1 :
名無しさん@エースをねらえ! :
2012/07/09(月) 16:48:07.62 ID:E+FaUJBU
前スレのサーブはコンチネンタルでもつべきって話、とても納得が言った。 ありがとう。 お礼に新スレたてた
3 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/09(月) 19:31:31.03 ID:wmGr2vKb
誰もかきこんでねぇwwwwww
ははははは〜 書き込んでやるぜええええwww
2 それは、あまりくだらなくないから、初心者質問のところですれば良いかもんね
前スレの軟式あがり分かった? サーブやボレーはコンチネンタルでやること ストロークはスピンもフラットもスライスも重要だよ
>>5 初心者質問のスレってあるの?見つからなかった。
質問です。
標高差ってどのくらいからテニスに影響するんでしょうか?
1000mとか3000mとか?それとも数百メートルでも?
8 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/11(水) 08:49:24.99 ID:IF+HeWla
1
くだらねー質問ですから答えなくて結構です。 過去にマッケンローやナブラチロワ、現在ではナダルのようなレフティの 選手がテニスでは活躍しますが左利きってのはどういう理由で有利なので しょうか?
「(普通は弱い)バックハンドにボールを集めてやろう」→カウンターのクロスが炸裂 サーブの軌道が違う。ストロークの軌道も違う。ちょっと違うけど1%でも確率が変わるとゲームのキープ率がとても変わる。
3000mだと、海面の四分の三くらいしか空気が無いから 球は飛びやすく、スピンは効きにくいだろうね かなりね
>>11 レスどうもです。じゃあ300mとかだとそんない気にならないですね。
今週のニューポート9mで来週のアトランタは300m超えなので
ちょっと気になりました。ありがとう。
気になる気にならないは個人差あるからな・・・ ストリングの2ポンド違いが気になる人もいるし、気にならない人もいる 普段東京でやってて、たまに軽井沢(標高1,000mくらい?)に行くと鈍感な俺でも明らかに分かるけどw 300mくらいならどうかな〜 それより気温差のほうが影響大きいと思ったり
そうですか。サーフェスも違うしね。ありがとう。
15 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/13(金) 13:08:11.06 ID:t5dvA+WR
>>9 野球では左有利の理由は色々ありますけどね。
しいていえば、左の対戦相手の多くは右でボールの軌道にはなれている
左の人も左の対戦相手なら対応しづらいかな?とも思う
たぶんナレだけだと思うが。
オレのサークルにも左3人時々参加されますが
初期の頃はスピンサーブのリターンミス連発でしたが
なれれば対応はできました
お前たちの言ってることは、屁理屈並べてるだけだ、左利きが、右利きの者が、有利になる。それだけのことなんだよ。だははは〜
左利きが → 左利きが多くなれば、
>>15 うん、俺サウスポーだけどサウスポー相手にするの苦手だよw
「慣れ」の問題です
>>9 慣れ以外にも、スライスサーブが(右利きの人の)バック側に曲がるってのが大きなメリットっすな
逆にサウスポーのキックサーブは(右利きの人の)フォア側に跳ねてしまうので、ほとんど打ちません
あとサウスポーは自分フォアvs相手バックのクロスラリーに持っていくのが上手いため(←この戦術かなり練習する)、慣れていない人は気付かないうちにフォアvsバックに持ち込まれて打ち負けるパターン
わ〜たしピンクのサウスポ〜♪
20 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/15(日) 05:36:02.56 ID:1/e7vohT
エキジビッションの質問です。どの程度本気でやってるんですか? トップ同士のエキジ、レジェンド対現役トップとか色々ありますよね 相撲の本場所と地方巡業くらいの差はあるのかな あと慈善/チャリティー目的のものなども 数年前のフェデラーが本国スイス主催のエキジ、たしか慈善目的だったかで ナダルと対戦してますがこの場合はナダルは空気読むんですか
自分より下手な人と組む場合に自分にボールを集める 方法ってどんなことがありますか?
相手が打ったら、 息を、思いっきり吸いなさい。
トトロかよw
右手首の後ろにコブラみたいなのが出来たので、病院へ行ったら、ガングリオンだっていわれたんですが、テニスやらない方がいいかな?いきなり癌だなんて、思っても見ませんでした><
なんか強そうなのができたな ガンダムとエヴァを足したような
それガングリフォンやんけ〜
ガングリオンは癌グリオンじゃないぞ。 注射器でちょちょっと吸い出してもらえばいいよ。
みんな、心配してくれて有難う。癌じゃ無いんですね、良かったです。あははは
友達の近所の人が、コブラに噛まれて、6時間苦しんで死んだんです。夜中に、魚取ってて、魚と間違えてつかんじゃたんです。良かったですう。ありがたう。
31 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/15(日) 15:18:18.38 ID:gJwn80D6
何が良かったんだ 氏ね
32 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/15(日) 16:13:33.55 ID:VwA1vcVL
へたな人のラケットにウンコを塗るくらいしか思いつかないぜ、ははは
刺青があると、出られない試合とかありますか?
35 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/15(日) 18:19:44.94 ID:B+WHZmmE
大阪都の試合
でも、ブル丼とかは、良いんだろ?
37 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/15(日) 21:03:53.88 ID:DbY7PtfE
ティプさんに聞いて下さい
38 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/16(月) 01:25:20.78 ID:qa2cDHAN
クレーって球足が遅いといわれるがなぜ? 足場固いから逆に速くなる気がするが。 逆にウインブルドンの芝は速いといわれるがその理由がわからん。 野球は人工芝より天然のほうが打球スピードが殺されるし。 イチローの内野安打は天然芝だからこそといわれてる。
>足場固いから逆に速くなる気がするが。 なにと比べて固いと?
40 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/16(月) 01:46:50.31 ID:qa2cDHAN
何も比べてない。 でも赤土といわれる土台は硬いだろ。 フニャフニャなわけない。
摩擦の関係でそうなる
42 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/16(月) 02:25:30.65 ID:qa2cDHAN
じゃあ天然芝が早いのは? 草を植えてる地盤が緩いから明らかにバウンドもスピードも落ちるはずだが? 実際野球場は天然芝は打球が遅い。
クレーは弾む グラスは弾まないし、低く滑るように飛んでくる 球場と芝生の長さが違うんじゃない?
>イチローの内野安打は天然芝だからこそといわれてる。 天然芝の球場って、内野は芝植えてないんじゃないか 甲子園だって、内野は、土だぞ
ちょwwwお前らアホだろw 芝は速くクレーは遅いって表現するのはボールスピードの問題じゃないよ 野球と違ってテニスは2バウンドする前に打たなきゃならないわけで・・・ 芝=跳ねない=バウンド時間が短い=失速するのを待ってると2バウンドしてしまう クレー=跳ねる=バウンド時間が長い=十分に失速するまで待てる 芝ってのはクレーより早いタイミングで打たざるをえない 言うなればクレーで常にライジングショットしてるような感覚 芝は速く感じるっていうより、まだ失速してないボールを打つから実際にボールが速いんだよ
致命的な誤解があるな
47 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/16(月) 15:43:19.14 ID:nxfZG7uF
アメリカの球場だと塁間だけが土で内野に芝があるところもあるけどね。
野球はどうでもいいっす!
体育館でよくやるけど、速いのは速いけどまだ弾むからな 芝は速いうえに弾まないか まともに打てる気がしない まあ一生やる機会は無いだろうけど
天然芝はやったことないけど、オムニとはかなり違うのかい?
なんで、ケガが利き足ではない方に多いのかな? 左足首ねんざ、左がそく炎症、左恥骨骨折、左アキレス腱炎症とおき、 数年ぶりに今度は左膝内側。 怪我の程度は数日で治るものから加療を要するものまで あるけど、どうして左に集中するんだろうか? 上半身のケガはなし、右足(利き足)も怪我なし。 ちなみに年齢は30中盤
>>52 ウィンブルドンとかで足に巻いてるのはこれ?
学ぶ力には三つの条件があります。
第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。
第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。
第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。
「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。
以上、この三つの条件をまとめると、
「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」
という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>49 さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
55 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/18(水) 01:46:35.25 ID:kgxzzLAh
>>54 「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」
56 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/18(水) 03:42:37.83 ID:KgejbrP4
旦那がドイツ人じゃなくて イギリス人ならオリンピック出れてたな
実家に帰省している一週間の間暇なのでテニスの練習が出来たらなと思っているのですが、 壁打ち・オートテニス以外で実際に球を打つにはどんな方法が考えられますか? 地元の知り合いにはテニスをやっている人は居ないのです。 テニススクールとかって入会不要な回数券制度みたいなのは無いですよね・・・ テニスオフとかで探すくらいしか無いのかな?ど田舎だし無いだろうなぁと思いつつも一応探してみたらびっくりするくらい無かったorz
59 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/19(木) 07:38:21.59 ID:E6NWq7GP
一週間じゃスクールは難しいかもね。 入会金不要でチケット制で受講可能とかも有るとこもあるが、こればっかりはスクールによるとしか。 俺が行ってる所はチケット制ある。 あとはボール打つのは潔く諦めて逆に筋トレ期間と割りきって筋トレやあとはイメージトレーニングとかやるか。 ウイニングアグリー読書週間とかでもいい。
>>45 その理論だとハードが一番遅いコートになる
フォア、バックを同じ角度、速さ、回転量で打てるとしてバックの順クロスよりフォアの逆クロスの方がいい理由ってなんでしょ?
>>61 打点を前にしたショットはコースを読まれ易い
打点を引き付けたショットはコースを読まれ難い
>>61 同じ角度と速さに打てない
つーかこんなん相手に回り込まれればすぐ分かる
>>58 スクールの入会体験ならどこも1000えんくらいで楽しめる
田舎なら、1回限り通常無料だべ。
>>61 みんなが書いてるメリット以外に、体の軸を真っ直ぐ立てやすいってのもある
回り込んで打ってみるといつも以上にきれいなフォームで打てるはずなので試してみ
>>61 そんな理由ないよ
バック順クロスのほうがいい
69 :
61 :2012/07/20(金) 18:51:31.04 ID:Vi+hLaBh
自分が打つ方として逆クロスが苦手だったのでこういった質問をしたのですが色々メリットはあるんですね 頑張って練習します
スクールからテニスはじめた人で、逆クロスが苦手な人は結構いる
デメリット センター側ががら空きになる
ゲームだと逆クロスは、相手バック狙いで必須
サーブの前に球をつくのってどういう意味があるんですか? 単なる儀式みたいなもの?
>>74 すんごい重要だとオレは思うよ
オレはこれをやるとトスが安定する
>>74 それ永遠の謎だよなぁwww
論理的に考えて、何の意味も為さない
しかしやらないと必ずトスが乱れる
少し前に所さんの目がテンでやってたけど・・・
1.被験者は必ず「コマネチ!」をやってから平均台を渡る
2.何十回もやるうちに、平均台の上を走れるまでに
3.その後、被験者にコマネチさせずに平均台を渡らせるとなぜか途中で落ちる
という実験をやってたwww
人間は決まった動作(儀式)があると集中力が増すらしいよ
後のルーティーンである。
78 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/21(土) 23:29:28.38 ID:ZCGv+iYz
今度東京に遊びに行くんですが、せっかくなのでテニスショップを見て回ろうと思います。 そのショップオリジナルの物やめずらしい商品なんかを扱っているお店があれば教えて下さい。 「リバティクロス」は行ってみようと思います。他におススメのお店はありますでしょうか?
スポーツ用品といえば、神田か?
まんだらけへ行って、ラーメン食って帰りたい
マスターズの全大会の優勝賞金を教えて欲しいんですけど良いですか?
83 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/22(日) 02:19:26.78 ID:FpAX6JVw
リバティをガン見した後井の頭線で渋谷に行きウィンザーのシューズ片っ端から試し履き、これで一日味わえる 駅へ向かう間にアートスポーツとコーチの店、テニスサポートセンターがあるがここでは敢えてコーチの店のオヤジとにらみ会うだけで我満。 あとは渋谷東横暖簾街の立田野のあんみつ買って崎陽軒のシウマイ弁当の昼食、 ハチ公で僕と記念撮影 センター街でオヤジ狩りされてジャンプ、 千歳船橋行きのバスに乗って軽く居眠りし、終点で運転手に起こされた後成城へ コートキーパーでお土産に買ったあんみつの一つをownerに差し上げてしばし歓談、 中古ラケットのヤマハYFG-30を2本購入その場で即張りを見てストリンキングのテクを盗みコートキーパーオリジナルテニスジュエリーをママンのプレゼントで包み、 駅反対の成城アルプスにて東郷青児の絵を眺めつつ美味しいケーキでティータイム、 一息ついた後は石黒賢ゆかりの成城大学にて体育会テニス部の道場破り、 5セットマッチの乱取りで程よくすいた胃袋を成城コルティ、Chez松尾フルコースで満たし アフターディナーをワインバーアシェッタで楽しみ指定宿のビジネスホテル経堂へ向かう。 爽やかに二日酔いで目覚めた朝は、昨日成城の神戸屋で買った各種パン詰め合わせアソートを少し温くなったドトールのカフェオレで流し込み、 駅前レンタルサイクルを借り一路武蔵小山へ。 途中道に迷い錦糸町テニスパラダイスに着いてしまうが予算オーバーの為、ヴィンテージのプロスタッフMIDは買えずパンダハウスへと向かう。 ここはウェアをチラッと見てお約束のTシャツを練習着にチョイス、 そのまま薄皮あんパンを補給食に自転車を90ケイデンスで漕ぎ続け自由が丘に到着。 ここでは残念ながら少なくなってしまったバブル期のテニスショップに想いを馳せ、セントクリストファーで僕とお揃いのセントクリストファーマーク綿100%スウェットを記念に購入。 レンタルサイクルを返すため、買ったばかりのスウェットをプロデューサーの如く肩に巻きやや足をためながら経堂着。 昨日渋谷ビックカメラで機種変したスマホのナビの時間通り着いた身体はウォームアップも万全、 暖まった身体が冷えないうちにまだ新しいカーペットの温もりが感じられるルネサンス経堂へと殴り込み。 盛大にホームランをかましても広い屋内と高い天井に軽やかに響くボールの音にコーチをビビらせ さも入会したかのような爽やかな挨拶をお気に入りのスタッフに振り撒きながら体験レッスン終了。 そして次の本丸となる勝負会場、経堂インドアテニススクールへと向かうのであった。
>>83 これいいわ。
渋谷の4店舗固まってる所はオススメ。
スゲえ!まじくだらねえよ
半年前にスクールに入会して週1回通っています。 まだまだ基礎の基礎すら課題の多い状態ですが、ウィニングアグリーって本を読む事で得られるものってあるでしょうか? もっと上達して中級上級で普通にやっていけるくらいになってからの方がいいかな? テニスが出来ない雨の日なんかには、そのかわりにテニスの本を読む様にしようかなぁと思ったんです。 でも中々、どんな本がいいのかわからなくって困ってます(;´Д`)
くだらなさが、足りないな、、、
89 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/22(日) 15:15:31.39 ID:P1wCRECw
>>83 のインパクトが強すぎるwww
>>87 テニス自体の観戦とかは好きでマッケンローやエドバーグ、レンドルなんかを知っていたら必読。
ギルバート自身を知ってるのがベスト。
最近始めたのなら早い。というか読んでも分からないと思う。
本屋で斜め読みしてみて面白そうと思ったら買い。
ただ連続写真が載ってる本とは違う切り口なんで、知識として知ってると試合を見るのが楽しめるという意味では損はない。
2の方はハマった人だけかな。
ただ、今パートタイムで錦織のコーチとかやってるんで読んでるとあーこんなこと今やってんのかな、という楽しみかたは出来る。
ロデイックもまだ現役だし。
ロディックが居なくなったらちょっと古くなるかな。
レンドルも、マレーのコーチしてるんで
まぁそういうのが分かるなら。
90 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/22(日) 15:45:52.35 ID:42hGM4xw
>>87 テニスのテクニックが上がる本ではないです。
「ファーストの入りが悪かったらちょっとペースを落とそう」
「相手のサーブがいいから、ちょっとポジションを変えよう」
「セカンドになったら強く打つ準備をしてみよう」
等、実際のゲームで役に立つアドバイスは書いてあります。
スクールの最後に10分間くらいのゲーム(ポイント練習)があるかと思いますが
何も考えずにやるより
「ギルバートはこんなこと言ってたな」
とか考えながらやると面白いです。
おれ、けっこう、頻繁にグリップテープを変えるんだ。 目安としては、しっとり感がなくなったら、変える。週1テニスだけど、2ヶ月くらいかな、交換頻度は。 新しいと手に吸い付いて、調子がよくなる。 こういう頻繁な交換は普通?
>>90 ・相手の嫌なことをしろ
・シャワータイムOKもらえたら、家に帰ってシャワーという嫌がらせ
・サーブ前の球つきは所詮時間稼ぎ
・マッケンローはフォアボレーが苦手
・ロディックとスカイダイビング
くらいしか覚えてない
人格的には褒められたものではないネタが多い
おばテニ戦術的教本かもしれない
性格が悪くて、勝ちたい人にはフィットすると思う
>>91 2ヶ月に1回って逆に少ない気がするw
そりゃ〜グリップは大切だよ
なんせ人体とラケットの唯一の接点ですから
94 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/23(月) 18:04:33.74 ID:md2gKRu/
>>91 オーバーグリップ?
もしそうならグリップテープ長期使用世界選手権でセミファイナルに残れるぞ。
ターバン? レインボーマンとかダイバダッタがしてたやつ
>>95 バンダナといいますん。
テニス界ではアガシが元祖と思われ
>>94 まじか!
そんなに頻繁に変えていいんだw
>>97 >>99 を書いてるうちにすれ違ってしまったようです。すみません。
バンダナでいいんですね、どもです。
よければ
>>99 もよろしくです。
バンダナじゃねえよ 馬鹿だな!
102 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/23(月) 19:19:36.26 ID:DNKbPssT
ハゲフンドシだよ!
105 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/23(月) 19:33:26.76 ID:DNKbPssT
とりあえず誰も解らないということは解りました^^; まぁお店に持って行って聞けばいいんすよねw でもネットでいくら検索してもないものがあるかなぁ・・・
>>106 一時期バンダナブームの頃ナイキなんかも出してたけど、最近見なくなったね
写真のナダルや海藤が巻いてるのは普通のバンダナ
大手の正方形の布を三角に折り、頭に巻いてるだけ
やはり、俺は紙だな、はははははは〜あははははは〜〜
売り切れています、は!はぁはぁ
112 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/24(火) 00:21:43.94 ID:n4MGaZnv
>>106 普通のバンダナは嫌なの?
普通のバンダナなら色も柄もよりどりみどり、幅広い選択肢があるのに
タオルを使えば土建屋の兄ちゃん風になれる
自転車、バンダナで検索しても良いようだよ、迷える子羊ちゃん
アマゾンとかで、バンダナキャップで検索したら、何ぼでもあるでお、ははは、オツ
うわー 寝ないで良かった。
いや、うたた寝して今起きたんですけどねw
ID変わってるでしょうけど、
>>106 を書いたものです。
皆さんレスありがとう。
>>107 ですか。僕もそれはなんとなく解ってましたが、ありがとう。
>>ID:wPag+cHz
超感謝ですm(_ _)m 貴方は私の髪を守ってくれる神です。マジ感謝。
これからも毎日、髪に祈ります(違)
僕の持ってるのそのものの売り切れは残念ですが、教えていただいたヤツのほうが正直かっこいいですね^^ムフ
>>112 無ければ普通のバンダナでもいいと思ってました。
ただ、今持ってるもの(
>>108 さんのご提示の品)は、通気性とかが良さそうだったんで。
蒸れると髪によくないかなーとw
皆さんありがとうございました。
これ使うのは、ハゲ親父じゃないのか。。。
いえいえ^^;はは
まだハゲて無いっすw 一部薄くなってるだけっすw
そういやナダルの頭もいい感じに…
むしろ被るから蒸れて禿げるんだよ ってロディックさんが言ってた 帽子ならときどき被り直して空気の入れ換えができるけど、バンダナだと巻きっぱなしになるからなお危険 定期的に換気が必要
なるほどなだるほど。 つまり、蒸れる原因になってる髪を無くしてしまえば・・・! いや、いずれ剃ることも考えてますけどね。 彼女がどう思うかだなー^^;
普通にキャプでダメなの?
ハゲは何をやってもハゲるから、無駄な抵抗はせずに自分はハゲという現実を受け容れる事が肝要
36のおさーんです。 細身です。 毎週テニススクールにいってるんだけど、 膝下(膝頭のすぐした)が痛くなるようになった。 どうも、膝蓋靭帯炎になったらしい・・・ 90分のスクールレッスンだけなのに。 この怪我をしている人など、 膝に不安を抱える方はサポーターをしてます?
>>125 ジャンパー膝 別名:膝蓋腱炎(靭帯炎)
よくこんなもんになったな
どんなトンデモテニスだよ
膝蓋靭帯炎の回復期での使用を検討していますが、どのサポーターがいいですか?(20代・男性・マウンテンバイク)
膝蓋靭帯炎につきましては、ジャンプなどの繰り返しにより、膝蓋靭帯および大腿四頭筋の付着部の炎症が起こる障害です。
原因となる膝蓋靭帯にかかる負担を軽減するためには、使いすぎにより傷の入った靭帯の痛みを和らげるため、
膝蓋靭帯部分と太もも部分を圧迫することが効果的であると言われています。
(例えば、カッターで切った切り傷は、傷口が開くと痛みますが、手で傷口を押さえると痛みが和らぎます。
そのようなイメージです。)これらの機能を目的としたサポーターは、弊社ではザムスト「JK-2」が該当商品となっております。
もしよろしければ、お近くの店頭にてご試着いただき、ご検討いただければ幸いです。
ザムスト「JK-2」でいいんじゃね?
http://www.zamst.jp/lineup/knee/jk2.html
ジャンパー膝だしょ? テニス定番の怪我じゃん これ以上悪化しないためにもサポーターしましょう 俺なんて学生の頃から怪我続きで手首、膝、足首とサポーターでがちがちでしたわ 最近になって肘まで・・・
>>126 サンクス個。
現物をみにいったら、すんごいごついのw
いかにも靭帯を切った勇者って感じw
しかし、値段が異常に高い
JK1が現実的かな。JKバンドは安いんだけど、これならテーピングでいいでしょ?
そういえば、ナダルもひざ下にテーピングしてなかった?
あれ、おしゃれ目的?
週1回90分程度のテニスでそんなのになるって、かなり変な打ち方してるんじゃね?
>>128 サポーターは一瞬気後れするような価格だけど、悪化して通院すること考えたら安い買い物と割り切るべし
ナダルもジョコもその他プロからジュニアまでみんなバンドしてる
それだけメジャーな怪我ってこと
>>129 むしろ逆に、週1回急に運動するからかと
キネシオは人工筋肉だからサポーターとしては微妙 CW-Xも同様、怪我の予防にはなるが怪我した後じゃ効かない
>>131 サンクス個
医者にいったわけじゃないんだけど、どうも症状から、ジャンパーらしいのよね。
一応、膝サポーターして生活してるけど、ラクだね。
しないと、膝かしら下がスースー変な感覚というか違和感がでてきて、
太もものを伸ばそうとすると、患部の痛みがますね。
左ばかり怪我が多くて困るw
膝蓋骨亜脱臼ではないのかい、ブヒ
>>134 脱臼するほど、激しいテニスをしていないw
加齢とともに関節の稼働域がせまくなるから、ちょっとしたことで脱臼したりするよ
137 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/27(金) 16:21:12.48 ID:8+mwJyNk
まぁ診断は近くの病院に行く方が早いし確実だけど、とりあえず病院で診断受けたあと特に大きな問題がなければ、サポーターとかコンプレッションウェアとかを用いるのでいいでしょう。
自分でググって何となくジャンパーずニー(膝蓋靭帯炎とか)っぽいな、とか言う感じだったら(テニスでも割と多い)、
テニスする時は
・ザムスト(JKとか)みたいな膝のサポーター
・ホワイトテープみたいな伸縮性の無いテープでの膝下のテーピング(ナダルの奴がこれ)
・CW-Xなどのコンプレッションウェアの着用
テニス時以外のセルフケア
・キネシオテープでの鎮痛、血行促進←上のホワイトテープでのテーピングとは原理が違う、真逆にこっちは圧迫しない
・筋トレで大腿四頭筋の筋力を上げて膝関節の動揺性を抑え、それによって膝がい靭帯への負担を和らげる
・筋トレと併用してのストレッチ、お風呂上りなど筋肉が温まってる時などがよい(アイシングはテニス直後、コートからクラブハウスに戻る前くらい直後)
・ATミニなどの微弱電流やSKINS(リカバリー、A200などでのリカバリー
とかでいいと思う。
値段とかも含めていい点悪い点も色々なんで取りあえず簡単なものからやってみて。
膝のサポーターは見た目ゴツイけど、体重がしっかりかかる場所でかつ動きも大きい場所だからどうしてもああなっちゃう。でも専用のはかなり安定して動きやすい。
そこまでいかないサポートとかならCW-Xのスタビライクスだとかのコンプレッションウェア。
あとは、テーピングを教えてもらえれば、レッスン中は膝下の痛い所を押さえるようにテーピングを巻くのでもいい。
こういうサポーターの類はシューズ以上に(シューズもある意味サポーターだね)フィッティングが重要になるので、実物を試した方がいい。
ネットは確かに安いけど、あれは2個目とか業務用の仕入れみたいなもんだね。慣れもあるけど、最初にフィット感が良いものがいい。
ファーストインプレッションがいいのはやっぱり合ってる。
俺は特に怪我はないけど個人的にはテニス中にはCW-Xスタビライクス、プロモデルの足首までの長い奴〜膝下クロップど(腿の奴はちと短い、真夏の昼限定)、
あと筋疲労回復としてはSKINS A200、それ以外での筋疲労回復、若干の違和感の解消などにはATミニ(微弱電流治療器)
あとは、お試し気分的にアンクルサポーター(
ttp://www.daiyak.co.jp/goods/ankle_12.html )と左右非対称のサポート靴下(
ttp://www.daiyak.co.jp/D-LINE.html )を愛用。
でも週1テニスならやっぱテニス時以外の筋トレとかやった方がテニスも良くなるしいいよね。
選手にファンレターを送りたい時、送り先不明の場合はどこへ送ればいいのですか? 所属するスポーツマネージメント?
139 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/27(金) 23:03:11.74 ID:8+mwJyNk
>>138 あー超大昔どっかで読んだ覚えがある。
確かITFとかATPとかITFのサイトにファンレターとかの受付住所っぽいのが書いてあったような。
140 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/30(月) 11:50:54.92 ID:gNYZif8k
テニス歴8年の37歳です。 ヨネックスのVCORE TOUR97が気になっているんだけど、同じバランス(310mm)なら重いHG(330g)のほうがG(310g)より操作性よいと思うんですがどうなんでしょうか? 今まで使用してきたラケットで最重量が310gなんですけど、330gは厳しいですか? 最近は軽量ラケットでダブルスメインにやってたんだけど、やはりシングルスも頑張ろうかと。今のラケットでは深い・速い球に打ち負けてしまうので、重めのラケットに変えようかと考えております。
141 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/30(月) 14:09:31.33 ID:k6e/ITQf
>>140 HGとGで同じバランスなの?
バランスよりもスイングウェイト(楽天のショップとか見るとその店で計測したのが出てる)で見た方がいいよ。
SWが大きい方がボールには打ち負けない。
ただ、軽量でSW大きくするとトップヘビー、重いラケットだとトップライト。
どっちがいいかはその人の好み。
自分が扱える範囲では重い方がラケットの重みを使ってボールを返せる。
軽いラケットはどっちかつつーとスイングで振って強いボールを打つイメージ。
取り敢えず試打するのを薦める。
中古ラケットワールドだっけな?楽天で通販試打ラケとかあるし。
ラケットは合わないとホンと合わないし。
10分打ってコントロール出来ないとか相手からみてボールが伸びてないのはどう頑張っても合わないと思う。
142 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/30(月) 14:35:04.90 ID:gNYZif8k
>>141 カタログ値ではバランスは同じみたいです。
スイングウェイトを記載してくれているショップってありますか?色々見てましたが、気付かなかったのかも…
ネットレンタルあるんですね。情報ありがとうございます♪
ちゃんと試打して後悔しないようにしたいと思います。
143 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/30(月) 16:01:37.38 ID:k6e/ITQf
>>142 俺も気になってググって見たが、確かにカタログでは310mmしか書いてないね。
俺はよくtenniswarehouseかエディとか見るんだが、TWの方はHGしかSW出てないね。
TWEUではGの方はスペック空欄になってるけど、まだ出たばっかだからか?
