【リハビリ】錦織圭35【継続中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
世界レベルの高い評価に見合う成績を見せはじめてきた、日本期待の19歳。
多くのトッププロを輩出してきた米国、ニック・ボロテリー・テニスアカデミー卒業、IMG所属の錦織圭のスレです。
肘の故障でただ今休養+リハビリ中。あせらず応援してきましょう。

======================重要======================
■質問の前にまずググる。大概の質問は↓で解決可。
(p)ttp://www.atptennis.com/
================================================

◆公式プロフィール等
【ITF】
(p)ttp://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=100029697
【ATP】
(p)ttp://www.atptennis.com/3/en/players/playerprofiles/?playernumber=N552

◆公式ホームページ
http://keinishikori.com/

◆前スレ
【祝ATP新人賞】錦織圭34【全仏で復帰を目指す】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1238005109/

・荒らし、釣り氏は完全放置で。(ID・キーワードあぼ〜んが快適)
・放置できないあなたも荒らしです。
・次スレは>>980が立ててください。
2名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/07(日) 23:15:17 ID:QKT7NxHl
>>1
乙。
3名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:15:55 ID:yqC2UDE2
ライバル、デルポトロを全米で捕らえたい
4名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 17:50:10 ID:W+RojwFQ
113位
まだ同年代では1位だ
クイーンズがある来週が過ぎたら何位になるんだろうか
5名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 20:44:47 ID:3Bzkt5tP
にしこり&アカデミーマンセー!!!!!!!!!!
6名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 22:55:06 ID:BpsSYnyf
いつまで欠場すんの?心配でたまらない。
7名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:05:39 ID:x7/iNO5l
心配でたまらない割には調べようという選択しは無いんだね
8名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 03:04:19 ID:U4c4b5nz
>>7
いつまで休むのか、正確にはわからないだろう
まあ落ち着きなさいな
9名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 07:53:11 ID:AD9mhIJz
まあこれだけはいえる。
錦織のフォアはフェデラー以上、バックもいまや片手のフェデラー以上。
サーブとフィジカルで劣っているだけだからここが改善されたら年間グランドスラムもありえるね。

気長にまとう
10名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 08:59:06 ID:XK8rfJ3X
>>9
それはない
11名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 10:35:22 ID:qVFfD8qo
フォアがかなり強力な事は確かだが、腕大丈夫なのか?
12名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 11:48:23 ID:DqDgcuyY
確かにストロークは常軌を逸してるな。あの小さい体で一時とはいえナダルを圧倒するんだから。

ただそれと同じくらいスタミナとサーブがたよりないが…
13名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 12:18:10 ID:4FdTWLPk
サーブが改善しない限り厳しいね
14名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 12:22:11 ID:3TlbpxK/
機械にはリミッターという安全装置があるが、人間にもある。
錦織はリミッターを外してプレーしているから爆発的なパフォーマンスができる。
その代わりにすぐに疲労し故障する。
フィジカルを鍛えれば解決するだろうが、身体能力的なポテンシャルがどれだけあるのかは神のみぞ知る。
鍛えれば誰でも解決するならスペ属性の人はいないから。
15名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 13:01:04 ID:ISNnERuE
サーブは常時190〜200キロが安定して出るようになれば戦えると思う。
16名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 14:24:06 ID:TXJ1r03M
錦織のガットのテンションはいくつくらいで張ってるんでしょうか?
17名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 15:57:36 ID:gCYd8sqU
スーパーハイテンション
18名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 16:05:16 ID:fVoh652+
スーパーローテンション




19名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 16:54:29 ID:LiT0Kag0
いやー凄い釣堀だなあ
デルポトロは愚かグルビスにすら勝てないのに
20名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 17:26:41 ID:VmeEvi3L
>>19
 去年錦織が優勝したバミューダCHで
 グルビスには勝ってるよね。
 君の脳内では負けてるみたいだけど。
21名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 17:46:05 ID:ROrpJJMm
まずsageを覚えないか
22名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 17:49:31 ID:JQ71YrCi
ライバル・デルポトロ
23名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 18:07:12 ID:hoUBjkHJ
一回勝つだけでいいなら苦労はしねーよ
24名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 18:38:08 ID:laeifzER
勝てない→勝った事ある の流れだからいいんじゃね。
25名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 19:09:50 ID:hoUBjkHJ
まあ試合に勝てないって意味ならいいんじゃね
実力で勝ててないってことなら一回勝ったくらいでどうよって話だから
正直今のグルビスと背比べしちゃうあたり厳しいな
26名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 20:42:09 ID:Q/K1a8G+
故障治して調子取り戻すまでは、誰が相手でもなかなか勝てないだろう。
今の時点の話なんてあまり意味ないな。
27名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 00:04:22 ID:0MQo1L3D
今思うとバミューダCHはすごかったな
セラ、グルビス、トロイツキを倒してるからな
実力は十分あるから、また錦織の活躍見たいね
28名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 06:51:59 ID:oreh844I
(´;ω;`)ブワッ
29名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 19:58:52 ID:dGGt9pUV
デルポトロは今回もフェデラーだったのか。
でも全豪のときより全然健闘したみたいだな。
さすがにしこりのライバルなだけある
30名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 07:20:43 ID:2BnnX39T
CMだな。CM見るとここに来たくなるんだ、きっと。
31名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 20:12:27 ID:eJZifoqk
>>28
本人か?w
32名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 21:10:36 ID:FPymCLyL
あのCM何言ってるかわかんねーし高感度も下がる
33名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 21:18:48 ID:LuvZG38L
大体あんなもんゲータレードじゃないし、良くないねえ。
34名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:33:50 ID:SYGbZqe/
筋トレしまくってんのかな
ガチムチにしこりが見たいお
35名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 10:43:16 ID:uOK10rLF
錦織はんにゃの金田に似てるよな?
はんにゃの金田に似てると言われたり錦織に似てると言われる俺が言うんだから間違いない。
36名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 11:32:43 ID:Q4VQnBvX
錦織はフォアとバックでフェデラーを越えているんだから後は体力を鍛えれば年間グランドスラムもねらえるんだがな
37名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 11:42:47 ID:vzRcfO6T
寝言は寝てから言え
38名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 11:48:03 ID:1GVKdD7F
>>32
高感度(´・ω・`)?
どんな変換したら出るんだそれ。
39名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 12:28:52 ID:IXiZ3BSh
好感度って単語も知らんのか
40名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 12:33:03 ID:Jq56PKVP
てか最近必死に釣り針たらしてるやつはなんなの
41名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 12:45:36 ID:YZFrQudE
釣り針って?
どっかに変なレスあるかな?
42名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 15:43:29 ID:M/cPmwva
>>38
IME2003が変換しやがった。本当物覚えの悪い奴だよ。(´・ω・`)
43名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 15:56:03 ID:+WXpLO/L
今更ながらCM見たがダサすぎワロタwww
グリップ勿体無い
健全なテニス少年に悪い影響を与えるぞ
俺が高房ならマネしてたな絶対
44名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 23:23:52 ID:nFm9k/vg
久しぶりにブリスベン大会見てみた
錦織の凄さすっかり忘れてた
ほんとに化け物だはこの人
何年でも待つぞ錦織!!!
45名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 03:28:32 ID:i+oymyUL
福原愛ちゃんのだんなで終わる人
46名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 13:25:25 ID:zOMDR+zI
グリップもったいタイとか貧乏だな
47名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 16:44:34 ID:1v3WUeq6
多分当初はロディック戦後のエピソードからインスピレーション受けて、ラケット叩き折ってるイメージだったんだよ。
でもこの御時世苦情が来るだろうと、安直なダウングレード中途半端で意味不明な事になっちゃったんだよ。
だとしたらもうちょっと練ってほしかったな。
48名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 00:11:14 ID:uKFrWWER
おまいらグリップテープはどこのん使ってるの?。
49名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 01:18:09 ID:xmYVpnwF
トーナ
50名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 08:29:07 ID:0jlpLCn/
今週のランクは116
51名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 17:59:42 ID:P2rkp/ga
にしこり、物は大切に扱え。 言いたいのはそれだけだ。
52:2009/06/15(月) 20:29:29 ID:hQGDTtq3
短いピークだったな
結局修造越えをできなかったな
53名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 21:19:20 ID:0NziCVja
まだはじまってもねーよ
54名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 00:43:18 ID:uPLA6z6C
久々に来たけどすっかり過疎スレになったんだ・・・
疲労骨折あたりから?
55名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 01:21:29 ID:odQzN7HG
錦織応援してるぞ〜!!V
56名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 01:55:57 ID:akLURXrl
○○の試合で復帰予定とか出ない限りずっと過疎でしょ
57名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 07:52:27 ID:KMKnQhRD
マネージメント側は大会へのエントリーは一応し、キャンセルは直前まで待つ、
と言う感じで、いつでも戻れる様にはしているみたいだけどね。
58名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 12:39:59 ID:1VFYfUc/
無理して出ないでいいと思うよ、当分。
59名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 19:12:29 ID:MpdJhPOl
無駄にジャンプして打つからだよ
あれ体に余計な負担がかかってるだろ
エアKはやめるべき
60名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 21:48:56 ID:UqeHEdsM
>>59
痛めたのは腕なんだが
61名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 00:27:49 ID:2hM8iSKg
えあーけいwwwww
62名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 17:58:56 ID:Aex5MCtA
径はバボラのコアテックス付きにすればいいよ。
契約はウィルソンのままで、バレバレのPJ。
63名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 18:07:08 ID:RNwO/8xK
糞ニーもガッカリだろうなw
64名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 19:11:23 ID:FOsrSKjU
ナダルと一緒だな ピークと呼べるほどの長さもなかった
縮めてピクくらいだろ ピクピクしているうちに松岡終了
65名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 21:45:27 ID:BsR2LtBZ
ブログ更新まだ?
66名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 01:36:37 ID:f79X0XkT
149 名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 00:52:26 ID:AVtVFQRDO
>>130
テニスはそれで成功したんだよね
もし宇佐美レベルの才能ある子供を10才ぐらいで海外の有名クラブで育てたら将来メッシクラスも夢じゃない…か?

158 名無しさん@恐縮です sage 2009/06/21(日) 01:05:19 ID:sd+HjFVZ0
>>149
錦織って成功の部類に入るの?

165 名無しさん@恐縮です sage 2009/06/21(日) 01:12:58 ID:/AAWe7A90
>>158
全然たいしたこと無い

福原愛も錦織も石川遼もマスコミに天才って言われてるが、世界ではマジでたいしたこと無い。
なにが天才だよ。
ほんとに世界でも戦えてるのって、浅田真央とフェンシング太田くらいだろ

世界から相手もして貰えないJリーグ(笑)ヲタが錦織批判ww

67名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 02:47:45 ID:tOOmOlQP
なんだ、事実か
68名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 05:24:30 ID:gzJEZtCe
不調の始まりっていつだっけ?
今年入ってすぐだっけ
69名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 08:39:16 ID:8UCoRyU9
ロディックは強くない(笑)

ホント調子乗っちゃったよな
70名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 10:40:25 ID:klJA7ZQT
>>68
不調というか、サービス改造で開幕から調子良すぎて、ガンガンいっちゃったことで
結果的に故障に結びついちゃったわけだよね。
だからマチュー戦になるのかな。ベルディヒの時から痛かったんだっけ?
71タコ ◆rDGuVmz79Q :2009/06/21(日) 12:19:56 ID:aMfXCbzU
右じゃなくて、ナダルみたいに左に変えたらおもしろい。
72名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 13:06:23 ID:C1reG+lv
ロディックは思ってたより強くない
73名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 18:27:37 ID:8MiTRCG0
>>70
痛がり出したのはマチュー戦途中からだったね。実際は空気戦からだったかもしれんが。
しかし録画したのを見直してもやっぱ錦織すげえわ・・お世辞抜きで


去年のバミューダで戦ったトロイッキもランク30位台だし、もう一度体調を整えたら充分上を狙えるでしょう
74名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 20:00:48 ID:BFOrlbHR
去年は腹筋、今年は腕か
来年は脚かな?
75名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 21:52:52 ID:fk/UQfbD
デフォルトで飛行機移動、時差に弱く体調不良になりやすい
デビュー前から腰に持病持ち
去年6月に腹筋を故障1ヵ月半離脱、全米後に膝を故障、インドアで棄権しそのままシーズンオフ
今年は開幕3試合目で肘を故障、実質半年近く棒に振る

自分が知ってる限りだと確かこんな感じ
残る場所は肩、手首、足首、あとはハムストリングその他の筋肉系の故障
本当にコンプリートしそうで恐ろしいよ
故障続きで消える選手のほうが立ち直る選手より多いだけに、そうならないでほしいけど
76名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 01:30:54 ID:NXpoIsHd
逆に言えば一度治った場所は再発してないという考え方もある
ダビデンコとかも若い頃は故障しまくりだったらしいが
毎年ATP年間最多試合出場とかの記録作ってるし
77名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 03:57:19 ID:pkWT66vZ
全仏ダメでも全英で頑張れば良いじゃんとかのん気に思ってた頃が懐かしい
78名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 07:16:10 ID:Q/ddNW9y
ゆ、USオープンがあるさ
79名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 14:02:23 ID:Ye6yqB2k
去年の全英、確か棄権したよね。
あの辺りから、この人もしかしてスペランカーなのかな?
とか思った。

1年でここまで死ぬとは思ってなかったけど。
80名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 19:54:42 ID:j5oLKhZi
あらまあ
81名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 20:00:49 ID:UNMSOUOZ
用も無いのにあげんなカス
これだから錦織オタは
82名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 20:07:08 ID:hnzq8ZWR
まあライバル・デルポトロに勝ちさえすれば文句は無いが
83名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 20:34:33 ID:j5oLKhZi
あらまあまあ
84名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 20:53:01 ID:NXpoIsHd
ブログ見たけど精神的にヤバそうだな
85名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 21:16:24 ID:8AhbO6pf
見てきた。

そりゃ時には愚痴ったりするのも有りだろうけど
公式のブログにあそこまでヘタレた内容書くのって…
ちょっとどうなんだ、というか、アレ大丈夫なのか?
86名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 21:24:20 ID:fE5R1U9H
錦織は年齢相応の気持ちをストレートに発言しちゃう部分はあるよな
87名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 21:42:13 ID:UNMSOUOZ
それでつぶれていくまでならそれまでのことよ
88名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 23:12:36 ID:hIFXIEVu
逆にケロリとしてるほうが心配
この壁を超えるかどうかで大きく変わってくるよと知ったかしてみるw
89名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 00:20:59 ID:5iQxRfvH
修造、なんとかしろよ。
90名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 02:53:48 ID:Nx6lQI7K
いや、去年絶好調で、今年は飛躍の年だ!って意気込んでたのに負けるどころかシーズン半分試合にすら出られなかったら誰だって落ち込むだろ。死ぬほど厳しい鍛練積んできた奴なら尚更。
つい一年ちょい前まで互角だったデルポトロらがあっという間に駆け上がったのも挫折に拍車をかけてるだろうし。
この期間の鬱憤をテニスにぶつけるか、心が折れて何かに逃避するかでその後の成績が大きく変わるだろうな。



91名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 03:19:01 ID:GHkjMn3g
デルポなんか当時からずっと格上だっただろうが
ライバルでもねーのに
グルビス、チリッチ、ヤング当たりとは良く比べてたけど
92名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 07:21:46 ID:FAkzJ+Pf
相変わらずコメントは痛いのが多いな。
93名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 07:41:30 ID:OZgTRPWd
落ち込むのも分かるし、時には愚痴も出て当然だし、
頑張り過ぎないことも大切だと思う。
思うけど、何もブログであそこまで長々と書かなくても…

他の選手のブログや公式サイトのコメントで
ああいうの読んだことないから、え?大丈夫?って感じ
94名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 07:51:14 ID:x512fPJN
だから大丈夫じゃないって書いてるじゃん。
95名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 08:17:13 ID:OZgTRPWd
そういう意味で書いてんじゃないんだけどな
96名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 08:22:13 ID:dzlNn/Ng
日本でのんびりしてたらいいのに
なんで帰っちゃったのかな
97名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 08:23:32 ID:x512fPJN
なら、どういう意味で書いたのか言ってくれないと。
98名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 08:51:02 ID:ZlVNnZaU
わうわうのねーちゃん嘘ついた。
錦織君ウインブルドン出るみたいですよーって言ったのに。
99名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 08:55:37 ID:Xd4qX56H
来年のことだよ。
100名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 09:03:07 ID:ZGIAccfs
錦織ブログのコメント欄で自分のブログの宣伝してるオバサン、
最低だな…
101名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 11:13:04 ID:ZV0fePHc
>>100
あの人はホントに空気読めないよな
102名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 12:03:51 ID:GHbiCg2g
今は彼女いないことはハッキリしたな。
103名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 12:44:41 ID:xKh/nJsr
あんな弱音見たくなかった…ってのはエゴが過ぎるな
104名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 13:52:01 ID:fTojPAtb
>>103
でも、そういう感想も有りだと思うよ。
彼は「プロ」で、しかもあのランキングの選手としては
ありえないくらい契約金も貰っているわけだし。
スポンサーからしてみたら、おいおい…って感じなのでは。

せめて「ちょっと気分的に落ち込んでますが、練習に励んでます。
応援や励ましをいただけたら嬉しいです」
くらいで、とどめておいてほしかった。
身内とかスタッフとか、愚痴こぼす相手はいるだろうしさ。
105名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 13:53:27 ID:x512fPJN
そのうち自然に言わなくなると思うよ。
106名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 14:54:01 ID:LPbjgfNC
大丈夫、あのフェデラーだってセレモニーで泣くくらいだしな
107名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 18:46:37 ID:FAkzJ+Pf
みんなの反応に本人もびっくり。Σ(゚д゚;)
108名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 20:00:08 ID:ZlVNnZaU
早くじっくりしっかりサッサと完璧に治して
また楽しませて下さい。錦織君!
待ってるよー。
109名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 20:01:45 ID:VP3RV/Um
あらまあ
110名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 20:09:02 ID:VP3RV/Um
本人のブログの本文より、コメントにうんざり。
111名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 20:12:32 ID:x512fPJN
律儀に読んだんだ。
112名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 20:19:02 ID:VP3RV/Um
もちろん途中でやめた。
圭君、圭君の連呼にはまいる。
113名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 21:25:44 ID:2Uz/3P/f
復帰戦でまた怪我でリタイアとかなったら
ヨハンソンみたいに暫くテニスから遠ざかりそう
114名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 22:14:19 ID:DNLe86qL
ライバル・デルポトロは全英ベスト4になりそうだな。
全米では追い着いてると良いが…
115名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 22:32:31 ID:Xk2RWscs
ライバルじゃないよ
雲の上の存在
飛躍すべき時期に故障で停滞してるんだから
あんまり未来は明るくないね
将来的にはグランドスラムでベスト8ぐらいまで行ければって所
期待は大きかったけど世界ランク10内に入るのは無理やね
116名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 22:58:47 ID:GHbiCg2g
マジレスしちゃったか
117名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 00:35:19 ID:XRgMNlV3
フィジカル面がな
118名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 03:39:52 ID:3xV0mWSj
23、4歳にもなって、フィジカルがどうとか言ってたらダメだろうけど。
長い目で見てやろうぜ。
119名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 15:39:11 ID:FBrLpxZ6
19にしてアンチが付いてるってすげえなw
まあ怪我さえなけりゃ間違いなく世界を驚かせてくれるはずさ。

…怪我さえなけりゃな…
120名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 20:16:27 ID:4kZiM9ev
居場所がないみたいだから帰国して気分転換した方がいいね
121名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 20:30:34 ID:R+y8mHzK
正念場っ
正!念!場っ!!
122名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 20:31:49 ID:x/iL30jV
思えばリストラされてから歯車が狂った気がする
123名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 20:59:34 ID:SkG3QCsS
ハラミロの呪い
124名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 21:18:53 ID:ni1UidaA
神和住選手に筋力トレーニングのコーチをしてもらうか、
チーム錦織を組むかして
コーチ陣をふくめて根本的な解決を目指さないと
才能はあったけど開花しなかった選手と言われそう。
125名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 21:29:34 ID:ni1UidaA
現役時代のナブラチロワ並の
大改造が必要。弱点を克服してチャンピョンに
なった選手もテニス界には多い。
期待も込みだが・・・
126名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 21:55:49 ID:0VAXrkYs
去年のデルポ期待だな
127名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 01:27:02 ID:HsxIPdCe
デルポって、快進撃前、肉体改造とかしたの?
もともと体格は恵まれてるし、改造なんてする必要なさそうだけど
128名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 01:29:18 ID:QfqhPGcm
マレーもナダルも怪我で一年間棒にふった事あったからな

長い目で見ていこうよ
129名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 11:03:44 ID:bVF5Kyio
IMGの中で窓際になってしまったとか?
トミッチも顔と身長以外たいしたことなさそうだけど。
130名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 11:15:40 ID:UjaXQodt
でも早く観たい
131名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 13:11:06 ID:TdRV20GP
もうアカデミーは卒業してるし、期待の若手がちょっと怪我したくらいで見放されるとは考えにくいな。大口のスポンサーもいくつか付いてるわけだし。
25近くなってもうだつが上がらないってなら話は別だが。
132名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 14:37:37 ID:tfEqdD8n
今週の文春の記事古いんですけど〜

いつまで福原関連の記事書かれるんですかね
133名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 22:54:23 ID:ZrxcSZMK
ライバル・デルポトロ順調に勝利!
まあ、ニシコリの宿敵としてはベスト4ぐらい行ってもらわないと
困るけどな
134名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 23:18:53 ID:+L3XZw5M
デルポ負けてるやん
135名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 23:25:28 ID:ZrxcSZMK
すまん、勝つのが当然と思って見ないで書いた。
136名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 00:17:15 ID:+davhx5l
ヒューにストレート負けって・・・
去年も速攻負けだが芝苦手なのかね
錦織も背格好は似てるんだから頑張れ
137名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 05:49:11 ID:OFMKg0rA
ヒューが強いんだよ。にしこりもあれぐらいになってほしい。
138名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 06:42:42 ID:Aog5r4jD
お友達は勝ったよ。
139名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 12:02:27 ID:L0GIW49M
ヒューイットがヨネックスのラケット使ってるのを見てにしこりが
去年インタビューで言ってた言葉思い出した。
140名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 12:45:27 ID:2MQNCPqk
デルポもグルビスも2回戦負けか
たいしたことないなぁ。
ライバルはチリッチに変更しよう
141 :2009/06/26(金) 14:49:56 ID:JZEBY8lM
89、90年世代は暗黒世代
晩成型もいなそう

つーか一藤木スレの伸び早いな
142名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 18:11:40 ID:2RK+jUPI
デルポは昨日膝やっちゃったから、この夏はポイント維持が大変かもな。
にしこりほど急に下がりはしないだろうけど。
143名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:47:01 ID:5AuoX+D0
立ち直ったみたいだな
144名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 02:18:33 ID:ZxgRAw95
錦織目撃
http://nakamako.at.webry.info/200906/article_4.html
14日にニューヨークの空港経由で帰国したんだな
あと
http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/a499601/archives/200906-1.html
145名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 05:52:20 ID:+gpylfSp
ttp://www.malaysianopentennis.com/player_nishikori.html
クアラルンプール言い難〜いww
146名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 16:01:12 ID:hTVj+gIP
ライバルがデルポトロって・・・敵わねえよwwww
もうチョイランク下げたら?
147名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 16:12:56 ID:KHO3Ywcl
錦織のライバルは兄貴分のヒュンタクが妥当じゃないか?
148名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 21:37:59 ID:De6nrzEl
そんなロートルのチョンの名前出すなよ、きめえ
149名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 21:43:02 ID:oY7qAXWA
デルポデルポっていうやつ ウザイ
今年のWBはアラサーが活躍だな
錦織まだまだあせる必要なし
150名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 21:44:20 ID:voYso9PD
石川遼と大分差が付いたな
151名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 21:57:39 ID:6F3Cm7Iv
>>149
確かにウザイな
152名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 22:17:06 ID:q8JYILD5
>>150
海外で誰か超有名な選手にでも勝ったんですかー?
153名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 22:22:08 ID:MPT+k9Yx
石川との差が縮まったの間違いだろ
錦織が怪我で
154名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 22:22:58 ID:LHf586wc
>>151

ただのアンチだろ
155名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 22:28:41 ID:q4JxhGFr
釣り針多数w
156名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 22:29:23 ID:KKh/Mrlf
復帰するまではここもしょうがないな。
157名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/29(月) 08:50:38 ID:JrFXEfTH
たいしたことないロデはいつ倒すの?
158名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/29(月) 12:56:23 ID:/fk7nUM/
こうなっちゃうとビッグマウスって惨めだよねえ
159名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 04:29:44 ID:eoWJ0IzB
まだ19だしもうちょい背が伸びるといいね
160名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 06:45:35 ID:QB44ET2R
Wii 『EA Sports グランドスラムテニス』 7/2発売予定
モーションプラス、Wi-Fi対戦(2〜4人)対応
http://easports.jp/gs_tennis/

●公式サイト更新
・キャンペーンページを追加しました。
 >クイズに答えてマッケンローのサイン入りポスターを当てよう!

