日本男子プレーヤー総合スレッド 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
JTA選手名鑑
http://www.jta-tennis.or.jp/players_manage/
選手の公式サイト、使用ラケットなどの情報あり

この他はATPスレテンプレの関連サイトをごらんください
2名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/04(金) 23:25:07.81 ID:yHiXErST
前スレ
日本男子プレーヤー総合スレッド 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1296132002/
前々スレ
日本男子プレーヤー総合スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1127913852/
3名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/04(金) 23:25:44.16 ID:yHiXErST
ATP Challenger Tour
http://www.atpworldtour.com/Tournaments/Challenger-Tour.aspx
チャレンジャー、フューチャーズのドロー・日程・ライブスコアなど

ITF Pro Circuit
http://www.itftennis.com/procircuit/home.aspx
フューチャーズのドロー・エントリーリストなど
4名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/07(月) 23:56:11.39 ID:h3MZFFc/
4/30-5/7
□チュニス12.5K+H R32:杉田
○アルゼンチンF9 QF:牧口
○アメリカF11 R16:西岡[Q] 
□スペインF10 R32:ダニエル[2] D R16:ダニエル/YEVSEYEV, Denis(KAZ)

○プサン75K+H予選 予選突破:竹内[4] Q3/3:江原[6]井藤 Q2/3:綿貫佐藤(文) Q1/3:鈴木(貴)松尾
○ブルガリアF1予選 Q3/3進出:岸[6]
□アメリカF12予選 Q1/4:磯辺

今週はプサン75K+Hに伊藤(竜)守屋内山松井竹内佐藤(文)、ローマII30K+Hに杉田
タイF1に小ノ澤関口近藤仁木、スペインF11にダニエル、アメリカF12に西岡
週末ローマ1000予選に添田、ボルドー85K+H予選に杉田、フェルガナ35K+H予選に内山、
韓国F1予選に井藤綿貫(裕)松尾斉藤、スペインF12予選に岸

ダニエルのダブルスは棄権、竹内は井藤に勝って本選入り

20120507付け日本選手ATPランキング
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1296132002/977
              Pts  Mov  Played
1   17 錦織圭   1760   0     22
2   59 添田豪    785   0    29
3   81 伊藤竜馬   633  -1     23
4  167 杉田祐一   310   0     23
5  217 守屋宏紀   229   -1    32
6  345 内山靖崇   124   3     29
7  372 三橋淳    110   -3     20
8  419 松井俊英   89   4     19
9  426 ダニエル太郎 86   2     28
10 475 仁木拓人   72   -1    24
5名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/13(日) 19:34:10.93 ID:80c6XfDV
タツマやたーーー
6名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/14(月) 23:43:53.84 ID:hpdRahOL
5/7-5/13 >>4
◎プサン75K+H 優勝:伊藤(竜)[2] R16:松井 R32:竹内[Q]守屋内山 
 D QF:守屋/WEINTRAUB, Amir(ISR)、R16:伊藤(竜)内山、江原井藤[Q]、佐藤(文)/NAM, Hyun-Woo(KOR)[WC]
□ローマII30K+H R32:杉田 D R16:杉田/HUTA GALUNG, Jesse(NED)

◎タイF1 ベスト4:関口[7] QF:小ノ澤[6] R16:近藤[5] R32:仁木[4] 
 D 優勝:近藤/DOAKMAIKLEE, W(THA)[1] ベスト4:関口/SUSANTO, David Agung(INA) QF:仁木小ノ澤[3]
○スペインF11 QF:ダニエル[6]
○アメリカF12 R16:西岡

□ボルドー35K+H予選 Q3/3:杉田[7]
□アメリカF13予選 Q2/4:磯辺松村
韓国F1予選 Q3/3進出:井藤[2] Q2/3:綿貫(裕)[3]松尾[4] Q1/3:斉藤[7]

今週はフェルガナ35K+Hに内山、
タイF2に近藤関口佐藤(文)、中国F7に小ノ澤仁木竹内
韓国F1に松井江原松尾斉藤井藤綿貫(裕)、スペインF12にダニエル

週末スペインF13予選に岸、韓国F2予選に綿貫(裕)松尾斉藤
7名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/15(火) 00:10:45.85 ID:MsXFoV7v
20120514付け日本選手ATPランキング
>>4
              Pts  Mov  Played
1   19 錦織圭   1735   -2    22
2   61 添田豪    758  -2    28
3   70 伊藤竜馬   673  11     23
4  175 杉田祐一   292  -8     23
5  219 守屋宏紀   229   -2    32
6  345 内山靖崇   123   -1    29
7  375 三橋淳    110   -3    20
8  434 松井俊英   84  -15    19
9  464 ダニエル太郎 77  -38    28
10 480 竹内研人    71   16     27

竜馬がキャリアハイ
8名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/17(木) 02:12:13.99 ID:3zB6XTLO
デュッセルドルフに佐藤文平がIN(本人ブログより)
ダブルス要員だな。
文平が子供の頃に住んでたのはドイツだったっけ?
9名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/17(木) 09:05:04.74 ID:Zqi7cVEd
まあみんなクレーの経験を積んでもらおう。予選は守屋と杉田?
10名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/19(土) 10:19:07.59 ID:AfafgG2Y
佐藤文平って誰
トーマス嶋田のようにダブルス専門プレイヤーとして期待されてるのか
11名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/20(日) 12:52:44.51 ID:tS5S7vRd
今どきわざわざここに書き込んでまでwトーマス知ってて文平知らないってのは
無いわな

ま、次にデュッセルドルフに出るときは太郎を呼ぼう!
12名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/20(日) 13:07:42.67 ID:oQyjsq6h
オレそーだよ。
トーマスは知ってたけど文平て今回が初見。
勉強不足すんませーん。
13名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/20(日) 13:34:46.50 ID:hY5M221b
ダニエル最高229位の第1シードに勝って決勝進出してた
決勝の相手も格上だけど去年6376で勝った選手
三度目の正直がんばれ〜
14名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/20(日) 16:05:50.39 ID:hY5M221b
ワールドチームカップもう今日から始まるのね
竜馬とステップさん初対決
15名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/21(月) 00:16:39.19 ID:Oor2ylrS
タツマ勝ったお、ダニエルも頑張れ。
16名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/21(月) 00:27:23.03 ID:GsNnhEUL
竜馬打ち切って勝ったな。凄いわ。
中高の頃自分がテレビで見てた選手に勝つって
物凄い自信になるだろうなw
17名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/21(月) 00:51:54.16 ID:xuzQ7djo
せっかく伊藤竜馬がステパネクに勝ったんだからageておこう!
素晴らしい試合だった!おめ!
18名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/21(月) 00:57:53.10 ID:VT/zzPPM
>>9
そんなことするからハードでも土でも勝てなくなるんだろ
まず得意なショットを磨けっつーの
氏ね
19名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/21(月) 02:47:54.88 ID:GsNnhEUL
ダニエルは惜しかった…
Jordi SAMPER-MONTANA (ESP) [4] 4-6 7-6(2) 7-5 Taro DANIEL (JPN) [7]
20名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/21(月) 19:49:00.76 ID:tVeyiabd
デュッセルドルフのコートは硬くて、速いけど跳ねるって感じ?
全仏よりハードコートに近い感じのクレーコートっぽい。
ボールはDunlop FORTだから扱いなれた日本人には有利かな?
21名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/21(月) 23:23:21.45 ID:GsNnhEUL
5/14-5/20 >>6
□フェルガナ35K+H R32:内山 D QF:内山/WANG, Jimmy(TPE)

◎スペインF12 準優勝:ダニエル[7] R32:岸[WC] D R16:岸/ORANTES-ZURITA CONIO, A(ESP)[WC]
○韓国F1 QF:江原 R32:松井[5]井藤[Q] D ベスト4:井藤綿貫(裕) R16:松尾斉藤、江原/BANGOURA, Sekou(USA)
○タイF2 QF:関口[6] R16:佐藤(文) R32:近藤[4] 
 D ベスト4:近藤/DOAKMAIKLEE, W(THA)[1] R16:関口/SUSANTO, David Agung(INA)、佐藤(文)/RUNGKAT, Christopher(INA)[2]
○中国F7 QF:仁木[3]竹内[4]小ノ澤[5] D ベスト4:仁木小ノ澤[3] QF:竹内/YOO, Daniel(KOR)

□韓国F2予選 Q3/3:斉藤[7] Q2/3:松尾[4] Q1/3:綿貫(裕)[3]中村(錬)
□チリF5予選 Q1/3:増田[WC]

今週はデュッセルドルフ250・ワールドチームカップに添田伊藤(竜)佐藤(文)、
全仏予選に杉田守屋
ペルーF1に牧口、スペインF13にダニエル、韓国F2に内山江原
タイF3に近藤、中国F8に仁木竹内小ノ澤井藤
週末韓国F3予選に井藤綿貫(裕)斉藤中村(錬)
22名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/22(火) 00:35:01.03 ID:64P2pRaN
なんで文平ダブルスに出ないんだよ
23名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/22(火) 12:58:48.21 ID:hialkg4O
デッドラバーのときだけ出るんだろうか、ちょい可哀想
24名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/22(火) 13:13:15.00 ID:pDX0GLlL
ダブルスの上手い若手が育って欲しいね。
竜馬もボレーが上手くなったら成績が急成長したもんね。
日本人には絶対に必要な技術だと思うし。
25名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/22(火) 19:14:08.60 ID:yhVyhqpA
20120521付け日本選手ATPランキング
>>7
              Pts  Mov  Played
1   18 錦織圭   1690   1    22
2   60 添田豪    758   1    28
3   69 伊藤竜馬   673   1    23
4  195 杉田祐一   263  -20    22
5  219 守屋宏紀   227   0    31
6  344 内山靖崇   123   1    29
7  388 三橋淳    102  -13    19
8  454 松井俊英   78  -20    18
9  463 ダニエル太郎 77   1     28
10 477 竹内研人    71   3     26

竜馬、関口(531)、西岡(803)がキャリアハイ
26名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/23(水) 05:11:29.27 ID:EG6zGB4b
全仏予選1回戦
杉田は負けて守屋は勝った
守屋がランキングで杉田を抜けばデ杯の代表にもなれるよね
27名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/23(水) 13:08:40.23 ID:V9hdxvM4
4人目はダブルス職人がいいと思うけど、いないんだよなあ
28名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/23(水) 14:06:29.57 ID:ksRZHaM8
>>26
杉田はスランプか?
何か日本人バボラユーザーが総じて不調のような…。
テンション調整が難しいとかチラホラ聞くような…。
29名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/24(木) 01:16:58.77 ID:tvG9c8eU
杉田はどうにも勝ちきれないね。
ちょっと頑ななところがあるから、それが成長を妨げているように思うよ。
30名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/25(金) 17:52:38.44 ID:aTPMMbG3
守屋以降、個人スレたってないけど、キラッとした選手いないの?
31名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/25(金) 21:40:01.23 ID:PLNModbZ
>>30 アメリカにいる西岡か、アメリカ帰りの内山、後は内田くらいか。
 
 とはいえまだまだの選手だしねえ。
32名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/26(土) 08:35:51.77 ID:tRVxc1/B
守屋去年の全日本辺りから躍進したな
だがデ杯となるとシングルス枠埋まってるし、若手には毎回負けてるダブルスできる選手いない?
33名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/26(土) 08:42:26.59 ID:Gxy+Sz1G
>>32
勝つことは出来んかったが文平が今回のデュセルで何かレベルアップへのヒントを掴んでくれるといいんだが
本音としては近藤さんにそろそろダブ専になって頂くのがベストなんですが・・・
34名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/26(土) 09:25:21.18 ID:19g6rt0+
近藤さん、タイFのシングルスでwoしたようだけど、大丈夫かな。
今年30歳なんですね。好感度バツグンなので、頑張ってほしい。
35名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/26(土) 13:28:45.33 ID:J9N6wAae
>>34
近藤さんは春先に右肩痛で少し休んでたから再発したのかな?
36名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/27(日) 07:48:30.02 ID:hhJEN8YP
近藤さんもここまで怪我と隣り合わせのキャリアだもんなぁ・・・
37名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/27(日) 08:11:14.98 ID:pYgvVIAT
近藤さんだけ、「近藤さん」と敬称つきで呼ばれる不思議。
38名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/27(日) 08:19:57.78 ID:vpBgVGzK
近藤さんはフォームが綺麗過ぎるぜ〜
39名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/27(日) 21:22:22.44 ID:eLc7Oxe5
これから添田・竜馬はツアーが主戦場だろうが、遠征資金は大丈夫だろうか?
早急に大型スポンサー付けないと厳しいよね。
ツアーで勝つためにはそれなりの体制が無いと…。
40名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/27(日) 21:37:17.25 ID:E1SMNi3M
日本の選手って「所属」があるから、多くの他の国の同レベル選手に比べたら
恵まれてるんじゃないのか?どうなの?
41名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/27(日) 22:16:09.26 ID:/ZRwVk/h
>>39
ここまで来ると賞金の額が上がって来るから大丈夫じゃね
昔シュティッヒが年間飛行機代800万円って話が出てたけど
GS初戦敗退の賞金X4でそんくらい行くからね

つか全豪予選二回戦敗退でも40万もらえたんだな
GS予選の賞金こんな高かったんだ
つまり守屋、全日本以外で今回キャリア最高賞金獲得額だったと
守屋おめw
42名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/27(日) 22:39:42.34 ID:/ZRwVk/h
あ6万ドルだからちょっと差があるかなw

>>40
と言われてるな
他はどんくらい貰ってんのかね
43名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/27(日) 22:51:59.50 ID:E1SMNi3M
>>42
デリッチによると、全豪予選出場はマイナスだったらしい。
旅費・宿泊費を本人とコーチ分。
日本の選手の場合、コーチはテニス協会が負担してるの?
44名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/27(日) 23:12:21.54 ID:eLc7Oxe5
日本は物価が高いし円高だから同じ$立て賞金額ではキツイ。
遠征飛行機代も遠いぶん高い。
たとえば中国選手ならチャレンジヤークラスでも裕福な生活が可能だろうけど。
45名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/27(日) 23:41:31.22 ID:KDBJVhY5
明日も日本人の試合は男女ともになし。全員火曜スタートか。
46名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/28(月) 00:38:49.18 ID:+oCVHbzF
そして壊滅へ・・・
47名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/28(月) 14:22:42.54 ID:7TALq7fz
強化指定選手(錦織〜杉田まで)なら一定額まで費用負担してくれるんじゃいかな
48名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/28(月) 20:40:38.17 ID:5rkv5MIG
>>43
二回戦敗退だったから40万では厳しいだろうなぁ
しかし予選本選の人の宿泊費ぐらいは大会側が出せよと思うなw
夢無さ杉w
49名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/28(月) 20:49:17.50 ID:5rkv5MIG
あ本選は宿泊費出るのかな?
50名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/28(月) 21:09:37.18 ID:7lXix+Zo
>>49
スタコによると、IWも出なかったようだぞ。
(一応言っておくけど、自分はどこかの有料ブログなんか読んでない。
数週間前に最初にスタコのその記事が出た時に読んだ。)
51名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/28(月) 21:48:16.34 ID:8ScsvB6+
出るのが大会後なんでそ
52名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/29(火) 00:13:46.73 ID:nY5aE5FZ
5/21-5/27
□デュッセルドルフ250・ワールドチームカップ
添田伊藤(竜)佐藤(文)
日本1-2チェコ
日本0-3アルゼンチン
日本1-2アメリカ
GL敗退

□全仏予選 Q2/3:守屋 Q1/3:杉田 

◎中国F8 ベスト4:竹内[4] QF:小ノ澤[5] R16:井藤 R32:仁木[7]
 D 準優勝:仁木小ノ澤[3] R16:竹内/YOO, Daniel(KOR)、井藤/WANG, Chuhan(CHN)
○スペインF13 QF:ダニエル[6] 
□韓国F2 R16:江原 R32:内山[5] D R16:江原内山、松尾斉藤
□タイF3 R16:近藤[3] D R16:近藤/DOAKMAIKLEE, Weerapat(THA)[1]
□ペルーF1 R32:牧口 D QF:牧口/KURDYLA, Andres(ARG)

○韓国F3予選 予選突破:綿貫(裕)[3] Q3/3:斉藤[7] Q1/3:中村(錬)

今週は全仏に添田伊藤(竜)、ペルーF2に牧口、スペインF14にダニエル、
韓国F3に内山綿貫(裕)斉藤
週末ノッティンガム64K予選に杉田守屋、ファース42.5K+H予選に守屋(どちらか)
53名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/29(火) 00:22:52.89 ID:nY5aE5FZ
20120528付け日本選手ATPランキング
>>25
              Pts  Mov  Played
1   18 錦織圭   1690    0    23
2   58 添田豪    785   2     29
3   68 伊藤竜馬   690   1     24
4  196 杉田祐一   263   -1    22
5  220 守屋宏紀   227   -1    31
6  351 内山靖崇   123   -6    29
7  392 三橋淳    102   -4    19
8↑432 ダニエル太郎 86    31    29
9↓460 松井俊英   78    -6    19
10 473 竹内研人    74    4     27

添田竜馬江原(507)がキャリアハイ
54名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/01(金) 21:13:45.44 ID:9kOAoz7g
五輪出場権の早見ランクサイトとかないのかな?
竜馬はノッテンガムCHでどこまで勝てれば五輪出場出来るの?
添田はもう確定だよね?
55名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/01(金) 21:23:57.85 ID:z4Yf1fdQ
JTA48で総選挙したら、誰が1位?
56名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/04(月) 00:14:45.67 ID:5xaLIA5k
西岡が全仏ジュニアに出て1回戦突破 次は全豪準優勝のペリウォ? と
57名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/04(月) 17:06:02.81 ID:q6SYK2B7
内田はファイナル8-10でやられたか…
58名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/04(月) 23:13:05.60 ID:6VsCz838
5/28-6/3 >>52
○全仏 R128:添田伊藤(竜) D R32:添田/LU, Yen-Hsun(TPE)
□韓国F3 R16:綿貫[Q] R32:内山[3]斉藤[LL]
□ペルーF2 R32:牧口 D R16:牧口/KURDYLA, Andres(ARG)

□ファース30K+H予選 Q1/3:守屋[2]
□チリF7予選 Q1/3:増田

今週は全仏車いすに国枝、ノッティンガム64Kに添田伊藤(竜)、
アメリカF14に竹内、ペルーF3に牧口、スペインF15にダニエル

週末ノッティンガムII64K予選に守屋、インドF9予選に武田、
日本F5予選に笹井吉備菊池片山藤井(信)小山斉藤ほか

全仏ジュニアに内田西岡がSD出場中
59名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 23:30:45.99 ID:kGMrsHww
おーダニエル決勝進出しとる
60名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 23:36:50.46 ID:n64mfnxR
おー、ダニエルすごいね。
スペインなんてレベル高そうなのに。
61名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 17:37:41.11 ID:rRmqwLU1
ダニエルは何度か決勝進出はしているが、優勝はまだなんだね
今日優勝すると390位台かな
62名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 09:02:51.27 ID:V4ZICXUx
ダニエル初優勝(´;ω;`)ブワッ
63名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 23:48:56.39 ID:sraakVLx
6/4-6/10 >>58
◎全仏車いす 準優勝:国枝 D 優勝:国枝/CATTANEO, Frederic(FRA)
□ノッティンガム64K R32:添田[1]伊藤(竜)[3] D R16:伊藤(竜)/SHARAN, Divij(IND)

◎スペインF15 優勝:ダニエル[4]
□ペルーF3 R32:牧口 
□アメリカF14 R16:竹内[4] D QF:竹内/KING-TURNER, Daniel(NZL)[1]

□ノッティンガムII64K予選 Q2/3:守屋[3]

□全仏ジュニア R32:西岡 R64:内田[4] D R16:内田/BAMBRIDGE, Luke(GBR)[8] R32:西岡/POLLANEN, Herkko(FIN)

今週はロンドン250に添田伊藤(竜)、ノッティンガムII64Kに杉田
日本F5に内山小ノ澤仁木江原佐藤(文)ほか
アメリカF15に竹内、スペインF16にダニエル、ペルーF4に牧口

週末スペインF17予選に岸、アメリカF16予選に中川、
日本F6予選に笹井吉備宮崎(雅)菊池藤井(信)小山ほか

ダニエルが初決勝から1年1カ月、4度目の決勝でフューチャーズ初優勝
64名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/12(火) 02:08:51.43 ID:u4O5Kcc0
スペインF15ってハードだったのか
これは意外だ
65名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 01:18:27.74 ID:AV3ihWqS
テニスが五輪に復帰してから誰が出場してるの?
66名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 03:47:04.50 ID:TRl+VEBK
今年は男子が3人も出場とか胸熱
力いれてた女子全滅ってホント金食うだけで無能だよな協会。
67名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 22:30:09.26 ID:Bz03R5VS
20120611付け日本選手ATPランキング
>>53
              Pts  Mov  Played
1   18 錦織圭   1645    0    22
2   54 添田豪    785   4     28
3   68 伊藤竜馬   665   0     24
4  197 杉田祐一   258   -1    21
5  214 守屋宏紀   229    6    31
6  358 内山靖崇   117   -7    29
7  406 三橋淳     92  -14    17
8  424 ダニエル太郎 86    8    29
9  453 松井俊英   76    7    18
10↑479近藤大生    68    1     19

添田守屋西岡(800)綿貫(978)がキャリアハイ
68名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 07:42:59.95 ID:/Fl0Kgn3
Top20に新顔さんが加わったり、老け顔なのに意外に若かったり、
誰と誰が同い年なのか不明だったり、、、で、調べてみた。
名前の後の数字は誕生月。

☆1995 西岡 (9)  ☆1993 ダニエル (1)  ☆1992 内山 (8)
☆1991 牧口 (5) 江原 (6) 関口 (7) 田川 (8)
☆1990 守屋 (10)  ☆1989 三橋 (6) 錦織 (12)
☆1988 杉田 (9) 伊藤 (5) 小ノ澤 (4)
☆1987 仁木 (10) 竹内 (12)  ☆1985 佐藤 (12)
☆1984 添田 (9)  ☆1982 近藤 (11)  ☆1978 松井 (4)  ☆1976 鈴木 (9)
69名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 01:22:58.26 ID:uAavLexu
6/11-6/17 >>63
○ロンドン250 R32:添田[15]伊藤(竜)
○ノッティンガムII64K QF:杉田
◎日本F5 ベスト4:小ノ澤[4]仁木[5] QF:江原[6]奥佐藤(文)[8] 
 R16:内山[2]菊池[WC]加藤[WC]井藤奥村[Q]
 R32:志賀[WC]松尾田川林[Q]綿貫(裕)近藤(基)[Q]大友[Q]森谷[WC]吉備
D 優勝:仁木田川 準優勝:菊池松尾 ベスト4:井上志賀[WC] 
 QF:佐藤(文)/PENG, Hsien-Yin(TPE)、井藤綿貫(裕)、小ノ澤内山[1]
 R16:奥竹島、喜多(元)小山、遠藤片山、エルナンデス松崎[WC]、江原加藤(地)、藤井(信)笹井、斉藤/WANG, Chieh-Fu(TPE)

○スペインF16 ベスト4:ダニエル[4]
○アメリカF15 ベスト4:竹内[4]

□スペインF17予選 Q1/2:岸[8]
○日本F6予選 予選突破:吉備[1]菊池[3]小山[4]藤井(信)[6]遠藤[12]沼尻[WC]
○アメリカF16予選 Q4/4進出:中川

今週はスヘルトーヘンボス250に伊藤(竜)、イーストボーン250に添田
全英予選に杉田守屋
ペルーF5に牧口、日本F6に内山近藤小ノ澤仁木江原関口ほか

週末スペインF18予選に岸、アメリカF17予選に中川、日本F7予選に笹井吉備宮崎(雅)菊池藤井(信)小山渡辺ほか

ダニエルはグラノ弟に無念の逆転負け
湘南工科大附の16歳沼尻が三試合ストレート勝ちで予選突破
70名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 01:23:29.89 ID:uAavLexu
20120618付け日本選手ATPランキング
>>67
              Pts  Mov  Played
1   20 錦織圭   1600   -2    21
2   56 添田豪    787   -2    29
3   70 伊藤竜馬   666   -2    25
4  185 杉田祐一   275   12    22
5  215 守屋宏紀   229   -1    30
6  365 内山靖崇   111   -7    28
7↑382 ダニエル太郎 86   42     29
8↓433 三橋淳     82   -27    17
9  453 松井俊英   76    0    17
10 481 近藤大生    68   -2    19

ダニエルがキャリアハイで300位台突入
西岡が棚ぼたで初の700台(796)
71名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 03:55:54.88 ID:jdqfNPbP
>>69
ペルーF4での牧口ベスト4が抜けとるでよ。初のFUベスト4です
72名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 10:30:55.37 ID:mFUUsD1e
>>71
チェックありがとうございますです

追加>>69
◎ペルーF4 ベスト4:牧口
73名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/21(木) 21:18:35.68 ID:mp0ID9nk
田川が第1シードに勝利 や〜るぅ〜
74名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/21(木) 22:24:45.73 ID:cksFMXPe
先週準優勝の310位89年組に6463か
GS予選も行けるぜ…もう大学y

相手のミダウェイはエジプトとドイツのハーフなのね
http://www.usta.com/Active/News/Juniors/Junior/380061_Junior_Spotlight_of_the_Week_Adam_El_Mihdawy/
75名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 00:45:43.90 ID:1sGbrkou
>>74
日本Fuでも唯一のオムニコート大会だから、慣れてる日本人の若手が有利な大会だけどね。
田川は年始以降ラケットチェンジや試合続きの練習不足もあって絶不調だったらしいがやっと復調して来たみたいだな。
期待はしてるが小柄だから杉田を超えられるか?
自分はダブラーとして期待してる。
76名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 00:59:13.75 ID:e/4ftFus
沼尻初戦6歳上に団子つけて勝ったんだな。

>>75
オムニパワーでしたか(´・ω・`)
77名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 21:26:31.46 ID:dqk9AyQM
近藤大生がF6シングルで決勝進出
何とか勝ってほしい!
78名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/24(日) 09:13:18.83 ID:EwfOoE+M
近藤さん好きだけど
やっぱ、ここは若いモンに頑張っていただかないとイカンでしょ
79名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/24(日) 13:01:00.53 ID:b0Sgvw4L
http://www.itftennis.com/procircuit/players/head-to-head/result.aspx?player1=100077723&player2=30016080
近藤3−1江原
江原は3連敗の後今年に入って初勝利
どうなるかな〜
80名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/24(日) 14:01:57.76 ID:GMgaYI7J
近藤さんオメ江原乙
6-2,7-6(3)
近藤さんは来週の札幌で去年決勝行ってるからここも頑張らなきゃいかんが
ここを防衛できればまた300位台半ばまではスルスルと戻っていきそう
81名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 10:30:22.39 ID:XAOLNDVM
昭和の森Fuは今年の運営はメッチャ頑張ったみたいだね。
観客動員数も過去最高だったとか。
こんなふうにFuは地域のお祭りとして華やかさよりアットホームな暖かさを大切にして欲しいな。
甲府Fuも地域一体で超低予算で頑張ってるよね。
何より手作りライストの大会PR効果は圧巻。
82名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 18:14:08.12 ID:NkmNsNTq
去年全日本ジュニアを取った松崎勇太郎はどうなったのか
誰かご存知無いですか?
83名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 18:16:38.62 ID:NkmNsNTq
あー、FU予選には出てるのか。自己解決。
84名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 18:18:58.80 ID:NkmNsNTq
あ、でもプロ転向でどこ所属とか大学とかそういう情報あればどたなかお願いします。
85名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 19:25:44.32 ID:w/A8cjV1
6/18-6/24 >>69
◎スヘルトーヘンボス250 ベスト8:伊藤(竜)
□イーストボーン250 R32:添田

○全英予選 Q3/3:杉田 Q2/3:守屋
◎日本F6 優勝:近藤[3] 準優勝:江原[4] ベスト4:田川関口[7]、近藤関口[2] QF:仁木[5]佐藤(文)内山[2]
 R16:小山[Q]沼尻[Q]菊池[Q]小野[WC] R32:笹井藤井(信)松尾近藤(基)比嘉[WC]吉備[Q]田村[WC]綿貫(裕)遠藤[Q]奥
D 優勝:内山田川[4] 準優勝:吉備綿貫(裕) ベスト4:仁木遠藤[3] QF:佐藤(文)/PENG, Hsien-Yin(TPE)[1]、斉藤/WANG, Chieh-Fu(TPE)、江原菊池
 R16:比嘉田村[WC]、加藤近藤(基)[WC]、喜多(元)松尾、ロンギ(忠)小ノ澤、笹井竹島、小山志賀

□ペルーF5 R32:牧口 D R16:牧口/DORIA-MEDINA, Mauricio(BOL)

□スペインF18予選 Q2/2:岸[13]
アメリカF17予選 Q4/4進出:中川

今週は全英本選に錦織添田伊藤(竜)、マールブルク30K+Hに守屋
週末ボゴタ125K+H予選に松井、ブラジルF16予選に榊原

20120625付け日本選手ATPランキング
>>70
              Pts  Mov  Played
1   20 錦織圭   1600    0    21
2   58 添田豪    787   -2    30
3   65 伊藤竜馬   701   5    26
4  185 杉田祐一   275    0    22
5  216 守屋宏紀   229   -1    30
6  365 内山靖崇   112    0    29
7  377 ダニエル太郎108    5    31
8  433 三橋淳     82   -1    16
9  457 松井俊英   76   -4    17
10 488 近藤大生    68   -7    19

竜馬がキャリアハイ
86名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 21:59:30.95 ID:GgCbstJ6
>.272
添田は無理だな。伊藤は五分かな。
87名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 22:32:15.32 ID:GgCbstJ6
ごめん誤爆した。
88名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/29(金) 13:13:36.58 ID:DICOEn6F
札幌FUもUstで生中継始めた模様
ttp://hideyukiueda.com/kokusai_blog/
89名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/29(金) 23:55:37.24 ID:DICOEn6F
内山が見事貴男に勝利
いや〜若者がベテランを乗り越えていくのはいいですなぁ〜
90名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 00:33:41.69 ID:vwHg5aA2
ライフエヌピーの強化プログラムがジュニアまで広がったけど、プロ契約するまでは月謝かかるんだね…
91名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 10:43:49.24 ID:tZEv32x/
守屋・近藤のダブルヒロキのサングラス着用は悲しすぎる
イケメンさんは、サングラスしちゃダメ!
92名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 16:52:56.99 ID:n41G9ayj
内山決勝で負けたのかー・・
しかしスコアだけだがあっさり負けたなぁおつ
93名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 12:30:54.76 ID:mc0z8ZWI
>>92
内山は単複とも準優勝で故郷に錦を飾れず残念…。
でも観客動員数増加にはかなり貢献できて良かったね。
札幌Fはライストもあってブログも選手写真やプロフィール掲載などなど主催者は相当頑張ってたね。
今年はあちこちの大会主催者がかなり頑張っててファンには嬉しい。
94名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/03(火) 00:31:19.08 ID:gDrXvDnq
手作りの大会はいいよね。
柏の有料大会とは大違いだ。
95名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 00:55:26.57 ID:M+ILYU9E
6/25-7/1 >>85
○全英 R32:錦織[19] R64:添田 R128:伊藤(竜)
□マールブルク30K+H R32:守屋 D R16:守屋/ROSHAN, Nima(AUS)

◎日本F7 準優勝:内山[2] ベスト4:小ノ澤[6]菊池 QF:竹島[Q]田川吉備鈴木(貴)[8] R16:笹井小山[Q]近藤[3]小野[WC]
 R32:後藤[Q]小山(裕)[Q]奥江原[7]仁木[4]田中(雄)[WC]長尾[WC]関口[5]綿貫(裕)松尾栗林[WC]佐藤(文
 D 優勝:仁木小ノ澤[2] 準優勝:田川内山 ベスト4:佐藤(文)/PENG, Hsien-Yin(TPE)[1]、鈴木(貴)長尾[WC]
 QF:江原菊池、吉備篠川[WC]、小山斉藤 R16:喜多(元)綿貫(裕)、近藤関口[4]、笹井竹島、藤井(信)奥、秋本山岸[WC]、ロンギ(忠)松尾
□中国F10 R16:松井[6] D R16:松井/GAO, Wang(CHN)[3]

○ブラジルF16予選 予選突破:榊原

今週はインドネシアF2に杉田三橋竹内、アルゼンチンF16に牧口、ブラジルF16に榊原、
オランダF4にダニエル、週末ボゴタ125K+H予選に松井、トルコF27予選に岸、カザフスタンF6予選に吉備
96名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 18:17:39.19 ID:M+ILYU9E
>>95
追加
○インドネシアF1 QF:竹内[5] R16:三橋[2] D R16:竹内/JUN, Woong-Sung(KOR)
97名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 15:56:48.91 ID:8w1/UMje
慶応CH復活? 11/12〜 $50,000
次週が豊田CH $35,000
98名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 16:45:57.55 ID:MBsW9Lpp
>>97
マジで!?(゚Д゚;)
99名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 16:49:29.23 ID:MBsW9Lpp
うわホントだ JTAの予定表に慶應チャレンジャーってあるわ
ダンロップの1週だけだとあんまり欧州の選手来てくれないから
愛知県民テニスファンとしてはありがたい!!
100名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 16:48:41.00 ID:/0k/DgfQ
ニューポートの2回戦、うまくいけば錦織と添田があたるんだね。
超〜見たい!

ぜんぜん関係ないけど、井藤ちゃんブログのコメントに変なのが湧いてる
101名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 12:01:07.51 ID:Rd7OgaDn
JTAさま
月刊SPECTENNISの「テニス男前列伝」をひとつにまとめて販売してくださいませ
102名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 01:07:47.06 ID:7seyKsw4
7/2-7/8 >>95
◎インドネシアF2 優勝:杉田[1] QF:三橋[7] R32:竹内 D R16:三橋竹内[4]
◎オランダF4 ベスト4:ダニエル[7] D QF:ダニエル/PHILLIPS, Morgan(GBR)[2]
□アルゼンチンF16 R32:牧口[7] D QF:牧口:LONDERO, Juan Ignacio(ARG)
□ブラジルF16 R32:榊原[Q] D R16:榊原/SCHICK, Bruno(BRA)[WC]

□トルコF27予選 Q2/3:岸[12]

今週はニューポート250に錦織添田、アルゼンチンF17に牧口、カナダF4に内山
週末安寧50K予選に佐藤(文)、グランビー50K+H予選に松井仁木関口江原鈴木(貴)、
ビンハンプトン50K予選に松井(どちらか)、スペインF20予選に岸

ウィンブルドンジュニアは内田[7]がベスト16、西岡が二回戦で優勝したペリウォに敗退
ダブルスは内田/BAMBRIDGE, Luke(GBR)組がベスト8、西岡/ANDRIJIC, Jay(AUS)組が二回戦
103名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 00:54:39.09 ID:QFLVybZx
>>102追加
□ニューポート250予選 Q2/3:松井 Q1/3:井藤[Alt]

20120709付け日本人選手ATPランキング
>>70
              Pts  Mov  Played
1   18 錦織圭   1680    2    21
2   54 添田豪    806   4    29
3   67 伊藤竜馬   701   -2    27
4  174 杉田祐一   283   11    22
5  221 守屋宏紀   220   -5    29
6  351 内山靖崇   122   14    29
7  364 ダニエル太郎112   13    29
8↑454 松井俊英   75    3    16
9↑469 近藤大生   71   19    19
10↑479竹内研人   70    14    25

ダニエル、田川(745)、菊池(935)がキャリアハイ
松井井藤は初戦で同士討ちの不運
104名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 01:22:40.46 ID:YPvUVk15
>>103
三橋抜けてるけど、気のせい??
105名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 01:25:38.43 ID:YPvUVk15
ごめんなさい。自己解決しました。
三橋は今500位にも入ってなかったね。
106名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 05:17:30.97 ID:X7GDDqy6
内山は、Canada F・Granby CH・ Lexington CHの3連戦で全米予選にすべりこめるか
107名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 11:52:21.23 ID:XRSIBSfW
井藤がニューポートで大会のプロアマイベントに参加してた(公式FBに写真有り)
ツアー予選に挑戦して貴重な経験が出来て良かったな。
108名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 12:04:45.53 ID:XRSIBSfW
>>106
今年はオリンピックの関係でCHシードランクの選手がツアー挑戦してるから例年より北米CHが穴場でチャンス。
109名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 11:06:37.73 ID:WAPw3YQ8
>>106
カナダフューチャーズ初戦敗退してた
あと30ポイントで300位、40ポイントで280位
可能性はゼロではないが。。。
110名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 21:03:49.95 ID:P/308Kdv
内山はもう少しメンタル安定しないと厳しいな。
あまりに自滅が多すぎる。
111名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/17(火) 01:25:12.72 ID:8/Qecbwh
7/9-7/15 >>102
○ニューポート250 QF:錦織[2] R32:添田 D QF:錦織添田
□カナダF4 R32:内山[5] D QF:内山/KING-TURNER, Daniel(NZL)[1]
□アルゼンチンF17 R32:牧口[8]

○グランビー50K予選 予選突破:鈴木(貴)[1] Q3/3:井藤[6] Q2/3:綿貫[7]
安寧50K予選 Q2/3進出:小ノ澤[2]吉備 Q1/3:佐藤(文)[6]
□スペインF20予選 Q2/3:岸[15]

今週はアトランタ250に錦織添田、安寧50Kに杉田守屋三橋近藤竹内小ノ澤吉備
グランビー50K+Hに内山鈴木(貴)
スペインF20にダニエル、アルゼンチンF18に牧口

週末武漢50K予選に近藤竹内江原佐藤(文)、レキシントン50K予選に内山松井、
スペインF21予選に岸、ブラジルF18予選に榊原
112名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/17(火) 01:26:01.77 ID:8/Qecbwh
20120716付け日本人選手ATPランキング
>>103
              Pts  Mov  Played
1   19 錦織圭   1680   -1    22
2   54 添田豪    806   0    30
3   68 伊藤竜馬   694   -1    26
4  168 杉田祐一   310    6    23
5  219 守屋宏紀   220    2    29
6  349 内山靖崇   122    2    29
7  355 ダニエル太郎118    9    30
8  452 松井俊英   75    2    15
9  470 近藤大生   71   -1    18
10 486 竹内研人   67    -7    25

ダニエル、田川(742)がキャリアハイ
113名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/22(日) 10:48:04.00 ID:zHjmwLE4
ダニエル決勝進出しとった
そろそろFは卒業か
114名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/23(月) 12:28:30.92 ID:wOjUOjIL
守屋スレ落ちてる?
どなたか、次スレおねがいします
守屋宏紀 Hiroki Moriya その2
115名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/23(月) 17:58:16.18 ID:PKaF1spz
太郎プチ・ブレイク?
今回は今までも成績の安定していたクレーでシードを守って優勝出来たし、
これからは上をどんどん喰って行くチャレンジを期待!がんばれ!
116名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/23(月) 18:22:31.68 ID:RUUEk2cK
ダニエルの戦績見るとほんとにほとんどランク通りの勝ち方してるんだねw
スペインFは数が多いし実際の強さとランクに誤差が少ないのか
117名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/23(月) 22:53:49.39 ID:yzicjAng
>>114
どぞー
守屋宏紀 Hiroki Moriya その2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1343050854/
118名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/23(月) 23:08:09.09 ID:cVFCN4UJ
>>117
114です。ありがとうございます。
119名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/24(火) 20:15:32.42 ID:/5GvSB/C
今年の全日本の日程と優勝賞金額、もう決まった?
ググッてみたけど、どこにもなかったので。
120名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/24(火) 21:45:55.64 ID:FUXa1OjB
7/16-7/22 >>111
◎アトランタ250 ベスト4:添田[8] QF:錦織[3]

◎グランビー50K R16:内山 R32:鈴木(貴)[Q]松井仁木
 D 準優勝:井藤仁木[3] QF:松井/BLOOMFIELD, Richard(GBR) R16:内山/DANCEVIC, Frank(CAN)
○安寧50K QF:守屋[7] R16:杉田[4]三橋近藤竹内 R32:小ノ澤[Q] Q3/3:吉備
 D R16:守屋杉田、近藤/YI, Chu-Huan(TPE)[3]

◎スペインF20 優勝:ダニエル[1] 

○レキシントン50K予選 予選突破:松井[4] Q2/3:江原[8] Q1/3:内山[2]綿貫(裕)鈴木(貴)関口[7] 
○ブラジルF18予選 予選突破:榊原
□武漢50K予選 Q3/3:小ノ澤[3]吉備 Q2/3:佐藤(文)
□スペインF21予選 Q3/3:岸[15]

今週は五輪に錦織添田伊藤(竜)、武漢50Kに杉田守屋三橋竹内近藤佐藤(文)、レキシントン50Kに松井
スペインF21にダニエル
週末北京75K+H予選に近藤竹内三橋、リトアニアF1予選に岸

QFでの日本人対決は現行ツアーでは初の快挙
ダニエルは初めての第一シードを守ってフューチャーズ2勝目
121名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/24(火) 21:46:26.69 ID:FUXa1OjB
20120723付け日本人選手ATPランキング
>>112
              Pts  Mov  Played
1   18 錦織圭   1680   1    23
2   47 添田豪    888   7    31
3   69 伊藤竜馬   684  -1    25
4  169 杉田祐一   305   -1    23
5  232 守屋宏紀   208  -13    29
6  344 内山靖崇   130   5     30
7  357 ダニエル太郎118   -2    29
8↑448 近藤大生   78   22    18
9↓459 松井俊英   75   -7    15
10 474 竹内研人   71   12    25

添田がキャリア二度目のベスト4進出で戦後三人目の50位突破
122名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/27(金) 21:42:32.66 ID:xJWmRsmM
>今年の全日本の日程と優勝賞金額、もう決まった?

本戦:11/3(土)〜11/11(日) 予選:10/31(水)〜11/2(金)
優勝賞金:To be announced

123名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/30(月) 22:27:57.29 ID:NjpeaxqR
去年の全日本は田川が大暴れして杉田、内山を倒して盛り上がったなあ
124名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/30(月) 22:36:58.10 ID:Cr+0BK1O
ソイダ終了のお知らせ。ちょっと感動した。
125名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/31(火) 13:05:52.21 ID:KMmpG7VI
7/23-7/29 >>120
○五輪 R32進出:錦織[15] R64:添田伊藤(竜) D R32:錦織添田
□武漢50K QF:守屋[7] R32:杉田[3]三橋竹内 D QF:近藤/Yi, Chu-Huan(TPE)[4] R16:守屋佐藤(文)
□レキシントン50K R32:松井[Q] Q1/3:弘岡[WC]
□ブラジルF18 R32:榊原[Q]
□スペインF21 R16:ダニエル[1]

○北京75K+H予選 予選突破:松井[4]吉備 Q3/3:近藤[3]小ノ澤[8] Q2/3:三橋 Q1/3:佐藤(文)
○マンタ35K+H予選 予選突破:井藤 Q2/3:綿貫(裕)
□バンクーバー10K予選 Q2/3:関口[8]江原 Q1/3:仁木

今週は引き続き五輪に錦織、北京75K+Hに杉田守屋松井吉備、
マンタ35K+Hに井藤、スペインF22にダニエル
週末サマルカンド35K+H予選に竹内、フィンランドF1予選に岸

8/5〜8/8にJTAオンラインで全日本ジュニアのライブ配信あり
126名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/31(火) 13:22:07.04 ID:KMmpG7VI
20120730付け日本人選手ATPランキング
>>112
              Pts  Mov  Played
1   17 錦織圭   1680   1    23
2   54 添田豪    816  -7    30
3   68 伊藤竜馬   684   1    25
4  167 杉田祐一   305   2    24
5  232 守屋宏紀   212   -2    29
6↑339 ダニエル太郎130  18    29
7↓340 内山靖崇   130   4    30
8  448 近藤大生   85   19    18
9  459 松井俊英   78    9    16
10 511 竹内研人   62  -37    25

ダニエルがキャリアハイ、僅差で日本人6位に
127名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 09:59:08.14 ID:VZFvSTlF
ダニエル来てるねぇ
チャレンジャーにもどんどん挑戦して欲しいな
128名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 14:02:58.90 ID:08BFG/5g
>>127
ダニエル、8/20のSegovia CHにエントリーしてる(Alternate13)
129名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 14:06:55.95 ID:L+YMwSrF
ダニエル今週も決勝進出
ファイナルは元100ボレーヤーのナヴァロと激突

あと現在全日本ジュニアライブ配信中
130名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/07(火) 00:37:26.62 ID:J8QPGdUU
7//30-8/5 >>125
◎五輪 QF:錦織[15]
○北京75K+H QF:杉田[6] R16:守屋 R32:松井[Q]吉備[Q] 
 D QF:近藤/YI, Chu-Huan(TPE) R16:杉田/RUNGKAT, Cristopher(INA)
□マンタ35K+H R32:井藤[Q]

◎スペインF22 準優勝:ダニエル[2]

□アプトス10K予選 Q2/3:江原 Q1/3:仁木関口
○フィンランドF1予選 予選突破:岸[6]

今週はトロント1000に錦織、サマルカンド35K+Hに内山、スペインF23にダニエル、
アルゼンチンF19に牧口、フィンランドF1に岸

週末シンシナティ1000予選に伊藤(竜)、カルシ50K+H予選に竹内、
カナダF5予選に井藤、ブラジルF21予選に榊原、
アルゼンチンF20予選に牧口

錦織が88年振りに五輪で準々決勝進出
131名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/07(火) 00:41:14.66 ID:J8QPGdUU
20120806付け日本人選手ATPランキング
>>126
              Pts  Mov  Played
1   17 錦織圭   1770   0    24
2   55 添田豪    816  -1    30
3   67 伊藤竜馬   684   1    25
4  161 杉田祐一   323   6    24
5  230 守屋宏紀   212   4    29
6↑337 内山靖崇   130   3    29
7↓338 ダニエル太郎130   1    29
8  429 近藤大生   85    0    18
9  448 松井俊英   78    2    16
10 508 竹内研人   62    3    25

杉田内山ダニエルがキャリアハイ
132名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/13(月) 20:47:31.55 ID:bakwMMHs
日本人はダブルスに専念した方が良いんじゃないの?
ダブルスに力を入れればGSで優勝できそう
133名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/14(火) 21:46:44.67 ID:wlzq5p3F
8/6-8/12 >>130
□トロント1000 R32:錦織[13] D R32:錦織/Berloq, Carlos(ARG)
○サマルカンド35K+H R32:内山 D QF:内山/BALUDA, Victor(RUS)

○アルゼンチンF19 R32:牧口 D ベスト4:牧口/ESTEVARENA, Juan Cruz(ARZ)
□フィンランドF1 R32:岸[Q] 

□ブラジルF21予選 Q2/3:榊原

今週はシンシナティ1000に錦織、カルシ50K+Hに内山、
カナダF5に江原井藤、アルゼンチンF20に牧口、イタリアF22にダニエル
トルコF32に佐藤(文)
週末セゴヴィア42.5K+H予選にダニエル、アルゼンチンF21予選に牧口、ブラジルF22予選に榊原
134名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/14(火) 21:47:09.20 ID:wlzq5p3F
20120813付け日本人選手ATPランキング
>>131
              Pts  Mov  Played
1   18 錦織圭   1735   -1    25
2   56 添田豪    816  -1    30
3   68 伊藤竜馬   684  -1    25
4  164 杉田祐一   323   -3    23
5  231 守屋宏紀   212   -1    29
6↑335 ダニエル太郎134   3    29
7↓343 内山靖崇   130   -6    29
8  428 近藤大生   85    1    17
9  447 松井俊英   78    1    16
10 510 竹内研人   62   -2    25

ダニエルがキャリアハイ
135名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/17(金) 09:58:20.26 ID:CFwF/Dqh
総体2連覇した四日市工業の後藤くんは卒業したらプロになるのかな!?
貴重なサウスポーだから頑張って欲しい
136名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/20(月) 15:41:12.81 ID:PEJT5lya
>>135
今年度でジュニア卒業の有望選手が多くて楽しみだ。
早ければみんな秋の日本Fから参戦してくるかな?
137名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/20(月) 16:49:33.98 ID:BnnCsJ/o
>>136
有望選手の名前と簡単な紹介お願いします
138名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/20(月) 22:37:12.21 ID:6raIip0h
8/13-8/19 >>133
○シンシナティ1000 R16:錦織[14]
◎カルシ50K+H R32:内山 D 準優勝:内山/KLEIN, Brydan(AUS)[4]

○イタリアF22 QF:ダニエル
○カナダF5 R16:江原[7] R32:井藤 D ベスト4:江原井藤[4]
○トルコF32 R32:佐藤(文) D ベスト4:佐藤(文)/SAFWAT, Mohamed(EGY)[3]
アルゼンチンF20 R32:牧口 D 結果不明:牧口/BUCHHASS, Tomas(ARG)
○アルゼンチンF21予選 Q3/3進出:牧口[1]

今週はウィンストンセーラム250に添田竜馬、全米予選に杉田守屋、
セゴヴィア42.5Kにダニエル、カナダF6に江原井藤、アルゼンチンF21に牧口、トルコF33に佐藤(文)
週末バンコク50K予選に内山近藤

内山が初のチャレンジャーダブルス準優勝
ダブルス日本人4位に。
ダニエルは今週初のCH本選
139名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/20(月) 22:38:48.88 ID:6raIip0h
20120820付け日本人選手ATPランキング
>>134
              Pts  Mov  Played
1   18 錦織圭   1790   0    25
2   55 添田豪    816   1    30
3   67 伊藤竜馬   684   1    25
4  165 杉田祐一   323   -1    23
5  229 守屋宏紀   212   2    29
6  332 ダニエル太郎134   3    29
7  340 内山靖崇   130   3    29
8  433 近藤大生   85   -5    17
9  452 松井俊英   78   -5    16
10 508 竹内研人   62   2    25

ダニエルがキャリアハイ
140名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/20(月) 22:45:30.10 ID:6raIip0h
終わってから大分経っちゃいましたが全日本ジュニアの結果をば

U18 優勝:河内一馬[4] 準優勝:後藤翔太郎[2]
 D 優勝:河内一馬/斉藤貴史[1] 準優勝:松浦優太/村上誠
http://kansaita.web.fc2.com/www/12AllJapanJr/18BS.pdf
http://kansaita.web.fc2.com/www/12AllJapanJr/18BD.pdf

U16 優勝:大西賢[1] 準優勝:山ア純平[2]
 D 優勝:高橋悠介/山ア純平[1] 準優勝:柴野晃輔/本城和貴
http://kansaita.web.fc2.com/www/12AllJapanJr/16BS.pdf
http://kansaita.web.fc2.com/www/12AllJapanJr/16BD.pdf

U14 優勝:宮本大勢[9] 準優勝:安上昂志[3]
 D 優勝:安上昂志/野口莉央[7] 準優勝:宮本大勢/渡邉朋輝[2]
http://kansaita.web.fc2.com/www/12AllJapanJr/14BS.pdf
http://kansaita.web.fc2.com/www/12AllJapanJr/14BD.pdf

U12 優勝:田島尚輝[3] 準優勝:伊藤竹秋[8]
 D 優勝:藤永啓人/田口涼太郎[4] 準優勝:森田翔一朗/吉野郁哉
http://kansaita.web.fc2.com/www/12AllJapanJr/12BS.pdf
http://kansaita.web.fc2.com/www/12AllJapanJr/12BD.pdf
141名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/21(火) 02:07:07.21 ID:MwWttgcP
太郎ちゃんスケジューリング(サーフェス、国外遠征前後のパフォーマンスの低下含めて)
下手だよね
まあまだこのランクと年齢でスケジュールでどうこう言ってちゃいけないのかもしれんけど、
プロ以降の竜馬と杉田の差を見てると試合の選び方はその後の成長に大きな影響を及ぼす
ように思えるから・・・

142名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/21(火) 22:04:41.77 ID:Q2hkcGZj
>>140 雑誌で優勝した河内はプロになるって決めたっぽいね。
 内田は確定だろうからこの世代は後後藤がどうするかだな。
 正直こいつは大学行ってもマイナスから早くプロに行けプロに。
143名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/24(金) 19:17:07.14 ID:TJubt2hd
>>141
なんか思いつきで出てる気がしないでもないねw
それでもスペインクレーFではほぼシードを守れるくらいに安定する実力はある