Strung Weight: 12.3oz / 348.7g
Balance: 8 pts HL
Swingweight: 332
Stiffness: 66
(TWはストリング張り上げ値に注意)
逆に言うと今使ってるラケットとSWが同じくらいなら、振った感じはそれほど変わらない。
もちろん、ラケットをテイクバックまで持ってくとかは重み感じるけど。
厳密に言うと今使ってるラケットを同じショップで探してその値で比較した方がいいけど(SW測定機のメーカーによって多少違いがある)
ま、急がないなら、じっくり比較したらいいし。
エディとかSWを出してるショップなら、HPに載ってなくてもメールとかで相談したら教えてくれるかも。
それか、ウィンザーとかのテニス専門ショップなら、お店で測ってくれると思う。
俺はエディの店舗で自分のラケットも測定してもらったことあるけど、
機械がラケットぶんぶん振って面白いw
330gを試してみたいだけなら今のラケットにリードテープ貼って330gにしてみればいいよ まぁ男性なら問題なく振れると思うけど フラットドライブ系の人は重いラケット グリグリ系の人は速く振り抜ける軽いラケットがいい (一番いいのは重いラケットを、速いスピードでがんがん振りぬくことだけどw) ちなみに初心者や女性とラリーする時も、スピン少なくてゆっくり振って正確にコントロールできる重いラケットが使いやすかったりする ってかシングルスを想定すると、重い軽いを気にするより ストローカーならトップヘビー(スイングウェイト大)、ボレーヤーならトップライト〜イーブンバランスって点を気にするべきかと
145 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/30(月) 16:25:09.37 ID:5MLHufLI
くだらない質問をしますw テニスを週一回のペースでやりますが、利き手の中指の付け根に豆ができます。 原因は、ラケットを握る際に、指の付け根をラケットに挟んでしまうことです。 硬くなっているんですが、テニスをやりすぎると盛り上がってきて痛くなります。 こういうときは、爪切りとかで豆を切っちゃう? 水ぶくれしているわけじゃないんだけど、ラケットを触れないんだよね
147 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/30(月) 19:19:35.16 ID:k6e/ITQf
>>145 そのうち豆が固くなると思うけど、切ったりしない方がいいと思う。
俺は豆できそうな時はディクトンみたいな皮膚保護剤とか使ってる。
どうしても盛り上がって角化して痛いなら、踵の角化層のヤスリくらいかなぁ。
でも痛いなら、皮膚科で処置してもらう方がいいと思う。
あと、グリップテープとかでも出来方違うし。
ウエット過ぎても擦れて出来たり、ドライに代えてみたり。
革のグリップでも出来やすいから、シンセティックの柔らかいのにしたりとか
。
グリップの細さとかでそこだけ当たるとかならグリップサイズも変えたり。
細すぎても手の中でグリップが回ってダメ。
グリップテープや、サイズ変える元グリのレザー使ってサイズのアタリ付けたら、エディのグリップ成形に出すのもいい。
>>146 俺は自動団扇に見えたw
>>147 確かにウェットグリップしか使ったことないね。
グリップテープの種類とか、元からのグリップテープ?を変えて、太さを研究してみる。
ありがとう。
149 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/30(月) 20:30:45.50 ID:Y6ZHox1M
>>145 俺もそこにすぐ血豆が出来るので、面倒だけどグローブはめてる
血豆が出来なくなりました
サリチル酸ワセリンぬれば皮膚がやらかくなるよ。 トーナグリップおすすめ。
夫婦でテニスやってるんだけど、子どもが生まれたので しばらくは一緒に試合に出たりサークルの合宿とかにも 行けないのでスクールにでも通おうかと思うんだけど 1.託児サービスのあるスクールで二人同時にレッスン受ける 2.連続する2コマでそれぞれ別々にレッスン受けて代わりばんこに子どもの面倒みる どっちがいいと思う?
3.しばらくテニスをやめて育児に専念する
授乳のこと考えると奥さんは激しいスポーツは控えるべきかも
乳腺炎になりやすいし、母乳の乳酸値が上がって赤ちゃんに悪影響だし
(どうしてもテニスしたいならスクールのない日に冷凍母乳作っておく)
一番いいのは
>>153 1年くらい子供中心に生活してやるのが親ってもんだ
テニスはいつでもできる、子供との思い出作りは、取り返せない
156 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/07/31(火) 21:42:35.12 ID:5FS1PX+d
4.テニスと言って隣の奥さんと不倫する
157 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/01(水) 01:15:51.77 ID:NiR/JYoB
ん?
>>152 は嫁じゃないのか?
勝手に俺が思い込んでただけか
旦那だろ 母親なら出産した年に子供放置してテニスなんて発想は生じない ・・・まぁ車の中に子供閉じ込めてパチンコやる母親もいるけど ちなみに×嫁、○妻、○奥さん、○家内っすな 最近にわかに「うちの嫁さん」って言い方増えてるけど、うちの嫁さん=自分の息子の結婚相手だと思う
159 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/01(水) 02:00:56.33 ID:QLi9Oc5H
俺のスクールでやっぱり同じように夫婦でテニスしてて子供いるんだが、曜日を変えて来てる人がいる。 火曜は奥さん、金曜は旦那とかで、どっちかが都合が悪い時は曜日を入れ替えて振り替えたりして。 ま、ビリージーンキング牧師みたいに妊娠しながら優勝したりしてる人もいるんだから別に子供いるからってテニス止めなくてもいいんじゃね?
>>159 マジで言ってるのか、ネタで言ってるのか
ビリージーンは女性だぜ
まあ最近は女性の牧師もまれにいるみたいだけどな
We have a dreamのマーチン・ルーサー・キング牧師と混同してるのか?
>マジで言ってるのか、ネタで言ってるのか とうぜんネタでしょ、妊娠て書いてるのに なんか普通の人と感覚ズレてるのか、読解力不足なのか
部活の仲間達と「今度の日曜遊ぼうぜー」ってなったんですが、いざ「何して遊ぼうか?」ってなって 「んー、じゃ、テニスしよう」ってテニスして遊んだのですけど、 これって遊んだ事になるのでしょうか?
We→I
164 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/01(水) 10:45:55.22 ID:tsolg3YK
月曜にVCOREについて質問した者です。 ショップに問い合わせしたところ、スイングウェイトはG…290くらい、HG…300くらいが一番多いそうです。 あの後もアドバイスいただいた皆様にも感謝です☆ ありがとうございました♪
165 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/01(水) 12:15:15.91 ID:TEJUXFiy
>>162 職業としてテニスやってる人、それに準ずる人以外はレクリエーション(=遊び)だろ
166 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/01(水) 13:49:13.73 ID:6jQ8NbSW
>>164 ついでに自分の使ってるモデルのSWも教えて貰った?
重さが違ってもSWが近いとそんなに違和感感じないかも。
つか、今は何使ってるの?
VCOREはSWが違うってことは、バランス一緒で全体的に重くしてんだね。
俺はウィルソン使いだけど面白いバリエーションかも。
ウィルソンだと逆に軽いけどSWは同じくらいとか多いイメージ。
167 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/01(水) 14:45:53.36 ID:t357Pl+E
なんでオリンピックは柔道とか水泳ばっかで錦織の試合ないの?
168 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/01(水) 15:02:03.04 ID:T/TgNwCd
>>167 メダルの期待無いし、オリンピックでみればそれ程人気無いし
1回戦から中継するほど枠無いし
メダルの期待のかかる準決勝、決勝戦に出れば間違いなく生中継するだろ
169 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/01(水) 15:13:10.97 ID:t357Pl+E
>>168 なるほど
それもそうか
でもベスト16なったんだから3回戦からは中継してほしいな
170 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/01(水) 15:51:02.88 ID:QLi9Oc5H
でもライストで2チャンネル使って流してるし、PCあれば見きれないくらいは中継してるよね。 まぁ地上波でやらないのは、にわか五輪ファンには分かりにくい(メダル以外にポイント制とか)のと、 錦織とかがここまで活躍するとは思わなかったとかだろう。 何気に添田とかもしゅーぞーのランキングまで行ってるんでそ? フェデ相手のダブルスなんかもテニスファンにはかなり面白かったし。
五輪のペアとミックスのエントリー選手見られるとこないですか?
錦織は冬にかけて、ランク落とすだろう
173 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/01(水) 20:01:49.99 ID:t357Pl+E
フェデ戦みたかった(>_<) 実際、地上波でテニス放送するのって全英だけ?
174 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/02(木) 03:45:58.63 ID:i61XUhuh
>>173 NHKの地上波が唯一の生き残りだから、うぃんぶる丼だけだねぇ。
夜中教育を放送休止とかにしてるの見ると、ならその空いた電波で放送しろよ、とか思う。
教育で見かけ上放送休止でも設備やなんかは総合で稼動してるし見るほうも総合とかでテレビつけてりゃ節電にも何にもならねーだろ、と。
糞フトバンクの携帯に周波数空ける為に地デジ化したのに休止するなよ、と。
敢えてフォアとか言ってもいいから両方で放送しろよ、と。
つか、今も教育お休みしてるなら錦織戦でも放送しろよ、と。
ライストでNHKの機材入れてるんだから、電波に乗っけるのくらい出来るんだろ、と。
ライストはNHKが中継してるんじゃなくて放映権を買ってるだけじゃね
176 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/02(木) 11:30:23.20 ID:fiVd2poU
>>174 確かに放送休止するぐらいならやってほしい
これじゃ何のために受信料払ってるのかわからんな・・・
しかも錦織ベスト8だしさすがにそろそろ柔道とか変えてやってほしいな
177 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/02(木) 13:59:46.61 ID:rzakFpqC
>>174 何言ってるの?
オリンピックでテニスなんかそれほど人気無い
メダルに絡まない試合なんて放送しないよ
それにテニスは放送しにくいだろ
センター1試合目なら良いけど、その後は時間が確定してないから
他の競技の放送しもないといけないのに、いつ始まるかわからない試合は
生放送で持ってこれない
錦織がやっとベスト8、準々決勝はBSで放送あるようだけど雨降ったらどうなる事らや
準決勝に残れば優先して放送するようにはなるだろ
178 :
125 :2012/08/02(木) 16:10:43.18 ID:9me/23Qw
ジャンパー膝になったようで、あれから1週間くらい経過。 日常で気になることはないが、たまに膝が動揺することがw 練習のときにテーピングをしたら、膝下はいいんだけど、 膝の横?にテーピング食い込み、すれてひどいかぶれになったw サポーターを買うほどじゃないと思うんだけど、 テーピングかぶれや擦れ防止のアイディアをください
179 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/02(木) 16:16:16.39 ID:i61XUhuh
>>178 テーピングはアンダーラップテープとか使うと違うんでない?スポンジみたいなテープ。
大きなドラッグストアとかスポーツ用品店なら置いてあると思うけど、スポンジみたいなテープを伸びない固定用のテープより幅広く下地で巻いて、その上から固定用のテープでしっかりホールド。
180 :
125 :2012/08/02(木) 16:26:21.71 ID:9me/23Qw
>>179 あれか!カラーのビニールのやつね。
忘れてた。
サポーターしようか迷う。テーピングって1個で完治できると安いんだけど、
何個も買ううちにサポーターの方が安上がりになる。
しかし、強度設定が自由にできるのはテーピング(しかし、かぶれ、擦れもw)
うーん、おっさんになるとほんと、利き足でない脚に故障が多くなるね
ライナー使って無いのか、はは は
182 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/02(木) 17:08:54.93 ID:i61XUhuh
サポーターとかの類はケチったら負け。 自分に最適なものにたどり着くまでは多少の出費は免れない。 一度使ってみて初めて使いにくいとか気になるところとか出てくるし、それも使ってるうちに慣れたり他の所がまた故障したりとか出てくるし。 まぁ使わないと思って仕舞ってあったのが何かの時に役立ったりするんだけどね。 1発で決めようとするとちょっと厳しいかな。 利き足じゃないほうに故障が多いのは、元々の筋力不足と、今のテニスってフォアはオープンでバックはスクエアとかで右足ばっか使うから余計に左右差が出るしね。 右足は使うからムキムキ筋力付くけど、使わない方は余計にガリる。 ボレーとかサーブとかでオーバーユースになって故障するんじゃね? 痛みが治まったら筋トレした方がいいね。筋肉のサポーターはただだしw
183 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/02(木) 18:15:01.38 ID:sjQiti+F
金のない学生ならともかく、働いてるおっさんのくせにサポーター代やテーピング代ケチるとか人間として終わってんだろ 何日も何日もケチなレス書いてる暇あるならサポーター代くらい稼げよ・・・
いや…そもそもサポーターってのはテーピングするほどじゃない場合に つけるものじゃないのか?
>>183 そこまで言われる筋合いねーよ。
スレタイ読めないくせに、いっちょまえな口を叩くな。
>>182 サンキュー。
いつも丁寧にありがとう。
けがが起きると、面倒だわなw
俺もケチくさいやつのレス見るとちょっとイラっとするから
>>183 の気持ちはわからんでもない
ポリシーを持ってケチを貫いてるやつはいいんだが、単にしょぼいだけのケチはイラつく
いや、ここは、くだらない質問スレだから。そこも理解しないとな。 182さんは他のすれにも出てきている人だと思うけど、人柄がよくわかる。 テニススレは会話を楽しむことができない人が多すぎる。 社会人なのかよ?って思うね。
189 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/02(木) 21:03:32.00 ID:i61XUhuh
まだ体の無理が利く学生じゃね?w 30過ぎると無理できないことに気がつくんだよなー
>>188 くだらない質問スレだからって何書いても許されると思ってるお前のほうが問題あると思うけど・・・
>>183 >>187 以外にも否定的に感じてる人多いと思うよ
2chで「会話を楽しむ」とか勘違いも甚だしい
mixiでも逝っとけよ
1ポイントごとにタオルを女の子が届けてくれるようになったのは いつ頃からですか? また、きちんとルール化されているのでしょうか
線審?って、ボールに触っちゃいけないってルールでもあるの? 観戦する度に疑問に感じてるんだけど・・・
>>192 触っちゃいけないよ!
大学の大会とかでも線審とかムーバーが
触ったら運営に注意されるし
なぜかはわかんないけど…
194 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/03(金) 02:53:38.22 ID:eoT54msx
>>191 うーん、気がついたらやってたね。
まぁサービスみたいなもんじゃね?
そもそもタオルを渡すボールパーソンが付くような試合ってプロの試合でもさらに上位の試合だし、お客さんからお金取ってるSHOW的な意味合いもあるしね。
自分で取りに行ってると、試合進行も遅れるし、観客もかったるいし。
伊達が復帰試合でボールパーソンの付かない試合に出たときに、自分でボール拾うのは学生以来だwとか言ってた。
>>192 線審とかボールパーソンとかはパーマネントフィクスチュアって言って、ネットとかポールとかイス、審判台なんかと同じ”設備”扱いだから。
ボールがネットにかかるとそこでポイントが終わるように、審判に当るとそれでポイントが終わっちゃう。
まぁまず有り得ないけど、審判が返球出来そうなボールをキャッチしちゃうと、プレーヤーが打ち返す前にポイントが終わっちゃうでしょ?
だから意地悪で無視してるんじゃなくて、そういう風にルール上決められてるんだよ。
質問です 技術質問スレってなんで消えたんですか?
ヤフオクの中古ボールってサーブ練習くらいにしか使えないかな イグニオのボール買うかどっちかで迷ってる
197 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/05(日) 02:12:30.23 ID:RNC3039y
>>196 まだイグニオの方がまし。一応空気入ってるし、禿げてもいない。
中古ボールなんて快感されてからどんだけ経ってるか誰が打ったかも分からないし、下手すると空気の抜けた飛ばないボールで肘やら肩やら痛める可能性がある。
>>197 オレは空気の抜けたボールで肘傷めたとか聞いたことないが・・・・
雨の日にやって肘傷めたとかも聞いたことがない・・・・
ノンプレでやって肘傷めたとかも聞いたことがない・・・・
ま、ボールケチるとニューボールのぶっ飛ぶ感覚が身につかなくて、上手くならないとは思うぞ
199 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/05(日) 05:21:50.52 ID:RNC3039y
>>198 確かに、ニューボールに入れ替えると肘痛くなったりするw
まぁ飛ばないボールに慣れちゃってるんだろうね。
普段飛ばないボールに合わせて打ち方が最適化されてるから、新しいのに入れ替えると固くて(空気パンパンだし)良く飛ぶので変になる人おおいね。
ただ、飛ぶ感覚が違い過ぎるから上手くならないのは確か。
スクールでずっとやってると、飛ばないのにアジャストされてるから、ニューボールになると飛びすぎてこわごわ手打ちになっちゃう。
200 :
マンコビッチ :2012/08/05(日) 09:02:16.93 ID:P++9Ib4x
STBって何ですか?
>>199 それって場所によるよな
ちゃんとしたところだと圧抜ける前に定期的に交換するし、
でも先日見学に行った棒スクール(大きく展開してる)所はボールベコベコだったな
202 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/05(日) 09:46:51.19 ID:38xFD4Ou
>>197 俺も肘を痛めるなんて聞いたことないな
パンクボールはむしろ肘に優しいw
中古ボールで練習すんのはやめとけって点は皆と同意見
中古ボールはスピードが遅い→ニューボールの速いサーブや速いラリーに対応できなくなる
中古ボールは飛ばない→ニューボールでアウト連発
壁打ち用にノンプレッシャーボール使ってるんだけど、 誰かがなくしたっぽい普通のボールを拾ったので使ってみたら、 風雨にさらされてかフェルトが目に見えて劣化してるボロボロの状態なのにNPボールと比べてめちゃくちゃ反発力があって勢いよく飛ぶんでびっくりしたっけ ボールってどのくらいで交換するもんなの? 毎回買うとかボンビーな俺にはきつすぎるんだけど・・・ だからこそ本当は普通のぼーるを使うべきなのはわかった上でNPボール使ってる訳だけれども
>>203 NPボールにもいろいろあって安物のNPはまじで全然飛ばない
それなりのブランドのやつなら空気の抜けたボールより飛ばないなんて事は無い
飛ばないボールは、コントロールしやすいから、初心者に向いてるな
206 :
203 :2012/08/05(日) 11:10:51.21 ID:sO9eY/vn
ブリヂストンやダンロップならそんなに飛ばないなんてことはないと思うよ @100円を切るようなボールはだめだけど ノンプレがプレッシャーボールに比べて飛ばないのは構造的に仕方ない
どういう構造の違い?
テニスって試合中にデカいトンボの目みたいなサングラスしてプレーしてもいいの? あと手袋をして試合してもいいの?
>>208 ゴムの弾力で飛ぶのと空気(窒素?)の圧力で飛ぶ違い
皆さん意見ありがとうございます とりあえずノンプレッシャーボールを買う事にします
212 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/05(日) 14:09:12.56 ID:d3gMOooN
なんで 空気の方が飛ぶと言えるんだ?
プレッシャライズの言葉通り、中の圧力を高めてあるんだよ 圧力が高いほうが反発力が大きいのは当たり前だろ?
>>203 >ボールってどのくらいで交換するもんなの?
最初だけ7ゲームそのあとは9ゲーム毎に決まってんだろ!!!!!
というのは冗談で、どんなにケチっても2週間が限度かな
ハードコートだとガス圧抜ける前にフェルトなくなるけどね
>>211 プレッシャーライズドに近いノンプレもあることはあるけど・・・
ノンプレとは思えない価格なので、だったらプレッシャーライズドでいいじゃんということになる
中に空気なくても、すげえ弾むボールが有るよな
>>215 中が真空なの?
少なくともテニスボールではないな
野球ボールやゴルフボールなら空洞ないけど
217 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/05(日) 20:22:42.43 ID:RNC3039y
スーパーボールのキックさは異常w
218 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/05(日) 20:47:43.97 ID:VQLSZf+H
トレトンのマイクロXは古くなっても飛びは変わらない、気がします。 最初からよく飛ぶ、跳ねる。 で、硬い。重い。 高いけど、長持ちするから結果的には安いと思って使っています。 壁打ちで1日2時間くらいでメルトンつるつるにしちゃいます、 というヘビートップスピナーな人には勿体無いかもしれないです。
219 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/05(日) 23:23:23.77 ID:i6FQ5iGH
>>219 米山のコンプレッション
>>200 大方のご想像どおり、スタビライザー(Stabilizer)のSTBらしい
商品コンセプトが「Stabilizer For All Sports」
>>220 「CW-Xという名前は、Conditioning Wearの頭文字を表し、Xには∞無限大(無限の力を発揮する・追求する)という意味をこめています。」
だってさ
>>218 そうそう、それそれ
しかしプレッシャーライズドより高かった記憶がある
フェルトが禿げにくいクレーやオムニで、週1回しかプレイしない人などには向いてるかもしれん
222 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/07(火) 20:56:18.49 ID:+VID92wR
古くて飛ばないボールで肘痛めるっていうのは、たぶん 飛ばない→力入れて振る→オーバーユース っていうことなんじゃないかな。 新しいボールで練習してる人が古いのを使うと痛めると聞いたことがある。 大抵のイパーン人は古いボールの飛びに慣れてるから、逆に新しい飛び方をするボールだと痛めるんだろう。 要するに長年慣れてるものから変えると、痛めることがあるってことじゃね? ラケットとかストリング変えたりしてもなることあるし。
>>221 乙
素晴らしい
GJ
STBがスタビライザーの略だとは知らなかった
調べても見つけられなかったし
ストロングとかタフとかを3つ並べただけだと思ってた
どうでもいいけど、YONEXのオリンピックバトミントン女子のウェアの出来が素晴らしい
テニスウェアもガンバって欲しいわ
224 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/07(火) 21:42:01.53 ID:+VID92wR
横レスだが、STBとCW-Xの開発者が同じ。 最初はなんで同じ人が違うメーカーで?と思ったがヨネックスが引き抜いたのか? CW-Xはプリンスとコラボしてるし。 ただ、製品はいいんだが、開発者の宣伝が胡散臭くて宜しくない。 あんな書き方しなくても十分、というかCW-XとSKINSがツートップだと思うんだが。
225 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/07(火) 22:39:19.22 ID:x8Ul8LON
小学校で硬式テニスを習っていました。中学校で硬式テニス部が無いので バレー部に入っています。 そして高校から硬式テニス部に入ろうと 思います。 こういうやりかたでは、ウインブルドンとか目指すのは 無理なんでしょうか?
うん、無理
ラケットでバレーボール打ち返せるようになれば行ける
228 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/07(火) 22:49:53.02 ID:x8Ul8LON
簡単に諦めるもどーかとは思うけど、海外で活躍できるレベルなら小学生の時点で 突出してただろうからね。国内で上位のプロってレベルでも全日本U-13で一桁入って なかったら、実現の前例はほぼないと言っていいだろね。
バレー部よりサッカー部の方が良かったかもね。
>>224 ワコールは着圧パターンをずっと変えていない
ケツを半円状に挟み、太ももを裏からXでサポートをかけるパターン
あれをワコール社員とメディカルトレーナーの摩季れい子と開発したんじゃね?
色々バリエーション増えてるけど、トップモデルはおんなじパターン
やせるパンツのクロスウォーカーとかは明らかにワコール社員だけの開発
太もも前にX付けただけ
STBは価格安めだし、良さそうなんだけど、イマイチ生地が安臭い
誰も使ってる人見たこと無いわ
今50%OFFやってるんでお得だとは思う
当初は試合や練習でCW-Xでサポート、練習後はSKINSでリカバリーだったんだが、
最近は日焼け防止かなんかで、SKINSの人が多いなぁ
俺的にはSKINSと言えば、迷彩柄とかスーパーマン
初期は着る温泉とか言って売ってた覚えが
>>230 今の旬はなでしこだが、バレーもさっき準決進出を決めたからこれから旬になるかもしれんぞ
233 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/08(水) 00:53:58.80 ID:06Wzmsck
バレーボールでウィンブルドンか 胸熱
234 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/08(水) 19:58:03.67 ID:UqSZTUhV
1993年のUSオープンのサンプラスvsボルゾフを見ているんだけど ボールがゆっくり飛んでいる。 女子の試合みたいだ。 サーブだけはなんだか早いけど。 ストロークも叩く、というより押しこむというか押しやるみたいに見える。 なんだか、恐る恐る打っているみたいだ。 アンフォースドエラーも少ないけど単にそういうスタイルなのかなぁ。
>>234 今みたいな高性能ポリじゃないんだからしゃあない
あの頃はみんなナチュラル
スピンがかからない
WOWOWみれて幸せだな
ナチュラルだとサーブだけは速く打てるのか
237 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/09(木) 09:48:39.89 ID:mVi1zw93
>>236 俺もそう思って不思議だなぁ、と思ったんだけど
早いのは1stのフラットサーブだけだった。
2ndはやはり遅いような気がする。
すごいな、ポリストリング。
ナチュラルを張ったことないけど、そんなにスピンがかからないものなの?
ラケットの進化も関係してるのかなぁ。
まるまる20年前だもんな 考えてみれば'93年の20年前('70年代)なんてまだウッドラケットの時代なわけで 20年ってのはそんだけ長い時間ってことだろう
テニス選手って試合中にゲロ吐いたりしないの?
するよ 吐いてもほとんど水だけだからそれほど汚くないし臭くもないと思うけど
241 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/13(月) 00:03:50.51 ID:qx3EFss/
243 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/13(月) 16:24:08.91 ID:TN9CqLwp
大事な人を亡くした時は泣きながら試合してたよね
ラケットって一番長い奴で何センチの奴まで使っていいの?
事故解決したわ
俺好みのラケットが無いんだけどどうすればいいんだ? オーダーメイドで作れるのか? 全長73・5センチ、面の縦幅30センチ、横幅25センチ グリップの長さ23・5センチ、面は綺麗な卵型、重量は180グラム以下
モールドから作る事になるので、 1本数千万円になりますが、よろしいですか?
248 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/14(火) 01:31:42.91 ID:l9FtNVxh
にしこりって毎回公式インタビューと日本向けインタビューやってんの?
>>247 そんなにかかるの?
10万円ぐらいなら出せるんだが
250 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/14(火) 04:07:36.66 ID:lIZxyYzj
テニスって左右の手にラケット持って 二刀流で試合したらダメなの?
だめでつ
今汗拭こうとタオル出したら妹のヒモパンが挟まってた しかも友人に見られてひかれた どんな言い訳したらいい?
>>251 実際にやってみたけど、打たない方のラケットが邪魔すぎた。
>>255 まずトスを上げるのが困難だよね。
ルール上OKでもやらない。
追いつけないボールと相手の間に入って(ロブで頭上を抜かれた状態でね) ポケットに入ってるもう一個のボールをスカサズ取り出して股下から打ち返して 追いつけないボールを相手に見えないようにポケットに入れたらポイントになる? 相手が気付かないのが前提だけど それとバレたらどうなる?
永久追放になるでしょう
その股下から打ち返したボールがエースになったらって前提か?
>>257 ゴルフではハゲたおやじがOBした時によく使う手だけど、テニスでは気づかれないようにやるのは至難の技だね。
マジシャンかよ?
縦ガットと横ガットのテンションを変えることには何の意味があるの?
263 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/16(木) 08:13:11.48 ID:2a0vaypg
関係ないけど もうすぐ試合だ 会場にはついてるけど 公式戦まだ一勝もしたことないから一勝はしたいな まあ一勝してもシードの強豪とになるからフルボッコだが
>>262 古くはラケットの変形(縦長になる)を抑えるため、らしいけど、
今となってはストリングのホールド感を増したり、
スイートスポットが若干広くなるように感じたりする事を狙って
横を数ポンド落とす事がある。
好みですな。
265 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/16(木) 12:45:44.86 ID:BvmPqSBr
2000 US Open サンプラスvsサフィン サフィンが究極超人だった サンプラスがフェデラーにパスを抜かれまくるロディックに見えたよ。 サフィンって強かったんだなぁ。 なんで、この後伸びなかったんだろう?
練習不足
267 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/16(木) 19:44:15.00 ID:BGLk1YH4
>>262 上の人が言うようにラケットの変形を抑える為(ヨネックスとかヘッドとかは変形しやすかった。ヘッドはものによっては縦を落とすのもあったらしい)に加えて
最近ではハイブリッドが流行って固さの違うストリングを張るので、別々にテンションを変えて張ったほうが感触がいいという人もいるとか。
あとは同じラケットに同じストリングを(ハイブリッドでなく)張る場合、横糸のテンションを落とすと若干スイートエリアが広がるが、その分打感は少しぼやけ、
同じに張ると打感がシャープになる代わりにスイートエリアは狭く(というか普通)になると言われてる。
今のラケットは、ウーファーとかラケット自体にスイートエリアを広げるギミックがついてるので、主にハイブリッドなんかで変えるとかが実際だろうね。
268 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/17(金) 00:49:21.94 ID:AcCfph65
全豪 全仏 ウイ 全米 2004年 フェデラー 鳩山 フェデラー フェデラー 2005年 鳩山 ナダル フェデラー フェデラー 2006年 フェデラー ナダル フェデラー フェデラー 2007年 フェデラー ナダル フェデラー フェデラー 2008年 鳩山 ナダル ナダル フェデラー 2009年 ナダル フェデラー フェデラー 鳩山 2010年 フェデラー ナダル ナダル ナダル 2011年 鳩山 ナダル 鳩山 鳩山
270 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/18(土) 03:23:11.89 ID:p6tU0lkQ
(_´Д`)ノ~~
シングルスの選手が出場義務のある大会に出たくなくて サボるためにダブルスで出場することってできるの? シングルスはシングルスだけで出なくちゃダメなの? その場合ダブルスで出るときには予選から勝ち上がらなくちゃダメ?
その前になんて組織に属するどういう立場の選手のことか明らかにしないと 答えようがないのだがw
じゃぁ錦織を例に答えてくれ
275 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/19(日) 18:07:45.52 ID:x1k5dHjr
♪ダバダー、ダバダーバダ、ダーバダダー 違いの分かる男のゴールドブレンド、赤ラベル。
ATPツアーの場合、ふつう登録選手は自分のランキングに応じた大会にエントリーして、そこでポイントを獲得し
ランキングに入る。これはシングルスと同じね。ややこしいのはダブルスの試合に出てポイントを獲得していなく
ても、「シングルスとダブルスどちらか高い方のランキングでエントリーが出来る」ってところ。錦織くらいになると
パートナーさえ見つかればグランドスラムのダブルスにも出られちゃうね。
で、
>>271 の質問に答えると…
>シングルスの選手が出場義務のある大会に出たくなくてサボるためにダブルスで出場することってできるの?
できません。したがって後半の「その場合」もありえません。
GS以外はダブルスでってのは無理なんだ
>>277 ダブルスで取ったポイントはシングルスのランキングには反映しないし、その逆も然り。
シングルス主体の選手がダブルスに出やすいようにシングルスのランキングが高ければ
上位の大会のダブルスに出ることができるというシステムになってるそうです。
シングルス選手がダブルスだけの出場は無理だけど シングルスとダブルスの両方で出場するならおkなんだ
マスターズの各大会の優勝賞金を教えてください
283 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/23(木) 00:10:00.72 ID:7tPR+tWA
だれか、ラケットを振り切れない同級生へのアドバイスの仕方を教えてくれないか? 彼は動体視力が良いようで、どんなボールがきても面を合わせて返球することができる。 これはこれで良いんだが、問題は本人がハードヒットしてる気になってるところ。 ラリー練習の時は皆正面に強めの球を打ってあげてるので、ただ合わせるだけでも速いリターンを打てる。 だが、そのせいで本人は周囲と同じく、自分も強い球を打ててると勘違いしてる。 他校との試合で、相手が緩いボールを打ってくる時は、スイングを途中で止めてしまうので、山なりの棒球しか打てない。 それで負けると「やっぱシコラーはやりにくわ」と、あまり問題点を理解してない様子。 そんな彼のプライドを傷つけずに、もっとラケットを振り切らせるには、どうすれば良いんだろうか?
