【Kimiko】クルム伊達公子 Part24【Date Krumm】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Kimiko Date-Krumm

名前-----クルム伊達公子 (Kimiko DATE-KRUMM)
生年月日-1970年9月28日 (39歳)
出身地---京都府京都市出身
出身校---園田学園高等学校 (兵庫)
居住地---東京、モナコ

公式ブログ 〜Always Smile〜
http://ameblo.jp/kimiko-date
Kimiko DATE-KRUMM オフィシャルサイト
http://www.kimiko-date.com/
Webマガジン hp x クルム伊達公子
http://h50146.www5.hp.com/promotions/ad/pc/kimiko-date-krumm/index.html
WTA Biography
http://www.sonyericssonwtatour.com/page/Player/Stats/0,,12781~1860,00.html
過去1年の戦績 ITF/WTA
http://www.itftennis.com/womens/players/activity.asp?player=20001734

前スレ

【Kimiko】クルム伊達公子 Part24【Date Krumm】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1274982706/
2名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/13(金) 16:05:22 ID:72tw7Z0P
このスレは下記の通し番号になります。間違えてごめんなさい。

【Kimiko】クルム伊達公子 Part25【Date Krumm】
3名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/13(金) 18:29:18 ID:Us2YwNKL
京都のお人やったんか
知らんかったわw
4名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/13(金) 18:57:22 ID:vF23gO46
今日は欧米人にとっては不吉な日なんだって
伊達さん達は日本人だから関係ないよね?クリスチャンは関係あるのかな?
5名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/13(金) 21:41:57 ID:5HsdP8e3
おまえら、ちゃんと前スレを埋めてから書き込めや
6名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/13(金) 21:46:28 ID:R4wQfAp1
奈良ってまだTOP100に勝った事ないんだな。それでよく今の位置まで持って来れたな。
個人的に奈良のコーチのブログ、アイドルまがいの写真の撮り方でキモイんだが、
日本男子の選手出身コーチって、能力的に大丈夫なのか!?
自分は世界のトップとまともに戦えた訳じゃないのに、トレーニングはもちろん、戦術的なものや試合への入り方など
ちゃんと選手を導けるんだろうか。伊達のコーチもコロコロ変わるが、世界最先端のテニス、分かってんのかな〜>コーチ。
7名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/13(金) 21:59:34 ID:NyQ6g6g5
Duque Marinoがトップ100にいた時に一応勝ってるよ。
弱すぎるから、寺地はトップ100の選手と認めてないのかもしれんがw
今の女子テニスは、男子からみれば欠陥だらけだろ。
8名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/13(金) 22:12:49 ID:zA6//1EL
ピルカッターを使えばいいのよ
9名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/13(金) 22:16:22 ID:zA6//1EL
やだん
ごめんなさいね
ついでに
通し番号間違い厨は濡れ立てしないでね^^
10名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/14(土) 03:57:33 ID:6u5ksT5Q
予選2回戦はラドワンスカ妹になった。
これに勝ったら間違いなくグロスだろうな。
11名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/14(土) 04:31:50 ID:2w/4vwXb
伊達、完勝だな。
完敗で目が覚めたか、猛練習で少し自信を取り戻したか。
伊達がサーブを全てキープしたなんて、めったに聞かないもんな。
12名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/14(土) 04:35:32 ID:2w/4vwXb
ただグロスはかなり調子上げてるし、三回戦が山だな。
まずは二回戦に集中。ここんとこ、省エネの2セット完結なのは朗報。
13名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/14(土) 05:52:04 ID:6u5ksT5Q
ムラドワ戦も省エネだったねw
ヴィーナスがキャンセルするから、ラッキールーザ1枠は確定。
全米オープンが近づいてるから、あと何枠が出るかもね。
14名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/14(土) 07:56:02 ID:Y/eKvHrL
>>13
お前、学習したな。相変わらず決め付け感はぬぐえんが
余計なひとことがないだけかなりまし

Molikトップ100まできてて調子よさげだと思ってたがラド妹が勝ったな
ラド妹もポテンシャルは高いとは思うが、復帰2大会目で調子上向きなのか?
15名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/14(土) 11:11:37 ID:Te0yOn83
今日未明の岩野戦で初めてムラドワの試合見たが、
普通の選手にしか見えんかった。
伊達戦やヤンコ戦の時とは別人の出来だったんだろうな
16名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/14(土) 11:30:12 ID:gI090l1h
>>14
ラドワンスカ妹は復帰3大会目
サンディエゴ→シンシナティ→モントリオール
先週は奈良に2-6 2-6だったよ。
17名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/14(土) 12:50:55 ID:6u5ksT5Q
>>14
モリックも3月のマンデトリーで怪我してから、調子良くはないでしょ。
18名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/14(土) 12:57:50 ID:6u5ksT5Q
ムラドワ負けたから来週、伊達は52位か。
ワイルドカード使わずに本戦入れる可能性あるな。
19MONAD:2010/08/14(土) 14:31:05 ID:7IGW947l
1-6 2-6の後が6-0 6-2か。
復帰後のベスト&ワースト!?
去年に比べてストレート勝ちが
増えてきてる印象。これはいい事だね。

サーブも上向きみたいだし、今日も期待。
20名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/14(土) 15:00:49 ID:Te0yOn83
>>18
そっか、明日(あさって?)は東レのエントリーリスト確定日だよね
21名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/14(土) 17:34:36 ID:6u5ksT5Q
22名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/14(土) 19:14:20 ID:PE/LV1eI
ストレッチなんかいいな
23名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 01:26:05 ID:FbrTm3Rk
激闘だったけど勝ててよかった!

本当タイブレ強いよねー。
24名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 01:32:11 ID:ba8Ofs9M
凄かったな。
第3セットは伊達のスタッツも上がってるのに押されまくってた。
よくタイブレまでもちこんだわ。
25名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 01:35:00 ID:hCDDifyY
こんな時間までかかってるなんて。。と悪い予感を胸にライスコ開いたらちょうど終わっててスコアにびっくり。
心臓に悪いわ
26名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 01:42:18 ID:CNugO/5j
明日、グロースとだね。
長くなりそうだ。
27名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 02:55:44 ID:ba8Ofs9M
伊達はイバノビッチにも抜かれるから52位じゃなくて53位か。
28名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 05:15:51 ID:5fyOJ7CA
あれ?予選上位シード負けまくってるね。
7シードの伊達が決勝進出で3番目のシードだからもし負けてもラッキールーザーに掛かるかもしれないね。
29名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 08:40:43 ID:XwusoYJz
なるほど、既にLLが1枠あり。予選の上位シードが破れたので
Schnyderが一番手、伊達が2番手?。Schnyderが勝った時点で伊達は決勝Tに進出。
でもSchnyderは、無理しないかもな。負けてもいいわけだから。
どのみち伊達は勝たなきゃポイントにならんし、グロースに3連敗は腹が立つだろう。
やっぱ、勝ってスッキリと決勝トーナメント進出がいい。
30名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 09:14:54 ID:7v5DBNxZ
グロースの1stサーブは結構厳しいよね。確立50%前後ならましかも。
一番の心配は伊達さんのサービス。確立はいうほど悪くないわけで。
1st、2ndに関係なくスピード、切れ、プレースメント・・・
本人も苦しんでる通りみてて辛くなってくるほどどん底状態。
今日みたいに「苦手な選手」とか口にするの復帰後初めて聞いた気がする。
あくまで本番はUSOなので苦戦は覚悟の上で少しでも納得できる試合を!
31名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 09:37:27 ID:7v5DBNxZ

■ Order of Play 8/15 : Montreal Qualifying Draw Singles Final ■

 試合開始 at 11:00am (日本時間:今夜24:00) 時差−13時間

 □Court 9
     1st match − 7)クルム伊達公子 #59 vs. 9)GROTH Jarmila (AUS) #66
32名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 09:38:49 ID:7v5DBNxZ
>>31
誤爆スマン
33sage:2010/08/15(日) 10:12:36 ID:fVTvuecK
対グロスは三回目なの 下馬評でグロスかなり優勢だけど、グロスのテニスてそんなに良いかな。動ける伊達だったら割りと一蹴もんだと思うが。フレンチん時のタイム前のプレッシャーとか、意地悪いなと思ったけど、結局プレイで敵わないと感じてたからじゃね?と今更ながら。
34名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 10:31:25 ID:ba8Ofs9M
ハードコートなら伊達に分があるんじゃない?
グロスが80位ぐらいの時の対戦で痙攣起こって、ファイナルセット5-7まで追いつめてるし。
グロスも予選2回戦でダフォ7本して8点差でかろうじて勝った感じだし、調子が良いとは思えない。
35名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 10:39:13 ID:KbK6Ibxx
クレイバスも3度目でやっと勝ち星付けたがら今回もイケると思うよ…
36名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 10:53:41 ID:ba8Ofs9M
>>30
ライスコだけで、そこまで分かるんだw
37名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 13:23:22 ID:xwGzXTzU
>>29
決勝トーナメントってサッカー用語だからw

38名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 14:22:32 ID:ba8Ofs9M
ラッキールーザって、予選決勝で棄権したら貰えないよね?
39名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 14:25:02 ID:ZiafhR++
>>37
本戦だよね。失礼しやした。
テニスナビに「決勝行きの切符をかけて」って書いてたので
つられてしまった。
40名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 14:28:14 ID:ZiafhR++
>>38
あまり、そんな例を見たことがないけど
もらえないと思う。
41名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 18:49:26 ID:ba8Ofs9M
42名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 19:36:35 ID:jNfWh3ef
ガドソワか、旧姓Gadjsovaだったかな?
日本にも何度か来てるね。
43名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 19:37:31 ID:jNfWh3ef
>>41
相手、伊達に振られてヤっと返してる感じだったね。
44名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 19:40:58 ID:5fyOJ7CA
今日は伊達の試合はもちろんだけどパティの試合も必見よ!
パティが勝てばグロスの勝敗関係無く本選確定よん♪
45名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 21:30:18 ID:ba8Ofs9M
パティは調子良さそうだから勝ってくれるはず。
46名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 22:03:54 ID:jm6YY0RE
>>36
プレースメントワロタwww
47名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 23:05:44 ID:7v5DBNxZ
何か最近ヘビーな住人が何人かいるね。
別にそれはいんだけどLL厨どうにかしてくれ
以前の勝ちフラ厨もそうだけど
伊達さんがリアルに苦労してこんなに頑張ってるのに
試合やる前からなに言ってんだよ
LLなんて負けが決まったときに触れればいいことだろ
これからってときにまじやめてほしい
48名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 00:05:36 ID:xCpE2uuu
てか、かっても負けてもOKと試合前にわかってるからかシュニーダー1セットダウンで負けそう
49名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 00:16:03 ID:CwepDdAn
たかが10ポイントのためにフルセット体力消耗してまで勝つ気にはならんだろう。
50名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 00:18:30 ID:xCpE2uuu
2セット目の負け方ひどいな。
これで勝つしかないか
51名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 01:03:00 ID:CwepDdAn
伊達の方が負け方が下手だな。故意に負けたのがバレバレじゃないか。
52MONAD:2010/08/16(月) 01:09:00 ID:2cVXy5J3
この間といい今日といい、相手が良かったり相性の問題を
踏まえても、ちょっと気になる負け方だなぁ。あまりにも一方的。

疲れてるだろうけど、早くブログを読みたい気分。
53名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 01:14:37 ID:dqz1bCmg
>>51
ヴィーナスの他に棄権者が出たの?
54名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 01:15:48 ID:CwepDdAn
伊達が今年に入って、1大会でシングルス3試合以上やったのはフェドを除けば
シドニー・シンシナティ・モントリオールの3大会だけだよね?
特に1日も休み挟まない予選はきついな。
55名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 01:20:11 ID:xCpE2uuu
8ポイントしかとれてないってどうしたんだろ。

グロスのサービスにいくらあわなかったにしても、向こうも何本かミスするだろうし
本当に手があわないんだろうな
56名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 01:37:04 ID:XEeGnUDd
ムラドワの時は相手のバカ当たりに遭っちまったのかな、
と思えば納得できたけど、今回は…

対グロス戦の過去二回と違って今回はフィジカル的に
問題は無かった(と思われる)にも関わらず、一度は善戦した相手に
手も足も出ず。
再戦したとして、勝てるビジョンはあるんだろうか
57名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 01:51:30 ID:CwepDdAn
グロスはテニスの内容が良いし、今年中に最低でもトップ30には入ってくるな。
シュヴェドワもそうだけど、パワーあってサーブ・リターン・ストロークのミスも少ない。
甘い球をダウンザラインへの展開して振り回す事もできる。そういうのは相性悪い。
58名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 01:58:14 ID:VBHxBzJW
伊達は2セット目はラッキールーザーの事知っててモチベーション下がってたと思う。
で、、、負けて「まぁラッキールーザーがあるからいいわ」と思たらパティが負けたと聞いて「エェェェーーーー」な展開だと予想。。。
59名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 02:45:23 ID:+kmSCGhI
男子のGSのLLのルールはそれで変わったんだよね。
負けてもLL貰えると分かっている選手が、
予選の最終ラウンドで仲のいい選手と対戦した場合とかにわざと手を抜いたりした。
だから今は、LLは予選最終ラウンド敗者の上位4人からくじ引きになった。
そのうち女子もそのルールが適用されるようになるかもな。
60名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 02:47:09 ID:vCbtjetI
伊達が負けたら相手がトップ〇〇に入ってくるだろうな云々の話はもういいよ
カネピだって今はまた強くなってるけどずっと停滞してたし、シルステアは停滞真っ最中だし
61名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 03:12:22 ID:xCpE2uuu
パティの相手がベネソバって事を考えると、LLに期待してモチベが下がったってことはないんじゃないかな。

シンシナティで怪我棄権したイワノビッチが本戦INしてたら・・・ってちょっと期待してしまったけど、
伊達よりランク下だったのでないしなあ。

シャラ戦でMTをとったパブリチェンコバ、決勝までいったキム、シャラが欠場しない限りLLで本戦は難しいか。
62名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 03:18:14 ID:CwepDdAn
>>60
全仏・全英でベスト16、7月末のWTAイスタンブールのハードコートでも準決勝進出してるから
怪我なく試合数こなせば30位は余裕で入ると思っただけ。
63名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 08:44:36 ID:xCpE2uuu
ラッキールーザーのことブログで触れているけどチャンスはなさそうだね。

パティが勝ってたら、伊達が勝とうが負けようが伊達もグロスも両方本戦INできてたんだけどね。
サービスゲームの自信がないって書いてるけど、サービスゲームで苦しむのは今に始まったことじゃないんだから
そこまで悩まなくても・・・って思う。

上が見えているからこその悩みなのかな。
64名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 14:34:32 ID:qF/Y9Juj
今、伊達さんのブログのコメント欄で確認したんだけど
シャラポワがウィズドローしたって本当?
今、出先で仕事中なので調べられない。
誰か頼む!
65名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 14:46:10 ID:CwepDdAn
シャラポアのFacebookで確認した!
シャラポア決勝進出してるから、2日休めるかもしれん。
66名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 14:54:07 ID:K01yFPL9
Another tough final for me today,
I had my chances and did not take them.
Kim is such a great champion and really showed it
after the rain delay.
I felt some pain in my foot late in the second set
which kind of scared me
so I have been forced to pull out of Montreal.
I am hoping I just need a few days of rest.

シャラポワのオフィシャルサイトより
67名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 15:08:55 ID:qF/Y9Juj
>>65>>66
ありがとう。

シャラポワ、今日の決勝で大逆転されたのは
足の影響もあったんだな。ゆっくり休んで
全米ではベストなプレーをお待ちしてます。
このLLのチャンス。ありがたく、盛り上がらせて

伊達さんこのチャンス逃がすな!
68名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 15:12:58 ID:qF/Y9Juj
ごめん、文章の編集中に間違って登録してしまった。
すごく失礼な文章になってしまった。本当、ごめん。
気持ちは、シャラポワさんお大事に。伊達さん頑張れです。
69MONAD:2010/08/16(月) 15:51:52 ID:2cVXy5J3
う〜ん、もやもやする。ここ数ヶ月(!?)ブログに違和感を感じるんだよなぁ。
気のせいかもしれんが。以前のように全て吐露してるのとは少し違うような。

彼女自身、なにか整理できてないのかな。いや、気のせいだな。
70名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 16:20:29 ID:VBHxBzJW
うん この所 もはや練習だけでは埋められない差を感じて伊達自身限界が見えてきているような気がするね…

あとシャラポワというよりも決勝がパブリチェンコワが来てても次の大会は棄権するような気がしてたよw
ここまで試合していきなり不戦勝の無い一回戦からの試合は気持ちの切り替えも体力も持たないと思ってたよ。
前大会優勝のクズもシャラポワ相手ではあったが一回戦負けだしね…
ポイント的にも十分稼いだから 安心して休んだ方が得だもんね。

そういえばたしかルール上プレミア大会が続いた場合前大会で準決勝進出者は自動的に次の大会一回戦不戦勝になるルールなかったっけ?
去年の東レ→中国もこのルール適用されてたと思うけど…
誰か教えて!
71名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 16:23:39 ID:XEeGnUDd
ちょwwwwまじかよ本戦入りかい
て事は相手はサファロワになるのかな?
強敵だけど1日休めるし、ぜひこのチャンスは活かして欲しいな
72名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 16:31:28 ID:XEeGnUDd
>>69
うん。ブログや遠征記に違和感が出てくると、
引退が近いのかなって心配になってしまう。
井上悦子が引退した時や、伊達の一度目の引退もそんな感じだった。
73名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 16:36:39 ID:XEeGnUDd
>>70
そんなルールあったっけ?
下位ランカーが4強入りしたら、次の大会で
上位を差し置いて、byeの付くシードの位置に
入れてもらえるって事?
74名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 16:45:07 ID:XmKv8it7
そりゃ40で限界が見えない方がおかしいわ。
若手相手に勝負出来ていること自体奇跡みたいなもの。
75名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 17:12:26 ID:CwepDdAn
>>70
ウンコの所ってw
中国がマンデトリーだから、そういうルールになってるんじゃない?
わからんけど。
76名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 18:44:53 ID:9I0QMcfm
それでも伊達さんはやるんじゃないかな。これが最後、これが最後って思って。
77名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 18:56:28 ID:/DsHissL
今週は54位でした
78名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 19:37:40 ID:Yq+c4Hqx
某テニス雑誌に、
アメリカシリーズは、ポイントをしっかり稼いで
韓国が終了したときに、いきなりランクが下がらないようにしたいって書いてた。
来年もやる気だと思いたいけど、揺れてるんかな。

>>77
54位は復帰後キャリアハイだよね。
東レのストレートは難しいか。
伊達さんの目標の1つだったし、なんとかギリで入ってくんないかな
79MONAD:2010/08/16(月) 19:39:46 ID:2cVXy5J3
>>70
>>72
あ〜、やはりみんなも同じような事を考えていたんだな。
しょせん部外者だから、本人の心の内は分からんけども、
最初の現役の時には叶わなかった「楽しみながらのテニス」
これがラストまで出来るといいね。あと怪我だけ気を付けて。
80名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 20:27:02 ID:er/xF3NV
限界感じてるなら、デメとの接戦はなんだったの。
暑さと移動で疲労してるだけなんじゃ。
GSでまだ一勝しかしてないしやめないでしょ。
またITF25000レベルからやり直しまでランク落ちたら分からないけど。
81名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 20:34:49 ID:5DWVq40s
不安材料が多い時に、案外結果を残してる件
82名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 20:55:02 ID:VBHxBzJW
まぁ でもなんやかんやいって、レースポイントは100位以内キープしてるから韓国までがキャリアハイになってもまだまだツアー参戦自体は大丈夫でしょ。
あとはモチベーションだけかな…
83名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 20:55:33 ID:ksp5AHEH
本人は案外ずっと上ばかり見てるかもよ。
84名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 21:03:00 ID:VBHxBzJW
だからモチベーション次第だって!
今の実力と目指してる場所があまりにも違えば引退しそう…
85名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 21:03:41 ID:FfKCjByP
ところで、まだ本戦が始まってないけど、今回のキャンセルの場合
伊達さんはシャラポワのとこに入るの?
それともペトロワがシードに繰り上がって
ペトロワがいたとこに入るのかな。
86名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 21:07:09 ID:CwepDdAn
こうなったら、ペトロワにとっては罰ゲームだな。
(18) Petrova vs. Safarova
Date Krumm (LL) vs. Niculescu (Q)
87名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 21:14:40 ID:FfKCjByP
今、確認したら、Niculescuも今日のオーダーには
組まれてなかった、最低1日は休めそうだね。
88名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 22:20:02 ID:aRmN/zkk
現地10:30がサイン締め切り。急いで!
89名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 23:01:33 ID:3DA4GUJ6
sports campusってサイトの記事だとペトロワの位置に入るみたい。
まだサインしてないらしいけど。
90名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 23:09:02 ID:CwepDdAn
昨日の試合後にサインすればよかったのに・・・。
91名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 23:10:41 ID:VBHxBzJW
もしかして サイン間に合わずLL他の選手の手に…
92名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 23:18:31 ID:9I0QMcfm
入ったみたいだよ!
93名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 23:23:35 ID:UxJ/zxa2
畳みかけて!!
94名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/16(月) 23:41:37 ID:VBHxBzJW
>>93 ワロタ意味不明www
95MONAD:2010/08/17(火) 00:15:24 ID:srJh0eqm
慌てて実況スレ行っちまったじゃねーかw
96名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 00:25:13 ID:VKkCJ+B6
雨降ってるみたい。もう1日休めるかも?
97名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 00:26:57 ID:nCzSie3t
すごくうれしそうだなw
98名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 00:34:02 ID:8SUUQsXz
サインインって電話でいいのね。
99名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 00:42:29 ID:sBwmjiDD
>>79
おれはまだ引退するとは思わんけど
ただ忙しいからだと思ってる
100名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 00:43:25 ID:p1BCGbVc
まだまだ伊達さんはやってくれるでしょう!なんか嬉しい。
101名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 00:45:04 ID:VKkCJ+B6
第1〜第5シードまでが予選2回戦までに敗退するとは・・・。
Niculescuも調子上げてるっぽいけど、プレミア5本戦の相手としてはツいてるな。
ペトロワはシードなのに、より強いサファロバが相手になっちゃったw
102名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 00:52:26 ID:X/7eA4tm
ニクレスクは予選では無類の強さを発揮するけど、本選に上がると惨敗で敗退のパターンが多い選手。
本選の壁にぶち当たってなかなかランキングが上がらない典型な選手だよな。
103名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 01:12:30 ID:VKkCJ+B6
予選で第1シード倒してくれて感謝だな。
2日間で3試合やって、第1シード・レプチェンコ・シルステアに圧勝してるんだな。
104MONAD:2010/08/17(火) 12:55:56 ID:srJh0eqm
>>99
うん、そうかも。つい色々想像してしまった。
コーチと意志疎通がうまくいってない?とか。

俺から振っといてなんだけどw、この話は終わり!
みんなもう、自習してなさーーーーーーい!!!
105名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 13:00:31 ID:pXU9IkRd
グロースが1回戦勝ってるのがなんか嬉しい。
106名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 13:06:04 ID:wrny6/wM
初日は予選組全員勝ってる。
107名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 13:41:48 ID:VKkCJ+B6
サンディエゴ大会は、キム対シャラポワでも客が少なかったね。
昔のサンディエゴは客多かったのにな・・・。
会場の規模が違うかもだけど、東芝クラシックの伊達対サンチェスの決勝とか満員だったよね。
108名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 13:49:29 ID:X/7eA4tm
たしかにシンシナティは人イマイチだったよの…
でもシャラポワの方が人気かと思たら観客はほぼキム応援だったのがちとびっくりした。
メディアにはシャラポワが人気だけどテニス通はほぼキムクリファンだよね。
今の人気でいうと
妹 キム エナン シャラポワ 姉 の順かねぇ?
てかこの人達以外にスターと呼べる選手はいないよな…
109名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 14:39:49 ID:2GbBgKBO
また、伊達の試合が観れる。
嬉しいな。
110名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 15:06:48 ID:sBwmjiDD
>>107
予想1 USオープンシリーズの大会が増えて、客が分散してる
予想2 アメリカ不景気なのに賞金総額の増加に伴いチケットの値段が上がってる
111名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 15:34:47 ID:VKkCJ+B6
数年間、サンディエゴで開催されてなかったからファンが離れちゃったのかな?
112名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 15:57:39 ID:eSUSWl30
>>110
そうかもな。いくら世界のトップレベルといっても
アメリカ、カナダで5週間も同じようなメンバーで回ったら、ちょっと飽きるかも。
全米オープンもあるんだからテレビでいいやと思ってもおかしくないね。
俺らは、伊達はいつまで見られるかわからないという気持ちがあるからアメリカシリーズ楽しいけど。

