【ロシア】マリア・シャラポワ 22球目【女王】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
Official Website
ttp://www.mariasharapova.com

前々スレ
【Россия】マリア・シャラポワ 20球目【Пасха】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1239051152/

前スレ
マリア・シャラポワ21球目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1306936568/
2名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 21:28:13.78 ID:fnxNFrMi
3名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 21:30:05.02 ID:fnxNFrMi
4名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 21:49:58.04 ID:dIJefHUh
>>1 乙!!

◆シャラポワ本スレ、ガイドライン◆
荒らし・釣りを目的にした煽りが非常に多いスレです

※荒らしはスルー&NGワード登録でお願いします。
※スレが荒れることを目的とした釣り発言にもスルー&NGワード登録でお願いします。
※特定選手に対する批判はご遠慮ください。アンチの方は該当スレへ移動をお願いします。
※特定選手のファンに対する批判もご遠慮ください。立派な荒らし行為です。
※sage進行推奨です。

↓テニ板に存在するシャラポワ関連の各スレッド↓ 
マリア・シャラポワ22球目 → 本スレ、シャラポワを応援するスレ

シャラポワはなぜ劣化したの? → アンチスレ、冷静スレ、考察スレ

シャラポワのことを「しゃらぽ」と呼ぶスレ  → ?

シャラポワさんの画像・写真など  → エロスレ

◆◆◆◆◆wowowの所為でシャラポワ見れんぞ!!  → シャラポワ冷遇、WTA卑下のwowowを叩くスレ

次回出場予定の大会

バンクオブザウェストクラッシック 〜スタンフォード〜
7/25〜
GAORA、Live放送、準決勝7/30、決勝7/31


5名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 11:41:27.17 ID:Z3DdSzve
いちおつ!
6名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 23:47:53.91 ID:IU7422Pq
川‘ー‘) 「デメさん、どうしてロシア選手でわたしだけ結婚式に招待してくれなかったの……?」
7名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 02:19:46.86 ID:2sLOVUfh
>>1

>>4
dクス
8名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 16:55:56.37 ID:5LxB7H3v
>>6
女の嫉妬。
9 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 00:03:22.47 ID:iHnHvVYZ

マリアシャラポワ、福島の被災者に深く同情
http://tv.jp.msn.com/columns/column.aspx?articleid=641264

10名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 06:00:49.75 ID:FpBDQcyX
>女子テニスのマリア・シャラポワ(24=ロシア)が今年9月、女子テニスの東レ・パンパシフィック・オープンに出場するために来日、
>大会前に東日本大震災の被災者を招待したイベントに参加することが先日、主催者から発表された。シャラポワは福島第1原発の事故のニュースを
>熱心にフォローし、被害を受けている人々に深く同情してるそうだ。
どんなイベントだろうか?

スマトラ沖のときも支援してたし、日本には十勝沖?新潟中越だっけ?のときも支援してた
災害Islandとでも思ってるだろうな

I hope everyone had a great weekend, I had one very nice day off and it was really enjoyable. Back on the hard courts today and looking forward to playing the summer hard court season. Not sure if I have any fans in Taiwan?
But Vera Zvonareva and I are coming to play a charity exhibition match in Taiwan before the Tokyo WTA event. Thanks everyone for sharing their favorite summer music with me. I knew my fans had great taste in musi

ズボナレワと9/22に二人で台北エキシビやるみたい

11名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/25(月) 10:09:48.89 ID:Is0M0Kn+
Maria is seeded No.2 and has a bye in the first round. In the second round on Wednesday night at 19.00 local time Maria will play either Daniela Hantuchova
12名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 00:56:36.96 ID:qRdJxwOF
シャラポワ、英語圏の書き込みで、ダウン症のような顔と言われてた。
13名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 00:59:56.40 ID:qRdJxwOF
downsyndromy look
14名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 01:20:07.85 ID:pTwNom8h
まあ放っとけばよいよい
15名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 06:57:36.55 ID:iAWM8fVn
↑ where is ? i'not thinking about it
not at all !!! ↑
16名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 20:35:17.18 ID:qRdJxwOF
a flat round face

とも出てくるわ。

sharapova uglyでぐぐると、結構見つかるよ。
試合も汚いって。
要するに、ぎょろ目なのにつり上がった、アジア的のっぺらぼうってことだ。
髪も染めてるみたいだし。
17名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 21:11:30.61 ID:7UexfDjK
アングロサクソン・ゲルマン+ラテン? よく分からんけど凄い差別だねぇ
シャラポワレベルでもこんなディスられるってまじでアジア系ならどんなに美人でも基本的にはアウトなわけ?
18名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 21:24:12.12 ID:Sg3DBXq9
>>16
誰もおまえみたいに
んな事いちいち検索したりしねーよブス!とっとと出てけ不細工顔
19名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 03:27:54.58 ID:khS9EGlk
まあ放っとけばよいよい
20名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 16:39:26.74 ID:+RunJVKs
シャラポアはツイッターしてないの?
B型かな?
21名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 19:15:02.30 ID:A30NexOe
6-2 2-6 6-4 def Daniela Hantuchova

黒いウェアのシャラポワ、サーブが入らずダブルフォルト11本で苦しんだけど
ハンチュコワが良かったね
リターンエース量産するわ、ストロークも鋭くて
バックアウトばかりシャラポワはしてしまった
最後はファイナルセット0−2から今年一番の好ゲームを演じて1−2とした所で
ペースを掴んでそのまま逃げ切った、2回戦突破おめ!
22 【東電 74.4 %】 :2011/07/28(木) 20:43:16.49 ID:I6YTfLHl
黒いウェア(・∀・)イイ!!
23名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 20:53:31.60 ID:+RunJVKs
どこでみれるの?
24名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 20:56:14.00 ID:DJYQ2aX/
ググったら出てきたYO
洗練されたウェアですね。
25名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 21:38:57.55 ID:vnGPzsc0
フリール好きな人、よかったなw

東レ、オランダ代表のフリールが加入
http://www.sanspo.com/sports/news/110728/spk1107281852002-n1.htm
26名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 23:07:41.81 ID:+RunJVKs
>>25
アングロサクソンにも
こんな美人がいるんだな
27名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 23:09:02.01 ID:+RunJVKs
シャラポアはスマートフォンの機種は何?
28super maria sister's:2011/07/29(金) 18:00:28.66 ID:EIaqx87B
あいかわらず激しいのね だけど、あせっちゃダメよ You're as energetic as ever, just don't be in such a rush..

ひとつくらい弱点を 教えてあげてもよかったかしら? Maybe I should have given you a hint. Maybe next time...

あなたが攻めてこないと あたしも燃えないわ…… Attack me harder ! I want to get all hot and sweaty too !

美味しかった……また頂戴ね That was so tasty... Give it to me again.

いますぐその痛みが 例え難い悦びに変わるわ Your pain shall soon turn into ultimate pleasure. I promise !

……真の安らぎは 闇の中でこそ得られてよ True peace can only be found in the cold darkness.

フフ……イジメ甲斐があったわ Ahhh... I enjoyed abusing you. Care to try it again.

ガムシャラなのは若い証拠 恥じなくていいのよ…… Young men tend to use force. Don't be ashamed, I like it !

楽しませてくれると思ったけど ……とんだ見込み違いね! I thought you'd amuse me. ...Guess I was wrong !

ま……60点てところかしらね I would give it... 69points.

永遠の愛なんて要らないわ この瞬間だけ高まればいいの I don't need eternal love. I just want the acme now.

まだ怖がってるの? 一緒にのぼりつめましょ…… Still afraid ? Come and feel the acme together...

夜はオトナの時間なの 子どもはもう帰りなさい Night was created for adults. You should go home now kid !

かわいいヒト…… 身も心も奪ってあげる You'r so sweet... I'll take away your body and soul.

ほら……聞こえるでしょ? この胸の高鳴りが…… Shhh... can you heat it ? My heartbeat...

変わらぬ時を過ごすのは 死より恐ろしい……そう思わない? Repetition is worse than death... right ?
29 【東北電 82.4 %】 :2011/07/29(金) 21:24:34.11 ID:eJ2G1rzJ
Bank of West Classic、次は迷惑ノーシードの妹と
第1シードのアザレンカがコケてるから事実上の決勝戦だな
30名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 08:07:54.85 ID:OhqRsUqB

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

31名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 08:08:31.24 ID:OhqRsUqB

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm?from=main1

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242

32名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 17:15:24.81 ID:f5FjadAr
●ロシア−アメリカ〇
33名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/31(日) 10:35:25.39 ID:X3qeMFr8
Maria was knocked out of the Bank of the West Classic in Stanford by 13-time Grand Slam champion Serena Williams of the United States. Maria lost 1-6 3-6.

After the match, Maria said: "It's sport. You win some, you lose some. You move on. It certainly wasn't my day today. She was serving and returning quite powerfully, and I felt I was extremely late. I didn't have my timing today at all.
Even when I had chances to change things around, I didn't do it. Serena has come back before. She's experienced enough to come back ready to play. She waited for the right time. When she comes back, she's ready."

負け
自分で言ってる通りセレナのサーブが鉄壁の要塞で崩せない状態だそうだ
そして自分のサービスゲームになると、リターンがジャストしてしまっていて攻め込まれてしまう
なので良いサーブを打たなければならずダブルフォルト連発でキープが出来ない
相性があるだろうが情けないな・・キリレンコの方が走れる分まだ見れる試合してたよ
第二セットに入ってチャンスはあったんだよね
第二ゲーム0−2から0−3にされたんだが、何度も何度もデュースとアドバンテージの取り合いで結局キープされてしまった
けれど、それはセレナのサービスエースだった
確かにポーカーフェイスで彼女のサーブは読み難い
サービスエースも女子では珍しいくらい量産している
パワーには滅法強い相手なので、走らせることが出来なければ勝機は薄い相手だセレナは
ただ方法はいくらでもある筈、対応して欲しい


34名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/31(日) 14:50:27.34 ID:AHskfZwg
なんだ、潔いな
35 【東電 69.4 %】 :2011/07/31(日) 21:41:33.73 ID:sWe2B9In
カモにされてる感がある罠
本人も苦手意識あると思う
36名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 15:50:37.56 ID:mP/ei6Iu
セレナには威嚇攻撃が通用しないからな
37名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 19:14:06.60 ID:o9Lyg5oG
>>20
Face Bookはやってるよ

>>27
ソニーエリクソンのエクスペリアじゃないかな?
XPERIA acroはスマホ最強でしょ
38名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 21:24:30.05 ID:o9Lyg5oG
テニス=女子スポーツ長者番付、シャラポワが7年連続トップ

 [ニューヨーク 2日 ロイター] 米経済誌フォーブスが毎年恒例の女性プロアスリートの長者番付を発表し、テニスプレーヤーのマリア・シャラポワ(ロシア)が7年連続でトップとなった。

 シャラポワは1年間で2500万ドル(約19億3000万円)の収入を得たが、その大部分はプレー以外の活動で得たものだった。

 2位は同じくテニスプレーヤーで、世界ランク1位のキャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)。収入は1250万ドルだった。

 トップ10にはほかにも、ビーナスとセリーナのウィリアムズ姉妹(米国)やキム・クライシュテルス(ベルギー)など、計7人のテニスプレーヤーが名を連ねた。

 また、2010年冬季五輪のフィギュアスケートで金メダルを獲得したキム・ヨナ(韓国)が、1000万ドルで7位に入った。

ttp://topics.jp.msn.com/sports/general/article.aspx?articleid=656551
39名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 06:35:22.34 ID:PZgLrm5Y
分けてくれ!
40名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 06:42:25.60 ID:PZgLrm5Y
シャラポワくらいのお金持ちだと
付録目的で買うファッション雑誌もまとめて大人買いできちゃうんだろうな
うらやましい
41名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 11:05:36.46 ID:k4CiQKmG
ただでもらえるのが何冊からあるからなw
42名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 11:23:25.85 ID:E2wkv6W8
でも大金持ちってことが全世界的に知られてるから寄付やら何やら
胡散臭い連中が山のように押しかけて鬱陶しいだろうな。
お杉みたいな誰も気に留めないけど実はけっこうな金持ちっていうのが一番いい気がするw
43名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 21:12:51.14 ID:DaHm/mR2
>>42
お杉さんには杉ママがもれなくついてくるので・・・
44名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 12:35:30.54 ID:6qKlEu9T
>Maria will begin her Rogers Cup campaign on Wednesday night against either
>Jelena Dokic of Australia or qualifier Bojana Jovanovski of Serbia.

>Maria was practicing on one of the outside courts today with Nadia Petrova


maria~~~go ahead go go go !!!
45名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 12:42:34.27 ID:6qKlEu9T
>>25
東レにフリール何ているか???
打ち屋の木村が居てフリールがいて最強じゃんニコリッチ以来の使える助っ人
46名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 22:56:12.55 ID:WWdqvIR9
tp://www.vote3.ziyu.net/html/bijo.html
マリア・シャラポワに入れました。
47 【東電 74.3 %】 :2011/08/12(金) 22:00:32.07 ID:5/u7HHpU
Rogers Cup (Toronto, Can)
G. VOSKOBOEVA[Q] def. M. SHARAPOVA[5] 6-3, 7-5
48 【東電 72.4 %】 :2011/08/15(月) 21:43:31.30 ID:hslo6OUF
シンシナティでまた同じ山に妹が (´・ω・`)
QFで敗退確定しますた
49名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/16(火) 20:18:48.10 ID:9XkntemQ
当るとすれば準々決勝だな
ロディオノワ、クズネツォワ、李orセレナ、ズボナレワ、決勝
今年の夏はぱっとしないな
USシリーズはこれで最後なので、良い調整を終えて欲しい
50 【東北電 85.0 %】 :2011/08/18(木) 20:50:07.09 ID:izfknV1C
セリーナ棄権
QFで敗退確定はキャンセルされました
51名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/18(木) 21:28:18.66 ID:uYKLe+Xz
どんな選手も絶対はないよ
セレナがUS OPEN確実に獲れるかって言ったら答えはNoだ
52名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/19(金) 09:43:05.92 ID:iEVB31wZ
>she defeated No.14 seed Svetlana Kuznetsova of Russia.
>Maria won 6-2 6-3 in 1 hour and 15 minutes.

I'm very happy!!!!!!!!! go maria. GO!

53 【東電 63.2 %】 :2011/08/19(金) 21:32:47.64 ID:KCYd7fWw
李とクヴィトバも終了
かなりチャンスだな
54名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/19(金) 23:35:11.74 ID:nAbGHXKe
QFで敗退確定的だったところがボーナスステージになってしまった
この先のドローを考えても大チャンス

QF: ストーサー
SF: ズボナレワ or ハンチュコバ
F: ペトコビッチ or ヤンコビッチ or ポン
55 【東北電 72.9 %】 :2011/08/20(土) 22:40:41.75 ID:ZnoBz77G
カモのストーサーに快勝
通算対戦成績9勝0敗とかw

SFがズヴォナレワで決勝がヤンコ or ペトコ
これでメンツで優勝できないようだとUS Open制覇は厳しい罠
56名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/21(日) 08:41:53.79 ID:ggTULJE7
おい星野大輔がGAORAで今シャラポワ結婚とか誤情報流してるぞ
毎月視聴料払ってるんだから、正しい情報を伝えろよ

×結婚
○婚約
57名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/21(日) 10:19:27.84 ID:ggTULJE7
2-6 6-3 6-3 Zvonareva Vera

勝ち!シンシナティ二年連続決勝。しかしWorld Ranking 2 の選手に勝てたというより
シャラポワ自身のエラーだったり不安定なサーブが苦戦してしまってる主な原因だわな。
観てる分にはアップセットがあって面白いが、このテニスではGS獲れないだろう。

58 【東電 66.3 %】 :2011/08/21(日) 20:46:52.86 ID:8F5kVYoG
とりあえずDF病をなんとかしないとGSは無理だよな
59 【東北電 83.7 %】 :2011/08/22(月) 20:35:26.91 ID:DWrBV5wk
優勝オメ
これでランキング一気に3つ上がって4位だけど
USオープンのシードはどうなるんだろ
いつもは直前じゃなくて2、3週間前のランクで決まってたような気がするけど
60名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/22(月) 21:09:25.51 ID:x7jSq4S0
>>59
USオープンのシードは今週のランクで決定
キムが欠場のため、マリアは第3シードになる
61名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/23(火) 00:13:46.07 ID:agnjAlTf
おめ。
女優とは子どもの頃かボロテリーで一緒だったはず…だが、
めっさ仲悪そうなことだけは把握したw
62名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/23(火) 10:05:59.53 ID:i5YEfcj7
>Maria has won her second title of 2011 at the Western & Southern Open in Cincinnati.
>Maria defeated No.13 seed Jelena Jankovic of Serbia 4-6 7-6 6-3 in 2 hours and 49 minutes.

Congrats maria~~!!!!
最後バテバテだったな・・にしても去年も今年も雨でリズムが狂った
去年キムクリを6-3 5-2 まで追い詰めて忘れもしない、雨でサスペンデット
そこから逆転負けだったから、今年はそのリベンジが出来て良かった
「今日は私のベストではなかったけれど、勝てて(自分を)誇りに思う」ってコメントを
帰りのエアポートでカップケーキ食べながらスマホでフェイスブックに載せてた
試合内容は酷かった・・でも優勝に意味があると思うランキングも一気に世界4位!祝☆
63 【東電 75.1 %】 :2011/08/23(火) 20:26:42.84 ID:x+pGmUmw
>>60
なるほど
dクス
64名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/24(水) 18:17:41.71 ID:DjadfcbN
オンコートコーチングのとき、叱られた子どものように
シュンとしてるのが可愛いw
65名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/24(水) 20:10:27.59 ID:VUgLKcS2
シャラポワというのはペレストロイカとそれに伴うソ連の崩壊の中で起きたチェルノブイリ原発事故、
そして東西冷戦の終結という、極めて社会的な出来事から偶発的に生まれた歴史的人物である。
歴史という蓋は解き放たれ、今ではロシア美女を見掛ない日はない位である。
66名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/25(木) 08:28:30.07 ID:sc3eIR+D
ジョコビッチとは相当仲いいな
奴もシャラが好きなんだろうが、シャラとしてはチャラチャラしてるし浮気者だしチビだし
ウロチョロしてるアホだけど何か気になるって感じかw
67名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/25(木) 16:44:32.14 ID:aN1VA6Tk
ロシアの巨神兵からしたら世の中の男のリアルに98%以上はちびだろうなw
68名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/25(木) 17:46:31.85 ID:oO1Ks6XJ
へッドのCMおもしれー
そしてジョコ金髪ポニテが意外と似合ってる(笑)
69名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/25(木) 18:03:27.86 ID:fnBcfNCl
マリアの実寸は193cm?くらいか
70名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/26(金) 21:39:27.02 ID:YCASg5fP
シャラの顔たまに大林素子に似てない?

なので馬面にならないように願う
71 【東電 67.3 %】 :2011/08/26(金) 22:16:59.73 ID:1Ow945s4
全米ドロー出た。

1st
Heather Watson GBR

2nd
Anastasiya Yakimova BLR

3rd
Flavia Pennetta ITA (26) or
Aravane Rezai FRA

4th
Shuai Peng CHN (13) or
Julia Goerges GER (19) or
Tsvetana Pironkova BUL

QF
Petra Kvitova CZE (5)

SF
Vera Zvonareva RUS (2) or
Venus Williams USA

F
Serena Williams USA (28)

QFにクビトバがいなければ最高のドローだったんだけどなあ
72名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/27(土) 10:18:11.58 ID:jHnfOoUS
バレーボールの選手だったら似合ってただろうな
テニスプレイヤーで稼ぎまくってるけど
シャラポワならロシアでもスタメンになれただろう

コシェレワ  シャラポワ  ガモワ
スタルツェワ メルクロワ  シャチコワ 

Kosheleva 191cm Sharapova 187cm Gamova 202cm
Startseva 185cm Merkulova 202cm Chachkova 193cm

Super Dream Team !!!!
73名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/27(土) 11:15:47.81 ID:MsP1Ui2a
エースアタッカーで酷使され
肩あボーンで終わり
74名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/27(土) 11:20:01.13 ID:AhnebbMX
シャラポワは190以上あるっつうの
75名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/27(土) 11:30:36.77 ID:jHnfOoUS
だからポジションはセンターだよMB
ボンダコワってどうなの?実績はあるけどイマイチだな
ロシアってセンターが最近良いの居ない(202cmのメルクロワは除)だよな
神センターだったDクイックの銘手ティーシェンコ位か、それも10年以上前の話
シャラポワだったら大友(山本)ばりに決めてくれそう
シャラポワの性格上サイドアタッカーのが向いてるけど
76名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/27(土) 11:49:34.43 ID:MsP1Ui2a
あほか
センターにするには身長が低すぎる。
性格的にエースだな。
シャチコワみたいなタイプかな。
シャチコワより負けん気を全面に出すだろうけど。
つかスレチだな。
77名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/27(土) 11:53:52.80 ID:AhnebbMX
シャラポンはアルタモノワと同じくらいの身長だろうな やっぱエースアタッカーだな
78名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/27(土) 14:04:44.50 ID:XCgkXD+s
アタック打つ時もやっぱり叫ぶのだろうか
79 【東電 59.8 %】 :2011/08/31(水) 01:42:16.02 ID:REr2KiJ0
クビトバwww


Sharapova def. Watson 3-6, 7-5, 6-3

何とか勝ったけどUE58とかやり過ぎ
ロブソンの時もそうだったけど初物に弱い?
80 【東電 78.9 %】 :2011/09/01(木) 21:59:31.68 ID:sO8MxXct
Sharapova RUS (3) def. Yakimova BLR 6-1, 6-1

DFが3、ファーストの入りが70%
やっぱりサーブが安定すると安定するな

ラドワンスカ姉も負けたしこれでSFまでは安泰か?
81名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/03(土) 13:17:41.80 ID:2W+MOH6S
全米テニス、シャラポワ敗れる…ナダル3回戦へ
読売新聞 9月3日(土)10時2分配信

 【ニューヨーク=岡田卓史】テニスの四大大会今季最終戦、全米オープン第5日は2日、ニューヨークで行われ、女子シングルス3回戦で、第3シードのマリア・シャラポワ
(ロシア)は、第26シードのフラビア・ペンネッタ(イタリア)に3―6、6―3、4―6で敗れた。

 第2シードのベラ・ズボナレワ(ロシア)はストレート勝ちした。

 男子シングルス2回戦で、昨年の覇者で第2シードのラファエル・ナダル(スペイン)は2セットを先取した後、相手の途中棄権で3回戦へ進出。
第4シードのアンディ・マリー(英)はフルセットの末にロビン・ハース(オランダ)を下した。


テニス=全米オープン、シャラポワは3回戦で敗退
ロイター 9月3日(土)11時28分配信

シャラポワ、3回戦敗退=ナダルら順当勝ち―全米テニス
時事通信 9月3日(土)8時32分配信

<全米テニス>シャラポワ敗れる 女子単3回戦
毎日新聞 9月3日(土)10時32分配信

 【ニューヨーク小坂大】テニスの4大大会の今季最終戦、全米オープン第5日は2日、当地のビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンター
で行われ、女子シングルス3回戦で第3シードのマリア・シャラポワ(ロシア)が3−6、6−3、4−6でフラビア・ペンネッタ(イタリア)に敗れた。

 男子シングルス2回戦では前年優勝のラファエル・ナダル(スペイン)やアンディ・マリー(英国)ら上位シードが順当に勝ち上がった。

 ○…シャラポワは「勝つチャンスはあったけど今日はそういう日ではなかった」と嘆いた。サーブが決まらずダブルフォールトが12回。
置きにいったサーブをラリー戦に持ち込まれ、
打ち合いに強いペンネッタの粘りに屈した。ウィンブルドンで準優勝し、今回は06年以来の優勝に意欲を示していた。
「ここで負けるとは思わなかった。でも、これがテニスね」。24歳の端正な顔がゆがんだ。
82名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/03(土) 16:32:45.24 ID:ULUJs5tv
うるさくて、集中力がそがれたんじゃ?
83名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/03(土) 19:28:07.81 ID:fSiEhnN3
でもまぁ、煽る訳じゃなく今のシャラポアならこんな感じだろうな
84 【東電 75.5 %】 :2011/09/03(土) 22:19:47.26 ID:umz5n/GQ
Pennetta ITA (26) def. Sharapova RUS (3) 6-3, 3-6, 6-4

DFで12、UEが60
完全に自滅

大事なところでDF2連発してゲーム落とすとか
もはやお家芸になってるけどホントにやめてほしーわ
85名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/04(日) 10:23:42.37 ID:3EoQaJGn
ファイナルセット0−4から4−4に戻したのは熱かったけど、
4−5でペンネッタにキープされて自分のサーブをいきなりダブルフォルト2本で0−30
そこでゲームオーバー

公式のコメント読んでても「私には経験が無い」だの足りないだの弱気なコメントも最近してて
それもシンシナティ優勝後だし
ティア1級のツアー優勝しても、どうもプレーがしっくり来て無いんだと思うよ
な〜んか迷ってるって言うか、余計なこと考えすぎてる

もしかしたら引退しちゃうかもね
後2年以内には引退すると思う
マリア シャラポワコレクションとか、自分でデザインしたウェアを発案して年下の選手達に着てもらったり
服とか靴とかデザインの仕事も手広くやってて、テニス以外では唯一の関心事なので
踏ん切りが着いたら「自分のプレイに納得出来なくなったとか、興味がなくなって来たとか」適当な理由付けて辞めると思う
86名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/04(日) 23:53:45.22 ID:9cl5q+PE
ゴルフにパターのイップスってあるんだけど、
シャラポワは完全にサーブのイップスだよ。
どーしようもないと思う。
87名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/05(月) 01:25:57.14 ID:gp5C67Mm
サーブはダフォで当たり前って感覚で見るようになった。
88名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/06(火) 22:32:54.42 ID:VpBGSVz4
>>87
勝てなくて当たり前ってことか…
89名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/06(火) 23:32:47.28 ID:hp0xa2to
15-0 30-15とかリードしてる時にダブルフォルトしても痛く無いんだけど、突如として大崩れしてしまうことが多いのが問題

この問題を解決するにはしっかりとしたベースでの打ち合いを物に出来んと解決しない
サーブ力依存テニスからの脱却を計るべき
考えられる改善策として
・ディフェンス力の向上 
 +左手でキャッチしている追い込まれてからの返球を片手スライスで返せるように改善
 +全体的に構えている姿勢が高すぎる、特に芝ではもっと低く低くボールフォーカスしていくべき

・ネットプレーの強化
 +コートを広く使えるようにアプローチからの安定した展開でバリエーションを見せる
 +サーブとボレーを連動させることでさらにオフェンスを強化、ドロップなどのディフェンス強化

・身体能力強化
 +ウェイトが軽すぎる、強かった頃は今より10kgは↑と思われる、よりパワフルにフィジカル強化
 +モデル業は半廃業で 今は痩せ過ぎ

フットワークは高身長のため、これ以上は望めないのでダベンポートをお手本に
もう少しベースライン上でつなげるようスライスを強化
ダブルスはやらない選手なのでネットを強化
普段テニス観戦しないので、情報網として対戦相手の分析アナリストを連動で初見の拙さを対策(コーチ陣がやってるだろうが)

そして最終的には展開を速くして、もっと自分から自在に振って行くテニスに進化してくれれば言うことない
90名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/06(火) 23:35:07.82 ID:hp0xa2to
英語でメールしてみるか、偉そうな文で叩かれそうだが・・
前はコーチのジョイスを変えてくれとメールしたら変えてくれたが
91名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/06(火) 23:44:17.72 ID:VFe+/nb3
wozの2倍稼いでるのでモデル業は、辞めれないです。
92名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/07(水) 17:44:37.68 ID:lJHvFo3G
>>89
とりあえず言ってる事が幾つか矛盾してるから、そこから直そうかw

特にシャラポアがダフォってるのは、サーブ力に依存してるからじゃあないだろw
93名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/07(水) 18:49:02.77 ID:jNCxiUfF
むしろテニス引退して
モデル業に専念してほしい。顔や容姿は相変わらず美しいけど
テニスはあまり美しくないんだよね。
94名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/07(水) 18:54:41.55 ID:X/FpIX1X
でかすぎる 
95名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/07(水) 19:19:30.37 ID:qZ1xMtJ2
>>93
白人の老化は尋常ではない。
96名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/07(水) 22:17:34.15 ID:lJHvFo3G
特に劣化の度合いはロシアンや北欧の女は凄いときく
97 【東電 69.1 %】 :2011/09/07(水) 22:22:47.42 ID:Udq1jC+v
>>93
モデル業はあくまでシャラぽがテニスのスター選手であることの
付加価値として成り立ってるから、それがなくなったら
その他大勢のうちの1人に過ぎなくなると思う。

本人もその辺のことは良く分かっていると思うし、
クルニコワみたいな勘違い女になるほどバカじゃないだろう。
98名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/07(水) 22:37:50.40 ID:jNCxiUfF
最近のシャラポワはオフコート(イベントとか)のほうが輝いてる。
昔は、プレーしてるときが一番輝いてた
99名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/07(水) 22:40:08.73 ID:X/FpIX1X
テニス選手という肩書があってこその190cmオーバーだからなぁ
普通ならでかすぎてモデルになんかなれないよね
100名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/07(水) 22:56:51.91 ID:CQS8GRUq
初めて日本に来た時は177cmで、ちょうどいいサイズだったのにね。
伸びすぎてしまったようだ。
101名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/07(水) 22:57:48.11 ID:kBgdWRkQ
スピンサーブ打てなくなっちゃったのがなぁ
あの軌道じゃあ安定感ないわ
102名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/07(水) 23:00:17.90 ID:jNCxiUfF
でもあの身長なら巨人症特有の顔立ちになってもおかしくないけど
あの美貌は奇跡だよね。
WOWOWのインタビューとかで顔だけうつるときがあるけど
やっぱ美人だよね。

ビビアンリーとグレースケリーを足して2で割ったような
ゴージャスだけどキュート。
103名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/07(水) 23:33:35.20 ID:YHIGl2gv
シャラポワって福原愛ちゃんに似てない?
104名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/07(水) 23:44:22.43 ID:Ovjzk+eg
似てる似てる。
3%くらい
105名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/08(木) 00:50:50.69 ID:J+LIIZcr
似てねーよ。
シャラポワは真顔だとハッとする美人
笑うとチャーミング。
106名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/08(木) 09:06:07.20 ID:+h1RQddT
>>99
前も書いてたけど背が高すぎるからモデルになれない何て聞いたことないぞ
安っぽい読モやらだったらムリだろうが、スタイル良かったらVOGUEとか表紙飾れるよ
阿部寛も俳優の中では背が高いけど
107名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/09(金) 00:53:59.62 ID:xpyP0WaP
チェルノブイリで放射能浴びて巨大化したというのは
ホントか??
108名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/09(金) 01:30:53.77 ID:h4MufV5+
>>106
なぜ阿部寛?
109名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/09(金) 06:56:47.61 ID:nRkTppT6
107
ありえるかも
シャラポワの両親はそんなにデカクないよね?
110名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 16:29:04.10 ID:26EKxuxc
ちゃんと強い子だ 大丈夫
111名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 21:25:59.45 ID:a8Dg0msr
じゃあ、福島は将来有望な子供たちが続出するな
112名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 22:16:56.98 ID:VyMRTYXR
シャラが抱えている犬は小さそうに写ってるけど
シャラのサイズを考えると実は結構でかい気がするんだ
113名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 19:23:28.06 ID:L++OFMmR
あの犬カワエエよな
台湾まで連れてキテルんだって。
114名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 20:58:02.62 ID:BWSSwzd4
115名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 21:03:15.28 ID:HDKEke4K
Attempted suicideって自殺未遂でしょ?
こんな状態でどうやって生きてると言うの?
116名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 15:59:13.70 ID:zerInQS/
TORAY PPP TENNIS

一回戦bye、二回戦CETKOVSKA or TANASUGARN、準々決勝KVITOVA
準決勝ZVONAREVA or STOSUR、決勝WOZNIACKI or AZARENKA

いつの間にか世界ランキング2位だもんね流石です。
117名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 07:08:00.79 ID:3v/ZROLs
マーシャ出陣だな。がんばれ!それにしても17時以降開始とは。
118 【東電 64.8 %】 :2011/09/26(月) 22:16:19.66 ID:LY3Vo8Oe
[2] M.Sharapova def. T.Tanasugarn 6-2 7-5

勝ち
誰か見に行った人レポよろ
119名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 21:58:54.88 ID:mUpAytq+
Facebook炎上中w

すごいfanの数、(の中の一人)
120名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 23:38:01.33 ID:4/hLqcY9
なんで炎上してんの
121名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/28(水) 20:17:31.78 ID:NPtzofUJ
7−6 7−6
何とかゲルゲスに勝った。明日は頑張らないと負けるかもな。クヴィトバ戦。
122 【東北電 74.0 %】 :2011/09/28(水) 22:47:07.78 ID:UogsFySo
あぶねースコアだなと思ったら、DFが11個
ホントにわかりやすいな
次の首にリベンジできればSFはベラ子かキリだから決勝行けるかもな
123名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/29(木) 18:18:13.12 ID:ftWaX7fw
sharapova 3-4 kvitova

さぁこれから自分のサーブってときにサービスモーションで飛び上がった際、左足を着地時に捻ってしまい転倒

Retire

日本に何か来なきゃこんなことにはならなかったのに・・
東レも大きいけど、china open moscow open もっと大きい大会目白押しなのに
どーすんだよ????!!!!!
124 【東電 66.7 %】 :2011/09/29(木) 22:56:38.58 ID:HKAX36KY
なんだかなー(´・ω・`)って感じだが
重傷でないことを願うばかりだ
125 【中部電 88.1 %】 :2011/09/30(金) 23:01:47.27 ID:yyXBoBgN
支那オープン欠場
まあ明日からだししょうがないね
126名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 11:14:36.20 ID:jy6gQFBq
杉山が夜の11時にアイシングマシーン持って駆けつけたらしい!
こういうのは中々出来ることじゃない!

