今年も温泉だよー
40名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/13(木) 11:59:52.64 ID:ruo2urC8
次の更新では腕の太さが2倍になってるはず
41名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 15:29:36.30 ID:GO8dRUdF
スマッシュにラドワンのインタビュー記事載ってたけど通信の大学
は意味無いからオフの期間だけポーランドの大学に通ってるんだって。
そして、インドアカーペットしかないから、それで練習してると。

強くなる選手はどんな環境でも強くなるんだーね。
42名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 18:12:28.57 ID:TrG4oQOn
日本女子スレで言うならまだしも、何故ここで???w
43名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 19:57:28.20 ID:txwjh+zV
44名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 20:57:12.10 ID:QTQ5zNpT
誰か訳せよ!
45名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 21:28:27.03 ID:JMBm1D0Q
時季に、ほとんどのテニス選手が前シーズン・トレーニングのためにlimberingしている場合、常緑の伊達公子=Krummはたった今2012年のキャンペーン用の彼女のラケットを掛けました。
また、彼女の形式が最近(彼女の過去の3つのトーナメントの3つの決勝戦)経過することである場合、2013は十分にすぐに来ることができません。
「私は明確に来年戻ります」とデート=Krummが言いました。
「これは、勝利のノートを認めることができて、私が嬉しい傷で一杯の年でした。」
この勝利のノートはドバイで入りました、どこで、42年来のウォン、決勝でユリアPutintsevaを破るITF$75Kトーナメントの3年以上の間の任意の種類の彼女の1回目のタイトル。
ドバイにおける彼女の勝利、および彼女の次点者で蓄積されたポイントによって、プーナのトヨタおよびWTA$125の中の別のITFのイベントで終了する、デート=Krummは、この前の月曜日トップ100に後ろに忍び込み、4年連続してそこにその年を終了するために今セットを見ます。
この9月42を回すにもかかわらず、彼女によって説明されるように、デート=Krummはゲームに対する彼女の欲求のどれも失っていません、パックされたシーズンの終わりのスケジュール。
「今、私は結果にそれほど関心がなく、私が持っている各マッチをちょうど楽しみません」と彼女が言いました。
「しかし、勝つことはまだ大きく感じます!」
彼女はまだ競技のうなりを楽しんでいるかもしれませんが、もっと迷惑を証明している1つのものは質問です。
あるいは、正確なこと、1つの質問:
年齢質問。
「インタビューでは、私は、常に年齢に関する質問に遭遇します」とデート=Krummが付け加えました。
「私はそれを持っている、私が4年前にコートに戻ったので、したがって、今、私はそれに慣れた、しかしそれはまだ少し悩ましている-できる、ない、私たち、ちょうど、テニスについて話す!」
コート(ドバイでは、彼女の5人の犠牲者はすべて1990年代に生まれました)を踏みつけるごとに、彼女がほとんどする生成ゲームにもかかわらず、デート=Krummは、彼女のより若い相手に関係のある方法を見つけました。
「私は、しばしば若い選手と歓談します」と彼女が言いました。
「私は、それらが何歳か尋ねません。
私は、それらの母親が何歳かそれらに直接尋ねます!
「彼らは通常言うでしょう、43あるいは44、それは単に私と同じです。
しかし、先日、私は選手と歓談しました。また、彼女は、母親が37歳であると言いました。
私たちはみな笑いました。
「私に、年齢はそうです、1つの、正当、数。
私は、コートに費やす時を楽しみます。
私は、まだグランドスラムの中でプレーします。
私は勝利を楽しみ、マッチ上で戦うのを楽しみ、可能な限りそれをし続けることを望みます。」
46名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 21:33:07.60 ID:JMBm1D0Q
好調日付-Krummのための障壁に年を取らせません
伊達公子=Krummは40の反対サイドかもしれません。しかし、彼女は、トップ100の内部のもう1年をさらに終える準備ができており、ラケットをちょうどまだ掛けることについて計画を持っていません。
47名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 21:39:19.37 ID:wNwrIU4u
自分の学力を棚に上げて申し訳ないが
翻訳アプリってもっとマシなのないのかな
48名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 23:54:46.30 ID:e2clqIYH
ほとんどのテニス選手が、来シーズン前のトレーニングの準備をしているこの時期に、いつまでも若い伊達公子は、
2012年のシーズンをちょうど終えたばかり。そして、過去3試合で全て決勝進出という彼女の最近の調子から
判断すると、2013年を待ちきれないくらいである。「来年も、確実に戻ってくるつもりです。」と伊達は言う。「今年は、
余りにも怪我の多かった年なので、好調なまま終わることができてうれしい。」この好調さは、42歳の彼女がドバイ
でのITF$75000大会でユリア・プチンウェワを決勝戦で破り、3年以上の間で初めてのタイトルを手にしてから
始まった。ドバイでのこの勝利、およびもうひとつのITF豊田大会、そしてWTA$125プネ大会での準優勝で獲得
したポイントのおかげで、伊達は先週の月曜にTOP100に返り咲き、TOP100 にランクインしたまま連続4年目を
終えることが確実視されている。今年9月に42歳になったにも関わらず、伊達はシーズン終わりのハードスケジュール
を見ればわかるように、勝利に対する欲求を全く失ってはいない。彼女は言う。「今は、結果については余り気にして
いません。それぞれの試合をただただ楽しんでいるんです。でも、勝つとやっぱり気持ちいい!」伊達はいまだに競う
スリルを楽しんでいるのかもしれないが、ひとつだけ、むしろ彼女を悩ませているのは、質問である。正確に言えば、
あるひとつの質問である→年齢についての。「インタビューで、いつも年齢に関する質問をされるんです。」伊達は
続けた。「4年前にコートに帰ってきたときに、うんざりするほどその質問をされました。だから、もう慣れてはいますが、
それでも、うっとうしいですね。質問はテニスについてだけでいいじゃないですか!」ほとんど毎回、コート上では
世代の違う相手と試合を繰り広げるわけだが(ドバイ大会では、彼女が破った5人の選手は全て1990年代生まれ
であった)、伊達は若い選手との関わり方を見出した。「よく若い選手とおしゃべりするんです。彼らが何歳
なのかは絶対に尋ねません。彼らのお母さんが何歳かを直接聞くんです。!」と彼女は言った。彼らはたいてい、
43歳とか、44歳とか答えるんですが、ちょうど私の年齢と同じなんですよ。でも先日、ある選手と話していたとき、
彼女のお母さんが37歳とわかって二人で笑いました。私にとって、年齢なんか、ただの数字です。私はコートの
上で過ごす時間を楽しんでいるんです。まだグランドスラム大会でプレイしているんです。勝つことは楽しいし
、試合で競うことも楽しい。できるだけ長くプレイし続けたいと願っています。」
49名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/15(土) 01:30:25.79 ID:8Rb/VDic
>>48
ありがとうございます。
50名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/15(土) 09:02:06.57 ID:20dFdHuL
>>48
おおきに^^/

色んなスタンスあると思うけど自分は伊達さんが楽しんでやるのが一番大事。
勝てないと何が嫌かというと笑顔が消えていくからそれがツライかなw
51名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/15(土) 09:08:44.99 ID:OG7UdTRe
できる>>48がいると聞いて(`・ω・´)
52名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/15(土) 09:13:54.96 ID:20dFdHuL
伊達さんのオークション今の所順調だね。明日23時過ぎからどうなるかw
数万円台なら欲しいひと自分も含めそれなりにいそうだけど10万超えるとちょっと
今回は平穏に終えますように!
53名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/15(土) 22:57:29.18 ID:h75V5Mxq
>>45
ひどい訳だが、
「トップ100の後ろに忍び込み」
とか、
「ドバイでは、彼女の5人の犠牲者はすべて1990年代に生まれました」
とか、
ところどころ辛口だなw
54名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 01:02:02.58 ID:5aFjSrGX
伊達さんの功績を称賛する為に対戦相手を下げてるだけでしょw
55名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 09:23:48.88 ID:2cRrB2UB
WTA公式HPがリニューアルされてるね。ランキングやトーナメントページ
がしょぼくなってる。寧ろ改悪? HPの充実度はATPのが遥かにいいねw

オークション、今日の24時までになったね。
前回ジンちゃんが53,000までいってたから今回もそこまでは出すよねw
56名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 09:40:29.82 ID:xcrrrO/0
>>55
ダブルス成績のページとか、前あったパートナーが誰だったのかとか消えてるしマジ見づらい。
クロームや火狐じゃ一部で表示崩れるようになってるし対戦相手の国籍もグチャグチャ。
対戦ペアAとB選手って表示されるじゃん?この場合なぜかBの国籍が左のAの国籍と同じになってるとか・・・ハム子の国籍が中国になっててワロタ
リンク先のプロフはちゃんと表示されるんだけど。さすがに酷すぎるんで改善要望出したわ
57名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 17:55:49.17 ID:oXi6vmp0
せっかくトップのレースランキング表もなくなった。なんで?
58名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 20:34:21.55 ID:8uQMd9xx
テニスフォーラムの人気投票、伊達さん、凄い人気だね。
59名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 22:48:13.61 ID:64z221P5
Favourite top 100 tennis player- Group 4
1. Date-Krumm, Kimiko- 95
2. Petrova, Nadia- 74
3. (4)Radwanska, Agnieszka- 69
4. Zheng, Jie- 55
5. Arvidsson, Sofia- 51
6. Giorgi, Camila- 38
7. Suarez Navarro, Carla- 25
8. Niculescu, Monica- 22
9. Panova, Alexandra- 17
10. Erakovic, Marina- 15
60名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 22:49:02.47 ID:64z221P5
Favourite top 100 tennis player- Quarter Final 2
1. Date-Krumm, Kimiko- 62
2. (3)Williams, Serena- 59
3. Zvonareva, Vera- 57
4. Ivanovic, Ana- 56
5. (9) Stosur, Samantha- 56
6. Petrova, Nadia- 51
7. Cirstea, Sorana- 48
8. Watson, Heather- 46
9. Schiavone, Francesca- 31
10. Zakopalova, Klara- 24
61名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 22:51:33.17 ID:64z221P5
Favourite top 100 tennis player- Semi Final 1 (途中経過)
Victoria Azarenka 61
Agnieszka Radwanska 53
Angelique Kerber 65
Na Li 60
Yaroslava Shvedova 57
Vera Zvonareva 46
Ana Ivanovic 66
Daniela Hantuchova 46
Maria Kirilenko 49
Kimiko Date-Krumm 59
62名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 01:01:32.00 ID:xW7XIDnC
ダテックさんは山ごもりの修行でもしてるのか?
63名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 01:07:22.14 ID:+s97lFgv
なんで辞退した輩がまた落札してんのかわからん?
エコオク自体がやらせオークションなのか??
http://www.eco-auc.jp/_item_v?i=131467
64名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 08:53:33.20 ID:GXgfNiaX
>>61
最終結果はどうなったん?
65名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 10:03:55.21 ID:cuKs7gVr
選挙行ったんか?ま、自分のことしか考えてないから行ってないだろうな。
66名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 10:10:39.53 ID:pcltnjaO
自分のことしか考えてないてめえはスレタイ読めないの?
67名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 10:11:39.00 ID:S7JL0Dh7
68名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 11:25:35.12 ID:xW7XIDnC
ヒートジャパンにゲスト出演してたのか
69名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 15:58:32.33 ID:xW7XIDnC
>>63
プログラムミスで1桁間違っちゃって再オークションとか?
70名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 19:05:20.47 ID:aASxQZIG
>>60
セリーナに勝ったのかよwwwww
71名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 19:43:07.35 ID:bxcCAgoJ
伊達なんでそんな人気あるの?
日本人が票入れてるってことか
72名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 20:00:10.94 ID:689MCdox
伊達さんは別次元の存在で宇宙人見るみたいなもんじゃないの?
73名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 20:29:41.31 ID:U++byIrA
組織票とか恥ずかしいから止めてほしい。
74名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 20:52:00.40 ID:+s97lFgv
>>69
昨日今日始まったわけじゃないからそれはどうだろか?
せめて落札に参加したメンバーには明確な理由伝えたのかどうか・・・

>>71>>73
一つ一つIDチェックしたわけじゃないけど日本人多いとか組織票はなさげかと
http://www.tennisforum.com/poll.php?do=showresults&pollid=27512
75名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 21:33:31.69 ID:yTkHBjw6
か〜ぶけ 傾け 傾くが花よ〜
た〜ぎる〜ここ〜ろは〜 あ〜つき果てぬ〜
熱き漢よ 花の慶次〜♪
76名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 21:57:38.41 ID:xW7XIDnC
過小評価してるのは日本のアンチさんだけでは?
77名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 22:11:33.22 ID:rLkxGyrt
テニスフォーラムって海外の有名サイトで、伊達は外人にも人気あるよ。
IDないと投票できないし、一人1票のみ。インチキは無効票になるらしい。
ちなみに森田や土居は1回戦敗退で、同じグループ内のドベとブービー賞でした・・・。

日頃のスレ数の多さや書き込み見てれば伊達人気は分かるし、ドバイ優勝記事には200以上レスついてた。
ライストの伊達への声援も外人ばっか。昔からのテニスファンには特に人気だよな。
78名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 22:13:47.94 ID:pcltnjaO
日本人からしてみればサバティーニが復帰して今でも100位以内でやってるみたいな感覚なんだろうか
79名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 22:20:08.47 ID:p7XpKXpg
昔トップだった選手ってのはいつまでたっても人気あるだろ
その世代と同世代のおじさんおばさんのファンが多いんだと思うよ
今や自分たちと同じ世代は伊達しかいないしね
男子のヒューイットやナルバンディアンだってランクは落ちても人気はいまだトップ10なみ
80名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 22:34:35.43 ID:SrPTXjV9
そんなに外国の人々にも人気があるなら、今回頑張って本戦インしなくてもグランドスラムのWCもらえてたかな?
81名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 22:40:11.60 ID:rLkxGyrt
いまだにグラフVSセレスみたいな記事も結構多いし、オールド世代からしたら、
伊達が若手のホープをやっつけたりすると痛快みたい。
ドバイ決勝の対戦相手って問題児だったみたいで、「キミコがビッチをやっつけた」「デビルスレイヤー」とか盛り上がってたし。
82名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 22:54:35.12 ID:xW7XIDnC
これは瀬間妹や藤原を超えたわw
http://www.youtube.com/watch?v=uKqCwvb2gfQ
83名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 22:56:47.76 ID:pcltnjaO
デビルスレイヤーwwww
84名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 23:36:07.57 ID:+s97lFgv
>>82
下半身、特にヒップが黒人選手なみに発達してるな、、、タウンゼントみたいな

同じ場所に伊達のドバイ優勝スピーチあるじゃないか
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=DWDWyTLywnQ
85名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 23:41:08.37 ID:pcltnjaO
スピーチ素晴らしいな
手前のデブ親父がフジの軽部アナみたい
86名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 12:38:52.76 ID:So90bOQq
shenzhenに出るのね。
予選からの方が試合数こなせて良さそうだけど、WC出ちゃうかな?
http://www.shenzhenopentennis.com/2013/eng/index.php
87名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 15:13:09.46 ID:mUuqcXn7
ことハム子だけは反日迫害されてない。むしろ優遇されている。
もしかしたら華僑の血が流れているのかも。
88名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 17:15:02.74 ID:kdFYzeZa
トップ画にきてるしもうワイルドカード決定してるみたいな感じ
89名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 17:38:03.51 ID:LJCc9ktf
>>84
修造≒お杉>>コリ>>>タカオ>伊達>>>添田

添田もっと英語がんばれ
90名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 21:20:55.23 ID:1FpnwM4R
英語駄目な奴は、テニスも駄目だな。
91名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 21:33:58.72 ID:fJi3ORE4
修造って英語しゃべれるの?
92名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 21:40:47.08 ID:5NBpy9Sy
>>89
タツマと奈良も入れてあげて
93名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 22:19:37.11 ID:mUuqcXn7
しかし期待すると、年越してまた1コケが続きそう。このまま連戦連勝するとは
とても思えない。
94名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 22:38:20.73 ID:kdFYzeZa
そうだけど来年は今年よりは楽しめるはず
95名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 23:04:33.44 ID:iogTjvTI
>>91
ニワカ乙
96名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 20:31:59.18 ID:HQCduHjh
>>87
伊達はまだ中国が弱かった頃、
北京五輪を目指してテニス強化し始めた中国に招聘されてジュニアを教えたりしてた。
その中にはリーナなんかもいたらしい。意外と義理人情に厚い?

まあ、単純に伊達がアジア圏内で人気が高いのもあるだろうけど。
97名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 22:11:38.55 ID:JEKfP9bS
Semi Final 1 results:
1. Ivanovic, Ana- 79
2. Date-Krumm, Kimiko- 77
3. (5) Kerber, Angelique- 77
4. (1) Azarenka, Victoria- 73
5. (7) Li, Na- 71
6. Shvedova, Yaroslava- 66
7. Kirilenko, Maria- 64
8. (4) Radwanska, Agnieszka- 57
9. Zvonareva, Vera- 57
10. Hantuchova, Daniela- 54

Ivanovic, Kerber, Date Krumm, Azarenka, and Li advance to the Final

99位なのに決勝進出w
98名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 22:44:14.23 ID:NWfes9dw
>>97
シーズンオフだしこういう余興あってもいいよねw

今回はいつもと違ってドローに恵まれたみた〜〜〜い
ボトムハーフはシャラ84クビトバ81セレナ80ヴィーナス80ロブソン78
http://www.tennisforum.com/showthread.php?t=472110

泣いても笑ってもこれが最後の決勝戦。出だしは好調ですよ〜
http://www.tennisforum.com/poll.php?do=showresults&pollid=27519
99名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 22:49:34.93 ID:NWfes9dw
あれっ〜〜〜
良く見てなかったのかな〜〜〜いま6位だった・・・・さすが決勝だ
100名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 22:53:52.60 ID:cCvOl5U5
6位でも世界のテニスファンに支持されてるだけで嬉しいね
101名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 23:42:24.69 ID:EzhPIj2S
公明党のような宗教的な組織票が集まってる
そんだけ
102名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 23:45:32.66 ID:stoR1dsa
ブログ予想

中国に着きました!
103名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/20(木) 00:02:15.09 ID:hawTnKX1
>>99
さすがにこの面子は厳しいでしょ。
リーナとロブソンに勝って8位に入れれば上出来では?
104名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/20(木) 00:07:49.95 ID:hawTnKX1
>>101
テニスフォーラムの仕組み、よく知らないでしょ?
語学力のなさのアピールにしかならないから。アンチ、無学の哀しさ。
105名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/20(木) 00:24:23.25 ID:T3yVQkEj
MTFの男子バージョンでは錦織が確か7位に入ってた
海外のテニスオタの間では錦織とほぼ同等の人気ってことか
106名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/20(木) 00:26:13.85 ID:1UVzE16F
>>103
実際に勝ってるのもその二人、とシャラポだけだな。
未対戦なのがセリーナとクビトワだけってのもあれだな。
結局キムともエナンとも出きずじまいだったのが残念だっな。
107名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/20(木) 00:31:27.72 ID:T3yVQkEj
ヤンコビッチとはいつか絶対やってほしい
出来ればウィンブルドンで
何故かヤンコにはウィンブルドンでなら勝てる気がしてる
108名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/20(木) 12:39:53.31 ID:VGHkOIVW
ハム子は尖閣は中国、と言って媚びてるのかも・・。毎年ソウル楽しみと言ってるのも
竹島は独島、言ってるからか?だからFEDでモスクワ行ったら、クリールは貴国のも
の、と言えばハム子戦くらいは勝たせてくれるんじゃない?
109名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/20(木) 12:59:24.48 ID:MIgh/x71
>>89
英語力錦織が1番じゃないのか?
110名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/20(木) 15:39:42.24 ID:4M8+ULT7
好きな女子テニス選手トップ100 最終アンケート
Favourite top 100 tennis player - The Final

◎途中経過(日曜12/24締め切り、重複5選手までOK)
1、Venus Williams.     71票
2、Maria Sharapova.    68票
3、Serena Williams.    61票
4、Laura Robson.       54票
5、Victoria Azarenka    53票
6、Petra Kvitova.      53票
7、Angelique Kerber    48票
8、Kimiko Date-Krumm  47票
9、Ana Ivanovic       46票
0、Na Li            40票
111名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/20(木) 20:36:37.39 ID:AnXCMpLr
>>109
ニワカ乙
112名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/20(木) 20:53:58.41 ID:GbYj/hvT
>>111
松岡1番だって、ぷっ
113名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/20(木) 22:20:30.66 ID:AnXCMpLr
>>112
錦織が一番ってレスに突っ込んだんだけど?
アンカー見えてる?ぷっw
114名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/21(金) 20:48:27.36 ID:drYEr0Ir
全豪1・2回戦敗退の賞金が30%以上もアップだってよ!
インターナショナル大会も増額されたし、来年$30万は稼げそうだな。
115名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/21(金) 23:19:36.99 ID:rwYmzAzX
>>113
ぷっ
116名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/21(金) 23:21:03.97 ID:uqwzSZWZ
屁こいてんじゃねーよ
くせーから
117名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/22(土) 00:21:03.25 ID:Z9HR83K/
ageはスルーで
118名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/22(土) 16:41:31.92 ID:wKNszkAD
年齢は聞いちゃダメ
119名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/23(日) 15:47:38.25 ID:YaYunKZK
>>114
シングルスだけで男女256人も出る大会なのに、
一回戦負けで240万円って凄いな
全日本の優勝賞金より多いじゃないかw
120名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/23(日) 22:16:05.40 ID:gFR+DLdf
ブログ更新
121名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/23(日) 22:23:36.52 ID:deQFFK1J
恋の綱わたり・・・
寒い風吹き・・・
ふたり落ちて 死に絶えるかしら・・・
122名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 01:00:17.15 ID:S5RgJxmd
最終結果
Favourite top 100 tennis player- The Final
1. Williams, Venus- 112
2. (2) Sharapova, Maria- 96
3. (3) Williams, Serena- 91
4. Robson, Laura- 78
5. (8) Kvitova, Petra- 77
6. (1) Azarenka, Victoria - 75
7. (5) Kerber, Angelique- 73
8. Date-Krumm, Kimiko- 70
9. Ivanovic, Ana- 62
10. (7) Li, Na- 55
123名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 03:39:35.25 ID:pcony9St
>>122
100人中8位なら上等だな。
森田は78位、土居はビリの100位だったらしいし。
124名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 10:36:41.14 ID:VqxukhjD
少人数の投票だと不自然にランクが上がる選手が出てくるよな。
125名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 14:19:24.93 ID:RAVUNeHD

■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
126名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 19:01:05.86 ID:S5RgJxmd
127名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/25(火) 02:22:35.35 ID:bYm1gKXw
マニキュア落とし疲れた爪・・・
つやをなくした哀しみに・・・
ためいきだけがなまめかしくて・・・
恋も時々疲れるわ・・・

今夜は・・・ひとり・・・
せつなく・・・ひとり・・・

ねじれたハートは
そのままで
128名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 00:12:36.64 ID:ClUlsJPn
深セン予選からじゃんw
HPトップの伊達も出ますよってアナウンスはなんだったんだ
あんなトップニュース扱いされたらWC出ると思うよな普通
129名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 01:09:23.20 ID:DNatEvPu
もらえるとしても、トップ20の申請が無かった場合でしょう。
予選16ドローらしいし、予選からの方が良いと思うが。
130名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 01:53:42.84 ID:O7e2PLyk
まあ確かに本戦1コケするよりは予選を戦い抜いて調子上がった頃に1回戦ってほうがいいか。

てか、伊達対策を相手がする間もなく試合できること考えると予選あがりのほうがよさそう
131名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 02:26:02.11 ID:hICz4Rfe
大会に伊達がでるのは嘘じゃないだろw
記事本文には今のところ予選からだが欠場あったりWCで本戦もありうると書いてある。

本戦ならそれはそれでいいが予選でも別にいいとおもうがな
秋の強行スケジュールや実際こなした試合数みれば
予選からで多少試合数増えてもその後で調整すれば十分やってけるだろう
132名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 03:28:34.21 ID:ClUlsJPn
お気楽な奴が多いな
WTAとITFじゃ一試合こなすだけでも疲れのレベルが違うんだよ
テニスやったことがある奴なら分かるだろ
相手のレベル、タフさによって1試合の疲労度が全然違うってことくらい
133名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 06:45:04.13 ID:2EeyWAX9
この前のドバイの決勝の相手みたいな将来を嘱望されてる10代の選手もいる
あんたのテニス歴何か知らんわ。それこそお気楽やね
134名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 07:11:37.86 ID:ClUlsJPn
>>133
本気で分かってないみたいだね
ツアーで何試合もこなすことの厳しさ
今まで伊達の何を見てきたんだか、それともただのにわかか
135名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 07:48:18.63 ID:yJHUeN6l
伊達さんは手のヒビがあってから思うような試合が出来なかった。おそらくビーナス戦を除いて。
その後も故障に悩まされた。ツアー終わってからITF回るのも本意じゃなかったと思う。
そんな中、ITFの大きな大会で何度も決勝に進んだり優勝するのは簡単じゃないって事を言いたいだけ。
136名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 11:21:29.17 ID:DNatEvPu
相手の流れになってきた所でMTO使えば、勝率はグンと上がるわ
疲れた・張りがあるレベルで使ってれば、勝てた試合もある。
137名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 11:42:46.26 ID:4pL/CuWU
>>135
若手がショボすぎるのも原因だと思うが・・・

落合が復帰して大学野球や高校野球に混ざっても
さすがにホームランは一本も打てないだろう。
女子テニス界が異常なだけだと思う。
138名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 12:36:59.00 ID:aWtV9pI4
>>137
残念ながらテニスより野球の方が年寄りの滑り込む余地がある
これが世界の常識
139名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 12:56:32.77 ID:Y0phwQFf
>>134>>136
おいおいおいお気楽テニサーのおさーーーん、そんな顔真っ赤すんなよw
伊達のどこを見てんだよ?アンスコとかポチッを凝視してたんじゃねえのw