そして竜馬のスケジューリングはマジで神
結果と自信と実力がいい具合にさサイクルできてるしこれはマスケンのおかげなのかな

杉田はなんでこううまくいかないのか
144名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/27(月) 10:26:34.60 ID:W4EGlOuT
添田はさすがにフィッシュ相手で厳しいが
それ以外錦織、竜馬、守屋は勝つ予感がする
http://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/index.html?promo=subnav
145名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/27(月) 10:41:45.95 ID:KMI85HRt
竜馬のスケジューリングがどういう具合に神なんだ?
結果だけ追ってたら気付かないし興味深いから教えてくれ
146名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/27(月) 13:23:09.61 ID:7YwhMlnd
【テニス】進境著しい日本男子…錦織圭、添田豪、伊藤竜馬、守屋宏紀が全米オープン出場、4人参戦は80年ぶり
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346035174/
147名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/27(月) 15:15:53.58 ID:B1+ZyzR4
80年前に四人も出ていたことのほうにビックリした。
今とはシステムとか全然違うんだろうけど。
148名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/28(火) 00:02:42.95 ID:eRg+avxe
内田海智って弱くね?
過大評価やろこいつは
149名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/28(火) 01:30:14.14 ID:xWXnCjz3
>>14
戦前、日本はテニス強国だったんだよ。軟式打ちで世界を揺るがしてたんだって。
弱くなったのは、「美しいフォームで」とかいって画一的なテニスを教えるようになってからだそうで。
150名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/28(火) 02:21:11.58 ID:PVi4NdBE
8/20-8/26 >>138
□ウィンストンセーラム250 R32:添田伊藤(竜)
◎全米予選 予選突破:守屋 Q1/3:杉田

□セゴヴィア42.5K+H R32:ダニエル

◎アルゼンチンF21 Q3/3:牧口 D 優勝:牧口/DELLIEN, Hugo(BOL)
◎カナダF6 R16:井藤 R32:江原[3] D 優勝:井藤/PAVIC, Ante(CRO)[1]
○トルコF33 R16:佐藤(文) D QF:佐藤(文)/Richard RUCKELSHAUSEN(AUT)[3]

○バンコクI50K予選 予選突破:竹内[3] Q2/3:小ノ澤[6]
□コモ30K+H予選 Q1/3:佐藤(文)

今週は全米に錦織添田伊藤(竜)守屋、バンコクI50Kに杉田内山松井竹内、
オーストラリアF5に菊池綿貫(裕)

週末上海I50K予選に内山、ブラソフ30K+Hかアルフェンアーンデンレイン42.5K予選にダニエル
パラリンピックに国枝川野三木諸石斉田真田

守屋が三度目の挑戦で初のGS予選突破
牧口がダブルス二勝目、井藤組はファイナル20-18で勝って優勝
151名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/28(火) 02:21:48.02 ID:PVi4NdBE
20120827付け日本人選手ATPランキング
>>139
              Pts  Mov  Played
1   18 錦織圭   1790   0    24
2   55 添田豪    816   0    31
3   67 伊藤竜馬   684   0    26
4  163 杉田祐一   323   2    23
5  231 守屋宏紀   208   -2    28
6  331 ダニエル太郎135   1    30
7  343 内山靖崇   130   -3    29
8  428 近藤大生   85    5    17
9  447 松井俊英   78    5    16
10 515 竹内研人   62   -7    25

ダニエルがキャリアハイ
152名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/28(火) 10:26:33.21 ID:Qh5xXyzc
大方の予想通り錦織以外は負けたか
添田は実績ほどの差はないと思ってたが健闘止まりだったな
153名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/28(火) 11:12:18.80 ID:O63NwwdM
竜馬も最初のタイブレ獲ってればもーちょっともつれたかな
154名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/28(火) 15:58:11.37 ID:2rmVdFoV
デ杯4人目の男は誰になりそう?
155名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/28(火) 22:55:38.10 ID:qrGxbqTN
デ杯メンバーのうち三人がトップ100内ランカーだなんて…

今が日本男子テニスの最盛期なのか、それともテニス強国としての始まりなのか…
156名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 14:04:33.32 ID:fuYrVcBs
GS本戦に4人出たのは80年ぶりだそうな
157名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 15:18:25.32 ID:yReq0gOs
>>156
いや80年ぶりなのは全米に四人出たこと。
GSだったら30年ちょっと前に四人出てるみたい。
158名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 15:33:13.41 ID:j+a2xu82
1975年全豪オープンで5人が出場していた
当時の全豪は価値が低くボルグやナスターゼなどのトップ選手の多くが出場していない
ドローも64で出場選手の半分以上がオーストラリア人だった
http://www.itftennis.com/ProCircuit/tournaments/men%27s-tournament/info.aspx?tournamentid=1010004409
159名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 18:48:55.42 ID:myfZ9pxr
最近の選手写真を見ると、男女共に振動止めを使用しない選手が増えてる。
ラケットやストリング性能向上で不要になったのか?それとも剛性が上がり過ぎて感覚が手に伝わりにくくなったのか?
誰か詳しい方は教えて欲しい。
有名なのはシャラポワで輪ゴムを巻いてる。
添田は昔から振動止めは不使用だし。
守屋は不確かだが今のラケットになってから不使用になった気がする。
160名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 18:58:28.18 ID:gPBZ//Nm
そうか?
全然気付かなかった
161名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/31(金) 02:17:29.19 ID:pkZZ1rIu
>>159
人が使ってるかとかより、自分がつけたいかどうかだけじゃないの?
感覚も道具も当たりも人それぞれだろうから。
162名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/31(金) 02:54:44.73 ID:XdbYBD57
男ってギアにこだわるよな。
選手みると即ラケットなに?だし。
すげえどうでもいいんだが……。
163名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/31(金) 02:59:02.59 ID:IMUA7vJm
スレチだが、ギアはこだわってなんぼでしょ!
ガキは貧乏だしどうでも良いけど、大人はそれくらいの余裕をみせなきゃ!
164名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/31(金) 05:15:07.83 ID:rncslN+3
そりゃ選手がいろいろ試した結果選んだラケットなんだから何使ってるか気になるだろ
長年旧モデル使い続けてる人もいれば無契約のラケ使ってて大金で別ブランドに移ったものの
即元の無契約ラケに戻ったり
そこ気にならないってプレーヤーとしてより・・アイドル的な・・女に多いけど・・
165名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/31(金) 10:28:00.15 ID:wBgoDyR3
振動止めというとジョコのピースマークのが思い出されるが
最近も使ってるのか意識して見ていないのでわからん
166名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/01(土) 00:10:23.31 ID:CsJU8+5a
全米に4人出たって喜んだのもつかの間、あっという間に錦織だけになっちまったw
これって錦織一人が出てたのと、ほとんど変わらないじゃないか!
167名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/01(土) 11:29:39.54 ID:cpJGnW4i
んなわけないだろ何言ってんだ
168名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/01(土) 19:49:22.63 ID:Fl7aut/v
プチデ杯
9/2 Bangkok CH 決勝 ----- Dudi Sela vs Yuichi Sugita
9/4 Shangai CH 1 R ----- Dudi Sela vs Hiroki Moriya
169名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 12:48:52.36 ID:koSN/Lhn
ダニエルはよりによって予選1Rで何回もダブルス組んだ奴と当たっちゃってる(´;ω;`)ブワッ

>>168
ワイントラウブも守屋、佐藤と組んでてお互い探り合う感じw
170名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 15:52:28.45 ID:EfHNng3/
>>166 他の三人というか二人はツアー一年目だもの仕方ないよ。
171名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 22:30:11.60 ID:S0m/hz2Z
>>168
プチデ杯
上海CHのSFでvs竜馬の可能性もあるな。
いっそセラには上海決勝まで行ってもらってボロボロの身体でデ杯に突入してもらったらラッキーかもしれない。
でもデ杯は金曜日からだからあっさり疲労回復してそうだな…。
172名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 02:07:58.13 ID:54nFl/Dp
8/27-9/2
○全米 R32:錦織[17] R128:添田伊藤(竜)守屋[Q] D R64:添田伊藤(竜)
○パラリンピック R16進出:国枝[2]真田 R32:斉田[13]三木 D R16進出:国枝斉田[5]、三木真田[8]
 クアッド R16:川野諸石 D SF進出:川野諸石

◎バンコクI50K 準優勝:杉田[3] D R16:杉田内山、松井/WEINTRAUB, Amir(ISR)
□オーストラリアF5 R16:綿貫(裕) R32:菊池 D R32:綿貫(裕)菊池

□上海50K予選 Q3/3:関口 Q1/3:近藤[8] Q1/3:内山[4]松井
□アルフェンアーンデンレイン42.5K Q1/3:ダニエル[3]

今週は上海50Kに伊藤(竜)杉田守屋内山、トルコF34に佐藤(文)、
オーストラリアF6に竹内綿貫(裕)菊池
引き続きパラリンピックに国枝斉田真田三木川野諸石

週末イスタンブールと他四つの予選何れかにダニエル、
寧波50K予選に近藤松井竹内関口、
オーストラリアF7予選に小山伊藤(雄)
アメリカF24予選に蜂谷松田中村
スペインF28予選に岸
173名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 20:59:22.26 ID:GJN3vd2+
大会要項によると、87th全日本の優勝賞金は200万で変わらず
174名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 11:47:43.95 ID:o5r+Z0PE
内田と西岡がジュニア8強入り
なにげに快挙だな
175史上初?:2012/09/07(金) 13:12:25.05 ID:V4gKLo8n
マジだwしかも西岡はダブルスも4強入りしとるw
176名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 13:26:08.64 ID:TfO8Eb5M
西岡ってアメリカの下位大会で勝ち上がってたしジュニアにはもうでないと思ってた
センスとスピードのある左利きらしいけど身長が…
177名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 14:08:48.30 ID:/SflxaxK
何センチなの?今月17歳になるみたいだけど、まだ伸びるんじゃない?
178名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 14:29:09.39 ID:o5r+Z0PE
確か170もないんじゃなかったかな
本人も粘着ストロークしか生きる道はないとインタビューで言ってた
179名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 17:50:45.07 ID:7Shtr2Ty
澤松奈生子テニスだね。
180名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 17:55:24.57 ID:e5XG28cu
>>174
インハイ2連覇の後藤も予選勝ち上がって本戦1回戦を勝ってた。
海外経験少ない中でのこの結果は立派だな。
181名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 18:07:42.92 ID:8CqAPzQB
>>176
プロフィールが右利きになっててワロタ
182名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 20:38:58.70 ID:e5XG28cu
>>181
元右利きなのかも?
ラケットは左フォアとか。
ナダルも右利きだけどラケット左なんだよね。
183名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 21:05:30.45 ID:8CqAPzQB
>>182
なるほどね。トン
184名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 05:04:54.39 ID:JsSGXJEC
内田も西岡も勝ちやがった…
185名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 06:10:20.05 ID:e7BeJnvX
suge-
186名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 07:49:02.81 ID:bSrmBta+
この2人に楽天予選のWCでるかな?
187名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 08:17:31.89 ID:AOXtYo5i
錦織もジュニア4大大会では2006年全豪と全仏のベスト8が最高だ
2人がベスト4進出とは快挙だよ
ぜひ決勝で日本人対決を
女子は全然期待出来ないけど男子は楽しみになってきた
90年代とは逆だね
188名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 08:24:28.77 ID:i8lkPJr7
数年前よりジュニアのレベルは落ちたと言われてるとは言えどこの成績は素晴らしい
内田はベスト4から警戒されて勝てなくなったと思ったら第1シードを倒したか
西岡くんはまだジュニアするのかな?ヤングみたいになってもこまるけど
189名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 12:23:46.08 ID:AGYroNqB
内田海智君が使ってるラケットってIGプレステ−ジプロかな?(´・ω・`)
以前はラジカルを使ってたみたいだけど
190名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 19:31:24.62 ID:D1YAOlSX
内田くんと田川くんって試合したことあるの?
191名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 23:54:12.87 ID:sHS+8ZMH
西岡のダブルスは負けとった
しかしほんと快挙だわ
まぁ西岡君はデビルダーに勝ってるし毎回優勝がノルマとも言えるがw
ともかく二人ともヾ(・∀・)ノシ行け行けー
192名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 05:41:28.72 ID:1NJD4gvr
全米ジュニア準決勝2人とも負けちゃった
残念
193名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 17:54:31.88 ID:BPamM6+E
国枝慎吾さんパラリンピック大会2連覇おめでとう!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120909-00050158-gettyip-spo.view-000#contents-body

後ろの国旗寄せ書きに錦織サイン?
その他にもテニス関係者の名前がチラホラ
194名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 01:41:00.51 ID:BDFyiJVE
9/3-9/9 >>172
◎パラリンピック 優勝:国枝[2] R16:真田[12] D QF:国枝斉田[5]、三木真田[8]
クアッド D 4位:川野諸石

○上海50K ベスト4:杉田[4] R16:守屋伊藤(竜)[2] D QF:守屋内山 R16:杉田伊藤(竜)
○トルコF34 R16:佐藤(文) D R16:佐藤(文)/JANKOVITS, Yannick(FRA)[3]
○オーストラリアF6 QF:竹内[5] R32:菊池綿貫(裕) D R16:菊池綿貫(裕)、竹内/MACKENZIE, Logan(NZL)

□寧波50K予選 Q2/3:関口[3]
□セビージャ42.5K+H予選 Q1/3:イジマ[WC]
○オーストラリアF7予選 予選突破:伊藤(雄) Q2/3:小山[1] 
○アメリカF24予選 Q3/4進出:小野 Q1/4:松田中村 
□スペインF28予選 Q2/3:岸[2]

今週は寧波50Kに守屋内山松井近藤、セビージャ42.5K+Hにダニエル、
オーストラリアF7に竹内井藤菊池綿貫(裕)
アメリカF24に小野
トルコF35に佐藤(文)
ベトナムF4に小ノ澤江原三橋

週末デ杯WGプレーオフ・イスラエル戦に錦織添田伊藤(竜)杉田
アメリカF25予選に蜂谷中村、スペインF29予選に岸、
クウェートF1予選に西尾高橋、オーストラリアF8予選に綿貫(裕)小山谷口
195名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 00:58:36.68 ID:iRXA6Jea
20120910付け日本人選手ATPランキング
>>151
              Pts  Mov  Played
1   16 錦織圭   1870   2    24
2   53 添田豪    791   2    30
3   67 伊藤竜馬   684   0    26
4  141 杉田祐一   388   22    24
5  207 守屋宏紀   240   24    28
6↑328 内山靖崇   137   15    30
7↓331 ダニエル太郎135   0    29
8  428 近藤大生   85    0    17
9  452 松井俊英   78   -5    17
10 495 竹内研人   65   20    26

杉田守屋内山がキャリアハイ
196名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 19:29:53.45 ID:mjc1+xkO
デ杯はシングルスダブルス共に添田出番なしなんだね。
197名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 19:33:24.31 ID:3ot+VAoQ
>>196
一試合目は添田でしょ。
198名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 16:21:37.16 ID:XXuZquk1
杉田、伊藤はデ杯にいらないな。
内山と貴男入れてくれ。

あと坂井はよ辞めろ
199名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 17:23:06.43 ID:PB3Ef6j0
貴男は単なる老害だからやめろ
200名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 20:56:38.41 ID:SmdjowOQ
なにげに添田は、デ杯で頑張ってる。
コリコリも少しは頑張って欲しい。
201名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 21:06:41.88 ID:SmdjowOQ
>>199
ダブルスだけなら、まだ年取り過ぎてはいないはず。
ネスターなんてもう40歳くらいだろ。

ていうか、伊藤、杉田のダブルスって全然ダメじゃん。
素人に前衛でフェイクぐらいしろっていわれるなんて、、、、
相手だって足、結構痛そうだったのに完敗。
202名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 22:31:46.94 ID:4zWBvUvC
貴男にダブルス専業でツアー回れよって言ってあげてください
203名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 03:36:15.12 ID:R/aSfUmV
俺はまだ杉田のことを信じているよ
204名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 09:47:53.26 ID:l7mF68Zg
杉田はいいシングルスのプレーヤーだけどコリ、添田がいれば今は出番がない。
ダブルスだったら、違うオプションがあってもいい気がする。
205名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 13:52:51.96 ID:55FeBMDw
>>201
貴男は肩年齢が50ぐらいになっちゃってるからな(´;ω;`)ブワッ

三橋が順調に成長していれば…
あ、ベトナムF4で決勝進出しとる
206名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 09:52:44.55 ID:UyjqtMs9
>>203 オ・・俺はドラゴンの事まだ信じてるし・・・・

 問題は圧倒的にダブルスだな。エースコリ、準エース添田はいいとして
杉田伊藤だとシングルの代役としてはまあいいとして(ドラゴンのメンタルは不安だけど)
ダブルスが救えないww一人くらいダブルス要因として欲しい。
207名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 11:01:16.24 ID:AtzRjRU+
内山とか良いと思うんだけどな〜。
いかんせん伸び悩んでるよな。
208名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 19:41:21.73 ID:39MTCNd7
内山はきっかけ掴めば駆け上がってくよな気がする
絶好調守屋もチャレンジャー主戦場に切り替えてからしばらく勝てなかったしな
209名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 19:53:07.70 ID:39MTCNd7
あと内山は20才なったばかりだし、
ダブルスのランキング錦織以外のデ杯メンバーより高い。
竜馬、杉田の同年代で固めるより長い目で見て育成も必要かと思われ。
210名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 20:10:16.21 ID:UyjqtMs9
>>209 湧きあがるドラゴン不要論ですね分かります。

 アジアの初戦の監督手腕に期待するしかないな。
211名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 20:11:18.70 ID:hGjraRWD
>>209
あと1〜2年様子見には同意だが内山が他のデ杯メンバーよりもダブルスの才能があるというのは・・・
戦績見りゃ判るけど田川に引っ張ってもらっただけで本人のフットワークまだまだ全然だよ
甲府見に行ったけど後ろでサーブ放り込んで後はストロークが向かってくるまで地蔵だったからw
まぁあーゆうタイプは前衛にお杉みたいなちょこまか動けるタイプがいればハマるんだけど
日本男子の場合そのお杉要員が居ないのが今の問題なわけで・・かと言って田川とのペアで力発揮できるのも初戦FUレベルだし
212名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 20:12:39.94 ID:Qx8PwoYp
ダブルスは竜馬不要なの?杉田じゃなくて?
ダブルスの試合見てなかったから特に反論とかは無いが。
213名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 20:16:15.15 ID:UyjqtMs9
>>212 いや実は俺もダブルスは見てないけど実況スレではタツマ戦犯が連呼されてたから。
 シングルスもやっちまったしww
214名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 20:16:43.80 ID:y2jPRagq
クレーなら太郎も使ってやって欲しいな。
215名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 20:32:00.99 ID:n6WbVi6/
たかお・松井は駄目すか?ダブルス
216名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 20:34:37.34 ID:BGzWhcUy
なぜ一藤木さんを出さない?
217名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 21:36:13.77 ID:z7OzoRmY
>>207
内山はシングルもダブルも来た球を打ち返す能力はかなり高いが自分から試合を作るのが下手。
だから伸び悩んでる。
てか今の25歳以下のプロはダブルス技術とボレーが下手過ぎる。
日本人の能力ならダブルス上手くて当たり前なはずなのに…。
218名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 22:54:01.92 ID:QQk0JUTR
最近はボレーうまいプロが世界的に減ってきてるからね

ストローク全盛時代になって日本男子は世界でシングルス勝てるようになったが
代わりにボレー技術は全体的に劣化してダブルスもあれになっちゃった・・・
今どきサーブ&ボレーなんて目指すやついないしダブ専として生きていく
やつも日本には見当たらないしなぁ
219名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 00:57:08.16 ID:V8T0uo1B
9/10-9/16 >>194
□デ杯WGプレーオフ・イスラエル戦 日本2-3イスラエル
□寧波50K R16:守屋[7] R32:松井内山近藤 
 D R16:内山/MILLMAN, John(AUS)、近藤/JONES, Greg(AUS)、松井/WU. Di(CHN)
○セビージャ42.5K+H R16:ダニエル

◎ベトナムF4 優勝:三橋[5] QF:江原[3] R16:小ノ澤[2]
 D QF:三橋小ノ澤[4] R16:江原/FITZPATRICK, Andrew(GBR)[1]
◎オーストラリアF7 QF:竹内[5] R16:綿貫(裕)伊藤(雄)[Q]井藤 R32:菊池
 D 準優勝:井藤綿貫(裕)[4] QF:菊池竹内
□アメリカF24 Q4/4:小野
□トルコF35 R16:佐藤(文) D R16:佐藤(文)/SVK DANIS, Marko [3]

○オーストラリアF8予選 予選突破:小山[3] Q2/3:谷口
○スペインF29予選 Q3/3進出:岸[8] Q2/3:イジマ
□アメリカF25予選 Q2/4:小野中村松田アサミレオ、タチリョウト Q1/4:蜂谷
□クウェートF1予選 Q1/1:高橋

今週はオーストラリアF8に竹内菊池井藤綿貫(裕)小山
ベトナムF5に関口江原三橋小ノ澤
トルコF36に佐藤(文)
ボリビアF2に牧口
スペインF29に岸

週末レールモントフ50K+H予選にダニエル、
アメリカF26予選に蜂谷中村小野アサミレオ、タチリョウト
クウェートF2予選に高橋
220名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 00:58:07.29 ID:V8T0uo1B
20120917付け日本人選手ATPランキング
>>195
              Pts  Mov  Played
1   17 錦織圭   1860   -1    24
2   52 添田豪    796   1    30
3   67 伊藤竜馬   684   0    27
4  143 杉田祐一   388   -2    23
5  204 守屋宏紀   241   3     28
6  323 内山靖崇   137   5     31
7  339 ダニエル太郎128   -8    29
8  433 近藤大生   85   -5    17
9  452 松井俊英   78    0    18
10 486 竹内研人   68   9     27

守屋内山がキャリアハイ
221名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 17:37:07.18 ID:0YjgK1Ir
>>216 相手の前衛を一藤木さんの凶悪フォアで倒す作戦ですね分かります。
222名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 20:04:11.53 ID:UL1aaCs9
デュークホームラン!!
223名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/23(日) 07:35:23.34 ID:3NeaHsdX
子供の頃にもっとダブルスやって空間認識力や動体視力などなどアスリートに必要な基礎能力を鍛えておいて欲しい。
224名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 23:00:48.18 ID:IFP9A9Tq
杉田も100位の壁を突破出来るといいな
225名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/25(火) 22:30:15.53 ID:EVaoSP5G
>>219 9/10-9/16追加
○メキシコF10 QF:西岡

9/17-9/23 >>219
◎メキシコF11 準優勝:西岡 D R16:西岡/Maximiliano COLORADO ZAVALA (MEX) [WC]
◎ベトナムF5 準優勝:三橋 R32:江原関口小ノ澤
 D R16:江原/FITZPATRICK, Andrew(GBR)、小ノ澤関口
○ボリビアF2 ベスト4:牧口[7] D ベスト4:牧口/DORIA-MEDINA, M(BOL)[3]
○スペインF29 QF:岸[Q]
□オーストラリアF8 R16:小山[Q] R32:菊池井藤竹内[8]綿貫(裕)
 D R16:菊池竹内、井藤綿貫(裕)[2]
□トルコF36 R32:佐藤(文) D QF:佐藤(文)/KACHANOVSKIY, V [1](RUS)

○バンコク250予選 予選突破:杉田[2]守屋[4] Q3/3:内山[7]
□アメリカF26予選 Q3/4:蜂谷 Q2/4:小野中村タチ
□クウェートF2予選 Q2/2:高橋

今週はクアラルンプール250に錦織、バンコク250に添田伊藤(竜)杉田守屋、
ボリビアF3に牧口、ベトナムF6に関口小ノ澤江原三橋

週末東京500予選に添田伊藤(竜)杉田内山ほか
スペインF32予選に岸
226名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/25(火) 22:35:39.76 ID:EVaoSP5G
20120924付け日本人選手ATPランキング
>>220
              Pts  Mov  Played
1   17 錦織圭   1865   0    24
2   52 添田豪    796   0    30
3   67 伊藤竜馬   684   0    27
4  142 杉田祐一   388   1    23
5  204 守屋宏紀   241   0    28
6  336 内山靖崇   129  -13    30
7  338 ダニエル太郎128   1    29
8  432 近藤大生   85    1    17
9  450 松井俊英   78    2    18
10 478 竹内研人   70   8     28

西岡がキャリアハイ(793)、三橋が117位アップ(541)
227名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/27(木) 08:18:00.32 ID:YebJShhU
守屋選手、来週のランキングで100位台突入です。
「男子5人が200位以内」というのは、過去ありましたか?
生き字引さん、教えてください。
228名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/27(木) 13:30:54.63 ID:LrYZqeye
今週はATPツアーに日本男子5人も本戦入りしてた
3人は1回戦突破(今日コリが勝てば)
何気にすごい
229名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/27(木) 22:04:49.93 ID:6xDTW6LD
とうとう守屋も100位台か
どんどん杉田に迫っていくな…
230名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/29(土) 13:14:00.20 ID:XXpyuVd+
錦織vs添田
まさしく「全日本選手権(特別編)」だな。
舞台も秋の有明コロシアム!
二人とも右肩や足の爪など微妙な故障を抱えてるのが勿体ない。
万全の状態でやらせてあげたかったな。
231名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/29(土) 21:04:55.22 ID:d2yj9x/W
http://www.atpworldtour.com/posting/2012/329/qs.pdf
相手は流してただろうがw、それでも松井竹内は良くセット取ったな
内田もナイスファイト

てかライストあんの忘れてた\(^o^)/
232名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/30(日) 10:58:17.45 ID:8//h/0Sw
久々に今年はニッケ行くかな
でもランク上位5人は出ないけど(竜除く)
233名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/30(日) 14:20:01.45 ID:twdKau+C
>>232
杉田・守屋選手出ないってこと?どこ情報?
234名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/30(日) 23:44:13.24 ID:ZyNUARZ1
>>232 ここで勝てないならドラゴンどうなっちゃうん?
235名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/01(月) 05:55:54.91 ID:SrLefkIS
>>232
それホント?
236名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/01(月) 05:59:09.33 ID:NB5Jc2rR
伊藤竜馬は去年の全日本ベスト4の田川あたりに負けそうだなw
杉田も田川に負けたし
237名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/01(月) 07:42:11.04 ID:mnAK0le9
ダブルスは守屋で
238名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/01(月) 23:54:49.46 ID:tJ3adTyn
>>219 9/10-9/16追加
□シュチェチン106.5K+H予選 Q1/3:ダニエル[6]

9/24-9/30 >>225
○クアラルンプール250 ベスト4:錦織[3]
○バンコク250 R16:守屋[Q]添田 R32:伊藤(竜)杉田[Q] D R16:添田伊藤(竜)
◎ベトナムF6 ベスト4:関口[6] QF:三橋 R16:小ノ澤[7]
 D 準優勝:小ノ澤関口
○ボリビアF3 ベスト4:牧口 D QF:牧口/MATUTE, Juan Manuel(ARG)

□東京500予選 Q1/2:内山近藤松井竹内江原[WC]関口[WC]内田[WC]
□スペインF32予選 Q2/3:岸

今週は東京500に錦織添田伊藤(竜)杉田守屋鈴木(貴)
ボリビアF4に牧口

週末上海1000予選に添田伊藤(竜)、
ティブロン10K予選にダニエル、タシュケント12.5K+H予選に守屋、
日本F8予選に田川井藤佐藤(文)菊池吉備綿貫(裕)笹井宮崎(雅)ほか、
アルジェリアF1予選に岸

守屋が初のツアー予選・初戦突破
239名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/01(月) 23:55:27.19 ID:tJ3adTyn
20121001付け日本人選手ATPランキング
>>226
              Pts  Mov  Played
1   17 錦織圭   1865   0    24
2   55 添田豪    759  -3    30
3   66 伊藤竜馬   684   1    27
4  139 杉田祐一   393   3    24
5  184 守屋宏紀   266   20    29
6↑336 ダニエル太郎128   2    29
7↓340 内山靖崇   127  -4     30
8  431 近藤大生   85    1    17
9  433 松井俊英   84   17    19
10 478 竹内研人   70   0     29

守屋がキャリアハイで100位台へ
杉田、西岡(687)、田川(741)もキャリアハイ
240名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 09:14:46.22 ID:hirmRxnQ
田川が楽天出てないなんてどういうことだ?
241名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 12:42:11.03 ID:mbjYCvdZ
>>240
ゴメン、出れる理由が見当たらないんだけど。
と、マジレス
242名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 12:52:10.56 ID:2zGWtpX0
守屋、貴男でダブルスでてるのか
ここで優勝すればデ杯でれるな。
243名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 14:25:38.40 ID:t9RkovHw
>>238
追加
○サクラメント10K予選 予選突破:ダニエル[2]
244名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/03(水) 01:02:36.62 ID:m7LEBSIC
ドラゴン勝利か
245名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/03(水) 17:00:26.31 ID:NYFZkKWU
ダニエル、ブレークからファースト取ってた
246名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/03(水) 19:06:29.44 ID:WCf0X/Ha
杉田頑張れー
247名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/04(木) 06:30:40.54 ID:XhSUO4q8
西岡君の記事があったので置いておく
ttp://blog.imgacademies.com/2012/10/03/catching-up-with-yoshihito-nishioka/
248名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/04(木) 11:24:05.03 ID:PPFm3G3E
ウィッテンさんが久しぶりの勝利してた キトCH
249名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 08:04:36.56 ID:c0PdiDhi
杉田さんどんどん置いてかれるような気がする
250名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 08:11:31.26 ID:lbSDLKOO
守屋もすぐ後ろに
251名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 08:42:09.53 ID:HPOZql+T
お互いいい刺激になっていいじゃないか
252名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 16:40:00.19 ID:A6LywEEf
全日本のエントリーリストっていつごろ出るの?
某選手が出るのか出ないのか気になって・・・
253名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 21:38:30.85 ID:k4z1ulbe
おおー、牧口が第1シードにファイナルタイブレで勝ってベスト4
最近調子いいな

>>247
また趣味:寝る
か!w
254名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 04:52:23.67 ID:VOtAe33y
2013 ASIA PACIFIC AUSTRALIAN OPEN WILDCARD PLAYOFF

本戦の日本ワイルドカードには誰がはいる?
守屋はなぜ予選?誰か教えて。
255名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 00:44:24.57 ID:walu9Mcr
>>252 一藤木さんのことですね?
256名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 07:04:37.26 ID:qan0rwDn
>>255 ドラゴン「・・・・・」
257名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 23:56:39.50 ID:tl/FieDq
錦織、ジャパンオープン優勝おめでとう。
本当に凄い男だよ。

プレーは見たこと無いけど西岡くんに期待してるんだが、どんな選手なんだ?
258名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 08:52:47.02 ID:gZZOSufI
10/1-10/7 >>238
◎東京500 優勝:錦織[8] R16:伊藤(竜)[WC] R32:添田守屋[WC]
 D QF:錦織/MONACO, Juan(ARG) R16:守屋鈴木(貴)[WC]、杉田内山[WC]
□上海1000 R64:添田

○ボリビアF4 ベスト4:牧口 D R16:牧口/PINI, Sebastian Exequiel(ARG)

□上海1000予選 Q2/2:伊藤(竜)[6]
○ティブロン10K予選 Q2/2進出:ダニエル[2]
○日本F8予選 予選突破:加藤江原[2]笹井[3]片山[4]小山[5]ロンギ(忠)[6]志賀[9]
 Q3/3:河内遠藤松崎森谷松尾[12]上原岡村[7]

今週は上海1000に錦織、タシュケント12.5K+Hに守屋、ティブロン10Kにダニエル、
日本F8柏フューチャーズに杉田加藤佐藤(文)鈴木(貴)
内山宮崎(雅)内田志賀江原田川吉備松井高岡ロンギ(忠)小ノ澤片山綿貫(裕)
近藤笹井菊池小山井藤ほか
ボリビアF5に牧口

週末ナイジェリアF1予選に高橋、アメリカF28予選に西岡、
日本F9予選に吉備笹井宮崎(雅)片山竹島小山岡村沼尻ほか
トルコF40予選にイジマ

錦織が見事現行体制初のジャパンオープンシングルス日本人チャンピオンに。
259名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 08:53:27.24 ID:gZZOSufI
20121008付け日本人選手ATPランキング
>>239
              Pts  Mov  Played
1   15 錦織圭   2315   2    24
2   55 添田豪    759   0    30
3   65 伊藤竜馬   684   1    27
4  140 杉田祐一   393   -1    24
5  186 守屋宏紀   266   -2    30
6  339 ダニエル太郎127   -3    29
7  340 内山靖崇   127   0     30
8  430 近藤大生   85    1    16
9  433 松井俊英   84    1    19
10 478 竹内研人   70   0    29

錦織、関口(524)がキャリアハイ
260名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 11:50:45.71 ID:szjmrrS9
守屋と杉田は、ランキングはそれほど大差はないが、
ポイントで見ると、1.5倍の差がある
なんとか追いついておくれ
261名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 07:13:59.82 ID:PB4KQTzI
内田カイチは強いんだか、弱いんだか、よくわからねぇ
262名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 18:09:45.46 ID:Dx8lapev
片山随分久しぶりな気するけどまぁ頑張ってますな
263名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 12:19:47.22 ID:IBPW9wNX
鈴木昂て今どうしてる?
264名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 19:12:47.50 ID:q6OkHufY
>>263
風俗の客引き。
265名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 07:44:48.98 ID:1NZxz92D
12/15-16 Heat Japanのお知らせ
添田・伊藤・守屋・鈴木の4人
ttp://masuken-ts.co.jp/150765230c533d.html
266名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 13:27:36.43 ID:M0a+uwS1
杉田が・・・なんということだ・・・
267名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 20:39:25.34 ID:zhD2dXnn
>>265
守屋の説明のところ、本線じゃなくて本戦だよ
268名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/16(火) 01:47:16.85 ID:ajilODuz
10/8-10/14 >>258
□上海1000 R32:錦織[14]
□タシュケント12.5K+H R32:守屋
□ティブロン10K Q2/2:ダニエル[2]
□ボリビアF5 R16:牧口 D R16:牧口/ORTIZ, Juan Pablo(ARG)

◎日本F8 優勝:杉田[1][WC] ベスト4:内山[3]菊池 QF:鈴木(貴)田川片山
 R16:佐藤(文)志賀岡村松井[7]綿貫(裕)井藤
 R32:加藤[Q]宮崎(雅)[WC]内田[WC]江原[Q]吉備高岡[WC]ロンギ(忠)[Q]
 小ノ澤近藤[6]笹井[Q]小山[Q]
 D 優勝:片山鈴木(貴) ベスト4:江原近藤 QF:小山志賀、遠藤綿貫(裕)、田川内山[4]、菊池竹島
 R16:松崎岡村、河内内田[WC]、喜多(元)森谷[WC]、佐藤(文)関口、村松吉田[WC]、小ノ澤/YI, Chu-Huan(TPE)[2]

○日本F9予選 予選突破:小山[1]竹島[2]ロンギ(忠)[3]志賀[4]近藤(大)大友森谷
○アメリカF28予選 Q3/3進出:西岡[5] Q1/3:中川[WC]
ナイジェリアF1予選 結果不明

今週はストックホルム250に添田、モスクワ250に伊藤(竜)
日本F9に内山近藤松井関口三橋小ノ澤江原鈴木(貴)田川井藤ほか
ナイジェリアF1に竹内高橋、アメリカF28にダニエル西岡
週末ソウル10K+H予選に内山、オーストラリアF11予選に谷口、アメリカF29予選にヨドノ
ナイジェリアF2予選に高橋
269名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/16(火) 01:48:11.17 ID:ajilODuz
20121015付け日本人選手ATPランキング
>>259
              Pts  Mov  Played
1   16 錦織圭   2000   -1    24
2   57 添田豪    761  -2    31
3   63 伊藤竜馬   690   2    28
4  141 杉田祐一   393   -1    24
5  190 守屋宏紀   266   -4    31
6  335 ダニエル太郎127   4    28
7  336 内山靖崇   127   4     30
8↑429 松井俊英   84    3    19
9↑485 竹内研人   68   -7     28
10↓516 近藤大生   58  -86    15

伊藤(竜)がキャリアハイ
270名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/18(木) 00:14:31.48 ID:GbuWU6hc
ダニエル初戦でハリソン弟に勝ってるな
271名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/18(木) 02:19:49.77 ID:010NzzgI
やった!快挙!
添田がATP AWARDSの躍進選手部門にノミネートされた!
部門とわずAWARDSにノミネートされた日本人って錦織に次いで2人目?
まあ受賞は無理っぽいが凄いよ!
272名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/18(木) 14:41:11.40 ID:nMnr1+sH
正直、ドラゴンの方が躍進してる気がするが…
まぁ〜、それでも日本人がノミネートは嬉しいから良しとしよう!
273名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/19(金) 00:20:11.94 ID:USE+95L+
>>272
ツアーでの成績は添田が上だからまあ妥当だな
SF進出が2回あるし
274名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/19(金) 19:00:52.88 ID:IqGnAlKT
全日本出場選手リストでました。こちらからどーぞ。
ttp://alljapantennis.jp/nikke87th/players.html
275名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/19(金) 19:59:44.05 ID:pJblq9Vb
牧口流星出るんだw
276名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/19(金) 20:05:14.38 ID:pJblq9Vb
仁木の所属に柴沼醤油販売ってあってなんぞw
とりあえず良かったね!!
277名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/19(金) 20:07:54.92 ID:pJblq9Vb
うまとろだれ試したい・・・
278名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/19(金) 20:47:09.64 ID:USE+95L+
>>274
全日本優勝者の法則が崩れたなり!
279名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/19(金) 21:02:31.94 ID:sTZEQHgo
一藤木、全日本出るんだね。
実況スレで引退するって噂を聞いてたけど。
280名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/19(金) 23:21:23.84 ID:qtBJAzWJ
>>278
コピーとっておいたから、知らない人のために貼っておくね
全日本歴代優勝者
1993 増田健太郎 1994 増田健太郎
1995 金子英樹
1996 鈴木貴男 1997 鈴木貴男
1998 石井弥起
1999 本村剛一 2000 本村剛一
2001 寺地貴弘
2002 本村剛一 2003 本村剛一
2004 寺地貴弘
2005 岩渕 聡 2006 岩渕 聡
2007 鈴木貴男
2008 添田 豪 2009 添田 豪
2010 杉田祐一
2011 守屋宏紀
281名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/20(土) 22:31:01.27 ID:SbcqPiH5
ダニエル快調に勝ち進んで今日ズベレフと試合だわ

>>276
創業320年てすげw
しかし肝心の仁木は今ケガでもしてるのか?
282名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/21(日) 07:24:00.06 ID:ep/2kXj/
ダニエル太郎は、なんでJTAランキング対象外なんだろう
283名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/22(月) 23:09:29.69 ID:cAwVqqby
>>282
ハーフで国籍が確定しないからじゃないかな
スペインを拠点にしてるし、二重国籍の可能性あり
284名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/24(水) 07:55:38.50 ID:WG5F17aN
10/15-10/21 >>268
○モスクワ250 QF:伊藤(竜) D QF:伊藤(竜)/BELLUCCI, Thomaz(BRA)
○ストックホルム250 R16:添田 D R16:添田/BEDNAREK, Tomasz(POL)
□全豪WC予選 SF:杉田[1] R16:守屋

◎日本F9 優勝:片山 準優勝:近藤[2] ベスト4:田川関口[4] QF:佐藤(文)志賀[Q]江原[8] 
 R16:笹井菊池松井[3]綿貫(裕)宮崎(雅)内田[WC]小山[Q]
 R32:内山[1]川崎[WC]竹島[Q]斉藤[LL]森谷[Q]井藤小ノ澤[6]鈴木(貴)ロンギ(忠)[Q]
     近藤(大)[Q]吉備河内[WC]大友[Q]沼尻[WC]
 D 優勝:小ノ澤/AN, Jae-Sung(KOR)[3] 準優勝:松井/YI, Chu-Huan(TPE)[1]
 ベスト4:藤井(信)小野田、佐藤(文)関口[2] QF:井上志賀、菊池竹島、近藤(大)小山、江原片山
 R16:赤津(隆)佐藤(優)[WC]、松崎斎藤、吉備綿貫(裕)[4]、川端津島[WC]、渡辺/KWEON, Dae Yang(KOR)、
    沼尻鈴木(貴)、笹井ロンギ(忠)、穐山川崎(WC)

○アメリカF28 ベスト4:ダニエル[7] D R16:ダニエル/BORVANOV, Roman(MDA)
○ナイジェリアF1 ベスト4:竹内[3] R32:高橋[LL] Q2/2:高橋[1]
 D R16:高橋/Clayton GILBERTSON(RSA)、竹内/Borja RODRIGUEZ MANZANO(ESP)

□ナイジェリアF2予選 Q2/2:高橋[1]
□アメリカF29予選 Q1/4:淀野

今週はバーゼル500に添田、ソウル10K+Hに伊藤(竜)杉田守屋
ナイジェリアF2に竹内高橋、オーストラリアF11に関口
週末パリ1000予選に添田、シャーロッツビル75K予選にダニエル、
アメリカF30予選に須田鈴木(大)中川(航)磯辺、トルコF42予選に岸

片山がフューチャーズ初優勝
285名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/24(水) 07:56:12.87 ID:WG5F17aN
20121022付け日本人選手ATPランキング
>>269
              Pts  Mov  Played
1   16 錦織圭   2000   0    24
2   56 添田豪    772   1    31
3   60 伊藤竜馬   725   3    28
4  135 杉田祐一   411   6    24
5  189 守屋宏紀   265   1    29
6↑319 内山靖崇   134   17    30
7↓335 ダニエル太郎127   0     28
8  471 松井俊英   71  -42    19
9  485 竹内研人   67   -2    27
10 516 近藤大生   58   -3    16

伊藤(竜)杉田内山西岡(684)田川(706)がキャリアハイ
286名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/25(木) 04:29:48.53 ID:G3qgDYQo
ソウルCHで杉田と守屋がダブルス組んでないことに何かを感じてしまうのは考えすぎだろうか・・・。
287名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/25(木) 07:10:33.34 ID:jyt8Egle
たぶん、考えすぎでしょう。
288名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/25(木) 14:15:15.19 ID:HkhsIzVK
すみません。
全日本の予選リストのことで教えてください。

ABCとあって、Aからランク上位者がいるものと思って見ていたら
Bは4人のみで3人が本戦イン、Cにはランク下位者に混じって40位台の佐藤さんらがいました。

どういうルールでABCと分かれているのでしょうか?
289名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/25(木) 16:04:09.43 ID:MNYGOzLC
慶応CHのエントリー出た
タツマ肩の調子はいかに

Ito, Tatsuma JPN 60
Ram, Rajeev USA 93
Dodig, Ivan CRO 110
Sugita, Yuichi JPN 135
Dancevic, Frank CAN 136
Viola, Matteo ITA 148
Moriya, Hiroki JPN 189
Chen, Ti TPE 209
Klein, Brydan AUS 238
Baker, Jamie GBR 242
Kudryavtsev, Alexander RUS 259
Millman, John AUS 268
Reid, Matt AUS 283
Fischer, Martin AUT 284
Zivkovic, Denis USA 297
Rungkat, Christopher INA 299
Basic, Mirza BIH 301
Feeney, Adam AUS 317
Uchiyama, Yasutaka JPN 319
Statham, Jose (Rubin) NZL 322
Daniel, Taro JPN 335
Mitchell, Benjamin AUS 340
Laaksonen, Henri SUI 345
McClune, Michael USA 356
290名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/25(木) 17:05:46.85 ID:ocvXwlNB
慶応CHって、来年以降も継続する見込み?
291名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/26(金) 06:33:37.47 ID:oxxQyvSO
>>288 佐藤さんってあの有名なイモジャッジの佐藤さんですか?
292名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/26(金) 19:18:40.30 ID:2ieqSadG
来年以降全日本大幅改革って
トップ選手に出てほしいとかあるみたいだけど
錦織や卒業組がツアー蹴って出るわけないし出る必要ないと思うけど
ttp://www.nsks.com/blog_smash/2012/10/26/8118/
293名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/26(金) 21:08:12.21 ID:In/Wuu+6
まぐれで1回優勝したぐらいで卒業しちゃった人がいるからね・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
294名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/26(金) 21:21:08.20 ID:7i9W2Qc8
まぐれだろうがなんだろうが、優勝しちゃえばこっちのモンよ!
295名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/26(金) 23:43:59.95 ID:PfWbRUMq
>>292 ドラゴントップ選手だろ!!いい加減にしろ!!

 っていうのとは違うかwwドロー縮小か〜単に経費削減のためだと思うww
296名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/27(土) 00:44:47.44 ID:t1/gtfvV
ドラゴンは留年中・・・はよ卒業しないと
297名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/27(土) 15:18:07.14 ID:vfXr9jFH
杉田来てるよ、年末100位あるかもね
298名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/27(土) 22:33:11.45 ID:kRoOdTNi
>>292
これじゃあフューチャーズと同じだよね…。
無理やり卒業組も強制召集させられそうな感じ。
全日本は下剋上が面白いのに…。
楽天といいテニス協会はファン離れの方向に行くばかり。
299名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/28(日) 03:35:12.30 ID:k6dkzpIg
楽天WCプレイオフと思ってないと全日本の役割というか位置づけが分からんくなってくる・・
300名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/28(日) 04:05:33.27 ID:7bSWk1Q+
>>299
既に今年の全日本の要項から、その楽天WCの記述が削除されてるよ。
今年の優勝特典は翌年デ杯メンバー候補に推薦だけ。
301名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/28(日) 04:21:52.25 ID:BbFPTOyE
錦織に出て欲しいらしいけど、錦織にとっては出る意味全く無いし、
お願いされても錦織が困るだけだよな。金の問題じゃないと思うが…
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20121027-1038321.html
302名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/28(日) 04:45:59.41 ID:k6dkzpIg
>>300
マジすかw もう全日本なんていらないw
賞金の良いCHを開いてくれたほうがよっぽど良いかな・・
どうせ全日本なんて普段テニス見てる人しか興味無いでしょうし。


>>301
仮に錦織が出るとしても日程ってどうなるんですかね
今年みたいにファイナルとかぶせつつ出て欲しいなんて言ってたら
「おまえはどうせファイナルなんて出れねーよ」
って言ってるようなもんですしw
デ杯決勝とかぶせてきても「日本はどうせ(ry」ですしw


そんなに錦織ファンでもないけどこのおんぶにだっこ状態はなんというか・・
303名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/28(日) 08:40:58.87 ID:u4kzIgmR
他のスポーツだと全日本大会は国内最高峰で普段海外で活躍してる選手も来るんだけどね…
304名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/28(日) 11:31:09.22 ID:4G6LAt4P
全豪選手権 → 全豪オープン
全仏選手権 → 全仏オープン
全英選手権 → ウィンブルドン
全米選手権 → 全米オープン

GSはじめ有力国のナショナル選手権は全てツアーの中に組み込まれていった
そんな中、日本はなぜかジャパンオープンと全日本選手権が別大会として存在
修造も錦織も出場したことがなく日本の頂点を決める大会とは誰も見ていない
1922年からという歴史の長さだけが残りどうしていいかわからない状態
こうなった一番の理由はテニスが世界的に普及しすぎてしまったことだが
二番目の理由としては日本のスポーツ行政の硬直性にあると思う
305名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/28(日) 11:33:23.40 ID:BTPFPdsB
テニスはシステム的に海外転戦ありきだからどんどん各国の国内が先細りしていくばかり
306名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/28(日) 12:28:13.85 ID:XWYSY58Z
スペインの国内選手権(毎年12月)もナダルは出ないけどね。
スペインはデ杯の決勝(11月末か12月はじめ)に残ってることも多いし
トップ選手はあんまり出ないよ。
307名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/28(日) 19:16:37.54 ID:7jzKm6PZ
今日スーパーJrの決勝見てきた
結果は、7-6 7-6でキリギオス(AUS)の優勝
今の世界Jrランクだと相手5位、内田7位で順当といえば順当だが
白熱した試合だったけど、ここ一番での集中や攻めはキリギオスが上
190はありそうな長身でサーブもいいし動きも悪くない もっとこなれてくればシニアでも上位にきそうだ
両セットとも相手のSFSをブレイクしてのTBだっただけに惜しかったなあ
相手もミスもあったし、イライラしてる場面もあったから付け込む隙はあったんだが
内田は守備はいいんだけど攻めがいつも後手後手 今日のドロップはいらんとこばっかで使ってたorz
でもラケットワークはとても上手いんだよね ダブルスもそこそこやれそう
まだまだ若いし期待してる


308名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/28(日) 21:31:36.85 ID:9YCUvzYk
>>302 ドラゴン「・・・・・」
309名無しさん@エースをねらえ! 名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/29(月) 01:44:02.89 ID:ML39WcEw
今更かもしれないが

ゴンギツネ高男ってのは誰なんだ、どうも分からん。
310名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/29(月) 02:39:18.11 ID:BRQERPAu
>>309 鈴木貴男さん以外にいないでしょう
311名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/30(火) 09:34:56.47 ID:vBFBoAlW
一藤木さんお早うございます
312名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/30(火) 14:24:39.58 ID:c4FYZAq8
キャラとか設定のことでしょう。
何故にゴンギツネで投稿するのか、意図不明とか。
313名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/30(火) 23:04:39.30 ID:4RlJQK9z
10/22-10/28 >>284
□バーゼル500 R32:添田
◎ソウル10K+H 準優勝:杉田 R16:伊藤(竜) R32:守屋
 D QF:杉田/WANG, Jimmy(TPE) R16:守屋/WEINTRAUB, Amir(ISR)

○ナイジェリアF2 ベスト4:竹内[3] R32:高橋[LL] D R16:高橋/ECKARDT, Mario(GER)
○アメリカF29 QF:西岡
□オーストラリアF11 R32:関口

□パリ1000予選 Q2/3:添田[6]
○シャーロッツビル75K予選 予選突破:ダニエル[2]

□アメリカF30予選 Q3/4:中川(航) Q2/4:磯辺鈴木(大)須田
□オーストラリアF12予選 Q1/3:谷口

今週はパリ1000に錦織、シャーロッツビル75Kにダニエル
週末トルコF43予選に岸、全日本に伊藤(竜)杉田内山松井近藤竹内関口仁木ほか
314名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/30(火) 23:13:38.66 ID:4RlJQK9z
20121029付け日本人選手ATPランキング
>>285
              Pts  Mov  Played
1   16 錦織圭   2000   0    24
2   58 添田豪    772  -2    32
3   62 伊藤竜馬   725  -2    29
4  123 杉田祐一   469   12    25
5  187 守屋宏紀   265   2    30
6  323 内山靖崇   134   -4    31
7  337 ダニエル太郎127   -2    28
8↑451 竹内研人   77   36    28
9↑463 近藤大生   73   56    17
10↓466 松井俊英   72   5     20

杉田関口(497)片山(644)田川(647)がキャリアハイ
片山は456位アップ
315名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/31(水) 14:15:03.25 ID:PMzFWLtU
トヨタのエントリーリスト出た

Ito, Tatsuma JPN 62
Ram, Rajeev USA 94
Sugita, Yuichi JPN 123
Dancevic, Frank CAN 139
Viola, Matteo ITA 149
Wang, Jimmy TPE 152
Reynolds, Bobby USA 153
Moriya, Hiroki JPN 187
Chen, Ti TPE 209
Duckworth, James AUS 214
Baker, Jamie GBR 242
Klein, Brydan AUS 243
Yang, Tsung-Hua TPE 263
Przysiezny, Michal POL 269
Millman, John AUS 270
Kudryavtsev, Alexander RUS 272
Reid, Matt AUS 283
Fischer, Martin AUT 284
Zivkovic, Denis USA 295
Basic, Mirza BIH 296
Rungkat, Christopher INA 299
Uchiyama, Yasutaka JPN 323
316名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/31(水) 20:09:07.72 ID:0TTzWg+G
JTA TENNIS ONLINEのtwitter
@TOL_STAFFで「選手の顔を覚えよう!」シリーズで選手の似顔絵を(たぶん)順次紹介中。
はっきり言って、似てます。その中でも、仁木、田川は笑える。
317名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/31(水) 20:36:21.30 ID:KnMMAkzN
ドディグと太郎はトヨタこないのか・・名古屋民としては(´ω`lll)
318名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/02(金) 13:42:35.64 ID:LAYbVI8T
全日本の本戦ドロー出ました

ttp://alljapantennis.jp/nikke87th/pdf/draw/ajt_msm12.pdf
319名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/02(金) 21:03:17.65 ID:NJlvYHpW
>>282の疑問、自分も疑問なんだが
一応今は日本の国籍でATPに登録してるけど、
日本・米国どっちとるか決めかねてるから、
JTAには登録してないってことなんだろうか…
320名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/04(日) 23:54:28.81 ID:/tUnUoGN
>>304
ドイツとかにもナショナルクローズドの大会あるよ。しかも出ないと罰金まで課せられる。が、それでも出ない選手多数。

