【Kei】 錦織圭98 【Nishikori】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
錦織圭の応援スレ。

======================重要======================
■質問の前にまずググる。大概の質問は↓で解決可。
http://www.atpworldtour.com/
================================================

◆公式プロフィール等
【ATP】
http://www.atptennis.com/3/en/players/playerprofiles/?playernumber=N552
【ITF】
http://www.itftennis.com/ProCircuit/players/player/profile.aspx?PlayerID=100029697

◆公式ホームページ
http://keinishikori.com/
◆Facebook
http://www.facebook.com/keinishikori
◆Twitter
http://twitter.com/keinishikori

前スレ
【Kei】 錦織圭97 【Nishikori】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1345731877/

・荒らし、釣り氏は完全放置で。(ID・キーワードあぼ〜んが快適)
・放置できないあなたも荒らしです。
・次スレは>>980が立ててください。
2名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 05:01:37.68 ID:53FDH1zh
>>1おつ
やはり普段の試合でバブやらクエリーやら添田にストレート負けしてる最近の錦織の実力で
GSだけ勝ちあがろうなんて虫がよすぎたな
上位選手と当たると先にブレイクされるのはほぼ毎度のことだし、BPを逃しまくるのもいつものこと
ついでに言うとセット終盤まで競るとチリッチがグダりだすのもいつものこと
別に今日のチリッチが特によかったわけでも、錦織が特に悪かったわけでもない
普段の実力通りの結果が出ただけだよ
3名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 05:12:09.09 ID:QXRW0pyD
1おつ、トップ10は来年になっちゃったな、腹筋で2か月無駄にしたのが響いたね
ほんとはアジアシリーズスキップしてサービスとサービスリターンの特訓やって欲しいけどそういうわけにはいかんか
年末までに守るポイント750ぐらいあるから6大会ぐら出るんだろうな
アジアで180ポイントインドアで180ポイントぐらいは相当調子が悪くても稼げるから来年の全豪シードは大丈夫だろう
パリから全豪までの間にどれだけ練習出来るかが来年を決める、ケガなく頑張ってよ
4名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 05:19:34.09 ID:ZuFTXI6p
>>3
まあ元凶はまずそれだな>腹筋
アジアシーズンは楽天は去年も1コケで稼げてないからそこは流して残りのKLと上海で頑張るのも得策かも

でも不思議なのは海外ではホーム状態になっても平気なのに日本国内だとイマイチだよね
国内だとオフコートとかで疲れてしまうのか?
5名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 05:26:55.63 ID:53FDH1zh
海外でホーム状態で負けた直後に何言ってるんだか
6名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 05:27:03.93 ID:QXRW0pyD
腹筋を痛めたのと跳ねるセカンドサーブでハイバックを狙われるってのは同根だからな
やっぱりコートの中に踏み込んでセカンドをライジング気味に叩けないと辛い
言うのは簡単だけど相当練習しないとなぁ、全豪までに克服して欲しいな
7名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 05:28:02.32 ID:Ru6JK9yZ
ケガしやすい身体だし、定期的にケガしても勝てるようになるしかない
8名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 05:29:08.76 ID:ZuFTXI6p
>>5
言い忘れ
比較して海外の方がマシな試合するってことね
9名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 05:40:01.78 ID:uRYi5yp3
来年は添田に抜かれるな
10名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 05:44:58.41 ID:g3OvdNjC
もう辞めろよ
氏ねよ
やってる意味ねーじゃん
マレー戦まで辿り着けねーなんて意味ねーよ
マジ応援するの辞めた
ボケが
11名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 05:48:10.38 ID:uaCqz5N1
一旦不貞腐れになるとそのまま負けるってのが今までのパターンだったけど
今回は3セット目に一応気持ちを持ち直したってのが収穫だな
まぁ、全体としては消化不良感が強いけど
12名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 06:48:41.70 ID:dEdclmUN
負けたのか
残りの大会頑張ってくれい
13名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 07:22:35.53 ID:y1pp2bjF
全然疲れてないです 余裕ですwww
みたいに答えてたのが空しい
14名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 07:36:34.14 ID:jDsh3SsU
血立地みたいな格下にも負けるんだ(笑)
もうダメだね(笑)

お疲れさま(笑)

はやく松岡ポジション鍛えないとね(笑)
15名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 07:41:30.57 ID:dO/tZY1M
公式のインタビュー記事で4セット目のこと聞かれてる
16名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 07:48:42.00 ID:aM3gHHdw
>>9
そりゃないわw
17名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 07:58:49.68 ID:FUPGQ4YK
>>4
国内で勝てないのはコートが合わないからだろ
18名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 08:15:18.07 ID:HkYkyHKT
チリッチが格下とか何いってんだ
19名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 08:15:51.24 ID:aM3gHHdw
チリッチはラッキーとか言ってたのに(笑)
20名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 08:21:05.25 ID:b4tKoGqv
チリッチが調子がいい時には苦戦するわな。
予選上がりで100位以下の格下の2人に勝っただけか。

今回のような恵まれたドローはあまりないから残念。
21名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 08:33:29.69 ID:IyT6nTRZ
全米公式で勝っても負けても毎回インタビューが載るってかなり特別扱いじゃない?

それとまだそんなに試合経験あるわけじゃないのに日本国内で弱いって決め付けるの早いわ。
楽天は去年はフェレールに実力負け、一昨年はトロイツキ絶好調、その前はガスケ尊敬しすぎ。
別に負けてもおかしくない面々に負けてるだけ。デ杯はだいたい勝ってる。
22名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 08:53:34.94 ID:S0m/hz2Z
>>21
錦織はアメリカ在住のアメリカ育ちなんだから準アメリカ人扱いなんだよ。
全米の主催者関係者はジュニアの頃から錦織を知ってるし現地アメリカ人のファンも結構多い。
23名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 09:02:42.61 ID:gcYvULEn
負けるのは仕方無いがふて腐れは宜しくない。
ケイの良い所は謙虚なところなのに。
24名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 09:18:19.11 ID:x+WiyOu6
勝ててもいい試合だった。実力差はないね。
25名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 09:21:19.04 ID:GlOlhzOo
なんかさ、ランキングはあがったけど、こいつどんどん弱くなってね?
チリッチより明らかにポテンシャル低いぞ
このレベルでうろうろしてる選手なら、香川と比較するのもおこがましいわ

また秋に上位陣のおこぼれポイント稼ぐのか?
それでトップ20キープ?
GS優勝とか今は全く現実味がない
つーか錦織はこれ以上の可能性が全く感じられない
26名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 09:30:38.95 ID:AI0mUfLT
アンチは昔から冷静な目でランクは4,50位が妥当と見ていた。10位台は今だけだと言っている。
オタの色眼鏡がおかしいだけ。
27名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 09:32:25.17 ID:H74kiaHS
いや、明らかに強くはなってるだろ
28名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 09:34:35.06 ID:ceXkedF6
>>22
の割に英語いつまでたっても上達しないねw
29名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 09:36:13.05 ID:GlOlhzOo
>>27
雑魚相手に確実に勝つ力は上がったけど、
格上相手にアップセット起こす力は明らかに下がった
相手が対策してくるのもあるだろうけど、
いずれにせよ錦織の攻略はめちゃくちゃ簡単ってことが
上位陣にばれちゃったから。
相対的には弱くなってるよ
30名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 09:53:53.33 ID:LwyVm3la
ランキングが上がれば格上の選手は減っていくし
相対的に格上に勝つ試合も減っていかね?
31名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 10:08:16.75 ID:aM3gHHdw
体の負担を考えたら今の方がいいんじゃないの?
格上倒せるけど、選手活動より怪我の期間の方が長かったら意味ないし。
上の世代がいなくなればキャリアハイ10位には入れるっしょ。
32名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 10:14:29.64 ID:mGuIfHtJ
今回なみのラッキードローはもう無いだろうな・・・
1回戦2回戦予選上がり、3回戦勝ち越してる相手、4回戦ノーシードって・・・
33名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 10:15:54.69 ID:CGuopvPK
準アメリカ人だからってわけじゃなくて数少ないアジア人はビジネス的に優先度高いんだよ
34名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 10:19:03.74 ID:LwyVm3la
格下には競った試合をする事が少なくなったし
そういう劇的な試合が減ったから弱くなったと思うんじゃないかな
去年まではフルセットが当たり前だったから今年はどうしても
試合が淡白に見えるんじゃないの
35名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 10:25:09.62 ID:EfHNng3/
>>29 格下に勝てないとそもそも格上に行けないしねえ。シードも守りたいし。 
 守れないと行きつく先はハリソンみたいにもなるからねえ。
36名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 10:27:12.04 ID:dO/tZY1M
>>21
日本人記者が20人以上いて、試合後の取材したいとなると
会見室が必要になり、会見室でするから筆記録ができる、
筆記録があるからうpされるってことだと推測
英語の質問が一つもないとうpされないかもだね
ちなみに日本人記者の数はツイッターで見た
37名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 10:33:12.61 ID:LwyVm3la
錦織は半分地元だからプッシュされても不思議はないと思うんだがな
それにプッシュされてもおかしくないランキングになって来てると
自分は思うんだが・・・
38名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 10:33:13.66 ID:cT7aYN0e
というかチリッチには前の全米でもあのセカンドサーブ打たれて苦しめられてた
今回その対策を全くしてなかったのか?勝ちこしてるからって舐めすぎだろ
39名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 10:43:56.19 ID:GlOlhzOo
250 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/27(月) 23:57:46.90 ID:OJNGIIpm
全米ニコニコオッズ
8.8倍 3回戦敗退
15.6倍 2回戦敗退
25.5倍 4回戦敗退
70倍  1回戦敗退
96倍  準々決勝敗退
500倍  準決勝敗退
1200倍  準優勝
78000倍  優勝
100000倍 錦織結婚&引退宣言


下馬評どおりの結果ワロタw
40名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 10:50:07.95 ID:cmbylcIX
>>37
地元プッシュなんてものないと思うよ
テレビ見ていてもそんな印象全く受けないし
41名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:14:19.82 ID:CGuopvPK
現実的な目標として全豪24シード以内
42名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:15:58.62 ID:IN7cwpXr
fish応援しよ
楽天のシードはシモン次第
43名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:17:34.16 ID:Pl8R6MwQ
最近の錦織は相手を格下と見極めて見下すようなテニスをすると
非常にいいテニスになって強い
今日のようにやばそうな相手になると駄目なテニスになる
ダフォも急に増えまくったし集中力欠けてあっさり連続でポイント失う場面があったり
ちょっとメンタルを整い直すべき
44名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:18:25.12 ID:kQZgo1VT
昨日の錦織は特に悪い点はなかった、良い点は3セット目の粘りと0-30から何度もサーブで凌いだ点。
やれることやって負けた感じだから後に引きずるってことはなさそう
ベースラインの打ち合いだと力負けするシーンもちょくちょくあったし、
オフシーズンにでもリターン位置の改善とかしてくるかも
45名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:20:21.90 ID:ZnROuFL5
まあこういう日も有るさ
「レッツゴー〜レッツゴー」と「〜チャチャチャ」は悪くなかったんでね
46名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:21:18.47 ID:IN7cwpXr
ネットにも嫌われてたし
今日はコリの日ではなかった
ツォンガじゃないけどこれもテニス
また努力して乗り越えてくれるよ
47名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:23:24.10 ID:CGuopvPK
アカデミーに長身ビッグサーバーでスピンも得意な練習相手っているのかね
48名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:25:24.72 ID:bGNATuSP
会場で見てホテル帰還しました。
兎に角暑いね、選手は大変だと思った。
観客も暑くて大変なのだけど。。

会場の雰囲気的には、7割くらいかそれ以上錦織の応援で、外人のにーちゃんが何度も音頭を取ってたよ、掛け声の。
自分の隣に座ってたアメリカ人の人も錦織応援してたし。
何故か、中国と大きく書かれた赤いTシャツを着た中国人らしき人は全力でチリッチを応援してたけど。

コート17は間近で見れるから迫力感じるし、凄い高低使ってるんだなとも思ったよ。
チラ裏ですみません。。

49名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:26:44.54 ID:GlOlhzOo
このサーブ力でトップ10狙うとか言ってるのがおこがましいレベル
ビッグマウスにもほどがあるわ
50名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:28:51.75 ID:hq/miBne
結局、90ptしか稼げなかったのは痛いな
51名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:33:35.98 ID:yrhG7Si6
にーしこーり
NI-SHIKO-RI
52名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:34:42.13 ID:RvP7GCax
負けたのかよー
53名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:37:01.06 ID:17dombEi
>>48
おお現地レポさんくす!

中国シャツはロゴ部分だけがたびたびテレビに映ってたw

水分をたっぷり取ってお休みください
54名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:38:33.75 ID:mGuIfHtJ
がっかりだけど仕方ないな
今夜はF1が非常に楽しみな事になってるからそっちで溜飲を下げられるといいな
55名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:39:50.04 ID:SFGipIyJ
来年が飛翔の年になるんだ。
前段階にアジアで優勝してもらいたいね。
56名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:47:32.01 ID:HXy3T2z4
>>47
いない
57名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:48:15.70 ID:hq/miBne
次はいつ?
58名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:50:08.02 ID:ZYQw8Xov
普通に力負けだからしょうがないな
59名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:50:11.43 ID:GlOlhzOo
F1よりも香川だな。
Jスポ無料放送だし、お前ら観た方がいいよ。
香川の前にリバプール対アーセナルもあるしな

テニスって長時間同じ絵の繰り返しでテレビ視聴に耐えないんだよな。
昨日の試合も2セット取られた時点で寝たし。
60名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 11:50:13.34 ID:HXy3T2z4
引退
61名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 12:47:08.36 ID:49UyxCqr
ここのコーチ陣は対戦相手の直近の映像見て戦略立てるとかしないのかね?
強豪相手にいつも徒手空拳で臨んでるような気がする
62名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 13:39:57.11 ID:UUOkiN09
昨日はトイレタイムが速いと思ったんだ。
いつもなら2セットダウン後に使ったはず。
63名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 14:00:36.73 ID:GlOlhzOo
うんち漏れそうだったとか?
64名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 14:15:51.09 ID:PvH4YPlO
〜馬鹿達の期待の声〜

934:09/01(土) 23:35 pQTCa6gx [sage]
ドキドキしてきた・・
913:09/01(土) 21:34 Qf+m+whz
今日は勝てるでしょ

820:09/01(土) 01:26 oIcRNAdp [sage]
お疲れチリッチに負けるようだとどうなんだろ。
サーブの調子も上がって来ているしここは必勝だろ普通に。

823:09/01(土) 02:25 k8LlV3/E [sage]
>>816
チリッチとは打ち合えるから勝てると思う
テンポがあってる気がする
あっさり勝てたら本当に凄いと思う

825:09/01(土) 04:02 yLqbMEkP [sage]
もうチリッチにはてこずらないでしよ
65名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 14:40:58.65 ID:uMQtEiCU
いつまで100位以下の相手にグダって逆転してた頃のイメージだけで
スロースターターだの劇場だの言っちゃうんだろ?
周りのレベル上がってストレートで負けたり逆転負けも多いのに
66名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 14:49:16.00 ID:RvP7GCax
>>64
正反対の予想だな・・・
67名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 14:52:25.83 ID:z7zPj1Gz
実質実力的には20位後半〜30位台だろうね
68名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 15:18:03.56 ID:GlOlhzOo
日本人ならF1と香川応援しようぜ
69名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 15:33:24.44 ID:IyT6nTRZ
>>4
上海は今年は厳しいかもね
エントリーリスト確認したらトップ40以内の選手全員エントリーしてる
70名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 15:36:24.11 ID:aYL0L9am
>>69
マスターズは上位選手は出なきゃいけない大会だから
出たくなくても自動的に全員エントリーされる。
シーズン最後の上海(とパリ)は
そこから一人また一人と様々な理由をつけて欠場するのが
毎年の風景。
71名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 15:42:02.60 ID:uEp5Rc7m
彼がショットをミスした時によくやる、右手の甲側を前に向けて押し出す動作って
何を反省、意識してのものなんでしょうかね。
72名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 15:42:24.69 ID:EfHNng3/
>>70 正直たった一試合のためにアジアなんていけるかよバーカww
 っていうプロも結構いるだろうしねえ。パリ欠場っていうとナダルのイメージだわ。
73名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 15:59:40.35 ID:FUPGQ4YK
お肉とは少し差がついてしまったな
74名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 16:26:10.46 ID:7gfxydSn
よくする動作はクセで出てくるパターンが全然多いと思う
75名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 16:30:10.64 ID:SrNC+Khb
せっかくフェデと練習できたのにね。
遅刻したのが災いしたのかな?
76名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 16:32:28.38 ID:cT7aYN0e
感情をコントロールする訓練をした方がいいと思う フェデラーも昔はイライラして自滅が多かった
そろそろダンテとはさよならした方がいいと思う
77名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 16:37:09.10 ID:NxeLZ7zA
にしこりガンバ
78名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 16:39:37.61 ID:GlOlhzOo
香川のメンタル見習ったほうがいい
一回食事に行ってもらったらどうだ?
世界での成功者に良いアドバイスもらえると思うぞ
79名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 16:54:26.66 ID:ogU9Lfhh
香川はメンタル弱いというか、ふてくされるタイプだから却下
80名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 17:02:50.20 ID:lMOzkQXA
ダンテとさよならか
いいコーチって引く手数多っぽいなあ
81名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 17:26:26.04 ID:aPNePkDM
昨日はいかにサーブが重要かということがよく分かる試合だったな。
お互いストロークが堅くて、後ろでラリーしてても二人とも全然ミスらない。
これぐらいレベルの相手だと、どうしてもサービスのフリーポイントがもっとほしいよね。
昔に比べればサーブもよくなったけど、上を狙うならもっと強いサーブが打てればなぁ・・・って感じ。
82名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 17:35:50.12 ID:oOWF9OLy
まあオフシーズンにあの変なトロフィーポーズは直してくるでしょ
83名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 17:41:54.44 ID:GlOlhzOo
>>79
え? それ錦織だよ
84名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 17:45:04.03 ID:vmZ59Xjp
これでチリッチとは2勝2敗か。
実力者同士だから勝ったり負けたりは仕方ないが、勝って欲しかった〜
85名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 17:53:50.05 ID:7pJy+Fk0
まあ普通に負けたっていう感じだな
他に言うことがない
86名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 17:58:52.03 ID:x+WiyOu6
錦織が負けて力が抜けてしまった。夏も終ったな〜!
87名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 18:04:38.48 ID:64JwrlND
楽天OPで覚醒して優勝…なんてことにならないかな
88名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 18:04:40.59 ID:oOWF9OLy
錦織はアプローチとボレーも練習したほうがいいな
せっかくストロークで追い込んでも一発深い球打たれたらまた振り出しからになってるし
89名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 18:06:46.34 ID:hsQQy5PK
特別パワーや高さがあるわけじゃないから
戦略が見切られると辛くなるよね
なんだかバグダティスみたいな感じに収まりそうな気がする
90名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 18:13:35.03 ID:fsUoGNGk
決め手がほとんどストロークのウィナーだからな
なかなか決まりにくい
91名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 18:16:25.60 ID:0WqGqJHX
NG推奨ID:GlOlhzOo
NGワード 香川
92名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 18:28:23.40 ID:AI0mUfLT
全豪準優勝ウィンブルドンベスト4のバグに失礼すぎワロタ・・・
メイヤーさんとかニーミネンあたりだろ実力&存在的に
93名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 18:32:05.90 ID:ceXkedF6
いや、コリも全盛期にはそれぐらい行くだろjk
94名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 18:33:31.26 ID:Pl8R6MwQ
>>92
錦織の年齢の全盛期ならギャリアハイでそのぐらい行っても不思議じゃない
今までの錦織の経歴考えるとそれじゃ虚しいが
95名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 18:37:03.10 ID:Oo8tA6uA
あの時は今みたいにガチガチの上位選手が居なかったからね、バグ良いときに出たよね
そのあとは見ての通りだからね
96名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 18:40:59.62 ID:Pl8R6MwQ
バグは準優勝した年が21歳ぐらいだけど
ロディック→リュビチッチ→ナルバンディアンと相手もそんな強くない
その年のウィンブルドンベスト4も準決勝でナダルに負けてるし
4強が君臨してる今の選手の方がきついな
バグもそれ以来GSではからっきし駄目だし

そう考えると年齢のキャリアハイってのも疑わしくなってきた
97名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 19:38:11.32 ID:Z7AHBvP0
けど修造が言うには
アジア人はフィジカルのピークが遅いらしい 27歳あたり
98名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 19:55:16.73 ID:6md/VZfZ
>ロディック→リュビチッチ→ナルバンディアンと相手もそんな強くない

そりゃフェデとかと比べたらあれだが
十分強いだろうに…
99名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 19:58:27.88 ID:AI0mUfLT
2006年なら全員TOP10内のメンツじゃん。今の実力で考えるなよwww
100名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 20:06:08.75 ID:x0SHgWIA
☆現役レジェンドの絶対王者:ロジャー・フェデラー   12、165ポイント
※普通のテニス選手    :錦織 圭          1、790ポイント


どんだけ〜〜〜〜〜っ!
101名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 20:13:08.89 ID:GlOlhzOo
>>100
16位と1位で桁が違うほど離れてるはずないだろ
嘘乙
102名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 20:13:52.38 ID:La4c3GmN
>>99
だよなあ…
テニス選手として最終的にロデやナルくらいの戦績を
錦織が残せるかっていうと、正直難しいと思うし
103名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 20:30:39.79 ID:fsUoGNGk
ベスト8が最高キャリアなんて選手腐るほどいるからな
今が全盛期かもしれん
104名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 20:31:24.25 ID:x0SHgWIA
>>101

え〜〜〜〜〜〜っ! こんな低レベルの奴がテニス板でレスしてるの? しかも錦織のスレに・・・


ど、どんだけ〜〜〜〜っ!!

105名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 20:36:38.90 ID:AMUdFQO1
ピュアドラライトで、2012モデルと前のモデルの違いについて知りたい←

錦織ネタヌルーしてスマソwww
106名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 20:37:42.91 ID:GlOlhzOo
>>104
だからさあ、1位と16位って間に15人しかいないわけでしょ?
全世界にプロテニス選手何人いるとおもってんの?

