【Kimiko】クルム伊達公子 Part26【Date Krumm】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Kimiko Date-Krumm

名前-----クルム伊達公子 (Kimiko DATE-KRUMM)
生年月日-1970年9月28日 (40歳)
出身地---京都府京都市出身
出身校---園田学園高等学校 (兵庫)
居住地---東京、モナコ

公式ブログ 〜Always Smile〜
http://ameblo.jp/kimiko-date
Kimiko DATE-KRUMM オフィシャルサイト
http://www.kimiko-date.com/
Webマガジン hp x クルム伊達公子
http://h50146.www5.hp.com/promotions/ad/pc/kimiko-date-krumm/index.html
WTA Biography
http://www.sonyericssonwtatour.com/page/Player/Stats/0,,12781~1860,00.html
過去1年の戦績 ITF/WTA
http://www.itftennis.com/womens/players/activity.asp?player=20001734

前スレ

【Kimiko】クルム伊達公子 Part25【Date Krumm】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1281682597/
2名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 17:46:56 ID:YWzOux9B
2

伊達さんおめでとー
3名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 17:53:29 ID:KKTRDDHK
いま67位まで落ちてるのが少しは上がるのかしら?
4名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 17:56:40 ID:yz38aT28
荒れるからあれだけど、やっぱりお杉よりも何か持ってるよね、伊達さん。
これで回復力があったとしたら、間違い無く上位ランクに名を連ねていただろうし。
あー、誰か後に続く若い選手はおらんのか!森田も奈良もだいぶ物たり無い。
5名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 17:57:45 ID:DYm6qwSb
この近辺の選手は密集してるから70P獲得で50台になるよ。
6名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 18:03:01 ID:DYm6qwSb
>>4
あの〜、分かってるのならやめておいて欲しかったな。
今日の試合杉山さんが解説してたけど私的には嬉しそうに感じてよかったよ。
伊達さん勝って嬉しいのはみんなそうだけど一方をたてて一方を下げるのはどうかと。
7名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 18:09:52 ID:LZqqagmH
GAORAの後TBSでも見たけど、TBS酷いね
なんかテニスの中継というより椎野が無駄口を叩き続ける時間、になってた
8名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 18:16:56 ID:ttXoHZvT
まあ杉山選手は置いといて。。。

伊達さんおめ!やっぱ年上だからかな、ゲーム勘とかがあるよね。
9名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 18:22:46 ID:PExjuJ+f
伊達さんオメ!本当に尊敬してます
10名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 18:29:30 ID:7hfaM4Yd
伊達引退に涙したあの日から10数年。まさかこんな試合を
見れる日がこようとは。生きててよかった。
11名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 18:32:25 ID:joNUqHYS
シャラポワが不調だと思っていたけど、、、
伊達がシャラポワに自分のテニスをさせてなかったんだよね
12名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 18:32:41 ID:7hfaM4Yd
伊達のニューヨクでの引退セレモニーで花束渡したの杉山だった
よなあ。杉山もこんな試合を解説することになろうとは。
 アジア大会限定でいいから杉山も復帰して伊達とダブルス組めよ。
私は伊達がグラフにかったフェド杯のダブルスもよく覚えてるぞ
13名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 18:37:17 ID:tSSfbxI7
ヒンギスが煽ってました
14名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 18:38:30 ID:cwM+EM2G
ヒンギスも16-7の頃は美人だったのになー。
15名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 18:39:48 ID:1sJskBav
凄げー!!!ハム子無敵!!!
16名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 18:40:23 ID:hZOpOmFr
いつもはコーチ陣と一緒に見ているマイクが
離れた席に座っていたよね?

毎大会、シングルスとダブルスの両方で体力消耗しすぎで心配の余り
最近ではコーチ陣と距離をおいているとか?
考えすぎ?
17名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 18:42:53 ID:L+up6PVp
ババァ凄すぎワロタw
18名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 18:50:02 ID:xnA91daV
ライジングってかショートバウンドショットがすごかった。
19名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 18:51:31 ID:2sa72hFR
2回戦辺りまで限定の上位潰し地雷だな
当たる奴はたまったもんじゃないw
20名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 18:56:04 ID:z2j0o7GY
強敵w すごいわ
21名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 18:56:09 ID:a6YzGx02
クルム 7 3 4 15
シャラ 5 6 3 30
のときの伊達のライジングすごすぎw ボールが弾んですぐに打ち返してるww 化け物www
22名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 18:57:58 ID:96wa5tWX
こうなると、ダブルスの相手が第1シードで良かったね。
シングルス2回戦は水曜の第4試合ぐらいかな?
23名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 18:58:09 ID:tSSfbxI7
今のクルムとアガシが対戦したらどっちが勝つのだろうか
24名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 18:59:02 ID:lfs1zMPk
伊達さん何やってはるんすかw
マジ凄過ぎですわ!
おめでとう
25名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 19:05:45 ID:DYm6qwSb
もうブログ更新きましたよ。ほんとに伊達さんってば何事も手を抜かないw
明日S&Dあるようなこといってますね。これはつらい。怪我なくダブルスは楽しんで!
26名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 19:08:39 ID:c1TJaCRG
会社で上司の目を盗みながらときどき見てました
第一セットはライスコで第二セットの途中でライスト配信始まっておおって思ったら
いきなりベッカムに切り替えられてまたライスコに逆戻り
5ゲーム目ブレークされて「ブレークされてからの公子」ってカキコしたかったのに会社だから無理w
でも仕事ちょっと忙しくなって次にライスコ見た時5−3の30−0だった
伊達チャージの一番いい所の興奮を逃してちょっと残念
ガオラとか見てた人がうらやましい、東京は地上波もやってたんだってね
シャラポン負けを覚悟した時どんな感じだった?
27名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 19:13:14 ID:zFoSoMay
あの年齢でシャラポワに勝つとか意味分からんw
鬼のような才能と地獄のような努力と強運が付いてるとしか思えん
28ロシアン:2010/09/27(月) 19:15:32 ID:WOkI2nzt
日本人は老けないなぁ…
29名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 19:16:43 ID:96wa5tWX
>>26
最後のゲーム伊達40-0で涙目だった。
30名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 19:20:19 ID:agw0HMTq
テニスは全く詳しくないし見てないけどたまたまスポナビで勝ったの知った
シャラポアに勝ったのって凄いことなんじゃね?
テニスファンが大騒ぎしてるのかと思ったらそうでもないのかな
31名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 19:23:58 ID:bHzkLyF1
明日はTBSやるんかな?
32名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 19:25:51 ID:S3a/roOp
>>6
激しく同意
33名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 19:27:17 ID:96wa5tWX
グロスとか数寄屋が観戦してたらしい。
34名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 19:27:29 ID:oUfaJ30V
仕事中にライスコと実況を盗み見て歓喜して、終業後そそくさと帰宅
いま録画見てるけど、結果知ってても鳥肌立つわ
伊達さん、すごすぎ! おめでとー次もがんばれー
35名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 19:27:34 ID:z6wFi8hj
WTAの記事読んだら、ファイナル2-3の0-40から21ポイント中17ポイント取ったんだって。

そのちょっと前までお疲れモードかと思ったのに、マラソンハイみたいに、
ある一定の苦しさを超えると、逆に楽になってくんのかね?終盤は異様に動きが良かった。
36名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 19:30:44 ID:yVMZ69Yp
すげーーーー
伊達さんほんと凄いよ!おめでとう
37名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 19:38:13 ID:jUo7A1AK
日本経済破綻させるきか?
ババア伊達
おまみてーらブス誰もみたかねんだよ
シャラポア見たいんだろ普通は
空気読めババア
38名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 19:38:51 ID:VXIOc0gD
おめでとう!!
プログ読んで伊達さんのすごさを改めて感じたわ
勝ったのに反省点と向上心の塊だわ
自分も年とか関係なく日々成長したいと思いました。
39名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 19:38:56 ID:oUfaJ30V
日本語で(ry
40名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 19:43:32 ID:96wa5tWX
シャラがネットプレイさせてくれなかったのが逆に良かったのか?
ストロークで十分勝負できるよ。体力の消耗は激しいのかもしれないけど。
41名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 19:49:34 ID:z2j0o7GY
>>37
大会運営側?w
42名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 19:50:41 ID:z6wFi8hj
明日、シングルだけでダブルスは入ってないな。気遣ってくれたのか、集客のために分散したのか。
試合も5時以降だし、少しゆっくりできるな。
43名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 19:54:41 ID:xt0tZ9Wg
>>42
もう、明日のOOP出たの?
44名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 20:01:35 ID:z6wFi8hj
>>43
東レの公式HPに出てるよ。
ハンチュとの2回戦はセンターコート4試合目(Not before 5:00PM)
45名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 20:12:55 ID:xt0tZ9Wg
ダブルスが水曜日以降になったのね。
46名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 20:19:33 ID:I/Sn5SDv
ハンチのオンコートコーチングには杉山が出てきたら面白いのに
打つなってアドレスするだろうな
その前にハンチにアドレスしてるだろうけど
47名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 20:20:01 ID:96wa5tWX
今日、他のコートが雨で順延してくれたからラッキーだったな。
これで明日勝てば、ダブルスは3回戦のシングルス終了後ですむ。
ハンチュに勝って、数寄屋までは倒して欲しい。
48名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 20:31:08 ID:+prQsWJ9
芸スポで1000超えたし、シャラポワに勝ったインパクトでけえ。
49名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 20:35:32 ID:z6wFi8hj
>>47
粋な計らいだよな。大会4日目までダブルス1回戦がないのも珍しい。
相手は第1シードながら決勝行くなら4日連続になっちゃうし。

でも、北京のワイルドカード貰えて良かった。楽天出るなら、またダブルス出場の危険もあった訳で・・。
来年からは空気読んで、ソウルもシングルスに集中して欲しい。
50名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 20:37:23 ID:z6wFi8hj
>>48
伊達はやる事が派手なんだよな。
全仏のサフィーナもそうだけど、シャラポワって現段階の実力はともかく、知名度や人気はNo.1じゃないか?
特に日本ではテニスファンじゃなくてもシャラポワの名前は知ってる。

もう次、狙うはウィリアムズ姉妹くらいか?
テニスファンはエナンやクライシュテルスも見たいが。
51名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 20:41:23 ID:xnA91daV
画面で見てるこっちとしてはコースの予測しやすいんだけど、
伊達はそんな予測の斜め上を行くアングルショットかますのでビビる。
スリリング。怖い。
52名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 20:50:48 ID:z6wFi8hj
これが狙いか↓

(東レHPより)
>午後5時以降に行われますので、会社帰りやお友達をお誘いの上ご来場ください。

当日のイブニングチケットは2000円らしい。これは安いな。
ダブルスは水曜みたいだし、それもセンターコートの夜だろうな・・。
集客も伊達におんぶに抱っこか。
53名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 21:08:37 ID:+prQsWJ9
明日の伊達の試合はかなり入るんだろうな〜
54名無し募集中。。。:2010/09/27(月) 21:15:16 ID:5/8eoBKm
今日ニュースで見たけど明日40歳になるとは思えないほど
肌きれいやね

普通に抱きたいと思ったわ
55名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 21:21:02 ID:FwqvGe1Z
芸スポスレ まさかの2スレ目w
56名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 21:23:45 ID:NxLdTrAV
>>52
明日、俺はそれを買う。
57名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 21:30:11 ID:xt0tZ9Wg
>>56
夕方券は、売れ残りと、早期帰宅したものを使い回ししたものじゃなかった?
そんなに枚数あるかな?
58名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 21:34:45 ID:NxLdTrAV
>>57
今日、有明に行ってきたけど、5000人も入ってなかった。
だから5000席開いてたよ。
59名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 21:39:30 ID:xt0tZ9Wg
>>58
席空いてるのに当日券無いと言われたことあるよ。
券買って、こない人いるのかな〜?
60名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 21:41:58 ID:mx7yqYzT
試合激しくみたい だれかupしてくれないかなー
61名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 21:44:11 ID:NxLdTrAV
>>59
それはいるはず。
あと、チケットはそのまま持ち帰るので、
東レ側は、早めに帰った人とか把握できてないから
俺は思ってるよりは空席は少ないってことか。
いや絶対開いてるよ。シャラポワ戦でも開いてるんだから。
62名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 21:50:53 ID:96wa5tWX
東レ優勝して全豪シード入りしちゃえ!
そうすれば、もっと負担少なく勝ち進めるようになる。
63名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 21:52:19 ID:c1TJaCRG
>>60
今ガオラで再放送してる
64名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 21:59:16 ID:c1TJaCRG
ガオラの再放送で伊達チャージ堪能しました
すげぇわ伊達さん、この前のサバイ戦でもう一つ上のギアに上げ切れずに心配してたけど
スカっとさせてくれたわ
やっぱり1マッチだとほんと強い
最後まで体力余裕あったな、ほんと化けもんだわw
65名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 22:01:31 ID:96wa5tWX
有明は、ソウルのコートより速いんだって。
インドアだと、余計に速いのかな?
66名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 22:08:31 ID:cwM+EM2G
少し寒いぐらいが足には良かったのかな?
67名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 22:13:25 ID:gsOnUBJV
本当にすごい人だ
68名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 22:14:41 ID:cwM+EM2G
確実に実力がアップしてるね。
69名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 22:17:02 ID:xt0tZ9Wg
足が。。と言ってないね。よしよし。
70名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 22:19:09 ID:+prQsWJ9
今日の報ステで修造は何を言うのかね?
最近見ていないからいつやるか知らんが。
71名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 22:21:00 ID:xt0tZ9Wg
>>70
修造、白鵬のインタビューやってたよ。
72名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 22:24:56 ID:MlHCMBpF
>>37
発狂騒音ババア、ざまあああw
日本経済も、これで随分盛り上がるな♪
73名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 22:26:25 ID:+prQsWJ9
1時間半後に日本一の40台女子になる。
74名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 22:44:10 ID:FwqvGe1Z
修造 くるー
75名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 22:49:09 ID:BvIfYdm7
明日誕生日なら今日40になっているんじゃなかろうか
76名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 22:52:28 ID:QMCIYS5R
>>47
今日の他の試合はNTCで行われてるよぉ。
順延になったのは1試合だけだよ。
東レ目玉のシャラポア負けたので、1日でも長く伊達を残すような作戦だろうね。
77名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 22:52:51 ID:xt0tZ9Wg
>>75
普通、当日の途中で産まれてるから、今日で40ということはほとんどないと。
78名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 22:53:09 ID:+prQsWJ9
修造1分もしゃべらせてもらえなかったな。
本当は1日位テニスの事を言いたかったに違いないw
79名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 22:55:00 ID:Daebe1a9
>>77
年齢計算ニ関スル法律
のことを言っているんだと思う
80名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 22:55:45 ID:q2wBuwU0
シャラポワがポアされました
81名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 22:59:29 ID:Zxzp206t
世界で一番テニスが強い40代女性というのは間違いなさそうだな
下手すりゃ史上最もテニスが強い40代女性の座も手に入れてるかもしれん
82名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 23:03:10 ID:xt0tZ9Wg
まあ、優勝なんて絶対ないだろうけど。

でも、優勝が.?%の確率で否定できない現実もあるのが伊達なんだから。
83名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 23:07:55 ID:Zxzp206t
しかし、伊達がテニスを再開した時にシャラポワに勝つ日が来ると想像した人は
きっと一人もいなかっただろうな
完全に伝説レベル
84名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 23:15:22 ID:j5XpNvV7
>83
松岡が予言してたらしい。
85名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 23:16:40 ID:+paAf1e6
>81
ナブラチロワ
86名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 23:18:28 ID:DroIFM2Y
チャラポんはあんまり見たい選手じゃないなあ。
伊達のテニスは特別ファンじゃない自分にもスリルたっぷりで面白いが。
87名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 23:21:04 ID:xt0tZ9Wg
テレビ見て改めて思った。
子どもが巨大猛獣をどうやって飼いならすことができるか。
88名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 23:21:16 ID:RKg76ncP
伝説でもなんでもないよ

今のテニスにインテリジェンスが決定的に欠けていることが証明されただけさ

男女限らずね
89名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 23:30:30 ID:NxLdTrAV
伊達さん30年代最後の写真
http://www.mobypicture.com/user/Krummster23/view/7605250
90名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 23:30:59 ID:XjLAjMY8
>85
50代だろ
91名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 23:32:10 ID:QR+HIGeu
>>88
無知にもほどがある。
92名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 23:34:23 ID:zQnEKKxZ
今のメンタル面と技術を14年前に持ってたら世界ランク1位にもなれてたかも
93名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 23:35:13 ID:xt0tZ9Wg
>>92
間違いなく、世界一だよね。
94名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 23:36:26 ID:urFnsjb3
K−1で言えば角田がバタハリに勝つようなもんだな
95名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 23:37:44 ID:RKg76ncP
伊達選手がウィンブルドンベスト4になった時
一回戦から準決勝まですべてフルセット逆転勝ちだったと思う
当時からメンタルは強かったよ
96名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 23:46:43 ID:7m0nobtU
>>92>>93
ないない
14年前?に世界4位まで行ったときのメンタルと技術は取り戻せてない
なので1位どころか4位にもなれねえよ
落ちぶれたサフィナとかシャラにちょっと勝ったぐらいで大げさすぎ
97名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 23:59:26 ID:wpkRvIlm
>>96
ラケットが進化したせいで
現代の選手は技を磨くことをしなくなったらしいよ。
芸スポで見た。

だから
15年前の伊達さんが昔のラケットじゃなくて
最近のラケット使えば1位になれるんじゃね
98名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 23:59:27 ID:UlydNYFe
>>81
ビリー・ジーン・キング
99名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 00:03:39 ID:96wa5tWX
>>97
いや、ラケットは最近のだろw
ただ重さを調節してるだけで。
100名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 00:03:59 ID:YV/miCth
まああの時代は周りがバケモンだらけw
101名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 00:04:10 ID:DkxzI6ZG
日付変わったか。
姐さん誕生日おめ〜
102名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 00:14:27 ID:WZyOGWrG
シャラのフォアの弾道がグラフに似ていると思った。
バックは、グラフはスライス使ってたけど。
そういう意味では伊達は戦いやすかったかも。
103名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 00:19:22 ID:/tkMUPiM
TBS
シャラの別取材映像
大会の終盤に流したかったんだろうけど
本日放送
何か唐突な感じだった。随分カットもしたんだろうけど
当てが外れた感じかな?
104sage:2010/09/28(火) 00:19:56 ID:/VFGlLj5
>>102
似てません。
105名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 00:21:11 ID:aubZumiS
>>103
完全にシャラが勝ち残る前提で作ってたよねw
106名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 00:48:23 ID:IuYdwNLd
動画どこかに落ちてないかな
107名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 00:52:40 ID:8C9xXfPb
今北
昨夜の報道ステーションで
修造なにか言ってた?
108名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 00:54:08 ID:/tkMUPiM
>>105
知られざる過去?
だっけ
負けちゃったんじゃ影薄い。
いま使うしかなかったんだね。
109名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 01:00:20 ID:iQUiUYo+
>>107
私は伊達が勝つ事は初めからわかってました。
なので最初からシャラポワと当たらないかなとずっと思ってました。ニコニコ

ってかんじ
110名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 01:11:44 ID:wqn9iJ5p
『これが本物のライジングよ!!』byライジングサン
っていう凄さだったね。
111名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 01:12:55 ID:xVjJ1U8M
勝つ時って神が降りてくるんだろうね。
112名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 01:13:02 ID:h4zHW9Xx
>>109
修造は一昨年くらいから、言い続けてたもんな、「伊達さんだったらシャラポワにも勝てる」
WTA本選でトップクラスに通用する、て意味の分かりやすい喩えの意味も含んで。
113名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 01:19:00 ID:iWhbN8Hx
伊達選手って基本的に持っている選手
全英でベスト4に入った時、1回戦から準々決勝まですべて第1セットを失ったあと第2第3セットを奪っての逆転勝ち
準決勝のグラフ戦もこれまで通り第1セットを失なった後第2セットを奪って最高のムードになった
ここで日没順延
もしこの順延が無かったら伊達選手って少なくとも決勝に行けたと思う

シャラポワに勝つぐらい別に不思議なことではなよ
今のトップクラスってレベルは高くない
男女共ね
114名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 01:20:36 ID:Oj5xLPBe
>>103
いや先週金曜日の放送のときに
月曜日シャラポワのインタビュー放送するって言ってた。
115名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 01:41:46 ID:yWEQlcE6
騒音女、今日はいつもの10分の一くらいの
音量に絞っていた。日本で、日本人のだいぶ年上の選手だから
奴も多少気をつかったのか?
まあスカッとする試合を見せてくれて、ホントありがとう伊達さん。
昔から強気の人だけど、今日はさらにカッコよかったね。
116名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 01:48:33 ID:GmXghB+8
シャラは第二セットはペース抑えて丁寧なテニスしてたよね。

第三セットもそのまま行けばシャラが勝っただろうに、
コーチからのOKが出たのか第三セットガンガン打ち出して第一セットみたいな展開になってわろたw
117名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 01:52:29 ID:Qo/G/kYr
勝つのはうれしんんだけど体力切れで2回戦がもたいのがなんと
も残念。
解説のヤナセケイシロウが言うには伊達のテニスは最先端で
1歩も2歩も先を行ってるらしい。ジュニアはみんなナダルの
マネしだしてきてるらしいけど日本人には伊達のようなテニス
のほうがあってると思うって言ってた。
ジュニアのレッスンに5分でも10分でも深い球出しで
ライジング打法の早いタイミングで打つ練習を取り入れたほうが
いいかも。
118名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 02:05:31 ID:Qo/G/kYr
伊達のすごいところはブランクがあり現代テニスも大きく
変わってるにもかかわらず いきなり出てきて現在のテニスに
合わせてきただけでなく 1歩も2歩も先のテニス(速いテニス)
をしているということらしい。(ヤナセケイシロウべた褒め)
背が低く一般的に筋力では劣る日本人には理にかなった打ち方
(はねるあがる前の低い打点で相手の球の威力も使える)でも
あるわけで日本人が世界に通用することを証明しているわけ
だから このようなテニスを参考にしてジュニアの育成のコーチ
はアレンジしていけばいいのではないかな。
119名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 02:07:35 ID:xVjJ1U8M
ライジングを伊達のように出来る選手はいないんだろ。
120名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 02:08:13 ID:h4zHW9Xx
ライジングを精進してモノになるかどうかは博打らしい
121名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 02:17:02 ID:xqXh6ryj
確か、杉山とかもライジングうまかったよね。
なんか伊達よりタイミングが早いとかなんとか。
122名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 02:18:46 ID:xVjJ1U8M
ライジングできないとトップテンに入れないって事か。
123名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 02:27:36 ID:yenEH9QK
伊達の技術(特にライジング)は今なお世界のトップレベルにあると思う。
体力的にはトップレベルの連戦にはさすがに分が悪く、ケガの影響で常に引退
と隣り合わせの綱渡りの状態は続くが、フォアとサービスの威力、安定感は、
全盛期をもすら上回っているかもしれない感があるw。
「体力が消耗していない状態での一発勝負」なら、そのプレーの凄みはいまだ
健在で、その実力は現代のトップクラスレベルとも伍して戦い得る力がある。

今回、シャラポワは負けるべくして負けた。
ストロークは相変わらずパワフルだし、苦手のフットワークも大分改善された。
しかし、フットワークは確かに「改善はされた」が、現代の真のトッププレー
ヤーと比較すれば(クライシュテルス、エナン等)、まだまだその差は大きい。

今年の全仏で元世界ランキング1位のサフィーナを撃破した際、素直にその偉業
を讃えた地元メディア等に対し、伊達の快挙について質問されたシャラポワは
伊達が注目されたのが気に入らなかったのか、「それほど騒ぎ立てる程の事で
はないし、興味は無いw」、的な発言をしていた。
自分が常に主役で無いと気が収まらない、シャラポワらしい傲慢な発言だなw、
と感じたが、「傲慢さを解消し、謙虚でひたむきな向上心を持てない限りは、
クライシュテルス等のトップはおろか、今の伊達にすら勝てまい」、と思っ
た覚えがある。