全日本は賞金以外にメーカーのボーナスがかなりあるし、実業団や所属先の契約として出なくてはいけない選手もたくさんいるんだよね。

お、一藤木さんがセンターコートに帰ってきた。


321名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/05(月) 00:09:51.11 ID:xZ5fRWDD
322名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/05(月) 00:31:30.53 ID:pQjp0IDA
>>320
ナショナルな大会はスティーブさんとこに結果が載ってたな
>しかも出ないと罰金まで課せられる。
マジすかw

>>321
おおー結婚か、おめっとさん!
323名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/05(月) 14:23:02.02 ID:wNbi6PEL
一藤木さんが、ついにセンターコートに!
今日の為にオンライン登録しました!
324名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/06(火) 00:26:39.44 ID:4OWQlt0s
10/29-11/4 >>313
○パリ1000 R16:錦織[15]
○シャーロッツビル75K R16:ダニエル[Q]
□アメリカF31予選 Q2/4:中川鈴木(大) Q1/4:須田磯辺
□トルコF43予選 Q1/3:岸[16]

今週は引き続き全日本、週末アメリカF32予選に須田鈴木(大)中川(航)磯辺

20121105付け日本人選手ATPランキング
>>314
              Pts  Mov  Played
1   19 錦織圭   1830  -3    24
2   60 添田豪    772  -2    31
3   65 伊藤竜馬   725  -3    29
4  121 杉田祐一   469   2    25
5  186 守屋宏紀   256   1    29
6↑322 ダニエル太郎138  15    28
7↓383 内山靖崇   107  -60    30
8  427 竹内研人   86   24    28
9  465 近藤大生   73   -2    17
10 468 松井俊英   72   -2    20

杉田ダニエル竹内菊池(793)がキャリアハイ
325名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/08(木) 22:31:10.21 ID:hFDqcpm5
あげとくかな
326名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/09(金) 01:54:26.89 ID:An2Ix9/c
>>323 どうでした?
327名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/09(金) 20:56:25.01 ID:BWq5SydL
慶応CHは、JTA tennis onlineでライブ配信 11/12から
328名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/09(金) 21:29:19.32 ID:74E8N8k7
>>327
金取るの?
329名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/10(土) 08:41:25.72 ID:G+ZZG4KF
無事?竜馬と杉田が勝ち上がりしてしかもその相手に内山と片山って
(・∀・)イイネ!!(・∀・)イイネ!!(・∀・)イイネ!!
330名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/10(土) 16:38:44.94 ID:G+ZZG4KF
慶応チャレンジャーはツイッターあるのか (・∀・)イイネ!!
331名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/10(土) 21:24:51.23 ID:ViDgkQGe
>>328
JTAのLiveは有料配信なんだから、当たり前にとるよ。
332名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/10(土) 21:34:42.95 ID:yw8Pjdr1
全日本ファイナルはドラゴン対杉田になりました。
初冬の風物詩はあるのでしょうか?乞うご期待。
333名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/11(日) 09:36:06.24 ID:wsQHUE/z
風物詩というと
ドラゴンが優勝を逃すという恒例のやつですか
334名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/11(日) 16:36:09.14 ID:wsQHUE/z
そして風物詩発動・・・
335名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/11(日) 19:32:55.25 ID:F+3uRrOw
ダブルスも負けました
336名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/11(日) 22:22:39.27 ID:hPIlmX58
大学生に…
337名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/14(水) 13:17:32.77 ID:o/fsxIWC
11/5-11/11 >>324
全日本 優勝:杉田[2] 準優勝:伊藤(竜)[1] ベスト4:内山[3]片山
 D 優勝:内山田川[2] 準優勝:伊藤(竜)近藤[1] ベスト4:井藤松井[4]、喜多酒井[Q]

○横浜50K予選 予選突破:関口[3]吉備井藤 Q3/3:竹内[1]岸 Q2/3:小野田(賢)牧口[6]綿貫(裕)小山谷本井上(善)高田
○アメリカF32予選 予選突破:中川(直) Q2/4:磯辺中川(航) Q1/4:鈴木(大)須田

今週は横浜50Kに伊藤(竜)杉田守屋内山ダニエル志賀井藤西岡松井内田高田矢野近藤近藤(基)、
ブルンジF1に高橋、アメリカF32に中川(直)
週末豊田35K+H予選に竹内ほか、ルワンダF1予選に高橋

20121112付け日本人選手ATPランキング
>>324
              Pts  Mov  Played
1   19 錦織圭   1830   0    23
2   58 添田豪    765   2    30
3   66 伊藤竜馬   725   -1    29
4  122 杉田祐一   469   -1    25
5  188 守屋宏紀   256   -2    29
6  321 ダニエル太郎138   1    28
7  384 内山靖崇   107   -1    30
8  429 竹内研人   86   -2    28
9  467 近藤大生   73   -2    17
10 471 松井俊英   72   -3    20

ダニエルがキャリアハイ
338名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/14(水) 20:58:40.33 ID:7W4gonSe
全日本の行われている有明で薬物事件を起こした宮尾○慈選手を見掛けた。
まだ出場停止は解けていないのだろうか。
339名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/14(水) 22:19:28.65 ID:Z3PXnxUa
さすがにスポンサーはつかないからな、フリーで頑張るしかないわな。
340名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/14(水) 23:31:35.28 ID:JNqPoj1X
そんなことより太郎ちゃんのスポンサーはどうなってるの?
今日の結果で153ポイント29大会で300位ジャスト相当まで来てるのだが、、、
341名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/14(水) 23:46:52.18 ID:GuXCzgjs
>>340
秋山氏によるとラケットだけみたいだよね。
先々週辺りライストで見たときあまりハーフっぽく見えなかったけど、
実際はどうなんだろうか。
男性モデルでIMGに留学した人いたよね、あの人くらいだったらいいのに
342名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/15(木) 10:32:57.32 ID:kjRoZEVS
ダニエルと太郎
343名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/17(土) 00:06:16.88 ID:nygB7X5U
ダニエルは、10代での年末ランキング200位台ほぼ確定

以下は、200位台以内に入ったことのある現役選手。20歳での年末ランキング。
( )内は、それまでの自己最高。
貴男517(391) *1松井--(--) 添田502(475) 竜馬313(312)
杉田341(334) *2錦織63(59) 三橋365(295) 守屋371(370)
*1松井は、ランキング無し *2錦織は、19歳時の年末
344名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/17(土) 01:04:14.25 ID:Kk/+nLrw
>>343
ダニエルすごいな
キャリアハイ3〜40位は狙えるんじゃないか?
345名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/17(土) 05:34:38.56 ID:VO6jqPUQ
これからは突如現れる海外在住日本人って増えるんだろうな〜。
ハーフやクォーターも増えそうだ。
346\(^o^)/:2012/11/17(土) 15:06:13.44 ID:9QuvbV/l
6064
6460

美しい…w
347名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/17(土) 16:51:25.54 ID:J1K05X4r
トヨタ行こうと思ったけど遠過ぎ
名古屋からまだ1時間以上もかかる
地方だと思ったが宿泊も案外高いんだよなあ豊田市
348名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 01:20:04.97 ID:ByHrVbFY
>>>347
自分も同じこと思ってた
名古屋駅からかなり遠いので、泊まりがけで観戦しないと無理だわ
349名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/19(月) 00:53:48.60 ID:UeQA0Wvl
慶応チャレンジャー終わったな
残念ながら日本人は決勝に残れなかったけど
しかし公式サイトのブログは楽しかった
こっちも全然知らなかった選手のインタビューとか沢山のってて手作り感満載
来年以降にも期待
350名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/20(火) 11:19:17.36 ID:p9P3ZthQ
11/12-11/18 >>337
○横浜50K ベスト4:杉田[3]ダニエル QF:守屋[5] R16:伊藤(竜)[1]関口[Q] 
 R32:内田[WC]内山井藤[Q]志賀[WC]西岡[WC]松井[WC]吉備[Q]
 D QF:近藤/YI, Chu-Huan(TPE) R16:高田水田、近藤(大)内田[WC]、守屋内山、近藤/YI, Chu-Huan(TPE)、松井志賀[WC]
○豊田35K+H予選 予選突破:仁木松井[8] Q3/3:綿貫(裕)内田[WC]小ノ澤 Q2/3:井藤遠藤笹井 
 Q1/3:斎藤(秀)[WC]ロンギ(忠)[WC]菊池宮崎(雅)[WC]田川佐藤(文)関口竹内[5]

□アメリカF32 R32:中川(直)[Q] D R16:中川(直)/ALTAMIRANO, Collin(USA)[WC]、中川(航)鈴木(大)[A]、磯辺須田
□ブルンジF1 R32:高橋 D R16:高橋/THAKKAR, Rakshay(IND)

今週は豊田35K+Hに杉田守屋内山江原松井仁木近藤片山江原鈴木(貴)佐藤(文)遠藤田川、
カンボジアF1に福田、アルゼンチンF26に牧口
週末カンボジアF2予選に福田

20121119付け日本人選手ATPランキング
>>337
              Pts  Mov  Played
1   19 錦織圭   1830   0    23
2   58 添田豪    765   0    30
3   66 伊藤竜馬   725   0    29
4  119 杉田祐一   491   3    25
5  185 守屋宏紀   265   3    30
6  280 ダニエル太郎165  41    29
7  379 内山靖崇   107   5    31
8  428 竹内研人   86   1    28
9↑468 関口周一   74   34    19
10↓467近藤大生   73   -6    17

杉田ダニエル関口がキャリアハイ
ダニエルが200位台入り
351名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/27(火) 22:01:37.14 ID:4tWtd1KG
11/19-11/25 >>350
◎豊田35K+H 準優勝:守屋[5] ベスト4:杉田[1] QF:近藤[WC] R16:内山松井[Q] R32:鈴木(貴)[WC]内田[WC]片山[WC]仁木[Q]江原[WC]
 D QF:近藤/YI, Chu-Huan(TPE) R16:江原遠藤[WC]、松井鈴木(貴)[WC]、佐藤(文)田川[WC]
◎アルゼンチンF26 R32:牧口 D 優勝:牧口/ZEBALLOS, Federico(ARG)
○カンボジアF1 QF:福田[WC]

今週はジンバブエF1に高橋、アルゼンチンF27に牧口、インドネシアF3に竹内、カンボジアF2に福田
週末南アF1予選に高橋

牧口がダブルス3勝目

20121126付け日本人選手ATPランキング
>>350
              Pts  Mov  Played
1   19 錦織圭   1830   0    23
2   60 添田豪    758   -2    28
3   79 伊藤竜馬   655  -13   29
4  116 杉田祐一   491   3    26
5  171 守屋宏紀   306   14    29
6  280 ダニエル太郎165   0    29
7  392 内山靖崇   98   -13    31
8  427 竹内研人   86    1    26
9  436 近藤大生   82   37    17
10 467 関口周一   74    1    18

杉田守屋関口がキャリアハイ
鈴木貴男が328位ダウンの936位に

11/19のランキング>>350が2012年の公式イヤーエンドランキングとのこと。
Rankings Note: The South African Airways ATP Rankings as of Monday, 19 November are the official year-end rankings.
352名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/27(火) 22:27:12.55 ID:ju711J42
ダニエルの方が内山より高かったのか今気付いた
353名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/03(月) 00:42:53.26 ID:ZMj+hvtO
>>352 身長? ショットの質?
354名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/03(月) 00:48:23.38 ID:m999fJ7A
ランキングの事じゃね?
355名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/03(月) 02:50:58.15 ID:F7VAxUj5
この流れならランキングだろうけど、やりとりにちょっと笑ったw
356名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/03(月) 23:36:00.22 ID:GH8nvrxn
11/26-12/2 >>351
□カンボジアF2 R16:福田[WC]
□アルゼンチンF27 R32:牧口 D QF:牧口/ZEBALLOS, Federico(BOL)
□ジンバブエF1 R32:高橋 D R16:高橋/BERNATZKY, Dylan(RSA)

今週は南アF1に高橋、カンボジアF3に福田

20121203付け日本人選手ATPランキング
>>351
              Pts  Mov  Played
1   19 錦織圭   1830   0    23
2   60 添田豪    758   0    28
3   79 伊藤竜馬   655   0    29
4  117 杉田祐一   491   -1    26
5  170 守屋宏紀   306   1    29
6  280 ダニエル太郎165   0    29
7  395 内山靖崇   98   -3    31
8  426 竹内研人   86    1    26
9  435 近藤大生   82    1    17
10 467 関口周一   74    0    18

守屋がキャリアハイ
357名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 00:03:04.53 ID:r1nx8MR3
12/3-12/9 >>356
○カンボジアF3 R16:福田[WC]
□南アF1 R32:高橋 D R16:高橋/PARKER, Murphy(USA)

今週は南アF2に高橋

20121210付け日本人選手ATPランキング
>>356
              Pts  Mov  Played
1   19 錦織圭   1830   0    23
2   60 添田豪    758   0    28
3   79 伊藤竜馬   655   0    29
4  117 杉田祐一   491   -1    26
5  170 守屋宏紀   306   1    29
6  282 ダニエル太郎165  -2    29
7  395 内山靖崇   98    0    31
8  428 竹内研人   86   -2    27
9  441 近藤大生   82   -6    17
10 471 関口周一   74   -4    18
358名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 19:32:48.00 ID:hahb22vb
>>356
竹内、12/3 426位 キャリアハイ。
本人がブログで告白。
359356:2012/12/11(火) 22:33:09.92 ID:r1nx8MR3
>>358
訂正感謝です
360名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 10:18:25.63 ID:S7JL0Dh7
361名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 17:48:43.91 ID:qpoF5xh8
守屋、ケガで欠場
添田、肘をぐるぐるテーピング
伊藤、首を痛めて途中棄権
みんな大丈夫か?
362名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 01:13:30.79 ID:QBdcRb1x
12/10-12/16 >>357
□南アF2 R32:高橋 D R16:高橋/MERUNKA, Stefan(BIH)

20121217付け日本人選手ATPランキング
>>357
              Pts  Mov  Played
1   19 錦織圭   1830   0    23
2   60 添田豪    758   0    28
3   79 伊藤竜馬   655   0    29
4  117 杉田祐一   491   0    26
5  170 守屋宏紀   306   0    29
6  283 ダニエル太郎165   -1    29
7  397 内山靖崇   98   -2    31
8  430 竹内研人   86   -2    27
9  443 近藤大生   82   -2    17
10 474 関口周一   74   -3    18
363名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/25(火) 19:22:13.94 ID:A675+rLk
12/17-12/23 >>362
今週は週末ドーハ250予選に杉田、チェンナイ250予選に杉田(どちらか)、ブリスベン250予選に伊藤(竜)守屋、
ヌメア75K+H予選に竹内近藤関口松井井藤

20121224付け日本人選手ATPランキング
>>362
              Pts  Mov  Played
1   19 錦織圭   1830   0    23
2   60 添田豪    758   0    28
3   79 伊藤竜馬   655   0    29
4  117 杉田祐一   491   0    26
5  170 守屋宏紀   306   0    29
6  283 ダニエル太郎165   0    29
7  398 内山靖崇   98   -1    31
8  430 竹内研人   86    0    27
9  441 近藤大生   82    2    17
10 474 関口周一   74    0    18
364名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 05:57:16.92 ID:Fzay0//q
佐藤文平が井上摩衣子と結婚したんだね
この程度のプロ選手が妻子養えるのかな
365名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 05:57:55.96 ID:Fzay0//q
佐藤文平が井上摩衣子と結婚したんだね
この程度のプロ選手が妻子養えるのかな
366名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 06:00:52.65 ID:Fzay0//q
佐藤文平が井上摩衣子と結婚したんだね
この程度のプロ選手が妻子養えるのかな
367名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 14:57:36.09 ID:a/xT9cWi
お姉ちゃんの青香はもう結婚してるの?
なんかちょっと前に復帰するとかなんとかって聞いた記憶も。
368名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 18:16:05.57 ID:doWeQj9z
文平ちゃんおめ
369名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/30(日) 20:31:41.08 ID:jP7Ok7cS
パバの力でゆくゆくは大学教授とかになるんじゃない?
370名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/31(月) 20:22:11.89 ID:nTbCQ8mc
12/24-12/30 >>363
□チェンナイ250予選 Q1/3:杉田[3]
□ブリスベン250予選 Q2/3:守屋

今週はブリスベン250に錦織伊藤(竜)、チェンナイ250に添田、ヌメア75K+Hに松井

20121231付け日本人選手ATPランキング
>>363
              Pts  Mov  Played
1   19 錦織圭   1830   0    23
2   60 添田豪    758   0    28
3   79 伊藤竜馬   655   0    29
4  117 杉田祐一   491   0    26
5  170 守屋宏紀   306   0    29
6  283 ダニエル太郎165   1    29
7  400 内山靖崇   98   -2    31
8  430 竹内研人   86    0    27
9  441 近藤大生   82    0    17
10 476 関口周一   74   -2    18
371名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/31(月) 20:27:46.06 ID:nTbCQ8mc
2012賞金ランキング

    '12            生涯   備考
錦織 $1,044,847(\8985万 2,406,121
添田 299,072(2572万    820,188
竜馬 253,902(2183万    487,531 全日本S90万+D13万5000
杉田 108,719(934万     267,524 全日本S200万
守屋 85,524(735万      135,491 
内山 24,129(207万       40,931 全日本S47万+D27万
太郎 17,855(153万       29,324
松井 13,892(119万       159,233 全日本S25万4000+D7万500
近藤 13,261(114万       134,385 全日本S14万1000+D13万5000
竹内 12,559(108万       56,298 全日本S14万1000
372名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 03:08:43.57 ID:LQhSP5P5
添田や竜馬も結構稼いでるな
373名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 19:07:32.48 ID:omD3vBd9
けど海外ツアー周りするには月100万かかるらしい
スポンサーついてないととてもじゃないけど採算合わないよ
374名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 23:52:48.70 ID:NUYGvTFt
12/31-1/6 >>370
◎ブリスベン250 ベスト4:錦織[5] R32:伊藤(竜) D ベスト4:錦織/DIMITROV, Grigor(BUL)
○チェンナイ250 QF:添田[8] D R16:添田/LU, Yen-Hsun(TPE)

◎ヌメア75K+H R32:松井 D 優勝:松井/GROTH, Samuel(AUS)

□シドニー250予選 Q2/3:伊藤(竜)[5]
□アメリカF1予選 Q1/4:早坂

今週はオークランド250に添田、
アメリカF1にダニエル、トルコF1に内山関口小ノ澤内田
水曜から全豪予選に杉田守屋、週末トルコF2予選に小ノ澤内田

20130107付け日本人選手ATPランキング
>>370
              Pts  Mov  Played
1   18 錦織圭   1870   1    23
2   73 添田豪    701  -13   28
3   85 伊藤竜馬   633  -6    29
4  130 杉田祐一   441  -13    25
5  173 守屋宏紀   306   -3    29
6  283 ダニエル太郎165   -1    29
7  402 内山靖崇   98   -2    31
8  430 竹内研人   86    0    27
9  442 近藤大生   82   -1    17
10 476 関口周一   74    0    18

松井がチャレンジャーダブルス3勝目
375名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 22:30:44.84 ID:CD57t5Lk
予選突破0?
376名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 23:28:13.22 ID:x42OKqwb
太郎が初戦でウィッテンにストレート勝ちしてた

>>375
(´・ω・`)うん
377名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 21:23:07.06 ID:X9ghpLRa
1/7-1/13 >>374
□オークランド250 R32:添田
□全豪予選 Q1/3:杉田守屋

◎トルコF1 QF:内山[6] R16:小ノ澤 R32:関口内田
 D 優勝:内山小ノ澤[2] 準優勝:関口/OBRY, Julien ベスト4:内田/ALTUNA, Tuna(TUR)
○アメリカF1 ベスト4:ダニエル[5]

□トルコF2予選 Q2/3進出:小ノ澤[5] Q1/3:内田

今週は全豪に錦織添田伊藤(竜)、アメリカF2にダニエル、トルコF2に内山関口小ノ澤
週末フランスF2予選に岸、トルコF3予選に江原内田

20130114付け日本人選手ATPランキング
>>374
              Pts  Mov  Played
1   18 錦織圭   1830   0    23
2   73 添田豪    701   0    29
3   84 伊藤竜馬   633   1    29
4  129 杉田祐一   441   1    25
5  173 守屋宏紀   306   0    28
6  282 ダニエル太郎165   1    29
7  400 内山靖崇   98    2    30
8  431 竹内研人   86   -1    26
9  445 近藤大生   81   -3    16
10 476 関口周一   74    0    18
378名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/22(火) 20:31:08.10 ID:yKeJuPR/
1/14-1/20 >>377
○全豪 R16:錦織[15] R64:添田伊藤(竜) D R32:添田/LU, Yen-Hsun(TPE)

○アメリカF2 R32:ダニエル[4] D ベスト4:ダニエル/Alexander RUMYANTSEVRUS(RUS)
○トルコF2 R16:関口 R32:内山
 D ベスト4:内山小ノ澤[4] QF:関口/GONG, Mao-Xin(CHN) R16:内田/ALTUNA, Tuna(TUR)[WC]

○マウイ50K予選 予選突破:近藤[2]仁木[4]
□トルコF3予選 Q2/3:江原[1] Q1/3:内田
□アメリカF3予選 Q3/4:早坂
□フランスF2予選 Q1/3:岸

今週はマウイ50Kに添田伊藤(竜)近藤仁木、アメリカF3にダニエル、トルコF3に江原
週末フランスF3予選に岸、アメリカF4予選に田沼
379名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/29(火) 21:01:50.36 ID:6HwHWy7d
1/21-1/27 >>378
◎全豪車いす 優勝:国枝[2] D 優勝:国枝/JEREMIASZ, Michael(FRA)[2]
◎マウイ50K 優勝:添田[1] R32:伊藤(竜)[2]仁木[Q]近藤[Q]

□アメリカF3 R32:ダニエル[2] D R16:ダニエル/RUMYANTSEV, Alexander(RUS)
□トルコF3 D R16:江原/GONG, Mao-Xin(CHN)

□フランスF3予選 Q1/3:岸

日本リーグ リーグ戦最終結果 決勝トーナメント進出チーム
レッドブロック1位:ライフ・エヌ:・ピー 2位:エキスパートパワーシズオカ 3位:三菱電機
ブルーブロック1位:リビック 2位:イカイ 3位:リコー

今週はトルコF4に竹内江原、週末デ杯インドネシア戦、
ダラス10K予選にダニエル、アデレード50K予選に竹内近藤関口、
メキシコF3予選に西岡、トルコF5予選に江原

20130128付け日本人選手ATPランキング
>>377
              Pts  Mov  Played
1   21 錦織圭   1690   -3    23
2   67 添田豪    738   6    29
3   84 伊藤竜馬   613   0    29
4  133 杉田祐一   440   -4    23
5  175 守屋宏紀   305   -2    27
6  274 ダニエル太郎169   8    29
7  394 内山靖崇   99    6    31
8  431 竹内研人   86    0    25
9  436 近藤大生   83    9    16
10 465 関口周一   75   11    20

ダニエル・関口がキャリアハイ
380名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 19:14:23.06 ID:pmTAOxWH
1/28-2/3 >>379
○デ杯AOG1R1 日本5-0インドネシア

□アデレード50K予選 Q1/3:鈴木(貴)
○トルコF4 R16:竹内[5]江原 D ベスト4:江原/DMITRIEV, Kirill(RUS)

○メキシコF3予選 予選突破:西岡[4]

今週はモンペリエ250に伊藤(竜)、アデレード50Kに杉田守屋、
スペインF1にダニエル、トルコF5に竹内江原、メキシコF3に西岡
週末ロッテルダム500予選に伊藤(竜)、
オーストラリアF1予選に蜂谷、トルコF6予選に内田、メキシコF4予選に西岡

20130204付け日本人選手ATPランキング
>>379
              Pts  Mov  Played
1   21 錦織圭   1690   0    23
2   65 添田豪    738   2    29
3   84 伊藤竜馬   613   0    29
4  140 杉田祐一   381   -7    22
5  174 守屋宏紀   305   1    26
6  273 ダニエル太郎169   1    29
7  400 内山靖崇   96   -6    30
8  428 竹内研人   86    3    25
9  439 近藤大生   83   -3    16
10 468 関口周一   75   -3    20

ダニエルがキャリアハイ
381名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/13(水) 04:16:04.00 ID:7KNf/SNV
2/4-2/10 >>380
○モンペリエ250 R16:伊藤(竜)
○アデレード50K QF:杉田[1] R32:守屋[2] D QF:杉田守屋

◎メキシコF3 優勝:西岡[Q] D R16:西岡/SALEH, Dante(USA)
□スペインF1 R16:ダニエル[3] D R16:ダニエル/KUBLER, Jason(AUS)
□トルコF5 R32:江原竹内 D R16:竹内/Eduardo DISCHINGER(BRA)

□ロッテルダム500予選 Q1/3:伊藤(竜)[1]
□オーストラリアF1予選 Q3/4:福島 Q1/3:蜂谷
□トルコF6予選 Q2/3:内田

今週はサンノゼ250に添田、スペインF2にダニエル、トルコF6に近藤、
メキシコF4に西岡
週末マルセイユ250予選に伊藤(竜)、アメリカF5予選に西岡、
オーストラリアF2予選に志賀蜂谷、トルコF7予選に小山内田、ポルトガルF1予選に岸
15日〜17日に日本リーグ決勝トーナメント

西岡が予選から失セット0でフューチャーズ初優勝
来週500位台に
382名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/13(水) 04:17:59.47 ID:7KNf/SNV
20130211付け日本人選手ATPランキング
>>380
              Pts  Mov  Played
1   21 錦織圭   1690   0    23
2   70 添田豪    701  -5    29
3   82 伊藤竜馬   624   2    30
4  135 杉田祐一   396   5    23
5  175 守屋宏紀   305   -1    26
6  276 ダニエル太郎169   -3    29
7  401 内山靖崇   96   -1    29
8  429 竹内研人   86   -1    26
9  443 近藤大生   83   -4    16
10 466 関口周一   75    2    20
383名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/20(水) 19:42:40.76 ID:a26lXq7m
2/11-2/17 >>381
□サンノゼ250 R32:添田

◎スペインF2 準優勝:ダニエル D 優勝:ダニエル/SOUTO, David(VEN)
◎トルコF6 R32:近藤 D 優勝:近藤/CHEN, Ti(TPE)[3]
□メキシコF4 R16:西岡[SE]

○オーストラリアF2予選 予選突破:志賀[1] Q2/3:蜂谷
□アメリカF5予選 Q1/3:中川
□トルコF7予選 Q2/3:小山 Q1/3:内田
□ポルトガルF1予選 Q4/4:岸

今週はメンフィス500に錦織添田、スペインF3にダニエル
オーストラリアF2に守屋内山志賀、トルコF7に近藤

週末シドニー50K予選に竹内関口松井仁木佐藤(文)井藤
アメリカF6予選に西岡、インドF1予選に福田、トルコF8予選に内田斎藤、ポルトガルF2予選に岸

ダニエル健闘も…
http://www.itftennis.com/procircuit/players/head-to-head/result.aspx?player1=100091112&player2=100130786
384名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/20(水) 19:44:14.01 ID:a26lXq7m
20130218付け日本人選手ATPランキング
>>382
              Pts  Mov  Played
1   22 錦織圭   1690   -1    23
2   73 添田豪    699  -3    29
3   83 伊藤竜馬   624  -1    30
4  138 杉田祐一   396  -3     23
5  175 守屋宏紀   305   0    26
6  274 ダニエル太郎169   2    29
7  404 内山靖崇   96   -3    29
8  427 竹内研人   86   2     26
9  443 近藤大生   82   -2    15
10 464 関口周一   75    2    20

関口がキャリアハイ
西岡が245位アップの581位
385名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 20:45:47.54 ID:P0Nw020f
2/18-2/24 >>383
◎メンフィス500 優勝:錦織[5] R32:添田
○オーストラリアF2 ベスト4:守屋[1] R16:内山志賀[Q]
□スペインF3 R16:ダニエル
□トルコF7 R16:近藤 D R16:近藤/CHEN, Ti(TPE)[4]

□シドニー50K予選 Q3/3:竹内[1] Q1/3:志賀仁木[6]
○アメリカF6予選 予選突破:西岡[1]
○インドF1予選 予選突破:福田[7]
○ポルトガルF2予選 予選突破:岸
□トルコF8予選 Q3/3:小山 Q1/3:内田斎藤

今週はデルレイビーチ250に錦織添田、シドニー50Kに杉田守屋内山、
スペインF4にダニエル、インドF1に小ノ澤福田、アメリカF6に西岡、コロンビアF1に牧口

週末インディアンウェルズ1000予選に伊藤(竜)、京都35K+H予選に内山竹内近藤関口松井江原仁木小ノ澤、
トルコF9予選に斎藤、ポルトガルF3予選に岸

錦織がツアー三勝目
西岡は625776(5)、岸は76(3)67(2)76(8)と予選決勝の接戦を勝ちぬいて本選入り
386名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 20:46:23.89 ID:P0Nw020f
20130225付け日本人選手ATPランキング
>>384
              Pts  Mov  Played
1   16 錦織圭   2100   6    23
2   69 添田豪    699   4    29
3   80 伊藤竜馬   624   3    30
4  137 杉田祐一   396   1    23
5  176 守屋宏紀   297  -1    25
6  268 ダニエル太郎173   6    29
7  403 内山靖崇   96   1    28
8  425 竹内研人   86   2    26
9  444 近藤大生   82   1    16
10 462 関口周一   75   2    20

ダニエル、竹内、関口、西岡(571)がキャリアハイ
387名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 01:55:07.39 ID:sH5qlO0Y
今年からチャレンジャー大会でノーレットルールが採用されてる。
これの対応力の有無は試合の流れに影響大だろうなあ。
以前からローカルで採用してる国もあるようだし。
388名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 20:41:13.53 ID:CNiAIjJL
京都CHが始まったね。
面子はランキング以上に実力のある選手揃いでなかなか高い。
若手育成に超本気を出してきてるオージー勢が脅威だ。
ビッグサービス有利のサーフェスとの相性も良いし。
ダブルスはかなり面白いペア勢とドローでどこも激戦になりそう。
389名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 23:58:23.49 ID:Bemd91eS
2/25-3/3 >>385
□デルレイビーチ250 R16:添田 R32:錦織[4] D R16:添田/FALLA, Allejandro(COL)
□シドニー50K R32:杉田[1]守屋[3]内山 D R16:杉田内山、竹内/JEONG, Suk-Young(KOR)

◎インドF1 R32:小ノ澤[8]福田[Q] D 優勝:小ノ澤/Arun-Prakash RAJAGOPALAN (IND)
○アメリカF6 ベスト4:西岡[Q] D R16西岡/FARREN, Connor(USA)
○ポルトガルF2 R16:岸
□スペインF4 R16:ダニエル[1]
□コロンビアF1 R32:牧口 D R16:牧口/LIPOVSEK PUCHES, Tomas(ARG)

○京都35K+H予選 予選突破:近藤[2]松井[5] Q3/3:江原[6]鈴木(貴)関口[3] 
 Q2/3:松尾近藤(基)綿貫(裕)笹井喜多(元)福井綿貫(敬)
 Q1/3:高橋諌山[WC]長船[WC]西村[WC]井藤佐藤(文)片山[7]小野柏堀切[WC]河内[WC]吉備
□インドF2予選 Q1/2:福田[3]
□トルコF9予選 Q1/3:斎藤

今週はインディアンウェルズ1000に錦織添田伊藤(竜)、
京都35K+Hに杉田守屋内山松井近藤仁木内田竹内志賀片山佐藤(文)
週末ダラスII12.5K+H予選に伊藤(竜)、日本F1予選に井藤吉備綿貫(裕)奥志賀笹井小山竹島ほか
アメリカF7予選に西岡
390名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 23:59:33.65 ID:Bemd91eS
20130304付け日本人選手ATPランキング
>>386
              Pts  Mov  Played
1   16 錦織圭   2100   0    23
2   71 添田豪    671  -2    29
3   84 伊藤竜馬   623  -4    28
4  138 杉田祐一   389  -1    23
5  184 守屋宏紀   278  -8    25
6  264 ダニエル太郎173   4    29
7  403 内山靖崇   97   0    29
8↑435 近藤大生   83   9    17
9↓446 竹内研人   80  -21    25
10 472 関口周一   73  -10    19

ダニエルがキャリアハイ
391名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/08(金) 00:45:45.45 ID:ckuxR4q1
杉田vs守屋の潰しあいは 日本のCHで3大会連続か(慶應・豊田・京都)。
それだけしっかり勝ち上がってるって事だからまあ仕方ないか。
392名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/09(土) 04:32:32.10 ID:1IyXyM1g
いよいよ今日から日本Fシリーズの開幕。
まずは亜細亜Fの予選から。
なかなか予選1回戦から好カード目白押し。
かぶりつきで見られるまたとないチャンス!
大会存続の為にも沢山の観客が来場して盛り上げて貰いたい!!!
393名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/12(火) 16:35:42.75 ID:gL9Fgkv8
3/4-3/10 >>389
□インディアンウェルズ1000 R32進出:錦織[16] R128:添田伊藤(竜)
○京都35K+H ベスト4:守屋[5] QF:杉田[1] R16:内山近藤[Q] R32:関口[LL]内田[WC]松井[Q]仁木[WC]竹内[WC]志賀[WC]
 D QF:井藤仁木[Alt]、内山/BHAMBRI, Yuki(IND)
 R16:竹内内田[WC]、片山佐藤(文)[WC]、松井/GROTH, Samuel(AUS)、江原関口[Alt]、近藤守屋[WC]

○アメリカF7予選 Q2/3進出:西岡[4]
○日本F1予選 予選突破:綿貫(裕)[1]奥[3]志賀[4]笹井[5]綿貫(敬)大友 Q3/3:松尾[14]今井古田[12]岡村[9]喜多(元)矢野竹島[8]
□インドF3予選 Q2/3:福田[4]

今週はインディアンウェルズ1000に引き続き錦織、ダラス12.5K+Hに添田伊藤(竜)、
日本F1に内山近藤関口松井江原仁木小ノ澤内田ほか
スペインF6にダニエル

週末リモウスキ35K+H予選に守屋?、オーストラリアF4予選に蜂谷、アメリカF8予選に西岡、スペインF7予選に岸、
日本F2予選に吉備鈴木(貴)綿貫(裕)奥志賀笹井小山竹島ほか
394名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/12(火) 20:26:06.36 ID:9v8BoU+R
>>393
いつもありがとうございます。
調べるのも、文字を入力するのも大変だと思いますが、これからもよろぴく。

ところで、大会名の前にある□〇◎は何を意味しているのでしょうか?
395名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/12(火) 21:16:43.43 ID:gL9Fgkv8
>>394
◎ 優勝準優勝
○ まぁまぁ
□ \(^o^)/

ぱっと見で判るように…と
判断基準は主観入ってますサーセン
あ、インディの□は○ですな
396名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/12(火) 21:26:48.70 ID:9v8BoU+R
>>395
えーーーーっ!そうだったんですか!
知らなかったのは自分だけ?
397名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/12(火) 21:50:40.48 ID:SPhcFxG5
俺は気づいてたぜ・・密かに。
398名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/15(金) 20:08:04.34 ID:Au5tapfv
亜細亜Fはしっかりシード勢が順当に勝ち上がってるな。
土日に日本人選手が残るの確定したから運営側は良かったね。
観客がたくさん来場して欲しいね。
早稲田Fの予選ドローがでたがシードが16なんだな。
399名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 06:12:27.09 ID:DO11cU/x
西岡君はマイアミ予選のWC貰ったらしいな
400名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 07:46:07.10 ID:dZW/P0xY
>>399
凄い!
テニス界では世界的なビッグニュースだよ!
嬉しいんだがこれでマーク厳しくなってポイント稼ぎ辛くなりそう。
401名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/18(月) 14:13:43.41 ID:AaEXvQje
マイアミはIMG主催だし別にそんなに驚くことでもないよ
402名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 19:18:29.63 ID:YrXFE412
西岡はダブルベーグル喰らったみたいだけどなんかあったのか
403名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 19:57:14.87 ID:N0ODfvVn
3/11-3/17 >>393
□インディアンウェルズ1000 R32:錦織[16]
□ダラス12.5K+H R32:添田伊藤(竜) D R16:添田伊藤(竜)

◎日本F1 優勝:近藤[5] R32:江原井藤奥[Q]白井[WC]秋山[WC]仁木吉備田川中村[WC]綿貫(裕)[Q]大友[Q]長船[WC]片山綿貫(敬)[Q]
 D 優勝:関口/SIKORA, Adrian(SVK) 準優勝:吉備奥 ベスト4:近藤小ノ澤[3] QF:江原志賀、片山佐藤(文) 
 R16:小堺高山[WC]、秋山宮脇[WC]、松井綿貫(裕)、小野笹井、内山田川[4]、中村長船[WC]、井藤仁木[2]

○スペインF6 QF:ダニエル[1]
□アメリカF7予選 Q3/3:西岡[4] Q2/3:小野[WC]

□マイアミ1000予選 Q1/2:西岡[WC]
○リモウスキ35K+H予選 予選突破:守屋[2]
□アメリカF8予選 Q3/3:小野
□オーストラリアF4予選 Q2/3:蜂谷 Q1/3:福島[WC]
□スペインF7予選 Q2/3:岸[6]

今週はマイアミ1000に錦織添田伊藤(竜)、リモウスキ35K+Hに杉田守屋、
日本F2に内山近藤竹内関口江原仁木片山田川ほか、スペインF7にダニエル

週末ルゴジェ10K+H予選に杉田守屋、ベトナムF1予選に福田、日本F3予選に奥志賀笹井小山竹島小野岡村宮崎(雅)ほか
オーストラリアF5予選に蜂谷、スペインF8予選に岸
404名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 19:57:56.38 ID:N0ODfvVn
20130318付け日本人選手ATPランキング
>>390
              Pts  Mov  Played
1   15 錦織圭   2135   1    23
2   71 添田豪    600  -12    29
3   84 伊藤竜馬   553  -12    29
4  142 杉田祐一   389  -4     23
5  175 守屋宏紀   278   9    24
6  267 ダニエル太郎173  -3    29
7  384 内山靖崇   103   19    29
8  414 近藤大生   92   21    18
9  473 竹内研人   73  -27    24
10↑507 松井俊英   62  -11    20

錦織、西岡(538)、片山(642)がキャリアハイ
405名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/24(日) 20:13:32.06 ID:Dy82X0r6
早稲田Fが雨も降らず無事に終了。
代わりに早稲田旋風が吹いた。
単複の決勝進出者、内山以外は早稲田関係者ばかり。
さて次は山梨学院大での甲府Fだ。
どんな旋風が起こるかな?
406名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/26(火) 12:13:27.47 ID:c6qUYFdd
>>403追加
◎日本F1 ベスト4:内山[4]松井[7] QF:関口[6] R16:佐藤(文)笹井[Q]内田[JE]志賀[Q]菊池小ノ澤

3/18-3/24 >>403
○マイアミ1000 R16進出:錦織[13] R128:添田伊藤(竜)
○リモウスキ35K+H QF:杉田[3] R32:守屋[Q] D R16:守屋/BUCHANAN, Chase(USA)

◎日本F2 優勝:片山 準優勝:遠藤[WC] ベスト4:近藤[4] QF:菊池鈴木(貴)仁木今井[WC] R16:井藤関口[6]内山[3]江原古田[WC]竹内[5]
 R32:吉備松尾[Q]ロンギ(忠)[Q]笹井[Q]奥[Q]田川内田[LL]岡村[Q]綿貫(裕)栗林[WC]佐藤(文)志賀[Q]
D 優勝:片山佐藤(文)[4] 準優勝:内山田川[3] ベスト4:菊池竹島、井藤仁木[2] QF:ロンギ(忠)笹井、江原関口、小山岡村
 R16:近藤/HUANG, Liang-Chi(TPE)、古田今井[WC]、吉備綿貫(裕)、遠藤小堀[WC]、竹内内田、松崎大城[WC]

○スペインF7 QF:ダニエル[3]

○日本F3予選 予選突破:後藤[WC]小山[2]近藤(基)小野[5]宮崎(雅)[7]今井
○オーストラリアF5予選 予選突破:蜂谷福島
□ベトナムF1予選 Q2/2:福田[4]

今週は引き続きマイアミ1000に錦織、ル・ゴジェ10K+Hに杉田守屋
スペインF8にダニエル、ベトナムF1に三橋、オーストラリアF5に蜂谷福島
週末ベトナムF2予選に鈴木(貴)福田、日本F4予選に竹島岡村宮崎(雅)沼尻ロンギ(忠)内田高橋藤井(信)ほか


片山が二冠でシングルダブル共にフューチャーズ二勝目
ダニエル、更に健闘もカレーニョ=ブスタに無念の5連敗
407名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/28(木) 10:00:35.81 ID:bDQjj9cj
甲府Fの公式サイト「出場選手」をクリックすると、顔写真がズラーーっと。
みなさん、個性的です。似顔絵描きやすそう。
408名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/29(金) 04:00:40.05 ID:6pIJiEek
>>407
こういうのいいね他の大会もやって欲しい
409名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/30(土) 21:35:57.08 ID:TsQnwaio
お、内田がファイナルタイブレ9-7で近藤に勝ってた
410名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/02(火) 18:46:01.38 ID:e5SXPfwW
3/25-3/31 >>403
○マイアミ1000 R16:錦織[13]
○ル・ゴジェ10K+H QF:杉田 R32:守屋

◎日本F3 ベスト4:江原内山[3] QF:内田[WC]仁木[7]関口[6] R16:小ノ澤近藤[4]岡村[LL]志賀宮崎(雅)片山吉備
 R32:綿貫(裕)近藤(基)[Q]小山[Q]今井[Q]奥竹内[5]後藤[Q]小野[Q]菊池大西[WC]笹井井藤
D 優勝:近藤竹内 ベスト4:井藤仁木[1]、菊池綿貫(裕) QF:ロンギ(忠)竹島、片山小ノ澤[3]、小野笹井、藤井(信)宮崎(雅)
 R16:渡辺/CHEN, Ti(TPE)[WC]、森谷エルナンデス[WC]、吉備奥、秋山宮脇[WC]、高橋/PEARLMAN, Jonathan(USA)、江原志賀、関口内山[2]

○スペインF8 ベスト4:ダニエル[2]
□オーストラリアF5 R32:蜂谷[Q]福島[Q]

○日本F4予選 予選突破:ロンギ(忠)[1]高田長船後藤本渡綿貫(敬)斉藤
□ベトナムF2予選 Q2/2:福田[9]

今週はレオン35K+Hに杉田、スペインF9にダニエル、日本F4筑波に竹内仁木片山小ノ澤田川菊池井藤ほか
週末デ杯韓国戦に添田伊藤(竜)守屋内山、ベトナムF3予選に福田、中国F1予選に綿貫(裕)
411名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/02(火) 20:31:13.14 ID:++MpsN28
20130401付け日本人選手ATPランキング
>>404
(訂正
2   83 添田豪    600  -12    29
3   96 伊藤竜馬   553  -12    29
)
              Pts  Mov  Played
1   15 錦織圭   2135   0    23
2   86 添田豪    605  -3    30
3  101 伊藤竜馬   553  -5    28
4  141 杉田祐一   385   1    23
5  172 守屋宏紀   281   3    26
6  272 ダニエル太郎169  -5    30
7↑376 近藤大生   104   38    18
8↓413 内山靖崇   92  -29    29
9  468 竹内研人   74   5    23
10 507 松井俊英   62   16    18

西岡(536)、片山(551)、菊池(772)がキャリアハイ
412名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 10:55:44.70 ID:iFiNqPmg
デ杯PO日本はシード国になってる。
このチャンスを生かして欲しい。
413名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 22:56:00.03 ID:boRD/3Vo
4/1-4/7 >>410
○デ杯AOゾーン二回戦 日本3-2韓国
○レオン35K+H QF:杉田[3]

○スペインF9 ベスト4:ダニエル[1]

◎日本F4 優勝:井藤[8] 準優勝:岡村 ベスト4:内田[WC]仁木[2] QF:吉備志賀菊池[6]
 R16:竹内[1]竹島ロンギ(忠)斉藤(貴)[Q]小山笹井高田[Q] R32:綿貫(敬)奥田川小ノ澤宮崎(雅)後藤[Q]今井[WC]沼尻片山[3]吉開[WC]岸本渡[Q]綿貫(裕)
D 優勝:近藤(基)志賀 準優勝:井藤田川[2] ベスト4:片山内田[3]、沼尻大西 QF:仁木小ノ澤[1]、吉備竹内、久松斉藤(秀)、今井岸
 R16:ロンギ(忠)竹島、花木伊藤(雄)[WC]、高橋/KIM, Cheong-Eui(KOR)、廣田田村[WC]、藤井(信)小野田(賢)、
 吉開/SYED NAGUIB, Syed Mohd Agil(MAS)、菊池奥

○グアダラハラ10K予選 予選突破:佐藤(文) Q3/3:松井
○ベトナムF3予選 予選突破:福田

今週はグアダラハラ10Kに杉田佐藤(文)、中国F1に近藤井藤、ベトナムF3に福田[6]
週末モンテカルロ1000予選に添田伊藤(竜)、中国F2予選に井藤

20130408付け日本人選手ATPランキング
>>411
              Pts  Mov  Played
1   16 錦織圭   2135   -1    23
2   86 添田豪    605   0    30
3  105 伊藤竜馬   512   -4    27
4  138 杉田祐一   393   3    23
5  184 守屋宏紀   263  -12    25
6  273 ダニエル太郎169  -1    30
7  378 近藤大生   103  -2    18
8  421 内山靖崇   88   -8    29
9  466 竹内研人   74   2    24
10 500 関口周一   62   1    18

西岡(535)、片山(546)がキャリアハイ
414名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 19:43:38.03 ID:+xqL7+cJ
>>413
追加 アメリカF9に西岡
415名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/16(火) 20:50:11.44 ID:kI+GoyMO
4/8-4/14 >>413
□グアダラハラ10K R32:杉田佐藤(文)[Q] D R16:杉田/CHIUDINELLI, Marco(SUI)
◎中国F1 QF:近藤 R16:井藤 D 優勝:井藤近藤
□アメリカF9 R16:西岡
□ベトナムF3 R32:福田[Q]

□モンテカルロ1000予選 Q1/3:添田[8]伊藤(竜)

□サラソタ10K予選 Q2/3:西岡 Q1/3:中川[WC]
□メキシコシティ35K予選 Q1/3:松井[7] Q3/3:佐藤(文)
○中国F2予選 予選突破:井藤[6]

今週はメキシコシティ35Kに杉田、中国F2に守屋内山近藤井藤、チリF1に牧口、ウズベキスタンF1に竹内
週末ブカレスト250予選に伊藤(竜)、サバナ50K予選にダニエル、スペインF10予選に岸

20130415付け日本人選手ATPランキング
>>413
              Pts  Mov  Played
1   16 錦織圭   2135    0    23
2   85 添田豪    598   1    29
3  107 伊藤竜馬   499   -2    26
4  140 杉田祐一   393   -2    24
5  184 守屋宏紀   263   0    25
6  273 ダニエル太郎173   0    30
7  381 近藤大生   103   -3    18
8↑461 竹内研人   73    5    24
9↓479 内山靖崇   70  -58    28
10 496 関口周一   62   4    17

西岡(532)、片山(543)、菊池(741)、岡村(881)がキャリアハイ
416名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/17(水) 19:48:25.71 ID:73qwv7Lg
井藤がクラインを屠ったw
417名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/21(日) 04:16:26.89 ID:xnZPh7lY
今年の全日本選手権の開催要項が大会HPで発表になった。
予選にあたる東日本・西日本大会の要項も。
これじゃあ国内フューチャーズと何ら変わらない。
全日本としての何の魅力も感じない、まさしく改悪!
特にダブルスは最悪!
418名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/22(月) 14:00:59.61 ID:JZn/GJIk
男子ナショナルチームのメンバーに内田が追加
http://www.jta-tennis.or.jp/national/nationalteam/
これまではAチームに上位4人(錦織〜杉田)、Bチームに2人(守屋、内山)
最新ではAに錦織〜守屋、Bに内山と内田の計7人が指定選手に
他にも上位選手がいるのに、世界ランクを持ってない内田を指定したということは、協会も本気ということか

ついでに、ジュニアの各世代表記も変わってる
これまでは「敢えて選ばず」だったのが、単に「選出せず」に
419名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/23(火) 08:46:47.32 ID:16xhJDOr
添田=40p=伊藤=30p=杉田のポイント差が小さくなってきた
昆明CHにこの3人と守屋が出場するから、面白くなりそう
420名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/23(火) 20:57:43.86 ID:vWhwTonK
4/15-4/21 >>415
□メキシコシティ35K R16:杉田[5]

◎中国F2 R16:守屋井藤 R32:近藤内山 D 準優勝:守屋内山 R16:近藤/HUANG, Liang-Chi(TPE) [2]
◎チリF1 R32:牧口 D 準優勝:牧口/DORIA, Luciano(ARG)
□ウズベキスタンF1 R16:竹内[6] D R16:竹内/CHUANG, Ting Yu(TPE)

○サバナ50K予選 予選突破:ダニエル
□スペインF10予選 Q1/3:岸[9]

今週はバルセロナ500に錦織、ブカレスト250に伊藤(竜)、サバナ50Kにダニエル、
中国F3に守屋内山、トルコF16に江原、ウズベキスタンF2に竹内、
イスラエルF7に関口仁木小ノ澤
アルゼンチンF3に牧口

週末タラハシー50K予選にダニエル、安寧50K予選に内山竹内関口松井、
アメリカF11予選に長谷川中川松村 韓国F1予選に内田藤井(信)森谷河内、
スペインF12予選に岸
421名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/23(火) 20:59:16.69 ID:vWhwTonK
20130422付け日本人選手ATPランキング
>>415
              Pts  Mov  Played
1   15 錦織圭   2135    1    22
2   85 添田豪    595   0    28
3  110 伊藤竜馬   499   -3    26
4  137 杉田祐一   399   3    25
5  192 守屋宏紀   255   -8    24
6  272 ダニエル太郎173   1    31
7  370 近藤大生   106   11    19
8  461 竹内研人   73    0    23
9  476 内山靖崇   70    3    28
10↑529西岡良仁   53    3    10

西岡がキャリアハイでトップ10入り
422名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/30(火) 22:02:54.04 ID:M03CqwNA
4/22-4/28 >>420
□バルセロナ500 R16:錦織[6]
□サバナ50K R16:ダニエル[Q]
◎中国F3 ベスト4:守屋[1] R32:内山 D 優勝:守屋内山
◎トルコF16 R16:江原 D 準優勝:江原/KLEIN, Tobias(GER)
◎イスラエルF7 準優勝:仁木[5] ベスト4:関口[1] R16:小ノ澤[8] D QF:仁木小ノ澤[1] R16:関口/VAN PEPERZEEL, Gavin[6]

○アルゼンチンF3 ベスト4:牧口 D QF:牧口/ORTIZ, Juan Pablo(ARG)
□ウズベキスタンF2 R16:竹内[6] D R16:竹内/IKRAMOV, Sarvar(UZB)

○安寧50K予選 予選突破:伊藤(竜)[1] Q3/3:佐藤(文)[7]
○アメリカF12予選 Q4/4進出:中川 Q3/4:松村
○韓国F1予選 予選突破:藤井(信) Q2/3:内田[1]森谷 Q1/3:河内
スペインF12予選 Q2/3進出:岸[9]

今週はタラハシー50Kにダニエル、安寧50Kに伊藤(竜)守屋内山松井
アメリカF11に西岡、韓国F1に竹内藤井(信)、トルコF17に江原、スペインF12に岸、
イスラエルF8に関口仁木小ノ澤、アルゼンチンF4に牧口