錦織選手も登場!
161名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 08:13:36 ID:ROHmzEqd
錦織ってまだテニスやってるの?
162名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 12:54:43 ID:rIyLSG1j
世界的知名度

錦織>>>>>(絶対に超えられない壁)>>>>>ハンカチ>>>ハニカミ

163名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 13:21:58 ID:EXJA7uOr
>>160
治るのを静かに見守ろうとしているファン心理を読めないのは逆効果
買おうと思ってるものまで買う気が失せてしまう
164名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 23:06:32 ID:lHIWjvSk
錦織なら復帰したらまたすぐにランキングも急上昇すると信じてる
165名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 00:28:31 ID:Zu9gl8NY
ワイルドカードもそれなりにもらえるだろうしね。
166 :2009/07/02(木) 03:43:51 ID:vJiGjnTF
いつごろ復帰するのか答えてください
167名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 07:33:54 ID:Ooh4IuNE
ロディックはそんなに強くない
168名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 07:34:24 ID:gfpy75fp
来年には1試合くらいできるんじゃない?
169名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 07:41:01 ID:Ng2aaPuy
学園
170名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 08:00:55 ID:XIqKgYJY
なんでロディックは強くないっていってるやつがこのスレにいるんだ? 普通に強いだろ
171名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 08:37:55 ID:jWk8gcnu
にしこりのライバルはデルポトロだからな。
その視点で言えばロディックはそんなに強くない
ってのもうなずける。
172名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 12:43:09 ID:eQRhaVsS
上から目線もなぁ(笑) 
錦織もオタもまずTOP10かGSとってからほざけよww


気持ち悪い妄想ばっかりだが頭大丈夫?
173名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 13:10:53 ID:03fvSmTZ
マッチポンプ乙
174名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 13:18:52 ID:S3UpsMcg
ロマンディックが止まらない
175名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 14:57:29 ID:44LiKdbg
>>172
大丈夫なわけがない。>>1から読み返していけばどんだけアレなんだよと疑っても
しょうがない。

スレのほとんどが1人の自演だと信じたい。
176名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 18:42:02 ID:TYcpg/po
録画したベルディヒ戦見てるが
この実力ならTOP5以外なら勝てるような気がする
錦織がウィンブルドンベスト4いったら視聴率20%超えとかあるかな?
177名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 21:29:18 ID:e7v/0lOe
錦織にはヴァズニアッキを口説くくらいの気概を見せてほしい。
178名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 22:19:21 ID:uba0MUZj
チャラポワに中指てててやるくらいの根性悪になって欲しいw
179名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 22:21:08 ID:uba0MUZj
てててってなんだべ、立ててね。
180名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 02:36:02 ID:dwvT/u7O
セレナを口説くような漢気を見せてほしい
181名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 08:42:19 ID:CpghYs8R
錦織は愛ちゃんを口説き落としたんだぞ 十分勇者だ
182名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 09:42:36 ID:6tyXogAI
治るの当分先だな
183名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 09:44:20 ID:4/qsqPAy
骨折って、痛みが引くのはどのくらいの段階なんだろ
184名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 09:45:41 ID:Rt04yeP8
今日病院だっけ?
185名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 09:46:22 ID:Z2tOSb8Y
>>176
イギリスでのマレー戦、フランスでのフェデ戦、スペインでのナダル戦
これらはほとんどの国民が事前に試合時間を知ってるので、F1サッカーを超える
日本で地上波のテニス生中継があるのは年2試合だけ
日本の場合、wowowの加入率が視聴率の上限
186名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 11:55:32 ID:iqdmUzfg
wowowなんてあったかなかったか判らない頃はNHK、民放でテニス中継が
今よりは沢山有って、やる人口も見る人口ももっと多かった気がする。
187名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 13:28:56 ID:DnpRJVwE
女子は今年もウィリアムズ対決だけどにしこりがもし
こいつらとやったら余裕で勝つんだろうな?あ?
188名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 15:41:42 ID:PHKVMb4Q
女子世界一位でも男女の100位にすら入れないだろうとか言ったのって伊達だっけ?
189名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 16:34:17 ID:XHCODDYj
グラフじゃなかったっけ
190名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 16:44:26 ID:U0mfWa7a
当時300位くらいだった
Karsten Braatchが姉妹とやって勝ってるから
にしこりでも勝てるだろ。
191名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 16:46:46 ID:y1Du+NmP
数年前にシャラポアに練習試合勝ってなかった?
192名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 18:01:35 ID:zbmKu6qZ
ジュニア時代にエナンに勝ってるんだから
女子なんて相手になるわけがない
193名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 18:34:09 ID:ZP3kJ7np
ぶっちゃけサーブは錦織<姉かも
194名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 18:36:04 ID:alZcSHjX
無意味な男女対決論はやめれ。
>>190
セレナも今よりランクは低かったけど、「200位くらいの選手になら勝てる」とかって
デカイ口叩いて、ぼこぼこにされた。
195名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 18:41:01 ID:G0WRr1wl
圧倒的に男の方が強いって結論は出てるんだな、納得。
196名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 22:54:08 ID:FRA/P+jI
にしこりが2年くらい前に使ってたラケットってなんてやつですか??
197名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 23:10:42 ID:qSTdUG4/
Wilsonのn Tour 2

ここに詳しく書いてる
ttp://www.keinishikori.info/錦織検定/nishikorikentei-4-answer2.html
198名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 23:16:14 ID:dwvT/u7O
同じアカデミーのハースは負けたか
199名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 23:40:38 ID:jNwCbiPI
ttp://www.youtube.com/watch?v=GusWNdAzlDM&feature=related

この一ヶ月後にはナダルはウィンブルで伝説となる訳だが
負けたけどにしこりもいい勝負してたんだな
カルロビッチみたいな強力なサーブがあればもうちょっと楽に戦えそうなんだが
200名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 10:09:45 ID:y2ArO6ra
>>152
>海外で誰か超有名な選手にでも勝ったんですかー?

遅レスだけど教えてあげよう
マスターズでのスコアだが、予選は落ちたが石川より下のスコアで予選を落ちた
超有名な選手も多くいる。予選落ちと言っても2日間では下の者より勝ったとは言える。

石川遼+6
それ以上+の選手
マーク・オメーラ、クレイグ・スタドラー、ビリー・メイフェア、ファジー・ゼラー、ベン・クレンショー、トム・ワトソン、レイモンド・フロイド、ゲーリー・プレーヤー等々
過去のそうそうたるチャンピオンだ。これ以外にも大勢いる。確かに年齢の高い選手もいるが
石川だってたった17歳のルーキー。これだけの名選手が石川の下にいるのは
驚くほかない。
201名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 10:16:29 ID:1xvPnYFy
わざわざageと書いてあおる馬鹿w
ご苦労なこった
202名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 10:22:41 ID:PLELYSJR
>>200
名選手って・・・昔の名選手で今のランクで言っても石川より下も多いんじゃないの?
そもそもゴルフは史上最強と言われるウッズですら下位に沈むこともある競技。
たとえウッズが60位で石川が45位だとしても、ウッズに勝ったなんて言うと世界はおろか日本でも笑いもの。
石川も好きだし期待してるけど、今のところ国内限定での異常な成長過程。海外で通用するまで行くかは今後次第。

203名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 10:37:36 ID:Vo6xpaNy
錦織が落ち着いてじっくりリハビリに取り組めない状況にしたいわけだな
204名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 10:45:39 ID:RMDulJ2S
かまってる時点で・・・
205名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 10:46:11 ID:51gyJgE+
私はテニスとゴルフ両方やるが、正直世界との距離が違うからな。
日本ゴルフはかろうじて世界と繋がってるし。

この前マスターズで4位だった片山だって、日本ツアー中心に戦ってる選手。
日本ツアーで安定して上位に絡む選手なら、上手く行くと、海外メジャーでも上位に行ける。

206名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 10:51:59 ID:qYGzqdJq
そもそもゴルフってスポーツじゃないだろ
207名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 10:54:16 ID:uE62C5Ni
いい年して他板にきてアホ
208名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 11:13:11 ID:7YuE4kbe
釣れますかw


209名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 13:28:34 ID:wXRCi3WD
それを言ったら錦織だってサフィンやヒューよりランクが上だったことあるけどなwww
煽るにしても低脳過ぎるwwwwww
210名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 14:00:28 ID:LHJF25dq
ライバル・デルポトロも格上マレーも全部にしこりさんにひれ伏すんだよ!!
あと2年したらな!!!!
211名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 18:38:21 ID:zn55rUjQ
たいしたことないロデが決勝ですよ
212名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 21:31:44 ID:plqkJ8KS
実質ファイナリトおめ
213名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 00:32:32 ID:lpebFzl5
ロデは体がシェイプされてるし何より今のコーチがハマッたんだろう。錦織が対戦したときよりはるかかなたのレベル
特にタイブレの勝率パねえwww
214名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 08:55:17 ID:3YXyO7s3
錦織はまず丈夫な身体を作れよ。
怪我で試合に出られないとか強い弱い以前の問題。
215名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 11:19:06 ID:LZjyCmY4
携帯電話もソニエリにして下さい

次回はぼくの好きなカップ麺です
216名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 06:56:02 ID:sBFEqmZi
ロディック凄かったみたいだね
217名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 09:07:17 ID:3CMSkh9Y
ロデまけてざまあwwwwwwwwwww
218名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 12:24:39 ID:l+mtuvGd
錦織は完全スペ体質なんだから
丈夫な体なんて一生無縁だろ
219名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 12:33:04 ID:RyCl0mY6
んしこりがってより現代日本男子がってとこかな。
220名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 12:35:26 ID:joEJBEI3
にしこりに怯えてたロディックがあんなにたくましくなって俺はうれしいよ
221名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 18:51:40 ID:XgfLlaVW
>錦織との試合で「俺を殺す気か!」といって錦織の正面ボレーに怒り
>気の小さな錦織は以後ビビッて委縮し、好成績を残せなくなったいきさつがある。


これ、まじ?
222名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 19:02:14 ID:8HxsjWFu
>錦織との試合で錦織の正面ボレーに怒り
↑これは本当にあったけど
>気の小さな錦織は以後ビビッて委縮し、好成績を残せなくなったいきさつがある。
↑これはどうかな
223名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 19:10:46 ID:5W1Ss/fw
まあおまいらよく考えてみれ。
平均的な体格のアジア人が、185オーバーでツアー屈指の肉体を誇る巨漢の白人に恫喝されたら、気持ち以前に本能がぶるっちまうよ。
俺なら間違いなくションベンを垂れ流す自信があるね。
224名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 19:14:06 ID:h4f86eIp
錦織がファーストサーブをはずしてセカンドサーブを打つ前に
ラケットでボールをポンポンってやってたら
ロデが「今のセカンドサーブだろ?」って審判に言い寄ってた
そんなわけねーじゃんて感じで錦織は観客席にボールをほってた
ロデは観客からも大ブーイングくらってた
たぶん少し前に錦織がジェームズ・ブレークに勝ったから
調子に乗らないように挑発したんだろうけどな
225名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 19:21:03 ID:h4f86eIp
あと錦織はロデやフェデラーやナダルよりも早い年齢で
ATPツアーで初優勝したから嫉妬もあたかもな
226名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 19:27:18 ID:iiagEyaz
185オーバーのアジア人と白人はアジア人の方が威圧感がある
227名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 19:30:04 ID:joEJBEI3
嫉妬や挑発じゃないぞ。
精神の未熟な若いの相手には恫喝が有効と判断してやったことだ。
試合に勝つために。
つまりそれをしなきゃ勝てないんじゃないかと恐れてたんだよ、にしこりを
228名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 19:33:45 ID:8HxsjWFu
>>226
190aの錦織よりも185aのサフィンのほうが俺は怖いと思うよ
229名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 19:47:53 ID:iiagEyaz
顔が上品だし、まだ子供みたいな感じだし
髭を伸ばし、オールバックにすべし
230名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 19:57:27 ID:OS/3wLGs
ライバルに引き離されてしまったな
まあ来年の全英は錦織とナダルも加わってタイトル争いも激化するであろう
231名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 19:58:22 ID:zUy1ke03
もうロデの背中も見えません
232名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 20:00:17 ID:s8ApGU9J
錦織ねぇ…
骨折が治って復帰できるのっていつ頃の予定だっけ?
233名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 20:01:54 ID:iiagEyaz
もう 髭面王子でいけばいいんだよ 跳んでる場合じゃねえ
234名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 20:02:03 ID:GTbyAwHI
そういや、いたな〜こんな人
235名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 20:06:51 ID:4X14CC62
昨日ロデッコ、フェデラーにぶつけてたな。
スクールじゃやらないけど、ちゃんとしたゲームなら有りだね。
236名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 20:09:05 ID:epe7XNnq
こりヲタの嫉妬レスが噴出してます
237名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 21:24:55 ID:wxm5zgJ7
こいつなにやってんだよ早く治せ。最近刺激がタランティーノ
238名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 21:25:23 ID:9K6K8pET
ハース先輩が31歳で4強入りってことはあと12年は戦えるねw
239名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 21:30:32 ID:zkM+g9di
錦織がGS1つでも取ったら国民栄誉章貰えるかね?
お杉がダブルスで何個も取ってるし厳しいか
240名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 21:33:04 ID:ydK8S8lZ
虚弱王子はいつ復活しますか?
241名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 21:44:30 ID:OS/3wLGs
カバ嫁エロい
ムンムンしてくる
242名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 21:46:41 ID:OS/3wLGs
う、誤爆
243名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 23:32:32 ID:AHWbwKBY
>>239
シングルス優勝なら貰えるかもな。
ダブルスはミックスも含めてアジア人で何人かいるけど、
シングルスは、まだ、アジア人で優勝はいないからね。
244名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 23:38:15 ID:9K6K8pET
>>239
日本だとテニスといえば全英だからな。ここで5連覇ぐらいすれば貰えるんじゃね?
まあ国民栄誉賞なんてのはそのときの首相のただの人気取りなんだよね
245名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/07(火) 01:43:22 ID:1sFcAnNP
>>244
そんなにしなくても優勝すりゃもらえるだろ。
まーどうだっていいが
246名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/07(火) 01:51:36 ID:p/EFVXxe
てか、国民栄誉賞もらうよりWB優勝するほうが圧倒的に難しいでしょww
247名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/07(火) 02:37:21 ID:nry1/swE
>>244
WB5連覇で国民栄誉賞てアホかw 1勝でも値するわ。
248名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/07(火) 08:26:23 ID:ozKOheCa
ぷっ たかがテニスで国民栄誉賞だってwww
おまえら本気で言ってんのか? 
249名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/07(火) 08:45:28 ID:MG2ozNSW
>>248
天皇陛下、皇太子殿下、秋篠宮殿下、3人ともテニス愛好家。
秋篠宮殿下は日本テニス協会の名誉総裁でもある。
250名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/07(火) 08:48:02 ID:L3JbiMtw
>>238
確かハース先輩と仲良いんだよね?
251名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/07(火) 08:53:04 ID:jdQwvdRm
ハースってなんかすごいいい人みたいだね。
みんなと仲良しな印象
252名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/07(火) 08:59:08 ID:ozKOheCa
>>249
それと国民栄誉賞とどんな関係が?
253名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/07(火) 09:28:14 ID:MG2ozNSW
>>252
国民栄誉賞は内閣総理大臣が受賞者を決める。
総理が皇族に対して忠誠を示すため、皇族の権威を利用して内閣の支持を高めるために
ウィンブルドンでも優勝すれば国民栄誉賞を受賞するのは確実。
254名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/07(火) 13:41:22 ID:ozKOheCa
>>253
だったらにしこりは政争の具にすぎんじゃねえかw
道具に使われてるにすぎんわけだ。おめーがそう言ってるんだよw
こんなもん、にしころりじゃねーかwww
255名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/07(火) 20:26:13 ID:S/yvG7hy
たらればだし、ないだろうけど、ウィンよりもUSだろ。
可能性としては。
256名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/07(火) 22:50:12 ID:EALWyUrb
4〜5年後の全米勝者にしこりに乾杯!!
257名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/07(火) 23:31:58 ID:ksjHCdp1
あーそういやニューヨークでまた医者に見てもらってるんだっけ

ったく早く直せよ、こちとら文句は言ってるがにしこりの試合見てーんだよ。なんだかんだいっておもろいからな
258名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 05:18:16 ID:b6lrpgiq
日本に来て亀裂骨折が判明したんだっけ?
亀裂骨折見抜けないアメリカの有名な医者ってどんなんだよ
259名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 05:30:12 ID:XUjntN2h
>>258
違う。
アメリカで5月に疲労骨折が見つかった。
で、日本に帰国して記者会見した。

アメリカでは3月にも検査受けたけど、
その時は腱鞘炎という診断で、
6週間休めば治ると言われていた。

疲労骨折がいつ起きたのかは分からない。
最初の検査で見逃されたのか、
リハビリ中に起きたのか。
関節の奥深くの小さな亀裂で、
見つけるのは難しい場所だったらしいが。
260名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 15:22:44 ID:jalaoraA
にしこりは、でんでん太鼓みたいにラケットを紐で体にくくりつけて
振り回してればよくね?
261名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 17:34:39 ID:eychsR9n
いつ復帰?
インディアナポリスかなんかにエントリーあったよう
262名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 19:17:42 ID:rfCUXPFy
「週刊新潮」今週号
⇒ワイド特集:夏への扉(抜粋)
(2)錦織クンと破局!「福原愛」に一つ屋根の下の元カレ「大矢英俊」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
263名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 19:56:43 ID:tn9ha0j6
福原って一体。。。
264名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 20:13:39 ID:i+Q4x80p
単なる男好きの福原にいいように遊ばれちゃったのか
265名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 20:28:54 ID:Hct7k5EQ
錦織が怪我して二人の間に亀裂が入ったんだな


交際後に遠恋なら分かるけど最初から離れてるなら、上手くいくはずないな
テニス仲間と付き合ったらいいよ


テニス仲間はあのテニス仲間じゃないからな
266名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 21:13:42 ID:hdbhCXlC
こういうネタには食いつきたくても我慢してたが、今日は書くぞw

もっと上を目指そう!
267名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 21:18:47 ID:UfcMZS68
おそらく写真のときあたりが最後に会ったときだと思うけどな
デ杯のときも今回の来日も会った形跡がないから
杉山とかテニス関係者の対応も発覚後から箝口令という感じだったし

まぁ どっちにしても疫病神がようやく離れてくれたという感じ

これから復帰に向けて、ぐだぐだした問題がすっきりして良かったんじゃないのか?
268名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 22:52:13 ID:ZhE57Zxj
7/18(土)〜7/26(日) Indianapolis (インディアナポリス・テニス選手権)
これに出るようだな。楽しみだ
269名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 22:55:31 ID:tuqdHGlz
出られるのか!
またガオラかな中継するのは。
270名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 22:57:33 ID:rFpkTdTT
出るわけないだろ
練習でラケットを持てるのも何ヶ月先かもめどがついてないのに
単なるエントリー情報で出るとか学習能力ないのかな
271名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 23:01:16 ID:lp1njYEA
にわかだらけのこりヲタの巣窟にふさわしいレスの数々
272名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 23:04:12 ID:rFpkTdTT
ま にわかもつかんようじゃ プロとして成り立たんからな
273名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 23:04:27 ID:tuqdHGlz
ん?268さんはどこかで情報を得て来たんじゃないのか?
俺はここしか見ないから。
274名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 23:06:16 ID:ZhE57Zxj
錦織圭最新情報ってサイト見たら出場予定ってなってたからコピーしてみた。
出れないならすまんかった。残念だ
275名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 23:06:26 ID:rFpkTdTT
だいぶ前からインディアナポリスにエントリーしてることは事実
確か全仏前から
その後、骨折判明
エントリーしてても出場しないことは山ほどある
公式確認すりゃ出る状況じゃないのは明らか
276名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 00:36:57 ID:zh+QPNTe
10日後にすべてが明らかになる

我慢したまえ これが戦いというものだよ
ゲール君

277名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 00:38:45 ID:XmAicak3
楽天で復帰でいいよ。
できればフェデラー様との対戦きぼんぬ。
278名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 07:14:38 ID:Oj/N2uxx
一応エントリーし、無理だったら直前にキャンセルって感じだと思うよ。
27日からのロス大会にもエントリーはしている。
279名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 07:36:21 ID:GF5jnlvz
5月20日から2、3ヶ月、報道によっては、3ヶ月以上ラケットを持てないというのが5月の時点の公式発表
最新の公式でも、練習でもラケットを持っていないし、ラケットを持つ時期すらはっきりしていない。
新聞とかでも報道されてるし、公式チェックすればすぐわかる話。
280名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 07:42:52 ID:GF5jnlvz
骨折には治るのに時間がかかるし、骨がくっついてないのに中途半端な状態で復帰すると、ひびどころかホントに折れるよ
さらに何ヶ月もになる
ラケットを握ってからも徐々にアップしていく必要があるし、急激にペースを上げるとまた同じことになる
疲労骨折の原因として、急激な運動量の増加も挙げられている
全仏前にもエントリーで騒いでるやつがいたけど、復帰を焦らせれば、全仏のときのような二の舞になるだけ
281名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 08:15:30 ID:DKLx2Y2l
ラケット持ち始めてからも1日20分ずつくらいのミニラリーから始めて・・・という感じだからな
まぁ 当分先ですな
282名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 09:55:08 ID:Oj/N2uxx
不思議だ
283名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 10:46:36 ID:87jdU24J
骨折発覚前にエントリーしていたのを消してないだけ
その後の5月に骨折が発覚した時点で、8月末からの全米オープンを目標にと報道されてたのを見てないのかな
会見とかも開かれたし、新聞でも報道されたのに
ラケット持ち始めてからそれなりに時間がかかることを考えると、全米オープンも難しいかも
5セットマッチだから
全仏前のときにラケット振り始めてからセット練習するくらいになるまで1ヶ月くらいはかかっている
それでも急ぎすぎて、疲労骨折になっている。
今回骨折だし、慎重を期すだろ。
おそらく、楽天あたりに間に合うかという感じ
エントリーに関しては、全仏前も同じようなことがあった。
ファンサイトとかも勘違いさせるような書き方しなきゃいいのにな
284名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 11:22:40 ID:B9URpuJB
もうめんどくさいから来年まで待つよ。ゆっくり休め。
285名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 13:20:19 ID:CyrDCoRh
来年まで休んだらまた下部大会になる
286名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 13:32:09 ID:iKI5JBp8
>>284
それくらいの感覚で気長に待つしかないだろうな
下部だなんだといっても治らなけりゃどうにもならんし、骨が折れたら下部どころか選手生命の危機
287名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 17:45:39 ID:1e852673
USオープン復帰を目指して・・・っていうのは
WOWに言わされてるような気がする。
ランキング的にもプロテクトランキング適用されない
USオープンから復帰は損。
288名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 18:00:18 ID:Oj/N2uxx
馬鹿なんだろうな
289名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 19:09:15 ID:L9DEi6LR
選手は試合に出たい気持ちもあるから言わされてるということはないだろ
USオープンは去年のポイントも大きいし、グランドスラムなので、これに出たい気持ちは一杯あるはず
5月20日の時点で仮に最短コースで2ヶ月でラケット握れていたら、間に合う可能性が皆無ではなかったから
ただ、現実には、ラケットを握る時期自体最短コースの2ヶ月ということにはなりそうもなくて遅れそうだし、
本人の出たい気持ちはあっても、余裕をもって復帰した方が安全だろうな

プロテクトランクは、今年いっぱいくらい出られないと決ったのなら検討してもいいが、
それを使うことは、大会に出てより多くの経験を積めなくなるというリスクもある。
9月末か10月に復帰できるなら、経験を積みたい若い選手はプロテクトだとかそういう小手先のことを考えないだろうな。
290名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/10(金) 05:41:40 ID:44fHh5hI
ブログ見たらなんとか元気でやってるみたいだな
錦織114114〜♪
291名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/12(日) 10:44:59 ID:MGto53h1
錦織の次に出てきそうな日本の男子若手って誰なのかな?
それともまた10年以上待たなきゃダメなのだろか・・・
292名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/12(日) 15:49:40 ID:U0KSCBAt
293名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/12(日) 19:41:41 ID:tTMzNtnh
>>291
今のところ見当たらない。冷静に見渡して。
ウッチー?ないな
294名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/12(日) 20:38:06 ID:IWjXXGCs
自分で言ったことに対して自分で突っ込むとかやっぱ錦織オタはキモさが違うw
295名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/12(日) 21:05:02 ID:Ujw+Zgep
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kirinoreiko
7月10日のコメントの奴キチ○イだがどっちもどっちだな
296名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/12(日) 23:56:16 ID:IWjXXGCs
錦織オタのテンプレのようなキチガイさに吹いたw
お前らもこの女と同意なんだろ?怖いわぁw
297名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 00:27:27 ID:ykTZFN0I
この文章の書き方は間違いなくネラー。
にしこりスレに確実に存在してるわ。
痛々しい煽りだ。
298名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 00:52:14 ID:Mv8HM2E/
ID:IWjXXGCs
荒らしはアンチスレへどうぞw
299名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 01:27:33 ID:GJuackg5
>>295
そのブログ書いてるやつまじで気持ちわりー
ロデが錦織威嚇しただけでロデ大嫌いとかw
修造はマッケンローとの試合でチェンジエンドの時に肩ぶつけられたぞww
その後は仲良しらしいがw
300名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 01:28:25 ID:QOXtsUX6
>>291
修造主催の教室に参加してた左利きの選手はどうなんだろう
彼も錦織同様自己主張が下手で松岡から厳しく指導されてたけど
301名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 02:17:59 ID:wT2swBVu
>>295
ある人のブログ=鼻血ブログ
今もうコメ削除されてるから確認できないが確かあんなコメがあった
なんつーか、どっちも大人しくしといてほしいな
こんなブログ見つける俺は暇人でこいつら以下だがw
302名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 02:20:01 ID:wT2swBVu
301=295ね
303名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 12:54:31 ID:8jZ8gL1S
>>291
一藤木がいるからダイジョブダイジョブ〜!
304名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 21:26:17 ID:OISjzSHV
CMのラップがダサすぎる!
かわいそうだろが!
305名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 21:26:37 ID:euG8CxZU
君は強い
306名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 21:41:13 ID:4Kb+N1Sy
あんなCMって得てしてフラグっぽかったり。
307名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 21:58:27 ID:Z/wYCACr
>>295
現地観戦とかしないで頂きたい(-"-;)