>>111
大阪と一緒?
113名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 16:08:27 ID:VKkCJ+B6
そういえば、HPオープンのチケットが去年より3割近く安くなってたなw
114名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 16:52:00 ID:HxHXSBVO
>>113
去年はさんざんの入りで、3000万超の赤字だったそうだからな
大阪テニス協会が今後10年かけて返済していくとか。
俺は関東人だが、これを機に関西のテニス愛好家の人達がHPオープンを
盛り上げてくれる事を祈ってる
115名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 17:44:44 ID:bixtyPCK
大阪(笑)だからねW
116名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 17:50:42 ID:bixtyPCK
そういえば博多でメジャーな大会ってないの?
アタックチャーーーンス?
117名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 17:51:00 ID:gVF+yrEc
↑そういうのを専門板に持ち込まないでよ
118名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 18:14:45 ID:cMNWeH4U
モントリオールを見に行ってる友人の話だと、
予選から500人〜1000人くらい観客が入っていて
練習もスケジュールが発表されていて大勢が見に来ていてたって。
大会の運営もすごくうまくいってるみたいだよ。
119名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 18:33:32 ID:sBwmjiDD
モントリオールはカナディアンオープンの頃から有名だもんね
サンディエゴも有名だろうけど、スポンサーが変わったり合併したりして結構ゴタゴタしてたような・・
120名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 19:41:59 ID:VKkCJ+B6
>>114
チケット販売の3000万の収入とスポンサー収入があるのに、どうやったら3000万以上の赤字出せるんだろ?
賞金以外に5000万近くかかってる計算になる。
会場1週間貸し切りしても500万以下だし、選手を呼ぶのに金を払ったのかな?
http://www.utsubogroup.com/facilities/B0926.pdf
121名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 20:07:32 ID:DN/WmDVR
ウォズニアッキか
122名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 20:24:36 ID:nCzSie3t
大阪オープンは十分に認知されていないんじゃないかな。
123名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 21:52:32 ID:JvvBKhqW
テニス界って、太古の貴族スポーツの意識のまんまだよね。
関係者も選手も特権意識の固まり。
試合観戦なんてまるで葬式列席の様な堅苦しさ。
その上、客が(一部の選手も)プレーより客のマナー批判ばっか。
チケ高いし、良席は関係者招待席ばかりなのにガラガラ。
映画や野球みたいに気楽に友人誘って絶対に行けないからツマンナイ。
テニス関係者は集客の努力が足りないよ。
124名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 22:09:47 ID:EKLUZcpq
伊達さんのスレですよね?
125名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 22:28:40 ID:X/7eA4tm
それにしてもその大会の中のあらゆる選手の中で一回負けたのにまた試合が出来る選手って超レアパターンだよね。
しかもハンデ無し。
なんとか生かして欲しい。 勝てば50位以内ほぼ確定じゃない?
126名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 22:30:45 ID:mtyaC+/c
今日対戦する、Niculescuはフォアバックともに両手打ちの選手だね。
でも追い込まれたら、片手でフォアのスライスやトップスピンも打てるみたい。
でも、フォアハンドスライスのフォームがちょっと独特。
全仏の予選決勝で奈良に4時間40分に試合で負けている。
bet365でオッズを見たら、Niculescu優勢。

http://www.youtube.com/watch?v=p0Cd31qAk-M
http://www.youtube.com/watch?v=OIYxaKTZJ9M&feature=related
127名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 22:48:11 ID:VKkCJ+B6
サーブ遅いから1stサーブを叩けそう。
128名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 23:37:46 ID:HxHXSBVO
なぬ、オッズはニクレスク優勢とな?
予選の結果からしてさもありなんという感じだが、ギャフンと言わせて欲しいな
129名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 23:44:38 ID:nt0hi+45
伊達さんは今日もライスコ?
どっかで動画流れない?
130名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 23:55:52 ID:puNugGSl
ライストはセンターコートのみ
LLと予選勝ち上がりだから、一番外のコート。
今日、勝ってバルトリ戦なら可能性有り。
ライスト見てぇ
131名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 23:57:08 ID:nt0hi+45
>>130
ありがとっ
132名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 00:01:51 ID:jSIXUxET
バルトリはカナダで人気高い?
第17シードでセンターコートに組まれてる。
グロスは5日連続で試合組まれてんな。1日ぐらい休ませてやればいいのに・・・。
133名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 00:14:31 ID:cz07+w4+
モントリオールはフランス語地域だから(英語も話せる人が大半だそうだが)
バルトリも人気あるんじゃないかなあ。
わからんけど
134名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 00:17:35 ID:jSIXUxET
伊達、試合せずに勝利か?ライスコ表示されん。
135名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 00:27:03 ID:f+YdsLvR
ライスコ動いた。
136名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 01:02:48 ID:yo7dyXj5
無理だな…
負け
137名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 01:11:18 ID:jSIXUxET
それはageだ。
138名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 01:27:06 ID:fKqXKtE2
タフな試合だね
139名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 01:27:57 ID:8mkR3qwF
第一セット粘り勝ち。いいぞ!
140名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 03:08:39 ID:fKqXKtE2
おめ!!
141名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 03:08:49 ID:B7XkEGos
勝利!
142名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 03:10:00 ID:T6MOcJ8O
伊達さんオメ、肉さん乙
143名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 03:10:23 ID:jSIXUxET
勝った!50位突破キタ!北京本戦インできるかも?
144名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 03:11:42 ID:T6MOcJ8O
>>143
公子、なに言ってるの、このトーナメント優勝するのよ!!
145名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 03:13:33 ID:jSIXUxET
テニス記者?のツイッターに神発言キタ!
Have I mentioned today that kimiko Date-Krumm is a goddess?
Can't bel how hard she's working out here against a girl half her age

http://twitter.com/OpenCourt
146名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 03:14:02 ID:4PhblROb
伊達さん、勝って良かった!
これで調子つかめるといいね。

ランキングは上位じゃないけど、この勝ちは結構大きいかも。
147名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 03:16:55 ID:k732+uAi
スコアわかりますか? 私携帯から見てるもので。。 寝れないから覗いてみたら朗報でうれしい☆
148名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 03:17:40 ID:jSIXUxET
7-6(4) 4-6 6-2
149名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 03:19:35 ID:jSIXUxET
明日バルトリか。きついけど、リベンジしてヤンコと対戦して欲しい。
150名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 03:20:57 ID:k732+uAi
>>148
ありがとうございます!
ずいぶん接戦だったんですね。でも勝つなんてやっぱり尊敬します。
151名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 03:22:28 ID:yo7dyXj5
バルトリ厳しいけど もう90ポイント稼いだから気楽に試合してほしいな。
次負けてもいいじゃん。
この一回戦がランキングポイント的に山だったし。
152名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 03:25:42 ID:voKoyLV9
伊達って何か持ってるよな。
韓国は本戦ラストインで優勝。
今度は、第7シードなのにLLがきて、そして勝つとは・・スゴいよなぁ。
153名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 03:32:17 ID:4PhblROb
LLのチャンスをきっちりものにして、やっぱり凄い。

喘息持ちで夏なのに発作きつくて凹んでたけど、
すごく元気もらえたよ。
ありがとう、伊達さん!
154名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 03:43:22 ID:jSIXUxET
センターコートなら動画でみられるな。
バルトリでも、地元WCのどっちが勝ってもセンターコートかも?
155名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 03:59:25 ID:jSIXUxET
バルトリも両手打ちか。今日の試合が役立ちそう。
156名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 04:08:52 ID:voKoyLV9
>>151
伊達さん70ポイントでした。
LL対象者が本戦で勝った場合は、予選で稼いだ20ポイントは没収らしい。
でも、この70ポイントはすげぇでかいよ。
昨年のペースと比較すると、韓国のポイントをディフェンドするまで
あと35ポイントだった。
157名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 04:29:14 ID:cz07+w4+
>>156
20ptは没収されちゃうのか。ATPルールだと有効なのにね。
20ptだって稼ぐのにあんなに苦労したんだから、
認めてあげて欲しい気もするけど
158名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 04:54:18 ID:jSIXUxET
>>156
予選決勝の10ポイント分が無効なだけじゃね?
そんなルールなかったと思うが。
159名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 05:01:21 ID:jSIXUxET
バルトリ手にテーピングしてて調子悪すぎ。
伊達、チャンスだぞ。
160名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 05:56:55 ID:jSIXUxET
バルトリの1stサーブ38%しか入ってなかった。
地元WCの選手は足を怪我してて、まともに動けてない状態だったし
風が強すぎて集中できなかったのかもしれないけど、調子は良くないね。
バルトリが明日も同じようなプレーの質なら、普通に勝てる感じ。
161名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 06:36:05 ID:/euKTCqE
>>145
belってなに?
162名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 06:42:57 ID:/euKTCqE
>>159-160
なんか伊達負けるフラグっぽいぞ
163名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 06:48:53 ID:IELKSV78
>>161
believe
164名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 06:54:34 ID:/euKTCqE
ほうほうd!
165名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 07:38:54 ID:jSIXUxET
この写真から、苦しい試合だったのがわかるなw
http://www.supersport.com/tennis/article.aspx?Id=367408
166名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 08:46:56 ID:ySobLrqL
写真見れないんですけど〜〜〜〜?
167156 :2010/08/18(水) 09:06:02 ID:OyI9mIOs
>>158
165を見ると、淋しいからかまってほしいだけなのか・・疑問だけど
もう出かけないといけないので答えておくね。

@Jarmila Groth(AUS)が、INTのエストリル大会でLLとして本戦ベスト8進出
AMonique Adamczak(AUS)が、プレミアのチャールストン大会でLLとして本戦2回戦に進出

http://www.sonyericssonwtatour.com/page/Player/Activity/0,,12781~9530,00.html
http://www.sonyericssonwtatour.com/page/Player/Activity/0,,12781~291,00.html

※2人のActivity(上記URL参照)を確認したところ、予選で稼いだポイントは全て没収されてるので
 そう思ったんだけど、間違ってますか?
168名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 09:41:24 ID:cz07+w4+
うん、間違っちゃいないな
こうなると今朝の結果だけで50位切れるかっつーと
微妙なとこか?
169名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 11:23:31 ID:zChEKPK+
ヤンコ負けてるんだけどー
170名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 11:27:55 ID:/euKTCqE
伊達さん今年は50位切りたいと言ってたが余裕だなあ。。すごいなあ。。なんという有言実行・・
171名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 11:28:52 ID:6Wmk25GT
まずはバル鳥ね!
1セット取って欲しいわっ!!
172名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 11:38:23 ID:ogyl1az6
舞い込んできたチャンスをしっかり掴んでるってのがまたすごいよね。

相手が格下だろうが、プレミアクラスの大会で1勝するのは大変なこと

てか、↑でバルトリが調子悪いって言ってた人いるけど6-1 6-0で勝ってるジャンw
1st38%しかはいってないのにエース8って、不調かこれ!?
173名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 11:40:58 ID:6Wmk25GT
公子さん脚の故障みたい。
明日は試合無理かもね…
174名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 11:41:45 ID:ySobLrqL
太ももに違和感だって〜〜〜〜〜〜
大丈夫でしょうか? あまりむりはしてほしくないけど・・・・
175名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 11:43:45 ID:6Wmk25GT
無理しすぎたのね。
ライスコ止まってるときメディカル呼んだみたいだし。
176名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 11:45:19 ID:6Wmk25GT
もうバンテリン貼りまくって寝るしかないわね。
177名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 11:46:34 ID:6Wmk25GT
全米前の大事な時期…
もちろん試合は出て欲しいけれど、微妙だわぁ?
178名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 11:48:41 ID:6Wmk25GT
でもポイントも思ったよりも取れたし、出なくてもいいのかも…
でも調子の悪いとき、わりと結果が出る人なのよね。
179名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 11:48:41 ID:F3CiIlUV
たぶん出るんだろうなぁ。。

でも無理はダメ!

よくなれ〜足!!
180名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 11:50:27 ID:6Wmk25GT
ああぁ〜
心配だわぁ…
181名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 11:59:34 ID:/euKTCqE
まあ別にグランドスラムにこだわらなくてもよくね?
182名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 12:02:23 ID:ySobLrqL
よくなくない!!!
183名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 12:05:14 ID:mH+J1cW1
今度は太もも・・・
痛々しい・・・
1回戦で満身創痍を繰り返してるようでは・・・
もう引退すべきだと思うの・・・
184名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 12:10:39 ID:ySobLrqL
なんでここで引退って言葉でてくるのかね〜〜〜〜
185名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 12:27:10 ID:yo7dyXj5
まぁでも せっかく勝てても二回戦試合ほぼ不可能が続いてるからね…
ツアー回るのはもう厳しいことには変わらない。

そうそうグロースがリーナに完敗だね。
プレーを見る限り上位も食いそうだけど、手も足も出ないみたいだな。
上位陣とは伊達の方が試合になるんだよねぇ…
不思議w
186名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 12:27:53 ID:Pu+9W9dH
全米オープンが控えているし、東レもあるから、ここで無理しても仕方が無いだろ。
187名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 12:32:42 ID:Ta3xF4Sl
4月以降良くないよね…クレーコートシーズンはケガでポイント稼げず、フレンチはサフィナに勝ったけど体はボロボロでグロス戦に負け、ウィンブルドンはまた最終セットで痙攣。
アメリカのハードコートシーズンはサーブがボロボロで試合内容は良くない…メンタルの強さでなんとか勝ってるけど。
んで、今回は太ももの故障…
今回の伊達のチャレンジの限界なのかな。

188名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 12:34:57 ID:LBsfD3nO
つーか、ツアー出てからずっとそんな感じじゃん。
189名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 12:42:54 ID:F3CiIlUV
伊達さんだけじゃなくて、怪我やらなんやらってみんなそうなんじゃない?
どうするかは伊達さん、伊達さんのコーチが決めればいいことで、おれはただ応援するだけだけんね。
190名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 13:21:22 ID:KLwt4UjI
フェドなんて余計なものに出ちゃってから歯車狂いだしたね。
191名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 13:23:47 ID:jSIXUxET
>>166
あれ?伊達の写真だったのに記事が入れかわってたw
これね。
http://news.yahoo.com/s/afp/20100817/sp_wl_afp/tenniswtacan
192名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 13:33:11 ID:ySobLrqL
ありがとうございました。
見ることできました。
193名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 13:42:06 ID:ThAro3Ii
ツアーが全試合、中6日ぐらいのトーナメントなら伊達さんのランクはトップ10に入るんじゃね?
194名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 13:44:23 ID:jLS6TfUW
>>192>>193
ここはsage推奨のスレなので
メール欄にsageと入れてもらっていいですか。
メール欄を空欄にしてしまうと、ageになってしまい、
スレが荒れてしまうことが多いので宜しく頼むよ。
195名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 13:44:56 ID:jSIXUxET
>>172
スコアの割に苦しんでたぞ。特に第1セットは。

>>185
5日連続試合だったのもあるんじゃない?
予選突破したほとんどの選手は1回戦前か、2回戦前に1日休養できたのに・・・。
196sage:2010/08/18(水) 13:49:36 ID:8m9Bj5LK
sage
197名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 14:25:20 ID:jSIXUxET
2回戦棄権しても、USオープンで勝てる保証なんてないしなあ。
試合に出れば何が起きるかわからんし、コートにだけは立ってほしい。
198名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 15:05:53 ID:jSIXUxET
動画あった。ネットプレーのおかげで3時間で済んだ感じだな。
しつこすぎる・・・。
http://www.vimeo.com/14228678
http://www.vimeo.com/14229143

199MONAD:2010/08/18(水) 15:17:51 ID:hgKd8Irj
怪我はアスリートにはつきものだからね。
年齢やキャリアに関わらず。まぁでも、
年齢を考えると驚異的だよな。俺なんか、
夜中携帯握ったまま寝てたしwファイナルの
序盤まではどうにか食らい付いてたんだけど。

「張り」という事だから、そんなに深刻ではないと信じたい。
200名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 15:31:15 ID:xk+6jlXM
>>198
ありがとう
ストローク戦がそうとう長いね。
カモン特集もとても良かった。
201名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 16:10:33 ID:06qYzVaK
ほとんどライジング使えてないように見える
202名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 17:40:42 ID:N5t/3cz3
伊達の体調の問題を抜きにしたら、
バルトリとの超ライジング合戦なるか?が楽しみなんだけど。
お互いがボールのバウンド地点に突進して〜みたいな。
203携帯マン:2010/08/18(水) 18:24:56 ID:cz07+w4+
いずれにしても、今晩(明日未明?)は
伊達の試合は無いってことで良いのかな?
204名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 18:44:48 ID:j3aBSZhz
あるよ。深夜1:00開始の第2試合
だいたい深夜2:30〜3:00位が目安。
5番コートでライスト無し。
205携帯マン:2010/08/18(水) 18:57:54 ID:cz07+w4+
>>204おお、サンクス
こりゃ今夜も寝れないなw
仕事始めがあさってで良かった
206名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/18(水) 23:47:29 ID:jaun0uSX
ダテックお得意の上位シード倒しが見たい!
207名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 02:30:28 ID:Tf3qTPZm
伊達さんの前の試合が終わった。
208名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 02:32:08 ID:oyuemi0H
実況はこちらで

【ライスコ】クルム・伊達公子専用スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1282152619/
209名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 02:49:50 ID:WF0KM0To
棄権すた
210名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 02:55:52 ID:Tf3qTPZm
棄権だね。いい判断だと思う。
足の様子を見ながら勝てるほどバルトリは甘くない。
ポイントも稼いだしOK。
211名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 02:57:58 ID:cSDT2tLS
うん仕方ない。
彼女が楽しんでプレーできることが一番。
212名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 02:59:59 ID:tltuUcMe
むー残念だがしゃあないか
こりゃニューヘブンも回避かな?
213名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 03:02:09 ID:l4AAnUdk
1回戦の動画をみる限り、かなり動けてるから大事をとっての棄権だろう。
全米まで2週間近くあるから、しっかり治してほすいね。
214名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 03:02:56 ID:l4AAnUdk
>>212
ニューヘブンの予選に出るぐらいなら、今日出場するでしょ。
また予選3回だよ?
215名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 03:05:56 ID:Z9LFkOcj
ポイントからは、2回戦進出で125pだしね。 Safinaは3回戦進出でTOP50復帰が見えてきたね。
216名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 03:13:40 ID:l4AAnUdk
サフィナは3回戦進出したよ。3回戦進出で125ポイントでしょ?
217名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 03:16:48 ID:Z9LFkOcj
>>216 ごめんなさい そうだね
218名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 07:57:24 ID:FM9jZaNf
sage必須とテンプレに入れた方がいいな
219名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 08:24:41 ID:rLRnmDhS
なんで下げたいの?
220名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 09:22:38 ID:O0ZpHd7v
てか ちょっと接戦すると すぐガタがくる位ならツアープロの意味ないからもう引退すれば?
伊達にとっての大会は勝敗に関係無くいつも一回戦だけかよw
棄権するならラッキールーザーにサインなんかするなよ。
もちろん権利はあるけど、大会運営側と他の選手のことも考えろよ。
いっつも二回戦からは気の抜けたような無気力試合しやがって!
221名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 09:42:15 ID:YCYb+HTe
>>219
↑こういうのが来やすくなるから。
222名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 09:54:22 ID:+5M8XMpe
>>220
またおまえか
お前がさっさと人生から引退しろ
223名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 10:09:40 ID:cHFSKKh9
お、棄権したか。賢明な判断だ。今後のスケジュールを考えると無理しない方がいい。
224名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 12:36:18 ID:rLRnmDhS
やりたくても目が覚めたら動けなかったんでしょ。
少々のことなら試合出るわよ、あの人は!
225名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 12:50:53 ID:dzMh5vY4
こうなったら夏休み使って全米オープン見に行っちゃおうかしら。
まだ間に合うかしら?
226名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 13:13:16 ID:1psqr2L2
Mr.サマータイム
忘れさせて・・・
あの人のまなざし・・・

Mr.サマータイム
あれは遠い・・・
夏の日の幻・・・
227名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 13:53:26 ID:l4AAnUdk
キンニクンにダメージなくて良かったね。
疲労がとれれば、大丈夫っぽい。
228名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 14:11:42 ID:O0ZpHd7v
てか GSでも結局 「今後の事を考えて」とか行って全仏も全英も 最後は戦意消失状態で終わっただろうが…
いつ頑張るんだよ。w
229名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 14:13:55 ID:l4AAnUdk
>>228
自分に言い聞かせてるのか?
230MONAD:2010/08/19(木) 14:14:43 ID:zc7WM+2U
↑ん、なんかの歌詞か!?

伊達さん、もう何も迷わないって感じ。
US OPENのコバルトの風の中、きらめく
季節に相応しい素晴らしいプレイに期待!
231名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 15:15:21 ID:9/dh1rZN
これは、全米で兄弟に勝つな
232名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/19(木) 20:12:53 ID:oyuemi0H
あら、棄権したのか、ドンマイ
USOでベスト4ぐらい狙ってんのかな、がんばれ
233名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/20(金) 00:39:34 ID:U2PPsurM

ベスト4いったら何位になっちゃうの?笑
234名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/20(金) 00:47:50 ID:Wn7MDdNU
バルトリ強すぎ。負傷した足で勝つ可能性のあるような相手じゃなかったw
235名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/20(金) 01:31:40 ID:Wn7MDdNU
今年のUSO優勝は、キムクリかアザレンカかなあ。
復帰後のアザレンカは精神的にも安定してきてる。
236名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/20(金) 08:02:21 ID:QmWcQEWf
試合みたい
237名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/20(金) 13:14:39 ID:kBXGV1GE
伊達さん来週トップ50確定!
伊達さんよりランクの低い選手で、モントリオールの3回戦に残っているのはサフィナとベネソバ。
本日、その2人が敗れたため、来週にランクが50位になるみたい。間違ってたらカンベン。
Tennis Forumの以下のコーナーは、常に来週のランキングを集計していて便利ですよ〜
それから、足の回復具合は順調の様子。

http://www.tennisforum.com/showpost.php?p=17302760&postcount=2
238名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/20(金) 13:28:57 ID:HmTir61W
>>237
おにぎりスレでも同じこと言ってるから50位は確定じゃないかな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244388588/221
239名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/20(金) 13:45:36 ID:Wn7MDdNU
同じ人じゃね?確定でしょ。
240237:2010/08/20(金) 13:50:41 ID:kBXGV1GE
>>239
いえ、違う人です。
あちゃ、ほんとに同じ事書いてるね。失礼しました。
241名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/20(金) 15:00:40 ID:vRIvnZj7
棄権したら前の試合のポイントつかないんじゃなかった?
242名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/20(金) 15:12:04 ID:kBXGV1GE
>>241
それはダブルスのみのルール
243名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/20(金) 15:22:19 ID:Wn7MDdNU
>>241
そんなルールあるなら、コートに立ってから途中棄権するわ。
244名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/20(金) 16:06:12 ID:WgzFZycG
>>219
荒らしがくるだろ
245名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/20(金) 18:16:43 ID:8/thW4xW
相手選手が棄権して次戦に上がった選手はポイントってどうなるんですか?まるごともらえるの?
相手が試合途中棄権の時と同じですか?
初歩的な質問ですみません
246名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/20(金) 19:34:14 ID:/ht3Ihtm
試合をしてない棄権の場合 相手は次勝たないと貰えないんじゃなかった?
次勝てば 他の選手と同様に貰える。
バルトリがもしベネソバに負けてたら二回戦敗退と同じポイントしか貰えなかった筈

間違いがあれば訂正ヨロ
247名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/20(金) 19:35:55 ID:/ht3Ihtm
あっ 試合途中の棄権はポイントまるまる貰えるのは間違いない。
248242:2010/08/20(金) 22:17:47 ID:fLCLg7Pg
新しいタイプの荒らし?
自分で調べるつもりは無いみたいだし。
上で2〜3人がsageるように言ってるのに、ageまくりだし。

伊達さんの為に答えておく。
相手がWOでも、ポイントはもらえる。
もし、246の意見が正しいなら伊達さんは、バルトリの為に
1ゲームだけコートに立っただろうね。
ちなみに、HercogのActivityを見たら確認出来るよ。
249名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/20(金) 22:53:27 ID:bra6C3AU
足いてぇっつーのに相手の為にゲームするとか…アフォかよ 全仏の時、サフィナはなんであえて打ち合ったんだろ。前後に揺さぶれば完璧に伊達は終わってたろうに
250名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/20(金) 23:18:00 ID:/ht3Ihtm
相手が怪我してる場合 そして大観客が見てる場合、わざわざ怪我してる所を攻める事ってできいもんだよ。
柔道の山下の時(ラシュワンだっけ?) テニスで言えばウィンブルドンのハンチュ対セリーナの時。
大ブーイングを浴びるだろうし 勝っても批判は必須。
それで相手を気にしすぎてペースが狂い自滅のパターンってテニスでは多々あるよね。
もしや怪我の選手の作戦では?と思われるる位に…
実際 サフィナ戦の時ファイナルセット大事なとこで伊達がタイム取った時 観客がまたかよのブーイングし出したんだよな…

怪我した選手を相手にすると対戦相手もほんと難しいと思う。

251名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/20(金) 23:20:02 ID:/ht3Ihtm
相手が怪我してる場合 そして大観客が見てる場合、わざわざ怪我してる所を攻める事ってできないもんだよ。
柔道の山下の時(ラシュワンだっけ?) テニスで言えばウィンブルドンのハンチュ対セリーナの時。
大ブーイングを浴びるだろうし 勝っても批判は必須。
それで相手を気にしすぎてペースが狂い自滅のパターンってテニスでは多々あるよね。
もしや怪我の選手の作戦では?と思われるる位に…
実際 サフィナ戦の時ファイナルセット大事なとこで伊達がタイム取った時 観客がまたかよのブーイングし出したんだよな…

怪我した選手を相手にすると対戦相手もほんと難しいと思う。



252名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/20(金) 23:28:28 ID:bra6C3AU
次戦のグロスは露骨だったぜ
253名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/21(土) 14:00:15 ID:2gIRif9W
セリーナも全米ウィズドローか。
キムクリも怪我したし、トップ20で好調なのはクズ・ベラ子・アザレンカぐらいしかいない。

254名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/23(月) 23:07:10 ID:78ytY35d
伊達さんの足が今度は5試合ぐらい持ちますように・・・
255名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/24(火) 07:16:33 ID:uE//GeB9
WTA50位になったか。
256名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/24(火) 09:35:36 ID:bg0wFyrY
1回戦はヤンコあたりがいいな。
257名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/24(火) 10:05:27 ID:jfzXmOBi
1回戦は100位以下でヨロシク
GSでは、ほとんどシードと当たってんだから、
そろそろ、これぐらいのラッキーがあってもいいよな。
258名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/24(火) 10:07:08 ID:jfzXmOBi
今度もフェデラーが引くのか?
259名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/24(火) 10:07:12 ID:bg0wFyrY
じゃあヤンコは2回戦で
260名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/24(火) 11:29:46 ID:DRaFPNYz
伊達ついにトップ50入りかあ…
おらあ嬉しいよ(泣)
261名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/24(火) 12:22:37 ID:bg0wFyrY
全米でダブルス出場できれば森田と組むみたいだね。
262みちのく一番星☆:2010/08/24(火) 13:47:12 ID:NvaLbSQl
ボクも、伊達選手を、応援、して、います。
263名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/24(火) 15:00:59 ID:lKfIwBPT
みちのく君、ちょくちょくおいでね。
264名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/24(火) 15:58:38 ID:wxVljcpW
GSのダブルスはペアそれぞれのダブルス、シングルスの良い方を使えるから
伊達50くらい、森田80くらい、足して130くらい。
GSダブルスのカットオフチェックしたことないからどんなものなのかさっぱり?
265名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/24(火) 20:49:36 ID:wsQRtY17
個人的にはダベさんと組んで欲しいぞ
266名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/24(火) 22:12:59 ID:DRaFPNYz
ダベンポートいいね
しかしダブルスエントリーにシングルスのランクも
使えるとは知らんかった。
確かに(ありえないけど)ナダルとフェデラーが組んだとして、
二人ともダブルスランクが低いから、ワイルドカードを
もらわなきゃ出場できないとなると、変だものな
267名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/24(火) 22:26:26 ID:GYKy7RPR
ダブルスなんざどうでもいい
そうでなくても毎試合怪我の問題を抱えていない大会がないのに
268名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/25(水) 05:23:23 ID:RRfdi2Su
足がダメで試合をこなせないのになぜダブルス??
269名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/25(水) 07:36:14 ID:UEu0rPhz
変な人
27058-3-130-217.ppp.bbiq.jp:2010/08/25(水) 10:36:17 ID:0lyl+TdG
ダブルスやフェドにすぐ反応するおばかさんにトップアスリートの
いんや、クルム伊達公子の考えがわかるわけなかろうもん。
そんな気になるならブログにコメントして直に聞けばいいやんか。
うちは伊達さんのすることは多少??って思ても何でも応援するきに
271名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/25(水) 10:44:44 ID:ReM+9Css
>>270
あんたIP晒してなにやってんの?わざと?
bbiqって九州でしょ?遠いところからがんばるねえw
272大江戸桜吹雪☆彡デコトラ二番台:2010/08/25(水) 13:09:23 ID:krzwrSs5
q.vodafone.ne.jp
(^q^)(笑)
キュー わら
softbankW

