【カモーン】ヒューイット大好きスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
前回破局よりわずか1年半、速攻の婚約結婚長女誕生を祝い
前回獲得よりすでに5年半、3度目のグランドスラムタイトルゲトを願って応援するスレ

テンプレは>>2-5 あたり
2名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/10(火) 10:39:19 ID:WcCQ6piq
過去スレ

ヒューイット大好きスレ【hewitt】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091445353/l50
【カモーン】ヒューイット大好きスレ2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1107669155/l50
【カモーン】ヒューイット大好きスレ3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1122152563/l50
【カモーン】ヒューイット大好きスレ4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1149770774/l50
【カモーン】ヒューイット大好きスレ5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1164199776/l50
【カモーン】ヒューイット大好きスレ6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1183483917/
ヒューイット大好きスレ7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1200054166/
3名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/10(火) 10:39:51 ID:WcCQ6piq
4名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/10(火) 10:40:23 ID:WcCQ6piq
主な戦歴

1997年 全豪本選出場(15歳 史上最年少)
1998年 ツアー初優勝(550位 史上最低ランク)
1999年 デビスカップ優勝
2000年 全米ダブルス優勝
2001年 全米優勝 マスターズ優勝 1位(史上最年少)
2002年 全英優勝 マスターズ優勝 1位
2003年 デビスカップ優勝 ベルギーのテニス選手キムさんと婚約
2004年 全米準優勝 マスターズ準優勝 キムさんと婚約破局
2005年 全豪準優勝 女優レベッカさんと婚約 結婚 長女誕生
2006年 クイーンズ優勝
2007年 ラスベガス優勝
5名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/10(火) 10:40:54 ID:WcCQ6piq
ホームスラム活躍祈願
http://www.australianopen.com/en_AU/index.html
6名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/10(火) 13:20:00 ID:+UD76G91
1乙です
7前スレ1:2008/06/10(火) 13:36:58 ID:+UD76G91
>>1
新スレの>>1は、2行目の年数を伸ばしていくのネ。
これが伸びていくのが悲しいのネ。
んで>>5は、ちょうど全豪時期だったから適当にくっつけただけなので
べつにテンプレ化しなくていいのネ。

カモーンと公式追加してくれてさんきゅー。
8名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/10(火) 20:56:12 ID:KzfT8upa
ヒューが今被ってる、白と黒の半分ずつの帽子は市販されてますか?
9名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/10(火) 20:59:23 ID:KzfT8upa
この帽子です
ttp://cache1.asset-cache.net/xc/81315625.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=17A4AD9FDB9CF1934B869679A269F9CC6F17CFFADA950C5DE30A760B0D811297


1さん新スレありがとうカモーンを忘れないでくれてうれしいよ!!!!!!!!!!!!!
10名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/10(火) 21:07:01 ID:UkmsOSSF
1さん乙です。

>>9
市販されてるよ。
定価3150円だけど、ネットでも実際の店舗でも
もっと安く買えるだろう。
最後のページに掲載されてる。
ttp://www.yonex.co.jp/digitalbook/pdf/soft_tennis&badminton_wear_fw.pdf

でも、あの帽子、買おうかなと思ったんだけど
デザインがちょい微妙な気がしてなあ・・・・・・
11名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/10(火) 23:22:04 ID:KzfT8upa
>>10
ありがとう
確かにデザインが微妙だから、ヒューヲタ以外買いそうにない
ヒューも実は被りたくないのカモン
ヒューのこづかいじゃ違約金なんて払う余裕ないから
しかたなく被ってるのカモン
12名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/10(火) 23:59:29 ID:DlY6986S
さすがに大会の公式インタビューではヨネの帽子かぶってるけど
オフじゃ違うのかぶってること多いよなw
13名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/11(水) 06:37:41 ID:GAr14vfK
ダブルスも勝ったんだな、おめ
今日の対マリス戦もがんばってくれ
14名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/11(水) 17:48:50 ID:1b/J+q02
>>11
あれをかぶっていたら、十中八九ヒューヲタと見て間違いないだろうなw
・・・もっとカッコいいデザインだったら、帽子もウェアも買うんだけどなあ・・・
15名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/11(水) 21:50:49 ID:1YwoJ0On
>>12
オフで被ってる帽子も、友達の他種目のスポーツ選手が
契約メーカーから貰ったのを、またもらいしてるようなのが多いぞ