1位が1万ポイント台で16位が1000ポイント台だったら、ポイントの分布
おかしいでしょww
16位は16位でも実質300位くらいになっちゃうじゃん
ありえねーっつうの
ホントって言い張るならソース出せよソース
どうせないだろうけどな(笑)
107名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 20:47:53.30 ID:uitgjX3O
>>106
釣りにしては下手すぎる
108名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 20:49:14.74 ID:GlOlhzOo
>>107
はあ? ソース出せないからって自演までして釣り認定かよwww

2ch定型文すぎてワラタwww

109名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 20:52:21.87 ID:uitgjX3O
釣りじゃなきゃニワカか。
ATPって知ってる?
110名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 20:55:01.15 ID:qQNox5T/
どんな馬鹿かと思ったら最近香川香川と騒いでた奴なのかな?
こんな僻地までよくきなすったねぇ
111名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 21:04:30.72 ID:uWHSkv0x
>>108
世界ランクを見るのにATPのことも知らないニワカだから
「ソース出せよ」なんて言えるんだな。
ニワカって騒げば騒ぐほど、自分のバカさ加減をさらすよね。
112名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 21:09:37.00 ID:J9rZiV73
さすがにコレが釣りじゃなかったら酷過ぎるw
113ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 21:16:33.66 ID:uWHSkv0x
114名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 21:20:50.43 ID:GlOlhzOo
1位が17000ポイントで16位が1800ポイントってwww
ランキングとして機能してねえw
ポイント分布が偏り過ぎw
じゃあ100位はマイナス50000ポイントくらいですかね?www

錦織が17位で凄いっていうけど、周辺のレベルが低すぎて
ここまでこれてるだけじゃんw





115名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 21:21:24.83 ID:EfHNng3/
正直、バグダディスくらいのインパクト残せば満足だわ。
116名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 21:24:03.36 ID:uitgjX3O
>>114
池沼カムアウトご苦労さん
117名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 21:32:17.43 ID:CBwKOdMj
>>48
コリは暑さや風に弱いんだよ

インドアハードが一番強い

だから昨日はコリの日ではなかった

徐々に克服してほしいけどね

118名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 21:32:51.55 ID:F/H6c3Jy
>>114
トーナメントなんだからこの方式でいいんだよ。
お前の好きなF1だって似てるだろう?
これ以上公平な算出方法はそうない。
119名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 21:37:49.91 ID:uitgjX3O
>>118
自分のニワカがバレバレなのに気づかないまま、
荒らしてる気になってる(実は笑われてるだけの)キチに
何言っても無駄だと思う。
120名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 21:42:28.32 ID:SvmFVXsV
ランキングも大事だけどいい加減にツアー2勝目してほしーわ
取りあえず250でいいからタイトル取れ
121名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 21:45:09.58 ID:wVjVMkhg
錦織がTop10以内に入るには
サーブ力と左右に振られての対応
この2つがこの先大事になってくると思う

この2つを克服しなければ
20位〜30位の間で停滞しそう
122名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 21:50:38.10 ID:uitgjX3O
まあ、「さらに上」を望んじゃうよね。
2007年の終わりごろはトップ50に入れたら万々歳、トップ30以内なら狂喜乱舞、
くらいの期待の仕方だったよ。
123名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 22:15:50.11 ID:bcFBKQ0e
実力的に今のランキングは妥当な位置
124名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 22:24:42.89 ID:ZYQw8Xov
う〜ん、実力的に20位前後って感じなのかな

ここから上を目指すには、現時点で実力が足りない
125名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 22:30:58.76 ID:Gnjk7iio
シードされドローにも恵まれ同じ「やま」にシードダウンもあって運
にも恵まれたのに3回戦敗退。最低マレー戦までいかんと所詮ちょっと
有名だった程度の選手でおわってまうで。ランキングどころの話やないで
126名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 22:34:16.43 ID:ayWLs3Fx
恵まれてるように見えたドローだったけど実は
今のチリッチと3回戦で当たるのは不運だったんだよ
127名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 22:51:35.30 ID:fsUoGNGk
いや恵まれてるだろ
ベスト8までに一回好調な選手と当たるだけで不運とか言ってらんねーよ
当たる選手すべて相性が良い、あるいは不調じゃないとラッキードローにならないのか?
128名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 22:52:02.81 ID:/R1TZotK
負けたらすぐに終わった事にしたがる奴が多いねぇ
129名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 22:52:22.86 ID:J9rZiV73
とかいってたらチリッチがSFあたりまで進んだりしてなw
130名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 22:53:22.44 ID:GULnjimI
このあとにチリッチには確かに注目だな
131名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 22:54:09.62 ID:IN7cwpXr
チリッチ戦についてwowのサイトにでてるレポートがとてもわかりやすくて納得できるな
ttp://www.wowow.co.jp/sports/tennis/news/detail_120901_05.html
132名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 22:55:59.91 ID:Pl8R6MwQ
去年1回戦でベルディヒに当たったバーゼルは準優勝
2回戦でツォンガに当たったマスターズはベスト4

錦織にとっては一概にも楽なカードの方がいいとは言えない
133名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 23:08:29.50 ID:IN7cwpXr
シモンが負けたので楽天のシードはもらえそうだな
134名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 23:10:44.62 ID:Gnjk7iio
今回のチャンスをいかせなかったのはやはり後世不運だったではすまされへん
で人間そうそう幸運なんかないでしかもGSやったんやからまあ今日のカムイ
にもいえるけどな。
135名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 23:10:55.14 ID:PkIEBDUm
>>126
錦織が入る可能性のあった17シード〜24シードの3→4回戦
17 チリッチ→クリザン
18 ドルゴ→順当ならジョコ
19 イズナー→順当ならティプ
20 ニーニ→順当ならデルポ
21 ガスケ→順当ならフェレール
22 マグロ→ベルディヒ
23 シモン→フェデラー
24 ラオニッチ→マレー

1,2回戦が予選上がりなうえにチリッチクリザンコースが不運ってw
じゃあどこならラッキーだったんだよ
136名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 23:12:14.20 ID:uMQtEiCU
どうみても体力のない錦織にストレートで勝ち上がれた
今後二度となくてもおかしくないラッキードロー
137名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 23:15:57.62 ID:bcFBKQ0e
錦織の場合ちょっときつめのドローのほうが良いのかもしれないな
楽な試合が続くより、ある程度強い相手と戦いながら「あげていく」ほうが彼にはあっている
138名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 23:19:38.23 ID:IN7cwpXr
全豪は2,3回戦と大苦戦して試合時間も長かった
けど4回戦勝ちきれた
楽な相手に競らずに楽に勝つのが良いとも限らない気がする
試合勘というかそういうところで
139名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 23:19:46.96 ID:1o4v2DAM
>>131
やばい、感動した
もっと見たかったなと思ってたけど、これ見て俺も切り替えられたわ
今後に期待だ
140名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 23:28:56.54 ID:Ei5y44fM
サーブが弱いのは仕方ないとして、
それでもトップ10入るというのなら、
リターン力が4強(+フェレール)並に
ならないとダメだろ。
141名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 23:31:54.41 ID:uMQtEiCU
リターンのデータ持ってきてトップ10でどや顔するけど
上位相手になると全然だね錦織のリターン力、リーチの長い相手だとフォアもまったく通用しないし
142名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 23:33:44.19 ID:Gnjk7iio
あとアジア系の有名プレーヤーに共通する「スピード」がほしいで!!
特にデルポトロやチリッチのようなウドの大木とやるときはな
143名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 23:36:05.09 ID:oOWF9OLy
全豪は50℃でもマレー戦まで体力持ったのに
今回はすぐばてたね
144名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 23:40:07.25 ID:bcFBKQ0e
いや、昨日はダメだったが錦織が良いときのショットはトップ選手も苦戦するからね
それが常にできるようになるとトップ10も見えてくるよ

今回はオリンピックから調整するには期間が短すぎた
そんなとこでしょ
145名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 23:50:07.00 ID:PkIEBDUm
>>144
五輪からの調整期間は他の選手だって同条件
146名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 23:58:14.23 ID:bcFBKQ0e
>>145
そんなのは当たり前
しかし活躍した選手としなかった選手では蓄積した疲労度も違う
錦織はけっこう頑張ったほうじゃないかな
147名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 23:59:44.85 ID:Pl8R6MwQ
まあ筋トレ徹底的にがんばってもっとパワーつけるべき
あと体力と
148名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 00:00:09.34 ID:Z7AHBvP0
というかチリッチは今のマレーなら勝てるでしょ
酷いぞマレー 錦織でも勝てる
149名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 00:03:46.62 ID:U1zE183V
>>146
もう何週間も経ってるから五輪の影響なんてないでしょ
150名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 00:04:44.64 ID:kYC36l+R
調子が落ちてた頃のチリッチを想像して、3回戦は錦織が勝てると思ったけど
コリ自身もそんな気持ちがあったかもだな
デ杯のカルロビッチといい、絶好調のプレイヤーはさすがに手強いわ
151名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 00:06:54.19 ID:9iUzyAxj
どうでもいいが1位と16位の間は14人だろ
152名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 00:10:22.95 ID:aoZRa8Tb
>>146
五輪後の大会で、錦織4試合に対してチリッチは6試合こなしてる。
全米でもチリッチは2戦連続フルセット。
五輪の結果のみで疲労度が違うなんて言い訳にもならない。
153名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 00:12:12.38 ID:XEkRDIFF
>>131
この人のレポートは的確でいい
前の人はクレーム多かったようなので変わったのかな
154名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 00:14:38.18 ID:fs6NUVBq
>>152
そういうことじゃないから(笑)
155名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 00:23:11.34 ID:aoZRa8Tb
>>154
じゃあどういう意味だよ。五輪で活躍したから疲れが蓄積されてるって。
五輪から何週間たってると思ってんの?
いまだに五輪の疲れが抜けないような奴が仮にいたらそいつはプロとして失格だわ。
ジョコなんか五輪最終日まで残って直後のMS2大会連続で決勝進出して全米に乗り込んできてる。
156名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 00:24:21.70 ID:U1zE183V
バックのダウンザライン上手くなったね
157名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 00:32:50.66 ID:fs6NUVBq
>>155
どうやらコンデション調整の難しさを知らないようだね
蓄積疲労だけじゃなく、ピークのもっていき方などいろいろあるからね
158名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 00:41:41.26 ID:SGNsvewD
まず錦織が五輪にピーク合わせたかどうかなんて分からないじゃん
159名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 00:54:02.00 ID:aoZRa8Tb
五輪は怪我復帰からまもなくで五輪直前でもハードの大会に出てたことを考えると
むしろピーク合わせてたのは全米。
160名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 00:56:53.04 ID:fs6NUVBq
錦織「僕にとってオリンピックはGS以上」
オリンピックにピークもってかなきゃフェレールに勝てるわけないじゃん(笑)
もしかして、ここニワカ増えた?w

対してチリッチは初戦敗退ね
161名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 01:00:51.24 ID:rLsmHao4
ユニクロ着てるからこうなるんだよ
162名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 01:06:30.61 ID:ALNDdPsC
にしこり調子自体悪くなかったんだけどなぁ
大体100の状態なんて年に数回あるかないか、錦織以外みんな100の状態であるかのように言うけど
チリッチもそんな状態良くなかったし、まぁ錦織が言い訳してるわけじゃないが
163名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 01:11:10.50 ID:aoZRa8Tb
>>160
チリッチは五輪は2回戦敗退だからこなした試合数は錦織とは2試合しか違わない。
ソースもちゃんと調べられないのに他人をニワカ呼ばわりしない方がいい。

ちなみに2回戦後の錦織の言葉
「そうですね、疲れはほとんどないと思います。1回戦、2回戦としっかり3セットで勝てたので、
調子もあがってきて、それほど疲れもない状況なので、体調的には凄くいい状態で臨めると思います」
164名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 01:22:51.24 ID:fs6NUVBq
>>163
プロはどうやってコンデション調整していくか俺はわかってるので
キミに対してはわかってないねぇと思うだけだね。
わからない人に教えてあげるつもりはない。

とにかく俺は錦織が全米で活躍するにはオリンピックからの期間が短すぎたと感じた
実際、オリンピックのときよりショットのパフォーマンスも悪かったのではないかな
それだけのこと
キミはコンデション調整の難しさを知らないで、人に絡まないほうがいいよw
スキルも違えば人それぞれ見方感じ方も違うからね。
165名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 01:24:11.48 ID:qog33RNY
錦織自身がウダウダ言い訳言った訳でもないのに
何をモメてるんだか
166名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 01:27:34.69 ID:GnFCtAuw
短いか?
みんなこなしてるスケジュールだろ?
167名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 01:31:34.42 ID:aoZRa8Tb
>>164
>実際、オリンピックのときよりショットのパフォーマンスも悪かったのではないかな

要するに試合も見てないのに推測で調整出来なかったって決めつけてるんだ。
妄想だけで偉そうに語られても説得t力0だね。
168名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 01:33:02.67 ID:aoZRa8Tb
>>166
だね。
みんなこなしてるのことなのに錦織一人だけピーク合わせられなかったなんて言い訳にもならない。
まあ本人が言ってるわけじゃないがw
169名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 01:35:39.61 ID:fs6NUVBq
>>167
ハイハイ ニワカ君

見てなかったと読むんだ?w
錦織はオリンピックのときより悪かったよ
とにかくキミはニワカすぎる
おまけに粘着質性格だし、友達もいなそうだw
俺的にはキミはお話にならないね
170名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 01:47:57.70 ID:GnFCtAuw
ID:fs6NUVBqは錦織のオリンピック>GS発言やら俺はプロだから
やら教えてあげないやらで結局何も答えてないよね
煽ったレスばかりで中身が何もない
171名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 01:50:28.68 ID:U1zE183V
>>170
そっとしておいてやれよ
自慢したい年頃なんだ
172名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 01:57:01.68 ID:9iUzyAxj
香川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 02:05:36.91 ID:yrwIoi69
ちょっと先の話ですが、来年辺りコーチ変更あると思いますか?
IMGアカデミー的には更なる錦織の活躍が欲しいはずですし、
現コーチもIMGの方で決めてますよね。
プレーヤーがコーチをお願いというのが一般的で、
コーチの方からオファーとかないでしょうか?
優秀コーチなら良いかって問題でもないでしょうが、
来週から暇になる人なんてどうなんでしょうかねぇ
皆さんはどう思われますか?
174名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 02:08:52.51 ID:K3IAXdRu
復帰直後は芝シーズンだったにも関わらず、早めに現地入りするとかせずIMGのハードコートで調整してたし、
五輪直前にもハードの大会に出てる。
確かに五輪での結果も欲しかっただろうけど、あの頃は復帰直後でろくにサーブ練習も出来ない状態
だったから芝だけに集中というよりその先のハードシーズンを見据えた調整をしてた。
その状態で五輪でフェレールに勝ったのは立派だけど、フェレールとは元々相性がいいというのもある。
全米直前のIMGでのハースやトミックやステパネクとのレベルの高い練習見てた人なら、全米に向けて
調整できてなかったなんて思わないだろうね。
175名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 02:12:36.38 ID:Fp1mcTX3
フェレールに勝ったのは凄いけど元々フェレールは芝あれだし。
ストロークは全米良かったよ。今回はチリッチの気合いと作戦勝ちだと思う。
176名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 02:14:48.21 ID:EDVl0m3V
チリッチの顔って眉毛ぼうぼうのお爺さんの人形みたいに見える時も有るが
今回は悪魔みたいに怖く見えたもんな
177名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 02:18:37.27 ID:fs6NUVBq
IMGのハードコートで調整してたしハードの試合にでたからハードシーズン見据えた
怪我明けで芝で調整するかよw

ニワカ(笑)
178名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 02:23:08.13 ID:uZKJeAeR
>>143

今年の全豪50度なんて日なかったよ!
現地組より。
179名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 02:26:10.81 ID:fs6NUVBq
コンデション調整の仕方がわかれば
いつにピークをあわせてるかわかるし
いまどの段階かもわかる
もちろん調整失敗も理解できる

選手としてやってた人ならわかるのだが、
やったことない人は理解するのは難しいかもしれないね
もちろん知ってるのと知らないでは見方も大きく変わってくるだろうね
180名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 02:32:35.14 ID:K3IAXdRu
同じ内容さっきも書き込んでたけど記憶喪失のお爺ちゃん?
何も知らないからず具体的なことが一切言えないんだね
181名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 02:34:26.61 ID:fs6NUVBq
教えたくないから書かないだけw
書き込みを見ればスキルがだいたいわかって面白いね
182名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 02:35:40.96 ID:fs6NUVBq
嫌な奴に教えるわけ無いじゃんw
183名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 02:45:09.01 ID:K3IAXdRu
別に教えてくれとは書いてないけどね
おまえが勝手に教えないって言ってるだけで
おまえ程度が教えられるはずもないのは分かってるからw
184名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 02:46:42.87 ID:/4PYU68L
錦織もかむいもホンダも香川もみんなダメでした
俺の週末オワタ・・・

来週は代表戦を楽しみに生きよう・・・
185名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 02:50:35.02 ID:LX3RZEEa
>>173
>来週から暇になる人
ステファンキのこと?
変えるならちょうど良いタイミングかもね
186名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 02:51:56.09 ID:fs6NUVBq
>>183
ま、ハードコートで練習したから全米にあわせてると思ってるニワカはそう思って自分を慰ぐさめるんだなw
で、錦織はオリンピックより全米のほうが調子良かったのかい?
キミの理屈じゃ絶好調だったらしいがw
187名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 03:24:38.13 ID:Fp1mcTX3
シード選手で全米に合わせない人っているっけ?
188名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 05:49:05.07 ID:qbf8436Y
>>187
ナ○ル
189名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 07:47:59.20 ID:9vUHchj7
妄想が争いを生む。
男は黙ってNG登録。
190名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 09:14:50.16 ID:fs6NUVBq
テニスやったこともないニワカが知ったかこいてるからおかしくなる

オリンピックからの調整期間が短かった
俺がそう感じたのに噛み付てくるからバカが論破されることになる

頭でっかちは所詮頭でっかち
やらなきゃわかんないことのほうが世の中多いんだよ
引きこもりw
191名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 09:28:55.52 ID:xCXXknde
まだ夏だなぁー 
192名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 09:32:50.82 ID:fs6NUVBq
所詮バカにできるのは煽るぐらいだろ
それにしてもキチガイの返レスは早いなw
193名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 09:44:01.00 ID:br1WvJaw
>>191
ずっと夏休みの人だからほっとこう。ただの異常者だよ。
194名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 09:54:55.26 ID:fs6NUVBq
自演して自己紹介ワロタw
195名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 10:17:39.85 ID:UjyOqX5K
このスレにフェデラークラスのテニスプレイヤーがいると聞いて飛んできましたw
196名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 10:22:23.65 ID:BikXjzPO
ニシコリ【18】の同年代の上位ランカー。

デルポトロ【8】、チリッチ【13】、ドルゴポロフ【15】、ラオニッチ【16】
いま勝てそうなのはドルゴポロフだけ?
197名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 11:37:19.33 ID:PHCXILSv
>>190
錦織本人が一番勝ち上がりが期待できるGSと言ってるのに全米にピーク合わせないわけないだろ
五輪から全米までの期間が短いから調整できるはずないって思いっきりおまえの主観でしか
ないこと言って論破とか片腹痛いわw
198名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 12:06:17.89 ID:2k9wN7HC
怪我後、守りのストローク・フットワークは凄く向上したんだが特徴のないプレイヤーになりつつあるなあ
全体的なレベルは確かにトップ10くらいにあるんだが決め手に欠けるというか
199名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 12:39:54.05 ID:qSrF+E/t
今後どういう風に一皮むけてくるのか興味があるところだね
200名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 12:49:23.76 ID:BikXjzPO
やっぱ、エアーケイを封印したのがいけないんじゃね?

というのは、半分冗談だが、半分本気。

別にエアーケイに限らず、相手の予測を裏切るような戦術面でのアイデアが、たまにしか出てこなくなった気がする。
うまくいってるときは、それが見事なくらいにはまるのにね。
余裕がないときにこそ、勇気のあるプレイを見せて欲しい。
201名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 13:59:53.83 ID:ROZyERcq
にしこり本人が一番悔しいだろうな。一番の武器であるフォアの調子も駄目だったし。
しかたない、次に切り替えて次に行くしかない。
こんかいの敗戦ではいろいろと収穫があったように思える。それが何かは門外漢なのでわかりませんがww
リーチの長い相手、しいては圧倒的な身長差の相手、ビッグサーバーにどう立ち向かうか、
とにかくそこらあたりを克服しないとダメな気がする。
まぁ、そんなことはとっくの昔から錦織も考え続けていることだとは思いますが……ww
ついでに、今回の全米は個人的にはフェデラーに優勝してほしい。
いつまでトップでいられるのかはもう時間の問題だから、ここいらで最後の大輪をフェデラーには見せてもらいたい。


202名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 14:12:39.07 ID:Yl8ZTIit
楽してポイント取ろうとしすぎなんだよ
203名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 14:16:42.12 ID:qog33RNY
今イズナーに立ち向かうコーリィを見てるけど
錦織を見てるような気になる
錦織と同身長同体重なんだけど
セカンドサーブも結構うまく返してるんだよな

204名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 14:18:00.64 ID:w7lkf0Xb
ドルゴポロフなんて雑魚狩りしまくって楽してポイント稼いで錦織より上にいるぞ
錦織もやればいいのに
205名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 14:23:25.33 ID:ZVO97CpJ
ドルゴは五輪の裏開催のワシントン500の優勝者だから実質のランクはもっと下
206名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 14:43:33.09 ID:/4PYU68L
錦織はシード選手が軒並み出場しなかった秋の上海 バーゼルのポイントが
700あるから実質のランクはもっと下
207名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 14:50:17.37 ID:ZVO97CpJ
テニスもボクシングみたいにリーチを測ってくれないかな
208名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 14:53:58.16 ID:qog33RNY
じゃ実質のランク表でも作って楽しめば
ランキングは今のランキングでいいじゃないか
秋にポイント失効して全く補えなければランキングが落ちる
そのときはそのランクが実力ってことでしょ
209名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 14:56:31.13 ID:qog33RNY
上海バーゼルで660pっていうと難しいけど
とりあえずケガなく
マレーシア東京上海どこか一つバーゼルパリって6大会出ると思えば
キープするのが不可能とは思わないな
210名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 14:59:23.46 ID:6pA0BxWP
フェデジョコマレーツォンガベルディヒと戦った上海バーゼルが軒並み出場しなかったってアホか
バーゼルだって面子ならマスターズ並みだって言ってたのに
211名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 15:11:37.58 ID:/4PYU68L
なんだか必死ですね
212名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 15:39:36.41 ID:s9ciLmT1
香川は創価だから嫌い
213名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 16:56:59.49 ID:U1zE183V
>>200
ベースラインでの打ち合いに頼りすぎてるのかな
214名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 17:41:49.26 ID:xY9ZMqkb
バーゼルが穴場ってアホ過ぎ。あんなレベルの高い500は滅多にない。今年のドバイくらいか?
215名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 18:14:33.44 ID:k26K8mDK
錦織は最近高く跳ねるサーブにてこずってる
ここ二年でチリッチのサーブが進化して、錦織にとって苦手なタイプの選手になった
ただそれだけの話
また錦織も成長して高く跳ねるサーブを攻略できるようになってくれるさ
216名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 18:15:41.06 ID:0MWcAcnu
さすがに今年は楽天で少しはポイント稼げるでしょ?
217名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 18:25:25.52 ID:6pA0BxWP
錦織って203cmのアンダーソンと結構練習してるよな
あいつにもっとスピンサーブ打って貰えばいい
フェレールのリターンの研究したりして
218名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 18:37:27.45 ID:w6Drt5Jl
肉でさえ今季2勝もしてるんだよな

錦織もそろそろ1勝くらいしろよ
219名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 19:17:50.79 ID:63/mxXwf
KLで優勝して日本に凱旋帰国 が最高のシナリオ
220名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 19:43:02.80 ID:iyJ4Fwtk
日本に凱旋帰国して楽天は1回戦負けw
221名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 20:22:23.47 ID:/4PYU68L
>>218
錦織とラオニッチじゃポテンシャルが全然違うでしょ。
向こうは錦織がどれだけ努力しても手に入らない武器(=身長)を持ってる。
ラオニッチが成長してストローク力上げれば普通にラオニッチのほうが
上に行くのは当たり前。
「○○さえ」っていう言い方はそれだけで失礼だし、そういうこと言う奴に限って
本質を全くみれていない場合が多い。
222名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 20:28:10.97 ID:CYOZj8zi
>>221 つうよりこの世代でタイトル複数持ってるお肉が凄いのであって
 別段錦織の事を卑下する必要はないと思うけどね。
223名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 21:42:22.97 ID:6pA0BxWP
しかし長身の超絶ビッグサーバーって大成してないんだけどな
イズナーがやっとランク一桁行ったけど
デルポはちょっと違うし
224名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 22:14:03.68 ID:xCXXknde
お肉のフットワークとストロークがコリレベルになるのは100万年かかっても無理だから
まぁ・・・人それぞれ特徴あるよな としか言えないな。
225名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 22:27:11.31 ID:GnFCtAuw
やはりサーブだね
速さは無理だとしてもコースを身に付ければサービスゲームが今より楽になる
226名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 22:38:02.75 ID:HK6ZfPoc
>>222
確かにラオニッチ以外の共通病だよね>タイトル無し
他は同じ年のペイルが1回だけ決勝いったくらいでだいたいQFかSFで止まってる
227名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 22:45:37.07 ID:tVOS5sHI
お肉はサーブだけじゃない。
安定感は錦織が勝るが、ところどころのストロークの破壊力はお肉が上だと思う。
スライスもけっこう上手いから、深いとこに返して、ラリーをある程度リセットできる。
アプローチも錦織より上手いし、その後のネットプレイも上手い。
何かと器用だし。

錦織の一番の課題はサーブなのは変わらないけど、もしかしたらこれ以上改善出来るものでもないかもしれない。
身長の面もあるし、それは仕方ない。

でもコールシュライパーみたいな身長低めの選手が、わりと安定してキープして、イズナーみたいなビックサーバーを倒すことが出来るんだから、やっぱりストローク以外の攻めの充実が、サーブと同じくらい大事なんじゃない?