昨年、今年とツアー本戦で何勝したよ?
ITFポワティエ、ドバイ、豊田と深川予選とそんな違うか???
それと伊達婆が簡単にMTOとったことあるか?そんな輩やないし今後もありえん
140名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 13:22:01.94 ID:3lAd0TFs
今年こそは本戦でも勝ちあがってほしい期待してる人と
どうせ本戦は1コケなんだから予選でこつこつ稼げばいいじゃんっていう考えの人
単に伊達に対する期待度の違いにすぎないね
141名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 13:22:55.09 ID:3lAd0TFs
今年こそは本戦でも勝ちあがってほしいと期待してる人と
どうせ本戦は1コケなんだから予選でこつこつ稼げばいいじゃんっていう考えの人
単に伊達に対する期待度の違いにすぎないね
142名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 13:24:39.51 ID:3lAd0TFs
今年こそは本戦でも勝ちあがってほしいと期待してる人と
どうせ本戦は1コケなんだからITFレベルと大差ない予選でこつこつ稼げばいいじゃんっていう考えの人
単に伊達に対する期待度の違いにすぎないね
143名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 16:59:09.05 ID:O7e2PLyk
3連投とかw

どうせ本戦は1コケなんだから予選でコツコツなんていっている人はいないが。
体力面考慮すればWCでて本戦から出られるのに越したことはないかもしれないが、
シーズンオフに怒涛のITF巡りで連戦こなせたことを考えると、予選でしっかりサーフェスに
アジャストしてから本戦で上位と当たったほうが勝ちあがれる確率あがれるのではないかってこと。
144名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 18:21:09.51 ID:DNatEvPu
>>139
まだ臀部の張りがあるから、ちょうどいいじゃない。
145名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 18:27:20.39 ID:D4H53PMu
MTOはホントに必要な場合があるから伊達はそもそも戦略的に使う余裕はない
トイレットブレークは最近戦略的に使ってるよな
146名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 22:07:22.37 ID:DNatEvPu
2回使えばいいじゃんw
147名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 22:19:16.91 ID:CcZR0VTK
フェドでるんやな
148名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 23:46:53.25 ID:yJHUeN6l
来年もフェド出るのか…
オファーあると断りきれんのやろなぁ。
昔も今も日本の顔やから出ざるをえんのかな。利用されるだけ利用されるって感じがするし
出なくてもいいのになぁ
149名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 00:39:23.02 ID:n6Jfw5Wa
てかワールドグループだからだろ!w
予選だけこき使われて本戦辞退とか伊達が
するわけないじゃんw
いつも自分が中心じゃなきゃ嫌な人なのに…
150名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 01:10:36.05 ID:lWDJr6ez
伊達公子のときは怪我以外で出なかったことはなかった。
昨年、はじめてツアー優先で出場を辞退しただけ。
残り少ない選手生活。わざわざ極寒のロシア行かんでええのにと思うが
本人は少ないからこそ出来ることは残せるものは何でもしておきたいのだろう
森田、土居、奈良には飛躍の年にしてほしいし伊達は楽しんでやりつくしてくれ
151名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 09:46:32.89 ID:kmhlzxMK
クルム伊達、ケガ防止へ休息宣言 試合数絞る
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/12/27/kiji/K20121227004859340.html
152名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 13:32:45.85 ID:gn8qI+5I
>>151
ああびっくりした
そのタイトルだと怪我して休養に入るのかと思っちゃたよ
153名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 18:36:57.22 ID:sXERiGZb
>>150
全豪→パタヤ→(5日間)→フェド→(1週間)→メンフィスorドバイ予選

現時点ではダブルス要員だし、日程も変わったから今までより負担減るでしょう。
パタヤまでに土居のランクを抜いたとしても、シングルスは1試合だけじゃないかね?
森田も抜いちゃったら2戦しなきゃならんかも。
154名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 19:32:20.49 ID:sXERiGZb
WCもらえて良かったね。
155名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 22:00:34.07 ID:qch5W/na
本戦からの方がいいに決まってる
156名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 22:10:32.73 ID:iBocndPH
>>153
フェドのシングルスは必ずしもランキングの順番通りに2人選ぶ訳じゃないから、
ロシアの速いハードコート(しかもインドア)で伊達がシングルスで出ないはずないと思うけど。
対戦相手にもよるけど、相手の第1シングルスに伊達をぶつけて、もう1試合は状況次第は土居とか。
157名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 22:22:26.76 ID:iBocndPH
ロシア相手だから、まずシングルスで勝負はついてると思うけど、
うっかりダブルスに勝利が掛かったら、奇跡の伊達森田ペア復活あり?
158名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 22:23:09.40 ID:iBocndPH
ロシアも五輪翌年で手抜いてくるかもしんないから、ペトロワ&パブリくらいなら、
もつれる可能性あるよな。地元だからキリレンコくらい出てくるかな?
159名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 22:27:28.99 ID:sXERiGZb
今のロシアTOP5のうち4人は伊達が倒してたわw
160名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 00:08:46.37 ID:zGAcq1pm
vsロシアン成績トップの伊達をフル活用しない手はないな。

vsシャラポワ〔世界ランク2位) 1勝0敗
vsペトロワ〔世界ランク12位) 1勝1敗
vsキリレンコ〔世界ランク14位) 2勝0敗
vsマカロワ〔世界ランク20位) 対戦成績なし
vsパブリチェンコワ〔世界ランク36位) 1勝0敗

ロシアトップ5に対し、6勝1敗wwww
161名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 03:29:42.75 ID:fO1f5Ljd
RuKortHardって高速コートだよな。インドアだし。
赤土でイタリヤやルーマニア辺りとやるんなら、村上監督も考えるだろうけど、
インドア、高速コート、ロシアって伊達の十八番が三拍子揃ったら、迷う余地ないような。
162名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 12:51:20.47 ID:mWVF71sK
伊達さんのWC決まったの?
163名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 13:03:53.31 ID:SiQTfIGI
出して貰えても1試合だろう。ダブルスやらなきゃならないし。
164名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 15:33:39.53 ID:CcTDzcwl
いやいやロシア相手ならシングルスで決着つけないと厳しいよ。
ダブルスはキリペト組でくるだろうし。

となると、伊達がキリペトシャラ相手に2勝しないとして、森田が1勝・・・。
165名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 18:18:43.12 ID:gUGKZ9D5
誰だWC出たとか偽情報流したのは
普通に予選に名前あるな
まあ勝ちあがれそうだけど
166名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 21:38:35.04 ID:SiQTfIGI
相手、全豪WC選手権で優勝した人じゃん。
確かカイチェンを焼いてたぞ。
167名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 22:48:07.45 ID:DsAvowfP
新しいWTA公式、めちゃくちゃ見づらいな
誰だデザインしやがったのは

俺あ未だに深セン予選のドローすら見つけられん
168名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 22:51:13.18 ID:g0LaMVTu
ドローやスコアだけならスマホアプリで見るのがいいかもね
私はWTAサイトって全くといっていいほど見てない
169名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 22:52:42.03 ID:zGAcq1pm
伊達はロシアンに滅法強いのは周知の事実だが、中国人にも強かったと思う。
リーナにも勝ってるし
170名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 23:00:22.12 ID:9lh7x3hp
なかなか興味深い相手がきたね。
今年1200番台から今400番台の伸び盛りな18才。ベキッチにも勝ってるねw
http://www.australianopen.com/en_AU/news/articles/2012-10-23/201210221350915249238.html

そして同じ山には三度対戦となるかもないーみゃおがいるよ
171名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 23:20:18.71 ID:2qKxwTM+
第二シードなのにちっともドローが楽に思えないのもファン心理のなせる技なんだろうなぁ。
172名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 23:51:25.59 ID:SiQTfIGI
潜在能力は高いけど、美濃越に負けるなど、まだまだ不安定
まだ負けないと思うけどねえ
173名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 00:19:42.85 ID:WCPNxLAR
ベイビーステップに”怒りは何もうまない”ってあった。自分もそう思う。
ハム子は試合中周りにシビア過ぎる。いつもピリピリしててあれは嫌。
90年代は淡々としてたんじゃないの?
今のハム子にはより集中が必要といわれれば仕方ないとは思うけど・・・

スローハードのサーフェスに早くフィットできれば普通に勝ってくれると思う
174名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 00:23:29.08 ID:VWsr/WPB
線審に「おばさーーん」とブチ切れてた90年代
175名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 00:46:33.68 ID:FaQ3W/Ly
>>163
今回も普通に伊達頼みだろ。
一応、表面上は森田をエースとして持ち上げてるんだけど、
去年のフェドだって格下相手に危ない試合運びだったし、相手が弱いから面目保てただけ。
ペトロワでもキリレンコでも森田じゃ勝算薄いから、伊達の爆発力に賭けるしかない。

伊達の前に勝利が決まらない限り(可能性ほぼゼロ)伊達2試合でしょ。
伊達の試合の前に負けが決定したら、土居に経験を積ませる。
ダブルスまでもつれたら伊達森田・・・と結局、伊達におんぶに抱っこの陣容。
土居奈良は消化試合でしか、まだ使えない。
176名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 00:56:09.39 ID:FaQ3W/Ly
一応、暫定ナンバー2の土居の面目を立てるために
大会前の予定では

初日:森田VSナンバー2 伊達VSナンバー1
2日目:森田VSナンバー1 土居VSナンバー2 ダブルス伊達奈良VSロシア
の発表は有り得る。日本の勝算なんてほとんどないから、普通ならそのまま。
うっかりもつれて勝負が掛かったら、2日目の第2試合は伊達に変更。

武資もあっちこっちに気遣って大変だね。
ただ間違っても土居が初日シングルスを戦う事は有り得ないと思う。
177名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 01:29:55.84 ID:OvIcEEXy
土居と森田は全豪3回戦ぐらいまで進出して、もう追いつけない存在になっちゃうよ。
伊達はラッキードローで、辛うじて初戦突破できるかどうかだろ。
伊達みたいな特殊なプレイヤーに勝てなくても世界で通用するからねw
178名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 01:37:30.76 ID:VWsr/WPB
若手のレベルが上がることは伊達も大歓迎だよ
できるものならしてもらいたいね3回戦進出
179名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 02:37:25.75 ID:OvIcEEXy
そうかなあ?
若手が活躍したら、もう伊達は過大評価してもらえなくなるよw
180名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 03:13:54.27 ID:eFGokus1
>>177
そのふたりが3回戦なんていけるわけないだろw
まだ伊達の方が可能性あるわ
181名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 03:45:52.60 ID:LEojB5xG
森田も土居もGS3回戦は経験してるだろ
伊達はそこまで体力が持たない
大物食いはまだ伊達はやりそうだけど
182名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 08:55:07.67 ID:WCPNxLAR
確かにふたりとも3回戦いってるから相手によっては有り得ないとはいえない。
ただハム子の体力がもつ方が可能性は高いとはおもう。
なんてったってGSはそれ以前に高確率でドロー運に恵まれてるからw
183名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 11:02:28.07 ID:OvIcEEXy
40度近い中で粘られれば体力の消耗が激しいし、相手も1日休んで
回復してくるから無理だね。唯一3回戦の可能性が残されてるとしたら
ウィンブルドンだけだわ。それも初戦が雑魚の場合に限る。
184名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 11:12:38.10 ID:H5iVK8T2
おまえの予想とかどうでもいいです
185名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 11:20:18.58 ID:yEQltM/a
>>169
単に伊達のプレイスタイルがフラット系なので
高速サーフェスで強くなるだけだろう。
リーナとかタイミングが合わずに変なミスが多かった。
186名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 18:12:48.39 ID:OvIcEEXy
>>184
どうでも良いなら読んで反応してんじゃねーよw
187名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 18:15:41.77 ID:0UgG0DmU
どうでもいいレス延々と続けられても困るんで
188名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 18:19:34.59 ID:ap2gJKdU
シーズン始まった途端に、また鬱陶しいのが涌いてきたわね。
189名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 20:15:56.92 ID:0UgG0DmU
明日ダブルヘッダーか
来週さらに寒くなるみたいだしあまり長居しない方がいいかもな
190名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 20:49:35.32 ID:mWu+c2Py
日頃読まないブログのコメントが早速一件あったんで見てみたら蘭○…
マジ訳わからんから勘弁して…
191名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 21:35:01.34 ID:4/vgyH6J
せっかくスタートダッシュしたのにサスペンドか〜
奇襲の飛び道具がばれて対応されちゃったらどうしよう〜

またまたファン心理。
192名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 05:44:33.37 ID:G5FpMREw
下部大会で上げ底してGS本戦入りしても記念出場以上の意味はないような
193名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 07:00:40.76 ID:4rJJIHNi
何を期待してんの。
記念でいいよ。
194名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 08:00:02.53 ID:OUkqlL5D
今回の全豪はたまたま本戦インしただけ
本人も予選からいくき満々だったわけだ
新人じゃあるまいにもう腐るほど出てる
今更記念とかにわか丸出しで愚の骨頂w
テニスプレーヤーのおもな目標の一つが
ランクを上げることとGSへのチャレンジ
それはジュニアだろうが婆だろうが同じ
195携帯マン:2012/12/30(日) 10:52:42.03 ID:7DGHIQNN
今日は日本時間12時開始って事でいいのかな?
196名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 11:05:01.11 ID:b4iCHoPQ
どっちみち年が明けたら元のハム子に戻るのだから過剰な期待は禁物。
197名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 11:47:48.72 ID:pO/aX9zm
>>195
それでいいと思う
198名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 13:16:48.98 ID:5c41MLcq
今シーズン初勝利おめ
199名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 13:17:56.56 ID:b4iCHoPQ
全豪WCの子には楽勝かぁ。全豪でもこの子とあたればいいがなぁ。
200名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 14:56:22.17 ID:R01tZppf
とりあえずトップ10、特にバルトリをひかなければ。。。

今大会だと予選上がり一回戦でポンが一番きつそう。
201名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 16:42:11.07 ID:b4iCHoPQ
宮尾なんぞ相手じゃない。
202名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 17:23:06.25 ID:5c41MLcq
伊達さん連勝おめ
203名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 18:10:36.81 ID:PKLCJEp6
ヤンコ引け!
204名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 18:27:52.55 ID:PKLCJEp6
>>200
ポンは調子落としてるから、ラッキーかもよ。
ユンジャンが勝ち上がってくればカモだしね。
205名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 19:09:43.48 ID:PKLCJEp6
初戦はYING-YING DUAN
一番、良いとこになった。
206名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 19:17:52.28 ID:QWqOUv/n
また中国人かよ
207名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 20:08:55.07 ID:b4iCHoPQ
これでQFまでは行けそうだな。ポイント16+70=86、それでも去年の
泉州ITFの優勝ポイント90に及ばない、が、ま、いいか。
208名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 20:40:08.53 ID:whAN1hGe
もしかして開幕優勝しちゃう?
リーナはしっかり構えてドカンタイプだからフラット相手はあまり得意じゃないぽい

まあそこまでいければだが
209名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 21:41:36.35 ID:PKLCJEp6
スタッツみると、11月からの好調を維持できてる。
準優勝か優勝できるわ。
210名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 22:04:08.50 ID:jm8+8z3E
>>209
ファーストサーブの好調を維持できてるのは朗報だね。
今日も77%&79%と安定して、ファースト入ればポイントも取れてる。
確かドバイでは5試合平均しても80%以上だったよな。これはデカイ。
211名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 22:07:43.85 ID:jm8+8z3E
ダフォが2試合で1本ってのも合格点。
去年の年末から急にサーブが安定し始めたな。サーブは相手関係なく、
自分次第の所あるから、これが好調なのは全てのプレーにも好影響。
212名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 22:11:16.75 ID:jm8+8z3E
年末休まず、良い感覚を維持できたのが良かったのかも。
体的には十分な休養が取れずに心配な部分あるけど、
伊達の場合、長く休むと1からリズム作り直しの部分あるし・・・。
213名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 22:52:02.32 ID:PCrWoxQ3
ブログの4人で映ってる画像の左の人、
おっとこまえ〜!
最初ハルオさんかと思ったけど違うよね。
この女の子のおとーさんかしら。
214名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 22:53:19.68 ID:aWsnS3E1
鬼女スレでやってよ
215名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 23:22:52.44 ID:7DGHIQNN
明日の相手、調べたら186cmもありやがんのな
呼び方はとりあえずインインでいいのかな?

調べたら苗字は段だが、下の名前は変換不能だった
(宝の上に草カンムリ×2文字)
216名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/31(月) 00:54:06.52 ID:Nv/i9281
ブログ更新きてるね。
1回戦、プレッシャーをかけられるまでもないってwwww

まだまだアジアの若手の壁として立ちはだかってくれることと期待。
217名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/31(月) 01:08:14.47 ID:djIyaU9e
良く考えるとイーミャオってちょっと気の毒な気も…
今回4回目の対戦。初対戦は伊達さん復帰の2008年、過酷だった日程の久留米でストレート負け
4年後のついこの前の11月puneとドバイで対戦し連敗で今回の深セン…
当たらない選手とは全然当たらない事もあるのにな
218名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/31(月) 01:17:10.88 ID:czr8Sl4Q
カモを見つけた時の伊達は一気にくる
リーナと戦う事になる
219名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/31(月) 10:04:20.08 ID:J1W8P1nj
今日はライストあるっぽいな
220名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/31(月) 17:35:19.50 ID:DrqCKIEi
伊達の審判線審批判は伊達の方が間違えてんだろ
チャレンジ失敗ばかり
今までの伊達のチャレンジ成功率が知りたいわ
221名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/31(月) 17:50:58.87 ID:gVU1waJ9
さあ、いつものハム子に戻ってきたぞ・・・。
222名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/31(月) 18:51:24.12 ID:gVU1waJ9
所詮、どんな雑魚相手でも本戦では1コケじゃ。アホくさ。
223名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/31(月) 18:52:29.06 ID:GNcBHt7N
本来ああいう変化のないバカ打ちヒッターは得意だったんだけどな
224名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/31(月) 18:59:47.26 ID:czr8Sl4Q
2013年シーズンも終わったね。
225名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/31(月) 19:02:56.15 ID:8SBrvBKC
結局ITF限定なのかな。
226名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/31(月) 19:05:14.01 ID:czr8Sl4Q
体を絞ってキレは戻ってきたけど、パワーに対応できなくなった。
227名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/31(月) 19:06:10.14 ID:czr8Sl4Q
かなり寒いらしいから、早めにシドニー行けて良かったかも
228名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/31(月) 19:08:20.95 ID:gVU1waJ9
リードしてても、サービスキープできず、全く不調時の彼女の展開そのものだった!
だいたい昨今はファーストセット落としたら、昔とは真反対でほぼ負けるので途中
で見るの投げ出したくなる。
229名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/31(月) 19:09:44.39 ID:gVU1waJ9
どうせシドニーも全豪も1コケさ。
230名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/31(月) 19:22:59.76 ID:GNcBHt7N
多分同じ相手でもITFや予選のようにプレッシャーのあまりないところで当たってたら勝ててたよ
昨日までサーブも高確率でDFもなかったのに本戦入った途端DFが出始めた
231【大凶】:2012/12/31(月) 19:58:49.23 ID:0QEMEJMB
(w
232名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/31(月) 20:04:19.20 ID:0Iy+f4x6
Ying-ying DUAN年度末ランキング
2012 128
2011 378
2010 350
2009 400
2008 821
2007 889

遅咲きの大型選手なんかもな。2ndセット1-4の劣勢から5-5に追いついたわけやし
そう悲観する事も無いわな
233名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 00:44:32.98 ID:Tvh7X7dU
要は普通にやれば勝てた試合って事だ。
それを落としたら悲観的にならざるを得ないわ。
当てるだけのライジングショットは、もう限界だね。
添田ぐらい、しっかり振れば武器になるけど。
234名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 00:51:16.20 ID:nqU5cIbi
添田なんか比較に持ってくんなよ。錦織いなかったら100位入れたかどうかもわかんない選手だろ
235名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 01:36:06.65 ID:Tvh7X7dU
きっかけは何でもいいじゃない。変わろうとしてないのは伊達でしょ。
いつまで重いラケット使って古いテニスやってんのw
スイングスピード上げてコントロールできなきゃスローハードで
WTAレベルの選手には2度と勝てんよ。
236名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 01:45:59.87 ID:nqU5cIbi
そういうこと勝ってる時言えよw
237名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 04:38:30.80 ID:g6uHO1oo
やだっ!ブログ、いかにも自分の体調次第だったって言い草ね。
ライスト見たけど普通に実力で負けてたわよw
しつこさ、サーブ力、リターン、パワー。
全てに於いて相手の方がうまかった。
238名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 05:29:36.23 ID:B3UqMtWF
相手は伊達のテニスにアジャストしてたし、確かにパワーもあり、しつこさもあったけど流れは伊達にあったよ。
1st5ー4のSFS逃したり、タイブレ4ー2から逆転されたりプレーの質云々より、WTA本戦になると大事な場面で相手にチャンスを与えるいつもの悪いところがでて負けた感じ。

相手もホームじゃなければあそこまでメンタル維持できなかったのでは?
239名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 05:34:02.00 ID:B3UqMtWF
ただ、昨日の相手みたいにベースラインでの打ち合いに強く、ミスも少ないパワーヒッターにフラット一辺倒だと厳しいよね。

ただでさえスピンが使えない分、左右には振れるけど前後への揺さぶりがしづらいスタイルだし。

スライスやドロップをもっと織り交ぜるべきかと思ったよ。後半使ったけどやりはじめたのが遅かった。
240名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 05:36:52.76 ID:B3UqMtWF
3連投で申し訳ないが、前日ダブルヘッダーで負けたとはいえ、翌日二時間のタフな試合ができたっつーのは、年齢考えりゃ凄いよ。

フットワークは相手に負けてなかったしね。
もう少し皆さん暖かく見守りましょうよ。。。

今のレベルでもやれてるだけで凄いということを忘れすぎだと思いますよ
241名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 05:44:43.59 ID:69gk7rWt
>>237
新年早々馬鹿があらわれるとは目出たいのぉ なんか嬉しなったわw
242名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 05:46:13.95 ID:nqU5cIbi
>>240
>もう少し皆さん暖かく見守りましょうよ。。。
>今のレベルでもやれてるだけで凄いということを忘れすぎだと思いますよ
負けが絡むとすぐ叩きに回る奴がいるからな。プロである限り年齢は関係ないとか言って
243名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 07:53:31.39 ID:55tv8F5J
>>242
添田をしれっとディスってるおまえにそういうこと言う資格なし
244名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 08:12:10.71 ID:nqU5cIbi
伊達が好きだと添田を好きにならないといけない理由はないからね
245名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 09:08:28.69 ID:55tv8F5J
相変わらずクズだねw
246名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 09:14:03.88 ID:nqU5cIbi
相変わらずって言ってもおたくが誰かしらんけどね
247名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 11:57:13.00 ID:Tvh7X7dU
186センチの馬鹿打ち選手にフットワークで負けてないってw
その大柄選手が伊達並のフットワーク使えたらトップ選手だわw
248名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 12:21:27.41 ID:B3UqMtWF
あの選手がただの長身馬鹿打ちテニスに見えたのなら見る目ないわ。

パワーは凄かったが、むしろ伊達が左右に振りまくっても走りまくって深く返球し続けられる粘りの方が昨日は嫌だったと思うから。
249名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 12:23:01.64 ID:GuHEm6gb
ヒント:キチガイは試合見ない
250名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 13:26:55.28 ID:55tv8F5J
なんか勘違いしてるな
バカ打ちってのはパワーヒット+球種や戦略にバリエーションのないタイプを言うんだよ
昨日の相手はまさにそういうタイプ
大事な場面で粘り強かったのは確かだがそれをもってインインをしこりプレイヤーと言わない
サフィーナだってバカ打ちと言われたが全盛期は粘り強さも兼ね備えてた
シャラポアだってそう
戦略性は皆無だがとにかく打って打って打ちまくりしかもミスが少ないから強い
251名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 14:31:46.59 ID:g6uHO1oo
てか伊達の相手、2回戦でヨワノに簡単にあしらわれてる
じゃんw
やっぱり100位以下の選手は100位以下のそれなりの理由が
あるんだな。
伊達も不運じゃなくて今のランキングが妥当って事。
ペースを変えたり頭を使うテニスは出来ない、単なる感性だけで
やってるテニス
252名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 14:32:30.04 ID:zh3RVHvp
伊達にとっていやだったのが粘り強さのほうだったとはいったけど、しこりテニスだなんて一言もいっていないよ。
ただ、昨日の相手のプレーがバコらーテニスと揶揄する人がいるからそうじゃなく粘り強さもあって普通に強かった
といってるだけ。

今日は惨敗してるし、得意の1stからの攻めが相手に通用しなかったところを見ると
フラット・スライス系には強いけどスピンは案外苦手なタイプだったのかもね。
伊達自身プレーの幅が狭いだけに、伊達のテニスにアジャストできる相手には格上だろうと格下だろうと
滅法弱いからそこが課題だと思うわ。今更いってもしょうがないけどね。
スピンは苦手でもロブとドロップは打てるんだからもう少し前後への揺さぶりをすべきとは思う
253名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 15:04:31.00 ID:55tv8F5J
普段ツアーレベルのロシアンガールズをバカ打ちヒッターって揶揄してるくせに
彼女がキリレンコやペトロワより上の選手に見えたのか?
インインなんてそれより明らかにレベル低い選手だろ
サーブだって一見パワーあるけどコーナーついたり球種による変化がないから
ほとんどエース取れない
ストロークだって伊達のフラット系の軽い球だからあれだけ返せただけであって
基本足遅いから守備力はそれほどない
伊達に対して粘り強かったという一点のみをもってバカ打ちを否定する理由になんてならないな
254名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 15:20:22.71 ID:Tvh7X7dU
>>248
リーチがあるから追いついてるだけで、典型的な馬鹿打ちだろ?
ただ届いただけのショットなんて超浅かったじゃん。
そのチャンスボールを伊達が相手の正面に打ち返したり、ミスってただけ。
255名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 15:51:36.14 ID:Tvh7X7dU
全豪でWC選手か、カモにしてる選手に当たるのを祈るしかない。
今の状態で勝てる相手は10人もいない。
256名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 16:27:02.21 ID:zh3RVHvp
>>254
ただ届いただけのショットなんて馬鹿打ちじゃなくても浅くなるだろw
馬鹿打ちってのはシャラみたいに攻めてるときは勿論追い込まれたときもカウンター狙いで強打ばかり
する一辺倒の選手のことをさすだろ。昔でいうとセレスとか。