嫁はシャネラー、娘はアニエスbなのにな
16名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/11(水) 21:56:09 ID:Hm+ydjZ2
>>15
稼いでるのはヒューなのにカワイソス
でもまあ、自分の妻と娘がキレイにしてるのは
男として誇らしいだろうから、本人は満足してるのかもしれん
17名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/11(水) 23:18:18 ID:Hm+ydjZ2
ヒューおめ!
今日はえらくサーブが入ってたな。
次もその調子で頼む。
18名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/12(木) 17:34:53 ID:R0labumf
今日はPHマチューとだな!今のヒューなら勝てる気がする
19名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/12(木) 20:49:21 ID:+AhNXWP/
ヒューとクリスターズとモーレスモは、3つ子説があったほど似てる
娘は将来、モーレスモ兄貴みたいなハンサムになるよ
20名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/12(木) 21:16:53 ID:ibi5awjQ
そ、それは喜ぶべきことなのか・・・?
モレスモ兄貴は好きだけどさあ
あ、でもそうなったら、ジャスリン叔母ちゃんの跡を継いで
ボディビルダーってのもいいかもしれん
21名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/13(金) 01:54:44 ID:VsuUsGss
ヒューおめ!
次はジョコと対戦することになるのかな
厳しいだろうけどがんばって、また乙女座りで笑かしてくれ
22名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/13(金) 01:57:13 ID:WXmdxZsF
おめ
昨日といい今日といいファーストが入りすぎてて恐い
23名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/13(金) 02:19:56 ID:VsuUsGss
ジョコやマレーも足滑らせてコケてたらしいけど、
ヒューも・・・雨の後の芝ってコワイな。
ここでまた捻挫なんかしたら、洒落にならん

ttp://cache3.asset-cache.net/xc/81540615.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=17A4AD9FDB9CF1934B869679A269F9CCA4EBB5F471F690C9E30A760B0D811297
24名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/13(金) 09:33:01 ID:Cehr1B1N
にしこりよりまだ上だったか
25名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/13(金) 21:31:17 ID:OATPC7N7
898 :名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 14:03:56 ID:HFeL4zmd0
別にヒューイックを貶めてる訳じゃないけど
にしこりって17,8才ころのヒューイックに似てる。
もちろん、ヒューイックの進化版って感じだけど。


芸スポ板にしこりスレにあったw
ヒューイット+ロディックで最強プレーヤーという流れに
26名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/14(土) 00:21:41 ID:MyrJIwWw
>>25
それでもフェデらトップ3に勝てる気が全くしないのだが・・・

ところでヒューのフォアはパワーが無駄に使われてる感がいなめないなぁ
27名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/14(土) 00:50:44 ID:bUF98Et0

本番ではもう一段階ギアあげてくれ
28名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/14(土) 09:19:48 ID:I2NMGLi2
あのフォアは生で見るとどんなもんなのかね
やっぱ素人とは別物なんだろうか
29名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/14(土) 22:57:41 ID:ubzNydKu
キムが復活するらしい
動揺するなよ
30名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/15(日) 00:45:36 ID:IbXNNcLr
それただの噂っぽいぞ
31名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/15(日) 12:57:48 ID:ICfI5F8B
ヒューイット+ロディックで最強プレーヤーという流れ。

サンプ+アガシとか、ナダル+ゴランとか補完しあうと最強の流れ。
32名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/15(日) 15:32:48 ID:UUT2dXc8
某番組のロデ特集で
初めてロデとヒューが対戦した試合を流してたんよ
ロデ18歳でヒューが19歳の2001年2or3月頃の試合だったんだが
ロデがめっちゃ細くて別人でワロタ
今、15kgくらい増量してると思われ
ヒューは髪が長いポニーテールだった以外、あんましかわってなかった