そういえば
金のシャチホコとひまつぶしの街って
うんこバンク契約率高いらしいわねW
基地害率は大阪並らしいけど
ルックス的にもktbrみたいな人がたくさんいるのかしらWWW
273名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/25(水) 14:40:29 ID:JZHsW6Cl
ダブルス否定派多いけど、シングルスだけやるにしても試合前にダブルスやる以上の練習をしているわけで
シングルスの練習として割り切ればダブルスはそこまで大きな負担ではないと思う。

とくにGSだと勝ちあがった場合は1日おきに試合組まれるわけだし。
ダベンポートとのダブルスも見たいけど、ヒンギスとのダブルスも見たいな。
2人ともネットプレーうまいから平行陣になったらすごい強そう
274名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/25(水) 20:52:45 ID:/WsNK5Gv
ダブルスに出ると雨が降ると1日3試合とかになる
24、25歳くらいの現役バリバリの時ですらダブルスは年間全く出場なしや年間最大2試合
ジュリーアラールやマレーバと組んだりしていたこともあるがそんなにぱっとした成績だったわけではない
シングルスの練習の時間を割いても練習になるほどシングルスに役立つなら24歳25歳のころだって出てたはず
今年の9月で40歳
シングルスだけ1日1試合のペースでも今年に入って体調に問題がなかった試合を探す方が難しい
275名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/25(水) 21:57:16 ID:7IQvP49y
日本の試合で、ダブルスぐらい楽しんでやってもいいだろ。
今年の東京での試合は東レだけになるかもしれないんだし。
ダブルスで世界ランクを本気で上げる気なら、もっと強い選手と組むわw
276名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/25(水) 22:04:06 ID:2MAM3qkH
トップアスリート…
277名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/25(水) 22:10:41 ID:R/GJ0cFK
2MAM3qkH…
278名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/25(水) 22:13:01 ID:JxVWo1hP
ダブルス出るだけで50万円ぐらいもらえるからね。
私なら出るだけでも出とくわー
279名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/25(水) 22:21:54 ID:Rw/tGQwk
ダブルス 笑
280名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/25(水) 22:29:56 ID:AX4Pt/sX
杉山の偉大さがわかったかい
281名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/25(水) 22:36:29 ID:7IQvP49y
去年の東レダブルスは、決勝以外は相手が空気読んでたよねw
282名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/25(水) 23:17:19 ID:MhEUh0xx
森田さんとのペアは伊達さんが希望したらしいね。
その意図するところは何だろうね? 推察してみよう
>>281
昨年も東レダブルス出てなかった?確かユンジャンと組んで初戦敗退だったような。

そういえばサフィナの本戦出場はいったいどういうルールなんだろ?
前回の日本人3選手のWC確定はもっと余裕があった気がするけどこんなものかな。
森田さん奈良さんにもでると信じてる。東レさんよろしくおねがいね。
283名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/25(水) 23:18:30 ID:7IQvP49y
>>282
杉山さんの話ね。
284名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/25(水) 23:46:05 ID:5yq/ffRI
>>282
伊達が希望したソースが見たいなり
伊達イズムを継承させるつもりなのかな
285名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/26(木) 01:19:27 ID:WIH3OmHX
ダブルスのWCは、人気を考えると日本人では伊達にしか出せないからなあ。
森田は体力的に問題なくてもランクが低くてWTAツアーでダブルス出場できない状態だから
森田にとってもチャンスだよ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20100824-OHT1T00005.htm
286名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/26(木) 02:14:20 ID:CfrateTS
協会への宣伝協力だろw
明らかにw
287名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/26(木) 04:44:58 ID:2jK6QPjz
フェドやロンドン五輪のダブルスも考えて、今からでも合わせとこうってのもあるかもな。
協会やフェド監督の意向なんかもありそうだが。奈良は土居と組むのが良さそうだし。
288名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/26(木) 04:53:25 ID:2jK6QPjz
協会的にはダブルスでもなんでもいいから、メダルとか四大大会での結果で
テニス界の世間へのアピールに使いたいからな。Gプロジェクトとか笑えた。
最大の目標がダブルスの金メダルって・・、どこに目標設定してるんだか。
シングルスは無理でもトップクラスの本気度が低いダブルスなら、って魂胆が見え見え。
289名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/26(木) 05:39:34 ID:WIH3OmHX
毎年かかる1500万円の予算は、これからスポンサーを募集するという糞計画w
この1〜2年で、トップ選手以外はシングルスの試合出場数を増やさないとランキング上げるのが
難しくなってきてるし、今の日本選手じゃ体力的にシングルスだけで手いっぱいだろ。
290名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/26(木) 05:49:41 ID:L1JbdjOP
G−S★OT PROJECT 笑
♪♪自慰−S★OT
♪♪爺−S★OT
♪♪辞意−S★OT     ♪♪
291名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/26(木) 06:15:12 ID:WIH3OmHX
プロジェクトDにして欲しかったな・・・。漫画のパクリでw
292名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/26(木) 09:10:18 ID:SJR3WQJV
中国の二番煎じだな
将来行われる(であろう)北京五輪の金目指して、
女子ダブルスに的を絞っての大々的強化を中国が打ち出したのが10年ちょい前
結果、北京の金は取れなかったけど、一足先にアテネで
てんてんとリーティンのペアが金をとり、鄭潔・晏紫はウィンブルドン制覇を成し遂げた
293名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/26(木) 11:12:52 ID:a6boeBXp
>>292
二番煎じでも結果がでればOKだな。
今の幹部は全員辞任して、新しい幹部で、この新プロジェクトなら
もっとインパクトがあったはず。
294名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/26(木) 14:07:37 ID:sopVFNjF
ブログの写真、「女王と家来」みたいでナイスすぐるw
295名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/26(木) 18:42:27 ID:Bgi8XQoE
中国はTOP200の人数でも日本の6人に対して5人で少ない
TOP100でも日本の2人に対して3人(奈良があと少しだったことを考えるとほとんど変わりがない。)
世界の中でもTOP100が3人は全然多くないし日本だって数年前まで杉山のTOP10も含めTOP100が4人以上
最高位だって伊達の4位に杉山8位
ダブルスタイトルだって全仏混合の平木、全米混合の杉山、全豪以外の全てのダブルスタイトル、ダブルス世界1位

しかも中国の上位2人は28歳と27歳。中堅世代がいないから彼らが引退したり衰えたらあっという間に弱小国の可能性もある

協会が今みたいに個人の活動に介入したりダブルスを無理強いしていない数年前の日本の方がよっぽど成績がいい
なのに人口や社会体制(幼少期から体格のいい者を国家が選別)も異なってちょっと前の日本より全然成績が悪いチャイナを真似するとか
アホジャネーノ
296名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/26(木) 18:50:00 ID:DAMkni2Y
一枚目の写真良いな
297名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/26(木) 23:06:44 ID:WIH3OmHX
あと2時間でドロー抽選だ。
298名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 01:13:26 ID:WsTROuxF
伊達vsクズネツォワと見えたような?
いや、寝ぼけてただけだw
299名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 02:15:23 ID:q96D0pGv
いや・・・・
11シードのクズネツォワ・・
寝ぼけてない・・
300名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 02:35:09 ID:aL7opJh+
301名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 02:38:48 ID:WsTROuxF
森田も数寄屋じゃん。
ま、まだダブルスがあるじゃないか!
302名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 02:46:42 ID:WsTROuxF
GSでシード以外だったのは2009年全豪だけw
303名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 02:47:50 ID:WsTROuxF
間違えた。2010年全豪だけだ。
304名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 03:04:53 ID:NC1kl1FI
良い試合を期待!!
305名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 03:05:05 ID:qiGuWrbQ
例によって一回戦の壁を越えれば、チャンスのあるドローって奴だな。
その代わり、一回戦は毎回、ヘビー。クズは一時期、調子悪かったけど、最近、持ち直してるからな〜。
ただ伊達の場合、トッププレーヤーの方が試合のイメージは湧き易い面もあるし、どうなるか。
306名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 03:09:42 ID:WsTROuxF
今回は2回戦も楽じゃないな。
307名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 04:28:59 ID:qiGuWrbQ
クズからしても一回戦で50位の伊達ってのは厄介な相手だと思う。
こないだスタンフォードでサフィーナの一回戦が伊達だった時、WTAのサイトで
トリッキーな相手として紹介されてたから、もう既にトップクラスからしても要注意人物なんだと思う。
特にロシア系は相性悪くないしな。
308名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 04:32:33 ID:qiGuWrbQ
そういえば、WTAサイトで伊達のTOP50入りが記事になってたな。
1984年のキング夫人(40歳、21位)以来の歴代2位の高齢記録らしい。
一回戦がクズだし、やっぱ全米前にTOP50入りできて良かったな。
309名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 05:06:43 ID:HMIjJBbg
初戦クズか。なら、ダブルス可。
相手がクズなら不足はない。
思いっ切りぶつかって砕けてくれ。
一セットでも取れれば上出来だが。

310名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 05:43:44 ID:cthHnNaT
311 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 08:49:25 ID:sebYOGqf
クズネッソヴァWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
312名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 09:48:17 ID:sebYOGqf
やだWWWWWWWWWW
焼き鳥串刺しにされるマークまでついちゃったわWWWWWWWWWW
313名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 09:50:40 ID:sebYOGqf
ドローが厳しいのは
ファンの日頃の行いが極悪だからよねWWWWWWWWWW
314名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 10:13:30 ID:qiGuWrbQ
3回戦でキリレンコってのは悪くないが、一回戦でいきなり山場だもんな〜。
伊達は怪我明けだし、一回戦は調整モードでも勝てるような相手が理想で、2回戦、3回戦で勝負を賭けたいのにな〜。
まあ、ドロー運はロンドン五輪が掛かる来年にとって置こう。
315sage:2010/08/27(金) 10:29:25 ID:bwhRkzG1
もう本人がシード入りするしかない。
この先韓国やバリのポイントを失う(なんてゆーちゃいけないんだけど)のはキツイけど、
去年は予選を戦ったGSで今年は堂々の本選入りしたんだから、
来年はシード入りしてくれたらもー感涙だわ。
316名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 12:48:02 ID:75QFC5nb
初っ端からかなりおわってんなw
317名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 15:02:43 ID:WsTROuxF
グロスよりは勝ち目あると思うw
318名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 15:10:20 ID:tlsL7TM0
うん、よっぽどある。ビッグネームだし。
319名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 15:32:44 ID:uJfOlIIy
3ヶ月くらい前だったら十分に勝てる相手だったが、ウィン終わった後クズ調子戻ってきてるからな。
こないだ優勝した時の準決勝の試合見てたけど、かなり状態よかったよ。ペンネッタがレイプされてた。
伊達さんの足の状態もあるし、相当厳しいんじゃないか。
320名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 15:49:44 ID:WsTROuxF
モントリオールでは、絶好調って感じではなかったがなあ。
ウォズニアッキ戦では全然ダメだった。
321名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/27(金) 23:47:17 ID:Z57LVnEp
>>295
ダブルスがシングルスの練習時間を割いてまでシングルスに役に立つなら
フーバー・ブラック・レイモンド・スタッブス
男子でいえば
パエス・ブパシ
はもっとシングルスで活躍してるわな
パエスなんか誘われてダブルスの世界に入ったことが一生の後悔と発言
元々シングルスでも最高70位くらいでもっと上を目指せたはずなのに
322名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/28(土) 00:12:32 ID:56Spp/QH
瀬間・不田なんて、2016年じゃ現役続けてるかも微妙な年齢なのに、
なんでメンバーに入ってんだ?
323名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/28(土) 00:26:25 ID:q85bZK8t
クズさんとかくじ運悪すぎ
324名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/28(土) 07:35:17 ID:JykxufiH
またシードか。
単純計算だと、シードに当たるのは3回に1回程度なんだけどな
325名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/28(土) 09:29:45 ID:56Spp/QH
6回中5回もGSでシードと対戦した選手なんて存在するのか?
今度は全米・全仏優勝のおまけがついたクズとはw
326名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/28(土) 09:36:42 ID:l40S55g2
ってかシードに勝てばいいだけやん
伊達さんは優勝するつもりなんだろ?誰と当たっても叩きつぶしちゃうよ
327名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/28(土) 09:39:47 ID:mO5dnNrW
うん!
328名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/28(土) 09:45:51 ID:56Spp/QH
2回戦で嘘のようにボロ負けしてもいいから、クズに勝ってw
329名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/28(土) 11:02:00 ID:kQLbjz6i
ランキングが下位で満身創痍の奴に当たるなんて事は無いな。
330名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/28(土) 16:34:47 ID:TEX2UB+e
ダブルス、森田のブログのスタッフコメント見ると、ドロー待ちみたいで
本戦に入れたとも受け取れるんだけど、どうなんだろうな。いつ発表?
331名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/28(土) 16:54:02 ID:8DJWSc62
シャトルって何?
332名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/28(土) 16:59:39 ID:xUrezb5m
会場とホテルを行き来する専用バス
333名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/28(土) 17:00:53 ID:enm75ao/
多分バスの事。
334名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/28(土) 17:00:55 ID:8DJWSc62
ほうほう
335名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/28(土) 19:45:37 ID:56Spp/QH
>>331
バドミントンのやつ
336名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/28(土) 22:18:19 ID:TS9a8AeF
昔のF1レーサーやな。
馬に乗るとき股がるやつかもだが。
337名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/28(土) 23:49:08 ID:ZK9R8Cx6
宇宙に行くやつだろ
338MONAD:2010/08/29(日) 00:03:27 ID:w9gM3Tlm
帽子の形のお菓子じゃないか?
もしくは、ネギ科の香味野菜。

ドロー、相変わらず厳しいなぁw
もう、とにかく応援するしかない。
339名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/29(日) 07:39:09 ID:Fz3UuwBA
いきなり小龍包がドドーン!と出てきて、その唐突さに笑ってしまったw
340名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/29(日) 08:34:48 ID:K7786ytN
小龍包パワーでガンバ!
341名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/29(日) 11:29:36 ID:K7786ytN
北京は、Alt3番目。本戦に入れる可能性あるね。
http://i2.sinaimg.cn/ty/2010-08-26/2/U2874P675T2D280F35DT20100827165853.pdf
342名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/29(日) 14:06:52 ID:h+F8UNoT
北京のリストの注釈にサフィナのこと書いてあるね。
ルールブックちょとみてみた。年齢、プルミエ、インター条項はあるものの
トップ10プレーヤーはそのランクに拘らず〆迄にエントリーすれば
どの大会にも出場可能ってあるみたい。
これで東レの謎も解けた。〆以降にエントリーした時はWC使うってことでOK?
343名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/29(日) 14:24:40 ID:VtOyCx0C
>>341
伊達さん、ストレートインしてない今なら、北京をキャンセルして
楽天に出場しても、ペナルティにならないのかな。
楽天なら第1シードで優勝するかも。
344名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/29(日) 15:17:09 ID:V1fajJ+n
>>そうかもしれないけど、少ない時間の中でどれだけトップレベルのテニスが
楽しめるかからは、北京優先じゃないかな。
また、ドローしだいだけど、1回勝つとポイント、賞金も大きいしね。
(ホスピタリティはWTAはあるし。)
むしろ、東レ、HP、とくにHPにどれだけベストで望めるかだと思うよ。
なんたって、HPオープンはスポンサーからして伊達さんの大会だしね。
345名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/29(日) 15:33:07 ID:h+F8UNoT
>>343
今回自動的にインした47名以外は現時点でのキャンセルはOKだと思うけど
このままALTでインした場合でもベスト16に強制カウントされるのかな?

USOでてないビーナスもエナン欠場も折り込み済みのMandatoryで3番かあ
まあUSOも東レもあるし入れるといいな。予選もエントリーしてる?
楽天は国内トップ3の国際大会だけど北京とはレベル諸々違いすぎ。
男子メインだし伊達さんのしがらみは少ないんじゃない?
それより翌週のHPに標準を合わせるなら北京のがいいかもしれない。かな?
346名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/29(日) 17:26:41 ID:K7786ytN
楽天オープンも去年よりはレベル上がりそう。
347名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/29(日) 17:41:30 ID:vaLKzB0V
昨年の全米のポイントを抜いた状態だと伊達は46位なんだな。
当然、こっから今年の分がプラスされてく訳だが、一回戦がクズというのが重くのしかかる。
遅かれ早かれシードに当たるとは言え、やはり一回戦の100ポイントは大きい。
3回戦まで行けば30位台も見えてくるし、ソウルの前に一旦、伸ばせるだけ伸ばして復帰後の自己記録を更新したい所。
今季は怪我に泣かされ、思うように伸ばせなかったから最後に爆発して欲しい。
348名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/29(日) 17:54:24 ID:JGTs7VEp
さて、そろそろか?
って覗いたら
クズって何だよ!
349名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/29(日) 23:53:43 ID:RV0r88Rb
修造がベネソワにイライラしながら解説してたことあるなー
もっと自分を奮い立たせなきゃダメなんだよ!って。
そこは性格ってもんがあるから…って思った覚えが。
写真でみてもクールな選手っぽいね。
350名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/30(月) 09:33:05 ID:nrfPTQ8C
昨日の一枚目みてまだサポーターまいてるんかな?って思ったら・・・
脚のことは何も言ってないから大事をとってるだけだろうけどちょと心配かな。
クズ戦はスタジアムくる?全米優勝者だけど'04だしなんか微妙な気がするw
351名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/30(月) 09:48:38 ID:awmkS2FS
目玉選手いないし、アームストロングあたりじゃないか?
1回戦の中では興味深いカードだし。
ニクレスク戦ではテーピングしてても動けてたみたいだし、強敵と実戦練習できる
ぐらいだから軽傷っぽいな。連戦できるかは分からんが、今回は1試合勝てば十分。
352名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/30(月) 12:02:40 ID:IVBoZpoi
勝てば十分って・・なんでこっちがシード選手みたいな・・
353名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/30(月) 13:39:53 ID:awmkS2FS
勝てれば十分
354名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/30(月) 14:36:40 ID:kvBR+n25
懐かしのミネラが予選突破してる。
355名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/30(月) 16:43:17 ID:dD6b1/Le
リーナとの練習のおかげでモチベーションがあがったみたいだね。

トップ10選手との対戦は今まで何度もあったけど、今回のようなことはなかったよね。
50位以内ではなく、トップ10を目指しそうwww
356名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/30(月) 17:43:41 ID:un/WmZfh
ランキングやポイントは出場権を得るため
357名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/30(月) 21:13:10 ID:awmkS2FS
クルム伊達公子/森田あゆみ(JPN) v J.Jankovic/B.Jovanovski(SRB)

どんな運を持ってるんだよw
ダブルスなら十分に勝ち目のある相手だけどさ・・・。
358名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/30(月) 22:06:09 ID:IV7YQEN4
なんというか…
先が長いわけではない伊達さんに
TOPプレイヤーと闘うチャンスというか花道をくれてるような…

いや、逆か
TOPプレイヤーたちにクルム伊達という喝を入れる流れか!
359名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/30(月) 22:29:56 ID:u26pXJyV
今日のブログを見ると、先は短くないような気がするのは俺だけ?
360名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/30(月) 22:50:42 ID:awmkS2FS
ランキング上げるには厳しい相手ばっかりだけど、WTA挑戦わずか1年半で今のGSシード勢の半分と対戦できてる。
361名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/30(月) 22:51:59 ID:IVBoZpoi
おれは昨日のブログのスポンサーの話とか出てたからまだまだやりそうだとは思ったけども
362名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/30(月) 23:02:24 ID:u26pXJyV
>>361
あれはWTAのスポンサーでしょ。スポンサー事情は厳しそうだけどな。
ルール変更の話はやばいと思ったけど、いいことあったんかな。
ベスト14システムになるとか。
363名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/30(月) 23:05:08 ID:IV7YQEN4
18や19の子に比べてって意味で…
364名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/30(月) 23:09:19 ID:u26pXJyV
GSでシードにあたったら、負けても1セット取ると
20ポイントもらえるとかやりがいのある変更がいいな。
365名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/30(月) 23:13:31 ID:IVBoZpoi
30歳以上はアベレージポイント制にならんかな
366名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/30(月) 23:14:59 ID:QwfdF2UJ
先は短くないレスから、
話がかみ合ってるのかよくわからんわ
367名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/30(月) 23:38:16 ID:awmkS2FS
格上倒したらボーナスポイント貰えるルール変更なら、伊達30位ぐらいになってるんじゃねーか?
368名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/31(火) 03:26:18 ID:yrTJc7yg
>>日本からもパワーをNYへ送っていて下さいね!

元気玉でも作るつもりか?
369名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/31(火) 04:50:03 ID:pYqeQ1jn
リーナと練習して「自分自身でもっとやらなきゃって気持ちが強まりました」
なんて言ってるから、まだ暫く続ける気満々だと思うが。
ランキング的にもロンドン五輪を狙える位置だし、本人も五輪を意識してる発言あったしな。

今回はウィンブルドン後、珍しく長く休んだり、アメリカ遠征前にも
必ずしも十分なトレーニング、調整ができていないように思った。
アジアシーズンが終わって少し休んだら、来年に向けて、みっちりトレーニングして調整して欲しい。
370名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/31(火) 04:58:52 ID:pYqeQ1jn
今年の全米に関しては、やっぱ左太もものテーピングが気になるな。
「痛みは気にならなくなっている」ってまだ痛みあったんか、って感じだし。
明日はグランドスタンドの1試合目。例によって万全とは程遠いとは思うが頑張って欲しい。
371名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/31(火) 05:35:39 ID:yrTJc7yg
試合終了後、小泉首相が登場する予定。
372名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/31(火) 09:03:07 ID:UXR7Zy8r
伊達さんが 「パワーを送って下さいね!」
ってコメントしたのはチャレンジ始めてからこれで3回目かな。
一度目は全豪のカネピ戦を前に、二度目はサンゴーダンのフリッパー戦を前に。
今年最後のGS。伊達さんの持てる力とみんなのパワーが上手く融合しますように。
373名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/31(火) 14:27:54 ID:p4rZGH/A
第1試合だね。
374名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/31(火) 14:52:39 ID:UZOBirrM
ヒデは何を反省してんの??
375名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/31(火) 15:31:14 ID:vTZv0lgl
376名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/31(火) 15:31:30 ID:JFRKI2ld
クズネツォワのパワーに対して考えてる作戦ってなんだろう。
バックハンドを攻めて早めにネットに出る展開??