シャラポワは前掲の方が仰っていたように、フォアはグラフの球筋にやや似た
部分もある(個人的には今ならクライシュテルスがよりグラフに近い気がする)。
しかし、四大大会歴代2位の22勝を誇り「テニス史に残る」女王、グラフとの
致命的な違いは、やはり「フットワーク」だと思う。
これはクライシュテルスやエナンも同様だが、グラフはフットワーク、反応の
速さに優れ、「ここ一番のフォア」は、体重を乗せた前傾姿勢で威力あるボー
ルを相手コートに叩き込んでいた。
強打につい目が行きがちになるが、ラリーが長引いても動き負けしないフット
ワークの良さもグラフ最大の武器の一つであり、それがあるからこそ、自分の
望む打点で体重を乗せ、より重く、鋭いフォアを打つ事が出来た。
シャラポワはフットワークに難がある為、真に強い相手とのラリー戦になると
動き負けして押され、手打ちで返すケースが多くなる。

片や、恵まれているとは言えない体格で、それでもグラフ、セレシュといった
女子テニス史上に名を残す女王の全盛期に、そういった輝かしいトッププレー
ヤー達と伍して戦い、頂点近くまで登り詰めた伊達。
その天才、伊達が、いかに強打を誇るとは言え、緩慢なシャラポワの隙を見逃
す筈が無い。加えて、元よりカウンターが身上のライジングは、相手がハード
ヒッターであればあるほどその真価を増す。
伊達は勝つべくしてシャラポワに勝った、と思う。


「年を取れば体力は確かに落ちる。しかし、磨いてきた技術、生まれ持った才
能は、そう簡単には失われない」事を稀代の天才、伊達は身を持って証明して
くれている。
124名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 02:44:47 ID:RxluYml+
ハンチェとの試合放送するの?
125名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 02:49:04 ID:/SI27/gp
修造!?
126名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 02:55:49 ID:WZyOGWrG
>>123
俺もそう思う(素人の私がえらソーに(^-^)/)
127名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 03:01:58 ID:WZyOGWrG
あと、一つ勝つと50位代復帰だね。
128名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 03:18:33 ID:WZyOGWrG
シャラ「ワタシ、キョネンユウショウヨ。トップテンニモカッテイルヨ。WCノヒトニマケルワケナイ。コテンパンニヤッツケテヤル。」
129名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 04:10:09 ID:r7cUIw9v
>>123
もしかして修造?
130名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 04:16:37 ID:K/SygJmv
なんか痛い勘違いやろうがたくさんいそうだな
131名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 04:59:33 ID:fuAoZFLz
>>123






だ。

まで、読んだ。
132名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 05:19:51 ID:KCiNuWDc
身体を鍛えたくなりましたな、年配の方々も精進しよう!
133名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 06:15:02 ID:WZyOGWrG
>>132
あそこまで根性はないな。
だって、家庭があるもの。
134名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 06:25:25 ID:12bQXsUw
テニスに段があるとすれば、力と若さでもの言わす二段、三段
クルム伊達さんは、力と若さを捨て、経験と自然体、テニスを達観した圧倒的な強さの五段というか。
レベルの違いか?
シャラポワは美しくて若くて強いけど黒帯でも下の段。
135名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 06:58:32 ID:tFoQoIRj
サバイが棄権してる。。ソウルで優勝したクレイバノワも一回戦負けしてるし、
ソウル準決勝で棄権したペトロワも格下に一回戦負け。
週末までソウル⇒月曜東レのスケジュールはトップ選手にとってもハードみたいだね。

伊達も昨日は気力でカバーしたが、体力がどこまで持つか・・。
136名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 07:06:39 ID:tFoQoIRj
>>127
一応、現時点で暫定59位だよ。
伊達より下位でまだ試合が残ってる選手とはかなり離れてるから、50位台復帰は堅そう。
でも、既にTOP50は達成済みだから、ドカーンとポイント稼ぎたいよね。
137名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 07:20:19 ID:0o8vvAmM
この人は超人だな
俺なんてまだ20代なのに肉離れとかしちゃうし疲れるもの
138名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 07:23:43 ID:xh+HIUCg
つうか、シャラポア、本気でやったのかねえ?w

4大大会以外は手抜きだと思うよ。
既に大金持ちなんだし。

「伊達さん、勝ちたきゃ勝てば?必死ねえw」って感じじゃねえのかな。
139名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 07:35:06 ID:WZyOGWrG
>>138
ていうか、わざわざ極東まで時間とカネかけて来る?
負けたら去年のポイントが消えて、ランキングがストーンと落ちるんだよ。
140名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 07:36:47 ID:cEgiEJCF
でも去年のチャンピオンだからシャラポワもずいぶんポイント失ったんじゃない?
141名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 07:38:07 ID:vClWtZh5
>>117 >>118
ヤナセケイシロウなんていませんw。
いるのはWOWOW視聴者に煙たがられてスレまで立ってる柳恵誌郎。
そこで言っていることはすごく間違ってはいないが。
142名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 07:39:23 ID:W5KG+hVv
ニコニコの動画みたが最後は気迫で上回ってたな
今日はハンチュか
昨日の疲れがどこまで回復してるか次第だろうな
楽しみにしてる
143名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 07:40:03 ID:c/wPJGV9
>>138
なわけねーだろw いくら金持ちでもスポーツ選手は勝ち続けなきゃすぐに世界での生活が終わっちゃうんだよ
常に超マジでやってるっての。

おまえが今までで一番打ち込んだモノよりも、もっと遥か上のすんごい気力・やる気の超全力でみんなやってる世界だからw
マジ冗談にもならないのでそんな発言しないでください。おまえが今まで生きてきた世界とはまるで違うのですから。
144名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 08:04:40 ID:DxZ3V4vr
ライブスコアハンター見たら、今日から東レの試合も含まれてるのに、
伊達の試合だけない。規制されてるのかな。
145名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 08:26:20 ID:h4zHW9Xx
>>138は旧ティアT舐めとるな
146名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 08:28:56 ID:7r/WyJUk
昔のグラフとの試合(95年)見たけど凄いボール打ってるね。
ぶっちゃけ今のトップ選手より上だわ両者とも。
セレナは同じ位のボール打つけどこの2人ほど安定して打てない。
147名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 08:37:52 ID:+3FWl1+3
ttp://www.youtube.com/watch?v=lrMDfFnq9k8
こういうの見て、伊達vsグラフの方が急速上だとは思わない
148名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 09:11:53 ID:h/d5Xn//
>>123
すごいね。プロのコラムニストのような文章。
説得力に脱帽
149名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 09:16:26 ID:aubZumiS
>>112
修造はトップ50ぐらい行ける・シャラポアに勝てると復帰直後から言ってた。
テニス見る目は本物だわ。
150名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 09:19:15 ID:aubZumiS
>>121
杉山のライジングがそんなに凄かったら、もっと精度の高いダウンザライン
を打ててたはず。
151名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 09:22:00 ID:9SFsfVyY
ド素人なので1回勝ったら何ポイント入るのかまったくわかりません
152名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 09:22:02 ID:aubZumiS
>>127
59位以上は確定だと思う。
153名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 09:27:40 ID:+3FWl1+3
>>129
かもな
154名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 09:28:25 ID:+3FWl1+3
>>150
杉山はバックのダウンザラインは上手だよ
ただフォアが弱すぎ&リズムがワンパターン
155名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 09:51:24 ID:z7NOX0Ik
テニスのライトファンでCSつけたからガオラでたまたま見たんだが…
三十路四十路の星!技術に感動した!
体格、パワーが劣る日本人として、また三十路の人間として
本当スカっとしました。
可愛いシャラポワが体力&パワーバカにしか見えない試合だった
156名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 09:52:55 ID:PryblKCs

杉山も復帰して、今年の全日本選手権でどっちが強いかやってみせてくれ
157名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 09:59:41 ID:puslPsu8
「世界TOPの選手に伊達が勝つ」を 実際のこの目で見る!!のが
夢だった。
3セット5−3 40−0のマッチポイントでは 既に涙で視界がぼやけた。
シャラポワの球がサイド割った瞬間 椅子から飛び跳ねて 見ず知らずの
隣のおばちゃんと握手してしまった。
感動!! 夢が叶った〜〜。嬉しかった〜〜〜。
158名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 10:08:36 ID:DxZ3V4vr
>>124
ライブスコアハンターに伊達が来た〜
これってライスト有だよね。
159 :2010/09/28(火) 10:10:20 ID:G1LoBGZr
>>155
一応言っとくが、パワーは別としてショットスピード自体は全く負けてないぞ。
160名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 10:25:21 ID:tFoQoIRj
>>123
そのシャラポワのインタビュー、私も見ました。
サフィーナが負けた事なんて全く眼中にないって感じの態度だったのに、
伊達にマッチポイントを取られた時は泣きそうな顔してた。まさに明日は我が身でしたね。
161名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 10:28:57 ID:+3FWl1+3
でも東レ前は「伊達は強敵」って言ってたぞシャラポワ
162名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 10:29:48 ID:nu4SF+VK
>>151
東レPPOのポイントはきのう勝って2回戦進出で70P獲得。
3回戦125、ベスト8で225、ベスト4で395、準優勝620、優勝900
但しランクには色々とルールがあり伊達さんは今大会の獲得ポイントから−30した分が
加算される。なので40P加算となり暫定59位。次勝って57位。
163名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 10:32:30 ID:9SFsfVyY
>>162
エロい人ありがとう!
164名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 10:36:21 ID:+3FWl1+3
なんで-30?ワイルドカードだから?
165名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 10:38:53 ID:V6iFldAo
数寄屋さんみたいなタイプ、苦手そうだけど見てみたい

森田がフルボッコリだったし
166名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 10:43:35 ID:+3FWl1+3
何そのまりもっこりみたいな
167名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 11:04:22 ID:DxZ3V4vr
>>164
ベスト16から漏れた、17番目のポイント
168名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 11:11:14 ID:DxZ3V4vr
ちょっとわかりにくい書き方だった。
東レの70ポイントがランキングテーブルに加わると、
エストリルの30ポイントが17番目になり、ランキングの対象から外れる。
169名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 11:13:43 ID:+3FWl1+3
>>167
>>168
上位16大会で計算してるの?それだったらこれからキツイなあ・・
170名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 11:17:24 ID:QlT9ZTln
遅まきながら昨日の試合見ました。
感動した。
復帰した時は、
金持ち子無しオバさんの娯楽だろ?って思ってたんだけど
そんな風に思ってて大変申し訳ございませんでした。
171名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 11:19:15 ID:yWEQlcE6
>>123
シャラポワの傲慢なセリフの記事、新聞で読んだわ。
おばさん、何頑張っちゃてんの?私がそんな年齢まで
テニスしてることなんか無いわよ、バッカじゃないのフン
って冷たく言い放ったらしいね。それ読んで、ほんと根っからの
性悪女なんだなと思った。
172名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 11:19:36 ID:nu4SF+VK
興味なし発言自体は本心だと思う。シャラポワはテニス以外でも活躍?してて
40歳近くまでテニスやろうとは全く考えていないはずなので。
強敵発言は東レでのインタビュー。ここで「別にっ!」なんて普通は言わない

スキアさんとは3月のアメリカ、ハードコートで3-6 4-6 で負けてる。

過去1年の間に出た大会の獲得ポイント上位16大会の合計ポイントでランクが決まる。
現在伊達さんの16大会での最低ポイントになるのが30ポイントの大会。
昨日獲得した70は30より大きいのでその30と入れ替わるから±すると+40。
伊達さん森田さんに適用されるルールあるけど長くなるから。

今年東レでちょうど16大会目。697P。今週のランク表でいくと103位。
173名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 11:20:02 ID:+2SHdOUv
伊達お前空気読めよ!殆どの観客はシャラポワみにきてんだよ。美女と糞婆・・・勿論お前は後者。
174名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 11:22:07 ID:+3FWl1+3
>>171
とりあえずおまえさんが騒音性悪女なことはわかった
175名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 11:24:52 ID:DxZ3V4vr
>>169
今年はバリに出られない可能性があるので、17番目のポイントがあった方がランクの落ちも多少防げるのでいいと思う。
伊達さん、おそらく来年こそはオークランドはストレートインしたいと思ってるはずだから、ちょっとでも助かる。
オークランドの本戦エントリーは、昨年の豊田のポイントが消える前週なので余裕かな。
176名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 11:27:27 ID:+3FWl1+3
>>175
そうだね来年の前半は怪我無かったらチャンスだね
177名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 12:04:14 ID:aubZumiS
>>165
前回の対戦で、伊達は足が完全な状態じゃなくても競ってたよ。
数寄屋のサービスでもブレイクポイントまでは握るけど、遅いコートで
粘られて、あと1ポイントを取りきれなかったみたい。
有明の高速コートなら、もっと善戦できそう。
178名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 12:04:43 ID:OrermXIN
>>173
シャラポアなんて旬を過ぎてますけど
だいたいあんな大女の何処が良いのやら
テニス詳しくない人にシャラポア190cm近くある大女って教えたら、皆ドン引きしてたで
179名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 12:06:08 ID:V6iFldAo
フェデやナダルよりでかいんだのう
180名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 12:15:34 ID:OrermXIN
>>138
今のシャラポアなんてあんなもの
昔の勢いなんて無し、一度リズム崩すとボロボロ
グランドスラムもたいしたことないしね、セレナみたいならグランドスラムにしか興味無しって思うけど、あんな成績じゃね

昨日もプライド高い女が、コーチの指示で繋ぎだしたけど、最後は女の意地で打ち出して結局負けてる
結局プロは勝たなきゃ意味がない
最後には勝ち負けの記録しか残らないんだから
181名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 12:25:51 ID:+2SHdOUv
誰がどう見たってシャラポアだろ。
182名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 12:26:44 ID:PcYp5hXR
ニートとババアが大量発生ww

本日のハンツコバ戦をそろそろ心配した方がいいんじゃないのか?不細工ババアwww

森上とか杉山とかの毒鬼女だろ、どーせ。
183名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 12:31:58 ID:PcYp5hXR
どーせ次で負けたら手のひら返しで伊達フルボッコだろ。

やり口が目に見えてる、いまだ暗躍してる杉山一味w
184名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 12:35:00 ID:tU5f9+kb
君に抱かれたい!
185名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 12:35:22 ID:fuAoZFLz
伊達さんも最初はあんまり勝つ気がなかったぽい。
そりゃ伊達さんの試合は日本でいくらでも見れるけど
シャラポアの試合は1年に1度だからね。

だから伊達さんも空気読んで負けるつもりだったはず。
しかしいざ試合になってサービングフォーマッチ向かえ、
大金星を目の前にすると
勝ちたい本能が上回ってしまっただけなんだとおもう。
186名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 12:36:24 ID:aubZumiS
>>175
チャイナオープンのWC出場で稼いだポイントは、マンデトリー大会のストレートインとして
扱われるの?それだと、勝てば大きいけど1回戦負けした場合のリスクも大きいね。
187名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 12:44:58 ID:I2VsGCod
テニス詳しくないがグラフとの日没死闘見て以来伊達はファンだった
だから今回の件は嬉しいわ
以前ニコニコで伊達と松岡がテニスして伊達に弾のコースを当てさせるってのがあって素直にびびった
相手の目と重心と体の向きを見て当ててたみたいだけど誰でも出来るものなの?
多分まだニコニコにあると思う
188名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 12:45:04 ID:l9uyQvCh
なんかシャラポワが身長190弱と信じてる人が多いな
189名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 13:24:26 ID:rS2VkpqZ
空気読んで負けるとかエキシビションですらグラフをフルボッコにする位手を抜かないのに
伊達に対して失礼と言うか馬鹿と言うか。
190名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 13:43:55 ID:TqL7OySV
今日の対戦相手ハンチュコバがかわいすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=FQrInK35Tfs
http://www.youtube.com/watch?v=9Qv0-Hl8VRs
191名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 13:48:58 ID:tFoQoIRj
シャラポワは今回の一回戦負けで15位⇒21位以下へと急落下。
伊達もソウルで大量ポイントを失ったばかり。どっちもわざと負けるはずなし。

そしていくらシャラが日本で人気があると言っても、ここは伊達の地元。
シャラのミスで伊達にチャンスが来ても大歓声だし、シャラとしては珍しくアウェー状態だった。
192名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 13:52:22 ID:P2u8GSmn
>>188
ダベンポートより背が高いから192cmくらいあるとかいわれてるよねw
193名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 13:55:51 ID:yA11nL2F
この人本当に凄いな。
194名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 14:03:40 ID:B9k8Gmbx
年取って復活とかいいかげんそっちの方こそ空気嫁よバカ
だいたいモナコ在住とか中田がババアの皮被ってるようなもんだな
195名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 14:04:12 ID:o9QbEZp8
>>191
シャラのチャレンジ失敗でおもいっきり拍手だったよなあ
196名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 14:09:20 ID:y9Ohq8MC
一瞬NHKBSのニュースでうつったけど、いい笑顔だった
インタビューも力が抜けてて、でも裏に闘志がみなぎってて元気が出た
40になるの? 誕生日おめでとうございます

自分は今年の初めにアキレス腱やって、少しずつ競技復帰してるけど、
伊達さんはニュース映像では脚を使うより、コースの厳しさ、鋭さでシャラポアを翻弄してる印象だった
昔のことは知らないけど、そういうスタイルに変えたのかな

どっちにしても連戦してるみたいで驚異的・・・日本を明るくしてくれる人
197名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 14:19:22 ID:yWEQlcE6
>>174
はああ?
事実書いてるだけだけど。お前がシャラポワ大好きで
キモヲタニートだってことはわかったよ。しねや屑
198名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 14:24:26 ID:dX1IgKs6
>>186
そのへんは俺も気になる。
どういうルールなんだろう

伊達さん遅ればせながら誕生日おめでとう!
199名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 14:25:45 ID:+3FWl1+3
鬼女ってほんとにおかしいのいるな
200名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 14:37:45 ID:2DJ38Z0D
>>186>>198
どういう形にしろ本戦へダイレクトインの選手は対象になる。
だから上位8大会は最低でも1回戦突破しないと伊達の様な者には厳しい。
201名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 14:39:02 ID:P2u8GSmn
>>172
計算間違ってない??
今回のポイントは1ポイントしか稼げなかった大会の代わりに積み上げられるから
単純に69ポイント上乗せになるはずだけど。

大体、年間18大会くらいしかでてないのに、上位16大会分カウントで30ポイント消えるってなると
少なくとも年間16大会初戦突破してないとあり得ないでしょう。
4大大会で3回初戦敗退してる時点で、伊達の出場数でそれはない。
202名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 15:03:46 ID:Oj5xLPBe
>>201
GSは強制的にカウントするんじゃない?
伊達の過去1年間の出場した大会は20大会
1ポイントしか稼げなかったのは去年の東レ・HP今年のパタヤとサンディエゴ
それで計算すると>>172のであってると思うけど。

ここでみれば獲得したポイントはわかるけど
ttp://www.sonyericssonwtatour.com/page/Player/Activity/0,,12781~1860,00.html
203名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 15:19:52 ID:/Qxj/HIn
>>197

>>171
>おばさん
>バッカじゃないのフン

これも事実なのか?
204名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 15:23:57 ID:KGwL13n5
>>194
中田は男の皮かぶったババアなのよw
205名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 15:30:47 ID:2DJ38Z0D

伊達vsシャラポワ 今、ベットで再放映してるぞ。ガオラじゃ何度もやってるようだが
206名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 15:32:39 ID:/Qxj/HIn
モナコに住んで税金を日本に一切払ってなかったとしたら、イメージは悪いよなあ
207名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 15:33:52 ID:oX9z9zLz
勢いで有明来てしまた
208名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 15:37:11 ID:2DJ38Z0D
>>205
すまん。もう切られてしまった。
209名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 15:39:08 ID:Qy3IOG5l
>>201
ランキングは過去1年だから、昨年の楽天、バリ、豊田も含まれてる。
>>172が言ってるのは、今年の分だけ計算した場合のこと。
伊達が今年、あと1勝もできなかったら103位くらいだよと。
210名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 15:43:00 ID:tFoQoIRj
WTAで伊達の40歳を記念したフォト・ギャラリーがトップに出てるぞ。
サンチェスとの全仏準決勝、いい感じの写真なんだけど、なんだか色褪せた感じがオールディーズ。
90年代の写真なんて普通に鮮明に撮れてたはずなのに・・。
211名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 15:54:58 ID:tFoQoIRj
>>209
まあ、他の選手も昨年の後半分のポイントが加算されてるんだから、
今週のランキングに今季のポイントのみを当てはめて103位ってのも変な話だと思うけど。
2010のレースだと68位相当だよな。

でもこれってトヨタのポイントも入ってるっぽいから、厳密に言うと87位相当かな。
アジアシリーズでポイント稼げなかったら、台湾&トヨタに出るかどうかも鍵になりそう。
出れば、バリとトヨタに匹敵するポイントのチャンスある訳で。やはり、問題はアジア大会か。いらね〜。
212名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 15:56:21 ID:vClWtZh5
>>206
そんなこと言ったらモナコ在住のスポーツ選手はごろごろいるんだが。
テニス選手もめちゃ多いぞ。
213名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 16:03:53 ID:/c0hcBTb
ハンチコバ戦は何時からどこで放送?
214名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 16:05:46 ID:QlT9ZTln
税金逃れだったらなんだかなー。
逃れた分計算してどこかに寄付してるんなら良いけど。
税金払ったって金持ちなのに更に私利私欲に走ってるってことでしょ。
そういう人沢山いるし違法じゃないから否定はしないけど、尊敬はしない。
215名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 16:23:55 ID:rCMTFfRH
>>214
テニスって現役でいられるのが短いスポーツだから
引退後の長い人生を日本で暮らすには、伊達公子の名前は重たすぎるかも。
国籍を変えないでくれて、本当に良かった。
216名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 16:24:46 ID:2DJ38Z0D
>>206>>214
真偽調べろよ。仮定で書くやつの方がよほど感じ悪いんだが。
>>1のモナコを見て閃いたのか。自分の書いた文章読み返せよ。滑稽だから。
217名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 16:27:52 ID:os61JSEk
仮定を前提にすり替えて叩こうとしてる時点で相手する価値なし
馬鹿は放っとくに限る
218名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 16:28:06 ID:bAjPyqfr
神尾ちゃん、日記が喜びであふれているなw
この調子でハンチュコバにも食らい付いてほしい。
219名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 16:48:32 ID:/Qxj/HIn
>>216
伊達がモナコ在住なのは事実
中田やアグリや佐藤琢磨も住んでる

そしてモナコが在住者の所得税をゼロにしてるのも真実
それでタックスヘイブンという事で税金逃れの外国人富裕層が大勢住んでいるのも確か

ただ所得税を日本に一切払っていないかどうかは俺には調べようが無い
ただイメージが悪いのだけは確か
状況的にね
220名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 16:56:09 ID:kQLAlP2d
ダビデンコとジョコビッチも居住国はモナコなのね
強欲ですなあ
他には?
221名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 16:59:34 ID:puslPsu8
はじまるよぉ〜。
222名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 17:01:53 ID:t2DCyVGT
ボルグが現役の頃モナコ在住だったのは知ってる。
要はずっと以前からそういうのはあった
223名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 17:08:08 ID:aubZumiS
>>219
その代わり、消費税とか糞高いだろ。
224名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 17:11:25 ID:aYCoIiu1
始まったの?