でも20代であんまり老けないと、30歳過ぎたら一気に老ける悪寒……
33名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/15(日) 20:22:19 ID:olDkf6II
2003年のヒューイットの低迷の一番の原因ってなんなのかな
34名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/15(日) 21:19:57 ID:IbXNNcLr
いろんなことに疲れちゃったんじゃね
もともと圧倒的に強いってプレースタイルじゃないしな

直接的なランク降下の原因はウィンの前年ポイント丸々失ったのと
全米以降に試合に出なかったからで
勝率自体はそれほど悪くなかったはずだよ
35名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/15(日) 21:33:05 ID:Faya1IHq
ヒューイットの調子がいいときは特に攻撃的なストロークの調子がいいときだね
フェデラーや土ナダルと競ったときはヒューイットが攻めることができたときで、守りに入ったときは大体ボコられてたはず
で、調子の良し悪しは彼のフィジカル次第
03年は全米のフェレーロ戦を思い出すと守りに入ってた印象
36名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/15(日) 21:42:18 ID:olDkf6II
>>34>>35
サンクス
ヒューイットのテニスってタイミングとフットワークが重要だから集中力使いそうだね、繊細なのか
今ならヨコビッチがタイプ的に近いと思うんだよなあ
今は凄く身体もフィットしてて集中力もあるからとても強いけど
いったん集中力が切れると弱体化しそうだ
時時ナダルとヒューイッツが比較されるが、ヨコの方が近いと思う
ファイタータイプかね
37名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/15(日) 22:29:51 ID:IbXNNcLr
タイプとしてヒューイットとジョコビッチは似てると思う
意外性は少ないが安定度の高いプレーをする
ジョコはヒューより体格パワーに勝るからそれだけ身体的負担が少なく
集中力も長持ちすると思うな(一試合スパンでもキャリアスパンでも)
38名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/16(月) 00:39:26 ID:KnaIqKQA
でも全米とウィンブルドンとで優勝した
時のヒューは本当に強かったぞ
歴代トップレベルのカウンターでライン上にかなり正確にボールを持って行っていた
全身を使ったジャンピングショットは本当にかっこ良かった
あの頃なら今のトップ3と何ら遜色ないレベル
ヒューは王者の頃に軽く嫌われてたせいで過小評価されていると思う
実際ナダルはヒューを目標のプレースタイルにしてたんだぜ
というわけで俺はまだヒューの生涯GSを期待してる
39名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/16(月) 00:47:29 ID:dkj68KoZ
>>33
病気したんじゃなかった?
みずぼうそうとかハシカとかそんなヤツ。違ったかな〜
40名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/16(月) 01:01:19 ID:rijHY6kA
>>39
それ2002年の全豪前ね
初の第一シードでGS迎えたのに1コケ、で出遅れたけど盛り返したね

>>38
もちろんまだ期待してるし、過小評価されてるってのも確かだと思うけど
いまのTOP3みたいに毎週毎週優勝ってわけには
やっぱいかなかったでしょ、体力的に。
それでも強いってとこにヒューの希少価値があるんじゃないかと思うけど。
41名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/16(月) 01:11:15 ID:KnaIqKQA
確かにそうだね。
ただヒューは四大大会とデ杯では、
他の大会と気合いの入れ方が明らかに違うからな
ランキングとかよりGSタイトルに興味があるようだし
そういえば一時期ヒューに勝ったやつが優勝するジンクスがあったしね
まあほとんどフェデラーだったがw
正直あの頃にあと2つくらいタイトル取っておきたかった感もある
42名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/16(月) 02:31:53 ID:QT0OOYqu
まだヒューイットが生涯グランドスラムとか言ってる奴いるのかw
43名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/16(月) 04:46:29 ID:Wt6jUKMK
ヒューもロデもフェデラーに勝とうとするあまり
バランス崩れちゃって微妙になった気がする。
44名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/16(月) 08:41:52 ID:NZBP5W0p
キャリアGSはどうせ無理だから全豪取って地元優勝+三冠でいいよ
まあ無理だろうけど
45名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/16(月) 10:23:13 ID:pNhiqJGx
ヒューヲタの漏れとしてGS優勝は0.1%はあると思う。
ただ期待するのはロック番狂わせかな?
どっかのスレで
「まさかヒューに喰われるとは…orz」と言わせたいな
46名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/16(月) 10:40:44 ID:0nbmtF/A
・ヒュー絶好調
・ナダルがブレークや柚等に敗北する
・フェデがまたもや病気になる
・ジョコが体調不良でリタイア