ただでさえ日本人は観戦マナー悪いって聞くのに…

錦織の対戦相手がミスしたら大拍手大歓声とか最悪だ
308名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 22:35:10 ID:axTH+un+
特別観戦マナーが悪いというわけじゃないが、テニスの観戦マナーを知っている人の数が少ない
フランスみたいなマナーを心得た上でのうざさとは質が違う
309名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 22:41:33 ID:Fm9mTb67
中高とかからやってない限りテニスマナー教えてくれるとこ少ないからな。
大学の飲みサーで始めたり、社会人の馴れ合いサークルでテニスに目覚めた人とかにバレーとかフィギュアスケートみたいなミーハー丸出しの応援する人が多い。
310名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 22:48:37 ID:axTH+un+
観戦マナーと応援のスタイルは分けないと
部活のノリで「けいく〜ん、いっぽんめ〜」とか「ばんか〜い」みたいな応援は
日本で部活慣れしてない錦織からすれば集中力を切らすだけらしいね
311名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 22:56:58 ID:Z/wYCACr
去年の全米の時、錦織ファンのおばさま方がマナーひどかったと聞いたもんで…
312名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 23:00:04 ID:NXepx3p7
フェデやマレーに

ファーストとか
ばんか〜い

とかやめてねw
313名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 23:07:56 ID:XqOeTrvh
>>307

その人、鼻血ブログに当初からいるreikoって、変わった人だよ
ブログみててもわかると思うけど

本気で相手してもしょうがないと思う
まあいろんな人がいるから
314名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 23:23:21 ID:jz8Acps/
ヒューイットだけはマジで天罰食らうべき
てか民度の低い馬鹿オーストラリアンは全員天罰食らえ
315名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 23:28:59 ID:XqOeTrvh
そういうのスレチだから
ほかでヤレ
316名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 23:37:06 ID:7qbb+nxd
石川猟が全英でタイガーウッズと同組か・・・・

錦織がウィンブルドンでフェデラーと戦う日は来るのかね
317名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 23:40:52 ID:qUK3XbHn
>>314
なんかやったんか?
318名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 23:41:31 ID:rXbDiwuz
>>314

錦織巻き込んで錦織のアンチ増やすのはやめてね

鼻血ブログで誰かもいってたけど
319名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 23:43:02 ID:rXbDiwuz
そうでなくても落ち着いて治療に専念できる状況にすることが大事なのに

ごちゃごちゃ変な争いに巻き込むのは迷惑
320名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 23:49:16 ID:ykTZFN0I
>>314
reikoさん、お疲れ様です
321名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/14(火) 03:04:57 ID:/R/SKqX4
8年前から海外で何度か観戦して、
日本人の試合も観たことあるけど、
どっちかっつーと日本人は大人しすぎて
沢山いてもお行儀よく観てるだけのことが多い。
一人でも場をわきまえたやり方で
音頭とってくれる人がいるといいけど。
一番応援があるのは杉山かな。
にしこりの試合とかでも、相手には沢山応援あるのに
にしこりには全然声かからないから、
自分が下手くそな声援したことあるよ。
ただ「にしこりがんばれ〜!」って声かけただけだけど。

だからってクラブ活動みたいなヘンなノリの応援は
選手に迷惑だろうからやめてほしいけどね。
322名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/14(火) 05:23:55 ID:EZgzEvYe
自分も日本人ファンは外国では大人しすぎる印象。
中国・韓国・台湾人とかのがよっぽどうるさいよ。

日本人で時々気味悪いのは女性ファンのグループ。
守屋くんがジュニアの時の試合を4人くらいのお姉さま方が見に来ていたけど、
アザーコートで席いっぱい空いてるのに、座らずにずっと立って見てるの。
でも試合に興味がないわけじゃなくて、「キャー!」とか言いながら見てるの。

「そんなに見たいんなら目障りだからさっさと座れよ!」と思った。
323名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/14(火) 10:39:56 ID:2ivM2RN4
修造かオリンピックにいつも行って応援してる爺ちゃんでも連れて行けばいいw
324名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/14(火) 20:11:03 ID:+L3XT5TT
楽天オープンはフェデだけ見れればおk
にしこりは来年から復帰でおk
325名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 06:59:02 ID:ptxAKenq
Legg Masonの予選にエントリーされているけど、全仏前にエントリーして
キャンセルし忘れてるんだね。
一応エントリーして無理だったらキャンセルしようと言う様なスタッフ側の
考えでは絶対ないよね。
www
326名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 07:45:28 ID:sdWi0YH6
とりあえずエントリーだけして、他の大会の状況や体調その他で
無理そうだったらキャンセルというのは、
他の選手でも普通にやってることなんだけどな
327名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 08:07:05 ID:P7w9kOWq
なんで無知に限ってこう偉そうな物言いなんだろう
328名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 08:23:26 ID:c3Elpmzy
ほら、錦織オタ頭おかしいからそのへんはわかってあげないと。
329名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 08:30:34 ID:sdWi0YH6
無知っていう根拠を言ってくんない?
実際にやってることなんだからさ
330327:2009/07/15(水) 09:04:56 ID:P7w9kOWq
325宛だろうjk・・・
331名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 10:42:40 ID:Qqbzja6R
デルポとかグルビスとかここで騒いでるうちに
ディミトロフに普通に抜かれそう
332名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 18:06:40 ID:ptxAKenq
皮肉が理解できない奴は黙ってろよ。
一週間程前の事も覚えてられない馬鹿なのに、無知とか言っちゃって。www
333名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/16(木) 15:37:19 ID:NVzZQfG0
ほら、頭おかしいでしょコリオタw
334名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/16(木) 16:37:49 ID:xbYnT1EZ
アメリカって、やぶ医者しかいないの?
335名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/16(木) 17:06:42 ID:oeuYvKpj
医者と弁護士にろくなのいないので、いい医者や弁護士とは友達になっとけと言うとか。
336名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/16(木) 18:02:44 ID:9VIDZ52t
難しすぎるよな。www
337名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/16(木) 22:27:54 ID:OcoXs0n1
公式更新きたね
NWでの検査で疲労骨折は完治してると言われたのにまだ痛みが残る・・ってこれやべーんじゃないの?
長引きそうだね・・・
338名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/16(木) 23:05:47 ID:HdQfoY4y
だからもっと早くから治療に専念しとけばよかったのに
339名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/16(木) 23:18:11 ID:ATP6gecW
いまさらだからとか言っても

今回の怪我はしっかり直してからとしか言えない
340名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 05:45:44 ID:ByX47ZDW
石川凄すぎだろ
あのウッズに勝つとは・・・
こいつが世界トップに勝ったことってあるか?
341名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 06:06:54 ID:k4vMQI72
>>338

結局、エルボーの問題?
342名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 06:40:11 ID:O3IWddD/
>>340
ゴルフは4日間72ホールの争いです
お前の論理だと、ナダルから1セット取った!錦織凄すぎだろ・・と言ってるのと一緒
343名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 08:04:25 ID:iFR148vA
全米間に合うの??
344名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 08:36:06 ID:d9pKGItq
今季はもう無理じゃないか?
来季、一から出直しだろ。
345名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 08:48:50 ID:A6VLHmUC
モンフィスは練習日以外は常に膝に注射しながらツアー転戦してるのにこの糞ガキは・・・

346名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 08:58:45 ID:Ta1siI5/
モンフィス応援してればいいんじゃね
347名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 09:44:10 ID:3dKT5NRf
集中して、海外で試合をしたり、練習に取り組んだりということができなくなりつつあるんじゃないか?

2月の携帯が鳴った問題にしろ・・・。

公式にもアメリカで練習に取り組んでる写真が一切でないし、中村さんの姿もみえなくなった。
オリバーのコメントも一切なくなったよな。
348名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 09:51:58 ID:A6VLHmUC
見捨ててないのはここの住人くらいだろw
修造ももう何のコメントも出してないし、どのテニス雑誌ももう錦織の記事なんかろくに書いちゃいない。
ソニーが一番被害者だわ。
349名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 09:55:47 ID:YHyf8t8g
日本の関係者(松岡、杉山ら)が、去年からいろいろやったことが裏目裏目に出ている気がするな
もちろん本人の責任もかなりの部分があるし、アカデミー側のスタッフの問題も大きいが。

おそらくデ杯のために日本に戻ってくる動機を作ろうと恋愛で縛ろうとしたこと。
ランクも安定しておらず、デルレイビーチのポイントがごっそりなくなる状況なのに、デルレイビーチを飛ばしてデ杯に出る日程にさせたこと。
肘を怪我してても出続けるべきと松岡がいったこと、(松岡の言い方も、出ろといったり、ナダルを見習って出ろといったり
(ナダルの状況については周知のとおり)、致命的な怪我を負ったらアウトといったり、今は休めといったり、毎月のようにころころ変わってた。)。
直前に痛さで本人がキャンセルを考えるような状況だったのに、デ杯の中国戦に出場させたこと
(何年か前のナダルみたいに出場メンバーに登録されていても、試合に選ばないという選択肢もあったはず)。
350名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 09:57:24 ID:YHyf8t8g
焦る
→ポイント稼ぐために無理して出る。
→治らず長期化→ランクダウン
→ますます焦る
→無理してさらに骨折まで
→年初に松岡などがいっていた20位や松岡越えどころか、ポイントがほとんどない状態から1から出発せざるをえないはめに

しかも、
プライベートでも、極度に緊張する状態に
試合も集中できず
おまけに相手がほかにも五輪の頃までつきあっていて、現在もつきあっているといわれるような卓球選手の相手がいるとかぐちゃぐちゃ状態
プライベートの問題は今はおそらく終了したのだろうが、
その後も、日本が居心地がいいことに気づいてしまったのか
なにか理由をつけてすぐに日本に舞い戻る
→アメリカや海外で集中して試合や練習に取り組む姿勢がなくなる。
→アメリカのスタッフとも十分なコミュニケーションがとれない状態に
→今後の体制をはっきりさせてそのスタッフとコミニュケーションをとりながら前に進まないと、今後怪我をしたときにもスタッフに状況をわかってもらえないのに、それもできず。
今後の体制すらはっきりしないし信頼関係の構築すらできているかわからない状態に
351名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 10:03:53 ID:RAPkZ/Ej
>>342
自分でも悔しいと思いながら書いてるんだろw
352名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 10:04:12 ID:A6VLHmUC
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラ裏な!
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
353名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 10:07:31 ID:RNMTkkv/
とりあえず、卓球関係者とまたいろいろ絡むのはやめて欲しい。
ぐだぐだいつまでもはっきりしない付き合い方をする人みたいだし ここもいろいろ絡まれるし。

他の男子選手みたいにツアーに帯同できる相手を選べばいいのに。
354名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 10:14:57 ID:YHyf8t8g
こんな状態らしい


204 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! sage 2009/07/08(水) 21:01:05 ID:ulygWJR7
そもそも・・・

・・・
しかし、愛ちゃんには彼氏がいたのでは?
小誌(8月28日号)も08年世界卓球代表のイケメン・大矢英俊を交際相手として報じたばかりだ。
「2人は青森山田高の同級生で、確かに高校時代から交際していました。
合宿先で手を繋ぐ様子も目撃されています。
中国でプレーしていた愛ちゃんとは遠距離恋愛でしたが、メールで親密な関係を続けていました。
愛ちゃんが早大に進学した後も付き合ったり別れたりしていましたが、恋人同士だったはず。

 五輪前にも愛ちゃんは、『今はちょっと微妙だけど、戻るつもり』と言っていただけに、フライデーにはかなり驚きました」(別の卓球連盟関係者)

 大矢クンの前には、さらに別の卓球選手と付き合っていたという。
 ・・・その選手の母親は、『愛ちゃんから1日何十通もメールが来るの。
息子の携帯を取り上げようかしら』と言っていたほどです。・・・(卓球担当記者)。
                  (週刊文春 平成20年12月4日号 150頁)


「愛ちゃんといえば青森山田高校の同級生で、世界卓球の代表にもなっている選手と付き合っていることは誰でも知っていますよ。
別れてはまた付き合うことを何回も繰り返している。まるで夫婦のようですよ。
だから2人は結婚を前提に付き合っているものだと思っていました。」そう語るのは卓球関係者だ。
2人は試合会場で、痴話げんかをしているところも目撃されていた。
「試合会場で愛ちゃんが『あなたはどうして素直になれないの』と怒っていたんです。
でも彼は知らんぷりでその場を通り過ぎた。周りは気まずい空気になりましたけど、またやっているという感じでしたね」(同)。
愛ちゃんに浮上した二股疑惑。ならば錦織とは火遊びだったということか。

マスコミに大きく報道されたことで、浮かない表情になったのもそれが原因なのかもしれない。
                (FLASH 平成20年12月23日号 16頁)

こういう状態の人を紹介するとか杉山とか馬鹿じゃないのか?
そもそも五輪前に橋渡ししたのは松岡みたいだが
355名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 10:16:44 ID:A6VLHmUC
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラ裏な!
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
356名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 10:20:56 ID:Z2rP6pPH
結果がコレw?
>>262
357名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 11:00:08 ID:XrBXobyx
ニックは、今後日本からいろいろおいしい話があるだろうが、
それに乗らないで今の体制で頑張ることが必要といっていたが、まさにその危惧が現実化しつつあるような。
IMG側も手を焼いて投げつつあるみたい。
公式ホームページにもIMG関係者が出てこないし。

どっちにしても今後の体制が全然みえない状況になりつつあるよな。
単に肘の問題だけじゃなく、今後を左右する大きな問題になりそう。

日本の関係者と絡めば絡むほど、変な方向に行きそうな気がする。
日本の関係者が動けば動くほど、テニス界が結果的に盛り上がらない方向に動いている気が。
358名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 11:08:16 ID:9SphHyj2
オバサマたちはテニスの話は全然できないけど
こういうネタだと長文で食いつくねえ
さすがテニス板の芸スポ、こりスレw
359名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 11:12:20 ID:izPDQDWF
まさにテニスの話だけどな
360名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 11:21:23 ID:4Vd4lPJo
342 無知だな(笑)
キモスギ厨房は帰れ
361名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 11:27:07 ID:1gsDucIu
>>359
中村トレーナーがいってるようにプライベートもときにものすごく影響してくるからな


362名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 11:34:27 ID:gpoHlxkM
本人がテニスしてないからな
363名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 11:43:54 ID:87lde1Eq
修造自身が錦織のプライベートも利用してテニスを盛り上げようとしていたふしがある。
橋渡ししたのも、福原の人気も利用できるという計算もあっただろう
中国戦が盛り上がると思ってもいたんじゃないかな

>>262の記事をみても、おそらく早い段階で終わってた
杉山もホームページで愛ちゃん紹介から一転してノーコメント・貝の状態になってたし。
たぶん、>>262の記事をみても、>>354のような記事を錦織も見たんだろう。

にもかかわらず、錦織との関係をほのめかし連想させながらとんねるずとかバラエティに出まくって
修造自身の商売に利用していた面もある。

その結果、デ杯の来日時とか、東京都内で離れたところでイベントをやっただけで急接近とか、錦織本人もいうクレイジーな状況に。

364名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 11:44:26 ID:LaW/nrhI
>359 協会関係者皆が自分の評価にしたがって、ニシコリを無理に引っ張り出した結果だよな。
急ぎすぎたな…
365名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 12:29:38 ID:M2qB3VPq
藤原りかさんのブログ読む限りは帰宅しているような気がするんだが…
元、噂の彼女も一緒だったのあな
366名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 12:31:38 ID:M2qB3VPq
帰宅じゃなくて、帰国の間違い
367名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 12:47:30 ID:XYENuODL
公式サイト見ろよ
368名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 16:30:28 ID:QX1D+VqJ
トドメを刺したのは日本テニス協会ですな。
デ杯メンバーの中で一番調子の悪い錦織を試合に選んだ

協会関係者も悪いけど、そんな状態で出場を断らないにしこり側も問題がある。
彼女に会いたくてどうしても帰国したかったんだろうけど
結果何もかも最悪になってしまった・・・

不幸中の幸いは愛ちゃんの親に金を吸い取られる危険がなくなった事かな・・・
369名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 16:37:07 ID:9SphHyj2
ババアヲタの妄想は止まることを知らない
370名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 16:51:01 ID:ylaDN9qY
>>368
たぶん、そのときにはもう関係なかったとと思うよ
>>262によると、錦織の知人の話として
写真を取られた後すぐ、1月か2月までにはと書いてある。
別の知人によると、
周囲の雑音が増したことの他に
>>354のような状況をしった錦織が・・・と書いてある。
福原側でも、1月以降、錦織の話を出されることにあからさまに迷惑がっていたし

実際、大阪で試合でしかもマスコミも注視してたから会ってないと思う。

おそらく、もう関係がない状況なのに、それとなくそれをアナウンスせず、話題を引っ張って
デ杯の盛り上げ(中国戦だし)に使おうとしたのでは?

いろいろ利用され尽くしているというか

こういうプライベートでぐちゃぐちゃになったことはプレーや精神的安定度と無関係じゃないからな
ボロテリーもそういうことを書いているし、ずっと前から中村トレーナーも言っている。
クライノピッチは女にもてる顔をしてるから心配だとか・・・w

プライベートまで利用して盛り上げようとしたことで、私生活まで落ち着ける状況ではなくなったことは大きかったと思う

371名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 16:51:22 ID:U9hh1fYV
>>368
別に福原に会いたくて帰国したんじゃないと思うが。
にしこりとしても、デ杯で活躍したい気持ちもあっただろうし、
チケット完売とか聞いたら、欠場した方がいいかもと思っても
言い出せなかったのかもしれない。
これは若いデ杯選手にはよくあること。
去年の決勝に怪我を抱えたまま出たデルポもいい例だな。

ま、これも妄想だけどな。
372名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 16:54:21 ID:ylaDN9qY
デ杯は、ゲーターレードの撮影とかあったからな
wowowの公式スポンサーの発表もあった

そういう縛りで、いろいろ体調を優先して長い目で1年をプレーするという観点からの判断ができなかったと思う
もちろん日本食を食べたいとかあっただろうが

ただ、デ杯来日時にはアメリカに家を買ったのでそれ以降はアメリカの方が落ち着くとも言っていた
373名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 16:57:41 ID:KfCX23mW
いや、デ杯は出る意義あるよ。今の男子ツアーでは数少ない5セットの経験を積める場だからね。
374名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 17:00:06 ID:ylaDN9qY
大阪の副会長だっけ
川廷榮一さんが大阪にデ杯をもってきてチケットも売り払ってたという背景も有ったと思う


テニスジャーナルで、かなりいろいろいってたし
375名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 17:06:47 ID:U9hh1fYV
今振り返ってみると、
デ杯出場が怪我を治すという観点から見て
かなりまずかったことは間違いないと思うが、
出なかったら出なかったで、
ちゃんと医師の診断書があったとしても、
メディアでもここらでも相当叩かれてただろうな。
376名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 17:25:33 ID:NZhWxGUb
怪我をしてサーブを1週間練習してないのにでるような状況じゃないよな
実際、それ以降、1試合に出たのみで試合は全く出られなくなったし、
もっと早く休んでいれば、こんな全米のポイントまで失う危機にはならなかった可能性が高い

今のツアーは、松岡がやってたころと違うんだよな
top10のほとんどが1年のうちに何回か怪我で離脱するとか
ナンバーワンがあっというまに怪我で転げ落ちるとか

若手にしても、ディミトロフとか、ウィンブルドンで膝をやっちゃって7月のデ杯欠場

アガシは、ナダルについて支払いきれない手形を切り続けているようなものといってたが、実際、アガシのいうとおりになった。
ナブラチロワも現在のツアーの状況について警告し、このままでは王者らしい王者はフェデが最後になるのではとも予告している。

フェデだって毎年、デ杯の初回を欠場、チーム敗退し入れ替え戦に→入れ替え戦のみ出場といったことを繰り返している。
これだと年間1回の出場ですむ
ナダルも実は試合数でいうと、それほど出ていない
去年の決勝も今年7月も欠場
それ以前も調べると試合数は少ない

マレーもフェデのスケジュールを参考にしているらしい
去年のアルゼンチン戦怪我の防止を理由に欠場(その次の週優勝)
そのときにマレーがいってたのは、フェデもナダルもデ杯が好き

それでもあまり出ないのは、コートが変わるなど負担が大きいからだといってた
マレーも怪我だらけで、僕には何度も失敗をしている時間はないからといって批判もあったがアルゼンチン戦回避

デルポも今年の初戦は、コートが変わることやスケジュールを理由に回避

ロデもウィンブルドンで活躍したのに7月は回避とか

ツアーの状況が松岡時代とは違う
選手もそれを前提にいろいろスケジューリングしている

たたでさえ人一倍怪我が多く、今回は直前に怪我をして練習できない状況だったのに

先の見通しを考えてどうやったら日本のテニスが盛り上がるか考えないと、
結局は、日本のテニスが全く盛り上がらないことになってしまう
これで錦織失敗したら、期待も大きく一時的にすごい活躍を見せただけに、
中途半端な活躍じゃ注目してもらえず、今後日本の男子テニス界は暗黒時代になるよ

日本のテニス関係者って、目先のチケットとかのことしか考えてないような
錦織利用してこの機会に一儲けみたいな
実際、それまで赤字だったデ杯戦が黒字になったらしいけど
377名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 17:47:03 ID:gpoHlxkM
ジャパンオープンは出るの?
378名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 18:11:33 ID:CBVZ3ma0
今年はもう出ないってば。
来年のいつから本格的に始動出来るのか、今はそんな状況だろ。
379名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 18:16:37 ID:gpoHlxkM
>>378
じゃあこれも出る出る詐欺か
http://rakutenopen.rakuten.co.jp/
380名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 18:24:05 ID:IulYxoUD
次は全豪の予選から。
期待してるよー。
381名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 18:26:21 ID:sBO1nBAz
>>356

この一つ屋根の下ってNTCのこといってんだよな

NTCは、税金使った「ラブホテル」かよ

今NTCに相手や卓球の男子選手がいるのかいないのかわからんが、ほんとにずるずるだらしがないことをやるのは辞めて欲しいな

テニス協会関係者も配慮すればいいのに

382名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 19:00:24 ID:iFR148vA
>>353
日本人が婚約者でもない彼女を帯同してると成績が悪くなると色気づいてるからだとか言われるよ
アスリートに恋人がいるだけで騒ぐような国だし
383名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 19:03:14 ID:iFR148vA
てかまじで今季は無理なん??
384名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 19:19:45 ID:LaW/nrhI
先月半ばに、NTCにいたよ。
体力データ取り等もしたらしい、 知ってるのそれだけ…スマソ
385名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 19:48:04 ID:KfCX23mW
てか、マジでアメリカに腰すえてやってほしい。
日本はメジャースポーツが根付かない国だから、日本に移ってきたら潰れる。
NTCだってもはや半分市民のスポーツセンターみたいになってるし。オムニだし。
仮にも世界の頂点を狙うなら、見た目だけでヨイショされてる奴や大した結果残せないマイナーの選手とは一緒にいるだけでも悪影響受ける。
386名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 19:52:20 ID:a6a50o9R
フェデラーが自分のスポンサーである大会を怪我ではない理由でキャンセルしたり
(結局でた)またデハイにもでないことで、怪我への予防線をはったことはいうまでもなく
そういった外部の声を無視した結果、偉業を成し遂げた。

一方、スポンサー等に気をつかいすぎ結局、怪我に泣いてしまっているのが
今のナダル。

IMGやニックや日本のスタッフが錦織に対して土下座して謝るべき状況。
今が成長の第2段階であるときにナダルと同じような状況であることがいかに馬鹿げた
ことか。
387名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 19:57:43 ID:domqTb6O
>>385

NTCは、室内のコートはオムニじゃないよ
全仏と同じクレーと全米と同じハード

ただ、>>381みたいなズルズルした状況になりそうでいやだな
アメリカで腰据えてやってほしいは同意。
男子テニスなら、勝負はこの3年くらいが本当に大事だと思う。
388名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 20:01:39 ID:c2/m3rDb
先日(12日)のモロッコオープンで凱旋帰国した愛ちゃんの写真見ると
別れてないような気がするんですけど。
389名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 20:13:37 ID:H06mbphW
それはないでしょう
先週の新潮の記事は、複数の錦織サイドの人間から明らかにされた話
おそらく、今回帰ってくるにあたって、そういう話にならないようにしたのだと思う。
しかも、2人の話だけじゃなく、大矢選手も巻き込んで記事にしたものだから、
第三者まで巻き込んで、そういう工作のための記事にはしないと思う
新潮以外にも、5月ころの文春でも同じような記事になっていた。

実際、
>>354みれば、普通身を引くでしょう。
杉山の態度との変化とも整合してるし、その後の福原選手の錦織選手の話をするのはタブーという話とも整合している。

先日の来日のときも、錦織がNTCにいた期間は、中国や和歌山とか
逆の時は、錦織島根とか重複しないようにしていたみたいだよ。

ただ、愛ちゃんの性格上、くっついたり離れたりするみたいだから、NTCでまた一緒とかなら大矢選手も含めてどろどろしそうだよね

まあ、そんなことはどうでもよくて、とにかく、ぐちゃぐちゃした関係を離れてアメリカで集中してテニスをして欲しいな。
390名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 20:18:26 ID:H06mbphW
ついでに、モロッコオープンのときは、大矢選手もユニバで個人銀メダルをとったみたいだよ
391名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 20:23:21 ID:26PmKlUP
出来ればにしこり君にはパツキンのボインな姉ちゃんと付き合って欲しい。
392名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 20:38:36 ID:UBIJlPHA
いま
鳥谷がホームラン打った

だから似しこりも頑張るんだ
393名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 20:49:02 ID:VoHABr7T
ラケット持てるようになったら
当然アメリカに戻るだろ。
394名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 20:54:39 ID:c/pP39DU
>>347
>>348
>>349

これはホントに心配
アメリカのトレーニングの様子が一切アップされないんだよな
395名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 20:55:33 ID:c/pP39DU
>>347
>>349
>>350
だった
396名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 22:47:14 ID:8UGw4k5a
デ杯で中国人とやった試合がつくづく無駄。

痛そうに肘触ってたのが忘れられないよ
397名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 00:22:46 ID:xmaKQofk
ことさらデ杯だけフォーカスされてるのは見た人が多いからでFA?
故障をおしての試合はどれも間違いだったというなら、ブリスベン以降全て間違いなわけだが。
398名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 00:39:27 ID:PkHoJ+Hs
デ杯によってデラレイ外してポイント大幅ダウンを前提にほかで稼がなければならなくなったことが1点

それからデ杯直前に症状が悪化し、本人も自ら病院にいって本人の方からキャンセルを検討していたことが1点

ブリスベン以降もマズイ試合選択だったが、ポイント的にほかを無理せざるを得なくなったのは、
デルレイビーチでポイントが稼げずほかで稼がなくてはならなくなったことが大きい

それからATP250の試合、としては、ブリスベンあたりはワイルドカードやぎりぎりでの出場で元々ポイントが稼ぎにくい大会
それに対して、デルレイビーチは面子的にも下手をすればチャレンジャーレベルでポイントを稼ぎやすい大会

さらに、デ杯の出場を決めるのは日本のいわば身内
添田がいっていたように、中国はランク上位を連れてきておらず、人数もフルに連れてきていない状況で添田によれば、やる気がない状態だった
出場前の練習でも錦織が1番調子が悪かったと言われている。
そこに、怪我で1週間もサーブ練習もしていない状況の最もコンディションの悪い選手を起用し、
その結果、それ以降、日本のテニス界がほとんどグランドスラムで話題がないような状態にしたから批判されてるんだろ
399名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 00:48:01 ID:h1xlkYxw
私のけぃくんゎゎるくなぃ!周りが悪ぃ!