杉山も同じ経験してもっと酷いことになった事あったからだと思うけど
シャラポワも周囲に(真の)理解者が誰もいなくて心細いとこもあるから、ファンとしては有難い!
127名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/02(日) 09:57:40.96 ID:8VMf348L
>>126
杉山すごいな。
そのあたりが選手に慕われる理由だろうな。
128名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/02(日) 19:44:44.90 ID:svPKvQcU
杉山良いひと何だね
好きになったよ
129名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 18:06:41.67 ID:6wmqTMMx
LAのマンハッタンビーチってどんなとこですか?
Manhattan Beach of LA. What's it like there?

エリックって誰ですか? 弟?
Who are eric? brother?
130名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 13:13:27.72 ID:wYpuze57
次何の大会に出るの?
131 【東電 75.9 %】 :2011/10/17(月) 23:08:01.32 ID:xkwR11iv
最終戦じゃね?
132名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 20:34:43.09 ID:FozDXeaI
早くシャラポの試合が観たい
133 【東電 74.7 %】 :2011/10/25(火) 00:09:37.02 ID:FZAiVz/q
最終戦に間に合ったようで良かった

レッド: ニャッキ、クビトバ、ズボナレワ、ラドワンスカ
ホワイト: シャラ、アザレンカ、李、ストサー

これ、ホワイトの方がきついような
134名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/26(水) 12:09:24.23 ID:g440kXOJ
ストーサーに敗退・・。
アザレンカが前哨戦優勝と好調なだけにこの負けは厳しいな・・。
135名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/26(水) 19:31:16.63 ID:9DtJ7mNR
今晩LINAとだね
ストーサー隙が無かった
シャラポワも悪くなかったけど、サーブが入ったときのストーサーの強さは本物

トルコの大地震と良い
イスタンブールにもファンは多いので何とか一勝挙げて欲しい
136 【東北電 77.6 %】 :2011/10/26(水) 23:43:53.59 ID:ot+3fzj0
こりゃ全敗もあり得るで (´・ω・`)
137 【東電 74.0 %】 :2011/10/28(金) 00:18:12.53 ID:r9O5KXar
李にも負けて、残り試合棄権
足首治ってないなら最初から出なけりゃいいのに

138名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 09:18:11.97 ID:vy5UBG4a
まあ最善を尽くすのみ
少しでも早く治しゃ良いさ
139名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 20:57:59.05 ID:RSEktH0I
>>137
そういう訳にもいかないんだろう
スポンサーやらWTAからも煩い注文は多いだろうし、試合を楽しみにしてるトルコ人・アラブ諸国も多い

まあベストは尽くしたと思う
束の間のオフを満喫して、来年また元気な姿を魅せて欲しい
140 【東電 88.4 %】 :2011/10/31(月) 20:35:46.11 ID:qPMhHOsJ
ランキング4位に後退
これで今年の年度末ランキングは確定か?
まあまあ悪くはない1年だったけど、
終盤失速したんでイマイチ感が強いな
来年もあまり期待できそうにないし

しかしクビトバの最終戦初出場初優勝は2004年のシャラ以来だとさ
ポイントも1位のニャッキに迫ってきてるし、来年1位になりそうだな
141名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 11:20:45.37 ID:xS0ffn5F
3歩進んで2歩下がっても、1歩進んでるなら良いさ

打たれても打たれても1歩ずつ進んで行った奴は
傷だらけにはなるがタフネスが宿るんだぜー
142名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 07:11:20.35 ID:xbrJ3LZj
tp://www.vote3.ziyu.net/html/bijo.html
シャラポワに入れました。
143名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/02(金) 13:04:02.86 ID:wV1t9L6p
(●´ー`●)アナタには人気も実力も収入も負けっぱなしだったけど
ここにきて大逆転できそうよ。アタシの新カレ、NHLのスーパースターなの。
どっかの雑魚フィアンセとは比べものにならなくてよホホホ。
144名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/02(金) 15:21:32.48 ID:YEovs/qQ
社会的地位と、女が結ばれて幸せになれるかどうかは別
フィアンセが良い男ならいいなあと、真剣に願っている
145 【東電 80.4 %】 :2011/12/02(金) 22:52:19.62 ID:mmcK5i9N
アンドレーブの何が不満だったんだよキリたん
146名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/02(金) 23:25:40.41 ID:A5Cd/BDV
川‘ー‘) さげまんって言われないように頑張ってもらってね
147名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/03(土) 01:01:23.35 ID:+rxYXnAZ
>>144
フィアンセはパリス・ヒルトンと噂になっていたくらいの
パーティー野郎なんだから、どう考えてもチャラいだろw

しかし、シャラポさんの場合は身長という要素があるんで・・・
148名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/04(日) 08:35:20.29 ID:haZ4eN5j
149名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/04(日) 18:58:39.43 ID:GxRn5vVv
ひぎぃ
150名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/14(水) 17:34:50.43 ID:lriWnVxy
本音でロシア嫌いのシャラポワにとっては、日本は第二の故郷
好きな映画も、新天地と決めて渡ってきたのに言葉の壁で虐められたアメリカを重爆する「パール・ハーバー」
151名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 21:18:06.10 ID:bc++AYrP
ナイキのスポブラのカタログをくすねてきた
シャラポワの腹筋で抜くか、アリソンの背筋で抜くか・・・
152名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 23:55:39.43 ID:geHguS+Y
シャラさんフェド全然出てないけどオリンピック大丈夫なん?
153 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 08:17:58.15 ID:3U2+ltHh
154 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 08:19:02.46 ID:3U2+ltHh

プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428

日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2

プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。
我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html

プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html

プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm

更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E7E28DE0E3E2E4E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL

155 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 08:19:53.79 ID:3U2+ltHh

プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
http://afpbb.com/article/politics/2751273/6109374
http://desktop2ch.jp/news/1282893633/

プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
http://afpbb.com/article/politics/2759001/6228308

プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/17/53338125.html

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957
---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------

柔道家としてのプーチン首相
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3
-------------------------------------------------

2000年9月の来日時には、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。

-------------------------------------------------

156 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 08:20:50.21 ID:3U2+ltHh

プーチン首相、ブラック企業の労働者を救う
http://www.afpbb.com/article/economy/2609511/4230130

トヨタ自動車や日産自動車等のロシア進出が初めて決定したのも、第1次プーチン政権時代
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20111013/223176/

2005年のプーチン大統領来日時には、100人以上の露大物財界人が同行
http://mimizun.com/log/2ch/news/1131941326/

2009年のプーチン首相来日時には、200人以上の露大物財界人が同行
ttp://blog.mori-yoshiro.com/index.php?e=36

プーチン首相、KGB軍団を引きつれ日本上陸 6閣僚中5人がシロビキ(武闘派)
http://www.logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1242145959/

プーチン大統領登場で日露貿易活発化
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/26168

Citi、プーチン首相が大統領に返り咲くことでルーブル上昇へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4

157 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 08:22:06.47 ID:3U2+ltHh

ロシア富豪、編集者や社長ら全てを処分−プーチン首相に対する不適切な記事掲載で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LW61971A1I4I01.html

プーチン首相、世界で最も影響力ある人物 第2位、米Forbes
http://japanese.ruvr.ru/2011/11/04/59881729.html

プーチン首相、大統領選で9万全ての投票所に24時間誰でも監視可能なウェブカメラ設置
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/15/62259730.html

158 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 08:22:50.64 ID:3U2+ltHh

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html

プーチン氏が大統領に返り咲き、そしてルーブル上昇へ: シティグループ予測
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/

159 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 08:23:28.03 ID:3U2+ltHh

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm?from=main1

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm

ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2762662/6268416

スイス市場にひしめくロシア企業
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30855598

ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_105.shtml

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/

ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/17392

ロシア人富豪,慈善団体に全資産を寄付
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-KX8XZB1A1I4H01.html

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242

160 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 08:24:21.36 ID:3U2+ltHh

プーチン首相 「ロシアは米国との関係構築を継続」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/15/62296298.html

米国「ロシアは米国の最重要パートナー」
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/16/58774151.html

米国「ロシアのWTO加盟、強く支持。露米両国関係の強化が重要」
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/04/58157978.html

米国「アメリカは露米の貿易拡大へ全面的に協力する」
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011121700083

米露の合同軍事演習「太平洋の鷲」
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/13/58645783.html

米国「ロシア次期大統領との協力、米国と全世界にとって利益」
http://japanese.ruvr.ru/2011/09/27/56787877.html

米露、宇宙ホテル計画を策定
http://japanese.cri.cn/881/2011/10/19/201s181727.html

米Apple、iPhone4Sにロシア版GPS「GLONASS」採用
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/28787

国連、露パイロット134人にメダル授与
http://japanese.ruvr.ru/2011/09/03/55599795.htm

161名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 08:52:25.71 ID:8/a3T5Te
m9(^Д^)プギャー

各国首脳がチェチェン国際テロ組織との共闘表明 モスクワ空港事件
http://www.asahi.com/international/update/0125/TKY201101250215.html

●チェチェン支援活動費の募金(主にアドボカシー用途)
郵便振替加入者名:チェチェン連絡会議 口座番号:00180-6-261048
ゆうちょ銀行 019店 当座 0261048 チェチェンレンラクカイギ
サイト: http://chechennews.org/clc/

●ハッサン・バイエフ医師を通じたチェチェン医療支援募金:
サイト: http://chechenchildren.jpn.org/

●チェチェンニュース/チェチェン総合情報の継続のための募金:
郵便振替加入者名: チェチェンニュース編集室 口座番号 00130-8-742287 
ゆうちょ銀行 019店 当座 0742287 チェチェンニュースヘンシュウシツ
サイト: http://chechennews.org
162 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 11:33:53.35 ID:3U2+ltHh
チェチェン支援者=イスラム教徒支援者=公安監視対象者

☆<警視庁流出資料>国内イスラム教協力者(チェチェン支援者)情報も。
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1288602669/

☆流出公安テロ情報全データ イスラム教徒=「テロリスト」
ttp://hanmoto.com/bd/isbn978-4-8074-1037-8.html

第3章 「国内のイスラム・コミュニティを監視せよ」
テロ対策のターゲットとしてのイスラム・コミュニティ/132
イスラム・コミュニティはテロのインフラになりうる/134
イスラム系住人の実態チェック法――宗教に関する言動はしない/136
イスラム関係の警察への情報提供者は275人/153
「イスラム教徒を苛める奴をぶっつぶす」発言のインド人を「解決」/155
監視対象外国人11,171名と団体、食料店、等の個別調査/184
「アメリカのイスラム政策は誤り」発言の留学生を監視対象に指定/203
イスラム・コミュニティの施設内偵結果/217
イスラム・コミュニティの団体内偵結果/229
イスラム・コミュニティの支援組織内偵結果/236
イスラム食品店監視対象リストと内偵結果/249
イスラム・コミュニティの学校・病院内偵結果/273

☆英政府、テロ対策で大学に「イスラム教徒の監視」を要請
http://afpbb.com/article/life-culture/life/2126546/982330

☆CIA・警視庁公安部外事3課監視下の日本のイスラムコミュニティ
http://www.youtube.com/watch?v=sfpnu1Vi_iE

※※※チェチェン人=イスラム教徒※※※
163 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 11:34:16.27 ID:3U2+ltHh
★イスラム原理主義テロ国家チェチェンは世界中から非難されています。★

国連  正当化できない暴力行為 強く非難する
http://topsy.com/sankei.jp.msn.com/world/news/110125/erp11012509090037-n1.htm

各国首脳がチェチェン国際テロ組織との共闘表明 モスクワ空港事件
http://www.asahi.com/international/update/0125/TKY201101250215.html
http://webcitation.org/63h5GX1VW

NATO29加盟国、深刻な悲劇、犯罪 厳しく非難する
http://japanese.ruvr.ru/2011/01/27/41466577.html

アメリカ  極悪なテロ行為   強く非難
http://topsy.com/sankei.jp.msn.com/world/news/110125/amr11012509160061-n1.htm

ドイツ 臆病な攻撃  非難
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201101250026.html
http://webcitation.org/63h68hrjP

※チェチェンの無差別テロによって、世界中の多くの人々が死傷しています。
164 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 11:35:00.58 ID:3U2+ltHh


ちなみに>>161は、親日ロシアを徹底的に貶すスレを2chで乱立させた『イリノイ』。



専用隔離スレまである↓

嫌露活動体”イリノイ”を軍事的に観測
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1300607701/


元々イリノイは風俗通いに嵌っていて、そこで中国人やロシア人従業員に振られたことから
逆恨みし、今に至っているらしい。

↓イリノイのこれまでの外専風俗通いの経緯等
http://2chnull.info/r/army/1300607701/1-118



165 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 11:35:46.49 ID:3U2+ltHh



>>161
朝日新聞社に連絡しておいたよ笑

朝日新聞社がテロ組織を支援しているのかのような投稿が大量に人気掲示板に
投稿され続けているってね

新聞社っていうのは厳しいよ。しかも朝日は今後記事の配信を有料化することもあって
今、下手に印象を悪くされるのは多大な損害以外の何物でもないし。

きちんと全レスのリンクも纏めて添付しておいたから、発信者情報開示が楽しみです。



166名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 11:43:42.75 ID:8/a3T5Te
>>165

m9(^Д^)プギャー

各国首脳がチェチェン国際テロ組織との共闘表明 モスクワ空港事件
http://www.asahi.com/international/update/0125/TKY201101250215.html

●チェチェン支援活動費の募金(主にアドボカシー用途)
郵便振替加入者名:チェチェン連絡会議 口座番号:00180-6-261048
ゆうちょ銀行 019店 当座 0261048 チェチェンレンラクカイギ
サイト: http://chechennews.org/clc/

●ハッサン・バイエフ医師を通じたチェチェン医療支援募金:
サイト: http://chechenchildren.jpn.org/

●チェチェンニュース/チェチェン総合情報の継続のための募金:
郵便振替加入者名: チェチェンニュース編集室 口座番号 00130-8-742287 
ゆうちょ銀行 019店 当座 0742287 チェチェンニュースヘンシュウシツ
サイト: http://chechennews.org
167 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 19:25:21.48 ID:3U2+ltHh

ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/がんばれ、ヤポーニア!/

「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4

「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5

ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html

ロシア全土で日本ブーム
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3198
http://www.fsight.jp/article/3409

ロシア人は日本製品を世界で一番愛してる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16488

メドベージェフ大統領夫人、被災者招き交流
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110718/erp11071818060005-n1.htm

ロシア大統領「日本は重要なパートナー」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4776526.html

日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://47news.jp/CN/201104/CN2011041201001286.html
168 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 19:26:49.03 ID:3U2+ltHh

露富豪カスペルスキーCEO「福島第一原発の事故が起きても日本の科学技術への信頼は揺るがない」日本への投資強化&日本赤十字社に義援金寄付&日本語化済み放射線測定器寄贈
http://asahi.com/special/10005/TKY201104290143.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110412_439033.html

露富豪カスペルスキーCEO「日本は震災・原発の危機を乗り越えられる」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1104/18/news013.html

ロシア文化フェスティバルの開催費をメドベージェフ大統領とプーチン首相が援助、
同フェスティバル収入は東日本大地震被災者救援のため寄付へ
http://megalodon.jp/2011-1217-1058-20/www.russian-festival.net/
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/16/62359286.html

復興祈り奏で続ける
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110718/tky11071821130010-n1.htm

ロシアのサッカークラブ 東日本大震災で被災したサッカー少年たちを招待し2週間の休暇を
過ごす
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/20/53475531.html

日本の、若田、秋山両氏にロシアがメダル、宇宙開発の貢献で
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011080200737

ロシア人チェブラーシカ原作者、日本版を絶賛「著作権は全て差し上げたい」
http://www.cinematoday.jp/page/N0028044

169 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 19:28:08.98 ID:3U2+ltHh

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載(誰も処分されないまま)
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957

ロシアの映画監督「北方領土、日本に返すべき」(不当な扱い等は一切受けないまま)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111215/plc11121522200016-n1.htm

ロシア在住のロシア人、日本への四島返還と真の日露友好願い書籍自費出版(政府の検閲もスルー)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1211093423/l50

170 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/23(金) 13:50:47.26 ID:/CaVKShE



【震災】ロシアで被災地の子供達へ国賓級の特別待遇
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211223013.html
http://www.webcitation.org/648ZBIxWl
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm


被災した子供らがロシアで普段は外国政府の要人との会談に使われるクレムリンの一般公開されない場所へ招待され、国賓級のおもてなしがほどこされました。

歴代ロシア皇帝が住居とした大クレムリン宮殿内を案内されるとともに、ロシア大統領が就任式を行う、
金色に輝くアンドレイの間でメドヴェージェフ大統領夫人が一行を出迎え、お茶やお菓子を楽しみながら歓談。

メドヴェージェフ大統領夫人が被災者の代表である子供達に記念品をプレゼントし、
クレムリン内の観光が特別に催され、他にモスクワ滞在中にボリショイ劇場へ行ったり、
サーカスを見物する予定。



171 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 12:07:19.96 ID:CUOxTKbA

ロシアで大人気、日本文化フェスティバル 会場を変更、入場者数は一気に2倍に!
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30956

メドベージェフ大統領夫人「私は日本の方々の勇気と忍耐強さに感銘を受けました。私達は日本が試練を乗り越えることができると確信しています」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4910898.html
http://www.webcitation.org/649xqcagv

172名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 12:40:31.13 ID:Ly475BSG
ロシアを襲うテロはロシアが自分で作り出した
http://www.slownet.ne.jp/sns/members/kbfB9U3B/blog/201102041426-2000000.html
173名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 14:11:14.57 ID:qnUjMFHR
クリスマスになると変な連中が発狂して困る
174 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 14:51:12.74 ID:CUOxTKbA

ロシアの天才数学者ペレルマン フィールズ賞受賞&賞金1億円のポアンカレ予想解決
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1278036185/

175 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 16:08:41.29 ID:CUOxTKbA

ロシアの妖精シャラポワ、福島県の中高生を大会に招待
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1317144604/
http://gendai.net/articles/view/geino/131555

176名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 00:52:01.43 ID:fW2GzotX
今年、どこも出ずに本戦INか?!
高ドローだから1週目は調整出来ると踏んだんだな。仕上がりが怖いよー
177名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 00:16:12.01 ID:2qOJIQ32
AOドロー

Rd1 Gisela Dulko ARG
Rd2 Mandy Minella LUX
Rd3 Angelique Kerber GER (30)
Rd4 Svetlana Kuznetsova RUS (18) or Sabine Lisicki GER (14)
QF Serena Williams USA (12) or Kaia Kanepi EST (25)
SF Petra Kvitova CZE (2)
F Caroline Wozniacki DEN (1) or Kim Clijsters BEL (11)

わりときつめのドローか
キムと李がいるニャッキ山よりはマシだがw
QFにセリーナが来たら勝てないだろうけど、
今どういう状態なのか全然わからんからな
そこまで行けるかどうかも微妙だわな
178名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 22:47:37.89 ID:+Ldz2niE
デュルコは去年結婚してから調子が上がってないよ、そのまま引退すんのかと思ったくらい
4回戦も行けそう去年勝ってる
コンディションがしっかりしてればセリーナも勝てるだろ、問題はクビトバ
これには勝てないと思う
179名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 23:25:27.02 ID:pP+2D95g
http://espn.go.com/sports/tennis/picks/_/tournament/8
どいつもこいつもシャラを早期敗退者に上げやがって
気持ちはわかるけどさ (´・ω・`)

何とか結果出して見返してほしいもんだな
180名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 01:38:01.85 ID:vNuX9foN
スペックだけなら誰にも負けてない
あとは集中力を出せるかどうか
181名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 18:02:30.90 ID:pfe3irIE
Dulkoに6-0 6-1
次はアメリカのJamie Hampton 144位
182名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 00:06:10.92 ID:x9iPVs2k
スコアだけ見ると圧勝だけどスタッツはそんなによくはない
けどとりあえず一安心といったところか
183名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 02:50:33.31 ID:dQjQm37P
良い球打ってはいたっさ 結構去年のいつもの嬢ちゃんだ

一戦ずつ徐々にエンジンの調子、ぶん回すことが出来る仕様に調整していけばよろし
184名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 17:18:32.44 ID:4Nd0hDOK
6-0 6-1 3回戦進出!綺麗だった
185名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 00:13:09.73 ID:yhYFP9am
もしかして絶好調?
次は予想通りケルバーとだから
ある程度はわかるかも
186名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 14:11:02.71 ID:WW28NWsx
ageとくか

6-1 6-2
4回戦進出〜
187名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 22:47:10.07 ID:kU9cl846
(・∀・)イイね。第2セットはちょっとgdってたけど。
次はクズに勝ったリシキと。クズが来るよりは良かったかも。

今の状態での対セリーナ戦、クビトバ戦が見てみたいんで、
次は軽く通過してもらいたい。
188名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 23:00:32.58 ID:2WY2iA/a
【グロ画像】ロシア、地下鉄爆破テロ事件容疑者の写真を公開
ロシアメディアは30日、モスクワで起きた地下鉄爆破テロ事件の容疑者の写真を公開した。
女性容疑者2人は、今回の事件で死亡している。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2010年3月31日
http://japanese.china.org.cn/photos/2010-03/31/content_19725288.htm
189名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 01:42:19.44 ID:Ef+FW030
Q. What are you reading?
MARIA SHARAPOVA: George Orwell's 1984.

Q. Very light reading.
MARIA SHARAPOVA: You're telling me. I know, I'm not going to say the gentleman, but the guy that asked me the ridiculous question about the world ending. I was going to say, I really hope I can finish that book by the time the world ends (smiling).

Q. Are you glad he's not here today?
MARIA SHARAPOVA: Doesn't really matter to me. One less question, right?

Q. It's a good book. Pretty heavy.
MARIA SHARAPOVA: It was never really given to me in my high school years. So decided that this is a good time. I don't know. My trainer actually picked it up for me. I have to be nice and read it. He spent $20 on it, so... Got to be nice.
Got to use my gifts. It was either that or the running book by Haruki Murakami, where he wrote about running. I was like, I don't think so.
I was like worst thing about running is reading a book about running.

ジョージ・オーウェル読んだことないな。今度読んでみようか。
1984は奇書とまでは行かないけど難しい本だな。
190名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 19:11:46.22 ID:1cFhKuAu
二つ目の質問のやり取りがよく分からない。

オーウェルの1984なんて試合の合間に読む本じゃないだろw
村上春樹のrunningについての本って何だろう。
短編集やエッセーならハルキはお勧め。
191名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 23:14:26.96 ID:xIDq8pUN
>>190
What are you reading?(now)
本は何を読んでる?って質問に
1984って答えたら
Very light readin 記者にジョージ オーウェルみたいな難しい本は、たやすく読めるねって返された
皮肉っていうか、おちょくっているっていうか失礼な質問に対してシャラポワは貴方はnot gentlemanね
でも本当に読み終えることが出来たのよって返してるな
始めシャラポワはジョージオーウェル何て知らなかったけれど、トレーナーにランニングに関する本をプレゼント
されて、村上春樹が書いたランニングに関する本だと思って読んでいたってユーモアで返してる
それは1Q84になぞらえての作り話っていうか記者にユーモアでやり返してるね
192名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 23:32:16.11 ID:xIDq8pUN
間違えた、よくよく読んでみると二つ目の質問は
I'm not going to say the gentleman, but the guy that asked me the ridiculous question about the world ending.
I was going to say, I really hope I can finish that book by the time the world ends (smiling).

×貴方はnot gentlemanね
○世界の終わりについてバカげた質問を私にした男について詳しくいうつもりはないけれど、私が言おうとしてたのは
世界が終るときまでに、その本を読み終えることをほんとに願ってるわ(笑
193名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 00:05:24.98 ID:I7HW4HxH
(4) Sharapova def. (14) Lisicki 3-6 6-2 6-3

1セット取られてるけど、スタッツ見るとUE量産してるし
またいつもの独り相撲か?