ここまで重なれば優勝の可能性はちょっとだけ出てくると思う
47名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/16(月) 19:33:29 ID:BHuwz5QE
>>43
本とこの二人は可哀想だ・・・
フェデじゃなくてサンプだったらこんな事にはならなかっただろうに
48名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/17(火) 20:59:41 ID:rlqG1F4b
>>47
激しく同意
49名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/17(火) 22:07:28 ID:IegAM/j0
02年WBのヒューのコートカバリングが凄くて熱くなれた

ナダルの場合は凄すぎて逆に呆れてしまう
あいつは既に人類を超越してしまった
50fお;vjべそ井s:2008/06/17(火) 22:46:00 ID:XANf87hz
種類が違うよね、フットワークの
カウンターにも象徴されるようにヒューは最後の一歩がすごいとおもう
ナダルは普通に足が速い
51名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/17(火) 23:17:33 ID:B5oA9yqD
ヒューはかわいそうか?
小さくてフェデと同じ年なのに1年半も1位にいて、タイトルもいっぱいとってて
デビスカップでも優勝してる。デブスと結婚寸前までいったのに、美人と結婚できた。
コリアやグロージャンを思えば幸せだ
ナダルだってあんだけ強いのに最高ランクは2位だ


サンプラスと同年代で、2位どまりだったりGSタイトルとれなかった香具師なんて
どれだけいっぱいいるんだ
52名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/18(水) 00:28:56 ID:Gg4Wm2Pi
選手にとっては1位よりGSタイトルの方が名誉あることみたいで
53名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/18(水) 02:23:32 ID:uhFRPX8L
ヒューのフットワークはナダルに劣ってはいない。

もちろんハードならヒュー、クレーならナダル。

ただナダルはパスとカウンターが既に人類を超えているだけだ。
54名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/18(水) 02:30:19 ID:oF1U9cgT
バコーン

スタタタタ

ドン!バン!





ストンッ


クモオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
55名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/18(水) 02:53:23 ID:noqWO2at
>>54
擬音ナイスw 目に浮かぶようだ
56名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/18(水) 05:53:02 ID:ihZFyfK7
ウィンブルドン取ったのが勝ち組
57名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/18(水) 20:05:18 ID:TIX6vo7b
>>56
それはあるよなぁ
グランドスラムの中で最も価値のある全英と
それに匹敵する全米を取れたのは大きいと思う。
一般的な価値観では全英>全米>>全仏>>>>>全豪
みたいな感じでしょ?
現在のナダルやジョコはグランドスラムタイトルこそ取っているが
全英か、せいぜい全米を勝たないことには真の勝者にはなれない
58名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/18(水) 20:24:12 ID:oF1U9cgT
サンプラス以前の王者、つまりヒュー的なポジションのクーリエは全豪と全仏で計4つ
ヒューは全英、全米で2つ
選手にとってどっちがいいのだろう
59名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/18(水) 21:04:11 ID:1Vgjnee6
全米は地元のヒーローさんぷらすを決勝で破った(途中でロデとブレークにも勝ってる)
全英は地元のヒーローへんまんを準決勝で破った