フォアハンドの強打はすさまじいものがあるから、気持ちよく打たせる展開には絶対しないだろうけれど・・・
去年のウィンブルドンでウォズニアッキとやったときに、執拗にバック側にスライスで攻めて浮いたところを
ライジングで切り返して決めるというテニスをしていたが、伊達自信が作戦があると公言して臨む試合ってそうそうないから
楽しみ。
377名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/31(火) 18:36:38 ID:D/VRnjEQ
今日はどこのコートですか?
378名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/31(火) 18:47:11 ID:CW19AFBp
グランドスタンド第1試合。深夜0:00から開始
ライスト有りだよ。
379名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/31(火) 19:50:27 ID:ZWeJjmWu
ライストってどこで見れるんですか?
380378:2010/08/31(火) 20:10:10 ID:mUuvOduU
381名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/31(火) 20:18:52 ID:FF36u13w
直リンしまくって日本からのアクセス弾かれるようになったらどうすんだ
382名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/31(火) 20:29:58 ID:ZWeJjmWu
>378 380 ありがとうございます
>381 大丈夫なんじゃないですかね?フィギュアスケートみたいな
人気のあるやつでも見れないことはなかったし
383名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 00:00:07 ID:KkKnULQB
>>382
フィギュアで日本からのアクセスをブロックしたサイトあるよ、
見られないから知らないだけなんだろう
384名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 00:06:58 ID:ZqGiLgCx
伊達VSクズっち
WOWOW193で始まった!今日豪華、伊達→ジョコビッチ→シャラポワ

その他にもナダル、ヤンコビッチ、ウォズニアッキ
385名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 00:10:04 ID:Q7lieGRY
>>383
せいぜいアクセスをブロックされないように
今後は伊達さんの試合が見れるライストは内緒ってことでいい?
386 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 01:09:09 ID:5cH/RszW
春は死にますか・・・
秋は死にますか・・・
夏が去る様に・・・
冬が来る様に・・・
みんな・・・逝くのですか・・・
387名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 01:36:46 ID:9kmnZHQh
クズネからセットを競い勝った。凄す。
388名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 01:39:36 ID:ZqGiLgCx
2-6 6-4

1セット取った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
女子屈指のパワーショットを角度を取らずに打ち込んでくるクズネツォワ戦は、ラリー中に自分から早く角度を
取って、展開していければなぁと思う、予測してれば返球に対してプレースメントも安心してつけられる為

1stセット巧いなぁと思ったのはクズネツォワが深い位置で取ったボールをドロップで前に落とす
シーンが多々見られたね、クズは足がとても速い選手なんだけど、今日用意した作戦の一つ
ブレークが出来て、やっぱりキープが難しくて
今日は暑くて観客も選手大変だろうけど、もう少し奇を衒った攻撃じゃなくて、長いラリー戦から落ち着いて角度を
とっていけば、伊達のライジングだったら簡単に崩せるしエース取れそうなのに
389名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 01:39:54 ID:VOTAxuyE
相変わらず見る人に優しくないテニスをするなあw
390名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 01:42:03 ID:otgMjOSu
伊達さんセットオールに持ち込みました。体力は精神力でカバーして欲しい。
いつものことですが今日も今から徐々に鼓動が早くなりそうです。ふぁいと!!
391名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 01:43:20 ID:CuhhFi+q
いいぞ、面白い
392名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 02:13:21 ID:5cH/RszW
あ、あべしっ!!!!
393名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 02:20:29 ID:ZqGiLgCx
2−6 6−4 1−6

負けかー、ミスが多過ぎるな〜ちょっと
リスクヘッジとは言っても、自分の得意なパターン(スライスで外に逃がしておいてバックのクロス)
すらミスしてる様ではいかんでしょ
復帰してから、えっ?!その場面でネットへ出るの?っていう場面が多過ぎてるよ
もっとベースラインで展開を作っていかなくては、足の怪我やら長時間コートに居たくないのは分からんでも無いけど

ただ善戦でした、去年は韓国から東レと慌しかったけど、今年は東レでどんなプレーを見せてくれるのか楽しみです!
394名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 02:21:15 ID:k1+W94mv
ファイナル0−2からブレイクして1−2になったときはイケると思ったが、、
でも勇気を与えてもらえた。
伊達の全盛期の頃はファイナルで急に失速する試合というのはあまり記憶にない。
思いっきり競るか、あっさり負けるか、という印象。
やはり加齢と共に最後のふんばりがきかなくなってるのかも。
でもやはりまだまだ魅力的なテニスだし、相手次第ではまだトッププレイヤーにも勝てると思う。
まだ来年も戻ってきてほしい。
395名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 02:28:59 ID:wf2uAZrT
>>393
うぜえから消えろ。
396名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 02:29:39 ID:k1+W94mv
>>394
トップ10にいたときの伊達は少なくともファイナルまで行けば完勝するか、競るかという感じはあったな。
まあ歳だし
397名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 02:30:46 ID:k1+W94mv
ちょwwwなんでおれがレスした相手とID被ってんだよww
おもいっきり自演みたいじゃねえかww
398名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 02:34:38 ID:k1+W94mv
>397
ほんとだ。w
ちゃんと別人すよ。w
399名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 02:36:27 ID:wf2uAZrT
自演乙。
400名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 03:00:17 ID:9kmnZHQh


ぷっ
401名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 03:29:41 ID:91gq2GDA
加齢というよりは今季は怪我で十分なトレーニング詰めてないんだと思うよ。
ウィンブルドンでも第二セットの終盤で息が上がってたし、今日も第2セットの終盤で
息が上がってるのを見て、あっ、やばいかもって思った。
去年のソウルでは3試合連続フルセット、今年の頭のシドニーでも5試合連続フルセットでも最後まで戦える体力あったしな。
年末にもう一度、フィジカル面の調整、じっくりやって欲しいな。
402名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 03:38:27 ID:wf2uAZrT
普通の相手なら1回で決まってるショットを何回も拾われて走らされたからなあ。
ラリーでも左右に振られて、体力削られた。
クズのわずかな隙で1セット獲っただけでもすげーわ。
トレーニングも必要だけど、伊達に最も必要なのはドロー運。
403名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 04:23:34 ID:k1+W94mv
>>401
怪我の回復が遅くて十分なトレがつめないのも加齢というわけで・・
404名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 05:38:46 ID:wf2uAZrT
最近、不調だったサーブは手応えあったんじゃないか?
最終セットは威力が少し落ちちゃったけど、第2セットは2ndサーブも良かった。
ダフォも終盤の1本だけだったし。
405名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 05:41:47 ID:iriTmeP1
1セットとったの?
2-6、1-2まで見て、ダメっぽかったので寝てしまった。
よく、2セット目をとったな。
406名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 05:50:38 ID:wf2uAZrT
1stサーブ 平均94MPH(約150キロ)
2ndサーブ 平均80MPH(約128キロ)

今回の森田と比較すると、1stサーブで5キロ、2ndサーブで10キロ速い。
2ndはかなり打ちこんでたのに安定してたよな。コースもつけてたし。
407名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 07:34:56 ID:ywA5b1Ro
だから、フェド杯なんてどーでもいいイベントは
スルーすれば良かったのに。
408名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 07:35:14 ID:iWK7FeBO
伊達の真骨頂はストロークの読みと打点の高さだな
ここらへんの実力なら今でも世界トップ5以内だよ

日本にこれだけいい見本がいるのに、そのあとに続く選手がいないのが残念だな
何で協会は伊達のようなプレースタイルをジュニアに浸透させないのかな・・
あのプレースタイルこそ日本人の求めるべき究極の奥義だと思うけどね
そもそも体力差のある外国人と同じようなプレースタイルを真似させたらダメだって
409名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 07:54:57 ID:iriTmeP1
ブログを読むと調子はわるくなかったみたいだな。
悔しさで溢れてた。
まだ、モチベーションが有りそうなので安心した。
相手は、GS優勝者だよ。
元世界4位といっても、40才のロートルが、1セット取れただけでも立派。
410名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 07:55:06 ID:k1+W94mv
>>408
昔沢松が伊達のテニスは日本人はみんな真似してるっていってたよ。でも真似してもできないのが伊達のテニスらしい。
まあ去年の今頃考えたらとんでもない進歩だよ。
411名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 08:11:57 ID:iriTmeP1
ライジングもタイミングとか、コントロールだけで無く、読みが早くないとうまくないらしいし、 そこに誰でもマネが出来る訳ではない非凡な能力がいるのかな?
412名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 08:22:05 ID:k1+W94mv
96年引退のとき松岡やら坂井利郎やら内山勝とか杉山とか田沼カメラマンとか竹内映二とかが伊達の強さについてコメントしてたけど、
足がとにかく速いだとか、コントロールが素晴らしいだとか、天性の野生だとか、間の入り方がいいとか、
試合前の緊張感の凄まじさが別格とかそれぞれが言ってたけど
内山氏が「正直わかんないんですよね。ただ単に華があるというか、他の選手とはなにか違う、
世界のトップに行っても十分やっていけるという予感というものはありましたね」という言葉に尽きるんではないかと思う。
413名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 09:33:09 ID:iWK7FeBO
何で伊達はあんなに角度のついたボールを打てるのだろう?
あのラケットコントロールが世界で君臨できた理由なんだろうけど、
どうやって身に付けたか聞きたいな 
ありゃ世界で誰も真似できない芸当だよ
414名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 10:52:49 ID:91gq2GDA
何気にダブルス、今日の第1試合だな。6番コート。
WOWOWで放送すんのかな?
415名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 11:45:24 ID:AaPm8Jn5
今日の試合、負けてしまったけれど最近見た試合の中では一番良かった。
本人もいっているとおり、サービスが格段に良くなってたね
今まではセカンドが甘くなってぶったたかれることが多かったけど、ワイドへのスライスやら
コース&球種のバリエーションが豊富だったし。

416名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 12:26:10 ID:5cH/RszW
静かな・・・
午後の日差し・・・
透かし模様のよう・・・

私は・・・今・・・ひとり・・・
静かに散るアネモネ・・・
417名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 12:53:53 ID:D4YlXNJ9
毎日新聞の配信記事に、四大大会でやれるチャンスがあるなら続けたいって出てるね
来年もGSにダイレクトインし続けられるかどうかがひとつのポイントって事かな
さしあたり、来年全豪に出る為のポイント勘定はどんな按配だろう
418名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 13:14:58 ID:D4YlXNJ9
連投すまん
WOWOWに確認したら、今晩の伊達は放送ないみたい
今晩のデイセッションの中継はセンターコートの三試合だと
419名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 14:19:24 ID:QweuIVOh

             敗    北
420名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 16:06:57 ID:dJdx7iav
何気にダベンポートがダブルスで現役復帰してるし、負けないでほしい
421名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/01(水) 21:22:39 ID:wf2uAZrT
>>417
今年だけで552ポイント稼いでるから全豪は問題ないでしょ。
今年はマンデトリー大会とか、ギリギリ本戦インしちゃってたし
GSドロー運は最悪だったから、ランキング50〜60位をキープできれば大成功だな。
422名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 00:23:45 ID:O/q8plfQ
ジェンvs岩野も確かにビッグマッチだけど、
WOWも今晩はジェンより伊達を放送した方が視聴率いいと思うんだがなあ
423名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 00:28:51 ID:5doCwYdo
ダブルスは10分位のダイジェストでええわ
424名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 00:57:12 ID:5FEpCBkE
↑ おまえは10分といわず見んでいいわw
425名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 01:04:00 ID:5FEpCBkE
1セット終わったけど単にサーブ力の差かw
サーブ時のゲーム奪取率:森田1/3、伊達1/2、ヤンコ3/3、ヨワ0/2
426名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 02:10:02 ID:IJUIMvn4
勝ちますた
427名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 02:10:26 ID:80TqCdlV
最終的にヤンコ2回、伊達2回ブレイクされた。
森田は3回、ヨワノは3〜4回だったか?
428名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 02:19:40 ID:80TqCdlV
ヤンコが相手で良かったね。
ダブルスとしては一番良いコートでできたんじゃない?
429名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 02:21:07 ID:fQJg/sL/
>>426
もう結果出てるのか
でも勝てておめでとう!

森田と伊達は、コミュニケーションできるのかな?
いつも伊達が怒ってて、森田もそれがわかってていつもシュンとしてそうなイメージ
430名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 02:24:16 ID:80TqCdlV
>>429
そんなわけねえだろ。
伊達はダブルスではニヤニヤしながらやってるよ。
431名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 02:24:26 ID:5FEpCBkE
伊達・森田 4-6 6-3 6-4 ヤンコ・ヨワノ

ヨワノは4回ダウンだな。結局、伊達とヤンコがアドサイドだったのか??
432名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 02:40:22 ID:80TqCdlV
ヤンコはダブルス出てないだけで、ダブルスも十分上手いけど、
ヨワノフスキってダブルス下手っぽいな。
433名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 02:58:11 ID:80TqCdlV
ムラドワ組が第12シード倒して、2回戦の相手になるかも。
今後のためにもリベンジしときたいな。
434名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 03:31:23 ID:MX3NtRi+
>>430
ニヤニヤっていう表現が秀逸だな
ニヤニヤしてるときの伊達は強いイメージ
435名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 10:30:35 ID:JUT1kZYu
伊達森田買ったんだおめおめー。
436名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 12:02:26 ID:tByu8XBU
今朝のダブルスの試合、ダイジェストだけでも放送するよう
みんなWOWOWにリクエストするんだ。
437名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 18:27:53 ID:lJJLAosp
さすがワシが育てただけはある
438名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 19:04:58 ID:MCRqumfr
>>437
WOWOWのこと?
だったらお願いだからダブルスの試合が放送されるように
なんとかして下さいよ〜
439名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 19:08:00 ID:JUT1kZYu
森田がダブルス組んでもらってスゲー嬉しがってるね。手放しって感じ。
440名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 19:26:57 ID:p1t5M8xO
ダブルスの早いラウンドの試合は
姉妹か双子以外はちゃんとした中継設備のあるコートに組まれないから
WOWOWに頼んでも無理では。
441名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 19:56:12 ID:80TqCdlV
WTA公式に写真入りできたね。
伊達の1stサーブで72%もポイント獲れてたのか。
442名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 21:27:30 ID:XjW6KTfP
>>441
WTAの記事受ける。(年齢半分の)若手とベテランのコンビ、って余程、ネタがなかったのか。
伊達って年齢は超ベテランだけど、25で引退してるんだから、
プロとして活動してる期間は必ずしもベテランって訳でもないんだがな。
443名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 21:30:52 ID:XjW6KTfP
>>440
一応、昨日のダイジェストで映像は流れたから、カメラは入ってたんじゃない?
ウィンブルドンの時は暫くしてから、ガオラで放送されたりしてたし>ダブルス
444名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 22:12:07 ID:MX3NtRi+
>>442
今考えると23でトップ10はやっぱりすごいな
445名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 22:41:40 ID:80TqCdlV
>>443
昨日の女子で面白い試合ってなかったからなあ。
446名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 23:53:01 ID:80TqCdlV
WOWのハイライトに少しだけど動画あった。
録画でもいいから放送してほすい。
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/us2010/movie_list.html
447名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/03(金) 19:41:25 ID:wrGtTTTF
錦織の試合についてブログで触れてないのはなぜ?
確かちょっと前にリハビリ一緒にやってたよね
448名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/03(金) 20:11:01 ID:COvqTy8D
>>447
昨日の伊達のブログ更新は現地時間で午後2時頃。
錦織はまだ試合中だし、伊達は朝から練習してんだから、触れる訳ないじゃん。
449名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/03(金) 22:34:33 ID:p8+/JRIB
今夜は試合あんの?
450名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/03(金) 22:50:57 ID:1ueTWqGo
>>449
ない。次は土曜だがハリケーン次第。
土曜の予定は日本時間明日朝あたりに出る。
451名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/03(金) 23:47:56 ID:8Q4b3QNg
ええ?日本女子スレには
今晩(というか明日の未明?)に試合だって出てるけど
452名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/04(土) 02:10:07 ID:JWmL8Q/A
7番コートの3試合目に予定されてるけど現地雨降ってるのかな
ライスコが1試合目で止まったまま
453名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/04(土) 02:35:55 ID:MeMi/mLE
動いてるぞ。1試合目もうすぐ終わる。
454名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/04(土) 11:37:20 ID:A1IHQ911
ダブルス負けちゃったんだ。。
455名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/04(土) 11:44:22 ID:mCdbcyzD
ファイナルセットどうしたんだろう?足?
456名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/04(土) 12:43:19 ID:8qHoUTso
ん?どうかした感じじゃなかったよ?
457名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/04(土) 12:45:32 ID:mCdbcyzD
ふーん、スコア開きすぎだな。
458名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/04(土) 18:09:59 ID:XxHEAJFE
>>457
2ブレイクアップだろ。
1-3の相手サーブでブレイクバックできそうな場面もあったけど、結局、取れずに1-4。
次、ブレイクされて勝負ありみたいな。クズ戦もそうだけど、内容は悪くなくても
スコアが開いちゃう事あるしな。昨日はブレイクできそうでできない、って展開が第1セットから多かった。
459名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/04(土) 22:39:04 ID:B8ZZvZFG
ハードコートでも昔と比べて球が跳ねるんだよね。
軌道がフラットでも跳ねちゃうと相手にとってのやりにくさ減っちゃうよね。
でも相手のスピードある球も打ちやすくなるから、プラマイゼロなのかなあ。
韓国は高速コートだったんだよね?
460名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/05(日) 01:14:58 ID:mttiDVVN
伊達の球は、それでも低いけど、ネットに出られるような展開にするのは
一苦労だよな。
461名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/05(日) 06:55:28 ID:1DjsWcGV
ダブルス残念だったね
伊達さんのブログに変なコメントしてるのいるね何あれ
462名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/05(日) 07:21:36 ID:mttiDVVN
蘭丸の里住人・トッキーは瀬間ブログにも出没してるねw
463名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/05(日) 11:02:02 ID:wEYbrS67
ちゃうちゃう、共にあっちが定住地だからw あそこからあちこちでばるんよ。
464名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/05(日) 11:50:54 ID:TFTFknw4
ウィンブルドン後の意味深なコメントを見て、少し心配してましたが、
どうやら本人、まだまだやる気みたいで安心しました。
森田とのダブルスも今後は積極的に取り組んでくみたいだね。
465名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/05(日) 13:49:41 ID:EHEDwrcg
>>462
瀬間妹がなかなかブログ更新しないから
2人とも伊達のところに居着いちゃったな。
伊達は毎日ブログを更新するから、かなり快適なのかも。
466名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/05(日) 13:59:34 ID:ubgY7hCL
蘭丸のなんたらとか言うの池沼だろw
しかも52歳ww
467名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/06(月) 11:39:13 ID:dDQ73aAu
欄丸っつからには見た目がいいおっさんなのかな?
468名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/07(火) 00:00:43 ID:b3+PASYx
ダブルス3回戦はライスト見れたんだな。
親子ペアがどんな試合したのかみたかった。
チェコペア、ウィン優勝ペアに超接戦で負けた。

東レやHPってライストでシングルスみれたっけ?記憶にないな。
469名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/07(火) 00:06:10 ID:NWLuVJ9a
ロンドン五輪は伊達森田で行くんだろうな。
470名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/07(火) 23:17:32 ID:Up5/858i
試合直後にはベンチに座り笑顔を交えながらしばらく話をしていた二人。
クルム伊達さんはナブラチロワばりに徹底してサーブ&ボレー、リターンダッシュをしていた。
すべて前に出る選手なんて現代ツアーではいないのでなんか見ていて気持ちいいよね。

なにか試合に勝ったあとのような素敵な笑顔のふたり^^ ← 私の印象だよ〜w
http://up01.ayame.jp/up/download/1283868816.jpg

※テニスジャーナリストの神 仁司(こう ひとし) 氏のブログから文・写真を引用
471名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/07(火) 23:50:54 ID:NWLuVJ9a
なんか凄いマッチしてるね。
この組み合わせは続きそうだ。
472名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/08(水) 10:07:56 ID:LWzW7LaR
韓国はイバノビッチがWCで出場するらしい。
連続優勝は難しいけど、準決勝ぐらいまでは頑張って欲しいね。
473名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/08(水) 10:09:28 ID:THQAyZgE
伊達さん今日の夜あたりに日本到着するか?東京は涼い?

USOpen 1R Date vs. Kuznetsova 31.08.2010.mkv
   [1.25G 700x400 ロシア語 2時間フル]

昨日USOクズネツォワ戦をもらってきた。
負け試合なんで需要ないかもしれんけど・・・もしあれば
わざわざ言葉での意思表示はいらないから
他にレスつけるついでにでも目欄に捨てアド入れといて。
1週間位はこっちで勝手にチェックしてレラするんで。
474名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/08(水) 10:23:42 ID:LWzW7LaR
全米で、ランク下がると思ったけど、またトップ50に返り咲きしてるね。
よろぴく。
475名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/08(水) 13:47:44 ID:6VYWPZxI
>>473
くだしあ
476名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/08(水) 14:27:58 ID:os3ngpF5
>>474
去年の予選1回戦分のポイントはもう失ってる??
477名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/08(水) 14:45:18 ID:LWzW7LaR
>>476
失って50位確定。45〜55位は80ポイント差に10人もいるw
この辺の層が厚くなってる証拠だね。
伊達さん、北京のWCをゲット!

HPオープン、今年も豪華だね・・・。
# Samantha Stosur AUS
# Victoria Azarenka BLR
# Marion Bartoli FRA
# Shahar Peer ISR
# Maria Kirilenko RUS
478名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/08(水) 17:21:20 ID:IwS7qs2W
>>477
何気に1回戦勝ってれば42位まで行けたんだな。
TOP50どころかTOP40目前だったけど、本人がまだまだやる気満々だから、来年もチャンスあるしね。
今季はTOP50達成でひとまずOKかと。
479名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/08(水) 17:33:14 ID:veqlL9/W
今季はってまだ終わってないぞ
480名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/08(水) 18:14:43 ID:DEdcjv0u
足が完全に治れば相当期待できる。
481名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/08(水) 18:26:32 ID:cjZ8oZhq
>>469
その頃には奈良や土居がもっと育っているかもしれんぞ。
482名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/08(水) 20:58:12 ID:lnJxyKkl
姐さんのほうが育ってたりしてw
483MONAD:2010/09/08(水) 22:22:21 ID:vvUccHWz
あり得るなw

負けず嫌いなのは十分承知していたが、
ダブルス2回戦での敗退後、悔しさのあまり
朝まで寝つけなかった、というのを見て
この人は本当に凄い、と再認識した。
一流のアスリートってやっぱ凄いのなw
484名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/08(水) 23:19:30 ID:QXMVLp+n
年齢による脚力の低下が痛いね。。
ウォズニアッキ位の脚があればトップ10目指せるのに。
485名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/09(木) 01:26:37 ID:OI5c9Y6O
岐阜の時に比べれば
断然、フットワークは良くなってるけど、
クズ戦の時もそうだけど二十代の選手なら追いつけるだろうな。
っていうショットを見送ってたからね…それでも50位に入るのはスゴいけどね。
486名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/09(木) 02:11:42 ID:UhqNzQj5
怪我した足じゃ、きわどい球への反応は無理だろうな。
487名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/09(木) 02:17:14 ID:onOey5nI
うまく予測できなかったからって言うのもある。
488名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/09(木) 05:13:50 ID:M4defoTj
確かに全盛期と比較して一番、違うのはフットワークかな。
昔の映像見ると、足早って思うからね。2000年にグラフの引退ツアーで
エキシビション・マッチやった時のを見ても、今より足が元気なのは伝わってくる。
引退興行とは言え、前年まで現役のグラフとフルセットやってたからな〜。
489名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/09(木) 05:30:26 ID:M4defoTj
所で11月の台北とトヨタは出るのかね。楽天もスルーして北京のWCゲットしたくらいだし、
ポイントが十分に稼げてれば、この期間をトレーニングとか調整した方がベターだけど、
去年はバリとトヨタで290ポイント稼いでるからな。ソウルと合わせて570ポイント。
アジアシリーズの4大会で300ポイントは欲しいよな〜。一大会70ポイントとか小刻みでも稼げるけど、どっかで爆発して欲しい気も。
490名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/09(木) 06:06:11 ID:UhqNzQj5
>>488
2〜3歩は確実に違うな。
491名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/09(木) 09:12:28 ID:p8ggb+AY
>>488
おれグラフツアーの時よりは今の方が早いと思うが・・

痛いのは足の速さより、怪我と回復速度のにぶさじゃね?
492名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/09(木) 11:28:56 ID:q8KGQsGW
回復の遅さが疲労の蓄積になり、それが怪我の原因の一つなんだろうね
テニス自体は、他の日本人選手にないアップセットの期待を感じさせる面白いテニスしてるんだけどなあ
怪我かスタミナ不足か、最後に失速する試合が多いのが惜しい
それでもいつか克服して、またトップテンに行けるんじゃないかと期待してしまう
493名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/09(木) 13:10:00 ID:onOey5nI
本人が続けて出ては続けて休むというリズムで体力回復力を使う、って書いてるからな
494名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/10(金) 12:10:30 ID:4BuAHPvi
今年の韓国は去年よりレベルが高いね
連覇は難しいかな…
男子選手と練習してポイント練習で勝つくらいになって欲しい!
広州に出場すれば良かったのに…
去年はダブルスで準優勝してポイントが消えちゃうし。
495名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/10(金) 13:14:54 ID:C7A7ymRG
ソウルのリストみるとトップ20こそいないけどかなりのメンバーだよね。
広州とは大違い。それだけにその気持ちはみんな多少なりあるかも。
ただソウルのディフェンドとかその後の連戦を考えるとねえ
それに選手にはあまり広州評判よくなかったと思ったよ。食事や移動とか
結果論だけど伊達さん今ちょい風邪だし時間余裕あってよかったのでは?
496名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/10(金) 13:22:35 ID:PVvqIZAN
>>495
ペトロヴァいるじゃん
497名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/10(金) 15:40:46 ID:Pk+R4XTY
>>494
北京含めてマンデトリ7大会分(GS4大会+マンデトリ3大会分)のポイントは必ずランキングに反映されるんでしょ?
その他の上位9大会分のポイントしかランキングに関係ないし、ここからは数よりアベレージ上げる方が重要だと思う。
出場すれば一時的でも40位台に入れる可能性高いけど、そんな目先のランキングだけにこだわってないんでしょ。
498497:2010/09/10(金) 15:43:44 ID:Pk+R4XTY
誤:北京含めてマンデトリ7大会分(GS4大会+マンデトリ3大会分)

正:GS4大会とマンデトリ3大会の本戦出場分
499名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/10(金) 20:39:44 ID:C7A7ymRG
>>496
ああ、ごめんね。カットオフ日のランクで言ってたよ。
シード用ランクだとペトロワとパブリチェンコワのふたりがトップ20になるね。

残り出場数は最大でも6大会程。今年5P以上がここまで12大会。
100,80,70,70,60,50,50,30,30,D,D,D,1,1,・・※Dはベスト16必須
北京に限らず「最低」でも1回戦突破、ITFはQF突破。更にどこかでドカンと!!
因みに昨年の残り6大会の成績は、280,1,40,1,160,130 でした。デカイw
500名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/10(金) 21:54:05 ID:vxiReI2M
伊達さんは、韓国のポイントを前もってディフェンドするために
全米の前哨戦に4大会も出たんだから、チャラにしたら可哀想だね。
昨年のポイント経緯と比較したら、あと30ポイントで韓国のディフェンドは完了だよ。
501名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/10(金) 22:44:37 ID:GlEc2N2/
守るだけじゃなくて、積み上げないといくない訳で
502名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/10(金) 23:57:04 ID:C7A7ymRG
昨年の全米シリーズは1週目のstanfordは回復間に合わずキャンセル
残りはLA以外予選カットで出場したくても出来なかったんだよね。
今年はすべてランクが足りてたから出場した。NewHavenは怪我でやめたけど。
>>500
>韓国の為に       >昨年のポイント経緯と比較
なんか違和感あるけど。  どこに視点を置いての話なの??