228名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 22:52:35.05 ID:qog33RNY
wowでボブブレッドが錦織が改善した方がいい点について
セカンドサーブって言ってたよ
そうすればもっと危険な選手になれるって
フォアやバックはすでに素晴らしいが と
229名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 22:57:56.06 ID:ZVO97CpJ
>>228
セカンドサーブは誰が見ても分かる弱点だから言ってるんであって、実はフォアやバックにも弱点見出だしてるんじゃね
230名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 23:05:39.25 ID:GnFCtAuw
チリッチはフォアに集めてなかった?
231名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 23:05:48.43 ID:qSrF+E/t
とりあえず錦織は本当にフラット系の球質が嫌いなんだなとチリッチ戦見て思った

バック側はいいがフォア側にああいう伸びのある低い弾道打たれるとなんかラケット振りきれてないよね
232名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 23:11:38.48 ID:qog33RNY
本人も言ってたけどあの試合は
錦織のフォアは不調だったんだよ
だから狙われたって
233名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 23:15:10.59 ID:9vUHchj7
>>228
チリッチの2ndに苦しんだなら、それをマスターするのはどうか?w
234名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 23:27:02.33 ID:HZ84DybF
この前TTVの人が錦織は2ndサーブ向上の努力してるって言ってたから
錦織側は十分承知だと思うけど
今年の全豪の時も錦織はフォアが弱いから、サーブでフォア狙われる事が多い
とも言われてたよな
235名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 23:34:04.95 ID:ZVO97CpJ
まあ、ディフェンスに関してはフォアのほうが弱いって選手は多いよね
236名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 23:46:02.17 ID:HZ84DybF
ところで今日だか明日だかには帰国らしいけど、お祖父さん亡くなってから
戻ってないから、松江に帰ってお墓参りとかするんだろうな
237名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 23:51:43.88 ID:ipdsB/bc
デビスカップ見に行くから頑張ってくれ
238名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 00:00:19.29 ID:rXrOpu04
サーブサーブっていう絶対手に入らない物以前にドロップもボレーもロブも全部下手
リターンも駄目だね、ストロークも相手のほうが深く自慢のフォアもリーチ長い相手にまったく通用しなかった
239名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 00:04:40.49 ID:MzIvsgjY
その基準で選手を見たら合格点与えられるの4強だけじゃん
240名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 00:09:28.43 ID:7DCICM1o
リターンは良いんじゃね?
フォアもまぁ調子が悪かったらしいし(相手のボールが良かったのかもしれないし、言い訳っぽいけど)

それ以外は同意
他の選手に比べ攻めが遅い気がする
ストロークを一番の武器にするのはいいけど、他のトップ50に入るぐらいの選手と比べるとネットプレイとか下手だし……
241名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 00:14:27.98 ID:JKHtWEnt
錦織は最初スマッシュできないぐらい不器用だからね
18歳の頃は強烈なフォアだけで結果残したと言ってもいいぐらい
フォアは怪我してからやり方変えて最近駄目だけどね
怪我のせいで成長が遅れてるけどサーブも他もいろいろ成長してる
練習でどんどんうまくなるタイプで若いし期待は持てるよ
242名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 01:10:12.12 ID:iaNbRJVy
ドロップショットはフォアの逆クロスしか打てないのか?
バックのドロップショット練習しろや
243名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 01:44:39.89 ID:UX2MsfiV
>>231
日本やアジアにはフラット系+ライジング系+展開テニスの選手は多いからアジアシリーズで特訓だな。
244名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 01:56:31.52 ID:46jZqQ/H
>>232
調子悪いのもあるけど、デルポとの対戦からみてもフラット系との相性は最悪
格下との対戦だとあまりわからないが、基本的にフォアは始動が少し遅い
センスでカバーしてるが、フラット系でフォア打たれるとその弱点がもろに出る
245名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 02:09:35.14 ID:UcSwrwJc
>>243
って言っても残念ながらKLはアジア系の選手で本戦にいるのは錦織しかいないから意味ないよ
他はみんなバンコク
246名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 02:30:56.59 ID:2VyQumrU
サーブだけプレーヤーでは大成しないが、サーブが弱いプレーヤーは勝ち残れない。
トップ4では一番注目されないナダルのサーブだって、要所要所ではしっかりポイントにつなげている。

サーブは、よいプレーヤーになるための十分条件ではないが、必要条件である。


ニシコリにもっとよいサーブとよいリターンがあれば、得意のストローク戦をもっと優位に戦うことができるだろう。
247名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 02:35:20.52 ID:UreVq8W1
>>246
その通りだね
248名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 09:44:21.45 ID:epHXCXCR
そりゃ、ラオニッチのサーブと錦織のストローク・フットワークがあれば
top10に定着できるだろうけど。
249名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 10:35:09.23 ID:mz8RnO0a
>>248 ぶっちゃけそれだけあれば一位に慣れるだろww
250名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 10:40:04.12 ID:0CU0NOry
じゃあ錦織は1位無理ってことじゃねーか
251名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 11:03:54.17 ID:Ht/Dwpcg
いくら何でも1位は無理
252名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 11:07:52.36 ID:n5em298C
錦織ってスマッシュやボレーやロブの精度があんまりよくないよね、案外不器用な所がある
なんでも出来るんだけどトップ10レベルで武器になるのはグランドストロークの展開力だけなんだよな
これはほんとにトップレベル
サービスは後天的に練習でかなり伸びると思うからあまり心配してないけど
ネットプレーとかロブやドロップなどの小技がトップ10レベルで武器にならないのは辛いかなぁ
253名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 11:36:38.57 ID:bB+fMSqV
お肉のマレー戦見て思ったんだが・・・
お肉する事なくて特攻様式美炸裂しまくりだな。
まだコリのが期待出来るわw
254名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 13:41:01.95 ID:0CU0NOry
>>253
何も出来ないのは一緒でしょw
255名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 13:49:01.00 ID:kRE69u6i
チリッチベスト8か・・
間違いなく今回はチャンスだったな
256名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 13:52:16.21 ID:ojp9JQmw
まぁお肉はMSでマレーの棄権で
沢山ポイント稼がせてもらったからなw
しかしトップ4の壁は高いわ
もう少し善戦すると思ったのに
257名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 14:13:58.17 ID:17P53M+6
>>253
全然歯が立たなかったね

チリッチもマレーに余裕で負けちゃうのかな?
258名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 14:35:59.92 ID:JKHtWEnt
ちなみにクリザンはチリッチのセカンドはファーストと同じぐらい下がって
あっさり拾って返してた
何で錦織は下がらなかったんだろう
259名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 15:17:30.84 ID:0ONohkfF
下がってリターンしたらその時点でラリーの主導権を握られるパターンになるからじゃないの
粘り強く耐える前にチリッチに潰されるだけ
260名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 15:27:10.27 ID:JKHtWEnt
まあマレーvsチリッチ見れば分かるけど
マレーも普通に返すだけだろ
主導権握られず返すぐらい出来るだろ
あんな高いスピンサーブ突っ込んで返してたら誰でもミスしまくる
261名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 15:58:00.91 ID:ojp9JQmw
>>258 じゃなぜクリザンは錦織以上に惨敗したのかねw
262名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 16:05:14.62 ID:656mfGPA
絶好調のチリッチに対して不調だった錦織を語ってもねぇ
263名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 16:11:22.17 ID:JKHtWEnt
錦織は調子よかったって言ってるじゃん
格下とはいえほとんどブレイクチャンスすら与えずストレートで勝ちあがってきてるし
264名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 16:13:55.33 ID:jOxVJS/u
下がって返してたのが1、2セット目で、それで打開できなかったから、
前に出て叩くようになったのが3セット目でしょ。その分神経使ったのか一気に4セット目崩れたけど
他の選手も対錦織戦術として2ndでスピンサーブを打ってきてる気がするし、
オフにはその辺の対策もしてくるんじゃないかな
265名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 16:39:35.89 ID:2VyQumrU
>>248
>>249

ニシコリに求めるサーブ力とリターン力は、ヒューイットレベルなんだけどね。

ラオニッチやイズナーみたいな、
長身サーバーのサーブ力なんて日本人プレーヤーにはどだい無理な話。
誰もそんなの求めてねーよww

ヒューイットやナダルのサーブ戦術は、ニシコリにとっても十分勉強になると思うけどな。
266名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 16:44:31.26 ID:0CU0NOry
もう錦織にポテンシャル以上の期待するのやめよーぜ
瞬間最大風速でトップ10入れるかどうかの選手だぞ
GS優勝とか、トップ3とか、やめようぜ
香川のバロンドールより可能性低いぞ
267名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 17:08:10.79 ID:G5mkW1N8
錦織は顔の高さで打つことになっても、マレーやクーリザンは肩くらいだからそもそも違うよね
268名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 17:13:40.80 ID:RfZfkyJ/
サッカーは170未満のチビでもバロンドールを取れる夢のあるスポーツ
269名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 17:57:46.82 ID:ojp9JQmw
>>263 調子良かったのにサーブがどうして
ダメになったのかわからない とも言ってた
270名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 17:59:39.02 ID:j34RSFQB
バウンドが高いボールは背が高い相手に有利なんだから、逆に背が高い相手に不利なボールを錦織が打てばいい。

例えばバウンドが低くて腰を落とさないとリターンできないボール。

背が高い相手は錦織以上に腰を落とさないと取れないんだから、
その分足腰に疲労を与えることができるはず。

逆転の発送なだけなんだけど、なんで気づかないかなぁ。

俺はテニスをしたことはないけど、逆にテニスをプレーしたことのない視点からしか見えないこともあるのかも。
271名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 18:10:29.82 ID:ch/Gql6/
デルポ対策としてスライスってのはずっと言われてる
ただし錦織はスライスそんな得意じゃない
錦織のスライス程度じゃデルポにはほとんど効果なかったよ
272名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 18:15:13.50 ID:hGvAlxwb
>>270
>逆転の発送なだけなんだけど、なんで気づかないかなぁ。

コーチも本人もそういう手段があることは当然気づいてるが採用しないだけだろ
アホか
273名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 18:16:27.06 ID:JKHtWEnt
デルポ戦のように簡単にサーブ返されるから狂って調子落としたんじゃないの
上位との試合になればなるほど錦織のサーブが駄目になってるのは
上位ほどリターン力があるからだろ
フェレール戦だけは例外っぽいけど

>>270
そんなもんデルポ戦の時も言ってたがな
強烈なフォアがくるし簡単に続けられるほど甘くないんだろ
274名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 18:33:10.96 ID:RfZfkyJ/
今年になってほとんどビッグ4と当たってないのが物足りない
マレーと1試合、ナダルと1試合、これだけ
シーズン当初は奴らとガンガン対戦して負けまくっても地力をつけていけばいいと思ってたんだが
275名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 18:35:19.13 ID:hGvAlxwb
そりゃシードが付けばトップシード選手との対戦は減るでしょ
錦織が順当に勝ち上がらないと当たらないわけだし
276名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 18:40:17.29 ID:ojp9JQmw
それにしても今年はウソみたいに
あの人とは当たらないなぁ o-o、
成長を見るうえで良い指標になりそうなのにw
277名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 18:42:28.41 ID:WHvxcV2C
>>252
そうだな
サービスが向上するまでは他のすべてが武器になるぐらいでないとトップ10レベルでは苦しい
278名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 18:45:06.02 ID:RfZfkyJ/
>>276
意外とあの人の伸び率のほうが上回ってたりして・・・
ここは是非とも楽天で見たいな
279名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 18:45:32.72 ID:FSFsPTVn
http://members.jcom.home.ne.jp/0512202201/PrinceOfAce/html/index.html
フェイク動作やスプリットステップ、十数種類のショットを操作できる
テニスのフラッシュゲーム
280名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 18:46:20.07 ID:17P53M+6
>>260
マレーと錦織は身長が違うじゃん
281名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 18:59:12.64 ID:656mfGPA
絶好調のチリッチに対して不調だった錦織を語ってもねぇ
282名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:03:48.66 ID:Y6qRF8SF
マレーは4強の中でもリターンは一番いいんじゃないかな
チリッチどうなるかな
283名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:16:06.38 ID:ng950uRz
錦織は引退までどれだけのキャリアを残せるかな。
GSベスト8進出:10回 GSベスト4進出:5回 ツアー優勝:5勝
この位はいけそうな気がする。
284名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:19:12.80 ID:656mfGPA
錦織は年齢があがるごとに強くなるタイプだからね
おそらく旬も長いだろう
目指せ日本板アガシ
285名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:22:13.36 ID:TkmB19e5
やっぱ錦織ファンって他の選手を舐めてるよね
シードが上のチリッチが勝った、当然の結果

なに不調だから実力では負けてないみたいな感じにしてんだwwww
286名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:27:13.86 ID:JKHtWEnt
ようつべで見るとみんな普通にチリッチのセカンドサーブも前に出て返してるだけだな
単純に錦織がああいうサーブの対処下手なだけだろ
ちょっといろいろ苦手がありすぎるな
287名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:28:06.74 ID:656mfGPA
はぁ?w
感覚もメンタルもサーブもフォアハンドいまいちの錦織じゃ絶好調のチリッチには勝てんよ
絶好調のチリッチに対して不調だった錦織を全てのように語ってもねぇ
288名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:30:41.09 ID:p68GxJWs
男子はとくにアップセット起こりにくいから当然の負けといえばそう
全豪でもしドロー当たればリベンジして欲しいね
289名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:32:00.92 ID:UreVq8W1
なぜ不調だったの?原因は?絶好調とまではいわなくても試合に好調で挑めなかったのは誰の責任?
290名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:38:36.85 ID:656mfGPA
チリッチは別に勝てない相手じゃないからねぇ
感覚もメンタルもサーブもフォアハンドいまいちのチリッチになら絶好調の錦織なら勝てるだろ
サーフェスが変わればまた違う結果だろうし。
4強は絶好調でも難しいと思うが、他は自分と相手の調子次第で勝ったり負けたりで
ここら辺の選手はさほど差は無いよ
291名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:41:18.80 ID:Lufg663p
>>290
そもそも2勝してんだろーが
292名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:41:44.13 ID:TkmB19e5
>>290
ランク下だからチリッチより格下、終了
293名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:44:34.77 ID:656mfGPA
勝てば過大評価し負ければ過小評価するのは馬鹿だからなんだろうねw
294名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:44:37.25 ID:JKHtWEnt
4強以外だと勝てない相手もいるけどたいてい錦織は勝ってるからね
勝ったり負けたりで結果今の18位だし
295名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:45:18.47 ID:656mfGPA
勝てば過大評価し負ければ過小評価するのは馬鹿だからなんだろうねw
296名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:46:40.11 ID:656mfGPA
錦織はいずれトップ10に入る選手なのは間違いない
297名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:48:20.85 ID:TkmB19e5
>>293
チリッチより格下ってのは客観的なランキングに基づく意見なので過小評価でも過大評価でもないな
298名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:51:48.68 ID:656mfGPA
>>297
自分が言われてると思ったのか?w
299名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:52:49.34 ID:Y9UX0+tZ
錦織の場合、リーチが短い、フラッターやビッグサーバーに弱い、サーブも改良されてきているとはいえ依然として見劣りするなど、
はっきりとした弱点があるからね。研究されてくるとこの辺をどんどん付かれるだろうから秋以降の大きなポイントを守るのも大変だ。
300名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:54:50.01 ID:r0vUwYwg
4強の下、フェレール、ツォンガ、ベルディヒは得意だが、その下は大体負けてるし、
今の位置は正直順当な気がする。
301名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:58:41.00 ID:UreVq8W1
得意と言うほど対戦してないじゃん
302名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:59:42.69 ID:TkmB19e5
ツォンガより強いとか思ってるファンがいるから始末に負えない
303名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 20:00:50.06 ID:i4CtVOA3
にしこりはツアー優勝1回
ちりっちはツアー優勝8回
304名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 20:15:00.16 ID:656mfGPA
にしこり2007年デビュー
ちりっち2005年デビュー
後輩はお肉とアイズナーぐらい?
いまの位置はいい感じだ
305名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 20:36:48.88 ID:ojp9JQmw
格上だから負けるのは当然だと言いながら
なぜかアンチはいざ負けると錦織を馬鹿にして
叩くんだろうw
リスペクトが足りないなw
306名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 20:44:57.50 ID:8PNDl7PA
ねえねえ
錦織、デビスカップ初日に出るよね?
307名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 20:45:30.86 ID:ojp9JQmw
>>304 イズナーなら大先輩ですが・・・
後輩というか年下はトミック ゴファン ハリソンあたりだね
308名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 20:47:44.37 ID:656mfGPA
錦織よりランキングが上の後輩はお肉しかいないのは凄いことだ
いま錦織がトップ10にいたらそれこそ将来ランキング1位の選手になってしまうw
ベルディヒ引退はニュースだったが、これから30代の選手は自然に落ちてくる
焦る必要は無い
309名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 20:51:04.37 ID:UreVq8W1
ベルディヒ引退?
310名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 20:51:45.59 ID:8PNDl7PA
引退?なんで?
311名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 20:52:42.71 ID:ch/Gql6/
ベルディヒとロディックを間違えてるアホ発見
312名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 20:53:37.65 ID:656mfGPA
前と同様
ちょっとネタいれてるのに気付いた?
313名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 20:54:17.92 ID:656mfGPA
ここちゃんと突っ込みはいるな
使えそうだw
314名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 20:55:28.34 ID:8PNDl7PA
つまんねー
315名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 21:05:10.30 ID:Y9UX0+tZ
つまんねーよ、カス
316名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 21:06:33.46 ID:A0TCXOTP
ライアンはアカデミー近くに住んでると思ってたが
ロデがご近所て話してたからテキサスにいて
弟はまだアカデミーかな
317名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 21:07:23.12 ID:656mfGPA
カスでもなんでもいいから
これからもちゃんと突っ込みいれろ
ここ、とりあえず間違った情報は流れてなさそうだな
318名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 21:15:06.26 ID:Qm2kBKgg
>>316
とーちゃんがアカデミーでコーチしてるから、親と弟妹はそのままだよ
ロデがメンターってこともあるし、独り立ちの時期でもあったんじゃないかな
確か去年の暮れ辺りじゃなかったかな?
319名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 22:58:07.11 ID:RfZfkyJ/
ウイダーじゃダメだ、ヴァームに変えろ
320名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 00:27:22.62 ID:38+ZPBhG
まーたデ杯の日程間違えてやんのw
321名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 00:52:43.83 ID:bz2qC7w/
>>259>>261
下がってリターンしてもしっかり深く返せば主導権は取られないよ
クリザンは惨敗だったにもかかわらずチリッチの2ndに対するポイント獲得率は錦織より高い
チリッチはそんなにネットに出てくるわけじゃないし、あんなにリターンミスするくらいなら、
後ろでしっかり構えてリターンを返してストローク戦に持ち込むってのもありだったかも
322名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 01:36:56.99 ID:3L8Remfw
>320

ほんとだ。
こりこり大丈夫かなあ?
まあ、そんだけ大物ってことか。
323名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 02:10:57.33 ID:zLtheV29
そういうことに対しての羞恥心がないだけ
まあよく言えば「大物」なんだろうけど
普通の社会なら自分の評価を下げるだけの損な行為だから、
徹底的に意識して改善すべき短所になるけどな。
324名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 02:27:42.05 ID:W357d5M2
>>323
おまえ嫌われてるだろw
325名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 03:27:40.84 ID:zLtheV29
>>324
さあどうだろう? 否定も肯定もしないけどね。
少なくとも俺自身が興味を持てない奴らに、どう思われているか
は世界の裏側の出来事よりどうでもいいけどね。
だが>>323を読んでそう考えたお前の思考回路は一考には値するだろうね。
正しいことを言ってるつもりだからな。





326名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 06:09:07.71 ID:wvXxVNDe
>>321
やってみても損はないと思うけど、うまくいかない可能性もあるね。
ニシコリの打点の高さとキックサーブの頂点の差がどれだけあるかにもよるが、我々が思ってる以上に後ろに下がらされるかもしれんよ。
あまり後ろに下がると、ワイドサーブの場合、サイドに逃げていくからコートの外に追い出された状態からリターンしなきゃいけない。
となると角度がついてしまうので、チリッチの3球目も角度がついた強烈なボールが飛んでくる場合がある。
アマチュアや女子と違って、男子のトップは深いところからでも普通にエースを狙ってくる選手がいるから注意しないとアカン。
実際ニシコリだって、いくら深くても勢いのないボールなら、コースを隠してかんたんにエース取れるからな。
327名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 10:36:09.63 ID:pHr4lsF9
錦織には活躍して欲しいけど、錦織が世界一位になるようなレベルの低いATPは見たくない
328名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 16:14:52.15 ID:4ceG07rH
>>327
氏ね。
329名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 16:19:53.62 ID:7CFP1R+T
Kei Nishikori: Does Size Matter? | Bleacher Report http://bleacherreport.com/articles/395384-kei-nishikori-does-size-matter via @bleacherreport
330名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 17:02:16.87 ID:pHr4lsF9
>>329
でも四強には劣るわ
四強並みの選手なんてツアーに今は居ないからしょうがないけど
331名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 17:11:51.08 ID:D9LJs1nF
>>329
2年以上も前の記事貼り付けて何がしたいの?
332名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 18:05:57.69 ID:D9LJs1nF
先週杉田に勝ったDセラが今週は守屋に負けたみたいだ
もしかしてデ杯錦織なしでも勝てるんじゃね?
333名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 18:51:46.12 ID:VpN+Sgp4
もしかして日曜日は錦織出ないかな・・
1対決って金曜日だっけ?
334名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 18:54:35.45 ID:nhaLInCw
>>333
1日目 1番手対2番手シングルス×2
2日目 ダブルス
3日目 エース対決
だけど3日目は2日目で3-0が決定したら消化試合になるからでない可能性も大
335名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 18:56:06.01 ID:nhaLInCw
3日目 エース対決× エース対決と2番手対決○
336名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 18:56:46.32 ID:VpN+Sgp4
>>334 ありがとうございます
337名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 23:59:16.22 ID:PyHrJFHU
今日Nishikidori通過した。
338名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 00:24:20.69 ID:mrRjCgvm
IMGのコートにはこの3日ぐらい現れてないけど、日本に帰って来てるのかな
339名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 00:39:08.88 ID:FNRPhqvm
ニュース記事に3日に帰国って書いてあったじゃないか
目撃ツイートもちらほらしてた
340名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 01:19:19.06 ID:e4enxlhr
>>338
おまえずっとIMGのコートチェックしてるの?こわー
341名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 01:38:31.61 ID:VB08+bEy
ファンなら普通だよ
342名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 01:42:29.57 ID:FNRPhqvm
ファンならちゃんとニュース記事チェックしているはず
343名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 01:45:36.94 ID:VB08+bEy
ファンなら普通だよ
344名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 01:53:52.09 ID:FNRPhqvm
ファンなら毎朝グーグルマップのストリートビューで錦織のフロリダの家見て
「おはよう圭ちゃん」って言ってるはず
345名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 02:00:45.11 ID:EhbctRYm
ID:VB08+bEy

ID変えてごくろうさんw
346名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 02:16:59.47 ID:VB08+bEy
>>345
おまえチマチマした馬鹿だな(笑)
俺はID:mrRjCgvmとは違うぞ

IMGのコート見るぐらいファンなら普通だよ
347名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 02:18:47.02 ID:VB08+bEy
ファンならちゃんとニュース記事チェックしているはず
これもファンなら普通

毎朝グーグルマップのストリートビューで錦織のフロリダの家見て「おはよう圭ちゃん」って言ってるはず
これは異常だな(笑)
348名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 07:06:52.31 ID:7GVvqa91
チリッチ強いわ
でも4強ではマレーが一番ヘタレだな
錦織も何回かやれば勝てそう
349名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 07:10:40.91 ID:sAVb8J4M
錦織とやる時はいつも好調になるので一生勝てませんw
350名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 07:14:48.85 ID:7GVvqa91
チリッチが優勝すれば
錦織のモチベーション上がりそうだな
351名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 07:15:57.20 ID:YEECYWpK
やっぱチリッチに勝てばベスト4行けたじゃん。
このドローは2度と無いチャンスだったよ。
352名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 07:17:18.57 ID:K/D7brHf
なぜチリッチに勝てばマレーにも勝てると思えるだろう?
353名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 07:19:43.40 ID:RDp7N3b6
その通りw
354名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 07:42:07.84 ID:7GVvqa91
やっぱマレー強いな
強化版錦織だわ、勝てるイメージわかん
355名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 07:58:01.82 ID:/cn/h+Ms
結局バブもコーリーも負けて16位に上昇か、上は離れてるけど下はぎっしり詰まってるな
356名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 08:34:40.68 ID:a6ZHpMUA
どんぐりの背くらべみたいなもんだな
357名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 10:01:06.03 ID:shdKy89o
オレは逆に今シーズン、マレーが一番、伸びていると思う。
まあ、一番下だったから伸び白があったわけだけど。

ウィン準優勝→オリンピック金の流れで、何か変わった気がする。
358名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 11:37:25.88 ID:U7nwHT5A
>>354
錦織が目指すべきはフォアでウィナーを取るフェデラーのテニスだろ

リーチが長く、守備が強いマレーにはなりたくてもなりえない


359名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 12:01:44.08 ID:RLFjFpGI
記念すべき100スレの頃にはどうなってるのかなあ。
360名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 12:42:26.11 ID:shdKy89o
ベルディヒがフェデラーに勝った!
これで、マレーの全米初優勝にまた一歩近づいた。