じつはマゾかも
60名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/18(水) 21:05:14 ID:TIX6vo7b
それは人それぞれの価値観だと思う。
もし1つだけGSタイトルが取れるとしたら全豪や全仏よりも全米や全英の方がいいし
タイトルをよりたくさん取ることを重視したらクーリエの方が上になるのだろう
しかしいくら他のGSタイトルを取ったとしても
ウィンブルドン1個の価値には替えられないこともある
61名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/18(水) 21:38:09 ID:6HScshmB
ヒューwb第20シードage
今年は何回戦までいけるんだろうか・・・
62名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/18(水) 22:42:22 ID:noqWO2at
よかった3回戦で大先生と当たらない・・・
4回戦まではいってほしいなあ・・・
63名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/20(金) 06:32:02 ID:O7rCobsC
ベスト8以上を期待してんだけどなあ・・・
ドローは今日発表だったよな
64名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/20(金) 20:16:46 ID:ReiP9i3F
あいかわらずドロー運の悪いヤツだな・・・
65名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/20(金) 21:09:37 ID:ZQOmwgPc
>>64
ヒュー自体が強ければ何も問題ないんだけどな・・・
66名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/20(金) 21:11:58 ID:wavxrMZv
またベスト16どまりか・・・
いや、まあ、人生何が起こるか分からんのだから
ふてくされず頑張ってくれ・・・
67名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/20(金) 21:13:46 ID:wavxrMZv
なんか、レス読んでると文末の「・・・」に
ヒューヲタの切なさが滲み出ている気がする・・・
68名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/20(金) 21:20:00 ID:ME9T8V80
俺はヒューイット大好きだよ!!・・・
69名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/20(金) 21:22:19 ID:Es+LC5uo
ランキング8位以内をキープしとけばこういうことにはならないんだけど
今のヒューイットには非現実的な話かな
70名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/21(土) 00:20:33 ID:ot+VIu/r
この先、10月まで怪我なく試合に出られたら
そこそこランキングを上げることは可能だろうけどなあ

出張やら何やらで、ここんところスレ覗いてなかったら
いつのまにかスレ8になってたw
なおかつ、あいかわらずまったり進行だな、ヒュースレは。
71名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/21(土) 00:23:00 ID:wqu6HSyP
フェデに勝って勢い乗ってそのまま・・・なんてならないかな
72名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/21(土) 01:22:47 ID:ANgo9TPN
なんで文末に「・・・」付けるんだよ・・・
もっとヒューのこと応援してやれよ・・・
73名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/21(土) 01:43:03 ID:mze3/1sw
ここで調子を上げ夏のアメリカで勝ちまくる…無理か…
74名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/21(土) 06:58:27 ID:IVhfNvFl
>>72
応援してるからこそ「・・・」がつくんだよ・・・
75名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/21(土) 12:15:19 ID:7lt5Ka9U
ハアセって最近よく名前聞くけどどういうタイプ?
ヒュー勝てそうなん?
76名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/21(土) 13:39:26 ID:fLjXfcIy
今のヒューに「絶対」勝てる相手なんていません・・・
77名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/21(土) 16:13:16 ID:mUV04bku
去年もベスト16だかでそこそこやれるかと思ったら全米でやらかしたしな…
78名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/21(土) 21:12:51 ID:/5wypiHY
GS優勝にもデ杯優勝にもランキング1位にも縁のないまま
殆どの選手が引退してゆくことを思えば、
20歳そこそこでそれら全てを手に入れたヒューは
選手としては恵まれているとは思うんだがな・・・

ところで、今シングルスマッチ482勝なんだな
せめて今年中に500勝を・・・
79名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/22(日) 08:48:54 ID:BPL5o3QJ
そしてどうにか1勝を・・・

11年連続優勝を・・・
80名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/22(日) 11:42:49 ID:xJh4BTgi
カモーン!!


・・・
81名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/22(日) 16:10:23 ID:HeHaNi02
ヒューの王者時代は
サンプラス時代とフェデラー時代の
ゴタゴタしてた合間に
うまく入り込んだな
運もあったけど
リオスやクエルテンやラフターやカフェルニコフが
ピンポイント王者だったのに、
ヒューだけ1年半も王者だったのは
もっと評価されていいと思うよ

テニス以外でも
いろいろ話題を提供して楽しませてくれたしね・・・・
82名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/22(日) 16:11:29 ID:HeHaNi02

しまった・・・・
点を4つも打ってしまった
83名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/22(日) 18:02:11 ID:ju0Nr43x
ウィンブルドンきた!!!!いやああああああああああああああっほおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
この季節好きなんだよねいやアアアアアアアアアアアアッフォおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
2週間楽しみいやあああああああああああああああっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
眠れない夜が続くぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