週末昆明125K予選に竹内、韓国F1予選に綿貫(裕)藤井(信)森谷河内、アメリカF12予選に中川、
スウェーデンF2予選に鈴木(貴)、スペインF13予選に岸中道

20130429付け日本人選手ATPランキング
>>421
              Pts  Mov  Played
1   15 錦織圭   2090    0    22
2  114 添田豪    470  -29    27
3  124 伊藤竜馬   429  -14    26
4  136 杉田祐一   399    1    24
5  202 守屋宏紀   231  -10    23
6  248 ダニエル太郎181   24    32
7  368 近藤大生   106    2    20
8↑470 内山靖崇   70    6    27
9↓461 竹内研人   68  -15    23
10 524  西岡良仁   53    5    10

西岡がキャリアハイ
423名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/01(水) 21:37:21.09 ID:1I6TWHg/
今年の日本開催フューチャーズは1大会減るんだな。
秋のフューチャーズが消滅して、柏Fは札幌Fの翌週に移動。
424名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 07:56:39.06 ID:vC4f0Ubw
添田のスレが落ちているので6として立ててください

前スレ
【ついにツアー】添田豪 5【継続参戦】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1340941882/
425名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 10:21:08.91 ID:+QnVddeX
添田までTOP100落ちしてたのな…orz
426名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/07(火) 21:33:16.32 ID:FKy+8KUY
>>424 規制解除記念

【日本男子】添田豪 6【No.2】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1367929840/
427名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/07(火) 22:12:23.91 ID:PvTkL8mz
4/29-5/5 >>422
○タラハシー50K R32:ダニエル[Q]
□安寧50K QF:伊藤(竜)[Q] R32:守屋[6]松井 D R16:守屋内山、松井/WU, Di(CHN)

◎イスラエルF8 優勝:関口[4] R16:仁木[6] R32:小ノ澤 D 準優勝:仁木小ノ澤[1] QF:関口/VAN PEPERZEEL, Gavin(AUS)
◎トルコF17 QF:江原 D 準優勝:江原/KLEIN, Tobias(GER)
○アメリカF11 ベスト4:西岡[8]
○韓国F1 QF:竹内[2] R32:藤井(信)D ベスト4:竹内/AN, Jae-Sung(KOR) QF:内田河内 R16:藤井(信)森谷
□スペインF12 Q2/3:岸[9]
□アルゼンチンF4 R32:牧口 D QF:牧口/ORTIZ, Juan Pablo(ARG)

□昆明125K予選 Q3/3:内山[8]
○韓国F2予選 予選突破:藤井(信) Q3/3:森谷 Q2/3:河内
□スウェーデンF2予選 Q1/3:鈴木(貴)
□スペインF13予選 Q4/4:岸[6] Q2/4:中道
アメリカF12予選 Q4/4進出:中川

今週はマドリード1000に錦織、昆明125Kに添田伊藤(竜)杉田守屋
トルコF18に江原、韓国F2に松井佐藤(文)綿貫(裕)藤井(信)内田
イスラエルF9に関口仁木小ノ澤
アルゼンチンF15に牧口

週末プサン75K+H予選に近藤竹内、サマルカンド50K予選に関口
スウェーデンF3予選に鈴木(貴)、エジプトF7予選に榊原

関口が昨年4月ベトナムF2以来のフューチャーズ2勝目
ダニエルはハリソンに3676(5)67(4)と健闘

20130506付け日本人選手ATPランキング
>>422
              Pts  Mov  Played
1   16 錦織圭   2090   -1    22
2  114 添田豪    470    0    27
3  122 伊藤竜馬   442    2    27
4  138 杉田祐一   399   -2    23
5  199 守屋宏紀   239    3    25
6  255 ダニエル太郎181   -7    32
7  374 近藤大生   106   -6    20
8  472 内山靖崇   70   -2    29
9  474 竹内研人   69    2    24
10 527  西岡良仁   53   -3    10
428名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/14(火) 08:38:18.38 ID:UsSrBWkd
杉田・・・・
429名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/14(火) 08:49:00.21 ID:INJI0rNh
大丈夫か?食ってけるのか?
430名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/14(火) 13:54:10.80 ID:0iqDF/ts
錦織以外の日本のtop10以下の選手は、プロ・・・とかいわなくていい。

趣味でやってんのとほぼかわらんだろう。

錦織が日本に帰国したときのヒッティングパートナーでもやったほうが、
ショボイ大会で勝つよりも名誉だろう。
○○大会優勝 と 錦織選手のヒッティングパートナー だったら、後者
のほうが聞こえがいい。
431名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/14(火) 19:25:17.79 ID:FVdd/oaf
5/6-5/12 >>427
◎マドリード1000 QF:錦織[14]
◎昆明125K R32:守屋伊藤(竜)[6]杉田[8]添田[5] D 準優勝:添田内山 QF:伊藤(竜)/CHIUDINELLI, Marco(SUI)

◎イスラエルF9 準優勝:関口[1] ベスト4:小ノ澤[4] QF:仁木[6] D 優勝:仁木小ノ澤[1]
○トルコF18 QF:江原[6]
○韓国F2 ベスト4:松井[5] QF:綿貫(裕) R16:佐藤(文) R32:藤井(信)[Q]内田
 D ベスト4:綿貫(裕)/LOPEZ-PEREZ, Enrique(ESP)[1] R16:松井佐藤(文)[2]
○アメリカF12 R16:西岡中川[Q]
□アルゼンチンF5 R32:牧口 D R16:牧口/CUEVAS, Martin(URU)

○プサン75K+H予選 予選突破:井藤[8] Q2/3:内田 Q3/3:近藤[3]
○アメリカF13予選 予選突破:中川

今週はローマ1000に錦織、プサン75K+Hに添田伊藤(竜)杉田守屋井藤近藤、
スウェーデンF3に鈴木(貴)、アメリカF13に中川、中国F4に竹内、スペインF14にダニエル岸、
アルゼンチンF6に牧口

週末ブルガリアF2予選に岸、韓国F3予選に内田綿貫(裕)

錦織がフェデラーを破る金星
関口は惜しくも二週連続優勝ならず

20130513付け日本人選手ATPランキング
>>427
              Pts  Mov  Played
1   15 錦織圭   2270    1    22
2  114 添田豪    470    0    28
3↑135 杉田祐一   399    3    23
4↓150 伊藤竜馬   347  -28    27
5  199 守屋宏紀   239    0    25
6  252 ダニエル太郎181    3    31
7  372 近藤大生   106    2    20
8  468 内山靖崇   70    4    28
9↑474 関口周一   68   67    18
10↓481 竹内研人  67   -7    24

内山(ダブルス239)、西岡(511)がキャリアハイ
432名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/21(火) 18:37:46.80 ID:fS5VzfdS
5/13-5/19 >>431
□ローマ1000 R32:錦織[16]
○プサン75K+H QF:伊藤(竜)[6] R16:守屋 R32:添田[5]杉田[8] D R16:井藤近藤

◎スペインF14 優勝:ダニエル[4] R32:岸[WC] D R16:ダニエル/Ricardo OJEDA LARA(ESP)
○中国F4 ベスト4:竹内[4] D QF:竹内/WACHIRAMANOWONG, Kittiphong(THA)
○アルゼンチンF6 R32:牧口 D ベスト4:牧口/Juan Ignacio GALARZA(ARG)
□アメリカF13 R32:中川[Q]
□スウェーデンF3 R32:鈴木(貴)

□ブルガリアF2予選 Q3/3:岸[6]

今週はデュッセルドルフ250に添田、全仏予選に伊藤(竜)守屋、韓国F3に近藤内田、中国F5に竹内、
アルゼンチンF7に牧口、タイF1に片山井藤仁木小ノ澤

週末韓国F4予選に内田綿貫(裕)、ブルガリアF3予選に岸、エジプトF9予選に榊原

20130520付け日本人選手ATPランキング
>>431
              Pts  Mov  Played
1   15 錦織圭   2315    0    22
2  115 添田豪    470   -1    29
3  135 杉田祐一   399    0    24
4  147 伊藤竜馬   360    3    28
5  196 守屋宏紀   247    3    26
6  253 ダニエル太郎181   -1    30
7  370 近藤大生   105    2    19
8↑468 関口周一   72    6    18
9↓477 内山靖崇   70   -9    27
10 489 竹内研人    67   -8    24

西岡がキャリアハイ(510)
添田(232)小ノ澤(395)がダブルスでキャリアハイ

ダニエルがフューチャーズ3勝目
433名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/24(金) 07:28:42.75 ID:h7JZX6E4
>>430 いえてるかも
434名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/27(月) 20:43:39.43 ID:DBf5Ns8s
てことは、全英予選は、添・杉・伊・守・ダの5人かな
435名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/28(火) 19:21:52.20 ID:FpWYeHMV
5/20-5/26 >>432
□デュッセルドルフ250 R32:添田
□全仏予選 Q1/3:伊藤(竜)[31]守屋

◎タイF1 QF:片山[5]仁木[6] R16:井藤[7] R32:小ノ澤 D 準優勝:仁木小ノ澤[2]
○韓国F3 QF:近藤[3] R16:内田 D ベスト4:近藤内田[4]
□中国F5 R16:竹内[2] D QF:竹内/JUNG, Jason(USA)[3]

韓国F4予選 Q3/3進出:内田[3]
□ブルガリアF3予選 Q3/3:岸[4]

今週は全仏に錦織添田、韓国F4に近藤内山竹内関口内田、アルゼンチンF8に牧口、
タイF2に片山仁木井藤江原小ノ澤、インドF6に松井佐藤(文)

週末ノッティンガムI64K予選に伊藤(竜)守屋、
プロステヨフ106.5K+H予選かカルタニセッタ85K+H予選かファース42.5K+Hかアラド30K+H予選にダニエル、
グアムF1予選に高橋長尾松田伊藤(潤)森谷中村、
エジプトF10予選に榊原、イタリアF11予選に鈴木(貴)

20130527付け日本人選手ATPランキング
>>432
              Pts  Mov  Played
1   15 錦織圭   2315    0    22
2  124 添田豪    435   -9    29
3  135 杉田祐一   399    0    24
4  152 伊藤竜馬   340   -5    27
5  196 守屋宏紀   247    0    26
6  244 ダニエル太郎189    9    30
7  364 近藤大生   105    6    19
8↑469 竹内研人    72   20    24
9↓481 関口周一   70   -13    17
10↓483内山靖崇   70   -6    27

ダニエルがキャリアハイ
436名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/28(火) 19:39:39.88 ID:0OTcgYrN
いつもありがとさんです。
MORITANIは、「森谷」ではなく「守谷」です。
437名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/28(火) 23:17:36.56 ID:FpWYeHMV
>>436
すんません、あざっす(・∀・)ゝ
438名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/29(水) 10:32:00.97 ID:U+YpUii/
ダニエルくん、全英予選にエントリーしてないね
ミラノCH本戦を選んだようだ
439名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/01(土) 21:29:45.33 ID:dUpDVjWh
杉田さんはどうしてんだろうね?
440名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/02(日) 00:50:38.71 ID:h+JU9pX7
実況板以外での実況禁止という2ちゃんの基本ルールも守れないなら、錦織スレ廃止でいいよ。

軟式やってるけど裏でこうやって批判してるならテニスプレイヤーのマナーがいいとかも軟式テニスのマナーか悪いとかなにもないと思うが?

どちらも良く悪い面もある

それを認識できてないお前等は知能だけ発達しないで大人になった人間なんだろうな

紳士もいいところだぜwwwwwwwwwww
441名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/04(火) 00:04:20.91 ID:BeOC3lg8
5/27-6/2 >>435
◎全仏 R16進出:錦織[13] R128:添田
◎韓国F4 準優勝:関口 R16:内山 R32:近藤[4]竹内内田[Q] D ベスト4:近藤内山[3] R16:竹内関口[4]
◎インドF6 QF:松井[4]佐藤(文)[6] D 準優勝:松井佐藤(文)[3]
○タイF2 QF:仁木[5]井藤[6] R16:小ノ澤[8] R32:片山[4]江原[7] 
 D ベスト4:井藤/UDOMCHOKE, Danai(THA)[1]、仁木小ノ澤[2] R16:江原片山[4]
□アルゼンチンF8 R32:牧口

○ファース42.5K+H予選 予選突破:ダニエル[2]
○グアムF1予選 予選突破:中村松田守谷(全員試合無し)
□イタリアF11予選 Q2/2:鈴木(貴)

今週は引き続き全仏に錦織、ノッティンガムI64Kに添田伊藤(竜)、ファース42.5K+Hにダニエル
グアムF1に伊藤(潤)奥菊池仁木福田佐藤(文)中村志賀三橋井藤竹島守谷長尾高橋内山
アルゼンチンF9に牧口、韓国F5に近藤竹内関口、タイF3に片山小ノ澤江原、インドF7に松井

週末ノッティンガムII64K予選に守屋、プラーグ42.5kかブロワ30K+Hかコシチェ30K+H予選にダニエル、
アメリカF15予選に鈴木(大)竹内(直)、日本F5予選に竹島小野宮崎(雅)奥高田ほか
イタリアF12予選に鈴木(貴)、スペインF17予選に中道

グアムF1で守谷がドミニク・ハーバティに勝利
442名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/05(水) 11:12:41.03 ID:dVsnzdtG
伊藤潤て大学卒業して就職してアマチュアになったよね?
なんで海外のフューチャーズ出てるの?
443名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/05(水) 15:26:03.20 ID:fy70uDqc
今回のグアムフューチャーズに関しては、テニスナビに記事があった。(現在見つけられないが)
「伊藤潤は2011年に準優勝していて、それが印象深かったらしく、大会関係者から
交通費を負担するので、参加しないかという話があった」らしい。
444名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/05(水) 15:29:27.93 ID:dVsnzdtG
そうなんだ
当時は伊藤も片山もプロになると思ってたけどな
アマチュアとはいえ結構大会に出てるし全日本も出てたもんな
445名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/05(水) 16:01:35.73 ID:kB/muYLu
>>444
現在、ミックスの全日本チャンピオンだもんな。
本人もプロか就職か相当悩んだみたいだがな。
体格も良いしプロになっても通用する素材だと思ってたから、就職は残念だったなあ〜。
同じ九州出身の片山とは小学生時代からずっとライバルだったし。
まっ,それも本人の選んだ人生だから応援してるよ。
446名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/05(水) 16:14:07.09 ID:dVsnzdtG
まぁそれは田川にも言えることだけどな
遠藤も就職だろう
学生であれだけ活躍した田川がプロに行かず就職となるとこれからのトップレベルの大学生もプロに行く子が減りそう
447名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/05(水) 17:05:22.46 ID:kB/muYLu
>>446
プロでの目標値をどこに設定するか?の考え方次第だよな。
錦織の出現や添田・竜馬の活躍で、今やトップ100や50が成功の最低ライン。
それ以前はGS予選ラインのトップ200で成功だったがな。
スポンサーの付かない時代になったし。
448名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/10(月) 11:53:25.82 ID:vI+ftJhD
田川はプロにならずにサラリ−マンになるのか
あれだけ強いフォアを打てるサラリ−マンはなかなかいないよなw
大学生からプロに行くのは志賀くらいか
449名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 00:36:33.86 ID:dSH6FhXj
大学でテニスなんてお遊びだしいいじゃないか
450名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 17:09:33.84 ID:2VcOAR3s
早稲田とかトップクラスの大学行ったらお遊びでもないだろ
451名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 17:42:02.03 ID:kqWJ9I+E
お遊びって言ってる奴は大学テニススレでいつもスルーされているボイラー技士の親父だろw
452名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 18:13:10.86 ID:adHxFG6m
修造がインカレはお遊びだ・・・といっていたぞ。

その証拠に、大卒プロで活躍できてるやつがいない・・・と。
453名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 19:32:07.82 ID:jpaVB2+z
インカレ資格よりトイックだな
454名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 00:06:45.26 ID:DS5mNIP9
6/3-6/9 >>441
◎全仏 R16:錦織[13]
◎全仏車いす 準優勝:国枝[1] D 優勝:国枝/HOUDET, Stephane(FRA)[1]
□ノッティンガムI64K R32:添田伊藤(竜)
□ファース42.5K+H R32:ダニエル[Q]

◎グアムF1 準優勝:志賀 ベスト4:仁木[4]井藤[5] QF:菊池[6]佐藤(文)[7]内山[2]
 R16:奥中村[Q]三橋[3]守谷[Q]長尾 R32:伊藤(潤)[WC]福田松田[Q]竹島高橋
 D 優勝:内山佐藤(文)[2] 準優勝:井藤仁木[1] ベスト4:菊池竹島[3]、長尾奥[4] 
  QF:三橋志賀 R16:松田伊藤(潤)、高橋/LANGLEY, Matthew(AUS)
◎韓国F5 準優勝:近藤[3] QF:関口 R32:竹内[8] 
 D 準優勝:近藤/LOPEZ-PEREZ, Enrique(ESP)[2] QF:竹内/AN, Jae-Sung(KOR)[3]
◎タイF3 ベスト4:片山[3] QF:小ノ澤[5] R16:江原[4] D 準優勝:片山小ノ澤[2]
○インドF7 QF:松井[4]
□アルゼンチンF9 R16:牧口 D QF:牧口/Tomas LIPOVSEK PUCHES(ARG)

○日本F5 予選突破:宮崎(雅)[1]綿貫(敬)斉藤近藤(基)谷本小野田
○イタリアF12予選 予選突破:鈴木(貴)[3]
□ノッティンガムII64K予選 Q1/3:守屋[2]
□アメリカF15予選 Q3/4:鈴木(大) Q2/4:伊藤(健) Q1/4:竹内(直)磯辺

今週はハーレ250に錦織、ノッティンガムII64Kに添田伊藤(竜)杉田、プラーグ42.5Kにダニエル
日本F5に関口内山片山三橋仁木井藤江原小ノ澤菊池田川ほか
韓国F6に福田、トルコF23に岸

週末アメリカF16予選に鈴木(大)竹内(直)磯辺、日本F6予選に笹井竹島今井小野宮崎(雅)奥斉藤高田ほか
韓国F7予選に福田セバウン
455名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 00:14:33.68 ID:DS5mNIP9
20130610付け日本人選手ATPランキング
>>435
              Pts  Mov  Played
1   13 錦織圭   2495    2    22
2  129 添田豪    435   -5    29
3  136 杉田祐一   399   -1    24
4  160 伊藤竜馬   330   -8    26
5  195 守屋宏紀   239    1    25
6  244 ダニエル太郎189    0    30
7  363 近藤大生   107    1    19
8↑420 関口周一   85   61    18
9↑471 内山靖崇   71   12    25
10↓499 竹内研人  65   -30    25

錦織がオープン化後最高位更新
関口がキャリアハイ
456転載:2013/06/16(日) 21:32:18.60 ID:PNDJH+yh
440 名前:名無しさん mail:sage 投稿日:2013/06/16(日) 10:20:53.75 ID:Gmn4IHzn
ウィンブルドン予選ドロー発表は今日
http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/draws/qs/index.html

Gentlemen's 添田豪 杉田祐一 伊藤竜馬 守屋宏紀
Ladies' 奈良くるみ 瀬間詠里花 瀬間友里加
457名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/17(月) 00:06:40.98 ID:l0Tdhe2J
関口が結構強まって来てますなぁ
458名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/18(火) 01:23:32.39 ID:viv4cx9r
6/10-6/16 >>454
□ハーレ250 R16:錦織[4]
○ノッティンガムII64K QF:添田 R16:杉田 D QF:添田/ROELFSE, Ruan(RSA)
○プラーグ42.5K R16:ダニエル

◎日本F5 優勝:関口[1] 準優勝:吉備 ベスト4:内山[2]小野 QF:井藤[6]奥[WC]片山[3]仁木[5]
 R16:近藤(基)[Q]笹井ロンギ(忠)[WC]江原[7]田川菊池志賀 
 R32:斉藤[Q]高田[WC]宮崎(雅)[Q]佐藤(文)三橋[4]中村[WC]竹島小ノ澤[8]小野田[Q]綿貫(敬)[Q]小山綿貫(裕)谷本[Q]
D 優勝:片山佐藤(文) 準優勝:佐野笹井 ベスト4:菊池小ノ澤 QF:近藤志賀、ロンギ(忠)宮崎(雅)、竹島/WANG, Chieh-Fu(TPE)、仁木田川[2]
 R16:井藤内山[1]、綿貫(裕)/BARCLAY, David(AUS)、河内喜多(元)[WC]、高田矢野[WC]、三橋奥、江原関口[4]、小山綿貫(敬)、井上谷本[WC]
○トルコF32 R16:岸
□韓国F6 R32:福田

○日本F6予選 予選突破:長尾宮崎(雅)[2]徳田松田(広)[WC]斉藤(貴)[5]福田(創)ロンギ(忠)[7]近藤(基)
□アメリカF16予選 Q2/4:伊藤(健)鈴木(大) Q1/4:磯辺竹内(直)
□韓国F7予選 Q1/3:セバウン

今週は全英予選に添田伊藤(竜)杉田守屋、ミラン30K+Hにダニエル、
日本F6に近藤仁木三橋江原井藤片山小ノ澤竹内ほか、
韓国F7に福田(勝)、ブルガリアF4に岸

週末ブルガリアF5予選に岸、韓国F8予選にセバウン、
日本F7予選に小野宮崎(雅)奥斉藤(貴)沼尻ロンギ(忠)斉藤(秀)佐野ほか

関口がフューチャーズ3勝目で来週300位台入り
459名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/18(火) 01:24:16.61 ID:viv4cx9r
20130617付け日本人選手ATPランキング
>>455
              Pts  Mov  Played
1   11 錦織圭   2495    2    23
2  130 添田豪    442   -1    29
3  140 杉田祐一   390   -4    24
4  161 伊藤竜馬   320   -1    26
5  194 守屋宏紀   239    1    25
6  244 ダニエル太郎178   -20    30
7  338 近藤大生   122   25    20
8  410 関口周一   88   10    19
9  464 内山靖崇   73    7    27
10 500 竹内研人   64    -1    25

錦織が今週も最高位更新
関口、内山(ダブルス232)がキャリアハイ
460名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/25(火) 21:56:59.23 ID:C5rMsPz+
6/17-6/23 >>458
○全英予選 予選突破:添田[13] Q2/3:伊藤(竜)守屋 Q1/3:杉田[18]
□ミラン30K+H R16:ダニエル[8]
◎日本F6 優勝:斉藤(貴)[Q] 準優勝:長尾[Q] ベスト4:片山[3]菊池 QF:吉備菊池竹島遠藤
 R16:笹井仁木[5]江原[7]井藤[6]綿貫(裕)小ノ澤[8]竹内[2] 
 R32:近藤[1]田村[WC]近藤(基)[Q]福田(創)[Q]喜多(元)[LL]松田(広)比嘉[WC]田川徳田[WC]小山ロンギ(忠)[Q]今井[WC]志賀宮崎(雅)
D 優勝:片山田川[2] 準優勝:近藤竹内[1] ベスト4:佐野笹井、奥小ノ澤[4] QF:福田(創)徳田[WC]、仁木志賀[3]、遠藤菊池、近藤(基)小野
 R16:ロンギ(忠)竹島、吉備綿貫(裕)、宮崎(雅)長尾、江原井上、守谷斉藤(貴)[WC]、比嘉田村[WC]、喜多(元)/BARCLAY, David(AUS)

□韓国F7 R32:福田(勝)

○日本F7予選 予選突破:奥[1]佐野喜多(元)山崎[WC]榊原沼尻[6]ロンギ(忠)[7]
□ブルガリアF5予選 Q3/3:岸[3]
□韓国F8予選 Q2/3(初戦):セバウン

今週は全英に錦織添田、日本F7に近藤竹内関口内山三橋井藤江原ほか
週末ウィネトカ50K予選に竹内、ブルガリアF6予選に岸、日本F8予選に小山笹井竹島今井宮崎(雅)奥高田斉藤(貴)

今春高校を卒業、プロ転向した斉藤貴史がフューチャーズ3戦目で初優勝

20130624付け日本人選手ATPランキング
>>459
              Pts  Mov  Played
1   11 錦織圭   2495    0    23
2  129 添田豪    442    1    28
3  140 杉田祐一   390    0    24
4  181 伊藤竜馬   275  -20    25
5  196 守屋宏紀   239   -2    25
6  261 ダニエル太郎178    3    30
7  341 近藤大生   122   -3    20
8  372 関口周一   106   38    20
9  451 内山靖崇   78   13    27
10↑519片山翔     59    6    11

関口片山吉備(720)志賀(784)小ノ澤(D389)がキャリアハイ
片山は初のトップ10入り
461名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:E6rFqlYa
鈴木昂が4年振りにF復帰しとる
予選決勝進出
462名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:XhG/oi0v
>>461
本格復帰するのかな?
関西オープンの出来から察するに、実力はほぼ戻してるっぽい。
これは必見だな!
463名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:E6rFqlYa
6/24-6/30 >>460
○全英 R32:錦織[12] R64:添田[Q]
◎日本F7 優勝:関口[3] 準優勝:内山[4] ベスト4:小ノ澤 QF:竹内[5]山崎[Q]江原[8]小山
 R16:長尾[WC]沼尻[Q]榊原[Q]奥[Q]佐藤(文)井藤[6]近藤[2]
 R32:竹島佐野[Q]菊池綿貫(裕)松下[WC]ロンギ(忠)[Q]鈴木(貴)喜多(元)[Q]河内[WC]笹井守谷[WC]

D 優勝:長尾奥 準優勝:近藤/STATHAM, Jose(NZL)[1] ベスト4:菊池竹島、小ノ澤関口[3] 
 QF:江原山岸、佐野笹井、佐藤(文)内山[2] 
 R16:篠川武田[WC]、河内竹内、綿貫(裕)綿貫(敬)、畠山(成)斉藤(聖)[WC]、沼尻丹野[WC]、小山守谷

○日本F8予選 予選突破:鈴木(昂)今井[2]ロンギ(忠)[3]近藤(基)[9]牛田守谷[7]
○ブルガリアF6予選 予選突破:岸[2]

今週は全英車いすに国枝、カナダF3に内田、日本F8に近藤内山松井三橋井藤江原小ノ澤菊池ほか
ブルガリアF6に岸
週末ニューポート250予選に杉田伊藤(竜)、北京75K+H予選に松井井藤小ノ澤佐藤(文)、
スヘフェニンゲン42.5K+Hかサンベネデット30K+H予選にダニエル

関口がフューチャーズ4勝目
464名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:A+xnhg2C
柏フューチャーズの決勝が、36才vs30才だなんて・・・
465名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:BoRBXBR3
>>464
ウィンブルドンで3回戦に進出した日本女子は42才
近藤さんに残された時間はあと12年
466名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:wiy5HfWC
7/1-7/7 >>463
◎全英車いす 優勝:国枝/HOUDET, Stephane(FRA)[1]
◎日本F8 優勝:近藤[2] 準優勝:鈴木(貴) ベスト4:小ノ澤内山[3] QF:松井[4]吉備 R16:後藤[WC]江原[7]鈴木(昂)[Q]今井[Q]山崎[Q]岡村
 R32:斉藤(貴)[WC]守谷[Q]笹井綿貫(裕)牛田[Q]近藤(基)
 D 優勝:近藤/STATHAM, Jose(NZL)[1] 準優勝:松井佐藤(文) ベスト4:斉藤(貴)守谷、菊池竹島[4]
 QF:綿貫(裕)/BARCLAY, David(AUS)、江原喜多(元)[A]、ロンギ(忠)小ノ澤、遠藤今井
 R16:吉備笹井、近藤(基)綿貫(敬)[WC]、吉田/TANAKA-TAMAKI, Kento(USA)[WC]、長尾奥、高田矢野[A]

○カナダF3 R16:内田 D ベスト4:内田/SCHNUR, Brayden(CAN)
□ブルガリアF6 R32:岸[Q] D R16:岸/Alexander ZHURBIN (RUS)

今週はニューポート250に杉田、北京75Kに添田伊藤(竜)守屋関口近藤竹内松井井藤、サンベネデット30K+Hにダニエル
週末ボゴタ250予選に伊藤(竜)、ビンハンプトン50K予選に内山竹内、グランビー50K+H予選に関口内山竹内、
アルゼンチンF12予選に榊原、エジプトF16予選に松村、ブルガリアF7予選に岸

20130708付け日本人選手ATPランキング
>>460
              Pts  Mov  Played
1   12 錦織圭   2495   -1    23
2  124 添田豪    467    5    28
3  148 杉田祐一   374   -8    23
4  174 伊藤竜馬   273    7    25
5  199 守屋宏紀   239   -3    24
6  261 ダニエル太郎175    0    30
7↑327 関口周一   127   45    19
8↓375 近藤大生   104  -34    20
9  441 内山靖崇   81   10    26
10 490 片山翔     65   29    12

関口片山がキャリアハイ
井藤(328)小ノ澤(379)片山(540)がダブルスキャリアハイ
467名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:lfiFcgjZ
国枝さんおめ
468名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:EgMcjlk3
近藤さん、柏優勝、北京ベスト4進出、がんばってます。
はたして、全米予選入りなるか!
近藤さん、日本人選手では2番目に好きだワ。
469名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9W1ZcfM6
近藤さんもしかしてキャリアハイ更新?
470名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8d6+m1S7
近藤さん、全米予選への道
7/15 104+18+33=155p ---- 290位に相当
7/22 Granby CH本戦エントリー マイナス失効7p
7/29 Lexington CH予選エントリー マイナス失効7p

7/29付のランキング= 全米予選エントリー
カット:2012---257位、2011---300位
471名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XKJY0+cY
>>470
アメリカCHで予選から勝ちあがるのは大変なので
事実上はグランビーがラストチャンス・・・けっこう厳しい
来年の全豪の方がチャンスありそうですね
472名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:8PxwgMlM
ダニエルくん、全米予選への道
7/15 175-8+2=169p ---- 270位前後
7/22 Recanti CH本戦エントリー
7/29 Guimaraes CH本戦エントリー マイナス失効18p (non-countable 2pあり)
473名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XB4UWpn/
7/8-7/14 >>466
○ニューポート250 R16:杉田

◎北京75K 準優勝:添田[2] ベスト4:近藤 QF:守屋[6] R16:関口井藤 R32:伊藤(竜)[4]松井竹内
 D 準優勝:松井/UDOMCHOKE, Danai(THA)[3] ベスト4:近藤/VARDAHN, Vishunu(IND)[4] QF:守屋佐藤(文) R16:関口竹内
□サンベネデット30K+H R32:ダニエル

○ブルガリアF7 R16:岸 D R16:岸/Ronald SLOBODCHIKOV(RUS)

□グランビー50K+H予選 Q3/3:竹内[1]

今週はグランビー50K+Hに伊藤(竜)守屋近藤内山竹内、ビンハムトン50Kに杉田
レカナーティ30K+Hに添田ダニエル、アルゼンチンF12に牧口

週末レキシントン50K予選に近藤、エジプトF17予選に松村

20130715付け日本人選手ATPランキング
>>466
              Pts  Mov  Played
1   12 錦織圭   2495   0    22
2  109 添田豪    522   15    28
3  152 杉田祐一   367   -4    23
4  174 伊藤竜馬   273    0    26
5  184 守屋宏紀   256   15    25
6  267 ダニエル太郎169   -6    30
7↑287 近藤大生   155   88    22
8↓317 関口周一   135   10    20
9  418 内山靖崇   87   23    27
10 491 片山翔     65   -1    12

近藤関口がキャリアハイ
474名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:tu0m9WRZ
近藤さん、全米予選への道
LexingtonCH予選2回戦敗退により156-7=149p
7/29のランキングは 292位前後
あとは座して天命を待つのみ

ざっと計算してみたが、年内にあと60-70p稼げると全豪予選はほぼ確実。
475名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:KkWr0Szp
7/15-7/21 >>473
○グランビー50K+H ベスト4:守屋[7] QF:伊藤(竜)[3] R16:近藤 R32:内山
 D QF(初戦):近藤内山[2] R16:伊藤(竜)守屋、竹内/OCHOTTA, Andrew(CAN)
□ビンハムトン50K R16:杉田[3] D R16:杉田/GARANGANGA, Takanyi(ZIM)
□レカナーティ30K+H R16:添田[1] R32:ダニエル D QF:添田/SANGUINETTI, Davide(ITA)[WC]

□アルゼンチンF12 R32:牧口 D R16:牧口/PINI, Sebastian Exequiel(ARG)

レキシントン50K予選 Q3/3進出:竹内 Q2/3:近藤[2] 
□アスタナ125K予選 Q2/3:松井[6]
□セルビアF6予選 Q2/3:一藤木(亮)
□トルコF29予選 Q1/3:中村[3]

今週はアスタナ125Kに松井、レキシントン50Kに伊藤(竜)守屋近藤、
ギマラエス42.5Kに添田ダニエル、トルコF29に中村
週末ワシントン500予選に杉田、トルコF30予選に中村、セルビアF7予選に一藤木(亮)

20130722付け日本人選手ATPランキング
>>473
              Pts  Mov  Played
1   11 錦織圭   2495   1    21
2  129 添田豪    438   -20    28
3  153 杉田祐一   367   -1    23
4  170 伊藤竜馬   290    4    27
5  173 守屋宏紀   274   11    25
6  265 ダニエル太郎169    2    31
7  282 近藤大生   156    5    22
8  313 関口周一   135    4    20
9  444 内山靖崇   79   -26    26
10 489 片山翔     65    2    12

近藤関口片山がキャリアハイ
476名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:KkWr0Szp
>>473
訂正 
◎北京75K D 優勝:松井/UDOMCHOKE, Danai(THA)[3]
477名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Lzh5GOEq
>>461
JOPだけど先週優勝したね
478名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:6cyL4Xmh
おお、ダニエル大穴さんにリベンジ決めとるやんけ
しかもハードで

>>477
http://www.masasports.com/mt/user_upload_images/2013_7himawari7gatsu_draw_result%281%29.pdf
流石にぶっちぎりですな
479名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:V8765g1f
ダニエル太郎、全米予選への道
GuimaraesCH QF敗退により169-18+15=166p
7/29のランキングは、267位前後
480名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:j43pBiJi
杉田レビーンとのニューポートからの再戦制して本戦進出おめ
481名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:4moutxP8
7/22-7/28 >>475
□アスタナ125K D QF:松井/UDOMCHOKE, Danai(THA)[3]
○レキシントン50K QF:伊藤(竜)[7] R32:守屋 Q3/3:竹内 D R16:伊藤(竜)近藤
○ギマラエス42.5K QF:ダニエル R32:添田[3] D QF:ダニエル/WARD, Alexander(GBR)

□トルコF29 D R16:中村/Rafael PETERS (GBR)

○ワシントン500予選 予選突破:杉田[8]
□バンクーバー100K予選 Q1/3:佐藤(文)竹内
□セルビアF7予選 Q1/3:一藤木(亮)

今週はワシントン500に錦織杉田、バンクーバー100Kに伊藤(竜)守屋、
トルコF30に中村、アメリカF21に内田
週末アプトス100K予選に守屋ダニエル、アメリカF22予選に内田、中国F6予選に飯島角田、
ポーランドF2予選に後藤、トルコF31予選に磯辺、スペインF25予選に中道

20130729付け日本人選手ATPランキング
>>475
              Pts  Mov  Played
1   11 錦織圭   2495   0    21
2  131 添田豪    438   -2    29
3  155 杉田祐一   367   -2    22
4  169 伊藤竜馬   305   1    28
5  180 守屋宏紀   267   -7    25
6  271 ダニエル太郎166   -6    31
7  289 近藤大生   149   -7    21
8  310 関口周一   135   3     20
9  451 内山靖崇   79   -7    26
10 494 片山翔     65   -5    12

関口がキャリアハイ
482名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ozUSXN1q
7/29-8/4 >>481
□ワシントン500 R16:錦織[2] R64:杉田[Q]
○バンクーバー100K R16:伊藤(竜)守屋 D ベスト4:伊藤(竜)守屋
○アメリカF21 R16:内田
□トルコF30 R32:中村

□サンマリノ64K+H予選 Q3/3:ダニエル[4]
□トルコF31予選 Q3/3:伊藤(賢) Q1/3:磯辺
□中国F6予選 Q3/3:飯島角田 Q2/3:林青山丸岡

今週はモントリオール1000に錦織、アプトス100Kに杉田伊藤(竜)守屋
アメリカF22に佐藤(文)内田、中国F6に関口竹内松井小ノ澤
トルコF31に斉藤、ラトビアF1に岸
週末カザン50K予選に井藤松井、トルコF32予選に磯辺、ポーランドF3予選に後藤

20130805付け日本人選手ATPランキング
>>481
              Pts  Mov  Played
1   11 錦織圭   2405   0    21
2  137 添田豪    433   -6    28
3  157 杉田祐一   359   -2    22
4  170 伊藤竜馬   308   -1    28
5  179 守屋宏紀   267   1    25
6  272 ダニエル太郎166   -1    30
7  290 近藤大生   149   -1    21
8  307 関口周一   135   3     20
9  450 内山靖崇   79    1    26
10 493 片山翔     65   1    12

関口がキャリアハイ
483名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:XRY7Eetn
錦織はまぁ規格外なので置いといて
おい4人よ・・1人ぐらいTOP100に残ってろよ
484名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xX2s8pRa
8/5-8/11 >>482
○モントリオール1000 R16:錦織[9]
○アプトス100K R16:杉田 R32:伊藤(竜)守屋 D ベスト4:伊藤(竜)守屋

◎中国F6 ベスト4:関口[2]松井 R16:竹内小ノ澤 D 準優勝:松井/LIM, Yong-Kyu(KOR)[1] R16:関口小ノ澤[4]、竹内/NA, Jung-Woong(KOR)
○アメリカF22 R16:内田 R32:佐藤(文) D ベスト4:佐藤(文)/Jung, Jason(USA)[2]
○トルコF31 R16:斉藤 D QF:斉藤/

□トルコF32予選 Q2/3:伊藤(賢)磯辺
□ポーランドF3予選 Q1/3:後藤[3]

今週はシンシナティ1000に錦織、コルデノンス85K+Hにダニエル
中国F7に関口井藤内山竹内松井小ノ澤 
コロンビアF4に佐藤(文)、トルコF32に斉藤
フィンランドF2に岸、スイスF4に江原

週末ポーランドF4予選に後藤、ガボンF1予選に高橋、セルビアF10予選に一藤木(亮)

20130812付け日本人選手ATPランキング
>>482
              Pts  Mov  Played
1   12 錦織圭   2485   -1    21
2  134 添田豪    433   3    28
3  149 杉田祐一   367   8    23
4  165 伊藤竜馬   308   5    29
5  181 守屋宏紀   267   -2    26
6  278 ダニエル太郎158   -6    29
7  286 近藤大生   149   4    21
8  304 関口周一   135   3     20
9  448 内山靖崇   79    2    25
10 493 片山翔     65   0    12

関口がキャリアハイ、来週200位台に突入
485名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ZBfiup3d
全米予選ドロー発表
http://www.usopen.org/en_US/scores/draws/qs/r1s1.html

守屋の初戦は世界最速263kmサーバー
竜馬と杉田が同じ山
添田は17シードで12シードの山
486名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:f5vW7T6A
8/12-8/18 >>484
□シンシナティ1000 R64:錦織[10]
○コルデノンス85K+H R16:ダニエル

◎中国F7 準優勝:関口[2] QF:松井 R16:小ノ澤竹内 D ベスト4:小ノ澤関口[4]
○フィンランドF2 R16:岸 D 岸/SLOBODCHIKOV, Ronald(RUS)
○トルコF32 R16:斉藤 D R16:斉藤/CORIC, Borna(CRO)
□スイスF4 R32:江原[7]
□コロンビアF4 R16:綿貫(裕)[Q] R32:佐藤(文) D QF:佐藤(文)綿貫(裕)[4]

○ガボンF1予選 予選突破:高橋[2] 
□ポーランドF4予選 Q2/3:後藤
□セルビアF10予選 Q2/3:一藤木(亮)

今週は全米予選に添田杉田伊藤(竜)守屋、アルゼンチンF15に牧口、
コロンビアF5に佐藤(文)綿貫(裕)、イタリアF22にダニエル、
台湾F1に近藤関口内山井藤竹内小ノ澤、スイスF5に江原、ガボンF1に高橋

週末バンコク50K予選に内山、ポーランドF5予選に後藤、セルビアF11予選に一藤木(亮)、
ガボンF2予選に高橋

20130819付け日本人選手ATPランキング
>>484
              Pts  Mov  Played
1   12 錦織圭   2405   0    21
2  132 添田豪    433   2    28
3  148 杉田祐一   367   1    23
4  166 伊藤竜馬   308   -1    29
5  181 守屋宏紀   267   0    26
6  278 ダニエル太郎164   0    30
7  290 近藤大生   149   -4    21
8  296 関口周一   143   8     21
9  454 内山靖崇   79   -6    24
10 496 片山翔     65   -3    12

関口、斉藤(801)がキャリアハイ
487名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:lZnYO448
8/19-8/25 >>486
◎台湾F1 R16:近藤[3]関口[5]竹内内山 R32:井藤 D 準優勝:井藤近藤[3]
○コロンビアF5 QF:佐藤(文)[7] R32:綿貫(裕) D R16:佐藤(文)綿貫(裕)[2]
○イタリアF22 ベスト4:ダニエル[7] D R16:ダニエル/WARD, Alexander(GBR)
□スイスF5 R16:江原
□ガボンF1 R32:高橋[Q] D R16:高橋/VEHOVEC, Eric(CAN)

○全米予選 予選突破:添田[17] Q3/3:伊藤(竜) Q2/3:守屋 Q1/3:杉田[31]
○セルビアF11予選 予選突破:一藤木(亮)
□ガボンF2予選 Q2/2(初戦):高橋[2]

今週は全米に錦織添田、バンコク50Kに杉田伊藤(竜)守屋近藤関口内山
台湾F2に井藤竹内仁木小ノ澤、アルゼンチンF16に牧口、エクアドルF3に佐藤(文)、
スイスF6に江原、セルビアF11に一藤木(亮)、ガボンF2に高橋

週末上海50K予選に関口内山、トルコF35予選に羽生沢
488名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:lZnYO448
20130826付け日本人選手ATPランキング
>>486
              Pts  Mov  Played
1   12 錦織圭   2405   0    21
2  131 添田豪    433   1    27
3  148 杉田祐一   367   0    23
4  165 伊藤竜馬   308   1    28
5  181 守屋宏紀   267   0    26
6  274 ダニエル太郎162   4    28
7↑278 関口周一   158   18    22
8↓289 近藤大生   149   1    21
9  456 内山靖崇   79   -2    24
10 496 片山翔     65   0    

12 関口がキャリアハイ
小ノ澤がダブルスキャリアハイ(367)
489名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/03(火) 19:04:11.51 ID:zwOtFowp
8/26-9/1 >>488
□全米 R128:錦織[12]添田[Q]

○バンコクI50K QF:守屋[5]杉田[4] R16:内山松井 R16:近藤 R32:関口
 D QF:近藤/STATHAM, Jose(Rubin)(NZL)、松井/UDOMCHOKE, Danai(THA) R16:杉田関口

◎台湾F2 準優勝:竹内[4] QF:井藤[3] R16:仁木[6]小ノ澤[7] D 優勝:仁木小ノ澤[1] ベスト4:井藤竹内[2]
○ガボンF2 R32:高橋[LL] D ベスト4:高橋/VEHOVEC, Eric(CAN)
□スイスF6 R16:江原[7]
□エクアドルF3 R16:佐藤(文)[6]
□セルビアF11 R32:一藤木(亮)[Q]

○上海50K予選 予選突破:内山[2]松井[4]
□トルコF35予選 Q2/3:難波 Q1/3:羽生沢

今週は全米車いすに国枝、上海50Kに杉田伊藤(竜)守屋近藤関口、
グルジアF1に岸、アルゼンチンF17に牧口

週末グルジアF2予選に岸、セルビアF12予選に一藤木(亮)(alt#2)、トルコF36予選に羽生沢、
オーストラリアF6予選に綿貫(裕)蜂谷、アメリカF23予選に中村小野
490名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/08(日) 14:03:21.65 ID:4Q9YJ183
2013 Year End Japan No.3は誰だ! 第一弾
[9/9ポイント] [年内失効ポイント] [2013の獲得ポイント]
杉田 [ 385 ]  [ 12+92+58=162 ]  [ 385-162=223 ]
伊藤 [ 322 ]  [ 00+115+7=122 ]  [ 322-122=200 ]
守屋 [ 296 ]  [ 39+00+63=102 ]  [ 296-102=194 ]
491名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/10(火) 00:40:00.15 ID:1/JqbDYq
9/2-9/8 >>489
◎全米車いす 準優勝:国枝[1]
◎上海50K 優勝:杉田[3] 準優勝:守屋[5] ベスト4:内山[Q] QF:伊藤(竜)[4]松井[Q] R32:関口近藤
 D ベスト4:関口/VENUS, Michael(NZL) QF:伊藤(竜)守屋、R16:松井/UDOMCHOKE, Danai(THA)[4]、近藤/STATHAM, Jose(Rubin)(NZL)、杉田内山

○グルジアF1 R32:岸 D ベスト4:岸/Slavko BJELICA(SRB)
□アルゼンチンF17 R16:牧口[7] D QF:牧口/Mateo Nicolas MARTINEZ(ARG)[1]

○オーストラリアF6予選 予選突破:蜂谷
アメリカF23予選 Q4/4進出:小野 Q3/4:中村
□セルビアF12予選 Q3/3:一藤木(亮)
□トルコF36予選 Q1/3:羽生沢難波

今週はセビージャ42.5K+Hにダニエル、グルジアF2に岸、
オーストラリアF6に竹内蜂谷綿貫(裕)、トルコF36に仁木

週末デ杯WGPOコロンビア戦に錦織添田杉田伊藤(竜)、高雄125K+H予選に内山井藤竹内松井、
トルコF37予選に後藤河内羽生沢難波、オーストラリアF7予選に綿貫(裕)蜂谷、
アメリカF24予選に中村城小野、クウェートF1予選に守谷高橋田頭、セルビアF13予選に一藤木(亮)

杉田がチャレンジャー2勝目、内山がチャレンジャー初ベスト4で300位台復帰

20130909付け日本人選手ATPランキング
>>489
              Pts  Mov  Played
1   12 錦織圭   2325   0    21
2  123 添田豪    458   8    27
3  144 杉田祐一   385   4    23
4  161 伊藤竜馬   322   4    28
5  168 守屋宏紀   296   13    27
6  266 ダニエル太郎170   8    30
7  275 関口周一   159   3    25
8  289 近藤大生   157   10    24
9  358 内山靖崇   112   98    26
10 501 片山翔     65   -5     12

守屋(ダブルスも、377)関口(ダブルスも、549)近藤がキャリアハイ
小ノ澤がダブルスキャリアハイ(317)

松井は5位上がればダブルスキャリアハイ更新
492名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/12(木) 13:02:28.86 ID:7mCX6iai
デビスカップは錦織と添田で3試合ずつと発表されたね。
勝敗が決まったり怪我なんかのアクシデントがなく勝敗が最後のシングルスまでもつれたらホントにこの2人が3試合するんだろうなぁ…。
493名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/13(金) 06:51:36.16 ID:FBmVF1pI
関口と江原って、ずいぶん差がついちゃったな
関口は、全豪予選に出られそうじゃん
494名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/17(火) 02:48:02.62 ID:jS5pCTa/
9/9-9/15 >>491
◎デ杯WGPO 日本3−2コロンビア
□セビージャ42.5K+H R16:ダニエル
□オーストラリアF6 R16:綿貫(裕) R32:竹内[5]蜂谷[Q] D R16:竹内綿貫(裕)
□トルコF36 R32:仁木[7] D R16:仁木/FIACAN, Stefan(SUI)
□グルジアF2 R16:岸 D QF:岸/SLOBODCHIKOV, Ronald(RUS)

○高雄12.5K+H予選 予選突破:内山[1]松井[2] Q3/3:小ノ澤[5]
○オーストラリアF7予選 予選突破:蜂谷
○トルコF37予選 予選突破:河内 Q2/3:羽生沢後藤[8]
□アメリカF24予選 Q3/4:中村[10]城小野 Q2/4:水島
□セルビアF13予選 Q1/3:一藤木(亮)
□フランスF16予選 Q1/3:鈴木(肇)[WC]

今週は高雄12.5K+Hに杉田守屋関口近藤内山松井、ケニトラ30K+Hにダニエル、
トルコF37に仁木、アメリカF24に片山西岡、オーストラリアF7に竹内綿貫(裕)三橋蜂谷井藤
アルゼンチンF19に牧口

週末シビウ64K予選にダニエル、フェルガナ50K予選に竹内
アメリカF25予選に中村城、オーストラリアF8予選に蜂谷、クウェートF2予選に田頭大西、
トルコF38予選に後藤河内、セルビアF14予選に一藤木(亮)、ギリシアF12予選に小野田
495名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/17(火) 02:56:38.70 ID:jS5pCTa/
20130916付け日本人選手ATPランキング
>>491
              Pts  Mov  Played
1   12 錦織圭   2325   0    21
2  123 添田豪    463   0    27
3  146 杉田祐一   385   -2    23
4  161 伊藤竜馬   322   0    27
5  175 守屋宏紀   289   -7    26
6  260 ダニエル太郎170   6    30
7  276 関口周一   159   -1    25
8  280 近藤大生   157   -1    23
9  357 内山靖崇   112   1    25
10 458 松井俊英   76   6    18

>>491訂正

10↑464松井俊英    76   93    19

斉藤がキャリアハイ(789)
496名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/21(土) 03:58:28.77 ID:hgeS4d08
>>494
追加
高雄12.5K+Hに小ノ澤、アメリカF24に小野、トルコF37に難波
週末クアラルンプール250予選に伊藤(竜)内山松井佐藤(文)、
バンコク250予選に添田守屋関口
497名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/23(月) 13:11:02.89 ID:jC/joEvh
9/23-9/29予定
フェルガナ50Kに近藤
スペインF32にダニエル、アメリカF25に西岡、ボリビアF3に牧口、ブルンジF1に守谷高橋
トルコF38に仁木、ギリシアF12に岸、クウェートF2に大西
オーストラリアF8に井藤竹内三橋綿貫(裕)

週末東京500予選に添田伊藤(竜)守屋
ルワンダF1予選に高橋、メキシコF13予選に中川、トルコF39予選に河内、
ギリシャF13予選に岸小野田、クウェートF3予選に田頭大西

▽予選出場中
クアラルンプール250 Q3/3進出:伊藤(竜)[6]内山
バンコク250 Q3/3進出:添田[3]守屋[5]
アメリカF25 Q4/4進出:小野
トルコF38 Q3/3:進出:後藤河内
セルビアF14 Q3/3進出:一藤木(亮)
498名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/24(火) 21:55:28.33 ID:BDhosqa/
9/16-9/22 >>494
□高雄12.5K+H R16:杉田[7]守屋関口 R32:近藤松井[Q] D QF:杉田小ノ澤 R16:松井近藤
□ケニトラ30K+H R32:ダニエル

◎オーストラリアF7 竹内[6] R16:綿貫(裕) R32:井藤三橋蜂谷[Q] 
 D 準優勝:竹内/FROST, Isaac(AUS) R16:井藤綿貫(裕)、三橋/SCOTT, Jacob(AUS)
□トルコF37 R32:仁木[7]河内[Q]難波[WC] D ベスト4:仁木/MIHDAWY, El(USA)[1]
□アメリカF24 R32:片山[3]西岡[5] 
 D QF:西岡/AGUILERA, Alan NUNEZ(MEX) R16:小野/REYES, Nicholas Alexander (USA)[WC]、片山/GOOCH, Damon(RSA)
□アルゼンチンF17 R16:牧口[7] D R16:牧口/TORRE, Eduardo Agustin(ARG)

○バンコク250予選 予選突破:添田[3] Q3/3:守屋[5] Q1/3:関口[7]
□クアラルンプール250予選 Q3/3:伊藤(竜)[6]内山 Q1/3:松井佐藤(文)

○アメリカF25予選 予選突破:小野 Q2/4:城 Q1/4:中村[9]
○クウェートF2予選 予選突破:大西 Q2/2:田頭
○トルコF38予選 予選突破:河内 Q3/3:後藤
□セルビアF14予選 Q3/3:一藤木(亮)