DUANGは一見馬鹿打ちに見えて、しのぐ球はスピンかけて深く丁寧に返していたし、
伊達のスライスに対しても強打することなく深くコントロールして返球してた。
長身だからかフットワーク悪いとか固定観念で言ってるようだけど、ドロップに対する反応も良かった。
DUANGがあのテニスが普段できるわけじゃないし、タナスガンのように伊達の球にアジャストしやすかったからなのかもしれないけど
伊達をsageるために相手もけなすのはどうかと思うわ。
257名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 16:30:48.83 ID:nqU5cIbi
まぁ相性ってのがあるし。
伊達と対戦したアマンムラドワはトップ10選手ばりの強さを感じたが、
逆にイーストボーンだかで対戦したキリレンコはそんなに強くなかった
258名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 17:43:17.66 ID:55tv8F5J
逆にこのスレの一部の奴は伊達と対戦した相手に限って過剰にageすぎなんだよ
こいつは強かった、ランクは低くても実力は30レベルだった、若手のホープだからetc.
そのうち何人がトップレベルまで到達したよ?
一昨年全米で伊達に勝ってこのスレで実力はトップ30と絶賛されまくったエスピノーサ
今ツアーのトップレベルにいるか?
伊達との試合しか見てないから公平に実力が測れないんだよ
259名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 18:36:30.72 ID:B3UqMtWF
相手を必要以上にsageて伊達をけなす輩よりはマシ。
260名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 19:04:45.44 ID:Bi7x+mzB
炎の体育会TVは何時くらいに出る?
261名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 19:51:38.03 ID:ZyCePJtQ
もうそろそろじゃない?
262名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 20:01:46.91 ID:hvRbU2Qq
>>258
エスピノーサはあの全米を機にTOP100入りして以来、ツアーに定着してるから、
例としては弱いなぁ。

それにあの時は骨折直後で、オタはエスピノーサageより時期尚早論が強かった。
万全なら勝てたのに…みたいな。

ここに粘着してる割には、記憶力がなくて妄想力が逞しいね。

>>259
だな。
263名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 20:35:09.45 ID:67/qVZNA
伊達きたよ
264名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 20:42:37.01 ID:Tvh7X7dU
ディフェンス力で

伊達<インイン<<<<森田

100位前半の実力持ってれば、馬鹿打ちタイプでも伊達対策は簡単という事だね。
攻撃的なスタイルを最初から最後まで貫いて伊達に勝ちたいなら一苦労だろうけど。
265名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 20:52:50.83 ID:69gk7rWt
伊達さんやっぱ凄いな。元日の体育会TVに出るだけでも凄いのに
まさかの大トリ!嬉しい限りやけど、ほんま大トリとは思わんかった。
オーラはあるわ華はあるはテレビ映えするわオモロいわ…で、改めて尊敬
266名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 22:00:38.63 ID:g6uHO1oo
でもメンタルの弱さは相変わらずだったなw
267名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 22:34:43.30 ID:Tvh7X7dU
パタヤが全豪直後になったから、レベル高い。
Alt1だから本選には入れるけど、今年のWTA初勝利は6月の芝シーズンになってしまいそう。
268名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 22:40:15.42 ID:zh3RVHvp
>>264
なんとしてでも馬鹿打ちに負けたということにしたいんだねwww
試合見ていない人もいるのだからそういう印象操作やめてもらいたいわ。
それにしてもアンチのくせに最後までライスト見るなんて貴方も暇ですね。

wowowの特集見た人いる?
本当伊達さんのストイックさには恐れ入るわ。ドバイでヒンギスが話しかけに来てたシーンとかもあって
ヒンギスファンとしては嬉しかった。
269名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 23:00:46.25 ID:mHe5EwR7
伊達さんのカモンは毎回可愛いな
270名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 23:15:06.90 ID:KzRYWBNL
実際バカ打ちだったよ
粗いしUEも多かった
今日だってヨワノフスキー程度にボロ負けだろ
トップ100レベルの実力もないよ
全く盲目ヲタは何を見てんだか
271名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 23:20:07.02 ID:nqU5cIbi
伊達さん見逃しました\(^o^)/オワタ
272名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 23:33:17.63 ID:Tvh7X7dU
>>270
伊達ヲタによると、あの雑な選手より遥かに高い次元でプレーしてる
シャラポワ・セレスを馬鹿打ちと呼ぶらしいよw
273名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 23:39:30.40 ID:4aeSZJ4c
馬鹿うちでも精度がある。
分からないの?馬鹿なの?
シャラポワも精度の高い馬鹿うち。
274名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 00:28:52.94 ID:W0vECnje
それって天才じゃん。
275名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 00:35:15.63 ID:w1qUakCW
Tvh7X7dU

年始早々しつけーな
276名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 00:40:55.54 ID:WPp0mTKG
>>235
とはいっても、今更大幅なプレイスタイル変更は不可能だろう。
マイナーな高速サーフェスなら事故で勝つことも期待できるし
このままでいいだろう。
277名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 00:44:11.54 ID:W0vECnje
マイナーリーグの首位打者ってとこか?
278名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 00:56:36.14 ID:W0vECnje
8 Jul -14 Jul Beijing 75K+H
5 Aug -11 Aug Suzhou 125K
23 Sept. -29 Sept. Ningbo 125K
4 Nov -10 Nov Nanjing 125K

中国ハジマッタナ
279名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 09:50:39.26 ID:oAcEoDLJ
1コケとは、期待外れだな
280名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 11:01:07.85 ID:W0vECnje
イーミャオLLでヤンコのドローに入って勝ち進んでるやんw
281名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 11:10:54.05 ID:onv5qxO3
イーミャオに負けるのがベストだったってことか
282名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 12:11:14.88 ID:BWkTrHSs
早く負けて移動できたことが結果よかったとなるかもしれないからなんともいえない。

ダブルヘッダーになってしまった時点で勝っても負けたようなもんだと
283名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 12:38:17.21 ID:onv5qxO3
背中をちょっと痛めてたみたいだし
気温の変化への対応もあるしまあそうだな
284名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 16:42:58.89 ID:laAgvzVp
95年の試合の動画うpした
ようつべの315JKHPoxH0
NHKのアトランタのvsサンチェスの動画消されてないしアフィ設定してないし、まぁ多分大丈夫だろうということで
285名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 16:45:10.81 ID:nb/7iYAX
>>284
亀可愛いな乙
286名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 14:40:18.24 ID:JzKNJENB
パワーある選手は怖いな
相手に力を出させないのが伊達だから、全豪では伊達より非力な選手に当たってほしい。
土居ぐらいしかいないか
287名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 17:07:40.37 ID:vAwkgL+g
毎年のように新年早々失望させてくれるハム子。期待しない方がいいよ。
ここんとこGSはラッキードローでもぜんぜん勝てないんだからどうせな
らセレナあたりとあたって散ってくれた方がスッキリする!
288名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 17:26:37.34 ID:bT4E10ba
だまれぼけ
289名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 18:47:27.46 ID:v7X896ZB
伊達の課題は体力云々よりメンタルでしょ
290名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 19:33:09.95 ID:PK6BtLKB
メンタルってより、単純にテニスの実力でしょ。TOPと渡りあってる訳じゃなくて、100位近辺の選手に単に勝てないだけなんだし。
291名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 21:07:37.26 ID:deYy4SkW
イーミャオがしぶとく残ってるな
今のレベルの伊達でも本戦である程度はやれるはず
でもどういうわけかツアー本戦に入ると100位以下にも負けてしまうのが現状
292名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 21:08:07.01 ID:AVHX3lcb
伊達さんが4連勝中のイーミャオがどんなテニスするか見るの楽しみだったのに
時間の関係で他のコートに移ったからライスト無くなってるorz
293名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 00:09:38.50 ID:3Iph9iKs
フラットばかりで安定も望むのは贅沢だよな。
294名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 13:41:56.66 ID:9cnVlGz7
気付いたら終わってた。
初戦突破おめ。
295名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 14:55:18.09 ID:HkhK7Mr3
次の相手苦手のキングか
一度くらいは勝ってほしいけどな
296名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 17:42:29.71 ID:UPfpaKjn
ほんと、よりによってリズムが全く合わない
バニアになるなんて・・・。
今回は がんばって勝って欲しいな。
297名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 18:39:43.24 ID:NNEpR687
バニラきんぐは厳しいな
298名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 18:55:34.59 ID:gmPGDjfc
てかチビバニアごときのサービスブレイクできなきゃ
終わってるわ…
リターンはいいのでブレイクされるのは考慮済。
ブレイク合戦に耐えられるかが鍵。
299名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 19:07:42.06 ID:NNEpR687
スコアは圧勝だけど、ダフォ6だしなあ
ここ勝てれば予選突破できる気がするけど、本選どこに入っても厳しすぎ。
300名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 20:03:58.35 ID:Ah927jPF
新作ウェア白なんだね〜
ウィンビー以外で白ってお初ね
シンプルが一番よね
301名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 10:40:17.85 ID:2LT+1CjL
くすっ、ハナシにならない。
302名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 11:06:03.49 ID:8a8v53ME
まだかなまだかな〜

ケガの言い訳まだかな〜

テニス界のおばちゃん
303名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 11:27:40.28 ID:2LT+1CjL
ハム子って、アジア系米国人には滅法勝てないみたい。昔、全米1回戦でキンバリー・ポー
にもこてんぱんにやられたし、復帰後もジョリーン・ワタナベとかハンプトンとかどうでも
いい雑魚にも土つけられてるし。だらしない。
304名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 11:31:59.97 ID:JTaCmtED
ワタナベイベー
305名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 12:25:32.57 ID:8a8v53ME
勝っちゃったwww
306名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 12:25:41.74 ID:2LT+1CjL
おや、珍しく逆転勝ちかぁ。スマンな。こりゃおめでと。
307名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 12:26:59.17 ID:8a8v53ME
巨人を倒すためのテニスなんだろうな
クレイバスやタナスガンも苦手だし。
308名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 12:36:13.46 ID:zGQtVQZH
>>302
さぞかし悔しいことだろうよw
309名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 12:38:26.80 ID:RvKam/xf
実況、昨日は俺一人しかいなかった
(伊達のシングル戦で実況俺だけなんは初めてだった)

今日もキング相手にまさかの初勝利だってえのに、
実況(の内、伊達応援派が)2、3人しかいなくて
寂しかったぞおまいら
310名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 12:39:54.92 ID:2LT+1CjL
予選決勝は、勃ちしゃぶりだろうね。
311名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 12:41:19.57 ID:35/GXkUk
ジョリーン ワタナベってまだ現役なの?懐かしい
312名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 12:51:10.84 ID:SyAmAi2y
ジョリーン・ワタナベが現役なわけないじゃないですか
313名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 12:54:30.93 ID:SyAmAi2y
キングに初勝利おめ
今まで勝てなかった相手にこの年齢になって初勝利ってのは凄い
ちょっとツアーでも希望でてきた
314名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 18:34:54.72 ID:qtlOQGKi
バニアに勝ったぁぁぁぁぁ〜〜〜!!

す・す・すんごいですね!!

あと一つ勝って本戦へ行ってほしい。
315名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 18:48:32.25 ID:qO86NCGr
1stセット取られた時、2ndセットで1-3になった時はヤバイと思ったけど
ファイナルに持ち込んで1-2から怒涛の5ゲーム連取、
ラスト2ゲームはラブゲームブレイク&キープで〆
明日も期待してまっせ〜!おめでとう!
316名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 18:52:11.27 ID:5QYZacam
ここ数年調子が落ちてたのが上がってきた証拠かも。
317名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 18:53:49.98 ID:OJXdLdjK
>>306
なんか怖いよ、あんた。人格障害?
318名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 18:54:35.03 ID:8a8v53ME
さすがに51位の相手じゃねえ
319名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 21:53:55.11 ID:JTaCmtED
涙拭けよ
320名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 22:26:14.69 ID:yIqSthAh
ガシャボールってw
321名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 10:23:59.98 ID:Cmh6Cg9B
ロシアン・キラーのハム子が復活したようだな。グルジアいうたってロシアみたいなもんだろ。
322名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 11:02:52.18 ID:jdIOx1Tr
まあロシアとグルジアは仲悪いけどな
北京五輪のとき戦争してたよね(わずか数日でロシア軍が圧勝したけど)

ともあれ伊達さんおめでとう!
323名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 11:10:38.22 ID:kVI8AVw0
デラクアかジョルジあたりならチャンスありか
エラーニも一時期の勢いはない
324名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 11:15:53.90 ID:Cmh6Cg9B
シドニーの予選は3回勝ってもたったの20ポイント!だからプレミアは本戦1回戦
勝つと+60ポイントだから、勝つと負けるのは天と地の違い。だから1回戦だけ
真剣勝負で勝ち、2回戦以降は全豪本番に疲れを残さない程度の調整のつもりでいい。
325名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 12:24:14.79 ID:MTqR3S/t
良い調整になったから1回戦負けても良いんじゃね
326名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 12:49:34.22 ID:uVZ+FhFi
確変やね
327名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 13:21:08.12 ID:NtSzcZxU
>>324
今更何言ってるのこの人
328名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 13:29:40.49 ID:H/EqAmlP
雑魚蹴散らしてポイント稼ぎ、上位選手と当たって今の実力差を確認しとく
って意味で、デラクア→ラドワンコースが最高
329名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 14:28:56.52 ID:xW3e5fRi
デラクアとは東レとHPで2試合ともフルセット
地元だけどライストはないかな
330名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 15:24:11.67 ID:jdIOx1Tr
そういや連続してTop100に勝つのってシンシナティ予選以来17ヵ月振りだな
あんときゃせっかく予選突破したのに風呂でコケて棒に振ったんだよな
331名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 15:28:40.15 ID:H/EqAmlP
グランドスタンドの3試合目に入った
ライストありそうだ
332携帯マン:2013/01/06(日) 15:41:32.40 ID:jdIOx1Tr
相手は?
333名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 15:50:04.27 ID:kVI8AVw0
デラクア言うてまんがな
確かにラッキーだけど、超アウェー状態だろうな
グランドスタンドなら、そんなに気にならんか
334名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 16:12:39.00 ID:uVZ+FhFi
HPのリベンジしてほしい。あんとき生で見たけど内容は勝ってたからね
335携帯マン:2013/01/06(日) 16:44:47.64 ID:jdIOx1Tr
>>333 d
前週の深センに続いてまた一番いいの引いたな
相手が地元WCってのも深センと一緒
楽観できる相手ではないが、ぜひ今度こそ本戦一勝を
336名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 17:04:30.00 ID:Cmh6Cg9B
2回戦はきっとオークランドで優勝して腑抜けたラド湾か、ラッキールーザー(となると
アルビド損か?)相手ならQFまで行けるかもな。
337名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 17:07:57.60 ID:Cmh6Cg9B
勃ちしゃぶり、全く勃ってなかった。
338名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 20:22:43.05 ID:n+pi394p
なんなんだろうか?
全く期待してないときに勝ち上がる
衰えるばかりと思ってたが
見事に覆してくれる
辞めどきが難しくなった気がする
339名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 20:26:08.76 ID:MTqR3S/t
グランドスラムでベスト8か16まで勝ち上がったら辞めると思うけど…
340名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 20:41:31.76 ID:1S7Eo7o8
じゃあ永遠に辞めないな
341名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 00:11:08.10 ID:fmoDAQtT
明日から仕事かあ
ライストで応援できんのが残念
342名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 13:28:10.73 ID:4ZR0ZdZr
プリスコバ姉(妹?どっちかぜんぜんわからん)以外の予選勝者がタモリを含め全員
勝ち上る中、最後のハム子は負けるわけにはいかないゾ。
343名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 13:53:41.45 ID:4ZR0ZdZr
よしっ、勝利、TO100返り咲き確定。ジャスト・100位。
344名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 13:54:55.80 ID:9/LAh9t6
最後はサービスエース!!
大きな勝利だ!
345名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 14:05:25.79 ID:4ZR0ZdZr
移動で疲れたラド湾、前哨戦なので無理しないラド湾、またはもしかしてラド湾のドタキャンで
LLのアルビド損なら今度は勝てるぜ。期待しようぜ。
この際全豪は捨ててでも勝ち続けた方が話題になるかも。
346名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 14:13:12.53 ID:mr/efDbb
初心者ですまないが教えて欲しい
今日の勝利で予選20P+本戦60Pってことでいいのかな?
347名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 14:55:49.34 ID:LUjjGqGx
そうだよ

体幹がしっかりしたのかな?特に立ち止まったところからのフォアが安定してた印象。
348名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 15:03:13.54 ID:C3NRl/LT
>>345
グランドスラムで活躍しないと意味がないです
特に日本では…
この大会じゃ話題にもならない
349名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 15:29:10.13 ID:NwXAk+lF
>>347
振り回された時の返球もしっかりしてたよね。
左右に振られたときはカウンターするしかなかった感じだったけど、
昨年末あたりから振られたときにそれだけじゃなく、しのぎの1本も深く打てるようになってるから
相手に今まで以上多く打たせることができてる。
加えて、今まで課題だったサービスが格段に良くなってる上に、そのあとの展開もしっかりゲームメークしてるから
せっかくブレークしたのに、わけわからんことして即ブレークバックされるみたいなことがなくなってる。

昨年末のITF無双と、2週連続WTAでの予選突破(しかもキング含む)が自信になってるんだろう。
今日の試合は前の現役時代の伊達の強さを感じたよ(ライジングの攻めだけではなく、粘りもある)
350名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 15:38:24.65 ID:e+gUZ5XO
351名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 16:05:27.09 ID:WrgM2OWD
セカンドサーブがキックしてたんだが、キックサーブを
習得してしまったのか?伊達がキープできたら最強だぞ。
352名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 16:05:53.41 ID:mr/efDbb
>>347
ありがとう
素人目でも去年前半に比べて下半身が安定しているように見受けられる。
このクラスは厳しいだろうけど、WTAでの優勝も期待したい。
353名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 16:58:43.73 ID:olIixKkA
完勝だね
ツアーでの勝利はいつ以来ですか
354名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 17:26:56.46 ID:09vAh68/
お得意のガシャボールw 言いたい放題だなw
355名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 22:46:22.72 ID:43X2WTC3
予選から3人の元トップ50を撃破やな。キングには苦しめられたものの
タチシビリ、デラクワに完勝!2年前の全豪でフルセットで惜敗したラドワンスカ倒してくれ〜!
356名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 22:59:01.31 ID:mBTxJH3V
今日の試合中サーブのスピードをちょくちょく見てたんだが1stが130km後半〜140km前半、
速い時で150km前半、2ndは110km〜120kmの前半くらいだった。
これって旧現役時代と比べてもそんなに落ちてないよな?
少なくとも現役時代のガビーより速いだろ。
357名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 23:16:32.81 ID:z2So1cJ8
現役時代というと15年以上前の話だから
ラケットの性能差もけっこうありそうじゃね?
358名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 23:42:51.67 ID:LUjjGqGx
グラフとのEXでも以前よりサーブ速いな〜と思ったな。ラケットの差は大きい。
359名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 23:49:41.13 ID:43X2WTC3
>>356
ガビーって誰?って無い頭絞ったらサバティーニしか浮かんでこん・・・
サーブが駄目駄目とか憶えてないけど、色んな意味で男前やったのは憶えてるw
違ってたらすんませんw
360名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 23:57:01.82 ID:sagYZNEk
デラクアは99位か。
3人続けてTOP100を撃破って、2010年のシドニー以来3年ぶり。
この時は、予選が82位、94位、95位、本選1回戦が20位のペトロワで4人撃破。
361名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 00:03:32.10 ID:+E2v+jTZ
これまで負けた相手に戦略を立ててしっかり勝って来るのは、凄いな。感服するわ。
明日は流して良いから、全豪頑張って。
362名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 00:06:15.48 ID:/tuc2gYW
次負けても「もう重いラケットじゃダメなんだよ」みたいな書き込みしないでね
363名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 00:08:31.06 ID:VeY+EA5m
こっそり重りを外したんじゃね?
364名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 00:30:38.13 ID:UcOX9YQP
「これから先TOP100に勝てる訳がない」
「いつまで振れもしない重いラケット使って古臭いテニスしてるんだよ」

とか、散々叩いてた奴がいたな
365名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 00:36:01.29 ID:2SN7Dmg7
ネットすれすれで決まった超アングルのバックスライス
最後のワイドへのサービスエース

この2つ、何度もリピートして見たいw
366名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 00:57:03.40 ID:mBHxaXe3
あのバックスライス実況の人も絶賛してたけど伊達は謝ってたよな
別にコードボールじゃなきゃ謝らなくてもいいと思うけど
少しがしゃって自分が意図するより際どいコースに飛んだから謝ったんだろうか
367名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 01:16:38.65 ID:1kbaLOr9
レースランキングがセレナに次ぐ2位w
SF進出で、トップ返り咲きの可能性もw
368名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 02:47:22.93 ID:2SN7Dmg7
>>366
謝ってたっけ?バックのドロップショットはコードボールで謝ってたけど。

バニア戦でも思った以上にいいコースにサーブが入ったとか書いてたけど、
なぜかは自分でも分からないほどキレがあるって感じかな。つくづく微妙な感覚が生命線の選手だよね。
サンチェスの打つボールが止まって見えたってこともあったみたいだし。
369名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 02:50:52.62 ID:VeY+EA5m
あのスライスの動画くれくれ
370名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 03:17:16.32 ID:VeY+EA5m
サーブ改善の成果が出始めてるんじゃない?
371名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 07:12:31.47 ID:ZXs6+ik7
今回の白と紺のウェア似合う。彼女はハデな色のウェアはイマイチかも。
372名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 08:57:53.93 ID:UnO8MA3g
>>368
謝ってたよ
373名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 09:44:36.60 ID:AeInc2q7
ブレーク合戦。
374名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 09:51:23.39 ID:OMA7XTGG
1st set:セカンドサーブpoint won 0%…
これで4ゲームも取れるって凄いリターン力!
375名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 10:22:25.79 ID:C9sFnVkj
ブレークしてもキープできない、キープしてもブレークできない。
何やってんだよ、このクソババア!
376名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 10:23:54.16 ID:AQZE+mPq
あんなにイージーミスしたらかてんだろ
特にネット際酷すぎる
377名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 10:27:55.38 ID:OMA7XTGG
2セット目に入って、風と太陽の影響が大きくなってきた感じ。
ラドワンスカでもUE21本て多いほうだと思う。
全豪前哨戦は過去2年に比べたら上出来!全豪のドローが気になる〜
負けてもともとだから、ビッグネームとの対戦が見たいかも!?
378名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 10:28:03.81 ID:UnO8MA3g
相手に攻められてのミスなら仕方ないけど自分から攻めてる展開の時に
ストロークやドライブボレーやスマッシュをミスりまくってたらこのレベルの選手には勝てんよ
379名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 10:28:39.16 ID:VeY+EA5m
風が舞ってる日はラケットの重さとオールドスタイルが欠点w
380名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 10:32:20.34 ID:/tuc2gYW
↓ここからのレスの予想
スマッシュ打てねえんだったら重いラケットやめろ!
381名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 10:39:37.36 ID:UnO8MA3g
>>380
ラケットの重さ云々は同意できないけどそれはそいつの意見
おまえみたい負けたらいちいち住人煽ってる奴が一番害悪だわ
382名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 10:43:02.22 ID:/tuc2gYW
そういうお前だって煽ってるじゃないか
383名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 10:50:30.29 ID:VeY+EA5m
ドSにみえて、実はドM
384名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 11:00:25.50 ID:PLeBKcAN
相手は世界4位ってこと無視しすぎだろおまえらwww
しかも気温40℃越え
ノラリクラリやってるように見えてあれでGS決勝まで行くレベルなんだから。
ラドワンは格下への取りこぼしはほとんどないほど鉄板プレーだからしゃあない。

だがしかし、1セット目はブレーク合戦に持ち込めていたしもったいなかったね。
セカンドサーブで全然ポイント獲れてなかったなー。
叩かれてたわけではなくむしろ伊達には打ち頃の球がかえってきてたぽかったけども。
385名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 11:01:27.09 ID:PLeBKcAN
てか、勝った時は静まり返っているのに負けた途端出てきて叩く奴はほんといいかげんにしろ

平日の午前からしっかり試合みて叩きにくるとかまともな神経じゃないわ
386名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 11:02:48.16 ID:/tuc2gYW
そうだね。今日はいい調整ができたんじゃないだろうか
387名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 11:05:44.50 ID:VeY+EA5m
そんな事より、今年で東レが終わっちゃうらしいのよ
中国に権利買われちゃったんだって
388名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 11:48:55.42 ID:+NzUAS62
今日は負けたけど昨年末から調子いいよな。全豪1回戦は勝ってほしい。
389名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 12:11:08.40 ID:PLeBKcAN
うん。あたりまえのようにブレーク合戦に持ち込んでたけど、
ラドワンはサービス強くないけどキープ率は高い選手だから、大善戦では。

気象条件が味方してくれればもっと接戦に持ち込めたと思うし
390名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 13:35:18.04 ID:tbFReCEI
うん、5戦連続で世界4位相手に4-6 3-6。十分に善戦じゃん。
391名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 14:03:41.03 ID:VeY+EA5m
魚住やクズも簡単なボレーをミスってるね
風の影響がかなりあったのかも
ラドワンに上手く利用されちゃったからなあ
392名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 14:06:18.46 ID:PLeBKcAN
>>391
森田もオンコートコーチングの時に球が見えないって言ってたから、
風もそうだけど日差しが強すぎていつにも増してネットミスが増えた感じだね。
ラドワンも結構ボレーミスしてたし。