決勝は、ジョコ vs マレー
で、マレーの優勝だな。

デルポがジョコに勝つ可能性は残るが、デルポはロデ戦で少し疲れてるとみた。
実力が拮抗していて長期戦になると、ジョコが有利かな。
361名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 12:45:04.22 ID:PkPjNm2y
マレー覚醒したな
王者の階段を一歩進んだ感じ
362名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 13:08:39.89 ID:k6INNH5l
錦織★4にギプス5つでマレー

363名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 18:15:54.57 ID:dXFzYH4H
マレーが錦織と何の関係があるんだ
つまらないしどうでもいいよ

錦織はフェデとジョコの間くらいのスタイルで、サービスにアドバンテージが無いバージョンという印象がある
364名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 19:22:44.30 ID:eIX1dVOQ
フェデとジョコのプレイスタイルが違いすぎるから、間とか言われてもわかりません

まぁ、つまらないしどうでもいいけど
365名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 21:24:29.74 ID:fqiQu4uo
上海とバーゼルが終わる頃には30位ぐらいに落ちて、
来年のオーストラリアが終わると50位ぐらいに落ちるかもな。
366名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 22:08:58.88 ID:6T9sgF0L
>>365
ネガティブ予想いやだなぁ・・・
でも大いにあり得る (´・ω・`)
367名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 22:24:50.82 ID:+oLIBxHF
まだNTCで練習始めてないんだな
368名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 22:45:18.58 ID:oIRlJsqX
ぶっちゃけデ杯初日温存で結果次第で三日目でいいと思うけどなあ。
正直今の添田タツマ当りならセラにも勝てそうだし・・コリは休めるし・・・
369名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 23:38:23.81 ID:Y/gLxiEU
初日出て、1勝をほぼ確実に得るほうが重要では。最終日だとプレッシャーもでかいし
上海次週はどれもエントリーしてないね。上海で勝ち上がった疲れを取る一週になれば最高だけど
370名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 23:44:50.34 ID:FIUsosen
デ杯→クアラルンプール→東京→上海→1週休み→バーゼル→パリ
過密すぎ
デ杯は金曜日出て日曜日温存がいいなぁ、温存できるならね
371名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 23:45:41.22 ID:PxuCqdeL
だね
ダブルスをイスラエル相手に取るのは難しいから初日に何とか勝ちをとらないとキツイかもね
だけどデ杯でなくてもいい気もしなくもないけどそういうわけにはいかないか
372名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 23:54:33.26 ID:JUaG16Fv
ジャパンオープンはシードなんとか行けそうなカンジかね?
373名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 23:56:58.63 ID:dXFzYH4H
>>364
ああごめん 攻めに出るタイミングの話
フェデほど早くないし
374名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 00:00:45.56 ID:YyTE4Hb+
>>372
24日付けのランキングで決まるから微妙な感じじゃない?
どっちにしろ取れても7とか8とかギリギリの位置だけど
375名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 00:05:36.04 ID:8hWWllpN
>>374
あれ?バンコクやクアラルンプールのポイント反映だっけ?
だとほんとに微妙だけど
376名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 00:08:59.15 ID:lu8Les8o
クアラルンプールで優勝すれば問題なし!
377名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 00:11:12.49 ID:YyTE4Hb+
>>375
KLとバンコクが24日からだからその前までのポイントだね
378名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 00:19:55.45 ID:8hWWllpN
だよね、それじゃドローぎりぎりまで出せないし
なら大丈夫のはず
379名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 00:21:33.17 ID:LZs6wblx
楽天のシードは全米後のランクのままなら7だな
ラオニッチとバブリンカに当たらないのは有難い
上位4シードがマレー、ベルディヒ、ティプ、モナコ
マレーとティプが錦織と反対の山に入ってくれれば決勝進出の可能性もなきにしもあらず
380名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 00:31:51.29 ID:lu8Les8o
土曜日観戦予定だからSFまで残って欲しい罠
381名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 01:14:14.75 ID:mCGFueJJ
フェデがアジアツアー出るかもみたいなこと
言ってるらしいからどうなるかな
382名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 01:33:48.49 ID:gliEILNn
好調チリッチはマレーに勝つ勢いだったんだな
これじゃ錦織も負けて当然だ
383名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 01:39:54.73 ID:pZM9mNQc
>>370
マレーシアは飛ばすべきだな
384名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 09:12:29.32 ID:nCBizQ8R
アリアケ
385名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 11:00:14.63 ID:J2tcV8aA
KL、楽天ともども対抗シードでモナコを引けるかが重要そう。ルやマレー空気よりはましだろうし
後はクエリーやバグ、一応添田を引かないことだろうな
というかMTFに書いてたけどバグ出なさそうなの? 大丈夫かしら
386名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 14:37:44.13 ID:gFvll/2h
錦織が全豪後50位くらいに落ちて、メディアがなんて報道するかがめちゃくちゃ楽しみw
あと錦織もどんなコメント出すんだろうなあw
またお決まりの「3年後のピーク」かなあw
387名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 14:55:31.86 ID:rffOE/Kn
楽しそうな人生だな。
388名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 15:03:16.80 ID:QdDayEmy
錦織より弱いベルディヒがベスト4になれたし
錦織もいつかベスト4いけるだろ
389名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 15:33:01.65 ID:mCGFueJJ
釣りですね
390名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 17:26:21.73 ID:XnTa7xWz
Yahoo!スポーツのトップにデビスカップのバナーを見た人いる?
錦織をはじめ4人が映ってるやつ。
錦織と肩を組んでる人がいるんですが、プロ選手の利き腕の肩を組むって非常識だと思いませんか?
4人の他の選手はこんなことしていないのに。
この行為がもとで肩を怪我したのかもとも思ってしまいます。
391名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 18:30:58.19 ID:z24Z8Rx3
へー
392名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 21:12:37.46 ID:gFvll/2h
>>390
そりゃ非常識だな
ピアニストは料理をしないし、サッカー選手は裸足で歩かない
テニス選手が肩を組むなんて、プロ意識がないとしか言いようがないな
そんな奴の未来なんか真っ黒に決まってる





って言って欲しかった?
393名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 23:28:05.53 ID:ALp7Aozz
プロ選手の利き腕の肩を組むのは非常識と思うのはファンなら普通だろ
圭は故障してるしな
394名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 23:56:10.01 ID:mCGFueJJ
今日から有明で練習したってね
練習コートだから近所の人見れるかもよ
ソースは某コーチブログ
395名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 01:02:11.25 ID:fqvkjor3
>>394
>>384
女子大生達と戯れてたらしいよ
396名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 01:10:06.00 ID:3MTSVWyx
錦織が大活躍して有名になればなるほど、女にモテればモテるほど
錦織事情に詳しい俺もおいしい思いができるのではと企んでる
397名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 01:52:46.40 ID:aG2CgwU7
>>396
「あの人オタクっぽいよねw」 で終わり
398名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 02:01:04.86 ID:3MTSVWyx
>>397
イケ顔だから、そうはならないよ
「わあ凄く詳しいですね(ハートマーク)」になる
399名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 02:57:01.33 ID:4uIu4KNn
マジレスすると錦織と一緒に練習出来るとか位のコネじゃないと意味ないだろ
詳しいだけでモテるなんて厨房のチェリー並の発想
400名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 03:17:07.29 ID:uZYZaqMz
コーチはセカンドサーブが課題と言ってたな
401名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 03:27:12.79 ID:aG2CgwU7
>>398
顔いいなら錦織関係なくモテるはずだろ
すぐにばれるような嘘つくな
402名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 04:11:31.71 ID:/soAIHF1
ネタにマジレスかっこ悪い
よほどモテないんだろうなw
403名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 04:49:45.72 ID:YcrtUhCh
>>400
セカンドは他の選手と比較してもそれほど悪いとは思えない
スミチェクも以前より錦織のセカンドを叩けなくなったって試合後に答えてたし
実際セカンドでのポイント確率も結構上位
圧倒的に他の選手に比べて劣るのはファースト
404名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 05:35:33.06 ID:FtIuICa7
>>399
マジレスしてるw
405名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 08:12:01.40 ID:IOWKxNXB
>>370
それぞれの大会で多くてせいぜい3試合くらいしかやらないから大丈夫だよ
年末は20番台の半ばでフィニッシュぐらいが現実じゃね?
406名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 08:48:58.79 ID:W8Rt/8BU
>>403
まあファーストでフリーポイントとれる確率が低すぎるのは辛いところだよなぁ
錦織クラスのトップ選手はプレースタイルなんであれだいたいがファーストの威力で相手にプレッシャーを
かけれるやつが多い中(それでも相手がジョコマレーとかだと無効化されちゃうけれどw)
錦織はなんかそこらへん浮いている
そんなハンディ抱えて今の立場にいるのも凄いんだけれどね
407まとめ:2012/09/08(土) 08:52:11.61 ID:gNn23ZXy
凄いストローク能力だということだな
ジミーコナーズは凄かったな
408名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 12:10:33.20 ID:uvothCJ8
こないだのデルポVSジョコなんか
1セット6-2でジョコが取ったんだけど
その時デルポの1stサービスの確率が86%くらいだった気が・・・
もうねわけ分からんかったわw
409名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 12:36:23.71 ID:7rDnQJ03
>>408
あのリターンはもう変態の世界だったね
やはりデルポトロに打ち勝つにはジョコの様にデルポの鬼フォアを高速バックで
切り返してデルポのバック側に集めるか
フェデラーの様にドロップを混ぜつつ前後に揺さぶって体力を消費させる位しか無いのか…
410名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 12:48:26.06 ID:ocvD9Dna
ジョコのカウンターショット凄かったな
普通つないで凌ぐ所で、カウンターショットが帰ってくる

錦織もヌルヌル繋ぐ練習よりも、カウンターを磨かないと駄目だわ
411名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 13:13:40.84 ID:05zxHq8p
あんなのどうやったら打てるんだよw
412名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 13:20:14.59 ID:6TYb/SVX
サーブもリターンも小技も気が遠くなるほど
トップレベルとは埋めがたい差があるなぁ
413名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 13:24:38.51 ID:tOH9G65g
ジョコは走れる190cmだからあのカウンターが出来る
錦織はジョコの真似は無理
414名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 13:26:44.52 ID:05zxHq8p
GSハードジョコと対戦してほしいな
415名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 13:26:57.33 ID:tOH9G65g
ジョコじゃない
マレーだわ
まあジョコも走れる188cmだ
416名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 13:30:45.02 ID:e7BeJnvX
こないだ全豪のツォンガ戦と去年の全米のジョコ対フェデを続けて見たらレベルの違いに愕然としたな
あいつらウイナー級のボールで平然とラリー続けるんだもん
417名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 20:56:32.36 ID:h6oLWORt
アンチッチが先週末チリッチ応援で試合観戦したらしい。
その後フェデの試合も見てたらしいから、チリッチ錦織戦の観戦だよな。
ちょっとだけ錦織も応援してくれたかなぁ
418名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 00:16:27.18 ID:RsgsYsXH
よくそんな情報見つけてくるな
419名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 00:18:43.99 ID:RsgsYsXH
このスレに情報通いるな
420名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 01:44:48.45 ID:FRhw/e4N
BBAは暇だから
421名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 02:03:49.22 ID:VI8L4b2L
>>420
自己紹介乙
422名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 02:23:44.87 ID:onh0R/pJ
相変わらず低レベルな煽り合いだな。。。
テニスやってる体育会系はネット耐性ないから仕方ないか
お前ら自身は何も出来ないんだから、虎の威をかるヒマがあったら、真面目に働けよw
423名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 13:11:35.36 ID:7MdTxsPP
>>422
自己紹介乙

ワロタwww
424名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 13:57:20.95 ID:FwBQo1cU
自己紹介乙って、全然気の利いた返しじゃないよね……

しかもパクリだし

僕は自分の頭で考えられませんって言ってるようなもの

言い返したいならカッコいい反論でも考えろっつーの
そんなダサイセリフで言い返しても周りからするとあ、こいつ惨めなだな
と思うだけ

はい、やり直してきてねー
425:2012/09/09(日) 14:02:51.71 ID:dro17luy
キチガイ発狂(笑)
426名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 14:07:19.02 ID:FwBQo1cU
>>425
それも全然面白くない
気の利いた返しができないくらいなら黙ってたほうがマシだって
あんたのそのレスみて周りが思うこと「キチガイなんて言葉使う奴、どうかしてるだろ・・・」

はい、やり直してきてねー
427名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 14:48:13.31 ID:GNOzBaBi
おまえ気の利いた返しが出来ないんだから黙れよ
428名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 15:14:16.24 ID:bN4nXhT0
俺は「」で台詞とか使っちゃう奴の方が見てて どうかしてる、もしくは中学生かな、と感じる
429名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 15:28:37.73 ID:aRGIR8nB
745:09/06(木) 11:13 nGcydPny0 [sage]
>>709
神戸市役所が困惑「半年経ったのに・・・」吉本興業さん、震災復興募金のカネはどこへ?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32128

その後は知らん
普通に考えて募金活動したら、ここへ寄付しましたぐらい公表するもんだが

吉本関係は一切ない
430名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 15:29:08.29 ID:FSmqYX5t
争いは同じレベルのものとしか発生しない らしい。
ふふふ
431名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 15:32:13.96 ID:GNOzBaBi
>>430
じゃあお前もだな
432名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 15:56:07.52 ID:FwBQo1cU
やっぱ錦織スレには低レベルの奴しかいねーなwww
まあ俺は宮市ファンだからこんな低レベルの争いには巻き込まれないけどw

サッカー板で錦織の名前出しても誰も釣られないからなwww
一人もwww
でもここで香川とかの名前出すと釣られまくりww
知名度に差がありすぎwwww











って釣りにつられるのは錦織スレだけ
433↑プッ:2012/09/09(日) 16:25:14.77 ID:dro17luy
キチガイ発狂(笑)
434名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 17:39:24.88 ID:FwBQo1cU
427 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 14:48:13.31 ID:GNOzBaBi
おまえ気の利いた返しが出来ないんだから黙れよ
435名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 19:19:58.49 ID:nKJYQYQ6
芸スポの国枝スレで、
錦織と国枝を比較して、国枝が上みたいなレスが結構あるのが不快。
障がい者と比較しないでほしい。
436名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 19:47:02.13 ID:IAjI9XtV
過疎スレを荒らして楽しいの?
437名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 20:14:17.03 ID:5/qoR9RH
また荒れてるのか
438名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 20:48:23.51 ID:yTcqjZ2t
なかなか勝てないからしょうがないじゃないか

えなり かずき
439名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 21:00:01.98 ID:OyNLA3FS
ID:FwBQo1cUっていつもの奴か
440名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 23:32:51.19 ID:waMZhfRI
おそらくそうだろう
ここまでの馬鹿はそうはいない
441名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 23:39:32.06 ID:kzSP6hy+
錦織ツイッターどうしたww
442名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 23:48:01.72 ID:kzSP6hy+
オリバー無理するなよw
443名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/10(月) 00:01:44.49 ID:YaLT/O2M
オリバーが仕事してるwww
444名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/10(月) 00:07:11.38 ID:YaLT/O2M
とりあえず機械翻訳の日本語はやめようよオリバー…
445名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/10(月) 06:11:37.00 ID:aW+jsCOW
明日はいよいよイラク戦だな
日本代表はホントにエリートだよ
天才の中の天才の中の天才が努力に努力を積み重ねてその上幸運もあって
初めてたどり着ける場所だからな
皆一緒に応援しようぜ
446名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/10(月) 09:56:54.89 ID:2o5YrVah
女子決勝。
アザレンカは、サービス力のあるセレナに対して、いい試合をしたと思う。

とくにリターンのときのプレッシャーのかけ方は、ニシコリも少しは見習って欲しい。
447名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/10(月) 14:15:39.17 ID:TLO/h53G
デ杯の再放送してるな
錦織ドディグ
448名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/10(月) 15:18:03.49 ID:u4yjrJcR
日本国内のサッカーエリートの中で代表11人に選ばれてる選手より、
世界中のテニスエリートの中で20位以内に入ってる選手の方が応援しがいがあるな
449名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/10(月) 15:41:23.11 ID:p3m8SWUF
>>448
やめろって!
しかも20位は無理だよ
450名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/10(月) 15:52:43.85 ID:aW+jsCOW
>>448
香川や長友、本田はテニスで言う世界で20番以内のレベルの選手だよ
451名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/10(月) 16:43:06.51 ID:u4yjrJcR
>>449
えっ?今が18位だが

>>450
世界中の選手から22人選んで11人vs11人のオールスターマッチやったらスタメンに呼ばれるくらいすごいの?
海外での評価とかよく知らないけど
452名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/10(月) 17:04:27.72 ID:TLO/h53G
あんまり詳しくないけどこれだと21位香川、次の日本人は500番台に長友

football player ranking
ttp://www.castrolfootball.com/rankings/rankings/
すみませんが算出方法とか全然わからないけどね






453名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/10(月) 17:05:12.12 ID:TLO/h53G
↑改行しすぎてすみませんw
454名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/10(月) 17:20:02.64 ID:eU2DyIPO
サッカーランキングとかあんのかw何が基準なんだろう
2位の選手、錦織が好きだって言ってた人かな

まあサッカーも見てるのは好きだけど、個人的にはテニス選手の方をより尊敬するな
過酷なスケジュールで世界中を転戦して、コートの中ではたった一人で戦い、負ければそこで終わりの厳しいトーナメントで同じように真剣な世界中の選手たちとしのぎを削る…
そんな中でポイントを稼いで20位以内にいるって本当にとんでもないこった

錦織がこなしてることを改めて考えると、とても上から目線で文句なんて言えない相手なんだなと思うよ
455名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/10(月) 17:27:36.02 ID:p3m8SWUF
競技越えた議論て意味無くね?
別にナショナリストじゃないし
俺は正直少し前の錦織んのプレースタイルが好き
ただそれだけ

悪いけどage
456名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/10(月) 21:21:30.90 ID:WkMfELTC
また始まりましたとさ
457名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/10(月) 21:52:55.63 ID:WTmB61Li
        ,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
      ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
     〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ   }}ミミミミh、
    〃//〃  |      ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
   ,}}| 川|{   ノ     ((⌒ ノ     }}}li
   /川||}!}i|           ̄      }州
   レ {!州!|     ,x‐  ̄ ヽ   ,.z==〃/
   l!( リノ川      <( ハ〉 ノ   { ,ィTヽ /
   トvソノ}}ハ)、        ̄ ノ    l ` ̄ {
   ))ト〃 }|::ヽ            i     ′
    /ノ》州}}}ィ::、     イ    l   ′
    ((∧  州}ソ,ノ   / ` = _ノ   ′
     }  \  ヾィ    ノー- __ -  ,'
    ′   \  ` 、    -‐-  イ
    ′       \   `   __ ,/ l
   ′        \ ヽ       |

  モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
     (1666〜1738 フランス)
458名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 04:20:53.40 ID:99VDHcWP
テニスの20番って、全然稼げないじゃんw
純粋に競技だけでいくら稼いでるの?
1億は当然いってるよね?
多分サッカーで錦織以上に稼いでる選手って、日本人で20人以上いるよ。

いつ観ても同じ絵柄の繰り返しだし、当然テレビ放映も面白くないから
放映料も安いと。
所詮個人競技って感じ。その個人競技の枠組みでもゴルフ以下だしね。
団体競技の面白さには足元も及ばないって感じ。
459名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 04:42:51.95 ID:V9MAWNn5
錦織は年収十億くらいだった気がする
460名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 05:08:59.71 ID:99VDHcWP
獲得賞金は7000万くらいですねー
461名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 06:36:13.13 ID:V9MAWNn5
いつのデータ見たのか知らないけど獲得賞金は現時点で1900万ドルだから約1.5億円だよ
462名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 07:37:34.47 ID:U3KvHReZ
好きでもないスポーツの板に出張とは・・・
463名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 07:59:30.25 ID:65ONZl1c
まさか460はテニス選手の収入=獲得賞金と思ってるのか?
464名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 08:27:37.28 ID:99VDHcWP
>>461
頭大丈夫? 小学生は早く学校行く準備しようね

>>463
思ってないけど?
465名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 08:28:51.42 ID:99VDHcWP
461 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 06:36:13.13 ID:V9MAWNn5
いつのデータ見たのか知らないけど獲得賞金は現時点で1900万ドルだから約1.5億円だよ
466名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 10:59:46.69 ID:/yCOLF/Y
1,921,151ドル×78円=149,849,778円
467名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 11:02:32.24 ID:U3KvHReZ
放っておけ。Sには分からん
468名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 11:14:43.86 ID:I7RBdCtp
ハートフィールド〜w
469名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 13:19:40.91 ID:RyTH7jv+
スルーしろよ
470名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 13:38:11.88 ID:t5zOLcHi
ひゃあ 煽って自分が間違えてるという





ここまでのバカ 久々に見たwww
471461:2012/09/11(火) 19:40:53.58 ID:V9MAWNn5
あれ、俺なんか恥ずかしい間違いやらかした?
472名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 20:13:55.15 ID:/yCOLF/Y
カップヌードル バースデーフェスティバル
ttp://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/eventinfo/ev_detail.php?bid=yv1728
473名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 20:35:16.23 ID:xjfNXTSS
まったく成長しないね この子
474名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 21:23:07.28 ID:/yCOLF/Y
この子とかキモい・・
475名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 21:34:06.41 ID:U3KvHReZ
>>471
いやあなたではないよ安心してw
476名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 21:44:45.01 ID:/yCOLF/Y
>>471 1900万ドルじゃなくて190万ドルだけどね・・
円は合ってるよ
477名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 21:51:53.07 ID:bjdMTB9h
年収の話してたのに、生涯獲得賞金出してきたのが突っ込みどころだったんじゃ?
478名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 23:31:19.42 ID:AnAimAh3
煽りっぽいやつが知りたいのは「純粋に競技のみで稼いだ額」らしいからむしろ年収がいらなかったかもね
別に相手する必要もないんだけど
479名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 23:38:38.15 ID:qQkRIukY
16 Nishikori, Kei (JPN)1,870
20 Simon, Gilles (FRA)1,800

稀に見る団子状態
480名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 00:20:47.49 ID:F0+b3bEm
マレー楽天スルーしないのかな
こりは第何シードになる予定?
18以来勝ってないからタイトル獲って欲しいわ
本人もマスターズでベスト4より500で優勝の方が断然嬉しいっしょ
481名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 01:40:47.21 ID:rPx14sha
来週の大会で楽天参加する人が誰もでなかったら7か8っぽい
前レスにもあるけど楽天シードが決まるのはマレーシアとバンコクが始まる週のランキングだから
482名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 02:28:31.79 ID:F0+b3bEm
7か8?え・・そんなに下のシードなんだ
楽天なんかにそんなに来ちゃうんだ・・
483名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 03:32:34.61 ID:tWKxJXvo
年間に競技で稼げる額が7000万円の男かあ
香川は3億 内田は2億5000 長友は2億 本田は1億5000かあ
あ、名古屋の楢崎さんも1億円プレーヤーだわ(笑)
サッカーは週1日しか試合ないのに、すごい稼ぎだねえ
野球は毎日試合だもんなww
あ、テニスも毎週大会あるんだっけ?wwwwwwww
484名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 03:58:54.19 ID:UZp0hvtm
錦織自己最高位タイの16位すごいな

>>480
楽天は誰が来ようと錦織優勝できないよ
コートが絶望的にあってない
100位以下にもやられそう
485名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 06:15:01.19 ID:L2FFR6sb
>>484
去年改修工事して全米と同じデコターフに変わったことも知らないニワカ乙
486名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 08:01:14.36 ID:sDx8tJYJ
ベスト4に入れない錦織とかいうザコはまだテニスやってたのかw
487名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 08:15:45.80 ID:tWKxJXvo
香川は2chみてるってよ。錦織、お前もみてるか?
488名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 09:32:22.10 ID:MJWnkhfu
>>360
オリンピックに続き、またしても予想的中!