河内と後藤は決勝で激突

20130923付け日本人選手ATPランキング
>>495
              Pts  Mov  Played
1   12 錦織圭   2325   0    21
2  123 添田豪    463   0    27
3  147 杉田祐一   389   -1    24
4  163 伊藤竜馬   322   -2    27
5  172 守屋宏紀   299    3    27
6  261 ダニエル太郎170   -1    31
7  265 関口周一   168   11    26
8  279 近藤大生   157   1    24
9  350 内山靖崇   117   7    26
10 443 松井俊英   81   15    19

関口がキャリアハイ、小ノ澤がダブルスキャリアハイで200位台入り(287)
499名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/30(月) 23:56:37.20 ID:p1LPbeZJ
9/23-9/29 >>498
○バンコク250 R16:添田[Q]
□フェルガナ50K R32:近藤 D QF:近藤/HUANG, Liang-Chi(TPE)[3]

◎オーストラリアF8 準優勝:井藤[8] ベスト4:綿貫(裕) R32:竹内[7] D ベスト4:綿貫(裕)/SCOTT, Jacob(AUS) R16:井藤竹内[3]
◎アメリカF25 R16:西岡 R32:小野[Q] D 優勝:西岡/NUNEZ AGUILERA, Alan(MEX) QF:小野/PHAM, Tyler(USA)
○スペインF32 ダニエル[4]
○ボリビアF3 R32:牧口[7] D ベスト4:牧口/CORIA, Federico(ARG)[2]
○クウェートF2 R16:大西[Q] D QF:大西清水
○ギリシャF12 R16:小野田[WC]岸 D R16:岸/KAPOGIANNIS, Charalampos(GRE)
○トルコF38 R16:河内[Q] R32:仁木 D ベスト4:河内仁木 R16:後藤/KARLOVSKIY, Evgeny(RUS)
○ブルンジF1 R16:守谷 R32:高橋 D QF:守谷高橋

□東京500予選 Q1/2:守屋関口内山
○メキシコF13予選 予選突破:中川[4]
□クウェートF3予選 Q2/2:田頭
トルコF39 Q3/3進出:河内

今週は東京500に錦織添田杉田伊藤(竜)内山
メキシコF13に中川、ルワンダF1 高橋、ボリビアF4 牧口、クウェートF3に大西

週末タシュケント12.5K+H予選に関口、
メキシコF14に予選に中川、ドイツF18予選に後藤、トルコF40予選に河内、
スペインF34予選に岸、オーストラリアF9予選に綿貫(裕)、ギリシャF14予選に小野田

西岡がFダブルス初優勝、綿貫(裕)がシングル初ベスト4
500名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/30(月) 23:57:52.60 ID:p1LPbeZJ
20130930付け日本人選手ATPランキング
>>498
              Pts  Mov  Played
1   13 錦織圭   2250   -1    21
2  119 添田豪    475   4    27
3  147 杉田祐一   383   0    23
4  160 伊藤竜馬   328   3    27
5  187 守屋宏紀   273  -15    27
6  267 ダニエル太郎170   -6    31
7  269 関口周一   168   -4    25
8  281 近藤大生   157   -2    25
9  349 内山靖崇   117   1    26
10 461 松井俊英   75  -18    18
501名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/01(火) 19:59:44.91 ID:z2c8oRJ4
2013 Japan No.3は誰だ! 第二弾
[2013/1/1 - 10/7ポイント]
杉田 233 守屋 210 伊藤 206
502名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 01:13:45.84 ID:8VPPQcHg
>>499
追加 上海1000予選に添田杉田伊藤(竜)守屋関口
503名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 12:46:19.89 ID:lrxJuAvB
オマ エラ

ばいと

びーる


(んこ ついてる)ドラ イブ
504名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 20:07:27.38 ID:3Jthn4hf
10/7-10/13予定
上海1000に錦織添田伊藤(竜)
メキシコF14に中川、ドイツF18に鈴木(貴)
ポルトガルF9にダニエル、ボリビアF5に牧口、オーストラリアF9に内山竹内綿貫(裕)

週末オーストラリアF10予選に綿貫(裕)、メキシコF15予選に中村、ドイツF19予選に後藤
トルコF41予選に河内

▽予選出場中
ドイツF18 Q2/3:後藤[15]
トルコF40 Q3/3:河内
505名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 05:57:57.44 ID:RqRFTmb1
Naoki Nakagawa フューチャーズ優勝
こいつに賭けるか・・・
506名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 23:04:26.37 ID:+NdXiS25
9/30-10/6 >>499
□東京500 QF:錦織[4] R32:添田[WC]杉田[WC]伊藤(竜)[WC] D R16:錦織内山[WC]、添田伊藤(竜)[WC]

◎メキシコF13 優勝:中川[Q] D QF:中川/LEDUC, Antonie(CAN)
○トルコF39 R16:河内[Q] D R16:河内/SULUOGLU, Sefa(TUR) 
□クウェートF3 R32:大西[Q] D QF:大西/LIU, Siyu(CHN) R16:田頭/REDA, Mohammed(KUW)

○上海1000予選 予選突破:添田伊藤(竜) Q1/2:杉田守屋関口
○トルコF40予選 予選突破:河内
□ドイツF18予選 Q3/3:後藤[13]
□チリF6予選 Q1/3:増田

もうすぐ17歳の中川が初戦で第2シードを1676(10)63で撃破、
そのまま勢いに乗って見事初優勝。

20131007付け日本人選手ATPランキング
>>500
              Pts  Mov  Played
1   18 錦織圭   1840   -5    20
2  119 添田豪    475   0    27
3  144 杉田祐一   383   3    23
4  181 伊藤竜馬   283  -23    27
5  187 守屋宏紀   273   0    26
6  253 ダニエル太郎173   8    31
7  269 関口周一   163   0    24
8  276 近藤大生   157   5    25
9  347 内山靖崇   117   2    26
10 465 松井俊英   75  -4    18

近藤がキャリアハイ、井藤が80位アップの471位
507名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/12(土) 15:05:58.96 ID:nocsPu9W
牧口がクエバス弟に勝って初の決勝進出
508名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/15(火) 23:37:39.43 ID:L9jwyyP3
10/7-10/13 >>506
○上海1000 R16:錦織[12] R64:添田[Q]伊藤(竜)[Q]

◎ポルトガルF9 優勝:ダニエル[1] D R16:ダニエル/SILVA, Frederico Ferreira(POR)[2]
◎ボリビアF5 準優勝:牧口[6] D QF:牧口/ESCOBAR, Gonzalo(ECU)
◎オーストラリアF9 QF:内山[6] R16:竹内綿貫(裕) D 準優勝:内山竹内[4] R16:綿貫(裕)/BARCLAY, David(AUS)
□メキシコF14 R32:中川
□ドイツF18 R32:鈴木(貴)

□メキシコF15予選 Q2/3:中村
□ドイツF19予選 Q2/3:後藤[9]
□トルコF41予選 Q3/3:河内[10]

今週はオーストラリアF10に内山竹内綿貫(裕)、ナイジェリアF1に近藤、
ペルーF2に牧口、メキシコF15に西岡内田、
ドイツF19に鈴木(貴)、トルコF41に江原

週末メルボルン50K予選に松井竹内、イギリスF22予選に岸、メキシコF16予選に内田中村

20131014付け日本人選手ATPランキング
>>506
              Pts  Mov  Played
1   18 錦織圭   1885   0    20
2  116 添田豪    500   3    27
3  144 杉田祐一   383   0    23
4  171 伊藤竜馬   302   10    27
5  185 守屋宏紀   273   2    25
6  260 ダニエル太郎173   -1    31
7  274 関口周一   163   -5    24
8  282 近藤大生   157   -6    25
9  348 内山靖崇   117   -1    26
10 470 松井俊英   75   -5    18

中川がキャリアハイ(822T)
509名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/17(木) 14:03:09.19 ID:ADupEHP/
近藤さん、なんでまたナイジェリアへ・・・
調べたら、15,000+Hで優勝ポイントが35なんだね
2週エントリーしてるから、がっぽり稼いで全豪予選を確実にしてほしいな
510名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/20(日) 13:35:09.16 ID:3pEyuEzm
内田がメキシコでダブルス初優勝
錦織西岡中川も初優勝(シングル)メキシコなんだよな
一体メキシコに何がw

>>509
近藤さんQFで負けとった…
511名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/21(月) 00:10:13.63 ID:+M7LcQjZ
10/21-10/27予定
バーゼル500 錦織
メルボルン50K 杉田伊藤(竜)守屋関口内山佐藤(文)
ナイジェリアF2 近藤
ドイツF20 鈴木(貴)
メキシコF16 西岡内田
ペルーF3 牧口

週末ソウル50K予選に内山、トララルゴン50K予選に松井竹内、
メキシコF17予選に中村、ギリシャF17予選に後藤、アメリカF29予選に小和田磯辺鈴木(大)

▽予選出場中
メルボルン50K予選 Q3/3進出:竹内[3]
メキシコF16予選 Q2/3進出:中村[15]
512名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/23(水) 01:27:47.10 ID:FaJgkOvu
10/14-10/20 >>508
◎オーストラリアF10 準優勝:内山[6] ベスト4:竹内 R16:綿貫(裕) D 準優勝:内山竹内[3] QF:綿貫(裕)/SCOTT, Jacob(AUS)
◎メキシコF15 ベスト4:西岡[8] R32:内田 D 優勝:内田/RAMIREZ, Cesar(MEX)
○ペルーF2 QF:牧口 D R16:牧口/PAZ, Gaston(ARG)
□ナイジェリアF1 QF:近藤[1] D ベスト4:近藤/VARDHAN, Vishunu(IND)[2]
□ドイツF19 R32:鈴木(貴)

○メルボルン50K予選 予選突破:竹内[3] Q2/3:綿貫(裕)[6]佐藤(文)
□メキシコF16予選 Q3/3:中村[15]

・国内大会で鈴木昂が斉藤貴史に勝って優勝
・今週大阪でスーパージュニア、11月にCSで放送

20131021付け日本人選手ATPランキング
>>508
              Pts  Mov  Played
1   18 錦織圭   1885   0    20
2  118 添田豪    480   -2    26
3  149 杉田祐一   356   -5    22
4↑183 守屋宏紀   273   2    25
5↓191 伊藤竜馬   257  -20    26
6  246 ダニエル太郎189   14    32
7  273 関口周一   163   1    24
8  280 近藤大生   157   2    24
9  363 内山靖崇   112  -15    26
10 477 松井俊英   74   -7    17

守屋が日本人4位に
513名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/28(月) 01:28:56.35 ID:XH88Y7YS
10/28-11/3予定
パリ1000 錦織
ソウル50K 添田杉田守屋ダニエル近藤
トララルゴン50K 伊藤(竜)竹内佐藤(文)
メキシコF17 内田

週末アメリカF30予選に小和田磯辺鈴木(大)
3日から全日本

▽予選出場中
メキシコF17 中村
ギリシャF17 後藤
アメリカF29 小和田鈴木(大)
514名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/30(水) 00:53:45.62 ID:22KvOku4
10/21-10/27 >>512
□バーゼル500 R16:錦織[6]
◎メルボルン50K 準優勝:伊藤(竜) R16:守屋関口 R32:杉田[4]内山 
 D ベスト4:伊藤(竜)守屋 QF:関口佐藤(文) R16:杉田/LIM, Yong-Kyu(KOR)

○ナイジェリアF2 ベスト4:近藤[1]
○メキシコF16 R32:内田 D ベスト4:内田/RAMIREZ, Cesar(MEX)
□ペルーF3 R32:牧口 D QF:牧口/KESTELBOIM, Mariano(ARG)

○ソウル50K予選 予選突破:松井井藤 Q2/4:中川 Q1/3:小ノ澤 
○トララルゴン50K予選 予選突破:佐藤(文)[2]
□ギリシャF17予選 Q3/3:後藤[10]
□アメリカF29予選 Q4/4:大和田鈴木(大) Q2/4:磯辺 Q1/4:月村
メキシコF17予選 出場中:中村

◎スーパージュニア 準優勝:山ア ベスト4:福田 (ダブルスは日本勢SFに残れず)

20131028付け日本人選手ATPランキング
>>512
              Pts  Mov  Played
1   19 錦織圭   1885   -1    21
2  117 添田豪    480   1    26
3↑172 伊藤竜馬   296   19    26
4↓174 杉田祐一   291  -25    22
5↓181 守屋宏紀   280   2    25
6  249 ダニエル太郎183  -3    32
7  270 関口周一   162   3    24
8  300 近藤大生   146  -20    24
9  333 内山靖崇   126   30    27
10 483 松井俊英   73   -6    16

竜馬が三番手に復帰
守屋がダブルスキャリアハイ(329)
515名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/02(土) 08:02:23.37 ID:ZpbjkEmN
ソウルで杉田が添田に勝ったね。
516名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/03(日) 01:37:07.42 ID:SKCbs2Gh
517名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/03(日) 19:54:31.03 ID:kokg7Ap7
めちゃかわいい赤ちゃんだ
518名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/04(月) 01:12:02.91 ID:Cs9PhF5O
11/4-11/10予定
全日本 添田伊藤(竜)杉田守屋関口近藤内山松井片山ほか
ヨンウォル35K ダニエル
メキシコF18 内田
アメリカF30 中川(直)

週末横浜50K予選に関口近藤ほか、ギリシャF19予選に後藤、スペインF39予選に飯島、
アメリカF31予選に大和田磯辺鈴木(大)

▽予選出場中
アメリカF30 大和田中川(航)
519名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/05(火) 00:29:15.00 ID:KMYOkSVA
10/28-11/3 >>514
○パリ1000 R16:錦織
○ソウル50K ベスト4:杉田[6] QF:添田[4]守屋[8] R16:ダニエル近藤 R32:関口
 D QF:小ノ澤杉田 R16:松井添田、ダニエル/MCGEE, James(IRL)
○トララルゴン50K QF:伊藤(竜)[4]佐藤(文)[Q] R32:竹内
□メキシコF17 R32:内田 Q3/3:中村[16] D R16:中村/Nicholas Alexander REYES(USA)

□アメリカF30予選 Q2/4:鈴木(大)大和田中川(航) Q1/4:月村磯辺

20131104付け日本人選手ATPランキング
>>514
              Pts  Mov  Played
1   17 錦織圭   1915   2    21
2  115 添田豪    495   2    26
3↑164 杉田祐一   320   10    23
4↓169 伊藤竜馬   311   3    27
5  177 守屋宏紀   294   4    26
6  258 ダニエル太郎177  -9    31
7  274 関口周一   162   -4    24
8  275 近藤大生   162   25    26
9  330 内山靖崇   126   3    27
10 475 松井俊英   76   8    17

近藤、佐藤(文)(678)がキャリアハイ
守屋がダブルスキャリアハイ(327)
佐藤はCH初勝利
520名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/06(水) 01:30:29.68 ID:9ZWasMHQ
今日の全日本、松井、杉田に1st取って勝たなあかんでしょ…
しかし途中足気にしていたけどどうしたのかね?痙攣?

ちょっと杉田のリターンがあって来ていた時間帯に、読みを外して
サーブ&ステイを入れても良かったかもな…

今の時代、3セットずっとS&Vで押し切るのは難しいだろ…
521名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/08(金) 02:38:22.41 ID:cN1FvQJ4
西岡ヤバいわ…
デビルダーに勝った時はこんな感じだったんだろうな
522名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/08(金) 15:30:54.32 ID:1o8cQKQP
西岡はもしかして矯正の左利きか?
あのバックハンドは右フォアな打ち方と身のこなしだよね。
まあ左利きの日本人は右手も使える人が多いけどね。
523名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/09(土) 00:41:12.11 ID:BGRQazL3
田川の引退は残念だ。
あのフォアハンドはホント凄いのに。
全日本シングルとってほしいな。
524名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/09(土) 01:23:45.81 ID:dxO3Whbu
韓国でダニエルが二度目のベスト4進出決めとった
SFの相手はまた組んだけどやっぱり初戦負けしたダブルスのパートナー

>>523
ボレーもなかなか上手いんだよな
何の会社に、どこに就職決まったんだろ
525名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/10(日) 01:09:45.99 ID:iAG4FsJB
太郎決勝進出

>ファイナルセット、タイブレ0-5から挽回して勝った
>マッポも何度もしのいだ

だったそうな
526名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/10(日) 23:54:48.44 ID:ewb/67B8
11/11-11/17予定
横浜50K 添田杉田伊藤(竜)守屋ダニエル志賀内田西岡高田矢野井上
チリF7 牧口
アメリカF31 中川

週末豊田35K予選に近藤内山ほか

▽予選出場中
横浜50K 関口近藤江原内山
アメリカF31 月村鈴木(大)
ギリシャF19 後藤
527名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/13(水) 08:27:05.71 ID:BWFjEufE
528名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/13(水) 23:39:50.94 ID:FryHjbTv
11/4-11/10 >>519
◎ヨンウォル35K 準優勝:ダニエル D R16:ダニエル/MCGEE, James(IRL)
○アメリカF30 R16:中川(直) D ベスト4:中川(直)/ESCOBAR, Gonzalo(ECU)

全日本 優勝:伊藤(竜)[4] 準優勝:西岡 ベスト4:守屋[5]田川 QF:杉田[2]内山[7]吉備井藤
 D 優勝:佐藤(文)片山 準優勝:江原佐野 ベスト4:井藤田川、伊藤(竜)守屋[4]
 MD 優勝:田川今西 準優勝:奥宮村[1] ベスト4:一藤木荒木、ロンギ(正)瀬間(友)[2]

○横浜50K予選 予選突破:関口[1]内山[6] Q3/3:近藤[2]江原 Q2/3:井藤近藤(基) Q1/3:松井河内[WC]
○ギリシャF19予選 予選突破:後藤[5]
□アメリカF31予選 Q3/4:鈴木(大)月村 Q2/4:松谷[WC] Q1/4:大和田磯辺中川(航)

竜馬が悲願の全日本初優勝

20131111付け日本人選手ATPランキング
>>519
              Pts  Mov  Played
1   17 錦織圭   1915   0    21
2  114 添田豪    495   1    26
3  163 杉田祐一   320   1    23
4  170 伊藤竜馬   311   -1    27
5  177 守屋宏紀   294   0    26
6  214 ダニエル太郎223   44    32
7  275 関口周一   162   -1    23
8  277 近藤大生   162   -2    26
9  330 内山靖崇   126   0    27
10 469 松井俊英   76   6    17

初のCH決勝進出で20歳ダニエルがキャリアハイ
529名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/17(日) 02:12:43.72 ID:Uo/0vJoe
斉藤貴史がクラインに勝っとるw
530名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/18(月) 00:24:48.01 ID:2vO9bq4t
11/18-11/24予定
豊田35K+H 添田伊藤(竜)杉田守屋内山関口近藤片山山ア吉備斉藤(貴)
         鈴木(貴)綿貫(裕)橋佐藤(文)松井井藤
チリF8 牧口

週末セネガルF1予選に吉川高橋(優)、タイF4予選に志賀内田小野田、
カンボジアF1予選に綿貫(裕)守谷福田
トルコF47予選に後藤
531名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/18(月) 23:58:15.32 ID:2vO9bq4t
11/11-11/17 >>528
◎横浜50K 準優勝:添田[3] QF:伊藤(竜)[8] R16:守屋
 R32:関口[Q]内山[Q]内田[WC]西岡[WC]杉田ダニエル志賀[WC] Q3/3:近藤[1] 
 D QF:松井/UDOMCHOKE, Danai(THA)[Alt]、伊藤(竜)内山 
   R16:井上(善)/KWON, Dae Yang(KOR)[WC]、高田矢野[WC]

○アメリカF31 QF:中川 D ベスト4:松谷/BUSHAMUKA, William(COD) QF:中川/NAGAL., Sumit(IND)
○ギリシャF19 R16:後藤
□チリF7 R16:牧口[7] D R16:牧口/VALENTIN, Florez(ARG)[2]

○豊田35K+H予選 予選突破:斉藤(貴)吉備 Q3/3:仁木長尾松井[6] Q2/3:菊池 
 Q1/3:徳田[WC]大西[WC]岡村井藤[7]中村[Alt]河内[WC]佐藤(文)
 竹島[WC]守谷奥竹内笹井[WC]西岡橋志賀

20131118付け日本人選手ATPランキング
>>528
              Pts  Mov  Played
1   17 錦織圭   1915   0    21
2  105 添田豪    543   9    27
3↑170 伊藤竜馬   319   7    27
4↓176 杉田祐一   291  -13    23
5  180 守屋宏紀   286   -3    26
6  241 ダニエル太郎196  -27    32
7↑275 近藤大生   162   2    26
8↓283 関口周一   155   -8    23
9  332 内山靖崇   128   -2    27
10 470 松井俊英   76   -1    16
532名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/25(月) 00:39:45.70 ID:YLX94Jh4
11/18-11/24 >>531
◎豊田35K+H 準優勝:杉田[4] QF:伊藤(竜)[5] R16:守屋[7]吉備内山 
  R32:添田[2]関口近藤片山[WC]山ア[WC]斉藤(貴)[Q]鈴木(貴)[WC]綿貫(裕)[WC]
 D ベスト4:近藤/GABB, Richard(GBR) QF:片山佐藤(文)[WC]、伊藤(竜)鈴木(貴) 
  R16:井藤添田、橋山ア[WC]、関口/WARD, Alexander(GBR)[Alt]、
   松井/UDOMCHOKE, Danai(THA)、守屋内山

◎チリF8 R32:牧口 D 優勝:牧口/FLOREZ, Valentin(ARG)

○タイF4予選 予選突破:志賀[1]内田[3] Q2/2:小野田
□カンボジアF1予選 Q2/2:中村[16]綿貫(敬) Q1/2:守谷[9]
□トルコF47予選 Q2/3:後藤
□チリF9予選 Q1/3:増田[WC]

今週はタイF4に内山井藤志賀内田松本
カンボジアF1に関口近藤小ノ澤綿貫(裕)福田

週末タイF5予選に志賀内田小野田、カンボジアF2予選に綿貫(裕)守谷福田河内
トルコF48予選に後藤
533名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/25(月) 18:27:45.83 ID:lUEFthek
12月14・15日のHeat Japan、Gaoraでの放送が決定したそうだが、いつですか?
12月中には放送はないみたいなので・・・
534名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/25(月) 23:55:34.38 ID:YLX94Jh4
20131125付け日本人選手ATPランキング
>>531
              Pts  Mov  Played
1   17 錦織圭   1915   0    21
2  104 添田豪    543   1    28
3  155 伊藤竜馬   334   8    28
4  172 杉田祐一   310   4    23
5  204 守屋宏紀   244  -24    26
6  241 ダニエル太郎196   0    32
7↑284 関口周一   155   -1    24
8↓298 近藤大生   148  -23    26
9  335 内山靖崇   128   -3    27
10 485 井藤祐一   73   -1    19

斉藤(貴)(763)、中川(793)がキャリアハイ
535名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/26(火) 07:14:46.45 ID:YpiYWlFZ
>>533
ttp://www.gaora.co.jp/tennis/1824110
1月18日(土) 12:00 〜 13:00 初回放送 
1月24日(金) 16:00 〜 17:00
536名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/30(土) 07:04:14.84 ID:8+l9GitL
内山

前島

原野

江尻

矢本
537名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/02(月) 02:14:57.45 ID:vIq+E/JA
1202-1208予定
タイF5 内山井藤志賀内田小野田
カンボジアF2 小ノ澤綿貫(裕)松井福田仁木斉藤(貴)近藤守谷

週末 カンボジアF3予選に綿貫(裕)守谷福田河内
チリF11予選に増田、ブラジルF20予選に榊原、トルコF49予選に後藤

▽予選出場中
トルコF49 後藤
538名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/02(月) 02:17:44.53 ID:vIq+E/JA
>>537訂正
▽予選出場中
トルコF48 後藤
539名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/03(火) 00:14:27.00 ID:X6OBj9wc
11/25-12/1 >>532
◎タイF4 優勝:内山[8] R16:内田[Q] R32:井藤志賀[Q]
 D 準優勝:井藤内山[3] QF:内田/GRILLS, Jacob(AUS) R16:松本/KUNG, Kevin(HKG)

○カンボジアF1 ベスト4:近藤[2] R16:関口[3]小ノ澤 R32:綿貫(裕)福田[WC]
 D ベスト4:近藤関口[3] QF:綿貫(裕)/WANG, Chieh-Fu(TPE)、守谷/HO, Chih-Jen(TPE)[Alt] 
 R16:小ノ澤/RUNGKAT, Christpher(INA)[1]

○タイF5予選 予選突破:内田[2] Q2/2:小野田[5]
□カンボジアF2予選 Q2/2:守谷[13]河内[16] Q1/2:綿貫(敬)[WC]
□トルコF48予選 Q3/3:後藤

内山が今季初優勝で来週キャリアハイ確定
後藤はダブルスに出場

20131202付け日本人選手ATPランキング
>>534
              Pts  Mov  Played
1   17 錦織圭   1915   0    21
2  103 添田豪    543   1    28
3  155 伊藤竜馬   334   0    28
4  171 杉田祐一   310   1    23
5  204 守屋宏紀   244   0    26
6  240 ダニエル太郎196   1    32
7  283 関口周一   155   1    24
8  297 近藤大生   148   1    26
9  334 内山靖崇   128   1    27
10 486 井藤祐一   73   -1    19

添田が一つ上がって全豪本選入りがほぼ確実に
540名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/07(土) 18:38:04.33 ID:LQETnYuk
今週のfuturesの結果までが、全豪予選に関係してくるんだよね?
ダニエルは当確として、関口・近藤・内山のポイントを12/2のランキングに当てはめてみた

◇関口155p→282-4位◇近藤158p→279位◇内山161p→276位

カットオフは、◇2013→312◇2012→288◇2011→287◇2010→316
541名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/07(土) 20:50:05.51 ID:akMUPSSg
>>540
計算d、近藤決勝行けずダメかもと思ったが大丈夫そうだな

しかしGS予選に日本人7人とか初じゃなかろうか
本選に二人だし
542名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/08(日) 22:14:03.31 ID:lZyfOfTl
12/9-12/15予定
カンボジアF3 福田斉藤(貴)仁木小ノ澤綿貫(裕)松井守谷
チリF11 西岡牧口

▽予選出場中
カンボジアF3 守谷
トルコF49 後藤

週末三鷹でイベント>>535
543名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/09(月) 22:44:17.13 ID:6WjeEkfs
12/2-12/8 >>539
◎カンボジアF2 ベスト4:近藤[2] QF:綿貫(裕) R16:斉藤(貴)守谷[LL] R32:小ノ澤松井福田[WC]仁木
 D 優勝:仁木小ノ澤[2] 準優勝:松井/UDOMCHOKE, Danai(THA)[1] QF:斉藤(貴)守谷 R16:綿貫(裕)/OUYANG, Bowen(CHN)
◎タイF5 ベスト4:内山[7] R16:井藤内田[Q] R32:志賀
 D 準優勝:井藤内山[3] QF:小野田志賀

□カンボジアF3予選 Q2/2:守谷[8] Q1/2:綿貫(敬)中村河内[10]
□ブラジルF20予選 Q1/3:榊原
□トルコF49予選 Q2/3:後藤 Q1/3:牛田

20131209付け日本人選手ATPランキング
>>539
              Pts  Mov  Played
1   17 錦織圭   1915   0    21
2  103 添田豪    543   0    28
3  155 伊藤竜馬   334   0    28
4  171 杉田祐一   310   0    23
5  204 守屋宏紀   244   0    26
6  240 ダニエル太郎196   0    32
7  286 関口周一   155   -3    25
8↑288 内山靖崇   154   46    28
9↓290 近藤大生   153   7    27
10 484 井藤祐一   73   2    20

内山がキャリアハイで200位台入り
544名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/12(木) 17:33:48.06 ID:FBC24h13
HEAT JAPAN 12/15(日)ニコニコで生放送だって。
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv161665824
守屋が見たいのだが、プレミアム会員になったほうがいいのか、一般会員でいいのか。
545名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/15(日) 23:39:30.41 ID:IkrJKgs7
12/9-12/15 >>543
◎チリF11 優勝:西岡[8] R16:牧口 
 D QF:牧口/FLOREZ, Valentin(ARG) R16:西岡/NUNEZ, Guillermo(CHI)
◎カンボジアF3 準優勝:松井[4] R16:仁木[7]小ノ澤 R32:福田[WC]斉藤(貴)綿貫(裕)
 D 準優勝:仁木小ノ澤[1] R16:松井綿貫(裕)[2]、斉藤(貴)守谷

12/16-12/22予定
チリF12 西岡牧口

▽予選出場中
ブラジルF21 榊原
546名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/16(月) 23:51:11.95 ID:A6BTaH1H
20131216付け日本人選手ATPランキング
>>543
              Pts  Mov  Played
1   17 錦織圭   1915   0    21
2  103 添田豪    543   0    28
3  155 伊藤竜馬   334   0    28
4  170 杉田祐一   310   1    23
5  205 守屋宏紀   244   -1    26
6  239 ダニエル太郎196   1    32
7↑282 内山靖崇   161   6    29
8↑283 近藤大生   158   7    28
9↓290 関口周一   155   -4    25
10 484 井藤祐一   74   0    21

内山がキャリアハイ
添田が全豪本選入り決定
547名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/24(火) 00:14:35.68 ID:MIzpFg+/
12/16-12/22 >>545
◎チリF12 優勝:西岡[7] QF:牧口 D QF:西岡/NUNEZ, Guillermo(CHI)[4]

週末チェンナイ250orドーハ250orブリスベーン250予選に添田
チェンナイ250予選に守屋
ヌメア75K+H予選に関口近藤

西岡が二週連続優勝

20131223付け日本人選手ATPランキング
>>546
              Pts  Mov  Played
1   17 錦織圭   1915   0    21
2  103 添田豪    543   0    28
3  155 伊藤竜馬   334   0    28
4  170 杉田祐一   310   0    23
5  205 守屋宏紀   244   0    26
6  239 ダニエル太郎196   0    32
7  282 内山靖崇   161   0    29
8  284 近藤大生   158   -1    28
9  291 関口周一   155   -1    25
10↑470 松井俊英   77   40    17

西岡がキャリアハイ(503)
小ノ澤がダブルスキャリアハイ(283)
548名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/31(火) 00:12:13.84 ID:gyT2TtQS
12/23-12/29 >>547
○ブリスベーン250予選 予選突破:杉田 Q3/3:伊藤(竜)
□チェンナイ250予選 Q2/3:添田[2] Q1/3:守屋内山
□ドーハ250予選 Q3/3:ダニエル

□ヌメア75K+H予選 Q2/3:近藤[5]竹内

今週はブリスベーン250に錦織杉田、週末アメリカF1予選に内田田沼小野

20131230付け日本人選手ATPランキング
>>547
              Pts  Mov  Played
1   17 錦織圭   1915   0    21
2  103 添田豪    543   0    28
3  155 伊藤竜馬   334   0    28
4  170 杉田祐一   310   0    23
5  205 守屋宏紀   244   0    26
6  238 ダニエル太郎196   1    32
7  283 内山靖崇   161   -1    29
8  284 近藤大生   158   0    28
9  291 関口周一   155   0    25
10↑442西岡良仁    87   61    12

西岡がキャリアハイでついに日本人トップ10入り
549名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/05(日) 00:09:33.04 ID:iPBX8iA5
全豪予選、今日現在で内山がALT1番・近藤がALT2番
何とか滑り込みセーフな感じ!
550名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/05(日) 03:12:15.35 ID:1VTKd0Kt
>>549
あと4枠の本戦WCは例年「この週のツアーで好調だった予選地元勢から優先的に割り振ってるから(今年だとグロース辺りがまず確定だろう)
つーかグロースは今週もWC貰ってる時点で内山のinはもう確定してたわ。後ダックワースも抜けてる。
まだ正式発表されてないが、これからサインアウトゼロだとしても残りWC2枠で近藤さんalt1の状態だから大分可能性が出てきた。
万が一予選in以下の選手にWC与えるとしてもコキナキスだけだろうし、後1枠は順当に予選最上位のキルギオスに行くだろう
個人的には近藤さんが遂にGS予選初出場出来そうなのが感慨深いわ。ここ数年は特に年末もがいては弾かれてたからな。
記念参加で終わらず頑張ってほしいわ。
関口は厳しいかな・・・パンフィルさんが今週の活躍もあったんで自力in出来なかった場合予選WC貰える可能性は少なからずありそうだけど
後は自分より上のalt勢がステイサム以外遠方の欧州勢だから渡航費用の関係でサインアウトしてくれることを祈るしか無いな
551名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/05(日) 08:52:46.20 ID:DycgWtkA
近藤さん、全豪予選確定おめでとう。
いまオークランドでツアー予選出場中。
552名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/05(日) 12:29:14.74 ID:HpqreglZ
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
     内田         西岡       斉藤         中川

近藤さんおめでとうございます!
予選はアルテム仕度に負けとった
553名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/06(月) 17:16:52.39 ID:J+ymkL9c
関口くん、いまAlt#6
メルボルン入りして天命を待つ
554名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/06(月) 21:52:34.49 ID:AMgpnvru
12/30-1/5 >>548
◎ブリスベーン250 ベスト4:錦織[2] D R16:錦織/QUERREY, Sam(USA)

□シドニー250予選 Q2/3:添田
□オークランド250予選 Q1/3:近藤[6]

□アメリカF1予選 Q2/4:田沼 Q1/4:内田[14]小野

今週は全豪予選に伊藤(竜)杉田守屋ダニエル内山近藤、
アメリカF1に西岡内田(?)、
週末ドイツF1予選に江原、アメリカF2予選に内田田沼小野

20140106付け日本人選手ATPランキング
>>548
              Pts  Mov  Played
1   17 錦織圭   1915   0    21
2  112 添田豪    498   -9    27
3  156 伊藤竜馬   334   -1    28
4  162 杉田祐一   322   8    24
5  205 守屋宏紀   244   0    26
6  240 ダニエル太郎200   -2    33
7  280 内山靖崇   161   3    29
8  282 近藤大生   158   2    28
9  289 関口周一   155   2    25
10 442 西岡良仁    87   0    12

内山がキャリアハイ
555名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/13(月) 00:57:39.34 ID:vwXWLzgv
1/13-1/19予定
全豪 錦織添田
アメリカF2 西岡

週末マウイ50K予選に内山竹内佐藤(文)鈴木(貴)鈴木(昂)
エジプトF2予選に岸、ドイツF3予選に江原後藤、
アメリカF3予選に内田福田(創)田沼小野

▽予選出場中
アメリカF2 内田
ドイツF1 江原
556名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/16(木) 01:40:19.21 ID:o9PxAiAq
1/6-1/12 >>554
□全豪予選 Q3/3:杉田[32]ダニエル Q1/3:伊藤(竜)守屋内山近藤
◎アメリカF1 準優勝:西岡[7] D QF:西岡/SERRANO, Sebastian(COL)

○アメリカF2予選 予選突破:内田[14] Q1/4:田沼小野
○ドイツF1予選 予選突破:江原[9]

西岡3大会連続優勝はならず

20140113付け日本人選手ATPランキング
>>554
              Pts  Mov  Played
1   17 錦織圭   1915   0    21
2  112 添田豪    498   0    26
3  156 伊藤竜馬   334   0    28
4  161 杉田祐一   322   1    24
5  204 守屋宏紀   244   1    26
6  238 ダニエル太郎200   2    33
7  279 内山靖崇   161   1    29
8  281 近藤大生   158   1    28
9  288 関口周一   155   1    25
10 441 西岡良仁    87   1    12

内山西岡がキャリアハイ
557名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/20(月) 23:28:19.88 ID:fga/6q/y
1/21-1/26予定
全豪 国枝
マウイ50K 伊藤(竜)守屋内山

週末バーニー50K予選に松井井藤竹内仁木佐藤(文)
ドイツF4予選に江原後藤、エジプトF3予選に岸、アメリカF4予選に内田田沼

▽予選出場中
マウイ50K 竹内[6]
アメリカF3 内田[8]
558名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/22(水) 00:28:15.85 ID:ppGM7YDq
1/13-1/20 >>556
○全豪 R16:錦織[16] R128:添田
◎アメリカF2 準優勝:西岡 R32:内田[Q]
□ドイツF2 R16:江原[Q] D QF:江原/Dimitri BRETTING[SUI]

□マウイ50K予選 Q3/3:竹内[6] Q1/3:鈴木(貴)

○アメリカF3予選 予選突破:内田[8] Q2/4:田沼 Q1/4:小野
□エジプトF2予選 Q2/3:岸[10]
□ドイツF3予選 Q1/3:後藤

西岡優勝ならずも4大会連続決勝進出
559名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/22(水) 20:18:09.78 ID:o88IczHt
>>557
マウイ50KにLLの竹内と竹内鈴木(貴)組追加
560名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/27(月) 01:49:56.95 ID:sVB8TScE
1/27-2/2予定
バーニー50K 伊藤(竜)守屋関口井藤竹内松井佐藤(文)
チトレ40K+H ダニエル
トルコF1 綿貫(裕)

▽予選出場中
ドイツF4 江原後藤
アメリカF4 田沼

週末デ杯WGカナダ戦に錦織添田杉田内山
ウェストレイクス50K予選に松井井藤竹内佐藤(文)
チェンナイ50K予選に近藤
アルゼンチンF2予選に牧口、エジプトF4予選に守谷中村
トルコF2予選に綿貫(裕)
561名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/29(水) 00:51:48.24 ID:zU+GxRTA
1/20-1/26 >>558
◎全豪車いす 優勝:国枝[1] D 優勝:国枝/HUDET, Stephane(FRA)[1]
◎マウイ50K ベスト4:伊藤(竜) R32:守屋内山竹内[LL] D 優勝:内山/KUDLA, Denis(USA) QF:竹内鈴木(貴)[LL]

□バーニー50K予選 Q1/3:佐藤(文)
□ドイツF4予選 Q3/3:江原[2] Q2/3:後藤
□アメリカF4予選 Q3/4:田沼 Q2/4:内田[3]

国枝がS7勝D8勝目の二冠達成
内山が三度目の正直でチャレンジャーダブルス初優勝

20140127付け日本人選手ATPランキング
>>556
              Pts  Mov  Played
1   18 錦織圭   1915   -1    21
2  140 添田豪    383  -28    25
3↑153 杉田祐一   338   8    25
4↓164 伊藤竜馬   318   -8    27
5  200 守屋宏紀   244   4    27
6  230 ダニエル太郎210   8    32
7  280 内山靖崇   160   -1    28
8  285 近藤大生   156   -4    27
9  290 関口周一   155   -2    23
10 378 西岡良仁   107   63    14

西岡がキャリアハイで300位台到達
内山がチャレンジャー優勝でダブルスキャリアハイ&日本人トップに(215)
562名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/04(火) 00:46:50.23 ID:7vfJwTsR
2/3-2/9予定
ウェストレイクス50Kに伊藤(竜)杉田守屋関口井藤松井
アルゼンチンF2に牧口、トルコF2に綿貫(裕)

▽予選出場中
ビーニャデルマル250 ダニエル

週末コルカタ50K予選に内山、タイF1予選に志賀、アメリカF5予選に中川内田田沼
563 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/04(火) 00:54:36.22 ID:h6xCNBJz
志賀はもうプロに転向したの?
564名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/04(火) 21:20:54.65 ID:7vfJwTsR
1/27-2/2 >>561
◎デ杯WG一回戦 日本4-1カナダ QF進出 次戦チェコ(4月4〜6日)
◎バーニー50K 準優勝:守屋[4] ベスト4:井藤 R16:伊藤(竜)[3]松井 R32:関口竹内
 D 準優勝:松井/UDOMCHOKE, Danai(THA) ベスト4:井藤佐藤(文) R16:竹内守屋
□チトレ40K+H R16:ダニエル[8]

○トルコF1 ベスト4:綿貫(裕)

◎ビーニャデルマル250予選 予選突破:ダニエル
□ウェストレイクス50K予選 Q1/3:竹内[3]
□チェンナイ50K Q2/3:近藤[1]
□エジプトF4予選 Q2/3:守谷[4]中村[13]

現行制度でのワールドグループ初勝利
ダニエルは250予選二度目の挑戦で初の本戦入り

20140203付け日本人選手ATPランキング
>>561
              Pts  Mov  Played
1   17 錦織圭   1965   1    21
2  138 添田豪    393   2    25
3  153 杉田祐一   338   0    25
4  166 伊藤竜馬   319   -2    28
5  180 守屋宏紀   289   20    27
6  226 ダニエル太郎213   4    32
7  281 内山靖崇   160   -1    28
8  286 近藤大生   156   -1    27
9  290 関口周一   155   0    24
10 377 西岡良仁   107    1    14

西岡、中川がキャリアハイ(791)、井藤が300位台復帰(384)
内山がデ杯のポイントでダブルスキャリアハイ188位
565名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/04(火) 21:40:35.30 ID:7vfJwTsR
>>562
追加トルコF3予選に江原綿貫(裕)
566名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/04(火) 21:55:28.78 ID:7vfJwTsR
エジプトF5予選に守谷河内中村、も追加
567名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/10(月) 01:04:02.62 ID:NowsSC2O
2/10-2/16予定
メンフィス250 錦織
コルカタ50K 添田 
アルゼンチンF3 牧口
アメリカF5 西岡
タイF1 近藤井藤竹内小ノ澤斉藤(貴)志賀

週末ニューデリー100K予選に関口、シェルブール64K+H予選にダニエル、
広州50K+H予選に内山近藤関口井藤

オーストラリアF1予選に小野伊藤、エジプトF6予選に守谷河内中村
エルサルバドルF1予選に松村、イギリスF5予選に岸、ポルトガルF3予選に豊野
タイF2予選に斉藤(貴)志賀、トルコF4予選に江原綿貫(裕)、アメリカF6予選に牧口内田

▽予選出場中
ブエノスアイレス250 ダニエル
トルコF3 江原綿貫(裕)
アメリカF5 内田
エジプトF5 守谷河内中村
568名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/11(火) 23:47:15.58 ID:l7jloP8p
2/3-2/9 >>564
◎ビーニャデルマル250 QF:ダニエル[Q]
◎ウェストレイクス50K 準優勝:伊藤(竜)[3] ベスト4:守屋[4] R32:関口松井井藤
 D QF:伊藤(竜)守屋 R16:井藤関口、松井/UDOMCHOKE, Danai(THA) 

○アルゼンチンF2 QF:牧口 D R16:牧口/NAVARRO, Simon(CHI)
□トルコF2 R32:綿貫(裕)[SE]

□ブエノスアイレス250予選 Q2/3:ダニエル[WC]
○トルコF3予選 予選突破:江原[1]綿貫(裕)[5]
□エジプトF5予選 Q3/3:守谷[9]河内[12]中村
□アメリカF5予選 Q3/4:内田[12] Q1/4:田沼

ダニエルが250初出場初QF進出の快挙
守谷河内はダブルスに出場
569名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/11(火) 23:48:16.47 ID:l7jloP8p
20140210付け日本人選手ATPランキング
>>564
              Pts  Mov  Played
1   16 錦織圭   1965   1    21
2  143 添田豪    393   -5    25
3↑155 伊藤竜馬   347   11    28
4↓164 杉田祐一   323  -11    24
5  167 守屋宏紀   312   13    28
6  190 ダニエル太郎264   36    33
7  280 内山靖崇   160   1    28
8  287 近藤大生   156   -1    27
9  291 関口周一   155   -1    25
10 376 西岡良仁   107    1    14

守屋、西岡、ダニエル、綿貫(裕)(738)がキャリアハイ
内山がダブルスキャリアハイ184位

ダニエル躍進で200位内6人に
570名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/17(月) 18:26:43.16 ID:EgKWKqxV
2/17-2/23予定
デルレイビーチ250 錦織
ニューデリー100K 添田杉田

オーストラリアF1 内山仁木
エルサルバドルF1 中川松村
タイF2 近藤井藤竹内小ノ澤斉藤(貴)志賀
トルコF4 江原綿貫(裕)
アメリカF6 西岡

週末シェルブール64K+H予選にダニエル
広州50K+H予選に近藤関口

▽予選出場中
エジプトF6 守谷河内
ポルトガルF3 豊野
571名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/18(火) 22:49:06.59 ID:Wr2ifnvW
2/10-2/16 >>568
◎メンフィス250 優勝:錦織[1][WC]
□コルカタ50K R16:添田[4] D QF:添田/POUILLE, Lucas(FRA)

◎アメリカF5 優勝:西岡[4]
◎タイF1 QF:近藤[1]井藤[3]小ノ澤 R16:竹内志賀 R32:斉藤(貴)
 D 優勝:井藤近藤[2] R16:小ノ澤竹内[4]、斉藤(貴)志賀
○トルコF3 QF:江原[Q] R32:綿貫(裕)[Q]
□アルゼンチンF3 R32:牧口 D R16:牧口/LIPOVSEK PUCHES, Toma(ARG)
□エジプトF5 D QF:守谷河内

○タイF2予選 予選突破:志賀[4]
□オーストラリアF1予選 Q3/3:小野 Q1/3:伊藤
□エジプトF6予選 Q3/3:守谷[5]河内[11] Q1/3:中村
□ポルトガルF3予選 Q3/4:豊野
□アメリカF6予選 Q2/4:内田[5] Q1/4:松谷

日本リーグ決勝トーナメント 優勝:イカイ 準優勝:エキスパートパワーシズオカ 3位:三菱電機

錦織が初の二連覇でツアー4勝目、西岡が5大会連続の決勝進出で3勝目(通算4勝)
572名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/18(火) 22:50:23.62 ID:Wr2ifnvW
20140217付け日本人選手ATPランキング
>>569
              Pts  Mov  Played
1   15 錦織圭   2170   1    22
2  138 添田豪    400   5    25
3  153 伊藤竜馬   347   2    28
4  164 杉田祐一   323   0    24
5  166 守屋宏紀   312   1    28
6  191 ダニエル太郎264   -1    32
7  282 内山靖崇   160   -2    28
8  287 近藤大生   156   0    27
9  291 関口周一   155   0    25
10↑385井藤祐一   103  -2    23

守屋がキャリアハイ
573名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/19(水) 17:33:23.01 ID:eqGOsX1h
近藤さんファン、必見!
twitterで聞きかじったんだけど
「ナイトスクープ 股抜き」でツベを検索。7分30秒あたりに、近藤さん登場。
誰かさんに似ているということで、「倍返しだ〜」を披露。
ソックリ。
574名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/19(水) 22:02:59.39 ID:bIQwZj5d
ちょろっと近藤出てくるだけかと思ったら最後対戦相手てw
575名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/21(金) 19:20:30.45 ID:lLY2kJkU
>>570
追加
オーストラリアF2予選に小野伊藤、イギリスF6予選に岸、
インドF1予選に後藤鈴木(昂)、イランF1予選にセバウン、
タイF3予選に志賀、トルコF5予選に河内小野田藤井(信)、アメリカF7予選に中川
576名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/22(土) 21:01:31.46 ID:C3ij4UNh
野球、サッカー選手はよくグラビアモデルと結婚するけど、テニス選手はいつも
一般人だよね。ある程度のランキングいけばテレ朝のアナウンサーだけど。
577名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/23(日) 23:54:32.25 ID:VY7eTz+C
2/24-3/2予定
広州50K+H 添田杉田伊藤(竜)守屋松井

オーストラリアF2 内山仁木
インドF1 片山佐藤(文)後藤
タイF3 竹内斉藤(貴)志賀
アメリカF7 中川

週末インディアンウェルズ1000予選にダニエル、
京都40K+H予選に井藤松井竹内仁木佐藤(文)小ノ澤綿貫(裕)斉藤(貴)江原鈴木(貴)岡村守谷ほか
イギリスF7予選に岸、インドF2予選に後藤鈴木(昂)、イランF2予選に吉川セバウン
トルコF6予選に河内小野田藤井(信)

▽予選出場中
シェルブール64K+H ダニエル
インドF1 鈴木(昂)
トルコF5 藤井(信)
イギリスF6 岸
578名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/25(火) 23:56:48.49 ID:fckoL9vx
2/17-2/23 >>571
□デルレイビーチ250 R16:錦織[3]
□ニューデリー100K R16:杉田 R32:添田[4] D R16:添田/DIEZ, Steven(CAN)

◎オーストラリアF1 ベスト4:内山[2] R16:仁木 D 準優勝:内山仁木[3]
○トルコF4 ベスト4:江原 R32:綿貫(裕) D QF:江原綿貫(裕)[3]
○エルサルバドルF1 QF:松村[WC] R32:中川
□タイF2 R16:井藤[2]竹内小ノ澤 R32:近藤[1]斉藤(貴)志賀[Q]
 D QF:近藤井藤[2]、小ノ澤斉藤(貴)
□アメリカF6 R32西岡[2]

○シェルブール64K+H予選 予選突破:ダニエル[1]
○広州50K+H予選 予選突破:松井[4]

○インドF1予選 予選突破:後藤[3]鈴木(昂)[8]
○タイF3予選 予選突破:志賀[1]
□オーストラリアF2予選 Q2/3:伊藤 Q1/3:小野
□イギリスF6予選 Q2/3:岸[8]
□トルコF5予選 Q3/3:藤井(信) Q1/3:河内[13]小野田
□アメリカF7予選 Q2/4:松谷
□イランF1予選 Q1/3:セバウン

鈴木(昂)が復帰後海外初戦で本戦入り
579名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/25(火) 23:57:47.89 ID:fckoL9vx
20140224付け日本人選手ATPランキング
>>572
              Pts  Mov  Played
1   20 錦織圭   1715   -5    22
2  141 添田豪    400   -3    25
3  156 伊藤竜馬   347   -3    28
4  161 杉田祐一   331   3    25
5  167 守屋宏紀   312   -1    28
6  201 ダニエル太郎260  -10    31
7  284 内山靖崇   160   -2    28
8  288 近藤大生   157   -1    27
9  294 関口周一   155   -3    25
10 385 井藤祐一  105    2    24
580名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/26(水) 16:34:14.52 ID:qR3icLcl
添田も杉田も守屋も勝ち・・・あれ、伊藤は
581名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/03(月) 07:00:54.76 ID:5jvjlrQn
3/3-3/9予定
インディアンウェルズ1000 錦織 予選:ダニエル
京都40K+H 添田竜馬杉田守屋内山近藤関口西岡斉藤(貴)仁木
 竹内江原松井片山佐藤(文)井藤小ノ澤吉備

インドF2 後藤鈴木(昂)

週末アーヴィング125K+H予選に伊藤(竜)
アメリカF8予選に内田中村、インドF3予選に後藤鈴木(昂)、イギリスF8予選に岸、
イランF3予選に吉川セバウン、イタリアF5予選に小野田、
日本F1予選に志賀菊池鈴木(貴)長尾岡村小野守谷小山ほか多数

▽予選出場中
イギリスF7 岸
イランF2 セバウン
トルコF6 小野田藤井(信)
582名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/03(月) 22:58:17.80 ID:2ErzsLpy
京都CHのサーフェスは豊田CHと同じに変更されたが、去年までよりも豊田よりも速く低く感じる
島津アリーナの下地が硬いのかな?
日本リーグとも同じサーフェスだよね?
583名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/03(月) 23:47:38.97 ID:c5XMOurC
そこまで具体的に感じるって、選手なの?
584名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/04(火) 01:07:55.71 ID:n6gQ2047
京都チャレンジャーって賞金総額$40,000なんだな。
優勝しても100万も貰えない大会かよ。

もっと高くても良いと思うんだが。
585名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/04(火) 01:55:00.12 ID:LtRO7xYU
2/24-3/2 >>578
◎広州50K+H 準優勝:杉田[4] ベスト4:添田[1] R16:守屋 R32:伊藤(竜)松井[Q]
 D ベスト4:杉田/HUANG, Liang-Chi(TPE) R16:松井/ALBOT, Radu(MDA)

○オーストラリアF2 ベスト4:内山[2] R16:仁木
○インドF1 QF:鈴木(昂)[Q] R32:片山佐藤(文)後藤 
 D ベスト4:片山佐藤(文)[3] R16:後藤鈴木(昂)
○タイF3 ベスト4:斉藤(貴) R16:竹内 R32:志賀[Q] D QF:斉藤(貴)志賀 R16:竹内小ノ澤[2]
□アメリカF7 R32:中川

○京都40K+H予選 予選突破:小ノ澤[3]吉備[5] Q3/3:松井[1]綿貫(裕)[4]守谷ロンギ(忠)
 Q2/3:綿貫(敬)奥長尾森田[WC]笹井菊池[7]
 Q1/3:竹島近藤(基)石島[WC]岡村喜多(元)[WC]鈴木(貴)[8]中村(侑)[WC]松尾[WC] 