こうなってくると、あの手この手でいろいろできるラドワンのほうが圧倒的優位だけど
いつも以上にラドワンが走らされまくってて完全に防戦になってたのはさすが伊達だと思ったよ。
セカンドサーブの時の単調なミスが以前のようだったのが残念だが、逆にそこでプレッシャーかけられれば
どうなってたかわからん試合ではあった。ポイント獲れなくてもセカンドもかなりよくなってる。
393名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 14:41:24.81 ID:1kbaLOr9
20年近く前の元4位が、現4位と対戦、ってだけですごいわw
5連戦ってことは、対戦相手の顔触れからしても、穴場大会なら決勝進出レベルだな。
200ポイントくらいあげたいw
394名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 15:11:28.93 ID:YHwIM/WK
ラド相手に勝てるとは思わないけど、イマイチ集中してない相手に付け入る隙は沢山有ったのに自爆しているようじゃ駄目だろうな
去年と比べりゃテニスになってるだろうけど、こんな試合取ってかないとランキングは上がらない
善戦したってポイント貰えないんだから
おいこんでのネット際の決め球ちゃんと決めてたらもっと面白くなってただろうに
395名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 16:17:39.80 ID:2SN7Dmg7
最後のポイントだけyoutubeで見たけど、暑くてだるだるだったのかな?
ロブがチャンスボールになってたね。
ラドワンスカも試合終了後に伊達の椅子の方へ行ってタオルとってるし。
396名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 18:13:51.28 ID:AeInc2q7
100位じゃん!!
397名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 19:52:43.91 ID:6Yv8IguH
東レもしなくなるならショックだな。
東レがなくなるなら、HPが東京進出の可能性ありそうだけど。
たまに会場かわる大会もあるし。
398名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 21:45:13.85 ID:mqlWSsNe
>>395
試合直後のラドワン、あれはウケた!
暑すぎて頭がボーッとしてたんだろう。
399名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 22:11:18.54 ID:6kGApbHR
>>357>>358
伊達と同世代で当時サーブ速度世界一のブレンダ・シュルツっていたじゃん?
シュルツが1990年に樹立したサーブ速度新記録が確か180km台の後半
それが三十路越えて復帰し、2006年に209kmを叩き出してビーナスの記録を破り、
再びサーブ速度世界一に返り咲いたんだから(すぐ黒姉妹に抜き返されたけど)
やっぱラケットとガットの進化はすごいんだろうな

あと、全盛期に世界9位まで行ったシュルツは、35歳で復帰して
三年頑張ったけどトップ100には入れなかった。
40歳で世界40番台まで到達した伊達はやっぱすげーよな
400名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 22:18:54.87 ID:MnE4dUlI
>>385

平日の午前からわざわざ伊達の試合見る奴なんてファンに決まってるだろ
おまえ頭おかしいのか
401名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 22:23:01.48 ID:feYmIXQ/
当然なんだけどラドワン戦映像でみて感じたこと全部本人も分かってるw
今のハムさんには5試合できて本戦迎えられるくらいが良さげじゃない
本戦ドローいつかわかんないけどどんな相手になるのか・・・・
402名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 22:38:34.46 ID:bYZIQFM6
>>400
そのくせ勝った日にはだんまりなくせにね。
負けた試合の直後は嬉々として書き込みしに来るってのはファンといえるのかね。

>>394
いまいち集中できていない要因が暑さとか気象条件ならそれは伊達も同じだからね。
403名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 22:49:58.58 ID:MnE4dUlI
オーストラリアは40℃以上の熱波が一週間続くみたいだな
全豪に向けてという点では試合数もこなせたし丁度いいタイミングだったと思う

>>402
勝った日はだんまりって

おまえが勝手にそう思ってるだけだろ
404名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 00:05:07.54 ID:G5GeGVQG
絡むってことは自覚あるんじゃねーのw
405名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 00:07:49.05 ID:zK7Knjkl
どうか1回戦はWCのプレーヤーになりますように。
406名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 00:46:01.23 ID:UzQ+eCJs
イージーミスを連発して負けるのは修正不可能みたいだね
ミスを減らすテニスができないのかフラット系の宿命なのか
407名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 00:53:40.19 ID:94YboGtC
アンチいるうちが華だよw
伊達に対するポジティブな意見しかみたくないなら
ブログのコメント欄でも眺めてなさいよw
408名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 01:09:42.59 ID:pg/XMRqP
このスレにずっと注意深くID等も含め見てる人なら分かるだろうけどアンチ=オタだよ
どっちも同じ
負けた日にはアンチ
勝った日にはオタと呼ばれるだけ
409命の:2013/01/09(水) 08:57:07.82 ID:/xY53QiO
・失礼いたします。
・クルム伊達さんに彼氏、旦那、子供がいても、引き剥がして朕々が君のこともまるごと独り占めですぷー。うーん、夢があるぷー。
・朕日(意味発音ともに「本日」と同)も無事朝を迎えられたことを神に朕謝(意味発音ともに「感謝」と同)します。
・「ゾネオ賽朕(意味発音ともに「お賽銭」と同)受付口座」は、ゆうちょ朕行(意味発音ともに「銀行」と同)記号10080 番号18951081です。
・「朕網」は危朕(意味発音ともに「危険」と同)な地朕 (意味発音ともに「地震」と同)列島(これすなわちロシアン・ルー列島であると)
を脱出するための、海外派朕日朕語教師採用試朕(意味発音ともに「海外派遣日本語教師採用試験」と同)を実施します。徴兵よりましぷー。
試朕(意味発音ともに「試験」と同)の内容はとりあえず朕がえられる(意味発音ともに「考えられる」と同)のが
1、朕語(意味発音ともに「日本語」と同)の試朕、2、派朕先(意味発音ともに「派遣先」と同)の朕語(意味発音ともに「言語」と同)の試朕などです。
世界が同じ言語を共有すればより強固な一体感が!学校の選択肢もフツーに海外へ!徴兵よりましぷー。
・地震が危ないし、日本人だと人件費が高いなら、全員クビにして、その人たちを海外派遣日本語教師にすればいいぷー。
・別に日本語じゃなくてもいいと思いますが、世界の義務教育で一つ同じ言語を必修科目にするぷー。その言語で
子育てされた子供たちから授業を全部その言語で行うぷー。それまでには3,40年はかかるぷー。派遣可能な教員数、
順応する可能性(例えばイスラムは英語を嫌悪しているなら、英語は候補順位を下げるとか。)など一番効率的に普及できる言語
をその言葉にするぷー。あるいは全ての言語を全員が+50点から−50点までで評価、無記入は0点にするとかして決めることも出来るぷー。
・原発は代替エネルギーが出来るまでは必要だぷー。
・全ての戦争を終わらすための戦争が終わるまで多分武器は必要だぷー。
・25を過ぎて、相手がいなくて、僕の子供を産みたい女性は出会い系サイトを介さずメールを下さい。メールのタイトルの冒頭に「2チャンネルを見ました。」とお願いいたします。お相手いたします。
・We must keep on fighting until the end of all wars, yes we must fightだぷー。
・核兵器の怖さを知らない国々は楽観的ぷー。日本だって北朝鮮が(多分嘘だろうけど)核武装してなければあっというまに政権を武力で打倒してるにちがいないぷー。 Kill The King or 我々に優越感を与えてくれる反面教師国家北朝鮮万歳、永遠なれだぷー。
・海外で日本語を学びたいという需要が高まるような作品を我らが日本人アーティストには期待したいと思いますぷー。
・投票率・支持率が低ければ偉そうな事は出来ないぷー。増税は社会主義化の始まりぷー。
・人類の平均律(たまには辞書を使うぷー。)となる言語が必要ぷー。
・川くだり 海に至れば 皆一つ
・手塚治虫氏が生きてらっしゃってこれを読んだらどう思われるだろうか。
・Everyday we have to keep the world somehow.
・Let’s use the words KEEP THE WORLD like MOTTAINAI.
・Everyone is a part of the world.
・Each person has to do what he or she has to do to end the all wars for the peace of our world.. Oh my god!
・To the end of the threatened and negative peace. 消極的平和の終わりへ向かって・・・。
・全存在を許せればその中にいる自分の存在も許せるようになるだろう。逆に許せない存在があると、それと同じ部分を自分に見出したり、同じことをしてはならないという意味で選択肢が狭くなり苦しむことになるだろう。
・「全人類の生活が第一」ですぷー。これすなわちインター・インター・「インターナショナリズム」ですぷー。
・間違っているのは怒っているほうだと見聞きしたことがありますぷー。
・神の意志を実現するのはこの世しかないぷー。
・皆さんも御一緒に神の臼をそれぞれの持ち場でじっくりと回すぷー。(権威づけぷー。)
・自民党と維新の会からは悲壮感が感じられるぷー。
・徴兵すれば少子化に拍車がかかり国が滅ぶぷー。
・今でも平和とは「義務」で、戦争とは「義務を放棄し、成り下がること」だと思っているぷー。
・悪人は最後国粋主義者になるぷー。
・安倍氏に絶対的リーダーシップがあれば、いくら「信念の人」とはいっても城内実氏は造反しなかったでしょうぷー。
・皆様、どうかりっぱなお顔の野田佳彦ぽんに恥をかかせないで下さいぷー。
410球根:2013/01/09(水) 08:57:53.11 ID:/xY53QiO
・なんだか絶対的リーダーシップがないと思われる安倍氏がかわいそうで支援したくなって来ましたぷー。
・安倍氏はかわいそうだけどかわいげがないから支援をするのはやめるぷー。
・いつかは世界国家という華を咲かせたいものですぷー。そこでやりたいことはここに書いてあるとおりですぷー。
・焦る自民は選挙のときのホリエモンですぷー。
・朕々がここから民主、自民、第三極をくっつけてみせるぷー。
・佳彦ぽんを信じるぷー。
・英語教育が必要ないという意見の方もいらっしゃるかと思いますが、現実的には国際感覚を身につけさせるために行われているのでしょうぷー。そしてそれは
全人類的に共有されなければ意味を成さないことになるでしょうぷー。それをするのが朕々のいう「世界国家」ということなのですが、既存の国際機関にも
できないことではないと思いますが、やらないなら朕々が実現を目指しますぷー。
・佳彦ぽんを世界の王にするまでは死んでも死にきれないぷー
・我々日本有権者は党首会談の内容を白日の下にさらすような政党には厳しい選挙結果をつきつけなければなりませんぷー。
・最悪の場合、佳彦ぽんが選挙で敗れたら、海外派遣日本語教師育成施設の最高顧問に招聘したいと思っていますぷー。
・これで自由民主党が政権をとればこの日本はまさしくSHIP OF FOOLSなりぷー。
・支持率20%程度の政党が何をやろうと民意を反映している政治とは言えないのではないかぷー。
・国内の産業を守るとはいっても、海外で競争力の無い様なものばかりを国内にまわすのが国益なのかぷー。
・日本有権者がFOOLSではなかった場合、すなわち自民が選挙に敗れた場合は、ゆきおちゃんこと鳩山元総理を海外派遣日本語教師育成施設の最高顧問に
招聘したいと思っていますぷー。
・悪人が政権をとったら失敗するのを待てばいいぷー。もうしらないぷー。
・また朝日とかいうやつらがアサヒりまくってるぷー。
・佳彦ぽん民主が単独過半数の勢いですぷー。
・税率は投票率を反映させるべきものですぷー
・尖閣、竹島、北方領土は拉致被害者が全員帰国したらその国にゆずると中国、韓国、ロシアと確約して後ろから突っつくぷー。そして領土問題は終わりぷー。
・政権の外から政策を発表しただけで影響を与えられると本気で思っているなら、それより上があると思うのは間違いのもとぷー。
・今の自民の政策のキャリアは三年しかないぷー。民主より浅いぷー。
・マック赤坂候補の政見放送、極めてハンパないぷー。
・平和憲法から生まれた期待から育まれた戦後の日本文化が根本からかわることになるかもしれないぷー。諦め七割、期待三割ぷー。
・日本が海外から嫌われれば、海外派遣日本語教師育成施設の計画は頓挫ですぷー。安倍氏には頑張ってもらいたいぷー。
・少し根が増えてきましたぷー。
・失礼いたしました。
411名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 10:41:51.32 ID:IsBdgGFA
なにこのキチガイ
412名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 17:19:56.20 ID:zK7Knjkl
な〜んだ、全豪女子は6人以上有資格者が欠場してるみたいだな。ドバイはQFでプリスコバ妹
(姉?)に負けても全豪は大丈夫だったんだな。カットオフは12月3日付ランキングで114位
だったみたいだ。
413名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 18:01:52.93 ID:94YboGtC
マディソン・キーがリーナに勝ったら伊達が抜かれて101位
100位以下に落ちてた方が全豪勝てる気がするw
414名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 19:25:45.10 ID:PMP87IZ/
Keysって知らなかったけど凄い17歳やな。土居ちゃんが負けるのも無理ないわ
サファロワに圧勝してジェンジーを1st焼いて勝ち、今リーナとフルセットへ…
415名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 19:32:29.17 ID:dxbuJ9sH
オーストラリア気温やばいらしいね
今勝ち残ってる人達の方が罰ゲームだわ
416名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 20:44:29.50 ID:WTT8yboC
>>412
瀬間姉妹と同じで、
名前にYが入ってる方(つまりKristyna)が姉でレフティ
って覚えれば良いと、以前に実況スレで教わった
417名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 21:01:16.19 ID:94YboGtC
418名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 21:14:39.04 ID:dxbuJ9sH
凄いなこの焼け方は
肌の劣化とか気にしてたらとてもじゃないがテニス選手はやってられない
419名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 21:26:58.62 ID:Yfwif/gq
40代だから、もう白くならない?
420名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 22:39:13.40 ID:94YboGtC
ラドワンが椅子間違える動画44000回も再生されてんぞ
ラケット破壊といい、ラドワン戦はお笑い要素あるな
421名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 23:09:20.69 ID:pxvYzhZq
これじゃないの?うちから見ると41,476になってる
http://www.youtube.com/watch?v=ZoOB0HqXR_Q
422名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 07:50:58.26 ID:TEMw+eLM
伊達の使用済みタオルでラドワンが顔拭いたらさらにウケたけどなw
423名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 09:23:22.01 ID:qbdBeaLo
>>420
数間違えた。
424名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 09:43:12.03 ID:MFaL2b9M
>>399
シュルツは本当にサーブだけだったからな。
TOP100は無理だろう。
返されてストローク戦になると終わり。
女性版ロディック。
425名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 10:46:13.91 ID:NM+fXjOH
マグ・マレーバやクッツァーの復帰話はどうなったの?もう諦めたか?
426名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 11:11:53.80 ID:qbdBeaLo
東レの仕事無くなる予定のお杉さん復帰しれ
427名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 12:11:13.16 ID:qbdBeaLo
ドロー明日発表か
ダブルスはParra Santonjaと組んで出るみたい
428名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 12:43:48.33 ID:NM+fXjOH
ジャン・シューアイはどうしたんか?ここんとこITFも、全豪予選も出てない
みたいだが。
429名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 14:37:54.30 ID:qbdBeaLo
アメリカのITFクレーコート大会で1コケしてるよ。
430名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 21:20:51.66 ID:TEMw+eLM
Parra Santonjaとか。ウィンブルドンで戦ってから付き合いあるのだろうか?
でもParra Santonjaにしてみれば伊達よりもっといい相手がいると思うんだけど。
431名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 22:09:02.11 ID:qbdBeaLo
戦ったっけ?
シングルス233位・ダブルス74位まで落ちてるんじゃカットラインにギリギリ入る
相手同士で組むといったとこだろう。
432名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 23:07:14.54 ID:hh3uqinB
ラドワン、リーに勝って決勝進出。
やっぱ伊達さん善戦だったとおもうわw
433名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 00:04:18.32 ID:Zww6NeSQ
1回戦クビトバがいいな
434名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 00:32:26.20 ID:2upnoDLK
1回戦はセレナがいい!
435名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 00:33:08.42 ID:qYmHCIn8
調子落としてるけど伊達が不得手な左利きな上に、芝などの速いサーフェス得意にしてるから
やりづらいかなー??

上位とあたるならストーサーが一番いいかと。
勝った事あるし、地元補正で弱くなるし。。。
勝てば上位シードもゲットできるし・・・で。
436名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 03:03:36.20 ID:IMBmxFn2
東レがなくなるって話、WTAが勝手に発表し東レ側は知らなかったって酷いな
437名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 07:52:21.09 ID:Zww6NeSQ
>>435
左利きとの勝率って、そんなに悪いか?
直近の試合では瀬間姉・土居・デラクアあたりには圧勝してるじゃん。
今のクビトバ太りすぎで動き悪いし、ミスも多すぎ。
438名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 08:46:28.35 ID:Zww6NeSQ
初戦ペトロワ、さようなら
439名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 10:12:39.01 ID:kNh79xYn
時間がない、っちゅうにこのドロー運の悪さは何なんだ!
これにひきかえタモリって上位シードを引いたことすらないよな。

ま、勝ったことあるし、負けた時も競り合ってたから、微かな希望でも期待する
しかないな。全豪5年連続初戦敗退、はできれば覆して欲しい。
440名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 10:15:52.77 ID:LWbM7MqM
ペトロワかよ。。まぁ波大きい選手だし、2010年にも勝ったことがあるし。。
441名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 10:42:20.46 ID:Zww6NeSQ
ちょっと目立つと酷いドローに放り込まれる
442名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 10:58:30.64 ID:WQEBrEsl
トッティさんか…厳しいけどチャンスあり!
がんばれー
443名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 11:43:41.38 ID:6Oqcs4rq
負けたのは少し前とはいえ、ペトロワにとっても伊達は嫌な相手だろうな
444名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 15:39:13.37 ID:2upnoDLK
ペト…
せめて2回戦で…
445名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 17:22:36.56 ID:Zww6NeSQ
気楽にみれるのと、ショーコートでできるのは良かった
と無理やり前向きになってみるオワタ
446名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 17:26:17.41 ID:+XShtWCe
ハムハムの 愚痴る姿が 目に浮かぶ 
何これっ ペトコって またシードじゃないのよっ 
もうほんといい加減してよね、なんであたしばっかシードなのっ きぃーーー
447名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 17:27:00.12 ID:LWbM7MqM
ジャパンマネーが欲しいからショーコートに入れたいんだろ
そのためにはシード選手と対戦させる必要がある
448名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 17:27:59.23 ID:Zww6NeSQ
>>446
ペトロワだしw
449名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 17:30:55.52 ID:XU9Gf0zA
ペトロワって怪我でもしてたの?
今年に入って初戦なんだよね?
450名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 17:35:00.85 ID:Zww6NeSQ
シドニー1コケしてるよ
ダブルスも出てるし。
451名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 17:48:01.40 ID:+XShtWCe
>>446
なーんかGSはシードばっかの印象だったけどここ1年半はそうでもなかったのねw
452名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 17:52:02.31 ID:+XShtWCe
>>448
そっか ペトコってペトコビッチのことなるんかーーー めんご
ペトロワってなんか呼び名あったような・・・・ 。
>>449
ダブルスは今日決勝じゃなかったかな。確かナイターでラドワン終わってからw
453名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 18:21:30.02 ID:2upnoDLK
ペトロワといったらヒラヒラw
454名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 18:24:06.42 ID:2upnoDLK
伊達の初戦は2日目ぽいね
455名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 18:49:05.90 ID:5SHA4QYE
ラドワン、Wベーグルで優勝してるわ
456名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 20:41:12.28 ID:BKF3arEp
調子はそんなに悪くないってこと?
457名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 21:02:09.90 ID:2upnoDLK
伊達の場合調子っていうかその日の調子次第だもんね
てか相手次第
458名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 21:38:02.31 ID:kNh79xYn
森上がペトロ婆を全仏の1回戦で破ったことあったよね。ストレートで。
その時彼女はランキング3位だったんだよ。

その再現をハム子にお願いしたい。
459名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 22:00:17.01 ID:4J3zBcl9
ペトロ婆なんて全盛期とうに過ぎた下り坂のオワコン婆だろ
余裕だわ
460名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 22:10:20.01 ID:2upnoDLK
下り坂じゃなくてまた上り坂です
461名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 22:24:59.74 ID:LWbM7MqM
ペトロワは去年の東レで上に来たかと思ったらまた下がってきてると思う
462名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 22:31:20.12 ID:2upnoDLK
ペトロワシドニーダブルスで優勝してるのに下がってきてるって…

まぁやりやすいタイプなのが救いだね
463名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 23:05:36.39 ID:Zww6NeSQ
SOFIAで全勝優勝したのに下がってきてるとか言われましてもw
3度目の対戦でボッコボコにやられる可能性も十分あるよ。
464名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 23:08:19.58 ID:jDSYkLCm
ブログ…またしてもだって!w
去年ラッキードロー何回生かせなかったんだよ…
確率的にシードは当然!
てかペトロワなら伊達にとってやり易い相手じゃない?
まぁ勝つか負けるかは別として…
465名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 23:45:59.57 ID:LWbM7MqM
確かにSOFIAを忘れてたわ。
まぁダブルスの成績はあんまりあてにならないと思う
466名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 00:08:24.70 ID:aXEJZPOq
ソフィアも東レも優勝されております。
467名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 00:16:42.00 ID:jOElutZE
はあ?東レ優勝だぁ
そんなもん伊達だってとうの昔に優勝しとるわ
468名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 00:19:41.39 ID:FxwAhq/d
スコア予想
3ー6 7ー5 4ー6
469名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 00:57:13.09 ID:gsY3fv8N
ペトロワダブルス優勝で肩慣らしには丁度いいんじゃない?調子は悪くないはずw
シングルスはヴィンチに負けたっても57 57だし最近は勝ったり負けたりだしね

まあハム子も1度は勝ったことあるわけだしロシアンだし
勝ち目あるとすれば40度まで暑くならず太陽が眩しくない時間帯で
風も強くない状況かなwその上でハムのサーブが昨年終盤のゾーンになれれば
470名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 02:00:42.72 ID:eyl0cHGg
一回勝ってるので希望はある。
10回やれば1回は勝てる相手。
471名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 03:59:43.08 ID:oVbzrlnt
ペトロワ、ガシャボール練習中
472名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 04:04:24.47 ID:4JH5LBMk
ランキング50位位の選手がシードと当たるのはかわいそうだけど
ギリギリ本戦入る程度の選手がシードと当たるのは当然でしょ
473名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 09:11:04.65 ID:kjCYVMbk
勝てるわけねーw
GSになると平常心を保てないんだもん。
474名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 09:43:00.83 ID:3g++IYdR
でもタモリとか、今までGSの初戦はシードでも30位前後の奴と2回位あたっただけ、
に対して復帰後のハム子の相手はどうだ?どう考えてもドロー運最悪、としか思え
ないけど。
475名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 10:09:23.96 ID:kjCYVMbk
2〜3回戦進出を目標にしてれば、そういう被害妄想的な考えになるわな。
QFまで勝ち上がる事を考えたら、森田や土居より遥かにラッキーなドローだ。
結局、年齢を言い訳にしてんのよ。
476名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 10:38:49.82 ID:SOkabI1v
>>475
年齢は関係なくランキング100位ギリギリの状態で
GSのベスト8を想定して考えるのは現実的じゃないでしょ。
477名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 11:04:40.04 ID:kjCYVMbk
日本人の中で最上位になって「若手がー、若手がー」言いたいだけかw
478名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 11:33:06.69 ID:9VX5HfD9
>>473>>475>>477
おまえ、盲目ヲタのくせにその上バカなんだなw
ハムはITFだろうといつもピリピリ邪魔するものはすべて咬みつく
被害妄想って書きたかっただけだろw実際シードと良く当たってる
QF進出ってほんと伊達ヲタ過ぎるわw90年代じゃないんだから
年齢以外に負ける要因ってなんかあるか?えっ、御バカちゃんw
島国1ってせこ過ぎるぞwヲタならもっとフカせよ
479名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 11:47:11.36 ID:kjCYVMbk
年齢・怪我・ドロー運(笑)
GS1週目は1試合毎に1日休めるはずなのになあ(笑)
あっ、まともにGS2回戦を戦えたのはヴィーナス戦しかないから
このメリットは活かせてないか(笑)
480名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 12:12:41.00 ID:kjCYVMbk
怪我してる時はドロー運に恵まれるんでちゅ〜
私と対戦する時だけ、相手が何故か絶好調なんでちゅ〜
481名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 13:43:05.66 ID:o49ySWYt
土曜の朝から暇なんだねww
パソコンに張り付いてないでもっと有意義に休日を過ごしたほうがいいよw
482名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 14:02:44.72 ID:FxwAhq/d
>>473
そうそう
平常心が保てなくなる
483名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 16:16:04.05 ID:oVbzrlnt
>>473
平常心さえ保てればペトロワに勝てる可能性が、と考えてるあたり期待してるんだね。
かわいいわ。
484名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 16:30:50.35 ID:FluiwS23
予選で元トップ50以内にいたマテコやマルティネスサンチェスやセバストバが敗退してるな
ついでに言うとタマリンやイーミャオやインインも敗退
今週は猛暑だったしやはり予選避けられたのはヨカッタナ
485名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 16:37:00.96 ID:QZVc1/0P
マルティネスサンチェスってそんなに下がってたのか
486名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 16:57:38.73 ID:3g++IYdR
ペトロ婆は3年前シドニー初戦でハム子に敗れたが本番ではQFまで行った。
そしてハム子は本番でシュベド婆になす術無く1コケ。
487名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 17:02:00.63 ID:3g++IYdR
ペトロ婆はお杉のシングルス最後の相手だった。3年前の東レ1回戦。お杉はファースト簡単に取られ
その後悪寒で棄権負け。皇后さまが見てる前で。情けない。
488名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 20:47:42.83 ID:MeNGZp0G
下痢ピーだろ。
ほんと杉山は恥ずかしいな
489名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 21:43:07.14 ID:kjCYVMbk
仲間入りまで、あと3日
490名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 21:48:48.74 ID:aZrLDGQt
伊達、ペトロバとは1勝1敗で、負けた試合もタイブレークでセットポイント逃した後の逆転負けだろ?
2月のフェドの捻挫から本調子が戻らない中での試合だったし、必ずしも悲観するような相手ではないと思うが・・・。
むしろ、シードの中ではやり易いタイプかと。
491名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 22:02:51.42 ID:aZrLDGQt
2回戦までにシードと当たる事を考えたら、
ペトロバに辛勝でも勝てれば、2回戦は絶不調のペアかパノバなんてむしろラッキーかと。
1回戦突破が目標ならアンラッキーだけど、伊達って2回戦進出が目標ではないはず。