どこで見れますか?
225名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 17:17:57 ID:c/wPJGV9
どこで見れるのー?
226名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 17:19:09 ID:Ng2shia2
>>224
sing upから無料登録してlivestreamingをクリックでliveが見れるよ。

http://www.bet365.com/home/default.asp?affiliate=365_034325
227名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 17:21:05 ID:c/wPJGV9
みつけたー! けっこう画質いいね みんなカモーン
http://www.fromsport.com/v-0/6/84/v-68597.html
228名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 17:22:23 ID:c/wPJGV9
つか今までみた中で一番いいかも・・w
229名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 17:44:50 ID:1qcmgf7b
実況してくり〜
230名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 17:45:24 ID:Ng2shia2
現在2-5
リードされてます
231名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 17:47:08 ID:831JUSQA
ここで実況は良くないお
232名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 17:50:46 ID:831JUSQA
【ATP】テニス総合実況スレ2010 Part291【WTA】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1285570846/l50
233名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 18:40:37 ID:c/wPJGV9
マジすげぇ試合だな
234名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 18:48:00 ID:PmBInVX9
伊達さんかっこいい!
235名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 18:55:02 ID:e18bim8H
伊達に1回しか負けなかったグラフや伊達に棄権以外負けなかったセレシュ
って偉大だったんですな
236名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 18:58:45 ID:j0xfIkOf
ハンチュコワRET
237名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 18:59:06 ID:8C9xXfPb
伊達さん40歳勝利オメ
238名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 18:59:17 ID:5qoQCYtX
負けた
2-6 6-0 4-6
239名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:01:38 ID:V6iFldAo
\(^o^)/オメデトウ!!
240名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:01:57 ID:Ng2shia2
次の対戦はCaroline?事実上の決勝戦だな
241名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:02:26 ID:V6iFldAo
違います。数寄屋さんです
242名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:03:00 ID:CWrpFaaW
40歳の誕生日の勝利おめでとう!!
243名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:03:09 ID:4Gkh2KIa
おめでとさん
244名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:03:47 ID:MoDIDwcI
誕生日&勝利おめでとう!!!!
245名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:04:28 ID:yflKR6pJ
皆がサインねだってた中、お花渡してた人がいたな。
一瞬サインするのか「ん?」ってなった後、受け取ってたね。

ちょっとほっこりした。お誕生日&勝利おめでとう。
246名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:04:56 ID:+3FWl1+3
>>235
だって伊達さんがトップにいたときあんまりいなかったじゃん
247名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:05:37 ID:+3FWl1+3
>>245
あの花もらったの?なんかスタッフに渡してたような・・
248名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:08:20 ID:oX9z9zLz
勢いで見に行ってよかった…テニスてこんなに面白いんだな
249名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:17:29 ID:nPNB7AsT
WTAサイト、連日の伊達さん特集だな。
250名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:33:05 ID:tFoQoIRj
東レとしてはホクホクだろうな。だが、明日は問題の単複2試合…。
とりあえず、3回戦の数寄屋まではダブルスの影響はないって事で、不幸中の幸いだが。
これ勝つと、225ポイントは大きいんだよな。その次、いきなり395ポイントだし、プレミアはこっからのポイント配分がデカイ。

数寄屋⇒ヤンコビッチ(カネピ)⇒ズボナレワ⇒ウォズの流れだと不思議と勝てそうな気がするんだが、
さすがに体力が持たないよな。
251名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:37:28 ID:+3FWl1+3
>>250
万が一勝ったらダブルスキケンすべきだな
さすがにクレイジー以上だろ
252名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:37:53 ID:b7jMytLm
WTAに載ってるサンチェスとの写真のダテック(横顔)、一瞬、森高千里かと思った。
かわいすぐる。
253名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:38:49 ID:8C9xXfPb
森田のことは放っておいて、
シングル専念してくれ〜〜
254名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:39:47 ID:aubZumiS
>>250
ドゥルゲルが勝つ可能性は?
255名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:41:33 ID:YTEVLFE1
>>250
スキアボ兄貴の雄叫びが怖い
もちろん勝って欲しいけど、あの雄叫び恐るべしw
256名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:41:42 ID:+3FWl1+3
257名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:41:54 ID:tFoQoIRj
ハンチュはいつ痛めたんだろうな。
一回戦は快勝してるし、第1セットまでは順調。伊達にペースを崩されてベーグルが続き、
居たたまれなくなって、最後は若干、敵前逃亡に近い感じだったが…。ファイナルも2-1になってれば、
勝負は分からなかったし、肩というより精神面の崩壊の方が痛かったように思うが。
258名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:46:59 ID:tFoQoIRj
>>254
もう試合、終わってるよ。
ともかく、今季なかなか超えられなかったビッグネームを倒した後の2回戦を制して、ひと安心。
次からは思いっきり行って欲しい。
259名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:47:05 ID:aubZumiS
あれだけ粘っといて、首痛いとかねえわ。
260名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:55:31 ID:iQUiUYo+
これで年内ほぼトップ100以内確定でOK?
261名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:01:25 ID:2DJ38Z0D
スキアの7-5 6-3 デュルゲル。次はスキアに決定。春のリベンジたのむ。
>>259
コーチと伊達の会話でも痛いわけないじゃんとか言ってて笑た
262名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:01:32 ID:b7jMytLm
>>256
そう、それ。
日本の宝だ。
263名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:04:31 ID:gv3R3N1A
いい加減にしろよタイソン伊達巻
264名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:07:59 ID:cEgiEJCF
キャッハー!
これでポイントはどんだけ付くのよ?
265名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:09:30 ID:gv3R3N1A
ブスババア伊達キモ
映すな
266名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:14:19 ID:YTEVLFE1
美形で爽やかで…っつうと叩く奴が現れるんだよな。
267名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:16:29 ID:YV/miCth
みてるか伊達・・・
お前を超える逸材がここにいるのだ・・・
268名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:17:51 ID:+3FWl1+3
>>262
95年の髪型はかわいかったな
269名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:26:30 ID:YTEVLFE1
>>252
伊達は 白と紺のウェアが一番似合ってる気がする
当時 yyのウェアで 白×紺 二つ位あったけど似合ってたよね
270名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:26:35 ID:iQUiUYo+
グラフが現役当時「キミ子はデンジャラス!」って言ってたけど、本当に地雷だよなw
当時伊達もトップ10プレイヤーだったから 地雷扱いに違和感があったが、今はトップにとって本当に地雷だよなw

あっ「デンジャラス」=地雷は俺の解釈ね…

271名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:30:03 ID:u++DA8oc
これで何位くらいになるの?グランドスラムでシードほしいよね
272名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:32:02 ID:iQUiUYo+
とりあえず50位代前半までは回復したんじゃね?
273名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:36:11 ID:+3FWl1+3
>>270
スモールダイナモだからまああながち間違いではないかも・・
ちなみにショートアサシンがクッツアーか
274名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:36:39 ID:2PYjsuwV
>>268
プロデビューした頃のヘンテコな髪型思い出したw
しかし、サンチェスとの腕の太さの違いがパネエ
275名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:36:52 ID:YTEVLFE1
WTA公式サイトのPHOTOにびっくり!
エレッセの頃って引退の数年前でしょ?
今の顔と一緒やんw
276名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:37:34 ID:KEL3WRKq
明日のオーダーきた?
277名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:38:23 ID:+3FWl1+3
>>274
デビューしたときはショートだっけ?
一年後オバパーになってた気が・・
278名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:39:08 ID:2DJ38Z0D
>>264>>271>>272
なんかいうだけアホらしいが言っておく。過去レスくらいみろよ。
>>162で解決する
279名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:41:33 ID:2DJ38Z0D
>>276
シングルスはセンター11時スタートの第3試合。
ダブルスはセンター第6試合かもしれん。よく聞こえなかった。
280名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:41:41 ID:kYLEUXsV
281名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:42:58 ID:aubZumiS
>>261
試合開始前は笑顔で会話してたのに、試合後は伊達がキレてたよね。
セット途中にトイレットブレイク→ベーグル焼かれてコーチング→首痛いふりして棄権
ハンチュ、惨めすぎる。
282名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:46:25 ID:YTEVLFE1
.>281
勝てない試合は無理せず棄権して ダブルスに集中って思った
283名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:46:26 ID:tFoQoIRj
>>281
そうそう。最近、定番の伊達対策:バスルームブレイク。。
めったに聞かない作戦だが(笑)

284名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:46:38 ID:iQUiUYo+
えっ 俺 ヤフーアメリカ版でポイント換算見てるけど 伊達は今週失うポイントは1ポイントじゃないの?

かなりあそこ正確で見易いんだけど…
あそこ間違ってる?
16大会? ポイント減算も1ポイントなんだけど…

良ければ見てみて下さい!
285名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:47:53 ID:+3FWl1+3
>>281
なんであんなことしたんだろうな?
2連敗して一緒に練習までしてるサフィナを見習うべきかと
286名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:52:43 ID:YTEVLFE1
>>284
yahoo us のtennisまで見てるけど どうやって見んの?
ジャックにクラウス出てるけど…
287名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:53:33 ID:YTEVLFE1
・・・・↑ジャックにって…間違いですw
288名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:53:51 ID:KEL3WRKq
>>279
ありがとう
じゃあシングルはイブチケじゃ見られない時間帯だね残念。
289名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:54:19 ID:iQUiUYo+
↑ランキングサイトみて!
290名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:54:54 ID:h4zHW9Xx
2chでその程度の誤変換は屁でもない
291名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:55:29 ID:tFoQoIRj
3試合目と6試合目って、時間が開き過ぎじゃないか?
4、5試合目が接戦になったら、何時に終わるんだ?まさにお荷物ダブルスだな。

あと、トイレ休憩とは別だが、その昔、グラフがフルセットになったら翌日順延作戦を編み出してたな。
292名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:55:44 ID:XWuZuBIZ
>>280
なんでいまだに新婚1年以内のようなアツアツぶりを維持できるのか教えてほしいw
293名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:55:53 ID:ovNAcTc9
伊達をデンジャラスゆーたのはメアリージョーじゃなかったっけ。
開幕戦決勝で伊達に負けた後の会見だったかで。
294名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:56:01 ID:aubZumiS
>>284
既に16大会分埋まってる。30ポイントと入れかえで東レのポイント入る。
295名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:56:54 ID:YTEVLFE1
>>289
どこだか分かんないんだよなぁ これがw
296名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:59:28 ID:O8yo6SPc
>>261
痛いわけないとか決めつける伊達
やっぱり人格は最低レベルだな
297名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 20:59:47 ID:iQUiUYo+

ニクラウスの画面下にトップ10のランキング表示してあるから その下のフルランキングをクリック!
298名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:00:34 ID:YTEVLFE1
あったあった!
299名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:02:04 ID:YTEVLFE1
NEXT OFF 1 って書いてるね
300名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:03:36 ID:Phxy7rnu
Yahooランク表のCutoff Tournというのは何?入れ替えになるポイント?
WTAサイトのランク表だと17TH TOURNにあたるものだろうけど、どっちの表でも1point

NEXT OFFは単に現在の大会で失うポイントだよね
301名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:05:03 ID:iQUiUYo+
ネクストオフは今週失うポイント。
カットオフは16大会減算だよ。
302名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:05:42 ID:7r/WyJUk
ハンチュまで負けるとはw
いよいよ確実に勝てるのは姉妹とベルギー2人しかいないのか?
つうか一度引退した40歳に負けるなよ・・世界レベルの選手が。
303名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:06:18 ID:tFoQoIRj
>>296
試合見た?
それを言ったのはコーチの晴夫。
304名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:07:38 ID:/Qxj/HIn
>>292
ウィンブルドン以来?会ってない?
滅多に会えないらしいし、子供いないから、いつまでも恋人気分とかじゃね?
305名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:09:13 ID:aubZumiS
>>302
ハンチュには前回も勝ってるよ。
第2セット以降の圧倒は予想外だったけど。
306名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:09:17 ID:9ZdM43T7
クルム伊達は勝ったんですか?
307名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:10:00 ID:Phxy7rnu
>>302
なんか、最後のフレーズは今まで伊達の出てる大会見てこなかったの?って言いたくなる。
ハンチュにも去年勝ってるし。
308名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:12:02 ID:xVjJ1U8M
足の痙攣対策を伊達に教えて勧めてくれた雨医師のおかげだね。
309名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:14:06 ID:/Qxj/HIn
>>302
ハンチュまでって、ハンチュの方がシャラより下だろ
次の数寄屋は一応トッププロ
フレンチ優勝してからはパッとしないけどねえ
USで調子取り戻したかもしれんが
310名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:14:38 ID:aubZumiS
それとレザイのアカデミーのトレーナーのおかげ。
足の筋力のバランスが改善されたんじゃない?
311名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:15:36 ID:YV/miCth
>>307
ニュー速から流れてきてるんじゃね
312名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:16:56 ID:M2zNN7+t
ハンチュは第一セットのサイドにストロークで展開して振り回して
ネットにでるって作戦で伊達がまったく機能してなかったのに

第2セットになったらなぜ、まったくそれができなくなったの?
逆に第一セット真ん中に反してた伊達が第2セットから
サイドにハンチュを振り回すようになってたよね?
313名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:18:27 ID:aubZumiS
>>312
伊達のサーブ・リターンが良くなって、ハンチュの1st入らなくなったから。
314名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:21:18 ID:CrdM/2ug
伊達に負けた選手て
若いくせに今の選手は芸がないわねホホホ〜
と思われてるんじゃないかと妄想して悔しがりそう
伊達が良い選手だと周りもわかってても 
やっぱりオバサンに負けるのは恥だと感じるだろうな
315名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:22:08 ID:9ZdM43T7
伊達さんは今日勝ったの?
316名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:22:36 ID:iQUiUYo+
>>278 の方。
やっぱりマイナス40ポイント引かれるの?
317名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:23:19 ID:MCo+z9jE
伊達がコーチの指示でスライスを使い出してからハンチュがミスするようになったよ
こんなに簡単にいくのかとおもったぐらい的中してた
あとストレートに展開したのも的中してた
コーチングって大事だね
318名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:23:52 ID:aubZumiS
マイナス30ポイントだろw
319名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:25:11 ID:NrUPW8Ht
>>280
ヒント 子供なし
320名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:25:18 ID:/Qxj/HIn
>>312
コーチのアドバイスもあって、
フォアのクロスの打ち合いを避ける(ガツンとやられてた)、
先にダウンザラインに深く仕掛ける、
リターンも同じくストレート、
サーブは怖がらずにスピード落としてでもファーストを入れにいく、
こんな感じじゃなかったかな

これでバックにボール集めて、フォアに打つ時もダザラで走らせてたから、
強打で振り回されなくなったし、ネットにも来れなくした
321名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:25:20 ID:YTEVLFE1
>>317
スライス打つと 面白いようにミスしてたね。
殆どオーバー
322名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:36:11 ID:wqn9iJ5p
有明の弾まない速いサーフェスでのスライスは、球を持ち上げなきゃいけないからアウトしてたね。
しかしコーチングをすぐ実践出来る対応力と技術、理解力はさすがだ。
323名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:48:01 ID:MCo+z9jE
米ハードと有明ハードの違いがそこまであるとは思えないけどホームだし前よりは接戦になるといいな数寄屋戦!!
勝機はある気がするな
324名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 21:48:57 ID:YggqNyiK
325名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 22:07:54 ID:aubZumiS
明日、晴れるから、伊達がやっと本気出せるわ。
326名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 22:08:47 ID:xVjJ1U8M
今日も凄い汗だったね、伊達
327名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 22:27:07 ID:2DJ38Z0D

>>316  後は自分で勉強してくれ

ランキングを決めるのはベスト16大会だが選手は出た大会それぞれに
ポイントを獲得している。その有効期限が52週(1年)なので
昨年の東レのポイント1が今週消えることになる。(これがNEXT OFF 1)。
但し、ランキングを計算するのに使うのはベスト16大会のみ。
今現在の伊達の場合、1ポイントではベスト16に入ってないから
実際に選手のポイントとしては1は消えるがランキングポイントには影響しない。
------------------------------------------------------------------
ただし、GSx4、Mandatoryx4に関しては本戦ダイレクトインの選手は
ポイントの高低に係わらず16のひとつとして計算しなければならない。(強制加算)
------------------------------------------------------------------

伊達のランキングポイントチャート(過去52週間内の大会)
[100,50,50,5,5,5] ,160,130,80,70,70,70,60,40,30,30, (1,1,1,1,)
[ ] 内は強制加算のポイント。再来週はここに北京のポイントが入れられる。
来週月曜のランキングポイントを今日の成績で計算してみると
まずNext Off の1は消えても関係ない。次に今日のポイント125がベスト16へ入る。
そうするといままでベスト16の最低ポイントだった30がはずれる。
よって955+125−30=1050 これで暫定57位となる。
------------------------------------------------------------
NEXT OFF と共に16番目、17番目のポイントの出入りにも注意が必要
------------------------------------------------------------
328名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 22:29:41 ID:rS2VkpqZ
次はテニス界の最強兄貴決定戦か。
329名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 22:34:54 ID:WZyOGWrG
>>328
数寄屋ってキレイなヒト?
330名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 22:35:08 ID:iQUiUYo+
>>327
だから それがカットオフじゃないの?

ヤフーアメリカサイトにはそれも考慮して表示してあるんだよ!
何年も前から閲覧してるんだけどかなり正確なんだな。

一体 どっちが正しいのか?
331名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 22:36:55 ID:WZyOGWrG
今日行ったらイブニングチケット買えた?
オレは、諦めた。
売り切れだったらムダ足だもの。
332名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 22:39:58 ID:aubZumiS
>>330
何がしたいの?荒らし?
333名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 22:44:28 ID:/Qxj/HIn
>>329
だから兄貴なヒトだろ
334名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 22:44:30 ID:MPic8h5z
>>330
読んでもわからないなら黙ってろ
335名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 22:45:23 ID:DxZ3V4vr
>>331
買えたよ。2000円でS席。席も指定できる。
たまたま15:30についたら、20人が並んでた。
20分後に100人以上いて最後には500人以上いたと思う。
会場に入ると、S席はまだ500席くらいあいてたから余裕で買えた。

>>330
ヤフーのサイトが正しくない。
336名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 22:47:46 ID:WZyOGWrG
>>335
ウッソォー、買えたの?
5時間際に到着したら買えたのか。
明日の当日券はどうなんだろう?
337名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 22:50:19 ID:aubZumiS
平日なら余裕だろ。
338名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 22:51:51 ID:GmXghB+8
>>327
ということは、中国で1コケしたら30ポイント失うのかー。
東レで消耗してたらキャンセルしたいとこだけど、WCだしむずかしいか。

てか明日のスケジュールやばい。
メインコートの最後にダブルスって・・・。
それなら第一試合にシングルス組んで、第三試合にダブルス組めばいいのに
シングルス勝ててもやばいわ・・・。
339名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:00:18 ID:/Qxj/HIn
去年の1ポイントって、あれか、ウォズニアクか
途中でウォズ(太)が気づいてムーンボール打ちだして大逆転だったような
今年のシャラもハンチュも不器用でアホだからなあ
まあ最近のウォズ(太)は調子悪いみたいだが
340名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:03:31 ID:DxZ3V4vr
>>339
試合ちゃんと見た?昨年、ウォズニアクはムーンボールはほとんど打ってなかったよ。
シャラポアの第2セット目みたいに、ペースは落としたけど。
341名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:07:04 ID:Phxy7rnu
そういえば今日の実況スレで「ガシャーン」という音がした ってレスがあったけど、
去年はそのガシャーンという音から調子崩れていったよね。でも一体なんの音?
342名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:07:43 ID:BoPGmkfU
>>327
これ見ると去年のバリのポイント(160)は大きかったんだね。
それだけに失う日が近づいてくると怖い。
今年も出られないかな。
343名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:10:10 ID:+3FWl1+3
>>335
HPオープンにもイブニングチケットあるの?
344名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:13:32 ID:h4zHW9Xx
HP優勝してバリ招待券あてるか
345名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:24:37 ID:yflKR6pJ
明日の試合は午前中か。流石に身にけないな。
346名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:33:53 ID:ZkvxLaO/
明日も3時くらいじゃないの?
11時スタートの第三試合でしょ
347名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:35:38 ID:Wzlp4VBJ
ん?第3試合じゃなかったっけ?
348名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:37:21 ID:GmXghB+8
>>344
ワロタwww

明日勝てば去年の韓国優勝で失った分以上をリカバリーできるし、
中国1コケしても問題ないんだけどね;

東レ優勝して、バリをWCでまたあててほしい
WCはインターナショナル優勝してなくても申請できたはずだし
349名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:47:35 ID:+3FWl1+3
おいおい・・東レ優勝できるくらいならバリなんかでれなくても全然他で補えるだろ・・
350名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:49:54 ID:BHplGG6i
伊達公子、クレバーになった感じだな
インタビューも
むかしは気分もムラがあるイメージだったけど
丸くなったんじゃなくてクレバーになった
351名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:51:12 ID:M2zNN7+t
東レ優勝したら何位くらいになるの??????
352名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:52:51 ID:ezKZm3I3
>>350
そりゃあ、勝ったときは余裕だろ。
353名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:54:01 ID:Dz6d59ew
3位…ぐらいの価値はあるけんね。

実際は40位ぐらい?
354名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:54:10 ID:MCo+z9jE
てか昔からクレバーよ
355名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:55:28 ID:rS2VkpqZ
東レ優勝したら900pだから年内は試合に出ず鼻糞ほじってても余裕だろ。
356名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:58:27 ID:GmXghB+8
>>349
バリは出るだけでポイント貰えるラッキー大会だからね
357名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:58:32 ID:1j4/YtYp
明日は会社休んでCSで応援してくるぞ!
楽しみ〜
358名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:59:16 ID:/Qxj/HIn
今年も相変らずのオバハン線審のミスジャッジで、
伊達が切れて「ちょっとおばさん!」てのが出るのを期待
359名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:59:32 ID:tIlGhEpH
1885pになるから、暫定31位になるんじゃないかな。
まぁベスト4くらいになってから言うべき事だろうが
360名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 00:07:03 ID:KmcXURbd
数寄屋はかなりきついと思うぜ。
伊達は連戦で疲弊しているのに対し、数寄屋はusopen以来の上に
2回戦からだからエネルギーが余っているんじゃないかな。
361名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 00:11:31 ID:WXEDqtwd
数寄屋の隙をついて勝つ!!
362名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 00:25:15 ID:i8gdvT81
ハンチュコワ、試合中におーいお茶飲んでるな。
363名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 00:25:21 ID:t3NcIzm+
つくづく凄い40歳だよな。ちょっと前は中村藍子に勝った!とかで騒がれてた
のに今やトップ選手と互角の内容だもんなあ
364名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 00:26:13 ID:VlTQp7ic
日本の試合はええわ。
寝不足ならないから。
365名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 00:27:57 ID:8CKmIsjc
このままナブラチロワ化してほしい。
366名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 00:28:53 ID:VlTQp7ic
>>363
いまや伊達を止められるのは米村知子だけだよ。
セキショウで伊達をこてんぱんにやっつけたぐらいだから。
伊達が落ち込んだことは言うまでもない。
367名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 00:32:45 ID:UY9pGzEQ
>>366
オムニじゃないと・・
368名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 00:34:07 ID:UY9pGzEQ
つーかなんで貴女スレに伊達スレできてるんだよw
369名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 00:34:42 ID:VlTQp7ic
オムニの女王。
セキショウはハードだよ。
370名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 00:46:31 ID:hCtcjo+u
5時20分頃に着いたけど、イブニングチケット余裕で買えました。並んだのも5分くらい。
会場入ったら1―5で負けててあちゃーと思ったけど、そこから怒涛の逆転が見れた。
371名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 00:47:20 ID:UFRJnP1z
伊達の08年と09年の年間最終ランクを教えていただけませんか?
372名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 00:47:34 ID:mth6AiZL
>>366
それって打点に狂いが出てた頃だね。しかも復帰一年目。
その後小浦さんに修正してもらってた。
373名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 00:47:36 ID:xArP7NKV
こんなにカモンカモン言う人だった?
374名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 00:48:22 ID:qe+xrqf2
>>370
超裏山

俺は、仕事早く切り上げて帰宅してたのに、5時から試合やっているの知らずに昨日のシャラ戦の録画見てたわorz
最近、裏目裏目の俺・・・

明日のスキアボーネ戦は厳しそうだが、今の勢いがあれば勝てそうな気がする
東京の人は、仕事休んで見に行く価値があるんじゃない
375名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 00:49:43 ID:3XUgF2XX
今日はあのFED CUP以来15年ぶり?にテニスを有明まで見に行ってきたのですが。
伊達公子のテニスはオールドスタイルでしょうか?
あんなにリスキーなプレイをしているとは思いませんでした。
テニスというか、まるで卓球みたいでした。
攻めの展開が早く、ラリーが続かない。
ある意味で未来のテニスを見た思いです。
一か八かのテニス。
次戦も楽しみです。
今日は行って良かった。
2000円、安すぎ。そしてガラガラ。もったいない。
376名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 00:57:30 ID:VlTQp7ic
>>372
正解
さては、東京12CH
377名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 00:58:42 ID:B7AszOeV
>>371
2008/12/29⇒189位
2009/12/28⇒69位

※暦上では、上記が最終ランキング。
ただ、WTA公式では最終戦終了時を最終ランキングにしていて
2008年⇒198、2009年⇒101位になってる。
http://www.sonyericssonwtatour.com/page/Player/Stats/0,,12781~1860,00.html
378名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 01:01:28 ID:XYIQNe50
>>366
豊田で昨年末やってたけど、伊達が単複でヘロヘロになっても
圧勝だったよ。もう、どのコートでも相手にならん。
379名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 01:01:44 ID:JbgI1rfz
>>363
「日本女子のなかであの3人は『別格』」


なんて言ってたのが遠い昔のようだ
380名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 01:04:29 ID:VlTQp7ic
>>379
3人 おすぎとピーコ、森上、中村、
381名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 01:04:40 ID:XYIQNe50
>>360
数寄屋は、2回戦を別会場でやってるからね。
1stセットからギア上げて先行できれば可能性はある。
382名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 01:22:33 ID:UFRJnP1z
>377
ありがとうございます!!
383名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 01:55:05 ID:05INZYQ+
2回戦突破の賞金いくら?
384名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 02:07:28 ID:+ZtTaldJ
>>282
ダブルス出てたっけ?
385名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 02:28:52 ID:g1rORfLz
NTCのハードはデコターフで有明とは違うからそこで2戦した伊達の方が有利じゃないか??