とりあえずセリーナが消えてくれたんでクビトバまでは行ってほしい
194名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 05:14:33.82 ID:ShegLBhy
準々決勝進出!おめ。
マカロワはミスが少なくなってバックもカバリングが良くなってるな。
ただセカンドサーブが甘く浮いてくるので、それを徹底的に上から叩いていけば勝てる。

クビトバはほとんど穴の無い選手になってしまった。
サーブはセカンドでも今、女子で一番強いし展開力がずば抜けてる。
クビトバに勝つにはリナがやってるように、左右に振ってクビトバの速い展開に負けないフットワークが居るのと
フォアで鋭角にクロスを打って左のクビトバを片手で取らせたり、ドロップで前に落して不安定なネットプレーに引き摺り込んだり
なかなか要求されるものが高い。シャラポはショットは良いもの持ってるけど左右に振られるとフットワークが既についていけないので勝てない。
ここからはギアを二段三段と上げて120%のテニスが出来ないと厳しいだろう。
195名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 08:02:47.34 ID:Lomj3zOw
両方の100%で比べても負けないと思うけどなあ

ただレディはいつでも、相手がどうとかより多分自分の調子が問題
絶好調ならセリーナにも負けないと思ってますよー 不調時はノーシードにも危なっかしいが
196名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 08:55:07.16 ID:sZuxdIS/
女子シングル準々決勝

エカテリーナ マカロワ(ロシア) VS マリア シャラポワ(ロシア)


美女対決になりますた
(*´д`)あー楽しみだ緊張してきた
197 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 09:15:32.05 ID:LyUNzXdp


ロシアで日本ブームが始まったのはプーチン氏が大統領になった2000年から
http://roshianow.jp/articles/2011/10/17/13462.html
http://megalodon.jp/2008-0702-1933-13/sankei.jp.msn.com/world/europe/080702/erp0807020734000-n1.htm

プーチン氏の美人令嬢カテリーナ様は極秘来日を何度も繰り返す程の大の親日家で有名
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1158114624/217
http://news.livedoor.com/article/detail/5107090/


198 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 09:15:57.24 ID:LyUNzXdp

ロシア上流社交界美女達の豪華絢爛な大舞踏会
http://roshianow.jp/articles/2011/11/22/13546.html

ロシア、ダイヤモンドの原石産出量世界第1位
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13403.html

ロシア、メルセデスベンツのファッションウィークが開催
http://roshianow.jp/articles/2011/10/24/_13477.html

ロシア、特別経済区に海外の投資家を誘致
http://roshianow.jp/articles/2012/01/12/14057.html

ロシア、豪華絢爛モスクワ地下鉄 事実上の宮殿
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13405.html

ロシア、ゴーリキー公園全域でネット無料 改修費20億ドル
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13400.html

ロシア、欧州最大規模のスケート場がオープン
http://roshianow.jp/articles/2012/01/06/_14061.html

ロシア、不動産市場が活況 海外からの投資は総額52億5千万ドルへ
http://roshianow.jp/articles/2011/11/22/13534.html

199 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 09:16:56.53 ID:LyUNzXdp

ロシア人の海外旅行が大幅増
http://www.jsn.co.jp/news/2011/108.html

マドンナ、ロシアに新たなジムをオープン。|VOGUE
http://www.vogue.co.jp/lifestyle/celebnews/2012-01/05/madonna

美人ロシアンセレブ クセニア・ソブチャク氏
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol01.html

世界中の高級車で溢れているロシアモスクワ
ttp://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol04.html

ロシア、高級お子様服の世界
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol03.html

ロシア、ミリオネアビリオネアフェア
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol07.html

ロシア、ボリショイ劇場が帝政の趣、ソ連色一掃し貴族趣味に
http://www.webcitation.org/64tTaKGHT

マリア・カラスも審査をつとめたロシアチャイコフスキー国際コンクール
http://japanese.ruvr.ru/2011/06/20/52103250.html

ロシア エルミタージュ美術館内でAndroid!
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20120105/1040080/

ロシア 地下鉄および電車で 無料WI-FIが開通
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/19/64165360.html

200 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 09:17:20.70 ID:LyUNzXdp

ホンダ、ロシアに新工場建設
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=623888

米GM、ロシアに820億円投資へ
http://www.webcitation.org/64uPGdtkd

ロシアと日本の貿易額は300億ドルに
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=24662

ロシアと日本 ロシア液化天然ガス(LNG)プラントの共同建設 年間1000万トン
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/07/63494159.html

ロシア、今年の新車販売が昨年から更に増加
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXX9210YHQ0X01.html

ロシアと日本、アジア太平洋地域、経済協力へ
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/11/63677666.html  
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E0E08DE3E0E2E3E0E2E3E08297EAE2E2E2

ロシアの天然ガスと日本海経済圏 物流急増で成長エンジンに
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/111215/mcb1112150501000-n1.htm
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/18/62428048.html
http://www.nikkei.com/markets/shohin/view.aspx?g=DGXNMSDJ05026_06012012000000&n_cid=DSTPCS007

201 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 09:17:50.84 ID:LyUNzXdp

ロシア金鉱山ノルドゴールド、ロンドン証取に預託証券上場
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=620925

三井物:ロ鉄道車両リース事業、ロシアと合弁−将来事業規模400億円
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXZATL6TTDS201.html
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=300941&lindID=2

ロシアの高級車需要の高まりが寄与、アウディの世界販売 昨年は過去最高の実績に
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK807311520120110

ロシア新車販売、昨年も増加 ロシア経済の回復を受け個人消費が堅調
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2E4838DE3E0E2E3E0E2E3E09494E3E2E2E2

ロシア経済、2011年のGDPは4.2%増 財政収支も黒字
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2EAE08DE3E1E2E3E0E2E3E09790E0E2E2E2

ロシア経済、2012年も実質好調な経済成長続く 日本総研が強気予測
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=617205

ロシア経済の2012年展望、高い経済成長に対して世界の注目が集まる
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=609689

202名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 13:02:32.44 ID:sZuxdIS/
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

マリア シャラポワ(ロシア) VS エカテリーナ マカロワ(ロシア)

6−2 6−3

準決勝!へ
203名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 15:46:48.73 ID:48u/JIrA
相手が弱いと強いな
204名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 16:26:14.31 ID:QwJLuxw7
分かってねえな
205名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 00:07:58.98 ID:0QEbPB/h
ついにここまで来たな

現状ではクビトバの方が上だとは思うが、勝てない相手ではない
セリーナに対してのような相性の悪さというか苦手意識みたいなものがない分まだマシ
ポテンシャルでは負けてないと思うしな

まあ負けるにしても悔いのない負け方をしてほしいもんだわ
206名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 12:14:01.05 ID:gZ2DdlcH
さてさて
207名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 16:31:10.39 ID:gZ2DdlcH
おめっとー
根性だな
208名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 16:35:40.63 ID:1k3Z07b1
6-2 3-6 6-4

奇跡w勝った

決勝は負けてもいい、十分だ楽しんで欲しい
209名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 16:44:26.05 ID:gZ2DdlcH
両方の100%で比べても負けないと思うけどなあ
絶好調ならセリーナにも負けないと思ってますよー 前にも言ったが
210名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 16:44:32.91 ID:SFUNz5Mu
普通ダブルフォールトから崩れるんだが、今日は
我慢してサーブを入れ続けたな。
あの身長で相当高くトスアップしてるけどトスが
いつも真上にきれいに上がってる。
やはり左利きで左手が器用なこともあるのかな。
211名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 17:00:08.04 ID:R8MetK0M
キタキタ
212 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 17:59:18.64 ID:+MVLYYfC
テニス女子シングルス シャラポワ圧勝!  決勝はシャラポワとアザレンカに決定
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/01/26/kiji/K20120126002510580.html
213名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 19:00:19.84 ID:TccpTJ61
調子いいね
214名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:43:16.90 ID:Qk90Ko+I
4つ目のタイトル獲れるかも菜
215名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:44:47.71 ID:j8c6YAzy
久々に優勝して欲しい。ここまで来たら優勝しないと悔しいな。
でも相手はかなりの強豪なんで簡単には勝てないと思う。
つけいる隙があるとすれば相手は初の決勝ということくらい。
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/26(木) 23:26:23.13 ID:/3z5eAS2
ほぼ優勝
217名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:30:14.09 ID:ZWhEfhdh
相手がキムならともかくレンカだからな
これは勝たなきゃいかんだろ
これで負けるようじゃクビトバも浮かばれんわ

しかしプレカンの映像見てるとヒゲが生えてるように見えるんだが、気のせいか
218名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:31:50.70 ID:vkvTLJo9
2年前から実質勝てなくなってるから厳しいよ、負け越してるんだもん
今日はエースが0本、ダブルフォルトが10本で大崩だから、これを修正
しないとワンサイドになると思う
ガチンコでやった去年3月のマイアミ決勝では何もさせてもらえなかったから
今回は今日みたく大崩せず最後まで戦い抜くことが課題だと思う
219名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 02:32:26.93 ID:9zS8R9ZD
決勝が楽しみだけど耳栓は必須だな
220名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 19:20:29.06 ID:/QMCR+vL
【超速報】シャラポワの劣化が激しい件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327659512/l50
221 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 09:17:01.01 ID:MlfzO5L6
>>220
こぞって、スポーツ紙がシャラポワ様のパンチラや胸チラを狙って写真撮ってんのが何よりの物証。
シャラポワ様は未だに健在。超美人。

しかも親日家なのに、態々ネガキャンするとか、あんた本当に日本人?

ロシアの妖精シャラポワ、福島県の中高生を大会に招待
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1317144604/
http://gendai.net/articles/view/geino/131555
222名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 10:07:11.85 ID:gArGuv6U
ロシア語ぺらぺら何だな
この前、全豪インタビューをロシア人相手にやってたわ
デメみたいに英語ロシア語フランス語とまでは行かないけど完全なバイリンガルだ
223名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 10:32:58.54 ID:oJEwnhgE
アメリカに渡った頃はロシア語しかできなかったけど、今では英語のが得意なんだよね
224 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 13:09:49.44 ID:MlfzO5L6
そうそう、シャラポワってロシア人からはあんまりロシア人扱いされてないんだよね。
でも、Vogueのロシア版の特集に登場してるし、国籍もロシアなんだけどね。
225名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 14:06:53.22 ID:lvXnPZ6m
男子みたいに鉄板なのもつまんないけど
女子のようなコロコロ優勝者が変わるのもどうなの・・
実力拮抗なんて聞こえはいいけど一発屋がほとんど
226名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 14:14:54.70 ID:QHw21fEm
[―{}@{}@{}-]


工作員のコード
227 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 15:37:56.38 ID:MlfzO5L6
>>226
それ、プロキシとかTor通すと自動的に表示されるんよ
ま、在日には難しいやろうけど、一応説明ねw
228名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 16:11:01.35 ID:QHw21fEm
[―{}@{}@{}-] 様

何度も何度もお願いしているのですが、糞ロシアの事実報告なので、返信は依頼しておりません。

なぜ私に執着するのか理解できません。
229 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 16:16:38.31 ID:MlfzO5L6

うわーキチガイとかやだやだw

ロシアの事実報告とか、ここシャラポワさんのスレだしw

一度もシャラポワの話題に触れないとか、どっちが粘着かよくわかる好例となったなあw

230名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 16:18:03.42 ID:QHw21fEm
[―{}@{}@{}-] 様

何度も何度もお願いしているのですが、糞ロシアの事実報告なので、返信は依頼しておりません。

どうかご検討願えませんか?
231名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 17:36:30.43 ID:C10UpznI
黒人居なくて良かった!土人はテニスに来るな!絵面が最悪
232名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 17:39:28.60 ID:IkgnEPUV
ヒンギス凄いな。3連覇。
ショラポワは細く長く生き延びている
233名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 17:41:28.57 ID:IkgnEPUV
シャラポワVSアザレンカって、騒音合戦になるのか
234名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 17:54:02.32 ID:B0w7269M
フォウフォウ言ってるよ
235名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 18:46:44.42 ID:C10UpznI
おわた
236名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 19:19:21.01 ID:gArGuv6U
準優勝おめ!予想通りだったけど決勝まで行けて十分
今年も始まったばかりだ頑張ってくれ、アザレンカもおめ!
237 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 20:29:32.50 ID:MlfzO5L6
準優勝おめでとうございます!
アザレンカさんもベラルーシだから、殆どロシア人みたいなものですね。
アザレンカさんも優秀おめでとうございます!
238 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 21:12:17.38 ID:MlfzO5L6
シャラポワ「いい日もあれば悪い日もある」/全豪テニス
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20120128-896125.html
239名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 22:09:11.68 ID:Whnaio9A
シャラぽダメぽ
こんなんひどいってレベルじゃねーぞ
こんな醜態さらすくらいならSFで負けとくべきだったな
まったくGS決勝をクソつまらん試合にしやがって

まあ、本人も言ってたとおりいい1年の始まりにはなったから
今後も頑張ってほしい
240名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 22:59:42.60 ID:QHw21fEm
[―{}@{}@{}-]


ロスケ工作員
241 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 00:04:39.44 ID:q0TERNg8
>>240
>>227

つーかお前、邪魔だからこのスレから消えうせな。
242名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 00:22:48.54 ID:Ri0MQhtK
確かにヒドイ試合だった
また頑張れ
243名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 00:41:34.56 ID:TCHy/mGq
まさにボロ負けw酷すぎ恥ずかしい試合だった
244名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 09:31:00.66 ID:AL51oF0o
シャラポワ声がうるさい。
何であんな奇声を発するの?
245名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 12:00:32.70 ID:scBykeml
ニックボロテリがそうしなさいと子供達を教えてきたから
246名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 20:56:48.24 ID:Es0Vn5n0
17歳でウィンブルドン買ってからも、一発屋で終わらず活躍を続けてるのは凄い。
ドキッチなんか、活躍したのは一瞬だけで、直ぐに表舞台から去ってしまった。
247名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 00:11:10.42 ID:RwjgCWDl
ストレートで惨敗したシャラポワと、5セットで約6時間戦って惜敗したナダルの賞金は同じ。

ストレートで惨敗したシャラポワと、5セットで約6時間戦って惜敗したナダルの賞金は同じ。
248名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 00:16:49.91 ID:HEHO23j4
 ○1985年「雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等女子労働者の福祉の増進に関する法律」(男女雇用機会均等法の正式名称)として改正され、
翌1986年(昭和61年)4月1日に男女雇用機会均等法が施行。

日本の倭猿さん達は歳食ってれば食ってるほど男女格差を感じるんだろ
今の若い世代は労働と賃金に関して平等は当り前の感覚だから、オッサンオバサンは勉強しろ

249名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 00:20:23.34 ID:RwjgCWDl
男女雇用機会均等法と全豪準優勝の賞金が男女同じことと何か関係あるんですか?
250名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 00:24:32.45 ID:HEHO23j4
・国際労働機関 ILO: International Labour Organization
・ビリージーンキング

251名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 00:32:08.03 ID:RwjgCWDl
すげぇ大物が釣れたな…
252名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 22:16:56.36 ID:0Eh52YWw
>>246
ドキの親父はキチガイだったから。
ユーリは対外的には色々言われてたが娘には優しい父親のようだし
シャラの家庭は貧乏だったが家族愛には恵まれてたと思う。
253名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/31(火) 17:48:35.11 ID:rwdYlpvf
去年は全豪が終ったあとモスクワでFed Cupに召集され敗退。
モスクワから次の日にはパリで試合があり渡仏後、ウィルス性の病気に掛かって結局2月はドーハもドバイも欠場、
そのまま3月のインディアンウェルズまで実質、自宅療養でptsが全く稼げず。
今年もモスクワでFed(対スペイン)に参戦した後、去年欠場してしまったパリ室内ハードコード選手権に出場予定。

真夏のメルボルン、極寒のモスクワ、真冬日のパリと気温差が凄くてたいへんそうだ。
254名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/03(金) 23:03:52.66 ID:Yrv1QyMS
Saturday - 15.00 local time start
R1: Maria Sharapova (RUS) vs Silvia Soler-Espinosa (ESP)
R2: Svetlana Kuznetsova (RUS) vs Carla Suarez Navarro (ESP)

Sunday - 14.00 local time start
R3: Maria Sharapova (RUS) vs Carla Suarez Navarro (ESP)
R4: Svetlana Kuznetsova (RUS) vs Silvia Soler-Espinosa (ESP)
R5: Ekaterina Makarova/Nadia Petrova (RUS) vs Nuria Llagostera Vives/Arantxa Parra-Santonja (ESP)

主力w
モスクワ寒そうだなぁ最低気温が−15℃、最高気温が−2℃
オリンピックスタジアムはTシャツでも平気みたいだけど
255名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/04(土) 02:16:41.35 ID:+EuYS25X
ベラ子とかキリとか出てないのな
256名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/04(土) 10:31:40.50 ID:wDsp/RM6
いかんなシルバーコレクター化が進んどる
257名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/04(土) 12:02:44.36 ID:Jk8LWxTN
フェドの公式トップにモスクワ広場前で、全身ロシアンカラーに身を包んだ
シャラが笑顔でガッツポーズしてるけど、とってもわざとらしくて
コラかとオモッタw
258名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/04(土) 19:55:23.31 ID:xBstmBpc
259名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/04(土) 22:09:45.36 ID:mS+p8uAt
仲悪かったのってミスキナとだっけか
260名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 03:34:13.46 ID:zOEI1Fkv
もっとましな写真があっただろうと・・
ミスキナっていうか、ほとんどの選手とは親しくないよ
社交的ではあるけど交友関係狭いね
あえて言えばべスニナには心を開いてると思う、あと大半の若い選手も問題無し
261名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 12:00:22.38 ID:7ay0V7/C
>>258
意地悪継母とちょっとやさぐれたシンデレラって感じだなw
チームの帽子めっちゃ似合ってるじゃん。やっぱロシアっ娘なんだね。

>>260
社交的…なのか? 派手なことは好きみたいだけど、根は暗いよね。
でもだからこそここまでテニスで成功できたというか。
根っからミーハーで軽かったアナクルとは違う道を歩めた。
262名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 16:17:48.55 ID:yd2AltoK
>>261
そらー、趣味が切手集めだからなw
263名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 22:45:38.04 ID:OlJWQ71K
ネクラとか友達がいないとかいろいろと推測してるが
俺ら一般ピープーと同じレベル(団地のおばはん集会レベル)
で語ってはいけないと思う。

団地のおばはんレベルであの子友達いないのよ〜とはレベルが違うじゃん
もうこういう世界で戦う人たちは、わしらとは別次元の精神状態なわけで
、そんな人たちを、あいつ友達いないと、わしらが語るのは
畏れおおいというか
何様やねんってなるよな
264名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 22:53:41.70 ID:7ay0V7/C
あんたはこんなとこに来ちゃいけないw
265名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 01:03:14.26 ID:+xnKh/YB
今年は波乱も無く無事ロシアが勝利、4/21~Fed cupはベルギーorセルビアの勝者と対決

パリインドアはTOPシードだけど李那がいるなぁ、決勝は李かバルトリ
266名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 07:20:39.89 ID:/EEsxBae
tp://www.vote3.ziyu.net/html/bijo.html
シャラポワに入れました。
267名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/07(火) 03:12:28.93 ID:SWqOhziX
あれ、クズと仲良くなったの?
結構前だけど、シャラポワが参戦するからっていう理由でクズが辞退したのではと
いわれたことあったよね。

あのときのシャラに対するロシア育ち組みのあたりかたはひどかった。
主にミスキナだが。
「あの子はアメリカ人なのに、うまくロシア語を話すわね」etc
268名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/07(火) 22:55:29.35 ID:J0G/qZxD
パリ大荒れ
リシツキ、ヤンコ、カネピがret、李もピロに7-6 3-2腰痛でret
269名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/08(水) 09:04:36.24 ID:718TJw1G
クルニコワとかシャラポワとかにたいする冷たい態度はほとんどやっかみ
だろうね。自分たちは自国のあまり恵まれてない環境でがんばってきた時に
あの子たちは国を出て成功、なのにいまさら自国人面するな・・みたいな。
気持ちはわかるけど露骨すぎてちょっと見苦しかった。
270名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/08(水) 12:33:57.81 ID:BmpVvSIv
そう言えば、クルニコワって今どうしてるのかな?
271名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/08(水) 19:43:39.16 ID:Daq+uGPk
シャラだって遊ぶためにロシア出たわけじゃあるまいし
272名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/09(木) 05:16:43.91 ID:vxAXn9qk
Play the first game.It will be always,as the first meeting together will tend to harden,Start from the two break down.
3-3.Will wait and see until the first six games.Then, what was used to the sphere of Scheepers,get the first set extends the lead gradually.
Second set was one-sided deployment.She had been an error where it essential and,have been wary of Sharapova's return.Therefore,had a lot of double-faults.
Scores are 6-3 6-1. QF is going to be the German Kerber.
Do you go shopping? Asked in an interview after the game, had been answered and I have been warm at home.
Electricity consumption in France is the largest in the past,Europe is now big chill is coming.
However,I had entered the audience well in the dome,and support has been very well.

(*^ー゚)ノGood luck in France. Go mara!
273名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/09(木) 13:21:52.20 ID:fUoe9GJx
パリは優勝できそうだね。油断はできんけど。
今大会で2位に再浮上決定だっけ?
274名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/10(金) 05:44:28.70 ID:NUBxsGkS
優勝出来なくてもクビトバのポイントは抜きそう、でも3月まで試合出ないんで抜かれそう

準決勝でモナ・バーゼルと当たるかも
この選手はたぶん将来TOP10には入ってくる予感、今WTAで一番注目の選手かも
275名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 02:42:04.21 ID:i/RCDt7s
4-6 4-6 kerber

bye bye ☆
276名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 12:04:15.17 ID:b7nlEVkJ
負けたw
両セットともリードしてたのをまくられたらしい。
次はインディアンウェルズ、マイアミかな?
両方とも守るポイントあるから結果出してほしい。
277名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 16:38:15.14 ID:0iq3+Sep
パリ、地味〜なSFになっちゃったな。
パタヤのほうがまだ食指が動くw
278名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 10:48:01.91 ID:QO1YyVND
Here is the top 10:
1. Victoria Azarenka BLR 8585
2. Maria Sharapova RUS 7680
3. Petra Kvitova CZE 7320
4. Caroline Wozniacki DEN 7085
5. Samantha Stosur AUS 5430
6. Agnieszka Radwanska POL 5330
7. Marion Bartoli FRA 4890
8. Vera Zvonareva RUS 4690
9. Na Li CHN 4450
10. Andrea Petkovic GER 3950

思ったよりもクビトバと離したな
3月の頭にニューヨークでウォズニアッキとエキシだと・・(フェデラーVSロディック込み)
こんなん出なくてええのにwスポンサー絡みのお仕事か
モスクワ、最低気温−30℃だと?! フェドと被らなくて良かったな
279 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 10:59:04.37 ID:RHwzhzxx
シャラポワさん、世界ランク2位おめでとうございます!!
280名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 22:00:55.20 ID:rdfNKQbw
インディアンウェルズに向けての調整か
281名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/26(日) 23:18:36.77 ID:IsqCVfww
282名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/29(水) 03:15:00.74 ID:YuxYOFGu
283名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/03(土) 07:57:10.45 ID:90Wosj/f
>>282
日本からだとブロックされてる

Maria Sharapova arrives @ 2012 Vanity Fair Oscar Party in West Hollywood!
ttp://www.youtube.com/watch?v=I7nMYVGiHYI

日本人はテニスしてると日焼けで足首がバンドカラーになって変だけど
シャラは足首も日焼けしてケアしてそう
284名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/04(日) 17:19:05.63 ID:N/3TqZin
顔本でユーリの横に映ってる東洋人は誰?トレーナーかな?
285名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/04(日) 22:18:31.76 ID:+p/Yje8f
何気なく写ってるけど
東洋人の割にはかなり大きいひとだね。
俺(170cm)なんかが一緒にとったら悲惨なことになるんだろうな、、、
286名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/06(火) 18:23:31.86 ID:UTzPbcOa
エキシビだけどNYでウォズに6-3 6-4で勝ったみたい
凄い数のファッションショーイベントこなしてても一応練習はしてるみたいだ
287名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/16(金) 18:27:04.84 ID:yTYQVcrr
MA 3-6 7-5 6-2 MK

高く上がったボールをシャラが上から叩こうとして、キリがラケットをコートにコツコツ
2、3回音出したとこで(早く打てと催促したところ)審判猛激怒・・キリも萎縮するかと思ったけど言い合いになって調子崩したね
反対にコートマナーに関してやっぱりシャラは優等生だなと感じた

288名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/17(土) 13:26:06.45 ID:bqYGxBQw
shara 6-4 0-1 ret anaiva

What happened? ana.
289名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/17(土) 22:15:47.76 ID:NpkN9bvF
IW決勝進出で相手はアザレンカ
また負けたら当分勝てなくなりそうだから
ここは勝ってほしいところだが

>>288
岩野さんは左腰?を痛めて棄権だとさ
290名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/19(月) 21:32:07.40 ID:UYtSiHhE
テニス=パリバ・オープン、アザレンカがシャラポワ下し優勝
http://topics.jp.msn.com/sports/world/article.aspx?articleid=929148

やっぱり負けてるー
1セットくらい取れないもんかねー、レンカは頭2つくらい女子では抜けてるわ
291名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/20(火) 01:16:42.41 ID:Vh5UEvtc
まあ予想通りだな
またワンパターンテニスで負けたんかな
すでにカモにされはじめてるよな
292名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/20(火) 08:55:22.95 ID:Vih7gW+q
マイアミdraw出た
#2
1回戦 bye
2回戦 シャハール ペール
3回戦 サラ エラーニ
4回戦 エレーナ ヤンコビッチ
Q リーナ or リジッキ
S ウォズ or ストーサー or セレーナ or キム
F ビクトリア アザレンカ

良いドローに入れたね!去年決勝まで逝っちゃってるから今年も準決勝くらいまでは進んでpts稼いで欲しい。
特に見たいカードも無いから番狂わせ希望。
293名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/20(火) 12:31:59.29 ID:tsL5wLzF
順当に進んだとして、QFのリーナが問題だ(直近4連敗中)
294名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 21:37:37.82 ID:bvlpMB3G
Erraniが93年生まれのS. Stephensに負け
Jankovicが90年生まれのBarthelに負け

イキのいい若手との連戦だな
295名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 22:55:34.15 ID:aIXRVLYx
ペールにフルセット・・と思ったらDFがまた発病してたんだな。モナバーゼルの何がすごいのか分からん。
とりあえずお手並み拝見。
296名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/25(日) 20:55:17.43 ID:yk8SQPNV
バーテルはマカロワに負けで、次マカロワと
297名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/25(日) 21:31:11.80 ID:aLCBf3mL
beat Stephens 6-4 6-2

向こうはリーナとリジツキが残ってる。


298名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/27(火) 02:30:57.96 ID:l5XImE5V
sharapova 6-4 7-6 makarova

1時間30分くらい掛かったタフマッチ乙。熱狂的な男女の応援が空気読んでなかったなあ。
299名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/28(水) 04:05:03.61 ID:eIxYwe/y
sharapova 6-3 6-0 Li

well done masha, Let's go !!!!win
300名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/28(水) 22:47:02.82 ID:4YaHZyTx
4連敗中だったリーナ相手にあっさりと勝ったな
しかし内容は、両者合計でウィナー10、UE59というとてつもなく寒い試合だったようだ

次は魚住。このままでは勝つのは難しそうだが
301名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/30(金) 01:39:42.46 ID:K8zV9gM5
can't wait /////// VS caloraine woz

302名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/30(金) 04:59:10.76 ID:7UjdqgxX
[2] Maria Sharapova def. [4] Caroline Wozniacki 46 62 64

大変マリアらしい試合だった
第1セット後半に安易なミス連発で落とした以外は、充実した内容
終始先手をとり、攻め抜いてポイントを取り続けた
終盤は魚住の反撃にあったがよく押し切った
303名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/30(金) 05:04:59.36 ID:K8zV9gM5
良い試合だったね!!!
最後ヌーニーさんまた揉めたけど、サーブはinだったしマーシャがすべてで完全だった


into the final !! masha you can going to the final !!!!!
304名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/01(日) 03:35:07.98 ID:GvehCXlL
sharapova 5-7 4-6 radwanska


良い内容だったんだけどなラドワンが良かった、準優勝おめ!こりゃクレーも期待出来る
305名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/01(日) 11:15:26.95 ID:jueobdaf
せっかくレンカがQFで負けてくれたのにもったいねー

なんか最近のシャラは一時期のズボナレワと被るな
ランキング2位で手堅くSF、Fまでは行くけど優勝はできないっていう

とはいえ、調子よさそうだしRGは期待してるけどね
306名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/03(火) 07:56:53.60 ID:R6BdFxC5
次はドイツのシュタットガルト、インドアクレー
4/23−29
インドアでクビトバ辺りが爆発しそうな悪寒

Fedもあったかな?

シュタッドガルト→マドリッド→ローマ→パリ

近年はもう絶対ローランギャロスのタイトル狙ってるね。内心、ここさえ獲っちまえば引退してもいいんだしw
307名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/03(火) 21:12:57.47 ID:kHB5Q6X6
今更だが、マイアミ決勝ではマリアの悪いパターンが出た
ブレークポイントとかセット終盤とか、重要な場面ほど力んで攻撃して、
それを相手に拾われるとミスしてしまう

ただし、サーブで崩れる試合がほとんどなくなったのはよいこと
特に、マイアミ決勝では相手バックハンドへのキックサーブを効果的に使っていた
あれはクレーでは特効だよ
今のマリアにとって一番勝てるのはクレーコートの気がする、まじめな話
308名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/03(火) 22:21:22.76 ID:Vga+1tmM
>>305
デメやクルニコワとも被る。キャリアも中盤に来て典型的なロシアンになってる気がする。
309名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/05(木) 19:43:06.38 ID:tUY6Gw9t
シャラポワ サムスン電子の広報大使に=ロシア地域
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120403-00000039-yonh-kr

シャラポ、SAMSUNGをスポンサーに加えたね。
ソニーエリクソンが抜けたから似たような業界から選んだんだろうな。
IOCの公式スポンサーだしロンドン五輪への準備か。にしてもシャラのスポンサーになるとWTAの冠スポンサーになる確率が高いんだよなあ。
サムスンのロゴがコートに溢れたら日本の立場完全にねえな・・。
ソニーとか東芝とかパナソニックとか終っちゃってる企業だから仕方ないけど。
サムスンはシャラにいくら貢いでスポンサーになったんだか。
310名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/12(木) 23:25:43.30 ID:6qndfmi+
法則発動しなきゃいいけどね
311名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/13(金) 04:50:52.82 ID:1SU3Rhhl
自宅にぞくぞくサムスン製品が送りつけられてるようだw
サムスンまみれとか
312名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/17(火) 22:16:00.55 ID:3pfsPcPu
http://blog.goo.ne.jp/tats-22/e/02083e9a9bb03e097411334ec1c07f34
シャラポワ、髪切りました!!
Facebookのマリア・シャラポワのページより。
画像もパクりました。

「みなさん、どう思いますか?私はけっこう気に入ってます!」とコメントしてます。
313名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/17(火) 22:58:54.77 ID:dV2jY2s0
普通に美人すぎるわ
314名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/17(火) 23:23:54.21 ID:WaSwk4IL
うわっ凄い・・何があった????ショート
315名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 00:03:08.15 ID:DvP0oA88
シャラポさん、初ショートらしいよ
316名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 00:53:46.12 ID:dX8zthsY
あーあ新垣結衣に続きシャラポワまでショートかよ…
最初は新鮮で評判いいだろうが
だんだん魅力なくなってくるんだよな
317名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 01:03:58.64 ID:exxmt36J
明日は誕生日
全仏の頃には少し伸びてるくらいかな
318名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 01:05:40.64 ID:2U17JQuR
新垣結衣はどうでもいい
シャラポワは普通に似合ってる
319名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 01:09:46.26 ID:64aTQ2hW
確かに新垣結衣はどうでもいいなw
320名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 01:53:13.30 ID:2FXiX5O5
頭の形いいなぁー
321名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 14:44:59.96 ID:Ad8DDmR1
ショートにするとかっこよくなるけど色気が減るんだよなー
322名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 18:53:26.01 ID:MiImFm9W
この人はテニスやってる時が一番綺麗だと思うから、
とりあえず外面的な云々はどうでもいい

まあ似合ってるね ショート
323名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/19(木) 15:36:24.74 ID:DqnBk21o
ショートはウィッグ。
324名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/21(土) 11:03:47.04 ID:SK8iL44c
え?どっちなの?切ったように見えるけど・・
よくスポンサーがOK出したよね。ここ2ヶ月撮影が込んでて変だとは思ってたけど
でも女はウィッグあるから関係ないかも
325名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/22(日) 19:44:16.26 ID:mZxUxaMz
シュタットガルド、ドロー
1回戦 bye
2回戦 ペンネッタ
QF ストーサー
SF ウォズニアッキ or クビトバ
 F アザレンカ or 李娜

アザレンカ出なくて良いw
326名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/23(月) 19:15:02.85 ID:DOe6KXCz
ヽ(゚∀゚)ノ ♪日本のトレーナーにケーキもらったみたいだな
      Japaneseの文字に飛び跳ねそうになたw


>>324 fake-u-
327名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/28(土) 01:19:39.21 ID:FmgICka1
順調に勝ち進んで次QFでストサー
この前負けたから、今回はきっちり勝って
また元のカモに戻してやらんとな
328名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/28(土) 05:57:46.95 ID:+X7vtLDv
6-7 7-6 7-5 win

ストーサーのサーブが入ってたな。アドワイドのスピンサーブが武器だけど
ジャストするのに少し時間が掛かった。スライスを混ぜたりループで打って来たり
前へ落としてみたり色々やってきたけど、全て良く対応した。2セット目からコースが読めるようになったのか
サーブをアタック出来るようになったのが大きい。ダブりは6本エースは10本と及第点。
3時間、やはりクレーでは泥試合を強いられる。優勝は考えられないけど良い大会になればと思う。おめ。

329名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/28(土) 14:39:41.37 ID:OMyX0aK8
少しだけ試合を見たが、このシュツットガルトのコート、とにかく速い
コードボールもやたらと多いし、赤い芝でやっているような気分
準々決勝では、サーブ一発で決まる場面もとても多く、長いラリーはほとんどなかった

それで、そういうコートで次はクヴィトバ
330名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/28(土) 18:19:51.72 ID:+X7vtLDv
室内で風の影響を受けずサービスが出来るクビトバ有利。
ストーサーとはまた違う展開で、様々な球種で攻めてはこなくて
持ち味の早いタイミング・ライジングでどんどんコースを変えて攻めてくる高速テニス。
防戦一方だと勝ち目がない。バックの高い位置とネット付近に落とされるとバタ付くので
シャラポワから仕掛けていかないと2-6 0-6くらいで負ける。
サービスのコース。先にフォアのクロスで強打でなくても良いのでクビトバのバックの高い位置で取らせる。
弱く返ってきたところを強打。ドロップ気味に前へ落として引っ張り出す。
331名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/29(日) 07:48:19.88 ID:OXEc23h2
6-4 7-6 win!!