動画撮ればいいんじゃね? ってか本人がどこに向かうかは個人の自由だから、 あんま口出しするのもどうかと思うけど。 その人とのラリーやゲームではあえて緩い球ばっかりで対応するとかすれば、 勝手に弱点に気付くかもね。
285 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/23(木) 00:52:30.20 ID:dqa6dVRB
>>283 ラリー練習の時にその同級生は速いボールが得意と言う情報を持ってながら速いボールを打つというマヌケ
相手の苦手な所に打つ練習しろ馬鹿、そっちの方がお互いに上達するだろうが
つまり、ラリーでスピンかけて跳ねるボール打ってやればいいだけ
別に強い球を打つ必要なくね? 問題点はシコラーより先にミスって負けてることだろ? 自分から強打できなくても、相手ボールの勢いを使ってカウンター気味に戦うタイプもいる もちろんチャンボは自分から打ちこめた方がいいけど、こればっかりは個人差あるから仕方ない その同級生がラケット振りきれるようになったところで、シコラーには勝てるようになるかどうかは別問題
287 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/23(木) 01:52:08.32 ID:dqa6dVRB
288 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/23(木) 02:02:51.97 ID:ZuF6rabD
他人のことなんてほっとけ 本人が変えたい、教えほしいと言ってきたわけでもないのにアドバイスするのは感心しない 上にいく過程で本人が気付いて勝手に矯正するよ
289 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/23(木) 02:35:32.41 ID:HwaVWBtA
>>281 一旦保存してGOMプレイヤーとかで色補正する、とかってどっかで聞いたことあるな。
けど、俺ならテニス用サングラスかけてコントラスト向上させればおk
290 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/23(木) 08:43:35.70 ID:b6f5PA70
デカラケやめて面が小さいラケットを勧めてくれ
>>286 勿論最低限度の強打は必要だと思うが程度問題だよな
突き詰めていけば伊達公子だってそういう戦術で戦ってきたわけだし。
292 :
283 :2012/08/23(木) 15:39:50.15 ID:COlxwhrs
確かにアドバイスしようという事自体が余計なお世話だったかもしれない。 彼とラリー練習する時は、本人に気づいてもらえるよう、あえて苦手なボール打つようにする。 「下手なボール打つな」って文句言われるかもしれないが。。
そう言われたら、これも俺の作戦だ、と返せばいいだけ。
294 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/23(木) 23:03:24.65 ID:HwaVWBtA
>>290 プロスタMID一拓。
TWならまだ新しいの売ってる。
次点でプレステMD。
295 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/24(金) 08:48:43.04 ID:CJYWKiKm
>>286 ある程度のレベルの試合なら振り切りストロークもってないと絶対無理
>>291 昔はともかく今の時代はあのスタイルじゃ勝てませんが
あんなのやってるの誰もいないでしょ
活躍できてないのは年齢だけが原因じゃないですよ
日本女子で2番手、世界ランク97位のハム子をして「勝てない」「活躍できてない」とは・・・
せめてラケット振りきれる
>>296 がハム子に勝ってから言ってくれ
そりゃまぁ振り切るストロークが打てた方がいいに決まってるけどさ
当の本人が直す気ないものを簡単に直せるわけないって
それにカウンタースタイルでも「ある程度のレベル」まではいけるんだし
プロになるんじゃないんだから本人の好きにさせてやろうよ
勝てないなら批判しちゃいかんってのは違うだろ そんな事を言えば評論家やコーチなんて商売は成り立たないぜ 特にプロなんて、批判されるのも仕事のうちみたいなもんだ
>>297 だから振り切りストロークが出来なきゃ、アマの試合でもちょっとしたレベルだったらまるっきり通用せんて
恐ろしく低レベルな試合ならともかく
試合出たことないのかなこの人
関東学生くらいまではカウンター型でも十分に勝てると思うけど・・・
俺は
>>299 みたくインカレやオープン大会には出たことないから、それ以上のレベルの話されても困ります
もっとくだらない話題にしろ!
いや十分くだらないと思うが ハム子さん見て勝ててないとかw 活躍できてないとかw どんだけハードル高いんだw そもそもカウンターオンリーとか、シコラーとあたったらどうするの? 関東学生とか言っても、新進の予選なんかだとシコラーやムーンボーラーにあたる こともあるんだし、普通にストロークできなきゃ本戦なんてとてもとてもw
>>302 >カウンターオンリー
「カウンターオンリー=自分から打っていけない」ということなので、
こちらは十分な体勢で打つ機会が多く、あちらは不十分な体勢で打つ場合が多い
基本的にラリーの主導権はこっちにあることが多いはずだから、
ゲーム進めば自然と自分がリードしてるはず
>シコラーとあたったらどうするの
ムーンボール→前出る終了
しこり球はベースラインに居たらいやな球だけど、
ネット前に出れば単なるコーチの球出し
あ、そういや
>>302 さん、ボレーが苦手でしたねw
>>304 くだらない、というより残念なレスだな
特に前半は全く意味不明
で、普通にスイングするストロークできなくても関東学生本戦出られるもんなの?
地方からIH個人戦出るよりも狭き門なんだが
ムーボールって、普通のドライブのことなんだがな、、、はは
関東学生、チビばっかりで、中学生がやってるのかと思ったぜ
オリンピックってダブルス専門で世界ランキングが1ケタでも出場できるの?
記述が正しいなら そいつはもっと上のレベルの試合に出た方がいいよね。 その方がシコラー遭遇率低くなる。 (ナダルもシコラーとかそういう極論はやめてね)
テニスって相手のプレイスタイルとの相性あるしな 確かにカウンター系のプレイが活きるのは、相手が強打する選手の時だ でも死んだボールで繋がれただけで負けるようじゃレベル低すぎるだろw 手出しの球出し錬で(最低限でいいから)自分から打っていく練習しないと話にならん
311 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/28(火) 01:31:38.61 ID:vYjqCo50
伊達とかも結局ムーンボール対策が一番のポイントだったもんね。 カウンターってかライジンガーとかは対策としてペースの遅いボール打たれる事多くなるし、 ポイントの最後はやっぱり浅いボールや浮いた力の無いボールを打たないといけないし。 伊達なんかのスゴい所は、ライジングよりも、決めるボールを打点落とさないで打ち込める所だと思う。 あの低いテイクバックからでもミスなく打てるのはスゴいよね。 まぁ、トッププロであれをミスる選手はいないけど。 てか、今のテニスは全員ライジングも自分から打ち込むのも全部持ってるよね。 途中の辿る道は違っても、最終的には同じスタイルに収斂してく感じ?
アマチュアが試合で勝つためには得意ショットを伸ばすこと プロが試合で負けないためには弱点をなくすことって言うしな 今どきプロでライジング打てません、とか叩きこみできませんじゃ通用しないんだろう
>>312 件のやつはプロじゃないからそのままでよさげだけどな。
本物のカウンターパンチャーなら草トーAで勝負すればそこそこはできるだろ。
本物のカウンターパンチャーが死に球シコラーに負けるはずないんだがな・・・
315 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/29(水) 19:16:39.05 ID:DHwfdjHI
ボ、ボクシングの話?((((;゜Д゜)))
死に球打ち込めないヤツが優勝できるトーナメントがあるってのが驚きだw これは俺の知らない世界の話なんだよな。新鮮だ。
>>314 あ、カウンターパンチャーにはエサやらないってのも基本セオリーな
要は遅い球返せば相手は何も出来ない
イライラ溜まってそのうちストローク浅くなるから、アプローチ→ボレーとレッスン通りの形でやって糸冬
>>315 テニスは血を流さないボクシング
私は全盛期のタイソンが大好き
>>316 氏に球打つとか無理
練習では出来ても試合では
シコられる→シコり返す→しこり球帰ってくる→ボレーカット→セカンドボレーでフィニッシュ
これもレッスン通りの形でおk
318 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/30(木) 00:59:08.44 ID:GtPAk38Y
ラリー2時間ぐらいしたあと毎回腰が痛くなるんだけどなんででしょう?
319 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/30(木) 02:09:35.97 ID:ydEerdEb
3.11の震災後から、インドアでやってた男子シングルスの草トーが人数集まらなくて中止になったまんま。 女子の方は絶賛開催中なんだけど、何でだ? 場所もいいし、インドアだから雨天中止も無いしラウンドロビン(でいいんだっけ?)方式で試合数もこなせるて 平日休業の俺には丁度良い試合だったのに。 景気悪くてテニスする人減ったのか? インドアの草トーで仕事忙しいとか無さそうなのに。
愛がウンコを食べてたくさんのヨーグルトが空を飛んでトンボを怪獣にやっつけたらポンジュースを飲み込んで器量がいいな少年の校門は
322 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/30(木) 09:37:14.52 ID:ZIc+6D+i
323 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/30(木) 10:40:22.03 ID:eJjSKS0L
>>318 ちゃんと身体使ってテニスすると、90分のレッスン(8人2面とかで)でも腰痛くなるになるよ
そんな俺は2日続けてレッスン受けられないヘタレ。
まぁ、そんだけしっかり身体使ってテニスしてるから、と思ってるけど。
>>320 やっぱ人いないのかね。
>>322 それが東京なんだよ。
震災のあった年は計画停電とかで照明とかの予定が、とかで分かるけど
その後も人が戻ってこないらしい。
90分で痛くなるのはさすがに運動不足じゃろ
6時間×5日連続の合宿のあとは俺もボロボロになったが・・・
ってか男子の試合で平日開催は人集まらなくても仕方ないと思う
>>318 上下に?(縦に?)痛くなるならドスドス走ってるせいかも
回転する方向に痛くなるのは両手打ちバックの宿命(ヘルニア注意)
325 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/30(木) 22:21:54.41 ID:eJjSKS0L
まぁ運動不足と言われれば否定はしないけど、社会人スクール生ならせいぜい週1〜2くらいしかテニス出来ないし。 5日連荘の合宿とかいける時点で、そらあんたの方がスクール生基準から外れてるよ。まだ学生の時なら動けるだろうけど。 体ってのはルーの原則ってのがあって、いくら学生時代に体育会とかでバリバリやってても、運動量が落ちて筋肉が落ちれば90分レッスンでも筋肉痛になる。 逆に社会人から始めても、レッスン以外にフィジカルトレーニングやってレッスン以上の運動量をキープしてる人なら90分フルに動くくらい余裕。 仕事が時間通りに終わってテニスする相手とかにも苦労しなきゃ、もっと運動量増やせるけど、2コマやりたくても、レッスンのコマ自体が90分1コマしかないし(´・ω・`) ちなみに、男Sのインドアの試合は日曜インドア都心付近という好条件。 なのに人が集まらないという不思議。 復活して欲しいなぁ。
その条件で人が集まらないなら運営がしょぼいとしか考えられないな
327 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/30(木) 22:40:40.22 ID:eJjSKS0L
いやー、ついでだから愚痴るけど、テニス雑誌にも募集出してたし、なにせ震災前は2〜3ヶ月待ちでまずキャンセルも出ないくらい人集まってたんだぜ? 別にどこぞのプチ試合とかみたいに割りに合わないとかじゃなくてエントリーフィーもリーズナブルだし、実際女子の方はSもDも絶賛開催中とか。 ワカラン。
>>327 エントリーフィーはいくらなん?3000円以下ならありかな
なぜ集まらなくなったのかはわからんな。実は運営側がなくしたいだけだったりして
329 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/30(木) 23:03:07.12 ID:ydEerdEb
ラウンドロビン、インドアシングルス都心部3000円以内とか無いだろ。 トーナメントでちょっと交通の便が悪い外コートならあるけど。 そもそもインドアでシングルスの草トーやってる所自体少なくね?
買ったラケットをそのまま使っているんだけど、最初から巻かれているグリップの上から自分で買ったテープを巻くのが普通って本当? 既にテープ黒ずんできてるんだけど(´・ω・`) そもそもこの上から巻くものだって知らなかったでござる・・・はがして巻くのかと思ってorz
331 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/31(金) 01:35:04.53 ID:hXBi4n3U
>>330 最初から巻いて有るのが元からあるグリップ→通称元グリ
その上から巻くお好みのグリップテープ→オーバーグリップ(テープ)
オーバーグリップテープは上から巻くんで薄く出来てる。
元グリは、そうそう巻き変えないんで、ずれないようしっかりしてるんで分厚い。
どっちも巻き変え用の売ってるけど、太さとか握った感じとかは完全に好みなんで、
元グリを剥がして、フレームに直接オーバーグリップテープを巻くという強者もいる。
後は、微妙にグリップの太さ変えたい時とか。
>>330 買ってすぐにオーバーグリップ巻いてもどうせすぐ汚れるよ
オーバーグリップ越しにも汗は染み込むし、
オーバーグリップの端っこに付いてる粘着テープをはがす時にもぼろくなっていく
ってかそういう初歩的なことは身近な人に教えてもらいなされ
333 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/31(金) 02:18:04.13 ID:hXBi4n3U
>>332 身近な人がいないんだろ
察してやれよ(´;ω;`)ブワッ
334 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/08/31(金) 23:16:14.01 ID:oKuyv/vE
つーか伊達もいいかげんスピン覚えろよ とテレビで見てると思う
335 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/01(土) 00:04:32.07 ID:VE2kVv4E
よき夫ぶっていたウッズはあのザマですが、親友のフェデラーは今まで一度も浮気したことないと思いますか? テニス選手は忙しいうえにミルカがどこにでもついてくるので無理ですか?
336 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/01(土) 07:30:56.49 ID:crfJ7rbw
フェデラーはブサ専&デブ専だからしょうがないですよ
>>330 本当です
>>334 私もそう思うけどあれが本人のテニスに対する感じ方ならそれはそれでいいんじゃないかと思います
でも自分から打っていくのがデフォの近代スピードテニスで通用するかどうかは別問題
>>335 本人に聞いて下さい
つかずーーっと同じ女性ってのも、しょぼい気がするけど・・・
恋愛のことはよく知らないので他の詳しい方に聞いて下さい
338 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/01(土) 14:32:08.29 ID:VE2kVv4E
>>336 別のブサ&デブに目移りしないんですかね。
>>337 2CHには時々すごい情報通がいるのできいてみたんです。
339 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/01(土) 15:51:15.42 ID:V8Kmnebn
>>338 意外とミルカたいぷのデブ・ブサ+(元)テニスプレイヤーっていないんじゃね?
同系統でエドバーグ(名前ど忘れした)があるけど、ビランデルの元カノだったっけ?
ベッカーがしょっちゅう浮気したり離婚したりとか言うのは覚えてる。
>>334 去年のぶる丼だかで、伊達の球筋が逆に今のプレーヤーと違うので打ちにくいとか何とか言ってた気がする。
ビーナス戦も今のプレーヤーに無いボールで戸惑うんじゃないかとか言ってた気が。
ちょうど復帰のキッカケになるグラフ、なぶらっちとのエキシビ見たけど、あのタイミングの早さとミスの少なさは異常。
スピンって元々アウトしにくいとか、高い所を通してネットしにくいとかのリスクを減らす意味で使い始めたけど、あれだけミスが少ないと積極的に使う意味がないのかも。
多分、今の年齢でスピンをかけて打つとボールスピードが落ちて、逆効果になるとかもあるかも。
あと、芝は自分の球質に合って滑ってくれるから勝つるが、フレンチはやっぱ厳しいと感じたとかも言ってた。
本人が自分の試合の解説wで、今のパワーテニスに対応するのは現役の頃より数倍大変とか言ってたな。自分が打つより対応する方が厳しいのかもね。
関係ないけど、俺が草トーに出たときに、キッズテニスのイベントをやっててタマタマ生伊達とすれ違ったけど、すげー小っちゃかった。
まだ筋肉ムキムキじゃなかったし、えー、こんなに小さいのか!と驚いたの覚えてる。
海外では伊達のライジングテニスが一番成功を納めてるのに真似る選手は出て来ないな何でだろう?
>>340 本来はあれはセオリー通りのテニスじゃないから
試合ではハーフボレーはなるべく打つなとコーチに言われたことのある人も多いでしょうが、
そもそもハーフバウンドのショットは難しく、確率が悪い
ハーフバウンドを高確率で処理出来る人(本番の試合で)は、伊達とアガシくらいで、
ハーフバウンドはフェデラーですら嫌がります
一回打つくらいならまだしも、何回も打つのは
マッケンローの自由全開ボレーとか、江戸バーグのフラットで打つローボレーみたいなもんで、
基本セオリーからは全く外れてるんだけど、
本人のフィーリングにピタッとマッチしてて試合で入りまくる場合は
いじらずにそのままにしておくのが正解
もちろん他の人が真似しても大抵入りません
伊達とそのほかのメンツでは意味がちがわないか? 伊達はテニスプレイヤーとしては背が低いし、パワーもないから それをカバーして体格のいい外国人選手とやり合うための秘策として ライジングをあみだしたんだろ。あみだしたっつか、それ以前からあったけど それに特化したようなテニスをしたというか。 だから体格もよくてパワーもあるんなら、わざわざライジング使わなくたって 勝てるわけだし。 ライジングにそこまでのメリットがないってこったな。
まあそういうことですね〜 パワーがあって速い球打てるなら、高リスクなライジングは要らないって事ですね 近代の多くのトップ選手はそういう考えでしょうね だんだんスレタイと違って来たのでこの辺で、、
パワー以前にプロなのにスピン打てないのはどうかと・・・ あと、伊達のラケットはフェデラーのより重くて、貴男のと同じくらいだぞ
いやいやいやスピンが打てても外人に通用しない日本人選手ってどうなのかと思うだろ普通
戦法としてのライジング主体であってだな… プロなのにスピン打てないってのはいったいどっから出てきたんだw
347 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/02(日) 17:22:04.19 ID:g7bcs3Gq
寧ろドライブボレーなんかを多く使ってトップスピンなんかを積極的に取り入れたりしてた印象。 てゆーか、スピン打てないとか言ってる奴は、バギーおぇっぷのスイングしてないからスピン打ってないとか言ってんじゃね?w
全く落ちないし、アウトだらけだぞ。伊達のフォア
>>348 とりあえずおまえの言ってることはくだらない
要はそんだけ
>>348 落ちないのは公子がフラッターだから
入らないのは、昔より相手の球速くなってるから必殺のライジングがクリーンヒットしてないから
ハッキリ言えば公子のテニスは古い
身体の回転を使わない打ち方であれだけ戦えるってのはむしろ感心する
352 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/07(金) 06:57:17.06 ID:gyOd4cox
あとは引退だけのBBAはどうでもいい
あの打ち方だからこそ40超えて活躍できてるところはあるな 体重移動打ちもお年寄り、初心者女子、小学生などにはメリットが多い
354 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/07(金) 16:00:15.81 ID:WKnjAm0K
なんだかんだ言って、おまいら伊達好きなんだなw
355 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/07(金) 18:17:11.67 ID:EvGPFRRy
トップヘビーの反対(=トップライト)を「ヘッドライト」って言っちゃう人って何なの? そんな人でも絶対にヘッドヘビーとは言わないじゃない ただの中島みゆきヲタなの?
356 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/07(金) 19:25:46.18 ID:WKnjAm0K
>>355 脳みそが足りない人なんだろ。
反対語はヒップライト。
>>354 そうだな。少なくとも杉山よりずっとイイ
358 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/07(金) 20:26:08.59 ID:WKnjAm0K
>>357 ちょっと待て、比較するなら沢松だろ。
マジで壁を押して練習してたらしいしw
359 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/08(土) 07:11:16.39 ID:D1YAOlSX
いい筋トレ方法かもな
いんなーまっするw
まっするまっする
363 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/09(日) 21:47:00.30 ID:YtVyNW2u
>>359 沢松は代々テニス一家で、古い「押し出すようなストローク」で教わったせいか、その感覚を身に付ける為に家の壁を本当に押して覚えたとか。
なので、ウィンブルドンでも古式ゆかしい前足踏み込み腰しっかり落としーの純和風押し出しストロークで戦ったw
ま、それでもあんだけトップにいけばゴイスーだけど。
壁を押すときに使う筋肉はテニスでは殆ど使われていない 何故ならラケットは常に引っ張り出されてくるから
そういう
>>364 のストロークはさぞかしパワフルなんだろうな
>>364 じゃぁ、壁押す筋肉とストロークで使う筋肉列挙してくれ。
使い方が違うのは認める。
名前なんか知らんがな筋トレマニアじゃねーしw
ID:BMZ8QA2zきもいわ
ID:4b3qHwcdのほうがキモイに1票
372 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/10(月) 01:12:42.38 ID:13N55UFn
大胸筋、小胸筋、前鋸筋、広背筋、棘上筋、棘下筋、大円筋、小円筋、肩甲下筋、三角筋、上腕筋、上腕三頭筋、烏口腕筋、上腕二頭筋、肘筋、腕撓骨筋 、撓側手根屈筋、撓側手根伸筋、尺側手根屈筋、尺側手根伸筋、方形回内筋、円回内筋、長掌筋
373 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/10(月) 05:31:43.98 ID:y5aWepR7
ナイスくだらない!
ラケット関連スレがメーカー別のしか見当たらないのでこちらで質問 買い替えを検討中なんだけどオススメを教えろください 簡単にスペック晒しておきます いま使ってるのはダンロップのDiacluster2.0TP ストリングはルキシロンのビッグバンガーXP125 テンションは夏50〜53、冬48〜51で調整 フォアバック片手打ち、歴18年、たぶん上級 (市区町村の大会や一般レベルの草トーなら上位) プレーはオールラウンド、シングル・ダブルス両方やる ラケットの条件は ● ストリングパターンは18×16以下 ● フェース面積は100未満 ● HEAD・BABOLAT・Wilsonは除外 ● できればダンロップ、次点でスリクソン・ヨネックス・プリンスあたり プレーにあうと思われるラケットを推薦してほしいです よろしくお願いします
375 :
こーち :2012/09/10(月) 13:50:17.51 ID:DQasm/dO
>>374 1.オールラウンダーとの事ですが、ボレー系でしょうか?ストローク系でしょうか?
2.ストロークのスピンの回転量はどのくらいですか?
@ヘデラーさんとか出るポトロさんみたいに、回転量やや少ない目のスピン
Aマレーさんのように、回転量は標準的
Bナダルさんとかロディックさんのように、回転量やや多めのスピン
以上回答願います
あと、ポリガットはヘタになるからやめた方がいいです
家から一歩も出ないコーチがアドバイスしてくれるらしいぞ
スルースルーw
378 :
374 :2012/09/10(月) 18:33:03.84 ID:G17Rds0X
>>375 >1.ボレー系?ストローク系?
シングルはストローク中心、ネットにつめるのは平均すると
1ゲームに1回(〜2回)程度、但し相手とサーフェスにもよる
ダブルスは全部ネットダッシュ、リターンゲームでもネットプレー多め
>2.ストロークのスピンの回転量は?
@〜Bでいったら、@とAの間くらい
ベースはAで、カウンター狙うときに@って感じ
379 :
こーち :2012/09/10(月) 19:32:44.94 ID:K8R3LhcX
>>378 なるほどなるほど
草トー大好きで、試合によく出る
ショットはどれもおおむね完成していて、テニスやるときは軽くアップして、後はゲームばかりやっている、
多分こんなところかな
>ベースはA
ベースはAということはAですね
試合では@〜Bどれも使います 主に使うのはどれかということです
どれが良さそうかちょっと見てきます
自演劇場は明日に続きます。
381 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/10(月) 22:58:59.35 ID:C2XyYWtw
ニートコーチ遂にステマに手を出したか
ついに????
サーブを打つ前に地面にボールをつく動作は 何秒以内とか何回以内とかの規定はあるのでしょうか ジョコビッチ選手の試合を見ていて、いくらなんでも時間かけすぎじゃないかと思いまして
384 :
こーち :2012/09/11(火) 07:32:28.97 ID:63bq+ovW
>>383 そこら辺は審判の裁量で特に規定は無かったと思います
ジョコビッチのあれは反則にならない範囲内で最大限に妨害してるだけの醜いテニス
385 :
こーち :2012/09/11(火) 13:27:39.92 ID:YgJ/5H0e
>>378 おまっとさんです。すっかり忘れてました。。
スペック的には今のラケットと似たようなのでいいんでないかと思います
すなわちフェイスサイズ95〜100、ラケット長27インチ、フレーム厚20mm程度、
こんな感じの条件のでメーカー、デザイン、打感等気に入ったのでいいんでないかと思います
もっとくだらない質問頼むぜ!
386 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/11(火) 21:28:28.64 ID:HyZGCYsB
>>383 ボールをつく回数の規定はないけどポイント間の秒数の規定はあるよ(連続的プレーおよび休憩(Continuous Play and Rest Periods))
ポイントとポイントの間は20秒、エンドのチェンジは90秒以内に次のプレーを始めなければならないとか。
ポイント間の時間は、ボールがアウトやネットとかしてアウトオブプレーになってから次の1stサーブのモーションに入るまでの間で、ボールを突くのはサーブのモーションには入らないはず。
サーブのモーションってのは構えて打ち始めた動作の最初(トスアップの動作に入って止められないような状態)からを言うので、ボールを突く動作は入らないと思う。
トスの上げなおしは、もうサーブのモーションに入ってるので、上げなおしてやり直す分には警告とかは取られない。
(余談だけど、隣のコートからボールが入ってきたりしてレットがコールされる時に、2ndサーブのモーションに入っていれば1stからのやり直し、モーションの前なら2ndのまんまになる。
サークルとかで「あ、サーブ打つ時だからレットで1stからね」とか自分で言っちゃってる人いるけど、そこまで分かるならモーション入ってねーっつーのw)
1stと2ndの間の秒数の規定はないけど、サーバーは遅滞なく第2サーブを行わなければならない、とかだからワザとゆっくりやったりするとWarningは取られる。
ま、時間かけりゃいいってもんじゃないから、自分のもってるリズムより長く取りすぎると余計ミスするけどね。
逆にレシーバーはサーバーのペースに合わせてプレーしなきゃいけなくて、たまに観客とかが動いて準備できない時は「Not Ready」と言ってやり直しを求めることが出来る。
こっちはちょっとでもサーブに反応して動いたらダメで、レシーバー何もせずサーブをスルーしてる場面とかはテレビでもよく見る。
プロの方が観客の動きとかフラッシュとかで邪魔されること多いしね。
確かボール突くのでタイム・バイオレーションの警告とかを取られたのは見たことあるよ。ジョコか他の選手かは忘れたけど。
どっちにしろ、20秒・90秒ルールってのはこの時間使っていいというのではないから、自分たちがゲームする時はほどほどのペースで次のプレーに入るのがマナー。
公式の試合だと、セルフジャッジでもアンパイアがストップウォッチ持ってて、あんまりゆっくりプレーしてると警告取りにくる。
バレーボールみたいにジャンプサーブでベースラインを飛び越えると 空中で打ってもフットフォルトになりますか? また、身体はラインを越えてるけど足の先端は越えていないとしたらどうでしょう 空中で海老反りして打てばそういう状況もあり得そうですが
389 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/12(水) 00:40:43.23 ID:Wj+ntlUL
>>389 ありがとう、ルール上は一応OKなんですね
長身選手が思いっきり助走つけてやればけっこうな脅威になりそうなんですけど
実戦で誰もやらないところを見ると、やはり曲芸なんでしょうかね
うろ覚えだけど、あまり派手に動くのはダメだったような 足を寄せたり、その場でジャンプみたいなのは許されても、思いきりの助走とかはまずいんじゃなかったっけ? あんまりはっきり覚えてないので、間違ってたらすまん
392 :
こーち :2012/09/12(水) 06:58:45.35 ID:3ZXSo8jw
>>388 ジャンプ前の足がフットフォルトでなければ、空中で足がコート内でもフットフォルトになりません
ただし、バレーみたいなジャンプサーブは反則です
394 :
こーち :2012/09/12(水) 07:53:56.37 ID:bMbYO1w1
>>393 ジャンプしながら打つのはおkです
ジャンプしてから打つのはダメです
もっともっとくだらないの頼むぜ!
ラケットの改造はどこまで許されるの? 二股OKならラケットヘッドが長いのが仕込み杖みたいにできんかな
コートの友読めば答えが書いてあるような質問ばかりだな・・・ 一度でいいからサッと目を通しとけよ
非紳士的行為ってどんなの?ラケット折ったりってあんまりでかい声も迷惑なんだが? 審判にクレームもある程度も容認してるし。 ワイドにサーブ打ちマースとか口三味線はどうよ?
399 :
こーち :2012/09/12(水) 17:42:57.23 ID:bMbYO1w1
>>398 常識的に考えて紳士的でない行為
そこら辺は審判の裁量によりけり
でも、反則スレスレの醜いテニスをしてまで勝とうとする人は少なくないのが現状です
ジョコビッチの嫌がらせボールつきとか、ナダルのインチキメディカルタイムアウトとか、
草とーでよく見る重要ポイントでの激辛ジャッジとか
インチキMTOは少し前のジョコビッチの方が印象強いなぁ 批判されたからか、最近はMTOとる事も少なくなったねw
>>398 ラケット折ったりでかい声出したりを繰り返してたら普通はコードバイオレーション取られる
20秒・90秒ルールも結構厳しく取られる
審判にクレームなんてもっての外
なぜかトッププロの大きな大会ほど選手優位というかその辺がぬるすぎる
世界中のジュニアが見てるんだから、トッププロこそ手本になるような紳士的なプレイを心がけるべきなのにね
某スレ見ててふと思ったことがあるんでくだらない質問すっぞ JOPの大会に手当たり次第にエントリーして、 1回戦がbyeでポイントが入る試合だけに出場していくと、 仮に年間通じて2回戦以降は1勝もできなかったとしても 理論上は何位くらいまでランクをあげられる? 出場試合は全国どの地域の試合でもOKで 旅費含めて金銭的な問題はいっさいなく、 スケジュール的にエントリー可能であれば どの試合にもエントリーできる、って前提で。 某スレの人は99位まであがってるらしいけど、 現行の日本のランキング制度の場合だと MAX何位くらいまであげられるのか知りたい
おっと、ダメっきさんの悪口はそこまでだ JOPポイントのことは詳しくないんだけど、確か過去1年間のうち成績のよい試合20戦の合計だっけ プロなんかは10数戦しかしてないのに何千ポイントもある ダメっきは常に20戦使い切ってるから、緒戦負けを繰り返してる限りポイントはこの辺が限界 1年間に何百試合も出たからといってランキング1桁になったりはしないので安心しる
タオルを持ってきてくれるボールパーソンですが 男子プロならやはりかわいい女の子だったほうがモチベーションが上がりますか? あとネット際にしゃがみこんでいる女の子の 女豹のポーズが気になって集中力を欠いたりしませんか? 僅かな騒音や観客の動きすら影響するほどのデリケートなスポーツですから たまらんのではないでしょうか
>>401 ありがとうございます
では観客が芸人張りにジョコ、ビッチと大声で発声したらつまみだされますか?