日本の速いハードでバリバリのクレーコーターが活躍したケースってそんなないよね?
386名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 02:43:10 ID:us/I69I3
40越えて現役と言うだけでも凄いのに
世界ランク上位をことごとく撃破とか恐ろしいわ
ナブラチロアみたいにチン○ついてたりすのか?
387名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 04:51:29 ID:05INZYQ+
3回戦勝ったよ 6-4 6-7 6-2で
388名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 05:07:17 ID:Wf+PS40i
数寄屋に勝つと48位なんだな。
40歳台でのWTAツアー勝利はナブラチロワ以来だとか。
HPオープンは第6シードくらいになれそうだから、良いコンディションで迎えたいね。
389名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 05:21:35 ID:VlTQp7ic
ゴルフは、50,60歳でも活躍してる。
トムワトソンを見れ!
勝負の世界は残酷だ。
伊達は大勢に勇気を与えてる。
390名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 05:30:25 ID:JCXQLarT
ゴルフだってそりゃ大変だろうが試合中ずっと走り回る
テニスとじゃ体力の消耗が比較に並んだろ
391名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 05:34:31 ID:VlTQp7ic
まあ、そうだけどね。
テニスは、怪我との闘いでもあるしな。
コートの中を走り回るのどんだけ大変か。テニスやってない人にはわからんだろう。
392名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 05:38:10 ID:VlTQp7ic
伊達、ブログ更新まだだ。
疲れを取るのを優先したのね。
よかった。
真面目だから心配したよ。
393名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 06:50:14 ID:Wf+PS40i
>>379
その別格だと思ってた内の一人(中村)には復帰戦でいきなり勝ってるんだよな。
当時は日本の若手も「(現役選手として)伊達さんには負けられない」と意気込んでたが、
今となっては別格なのは伊達の方で、いつの間にかエース候補だった森田も手下に。

「若手への刺激」も今は世界のトップの小娘を泣かせて、刺激どころかトラウマを与えてるし、
現代パワーテニスの弱点まで浮き彫りに。本当、復帰当初はここまでやってくれるとは思わなかった。
394名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 06:54:31 ID:Wf+PS40i
試合中のコーチングで奈良なんかは「うんうん」と素直に頷いてるだけだが、
伊達は互角のやり取りというか、むしろ上目線で「それは違う」くらいの勢いだよな。
今日の指示はどんぴしゃだったし、考えをまとめるには役立ってそうだが、
伊達のコーチとの上下関係も垣間見えるコーチングだったな。
395名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 07:00:10 ID:zel6YWhv
すきあさんは土が得意でハードが苦手?

なら勝機はあるのかな?
396名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 07:17:26 ID:diU+QiD8
>375
>伊達公子のテニスはオールドスタイルでしょうか?
オールドスタイルではなく、伊達スタイルだと思う。
伊達のテニスはどの時代のものでもないと思う。
397名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 07:56:08 ID:8xh2E+mU
>>395
数寄屋はわりとどのサーフェスでもいけるよ。
398名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 08:10:08 ID:XYIQNe50
有明のコートなら、勝てない相手じゃないな。
399名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 08:12:14 ID:jfo8usqe
>>394
だいたいが20歳過ぎた女なんてみんな男の言うことなんて全く
聞くつもりがない。自分の考えにうなずかせるだけ。まして40歳だからね。
400名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 08:28:14 ID:AoPbOLMq
ハンチュコワがいつ肩をやったのかまったくわからん
401名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 08:28:51 ID:HdbAPB8y
今勝ち残っている選手の中で、東レ優勝経験者は
伊達さんだけなんだね。
402名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 08:34:24 ID:BB3D0FJc
>>392
ムリして更新しなくていいよなw
403名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 08:54:49 ID:XYIQNe50
小浦コーチによると「踏み込む時の太腿への負担が減るように」
と膝を使って腰を落とすフォーム改善にも取り組んだ。

ライジングも進化してるっぽいな。
404名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 08:55:47 ID:Zm40H5Nf
正直実力は全盛期に戻ってないんだろうけど「勝っちまいそう感」は当時と同じくらいあるなw
まぁ当時は世界一のグラフに勝っちまいそうだったのが今は世界の強豪達になったから多少スケールダウンかもだが
実際の実力は「現世界強豪>当時のグラフ」かもしれんがあの頃のグラフと対戦決まった時の絶望感はすごかった
グラフも子供産んじゃったけど復帰してくれないかな
また見たいよ
405名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 09:04:35 ID:zel6YWhv
姉妹のどっちかに勝ってくれたら思い残すことはない。
成仏できる。
406名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 09:25:30 ID:T7NzvjRM
ビーナスには勝てるんじゃないかな・・・いや無理かw
407名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 09:52:15 ID:us/I69I3
あのゴリラには男子選手でも結構な人数負けそうな気がする
全盛期のナブラチロアと同じで別の種みたいでチートだ
408名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 10:09:51 ID:UY9pGzEQ
>>388
ナブラチロワは40前に引退したと聞いたが・・違うのか?
409名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 10:36:42 ID:Gfw1SDRh
ナブラチロワは引退したり復帰したりで、ダブルスも続けてた。
結局50代までプレイしてたと思う。
410名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 10:37:57 ID:UY9pGzEQ
いやもちろんシングルスで・・
411名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 10:48:28 ID:dK0PjOD/
412名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 10:54:29 ID:UY9pGzEQ
ほんとだ
413名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 10:54:44 ID:XYIQNe50
今年、運が悪すぎたドローが、ここにきて役立ってるな。
今のトップ30の半数と対戦経験あるから。
数寄屋を倒せれば、優勝あるかも。
414名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 11:03:04 ID:jfo8usqe
初戦の伊達はランク20位相当、二戦目は40位相当、三戦目は60位相当、
4戦目からは80位相当くらいの能力なんじゃあるまいか。
415名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 11:05:09 ID:Wf+PS40i
>>408 409
基本的に復帰後、ダブルスしか出てないけど、
ワイルドカード貰って、シングルスに出る事も稀にあったみたい。
2004のウィンブルドンではWCで一回戦突破。でも、普通にシングルスでツアーを回ってる伊達とはちょっと違うと思う。
後、ほとんど負けてたよ、シングルスは。
416名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 11:09:04 ID:Wf+PS40i
関係ないが、スキアポーネとナブラチロワって表情がそっくりだと思う。
417名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 11:17:08 ID:mth6AiZL
スキヤボーネを泣かせてしまえ!
杉山は去年泣かしてたよ!
418名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 11:35:35 ID:4gU0i7Tx
レジェンドだよな
返す返すも休養期間が悔やまれる
419名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 12:01:10 ID:KD6GzwvX
もしクルム伊達とかつてのハム子さんが対戦したら、
老獪さで今のクルム伊達が勝ってしまいそうな気もw
420名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 12:14:23 ID:UY9pGzEQ
>>417
泣かせてサイン入りラケットプレゼントされるんだな
421名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 12:57:29 ID:05INZYQ+
第1セット
伊達1-6
422名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 13:06:47 ID:ebcxKjLn
さっさと負けてくれ
423名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 13:10:10 ID:35ZjqhBw
シャラポワにしろハンチュコワにしろ
5年前は伊達の名前すら知らなかったろうに
彼女らの脳裏に一生刻まれるなw
424名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 13:46:41 ID:jQnlqXbm
数寄屋戦もうやってるの?
425名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 13:47:09 ID:OKIHGhCO
伊達さんすごすぎます
惚れそう
426名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 13:49:01 ID:7Ui86h3V
第2セット
伊達2-5
427名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 13:49:31 ID:OKIHGhCO
>>418
休養期間があったからこそ今の伊達さんがあるんじゃないかと思う
428名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 13:50:03 ID:hLG0q0Fk
負けそうじゃン
429名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 13:50:41 ID:OKIHGhCO
やっぱスタミナが課題なのかそうなのか
430名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 13:50:46 ID:hLG0q0Fk
まーオツカレでの戦いだから自力は上がってるぽ
431名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 13:53:01 ID:OKIHGhCO
地上波でなぜ放送しない!!
432名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 13:55:34 ID:OKIHGhCO
>>407
それ昔よく言われてたなw
433名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 13:57:09 ID:zFHLTZTb
釣られすぎだろ
まだ始まってもない
434名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 13:57:21 ID:jQnlqXbm
試合まだ始まってないよ。
435名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 13:58:40 ID:35ZjqhBw
伊達さんは一回戦はトキ並の実力だけど
3回戦以降はアミバレベルに落ちるから心配
436名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 14:00:59 ID:7Ui86h3V
試合これからだよ。
437名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 14:04:14 ID:OKIHGhCO
どっちにしても地上波ではやらない;
438名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 14:08:02 ID:AoPbOLMq
修造の力で地上波でながしてくれないかなあ
439名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 14:10:08 ID:zel6YWhv
デメの試合もう終わるよ

疲れ残ってるんだろうなあ
440名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 14:21:05 ID:9fkQJdmZ
数奇屋ねーさんに ドーナツふたつもらいます。
441名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 14:22:57 ID:HQ9huNOU
http://www.fromsport.com/v-0/6/74/v-67575.html
これからだ。今入場した。
442名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 14:23:42 ID:hLG0q0Fk
なんだ?そうなんか。w
443名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 14:27:54 ID:zXWLzgZS
まぁ奇跡は3回も起こらんわな。
444名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 14:28:04 ID:B7AszOeV
445名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 14:36:45 ID:zXWLzgZS
おいおい・・・bed365で偶然にもライブストリーミングしてるやん!!
446名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 14:38:10 ID:84B1R3sX
>>443
一回戦二回戦の相手より格下だから今回も勝つと見る
447名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 14:39:29 ID:zXWLzgZS
うわー伊達いきなりブレイクした。
448名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 14:40:37 ID:nAvnD8dc
後、15分位で会場につくのだが、チケットありますか?
449名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 14:45:45 ID:Pr1ED01m
この人が今の精神力でとか
あの時雨中断なかったらとか
いろんな事考えちゃうなー
勝たせてあげたかったなぁ4大大会
450名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 14:48:26 ID:zXWLzgZS
回転を掛けきれてないなー。肩つかれてるのかな。
451名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 14:49:08 ID:84B1R3sX
>>449
今の精神力とタクティクスを全盛期のあの時に持ってたら
グラフ・ナブラチロワ・伊達の三国志になってたな
452名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 14:50:28 ID:/pFi6/n0
>>451
時代がバラバラw
ナブラチロワはもっと前の人だよww
453名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 14:53:06 ID:TtbqoFvT
伊達やばし
スキヤに伊達に負けない自信がありあり
454名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 14:53:56 ID:Pr1ED01m
年齢重ねて得られることってやっぱりスポーツでもあるんだよね
それを最初から持ってるのが4大大会とかで勝てる人なんだろうか
455名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 14:55:56 ID:zXWLzgZS
>>448
着いたら「伊達〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」って叫んでみて。
456名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 15:11:02 ID:TtbqoFvT
スキヤわざと長引かせるつもりか
457名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 15:12:02 ID:zFHLTZTb
ハンチュとお杉が観戦しとるね
458名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 15:14:51 ID:8xh2E+mU
実況は実況板でやってくれ。
そうでないとテニス板全体に迷惑がかかる。
(負荷がかかりすぎ→板が閉鎖になる)

アドレスは>>444に。
459名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 15:15:16 ID:vDZNCQh/
she's kind of hanging on in there at the last of the 1 set...
460名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 15:20:37 ID:zXWLzgZS
40歳に前に出ろって、鬼アドバイスだな>コーチ
461名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 15:32:44 ID:/EpdX6dI
後ろで打ってても勝機がないからでしょう
素人だって、スキアボーネが相性悪い選手だって解るよ
462名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 15:40:50 ID:/EpdX6dI
伊達封じの基本は高いループで深く繋ぐこと。
伊達はそれを打ち込んで行かないといけないんだけど、フラットの彼女はエースもあるけど、そこで
ミスがとても多い、伊達をイライラさせて敗戦に追い込む、これがサンチェスやその他の当時の選手等の
鉄則だった筈。
当時、伊達のネットプレーは今ほど達者では無かったので、チップアンドチャージで前へ前への展開は
一つの突破口かと思われる。
スキアボーネはコンチータ・マルチネス何かに比べてやり易い相手であることを思い出してくれれば・・。
今のスキアボーネはなかなか崩れないので、ある程度、忍耐も必要、スライスやその他のショットで変化を加え
自分が無理な体勢にさせられているときは、時間を稼いで建て直し、ダウンザラインへ早くコースを変えて前への展開
が今の伊達のプレースタイルとマッチした勝利への法則かも。
463名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 15:41:19 ID:nAvnD8dc
>>455
さすがに無理

意外と空いていました。
464名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 15:57:30 ID:OKIHGhCO
ああああああああああああああああああ
465名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 15:59:21 ID:zXWLzgZS
あの強打じゃ前にも出ていけなかったか。
466名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 15:59:53 ID:rPk9B6hb
ババア乙、
コートで疲労による心臓発作で倒れられても困るから
負けてよかったよ
467名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:00:27 ID:TtbqoFvT
デメとかヤンコの方が勝機はあったろうに
468名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:03:05 ID:XYIQNe50
>>462
ネットプレーは昔から上手かったよ。
使う必要性がなかっただけで。
469名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:06:59 ID:ZezOzDqJ
数奇屋さんに隙がなかったね
470名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:07:13 ID:25fVn+Uv
最近私は涙腺が弱い。伊達さん見ると泣けちゃう。
471名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:08:25 ID:eGBe/cXI
1stセットの第2ゲームを押してて取れなかったのが敗因だな。
あそこで流れを掴んでおけば…
472名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:08:54 ID:cljCtnMK
よくやった
素晴らしいよ
473名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:09:33 ID:OKIHGhCO
いやぁ・・・・・・・伊達さんはアラフォーに勇気をくれた!
474名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:09:59 ID:AoPbOLMq
来年の今頃再戦したら勝てそうで怖い
475名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:12:30 ID:ZezOzDqJ
立ち上がりいきなり全開で伊達さんチャレンジしてたよね
あれだけで泣きそうになったわ
476名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:14:44 ID:mth6AiZL
感動したがりベッキー風ふかす人たち多すぎ。
なんか、あれだけやれて当然なんだけど。目から汚い汁流した報告いらないよ。
477名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:17:18 ID:OKIHGhCO
上から目線の口汚いレスもいらないよ
478名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:17:44 ID:rPk9B6hb
多すぎって
たったの3人じゃん
479名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:22:17 ID:/EpdX6dI
春に一回負けてるわけだから、今日は何らかの作戦をもってコートに立たなくちゃ駄目だ。
1セット目失った時点で、2セット目は変えていかないと。ベースライン付近で弾んでくる高いボールを押さえられないと
言ってたけど、「録音されたものがGAORAで流れていた」それにこだわり過ぎて、最後気力体力が無くなってしまったように見えた。
スライスも多く打ってくるしマルチネスに似てる。
今日はせっかくアプローチを打っても下がってしまう場面が何度かあった。
ベースは捨てて、前へ前への展開でスキアボーネにプレッシャーを掛けつつ闘った方が良かった、かも。今日はダブルスもあるとかで
森田に迷惑は掛けられない、気力を振り絞ってがんばってっ!w
480名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:25:30 ID:mth6AiZL
とにかく安い涙報告いらないので。
481名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:28:01 ID:n3k2Z043
>>480
仕切りやうざい
482名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:28:03 ID:UY9pGzEQ
>>479
3行でまとめろよ。。
483名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:28:24 ID:zXWLzgZS
二回目見てるけど、確かにリスクおかしてでも前にアプローチに出てる方がポイント取れてる。
484名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:28:45 ID:/mYRRT6X
アラフォーの色気に下から汁がでました
485名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:30:58 ID:mth6AiZL
>>484
更年期鬼女の目汁よりずっと綺麗。
486名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:31:23 ID:XYIQNe50
>>483
確かに出た時はポイントとれる事が多いけど、そのチャンスも少なかっただろ。
強引に出ていったら、数寄屋の思うつぼ。
487名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:36:53 ID:zXWLzgZS
>>486
もっとスライスを使ってもよかったかもしれない。
488名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:37:38 ID:00fcozKF
マルチネスと数寄屋は似てるようで似てないだろ

攻撃力が違いすぎる
スピンの質も
489名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:38:16 ID:B7AszOeV
中野コーチのアドバイスってあまり良く聞こえなかったけど、こんな感じだっけ。
正面で打ち合って、スライスを多く混ぜる。
速めにアタックをする。少し強引でもネットに出て勝負する。

2回目のオンコートコ−チの直後のポイントで、伊達さんがネットに出て
スキアにスライスのクロスに沈む絶妙なショットを打たれたね。
あれが痛かったような気がする。
490名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:42:03 ID:UY9pGzEQ
第二セットのすき家の拾いまくりで完璧に心が折れてたな
491名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:43:23 ID:XYIQNe50
>>489
コーチのアドバイスは的確だったけど、ネットに出ても2〜3本は打たされてたよね。
492名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:53:20 ID:dK0PjOD/
伊達・森田ペア、センターコート6試合目に組まれてて
TBAとも書いて無いけど、8時過ぎやら9時位kらやらせる気なのかな?
493名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:54:02 ID:3XUgF2XX
しかし、結果はそれでも、立派。
一昨年、去年、今年と確実に進化している。
次は全豪、期待しています。
後、ランキング30位前後までいけたら、これ以上はない復帰劇だと言えると思う。
応援します。
494名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:54:13 ID:uZv7jw3C
弱いなぁ…

こんな中堅選手に負けてトップ50入れると思ってんのかね?
練習不足だな…
495名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:57:56 ID:dK0PjOD/
>>494
現 世界No.8の選手ですけど。
496名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:58:48 ID:92dIvGB7
数奇屋さんの顔はロバに似ている
497名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:59:19 ID:dK0PjOD/
既にトップ50クリアもしてるし…
498名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:59:46 ID:/EpdX6dI
UEが多いと思うよ、打ってても本人が「押さえられないだもん」って言ってる通りグリグリのスピンをフラットで返して行くには
肩の上で取らされるわけだし、上体も不安定になって押さえられないんでしょ。
タイミングを遅らせてでも一歩後ろに下がって、ゆっくり打ち合えばいいんだけど、本人のプレーじゃないし。
スキアもマルチネスも一本でエース取ってくる選手じゃないから、基本的に忍耐我慢が必要。

2回スト負けだから相性が悪いってこれで本人も分かって対策するでしょう。
スキアボネみたいなタイプこそ、リスクを冒してでもネットで勝負だよ、その為のアプローチを試合前に何度もイメトレして3回目の対戦に備えてね。
弱いとか強いとかの問題外で相性の問題。
499名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:59:55 ID:JZKxoPJG
中堅って書いてるだけマシかもしれん。
芸スポ速報の方じゃ無名選手扱いしてるのもいるしw
500名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:59:56 ID:B7AszOeV
>>494
元女王とか過去形ではなくて・・
今年の全仏チャンプです。
501名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:04:06 ID:Zv+PRJgQ
グラフやサンチェス・・今の伊達のゲームを何処かで見てるかな?