敢えて目標とか公言しないけど、最低、3回戦はどっかで行きたいと思ってるでしょ。
あわよくばもっと上を狙ってるはず。久々に好調の中で迎えるGSだし、あわよくばが狙えるドロー。
それもこれも、一回戦を突破しないと何も始まらない訳だが・・・そろそろ不運な1回戦シードの壁を超えたい所。
492名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 22:46:15.91 ID:XGRI2jm6
初戦から強敵とあたるとは運が無いね。
ペトロバの方がね!
493名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 22:53:08.02 ID:aZrLDGQt
ペトロバって割と好不調の波はあるし、
シード選手もシーズン序盤の全豪は調整不足だったりするからな。
がっつり6勝2敗と試合をこなしてきた伊達と単は0勝1敗で、金曜の夜までダブルスで
シドニーにいたペトロバ。試合が月曜だったら、なお良かったんだけど。
494名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 23:01:29.11 ID:aZrLDGQt
何気にラド姉のサーブを4回もブレークしたのって今季、伊達だけなんだよな。
伊達がミス連発で勝利を献上したような部分もあったけど、実はリーナもチブルコワも
攻撃型の選手はラド姉戦ではエラー連発。それだけ厳しい所を攻めないと、全部拾われて打つ所を消されるんだろな。

あの日は猛暑もあって攻め急いでる部分もあったんだろうけど、前日と比べても明らかに精度は落ちてたし、単純なボレーミスも多かった。
それで各セット、ワンブレイク差で終わってるって、見てる方はラド姉に関して特に怖さは感じなかったんだけど、
逆に伊達はそれこそ、ラド姉の持ち味だと賞賛してたな。一方、手応えみたいなものも感じたと、さらっと言ってたが・・・そっちが本音か。
495名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 23:34:58.05 ID:O/bLsAmH
シドニーの伊達さんの勝ち上がり見たらペトロワに勝っても全然不思議じゃないわ
ラドワンスカ戦は猛暑のせいもあってかお互いミスが多くてつまらん試合やったけど
結局1ブレイクダウンずつだったわけやし。まずは一回戦に最大集中やわ
496名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 23:40:13.57 ID:O/bLsAmH
特にラドワンスカ戦の1stセットのブレイク合戦は、どっちが現世界4位?って思う程
ショットでは圧倒してたし振り回してた。
497名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 23:48:08.06 ID:kjCYVMbk
まあ残念ながら、そのラドワンスカに勝って東レ優勝してるけどなw
498名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 23:55:24.26 ID:XGRI2jm6
誰もペトロバが東レで優勝するとは思ってなかっただろう。
マグレだ。
499名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/13(日) 05:09:57.73 ID:BeEH1tvj
まぁ東レのペトロワよりは下がってると思うわw
伊達の課題はメンタルに尽きる
500名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/13(日) 12:30:57.82 ID:Gn/eW6ke
伊達以外の全員が2回戦進出という状況はあり得るな
501名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/13(日) 13:59:48.97 ID:4y5Iz9RA
おまえトーナメントってものを知らないのか?w
出場選手の半分は1回戦で負けるんだよ
502名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/13(日) 14:05:19.86 ID:CIe+kQTU
Doubles決勝まで進んだおかげでドローでてから伊達対策する時間が少なかったのも好材料。

あとは風が吹かないことを祈るわ。
503名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/13(日) 14:07:14.65 ID:Gn/eW6ke
日本人の話してんだよw
その状況になったら若手がーと上から目線で言えなくなってしまうw
504名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/13(日) 14:17:41.29 ID:Gn/eW6ke
トップレベルの選手がプライド捨てて伊達対策をやってきたら勝てんよ。
自分のプレースタイルで勝ちたい選手は足を掬われる可能性があるけどね。
505名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/13(日) 15:10:28.52 ID:gpbpZYsX
トップレベルの選手がアラフォー選手の対策を本気でやる可能性は低いだろう。
効率が悪すぎるからね。

復帰する頃、日本上位陣は怪我で脱落し
全体的にレベルが落ちて自分が目立てることも全て計算済み。
小天才と言われる所以が分る。
506名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/13(日) 15:27:37.45 ID:M2ctFLSi
そういや目立ちたがりの老人解説者もいたな。
真央関連で叩かれてた。
507名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/13(日) 17:54:12.15 ID:rLR9mW6v
今回は怪我もなく良い感じで仕上がってるみたい。
ブログからも自信がうかがえる。

ペトロワに勝てる!と私、思ってる。
508名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/13(日) 19:58:08.17 ID:gBiGPe4c
>>503
予選出場者全員負けてるから伊達以外の日本人が全員2回戦に残る
という可能性はもう予選の段階で消えてるんだよ馬鹿
509名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/13(日) 21:20:50.00 ID:x2/vNoAA
青山は伊達さんにダブルスパートナーのアプローチしないのかね?
身長が低すぎるからお互い嫌かな?
でも、同じ大会もあるから一つの選択肢としてはいいかもだけど。
510名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/13(日) 22:12:22.91 ID:x2/vNoAA
Parra Santonjaはダブルスの戦績は申し分ないけど、
予選の試合観たけど、フォアバック両手打ちなのとパワー不足が気になる。
ボレーはきれいに決めるボールが多かった気がする。
あとは、ダボが多い。
511名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/13(日) 22:22:37.10 ID:AgVkGlax
腕太くなったな
512名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/13(日) 22:50:59.16 ID:Gn/eW6ke
>>508
その人達は論外です。
513名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/13(日) 23:59:59.21 ID:Gn/eW6ke
>>509
まあ3セットマッチのダブルスで組む相手ではないな。
ノンアドじゃなきゃ、青山はほとんどブレイクされちゃうわ。
514名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/14(月) 00:10:20.42 ID:PhyMeOuK
515名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/14(月) 00:14:56.84 ID:PhyMeOuK
516名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/14(月) 11:16:02.38 ID:2wLkW4tK
数奇屋兄貴、Hercogなんかと組むのだったら伊達と組めば良いのに。
517名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/14(月) 13:16:34.01 ID:Qz31cYSq
予選からが良かった発言でお杉に苦笑されてたぜw
518名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/14(月) 13:39:09.98 ID:Qz31cYSq
ああ、もう土居ちゃんも雲の上の存在に・・・
519名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/14(月) 14:31:41.32 ID:Qz31cYSq
クルム負け公子、善戦しましたが惜しくも敗戦w
520名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/14(月) 14:40:32.01 ID:uZ/Il2OX
負けますた
521名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/14(月) 17:08:05.93 ID:pZIZWPFB
GSともなると、変なのが湧いてくるわねぇ…
522名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/14(月) 19:46:28.02 ID:Qz31cYSq
若手が作った全勝の流れを断ち切るんだろうなあw
523名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/14(月) 19:58:06.69 ID:ZuwLsJLD
6番コートだからライストありっぽい
524名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/14(月) 20:15:14.36 ID:G8Tz9bdc
>>523 全豪スレ649に書いてあった

全豪TVコート(参考)
Rod Laver Arena, Hisense Arena, Margaret Court Arena, plus Courts 2, 3, 6 and 8
525名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 01:11:36.92 ID:9agr5DJd
WTAトップにきてるぅ=====きみちゃんとぺとちゃんが
526名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 01:18:55.34 ID:liNPJE2s
527名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 02:20:14.22 ID:oWu5IUpS
練習中の伊達さん、ちょっとガッチリになった?
528名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 07:14:19.72 ID:8IccN5KH
GSになるとミス連発で自滅しちゃうんだよなぁ…。
去年のダニリドウなんて、何にもしてなかったよな。
返球さえしてりゃ勝手にミスってくれるんだもん。

しかもよりによってペトロワとか厳し過ぎ(>_<)
冴えまくったキレキレの伊達っくが見たいぞ
529名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 07:18:36.45 ID:+Ei0s4a4
今日勝てれば今年は勢いに乗れそうな予感
でもグランドスラムになると焦りまくっちゃうんだよね伊達は…
530名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 08:16:09.46 ID:su9rkc3x
>>526
注目はされるも、結果は明らかだからねえ・・・。
チャレンジなきゃ更に勝ち目無し。
531名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 08:23:05.05 ID:cygaUvnh
添田とかタツマはWC、土居は病み上がり未調整選手、タモリは不調選手、コリは
格下選手・・・と他の日本選手はみ〜んなラッキードローなのに、ハム子だけ上位
シードが相手。嫌がらせとしか思えない。
532名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 08:48:38.40 ID:su9rkc3x
前哨戦の結果を言ってるなら、ペトロワも絶不調だろw
特に全豪の前哨戦は、ただ試合勘を取り戻すためだけに利用してる選手もいる。
森田の相手も全米4回戦だし、ブリスベンではケルバーにフルセット試合やってる。
全く参考にならんよ。
533名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 09:07:13.58 ID:85Um6GXh
俺は勝つと思うけどね
534名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 09:17:12.29 ID:su9rkc3x
ペトロワ、テーピングしてるな
535名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 09:34:33.08 ID:p54xuqlB
伊達が焦るというより、メジャーなサーフェスに弱いだけじゃないのか?
マイナーなサーフェスの方が珍種の特性を活かせるし
536名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 10:14:06.37 ID:su9rkc3x
今年は全豪のサーフェスが高速になってるらしいよ
537名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 10:19:00.20 ID:lZvbugI3
やったー。強かったなー。
538名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 10:19:10.13 ID:7DTy18de
6−2、6−0 勝った。
539名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 10:20:16.85 ID:85Um6GXh
ほら、だから言っただろうが伊達が勝つって
540名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 10:26:31.39 ID:usowHGKl
格下を一蹴したって感じの試合だったな・・・えっ?
541名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 10:30:13.57 ID:DCz50Igw
化物ってレベルじゃねーぞ・・・
何者なんだよこのオバハン
542名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 10:30:32.83 ID:cygaUvnh
サファロ婆、首には勝てるかも。と、いうことはQFでセレナに善戦、散る・・・が最上の
ストーリー。
543名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 10:31:39.94 ID:1CPcy92V
伊達のいいところばっかり出た試合だった。ユニフォームも良かった。
ペトロワのいいところなし。

【ペトロワのクルム伊達対策の流れ と クルム伊達の対応】
@サーブで押し切る(予定)⇒深くて速いリターン連発
Aストロークのペースを落として伊達のミスを誘う(予定)⇒粘り強くミスせずに返す
Bネットに出てボレーで仕留める(予定)⇒凄いパッシングショットを何本も繰り出す
Cループを混ぜて伊達のペースを狂わす(予定)⇒すぐ対応してネットプレーに持ち込む
Dボールをセンターに集めて角度をつけさせない(予定)⇒長いラリーでダウンザラインにウィナー

クルム伊達はWinner17本、UE18本!
去年まででは考えられないUEの少なさ!!
544名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 10:35:58.62 ID:7DTy18de
伊達さん すごかったなぁ。
2セット目 5−0 サービング for the マッチから
まくられてもつれ込む展開が過去何度もあったから心配したけど
今回の伊達は 第一世代の時よりも強いんじゃないか!?!!!
545名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 10:40:30.25 ID:CCKF6ELF
4−0になっても「でもこっからまくられるんだろー?」と警戒しながら見てしまったw
546名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 10:40:49.39 ID:KCe75TRH
ペトロワ怪我してたからな
まぐで勝っただけ

頭の悪いお前らはホルホルするんだろうが(笑)
547名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 10:42:04.86 ID:rXBbzqkb
またおまえか
548名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 10:42:17.18 ID:CCKF6ELF
42歳がシードボコってホルホルしない方がおかしい
549名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 10:43:21.34 ID:Sb0cRL/R
このポイントはデカイですね。よかったよかった。
550名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 11:06:49.69 ID:RDTj+PCP
勝った事もでかいが年初に100ptゲットしたのもでかいよね。
551名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 11:15:18.26 ID:cygaUvnh
あんましハム子が圧倒的なので、お杉が解説を途中で放棄しちゃった・・・
じゃないか?
552名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 11:19:42.54 ID:gf9c9WVP
そういやダベンポートはまだ試合でてる?
553名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 11:24:45.10 ID:a4whXNQN
>>552
引退はしてないが2年くらい試合してない
554名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 11:25:52.48 ID:XnVBX/0Q
ダベンポートは2年くらいまえに引退宣言したと聞いたが
555名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 11:27:42.44 ID:a4whXNQN
>>554
すまない。確認したら引退宣言してた…
次ピアーだね
556名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 11:29:02.80 ID:7DTy18de
フラットであのアングルにどうしたら打てるんだ?
実際やってみようと思ってやるけど
ダブルスコートにさえ入らない。 
557名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 11:34:16.77 ID:Fzc8XCk9
伊達の球ってドフラットに見えてナチュラルにスピンかかってるんだよ。

だからネットスレスレ飛んでクイっと緩やかに落ちるから入る。

真横で試合みたときそんな感じだった。
558名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 11:38:35.67 ID:7DTy18de
>>557

 そうなんだ。
 ネット、ギリギリであのコースはさすがプロ!だよね。
559名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 12:30:00.92 ID:OVe7GqZN
逆杉山状態でアンチも苦しい台所事情だな。

アンチの戦前予想
・シドニーで一回戦負けもTOP20のビンチに5-7 5-7なら、そんなに調子悪くない
・シドニーのダブルスで優勝。良い肩慣らしになっただろう。

戦後の言い訳
・前哨戦では絶不調
・怪我してたみたい

今となっては何を言っても説得力ないから、伊達が負けるまで大人しくしてたら?
560名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 12:33:54.27 ID:p54xuqlB
怪我してるなら、その影響は無視できないだろう。
561名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 12:34:25.62 ID:+Ei0s4a4
ピアーといったらHPオープン準決勝の死闘!
伊達が勝ったけどどちらかと言うと苦手なタイプだよね
今日よりは苦戦しそうだけど調子良ければ勝てちゃうかもね!
しこってきそうだわ
562名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 12:45:12.57 ID:UeUYBLif
次の目標が出来たな。

>四大大会(グランドスラム)での女子最年長勝利は、
>2004年のウィンブルドン選手権で47歳のマルチナ・ナブラチロワ氏が挙げている。
563名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 12:48:53.64 ID:OVe7GqZN
>>560
特に顕著な怪我なんてしてなかったみたいだけど。テーピングなんて、予防目的でもするからな。
ただ、去年、躍進のきっかけになったコーチとは年末に離れたらしい。

どっちにしろメンタルの脆さが出たな。伊達対策が裏目に出て、東レのハンチュ状態・・・。
器用な選手じゃないんだから、あれこれ考えないで自分のテニスを貫けば良かったのに、自らリズム崩してた。
564名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 12:50:56.53 ID:CgJODzyG
杉山愛はなんで解説を辞めたの?スポーツマンとして卑怯すぎじゃない?
565名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 12:53:59.71 ID:Zx4AKbIx
ピアーといえば伊達のテニスを古いと言った奴だよな。今回で勝ち越してほしいな。
566名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 12:57:26.52 ID:OVe7GqZN
>>561
確かにピアーよりはパノバの方がやり易かったな。
現在、絶不調とはいえ、一応、元トップ選手だし、木曜は40℃近い猛暑日らしいから、
砂漠の国の人を相手に長い試合になると苦しいかもな。
567名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 13:02:22.51 ID:85Um6GXh
ピアーなんでこんなにランク下げてるの?怪我とか?
568名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 13:24:33.27 ID:OVe7GqZN
ペトロバ、ビッグサーバーで1stの確率60%、DF3本なら許容範囲だよな。
むしろストローク戦になった時に伊達への苦手意識が出てた。最後までタイミング合わなかったし。

伊達は調子がいいと、波状攻撃が全部ラインの内側に入ってくるから、トップ選手でも押されてしまう。
実況アナが「プレーが派手」って言ってたけど、それが人気のある所以でもあるよな。
昨今は粘って粘って相手のミス待ちみたいな選手も多いけど、やはり攻撃型の選手がツボにハマると痛快。

ここ最近は攻めと我慢が上手いバランスで保たれてるし、本人もUEを減らす事は意識してるみたいだな。
ピアー戦は暑さの中、どこまで集中力を保って、攻め切れるかが鍵になるな。
ラド姉戦で、1度、40℃の中での試合を経験したのが今となっては良かったかも。
569名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 13:45:23.13 ID:Wf+20qzt
伊達さん強すぎシードを一喝流石ッス!
調子いいときのテニスは観ていて爽快だな


アンチざまあー!www
570名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 13:48:14.00 ID:CCKF6ELF
伊達さんのテニスは美しい
571名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 14:00:33.52 ID:4KbW7FcB
>>567
ピアーオフィシャルサイトチェックしてみた
全米以降、左脚の怪我で休んでたようだね
572名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 14:03:11.82 ID:OVe7GqZN
>>531
ぶっちゃけ、大会主催者側としては「ひょっとしたら勝てるかも」って選手を
地元WCの対戦相手に持ってくる傾向あるから、森田なんかもよくWCと1回戦ってあるよな。

伊達も予選から戦った深センとシドニーでは「年寄りだから疲れてるだろう」と思われたのか、
見事に2大会連続で地元のWCと対戦だったよな。GSだと前半の見所要員でシードと当たる事が多いけど。。
もちろん、全部が全部ドロー操作されてる訳じゃないけど、ある程度、調整してるだろうってのは暗黙の了解だよな。
573名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 14:17:15.89 ID:85Um6GXh
しかし上には上がいるな

Oldest players to win grand slam singles matches

Martina Navratilova - Wimbledon 2004 - 47 years, 235 days. Result: 2r
Renee Richards - 1980 US Open - 46 years, 6 days. Result: 2r
Renee Richards - 1979 US Open - 45 years, 8 days. Result: 3r
Berry Pratt - 1968 US Open - 43 years, 133 days. Result: 2r
Kimiko Date-Krumm- 2013 Australian Open - 42 years, 109 days. Result: ?

>>571
ありがとう。やはり怪我か。
574名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 14:23:51.76 ID:KCe75TRH
酷い怪我してる相手にまぐれで勝ってホルホル中の馬鹿にわか伊達信者たち(笑)


この前ジョコに勝った錦織オタですら怪我を認めて勝ったっていってるのに(笑)
575名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 14:27:00.40 ID:CCKF6ELF
怪我してても勝ちは勝ち
576名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 14:27:03.15 ID:7DTy18de
例えまぐれで勝ったとしても 勝ちは勝ちなんだよ!!
577名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 14:45:11.66 ID:RxnVzamJ
>>573
2位のレニー・リチャーズは、性転換した元男子選手だから
純粋な女子とはいえんな
578名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 14:45:50.03 ID:Q2gdkkkx
ペトロワwww
棄権する価値もないってかwwww
579名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 14:50:43.76 ID:wjdvI/oF
つえええ
580名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 14:55:48.14 ID:cd4LzIQx
クルム強すぎワロタw
581名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 15:00:39.85 ID:Wf+20qzt
実際試合内容観てまぐれとかいってんのか負け犬がw
涙目馬鹿アンチ憐れ過ぎてワロタw
次も手負い選手相手だから勝っちゃうかもね〜♪楽しみ〜♪
582名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 15:11:25.88 ID:Ej3VOM0A
ええええええええええええええええ伊達勝ったのか
見ればよかったあああ
583名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 15:14:06.56 ID:su9rkc3x
けど明日ダブルスが入ったら終わるな
584名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 15:18:00.76 ID:9agr5DJd
きみちゃん、ぺとちゃん破って試合後もトップにきた=======
http://www.wtatennis.com/news/article/3041742/title/kimiko-makes-history-in-melbourne
585名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 15:30:40.00 ID:KmwzyijC
>>573
>>577

次勝つと、3回戦進出は2位の高齢記録か。
生まれつき女性としては、断トツw
しかし性転換とかレズとか、もう普通の女が到達してない領域に突入してるなww
586名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 15:48:44.86 ID:OVe7GqZN
>>574
ってか、ペトロワが怪我してたって、どこ情報なんだ?
テーピングしてたとか言うから、録画見直したけどしてないし、手首の白いのはリストバンドなんだが・・。
よっぽど画質の悪いライストでも見てたのか?

お杉もペトロワの「体調は万全」って言ってたぞ。
587名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 15:53:00.76 ID:su9rkc3x
いやテーピングはしてたろ。
腿のあたりに
588名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 16:00:25.84 ID:85Um6GXh
>>583
明日コート5(ライストなし)の第一試合にダブルス入ってる
589名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 16:00:28.10 ID:OVe7GqZN
>>587
してないよ。ビデオ何度も見直したから。
大体、仮にテーピングしてたとして、どうして「酷い怪我」まで飛躍するんだよ。
情報の早いTF見ても、WTAの公式記事見ても、ペトロワが怪我してたなんて記述はどこにもないから。
590名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 16:15:50.00 ID:Ej3VOM0A
ttps://www.youtube.com/watch?v=9GzGnd7-IpE
最終ゲームだけ動画あるね
591名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 16:20:45.58 ID:xerV9GrT
519 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] 投稿日:2013/01/14(月) 14:31:41.32 ID:Qz31cYSq
クルム負け公子、善戦しましたが惜しくも敗戦w

520 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] 投稿日:2013/01/14(月) 14:40:32.01 ID:uZ/Il2OX
負けますた

522 名前:名無しさん@エースをねらえ! [s] 投稿日:2013/01/14(月) 19:46:28.02 ID:Qz31cYSq
若手が作った全勝の流れを断ち切るんだろうなあw

546 名前:名無しさん@エースをねらえ! [] 投稿日:2013/01/15(火) 10:40:49.39 ID:KCe75TRH
ペトロワ怪我してたからな
まぐで勝っただけ


見る目のないゴミカス完全敗北www
負け惜しみが笑える
592名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 16:27:07.21 ID:OVe7GqZN
「テーピング?」→「怪我」→「酷い怪我」

アンチの思考回路って、被害妄想のかたまりだな。
なんでも自分の都合の良いように解釈するのが一目瞭然。

誰かが間違って流した「テーピング」情報に飛びついて、いつの間にか「酷い怪我」してた事になってる。。
ペトロワのファンですら、怪我してたなんて言ってる奴、誰もいないから。
コーチが変わってメンタル的に影響が出たんだろうって意見はあったけど・・・。
593名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 16:36:58.57 ID:wcsLP45w
素直に喜べないやつが多すぎるよ

あの年で、あの暑さで頑張ったんだから素直に褒めてあげろよ。

ほんと意地悪なやつ多すぎ
叩くことが生き甲斐なのか?寂しいやつだね
594名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 16:47:10.18 ID:RDTj+PCP
それでも自称ファンらしいよ。

負けたら勿論叩き、勝っても平日の試合終了直後に叩きのレス。
そういう輩はファンとはいえないわ。
アンチスレでも立ててそこでやってほしい。
595名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 16:54:34.01 ID:oWu5IUpS
>>591
負けますたは験担ぎだから
596名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 17:04:26.50 ID:a4whXNQN
ブログでも嬉しそうだね
新しいトレーニングってなんだろう
597名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 17:24:11.61 ID:su9rkc3x
>>592
いや、お前は何のビデオみてんだ?
左足の膝から腿にかけて、肌色のテープはってるだろw
598名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 17:26:19.83 ID:su9rkc3x
足の横ね
599名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 17:27:52.03 ID:wjdvI/oF
アンチも酷いが、そのアンチに対して全力で戦ってる人もなんかすごいね。
ここはいつもこんな感じなのか?
600名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 17:29:17.27 ID:/NRiK1sf
伊達はペトロワタイプにはやりやすいだろ。
601名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 17:33:08.92 ID:NfuKzv9f
はいはい貼ってあったでちゅ〜〜よかったでちゅねぇ〜〜

ID:kjCYVMbk >>473>>475>>477>>479>>480>>489>>497    土曜09:11〜21:43
ID:Gn/eW6ke >>500>>503>>504>>512>>513          日曜12:30〜23:59
ID:Qz31cYSq >>517>>518>>519>>522            月曜13:16〜19:46
ID:su9rkc3x >>530>>532>>534>>536>>583>>587>>597>>598 今日08:16〜17:26〜
602名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 17:41:38.88 ID:su9rkc3x
ID:NfuKzv9f

アンチの熱狂的ファン?
603名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 17:44:51.26 ID:RDTj+PCP
うわぁ・・・朝から晩まで張り付いて叩くとか相当暇なんだねぇ・・・。
604名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 17:51:19.12 ID:85Um6GXh
“She’s a tough cookie,” said Petrova, a 2010 quarterfinalist at Melbourne Park.
“She played really well today. She didn’t give me any room to come back.”
Petrova agreed that a vacation from the sport that requires rigorous travel around the world could be a good thing.
“She took a 10-year break,” Petrova said, “so you know she might be fresher than most of us in our 30s.”

ペトロワさん曰く、伊達は10年休んでたからほとんどの30代の選手よりは若いのではないか、とのこと。
ちなみにtough cookieとはタフなクッキーではなく屈強な人とか不屈の人っていう意味のスラング。
605名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 17:57:59.17 ID:jFbvsWCX
この人には何度驚かされる事か・・・
いや脱帽だわ
606名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 18:05:08.24 ID:zcBr1SvX
先に振りまわす!決まったね。
607名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 18:05:34.85 ID:Ej3VOM0A
>>604
どこにのってたかおせーて
608名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 18:13:29.12 ID:p54xuqlB
>>607
コピペしてググれば出てくるよ。
609名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 18:18:22.15 ID:Ej3VOM0A
ありがとう。
それにしてもビビったわ。
如何に伊達がロシアンキラーとはいえ上位シード相手にストレートでお団子焼くとは思ってなかった。
610名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 18:20:08.82 ID:+Ei0s4a4
ピアーはHPの時よりは調子悪いのかな
あのときはどっちが勝ってもおかしくなかった
あと2勝してセレナ戦みたいよー
611名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 18:26:36.29 ID:JHduPnbM
あれ? 伊達おばちゃんやっと勝ったの?w またおなじみの一回戦敗退だと
思ってたらww
第二セットベーグルだから相手怪我でもしてたんだろうね。
まあ他の選手全員勝って、一人だけ負けたら赤っ恥もいいとこだったねw
よかったよかったw
612名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 18:34:05.17 ID:7d9XQl3t
シドニーの戦績見て、伊達さんが勝つチャンスは十分あるとは思ってたけど
まさか2ゲームしか与えずに圧勝するとは思わんかった。あっぱれ!