タワシでもいいです。
どうでもいいのでスルーして
でも、インパクトで発声するでしょ 特に、アザレンカとサラポワンの試合なんてね だから、インパクトで「シッネー」と発声しても問題ないわけでしょ
んじゃ俺からも質問させてください 個人的にパンクボールでのラリーって、まともなボールのラリーよりミスが少ない気がする これってボールが飛ばないから? それとも飛んでくるボールが遅いから? パンクボールのほうがコントロールしやすいと感じるってことは、今の自分のラケットは飛びすぎってことなのかな?
鈍いから玉がすぐ落ちて、相手コートに入りやすいからじゃろん
409 :
こーち :2012/09/13(木) 20:59:38.60 ID:Q2DLZetn
>>404 >男子プロならやはりかわいい女の子だったほうがモチベーションが上がりますか?
はい
>>405 >では観客が芸人張りにジョコ、ビッチと大声で発声したらつまみだされますか?
程度によります
>>407 飛んでくるボールが遅いからではないかと思います
それと、サーブやストロークで、ボールを潰す感覚が分かりにくい人は、
本当に潰れやすいボールで練習すればいいと思います
つまり、軟式ボールでやればいいと思います
軟式出身者にパワフルハードヒッターが多いことから、効果のあるドリルじゃないかと思ってます
410 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/13(木) 23:33:36.84 ID:zgOOKdbK
左利きです 歴は2年とかそんな感じ 特に利き手以外に武器になりそうなものがないんで、右利きのバックにカーブ?して切れてくような回転が縦6横4くらいのフォアハンドを極めたいんだが、いやがってくれる? ありがちだけどナダルを見て練習してる 最初は低い玉だけでできてたけど、最近は打点問わず外を削れるようになってきた 特に左利きの上手い人アドバイスちょーだい
あたし左利きの歴11年目だけどそんな小手先のテク覚えるくらいならフォアのクロスの威力とかバックのストレートの精度たかめたほうがいいと思うの ただでさえ左利きのアドバンテージあるんだし、展開考えて打てばなんでもない普通の球でも普通に勝てるもんだよ テニスはそれがおもしろいんじゃないっすか
左利きの順クロスはアドバンテージありすぎ 左利きのバックハンドはがんばれ
くだらない質問スレがいつのまにか気持ち悪い質問スレにw
>>410 俺も左だけど
>>411 に同意
サイドスピンかけなくてもショートクロス打てば十分に相手を追い出せるじゃん
もちろん打てるにこしたことはないけどさ
同じサイドスピン練習するならバウンド後に曲がるバックハンドスライスのがいいかも
410 低い玉をフォアで打てば、普通は左じゃなくて、右に曲がるんだよ だから、あんたの場合は、振り遅れてるわけだけど それで普通に打ってるんだったら良いんじゃないかな
あ、左利きだったかw 俺の、アドバイスがいきわたってきてるみたいだなw しかし、考えすぎだなwwwwどはは
417 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/14(金) 10:16:31.17 ID:/E0UeQF9
右打ちとしてはサイドスピンがかかっていれば ストレート(ダウンザライン)に打ちやすい
結局単純に相対的な問題に過ぎない。 左利きは少ない。それだけ。 バックの方が強い右利きみたいな変異種が居たら それまでの攻略法通りにいかないしやっぱやりにくいだろ。 左利きは一般的には左利き相手の方がやりにくいらしいしな。 あれ?おかしいな?って相手に思わせたらそれだけで有利。
419 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/14(金) 12:05:45.00 ID:xzU9DSvn
>>418 うん、自分左利きだけど相手も左利きだとやりにくい
(左利きの最大の武器=スライスサーブがフォア側に来るので、右利きの人よりはマシだと思うが)
つまりただ「慣れてない」に過ぎない
まあ左利きなんてテニス以外損なことばかりよ
朝彼女にネックレス着けてあげたらホックが左右逆になってて、夜「ちょっとこれ外れないんだけど!ふざけんな」ってキレられたり(´;ω;`)
手のひらの豆が硬くなって盛り上がっている。 少し長めにテニスをやると、 さらに盛り上がってきてグリップに挟まれ痛くなる。 場所は右手中指の付け根・・・ トーナグリップにしたけど、やはり大きな効果なし。 豆を削り取った方がいいの?
421 :
こーち :2012/09/14(金) 13:02:42.70 ID:5XELCMHa
>>410 外から巻いてくるカーブのスピンをかけるストロークは使用頻度が高く、私自身試合でも好んで良く打ちますが、
サイドスピンは若干かかっているというくらいで、
スライスサーブとか、某ブーメランスネイクとかのように誰の目にも明らかなくらい曲げることは出来ないと思って下さい
>>420 マメが出来る原因は力みすぎですので、
マメを削るのは根本の解決にはならんでしょう
もっと柔らかくグリップを持って下さいね
ラケットは落とさない程度に持てばいいbyアガシ
歴1?年のおっさんプレーヤー、テニスが原因でマメを作ったことは一度もなし
母がフェデラー選手のファンだという事を知りまして グッズをプレゼントしようと思っているのですが、 ポスター、クリアファイル?等、いわゆるテニス用品ではなくて 選手のグッズというものは存在しますか? ポロシャツ等はレディースサイズは存在しますか? ネット通販を検索しているのですがなかなか見つけることができません。。 テニスグッズの品揃えが豊富なお店をご存知の方いらっしゃいましたら お教えください(通販でも可、実店舗だったら都内あたりで) おばさんなのでださくても大丈夫です
423 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/14(金) 17:08:36.92 ID:ZBa08pNV
424 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/14(金) 18:29:10.68 ID:zCqQZcG/
グリップテープについて教えて下さい。 買ったラケットに最初から巻かれているのはリプレースメントグリップテープで、 その上から巻くのはオーバーグリップテープですよね。 それぞれ実用性の面では、結果的に太さが変わる以外では何がどう違うのでしょうか? ラケット購入時にまかれていたテープがだいぶ汚れてきているのですが、 気にせずオーバーグリップテープを巻いちゃっていいのでしょうか?
426 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/14(金) 20:34:15.96 ID:xzU9DSvn
グローブいいよね 特に冬場は必携
>>425 中でウジがわいても気にしないならそれでいい
k
429 :
こーち :2012/09/14(金) 22:50:54.74 ID:5XELCMHa
>>425 >買ったラケットに最初から巻かれているのはリプレースメントグリップテープで、
>その上から巻くのはオーバーグリップテープですよね。
はい
>それぞれ実用性の面では、結果的に太さが変わる以外では何がどう違うのでしょうか?
リプレイスメントグリップはラケットに直接巻いて使います
グリップテープはリプレイスメントグリップの上に巻いて使います
>ラケット購入時にまかれていたテープがだいぶ汚れてきているのですが、
>気にせずオーバーグリップテープを巻いちゃっていいのでしょうか?
嫌だったら巻き替えてもいいと思います
ベースライナーなら角が丸い目のもの、
オールラウンダーとボレーヤーはレザーグリップがいいと思います
イイヨーいい感じにくだらないぜ!
430 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/15(土) 00:25:18.61 ID:TSr1SvqB
テニス中に右のお尻の肉が痛くなり、お尻を伸ばしたんだが、痛めたらしい。 こんなことってある?終わって数時間たったけど、いまでも痛い
>>430 軽い肉離れとかじゃないの?
明日も続くなら医者に行ったら
とりあえず氷とかで冷しておくのも良かったかもよ、本来ならすぐにやるべきものだけど
あと、そんな経験はもちろん無いよ
432 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/15(土) 01:28:34.57 ID:J5DERgM7
>>430 いつもよりサーブを沢山練習した
フォアのオープンスタンスをいっぱい打った
ボレーでアフォみたいに膝を曲げて練習した
とかなら痛くなることもある。
俺も昔はよくケツの奥の筋肉が重だるくなったりしたことあった。
ただ、いつもの筋肉痛と違うなぁ、という感じなら病院へgo!
アイシングは場所的に無理だから、無理にいじらないのが吉
バンテリンとかの消炎鎮痛剤は手元に有ればお好みで。
温感冷感なら、多分冷たい方がしっくりくると思うけど、気持ちいい方で。
間違っても大して温まったり冷えたりしないので問題ない。
怪我の流れぶったぎってすまん、 スレ検索してもどこに質問すればいいかわからんかったのでここに。 そろそろ初心者脱出してラケット買い換えようかと思うんだけど、おすすめのってある? そりゃ試打しろよって話なんだけど目星だけでも付けたくて。 一応スペックは25男で力は普通?だけどテニスに必要な腕の筋肉はないかも。 いま使ってるラケットは10年前のウィルソンのよくわからん面広くて安いやつ(お下がり) 最初はスピンがどうたらとかコントロールがどうたらより、スイートスポット外してもそんなに衝撃なくて肩肘に負担がかからないのがいいのかな。 よく聞くのがバボラのピュアドラとか? アドバイスお願いしますm(??__)m
434 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/15(土) 05:44:11.29 ID:J5DERgM7
>怪我の流れぶったぎってすまん、 と書けば許されると思ったかー 取り合えずピュアドラ買っとけ。 よく分かんなくても大勢が使ってるから、次に何買うかとかの基準にもなるし。 あとは、スクールとかの試打ラケキャンペーン狙うとか。 秋くらいに新モデル出るかなぁ 個人的にはデザインで飛び付くのもありかなぁあと。 好きなラケットは使いこなすように頑張るというのもある<俺
デザインで決めたっていえばみんな納得するしな。 これはダメなラケットかなと気になるけど需要もあるわけだし。 両者ネット付近にいてスマッシュしたラケットが相手選手に当たったらどちらのポイント? ボールはノータッチで相手コートに入ったとして
436 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/15(土) 10:37:03.42 ID:be1G0wH6
ラケットなら、輸入品買え、安い。物にきをつけて
437 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/15(土) 10:39:00.56 ID:be1G0wH6
打つたほう
438 :
こーち :2012/09/15(土) 11:31:21.99 ID:89e8MRRc
>>430 肉離れかなんかじゃね?
冷やして湿布貼って様子見でいいと思うけど程度がひどいなら病院へ
>>433 ピュアドラ系でいいんじゃね?
439 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/15(土) 17:22:07.01 ID:35/u1K8q
>>433 >10年前のウィルソンのよくわからん面広くて安いやつ
たぶん110ラケットで定価は30000円〜40000円だと思う。
今のラケットが扱いやすかったら
目安として料理バカリで重さを量った方がよい。
たぶん250g〜320gくらいか
あと厚みやバランスとかも大事なのだが
440 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/15(土) 19:33:54.47 ID:cxUuCw2d
>>435 通常、持ち物を落とすと1回目は警告、2回目以降は失点だが、ラケットはこれに相当しない。
もちろん、ラケットがネットやポストに触れたら失点だけど。
ただし、スマッシュしたボールを相手が返そうとした所にあたって妨害になったと判断されるとHinderence(妨害)のWarningになるんじゃね?
ノータッチでスマッシュが決まり、アウトオブプレーになった後にラケットが当ったとかどう頑張ってもエースだろ、っていう場合はポイントは有効じゃないかなー
当ったっていうのが、ちょっと触れた程度なのか、グリップが滑ってクリーンヒットしたのかとかにもよると思う。
クリティカルヒットの場合は、過失傷害罪でタイーホ
441 :
433 :2012/09/15(土) 21:49:27.35 ID:qF7PAUNN
>>434-435 >>438 見た目かー
ピュアドラの黒もいいけどheadの赤いのもかっこいい。
ピュアドラはピュアドラでもロディックのがカッコイイ。でも自分にはまだ早いかなー。
悩むぜ
試打キャンペーンみたいなのはたぶん無いからどっかの店に行って打ってみるよ。
親切にありがとう!
>>436 輸入品というとネットショップとかでかえるやつ?
442 :
433 :2012/09/15(土) 21:50:34.38 ID:qF7PAUNN
連投すまん
>>439 高いやつなんかこれ…。てっきりジュニア的なやつかと。
サイズとかフレームに書いてないんだよね…
書き方悪くてすまん、あまり今のラケットに未練はないんだよね
443 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/15(土) 23:56:19.49 ID:rljL0EtL
>>442 サイズとか書いてなくてもラケット名は書いてあるだろ
ラケット選びだけど、シングルス(ストローク)主体かダブルス(ボレー)主体かは考えたほうがいいかも
その辺も考えなくていいのがピュアドラのいいところだけど、そのピュアドラも基本的にはストローク向きのラケット
ほとんどダブルスしかしないならもっとトップライトで球乗りのいいラケットのが向いてると思う
試打ラケ借りてもついついストロークばかり試してしまいがちだが、ダブルス主体ならサーブとボレーを基準に選んでみて
こだわりが無いんだったらドラでいい たぶん今安くなってるだろ そして来年のは回転センサーがつくらしい
445 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/16(日) 00:51:48.19 ID:T5N6A47n
ピュアドラは杉田とデバ男が使ってることで有名だよね
446 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/16(日) 02:15:17.38 ID:NMgNISCq
>>444 ラフorスムースで何回転かとか分かるのか!!(゚Д゚)
そう言えばバボラのラケットって裏表がわかりにくいよな
449 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/16(日) 13:32:41.56 ID:NMgNISCq
>>448 質問なんですが、何故需要も要望ないのに無駄にスレ立てするんですか?
別に仕分けするほどでも無い
ケツの痛みを書き込んだものです。 れすありがとう。 結局、翌日になったら軽い筋肉痛が残るくらいで特に違和感なかった。 肉離れではないみたい。でも、痛めたときのケツの痛みはひどかったw つった感じみたいな熱いというかいたいというか。 36だから、細かい怪我が多くて困るわ
452 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/17(月) 00:01:05.50 ID:JFxJYn+4
>36だから、細かい怪我が多くて困るわ ( *´д`*)人(´∀`)ナカーマ ウォームアップとクールダウン頑張ろうぜ 俺は気乗りしないとか集中力が落ちてる時は無理しないことにしてる。 無理に頑張ってもあんまいい結果にならないよね
ブルークレイって何で嫌われているの? 中国の川みたいで気持ち悪いのは確かだが
454 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/17(月) 06:25:35.01 ID:QOSoU63y
ブルークレイなんて見たこと無いけど クレーみたいな感じで色が青いってだけ?嫌われてるの? スクール生とかでクレー自体が「靴下が汚れてイヤだわ」とかいうおばさんは見るが。ちょっと殺意沸く。 大昔、クレーでもないし、オムニでもないグリーンサンド〜コート?みたいのはやったことあるけど、別に良いコートだった。 と、思ってググってみたら、マドリードのプロツアーで初めて導入されるみたいね。 斜め読みした感じだと滑りすぎで危ないって言う意見みたいね。 プロだとクレーの滑り方とか身体で覚えてるから、怪我しそうで怖いんでしょ。 オムニが使われないのと同じりゆうじゃね?
テニスのシーズンって何月から何月までなの? 1月〜10月ぐらいまで?
456 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/17(月) 09:32:41.94 ID:QOSoU63y
俺は年中無給。 プロツアーはATPワールドツアーファイナルが最後で11月? 1月はオーストレイリアンOPとかあったり、12月が無いくらいかなぁ。 ATPカレンダー見ると1〜10月だね。
457 :
こーち :2012/09/17(月) 10:18:40.53 ID:UYJvdV+u
>>455 テニスにはオフシーズンは一ヶ月くらいでほぼありません
長時間ブラック労働です
質の高いテニスのためには、野球のように数ヶ月単位のオフを設けるべきだと思います
が、テニス協会はそれをやりません
日本にいると実感が無いかも知れませんが、テニスは世界的にはサッカーと並ぶくらいの人気スポーツです
オフシーズンがないのは、協会がチケット売りまくってメシウマするためでは?と想像しています
おかげで今、WTAのレベルが落ちてきて、ざまぁとか思ってます
458 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/17(月) 11:59:40.89 ID:WnKHAvH8
ナダルのフォアハンドグリップはウエスタンなの? 腕伸ばして打ってるってことは厚くてもセミくらいかと思ったんだけど
459 :
こーち :2012/09/17(月) 15:16:45.37 ID:UYJvdV+u
>>458 ナダルさんはウェスタンです
ウェスタンでも全部が全部、ベンドアームになるわけでは無いです
テニス雑誌は試合中のを載せているので、誤解しやすいのですが・・・
コーチの球出しのようなボールだと、ナダルさんはほぼ全球ベンドアーム、
フェデラーさんやマレーさんはストレートアームになると思います
460 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/17(月) 16:18:46.42 ID:oKCRPPBY
コーチなんてコテにして、嘘書きまくるなよ
お前らニワカかよ ニートにはさわんじゃね
坐骨神経痛か
「打感が柔らかい」っていうのは「球持ちがいい」っていうのとイコール? 逆に、打感が硬い=球離れが早いってことなんかな? ついでに打感が柔らかくておすすめなラケット、ガットってある?
465 :
こーち :2012/09/17(月) 17:22:42.87 ID:6H80wsDo
>>464 >「打感が柔らかい」っていうのは「球持ちがいい」っていうのとイコール?
イコールじゃないお
>逆に、打感が硬い=球離れが早いってことなんかな?
そんなことないお
>ついでに打感が柔らかくておすすめなラケット、ガットってある?
がんばって探してくれお!
経験上、打感が柔らかいのを求めるなら、フレームはどうしても厚くなるんでないかと思ったり
出場義務のある大会ってGS4大会とMS10大会と500を2大会だっけ これに出れば後は休んでもいいのかな
テニスボールが、黄色いのはなぜですか?
テニスボールは、なぜモジャモジャなんでか?
469 :
こーち :2012/09/17(月) 18:04:20.28 ID:6H80wsDo
>>466 その情報が正しければそういうことになりますが、休んでばっかりではランクが上がらんのでは・・・
>>467 黄色いからです
>>468 もじゃもじゃしてるからです
>>467 昔は白の方が多かった。ウインブルドンでも80年代までは白のスラセンジャー。
インドアやナイターが増えて、完全に黄色に移行したって感じかな。
>>470 昔の公式戦だと「白以外はダメ」とかあったんだよな
IHなんかも白だったにゃ
テニスの試合中って水分補給で酒飲んでもいいの?
>>473 普通に考えて薬物の摂取は禁止じゃないかな
特に規定はなかったと思うけどな 痙攣回復にビール飲んでた時期もあるし
テニスでもアルコールはドーピングの禁止薬物
477 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/18(火) 03:28:38.86 ID:ce6OL6/r
>>467 どこまで本当かは分からんが、テニスの最初の頃は堅い丸いものを打っていて、
その後色々改良を加えて周りをお羊さんのフェルトの毛で被って(一説にはコントロールを良くする為とかスピンでボールが変化しやすくする為とか)
中身もゴムを使って弾力をもたせ、その後空気を入れるタイプとかになったとか。
多分、フェルトが白いのは無着色だったからじゃね?
黄色くなったのはテレビ映りがよくなるようにって言うのは聞いたことある。
一時期は白と黄色のボール両方売ってた。
479 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/18(火) 07:02:58.11 ID:OJLndZhi
黄色いボールの普及はカラーTVで見やすいからだ
>>473 >>476 調べてみた
アルコールは「禁止薬物」じゃなく「規制薬物」って言うみたい
一定量を超えるとドーピングと見なされる
じゃあ、あぶさんはドーピングしてるのか?
482 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/18(火) 13:51:12.84 ID:ce6OL6/r
そりゃ、酔えば酔うほど強くなるからな。
デビス杯のことが知りたいんだけど 3日間でシングル2、ダブルス1、シングル2をやるんだよね? 同じ選手が3日連続で出場してもいいの? それだと2人いれば出場できるってこと?
>>483 まったくその通り
スイスもフェデラーとワウリンカの二人でやってた
中休みないと選手嫌がるわな まあ、日本は錦織がフル参戦だ 添田と伊藤じゃ勝てない
5セットマッチだっけ 2試合出るだけでもかなりきついね 6人いればかなり楽なのに
487 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/19(水) 20:51:59.72 ID:8ETefYET
ネット前にポトリと落とすプレーは批判されますか?
488 :
こーち :2012/09/19(水) 20:59:14.14 ID:bnvw/rkb
こんばんわー!
皆さんお元気ですかー?
今日も頑張ってレスしちゃうぞ〜モチモチモチ〜
>>473 ルールがどうこう以前に、酒飲んでテニスってのが鉄板であり得ないです
テニス場にもっとも似つかわしい飲み物はスポーツドリンクです
お酒はアフターの居酒屋さんでどうぞ
489 :
こーち :2012/09/19(水) 21:02:05.16 ID:bnvw/rkb
AKBとジャンケンしたいなぁ・・・
ライブも行きたいぞー!
>>487 相手がテニスをよくわかってない人だと、嫌な顔されるかも
そこそこ基本が分かってるレベル以上の人であれば、まぁ批判はされんでしょう
490 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/19(水) 21:38:10.30 ID:hP7LJStz
>>487 ネット手前に落とすとペアから冷たい目で見られます
>>487 女性の前に短くドロップショットしたら嫌われますよ〜。
前衛の俺んとこに打つやつが悪いんだけどね〜。
質問とはちょっと違うんだけど、マンティスのラケット使ったことある人の声を聞きたい ググったレビューでは肯定的な意見しか見られないので 某プロストリ○ガーのせいでマンティスにいい印象なかったんだけど 昨日立ち読みしたテニスクラシックにマンティスが紹介されてて興味持った 余計な機能を付けずただひたすらシンプルなラケットと知って、面白そうだなと
493 :
こーち :2012/09/20(木) 09:43:31.94 ID:oe3rIWHd
>>458 すいませんすいません、今つべでナダルさん@2012確認したらセミウェスタンでした
なので、ストレートアームです
いつの間に変えてたんだ、この人・・・
実はフェデラー以外、興味ないからあんまりよく見てなかったり
>>492 おお、渋ラケットいいっすー
いいか悪いかは実際打ってみないと分からなかったり
有名メーカーの製品でも当たり外れあるだろうし、
ウィルソン社が常にスマッシュヒットなラケットをリリースするわけではない
あ、実際にテニスしている方のご意見をお待ちしております
>>492 マンティスのどのモデル?
知り合いに一人だけ使ってる人がいるが
フェース大きめのやつだったから
>492の知りたいのがMANTIS TOUR 315とかなら
違いすぎて比較にならんかもなぁ
ちなみに、マンティスの公式HPには
各ラケットの詳細ページに
「プレーヤーの声」と「ストリンガーの声」
ってのが載ってるよ
もちろん肯定的な意見しかないから
あんま参考にはならんかもしれんが
レスさんくす 硬式HPの声はもちろん読んだ 買うなら300か、285+鉛テープかな HP見たら近くに(ってもあんま近くないけど)取扱店があるっぽいから ちょっとモニター借りてみるよ
497 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/20(木) 14:21:47.56 ID:4jNuvnS3
>>492 俺はラウンド形状があんまり好きじゃないんでスルーしたが、マイナーなだけに試打ラケ出してる感じ。
例のレンタル試打ラケでもあるから、借りてみては?
帰り際に300と285借りてきた 思った以上にコスメがいい エンドキャップは偽物防止のためか3Dプレートになってる ルックスは文句なし 使用感は後日報告します
ダブルスの前衛なんですけど味方のサービス時に、 リターンする人の邪魔するようなおかしな動きってしてもいいんですか?
>>499 いいんじゃね?それで崩れる方が悪い、って認識でしょ。
下手なのと元コーチと2パターンで見たことがあるから
多分問題ない。審判が入るようなちゃんとした試合だと
警告される可能性くらいはあるだろうけどセルフだったらスルー。
501 :
こーち :2012/09/21(金) 13:48:53.57 ID:/biCK2vz
>>499 こんにちわー!食欲の秋ですねー!
今日も頑張ってレスしちゃうぞ〜モチモチモチ〜
>>499 ポーチに出る仕草とか、その程度なら問題は無いでしょう
足ドンッってやったりとか、そういうのはやめようね
>>501 ポジションも多少動いてポーチ出ますよってフェイクかますんだよ。
しらこいなぁ。あんたそれでもほんとコーチ?
503 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/21(金) 16:18:34.11 ID:V2PdcvUT
>>498 試打ラケ借りれておめ。
しかしアクション早いなw
気に入るといいね。
504 :
こーち :2012/09/21(金) 16:48:09.74 ID:EYqg8eo4
>>502 うん
だからそれがポーチに出る仕草だよね
足ドンってやったりとか(信じられないことにこういう女性がいました)
わざとくしゃみしたりとかすかしっぺとかそういうのはダメ
すかしっぺは問題無い。
506 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/21(金) 20:46:07.79 ID:a3V382Fc
すかしっぺはレシバーじゃなくて相手の前衛の妨害だな
ヒンダランス
508 :
こーち :2012/09/21(金) 21:22:40.14 ID:EYqg8eo4
「ちょwすかしっぺは関係ないっすよw」と突っ込んでもらうための布石だからナ 触ってくれて嬉しいぜ!モチモチモチ〜
そんなにホルホルされても困るわ。
510 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/22(土) 07:02:45.65 ID:9WJxXGDF
めめじょ
511 :
名無しさん16歳@エースをねらえ! :2012/09/22(土) 19:41:54.98 ID:1tOWZyx4
危険な質問。 創価学会員がスポーツしたいっていったら何を選択すると思う? 水泳?体が頑丈なやつだけ。野球。最近おじさん草野球みてない。サッカー おじさんおばさんはやらない。ゲートボール。若井学会員はやるはずない。 ゴルフ。金かかる。バスケ。やるわけない。ダンス。ま、いるだろうな。 セックス。禁止されてる。マラソン。水泳と同じ屈強な肉体がいる。 テニス。…やばい!←!!! ちょっと考えて味噌。なにせ連中、自分たちを健全だと思いこんでるから 清純なものに蠅みたく寄ってくるよ。
ちょっと何言ってるか分からんけど、質問じゃないんだね。
513 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/23(日) 22:10:50.56 ID:yWkPGB42
んなわけね〜だろ 大作はド助平で有名じゃん
515 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/23(日) 23:42:22.12 ID:67wE2/nG
それはエホバの商人じゃね?
テニスに特に多いとは感じない ってか国民の約10人に1人が会員なんだから、テニスに限らずどんなスポーツにも学会員はいる
517 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/28(金) 20:19:27.99 ID:5ehYNt9D
美ら猫庭球人
グランドスラムのベスト4って賞金いくらなの? 2000万ぐらい貰える?
520 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/29(土) 20:43:52.00 ID:pOpzafC3
フェデラーのはいてるソックス欲しいんだけど種類がわからない だれか教えろください
521 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/29(土) 21:16:43.27 ID:yp3e1H29
>>520 あれ?ナイキじゃないの?
フェデラーって時計以外はそれほどガチャガチャ契約してないイメージ。
ナイキとウィルソンだけ、っつーか。
ググってみたら靴下にもナイキのマーク入ってるから一応名目上はナイキなんだろうな。
ソロパッズとかXソックスの生地の感じではないので特別なソックスではないと思う。
ナイキの中のどういうモデルなのかはメーカーにメール出した方が確実じゃね?
522 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/29(土) 21:19:26.63 ID:yp3e1H29
あー、あと2枚履きはもしかしたらしてるかも知れない。 ちょっと記憶があやふやだが、トップ選手で靴下履きかえるのに、あ、こいつも2枚バキーかと思った記憶がある。 でも、サーフェスとかその時の調子で1枚だったりとか2枚だったりとかは違うかもね。
523 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/29(土) 21:20:13.96 ID:pOpzafC3
>>521 ナイキなのはわかってるww
ナイキで色々靴下買って見たけど
長すぎたり短過ぎたり
ナイキマークがインサイドと
アウトサイドについてなかったり
524 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/29(土) 21:22:02.70 ID:pOpzafC3
>>522 れんれすすまん
たまに下からもう一枚出てるときある
ウィンブルドン勝って
倒れこんだ時確かでてたきがする
525 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/29(土) 21:39:37.18 ID:yp3e1H29
あーそれはもうナイキに直に聞いたほうが確実だろうね。 グルグルさんと格闘してUSとかEUのナイキにメール出してみたら? TWEUなんか見ると、ナイキのソックスだけでも数種類あるし。 まぁ本人も履き分けたりしてる可能性も当然あるけど。 実は3足1000円パックのだったりしてw
526 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/29(土) 21:54:31.69 ID:pOpzafC3
>>525 三足の奴は買って見たけど
違ったよ・・・
やっぱメーカーに聞くのが早いか
すまんありがと
527 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/29(土) 22:06:05.24 ID:R50s5SBp
>>526 トッププレイヤーともなれば特注でしょ。
市販品も色とかは同じかもしれないが
今日錦織と対戦したモナコの黄色いウェア見て思ったんだけど、ウェアのガラとか色に規定ってないの? ウィンブルドンは白ってのは聞いたことあるけど・・・ 例えばボールと誤認しかねないような黄色い水玉とかありなの?
530 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/29(土) 22:46:07.65 ID:pOpzafC3
>>527 あんか二個つけてすまん
根拠にはならんかもしれんが
フェデラーがリストバンドを
変えるとき市販で売ってる
袋から出すのを見たんだが
だから売ってると思う
つーかアイツ足サイズ30pだぞ ナイキの靴下は数多すぎて把握できないと思う でもって、フェデラーは必ず二枚刃牙
二枚の刃牙かそりゃ強いはずだな
軽いラケットは駄目かなあ。 プロと同じ重さを使うなんてありえないと思うけど。
534 :
こーち :2012/09/30(日) 19:18:01.47 ID:YaVtllDE
ラケットの重さは、自分が扱える範囲内で、なるべく重いものがいいですよ
535 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/30(日) 19:24:41.70 ID:6x+64FMe
>>528 ウェアの色とか柄に関しての規定はITFのルール上は無い。
ただ製造者ロゴマーク(つまりナイキとかユニクロとかのスポンサーのマーク)については大きさと個数とかが部位によって決められてる。
ぶっちゃけボールが蓮画像になったウェア着てても、それがテニスウェアであるなら問題ない。
卓球とかと違ってラケットの長さ分スペースがあるから、それに目を取られて見間違えるとかないからじゃね?