どんな感想持ってるか聞いてみたいな。
502名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:07:31 ID:UY9pGzEQ
>>501
グラフは去年伊達が韓国オープン取ったときにブログに載せてたよ
503名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:08:03 ID:zel6YWhv
フットワークが1枚上手だったわな
504名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:12:34 ID:Wf+PS40i
大熱戦の惜敗でないだけに、本人も見てる方も割り切れるわな。
今日の試合は全体的にお疲れモードに見えたし、今度からはダブルスも含め、もう少しスケジュール管理してかないと。
絶対、疲れるって分かってて、敢えてソウルでダブルス入れちゃったんだから仕方ない。

北京はリクエスト出して月曜に試合組まれれば、まだ5日あるから休養も含め、
もう一度コンディション作りして欲しい。って既にダブルスは今日で終了のつもりで書いてるけど、
相手、第1シードだし大丈夫だよな。さくっと行きましょう。怪我だけは気を付けて。
505名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:12:45 ID:dK0PjOD/
>>503
2セット目の何ゲーム目だったか覚えてないけど
伊達がコートの左端から右端まで走らされて 何とかラケットに当てて
ボールが観客席辺りに飛んでいったのを見て、凄いと思った。
あれだけ走れるとはって。後 ボール探しに行ったのも
506名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:21:32 ID:Wf+PS40i
伊達の中でルールを決めた方がいいと思う。
単複は2週続けては出ないとか、四大大会の前は一週間必ず空けるとか、
水曜まで試合あったら、金曜からの予選に間に合うとしても中2日なら諦めるなど。

ある程度、WTAツアーでも勝てるようになったから、そろそろ量より質重視で
常に高ポイントを狙えるコンディションで大会に入れるように調整した方が結果的には良いと思う。
507名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:22:24 ID:g1rORfLz
>>498
俺はネットに出る展開の作り方に問題があったと思った。
昨日、ハンチュ戦で1番有効だったダウンザラインへの早い切り替えが
試合序盤では出来ていてネットに出るチャンスをそれで作っていたのに、
センターで打ち合ったりペース緩めたりして向こうが主導権握る形が多かった。
バックハンド側へのダウンザラインはこのコートでは本当に有効なのに今日は余り使っていなくてもったいなかった
508名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:24:09 ID:XYIQNe50
シングルス残念だったけど、ダブルス開始まで結構休めるのは助かるね。
ペンネッタ、腿も足首もボロボロだったから、ダブルスに出てくれば十分に勝つチャンスあるよ。
509名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:26:38 ID:XYIQNe50
>>507
センターに深く打つのは有効だったよ。数寄屋、かなりミスってたし。
ダウンザライン有効なのは分かってても、あれだけスピンかけられたら
簡単には展開できないよ。
510名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:27:27 ID:sBUKK2A9
>>507
でも2セット目の前のオンコートコーチングで、
「センターで打ち合え」って言われてたよね。

あとは「フォアのスライスが効くよ」って言われてたけど、
それが出てなかった気がする。
511名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:30:26 ID:XYIQNe50
>>510
センターでの打ち合いは出来てたけど、スライスは少なかったな。
けど、疲労で打ってもコントロール厳しかったかも。
512名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:32:36 ID:zel6YWhv
どこに打っても取られてたな。

最後は足に来ちゃったな。
513名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:32:39 ID:sBUKK2A9
>>511
昨日のハンチュ戦は、
バックへのスライスが気持ちいいほど有効だったのがすごいと思った

あと、1セット目の途中から、形作って前に詰めて決めるボレーで
何本かイージーミスあって、
そこから前に出なくなっちゃったイメージだなあ。
惜しかった。
514名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:32:52 ID:dK0PjOD/
>>504
GS2連勝のペアにこの前 勝ってるしわからんよ〜

515名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:32:56 ID:Wf+PS40i
第1セットの第2ゲーム40-0から落としたのが痛かったな。
結果的にファーストは1ブレイクダウンで落とした訳だし、あれ取れてれば、次のゲームもBPあったし、
3-0になる可能性もあった。結局、あそこで乗れなかった事で最後まで停滞ムード。

やりにくい相手とは言え、伊達自身もイマイチ、切れがないというかベストコンディションからは程遠いし、
序盤で一気に行くしか、今日はチャンスなかったかもな。じっくりやれる気力&体力が不足していた。
516名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:36:37 ID:XYIQNe50
>>515
確かにそうだけど、数寄屋はそういう選手だから。
ブレイクポイントとかになってからの集中力とかが凄い。
前回の対戦でもブレイクポイントまではいくけど、そこからが遠かった。
517名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:39:58 ID:/EpdX6dI
>>507
スキヤはグラフ何かと違ってスライス一辺倒では無いので、トップスピンでショートアングルに打ったりバックからの
ロブも隠し持ってる。伊達はそれを警戒してたんだと思う。
もう一つは伊達がフォアでダウンザラインのアプローチを打って行く展開について。
つまりスキヤのグリグリフォアをしっかり押さえていく展開。
伊達のフォームはサーキュラースイングの様に上から回して行かないので、スクエアだと我々が想像するより遥かに
難しい。スライスしか打たない選手なんて今のご時勢もう居ないし、イージーミスが圧倒的に多いから
もっとペースを落として、ゆっくり打ち合っても良いんだよね、たとえ小浦元コーチが今日は至って
すべてのショットをライジングで打って行く必要は無いわけで。
それとは反対にサンチェス相手にグリグリスピンをジャストで叩いていける絶好調のときも伊達はあるので、まぁどっちかですねw
518名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:48:05 ID:Wf+PS40i
シングルスは終わったし、もう、お荷物ダブルスではなくなった訳で、思い切ってやって欲しいよな。
数寄屋との試合はコンパクトに終わったし、ダブルスならもう少しやれる体力残ってるかな?
519名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:48:15 ID:rPk9B6hb
相性ってあるんだなー

伊達は東欧巨人系に強いけど数奇屋には弱い
数奇屋は伊達には強いけど東欧巨人系に弱い


ジャンケンみたいだ。
グー…数奇屋
チョキ…伊達
パー…東欧巨人系
520名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:50:57 ID:XYIQNe50
>>519
数寄屋のスピンも、長身選手にとっては腰から上で打てる絶好球だからな。
スライスは、どの選手相手でも通用するだろうけど。
521名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:55:34 ID:XYIQNe50
>>518
1回勝てば225ポイントだもんなあ。
やるなら、勝って欲しい。
522名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 17:56:58 ID:Wf+PS40i
ソウルと東レで195ポイント取れたから、北京とHPでも200ポイントを目安に
アジアシリーズで計400ポイントくらい取れれば、まずまずと言えるかな。

問題のアジア大会もあるし、できればバリとトヨタ心配無用の大量ポイントも
期待したいが、既にかなり疲労度蓄積してるし。
523名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 18:44:57 ID:swyztOok
ダブルスは第1シード相手でしょ?楽観すぎないかね
524名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 18:45:01 ID:B7AszOeV
>>522
北京とHPで200ポイントが目安で、しかも、まずまずって評価なのか。
ファンの要求ってエスカレートするもんだな。
525名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 18:45:05 ID:Kh7VluQO
悔し涙だけど相手がすき家姐さんで良かった。試合後の握手〜なんかもすき家姐さんの性格の良さに救われた。
伊達さん、本当にトップ20の技術はあるんですね!涙が出るのはなぜだろう
これからもぜひとも頑張ってください!
にしても数奇屋おめ!絶対優勝してね☆
526名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 18:46:02 ID:S2L+r6bi
すき家とマルチネスのプレースタイルが酷似
527名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 18:46:07 ID:zel6YWhv
数寄屋とヤンコの試合も技のぶつかり合いで
楽しみだ〜
528名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 18:48:54 ID:UY9pGzEQ
>>524
そらそうだよ
529名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 18:50:04 ID:UY9pGzEQ
マルチネスはもっと回転主体だろ
絶対にサバチーニの方が似てるが、もう知らないか
530名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 18:53:16 ID:TDFGmS2S
>>522
またおまえか
531名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 18:55:44 ID:XYIQNe50
>>523
第1シードにして、ペアとしては世界ランク1位w
だけど、ペンネッタの足の状態は悪いし、接戦にはなると思うよ。
セット獲れさえすれば、スーパータイブレでどっちに転ぶかわからん。
532名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 18:59:11 ID:XYIQNe50
数寄屋、ダブルスでもキング・シュヴェドワ組にストレート勝ちw
強すぎw
533名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 19:27:52 ID:Wf+PS40i
ヤンコがノーメイクなのか、いつもと顔が違うぞ。アジアだから油断した?
ちょっと桃井かおりに似てるような。
534名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 19:46:36 ID:25fVn+Uv
スキヤボーネは人柄が良い。
535名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 19:47:17 ID:/jbHqC8q
ダブルス試合はまだやってないの?
536名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 19:55:18 ID:/EpdX6dI
ヤンコ姫が負けそうで長引いとりますw
537名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 19:59:25 ID:jQnlqXbm
ランキングどうなるの?
韓国のカバーはできたの?
538名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 20:06:06 ID:zel6YWhv
ヤンコ\(^o^)/オワタ
539名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 20:13:58 ID:nAvnD8dc
伊達きたーー!
540名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 20:22:00 ID:VlTQp7ic
数寄屋、ありゃあ男だよ。
サービスするときに発する唸り声はオトコ、猛獣だよ。
後ろ姿も筋肉質でどうみても男だよ。
女らしさ全くなし。
541名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 20:22:50 ID:UY9pGzEQ
>>537
韓国のカバーより次はバリのカバーじゃね?
協会のちょっかいなかったら・・
542名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 20:23:33 ID:zTp5rYXI
ステやってるだろうね
543名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 20:25:32 ID:Qy+kBYL9
ダブルス ネットで見れないですか?
544名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 20:27:41 ID:t3NcIzm+
昔線審におばさーーんって言ったの何の試合だっけ?フェド?
実況で未だに言われてるの見てどんだけ印象強かったんだよとw
545名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 20:28:53 ID:VlTQp7ic
現地で見たけど、別に圧倒されたワケでもなく、ボールの支配を奪われだワケでもなし。
伊達のアンフォースドエラーの連続で不完全燃焼で終わったという感じ。
確かに数寄屋の動きは良かったけど、僅差で伊達のボールコントロールが甘かった。
疲れが無かったら勝てたと思うけど。
546名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 20:31:41 ID:RXCtyb2b
フェドのグラフ戦じゃなかったっけ。
コートサイドレポーターの石黒賢が、
伊達のほーが間違ってるてご丁寧にレポート入れた記憶が。
547名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 20:36:10 ID:VlTQp7ic
最初、審判に食らいついていたな。伊達。
なんでチャレンジしなかったの?
548名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 20:36:43 ID:jELCB54s
不細工対決はスッカクサボーネに軍配か?
これにタナスが加われば最強wwwwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 20:56:16 ID:iyQlFY9H
>>446
アホか
数寄屋が一番格上だろ
グランドスラムの一角のフレンチで今年優勝してるトップ10プレーヤーの1人だぞ
まあその後調子落として、USでちょっと取り戻したかなってレベルだが今は
550名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 21:01:34 ID:I0C7g1f+
Happy 40th, Kimiko!
http://www.sonyericssonwtatour.com/gallery/20100928/happy-40th-kimiko_2256674_2167615

改めて見ると、この頃本当に華奢だなー
551名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 21:08:12 ID:Bl15TIo9
お疲れ様。まあ仕方ないさ、40だし。
体力の回復が20代とはわけが違う。
俺も40だけど若い時の10倍は遅いよ。
筋肉痛も普通若い人は翌日に出るけど
40代となると2,3日後に出て来てそれが5日は続く。
552名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 21:12:49 ID:UY9pGzEQ
553名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 21:15:50 ID:yc3wnZvF
>>547
確か、ボールがアウトかどうかの判定じゃなくて,
伊達が打ってから「アウト」の線審コールがあったかどうかで
主審と伊達がもめたからだろ(伊達は打つ前にコールがあったと主張)。
その場合はチャレンジシステムは効かない。
554名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 21:31:08 ID:uCpF9DHf
サービスのフォームが変わったよね
555名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 21:43:59 ID:9fkQJdmZ
まけた なう
556名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 21:46:05 ID:KQIwH1vR
まあよかった。
これで体力が回復し北京に備えられる。
557名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 22:03:59 ID:XYIQNe50
3日あれば、回復できるな。
558名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 22:10:45 ID:VlTQp7ic
伊達は無理できない身体。
1,2回戦御用達の選手になっちゃったね。
ゆっくり休んで次に万全を期して
559名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 22:26:19 ID:2WMEyRkG
微笑ましすぎるw

>hide_sakamoto
>でも伊達&森田ペアより落ち込んでいる人を発見…マイク、元気出して!
>マイクの伊達っくの試合観戦の緊張度はたぶん決勝レース以上ですな、
>間違いない…
>5 minutes ago via Twittelator
560名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 22:30:32 ID:XYIQNe50
先週の水曜から、シングルス6戦・ダブルス3戦やってテーピング無し
でのりきれたのは、今後期待できる。
561名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 22:31:24 ID:UY9pGzEQ
アジアシーズンはいつも調子いいよね
まあこれからだろうけども
562名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 22:46:14 ID:VlTQp7ic
最後までテーピングなかったし、シャラポワに勝ったし、収穫があっただけでも満足。
563名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 22:50:27 ID:eGBe/cXI
小浦先生にじっくり指導して貰えたのは良かったね。
プレーの方向性に色々悩んでたっぽいから、今後に期待出来る。
564名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 23:39:59 ID:4xAthp3/
>>547
いや問題はそこじゃないんだ
確かに伊達が打ったボールがネットしたとこぐらいで
線審がアウトコールしたけど
伊達は
ボ レ − !
したんだ
565名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 23:44:54 ID:/jbHqC8q
伊達と有明と言ったらフェドカップだよな

あの壮絶なグラフ戦から14年経つんだもんな

確かあの日は雨+寒い日だったのは覚えてる

しかしその後のアメリカ戦は何故名古屋だったんだ?有明開催には出来なかったのかが凄く心残りだよ
566名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 23:45:11 ID:Zv+PRJgQ
楽しませてくれたねぇ〜〜↑
14年のブランク後に 40で世界で活躍できるって
そんな奴 おらんやろ〜〜〜〜!
567名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 23:47:57 ID:UY9pGzEQ
>>565
テニス協会が全国へのテニス普及とかぬかしたから
568名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 23:50:22 ID:25fVn+Uv
若い頃からあんまり変わってない。老けてない。
かわいいね。
569名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 23:53:00 ID:/jbHqC8q
>>567
フェドカップ優勝に向けこれ以上ない条件だったのに……………
協会がアホすぎるよ
570名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 23:54:30 ID:iu4kmxPF
40でここまで活躍出来るのは凄すぎる
後は若手がどんどんついていって追い抜いてほしいけど・・・
571名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 23:56:29 ID:OGssFUCO
ガオラで伊達モリハジマタ
572名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 00:28:56 ID:Il7GQY+B
>>571
伊達キレてるwwww
573名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 00:39:13 ID:D/rAa4Jh
年内top50にいけたらいいなあ
574名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 01:04:33 ID:H1p89bCB
北京のEntry List、伊達の国籍が「RUS」になってる。
尖閣の影響か?
どんだけ〜
575名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 01:08:38 ID:jWAD2qUg
日記早く書けよ!
ぶーたれて寝てんじゃねーぞ。
576名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 01:12:37 ID:sqmiiCB6
お前が早く寝ろよ
577名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 01:18:12 ID:jWAD2qUg
起きてまってんだよ!!
早くしろや!
サボんな
578名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 01:21:39 ID:OU5idWwg
忘れられそうな頃にちゃんとニュースをつくるのがすごいなあ、と思う。
本人は意識してないんだろうけど。スターだなあ。
579名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 01:31:25 ID:j9yW0rIg
>>574
ロシア殺しの伊達
580名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 01:41:19 ID:D/rAa4Jh
>>579
妙に納得してしまった
581名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 03:54:14 ID:GvOY6Nvq
これから打ってこない相手にどう勝負するかだろうな
もう少しラケット軽くしてでも速く振り抜かないと速いボール打てないと思うけど
あとサービスライン内に落ちる緩いボールの処理が下手過ぎる
ほとんどチャンスボール返してパス打たれてる
一発で決める位のボール打たないと勝てないわ
582名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 05:25:11 ID:vO2qr13z
北京は結局本戦ダイレクトインしたね。セレナ、キム、ジェンがアウトで。
リーナは東レ来てての取りやめ。北京でがんばれるといいけど。
ペンは予選負けたけどダブルスで残ってる。今日、伊達森田破ったペアと。
北京のナイトマッチ、トップ選手用だと思うけど伊達さんドロー運良いからねw
出来れば初戦シードは避けて日中の暖かい中で出来るといいな。必1回戦突破勝
天気予報みたら東京より最低気温がかなり低いみたい。やっぱり夜は避けたいね。
583名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 08:02:57 ID:PzIsGiwM
伊達、背中に違和感あったらしいな。
そういえば、1回戦の前日にも腰のチェックして貰ったってブログにあったし、
数寄屋戦でも腰に手をあてるシーンが散見された。

無理ができん体なんだな〜。
10日間でシングル6試合、ダブルス4試合。
これで無理が来るなら、やっぱダブルスは控えるべきだよな。アジア大会が思いやられる。
584名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 08:06:45 ID:PzIsGiwM
フェドの村上監督が昨日、コーチ陣に混じって、ダブルス見てたな。
こいつのせい、って思うとイラッと来た。アジア大会、本気で勝ちたいなら、
上手く伊達を休ませながら、勝ち進まないとな。きっと手堅く伊達を使いまくるだろうが。
585名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 09:16:12 ID:jWAD2qUg
ブログまだかよ!!
こっちは徹夜で待ってんだよ!
いつまでヨダレ垂らして寝てんだ…
早くアップしろや!
586名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 09:58:38 ID:PzIsGiwM
北京は一回戦突破で80Pt、第6シード(暫定)のHPは準決勝進出で130Pt。
逆にこれくらい取れないと、TOP50キープは厳しいんだよな。
北京はドロー次第だけど、HPは体調さえ万全ならソウルよりチャンスあるんだがな。
587名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 10:09:14 ID:54VZpu2K
>>585
釣りですか?
588名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 10:31:13 ID:j9yW0rIg
HPオープン、バルトリとストーサーは本調子に程遠いし
伊達は第7シードつくからチャンスだな。
589名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 10:44:23 ID:PzIsGiwM
北京って土曜スタートなんだな。日曜かと思ってた。
どんだけ、スケジュール詰まってんだよ、アジアシリーズ。
中国が責任取って(?)、広州から日曜スタートにすりゃいいのに。
590名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 10:59:27 ID:PzIsGiwM
なんだかんだ、ダブルス、やっぱ昨日終わって良かったかもな。
伊達は今日オフで、明日、北京出発かな。2日くらいゆっくり休ませてやりたいが・・・。
WCでもなくなったし、土曜到着で月曜一回戦のリクエスト出せないのかな〜。
591名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 11:04:46 ID:j9yW0rIg
今日出発だとテレビでやってた。
WCでも月曜リクエストなんて無理だろ。
592名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 12:05:12 ID:GvOY6Nvq
>>585
寝ないからキチガイになってる
593名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 12:17:19 ID:PzIsGiwM
>>591
すごいスケジュールだな。こりゃ、40じゃなくても疲労蓄積するだろ。
やっぱ元々、WC貰ってたから、ウェルカム・パーティーばっくれる訳にいかないのか。
594名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 12:25:46 ID:qiVxVzh1
>>581
だな。男子の一流プレーヤーはあーいったボールは確実に決める。
ちょっとマッケンローさんにコーチ頼んだらいいかと。
595名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 12:27:28 ID:PzIsGiwM
昨日のダブルス見たけど、あれで今季、NO.1ペアなんだな。
全英、全米覇者のキング組もそうだけど、ウィリアムズ姉妹以外は大した事ないよな。
596名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 12:53:25 ID:j9yW0rIg
森田・伊達ペアは組んで3大会目だけど、既にダブルスペアとしてトップ20ぐらいの実力ありそうだな。
どのレベルの相手でも1セット獲れるかどうかまでは追いつめるし。
597名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 13:04:23 ID:PzIsGiwM
>>596
森田のボレーミスがなければ、第2セット取れたんだよな。
スーパータイブレークなんて時の運だし、No1ペアに勝っちゃったら、やばかった。

伊達森田組はまだバタバタしてたり、コンビネーションに問題あるんだけど、
それでも、そこそこやれてしまう。シングルでTOP100に入れる選手が本気で取り組んだら、
すぐトップレベルで戦えるのが今のダブルスのお寒い事情。
598名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 13:39:22 ID:sqmiiCB6
>>594
伊達はマッケンローにダブルス頼まれたことがあるんだぜ?
599名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 13:52:44 ID:jWAD2qUg
まだ ブログアップしないのかよ!!
こっちは昨夜から寝ずに待ち続けてるんだよ!
早くしろよ!
携帯からでも できるだろ!
600名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 13:54:02 ID:sqmiiCB6
よく起きれるな・・
601名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 14:03:44 ID:DHr0up16
>>598
そうなのか!知らんかったよ
マッケンローの晩年期と、伊達が日の出の勢いでランキングを
駆け上がって行った時期が大体一緒かな
602名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 14:04:19 ID:l6GFvh6Z
それより、俺のあゆみはブログアップまだかよ!!
603名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 14:22:09 ID:sqmiiCB6
>>601
なんかグラフが引退する歳(1999)の時、マッケンローとダブルス組んでて、次に誰と組まれますか?と聞かれて「伊達さん組んでくれないかな?」と答えた。
リップサービスかもしれんけど。
ただマイケルちゃんとは組んだことがある
604名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 14:27:30 ID:PzIsGiwM
伊達のインタビュー見たが、超ポジディブ。
北京でもダブルス出るような事、言ってるが、やる気満々だな。
数寄屋戦の最後は疲れで体が動かなかったとか、腰がパンパンとか言いつつ、
やらないよりはやって後悔したいタイプなんだろうな。

個人的にダブルスは微妙だが、伊達がやりたいと思ってるなら、
応援するしかない、って気持ちになってきた。恐らく、アジア大会に関しても同様。
フェドも本人は楽しんでたみたいだし、無理だと思っても「一歩踏み出す勇気」、、参りました。
605名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 14:51:46 ID:8j2EH9WW
でも昨日のダブルスは負けてほっとしちゃった。
時々制止する人も必要だと思うけどね。今は本人とマイク以外の周囲がけしかけてるから…
606名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 15:10:24 ID:KexIyIH8
スキアのインタビュー、東レの公式に掲載されてるけどいい人だね。
握手のときにも伊達に話しかけてて、お互いリスペクトしている間柄ってのは伝わってきたけど
グランドスラマーなのに、伊達の戦績、キャリアについていきたいって謙虚だし。

感情表現豊かで、観客を味方につけるタイプだなーっておもった
607名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 15:17:22 ID:KbQOkE5O
608名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 15:38:27 ID:PzIsGiwM
伊達が森田の事、あゆみちゃんじゃなく「あゆみ」って呼び捨てし始めた。
これで完全に手下、、いやっ、信頼関係が深まったんだな。

あと、伊達はどうもパブリの名前を覚えられない(?)らしく、「20位の選手」呼ばわり。
ソウルのインタビューでもopponent(相手)とかshe(彼女)って表現で誤魔化してたな。
609名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 15:48:59 ID:zib1gpas
おーはーー!
私、テニス界では泣く子も黙るエース、

  狂務田 敵見子【くるむだ てきみこ】よ

よろしくね。
みんなの期待を裏切らないのが私のモットーよ
610名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 17:30:00 ID:vO2qr13z
マイクさん10/2(土)にお台場で日産のトークショーとサイン会やるみたい。
ということは北京には2日以降に行くのかな?それともお留守番?
611名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 17:31:43 ID:sqmiiCB6
俺去年伊達の代わりにマイクのサイン貰ったよ!・・・orz
612名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 19:19:44 ID:PzIsGiwM
単の準決勝に進出したアザレンカと数寄屋が共にダブルス棄権。
やっぱ、シングルスに集中するために、そういうのもありだよな。
613名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 19:34:36 ID:sNhdBU7w
>>606
今日も観客の心を鷲づかみしてたよな
614名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 21:18:58 ID:j9yW0rIg
試合を日曜にしてもらえたのかな?
615名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 22:43:43 ID:6bDVXJHl
カモーンって何だよ

関西人ならヨッシャーって叫べよ。
616名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 22:48:23 ID:sqmiiCB6
カモンが移ったのはお杉のせい
617名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 22:54:40 ID:KbQOkE5O
ちゃらり〜ん鼻から牛乳ぅ〜♪
618名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 22:56:52 ID:KOJHdMBS
昨日のダブルス、森田いかんぜよ

森田より藤原が良いと思うんだがなあ

てか森田のテニスは、つまんねえよ

619名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 23:17:08 ID:FWTJX/Rq
カモンよりキター!!とかいってほしい

昔はカモンなんてほとんど言わなかったのに時の流れって不思議ね
620名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 23:26:06 ID:sqmiiCB6
ズンイチに言えよ・・
621名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 23:36:47 ID:D7qTHYPb
>>618
これ読んだら森田じゃないといけないってのがわかるよ。
身を削って後継者を育ててるんだから。
http://h50146.www5.hp.com/promotions/ad/pc/kimiko-date-krumm/result-100912/
622名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 23:53:14 ID:M7k19Z28
>>621
芽が出そうですか?
見込みがありそうですか?
623名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 00:46:13 ID:XF+fZvzV
藤原より断然森田だろ。
パワーがちがう。
624名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 00:52:22 ID:yxGet3ZO
>>621
それ、記者の妄想記事だろw
625名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 00:56:29 ID:u+qtV/B/
森田選手、せめてダブルスでは違う展開を魅せてくれるかな と期待したんだが…。