伊達さん今年のシーズン前に言ってたよね。
トップ50を意識しつつ終わってみれば60、70位にいればベスト。って
昨年ベスト16、915P、71位。今年14大会、557P。あと400Pくらいは欲しいね。
503名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/11(土) 09:26:22 ID:pZdkSgjr
>>502
いちいち人の文章をつつくのはやめてくれ。

韓国のディフェンドの為、というのは伊達さんがプロツアー転戦記で
「韓国のポイントがなくなっても、今(米遠征前)よりもランクが大きく下がらないように
全米前のハードコート大会で成績が出せるように頑張りたい」みたいなことを書いていた。

昨年ポイント経緯の比較は、昨年の韓国終了後587ポイントと
今のポイント557ポイントとの比較に決まっている。
だからあと30ポイントで韓国は完了。あとは積み上げってこと。
文章が長くなるので、はしょった。全部書かないと駄目?
504名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/11(土) 09:47:45 ID:X16SUuXZ
だけどさー、去年の今ごろはさー、WTAツアーの一回戦が全敗で、引退も心配された状況だったんだよなー。
それが今はポイントこことが心配出来るなんで、随分、成長したもんじゃないかと。
505名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/11(土) 09:57:25 ID:yyCob9z8
今年は足がダメでも、そこそこ勝ててるもんなあ。何か噛み合えば、ドカンと勝てそうな気がする。
どうせなら、東レか、北京で大暴れして欲しいね。
506名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/11(土) 12:53:37 ID:yyCob9z8
伊達、広州に出てれば第1シードだったのか?
507名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/11(土) 14:04:59 ID:z4QgJPIi

ジェンちゃん昨日試合で怪我でもしたのぉ〜〜

503さ〜ん
一言いってもいいですかぁ〜
ここで他人のレスにつっこむなっていわれてもむりですよぉ〜
だってここは2ちゃんねるですものぉ〜〜〜〜w
それを防ぐにはもうレスしなきゃいいんですよぉ〜〜〜はい

ではおいらも早速いきま〜〜〜すぅ
韓国のディフェンドがなかったら何試合でてたのぉ〜〜USシリーズ
508名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/11(土) 14:18:28 ID:yyCob9z8
広州は火曜ぐらいまで、ずっと雨みたい。
広州いってたら、会場で練習できなかったかもな。
509名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/11(土) 22:53:50 ID:06pg4nPF
今年は結構強い相手に勝ってるのにいずれも緒戦とかで、
2回戦に疲れを残して勝てないパターンが多いよね。

プレミア大会が続いたからしょうがないけど、手薄になる是からのシーズンで
インターナショナルの大会や日本のITFの大会に出ればポイントは稼げるんじゃないかな。
510名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/12(日) 03:03:31 ID:SKVwnYCk
広州はゼンジー・ポンがキャンセルするという異常事態w
511名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/12(日) 08:07:01 ID:nu+KDs07
>2回戦に疲れを残して勝てないパターンが多いよね。

多いって、どの試合?
全仏は元々、痛めてたふくらはぎがサフィーナ戦で悪化。
モントリオール2回戦棄権は2試合目ってよりはシンシナから11日間で移動含め7試合戦ってたからな〜。
(一回戦の)疲れで勝てないってよりは、今季はフェドの捻挫からの悪循環が一番痛かったと思う。
万全の状態で戦えたのなんて、本当、シーズン当初だけだったような…。
512名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/12(日) 15:30:30 ID:itxPWU0q
GSのドロー運だけでもよくなってほすぃ
旦那が、二人の運が悪かったみたいとかつぶやいてたね

>>473
よろぴく
513名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/12(日) 15:46:19 ID:oonCPXc5
>>473
俺にもくれ〜
514名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/12(日) 16:20:32 ID:iYHr4enM
クズ戦はじめて見たけど、全然悪くないね。
第三セットで伊達さんが一方的に散漫な感じになっただけで、圧倒されてるって感じは全然なかった。
515名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/13(月) 23:01:04 ID:ejU/zyAO
広州はいろいろとすごい大会になってるみたいだね。
やってみなけりゃわからないけど昨年はラッキードローからはじまったソウル
マイク最近モナコへ戻ってきたみたい。今年もソウルへ駆けつけてくれないかな。
>>512-513
「伊達巻」 美味しいよね!
516513:2010/09/14(火) 00:55:12 ID:k9/+Vgp2
>>515
伊達巻、ちょ〜こくうま!
>>473サンキュー

伊達さん早くも韓国に出発か
517名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/14(火) 12:30:04 ID:/Jq7ONwn
アジアシリーズ頑張ってほしいな
>>473
私にも下さいまし〜
518名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/15(水) 00:06:42 ID:Sn6cKyYf
ラインジャッジ酷くね?クズ戦。
519名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/15(水) 01:54:08 ID:ZbtCtZOp
伊達さん、ダブルス2回戦終わったときのブログでHPでもあゆみちゃんと組む
って書いてたよね。あれはおとぼけフライングだったのかなw
520名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/15(水) 09:22:31 ID:IhALGmjI
クレイバスがレザイ倒してるやんw
まあ、ああいう力だけの選手はクレイバスの術中にハマりやすいかもな・・・。
521名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/15(水) 19:20:01 ID:hz+36E4T
伊達さんのブログが・・・手抜きになってきた・・
522名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/15(水) 22:55:52 ID:Jweyz+tf
今回は小浦さんが帯同か。
523名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/15(水) 23:36:15 ID:Sn6cKyYf
去年は辛いもの食べるの禁止byマイクだったけど、今年は早速食べてるね。
別に本人的には食べようが食べまいが関係ないのかな。本選始まったら禁止とか?
辛いもんがダメな理由がそもそも分からないw
524名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/15(水) 23:42:48 ID:noGapefy
>>523
カプサイシンが体脂肪を燃やすから。
525名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/15(水) 23:56:35 ID:Sn6cKyYf
一瞬、冷えるから?と考えたけど体脂肪か。でもそんな燃えるか?
とはいえ元々少ないギリギリラインっぽいし、減少が微量でもやっぱり気を使うか。
526名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/16(木) 00:07:30 ID:vj762DNv
偉そうに書いちゃったけど、実はさっき「唐辛子」⇒「カプサイシン」でググってみて
たぶんそうかと・・・
昨年のこの時期って、痙攣問題があったんだよね。
全米の瀬間戦でも痙攣がおこって、アメリカの専門医に検査してもらって
中国ではガリゲス戦では負けてしまったけどちょっと光が見えたみたいな。
527名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/16(木) 00:10:09 ID:6VnEewiL
カプサイシンなんて効果ないぞ
528名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/16(木) 00:14:14 ID:vj762DNv
ウィキペディアには、そう書かれてるね。
529名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/16(木) 00:34:01 ID:YfiM32ln
伊達ブログの○ッキーのコメントが大人しくなってる。
530名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/16(木) 00:36:32 ID:cK5Ph1HJ
痙攣といえば巻いてないね。USOpenなんて暑かったのに。
531名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/16(木) 07:29:58 ID:5ccgPAfC
小浦さんなら安心だな。
最近はコーチ(実質、ヒッティングパートナー?)がコロコロ替わる中、一番、伊達の事が分かってそうだし。
それにしても広州だったら第1シードで、準決勝くらいまでは楽勝っぽいんだがな。ソウルとはえらい違いだな。
532名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/16(木) 07:37:05 ID:5ccgPAfC
ナダルがグリップ替えて、サーブが10`以上、早くなってたが、一体、どんな練習してんだ?
伊達もサーブさえ、TOPクラスの標準レベルのモノが打てれば、鬼に金棒なんだがな。
533名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/16(木) 15:37:31 ID:hP/2EDMr
伊達のサーブは悪くないと思うんだけど、本人が苦手意識あるせいか
リターンゲームと違ってミスが多いんだよね。
いいサーブ入る→甘いリターン来る→決め球をネットにひっかけるorアウトする

全米のクズネツォワ戦のサーブはすごい良かったと思う。
534名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/16(木) 15:56:48 ID:qJ5q4Fis
>>531
広州は余りにも会場の環境が悪すぎて、上位陣に避けられているから…。

ポイントの事だけ考えたら確かにチャンスの大きい大会だけど、それで体調崩しては意味がないしなぁ〜。
535名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/16(木) 16:13:01 ID:ULEqeaG1
>>532
10倍の重力でトレーニングしたんじゃない?
536名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/16(木) 16:22:52 ID:ULEqeaG1
グロス、復調してきたタナスガーン相手にエース11本かいw
サーブが良いと手がつけられん。
537名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/16(木) 16:30:02 ID:6VnEewiL
>>535
ウェアが重いんじゃね?
538名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/16(木) 16:32:31 ID:ULEqeaG1
伊達もトレーニングのために400キロのラケット使ってるんだっけ?
539名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/16(木) 22:41:11 ID:VBDmQHSW
ハム子のサーブのフォームダサくね?
おばさんぽいというか
つうかストロークのフォームもそうなんだが
エナンとかセリーナとかのトッププロのアスリート然としたフォームには程遠い
まあそれでも強さはトップだから凄い事は凄いんだけど
540名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/16(木) 23:09:16 ID:TB1Z3Ike
別にダサくはないけど。
でも、コンチネンタルでもっとリラックスして握ったら
スピードが速くなるような気がする。
541名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/16(木) 23:57:18 ID:cK5Ph1HJ
ストロークに関しては大振りしたりせずコンパクトだから、見た目女の子テニスって感じで、
ひ弱な感じがするのに強い。って昔からそうだから今更って気も。
542名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/17(金) 01:59:56 ID:Uk9jAfmi
あら、クレイバス負けちゃった。
543名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/17(金) 03:32:38 ID:ACxg+Q0j
昔からみていてプロになって完成されたのがあの伊達スタイルなんで違和感すらないな。
突然今のテニスと比較させられた者にはそう写ったりするのかもね。
ひでが韓国到着したみたいだけど伊達さんに帯同ってことだよね?
544名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/17(金) 08:36:46 ID:MN8Wqz33
>>542
クレイバス3-0から8ゲーム連取されてたし、ダブルスもリードしたまま棄権してる。
全米オープンも大逆転負けって感じだったし、怪我だろうね。
100位キープのために5月ぐらいから、ほぼ毎週試合に出続けてたら壊れるわな。
545名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/17(金) 09:00:07 ID:IraNcv+W
>>544
>100位キープのために5月ぐらいから、ほぼ毎週試合に出続けてたら壊れるわな。

勝ち残ったらね。
初戦負けだったらたいしたことないのでは?
移動で体は疲れるけど。
546名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/17(金) 09:25:40 ID:MN8Wqz33
予選から出場も多いし、試合数としては多いよ。
ウィンブルドン後のクレー2大会では2週連続でベスト8に入ってるし。
547名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/17(金) 18:46:01 ID:MCYoLWTn
確かにフォアのフォームはダサいなw
548名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/17(金) 19:10:18 ID:tFdK/yRH
なんかサフィナと仲良くなってんのか
549名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/17(金) 19:29:34 ID:MCYoLWTn
サフィナとの練習多いな・・
なんか去年の今頃考えたら嘘みたいな話だが
550名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/17(金) 19:40:00 ID:MN8Wqz33
2008年の東レの時に練習してもらったのはサフィナだったらしいね。
551名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/17(金) 19:47:29 ID:43jO8Rx4
safinaも大人だなーw
自分をトップから引きずり下ろして2連敗中の相手と仲良く練習とか・・・

1回戦で対戦ってことにならなきゃいいけど。
552名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/17(金) 20:01:07 ID:tFdK/yRH
いや、次は死んでも負けないという決意で、練習から研究してるんじゃなかろうかw
まあ、冗談抜きでそんな要素もあるだろ
553名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/17(金) 20:31:46 ID:MN8Wqz33
次負けたら・・・。
554名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/17(金) 22:15:13 ID:Uk9jAfmi
グロスとシュウェドワに当たりませんように。
555MONAD:2010/09/17(金) 22:30:18 ID:bJGbi8Em
伊達さん、旨いモン食いまくって、なんだか元気になってるな。
期待できそうだなぁ。
556名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/17(金) 22:52:49 ID:MN8Wqz33
>>554
シュウェドワは足の状態が悪そうだから、なんとかなりそうだがな。
グロスはダメだ。広州の勝ち方とかやばすぎる。余裕で優勝しそう。
557名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/18(土) 00:11:43 ID:CfpohmLA
楽天じゃなくチャイナで正解じゃない?
楽天は男子メインで、しかも今年はナダル来るから
試合や練習のコート割とか場内規制とか大変そうだ。
2週間移動なしな国内大会は魅力だが規模が違いすぎる。

サフィナとイワノもソウルでるんだ。
ロシアにも「2度あることは3度ある」的な諺あるのか
伊達っくを必死に研究してる。くまってなんか憎めないw
558名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/18(土) 00:30:38 ID:CfpohmLA
そういやチャイナ本戦DAまでもう少しみたいだができればその方がいいよな。
WCだと大会行事とかいろいろ借り出されそうだし。 
559名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/18(土) 00:31:23 ID:mEk66jQo
今更ながらクズの試合は勝てる試合だったと思う
560名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/18(土) 00:37:53 ID:CK7UnkWV
サフイナに手の内を読まれたかも。
お互い様か。
561名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/18(土) 00:44:38 ID:ngvVtG3p
>>559
ファイナル第1ゲーム、30-0に出来るチャンスを凡ミス系2つで0-30にしちゃったのがなぁ...
562名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/18(土) 07:03:05 ID:u4aDVL1k
>>558
もうエントリーはキャンセルしてるっぽい。
今後はWC必要ないから、どっちでも本戦出れればオーケーじゃない?
563名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/18(土) 09:02:01 ID:cuXJ0zZD
こんな国際情勢だと危なくて行きたくない。
564名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/18(土) 12:23:53 ID:E+8Hr4bb
ITF 楽天10万ドル  伊達はエントリーしていない・・・
北京に決定?
565名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/18(土) 17:06:06 ID:u4aDVL1k
北京WC貰ってんだから当然だろ。
566名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/18(土) 17:14:50 ID:u4aDVL1k
グロス、森田に勝った相手に6-0 6-1ってw
グロス優勝の出来レースかと思う程の圧勝だな。
567名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/18(土) 18:10:50 ID:mJmWKS5c
グロスといえば、ビオンディのライバル

568名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/18(土) 18:28:39 ID:ngvVtG3p
西ドイツw
モロゲルマンって感じで好きだったわ。
569名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/18(土) 18:34:01 ID:J1kMEZnc
グロス、完全に伊達を舐めてる。
この前の対戦時のコイントスの時なんかニコニコしてたぜよ。
570名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/18(土) 19:33:20 ID:u4aDVL1k
準決勝まで勝ち上がってきた相手に38分って異常だぞ。
広州のコートってサービスエースとり難いのに1試合平均10本ぐらいとってるしw
571名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/18(土) 22:32:55 ID:I/XcQndZ
クマって、天然ぽいww
572名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 04:55:13 ID:+At2Qa2z
マイクはポルトガルでレース中なんだね。今週は予選3位と好調みたい。
次戦は11月だから今日19日の決勝終わったら韓国こられそうかな?
573名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 10:19:16 ID:+DOvCQw9
おいおい一回戦くまたんかよ…
574名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 10:48:12 ID:5W7Lc1VZ
>>572
Michaelのレースカテゴリーが良くわからんけど優勝すれば相乗効果で
だてこの気持ちも盛り上がるんじゃない。レース後駆けつけた事前なかったっけ?
575名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 11:12:51 ID:TT222xDR
>>573
ドロー出てないお。
576名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 11:47:12 ID:+DOvCQw9
誤レス酢マソコ。。でも二度あることはなんとかで… くまたんて、伊達さんと練習したり、杉山引退の時もトッポシードョ選手の中唯一セレモニーに参加してたり、絶対人間らしい優しい良い子だと思う。故にメンタル×なんだろうけど。
フレンチでのゲーム中のリアクションは凄かったね。
何年かまえの東レのロシアン対決の時(ファイナル?)に初めてくまたんを見た時、すんげぇのが出てきたなぁーと思ってみてたがそんときの解説が伊達さんで。現状が夢のよう☆ 穴とのYONEXライジング対決も見てみたいっ
577名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 11:48:04 ID:+DOvCQw9
>>576長文イラネ(-_-#)
578名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 11:53:32 ID:KjgoCEwU
>>576
クマたんとクズの試合で、伊達が解説してたよね。ビデオ取ってあるよ。
579名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 12:21:36 ID:TT222xDR
>>576
ウザいお
580名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 13:22:05 ID:+DOvCQw9
>>578すげぇェェェェェェェェェェ!私は伊達さんの解説好ぎだった。みでぇな。当時伊達さん復帰してくれねーかしらと儚い夢をもってトップのゲーム見でだった。
581名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 14:34:31 ID:/Y68zjzk
ドロー発表

一回戦またグロス…
オワタ
582名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 14:43:21 ID:tS48m28n
フラグ来たーーーー
583名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 14:50:50 ID:TT222xDR
ヒデのツイッターに予選上がりの選手とあったぞw
584名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 14:51:09 ID:7wPa0c/K
サフィナが映っている写真、どういう瞬間なんだろう。なんか不思議。
でもほんとに尊敬のまなざしって感じだね。
585名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 15:24:24 ID:cQwm/sWL
キムチンゲ
キムチヂレゲ
キムチマンコゥ
苦いシャブシャブ
モッコリチヂレゲ

どれもおいしそうね♪
586名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 17:32:42 ID:JLV3rdth
>>585
そっちの想像力は逞しいな
587名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 17:35:12 ID:TT222xDR
ダブルスも出場するんだ。
シングルスだけじゃ変な重圧かかるだろうし、楽しんだ方がいいかもね。
こうなったら、シングルスかダブルスのどっちかで優勝して!
588名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 18:18:37 ID:TT222xDR
シングルスは2回戦の第2シードさえ乗り越えれば決勝までなんとかなるかも。
伊達にとって都合悪い選手は全員反対の山に入った。ペトロワとグロスが1回戦で当たるとは・・・。
ダブルスも1回戦で藤原・ファーガソン組に勝てば、キング・シュヴェドワ組との対戦。
楽しみだね。

http://www.sonyericssonwtatour.com/SEWTATour-Archive/posting/2010/1024/MDS.pdf
http://www.sonyericssonwtatour.com/SEWTATour-Archive/posting/2010/1024/MDD.pdf
589名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 18:22:59 ID:y5ji2IyS
クレイバノバ強いんじゃね?去年より
590名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 18:34:11 ID:TT222xDR
3月までは確かに強かったけど、その後は長期低迷中。
去年もトップ10を何人も倒してるし十分強かったよ。
ただ、1年通して調子を維持できないから20〜30位止まりなんだろうね。
591名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 21:17:04 ID:DyrjKOpj
一回戦予選勝者はラッキーだけど2回戦パブリチェンコバってけっこうキツくね?
まあ復調岩野やグロスよかマシだけど。
どちらにしろ面子的に2連覇はムリポだから、ベスト4入りできればポイント的には御の字か。
残りとバリの埋め合わせは東レとHP(北京も?)でどこまでできるか、だな。
年末トップ50以内でフィニッシュしてほしい。
592名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 21:19:17 ID:7wPa0c/K
今年の東レは会場内で何か倒したような大きな物音立てないでね。
ほんとにアレが契機で一気にまくられたんだから。
593名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 21:31:29 ID:TT222xDR
>>591
ロシアってだけで、なんとかなりそうな気がするわw
594名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 21:31:33 ID:y5ji2IyS
つーか韓国オープンホームページあれでいいのかよ?
ビーナスとかシャラとか関係ないじゃんw
595名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 21:38:06 ID:I4vPkC6z
詐欺だなw
さすが半島クオリティ
596名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 21:45:15 ID:TT222xDR
歴代優勝者だから問題なくね?
597名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 23:44:27 ID:tZkX1l3u
ダブルスは2回戦で強豪ペアに当たれるのはいいかも。
下手にダブルスだけ勝ち残って、東レの調整が遅れてもな。
ダブルスで勝つにしても東レの方が美味しいし、一回勝てば8強&225ポイントだよな。
598名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 23:50:14 ID:tZkX1l3u
奈良はウズベキスタンまで行って一回戦でドゥルゲルとは運がないな。
森田、奈良ともに稼ぎどころの広州で稼げなかったし、森田はソウルも予選敗退。
森田のランクがあんまり下がると四大大会のダブルス・ダイレクトインも厳しくなるな〜。
599名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 01:06:03 ID:c5BYNmoq
予選勝者やWCはラッキーと思うけどそれでもチャレンジャーとして抜かりなく。
パブリはトップ100では一番若い世代の出世頭という点で注目はしてた。
ただ試合みたことないしイメージとしてクレイバノワに近いのかな??
今からズボナレワ戦チェックしとこと思ったけど眠いのであすにする。はぁ〜
ダブルスでてるやん。ブログでは言ってなかたのはなんでだ?森田が負けたから?
まあ変に優勝だけ意識してないってことで気持ち的にいい感じと理解しとこうw
600名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 04:03:55 ID:AjNGDRQg
パブリをWTAで調べたら、なんじゃ、あの写真は。
昨今はモデル兼業のようなアスリートも多いが、アイドルじゃないんだからさ〜と思う。
テニス協会に提出する?プロフィール写真をアーティスト写真と勘違いしてる娘が多いな。
ベネソバの写真なんか、むしろ怖いと思うし。美人といえばシャラポワだが、彼女の写真は証明写真的でまとも。
CMや雑誌で美しく着飾るのは勝手だが、実物とあまりにかけ離れてるプロフィール写真も多いと思う。試合見て、え?と思うぞ。
601名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 08:17:22 ID:RxAff9/v
>>599
去年のチャンプだから日程は考慮されてるみたいね。
単・複1日2試合じゃないのは体力的にも助かる。
602名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 08:48:26 ID:XZ3qiiwa
>>599
クレイバノワとパブリは体型が似てて、どちらもストローカーという点では共通してるけど
クレイバノワがペトロワ系のパワータイプだとするとパブリはロシアンフラットなラドワンって感じかな。

パブリはパワーヒッターとの相性が良くて、姉妹のようなビッグサーバー&ストローカーに対しても難なくコントロールして深く返球できる
安定したストローク力がある。
ただ、トスが高いからサービスにムラがあるのと、ラケットが軽いからよりしっかり足を踏み込んで打たないといけないため、
伊達のように速いタイミングで角度つけて打ってくるタイプは苦手にしているかも。
振り回して返ってきた甘い球をミスなく決めることができれば伊達に勝ち目はあるかと
603名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 09:24:15 ID:c5BYNmoq
昨夜伊達っくのブログ見ないでレスしたら大きなお世話的な内容になってしまったw
秘めた思いはかなり強いものがあると思うけど冷静に平常心にと言い聞かせてる感じ。
>>600
確かにすごいかんじがするwカイチェンやジェンジーもフォト変えたよね。
>>602
ズボじゃなくデュルコ戦だった。今見始めたけどビッグサーバーじゃないね。
詳しくないから説明できなくて困ってたがその解説で感じがよくわかる。
リターンも深く左右も狙えてる。これが上位でもできるなら今のランクに納得。
試合も多く見て自分もテニスしらなきゃ他人に伝えるのは出来ない。 サンクスvm
604名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 10:38:54 ID:AjNGDRQg
(伊達ブログより)
>ここでも、もう一度すべてを受け入れる覚悟の心の準備をして

って、調子はあんま良くないのかな?
このセリフって、どっかに問題がある時によく使ってるし、最近「体が切れてる」って
絶好調宣言もとんと聞かないからな〜。
605名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 10:44:02 ID:qxXO273Q
伊達の場合、最大の問題は、足次第。

実力的には、優勝してもおかしくないが。
足がなあ〜。

606名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 12:21:20 ID:RxAff9/v
>>604
ヒデのツイッターにはヒッティングで一気に調子上げてるってあったけどな。
607名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 15:01:27 ID:WJXo4Fk1
試合そろそろ?にしては始まらんなあ。雨かすら
608名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 15:24:01 ID:kAw8NhFw
>>607
今、やっているベネソバ対マカロワのあとだから、
あと1時間弱かな。ちゃんと、ソウルのライスコ開いてる?
609名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 15:29:57 ID:WJXo4Fk1
>>608ありがとう! 波形の試合が12時半終わりで同コート3試合目ということだったんで、そろそろかなあと。今日は携帯厨なんでライスコ見れてないんですー
610名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 15:33:52 ID:WJXo4Fk1

でシングルス一回戦は結局波形なのか…
まぢかすら↓↓
611名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 15:41:51 ID:kAw8NhFw
予選勝者の波形さんが抽選で、伊達さんを引き当てたみたい。
ちなみに、今の途中経過

ベネソバ vs マカロワ 2-6 3-1 です。


612名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 16:14:02 ID:0xRek7D1
去年のポイント清算ランクだと今886Pで67位だね。
613名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 16:27:59 ID:kAw8NhFw
>>609
別コートに移動して、伊達のダブルスが始まった。
614名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 18:01:02 ID:WJXo4Fk1
姐さんズオメりかちゃんズ乙
最近森田の姐さんリスペクトのコメントがなんだか素敵☆ 姐さんとプレイ出来る喜び、テニス楽しいと素直にコメントできる森田好きだぞ
615名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 18:50:40 ID:AokrwznC
最近だんなさん見ないけどレースが忙しいのかな?
616名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 18:55:59 ID:W/f7eVov
ダブルス2セット目
0-2
となってた。次に見たら
2-2
となってた。次に見たら
2-4
となってた。3-4でまた席離れて
戻ったら
6-4
となってた。

どうなってん?
何があったん?
617名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 19:04:14 ID:u+ueSyK6

伊達もしくは藤原のサービスはブレイクされて当たり前。
ファーガソンのサービス一回ブレイクして逃げきった。
618名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 20:06:52 ID:W/f7eVov
ガリゲス、なんと伊達よりランク落ちたか。
伊達って、上位にしがみ付いてる選手を実力相応のランクになるよう、引きづり下ろして、引導を渡す役回りみたいな気がしてきた。
619名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 20:52:23 ID:8Y/tY0Cz
>>615
別居中
離婚秒読み状態
620名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 22:27:50 ID:qp89BLwL
644 :名無しさん [] :2010/09/20(月) 12:16:04.32 ID:xrw4gFJp (69/84)
波形:伊達さんとはあたりませんように

何つーフラグ・・
621名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/21(火) 00:11:39 ID:ELaiaoiv
伊達は単の日本人対決は今年初じゃないか?
今はWTA中心に回ってるのも伊達と森田くらいだから、めったにないんだよな。
ただ波形も138位まで上がってて、調子良さそうだから楽しみ。伊達のサーブと足が普通の状態なら、問題ないと思うが。
622名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/21(火) 00:40:14 ID:ELaiaoiv
嫌な事を思い出したが、フェドカップ。
このまま行くと、シングルスは伊達と森田。勝負のかかったダブルスは伊達森田の可能性高いな。
せめて、シングルスは奈良でも勝てそうな試合は森田奈良で伊達は休ませて欲しい>アジア予選。
つーかアジア予選は若手で勝ちぬいて欲しい。伊達は五輪枠死守に専念。
623名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/21(火) 00:45:45 ID:HVtqA+vN
奈良だって満身創痍状態だろ・・
624名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/21(火) 00:53:16 ID:8Uf3qP8y
フェドって4日連続でしょ。シングルスだけでなく場合によってはダブルスもってキツ杉だよね。
そんなにフェドなんて頑張らなくてもいいのに。なんでそんなに頑張るしかないの?
625名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/21(火) 00:57:53 ID:HVtqA+vN
協会のお金だろ
626名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/21(火) 01:47:38 ID:8Uf3qP8y
じゃ、若手にハングリーさを発揮してもらって…ということで。
昔と今じゃ選手に施せる費用ってそんなに違うのかな。
627名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/21(火) 05:13:36 ID:ELaiaoiv
>>623
>奈良だって満身創痍状態だろ・・