たしか数年前に、ぶる丼だっけな?アディダスが3本線をウェアのデザインに入れたらそれはメーカーロゴだと見なされて禁止になったとか言う話があったな。
参考に、ルールオブテニス日本語訳
ttp://www2.biglobe.ne.jp/~hit/rule2007/to3_s1_03.html
え?ウィンブルドンってロゴだめなの? フェデラーの服とか普通にナイキのロゴ入ってなかったっけ?
今ウィンブルドンファイナルの動画見たけど、マレーの袖にちゃんと三本線入ってるじゃん。
540 :
こーち :2012/09/30(日) 22:22:06.27 ID:YaVtllDE
>>528 規定は無し
周囲に不快感を与えない常識の範囲内であれば可
>>536 ウィンブルドンは白基調であれば特に問題無し
541 :
533 :2012/10/01(月) 06:24:29.61 ID:JIBBDrbS
>>534 > ラケットの重さは、自分が扱える範囲内で、なるべく重いものがいいですよ
それならばプロはもっと重いラケットを使うんじゃないかと。
最近のスピードテニスとラケットの性能から考えると
軽いラケットのほうが使いやすい気がする。
チビニートの言うことだからな
543 :
こーち :2012/10/01(月) 08:29:43.34 ID:eYnK/NMq
>>541 プロといえどあれ以上重いのは無理
軽いラケットは相手の球に負けて安定感を損ないます
だからプロのは特別チューンで市販品より重くしてあるの
重い球で練習してない人には分からんと思うけど
オフセンターしたときの面の安定感は重いほうがある気がする。
気がするんじゃなくてそれで合ってる 厳密にはグリップを通る1本の軸を中心としたモーメントだから、 全体的な重さより面の3時9時の重さが大切かと
546 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/01(月) 20:07:24.86 ID:pm4QiUBB
547 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/01(月) 20:19:16.11 ID:AyEJT5yY
>>543 そういうラケットネタ、2年くらい前だっけ?
そういう詳しい人が書いていたっけなぁwwwそのパクリじゃねぇの?
548 :
こーち :2012/10/01(月) 21:58:14.13 ID:eYnK/NMq
>>547 こんなの足を動かせとかボールをよく見ろレベルの基本だろ・・・
今更ドヤ顔で語ることか?
549 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/01(月) 22:45:23.80 ID:WEPq/LPt
ストリングの交換時期についておしえてください。 週一回のスクール90分の練習が基本。 たまに、友人や特別イベントでテニスをやることもあるけど、 基本的には週一回の頻度。 特別にグリグリというわけでもない、トップスピン主体のストローク。 ストリング種類はポリでいつも50ポンドで張ってる。 交換時期として、2、3ヶ月とかノッチ?の出現というけど、 よくわからん素人は、2ヶ月で強制交換という理解でok?
週1ペースだとノッチで切れるより、伸び切って死ぬほうが先だと思う ポリなら1ヶ月、モノなら2ヶ月、マルチなら3ヶ月、ナチュラルなら半年で交換がよろしいかと
>>549 ポリ(エチレン)系ならほとんどの製品で一週間が賞味期限。
というか、ノッチができるまでって言ったら年単位の時間がたっても無理な素材と思う。
ナイロンなら2〜3ヶ月くらいで賞味期限がくる製品が多い印象。
>>551 ポリエステルとポリエチレンは全く違う
ポリエチレンは買い物袋
ポリエステルはジャージとかテニスウェアとか
最近のポリエステルはもう少し保つ
ポリエチレンはポリファイバー1社だけだが、ナイロンよりも保つ
>>543 初中級〜中級、C級レベルの分際で重い球とかw
妄想にも程があるぞ?
554 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/01(月) 23:48:33.92 ID:WEPq/LPt
>>550 >>551 >>552 今使っているのは、 キルシュバウムのブラックシャーク。
張って2ヶ月が経過しようとしている。
これってポリだから、交換しても全然もったいないわけではないよね?
556 :
こーち :2012/10/02(火) 00:08:51.15 ID:qAFlirgb
>>549 ナチュラルなら半年、それ以外なら2〜3ヶ月で張り替えるのが理想論ではあります
でも、その使用頻度ならポリで張る意味なくね?
790氏懐かしいな
>>552 ありがとう。
素材はボケてた。
ポリウレタンならナイロンより柔らかい。
メイン素材に使っている製品があるかは知らない。
>>554 かえろ
>特別にグリグリというわけでもない、トップスピン主体のストローク。
よく見たら、これなんだよ
ポリウレタンは、テクニファイバーとエナジーテックがマルチフィラメントで糸だしてた あとは、NXTとかナイロンのマルチフィラメントをまとめるときの接着剤として使う
561 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/02(火) 00:30:45.42 ID:jRTAHfQ3
>>555 あ〜そうそう「790氏」wwwその名前だったぁ
791とか799とか思いだせなかったッス、サンクス。
会社から別人が送信してIDが同じになって自演疑惑が出たよね。
まぁそれでもラケット詳しくない俺でも結構面白い話だったけどね。
562 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/02(火) 00:51:48.02 ID:SYlQQoP3
>>552 ポリファイバーのブラックヴェノム試したが、賞味期限短い気がするが。
本気打ち1-2時間と流し打ち2-3時間くらいで2週間弱の期間使ったが、我慢でき
なくなって張り替えた。
最後の方はスピンかけようとするとボールが持ち上がらずネットにかかるので、
力加減で距離調整しないといけなくてとても使えたもんじゃなかったよ。
563 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/02(火) 00:52:29.36 ID:jRTAHfQ3
>>562 ベノムはスピンガットじゃないよ
あんまかからないし、強く叩くのは向かない
張り立てがやたら飛ぶから
ガツガツやるなら、シグナムプロとかプロハリとかでいいんじゃね?
ちょっと待って。 週一回の頻度のスクール90分程度でポリを張る意味がないってところなんだけど、 どういうこと? ポリの性能を堪能できる期間に全然打っていないから、もったいないということ? となると、週一回プレーヤーにオヌヌメなのは、ずっと性能が維持されるナチュラルの方が 長い目でみると経済的だよってこと?
566 :
こーち :2012/10/02(火) 01:53:38.84 ID:MNnhvgjO
>>565 そもそもポリ自体、切れて切れて切れまくって張り替えるのマンドクセという人のためのもの
でも私はポリガットは勧めません
あれはボールコンタクトした時のフィーリングが良くない
クリーンヒットしたのに気持ち良くないってのはおかしいと思う
週イチプレーヤーで激しく切る人でないなら、ナチュラルが経済的でしょうね
耐久性もテンション維持も良い
水気にさえ気をつければ
そういうことじゃね? ポリは毎日やる人には経済的だけど、週1プレイヤーはたった数回しか使えない ナチュラルは上手い人が張るとガチでテンション落ちないし、切らなければ半年は使える プレイスタイルとの兼ね合いもあるから必ずしもポリ駄目とは言えないが、 シングルスで大会出てるとかじゃないならマルチとかナチュラルに変えてみるのも手だと思う ってかスクールってダブルス中心じゃないの?
568 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/02(火) 06:26:38.35 ID:g2ctBF0g
>>549 書き込みの感じを見た感じだと、そんなにレベル高いわけでもなさそうだし、
一般アマチュアレベルなら、深く考えず適当に丈夫で安いガット3ヶ月くらい経ったら張り替えときゃいいよ
それで充分
569 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/02(火) 09:08:06.93 ID:hirmRxnQ
本当に自分に合うガットが見付かるまでお金を惜しんではダメよ。
570 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/02(火) 09:57:01.66 ID:EhxvlQzO
>>566 >>567 さんきゅう。ナチュラルを張ってみるよ。
ただ、ナチュラルは張る人によって差が出ると言うから、
ウィンザーなどの庶民向き?テニス専門店で張ってもらっても大丈夫なわけ?
高級だし、初めてだし、心配w
571 :
こーち :2012/10/02(火) 11:22:03.89 ID:qAFlirgb
>>570 私がショップの店長なら信用できるやつに任せるか、自ら張る 経験浅いやつには触らせない
万が一チョンボったら無駄になるから大損失
572 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/02(火) 11:40:11.92 ID:FVai/qNz
>>569 確かに
俺は高校2年半何も考えずにミクロスーパーを張ってたが、バボラのナントカ(既に廃盤)ってのに変えた途端に一気に伸びた
もっと早く変えておけばと何度思ったか
>>570 ウインザーやアートスポーツはやめとけ
「張人」もアテにならない
573 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/02(火) 12:26:42.55 ID:SYlQQoP3
>>564 ブラックヴェノムがそういうストリングだとすると、スピンはかからないわ
ハードヒットはできないわで、使う意味がなんもないストリングという事に
なるんだけど。
おばさんテニスのようにどフラットに当てて力加減でコントロールするのが
本来の使い方なのであれば、別に数ヶ月経過したポリだろうがなんだろうが
同じなわけで。
574 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/02(火) 13:59:05.23 ID:g2ctBF0g
実際、ラケットの性能は重さと、重心の位置とガットのテンションも含めたラケット全体の剛性で決まるので、 ガット自体変えることにさほど意味はない 今まで入らなかった球が入るようになるわけでもないし、ボールのスピードが急激に速くなるわけでもない しかしガットやラケットを変えることは精神的に影響を与える 試合で負けた時にラケットやガットのせいにしたがる人はいるし、そうすることで自分の精神状態を良い状態に保つこともできる 精神状態はプレーに大きく影響する ガットを変えることで起きる変化は誤差に過ぎないが 今抱えている悩みが解決したような気分になったり、上手くなった気分がするならば 金を出す価値もある
けどガットはスピンのかかり具合にはかなり影響するみたいだぞ
確かズレたガットが戻ろうとする動きによってスピンがかかるんだっけ?
バボラスレが落ちている為こちらに投下します。 ラケットの選択で悩んでいます。 スクールの試打ラケットで、ピュアドラを打ったら凄く良かったんですが、他にもピュアドラツアーとか、リミテッドとか種類がありますよね? それぞれどんな特色があるのでしょうか?
578 :
こーち :2012/10/02(火) 22:11:09.17 ID:MNnhvgjO
>>575 関係しません
メーカーの誇大広告鵜呑みにしすぎ
>>577 フェイスサイズとかによりけりなので一概には言えない
関係するに決まってるだろ。アフォかいな。
580 :
こーち :2012/10/02(火) 22:25:12.48 ID:MNnhvgjO
スピンガット張るだけでスピンかかったら一つ残らずスクール潰れるっての あほちゃうか
張るだけでスピンがかかるなんて誰も言ってないだろ。真正だな、おまえ。
582 :
こーち :2012/10/02(火) 22:36:09.47 ID:MNnhvgjO
スピンガット張るだけでスピン量増えたら一つ残らずスクール潰れるっての あほちゃうか
>>582 お前ごときニートの戯言より大学教授の分析結果の方が遥かに信用できるが
584 :
こーち :2012/10/02(火) 22:51:15.90 ID:MNnhvgjO
学問の権威利用するとかそれ政治の常套手段じゃねーの
分析結果だって言ってる
もっとも、おまえの戯言と大学教授の戯言だったら、迷わず大学教授の戯言を信じるけどな
>>582 ガットも一つの要素だと言ってるだけ。
おまえどんだけ視野せまいねん。
588 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/02(火) 23:45:27.20 ID:g2ctBF0g
>>575 かなりって…
その人の技術っていうかラケットワークが一番影響を与えるでしょ
多少の影響はあるでしょうけど、ガット変えただけでテニスが劇的に変わるってことは有り得なくて、
プラシーボ効果的なものであって、実際よりも体感ではより変化した気がするだけでしょ
実際アマチュアなんて、同じモデルのラケット100本用意して、一本だけメーカーがスピンガットとして販売してるものを張って
残りの99本には何か別のガット張って、試打しても
どれがスピンガットかなんて当てられないでしょ。ガット以外は条件一緒。テンションとか張ってからの経過時間、ストリンガーも同じ人
もちろんガットの見た目じゃなくて打ち心地だけで判断するとしてね
プラシーボ効果的な思い込みがプレーに良い影響を与えるんでしょ
ガットの話って面白くないわ ラケットの話以上にバカが涌くし 個人の感性の差が大きい
590 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/02(火) 23:55:56.21 ID:g2ctBF0g
>>577 ラケットスペックはラケットに書いてあるからそれ参考にしたらいいんでない?
っていうかスペック違ったらそれはもうほとんど別のラケットといって間違いないから、そのとき使った奴がいいと思うよ
ロディックモデルは重くて少し筋力が必要
ライトはそのまんま軽いだけで
あとは面がでかいやつもあった気がする
始めたばっかりの初心者でもない限り、材質によって打球感や飛び方がかなり変わる事ぐらい知ってるだろ? 劇的にと言ってもいいぐらい変わるよ。 自分のプレイに合ったガットに巡り合えば、技術が向上したのと同様の効果がある。 それをプラシーボ効果とか思い込みで片付けるのはどうかと思う。
ダラダラ言ってないで張り替えてみろよ
プロがゲーム中に何回もラケット換えるのはプラシーボ効果かよ
それだけだとスピンガットの性能が説明できないんだよね。 ガットの食い付き(と表現して伝わるか自信が無いが…)も影響が有るんじゃないか と思う。
スピンガットとか勝手に言い出したのはオフ逃げニート だれもスピンガットはスピンがかかるなんて話はしてない
つーか考え方古いよな
ニートコーチとロンパー勢ぞろいかよw この2人を相手にムキになってる奴は新参か? 2人とも基地外だから構うな
いや、俺ロンパーとかいうやつちゃうぞ。 C級ベスト4でおばちゃんとテニスなんて するわけないとか自慢っぽいこと言わないわ^^; 790氏の発言みてくれ。 海外ではストリングのズレ戻り単独説じゃないんだそうだ。 ずれた時にボールにストリングがひっかかって、スピンがかかる、、だったかな? 日本の説も、実験上、条件設定は固定条件 でストリングを変えて比べるしかないけど、 かなり限定的条件でしょ? ラフ加工はチョリスピンには結構向いてると思ってる。 潰しながらのスピンなら、 勝手に食いコンドル状態だと思うけど、 ダブルスとかだと特に、緩急で揺さぶるために、 足元にチョリスピンで沈めたりしない?
599 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/03(水) 11:13:47.95 ID:tzXByMsr
ストリングの種類としてポリとかナチュラルとかあり、 特徴によって張り替え時期にも影響する。 でも、ハイブリッドにしてしまうと、張り替え時期の判断は難しくならないの? ポリなら、2・3ヶ月で強制交換、ナチュラルなら切れたら交換ないし半年で交換とか きくけど、ハイブリッドはどんなタイミングで交換なの? ポリとナチュラルとの組み合わせを前提としたら、ポリにあわせてやはり2、3ヶ月での 交換ということになるのかな?
600 :
こーち :2012/10/03(水) 12:50:18.86 ID:9QLjWQ0A
ポリに合わせて交換ということになります ナチュラルの方がまだ生きていたとしても
ストリングの違いは関係ないようなこと言いながなら、なんのために張替えするんだろう
「ストリングの違いは関係ない」じゃなくて「スピンガットだからってスピン量に違いはない」って話じゃない? 確かにスピンガットの効果って微妙かもな・・・ もし本当にスピンガットのほうがスピンかかるならプロはこぞってスピンガットを張るはずだが、 ほとんどのプロは普通の形状のガットを張ってる現実 ちなみにプロがNewボール毎にラケット替えるのは「スピン」のためじゃなくて、テンション低下と反発力の低下のせいだね これはプラシーボ効果ではなくちゃんと意味がある かく言う俺はスピンガットの効果を信じてデビルスピン張ってるんだが・・・ 実際スピンってガットの「滑りと戻り」が重要なのであって、ガットが3角形や5角形なのはプラシーボ効果かも
603 :
こーち :2012/10/03(水) 18:47:26.48 ID:9Epqk9bX
>>588 >>602 イェースザッツライ!
君たちは理解がよろしい
要するにそういうことです。ブラシーボ効果です
うんたらかんたらの理論付けは、メーカーさんの優しいウソというやつ
私はコートでは誰でもひとりという考え方だから、そういうものは使わない主義だな
だけどヒンギスみたいにお守り持って試合に行く選手もいるし、そういう意味では無意味とは言い切れないでしょうね
まあスピンガットの効果はあるけどね
ニート自演得意だったな
>>606 ピラミッド使ってから言え
恐らくポリで一番かかる
あれがポリのスピン加工の限界だと思う
張り人には嫌がられるが、見た目よりは張りやすいらしい
RPM・ブラックコード以降は見た目の割に○とさほど差がない多角形ポリが多い
効果は確実にあるが、スピンの打ち方とかグリップとかのほうがよっぽど大事
同じ人間が同じようにスイングしたらストリングスの性質やテンション、ストリングスパターンの 影響でスピンの量に違いは出るだろ?スピンガット張ったらスピンかけられないやつがかけら れるようになるわけではないが。
609 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/04(木) 13:25:50.60 ID:Q48AXtNz
いやいやそれは皆(ニートコーチ以外)分かってるさ。 そうじゃなく、ガットのトゲトゲにどれ程の効果があるのかなと。
1〜2割は変わるのかもしれんが、その程度じゃ打つ方はあんまり違いはわからんわな 受ける方ならわかるかもしれんけど 詳しく調べたけりゃ、スピンの得意な人に打ってもらって試してみたら?
611 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/05(金) 11:52:34.36 ID:sAUaPjwt
おれはスピンガットはそれなりに効果があると思っている。 というのも、張りたての場合、ショートラリーの段階でぴょんぴょんはねるし、 ロングラリーのときも明らかによくはねる。 昔、ウィルソンのスピンという安いガットがあったが、表面?がざらついていて、 まだへたくそ過ぎた当時、ボールがネットを超えなくて困ったくらい。 レベルが上がって、もう一度はってみたけど、やはりネットを超えない。 3日もしないで張り替えたくらい。 ただ、スピン効果というのが張りたてに顕著に表れると感じるから、 スピン効果というより、張りたての効果に過ぎないかも知れない。
612 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/05(金) 12:28:35.44 ID:bqbr3WxE
スピンガットの効果を検証しようと思ったら、全く同じ素材で○と△作って比較するしかないわな まあそれより自分のスキル磨きましょ それにしたって上手い人のボールって軽く打ってるだけなのに、なぜどうしてあんなに速くて落ちるんだろうな・・・ ヘッドスピード?インパクトでのグリップの握り込み?正確にスイートに当たってるから? 住む世界が違いすぎる
結局はボールをどれだけ押せているかだ
回転だけじゃ、弱い球しか打てないよ
615 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/05(金) 22:15:36.85 ID:Gsf0JtnY
まだやってんのかよw ポリとかのガットがズレてボールにスピンがかかるっていう仕組みと、ゴーセンのきし麺ガットみたいにガットがボールを掴んでスピンをかけるっていうのと、両方ともスピン増量に効果はあるみたいだぞ。 雑誌の宣伝記事や学会誌とかにそういうデータが出てた。 スパゲティ・ガットでググると分かるが、ストリングがずれてスピン増量は割りと昔から知られてた。 きし麺ガットはどういう原理なのかはワカランが、ロボットに打たせるとスピン増量するらしい。 ちなみにコーチを泣かすには、デビルスピンとジグザのハイブリッド張替えを頼むといいらしい。 ガット張りキャンペーンでやったら嫌がらせだよね、って俺さん、頼まないで下さいよwとかバカ話してた。 ま、テニスはスピン回転量を競う競技じゃないから自分のイメージ以上に回転掛かり過ぎるのも使いづらいし。
俺の球速でスピンかけると、コーチが返せないから手加減してやってるんだよ
>>615 デビルスピンは硬いし、ジクザはアレだし。
ジクザは毎回同じコンディションつくれるのかな?
>>616 ネット越えないボールは…
618 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/05(金) 22:59:21.98 ID:Gsf0JtnY
>>617 デビルスピンは、スピン量がデビルっていうより、ストリンガーにとってデビルですよwとか言ってた。
クロスを編みこむ時に指の皮がむけるんじゃないかっていうくらい身を削られます。まじデビルですwとかって。
ジグザは引っ張るとジグザグが伸びてまっつぐ気味になるし表面は比較的つるつる(デビルみたいなザラザラ加工ではない)なんで単体では思ったほど張りにくくない、って言ってた。
ただパッケージの見た目がインパクトあるんで頼む人が少ないとかってw
でもミクロスーパーの隣にずっと置いてあるなー
コーチで使ってる人少ないのに、売れてるんだろうか・・・
俺はナチュラルスキーなんで、ナイロンでもマルチとかしか張らないけど、コーチとかではテクニファイバーのポリ使ってる人多いね。
デビルスピンのクロス程度で張りにくいて素人ストリンガー丸出しじゃん ってかスクールのコーチに張らせるとか有り得ないわ・・・ 俺みたいなホームストリンガーレベルの素人が片手間に張ってんだぞw 本気で生徒のこと考えてるコーチならまともなストリンガー紹介する
620 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/05(金) 23:14:58.99 ID:I10F70Hz
今フェデラーはGSでナダルに何連敗中なんですか?凄く気になりますだれか教えてくださ あとフェデラーとナダルの対戦成績は何勝何敗なんですか?凄く重要なことだと思います 誰か教えてください
621 :
こーち :2012/10/05(金) 23:20:31.66 ID:wOy9fu6o
おうっ! ググれば分かるレベルだな!
ポリプラズマとプラズマヘキストリーム打ち比べたやつここにいないのかよ ハイペリオンとトルネードでもいい
あと誰も言わないけど、 ポリ張りのスピンの打ち方と ナイロン張りのスピンの打ち方は少し違うだろ 球の離れ方が違うし、ナイロンはボールがつぶれない
624 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/06(土) 01:48:31.73 ID:m4n/mZTG
625 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/06(土) 03:18:48.30 ID:Y7I54dwU
>>622 比べた上で、違いがよく分からんのでは?
音はジョリって音に変わるけど
高校の物理知識だと ガットがズレて戻る力-kxでスピンがかかるっていうのは分かるけど、 荒いパターンの方がずれやすいからスピンがかかりやすいっていう理論がわからない… ずれやすいってことは戻りやすいんだから、反発係数kが減るし エネルギー保存的にボールからストリングが受ける「ずれるときにかかる力」とストリングからボールに伝える「戻る力」はストリングパターンに関係なく比例するのではなかろうか? 単純に荒い方がインパクトの瞬間にストリングがボールに食い込むから、モーメント的に回転力が高いっていうことではないのかと思っていた なんか論文でも出てるんだっけ?
>>626 テニスやってる奴なんて高齢層か低脳学生しかいないんだからもっとくだらない質問にしてくれ
くだらないの反対って何ですか?
トッププロの中でもさらにサーブの名手として知られるような選手のサーブを、レシーバー目線で撮影したような映像とかってないですか? 最近テニスを始めたばかりで自分自身はろくにサーブをコート内に入れる事すら出来ないレベルなのですが、 そんな自分から見ればとても上手い知人がちょっと力を入れて打ったサーブが速くて、左右どちらにくるか判断する程度の反応しか出来なくてびっくりしたんです。 特に草トーに出るようなレベルではない(と言っていた)素人でもこんなのが打てるなら、 トッププロのサーブってどんなんだ!?と思いまして。 宜しくお願い致します。
632 :
こーち :2012/10/06(土) 15:45:16.21 ID:ec4J094C
>>630 おうっ!
つべ漁ってれば解決するレベルの質問だな!
>>626 おいおい、最も根本的なこと忘れてんぞ・・・
ストリング同士の摩擦だよ
それが答え
634 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/06(土) 18:22:50.19 ID:i9zVPu8e
まあ、錦織が優勝してる!?
ラケットの特性として自分にとっては飛びすぎる場合 強く張るのと飛ばないガットを張るのと二つあるようですが この二つはどう使い分けるんでしょうか?
>>636 スピンがかかってるのにふかすケースと、
スピンもかからずふかすケースは全く違う
めんどくさいので、先に使ってるラケットとガットを書け
638 :
こーち :2012/10/07(日) 19:26:58.22 ID:PRo7q4oC
>>636 そんな肩凝るようなこといちいち考えてません
飛びすぎる場合は、飛ばなくなるようなセッティングにしてください
それでもダメなら買い換えてください
>>637 人からの貰い物なのでガットはよくわかりませんがラケットはYONEXのEZONEXiです
ちなみにスピンはかかってるけど伸びすぎって感じです
640 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/07(日) 20:17:07.77 ID:tOd242FH
>>636 俺的分け方は、
・強く張るの
スイートエリアに当ればスコーンと気持ちよく飛ぶが、センター外すとガツンと衝撃がつおい
テンション高くても真ん中は良く飛ぶのでスピンかける時は若干先端で打つイメージ
・飛ばないガット
全体的に硬い感じになって比較的スピンはかけやすい
あとはストリングの種類とか好みとかかなぁ。
テニスのレベル回数、張替え頻度とか予算とかとの組み合わせでナイロンをテンション高く張るか、ポリとかを頻繁に張りかえるか。
ナイロンの感触が好きか、ポリが好きかとか。
ラケット自体はスピンもかかるし良く飛ぶラケットなんで、とりあえず弥勒スーパーをテンション上限で張って、それでもダメならポリにトライとか。
ミクロよりAKプロで試した方がいい。 60ポンドでだめなら、そうねポリかもね。
642 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/07(日) 20:49:35.46 ID:tOd242FH
あぁ、そうだな。 てか、最初からナイロンの一番硬い奴をテンションMAXで、とか。 ゴーセンならストロングダイアが一番硬いみたい。 「テンションはMAXで。」 一度は言ってみたいセリフ。フィリポーシスがそうだったらしいな。
643 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/07(日) 21:33:09.76 ID:+UebgQW4
科学的な研究ではテンションによる飛距離の違いはないんだってな テンションが低いとボールが持ち上がりすぎて打ち出す角度が上向きになる=飛距離が伸びたように感じる テンションが高いとあまりボールが持ち上がらない=コートに収まる だから自分が狙った高さより高く飛んでしまうならテンションup、ネット1m上を狙ったのにネットぎりぎりを通ってしまうならテンションdownがいいそうだ 飛距離そのものを抑えたいならゲージを太くするかポリだね
もらい物のラケットで何張ってるか分かってないバカが、 強く張るのと、飛ばないガット張るのどっちがいい?とか おまえらよくこんなのに釣られるな
てか
>>638 の見苦しいお遊びになんでこんなに律儀につきあってるんだか
理解に苦しむ
くだらない質問スレで何かしこまってるの?
それどのレスに言ってんだw
648 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/08(月) 21:17:14.29 ID:qSIWz+10
ナチュラルを張ってみた。テンションはポリ?ナイロンのときと同じく50ポンド。 バボラのトニックプラスボールフィール。 以前は、ブラックシャークとかヨネックスの5角形青色ストリング。 ナチュラルは打感がよく、食いつきがいいというけど、 特別そんな感じはしなかった。むしろ、すっ飛ぶ感じ。 それにラケットが重くなった感じ。 強めに打ち込んだときのボールのスピードが速いことw スピンはあまりうまくかけられなかった。。。。 こんなもん?
649 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/08(月) 21:27:36.16 ID:F2CybZ8x
>>648 トニック+は糞ナチュラルだぞ
本当は捨てるしか無かった部分をとりあえず商品化しただけ
それとバボラのナチュラル全般に言えることなんだけど、湿気に強くするためコーティング層を厚くしたせいで
ナチュラルの良さが減ってシンセっぽくなってる
だからシンセとあまり変わらないと感じた
>>648 の感想は間違ってない
実際バボラやめてウィルソンやプリンスに乗り換える人が増えてるね
650 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/08(月) 21:34:42.35 ID:qSIWz+10
>>649 ナチュラル入門として安いと思ったけど、そんな落ちだったか・・・
それに比べてウィルソンのはどんだけって感じに高い。8000円近くいったかな。
やっぱり、本物はそれだけの価値があるわけだw
VS チーム 125張れよ でも、ポリからナチュラルへの移行は無理だ やるならハイブリッドだな
652 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/08(月) 22:43:45.16 ID:J+yqCtwx
質問1 グランドスラムの中で 打撃音がすきか 質問2 Federe VS Nadal でどの試合が好きか
音は全米か全英の屋根閉めた時 フェデナダは全英の長いやつとか、マスターズカップとかかな? やっばテニスは録画より、生放送のほうが面白いぞ
654 :
こーち :2012/10/08(月) 23:29:54.01 ID:bp144qDy
回答1 はい 回答2 最近のが一番いいと思います お二人とも今年でテニスキャリア20年以上だと思うので、今年が一番いい出来だと思います
トニック+は週2〜3時間のおっさん勢向けだと思う。 ナチュラルの端くれだしテンション維持は優秀。 6000円弱でほんとに1年使える
656 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/09(火) 01:05:40.22 ID:zDpTqYTZ
確かウィルソンのナチュラルはバボラ製造のはずだけど。 トニックは質の落ちる物を使ってるから必然的に高級品より太くなってしまうん だろうが、ナチュラルなりにいい部分はあると思うけどねえ。
657 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/09(火) 02:45:11.88 ID:ryJQqhc9
>>654 質問1はグランドスラムの
どのスタジアムの音が好きか
聞きたかったんだ
言葉足らずでごめん
658 :
こーち :2012/10/09(火) 11:41:03.45 ID:59qwYppM
>>648 昔、気分でナチュラルを張ってみたことあるんですが、「ナチュラルってこんなもんなの?」ってのは、私もすごく思いました・・・
みんながみんな、いい!とか、素晴らしい!とか言うけど、実際使ってみたら案外普通というか・・・
なのでそれ以降、張らなくなりました
今は一張り換算で数百円のモノフィラメントのロール使ってますけど、こちらの方がよほど気に入ってます
激しく切る人でなければ、経済的なストリングスだとは思いますけどね
>>657 音、うーん、どこの会場でも、プレイ中はお静かに、だと思うですが、
私はウィンブルドンが一番好きですが、プロ選手のあの素晴らしい打球音を聞けるところならどこでも好きです
659 :
648 :2012/10/09(火) 12:38:10.33 ID:FXrTZHL8
ナチュラルは素直に通常の価格帯のものを買わないと 本当の品質は分からないものなのかもね ウィルソンのナチュラルでも今度張ってみます。 2時間の練習でトニックプラスボールフィールを初めて使ったけど、 練習後にボールの黄色の繊維とは違う、白い繊維がヒゲのように出ていて、 これがすすむとガットが切れるってことになるのだろうと初めて思ったよw 学生は毎日数時間やってるから確かにナチュラルは簡単に切るわな
660 :
こーち :2012/10/09(火) 14:30:43.24 ID:59qwYppM
>>659 通常価格帯のを張りましたけど、多分びっくりするほどの感動は無いと思いますよ
周りの人はうぉーとかすげーとか騒いでるけど、メーカーに洗脳されすぎな気がしてならない
661 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/09(火) 15:11:34.14 ID:ryJQqhc9
>>653 usopen の打撃音は重い音がしますよね
自分もすきです!
