【フェデラー】史上最強のテニス選手10【ナダル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/10(木) 22:44:31.62 ID:8bHyY8Xf
エドバーグ、ベッカー、クーリエと引退し
アガシが100位以下に沈んでいだあの時代が、一番危機的でした。97〜98年頃でしょうか。
ニューボールズプリーズまでは、復活アガシの人気に頼らざるを得ませんでしたから。
日本でも、伊達や修造が終わった時期で危機的に。
この時期は女子にヒンギスが出てきた時代でそちらに注目集まりましたね。
953まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/10(木) 22:46:36.23 ID:8bHyY8Xf
サンプラス最強説はクレーでのゲームとリターンゲームの考察がいつも抜け落ちてます^^
サーブの強みをアピールするばかりで、サーブが使えない場面での強みを見出せない。
954名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 22:52:52.37 ID:SCz9WeER
ニューボールズは悲しいかな超一流はフェデラーだけ…
ヒュー好きだったけど
955まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/10(木) 22:53:15.20 ID:8bHyY8Xf
あともう1つ気になる点としては
絶好調同士とか言いながら、なぜかサンプラスの側だけを絶好調と仮定して妄想している。
そんな印象を受けますね。
絶好調なら相手のサーブもキレキレ、サンプラスのリターン力じゃ…^^

あとフェデラーが遅い芝でしか通用しない説?
「速い芝なら」とか言いながら、フェデラーだけは遅い芝の上で戦うかのような
そんな妄想をしている印象も受けます。
速い芝になれば、遅い芝で勝っているフェデラーの攻撃力がますます上がることをお忘れずに。
956名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 22:54:54.25 ID:SCz9WeER
>>953
あの時代の覇者なんだからあの時代であれ以上は望めないのさ
957名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 22:55:38.85 ID:0pmnHHMH
サーバー サーブ&ボレー ストローカー スタイルがいろいろあってこそテニス
現在はストローク大会 ストローク大会はフェデとナダルにおまかせだ
テニス大会ならサンプ最強 ストローク大会ならナダル最強
958名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:00:25.11 ID:SCz9WeER
速いコートじゃフェデラーはネットプレーヤーのヘンマンになかなか勝てないレベルだから
959名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:00:39.49 ID:hryzQ1v6
サンプはサーブ大会最強ならいいよ
あいつテニスしてなかっただろう、サーブ大会じゃなくなるクレーでのプレー見るかぎりな

サーブ大会最強サンプラス
ストローク大会最強ナダル
テニス大会最強フェデラー
一番しっくり
960まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/10(木) 23:02:11.95 ID:8bHyY8Xf
>>956
人によっては望めるのでは。
サンプラスの能力的に無理だっただけのことで^^
961名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:02:12.61 ID:SCz9WeER
それなりの相手とやってもっとも取りこぼしの少ないのはフェデラーかレンドル
これは認める
962名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:04:37.17 ID:SCz9WeER
>>960
実際いなかったし証明のしようがない
現代はオールサーフェスで勝てる例が二人いるけどさ
963まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/10(木) 23:06:22.55 ID:8bHyY8Xf
ボルグ、レンドル、フェデラーは万能王者だけあって
「お休みシーズン」の無い選手ではありますよね。どのシーズンでも勝てます。
ハードだろうが、グラスだろうが、クレーだろうが、基本的に苦にしない(レンドルはちょい怪しい)。
ハード+コナーズ、グラス+ベッカー、クレー+ナダルを苦にすることはあっても。

ナダル、サンプラスはお休みシーズンのある選手です。
インドア、クレーが駄目。「消える」と言ってもいいかもしれません。
王者と言われる選手が完全に影薄くなってしまうのです。
で、痛いのはサンプラスのほうですね。ナダルは幸い、インドアシーズンにGSありません^^
964名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:10:16.91 ID:SCz9WeER
まぁレンドルが芝支配できたとは言えないし、
フェデラーもクレーを支配できたのは09年だけだしあんま大きいことは言えんだろ
965まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/10(木) 23:12:53.04 ID:8bHyY8Xf
全てを完全に支配した選手はいませんから、そんな仮定の選手を基準にお話しても仕方ないです。
私が名前あげた3人がトップクラスですからね。
レンドル外してレーバーでもいいですが、ちょっと古いですから^^
966名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:17:01.42 ID:0pmnHHMH
ボルグは全盛時代に勝ち逃げ レンドルはテニス選手達がもっともほしい全英無し
フェデラーはナダルに圧倒される有様w その3人がトップクラスなのかは疑問w
967名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:17:24.04 ID:SCz9WeER
そうそう
全てを支配した選手は居らんのよ
さすがまとめ、よく分かってる
968まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/10(木) 23:20:13.31 ID:8bHyY8Xf
まあ完璧な選手はいませんので。
よりマシな選手を選択していくということですね。で、この3人ですね。