これが基本姿勢なので目先の叩きやすそうなIMG、協会、福原、修造、杉山などは叩くが本人は叩かない
昨日なにを今さら?みたいなネタで突然長文発狂し始めたのも、どうせ石川遼みて悔しくなったんだろう
さもしいことよ
400名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 00:51:37 ID:PkHoJ+Hs
本人叩く発言も結構出てるようだけどな

本人がしっかりしてないから周りにいいように利用されるよなw

しかも利用する人たちが頭がよければいいけど、頭が悪い奴らばかり
目先のことしか考えられない
401名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 00:58:06 ID:BNCm2sKe
>>363
>にもかかわらず、錦織との関係をほのめかし連想させながらとんねるずとかバラエティに出まくって
>修造自身の商売に利用していた面もある。

これなんか、完全に修造自身の金稼ぎのための利用だろ
人の私生活利用して
402名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 01:22:01 ID:nuKbUUCU
>>394
つうかマジでアメリカのトレーニングの様子が一切アップされなくなったし、オリバーも出てこなくなったね
403名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 02:07:06 ID:Mt73Rgr3
>>401
そういうのも全部ひっくるめて錦織本人が全面的に悪いんだよ。
あとからグダグダ言って取り返しがつくのか?
テニスで世界と闘いたいなら、甘えたこと言ってないで自分でなんとかするしかないんだよ。
しょーもないことで潰れる奴が悪い。
404名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 02:12:18 ID:FIdmHV++
>>403
それって、錦織が全く関知しないところで修造が人のプライバシー利用して個人的に儲けてるだけだろw

どっちにしても、こういうやつと関わるとろくなことにならんな
405名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 02:13:07 ID:FIdmHV++
他人のプライバシーで儲けないで
自分のプライバシーで儲ければ?
甘えてないでw
406名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 02:35:32 ID:ritfiFno
まあ、駆け出しの若い選手が、
いい成績を出して、いきなり忙しくなって、
スケジューリングに失敗して怪我ってパターンは
何もにしこりだけじゃない。
大切なのは、まず怪我をちゃんと治して、
今回学んだことを次に生かすこと。
22、23才過ぎても今と同じことを繰り返しているようだったら
救いがたいけど、にしこりにはまだ時間がある。

別の日本の若手が頑張ってくれて、
お国のプレッシャーが分散すればいいけど、
今のところその可能性は薄いな…
407名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 02:40:58 ID:a5R/JWfJ
修造は
フィギュアでも
水泳でも
ゴルフでも
オリンピックでも

競技の邪魔
関わらないで欲しい
といわれてる

テニスだってアメリカ留学の恩人のように言われてるが、実はアメリカ行きだって反対してたという
反対してももう決めてるから行くんでしょというスタンス
世間が考えてるのとホントは違うんだよな
408名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 02:46:09 ID:h1xlkYxw
へぇ
でソースは?
409名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 02:49:38 ID:a5R/JWfJ
飛べ、錦織圭
ブレイク戦での松岡解説
410名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 07:03:51 ID:CoYE/kQ9
411名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 07:32:33 ID:4dS5p+5b
修造はよくやってたと思うけどなあ
412名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 11:02:59 ID:ay0hsns+
欠場王子に改名だな
413名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 11:11:15 ID:n6CzXoTU
wilson涙目すぎるだろ。なんでこんなカスに刻印入りラケットの使用許可出したんだか。
wilson最大の黒歴史。
414名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 11:17:52 ID:34dup3kX
疲労骨折だが治るの遅くね?
医者がヤブなんじゃないか?
それとも錦織の体質に問題あんのか
415名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 12:00:17 ID:UxygbRKl
まあデルポトロより1つ下だし、来年にTOP20に入ればまだ希望はあるよ。
416名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 12:12:55 ID:xmaKQofk
回復力にも当然個人差があるのでそこはなんとも。
なぜまだ痛いのかは診察待ちということで。

でも回復の遅延は想定内じゃないかな?
リハビリがきつすぎて壊したのならトレーナーも回復期間が長引いてでも慎重なメニューを組むだろう。
錦織の回復力、耐久力が低いなら当然回復が遅れるし。
複数の医者の診断を判断材料にしようという方針だけが唯一ポジティブな材料かも。
417名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 12:27:55 ID:n6CzXoTU
>>415
お前アンチだろwww
418名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 12:37:04 ID:Rc9wF7EQ
疲労骨折は治ったらしいが

骨折にしても炎症にしても、部位によって治療期間が全然違う
同じ骨折でも部位によって、全治○○というのが異なるのはそのため。
肘の部分は血流が悪いので、骨折も炎症も治るのが遅い。

事前の医師の診断では5月末から3ヶ月くらいラケットは握れないという話だったから
骨折に関しては、事前の話よりかなり早く治ったんじゃないか?
419名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 12:43:28 ID:1XztJuQZ
修造

テニスをやるために慶応なげうって柳川に
これも美談になってるが違うらしいよ
会社の慶応幼稚舎上がり(松岡と年齢が近い)の人がいってた
学業が・・・
420名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 12:44:22 ID:xmaKQofk
骨折が治ってもラケットは握れてないんだから別に早くも遅くもないかと。
2〜3ヶ月テニス禁止っていう言い回しはあっても、○ヶ月で骨折が治るなんて記事はなかったからね。
421名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 12:51:26 ID:a5R/JWfJ
公式によれば
骨折は治って
骨折とは関係ない部分が治ってないんだろ
422名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 13:20:22 ID:c+s1B8yW
修造は柳川に行く前の一時期麻雀漬けの生活してたこと隠してないよ。
423名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 13:27:06 ID:2Oym7FeK
やっぱりロディックはたいしたこと無いな
424名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 14:19:45 ID:4I/wI6cs
>>365
blogにまだその記事ある?消したのか
425名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 15:04:13 ID:LEsqdS3W
怪我治っても、リハビリに3ヶ月、試合勘を取り戻すまでに3ヶ月
かかるだろ。もう今年はダメだろ。中途半端に試合に出ると、来年
の全豪予選も出場できなくなるし。
426名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 15:13:44 ID:3GSs+/Ea
>>419
成績は全然で「クラブさえしてれば、上の大学にあげてやるから」ってまで言われてたって松岡本人が言ってたよ。

やらなかった訳だけど。
附属校の強味だね。
427名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 15:18:24 ID:ritfiFno
9月半ばまで休めば、プロテクテド・ランキングが使えるから、
全豪はそれで出ればOK。
プロテクテド・ランキングは、休む前のランキング、
3ヶ月の平均だから、にしこりの場合、70-80位くらいか。
WC確実のジャパンオープン以外の他の大会には
エントリーしにくくなるだろうけど、
上海あたり、アジアのホープってことでWCくれるかもしれん。
ストックホルムも去年ベスト4だったしね。
428名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 15:54:56 ID:xj0Iyetm
アジア以外でもかなりの注目選手みたいだから
WCはまずもらえると思う。ドロー次第だけど
そこでしっかり稼げればいいね。
429名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 15:56:26 ID:xmaKQofk
計算したけど108位だよ。
430名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 16:08:56 ID:w/AePmWG
これだけ長引くと、
場所も場所だし、もはや、完治は難しいんでは。
骨折は治ったけれど、まだ痛みは有る、原因はわからないとか
こういうのが一番厄介。
431名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 16:31:05 ID:g5hcNsE4
選手生命おわた?
432名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 16:32:53 ID:a5R/JWfJ
エルボーで同じような症状になったことがあるけど
病院でも原因がわからんと言われたけど、数ヶ月テニス休んだらなにもなかったように治ったよ。
MRIやレントゲンにしろ、全てを発見できるわけではない。
見落とすこともあるし、症状を発見できるまで時間がかかることもある。
433名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 18:06:01 ID:LEsqdS3W
>>430
肘にシコリが残ってるんだろ。ニシコリだけにw
434名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 18:49:17 ID:JPte7srG
>>432
てめえの症状なんざどうでもいいマジでw
435名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 18:52:33 ID:AeGke+EU
2つあるのか
436名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 20:26:35 ID:rLTk1qrp
誰がうま(ry
437名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 20:42:30 ID:CoYE/kQ9
もともと3ヶ月とか言ってたんだから、全米は捨てていいよ。
ttp://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20090719k0000m050031000c.html
438名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 20:43:26 ID:4sj/S4PI
捨てていいって、そこまで余裕があるのか?
439名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 20:56:42 ID:rLTk1qrp
錦織のマネジメント会社、IMGの担当者は「骨折は治っている。全米までまだ1カ月以上ある」と話し、8月31日開幕の全米オープンの出場を目指している。

だってさ コリないね
440名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 21:12:20 ID:Eq28tAvQ
IMGは893だからね
441名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 22:46:26 ID:34dup3kX
まあ長期的には無理でも、なんか一回デカい事やって引退して欲しいね
今まで怪我に苦しんだ選手は腐るほどいるが、みんな何かしら輝いた時期はあった訳だし
442名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 22:57:04 ID:fUZTdSYO
>>438
余裕あるのかって意味がわからないんだが・・。
長期的に考えれば全米はパスが普通だよ。
でも陣営がなぁ・・。
443名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 23:09:26 ID:PxZ0aIYC
今ラジオで全米には出ないと言っていたよ。
444名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 23:14:26 ID:kIZDtacJ
早く錦織のプレイが見たい
445名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 23:17:57 ID:ioZ1RP1t
>>442
欠場したらポイントの失効でランキングが下がりまくるってことじゃね。
446名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 23:20:47 ID:xmaKQofk
あと2〜3週間でラケット使った練習を開始すると仮定して、全米までに状態上げてこれるか・・・。
疑問符がつくね。
錦織は間違いなく全米に出たいと思ってるだろうから、陣営がどういう対応をするかわからない。
とりあえず表向きは出る姿勢を示すほうがマーケティング対策としては適切かな?
欠場した場合、騙された人はかわいそうだけどね。

全米欠場→楽天に照準 が自分の中での理想。
最悪のシナリオは急仕立てで全米に出場、初戦でトップ10クラスの強敵と対戦して無理して今季絶望。
447名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 23:52:58 ID:GPPSnhUj
【テニス】錦織圭(にしこり けい)が右ひじ治療のため全米OP欠場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247899142/
448名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 23:53:33 ID:LEsqdS3W
>>446
腕の筋力を元の状態か、それ以上にしてからじゃないと、1試合で
ぶっ壊れるぞ。今の時点で痛みもとれてないんだから、全米どころ
か、楽天オープンも微妙だな。参加するだけなら、可能だけど。
449名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 23:58:54 ID:ritfiFno
まあ芸スポの記事は若干フライングだが、
下手に全米出ると、
プロテクト使えなくなるからな。
楽天からが妥当じゃね。
450名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 23:59:13 ID:yTZRRIgl
>>447
遅いだろ。1ヶ月以上あるから全米出場を目指すって事になったぞ
451名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/19(日) 00:37:44 ID:JJt5ARhQ
>>447
芸スポの連中は相変わらずだなwww
452名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/19(日) 09:25:47 ID:98RuhRAQ
お前らあと何回出る出る詐欺に会ったら諦めるんだ?
もう十分だろ?ツアー優勝して全米16。もうこれ以上はねえよ?落ちるだけ。
453名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/19(日) 15:26:43 ID:vR1Go9D/
トレセン楽しそう
454名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/20(月) 12:06:41 ID:ZOVXEfDY
周りがランキングを落としてくれたお陰で、
今週のランキングは105位。
全米のエントリーリストは今週のランキングに基づくので、
にしこりはalternate (補欠)の1番ということになる。
メインドロー当確はプロテクテド・ランキング使用者も含め上位104番まで。
プロテクテッド・ランキングを使って、にしこりより上位に行く選手が何人かいたとしても、
彼がメインドローに入れる可能性はかなり高い。
例年の状況を見ると、大体この週で108位くらいまでにいれば安泰だから。

ま、出場するなら、の話だけど。
455名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/20(月) 14:13:39 ID:ocWCFfZO
ソニー本契約の契約金裁判で取り戻せよ。こんなカスと契約結ぶことになって
マジかわいそう。盛田に土下座もんだろ。
456名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/20(月) 15:29:31 ID:9j7GdkMR
推定年1億の3年契約だっけ? 
犯罪とかは論外だけど怪我とか病気で出れない場合も
もらえる額は減るような契約内容じゃないのか
457名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/20(月) 17:19:25 ID:ZEgrT5rY
契約内容は知る由もないけど、ソニーにとって何の貢献もしてないことは確かw
458名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/20(月) 17:31:13 ID:YwCW28Xt
こないだブログでソニーのウォークマンお奨めしてたよ
459名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/20(月) 17:31:54 ID:ZEgrT5rY
wwwww
460名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/20(月) 17:57:05 ID:94mVhsns
チミたち如きがいちいちソニーの心配せんでもよかろうもん
461名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/20(月) 21:32:32 ID:9jBwf9TF
ソニーといえばソニータイマー
462名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/20(月) 21:41:01 ID:TH847BZC
君は強い。
463名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 00:40:20 ID:kcNo4Ran
ipod全盛の時代にウォークマンはねーわな
464名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 00:53:28 ID:rx4iD2rw
>>463
・・・・・・・・・え?
465名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 01:11:03 ID:H0UDeyIm
>>454
じゃあ少なくとも全米の予選に出る必要は
なくなったと見ていいね。
今月末まで様子みて痛みが消えれば、出られるかもな。

まあ、出られなかったら出られなかったで、
9月の半ばまで休んでプロテクト使えばいいし。
466名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 02:57:50 ID:YulxjtFW
5セットマッチに耐えられるかな?
467名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 03:03:32 ID:LdSP2sJm
にしこりは全米に出るべき!

そして再発→東京欠場で、錦織目当てのミーハーは存分にへこめwww
468名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 06:22:38 ID:zEdXhJy4
世界を転戦できるような身体してないわ。
25歳ぐらいで引退する選手も多い。そのタイプかも。
選手生命短かそう。
469名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 07:52:13 ID:o5Dt3wJu
顔がいかにもな人間不信。笑顔が笑顔に見えない怖さ。
470名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 08:18:03 ID:bQwKP5N0
>>467
ヤフーでも書き込みしてたロジャーオタ?
471名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 08:19:59 ID:1WQek8XA
こいつケガばかりで何やってんの?
さげまん福原のせい?
馬面と笑ったときの歯茎がキモイんだが
472名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 08:22:44 ID:qRH9t/qI
福原にチンポしゃぶられて、精を吸い取られてルン?
473名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 08:31:37 ID:61V52yS8
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kotaka_100/
474名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 19:14:49 ID:ZXyhfSzE
ジャパンオープンは出るのかな?
475名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 19:20:22 ID:ZQp+3x+i
楽天的に考えると出ると思う
476名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 19:38:45 ID:DW9J8hXz
にしこりって今でもだるだるTシャツ着てるの?
フェレーロ戦の時のウェアが滅茶苦茶気持ち悪かったんだけど。
477名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 19:48:05 ID:0584E5Au
今日発売のサッカーマガジンに載ってた
ジェレミーってやつのコラム
「日本人はフィジカル的にサッカーでは頂点には立てないというが
サッカーよりも欧米の支配が強いテニスで世界を狙える錦織という日本人が出てきた事を忘れてはならない
フィジカルを言い訳にするな!」
478名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 19:51:52 ID:8kZF7Lti
世界レベルなのはスポンサー収入だけ
479名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 19:53:37 ID:o5Dt3wJu
何で錦織を引き合いに出した?大体錦織にあるのは才能でフィジカルが糞だから
この長期間出る出る詐欺の真っ最中なんだろうが。
480名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 02:30:08 ID:OLP4t1yT
今日発表のモントリオールの予選(8月8日から)
にエントリーしてるけど、
…まあ、出ない可能性の方が高いだろうな。
481名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 06:36:36 ID:SV0KZL6T
>>480
そんな事言うと、また>>283が騒ぐかもよ。
482名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 07:22:06 ID:LJr4O5EL
錦織の話題てケガだけで全然すごくないじゃん
あの騒がれ方はなんだったんだ?
福原がさげまんだったわけ?
483名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 08:00:22 ID:/mYQBsdQ
昨日TVで佐々木希はあげまんってやってたから錦織はこっちと付き合えばいいのに 愛ちゃんはサゲだから
484名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 10:15:11 ID:D9PuhWCd
大体清純派・スポーマン系はサゲマンが多い。その点ヤリまんやヤンキーってのは気持ちをアップテンポにしてくれるんだ byまつおか
485名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 11:02:07 ID:lOa9Uysu
どこが清純系なんだかw

上村愛子とかも男に積極的だったらしいが、皆川の前の男が次々ダメになってったって立ち読みで見た記憶が

まぁ でも、別れたんだからいいだろ
486名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 11:26:23 ID:Q//II+gD
海外在住の日本人やツアーに同行できる彼女ができちゃうと
デ杯とかでなかなか日本に戻ってこない可能性があるからな
松岡とかがハニートラップかけたんじゃね

もともと松岡は、海外でやることにそれほど賛成じゃなく
成功してから結果的によかったと言い出した。

錦織成功したのは、アメリカにいったことも大きかったのにな。

ボロテリーいわく
私か心配しているのは、彼がここを離れてホームグラウンドの日本に戻ることだ。
そうなると、いろいろなお誘いやおいしい話が知らないところからやってくる。
トップを目指すには、ここは間違いなくベストだ。
それを忘れないで欲しい。

よりによって、次々いろんな噂が出てくるやつを紹介とか
落ち着いてアメリカでできるわけがない
別れたんなら、他のトレーニング場所を提供するとか、心が揺れないような配慮をすればいいのに
ナショナルのトレーナーなら、この前の添田達の修善寺の合宿みたいにいろいろ場所を知ってるんだから
487名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 11:38:51 ID:nbsRJ+7L
私のけーくんは何も悪くない!
全部周りが悪い!(キリッ
488名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 11:57:20 ID:OY/2jBs8
君つまんないよ
489名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 12:18:30 ID:KYvF7FyY
はよ 復帰せーよ
490名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 12:36:07 ID:eZf4fV3l
♪帰ってこ〜〜いよ〜〜
491名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 12:38:22 ID:GWasZBAc
トレセンって、何やるところ?

そんな恋愛ごっこやぐちゃぐちゃやるためにファンからワンコインで金集めてるわけ?
492名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 17:12:30 ID:08KrCnjb
たぶん今修造がやっても錦織くらいには勝つぞ?
493名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 18:10:35 ID:/mYQBsdQ
[sage]
そりゃ錦織は今ラケット握れないからなw
494名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 18:33:32 ID:NUwRSdiy
>>492
サーブだけなら、万全の状態の錦織よりも上だね。
495名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 20:53:00 ID:ZuEBFg96
まあファミリーボックスにいる福原は想像できなかったからほんと(*´д`)エガッタエガッタ…
496名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 22:42:49 ID:mc4tQuHc
この前ののテニクラに野球やサッカーの人材をテニスに回せば、第2、3の錦織がたくさん出る
今までの男子テニスの低迷は競技人口が少ない、身体能力が低いやつしかしてないから


って書いてあったがダルビッシュやイチローがテニス本気でしてたら添田くらいのレベルにはなってたのかな?
497名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 22:46:40 ID:IQ9NjCFA
写真掲載当時
ここで応援してやろうぜと大見得を切ったが
今となっては反対してたやつの方が見抜く目を持っていたとしか思えない
愛ちゃんには申し訳ないが、別れたと聞いて、ほっとしてしまう。
498名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 23:09:09 ID:LDLylC4/
骨そのものがボロボロなんだよ
499名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 23:15:45 ID:/6L5B3Rb
496 その2人はテニスやってない時点でそれまでだったということだろう。
もしやってたとしても野球ほど熱心に練習しないかもしれないし。
500名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 23:31:11 ID:08KrCnjb
一番スポーツを覚えられる小中学校に硬式テニスのクラブがほとんどない。これが根底。
軟式という糞競技がはびこっていることが、優秀な人材を小学校の時点で
野球サッカーバスケバレーに持って行かれるのが大きすぎる。
501名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 23:46:48 ID:69CgsuIG
そういうの育成スレか何かでやれよ。
念のためいうとおそらくイチローは錦織より実際の身長は低いくらいしかない
それから、芸スポでなにかエスペンか何かのランキングみたけど、
大リーグ選手全体でイチローにして、100位を切るかどうか
他の選手は何百位という感じだったよ。

それから190pあって、身体能力抜群のブブカを父に持ち、体操選手を母にもつブブカがあの状況
そんなに甘いわけではない。
デルポの父親もラグビーのセミプロで身長2メートル
グルビスも祖父もソ連のバスケ代表、父もバスケ選手 身長190

こういう遺伝子を持つ選手が小さい頃からテニス一筋にかけてブブカで200位?グルビスで60位?
ふるい落とされてる選手もたくさん
錦織のアカデミーでプロになるのは数パーセント
そんなに甘い世界でない。
第1、体格で圧倒的に優れている上に、部活なんかの片手間ではなくやってる
日本人なら、幼い頃から海外飛び込んでそれに耐えるくらいのチャレンジをする度胸と
テニスに適した何らかの才能がないと無理。
502名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 23:54:36 ID:08KrCnjb
3行以内にまとめられない知的障害者は帰れw
503名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 23:54:53 ID:XGT2AX6T
>>495
>>497
同意せざるを得ない。
504名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 00:01:16 ID:UPc/l1Nf
>>501
ずいぶんバカっぽい文章書くね。
まあわざとだろうけど
505名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 00:07:23 ID:1845CUFA
競技が行われている国の数や競技人口も違うよな
錦織だって、アメリカ、キューバ、日本、台湾、韓国、ドミニカ・・・という構成なら世界5位か6位くらいだったときもある
野球は競技人口が少なく日本の割合が多いから活躍してるようにみえるだけ
しかも、順位をだせば、実はみんなそれぼと高くない
506名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 00:07:47 ID:x1362ho8
>>501
フェデラーの両親はスポーツ選手とかではないけどな
507名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 00:12:40 ID:y5ek8MkG
テニスは瞬発系だけでなく、持久力も要求される競技
大リーグの岡島が今年マラソン走ってたけど10キロくらいで根をあげて6時間かかってた
それ以外の野球出身者のマラソンもタレントよりひどいよな
テニスの試合は、5セットマッチで3時間から6時間

要求されるものが違うし、そんな単純じゃない
508名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 00:13:00 ID:OBf1ObkE
本気になれたかどうかが問題だからなあ。
509名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 00:14:39 ID:fWfYUWw2
まあでも野球の選手はみんな180センチ超えてるし、考えたくはなるでしょ。
それでショートとか、センター守ってる選手ならと。

510名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 00:16:29 ID:y5ek8MkG
野球の身長は、3〜4pサバ読んでるのは常識だよw
511名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 00:28:56 ID:tpCrhl4E
テニスの海外の選手は、高身長、すごい遺伝子を受け継ぐ選手がたくさんいる上、
みんな、ほとんどギャンブラーのようにテニスにかけてやっている。
これに対抗しようと思ったら、リスクを冒さないでみんなと一緒にというタイプは難しいと思う
サッカーのカズとかバスケの田臥みたいに1人でもチャレンジしていくくらいの精神がないと対抗できないだろ
食事もまずい海外で耐えられるか、といった面も大きい
512名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 00:36:35 ID:UD2jVZDc
じゃあオレたちが第二の錦織になればいーんじゃん!?
513名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 01:17:43 ID:jcV2vsy8
[sage]
そういうのは錦織より年下にまかせとけよw
514名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 02:27:08 ID:DXKwBrML
イチローは確かアメリカの解説に
もしテニスをやっていたらテニスでも成功しただろうって言われてたな
515名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 02:46:47 ID:N8r5sr2S
おそらく錦織よりも背が低いけどね
wbcのとき写真で比較した写真が貼られているのをみたけど176pの王や篠塚コーチより低かったぞ