クビトバ撃破。決勝はやっぱりアザレンカ。
332名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/29(日) 15:28:20.21 ID:rrzb3CbJ
マイアミといい今大会といい、サーブが走っているね
マイアミは遅いコートだけど、
ここは速いしクレーだから高くバウンドするから、さらに威力を増す

クビトバ相手ならストロークでまともに打ち合っても勝てたが、
(クビトバをベースラインより前に出させなければ怖くない)
こんな一本調子の攻めでは、アザレンカ相手に勝機はない

ネットプレーを飛躍的に増やせばと前から思っているが、
いきなり出来るようになるはずもないし
333名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/29(日) 20:34:17.02 ID:GmH4/Axr
クビトバとは相性がいいんかな
結構勝ってるイメージあるけど
レンカにしてみれば(゚Д゚)ウマーな展開なんだろうな
334名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/30(月) 03:17:22.85 ID:6UKLrstQ
Maria Sharapova def. Victoria Azarenka 6-1, 6-4

Maria Aces 8, DFs 3, Winners 31, UEs 13
Vika Aces 3, DFs 5, Winners 15, UEs 18

マリアおめでとう!
こんな完全体のマリアを見たのは、一体何年ぶりかな
とにかくサーブもストロークも全てがすごすぎ、アザレンカを圧倒した
アザレンカもさほど悪くはなかったと思うが、
今日のマリア相手では見せ場はほとんど作れなかった
第2セット、度重なるブレークピンチのたびにナイスサーブを入れてしのぎ続けたくらいで

この優勝で、マリアは10年連続でツアータイトル獲得(03年ジャパンオープンから始まり)
何気に大変な偉業だよ
エバート・ナブラチロワ・グラフの古代の伝説は当然もっと勝ち続けているけど、
それ以外に誰がいるかな
335名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/30(月) 03:28:42.81 ID:1Y1yLpAW
6-1 6-4 Azarenka

シュタッドガルト優勝!!まさかのまさかw
このあとマドリッド、ローマと試合あるけどここで勝てるとは思わなかった。いやー驚いた。
それも惨敗繰り返してたレンカ相手。サーブ力はずっと上だね。おめ!
シャラポワにとって勝てない選手って存在しない。結局最後には軒並み倒してしまう。
エナン、セレナ、ビーナス、キムクリ、アザレンカ、・・・・。
336名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/30(月) 20:58:25.35 ID:x6W+cv1I
レンカ怪我してたらしいから、そのせいかと思ってたけど
そうでもなかったのか

これはRGが楽しみだな
337名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/30(月) 22:35:13.34 ID:1Y1yLpAW
これポルシェを貰うか賞金を貰うかの二択なんだな。ケチ〜〜。
ポルシェを選んだねwドイツ語でよくわからん。あの小さいトロフィーが賞金でキーでポルシェ
キーを選んだからポルシェを貰ったのか?ヒンギスはここで4回も勝ってるから
4台もいらんしね。
338名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/02(水) 23:40:58.82 ID:eCvzhdHM
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/05/02/kiji/K20120502003170110.html
テニスラケットのブランド「プリンス」で知られる米スポーツメーカーの「プリンス・スポーツ」と
米国子会社は1日、連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用をデラウェア地区の
連邦破産裁判所に申請した。

 米メディアによると、負債総額は少なくとも6500万ドル(約50億円)。経営再建計画に
基づき、ブランドは存続し、製品の供給は継続する。

 マリア・シャラポワ選手(ロシア)が昨年まで同社のラケットを使用したほか、マルチナ・
ナブラチロワさん(米国)や日本の杉山愛さんらも愛用したことで知られる。
339名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/03(木) 01:52:17.31 ID:fF6G+t0c
シャラポはビジネスウーマンなんだと。プリンスが倒産って事前に分かってたんだろうなw
華麗にHEADに契約変更したし。ソニーエリクソンも潰れそうだからサムソンに乗り換えたね!流石。
340名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/03(木) 21:44:02.25 ID:P1t4CFAr
確かプリンスとは生涯契約してたしなあ
341名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/05(土) 02:30:53.79 ID:s//kArzJ
マドリッド、ドロー発表

1回戦、BEGU, Irina-Camelia(ROU)
2回戦、べネソワ or ザコパロワ
3回戦、ヤンコビッチ or カネピ or
QF、セレナ or ウォズニアッキ
SF、クビトバ or ストーサー
 F、アザレンカ

去年は1回戦から超苦戦で3回戦でチブルコワに敗退。グリーンクレー合ってないのかな?
今年はポイント稼ぐチャーンス!  でもないドローだったな。
342名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/05(土) 03:23:51.86 ID:j0zTE4tT
個人的にはセレナと当たることになったらその試合が楽しみだ
343名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/05(土) 03:31:53.02 ID:s//kArzJ
キャロこの前は勝ったけどクレー苦手だからセレナ戦になる率高いと思う。
グリーンクレーはサーフェス遅いのかな?シュタットガルトは早め。どっちも弾むね。
344名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/07(月) 01:58:51.14 ID:lrDLQymA
マドリードのサーフェスは速い。全てのサーフェスの中でも芝の次くらいに速い
かつ、クレーの中ではバウンドは高くないらしい
このコートが今のマリアに合うかどうか
ただし、このコートでセレナとの対戦は、ほかのコート以上に分が悪い気がする

マドリードはグリーンクレーではない。
もともとレッドクレーだが今年は「青いクレー」(何だそれは)になるらしい
345名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/07(月) 03:07:24.88 ID:lrDLQymA
(2)Maria Sharapova def. Irina-Camelia Begu 6-0 6-3
初戦はわずか61分、相手に一度もブレークを許さず楽勝
次はザコパロワと対戦
346名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/07(月) 14:08:54.25 ID:J603xli9
ガオラでこの前の決勝みたけど、ビカがジャッジにガミガミ抗議してる背景にクルリと背を
向けいつもの軽快なステップを踏み続けるシャラが映りこんでてワロタ。
347名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/07(月) 18:46:26.54 ID:LTyXiuln
>>344
弾まないんだー。アンツーカーみたく粉っぽく舞うことは無く、ざらざらしてて
固そうな土って見た目。ブルークレイって珍しい。

>>346
この前の決勝なんだけどコートチェンジのときヒヤッとしたよ。
レンカが止まらず進むもんだから、レンカの胸が思いっきしシャラの肩に当たったんだよ。
シャラは首を左右に振って椅子へ、レンカは不覚にも当たってしまったから、ややしかめっ面。
1、2同士だから昔みたく仲良く約束して練習ってわけにも行かないんだろうな。
逆に表面上なら良いけどプライベートでも仲が良い1、2何て興ざめだもんな・・
348名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/08(火) 19:39:06.41 ID:Y66YJfMJ
vs Zakopalova 6-4 6-3

3回戦へ。前回のクレーと比べて滑らない分しっかり追いつかないとエースになってしまうな。
次はスアレスナバロとサファロワの勝者と。どちらもクレーが得意。
349名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/09(水) 22:30:38.48 ID:YpB6WM9u
2回戦、試合の進行としては危なげなかったが、内容には満足できない
相手のサーブの不調にも助けられた試合で、特に第1セット後半は安易なミスが目立った

3回戦の相手はサファロバ。
嫌らしい相手ではないが、このサーフェスで混じりっ気なしのハードヒッターとの対戦は怖いよ
350名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/10(木) 22:36:15.10 ID:QGFUSXzy
サファロワが風邪?病気のため棄権。お大事に。
連戦になってきてるから蓄積疲労が気掛かりだったけど中休み取れたみたい。
新しいドレス地味すぎじゃないか?黒と唐草色。あれが全仏使用なんだ。
351名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/11(金) 22:07:51.86 ID:J9m3yc8Y
1-6 3-6 Serena.wiliams

また負けたこれで2勝8負か。2004年から何も成長出来てないな。
ゴリラが得意になってるじゃん。精神科に通え、それかRGで引退しろアホ。
ローマは一から仕切り直しじゃ。ドイツの優勝もご破算。んったくストレス溜まるわ。
何故ゴリラ相手になると急に萎縮する?いつもやってるみたいにっ叩き潰せよ!
352名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/12(土) 00:27:24.70 ID:2oL8y9bU
ボロ負けワロス
RGでは妹がレンカ側に入ってくれるのを祈るのみだな
353名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/12(土) 01:06:13.40 ID:zVBD94om

↑ It's no laughing matter.
The next win even if it kills.This is not a game, but the survival of life or death.
That transcends even life and death. A Question of Honour.
She is good for nothing!Shit Bitch!(as it stands)
There isn't enough fighting spirit.
354名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/13(日) 09:23:15.06 ID:hlezjAWG
[マドリード 11日 ロイター] テニスのマドリード・オープンは11日、当地で女子シングルス準々決勝の試合を行い、第9シードのセリーナ・ウィリアムズ(米国)が第2シードのマリア・シャラポワ(ロシア)に6─1、6─3で圧勝し、ベスト4に進んだ。

セリーナはこれでシャラポワに7連勝。試合後、「彼女と対戦するときはしっかり準備しなければならない。彼女は何でもできるから」と話した。セリーナは準決勝ではルーシー・フラデカ(チェコ)と対戦する。

世界ランク1位で第1シードのビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)は李娜(中国)に勝利。準決勝では第4シードのアグニエシュカ・ラドワンスカ(ポーランド)と当たる。
355名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/13(日) 09:36:46.61 ID:hlezjAWG
ローマ

1回戦、bye
2回戦、マクホール(USA)
3回戦、イバノビッチ or クヅネツォワ
 QF、ストーサー
 SF、クビトバ
  F、アザレンカ or セレナ or ウォズニアッキ
去年は戦法を変えて角度を付けずセンターセオリーでどの試合も成功して優勝
したんだよな。全仏が本命だから怪我だけは気をつけてディフェンドして欲しい。
356名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/14(月) 00:54:17.77 ID:iJ7QQII7
初戦(2R)が大問題だと思う
McHaleまたはNiculescuのどちらが来るにしてもくせ者だよ
ここをクリアすれば、決勝までは一気に突破できる気がする
357名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/14(月) 00:55:59.56 ID:iJ7QQII7
>>356
わかりにくい表現になってしまったけど、決勝進出できそう、の意味
358名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/15(火) 18:08:35.10 ID:AkTwsqZE
一戦一戦が全てな人だと自分は思う
詰まるところは、目の前の試合に集中していつもと同じ調子でいけば多分よろし
359名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/15(火) 21:48:47.14 ID:H+yHAFt5
[2] Maria Sharapova d. Christina McHale 7-5, 7-5

予想通りの厳しい試合
時折強烈な突風が吹いて赤土がもうもうと舞い上がる天候も、マリアにとってはよくなかった
いろんな意味でマリアらしくない勝ち方、でもこれで勝てたのは本当に大きい
センターセオリーで、スピンがかかって速くない打球で、我慢のラリーを続けた
特に第2セットの中盤から後半にかけては、相手に押される展開が続いた
第2セットなど、ウィナーはむしろMcHaleのほうが多い

第2セット第11ゲーム、McHaleサーブの40-15の場面からの4ポイントだけ
猛然と攻めて、ワンチャンスで奪い取った
本当にこの場面だけ
360名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/15(火) 22:03:34.58 ID:DchDDmZI
凄く疲れてるように見えた…。大丈夫かな?
ポイントもディフェンドしなきゃだし、怪我も怖いし…。無理だったら誰かさんみたく棄権して欲しい。
本番に響く・・
361名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/18(金) 04:39:03.63 ID:ZyhJh/HF
[2] Maria Sharapova def. [13] Ana Ivanovic 76(4) 63

この試合スタートは最悪でね、どうなることかと思った
サーブはダブルフォルト(最初の2回のサービスゲームでDF4)ばかり、
ショットも全然コントロールできていない
しかし、セット終盤の重要な局面でプレーのレベルが上がるのはさすが
特に第1セットは、マリアのサーブ第9ゲームで1回、
岩野さんのサーブ第10ゲームで数え切れないくらいセットポイントをしのいで、見事な逆転

しかし、次のヴィーナスとの対戦は、最初から全開でないと勝てないと思う
362名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/18(金) 06:54:37.06 ID:3xNqzSgc
センターセオリーからクロスラリーへ先に展開されたね。
センターセオリーだったらこちらから先に角度を取って行かないとなって思った。でも嬉しい勝利。

少し元気がないように見えるな。まぁ焦ってもどうにならないって25歳なりに分かって来たんだと思う。
今夜21:00〜24:00で試合開始かな。ゆっくり帰宅出来る。。好運を!
363名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/19(土) 01:16:33.25 ID:36V8q8Pl
Maria sharapova 6-4 6-3 Venus Williams

ヴィーナスは一回戦からチェックしてたけど明らかに仕上がりが違った。病気なのか?って
くらい動きが悪かったけどシャラポワ戦は闘士剥き出し別人だった。
よくやったマリア。1セットだけで1時間以上要した。スコア以上に厳しい試合。
ヴィーナスの作戦はいつもコートを端から端へ走らせてくる。シャラポワの弱点がバックだと分かってるから終いには
追えなくなることを知っているから。ただクレーだと若干滑ってリーチが伸びる分シャラポワが有利だった。芝では勝てないだろう。
ただこの勝ちを自信にして欲しいね。勝ちは勝ちだから。
364名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/19(土) 22:40:51.63 ID:36V8q8Pl
6-3 6-4 kerber

決勝進出。セレナ棄権で相手は昨年の全仏女王、李娜。
シュタットガルド、マドリッド、ローマ・・・・・。疲労もピークだと思うんだが
李娜には4連敗したあと今年のマイアミで1回リベンジ。ここまで来たら優勝したいだろう。
365名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/20(日) 00:49:19.31 ID:vaNZs5k3
準々決勝と準決勝は、サーブが安定したきたと思う
大会序盤はひどかった強風が次第にやんできたのも幸い
また、いきなり強打ではなくて、ある程度センターで我慢してラリーというところを
ずっと守ってきて、それが成功していると思う

とはいえ、ケルバーはひどく疲れていて動きが鈍く見えた。早い段階でのミスも多かった
ケルバーは準々決勝で最後の試合順だったので、
セレナ棄権で試合時間が繰り上がったのは、ケルバーにとっては不運
しかもその準々決勝で恐ろしく走り回っていた
どれほど角度をつけて振り回しても、どこまでも追いかけてきた

決勝はもっとレベルを上げないと勝てないと思う。
確実に決めなければいけないチャンスボールでのミスが、まだまだ見られる
この決勝は、その1本のミスが致命傷になりかねない
366名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/21(月) 03:17:13.27 ID:7rsnYefm
4-6 6-4 7-6 Na Li

二連覇優勝!おめ。4-6 0-4から奇跡の生還!大逆転劇を演じてくれました。
寝落ちして見れなかったけど、ゆっくりネットで見ようと思う。いやーーーー凄いクレーでここまで結果が出る何て有り得ない・・。
全仏が楽しみだよ!wowowインタビュー頼むよ!
367名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/21(月) 20:23:22.10 ID:hLZ1GaMB
とにかく信じられない展開の決勝戦、ジェットコースターに乗っているような気分だった

4-6 0-4となったときは完全に終わったと思った
とにかくリーナに隙がなかった、マリアがよいサーブやストロークを打ったと思っても簡単に切り返された
しかしその後、少し遅くてスピンの多い打球を混ぜるようにして、リーナのリズムを狂わせた
リーナにダブルフォルトなども増えた
第3セット第2ゲームまでマリアが8ゲーム連取
第3セットは逆に、マリアが2ブレークアップの4-1としながら、そこからリーナが4ゲーム連取
第11ゲームにはマリアにブレークポイント、第12ゲームにはリーナにマッチポイントがありながら、
両者とも取り切れなかった
次第に雨が強くなってきて、両者とも試合強行を望んだものの、
第12ゲームにはリーナが雨で足を滑らす場面もあり、6-6でついに中断

2時間くらい後、まだ雨が降っていたが再開、いきなりタイブレーク
タイブレークでは、リーナに一度もリードを許さずに勝ちきった
最後は技術より精神力の勝負だったように思える
368名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/21(月) 20:25:09.11 ID:hLZ1GaMB
マイアミの試合を見ていて、サーブが安定してきて、特にキックサーブを効果的に使えているのを見て、
これはクレーシーズンに手応えありと思ったけれども、
これほどの結果が出るとはさすがに予想しなかった
369名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/21(月) 21:09:13.19 ID:QfdCMHZa
優勝オメ
この人のいいところはレンカとかゴリラ妹みたいにあからさまな調整をしないところだな
そろそろ正直者が報われてもいいころだと思うんだが
1週間しかないけどとりあえずゆっくり休んで万全の状態でGSに臨んで欲しいね
370名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/21(月) 21:33:05.27 ID:hLZ1GaMB
マリアの通算タイトル26になったわけだが、
ここまで苦しい試合の連続で優勝したのはほとんどないと思う
本当に印象的な優勝の一つとなった
371名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/22(火) 06:43:56.07 ID:UytMW2mS
ローマは一応勝てたけど課題も見えてしまったなぁ。
ヴィーナス戦も李戦もデュースコートからのスライスサーブが何故か酷く叩かれていた。
右利きでスライスサーブだから切れて行くはずだけど、コースも良い方だと思うんだけど
クレーとは言っても肩の怪我以降クリーンエースが取れなくなったな・・。
肩を多く回して行くからかな。反対にアドコートはスライスセンター良いね。
スピンサーブと打ち分けて、ワイドでもエースが取れれば最高。
今まではスピンサーブがクレーでは主体だったけど、ウィリアムズ姉妹には全く通用しないし
全英も控えてるからスライス主体に切りかえて欲しいな。
李戦はダブルフォルトが多い。確かにこの選手は攻め手が難しいというかサーブも全部の配球も巧妙なんだよなー。
スライディングは良くなってきたけど、クレーシーズン終ると右手1本でスライスを打って拾っていけないと
リーチが短くて限界。だから芝だとビーナス相手だと勝てない。
サーブとリターンから攻めてネットも完璧だったらウィンブルドンも狙える。去年はクビトバ対策が何も出来ないまま
決勝を向かえてしまった。
ケルバー戦はショートアングル使ってたし、戦略面も考えてきてるなーってふうに見えた。
372名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/22(火) 06:52:03.43 ID:UytMW2mS
ダブルフォルトが多いのはセカンドサーブでスピンサーブを打つからだよ。
セレナは完璧なんだ・・・。ほぼダブらないと見て良い、スピン量も多いから跳ねて
セカンドなのに武器になってる。マリアは不安定ですぐダブる。高く跳ねるけど
姉妹にとって恰好の餌食。
セカンドでクビトバみたくスライスを打てないとダメだ。李が攻めづらいのは綺麗なサーブを打ってるからじゃない
攻め難いサーブを打ってる。コースも散らしてて凄く良いよ。
373名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/25(金) 23:58:03.51 ID:+dP3jso9
RGドロー出たけど、QFでゴリラ妹 \(^o^)/
374名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/26(土) 09:21:27.89 ID:nXNG97pE
しったかは嫌だね〜
375名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/29(火) 20:24:25.51 ID:L1xYlbT5
def,ALEXANDRA CADANTU 6-0 6-0

1回戦突破!次は日本の森田あゆみ!
376名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/29(火) 21:06:47.90 ID:zKEqX+cl
数年前は好調な時に負ける相手が限られていた。そして若手への取りこぼしがなかった。
しかし今は好調なのに負ける相手、競る相手が増えてきた。ひとえに組み立ての差。
377名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/30(水) 07:38:50.43 ID:yKZS1EYO
そんな不器用なところがかわいらしい
378名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/30(水) 10:39:40.33 ID:rB4ZhVhn
セレナが敗退したから俄然、生涯GSの可能性が高まってきたよ!
379名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/30(水) 10:43:33.82 ID:seJcE/dY
敗退したから、よりは
どんな相手が来ても勝っちゃる、の方が良い
有力なライバルが沈むのはおまけ

ちゃんとそれだけの実力は有る子だし
380名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/30(水) 11:40:40.22 ID:rB4ZhVhn
GS複数回優勝するっていうなら実力のみで語れるけど
生涯GSとなると、やっぱり実力だけじゃなく運もあると思うんだ。
フェデラーだってそうだったし<有力なライバルが沈む
381名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/30(水) 12:23:51.64 ID:seJcE/dY
んー、けどこの人は、ど根性なプレイスタイルの人だから、
そういう有利不利の計算を頭に入れて試合に臨むよりは、
何も考えずに誰が相手でも全力を尽くした方が調子良いと思うのだ
382名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/30(水) 18:32:38.86 ID:5ef6cT70
セレナは負けたけど李娜がいるし
全仏は昔から2連覇が多いんだよ。連覇する人は何度も勝つGS。
クヴィトバもいるしウォズニアッキの確変も十分考えられる。一昨年、優勝、昨年に準優勝のスキアボネもいる。
どんだけバルトリ楽ドローw バルトリ好きだから良いけど。。

セレナは来年もローマに出るって呟いてるし
目下グラスと米ハードコートシーズンがどーせ本番だろうから
シャラポにとってはいずれ超えなければならない壁。35歳くらいまでダラダラやると見てる。
シャラポワは後2、3年のうちに引退しちゃうよ。30歳くらいまでやって欲しいけどな。やらなそー。
383名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/30(水) 18:55:18.14 ID:pkWWcaF/
テニスやってる時が一番美人に見えるから、本人心底テニス好きそうだけどなあ
384名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/30(水) 18:57:12.05 ID:pkWWcaF/
美人に見えることにより好きだ、じゃなくて、
オーソドックスな言い方すれば一番生き生きして見える、とかそんな感じね
念を入れて補足
385名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/31(木) 01:35:26.22 ID:2Eec0Y4K
とりあえず大チャンスなのは間違いないな
これでSFまではすんなりいけそう
386名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/01(金) 20:51:17.80 ID:yFrkOUIG
やっと試合開始だ
387名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/02(土) 16:52:46.39 ID:nLIORxji
2nd round
6-1 6-1 Ayumi Morita

次は彭帥。森田と似たような選手だけど少しタイプが違う。
388名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/03(日) 11:40:57.26 ID:AJPO+dia
いつの間にか3回戦が終わっていた。
連戦乙。

トップハーフはひょっとするとクズが上がってくるかもしれんね。
そうしたらちょっときついかも。
389名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/03(日) 19:35:57.64 ID:Z7r7CxkE
3rd round PENG SHUAI 6-2 6-1

次はザコパ。今年はこの人が勝ち上がるだろうってのが読めないな。
>>388
決勝まで行く選手はその時に一番勢いに乗ってるから誰でも怖いね。
390名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/04(月) 00:43:13.31 ID:7l8pR3+P
残りは目隠ししても倒せるだろw 現代女子テニス最高のプレーヤーは確定だな
391名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/05(火) 00:34:54.13 ID:N+CDVaD3
4th round Zakopalova 6-4 6-7 6-2

3時間越える長期戦を突破!
それにしてもアンパイアー酷い!どちらにも誤審ばかり。アリソンラングがコートサイドにいたけど
彼女の後輩かな?跡が消えて見えなくなったので確認出来ませんって選手に言うのもどうかと思うよ?
それだったら素直にホークアイ導入しなきゃ・・。
何にしてもフルセットを二週目に入る前に経験出来て良かったよ。
変なプレッシャーも掛かるだろうし、こっからが本当の勝負。
392名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/05(火) 01:17:29.46 ID:chFrDXE2
サーブもストロークも単調すぎ、ことごとく読まれていた
もっと角度と球種のバリエーションを増やさないと、この先誰と対戦になっても勝てないと思う

今日の試合の第3セット、ポイント間でしきりに手首を曲げたり伸ばしたりしていたのは心配
深刻でなければよいのだが
393名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/05(火) 02:30:03.90 ID:j3CzuYdc
クズout
レンカout
李out

のってる時は運も味方してくれるんだよな


しかし急に内容が悪くなったのがちょっと心配ですな
DFも増えとるし
394名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/05(火) 22:07:10.44 ID:CFGgHtCG
シャラポワ見たいのにwowow独占とかバカかと
395名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/05(火) 22:09:36.83 ID:CFGgHtCG
しょうがねえ
wowow入るか・・・
396名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/06(水) 14:17:23.05 ID:2h/38V89
手首痛いのか?
397名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/07(木) 02:24:45.09 ID:JhKkROd3
次のクビトバ戦が山だな
398名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/07(木) 14:19:42.20 ID:kXVeXhyg
>>394
sopcastで見れるよ
399名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/08(金) 02:13:11.29 ID:p8wzqtEF
semi final 6-3 6-3 kvitva

1時間17分の完勝!!!ナンバー1返り咲きおめでとう!シャラポワNo1へ。
あとは全仏のタイトルを獲るだけ!エラーニを倒すだけ!生涯グランドスラムへ王手!
400名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/08(金) 02:18:37.29 ID:UrSz1UOb
何時でも一戦一戦ゆくだけである

うん、今日は良い試合だった
401名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/08(金) 02:33:28.43 ID:WfeYB+0r
焦らず普通にやれば勝てるはず
ここまで来たら有終の美を飾って欲しいね
402名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/08(金) 02:34:09.44 ID:IIm/wuE4
なんで有終?
403名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/08(金) 02:37:28.53 ID:UrSz1UOb
全仏のかな?
404名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/08(金) 02:52:28.27 ID:BV0d3pNd
正直、どうにもものすごく悪い予感がする
マイアミのラドワンスカ戦と同じようなやられ方をしそうだ
初対戦のようだし、簡単に勝てるとはとても思えない
405名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/08(金) 03:12:32.10 ID:UrSz1UOb
お互い100%の調子同士なら、
セリーナにだって負けない選手だと自分は思ってるよ

まあレディーの調子次第だ
406名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/08(金) 07:31:18.64 ID:Aa0Poijz
クビトバが事実上の決勝だろ
優勝オメ

ロンドンも優勝で一気にゴールドスラムを・・・
407名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/08(金) 08:41:20.12 ID:j+PYUCPH
4大大会、1つずつ優勝でクラスラは珍しいのかな??
408名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/08(金) 14:34:05.97 ID:8i6NXpFO
>>407
すぐ思い出せるのはアガシくらいかな
409名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 19:55:38.83 ID:F2rSLzJH

シャラポワの進歩に垣間見た執念=全仏オープンテニス第12日
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/grandslam/french/2012/text/201206080001-spnavi.html
410名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 21:31:17.15 ID:Q4I5zmUl
ちょっと楽観的すぎやしないか
去年のウィンブルドンも今年の全豪も、戦前はマリア有利と言われていて負けた
それも、アザレンカはまだしも、クビトバに負けるなんて想像できなかった
まして今回、これをやられたら負けるというのが簡単に想像できるだけにね
411名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 22:56:18.28 ID:pkT9sPpP
生涯グランドスラム当選確実となりました。
8年に渡ってやっと取ったというか、持続力が凄いというか
412名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 23:08:20.20 ID:ZqyuZ+GR
まだ25歳なんだなw
413名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 23:43:08.93 ID:hP5lYlD8
勝ったね
414名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 23:43:21.26 ID:GdupnUDD
優勝オメ
ピョンピョンするなw
415名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 23:44:17.40 ID:uZ7cYjg2
優勝オメ
うれしーーだろうね
416名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 23:44:52.06 ID:Q4I5zmUl
シャラおめ
エラーニ乙

さすがにチャンピオンシップポイントではメンタルチキンになっていたようだが、
地力の差は明らかにあったな
417名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 23:46:57.86 ID:52xlHqJ3
おめ
418名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 23:47:54.48 ID:GdupnUDD
シャラパパいないの?
419名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 23:51:46.82 ID:RgCozQEX
精神的に強いんだろうね。
天は二物を与えたもうたか。
420名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 23:55:28.66 ID:T4XEtX81
まだまだ若いんだな
421名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 00:01:53.33 ID:WacQTDDO
>>414
ネットで中継ないの?
422名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 00:04:01.03 ID:WlcHlGQ5
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆 ,┃   /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |     ( _●_)  ミ/  て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇   ; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;

シャラぽんキャリアGS達成オメ!
これでレジェンドの仲間入りか

ヒンギスやエナンですらなしえなかったことを
しかもGS4個でやってのけてしまうあたりは
やっぱり特別な存在なんだろうな
423名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 00:04:25.22 ID:/L+aC8B3
あのシャラポワが全仏で優勝する日が来るとはねー。
いろんなことあったけどおめでとう!
424名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 00:11:07.13 ID:bHjNi9VG
好きなプレイヤーではないが、あの貪欲さが生涯グランドスラマーという称号を得たのでしょう。その努力には感服します。
本当におめでとう !
425名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 00:14:22.60 ID:ZHNI6A72
Women's Singles - Finals
Maria Sharapova(RUS)[2] def Sara Errani(ITA)[21] 6-3 6-2

ローランギャロス制覇か・・。ただシャラポワだったらGSもっともっと取れるはずだよ。
No1にもなった全ての四大大会で優勝した。あとはシャラポワの時代を1年でも2年でも築くだけ。
ツアーもグランドスラムも制覇して時代を築いて欲しい。優勝おめ次はウィンブルドンだ。
426名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 00:16:28.28 ID:YxMpwXpt
427名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 00:19:53.00 ID:AIhC9wyI
シャラポワ、世界ランク1位に4年ぶりに返り咲き。
偉大なプレーヤーだったんだなあ
428名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 00:20:59.12 ID:FK/7NDad
素直におめでとう。
429名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 00:24:07.21 ID:tACi/uaa
取るべくして取ったという感じだな
本当におめでとう
430名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 00:25:39.03 ID:6WZ6LUS5
有明で初優勝見たのは何年前だっけ
オメ
431名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 00:36:19.66 ID:Ztotgv9D
強くなったなぁ
432名無しさん@エースをねらえ! :2012/06/10(日) 01:03:21.40 ID:Gdgqg6DW
正直これだけのプレーヤーになるとは思わんかったな
アイドルのように持て囃されるだけで終わるのかと思っていたが・・・

身体にも恵まれているし、体力強化とか努力もしているし、一度落ち目になっても
這い上がる根性もあるのだろう
後はまぁ時代に恵まれてるってのもあるんじゃね?
W姉妹は落ち目、ベルギーズも消えて絶対的な本命みたいのはいない時代だからな
433名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 01:19:36.13 ID:QSMrF7cE
Maria Sharapova vs Sara Errani - Final - Roland Garros 2012
http://www.youtube.com/watch?v=l238TwGBuEI
434名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 01:37:03.05 ID:kINLLIym
省エネ生涯GSおめでとう
435名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 02:22:02.47 ID:0FIJgHFU
正直プレースタイルが嫌いだし応援してなかったけど今大会は強さが際立ってたよ
一度落ちてから素晴らしい内容で生涯GS、素直におめでとう
436名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 04:39:46.91 ID:Vno+Unhg
>>426
ピョンピョンかわいすぎワロタ
437名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 08:08:47.64 ID:kwQHTuN0
シャラポワは188cm,59kgって本当ですか?
本当なら痩せすぎだろう
438名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 08:49:39.38 ID:R9xVxnC2
>>437
本当ですよ
439名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 09:20:37.76 ID:7KxncL0B
すべて1勝づつでクランドスラムはすごいね