「権威」とか、そういう要素を除けば、レンドルはフェデラーボルグに並ぶのでしょうが
どうしても、「WBは特別」とかそういう要素が入ると、一歩後退するかもしれません。
反してボルグフェデラーはWBで5連覇です、最も長い間負けなかった2人。大きいですね。
969名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:22:33.33 ID:ETIQkjfE
まあ屁出最強はないけどな
970名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:26:28.86 ID:SCz9WeER
連覇に大きな意味はないよな
難しい記録ではあるけど特定の期間に特定の相手に勝ってるだけとも言えるしね
フェデラー、ナダルなんて典型だけど
ところで芝クレーハードの3極にせず、インドアいれて4極ってのは何故?
971名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:27:11.80 ID:0pmnHHMH
俺も屁出最強はないなあ 時代の違うサンプと比較はできないし
ナダルのほうが強いと思う
972まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/10(木) 23:27:30.90 ID:8bHyY8Xf
フェデラー レーバー ボルグ

サンプラス (生涯のナダル)

コナーズ レンドル ローズウォール マッケンロー (現在のナダル)

何回考えても似たようになってしまう、ちょっとは変わってるはずですが。
でも大体いつもこんな感じか^^
973名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:32:31.07 ID:ETIQkjfE
甘めに見てやって屁出は100を長い間出せた選手
まあこれはこれで褒めてやってもいいが
ナダルの120には敵わなかった、120の期間は短いとしても

最強の2文字ならナダルのがイメージに近い
974名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:32:39.92 ID:SCz9WeER
>>972
レーバー、ローズウォールも考察に加えることにしたの?
975まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/10(木) 23:32:57.76 ID:8bHyY8Xf
>>970
いえ、元々は グラス クレー ハード カーペット の4種類なのですよ。
カーペットはほぼ必ずインドアで、インドアハードコート大会もあります。
ただ最近、カーペットが消えてインドアハードだけになりました。
元々、インドアカーペットとインドアハードの境目は曖昧だったのです、素材によって名前が変わる程度だったり。
風の無い空間で変化の少ない戦いをするという点であまり、違いがない。

「カーペット」の記録はレンドルの66連勝だと言われたり
「インドア」の記録はマッケンローの74連勝が最高だとか、いろいろな説あります。
ATPとITFで同じ大会をカーペットだ、いやインドアハードだと言ったり、扱いがとても難しいところなのです。
ATPはアメリカのマック押しです、74連勝をよくアピールしてます。
976まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/10(木) 23:35:02.48 ID:8bHyY8Xf
>>974
史上なので出来れば加えたいところなのです。
以前、プロスラムについて記載しましたが
あなた含めろくに反応がなかったので、どうしようかと思ってました。
ちょっと皆さんにはまだ、荷が重い話題かもしれませんので^^
邪魔だというなら外します。古いですからね、どうしても彼らをプレーの印象で語るのは
私含め難しく、興味を深く持ち知識を得ていないとつまらない話題になると思うので。
977名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:37:09.80 ID:SCz9WeER
マドリッドインドアはハードだったよな
ちょい前はパリインドアはカーペット
ん?最終戦、ナダルはハードしか体験してないか
978名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:38:02.50 ID:hryzQ1v6
連覇意味ないというのは負け惜しみだな
どの分野でも価値を評価され注目される記録の1つ
979まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/10(木) 23:40:35.31 ID:8bHyY8Xf
アウトドアハードとインドアハード。
インドアハードとインドアカーペット。
どちらの差が大きいかといえば上のほうなのです。
風や空気抵抗を強く感じる空間で戦うか、そうでないか。この差が大きく^^
980名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:41:24.34 ID:SCz9WeER
>>976
GSとプロ3大大会の記録くらいしか分からん
サーカス団みたいな興行ツアーの時代だし詳しいことが全く分からん
正直、語りようもない
981名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:42:31.93 ID:SCz9WeER
>>978
もうちょっと語ってみては
982名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:43:36.30 ID:hryzQ1v6
何を?意地張ってるだけの君に促されてもなあ
983まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/10(木) 23:45:11.92 ID:8bHyY8Xf
究極的には無敗の選手が最強という、理想的考えに立つならば
その選手は「負けなし○連勝、勝率100%」となることから
それに近い意味で連続記録および勝率記録というのは意味があるものなのでしょうね^^
984名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:45:43.15 ID:SCz9WeER
>>982
なぜ連覇は価値が高いか
またどのように評価されているか
についてさ
985名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:47:34.90 ID:hryzQ1v6
なぜって
連続で長く勝ち続ける者はそうではない者より優れているからでは?
ガキへの講義かねこれは
986名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:49:05.18 ID:SCz9WeER
>>983
先生が答えちゃダメじゃんw
987名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:59:28.96 ID:SCz9WeER
勝ちっぱなしってのはその期間の突出度を測るひとつの指標なんだよな
よほどの力の差がないとできないことだし
でもそこにはその時代の環境がまったく考慮されんのよな
988まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/10(木) 23:59:46.97 ID:8bHyY8Xf
http://www.google.com/search?q=mcenroe+75+nadal+consecutive&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja&biw=1024&bih=551&sa=2
マッケンロー「75」連勝とのことです。74は記憶違い、訂正いたします。
ナダルがクレーで連勝していたとき、1つのコートでの最高連勝記録として提示されたものが
マッケンローの75連勝です。ナダルはこれ破り81まで行きました。
エバートのクレー125連勝には及ばず←調べてません記憶だけです、間違ってたらすいません^^