○インドF2予選 予選突破:後藤[2]鈴木(昂)[7]
□イギリスF7予選 Q3/3:岸[2]
□イランF2予選 Q3/3:セバウン Q1/3:吉川
□トルコF6予選 Q3/3:小野田[15]藤井(信) Q2/3:河内[10]

20140303付け日本人選手ATPランキング
>>579
              Pts  Mov  Played
1   21 錦織圭   1715   -1    22
2  138 添田豪    413   3    25
3↑150 杉田祐一   380   11    25
4↓158 伊藤竜馬   347   -2    29
5  167 守屋宏紀   312   0    27
6  198 ダニエル太郎260   3    31
7  273 内山靖崇   167   11    27
8  290 近藤大生   157   -2    27
9  294 関口周一   155   0    25
10 389 井藤祐一  105   -6    25

内山がキャリアハイ
586名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/10(月) 13:00:27.42 ID:tJ7ojutx
3/10-3/16予定
インディアンウェルズ1000 錦織
アルゼンチンF4 牧口
アメリカF8 内田
中国F2 内山
インドF3 後藤
日本F1 近藤関口井藤松井竹内仁木片山佐藤(文)小ノ澤綿貫(裕)吉備斉藤(貴)志賀ほか

週末リムスキー40K+H予選に西岡
アメリカF9予選に内田中村、ギリシャF2予選に岸、ペルーF1予選に田沼
日本F2予選に菊池鈴木(貴)長尾岡村小野(陽)守谷小山奥ほか

▽予選出場中
日本F1 菊池小野(誠)小和田大友佐野高田小野(陽)栗林喜多(元)斉藤(秀)橋本(貴)今井奥ロンギ(忠)蜂谷竹島
イタリアF5 藤井(信)
587名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 00:09:16.44 ID:ze2nSbcZ
3/3-3/9 >>585
○インディアンウェルズ1000 R32進出:錦織[19] Q2/2:ダニエル
◎京都40K+H 準優勝:伊藤(竜)[3] ベスト4:添田[1] QF:守屋吉備[Q] R16:杉田近藤小ノ澤[Q] 
 R32:内山井藤関口西岡[WC]斉藤(貴)[WC]仁木[WC]江原[WC]松井[LL]竹内[WC]

D ベスト4:松井/UDOMCHOKE, Danai(THA)[4] QF:伊藤(竜)近藤、小ノ澤杉田、江原竹内[WC]
 R16:守屋/Huang, Liang-Chi(TPE)、西岡斉藤(貴)[WC]、片山佐藤(文)[WC]、添田内山、井藤関口

○インドF2 QF:鈴木(昂)[Q] R16:後藤[Q] D R16:後藤鈴木(昂)

○イタリアF5予選 予選突破:藤井(信)
○インドF3予選 予選突破:後藤[6] Q2/2:鈴木(昂)[9]
○日本F1予選 予選突破:菊池[1]大友高田[13][WC]小野[4]喜多(元)今井[9]ロンギ(忠)[11]竹島[10]
 Q3/3:小野(誠)小和田佐野栗林[WC]斉藤(秀)橋本(貴)奥[7]蜂谷
□アメリカF8予選 Q1/3:中村[12]
□イランF3予選 Q3/3:吉川セバウン

後藤と鈴木(昂)は予選決勝で当たる不運
588名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 02:03:15.56 ID:LEWkSLy6
3/17-3/23予定
マイアミ1000 錦織
マイアミ1000予選 添田伊藤(竜)
リムスキー40K+H 杉田守屋西岡

中国F3 内山
アルゼンチンF5 牧口
日本F2 近藤関口井藤松井竹内仁木片山小ノ澤佐藤(文)綿貫(裕)吉備斉藤(貴)江原志賀鈴木(貴)
 長尾小野(陽)綿貫(敬)鈴木(昂)奥笹井近藤(基)竹島今井大城栗林岡村高田ほか

週末グアダラハラ100K+H予選に杉田竜馬守屋
バランキラ40K+H予選にダニエル
ギリシャF3予選に後藤、イタリアF7予選に小野田藤井(信)、
日本F3予選に長尾岡村小野(陽)守谷小山奥笹井今井ほか
ペルーF2予選に田沼

▽予選出場中
アメリカF9予選 内田中村
589名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 16:27:03.24 ID:M7Kk31hI
太郎ちゃんマイアミ予選に名前あり
WCをもらった模様
590名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 00:35:24.38 ID:npDrh++1
3/10-3/16 >>587
○インディアンウェルズ1000 R32:錦織[19]
○中国F2 ベスト4:内山[3] D ベスト4:内山/KLEC, Ivo(SVK)[4]
◎日本F1 準優勝:仁木 ベスト4:近藤[3]竹内 QF:今井[Q]菊池[Q] 
 R16:小ノ澤ロンギ(忠)吉備松井井藤[7]竹島[Q]小野(陽)[Q]
 R32:長船[WC]中村[WC]片山奥[LL]喜多(元)綿貫(裕)大友[Q]田中[WC]関口[4]白井[WC]佐藤(文)高田[Q]志賀

D 優勝:松井小ノ澤[2] 準優勝:今井鈴木(貴) ベスト4:井藤近藤[3] 
 QF:仁木/UDOMCHOKE, Danai(THA)[1]、片山佐藤(文)、竹島綿貫(裕)、菊池ロンギ(忠)
 R16:長船高山[WC]、秋山白井[WC]、関口/HUANG, Liang-Chi(TPE)[4]、吉備竹内、近藤(基)高田、長尾奥、橋本中村[WC]

□アルゼンチンF4 R32:牧口 D QF:牧口/KESTELBOIM, Mariano(ARG)
□アメリカF8 R32:内田
□インドF3 R32:後藤[Q]
□イタリアF5 R32:藤井(信)小野田[WC]

○日本F2予選 予選突破:長尾小野(陽)綿貫(敬)鈴木(昂)奥笹井近藤(基)竹島
□ペルーF1予選 Q1/3:田沼
□アメリカF9予選 Q3/3:内田[10] Q2/3:中村

>>589
どもー
591名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 00:36:49.11 ID:npDrh++1
20140317付け日本人選手ATPランキング
>>585
              Pts  Mov  Played
1   21 錦織圭   1715   0    21
2  133 添田豪    432   5    24
3↑149 伊藤竜馬   385   9    28
4↓154 杉田祐一   371   -4    25
5  172 守屋宏紀   298   -5    27
6  191 ダニエル太郎262   7    31
7  277 内山靖崇   169   -4    28
8↑297 関口周一   155   -3    25
9↓300 近藤大生   154  -10    27
10 384 井藤祐一  105    5    26

吉備(613)斉藤(貴)(712)がキャリアハイ
伊藤(竜)(368)、竹内(503)がダブルスキャリアハイ
592名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 23:00:25.69 ID:zJ1HPtcI
関口安定しとるなー
江原も頑張った
593名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 00:58:52.30 ID:ME3NMywz
3/17-3/23 >>590
○マイアミ1000 R16進出:錦織[20]
□マイアミ1000予選 Q1/3:添田伊藤(竜)ダニエル[WC]
○リムスキー40K+H ベスト4:杉田[2] QF:西岡 R16:守屋 D R16:杉田守屋

○中国F3 ベスト4:内山[3] D ベスト4:内山/KLEC, Ivo(SVK)[2]
□アルゼンチンF5 R32:牧口 D R16:牧口/HIDALGO, Gabriel Alejandro(ARG)

◎日本F2 準優勝:関口[2] ベスト4:吉備江原 QF:鈴木(貴)仁木[7]菊池竹内[6] 
 R16:綿貫(裕)佐藤(文)大城[WC]栗林[WC]片山[8]笹井[Q]鈴木(昂)[Q]志賀
 R32:近藤(大)[1]今井[WC]斉藤(貴)古田[LL]長尾[Q]高田[LL]岡村[WC]小野(陽)[Q]井藤[4]近藤(基)[Q]竹島[Q]綿貫(敬)[Q]
D 優勝:片山佐藤(文)[4] 準優勝:井藤近藤(大)[2] ベスト4:守谷斉藤(貴)、仁木小ノ澤[3]
 QF:関口鈴木(貴)、吉備竹内、古田今井、長尾奥
 R16:松井/UDOMCHOKE, Danai(THA)[1]、栗林岡村、岩崎村松[WC]、小堀大城[WC]、江原綿貫(裕)、河内小山、菊池竹島、佐野笹井

○イタリアF7予選 予選突破:藤井(信) Q3/3:小野田[13][WC]
○日本F3予選 予選突破:小野(陽)[1]鈴木(昂)[2]松崎諱喜多(元)高田[10]綿貫(敬)近藤(基)
□ギリシャF3予選 Q1/3:後藤
□ペルーF2予選 Q1/3:田沼

3/24-3/30予定
マイアミ1000 錦織
グアダラハラ100K+H 添田杉田竜馬守屋
バランキラ40K+H ダニエル
フィリピンF1 関口
イタリアF7 藤井(信)
アルゼンチンF6 牧口
日本F3 井藤松井竹内仁木片山小ノ澤佐藤(文)江原綿貫(裕)吉備斉藤(貴)志賀ほか

週末アメリカF10予選に内田、クロアチアF6予選に脇田、ギリシャF4予選に後藤
ペルーF3予選に田沼、イタリアF8予選に小野田藤井(信)、
日本F4予選に守谷小山奥笹井今井河内竹島ロンギ(忠)ほか
594名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 16:39:33.01 ID:14cJ2qk6
>>593 いつもありがとうございます。

日本F3予選突破の「諱」
この名前、ずっと読めなかったんだが「いみな」って読むんだね。
595名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 00:28:35.53 ID:m2DGU4U9
3/31〜4/6予定
レオン40K+H 杉田守屋
マレーシアF1 関口
アメリカF10 内田
イタリアF8 小野田藤井(信)
日本F4 井藤松井竹内片山小ノ澤佐藤(文)江原綿貫(裕)吉備斉藤(貴)志賀菊池鈴木(貴)長尾岡村
守谷小山奥笹井今井河内竹島ロンギ(忠)ほか

▽予選出場中
日本F4 鈴木(昂)吉開笹井渡辺堀切諱竹島綿貫(敬)谷本上杉中村(錬)松崎湯原喜多(元)高田仲村
アルジェリアF1 飯島
クロアチアF6 脇田
ギリシャF4 後藤

週末デ杯WG準々決勝チェコ戦に錦織添田伊藤(竜)内山、
中国F4予選に磯辺、アメリカF11予選に内田、クロアチアF7予選に脇田、
エジプトF13予選にセバウン、ギリシャF5予選に後藤小野田
596名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 22:45:41.37 ID:+RaCc0JX
3/24-3/30 >>593
◎マイアミ1000 ベスト4:錦織[20]
□グアダラハラ100K+H R16:竜馬守屋 R32:添田杉田 Q1/3:西岡
□バランキラ40K+H R32:ダニエル

◎アルゼンチンF6 R32:牧口 D 優勝:牧口/GENNARO, Dante(ARG)
◎日本F3 優勝:仁木[7] 準優勝:綿貫(裕) SF:江原吉備[5] 
 QF:井藤佐藤(文)松井[3]竹内[4]井藤[2] R16:片山[8]志賀小山[WC]今井[Q]岡村斉藤(貴)
 R32:上杉[WC]喜多(元)[Q]小野(陽)[Q]菊池高田[Q]小ノ澤[6]綿貫(敬)[Q]諱[Q]長尾鈴木(貴)近藤(基)[Q]岡村鈴木(昂)[Q]松崎[Q]
D 優勝:仁木小ノ澤[2] 準優勝:松井/UDOMCHOKE, Danai(THA)[1] ベスト4:片山佐藤(文)[3]、井藤鈴木(貴)[4]
 QF:佐野笹井[WC]、菊池竹島、吉備ロンギ(忠) 
 R16:綿貫(裕)綿貫(敬)[WC]、守谷斉藤(貴)、江原近藤(基)、長尾奥、小山中村(錬)、高田上杉[WC]、河内竹内(研)

◎フィリピンF1 準優勝:関口[3] D QF:関口/SANJURJO HERMIDA, Adam(ESP)

○日本F4予選 予選突破:鈴木(昂)[1]笹井[2]諱竹島[4]上杉中村(錬)[6]喜多(元)高田[8]
○アルジェリアF1予選 予選突破:飯島
○ギリシャF4予選 予選突破:後藤[9]
□クロアチアF6予選 Q2/4:脇田
□ペルーF3予選 Q1/3:田沼

>>595追加
レオン40K+H 西岡

錦織が2011上海以来のマスターズ1000ベスト4
597名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 22:47:03.17 ID:+RaCc0JX
20140331付け日本人選手ATPランキング
>>591
              Pts  Mov  Played
1   18 錦織圭   1985   3    21
2  134 添田豪    422   -1    24
3  146 伊藤竜馬   384   3    28
4  152 杉田祐一   376   3    25
5  173 守屋宏紀   301   -1    27
6  190 ダニエル太郎262   1    30
7  268 内山靖崇   171   9    28
8  284 関口周一   162   13    25
9  326 近藤大生   137  -26    27
10 390 井藤祐一  105   -6    26

内山、吉備(583)、斉藤(貴)(709)がキャリアハイ
598名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 20:33:53.14 ID:Dw+gA+9/
志賀優勝、お見事
599名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 00:47:35.80 ID:sah4le8f
4/7-4/13予定
中国F4 内山近藤(生)
アルジェリアF2 飯島

▽予選出場中
アメリカF11 内田
クロアチアF7 脇田
エジプトF13 セバウン
ギリシャF5 後藤小野田

週末サラソタ100K予選にダニエル(Alt#1)、中国F5予選に磯辺、ギリシャF6予選に岸小野田、
イランF5予選にセバウン、トルコF12予選に田頭福垣
600名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 00:48:56.45 ID:PL2rpPsF
3/31-4/6 >>596
□デ杯WG準々決勝 日本0-5チェコ
○レオン40K+H QF:杉田[6] R16:西岡 R32:守屋[8] D R16:杉田守屋

◎日本F4 優勝:志賀 準優勝:仁木[5][WC] ベスト4:吉備[3]
 QF:岡村竹島[Q]上杉[Q]豊野[WC] R16:笹井[Q]斉藤(貴)[8]長尾片山[6]鈴木(昂)[Q]綿貫(裕)松井[2]
 R32:井藤[1]諱[Q]鈴木(貴)今井[WC]菊池喜多(元)[Q]江原佐藤(文)[7]中村(錬)[Q]小ノ澤[4]守谷小山奥高田[Q]

D 優勝:片山佐藤(文)[1] ベスト4:長尾奥[3]、菊池竹島 QF:花木伊藤(雄)、ロンギ(忠)小ノ澤、喜多(元)小山、守谷斉藤(貴)
 R16:井上臼井[WC]、豊野吉開[WC]、佐野笹井、江原吉備、丹羽尊田[WC]、岡村(麻)豊野(拓)、近藤(基)志賀、仁木綿貫(裕)[2]

○マレーシアF1 QF:関口[2] D QF:関口/SANJURJO HERMIDA, Adam(ESP)[3]
○ギリシャF4 QF:後藤[Q]
□アメリカF10 R32:内田
□イタリアF8 R32:小野田[WC]藤井(信)[WC] D R16:小野田藤井(信)
□アルジェリアF1 R32:飯島[Q]

○アルジェリアF2予選 予選突破:飯島[WC]
□中国F4予選 Q1/3:磯辺
□クロアチアF7予選 Q4/4:脇田
□エジプトF13予選 Q1/2:セバウン
□ギリシャF5予選 Q3/3:後藤[13] Q2/3:小野田
□アメリカF11 Q2/3:内田[3]

志賀が昨年6月以来二度目の決勝進出でフューチャーズ初優勝
601名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 00:55:37.62 ID:PL2rpPsF
20140407付け日本人選手ATPランキング
>>597
              Pts  Mov  Played
1   18 錦織圭   1985   0    21
2  134 添田豪    422   0    24
3  147 伊藤竜馬   384   -1    29
4  151 杉田祐一   376   1    25
5  176 守屋宏紀   301   -3    28
6  191 ダニエル太郎262   -1    30
7↑268 関口周一   175   16    25
8↓280 内山靖崇   166  -12    28
9  327 近藤大生   136   -1    26
10↑383西岡良仁   110   8    16

小ノ澤がダブルスキャリアハイ(282)
602名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/14(月) 21:35:36.28 ID:aQ8LmV1G
4/14-4/20予定
サラソタ100K ダニエル
コロンビアF1 牧口
中国F5 内山関口近藤井藤
ギリシャF6 岸
イランF5 セバウン

▽予選出場中 サラソタ100K 中川(Q3/3進出)

週末バルセロナ500予選にダニエル(Alt#3)、深セン50K+H予選に関口近藤、
コロンビアF2予選に牧口、韓国F1予選に志賀菊池長尾奥笹井牛田、
ギリシャF7予選に岸小野田、イランF6予選にセバウン、
イタリアF11予選に守谷、トルコF13予選に田頭福垣内海
603名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 01:40:39.97 ID:uUDmJtR2
4/7-4/13 >>600
○中国F4 ベスト4:内山[4]近藤(生)[7] D QF:近藤/ANDERSON, Oliver(AUS)
□アルジェリアF2 R32:飯島[Q] D R16:飯島/MARTINEZ MARTINEZ, Jorge(ESP)

○サラソタ100K予選 予選突破:中川 Q1/3:西岡[7] 
○ギリシャF6予選 予選突破:岸[5] 岸Q2/3:小野田[17]
○イランF5予選 予選突破:セバウン
□中国F5予選 Q1/3:磯辺
□トルコF12予選 Q1/3:田頭福垣

中川がサラソタ三度目の挑戦で初の本戦入り

20140414付け日本人選手ATPランキング
>>601
              Pts  Mov  Played
1   17 錦織圭   1985   1    21
2  136 添田豪    422   -2    24
3  145 伊藤竜馬   384   2    29
4  149 杉田祐一   376   2    24
5  174 守屋宏紀   301   2    28
6  192 ダニエル太郎261  -1    29
7  262 関口周一   178   6    26
8  278 内山靖崇   166   2    28
9  327 近藤大生   136   0    26
10 380 西岡良仁  110   3    16

関口、吉備(543)、志賀(707)がキャリアハイ
604名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 18:00:58.10 ID:OJW+ekyG
100番台に5人て何気に凄いね。
ただそれと交換で、トップ30内の選手を
一人でいいから欲しいw
605名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 00:24:35.79 ID:XqLzv+Vm
いい時代になったよなぁw

あと中川の二試合とダニエルの動画あった
http://new.livestream.com/ATP/events/2909709
これも徹夜いらずで後から見られるとはいい時代になったw
606名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 00:31:47.40 ID:7+b7qcKD
今年からチャレンジャーの動画の充実ぶりは凄い
607名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 23:53:08.96 ID:QwiY1mhM
4/21-4/27予定
バルセロナ500 錦織
深セン50K+H 添田竜馬杉田守屋内山

週末チュニス125K+H予選にダニエル(Alt#4)、安寧50K+H予選に井藤竹内佐藤(文)
台北75K予選に井藤松井竹内小ノ澤佐藤(文)
タラハシー50K予選に西岡

韓国F2予選に志賀菊池長尾奥笹井牛田藤井吉川(康)水田
イタリアF12予選に守谷山ア、イスラエルF4予選に河内後藤吉川(叶)
トルコF14予選に田頭福垣内海、アメリカF12予選に田沼楢原松谷

▽予選出場中
サバンナ50K 西岡
深セン50K+H 関口近藤松井

コロンビアF2 牧口
韓国F1 長尾菊池笹井
ギリシャF7 岸
イタリアF11 守谷
トルコF13 田頭内海
608名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 00:59:55.30 ID:C2f0Z/Xl
http://www.yomiuri.co.jp/sports/special/jptennis/?from=ycont_navr_os
読売に日本テニス応援隊とか出来ててビビった
609名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/23(水) 01:28:08.04 ID:87226Rud
4/14-4/20 >>603
○サラソタ100K QF:ダニエル R32:中川[Q]

◎ギリシャF6 R32:岸[Q] D 準優勝:岸小野田[WC]
○コロンビアF1 R32:牧口 D ベスト4:牧口/MENA, Facund(ARG)[3] 
○イランF5 R16:セバウン[Q] D R16:セバウン/MADANCHI, Amirvala(IRI)[WC] 
□中国F5 R16:内山[5]関口[4]近藤 R32:井藤 D ベスト4:井藤近藤[2]

○深セン50K+H予選 予選突破:関口[1] Q3/3:近藤[7]松井 Q1/3:小ノ澤 D Q1/2:松井/YANG, Tsung-Hua(TPE)
○サバンナ50K予選 予選突破:西岡[2]

○コロンビアF2予選 予選突破:牧口[1]
○韓国F1予選 予選突破:菊池[5] Q3/3:笹井[12]長尾[4] Q1/3:志賀[1]牛田水田奥[11]藤井(信)
○ギリシャF7予選 予選突破:岸[2]
□イランF6予選 Q2/3:セバウン
□イタリアF11予選 Q3/3:守谷[4]
□トルコF13予選 Q2/3:田頭内海 Q1/3:福垣

>>607追加
ギリシャF7 小野田
韓国F1 吉備仁木長尾奥
イタリアF11 斉藤(貴)守谷
610名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/23(水) 01:48:43.70 ID:87226Rud
20140421付け日本人選手ATPランキング
>>603
              Pts  Mov  Played
1   17 錦織圭   1985   1    21
2  136 添田豪    422   -2    24
3  146 伊藤竜馬   384   -1    29
4  150 杉田祐一   370   -1    23
5  173 守屋宏紀   301   1    28
6  183 ダニエル太郎274   9    29
7  264 関口周一   178   -2    26
8  270 内山靖崇   173   8    29
9  320 近藤大生   141   7    26
10 382 西岡良仁  109   -2    15

ダニエル、中川(740)がキャリアハイ
611名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 23:27:12.49 ID:p+leAVpv
4/28-5/4予定
オエイラス250 ダニエル
安寧50K+H 杉田井藤
台北75K 添田竜馬守屋関口松井
タラハシー50K 西岡

韓国F2 仁木吉備志賀菊池
メキシコF2 内田
イタリアF12 斉藤(貴)守谷[4]山ア[5]
トルコF14 綿貫(裕)佐藤(文)江原片山
イスラエルF12 吉川(叶)
アメリカF12 中川

週末エクサンプロヴァンス64K予選かローマ42.5K+H予選にダニエル(双方alt#1)
ギムチョン50K予選に関口内山近藤
ボスニアヘルツェゴビナF1予選に脇田
メキシコF3予選に内田
トルコF14予選に田頭福垣内海
スペインF8予選に斉藤(貴)(alt#1)岸守谷
イタリアF13予選に山ア
イスラエルF5予選に後藤河内吉川(叶)
アメリカF13予選に福田田沼楢原

▽予選出場中
韓国F2  奥笹井
アメリカF12 田沼
612名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 13:06:09.54 ID:6NihOrUe
CaliCHで牧口が本戦入りしてるね
613名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:50:08.29 ID:IkHC0HXI
4/21-4/27 >>609
◎バルセロナ500 優勝:錦織[4]
○深セン50K+H ベスト4:守屋[8] QF:竜馬[5] R32:関口[Q]杉田[8]添田[3]内山 
 D ベスト4:杉田/UDOMCHOKE, Danai(THA) QF:内山添田 R16:伊藤(竜)守屋
○サバンナ50K R16:西岡[Q]

○イタリアF11 R32:斉藤(貴) D ベスト4:斉藤(貴)守谷
○韓国F1 QF:仁木 R16:吉備 R32:菊池[Q] D QF:長尾奥 R16:吉備仁木
□コロンビアF2 R32:牧口[Q] D QF:牧口/MENA, Facund(ARG)
□ギリシャF7 R32:岸[Q]小野田[WC] D R16:岸小野田

○オエイラス250予選 予選突破:ダニエル
○カリ40K+H 予選突破:牧口
○韓国F2予選 予選突破:笹井[12] Q2/3:奥[11] Q2/3:長尾[4]牛田藤井(信) Q1/3:水田
○イタリアF12予選 予選突破:守谷[4]山ア[5]
○イスラエルF4予選 予選突破:吉川(叶)
□トルコF14予選 Q2/3:内海福垣 Q1/3:田頭
□アメリカF12予選 Q4/4:田沼 Q3/4:松谷 Q2/4:楢原

錦織がツアー5勝目(決勝5−2、500三勝目)

>>612
あざっす!(・∀・)ゝ
614名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:55:07.93 ID:IkHC0HXI
20140428付け日本人選手ATPランキング
>>610
              Pts  Mov  Played
1   12 錦織圭   2440   5    21
2  137 添田豪    422   -1    25
3  143 伊藤竜馬   394   3    29
4  154 杉田祐一   370   -4    24
5  170 守屋宏紀   327   3    28
6  190 ダニエル太郎269   -7    28
7  260 関口周一   182   4    28
8  267 内山靖崇   179   3    30
9  319 近藤大生   142   1    26
10 362 西岡良仁  119   20    16

関口内山西岡がキャリアハイ
615名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 15:51:26.31 ID:IkHC0HXI
>>611
追加訂正 イスラエルF4 後藤河内
616名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 01:47:51.54 ID:4WwYkXzq
5/5-5/11予定
マドリード1000 錦織
ローマ42.5K+H ダニエル
ギムチョン50K 添田竜馬杉田守屋

スペインF8 斉藤(貴)岸守谷
イスラエルF5 後藤河内吉川(叶)
トルコF14 吉備綿貫江原片山

週末ボルドー85K+H予選にダニエル、ハイルブロンII35K+H予選に守屋(Alt#2)
プサン75K+H予選に関口(#1)内山(#2)近藤
アメリカF13予選に福田田沼楢原、メキシコF4予選に吉川(叶)
スペインF9予選に岸守谷セバウン(#1)、チュニジアF1予選に高橋
トルコF16予選に福垣、ウクライナF4予選に内海田頭
アメリカF14予選に福田(創)田沼楢原

▽予選出場中
ボスニアヘルツェゴビナF1 脇田
アメリカF13 福田田沼楢原
617名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 22:28:48.24 ID:Ef682OJa
4/28-5/4 >>613
□オエイラス250 R32:ダニエル[Q]
□安寧50K+H R16:杉田[1] R32:井藤 D QF:杉田/UDOMCHOKE, Danai(THA)
○台北75K ベスト4:添田[3]伊藤(竜)[6] QF:守屋 R16:関口松井 
 D ベスト4:松井/RAM, Rajeev(USA)[4]、伊藤(竜)/CHIDINELLI, Marco(SUI) QF:守屋/WU, Di(CHN)
○タラハシー50K QF:西岡 D ベスト4:西岡/KING, Darian(BAR)
□カリ40K+H R32:牧口[Q]

◎トルコF14 QF:綿貫(裕)[5]江原[6] R16:片山 R32:佐藤(文)[7] 
 D 優勝:片山佐藤(文)[2] QF:綿貫(裕)/Alexander JHUN(GBR)
○韓国F2 ベスト4:仁木 R16:吉備志賀菊池 R32:笹井[Q] 
 D ベスト4:吉備仁木、長尾奥 QF:笹井菊池 
□メキシコF2 R32:内田
○イタリアF12 QF:山ア[Q] R32:斉藤(貴)守谷[Q] D ベスト4:斉藤(貴)山ア
○イスラエルF4 R16:後藤 R32:河内吉川(叶)[Q] D ベスト4:後藤河内
○アメリカF12 QF:中川

□ギムチョン50K予選 Q2/3:井藤 Q1/3:志賀
○イスラエルF5予選 予選突破:河内[2] Q2/3:吉川(叶)
○スペインF8予選 予選突破:岸[4]守谷[8]

□ボスニアヘルツェゴビナF1予選 Q3/3:脇田
□メキシコF3予選 内田[11]
□トルコF14予選 Q2/3:内海田頭福垣 
□アメリカF13予選 Q3/4:田沼福田(創) Q2/4:楢原
618名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 22:29:54.05 ID:Ef682OJa
>>616追加
イタリアF13 山ア

20140505付け日本人選手ATPランキング
>>614
              Pts  Mov  Played
1   12 錦織圭   2440   0    21
2  123 添田豪    455   14    26
3  143 伊藤竜馬   409   0    29
4  153 杉田祐一   378   1    25
5  167 守屋宏紀   336   3    27
6  186 ダニエル太郎276   4    28
7  259 関口周一   184   1    28
8  266 内山靖崇   179   1    30
9  319 近藤大生   142   0    26
10 334 西岡良仁  134   28    17

関口・内山・西岡がキャリアハイ
松井(221)伊藤(竜)(315)がダブルスキャリアハイ
松井は36歳での最高位更新
619名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/11(日) 23:12:26.61 ID:M11urJYB
5/12-5/18予定
ローマ1000 錦織
プサン75K+H 添田竜馬杉田関口内山松井
ハイルブロンII35K+H 守屋

イスラエルF6 後藤河内
スペインF9 斉藤(貴)
トルコF16 綿貫(裕)江原片山

週末メキシコF5予選に楢原、ボスニアヘルツェゴビナF3予選に脇田、
スペインF10予選に岸守谷セバウン、タイF4予選に鈴木(貴)後藤、
チュニジアF2予選に高橋、ウクライナF5予選に田頭福垣内海

▽予選出場中
イスラエルF6 吉川(叶)
スペインF9 守谷セバウン
アメリカF14 田沼
620名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/14(水) 00:31:00.29 ID:qIvATusL
5/5-5/11 >>617
◎マドリード1000 準優勝:錦織[10]
◎ギムチョン50K 準優勝:竜馬[5] ベスト4:杉田[6] R16:添田[3] R32:守屋[8] 
 D R16:杉田/UDOMCHOKE, Danai(THA)
○ローマ42.5K+H QF:ダニエル

◎イスラエルF5 R32:後藤河内 D 準優勝:後藤河内 R16:吉川(叶)/KOVALENKO, Yuriy(ISR) 
○スペインF8 QF:岸 R32:斉藤(貴)守谷[Q] D QF:守谷斉藤(貴)
○トルコF15 QF:江原[6] R16:片山 R32:綿貫[5]D 江原片山[4] R16:綿貫(裕)/JHUN, Alexander(GBR)
○イタリアF13 R16:山ア[WC]

□プサン75K+H予選 Q2/3:松井井藤 Q1/3:吉備近藤[4] 

○イスラエルF6予選 予選突破:吉川(叶)
○スペインF9予選 予選突破:守谷[5] Q2/3:セバウン[14]
□トルコF16予選 Q2/3:福垣
□ウクライナF4予選 Q2/3:内海田頭
□アメリカF14予選 Q3/4:田沼 Q2/4:太田松谷 Q1/4:楢原

錦織が日本人初のマスターズ1000準優勝

>>619追加
ローマ1000 錦織OUT
スペインF9 岸セバウン
621名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/14(水) 00:32:21.91 ID:qIvATusL
20140512付け日本人選手ATPランキング
>>618
              Pts  Mov  Played
1   9 錦織圭   2860   3    21
2  122 添田豪    462   1    26
3  127 伊藤竜馬   449   16    29
4  145 杉田祐一   407   8    25
5  166 守屋宏紀   336   1    27
6  182 ダニエル太郎287   4    29
7↑263 内山靖崇   179   3    28
8↓281 関口周一   167  -22    28
9  320 近藤大生   142   -1    26
10 347 西岡良仁  128  -13    16

錦織が現行制度日本人初のトップ10入り
ダニエル内山佐藤(文)(D313)がキャリアハイ
622名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/19(月) 22:06:38.21 ID:trBEAHtQ
今回のトルコF出場してるの綿貫だけか。

片山と江原はどうしたんだろうか。
623名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/19(月) 22:31:43.99 ID:CWlUSXBv
【移民1000万人提唱者】坂中英徳氏会見 2014.5.16

移民政策ブレーン 坂中 英徳

日本の文化の全て外から来たもの
人種もバラバラの雑種民族
元から日本文化などない
移民率が低い東京が世界都市を名乗るな
まず東京の人口の内最低15%を移民が占める都市にする
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23591419
624名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/20(火) 01:19:16.86 ID:uxkzbqva
0519-0525予定
全仏予選 添田伊藤(竜)杉田守屋ダニエル
カルシ50K 関口内山
スペインF10 斉藤(貴)岸守谷
タイF4 竹内小ノ澤志賀鈴木(貴)後藤
トルコF17 綿貫(裕)

▽予選出場中
ボスニアヘルツェゴビナF3予選 吉田脇田
スペインF10 守谷
タイF4 後藤

週末予選ルーマニアF3に内海、グアムF1に牛田佐野矢野黒田笠原正林久松小野(雅)正林
イタリアF16に中川(Alt#3)、チェコF3に福垣、スペインF11に岸(#1)守谷セバウン
タイF5に鈴木(貴)後藤、ウクライナF6に田頭
625名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/20(火) 06:29:39.40 ID:uxkzbqva
5/12-5/18 >>620
◎プサン75K+H 優勝:添田[2] R16:内山関口 R32:伊藤(竜)[6] 
 D R16:松井/UDOMCHOKE, Danai(THA)、添田/YANG, Tung-Hua(TPE)
□ハイルブロンII35K+H R32:守屋

◎スペインF9 R16:斉藤(貴) R32:岸[WC]守谷[Q] 
 D 優勝:斉藤(貴)守谷 QF:岸/DIEZ, Steven(CAN)[4] R16:セバウン/OZTUZUN, Can(TUR)
□イスラエルF6 R16:河内 R32:後藤吉川(叶)[Q]
 D R16:後藤河内、吉川(叶)/KOVALENKO, Yuriy(ISR)
○トルコF16 QF:綿貫(裕)[8] R16:江原 R32:片山 
 D QF:片山江原[3] R16:綿貫(裕)/JHUN, Alexander(GBR)

○タイF4予選 予選突破:後藤[2]
□ボスニアヘルツェゴビナF3予選 Q2/2:吉田脇田
□スペインF10予選 Q3/3:守谷[3] Q1/3:セバウン[12]
□ウクライナF5予選 Q2/3:田頭 Q1/3:福垣内海

>>624追加ボスニアヘルツェゴビナF3 脇田吉田

添田がチャレンジャー14勝目(14-7)
斉藤(貴)守谷組がダブルス初優勝
626名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/20(火) 06:30:10.33 ID:uxkzbqva
20140519付け日本人選手ATPランキング
>>621
              Pts  Mov  Played
1  10 錦織圭    2815   -1    21
2  103 添田豪    562   19    26
3  131 伊藤竜馬   439   -4    29
4  140 杉田祐一   407   5    24
5  166 守屋宏紀   335   0    27
6  183 ダニエル太郎287   -1    29
7  262 内山靖崇   184   1    29
8  284 関口周一   165   -3    27
9  319 近藤大生   142   1    26
10 345 西岡良仁  127    2    15

内山がキャリアハイ
松井がダブルスキャリアハイ(219)
627全仏予選組み合わせ:2014/05/20(火) 06:32:02.00 ID:uxkzbqva
Paolo Lorenzi (ITA) [1]
Mohamed Safwat (EGY)
Amir Weintraub (ISR)
Daniel Cox (GBR)
Steven Diez (CAN)
Mathias Bourgue (FRA)
Taro Daniel (JPN) ←←←←←←
Maximo Gonzalez (ARG) [25]

Evgeny Donskoy (RUS) [3]
Matt Reid (AUS)
Laurent Lokoli (FRA)
Laurynas Grigelis (LTU)
Filip Krajinovic (SRB)
Enzo Couacaud (FRA)
Lorenzo Giustino (ITA)
Tatsuma Ito (JPN) [23]←←←←←←

Go Soeda (JPN) [5]←←←←←←
Ante Pavic (CRO)
Marius Copil (ROU)
Victor Crivoi (ROU)
Thanasi Kokkinakis (AUS)
Tsung-Hua Yang (TPE)
Niels Desein (BEL)
Thiemo De Bakker (NED) [20]

Eric Prodon (FRA)
Farrukh Dustov (UZB)
Hiroki Moriya (JPN) ←←←←←←
Gerald Melzer (AUT) [30]
Tim Smyczek (USA) [7]
Gerard Granollers (ESP)
Toni Androic (CRO)
Tristan Lamasine (FRA)

Frank Dancevic (CAN) [16]
Agustin Velotti (ARG)
Mischa Zverev (GER)
Kristijan Mesaros (CRO)
Rui Machado (POR)
Guido Andreozzi (ARG)
Potito Starace (ITA)
Yuichi Sugita (JPN) [29]←←←←←←
628名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/22(木) 01:16:51.19 ID:syJDt6WQ
あっさり全滅してしまった
629名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/22(木) 06:08:37.16 ID:XMEVmZwD
ところで9月のアジア大会が誰が出るのかな
ランキングポイントにならないので錦織は出ないだろうが
他の選手は出るんだろうか?
630名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/22(木) 08:17:16.81 ID:s5c0N9Tp
アジア大会 9/19〜10/4(テニスの日程不明)
ツアーは、
Kuala Lumpur & Shenzhen 9/22〜
Tokyo 9/29〜
Shanghai 10/5〜

みごとにかぶるので、トップ選手はどうなんでしょ
631名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/29(木) 08:55:00.45 ID:UySZKgdH
0519-0525 >>625
□全仏予選 Q1/3:添田[5]伊藤(竜)[23]守屋杉田ダニエル
□カルシ50K QF:内山[4] R32:関口[7] D R16:関口/SETKIC, Aldin(BIH)  

○スペインF10 QF:斉藤(貴) R32:岸 D ベスト4:斉藤(貴)守谷
○トルコF17 R32:綿貫(裕) D ベスト4:綿貫(裕)/Kirill DMITRIEV(RUS)
□タイF4 QF:志賀[6] R16:鈴木(貴) R32:後藤[Q]竹内[3]小ノ澤[4]
 D R16:小ノ澤竹内[3]、志賀/Kelsey STEVENSON(CAN)、後藤/Vinayak Sharma KAZA(IND)
□ボスニアヘルツェゴビナF3 D R16:吉田脇田

○ヴィチェンツァ42.5K予選 予選突破:西岡[7]

○グアムF1予選 予選突破:久松矢野佐野黒田正林 Q1/2:小野(雅)笠原 
○タイF5予選 予選突破:鈴木(貴) Q2/2:後藤
□スペインF11予選 Q1/3:セバウン[8]
□ウクライナF6 Q2/3:田頭
□ルーマニアF3予選 Q1/3:内海
□チェコF3予選 Q1/3:福垣
632名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/29(木) 09:06:58.14 ID:UySZKgdH
20140526付け日本人選手ATPランキング
>>626
              Pts  Mov  Played
1  10 錦織圭    2815   0    21
2  103 添田豪    562   0    25
3  126 伊藤竜馬   439   5    29
4  139 杉田祐一   407   1    24
5  164 守屋宏紀   335   2    27
6  186 ダニエル太郎275   -3    28
7  249 内山靖崇   196   13    30
8  284 関口周一   165   0    28
9  321 近藤大生   142   -2    26
10 348 西岡良仁  127   -3    15

内山がキャリアハイ
633名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/29(木) 09:16:57.63 ID:UySZKgdH
5/26-6/1
全仏 錦織
ヴィチェンツァ42.5K 西岡

グアムF1 仁木吉備佐藤(文)長尾菊池鈴木(昂)竹島奥笹井河内ロンギ(忠)牛田
クロアチアF11 牧口
スペインF11 斉藤(貴)岸守谷
トルコF18 綿貫(裕)
タイF5 松井井藤竹内小ノ澤江原志賀鈴木(貴)[1]

週末予選
ノッティンガムI64K 杉田(Alt#1)守屋
ハンガリーF1 福垣内海
日本F5 河内ロンギ(忠)小野田沼尻榊原牛田喜多(元)佐野ほか
スペインF12 飯島
ポーランドF1 田頭
タイF6 後藤
634名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/01(日) 08:13:48.47 ID:6TVr+PcH
いつもありがとうございます。
守屋選手もキャリアハイの164位です。
ボコボコにされた後でのキャリアハイは、ちと複雑ですが・・
635名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/02(月) 23:32:13.51 ID:vPrmzn5d
6/2-6/8予定
ノッティンガムI64K 添田杉田守屋
メストレ42.5K+H ダニエル
中国F6 内田
クロアチアF12 牧口
日本F5 仁木吉備綿貫(裕)志賀斉藤(貴)佐藤(文)片山長尾鈴木(昂)小野(陽)竹島守谷岡村小山
 奥笹井綿貫(敬)沼尻佐野白井久松西脇牛田正林矢野田村菊池藤井(信)小野田桐生野田
 井上近藤(基)喜多(元)ロンギ(忠)小山河内
タイF6 松井井藤竹内小ノ澤江原後藤

予選出場中
メストレ42.5K+H 西岡

週末予選
カルタニセッタ106.5K+H or コシチェ35K+H or プラーグ42.5K 西岡
フェルガナ50K 松井井藤竹内
ノッティンガムII64K 内山
ポーランドF2 田頭
イタリアF18 松村
フランスF10 福垣
ハンガリーF2 大西内海
セルビアF1 脇田
日本F6 竹島守谷小山奥笹井河内豊野ロンギ(忠)小野田沼尻ほか

>>634
やっちゃいました、ありがとうございます
636名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/04(水) 05:14:19.12 ID:lSktf008
5/26-6/1 >>631
□全仏 R128:錦織[9]
○ヴィチェンツァ42.5K ベスト4:西岡[Q]

◎グアムF1 優勝:仁木[2] ベスト4:吉備[3]佐藤(文)[4] QF:長尾[7]菊池[6]鈴木(昂) R16:竹島牛田 
  R32:佐野[Q]正林[Q]河内奥笹井黒田[Q]久松[Q]ロンギ(忠)矢野[Q]
 D 優勝:仁木佐藤(文)[1] 準優勝:吉備正林 ベスト4:菊池竹島[4]長尾奥[3] 
  QF:ロンギ(忠)鈴木(昂)、矢野/Zhuo ZHANG(CHN)
  R16:久松牛田、佐野笹井、河内/David BARCLAY(AUS)

◎クロアチアF11 ベスト4:牧口 D 準優勝:牧口/Tomas LIPOVSEK PUCHES(ARG)[2]
◎タイF5 優勝:松井[3] QF:小ノ澤[8] R16:江原志賀 R32:井藤[5]竹内[6]鈴木(貴)[Q]
 D QF:江原志賀 R16:松井小ノ澤[3]、井藤竹内、後藤/Vinayak Sharma KAZA(IND)
○スペインF11 QF:斉藤(貴)岸 R32:守谷 D ベスト4:斉藤(貴)守谷[4]

□メストレ42.5K+H予選 Q3/3:西岡[5]
○日本F5予選 予選突破:綿貫(敬)沼尻[2]佐野白井[WC]久松西脇牛田 
 Q3/3:小野田[1]羽生沢榊原[3]田中(亮)小野(雅)田村
□スペインF12予選 Q1/3:飯島
□ポーランドF1予選 Q1/3:田頭
□ハンガリーF1 Q2/3:福垣内海

松井が昨年12月以来の決勝進出で2005年日本F9以来
約9年ぶりのフューチャーズ2勝目(2-6)
637名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/04(水) 15:50:36.11 ID:nsCFvKLV
数年前に比べると、世界各地のフューチャーズに参戦する選手が増えたような気がする。
調べるのも、文字をタイプするのも大変だと思いますが、これからもよろしくお願いいたしまする。
638名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/09(月) 21:23:50.13 ID:RwpDaXfs
6/9-6/15予定
ハーレ250 錦織
カルタニセッタ106.5K+H ダニエル
ノッティンガムII64K 添田伊藤(竜)杉田守屋内山
フェルガナ50K 関口
コシチェ35K+H 西岡

中国F7 内田
ブルガリアF1 岸
クロアチアF13 牧口
日本F6 近藤井藤仁木吉備綿貫(裕)小ノ澤志賀斉藤(貴)佐藤(文)片山菊池長尾河内秋山藤井(信)小野田吉田
 鈴木(貴)鈴木(昂)小野(陽)小野(雅)徳田,奥,牛田豊野ロンギ(忠)近見,沼尻熊倉,綿貫(敬)

▽予選出場中
ハンガリーF2 大西

▽週末予選
天津50K+H 松井井藤竹内佐藤(文)
ミラノ35K+H 西岡

オランダF2 福垣
ブルガリアF2 岸
ハンガリーF3 松村
メキシコF6 田沼
日本F7 豊野ロンギ(忠)沼尻榊原牛田喜多(元)佐野綿貫(敬)ほか
セルビアF2 脇田セバウン
トルコF21 田頭
639名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/11(水) 11:29:51.34 ID:SXOl3zkj
6/2-6/8 >>636
◎全仏車いす 優勝:国枝(4年ぶり5度目) D ベスト4(初戦):国枝三木
□ノッティンガムI64K R32:添田[7]杉田守屋 D Q1/2:添田/BUBUKA, Sergei(UKR)
□メストレ42.5K+H R32:ダニエル

◎日本F5 優勝:仁木[1] 準優勝:吉備[2] ベスト4:菊池[WC]小山 QF:佐藤(文)[6]片山[8]奥
 R16:沼尻[Q]西脇[Q]志賀[4]近藤(基)[WC]綿貫(裕)[3]長尾守谷 
 R32:笹井白井[Q]竹島牛田[Q]桐生[WC]ロンギ(忠)久松[Q]鈴木(昂)小野(陽)喜多(元)斉藤(貴)[5]岡村河内佐野[Q]
 D 優勝:片山佐藤(文) ベスト4:藤井(信)小野田、長尾奥[3]
 QF:田村牛田、井上近藤(基)[WC]、喜多(元)ロンギ(忠)、綿貫(裕)綿貫(敬)
 R16:正林矢野[WC]、菊池竹島[4]、鈴木(昂)/Jui-Chen HUNG(TPE)、桐生野田[WC]、小山沼尻、佐野笹井、河内仁木[2]

◎クロアチアF12 R32:牧口[7] D 準優勝:牧口/Tomas LIPOVSEK PUCHES(ARG)
○中国F6 QF:内田 D ベスト4:内田/GAO, Peng(CHN)
○タイF6 ベスト4:松井[2] R16:江原[6] R32:竹内[4]後藤小ノ澤[5]
 D ベスト4:松井小野澤[1] QF:江原後藤、竹内/Ryan AGAR(AUS)

○ハンガリーF2 予選突破:大西 Q1/3:内海
○日本F6 予選突破:奥[1]牛田豊野[3]ロンギ(忠)[4]近見沼尻[6]熊倉綿貫(敬)
 Q3/3:小和田[WC]井上白井田村西脇土居佐野
□ポーランドF2 Q1/3:田頭
□フランスF10 Q1/2:福垣
□セルビアF1 Q2/3:脇田
640名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/11(水) 11:32:11.88 ID:SXOl3zkj
20140609付け日本人選手ATPランキング
>>632
              Pts  Mov  Played
1  12 錦織圭    2645   -2    21
2  103 添田豪    552   0    24
3  127 伊藤竜馬   439   -1    28
4  143 杉田祐一   407   -4    25
5  164 守屋宏紀   335   0    28
6  183 ダニエル太郎275   3    28
7  248 内山靖崇   196   1    29
8↑293 西岡良仁  159   55    16
9↓303 関口周一   151  -19    27
10 327 近藤大生   139   -6    24

内山、西岡、仁木(461)、吉備(506)、斉藤(貴)(668)、志賀(674)がキャリアハイ
ダブルスで佐藤(文)(304)片山(407)がキャリアハイ
641名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/16(月) 01:17:37.50 ID:HKWNL85P
6/16-6/22予定
全英予選 添田伊藤(竜)杉田守屋ダニエル内山 
天津50K+H 関口近藤松井竹内佐藤(文)
韓国F6 綿貫(裕)
日本F7 仁木吉備小ノ澤志賀斉藤(貴)片山菊池長尾小野(陽)竹島守谷岡村小山奥笹井豊野ほか

▽予選出場中
ミラン35K+H 西岡
オランダF2 福垣
メキシコF6 田沼
日本F7 長船徳田喜多(元)上原秋山綿貫(陽)吉川(叶)斉藤(秀)塚越綿貫(敬)久松斎藤熊倉藤井(信)吉川(雄)
セルビアF2 セバウン

▽週末予選
カナダF3 中村(錬)
日本F8 岡村小山奥笹井沼尻榊原牛田喜多(元)佐野綿貫(敬)吉川斉藤(秀)ほか
カザフスタンF8 三橋
メキシコF7 田沼
アメリカF18 福田白藤
セルビアF3 セバウン脇田
642名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/18(水) 20:20:41.21 ID:jrF02WWF
6/9-6/15 >>639
○ハーレ250 ベスト4:錦織[4] D QF:錦織/HAASE, Robin(NED)

◎ノッティンガムII64K QF:伊藤(竜)[4] R16:守屋 R32:添田[1]杉田[6]内山
 D 準優勝:添田/BEMELMANS, Ruben(BEL) R16:伊藤(竜)守屋
○フェルガナ50K QF:関口[7] D ベスト4:関口/MARGAROLI, Ruca(SUI)
□カルタニセッタ106.5K+H R32:ダニエル
□コシチェ35K+H R32:西岡 D R16:西岡/KONECNY, Michal(CZE)

○クロアチアF13 R32:牧口 D ベスト4:牧口/Tomas LIPOVSEK PUCHES(ARG)[3]
◎日本F6 優勝:吉備[3] 準優勝:斉藤(貴)[7] ベスト4:仁木[2]奥[Q] QF:竹島綿貫(裕)[4]鈴木(貴) 
 R16:鈴木(昂)小ノ澤[5]小山片山牛田[Q] 
 R32:近藤(大)[1]近見[Q]菊池長尾豊野[Q]熊倉[Q]守谷ロンギ(忠)[Q]小野(雅)[WC]沼尻[Q]
 徳田[WC]志賀[6]綿貫(敬)[Q]小野(陽)河内[WC] 

D 優勝:綿貫(裕)綿貫(敬) 準優勝:仁木小ノ澤[1] ベスト4:片山鈴木(貴)[3]、長尾奥[4] 
 QF:豊野/Shao-Chi YANG(TPE)、藤井(信)小野田[WC]、近藤(大)/Chieh-Fu WANG(TPE)
 R16:守谷斉藤(貴)、吉田/タナカ=タマキ[WC]、秋山白井[WC]、河内鈴木(昂)、喜多(元)小野(陽)、菊池竹島、佐野笹井

○ハンガリーF2 R16:大西[Q]
□中国F7 R32:内田

□スヘルトーヘンボス250予選 Q2/3:江原
○ミラノ35K+H 予選突破:西岡[2]

○日本F7予選 予選突破:徳田喜多(元)綿貫(陽)[WC]斉藤(秀)久松藤井(信)
 Q3/3:長船上原秋山吉川(叶)塚越斎藤熊倉吉川(雄)
□メキシコF6 Q3/3:田沼
□セルビアF2 Q3/3:セバウン Q1/3:脇田
□オランダF2 Q2/3:福垣
□トルコF21 Q1/3:田頭

追加>>641
南昌50K+H予選 松井井藤竹内佐藤(文)
643名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/18(水) 20:27:23.19 ID:jrF02WWF
20140616付け日本人選手ATPランキング
>>640
              Pts  Mov  Played
1  12 錦織圭    2690   0    21
2  109 添田豪    535   -6    24
3  129 伊藤竜馬   448   -2    28
4  147 杉田祐一   399   -4    25
5  166 守屋宏紀   336   -2    29
6  186 ダニエル太郎273   -3    28
7  246 内山靖崇   196    2    29
8↑290 関口周一   163   13    27
9↓298 西岡良仁   159   -5    17
10 353 近藤大生   124  -26    23

内山、仁木(432)、吉備(478)がキャリアハイ
644名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/23(月) 20:33:28.36 ID:JDoe2VPy
6/23-6/29予定
全英 錦織伊藤(竜)杉田
南昌50K+H 添田関口近藤(大)松井竹内

日本F8 内山西岡井藤仁木吉備小ノ澤志賀斉藤(貴)佐藤(文)片山菊池長尾鈴木(貴)竹島守谷 
 笹井小村斉藤(秀)田村井上佐野大友沼尻綿貫(敬)大西喜多(元)小野(雅)小山篠川田中(裕)西岡(靖)山岸久松
アルゼンチンF8 牧口 
韓国F7 綿貫(裕)内田 
タイF7 鈴木(昂)後藤河内

▽予選出場中
ブルガリアF3 岸
カナダF3 中村(錬)