ペトロワがコート左端に打ったボールをやっと拾ってコートから少し追い出され
すぐさま右端に返ってきたボールにギリギリ届いたショットがウィナー!
ドロップショット2本がまるで往年のヒンギスのように絶妙に決まったのもびっくりした。

もはや不利になるとトイレットブレイク取るのがデフォやのに、取らなかったペトロワもちょっと好印象w
明後日も期待してるで〜!
613名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 18:49:22.54 ID:2LkS174W
誰か動画あげてくれる人いませんか・・・?
久々に快勝した試合をみてみたい。
614名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 18:59:07.29 ID:4KbW7FcB
>>577
えええ!?そんなんアリなんかw
もし現代にレニー・リチャーズがいたとしたら、五輪とか出れるんだろか?
615名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 19:12:51.13 ID:tSXLJnJ3
帰宅したら凄いスコアで勝利してたので飛んできた
1回戦勝利おめでとう!
wowowさん再放送してください
録画しといたらよかったー今すぐ試合みたい!
2回戦も期待しちゃうわ
616名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 19:14:44.73 ID:NrwfsT0k
>>586

>573辺りが、2回戦相手のピア―が、怪我をしていた話をしているのに
>574,>575がペトロアと取り違えてるから、勘違い情報がながれちゃったんじゃね?
617名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 19:15:12.32 ID:VaoHCBut
本当に凄い
常識を超えてるわ
618名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 19:33:50.35 ID:cygaUvnh
なんか首トバには勝てるような気がする。だから3回戦のサファロ婆が鍵。
619名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 19:43:40.04 ID:GttFrT6J
3回戦でミリヤナルチッチと対戦するべき
620名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 19:52:24.33 ID:oWu5IUpS
ルチッチはサファロワに善戦したけど負けた
621名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 19:54:10.21 ID:+Ei0s4a4
クビトバにかったらセレナか
ってベスト8?!
622名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 20:02:58.09 ID:mLMIxQgl
伊達のエースは面白い
やっぱ、勝ちのエースの方が痛快だな
623名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 20:05:29.04 ID:cygaUvnh
セレナが捻挫でQFより前に棄権したらもしかして19年ぶりのSFかもしれない・・。
ワクワク!
624名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 20:08:24.30 ID:cygaUvnh
だから疲れを避けるためダブルスは明日負けることを祈る!
625名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 20:11:42.94 ID:5o+dDg7b
ペトロワもあまり調子よさそうじゃ無かったね
先にミスしてくれてたね
一瞬ペトロワも繋いでしのいでいこうとしたけど、しょうに合わないのか
打ち続けてくれて、ミス連発してくれて助かった
昔ながらのフォアのアングルショットが効いたよね
威力頼みにならずに緩くても角度とプレースメント重視したショット
混ぜていけば良いよね
626名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 20:16:52.21 ID:Ej3VOM0A
次戦ってシャハールピアー?
627名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 20:40:57.05 ID:+Ei0s4a4
そうだよ
つぎはピーアピーアピーアだよ
628名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 21:26:21.91 ID:Ej3VOM0A
ありがとう。
それにしても嬉しい。
自分にとってこんなに長い間感動させてくれるスポーツ選手は他にいない。
629名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 22:10:20.78 ID:k1QMStqH
伊達さんやっぱすごいわ。
森田でも杉山でも、日本女子選手には倒せない相手だもの。
630名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 22:10:29.38 ID:I5PmdvdY
>>615
wowow 入ってるなら、オンラインで録画見える
631名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 22:50:28.16 ID:41AOqfSC
伊達さんおめでとう!!勝った瞬間涙がでました、ずっと見てきただけに。
632名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 23:12:55.12 ID:lVUyUmSG
ピアーって怪我明けで全くダメでしょ。
今日の第2セットも痙攣かなんかで捨ててたね?
2回戦は楽に勝ち上がれるかもね。
まさかの棄権もあるかも。
633名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 23:25:41.63 ID:sPgHRfv8
>>629
なぜにそこで愛ちゃんが出てくるの?引退してるしわざわざ比較しなくても・・・

しかし伊達さんのテニスはいつ見ても面白い。
まさか勝てるとは思ってなかっただけにホントに嬉しかった!
怪我なく2回戦も勝ってほしいねー
634名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 23:27:03.79 ID:oWu5IUpS
走れないピアーはあまり怖くないね
635名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 23:27:30.90 ID:+Ei0s4a4
でもピアーってしつこいから怖いよね
まぁ今日みたいにミス少なかったら勝てそう
てか凡ミスを減らすように心がけてるってWOWOWでいってたが今更かよって感じw
今までは体がついていけなくて凡ミスしまくってたってことなのか
636名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 23:38:16.23 ID:7DTy18de
wowow入っていて見逃した人、オンデマンドで見ることが出来ますよ。

伊達さんの身体 筋肉ムキムキだしあれだけ走り回って
♯12に勝ったから またまた ドーピングの検査に来られるだろうな。
637名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 23:45:12.91 ID:4KbW7FcB
えええ?
今帰宅してスポーツZERO見てたんだが
野球・サッカー・相撲・ジャンプで終わったw
テニスのテの字も言わず。何考えてんだ
638名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 23:51:21.89 ID:7oTJzNyN
動画やっと見れた
不調の原因は、去年のカエルスーツだったのではと思うほど快勝
639名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 23:57:50.12 ID:y760fHBq
>>637
ZEROはトップニュースで報道しますた!
640名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 00:07:19.66 ID:dz9PYKdD
>>633
アンチが試合前に杉山の引退試合(ペトロワにベーグル負け)を引き合いに出して、
伊達も杉山の二の舞になるみたいに煽ってたからじゃない?
勝つチャンスはあるとは思ってたけど、まさかベーグル勝ちするとはっ!!
641637:2013/01/16(水) 00:16:46.87 ID:E010XAgV
>>639
そうだったのか、ちゃんとやってくれて良かった
あとはフジのすぽるととTV東京のネオスポだな
642名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 00:17:05.35 ID:+cZLxV2b
伊達さんカモン言い過ぎ
あれはちょっと大人気ない
643名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 00:22:29.99 ID:fa+euVFh
>>459
金曜の時点で伊達の余裕勝ちを予想できたのは俺だけだったな
おまえらは必死こいてペトロバは強いって予防線張りまくってたが
ここ最近の伊達の出来とペトロ婆のテニスとの相性を考えればこんな結果が出ても全く予想通りとしか言いようがないわ
644名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 00:26:33.81 ID:r5o+kuz/
ならそのオワコン婆に勝っても価値ないですね
645名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 00:29:32.50 ID:QcL7kmEQ
>>643
ピアー戦の予想もお願いします!
646名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 00:30:12.60 ID:PfHJpQUd
>>643
さすが、素敵。
647名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 00:38:42.11 ID:gw7xiVII
>>642
5回も言ってないと思うけどw
648名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 00:39:48.55 ID:lKELsZ15
ピアー戦は今日と違って泥仕合になりそう。
ピアーって一回戦フルセットでやっと勝ったんでしょ?
そういう選手は2回戦でも粘っこいと思う
649名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 00:49:42.73 ID:dypeb7P+
http://www.australianopen.com/en_AU/news/articles/2013-01-15/201301151358242938636.html

めっちゃうれしかったから、明日仕事なのに訳した。みんなにも読んでほしくて。素人だから、ミスあったらすまそ。

第12シードのナディア・ペトロワをストレートで下し、この大会がオープンになって以来最年長の女性になった
伊達クルム公子は、火曜日の全豪オープンの話題の的であった。この42歳の日本人は、昨年全豪オープンで
戦った、史上2番目に年長のプレイヤーとなった。今年、彼女にとっては12回目となるメジャー大会本戦で、伊達は
彼女の名前を記録に刻む別の方法を見出したわけだ。「もちろん今日勝てて、うれしいです。でも、別に記録のために
プレイしているわけじゃありませんから。」と伊達は言う。では、このベテランプレイヤーを突き動かしているものは、
何なのだろうか? それは、11年のブランクのあと、彼女を2008年プロテニスに復帰させたテニスへの愛に他ならない
と伊達は断言する。「別に目標とか、夢とかがあるわけじゃありません。以前のキャリアで、私はもう大きな成功を
収めました。だから、私は今ただ旅をして、若いプレイヤーとおしゃべりすることを楽しんでいるんです。すごく面白い
の。」伊達クルムの最初のキャリアは、1989年から1996年まで続いた。その間に彼女は自己最高である世界ランク
4位を達成し、全ての4大大会で準々決勝以上まで勝ち進んだ。彼女のベテランとしてのステータスは、当然の報い
として勝ち取られたものであり、WTAツアーで戦い続ける能力は、世界中のテニスファンに賞賛されている。12歳
年下のペトロワを下した後、伊達クルムは、木曜日の2回戦で、17歳年下であるイスラエルのシャハー・ピアーと
対戦する。「お母さんの方が私より若い選手もいるんですよ。娘みたいなものです。」と伊達は笑う。「みんな私の
年のほぼ半分くらい。だから簡単ではないけれど、失うものなんて何もないし、前進あるのみです。」メルボルン
パークで伊達が勝利を収めてから今日までは、長い道のりであった。最後に全豪オープン本戦で彼女が勝った
のは1996年。今年の女子シングルス・ドロー最年少であるクロアチアのドナ・ベキッチは、まだ誕生すらしていな
かった。当時世界ランク5位だった伊達は、今日の試合の後、ここでの最後の勝利の相手を聞かれ、思い出すこと
もできなかった。一応紹介しておくと、それはメキシコのアンジェリカ・ガバルドンだった。スコアは6-2、6-0と今日の
試合と全く同じ。26歳のときにプロテニスから彼女が引退した原因は、勝つことのプレッシャーだった。
650名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 00:51:56.00 ID:lKELsZ15
乙だけどぶっちゃけ604のほうが参考になった。。
651名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 00:52:12.20 ID:dypeb7P+
「いつもいつも注目を浴びていいて。若かったし、もっと自分だけの時間、自分だけのスペースがほしかった。
あの頃は本当につらかった。だから、テニスも余り好きでなかったし、ツアーも・・・。1996年にテニスをやめた後、
まさか自分がまたツアーに戻るとは考えもしませんでした。テニスが嫌いになった時期もあったけど、今は大好き
です。練習も好き。試合も、ツアーも大好き。」4大大会での勝利は、彼女の2度目のキャリアではそう簡単に手に
入らなかった。これまで、14のメジャー大会本戦で、彼女の勝利はわずかに2つ。「復帰して以来、私はいつもタフ
なドローを引きあててしまって。ほぼいつでも相手はシード選手。何回も追い詰めるとこまで行っては負け。だから、
今回も、ドローを見たとき、あ〜あ、まただと思いました。ペトロワは手ごわい相手です。12シードなんですから。」
伊達は、2011年の全豪オープンで、当時世界ランク12位、現在4位のラドワンスカを相手に一回戦、接戦の3セット
を戦って負けたことを思い出した。「今日は、同じ悲しみは絶対に味わいたくないと固く決意していました」と彼女は
語った。「2、3年前、私はここでラドワンスカに勝つまであと少しだったんです。3セット目で4−1までリードしていた
のに、負けてしまった。だから、ここには余りいい思い出はないけれど、90年代には準々決勝まで行ったいい思い出
もあるの。今日、私はただ、しなくてはならないことにだけ集中しようとしました。」伊達は、あとどのくらいトップレベル
で戦えるかは、よく分らないと言う。試合の疲労からの回復がどんどん難しくなってきているからだ。「回復するのが
本当に大変。時間が足りないんです。24時間では私には足りない。1試合やったら、2日必要ですね。」2010年に、
短期間ではあったがトップ50に返り咲き、現在100位の伊達は、よく食べ、よく眠るという単純なルーチンを続けて
いるだけで、選手寿命の長さに秘訣などないと言う。「シンプルな生活です。それだけ。特別なことなどありません。
私は長時間眠ります。試合前の昨晩なんて、夜10時前にはもう眠っていました。」最初の引退は、(後に)試合に戻る
のには何の役にも立ってはいないけれど、彼女の身体と心をフレッシュに保つのには 多分役に立ったのかもしれない
と認めた。「女子テニスには大きな変化がありましたから。今、女子テニスは、よりパワフルで、より身体的で、よりスピ
ーディになりました。レベルは今も上がり続けています。(身体も小さくて力もない)私には特に、(この変化についていく
のは)易しいことではありません。でも、私はチャレンジが好きなんです。」
652名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 00:58:47.69 ID:gw7xiVII
新手の荒らしか?
653名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 01:08:45.53 ID:JYH9eSMp
訳してくれてありがとう。続きみたい
654名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 01:13:36.14 ID:jfYnHZ3O
乙だな。ちゃんと読ませてもらったよ。
655名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 01:16:22.43 ID:/+WnFbfj
森田は同じ6番コートで風が大変だったといってるな。更に眩しそうだった。
伊達は1番目だからそうでもなかったのだろう。気温も26℃前後だし
太陽の傾きもまだ影響なかった。
今日丸々一日空き日がよいのか木曜ダブルヘッダーがよいのかはわからんが
Peerとの1戦も早いオーダーのがよいような気がする
656名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 01:26:07.80 ID:JYH9eSMp
もうダブルスのオーダー1試合目ではいってるじゃん。
1回勝ったら第二シードで勝ち目ないのでダブルスはシングルスの調整程度にしてほしい

今日のクロスとかギリギリの感覚をダブルスで失うかもしれんからそれがこわいわ
657名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 01:33:26.81 ID:/+WnFbfj
>>649>>651
おつかれ。嬉しさは十分伝わってきた。

>>650
嫌ならスルーすりゃいいこと。実社会でもそんな人間なのか?
658名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 01:42:00.26 ID:GAwNpgSS
>>651
ありがとう
659名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 01:47:18.96 ID:/+WnFbfj
>>655
>今日丸々一日空き日がよいのか木曜ダブルヘッダーがよいのかはわからんが
これ、同じ意味じゃないか。なにやってんだ
>>656
俺のことば使いが間違ってた。更に内容も間違ってた。すまん。
空き日ありの木曜2試合のが良かったのか空き日なしで1試合ずつのがいいのか
伊達にとってはどっちなんだろう。と書きたかった。本人は前者希望だった?
660名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 01:49:36.53 ID:shRE/Neb
アンジェリカ ガバルダン
661名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 01:49:44.41 ID:lKELsZ15
>>657
ならお前もスルーしろよw実社会でもそんな人間なのか?
662名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 01:51:20.02 ID:JYH9eSMp
テニス仲間との飲み会の2次会をさっき家でしたので、録画した伊達の試合を見せたんだが
みんなすげーすげーいってて、リアルタイムではなかったけど素晴らしい試合を共有できて嬉しかった。

お世辞抜きで昨日の試合はトップ5のプレーだったといえると思う。
ペトロワがハードコートの試合で@ゲームもキープできずセット落とすなんて
殆どない。結局Aセットやってペトロワは1回しか自身のサーブをキープしていないんだから。
すごすぎ
663名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 01:54:33.09 ID:JYH9eSMp
>>659
どうなんだろうね。
まあ、試合がない日も軽く練習するだろうし、ダブルスで1試合目に入るなら
終わってから休む時間も十分あるし良かったのでは??
これがその日の最終試合とかに組まれて翌日1試合目とかだったらきっついけどね。

ダブルスは負けてもいいので怪我だけはしないで万全な状態でシングルス2回戦迎えてほしい。
ここまで調子いいのに、怪我で・・・なんてことになったらかなしいので。
664名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 01:58:01.05 ID:lKELsZ15
>>662
テニス仲間かぁ。。いいな
665名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 02:07:09.74 ID:J77gURer
>>663
ダブルスは無理せず適当に・・・とか通用しないのが伊達さん。
出るからにはダブルスでも最善を尽くして勝とうとする。
適当になんかやらない。組んだ相手にも悪いと思うだろうし、対戦ペアにも失礼と思ってるやろな。
ただ怪我だけはせんといて欲しい
666名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 02:11:33.23 ID:JYH9eSMp
>>664
実況スレに来るんだ!
リアルタイムで見てるときは実況スレにいるんでw

>>665
そうだねー。
でも、そういう姿勢があるからこそ外人選手から誘いの声が色々かかるんだろうね。
単複共に怪我なく力をだしきれることを祈りながら応援します。
667名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 02:14:06.02 ID:lKELsZ15
>>666
いや実況スレには結構いるけど、あんまりテニス知らない人に伊達vsグラフのビデオ見せても反応イマイチだったので。。
668名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 02:37:55.42 ID:JYH9eSMp
昨日の試合や姉戦を見せればその人にも伊達のすごさ伝わるかも?

テニスやってても、相手のことを知っているかどうかや内容によってリアクション全然違うからねー。

おし、ダブルスに備えて寝る!
669名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 04:15:59.15 ID:/rRryHEp
俺の周りの人達からは「伊達は凄すぎて引くわ」って言われてしまうw
670名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 07:51:09.76 ID:/ZExD/wy
女子テニスレベル低すぎるだろw
671名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 08:48:21.57 ID:dQVKmNUw
ダブルス欠場しろよ・・・・
672名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 08:54:32.15 ID:gw7xiVII
ピーヤもダブルスあるから同じ条件じゃん。
673名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 09:36:40.52 ID:PkqYDhcW
かもんかもん、言い杉
そうでなくても卑猥な声出し続けてるんだから、止めて欲しわw
674名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 10:03:10.72 ID:gw7xiVII
ダブルスは、ピーヤの負け方を見習うべきだな
675名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 10:49:03.21 ID:PfHJpQUd
ダブルス勝ってもたやん
676名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 10:55:00.45 ID:rELZ50XT
録画見たが、ハム無双だったな
ペトロワは悪くなかったが、無双モードにするきっかけを試合の序盤で作ってしまったな
とにかくリターンが見事すぐる
伊達を調子づかせると誰でも虐殺される恐れがあるな
677名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 11:42:08.56 ID:BExagfir
ダブルスは白のウェアでやってたんだな
678名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 14:37:57.66 ID:Qvj5ci1b
full match見れるの無いかな?
次ペールか
ペールは何度もやってるから伊達の調子次第で2回戦も勝てるかも?
679名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 14:52:11.35 ID:oV5VLBvG
伊達の二回戦の放送予定時刻教えてください。
WOWOW予約したいけど日時が分からん。
680名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 15:52:19.01 ID:cJneTq1J
>>679
まだ予定出てないしw
681名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 16:07:31.62 ID:0vBg1vlH
>>679

現地 am11:00〜 からの3試合目だから
何時から始まる なんて 分からない。
682名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 16:44:54.05 ID:QcL7kmEQ
もつれなかったら日本時間13時前後予定
てか一番暑い時間帯じゃん!
風がないことを祈りましょう
683名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 17:14:12.86 ID:b47Gigli
なんでタモリがショーコートでハム子が6番コートやねん。タモリの相手は
シード選手でも豪州の選手でもないのに!
ま、第1試合は添田優先だろうからタモリのは放映なしだろうけどね。お気
の毒サマ。
684名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 17:31:57.29 ID:dz9PYKdD
>>683
ただ、ドイツ期待の若手だったりするんだよな。
深センでスーウェイにも勝ってるし、森田が惨敗したポンともフルセットの惜敗。
WOWOWと放映時間の関係で調整とかあんのかね。2日目は見事に3試合、第6コートに集められたけど。
685名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 17:35:26.22 ID:dz9PYKdD
伊達はチャレンジが使えないコートなのも痛いけど、
時間帯も一番、暑い時間帯に追いやられたな。全豪的には快挙を支援するつもりはないらしい。
支援どころか、なるべく勝たせたくないのかもね。所詮、テニス界も白人至上主義だな。
686名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 17:39:49.29 ID:dz9PYKdD
土居はフェドのシングルスは無理だよね。
シャラにダブルベーグルでは敗戦処理しか任せられない。
一方、姐さんは相変わらずのロシアンキラーぶりを発揮して、シングルス選手選考もほぼ決定かと。
687名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 17:43:51.07 ID:dz9PYKdD
ピアーはあのダブルスのスコア、何なんだろね?
本当にコンディションが悪いのか、体力温存のわざと負けか・・・。
明日の試合で絶好調だったら、ある意味、ピアーらしくて受ける。
688名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 17:44:25.23 ID:b47Gigli
ペールは1回戦勝ったのは相手のパノバも同じくらい絶不調だったからなんだね。
前哨戦からしてからっきしダメな負け方なのでハム子の勝利は揺るがないでしょうね。
689名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 18:03:45.05 ID:gw7xiVII
3試合目って午後4時・5時からだろ?
暗くなる前の、一番良い時間帯じゃないの?
690名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 18:21:42.82 ID:QcL7kmEQ
第2試合と第3試合が1番きついと思うよ
現地の16時はまだめちゃくちゃ暑そうな感じするけどな
691名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 19:06:07.93 ID:QcL7kmEQ
てか第3試合が現地16時以降になるってもつれた場合じゃね?
692名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 19:53:52.86 ID:QQ5n9OqV
Nick Bollettieri
@NickBollettieri
Never say too old, Kimiko Date-Krumm (42) takes down seeded Petrova
693名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 20:07:49.71 ID:oBHLncm+
次の試合日本時間いつ?
694名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 20:12:22.22 ID:gw7xiVII
>>691
男子の試合3時間とか普通でしょう。
入退場・練習とかいれたら、そんなもんじゃない?
695名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 20:39:40.46 ID:QcL7kmEQ
なら日本時間14時前後ね!
696名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 21:13:21.76 ID:7NFzNgDq
それにしてもGSのポイント配分が納得行かない…
1回戦 5p
2回戦 100p
3回戦 160p
4回戦 280p
ベスト8 500p
ベスト4 900p
決勝 1400p
優勝 2000p

3回戦敗退が1番割に合わない。
2回戦勝利でたったの上乗せ60pは可哀想すぎ…
普通に5、100、200、300、500、900、1400、2000でいいのに。
何故改善しないんだろう…
訳があるの? 選手から不満でないのかね?
697名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 21:48:34.76 ID:BMZm6Un+
俺は騙されないぞ
ここで、『勝てるんじゃね?』ムードになると、だいたい負けるんだw
698名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 21:54:17.73 ID:lKELsZ15
ピアーとかはしめしめとか思ってるんだろうなぁ
絶対倒さないと
699名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 22:10:16.73 ID:jfYnHZ3O
ピアーなんぞに負けている場合ではない。セレナまでいこうぜ
700名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 22:30:43.63 ID:ZmT8hAhu
もう一つとって今年を余裕を持って過ごして欲しい
701名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 23:49:03.17 ID:hAuGurLI
先のことなんか関係ない。明日のピアだけやっつけることを願うばかり。
チャレンジが無かろうと一番暑い時間だろうと風が吹こうと五月蠅かろうと
せっかくシードのペトロワ破ったのだから是非このチャンスを全力で活かしてほしい!