・・・
84名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/22(日) 20:24:12 ID:lDvsOs0N
安心して寝ろ
どうせヒューは勝…
85名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/22(日) 20:29:10 ID:U3yIPsnJ
練習中の帽子を外したヒュー、やはりデコが結構ヤバイ
86名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/22(日) 20:39:02 ID:XnpGOySU
1999年のヒュー。
ttp://www.lleytonhewitt.biz/lleyton1/singapor.html
現ヒュー。
ttp://sports.yahoo.com/ten/photo?slug=5bfbb3d243c74d94909c6f142bdbffc4.britain_wimbledon_tennis_xag109&prov=ap
そう変わらないような気がすんだけど。
つーか、みんなヲタならもっとヒューを信じてやれよ!


・・・・・・
87名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/22(日) 22:22:10 ID:TC1N0Vml
初日からいきなり登場か〜ドキドキするな〜

と思ったが、ふと考えたらトップハーフなんだから初日に決まってたな
第一シードが前年チャンブとして開幕試合を飾るのだった・・
そして何かいけないものを思い出してしまうのだった・・・・
88カルロビッチ:2008/06/22(日) 22:29:13 ID:ju0Nr43x
呼んだ?
89名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/22(日) 22:34:48 ID:2P0QVjPy
>>86
ヒューって、あんまり顔が変わってないよな
>>87
思い出すな!記憶を封印しろ!


・・・・・・
90名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/22(日) 22:53:59 ID:TC1N0Vml
>>88
呼んでねえよwww出てくんじゃねえwww

>>89
ノシ 記憶をまっさらにしてwktkするよ・・・
91名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 00:04:02 ID:Q+CQNBMf
一回戦大丈夫だよね…
92名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 00:58:05 ID:iPsXlTXZ
ウ・・ ウン(-ω-`;。)
93名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 02:15:46 ID:7n3vrf3w
>>88 くそ吹いたじゃねえかwww
しかしヒューさんのフォアは本格的にいかんね・・・
昔はそんなふうにかんじなかったのになあ
94名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 03:04:16 ID:2LLa3YBq
初戦突破おめ・・・
95名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 04:06:17 ID:W1Bjhl9t
初戦からやらかしてくれるなあ・・・とりあえずおめ・・・
そして今日も内股なヒュー
ttp://d.yimg.com/a/p/sp/getty/43/fullj.39950a755f753126d8e9f07ce75b1059/39950a755f753126d8e9f07ce75b1059-getty-81096382mw306_the_champions.jpg
96名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 04:43:00 ID:2LLa3YBq
乙女すぐる・・・
97名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 05:33:38 ID:vN66VEhI
セリーナやクズのほうがずっと男らしいよなあ・・・
98名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 09:49:43 ID:eRfXbT+5
2003年当初テニス板ってあったの?
ウィンブルドン負けたときのこのスレの反応が見たい・・・・
99名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 09:51:37 ID:qy++7gbg
ここにくればわかるとおもうよ・・・
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1205419681/487/
100名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 11:48:01 ID:NLns/N27
ヒューの場合は前年チャンピオンの1コケだったからな・・・
劇場どころの騒ぎじゃない・・・
101名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 12:31:46 ID:Hb/NzN2D
一回戦見てなかったけど、やはりヒュークォリティ炸裂?

102名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 12:40:21 ID:rC7l2ByB
>>101
まあそうだな。コートバイオレーションも取られてたようだし。
というか、やっぱりまだ故障が治りきってない感じだ。
正直、5セット戦ったりして大丈夫なのかと心配。
無理せず休養したほうが良かったんじゃないか・・・
103名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 13:11:09 ID:rC7l2ByB
ところで、選手の恋人や奥さんがよくカメラに抜かれてるけど
やっぱヒュー嫁はポイント高いな。ニコニコ可愛くて。
104名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 17:23:13 ID:I4gDk7gx
俺に秘伝のヒュー嫁を譲ってください
105名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 19:26:25 ID:015Xdb5Y
じゃあ俺は将来可愛くなるであろうミアたんで
106名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 19:32:10 ID:wz6x9Cs1
じゃあ私はヒューを
107名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 19:36:32 ID:2LLa3YBq
>>98
当時はスポ板で個人スレもなかったけど
ATPスレの反応はどうだったかと探してみた
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/sports/sports.2ch.net/sports/kako/1055/10555/1055517129.dat
108名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 19:56:32 ID:xK9aNth1
>>107
けっこう叩かれてんな、ヒュー
今のこのスレのまったり加減が嘘のようだ