▽週末予選
ウィネトカ50K 佐藤(文)
マンタ40K+H 竹内
カナダF4 中村(錬)
韓国F8 内田白藤内海
メキシコF8 田沼
タイF8 後藤
トルコF23 大西
645名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/24(火) 19:59:09.69 ID:xRfhy+VN
西岡は兄貴とダブルス出たのか
646名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/25(水) 08:10:05.04 ID:oYlAiRvP
6/16-6/22 >>642
○全英予選 予選突破:伊藤(竜)[14]杉田 Q2/3:守屋内山 Q1/3:添田[2]ダニエル
 D Q1/2:添田/MEFFERT, Dominik(GER)
○天津50K+H R16:近藤(大)関口 R32:竹内松井 
 D QF:近藤(大)/LEE, Hsin-Han(TPE)[2]、松井/NAM, Ji-Sung(KOR) R16:佐藤(文)/BALAJI, N.Sriram(IND)  
□ミラン35K+H R32:西岡[Q]

◎日本F7 優勝:吉備[1] 準優勝:奥 ベスト4:小野(陽) QF:片山[5]菊池[7]
 R16:徳田[Q]熊倉[LL]笹井竹島長尾[8]斉藤(貴)[3]ロンギ(忠)小ノ澤[2]
 R32:羽生沢[WC]小山沼尻田中[WC]志賀[4]守谷中島[WC]岡村斉藤(秀)[Q]豊野久松[Q]綿貫(陽)藤井(信)[Q]綿貫(敬)[Q]田村[WC]喜多(元)[Q]
D 優勝:片山小ノ澤[1] 準優勝:綿貫(敬)/MCLACHLAN, Ben(NZL) ベスト4:菊池竹島[3]、佐野笹井[4] QF:守谷小野(陽)、梶岡村
 R16:羽生沢小野(雅)[WC]、中島塚越[WC]、藤井(信)吉備、喜多(元)小山、ロンギ(忠)牛田、橋本仲村[WC]、沼尻及川

○韓国F6 QF:綿貫(裕)[3] D QF:綿貫(裕)/SONG, Evan(USA)[2]

○南昌50K+H 予選突破:竹内[1]
○日本F8 予選突破:笹井小村斉藤(秀)田村井上佐野大友 Q3/3:久松斉藤(翔)畠山内海小野(雅)徳田西岡(靖)
□カナダF3 Q3/3:中村(錬)
□ブルガリアF3 Q3/3:岸[1]
□メキシコF7 Q2/3:田沼
□セルビアF3 Q1/3:脇田セバウン[12]一藤木(亮)
□トルコF22 Q1/3:田頭
647名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/25(水) 08:10:51.32 ID:oYlAiRvP
20140623付け日本人選手ATPランキング
>>643
              Pts  Mov  Played
1  12 錦織圭    2690   0    21
2  109 添田豪    535   0    24
3  129 伊藤竜馬   448   0    28
4  145 杉田祐一   399   2    25
5  165 守屋宏紀   336   1    29
6  187 ダニエル太郎267   -1    27
7  246 内山靖崇   193   -3    28
8↑290 西岡良仁   162   8    18
9↓304 関口周一   153  -14    27
10 346 近藤大生   132   7    25

西岡、仁木(428)、吉備(455)、斉藤(貴)(611)、綿貫(裕)(634)がキャリアハイ
松井がダブルスキャリアハイ更新(216)
648名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/26(木) 08:28:22.21 ID:XRXipY+E
9月のアジア大会に出る選手はもう決まったんでしょうか?
649名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/30(月) 20:02:34.59 ID:TBJ16uvv
6/30-7/6予定
全英 錦織
全英車いす 国枝
マンタ40K+H 伊藤(竜)
トーディ35K+H ダニエル

アルゼンチンF9 牧口
ブルガリアF4 岸
ドイツF6 江原
韓国F8 綿貫(裕)内田
タイF8 井藤竹内鈴木(昂)後藤

▽予選出場中
カナダF4 中村(錬)
メキシコF8 田沼

▽週末予選
香港F1 小野田牛田藤井(信)福垣
タイF9 堀切
650名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/01(火) 23:35:11.35 ID:hVaH/w7l
6/23-6/29 >>646
○全英 R16進出:錦織[10] R128:杉田[Q]伊藤(竜)[Q] 
◎南昌50K+H 優勝:添田[1] QF:松井 R16:近藤(生) R32:竹内[Q]関口 
D ベスト4:近藤(生)/GONG, Mao-Xin(CHN) QF:関口/BARAJI, N.Sriram(IND) R16:松井添田

◎日本F8 優勝:西岡[2] 準優勝:内山[1] ベスト4:吉備[4]小ノ澤[7]
 QF:菊池綿貫(敬)[WC]片山長尾  R16:小山斉藤(貴)[6]笹井[Q]大友[Q]鈴木(貴)斉藤(秀)[Q]奥
 R32:志賀井藤[5]大西[WC]喜多(元)沼尻[WC]佐野[Q]小村[Q]仁木[3]竹島田村[Q]佐藤(文)[8]井上[Q]守谷岡村

D 優勝:鈴木(貴)内山[3] 準優勝:仁木小ノ澤[2] ベスト4:長尾奥[4]、佐野笹井
 QF:沼尻/HO, Chih-Jen(TPE)、菊池竹島、斉藤(貴)守谷、
 R16:片山佐藤(文)[1]、小野(雅)/BARCLAY, David(AUS)、井藤小山、篠川田中[WC]、
 西岡(靖)西岡(良)、喜多(元)山岸[WC]、吉備大西、久松田村[WC]

◎韓国F7 準優勝:綿貫(裕)[3] ベスト4:内田 D ベスト4:内田/Ji Hoon SON(KOR)
○タイF7 QF:鈴木(昂) R32:後藤 D QF:後藤鈴木(昂)
□アルゼンチンF8 R32:牧口 D QF:牧口/Juan Manuel MATUTE(ARG)

○カナダF4 予選突破:中村(錬)
○メキシコF8 予選突破:田沼
□韓国F8 Q1/3:白藤内海
□イギリスF12 Q1/3:福垣

錦織が初のウィンブルドンベスト16進出
フューチャーズ5勝目の西岡は来週250位台まで上昇
651名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/07(月) 02:06:23.16 ID:p6FRF272
7/7-7/13予定
スヘフェニンゲン42.5K+H ダニエル
オーストリアF3 江原
香港F1 井藤志賀菊池後藤奥河内牛田藤井(信)
タイF9 竹内鈴木(昂)

▽予選出場中
セルビアF4 脇田

▽週末予選
高雄125K+H 松井(Alt#1)仁木井藤竹内綿貫(裕)佐藤(文)
ビンハムトン50K 佐藤(文)
カナダF6 中村(錬)
中国F8 内海
ベネズエラF2 田沼
香港F2 後藤牛田小野田
セルビアF5 岸セバウン脇田
652名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/07(月) 03:16:39.15 ID:7ceBtrep
伊藤がニューポートは?
653名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/07(月) 07:36:34.08 ID:p6FRF272
やってもうた/(^o^)\

>>652
ありがとうございます〜
654名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/09(水) 01:38:35.75 ID:ZdLuwKVl
6/30-7/6 >>650
○全英 R16:錦織[10]
◎全英車いす Dのみ 優勝:国枝/Hudet, Stefan(FRA)[1](3度目)
○マンタ40K+H QF:伊藤(竜)[5]
□トーディ35K+H R16:ダニエル

◎韓国F8 準優勝:綿貫(裕)[4] R32:内田 D 準優勝:内田綿貫(裕)[1]
◎タイF8 準優勝:竹内[3] QF:鈴木(昂) R32:後藤 D R16:鈴木(昂)後藤、竹内/AGAR, Ryan(AUS)[2]
◎アルゼンチンF9 R16:牧口 D 優勝:牧口/Juan Ignacio GALARZA(ARG)[2]
○カナダF4 R16:中村(錬)[Q]
○メキシコF8 R16:田沼[Q]
□ブルガリアF4 R32:岸
□ドイツF6 R32:江原

○香港F1 予選突破:牛田[1]藤井(信)

20140707付け日本人選手ATPランキング
>>647
              Pts  Mov  Played
1  11 錦織圭    2780   1    21
2  102 添田豪    555   7    24
3  129 伊藤竜馬   481   0    29
4  139 杉田祐一   434   6    26
5  164 守屋宏紀   336   1    29
6  185 ダニエル太郎273   2    27
7  243 内山靖崇   198   6    29
8  252 西岡良仁   189   38    19
9↑327 近藤大生   139   19    24
10↓351 関口周一   126  -47    27

内山、西岡、吉備(393)、綿貫(裕)(583)がキャリアハイ
松井がダブルスキャリアハイ更新(212)

西岡は全米予選確定
655名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/13(日) 23:14:45.77 ID:uAJO1L4r
7/14-7/20予定
ボゴタ250 伊藤(竜)

高雄125K+H 添田杉田内山西岡近藤井藤仁木松井
グランビー50K+H 守屋吉備
ポツナン35K+H ダニエル
グランビー50K+H 守屋吉備

中国F8 河内
アルゼンチンF10 牧口
ドイツF8 江原
香港F2 小ノ澤志賀菊池奥牛田

▽予選出場中
高雄125K+H 関口佐藤(文)竹内斉藤(貴)
カナダF6 中村(錬)
中国F8 内海
ベネズエラF2 田沼
セルビアF5 岸一藤木(亮)セバウン脇田
656名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/16(水) 22:01:17.67 ID:aK4mGWyg
7/7-7/13 >>654
○ニューポート250 R16:伊藤(竜)
□スヘフェニンゲン42.5K+H R32:ダニエル
□オーストリアF3 R32:江原
○香港F1 ベスト4:井藤[2] QF:志賀[5]菊池[7] R16:小野田河内 R32:藤井(信)[Q]後藤牛田奥
 D ベスト4:菊池奥[3]後藤河内 QF:小野田牛田、井藤/LEE, Duck-Hee(KOR)、藤井(信)志賀
□タイF9 R32:竹内[4]鈴木(昂)

○高雄125K+H 予選突破:関口[1]竹内[4] Q3/3:斉藤(貴)[7]佐藤(文)
○ベネズエラF2 予選突破:田沼
○セルビアF5 予選突破:岸[1]セバウン[11]脇田 Q2/3:一藤木(亮)[WC]
○香港F2 予選突破:牛田[9] Q2/2:小野田[10] Q1/2:藤井(信)
□カナダF6 Q2/3:中村(錬)
□中国F8 Q3/3:内海

20140714付け日本人選手ATPランキング
>>654
              Pts  Mov  Played
1  11 錦織圭    2780   0    21
2  123 添田豪    500  -21    23
3  126 伊藤竜馬   486   3    29
4  142 杉田祐一   434   -3    25
5  164 守屋宏紀   326   0    29
6  187 ダニエル太郎273   -2    27
7  244 内山靖崇   195   -1    28
8  251 西岡良仁   189   1    19
9↑369 松井俊英   119   -4    20
10 375 関口周一   118  -24    26

西岡、綿貫(裕)(523)がキャリアハイ。近藤が452位まで後退
伊藤(竜)がダブルスキャリアハイ(312)
657名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/19(土) 05:20:11.15 ID:29COYB5y
▽今週末予選
レキシントン50K 西岡

中国F9 内海
ベネズエラF3 田村
スロバキアF2 福田
セルビアF6 セバウン脇田一藤木(亮)
アメリカF21 松谷
658名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/20(日) 21:08:23.33 ID:V3DAvwSf
7/21-7/27予定
レキシントン50K 杉田守屋
中国F9 近藤(大)仁木内田河内
アルゼンチンF11 牧口
エストニアF2 岸
香港F3 松井井藤竹内斉藤(貴)小ノ澤志賀鈴木(貴)

▽予選出場中
レキシントン50K 西岡
ベネズエラF3 田村
セルビアF6 セバウン脇田一藤木(亮)
アメリカF21 松谷

▽週末予選
ワシントン500 伊藤(竜)杉田
バンクーバー100K 内山西岡近藤松井

セルビアF7 セバウン脇田
グルジアF1 内海
659名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/22(火) 02:59:24.31 ID:1fYTr4rY
一藤木さんのスレどこ行ったんですか?(>_<)
660名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/22(火) 21:32:19.14 ID:fv8l0BjS
7/14-7/20 >>656
□ボゴタ250 R32:伊藤(竜)

◎グランビー50K+H 優勝:守屋[3] R32:吉備 D QF:守屋/BEMELMANS, Ruben(BEL)[3]
○高雄125K+H ベスト4:杉田[4] QF:添田[3] R16:内山竹内[Q]近藤仁木 R32:関口[Q]西岡松井
 D ベスト4:松井杉田 QF:添田内山 R16:近藤西岡
□ポツナン35K+H R16:ダニエル

◎香港F2 QF:小ノ澤[5] R16:菊池志賀[8] R32:牛田[Q]奥後藤
 D 優勝:小ノ澤/Ruan ROELOFSE(RSA)[1] QF:菊池奥[4]、後藤小野田
◎アルゼンチンF10 R32:牧口[7] D 準優勝:牧口/FLOREZ, Valentin(ARG)[3]
□ドイツF8 R16:江原
□中国F8 R32:河内 D R16:河内/Cheng-Yu YU(TPE)[3]

○レキシントン50K 予選突破:西岡[2]
○ベネズエラF3 予選突破:田沼[2]
□中国F9 Q1/2:内海
□セルビアF6 Q3/3:一藤木(亮) Q2/3:セバウン[6]脇田 
□アメリカF21 Q3/4:松谷

>>654追加
ニューポート250予選 Q3/3:守屋[2]

守屋がチャレンジャー初優勝
661名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/22(火) 22:37:45.84 ID:fv8l0BjS
20140721付け日本人選手ATPランキング
>>656
              Pts  Mov  Played
1  11 錦織圭    2780   0    21
2  115 添田豪    519   8    23
3  127 伊藤竜馬   484   -1    29
4  132 杉田祐一   452   10    25
5  151 守屋宏紀   383   13    29
6  190 ダニエル太郎274   -3    27
7  240 内山靖崇   202   4    28
8  250 西岡良仁   189   1    20
9↑358 関口周一   123   17    27
10↓366 松井俊英   119   3    21

守屋内山西岡仁木(400)がキャリアハイ
662名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/23(水) 23:33:16.26 ID:cjBhAbxt
>>660追加
レキシントン50K Q1/3:吉備[7]
663名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/24(木) 05:08:57.74 ID:oI60FI/2
いつもありがとうございます。
一藤木(亮)は、一藤木良平のことでしょうか?

近藤さん、ずいぶんと落ちてきちゃいましたね。
664名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/26(土) 18:39:47.07 ID:vxT2ABxb
竹内選手、香港F3の優勝おめでとう!
2007年以来7年ぶりのF優勝!
頑張ってきて良かったね〜!
665名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/27(日) 19:10:22.27 ID:8cafT5ej
>>663
ありがとうございます、やってしまいました

  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,  
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;  一藤木さん、スンマセンでした!
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ 
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄"
666名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/27(日) 22:40:18.43 ID:8cafT5ej
7/28-8/3予定
ワシントン500 錦織
バンクーバー100K 守屋ダニエル内山西岡

アルゼンチンF12 牧口
リトアニアF1 岸
アメリカF22 中川

▽予選出場中
ワシントン500 杉田
セルビアF7 セバウン脇田
アメリカF22 松谷

添田が肋骨を痛めバンクーバー欠場
伊藤(竜)は膝を痛めワシントン、トロントを欠場
667名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/29(火) 08:15:37.03 ID:+OgM1r2y
埼玉県鴻巣市立鴻巣西中学校2年5組
いじめの時期:2005年頃
2005年頃、埼玉県鴻巣市立鴻巣西中学校2年5組、
長島大貴、岡野雄真、小林裕貴、齋藤達朗、金子裕太、菅野直城、
吉田翔、新井克実、平井勝真、中根聡希、堀英紘、奈良慎太郎、小川絢子、林優希。
こいつらが佐藤大志に殴る蹴るの暴行を行い人権を蹂躙し尊厳を破壊していた。
陸上部でも田中双葉、山崎康平、海老名駿、木皿優、安富優、肥留川幹弘、宮崎俊也、斉藤??
が佐藤大志の人権を蹂躙し尊厳を破壊していた。
http://ijimemaps.com/page.php?id=71
668名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/29(火) 23:59:05.67 ID:2Kf3h51/
7/21-7/27 >>660
□レキシントン50K R16:杉田[3]守屋[8] R32:西岡[Q]

◎香港F3 優勝:竹内[4] ベスト4:松井[2] QF:小ノ澤[8]斉藤(貴)[7] 
 R16:志賀井藤[3] R32:鈴木(貴)
 D 準優勝:小ノ澤/ROELOFSE, Ruan(RSA)[1] ベスト4:井藤/UDOMCHOKE, Danai(THA)[2]
 QF:松井/RUNGKAT, Christpher(INA)[3] R16:鈴木(貴)斉藤(貴)、志賀竹内
○中国F9 QF:仁木[1]内田 R16:近藤[3] R32:河内 D ベスト4:河内近藤[2] QF:仁木内田[1]
□エストニアF2 R32:岸 D R16:岸/GARCIA-ROMAN, Mark(ESP)

○ワシントン500 予選突破:杉田[2]
□バンクーバー100K Q1/3:佐藤(文)
□セルビアF7 Q2/3:セバウン脇田 Q1/3:一藤木(良)

20140728付け日本人選手ATPランキング
>>661
              Pts  Mov  Played
1  11 錦織圭    2780   0    21
2  115 添田豪    519   0    23
3  128 伊藤竜馬   478   -1    28
4  131 杉田祐一   459   1    26
5  150 守屋宏紀   383   1    29
6  192 ダニエル太郎264   -2    26
7  243 内山靖崇   202   -3    28
8  251 西岡良仁   192   -1    21
9  356 関口周一   123   2    27
10 362 松井俊英   119   4    21

守屋吉備(382)仁木(385)がキャリアハイ
669名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/30(水) 21:53:14.04 ID:llmmpjB1
>>668
追加
□アメリカF22 Q2/4:松谷
670名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/30(水) 22:12:27.10 ID:CwqP4/wy
身長が160後半くらいでフォームが綺麗な選手はいますかね?
671名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/31(木) 01:23:42.92 ID:tzJAYz1n
杉田のスレ落ちてる
次スレはよ
672名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/01(金) 21:37:58.41 ID:SGi8GEYQ
松井がんばってるね
大会選びがうまいのかな
673名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/03(日) 22:54:15.70 ID:cP76YFJ6
8/4-8/10 予定
トロント1000 錦織
アプトス100K 添田ダニエル

アルゼンチンF13 牧口
ラトビアF1 岸

▽予選出場中
トロント1000 杉田
アプトス100K 佐藤(文)内山西岡
674名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/05(火) 23:33:11.49 ID:gXf3E/hP
7/28-8/3 >>668
○ワシントン500 QF:錦織[4] R32:杉田[Q]
○バンクーバー100K QF:ダニエル R16:内山 R32:守屋[7]西岡 D R16:佐藤(文)/Richard GABB(GBR)[Q]

◎アルゼンチンF12 R16:牧口 D 優勝:牧口/Tomas LIPOVSEK PUCHES(ARG)[1]
□リトアニアF1 R32:岸 D QF:岸/Marc GARCIA-ROMAN(ESP)[4]
□アメリカF22 R32:中川 D R16:中川/Strong KIRCHHEIMER(USA)

□トロント1000 Q2/2:杉田[9]
○アプトス100K 予選突破:内山[3] Q2/3:佐藤(文)西岡[4]
□セルビアF8 Q2/3:一藤木(良)
□アメリカF23 Q1/4:松谷

20140804付け日本人選手ATPランキング
>>668
              Pts  Mov  Played
1  11 錦織圭    2780   0    21
2  117 添田豪    519   -2    22
3  126 伊藤竜馬   478   2    27
4  131 杉田祐一   459   0    26
5  149 守屋宏紀   382   1    29
6  187 ダニエル太郎277   5    27
7  241 内山靖崇   205   2    29
8  246 西岡良仁   200   5    22
9↑349 松井俊英   125   13    22
10↓355 関口周一   123   1    27

守屋西岡がキャリアハイ
小ノ澤がダブルスキャリアハイ(274)
675名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/09(土) 11:19:31.47 ID:i5CJFmtB
仁川アジア大会日本代表
伊藤竜馬、内山靖崇(ともに北日本物産)杉田祐一(三菱電機)西岡良仁(ヨネックス)
676名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/09(土) 11:23:31.20 ID:RpSS08uO
▽週末予選
シンシナティ1000 伊藤(竜)
エクアドルF2 田沼
グルジアF3 三橋
韓国F10 守谷大西中村(錬)
677名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/12(火) 00:17:24.42 ID:YuAxrrDU
8/11-8/17予定
韓国F10 松井吉備竹内綿貫(裕)鈴木(昂)内田守谷
トルコF27 岸
エクアドルF2 田沼
グルジアF3 三橋

▽予選出場中
韓国F10 大西中村(錬)

▽週末予選
台湾F1 鈴木(昂)鈴木(貴)
エクアドルF3 田沼
イランF8 セバウン三橋吉川(叶)
韓国F11 河内大西
セルビアF10 一藤木(良)
678名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/13(水) 10:47:52.70 ID:ryA182Ss
8/4-8/10 >>674
○アプトス100K ベスト4:添田[4] R32:内山[Q]ダニエル D R16:ダニエル/Jordan KERR(AUS)

□アルゼンチンF13 R32:牧口 D R16:牧口/Dante GENNARO(ARG)[4]
□ラトビアF1 R32:岸

□シンシナティ1000 Q1/2:伊藤(竜)

○グルジアF3 予選突破:三橋
○韓国F10 予選突破:大西[8]中村(錬)[13]
□エクアドルF2 Q2/3:田沼[1]

20140811付け日本人選手ATPランキング
>>674
              Pts  Mov  Played
1  12 錦織圭    2690   -1    21
2  105 添田豪    554   12    23
3  126 伊藤竜馬   478   0    26
4  129 杉田祐一   467   2    26
5  149 守屋宏紀   382   0    28
6  188 ダニエル太郎277   -1    28
7  240 内山靖崇   205   1    30
8  244 西岡良仁   200   2    22
9  351 松井俊英   125   -2    22
10 359 関口周一   123   -4    27

西岡がキャリアハイ
679名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/13(水) 20:47:46.99 ID:/fXO69Qx
US Open Qualifying draw: Monday, August 18, 6:00 p.m.

ってことは、日本時間 8月19日(火)午前7時
680名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/17(日) 06:23:09.12 ID:xdJSeXRL
全米予選エントリーリスト
http://www.menstennisforums.com/showthread.php?p=24181274

添田、伊藤、杉田、守屋、ダニエル、内山までイン
西岡が後3人欠場すれば予選に入れるのだが
681名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/17(日) 22:26:56.93 ID:X+9DLyE2
8/18-8/24予定
全米予選 添田伊藤(竜)杉田守屋ダニエル内山西岡(Alt#3)

台湾F1 仁木竹内井藤小ノ澤斉藤(貴)志賀鈴木(昂)
アルゼンチンF14 牧口
エクアドルF3 田沼
イランF8 後藤セバウン
韓国F11 吉備綿貫(裕)奥内田長尾河内
トルコF28 江原

▽予選出場中
イランF8 吉川(叶)
韓国F11 大西
682名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/19(火) 22:46:06.95 ID:60ABYSO6
8/11-8/17 >>678
◎韓国F10 QF:松井[1]吉備[2]竹内[3]綿貫(裕)[4] R32:内田鈴木(昂)守谷中村(錬)[Q]大西[Q]
 D 優勝:内田綿貫(裕)[3] ベスト4:松井竹内[1] QF:大西鈴木(昂)、守谷中村(錬)
□トルコF27 R32:岸[8] D R16:岸/Olaf DE WEERDT(BEL)
□エクアドルF2 D R16:田沼/Alan KOHEN(ARG)
□グルジアF3 R16:三橋[Q]

□台湾F1 Q1/2:鈴木(貴)山崎
□イランF8 Q3/3:吉川(叶)
□韓国F11 Q2/3:大西[5]
□セルビアF10 Q1/3:一藤木(良)

20140818付け日本人選手ATPランキング
>>678
              Pts  Mov  Played
1  11 錦織圭    2680   1    21
2  107 添田豪    554   -2    23
3  127 伊藤竜馬   478   -1    26
4  128 杉田祐一   467   1    26
5  149 守屋宏紀   382   0    28
6  186 ダニエル太郎274   2    27
7  242 内山靖崇   205   -2    30
8  246 西岡良仁   200   -2    22
9  372 松井俊英   117  -21    21
10 377 関口周一   115  -18    26

西岡無事入りました
ラストDA256位で2012の257、2013の258を超えて
全米ではこの10年でもっとも高い足切りに(もしかしたらこれまでで最高)。

日本勢の予選7人は恐らく過去最多(参加者数は今年の全豪と同じ8人)
683名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/22(金) 08:11:53.19 ID:kD699Im4
伊藤竜馬、杉田祐一、守屋宏紀、ダニエル太郎、西岡良仁

なんと5人が予選決勝進出
1人でも多く本戦に勝ち上がれるといいな
684名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/22(金) 23:37:12.12 ID:okbCR6E4
最低でも2人は本戦に行って欲しい。
685名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/23(土) 00:48:54.62 ID:ZrJ93Cp0
GS予選で5人決勝進出は初?
そして予選決勝最多は日本勢。
すごw
686名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/23(土) 13:24:16.03 ID:oBisNhVv
伊藤、ダニエル、西岡が突破!
687名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/24(日) 15:07:02.12 ID:Gxj4Rpwd
▽週末予選
イランF9 セバウン吉川(叶)
韓国F12 大西
688名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/25(月) 05:34:08.38 ID:4E60TVpZ
8/25-8/31予定
全米 錦織伊藤(竜)ダニエル西岡

バンコク50K 添田杉田内山綿貫(裕)松井佐藤(文)

台湾F2 仁木竹内井藤小ノ澤斉藤(貴)志賀鈴木(昂)
エクアドルF4 田沼
イランF9 後藤
韓国F12 吉備奥内田長尾河内
ペルーF4 牧口
トルコF29 江原

▽予選出場中
イランF9 セバウン吉川(叶)
韓国F12 大西
689名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/25(月) 15:46:30.84 ID:rdyA9PUw
>>688
バンコク50Kに杉田は出ていないです
690名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/25(月) 19:55:28.06 ID:4E60TVpZ
>>689
あざっす!
てっきり出てるものとばかり…
691名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/26(火) 03:55:36.70 ID:CPydeuqz
>>690
エントリはしてたから「予定」としては間違ってないよ
692名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/27(水) 20:49:31.74 ID:n/2VhQYL
8/18-8/24 >>682
○全米予選 予選突破:伊藤(竜)[11]ダニエル西岡 Q3/3:杉田[12]守屋[29] Q1/3:添田[2]内山

◎台湾F1 ベスト4:竹内[8] QF:小ノ澤 R16:井藤斉藤(貴)志賀
 D 優勝:小ノ澤鈴木(貴)[4] QF:志賀鈴木(昂)、井藤竹内 R16:仁木斉藤(貴)
◎アルゼンチンF14 優勝:牧口[6] D R16:牧口/Alejandro FABBRI (ARG)

○イランF8 ベスト4:後藤 R32:セバウン 
 D QF:吉川(叶)/Ali MIRZAKHANI (GER) R16:後藤/Arkadiusz KOCYLA (POL)[4]
○韓国F11 QF:内田長尾仁木[6] R32:吉備[1]奥河内鈴木(昂) 
 D QF:長尾奥[4]、河内内田[3] R16:大西/Jui-Chen HUNG (TPE)
□トルコF28 R32:江原 D R16:江原/Sefa SULUOGLU (TUR)
□エクアドルF3 R32:田沼 D R16:田沼/Myles SCHALET(USA)

○イランF9 予選突破:セバウン[3] Q3/3:吉川(叶)
□韓国F12 Q3/3:大西[2]
□セルビアF11 Q1/3:吉田(伊)一藤木(良)

西岡が初GS予選で初突破
牧口が2013年10月ボリビアF5以来二度目の決勝でフューチャーズ初優勝
693名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/27(水) 20:51:46.24 ID:n/2VhQYL
20140825付け日本人選手ATPランキング
>>682
              Pts  Mov  Played
1  11 錦織圭    2680   0    21
2  106 添田豪    554   1    23
3  126 伊藤竜馬   478   1    26
4  128 杉田祐一   467   0    26
5  149 守屋宏紀   382   0    28
6  186 ダニエル太郎274   0    27
7  241 内山靖崇   205   1    30
8  245 西岡良仁   200   1    22
9  370 松井俊英   116   2    21
10 382 吉備雄也   110   5    15

吉備が28歳にして初の日本人トップ10入り
694名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/30(土) 02:26:07.08 ID:2QytQQYH BE:589588198-2BP(0)
>>693
錦織が最強すぎるだろ!
これで体幹がしっかりしてきたら、いうことねーんだけどなっ!!
695名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/31(日) 18:58:29.27 ID:H6gpqd60
▽週末予選
上海50K 井藤佐藤(文)竹内綿貫(裕)
イランF10 セバウン吉川(叶)
トルコF30 三橋中村(錬)
696名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/02(火) 17:13:45.45 ID:S3mgsMaR
8/25-8/31 >>692
◎全米 QF進出:錦織[10] R64:伊藤(竜)[Q] R128:ダニエル[Q]西岡[Q]

○バンコク50K ベスト4:添田[1] QF:内山[7] R16:綿貫(裕)松井 R32:佐藤(文)
 D ベスト4:内山/Divij SHARAN(IND)[4] QF:松井/Liang-Chi HUANG(TPE)、佐藤(文)添田

◎台湾F2 ベスト4:仁木[4] QF:斉藤(貴)竹内[6] R16:井藤[7] R32:小ノ澤[8]志賀鈴木(昂)
 D 準優勝:小ノ澤/Tsung-Hua YANG(TPE)[2] ベスト4:井藤竹内[3] R16:鈴木(昂)志賀

◎韓国F12 優勝:内田[7] QF:吉備[1] R16:長尾 R32:大西[LL]河内奥[3]
◎ペルーF4 QF:牧口[5] D 準優勝:牧口/Devin MCCARTHY(USA)[1]
○イランF9 ベスト4:後藤 R32:セバウン[Q] D R16:後藤吉川(叶)、セバウン/Gokberk ERGENEMAN (TUR)
□トルコF29 R32:江原 D QF:江原/Scott PUODZIUNAS (AUS)
□エクアドルF4 R32:田沼 D R16:田沼/Myles SCHALET(USA)

○上海50K 予選突破:井藤[5]竹内[4] Q2/3:綿貫(裕)[6] Q1/3:佐藤(文)[8]
○イランF10 予選突破:吉川(叶) Q3/3:セバウン[1]
○トルコF30 予選突破:三橋[6]中村(錬)[7]

錦織が初の全米ベスト8進出
内田が初の決勝進出からフューチャーズ初優勝
697名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/02(火) 17:18:39.82 ID:S3mgsMaR
9/1-9/7 予定
全米 錦織 
全米車いす 国枝

上海50K 添田内山西岡吉備松井仁木井藤竹内佐藤(文)
サンレミ42.5K 守屋

イランF10 後藤吉川(叶)
トルコF30 江原守谷三橋中村(錬)
エクアドルF5 牧口田沼
698名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/06(土) 10:54:34.62 ID:heZp8UBC
▽週末予選
トルコF31 守谷綿貫(敬)中村(錬)喜多(元)三橋藤井(信)
セルビアF12 一藤木(良)
699名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/09(火) 22:41:51.23 ID:UayJc876
9/1-9/7 >>696
◎全米 準優勝:錦織[10]
◎全米車いす 優勝:国枝[1] D 優勝:国枝/Stephane HOUDET(FRA)[1]

◎上海50K 優勝:西岡 QF:添田[1] R16:内山仁木 R32:吉備松井井藤[Q]竹内[Q] 
 D R16:添田佐藤(文)、松井内山
□サンレミ42.5K R32:守屋 D R16:守屋/Egor GERASIMOV(BUL)

○イランF10 QF:後藤 R32:吉川(叶)[Q]セバウン[LL] D QF:後藤吉川(叶)
○トルコF30 R16:江原[8]三橋[Q] R32:守谷中村(錬)[Q] D ベスト4:江原三橋 R16:守谷中村(錬)
○エクアドルF5 QF:牧口 R32:田沼 D 牧口/Federico ZEBALLOS(BOL)[1] R16:田沼/Diego QUIROZ(ECU)

○トルコF31 予選突破:守谷[3]綿貫(敬)[5] Q3/3:中村(錬)[11]三橋[10] Q2/3:喜多(元)藤井(信)
□セルビアF12 Q2/3:一藤木(良)

錦織が全米準優勝の歴史的快挙
国枝が単三年ぶり四度目、複七年ぶり二度目の二冠
西岡が大逆転でチャレンジャー初優勝
中川(直)が全米ジュニアダブルスで日本人初優勝
700名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/09(火) 22:42:45.84 ID:UayJc876
20140908付け日本人選手ATPランキング
>>693
              Pts  Mov  Played
1   8 錦織圭    3870   3    21
2  106 添田豪    563   0    24
3  114 伊藤竜馬   524   12    25
4  146 杉田祐一   388  -18    25
5  160 守屋宏紀   339  -11    27
6↑167 西岡良仁   315   78    24
7↓172 ダニエル太郎299   14    26
8↓257 内山靖崇   188  -16    29
9↑344 仁木拓人   127   39    21
10 382 吉備雄也   112   0     15

錦織が日本人最高位・アジア圏最高位更新
西岡ダニエル仁木綿貫(裕)(499)牧口(559)内田(697)がキャリアハイ
701貼り忘れてました:2014/09/11(木) 07:43:33.31 ID:uyWUTHrZ
9/8-9/14出場リスト
イスタンブール75K 伊藤(竜)杉田守屋内山西岡綿貫(裕)
セビージェ42.5K+H ダニエル
トルコF31 小山守谷綿貫(敬)中村(錬)三橋
エクアドルF6 牧口
702名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/13(土) 12:16:03.20 ID:wRbb35Nn
▽週末予選
イズミル106.5K 綿貫(裕)

クロアチアF18 羽生沢
セルビアF13 一藤木(良)
スペインF27 岸
アメリカF25 舘
トルコF32 三橋竹島喜多(元)中村(錬)守谷綿貫(敬)
703名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/15(月) 21:31:03.05 ID:PYaE3+HQ
9/15-9/21予定
イズミル106.5K 守屋
アメリカF25 中川(直)
トルコF32 江原菊池小山

▽予選出場中
トルコF32 竹島守谷綿貫(敬)
アメリカF25 舘
704名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/18(木) 23:10:47.91 ID:1s//w+WB
9/8-9/14 >>699
◎イスタンブール75K 準優勝:伊藤(竜)[4] R16:西岡綿貫(裕)守屋 R32:杉田[5]内山
 D QF:伊藤(竜)内山 R16:守屋/Alexander ZVEREV(GER)
◎セビージェ42.5K 準優勝:ダニエル[6] D QF:ダニエル/Roberto CARVALLES BAENA(ESP)

○トルコF31 QF:小山 R16:守谷[Q] R32:綿貫(敬)[Q]
 D ベスト4:守谷綿貫(敬) R16:三橋中村(錬)
□エクアドルF6 R32:牧口 D QF:牧口/Tomas LIPOVSEK PUCHES(ARG)

□イズミル106.5K Q2/3:綿貫(裕)
○トルコF32 予選突破:竹島[4]守谷[6]綿貫(敬) Q2/3:三橋[16]喜多(元)中村(錬)
□アメリカF25 Q4/4:舘
□クロアチアF18 Q1/3:羽生沢
□セルビアF13 Q1/3:一藤木(良)
□スペインF27 Q2/3:岸[3]

20140915付け日本人選手ATPランキング
>>700
              Pts  Mov  Played
1   8 錦織圭    3870   3    21
2↑103 伊藤竜馬   572   11    26
3↓108 添田豪    553   -2    24
4  145 杉田祐一   388   1    26
5↑159 ダニエル太郎346   13    26
6↓162 守屋宏紀   341   -2    28
7↓167 西岡良仁   322   0    25
8  258 内山靖崇   188   -1    30
9  345 仁木拓人   127   -1    23
10 385 吉備雄也   112  -3     18

ダニエル、綿貫(裕)(478)がキャリアハイ
705名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/20(土) 16:59:26.24 ID:PIEUYQvm
▽週末予選
クアラルンプール250 仁木竹内佐藤(文)
深セン250 松井

スペインF28 飯島
クロアチアF19 羽生沢
セルビアF14 一藤木(良)
トルコF33 長尾守谷綿貫(敬)中村(錬)竹島山崎
アメリカF26 舘
706名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/20(土) 21:17:10.87 ID:jQ432YKb
クアラルンプールはJapanese祭り!
707名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/23(火) 21:13:33.43 ID:xAPySCYE
9/15-9/21 >>704
□イズミル106.5K R32:守屋

◎トルコF32 ベスト4:江原 R16:長尾小山 R32:竹島[Q]守谷[Q]菊池綿貫(敬)[Q]
 D 準優勝:江原長尾 QF:守谷綿貫(敬) R16:三橋中村(錬)、竹島菊池
□アメリカF25 R32:中川(直) D R16:中川(直)/Catalin GARD (USA)

○クアラルンプール250 予選突破:竹内[4] Q3/3:仁木[3]佐藤(文)[6]
□深セン250 Q3/3:松井[7]

○トルコF33 予選突破:長尾[3]山ア[14] Q3/3:守谷[12]綿貫(敬)[15]中村(錬) Q2/3:竹島[9]
□スペインF28 Q1/3:飯島
□クロアチアF19 Q2/3:羽生沢
□セルビアF14 Q1/3:一藤木(良)
□アメリカF26 Q3/4:舘

今週はクアラルンプール250に錦織添田竹内守屋ダニエル
アジア大会に伊藤(竜)杉田西岡内山
トルコF33に江原長尾山ア中村(錬)
ボリビアF2に牧口
708名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/23(火) 23:34:21.93 ID:RUIFjSlD
20140922付け日本人選手ATPランキング
>>704
              Pts  Mov  Played
1   8 錦織圭    3865   0    21
2  102 伊藤竜馬   572    1    26
3  109 添田豪    553   -1    24
4  145 杉田祐一   378   0    25
5  156 ダニエル太郎346   3    25
6  160 守屋宏紀   337   2    28
7  167 西岡良仁   322   0    25
8  257 内山靖崇   188   1    29
9  353 仁木拓人   127   -8    22
10 383 吉備雄也   112   2    18

ダニエル、牧口(556)、内田(694)がキャリアハイ
709名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/24(水) 09:34:44.39 ID:FAhu/Hit
いちばんモテる選手は誰ですか?
710名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/24(水) 17:19:32.07 ID:vzzGPBBa
錦織に決まってる
男のモテ度=権力=実績
711名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/25(木) 10:53:52.73 ID:rbMtiuD8
顔は多少アレでも、結果を出せばモテるようになる!たぶん。
712名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/27(土) 05:20:18.73 ID:r0DTJMGh
▽週末予選
東京250 松井高橋(悠)関口中川(直)内山佐藤(文)鈴木(貴)守屋綿貫(裕)
オーストラリアF6 鈴木モトノリ
トルコF34 長尾山ア綿貫(敬)
スペインF29 岸セバウン
713名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/01(水) 17:59:52.84 ID:TL2cfCrY
9/22-9/28 >>707
◎クアラルンプール250 優勝:錦織[1] R16:添田 R32:ダニエル[WC]守屋竹内[Q]
◎アジア大会 団体:銅メダル S 金メダル:西岡[5] 銅メダル:杉田[3] 
 MD 銅メダル:杉田青山[6] R32:西岡青山

○ボリビアF2 ベスト4:牧口[2] D ベスト4:牧口/Federico ZEBALLOS(BOL)[2]
○トルコF33 QF:江原 R16:長尾[Q]山ア[Q] R32:中村(錬)[LL]
 D ベスト4:江原長尾 R16:中村(錬)/Peter GOLDSTEINER (AUT)、山ア/Ilya VASILYEV (RUS)[WC]

○東京500予選 予選突破:守屋 Q2/2:内山[8] 
 Q1/2:松井佐藤(文)綿貫(裕)高橋(悠)[WC]関口鈴木(貴)[WC]中川(直)[WC]
○スペインF29 予選突破:岸[5] Q2/3:セバウン
○トルコF34 予選突破:長尾[5] Q2/3:綿貫(敬) Q1/3:山ア

今週は東京500に錦織伊藤(竜)添田守屋ダニエル内山
オーストラリアF6に吉備志賀竹内仁木井藤小ノ澤
スペインF29に岸セバウン竹元高畠
トルコF34に斉藤(貴)長男内田山ア
714名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/01(水) 18:05:09.38 ID:TL2cfCrY
20140929付け日本人選手ATPランキング
>>708
              Pts  Mov  Played
1   7 錦織圭    4025   1    22
2  103 伊藤竜馬   572   -1    25
3  109 添田豪    541   0    24
4  145 杉田祐一   378   0    25
5  157 ダニエル太郎346   -1    26
6  161 守屋宏紀   337   -1    28
7  168 西岡良仁   322   -1    24
8  258 内山靖崇   187   1    28
9  341 仁木拓人   133   12    22
10 381 吉備雄也   112   2    18

錦織がまた記録更新で7位、仁木吉備竹内(411)綿貫(裕)(477)牧口(481)
佐藤(文)(669)内田(693)がキャリアハイ
715名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/04(土) 12:28:25.34 ID:0lmTFEf9
▽週末予選 
上海1000 伊藤(竜)添田杉田守屋内山

ペルーF7 松村矢野
ポルトガルF9 飯島
スペインF30 岸セバウン
716名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/07(火) 21:39:07.58 ID:g3SRPlFG
9/29-10/5 >>713
◎東京500 優勝:錦織[4] R16:伊藤(竜)[WC] R32:添田[WC]守屋[Q]ダニエル[WC]
 D QF:錦織内山 R16:伊藤(竜)添田

○トルコF34 ベスト4:斉藤(貴) R16:内田 R32:長尾[Q] D R16:内田山ア
○オーストラリアF6 QF:仁木[3] R16:吉備[4]竹内[8]井藤 R32:志賀小ノ澤
 D ベスト4:井藤小ノ澤[3] R16:志賀竹内
○スペインF29 R16:竹元[WC] R32:高畠[WC]岸 D ベスト4:セバウン/Alexis MUSIALEK (FRA)

□上海1000 Q2/2:伊藤(竜)[9] Q1/2:添田[10]杉田守屋内山

○ペルーF7 予選突破:松村[11] Q1/3:矢野
□ポルトガルF9 Q2/3:飯島
□スペインF30 Q1/3:セバウン岸[4]

錦織が初の二週連続優勝、竜馬がバブリンカを破る金星
717名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/07(火) 21:40:25.43 ID:g3SRPlFG
20141006付け日本人選手ATPランキング
>>714
              Pts  Mov  Played
1   6 錦織圭    4435   1    22
2   93 伊藤竜馬   608   10    25
3  109 添田豪    541   0    24
4  149 杉田祐一   378   -4    24
5↑157 守屋宏紀   351   4    29
6↓159 ダニエル太郎338   -2    26
7  167 西岡良仁   322   1    23
8  249 内山靖崇   192   9    29
9  335 仁木拓人   133   6    21
10 381 吉備雄也   112   0    18

錦織がさらに更新、伊藤(竜)が13年3月18日以来のトップ100復帰
仁木、竹内(409)、牧口(461)、内田(692)がキャリアハイ


今週は
上海1000 錦織
オーストラリアF7 仁木吉備竹内井藤小ノ澤志賀
アメリカF27 中川(直)
ペルーF7 牧口松村
スペインF30 岸セバウン
トルコF35 綿貫(裕)斉藤(貴)内田
718名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/12(日) 09:21:23.38 ID:D8mb6FEt
全日本エントリーリスト
主な出場者:杉田・内山・仁木・吉備・松井・関口・竹内・近藤

ttps://jta.tournamentsoftware.com/sport/event.aspx?id=94EF705B-A7A0-4DE3-9419-8BB0DE8201AC&event=1
719名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/12(日) 15:59:10.30 ID:8VsqgZZe
▽週末予選
ウィーン250 ダニエル西岡

アメリカF28 中川
ギリシャF8 田沼
トルコF36 福岡(勇)

西岡が緒戦コリッチに勝利
720名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/12(日) 20:44:48.31 ID:shlakLtY
>>718
リスト見たが、今年は男女共に上位選手が欠場祭りだな。
全日本はジュニアや大学生のWC枠を増やして若手登竜門大会でいいんじゃないか?
ジュニアっても強いからねえ。
721名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/14(火) 16:08:12.23 ID:rc/GOhy7
ダニエルも西岡も負けた。
残念。
722名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/15(水) 18:00:54.63 ID:xvriRU0e
10/6-10/12 >>716
□上海1000 R32:錦織[7]

◎オーストラリアF7 QF:仁木[3] R16:志賀 R32:吉備[5]竹内[8]小ノ澤井藤
 D 優勝:吉備仁木 R16:井藤小ノ澤[4]
◎トルコF35 QF:綿貫(裕)[4]斉藤(貴) R32:内田 
 D 優勝:斉藤(貴)内田 QF:綿貫(裕)/Ben MCLACHLAN(NZL)
◎スペインF30 D 準優勝:岸/Adam MAJCHROWICZ(POL) R16:セバウン/Alexis MUSIALEK (FRA)
○アメリカF27 QF:中川(直)
□ペルーF7 R32:牧口[7]松村[Q]

□ウィーン250 Q3/3:ダニエル Q2/3:西岡

○アメリカF28 予選突破:中川(直)[3]
□ギリシャF8 Q2/3:田沼[4]
□トルコF36 Q1/3:福岡(勇)

今週は
インドール50K 守屋内山
オーストラリアF8 仁木吉備井藤志賀
ジンバブエF1 河内
アメリカF28 中川
ギリシャF8 田沼
トルコF36 綿貫(敬)斉藤(貴)内田江原
723名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/15(水) 18:10:45.49 ID:xvriRU0e
20141013付け日本人選手ATPランキング
>>717
              Pts  Mov  Played
1   6 錦織圭    4435   1    22
2   94 伊藤竜馬   589   -1    25
3  111 添田豪    506   -2    24
4  146 杉田祐一   378   3    24
5  154 守屋宏紀   351   3    29
6  157 ダニエル太郎338   2    26
7  166 西岡良仁   322   1    23
8  250 内山靖崇   192   -1    29
9  335 仁木拓人   133   6    21
10 381 吉備雄也   112   0    18

西岡仁木吉備内田(679)がキャリアハイ
牧口がダブルスキャリアハイ(398)

>>722追加
ジンバブエF1 予選突破:三橋[1] Q2/2:吉川(叶)
ジンバブエF1 三橋吉川(叶)
724名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/18(土) 15:04:20.22 ID:ZuQVJSay
▽週末予選
スイス500 伊藤(竜)

コルドバ40K+H 牧口

スペインF32 飯島セバウン
ジンバブエF2 吉川(叶)
ギリシャF9 田沼
トルコF37 福岡(勇)
ペルーF9 松村矢野
725名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/18(土) 15:09:08.10 ID:ZuQVJSay
>>724
スイス→バーゼル

竜馬の山
HAASE, Robin[3]
LAAKSONEN, Henri[WC]
DE SCHEPPER, Kenny
ITO, Tatsum[7]
726名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/19(日) 17:24:42.28 ID:6Vc3QzfF
>>725
厳しいな、さすが500
727名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/19(日) 19:23:06.73 ID:Wpgzp2Xv
10/20-10/26予定
プネー50K+H 杉田守屋内山松井

アメリカF29 中川
ジンバブエF2 河内三橋
トルコF37 綿貫(裕)江原

▽予選出場中
ジンバブエF2 吉川(叶)
ギリシャF9 田沼
ペルーF9 松村
728名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/22(水) 00:00:59.79 ID:tLBwSe/O
10/13-10/19 >>722
□インドール50K R32:守屋内山 D QF:守屋内山

◎トルコF36 準優勝:江原 QF:斉藤(貴) R16:綿貫(裕) R32:内田 
 D ベスト4:綿貫(裕)/Ben MCLACHLAN (NZL)
○オーストラリアF8 R16:仁木[4]吉備[6] R32:志賀井藤
 D ベスト4:吉備仁木[3] R16:井藤志賀
□ジンバブエF1 R32:河内三橋 D QF:河内吉川(叶) R16:三橋/Anatole BIZIMANA (RWA)
□アメリカF28 R16:中川
□ギリシャF8 D R16:田沼/Nico MATIC (GER)

□バーゼル500 Q1/2:伊藤(竜)[7]
□コルドバ40K+H Q1/3:牧口

○ペルーF9 予選突破:松村[16] Q1/3:矢野
□スペインF32 Q1/3:飯島セバウン
□ジンバブエF2 Q2/2:吉川(叶)
□ギリシャF9 Q2/3:田沼
□トルコF37 Q1/3:福岡(勇)

江原はSFでハイェクを破る金星
729名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/22(水) 00:06:17.70 ID:tLBwSe/O
20141020付け日本人選手ATPランキング
>>723
              Pts  Mov  Played
1   7 錦織圭    4355   -1    22
2   94 伊藤竜馬   589   0    25
3  112 添田豪    506   -1    23
4  144 杉田祐一   378   2     24
5  154 守屋宏紀   351   0     30
6  165 ダニエル太郎326   -8    26
7  168 西岡良仁   322   -2    23
8  251 内山靖崇   192   -1    29
9  327 仁木拓人   138   5     23
10 379 吉備雄也   113   -2    20

仁木竹内(404)佐藤(文)(661)内田(676)がキャリアハイ
730名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/25(土) 15:27:49.64 ID:7Zctrjj+
▽週末予選
レユニオン35K+H セバウン
トララルゴンI50K 小山佐藤(文)
ノルウェイF1 三橋中村(錬)
ギリシャF10 小野(雅)田沼
トルコF38 福岡(勇)
731名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/26(日) 17:41:14.00 ID:EKAPW9Xo
西岡と竜馬いきなり当たるのか。
732名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/26(日) 18:09:23.40 ID:jKm3+PFS
レユニオンってどこかと思ったら、マダガスカルの近くにあるフランス領の小さな島かよ
よくこんな辺境で大会できるな
733名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/26(日) 19:47:32.61 ID:0IGZBpMr
レユニオンはローランギャロスの出身地だな
とんでもなく雨の多いところで、何年か前に行われたチャレンジャーでは雨天により準決勝以降が開催できなかったと記憶している
734名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/27(月) 23:05:47.87 ID:cB7X/9oU
10/27-11/2予定
パリ1000 錦織
ジュネーヴ64K+H 伊藤(竜)西岡
シャーロッツビル50K ダニエル
トララルゴンI50K 添田守屋仁木佐藤(文)

▽予選出場中
トララルゴンI50K 小山佐藤(文)
ギリシャF10 田沼
トルコF38 福岡(勇)

20141027付け日本人選手ATPランキング
>>729
              Pts  Mov  Played
1   7 錦織圭    4355   0    21
2   98 伊藤竜馬   589   -4    24
3  114 添田豪    506   -2    23
4  121 杉田祐一   468   23    24
5  153 守屋宏紀   352   1     30
6  164 ダニエル太郎326   1    26
7  167 西岡良仁   316   1    22
8  264 内山靖崇   182  -13    28
9  326 仁木拓人   138   1     24
10 373 吉備雄也   114   6    21

仁木吉備斉藤(貴)(610)がキャリアハイ
735名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/29(水) 05:25:57.65 ID:Upf7EFrL
10/20-10/26 >>728
◎プネー50K+H 優勝:杉田[4] R16:守屋松井 R32:内山
 D ベスト4:松井内山 R16:守屋/Danai UDOMCHOKE(THA)、杉田/Hsin-Han LEE (TPE)

○アメリカF29 R16:中川 D ベスト4:中川(直)/Daniel GARZA(MEX)
□ジンバブエF2 R32:河内三橋 D QF:吉川(叶)河内 R16:三橋/Mathieu RODRIGUES (FRA)
□トルコF37 R32:綿貫(裕)[7]

○トララルゴンI50K 予選突破:小山[7] Q3/3:佐藤(文)
□レユニオン35K+H Q2/3:セバウン

○ノルウェーF1 予選突破:三橋[3] Q1/2:中村(錬)[6]
□ギリシャF10 Q3/3:田沼[13] Q1/3:小野(雅)
□トルコF38 Q2/3:福岡(勇)