それから筋肉の質が短距離系の筋肉ばかり発達してる人は長距離苦手な人が多い
室伏もそうだが゛

どっちにしても競技が違うんだから仮定の話をしてもあまり意味がない
516名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 02:57:58 ID:wY54PAlH
カレーばかりとか、ピザばかりとか偏食らしいし、
そこらへんが世界中を回るツアーに向くかという問題もあるよな
それにサッカーのカズみたいに小さい頃に新しい環境に飛び込むようなたくましさがなさそう
まぁ 確かにどうでもいい話ではあるな
517名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 03:07:04 ID:N8r5sr2S
全米に出るかどうかっていつわかるのかな
518名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 03:52:19 ID:ZQYNeLsA
519名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 04:57:37 ID:dSqJfNBK
逆にテニス選手にとっては、野球のバッティングなんて、簡単に
思えるんじゃない?日本の普通のレベルの女子プロでも140キロ
ぐらいの球は簡単に芯でとらえられるし。
520名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 06:17:46 ID:MHgKKIwl
こいつこんなに故障だらけじゃこれからも期待できないな…
故障無しのイチローを見習え
521名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 08:11:28 ID:EguTETLy
矢沢・身長で検索すればわかるが
比較の対象とされる矢沢の身長がサバを読んでると疑問が投げかけられている
川崎ほかの野球選手も同じ

芸スポで拾ったコピペ

王 176p
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dc&c=12&id=20013
http://detectovision.com/?p=837
http://www.sanspo.com/baseball/images/081010/bsr0810100506001-p1.jpg

イチローの身長 
岩村・WBCの篠塚和典コーチとの比較
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/090317/bbl0903171006005-p8.htm

WBCの篠塚和典コーチの身長 176p
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%A0%E5%A1%9A%E5%92%8C%E5%85%B8

岩村明憲の身長 175p
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/wbc/2009/japan/data/player/b/iwamura.html
公けのプロフィールの175p
高めにサバ読んでる可能性あり


岩村との比較
http://propromatch.up.seesaa.net/image/A1CAA3D7A3C2A3C3A1CBA5A4A5C1A5EDA1BCA1A6B4E4C2BC20090307-00000067-jijp-spo-view-000.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/photos/090317/bsr0903171034031-p1.htm

522名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 08:28:14 ID:ZQYNeLsA
これ見たら180cmはあるな
てか野球板でいろいろ検証されてイチローは179〜180cmって結果出てただろ

岩村
http://www.sanspo.com/baseball/photos/090317/bsr0903171034031-p1.htm
523名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 08:37:02 ID:3XxmsP4L
>>522
並んで撮した角度がこれではわかんないね
こっちの方が
http://propromatch.up.seesaa.net/image/A1CAA3D7A3C2A3C3A1CBA5A4A5C1A5EDA1BCA1A6B4E4C2BC20090307-00000067-jijp-spo-view-000.jpg
それに
>>521にも書いてあるように
岩村の身長自体が公称どおりかわからんな

王や篠塚との比較をみたら
176の王や篠塚より低い
524名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 08:48:28 ID:2Q0SbuwD
なんのスレだよ
525名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 09:01:17 ID:ZQYNeLsA
>>523
まず王と篠塚の画像出せや
イチローが足広げて王と並んでる画像は見たことあるけどな
信憑性が高いらしい180cm近くの香取と矢沢はスマスマで出たとき同じぐらいだったから
矢沢はほんとに180cm近くあるしな
疑問を投げかけてる所でも古くからの矢沢ファンが
結局180cmぐらいあるって証明してるだろアホかw

大体このネタは野球板で散々語りつくされて検証されて
もう結論でてるんだよクズ
526名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 09:06:42 ID:XivJUNZH
>>521に貼り付けてあるみたいだな
527名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 09:14:05 ID:uVmEM7DQ
誰かゴキブリホイホイ買ってきてくれ
スレにゴキブリが沸いてる
528名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 09:17:58 ID:xsNc291Q
イチロー背が高いし凄いという結論でいいので、そろそろ許してください。
529名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 09:33:31 ID:ZQYNeLsA
はい、結論

イチロー王

http://mainichi.jp/enta/sports/graph/2008/wbc06/34.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/mlb/090324/mlb0903241108018-p2.jpg
原(181cm)イチロー
http://prt.iza.ne.jp/images/news/20090305/159306_c450.jpg
http://app1.yomiuri.co.jp/photo/20090216-019500_L.jpg

篠塚イチローは篠塚が後ろの方に離れてる画像じゃねーか
馬鹿かよカスが
http://www.sanspo.com/baseball/images/090317/bsr0903170930028-p23.jpg

IDコロコロ変える雑魚がいまさらこんなネタで食いついてくるんじゃねーよ
野球板10年ROMってろ低脳
530名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 09:37:26 ID:qNQpETLH
アホみたいに騒いでるID:ZQYNeLsAよりはゴキブリの方が可愛げあるけどな。
531名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 09:49:48 ID:1NJpADx/
全米のエントリーの発表っていつだっけ?
532名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 09:59:41 ID:uVmEM7DQ
今週頭に出てるよ
アルタネイト3番
ただエントリーは念のためであって決して出場を保証するわけじゃない
http://www.menstennisforums.com/showthread.php?p=8869819#post8869819
533名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 10:03:14 ID:1NJpADx/
アルタネイト3番だともし出られたら本戦入りの可能性が高いかね
毎年何人くらい欠場するんだろ
534名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 10:18:50 ID:uVmEM7DQ
去年は108位くらいでもいけたから今年もいけるよ
ただ出る可能性は限りなく低いと思うね

そういや最近週1くらいでブログ更新するようになったな
三橋みたいなブログ職人には及ばないけど、IMGレポート同然だった初期よりはだいぶ個性が出てきた感じ
535名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 10:21:13 ID:1NJpADx/
結局肘の問題は、エルボー?
骨折は治ったんだよね
536名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 11:40:11 ID:iU5neM4x
>>519

こんなこと本気で思ってるヤツがいるんだね。驚いた。
真性のバカじゃん
537名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 11:51:24 ID:fLxcvJh0
まあ、他競技の事ダラダラ書くのもな。
538名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 12:05:19 ID:QEt3pkwy
錦織はハゲスイッチ入っちゃったかもしれないな・・・

まだ若いのに
539名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 12:07:21 ID:vohHhaT/
髪短くしすぎだろ
禿げやすくなりそう
540新規名無し案議論中@名無しスレ::2009/07/23(木) 14:15:31 ID:e9akLcX8
つまり福原に生命力だけ吸われて捨てられたんですね。 わかります><
541名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 14:53:46 ID:Vnw3bOYo
イチローは顔が小さいから小柄に見えるのかもな。

錦織君は顔が大きくてよかったね
542名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 15:14:00 ID:HG7zcKKR
>>538
ナダル化は勘弁
543名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 16:52:41 ID:2yFr9i7k
どうせ吸い取られるのなら美乳のスペースヴァンパイアに吸い取られるべき。
544名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 21:28:04 ID:p4KVaaKv
ハアアス先輩にかわい子ちゃん紹介してもらいなよ
545名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 23:29:56 ID:eiIQciiJ
>>354
これって、8月中頃に発売された週刊誌でも報じられてたということだろ
その前からいろいろ関係者は知ってたみたいだし
なんだかなぁ
546名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 23:40:59 ID:/iT/zv1R
本当に関係者が誰でも知っていたのならフライデーで写真が公開された時点で二股というワードが出てこなければおかしい。
しかし福原の本スレでも芸スポのニューススレでもそんな話は出てこなかった。ましてやそのときは監督の近藤や父親の元にまで厳をとりに言ってる。
547名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 23:43:51 ID:7wfmahBm
8月の時点で2chでこんなスレと週刊新潮の記事もあった

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1219748144/

事実じゃないにしても、その手の積極性といろいろ噂があることで有名だったんだろ
548名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 23:55:53 ID:/iT/zv1R
ことごとく噂止まりだよな。原宿デートはわざわざ2週に分けて掲載したってことは福原愛の恋愛は週刊誌的には報道価値が高い物であるはずなのに
あれ以外では写真の1枚たりともでてこない。すべて匿名の関係者の話に終始している。
549名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 23:58:34 ID:7wfmahBm
こんなレスもあるけど

16 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! sage New! 2008/08/28(木) 00:42:29 ID:KS5HRrSs
真相はともかくこの話は何年か前から卓球選手の中では有名だよな

噂にしろ、これだけ複数の雑誌でいろいろな話が記事になっていたことは事実
550名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 00:00:13 ID:Lp/kdiPY
おばさんキモいよ
551名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 00:04:18 ID:2Jpf5yJi
>>547

>大矢クンの前には、さらに別の卓球選手と付き合っていたという。
> ・・・その選手の母親は、『愛ちゃんから1日何十通もメールが来るの。
>息子の携帯を取り上げようかしら』と言っていたほどです。・・・(卓球担当記者)。
                  (週刊文春 平成20年12月4日号 150頁)

こういうのって、具体的な人物に取材して言ってるんだろうな

どれもこれも具体的な取材に基づかないで記事にしたら名誉毀損で負けちゃうから
552名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 00:38:29 ID:+o23Xqan
コピペ貼りまくってるのは公式でけいく〜ん!と書きまくってるキモヲタババアです
553名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 00:42:50 ID:xWUOVvnh
ここでけいく〜ん! とかいってんのお前しかおらんだろ
554名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 01:04:01 ID:Is79mOwT
なんで愛ちゃんってこんなにモテんの? 簡単にヤれるのかな?
555名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 01:14:00 ID:AvDCqmW2
というか、錦織日本にいないからこういう報道知らなかったんだろ
なんで日本にいておつきあいをサポートしてた連中は伝えてやんないの?
本人も別れたんだからいつまでもぐずぐずするなと思うけど
556名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 02:05:30 ID:++FYl4+p
なんかこのスレだけテニス板で浮いてない?
ニュー速にでも移動してやれば?
557名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 02:22:54 ID:FQPcYjuK
その問題がテニス全体・練習・リハビリに大きな影響を与えちゃってるからな
テニス関係者のいろいろな動きが影響を与えていることは確か

もしかしたらテニスやめちゃうかも
558名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 02:28:10 ID:q8gadLgz
などと意味不明な供述をしており、けいくん婆の妄想はエンドレス。
559名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 02:29:15 ID:FQPcYjuK
藤原ブログ
560名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 03:00:21 ID:gjN2VKNI
>>555
素朴な疑問としてこれはあるよな
561名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 09:13:24 ID:nCRrIQYr
錦織圭サイト最初のFLASHはなくしたんだ。大正解だわ。FLASH使って音出るサイト
作るWEBクリエーター視ね。
562名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 10:33:58 ID:hP6Bmu6f
妄想話
563名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 11:05:14 ID:rQleS+jV
とにかくかかわるのは止めた方が良さそう

全く火のないところに、ここまでたくさんの関係者から、次々具体的でいろんな話は出てこない。
564名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 11:43:25 ID:JGy2b6+T
>WEBクリエーター
彼ら商売のためにいらないもの入れるしな。
565名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 17:51:02 ID:76tQOmTJ
全米も絶望的か
原因不明の痛みってわけだ
566名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 18:30:44 ID:WUXnqFPg
前後まで松尾
いや
全豪まで待つよ
567名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 18:59:09 ID:++FYl4+p
なんだか完治は期待できなさそうだね。
一旦直っても試合に出始めたらまた痛みが再発しそう。
568名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 20:34:19 ID:76tQOmTJ
披露骨折は完治してるのにどうして?
下半身のトレーニングはしっかりできるなw
いろいろな意味でw
569名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 22:41:19 ID:fCtEoB+D
日本ランキング1位を維持すればいいよ。
もう、世界レベルでは期待しない。
570名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 23:03:37 ID:JF4irV0d
>>568
だから別れたっつうの
571名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 01:05:09 ID:AYtKXquA
>>561
同意。
まあ俺は最初の時点でblogページをブックマークしたけどな。
572名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 01:38:48 ID:0koxeD34
Capsuleを4〜5年前から好きなのは凄いな!
573名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 02:29:23 ID:UZWL+AXA
それならperfumeも好きかもしれんな
574名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 04:03:14 ID:BoyJIEH9
来年までテニス忘れて日本でヘラヘラ過ごすのも悪くないんじゃね?
575名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 06:00:00 ID:gWQ63u3P
ヘラヘラから抜け出そうと本人がもがいてるのに足を引っ張ろうとする面々w
576名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 08:30:33 ID:QUQYeynj
あと2年くらいでどこまでいけるかが勝負だったのにな
16歳のトミッチ
17歳のクライノビッチ、ハリソン
18歳のディミ

が本格的になる前に
そのあとには15歳のハリソン弟が控えてる

テニスを続ける意欲を持つだけでラッキーみたいな状態に
よくまぁ、ここまで、ぐだぐだになれるもんだな
ちゃらちゃらして集中してないからこんなことになる
577名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 08:59:24 ID:59wn7aS2
ジョコビッチ弟
578名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 09:18:45 ID:BhCbXOI1
>>575
けーくん 沖縄はどうですか、京都はどうですか
けーくん 遊びましょ〜〜〜w
579名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 09:36:39 ID:QLwqeBgs
>>568
トレセンはアスリート・ビレッジという宿泊施設があるんだっけ?
やり放題?
580名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 10:30:53 ID:Lg225/is
年上のアスリートから人気ありそう
581名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 13:07:38 ID:hFKtsbwC
日本に帰れば チヤホヤしてもらえるからな
582名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 16:14:26 ID:6n6ARGwY
トレセン改名しますた!。。。。ヤリセンorz
583名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 16:45:37 ID:CWSnY+ME
ヘラヘラえあけ〜(笑)
584名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 16:56:06 ID:Lcor98Ja
茹でたパスタにトマトソースって
すさまじくまずいんだよね。
585名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 17:06:32 ID:oMjZFA1L
それ普通だからw ニシコリが食べたのはケチャップパスタw



586名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 17:07:31 ID:ry+sFqmd
http://www.jta-tennis.or.jp/national/ntc/onecoin.html

ナショナルトレーニングセンターの運営

JOC補助金以外の費用はワンコイン制度による資金によりまかなわれます。
地域、都府県協会によるワンコイン制度の推進をお願いする次第です。
ワンコイン制度の立ち上がり当初は、上記費用全ての充当は難しいことも予想されますが、 NTCは都道府県全ての中心となる機能、施設ですので、


NTCはあくまでワンコイン制度による資金での運営を目指します。wwwwwww
587名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 17:20:56 ID:T08aq1cX
福原は、錦織活躍し始めたら、また、ちょっかい出してきそうで怖い。
もともと、錦織に会ったことすらなく性格すら知らなかった。
去年の2月の優勝をみて好きになり、オリンピックでの取材に来ていた松岡にしきりにアプローチ。
松岡も錦織のことを褒めて、福原の背中を押す。
北京前に松岡仲介でメールでやりとり。
なぜかうまいこと(おそらく関係者がセッティング)北京でテニスと卓球が相部屋に。
という流れらしい。
その前も卓球の中国の男子ナンバーワンを好きになって中国で報道されたことも。
活躍すると近づいてきて、ダメになると離れていく感じがする。
しかも、くっついたり離れたりを繰り返すらしい。
ホントテニス界の唯一の期待をつぶさないで欲しい。
588名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 17:49:05 ID:gQUf/+fJ
>>354
>五輪前にも愛ちゃんは、『今はちょっと微妙だけど、戻るつもり』と言っていただけに、フライデーにはかなり驚きました」(別の卓球連盟関係者)

・・・・・orz

五輪期間中にこんな報道も
http://www.excite.co.jp/News/china/20080827/Searchina_20080827030.html
福原愛ちゃん:恋人とラブラブ?鈴木桂治選手だった
騒動の発端はあるブログ上に福原選手が野球場で試合を観戦している様子の写真が掲載されたこと。
更にブログには「福原選手は一緒にいた謎の男性と親密な様子だった」と書かれた

今年に入っても似たような報道があって、錦織大丈夫?って週刊誌にからかわれてる。

こんなタイプとつきあってて集中できるわけない。

だいぶ前からこの手の報道があって、五輪直後も別の卓球選手との報道があったのに。
こういう報道は日本にいないと目にする機会がないんだから、関係者も少しは考えろよ。
589名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 18:02:01 ID:wiK9lti3
上2つ病院池。こんな奴が2人もいるとか考えたくない。自演と思いたい。
590名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 18:05:15 ID:oYXxCHr6
卓球ファン乙

それぞれこういう報道があったことは事実なんだろ
591名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 18:09:38 ID:drJUAXM+
そもそも福原って顔が知将っぽいし、こんなのと付き合う奴の気がしれないんだが・・・。
592名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 18:15:21 ID:pk+hG5Hw
まとわりつかなければOK
錦織の周りのやつも状況話して、真偽はともかくこういう噂がいくつも出るやつはやめて正解と話せよ。
あとは、男子の卓球選手も含め、いつまでも接点を持たせることは避けろよな。
593名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 18:17:34 ID:gkgYT/Ef
たった3試合で肘が逝ったのもリハビリ中に骨折したのも全部全〜部福原のせい(キリッ
私のけいくんはちっとも悪くない(キリッ
594名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 18:22:21 ID:d0VfPDo7
君卓球オタ?
いつも出てくるなw

もちろん錦織も情けなさ過ぎ
見抜く目を持てよ
周りのやつのいろんな意図も含めてな
595名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 18:33:15 ID:ETpyAYZT
つか
なんでも女のせいにしようとするバカババア&バカコリオタうざい
錦織は人相から女性関係にだらしない典型的なタイプだから仕方ない。 ホントの話ですよ
相手が悪いんじゃない 錦織が全部悪いだけ
596名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 18:35:41 ID:d0VfPDo7
なんせオリンピックでカップリングですからw
597名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 18:39:00 ID:oYXxCHr6
どうでもいいけど
>>586
こういう場所で
>>582
こういう噂がでるのやめて欲しいんだが

598名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 18:46:17 ID:6oupZgf2
錦織、まだ日本でトレーニングやってるんだ。全米出場できなかったら
このまま日本で調整するのかな?
ttp://www.tennis-navi.jp/blog/masuken//011913.php
599名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 18:51:49 ID:XfEEqB7X
>>597
禿同
600名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 21:29:04 ID:oEq4T/oI
ニシコリなのにシコれない腕になっちまったなんて・・・
マジかよ?
601名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 22:11:06 ID:1voID+cX
オリンピックでくっつくなら室伏父母みたいに体格のいい東欧スポーツエリートかなんかを希望。
602名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 22:20:51 ID:xpqHeI+h
こいつに遠距離は向かない
以上
603名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/26(日) 08:15:04 ID:Ths8WFpN
>>588
これって日本選手団の団長と旗手だから一緒に野球を応援してる写真が掲載されて
鈴木のことを知らない中国人がネット上の掲示板で騒いだだけだろ。
604名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/26(日) 08:35:12 ID:Kr0FBpG2
マスケンblogの錦織の隣の人
髪型と時計と腕の組み方がなんとなく似てる
605名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/26(日) 09:51:53 ID:AxnGvDJc
ここの人は公式ブログネタは興味無いの?
606名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/26(日) 10:04:40 ID:0fuKHR60
>>603
第3者から親密な行動と取られる行動をしてたんじゃね
身をすり寄るような形でしゃべってたとか
日本でも結構話題になったよな
とにかく、去年のオリンピック以降に限っても
こういう話が何回あんだよというくらいあることは確かw
しかも相手も1人の話ではなく、いろんな相手とw
写真騒動後の今年もあった
まあ 別れたんだからいんじゃね
607名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/26(日) 10:53:12 ID:OjgY6go0
>>581

世界ランク47位のズベレフのコーチの濱浦さんがちょうど同じこと書いてたな
http://www.tennis-navi.jp/blog/takamitsu_hamaura/

少し強くなってくるとチヤホヤされたり、心地良くさせて
くれる環境に身をゆだねてしまう事は、誰にでも起こり
得る事だと思います。(苦言を呈する人も少なくなります)

現在45位、ここから更にランキングを上げて行くには、
身を削るような努力が必要であり、逆にランキングを
下げるのは簡単です。

これまで多くの事を犠牲にしてここまで来ましたが、
これからの数年間が一番大切な収穫の時です。
ここで頑張りきれなかったら(結果を出せなかったら)
後は下るだけです。
608名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/26(日) 16:02:13 ID:6Del5mkt
え、濱浦君ってそんなことやってんだ。スゲェ
609名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/26(日) 16:08:44 ID:HfXR5Sem
>>608
このヒトって現役の頃どれほどの選手だったの?
(ブログのプロフィール見ても何の情報もない)

流れでつい質問。スレ違いスマン
610名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/27(月) 08:41:14 ID:ay2YK04Y
>609
あまり詳しく覚えてないけどインカレ上位って感じだったような。
1年の時からインカレでシードついてた。
ドイツで長いことコーチやってるのは風の噂で聞いてたけどそんな強い選手を教えてるとはしらなくてびっくりした。
611名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/27(月) 09:41:02 ID:s1mC6X5k
ジュニアの記録しかなく、シニアではフュチャーズすら出ていない。
http://www.itftennis.com/playersearch.asp
HAMAURAで検索

FILTER 1985FROMで検索
ジュニアでも全豪ジュニアに1回出て1回戦敗退の1大会のみ

でも、ボブ・ブレッドもそうだが、コーチとしてはすごくいいコーチだと思う。
はっきりものをいうことで有名
マッケンローの元ダブルスパートナーに、「君のいうことは不快だが、いってることは正しい」とまで言わせてる。
海外のATPの現状を最もよくわかってる日本人の1人では?
錦織ともジュニア時代からの知り合い。
錦織も見ている日本語のテニスナビ(海外の選手はみていない)で、あのタイミングであの書き方は、錦織へもそれとなくメッセージを送ったのだろうな。
612名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/27(月) 12:19:06 ID:oyOPmzM9
濱浦氏情報トンです。
選手としてはあまり成功せずコーチ業で花開いた感じだね。
ずいぶんハッキリした物言いで時々驚いてしまうw
ニシコリに関しては「彼の邪魔(足を引っ張らない)をしないこと)がボクのできること」と言ってて
テニス協会あたりの日本人をどうやら皮肉ってたみたいでワロタ
613名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/27(月) 14:16:02 ID:RJTC9gnA
こいつは誰かに足を引っ張られる以前の問題だろ
614名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/27(月) 14:29:38 ID:Ar17y3EY
足引っ張る引っ張らない以前に
日本には錦織に成功して欲しくない人も一杯いるからな
当初からこいつは100位以内に入らない
怪我したらうれしそうな書き込み

他の日本人と同じようなチャレンジャーレベルまで落ちてほしいと考えてる人はたくさんいる
一藤木スレも同じ構造
それは濱浦さんのブログをみても、そういうテニス関係者が日本の中にたくさんいるとがわかる

もともと盛田会長の発想は、日本だとそういうので芽を潰されるからアメリカでって発想
原点に戻った方がいいな
615名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/27(月) 14:55:07 ID:l39dHozM
国内の有名スポーツ選手に比べ
錦織は、アメリカでプライベートで自由に振る舞えるというアドバンテージを持っている。
国内の有名スポーツ選手(例えば、ゴルフの某君)が日本で誰かとつきあおうとすれば、
それこそいちいち逃げ隠れして写真週刊誌を気にしなくちゃいけない
私生活もいちいち監視される。

アメリカなら、海外在住の日本人でも、一般の知られていない日本人を連れて行くにしろ、落ち着いてつきあえるし過ごせる。
これが日本でやるなら、仮に一般人と付き合うにしても、人の目を気にしたり週刊誌を気にしなくちゃ行けない。
大会にも同行すればいい。
落ち着いた一般の人と同じような私生活とハードな練習と人から注目されるテニスでの側面の使い分けができる。

錦織は遠距離に耐えられるようなタイプじゃなさそうだし、海外の男子テニス選手と同じようにやればいい。

年に数週間しか逢えない、しかも、日本でそのわずかな短い期間も追い回されたり、相手も有名人で大注目とか、どうみても無理
実際、精神的にぐちゃぐちゃに
616名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/27(月) 15:03:45 ID:S7ji76kG

マジで病院へ行け。アンチよりうっとおしい。妄想ならブログにでも書いてろ。
617名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/27(月) 15:08:04 ID:l39dHozM
>>614
腱が切れてるからもう駄目とかうれしそうに書き込んでるやつもいたな
618名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/27(月) 15:38:52 ID:RJTC9gnA
にしこりの問題の根幹はケガしてること
プライベートの問題でケガしたならともかく根幹を意図的に無視して
枝葉ばかりフォーカスした意見で正論ぶってみても説得力は生まれない
619名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/27(月) 15:48:59 ID:Ona935fz
怪我にも必ず原因がある
時差のある海外を転戦するツアーでは、集中力の欠如によって、容易に怪我をしたりする。

                                           BY ボブ


怪我の問題とは別にもう1つテニスや練習に集中していない。
これはグレンやニックが明言してるし苦労している点。
本人もブログで認めている。
620名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/27(月) 15:53:34 ID:Ih4LNYeg
で 結局骨折も治って今の怪我ってなんなんだ?
エルボー?
日本での検査の結果が全く発表されないが・・・
アメリカの検査結果と違うのか?
日本への帰国は、検査のためのはずだったはずだが、その結果の発表がないな
621名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/27(月) 16:10:19 ID:qftQeN7Y
>>619
>怪我の問題とは別にもう1つテニスや練習に集中していない。
>これはグレンやニックが明言してるし苦労している点。
ソースプリーズ。