ウィンブルドンは画面手前と奥で
違った音があっていいし
ラケットとボールの当たった場所によって
音がモロに変化するのがいいですよね
662 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/09(火) 16:08:57.91 ID:hkYOk9sC
>>659 ナチュラーの俺様だが、正直今の高反発ラケットにはあんまりナチュラル合わないかもね。
あと、感動がないというより、今のナイロンやポリの出来がいいんだよ。
昔のプロスタ、プリグラ、プレステみたいなクラシカルな打感のラケットだと、ナチュラルが手のひら感覚で打ててタッチがいいとか感じるけど、
ピュア銅鑼みたいな軽量高反発ラケットだとフレーム自体が飛ばしたりスピンかける性能もってるからね。
逆に飛びを抑えられてスピンのかかりやすいポリとかの方が相性はいいかも。
ナチュラルは反発力と柔らかい打球感、あとはテンション維持性能が特徴だから。
トニック+から他のに変えても、それほど極端には変わらないと思う。
ナチュラルは牛さんがそんなにあちこちいるわけじゃないから、バボラ、BOW、パシフィックとかが製造メーカーでプリンスとかヘッドとかウィルソンのはOEMだと思う。
まぁショップに置いてなきゃしょうがないけど。
今のナチュラルはハイブリッドで使われる機会の方が多いとは思うけど、所詮はフレームの味付け+微調整みたいな部分はあるしね。
663 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/09(火) 16:23:08.49 ID:kSlV+7eV
664 :
こーち :2012/10/09(火) 16:27:18.74 ID:59qwYppM
そりゃあのテニスならナダルとフェデラーは張りは緩めになるでしょ
665 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/09(火) 16:29:43.43 ID:kSlV+7eV
あのって? 一般的にテンション緩いとスイートが広がって物理的に飛びやすくなるはずだが。
666 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/09(火) 16:40:04.74 ID:hkYOk9sC
オフィシャルストリンガーはキッチリ仕事仕上げるからそこらのショップが張るより面圧高めに出るとは言うけどな。 ただ、そういうショップで張ったことあるけどそこまでガチガチでは無かった。 っつーか、ショボイショップで張ると相対的に緩くなってるってダケなんだろうけど。 あと、ツアープロは張りたてを使う違いとかがあるか。張ってすぐが一番テンション落ちるし、一晩で感覚的に5ポンドくらいは余裕で落ちるらしいしね。 ただ、サンプラスとかの頃に比べると男子はテンション50前後が割りと多くなってるらしい。 女子の方が高くて60前後とかが多いって昔ゴーセンのHPにあったけど、フレームが硬くなってポリとかが出てきたからだろうね。 昔は飛ばないラケットに飛ぶストリングの組み合わせが多かったけど、今は飛ぶラケットに飛ばないストリングで調整する感じ。 あとスピードよりもスピンに重点を置く感じかな。 つか縦横ナチュラルがキムクリとロドラだけしかいねぇw
667 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/09(火) 16:44:52.44 ID:hkYOk9sC
>>665 ナダルとかフェデとかだと飛びがとかスイートが、とか言うよりフィーリングの問題じゃね?
数字的には緩くても、ナダルの縦横ポリとフェデ張りじゃ全く違うし、フレームの味付けも違うし。
生で見るとスイングスピード違いすぎて多分俺らの感覚とか全くあてにならないと思う。
ボールがカワイソスな感じw
テニスっていったいどれだけ金かかるの?二年半で合計100万を余裕で超す額を使うらしいけど 75 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 18:27:31.10 ID:??? ラケットの予備がいるから3万×3本 ガットのテンション変えて3万×2本 自転車のフレームより早く消耗するよ。 2年半で20本くらい買ったかな ガットも大会前に全部張り替えるし4000円×5本 練習中でもバンバン切れるよ コート別にシューズもいるしボールも封開けたら永くは使えないし 8時以降は学校のコート使えないからテニスクラブの会員にならないといけないし 交通費とか遠征費入れたらもっとかかってると思う。
669 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/09(火) 20:58:30.05 ID:hkYOk9sC
>>668 ジュニアを本格的に育成しようとしたらラケット数本とガット張替えとかの頻度はそれなりにかかるだろうね。
でも、ガット張替えがそこまで頻繁になったらホームストリンガーで自宅張替えしたら安いし、2年半で20本は多いなぁ。
8時以降学校コートが使えないからテニスクラブの会員とか言うけど、何時まで学校のコート空いてるかは学校によるだろ。
あと地域によってコート利用料とかピンキリだし。公営コートとか1時間数百円〜テニスクラブで1時間2〜3千円まで幅がある。
確かにテニススクールだけで選手として育成しようとするとレッスン料はかかるね。
中には育成コースとして毎日レッスンと練習コート使えて月数万円というやり方のスクールもあるし、大人と同じように週1、月4回で1万数千円とか言うのもあるし。
ま、テニスで食ってくだけの環境整えようとするとそれなりのコストはかかる。
でもそれは他の競技でも同じじゃね?
>>663 49ポンドって言っても、奴ら6ゲーム使ったら切るからな
張り立てで、サーブ3回やったら終わりとか一般ピープルと比較にならない
ブラスト49ポンドなんかも、張り立てのみの使用だと、緩くないかもしれん
ちなみに、昔のストリングマシーンより今の電動ストリングマシーンのほうが、指定テンションが同じ場合でも、
面圧・実テンションが強く出る傾向がある
さらに雑談だが、ポリは高テンションの場合、
60ポンドで張っても、70ポンドで張ってもあんま変わらない気がする
個人的には、45〜55の辺りがオススメ
>>668 ラケット3万で3本買うやつとかいるのか?
どこのブルジョワだよ
つーか自転車板からペーストするな
あいつらはホイールに20万出すやつらとかいるから
聞くところによるとジュニアはよくガットを切るんで張り代が相当かかるらしい
ポリでも3日で切るとか、親泣かせだ。毎週8Kだ。
ショップもその辺の所は理解しているらしく、練習量の多いジュニアの張り代でそれなりに稼いでるんじゃないかな
672 :
こーち :2012/10/09(火) 22:59:54.64 ID:59qwYppM
実情をよく分かってない人が妄想でレスをつけてるみたいですけど、 大量に切るような子はたいてい部室にストリングマシンがあって、自分で張ってます かくいう私もマシン持ってます ショップに任せてたらカモにされるでしょ、常識的に考えて・・・
>>672 まあ妄想はお互い様だろう
部室にストリングマシンがあるような学校だとたいてい上手な子が他の子のを張ってやってるよ
強豪校ではマネージャー的な立ち位置の子ができてくるからな
学校テニスじゃないジュニアの子のはお父ちゃんが張ってる場合が多いな
この前初めて固めのテンションで張り替えだしたらノードというノードがめり込んでグロメットをつぶしていた…。 57ポンドなんだけどこんなもんなのかな? それともストリンガーがクソ?
ノットのことかね。 あんま気にしなくていいんじゃない。 ノードとか言うくらいだし。 どうせ2年くらいで買い換えるでしょ? ヒビ入ったりするし。
676 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/10(水) 00:03:57.32 ID:DrXV3jkG
の、ノード? ノットのことか? よっぽどグロメットが古くない限り57ポンド程度じゃめり込まないよ 張人に出したんじゃね? 張人はゴーセンのマニュアル丸呑みにして、メーカーが指定してるノット位置シカトして錐でグロメット穴ほじくり返すから要注意 俺もガキの頃は部室で自分張りだったな ミクロスーパーのロールで1張り大体500円 テニスなんて他のスポーツに比べたら金かかんないほうだよなあ ゴルフとか乗馬とかモータスポーツ、マリンスポーツなんかはテニスの10倍じゃきかない
馬一匹買って、あづけると、月に35000円いるぜ
それでも年に42万円
680 :
こーち :2012/10/10(水) 06:59:15.74 ID:FgKkv3kQ
>>674 そんなもんでしょ
めり込ませないでノット止めとか無理
あれで話そらせたつもりになってんのか おめでたいな
682 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/10(水) 09:55:24.99 ID:nq6SQOkq
679 エストニアでは、全額でその値段
上手くてもハートが弱くてそれを自覚してるから試合に出ない人って居ますか? それともやっぱり単に「下手」だからでないということの言い訳にしてるのでしょうか。
684 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/10(水) 11:55:12.12 ID:cPVeh0Q5
ハートが弱い =練習の様子を試合で発揮できない =技術の習熟度が自分で思っているほど高くはない =びびって強く振り抜けない =状況に見合った対応力に乏しい =総じて下手 おれはそう自分に言い聞かせてるw 自信があればハートは強くなるはず。
685 :
こーち :2012/10/10(水) 13:34:00.15 ID:FgKkv3kQ
>>683 そういう人って、結構多いんじゃないでしょうか
ってか昔の私がそうだったんだけど
そういう人の特徴としては、シングルスを嫌がります
シングルスはイエス、ノーの世界で白黒ハッキリしているので、
彼らにとってはそれがたまらんのでしょう
テニスは精神力が7割、技術力が3割なのですが、
(テニス歴の浅い人は技術7、精神3だと思っているがこれは逆)
試合のプレッシャーを経験しないので、いつまでも精神力が弱いままですね
まあ精神力とか技術力とか、そんな細かいことはどうでも良くて、
テニスが弱いから試合に出ない、試合に出ないからテニスが弱いという無限ループが真実のような気がします
686 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/10(水) 15:29:09.85 ID:DrXV3jkG
学生からやってると強制的に試合だらけだけどなw うちんとこはよっぽど大きな故障でもない限り出なかったら坊主だったよ 試合に弱い人って、 ・普段ニューボールで練習してない ・普段ノーアドで練習してない ・知り合いとばっかマッチ練してる このへんに原因がありそう
>>677 何の馬の話かわからんけど、競走馬の預託料の事を言ってるのなら一桁違うぜ
馬術競技だよ
689 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/10(水) 20:58:02.54 ID:egsWf4gU
>>683 試合は結果が全てでしょ
どんな言い訳並べても負けは負け
負けたら弱い。それだけ
メンタルも含めてテニスの強さだし、メンタル弱い自覚があるならメンタル鍛える訓練すべし
メンタルを鍛えるには実戦しかないし、負けるの嫌だから試合出ないなら一生弱いまま
負けないで強くなるとか有り得ないし、試合負けたら成長の余地あり。チャンスだと思うくらいじゃないとダメだね
そうじゃない人は競技としてじゃなく、レクリエーションとしてテニスしてればいいんじゃない?
楽しみ方は人それぞれだし
690 :
こーち :2012/10/10(水) 21:28:57.07 ID:iJ69n0GP
いつものレッスンでは快音響かせナイスショット、「ムフフ今度の試合は優勝だー!」とか妄想しつつ、 実際試合にいくと、思うようにやれずに週末欝、、、 レッスンではやれるのにー・・・ これはどういうことか? そうです。レッスンでの快音が嘘だったのです。 プレッシャーは秀逸な嘘発見器 そのプレーヤーは何が出来て、何が出来ていないか、全てを暴きます 出来てるショットは勝負どころで入り、出来てないショットは勝負どころで入りません 大事なところでミスったショットは、是非とも覚えておいてください 帰ったら猛練習しましょう 精神力はもちろん、技術力の向上のためにも、是非とも試合には積極的に出ていただきたいですね
おまえもなw
>>690 おまえ1日中2ちゃんを巡回してないでちゃんとした仕事探せよ
親はいつまでも生きてないぞ
親が死んでも葬式も出さずに、年金欲しさに押し入れに突っ込んで放置なんて親不孝だけはやめろよ
テニスコーチになりたいのかもしれんが、テニスコーチなんて最底辺の職業だし、それだけではとても食っていけないぞ
まぁまぁ、この小さな世界で優越感に浸りたいのならそうしてあげればいいじゃない。気付くまでずっとそうしてればいいよ。 ここは現実とは切り離されたところだと分からないのか、知りたくないのか。いずれにせよ、残念な奴だよ。
694 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/11(木) 08:11:13.83 ID:jKBT3zHz
美ら猫庭球人はよっぽど暇なんだなww
>>689 レクリエーションテニスとかレジャーテニスってあるのかなぁ・・・。
ようするに相手が打ち返しやすいところに打ってあげて如何に繋がるかを競い、
たまーにチャンボを無茶打ちして決めて自己満する、ああいうやつのことでしょ?
あれって意味があるのかね。で、あんなもんのスキルが上手い人が自分のことを
「テニスは上手い。でも精神力弱いから試合には弱い。」って思ってるわけでしょ?
試合に弱いんならテニスは下手だよ。ただそれだけ。何で皆複雑にするの?
仲間内で和気あいあいと楽しむゲームだってあるだろ。 トーナメントで勝ち抜いていくような試合までは出たくないって人もいるよ。 試合では強くないけど、他人に教えるのは上手い人もいるし正に人それぞれ。 自分のスタイル以外を否定するのはただその人の器が狭量なだけだな。
>>695 人のテニスする理由もどんなテニスするのも自由だろ。
試合するのもしないのも自由。
観戦だけしかしない人もいる。
どんな風にテニスに関るかなんて勝手だろ。
698 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/11(木) 10:49:39.28 ID:oZsF9Uxy
>>697 > 観戦だけしかしない人もいる。
おい、ちょっと待てw
700 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/11(木) 14:32:21.43 ID:l/w9nDrg
私 観戦しかしないよ… したことないし できないよ! でも見るの大好き! 錦織クン大好き!
>>695 >
>>689 > レクリエーションテニスとかレジャーテニスってあるのかなぁ・・・。
あるよ、
つーかそこまで複雑じゃないわw
単純に下手だから失敗しても周りから冷たい目で見られないお気軽テニス
サーブは入れるだけボレーはネット、フォアはきっちりスクエア、バックは当てて返すだけ
老若男女レベル問わずコート借りてやる時はそんな感じ
逆に強くなりたい!って奴はそう言うサークルなりに入ってる
勝つためのテニスからの脱却を果たしたとき、人はテニスの持つ哲学的な魅力に気づくことができる
703 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/11(木) 23:02:25.90 ID:1dg2fbd4
(ドヤ)
704 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/11(木) 23:33:29.36 ID:JpHcuH6+
グラフが体調悪く咳しながら出てた試合って何の試合でしたっけ?
705 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/11(木) 23:37:58.22 ID:1dg2fbd4
>>704 イッパイあったような気がするがw
鼻炎だか花粉症だかでしょっちゅう鼻チーンしてたのは覚えてる。
あとは、日本の試合(東レPPOか?)だかでカゼ引いて38度とかの熱だしながら伊達だったかなーと試合してたような。
もっとヘビーな病気とかは知らん。
706 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/11(木) 23:50:47.48 ID:JpHcuH6+
>>701 その中段のおっさんみたいなのが強くないくせに上手いと思ってるのが信じられんわ。
評価軸とかそういうものって一つしかないはずなのに、そんな都合よく何面もあるかっつーのww
どこで聞いたらいいのか分からないのでここで質問させて下さい。 現在面95SQのラケに50ポンドでポリ貼ってるんですが、フォアやバックのストロークでよりスピンをかけたいと思ってます。 そこでもう少し強めにガットを貼ったら、よりスピンが掛かるものでしょうか? ちなみにフォアもバックも厚く当たって飛ばす打ち方で「ジョリ」とかいう打球音ではなく「バコ」って鳴るような打球音です。 100SQにしろってのは無しでお願いします。
709 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/12(金) 13:35:10.76 ID:OrX4QXUW
>>708 スピンはやわらかく張ったほうがかかると思うよ
どういう場面で、どういう球質でスピンかけたいのかわからんけど、打ち方少しだけ変えるのがいいんじゃないかなー
710 :
こーち :2012/10/12(金) 14:52:53.20 ID:AFNGLSzS
>>708 スピン量はラケットの使い方の問題です
セッティングの問題ではないです
711 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/12(金) 17:26:08.14 ID:HEQVTDc+
ラケット1割、ガット1割、スイング8割くらいだろうね ってかボールを潰せるだけのスイングスピードがあればグリッグリのスピンだって可能でしょうに スピン増やしたいならラケットは前に振りすぎない むしろインパクトの瞬間にラケットを後ろ(フィニッシュのポーズ)に引いてしまうくらいのイメージ 体重移動も後ろから前ではなく、後ろ→前→インパクト→後ろ カスッカスすぎて試合では使えんけど、スピンの感覚を覚えるにはこれくらい極端な練習が◎
テニスを初めて3ヶ月程になります。 週1のスクール通いです。 フォアハンドで、腕の振りがどうも縦方向により過ぎているようで、スピンは充分にかかっているけど球が浅すぎるから、もっとフラットに打つ事を意識する様にとよく言われるんです。 でも、フラットに打つと今度はネットに引っ掛けるか、あるいは飛びすぎてしまい中々うまくいきません。 自己分析した感じでは、腕をきちんと振り抜けていないのかなという気がするんです。 振りぬく程の勢いでインパクトすれば、スピンもより強くかかるのでより山なりの打球になるという予想は正しいですか? 飛びすぎるから勢いをつけちゃ駄目だ、と半端なスイングになっているのが現状です。多分・・・ 次に試せるのは再来週になってしまうので、理屈だけでも頭にいれて予習しておきたいです。 宜しくお願いします。
>>712 自分も最近フォアの見直ししてるけど、どっちかっていうと
フラット系のスイングでスピンが少なかった
そこでスイング(体重移動)を基本変えずに内旋と回内で
スピンをかけるように改造中
まだ染み付いてないけど押しにスピンが加わって以前よりは格段に良くなった
多分フラット成分とスピン成分を分けて考えないとグチャグチャになるんじゃないかな?
714 :
こーち :2012/10/12(金) 19:38:15.33 ID:AFNGLSzS
>>708 あと、もっとスピンをかけたい理由が不明です
今のセッティングで飛びすぎるのでしょうか?
ならばもっと固く張ってください
ストロークの持ち玉はフラッター、スピナー、ヘビースピナーとあるんだけど、
あなたは多分スピナーに該当します
なのに、自分の持ち球と違うヘビースピンをメインに用いることは勧められません
時々使うのならいいと思うけど
試合に行ったらシコラーと当たって、ムキになってシコリ合戦した結果、負けた経験は誰しもお持ちでしょう
これは、自分の持ち球と違う球を打ち続けた結果、それがストレスになってミスすのです
ミスというのは単純な失点のみでなく、浅くなってしまったり、相手のフォアに入ってしまったりというのもミスに含みます
>>712 足して二で割れば解決します
それと、厚く当てるとフラットに当てるは意味が違いますよ
厚く当ててスピンをかけてくださいね
715 :
708 :2012/10/12(金) 20:01:24.62 ID:kcA+Q+3O
>>714 ちょっと高めの弾道になってしまった場合でも、ベースライン割らないようにしたいと思ったからです。
5本アウトが4本アウトに減ればミスも少しは減らせる。
硬く貼って同じスピードが得られるようにスイングした場合、硬く貼ったほうがよりスピンが掛かるかと思ったのです。
今はサービスラインとベースラインの中間より後ろに球が多く飛んでる状況で、
できればサービスラインぐらいからベースラインまでの中間ぐらいまでに落ちる球にしたいと思ってます。
716 :
708 :2012/10/12(金) 20:06:28.26 ID:kcA+Q+3O
>>714 あと柔らかく貼るよりも硬く貼ったほうが、上下左右のコントロールも微妙に改善するのかな?
って思えたからです。
717 :
こーち :2012/10/12(金) 20:17:22.67 ID:yD0/aKix
>>715 要するに今、飛びすぎて困っているということでよろしいでしょうか?
ならば、硬く張れば解決します
スピン量はラケットの使い方に99%依存しますのであまり考えすぎない方がいいと思います
コントロールは、硬く張ったほうが良くなります
その分しんどくなるけど
自演が悪化してきたな そろそろ控えた方がいいよ
>>716 テンションを上げるとスイートスポットがせまくなるから、飛距離を調整しにくくなるし、当たり損ねも増えて腕、肘への負担も増す。
ちゃんと真ん中でボールを打つ自信が無ければむやみにテンションを上げないほうが良いよ。
あと、変なコテが言ってる事はあんまり信じない方がいい。
こーちって奴、一日中自演してるな 仕事してないんだろうw
721 :
716 :2012/10/12(金) 23:45:49.57 ID:kcA+Q+3O
>>719 今までテンションを低めにしてたのは、95SQなのでガシャリが怖くて上げられなかったのです。
アラフィフなんですけど、バックハンドエルボーと捻挫以外の故障をしたことが無く、頑丈な体みたいです。
バックハンドエルボーもテニス頻度を半減したら4ヶ月ぐらいで治りましたし。
1本だけほんの少し(50→55)上げて様子見てみます。
722 :
こーち :2012/10/12(金) 23:49:44.61 ID:AFNGLSzS
5ポンドって相当違うけど大丈夫。。? まあ、あまりにも飛びすぎが目立つならそれでもいいと思うけど 3ポンドとか変えると、別のラケットかと思ってビックリしてしまいますね 1ポンドくらいじゃ正直何も変わらんけどね
723 :
716 :2012/10/12(金) 23:57:39.63 ID:kcA+Q+3O
>>722 違いが分からないと上げる意味が無いと思いまして。
5ポンドで違いでますか?
問題はストップボレーとかよく打つのですが、バックスピンかけて短くするタイプじゃなくて、
タッチで短くする人なんで、ガシャったら足元にポトリと落ちそうです。
724 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/13(土) 02:14:50.05 ID:NeA4DtzD
こーちってもしかしてオフ逃げチビニート?
そうです
726 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/13(土) 08:35:35.46 ID:mjIhDxvX
>>724 そうです、
エロ妄想オフ捏造のロンパーとは別人です。
さてどうだかねw
728 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/13(土) 11:38:37.76 ID:hv6MjUCB
どっちも逃げてるのは共通
729 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/13(土) 11:49:28.19 ID:NeA4DtzD
ニートは神奈川ジョッパーに勝負挑んで逃げたけどロンパーは誠意とやる気見せたらやるっつってるから 逃げにはならんだろ
こーちvsロンパーの対戦を見てみたいな 100円ぐらいなら払ってもいいよ
732 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/13(土) 12:18:44.46 ID:hv6MjUCB
誠意とやる気www 具体的に例を出して教えてもらいたいと言うと 「自分で考えろ」だから笑えるwww
733 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/13(土) 12:23:07.70 ID:NeA4DtzD
文章でなく形で示せってことだろ アップするとか ネット上だと文章じゃ気持ち伝わりにくいし
また練習中に 右のおしりが痛くなり、しばらく動けなくなる事態に。 落ち着いてからシャワーで冷水を当てて帰ったけど、痛みの場所がはっきりとわかった。 どうもおしりの肉の盛り上がりの下。くぼみというべきか。 これってハムストリングを痛めたってことだよね? 原因は特定できないけど、どうも高い打点で打とうとするあまり、 右脚が棒立ちになった状態で無理やり体を回転させているんじゃないかなと。 ここのけがをした人はいます?
735 :
こーち :2012/10/13(土) 12:51:27.91 ID:M/xtAiYE
肉離れかなんかじゃね? 程度がひどいなら病院いったほうがいいよ
>>735 うーん、歩けるし、今日は意識しないであるける。
筋違え?みたいなもんかな
日頃はテニス以外は全く運動しないから、筋力の低下は否めないんだよね
あまりくだらなくない質問ばかりだな 知力がたらないぞw
738 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/13(土) 23:29:47.92 ID:9CTIebke
>>734 お尻の窪みっていうのが多分「殿溝」という場所たと思うが、
立ったまんま下腿(膝から下)を曲げる(股関節は動かさない)動作で痛むならハムちゃん
逆に膝を伸ばしたまま下肢全体を屈曲伸展(足を伸ばして前後に動かす)で痛むなら殿筋群の痛み。
意識しないで歩ける、もしくは日常生活で気になるけど歩けるなら
筋筋膜性疼痛(MPS)って奴じゃないかな。トリガーポイントとか言うけど。
肉離れっつても軽症。説明の為に肉離れとか言うかもしらんが、太ももだともっと真ん中らへんが多い。
あとはリアルに見ないとワカランが、鍼ではよく見る症例。
アイシングは、冷して痛みが軽くなるならやっていい。あんまり変わらない、もしくは温めた方が楽なら温めてよい。
寒くて風邪ひきそうなら無理には勧めない(筋肉が分厚くてシャワー程度じゃ冷えにくいから。やるならビニールに氷入れて厚着してピンポイントで冷やす)。
どっちにしろ、セルフケアでは無理なので出来ればテニス趣味にしてる整形外科医で診察受けて湿布程度だったら
テニス趣味にしてる鍼灸師がお勧め
接骨院は保険の関係で安いけど日数かかるので、まぁ値段なり。
個人的には鍼が一番効果高い。次点で微弱電流。
お大事に。
739 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/14(日) 14:35:32.64 ID:upQ8618x
テニスのファッションについて。 最近涼しくなり、そろそろアウターも必要な時期です。 私はウェアの上はポロシャツしか持っていないんですが、 ポロシャツの上にパーカー等を組み合わせるのはおかしいでしょうか? 皆さんは秋〜冬のアウターの下は普通のTシャツを着ていますか?
パーカーの下って基本的に襟のついた服は着ないんじゃない?
ミズノのブレスサーモの15000円くらいのジャケットは良いぞ
ボールを遠くに投げるときには、ゆったりした投げ方のほうがいいと納得しやすいのに対して テニスなど道具を使う場合には、なぜか速く力いっぱい振った方がいいと勘違いしがちだと思います 実際にアマチュアプレイヤーに多く見られる現象だと思います なぜ、力むとボールは飛ばないのでしょうか?
743 :
こーち :2012/10/14(日) 16:18:25.37 ID:hrJ1sLmT
>>739 パーカーの下は通常は襟付きのは着ないけど、変かと言うとそうとも言えないような気もするわけで、
状況に応じて抜いだり着たりできるようにすると良いのでは?
>>742 運動連鎖で下半身から力が伝わって来て、手に力を入れるのは最後だからです
力むということは先に手に力を入れるということで、運動連鎖の順番がおかしくなります
>>743 ありがとうございます、こーち
なるほど運動連鎖という概念が大事なのですね
ハンマー投げとか上手い人は、この理屈が身にしみてわかっているのでしょうね
身近なもので手っ取り早く身に着けたいものですが、意外と無いですね、打ち水くらいでしょうかw
馬鹿同士の会話か?それとも、馬鹿が自演してるのかな?
そもそもこんなところで本気で質問するヤツなんているわけないだろw
747 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/14(日) 20:33:17.17 ID:qerQjvRa
>>739 週1スクール生とかなら、テニスウエアとして何か買い足すというよりトレーナーとかパーカーとかでいいんでね?
ただやってる最中に暑くなったりするので上からガバっと被るよりはジッパーとかで脱ぎ着出来る方が便利
ユニクロので十分
勝てない。 スクールのダブルスなんたけど、かてない。 サイドにふられ、なんとかへんきゅうするが、短くてなってしまい、ボレーされて失点。 サーブで崩したと思ったら、苦し紛れの強引な打ち方でものレシーブにてが届かず失点。 最近こんなのばっか。 やになっちゃう。
749 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/14(日) 22:38:19.10 ID:qerQjvRa
スクールのダブルスなんて、クリープのないコーヒーみたいなもんだ。 ペア固定の3セットマッチのダブルスとかすると、パターンとかも決まってくるし、ゲームの流れとかも出てくるから全然違う。 4ゲームで回したり、4ゲーム先取でやるのと、1セットや8ゲームマッチ以上でやるのとは全く違う。 ガンガレ、長ガンガレ。
750 :
こーち :2012/10/14(日) 22:59:08.68 ID:hrJ1sLmT
>>744 パワーストロークというのが楽天で売ってたけど、正直あれは高いので、
水を1/3〜1/4くらい入れた2Lのペットボトルでも十分代用可能です
あとは、シングルススティックとか、長めのホウキとかもいいと思います(女性にはちょっと重いかな)
これらで素振りすると、「全身を使って、ものを遠くに飛ばす」というフィーリングを感じやすいと思います
注意点は、このドリルが有効なのはラケットを振り切る必要のあるショット、すなわちサーブとストロークです
ボレーでやるとブンブンボレーになります。。
>>748 ダブルスでカギになるショットは、サーブとボレーですね
シングルスは96平方メートルを一人で守りますが、ダブルスは120平方メートルを二人で守ります
ということは、一人あたり60平方メートルなので、リターン/ストロークのコースはシングルスの2/3に制限されます
前衛の存在がストローカーのプレッシャーになり、
要するにルール上、ストロークというだけで不利なわけですから、
なるべくストロークをしないことが必勝法と言えます
>>749 サンクス。
スクールを変えて一年。
以前のスクールと違い、毎回試合があるため、サーブ、レシーブを
意識して練習し、
もう、おばさんサーブから脱却した。
フォアとすごくさがあるバックも人並みには打てるようになつた。
ストロークでの練習では、コーチ以外の人に打ち負けることもない。
でも、試合だと勝てない。悔しいし、腹立たしい。
落ち着いて考えると、バックもフォアも、クロスに深々とロブをあげられないと、すぐに詰められてボレーされるから、
これからはサイドに走らされても、クロスに安全に返せる高さ、スイングの強さを
テーマにしてみるわ。
>>750 そうだよな。
即、ヘイコウジンが基本かもしれない。
今日はやった相手は、とにかく前に出てきて、ドライブボレーを
連発するタイプ。
今思えば、見方の後衛の負担を減らすためにも、ドライブボレーのへのポーチを
仕掛けるべきだった。
もっといろんな人と試合をしないとダメだな。
クソコテが書き込むと、2〜3レス以内に必ず同調レスがつくな よく飽きないもんだな
>>742 ボールがラケットから離れる時の速度と、ボールがラケットに当たってから離れるまでどれだけ力を与えられるか
(ボールとラケットが接触中も力を与え加速し続けている。つまりボールとラケットの接触し始めはまだそんなに速度は出ていない)
が重要
(なぜか速く力いっぱい振った方が)って思ってる時は、"ラケットの降り始めだけ"力を思いっきり入れて
ボールに当たる前にスイングのトップスピードになり、ボールと接触後も力を加え続けず
(降り始めに速度を与えた)ラケットとボールの単純な衝突になっているから
>>752 >>749 の言うとおり、スクールでのマッチ練なんて試合に入らんよ
ペア変えながらグルグル回すマッチ練と違って、試合ではペアとの作戦・コンビネーションが重要
それに試合で対戦する相手は多くの場合が初対面
ほんの短い時間で相手ペアの分析をして、どうすれば勝てるか考えなきゃならん
逆に言えば
>>752 が「バック下手」ってのも相手は知らないわけで、上手くやれば隠し通すこともできる
>落ち着いて考えると、バックもフォアも、クロスに深々とロブをあげられないと、すぐに詰められてボレーされるから、
>これからはサイドに走らされても、クロスに安全に返せる高さ、スイングの強さを
何が言いたいのかちょっと分かんない
コーチにも打ち負けない程度のストロークがあれば、普通にクロスラリーしてれば十分だと思う
(もちろんムーンボールでシコる作戦も効果的だけど・・・そういうラリーを目指してるの?)