通算8勝くらいまではいけそうだね
440名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 11:06:55.40 ID:XEfhHzcA
シャラポワさんチーッス
441名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 11:18:37.45 ID:iwk8YWn7
本当じゃないと思う。
442438:2012/06/10(日) 11:27:10.54 ID:R9xVxnC2
65キロ
443名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 11:36:49.81 ID:AIhC9wyI
推定190cm70Kg
444名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 14:16:40.61 ID:QSMrF7cE
アガシとシャラポワってなんか被るとこあるよな。
絶対的な王者ではないけど、奇抜な容姿で抜群の人気を誇り、効率よくグランドスラム取る所とか。
シャラポワもなんやかんやでアガシみたいに現役長く続けそうだし。
ウィンブルドン→全米→全豪→全仏という順番も、
全豪から全仏をとる間にけがなどあって長期離脱、ランキングも大きく落とし、
そこから復活してきたところまで、
アガシとシャラポワはかぶっている。
445名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 15:39:01.10 ID:QSMrF7cE
テニス界でキャリアグランドスラムは偉大。
どんな理由があるにせよこれは紛れもない事実。
446名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 16:29:09.88 ID:zji+dhMr
和製クリロナだな
447名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 17:12:20.93 ID:AzMGQM3V
前の全豪優勝のとき、はしゃぎまくってベラベラしゃべりまくって
なんだかなあ、と思ったが、今回は抑制気味で大人になったなーと思った。
単にアウェイ(英語圏外)だからかもしれんがw
フラ語のスピーチを良かった。これで少しでも応援してくれる
仏客が増えるといいね。
448名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 18:37:59.17 ID:4yxtnb9Y
>>444
シャラポワは奇抜な容姿ではないが。
449名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 18:42:16.36 ID:QSMrF7cE
美しい容姿
450名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 19:27:21.56 ID:Gx/v1DY+
弱点とか欠点とかあるの?
451名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 19:51:45.22 ID:YhWxfJ5G
>>447
99年準優勝のスピーチでフランス語ペラペラのヒンギスはブーイングの嵐・・
452名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 20:15:31.66 ID:pw+OV2Zw
来月ロシアンモデルと見合いだ
453名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 20:51:36.37 ID:AzMGQM3V
>>451
あの年のヒンギスはやらかし過ぎだろw
モレスモを「男」とからかい、
ジャッジに駄々をこねて全観客を敵にまわしたw
454名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 06:49:04.75 ID:yLxWZrtr
サーシャ・ブヤチッチ(現在トルコのバスケットリーグで活躍)
から未だにプロポーズされないねw いつでもOKだけど
スポンサーの関係でプロポーズストップされてそう。結婚したら商品価値下がるからね。
未婚でも既婚でもどっちでも変わらないけど、もし結婚したらファン減るだろうな。
イスラム圏のファンが多いから、その辺は影響ありそう。
455名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 07:29:10.16 ID:fwsZx5/l
フェデラーとミルカが結婚したのは交際9年目のデキ婚
海外の人は日本ほど結婚にはこだわらないんだろう
シャラポワが妊娠したら結婚するんじゃないかな
456名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 14:12:56.22 ID:IuX21uh5
結婚したら財産分与が面倒臭いんだよ。外国は。
だからあえて籍を入れないセレブは多い。
特にシャラポワは成金上がりの億万長者だから親父さんとか金にうるさそうだしね。
今のままでいいんじゃない。
457名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 14:20:07.88 ID:ZfhGQJCw
>>455
妊娠は無いでしょ。女子は体調管理のために
おそらくほとんどの選手がピルを飲んでいると思うよ。
458名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 16:56:38.12 ID:KH/bFVAe
この人ほど世界中で応援されているロシア人は少ないよ
459名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 18:07:40.22 ID:tHCkLDac
日本だとプルシェンコが矢鱈と人気だけど世界に限ればシャラポワか
460名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 23:59:17.30 ID:IuX21uh5
Maria Sharapova Roland Garros 2012 Interview après victoire
http://www.youtube.com/watch?v=lK7yVHQPp2I
461名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/12(火) 00:20:30.07 ID:UhOBMUGQ
>>460
めでたいな。素直に
462名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/12(火) 07:19:53.17 ID:KI6qt5/8
シャラは五輪出れるの?
463名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/12(火) 11:51:24.47 ID:19H6auYS
条件は満たしてるからスケジュールが合えば出るんじゃない?
五輪なんかどーでもいいけどね。
464名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/12(火) 12:05:21.90 ID:wI+0L22y
出るんじゃない。
今年はフェドカップ出たし資格は満たしている。
全仏勝ってキャリアグランドスラム達成した時もロシア人が一斉に
「マーシャはあとは五輪金メダルだけだ!」って言ってたし。
465名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/12(火) 12:25:44.39 ID:ZR2Ftf34
金メダル獲るなら今年しかないだろう
4年後は29だし
466名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/12(火) 12:40:28.36 ID:wI+0L22y
2012 French Open Women's Championship - Grand Slam Trophy Presentation
http://www.youtube.com/watch?v=O6XuXB1ggeE
467名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/12(火) 17:43:58.72 ID:necjiZIE
エナン、ゴロビン同席で仏TV局に出演。
同時通訳のイヤホンつきで実にスムーズ。
だがゲストにマイクを持たせるのってどうなのw
http://www.youtube.com/watch?v=lK7yVHQPp2I&feature=player_embedded
468名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/12(火) 21:50:37.60 ID:6T6TQDGs
>>466
いい笑顔だなぁぁぁ
469名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/13(水) 01:01:13.08 ID:XggHafGS
>>466
これ優勝した瞬間顔を覆って、解説がtears in red clayって言ってるのに、シャラ自身は全然泣いてないという
470名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/13(水) 02:46:42.21 ID:oImrYP2M
相変わらず獣みたいな絶叫だなw
471名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/13(水) 13:06:59.55 ID:6TlQLrsW
ロンドン五輪旗手最有力候補だそうです
472名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/13(水) 13:16:36.20 ID:lawm5PYJ
過去の夏季五輪でのロシアの旗手
1996年アトランタ アレクサンドル・カレリン(レスリング)
2000年シドニー アンドレイ・ラブロフ(ハンドボール)
2004年アテネ アレクサンドル・ポポフ(競泳)
2008年北京 アンドレイ・キリレンコ(バスケットボール)

いずれも男
シャラポワが初めての女性旗手になるかな
473名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/13(水) 13:39:04.97 ID:6TlQLrsW
冬季も全員男性だった気がする。
474名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/13(水) 22:03:11.27 ID:6TlQLrsW
カレリンってソウル、バルセロナ、アトランタで旗手やってんだよな。
しかも全部違う国名、国旗で。
彼の旗手は強く大きく逞しいソ連ロシアを体現して本当に絵になった。
シャラポワが旗手になったら大観衆の視線を釘付けにするだろうね。
475名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/13(水) 22:52:42.07 ID:fS7yp9RX
まあ話題にはなるだろう。
イシンバエワは黙っていられいだろうがw
476名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/13(水) 23:25:36.46 ID:CU+AvPq2
>>469
涙ぐんではいると思うよ。ボロボロ泣いてはいないけどさ。
477名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/13(水) 23:26:40.57 ID:dqr4nneX
3連覇かかってるからね
478名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 03:31:08.24 ID:vt5jwPxX
グランドスラムおめ。久しぶりにきた
479名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 06:59:56.46 ID:p66wxA9e
>>475
デメ金が嫌味を言っちゃうよw
480名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 10:29:04.64 ID:+l69B7w9
シャラってナブラチロワに才能見いだされたんだね。

だからナブラチロワが『ゴリラ弟がいなくなって、シャラポワの優勝が大きくなったわ。私の思ったとーりね〜』と、最初からシャラポワのことゴリ押しだったもんね〜。

あと取ってないビッグタイトルは最終戦のチェース選手権と五輪と東レあたりか?

グランドスラムあと3つぐらいは取ってもらいたいね〜
481名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 10:54:44.01 ID:AvDQ2DdW
>>480
シャラポワの才能見出したのは確かだが、妹ともダブルス組んでたはず。ナブは
482名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 12:33:21.35 ID:hbJBohng
シャラポ〜
483名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 14:28:50.09 ID:MEgQhLFM
最終戦はウィンブルドン制覇した年に獲ってるよ。
セリーナに勝って優勝してた。確かそれがセリーナに勝った最後の試合
だったはず。
484名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 15:26:19.20 ID:gD/HtamO
>>480
でもナブ婆は「そんなこと言ったっけ?」て
ぜんぜん覚えてなかったらしいがw
485名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 20:04:26.92 ID:zmcljlSG
>>480
東レのタイトル取ってないっけ?
486名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 20:36:30.89 ID:gD/HtamO
東レ獲ったね。決勝で女優がKYな棄権したw
あれ見て、プロ根性からして雲泥の差だと思った。
487名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 21:00:42.52 ID:+l69B7w9
シャラポワ最後にセレナに勝ったの2004年

2004年以来勝ってないって苦手意識どんだけ〜


東レは体育館の時勝って有明ではまだかな?

去年はクビちゃん戦で足首痛めて棄権だしね。
見に行ったけどがっかりしたよ。

今年も来てくれるかな?
488名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 22:48:36.32 ID:zmcljlSG
有明では2回ぐらい勝ってるよ。優勝者一覧に貼り出されてたし、漆塗りの皿持ってる写真も出回ってるし。
489名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 22:53:05.03 ID:xjj2j9Ir
漆塗り、象嵌細工のラケットがほしいな
490名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 23:17:50.90 ID:+l69B7w9
シャラはどうしてセレナに弱いの?

パワーと気迫で負けちゃうの?
491名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 23:40:08.60 ID:s1qbr5PS
>>480 >>485-488
東レは、東京体育館時代に1回、有明に移ってから1回とっている(ヤンコが決勝で棄権したとき)
492名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 01:30:35.65 ID:JVSHJhh+
生涯GS達成したのにどこも特集しないな
シャラポの全記録一挙放送とかやれよ
493名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 10:24:17.13 ID:8aETKQqd
シャラポワは何よりテニスが好きってのが好感もてるね。
モデルとかの仕事してても第一はテニスだもんね。
プロ意識高くて尊敬しちゃう


ステキ

東レに来ないかな〜?
494名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 13:06:10.91 ID:o9SE7txu
テニスの放送が無い理由は、裏に何かあるんだろうな
495名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 13:08:22.79 ID:o9SE7txu
ロシア人選手が台頭してきたあたりから、テニス放送が激減した感がある
496名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 13:09:12.43 ID:o9SE7txu
山下が、プーチンと仲良くなってから
国際柔道連盟の理事を外されたとか
そういう類かな
497名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 13:24:47.35 ID:lvSlytS7
モニカ・セレシュもシャラポワも試合中すごくうるさい
セレシュはよく叩かれあまり人気がなかったのに
シャラポワの人気が高いのはやっぱりルックスか
498名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 13:55:31.55 ID:G91/Ukbn
マリア・シャラポワって名前が良いよな
同世代にビーナスっていう名前と見た目が一致しないのがいるのも強みだ
499名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 15:49:26.18 ID:EpoUKB2T
フェルナンド・トーレスみたいな華があるよね
500名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 16:58:04.25 ID:zRrMRBDp
基本プロ選手はだいたいそんな感じかと
501名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 16:59:45.77 ID:zRrMRBDp
>>493にでした
502名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 17:31:18.09 ID:8aETKQqd
>>501
たしかにそうですが、シャラポワの場合は特に高い気がします。
彼女のど根性テニス とかセレナの雄叫びガッツポーズ好きですね
503名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 18:06:02.36 ID:Pk2309pi
>>494 プロ野球より試合時間が長くて途中からでも展開次第で
終了時間が読みづらい
→枠調整がムズイ→そこまで苦労するなら他のの番組で視聴率獲った方がマシ

という流れか。テニスに拘る人は有料チャンネルか専門チャンネルに逝ってね。
という事だろう。
地上波民放ではTBSが一番テニスに拘っててグラフ時代には全米オープン中継してた
もんだが。
504名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 01:11:05.89 ID:XJvcX2EY
シャラポワは東レに来るでしょ
食わず嫌い出るくらいだし
505名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 07:01:02.98 ID:0ARYK8Eb
親日家だしなぁ。
震災後、福島の子供たちの慰問にわざわざ来てくれるぐらいだし。
本当にいい人だよシャラポさん。
506名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 07:45:23.73 ID:Lr/J+jAr
初めて日本に来た時は身長177cmだったのにね。

ここまで伸びるとはさすがに思わんかった。
507名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 12:56:11.70 ID:VdGVM1zC
189センチってヒゼンポートと同じでバレーボールの福澤より高いよね?
508名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 13:02:43.30 ID:0gt6DaSx
ロのテニスアカデミーで生涯GS達成のお祝いして貰ったみたいだな アカデミーのFBに写真上がってた
509名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 13:38:19.48 ID:0ARYK8Eb
身長はサバ読んでると思う
並んだ時ダベンポートより高かったような?

と思ってぐぐったらダベンポートも公称189なのね
510名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 16:43:22.77 ID:blLO7PiO
レブロンジェームスと並んでいる写真もあったような
511名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 16:53:58.03 ID:XJvcX2EY
191は確実にあるでしょ
もしかしたらもっとかも
512名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 21:24:13.87 ID:4DOqpDZW

01 Maria Sharapova 9490
02 Victoria Azarenka 8800
03 Agnieszka Radwanska 7230
04 Petra Kvitova 6895
05 Samantha Stosur 6180
06 Serena Williams 5700
07 Caroline Wozniacki 4366
08 Marion Bartoli 4070
09 Angelique Kerber 4055
10 Sara Errani 3350
513名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 02:19:20.53 ID:Vo4v/b/i
一日一歩、三日で三歩
514名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 11:34:05.14 ID:g1reA/aC
おっぱい、おっぱい、

引き締ったおっぱい

ゆれが少ない硬そうなおっぱい
515名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 15:00:17.46 ID:bPHqykay
ひょっとしたら川合よりあるかもね

アザレンカスよりもあるのか?
516名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 18:52:08.79 ID:6xrywRLt
今年は結局バーミンガムもイーストボーンもスルーで本戦か。
517名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 21:48:06.36 ID:6qxQKf5+
>>515 アザレンカは181cmじゃない?
518名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/18(月) 00:04:19.81 ID:bVpXfz1k
RG取れたのは運だよな?

いつものシャラと変わりなかったし・・・・

ま、ダブフォが少なかったくらいか?
519名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/18(月) 03:00:29.28 ID:A5w4Q7nD
クビトバに勝てたんなら優勝してもちゃんと全くおかしくないよ
良いテニスしてた
520名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/18(月) 03:03:12.71 ID:A5w4Q7nD
それに、まぐれや運なら
そもそもランキング一位になる程勝ち続けやしない
521名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/18(月) 06:22:22.78 ID:OXtS7r0Y
>>518
野球みたいに、実力がなくても運やチームプレイで勝てるようなスポーツじゃないよテニスは。

どうにかしてシャラポワをsageたいんだろうけど、大した知識もねーのにテニス語るんじゃねえよクズ
522名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/18(月) 06:31:20.15 ID:4QdeAEzn
まあ野球も実力ないとトップは取れないけどな
523名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/18(月) 07:48:30.03 ID:5GiBSiWX
でもさ、シャラポワを誉めるときってだいたい専門家はみんな、メンタルを誉めるよな
それってつまり裏を返せば技術はいまいちってことじゃね?(爆)
524名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/18(月) 07:49:47.50 ID:Tgm/EQTL
(爆)って久しぶりに見たな
525名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/18(月) 08:27:02.27 ID:0b49tVsj
>>515
アザレンカスは183って書いてありました。(爆)
ガモワ>シャラポワ>>ヒゼンポート>スコバ>シュライバー>アザレンカス>>ビーナス>セレナ>グラフ>ヘニン>エラーニ



526名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/18(月) 08:33:29.01 ID:KtboAFVS
ガモワ入れるなら渡嘉敷も入れて
527名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/18(月) 10:01:55.04 ID:0b49tVsj
シャラポワ>川合>大林>フェデラー>渡嘉敷>C.HIROSHI
528名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/18(月) 17:49:41.22 ID:bVpXfz1k
そんなにうまくなってないって!

ま、上位進出のレベルはあるけど、今回はうんがついてた!

決勝でクビだったら負けていたかも
529名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 00:49:09.04 ID:BewuwCRi
もう終ったんだからウィンブルドンの話をして下さい。少なくとも今回は本命だと思います。
大本命、対抗がクビトバかセレナ
穴がウォズ二アッキかアザレンカ。
530名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 02:25:39.92 ID:/wfqaFkU
芝でクビトバに勝てれば本物だな
531名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 03:55:57.95 ID:DPj5THiZ
全豪と全仏で勝ったのでも本物だと思うがね

一日一歩、三日で三歩
ままになる日もならぬ日も、いつものペースが保てるかが問題
532名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 17:59:36.70 ID:dlsTg8Zr
ドローはいつ決まるの?

準々決勝でセレナと当たりそう

んであっさり負けそう
533名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 19:31:50.44 ID:9322n5Ry
銭稼ぎにきたゴリ姉妹は強いからな〜
534名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 20:14:33.23 ID:BewuwCRi
RG獲った辺りから変なの増えたな。スに帰れ=
535名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 23:21:39.38 ID:O/GT3cS9
ダブフォ減らしたのはでかいよ。
536名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 09:28:50.14 ID:7toZ3afu
最近グランドスラムでコンスタントに決勝とかに進んでるから、普通に凄いんじゃない?

クビちゃんに連勝してるし凄いよね
537名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 19:36:35.34 ID:uv83Jj23
金欠ゴリ姉妹は強いぞ〜
538名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 22:07:43.35 ID:lCWvxyR/
ごりに負けるな!!
539名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/21(木) 15:11:40.34 ID:CYcYzCZO
金持ちウィリアムズには勝てそうだけどごり妹には負けそう
540名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/21(木) 16:18:26.48 ID:+RsNIFii
さすがに勝つよ
541名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/21(木) 17:04:40.99 ID:NxB0oNIu
いけいけファイトでーんす
542名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/21(木) 19:15:35.14 ID:Y4AOMjkQ
ウィンブルドン
もちろん第1シードだよね?
という事は準決勝までは楽ドロー確定!
543名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/21(木) 19:27:41.16 ID:zHh/RJtG
クビトワ来るで〜
544名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 00:01:59.04 ID:Qct09kDE
>>542
そんなことはない。準々決勝でセレナと当たる可能性がある
というか、全豪も全仏も、準々決勝かその前でセレナと当たるはずのドローだったが、
どちらもセレナがその前に負けた
545名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 00:54:06.40 ID:pOHvI9gX
今そんなに女子のTOP10が良い状態っていうかレベル高いとは思わないけどねー
去年だとリーナやクビトバ、ストーサーアザレンカがウォズ二アッキを追撃ってパターンだったけど
今年は全体が落ちててシャラポワが上がって来たって感じ。特にクビトバは攻略済み。
やっぱりエラーニみたいに芝に適正して急に調子が上がってくるタイプが怖い。
546名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 08:39:35.11 ID:J1s1U5cF
そうそう、シャラポの立ち居地は変わってない。

廻りが落ちてきた

547名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 11:07:17.85 ID:egrheJpo
シャラポワって選手に友達いるのかな
ロシア選手の多くが出席したデメさんの結婚式にも出席しなかったし
ダブルスにでないし他の選手とあまり練習しないし
うるさいしテニス以外の収入が多いし
他の選手によく思われてなさそうだ
548名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 23:11:45.57 ID:xZluleM6
ブヤチッチとは、友達以上の関係だし
キリレンコも友達と呼べるくらい仲がいいと聞いたよ。
549名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 23:13:42.22 ID:w95ZBW1T
ロシアを見捨てて渡米した非国民だろ。
550名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 23:33:27.25 ID:NNowRm9t
ダブルスなんかシングルスで勝ててたら出る必要ないでしょ
キリレンコとは仲いいはず。ぐぐってみたらたくさん画像出ると思うけど
551名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 01:36:43.36 ID:bsWN2KeC
キリシャラ、
二年前?の全豪で対戦したの見たけど、とても
仲がいいとは思えなかったw
552名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 01:52:30.82 ID:La1tMdyy
コートに入ったら相手を尊敬してはいけない。
叩き潰すくらいの感情で望むべきとチャンも言ってた。

対戦相手が唯一の友達でも殺伐と戦うのがプロ。
553名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 02:34:52.49 ID:bsWN2KeC
いや。試合終わった後の握手がね。
友人同士にはとても見えなかったw
554名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 02:42:33.29 ID:76FlChmk
ウインブルドンドロー出たけど、なかなかいいね

セリーナ、レンカ、クビトバ、全員反対のボトム
やはり1位に返り咲いたのは大きかったな

キムが近くにいるけど、今の状態ならまあ問題なさそうだし
555名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 02:48:01.94 ID:hF65nHsS
Pennetta, Sharapova e il taglio di capelli
http://www.youtube.com/watch?v=TJGritWhhmg&feature=g-like

>>547
この動画を見てどう感じるかお主の自由だが、孤高の女王はいつの時代も孤独なのだ。
556名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 05:37:57.86 ID:La1tMdyy
>>553
Majide?
破局したのかな。
557名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 08:57:08.77 ID:f9RWNNOG
いや、今回も決してイージーなドローではない。2回戦でいきなりピロンコバとか
準々決勝も、ケルバー、マカロワ、キムあたりの誰が来ても厳しい対戦だろう
558名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 09:26:28.03 ID:RXxFNTQI
>>553
お互い男ができてからギクシャクしたのでは…

って妄想です。
559名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 20:45:11.57 ID:xgn4LHXt
二回戦のピロンコバが最も大きな山かな?


これが噂の迷惑ノーシードってやつか?
560名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 23:08:50.86 ID:IWCIZ8mp
シャラポワ188センチメートルって事は、プロレスラーの川田利明より5センチメートル高いんだな
川田利明は183センチメートルだからな
561名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 23:17:46.16 ID:8BjwvjuW
公称だからもっとあるだろうよ
562名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/24(日) 00:33:01.37 ID:9cjqz1nr
身長の話してる奴はつまんないから出てけよ
日本人=チビで確定終了なだけだから。
563名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/24(日) 19:25:44.96 ID:eLxefDOx
全仏王者は、中盤で消える・・・・・

最近のジンクス
564名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/24(日) 21:09:14.93 ID:5cSmEXuM
スラっと背が高くて無駄な肉がなくって、プレーの最中もベンチに座ってる時も
いつでもホント綺麗!有明で生で見たけど、感動したー!
プレイスタイルとかは賛否両論あるし他の選手も綺麗だったけど、
スタープレイヤーって言葉が当てはまるのはシャラポワさんだけだったなぁ。
565名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/25(月) 08:51:47.63 ID:Kqnd8iOx
錦織
566名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/25(月) 12:20:31.05 ID:IPwE5n6b
普段の身のこなしを見たら、とても運動が出来そうには見えないよな
567名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/25(月) 12:26:49.73 ID:jk/Er7im
シャラポ〜
568名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/25(月) 20:31:02.09 ID:KDChmH2G
トレーナーは日本人なんだね

頂点極めたシャラポワ、「氷上の牛」からの脱却。
http://number.bunshun.jp/articles/-/234330
569名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 00:59:03.08 ID:t2C5XC3y
1st round
6-2 6-3 Rodionova(AUS)

無事2回戦へ
570名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 08:13:16.84 ID:DFXMrsvR
金欠ビーナスが消えた!
571名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 18:45:11.87 ID:LOXkOJkE
シャラポ〜
572名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 18:50:13.80 ID:y/hgFLHu
>>570
ビーナス負けたのはびっくりしたな・・。
キムはしっかりヤンコに勝ったし、予想どうりQFで壁になりそうか。
それを乗り切れば決勝まで行く可能性大だと思う。
573名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 20:07:43.15 ID:3mWZBQT+
>>568
最近付いたトレーナーともう一人
結構昔からいる日本人のトレーナーがいるんだよねー。2人いるんだよ。
もう一人の人にはインタビューでもプレゼントもらったとか話には出てくるんだけどメディアで出てこない
から謎。
574名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/27(水) 08:46:16.06 ID:XSmOhcu+
キム 来るで〜
575名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 05:18:16.16 ID:9MloMgIO
2nd round suspended
sharapova 7-6 3-1 pironkova

いやあああああ凄い!開始早々ピロンコバの猛攻が止まらず0-3
次の第4ゲームでキープして1-3。ピロンコバが好調で突き刺すようなストロークが決まりまくって2-5
第1セットはもう駄目だろって所から地道にサーブをキープして3-5。
次の相手サーブをどんな手を使ってでもブレイクするんだと言う迫真の攻めで4-5。そこからは
シャラポワのペースに行ってしまいピロンコバお手上げだったな。
審判にボールが見えなくなって来ていると第1セットが終った段階で口論になって日没サスペンデッド明日に順延。

・芝での足の運びが05年〜課題だったけど、やはりバックサイドに振られると片手スライスで返せない分
 クレーに比べて少しフットワークがもたつくな。
・シャラポワと言えば先にフォアサイド深いところに打ち込まれると芝では持ち上がらずネット。
・デッドライン上でのスイングボレーが大きくふかすミスが数本。

気になったのはこの3つだ。サーブだけで無くどうにかベースからネットでの展開を調整して欲しい。
気持ちの面では絶対負けないだ!!という彼女らしさが出た良い展開だった。明日は絶対勝って欲しい。
576名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 06:10:55.92 ID:nq+dDHmO
>迫真の攻めで4-5。そこからは
>シャラポワのペースに行ってしまいピロンコバお手上げだったな。

いや、その後5*-6 0-40のピロンコバの3連続セットポイントになって
そのときにはこのセットは完全に終わったと思った(第8,10ゲームにも1回ずつセットポイントがあった)
明らかにシャラポワのペースだったといえるのは第1セットタイブレークだけで
577名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 11:13:50.28 ID:mp0wm17g
やはり芝のピロ子は侮れないね
578名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 13:58:19.67 ID:twf4kdgD
シャラポ〜
579名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 18:50:17.17 ID:fv2ld3j2
ピロ子が勝つわ!
580名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 21:59:00.63 ID:7sr0wyck
シャラポ VS ピロ子
581名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 22:05:17.17 ID:hcBWIkiJ
ピロンコバもシャラポワに負けないぐらい可愛らしい名前だと思うけど、ツベタナってのがちょっとな
やっぱマリアだぜ
582名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 22:16:33.92 ID:7sr0wyck
>>581
シャラさん圧勝
583名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 22:37:43.26 ID:HNsRHLtP
フルセットになってシャラポワ本気出して騒音怪獣に変身。
6-0血も涙もない圧勝
584名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/29(金) 01:39:10.61 ID:zPcd/r43
>>553
握手くらいで勘ぐり過ぎなんじゃねえの
杉山だってハンチュに負けた時の握手がそっけなかったことがあるんだし
585名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/29(金) 20:21:18.42 ID:b3RBkyc/
シャラポ〜
586名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/29(金) 21:31:24.83 ID:WflSopYx
ドロロンえんまくんがかぶってる防止がたしかシャラポワじじいだった
587名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 01:52:45.71 ID:fSQeB7Ex
3rd round
6-1 6-4 Su-Wei Hsieh(TPE)

次は#15のリシスキ、これに勝つと準々決勝はクライスターズになりそう
588名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 02:18:41.44 ID:SNkByZOS
一瞬だれのことを言ってるのかわからなかった
589名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 15:26:47.50 ID:tEFVVkb1
とにかくサーブを安定させないと
今の内容では準々決勝以降はとうてい勝てないと思う
ピロンコバは仕方ないとして、明らかに格下相手にサービスをブレークされすぎ
強風のせいもあるが、それを言ったら、風が吹いたら勝てませんと言っているのと同じだ
590名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 16:49:55.17 ID:H+t1mXt2
シャラポ〜
591名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 00:31:13.22 ID:SI19yJXt
リシはゲルマンの意地にかけてガンガン来るだろうな!