>本人もブログで認めている。
前回のブログではハードなトレーニングにやりがいがあるようなこと
書いてたけどな。
622名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/27(月) 16:13:31 ID:Ih4LNYeg
613 名無しさん@エースをねらえ! sage New! 2009/07/27(月) 14:16:02 ID:RJTC9gnA
こいつは誰かに足を引っ張られる以前の問題だろ

こいつは元から駄目ってスタンスなんだろw
623名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/27(月) 20:13:51 ID:cYlQXVSJ
試合に出てないのに、ランクがどんどん上がってるなw
624名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/27(月) 20:17:41 ID:S7ji76kG
復活したら勝っても勝ってもなかなかランク上がらなくなるけどね。バクタみたく。
今は全米のポイントが効いてるから。
625名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 08:22:32 ID:sUMl30xH
早くセルビア辺りの人と結婚して、子供に期待したほうがいいのかね。もう

10月の試合凄かったなー。あのオーラ炸裂のにしこりをまた見たい。
626名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 08:34:16 ID:0DZsFIFJ
やるきがないならさっさとやめればいい
627名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 08:41:20 ID:Ae7jNRKf
テニスがなけりゃこいつなんて日本語もまともにできない単なる歯茎男
こんなやつ、どこの世界でも使えない
628名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 08:52:44 ID:gzbzQmh5
結局、肘の骨折は治ったのか?
629名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 09:03:28 ID:LHYRsqN7
>>625
ガスケ戦見に行ったが、すてきなオーラだったねw
会場引いてたw
630名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 09:12:38 ID:R8wuDS5r
>>624
このままあと2ヶ月くらい試合しなきゃまた添田の後ろかもしれんね。

>>626
>>627の言うとおりで、他の世界で通用する顔や性格には見えん。
テニスでがんばるしかないんだよw
631sage:2009/07/28(火) 11:46:26 ID:vbv9+lpD
ウッズが石川に言ってたように大学行けばいい
スポーツ推薦じゃなく
632名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 11:47:38 ID:vbv9+lpD
633名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 11:49:50 ID:vbv9+lpD
634名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 11:50:34 ID:OYYnL7Nu
机に座ってるのは昔から嫌いですw
選手年齢のピークがテニスはゴルフと違いますw
ハーバードのブレイクですら中退
635名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 11:51:36 ID:KRYifiNy
やる気があるなら続けたほうがいい
636名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 18:00:57 ID:R8wuDS5r
やる気があんなら肘に注射打ってでもやってる。それがやる気だ。
637名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 18:27:52 ID:NTkTkHbt
いまどきそんなの流行らないしそんな状態の錦織が戦えるほど甘くはない。
638名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 18:32:10 ID:R8wuDS5r
モンフィスに謝れカス。
639名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 18:49:04 ID:pvMvwbwZ
肘、全然良くならんな。右がダメなら、左ってわけにはいかないの?
640名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 18:55:48 ID:STJfCKS2
どこの茂野吾郎だよ
641名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 19:06:51 ID:siM2w/eJ
利き腕に致命傷を負ってつぶれて欲しいだけだろw
642名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 19:54:15 ID:9KUw50Bk
パーマワロタ
643名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 21:34:36 ID:zUK9thfz
>>639
そんなつまらんことを2chとはいえ書ける度胸は尊敬する。
644名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 22:37:04 ID:NiyOkXCg
>>643
お前は度胸無さすぎだろ、そんなんじゃ駄目だ。
ためしに何か書いてみろよ
645名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 22:37:50 ID:77EQJKP8
アンチはアンチスレ作ってそこで
ヤイヤイ言ってりゃいいのに
ウザい・・
646名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 22:56:09 ID:EuwIgxPP
検査結果は、またいつになるかわかりません
こうご期待w
647名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/29(水) 02:19:42 ID:mq8WsA3s
ノゴローワロタwww
648名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/29(水) 04:34:13 ID:JrMbIKZA
錦織の怪我、全治3ヶ月ぐらいだっけ?痛み止め使えば、
1ヶ月で試合に出れるだろ。
649名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/29(水) 06:53:06 ID:a945MMqy
肘は今後の選手生命に影響するところ
しかも、ここまで休んでおそらくあと少しのところまで来ている

もしかして、
>>641?

>>636の人もこういう人だったね

636 名無しさん@エースをねらえ! sage 2009/07/28(火) 18:00:57 ID:R8wuDS5r
やる気があんなら肘に注射打ってでもやってる。それがやる気だ。


ID:R8wuDS5

630 名無しさん@エースをねらえ! sage 2009/07/28(火) 09:12:38 ID:R8wuDS5r
>>624
このままあと2ヶ月くらい試合しなきゃまた添田の後ろかもしれんね。

>>626
>>627の言うとおりで、他の世界で通用する顔や性格には見えん。
テニスでがんばるしかないんだよw

「添田の後ろかもしれんね。」

わかりやすいw





650名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/29(水) 07:28:06 ID:t/Zvuyrv
だれか>>649を日本語に直して何を言いたいのか訳してくれ
651名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/29(水) 08:48:38 ID:mq8WsA3s
>>650
つ『錦織頑張れ』
652名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/29(水) 08:56:55 ID:sTULzhoD
>>648
骨折は
とりあえず3ヶ月はラケットを握らないという話だった
3ヶ月で全治という話ではなかったと思う

アメリカと日本の検査結果がよくわからんが
骨折は治ったが、それ以外の問題で痛みが残ってるのでは?
全仏前の経緯からいってもラケットを握れるようになっても
ミニラリーからかなり時間が必要

憶測だが、先週の初めくらいにラケットを持ち込んでミニラリーか何かしたのでは
痛みがあるか何かしてラケットを持つのをまたやめたのかもしれない
653名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/29(水) 10:19:24 ID:t/Zvuyrv
>>651
>わかりやすいw
の何がわかりやすいのかががわかりにくすぎるのでこの部分をわかりやすく頼む。
654名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/29(水) 10:51:34 ID:oid8ZBb3
>>646
連続ドラマのようなw
肝心なところでまた来週w
655名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/29(水) 12:22:57 ID:QK3/wLHC
ここにアンチ書いてるやつ完全にツンデレじゃん
656名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/29(水) 12:47:38 ID:C19KNWTk
いや もともと駄目になって欲しいとか
日本の国内組程度の活躍に終わって欲しいとおもってるんだろ
657名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/29(水) 13:33:32 ID:1d7NdsWj
楽な環境でへらへらやってろ
遊べ遊べ

これもある意味アンチだな
658名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/30(木) 13:52:36 ID:5v8sTvpw
>>653
つ『錦織の事悪く言うのは一人しかいない!つまりアンチ錦織はお前だけだ!ふふふ何てわかりやすいやつなんだ。もっとうまくやれよな。やれやれ┓( ̄ω ̄)┏』
というトンデモ理論から導き出された妄想
659名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/30(木) 15:25:11 ID:lvbRtn3I
まだ痛み残ってるのか ジャパンOP間に合うかな
結果は出せなくても出場できるレベルまで回復してほしいな
フェデ・にしこり欠場になったら楽天涙目だろ
660名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/30(木) 19:04:08 ID:E8XapxYE
ガセだとおもうが
ダンロップCHからの
復帰らしい
661名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/30(木) 19:05:18 ID:nTfIbiLY
治る時期がわからないのに復帰時期も決まるわけがない
662名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/30(木) 19:08:20 ID:bkRqfyfi
もう日本入り浸りはいいよ
ちゃらちゃら腑抜けになって意識のレベルも低くなる
CHでもアメリカのに出ろ
663名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/30(木) 21:09:28 ID:hmNTG2O+
もう完全燃焼したからいいのさ
664名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/30(木) 21:10:57 ID:07KB9P7q
けーくんはもっとゆっくり休んだほうがいいと思うよ。10年くらい
665名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/30(木) 21:18:13 ID:AFHYa8Bl
若くして億の金もらって満足しちゃったんだろう。無駄づかいしなきゃ2、30年は
遊んで暮らせるし、コーチになれば引く手数多の高給取りだろうし。

将来安泰じゃん。よかったよかった。
666名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/30(木) 21:21:58 ID:z8o+dmVi
まさに 望んだとおりw
667名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/30(木) 21:30:27 ID:hmNTG2O+
愛は消えてしまったけど
668名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/30(木) 21:33:05 ID:Nur4dYV9
けーくん エンジョイしちゃいましょうww
669名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/30(木) 22:15:46 ID:V29NSXPE
公式コメ自重w
670名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 06:40:55 ID:17qao099
LA大会に出てたらジェシーと一緒にプレイボーイ・マンションに行けてたかもね。
671名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 06:57:54 ID:jcTnlxF6
>>669
ノリノリ モリモリw
672名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 10:38:58 ID:fz3OqFYH
スイスのバーゼルの大会って錦織出れる???
フェデラーは100%でるし、対戦機会あるならそこしかないと思うんだが・・

去年一応エントリーはしてたみたいだが。
673名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 10:42:51 ID:ZhHneg7r
落ちていけば、簡単にはワイルドカードはもらえません
世界的に見れば、ころがり落ちていく選手でしかありません
フェデと対戦なとというレベルじゃありません
治っているかもわかりません
674名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 12:43:21 ID:4NlUpuxI
バーゼルは無理だろうな
675名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 13:41:28 ID:tn5ybq7j
>>673
だよねディミとかいくらでもやりたい選手は
いるもん。ATPではもはや終わった感あり話題にも
のぼってないよね
676名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 13:52:53 ID:qT++LY+T
>>670
レヴィンもハースもいたしね
677名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 14:04:10 ID:uSg9QWoo
治るまでボールを打たない方がいいと思うがリハビリもアメリカでやればいいのに
アメリカの方がスポーツ医学は進んでるんだから
国内プロ野球関係者が肘や肩を壊したときはこぞって渡米するくらい
ソフトバンクの和田も肘で渡米
大リーグの上原も肘でリハビリしてるから一緒に治るのを競争すればいい
678名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 14:16:53 ID:5EHV1NG5
公式ブログのコメント欄…読んで頭痛がしてきた。
自分のパーマ体験をだらだら書いてる奴とか、
何なんだ、あれ。
679名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 14:19:23 ID:UJ8dRjRL
馬鹿なんだろ。このスレで長文書いてる馬鹿と同レベルに見えるんだから哀れ。
680名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 14:25:15 ID:11vbQp+b
財産親父さんに預かってもらって1から出直せばいい
去年の南米チャレンジャー回ってたときみたいに
チヤホヤされていい気になってる 
家だ、車だ、香水だ、新しい携帯だ、路チューだ
ハングリーさが足りん
681名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 14:35:12 ID:YNLrVnQA
>>678
確かに。
こののりにあわせてたらおかしくなりそう
682名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 14:41:34 ID:5EHV1NG5
まあいくら何でも錦織本人がコメント読んで
「よ〜し ノリノリ モリモリだ〜ww」なんて思うことはないから
ほっときゃいいだけなのかもしれんが…しかしなあ
683名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 14:43:43 ID:9ISIB9S2
今はにしこりのプレー見たい俺らもひたすら我慢しかない。
684名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 14:44:52 ID:YNLrVnQA
>>682
思ってたりして 
685名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 22:13:33 ID:+JZWjxr1
次に奴のプレイを見れるのって早くても来年だろ?
それまでこのスレ何してたらいいの・・・
686名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 22:18:10 ID:UJ8dRjRL
ガスケは復活オメと思うがこのカスだけはそのまま潰れてろと心から思う。
687名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 22:25:15 ID:Ko24H7Pf
期待通りになって良かったなww
だから失敗を期待してる奴や
足を引っ張ろうとする奴や
どうやって利用してやろうかばかり考えているような奴の中でやっちゃだめなんだよ
688名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 23:33:01 ID:IIcPFK4L
ツォンガだって長いこと怪我に泣かされてたけどトップ10まで行ったから
そんなふうになってくれればいいなと思う。
689名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 23:49:01 ID:lWqjDsR4
今の怪我自体はおそらくそれほど重いものじゃなく何ヶ月かすれば治るだろ
でも、こんな集中力や自分管理やコントロールができないような状態じゃ全くダメだろな
自己管理の不十分さを指摘されて一軍になかなか定着できない日ハムの中田よりひどいだろ
プロとして最低レベル 他の競技なら戦力外通告レベル
690名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 23:58:48 ID:+JZWjxr1
確かにメディアから伝わる情報やブログを見てるとメンタルが弱いというか、精神が幼い感じだね。
まだ若いっちゃ若いけど、大成するプロってこれくらいの年から随分しっかりしてる子が多いし。
691名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 00:05:46 ID:8NkemKPS
もともと盛田会長もいってるようにアメリカにいって5年間耐え抜いたのは錦織くらい
食事などの耐性も含め耐える力がないわけじゃない
いじめなどもあったらしいし
ただ、この1年海外から揶揄されるような実力不相応の金をもらったり
いろいろおいしい餌を蒔かれて集中できなくなったんだろ
もう一度、1からやり直すべき
692名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 00:10:37 ID:zm8Ce8A3
今は自己管理しまくっててもみんな次々怪我をするくらいだから。
へろへろやってちゃ、怪我の治療だけで選手生活終わるな。
693名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 01:50:21 ID:rk1aK6V0
日本にいちゃダメだな
もう伸びない
694名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 06:30:39 ID:4APAL+dK
気になって気になって仕方がないだろうな。おかしいわ。
695名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 06:58:22 ID:VgZmNhRd
テニスファンで錦織の活躍を期待してれば、気になるだろ。
何十年かに1度の可能性をもった選手。
実際、錦織が怪我すりゃ、グランドスラムやツアーで日本人男子の話題がほとんどない状態なんだから。
活躍期待してれば、ダメになって欲しくないに決まってる。
696名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 07:42:53 ID:7uv9KSDF
他に選択肢がないんだよな。
正直そんなに好きなタイプの選手じゃないんだが、日本人男子はこいつ「しか」いないから
ある程度の期待はかけてしまう。
697名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 07:45:30 ID:4APAL+dK
>>695
そう思っていないのに、わざわざこのスレに来て書き込んでいる人達にだったんだけど…
698名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 07:49:18 ID:4APAL+dK
>>696
でも、その期待に応えてくれてないから嫌みを言ってるのかみんな。
自己中か。
699名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 07:57:03 ID:yM0xKQqk
>>687
禿同
700名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 09:11:01 ID:E/dlwmwo
錦織期待できないからって、添田や伊藤や三橋も期待できないというデススパイラル・・・
守屋が頑張ってくれれば面白くなりそうだけどまだまだな感じだしな・・・
701名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 10:01:15 ID:gzz88RXu
錦織には期待している。期待してるからこそ、初心にかえって最初から這い上がれと思う。
CMじゃないが、時間はない。
男子テニスなら、あと2、3年が本当の勝負。
702名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 10:39:20 ID:l/0tQDN2
まだ慌てるような時間じゃない
703名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 10:51:16 ID:aB7FSY59
世界のテニスファンからみれば、もう駄目になっていった選手扱いだが・・・
グルビスですら、なんか駄目そうだねってもたれてるというのが男子の世界の現実
次の選手も出てきている。
22歳から23までにどういう状態になっているかが本当の勝負というのは現実だよ。
704名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 10:52:24 ID:aB7FSY59

もたれて

思われて
705名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 15:11:04 ID:ws6IIFr9
グルビスとかと違ってテニス自体の将来性はあるんだから、それに耐えられる肉体を仕上げる事を第一に考えるべき。
22くらいまでにトップ20に入れればGS制覇も現実味を帯びてくるだろう。
逆に、それまでに肉体を作れなければ、一介のツアープロでおわってしまう可能性がかなり高い。
まだ10代だから必要以上に焦っても仕方ないだろ。今は雌伏の時だ。ゆっくり急げ。
706名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 15:47:14 ID:l/0tQDN2
>>703
>世界のテニスファンからみれば、もう駄目になっていった選手扱いだが・・・

出たよ脳内ソースw
どこのフォーラムに書いてあったのかな〜www
707名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 15:49:29 ID:aO191nF0
グルビスはそのうち化けるよ。
俺が言うんだから間違いない。
708名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 15:55:35 ID:yM0xKQqk
ツォンガの全豪準優勝で22歳だな。
709名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 16:38:59 ID:E/dlwmwo
本人がやる気ないんだから頑張れというのも可哀想だろ。もう億の金もらって
将来安泰なんだからほっといてやれよ。
710名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 17:23:43 ID:2LNsTB6c
>>707
ここ40年のオープン化以降の歴史の中で
1位になった選手で10代でツアー優勝できなかった選手は、レンドル、グーガの2人だけ
2人とも20歳数ヶ月だったと思う。
グルビスは今月末で21歳。これまでツアー優勝どころかベスト8が最高。
しかも最新の試合でもジーケルに完敗。一頃と比較してもパワーダウン。
トップを狙うのであれば、データ上はやばい状況
711名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 17:29:41 ID:eLYmyACw
にしこりに都合のいい見方のデータしか出さないわ
最新の試合が何かもわかってないわ
こんなアホヲタ抱えてるとにしこりも萎える罠
712名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 17:36:51 ID:EuHnHAr6
グルビスの最新の試合は、ロスの2回戦でサフィンに敗退
どっちにしても、そろそろ尻に火がって感じもするが
713名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 17:37:47 ID:E/dlwmwo
>>706
むしろ日本人以外で活況に錦織の話してるフォーラムがあったら教えて。
714名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 17:52:03 ID:c4gAH0ZG
>>706
MTFあたりだとグルビスにキレ始めてる人は結構多いな。
「こいつには匙投げた」スレに最近名前が出だしてる。
去年のシンシナチ以来2回続けて勝ってないし。
ちなみににしこりの名前は出ていない。

怪我が長引いて自国に帰って休む選手は
なにもにしこりだけじゃないんだが。
とりあえず自分はあと2年は待ってみるよ。
715名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 17:53:25 ID:EuHnHAr6
>>703
男子テニスで今から2、3年が勝負というのは本当だろ
本当は、19歳から20歳へのジャンプアップがホントに大事だったけど
それどころか、プライベートが原因か何か知らんが、gdgd
716名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 18:02:14 ID:EZ3Ve1ay
>>689
そういや 中田翔が、
「こいつ原宿駅でこんなことやってんの。スゲー。」 ってあきれてたっけw
717名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 19:38:10 ID:Qk4Yrzv3
>>707
俺もそんな気がする。
全豪あたりで大物食いして気付いたらトップ10入ってそう
718名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 20:31:33 ID:4APAL+dK
「本人がやる気ないんだから」とか、
「プライベートが原因か何か知らんが、gdgd 」とか
言っている人、ソースよろしく。
719名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 20:38:21 ID:z9MdF7zt
>>714
ファンですら匙投げるのも理解できるような負け方を1年間ずっと繰り返してきてるからね
でもそれをこの選手のスレで言われたくはないな
720名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 21:24:31 ID:Q7OjL3tT
確かに原宿駅で福原愛とキスしてたってのは、激しくイメージダウンだったな。
福原愛は嫌いじゃないが、錦織の相手として似合いのイメージじゃないだろ。
それに原宿駅でなんて、錦織って頭悪いんじゃないの?
721名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 21:38:06 ID:gZPkWI5A
この集中力のなさが自由奔放なテニスセンスの源だったりして。
722名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 21:39:58 ID:3W0puwNx
思春期のほとんどをアメリカで過ごしたから感覚が違うんじゃね?
723名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 21:42:46 ID:abcxuv91
キスは挨拶がわりだろw
724名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 21:56:37 ID:yM0xKQqk
試合中に携帯二度鳴らしたときは、コーチが相手を聞いても謝るばかりで相手を教えなかったとか。練習にも全然みがはいってなかったと何かでよんだ。
725名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 22:05:23 ID:4APAL+dK
頭おかしいんだろうな。日本人じゃないのか…
726名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 22:21:03 ID:yM0xKQqk
潰れろの人か。
727名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 22:30:07 ID:n7wO7ORx
恋愛は関係ないと思う
怪我 上手くなおると良いね
728名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 22:39:26 ID:eVhH2ddz
ブログ読めば関係大ありなことがわかるよな
ニックもそういう趣旨のことをいってるし、プロフェッショナルにならないといけないといってる。

それに7月7日のブログ、改行の仕方。「。」の打ち方、本人のものと違うな。
アメリカ帰国後に本人やる気が出ないといってたことも合わせ、精神的にぐだぐだだったことは本人のブログからも明らか
729名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 22:53:26 ID:abcxuv91
あと1ヶ月以内に肘が完治しても、楽天オープンには間に合わないだろ。
730名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 22:54:15 ID:omkSH4TH
路チューのあと ふけこんだ先が ナショナルトレーニングセンターの宿泊施設だろ
よりによって、この状況でなんでまたここに泊まってるわけ?
そこらへんが錦織本人も周りの関係者も何考えてるんだか

オリンピック1回戦負け
メダルを狙う人は凄い緊張してることがわかって勉強になりましたとか本気度が疑われるような発言の一方で
選手村で関係者肝いりの見合いみたいなことをしてたことといい

こういう税金使った場所をプライベートの見合いの場やぐちゃぐちゃに使うよな
錦織本人も関係者も非常識だろ
731名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 23:05:36 ID:4APAL+dK
頭おかしいんだろうな。日本人じゃないのか…
732名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 23:08:29 ID:AIo/+B6y
また つぶれろの人か
733名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 23:14:24 ID:eLYmyACw
肘の怪我でロクなプレーができないのを無理矢理メンタルのせいにしようとすると妄想ばっかりだなw

ブログから明らか
ニックも言及してる

バカの一つ覚えみたくこればっか
明日も明後日もID変わるたびに喚き続けるんだろう
734名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 23:19:49 ID:btbA7sz0
オリンピックで見合いをしたのは事実だわなw
735名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 23:21:20 ID:FLOyPv3D
同じ人が同じこと書いてるな
736名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 23:30:06 ID:Mw0dBbrF
もともと駄目な選手論の人だっけ
737名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 23:39:28 ID:ws6IIFr9
ツアー一年生の精神的な素質なんて誰にもわからんでしょ。
フェデラーだって10代の頃は試合中切れまくったり夜通しプレステしたりしてたんだし(まあハニートラップにかかることはなかったが)。

トップに定着出来るか自己管理出来なくて潰れるかはここ数年の成長次第だな。
738名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 23:42:37 ID:T6tlD4/v
>>730
オリンピックにゴルフがあって石川がこれやったり
ティーグランドで携帯2回鳴らしたら
とんでもない批判の嵐だろうな
水泳の入江、体操の内村、野球の中田、サッカーの内田でも同じ
これを普通に受け止めるテニス界も少しおかしい
739名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 23:49:18 ID:T6tlD4/v
>>730
これで、松岡が他の競技のやつに、「本気」とかいってんだから
ちょっと痛すぎ
740名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 23:52:58 ID:eLYmyACw
>>737
ツアー2年生だけどそのとおり
そもそもハニートラップにかけられたとか自体妄想だし
テニス漬けの寮生活で飢えてたにしこりが自分で飛びついた可能性を否定しきるのほうが無理
精神面がどうこうの前にまずは試合に出れる体を整えることだろうよ