でも、今回はオリンピックでマレーが勝った後だったので、それほど予想は難しくなかったけど。
オレ的には、全豪での対ジョコ接戦以来、マレーのプレイの質が上がってきているとはみているが、
それよりも、ジョコのプレイの質が最近、落ちているのでは? とも思っている。

来年は、ナダルが戻ってくるから、また変わると思うけどね。
489名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 10:48:21.63 ID:mhE8oMU8
>>479
そこが面白い
490名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 14:26:52.91 ID:BdoxQeB2
錦織 圭さんがエスパス タグ・ホイヤー表参道を訪れます
ttp://www.tagheuer.co.jp/brand/campaign/entry-878.html
491名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 14:41:33.14 ID:ndzqnIQz
やっぱデ杯後からクアラルンプール入りまでがスポンサー営業、メディア対応か
492名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 18:12:15.43 ID:S3fL08h/
デ杯2勝しなかった場合バブにランク抜かれるんやな
楽天第7シードが第8になるだけなんだけど、いきなりフェデWC参戦とかはやめてほしいね

あとバーゼル現状第5か。フェデマレデルポガスケだし、ガスケ抜いて第4にでも入らない限り
SFとかは厳しそうだな。そもそもそこまで体力残ってるかは怪しいけど
493名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 20:55:18.34 ID:NIPk2UIV
494名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 21:24:28.98 ID:aQwZ/xVB
>>493
サンクス!面白かった!
とりあえずthis is〜が多かったw
495名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 21:26:16.17 ID:5RMUeLiI
古い映像貼るなよw
496名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 21:33:22.01 ID:BdoxQeB2
497名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 22:58:11.32 ID:R2BaoieM
>>490
貧乏人は来んな、って言ってるねw
498名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 23:07:26.19 ID:rPx14sha
>>493
このシリーズ面白いよねwみんな個性豊かだし
>>495気持ちはわかるけどお堅いこと言うなよ〜w
499名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 23:31:50.04 ID:NIPk2UIV
既出なの?
既出だったらごめん
500名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 23:55:25.94 ID:BdoxQeB2
体調悪いのか
501名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 00:05:58.54 ID:dZ7TROOS
>>459
錦織の年収は5億は下らないだろうし
賞金だけじゃなくてスポンサーも
成績に連動する部分もあるだろうからわからないけど
今年の成績じゃ10億はないと思うよ
日本人のサッカー選手で錦織より稼ぐのは
年俸、スポンサー、CM考えても香川ぐらいでしょ
502名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 00:54:22.62 ID:7r/IsPGN
サッカーとかはチームのスポンサー料やら放映権料やらが年棒にも反映されるから高く見えるけど個人スポーツは本人と直接契約だから実際は凄いんだろね
503名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 01:36:33.47 ID:AyG4WXvx
エスパスw
パチ屋に訪問するのかとおもたw
504名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 07:33:16.75 ID:xE0sPnqP
>>502
サッカーなど団体競技は移動費・ホテル代・スタッフ人件費などは団体持ちだけど、テニスは基本的に全て選手側負担だからね。
収入の中での、必要経費と本人収入の比率が全然違う。
505名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 07:55:48.95 ID:OIcNC55K
コーチ含めてスタッフのお給料も錦織負担だからね
506名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 13:13:28.72 ID:nzgaOhFx
え?マジで?
ダンテコーチの給料も錦織が払ってんの?
507名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 13:32:41.05 ID:rfSj11zD
雇い側だからね
508名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 13:39:56.25 ID:nzgaOhFx
ダンテってIMGアカデミーのコーチだろ
アカデミーが払ってるんじゃないの?
509名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 13:43:10.00 ID:EHEBjNRd
IMGはあくまでもマネジメント会社だろ、スポンサーではない
510名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 14:11:38.91 ID:eZrx4S3s
IMGは年間500万かかるよ
511名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 14:19:13.88 ID:9NU2HC6d
明日13時からになってるけど錦織は第一試合?
512名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 14:31:06.37 ID:eI7iw8N7
普通はホームのナンバー2対アウェイのナンバー1、ホームのナンバー1対アウェイのナンバー2の順
だから錦織は2試合目
513名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 14:47:54.78 ID:nzgaOhFx
>>509
スポンサー云々の話ではなくてさ
ダンテは錦織が個人的に雇ったんではなく、ギルバートの指名があってコーチしてるんであって
アカデミーに雇われてるんだからアカデミーから給料が支払われるんじゃないのか、普通は?
514名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 15:01:12.23 ID:eZrx4S3s
515名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 15:16:47.07 ID:RpgnTmhP
ダンテは錦織が雇ってるんじゃない
前に こっちは雇っている側でもあるから僕のやり方に従って欲しいことはそうしてもらう
って言ってたよ
516名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 15:23:28.47 ID:RS6n2JS7
まあジュニアのうちはアカデミーの生徒だから
コーチ代もアカデミー持ちだろうけど
プロになるとその辺も変わるだろうね。
517名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 15:32:50.47 ID:rfSj11zD
>>515
だからそれを錦織が言ってたよ
ギルバードのことだっけ?
518名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 15:55:01.69 ID:l5Ch4beG
ギルバートは実際錦織に何かしてくれたのか?
ツアー一緒に回ってたわけでもなさそうだし・・・
519名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 17:15:03.38 ID:rfSj11zD
>>518
サーブ直したってよ
限られた数のツアーも回った
520名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 17:15:35.02 ID:QKywMp4U
放映権ってにしこり(選手本人)もお金がもらえるの?
あと、にしこりスポーツニュースとかにでてくるけどその肖像権のお金ももらえんのかな?
521名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 17:17:41.07 ID:EHEBjNRd
>>520
その辺は全部大会のものだろ
522名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 18:35:36.09 ID:RS6n2JS7
>>518
ギルバートの功績はランキングを80位台から20位台まで引き上げた手伝いをしたことだな。
錦織が苦手だった守備的なテニスも叩き込んだし。
それでしばらく攻撃と守備のバランスが悪くなったけど、
去年の終わりからその辺も向上してきたし。
523名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 18:47:18.50 ID:V1wg2d6B
ボブブレッドが帯同してくれるチリッチみてると
うらやましいなぁと思う
技術的なこと以上にメンタル面ですごく頼もしい存在みたいだし
ダンテもいいコーチみたいだけど
もう1段レベルアップするには新しいコーチ迎えるのもいいのかもな
524名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 18:50:52.95 ID:v9sKaRr7
メニューに取りいれてから結果にあらわれるには
少し時間がかかるから、どちらにしても早いほうがいいね
来年はサービスの進化を期待して見てみるよ
525名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 19:18:35.18 ID:14UtncPu
なんで平日の真昼間にデ杯やんだよ、ナイトゲームにしてくれよ
19時開始なら見に行けたのに
526名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 20:08:51.88 ID:V1wg2d6B
19時から5セットマッチ2試合やったら
終電なくなるよ・・
527名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 20:33:37.73 ID:14UtncPu
>>526
始発出るから大丈夫
528名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 20:45:21.41 ID:dZ7TROOS
>>504
個人スポーツ(特に世界回るスポーツ)は賞金は現地課税だけど
住居とか所得税の安い(もしくは無い)ところ
例えばモナコ、ドバイ、スイスに移して節税できるのが最大のメリット
錦織の住んでるフロリダも州税が無いから連邦税だけだし
日本とかヨーロッパで同じ収入の団体競技の選手より可分所得は多いよ
ちなみに錦織のトレーナーはスポンサーからの派遣ね
それにツアーの大会は選手にホテル提供するのは義務になってるし
大会でシードが付くような選手は移動にかかる費用+出場料もらってるよ
>>509
IMGはマネジメントだけどIMGアカデミーが錦織のスポーンサーになってるよ
金もらってるのかどうか知らないけど、錦織使って宣伝してるから
錦織が実際払ってるのはギルバートのコーチ料だけじゃない?
529名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 22:02:18.05 ID:eI7iw8N7
明日の錦織の相手、今年チャレンジャーで竜馬と対戦してるけど竜馬は10分前のことまでしか覚えてなさそう
530名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 22:34:19.26 ID:QKywMp4U
にわとりかよ
531名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 22:41:07.53 ID:M1FcAAhQ
竜って足は鶏系だね
532名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 23:44:01.42 ID:xFtP1r2e
コリの試合何時?
533名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 23:46:12.95 ID:rfSj11zD
おやつのじかん
534名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 01:48:15.12 ID:rHvbTYar
>>528
フェデラーとか人気選手ならわかるが、コリも普通の試合で出場料もらえるの?いくらくらいだろ?
本人以外のスタッフの遠征費ももらえんのかな?
535名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 02:17:13.10 ID:YrlGEZn9
>>534
コリぐらいだと大会によって数千〜数万ドルぐらいでしょ
必要経費+αって感じだと思う
TOP10に入ると数万〜数十万ドルになるよ
フェデラー、ナダルあたりは100万〜150万+往復のプライベートジェット
ATPの大会は出場義務のある大会除いて出場料総額>賞金総額なのは常識
536名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 02:27:16.12 ID:ja9/1/QU
今日ってふらっと有明行けば、当日券とか買えて試合観れるんでしょうか?

急に代休取れたので…
537名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 02:45:26.97 ID:7cX3GMv3
インターネットで買ってセブンイレブン寄ってから行けば安心。
まあ、さっき見たら席いっぱい空いてた。
538名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 02:46:17.06 ID:sbpT3dYX
自由席なら余裕 コートエンドも昨日の段階ではけっこう空きが結構合った
539名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 03:28:38.02 ID:wV2gDDIb
やはり全豪直後の頃より盛り上がりに欠けるのか?
結構あちこちでデ杯イスラエル戦の広告を目にするが
540536:2012/09/14(金) 03:42:45.13 ID:ja9/1/QU
>>537-538
ありがとうございます!
541名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 04:47:53.06 ID:6aqkRbSE
>>539
本戦と入れ替え戦比べてどうする
542名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 06:12:39.09 ID:vmckaYyj
今ニュースでやってたけど、デビスカップの会見でペットボトルを縦に積もうとして崩してたぞ
それを隣の添田が冷めた目で見てたw いい年して何やってんだよw
543名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 11:25:07.11 ID:DVVTz8fR
>>535 ナダルは去年だかおととしだかエコノミーで上海行ってたよね・・・
ナダルもプライベートジェットなんてあるの?w

この時期になると中国情勢が悪化して錦織上海行って大丈夫か?
って毎年言ってる気がするw
544名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 11:40:06.00 ID:Cb+xy/g4
フェデやナダルは出るだけで大会の格が上がるんだから当然だな。
545名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 11:54:39.75 ID:1OAoq3sV
546名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 11:56:09.76 ID:kn/5XRrE
錦織は移動はビジネスかファーストみたいだね
でコーチとかはエコノミーだって今さんが言ってた
547名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 12:18:55.94 ID:d6a1sl61
怪我で欠場?
548名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 12:48:14.60 ID:ecUzw2+V
えええ、マジじゃんか・・・
549名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 12:50:20.36 ID:QOK/uSNx
ああ、そうなんだ
日本のトップクラス見に有明行きたい気もしてたが、これを知る前に行かない事にしてたし
550名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 12:51:53.88 ID:ecUzw2+V
USオープンで肩の痛み再発してたっぽいね
551名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 12:54:33.60 ID:vrBEb9LM
全米で肩か。
日曜日には出れるように全力でうんたら、今サカイが言ってた。
けど、無理だろね。
552名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 12:56:49.71 ID:QOK/uSNx
デ杯で無理はもうやめてw
553名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 12:57:33.21 ID:sBHYrvQZ
そうだね 秋の大会の方が大事だよ
554名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 13:02:32.28 ID:rPPQHvv1
うわ…危なかった。
もう少しで名古屋から見に行くところだった。
555名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 13:05:26.01 ID:h7g5/3q0
全米のときも肩気にしてたんだな
知らんかった
556名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 13:07:09.94 ID:DVVTz8fR
最近痛めてたのって左肩じゃなかったっけ
今度は右肩なのか
557名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 13:11:28.22 ID:mUEj5ZoV
全米は左肩だったね。
たぶんサーブ練習し過ぎたんだろうw
558名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 13:12:39.37 ID:DVVTz8fR
ブログだと まだ体の調子が万全じゃない
っていうから治りかけなのかな
559名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 13:31:57.37 ID:rPPQHvv1
そんな状態なら出ないほうが日本にとってもにしこりにとってもいいんじゃないのかね。
気持ち優先の選択はそろそろやめてほしい。
560名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 13:39:20.21 ID:B/NZBuua
>>559 コリのキャリアにも影響するし、今の日本人三人ならやってくれると信じたいなあ。
561名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 13:39:34.75 ID:DVVTz8fR
添田はセラには3連敗中
もしも今日負けてダブルス落とすようだと
錦織ムリして出場するハメにならないかな
大丈夫ならいいけど
562名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 14:00:37.57 ID:h7g5/3q0
錦織ってオリンピックがベストコンディションだったんだな
デビは添田に頑張ってもらうしかないだろ
実際セラに勝ちそうだし
563名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 14:12:04.14 ID:A2nqMKuR
コリまた怪我かw
ほんまフィジカル弱いな

危うく今日観に行くとこだったぜ
行かなくて良かったよ
564名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 14:14:57.73 ID:x3V02cDF
日曜のチケットあるんすけど。。。
565名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 14:18:17.70 ID:A2nqMKuR
>>564
添田と伊藤応援しなさい
566名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 14:24:50.25 ID:x3V02cDF
ちょっと遠いんでTVで応援しますね。。。
567名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 14:27:50.71 ID:A2nqMKuR
>>566
チケットちょうだい
568名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 14:29:23.15 ID:x3V02cDF
>>567
奈良までこれるならいいよ、やる
569名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 14:30:06.04 ID:DVVTz8fR
日曜出るかもよ・・

これでポイント下がるからバブに抜かれるね
楽天は第8シードかな
570名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 14:35:23.06 ID:ibbu53Cu
錦織はアンチッチみたいに20代半ばで引退しそうだな
頑丈なフェデラーやフェレールがうらやましい
571名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 14:40:58.25 ID:A2nqMKuR
楽天も欠場の可能性あるな
572名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 15:13:29.65 ID:qwceCtc3
怪我大杉
573名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 15:24:05.55 ID:C1EuuDCO
怪我多いよな
肩こり圭が再発とか・・・
でもすぐ痛い痛い言い過ぎなのでは?
ジョコとかはちょっと痛くても休まないもんな
574名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 15:29:42.79 ID:DVVTz8fR
今日観に行った人にとってはかなりガッカリだけど
あえてムリして錦織が対戦しなくても大丈夫な試合ではあるな
575名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 15:53:55.18 ID:CmXJRv+q
錦織も冷静な判断ができる年齢になったのよ。
大人に言いくるめられて再起不能なっちゃったら嫌じゃない。
576名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 16:03:07.26 ID:x3V02cDF
怪我の錦織5セットマッチよりも元気な伊藤のほうがいいだろ結果も
日本勢が育ってきたから錦織が無理しなくてもよくなった
577名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 16:11:27.77 ID:QOK/uSNx
代わりに守屋を出すとかってのはメンバー登録的に無理なのかな
578名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 16:17:43.76 ID:vrBEb9LM
インタビュー、本人やる気みたいだ。
579名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 16:17:51.26 ID:BLhW8Za2
錦織「日曜日には必ず戻る」
580名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 16:18:23.06 ID:DVVTz8fR
けど3連勝したら出られても出ないんじゃない
581名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 17:23:08.44 ID:A2nqMKuR
ワイントラウブ強いな
これで200番台て60番台の伊藤より明らかに格上

1勝2敗で最終日か
582名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 17:26:34.24 ID:A2nqMKuR
伊藤や添田は英語喋れんから審判にクレーム付けれないのが辛いなw
583名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 17:26:47.85 ID:RjTRRmAm
>>573
でもデ杯に関しては結構ちょっと違和感あるとそのラバー回避する人かなりいるよ

>>577
無理
4人までしか登録できない
584名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 17:32:00.37 ID:DVVTz8fR
明日か明後日出ますとか言ってたけど
今日1敗したら錦織ダブルス出れたら出るつもりなんだろうか
585名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 17:44:05.48 ID:4C8cLr+V
イスラエル相手なら、ニシコリを出すまでもないと思うが。

金土と普通に勝って、日曜はファンサービスで出してあげたらいいと思う。
ただし、少しでも違和感が出たらその試合は棄権する方向で。
586名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 17:47:48.11 ID:DVVTz8fR
でも伊藤がここから逆転できる感じしないよ
やっぱり3日目勝たないとダメなんじゃないの
杉田が勝てるとも思えないし・・
587名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 17:59:16.54 ID:BLhW8Za2
ここでグダグダ書いたって
錦織りが出ると言ってるのだから意味なし
あとは応援するのみ
588名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 18:17:59.66 ID:Kq9E1bmY
グダグダ書くためにスレがあると思います
589名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 18:34:01.16 ID:glYhIE79
タツマ負け
錦織の責任は大きい
590名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 18:37:28.46 ID:BLhW8Za2
ワイントラウブ強かったな
錦織とワイントラウブが見たかった
591名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 18:45:10.06 ID:CmXJRv+q
昨日の時点で発表しとけよカスがw
592名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 18:46:57.82 ID:4C8cLr+V
伊藤が負けたのは誤算だった。
ランキング的にも対戦成績を考えても、負けはないと思ってた。

ワイントラウブさん、馬鹿にしてごめんなさい。
593名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 18:49:35.53 ID:qwceCtc3
竜馬なにしとんじゃ!
594名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 18:54:26.01 ID:BLhW8Za2
ダブルス負けて1−2
錦織が勝って2−2
添田ーワイントラウブで決まるって感じだな

見た感じの調子はセラよりワイントラウブのほうが良さそうなので
添田は相当頑張らないといけなくなった
595名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 19:07:25.27 ID:K8+gE/1a
錦織の怪我はよくわからんな、竜馬に譲っただけかも知れんし
それにしては竜馬ダメダメ過ぎたけどな
596名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 19:19:11.71 ID:DVVTz8fR
タツマはこの2か月ツアー勝利なしだし
先週も200番台に負けたばかり
不調だったんだよ
急に試合だされて気の毒だったことは確か
597名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 19:43:19.93 ID:qwceCtc3
まだ23だし、いずれはtop10入りするんだろうけど、出来るだけ早い方がいいな
598名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 19:52:27.60 ID:BbsFca3V
有明行った人に質問ですがDAVIS CUPのマークついたバッグとかグッズは売ってましたか?
599名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 20:02:18.40 ID:ggOPA4lk
俺は行ってないけど、このスレだったら行った人がいるだろうし聞いてみたらいいと思うぞ
600 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 20:09:39.04 ID:0eU4W3rJ
シッタカ品川
http://geso.exblog.jp/4683834/
601名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 20:25:03.58 ID:sDmvmT5D
竜馬負けたから錦織出ざるを得ないのか
デ杯で怪我悪化してアジアシリーズ全休という最悪なコースだけは辿らんでくれ
602名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 20:30:05.04 ID:mUEj5ZoV
>>601
デ杯の影響で最低でもクアラルンプールは欠場濃厚だなw
603名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 20:35:11.21 ID:z0hkhhWK
調子の上がらない竜馬を使って調子が良い杉田使わなかった
ランキングだけで判断して
どっかの素人と一緒だな
監督の完全なミスだわ
604名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 20:51:18.60 ID:YTMRgtX2
>>535
ナダルは楽天で優勝した後、中国まで普通にチームとエコノミーで移動してたけど
プライベートジェットって、ヨーロッパでの話?
605名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 21:17:26.51 ID:Ex54fjsN
だって監督世代の方が現役世代より実績なしっていうサッカーと同じパターンだし
606名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 22:02:02.39 ID:CmXJRv+q
>>603
それで杉田負けてたら、どうすんの?
竜馬が負けたら納得できるけど、わざわざ杉田選んで
負けたら雰囲気最悪でしょw
607名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 22:21:01.09 ID:DVVTz8fR
もうネットでチケットは買えないんだな
日曜日当日券に並ぼうかな
満員にはならないよね・・
608名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 22:40:39.67 ID:gpJTwEyc
>>604
ナダルは基本移動はプライベートジェットだよ
イワノビッチもナダルのジェットに乗せてもらってたし
日本は航空事情が悪いから用意出来なかったんじゃない?
今年のハーレの大会でも用意されてたし出場料150万ドルだよ
nadal halle appearance fee とか nadal ivanovic private jetでググれば出てくる
609名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 23:00:00.53 ID:jw3G4bnz
今日有明行って錦織がでなくてガッカリした者です
まあ選手出入り口の真横にいたから間近で見れたことは見れたけど
日曜日も行くんですが、正直、出てほしい気持ちと
今後のために肩を休めてほしい気持ちと半分半分
610名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 23:02:19.56 ID:YTMRgtX2
>>608
おおありがd なるほどねえ
トップになったプレイヤーだけが許される特権だな
611名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 23:31:09.13 ID:BbsFca3V
>>599
このスレにいる人誰も会場いってないみたいだわ。質問に答えれる人がいない
612名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 23:38:20.51 ID:gnHfGIam
無かったかな?JAPANが入ったTシャツポロシャツはあったけど。
>>607
買えるよ。明日のチケット、今楽天で買ったもん。
613名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 23:41:28.36 ID:BbsFca3V
614名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 23:44:05.38 ID:506dYyy2
戦犯肩こり圭さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 23:52:05.15 ID:506dYyy2
戦犯肩こり圭さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 00:00:10.06 ID:45p0YLvD
またケガですか
お杉みたいに頑丈だったらなあ
617名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 00:03:44.48 ID:wuzfDP8w
フュージョンだな。
618名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 01:40:55.14 ID:K59DlZDH
錦織が見たくて新幹線に乗って有明まで行ったのに
到着してすぐ欠場を知るなんて悲惨だったぜ・・・
619名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 02:00:01.02 ID:/mL5Ecv5
また嘘か
620名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 02:00:23.60 ID:QcUqdcFy
戦犯肩こり圭さんwwwwwwwwwwwwwww
621名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 02:16:18.82 ID:/mL5Ecv5
>>620
錦織の肩もみ行ってこい!
622名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 03:35:27.15 ID:0MVEaqN6
肩こり圭ってよく思いつくなあ
ネーミングセンスは認めるよ
623名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 14:57:05.66 ID:fut37YeS
デビスカップのダブルス。
日本ペアは、あれだけサーブがいいのに、ポーチに出れないのが痛いな。。。
624名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 15:23:33.41 ID:yiWt0Uxs
相手がダブルススペシャリストだから苦戦するのは仕方ない
もし勝てれば金星に値する
625名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 15:41:21.82 ID:SSYcEy5R
エンドチェンジのときの坂井のアドバイス、クソの足しにもならね〜w

626名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 15:45:21.19 ID:OspZjMUi
監督さんとは名前だけで実はマッサージがメインの仕事なのだよ
坂井さんはこの仕事を受けるにあたって、お忍びで某整体師の所で修行したとかしないとか
627名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 16:17:04.33 ID:jxWBWbbJ
ダブルス落として後がなくなった
最終日連勝しかない
628名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 16:23:19.18 ID:sGiJHIZj
ユニクロこれはマズイんじゃない・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347691743/l50
629名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 16:26:57.01 ID:fut37YeS
戦犯は、やっぱり伊藤か。

前衛でボレーできないまでも、重要なポイントでは、せめてフェイクぐらい入れろよw
プレッシャーがかかる場面で前衛に動きがあると、けっこう嫌なもんだぞ。
630名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 16:30:59.95 ID:vwIrUXtJ
ドラゴン…
631名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 16:37:45.26 ID:5AXZ1gqO
>>629 まあ元々ダブルスはなー、昨日の相手は覚醒するわで散々だったなww
 コリでるのかしら?
632名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 16:42:27.88 ID:fut37YeS
>>631
まあ、万全ではないが出ざる得ない、でしょうね。
仮にニシコリが勝ったとして、添田は初戦に続きかなりのプレッシャーの中で試合をしないといけないから大変だと思う。
633名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 16:45:39.91 ID:sGiJHIZj
クロアチア戦の最終戦はカルロビッチだったから
負けてもしょうがないって雰囲気だったけど
今度はランク下だし残留かかるし余計負けられないもんな添田
コリが負けたらそれで終わりだけど・・・
634名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 16:53:13.70 ID:5AXZ1gqO
>>633 まあワイン君が昨日みたいな状態じゃなければ添田が負けることはないだろうしね。
 コリ対セラにかかってると言っても過言ではないし・・・
635名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 17:00:11.77 ID:e/tTiSgW
正直日本チームはあまりいい雰囲気じゃないだろうね
錦織はしっかり第1試合快勝して流れをとりもどしてほしい

まあ出ない可能性もあるんだろうけど。。。
636名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 17:10:11.44 ID:OspZjMUi
もう出ない方がいい気も
ダブルスはネットについてる人が動いて見せないといかんね
637名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 17:15:22.58 ID:bW6vbon4
コリが出るなら明日、行ってみるか?
当日券、まだ、あるの?
638名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 17:30:29.50 ID:8d45zBKg
なーにが戦犯、伊藤だよwww
余計な体力使わせたのは誰だっつーのw
639名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 17:34:53.30 ID:Ekjsx9+r
いつもの出るかあああ
640名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 18:16:21.18 ID:0MVEaqN6
これで負けたらどうなるの?
デビスカップってあまり重要じゃないでしょう
641名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 18:35:57.70 ID:5AXZ1gqO
>>640 ワールドグループから「アジア・オセアニアゾーン」に落ちる。
 数回勝つと入れ替え戦が逆の立場であるな。
642名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 18:36:42.99 ID:e/tTiSgW
ワールドグループに残れさえすれば強豪と対戦できるから楽しみだけどな
ホームとれれば日本に来てくれる場合だってあるんだし
643名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 18:47:15.46 ID:sGiJHIZj
急に駆り出されたタツマには同情するけど
ランク下で2連勝してる相手だからね
やっぱり勝つべき試合だったよ
644名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 18:57:08.84 ID:JdbfI5tC
売国奴のユニクロは消えろ
http://pbs.twimg.com/media/A2zSSelCAAAc8dU.jpg
645名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 20:09:46.45 ID:j3JOfsic
錦織とユニクロの関係が早く切れますように。
646名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 20:44:01.97 ID:0MVEaqN6
adidasと契約して欲しい
647名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 20:49:39.50 ID:3Xi0RZRv
そら錦織ファンなら誰もユニクロなんて糞ダサいウェア望んでないわさw
adidasはもう体験してるから次はラコステで。ロデもいなくなったし代わりに。
648名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 20:59:47.19 ID:0MVEaqN6
俺はadidasが一番かっこいいと思うけどなあ
でも錦織本人は金が貰えればそれでいいんじゃないかな
所詮、外観だけでしょ
649名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 23:06:32.34 ID:q4nT7owK
戦犯肩こり圭さんwwwwwwwwwwwwwww

650名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 23:47:33.83 ID:l3rK9dW0
上海大丈夫かなあ
651名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 00:47:40.84 ID:+gXPICxN
錦織 現在SEX中
652名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 01:14:41.14 ID:DgUnVxTo
>>647
ラコステ(笑)
お前おっさんだろ?
最近俺が運営しているサークルに全身ラコステのおっさんが来たよ。
20代ばっかりのサークルなのに、おっさんは42。
服装はダサいし、やたらテニスの技術を教えたがっててキモかった。
あまりにもキモかったからみんなで「ラコ」ってあだ名つけて笑ってたら2回目くらいから来なくなった。
そのおっさんのイメージがあるからラコステはちょっと…
653名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 01:19:15.89 ID:Fq3rTJUk
654名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 01:26:19.13 ID:d6UGTqp/
>>652
あんたはじゃあ何着てんの?
ユニクロ?
655名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 01:32:35.03 ID:DgUnVxTo
俺は…どうせ何を来てるって言っても粘着してきそうだから言わない☆

話は変わるけど、もしかしてお前があのおっさん本人か?