杉田がチャレンジャー3勝目
736名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/30(木) 10:26:45.93 ID:/kqlf9AK
全日本ドロー作成時間

男子シングルス予選 10/30 午前11時
男子シングルス本戦 10/31 午前11時 
男子ダブルス本戦 10/31 午前11時
737名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/30(木) 13:45:49.53 ID:7H19oz0p
全日本、今年は初優勝者が出る可能性大だな
ガチの試合楽しみにしてる
738名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/30(木) 17:07:26.32 ID:deeYdRR+
金・土・日・月と曇り時々雨予報だ・・・
739名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/31(金) 19:02:06.31 ID:aZM5OIZW
【テニス/全日本】38歳鈴木貴男が予選1回戦を突破 審判がいなくセルフジャッジ 全日本の問題点について話す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414749087/
740名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/01(土) 19:55:32.71 ID:x3jI+iFn
週末予選
トララルゴンII50K 内田

ギリシャF11 田沼小野(雅)
ノルウェーF2 三橋中村(錬)
トルコF39 セバウン
741名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/01(土) 21:51:25.00 ID:SQghFOtY
この雨だとセンターコートで夜中までやってるのかな?
観る方としてはたくさん試合観れるからうれしいけど。
742名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/01(土) 23:55:02.78 ID:DzFM++wY
>>741
今日センターに組まれた4試合以外は
明日に順延されたみたい
743名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/02(日) 20:58:40.86 ID:jmcsV1tr
全日本はやっぱりダブルスが面白い!
今年はライブスコアが無くなったのが最悪!
予選でも主審だけは付けてあげて欲しい
744名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/03(月) 15:09:55.18 ID:XVJFd5nc
予選やWCからスルスルっと勝ち上がって、SFくらいまで行っちゃうようなシンデレラボーイ現れるかなあ
もちろん、ある程度のルックスも必要
745名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/03(月) 16:28:28.57 ID:9FEUpj2a
佐藤次郎は過大評価されてる
雑誌のアマチュアランキングで3位に入っただけなのに
3位という数字が独り歩きして史上最強って風潮ができてる
アマチュア大会だった頃のGSと今のGSじゃベスト4の価値も段違いだし
佐藤をディ擦りたいわけじゃないが錦織と比較できるレベルじゃない
746名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/03(月) 18:07:46.42 ID:+NJzAYzl
そりゃどんなスポーツだってそうだろ
747名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/03(月) 22:59:12.24 ID:h7c+KQ+S
>>744
全日本はドロー数48に戻して、ジュニアや大学生・海外修行組のWC枠を大幅に増やさないと面白くない!
全日本は登竜門大会なんだから。
少なくとも来年プロ転向予定の選手に、スポンサー獲得公開オーディションのチャンスを与えてあげて欲しい。
去年の西岡のように…。
協会は優勝賞金を増やすより、少額スポンサー募って運営費を増額する努力をして欲しい。
748名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/03(月) 23:23:21.47 ID:yV0ctTUd
11/3-11/9予定
トララルゴンII50K 添田守屋
ノックスビル50K ダニエル
アメリカF30 中川(直)福田(創)
ノルウェーF2 三橋中村(錬)
▽予選出場中
ギリシャF10 田沼

全日本 杉田内山仁木吉備松井関口竹内近藤ほか

20141103付け日本人選手ATPランキング
>>734
              Pts  Mov  Played
1   5 錦織圭    4625   2    21
2  103 伊藤竜馬   543   -5    24
3  117 添田豪    491   -3    23
4  121 杉田祐一   439   -3    23
5  146 守屋宏紀   366   7     30
6  155 ダニエル太郎334   9    26
7  164 西岡良仁   316   3    23
8  262 内山靖崇   182   2    28
9  319 仁木拓人   144   7     25
10 369 吉備雄也   114   4    21

錦織が自己最高の5位まで上げATPファイナルへの初出場も決める
守屋西岡仁木吉備斉藤(貴)(608)がキャリアハイ
749名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/04(火) 00:40:37.49 ID:tieRS3mg
>>747
全日本はプロだけでなく、大学生、高校生、地方代表、海外ジュニア等幅広くWCあった方が面白いかもね。

トップ選手に出てもらえるように賞金を上げたは良いが結局今年みたいな形になったからね。
750名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/04(火) 17:06:22.75 ID:tkPH1D2Q
全日本、シードが次々敗退しているなあ

シングルス:仁木(3)、吉備(4)、松井(5)、竹内(7)、近藤(8)
ダブルス:内山・松井(1)、近藤・鈴木(4)
751名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/05(水) 20:35:30.96 ID:xu4AJiWo
今年はレポートの更新やたら遅いな

>>750
内山・松井(1)→アマの笹井野口に4646
杉田・小ノ澤(3)→学生の今井古田に6726

アカンwww
752名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/05(水) 22:16:42.42 ID:mGj8SkFU
内山杉田でシングルに集中するためにとか思ってたしまう
753名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/05(水) 22:30:05.45 ID:u5OwDT28
このメンバーで杉田ウッチーの決勝じゃなきゃおかしすぐるw
754名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/06(木) 11:58:27.66 ID:D5ocP2Kr
>>750
全日本のシード勢は、徹底的に研究され対策完璧で挑まれるから、勝ち上がるの難しい大会だよね。
陣営の分析力・作戦力の力量の差の影響も大。
パワー系の選手は苦戦する傾向があるよね。
ダブルスは、シード勢の急造ペアvsアマの熟練ペア の攻防が面白い。
755名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/08(土) 02:41:30.90 ID:vadNJIkf
【テニス/全日本】シングルス、男子は内山と江原が準決勝進出 女子は江口が決勝進出 7日大会結果と8日の予定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415374306/
756名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/08(土) 22:17:16.79 ID:FdNPTe4W
【テニス/全日本】杉田が快進撃の斉藤を下し、江原が内山を破って決勝に進出 男子シングルス
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415452216/
757名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/09(日) 11:09:25.86 ID:3GNroYBa
▽週末予選
シャンペーン50K 松谷
横浜50K 関口綿貫(敬)井藤菊池奥ほか

メキシコF12 松村
オーストラリアF9 内海
ギリシャF12 田沼
クウェートF1 三橋中村(錬)
チュニジアF7 大西
トルコF40 セバウン
アメリカF31 福田(創)
758名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/09(日) 17:37:57.57 ID:UZvY2auA
【テニス/全日本】23歳の江原弘泰が世界ランク124位の杉田祐一を7-6,6-4で下し初優勝! 男子シングルス
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415519520/
759名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/09(日) 20:23:28.11 ID:ImchinWa
江原の優勝は想定外だったわ。内山、杉田を倒しての優勝は価値が高い。
サーブの精度、威力、球種の幅が上がればかなり強いだろう。

>>754
ボールが遅い、重い、弾まないの三拍子揃ったガラパゴスボール=フォート
なのでデフェンスの堅い選手が勝ちやすい傾向があるね。世界標準かかけ離れた
ボールなので、リスクとったショットを打っても返されてしまう、またはカウンター
を食らい報われないことが多い。
ビッグサーバーやサーブ&ボレーヤー、決定力あるショットを武器をする選手は
不利な傾向がある。特に今年の有明はデ杯仕様でサーフェスも遅くなったみたいだし…
760名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/10(月) 23:08:22.82 ID:PlpADmNu
11/10-11/16予定
ATPツアーファイナル 錦織

横浜50K 伊藤(竜)吉備関口志賀上杉仁木守屋杉田
 内山鈴木(貴)内田西岡谷本添田佐藤(文)桐生

アメリカF31 中川(直)
クウェートF1 三橋中村(錬)
メキシコF12 松村

▽予選出場中
ギリシャF12 田沼
チュニジアF7 大西
トルコF40 セバウン
アメリカF31 福田(創)
761名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/11(火) 18:11:31.16 ID:3VF6q9bc
Asia-Pacific Australian Open Wild Card Play-off
昨日がエントリーの締め切りだったが、エントリーリストが見つからない。
誰か、見つけたら教えてください。
762名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/12(水) 19:30:51.75 ID:WlQes3XK
10/27-11/2 >>735
◎パリ1000 ベスト4:錦織[6]

○シャーロッツビル50K QF:ダニエル D R16:ダニエル/Liam BROADY(GBR)
○トララルゴンI50K ベスト4:守屋[4] R16:仁木 R32:添田[1]小山[Q] 
 D R16:添田佐藤(文)
□ジュネーヴ64K+H R16:伊藤(竜)[4] R32:西岡

□ノルウェーF1 R32:三橋 D R16:三橋中村(錬)

○ギリシャF11 予選突破:田沼 Q1/3:小野(雅)
□トララルゴンII50K Q3/3:内田
□ノルウェーF2 Q2/2:三橋[2]中村(錬)[4]
□トルコF39 Q2/3:セバウン
763名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/12(水) 19:32:39.97 ID:WlQes3XK
11/3-11/9 >>762
□トララルゴンII50K R16:添田[1] R32:守屋[4]
□ノックスビル50K R16:ダニエル D R16:ダニエル/Dimitar KUTROVSKY(BUL)[Q]

○アメリカF30 QF:中川(直) R16:福田(創)[WC]
○ギリシャF11 R16:田沼[Q]
□ノルウェーF2 R16:中村(錬)[LL] D R16:三橋中村(錬)

○横浜50K 予選突破:関口[2]鈴木(貴) Q3/3:井藤越智(真)
□ノックスビル50K Q2/3:松谷[WC] D R16:三橋中村(錬)

○ギリシャF12 予選突破:田沼[2]
○チュニジアF7 予選突破:大西[11]
○アメリカF31 予選突破:福田(創)
□トルコF40 Q3/3:セバウン

全日本 優勝:江原 準優勝:杉田[1] ベスト4:内山[2]斉藤(貴)
 D 優勝:吉備仁木 準優勝:片山佐藤(文)[2] ベスト4:笹井野口、今井古田[WC]
 MD 優勝:綿貫(裕)二宮 準優勝:片山波形
764名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/12(水) 19:42:24.41 ID:WlQes3XK
20141110付け日本人選手ATPランキング
>>748
              Pts  Mov  Played
1   5 錦織圭    4625   0    21
2  103 伊藤竜馬   543   0    24
3  116 添田豪    498   1    24
4  123 杉田祐一   439   -2    23
5  146 守屋宏紀   366   0    31
6↑164 西岡良仁   316   0    23
7↓175 ダニエル太郎293  -20    26
8  264 内山靖崇   182   -2    28
9  319 仁木拓人   144   0    25
10 365 吉備雄也   114   4    21

吉備がキャリアハイ
765名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/14(金) 14:48:43.67 ID:6pDVbTVq
>>761
エントリーリストでました( )はシード
守屋(1)西岡(2)Chung(3)Zhang(4)Bhambri(5)Wu(6)
ttp://www.tennis.com.au/wp-content/uploads/2014/11/MS-Acceptance-List-11-Nov-2014.pdf
766名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/15(土) 08:43:04.96 ID:DV23O6tR
オトナの事情で、横浜も豊田も、全日本で活躍した選手にWCをあげるという太っ腹な配慮はできないのか
767名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/15(土) 15:33:36.34 ID:iSX8kTFr
>>766
慶応は大学の事情で・・・
トヨタはスポンサー様が・・・
768名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/15(土) 20:00:21.74 ID:izpRft94
▽週末予選

豊田40K+H 井藤江原斉藤(貴)内田志賀喜多(元)笹井越智(真)高橋(悠)谷本上杉
 沼尻ロンギ(忠)今井竹島奥近藤(基)岡村小山長尾菊池綿貫(敬)渡辺(将)

オーストラリアF10 内海
メキシコF13 松村(初戦の決勝がBYEで本戦入り)
カンボジアF1 堀切河内守谷小野田
エジプトF33 脇田
クウェートF2 中村(錬)乾田頭
チュニジアF8 大西
769名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/16(日) 14:50:20.17 ID:obHuVcXq
トヨタのWCってスポンサーのダンロップのラケット使ってる選手ばっかなんか?
770名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/16(日) 15:10:44.52 ID:Jf6r1nQn
2009年にヨネックス契約の守屋と竹内が本戦WCもらってる
当時のコーチ・谷澤さん(ダンロップ契約)が、ダンロップの器の大きさを誇りに思うとブログに書いていた
771名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/16(日) 15:32:58.35 ID:Jf6r1nQn
>>769 2008年からのWCを書き出してみた
2008 三橋 鈴木 近藤 杉田
2009 守屋 竹内 小野澤 近藤
2010 小野澤 江原 仁木 三橋
2011 田川 小野澤 遠藤 仁木
2012 近藤 片山 江原 鈴木
2013 片山 山崎 鈴木 綿貫
2014 片山 綿貫 近藤 小野澤
772名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/16(日) 15:45:40.68 ID:obHuVcXq
>>770
>>771
ありがとw
2014だけ調べてみたら
片山 バボラ
綿貫 ダンロップ
近藤 ダンロップ
小野澤 ヘッド
ダンロップばっかでもないんだなw
773名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/17(月) 18:35:55.03 ID:17wYuUQk
11/17-11/23予定
豊田40K+H 伊藤(竜)添田杉田守屋西岡関口近藤(大)小ノ澤綿貫(裕)綿貫(敬)
 内山吉備松井今井片山仁木佐藤(文)鈴木(貴)野口笹井 
モンテビデオ50K 牧口

メキシコF13 松村
カンボジアF1 鈴木(昂)堀切守谷小野田福田(勝)
クウェートF2 中村(錬)

▽予選出場中
チュニジアF8 大西
774名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/19(水) 13:11:08.73 ID:muIAPbA9
11/10-11/16 >>763
◎ロンドンATPツアーファイナルズ ベスト4:錦織[4]

○横浜50K ベスト4:添田[2] QF:伊藤(竜)[1]西岡[7] R16:吉備守屋[6]内田[WC]
 R32:関口[Q]志賀[WC]上杉[WC]仁木杉田[5]鈴木(貴)[Q]谷本[WC]
D R16:西岡内田[WC]、守屋/Yuki Bhambri(IND)、谷本上杉[WC]、佐藤(文)添田、桐生/Han SUNGMIN(KOR)[WC]

○豊田40K+H 予選突破:今井 Q3/3:岡村江原[4]江原[4] 
 Q2/3:笹井越智(真)[WC]谷本[WC]斉藤(貴)[5]竹島岡村小山菊池綿貫(敬)
 Q1/3:喜多(元)[WC]高橋(悠)[WC]志賀[7]上杉沼尻ロンギ(忠)井藤[3]奥近藤(基)内田[6]長尾渡辺(将)[WC]

○カンボジアF1 予選突破:堀切[WC]守谷[9]小野田 Q1/2:河内
○クウェートF2 予選突破:中村(錬) Q2/2:田頭 Q1/2:乾
□オーストラリアF10 Q1/3:内海
□エジプトF33 Q2/3:脇田
□チュニジアF8 Q2/2:大西[14]

錦織が最終戦初出場で準決勝進出の快挙
775名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/19(水) 17:11:58.86 ID:muIAPbA9
20141117付け日本人選手ATPランキング
>>764
              Pts  Mov  Played
1   5 錦織圭    5025   0    21
2  103 伊藤竜馬   543   0    24
3  117 添田豪    479   -1    23
4  127 杉田祐一   439   -1    23
5  146 守屋宏紀   366   0    31
6  157 西岡良仁   331   7    23
7  175 ダニエル太郎293   -1    25
8  265 内山靖崇   182   -1    27
9  321 仁木拓人   144   -2    26
10 353 吉備雄也   121   12    22

西岡吉備内田(629)がキャリアハイ
776名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/22(土) 21:09:26.84 ID:wKdQUAhk
豊田は日本人で決勝だね。
伊藤と添田の決勝は楽しみ。
777名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/22(土) 21:28:18.23 ID:oEUI8Cx2
今季日本人でキャリアハイの人かなり多いんじゃない?
778名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/22(土) 23:01:46.62 ID:vKzmppb3
▽週末予選
カンボジアF2 鈴木(昂)守谷河内小野田堀切
タイF10 豊野若松
エジプトF34 脇田
イランF11 石坂黒田
クウェートF3 中村(錬)乾田頭
チュニジアF9 大西
779名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/23(日) 23:45:39.99 ID:UwYFhTef
【テニス】添田が伊藤を倒して今季3度目の優勝 両者とも全豪本戦入り確実に 女子は青山が準V ダンロップ スリクソン ワールドチャレンジ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416753126/
780名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/24(月) 21:49:54.02 ID:d5+UT5k5
11/24-11/30予定
カンボジアF2 仁木松井井藤志賀鈴木(昂)福田(勝)
チリF8 牧口
タイF10 内山関口内田豊野
クウェートF3 乾三橋中村(錬)

20141124付け日本人選手ATPランキング
>>775
              Pts  Mov  Played
1   5 錦織圭    5025   0    22
2   94 伊藤竜馬   576   9    24
3  100 添田豪    559   17    24
4  131 杉田祐一   420   -4    23
5  146 守屋宏紀   366   0    31
6  153 西岡良仁   343   4    24
7  177 ダニエル太郎293   -1    25
8  261 内山靖崇   191   4    27
9  318 仁木拓人   148   3    26
10 362 吉備雄也   118   -9    22

西岡仁木内田(624)がキャリアハイ
内山がダブルスキャリアハイ(177)
添田は20130422以来のトップ100復帰
781名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/24(月) 22:39:15.80 ID:d5+UT5k5
>>780
予定追加
全豪WCプレーオフ 守屋西岡片山佐藤(文)

11/17-11/23 >>774
◎豊田40K+H 優勝:添田[2] 準優勝:伊藤(竜)[1] ベスト4:杉田[4] QF:西岡[8]小ノ澤内山
 R16:関口吉備片山仁木 R32:江原[LL]近藤(大)[WC]守屋今井[Q]綿貫(裕)

D 優勝:松井内山 準優勝:佐藤(文)/Tung-Hua YANG(TPE) ベスト4:鈴木(貴)近藤(大)[WC]
 R16:野口笹井[WC]、守屋小ノ澤、綿貫(裕)綿貫(敬)[WC]

□モンテビデオ50K R32:牧口[Alt] D R16:牧口/Juan Pablo FICOVICH(ARG)

◎クウェートF2 R16:中村(錬)[Q] D 準優勝:三橋中村(錬)
□メキシコF13 R32:松村[Q] D QF:松村/Lucas GOMEZ(MEX)
□カンボジアF1 R16:堀切[Q]小野田[Q] R32:守谷[Q]鈴木(昂)福田(勝)[WC]
 D QF:守谷鈴木(昂)
□チュニジアF8 D QF:大西/Damon GOOCH(RSA)

○カンボジアF2 予選突破:鈴木(昂)[1] Q2/2:守谷[10]河内小野田 Q1/2:堀切[WC]
○タイF10 予選突破:豊野[2] Q2/2:若松
○クウェートF3 予選突破:乾 Q2/2:中村(錬)[1] Q1/2:田頭
□エジプトF34 Q2/3:脇田
□イランF10 Q3/3:石坂 Q2/3:黒田
□チュニジアF9 Q2/2:大西[11]

添田伊藤(竜)共に全豪本選確定
782名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/26(水) 12:40:51.14 ID:9n9Codye
今年キャリアハイを迎えた選手は何人いるんだろ?

錦織、守屋、西岡、ダニエル、吉備....。
783名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/26(水) 13:36:24.44 ID:9sVYV48m
添田、ドラゴンと貴男以外じゃないか
784名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/26(水) 21:52:02.06 ID:EivOaPvG
杉田「」
785名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/27(木) 11:42:45.09 ID:2OY/PQYf
今年のHeatJapan、ニココニ動画でのLiveありますか
786名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/27(木) 12:10:20.89 ID:2OY/PQYf
HeatJapan Gaoraでの放送は
1月17日(土) 20:30 〜 21:30
1月20日(火) 23:30 〜 24:30
1月31日(土) 10:30 〜 11:30
787名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/27(木) 18:47:57.49 ID:Xh1Dud2a
>>782
アジア圏(特に中国)でCHやFの15000$大会が増えた恩恵だな
でもそこできちんと結果を出してる日本人選手たち頑張ってるね
788名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/28(金) 22:00:36.66 ID:hj1FKQy+
添田豪ら エキシビション参加<男子テニス>
tennis365.net 11月28日(金)21時0分配信

空旅.com HEAT JAPAN

男子テニス世界ランク100位の添田豪(日本)や同131位の杉田祐一(日本)、同146位の守屋宏紀(日本)、同261位の内山靖崇(日本)
の4選手が参加する「空旅.com HEAT JAPAN(スーパーエキシビションマッチ)」が、12月13日(土)と14日(日)の2日間に渡って、
MTSテニスアリーナ三鷹で行われる。

エンターテイメントダブルスにゲストとして元日本ランク単複1位の鈴木貴男(日本)、今年のアジア大会で1974年の坂井利郎以来となる
40年ぶりの金メダルを獲得した西岡良仁(日本)も出場する。

(略)

【12月13日(土曜日)】
・セッション1 10:00〜13:00

シングルス第1試合 杉田祐一 vs 内山靖崇
シングルス第2試合 添田豪 vs 守屋宏紀
エンターテイメントダブルス

・セッション2 15:00〜18:00
シングルス第3試合 守屋宏紀 vs 内山靖崇
シングルス第4試合 添田豪 vs 杉田祐一
エンターテイメントダブルス

【12月14日(日曜日)】

・セッション3 10:00〜13:00
シングルス第5試合 杉田祐一 vs 守屋宏紀
シングルス第6試合 添田豪 vs 内山靖崇
エンターテイメントダブルス

・セッション4 15:00〜18:00
シングルス順位決定戦 3位 vs 4位(3位決定戦)
シングルス順位決定戦 1位 vs 2位(決勝)
エンターテイメントダブルス

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-00010005-tennisnet-spo
789名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/02(火) 21:01:30.80 ID:Sb++fKL9
11/24-11/30 >>781
□全豪WCプレーオフ QF:西岡[2] R16:片山守屋[1]佐藤(文) D QF:片山佐藤(文)

□カンボジアF2 R16:仁木[3]志賀 R32:福田(勝)[WC]井藤松井[4]鈴木(昂)[Q]
 D QF:井藤/Vetu MAM(CAM) R16:松井/Liang-Chi HUANG(TPE)[1]、河内守谷[A]
□チリF8 R16:牧口[7] D QF:牧口/Tomas LIPOVSEK PUCHES (ARG)[2]
□タイF10 ベスト4:内山[2] R16:内田関口 R32:豊野[Q]
 D 準優勝:内田/Jacob GRILLS(AUS)[3] R16:豊野若松
□クウェートF3 R16:乾[Q]三橋 D R16:三橋中村(錬)

○メキシコF14 予選突破:田沼[3]松村[5]
○カタールF4 予選突破:三橋[5]
□カンボジアF3 Q2/2:小野田[12] Q1/2:堀切[WC]
□イランF12 Q1/3:石坂黒田
□トルコF34 Q2/3:高橋(悠)

20141201付け日本人選手ATPランキング
>>780
              Pts  Mov  Played
1   5 錦織圭    5025   0    22
2   94 伊藤竜馬   576   0    24
3  100 添田豪    559   0    24
4  131 杉田祐一   420   0    23
5  146 守屋宏紀   366   0    31
6  153 西岡良仁   343   0    24
7  177 ダニエル太郎293   0    25
8  262 内山靖崇   191   -1    27
9  318 仁木拓人   148   0    26
10 361 吉備雄也   118   1    22
790名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/02(火) 21:04:12.92 ID:Sb++fKL9
12/1-12/7予定
タイF11 内山関口
カンボジアF3 福田(勝)志賀井藤松井
チリF9 牧口
カタールF4 三橋
チュニジアF10 江原
メキシコF14 田沼松村
791名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/08(月) 21:35:13.69 ID:7Exsyts3
age
792名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/08(月) 23:20:38.78 ID:cejHbAWy
12/1-12/7 >>789
◎カンボジアF3 準優勝:松井[2] SF:井藤[5] R32:福田[WC]志賀[7]
 D ベスト4:井藤/Kittiphong WACHIRAMANOWONG(THA)[3] 
 R16:松井/Christpher RUNGKAT(INA)[1]、志賀/Yu Hsiang CHIU(TPE)

○チリF9 QF:牧口[5] D 牧口/Alexander MERINO (PER)
○チュニジアF10 ベスト4:江原[6]
○メキシコF14 R16:田沼[Q] R32:松村[Q] D QF:松村田沼

□タイF11 QF:内山[1] R16:関口 
□カタールF4 R32:三橋[Q] D QF:三橋/Primin HAENLE(GER)

○メキシコF15 予選突破:田沼[2]松村[3]

今週は
チュニジアF11 江原
メキシコF15 田沼松村
チリF10 牧口
793名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/08(月) 23:23:41.84 ID:cejHbAWy
20141208付け日本人選手ATPランキング
>>789
              Pts  Mov  Played
1   5 錦織圭    5025   0    22
2   94 伊藤竜馬   576   0    24
3  100 添田豪    559   0    24
4  131 杉田祐一   420   0    23
5  146 守屋宏紀   366   0    31
6  153 西岡良仁   343   0    24
7  177 ダニエル太郎293   0    25
8  287 内山靖崇   172  -25    27
9  316 仁木拓人   148   2    28
10 363 吉備雄也   118   -2    22

仁木がキャリアハイ
794名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/09(火) 17:45:29.37 ID:5ldbqld5
内山は全豪予選でれるか微妙だな。
795名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/17(水) 18:03:21.36 ID:vSlx+4Iu
12/8-12/14 >>792
◎チュニジアF11 準優勝:江原[5]
○メキシコF15 R16:田沼[Q] R32:松村[Q] D QF:田沼松村
□チリF10 R16:牧口 D R16:牧口LIPOVSEK PUCHES, Tomas(ARG)

□トルコF45 Q3/3:牛田[15] Q2/3:小和田

今週はトルコF45に牛田

20141215付け日本人選手ATPランキング
>>793
              Pts  Mov  Played
1   5 錦織圭    5025   0    22
2   93 伊藤竜馬   576   1    24
3  100 添田豪    559   0    24
4  131 杉田祐一   420   0    23
5  146 守屋宏紀   366   0    31
6  153 西岡良仁   343   0    24
7  177 ダニエル太郎293   0    25
8  292 内山靖崇   167   -5    27
9  319 仁木拓人   148   -3    27
10 364 吉備雄也   118   -1    22
796名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/24(水) 21:00:12.08 ID:qkG5o3NY
12/15-12/21 >>795
□トルコF45 R32:牛田[LL]
□トルコF46 Q2/2:牛田[14]

今週は無し

20141221付け日本人選手ATPランキング
>>795
              Pts  Mov  Played
1   5 錦織圭    5025   0    22
2   93 伊藤竜馬   576   1    24
3  100 添田豪    559   0    24
4  131 杉田祐一   420   0    23
5  146 守屋宏紀   366   0    31
6  156 西岡良仁   328   -3    23
7  177 ダニエル太郎293   0    25
8  293 内山靖崇   167   -1    27
9  320 仁木拓人   148   -1    26
10 367 吉備雄也   118   -3    22
797名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/26(金) 12:21:26.03 ID:ngq1UxxA
中川君一年でどのぐらい上げて来るかな、年末100位近辺まで上昇出来たらまじ期待するわ
798名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/31(水) 07:46:08.20 ID:VFwgyOIX
才能は錦織に劣らないらしいから楽しみだな
799名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/31(水) 13:49:06.36 ID:L2PQqt9p
20141229付け日本人選手ATPランキング
>>796
              Pts  Mov  Played
1   5 錦織圭    5025   0    22
2   93 伊藤竜馬   576   0    24
3   99 添田豪    559   1    24
4  131 杉田祐一   420   0    23
5  146 守屋宏紀   366   0    31
6  166 西岡良仁   328   -10   23
7  177 ダニエル太郎293   0    25
8  293 内山靖崇   167   0    27
9  322 仁木拓人   148   -2    26
10 370 吉備雄也   118  -3    22

コリッチがフューチャーズ優勝のポイントを失くし6位ダウンの102位に。
添田が滑り込みで二桁へ
800名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/03(土) 23:03:53.03 ID:dM72keZa
▽週末予選
ブリスベーン250 ダニエル内山
ヌメア75K+H 松井
アメリカF1 中川(直)田沼栗田
801名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/07(水) 07:20:29.11 ID:Wn3BVRsO
錦織以外はみんな調子悪いな
802名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/07(水) 20:21:31.07 ID:jo6ACnU3
チェンナイの伊藤竜馬が一回戦突破
803名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/08(木) 18:33:47.14 ID:yRuizid0
12/29-1/4 >>796
□ブリスベーン250予選 Q2/2:ダニエル内山
□ヌメア75K+H予選 Q3/3:松井[6]
□アメリカF1予選 Q4/4:中川(直)[6] Q2/4:田沼[13]栗田

今週は
ブリスベーン250 錦織
チェンナイ250 伊藤(竜)
ヌメア75K+H 松井
ハッピーバレー50K 守屋西岡
アメリカF1 内田中川
トルコF1 関口小ノ澤

20150105付け日本人選手ATPランキング
>>799
              Pts  Mov  Played
1   5 錦織圭    5025   0    21
2   87 伊藤竜馬   576   6    23
3   92 添田豪    559   7    24
4  131 杉田祐一   408   0    22
5  143 守屋宏紀   366   3    31
6  163 西岡良仁   310   3    22
7  176 ダニエル太郎287   1    24
8  290 内山靖崇   167   3    27
9  321 仁木拓人   148   1    26
10 369 吉備雄也   118   1    22

守屋がキャリアハイ
804名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/11(日) 05:19:02.22 ID:l+f8ZEPI
▽週末予選
オークランド250 添田
シドニー250 杉田
アメリカF3 中川(直)田沼栗田
805名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/13(火) 21:08:52.57 ID:dTk6JUsi
Men's Qualifying Singles - Draws - Australian Open Tennis Championships 2015 - Official Site by IBM
http://www.ausopen.com/en_AU/scores/draws/qs/index.html
806名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/13(火) 21:39:41.40 ID:4uyPb01w
【テニス/全豪】杉田祐一、守屋宏紀、西岡良仁、ダニエル太郎が予選に挑む 14日(水)から予選スタート&#169;2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421152402/

杉田祐一(135位) vs テニス・サングレン(660位)
守屋宏紀(146位) vs ロビー・ジネプリ(222位)
西岡良仁(165位) vs ゴンザロ・ラマ(225位)
ダニエル太郎(177位) vs 73ミハエル・ベレー(121位)

一回戦は杉田が一番楽な相手
守屋の相手のジネプリはキャリア最高15位のベテラン
807名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/14(水) 14:24:00.22 ID:Ok/0Iy/L
ダニ太郎以外は勝ったね
808名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/14(水) 17:47:01.07 ID:oEmS+p9I
【テニス/全豪】西岡良仁と杉田祐一、守屋宏紀の3選手が予選2回戦進出 ダニエル太郎は敗退 2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421224574/
809名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/14(水) 21:02:44.51 ID:Kb6euRyS
予選2回戦

西岡良仁(165位) vs Y・バンブリ(314位)
杉田祐一(135位) vs J・コヴァリク(203位)
守屋宏紀(146位) vs E・コウカウド(239位)
810名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/15(木) 00:06:31.33 ID:fVBEPtZs
1/5-1/11 >>803
◎ブリスベーン250 ベスト4:錦織[2] D 準優勝:錦織/Alexandr Dolgopolov(UKR)
○チェンナイ250 R16:伊藤(竜)
□ヌメア75K+H R32:杉田[5] D R16:松井/Liang-Chi Huang(TPE)

◎トルコF1 優勝:関口[8] R16:小ノ澤 D 優勝:関口小ノ澤[2]
□ハッピーバレー50K R32:守屋西岡 D R16:守屋西岡
□アメリカF1 R32:内田 D R16:内田中川

○オークランド250 予選突破:添田[6]
□シドニー250 Q2/3:杉田
□アメリカF3 Q2/4:中川(直)[6]栗田

今週はクーヨンに錦織
全豪予選に杉田守屋西岡ダニエル
オークランド250 添田
トルコF2 関口小ノ澤志賀
アメリカF3 内田田沼
811名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/15(木) 00:07:03.30 ID:fVBEPtZs
20150112付け日本人選手ATPランキング
>>803
              Pts  Mov  Played
1   5 錦織圭    5025   0    21
2   88 伊藤竜馬   588   -1    24
3   95 添田豪    559   -3    24
4  135 杉田祐一   408   -4    23
5  146 守屋宏紀   366   -3    32
6  165 西岡良仁   310   -2    23
7  177 ダニエル太郎287   -1    24
8  289 内山靖崇   167   1    27
9  320 仁木拓人   148   1    26
10 369 吉備雄也   118   0    22
812名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/15(木) 09:08:22.28 ID:tEvSDJ8r
鈴木貴男が織田信成にしかみえない
813名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/16(金) 18:06:39.48 ID:Y5XxN7CH
【テニス/全豪】錦織の初戦はアルマグロ 奈良は第6シード、伊藤は第32シードと 添田・伊達は予選勝者と
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421396249/
814名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/18(日) 00:04:45.39 ID:GWrwD1ZT
男女とも全豪予選全滅
815名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/18(日) 17:20:55.33 ID:NdSXHETB
【テニス/全豪】元世界ランク4位のデルポトロが欠場し、守屋宏紀がラッキールーザーで本戦出場&#169;2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421569150/
816名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/19(月) 13:32:24.36 ID:8eqp4Iy6
竜馬、1セットめはかなりいい感じだったのだが、タイブレで取られたら、2セットめ以降はそのショックから立ち直れずアッサリと敗退。
気持ちの切り替えが出来ないと上位には勝てないな。
817名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/20(火) 23:57:20.15 ID:IF+iiqnX
1/12-1/18 >>810
□全豪予選 Q3/3:杉田[19]守屋[28] Q2/3:西岡 Q1/3:ダニエル
□オークランド250 R32:添田[Q]
○クーヨンクラシック 4位:錦織

○トルコF2 R16:関口小ノ澤 R32:志賀 
 D ベスト4:小ノ澤関口[4] QF:関口/Riccardo BELLOTTI (ITA)
□アメリカF3 R32:内田 D R16:田沼/Daniel GARZA(MEX)

○チュニジアF2 予選突破:岸[3] Q2/2:脇田 Q1/2:吉田
○アメリカF5予選 予選突破:田沼[12] Q2/4:田沼(潤) Q1/4:栗田

今週は全豪に錦織伊藤(竜)添田守屋
トルコF2に岸、トルコF3に志賀
アメリカF5に内田田沼
818名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/20(火) 23:58:10.44 ID:IF+iiqnX
20150119付け日本人選手ATPランキング
>>811
              Pts  Mov  Played
1   5 錦織圭    5025   0    22
2   89 伊藤竜馬   588   -1    24
3   92 添田豪    571   3    25
4  136 杉田祐一   408   -1    23
5  146 守屋宏紀   366    0    32
6  165 西岡良仁   310    0    23
7  177 ダニエル太郎287    0    24
8  293 内山靖崇   167   -4    27
9  324 仁木拓人   148   -4    26
10 369 吉備雄也   118   0    22
819名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/21(水) 07:41:52.43 ID:tRURGVib
ランキング+予定・結果さん、いつもありがとうございます
今年もよろしくお願いいたします
820名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/23(金) 21:44:01.59 ID:NyUPsmRs
▽週末予選
香港50K 吉備松井

チュニジアF2 岸吉田脇田
アメリカF5 中川(直)田沼(諒)栗田田沼(潤)

▽国内
テニス日本リーグ2ndステージ
821名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/25(日) 16:11:16.54 ID:4W/PEjyW
ん?仁木がいつの間にか醤油屋さんから三菱電機に入っとる
822名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/28(水) 19:31:27.06 ID:hKv/xo/g
1/19−1/28 >>817
○全豪 QF:錦織[5] R64:添田 R128:伊藤(竜)守屋[LL]
□トルコF3 R32:志賀
□チュニジアF2 R16:綿貫(裕)[7] R32:岸[Q] 
 D QF:脇田/Danilo PETROVIC(SRB) R16:岸綿貫(裕)、吉田脇田
□アメリカF5 R32:内田田沼(諒) D R16:田沼(諒)/Daniel GARZA(MEX)

○チュニジアF3予選 予選突破:岸[7] Q2/2:脇田吉田

今週は
香港50K 伊藤(竜)杉田守屋西岡松井
マウイ50K 内山仁木
トルコF4 志賀田頭河内
ドイツF4 江原
チュニジアF3 斉藤(貴)綿貫(裕)岸脇田
823名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/29(木) 18:54:50.83 ID:EQcIouR7
仁木が6367(2)62でモルチャノフ(171位)に勝っとる
824名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/31(土) 22:10:29.11 ID:lZOZkb1e
▽週末予選
モンペリエ250 ダニエル
キトー250 牧口
バーニー50K 吉備井藤岡村
スリランカF1 小野田福田(勝)
チュニジアF4 脇田
トルコF5 守谷河内若松中村(錬)徳光
825名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/03(火) 22:52:35.26 ID:vC03+lUI
1/26-2/2 >>822
◎全豪車いす 優勝:国枝[1] D 優勝:国枝/Stephane HOUDET(FRA)[1]
◎香港50K 準優勝:伊藤(竜)[2] ベスト4:西岡 R16:松井[Q] R32:杉田[6]守屋[8]
 D R16:松井/Ti CHEN(TPE)、杉田/Liang-Chi HUANG(TPE)
○マウイ50K R16:仁木 R32:内山 D QF:内山/Denis KUDLA(USA)
○チュニジアF3 QF:綿貫(裕) R16:斉藤(貴) R32:岸[Q]
 D ベスト4:斉藤(貴)綿貫(裕) R16:脇田/Danilo PETROVIC(SRB)[WC]
□ドイツF4 R16:江原
□トルコF4 R32:志賀田頭[WC] D R16:河内/Yu-Hsiang CHIU(TPE)

○モンペリエ250 予選突破:ダニエル
□キトー250 Q1/3:牧口
□バーニー50K Q2/3:吉備[1]井藤岡村[WC]

○トルコF5 予選突破:中村(錬)[7] Q3/3:守谷[11] Q2/3:河内[10]徳光 Q1/3:若松
□スリランカF1 Q1/2:小野田福田(勝)
□チュニジアF4 Q2/3:脇田

今週は
ザグレブ250 添田
モンペリエ250 伊藤(竜)ダニエル
バーニー50K 杉田守屋仁木吉備

チュニジアF4 綿貫(裕)斉藤(貴)江原岸
スリランカF1 鈴木(昂)
トルコF5 竹内中村(錬)田頭[WC]河内守谷
826名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/06(金) 01:13:48.04 ID:U4IFtU40
今週日本人全滅
827貼り忘れw:2015/02/09(月) 18:12:16.48 ID:zDOklfDP
20150202付け日本人選手ATPランキング
>>818
              Pts  Mov  Played
1   5 錦織圭    5025   0    21
2   86 伊藤竜馬   608   3    24
3   88 添田豪    596   4    24
4  133 杉田祐一   408    3    24
5  150 守屋宏紀   344   -4    32
6  155 西岡良仁   327   10    23
7  187 ダニエル太郎265  -10    22
8  286 内山靖崇   167    7    27
9  310 仁木拓人   152   14    27
10 367 吉備雄也   118   2    22

仁木がキャリアハイ
828名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/09(月) 18:14:52.51 ID:zDOklfDP
20150209付け日本人選手ATPランキング
>>827
              Pts  Mov  Played
1   5 錦織圭    5205   0    21
2↑ 83 添田豪    616   5    25
3↓ 97 伊藤竜馬   569  -11    24
4  133 杉田祐一   408    0    25
5↑154 西岡良仁   327    1    23
6↓160 守屋宏紀   321  -10    32
7  219 ダニエル太郎220  -32    22
8  285 内山靖崇   167    1    27
9  311 仁木拓人   152   -1    27
10 364 吉備雄也   118   3    22

今週は
メンフィス250 錦織
ローンセストン50K 杉田守屋吉備
トルコF6 竹内(予選決勝:守谷)
チュニジアF5 江原斉藤(貴)
スリランカF2 鈴木(昂)
アメリカF7 田沼(諒)
829名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/11(水) 02:53:23.50 ID:fnQxi2AW
江原は本当全日本1発だけだった、ってことになりそう
FU1コケ連続とか
830名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/11(水) 07:35:02.25 ID:3pCIvRDN
ピーク…
831名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/17(火) 00:14:15.60 ID:3Byz9xLg
2/2-2/8 >>825
○ザグレブ250 R16:添田
□モンペリエ250 R32:伊藤(竜)ダニエル[Q]
□バーニー50K R32:仁木守屋杉田[1]
 D R16:仁木/Mitchell KRUEGER(USA)、守屋/Ze ZHANG(CHN)、吉備杉田

○トルコF5 R32:竹内中村(錬)[Q]田頭[WC] 
 D ベスト4:竹内/Cheong-Eui KIM(KOR) R16:河内/Yu Hsiang CHIU(TPE)、守谷中村(錬)、
□チュニジアF4 R16:綿貫(裕) R32:斉藤(貴)江原岸[Q]
 D QF:江原/Petro LICCIARDI(ITA) R16:斉藤(貴)/David SIMUNEK(CZE)、岸綿貫(裕)
□スリランカF1 R32:鈴木(昂)
832名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/17(火) 00:17:18.43 ID:3Byz9xLg
2/9-2/15 >>831
◎メンフィス250 優勝:錦織[1]
○ローンセストン50K R16:杉田[1][Q] R32:守屋[4]吉備 
 D ベスト4:守屋/Ze ZHANG(CHN) R16:杉田吉備

◎チュニジアF5 QF:斉藤(貴) R32:江原 D 準優勝:江原斉藤(貴)
○アメリカF7 R32:田沼(諒)[Q] D ベスト4:田沼(諒)/Alan KOHEN(ARG)
□トルコF6 R16:竹内 Q3/3:守谷 D R16:竹内/Kittiphong WACHIRAMANOWONG(THA)

□マルセイユ250 Q2/3:ダニエル
デルレイビーチ250 Q3/3進出:西岡[4]
□ニューデリー100K Q1/3:松井[5]
○イランF4 予選突破:セバウン
○スリランカF3 予選突破:小野田
アメリカF5 Q4/4進出:中川(直)[4] Q3/4:田沼(諒)

錦織がメンフィス三連覇

今週はニューデリー100Kに杉田松井、
イランF4にセバウン、スリランカF3に小野田、
デルレイビーチ250予選に西岡、アメリカF5予選に中川(直)
833名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/17(火) 00:18:52.61 ID:3Byz9xLg
20150216付け日本人選手ATPランキング
>>828
              Pts  Mov  Played
1   5 錦織圭    5205   0    21
2   82 添田豪    609   1    24
3   94 伊藤竜馬   569   3    24
4  131 杉田祐一   418    2    26
5  154 西岡良仁   327    0    23
6  158 守屋宏紀   321    2    33
7  220 ダニエル太郎220   -1    22
8  284 内山靖崇   167    1    27
9  307 仁木拓人   152    4    28
10 364 吉備雄也   118   0    23

仁木がキャリアハイ
834名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/17(火) 00:24:55.75 ID:3Byz9xLg
>>832追加
□モレロス(クエルナバカ)75K Q3/3:牧口[8]
835名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/17(火) 03:33:46.07 ID:ax8hwwQX
デルレイビーチ250本戦に西岡
836名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/17(火) 10:33:13.90 ID:rFZwEn9L
西岡すげーな
本戦も頑張ってほしい
837名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/18(水) 05:43:35.47 ID:MezTT/KT
デルレイビーチ250本戦の西岡、サイスリングに勝って2回戦へ
838名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/19(木) 17:20:54.71 ID:wOcd8U0i
デルレイビーチの2回戦、西岡vsマトセビッチはライストあるみたい
楽しみだわ
839名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/19(木) 19:20:41.62 ID:1viA3TDv
朝8時なんて見れるかぼけええええええ
840名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/20(金) 09:46:01.41 ID:x3HUp9qw
【テニス】19歳西岡良仁 ツアー初のベスト8進出! 元世界ランク39位のマトセビッチ(78位)に6-1,6-3のストレート勝ち デルレイビーチ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424392465/
841名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/23(月) 01:07:35.32 ID:7I3fYYE0
( ゚∀゚)o彡°エハラ!!エハラ!!
842名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/23(月) 21:53:49.25 ID:rqZcRfV7
2/16-2/22 >>832
◎デルレイビーチ250 QF:西岡[Q]

◎デリー100K R32:杉田[3] D 準優勝:松井/Riccard GHEDIN(ITA)

○アメリカF5 QF:中川(直)[Q] D QF:中川(直)/Ilya POLONSKY(RUS)
□イランF4 R32:セバウン[Q] D R16:セバウン/Zhizhen Zhang(CHN)
□スリランカF3 R32:小野田[Q]

○京都50K+H 予選突破:小ノ澤[5]井藤[7]近藤(大生)[4]
 Q3/3:菊池[8]片山森田志賀[6]
○オーストラリアF1 予選突破:大西[4]
○イランF5 予選突破:セバウン[5]
□エジプトF7 Q2/3:脇田
アメリカF9 Q4/4進出:田沼(諒)[16] Q3/4:中川(直)[10]松村 Q2/4:福田(創)

西岡が初のツアーベスト8進出

今週はアカプルコ500に錦織、
京都50K+Hに添田伊藤(竜)杉田守屋内山小ノ澤井藤松井鈴木(貴)綿貫(裕)
岡村近藤(大生)関口仁木江原斉藤(貴)竹内吉備片山佐藤(文)岡村
オーストラリアF1に大西
イランF5にセバウン
パナマF1に牧口内田
アメリカF9予選に田沼
843名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/23(月) 21:54:50.80 ID:rqZcRfV7
20150223付け日本人選手ATPランキング
>>833
              Pts  Mov  Played
1   5 錦織圭    5205   0    20
2   83 添田豪    609   -1    23
3   91 伊藤竜馬   569   3    24
4  133 杉田祐一   410   -2    26
5  145 西岡良仁   366    9    23
6  159 守屋宏紀   321   -1    33
7  220 ダニエル太郎220    0    22
8  282 内山靖崇   167    2    27
9  309 仁木拓人   152   -2    28
10 367 吉備雄也   118   -3    23

西岡がキャリアハイ
844名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/25(水) 00:00:33.02 ID:t2kwAxu/
いい加減
タカオのWC外せや
845名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/25(水) 00:24:32.27 ID:dE9yiQKR
>>844
ほんとこれ
若手の邪魔にしかなってない
846名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/25(水) 00:44:17.71 ID:15kxCbX3
無事に内山が勝利 ヽ(=´▽`=)ノ
847名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/25(水) 05:15:27.83 ID:aEsgKg+T
ダニエルがシェルブールCH90の1回戦を突破
848名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/25(水) 17:03:59.93 ID:ljohwWbM
>>847
Aベックに6263とはGJだ
849名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/26(木) 05:04:48.29 ID:0jjFOZpO
近藤さん、ベンジャミン戦MPでふくらはぎを痛めMTO
なんとか勝利したが、車椅子で退場したらしい
その後ダブルス棄権
大丈夫かな、心配
850名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/27(金) 16:52:58.13 ID:xZFqdaUG
近藤は準々決勝棄権…まあ仕方がないか
添田と内山が格下相手に完敗
結局、準決勝に残れた日本人は伊藤だけ

ちょっと期待はずれで残念
851名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/27(金) 18:25:58.46 ID:sVW8YMVq
京都CH、写真をたくさん載せてくれるのはうれしい
が、選手のインタビューを一言でも載せてくれると、もっとうれしい
852名無しさん@エースをねらえ!:2015/03/03(火) 23:48:51.69 ID:DIxd1G9T
2/23-3/1 >>842
◎アカプルコ500 準優勝:錦織[1]

◎京都50K+H ベスト4:伊藤(竜)[2] QF:添田[1]内山近藤(大生)守屋[5] 
 R16:杉田[3]仁木斉藤(貴)[WC]吉備
 R32:小ノ澤[Q]井藤[Q]松井鈴木(貴)[WC]綿貫(裕)岡村関口江原[WC]竹内
D 準優勝:添田内山 ベスト4:片山佐藤(文)[WC]
 QF:伊藤(竜)松井、近藤(大生)鈴木(貴)、関口/Anton ZAITCEV(RUS)
 R16:吉備仁木、守屋小ノ澤、杉田/Liang-Chi HUANG(TPE)、岡村綿貫(裕)[Alt]

□シェルブール42.5K+H R16:ダニエル

○パナマF1 QF:牧口[6] R16:内田
□オーストラリアF1 R32:大西[Q] D R16:大西/David SOFAER(HKG)
□イランF5 R32:セバウン[Q] D R16:セバウン/ZhiZhen ZHANG(CHN)
□アメリカF9 Q4/4:田沼(諒)

○オーストラリアF2 予選突破:大西[1]
○エジプトF8 予選突破:脇田
□フランスF4 Q1/2:内野
□トルコF9 Q2/3:飯島

今週はオーストラリアF2に大西、フランスF4に内野、イナヒデカズ
エジプトF8に脇田、ニカラグアF1に内田
週末デ杯カナダ戦に錦織添田伊藤(竜)内山(帯同:西岡)
853名無しさん@エースをねらえ!:2015/03/03(火) 23:51:08.66 ID:DIxd1G9T
20150302付け日本人選手ATPランキング
>>843
              Pts  Mov  Played
1   4 錦織圭    5415   1    21
2↑ 85 伊藤竜馬   593   6    24
3↓ 86 添田豪    593   -3    23
4↑147 西岡良仁   366   -2    22
5↓148 杉田祐一   363   -15   26
6  156 守屋宏紀   330    3    33
7  216 ダニエル太郎223    4    22
8  276 内山靖崇   176    6    27
9  302 仁木拓人   157    7    28
10 355 吉備雄也   125   12    24

錦織が初の世界四位に。
西岡が日本人トップ4入り。
仁木がキャリアハイ
36歳松井がダブルスキャリアハイ202位
854名無しさん@エースをねらえ!:2015/03/10(火) 00:12:49.42 ID:rr3l+lGN
なぜダブルス要員すら育たないのか
855名無しさん@エースをねらえ!:2015/03/10(火) 21:51:12.13 ID:ZfA60b4L
3/2-3/8 >>852
□デ杯WG一回戦 日本2-3カナダ

○ニカラグアF1 ベスト4:内田[7]
□オーストラリアF2 R32:大西[Q]
□エジプトF8 R32:脇田[Q]
□フランスF4 D QF(初戦):内野イナ

○広州50K+H 予選突破:綿貫(裕) Q2/3:片山 Q1/3:佐藤(文)松井
○日本F1 予選突破:大西[13]竹島[2]今井[3]松尾大友笹井[6]
 Q3/3:小野(陽)[1]小野田[14]岡村[9]綿貫(敬)[10]ロンギ(忠)[12]野口守谷[15]
□クロアチアF4 Q1/4:吉田
□トルコF10 Q1/3:飯島

今週はインディアンウェルズ1000に錦織伊藤(竜)、予選に添田西岡ダニエル
広州50K+Hに杉田守屋綿貫(裕)
アルゼンチンF1に牧口内田
日本F1に仁木鈴木(昂)竹内井藤奥中村江原斉藤(貴)
田中菊池志賀小山長尾小ノ澤橋本恒松吉備ほか
856名無しさん@エースをねらえ!:2015/03/10(火) 21:51:56.77 ID:ZfA60b4L
20150309付け日本人選手ATPランキング
>>853
              Pts  Mov  Played
1   5 錦織圭    5415   -1    22
2↑ 86 添田豪    603   2    24
3↓ 87 伊藤竜馬   593   -2    24
4  147 西岡良仁   366    0    22
5  148 杉田祐一   363    0    26
6  157 守屋宏紀   330   -1    33
7  219 ダニエル太郎223   -3    23
8  276 内山靖崇   176   -2    27
9  303 仁木拓人   157   -1    28
10 357 吉備雄也   125   -2    24
857名無しさん@エースをねらえ!:2015/03/11(水) 11:54:42.49 ID:3ZkWZvsn
インディアンウェルズ予選は全滅…
858名無しさん@エースをねらえ!:2015/03/11(水) 19:23:49.95 ID:eTRy/9mT
江原は全日本だけだった・・・
859名無しさん@エースをねらえ!
しかし、全日本チャンピオンという肩書は永遠に不滅です