レンドルのカーペット66連勝ってのは、昔から有名なんですけど
これは聞いたことがなかったし、私しっかり調べたこともないんですが
正しいんでしょうか、不明です。
989名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/11(金) 00:01:20.10 ID:auz07qVV
グランドスラマー

1938 Don Budge
1962 Rod Laver
1969 Rod Laver

Rod Laver

1962年と1969年の2度「年間グランドスラム」を達成した名選手である。生涯を通じて「2度」この偉業を成し遂げたテニス選手は、男女を通じてレーバー1人だけである。
その間、プロになったため、6年間グランドスラムに出場できなかった。
出場していれば、グランドスラム優勝回数は、1位であっただろう

4大大会シングルス通算「11勝」は、ビョルン・ボルグと並ぶ男子歴代4位タイ記録
990まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/11(金) 00:05:06.17 ID:QDKRLqlH
63年のAOから、68年のAOまで出れなかったので、
正確には不出場期間は5年とちょっとでしょうか。
ただ、62年の年間GSのときはローズウォールやゴンザレスがいなかったのもまた事実。
レーバーの11勝には強敵のプロ不在時にアマチュアとして稼いだタイトルも含まれます。どう見るかですね^^
991名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/11(金) 00:05:23.84 ID:ryPpxngF
>>972
なんでナダルの未来を予測してるの?
この前、「ナダルはこれからもGS取れるから」に
「未来のことはわかりません」って言ってなかったっけ?

結局まとめの願望に過ぎないのでしたw
992まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/11(金) 00:08:10.70 ID:QDKRLqlH
願望というか、本当に分からないのですよ。
分からないからカッコ付きなんですが…^^



マックファン知ってます?75連勝って。
80年代に騒がれてた記憶無いですが。
993名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/11(金) 00:08:37.87 ID:auz07qVV
Most Single Titles

1. Rod Laver 199
2. Jimmy Connors 148
3. Ivan Lendl 146
4. Jaroslav Drobny 139
5. Ken Rosewall 132
6. Bill Tilden 130
7. Pancho Gonzales 113
8. Tony Wilding 112
9. Roy Emerson 110
10. John McEnroe 104
11. Bjorn Borg 101
12. Bobby Riggs 95
13. Ilie N?stase 87
14. Gardnar Mulloy 80
15. Budge Patty 78
16. Manuel Santana 74
17. Arthur Ashe 73
18. Martin Mulligan 72
19. Roger Federer 71
20. John Newcombe 70
21. Guillermo Vilas 68
22. Andre Agassi 65
23. Pete Sampras 64
24. Stan Smith 60
25. Tony Trabert 57
26. Vic Seixas 56
27. Nicola Pietrangeli 54
28. Tom Okker 51
29. Boris Becker 49
994まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/11(金) 00:09:59.19 ID:QDKRLqlH
>>993はエキシビも含むものです、公式記録とは認定されていない。
wikiから引っ張ってきてるようですね^^
995名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/11(金) 00:10:23.38 ID:PhTyGy+D
>>990
連覇連勝を大きく評価するとなるとオープン化後にグランドスラムが出てるから、
レーバー入れるとどこまで行ってもレーバーなのよな
996名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/11(金) 00:11:12.65 ID:ryPpxngF
>>992
また言い訳ですか?
現在のナダルにもカッコがついてますよ?
997まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/11(金) 00:13:02.35 ID:QDKRLqlH
Bud Collinsの書いた文章が、非常に強いソースとされています。
この人の書いた文に間違いがあったり、今は数字が訂正されていたりすると、
とても困るというくらい。影響力あります。

http://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/La/R/Rod-G-Laver.aspx

たとえばレーバーの紹介文。シングルス184タイトル
he was the all-time leader with 184 singles titles,
これがかなり強い根拠持っております。
OP化後は47と言われてます。
998まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/11(金) 00:14:31.56 ID:QDKRLqlH
>>996
えーと。何かそんなにおかしいでしょうか?
最終的にどっちになるか分からないからなんですけど^^
999名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/11(金) 00:14:37.94 ID:auz07qVV
Most major singles titles

Grand Slam Tournaments Pro Slam Tournaments

Ken Rosewall 23
Rod Laver 19
Roger Federer 16
Pete Sampras 14
Bill Tilden 14
Pancho Gonzales 14
Roy Emerson 12
Bjorn Borg 11
Don Budge 10
Fred Perry 10
Henri Cochete 9
Rafael Nadal 9
1000名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/11(金) 00:14:49.72 ID:0Vo9QVzl
フェデ最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。