佐●って名前だったけど。
もし本人なら言っておく。
俺が「若く見えますね」って言ったのは社交辞令だ。
空気読めよおっさん。
656名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 01:57:05.94 ID:RjBv3OYU
海外の選手って意外とラコステ着てるから驚いた
657名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 02:04:07.98 ID:5gp20YrK
>>655
俺の周りでもテニスしてる佐●って名前の奴はクズだわ。
658名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 03:10:25.81 ID:QvnnlB29
>>652
初めて来た人に勝手にあだ名つけて皆で笑うってとんでもなく下衆な連中だな
おっさんだって雰囲気違うとすぐ察したから2回目から来なくなたんだろ
659名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 03:18:18.26 ID:RjBv3OYU
だよねぇ。どっちが鈍いんだか。。
660名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 03:25:59.98 ID:eUGqyWe7
2ちゃんねるに日記を書くような人間にはなりたくないもんだなwww
661名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 03:38:46.42 ID:38eCwZw/
こいつ途中棄権しそう
662名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 05:47:18.86 ID:uKxloFKr
今回の錦織には、がっかりだわ
アキレス腱でも切ってさっさと引退しろ
663名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 07:00:19.17 ID:KrgrUiFS
ひでえなおい
664名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 07:02:24.22 ID:NlaBQC12
全豪ボールパーソンのラコステウェアは最高に可愛いがな
665名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 08:01:24.44 ID:ZPoJqM5U
666名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 09:02:58.38 ID:2/iHSK5+
デモデモデモデモ、そんなの関係ねえ
667名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 09:12:34.64 ID:XT/FtXMm
錦織って上海に出る予定あるの?
今の中国は危ないな…
668名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 10:20:41.71 ID:2/iHSK5+
ガラガラだから心配ないよw
669名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 10:22:50.05 ID:EQVH/RDf
日本のエースはすっかり添田だよなあ
今や大事なときに肩こり圭より添田のあんちゃんの方が頼りになるわ
670名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 10:41:36.22 ID:7dVbS+qO
安定感は添田
MAXの爆発力は肩コリって感じやな
671名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 11:51:27.71 ID:2/iHSK5+
錦織が日本で大活躍するのは無いんじゃないかな?
672名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 12:18:14.83 ID:r44EplWQ
有明来ました。どうやらデビスカップ第一試合 vsセラ戦にはエントリーされている模様。直前でどうなるか分からないけど。
673名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 12:33:29.68 ID:C8Cs9piK
もう出場するでしょう
674名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 13:06:32.93 ID:rl2fmakc
>>671
ホームで活躍できる人とできない人って極端に分かれるからねー
ちなみに前者は添田、ツォンガ、モンちゃん、大半のアメリカ勢で後者が錦織、ガスケと女子のストーサーだね
できないならできないでこれはもうしょうがないのかも
活躍できなかったら残りのツアーで頑張り
675名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 13:09:48.88 ID:aegOMvpu
アウェイで強ければそれはそれで価値あり
676名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 14:27:29.02 ID:kW7gu5ZF
ドラゴン
677名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 14:54:08.17 ID:QU2eAFkq
にしこりって、このクラスの選手にしては異常に
ドロップショット下手じゃね!?
成功してるとこ見たことないんだけど…
678名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 15:06:00.23 ID:sF8bP5Z2
実況してくれ会場にいる人!
679名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 15:09:18.17 ID:+5dJDHhD
肩に続いて足もか!

錦織さんヤメてーと叫んでる女いそうだな
680名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 15:19:09.27 ID:sF8bP5Z2
怪我したのかね
やっぱ16が日本人のピークっつーか限界だな
お前らしこしこ勉強してろせめて経済で勝とうぜ
681名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 15:35:05.46 ID:aegOMvpu
実況は実況スレ行けば見られるよ
682名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 16:08:34.55 ID:q/mZqw16
錦織が日本人の限界なわけないじゃんw
野球サッカーに流れた人材を錦織並の環境で育てればいくらでもトップ選手出てくるよ
683名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 16:10:11.43 ID:LCho7TKp
だから、その前提だとアメリカや南米や欧州のサッカーにながれた人材もテニスに流れてくるっての
条件は一緒だろ

まぁ日本は軟式テニスをいますぐ禁止すべきだとはおもう
684名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 16:11:27.31 ID:KrgrUiFS
また分断厨か
685名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 17:04:08.53 ID:q/mZqw16
はああああ
686名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 17:32:17.46 ID:0mgq5qTZ
デビスカップ
相手なんであんなに強いの?
687名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 17:39:24.63 ID:MJYzRjst
  / ̄\
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
            おいおいおい
688名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 17:47:56.06 ID:LCho7TKp
>>686
下位の選手はデビスカップに照準を合わして調整してくるからじゃね?
689名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 17:49:17.46 ID:o1TaOqFy
何はともあれ勝利
690名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 17:50:25.45 ID:KrgrUiFS
有明は頑張ってくれよ
691名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 17:50:28.99 ID:oSg5aZLW
ほんと錦織応援すると疲れるわ
692名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 17:51:35.67 ID:yJEOmHPv
なぜ錦織は相手の技術のすべてを引き出して観客をはらはらさせる展開を好むのか???
693名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 17:53:01.19 ID:+5dJDHhD
出場辞退を考えたほどなのによく勝てたな
694名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 17:53:12.24 ID:LCho7TKp
5セットまでいったらほんと勝つなw
695名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 17:54:21.43 ID:MCjQrcqL
でもいつもは5セット目あっさり取るんだけどな
696名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 17:55:16.13 ID:NNBIU/Ps
お疲れさまでした。楽天までには治るといいなあ。
697名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 17:59:39.86 ID:6tvjehHE
クアラルンプール出れるんか?
698名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 18:04:04.85 ID:RengX+yF
さすがだったが怪我は心配だな
優勝できそうなのクアラルンプールくらいだし、しっかり治るといいが
699名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 18:07:17.79 ID:KrgrUiFS
地立地戦のハイライトがまだ上がってない(´;ω;`)
まだ規制中なのかな?
700名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 18:08:41.41 ID:zS5KDL7N
コリー死にそうなぐらい疲労してたな
それにしてもエラーが多すぎたが
701名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 18:09:26.94 ID:AC1Pgbdq
ぐだぐだだったようだが、勝ったみたいだな。
とっとと日本を離れろ。
702名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 18:09:32.68 ID:oaJkbmlj
インタビューがヘロヘロでワロタ。
素直すぎて、憎めないが。
コーチは大変だろうな。
703名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 18:18:52.93 ID:GggfZAil
4セット目あれだけダフォりながら取ったのが大きかった
UE102って本人の中でワースト記録なんじゃね?
704名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 18:26:36.93 ID:88goELDD
>>674
ホームに弱いといえばお杉さんですよ。
705名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 18:30:32.92 ID:DgUnVxTo
線審が錦織びいきの判定してくれたから勝てたようなもん。
706名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 18:34:08.66 ID:GggfZAil
いや、線審はどちらにも不利な判定してたわ
ある意味公平
707名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 18:36:02.67 ID:zS5KDL7N
線審クソだったな…
708名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 18:57:22.81 ID:7dVbS+qO
審判言われてると思ったわw
クソだったよな
709名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 19:24:30.56 ID:o1TaOqFy
添田も伊藤もワイン相手に手も足も出ない
結局錦織が初日出られなかったのが敗因になっちまったな
710名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 19:39:51.87 ID:KrgrUiFS
錦織のジュニアの時の最高ランクって、どれくらいだったの?
711名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 19:45:21.46 ID:C8Cs9piK
>>705
びいきじゃなくて下手なだけ
712名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 19:48:42.93 ID:C8Cs9piK
>>710
8位ぐらい
TOP10入ってると思った
あまり意味ないよ
713名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 19:50:17.19 ID:0mgq5qTZ
>>692
ワロタw
ほんとにコリはマゾというか何と言うか
714名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 20:03:34.60 ID:5gp20YrK
>>711
でも大切なポイントでの下手な判定はほとんど錦織びいきだったよ
715名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 20:09:32.63 ID:kW7gu5ZF
>>714
なんでそんなに必死なのかわからんけど、俺もにしこり贔屓とは思わなかったぞ。
単純に線審のスキルが低すぎるだけ。
716名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 20:14:01.20 ID:5gp20YrK
>>715
必死ではないよ。
俺は錦織びいきだと感じただけ。
>>705もそう感じたみたいだから賛同しただけ。
717名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 20:18:21.52 ID:KrgrUiFS
>>712
ありがとう
ジュニアランクは当てにならないね
718名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 20:22:54.14 ID:zS5KDL7N
ID:5gp20YrKは線審と主審を混乱してんじゃね?
線審はひたすらただ下手だっただけ
719名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 21:16:47.06 ID:8jODVp7B
有明で錦織の試合見てきた
4時間半は長すぎだろw
勝ったから良かったけど
客席にデカイ男がいたんだがよく見たら松岡修造だった
720名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 21:23:49.97 ID:Y++mLhls
デカい・アツい・ウルサい

松岡修造は、この三拍子がそろったいい男
721名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 21:31:42.49 ID:NMo1xqJC
錦織応援してたけど、チャレンジシステムあったら負けてたかも
722名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 21:50:54.78 ID:7dVbS+qO
チャレンジやっぱ大事だな
大事なポイントを誤審されたら困るってのもあるが、メンタル的にも非常に重要
納得できないままプレーしたらイライラするだろうし
723名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:02:38.47 ID:R+N34ttO
肩コリ試合に勝って泣いたのに報われないなあ
724名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:08:21.11 ID:o+nPn4Tk
No.1は2勝しないと。。
725名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:14:38.43 ID:o1TaOqFy
錦織が初日欠場したせいで日本プレーオフ敗退
726名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:16:43.31 ID:7dVbS+qO
でもワインも調子良くてくそ強かったからな
セラ以上かもってぐらい
肩コリが出てもセラにフルセット演じてるようじゃ負けてたんじゃねーの?
727名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:17:08.99 ID:MWP6VGEb
相手国のエースではなく準エースを覚醒させることに定評のある日本。アジアはオーストラリア以外コリは不参加でいいよ。
728名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:18:12.23 ID:MLjPbthW
イスラエル戦の戦犯は坂井
竹内監督だったら負けてない
729名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:33:15.68 ID:ovxfuTW+
余裕コイてエースを温存した戦犯の坂井がインタビューで泣いていた。
730名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:36:23.35 ID:R445IgKg
日本チームおつかれ

>>594で予想したとおりの展開だったね
ま、錦織のコンディションが万全じゃない以上、これが一杯一杯でしょう
これが今の日本の実力だね
錦織も悪いなりにベストを尽くしたと思うよ
731名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:40:54.29 ID:7CV44Gp7
>>729
もし錦織の怪我が全くの三味線だったら坂井の罪は重いな
竜馬がワインに連勝してたから竜馬に経験積ませるためって可能性かなりある
ランキング的に見ても竜馬、添田の両方負けるとは思わなかったってのが真相だったりするかも
732名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:43:52.85 ID:BLScdZnn
日本、負けたの?
733名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:44:16.07 ID:2/iHSK5+
歴代最弱の女子チームがワールドグループ1部で、歴代最強の
男子がアジア・オセアニアゾーンとか分からんもんだねw
734名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:44:42.32 ID:NNBIU/Ps
>>731 ワインに関してはなあ、なんつーかドンマイって感じだったわ。
 問題はダブルスだよね。コリを馬車馬させない方向で一ついいのをつくらんと。
735名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:47:53.24 ID:2/iHSK5+
錦織が万全じゃないのは明らかだったしなあ・・・。
あんな状態で無理に2試合出したところで、2勝は難しかったんでない?
選手生命かけるぐらいの勢いで望めば勝てたかもしれんけどw
だいたい錦織の体無事なら、デ杯とかDoでもいいんじゃなかったんすか?
736名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:47:55.82 ID:MLjPbthW
>>ワロタ
坂井と選手との温度差をかなり感じたのはオレだけか?
737名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:48:43.72 ID:MLjPbthW
>>729
失礼、ワロタ
738名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:51:08.29 ID:NNBIU/Ps
>>735 俺はコリの身体壊れないくらいで頑張ってほしいと思ったなあ。
 他の人は知らんけど、馬車馬は断固反対だった。
739名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/16(日) 22:51:22.76 ID:SHU1qOD3
>>736
『すいませんでした!!」の昭和な感じにかなりの温度差感じたよ
監督はもっと若いのにすべき 今更60代の坂井を27年ぶりに引っ張り出してくる必要なし
740名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:51:53.52 ID:ThJqLwJN
デ杯ごときでにしこりを潰すなよ、アホどもがwww
741名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:52:41.85 ID:MCjQrcqL
あのワインどこで寝かせてたんだ
芳醇すぎるわ
742名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:59:51.72 ID:Zhe57q0l
>>741
ワインはインタビュー聞くと自分でもびっくりの出来だったらしいし(竜馬戦)
きょうのプレーも明らかにトップ選手のようだったし一皮剥けちゃったのかもね
743名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 23:00:55.08 ID:NNBIU/Ps
>>742 実況でも皆唖然としてたぞww俺もだけどww
744名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 23:02:14.05 ID:HZGH0tdK
デルポトロ戦の前に、ヒッティングパートナーとしてワイン君を雇いたいね。

長身からぶったたくストロークと、ここぞというときに決めてくる長身サーブ。
日本人プレーヤーが苦手なタイプだね。

たぶんニシコリでも今のコンディションじゃあ、勝てなかったかな。
745名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 23:05:50.80 ID:2cUpcIEd
フツーに力負けしてたね
どっちがランク上かわからなかった
746名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 23:07:29.57 ID:MCjQrcqL
日本選手のプレーの幅の狭さだと厳しいかなあ
とにかくストロークで打ち勝つ、ってだけじゃなくて相手の嫌がることやらないと
747名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 23:07:46.59 ID:GggfZAil
ワインはここ2カ月のハードの成績見ても普通に200位台とか300位台の選手に負けてるし
あそこまで調子いいのは誰が監督でも想定できなかっただろ
これを機にブレイクするのかただのロソルで終わるのかこれからに注目だな
748名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 23:10:38.71 ID:e/id3r70
応援してきた
普段静かに観戦してたが今日は声だして応援しまくった
晩飯食べそこねたけど平気だわ…
目の前で相手チームの胴上げ悔しい
修造が お前らこの悔しさよく覚えとけ〜って叫んでたよ

コリも添田もよくやったわ
あんなに有明盛り上がったのは初体験だったよ
749名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 23:10:55.67 ID:v7/RzWwE
ワインさんはコーチがそばにいると自信満々、いないと弱気、とかではないの?
750名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 23:13:39.87 ID:7CV44Gp7
>>748
修造、俺が来年から監督やるとは言わなかったのか?
本気度が足りんな
751名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 23:13:40.07 ID:GggfZAil
今日はイスラエルの新年&ワインさんの誕生日だったらしいからな
普段よりははるかにやる気になってたのは間違いない
752名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 23:14:52.25 ID:NNBIU/Ps
>>746 もう少し色々やってかないと安定して勝てないよな。
 コリ以外の日本人選手はいい時はいいんだけどしのぐ技術がまだ足りない。
753名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 23:40:18.74 ID:ovxfuTW+
>>731 普通に考えると御見解どおりです。
明日、日本テニス協会にメールで坂井の責任問いただそうかな。
754名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 23:40:24.97 ID:EQVH/RDf
戦犯肩コリ圭さんwwwwwwwwww
755名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 23:48:18.76 ID:HZGH0tdK
坂井は、試合中、選手にハッパかけすぎてたな。
逆にプレッシャーになってるっつーのw

>>746
これは、日本のシングルスプレーヤー3人いずれにも言えるが、
自分が打った球のコースとパワーで、
相手がスライスで返さざるえないか、パッシングが飛んでくるかを
もう少し判断できたら、もっとネットへ仕掛けることができたろうにね。

攻め続けて、相手がギリギリ返したスライスのぽわーーんとした球が、
ベースライン付近に落ちて、また1から組み立てなおしになったケースが
一度や二度じゃないから。
756名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:00:23.27 ID:ftI0kDGB
錦織はこの手のガンガン売ってくる選手は結構得意
小さい頃から海外で自分より背の大きい選手とやってるからね
ボロテリーもデント、ハリソン、ベランキス。ツアー1位とか10位以内とか屈指のビッグサーバー揃いの所だから

ツォンガとかベルディヒなどもお得意様にしているし

デルポに弱いのはデルポのディフェンス力だろうね
リーチが長くなんでも返してくるから
今日の苦戦もセラがびっくりするくらい返してきたから苦労したよね
というかセラ自身もここのところの成績ではさして調子が良くなかったはずだが、今日の試合は錦織自身も良くなかったね
ミスが多くて
757名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:04:19.88 ID:OtGrKlXu
ハッパかけすぎてたけど、あれくらいは致し方ないかと思った。
あれくらいでプレッシャーに負けるようじゃ。
758名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:14:06.98 ID:XnNpeOhB
線審がクソだった
もし線審がまともだったら錦織負けてたかも
イスラエル陣営かなりイライラしてたわ
線審も日本人だったし結局イスラエルが勝って良かった
自国びいきしたなんて他国に思われたら申し訳ないし
759名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:17:45.56 ID:Cs+d1/DP
>>756
ベルディヒはともかく、ツォンガは…
彼の場合、サーブ云々よりバックハンド粘着でストロークしてれば、勝手にキレてくれるじゃんw
キレちゃうと、要所要所でサーブ入らなくなるし。メンタルに問題があると思う。

ディフェンス力って一言で言うけど、色んな意味があるよね。
ワイン君も長身で、リーチ流そうだし。耐えてたシーンもあったけど、悪くなかったと思うよ。
カウンターでトンでもない球が飛んできたりとか。

セラみたいな背の低いフェレールタイプのディフェンス選手には、ニシコリは強いと思う。
760名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:24:21.89 ID:uHVvXYCu
トップ4は不調でもランキング10位以下の選手にめったに負けないように

錦織も不調でもランク下の選手になかなか負けなくなったね

身体的には戦える状況ではなかったと思うけど、今日の錦織スゴイと思ったね

100以上ミスってよく諦めなかった
761名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:24:22.95 ID:ftI0kDGB
自分でもいってるしね
ガンガンうってくれる方がやりやすいって

デルポはディフェンス力がある上に、上からどかんと叩いてくるからね
ポイントをとれるパターンが見つからないんだよね。どこに打ってもなかなか決まらないから。
762名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:28:39.00 ID:5Txns2xP
コリはクレーが得意な選手に強いよね
なんでだろう
763名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:31:15.35 ID:BGzWhcUy
ワインのフォア見たらソダ思い出したよ
764名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:35:17.66 ID:IXpJr0t6
セラのクラッチショット?あの股抜きするやつ
あれは敵ながら胸熱だった
765名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:37:28.98 ID:/xMW2rbr
>>748
クソ暑い中お疲れ
コリ勝ってよかったね
766名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:38:38.00 ID:/xMW2rbr
>>756
102だからね
初めて見た
767名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:41:27.49 ID:S6FWDfr7
>>758
何か自信無さげなジャッジだったよね線審。

もしチャレンジシステムがあったらコリ負けてただろうね。
768名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:42:30.79 ID:/xMW2rbr
>>767
もう分かったよ
コリの負けでいいよw
769名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:42:41.56 ID:V1ltSJ8E
108の煩悩を滅しようとしたけど失敗したんだな
770名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:45:27.84 ID:IXpJr0t6
あれじゃ主審は全然線審を信用しないよなあ
たぶん主審だってちょくちょくミスってるんだけど従っておくかという空気になった
771名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:49:40.64 ID:V1ltSJ8E
線審ずっと酷かったんだけど添田戦の終盤とか、とんでもなかったなあ。
明らかに入ってるのさえアウトとか言い出したからねw
772名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:52:34.49 ID:iUuf2AgG
錦織、2セット目の途中で左足けいれんしてたのか
勝ってくれてありがとうと言いたい
フルセットになったのはファンに長くプレーを見せたいというサービスだと思ってるw
773名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:54:43.07 ID:Cs+d1/DP
>>762
【理由】
1. サーブがあまり強くない
2. ストローク一発でエースを狙うというほどでもない
3. スピン量がそこそこ多く、直線的な球足ではない

日本人選手の試合を観ていると、相手に一発(エース)を決められてしまうシーンが多い。
とくに、ニシコリはそういった球を食らいついて粘るというより、あっさりと見切りをつけてしまう傾向にある。
774名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:58:50.16 ID:iUuf2AgG
というか錦織UEそんなに多かったんだ
有明で観てたけど全然気づかなかった…
ダブルフォールトは多かったが

生で観るストロークのスピードは、テレビで観るのとは全然違った
接戦をものにして、有明はすごい盛り上がりで楽しかった
775名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 01:01:59.50 ID:VDoS45nN
今日の感想:胴上げって海外の人等もやるんだな
776名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 01:14:17.86 ID:xZATDMcB
自分も有明で盛り上がりを楽しんできた
添田も第3セットとった後はこれは逆転できるか、と会場大盛り上がりだったんだが・・・
777名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 01:15:50.93 ID:VDoS45nN
雨のタイミングがなあ
778名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 01:24:35.51 ID:SU1h7Vh2
イスラエルが1stサーブミスると
有明にヨシ〜〜〜という声にならないシーーーーが響くんだよね
あれが面白かった

添田はインタビューにも出られなかったな
早く立ち直ってほしいな

いやしかしあんなに長時間有明にいることになるとは思わなかった
凄い疲れたけど、錦織が勝ったのは本当にうれしかったよ
779名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 01:35:50.05 ID:5Txns2xP
俺も行きたかったなあ(´・ω・`)
780名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 01:39:37.86 ID:YOFEZTiT
錦織肩大丈夫なのかな これからポイント守るの大変なのに
781名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 01:49:25.24 ID:AJXROvMf
コリは行ってもランクは12位あたりが最高になりそう
ピークはサーブ速度がマシになるであろう26歳あたりになるだろうし
致命的な怪我はしないでほしいわ
782名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 01:57:07.40 ID:SU1h7Vh2
明日は横浜でカップヌードルのイベントか
死ぬほど疲れてるってのに休めなくて大変だな
783名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 02:28:03.54 ID:xZATDMcB
>>778
確かにあのョシ〜〜〜は面白かった
自分もつい言ってしまった
イスラエルの1stサーブのたびにフォルトしろ、フォルトしろと念じていた
784名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 02:29:36.54 ID:9Dn/5vUS
>>781
未完成の今16位でサーブよくなった全盛期が12位?
お前の願望だろ
錦織はサーブさえよくなったら確実に一桁いける
785名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 02:32:39.64 ID:BLN/q6Wb
にわかはクソ野郎しかいねえな
786名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 02:49:35.90 ID:tmZdNspI
>>772
それでUEがあんなに増えてしまったのか
試合見れなかったけどしかし今日はすごい暑かったねー
普通に歩いてるだけでも呼吸キツかったよw
787名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 03:27:27.97 ID:jzIvH04Z
ワールドグループ残って上位の国と対戦とか面白いけど、錦織のスケジュール考えたら落ちて良かったのかね
地域グループなら基本的には錦織呼ばないよな?