やっばりメチャ打ちハードヒットしか無いのね_| ̄|○
626名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 01:11:38 ID:jQ8rjeps
>>625
まだ、見てないけど、そうですか。
う〜〜〜〜ん。
627名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 07:05:54 ID:okimytV5
日本人のハードヒットなんてたかが知れてるのにね
628名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 08:52:45 ID:XF+fZvzV
北京、WC貰ってなかったのかな?
629名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 09:03:03 ID:yxGet3ZO
本戦インできたから、必要なくなった。
630名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 09:23:12 ID:V09OQeWG
北京に行くって大丈夫かよ、あんな国とかかわるとろくなことがない
631名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 09:52:38 ID:TttVOkXV
ハードなスケジュールだな。
移動だけでも疲れるだろうに TOP選手達 ぎりぎりインして即試合。
そら 1回戦で負けることもあるわな。
632名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 10:38:25 ID:yxGet3ZO
>>628
ブログだと、WCの事は全く頭に無かった感じだな。
633名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 10:40:24 ID:0pPZGIb7
伊達のブログを読むと、ギリギリまで予選の可能性があったみたいな書き方だけど、
ワイルドカードが取り消されていたのかな。
634名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 10:50:36 ID:yxGet3ZO
尖閣問題か?
635名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 11:02:33 ID:yxGet3ZO
復帰以降、相手が棄権したのってハンチュが初めてじゃなかった?
636名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 11:02:57 ID:V09OQeWG
伊達さんが人質にされたらみんなどうする?
637名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 11:04:16 ID:qVxna0V+
有名なスポーツ選手にそんなことしたら世界中から非難されるからしないよ
638名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 11:17:10 ID:yxGet3ZO
旦那が車で助けに行く!
639名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 13:29:17 ID:W9k5ivYO
中国オープン ドローキター
一回戦グロス…
オワタ…
640名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 13:46:11 ID:5g+OOOdM
グロスはエントリーしてないが……。
641名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 15:12:01 ID:5o5MjW+Z
伊達さんの活躍でバカが沢山ココにきてるが640の様なのがいてるからまだ安心だな
642名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 15:12:09 ID:yxGet3ZO
グロスは怪我したんじゃね?
643名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 16:29:01 ID:5g+OOOdM
ラッキー!?初戦はお得意様のガリゲス。
ガリゲスに勝ったら、2回戦はデメにリベンジチャンス。
644名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 16:46:18 ID:5o5MjW+Z
心配なのは疲労が今頃になってピークを迎えないかだな。ここは確実に突破ヨロシク
今デメがスキアとやってるが伊達さんこのデメから1セットとったとはなんというか凄いわ
645名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 16:48:35 ID:yxGet3ZO
やっとドロー運が良くなってきたな。
相性良い上に、ガリゲスは絶不調のボンダレンコにベーグル焼かれる程の不調ぶり。
646名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 16:54:35 ID:yxGet3ZO
ダブルスはポンと組んで出場だね。
647名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 16:56:12 ID:mwC8260N
疲労でまともに試合出来ないんじゃね?
648名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 16:57:21 ID:yxGet3ZO
>>647
疲労だけなら、勝てると思うよ。
何しろ、ガリゲスは7月中旬から7連敗中。
もう2ヶ月半も勝ってないからw
649名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 17:03:56 ID:bMpBxGko
ID: W9k5ivYO はあちこちのスレでウソつきまくってんなあ
そんなオオカミ少年のような事やってると、いつかオオカミに食われちゃうぞ
650名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 17:08:27 ID:5g+OOOdM
初戦が日曜に組まれるといいな。
デメには決勝まで進んで貰って、ちょっとは伊達の疲労度に追いついて欲しい。
651名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 17:11:33 ID:dVpbLevM
何処で北京ドロー見られますか
652名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 17:15:27 ID:W9k5ivYO
ごめんなさい…
653名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 17:19:38 ID:0pPZGIb7
>>651
公式サイトにはまだ出てないので、ちょっと見づらいけど

ttp://ss15.sinaimg.cn/orignal/6bb2e143491885e3a1a0e&690
ttp://www.tennisforum.com/showthread.php?t=421034
654名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 17:22:36 ID:yxGet3ZO
サフィナ、ベラ子と1回戦かよw
655名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 17:22:53 ID:5g+OOOdM
ポンとは全仏でも組む予定だったんだよな。ダブルス巧者だし、
今大会で上手くいけば、森田が捨てられる可能性も?一回戦はムルドワ組。
656名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 17:24:12 ID:bMpBxGko
北京なんか行かなくていいよ
早く大阪に来い
ストーサー相手にどこまでやれるか見てみたい
657名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 17:25:30 ID:dVpbLevM
>>653ありがとう
658名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 17:32:09 ID:yxGet3ZO
>>656
ストーサーは肩怪我してるから、来るかどうかも怪しいよ。
659名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 18:39:33 ID:xB5nSpSY
バリで対戦した時は、ガリゲスはなんの対策もしてこなかった的な事をブログで書いてたけど、
今度は4度目の対戦だし、さすがに対策してくるよね。
比較的御しやすい相手でとりあえずラッキーだけど。
660名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 20:06:46 ID:5o5MjW+Z
Pengとは全仏はお互い様で終わっていたがまた組めてよかった。
伊達さんと同じくらいのランクは中国には若手が結構いるのにPengは伊達さんとよく組んだな
森田さんも北京行ってればぎりぎりで伊達さんと出れてた。
まあメインはシングルスだし今年も後僅かでポイント稼がないとだから楽天で頑張しかないか。
661名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 20:13:18 ID:W9k5ivYO
伊達とポンなら 中国人の大声援受けそうだね…

てか 国同士が微妙な時にあえて組んで(中止せず)出場するなんて、やっぱスポーツはいいねぇ…
662名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 21:09:05 ID:xB5nSpSY
>>327見ると、北京で1回戦負けだとポイントが約30P減っちゃうんだね?
663名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 21:23:07 ID:W9k5ivYO
ここから先は上乗せする場合全試合 差し替えポイントになるね。
まずは50ポイントゲットよろすく
664名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 21:33:33 ID:0pPZGIb7
>>662
来週は、1回戦に勝った場合は80ポイントが加算されて、
昨年の楽天オープンで稼いだ40ポイントが1年を超えたので失効される。だから+40ポイントになる。
1回戦負けの場合は、5ポイントがプラスされて、40ポイントが消えるので−35になる。
665名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 21:40:03 ID:xB5nSpSY
あら、昨年楽天出てたんだ。すっかり記憶に無いや。
666名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 22:23:07 ID:W9k5ivYO
明日 一回戦 ナイトセッションだって!
結構 いい扱い受けてるな。
もし勝ったらデメまでかなり空くから頑張ってね。
667名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 22:34:04 ID:qkry0E1r
疲れているのに初日からとかいい扱いじゃないだろw
668名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 22:42:14 ID:RH/qJuHD
ウォズニャッキ
669名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 22:54:20 ID:G2WzjtXj
>>665
オレも調べて見たら二回勝ったみたいだね。
670名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 22:56:47 ID:5o5MjW+Z
>>666
何故ほとんどのひとが sage てるのかわかる?
age てこのスレが上にあると目立ってオカシナ輩が増えるから。

北京の夜は寒いから伊達さんには喜ばしいことではないな。
せめてあと1日休養できて日曜開始のデイセッションがよりベター。
決まったものはどうしようもないので少しでも体が動くことを願おう。
671名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 22:57:28 ID:bMpBxGko
100位内をキープするだけでも大変だなコリャ
672名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 22:59:15 ID:G2WzjtXj
夜7:30からか。
673名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 23:06:07 ID:yxGet3ZO
>>671
100位以内は確定してるだろ。
674名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 23:08:35 ID:G2WzjtXj
ガリゲスどんな気分だろうか。
675名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 23:10:30 ID:r+aQqjO6
日本時間20時30分〜
676名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 23:12:51 ID:G2WzjtXj
北京と時差一時間か。
677名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 23:16:30 ID:bxJCLl87
予報は雨
678名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 23:24:07 ID:G2WzjtXj
ムーンコートって書いて有るね。
屋根付きかな?
679名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 23:25:04 ID:JnSGcrn2
ちょっと前に、今年獲得したポイントを今のランキング表に当て嵌めて
そのランクを書いてるひといたよね。で、それを意味が無いっていうひともいた。
自分はそのランクで言おうとしてることわかるよ。目安にはなると思う。
伊達さん東レ終えた時点で今年16大会、752ポイントでしょ。
これを今のランク表にあてると88位になるよ。トップ100は当確じゃないかな。
あと昨年一年間のベスト16大会の合計が915だから大分迫ってきた。
680名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 23:29:02 ID:JnSGcrn2
>>678
お月さんがよく見えるって意味だとおもう。確か北京には屋根つきはなかったよ。
681名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 23:34:27 ID:yxGet3ZO
明日の夜なら、回復度は全然違うんじゃないか?昼寝もできるし。
今のガリゲスなら、ギア上げる必要もない。
682名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 23:34:56 ID:G2WzjtXj
>>680
実はそんな予感がしたんだ。
雨なら休みになった方がいいね。
683名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 23:50:22 ID:5g+OOOdM
4試合しかない土曜の本戦一回戦に組まれるなんて、軽い嫌がらせだよな。
金曜到着で土曜に試合なんて、一応、日曜のリクエスト出したのにスルーされたっぽいな。
そもそも4試合だけなら他の大会日程と被ってまで、わざわざ土曜開幕にする必要ないと思うが。
684名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/01(金) 23:58:28 ID:xB5nSpSY
ランク下同士の対戦だから仕方ないのかな。
685名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 00:05:34 ID:Ni2MCeIU
本戦8試合あるよ。水曜に試合終えてるんだから、土曜に組まれても不思議じゃない。
夜にしてくれただけでも、ありがたいぐらいだろ。
686名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 00:05:53 ID:5VZuZ/Wk
北京では、ダブルスはしないと思ったけれど、
森田以外とのダブルスも参加するんだね・・・
応援するけれど、意味合いが分からない気もする・・・
グランドスラムで、ダブルスにも出られるランクにするため?
687名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 00:09:55 ID:drJcUunm
東レと同じ扱いだったRomeが
来年からATPと共催になってMadridの翌週に変更されている
ttp://www.sonyericssonwtatour.com/SEWTATour-Archive/Archive/AboutTheTour/TourCalendar_2011.pdf

日本協会も考えんといかんね
Rome同様、日本の方が歴史あるんだから
688名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 00:15:31 ID:Ni2MCeIU
>>687
ワルシャワ残ったんだな。
あと、広州とソウルが同じ週になってる。
日本選手がWTAに挑戦するチャンスが更に減ったな。
689名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 00:18:46 ID:Ni2MCeIU
東レ・チャイナオープンも月曜からになってない?
690名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 00:24:15 ID:drJcUunm
あ、ほんとだ
691名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 00:26:12 ID:tEpZBZYe
広州とソウルが同じ週だとますます広州に選手来なくなるんじゃ
692名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 00:53:17 ID:Ni2MCeIU
全米直後じゃなくなったし、東レ予選出場選手も日程気にしないで出場できるようになる。
今年よりレベル高くなりそう。
693名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 00:59:58 ID:IAeFahVf
>>689
チャイナは^マークが入ってて「9日間、土曜スタート」って備考欄にあるよ。
694名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 01:07:13 ID:IAeFahVf
東レとチャイナオープンの日程を逆にすれば良くないか?
広州⇒北京、東レ⇒HPってつながるし。東レは通常の月曜〜日曜にして。
楽天と東レのスケジュールも逆にする必要があるけど。
695名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 04:54:49 ID:opGI6Ve+
>>680
プラネタリウム満載のインドアコート・・とか・・
696名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 04:57:32 ID:FtGpioyu
スレ下がってたんで、上げとくね!
697名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 04:59:39 ID:opGI6Ve+
>>688
広州がますます過疎化にww
ところでHPオープンが消えなくて良かった
698名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 05:13:53 ID:6uh1zFah
HPオープン。
伊達の大会だろ。
優勝したいだろな。
699名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 09:39:47 ID:Ni2MCeIU
>>695
ムーンボール以外のショット禁止コート
700名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 09:52:11 ID:Ni2MCeIU
>>697
全米の翌週に移動になった、ウズベキスタン大会が過疎化するんじゃないか?
701名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 10:09:26 ID:sXb8rSB1
ダテック北京入りだって?まじで人質にされそう
通州のこととか考えても支那なら何するかわからんぞ
702名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 10:19:57 ID:Tg5Ky/ST
東レの活躍でいろんなメディアに取り上げられた伊達さん。
今、このタイミングで伊達さんに何かあったら大変なのはあちらも承知してるはず。
703名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 10:23:18 ID:f8wZRcZ+
露骨に変な事はしないだろうが、下剤を盛る位の事はやってきそう。
704名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 10:34:26 ID:S7zF67ks
相手が地元の選手になるときが怖い
あるか知らんけど
705名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 10:47:49 ID:8grMYO5r
北京のサイトはロシア扱いのままかい?
706名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 11:07:02 ID:IAeFahVf
ポンはペアと組んで、東レのダブルス決勝進出。
負けたフーバーの迷走は続きそう。
707名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 11:28:26 ID:zf+zqWQF
>>705
まだ変えてないの?
708名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 11:56:41 ID:Ni2MCeIU
>>706
迷走っていうか、元々この程度でしょ。
シングルスのトップ選手がダブルスに専念すれば、フーバーはトップ10もキープできないよ。
伊達・森田組が全米で惜敗したペアもダブルス強豪を倒して、決勝進出してるね。
組んで3大会目なのに、もうトップと大差ない。
709名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 14:13:40 ID:8grMYO5r
>>707
見てきた。
英語サイトのエントリーシートは(RUS)のまま。
ドロー表は(JPN)。
JAPとか小日本じゃなくてよかった。
710名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 14:32:15 ID:tEpZBZYe
-ko だから?kimiko kilirenko
ロシア人のほうは姓ではあるけど。
711名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 14:38:40 ID:20oWuyfl
ロシアの中でもウクライナ系の姓に多い、なんとかenko
712名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 17:18:32 ID:K69+j0XF
チェルネンコ?書記長っていたな
713名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 17:27:23 ID:Ni2MCeIU
デメが左足か腰を痛めたみたいだね。
714名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 17:31:39 ID:Hiyn1j8U
今晩sopでみれそうや Channel6002
さっきまで凡打連呼やってた

715名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 17:34:35 ID:Hiyn1j8U
予告に Date kimikoとかいてあったわ
716名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 18:29:34 ID:Ni2MCeIU
雨キターーーーーーー!
けど、伊達の前の試合終わっちゃったし、あと3〜4時間振り続かないとやるだろうな。
717名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 18:33:33 ID:Ni2MCeIU
あれ?一瞬で止んだみたい。
718名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 18:47:00 ID:kTX01ZIM
他のコート普通にやってるみたいだけど
なんで伊達の試合やってないん???
719名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 18:59:52 ID://arC9cY
伊達の試合日本時間20時半からよ
720名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 19:02:06 ID:kTX01ZIM
!!!
17:30からと勘違いしてた…ありがとう!
721名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 19:05:07 ID:j5+veP+b
反日伊達
この時期に普通行くか??
おまえは一生帰ってくるな
722名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 19:24:45 ID:Ni2MCeIU
ポンと組んで日中友好!
723名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 19:41:12 ID:kTX01ZIM
去年の韓国openを含め、2勝0敗?
危なげ無く勝って欲しい
724名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 19:46:48 ID:Ni2MCeIU
口臭で負けた。
725名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 19:50:37 ID:6uh1zFah
ガリゲス63位だもんな。
伊達67位。
ガリゲス実力相応の位置に落ちてきた。
726名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 19:52:42 ID:Ni2MCeIU
92位の凡打連呼に焼かれてたからハードでは100位以下だね。
727名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 20:25:18 ID:Q7XDEBB9
>723 広州1stがある、 WTAで対戦成績確認できるはず?
728名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 20:37:48 ID:Hiyn1j8U
ライスコはじまた
729名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 20:39:03 ID:Ki0WUOkG
ライストはないかなー?
730名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 20:41:34 ID:tEpZBZYe
>>714
またボンダレンコやってる
731名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 20:42:42 ID:Ni2MCeIU
>>730
前にやってたのはカタリーナ。
今やってるのはアローナ。
732名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 20:43:58 ID:1KbbA1Ch
>>730
これは、Lotusコートの試合の生放送みたい。
ちょっとライスコより遅いけど。
733名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 20:52:50 ID:Q7XDEBB9
>>732 中国は生放送はないみたい。 何分かDelay
734名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 20:56:38 ID:Hiyn1j8U
夕方みた凡打連呼は妹やったみたいやな
735名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 20:58:46 ID:Hiyn1j8U
放送の予告やってたから
このあと放送すると思われる

ライスコみんとこかなー
悩む
736名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 21:13:23 ID:/3SjI7Iq
マグダレナ復帰してたwww
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-17484620101002
この文面からするとツアー挑戦にも意欲的みたいだな。しかしクッツァーといい、次々と復活の一報が舞い込んでくるなw
こりゃナブ婆再復帰あるで
737名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 21:27:52 ID:opGI6Ve+
>>736
早く伊達との対戦が観たいのうww
738名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 21:35:35 ID:7CP8/ao2
ココ大事なゲーム
739名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 21:51:51 ID:a8rJMyha
伊達おめ〜〜!!
740名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 21:53:33 ID:tEpZBZYe
いいカモ見つけたね。
チャク(復調したから微妙かも)とガリゲスはいいお客さん。
741名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 21:57:50 ID:IAeFahVf
これでアジアシリーズで275Ptだから、ほぼソウル優勝はカバーしたね。
後はデメ戦を思いっきりやって、HPでもいかに稼げるか。
体力面で不安視された土曜の試合に勝って、結果、少し休めるのは朗報だな。
742名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 22:03:09 ID:Ni2MCeIU
ポンも東レ決勝があったから、単複ともに月曜以降だね。
743名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 22:04:47 ID:1KbbA1Ch
ペキンで1回勝ったのは大きい。
負けると、5ポイントが1年間も強制でベスト16に加わっちゃうからな。
744名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 22:06:07 ID:Ni2MCeIU
ガリゲス、負け寸前でシコリまくるから嫌いw
勝ったの3回目だけど、全ての試合で何回もマッポをしのいでんだよな。
745名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 22:07:11 ID:Ki0WUOkG
デメが万が一棄権した場合は、スアレスナバロが入る?
746名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 22:07:48 ID:S7zF67ks
あの粘り腰は厭だなw
これで次のランキング50位あたりまで戻ってくる?
747名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 22:11:17 ID:Q7XDEBB9
>>746
うん^^
748名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 22:11:38 ID:Ni2MCeIU
>>745
自動的に3回戦進出じゃない?
ラッキールーザーの選手がいきなり2回戦から登場なんて、不公平すぎるし。
749名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 22:12:39 ID:X5AQzAWA
でも ツアーは大変だよね…
今まで前週の決勝戦ったとおもたら 次の日にはもう次の大会の相手が待ち構えてる。
で、また1からやり直し…
モチベーション保つの難しいわ。

デメはとりあえず試合して途中で棄権がいいなぁ…
750名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 22:13:10 ID:1KbbA1Ch
CCTV5でテニスニュースやってる。
今、伊達きた!
751名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 22:13:16 ID:ai5Aos3i
752名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 22:13:57 ID:1KbbA1Ch
ごめん、もう終わった。
長袖をきて、試合をしたみたい。
753名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 22:15:03 ID:X5AQzAWA
シードの所にラッキールーザー入る事あるよ。
前 IWかマイアミで中村が入ってしかも二回戦勝ってボロ儲けした…
754名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 22:17:16 ID:Ni2MCeIU
>>753
マジか?まあ、今のナバロはガリゲス並に不調だからな。
この高速コートなら全く問題ない相手だと思うけど。
755名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 22:20:04 ID:Ki0WUOkG
デメの足の調子がよくわからないけど、
無理して出てベスト16にカウントされるくらいなら欠場したほうがいいんじゃないかって
思ったけど、最終戦出場のためには出ないといけないか。。。

ハンチュも普通にでるっぽいし、月曜開始なら出場してくるかなあ
756名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 22:27:07 ID:1KbbA1Ch
>>755
GSとプレミアマンデトリーの大会は、欠場すると一年間、
ベスト16に強制的に0ポイントが加えられる。
だから、選手は多少の怪我なら出るしかない。もしかするとハンチュもそう。
757名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 22:30:32 ID:f8wZRcZ+
ハンチュの場合はどちらかと言うと心が折れたと言うかw
758名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 22:32:45 ID:6uh1zFah
>>757
あんなオバさんに負けてるなんてワタシ、だめなのかしら?ということ?
759名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 22:44:55 ID:BdZCaz+w
強制加算はひでぇシステムだなあと思う。
選手のコンディション全く考慮なしな上により高い獲得ポイントがあっても
それがランク対象外に成り得るわけだもんな。選手にメリットないだろこれ。
導入の切欠となったと思われる某サボリ姉妹は反省汁!といいたいところだが
当の本人達は痛くも痒くもないって感じで欠場しまくるしw

それはいいとして、次のデメ戦勝てるとポイント的にメチャでっかいよな〜
まあ、HP優勝して今年もバリにいけるたら一番いいんだけどね。
760名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 23:09:22 ID:Ki0WUOkG
姉妹は元々大会参加数が少ないから痛くもかゆくもないよね。
たしか毎年欠場してるIWにはボランティアとかして欠場免れたらしいけど、
北京は??
妹は怪我としても姉はなぞ。

ウォズニアッキが大会でまくってやっと1位になれるかどうかって感じだけど、
無冠で1位とかなったらサフィナやヤンコのように姉妹に叩かれて不調・・・ってならなきゃいいけど。
あれはもはやセレナの作戦なんじゃないかと思ってしまう
761名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 23:30:13 ID:IAeFahVf
伊達がアジアシリーズで面目躍如したのに対し、森田のTOP100キープがヤバいな。
去年の台北とトヨタで140ポイント稼いでたし、GSのダイレクトインも微妙。今度の楽天一回戦も東レで8強入りした新鋭。

伊達とのダブルスも森田のランクが低過ぎたら、再考要だよな。日本No2も奈良と接戦だし、奈良の方が器用な部分もある。
伊達もボランティアじゃないから、相性が良ければポンと組むのもありだと思う。またGSで組んでくれるなら上位狙えそうだし。
762名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 23:38:59 ID:a8rJMyha
お尋ねします。

ダブルスのポイントってシングルスのポイントに反映されるんですか?

763名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 23:41:47 ID:1KbbA1Ch
>>762
反映されないよ。
764名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 23:45:15 ID:1KbbA1Ch
ダブルスのエントリーって、
グランドスラムは、シングルスのランクでもエントリーできるけど、
他の大会はダブルスランクで、エントリーするってことでいいかな。
それとも、すべての大会でシングルスランクでエントリー可能?
765名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 23:46:15 ID:a8rJMyha
伊達さん、ダブルス出るのは 若手育成のため?!