>>738
そいつら全員日本国内の選手
もし日本のカメラ映像の前でそんな失態してたら、面白おかしく加工されて失笑されてただろう
外国回ってれば露出も減るけど醜聞も届きにくい
741名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 23:53:51 ID:T6tlD4/v
だみだこりゃ
742名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 00:05:09 ID:OoFR9eQi
JTAテニスオンラインで錦織のプレー見たけど、明らかに他の日本人選手と違う。
フォアのフラットの伸びが尋常じゃないし、とにかく足が速い。
はっきり言って、錦織がテニスできなくなると、もう10年は日本人がGS出る姿
見ることはない気がする。
743名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 00:19:24 ID:o0A0RjRc
10年どころか半世紀くらいなさそうだな
744名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 00:24:06 ID:OJ5GhxqS
きちんと精算したのにけじめをつけないとまた携帯問題みたいなことが起きるだろう
海外での試合や練習に集中できない状況にもなる
浮ついた気持ちでやってると、すぐに怪我して怪我の治療期間ばかりになるだろうな
745名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 00:26:55 ID:vtEpz/Tt
なんか何ヶ月も前のネタを
色々ねちねちと繰り返し出してくるやつがいるなw
分かったよ。みんな錦織がなかなか復帰できないので
欲求不満がたまっているんだね。
746名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 00:28:15 ID:OJ5GhxqS
何ヶ月も前じゃない
錦織が紹介した歌の歌詞をみりゃ状況がわかるはず
747名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 00:30:39 ID:hXjpeS9h
>>745
浮ついた気持ちだから、集中してないから怪我をしたってことにしないと自我崩壊しちゃいそうなんだろ。
748名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 00:36:42 ID:gn4036ln
これが続くならあかんやろな
ふっきらせないような方向に持って行ってるのか?
749名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 00:45:08 ID:ipPKX/5L
まあアガシも
「アカデミーは地獄だった。あそこから抜け出すためだけにテニスをしていた。」
って言ってるくらいだから、相当ストレス溜まる所なのは間違いないだろうな、ボロテリアカデミーは。
特にニシコリなんか久々の金の卵だし、大口のスポンサーもいくつも付いてるから並大抵の管理じゃ済まないだろう。文化の違う国での一人暮らしも負担だろうし。
750名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 00:51:11 ID:HHoXmTj5
ここまでくると意図的にボロテリーの仕事を邪魔してるとしか
錦織自身、テニスが強くなるためにはあそこの環境が1番といい、添田や伊藤もそういってるわけだろ
テニスが強くなるのを邪魔したいとしか思えない数々の動きだよな
751名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 00:57:50 ID:hXjpeS9h
何がここまできてるのかしらんけど、陰謀説はもうお腹いっぱいです。
752名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 01:03:04 ID:EOMd+LJH
本気w
753名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 01:14:14 ID:0tdpUtWW
ハラミ肉さん消えてからスタッフ間で連携うまくいってないんじゃねーの?
754名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 01:15:37 ID:3dOPo4l2
そういや今何してんだ、彼は
755名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 01:18:22 ID:98gV1DTX
北京五輪の応援団長だっけ
756名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 01:30:15 ID:ipPKX/5L
てかニシコリのチームが白人だけって編成に問題あるでしょ。どうせIMFの息がかかった奴らなんだろうけど。
普通に価値観を押し付ける米人しかいないと連携うまくいかないのは当たり前かと。
757名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 01:32:30 ID:Ny6hlHpd
IMFって・・・
758名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 01:36:23 ID:Ny6hlHpd
あそこを統括するトレーナーのトップは日本人の中村さん
それ以外にも盛田ファンドから山中さんという人が出向している。
それに錦織自身、これまで日本に帰りたいと思ったことはないといってる
最近のブログで
ホームシックについてはあるといったりないといったりときによって違うが
759名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 09:58:39 ID:YVmSfXwI
アカデミーって、IMGから離れたんじゃなかったっけ?
760名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 10:33:35 ID:2cz1jqW3
ツアーの選手の試合見たあとに日本人トップ選手同士の試合見るとしょぼくて涙が出る。
ほんとに錦織復活しないとやヴぁいよ日本。
761名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 10:46:52 ID:2cz1jqW3
鈴木貴男のセカンドサービスは例外だけど。錦織の1stより速いんじゃないか?w
762名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 10:57:53 ID:ipPKX/5L
ニシコリ以外の日本人で世界標準に達してるのは貴雄のサーブとボレーだけだからな…
正直甲子園と大リーグくらいの実力差がある。
763名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 11:01:44 ID:eDLO8njr
内弁慶いらね。冬の時代だった。
764名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 11:04:11 ID:4Y5o2FWI
見事に冬の時代に逆戻りw
765名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 11:05:51 ID:GBNHMpM4
>>754
本人に聞いてみたら?
ttp://www.facebook.com/gabejaramillo
766名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 11:10:20 ID:AXlHTqEQ
添田や竜馬も含めてみんなでIMGにいきゃいいのに
内方向に引っ張ってみんなで沈没じゃなくて
767名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 11:36:27 ID:AWfSk4by
結局、肘の何が悪いんだ?
768名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 13:36:25 ID:2cz1jqW3
>>762
あと日本人の「カマン」が何かかっこ悪いw しょぼいし、迫力にかけるし、
何より相手を睨み付けて言うから印象が悪い。
769名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 15:25:30 ID:v6IM9LcC
男子ゴルフのサン・クロレラクラシック最終日は2日、北海道・小樽CC(7535ヤード、パー72)で行われ、
17歳の石川遼が8バーディー、3ボギーの67とスコアを伸ばし、通算17アンダーで今季2勝目、通算4勝目を挙げた。


 初日から4日間首位を守りきる「完全優勝」は自身初で、優勝賞金3000万円を獲得した。2位は1打差でブレンダン・ジョーンズ(豪州)。
通算13アンダーの単独3位に23歳の池田勇太。片山晋呉は通算12アンダーで、山下和宏、津曲泰弦と並び4位。2週連続優勝を狙った
藤田寛之は通算7アンダーで8位だった。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/golf/news/20090802-OYT1T00422.htm
770名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 15:31:35 ID:v6IM9LcC
【レス抽出】
対象スレ:【ゴルフ】石川遼、今季2勝目…自身初の「完全優勝」
キーワード:にしこり


105 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/02(日) 14:58:52 ID:aYv8CRze0
にしこりは本物、ハニカミは偽者wwwwwww

芸スポの連中、めっちゃくちゃ恥ずかしいなwwwwwww

226 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 15:24:44 ID:KWZU1y7N0
にしこりオタざまああああああああああああああああああああああああwwww

229 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/02(日) 15:25:41 ID:Ig6TyzzOP
石川スレに確実に現れていたにしこりヲタどもってどこ消えちゃったんだろうな

232 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/02(日) 15:25:45 ID:aPvnfbAW0
石川とにしこり、どこで差がついたか 慢心、環境の違い

236 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 15:26:52 ID:wyYk0vws0
にしこりオタ=在チョンオタ

悔しくて出てこれないんだろwwww




抽出レス数:5
771名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 20:22:29 ID:C8sLNeyJ
国内の大会に何回勝とうがたいしたことないよ。
海外とはレベルが違うから。
772名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 21:22:36 ID:0tdpUtWW
全英で16歳のアマに手も足も出ず予選落ちした選手だそうで
773名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 00:57:47 ID:FD4ivsYC
>>760
日本には永遠の秘密兵器、一藤木がいるから、大丈夫だよ。
国内なんか、目じゃないよ。
774名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 01:20:44 ID:g+mwyj3y
蜘蛛の糸
775名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 01:30:21 ID:JmsAZ/mu
>>766
三橋はニキピリッチだしな
それぞれが、独自に外に出て強くならないと話にならん
776名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 03:28:49 ID:/E0j26pf
工藤みたいな原因不明な故障かよ
777名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 09:43:56 ID:CIEoCQuf
いっそのこと愛ちゃんと結婚しちゃえば良いのに
778名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 09:57:06 ID:2E2QU74H
オリンピック期間中から複数の男と噂になる下げまんとは別れました!
779名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 10:10:00 ID:OU2GMcnC
マジでにしこりには頑張ってもらわないと困る。
ナダルとかロディックから1セット取れる他の日本人選手の姿が想像できん。
780名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 10:50:22 ID:OU2GMcnC
もうすぐ開催されるダンロップ全日本ジュニアに内山がエントリーしてて吹いたw
もしこのレベルで負けたらIMGに帰れないぞ?w
781名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 10:56:11 ID:pvnXH4lc
錦織の話題はタブー
不機嫌に
782名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 11:06:36 ID:QNrDVa/q
また 楽しい暗黒時代が訪れそうだねww
783名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 11:28:33 ID:FD4ivsYC
伊藤た妻とかは期待できないのか?
784名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 11:34:28 ID:2E2QU74H
暗黒時代ってことでいいよ。あほの土壌からは何も生まれない。
785名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 11:53:01 ID:BdlU3snb
>780
なぜ今更全日本Jr?
スポンサー探しか?
786名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 12:04:08 ID:U79Nwe23
同じIMGでも
同い年のトミッチはグランドスラム出場、チャレンジャー優勝
ハリソンはフューチャーズ優勝
バンブリもフューチャーズ優勝して一般の大会でばりばりやろうとしている

錦織も16歳一杯でジュニア基本卒業、17歳からシニアレベル

内山は、そういうレベルということだろ
内山より1学年上の選手もいるから優勝できない可能性も高いと思うけどな
787名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 12:39:55 ID:BdlU3snb
>786
それマジで言ってるんですか?
さすがに全日本Jr優勝できなかったらIMGにいられないような。
788名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 12:52:55 ID:U79Nwe23
ジュニアの状況知らないだろ

1個上の江原や関口周一も出場
関口はジュニアランク8位
日本やアジアの大会で稼いでるからだけど
江原29位
内山58位

ウィンブルドンも関口と江原は本戦イン 内山は予選

内山の状況はこんな感じ
それとジュニアのランクとか日本人同士で勝つか負けるかとかどうでもいいんだよな

 
789名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 13:01:26 ID:OU2GMcnC
テニス雑誌の記事に書いてたが、IMGのトップグループに手をかけてるとこにいるらしいから、
さすがに小さい島国のジュニア大会に負けるのはきついと思うがなあ。
単純なランクで見ちゃうと関口はすでにIMGのトップチームということになる。
790名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 13:03:43 ID:U79Nwe23
本当のトップグループは、16歳くらいでジュニア卒業
791名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 13:52:45 ID:vsbBqQh4
メディアに出るレベルのランカーの殆どが遅くとも18にはシニア参戦、20才位までにはタイトルをとってるからねえ。
日本でこの条件をクリアしてるのは歴代でもニシコリだけだな。まあいまは暗雲垂れ込めまくりだけど。
792名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 14:03:49 ID:pvnXH4lc
ちなみにジュニアランクだと関口、江原は、同じ1991年生まれのディミより上
793名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 14:08:23 ID:+OXyM0DH
NHKの7時のニュースのトップで日本の男子選手が取り上げられるのは、何十年先だったりしてw
794名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 14:44:14 ID:OU2GMcnC
>>792
そらディミはもうジュニアの試合出てないし。半年位前にバンブリに次ぐ2位の状態で
ツアーメインに回ってる。
795名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 15:29:56 ID:jPmrq+HE
ジュニアは出場大会数もしっかり見ないとね。
ディミトロフの場合去年はGSジュニア3大会しか出てなくて、
今のランクは全米ジュニア優勝のポイントが残ってるだけ。
本当の実力はシニアでどれだけ通用してるかじゃないと測れない。

内山はそういう意味で同じアカデミー内の92年組から大きく遅れを取っている。
トミック、クライノビッチ、ハリソン、バンブリって92年組オールスターといっていい精鋭と比較されると酷か。
796名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 15:43:41 ID:OU2GMcnC
錦織も確かジュニアのランキングは最高で12とか13位じゃなかったっけ?
797名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 15:55:13 ID:Np7Gpj52
錦織はジュニア最高7位じゃなかった?
16才頃からはフューチャーズとかチャレンジャーの予選に
挑戦していた筈だから、そんなにジュニアの大会は出てないと思うよ。
17才からはATPの予選から本戦入りもしてるし、
早くからシニアの下部大会に挑戦して上手くいった例だと思う。
話違うけど、スペインの選手とか、
自国のサテライトやフューチャーズが充実してるせいか
あんまりジュニア出ないよね。
798名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 15:58:05 ID:2E2QU74H
>>792
これって、こんだけジュニアのランクが意味ないという意味で書いたんだと思うけど。
799名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 20:15:57 ID:jH86FUc3
世界ランキング、タイガーが首位!遼は57位に浮上!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090803-00000006-alba-golf
800名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 20:25:00 ID:ZY1ag0J+
>>798
確かに、早い年齢でシニアに以降するやつが多いから意味ないな
801名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 22:08:50 ID:fVxoeogy
錦織の一番の問題は「頭が悪い」ことだと思う。
テニスは身体能力の才能だけじゃ勝てないんだよ。
どうもこいつを見てるとオツムのできがあまりに悪いとしか思えない。
802名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 22:12:47 ID:RbLeGWtB
>>782
楽しそうだなw
803名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 22:55:37 ID:FLRuLc97
親仕事止めたんでしょ?
大丈夫なの?
804名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 23:15:16 ID:j9ahArJY
>>801
錦織より頭のいいプレーヤーは日本人にはいません
(こいつはそこまで粘らない、という欠点はあるが)
805名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 23:18:07 ID:ZPuapW0v
>>793
そうなりそうだな
806名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 23:43:18 ID:UkGZrigH
>>801
修造が頭を使ったプレーをするって言ってたが
ロデオさんに謝れ
807名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 23:43:57 ID:FD4ivsYC
>>803
収入だけはトップ10クラスだから、普通に暮らしてくぐらいなら、
一生安泰だろ。
808名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 00:08:08 ID:UWnp2gOd
日本テニス界全体がこのうえなく馬鹿
809名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 06:57:17 ID:3+dlCSPD
夏休み中で暇なのかぁ。
810名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 07:57:58 ID:7KmeB0cu
蚊マン
811名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 08:34:17 ID:LkVq0NJC
錦織最新ランク103位。なんかまた2桁に突撃しそうな勢いですが。
812名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 10:26:43 ID:qBUTADRD
もうランクなんてどうでもいいだろw
またテニスができるのかどうか、今はそのレベルなんだぞw
813名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 12:03:10 ID:gAJNnK8P
楽天、上海MS、スイスインドア、のワイルドカード、って貰える? 


今年もまたフェデラーと公式戦で試合する機会ないのかなぁ・・・
814名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 12:10:25 ID:a+6/xxNM
楽天は出場予定選手に入ってるじゃないか
出場できるかどうかは分からないが

上海MSやスイスのWCが貰えるかどうかなんて
主催者の判断次第なんだから
ここで「貰える?」なんて聞いて答えられるわけねーだろ
815名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 12:13:12 ID:a+6/xxNM
>>811
全米のポイントが消えたら
190位台になるだろうけどな…
816名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 12:15:36 ID:LkVq0NJC
>>815
そんな下がるの!?ひょっとしてツアーまた予選から?きっついなあ・・・
817名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 12:47:42 ID:xlzc4lSQ
フェデラーと対戦 笑
そんなことは、どうでもいいだろ。
818名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 13:29:42 ID:E+mmEQ52
>>816
復帰が9月半ば以降になれば、
プロテクテド・ランキングが何大会か限定で使える。
休み始める前、3ヶ月のランキングの平均だから、
80位くらいか。
例えば全豪はそれで出ればいい。
WC貰える大会はPR使わなくていいし。
819名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 13:39:16 ID:ji1YBPly
覚えたてのプロテクトテド・ランクって単語使いたがるのは結構だけど
どう計算したら80位って数字になるの?w
>>427と同じ人だろうけど妄想でテキトーなことほざかないでくださいね。
820名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 13:47:17 ID:E+mmEQ52
>>819
ちゃんと計算はしてないけど、
にしこりの欠場が始まったIWの直後のランキングが94位。
その3ヶ月前、12月22のランキングが64位。
間をとって70-80位くらいかとしたんですが何か?
821名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 13:51:51 ID:LkVq0NJC
>>820
単発のアホな煽りなんかスルーでおkですよ。
数字否定しておきながら自分で試算した数字も出さないところあたり相当頭おかしい人でから。
822名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 14:05:26 ID:gID7xeca
プロテクトランクは欠場開始以降3ヶ月の平均であって、欠場開始からさかのぼって3ヶ月じゃないだろう
823名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 14:13:26 ID:ji1YBPly
>>820
The entry protection shall be position in the South African Airways ATP Rankings(singles),
as determined by the player`s average South African Airways ATP Rankings(singles) position
during the first three(3) months of his injury.

ATPrulebook 167P参照

>>821
錦織は去年のこの時期に大会に出てなくて周りは下がっても自分が下がらない。
その代わり全米のポイントが失効したら爆下げなんて、普通のテニスファンなら誰でも知ってそうなこと。
訳もわからず目先のランクの上下にぬか喜びしてるおばヲタに頭がおかしいなどと言われる筋合いはないなw
824名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 14:28:04 ID:E+mmEQ52
>>823
すまん自分はずっと欠場前3ヶ月だと思い込んでたよ。
てことはPR100〜110位か。今とあんまりかわらんw

ま、全豪はメインドローに引っかからなければ、
アジア太平洋枠のWCが貰えるように、
日本や他のアジアの国の選手の中で
1位を保っておくことだな。

825名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 18:39:42 ID:45ieV56I
人気も実力も世界レベルへ…遼ツアーVを各国が報道

「13日に開幕するメジャー「全米プロ」の活躍次第では、
石川が世界的なアイドルとなる可能性も十分だ。」

ttp://sports.yahoo.co.jp/golf/news/show/20090804-00000014-ykf-spo
826名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 19:02:53 ID:BA91MfCj
プロテクトとかランク上の技術的な話は、正直どうでもいい
復帰してしっかり戦えれば、ランクは上がるし戦えなければランクも落ち着くところに落ち着くだけ
心身ともに戦う体制にならんと話にならない
827名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 19:46:22 ID:ji1YBPly
そんな当たり前の話しかできない人こそどうでもいい。
828名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 20:04:03 ID:xlzc4lSQ
ラケットいつ握れるかって状況なのに皮算用ばかりで、本質的じゃないんだよな。
829名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 20:16:11 ID:P/mxni4z
>>825
今だ海外の大会で予選落ち続きで、世界が注目するわけないだろう。
日本のマスコミのいつものパターンだよ。
830名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 20:24:18 ID:45ieV56I
>>829
2戦目で予選通ってますが?
831名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 20:26:16 ID:P/mxni4z
>>830
たった一回ね。後何回予選落ちした?
それにその試合だって、最終的には予選通過者の後ろから二番目
だったな。
どちらにしても世界が注目するような結果はまだ全然
でていない。
832名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 20:37:58 ID:3v1QbkHa
>>826
プロテクト使おうが戦える状態じゃないとポイントろくにとれないからな
むしろ下から試合数こなして地道に積み上げた方がいいかも
833名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 21:46:15 ID:TRJCzn+a
ランキングなんてどうでも良いじゃん。
ファンにしても目先でガツガツしてるから、この(もうすぐ)1年の低落が有るんだろうが。
元のようなプレーが出来るなら復帰は1年先でも良いんだよ。
834名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 21:48:18 ID:TsIXDeM7
>>833
うむ。
去年の後半のようなプレーができれば、直ぐに50位くらいまでは戻せるんじゃないかな。
それが大変なことなのは、重々わかっているんだけど。
835名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 22:09:16 ID:JzpG1eWM
一時的に力が戻っても今のようなぐらぐらな精神状態やすぐに落ち込む状態じゃ全く駄目だろ
試合の選択も1年を通した活躍を念頭に置いた選択ができなければ駄目だろな
どうせまたすぐに怪我して、お休みに再突入w
836名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 23:26:38 ID:qBUTADRD
中途半端に一瞬活躍したせいでいまやファンよりアンチの方が多いかもな。
こんなことになるなら期待させるようなことするなっつーの。
早く引退して二度と日本のテニスに関わらないで欲しいわ。
837名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 23:35:56 ID:ji1YBPly
回復の新情報もなく時間がすぎればそれだけプロテクトの話は確実に現実に近づいてるけどね。
ランクはどうでもいいって言えるのは怪我を押してまでランクに拘る必要はないって意味であって、
実際はランクが足りなきゃ大会にエントリーすらできん。
まぁワイルドカードの話は確かに皮算用だが、試合に出れば勝ってランクはあがるはずってのも確実に皮算用。

>>835
職業として選んだテニスができないんだから、同じ境遇なら他の選手だって多かれ少なかれへこむだろ。
錦織が特別へこんで見えるのは、ブログなどで情報量が多いから。
838名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 23:45:27 ID:2gccIxZ6
恋愛で帰りたくなったり、試合中に2度も携帯鳴らすような選手はにいない。
こんなに簡単に競技をやめたくなったりする選手もいない。
839名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 23:50:00 ID:0x91igns
去年のフレンチの予選で負けてやめたくなったんだっけ。
18歳の初のグランドスラム。
こんなのでやめたくなるなら、全員テニスやめてるよw
840名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 23:56:26 ID:ygHQL5pK
人生すべてかけて取り組んで来たことがようやく形になりそうって時に、原因もわからず対処もできないことでダメになりそうになってたら、どんな人間でも、努力してきた人間ならなおさら落ち込むだろうな。
841名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 23:59:21 ID:QJhp6Qfq
というか、これまでどおり 日本のテニス関係者とは距離を置いてやれ
選手があまり考えられない状態のところに頭が悪い人たちがよってたかると最悪の結果になる
842名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/05(水) 00:05:30 ID:4LxMnnEu
城島 左足親指骨折 5月15日→6月24日復帰 回復早く1ヶ月余りで復帰
岩村 左膝前十字靱帯断裂の重傷、今期絶望といわれる 5月24日 → 手術 
→ 既にフリー打撃も開始し8月中のカムバック
上原 右肘腱部分断裂 7月1日 → リハビリ → 9月中に復帰予定と報道

他の競技じゃ、手術や腱が切れたり、もっと重傷といわれる状態から立ち直ってるけどな
843名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/05(水) 00:11:10 ID:W/OAZySB
球技の中でも最も運動強度が高いテニスと最低クラスの野球を比べること自体無理がある。
運動強度の高いサッカーやバスケなら人体断裂したらシーズンどころか選手生命終了ってことにもなりかねないよ。
844名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/05(水) 00:13:18 ID:4LxMnnEu
投手の肘とテニスの肘は共通性があるよ
それに骨折の治癒期間だって競技によって差があるわけではない
競技というよりこれは、故障の箇所だろうな
845名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/05(水) 00:24:10 ID:q4wILhpJ
そもそも野球の多村と同レベルでスペランカー扱いされるのだけは許せんw
あいつは本当にひどいからなw 

知りたいやつは検索するよろし
846名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/05(水) 00:25:37 ID:B4Ys7GrS
まぁリハビリの状況みてたら、また怪我するだろな
我慢ができない人だから

北京五輪に落選し落胆 ピアス・茶髪
伊達のトレーナーでもある白石さんに、こんなんじゃ駄目だといわれて生活1から考え直して目覚めた水泳の古賀

デブデブ状態から目覚めて徹底した自己管理と節制をして時代を気づいたナブ婆さん

これくらいの意識改革がないと無理だろ

847名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/05(水) 05:07:59 ID:/KtR6lmR
皆の衆 オツムを冷やせ
今はケガの回復を祈ろう

これ!爺の言う事を聞くのじゃ!
848名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/05(水) 05:18:59 ID:F3zHs3RM
いろいろネガティブに書いているやつって、一ヶ月もすれば
自分が何書いたかも忘れるってのがほとんどだよね。
フェデが不調の時も「もう終わった」「老化した」「2度とGSで
勝てない」とかさんざん書きまくってたやつらは、今はどこで
何しているのかって感じだ。
849名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/05(水) 05:39:13 ID:oxm1WJ6w
2ちゃんでうろついてるだろ
850名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/05(水) 05:49:31 ID:Chpy6lq8
>>846
これのことだな
http://www.nikkansports.com/sports/sekai-suiei/2009/news/p-sp-tp0-20090729-524486.html
昨年4月の日本選手権はこの種目で4位。北京五輪代表を逃した。
目標を見失い「目立ちたい」と、髪を赤く染め、ピアスの穴をあけ、練習にも力が入らない時期が続いた。
そんな時に北島らを見てきた白石宏トレーナーから「そんなことでは何をやっても長続きしない」と一喝され、目が覚めた。
以前は何かと格好つけたがっていたイケメンが、どん欲に技術の習得に努めるようになった。

代表合宿では恥を捨てて年下の入江に頼み、泳ぎを観察した。
ペットボトルを額に乗せたまま泳ぐことができるほどの「世界一きれい」と称される入江のフォームを、
時には間近まで近づき、水中に潜って手のかきから入水角度まで凝視した。
入江が何往復もする間、泳ぐわけでもなく、ただ潜って観察するだけ。
代表のチームメートから笑われるような行動も、速くなるためなら耐えられた。



851名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/05(水) 05:52:40 ID:Chpy6lq8
http://sports.nikkei.co.jp/index.aspx?n=SSXKD0035+29072009
昨年の北京五輪出場を逃し、失意のあまりに髪を赤く染め、耳にピアスの穴をあけた。
ある日、北島康介選手(26)らトップ選手を治療した経験を持ち、
体のケアを頼んでいる鍼灸師の白石宏氏(53)にこう言われた。「なんでやろ。こんなんじゃ何をやっても駄目だ」

信頼する白石氏の寂しそうなひと言が胸に響き「普段の生活態度から変わった」と、前向きさを取り戻した。
「絶対に怒らないわたしが、がっかりしたように言ったことがこたえたんでしょう」と白石氏。
練習に取り組む姿勢が一変した古賀選手は「自分の走るべき道がはっきりと見えた」と振り返った。
852名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/05(水) 08:04:47 ID:nbLZqPOG
やっぱ変だわ。ww
853名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/05(水) 11:36:10 ID:Udl2WMIu
ここは一体誰のスレなんだ?
854名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/05(水) 11:38:34 ID:8y1SyMnj
応援してるの、どっちなんだろ。
855名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/05(水) 11:41:31 ID:pl82JioW
ブログの更新 また止まったかな
856名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/06(木) 07:14:57 ID:lhUPHk6E
>>850
その人の場合、要するに水着による姿勢矯正効果が大きかったんじゃねーの?w
857名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/06(木) 10:32:17 ID:5ivU6qbu
怪我なんかしてもったいねーな
あのまま怪我をせず行ってたら、どれだけのプレーヤーになってたか…
858名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/06(木) 11:02:53 ID:d8MrzGNl
これからも怪我しそうだから ご心配なく
859名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/06(木) 11:04:28 ID:N3BTNaY9
プロリハビラーか・・・
860名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/06(木) 11:11:50 ID:HLHL3QvJ
今の怪我自体は、1月に発症した肘のエルボーの問題だろ
2月にほとんど痛みがない状態までいってその後再度悪化
その後、骨折とかもあったが、骨折は完治
もともとの肘の問題を8ヶ月ずるずる引きずってんだろ
MRIに映らない程度の問題を早期に解決しないからずっと引きずってるだけ
ほぼ1年無駄にして、ポイントもほぼゼロになりそうな勢いw
861名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/06(木) 14:48:41 ID:cWzNfnxE
スリチャパンみたいにやる気なくなっちゃったんだね。
862名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/06(木) 21:19:41 ID:o6Ukjjjw
ブログ遅れてる
心配だ
863名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/06(木) 23:36:26 ID:atN4Q8Z7
失踪したかもしれんな、誰かみたいに
864名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/07(金) 06:13:51 ID:Rp+49H8/
イヤなことから逃げ出して、何が悪いんだよぉ!!
865名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/07(金) 06:32:55 ID:cOEN4His
憶測じゃなく早く真実を知りたい。
866名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/07(金) 06:44:06 ID:5HtmvoDp
世界を転戦できるような身体してないわ。
常に故障と隣り合わせの選手生活。
867名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/07(金) 07:10:46 ID:MoqA/oO1
>>860
確かに、今年の怪我って1つの怪我を治すのに何ヶ月も時間がかかってるという話だよね
治りかけてまた・・・。
仮にエルボーだと初期じゃないと数ヶ月かかるから
868名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/07(金) 07:20:31 ID:Zxpb1+6v
日本の病院で今後の方向性を相談とかいってたから、もしかすると手術とかしたかもしれないな
日本かアメリカの病院で。
エントリーの取り消しもしてるみたいだから、アメリカのスタッフにも報告してると思うが。
何にせよ、ファンに知らせないままいろいろ動くから、ファンとしてはさっぱりわからん。
869名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/07(金) 07:44:31 ID:fTuUZwVl
私には見える。
復帰試合でおおげさに痛がり棄権する姿が・・・
870名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/07(金) 07:58:30 ID:gGTZQef8
左でサーブ打って、両手両打ちに変えるしかないね。
871名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/07(金) 08:01:27 ID:iXIeX4iX
>>867
ここまで休んだんだから、痛みがなくなるまで完全に治してしまった方がいいな
もっと早く休んでりゃ、ポイントだってこんなになくならなかったのに