相手が詰めてきたらセンターに沈めるのがセオリーだし、あんまクロスにどうこうって話にはならない希ガス
>今思えば、見方の後衛の負担を減らすためにも、ドライブボレーのへのポーチを
仕掛けるべきだった。
無理に決まってんだろ・・・
作戦間違っとるわw
最近サーブ練習で人気のない安いハードコートでやってるせいか 右足のつま先が削れてそろそろヤバイ 何か補修するのに良い物ないですか?
つ(パンク修理キット)
758 :
こーち :2012/10/15(月) 20:43:19.94 ID:jvUViUfH
>>756 つ「コロンブス シューグー」
ほい、次っ!
もっとくだらない質問プリーズw
760 :
こーち :2012/10/15(月) 21:28:26.81 ID:jvUViUfH
あ、マジレスすると、テニスシューズは日常で履く靴と違って消耗激しいから、 基本的に破れたらもうダメじゃないか 私も実は衣装持ちでね〜見せる(魅せる?)テニスが身上でカッコつけないと気が済まないものですから、 ウォームアップと靴とラケットと色揃えるくらいなんだけど、 靴が破れた時はコーディネイト崩れて悲しかったお(´・ω・`)
型落ち半額以下の物しか買わないしみったれが何をえらそーにw くだらない妄想はいいから、くだらない質問プリーズw
最近スピンサーブの練習を始めました コーチからは「プロネーションを使え」と言われて意識してやってるんですが そのせいか手の中でグリップがインパクトでずれるようで皮が破れたりします しっかり握るようにしてるんですがどうも相変わらずみたいです これはやり方が間違ってるんでしょうか?
763 :
こーち :2012/10/16(火) 01:01:47.05 ID:u7K1qFKV
>>762 うーん、プロネーションと手の皮剥けるのは関係ないんじゃね?
単に力み過ぎの気がします
スピンサーブはセカンドサーブ用かな
お寿司屋さんの格が卵焼きで決まるならば!
テニス選手の格はセカンドサーブで決まる!と言っても過言ではないほど、重要なショットです
ポイントとしては、
@スライスサーブでもセカンドを打てるようにしておく
(左利きの選手と当たったときはどうしますか?)
A最後までしっかり振り切る
(勇気を出しましょう)
B回転をかけすぎない
ってあたりでしょー
一番大事なのは毛根を健全な状態に保つことだ リンス、コンディショナー等の使用はおすすめしない
765 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/18(木) 16:07:02.99 ID:bU/69QNZ
肝臓が悪いかもしれん
俺の右腕から放たれるサーブが、ちょっとシュートしてバウンドも右に跳ねるんだが、これは何サーブだ? ネタじゃなくマジレスしろください
768 :
こーち :2012/10/18(木) 18:14:36.80 ID:LS+8icqO
りばーすさーぶ
外人選手の名前の読み方統一できんの? ベルディヒとかベルディッチとかベルディハとかベルディフとか読み方多すぎ
770 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/18(木) 21:38:52.45 ID:xExjA2qa
まいらひー♪まいらほー♪まいらふー♪まいらはっはー♪思い出した。
771 :
こーち :2012/10/18(木) 21:43:46.89 ID:LS+8icqO
772 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/19(金) 14:08:25.95 ID:tn/M4A/6
>>769 統一は難しい。なぜなら外国の発音を日本語表記するのは難しいから。
MICHAELをマイコーと聞こえるからと言って、雑誌にはマイコーとは書かないし、
テレビでもマイコーとは言わないよな。
本人に名前を言わせて聞こえたままを日本語表記するか、
英語を日本語読みして、発音無視して日本語にするか
日本テニス協会が統一してあげるのが一番いいかもね。
773 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/19(金) 14:17:03.91 ID:AuAQiPBf
おばさんサーブをやめることを決意して2年くらい経過するかな。 やっとコンチで振り切れるようになったけど、まだ安定的とはいえない。 6割くらい。 球種はスライスというか右から左に切れるというか。コーチはトップスライスという。 次にマスターするのはスピンサーブですか?
>773 おばさんサーブの人が、トップスライスが打てるなら99%完成でしょう。 スイングメカニズムが全く逆だからここまで来ればもう大丈夫。 あとはトスの位置と打点で調整するだけ。 っていうか、これも釣りか。
775 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/19(金) 14:44:43.67 ID:+aFVSBRw
>>773 スライスサーブは横回転でスピンサーブは順回転
トップスライスはその中間
現在のサーブ精度を上げるのが一番かな
その後でスライスサーブよりのトップスライス
スピンサーブよりのトップスライスでいいと思う。
コーチ付いてる人がこんなスレで質問するわけない コーチに聞くだろ常識的に考えて
トップスライスで上側(時計の○時)をぶったたけって教わった。 安定してきたところで別のコーチから もっと打ち上げる(こすりあげる)イメージの方がいい。 上っ面を叩くイメージ持ちすぎ、と言われた。 両コーチは全く面識がなくサーブは甲乙付けがたいほど本当に素晴らしい。 今のところこっちの人の前ではこっちのフォームという感じで打ち方を変えてる。 このままではまずい気がしてる。どっちかは辞めた方がいいのだろうか
778 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/19(金) 15:18:25.71 ID:AuAQiPBf
>>774 釣ってない。トップスライスというのはコーチがいってるだけ。
そのコーチはレギュラーのコーチではなく、振替でいつも入るところのコーチ。
たまた調子がいいときをみて、トップスライスといってくれたんだと思う。
いまは、そういう言葉にとらわれずに、とにかく勇気を持つこととか、
体が横向きから前に向くまでの一連の流れを意識して、ボールの0時から3時までの
ところをうつことだけを意識してる。切りすぎにならぬよう、
前に体が向くというか腰を切るというか・・・それを意識してる。
球種は曲がるインチキスライス。曲がる度合いは自分でも分からないw
ヂュースサイドにサーブを打つときにセンターを狙い、左にバウンドするので、
右利き相手のバックに食い込ませるのが至福の喜びw
逆にアドサイドにサーブを打つさいに、ダブルスだと味方前衛に当たらないか心配w
779 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/19(金) 15:20:28.74 ID:AuAQiPBf
>>775 アドサイドへのサーブでは、スピンサーブで相手右利きバックに高くはねるサーブを
身につけるように上級生にいわれたけど、不要?
キックサーブだろ >やっとコンチで振り切れるようになったけど、まだ安定的とはいえない。 >6割くらい こんなレベルの人が今すぐ必要とするサーブじゃない
781 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/19(金) 16:00:03.00 ID:AuAQiPBf
>>780 さんきゅう。今の技術の精度を上げることに専念するわ
782 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/19(金) 17:51:22.40 ID:Fxz97KCP
>>769 あえて言えば、NHKが外人の名前とか外来語とかの読み方の局内ルールがあるから、それで統一しようと思えば出来なくはないが、それが逆に不便だったりする。
外人名ではないが、電話番号の03〜とかをゼロが英語読みということでレイサン〜と言わなければならないとか何とか。
>772 同じ語でも言語の違いで読み方変わったりするしな・・・ そのマイケルだってドイツ語だとミハイルだもんな 問題はそのドイツ語でも日本語になおすとミハイルだのミハエルだのどんどん細分化する事だけど まぁいいんだよ伝わればなんでもw
>>781 っていうかアドサイからワイド側にトップスライス打ってるうちに自然に身に付くと思うわ
785 :
こーち :2012/10/19(金) 19:37:43.11 ID:aS86mvUk
>>774 トップスライスと言うのは俗称です
右に跳ねようが左に跳ねようが、キックするならキックサーブです
フェースをボールの右上方に抜けるようになれば、トップスライスでもスピンでもほぼ完成。 >785 嘘はいかんよ、嘘は。 右利きで右に跳ねるサーブだけだ、キックサーブは。 だいたい、物理的に考えても左にキックなんてすることないし。
787 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/19(金) 20:20:31.71 ID:MhSlI+vj
あのさあ、 サーブの種類とかどうでもイイんじゃね? かっちり決まったもんでもないし・・・ フラット系?からスピン系? トップスライスってwwwww いちいち名称付けるなよ。
788 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/19(金) 20:35:44.40 ID:249S1ZS5
まあ、実際のスライスサーブやスピンサーブって0か1かみたいにデジタル的に分けられる訳じゃないしな 色んな回転方向と回転量のサーブがアナログ的に存在する訳で それを名前つけて分類するのは難しいわな けど名前つけること自体は意味あると思うけどね 意思共有しやすいし
トップスライスは英語としては破綻してるけど 少なくとも15年前には存在してたし、和製英語として認めるしかない いちいち名称付けるなって意見はもっともだと思うが 人間の意思疎通が言葉で行われる以上、ある程度名称つけなしゃーないやろ
790 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/19(金) 21:06:37.48 ID:vrf4DBdZ
よくスピンサーブは巡回展っていわれるけど厳密には横もはいってる
>777 トップスライスでぶったけというのは、生徒の身長に合わせたアドバイスじゃないかな。 160cmの人がそれやっても無理だし、175cmくらいあればエースを狙えるファーストとしていけると思うよ。 >784 同意 >789 少なくとも四半世紀前にはこの呼称はすでにあった。 >790 >774が言ってるとおり、縦回転がかかるようになれば着実にいい方向に向かってると思うよ。 サーブのもっとも合理的なスイングができるようになれば、構造上横回転と縦の順回転は必ずかかるはずなんよ。 そして少しでも縦回転の影響でボールが落ちるようになればスピン(サーブ)というよね。
ホントにくだらない質問なんですが 一ヶ月ほど前にテニスやってて靴が合わないせいで両足の親指が内出血を起こしました 医者に行っても「放っとけ」と言われるだけなので放っといたんですが さっき気付いたら左足の方の爪がグラグラで今にも取れそうです 明日サークルで試合をする予定なんですが止めといた方が良いですかね?
>>792 たぶん根っこのところで折れて、下に爪が生えてきている。
古い爪はもうひと月くらいしたらぽろっと取れるから安心しろ。
心配なら爪整えて絆創膏で補強しておこう。剥がすときに絆創膏についてくるかもなw
794 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/19(金) 23:36:21.47 ID:9GWiN9EI
俺は爪しょっちゅう剥がれてたわ 一度爪やっちゃうとクセになるっぽいんだよね ガーゼとテーピングでしっかり固定しときゃ問題ない 化膿しないようにだけ気をつけて
>>793 有難うございます
それじゃテニスの試合自体は問題ないってことですね?
シューズのサイズが、小さいとなったりします。 シューズを変えたほうがいいのでは。。
798 :
こーち :2012/10/19(金) 23:53:27.98 ID:pz6RLetf
俺はスピンスライスと呼んでいる。 スピンサーブとスライスサーブのあいのこ だからね。
>>797 自分も別のスポーツのときよくなってたな。
痛みがなければ大丈夫だよ。ただ先に書かれてるように膿まないように気をつけて
801 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/20(土) 09:46:00.95 ID:pUIWVEBz
>>786 >だいたい、物理的に考えても左にキックなんてすることないし。
イースタンで握って腕を左にねじりながらフラット系に打てば右にキックする。
デュースコート側センター付近に打つとほぼノータッチエースだ。
デュースコート・アドコートとも相手がフォアハンドでうってくればボディに当たる確率も高い。
それただのリバースサーブやろ
意識せずにリバースサーブになるってことは ボディーコントロールができていないってことでもある
フォアの時は豆も出来なくなってきたんだけど、最近練習を始めたサーブでは、量をこなすと親指がこすれるのか痛みます。 これってラケットをしっかり握れていなくて駄目なフォームだからって事ですか? それともサーブに不慣れなうちは普通な事なのでしょうか。
マメができるのは、ボールが真ん中に当たってなくて手の中でグリップが回ってるってこと 駄目なフォームとか不慣れとかは関係ない
806 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/20(土) 16:48:50.71 ID:A16hB2GN
グリップ細いとボールに当たった時にずれちゃうって聞いたことあるようなないような
807 :
こーち :2012/10/20(土) 19:14:58.09 ID:SPMWLibZ
マメの原因の多くは力み過ぎです もっと柔らかくラケットを持って下さいね
ガットをハイブリットにしたいと思っているのですが、AK PRO16と、組み合わせるのは GOSEN EGGPOWER17と Black Venom Roughどちらがいいですか? 打ち方はスピンをかける打ち方です(回転量は低め) プレースタイルはベースライナーとかいうやつです 握力も低く筋力も低めなので、反発力があるAK PROが気に入ったのですが、スピン性もほしくなったのでこの2つで悩んでいます 自分のプレイスタイルやAK PROに合うガットはどちらでしょうか? 後、ポリじゃないガットでスピン性が高いガットはありますか? いつも張り替えを頼んでいる店では見当たらなかったし、ググっても調べ方が悪いのかよくわからないので教えてほしいです お願いします
くだらなさ不足なので却下します
810 :
こーち :2012/10/20(土) 23:21:06.44 ID:s2KSNxuv
却下 次
813 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/22(月) 13:34:28.74 ID:jlLTPoGI
最近、テニスに飽きている。 下手だけど、このままやっても刺激が乏しく、 テニスにいくスケジュール調整が面倒になることもw 曜日を変えてみたけど、どうもこうやる気があがらない。 試合形式の時間とか友人(全員レベルが俺より上)とのテニスを 優先しないとだめなんだろうけど、そういう精神状況になった人はいます?
学生の頃はいつもそんなだったよwww 毎日毎日毎日毎日テニスばかりで、更に3年になると練習メニュー考えたり学連と連絡取ったり テニスが辛くて逃げ出したくなった しかし今思えば恵まれた時間だったんだなと テニスができることに、なぜもっと感謝しなかったのかと後悔ばかりですよ 相手のレベルどうこうは関係なかろう そりゃ自分より上手い人と練習できれば最高だけど、そんなのは自己中でしかない
上手い人と打ちたいけどその中で一番下手もいや。みたいなところじゃない? 一番いい練習環境ってさ。 んで、んなもん自己満に決まってる。
816 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/22(月) 17:58:01.32 ID:W3l6l6FF
ラケット何種類か持ってて、その時の気分とか調子でコロコロ替える人いる?
817 :
こーち :2012/10/22(月) 18:00:56.99 ID:+e1zOeGC
>>813 少しお休みなさってはいかがでしょうか
>>816 居ますけど、私はやらないなぁ・・・
ショットがバラバラでまとまらないだろうし、ダブフォだらけでペアに怒られそうだ
818 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/22(月) 18:01:13.72 ID:TQUHkhTD
ラケ変えるとサーブが入らなくなるのは俺だけ?
ラケット変えても何球か打つだけで脳と体は順応するらしい まぁサーブは一番デリケートなショットだから、順応するまで時間がかかるのは間違いないな でも「入らなくなる」のは回転量のコントロールが出来てないんだと思う そんなだと、試合球がウィルソンだったりするだけでサーブ入らなくなるよ どんなラケットでも回転量でどうにでもできるよう練習するのがよろしいかと
俺だけ?とか言うやつに限って絶対に自分だけとは思っていない法則
822 :
こーち :2012/10/22(月) 21:10:21.99 ID:nkvZlxKY
823 :
813 :2012/10/22(月) 21:28:05.25 ID:cyytHz2n
>>814 815 817
さんきゅう。なんで、嫌気というか面倒くささが出てきているのか、
整理してみると、やはり、スケジュールの問題が一つ。
時間をやりくりすることが面倒になっている点。
二つ目がわがままだけど、練習内容と今の自分の課題にギャップがある点。
でもさすがにグループレッスンだと無理だから、
レッスンのときに、自分の意識だけでも変えていかないとだめな時期なんだろう・・・
たとえば、全球バックで打つとか、全球守りに徹するとか。
824 :
819 :2012/10/22(月) 21:29:03.59 ID:1jKfqQ1i
>>822 ですよね〜。
ラケ変えたりして打ってる人って、よくサービス入るなぁと関心する。
825 :
こーち :2012/10/22(月) 21:40:35.16 ID:+e1zOeGC
サーブだけじゃなくてストロークもボレーも入らんけどね まあ、内輪の楽しみテニスなら、精神的なプレッシャーもそんなに強くないからそれほど問題は無いのかも知れない 本ちゃんの試合ではまず無理でしょう
826 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/22(月) 22:07:01.32 ID:3MGFynZV
>>824 4時間サークルで3本ほどラケットを変えるオレオレであるが
一応ラケットセッティングはキッチリとしているのでプレイに問題はない。
ラケット重さは320g〜380gで9種類14本でありサイズは88から100である。
ストリングは100ラケットの場合はポリに決定90ラケットと98ラケット(18*20)はポリ・ナチュラル・ハイブリッド色々である。
上記のラケットでの決めごとはグリップは3(メーカーによって形状違うがこだわらない)革よりシンセティックが好きだ。
一番大事なのはバランスで305〜310にセッティングはしてある。(グリップ側にオモリを入れる)
サーブもラケットを変えても問題はない、フェデラケの場合フラットサーブのコントロールは一番である。
威力となると100ラケットポリで打つスピンサーブやフラットサーブのスピード延びは威力倍増だ。
827 :
sage :2012/10/22(月) 23:46:12.99 ID:QkvjUUgV
テニスが上手いAV男優と女優って誰ですか? テニスしてるAVで面白いのないですか?
>>816 多くはないけどいるこたいる
自分の場合その日の気分でプロスタMID、プロスタTOUR90、K-TOUR、プレステージPRO、プリグラ93、ピュアドラの
どれか。お遊びダブルスは厚ラケ・ラージヘッド
サーブ?全力マジサーブ以外は全然問題ないだろ?テニスクラブやサークルのレジャーでやる時にそんなことやる
わけもないからなあ
大会前の練習と大会本番はしがらみがあるので某メーカー現行モデル使います
>>828 プロスタ使用者は色々なラケット使えるよね
>>823 ん?テニススクールに通ってるの?
なんか勝手に部活プレイヤーかサークルプレイヤーだと思い込んでた
スクールだったら自分の課題に合うクラスに変更するだけで解決じゃね?
時間のやりくり、こればかりは1日24時間1週間7日と決まってる以上頑張るしかないw
友達と交換したり結構いろんなラケット変えてやると面白いと思うのだが、 結構これがいいって言われたラケットを使い続けてる感じなんかな
メインで使っているラケットより甘めの設定になってるラケットって持ってる人多いような 気がするけどどうなんだろ。俺は風が強い日・コート限定でフェイスがでかくて重いのは 予備で持っていく。風下で食い込まれてオフセンターしてもラケットの力で強引に飛ばしてくれる。 あまりにも風が強い日にシビアなの使うと本当に何もできないで終わるし情けないけど仕方ない
833 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/23(火) 16:56:26.21 ID:cyddmj9X
厚いグリップにするとスピン増える(増やしやすい)のは手首の稼働範囲がどうとか? ストロークの話
834 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/23(火) 18:38:43.78 ID:dOzqQ9pV
リストは動かさねーよ 厚いグリップのがスピンかけやすいのは ・やや下向きの面 ・肘を支点にしたワイパー(内旋) ・回内 ・前打点(打ち負けにくい) この4つがやりやすいから
thx やや下向きの面はありなんだ
テニス雑誌なぞ読むと、スピンといえど面は地面と垂直で云々かんぬん書いてあるけど ありゃ嘘だ 面を伏せてチョリチョリ擦るアマチュアが多いので大げさに「垂直」と言ってるんだろうね 現実にはやはり面はほんの少し下向き で、ボールの真後ろより上側を潰す
837 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/23(火) 21:21:06.65 ID:AIYEGdSC
>>836 オマエ、ハードコート専門か
オムニやクレーでは、そうはいかん
838 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/23(火) 22:06:31.23 ID:72PIh7DX
勘違いな質問かもですが・・・ 軽量デカラケはパワーがあって飛ぶので非力な人向け、面の小さな重いラケットは アシストのないあんまり飛ばないラケットってのが一般的な常識ですよね。 でも、よくインプレなんかで言われる軽量デカラケは軽いからパワーヒッター 相手だと弾かれやすいとか、面の小さい重いラケットはパワー負けしないって のは一見相反するように思うのですがどっちが正しいんですかね? パワーのあるデカラケだからこそ打ち負けないんじゃないのかなって・・・
みんなはストリングはどこが切れる? ストリンガー曰く、プロ含めて今は真ん中より少し上のとこで切れる人が多いらしいよ
840 :
こーち :2012/10/23(火) 22:29:09.91 ID:UmIKfaQx
>>838 ああいうのは読んでないです
>>839 スィートスポットで打ったら、スィートスポットより少しずれた部分が摩耗してそこが切れます
841 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/23(火) 23:41:16.84 ID:dOzqQ9pV
>>839 今は?
昔から切れるのは真ん中より少し上って相場は決まっとるだろ
むしろそれ以外が切れるって滅多にないと思うけど?
844 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/24(水) 00:12:32.76 ID:YxEzPADg
>>838 デカラケパワーは実感しております。
主にサークル内のダブルスの試合ですが、105〜115のベテラン愛好者が多いです。
デカラケですがアバウトにとらえるのではなくスイートスポットでとらえてコントロールも抜群です。
こちらのナイスサーブも100ラケットまでなら、サービスエースやミスショットを誘いますが、デカラケで微妙にスポットをはずしても
あちらの球がとんでもない角度でこちらのコースに飛んできます。
後こちらのトップスピンはデカラケには関係ないようで倍返しの威力でフラットにたたき込まれます。
>>842 トップスピンってのはラケット面がボールの中心より上に当たること
スピンは「ワイパーで擦る」ってイメージがあると思うが、4/1000秒間に擦れる量なんてたかが知れてる
実際にはボールの中心から上にズレたところを打つことによる回転モーメントがトップスピン
じゃあボールの真後ろを叩いちゃ駄目なの?って思うかもしれないけど
「ボールの上」ってのはボールの進行方向→に対して上ってことだから
ネット2m上を越すような弾道のスピンを打つ時はボールの真後ろが「ボールの上」になる
分からなければあまり気にしなくておk
>>844 デカラケベテランを強いと感じるのはまだ自分のショットが安定してない証拠かな
強打は不安定、シコり合っても先にミスるってレベルだと、自分から絶対ミスらないベテランには勝てない
でもショットが一定の質を超えるとベテランには負けなくなるよ
>スピンは「ワイパーで擦る」ってイメージがあると思うが、4/1000秒間に擦れる量なんてたかが知れてる >実際にはボールの中心から上にズレたところを打つことによる回転モーメントがトップスピン 同じことなんだが
う〜ん・・・ 馬鹿だからモーメントとかよくわからんが、ビリヤードで回転かけるときみたいなイメージなんかな?
面を寝かせる効果は、垂直方法だと重力があるから少し面倒になるから 水平方向で斜めの壁にボールをぶつけてみれば分かるよ / ← ○ こういう風にボールが壁にぶつかると、跳ね返って右方向の速度と下方向の速度を持つ 回転方向はスピンとは逆方向のスライス方向の回転がかかる
>>845 そもそもベテランと言うくらいだから爺さんでしょ。
動かして打たせたら若い頃みたいには返せんと思う。
>>845 なんで、そんな根も葉もない空想を、書きまくるんだ?
くだらないのは、質問だけにしてくれ!それと、書く前に、逆から考えて見ろ。
てゆーか
>>845 はいじくりまわしすぎでわかりにくい
典型的な人にものを教えるのに向かないタイプだな
>>852 「細かく説明するのが上手い説明」と勘違いしてるタイプだな
854 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/24(水) 19:33:40.57 ID:3UUCs0g7
>>847 上の人と違うけど、原理は同じ。
イメージで言うと、ビリヤードの手玉の後ろを手でこすり上げるのがかすれた当たりなら、
キューで中心からズレた所を突いて、強い押し玉(トップスピン)にするのが、厚い当たりのスピン。
分からなければ、ビリヤードの玉突きのイメージでおk
あとは、ちょうどさっき今号のテニスマガジン見たら、厚い当たりの記事出てたから、それ見るといいんじゃね?
サーブの0ポジションの話も知っておいて悪くないし。
855 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/24(水) 19:40:33.60 ID:3UUCs0g7
ちなみに、ビリヤードで強い押し玉、引き玉を突くには、 キュー先が上から下に向かう動きをした方が強い押し引きを掛けやすい。 キューとクロスで手玉を挟み込む感じで摩擦を利用するイメージらしい。 レイズとかのキュー捌きがそんな感じだよね。 キューで手玉の後ろをこすり上げる動きで押し玉を突こうとすると、手玉をコントロールしにくい。 あと、当たってから加速するイメージと、右手の握り込みをしないのがポイント。 この3点がしっかり出来てればすぐA級になれる。
当たるところが点なのと麺なのでは、話が違ってくるだろう
857 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/24(水) 23:30:41.06 ID:3UUCs0g7
>>856 おっと、そいつは連続体力学Uの単位を取ってからにしてもらおう。
でも、なかなかいい質問だね。だから、スレ違いw
個人的には興味あるけど、計算機物理学じゃないと解が出せないだろ。
多分ケイオスな振る舞いとかして、解析的には解けないと思う。
スピンだって高速度カメラでやっとメインストリングのズレが影響してるらしいとか分かったし、
でも、キシメンガットも実験で回転数上がってるとかあるらしいし、まだ分かってないんじゃね?
ま、両方の寄与はあるだろうけど、キシメンガットとストリングのズレは相反する要素だしなぁ。
つか、お前も頭固いよな。イメージつってんだろ?イメージ。
なるほどなあ しかしビリヤードと言ってみたはいいが、用語がさっぱりわからんぜ・・・
何でスピン回転するかって、単純にラケットの面を地面と水平にして置いて、 ラケット面の上にボールを置いて、ラケットを右から左に動かすと、 ボールはラケットと接触している部分が右から左に動く向きで回転する。 左方向を上方向にすれば、下から上へのスイングの動きで、回転方向はスピンになる、 って事じゃ。 ○ ←  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ラケット) つまり、それが中心からズレたところに力を加えている(モーメントを加えている)って事だけど 同じ回転数を加えるとすると、ボールの重心から離れた所ほど大きな力(大きなモーメント)が必要する。 フェデラーの場合はボールを潰して力(モーメント)を与えて、よりボールの重心に近いところに力(モーメント)を 加える事によって、ボールの表面を擦る程度のかけ方より、同じ力(モーメント)でも より大きな回転を生み出してるんじゃないの。
>ボールの重心から離れた所ほど大きな力(大きなモーメント)が必要する。 逆だ
というか、モーメントがわかってない
862 :
845 :2012/10/25(木) 13:11:27.32 ID:9PDPzRCQ
すまん、長文書いた上に話題を変方向に振ってしもたな・・・
ただ
>>842 にイメージを持ってもらうキッカケにしたかっただけなんだが
イメージって人によってバラツキがあって
例えばスピンサーブでも「右上を叩く」イメージの人と「左下からラケットを入れる」イメージの人がいるじゃん
現実に起こる物理現象は同じはずなのに
だから物理的な話は参考程度にして、自分に合ったイメージを選べばいいと思うの
>>862 直感的なところで言うと、一周の長さ10のボールと20のボールを回転方向に
秒速20の速度を与えたとすると、10のボールは2回転、20のボールは回転するって事じゃないかな
あるいはくるくる回る円盤にいろんな半径のところで回す取手が付いて、中心に近い取手の方が速く回せるとか
864 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/25(木) 15:39:44.94 ID:OZQPnP9l
今、モーメントって学校で習わないんだろ? モーメントでイメージすんのは却って混乱するだろ
865 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/25(木) 18:50:08.27 ID:OZQPnP9l
866 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/26(金) 08:52:02.85 ID:+CN8qIgg
女性プレーヤーが「カモーン!」とか「イエス!」などを言うと、外国人の激しいセク*スを連想してしまうのは何故ですか?
溜まってるからです
外国人女性のセクロスって歯の隙間からシーシーって音出してるイメージ それにしてもテニスコートが取れん 都内在住なんだが、都営コートは4ヶ月連続の落選 俺の区の区営コートは区内在住者数人で団体を組まないと申し込めない仕様 サークルにも参加してみたが、学生時代ガチでやってたせいでレベルが合わなかった みんなどうやってコート確保してる? テニスクラブ?民営コート? (今テニスクラブにも所属してるんだが、かなり遠いし土日は混む) 朝から晩までコート使い放題だった学生時代がいかに恵まれてたか今になって思い知ったよ・・・
869 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/26(金) 09:40:40.40 ID:McKriIs4
>学生時代ガチでやってたせいでレベルが合わなかった こんなコトを言ってるようでは人間的にダメなようだな
ぶっちゃけそんだけ打てたら引く手あまたで自分より下手糞しか居ない所なんて 相手しないで済みそうなんだが・・コミュ力が極めて低いのかもな。
>>869 もちろんその場では皆が楽しくテニスできるよう盛り上げてる
しかし毎回コーチみたいなことやってばかりじゃ正直辛い
他のサークルも当たってみるつもりではいる
>>870 ここへは最近引っ越してきたので学生時代の面子とは遠距離だ
クラブを通して新しい仲間もできたんだが、仲間がいてもコートがない
都営コートの競争率30倍とかどうやったら当たるんだよと
もうちょっとどうにかならんのかと
>>871 都市部のコート事情って凄いんだな
こっちは週末は混むけど空いてるとこを探せば何とかあるし(その代わりいい加減補修しろよって状態だけどw)
平日やれる人ならとり放題だな
873 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/26(金) 12:17:17.95 ID:McKriIs4
>>871 テニス仲間30人にふやして全員くじ引き
>>871 誰かにコーチしてくれって頼まれたのかい?