ペキンも中国選手と出てるけど 楽しいからかなぁ?
766名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 23:47:14 ID:opGI6Ve+
>>754
チビだからやりにくいとは思う
同じ背くらいだっけ?
767名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 23:47:34 ID:U+CD9N9Y
一回戦 勝ってるね。(^O^)/
768名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 00:10:06 ID:0zNGfAue
>>765
ネットに出て決めるというスタイルが確立されてきた今となっては
ダブルスで平行陣に積極的に出るのはシングルスをやる上でもプラスになるかもね。
今回の場合、日中関係が微妙だから中国人と組んだのは観客を味方につける上でもいい選択だったかも

まだ気が早いけど、デメに勝った場合3回戦はバルトリになりそうかな。
東レのリベンジをイワノが果たしてくれれば大変有難いんだけどね。
自滅してくれるハードヒッターとか餌でしょう
769名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 00:10:50 ID:u5Sy4vQ3
>>764
グランドスラム だけが特別なのであって他はダブルスランキングのみ。
今の伊達さんだとプルミエなど大きな大会はほとんど出れないかも。

伊達さん個人は元々ダブルスや団体すきだよ。勿論身をもって示すのもあるよね。
以前はシングルスのランキングに追われてそんな余裕なかったけど。
770名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 00:14:37 ID:igVdIaL5
>>761
第4シードで1回戦がCocoって・・・。
予選上がりでベスト8でしょ?長身のビッグサーバーって森田が最も苦手なタイプじゃん。
771名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 00:23:11 ID:upvHJ1Jo
伊達の試合ってその後放送あった?
772名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 00:29:15 ID:igVdIaL5
ニュースでマッポ決めた部分だけ流れた。
773名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 00:38:41 ID:L6xxKNRC
楽天でリバリコバとの対戦が決まった石津のコメント、
「相手のことはよく知らないが、東レPPOの予選で試合をした50位の選手よりはランキングが下なので、思い切ってプレーするだけです」

この辺の実力は拮抗してるから、ランキングが下=即、弱いって訳じゃないのにね。
リバリコバは最近、調子は良くないけど元TOP50だし、どうも石津のビッグマウスは気になる。
謙虚さが足りないんだよな。
774名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 00:45:48 ID:o8jz3/6+
>>773
ものの見方の違い。
飲み込まれるより、飲み込んだ方がチカラが発揮できるタイプもあるからなあ〜。
石津は後者で、その方が自分を鼓舞できるタイプなんじゃね。
775名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 00:46:15 ID:hzCIVq/Q

石津って馬鹿なの?
文章のランキング「下」と「上」どっちでも文章が成立してしまうよねw
776名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 00:47:37 ID:lAfiU7us
謙虚なガキに魅力ないな
777名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 00:49:55 ID:O18FWG+W
昔は応援してたが
今の伊達はいやだ
なぜ40にもなってやるのか意味不明
これから上に上がれる可能性はほぼゼロ
何のためにやる?
なぜ24歳で辞めたのだ?
アラフォーの星とか馬鹿かと思う
もし40才伊達が勝つようなテニス界なら終わってる
桑田真澄の大リーグ挑戦の時も感じたが
スポーツを舐めてるんじゃない?
778名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 00:51:43 ID:VVAbDZbG
その50位の選手に勝ってるならまだしも、ストレート負けしてるんだよな
それもスコ負け

つうかスレ違い
ここはハム子のスレだぞ
779名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 00:54:47 ID:o8jz3/6+
>>777
舐められてると思ったんなら実力で弾き返せよ。

ガチ勝負して負けてたんじゃあ、説得力ないな。

桑田は弾き返された。
780名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 01:10:09 ID:G4kx2KcW
>>777
本人がやりたいからやる。
それがスポーツってもんでしょ。
努力をして成功している人を妬むタイプの人って・・・
781名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 01:18:39 ID:u5Sy4vQ3
>>776
自分は秘めたる思いを試合で爆発させるタイプがすき。
ビッグマウスはパフォーマンス的にありだろうけど結果がないと・・・
782名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 01:19:23 ID:upvHJ1Jo
試合前アップが北京初練習だったとはね。
抑え目と言ってもなんであんなにスコア開いたんだろう。
783名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 01:21:02 ID:igVdIaL5
>>773
リバリコバ、今週の10万ドルで準優勝してるし調子上げてきてる。
石津など相手にならんよ。バルタチャはITFで稼いだポイントも多い。
ランキング程、強くないよ。去年の土居だってフルセットに持ちこんでた。
784名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 01:35:48 ID:igVdIaL5
2日休めるのはラッキーだな。ダブルスも火曜日かな?
785名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 02:34:52 ID:FPBSkJlX
ブログおんなじ写真が2枚続いてるのがなんか笑えるんですが、、、
786名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 02:35:51 ID:FPBSkJlX
>>777
スキアボーネの爪の垢でも煎じて飲みなさい!!!
787名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 03:01:28 ID:bS95nzvw
中国2回戦で負けたとしてランキングは上がるの?
788名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 04:21:32 ID:P25NzBVa
>>777
伊達が引退したのは26歳
桑田と一緒にしないでほしい
伊達は充分世界に通用してる
伊達の努力を知ってたら舐めてるとか言えない

釣られてみました
789名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 05:17:23 ID:L6xxKNRC
伊達が再び、WTAのトップ飾ってる。
WTAも伊達ネタ好きだよな。日本のテニス協会と同じく、話題性に飛びついてる感じか。(最近、あんまネタないし)
デメ戦は、なんか作戦あるっぽい事言ってる。

後、もう1、2年続けるとも言ってるな。
やはりランク的にトップで戦える状態なら、ロンドンまで続けようと思ってるんだろうな。
790名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 07:52:31 ID:pWzHCw3y
姉妹、キム、エナンが試合に出ていないと話題になる選手がおらんのかね。
791名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 08:33:08 ID:0zNGfAue
>>782
ガリゲスは伊達が攻撃的に仕掛けてくることを想像してただろうけど、
ミスなく、かつ苦手なところを攻めてくる作戦に対応できなかったのかもね。
ミスがない伊達ってのは想像つかないけど、スロースターターの伊達が序盤から全くミスしないテニスって
相手にしてみればやりにくいことこの上ないとおもう。

伊達のミスは特に自身のサービスゲームのときに頻発するけど、
昨日はそれが全くなかったように思えるしね。
今日はダブルスもなし!ゆっくり休んで火曜に備えて欲しい。
792名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 09:19:55 ID:0zNGfAue
サンデーモーニングであっぱれきたw
張本は3回戦で負けたから渋ったけど、コメンテーターの1人が伊達のすごさを熱弁して
あっぱれあげて下さいっていって。

あと、GAORAの解説で修造が今の伊達はトップ10の実力がある。シャラポワに勝つのは当然の結果っていってたね。
最近の成績見ると、それが大げさではないことが十分わかる。
せめてインターナショナルでシードつけば随分楽にポイント稼げるんだろうけどなあ
793名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 09:40:03 ID:SFYs9Wm+
伊達さん1回戦勝ちで80P、1090になってます。そして
伊達さんの下100P差に6名、上130P差に8名まだドローに残ってる。
ランクでいうと43位〜61位あたりに該当。
周りがも少し減ってこないと一勝敗する毎に大きく変わる状況。
伊達さん含め下位全員が次ぎ敗退の場合伊達さんは暫定54位かな。
>>792
写真家の浅井慎平さんですね。引退後、解説など外からテニスを
客観的にみることが出来たのも大きな要因って熱弁してた。
伊達さんが解説などやってる頃会ったときに
「今やったら私は強い」って冗談まじりに言ったらしいですw
794名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 09:58:19 ID:OTRznJ3Q
話題と言えば、
ドケチ、もとい、トケッチラケ、否、ドキッチが楽天オープンに出るよ。
以前マスコミで賑わってたけど、なんで?
その割りにはランク的にイマイチだけど。

795名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 11:18:20 ID:igVdIaL5
>>794
太る→痩せるを繰り返してるから成績が安定しない。
去年はITFで優勝しまくったけど、今年はダメそう。
796名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 11:19:29 ID:igVdIaL5
>>793
浅井さん、大丈夫か?張本が不機嫌になってたから消されちゃうよw
797名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 12:40:13 ID:rsQ16xdx
伊達さんは凄いよ。練習風景とか見たら「おばさん」とか言えないよ。
40歳であの筋肉付けるのは若い時の何倍もきつい。
間違いなく日本のテニス選手であそこまでやってる人はいない。
まさに日本のナブラチロワだ。
798名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 12:58:05 ID:L6xxKNRC
今季は棄権したパタヤ、怪我で出場できなかったクアラルンプール、ワルシャワ、
全英前の芝2大会など、4、5大会は棒に振った上にベストコンディションで出れた大会の方が少ないくらい。

今年の頭とアジアシリーズの活躍を見ると体さえ万全なら、もっとコンスタントにポイント稼げる上に、
どっかで爆発があれば、TOP30も狙えるよな。シード入りできると勝ちあがりも楽になるし。
799名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 13:05:59 ID:L6xxKNRC
今でも17大会目が30Ptだし、HPで2回勝って70Pt以上稼げば、最低ポイントが50Ptになる。
ITFからWTAメインに移行しても、一回戦負けが少ないのは強みだよな。
添田や奈良もATPやWTAメインに移行してから、TOP100をクリアしてからが勝負。

伊達も当面はプレミア大会にダイレクトインできるポジションを早期にGETしたいよな。
アメリカシーズンの予選続きはさすがにきつすぎる。
800名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 13:32:53 ID:L6xxKNRC
マンデトリーのGS四大会で115Ptと稼げてないのは痛い。手堅く1回戦を勝つだけで400Ptだし、これは絶対に欲しい。
来季はドロー運も期待したいけど、確実に格下と当たるにはシード入りするしかないよな。
801名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 13:37:40 ID:EHkLoobf
全く興味がない
802名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 13:39:02 ID:xMnukC7p
>>796
たしか、江川が張本にそのコーナー中に反論した事がきっかけで、番組降板させられたんだよなw
張本の独りよがりの古臭い精神論に、江川が真っ当な意見で反論しただけなのにw
野球しか知らない、しかも偏った考え方の張本がテニスを語るなんてもってのほか。
浅井さんはいろんなスポーツを冷静に分析していて、今回も伊達について真っ当な意見を言って擁護してくれてよかったよ。
803名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 14:32:54 ID:RLxV9sYF
伊達さんがあっぱれじゃなかったらどうなるの?
石川遼などの国内のゴルフの活躍なんて、屁みたいなものなのにね。
804名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 14:34:16 ID:TZO6wDT/
張本にそんな力あるの?
(野球界なら搦手があるかもしれないけど)
805名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 14:35:57 ID:3vcdOqXX
張本は朝鮮の人だから。
806名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 14:36:57 ID:mIJwUKe5
それにしてもあのコーナーでは、基本的に親分もハリーも(司会の関口も同様)
テニスの事には興味がないし詳しくもないから、
テニスの話題になるとかなりの確率でスタジオの雰囲気が「シーン」とするんだよなw

野球とゴルフの話題が一番盛り上がっているのはやむを得ないと思うが。
807名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 16:05:06 ID:EHkLoobf
年寄りをいじめんなよ。
あそこは老人の寄り合い所なんだから。
808名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 16:55:54 ID:Unwk/vfo
張本は本当にムカツクね
809名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 17:02:04 ID:ouP4eO0j
張本は自分が一番エライと思ってるから。
老害
810名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 17:06:16 ID:L6xxKNRC
シャラポワがピロンコバ戦後の勝者インタビューで、
中国人のインタビュアーに「先週、KIMIKOに負けたが、調子がどう?」と突っ込まれてた。
「調子はいいし、負けてもすぐ次のトーナメントがあるから」と今日のシャラは大人の対応。
811名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 17:12:19 ID:hzYiUNxy
>>792>>802
張本って全然分かってないのになんであんなに偉そうなんだろうね
伊達が今やってることは世界的にすごいことなのに・・
812名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 17:14:12 ID:hzYiUNxy
>>789
ちょっとすごくね?北京なんてトップ選手まみれなのにあえてまた伊達を取り上げるって・・
813名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 17:27:02 ID:upvHJ1Jo
昔、ライジングサンて言われた時みたいだね。
その時も代わり映えしないメンバーに新キャラ登場で重宝がられてた感じ。
814名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 17:32:46 ID:8sdWWisU
ジャパンオープンは出ないのね。
北京は絶対出ないといけない大会なんだったっけ?
815名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 17:33:02 ID:V65tBHmT
あの番組の関係者はあの爺二人が人気有るって思って続けてる事自体テレビ界の低レベル化を表してるよな
江上の件が出るまで、てっきり昔に終わってると思ってた
何も勉強してないし、知識も無い事にも平気で上からコメントしちゃ駄目だろ
おバカ丸出しでやってるほうが恥ずかしくないのか
816名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 17:38:00 ID:upvHJ1Jo
あの番組は、曜日感覚がなくなってる半分ボケ状態の全国のお爺ちゃん・お婆ちゃんが、
コメンテーターの「喝!」という声で、
「は!今日は日曜だった!」
って気付ける、そんなレベルの番組

ってマツコさんが言ってましたw
817名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 17:39:20 ID:igVdIaL5
ガリゲス戦のニュース動画
http://www.letv.com/ptv/vplay/942946.html
818名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 17:40:47 ID:igVdIaL5
遅いコートの割にはボレーの展開を使えてる。
東レより調子いいんじゃないか?
819名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 17:41:05 ID:tVfROXay
820名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 18:43:14 ID:mHEJeNOt
東レに比べれば遅いってレベルでハードの中では速い方。
サービスゲームは一回戦のように急がず攻めたほうがいいと思うんよね。見てないけど
821名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 18:48:44 ID:l6XVN61B
北京は全然遅くないよ。
全米と同じデコターフのII。ハードコートでも速い方。
822名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 18:53:17 ID:upvHJ1Jo
本人の感覚だと、有明比でかなり遅いんだね。
それじゃ全米以外のハードってもはや滑らないクレーみたいなもん?本人感覚で。
823名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 18:57:42 ID:igVdIaL5
速すぎても、ボレーへの展開って使い難いのかな?
824名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 19:08:53 ID:igVdIaL5
北京で、クズ・ストーサー・ペンネッタが1コケしたw
ストーサーがこの調子なら、HPオープンはチャンスじゃないか?
825名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 19:30:07 ID:uwJXBLhm
バリと豊田はWTAシーズン終了後になるから、
2010シーズンランキングは 現在1090ptでtop50王手
ってことでいいんだよね?
826名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 19:34:59 ID:L6xxKNRC
>>817
不老神話ってテロップが受けるね。
どこの国も考える事は同じか。特に40の大台を超えた事で注目度もUPだね。

ニュース映像だけじゃ、なんとも言えないけど、
ソウルや東レでよくミスってたボレーを丁寧に決めてる印象だね。
今まではよく決まってたのに、ネット際でのミスの多さは勿体なかったから、修正できてればいいけど。
デメ戦、ライストに引っ掛かるといいな。
827名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 19:39:42 ID:igVdIaL5
>>825
バリってITFなの?
828名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 19:40:19 ID:lBMV+mrh
酢荒れ酢名馬呂
829名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 19:53:49 ID:1q1oVtZf
田舎の女子高生に代わって昭和のアイドルナバロちゃんかw
ナバロちゃんは出はじめの頃の何とも言えない天地真理を彷彿させるヘアスタイルががすごく素敵でした
830名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 20:19:23 ID:eWLhbQcV
>>827
WTA公式では、伊達さんの2009年最終ランクが101位になってる。
WTA最終戦が終わった次週のランク(バリや豊田が含まれる前)が最終ランクになっているから
>>825は、今年もそうなら、もう減算されるポイントがないので
最終ランクのポイントは1090ポイントであと1勝で目標達成(TOP50位)だよね?と聞いている。

ttp://www.sonyericssonwtatour.com/page/Player/Stats/0,,12781~1860,00.html

>>825
たぶんそれでOKだと思うけど、実は、ITF公式サイトだと
伊達さんの2009年最終ランクは82位(バリを含んだ数字)になってる。
ちょっとわからないなぁ。

ttp://www.itftennis.com/womens/players/player.asp?player=20001734
831名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 21:49:18 ID:hzYiUNxy
結局ナバロになったの?
832名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 22:14:54 ID:hzCIVq/Q
デメ 棄権きたよ
833名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 22:28:05 ID:jyG/qPp7
ソースお願いします。
834名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 22:57:32 ID:mHEJeNOt
デメのツイッターでは少し疲れてるけど中国に向かいますって書いてたんだけどな。
スアレスナバロだとしたら、球筋が全然違うよな。
バックは片手だけど、ガリゲスみたいなシコラーだよね。速いサーフェス苦手みたいだし伊達有利。

あとはイワノがバルトリ下してくれれば
835名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 22:59:05 ID:igVdIaL5
>>830
それは分かってる。WTA公式だと101位で、ITF公式だと82位だから
バリ大会はITFの扱いなのかな?と思っただけ。
836名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 23:13:32 ID:2d/Y22Jn
スアレスナバロなら意外と強敵だよ。

去年の全豪オープンテニス女子シングル2回戦でVenus Williamsを敗ってるみたい。

身長も伊達と同じくらいで数奇屋みたいやりにくいかも
837名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 23:15:19 ID:hzYiUNxy
おれもナバロはやりにくいと思う
伊達と同じくらいの背だっけ?
838名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 23:17:52 ID:jyG/qPp7
それは昔の話でしょ。(1年前)
いまはもう落ち目だし、予選も中国人に負けてるくらいだから。
デメさんよりは全然勝ち目があると思う。
しかし、デメさんのウェブも今日中国でるって更新してるし、棄権は誤ソースかな???
839名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 23:21:01 ID:2d/Y22Jn
840名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 23:21:41 ID:qK8XVU1F
たとえ棄権するつもりにしても、マンダトリーだし
試合するふりくらいしてからだろ
841名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 23:26:48 ID:igVdIaL5
ガリゲス戦の動画(27分)あった。
http://www.56.com/u70/v_NTUyNTc4MTE.html
842名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 23:28:31 ID:0zNGfAue
行って試合するふりくらいするなら、モスクワに備えて帰国したほうがいいんじゃない?
でも、中国に出ないとデメの最終戦INはかなり厳しくなるけど。
843名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 23:42:00 ID:igVdIaL5
ナバロは怪我から復帰以降、全然ダメ。
9月の10万ドルで準優勝してるけど、決勝で棄権してるし、完治してないんだろ。
844名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 23:42:07 ID:rdue7nTh
伝説の人、イーターコンツー!
845名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 23:53:59 ID:pWzHCw3y
ダブルス明日か
846名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 23:54:07 ID:igVdIaL5
ナバロみたいにベースライン遥か後方にいる選手なんて、伊達のカモじゃない?
847名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 23:57:11 ID:hzYiUNxy
全豪の時のナバロ見たけど、かなりエナンぽかったけどなあ・・
少なくともシコラーって感じじゃなかった
848名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 00:05:30 ID:j/+Rly6H
http://www.youtube.com/watch?v=dfRXMgiX9vQ

これみるとベースラインの遥か後方にいるように見えるが・・・
甘くなったらネットに出てくるみたいだけど、そこまでネットもうまくなさげ。

ウィンブルドン2回戦、全米1回戦がベスト成績なとこ見ても速いコートは得意じゃないはず。

で、デメ棄権のソースがいまだにないんだけどwww
849名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 00:10:47 ID:T7Cts4+w
出目錦危険なんてガセネタかも
850名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 00:12:44 ID:u3InIhP+
ageてる時点で釣りだろ。
851名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 00:19:00 ID:j/+Rly6H
遅ればせながら>>841が紹介してくれた動画を断片的に見たけど、(カクカク&画質が悪く球筋見えないので)
伊達さん、すごい丁寧にリターンしてるね。
動きもいいし、ガリゲスは本当にやりづらかっただろうな。
シコってもそれに合わせて深く返球してミスは少ないわ、ちょっと甘くなると振られるわ・・
852名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 03:25:14 ID:tfj3FaZf
あらあら、すっかりスルーきめこんで先輩方もおひとが悪いw
しかしこれだけたくさん釣られるとは新人さんが多いんだなあと改めて実感
853名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 08:35:58 ID:mpa0GnA4
北京でもサイン攻めでしたね。
854名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 10:45:24 ID:B9B7FK3y
話題性ならWTAトップクラスかもな
855名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 13:13:08 ID:9kEtyJCQ
ナバロは2009年の前半は強かったぞ
天然パーマで見た目は伊達以上にオバサン
856名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 15:12:32 ID:OczUeidw
857名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 15:15:05 ID:VFMdHE4S
↑無言の画像貼りの荒らしがいたから要注意。
858名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 16:01:15 ID:u3InIhP+
>>855
怪我したから・・・。
859名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 17:23:29 ID:yf502Hta
伊達組、もうじき始まりそうでごわす
860名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 18:54:35 ID:XlRqIhdf
ダブルスとは言え、ムラドワ組に勝てたのは前回のトラウマ払拭に役立つかもな。
エースは1本も取られてないし、第2セットは相手1stサーブでもかなりポイント取れてる。
861名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 18:57:15 ID:u3InIhP+
ムラドワと組んでた選手は昨年の準優勝者らしいよ。
862名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 18:58:07 ID:u3InIhP+
>>860
あの負けは、予選で伊達の体力が尽きてたってのもあると思うけどな。
863名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 19:08:52 ID:XlRqIhdf
第1セット3-1からのディサイディング・ポイント取れてれば、もう少し簡単に勝てたかもな。
でも初めてのコンビだし、競った場面を経験できたのは良かったのかも。
ポンがGSでも組んでくれれば、森田の数倍、頼りになるんだがな。
864名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 19:11:58 ID:yf502Hta
>>860
トラウマって何となく、何やってもあかんわ
こいつには もう勝たれへんわ…ってイメージがあるけど
伊達さんって全くそんな感じじゃなく
どないかして勝ったる?って感じがする
865名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 19:13:12 ID:u3InIhP+
2回戦のキング・シュヴェドワ組がラッキーに思える。
シュヴェドワは怪我の影響で精彩欠いてるのかな?
シングルスも今年前半の勢いが嘘のようだし。
866名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 19:14:21 ID:yf502Hta
?=× 
!=○
867名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 20:09:44 ID:XlRqIhdf
腰が新たな懸案事項に加わったのは心配だな。
どこかが治癒、克服すると、次の不安要素が出てくる感じ。こればっかりは年齢的にも仕方ないのかな。
868名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 20:18:16 ID:OczUeidw
腰なんて言ってたか?鍼はただの疲労回復だろ
869名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 20:19:46 ID:u3InIhP+
疲労で、腰に張りが出ただけだろ。
870名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 21:33:10 ID:XlRqIhdf
>>868 869
東レの前にも腰の診察受けてたみたいだし、東レの後にも腰に違和感があるって、
インタビューで言ってたよな。疲れから来る張りだけなら、いいが。
ってか、今までは足メインで腰の話題すら出てなかったんだから、本人が気にしてるのは気になる。腰は1度、悪くすると癖になり易いから。
871名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 22:16:22 ID:uGG6J3fo
ロディックはフェデラーには絶対勝てないって時期があったな。
最初から諦めてた。伊達さんは誰が相手でもそういうのはないな。
グラフにだって全然歯が立たなかったけど最後には勝ったし。
872名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 22:21:53 ID:YRQjDBql
北京のオーダーまだ出ないの?
873名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 22:28:09 ID:XlRqIhdf
>>872
Moonコートの2試合目。3時以降。
874名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 22:29:46 ID:u3InIhP+
>>870
腰悪かったら、焼かれたガリゲスの立場が・・・。
875名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 22:31:24 ID:YRQjDBql
>>873
どこで見つけたの?北京の公式から行ったら今日の分しか見れなかった
876名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 22:32:18 ID:2WA299Vx
>>875
伊達のブログに出てる。
877名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 22:33:01 ID:YRQjDBql
>>876
thx
うっ、まさかそっちが早いとはw
878名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 22:34:15 ID:164NgXif
分かってるとはいえ、アマンムラドワが混ざってると一瞬あれ?って思っちゃう。
腰と臀部は打ち方変えたからかな?なんか深くかがんで負担は大きそうだよね。
879名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 22:35:34 ID:XlRqIhdf
>>877
北京オープンのHP更新、本当、遅いよな。
マンデトリーのプレミア大会だというのに、対応の遅さはITFレベルか。
金だけ積んで大会大きくしても、こういう所のレベルアップは必要だよな。
880名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 22:37:17 ID:YRQjDBql
明日3時からだと錦織とかぶっちゃうなぁ
881名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 22:41:07 ID:/9Xy6R25
伊達さん&Pengペアでデュースコートでのポイントが取れないな〜
と思ってたらリターンは伊達さんだった…(汗)
ボレーヤーのせいでもあるよね…(汗)
882名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 22:43:28 ID:XlRqIhdf
伊達はポンの事、べた褒めだな。
やっぱ、森田と比べてやり易いんだろうな〜。ポンは東レではペアと組んで大活躍だったが、
これをきっかけにペアと組まれるようになったら残念だな。東レでもポンと組んで、先に唾つけとけば良かったのに。
883名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 22:46:40 ID:OczUeidw
伊達は森田もべた褒めしてた気が・・
884名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 22:53:29 ID:ntxP/agP
ブログ見たけど、ミックスダブルスのペアと戦ったのかとおもたわw
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20101004/19/kimiko-date/6c/53/j/o0400026710783234482.jpg
885名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 22:54:45 ID:XlRqIhdf
>>883
いや、誉めてる内容が凄く具体的、というかダブルス的>>ポン
ポン主導でIフォーメーションにチャレンジしたり、ダブルス慣れしてるのは強みだよな。
伊達森田だと、どうしても伊達主導の構図になっちゃう。森田も一発の魅力はあるが、ダブルス的にはまだまだだよな。
886名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 23:08:47 ID:ONL19VZC
腰と臀部って… 坐骨神経痛じゃなきゃいいけど
887名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 23:17:44 ID:u3InIhP+
ポンみたいなパートナーなら、ダブルスでの伊達の負担も減っていいな。
888名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 23:24:54 ID:ccub7EQA
>>885
2年前だったか、ジャパンオープンで中村藍子とダブルスに出てた森田をみたが
極端なことを言えばただ立っているだけ。ポジションどりとか配球とか全く考えていない
ただただ来たボールを打ち返しているだけの感じだった。中村が必死にフォローして
何とか形になっていた感じだった。