「この劣等スラブめ!」って感じ
592名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 00:49:06.72 ID:zBipTHdx
そんなこと考えるのは暇な2chのヒキコモリだけだよ…
593名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 01:21:15.88 ID:7EywJE3J
リシキだって名前の通りポーランド系のスラブ系じゃねーかw
594名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 10:08:01.97 ID:9BNKxTsJ
大関バルトか?
595名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 13:26:35.41 ID:HCvnsdSN
いや、ユダ公だ!
596名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 16:20:27.38 ID:Ws+UWtJU
シャラポワが優勝するよ
597名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 19:16:34.37 ID:JxCcjpne
今日はミドルサンデーで全試合無しだな。
598名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 23:37:26.68 ID:tYGGdjq4
ほぼ決勝までは行く、負けるとしたら次のキムと思ってたが
その前に負けちまったwまあキムも負けそうだが
599名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/03(火) 00:38:07.53 ID:8IWu0QoZ
4th round
Sabine Lisicki 4-6 3-6

お疲れ〜しばらくはゆっくりすべし、2ヶ月ぶりの帰宅か
でまたロンドン五輪へ
600名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/03(火) 00:45:57.60 ID:Vo+hJnBN
でかマーシャ負けたああああああ!
おつ

でも

ちびマーシャ勝ったああああああ!
おめ
601名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/03(火) 00:47:14.48 ID:lhUVs9dL
2回戦(再開後)、3回戦とも、サーブが不安定でかなりいやな予感はした
残念ながら的中してしまった
602名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/03(火) 04:41:12.19 ID:SEIBopJb
シャララ〜
603名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 09:53:38.14 ID:WZlB5C5m
俺は順当にいけばリツシキが四回戦で当たるとわかった時点でヤバいとおもった。
全豪でファーストセットいいテニスされて取られたしね


でも二回戦のピロ子ほどの恐怖感はなかった。


リツシキには頑張ってほしいと思った矢先負けてるしw
604名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 19:03:20.57 ID:5ZskseIB
スラブには強いが、真ゲルマンには弱い→リツキシ
605名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 20:37:05.83 ID:+/fTxg0l
短い1位だったな (´・ω・`)
負けてもナダルとは違ってフツーに想定内なのがまた悲しい
キャリアスラム達成できたのは本当に運が良かったな
606名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 22:46:02.74 ID:Y4Vxvw2C
リシキの、終始シャラポワをバカにしきってた表情が痛快
面白かったわ〜
607名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 11:00:16.94 ID:GScKPdVb
>>606
たしかにw

94年全仏でマリーピエールもグラフのこと散々バカにした表情してたよね

決勝でビカリオに負けてざま〜
608名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 11:52:53.57 ID:QHaLY3it
ブサイクな女がきれいな女性を見下す事によって自尊心を保とうとするのは自然な心理学的行動
609名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 16:50:28.84 ID:rCgyEbYk
リシキはブスではないはずだが
610名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 01:48:18.05 ID:8VVpMp4h
リシキは美人。ジェシカ・アルバに似てる。
絶叫おばさん、プゲラって感じな表情してたwww
611名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 06:23:22.42 ID:NufZTrv0
人民総ヤクザ露助狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ露助凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
人民総ヤクザ露助害獣どもは自ら妄信したKGBの戦車により轢断死骸と化せ
人民総ヤクザ露助狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
人民総ヤクザ露助凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
人民総ヤクザ露助害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
人民総ヤクザ露助狂獣どもは第二次文革を実施し、1.4億匹の人民畜を直ちに粛清せよ
人民総ヤクザ露助凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
人民総ヤクザ露助害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
人民総ヤクザ露助狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
人民総ヤクザ露助凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め
人民総ヤクザ露助害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ
人民総ヤクザ露助狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
人民総ヤクザ露助凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
人民総ヤクザ露助害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
人民総ヤクザ露助狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
人民総ヤクザ狂露助獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ露助害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
オホーツク海を人民総知恵遅れ魑魅魍魎露畜の水葬墓場にせよ
露助鬼畜気違いお下劣どもを殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
612名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 09:29:05.86 ID:EqfvWGym
ピエルスもグラフより美人
613名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 13:16:51.70 ID:HrfFp6oN
ポ〜
614名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 13:59:24.77 ID:uLTY/uMW
ロシア女子
バスケ、水球、ハンド、バレーでのロンドン五輪出場おめでとう!
615名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 14:30:41.47 ID:6VKEMcaS
>>614
関係ねーだろ マリアはロシア嫌いなの知らないの?
616名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 15:04:52.61 ID:uLTY/uMW
嫌いではないでしょ
嫌いだったらさっさとアメリカに帰化してるし
617名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 16:05:34.52 ID:Q7/DTjVg
女子はみんな成長ホルモン使いすぎ
もう背が高くなりすぎ
618名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 10:42:18.07 ID:RbidNFCy
キェッ
619名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 00:00:22.60 ID:1JmjSMvz
http://news.tennis365.net/news/today/201207/92564.html
シャラポワさんが旗手 ロシア五輪選手団

なにげに初めての五輪なのな
620名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 01:29:57.48 ID:LUcEaHX/
騎手おめでとう
世界中の視線を独り占めしちゃってください
621名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 01:40:56.97 ID:D3sKNUpT
開会式で疲れて初戦敗退の予感
622名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 01:42:08.97 ID:LUcEaHX/
ラドワンも?w
623名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 22:35:09.19 ID:q6PBjrB1
【テニス】シャラポワ、アンジェリーナ・ジョリーばりの“開脚”を披露!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342183671/
624名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/15(日) 17:17:16.72 ID:hvKmdmWA
11月にイスタンブールで挙式だったさ。
ブヤチッチはレイカーズ首になったし、そのうち自然消滅かと睨んでたから意外w
お幸せに!
625名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/19(木) 11:25:40.25 ID:kGz/yOd+
fd
626名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/19(木) 18:02:40.65 ID:3Rd4cZw8
なにゆえ、キリスト教徒が、コンスタンティノープルで挙式なのだ?
627名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/19(木) 18:14:08.22 ID:kQZ96TK3
ブヤチッチがトルコリーグに在籍してるからじゃない?
最近のトルコはイスラム社会ってよりかなり緩いらしい

シャラポワの今後のスケジュールはロンドン五輪→モントリオール→シンシナティ
→東京→北京→イスタンブールWTA最終戦

でもほんとに結婚すんのかね?w すごい忙しいスケジュール
周りが全部準備してくれて、はいこれ着てこれ付けてって感じでベルトコンベアー方式で教会(モスク?)に運ばれていくの想像してしまう
628名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/19(木) 19:25:04.81 ID:fF+OTNZW
>>627
おい!フラッシングメドウは!?
629名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/19(木) 19:38:31.45 ID:kQZ96TK3
>>628
あー忘れてたw
五輪、カナダ、シンシナティ、USOPEN、東レ、チャイナ、最終戦だ
なんか五輪終ったら長期休暇入りそう
それくらい過密だと思う
630名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/21(土) 02:08:07.76 ID:/YvhhSf+
この人、口髭が生えてるな。綺麗だからいいけど。
631名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/21(土) 10:27:40.23 ID:3oXx/qni
>>678
コンスタンチノープルは東ローマ時代の東方正教会の大きい教会がなかったっけ?
ロシア正教会はこっち系のはず。
632名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/21(土) 10:29:40.40 ID:3oXx/qni
633名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/21(土) 11:04:24.36 ID:/mWQnHxA
ググったらトルコは人口比99%がムスリム(イスラム教徒)だけど
イスタンブールに東方正教会の総本山、コンスタンディヌーポリ総主教がポツンと鎮座してるみたいだね
ロシア人ってイスラム教徒も多いけど考えてみればカトリックなわけがないw
ロシア正教会があるし正教徒だ トルコ正教会もあるけど
え?でもトルコでは聖ゲオルギオス大聖堂しかないんだけど・・・ここで挙げる可能性が濃厚だな
もしカトリックならアヤソフィアがあるけど、ここまで来ると国家行事になるなw
634名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/21(土) 22:01:45.62 ID:TMp3ELCP
いろいろ心配

・開会式で疲れてというのも冗談ではないかも、
現地時間予定深夜の0時まで(NHKの中継の時間)でその翌日すぐにテニス競技は始まる
(その日にマリアの試合があるかどうかまではわからないが)

・3回戦でリシキと対戦する確率がかなり高い
五輪では、同国の選手が4人出場する場合、同一クオーターに入らない規則があり、
現時点で13〜16シードにキリレンコとペトロワがいるので、
順当に進んだ場合、3回戦の相手はリシキかチブルコバのどちらか
チブルコバがサンディエゴで優勝したりすると、ベラ子が抜かれて13シードに落ちるため、
順当に進んだ場合の3回戦の相手は自動的にリシキになってしまう

・そして何より、今のマリアのプレースタイルは芝に合っていないように思える
レッドクレーで勝つためにチューニングしたのが今季のマリアであり、ここまでの結果だと思える
635名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/21(土) 23:46:08.93 ID:LZtOfDI8
ベラ子ウナギ高騰だよベラ子
636名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/22(日) 17:39:27.64 ID:DO9z+h6S
ロンドンin
TEAM RUSSIAと合流
637名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/22(日) 22:51:53.65 ID:10JR5T6j
シャラポンなんだかんだいいながら野暮ったい東欧人と結婚するんだなぁ なんかショックだわ
638名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/22(日) 23:05:17.68 ID:DO9z+h6S
失礼な
どこぞの石油王だのIT実業家だのが良いか?
それより性格が合ってまともな恋愛でゴールインが一番良いに決まってる
639名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/23(月) 20:21:21.39 ID:cfVDzZ/Q
プーチンさんちの子になります…秋田犬「ゆめ」
読売新聞(7月23日)
・ プーチンロシア大統領への秋田犬の贈呈について - 秋田県

http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1343037428
640名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/26(木) 21:38:13.28 ID:95onssSv
Olympic Games 27 July - 12 August Official London 2012 Women's Singles
http://www.london2012.com/tennis/event/women-singles/index.html

1st シャハール・ペール(イスラエル)
2nd ルーシー・サファロワ(チェコ)
3rd サビーネ・リシツキ(ドイツ)
QF キム・クリスターズ(ベルギー) or サマンサ・ストーサー(オーストラリア)
SF ぺトラ・クビトバ(チェコ) or アグネスカ・ラドバンスカ(ポーランド)
F それ以外
641名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/26(木) 22:34:36.58 ID:NcMz0xV9
やはり3回戦が厳しい…リシキかシュヴェドワのどちらにしても、100%の力が出せないと勝てない
642名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/27(金) 09:23:49.24 ID:F8/8Svqu
グランドスラムとか、オリンピックとかの大舞台で100%の力を出さなきゃいけないのは普通のことよう

まあいつもどおりいけば良いわさ
一日一歩、三日で三歩、マイペース
643名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/27(金) 20:49:37.17 ID:QqjFtheG
これ絶対、日本じゃ放送しないよね
テニス五輪はいつも放送しないor気付かないうちに終ってる
現地時間7月28日より1回戦スタート
マリアは29日以降登場
ロシア女ダブで(キリレンコ/ペトロワ)(マカロワ/ベスニナ)のコンビ
644名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 00:14:27.82 ID:jpo3QYDX
NHKのサイトのライブストリーミングで、連日テニスの放送があるようだ
マリアの試合が放送されるかどうかは不明だが、優先度は高いだろう
ttp://www1.nhk.or.jp/olympic/timetable/
645名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 01:33:56.08 ID:1SDxbz1e
日本時間の4:30〜ロンドン五輪開会式
ロシアの旗手を任されている!何気に凄いw
646名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 06:07:39.67 ID:1SDxbz1e
酷い開会式・・ 何これ・・
アテネ・北京>>>>シドニー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>?>>ロンドン
647名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 07:30:32.24 ID:EQEiJg/B
旗手age
やっぱりシャラポワでかいな
648名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 08:00:09.17 ID:nvMizLpR
騎手綺麗だった
649名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 08:08:50.38 ID:1SDxbz1e
420人のロシア軍団を率いるマーシャ乙!
バグダディス、ラドワンスカ、ジョコビッチ、バブリンカも旗手で確認!
650名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 08:13:57.99 ID:OxHUyTpb
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1343429746264.jpg
フロリダ育ちのシャラポワが旗手ってのもなんだかなぁ
651名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 12:10:42.16 ID:pOp1yV+B
やっぱシャラポワでかすぎてスタイルいいとはいえんな
182,3くらいまでなら長身美人でいけるんだがなぁ
652名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 12:11:26.69 ID:BAaqTBLo
>>645 >>650

そりゃあ、オリンピックの時にしか注目されないその他大勢のアスリート達とは違って
本物のスターだからな
ロシアも利用しない手はないだろう
年齢的に最初で最後のオリンピックになる可能性も十分にあり得るし
(個人的には30くらいまではやって欲しいところだが)
653名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 12:26:32.66 ID:OxHUyTpb
シャラポワってオリンピック初出場だったのか!
654名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 16:07:10.95 ID:LeIY2cli
シャラポ〜よかったよ
655名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 16:11:51.11 ID:zbM4RvbR
シャラポワとヒゼンポートってどっちがでかいの?

それよりシャラポワ表彰台上がれそう?
伊調馨と同じくらい金メダルとる確率あるんだろ?
656名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 16:20:05.51 ID:JYQFYHLA
オッズそんなに高くないよww
657名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 16:22:08.41 ID:OxHUyTpb
ヒゼンポートってだれ
658名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 16:22:54.35 ID:wCHm7r/G
シャラはどんなにアメリカンっぽく振る舞っても
体の芯からロシア人って感じが否めない。
659名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 16:30:32.74 ID:LeIY2cli
キタわ〜
660名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 20:46:39.61 ID:VLnpmRM5
ロシア人の女はいや、ウクライナが良い
661名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 21:23:51.86 ID:LpRGgwnM
>>660
ウクライナ系ロシア人の霧子は?
662名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 21:41:29.50 ID:VLnpmRM5
だめだ、ウクライナ人がいいのだ
ロシア人より、性格が優しいから、
663名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 21:44:07.09 ID:VLnpmRM5
テニスは、身長の高いほうが圧倒的に有利だから、
ウクライナ女と結婚するよ
664名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 23:47:26.28 ID:pkdPbdjF
シャラポワって生で見たら神話の女神様みたいだよ。
大きくて奇麗で、人間規格じゃないみたい。
665名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 23:53:04.64 ID:xsdhf6jQ
ギリシャ彫刻のようだよね、シャラポさん
背は高いけど、顔はちっちゃいんだよな〜〜
666名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/29(日) 00:14:53.62 ID:i2hnGvYl
でかいウンコしてたよ
667名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/29(日) 15:21:12.60 ID:fvAg2svB
↑肛門期のガキかよw
さすがは夏厨w
668名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/30(月) 22:48:15.43 ID:ebI+JKtl
6-2 6-0 Peer


669名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/31(火) 13:56:15.24 ID:AkH7z3JJ
テニス=女子スポーツ長者番付、シャラポワが8年連続トップ
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE86U02G20120731
670名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/31(火) 19:38:08.90 ID:ez6v+eEV
ttp://www.mariasharapova.com/media/688134/olympics121.jpg

ロシアのウェア良いな腰に双頭の鷲が入って赤、白、金のイメージカラー
671名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/01(水) 18:42:55.75 ID:D7sIRDWO
7-6 6-3 Lobson

3回戦へ
672名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/01(水) 23:45:38.75 ID:PDvr/G1K
0時から試合だね
673名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/02(木) 04:13:47.30 ID:KgAFGOlm
リシキに勝ったぜ!
674名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/02(木) 04:17:08.33 ID:KgAFGOlm
6-7
6-4
6-3

苦手リシキにフルセットで勝利。これで一気に波に乗れると見た
675名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/02(木) 04:21:38.83 ID:uEkQRMAv
でかマーシャの優勝見たい
676名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/02(木) 04:34:45.92 ID:A3bZR132
6-7 6-4 6-3 risicki

第1セットで何度も危ない場面がありながら追い付いてタイブレーク入り出来たのは良かったが
タイブレイクでも競ってしまい落とした
2セット目からはエースで先行、要所も締めて全英のリベンジに成功、2時間47分の熱戦を見事制した
準々決勝の相手は既にベルギーのキム・クリスターズに決まっている
芝での実績は無いもののスライスが上手くディフェンスが良い、攻撃の展開力はWTA一早いと言っていいくらいの強敵だ
大国ロシアの威信に懸けて、テニスの聖地ウィンブルドンで大一番を向かえる

677名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/02(木) 17:40:42.89 ID:OsuVqHWy
シャラがラケット叩けつけるの初めて見たw
めったにそんなことしないからちょっと新鮮だったw
678名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/02(木) 18:44:43.81 ID:uEkQRMAv
でかマーシャベラ子の真似しちゃダメだよでかマーシャ
679名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 01:27:25.92 ID:n0oRM3Ej
このあとはキム、クビトバ、ゴリーナってとこか
今の調子だとどこで負けてもおかしくないな
ゴールデン・スラム目指してほしいところだが

それにしてもゴリーナは調子よすぎだろ
680名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 01:33:15.94 ID:rb4293xd
シャラポワはどうしてもロシアにメダルを獲ってあげたいんだろう
プレーからどうしても勝ちたいという気持ちが伝わってくる

勝たせてあげたいなぁ、そしてロシアに金メダルを授けてあげて欲しい
681名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 03:14:58.82 ID:XfjX9G+y
シャラおめでとう
キムがやっとあげてきた2セット目を、さらにあげて食い止めたのはさすが

今年キム引退だし、オリンピックという大舞台でキムに勝ててよかたな
682名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 03:15:53.50 ID:TPSw18Hu
kim clijsters 6-2 7-5

準決勝へ
683名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 03:17:08.08 ID:ScG2IVAy
準決勝の相手はまさかのちびマーシャ
でかマーシャとちびマーシャで少なくともどちらかはメダルが取れる
684名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 11:44:23.33 ID:Xoe9+sPX
チビマとかデカマ懐かしいなあ

デメンティエワ引退しちまったもんな
ロシアン女子全盛期が懐かしいなあ
685名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 14:32:13.40 ID:8FQt31Bw
パートタイマー選手に勝てて良かった。
ツアーをフルで回ってる選手が報われて当然。
686名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 18:27:19.11 ID:Sq4x0ZhU
良いテニスプレーヤーなら、それが全てっさ

さて、今日もまた一歩だ
687名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 20:18:34.60 ID:ywhfoEde
フェデ杯なんか見てると本当にロシアのためにって思ってるかなぁ?
もちろん自身のために金メダルとって欲しいとは思うけどね
688名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 21:25:35.34 ID:rb4293xd
フェドカップ?どういう意味?
毎年招集されれば出て戦ってきたぞ
その殆んどがミスキナとディメンティエワに文句言われて、ロシアチームに加われないか
チームを外されてオリンピックに出られなかった過去がある 要はお局に嫌がらせされてきた経緯がある
UNDPではチェルノブイリで現地支援してるし、2004年チェチェン紛争からの学校占拠事件のときも
真っ先に支援してる
689名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 22:45:16.30 ID:9y5aYuEk
ミスキナは知らんが
デメタンとは特にそういうのはないんじゃない
690名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 23:56:25.83 ID:z+kCkAdG
決勝いったぜ、デカマーシャ。オメ
失敗も多かったが、フォアハンドでのポイントで稼いで
691名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 00:00:03.38 ID:OeE8hOWJ
でかマーシャちびマーシャどっちが勝っても仲良くねでかマーシャちびマーシャ
692名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 00:08:31.76 ID:Mibs6z3t
6-2 6-3 Kilirenko

マリア・シャラポワ銀メダル獲得おめでとう!
決勝進出!
旗手として大役を一応こなした形
あとは表彰台の真ん中を狙うだけ

693名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 01:38:04.70 ID:czJxAXJr
1ヶ月前とは明らかに気合の入り方がちがうな
ここまできたら金取って欲しいもんだ
694名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 02:30:17.11 ID:XI8CCilL
準決勝のもう1試合を見たが、今大会のセレナは人外レベルだよ
マリアも調子を上げてきたけど、セレナ相手に試合になるとは思えない
695名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 08:39:30.52 ID:iXagTicw
BS1で放送あるかな?
11時からテニスになっているけど
696名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 10:03:31.14 ID:2jTEGkhh
決勝進出
五輪初出場で銀メダル以上が決定
決勝はセリーナ
過去は2勝8敗で2005年以降7連敗中
セリーナはヤンコ、ベラ子、魚住、アザレンカに圧勝して失セットなしの絶好調
勝った方がゴールデンスラム達成という歴史に残る試合になる
697まとめ:2012/08/04(土) 10:36:44.46 ID:cY752MHY
ここで決まるな!
698名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 10:58:55.58 ID:2jTEGkhh
ここまでのロシア選手団は金が3個、銀が12個、銅が11個
金メダルの3個はすべて柔道男子
期待された体操や競泳が金を逃している
シャラポワが今日女子初の金メダルを獲るしかない
699名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 12:23:14.76 ID:8ghhg8xA
セリーナやべえ。これはまけてもしゃーない
700名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 12:46:46.37 ID:UZeZwCKK
今のセリーナはまじでやばいな
まるで顔つきが野獣のようだ
コートでガルルルルとかうめき声が聞こえてきそうな感じ
701名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 12:47:42.86 ID:Vtq9EMAl
>>700
野生のゴリラすぎる
702名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 13:18:14.00 ID:t4Y4G6y/
白い方が勝つわ
703名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 13:59:44.85 ID:VIyU8VEm
2004年の再現や!
704名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 14:26:11.59 ID:phTvrkzX
>>688
>その殆んどがミスキナとディメンティエワに文句言われて

被害妄想もほどほどにね。デメンティエワは天然な個人主義者で、シャラポワの絶叫くらいしか文句つけてないし、
ミスキナに至ってはロシアの主将的存在だから若手に押されて彼女がチームに加わってもあんまりいい影響はないのではと言っただけ
要するに普段からシャラポワがロシア選手に嫌われてるからミスキナが代弁せざるを得なくなった
だいたいロシアの若手はクズvsデメも含めてライバル心が激しく、ミスキナはなだめ役、まとめ役として唯一信望を得られる存在だった
ミスキナ主将に関してはクズネツォワが「このチームなら何度でも戦いたい」と発言したほど

シャラポワがロシア代表に加わることに強く反対なんかしてないよ。監督が選手団の雰囲気もあってシャラポワを加えなかっただけ。
そしてシャラポワはフェドに参加しても、04年05年のミスキナやデメみたいに他を犠牲にしてでも貢献をしなかったじゃないか
そりゃ他の選手から信望を得られなくて当たり前と言うもの
705名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 14:53:53.62 ID:Mibs6z3t
>>704
2004〜後半から2005年に掛けてランキング的にはシャラポワがロシアでも台頭して来た頃
フェドメンバーに加入させなかったのはロシアチームの監督と懇意だったミスキナその人
そのミスキナに丸め込まれていたディメンティエワもクズネツォワも酷くシャラポワを除外していた
だからミスキナが引退する2007年までロシア語が喋れない(実際は流暢に話す)だの、国内に居ないだの
下らない理由でフェドに招集しなかったんじゃない ランキングは満たしていたのにね
くっだらない・・貢献も何も呼ばないんだから貢献仕様が無い
2007年にミスキナは引退してもフェドの試合を見に来てウラで糸引いてたのも彼女でしょう
2008年はロシアが優勝したけどシャラポワが優勝に導いたようなもの
その年の北京五輪は肩の怪我で出られず、そこから長期戦線離脱

2010年とかこの前もミスキナは試合を観戦しに来て、シャラポワが1番手で翌日のオーダーも決まってたのに
シングルで負けたら謎の国外脱出とかしてるんだが?ミスキナの一声が裏であったんだろ
じゃなかったらオーダーが取り止めになる何て考え難い つい最近のことだよ

それとディメンティエワは何も悪くないとか、とんでも無い話 凄く悪く言っていた,庇うなんてことは一度も無かった
クズネツォワとは後に和解したけどディメンティエワは違う
貢献だの人望だの普通は監督がチームが勝てるように招集するし、ランキング上位から呼ぶに決まってるだろ
「私達が何とかして勝つからシャラポワだけは呼ぶな」という風潮だったくせに今更何言ってるの?
とっくに引退したミスキナだのデメだの今後一切フェドカップに関わることは無いと願いたいね
観客としてコートサイドで見てれば良い
706名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 14:56:45.51 ID:8fEijclu
テニスだけを見ろ
せっかくの五輪なんだから
707名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 15:11:49.38 ID:8Ob8V60b
試合 8月4日(土) 日本時間22:00 女子シングルス 決勝

放送 8月5日(日) 17:26〜18:11 BS1 テニス女子シングルス決勝
708名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 15:22:15.88 ID:8Ob8V60b
シャラポ〜
709名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 16:44:12.43 ID:+bS2vBiO
>>705
前回のフェドでミスキナはベンチにいたぞw
710名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 22:49:49.48 ID:oPnX73ma
マーシャ厳しいな・・・
711名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 22:56:45.47 ID:zc8N25yN
セリーナまじやばいな
人間の女性とは思えん
712名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:00:48.58 ID:QlYIrelo
でかマーシャ壱ゲームも取れない><でかマーシャ
713名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:24:03.67 ID:zc8N25yN
完敗だな
まさか1ゲームしか取れないとは
今のセリーナを止められるのは全盛期のナブラチロワぐらいじゃね?
714名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:26:06.16 ID:QlYIrelo
でかマーシャお疲れでかマーシャ弟エースとウィナー多すぎ弟
715名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:53:04.37 ID:C7SNciWW
マーシャ銀メダルおめでとう
お疲れさまでした・・・
大好きだよ
716名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:00:04.64 ID:8jkraz/I
虐殺ショーだったな・・・・
717名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:07:59.60 ID:XXPNymDV
デメ金>>>>>銀シャラ

プププ
718名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:03:17.39 ID:gvzM3iOO
0-6 1-6 s.wiliams

明日中にカナダのモントリオールに即移動
US OPENまでつめつめのスケジュールなので息切れしなきゃ良いけど
719名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:08:37.12 ID:m80TMBTO
>>705 これね、間違いではないと思うけどシャラポワサイド(シャラポワ本人の意向かどうかは知らない)もあんまりフェドでて欲しくなかったみたい。
ロシアを背負う=ロシア人のイメージ付いちゃうから。
あの頃はアメリカ4強に続く後継者が皆無で、カプ、ダベは引退間近、姉妹はツアーに参戦したり、しなかったりで安定しない。
シャラは7歳からフロリダ基点にしてるから、ロシア人なんだけどほとんど「アメリカ人」として米市場で売り出したい意向はマネージメント会社の策略だったみたい。

だからキリレンコ戦の解説の人が、「この人、ロシア人としては不思議な人ですよね〜7歳からアメリカ居るのに」ってコメントした時は、やっぱみんなそう思うんだ
って妙に感心したwww
720名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:14:25.32 ID:87UCcCcX
なんなんすかこれwwwww
721名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:31:05.70 ID:Ov3k/DCe
>>719
アメリカのビザとか知らないけど国籍取得しないと長期滞在者として発給し続けるんじゃないの?
確か税金の関係で住居はフロリダだけど住まいは仕事のし易いLA西海岸のマンハッタンビーチだよな
でスロベニア人と結婚予定してるんだけど、将来的にアメリカには住まないと思うぞ
アイデンティティはおそらくハーフだな
アメリカ人は向こうのボードで平然とシャラポワはアメリカ人って言ってるMADな連中がいるが思惑は全然違う方向へ行ってるぞ
シャラポワは母親の影響も大きい人で服のセンスとかはロシアンで我々が思ってる以上に
ロシア人っぽさもある
ただロシア人と言っても両親がソ連崩壊前にベラルーシから移住したので生粋のロシア人ではなくベラルーシ人
ロシアも多宗教多民族国家なので人種のごった煮アメリカに溶け込みやすいロシア人は多い

ロシア人としては不思議な人ってのは、まーテニスプレイヤーには多いけど彼女の人生は今後も相当変わった経歴になるだろうなw
第一どこに住むんだと・・国籍も無いのに延々アメリカには滞在出来ない
722名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:38:34.57 ID:91kZ3h4i
銀メダル乙
仕事で試合見れなかったんだけど、
今回のゴリーナの調子だと、またいつものように萎縮して負けたのか
それともこれがガチの実力差なのかわからないから困る
723名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:44:33.25 ID:Ov3k/DCe
このまま引退しますって宣言が出ても驚かないな
近いうちに辞めると思うぞ
マドモワゼルからマダムになって30歳までやったクリス・エバートとかいるけどシャラポワはどうだろうな?
良い前例があるのでお手本にしてプレーして欲しいけど
724名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 04:01:53.10 ID:zMgd5tPR
申し訳ないけど、技術云々以前に精神面が弱くなりすぎ
まずメンタルをゼロから、いやマイナスから再スタートのつもりで立て直さないと

試合最初のサービスでいきなりダブルフォルト、
何とかゲームポイントにこぎ着けてもダブルフォルトで落とす、それも2ゲームあった
「蛇ににらまれた蛙」ということわざがこれほど当てはまる例はない
725名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 04:32:54.56 ID:gvzM3iOO
Maria said: "Serena was playing incredibly confident tennis today, particularly considering how windy it was. With every match in the tournament she was playing better and hitting harder.
There are always things you think you could have done better, but my opponent just
played too well today; she was too quick and too powerful. She wasn't making many mistakes either. A silver medal means a lot to me, though. It's always disappointing to lose in the final
but it's great to get a medal in my first Olympic Games. For sure I'll be trying again in Rio. I want that gold medal!"


I'll be trying again in Rio. I want that gold medal
I'll be trying again in Rio. I want that gold medal
I'll be trying again in Rio. I want that gold medal

シャラは見た目とは違う、テニスが好きなのかもな
726名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 08:53:39.45 ID:U0JRaDft
普通に実力差がかなりある対戦成績も全然勝ってないでしょ?
727名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 10:10:37.36 ID:Lx6IC+y1
決勝の放送いつやるんだよ!
728名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 10:34:25.93 ID:bLHMjrtj
729名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 11:14:02.99 ID:3ci6RRjz
情けないなぁ こいつは一勝セリーナには勝てんよ
730名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 11:29:18.30 ID:/vI7uMuf
そりゃゴリラに勝てる人間はいないわなw
731名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 11:53:00.68 ID:OTCSkDZd
決勝はまさに美女と野獣だったな
732名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 12:31:02.73 ID:PTqGo97A
ちゃんと100%同士のテニス比べたら、セリーナにだって負けないと思ってますよー 今でも
ちゃんと嬢ちゃんは強い選手だ
733名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 13:10:20.15 ID:KllCpSYZ
エナンのメンタルを見習え!
734名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 17:36:51.93 ID:sgTu4kbr
>>732
誰もが100%のテニスができたらランキング100位と1位の差なんてないも同然
100%のテニスができるか否かがランキングを分ける

100%のテニスをしてもセレナに勝てないのは自明だからその言い訳は空しいけどね
まさに負け犬の遠吠えw
735名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 17:43:23.21 ID:+F2iCyLN
6−0
6−1

ズベレワが88年のRG決勝で負けて以来、25年間の四大大会と五輪の決勝で最低のスコア
736名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 17:46:59.62 ID:bpKRp1O4
>>725
「あ、相手が強かっただけよ!!!銀メダルでも嬉しいんだからね!

 こ、これでやめるなんて思わないでよね!」

明らかに虚勢張ってるなw
737名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 18:32:55.74 ID:Lx6IC+y1
シャラポワ綺麗だった〜
女王はシャラポワだけだよね
ゴリラがテニスラケットて意味わかんね
738名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 18:45:32.19 ID:QbARi9SZ
>>705
>フェドメンバーに加入させなかったのはロシアチームの監督と懇意だったミスキナその人

ミスキナはフェドメンバーの雰囲気を代弁して監督にシャラポワ招集はただでさえ互いに不仲な現メンバーの関係を壊すと心配しただけ。
ロシアでは一家の名誉が懸かってるから、他の選手がシャラポワ招集に賛成するのにミスキナだけ反対するということはあり得ない
その場合はミスキナがハブられるだけ

>そのミスキナに丸め込まれていたディメンティエワもクズネツォワも

デメは他のロシアメンバー、特にクズと関係が良好とは言えず2004年には参加してない
ミスキナだけが他のメンバーと何とかコミュニケーションを取ることができた。よくも悪くもミスキナがいないと監督すら手がつけられなかった
ミスキナは04年の優勝の時に大活躍したが、胴上げされそうになって辞退している。そういう性格だから角が立たなかった

>2007年にミスキナは引退してもフェドの試合を見に来てウラで糸引いてたのも彼女でしょう
>2010年とかこの前もミスキナは試合を観戦しに来て、シャラポワが1番手で翌日のオーダーも決まってたのに
>シングルで負けたら謎の国外脱出とかしてるんだが?ミスキナの一声が裏であったんだろ

陰謀論に嵌まってるのか?ミスキナにそんな政治力があったら逆にすげえわw

> 2008年はロシアが優勝したけどシャラポワが優勝に導いたようなもの
決勝で主力になったのはクズネツォワで、シャラポワは出てない
シャラポワが勝利に導いたと言えるのは当時好調のチャクフェタゼもいたイスラエルとの1回戦くらい

>それとディメンティエワは何も悪くないとか、とんでも無い話 凄く悪く言っていた,庇うなんてことは一度も無かった
>クズネツォワとは後に和解したけどディメンティエワは違う
>貢献だの人望だの普通は監督がチームが勝てるように招集するし、ランキング上位から呼ぶに決まってるだろ
>「私達が何とかして勝つからシャラポワだけは呼ぶな」という風潮だったくせに今更何言ってるの?