パワーテニスではないですが嫌らしいテニス。決してやりやすい相手ではないです。
ミスのない相手に対して打ち焦らずじっくりとチャンスを作って攻めれるテニスができれば

まさに苦手なタイプ。けど一度勝ってるし決して勝てない相手じゃない!元気玉あげる
702名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 23:58:19.39 ID:JYH9eSMp
相手はやりづらいかもだけど、伊達にとって今大会の条件はいいはず。
球は軽くてコートが速いって。
明日の気温が吉とでるか凶とでるかはわからないけど、
伊達自身しっかり粘って振り回すことが出来れば先に体力がきつくなるの向こうだと思う。

体力勝負に持ち込めばいける・・・。
703名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 00:11:56.05 ID:d89V/+nJ
スコア予想
7ー5 6ー2
704名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 00:35:17.18 ID:04+eFm/8
1回戦のペールのスタッツみると、ダフォ多い・BP逃しまくりで
トータルポイントもパノバに負けてる。
本調子からは程遠いんじゃない?そんなに競った試合になるかなあ・・・。
705名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 00:44:08.74 ID:61bEijTP
負けますた
706名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 01:51:37.41 ID:04+eFm/8
そういや、ガット変更したらしいね。
ラケットも軽くしたのかな?
707名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 02:16:06.82 ID:yPdOzK8c
ラケットは永遠に重いです
708名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 08:24:08.70 ID:0e2nbVH5
同じようなしつこい苦手な相手のキングにもシドニー予選で雪辱している。
今日の勝利は盤石だ。
709名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 10:18:17.96 ID:04+eFm/8
男子の試合が早く終わりすぎ
710名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 10:21:28.15 ID:7QtjqUIl
何時位からになりそうですか?
711名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 10:24:50.88 ID:yA1yWGlg
予想外に男子早く終わりそうで、うれしいです
なんとか見れそう
712名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 10:35:33.12 ID:0e2nbVH5
タモリ圧勝。ハム子負けられなくなった。
713名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 11:33:43.30 ID:yA1yWGlg
予想通り女子早く終わりそうで、うれしいです
なんとか見れそう
714さん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 11:37:04.07 ID:tlCRmwHW
アホなこと聞いて申し訳なし…

今日の伊達さんの試合、何番コート??
715名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 11:37:24.54 ID:0e2nbVH5
なんか現地午後2時という最暑の時間に始まりそう。不安よぎる。
716名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 11:48:35.73 ID:2zGbSyjd
>>714
Court 6 だよ、今入れ替え中なので間もなく始まるよ。 
717名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 12:12:21.25 ID:0Nm93lzK
ドキドキで 見てるのが怖い。
718名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 13:35:51.64 ID:0Nm93lzK
6−2、7−5 おめでとう。
719名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 13:37:59.54 ID:B1yXLYHD
バテバテだったけど気合いで勝ちきったな
720名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 13:45:41.47 ID:XrrCHh7R
2回戦突破おめ!感動した!
しかし途中からガクっとパフォーマンス落ちたなw
次もシンプルにポイント取ってラリー短めにしていこう
721名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 13:46:08.00 ID:KTEkRjVC
本人も試合後のインタビューで言ってるように2セット目の途中から明らかに疲れが出てた
こんな状態でダブルスもシングルスも勝ちきるのは無理だ
せっかくの大チャンスなんだからダブルスは棄権してくれ
722名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 14:01:26.48 ID:GKFIh8gB
伊達さんおめでとう!今日は勝てると思っていたよ。

負け犬アンチざまぁw
伊達応援しててよかったよ〜♪
今頃アンチだったら恥ずかしくて生きていけないだろうからw
おや?今日は逝ったのかr

ダブルスは放棄すべき。
万全のシングルスでセレナに挑んでほしい。
723名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 14:13:19.74 ID:uyPV6O2k
手を抜かない伊達でもダブルス2回戦は第2シードだろ。ほっといても終わるよ
フィジカル鍛え上げても回復力が変わらないか衰えてるのがもどかしい限り
酸素カプセルはドーピングになるんだっけか?少しでも回復してくれ

にしても、こりに森田に伊達と3回戦すすんだのは凄いことだ
日本のメディアは少しは盛り上げてくれよな。五輪にはまだ繋がらんだろうが
724名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 14:20:01.76 ID:InmUWBOr
>>721
ダブルスは次第二シードだから体力消耗せずさくっと負けるような気もする。
ダブルス1試合だけならそこまで負担にはならないはず。

体追い込めているときのほうがなんだかんだ結果でてるから怪我しなければそれでよいと思う。
ここまで来たら2週目に残れればいいね。次もどっちきてもやれない相手ではないはず!
725名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 14:23:54.40 ID:MrSSNf3V
フジ 知りたがり見るべし!今、特集やってるよ
726名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 14:29:39.01 ID:O+ofZMS1
703が若干神な件
727名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 15:05:05.45 ID:50HD4mY5
次はサファロバかな?勝てばクビトバ
同じタイプが続くからラッキーかも
どちらも左で粘るタイプじゃないし
ひょっとするとベスト8かも
728名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 15:12:54.77 ID:KTEkRjVC
伊達はサファロバよりヨバノフスキーが来た方がいいって言ってた
729名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 15:14:40.24 ID:d89V/+nJ
サファロバとは対戦したことあって勝てそうなとこまでいったっけ??
同じ第3試合なのにサファロバヨバノ戦まだ始まってないw
今日はさすがにしつこかった
スコア予想おしかったw
730名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 15:18:03.70 ID:7TEMATs7
>>703
おいおい、あんたすげーな。
1stと2nd逆だけど、なんて予知能力なんだ。
なにはともあれ勝利オメ!!
731名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 15:21:46.12 ID:na3Ow8LF
次は要所を締めて6-3.6-3あたりでお願いします。
732名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 15:26:10.72 ID:CqmmUj0a
シャハーピアとか土居なら永遠に勝てないだろw
733名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 15:29:45.59 ID:CqmmUj0a
734名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 15:33:51.98 ID:YdqL+eQZ
伊達やばいじゃん
3-0から3-3に追いつかれて足が全然動いてない(´・ω・`)
やはり寄る年波には勝てないのか・・・
735名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 15:38:33.35 ID:04+eFm/8
サファロバヨワノもダブルス勝ち残ってるな
条件は五分か
736名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 15:40:02.82 ID:yPdOzK8c
今起きました。。
また見逃した\(^o^)/
737名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 15:43:19.75 ID:yPdOzK8c
738名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 15:45:38.22 ID:d89V/+nJ
まだ決まってないよー
739名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 15:51:18.74 ID:B1yXLYHD
沢松 奈生子 ?@sawamatsutennis
"@tennis365: クルム伊達公子、18年ぶりに3回戦進出です!!凄いです!!
えっ?!18年前?3回戦??対戦相手、私だ…(^^;)
740名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 15:57:13.52 ID:04+eFm/8
ヨワノと全く同じウェアだが、どうすんだろ?
741名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 16:03:42.42 ID:YdqL+eQZ
伊達さん大勝利キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
ところで伊達さん最後はカモン連発してたけど
日本語にすればどういう意味?
来やがれって意味だとしたら何か状況にマッチしてない気がするし
742名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 16:04:10.11 ID:NivpNj7F
>>739
阪神大震災の年で、2人にとっても特別な試合でした。
あの時以来なんて感慨深い。
震災で自宅倒壊の沢松奈生子さんと、神戸の園田学園高校出身の伊達。
2人の、そして沢松さんの想いの詰まった感動の勝利でした。
そして今日はその阪神大震災発生の日。
743名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 16:21:32.30 ID:yEONtmHZ
伊達の青いストリン何なの?
ルキシロン??
744名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 16:28:24.46 ID:ZqbvoOgj
>>739
吹いたw
745名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 16:39:00.48 ID:FSIEgPhg
Michael Krumm ?@MichaelKrumm

Kimiko wins 2nd round of Australian Open!
I'm super happy but almost got a heart attack watching ...
thanks for everyone's support!
746名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 16:41:12.13 ID:yPdOzK8c
>>739
wwwwwwwwww

>>742
たしかに。いいレスだ
747名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 16:43:54.54 ID:yPdOzK8c
748名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 16:57:04.38 ID:Uki1vX+t
今の状態ならサファロバの方がやり易いかもね。
全く足が動いてないし、ミスも多い。シードだから良いコートでやれるだろうし。
749名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 17:02:20.83 ID:Uki1vX+t
>>734
今日は特別でしょ。熱波で最高気温39度だし、コートん中はもっと暑くなってたはず。
3回戦の土曜は最高20度、4回戦の月曜も最高27度だから大丈夫。
熱波&苦手なペアーと今日を乗り越える事が一つの山だった。
750名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 17:28:34.62 ID:0G9sKvOm
フルセットにならなくてよかったよ。
751名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 17:30:47.27 ID:04+eFm/8
>>748
経験値と左利きってだけで嫌だわ。
サーブ入ったら、やっぱ強いし。
752名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 17:38:53.73 ID:0e2nbVH5
ヨバノ来た=====!
3年前のトヨタ決勝の時みたいにボコってくれ〜〜〜!
753名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 17:41:48.66 ID:O+ofZMS1
ハム子はテニスも左利きでやってたらどんなに強かっただろう。
たらればだけどさ。
754名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 17:43:59.33 ID:bKg7jTt0
>>734
http://www.australianopen.com/en_AU/news/match_reports/2013-01-17/201301171358402778646.html

体がすごく重かったと言ってるね
底を頑張ったと
755名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 17:48:02.42 ID:Uki1vX+t
>>751
そうだな。調子悪くても確変されたら、TOP20の実力者な訳だし、
今日も終盤はジワジワ追い込んでた。ガンガン打ってくるヨバノは餌食にし易いかも。
756名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 18:01:48.14 ID:ipNh4tt1
ダブルス、明日の1試合目にはいったわ。
明日の朝はしんどいだろうけど、午前中に試合終われば丸々1日は休めるね。
757名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 18:02:31.67 ID:04+eFm/8
>>753
バックハンドは今より弱くなるんじゃないか?
758名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 18:07:12.25 ID:yPdOzK8c
>>749
シドニーの予想気温43度って出ててだてさん死なないか心配だったわ
759名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 19:03:19.01 ID:G9rs7Wmh
>>747
左側はヨーコ・ゼッターランド?
760名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 19:22:32.53 ID:podolOD/
NHKでハム子来るよ
761名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 19:30:40.82 ID:yPdOzK8c
ユーロスポートのインタブーに出てたよさっき。
762名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 19:50:57.81 ID:61bEijTP
ダベの他にもサンチェス、メアリージョー、そしてマルチネスとまで時々会ってる(連絡とってる?)んだね
まず最初にyou are crazyってみんな言うとか。
763名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 20:11:08.46 ID:XrrCHh7R
確かにクレイジーw
764名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 20:11:48.19 ID:6dPjMsGT
NHK7時台のニュースでブルーのショーツ型アンスコ前から丸見えだった。
動画下さい>
765名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 20:15:31.08 ID:0e2nbVH5
今日みたいな首トバだったら絶対ハム子が勝つような気がする。そのためには
何としてもヨワノに勝ち、首にはロブ損&スティーブン酢を連覇して頂戴。
ハム子にはQFでのゴリ妹にカミカゼ特攻してもらいたい。
766名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 20:16:40.26 ID:XrrCHh7R
他スレからもらってきた

ttp://uproda.2ch-library.com/624785H0p/lib624785.jpg
767名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 20:33:14.25 ID:49aU6Fvt
次の試合いつ?
768名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 20:51:27.04 ID:yPdOzK8c
ブログで、勝てないときがあればあるほどチャンレジを止める事ができなかった。って言ってるけど、じゃああんまり勝ち進んでほしくないとも思っちゃうかなぁ
だてさんの性格からして引き際は結果残して去りたいだろうし、なんか96年のウィンブルドンっぽい雰囲気だわ
769名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 20:51:41.42 ID:04+eFm/8
>>765
クビトバもロブソンも酷いから、勢いあるステファンズが圧勝するかも。
770名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 20:53:05.57 ID:8VhYHotJ
また修造に現地で応援してほしいと思ってるのは俺だけかw
771名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 21:09:42.27 ID:MrSSNf3V
>>770
それだけは勘弁して!修造の人柄も熱さも好きやけど、あの応援は邪魔やw
タイミング悪い時に「がんばれぇ〜」って声援を送る頑張れ女と同じ位に(;ω;)
772名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 21:11:50.30 ID:MrSSNf3V
(フェドでグラフに勝った試合を除く)
773名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 21:31:17.11 ID:i4LqUaVn
明日のオーダー見る限り3回戦は最低でもショーコートに入れそうかな
精神衛生上1度くらいはチャレンジコートでさせてあげたいよねw

3回戦まできたから上出来ってのは今の伊達さんには失礼だけど
ここからは体力が続く限りとことん楽しんで悔いの無い試合をして欲しい
勿論本人は一試合一試合精一杯やるだけだろうけどほんと楽しんで〜〜
774名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 22:03:51.84 ID:61bEijTP
やっぱりこのコートいいね
今日の最後のポイントもピアーが低く滑ってきた打球に合わせきれずネットというのが印象的

クビトバとロブソン、最終セット7-6までもつれてる
先の先のことを考えてもアレだけど、暑さに弱いクビトバが来た方がいいかも
775名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 22:31:37.32 ID:i4LqUaVn
そういえば全豪明けランクがマイアミ本戦DAに届きそうな勢いだよね。
出場義務大会にはなっちゃうけど今の伊達さんなら十分いけると思う。
初戦でシード引く可能性も高いけどそれはそれで楽しみになるかもw
あとフェドでロシアに本気で勝ちにいきそうなでもある

クビトバvsロブソンいま9 10 になってロブソンの何度目かのSFM 
でもここまでくると伊達さんの相手というよりもどっちも頑張れって気持ち
776名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 22:35:46.47 ID:61bEijTP
クビ敗退
伊達の山から12,17,8シードが消えた
777名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 22:39:58.13 ID:atDrZDCz
シジミ汁(善玉コレステロール)を飲め
778名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 22:42:36.93 ID:MpH+d2yz
シャハールペールとの対戦は過去二回で
初戦は敗退、次戦は勝ったがペールが審判にケチつける、今回は文句無しのストレート勝ち
お見事!
779名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 22:44:18.35 ID:13YqzOqv
>>775
マイアミはシードは全員1回戦byeだから大丈夫
780名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 22:45:09.51 ID:yPdOzK8c
ペールが審判にケチつけた時はペールの主張は正しかったんだがな。
781名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 22:47:14.70 ID:ZqbvoOgj
>>776
12は伊達が消したんだがw
782名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 22:51:51.73 ID:61bEijTP
知ってる
783名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 22:52:13.50 ID:i4LqUaVn
>>779
そうなんだ。じゃあ尚更本戦からのがいいよね

ブログ更新されてる。サファロバとヨバノスキの試合視察したんだね。
同じ3順目だったのに伊達さんのコートが進行早くてラッキー。彼女も調子良いみたい
784名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 23:21:55.72 ID:UJGWqJEg
>>770
伊達が松岡の応援は嫌いだって言っているのに
そんなに伊達を負けさせたいのか
785名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 23:27:44.11 ID:0pxq+foj
まだそんな期待なんかしない
しないからな
786名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 23:34:03.19 ID:UJGWqJEg
風呂場でこけないように
787名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 23:37:31.82 ID:M+s9k/Vs
あーダブルス邪魔!
チェコペア圧勝よろすく!
788名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 23:38:49.35 ID:wQhWC6uU
BBAなのによくやるわwSFまでいったら奇跡
789名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 23:47:43.42 ID:MpH+d2yz
優勝したら面白いぞ^_^



絶対無いけど…
790名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 23:50:08.09 ID:VmSaQgVD
3回戦進出おめ〜

すごいね〜

あの時一時引退してなければ
もっとすごかったのだろうか?

しばらく引退してたからこそ、今でもがんばれるのだろうか?
791名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 23:51:43.90 ID:04+eFm/8
>>787
ヨワノは伊達より3〜4時間遅くダブルス開始だから大丈夫だろw
792名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 00:07:15.21 ID:zQiLDgKq
>>768
同じ事、考えてた。WOWOWの正月特番でも辞めるタイミングについて、
「逆に凄い結果を出すとか、それは無理かな〜」って冗談半分で言ってたけど、
本人としてもGS2回戦では辞められないってのはあったと思う。

3回戦ってのは、本人にとっては及第点だろうけど、
ある程度、達成感のある位置だろうし、試合後の「ほっとした」ってのが印象的。
アラフォーとは言え、元世界4位のプライドはあるだろうし、結果は欲しかったはず。
もう全米まではダイレクトインできると思うし、後は楽しんで欲しい。

、、逆にやっぱできるじゃん、って更に燃えちゃう可能性もあるけど。
6年目にして最高結果を出して、堂々と続けられるだろうし。
793名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 00:17:33.45 ID:9feSQpL3
質問です。
子どもいないの?この人
なんでなんですか
794名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 00:22:46.54 ID:7PaVJSSy
シード負けて良い山になってきたみたいだけど相手関係なく電池切れだろ、この人
期待しないで期待しとく
795名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 00:23:56.70 ID:mtvZ85XF
ガキなんか誰でも産めるけど世界で40歳越えてるのに戦える人は伊達しかいない
796名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 00:29:13.24 ID:+5335rVp
1番良かったのが4回戦でクビトバに負けること
だったんだがなぁ…
なんかここまで来てヨワノやロブソンに負けるのは
ムカつく。w
最後はご褒美で上位シードと気楽にやって盛大に散ってほしかった…
セレナまでは体力が無理かな…
797名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 00:31:59.09 ID:Gl0jgspb
>>793
不妊治療を何年もやったけどできなかったらしい
798名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 00:32:53.69 ID:zQiLDgKq
>>776
今日のクビトバ見てると、正直、あれなら勝てそうだと思った。低いボール苦手そうだし。
伊達のコンディションにもよるけど、逆に機動力のあるスティーブンソンとかの方が、
ボールつなげる分、長い試合になって、やりにくいかな。

クビトバはウィナーかエラー、エースかダフォってはっきりしてて、
ラリーも短いし、伊達のストロークにタイミング合わなければ、
ペトロワみたいにあっさり勝ちの可能性もあったかと。ロブソンの方が低いボールにも対応してきそう。
個人的に2人の対戦を見たいってのもあってクビトバを応援してたから、負けて残念。
799名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 00:42:22.93 ID:zQiLDgKq
>>796
そうそう。勝っても負けても楽しめるという。
伊達も大物相手の方がチャレンジャーとして燃えるだろうし。
下手に勝つチャンスがある相手に負けるのもシャクだよな。

ロブソンは期待の若手とは言え、ヨワノともども今はTOP50の選手だし。
セレナとのQFが実現すれば最高だけど、さすがに後2つ勝ち上がるのは体力的にきつそう。
ベストコンディションなら十分、チャンスのある相手だけど、ダブルスもあるしね。
800名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 01:12:20.51 ID:bqKYQ2AR
4回戦はミニゴリラが相手だろ。ロブソンはホバートでストレート負け
してるし、今の足の状態じゃ勝たせてくれないよ。
801名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 01:44:49.27 ID:zQiLDgKq
今、32強のドロー確認したら、
見事に伊達の山が隙だらけのラッキードローだな。
もちろん、各自でシードを成敗してきたからなんだけど。

全豪としても、最年長なんたらの話題作りには成功した訳で、
ウィンブルドンも二匹目のドジョウ狙って、伊達を隙だらけのドローに入れて欲しいな。
802名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 01:50:53.29 ID:mtvZ85XF
ずいぶん文章に険があるねw
どこが隙だらけ何だ?1回戦は12シードで8シードが控え
セレナ山とか死のグループだけど?

勝ち上がってて悔しいのは解かるが見苦しいぞ
803名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 02:02:22.94 ID:9feSQpL3
また質問ですけど
子ども産めないのになんで離婚されないの?
804名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 02:03:15.17 ID:99O6UvkG
>>801
上げては下げ上げては下げ、結局どっちやねんって思われるで。
・・・っていつもの連投さんやろな。
805名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 02:54:45.48 ID:DV0iLSfu
なんかわいてる・・・
806名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 04:05:21.39 ID:9TqkvvL3
>>803
質問ですけど、
ネットでそんな事書いてるだけの
人生って楽しい?
807名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 04:58:35.53 ID:R0rG28iR
>>803
女は産む機械じゃないんですよ
808名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 05:38:37.83 ID:5eEuRAxK
ダブルスをやる理由
http://www.1101.com/kimiko_date/2012-06-25.html
伊達 ダブルスをやったあと、
テニスの調子がよくなるケースが多いので、体力的には厳しいんだけど、自分のテニスの好調さを維持するためにはダブルスをやってたほうがいい、という結論なんです。
糸井ああ、そうなんですね。
となると、回復っていうのが、
また、大きなテーマになってきますね。
伊達はい。
でも、いまはダブルスのシステムが変わったのでどんなに長くても1時間ちょっとで終わるんですよ。なので、ダブルスをやるといっても、むかしほど体力的な負担はなくて、ずいぶん軽減されてるんです。
809名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 07:35:27.82 ID:GZxzVGf+
ハム子って昔全然英語しゃべれなかったのに、なんでしゃべれるようになったんだろ?
しゃべれるようになってツアー楽しみが広がった部分もあるよね。
810名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 07:52:59.55 ID:9J1Pi/vK
>>809
そりゃ旦那さんとの生活が最大の要因でしょ
811名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 08:08:30.46 ID:lYkVoF8N
>>803
貴方のような人の気持ちも理解できない最低の人間を一人産むくらいなら、子供がいないなんて些末なことなのではないでしょうか?
貴方のご両親は貴方の様なゴミを育ててしまったことを悔やんで離婚をされたりはしないんですか?
812名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 08:23:37.20 ID:rOQ8D1Su
伊達は子供に恵まれなかったからこそ、もう一度テニスに挑戦する機会を得たんだよ。
どっちが偉いってもんじゃないんだよ。比べるもんじゃない。
813名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 08:30:36.53 ID:AkzQcrRG
伊達もクルムも顔面偏差値高いから子供がいたらすごい美形のハーフになってただろうな
今頃有望なジュニアとして注目されてたかも
814名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 08:48:22.43 ID:44OI9r2k
それより伊達さんのおかげで森田TVで取り上げてくれないw
815名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 09:13:14.43 ID:AkzQcrRG
森田は次勝てば世界的に大きく取り上げてもらえるよw
816名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 09:22:18.05 ID:bqKYQ2AR
>>814
楽なドローというのも考えものだな。
817名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 09:42:30.45 ID:qroEE97c
ごめんなさい。伊達があんまり大きいコートに入れないからか、
チャレンジのコールを聞いたことがない。

でも打つタイミングや動体視力からして相当正確なジャッジをしそう。
ラウンド的にいいコートでやれる機会も増えるしこれから期待してる。
818名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 09:43:51.65 ID:AkzQcrRG
しょっちゅうチャレンジ失敗してる
819名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 10:14:51.30 ID:rOQ8D1Su
どう見てもジャッジの方が正しいのにキレてることもよくあるよ。
見てて恥ずかしい。
820名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 10:39:56.23 ID:hru6h3rC
元男性以来の快挙らしいwww
821名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 10:40:10.53 ID:83H/pHWG
>>799
>>815
伊達と森田のGFも可能性ないわけじゃない
822名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 10:50:12.08 ID:8OWq57Rz
森田さん・・・次はアレと対戦するのね・・・
823名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 11:02:24.20 ID:RetrpAJz
ダブルス勝たんでいいのに…
824名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 11:24:47.79 ID:mADRsvwX
勝っちゃったよw
825名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 11:25:31.40 ID:+xGtzDx1
ヤバい。ダブルスも勝った。第2シードに。フルセットで。もう体力尽きるかも。
826名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 11:26:00.97 ID:z04+CwRL
勝っちゃったw
827名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 11:26:13.75 ID:hru6h3rC
ダブルスまで勝ってどうんのよ・・・。
828名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 11:28:50.76 ID:AkzQcrRG
単複制覇を目指すなら残りシングルス5試合 ダブルス4試合
どう考えても体がもたん
829名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 11:33:11.92 ID:mADRsvwX
第2シードなのになんでさくっと勝ってくれないのw
830名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 11:34:32.37 ID:lmuFnm0C
>>825
でもまー、1日1試合シングルスはストレートで勝ちあがってるし、
今日フルセットになったとはいえダブルスだし、20時間以上休めるし大丈夫では?
831名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 11:36:33.77 ID:AkzQcrRG
>>830
ピアー戦の第2セット前半でもう体が鉛のようになったって言ってただろ
影響が出ないわけない
832名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 11:38:26.29 ID:z04+CwRL
ロンドンの銀メダルペアだよな、相手・・・
833名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 11:39:06.21 ID:hru6h3rC
もうこの全豪で燃え尽きる覚悟なのかね。
834名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 11:45:52.15 ID:9J1Pi/vK
ある意味、シングルス以上の番狂わせじゃない?
素直に喜ぼうよ。大会始まった以上、最早疲労問題は気にしても仕方ないし。
どちらも行ける所まで、頑張って欲しい。そして無事に終えて欲しいね
835名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 11:47:21.98 ID:ZLLEdVsq
ダブルスってランキングあてになるの?
シングルスでも、女子ならしょっちゅう番狂わせあるし、ダブルスなら尚更という印象あるんだよな
836名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 11:49:10.61 ID:Aa44OZk/
シングルでベスト8迄上がるには1番楽なドローになってきているのに
自分で自分の首を絞める様な事はしなくていいのに
ダブルスは楽だとはいえ毎日試合じゃ休まる暇が無いだろ
837名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 11:52:02.36 ID:lmuFnm0C
>>835
強いペアはアテになる。
838名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 11:54:21.16 ID:b3cwQ7gI
逆に、ダブルスの方が結果でそうな気がしない?
839MONAD:2013/01/18(金) 12:02:38.35 ID:fZV8Tilv
本人としては、感覚>体力(>>808)みたいだから
いいんじゃないかな。言っても仕方ないしw
840名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 12:05:39.41 ID:ZLLEdVsq
>>808で言われてる、ダブルスのシステムが変わったってどういう事?
タイブレーク無しとか、アドバンテージ無しとかそういうの?
すまんダブルスのルール疎くって
841名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 12:09:26.99 ID:AkzQcrRG
>>808のインタビューの頃はそもそもシングルスで全然勝てなかったから
試合勘維持するにはダブルスも必要ってのは分かるんだけど
シングルスで勝てるようになったらやはりダブルスは足枷としか言いようがない
842MONAD:2013/01/18(金) 12:12:19.22 ID:fZV8Tilv
まぁねー。
俺も気持ち的には絞って欲しいけど、
どちらで残れるか、サクッと終わるかなんて
やってみないとわからないし、こればっかりは。

テニス自体の調子がいいようだし大丈夫だと思いたいw
843名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 12:14:20.95 ID:+xGtzDx1
ダブルス、ハム子組側のシード勢が続々敗れ去ってる・・。もしかして決勝進出?
(体力もてば。)相手はエラニ=ビンチ組かゴリ姉妹か?
844名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 12:17:48.81 ID:PEkIwei7
あのライジングはホントに天下一品だな…
845名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 12:44:55.17 ID:Aa44OZk/
>>840
GSは変わってないんじゃないの?
普通の大会はノーアドバンでスーパータイブレークだろうけど
846名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 12:48:10.59 ID:hru6h3rC
早く酸素カプセルに入りなさい
847名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 13:02:05.67 ID:2kCMBuuc
テニス=全豪で快進撃の伊達、元ライバルも「クレイジー」と驚嘆

元ライバルのリンゼイ・ダベンポート(米国)やコンチタ・マルティネス(スペイン)らと
今も連絡を取っているというクルム伊達。彼女たちからの第一声は必ず、
「あなたはクレイジーだわ」になると告白し、「もちろん、シュテフィ(グラフ)からは
早くやめて子どもを作りなさいと言われる」と笑った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000047-reut-spo
848名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 13:04:16.78 ID:2ZCu8cLm
おいおい誰だよダブルスは相手第2シードだから
サクッと負けるとか言ってたのは
849名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 13:14:58.21 ID:A1rDeX/u
もう明日のオーダーでてる
2番コートの4試合目
日本時間夕方近くになるかな
850名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 13:26:22.92 ID:bqKYQ2AR
24時間以上、回復できるじゃん。
851名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 13:29:59.43 ID:B6l6Hn2k
>>825
去年の試合は体力切れで後半ボロボロであったが、現在の伊達は違うみたいですぞ。
今日の朝TV番組でショットの安定性持久力とも体幹トレーニング効果だと
トレーナーが解説していた。凄く進化してるみたいですぞ。
852名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 13:41:39.72 ID:otLDRZkz
また体幹トレーニングかよw
長友以来、よく聞くよな
853名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 13:51:43.43 ID:yc2mDXxn
ダブルス勝ってこんなに残念がられるとはねw
854名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 13:59:56.58 ID:aFpA2VyL
第2シード(笑)
855名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 14:05:53.60 ID:bqKYQ2AR
毎日1試合の方が、負担は少ないんじゃない?
まだ4試合だし、次のダブルスは2週目でしょ?
ダブルスやらなければ、セレナ倒して優勝しちゃうのかw
856名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 14:45:20.97 ID:aoTV8mq3
>>853

めっちゃ!!笑ってしまったやんけ。
857名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 15:17:53.83 ID:YDy20+s1
なんでダブルス本気だしてんのww
858名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 15:32:07.46 ID:seHHT8cR
なんだよおまいら
42才がGSでダブルスもシングルスもベスト8ってカッコヨ過ぎだろ
それだけ伊達さんが神レベルってことだよ
凡人がつべこべぬかすなボォケ

それにしてもいい位置に入ったな
反対側なら3回戦ごときでビーナスとシャラだぜ
準決勝レベルじゃん勿体ない
859名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 15:40:11.34 ID:2kCMBuuc
キャラ変わったからね伊達。
90年代全盛期は尊敬する女王グラフのように試合中は感情出さずに淡々とプレーして
周囲のものを遠ざけテニスだけに集中してあくまでストイックに徹していた。
復帰後は時代の潮流に合わせて試合中感情出すようになったし、何よりテニスを楽しんでいるわね。
昔は勝たなきゃ勝たなきゃって自分を追い込んでたけど、
今はダメもとだから精神的には楽なのよね。
860名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 15:46:45.14 ID:A1rDeX/u
いまでも勝たなきゃ勝たなきゃって絶対思ってるはず
勝ってこそ楽しめるんだから
861名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 15:51:14.07 ID:CNth86wU
http://gyazo.com/a7410913b71fd30673cfbef7dc7716d7
え?なに?どっかのおっさんが女装してる写真貼るなって?