先日の東レの伊達とダブルスに出てた森田をみたが
極端なことを言えばただ立っているだけ。ポジションどりとか配球とか全く考えていない
ただただ来たボールを打ち返しているだけの感じだった。伊達が必死にフォローして
何とか形になっていた感じだった。

森田側のサービスボックスのすぐ後ろに落ちたロブを伊達が拾いにいったり、雁行陣の
後衛なのに伊達の手の届かない頭上を抜けたロブを追いかけもしないとか、およそ
ありえないことを平然とやってのける。あれじゃ伊達の負担が大きすぎる。
コンディショニングのことを考えるなら森田とのダブルスはさっさと解消すべきだろう
889名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 23:28:31 ID:u3InIhP+
去年の楽天オープンでユンジャンと組んでた時もそんな感じだったね。
ユンジャンが1人でやってるんじゃないかってぐらい頑張ってた。
890名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 23:32:42 ID:XlRqIhdf
明日、EUROSPORTSで伊達戦を放送するらしいから、ライストあるっぽいな。これは楽しみ。
センターコートのシャラポワ戦を飛ばして伊達のデメ戦を中継するみたいだから、やっぱ注目度高いんだな。
伊達の場合、下剋上も期待できるし、今、話題の不老神話だしな。
891名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 23:38:48 ID:9kEtyJCQ
EUROスポーツってどうやってみるのですか??すいません
892名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 23:39:09 ID:XlRqIhdf
>>888
>森田側のサービスボックスのすぐ後ろに落ちたロブを伊達が拾いにいったり

それ、覚えてる。さすがにコーチ陣も苦笑いだったよな。
伊達走らせてどうするん?って感じだった。

第2セットの終盤、大事な場面で間を抜かれたシーンでも、
解説の人が今のは森田が取らないと、と苦言。更にはセットポイントでもボレーミス。
これから長い間、コンビを組むならともかく、後、1、2年しかプレーできない伊達が森田のお守り役では不憫。
アジア大会までの期間限定って事で・・・。
893名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 23:41:54 ID:HN+/mTjP
>>891
ライブスコアハンターにリンクが貼られると思うよ。
894名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 23:42:51 ID:HN+/mTjP
すまん。ageてしまった。
895名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 23:51:18 ID:oEQkscSn
ライスコどころか、普通に見れるけどEurosportのTVガイドに伊達戦をやる何て載ってないなぁ〜
china openの公式、WTA公式にも、まだキリの試合中なのかUPされてないけど、その筋の情報?
896名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 00:16:28 ID:JAD7Radt
ランキング57位にあがってたけど
これって中国の1回戦のポイント込み?
897名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 00:22:18 ID:PhqHJdps
込みじゃない。
このサイトで日々のポイントも加えて随時更新されるから確認してみて。
ttp://www.tennisforum.com/showpost.php?p=17302760&postcount=2
898名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 00:27:37 ID:JAD7Radt
>>897
ありがとう。
ってサフィーナ、伊達より下かよ!
899名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 00:36:49 ID:q1cfvrqX
>>897
それはポイントシステムをわかってないとこれは何故なの?っていいそうw
ついでにシステムもテンプレにして貼ってあげればどうでしょう?

明日はデイセッション、気温も高めだし同じMOONコートだしよい内容を期待。
900名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 00:41:46 ID:nPjB+Hwn
そんな森田にダブルスで負けた(全英)ってのは悔しいなぁ。
これって、どんなダブルス巧者もウィリアムス姉妹には吹っ飛ばされたのと同じ構図?
901名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 00:43:53 ID:EycxMQ4v
ちなみにいまのオッズ目安。 
Date Kimiko (JPN) 4.35
Dementieva Elena (RUS) 1.16

902名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 00:45:08 ID:kr/TX36d
>>897
ポイントシステムは分かるし、
国別で色分けしてるっぽいのは分かるけど、そのほかの色の意味がよく分からない。
903名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 00:45:28 ID:PhqHJdps
>>899
基本的には、伊達さんを応援するのは、詳しい人だろうが
新人でいろんな質問をする人でも、俺は大歓迎。
何度、同じことを聞かれてもね。自分が気がついてできることはする。
荒らしかどうかは、自分で判断する。

「貼ってあげればどうでしょうか」と親切心で思いついたのなら
君が貼ってあげるのが一番いいと思う。
904名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 00:46:17 ID:7GWG3Cd8
オッズ結構いいじゃん!
905名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 00:47:19 ID:04oCGYGt
素人質問で悪いんだけど、次の相手デメンティエバって強いの?
906名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 00:48:43 ID:PhqHJdps
>>902
ごめん。それは俺もわからない。
来週はだいたい何位だろうなって見てるだけだから。
907名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 00:54:08 ID:kr/TX36d
なにげにルチッチが10年ぶりぐらいにTOP100に入ってきそうな感じなんだね。
908名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 00:54:13 ID:7GWG3Cd8
>>905
強い
909名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 01:04:16 ID:q1cfvrqX
>>903
自分も別に差別するつもりはないよ。自分で努力してるひとにはね。
中途半端に親切してもかえってと思ったけどとことん面倒みられる
こころづもりということなのでもう言いません。失礼しました。
910名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 01:09:35 ID:fgqyV+oD
911名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 01:12:52 ID:7GWG3Cd8
912名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 01:15:13 ID:Y4RZPjzD
次出目金なの?やきそばの方のスアレスなの?
岩野さんリベンジしたな
913名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 01:41:59 ID:kVWHkcC2
伊達さんの方が幼く見え・・・いや、なんでもない
914名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 03:39:05 ID:s7fJWHL8
なんか伊達が優勝しそうだ!
915名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 07:09:58 ID:LTluSPhR
>>900
タナスガーンの肘は伊達の怪我より痛々しかった。
シングルスで森田にボロ負けするって、相当悪かったんじゃない?
結局、今も完治してなくて、サーブ全力で打てないから瀬間に
ブレイクポイント20回近く握られてたしw
916名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 07:45:55 ID:Y4RZPjzD
Pengを褒め称えている内容が、逆に全部森田が出来てないことを
指摘しているように読めてしまってならないwww
917名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 07:59:09 ID:7GWG3Cd8
他の選手のアンチは他所でやってくれたまえ
918名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 09:43:53 ID:gfyStF53
負けても1セット奪ってほしいわねっ!
919名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 10:25:59 ID:pEAfnIWD
えぇ〜 せめて2セットは取ってほしいなぁ。
920名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 13:23:56 ID:MBem2zwL
って、2セット取れたら勝てるw
921名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 16:04:12 ID:kr/TX36d
ライストある?
922名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 16:16:52 ID:kr/TX36d
923名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 16:24:19 ID:gi2bPHl8
とんくす!
まだまだ序盤だね。
924名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 18:06:01 ID:gi2bPHl8
伊達さん、ドロップショットがことごとく裏目に出ちゃったな
残念。
925名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 18:07:46 ID:uj6McUgP
ファイナル出だしのgdgdぶりが非常に残念
926名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 18:08:28 ID:ouq/oXsy
良い試合だったなぁ。
3セット目 2−5 の30−15で振り回され、振り回され
それでも必死に追いかけてる伊達さん見て
おらぁ〜 涙出たすよ。
927名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 18:09:35 ID:pmOv+HTN
アプローチショットの精度がなんともいえず・・・
まあ、観てて楽しい試合だからするなとはいわないけど
928名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 18:10:28 ID:PhqHJdps
伊達とデメのチャレンジって、気持ちを落ち着かせるための時間稼ぎかな?
929名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 18:11:56 ID:7GWG3Cd8
>>924
最後は甘かったな。あれが痛かった
ただ全体的にドロップショットはうまく使ってたと思うけども
930名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 18:12:57 ID:7GWG3Cd8
久しぶりに手汗かいて見てしまった・・
931名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 18:14:44 ID:kr/TX36d
カクカクしたりよく止まったりしたー。ストリーミング。回線速度は十分なのに。
なんでだろ。プンプン!(タマヲ)
932名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 18:15:12 ID:JAD7Radt
来年か再来年(ケガがなければ)勝てる可能性もあるんじゃ
本来若手に使う言葉だけど
933名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 18:25:57 ID:3rnsPJUd
今日はなかなか魂が入らなかった感じがした。
デメンティエワもよくなかったけど伊達さんも更に上がらなかった。
セカンドはどんどん上がってきてそのままファイナルいければよかったけど
さすがにトップ10は悪いなりに良く知ってます。
伊達さん、腰押さえてはなかったと思うけど重かったのかもしれないね。
ダブルスはPengちゃんのためにもふたりで楽しんでがんばって。
934名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 19:43:17 ID:gfyStF53
ランキングはどうなるの?
少しは上がる?
935名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 19:47:07 ID:PhqHJdps
ペキンの大会は、上位陣が崩れて
下位にポイントが分散してるで、下がるかもしれない。
936名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 20:18:24 ID:Zt0V2xIw
確かにデメは絶好調にはなかったしこれならいつでも勝てそう。て気になるなw
でも獲れそうでとれないこのもどかしさ。何が足りないんやろ?

今、Su-weiダブルス試合中なんやけど去年はPengと組んで優勝なんよね。
今年も全米まではよく組んでて東レと北京が別々とかなんでやろ
伊達さんと組むよりは上を狙えると素人は思う。まお陰で伊達・Peng組めたけどw
937名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 20:27:37 ID:Yd0pU0UE
日中関係へのアピールじゃない?
世界まわってる中国選手なんて冷静に母国を見てるだろうしね
938名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 21:01:37 ID:/+1XZ5jF
テニスは平和だな
サッカーは大変な事になってるが
まあテニスに興味がある人はさすがの支那土人でも上品ってことか
939名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 21:07:58 ID:JOj/vSZJ
最近はバックのチャンスボールをドロップショットやったりスライスやったりが多いね。
かつての伊達の一番の武器であるダブルバックの強打を生かしきれていないような……
940名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 21:34:33 ID:AT57Be61
あの状態のデメにも勝てないならもうダメ…

いっつも同じ展開。
あきらかにデメの方が体力的に不利なのに いつもの序盤グダリ。

勝てそうでなかなか勝たしてくれないのがトップ集団。
もう無理だな!!
941名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 21:54:31 ID:VwdZUQoY
オナヌーは若いときの方が断然気持ちよかったな。
あの頃にもどりたい…
出る量の問題なんかね?
942名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 22:02:59 ID:LTluSPhR
>>940
わざわざageて嫌味かよw
性格悪いな。
943名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 22:19:13 ID:LTluSPhR
第1セットで伊達の調子が上がってればチャンスあったと思うけど
第3セットに入って0-5まではデメに隙がなくなったから仕方ない。
そこから開き直って一か八かのショット使ったから、追いつけそうな所まで
いけたんだろ。
944名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 22:21:45 ID:mXMi+rOB
>>940完璧なタヌキ。釣りとかつまんね。てか、勝ち負け関係なく伊達のゲームの凄さったらないな。極端かもだけど、ガンガンのコリコリのゲームより興奮するよ( ̄ー ̄)
ハンチュはきっと杉山つながりで伊達姐さんが嫌いなんだね
945名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 22:23:29 ID:7GWG3Cd8
96年WB伊達vsピエルスをうpしてみた。
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/139001.mpg
3倍録画の安物テープを安物テープに3倍ダビングして、非力キャプチャカード&ソフトでやったから質は最悪
それでもよかったら全部うpしてもイイ
946名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 22:34:25 ID:kr/TX36d
でもなんかー、実況の人が、なんでスライスばっか使うのか分からない、バックハンドの強いボールの方がいいのに
って言ってたわ。
947名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 22:36:10 ID:LTluSPhR
トップ10の選手を1セットだけとはいえ、あそこまで圧倒したのは初めてでしょ。
あれを2セット以上続けられるようになれば、勝つのは時間の問題。
948名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 22:38:19 ID:Yd0pU0UE
ハンチュはキミコのことリスペクトしてるっていってたよ
カモだった杉山さんは大切な友達だったかもしれんけど
949名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 22:39:11 ID:7GWG3Cd8
2行目いらね
950名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 22:43:51 ID:AT57Be61
そう言われてはや1年w
何回 同じ展開してんだよ…
セットの区切りで調子が変わるなら セット取ったら座らずに素振りしとけばいいのにね…
951名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 23:09:11 ID:/+1XZ5jF
>>946
デメ相手にバックの強いのとか通用しないよ
あんなのとまともに打ち合ってもかないっこ無い
スライスでバウンド変えたりペース変えたりしないと
あとアプローチにも使えてたし

つうか打ってたでしょダウンザラインとかに時々
あと実況の人って、ただの2ちゃんの書き込みだろw
一瞬テレビの実況アナか解説者だと思ったじゃねーかw
952名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 23:18:21 ID:LTluSPhR
>>950
じゃあ、伊達の事は諦めて他の選手応援すればあ?
953名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 23:27:59 ID:kr/TX36d
>>951
あ、EUROSPORTの実況の人
かないっこないってことはなくて、2セット目ってちゃんと打ち合ってタイミング合ってなかった?
954名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 23:29:53 ID:Ws3oA9o4
そもそも、ランク一桁の相手に勝ったり負けたりになったら、大変なことじゃね
10位台とはすでにそうなってきてるがw
955名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 23:30:39 ID:LTluSPhR
第3セット序盤では、打ちこむだけじゃ通用しなくなってたよ。
全部返されたし。
956名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 23:32:05 ID:LTluSPhR
>>954
今年、TOP20に6勝8敗ぐらいだったと思う。
957名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 23:36:10 ID:kr/TX36d
>>955
スライス合戦でも先にダウンザラインに打ち込まれちゃってたし、
ドロップもイマイチになったし、何やってもちょっとダメぽだったって感じだね
958名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 23:48:33 ID:s7fJWHL8
HPオープンこそ、ガンバラなくっちゃッ!
目指せ!優勝!
959名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 23:50:28 ID:ZL25J2Tj
目指せ、バリご招待!
960名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 23:55:35 ID:AGC02biy
デメも最後までビビッたって言ってるし
そんな悪くなかった気もするけど
ttp://bugu.cntv.cn/sports/information/cctv5tiyusaishi/classpage/video/20101005/100455.shtml
961名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 00:01:24 ID:OL7I7xPF
ま、チャンスはチャンスだっただけに悔しいのよ
962名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 00:23:38 ID:XRSwgbfj
長い動画あった。
http://www.56.com/u42/v_NTUzMDYyNzE.html
963名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 00:32:36 ID:XRSwgbfj
第2セット途中までしかないな。
964名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 01:01:42 ID:XRSwgbfj
やっぱ、ファイナルでデメのギアが上がったんだな。
TOP10に本気を出させるレベルまで到達してるのは確か。
ギア上がったデメに0-5にされてから3-5 40-40まで追いつくこともできた。
あとは相手の調子が上がりきらない第1セットを体力の消耗を最小限で獲れれば
勝つチャンスも広がりそう。
965名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 01:05:37 ID:l2xTsg+Q
というか、前にデメとやった時も、勝つか負けるかわかんない
今回よりもっと競った内容だったじゃん
第3セット4−6くらいじゃなかったか?
966名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 01:18:40 ID:1NhKU/rV
伊達のスライスがグラフみたく威力があれば話しは別なんだろうけど、どっちかというとゆるめでそれほど低く沈んでないんだよね。
多様しすぎて相手も慣れてきてるし、しかもスライスのミスがけっこー多いのが…
967名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 01:21:01 ID:1NhKU/rV


すんません

多様 → 多用
968名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 01:22:07 ID:XRSwgbfj
前回は初対戦で、怪我明けのデメだから全然違う。
伊達の体の状態もフレッシュだったしね。
デメも疲れてるだろうけど、伊達はこの2週間弱で単複で13試合目でしょ?
まあ、よくやったよ。
969名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 01:25:50 ID:viQiMrxg
いや、グラフのスライスは99年は相当ひどかったぞ・・
振り切れないからしょっちゅうドロップショットみたいになってた
絶対今の伊達さんの方が上手い
970名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 01:30:08 ID:OL7I7xPF
ダブルスも出る事によって体力強化練習にしてるのかな?
なんて
971名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 01:32:17 ID:W6o1AjCr
腰・臀部に不安はあるみたいだけど足の痙攣はしばらくないんだよなあ
最後に痙攣したのいつだっけ?
972名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 01:35:00 ID:XRSwgbfj
>>966
今回、伊達がスライス使った目的は、ペースを落とす事でしょ?
伊達は、スライスも何種類か打ち分けできる。
ウィンブルドンのウォズニアッキ戦なんかでは攻撃的スライスを使ってた。
昨日の試合では、デメに深く返されない限りはミス少なめだったよ。
多用してる印象もなかったけど、終盤でデメが腰をしっかり落として対応された。
第2セットでは十分に有効だったよ。デメのリズムは崩壊してたからね。
973名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 01:43:11 ID:eRd3Xoqb
敗因は色々あるんだろうけど一番はサーブだと思う
974名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 01:47:55 ID:1NhKU/rV
ただチャンスボールはなるべくドロップやスライスしないで打ち込んでいってほしい。
95全仏ダベンポート戦や最終戦のノボトナ戦なんかはその打ち分けが上手くて印象に残ってる
975名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 01:52:47 ID:OL7I7xPF
基本、ムキになるきらいがあるから(オープンコートに打たず狭い方狭い方へしつこく打っていったり)、
チャンスボールもスライスで攻める事を念頭に置いてる以上はここもスライスで!
って思っちゃうのかな?
なんて
976名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 01:54:54 ID:1NhKU/rV
すみません、スライスの話ししつこすぎました 汗

もうやめます 少し荒らしちゃってごめんなさい
977名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 01:58:38 ID:OL7I7xPF
フォアハンドのドロップでかっこいいのあったね。
あれは相当難しいってユーロ解説が言ってた
978名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 02:00:13 ID:XRSwgbfj
観客もミスショットだと思ったみたいね。
決まる前にザワザワしてたしw
979名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 02:24:03 ID:XRSwgbfj
LOTUS COURTのダブルスなら、中継あるかな?
980名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 02:54:23 ID:eMPzIuNo
>>964
デメのギアがあがったんじゃなくて、伊達のギアが落ちたんだよ。
第二セット、高い確率で入ってた1stサービスの確率がガクッと落ちたのと、
打ち合いの中から先手でコース切り替えて攻めてたのがなくなって、つなぎの球も
甘くなって先に振られるようになった上に、デメのストレートへの切り返しがそれが原因で入るようになった。
→それで、「ギアが上がった」と錯覚した伊達が、パターン変えるためにネットにつめたりスライス混ぜたりしだしたけど、
攻撃的な戦略ではない、このような苦肉の策はやるとことごとく甘くなって決められてしまった。

疲れからくるものが原因なら仕方ないけど、0−5からは第二セットのように出来たわけだし
第二セットのいい流れを守りに入って自分から断ち切って一気に持ってかれたいつもの負けパターンだよ。
ファイナルの序盤から、0−5からのテニスをしていたら全く展開は変わっていた。
981名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 03:00:59 ID:XRSwgbfj
第2セットはデメから6ゲーム連取したんだな。
ハンチュから10ゲーム連取、ガリゲスから9ゲーム連取とか、そういうのが
増えてきたね。全米のクズ戦あたりから、サーブのレベルは上がってるかも。
1試合を通して安定すれば、更にいいんだけど・・・。
982名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 03:26:18 ID:XRSwgbfj
>>980
0-5からも1stサーブの確率が急上昇してないし、第2セットと同じ事やって
獲ったわけじゃない。
983名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 03:57:59 ID:OYlSWa6c
ブログのコメント読んでたら、いつの間にかトップ10を目指すようになってんだね。
たいしたもんだ。
984名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 04:49:40 ID:eMPzIuNo
>>983
え?
985名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 07:54:10 ID:JeAMmPXy
過去最速?でスレが埋まっちゃいましたね。東レの活躍の賜物でしょうか^^/
Pengちゃんとのダブルスは今夜9時前くらいかな。楽しみです。でも寒そう。
来週はいよいよHPオープンですね。シードも強豪ですが他も手ごわそうですw
986名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 07:59:45 ID:eSO62Cm7
>>980
伊達さんのブログに、その内容をコメントしたらどうだろう。
文章さえ失礼のないように書けば問題ないよ。
もしかしたら、一部分でも参考になることがあるかもしれない。

>>979
CCTVでやってほしいね。
987名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 08:02:10 ID:JeAMmPXy
>>985
すみませ〜ん。 Not before 19:30 の2試合目 ってことは・・・
日本時間20:30からの2試合目ですよね? 夜10時前後かな
988名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 08:10:00 ID:HPDs7rtN
>>945
ピエルス戦アップお願いします!
989名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 09:21:19 ID:OYlSWa6c
>>984
コメントの内容が1年前と大違いってことです。
990名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 12:41:00 ID:JMQPl+39
いっつも感動するの、伊達さん見てると。
991名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 13:36:50 ID:XRSwgbfj
ダブルス優勝を狙うってのもいいんじゃないすか?
去年は広州ダブルス準優勝→韓国シングルス優勝って流れもあったし。
992名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 13:57:19 ID:OYlSWa6c
もうすぐ今シーズンも終わりか。しばらき試合が無くなるのは寂しいな。
993名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 14:20:36 ID:2OOROnv7
優勝するとそれがたとえダブルスでもマスコミは大きく扱うからね。
994名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 14:23:44 ID:todAQV3T
早く日本に帰ってきてほしい。
995名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 14:36:52 ID:1f7fOHzq
ダブルス優勝すると、50位近くまで来るよ。
4大大会のミックスにもエントリーできるね。
996名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 14:54:05 ID:W6o1AjCr
年内をtop50で・・・
997名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 15:14:33 ID:HVo24czw
ソウル⇒東レの流れより、今の方が少し日程的に余裕あるから、
今はポンとのダブルスに集中するのはアリだと思う。相性良ければ、GSで組む事も考えられるし、
ポンとの初タッグで結果が出れば、森田とのコンビを口添え(ゴリ押し?)した村上フェド監督も黙るだろ。
998名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 15:29:32 ID:HVo24czw
村上なんて所詮、伊達個人の体調や結果より、
フェドやアジア大会で結果残して、自分の功績にする事が目的だもんな。
今シーズン、最後にして最悪の過密スケジュールを誇るアジア大会、今から頭が痛い。
999名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 16:35:33 ID:XRSwgbfj
ダブルスで金メダル狙うとかほざいてるけど、
そのG-プロジェクトメンバーは土居・不田の棄権勝ち以外1回戦で全滅してるな。
1000名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/06(水) 16:52:30 ID:1NhKU/rV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。