あの天然のデメンティエワにそのくらい嫌がられてたということだろ。
そして実際に2004年はミスキナ、05年はダブルエース、つまり準決勝はミスキナ、決勝はデメが引っ張って「私たちだけで勝ってる」。
シャラ父も選手には非常にウザがられていた。
「貢献だの人望だの普通は監督がチーム勝てるように招集する」、それは確かだ。
そしてシャラポワは戦力的にはともかく、チームの反目を招くだけなので勝利に不要な人材と判定された。それだけの話。
739名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 18:48:01.61 ID:QbARi9SZ
この問題で被害をこうむったのは選手と監督との間を取り持ったミスキナのほうだが。
立場上、いじめの張本人みたいに言われて大迷惑だと本人はロシア国内の取材でこぼしてたよ
740名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 18:53:13.02 ID:QbARi9SZ
ちなみにロシア国内でもシャラポワを呼べたら呼べと言う声のほうが当然ながら強い。
それをミスキナが無理やり妨害したとなれば国内でも非難の声が上がってしかるべきだが、
実際はミスキナみたいにちゃんと代表で貢献する人間が心配してるならしょうがないや
結果も残してるんだしねと言う落ち着き所になった
741名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 18:59:59.59 ID:Lx6IC+y1
シャラポワのパンツくんくんしたい
742名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 20:06:11.61 ID:AmiJiZzk
>>738
あの当時、シャラ本人が嫌われていたのか、
シャラパパが嫌われていたのかはよくわからないね
743名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 01:36:04.30 ID:fa4MsAnr
エナンなら勝てた!
744名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 10:20:42.27 ID:56CtrG5f
フェデラーもゴールデンスラムならずか

セリーナとナダルは達成・・・
745名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/07(火) 08:07:28.50 ID:Hj69Ucmz
エナンなら勝てた!
746名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/07(火) 08:19:47.63 ID:AdfH0AaN
>>705
お前みたいな適当なことを言うやつがいるから
シャラオタは〜って言われるんだよ ボ ケ
747名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/07(火) 20:46:12.37 ID:zAi0mbfH
シャラポワは以前では考えられない程コンディション造りが悪かったな
やることのあれこれのバランスがまるで崩れていた

ひょっとして親父がチームから手を離しちゃったのかな?
それくらいしか原因を思い着けん
748名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/07(火) 21:40:26.35 ID:3W8tCFnH
ユーリはとっくに引退して余生を楽しんでるよ
親父さんが居たときの方が成績は出てたけどな
749名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/08(水) 01:12:25.08 ID:BPdlHPVV
Montréal,draw #3
ttp://www.rogerscup.com/women/english/singlesDraw.php

マクホール、ヤンコビッチ、チブルコワorウォズニアッキ、クビトワorアザレンカ、
ストーサー、ケルバーorラドバンスカ
750名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/08(水) 18:48:57.54 ID:3hyRE9Wq
単純テニスすぎるよ

ストロークはで左右に振るのしか出来ない。
751名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/08(水) 19:28:48.81 ID:cfV7q4VP
みんな理屈をこねくりまわしてるけど
テニスの戦術はシンプルと思うんだ。
シャラポンみたいにライン際に強い玉を叩き込めばイイ!
752名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/08(水) 20:01:12.79 ID:4fcEJASK
成長を感じないプレーヤーだよねぇ 
753名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/08(水) 20:10:43.26 ID:0kCdloPG
「氷上の牛」と呼ばれたクレーでのフットワークを改善して全仏取ったのに成長を感じないとか何様なの

モントリオールのドロー見るとベスト4までは行けそうな感じだがアザレンカにハードで勝てるかねぇ
754名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/08(水) 20:12:18.19 ID:3hyRE9Wq
一番大切なサーブがグズグズ・・・・
755名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/08(水) 23:27:53.42 ID:PeYwBOwL
ちゃんと少しずつ良くなってるよ
2008年の欠場からこっち、成績にちゃんと出てる

オリンピックでも銀メダルってのは文句無しに立派な成績だ
実力無しで獲れるもんじゃないよ
756名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/09(木) 00:29:55.12 ID:65kVWc5I
ラドワンスカだったら勝てた!
757名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/09(木) 02:48:22.52 ID:qhWE374O
シャラがロシアチームに当たり前のように入れるようになったのは、ミスキナ、デメが引退しクズが落ち目になったからでしょ。

上のほうで、ミスキナは監督と選手の仲を取り持っただけとか言ってる人がいるけど、最初にシャラにつっかかったのはミスキナだったと思う。
『アメリカ人の割にはロシア語喋れるのね』とか。
クズとは最初不仲でもなんでもなかったと思うけど、シャラが入るなら私は抜けるとか言い出したはず。
758名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/09(木) 02:52:23.64 ID:qhWE374O
ロシアはモスクワだかの同じアカデミーで練習して仲間意識強い(クズはスペイン?)から、ミスキナを中心にシャラをはぶってたと記憶してるけどね。

759名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/09(木) 13:18:32.71 ID:Dntl/f1Q
知らぬ間にモントリオールリタイアしてた…
ただの疲れなのか、フィジカルに異常があるのか
760名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/09(木) 14:16:15.83 ID:ymjIAUWM
@TennisNewsTPN: Sharapova had to withdraw because of a very bad stomach virus which has been bothering her since her stay in London. #tennis
ウイルス性の腹痛?みたいだ
お大事に
761名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/09(木) 20:52:40.65 ID:6EgofQKA
シャラポワが腹を下してるところを見てみたい
ロシア女はケツを拭かないのがデフォらしいが、下痢の時も拭かないのかな?
762名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/09(木) 22:44:03.88 ID:dKJOnh4c
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、はい・・・ ちょっと原がやばくて
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _    ・・・あいすみません
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /

       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +     オリムピックでも見っかなw
   /::::::⌒(__人__)⌒::: \
  |     |r┬-|     |
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __
  /          |               / ・ /ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  |ま | ̄|
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−| る|  |
    |  r `         )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |_|



763名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/10(金) 01:22:17.72 ID:E1Dn8lGu
>>760
ふつうに風邪だね
764名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/10(金) 10:20:23.12 ID:akFwu2Da
成長なし子ちゃん 
765名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/10(金) 10:34:41.13 ID:b/LJOklL
日本人と違って海外の人は、下痢というダイレクトな表現に物凄い抵抗があるので
ソフトな表現を使うよな。
766名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/10(金) 23:21:29.31 ID:0K4UlEaS
日本人だって下痢で休みますとか言わんだろw
767名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/11(土) 00:03:47.03 ID:BaFNT+ez
シャラポのインタビュー流れるのか
768名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/11(土) 00:15:03.25 ID:TFL0Um5k
韓国大統領、消費増税をアシストするために竹島に上陸? 日本政府「上陸は韓国の内政問題」と韓国の領有権認める★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344599772/l50
769名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/11(土) 13:56:04.82 ID:t2hp4ban
シンシナティには出てもムリしないで全米オープンで全力を尽くして欲しい
770名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/11(土) 14:57:57.92 ID:HDWIVPRj
全米オープン!
またwowowかよ
771名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/11(土) 17:29:44.13 ID:t2hp4ban
ってシンシナティも欠場だった
http://news.tennis365.net/news/today/201208/93212.html

お大事に
772名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/11(土) 17:34:49.12 ID:B7Ceu8R1
下痢ピーが治らないのかな
773名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/12(日) 09:30:08.89 ID:6d6/VonW
さっきさんまと対談してた面白かた
やっぱとなりに標準的な人間置くとシャラポワでかいわw
774名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/12(日) 09:53:41.95 ID:0Gtl/aNE
見たかったんだが、、そういうのは放送する前に教えてくれよ。。
775名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/12(日) 10:02:58.81 ID:6d6/VonW
いやタマタマ見てたらいきなり来たからスマンナw
金取れなかったことより銀とれたのがうれしかた
後はさんまがいつものノリでシャラポワ口説いてた
何杯飲んだらそれだけしゃべれるの?で飲んでないなら、なおさらたちが悪いわねだってw
776名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/12(日) 10:17:42.98 ID:HrqifaAa
見た見た
五輪後、銀メダル表彰台の後にオファーしたインタビューよくOK出したね
さんま失礼なことしないかと冷や冷やしたけど・・
東京(東レパンパシフィック オープン)の試合を見に来て下さいだとさ
相変わらず親日家だと思ったわ
777名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/12(日) 10:18:16.38 ID:0Gtl/aNE
さんまさすがだな
食わず嫌いの修造vsシャラポワも面白かったが
778名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/12(日) 11:43:01.83 ID:WQN5PkGZ
さんま対談
2004ハンチコワ
2008イシンバエワ
2012シャラポワ

きたかあ。やっぱな
あー誰かYouTubeうぷして
779名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/12(日) 11:46:31.81 ID:6iOmCJLg
えええええええええええええええええええええ

どこでやったの? 超見たい!!!!!!
糞下品なさんまと絡んだのか 失礼なこといってねーだろうなぁ 
780名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/12(日) 12:03:55.94 ID:HrqifaAa
日テレで本日8:00〜放送したロンドンオリンピック2012「デイリー&ウィークリーハイライト」

シャラポワ「東京での試合を是非、見に来て下さい」
さんま「東京を案内しますから!」
シャラポワ「本当?!」
さんま「泊まるとこが無かったら家(うち)があるから」

シャラポワは人の話を真に受けるとこあるから、さんまは責任持って案内してあげて欲しいよ
毎年、新橋の飲み屋街とかでサラリーマンに紛れて牛しゃぶしゃぶ食べたりしてるんだし
もっとましなところ案内したれよ、、

781767:2012/08/12(日) 12:57:03.32 ID:f8BiGMvl
シャラポのインタビュー流れる
って書いといただろ。気付けよ
782名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/12(日) 13:31:49.40 ID:mKK/BuHE
今起きてBS日テレ見たらやってた
シャラポワと並ぶとさんま気持ち悪いな
聞く前に肩ベッタリ触るのとかやめれ
783名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/12(日) 13:37:36.49 ID:6iOmCJLg
>>780
thx
あー早朝か 朝は見てねーなぁ
大会あとのSP番組とかで流せよなー
784名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/12(日) 13:55:07.43 ID:9InT9cBO
>>780
マジかよ見たかったな。。。
785名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/12(日) 23:53:57.76 ID:pdCSfXgy
巨大化が進んじゃって…。
顔なんか鎌倉の大仏みたいできしょい。
786名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/16(木) 10:02:32.02 ID:Z3n/jyDq
巨大化じゃねえよ
顔は美人だけどもとからでかいだけだ
787名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/16(木) 10:14:39.91 ID:5ZO7NZQT
巨大化する前は、妖精と言われてた時代もあったような。
788名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/16(木) 16:26:10.19 ID:kzvsf5Vm
今でも昔でもセックルしたい
789名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/17(金) 10:12:07.62 ID:8LmLs2ZZ
シャラポンとさんまのインタビュー動画あげてください お願いします!
790名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/18(土) 15:14:44.99 ID:8EspBud9
さんまvsシャラポワなら録画したけど
シャラポンなんて知らん
791名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/20(月) 17:44:32.05 ID:zbOmRrbm
sugapova ??
グミとかキャンディーとかお菓子出すのか
792名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/20(月) 19:43:35.54 ID:znFZKD8k
Maria Sharapova
Here's a sneak peak at my Hamptons Magazine cover and spread...what a great way to kick off the Sugarpova celebration.

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10150978161537680&set=a.377880637679.165569.65920772679&type=1&ref=nf
https://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-snc7/295272_10150978161537680_272496413_n.jpg

なんか熟女っぽくなってきた
793名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/20(月) 19:47:27.82 ID:znFZKD8k
Sugarpovaというブランドのキャンディを売り出すらしい
日本時間21日0時からローンチイベントをネット配信
http://new.livestream.com/Sharapova/sugarpova
http://img.new.livestream.com/events/000000000010036a/2660b564-2400-463d-b324-15c19db43624_640x1035.png
794名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/20(月) 20:55:38.25 ID:Lop4dR6d
テニスやったりモデルやったりキャンディ作ったり忙しい人だな
795名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/21(火) 17:24:25.95 ID:xqQ+FVj2
>>792
欧米じゃ25過ぎれば立派な熟女です。
AVでもMILF(mother,I would like to fuck you! 熟女)っていう枠に入れられます。
796名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/21(火) 20:16:30.36 ID:vA0dDUMS
キャンディービジネスけっこう本気じゃないか?
今回はデザインに関わらず名前貸しみたいな感じだけどニューヨークの4番?5番街に店出して
ネットでも販売するんだって
プレミアムキャンディー枠で一袋6$未満
どっぷり家賃払って経営ってより、ほんと名前貸しだけど
大衆向けにスーパーで売ったりグランドスラム会場で販売ってわけではないようだ
797名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/21(火) 22:12:02.89 ID:QJsfUClC
>>793 >>796

Sugarpova えーっと読みとしてはシュガーポワもしくはシュガポワでいいのかな。
798名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/22(水) 00:20:41.73 ID:efWyIP7s
ttp://www.mariasharapova.com/media/706991/jimmyfallonshow124.jpg
今度はNBCのテレビ番組でシュガポワの宣伝?
メイクで別人だなw
それにしても練習してんのかね
全仏で今年の大仕事は終わったから良いけど、一応全米もそれなりで出てくれ
799名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/22(水) 00:29:19.48 ID:Fgfuc7Jn
別人ってほどじゃないだろ
シャラポワはナチュラルメイクな方だと思う
800名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/22(水) 00:44:29.11 ID:lBRYi2/O
>>798
なんだこのスケスケの服は…
801名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/22(水) 19:25:36.96 ID:KbvvItMl
802名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/22(水) 20:15:14.30 ID:Fgfuc7Jn
なんか3枚目と4枚目グロいぞ。。
803名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/22(水) 20:29:08.04 ID:3yzZiyIC
ちょw
あれを連想させる形だな・・・
テニスボールの飴はおもしろいアイディアだけど
804名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/22(水) 20:41:53.68 ID:efWyIP7s
テニスボールのクオリティ凄くないかw
本物のボールに見える
周りはシュガーコーティングされててレモン味
だけど飴じゃなくてガムねレモン&ライム味なんだって
805名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/22(水) 21:11:45.24 ID:fzesB0MC
シャラポヴァは、多才ですね。
806名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/23(木) 01:00:40.96 ID:ptNHC3GM
でかマーシャとセックルしたい
807名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/24(金) 01:28:06.22 ID:RwxXSpf3
話題なしか
808名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/24(金) 10:57:49.16 ID:rdp0VJWe
全米のドロー
http://www.usopen.org/en_US/scores/draws/ws/index.html?promo=subnav

4つの山の中じゃQFで当たるであろうクビトバが強敵だけど
例年北米シリーズではあまり調子が良くないのでそこまで脅威でもないか
SFでアザレンカに勝てるかどうかが山だね
809名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/24(金) 20:53:22.08 ID:EnjwGiDd
しかし、今年のクビトバは北米ハードコートで好調だ
モントリオール優勝を含め、3週連続ベスト4以上
シャラポワにとって相性のよい相手だと思うが、簡単には勝てないだろう
810名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/25(土) 08:15:45.45 ID:KMR5NDBw
5〜8位のなかじゃ一番キツイ相手引いたね>クビトバ
自信がみなぎってる感じで、QFまで勝ち上がってくることは間違いないと思う。
逆に、ここを乗り切れれば決勝進出が見えてくるけどね。
811名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/25(土) 16:03:50.08 ID:8GUH6jgS
クビトバは今やってるニューヘイブンでも決勝進出か
前哨戦がんばりすぎて本戦のあっけないところで負けたらいかんぜよ
812名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/25(土) 18:51:34.31 ID:7J7V0+dz
シャラポワは前哨戦ダメだと空っきしだから期待しない方がいいぞ
良い調子で言っても前哨戦で優勝してないとGS準優勝だから
去年3回戦だから4回戦、QFまで行けば御の字
813名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/25(土) 19:39:12.65 ID:7ULMjBsg
からっきしというか体調崩して出場辞退だからなぁ
五輪で芝にはうまく適応してたけど体調崩したあとにハードコートにどこまでアジャストできるかが気になる
814名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/26(日) 22:16:58.38 ID:MGp0We+7
QFまでは問題なさそうなドローだな
ゴリーナとは決勝まで当たらないしまあまあいいドローなんじゃないか
QFのクビトバが問題だけど
815名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/27(月) 17:18:32.69 ID:B1+ZyzR4
>>801
テニスボールのが欲しい。ネットでも真っ先に売り切れになってたね。
これ遠からず日本にも出店するだろうね。
816名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/28(火) 01:52:05.25 ID:kAVeyFG8
heavy rain
817名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/28(火) 07:35:34.10 ID:/5GPSlLS
1回戦勝った〜
1回戦にしては調子は悪くなかったし着実にギア上げていってほしい
818名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/28(火) 21:08:51.81 ID:rZtwhmHE
川‘ー‘)  「妊娠はしていない!(ドヤッ」

(●´_`●) 「中田氏はしたのね」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120828-00000083-reut-spo
819名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/28(火) 22:04:17.48 ID:L5tnF1Pb
キム・クライシュテルスは一度引退・出産して現役復帰したが
シャラポワはまだそういう年齢(キャリアビジョン)ではないだろう
というかツアーで1年のうち11ヶ月近く旅してるのに落ち着いてセックスする時間ないだろ
820名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/31(金) 06:10:49.53 ID:fmROTZST
US Open
New York, USA
Singles - seed 3
R1 def. M. Czink 6-2 6-2
R2 def. L. Dominguez Lino 6-0 6-1
R3 M. Burdette (at friday)

クリスターズ敗れる
どう見ても調整不足だな、ロブソンは1-4ビハインドで立ち上がり苦しい内容だったが
サーブが走り出してタイブレに持ち込めたのが大きい
シャラポワは一ヶ月のブランクをそこまで感じさせない2試合だったが、トップハーフの勝ち上がり
でアザレンカ、リーナ、クビトバと実力者揃いなので決勝まで行くのはハードルが高い組み合わせになった
821名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/01(土) 05:26:38.66 ID:8HUX/3QN
3回戦突破おめ
圧勝ではあったがダフォが多いのは良くないので次は修正して欲しい
822 【大吉】 :2012/09/01(土) 07:54:22.13 ID:hlSC2oV1
全米成績予想
【大吉】・・・優勝
【中吉】・・・準優勝
【吉】【小吉】【末吉】・・・ベスト4
【ぴょん吉】【だん吉】・・・ベスト8
【凶】【大凶】【豚】・・・4回戦までに敗退
823名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/01(土) 11:02:46.25 ID:jgT54Akz
婚約解消してたんか
824名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/01(土) 11:20:17.99 ID:g1a0EnEW
えええ まじかw よかったよかった
東欧のしょぼいバスケ選手やめてくれ もっと金持ちで華のある人がイイよ
825名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/01(土) 12:03:58.04 ID:5ooZRgg6
ジョコビッチと結婚するのかな?
826名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/01(土) 12:14:01.24 ID:yZjzOFYE
俺も婚約だけして解消したい
827名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/01(土) 12:26:23.91 ID:nHgPhwD3
俺と結婚するために婚約解消したんだよ
828名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/01(土) 12:46:08.11 ID:B76ZUTiz
低学歴低能ババアのシャラポワとかどうでもいい
829名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/01(土) 14:01:36.34 ID:DvH0Q4pq
ジョコビッチとなんてないない。道程はちょっと仲睦まじいだけで勘違いしちゃうからなー
どうせユダヤ系の通信関係の金持ちとかと結婚するんだよコイツは
結局そうなんだよ、無名の冴えない木偶の棒を選ぶなんておかしいと思って
830名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/01(土) 14:06:16.30 ID:QfuvDeG8
【テニス】シャラポワが婚約解消
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346465098/
831名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/01(土) 14:11:49.31 ID:CNHKoZk9
<女子テニス>シャラポワが婚約解消
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120901-00000022-mai-spo

 テニスの全米オープンシングルス3回戦の試合後の記者会見でシャラポワは米プロバスケットリーグ、NBAに過去在籍し、昨年からトルコの
リーグでプレーするサーシャ・ブヤチッチ(28)
=スロベニア=と一昨年10月に結んだ婚約を解消したことを明らかにした。

【試合の方は順調に…】全米テニス:シャラポワ、2年ぶり16強

 ブヤチッチがこの日、ツイッター(短文投稿サイト)で公表したことを質問されたシャラポワは「本当よ。今春に終わっていたわ。誰か聞いてくる
と思ったけど、誰も聞いてこないんだもの」と笑顔で認めた。投稿は既に削除されたとみられる。米国に住む25歳のシャラポワは遠距離で会う
のが難しくなったことを破局の原因に挙げ、「今でも友達として連絡は取っている。素晴らしい日々を過ごしたわ」と振り返った。

 試合は6度もブレークする圧勝。6月の全仏に続く4大大会のタイトルに向けて、順調に勝ち進んでいる。
832名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/01(土) 14:14:47.24 ID:CNHKoZk9
>>825
ジョコビッチは長年連れ添ってきた家族同然の連れがいる
833名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/01(土) 17:15:23.96 ID:96+rayyZ
NTRくるか?
834名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/01(土) 17:33:35.27 ID:8HUX/3QN
11月に挙式の予定じゃなかったのかよ!
春ってことは全仏優勝より前の話だし、別れて吹っ切れたのが良かったのか?
835名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/01(土) 17:35:29.10 ID:DUO2jh5L
なんか最近シャラポワ復活したとおおもたらw
こういうことかwww
なんか吹っ切れたような感じだな
この際5万でSEXさしてくんねーかな?
836名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/01(土) 17:40:07.98 ID:g1a0EnEW
>>835
500万円でも無理かと・・・  
837名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/01(土) 18:02:38.05 ID:yZjzOFYE
中田氏したい
838名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/01(土) 19:25:39.58 ID:GGnXhgQa
新ネタが婚約解消とか流石です
839名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/01(土) 20:24:27.91 ID:GGnXhgQa
(●´ー`●) コンニャク?快勝?
840名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 09:44:20.19 ID:TW9zFvrV
5月のイタリアンオープン中に記者からしつこく結婚のこと聞かれて受け答えが変だったもんな
そんな時間があれば良いですねとか、そうなれば良いですねって答え方でずいぶん冷静で冷めてると思ってた
だから結婚なんかしそうに無い雰囲気が漂ってた
それとは別に話題がイタリア語を何か話して下さいとなったら、ブヤチッチはイタリア語が堪能で少し私も教えて貰ってるのよ何てノロケてみたり
ローマ、パリとブヤチッチ観戦に来なかったし既に終ってたんだな
春の米ハードコート2大会はNBA辞めてアメリカに縁がないと思ってたが

パリが終って矢継ぎ早にウィンブルドンが始まってそうこうしてる内に五輪突入で
たぶんマリアの方が関係を修復したかったんじゃないかな?でも余りにも忙しすぎた
クビトバ何かは大会が終るとチェコに帰るのが楽しみと答えたり、大会に今回は着てくれてるから明日会えるのが楽しみと答えるけど
今思えばさんまに関根勤が結婚したいと言ってますが?なんかいう会話から即座にわたしはフィアンセがいますからって返答が出ないのも変だったんだw
841名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 16:33:09.78 ID:krY0mtD/
全仏で生涯GSを達成したときに、アガシとシャラポワのキャリアがそっくりだと話題になった
最初の異性と破局したところまで同じになってしまったな
842名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/02(日) 17:16:35.44 ID:4x/XwLyG
なんか前もミュージシャンと破局してたよな
公開売春婦状態になってる
843名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 11:01:14.29 ID:+MHxiE96
4回戦ペロトワにフルセット逆転されてやばそうなところで雨中断?
まだ0-2で挽回可能だしがんばれ
844名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 11:54:12.53 ID:+MHxiE96
再逆転勝ちおめ
これでベスト8だ
845名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 12:07:18.78 ID:RPAF/t7c
6−1 4−6 6−4 最後危なかったですね
準々決バルトリが勝ち上がってきました。
846名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/03(月) 19:19:18.49 ID:31RvcxA8
ロシアに帰ればいいのにな。在チョンみたい
ロシア逃げ出してアメリカに拾って貰って住みやすいから現在もアメリカ在住。でも心はロシア、国籍もロシア
なんじゃそりゃ
847名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 00:25:54.80 ID:WcUDWh3S
拾ってもらった????
頭だいじょうぶかお前
848名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 01:58:19.79 ID:JeWtKmRP
シャラは莫大な税金アメに払ってるわけだから在日とは全然違うでしょw
849名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/04(火) 19:08:00.88 ID:lPq5g9NO
ロシアじゃ稼げません〜 
850名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 08:13:22.19 ID:7JulptC8
準々決勝、ファーストセット0-4でリードされてる展開で雨による順延
4回戦に続いて恵みの雨になることを祈る
851名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 13:39:29.67 ID:9+BVPkGM
バルトリやべえな・・・
852名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/05(水) 21:02:54.12 ID:dSggB5/z
大物食いしたあとはあっさり負けてくれるのが
いつものバルトリさんなのに今回は2試合続いちゃう?
853名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 04:38:29.32 ID:jduhzMyd
準決勝進出
アザレンカに勝って全豪決勝の借りを返してくれ
854名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 07:48:41.31 ID:CGA7wWWU
う〜ん 今日ゴリラ負けてくれないかな。
そしてシャラもアサレンカに勝って決勝は美女対決
855名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 10:29:31.12 ID:kOKU5VgK
雨女
856名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 14:13:11.53 ID:zN2SP4jl
アザレンカは春先飛ばしすぎてここんとこガス欠気味だったが
なんやかんや復調してきたな
試合の入りでサービスエースを連発すればシャラポの勝利は固いが
直近2試合で悪い癖=ダブホ連発が目立っているんで気がかり
857名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 14:37:34.31 ID:EhUtCA4+
マリアに中出ししたいぉ
858名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 17:56:23.34 ID:gJkH1J3W
>>856
シャラポワはサーブで攻められる選手だけどエース連発は望みが薄い
それでもファーストサーブ60%くらい入れつつ、攻め急がずにじっくり耐えれば勝機は来ると思う
859名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 18:44:42.14 ID:kOKU5VgK
黒ゴリラに虐殺されるまえに撤退したほうがいいとも言える。
860名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 19:19:52.35 ID:VNW5+Fxe
夕べはなんで勝てたのかわからん試合だった
861名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 20:42:42.28 ID:CGA7wWWU
ゴリラが準決で負けるとか、あるいは勝っても足悪くするとか、そういう奇跡は起こらないかな。
ま、いいかゴリラは哺乳類のメス第一位、シャラは人間の女子一位ってことで。
でも、その前にレンカに勝たないとね。
シャラ、クビトバでも力士でも負けた相手には次は必ず勝ってるから。
862名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 20:54:46.16 ID:pUBbCZ3L
(●´ー`●) ちょ、必死すぎw

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/09/02/kiji/K20120902004022050.html
注目を集める結婚については「まだ何年もチャンスがあるわ」と強気に話した。
863名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 21:14:58.83 ID:aEmRGYVP
>>861
本スレでやれよ
何でシャラスレ荒らしてんだよ
シャラポワが今セレナに勝てるわけねーだろ諦めろ
ど素人が見たってみっとも無いくらい力差が開いてる、縮まることなく開く一方
WTAなんて見る価値無いだろ30のクロンボババア1匹に負けてる情けない連中の集まりだよ
864名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 22:08:18.06 ID:gYc9dyw0
>>862
年齢の問題というより、シャラポワを満足させられる男が果たして現れるのかが問題と思うw
865名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/06(木) 22:12:20.85 ID:EhUtCA4+
マリアのヒモ亭主になって毎晩中出ししたいぉ
866名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 00:19:56.37 ID:rlsO36x1
録画見ると、バルトリとの2セット目
ブレイク、ブレイクの1-1の次、ショラポワサーブの0-40で
ブレイクされそうなとき、サーブで盛り返してキープしたのが勝ちにつながった感じ。
あそこでブレイクされてたら負けた。バルトリに苦戦しているようじゃ、次でさよならっぽい
867名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 01:51:44.55 ID:aa6UZujA
また威嚇しあいの騒音戦か
黙ってプレイしてるセレナよりぎゃあぎゃあ打つ方がよっぽどアニマルだよ
868名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 02:03:19.81 ID:7YqBH1a3
セリーナも打つとき声出してるし「カマーン!」の声は誰よりうるさいじゃん
869名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 19:47:57.10 ID:Ahx6JHSk
マーシャは粘り強いテニスで勝ちきるようになったね。
ミスを重ねてもあきらめず勝負どころのセットでを取り切り
最後に勝利をものにするような試合が増えてきた。
特にフルセットでは今年無敗と聞く。これも厳しいトレーニングで
スタミナを強化しフィジカルを充実させたからだろうと推察できる。
あくまでもゴリ娘以外の場合だが、、、、
870名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 19:55:42.46 ID:rSuJA4JK
>>868
セレナは最近地蔵モードだお
871名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 20:42:43.13 ID:NfYdhQii
>>869
フルセット無敗伝説が有効ならどんな形であれ第1セットとれば勝てる
872名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/07(金) 21:43:20.92 ID:rv13FCFj
ちびマーシャだって、相手が格下だと叫ばないよ
去年の東レの一回戦でも、最初の2ゲームだけ叫んでたけど、相手が格下って分かるとみるみる静かになってストレート勝ちしてた
気合い入れて叫び倒すのは、どの選手も格上相手のときだよ
873名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 06:48:05.13 ID:X4u+JIUg
マーシャ乙 アザレンカにフルセットで敗れる
ロンドンが終わってから体調崩してぶっつけ本番のようだったが
よく頑張ったw
874名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 06:59:51.24 ID:D1YAOlSX
肌の劣化により顔のアップがきつくなってきたな
875名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 08:06:41.27 ID:9XHujohb
残念
サーブはダフォの数を含めてあんなモンだろうけど
後半はアザレンカの調子が上がってきて
ストロークで差がついちゃった感じだな
876名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 08:23:15.97 ID:9Abzo1DS
ストロークで差がついたのはシャラのフットワークが落ちてたのが大きいと思う
サービスゲームでサーブしたあと脚を動かさずにレンカの球を打ち返そうとしてアウト連発
サービスキープに毎回8分とか10分かかるようじゃ負けても仕方ない
877名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 08:49:30.88 ID:dBJLC7me
コート中央で、ぶったたいて、横に振るしか攻め手がないからよん

878名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 08:51:00.73 ID:zK8PsJNH
さすが成長なし子ちゃんだよね
879名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 09:34:53.88 ID:avMqINOi
もう応援したいの、セリーナしかいないわ。
880名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 19:04:37.09 ID:yDEpayxW
白人は老化のスピードが急速だよな。
肌もそうだけど、父も急速に垂れてきてるし、
なんか準決勝の勝ち負けより、そっちの方が気になった。
881名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 21:18:10.89 ID:z2/faM50
マリアの乳首をペロペロしたいぉ
882名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 21:22:17.07 ID:HCpkZVVa
>>880
日本人も老けてるやつは老けてるだろ
20歳で30歳くらいの余裕でいる
883名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 21:32:46.88 ID:QScX3Wp0
ロシア人、
10台が妖精、20台で妖艶、30台で妖怪とかいう
ジョークを思い出してしまった・・。
884名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 21:40:19.91 ID:HCpkZVVa
>>879
こういうキチガイ生ゴミの日に出しておいて
相手がポーチに出てボレーで決めるって瞬間、ぎゃーぎゃー騒いでコートバイオレーション取られたり
日系の副審ボールパーソンにサービスライン踏みを指摘されたら右指突き出して「今度コールしたらオマエの口にボールを突っ込んで黙らせるわよ!!」
試合はコートバイオレーション取られてキムにスト負け(別称:KILL YOU事件)
こんな恥知らずなアスリートは他競技でも見たこと無い、何故コートに立てるのか?彼女がいるべきなのは刑務所の檻の中
アメリカ人以外がこんなことしたら逮捕される
885名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/08(土) 21:44:54.03 ID:z2/faM50
以上
他競技をあまり見ていない方の発狂でした


>>883
地中海沿岸のラテン女にも同じこと言えるね
イタリアやスペインの男たちがロリコンになったり
おっさんたちが浮気に走るのも理解できないわけではない
886名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 09:24:29.74 ID:76pnM/VI
タイプが似ててフォアが弱いんだからアザレンカに勝てるわけがない。
第1セットはレンカのサーブが悪かったうえに、
シャラポワのいつもの戦略で優勢に錯覚してただけだな。
887名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 09:27:54.74 ID:76pnM/VI
第2セット途中から声の出し過ぎと入れ込み過ぎで明らかにサーブのリズムが狂ってる。
レンカは3本から8本くらいのラリーを確実に取ってるんだな。
レンカは好きな打点で打つシャラに比べて、冷静に戦況を見て粘れる選手でもある

ラケット叩きつけたり、審判に詰め寄ったり、途中からどんどん集中力を失って自滅していった。
ストレートで勝たないと勝ち目がないと自覚してたんだろうな
888名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 09:31:53.13 ID:76pnM/VI
>>873
4回戦とQFのダブりの数を見たらレンカに勝てると思う人間は誰もいない。
よく頑張ったとか言うレベル以前。サーブが入らないとますますムキになる。

前は苦しい状況でも粘れたけど、最近は強い相手に粘れない。
今年も四大大会+五輪ではトップ10に当たって勝ったのは、明らかにフィットしてなかった全仏のクビトバくらいだろ。
しかし勘違いするタイプだから自分の状況がきちんと分からんのだよな。
889名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 09:45:00.46 ID:ceUtLKx0
東レは上位出場者は今年もクビトバ、ラドワンスカ
それにアザレンカか、そして李とストーサー
今年もモスクワはスルーだろうから残り3試合(東京、北京、イスタンブール)
890名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 09:51:27.75 ID:76pnM/VI
シャラポワは我慢強さがなくなったね。攻撃力が武器だと勘違いするようになった
アザレンカは緩急を使ってこないし、爆発的攻撃力があるわけでもない。
我慢タイプだから、決して苦手なタイプじゃないはずなのに。

たぶん練習量もがたんと落ちてるね。腰高の好きなポジションでしか打たなくなった。
891名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 09:58:38.77 ID:76pnM/VI
>>869
現にフルセットで負けたじゃん。シャラの攻撃は単発だからラリー戦を支配してない。
今回は第1セット取って、第2セットの初っ端でブレイクと言うワンサイドゲームの展開をひっくり返されてる。

シャラポワは10代の頃のほうがはるかに粘り強かった。最近は対戦相手の端境期に救われてる印象が強い。
20代半ばになると体力も回復が遅れるから、勝てる時に勝ち切っとかないとあとで大変。とくに馬鹿打ちテニスは
892名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 10:05:58.96 ID:5feA/kut
コート中央で、ぶったたいて、横に振るしか攻め手がないからよん

2ndサーブをなんとかしろ!