アスリートなら、どっかしか持病や痛い所はある。
奈良は足捻挫するまでアメリカシーズンでも好調だったし、40歳のエースにおんぶに抱っこで、
これから日本を背負う18歳が満身創痍なんて言ってらんないだろ>フェドカップ
628名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/21(火) 06:46:38 ID:yTnyiCb3
>>621
波形は予選の手こずり方をみると、疲れてそうだけどね。
昨日の終盤もメディカルをとったみたいな間があったし。
629名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/21(火) 12:20:19 ID:sMX3dxOV
雨降ってるぽいね
630名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/21(火) 16:08:52 ID:ELaiaoiv
今日は全試合キャンセルですと。
631名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 11:08:00 ID:220kWSoc
今日も天気は雨だけど、できるだろうか
632名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 11:15:51 ID:hwNRH4Dg
11時開始の試合はやってる。このまま14時ぐらいまでもてばいいけど。
633sage:2010/09/22(水) 13:32:39 ID:6JwNtUZ2
伊達さん 勝ちました。
634名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 13:36:02 ID:pavwgAkI
何気にパブリュの相手一回戦にしては強敵だよね。
パブリュが勝つかまだわからんね。
635名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 13:36:07 ID:AckjokDn
そういえば寒さも敵だったね
636名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 13:46:16 ID:h3t/5l5Z
伊達的には楽に第1セットを取った後の魔の第2セットだったが、
ネットプレーを積極的に試したり、お試しモードではあったものの
上位陣相手に同じようにもたつくとフルセット勝負になるから、気を付けないとな。
637名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 13:53:14 ID:h3t/5l5Z
でも少し競った展開になって体を動かせたのは今後のためにはなったかもね。
心配されたサーブの調子も戻ってたけど、もう少しファーストの率を上げたいかな。
638名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 14:01:27 ID:hwNRH4Dg
波形みて、やっぱWTA選手とは体つきが違うと感じた。
特に腹筋の厚さと肩回りに差がある。
639名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 14:10:36 ID:220kWSoc
波形の体型はジュニア選手レベル。

いいストロークは持ってるんだけど、サーブと要所での攻め方が甘いね。
640名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 14:23:07 ID:AckjokDn
観客に秋葉系外人がたくさんいたね
641名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 15:04:07 ID:hwNRH4Dg
>>639
ただ、手足は長いから良く届いてたな。
642名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 15:06:52 ID:AckjokDn
ドロップショット、山なり過ぎない?
バックスピンかなりかかってるからいいのかな?
643名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 15:26:03 ID:56Kf/2NM
明日の試合はパブリチェンコバに決定。
ロディオノワはタイブレ落として集中切らしたくさいね。

>>642
ベースラインあたりから打つドロップだからあれでいいんじゃないのかな?
ドロップ一発で決めなくても、拾われる→相手はクロスに何とか返球する→ボレーで決めるってパターン
が確立出来てるし。
644名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 16:13:06 ID:drzYcO35
パブリチェンコワはベースラインの深い位置からドロップを多用してくることで有名だね
本家ラドワンスカにも勝ってるけど、打数と正確さは上だと思った
スピンが掛かっていて、ロシアンの中ではスピン系、ただ上から叩いていく強打を持ってる
サーブは強くない、体型の割りにまぁまぁ動ける、スライスはほとんど使わない
バックでしっかり合わせて来る
ポジションが深いので逆に前に落としても面白いかも、タイミングを遅らせてでも
しっかり自分の面を合わせて打っていく選手なので、積極的に前後、ライジング、スライスを織り交ぜればミス
をするかも
非常に気が強く、感情を出す選手、正統派選手、女の子という感じではなくちょっと柄の悪いヤンキー系 笑

直近のUSでは腕を怪我してるが、半年1年というスパンで見るとロシアで1番2番という昇り調子の若手である
645名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 16:57:36 ID:TTAoWnqI
勝てると思うけど、みんなわどぉ思う?
646名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 17:13:52 ID:jiV1A2Lc
例えそう思ってたとしてもわざわざそんな書き方はしないのがおとな。
647名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 17:18:18 ID:jiV1A2Lc
だと思うけどそんな自分も十分大人気なかったです。ごめんね。
648名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 17:24:11 ID:CDRBzwtX
俺は連覇を確信しているがw

思い出すぜ。イケメン女子達を、千切っては投げ、千切っては投げて優勝したアラフォーの姿を
649名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 17:38:38 ID:hwNRH4Dg
とりあえず、ペトロワ頑張ってグロスを倒してくれ。
650名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 17:50:12 ID:Qb+jWBqK
WTAのソウル大会のトップ記事に伊達がきてる。
651名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 19:18:43 ID:AckjokDn
シーズン終了時にTOP50にいたいって言ってるね
ライストあるし是非とも決勝行って勝って欲しい!
652名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 20:00:27 ID:3nkh/Jfv
明日もセンター1番目って感じ? 
目標は常に変わっていくものだけど・・・トップ50をかなり意識してるね。
ここまで今年稼いだポイントの倍はソウル以降で獲得しなきゃだけどがんばって!
653名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 20:22:09 ID:QDb541u6
654名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 20:24:21 ID:QDb541u6
最悪ではないよな。怪我とかではないし・・
え〜辞退すればいいのに。
655名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 20:39:32 ID:hwNRH4Dg
今年は全日本と台北が被るから、全日本の代わりじゃないか?
テニスは13〜23日で2日に1試合ぐらいな感じだし、豊田までの
試合勘を保つのに最適だよ。
656名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 20:41:29 ID:GsUwW+Ji
明日のオーダー出たね
単がセンターコート第二試合(Not before13:30)
複はNot before15:00で、コートはTBA
昼休みに見れないのがちょっと残念
657名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 20:42:48 ID:hwNRH4Dg
>>654
優勝したらロンドン五輪のWCとか貰えるかもね。
658名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 20:54:42 ID:vzNwRA4E
>656
明日も仕事なん?お疲れさん
659名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 21:14:18 ID:56Kf/2NM
>>656
祝日だけど仕事?

グロース1コケ!
660名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 21:19:41 ID:GsUwW+Ji
>>658>>659
俺んとこの会社は土日だけ休みっす

ところでアジア大会って単複に加えて団体戦まで無かったっけ?
過度の負担がかかって、シーズン前の準備が万全にできなくなるのが心配
661名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 21:20:06 ID:AvbkQVOK
格下相手にやるんじゃないんだから、これからタフなアジアツアーが続くんだから、ダブルスやってる場合じゃないだろ・・
アジア大会もそうだけど、もう協会とは距離をおけよな・・
662名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 21:34:26 ID:h3t/5l5Z
>試合勘を保つのに最適だよ

いやっ、普通にその期間、調整なりトレーニングして、
来年に備えて欲しいし。しかも、広州って・・・。辞退した錦織が正解。
663名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 21:49:05 ID:h3t/5l5Z
ただ伊達にとってはガツガツ、ランキングを狙っていくより、楽しむ事もベースにあるから、
いろんなスポーツ選手の集まるアジア大会を楽しむ事も要素にあるのかな。
ってか、まさかダブルスも伊達森田で出場か?(そのためのペア結成だったとか)

中国勢も地元だから、それなりに気合入れてくると思われるが、
アジア大会出る代わりにフェドのアジア予選は免除にしたれ>協会。
664名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 21:51:25 ID:NS53EMvv
アジア大会が出来るかどうか分からないし。
665名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 22:20:53 ID:hwNRH4Dg
>>662
錦織の辞退理由は福原愛だろw
666名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 22:32:11 ID:AckjokDn
長丁場でシングルス・ダブルスとも出るのかな。
昔はかなりTVでも放送して大きな大会ってイメージだったけど、
最近もそんな感じなのかな>アジア大会
ポイント獲得が上手くいってれば豊田はキャンセルしそうな。
そうなっててほしくはあるけど。
667名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 22:51:26 ID:GsUwW+Ji
やっぱ先週やったとこが会場なんだろな。ホテルから1時間かかるという
暖かいのがせめてもの救いか
しかし中国で言うところの「市」ってのは日本で言うところの「県」くらいの規模なんかね
668名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 22:51:30 ID:h3t/5l5Z
リオ五輪のダブルス金メダルを最大目標に掲げる協会にとって(苦笑)、
アジア大会のダブルス金メダルを狙っててもおかしくないよな。
テニスファンにとってはどうでもいい気持もあるけど。
669名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 23:02:19 ID:AckjokDn
グロースさんは戦績見ると、シードを倒していってラウンドを進めて来たって傾向ではないんだね。
なんつーか、運良くシードと戦わずしてラウンド進めてる。
強いんだろうけど、ドロー運、対戦相手運もいい感じだったんだね。
670名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 23:02:30 ID:h3t/5l5Z
ロンドン五輪を考えたら、果たして伊達のペアは森田と奈良のどっちが良いのか
微妙だと思っていたが、確かに直近のアジア大会を狙うには急成長の奈良より森田が妥当だろうな。
そういうペアリングか・・。やっぱ協会や村上フェド監督のアドバイス(という名の指示)あったんだろうな。
村上さん、USオープンにも顔出してて、嫌な予感はしていたが・・・。
671名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 23:15:36 ID:GsUwW+Ji
しかしグロスも第1シードとして圧巻の優勝を飾った翌週に
第1シードに当たって1コケとはな。どっちも同じ22万jなのにね
672名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 23:20:55 ID:hwNRH4Dg
>>669
全米でシャラポアにもやられたし、トップ20には通用しないみたいね。
ただ50位以下ぐらいを確実に倒す能力には長けてる。
673名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 23:23:45 ID:/As0mB1X
伊達には滅法強いのが癪に触る。
674名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 23:48:01 ID:QDb541u6
グロースは強くなってると思うけど・・
東レの予選を優先したんじゃないのか。
675名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 23:57:02 ID:9/rIPrLO
ハム子キラーは1回戦負けか
676名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 00:00:41 ID:qrbhLNi7
>>674
それなら韓国はウィズドローするだろw
677名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 00:30:06 ID:EehHdqaF
>>669
言える。ペトロワ戦は連戦&移動疲れのエクスキューズあるけど、
今季、TOP30にはボンダレンコに1回勝っただけなんだよな。
全英でヴィーナス、全米でシャラと競ってたから力はあるんだろうけど、来季はポイント死守するの大変そう。
678名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 00:40:56 ID:EehHdqaF
グロスはサーブスピードでは今季、TOP3に入ってたと思う。
コンスタントにTOP50には勝てるが上位陣に勝つにはまだ、これと言った武器が足りないイメージかな。
伊達は連敗中だが、全く動けなかった全仏は除外できるから完敗したのはモントリオールだけとも言える。
全仏にしても第二セットはタイミング合ってきて、グロスがイラつくシーンもあったし、
次、万全の時にやって、どこまで出来るかは見てみたいな。
679名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 09:19:50 ID:qrbhLNi7
>>677
40位ぐらいなら、怪我さえしなければキープできるんじゃない?
680名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 10:02:30 ID:qrbhLNi7
パブリチェンコバって、シドニー予選決勝で伊達と当たる予定だったのに
予選2回戦でロティオノバに負けちゃった人か。
681名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 10:27:12 ID:46kulb0A
ジュニア時代にNo.1でタイトルとりまくってたよ。パブリュチェンコワ。
これはまたロシアからすごいのが出てくるのかと思いきや
プロに転向してからは今ひとつ伸び悩んでる感があるけど
技術はしっかりしてる子だし要注意だと思う。
682名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 10:34:33 ID:qhDcqUaO
カナダのウォズニアク、イスラエルのシャハールペール、あとウォズニアッキに雪辱して欲しい。
あと、引退する迄に、ヤンコ、シャラポワ、ゴリラ姉妹との対戦が見たい。
683名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 11:04:30 ID:qrbhLNi7
今のウォズニアクなら余裕だと思うよ。
今期はもう試合出ないらしい。
684名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 12:44:14 ID:5gUFWV0l
やはり雪辱はクレイバスに!
685名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 12:53:39 ID:dEcrsjaP
クレイバスには先月雪辱したじゃん
1-2で負け越しちゃいるけど。もう一度やっても勝てるっしょ
686名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 14:10:52 ID:BQcJ/RSS
パブリチェンこに5−2リードです。
687MONAD:2010/09/23(木) 14:53:06 ID:jhPYj/xs
おめでとう。
第二シードを圧倒!
688名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 14:56:18 ID:BQcJ/RSS
まさかの強敵を撃破か。
このまま優勝できる
他のメンツはサフィーナくらいだし
689名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 14:56:32 ID:AFfddNhx
姉さん強過ぎw
690名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 14:58:24 ID:BQcJ/RSS
優勝候補だったパブリチェンコバに勝利
次は誰?Szavay?
691名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 14:58:39 ID:LtPdea+I
伊達さん勝利オメ、めっちゃ強かったな
トップ20を子供扱いしちゃったw
692名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 14:58:56 ID:50qP1+Zj
第二セット3-1 40-40から停電して復旧した時には5-1になってた…
いい所見逃しちゃった。

このコート、伊達に合ってるね。
バウンドしてから弾まずスーっと綺麗に流れていくのが分かる。
見てても気持ちいい。
693名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 15:02:29 ID:EehHdqaF
パブリはウェイトオーバーじゃないか?予想通り、WTAの写真とは別人だったな。
こうなってくると、ダブルスが足を引っ張らなければいいが・・。
694名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 15:02:42 ID:BQcJ/RSS
ネットで見れた?
695名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 15:04:17 ID:LtPdea+I
>>693
おなかの肉がはみ出してたねw
696名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 15:11:38 ID:EehHdqaF
>>692
コートの相性は確かにあるね。
今までちょっとした所でミスしてたのが、全部吸い込まれるように入るのも
伊達のリズムに合ってるんだろうな。
697名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 15:13:10 ID:QxMOiNcc
カッコいいなぁ
698名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 15:15:37 ID:Hovz4Efu
6-2 6-1

w
699名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 15:25:38 ID:RxSCwHYZ
>>694
うんみれた。
日本女子スレに見方が書いてあるので
土日の為に、見といといたがいいかも
700名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 15:26:16 ID:EehHdqaF
東レってなんで日曜開幕なんだろな。
せめて広州からのアジアシリーズで統一すれば、スケジュールも楽なのに・・。
701名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 15:28:05 ID:amd09u+v
今日は変なミスが少なくなってた。1stサービスは相変わらずだったけどポイントはとれた。
パブリのサービスが酷すぎで伊達さん思いっきりプレッシャー掛けたから余計悪循環だった。
伊達さんがフィットしてたとしても今日のパブリはトップ100以下の出来だった。

昨日のコート2の5試合目が終わったの夜9時過ぎてた。
明日はシングルスだけだとしてもせいぜい2試合目くらいかな?
リカバリーにはとにかく時間が必要。トレーナーさんはまだいるよね。
702名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 15:29:24 ID:qrbhLNi7
>>693
シュヴェドワはダブルス出場できるかな?
フリプケンスにボロ負けしてるし、怪我が酷そう。
出場してきても伊達・森田は勝てるかもしれん。
703名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 15:34:42 ID:y+08Bgz1
>>702
パートナーのキングも東レ予選にエントリーしてるから、
今日、シングルスでKINGが負けたら、ダブルスは棄権かも。
KINGが負けなくても、棄権の可能性が高いが。
704名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 15:39:14 ID:y+08Bgz1
棄権の可能性が高いではなく、棄権の可能性もあるに変更ね。
705名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 15:46:45 ID:tq6fGqdJ
キング シュビドゥワ組はシングルスランキングに差があるので グランドスラム以外の大きな大会はキングが予選に回る可能性大だから スケジュール組むの難しそうだなw
プレミアとインターナショナル被った場合 キングはシングルスポイント少しでも稼ぐ為にインターナショナル出たいだろうし…
706名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 16:09:37 ID:BQcJ/RSS
キングはダブルスは強いな

あとHuber ,Blackってなんでペア解消したの?
707名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 16:24:30 ID:tq6fGqdJ

喧嘩w
度々 フーバーが再結成依頼してるが、ブラックが断固拒否らしいw
708名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 16:29:08 ID:BQcJ/RSS
>>707
ありがとう
やっぱそうだったか
ゴリラ姉妹除けば最強ダブルスがもったいないね
709名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 16:46:34 ID:qrbhLNi7
>>707
フーバーは解散して1位に戻ったじゃん。
別にブラックに依頼する必要なくね?
710名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 16:54:27 ID:amd09u+v
そうなんだ。逆だと思ってた。フーバーのが相手よさそうに見えるけど。
今クレイバノワが苦戦してるけどペルバクいつのまにかランク上げてきたね。
711名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 17:00:43 ID:qrbhLNi7
長引いたらコート13でダブルスやるから伊達には影響ない。
もう何時間でもやってくれw
712名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 17:04:04 ID:BQcJ/RSS
明日シングル準決勝?
石津が日本を代表する選手まで成長しないか
713名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 17:10:04 ID:tq6fGqdJ
>>709
ランクは保ててもパートナーが安定しないから 最終戦とかには出れない。

まぁ 結成当時明らかにブラックが上で育ててもらった感があるから、フーバーが力つけて横着になってきたんではないかな?w
でも何気にグランドスラムはずっと取れてないんだよね…
再結成しても伸びしろはないんじゃないか?
キング シュベドゥワとかがあっさりグランドスラム2連続優勝かっさらってるし…
714名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 17:11:42 ID:BQcJ/RSS
ハンチョコバも杉山以来いいとこまでいけてないな。
この二人はいいペアだった
715名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 17:15:22 ID:qrbhLNi7
>>713
最終戦の事があるのか。あれに出なきゃ1位は保てないな。
ブラック・ロディオノバは性格悪い同士でお似合いだと思うけどねw
キング・シュベドワはGSで結果出たけど、逆にノーアド・タイブレ方式では最強ではないね。
716名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 18:12:34 ID:50qP1+Zj
2回戦突破したのは年初のASB以来だね。コツコツやってきただけにここでまた爆発を期待。
717名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 18:15:49 ID:BQcJ/RSS
ダブルスもshedova組相手にリードしてるね
718名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 18:21:58 ID:50qP1+Zj
1回戦負けしたのは5回で、そのうち3回がGSなのが痛いね
種類分けするとこんな感じかな。

シュウェドワ・アマンムラドワ 出会い頭的負け
ロディオノワ           怪我リタイア
クズネツォワ・ドゥルゲル   シード負け
719名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 18:52:48 ID:aC99tm9o
【テニス】クルム伊達公子、世界ランク20位のパブリュチェンコワを圧倒し準々決勝進出−韓国OP
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285225664/
720名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 19:24:09 ID:AxxRXVU5
ダブルス勝利おめ!
721名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 19:26:54 ID:LtPdea+I
ダブルスも第一シードぶっ倒しちゃった、どこまで行くんだよ、公子
722名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 19:29:16 ID:1TwOW9lg
ハム子すげーw
次の対戦相手は誰だ?
723名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 19:34:01 ID:6pbB+Tn/
伊達勝ったのは嬉しいです。
でも、疲れてても東レで実力発揮できるといいんだが。
724名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 19:48:19 ID:TL98BEp3
伊達/森田ペアが、GS2冠ペアを撃破
協会はロンドンでがダブルス狙ってるんだろ?
こりゃ、引っ張り出されそうだな。
そん時は何歳だ?
725名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 20:01:17 ID:qrbhLNi7
>>724
そこは引っ張りだされていいよ。
現役ラストイヤーになるかもしれんから。
726名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 20:16:11 ID:qrbhLNi7
キング・シュベドワも最終戦がかかってたから本気だったのにw
727名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 20:18:21 ID:R7FN81wk
本人のモチベ的にもロンドン五輪を目標にして、引退への花道と考えてるのかも。
オーバー40歳での五輪出場は、他競技と比較しても偉業だしね。
728名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 20:18:30 ID:1TwOW9lg
グランドスラム2つとっても最終戦出れるかどうかわかんないのか?
で、今回負けたから出れないのか?
まあキングの不細工な顔見たくないから出れなくても別にいいんだが
729名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 21:05:31 ID:50qP1+Zj
ダブルスGS勝者なんて全く気にしてなかったし知らなかったな。
杉山が出てた頃は一喜一憂してたけど。
応援してる選手が活躍すればダブルスでも嬉しいけど、基本的にダブルスってどうなの?
テニスファンやメディアでもそんなに注目してないよね?てかどうでもいい感じ。
優勝したその選手の国だけが盛り上がるってだけで。
それが協会には重要なんだろうけど。でも、シングルスに影響出るようだったら棄権もアリで臨んで欲しい。
730名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 21:36:19 ID:y8pkKL77
この人、アキレス腱きってるよね・・・年齢に加えて再断裂の恐れを抱えながら転戦してるのはすごいなぁ
スタミナ源はなんだろ
731名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 21:37:07 ID:AxxRXVU5
>>728
おい、キングの悪口はそこまでだ!
wtaのキングのプロフィール見て来い。
匠の技が見られるぞ
732名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 22:03:08 ID:EehHdqaF
ダブルス、やっちまった。
今の伊達の勢いだと、ひょっとしたらと思ってたが・・・。これで協会も変な色気出さなきゃいいけどな。
東レならともかく、わざわざソウルでダブルス出る意味って微妙だと思うんだが。
東レの練習も兼ねて、とか軽い気持ちで出て、日曜の決勝まで残ると東レのシングルスにも影響出るしな。
733名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 22:22:22 ID:qrbhLNi7
東レのシングルス月曜にできないの?
734名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 22:23:36 ID:qrbhLNi7
間違えた。火曜にできないの?
735名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 22:35:17 ID:KTv1WzS9
火曜はお誕生会だ
736名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 22:50:42 ID:qrbhLNi7
相手の苦しまぎれのムーンボール攻めをドロップで返してたのはワロタw
737名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 22:50:54 ID:4wd+hBuc
ダブルスこのままやってアジアツアー最後まで持つのか?
去年みたいにHPオープン辿りつく頃にはへろへろになってたりしないのか?
738名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 23:09:25 ID:1TwOW9lg
去年のHPは誰に負けたっけ?
数寄屋とOGの決勝しか覚えてない
739名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 23:13:25 ID:TT0YlnI4
チャレンジあるのみ!
740名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 23:13:45 ID:p+xVBsEs
ほんと、クマかわいいw
伊達さんってこんな体格差あるのな。
ttp://www.sonyericssonwtatour.com/gallery/20100923/party-time-in-seoul_2256674_2162521
741名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 23:15:27 ID:50qP1+Zj
>>738
クレイバスフロムユーエスエー
アドバンテージからなかなかゲームとらせてもらえずジュース繰り返した末にゲームとられる
みたいな展開だった
伊達は怪我してたけど。
怪我してるのにホステスとして立ちっぱなし仕事だったし。
742名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 23:17:32 ID:EehHdqaF
明日の準々に勝てば130ポイントで60位(1015ポイント)、
大きなランクダウンは防げるし、当面は1000ポイントあれば、TOP50への返り咲きも近い。
東レで爆発できればポイントもでかいし、ここであんま無理すると去年の二の舞なんだがな〜。
743名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 23:23:11 ID:4C4U4uZN
明日勝ったら、伊達なら、闘争心が更に湧いてくるはず。
744名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 23:24:18 ID:EehHdqaF
ダブルスの準決勝を1試合だけ金曜にやる意味って??
金曜準々、土曜準決勝、日曜決勝で統一してもいいと思うが。
万が一、シングルス負けてダブルス勝っちゃうと、ダブルスだけのために日曜までソウルに軟禁状態。
745名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 23:38:44 ID:4C4U4uZN
>>744
取らぬタヌキだな。
考える必要も無いかもよ。

と憎まれ口を叩いてみる。
746:2010/09/23(木) 23:49:26 ID:vVcyshQh
747名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 00:01:54 ID:A7UOdimO
>>725
この間選出された強化選手とかにされたら、制約多くなってかなわんだろ?
つまらん練習に時間ばっかり取られそう。フェドも当然練習からフル参加だろうし。
伊達には黙ってたってスポンサー付くんだし、資金援助は不要。
代表のスポンサーは協会を通してとか、逆にそっちの方でも利用されそう。
好きにさせてもらって、本番だけ呼んでもらうんだったらいいけど。

伊達に協会を強化して欲しい位だよ。
伊達を理事?にしたサッカー協会の方が賢明。
748名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 00:06:31 ID:L+STFGIi
伊達、エラく、森田を持ち上げてるな。
今日の試合後のインタビューの英語版が載ってる。
749名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 00:09:44 ID:feeLt8xO
>>744
伊達が要求したんじゃない?
東レの事とか考えたら土・日に最多で4試合やるのは避けたいだろうし。
750名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 00:09:48 ID:L+STFGIi
伊達にフェド杯参加は期待しないで欲しいなあ。
伊達にムダな時間は無い。
ケガで選手生命が終わるのだけは避けたい。
751名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 00:25:03 ID:vHN4U92u
>>700
450万jの北京が本戦だけで8日間も使いやがるから
前は東レがアジアでナンバーワンの大会だったのになあ
752名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 00:34:57 ID:rHjIo87u
しかし今更だが、普通に世界を転戦する選手になってるよなあ。
最近では感覚が麻痺しちゃって一二回戦くらいで負けると、何やってるんだよとか思っちゃう。
何だろうな、運動能力のポテンシャルが断チなんだろうか。
753名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 00:41:48 ID:Y9ZKozm7
それにしても 中国とマドリードは2週間大会のIWとマイアミと賞金が一緒って凄いよなw
1週間の大会で優勝8000万ってすげぇ…
754名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 00:45:28 ID:feeLt8xO
1回勝てば80ポイントってのも魅力だね。
755名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 01:04:17 ID:7pTDRV9B
756名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 01:39:39 ID:gjcp4dSV
サバイってどういうプレースタイルの選手?
757名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 01:44:24 ID:dAji2dzo
サバイってそんなに癖のないテニスだから、伊達さんにとってはやりやすいと思う。日本人とはよく当たるよ。で、日本人が勝つパターンが多い。
758名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 01:49:05 ID:feeLt8xO
クレーコーターだから、高速コートではそんなに怖くない。
759名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 01:51:38 ID:gjcp4dSV
ウィンブルドン後のクレー2大会で優勝してるしクレー向きなのかな。と思ったらそうなんだね。
そういえば逆に癖のあるテニスのニクレスクが同じルーマニアのドゥルゲルに勝ってた。
760名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 02:56:26 ID:kgG4roii
次の試合はいつ・何時から?
ネットで見れるようなら準備しておきたい
761名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 03:03:43 ID:Zs/FzgfQ
勝ち上がってくれることはすごくうれしいけど。。。