しかし錦織にもチーム戦を楽しんで欲しい気もする…
来年は全仏の調整程度でいいからWTC出れるといいなー
デュッセルドルフは日本人多いし
788名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 05:03:35.03 ID:rmj4/yY3
肩の怪我が慢性化してきたな
ちょっと試合数が増えたりロングマッチになったりするだけで毎回怪我してるようでは
この先サーブのスピード向上は難しいと思う
789名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 07:32:44.91 ID:UyjqtMs9
>>787 オージーだと確実に呼ばれる、ウズベク、インドでも招集はかかる。

 オージーは仕方ないと思うけど他二つはコリ抜きでも勝ってほしいと思っている。
790名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 07:43:30.37 ID:uYFQ70s3
>>756
去年大先生に、チンチンにやられてたのはなかったことになってんの?
添田のほうが善戦してたw
791名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 07:51:58.61 ID:rTCzY8pr
>790
ガンガン撃ってくるってストロークの話だろ?
大先生はサーブだけでストロークは大したこと無いじゃん
792名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 07:53:09.74 ID:jzIvH04Z
>>789
オーストラリアにはドイツに勝ってWG行って欲しかったわw
錦織呼んでも勝てるか微妙なとこだよなぁ…
ダブルス勝ち目なくて、トミヒューエブデンとシングルス選手も豊富で
793名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 09:01:07.00 ID:V1ltSJ8E
東レ・楽天オープンと日本の大会が続くのにホークアイ導入できなかったのかね?
観客動員に結びつかないからケチったか?
794名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 09:12:22.07 ID:UyjqtMs9
>>792 むしろ厳しいべ、コリが二勝できるかっていうと微妙だし、
 ダブルスに関しては現状だとお通夜、二番手に関してはノーチャンスとまでは行かんけど多分勝てない。
795名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 10:59:15.80 ID:16g6woyz
インドみたいに、ダブルススペシャリストを育成したらどうかな。
796名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 11:02:39.01 ID:vE7n4Yl+
デビスカップってあまり目立たないけど、すげえ選手に負担なのな

昨日の試合、個人戦なら錦織途中で投げてそうだわ
797名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 11:10:19.03 ID:SU1h7Vh2
5セットの死闘制してもポイントは減ってランキングも落ちるとか
ポイント的なうま味はまるでないよな
まぁでも勝って感極まって泣けるとか、素晴らしい経験だったとは思うわ
798名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 11:24:28.36 ID:u7ni9gBz
試合終わったあと泣いたのは初めてとか言ってたねー
試合中もしんどそうだなとは思ってたけど
そこまで苦しかったとは
799名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 11:32:59.50 ID:VDoS45nN
普段個人の戦いしてる人が団体戦とか色々変なプレッシャーも有っただろうしな、と
もとチームスポーツやってた俺が思う
800名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 12:31:13.27 ID:V1ltSJ8E
>>797
日本チームの場合は勝っても、名誉すらないからな。
801名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 13:15:10.31 ID:rau99+Fs
国が当たり前にあると信じて疑わない日本人と
イスラエルじゃ名誉や勝利にたいしての執着が違う。
802名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 13:17:09.85 ID:XnNpeOhB
>>793
つ導入するメリットがあまりない

●導入のための費用
●ホームアドバンテージによる日本人選手(または勝たせたい選手)への有利なジャッジができなくなる
803名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 13:22:43.28 ID:6aMPpSvW
今回客席がガラガラだったように
前売り発売の段階で事前に錦織が出ることがわかっていても前売りがさばけていないし関心もかなり下がっている
テニスに興味をもって欲しいなら錦織が個人で一段上の活躍をするしかないだろうね
15位やベスト8くらいの煽りではここらあたりが限界になってるということ
スポーツ全体に対する国民の関心がかなり下がっている上、オリンピックで金だの銀だのになってもそれほど盛りあがらない状況になってるから
プロスポーツの野球やサッカーもそうだし、テニスと似たポジションのゴルフも同様
アジアオセアニア予選なんかで盛りあがってはくれないよ
グランドスラムやツアーでどこまで活躍できるか、特に年齢的にもあと2年くらいで活躍できるかが鍵
804名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 13:31:44.53 ID:uYFQ70s3
電通が興味ないから何してもダメじゃね?
実際「ヤングなでしこ」なんてドヘタをゴリ押しで、視聴率取ってるしね

日本のマスゴミが腐ってんの
805名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 13:35:33.15 ID:6aMPpSvW
そもそもオリンピックで地上波でやったって普段のバラエティやドラマをみてる方が多いんだから
まして他の競技で1位だの2位だのやっててそれですら大して視聴率がとれてないのに
806名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 13:40:18.46 ID:gYwl7Xtq
イスラエルじゃトップニュースだもんな
http://www.news1.co.il/Home/L02-S-0044-00.html
http://www.mako.co.il/Sports
http://www.nrg.co.il/online/HP_3.html
http://www.ynet.co.il/home/0,7340,L-3,00.html

日本じゃプレーオフあったの国民の大半は知らないだろう
807名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 13:41:11.90 ID:XnNpeOhB
今回のデビスは目玉選手が錦織だけだから客入らなかっただけ。
例えば日本対スペインとかだったらもっと客入ってるよ。
少なくとも錦織がもっと頑張る、というより他の日本人選手がもっと頑張るべき。
808名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 13:44:36.45 ID:6aMPpSvW
しょせんは他人の遊びだからね
勝とうが負けようが国民にとっちゃ他人事
他の国では取り上げたから自分達はえらくて持ち上げられるべきだって態度が端々にみえるのも
嫌われる理由だろうね
809名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 13:46:26.19 ID:6aMPpSvW
イスラエルがトップかどうかしらないが仮にそれがトップニュースならよほど暇でニュースがないんだねって感じたもんな
810名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 13:57:59.68 ID:VzKf7TYp
有明てホークアイ自体はあるよね。
わざと使わなかったのか
811名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 14:06:29.02 ID:SU1h7Vh2
ホークアイは会場に常設されてる訳だはなく
使うときは高いお金払って設置しているんだよ
812名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 14:18:58.82 ID:IXpJr0t6
MTFでイスラエル人になぜ会場はあんなガラガラだったんだ、錦織は日本のビッグネームじゃないのかと言われてる
813名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 14:25:50.98 ID:FpYf9uY8
海外からみれば国内に世界ランク100位が三人いるってことはテニス人気の国って勘違いするかもね。
814名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 14:30:26.54 ID:VDoS45nN
日本って結構人口多いしね
色々なスポーツに分散しても、まあこんなものか
日本語喋る人口の多さでも上から数番目だもんな、ほとんど日本人のみだけど
815名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 14:39:43.80 ID:SU1h7Vh2
昨日はまあまあ人はいってたけどね
特に日陰側
816名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 14:48:42.58 ID:gYwl7Xtq
人口の多い中国も女子が100位内に三人いるけど報道の大きさは日本とは比較にならないくらい大きい
インドは100位に1人もいないのに報道はクリケットの次に多い
アメリカではセレナより報道される女子アスリーなどいない
ロシアは強いから報道が多いのは当然としても日本の人口の多さが理由じゃないことは確かだ
817名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 14:52:03.10 ID:VDoS45nN
人口が多いから3人くらい入ってても不思議じゃないって言ってるだけで
報道が少ないのが人口のせいだとは書いてないよ、誤解なき様
818名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 14:58:28.13 ID:klrqAkoq
錦織も別にわざわざ見に行く程じゃないし
フェデラーとかナダルとかが来るなら考えるけど
819名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 15:19:57.31 ID:5Txns2xP
中国はトップアスリートに金くれるからなあ
確か女子アスリートの年収ランキングで100位以内にテニス女子はシャラポワと李娜しか入ってなかった
820名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 15:24:26.35 ID:jpTBQqUg
錦織を見に新幹線に乗って有明に行ったのに肩が痛いとか言って直前に出場キャンセル
でも日本の尻に火が付いた日曜日には出場ってガッカリだよ
こんなことがあると今後は観戦に行くのを止めようと思っちゃう
821名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 15:27:59.16 ID:rUkDH5dj
復帰したければの話しだが、来年WGに復帰すればいいじゃん
添田、伊藤が今年のレベルより下がらないことが前提だが、来年、勝てる見込みが
薄ければ錦織も不出場でも構わないと思うね

たしかデ杯否定派がテニス板の主流だったと思う
オリンピックじゃあるまいし国の威信とかどーでもいいです
観客席ガラガラの上部にでっかい日の丸というのも違和感がある
あまり誰も応援していないってことだから(笑)
プロはランキング、賞金稼いでナンボなので負けて良かったとさえ思う
デ杯でプレーが成長するのなら話しは判るので、もうちょっと下位ランカー
を出場させればいいのではないかな
参加することに意義ありってことね(笑)フェド杯のアメリカチームがそんな構成だな
822名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 15:33:31.03 ID:y2jPRagq
>>818
ここ錦織のファンスレだろよ。
823名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 15:41:39.68 ID:qFY+GzZ7
>>822
それは勘違いだろ 錦織について語るスレってだけでファンのスレではない
824名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 15:41:46.30 ID:7wI8+gqT
>>816
それで、スペイン対アメリカのワールドグループ決勝をかけた争いはアメリカでどれだけ報道されているのかね?
http://espn.go.com/
825名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 15:44:32.72 ID:fU0fOSxb
日本でテニスは観戦する人が少ないからしょうがないよ
やってる人はかなり多いけど
もっと地上波でやったら人気出るとは思うけどね
826名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 15:45:42.38 ID:y2jPRagq
>>823
勘違いはお前じゃね?
錦織圭の応援スレって書いてるのに
ファンスレでなく、ただの語るスレと?
827名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 15:53:03.14 ID:qFY+GzZ7
>>826
応援スレは別にあるだろ ここは総合的なコリの情報等を語り合う場ではないのかね
828名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 16:15:39.94 ID:iVtdt1tZ
>>803
錦織がさらなる活躍とかではないよ。日本の広告代理店の支配構造に原因があるんだから。
829名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 16:20:49.96 ID:klrqAkoq
>>822
俺もファンだよ
ただファンが全員熱心なわけでもないんだよ
テレビでなら錦織の試合見るよ、おもしろいし

ただ生で見るとなると別
すぐ先には楽天オープンもあることだし、わざわざ有明までデビスカップ見に行くまでもないわって人が多いと思うよ
フェデラーやナダルがデビスカップで日本と戦うなら見に行こうかなとは思うけどさ
830名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 16:25:05.68 ID:7wI8+gqT
なにをいってんの
もともとテニスだってゴールデンで放映はされていた
視聴率が6とか7とかものすごく低かったので昼間や深夜になり大会自体がなくなっただけ
グランドスラムだって全ての大会を地上派でやっていた
視聴率とコストが合わないから撤退しただけ
ついでに日本テニス協会の公式にも書いてあるように、ジャパンオープンの決勝の視聴率は1〜2パーセント
日本選手権の男女決勝は0.5パーセントくらい
バドミントンやそこいらのマイナー競技よりずっと悪くその時間帯のテレビ番組としてありえないくらい低い数字
まともに公平に数字を反映させたらテニスなんて放送してもらえない
831名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 16:30:34.20 ID:iVtdt1tZ
>>827
1くらい読めよ。なんで書いてある?
832名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 16:33:01.04 ID:iVtdt1tZ
確かに、昔はゴールデン枠でテニスを放送していた。
コナーズとかマッケンロー全盛の頃だね。ウィンブルドンや全米オープンも普通に放送してたよな。
東レパンパシなんかもね。
833名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 16:36:26.66 ID:fQVsQBQH
ちょっと否定的なレスが出ただけで応援スレ応援スレ騒ぐやつがいるな
今までだって、錦織に関係ない話題なんて腐るほど出てきてるだろ

まぁ、毎日「錦織がんばれー」とだけ書き込んでりゃいいんじゃねーの?そういう人は
834名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 16:36:37.79 ID:hnA2mBOB
昨日を見た感じ、地上波では絶対に無理だな

もしもフルセットになってたら、WOWOWも途中で打ち切りだった。
それで抗議が殺到するなら、WOWOWも手を引くレベルだろ
835名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 16:38:33.33 ID:gYwl7Xtq
日本の報道と日本選手の成績にははっきり言って相関関係はない
すべては日本の報道システムの問題

錦織がトップ20に入るより韓国選手がトップ20に入った方が日本のテニス報道は増える
836名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 16:42:02.06 ID:sZC8I/Xf
むしろあれだろ
知って欲しくないことを隠すために電通が取り上げなければたいしたことではないスポーツでどんちゃん騒ぎして国民の目をそらしている
スポーツはその道具
837名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 16:48:47.30 ID:V1ltSJ8E
>>802
最後の方で線審が日本に有利な判定しだしたら尽く主審に覆されてたよね・・・。
838名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 16:57:03.82 ID:9Dn/5vUS
ネトウヨとかキムチ臭いこと言いたくないが
関係ないスレでいきなりキムチ臭いレスで汚すから嫌われるんだろうな
知能指数も低い
839名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 17:17:28.23 ID:fU0fOSxb
>>832
ゴルフみたいに深夜でいいから放送してほしいな
840名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 17:32:48.60 ID:1oyaAHlt
対戦相手がイスラエルだったので観客が激減、というのは違うと思う
フェデラーやナダルやジョコが来てれば観客が溢れかえった?本当にそう思うか?

サッカー日本代表の試合とかさ、相手がオマーンならば応援する価値がない?
代表ファンてのはどんな国が相手でも応援したがる
テニスのデ杯代表ももっとみんなが誇りに思うくらいにステータスや応援する付加価値が増えてほしいね
相手がスペインじゃなくてイスラエルだから悪いんだー、ってのはイスラエルに失礼だよ
そうじゃなくてもっと普段のツアー報道が増えるために
@選手がツアーでがんばる
Aジャパンオープンの人気度を今の数倍高める(メディアに理解させる)
ことだと思う
841名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 17:38:27.19 ID:klrqAkoq
>>840
頭悪いなあ
要は多くの人に取って代表戦というのはどうでも良い事なんだよ
誰が試合をするかが重要なわけ
「日本VSスペイン、スイス」ってのはどうでもよくて、「フェデラーが試合する、ナダルが試合する」ってほうが大事なんだわ
842名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 17:45:49.03 ID:sZC8I/Xf
>>835
じゃヒャンタクリー30位台にいたとき日本のテニス報道は増えたのかよ
頭悪すぎ
843名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 17:50:50.43 ID:sZC8I/Xf
ヒュンタクリーね
844名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 17:54:15.94 ID:xvdS8FA7
国内で錦織の試合見れる機会はそうそう無いのにね。
相手がイスラエルだからと言うが、
テニストップ選手なんてフェデラーナダル以外は知名度的には皆同じだろ。
845名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 17:56:56.90 ID:gYwl7Xtq
>>340
その通り
で、集客は事前告知が全て
たとえマレーが来ても来ることを知らなければ人は来ない
たとえばジャパンオープン

1.事前告知の見込めない地上波のアプローチをこの際捨てる
2.地上波以外のあらゆるメディアに開催日時を告知する
3.来年の事も考えリピーターを呼びやすい環境を整える
4.バンコク、クアラルンプールで日本選手に活躍してもらう

とにかく地上波では報道されない事を前提にした事前告知が必要
846名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 17:58:04.30 ID:3ZraImxg
>>820
錦織が肩怪我してたのは事実だよ
実際練習もあまり出来てなかったってWOWOWで言ってたし、試合内容だって酷かっただろ
あんな状態で2戦とも出て肩悪化させてアジアシリーズキャンセルとかになったら
それはそれでまた叩くんだろ
おまえみたいなわがままなファンはいらないしもう今後は来なくていいよ
847名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 17:59:22.73 ID:5Txns2xP
地上波でやったら曲が番組組めんで
848名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 18:01:55.46 ID:BGzWhcUy
>>840 ナダルじゃ客は来ん
849名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 18:03:12.13 ID:UyjqtMs9
>>847 民放の社員なら発狂する自信があるwwやってらんねえわww
850名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 18:03:15.36 ID:3ZraImxg
ところで入場の時にかかってたコープレは本人選曲かね
歌詞の内容は思いっきり敗者の歌なんだけど
851名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 18:06:15.73 ID:SU1h7Vh2
入場して錦織紹介のとき
世界ランキング24位って紹介した時は驚いたわw
852名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 18:06:17.87 ID:rBIqWyZR
チケットは完売してたよ即座に
こなかったやつが多かっただけだ
853名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 18:08:43.80 ID:VDoS45nN
プロ野球はBSで沢山やってるね
テニスも民放BSでやってくれたらなあ
854名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 18:14:34.52 ID:UyjqtMs9
>>853 つうか民放BSっていうのが俺にはよくわからん。
 
855名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 18:34:39.93 ID:IXpJr0t6
>>854
BS日テレ
BS朝日
BS-TBS
BSジャパン
BSフジ
BS11
BS12

ん?WOWOWも民放BSか?
856名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 18:38:32.94 ID:5Txns2xP
つべでハイライト見ればいいやん
857名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 18:45:35.08 ID:3ZraImxg
ていうか今やテニスファンのほとんどはネットで見てるだろ
858名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 18:50:40.93 ID:fU0fOSxb
テニス人気を増やすためには
石川遼みたいにごり押してテレビでたくさん取り上げるか
世界ランク5位以内、デビスカップ決勝進出、GS決勝進出くらいやらないと無理かな
859名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 19:00:05.53 ID:5Txns2xP
十分だと思うけどなあ
一番テニスが人気な国ってどこなの?
やっぱりアメリカ?
860名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 19:10:40.11 ID:QQk0JUTR
アメリカは下火でしょ

てかテニスはメジャースポーツの中でも世界中で広く浅く浸透しているタイプだから
どこの国にもファンがいてそのファンたちだけで楽しんでいるってイメージ

大会がない国はないしどこでやってもそれなりに人は集まるよな
ただサッカーみたいにファンでもない一般層がなんとなく燃えるって
イメージはない
861名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 19:34:27.52 ID:jpTBQqUg
>>846
実際練習もあまり出来てなかったってWOWOWで言ってたしってw
スポンサーが商品が悪く思われるようなこと言うかよ
最初から日曜日にあわせて調整してたと知って更にガッカリした
木曜日の会見で言ってたことは嘘だったってことだよね
862名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 19:39:09.48 ID:rBIqWyZR
ではいは国と国の戦いだぞ
怪我を隠すのは当たり前の話しだよ
863名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 19:45:31.27 ID:y2jPRagq
>>859
フランス
864名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 19:46:40.52 ID:qFY+GzZ7
>>831
君はいったい何を言ってるのかね >>1はアホでも読めるぞ
スレタイがコリ総合的な名前だし、他にそのような性格の(コリの話をする)スレがないんだから
何でもありになるのはやむをえないところだろ?

きれいごとばかり言ってても世の中渡っていけないぜよ
そんな甘ちゃんだから日本人はなめられちゃうんだろうが
まぁコリを差し置いて精神論や技術論をあたかも自分のほうが上だというような
お子様のレスもうざったいけどw
865名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 19:47:23.25 ID:jpTBQqUg
>>862
当日急遽エース枠を伊藤に変更してイスラエルチームから
エースは伊藤ってことですね、錦織はもうシングルに出れないですよと言われ
監督が焦って困ってたこと知ってる?
866名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 19:49:24.03 ID:UyjqtMs9
>>859 アルヘン?
867名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 19:51:34.26 ID:rBIqWyZR
>>865
え?
868名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 19:54:59.53 ID:rBIqWyZR
例えばW杯アジア最終予選で日本と韓国が対決するとする
そこで香川が直前まで大丈夫と言っていたけど怪我で欠場します

香川ファンの人が「香川目当てできたのに、ひどい!」と怒ってます


・・・・そういう場所じゃねーから
869名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 20:18:01.12 ID:ng8QInxJ
錦織はサロメチールのCMに出るべきだよな

「肩こり圭で〜す これで僕の不安もすっきり解消!」とか言ってさ
お茶の間の話題騒然、それでテニス人気にも火がつくよ
870名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 20:35:06.48 ID:VjPCt4cp
日本選手が世界の強豪に挑戦!的な部分では、サッカーに近いけど、
テニスは基本個人競技だし、デ杯はあっても、代表人気で引っ張るって感じでもない。

でも、サッカーならW杯にあたるような大会が年に4つもあるから、
ツアーの仕組みや、現在の上位ランカーがいかに強いかと、そのキャラクター付けを
大雑把にでも説明できれば、面白そうと思う人は多いんでないかな。

んで、錦織以外がちょこちょこ勝てるようになれば、
871名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 20:51:50.90 ID:MOU/GvJ+
国別対抗戦なんて呼び名じゃなくて
テニスW杯って言えばいいんじゃね?
なんでもW杯って言えば少しは見るかも


現地組だけど、錦織のファースト180km/h台で
ロンドンのいい時から20キロくらい遅かったし
まったくといっていいほどサーブで主導権とれなかったから
肩の調子はあまりよくないんだなーとは思った
872名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 20:56:05.93 ID:gLnY3oGo
>>784
その考えは無意味
サーブが良くなる事は今後一切無いから
873名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 21:00:23.54 ID:qFY+GzZ7
>>868
金曜日に有明に行ったんだけど、現地に到着してからコリ欠場と知った人が俺も含めて大半
当日券売り場ではコリが出ないならやめるわ、と言っていた人も見受けられた
当日券ならまだしも、前売りでコートサイドとか買ってたら悲惨だなw

でも無理を押してコリが出てもあのワインに勝てたかというとちょっと分からないしね
テニス板見る人とかならコリが出なくてもいいんだろうけど一般人にはやっぱり残念なのかも

>>869
すでに水面下でピップや湿布メーカーなどが激しい奪い合いをw
874空気読まない代理サービス ◆J3Snlr0HMw :2012/09/17(月) 21:14:39.61 ID:Xv0PUb6U BE:513950832-2BP(1418)
今日の横浜での日清のイベントには300人ぐらい集まってたと思う
観客とミニゲームやって賞品やサインボールを渡したりしてた
生錦織さんを近くで見られて感動した
875名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 21:24:49.92 ID:5Txns2xP
>>869
悔しいけど草生えた
876名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 21:30:44.73 ID:SU1h7Vh2
頭にひよこちゃんw
ttps://www.facebook.com/cupnoodles.museum.jp
877名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 21:44:31.86 ID:V1ltSJ8E
>>874
そんなもんなの?
小島よしおの足元にも及ばないわね((((;゚Д゚))))
https://pbs.twimg.com/media/A24rh3zCYAIshNI.jpg:large
878名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 22:02:23.93 ID:/xMW2rbr
セラ会見
http://news.tennis365.net/news/today/201209/94533.html

セラに舐められてないか
万全の状態で力の差を見せつけてもらいたい
879名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 22:02:50.22 ID:5Txns2xP
平日ですしおすし
880名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 22:14:44.45 ID:fQVsQBQH
>>878
セラいいヤツやな
重要なポイントでミスジャッジがあったのは事実だし
881名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 23:07:35.25 ID:iVtdt1tZ
>>858
テニス人気は十分にある。一般層も巻き込んで燃え上がるといった形は取らないから
見えないやつには見えないだけ。
882名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 23:09:43.84 ID:iVtdt1tZ
>>864
だったら、趣旨に沿ったスレをおまえが立てれば済む話だ。勝手にスレの趣旨、性格を
おまえの勝手な要望でねじ曲げるな。
スレが無いなら立てる.何故この2ちゃんの昔からの基本に逆らって変な固執をするんだろうね?
883名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 23:13:31.43 ID:5S186je7
今月のスマッシュで
ボブがボロテリーじゃぬるま湯過ぎて本当に強い選手は生まれないって言ってるな
アメリカ人は最高の環境と人材あるのに、もう10年近く男子でGS優勝者出してない
女子もゴリラ姉妹の後継者も育ってないのが理由だってさ
884名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 23:13:53.80 ID:qFY+GzZ7
>>882
何言ってるのかてんでわかりませんw
テンプレに書いてあればそれだけでそれに沿ったように話が進むと妄想するのはお子ちゃまなんだよ