いちいちスピンかけてアウトするくらいなら、身長ごり押しのちょっちスライスでいいだろが!!
893名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 10:07:05.75 ID:76pnM/VI
フィジカル面ではほとんど問題がない状態なのに、何であの序盤の展開から負けるのか。
ほんとに不思議よの。サーブも7割入れて、ほぼベストパフォーマンスだったはず。
第2セット以降は防戦一方だったな。十八番のバックハンドでも負けてた。解説が必死でフォローしてて笑ったけど
894名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 10:10:25.27 ID:xcZsAh+z
>>890
セレナは別格として
シャラ並みの強打と繋ぎのショットも打てるのがレンカだと思う
シャラは相変わらず強打だけだし、試合で段々慣れられると厳しくなるんだろうな
895名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 10:11:24.21 ID:76pnM/VI
>>892
攻め手がないと言うより何にも考えずに打ってるだろ。
試合前に渡されたメモ見てやってるのがよくわかる。シャラポワって16歳の頃からスタッフの分析に頼り切ってるから、自分で考える能力が皆無
しかも自分の単発の攻撃力を過信してるから時にして周囲の助言も聞かない。

今の選手はピークが10年前より5年くらい遅くなっている。そういう育成に変わったのだろ
メンタル的な経験は積みづらいが、自分で考える能力や、総合力じたいはあるかも知れないな。
896名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 10:13:05.19 ID:76pnM/VI
>>894
繋ぎと言ったって、しょせんアザレンカだから何とかなってるんだぜ。
スライス使いやチェンジオブペース使いが出てきたら、脚動かないシャラポワは惨敗しちゃうよ・・・
897名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 10:26:22.05 ID:76pnM/VI
うーん、終盤はスコアこそ競ってるが勝負の行方は明らかだな。これは圧勝と言わざるを得ない。
ポイントを取るパターンがなくて、時間が長くかかってるだけ。ラリーで負けてる以上、最後には取られるから、そこでガタンと来る。

それと声出すのはともかく、試合途中からあんまり必死な声出して相手に自分の状態を教えるのはやめれ。
負けてる展開で蒼白な顔したり、声が裏返るほどカモン言うのもやめれ。相手もあれだけ変顔すると気づくぞ。
去年のWB決勝でもガッツポーズが必死すぎてクビトワが落ち着いちゃってたけどさ
898名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 10:33:04.08 ID:dUrv6YON
日曜朝から長文で連続レスして、文句いいつつ多少褒めたり
アンチなのかファンなのか良く分からん人だな
899名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 10:37:33.37 ID:76pnM/VI
ttp://www.usopen.org/en_US/scores/stats/day18/2601ms.html

ダブり、ダブりと言うけど準決勝は10本。エース8本も考えると取り立てて大きな数字じゃない。
1stはつねに65%をキープしてるし速度も悪くない。
結局2ndになった時にポイントが取れてないんだわ。バルトリ戦でも完全に負けてるのだから。

これで相手がセレナみたいな奴で、重圧掛けられてサービスの調子が狂ったらもっと悪い結果になってる。
900名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 10:42:13.97 ID:76pnM/VI
>>898
冷静に評価してるんだよ。第3セット途中まで粘るのは良いけど、
肝心のラリー戦で相手に負けてたら、日米戦争の連合艦隊と同じで結末は見えてるだろ。
今季、シャラポワは大きな大会でトップ10、トップ5の選手との対戦機会が少ないし、
当たった時はクビトバを除いてわりと惨敗なんだよな。

どんな実力なんだろうかなと思ってさ
901名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 10:57:56.80 ID:76pnM/VI
左右にひたすらぶっ叩くだけでなく、いいかげん効率の良いテニスをしてほしいね。
1時間30分程度で済む試合を2時間30分以上かけて試合してる。
ナダル以上の体力馬鹿試合。勝てる試合はすっきり勝ちきってほしい。
これじゃ7試合の大会では、最初の3試合は雑魚試合としても、
残り2試合、終盤に無駄な長時間試合するんで、決勝の前にでガス欠を起こすパターンが続く。
どうしても医者の注意を聴かないんだな。このままじゃいずれ怪我の心配も出てくる。
902名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 11:41:29.30 ID:+x/q5n5h
マリアとヤングなでしこの猶本光ちゃんと3Pしたいぉ
903名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 11:51:09.67 ID:q+9vLORt
話を総合すれば、決勝に出られなかったのは
陰謀ということでいいですか?
904名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 12:19:56.45 ID:ceUtLKx0
今の実力はランキングの通りでしょ
春先まで今年の全豪決勝でアザレンカに負けて
そこからフィジカルトレーニングを挟んで動きが改善され、クレーシーズンではフィルダーシュタットで優勝
それからローマを2連覇、この段階で苦手の土を克服しパリで完全優勝
ただ芝のウィンブルドンではサーフェスが全く異なるため下馬評は苦戦と予想されたものの見事決勝進出
ロンドン五輪もサーフェスが同じで明確な準備が出来ないまま同じ相手に負け銀メダル
そこから体調不良で夏のハードコートシーズンを全て棒に振り本番のUS入りでベスト4
成績的には悪くないけど、更に上へ行くには芝対策(サーフェスフィットとボレー・サーブ)が来年から必要なのと
年間を通して健全なフィジカルパフォーマンスを披露することだよ
シャラポワはもう25だよ、20前後ならGSで連勝して7つ8つと野心もあっただろう
けど今はツアーで各地を巡る生活をより楽しんだり、テニス以外にサイドビジネスや私生活を充実させることも考えてこなして行かないと
本人はリオ五輪も出ると発言してるから持たないぞ
全米のアザレンカ戦は2セット目にサーブが崩れて3セット目も立て直せなかったのが敗因
しかしながら前哨戦をスキップしてその結果だからよくやったよ
何より今年は全仏を獲ってるんだから以降の大会すべてキャンセルしても余りある、それくらい全仏獲得は凄いこと
あとは最終戦さえ消化試合だよ
905名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 12:23:01.88 ID:ceUtLKx0
訂正、ウィンブルドンは決勝進出してない
906名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 12:48:38.46 ID:VgCYZVwR
今年のシャラは、エナン、キムのベルギーズが退場したとはいえ
よく健闘していると個人的には思っている。
もともとシャラ対策はセレナ対策に比べ立てやすいから。また
アイドル人気の嫉妬心と相まって各選手異様なぐらいシャラに闘志を燃やしてくる。
肩の故障前のシャラはサーブがだめでもクロスがよかったところもあったが
それでもサーブ頼みの超攻撃プレーだったと思う。
25歳の年齢を考えるともっと幅を利かせたプレーが必要なのだが全体論として
まだまだサーブありきで全仏を制したフットワークぐらいか。
しかしファーストだめで、セカンドになるとダブホ意識が全面に出て威力、精度とも
ダメダメになってしまうのは痛いよ。(このパターン全選手にいきわたっているんじゃないの)
メンタルのことは仕方がない。シャラ対策が行き届いている現状、精神面で
補うしかないのだから。コケ外しのかまーんとサイレンを響かせざる得なく
なっているのはそうでもしないとトップ選手に通用しないからw
907名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 12:57:37.32 ID:ceUtLKx0
シャラポワはセカンドサーブを叩かれるというのは余り見ない
ダブルフォルトするかしないかは自身の問題だから、そこは相手としても対策の仕様がない
トップ選手に通用しないというのも前提が間違ってる
そもそもシャラポワより上の選手は3人もいない、今現時点で敵は2人だけだ
908名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 13:10:16.52 ID:VgCYZVwR
>>907
現時点では2人かー。来年になっても、タメを張れそうなのはアザレンカで
もう1人(セレナ・ゴリ)はそもそも人類代表でないので別枠扱い。
よって人類レベルではシャラの上は1人w
それに来年も新星が現れる気配がないのでGSひとつぐらいは取れるんじゃないの。
909名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 15:55:06.69 ID:zRShWanD
単にクソよわなだけ
ラリー技術の低さはピカイチ
相手に振らればかりで、振ってるのを見たことが無いから
無駄な体力消耗してる
頭使ったテニスが出来ないなら4大大会での優勝はこの先見込めない
910名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 16:48:54.07 ID:n3Ax8KCt
成長なし子ちゃん
911名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/09(日) 23:18:14.80 ID:+x/q5n5h
成長なしで全豪:準優勝、全仏:優勝、五輪:銀、全米:ベスト4なんて素敵♪




しかも中出ししたくなる美貌もあるし♪
912名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/10(月) 00:04:53.56 ID:p4gvqfn3
でかマーシャはでかいだけで偉い!
913名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/10(月) 14:22:21.52 ID:61sUgQXb
中田氏したいのはレジキーだけだな
914名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/10(月) 19:01:15.19 ID:p4gvqfn3
レジキーって、力士のこと?
915名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/10(月) 22:17:30.81 ID:ARbqbDLn
前から思ってたけど、選手名の変換が酷くて分かり難いよな。
意図的な誤変換辞めて正確な名前を使ったほうがよくね?
916名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 02:18:01.39 ID:cTh1jdnn
Troickiロシア語読みだとトロイツキー
Sabine Lisickiだから英語読みだとリシッキだろけど
ドイツ語読みだと発音が有り得なくてcツェーは単独だと読まないからリズィッキ、リジキ
ポーランド語だとcが(ce tsツェ)になりリシツ(ェ)キ

cをツと読む国も多い、国際標準言語で使われる英語だとコールされるときリシキー、リシキと呼ばれてることが多い気がする
917名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 02:23:56.94 ID:hgm7kGo/
だから、
力士、魚住、数寄屋、ベラ子、ピロ子、兄、弟、首飛、岩野、$子、にしこり→まちゅい、とかでいいじゃんw
918名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 08:01:53.73 ID:eBw6w0ez
シャラポワはセレナゴリラ以外のトップとの相手では
勝ったり、負けたりを繰り返していて
一方的にやられ続けている選手はいないと記憶している。
残りのシーズン、東レ、チャイナ、WTAシップなどエントリーすると思われるが
あと一つぐらい優勝して少しでもポイントを上積みしてランキング3位以内は
確定させてほしいな。1位はどうやらレンカで確定っぽいけど
レンカは多分これからペースを落としてくると思うが、ラドワンスカ、クビトバ
あたりはランキングあげようと必死になってくるだろうと思われるので
もう少ししばらくは頑張ってほしい。
個人的には今年苦手だったクレーの全仏を制して生涯GSを獲得しただけでも
十分だった思うよ
919名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 08:23:59.32 ID:6kKVVfpk
コート中央で、ぶったたいて、横に振るしか攻め手がないからよん

2ndサーブをなんとかしろ!

いちいちスピンかけてアウトするくらいなら、身長ごり押しのちょっちスライスでいいだろが!!
920名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 08:54:59.14 ID:eBw6w0ez
>>919
もともとマーシャは序盤はめっぽう強いのだが
数試合進むうちにだんだんと1stサーブが決まらななる。
いくつか攻めのオプションを用意すればいいのだが
ワンパターンなぶっ叩きを繰り返しどんどん攻め手が
なくなり最終的に自滅みたいな形で負けてしまうことが多い。

これ10年近くやっていてずーっとこうだもの
そろそろマーシャの伝統芸として認知してもいいのかなと思っているよ

進化し続けているのはサイレンだけだ。まぁーこれもここまでくれば
伝統芸でいいだろw
921名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 10:34:23.45 ID:77Sfffng
こいつのテニス見て周りの選手たちがクスクス笑ってそうだな
ぶっ叩くのは決め球だけ、逆を付いて冷静に打ち込めば
そんな力入れなくても間近いなく決まるのに
あたまカチ割って伊達の脳みそと入れ替えれば即優勝だろ
922名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 06:52:28.66 ID:RY+OHx9E
今のTOP10だとラリー中にスライスやらスピンで緩急を付けて攻め込んで来る選手はストーサーだけだよ
あとは非力なラドワンスカ、この二人が技巧派代表
ただシャラポワは対応出来ているので問題にしてない
ストーサーやラドワンスカのテニスがベストかって言ったらNO

改善していくべき箇所がいくつかあるのは事実だけど、大抵の選手には勝ててしまう
ワンパターンぶッ叩きも何もチャンスメイクして、その形に持っていくのは当り前
負けるときはいつもメイク出来ず崩れることが多い
テクニックの上乗せと改善していく部分を今までと同じように継続していくだけ
923名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 08:23:29.99 ID:Na01wW9b
なんだかんだいって
苦手だったクレーの課題に取り組み全仏を制したのは大きいよ。
グランドスラム自体、前回全豪をとってから4年ぶりだったからね
肩の故障してから、プレーもランキングも落ち込み終わった感を
にじませていた2009、2010年ごろのことを考えると
よくぞここまで復調したと素直に思いたい
課題は明確になっている。まだ全盛期に及ばないがサーブの安定化と
癖になっている流れの悪い時間帯について軽減していけば
アザレンカ、クビトバクラスでの連勝は難しいかもしれないが
数試合に1回ぐらい勝てる実力はある。
ゴリ娘だが確かに今年6月以降、盤石な強さを発揮したが
トップギアで走り続けるのは年齢的なことを考えるとさすがに難しいだろう。
まぁ数年ぐらい今年のようなシーズンのようなプレーができていれば
数回ぐらいグランドスラムで優勝できるチャンスは十分ある。
924名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 08:33:14.51 ID:aYmkU1z2
運がよかっただけだよねぇ 全仏
925名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 11:36:59.23 ID:uhuUWua/
運だけではなかったような
926名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 14:05:47.53 ID:Na01wW9b
>>924
全仏にうまくピークをもっていった感じはするけどな。
もちろん結果論も含めてだが。
シャラポは年数回ぐらいの周期で別人のような安定感のある
プレーをすることがあるが、全仏でそれが発揮できていた。
強豪が軒並み落ちて若干組み合わせに恵まれたが、
クビには危なげなく勝ったし

>>925
運だけではなかったと思うよ
927名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 18:38:26.89 ID:G+ZAg+ig
もちろんドローなど、恵まれていた部分はあるだろうけど、
そういったチャンスで確実に力を発揮して結果を残せるのが彼女の強さだと
思う。他のロシア選手や若手を見ても、そういう場面で逆に萎縮して力を
出し切れない選手が多い。
928名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 22:10:18.86 ID:MhR/JLVo
でかマーシャ今年も有明で会おうねでかマーシャ
929名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 09:57:45.71 ID:Uonh34Yi
生涯グランドスラムを達成した選手達の中ではで実力的に劣る印象は否めないな
美貌は逆にトップだけど
930名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 12:20:01.61 ID:xfBRaB69
引退した選手みたいにいうな
これから何年もキャリアは続くんだから、GSのタイトルを増やすチャンスはあるし、
2004年から8年越しで4つのタイトルを取った時点で偉大な選手の仲間入りはしてるよ
931名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 13:13:17.01 ID:ha5Km91Y
シャラポワは見た目の印象とは違ってけっこう性格良さそうなところが好き テニスじたいはすきじゃないけどw
932名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 15:37:33.70 ID:18b2qZ0M
女子であれだけの大型(身長185cm以上)でトップで活躍できた選手は
今までいなかった気がするけど
さらにいうと、これだけ大型だともちろんパワーはあるだろうが
大型ゆえに細かい小回りが利かなくて全体的にはハンディな印象はあるけど。
その中でこれだけの実績(ツアー/シングルで20勝以上、生涯GS達成)
はすばらしいと思うけどな。
933名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 16:36:00.82 ID:Uonh34Yi
ビーナスとダベンポートも185a以上だよ

ここまでの実績は文句なく素晴らしい
けど他のキャリアグランドスラム達成者がその年代を象徴する選手であった(ある)のに対して
シャラポワは2〜5番手くらいの印象

ルックスは歴代でもナンバーワンだけどね
>>931が言う通り性格も良さそう
934名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 18:54:06.26 ID:L2T8EHev
テニスは足の遅い子供には決してやらせるなと昔から言われてるほど脚力がすべての競技
そんな競技で長身の場合、振り回されるとボールに追いつかないや
足元が不安定な土では踏ん張りきれない選手が多かった
あのサンプラスやヒンギスも獲れなかったんだから全仏は鬼門

アンナ・クルニコワやダニエラ・ハンチュコワなど美貌が謳われた名手も
グランドスラムを獲るのは無理だった
年収はモデル業、広告業、デザイナー業、サイドビジネス業で毎年30億、少ない年で20億
それを2004年から11年続けていて、いまだグランドスラムはおろか五輪も狙ってる貪欲さもある
テニスというよりアスリート全体でこういう稀な選手が出てくるのは50年に一度とか
そんなもんでしょう、現に若手でまともにWTAへ参加して勝ち続けられる選手が出てこない

収入があって業界のTOPで引っ張って行く選手であり、あらゆる福祉活動や社会活動、義援もこなすWTAの顔
成績・戦績だけでは計れないWTAの歩く価値
人格が破綻した身勝手な女にデカイ顔をさせるべきでは無い
シャラポワは勝たなければいけない使命があんの 彼女が成し遂げていないのはただ一つ
時代を作ること テニスで皆が欲しがるタイトルはすべて獲った



935名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 19:00:13.94 ID:L2T8EHev
11年 ×
8年 ○
936名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 19:04:11.48 ID:VuGAuEX6
シャラポワの身長、前よく話題になったけど、190はなくて188が正しそう。
アザレンカやクビトバと並んだ時に、10センチ近く差はなかったから。
まあ彼女たちの背もいいかげんだろうけどw
937名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 19:23:57.46 ID:exTkreqB
セレナと並んだ時も10センチ以上差はなかった
でもヒューイットと並んだら10センチ以上差がある気がする
938名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 17:24:00.23 ID:5xg2qFyn
シャラポワのルックスがbPとか
眼科行けよ
939名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 17:38:23.24 ID:haGgDf2f
ケツ周りはセリーナの半分ぐらいだと思う
940名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 18:50:46.96 ID:2sgI2Yf/
>>938
トップ選手中におけるルックスは歴代ナンバー1だろう。
劣化度も今のところそんなに激しくないし
眼科いったら、更にビューティに見えてしまうぞw
ロシア系(スラブ民族)の美人度、綺麗度はハンパなく突出している
941名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 20:34:08.97 ID:9t9ryQjm
歴代No1かどうかは人それぞれで違うでしょ。
アナクルやハンチュがいいって人もいるだろうし、
オッサンならエバートやサバティーニを押すのもいるだろうし、
個人的にはアメリーモレスモが一番美しいと思うw
942名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 20:37:32.02 ID:NDjodJPF
スライスに弱いな。。。
943名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 20:57:00.08 ID:Na/ckp7I
2005〜2006年辺りのルックスが女子歴代最高峰の顔ぶれ

マリア シャラポワ(露西亜)
セシル カラタンチェワ(勃牙利)
タチアナ ゴロビン(露→仏)
マリア キリレンコ(露西亜)
944名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 22:07:51.69 ID:NDjodJPF
>>943
単にお前がその辺から見始めたというだけだろ
945名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 22:20:20.24 ID:dT64tDsd
幼なじみ3人娘はハズせないだろw
946名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 22:26:22.01 ID:NDjodJPF
さすがテニスに興味のない奴のスレは違うな、馬鹿ばっかりw
947名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 00:12:22.83 ID:W2QWzTcu
語るに落ちた、最強のバカ発見(笑)
948名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 00:14:24.96 ID:B+krDCg4
若いころのハンチュコバが最強だったと何回いえば
949名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 07:20:44.30 ID:4xCqod/P
さぁ、もうすぐ東レだw
去年はケガでベスト8で離脱したが
今年はどうか?オフコートでしっかり調整しているんだろうな
950名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 08:28:56.07 ID:hdTjYY0X
おととしは新橋の居酒屋にお忍びで
去年は牛しゃぶの店に行って次の日にクビトバ戦で捻挫して腱を断絶しそうになった・・
今年は下町は縁起が悪いから汐留辺りで
951名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 09:27:30.07 ID:k0/07HrF
断裂だろ
952名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 10:06:31.60 ID:yBaEOxKS
>>950
子供もに囲まれて、自分のデカさに凹んだ時はいつだっけ?
953名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 12:49:00.48 ID:9rqQjDD0
ハンツも綺麗だけど
生命の神秘を感じるのはシャラポワだな
すごいなにもない田舎からこんな芸術品が生まれるんだから
人間って素晴らしいわ
954名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 21:03:06.21 ID:ZNb37w2K
test
955名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 19:09:13.56 ID:sMcLahFj
シャラ>>>(越えられない壁)>>>ジョコ
956名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 19:33:47.70 ID:74aB8Cxr
ジョコ?何故ジョコ?
ジョコ意識しすぎちゃう?www
957名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 19:34:30.33 ID:fQhwTNVG
ジョコはジョコでもアサハラジョコーだ
958名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 20:27:47.68 ID:mzj7o2jH
ジョコに片思いのシャラ嬢
959名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 21:23:23.33 ID:74aB8Cxr
喪女のカプ妄想
960名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 07:35:43.65 ID:K5lyQjdI
961名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 08:43:42.06 ID:4gSC1oQ+
だからなんなんだよ
妄想もたいがいにしろ
962名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 11:42:09.99 ID:w2TeowHz
でも確かにシャラポワっていつも強い選手の周りに近づいてる印象はあるな
963名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 11:52:03.61 ID:6jDjRFgL
>>961
楽しいじゃん 
964名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 17:41:55.12 ID:YyvQsWzj
シャラ>フェデ
965名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 20:44:07.58 ID:yZ1TWdOd
ジョコビッチは無いよ
友達として昔からATP選手の中では一番仲が良いけどあの彼女は他が割り込むとか無理
それくらい信頼関係が厚い
966名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 22:02:50.19 ID:D9Noa+kh
でもシャラポワがパンツ脱いで迫ってきたら、いくら彼女との絆が強くてもジョコのチンコは反応せざるを得ないだろ
967名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 23:46:19.14 ID:YyvQsWzj
シャラ>フェデ
968名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 00:52:12.34 ID:R4uk9WfL
でかマーシャ中国やばいよでかマーシャ
969名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 14:24:31.90 ID:/xz3ePTg
東レの本戦ドローまだでないのか
970名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 15:24:47.43 ID:2y+PNK07
>>1000まで埋められない場合は恒例のdat落ちすんので次スレ誘導

【ロシア】マリア・シャラポワ 23球目【女王】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1348121985/l50
971名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 20:18:06.97 ID:GzmhFNvL
東レで優勝すれば1000まで到達
ゴリ娘除いた強豪が集結するがそこから勝ち上がって優勝するか
あとアザレンカにリベンジしてほしい
972名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 01:06:11.67 ID:wiuRccfr
>>970
乙だけど、もう「女王」じゃないだろw
973名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 08:53:18.82 ID:/NUUfEsc
>>972
収入(ふところ具合)ではダントツ女王だ!
974名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 12:38:19.37 ID:ycYILHXi
おまえの収入は底辺だけどな
975名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 13:44:56.43 ID:/NUUfEsc
ロシアの女王マリア・シャラポワ⇒実績・実力文句無し
世界の女王マリア・シャラポワ⇒暫定王者レベルだったら納得
976名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 16:48:54.53 ID:a3V382Fc
ゴリラは女王とは認めんよ
977名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 19:36:10.34 ID:sFz+xE+N
東レパンパシフィックオープン、draw

1回戦 bye
2回戦 LISICKI, Sabine
3回戦 SAFAROVA, Lucie or ZAKOPALOVA, Klara
QF STOSUR, Samantha
SF KVITOVA, Petra

やっぱり東レはレベルが高いな
1回戦が山です、はい
978名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 21:01:13.40 ID:GnL3KKj4
また利子付きかよ
今年よく当たるな
979名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/22(土) 02:24:22.65 ID:wNs2QXFC
シャラ>>>>>>ナダル
980名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/22(土) 06:27:24.12 ID:wNs2QXFC
シャラ>ゴリラだろ
981名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/22(土) 17:09:02.85 ID:UypRGl47
来日したようですね。
早速Evianのイベントに参加。
982名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/22(土) 20:43:35.52 ID:8i+ZOXAf
シャラポさん、マジ親日

http://www.sanspo.com/sports/news/20120922/ten12092219300000-n1.html
3日に開幕する女子テニスの東レ・パンパシフィック・オープンで3年ぶりのシングルス制覇を
目指すマリア・シャラポワ(ロシア)が22日、東日本大震災で被災した宮城、岩手、福島3県の
小学生、中学生、高校生を対象にしたテニス教室を開いた。

 大会会場の東京有明テニスの森公園で子どもたちにラリーの手ほどきをしたシャラポワは
「子どもたちと関わる機会はめったにないので楽しかった」と語った。宮城県栗原市から招待された
高校1年生の安蘇悠真くんは「好きだった選手と夢のような体験ができて信じられない」と喜んだ。
983名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/22(土) 20:52:40.58 ID:YKiAkUGD
シャラポ〜?
984名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/22(土) 20:58:42.69 ID:Ikc2s+MF
うわ〜いいなぁ
俺もシャラポワとテニスしてぇ〜
985名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/22(土) 21:19:16.78 ID:UypRGl47
>>982
日本人もすでに時が経ち被災感覚ないけどご苦労様です。
986名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/22(土) 22:30:38.59 ID:k0h9RbxA
>>985
岩手宮城福島の人はさすがに被災意識薄れてないと思うが、それにしても羨ましい
987名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/23(日) 00:36:54.65 ID:Cadq4W3O
エビアンのイベントにて
>イベントに集まった女性ファンから恋愛とテニスのプレーとの関係について質問された
>シャラポワ選手は「何事もバランスが大事。良い恋愛関係は仕事の成功にもつながる」と話した。

婚約解消してから全仏優勝した人の言うことですかw
988名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/23(日) 03:04:24.91 ID:g/M9Ymnv
フェデ超え
989名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/23(日) 07:14:34.49 ID:StQQJXa2
【テニス】マリア・シャラポワ、被災地の子供らと交流「子どもたちと関わる機会はめったにないので楽しかった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348315073/

>>987
魚住さんへの嫌味です
990名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/23(日) 11:59:28.01 ID:nleYZquS
シャラはこんな立場になっても
驕らず自分でできる限りのことを実践してくれる。
ただでさえ忙しいツアーの合間に積極的にイベントに参加して
ただただ頭が下がるわw
991名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/23(日) 12:10:54.09 ID:sDRm3Tdw
ヘッドの宣伝だから
992名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/23(日) 22:30:39.56 ID:+75+c1PH
>>977
ちょw Bye((;゚Д゚)
ということはイベント多発の疲労がたたるのか…?
993名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 00:55:32.66 ID:Y7Y8pl2A
ランキング1位はさすがに奪取は苦しくなったが東レで優勝して
何とか3位以内を確保してほしい。
>>977 2回戦が山と違うか。利子つき娘だろw
994名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 01:18:41.31 ID:M1cQbpWx
>>960
これはジョコのキャラがあるからこういうおちゃらけ路線で企画したんだろうな
マレーが加わったらこういうのできんだろー
995名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 02:34:47.99 ID:5sPNt7QT
たまにはデメたんも思い出してやってください
996名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 18:44:56.99 ID:rP7dxz/f
つか山が消えたけど…
ワトソンってどうなん?
997名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 19:15:45.02 ID:dtQFWlJL
リジキー負けてるやないかw4−6 6−7あっけな
998名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 20:19:05.88 ID:FVJliaxb
ワトソンってイギリスのヘザー・ワトソン?
リシキを倒すような選手じゃなかったような気が・・・
999名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 20:50:59.04 ID:rP7dxz/f
そう。
ただリシキは今季芝以外で6か月近く勝ってない。芝抜くと10連敗とかそんなん。
1000名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/25(火) 00:12:58.21 ID:aM2RGv9m
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。