え?
862名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 15:53:22.65 ID:CNth86wU
http://gyazo.com/ebb8373a5b2b7492c2586b01a824d2f0
ジャッキーチェンか内村か
これだとどっちかわからんな
863名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 15:59:51.61 ID:xZdJpS7o
>>858
えっ、いつの間にベスト8に勝ち上がったんだ?
864名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 16:13:45.19 ID:231nviKI
>>858
今回の伊達だったら、ビーナスには勝てると思うわ
サーブだけの選手だったら伊達は得意だろ
865名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 16:41:22.86 ID:jgUYxvBL
だてこ、ピア戦でかなり疲れて今日もダブルスなのに2時間試合して!
そろそろ疲れもピークを迎えていいころでは
ヨワノ戦でファイナル突入すればZoneに入れるかもしれない
それで勝てればいよいよQF、SFへ・・・・・・・と未来日記に書いておこう
866名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 16:49:24.09 ID:oYy8jlrk
【テニス】 「みんな、私をクレージーだって」豪地元紙がクルム伊達公子快進撃を報道[13/01/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358493607/
867名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 16:54:11.06 ID:seHHT8cR
ビーナスなめすぎだろ
つかビーナスがサーブだけの選手だとか、お前アホすぎて話しにならんガナ
ラドワンごときには普通に勝てる領域だが
最近調子上げてきているし、ビーナスが本調子になったらセレナでも勝てるかわからん
そこいらのニワカシードなんかより遥かに手強い相手じゃボォケ
868名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 17:00:27.86 ID:zQiLDgKq
まあ、こういうのを嬉しい悲鳴と言うんだろうな。
シングルスに専念して貰いたい気持ちもあるけど、勝ち続けている事で、
良いモチベーションは保ててると思いたい。何気にダブルスもシードに勝った事でチャンス出てきたし。
869名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 17:03:57.72 ID:zQiLDgKq
>>865
確かに1度死んだと見せかけて、復活してくる時あるよな。
マラソンのランナーズハイみたいに苦しさが続くと、あるポイントで
急に楽になる瞬間ってのもあんのかね。ペアー戦も一時はもう終わりかと諦めた瞬間があった。
870名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 17:09:53.06 ID:zQiLDgKq
関係ないけど、最近の晴男と伊達の親密度って急激にUPだな。
前は女王様と下僕みたいなやり取りしてる時あったけど、今はかなり精神的にも依存してそう。
試合に勝った瞬間、真っ先に晴男の方を見てるし、マイクの立場だったら妬きそう。
871名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 17:35:38.82 ID:gIQXq2HB
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/tennisnews/200911tennis/KFullFlash20091129051.html
39歳が17歳退けた!クルム伊達が初優勝

ハム(39)7―5、6―2 ヨバノ(17)

さて、今回は・・・ハム(42)vsヨバノ(21) ※年の差は倍
872名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 17:38:06.52 ID:jgUYxvBL
古いかもだけどスポニチの記事。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/01/18/kiji/K20130118005001560.html

ホスト村上が「完璧をじゃないと気がすまないナダルみたいなタイプ」だってさw
あと性転換選手のリチャーズのことも。元眼科医で41歳のとき手術したってさ

>>870
マイクはできたひとだから妬いたりしないけど確かに信頼感の絆深そうよねw
試合でコート入ってく前「行ってくる。」「おう、がんばってこい。」
みたいな感じで手を握り合うのよく映像で流れてる
873名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 17:58:47.70 ID:yc2mDXxn
>>867
去年のウィンブルドン見た?
874名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 18:29:51.82 ID:MbbpgPR8
>>867
まあまあビーナスも病気してからあれだけどヨバノよりは怖い相手だと思うよ。
ウィンブルドン後も戦って確かストレートで完敗してたんじゃね?
875名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 18:55:51.80 ID:mADRsvwX
>>840
遅レスだけど大会によってはダブルスで1セットオールになると3セット目をやらずに
「スーパータイブレーク」という10ポイント先取のタイブレークをやるんだよ
伊達さんが今は試合時間が短いと言ったのはそのことじゃないかな
今大会はライブスコアを見るかぎりミックスダブルスだけ採用されてるみたいで
男子、女子ダブルスは3セット目を行っている
876名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 19:25:48.96 ID:A1rDeX/u
3回戦スコア予想
6ー3 6ー4
877名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 19:32:25.34 ID:+xGtzDx1
4回戦はゴリ対策でスティーブンスがいい。QFでゴリ妹と初対戦。
878名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 19:35:45.11 ID:thVS28Km
なんつーばばぁだすごいの一言
879名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 20:07:55.47 ID:MbbpgPR8
>>876
例の神のひと?

確かにそれくらいで勝つかもね
880名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 20:11:22.03 ID:syrsmwF3
尊敬するわ。
881名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 20:22:04.37 ID:hKXyOl8m
.
伊達が真剣に必死に頑張ってるのに

”スコア予想”とか”験担ぎ”とか
またそれを”ネ申”よばわりして煽る

まじウゼーからやめろっ!
餓鬼じゃねえんだから普通に応援しろっ!
882名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 20:22:27.04 ID:TO1cDMWS
始めてここ覗いたけど、伊達の事嫌いなんか何か知らんが必死過ぎ。
883名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 20:30:20.14 ID:gG3rpeBO
必死にならざるをえないよ!!
884名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 20:35:10.91 ID:04fFCAOm
負けますた
885名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 20:37:34.64 ID:QZb0KNq9
頑張ってる伊達に対して、外野が験かつぎするのは失礼な話だな
886名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 20:45:32.69 ID:04fFCAOm
復帰当初からいるけどそんな意見初めて。
試行錯誤してるんだね。次の手はなんだろう。
887名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 21:00:25.26 ID:M9JnFW7E
ワウワウ入ったよー。
明日試合あるんですか?何時からですか?
テニス見たこと無いからわからんのですよー。
888名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 21:02:32.45 ID:TO1cDMWS
うん、わかった。
じゃあ日本女子で伊達にシングルスで勝てる奴って何人いる?
勝ってから文句言えよ。
しかも現役バリバリの20代の奴らよりも更に20歳も年上だぞ。
恥ずかしくないん?
普通伊達みたいなプレイヤーは尊敬され、目標にされるべきだと思うが。
889名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 21:02:33.14 ID:QZb0KNq9
>>886
伊達を馬鹿にしてるの?
890名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 21:05:41.54 ID:04fFCAOm
過剰アゲ
信者騙り
のあわせ技

さて次は
891名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 21:06:28.97 ID:4XSub1KE
>>881
あんた数年前そのスコアとまけますたレスに咬みついて一悶着あった人?
違ったらごめんけどそんなこと言っても今は無駄だからやめときな。

確かにあれ以来幼稚な事するやつ皆無になって良かったけど
最近はまた別に変なのいついてるしこの活躍でまた沸いてきてる。
伊達が大人だからって園児にそれ求めても無理だからさw
892名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 21:09:42.63 ID:TO1cDMWS
>>890

お前一体何がしたいん?
893名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 21:10:43.56 ID:04fFCAOm
>>892
あんたが分断工作したいのは分かる
894名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 21:15:27.51 ID:TO1cDMWS
>>886
分断工作って?w
今日初めてここ覗いたって書いただろ。
てかお前さっきから人から指摘されたり質問された事まともに答えてないじゃん。
人と会話できないの?
895名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 21:21:14.38 ID:04fFCAOm
てか、シドニーで体幹がしっかりしたように見受けられたけど(打ち込まれた時の体のバランスがしっかりしていた)
素人でも分かるぐらいのすごいトレーニングしてたんだね。
896名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 21:29:43.00 ID:dk9zaKqM
>>895
名無しさん@エースをねらえ! [↓] :2013/01/18(金) 20:35:10.91 ID:04fFCAOm
負けますた

↑ナニコレ?
897名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 21:30:52.02 ID:Tm6Gw6Ei
898名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 21:31:07.15 ID:zQiLDgKq
>>895
去年の全英の後から始めた新しいトレーニングって何なんだろうね?
特に具体的な話はしてないけど、体幹のトレーニング?体幹なら昔から力入れてたけど、
誰か新しいトレーナーについたって事なんだろうか。最初、加圧トレーニングでも始めたのかと思ったけど。
899名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 21:34:11.67 ID:YDy20+s1
>>898
http://www.r-body.com/mobile/
ここのジムでファンクショナルトレーニングしてるらしいよ〜
今日テレビでやってた。
900名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 21:42:02.42 ID:zQiLDgKq
>>858
>それにしてもいい位置に入ったな
>反対側なら3回戦ごときでビーナスとシャラだぜ

まあ、伊達は一回戦で第12シードのペトロバに勝ってるから、
3回戦もTOP16以下確定だし、4回戦でTOP5〜8、準々決勝までTOP4の選手とは当たらないよね。
3回戦でTOP8と当たっちゃうのは下位シードの山だけだし、シードと当たらずに進出した森田はセレナ・ゲット。
901名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 21:44:53.68 ID:NjTZWmPX
>>867
確かに同意する
去年ビーナスはマイアミ?だかでクビトバやイワノに勝ってラドワンスカに挑んだけど、
ラドワン戦は明らかに凡ミスまみれで異常だった
病気の影響かしらんけど、毎試合が波が大きすぎるだけで、本調子だったらヤバイ
902名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 21:49:49.33 ID:zQiLDgKq
ドローが出た時に上位進出するなら、森田や土居のドローより余程、恵まれてるって
書き込んでた人がいたけど、その通りの結果になってきたね。

ドローが進む程、シード選手でも脱落者が出てくるし、チャンスも広がってくる。
下手にTOP30前後の山に入って、3回戦で上位と当たるよりは、伊達的に戦い易いペトロバを
引いたのはラッキーだったかも。できれば、1回戦と2回戦の順番が逆の方が更に安心だったけど。
903名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 22:02:01.57 ID:A1rDeX/u
森田土居に上位進出なんて今の実力じゃ無理だよ
だから初戦ノーシードってだけでラッキーでしょ
904名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 22:27:57.66 ID:+5335rVp
伊達がペトロワに勝った時点で伊達が12シードの恩恵が受けられる。
それがシードのトーナメントというもの。
以前伊達が上位ランキングになればそれを維持することは難しいこと
では無いといってたけど、これがまさしくその時の理由。
もともと12シードのペトロワにとってもベスト16まで全部格下で上位シードも
負けてまさしくラッキードローの山だった。
ペトロワを食ったことで今や伊達が12シード(相応の恩恵を受けられる)ってこと。
905名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 22:30:28.29 ID:/IjmmcuA
セリーナに勝ったら泣く
906名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 22:33:01.86 ID:iZu9I/r4
>>899
今朝のスッキリ!だな
907名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 23:00:22.38 ID:bqKYQ2AR
著書「進化する強さ」が売れまくっとるw
908名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 23:06:15.49 ID:/UPtuk4h
 伊達も普通に日本人と結婚しときゃ良かもんの わざわざ外人と結婚して
 有森の二の舞にならなきゃ良かとに・・
909名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 23:08:04.38 ID:B0F5OLxq
>>908
海外を転戦する競技だししょうがないんじゃない?
910名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 23:17:42.97 ID:9GKDQrlI
まあ3回戦なんて予選上がりがくじ運で勝ち上がることもあるから大して凄くないんだけどな
911名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 23:40:14.02 ID:lmuFnm0C
>>910
1回戦で第12シードを破ってるから普通にすごいんだがw
シード選手が3回戦に進むのとはワケが違うし、
シード選手でもエラーニやストーサとかもうこけてるし。
912名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 23:46:44.39 ID:fIp6Tm7n
>>908
I'll be gay・・・
913名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 23:54:03.02 ID:nRDqT2tR
>>910
アホ丸出しw
914名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 23:56:10.31 ID:M7GRuKsi
>>912
アホ丸出しw
915名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 00:08:59.33 ID:6E1eXk/O
ヨワノやロブソンは、ストレートで勝てると思うわ。
クビトバやサファロワが酷すぎただけだし・・・。
キリレンコが覚醒してセレナ倒してくれないかなw
916名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 00:10:27.58 ID:vAccSMPg
クルマナイ伊達公子
917名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 00:11:30.64 ID:yLeNYUVR
まぁ、ツアーを全部出場して、平均2勝すればトップ20にはなれるから、
ランキングそのものが怪しいし、それを基につけられたシードも怪しいんだよね
そもそもサーフェスで選手の実力なんて変わるのにねぇ
前のランキングの方がアップセットするとボーナスがあったり、
より精密だったと思うわ
今のランキングのつけ方になるから辞めたのが伊達さんだったのが所謂皮肉なんだけど
918名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 00:25:37.09 ID:xz7vPEyD
>>915
フラグ立てんな。。
919名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 00:30:33.13 ID:iC7+N5b/
ってか、ダブルスはやめたほうが・・・
なんかバテてきてるみたいだし
920名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 00:31:44.08 ID:6E1eXk/O
フラグじゃなくてマジで。。
921名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 00:42:00.75 ID:xz7vPEyD
じゃあ一回戦入る前にそのセリフが言えたのかね?
去年確か伊達はロブソンに中国あたりでストレート負けしてただろ?
50位あたりは全然見くびらないほうがイイ。何が起こるかわからん(特に若手)
922名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 00:47:26.37 ID:ilCfV5td
ダブルスをやってバテバテ満身創痍の42歳にベスト4を期待しているのか。
人間って欲深いよねwww
923名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 00:50:15.76 ID:OdSbUbCB
体力手に期考えても3回戦が限界だろこのBBAは
ダブルスの方が可能性あるしそっちに専念しろよ
924名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 01:12:20.70 ID:SEYLDykt
>>923
しょうがないだろテニスが好きなんだから
925名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 01:17:06.30 ID:N07BkqCu
>>920
スティーブンスわざとスルーしたろw

欲深いっちゅうかなんでその試合だけに集中してみれんのかねえ
トップ選手ならいざしらず伊達は一試合ごとが勝負なんだからさあ
今日のヨワノとはどんな内容になるんかわくわくしとけばいいじゃん
勝ったときに次はロブソンorスティーブどっちがくるかな?とか
負けたらしゃーない月曜のダブルスがんばってもらうか。とかね
926名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 01:30:00.05 ID:gqd9alOq
明日に備えてさっさとねなさいよ
927名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 02:17:45.62 ID:uoXvXQDz
子ども産めない女はダメだよ
928名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 02:33:41.64 ID:096z2TCn
伊達さんの疲れがとれますように!
929名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 05:09:49.28 ID:Fblhg8bt
なんでダブルスやるだろ?
930名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 05:16:58.58 ID:6g3DCmZw
>>927
ID:uoXvXQDz

日本人としてと言うか、同じ人間として恥ずかしいタイプ
そういうのにすら気付かず死んで行くクズみたいなのが927
931名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 07:06:29.53 ID:LhnrtIuR
会見でヨワノについて「戦略とかなーんにも考えてないバカ打ちヒッター」
って見下してたね
932名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 08:42:38.31 ID:goItcCQk
15:00〜18:00位で録画しておけばOKかな?
933名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 09:10:12.67 ID:zfe87ctQ
>>930
お前のほうがもっと恥ずかしいよ。
934名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 09:31:17.71 ID:D1Fi9b0F
>>927
女1人で子供作れないって知ってる?
旦那に問題有るかも分からないのに、この人馬鹿なの?
935名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 09:44:30.82 ID:1Lc/49ox
旦那は精液薄そうな顔してるからな
936名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 09:51:42.38 ID:sTMGKZ8c
グラフがfacebookで伊達の勝利に触れてくれてるのがうれしいね。
ちょっとだけど。
937名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 10:25:45.53 ID:EJaRxV22
ミハエルと、昔グラフがつきあってたレーサーはとっちが上なの?
938名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 10:47:35.69 ID:m48+mkHm
つーか、アガシとグラフの子供はテニスの道へ進んでいるのかね?
939名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 10:49:50.94 ID:Yt17ldSA
>>938
やきうに突き進んでる
940名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 10:59:27.64 ID:x0NUacIn
伊達に負けてつぶれていったサフィーナ どうしてるんだろ?

サフィーナ以外の伊達に負けたTOP100の選手達 
その後 案外頑張ってランクを大幅にあげてるよね。
そりゃ 頑張らねば!!ってもう一度自分のテニスを考えるよね。

今日の相手は21歳か。今日勝てばミラクルだ。
941名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 11:05:46.56 ID:ZMtk5zFE
サフィーナは今、大学通ってるよ。そんでしょっちゅう色々つぶやいてるw
全豪も見てるみたいだ。
942名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 11:13:25.76 ID:bzNRT9LS
伊達公子の娘がついに三回か
感慨深いな

あれ?
943名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 11:19:17.11 ID:BrKsk6qF
今日何時くらいから?
出かける用事あるんだよなー 困った。
944名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 11:21:58.67 ID:CsoWrOSD
後2.5−3.0H後
945名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 11:25:23.45 ID:BrKsk6qF
サンクス
残念ながら用事とモロ被りだわ。
実況でお前らと盛り上がりたかった。。
946名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 12:29:36.58 ID:kXzqVyEO
旦那 あと一回勝たないと本選に出れないと思って戦いなさいっていいこと言うね。
947名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 12:59:43.87 ID:rgKV4B9F
今日どこのチャンネルで放送?
うちのひかりテレビでカバーしてるかな。
948名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 13:16:44.09 ID:/I2qnY+p
伊達の試合日没までに間に合うのかな?
949名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 13:20:02.38 ID:ZMtk5zFE
日没が何時かわかんないけど遅くなりそうだね。
今の男子は4セット以上行くし、その後ロブソン対スティーヴンスで、
そのまた後だよね。
950名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 13:34:37.15 ID:xz7vPEyD
>>936
Gerry M Chin Wow, Date is still playing. I think Steffi beat Kimiko in less 30 minutes

↑コイツしねばいいのにね(´・ω・`)
951名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 13:36:39.25 ID:/I2qnY+p
コート6の方がロブソンたちの試合より早く終わるから、翌日にされるくらいならそっちに移ってもらいたいな。
952名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 13:56:45.10 ID:EpNvWkJ4
チリッチさんが次のセットで決めてくれれば日本時間16時には始まりそう
ロブソン戦がもつれなければねw
953名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 14:01:33.28 ID:xz7vPEyD
16時か・・ちょっとねるかな
954名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 14:07:22.95 ID:EpNvWkJ4
ごめん
早くて16時半かな
おそくて17時過ぎw
955名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 14:18:51.36 ID:EpNvWkJ4
メルボルンの日没は現地19時半ぐらいだけどライトはないの?w
956名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 14:41:03.71 ID:/I2qnY+p
ファイナルセットになったから今日は無理なような気がする…
957名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 14:42:17.92 ID:xz7vPEyD
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
958名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 14:45:55.78 ID:gqd9alOq
マレーがさっくり勝ってくれてセンター移動とかないかな。

もしくは明日、ダブルス入ってないから明日に延期でもいいか。
4回戦のこと考えると今日試合やって勝って丸一日休みというのがベストだが
959名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 14:53:33.75 ID:t8ZZIN/A
えーーーーーーGSのショーコートに照明ないの? まじで??
960名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 14:53:57.82 ID:UWlVCoN4
本日の日没時刻 メルボルン 午後8:43

ttp://weather.yahoo.com.au/local-forecast/vic/melbourne
961名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 14:56:30.35 ID:EpNvWkJ4
だよね!
照明あるだろw
伊達の試合の後にレジェンドダブルスも組まれてるし
日本時間17時半ぐらいになるな
962名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 14:58:18.10 ID:t8ZZIN/A
ロブソンvsスチーブソンもファイナルいきそうなふたりだしなーーー
コートの変更は過去にもあったと思ったけど
963名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 15:12:43.19 ID:6E1eXk/O
マーガレットコートに変更しておくれよ
964名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 15:14:43.23 ID:xz7vPEyD
コート変更するならするしないならしないで早めに言ってくれ
17時頃始まるから、って寝てて実はコート変えて15時半から始まったとかは勘弁
965名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 15:17:34.93 ID:EpNvWkJ4
伊達の後にダブルスもあるから多分コート変更だろうな
966名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 15:27:15.02 ID:rMa9kIG8
今 ライスト見てるのに…
967名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 15:27:30.45 ID:6E1eXk/O
マーガレットはゴリ姉妹のダブルス残ってたか。
968名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 15:30:10.56 ID:EpNvWkJ4
変更の可能性があるとしたら6番コートだね
てか照明ついてるけど順延の可能性あるの?
969名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 15:36:48.54 ID:6E1eXk/O
そんな簡単にコート変更できるの?
970名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 16:00:08.88 ID:rMa9kIG8
案外すぐ終わりそう
971名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 16:12:12.27 ID:fdCy3djg
17:45から2番コート?
972名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 16:28:43.80 ID:7Rn2qLv7
何時からなのー!!
はっきりしてー!!!
973名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 16:31:00.53 ID:EpNvWkJ4
結局ロブソンもつれてるから日本時間18時ぐらいになりそう
完全にナイトマッチです
974名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 16:32:47.73 ID:1igLvl35
ロブ損もスティーブン酢も、たいしたプレーではないな。ハム子は充分
勝機ありとみる。
975名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 16:35:40.61 ID:pV4l0mAW
ロブソン肩、痛めてるようでインジュリータイム取ったな
976名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 16:36:07.41 ID:t8ZZIN/A
だーーかーーらーーーーー今日勝ってから言いなさいって婆ーーー
しょゆことは。
977名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 16:39:47.89 ID:1igLvl35
明日ダブルス入らなかったのはいいね。明日はあさってのQFに備えて1日ゆっくりできる。

さあ、決戦だ!ヨバノみたいな雑魚は一蹴!
978名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 16:41:30.37 ID:2VENB0le
伊達もいい加減現役引退して、
若手の育成にあたるべき立場の人間だろ。
979名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 16:43:19.71 ID:LwJB7S3M
>>978
そんな若手いねえだろw
980名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 16:55:45.56 ID:HyRk40rJ
森田、伊達と一気に日本人消えちゃうとつまらんな。
何とか生き残って欲しいが解説とかの人も期待しちゃって負けフラグ立ちっぱなしなんだよな、心配だ。
981名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 16:56:42.49 ID:t8ZZIN/A
次スレたててみたらできた。

【Kimiko】クルム伊達公子 Part47【Date Krumm】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1358582086/
982名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 17:02:43.10 ID:kXzqVyEO
夜だと寒い寒い言い出さないかな…
983名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 17:13:01.35 ID:fdCy3djg
杉山じゃあるまいしそんな言い訳しないでしょ
984さん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 17:30:48.86 ID:2rnTJUUW
#2コート試合終了。
コート変更なしでこのまま45分スタートか?

伊達さんガンバレ!!
985名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 19:35:50.01 ID:uF9Sp7bu
まあちょっと疲れてたかな
986名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 19:36:33.91 ID:8B/7DgKt
何やってんの?
サーブよわっ
987名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 19:38:03.56 ID:1igLvl35
結局サービスキープできない彼女に戻った。何がやり易い相手だよ。
ハム子のお株を奪うカウンターショットの連発で完敗といえる。
988名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 19:38:07.13 ID:pV4l0mAW
2−6 6−7 負け

日本女子全滅
相変わらず弱いなぁ〜
989名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 19:39:16.89 ID:iKeqnU7w
アウェーな会場だったな
ハム子乙
990名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 19:41:31.69 ID:xz7vPEyD
>>915
やっぱりこいつはフラグだったか。。(´・ω・`)
991名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 19:46:36.82 ID:mKXkKfvJ
疲労回復点滴でも打って、と思ったけど点滴行為自体がドーピングなのね
992名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 19:50:25.81 ID:Citw8g52
伊達さんは2セットからスイッチがはいるんだよ。
若い時の現役時代からそうだった。
2セットにはいってからヨバノをたたみかけてたのに最後は体力かな…やはり
まあこの活躍で全仏以降が楽しみになってきたな。
得意の芝あたりで何かやらかしてくれそう。
993名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 19:51:32.07 ID:pV4l0mAW
http://www.australianopen.com/en_AU/scores/stats/day11/2307ms.html

スタッツを見るとサーブは入ってるしミスも相手より少ないのに第一セットから負け負けなのは
見てて明らかに気持ちが守りに入ってしまってて
ちっとも攻めることが出来なかった
第二セットも特別相手が良いプレーをしたと言うより伊達がちっとも攻められず
994名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 19:54:17.80 ID:1igLvl35
こんなことならサファロ婆に負けた方がまだましだった。
995名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 19:56:49.94 ID:m48+mkHm
疲労が…
996名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 19:57:24.37 ID:9p+ey/SE
あんだけ馬鹿打ちされてもよく食らいついていたと思うよ。
馬鹿打ちのくせにミス少ないし、最後は力尽きたな。足痛めたっぽいし。
997名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 19:57:32.68 ID:mKXkKfvJ
>>993
ヨワノさんはウィナーもエラーも多い。こういうタイプとやるとリズムつかみづらいんだよね。
加えて、要所要所ではミスなかなかしてくれなかったし。

見所は、シャラーップ!と第二セット終盤のラリーをダウンザラインで決めたところかな
998名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 19:57:59.95 ID:pV4l0mAW
サファロワだろうが誰だろうが、こんなチャンスは2度と巡ってこないくらいだったのに
活かせないねえ

次、黒でほぼ無名だし勝てばベスト8だったのに何やってんの???って感じ
999名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 20:03:14.56 ID:EpNvWkJ4
バカ打ちだけどあんな強烈な球ばかりだと展開のしようがないよね…
伊達も馬鹿打ちに強いけど相手も伊達の球打ちやすかったんだろうね
1000名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 20:03:20.35 ID:9p+ey/SE
1000ならWBで大活躍する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。