おまえが頼まれもしないのに勝手にその気になってるだけじゃね?
周りからはけっこうウザがられてるかもよ
875 :
こーち :2012/10/26(金) 12:55:17.03 ID:Y4GmFrFb
>>871 そこ行くのは最低限にして他のとこ探した方がいいぞ
嫉妬粘着でウザいやつが必ずいるし、第一自分の練習にもならんしな
金もらってコーチしてるわけでもないんだからボランティアする義理もないだろ
ボランティアと認識出来るならそれでもいいと思うけど
>>873 当選した1面に30人集まるんですね分かります
>>875 お前のこと嫌いだけど今回はお前の言う通りだろうな
あれだ、引っ越す時は近辺にテニス環境が整ってるか確認してから決めるべきだと痛感した
次は絶対テニスコート付きのマンションに引っ越すわ
頼まれもしないのにネットでコーチづらしてウザい説明垂れ流すバカもいるし
初中級レベルでコーチ面するのって、まずリアルでは見かけないからな 絶滅が危惧される希少種だからそっとしておきましょう
879 :
こーち :2012/10/26(金) 21:09:25.54 ID:Y4GmFrFb
>>876 あんたいちいち突っかかってきてうるさいなあ
中級クラスの人が初級クラスのサークルでドヤ顔してるだけじゃないの?
880 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/26(金) 22:27:59.24 ID:JQBBnF8v
うるさいならシカトすればいいんじゃね? スルースキル「0」だなwww
881 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/26(金) 22:32:23.40 ID:HIfrANG+
スクールへ行っていないオレに初級とも語れないのか。
882 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/26(金) 22:33:46.55 ID:K9lvf0LT
>>879 >中級クラスの人が初級クラスのサークルでドヤ顔
お前そっくりじゃんwww
883 :
こーち :2012/10/26(金) 22:52:27.02 ID:Y4GmFrFb
ああ、話は変わるけど、試合行ったら自分より下の奴としかやらなくて、 勝った後でコーチ面で話しかけるやつ絶対いるよな まあそういうやつは強くなることはないよ 自分より強いやつとやらんわけだからね
884 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/26(金) 22:56:09.96 ID:HIfrANG+
そんな奴おらんやろー
885 :
こーち :2012/10/26(金) 23:22:39.76 ID:Y4GmFrFb
>>884 えー?いるいるいーーぱいいる
あなた世の中知らなさすぎだよ
Bで優勝してんのに次に出る試合もまたBとかw
結局Aでやってく根性ないだけw
自分より強いやつとやらんから何年か経っても何の成長もしていない(AA略だよ
DやCしか出たことないのが何をw
887 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/27(土) 09:09:57.93 ID:mMjPbi31
世の中おかしな奴が多くて インターネット上でコーチ面で話しかけるやつ絶対いるよな 。 そんな奴おらんやろー
おらんおらんwww あれ、この「あぼーん」なんだっけ?
889 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/27(土) 18:08:23.34 ID:o7NTY69m
>>887 mixiの美ら猫庭球人はそうだよ。
ただのスクール生なのにコーチ気取りの中年オッサンww
別のスレで質問したのですが、ネタ扱いされてしまいました。 一応真面目に疑問に思っている事だったので、こちらで改めて質問させて下さい。 コピペになりますがご容赦を・・・ テニスのプロって、どうやってプロへの道を歩んでるの? 錦織は日本で才能を認められて、アメリカのテニスアカデミーに入った訳だけれど、 そういう、元プロが経営するテニスクラブで練習して才能があれば経営者やコーチのツテでよりよいコーチが専属について・・・って感じでしょうか? ナダルのWikiをみると叔父がコーチングをしていたとあり、ジョコビッチだとニキ・ピリッチ・テニスアカデミーに入ったとあります。 錦織は今でもアカデミーで練習していますが、その他のアカデミー出身のプロも大体そういう傾向にあるんでしょうか。 アカデミー出身でない選手の場合、完全に独力で強力なコーチを探していたりするのでしょうか? なんというか、サッカーや野球の様にプロチームに認められて所属して給料をもらうのとは異なる、個人競技のプロというのがどういうものなのかがよくわからなくって。
テニスの場合、自分がプロだと宣言すれば、プロになれます。 チームに所属する必要がないので。 でも、実質上、ATPランキングを取得する必要があるので、ATPに登録しないといけない。 コーチとかアカデミーなんて関係ない。ただ、強くなるための手段です。 これが私のプロのイメージ。 質問の意図に答えてるかな。。
892 :
こーち :2012/10/27(土) 20:43:07.76 ID:ndFrVJwR
>>890 プロを目指すような子でも、まずはフツーにスクールのジュニアクラスに入って、
登竜門として先ずは全日本ジュニアでの優勝を目指します
で、コリ君みたいに小学校の頃から明らかにケタの違っている子は関係者の目に止まるので、
アドバイザリープロとかテニス協会の人がうんたらかんたらと手を回して、
親御さんとか本人にいろいろ話が行きます
エースを狙え!の岡ひろみみたいに庭球協会がバックアップしてくれたりはせんの?
894 :
こーち :2012/10/27(土) 20:51:34.85 ID:ndFrVJwR
895 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/27(土) 21:05:28.54 ID:GJAS7W9X
>>890 沢松なんかはスクールとか行って無いんじゃね?
まぁ、ある意味家の方が協会よりも強力という話もあるがw
>>890 >テニスのプロって、どうやってプロへの道を歩んでるの?
基本的には
>>892 の通り。それまでの経緯は人それぞれだけど、ジュニア、高校で活躍してプロでやっていく覚悟ができたら
プロ登録。
>錦織は日本で才能を認められて、アメリカのテニスアカデミーに入った訳だけれど
全日本Jr、全小等で優勝。盛田元Sony会長の設立した基金(盛田ファンド)のバックアップでボロテリアカデミーへ。
錦織以外にも同じルートを辿ったのが数人いるが、いずれも大成せず。だいたい○○や××を行かせるくらいなら…いや、
やめておこう。
>経営者やコーチのツテでよりよいコーチが専属について
>アカデミー出身でない選手の場合、完全に独力で強力なコーチを探していたりするのでしょうか?
錦織の場合、伝手はボロテリとマネージメント会社。プロになれば自分の金でコーチを雇うが、そもそも専属のコーチを
雇ってるプレイヤー自体が希。たいていの有名コーチは複数のプレイヤーを掛け持ちしているし。
>錦織は今でもアカデミーで練習していますが、その他のアカデミー出身のプロも大体そういう傾向にあるんでしょうか。
相当なベテランでもそう。普段の練習は自分のホームで、という感覚もあるだろうし、何より練習相手探しが楽。
>サッカーや野球の様にプロチームに認められて所属して給料をもらうのとは異なる、個人競技のプロというのがどういうものなのかが
>よくわからなくって。
サッカーや野球でも高給取りはテニスのトッププロとほぼ同じ。違いは競技での収入が賞金か年俸か−というだけ。
マネージメント会社やエージェントと契約しています。
>>892 >アドバイザリープロとかテニス協会の人がうんたらかんたらと手を回して、
アドバイザリー? 何? 強化部長のことか?
しったか乙だなw
まだテニスをしたことがないのですが 楽しそうなので高校に入ったら部活に入ろうと思っているのですが はじめるにあたって最初に必要な道具はいくら位かかりますか?
899 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/29(月) 02:09:54.50 ID:cwMjZMrh
>>898 お前が男か女かによる。
話はそれからだ。
900 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/29(月) 06:20:50.83 ID:r99z6ebs
>>898 ラケット 3万円(セール品でも可)
シューズ 1万円(これは良く選んで)
ポロシャツ 3千円(最初は体操服でも可)
スコート 4千円(ブルマでも可)
アンダースコート priceless (ここ、テストに出ます)
ブルマもアンスコも、もうどこのメーカーも作ってないだろ どっちも本当にpricelessになっちゃったな・・・ ラケットは部室に卒業生の置き土産あるだろうし、必要なのはシューズとソックスくらいか
902 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/29(月) 08:47:34.80 ID:r99z6ebs
ドンキに売ってね?
903 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/29(月) 09:18:35.16 ID:irlMyQny
それ、エッチなプレイ用や…
904 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/29(月) 12:23:09.17 ID:cwMjZMrh
905 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/29(月) 12:34:18.89 ID:cwMjZMrh
素っ裸でサーブ打ってるけど、これ開放感あって気持ちよさそうだなw
>>904 下のももかはテニスなんてやったことないだろ
自分がテニスやってるとさ、テニス女に興味なくならね? スコートも見慣れちゃってるせいでエロさを感じないし
909 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/30(火) 08:49:51.78 ID:kOqnAYd6
下手すぎるとちょっと萎えるかなぁ でも、テニスウェア3割り増しとかあるかも。
>>908 単純に打ち合う相手として物足りない存在に成り下がるからだろ
ぱこり合う対象としてはよくても打ち合う対象としては物足りない。
でもアフターとかプライベートで必要だから女子は初級OKなんだろうな。
911 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/30(火) 13:26:10.51 ID:txUGazFH
ナイターなら負けるのになw
912 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/30(火) 13:59:36.15 ID:YyX1G9s+
>>908 心配しなくても向こうもおまえには興味ないから
あるあるw 女子は女子で他の部活の男子カッケーとか言ってるなw 隣の芝は青く見えるんだろ
テニスやってる奴らって、運動神経なくて、チビでダサいのばっかりだからだよ もっと、自分たちを客観的に見られるようになりなさい
>>914 トッププロ見てると全員でかいしそんなことないとは思うけど
イメージとしては分かる。特に格闘技やってる奴なんて未だに
テニスは皇室とか女子供のやるものっていうイメージだ。
916 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/31(水) 13:32:25.56 ID:OYXZbpW1
>>915 オレが水曜夕方6時から行くオムニコート
20面以上あり、高校生・大学生の大会終了時に重なり
多くの学生を見る。中年とちがってスラッと細身の子が多い。
毎回100人以上の生徒を見かけるが、背の高い子(180cmくらい)を見たことがない。
オレもけっして高くはないが(172cm)すれ違う男子学生は165cmくらいの子が多い
腕と顔は男女とも真っ黒な子が多く好感が持てる。
917 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/10/31(水) 14:23:41.15 ID:WpyNd5GG
バリボーとかバスケとかは体格が良くないと諦めちゃう、とかで結果背があるのが残るとかあるかもだけど、 テニスの場合はそこまでのアドバンテージないからだろうね。 フィジカルよりも、年数の経験だとかテクニカルなセンスとかの方が大きいかも。 特に小学生くらいから始めたジュニアとかにはもう経験値でかなわない。 スクールの同じクラスに小学生くらいから始めたって言う女性いるけど、 フィジカルはそれほどでもなくてボールもバカっ速いとか筋力ある訳じゃないけど、 男性の体育会あがりの人のボールでもミスなく安定して返しちゃう。 元ジョッパーなヘッドコーチとかも結構細身だし。 ただ、生岩渕はスゴかった。あのレベルまで行くと別なんだろうな。 ジョップ上位と日本トップの間にさらに壁がある? あーでも、たまたまキッズクリニックやってて生伊達とすれ違った時は思ったより小さくてビックリした。 まぁ伊達も別次元かも知れないが。
俺の周りはでかい人多くてやっぱりサービスとかアドバンテージある。
スピンサーブ練習してて何発も打ってたら背筋の右側だけが痛くなったんだけどこれってフォームに問題があるのかな? ちなみに俺は右利きで筋力自体はもともと大して無い
普段どの程度練習・基礎トレやってるか書こうね
部活で週5日、一日2時間やってる サーブ練は一日で15〜20分ぐらいしかない 基礎トレも全然やってません…
922 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/01(木) 01:06:32.08 ID:yejja/2+
>>919 痛くなるのは日頃使っていない筋肉を使っているから。
痛みを乗り越えれば筋肉強化はされている。
>>921 毎日練習しているのなら単純な筋肉痛ではないんだろうが…
準備運動不足で痛めただけじゃないかな?
フォームに問題があるかもしれないというのなら他の部員に見てもらって過剰・無駄な動作がないか
チェックしてもらうといいですね
しかし高校で週5とかえらく半端な部活だねえw
924 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/01(木) 08:58:42.60 ID:R8GiMUCw
部活も週休2日制
そんなもんじゃないの? うちも義務練は月水金土日だったよ(火木は軟式) まあ自主練含めると週7だったけど
926 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/01(木) 09:51:36.76 ID:UUeq7peQ
試合で、打った球が対戦相手にぶつかって怪我したりサングラス壊れたりしたら、皆さん何か対処しますか?自分は謝るくらいかもしれないけど、至近距離でわざとぶつけたりして怪我したら?
927 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/01(木) 09:57:26.39 ID:+ghralU9
サングラスなどするものが悪い
>>926 法的な話?それとも人として?
法的にはスポーツ中、ルールに則ったプレイで相手方に損害を与えても過失犯にも不法行為にならない
しかし「怪我させてやる!」という故意を持ってボールをぶつけるのは傷害罪だし不法行為(弁償)になる
人としては故意じゃなくても必ず謝るべきだし、怪我を負わせた場合は治療に付き合うなり重傷の場合はお見舞いに行くべきだし、全額じゃなくても少し心付け(ランチ奢るとか)を渡すのもいいと思う
たまたま今回は相手が損害を負ったけど、自分が逆の立場になる可能性もあったわけだし
空手やってる友達がテニスボールなんて止まって見えるって言ってた。 まぁ実際には「あんなナンパなもの死ぬまでしないと思う」とも言ってたから 言い逃げするつもりなんだろうけど。
930 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/01(木) 10:47:58.86 ID:3fq9JaHc
>>926 今のスポーツ用サングラスは、怪我防止の為に強い衝撃(ボールが当たるくらいでも)で
パーツが外れて目を守るようになってる。車の衝突吸収ボディみたいな。
「すみません、大丈夫ですか?」くらいでおk
まあ、礼儀としてスクールとかなら、この前は大丈夫でしたか?くらいは言うけど
損害賠償でお金払う必要はない。
俺がテニス保険入った時の説明だと、テニスはもともと相手に向かってボールを打つ(=ボクシングと同じ感じ)から、
それで相手にボールが当たっても相手に対しての保険金は出ないんですよー
と、説明を受けた。
相手は逆にボールをよける義務(まではいかなくても)、打ち返さなきゃいけないから、
打てずに身体に当たるのはその人のミス、っていう位置付け。
法律的にこちらが怪我させようとかそういうのは保険的には関係ない。
コート脇で見てる人(プレー待ちの人とかでも)に当たったら保険金は出るけど。
まぁ、それで結局、テニス保険無くなっちゃったんだよなぁ
用具の補償とかあったけど、経年劣化で時価で査定して払われるから、
メーカー保証が切れる1年過ぎるとかなり減額されちゃうけど。
>>921 部活って高校?中学?
いずれにしろ週5日って、えらくぬるい部活だな
中学ならまだわかるけど、高校で体育系部活で週5日はないだろ
>>929 俺は中学から高校まで道場で空手やってて初段までいって大学からサークルでテニスを始めたけど、テニスの方がはるかに面白いよ。
つーか、今さら空手やろうなんて全く思わんわ。
まあ年食って体が硬くなっちまったから、空手はもうできないだろうけどね。
学生の部活状況がわからんが、校内ならコート1面〜2面くらいか? 部員30名もいれば部活練習だけでは 内容うすくないか? 本当に強くなりたかったら民営のクラブとスクール通いで 所属は学校の部活ということで
>>933 おいおい・・・最近の部活離れとテニス不人気を分かって言ってんのか?
男女合わせて10人とか15人とかザラだぞ(泣
>>922 ,923,931
部活は大学です
人数は男子が20人ちょいで一回の練習で3面使ってます
ちなみに筋肉痛については背筋のうち右側だけ痛くなることがあるのかと不思議に思って聞きました
そりゃサーブは左右が非対称の動きするんだから、片側だけ筋肉痛になる可能性もあるだろ 本当にただの筋肉痛ならいいけど 怪我には気を付けろよ
937 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/01(木) 18:24:11.40 ID:z3sjJr9O
>>935 大学生なら、普通の筋肉痛とちょっといつものと違う筋肉痛との違いは分かるだろ?
普通の筋肉痛なら翌日〜翌々日くらいにかけて出てきて、2〜3日で収まるが、1週間経っても変わらない、寧ろ悪化するとかなら病院いけ。
まぁ背中は肉離れ(筋断裂)起こしたりとかたまにあるけど、テニスの練習無理なくらい痛いし、基本、自然に治るものでもあるし。
風呂入って温まって痛みが強くなるとかなら炎症を起こしてるとかなんで病院へGO
逆に温まってストレッチして伸ばすと気持ちいいとか楽ならただの筋肉痛。
テニスって意外と同じ筋肉しか使ってないから、サーブと言えども新しくスピンとかに取り組めば、スライスやフラットで使ってない筋肉が痛くなって当然。
右側だけ痛くなるというより、いままで左の背筋しか使って無かったってことだよ。
大学生なら自分で運動生理学とかスポーツ障害の本とか買って勉強しろ
938 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/01(木) 18:29:31.39 ID:z3sjJr9O
>>935 あ、あと老婆心ながら、ウォーミングうpとクールダウンはしっかりやれよ。
ウォーミングうpも筋温を上げて(心拍数が130〜140くらいとか)その後ダイナミックストレッチ→ショートラリー、とかやるとか、
終わった後はコートから部室に戻って着替えてすぐ身体が冷えないうち(筋温が下がらない、血流が落ちない)に静的ストレッチ。
他にもあるけど、専門書に譲る。
大学でやってた人とか大抵怪我でテニスから離れちゃう人多いけど、知識不足で止めざるを得なかったとか多いしな。
あと、バイトのアシスタントとか社会人サークルとかで他人に指導したりする時にも役立つ。
球速落ちてもいいので、気持ち悪いほどスピンかけるにはどうすればいいですか?
フレームショットですかね?
941 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/01(木) 22:10:01.03 ID:3fq9JaHc
ラケット先っぽでフレームショット
練習すれば頻繁に打てるようになりますかねw
狙ってフレームショットが打てるようになったら最強だなw なんか昔、ある女子プロがコードボール狙って打てるように練習したらしいけど・・・ 誰だったかは忘れた
ネットに当たっても、鯉の滝登りみたいにネット上を登って相手コートに落ちる球を打つ。 漫画なら打てそう。
945 :
こーち :2012/11/01(木) 22:59:45.28 ID:YjErZb9m
>>939 スピンをかけるにはテイクバックでラケットヘッドを落として下さい
回転量はヘッドの落とし具合で調節して下さい
こら、ニート 俺のネタをパクるなよwははは
>>939 テニス板の2大基地外に絡まれて可哀想だから俺からマジレス
インパクトした瞬間に体重とラケットを思いっきり後ろに引くといいよ
インパクトしたら左足と左肩を後ろに引いてラケットも左脇へ
つまりボールを全く押さない
こうするとボールは前に全然飛ばず(当たり前だけど)面白いように回転だけかかる
948 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/01(木) 23:44:57.51 ID:3fq9JaHc
>>942 いや、冗談抜きで俺はラケットの先っぽ使うよ。
福井プロと外人の元デ杯選手のコーチも言ってた。
福井プロ曰く、余裕があって自分から打てる時は少し先端よりで打つと
スピンがかかって相手が打ちにくい球になる、
逆に追い込まれた時はラケットの真ん中のよく飛ぶ所を使って返す、って。
雑誌のインパクトの写真とかで、真ん中より先端でインパクトしてるの見るけど、
あれはもしかしたらそういう事なのかも知れない。
実際、先っぽでフレームに当たるくらいで引っ掻けると、ボールが飛ばないのでスピンがかかってショートクロスとか打ちやすい。
あとサーブやスマッシュなんかもラケットの先の方を使うとスピンがかかってアウトしない抑えの効いたボールになるって。
ボレーとかスライス系は逆に根元よりとか言うしね。
ラケット面のどこで打つかをイメージしながら球だし練習すれば、何となく打ち分けられる。
先で叩いたらガット切れるわ
950 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/02(金) 00:09:47.22 ID:9+zFPftf
腕のいいストリンガーがちゃんと張ればそうそう先で切れない。 あれはトップのクロスを引くときに山にするスペースがないから、強引に引っ張ってノッチ出来て切れやすくなったりとかあるし。 あと先っぽっていっても、クロスH1〜2本とかの場所じゃないしw
>>948 んな長々と書かなくても中央よりヘッド寄りを使うのは常識だwww
福井烈が言うよりずっと前からね
ひとつは
>>948 の言うとおり、少し飛びが抑えられること
もうひとつはヘッドのほうがスイングスピードが速いこと
952 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/02(金) 07:26:38.45 ID:9+zFPftf
>>951 お前のはただのミスヒット、福井さんのはプロの技術
説得力が違うw
954 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/02(金) 09:56:12.40 ID:Hw7kqkQy
俺は冗談抜きでラケットの先っぽ使うよ(キリッ そんなん中学生でもしっとるわwwwww その上つっこまれたら お前のはミスヒット(キリリィィ もうさお前テニスやめろよw
955 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/02(金) 16:50:11.14 ID:azLKnXND
>>947 あんたみたいな自覚のない馬鹿はいらない
サンプラスがサングラスをすると、紛らわしいので、やめてほしいと思います。
957 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/02(金) 17:50:40.65 ID:yjJqIHHs
なるほど
サンプラスってあの爆風スランプの?
スマッシュやサーブ・ボレーも大半はラケット真ん中で打っとるよ。 ラケットの先で打つってアホかと思う。ラケット真ん中やや左右上下はある。 ボールを面の上でころがすこともある。
960 :
827 :2012/11/03(土) 00:04:10.56 ID:b3EeXh+U
>>865 >>904 Thanks.
>>908 そうそう、学生の頃は女子テニス部員が視界に入らなかった。
でもこれからはテニス女の相手をしてみようと思ってる。
961 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/03(土) 01:00:24.34 ID:sU18FfDs
962 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/03(土) 07:33:05.09 ID:t3UvzP60
>>960 山本有希のDVDゲト(゚∀゚)
公式戦年間10試合出場、ランキング200位がどこまでほんとか分からんが、試合のお金稼ぐ為にAV出演とか。
コーチもやってるとか言ってたが、テニス見る限り学生バイトのアシスタントよりうめぇ。
ここまで冒頭のインタビューをまともにみたAVは初めてだw
963 :
◆3DLpdfdkZY :2012/11/04(日) 16:15:18.00 ID:EZdhlPrc
おすすめのニップレス教えてください。
>>963 ボルダースポーツ(旧ディクトン)という手もある。
966 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/04(日) 17:42:48.76 ID:UtvHLWkn
しゃらぽんの付け乳首はどう?
967 :
こーち :2012/11/04(日) 20:15:13.55 ID:CeWiOMSd
テニス板下ネタ禁止
テニス素人だけど4大大会に出たいんですよね 予選から勝ち上がればいいのは知ってるんですけど 予選って全くの素人でも出られるの? 何か実績みたいなものは必要?
>>968 >予選って全くの素人でも出られるの?
出られません
>何か実績みたいなものは必要?
ATPランキング
970 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/05(月) 08:25:33.73 ID:ehkOCgGx
4大大会っつったら楽天オープン、ニッケ全日本、島津インドア、八王子オープンの4大会のことに決まってんだろ常識的に考えて
>>958 そのボケは前にもどこかで見たことあるぞ
爆風スランプのサンプラスって実は中身はアガシだって聞いたよ
走る〜走る〜俺〜た〜ち〜♪
974 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/05(月) 18:44:49.52 ID:YccqO9jz
えっ、面の下寄りで打つって常識じゃないの? タカヲさんも言ってたと思うけど
977 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/05(月) 19:33:48.93 ID:2nhuEJEz
>>974 本人が言ってる訳じゃないけどw、多分、無意識。
これの方がよく分かるけど、フレームが相当ネジれてる。
http://www.youtube.com/watch?v=xNPaZj4yn00&feature=youtube_gdata_player スロートのグリップの上の部分と面の向き見ると分かる。
波打つようなフレームの振動解析はどつかの大学で研究してた。
ただ、インパクト後は回内が起こるので、上に向くか下に向くかで言えば下に向く方に動き易くはある。
あと、トップスピンは中心より上で捉えるイメージだと、やっぱりかけにくい。
推測だけど、ナダルのリバースのフォロースルーは、こういう面の被りで弾道が低くなるのを上に持ち上げる意識なのかもね。
練習の動画だと、普通に肩口にフィニッシュしてるし。
スロー動画でも、ナダルは面のネジれ、ブレは少ない。
フレーム剛性とか関係あるかも。
スーパースローで検索してみては?
979 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/05(月) 20:55:41.56 ID:oJjhDvnz
>>977 ナダルのリバースは
究極の下から上運動の緩和ブレーキ(8の時フォロスルーで次の動作にも移れるのだ)
980 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/06(火) 18:43:54.01 ID:rhMQp5lZ
>>978 タカオの解説って分かり易いし、ちょっとアドバンス的な、よく雑誌とかに載ってる初心者向けのアドバイスじゃないこととか言ってて良いよね
ただ、何故かストローク(スライスメイン)とかサーブの解説が多くてボレーのいいイメトレ動画が無いんだよね。
まぁいくつか雑誌の自分の解説記事とかタカオ著の本とか見たけど、ストロークほど細かいポイントがあるわけじゃないのかな。
ただ、ボレーのポジションや読みの部分の解説とかはシングルス、ダブルスともに参考になると思うけど。
タカオのボレーは威力・コース共に申し分無しだが悲しいかな相手に読まれてしまう というのが昔ウインブルドンに出てたときの印象だな今はどうなってるか知らないけど
982 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/06(火) 20:54:44.21 ID:OvRJ6MHL
え、ウィンブルドン出てたっけ? NHKで放送されなかったから覚えてないのかなぁ。 今はサーブ&ボレーヤー自体がいなくなっちゃったし。 ボレー自体、オープンコートに打つのが前提だからストロークほどコースを隠すとか逆を突くとかって無いからかもね。 あと、ラリーが続くように芝もボールも遅くなったとか聞いたことある。
鈴木プロは実際に自身が世界トップレベルでやってきた分、説得力感じる でもアマが相手のボールに対し、例えば面の下側でスピンを強めようとして実践できるかというと・・・? 自分は自信ないですが、知識として知ってるのは得なのは間違いないんで、そこはレベルに合わせてかな コートとボールは芝に限らず大分遅くなってるらしいね GS決勝6時間とか狂気 どちらかというと守備的な選手がGS取り続けるとなると、また速くなるかも 個人的にはどちらも魅力的だけど
984 :
こーち :2012/11/06(火) 22:30:19.62 ID:gCj/8S6v
世界200〜300だったら多分誰も名前知らないよ 我々だって実際他国の世界の100位の名前知ってる? 200〜300なんかもっとマイナーだよ それにスペインとかレベル高い国なら、ツアープロはきっぱり諦めて大学行くとか、コーチやるとかってレベルだよ
YouTubeに出てくる、おがじゅんって有名な方なの?
見てみたけど一般プレイヤーじゃん 実業団でやってるみたいだけど こういうところで名前出すと非難する人とか出てくるからやめとけ
987 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/07(水) 09:06:13.25 ID:f8TRVsD3
テニスはやったことがなくちょっと観戦したことくらいしか無いのですが、 スピンサーブというものが理解できませんので質問です。 スピンって、自分から見て手前から上方向に垂直に回転するんですよね? サーブのフォームを考えると、どうしてもスピン回転を与えるのは物理的に無理じゃないのとしか思えないんです。 一体どういう理屈でこの様な回転がかかるのでしょうか? もしかして、スピンの認識自体が間違ってるのかな・・・
989 :
こーち :2012/11/08(木) 10:04:59.54 ID:SbItPs3H
>>988 いわゆる順回転だから、回転方向の認識はあってる。
で、実際に回転がかかっているから、物理的に問題は無い。
進行方向に対して、ボールの後ろからラケットを当てて、ラケットがボールの上に逃げる軌道を描けばトップスピンになる。
>>988 テニス興味ないなら別にどうでもよくね?w
テニスのスピンサーブはそれほど不可解でもないだろ
ラケットは下から上に振り上げてるんだし
俺はバレーボールのドライブサーブやサッカーのドライブシュートのほうがよっぽど不思議に思うw
知り合いと集まって練習試合する時に使用ボールは公式ボールでないとダメな人がいて ある時に練習ボールだけどおろしたばっかりのボールがあるのに ちょっとヘタった公式ボールでやることになった 明らかに空気圧が落ちてたんだけど、それでも公式ボールの方がやっぱり良いんだろうか?
995 :
名無しさん@エースをねらえ! :2012/11/09(金) 00:40:56.84 ID:tl++R/rp
>>994 流石の俺でもルールは覚えてないが、ルール上空気圧というかバウンドの高さとかの規定とかはあった。
けどプレー中に内圧0(いわゆるパンク)にならない限りは交換しないとかだったっけか?
トッププロがシバキ上げると9ゲームでボールが飛ばなくなるのも分かる。
この前、スクールイベントの試合で雨上がりの水はけの悪い人工芝コートでやったときに、ニューボールってこんなに飛ぶんだ?と感じた記憶がある。
30分の時間ローテでペア変えてダブルスやるようなイベントだったんだけど、30分経ったボールと、次の試合のニューボールとでもう飛び方が違う。
もちろん、使ったボールも十分使えるボールなんだけど、缶開けた次のゲームとかは更に飛ぶ。
あとはそれに対して自分が微調整するしかない、っていうより風や太陽とかの条件と同じようにそれも自分の技量の内、というコーチの言葉がやっと理解できた。
まぁその人のコダワリはなんつーかフォート教に近いようなものを感じるが、中国メーカーとかでも無い限りどっちでも変わらないと思うよ。
俺はボールが変わればそれに対して自分がアジャストするのも練習のうち、と思ってる。
まぁペコボールが好きだというのもあるけどw
>>993 最近主流のインデックスなんちゃらでいうとセミウエスタン
>>994 ガス抜けた公式球使うくらいなら、下ろし立ての練習球のほうがずっとマシ
>>995 簡潔に話せボケ
997 :
こーち :
2012/11/09(金) 19:41:22.21 ID:P0AvhoFE >>994 コートには何故か不思議とそういう人が必ず一人はいるので合わせておいてあげて下さい
他の人とやるときは空気詰まったやつでやってください