東レで疲れがちょっと心配だな・・・。

762名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 03:09:53 ID:LaNXeuMn
今年は伊達さんの動画ないの?
昼見忘れたんだが・・
763名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 03:13:01 ID:LaNXeuMn
>>748
どこ?
764名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 09:23:32 ID:am4Zlb2r
>>763
ハンソルオーブンの英語版ニュースコーナーにあるよ。
765名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 13:31:40 ID:qZ5JVfRm
サバイに勝てば準決勝も決勝も相手はロシアンになるだろうから2連覇のチャンス大だよなw

下手なランキングの選手とあたるより、上位ランクでもロシアンとあたったほうが
全然勝てそうな気がする。
クズとデメにも1セットとってるわけだし、サフィナ&ペトには向こうが有利なコートでも勝ったことがあるし
766名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 13:33:16 ID:KSq/I3/H
ロシア人選手と相性がいいのはたまたま?
それとも対戦数が多いだけ?
767名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 14:01:28 ID:dRS/7TlB
今何勝何敗かわかる人いる?>対ロシアン
768名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 15:13:09 ID:qZ5JVfRm
てか、東レ1回戦シャラポワじゃん
769名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 15:18:11 ID:KyNuQPD5
ライストが止まった
770名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 15:29:40 ID:qZ5JVfRm
5-2
いいよいいよー
771名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 15:31:33 ID:KSq/I3/H
またもロシア選手w
772名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 16:25:28 ID:gjcp4dSV
やっぱりダブルスなんてさせないでって思っちゃうな。
3セット目の足の踏ん張り効かず吹かしてるボールを何度も見ると。
773名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 16:27:26 ID:qZ5JVfRm
これまでダブルスは伊達のすきなようにやればいいっておもったけど、
得意なコートで、ディフェンディングポイントがでかい大会では出ない方がいいって本気で思った。

あと、相手がペース落としたときにミス先行で一気に落とす癖は何とかしないと。
774名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 16:27:36 ID:5ST1WPto
負けました
775名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 16:32:59 ID:70NfYbP5
これで180位くらいまでランキング落ちるな。
776名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 16:33:27 ID:feeLt8xO
負けはしたけど、かなり良い試合だったよ。
第2セット、ブレイク無しでセット獲ったのは今後につながるんじゃない?
777名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 16:35:18 ID:feeLt8xO
>>775
落ちても、65位前後だよw
778名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 16:35:35 ID:qZ5JVfRm
HPオープンのあとモスクワに出ればいいのに。
ロシアンばっかり&インドアで、伊達によって有利だとおもうんだけどw
779名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 16:36:51 ID:KSq/I3/H
去年は優勝の次が初戦敗退だっけ?
こうなりゃシャラポワ相手の金星に期待しよう
780名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 16:39:33 ID:+6BIdTaH
>>767
復帰後の対ロシアンの成績
伊達13勝4敗
781名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 16:40:02 ID:DFgwV6LQ
自分のからだの事は本人が一番わかってる。
最近ファイナルセットがあっさりしすぎな現実も。これはかなり悲しい・・・
その上でダブルスでると決めたからにはそれなりの考えがあってのこと。
俺はシングルスだろうがダブルスだろうが最後まで見守ることに決めている。
782名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 16:45:10 ID:feeLt8xO
今年は東レ・チャイナオープンで勝ち進んでもらいたいから、
インターナショナルはこんなもんで十分。
783名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 16:47:16 ID:LaNXeuMn
vsシャラポワってなんかくせえな・・
どの大会もドローってくじ引きなの?
784名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 16:58:08 ID:gjcp4dSV
今日は球の伸びがあまりなかったね。
相手の球質のせいもあるんだろうけど。

子供の泣き声は伊達サーブの時に多かったようなw
785名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 17:07:01 ID:c5DC5Y01
敗因とは関係ないけど、泣き声とか飛行機とかうるさかったねー
786名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 17:22:30 ID:P94rcRYg
これで、東レに力が注げる。
前向きに捉えよう。
787名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 17:22:46 ID:nipm10Ng
>>781
>自分のからだの事は本人が一番わかってる。

うーん。伊達の場合、捻挫しても試合続けて、翌週、棄権って事も・・。
目の前に試合がある限り全力出しちゃうから、無理し過ぎが心配。
788名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 17:24:30 ID:nipm10Ng
シングルスも終わったし、さっさと日本戻って、シャラポワ戦に備えて欲しいけど、
本人は今日のダブルスも最後まで全力で闘い続けるでしょう。
うっかり勝っちゃうと、日曜までソウル、月曜シャラポワですぅ。
789名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 17:38:28 ID:DFgwV6LQ
>>787-788
おっしゃるとおり。わかっているけど目の前の試合に全力でぶつかる。
無理しないでといっても始まったらマイクくらいしか止められない。
ダブルスとかはいろいろと考えた結果の参戦だからもう見守るしかない。

今日負ければ帰れるし、勝てば昨年と同じスケジュールでシャラに挑むのか。
790名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 17:43:59 ID:feeLt8xO
>>788
土曜1日休みだから、去年に比べれば余裕ある。
791名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 17:45:49 ID:LaNXeuMn
>>786
ダブルス決勝まで進んで左フクラハギが・・
792名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 18:25:05 ID:gjcp4dSV
>>789
見守る宣言も、ダブルス自重したほうがと心配するのもこのスレでは自由だと思うよー
793名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 18:25:42 ID:qZ5JVfRm
有明のコートは伊達にとって得意な方のコートだし、
今のシャラポワはかつてほどサービス強くないから十分チャンスだよね。

多くのロシアン選手の「あの手この手が出来ない」単調なストローカーには本当めっぽう強いから。
794名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 18:27:52 ID:HXEm+EdV
負けたのか?
ランク10以上下がるな
795名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 18:44:18 ID:feeLt8xO
ライスコみたけど、明日には帰国できそうだね。
796名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 19:01:33 ID:xlhp4hJS
今日のサバイは伊達の嫌がるプレーをしてきたな・・・。

シャラポワはガンガン打ち合ってくれるだろうから
勝敗は別として、今日のサバイよりはやりやすいはず。
年度末トップ50入りのためには、こうなったらシャラを喰うしかないっしょ。
797名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 19:02:34 ID:M0pWZqoE
>>795
お前、伊達の試合スタイル知らないのか。
最後までヒヤヒヤドキドキさせるのが伊達スタイル。
798名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 19:10:44 ID:feeLt8xO
東レのダブルス1回勝てば200ポイントだから勝つなら、そっちで。
799名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 19:20:07 ID:nipm10Ng
>798
同感。
しかもダブルスはシングルスのランキングでエントリーできるから、
実質、ダブルスのポイント稼ぐ意味ってないし。四大大会と地元開催+余裕のある時だけでいいって感じ。
800名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 19:23:26 ID:LaNXeuMn
どうせ協会の見えざる糸があるんだろ・・
そうじゃなかったらGプロジェクト発表後に伊達と森田が組むわけねえ
801名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 19:27:35 ID:feeLt8xO
>>799
GSのダブルスって、シングルスのランキングだけ高ければ出場できるの?
802名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 19:44:37 ID:M0pWZqoE
負けて良かった。東レで勇姿を見せてくれた方が余程価値がある。
803名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 19:54:06 ID:Z8gvDbwt
>>801
紫蘭刈短回菜
804名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 19:56:27 ID:jrGdC0nO
>784
緩めの球を高い打点で打たされることが多くていつもの伸びが出せなかったね。

805名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 20:02:19 ID:SpMe5lex
両方負けちゃったか、昼間のシングル見てたけど今日は最後まで調子出なかったね
相手クレーコーターでしこって来ると思ってたら最初いきなり打ってきたw
いつも通り1セット目はだめだめで2ブレークダウン
2セット目は全ゲームサービスキープでタイブレーク勝ち
いつもならこの辺で勝てるって思えるんだけど、今日はちょっとそう思えなかった
相手の回転が合わなかったのか伊達さんやりにくそうだった
2セット目の終わり頃から相手打ってこなくなって伊達さんが仕掛けてミスってパターンが出始めた
ファイナルの1ゲーム目ブレークされて悪い予感が・・・
1−2からデュースの末に追いつけなかったのが痛かったなぁ
1−5まで追い込まれてからサービスゲームをヘロヘロになりながらなんとかキープしたと思ったら
2−5から初めてブレークそれもラブゲーム、おおおおやれるぞって期待したんだけど
次のサーブの時に力残ってなかった、あっさりラブゲームで取り返されて終了
全体的な印象としては相手調子良かったのと伊達さんが調子悪かったって感じかな
伊達さん仕掛けても仕掛けても裏目に出てたまに出るカモンの声も弱々しかった
いつもの伊達兄さんって感じじゃなくて女の子っぽかったw
昨日の試合と比べてミスも多かったねぇ、こういうのは相性なのかな
まぁ、ドンマイドンマイ切り替えて行こう、東レのシャラポア戦期待してるよ

806名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 20:04:44 ID:ZLT3Mvow
ハム子両方とも負けたのかよ
なんか実力的に不安定だな
しかしヲタは負け惜しみなのかポジティブシンキングなのかw
807名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 20:15:18 ID:HJOMKwJB

なんか天下の伊達っくスレも地に落ちたねw
伊達っくのやりたいことにケチつけて身勝手な発言ばかり目に付くなw
負けて良かったとか。自分の思い通りに伊達っくが行動しないと
ここまで悪態ついてしまうのか。彼女の一生懸命さも報われないねこれじゃw
808名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 20:21:29 ID:ZLT3Mvow
なんかシャラに勝ちそうな気もするな
勝って大々的にニュースになって、次で無名に負ける
それが伊達クオリティみたいな
809名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 20:24:13 ID:gjcp4dSV
伊達が考えを表明してくれればなあ。どうもやっぱり上手く利用されてる感が強くて。
かわいそうになってくる。せっかくシングルスで目標立ててがんばってるのに。
810名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 20:26:22 ID:feeLt8xO
>>808
シャラの次は順当なら、ハンチュだよ。
その次は数寄屋
811名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 20:33:56 ID:ZLT3Mvow
ハンチュじゃ無名じゃないなw
まあシャラに一般には知名度じゃだいぶ負けると思うが
812名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 20:50:48 ID:PJbOb+gv
シャラは有明だと強いからなぁ。
13連勝中とかじゃなかったっけ?
813名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 20:58:01 ID:nipm10Ng
ダブルスは負けて、正直、安心した。
第2セット5-3からセットポイントが何本もあった時は複雑な気持ちだった。
勝って、日曜の決勝まで残ると日曜の夜に移動して、月曜にシャラポワだもんな。
ダブルスは東レとHPに期待って事で、月曜までに再度、コンディションを上げて欲しい。
814名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 20:59:44 ID:ZLT3Mvow
利用されてるというよりも、頼りにされるのが嬉しいんじゃね?
ダブルスにしても外人と組んでるときは、何やってんだよと思ってたが、
森田と組んでくれるなら大賛成だよ
フェデにしてもアジアにしても選手兼監督みたいなもので、個人的には大賛成
男気というか兄貴と呼びたくなるほどの大貢献だよ
815名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 21:09:59 ID:nipm10Ng
アジア大会には団体、シングルス、ダブルスで出場だと。
団体ってなんだ?ダブルスはもち伊達森田ペアだそうです。やっぱな。
816名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 22:12:23 ID:Y9ZKozm7
伊達は相手にペース変えられるとそれに対応できるようなプレーできないの?
相手は違っても だいたいみんな一緒でムーンを入れたり繋ぐプレーは一緒だと思うけど…
817名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 22:17:30 ID:9jaPYyg4
日本女子の体格ではリターンとボレーが巧くなければ世界で通用しない。
そう言う意味ではGプロジェクトは悪くない。
伊達も若手エースである森田を育てたいんだろう。
818名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 22:25:37 ID:nipm10Ng
>>816
ってか、第2セットには普通に対応してたし、完全に伊達ペースだったよ。
第3セットは最初の2ゲームをどちらも先にゲームポイントを握りながら、追いつかれた。
この2つを取れてれば、スコアが全く逆になってた可能性も。(完全に切れてたサバイが蘇ってしまった)

対応できなかった事が敗因ではないと思う。
ここ最近、よく見られる、ファイナルセットに入ってからの集中力の低下とフィジカル面に問題を感じた。
去年の二段階エンジン(終盤、再起動)が今は一つしか搭載されていないというか。
819名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 22:29:02 ID:ltMwhAG2
今日も見たけどこのままじゃちょっと厳しい感があるよな
相手が打たなくなったらどうしようもなくなる
相手が3セット目無理に打たなくなったら、伊達が無理に攻めてミス増えてる
それとラケット重すぎるんじゃないのか
競った後半ラケット全然振れてない
ボールに負けないように重いラケット使ってんだろうけど、振れなかったら意味がないだろ
当てるだけだけとか振り遅れじゃ勝負にならん

820名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 22:30:19 ID:SpMe5lex
>>818
明らかにもうひとつ上のギヤに入らなかったよね
せった時の伊達さんにはスーパーオーバードライブギアがあったはずなのに
821名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 22:31:39 ID:SpMe5lex
>>819
最後のほうはサービス打つのもヘロヘロだったよねw
822名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 22:34:09 ID:nipm10Ng
>>820
やっぱトレーニング不足だと思う。
怪我やなんかで、ろくにトレーニングできてないし。
だから、アジア大会なんか出てる場合じゃないんだけどね・・。
823名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 22:35:37 ID:6CaGvBmX
森田の時代は終わり

石津を育てるべきだろ
824名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 22:38:58 ID:nipm10Ng
ただ終わった事を言ってもしょうがないし、
結果的には土曜に日本に戻れて、2日間調整できる訳だから、
今回の結果が結果オーライになるよう、上手く調整して欲しいね。

どう考えても、ソウルより東レやHPで成績を残す事の方が大事な訳だし、
せっかくのシャラポワ戦、疲れ果てた状態で迎えるのは勿体ない。
825名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 22:43:51 ID:feeLt8xO
そこまでボロクソに言われるような内容じゃないだろ。
最終セット、伊達の疲労による致命的なミスがいくつかあったのに僅か8ポイント差。
Szavayは怪我して少し低迷してただけで、19歳でトップ10目前までいってる選手だよ。
それ相手に3時間近い勝負に持ちこんでるだけでも異常だろ。
826名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 22:57:21 ID:Y9ZKozm7
何回も言うが勝たないと意味がない。
伊達自身も年内50位以内を目標としている限り 結果が全て。
もう同じ状況何回目?
「頑張った」の段階はとっくに過ぎている。
827名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 23:05:25 ID:PJbOb+gv
他の女子に言えよw
828名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 23:15:55 ID:feeLt8xO
>>826
伊達に見切りつけて、勝ち続ける選手でも応援すれば?
829名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 23:20:19 ID:vHN4U92u
>>815
アジア大会の団体ってどんなルールなんだろな
アジアと言っても、各国のエースともなれば強敵ぞろいだし、
全種目で勝ち進んだら前例からいって伊達がベストコンディションを
貫けるとは思えないんだが…
830名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 23:37:44 ID:ltMwhAG2
今の伊達に3時間もやる負け試合は致命傷すぎる
失うものが多過ぎる
831名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 23:47:44 ID:Y9ZKozm7
そうだね。
長ければ長いほど敗戦した時は百害あって一理無しだよね。
1セットでも取ったらポイントくれるんなら報われるけど、獲得したのが疲労だけじゃ伊達には辛すぎる。
832名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 00:12:47 ID:F2G2OS8p
足の怪我せずにシングルス3試合・ダブルス3試合できたのは大きい。
少しずつかもしれないけど、左右の足のバランスを良くするトレーニング
の成果が出てきたんじゃない?
833名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 00:34:15 ID:QSc5jA0L
サバイのインタビューより
Q 長い試合を終えたところですが、どうでしたか?
A ええ、仰る通り長い試合だった。私たちは大試合をした。公子は良い選手だと思うし、彼女はほんとに最後まで戦っていた。5−1で私が勝ってる時さえ、力を尽くして逆転しようと望んでいた。だから「まだ終わりじゃない」と良いながら握手したんです。
834名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 00:35:04 ID:F2G2OS8p
ロシアのトップ10人中、7人と対戦済み。
シャラで8人目だね。
835名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 00:54:57 ID:QSc5jA0L
続き
Q前にも言いましたが、今日は長い試合でした。公子に勝った勝因はなんでしょう?
試合の間に特別なターニングポイントがありましたか、それとも具体的な戦略が
あったのですか?
Aまあ、彼女に対する戦術はありました。彼女は、全てにおいてとても早く
フラットにプレイしている。私は彼女のリズムに乗らないようにした。
1セット目はこれが良くできた。2セット目で少し受け身になってしまって、
彼女は相変わらず押してきてた。このセットで彼女はとても良い試合をした。
だから私は再びリズムを変えようとし、(3セット目の)最初から再びそうすることが
出来た。
836名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 01:17:01 ID:QSc5jA0L
Q公子の年齢を知っていますか?
A彼女が35歳を超えてるって知ってるわ、でも、正確には知らない。

Q 他の選手と比較したら、公子は他の選手より力が弱いと感じましたか?
A いいえ、全く。私は、彼女はツアーに最も適した選手の一人だと思うわ。
837名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 02:14:18 ID:Wzm/m5Tt
>>814
それってだから利用されてるんじゃ。
伊達本人のことを一番に考えたら負担になるようなことはお願いしないはずだし。
協会も目先のことばっかりなんじゃ?
とりあえずアジア大会でJOCの査定よくしたいだけというか。
838名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 02:48:26 ID:8RJz8HHR
伊達さんのラケット、@50gくらい軽くしたら随分楽になるとおもうんだけどなあ。

昔と違って、性能があがってるんだから重さに依存しなくても大丈夫なような。。
839名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 04:49:01 ID:XKvFQe0r
>>835
サバイは1セット獲った後にバスルームブレイクを取ってる。
もし、伊達対策として取ったんなら、ちゃんと研究してるんだな。
セット終盤、ブレイクバックのチャンスがあったり、伊達の調子も上がってきてたし。

全米のクズもそうだし、伊達の調子が上がってきたらトイレ休憩ってのは
リズムが大事な伊達にとっては厄介な側面も。
840名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 05:13:28 ID:mZooo19J
なんか今年はもっと上に行きたかっただろうに
フェドカップやらアジア大会やらで、協会が必死に邪魔してるイメージ・・
841名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 06:31:11 ID:cE0W5RRw
伊達、ツアーで、普通に2回戦を突破し、普通に20位の選手に勝ってる。
去年は、初戦で打ち砕かれて、ダメかと思われてた。
どんだけすこすぐるんだよ。
842名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 07:18:36 ID:TcT6tm4f
>>838
俺もそう思うよ。オバラケ試してみれば良いのに。
843名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 07:44:25 ID:XKvFQe0r
アジア大会の団体ってフェドのアジア予選と同じで、第1シングルス、第2シングルス、ダブルスの3試合制らしい。
これって、うっかり森田が負けたら、勝負のかかったダブルスは伊達森田に!?
シングルスにダブルス、団体・・・一体、伊達は2週間で何試合やらされるんだ?
伊達を潰す気か!?どっか痛めて、年末をリハビリに費やす悪夢がよぎる・・・。
844名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 07:58:04 ID:bHm9VWIn
>>843
それでホトケ心で出たらでたで、伊達の体調を気遣って、大事をとったりすると、
「伊達だけをなぜ優遇するんだ!」てなことを言う人が必ず現れる。
845名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 08:26:40 ID:MFTNGarU
>>844
それはどう考えても、後者の頭がおかしいって世間はわかるから。
846名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 08:37:41 ID:mZooo19J
伊達引っ張り出すクソ協会共はせめて世界ランク50位に食い込んでから話しろよな・・
847名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 09:01:30 ID:F2G2OS8p
>>839
バスルームブレイクなんてとってなかったような??
ファイナル前にコーチングしてもらってたけど。
848名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 09:02:20 ID:F2G2OS8p
>>838
最終セットだけ軽いラケット使うってのは、どう?
849名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 09:07:05 ID:8RJz8HHR
フラット系だからといってあそこまで重くする必要ないよな。

確かに重いほうが相手の球に打ち負けないけど、自分から打っていかなきゃいけない場合
あの重さを振り続けるのは体力消耗がすごいと思うんだけど。

てか、380gのラケットであのサービス打てるのはすごいよww
軽かったらもっと安定して速いサービス打てるだろうに
850名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 09:18:06 ID:55sP0JzI
>>847
第1セットが終わった後、行ってたの自分も見たよ。
851名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 09:29:47 ID:mZooo19J
>>848
球の勢いがなくなってパフボールばっかりになる予感
852名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 09:46:25 ID:5Say/Teb
>>843
まあアジアで森田を負かせるほどのNo.2を
抱えてる国も、そう無いんじゃないか
853名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 09:48:50 ID:mZooo19J
つーかさあ・・アジア大会って何のためにあるの??
今や日本にも韓国にも中国にもWTA大会があるのにさあ・・・
854852:2010/09/25(土) 09:52:17 ID:5Say/Teb
思いつきで書いちゃったけど、考えてみりゃ中国、台湾にカザフってとこか。
先週ルー・ジンジンに負けちゃった事を思うと、タイ、ウズベクあたりも油断ならんかも。

あれ?意外とあるな
855名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 09:57:01 ID:bHm9VWIn
WTAポイント付かない大会なんて、選手を磨耗させるだけなような。
856名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 10:15:15 ID:h3hR/WpQ
伊達のテニスは基本動作がほとんど振り子だから重い方が安定すると思うけど
軽いラケットはサーキュラーに代表される振り回して引っ叩くのにはいいが
例えばフォア→右足と右手(テイクバック)を引いて(体重移動)出す(ステップイン)左足踏み込み
   バック→左足と左手(テイクバック)を引いて(体重移動)出す(ステップイン)右足踏み込み

   サーブ→担ぎ上げて右足に体重移動、その反動を利用して左足に体重移動と同時にラケットを打ち下ろす

   引いて出す、右→左、左→右、後ろから前、という具合にシンプルな振り子の原理が主
   物理的・運動力学だと振り子自体のウェイトがあればあるだけ、振れ幅は大きくなるでしょ、パワーが増すということです
   伊達は普通の選手等みたく、振り回すテニスでは無いので、ラケットが軽量化して操作性が増してもネットプレーの処理はし易く
   なってもラケット自体の反発力が上がっても、しっかり自分から打ち込んで行くときに難

伊達の現役時、愛用RD-8って340〜350gだよね・・昔、使ってたことがあって、男の僕でもちょっと重かったかな(笑)重い軽いっていうのは当時意識した
こと無かったけど、サンプラスのPRO STAFF6.0(重い)や最近の軽ラケで打ってみての実感、今使ってるラケット380gもあるんですか笑??
857名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 10:35:53 ID:F2G2OS8p
昨日の第2セットのサーブは凄くなかった?
Szavay相手にブレイクポイント1回も与えず、全キープしてセット獲った。
858名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 10:41:41 ID:mZooo19J
伊達のテニスは重いラケットを遠心力でぶん回すテニスだから、軽くしたらダメだろ
859名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 11:04:10 ID:KkM+RvoH
伊達のラケットは総込み400グラムくらいらしね。
860名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 11:57:05 ID:AnfMNnxc
ラケット軽くしないと駄目だよな
最終セット、リズムが合わなかったといううよりラケットが振れずに
とんでもない方向に打ってた
バックハンドも食い込まれたボール、身体が沈まないからラケット回せずネットしてた
861名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 12:07:36 ID:F2G2OS8p
それ、ラケットの重さだけの問題じゃないだろ。
試合序盤から、ボディ狙われると苦しい展開が多かった。
862名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 12:39:13 ID:voKEnW8T
ダテコ現役時はRD-8なんか使ってないよ
ずっ〜とRQ190DXだよ〜ん

園田の高校時ダテコだけ短パン着て試合出てた。

伊達のラケットは重いからあのテニスで世界に通用する。
ちなみにウインブルドンのグラフとの死闘のときはテンション38ポンド
863名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 12:47:14 ID:mZooo19J
>>862
38って緩すぎだろ??張れるの??
864名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 14:03:32 ID:F2G2OS8p
ダブルスの相手、第1シードのペンネッタ&ドゥルコ組。
どんな嫌がらせだよ・・・。
865名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 15:27:35 ID:XKvFQe0r
>>864
シャラポワ戦といい、トーナメントディレクター・お杉の陰謀だったら受けるな。
866名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 15:34:16 ID:E//nJmI4
>>865
相手に不足は無い。
伊達にとって、チャレンジだし、プライドがくすぐられて、最高の場が提供されたと思ってるよ。
たぶん。
867名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 15:36:55 ID:XKvFQe0r
フーバー、またパートナー替えてる。今度はチャンユンジャン。迷走してるな。
868名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 15:46:23 ID:FLcjsq0W
伊達はどんなに頑張っても、昔のように4位とかになれるわけじゃないんだし、
自分のランキングの事だけ考えて、ツアーのみに専念するとか、シングルスだけやるとか、
そんなつもりで現役復帰したわけじゃないだろ
もちろんそれも手段の1つではあるとは思うが、それ自体が目標じゃないはず
復帰した理由を「世界と戦うためではなく、若い選手へ刺激を与えるため」と言ってたわけだし

ただ、40の出戻りに頼らざるを得ない関係者は、その事を恥じろと思う
いつまでも甘えてたらダメだろ
今の伊達を実力と実績で凌駕するような若手を2人ぐらい早急に育てないと
869名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 15:57:22 ID:Wzm/m5Tt
刺激なら試合みれば十分与えてると思うよ。それでもだめならだめなんじゃ?
マイクも3時間もの試合の後ダブルスなんてクレイジーってつぶやいてるね。

そもそも、
>復帰した理由を「世界と戦うためではなく、若い選手へ刺激を与えるため」
って、当初あまり協会としては伊達の復帰に前向きじゃなかったし、
若手を育てる系のそういう建前が必要だっただけじゃないかな。
だって、復帰の動機はあくまでグラフとのEXでしょ。
870名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 15:57:42 ID:voKEnW8T
>>863

もちろん張れます。
ちなみに余談ですが修造がウインブルドンサンプラス死闘のときは40ポンド。

まあ修造みたいなパワーヒッターが40なんてリクエストするんだから
皆様もお試しあれ。こんなことはマニアックな店員しか知らないかもね。
871名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 16:16:11 ID:mZooo19J
おれもクレイジーだと思うよ
しかも去年のアジアツアーは楽天オープンあたりですでに怪我してたんだから気が気ではないだろ
872名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 16:19:06 ID:mZooo19J
>>870
テニスって天気でテンション変えるって聞くけど、ウィンブルドンなんか湿気高そうだからもっと緩くなりそう。
伊達はボールを飛ばすために緩くしてるんだろうけど、修造はなんで??
873名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 16:22:44 ID:LRYWjTGV
そう言えば、復帰後3カ月位、もっとかな?
いいかげん活躍した後も
協会の公式では引退選手扱いだった。
874名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 17:29:40 ID:TdbV3YT0
もう帰国したかな。
羽田便かな?
875名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 17:57:20 ID:8RJz8HHR
>>868
復帰当初は若手に刺激を〜っていってたけど、もうそれは十分果したし、
自分のシングルス&ランキングだけにこだわってテニスするべきって思うんだけどね。

もはや世界のトップ選手にも刺激を与えているのに、これで日本人プレイヤーが影響受けなかったら終わってるよ。
これで伊達を追い抜いてやろうという気構えの人間が出てこないなら、引退した杉山ひっぱりだして
伊達・杉山で五輪でたほうがずっとメダル近い。というかこの2人で組めばダブルスタイトル余裕でとれるとおもってるけどw
876名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 18:00:27 ID:8RJz8HHR
てか、ペトさん棄権かよー!