872名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/07(金) 11:53:33 ID:A2lCeses
来シーズンは守るポイントないから
すぐにランク戻すよ。来年の今頃は
トップ20定着してると思う
873名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/07(金) 12:16:54 ID:mTMRzlr3
今年中に治るかすらわからん。やる気が戻るかすらわからん。
874名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/07(金) 15:24:00 ID:R175X6c5
今年は残りの出場は、ジャパンオープンくらい?
875名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/07(金) 15:39:09 ID:QMlJd+HF
ジャパンオーブンに出られる状況ならその後の大会も出るだろうし
そもそも、間に合うかどうかすら疑問
未だにラケット握ってない状態なのだから
未だに痛みが引いてないんだから出てもしょうがない
876名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/07(金) 22:33:28 ID:Rp+49H8/
ちなみに錦織と岩渕ってどっちが強いの?
877名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/07(金) 22:37:20 ID:fTuUZwVl
喧嘩なら岩渕だろ常識的に考えて。
878名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/08(土) 02:22:01 ID:fzczDG1y
それイメージで語ってないか
錦織って結構気性激しいし負けず嫌いだから強いかもよ
879名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/08(土) 07:22:22 ID:7KoeuZAU
誰か目撃情報ないの?
赤羽でトレーニングしてるんだろ?
880名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/08(土) 09:45:41 ID:eDMjKy+I
ちょっと肘が痛いだけで半年も休みつづけてるもやしっこにブチさんが
喧嘩で負ける要素はない。
881名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/08(土) 10:17:05 ID:gkYKjMRC
仮に喧嘩じゃなくてテニスで闘ったとしたら、どうなる?
882名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/08(土) 11:02:03 ID:a0SW4yI2
おまえら、いい加減応援する相手を代えたらどうなんだ?
883名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/08(土) 11:23:29 ID:daP2PTL5
岩淵だの他の選手も錦織も含め、ろくに世界で活躍しない選手はいらね。
NTCも金の無駄。金返せ!
884名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/08(土) 11:33:53 ID:eDMjKy+I
まずはお前は町内で活躍することを目標にしろ。誰もお前のこと知らないぞ。
885名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/08(土) 14:03:21 ID:UNqt6SW7
>>883
税金納めてないくせにw
886名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/08(土) 14:23:14 ID:daP2PTL5
感謝の一言も報告もない。人としての礼儀も知らない。
腐った業界であることがよくわかるな。
887名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/08(土) 16:14:46 ID:7KoeuZAU
>>886
What? 関係者? 何があった言うてみ?
888名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/08(土) 17:20:47 ID:8dMJSoy7
去年の最終戦以降wktkしていた時期を考えると今の状況はにわかに信じられん。
今度こそ完治するまでじっくり直して欲しいと願うばかりだ。
889名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/08(土) 17:24:22 ID:eDMjKy+I
>>886
ん?構ってほしいのか?相手してやんぞ。
890名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/08(土) 23:27:43 ID:1XKcwgCe
890

釜って 和歌って
891名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/08(土) 23:31:53 ID:1XKcwgCe
京都教育大腑俗膏

モギ裁判大会ユウショー

ゲームにすんなー
892名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/09(日) 17:35:38 ID:U67T+RRd
今だにアンチがここにへばりついてんだね。

とにかく完全に治してほしい。
ナダルは完全に治さないでもう出場しているけど、疑問視している
人も多いよ。無理してマドリッドに出て悪化したらしい。
錦織もいろいろ無理して出場していたんだろうな。
893名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/09(日) 17:48:34 ID:N/0RZj3E
ド下手が何プロのスケジューリングにグダグダ言ってんだか。アホか。
894名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/09(日) 17:54:44 ID:p+/hZtqZ
ナダルを見習ってでつづけろ 笑
895名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/09(日) 21:21:11 ID:P/YcYMOW
世の中にはプロなのに間抜けなスタッフもいるらしいなw
896名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/09(日) 21:26:30 ID:N/0RZj3E
プロより優れてると思い込むトーシロよりはマシだがなwww
897名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/09(日) 21:35:25 ID:p+/hZtqZ
こんだけ休んだ錦織より大会数少ない岩淵や鈴木に言ってやんな。
フューチャーズレベルでこれなら、トップレベルでやったら一大会ももたなかったりw
898名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/09(日) 21:44:51 ID:N/0RZj3E
俺はプロより優れてないからプロの管理方法に云々言えんが?
つっかかるより前に自分でプロに言え。言う度胸もないならいちいちプロの管理に文句つけるな。
899名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/09(日) 21:50:49 ID:P/YcYMOW
ありゃりゃ、、、、
900名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/09(日) 22:00:34 ID:p+/hZtqZ
ID eDMjKy+I
>>880

要は、潰れて欲しいんだろw
901名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/09(日) 22:04:29 ID:N/0RZj3E
絡んできたわりにあっけねえw
902名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/09(日) 22:17:34 ID:P/YcYMOW
気違い相手にしちゃいけないって気付いただけだ。
903名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/09(日) 22:23:16 ID:N/0RZj3E
じゃあ正直に言うが、ID:eDMjKy+Iも俺のレスなんだわ残念なことにw
904名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/09(日) 22:24:30 ID:p+/hZtqZ
だろw
905名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/10(月) 00:25:20 ID:UN/lUOME
なんだこの流れ
906名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/10(月) 00:29:36 ID:OKMXg06L
ひょっとしてWOWOWの全米のCMに
全然にしこりが出てこないのはやっぱり…
と思ってしまう今日この頃。。。
(´・ω・`)ショボーン
907名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/10(月) 00:45:50 ID:O0TrGyUo
ひょっとしてっていうか必然。
復帰予定どころか、ラケット握って練習し始めましたとかいう情報すら入ってきてないのだから。
908名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/10(月) 03:55:53 ID:cJHCloI5
あと3週間で復帰できるわけないだろ。
909名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/10(月) 10:39:29 ID:ylD3rr6o
石川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>・←にしこり
910名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/10(月) 12:53:06 ID:dQwuWGJ6
デルポトロは2連覇したけど、こりこりは今年、ツアー優勝を果たしていないから
来年のツアー連覇は論理的に不可能・・・差をつけられた形となったな(汗)
911名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/10(月) 15:40:22 ID:EMa3yt3e
ハナっからデルポとの実力は雲泥の差なんだから気に病む必要なし。
本人も「デルポよりやりづらい」と言ってたんだからヤングとの差でも気にしてればいい。
912名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/10(月) 17:46:00 ID:RTSgUee1
デルポやりずらいってレベルじゃないだろ
やりやすかろうが普通に負けるレベル
913名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/10(月) 17:50:21 ID:EMa3yt3e
本人がヤングの方がデルポよりやりにくいって言ってたぞ何かの雑誌で。
914名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/10(月) 17:56:47 ID:PUpJcfqS
実はデルポトロにはにしこりのある部分がちょこっとレベルアップすれば
対等になるんだよ。
紙一重だ
915名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/10(月) 22:03:54 ID:pWiCD8bJ
916名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 08:50:44 ID:oBXYAAtr
まだ若いうちに断定する必要もないよ。
フェデだって若いうちは他のニューボールズに遅れをとっていた。
特にヒューには全然勝てなかった。早咲きと遅咲きがいるからね。
917名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 09:15:07 ID:xsoFiWXl
フェデラーのランクの推移知らないだろ。
それ以前に、今どうなっているかすらわかんねー
918名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 09:59:16 ID:fJOVClEu
ヤング(笑)とか言ってたらいつの間にかヤング以下の選手になっていたw
919名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 10:16:32 ID:J5rD0gSV
ヤング今も176位じゃん
怪我じゃないのにずっと停滞してる
920名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 10:20:28 ID:glX4QwZQ
921名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 13:34:40 ID:yN4xijwr
ニシコリ、全米断念キターーーーーーーーー!
http://sports.espn.go.com/espn/wire?id=4390027§ion=tennis
922名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 13:50:38 ID:fJOVClEu
>>921

        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
923名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 14:17:39 ID:oUuXMfH+
意味がわからん
どんだけ怪我長引いてるんだよ
治ってからもまた怪我するんじゃないだろうな
924名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 14:36:06 ID:CpqIxMu/
全米不出場は、予選もエントリーしてなかったしわかっていたこと
何を今さら
925名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 14:44:04 ID:ySfcHroM
>>924
うむ。全く持ってその通りだ。
926名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 14:56:23 ID:yN4xijwr
全米は本戦ダイレクトインしてたんじゃないの?
927名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 14:59:55 ID:JsIxvYs3
怪我治ってない ラケットすら握ってないのに
出る状態なわけないだろ
928名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 15:08:50 ID:yN4xijwr
来年の全豪オープンからだな。早くても。
929名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 15:30:31 ID:PYEoh0cb
>>924
全米ま予選エントリーリストは
まだ出ていないので、
とりあえずそういう嘘は書かないように。

>>926
補欠の3番だったから、
出られる状態にあれば確実に出られた筈。

今となっては後の祭りだが。

まあ、怪我を徹底的に治して、身体を丈夫にしろ。
結果が出るまであと2〜3年は気長に待つよ。
930名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 15:40:26 ID:UJMpACrx
予選のリスト出てるよ
http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=148859

それ以前にラケット振ってないし
931名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 16:37:03 ID:BWqntqAz
楽天は?
932名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 17:14:12 ID:wiqPInx0
いつ治るかわからんのにわかるわけがない
サービスフォームの再確認や準備期間も必要

今の段階でラケット振ってないなら止めた方がいいだろ
933名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 22:02:40 ID:mlD/rveN
福原が、トレセン戻ってくるの待ってるとかw
934名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 00:58:04 ID:doiXa1Lt
楽天もないだろ
ここでスポンサーに無理強いを強いられて強行出場をすればデ杯の二の舞

まあ今年は諦めた。来年の全豪でリベンジ期待
935名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 02:58:23 ID:60FRhaee
試合できないのは残念だけど、ゆっくり休むしかないわな。
もっと大事な23歳頃の怪我じゃなくて良かったと思うようにする。
936名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 03:00:18 ID:VQqs8ye0
男子テニスの世界では、19歳から20歳は、もっともキーとなる年齢
937名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 03:46:23 ID:b/S8X8o+
>>336
それは選手による。
ダビデンコやフェレールみたいに
23才頃から頭角を表す選手もいるし、
ツォンガみたいに19-21才を
怪我で棒に振る選手もいる。
デルポトロも20才過ぎまで怪我がちだったし、
マレーも19-20才で足首と手首の怪我に泣いた。
かと思うとメドヴェデフみたいに
10代で大活躍したのに、
20才過ぎてから怪我が続いて早々にリタイヤという人も。

確かに半年以上怪我が続いているのは
つらい状況だが、こうだと決めつけないで
今は完治を待つしかないよ。
938名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 03:56:11 ID:qUwijL0D
デルポは、19歳〜20歳の誕生日までの去年の夏に優勝を積み重ねた。
マレーも確かに怪我はあったが、ランクを伸ばした。
フェデも19歳〜20歳にツアー初優勝ランクを伸ばした。

錦織の18歳〜19歳の成長過程から考えて、錦織にとってこの1年は最も成長期であっただろうな
939名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 03:59:54 ID:jkrd6n8E
>>933
www
940名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 04:51:20 ID:xYT50hQk
940
941名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 06:48:45 ID:DOuK7s+p
ハーイ、そう言う事なので、関係ない人達はこのスレに戻ってこなくていいです。
942名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 07:22:05 ID:5dwhwSyR
正式発表って、記者会見か何かやんのか?
943名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 13:18:07 ID:HvmGLpw/
公式更新。
とりあえず痛みの原因がわかった?みたいで良かったのでは・・
944名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 13:22:24 ID:S/5xltYH
ブログ見た
これは確かな前進だな!
よかった〜〜〜〜〜〜〜♪
945名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 13:25:09 ID:jrc+Qx3Q
NYしっかり診てくれ
946名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 13:29:57 ID:HvmGLpw/
順調にいけば今シーズン中に復帰できそ。
947名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 13:41:51 ID:wVVgnQy5
6月にも日本で検査
7月はじめ今から1ヶ月前にも日本に帰ってきて検査
7月28日にも検査

そのときには見つかってなかったのか?
7月はじめならあと2週間くらいでラケット振れてるはずなのに

骨折のときもそうだが、後から後から新しいなにかが見つかったって話だな
948名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 13:44:28 ID:doiXa1Lt
また公式でババアが訳わからん事書いてる・・・
うぜえ
949名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 13:45:56 ID:9fB+6Jrg
mioさんちゃーすw
950名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 13:46:42 ID:gYg4oSxb
要するにねずみだな。肘の疲労骨折の時点で予想できてた人もそれなりにいそうだが。
リハビリが仮に1ヶ月半〜2ヶ月で済んだとしても、10月頭の楽天オープンの時期にようやくラケットが握れる段階。
実戦練習にまで感覚を戻す頃にはインドアシーズンも半ばってとこかね。

いきなりツアーレベルに復帰するもよし、負荷が低い最初で最後の全日本にいってみるもよし。
大事を取って今期終了させるもよし
早くテニスできるようになるといいね。
951名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 13:54:27 ID:TRqWVttY
ねずみって

手術して後遺症残るのか? 
952名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 14:02:16 ID:gYg4oSxb
>>951
ねずみは内視鏡手術が発達した現代ではリスクなく取りのぞけるよ。
炎症が引くまで安静にしてる間に落ちた筋力を回復させるリハビリはいるが、症状自体の後遺症は少ない。

ちなみに故障前と故障後で全く違和感なく同じ状態に戻るようなのは故障とはいわない。
953名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 14:52:30 ID:SB+RBQoR
さらに6〜8週間ラケット握れないってことか
954名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 15:28:25 ID:hCVjUW0I
金持ちにとっても、

日本の医療>>>>>>>>>>>>>>>>アメリカの医療

なんだな。
955名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 15:29:46 ID:hCVjUW0I
>>952
同じ打ち方してたら、また再発するんじゃね?
956名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 15:34:55 ID:c05boPiL
内視鏡って リスクがあるのか
957名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 15:37:05 ID:e0NiLkVX
日本でも6月からずっと見つかってなかったんだから、時期的な問題とMRIと内視鏡までやるかということだろ
958名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 15:43:14 ID:x0xV7Aa/
楽天オープンはなくなったな
959名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 17:58:54 ID:9fB+6Jrg
オナニーしすぎて肘の疲労骨折か。あるあるw
960名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 18:04:42 ID:DOuK7s+p
日本語の方にはIMGがプロテクティブ・ランキングの調整をしている事は書いてないね。
961名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 19:18:06 ID:hMltii7d
NYの医師も肘の権威でメジャーのピッチャーも診断してもらうような人なんでしょ?
NYも2回ぐらい行ってるんだっけ?
そこではMRIのみで内視鏡検査やらなかったってことは結構負担かかるものなんか?
もうちょっと早くわかってればなぁ。
962名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 19:56:51 ID:HVDCQwFg
内視鏡検査って、手術をするときに行う検査みたいだな。

「最終的には手術時の内視鏡検査で判断」などと書いてある。

手術を前提とした検査みたい。
963名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 20:24:29 ID:xK3AyFQa
英文の方にいろいろ詳しく書いてあるね
964名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 01:44:41 ID:Z28XtpPX
ちょっともう応援できねーな
さよなら
965名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 02:08:48 ID:UaM9hRyj
さよなら
966名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 02:21:04 ID:fvJcsTfs
いちおマレーシアオープンにエントリーしてるよ
967名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 02:39:39 ID:7+Mjg6m8
こりないね
968名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 08:27:36 ID:RIA4G88I
酸素カプセル入ろうぜ。アンチドーピング機構もシロと判断したし
969名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 09:15:05 ID:2SRq6VcU
>963
英文の方にあるDr.Saitoってこの人かな
http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/200901094771588177
970名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 11:33:26 ID:rCZ8lnQD
ダルビッシュも肩故障してから、自分の体を見つめなおして怪我をしない強靭な肉体を作り上げたが、
にしこりもリハビリ中にもう二度と怪我をしない体作りしてくれよ
971名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 11:50:16 ID:g01JKm/d
どう見てもそんな真摯にテニスに向き合うタイプには見えない。
972名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 15:07:55 ID:BPrrfI3B
6〜8年じっくり休養せい
973名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 16:31:07 ID:tjtJSbee
アンチさん達は、錦織のことが気になってしょうがないことだけはよくわかるなw
974名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 16:33:14 ID:azYk6DbP
そりゃ気になるだろ。釣られてくれるオタの餌なんだからw
975名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 18:04:54 ID:lAsyPKMz
>>974
おまえがアンチだな。
976名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/14(金) 11:33:37 ID:xiSyi0Tv
楽天に関しては
悲観しなくて
いいんですか?
977名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/14(金) 11:54:12 ID:KHVSbwlC
全然
出て欲しいと思わない。
全仏前、ボールを打ち始めて1ヶ月でも時間が足りなかった。
それ以上に今回はラケットを持っていない期間が長い
サーブのフォームの再検討も必要なはず。
何より手術もしている。
こんな状態で出てろくなことにならんことは目に見えている。

客寄せパンダみたいなのは、お腹一杯。
そんなことばかりやってると本当に選手生命終わるよ
978名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/14(金) 11:58:09 ID:QhN78hvs
>>977
同意。
完治してから、試合に出られるような態勢が
十分に整ってからでいい。

ブログへのコメント読むと「原因が分かったので、もう安心〜」
みたいな書き込みばっかりだけど
本当に完治するまでは、自分はあんなお気楽にはなれんな…
979名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/14(金) 13:58:53 ID:VYIGDrnK
今までストレッチや健康管理について無頓着だったようだが流石に懲りたろ
とはいえ怪我で試合ができないのは本人が一番悔しいわけだから、本当の意味でプロになってくれ
980名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/14(金) 15:59:01 ID:i1ipYz0J
お杉さんから健康管理の方法よく聞いておくのがよろし
981名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/14(金) 16:05:40 ID:RH58MFKU
愛のキュービット?
余計なやつとはかかわらなくていいよ

982名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/14(金) 16:23:50 ID:SFNfi0xP
今、大リーグで活躍している福留が2007年夏に肘の内視鏡手術をしたときの経過は、こんな感じ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%95%99%E5%AD%9D%E4%BB%8B

2007年7月中旬
右肘に見つかった遊離軟骨の状態が思わしくなく試合出場を見合わせることが多くなり。
その後も様子を見つつ症状の改善を図っていたが

2007年8月
渡米して内視鏡による除去手術を行う事を決意。

シーズン中の復帰はなし。

2007年12月
シカゴ・カブス入団

2008年3月
大リーグで活躍。
偶然だぞ というプラカードを掲げられる。

野球の場合、大リーグ挑戦前に、渡米して不安なところを治してから大リーグ挑戦というパターンが多く、
本当に2007年のシーズン内に出られなかったのかという疑問はある
(あとシーズンといっても10月上旬くらいで終わるので、11月や12月の状況がどうだったかは判断できない)。

錦織の場合、(アメリカの検査でも日本の検査でも)MRIに映らないほど軽い状況だったようなので、一概に比較できない。
逆に、錦織の場合、骨折もあったので、その影響がどうかという問題もある。
競技も違う。

ただ、同じ肘だし、復帰までの状況はこんなイメージ。
ちなみに、福留は、2009年シーズンは、日本選手の中では、イチロー選手に次ぐ活躍をしているみたい。
肘の影響という話は聞かないな。
983名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/14(金) 20:08:56 ID:ma49GPAm
>>982
有難う よかったら錦織の状況も時系列で書いてくれませんか?

確かに競技も違うし錦織の場合は(疲労?)骨折も絡むから、今後どうなるかは
分らんが、来年がブレークの年になって欲しいね

今は、ファンも本人もストレス溜まりまくりだけど、後で振り返った時に
今年は怪我の問題やプロとしてのスケジュール・体調管理など彼の弱点が
出尽くした年として、前向きとらえられるようになってるといいなと思う

スポーツ選手として一度は通らなければならない試練なのだとしたら
タイミングとしては、むしろキャリアの絶頂期でなくて良かったんじゃない?
984名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/14(金) 20:26:39 ID:L6L9Kwjm
これまでの流れを見ると、来年も再来年もずっと怪我ばかりしてそうに思う。
身体弱すぎるんだよこいつ・・・。
985名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/14(金) 20:40:17 ID:SFNfi0xP
錦織の場合 肘の疲労骨折もあるので慎重に入っていった方がいいように思う。

マイナスっぽい言い方になるので具体例は挙げないが、骨折で肘を手術した投手が、
次の年に、育成レベルで調整している。→ただし、次の年、防御率トップ。

ただ、この選手は、骨折自体で手術。
手術の内容も外科手術みたい。

錦織の場合、内視鏡だし、それほど重くなかったようなので、状況が少し違うかもしれない。

今回の怪我は、肘の故障(それほど重くないと言われていたもの)をこじらせて長引かせて手術にまでなったもの
本来通るべきではない道だと思う。
19歳という最も成長が期待される年に起きたのも痛い。

今さらいってもしょうがないが、試合の選択とかを冷徹に合理的にやっていかないと、駄目なんじゃないか。
フェデとか、1年を通して活躍するという観点から、そうやってると思う。それだけやってても、背中の怪我とか起きるのが今のツアー。

それが結局は、周りの期待にも応えることになるような気がする。
986名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/14(金) 20:49:46 ID:s2u/AaY0
今開催中のモントリオールだけでも

フェレ 棄権
ハース 棄権
デルポ 肩?がヤベー
ナダル 膝大丈夫か?
987名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 00:09:19 ID:T3F/r6GI
大相撲の豪栄道 右ひじ内視鏡手術(8月7日)
秋場所には出場の意向

競技違うし状態も違うから比較にならないかもしれないけど、手術した日にちが一緒・・
もしや同じ病院?
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20090811-529676.html

錦織 ジャパンオープン出場微妙
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20090813-530450.html
988名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 03:37:20 ID:G+hSICIe
真っ正面!
オーメン!
989名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 04:04:04 ID:M2ReJHx5
相撲とは、肘の使用頻度が違うし、野球の投手などの方が近いかも
一般的には、キャッチボールを数週間で始められるといわれているようだが゛
実際の復帰は、内視鏡手術だけでも、数ヶ月先、一線レベルにもどるのに1年くらいかかっているやつもいる。

疲労骨折もあるから
テニスの場合、再発をふせぐため、フォームをどうするか考えないといけないだろ

錦織の実際の診断がリハビリ期間が6〜8週間といわれていることもあわせ、ジャパンオープンなんかありえない、
990名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 04:09:52 ID:M2ReJHx5
斎藤隆が1997年に日本でクリーニング手術したときは、春季キャンプから1シーズン棒に振ってる
991名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 04:45:01 ID:2LudGv1x
投手の場合、微妙な制球で左右されるから、元に戻るのに少し長めの人が多いかもな
992名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 07:33:46 ID:SqxVOTsq
別にテニスやってるやつでも錦織ウィンブルドンどこまで勝ったの?
とか聞いてくるからどうでも良いって事だ
デンコも知らない人多すぎるしGSの大会しか注目しない人が多いこと多いこと
デンコどころかフェデ、ナダル以外みんな同じ感じ
993名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 07:54:30 ID:2LudGv1x
今の錦織の状態は、ビーチバレーの浅尾なんかより、本業の仕事が入ってない状況。

他の競技だったら、本業の仕事ができていなかったり
怪我で休んだり、二軍落ちしているのに、
テレビ出たりしてたら、本業はどうした、何やってるといわれる。

日本のテニスは、そういう意味で異常なんだよな。

怪我して本業があやういどころか、転げ落ちそうになってるのに、
テレビに出ろとか、怪我しても顔だけ出せとか・・・。
こんなんにつきあってたら、駄目になる。
994名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 08:54:18 ID:Lv5Q4Od9
長いしきめえわゴミクズ
995名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 10:46:33 ID:WQsmywA5
でも、いわれてみると確かにw
996名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 12:39:33 ID:Dd1fzUaB
ロディックは弱かった byにしころ
997名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 12:54:19 ID:nLOhRLlH
日本のファンや日本の関係者より、ロデの方が錦織の置かれている状況をわかって心配していたというw
998名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 13:00:36 ID:4zYXYEBI
ロデがあの戦法をとったのは、
これまで マレー、ツォンガ、といわれている。
当時のコーチだったコナーズの指示だともいわれてたね。

やり方は、ひどかったけど、認めてくれていたんだよな。
999名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 14:32:59 ID:qbP9Zr8G
1000
1000名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 14:45:48 ID:5Nvg1sHJ
1000(^0^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。