スレ読み返せよ 応援やファンだけの書き込みになってるかい?
885名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 23:17:23.98 ID:Fjtaocsz
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
886名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 23:20:07.82 ID:NMZ56TI8
応援スレって書いてあるのに勝手に文面を解釈する朝鮮人並みの基地外がいるなww
日本語が読めないだけかもしれないけどw
887名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 23:22:03.30 ID:5Txns2xP
朝鮮人はスルーしなきゃだめだろwwwww
888名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 23:26:26.28 ID:Fjtaocsz
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
889名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 23:37:12.24 ID:H3JsWHfk
喧嘩ばっか
890名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 23:46:35.55 ID:qFY+GzZ7
ID変えて自作自演ウザ スレ読み返せばファンだけじゃないのは明らかだろ
コリに対して上から目線でああしろ、こうしろ言ってるやつとかいつもいるし

論破されてAAとか本当に子どもだなwww てか哀れだよ本当に
891名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 23:50:40.36 ID:0A4Z/9lz
>>890
錦織にこうしたほうがいいとかいろいろ言ってるやつは負けたりすると出てくるよね
あとはお決まりの予防線張るやつらとか
892名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 23:51:19.21 ID:NMZ56TI8
都合が悪くなるとすぐ自作自演扱いするのは基地外の症状だぞ。
早く病院に行って来い。ついでに日本語の勉強もがんばりなさい。
893名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 23:57:18.84 ID:qFY+GzZ7
>>892
レス読み返せ どこがおかしいのかね
おかしくないのにそれでもおかしいと思うなら君が日本語不自由なわけだけど
894名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 23:57:45.38 ID:Fjtaocsz
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  ( _ 人_ _) 
   |:::| ´・  ・^ ||
  ( ∴  (_ _)∴ )                _
  |  ノ  3ヽ  ノ            /  ̄   ̄ \
   ゝー_ _ ノ             /、         ヽ
 /       /"lヽ  ヽ          |- |―-、      |
/   ,ィ -っ( ,人)   ヽ         q -´ 二 ヽ       |
|  / 、__ う|  | ・,.y  i  ペッ、、、 ノ_ ー  |      |  >>890キモいんだよてめーは
|    /   |  ⊂llll   |         \. ̄`  |      /
 ̄T ̄    |  ⊂llll /            O===== |
  |      ノ  ノ 彡イ            /          |
895名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 00:00:59.39 ID:4F5K5F9N
あら不思議、なんか>>890のほうがまともに見えてきた
896名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 00:21:41.68 ID:fNsK7kQO
どっちもキチガイってことで
897名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 01:16:17.43 ID:trZpzvbi
898名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 01:39:05.66 ID:w3TIUihn
>>897
ナイスショット!
よく撮れてるね
899名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 01:55:00.33 ID:u+Ce3kvl
>>859
アメリカも日本と同じ感じだよ。テニスはマイナースポーツ
スポーツ局のニュースでもほとんどやらないよ
900名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 01:57:29.78 ID:6UweXVcN
マイナー扱いはしてないでしょ
全米であれだけ人が入ってるだからねえ
世界的に見たら、サッカーの次に人気なのかな?
901名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 02:13:15.83 ID:u+Ce3kvl
ところでシンガポールでエキシビかなにかあるのかね
ティプ、魚、モナコ、錦織が出るらしい?
902名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 02:39:55.21 ID:6UweXVcN
情熱大陸はいつ放送するんだよ
903名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 02:44:22.01 ID:u+Ce3kvl
>>900
全米は特別だと思う。もちろんテニスをする人は多いよ
あなたが在米なら分かると思うけど、メディアの扱いはマイナーだよ
904名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 02:56:40.02 ID:gA66xm1K
アメリカは強いスポーツしか人気でないしなかったことにされる国だからな
USA!USA!の国だし
905名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 06:24:19.13 ID:aAzeGa0n
>>897
5枚目これだな
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
   (つノ
     (ノ
906名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 06:28:06.85 ID:gcJaWBEs
今めざましで結構長く取り上げてたな
907名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 06:52:19.80 ID:rItwYcCj
かーちゃん、デ杯公式サイトの試合後インタビューツイートし忘れてるぞ
908名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 07:23:06.53 ID:M1cmDxBn
しかし世界的に有望な若手が全然出てこなくなったな
経済の問題が大きいのかな
909名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 08:21:40.84 ID:EzPRpeU2
>>908
確実に
ってか十数年後の話だけど
910名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/18(火) 08:28:53.79 ID:8PWYCFBs
>>905
かわいいw
911名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 09:43:54.12 ID:gcJaWBEs
日清食品 ドリームテニスARIAKEのチケット情報もう出てたよ
ttp://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002065074P0050001P006001P0030002P0491
912名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 11:28:27.51 ID:6UweXVcN
>>908
トミックさんは?
913名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 11:49:48.10 ID:5RmoUii0
>>819
今年の女子アスリートの収入TOP10のうち7人はテニス選手だよ
http://www.forbes.com/pictures/mli45imfe/1-maria-sharapova/#gallerycontent
女子スポーツとしての稼ぎの良さはテニスが一番でしょ
参考までに
http://espn.go.com/golf/moneylist/_/tour/lpga
http://www.wtatennis.com/page/PrizeMoneyRankings/0,,12781~0~1~100,00.html
914名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 11:56:29.06 ID:9rzhUT7g
http://espn.go.com/
http://espn.go.com/sports/
ESPNでもMORE SPORTSの中に入れられていて、しかも写真なし

http://sports.yahoo.com/
YAHOOもMOREの中
915名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 12:10:08.80 ID:5RmoUii0
錦織はKLキャンセルせずに出るの?
916名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 13:09:25.95 ID:sTB7lfHy
>>913
男子も含めたスポーツ選手の年収トップ100でランクインしてるのがシャラポワとリー・ナだったと思う
917名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 13:57:33.04 ID:FUymdR8c
>>901
これなんのこと?よかったら情報元 詳しく教えて
918名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 14:22:45.33 ID:DdV/gE9m
上海オープンに錦織出れるの?
919名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 14:50:25.91 ID:5RmoUii0
>>916
女子アスリートの年収ランキングって書いてあったから
男女関係なく見るととそれで正解
>>918
上海はまだだいぶ先だから今回の肩のことは関係ないよ
ランキング的にも全然余裕でしょ
920名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 14:53:52.57 ID:eggQ0oxJ
上海は出られるというか出場義務があるし、
去年大量ポイント稼いだから出られないと困る
でも問題は上海の状況が危険てことじゃないの
日本のスポーツ選手も渡航見合わせたりしてるみたいだしね
921名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 15:31:11.25 ID:9DudsCJv
連休実家帰ったんでデビスカップの錦織の試合録画予約してったのに
撮れてなかったーーーー!(´;ω;`)
フルセットで勝ったというのに(´;ω;`)

こりたんカッコ良かった?
922名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 17:30:22.67 ID:5RmoUii0
>>920
そういう意味ね
あんまり気にしてなかったけど大丈夫なんじゃない?
どっちにしても去年のポイントディフェンドするのは至難の業だね
稼げる可能性があるのはパリぐらいか?
923名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 17:42:40.43 ID:sTB7lfHy
去年の主要ポイントはクアラルンプール90、上海360、バーゼル300だろ
確実にシードを守りつつどっかで爆発すればカバーできるな
なんとか年間マッチ40勝、年末ランク20位以内は達成してくれ
924名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 17:50:51.44 ID:CvdCk/Fl
錦織圭は馬顔ヒヒ〜ン
925名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 18:08:31.88 ID:R9i+yhU6
日テレは結構にしこりの事流してるな
926名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 18:22:08.68 ID:PSWV6BUH
>>921
試合を通して辛そうだった。痛みに耐えている感じではなかったけどね。とにかく我慢し続けてた。
そして最後の最後はかっこよかった。
927名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 19:14:42.19 ID:9DudsCJv
>>926
そうだったんだーありがとう!
頑張ったんだね
928名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 20:16:14.12 ID:ZIvvFVD4
試合後のインタビュー見てると肩ってよりふくらはぎが問題だったみたいね
おおよそ事実だとすると、足が順調なら1セット目の動きを続けられるだろうし
KLにも参戦するんじゃないかな。まあ消耗してたしここから5連戦だから休むのも手だけど
929名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 20:52:32.35 ID:YsoYz3ok
>>926
どこかが痛いとか言うよりも完全に暑さにやられてたよな
コートが陰になったら元気になってきてたしね
930名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 21:18:05.62 ID:dK+VLpPJ
岩w
931名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 21:56:03.20 ID:IUbNr/VO
36 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/18(火) 20:35:09.25 ID:S6v9TaiY0 [1/2]
【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137190149/
【経済】ユニクロ(ファーストリテイリング)柳井社長、中国反日デモで日本政府に苦言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287760668/
【企業】 ユニクロ、なんと社員採用の8割を韓国人・中国人などの外国人に…グローバル化加速★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296787339/
【経済】TPP:ユニクロ会長が早期参加を訴え「参加しなかったりちゅうちょしたりしていると、それで我々の国の将来は終わるぐらいだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320935456/

【経済】 「日本は、下手をしたらあと3年で破綻」…ユニクロのファーストリテイリング会長★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331128179/
【話題】 ユニクロの柳井正会長 「このままでは日本は没落する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331354075/
【話題】 ユニクロの柳井社長 「日本人はだんだん貧しくなっている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331344118/
【リーダー論】「泳げない者は沈め」--ユニクロ柳井氏の"業"と"情"
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346732044/

ユニクロ採用の8割を三国人などの外国人に
ファーストリテイリングの2012年の新入社員採用の8割1050人は支那人や韓国人など
柳井正「尖閣諸島の主張など偏狭な愛国心排すべき」「日中は切っても切れない関係」
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4133.html
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20101023140613.jpg
932名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 22:27:41.74 ID:gcJaWBEs
>>917
今の所詳細不明。
それの宣伝か知らないけど明後日かな?にシンガポールのテレビ番組に
ティプと一緒に出るみたいだね
933名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 22:34:46.00 ID:atnSEmNI
柳井ってとんでもない野郎だな。がっかりしたわ。
934名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 22:56:23.25 ID:6jDjRFgL
ユニクロと契約打ちきれよ
935名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 23:04:56.82 ID:5fhOB6Kp
まあ実際日中離反しても日本にとって何の利益にもならないんだけどね。
実際日本のものが売れず商売ができなくなって大損になっているんだから
尖閣にしたって中国の政府は日本の実効支配を黙認して見て見ぬ振りというのが本音なんだからわざわざ買い取るなんていっていって寝た子を起こさなきゃよかっただけの話
もともと領土問題ですらないという日本のスタンスだったのにわざわざ掘り起こして両国間の大きな領土問題にしちゃってるのもアホというか
まあ意図的に離反であったりいろんな目的をもってやってるんだけどね
936名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 23:09:23.15 ID:5fhOB6Kp
日本の人口が減るなか
アジアで物を売って商売をして稼ぐというのは日本の経済発展の生命線なんだけどね
まさに国益
937名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 23:09:46.59 ID:x4Sxbzxd
句読点のない人はいつも面白い事言うね。
938名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 23:10:26.28 ID:5fhOB6Kp
しかもよりによって中国の権力承継にともなう権力闘争中にやるもんだから
日本に対する強行派の立場を強めちゃってる
939名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 23:24:10.02 ID:2PPXsOFu
やっぱり+民はコピペしかしないクズなんだな
940名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 23:34:52.43 ID:fa12go9W
>>861
いや、言ってたよ
今までもそうだけど練習不足の時は練習不足ってこと結構正直に言ってるよ
まあ君はニワカだろうから知らないんだろうけど
941名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 23:58:03.09 ID:atnSEmNI
>>936
そりゃ、いくらでもアジアで物を売ればいいさ。だが、その為に日本の国益、国民の生命財産が
危険に晒されてはならないし、利益相反する立場で経済人が政治的な発言をすべきではないんだ。
こんなことくらい、おまえにも理解できるよな?
942名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 23:59:16.22 ID:5fhOB6Kp
いやだからもともと日本が実効支配してるんでしょ
領土問題ですらなかった
943名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 00:16:24.79 ID:FV9uBlLU
ブログ楽しそうで何よりだw
944名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 00:21:46.16 ID:fMrBfbDs
最初にコメントしてる人怖い
945名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 00:49:46.19 ID:ajJ4BxsA
>>943
子供より楽しそうだ

>>944
伊藤に負担はないよね
チャンスだったんだから、負担があるのは錦織のほうだってのに
946名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 01:16:11.73 ID:ZPA2Q0TH
鼻血ブログも閉鎖するらしいね
プライベートが忙しくて更新するの厳しいらしい
947名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 01:18:14.24 ID:FAn0I5ei
情報のまとめ
*表参道で石橋と対談してた
*アディダス企画で内田篤人がシューズデザイン、錦織が宮間あやのをデザイン
*タグホイヤーイベントのサブウェイはNHKの「アスリートの魂」が縁
*11月にシンガポールでエキシビ、ティプ、フィッシュ、モナコと。↑にも情報あり
*シンガポールで今週木曜ttp://www.espnstar.com/scoretonight/ にティプと出演するらしい
948名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 01:33:43.91 ID:Xc3Aui2x
>>946
いいよ別に、コ◯コ◯が尖閣諸島を強奪する中国のようにブログを乗っ取るだろw
あ、既に乗っ取ってるかw
949名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 02:48:24.06 ID:O/vGIySg
肩の調子がいまいち良くなくて100%の状況ではなかったので大事をとって出ない・・・
はっきり言って甘いよ、錦織のせいでみんなが大迷惑だ
他の選手だって100%の状況じゃないのにアホか
950名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 03:08:25.05 ID:uDjoy7Lv
>>949
どうせおまえみたいな奴は無理して2試合出て怪我悪化させたら
何で2試合も出た?はっきり言って判断が甘いって批判するんだろ
951名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 03:16:38.40 ID:O/vGIySg
怪我悪化させたらってw
「肩の調子がいまいち良くない」が怪我とか笑わせるなよ
952名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 03:25:15.52 ID:yz/CRDVd
デ杯なんかにそんなに必死になってどうすんの
しかもワイントラウブの確変は誰だって予想外、事前情報通りの実力だったなら竜馬に任せて問題なかった
デ杯のプレーオフなんてどうでもいい舞台で、万全でもないのにわざわざ遥か格下の相手をしてやらなきゃならん理由がわからない

そもそも日本はデ杯で勝ち上がれる国じゃないんだから、ここで躍起になって勝つこともないだろう
953名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 03:33:52.27 ID:uDjoy7Lv
なんだ、錦織のブログの文面そのまま信用してるニワカか
肩は全米で痛めてデ杯までに完治しなかったんだから「調子がいまいち」ってだけの話じゃないんだよ
954名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 03:54:59.22 ID:O/vGIySg
全米で肩を痛めたなら日本の医者に行ってみてもらえよ
7日に練習開始するまでに岐阜に行くとか信じられん
岐阜に肩痛の名医でも居るのかよ
955名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 04:05:15.65 ID:O/vGIySg
「坪井 保菜美さんが添田 豪さん、他9人と友達になりました。9月9日」
女側に隠す気は全くないようだw
956名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 06:06:39.27 ID:qm7qi6mu
錦織が肩怪我したのは左でそれも全米前治ってるよ、デ杯は竜馬に経験積ませるために坂井が竜馬を出した
竜馬はワインに連勝してたし添田も含めて2敗するとは考えなかった、戦略的な欠場だよ
錦織の発言は坂井をかばってるだけ
957名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 06:58:25.05 ID:29X7Fpw9
プレーオフが大事じゃないとは思わんけど正直二試合持ったとは思えない。
戦略的な面と、体調面とか考慮して初日は外したんでしょ。
棄権とかだと錦織にとって大きなマイナスだし、竜馬がニ勝してたのも事実。

そりゃ監督としても外すわww今回の事に関しては監督攻める気にならんなー。
正直負けた二人はドンマイwwとしか言えねえww
958名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 07:03:48.06 ID:Cjo76gyD
2勝してた伊藤が負けたのが悪い。責められるべきは監督ではなく、伊藤。
959名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 07:32:52.99 ID:ik1/fnJb
ワインがしょぼかったんならともかく、あれほどのプレーされたら対応するのは簡単じゃないよ。
960名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 07:39:20.02 ID:Ls+7HFrE
ブログ読むと「負けたのは他の3人で僕は勝ったよ!だからWG陥落に僕は関係ありませ〜ん(テヘッ」
って感じてムカつく。
まあ利己主義のアメリカ育ちだから当然な考え方だよな。
961名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 07:51:04.94 ID:eN/9Lpy6
プレーの内容もアグレッシブでほれぼれするし
ワインを応援したわ
よかったよかった
962名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 08:00:36.85 ID:56Jmx7W8
13過ぎてアメリカに行ってるのにアメリカ育ちとか
どうせならテヘペロって言えよw

>>956
どこかの記事にチリッチ戦で痛めたって書いてあったぞ
963名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 08:08:33.79 ID:jvGXbnpP
なんか句読点ない人が増えてるな。
964名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 08:22:17.44 ID:RemPsf1p
>>956
坂井が泣いて詫びてたのはそういうわけか
965名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 08:49:32.35 ID:eN/9Lpy6
プレーの内容もアグレッシブでほれぼれするし
ワインを応援したわ
よかったよかった
966名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 08:55:53.85 ID:z5shzc0s
モナコとダブルスするのか、いいなぁ見られる人
967名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 09:34:58.85 ID:yz/CRDVd
最終日の試合前半もいつにも増して糞サーブだったのに、肩をまったく壊してなかったという見解の人がいることが不思議だ

200位台のワインの確変は予想しようがなかった、錦織は万全でなかった、竜馬はワインに連勝していた
この条件で錦織を下げた監督はごくごく普通の感性といえるよ

しつこいが日本はチームとして弱い
勝てないデ杯には真剣になりすぎない方が錦織、添田のためになる
大事なのはツアーだ
968名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 10:55:50.16 ID:lxuAQ5Pg
デ杯なんてさっさとやめればいいのに
969名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 10:57:53.30 ID:Cjo76gyD
国別対抗戦は大抵の競技はやってるからな。テニスだけ止めるとか無理だわな。
970名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 10:59:38.07 ID:lxuAQ5Pg
選手もやる気もなく偶然に出たか出ないかで勝敗が決まってる
くだらないことこの上ない
971名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 12:40:30.89 ID:zP/QwjkS
デ杯はスポンサー、チケットの売り上げとかがそれぞれの国の協会の収入になって
そこからジュニアの育成費だったり、ナショナル選手の強化(月額補助、コーチの派遣)
とかにつながってるし、実際日本以外の国では盛り上がってるよ。
ただ選手(特にトップ)の負担が大きすぎるから改革は必要だって言われてて
5セットじゃなくて3セットにするとか、2年ごとに優勝国を決める制度にするとか
いろいろ検討してるみたいだけど廃止はありえない
972名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 12:42:04.56 ID:nsmTh21M
3セットマッチにすりゃいいのにな
973名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 12:44:11.84 ID:X94w7KSv
5セットなんておこがましいって感じは有るw
974名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 12:56:17.12 ID:fMrBfbDs
975名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 13:55:19.98 ID:UhZmA+d8
シンガポールのエキジビは結構本格的な総当り戦なんだね
ライストもありそうかな
976名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 13:57:40.51 ID:fMrBfbDs
楽天はモナコとダブルス出るんだな
977名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 13:59:18.26 ID:bDjfQcrL
例えば、今回チェコが決勝進出
http://www.daviscup.com/en/results/world-group.aspx

決勝進出の過程でセルビアと対戦して4勝1敗で勝利
http://www.daviscup.com/en/results/tie/details.aspx?tieId=100017687

セルビアに勝てたのはどうみてもジョコが欠場したから
ちなみにジョコはその直後のモンテカルロでチェコのナンバーワンのベルディヒを破って決勝に進出(ナダルに敗退)
今年は1回戦も出ておらず全く出場していない
どうみてもセルビアに勝ったのはジョコがでなかったことによるもの
そういうチームが決勝に進んでいる

欧州・アフリカラウンドでは
http://www.daviscup.com/en/results/group-i/europe-africa.aspx

イギリスが1勝4敗でベルギーに敗退
http://www.daviscup.com/en/results/tie/details.aspx?tieId=100017666
五輪と全米を制したマレーが出て、ダブルスもマレー兄弟で組んで居れば結果は違ったはず
そもそもマレーが出ていればイギリスはこんな場所にはいない
ちなみにマレーも今年1度も出ていない

毎年こういうことの繰り返し
978名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 14:00:29.32 ID:mYTbQFTD
>>974
すげー。女ばっかりだな。意外だ。
これってタグホイヤーで時計買った人だけの特典か?
979名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 14:12:03.54 ID:yi8bxGU8
>>954
おまへは、毎日医者にかからないと満足できない迷惑老人だな。
早く死ぬが良かろう。
980名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 14:22:50.03 ID:06n8cyiI
デビス必要ないって言うけど、やってる選手達は勝った時すごい嬉しそうだよね
981名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 14:25:10.09 ID:bDjfQcrL
http://www.daviscup.com/en/results/tie/details.aspx?tieId=100017690

チェコとアルゼンチンの準決勝も同様
2勝3敗でアルゼンチンの敗退
しかし、初戦でストレート勝ちしたデルポが三日目に欠場
デルポが出ていれば十分ベルディヒに勝てた(今年の全仏でもクレーでベルディヒに勝っている)
982名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 14:26:50.33 ID:nsmTh21M
団体戦の国際大会が毎年開かれるのが異常
4年に1度でいいよ
オリンピックの2年後とかでいい

そうかオリンピックを個人戦なくして団体戦にするとかも面白い
983名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 14:30:13.96 ID:K0ZH1D87
ゴルフなどでも親善試合の色彩が強い。
テニスにもホップマンカップなどがあるがそちらの方がよほど雰囲気がよい。
もともと個人競技。
984名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 15:33:04.73 ID:O/vGIySg
>>981
デルポは怪我ですよ
全米もマスターも痛み止め服用で誤魔化してきたけど・・・
三日目欠場で申し訳ないと泣いてました
985名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 15:47:16.34 ID:39kJkYnw
どっちにしろ>>981こういう状況で決まっている事に変わりはなし
986名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 15:48:20.74 ID:39kJkYnw
>>977
987名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 15:48:38.09 ID:O/vGIySg
初戦後「プレイするのは簡単じゃなかった 
人々の支援と愛情にお礼をいうために出場した」 そう言って再び泣いた
シンシナティで痛めた手首はついにドクターストップになった
988名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 15:51:45.42 ID:CXCuJ2P6
おまえの理論によりゃそれだってどこまでほんとかわからないよな
989名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 15:55:45.71 ID:CXCuJ2P6
実際プレーが出来て40位のステパネクに圧勝しているんだからな
しかも6−4 6−4 6−2と後半になるにしたがって勢いを増して
990名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 16:16:13.57 ID:O/vGIySg
シンシナティで左手がほとんど使えない状態で試合してたのを知らないんだろうな
錦織しか見てないミーハー婆はw
錦織は日本に帰ってくると女で忙しい
練習会場、チームでの食事、宿泊ホテル、いつもあの女が居るんだよ
去年同様、クアラルンプールは女同行だぞ
991名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 16:21:50.96 ID:CXCuJ2P6
痛み止めを打ってデルポもでりゃよかったのにな
992名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 16:23:38.46 ID:VdEQuvCn
デ杯なんてさっさとやめてしまえ
993名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 16:27:56.63 ID:O/vGIySg
>>991
錦織も初日に痛み止めを打って出れば良かったんだよ
そしてワイン君に負けて言い訳を言いながら泣くw
994名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 16:30:03.49 ID:b76Mgrcp
全員ワインよりランク上なんだから誰が出たっていいんだろ
しかも伊藤は2連勝中
そこまでいうなら出場自体をやめればいい
995名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 16:32:09.38 ID:loIybq2k
廃止でホップマンカップだけでいいよ。
996名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 16:32:40.73 ID:fMrBfbDs
ID:O/vGIySg って関係者かストーカーなの?
997名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 16:33:20.29 ID:loIybq2k
内部の関係者だろうね
998名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 16:37:41.50 ID:oOpaH8cw
気持ち悪すぎるな
999名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 16:38:11.07 ID:9wYDMEGo
そもそも税金にぶら下がって関係者とかを食わすのやめろよいい加減
たかだか球遊びに
1000名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 16:40:44.35 ID:mDELU9F3
1000なら有床
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。