昨日の試合勝ってれば・・・くぅ!
877名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 18:00:42 ID:mZooo19J
おれも杉山引っ張り出したほうが早いと思うぞwwww
ダブルスだけなら杉山でいいだろwwwwww
878名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 18:10:29 ID:E//nJmI4
>>877
いいかも。
対立煽ってるのは一部のオタ
879名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 19:36:11 ID:e0lQuX+Y
オーダーでたね。試合は月曜か。
主催者としたらなんとか明日やらせたかっただろうけど、体調を優先したんだろうな。GJ
880名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 19:37:40 ID:e0lQuX+Y
オーダーでたね。試合は月曜か。
主催者としたらなんとか明日やらせたかっただろうけど、体調を優先したんだろうな。GJ
881名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 19:41:11 ID:mZooo19J
大切な事でしたか
882名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 19:50:16 ID:Q/xtJtki
いや、集客のために月曜の平日にしたんではないだろうか
883名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 20:22:52 ID:JafdAMG+
生ハム子見てえな。
884名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 20:23:27 ID:T2E4k4bC
旦那も東京に戻ってきたのか。
885名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 20:24:56 ID:cE0W5RRw
>>883
生ハム、何回も見た。
サインももらった。
886名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 20:33:18 ID:mZooo19J
>>885
おれHPオープンの時はもらえなかったよ・・
887名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 20:44:29 ID:cE0W5RRw
>>886
貰えたのは、有明1万ドルのとき。
当時はサービス精神旺盛で、サインをねだった人たち全員にサインしてあげてたよ。
手首が麻痺するくらい、サインしてたよ。
888名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 20:51:10 ID:mZooo19J
>>887
なぜもらえなかったというと、伊達の性格を考えると負け試合だともらえないと踏んでいて、
負けた直後におれはクルム旦那のサインを求めに走ってたからでした・・
でも実際は伊達さん観客の人たちにサインしてたけどね・・
889名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 20:52:06 ID:Wzm/m5Tt
直筆ってそんなにほしいものなんだね。ま、自分が変わってるんだろうけど、不思議。
サインそのものより少しでも触れ合う時間がほしいって感じなのかな。
890名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 21:22:14 ID:+lMKyyPb
俺は宮崎で伊達の生試合、何試合も見た。
近くで見れて、最高だった。
891名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 21:50:06 ID:t3ajKh1E
明日試合無いんだから1日は家で休めばいいのにね…
旦那とウィンブルドン以来てのも驚きw
無理矢理ホテルに泊まらなくても…
892名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 23:47:40 ID:qlEKThQb
村上は現場の人間。むしろ伊達ら選手側に近い立場。
問題なのは会議室でGプロジェクトを決めたやつら。
俺は今の伊達ならある意味協会より立場が上だと思ってる。
自分がやりたいこと考えてることを判断基準にしてるはず。
フェドやアジアは村上の影響もあるが会議室のやつらは直接関係ない。
とはいえ村上が協会の意向を酌んでいるのも否定しないが。
ただ、それだけで伊達が「はい、わかりました。」と従うとは思えない。
例えば、「若い選手の刺激になりたい」という気持ちは今もあるはず。
ならば国内トップの自分が国を代表する大会で闘いを見せるのは絶好の機会。
映像や記事で目にするのと実際に同じ空間で肌で感じるのでは全く違う。
感じる側の心構えや資質が必要なことはゆうまでもないが。
893名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 23:55:34 ID:B/Xu2+mS
大会中はホテルの方が生活から遮断されてより集中できると思うよ。
ツアー転戦中がそうであるように。
894名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 00:08:21 ID:DnjGjVlT
シャラから1セット取りそうな気がする。
895名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 00:17:20 ID:4KgpEzOb
試合は月曜日か
チケット売りたいが為に月曜にしたのかと思ったら、伊達さんの体調を考慮していたのか
東レと言えば、グラフ×ヒンギス戦の前科があるから変に勘ぐってしまう
896名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 00:22:22 ID:hvS4WGn+
シャラポワ戦すごく楽しみですね〜
唯一の心配ごとはシャラの声で伊達さんが集中できるかということw
ブラブラしててさっきはじめて見たのでまだのひとはどうぞ!!

全米オープン〜クルム伊達公子が39歳にして掴んだ新スタイル(ヤフー)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100827-00000302-sportiva-spo

↑記事かいてる内田 暁さんのカンガルー復帰戦の記事読んだひといる?
それが原因でいろいろあったみたいだけどあの内容はすごく面白かったよね。
897名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 00:28:16 ID:+ieLFyUv
>>894
復帰以降、ロシア人相手にストレート負けしたのはペトロワとの2回目の対戦のみ。
それも第2セットのタイブレで何マッポかとれないで大逆転されたんだよね。
898名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 00:56:15 ID:/pS8PTeK
元世界4位はすごい、現役復帰して50位台もすごい。
なによりも記憶に残るプレー、勇気をもらえるプレーをする伊達さんはすごすぎる。
899名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 00:59:03 ID:uNPArc83
>>898
やっとこさ、色眼鏡で見ていた人達も、認めるようになったね。
900名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 07:19:57 ID:K3rXwWmi
>>895
ありゃあタチ悪かったよな
俺は前売券買ったクチだから、運営に文句言えた立場では無いが。
電車が遅れちゃって、試合開始時間を少し廻ってから会場入りしたら
いきなり表彰式やってんだもんな。
一瞬タイムマシンで未来へ飛ばされたのかと思ったw
901名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 08:34:09 ID:uNPArc83
>>900
表彰?誰かすごいことやった?
902名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 09:16:51 ID:Dq+v4zKg
>>862
>伊達公子さんの場合、RQ190DXからRD-8に移行した時は(RD-8のデザインで中味はRQ190DX)
>あまりにもフレームの厚さに違いがありすぎて、ユーザーにはバレバレでした。

RD−8まんまのデザインだけど、RQ190DXだったと?
全然気付かなかった・・YONEX詐欺じゃないのかコレw まー今のラケットの方が反発力も高いし、強い球打てるのは確かだね
903名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 09:36:22 ID:K3rXwWmi
>>901
いや、グラフvsヒンギスの決勝をやるはずが、前日準決勝で足を痛めたグラフが
迷いに迷った末に、決勝開始30分前に棄権を決断

しかし(手違いがあったのかも知れんが)
その情報を会場外に掲示しないまま当日券を売り続ける

何も知らずに少し遅れて会場に入った俺、
いきなりシングルスの表彰式やってるのでびっくり

グラフ棄権の事実を知らされぬまま当日券を買った人達は納得いかず
数十人がロビーで関係者に詰め寄って騒動に

1996年の東レでの出来事
904名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 09:42:37 ID:PpEe2yVF
905名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 10:40:41 ID:ClkF5wiz
羽田空港から直接、会場行って関係者に挨拶して、自宅戻って支度して
再び会場入りって、移動(オフ)日なのにこれじゃ疲れなんか取れんだろうに。
ヒデなんて帯同してるだけで激疲れなんだから、5日で6試合やった伊達の疲労度や如何に・・・。
906名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 10:45:10 ID:Pe9jzZf4
>>905
それよりミハエルと久しぶりに再開した公子の疲労のほうが気になる
昨夜あんまり激しくしてないことを望む
907名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 10:49:49 ID:6MWj6DKF
にんにく注射とか打てば?と思ったけどドーピングになっちゃう危険性があるんだね。
908名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 11:39:31 ID:+ieLFyUv
>>905
試合中、じっとして座ってるのも疲れるよ。
909名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 11:59:15 ID:DLbisakb
>>904
それはスポーツナビ用の寄稿。
>>896
冒頭にあるように本人のブログに、より詳細な内容が書かれてあった。ってやつでしょ?
問題というのは恐らくスポーツナビの記者として取材許可をもらってたであろうに
その取材で得た情報をブログで公開してしまって後で削除。以来ブログ自粛。
伊達と何かあったとかじゃないはず。
確かに記者の視点で記者じゃなきゃ知り得ないことが書いてあって
コメントで色々言ってるやつもいたが自分は面白く読ませてもらったくち。
910名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 12:07:48 ID:ldA1QY20
hpサイトの伊達特集見たけど、いい記事だった。
あれなら森田とダブルス組んでも悪く無いと思った
911名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 12:08:49 ID:La2Vcn+A
意外と森田がスゲー嬉しそうだね。
912名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 12:23:24 ID:PpEe2yVF
>909
dくす。そういえばそんなことがあったような。
913名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 12:46:15 ID:ClkF5wiz
(HPの特集記事より、森田とのペアについて)
>今回アメリカ遠征の前にフェドカップ代表の村上武資監督からの口添えもあったという。

やっぱね。
でも予想以上に上手くいってるし、下手にランク上位の外人と組むよりは日本人ペアの方がやり易いし、
私は森田とのペアに賛成ですが、今後はスケジュールを上手く調整して欲しいですね。
ソウル&東レの連投にはヒヤヒヤしたし、特にアジア大会は今から、不安だ。
914名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 13:05:30 ID:PpEe2yVF
そもそも
>以前から森田をコーチする丸山淳一さんから「機会があれば組んでやってほしい」と言われており
らしいし伊達も
>伊達は頼まれただけでパートナーは選ばない。森田のダブルスに対する取り組み方、「積極的にダブルスに出て
>シングルスに生かしたいという気持ちを聞いたので、やってみようと思った」
とのこと。
その他試合中に森田に課題を課していたりこのコラム面白いね。
http://h50146.www5.hp.com/promotions/ad/pc/kimiko-date-krumm/result-100912/
915名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 13:29:44 ID:ClkF5wiz
>>914
もちろん最後に決めるのは伊達だけど、悪く言えば周りからの期待という名の圧力もあったって話だよな。
村上の進言なんて、もろフェドやアジア大会も視野に入れての口添えだろうし、
Gプロジェクトを立ち上げた協会の「ダブルスでもいいから結果が欲しい」現れでもある。

それはフェド代表に「悩んだ」と告白しながら最終的には協力しようと決めた事にも通じると思う。
だって伊達は今期、ダブルスなんかほとんど出てないもんな。
ソウルを見ても、早々と敗退する森田より上位進出の可能性が高い伊達の方が
負担が大きいのは明白だし、今後も無理はしないで欲しいな。
916名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 13:31:41 ID:+ieLFyUv
>>909
試合会場内のスポンサーロゴ入り看板が曲がってるのを
茶化した写真が問題だったんじゃね?
917名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 13:41:36 ID:6MWj6DKF
問題はシングルスとの兼ね合いだよね。どうしても伊達の場合長時間の試合になりがちだし。
協会、コーチ、若手選手。みんなで頼り過ぎの感が。
伊達の怪我、疲労を目の当たりに見てる関係者からダブルス依頼されるってことは、頼む方もきっと相当の覚悟なんだよね?
許諾した伊達はもとより。
森田との話は表面上はとてもSweet Storyだけど、伊達の抱える使命って重たいんだなあと改めて思った。
HPサイトのはUSOpen時点のレポだけど、ハンソルを鑑みるとどういうレポートになるのか、ってところだね。
918名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 13:59:11 ID:ASLmclDO
コンディション作りに苦労してるのに、今無駄な消耗は控えるべきじゃないのかな
自分のシングルに集中すべきだと思う
予選戦わないとならない大会も多いのに
シングル専念してランキンギを上げて、30位にして余裕が出てから色々すべきだと思う
919名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 14:05:59 ID:6MWj6DKF
森田とて100位切るかどうかの瀬戸際、奈良・土居・波形あたりも100位狙いたい、
瀬間・藤原は怪我なんかで必死。
誰もポイントつかない余計な試合したくないんだよね。なんか、日本スポーツ界、WTAの構造的な問題という感じ。
「日本テニス界を1人で背負っていた」と形容される杉山もフェド不参加の年もあったし。
920名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 14:50:32 ID:+ieLFyUv
>>914
伊達は森田にダブルス3連敗してるじゃん。
3回とも、ペアのパワー・コンディションに差がありすぎたけどさ・・・。
921名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 16:02:05 ID:ClkF5wiz
>>917&918
同感。
今期はシングルだけでも、あっちこっち怪我したり、思うようなシーズンが送れなかったのに、
これ以上の負担が増えるのはリスクが大きい。ただでさえ短い伊達の選手寿命が縮まりそう。
ロンドンまで出来たとしても、十分なコンディションが保てるかどうか。
40歳の伊達が自分のペースでやれずに、日本のエース背負わされてもな。

>>919
杉山は2002年も2006年もアジア大会なんてスルーしてるぞ。
トヨタまでの調整に丁度良いなんて言ってる人がいたが、2週間で10試合以上の覚悟は必要かもな。
調整どころかアジア大会後は休養が必要で、トヨタ出れないんじゃないか?
922名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 16:10:31 ID:PpEe2yVF
伊達も使命みたいなの感じてんのかね。
ファンとしては選手に徹して欲しいけど
923MONAD:2010/09/26(日) 16:23:48 ID:U36qLIhk
復帰当初に修造が言っていた
「シャラポアにも勝てる!」
…果たして現実になるのか!?

どんなテニスを見せてくれるのか楽しみだ。
924名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 16:38:42 ID:+ieLFyUv
キリ、何やってんだよ・・・。
925名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 19:47:41 ID:IDvJb9Up
負けますた

1ー6 4ー6
926名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 20:54:38 ID:pUCEp7Hm
ブログで急遽放送が決まったって。TBSで関東圏だけのよう。うちは見れないよぉ。
15:55〜16:55だから録画ダイジェストだと思うけどどなたか・・・みたいなあ。グスン
927名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 21:05:02 ID:1JbDTX/k
まあお疲れ。
928名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 21:07:37 ID:+ieLFyUv
>>926
keyholeとかTVantsで、一応みれるでしょ。
画質は良くないけどw
929名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 21:37:51 ID:ClkF5wiz
(伊達ブログ)
>やっぱりまだ体は重かった。もちろん切れはないしきつかった!

でしょうね。
やっぱ移動含め、2日の調整期間ではキツイ。ましてや決勝まで行ってたら、完全にお陀仏でしたね。
本人も分かってて、取り組んだダブルスなんだから仕方ないけど。
930名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 21:51:11 ID:ClkF5wiz
>>920
ダブルスの実力は普通に伊達の方が上でしょ。ショットも多彩だし、森田には学ぶべき点が多い。
それが分かってるから丸山コーチも頼んだんだろうし、それに伊達と組むと東レでもHPでもワイルドカードが
貰える上に話題性もある。森田にとってはメリットだらけ。当然、選ぶ権利は伊達にある。

後、正確に言うと2連敗じゃない?
怪我人のタナスガーンと初めて組んだ今年の全英と伊達自身が足を痛めてた去年のHPオープン。
その前だと2年前のトヨタで伊達が勝ってるから。どっちにしろ、あんま参考にならない前歴だけど。
931名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 21:54:03 ID:ClkF5wiz

失敬。去年のHPじゃなくて、楽天オープン。
932名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 21:55:21 ID:TPIBgR/s
また「今できる事とか本調子じゃない」発言かよ!
負ける伏せん張ってんじゃねーよ。
まーた 善戦負けのお約束パターンかね…
933名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 21:56:00 ID:ldA1QY20
もうダブルスのことはええだろ。伊達が決めたことだし。
それにHPオープンの記事見てると、ダブルスがシングルスへのすごいいい練習になってるんだと思った。
934名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 22:03:10 ID:6MWj6DKF
そんな急いで蓋をしなくても。
とはいえ、こういうのは結果次第だよね。
シングルス1回戦負けでその後ダブルスで勝ち進むなら問題ないんだろうけど、
1回戦で負けて欲しいわけじゃないしな。
935名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 22:03:15 ID:+ieLFyUv
>>930
豊田で勝ってたのか。忘れてた。
もう1敗は2008年のAIG予選か。
936名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 00:01:11 ID:VOFaS0CY
正直でいいと思うよ。
937名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 00:09:14 ID:96wa5tWX
シャラポア戦となるとライストぐらいあるのか?
GAORAより、英語解説の方がうるさくなくて集中してみれるんだけど。
938862:2010/09/27(月) 07:08:48 ID:E9f+EXo5
>>902

今でもYONEXのカタログで選手の使ってるラケットの写真がブレてるのは
くっきり掲載するとペイントジョブがバレてしまうからです。
939名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 07:36:23 ID:NxLdTrAV
>>926>>937
今日は有明まで行ってくるので、これ以上調べることができないけど、
もしかして、これってライストかな。もし間違ってたらごめん。

http://www.fromsport.com/c-4.html
940名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 08:41:02 ID:PIwuXluB
シャラポンを黙らせるか、発狂させて欲しい。
今日は、東京は雨。
気温が低いので伊達にはマイナスか。
941名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 09:12:23 ID:PIwuXluB
伊達の試合、当日券ありや?
942名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 09:39:25 ID:23JverMD
当日券はあるよ。平日だし余裕だと思うけど
雨の中、並ぶかも知れないので早めに行ったほうがいいかも
943名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 09:45:37 ID:DYm6qwSb
センター以外は順延なの? まさかこのメンバーを無観客なんてないよね?
944名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 09:50:38 ID:S3a/roOp
>>942
東レって並ぶのかよwww
HPオープンなんて並ぶとか絶対ねえわww
945名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 09:55:02 ID:PIwuXluB
オレ今日風邪で休んだけど、
有明行ったらマズイかなあー。
少なくてもテレビに映ったらマズイよな。
946名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 10:03:51 ID:bX34Aacd
>>944
今日は特別。そうなるかもしれない。
伊達、シャラ以外にもクズ、サフィナ、奈良とか別のファン層がいるから
今日はセンターコートに6〜7試合くらい詰め込んでくれると嬉しいね。
947名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 10:09:02 ID:S3a/roOp
>>946
おれがHPオープン行った日は
奈良、森田、伊達、魚住、バルトリ、森上(引退試合)がでてたな
伊達の時は結構人入ってたけど、ほかはポツーンって感じで見てた。
948名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 10:12:18 ID:96wa5tWX
伊達、HPオープンで第7シードになれそうだね。
東レ優勝しても第6シードだ。上位5シードのレベル高いね。
949名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 10:14:22 ID:bX34Aacd
昨日、森田の時には2000〜3000人くらいだったけど
試合が終わると500人以下だった。一緒だね。
950名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 10:16:30 ID:96wa5tWX
>>947
今年はコンサートとナイトマッチは止めて欲しいなw
951名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 10:18:30 ID:S3a/roOp
HPオープンチケット安くなっとるww
2000なら行くかw
952名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 10:18:34 ID:bX34Aacd
>>947
サフィナ、アザレンカ、パシンスキが出たダブルスは
1、2番コートが満杯だったな。
953名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 10:19:50 ID:S3a/roOp
>>950
ああコンサートほんとに意味分からんかった・・
むちゃくちゃ寒いし・・おれは森上の前に帰りました・・
954名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 10:20:44 ID:S3a/roOp
>>952
東レはやっぱり認知度があるからか・・?
955名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 10:26:26 ID:bX34Aacd
サフィナは伊達に負けたおかげで
日本では人気が出たかも。
956名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 10:40:05 ID:96wa5tWX
隣のガリゲス目当てに違いない!
957名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 10:51:57 ID:5bfn5h2O
ガリゲス、瞬殺されてたね。
958名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 10:59:17 ID:PIwuXluB
ガリゲスどっかにいるの?
ここにきてランク落ちてる。

今日の有明は超満員か?
秋篠宮殿下、お忍びで来てない?
959名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 11:00:34 ID:Lkun9LWv
今日の伊達戦、TBSで昼間放送するね。録画予約したから、帰宅するのが楽しみだぜ!
960名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 11:02:22 ID:PIwuXluB
水戸黄門の時間帯がそのまま入れ替わったのね。
961名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 11:35:59 ID:96wa5tWX
>>957
瞬殺された後、観客席の子供にラケットプレゼントしてたんだってw
良い奴。
962名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 11:53:13 ID:S3a/roOp
>>961
まじかよ!ガリケス変態的にいい奴じゃん!
というかどういうシチュだよ??
963名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 12:41:55 ID:96wa5tWX
試合後、退場しないで観客席の方に歩いてきて無言でラケットプレゼント
って、てらおブログに書かれてた。
964名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 12:47:00 ID:S3a/roOp
無言ってwwますますわかんねえ
965名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 12:51:51 ID:PIwuXluB
>>964
単純だよ。
日本語話せないからだよ。
966名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 13:42:55 ID:I/Sn5SDv
ネットプレーいまいち上手くないよな
大事な場面で流れを切る単純ミスが多いよな
967名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 13:43:41 ID:S3a/roOp
それは疲れじゃね?
968名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 13:50:33 ID:fncwWOar
クルムさん明日誕生日だね
969名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 14:05:45 ID:xnA91daV
去年はライスト観戦した記憶が。
あと、ユーロスポーツ映像も見たことあるような。今年は全滅?
970名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 14:20:11 ID:I/Sn5SDv
疲れてるならダブルス出るなよって思う
若い子みたいに無理してもそれが肉となるなら良いけど、40歳にそれはない
971名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 15:46:44 ID:96wa5tWX
勝ったwww
972名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 15:49:17 ID:IAcn8V5n
感動で涙出た
973名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 15:50:48 ID:WsBlGnvm
伊達になんか旨いもんでもごちそうしてあげたい気分w
974名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 15:51:24 ID:S3a/roOp
>>973
いくら持ってるの!?
975名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 15:52:14 ID:fReLl0cf
伊達さん最高〜〜〜〜
40なのに美人だし!
976名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 15:55:21 ID:sjnOIz0N
>>974
グラフwwww
977名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 15:55:40 ID:IAcn8V5n
杉山なんかいつもフルボッコだったのになあ
978名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 15:56:38 ID:bAegijPY
伊達さんおめ!!!
凄くうれしい!!!
979名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 15:56:55 ID:NPFBboZN
>>974
グラフかよw
980名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 15:57:27 ID:GfSKbG12
勝ったのカヨ!
ロシアの強いな
北方領土に送ろうぜ!
981名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 15:58:40 ID:wpkRvIlm
「心・技・体」

体が備わっていなくとも
心と技でここまで出来るものなんだな
感心したわ
982名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 16:01:03 ID:IAcn8V5n
テニスって、強い球打った方が勝つって思ってました。
間違ってました。目が覚めました。
983980:2010/09/27(月) 16:02:19 ID:GfSKbG12
×ロシアの強いな
○ロシアに強いな
984名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 16:05:13 ID:z6wFi8hj
第3セットの途中で疲れが見えて「あ〜、今日も」と思いましたが、
精神力でカバーって感じが伊達なんだよな。見る方が諦めかけても伊達だけは最後まで諦めてない。
ま〜これでサバイ戦はチャラって事で、せいせいした。
985名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 16:05:53 ID:v8FFKvMq
>>977
弱体化した後のシャラとやってたっけ?
イマのシャラはtop10にいた時より数段落ちるよ。
サフィナに勝てる伊達さんなら勝機はあると思ってた
986名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 16:06:28 ID:3/wB+BPw
姐さん凄すぎ!
987名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 16:14:37 ID:JJ7t34Mr
中学生の頃、応援してた人が今も活躍できるとか・・・胸があつくなるな
988名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 16:18:55 ID:GfSKbG12
明日のダブルス棄権してほしい。
シングル専念してくれ。
989名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 16:35:06 ID:z6wFi8hj
今期、TOP20相手に5勝6敗。TOP10は1勝2敗だが、全試合フルセット。
本当、大一番に強いよな。
990名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 16:37:30 ID:7yMPGTJV
早速WTAのトップに来てるな。
991名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 16:56:29 ID:xnA91daV
ファイナル3-4から始まったから、放送時間考えるとこのまま負けか…
ってあきらめ気分で見てたらまさかまさかで
992名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 16:58:29 ID:byxX92CJ
ハンチュコワ戦て明日?あさって?
993名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 17:06:56 ID:xnA91daV
あ、2-3だった
994名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 17:16:37 ID:DYm6qwSb

>>980
次のスレ番号は 26 ですのでよろしくです!!  伊達さんダブルスもがんばってね!!
995名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 17:22:49 ID:KKTRDDHK
公子さん、おめでとうございます!
996名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 17:24:52 ID:GBPK+w2S
997名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 17:26:25 ID:GBPK+w2S
998名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 17:28:03 ID:GBPK+w2S
バァーーーン!!
999名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 17:29:07 ID:mN38RvL2
999勝利おめ
1000名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 17:29:50 ID:FwqvGe1Z
優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。