>>106
おいっ、どさくさにまぎれてw
109名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 20:02:20 ID:ZvBf9qs/
実は俺はヒューママが好みだったりする

多分50歳近いと思うんだが、スタイルいいし、金髪がさらさらできれいだ。
ヒューママと美人嫁の血がうまく作用すれば、ミアの将来はすばらしいぞ。
110名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 20:08:58 ID:xK9aNth1
ヒュー妹もきれいになったよな、最近。
実はけっこう好みw
111名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 20:39:40 ID:aY6Mxkm0
かもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!!!!!!!!!!!!11
112名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 00:08:48 ID:9nmCRvho
113名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 00:34:26 ID:h+v82Dw0
ヒューなんてカモンカモンうるさいから真っ先に叩かれるだろ
今はランキングと性格が落ち着いてるからまったりと…
114名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 01:51:30 ID:6pAnGnW9
そうそう、いきがりカもーんはいくない。がんばったってどうせ、三回戦くらいだろ。声だすくらいなら技術あげろ。
115名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 08:01:38 ID:qcxWe0yn
jコート2の第二試合か
第一試合が女子だし、寝不足にならずにすみそうだ


またフルセットにならなければ・・・
116名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 08:14:47 ID:yZ42nytT
魔のコートか・・・
117名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 21:17:07 ID:Y/fekpiT
レイトンさんもママと同じで髪の毛はきれいよ

誰かヒューパパも好きになってあげてください。
118名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 21:21:52 ID:tYVAElKs
ヒューも父ちゃんに似てたら、たくましくなってたのにな
119名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 23:31:39 ID:djFTuwpo
ヒューおめ!
今日は余裕だったな
第一セットのタイブレははらはらしたが
120名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 23:35:21 ID:yZ42nytT
おめ
ヒューでもタイブレ勝てるんだとほっとしたよ
121名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 23:41:13 ID:djFTuwpo
>>120
2005年頃にはロデ相手に普通にタイブレ勝ってたのになあ・・・
122名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 23:55:58 ID:hZD7IuBe
2006年から急にタイブレで勝てなくなったね・・・ タイブレになったとたんに消極的になってる気がする
もともと強い選手だったのになあ・・
123名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/26(木) 00:46:04 ID:SGzBVJAC
2回戦のサフィン対ジョコを観たんだけど、
サフィンがよく粘って、丁寧な配球で、まるで良いときのヒューの試合を観てるかのようだった…。
ヒューよりもサーブがよかったけど…。
サフィンは足が速そうに見えない分、拾われ続けるとよりダメージが大きそう。

今日はヒューも勝ったみたいだし、ヒューも調子を上げて、上位シードを食ってほしいな。
124名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/26(木) 00:51:53 ID:CiVGr6Ch
かもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!!!!!!!!!!!!11
125名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/26(木) 02:00:57 ID:hM/vLegY
今年は若干混戦しそうだね
126名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/26(木) 02:10:50 ID:2lzq7xez
次の相手はボレッリか。
去年の、ウィンで勝ってる相手だな。
127名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/26(木) 02:26:20 ID:uocgyJ2j
インタビューでサフィンの勝利を喜んでいるw
128名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/26(木) 02:29:57 ID:2lzq7xez
>>127
読んだ。 同世代だし、親近感あるんだろうな。
全豪決勝後もいい雰囲気だったし、互いに相手を認めてる感じだ。
129名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/26(木) 02:32:02 ID:uocgyJ2j
>全豪決勝後
いい雰囲気を通り越してウホッの域だったもんな
130名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/26(木) 02:35:01 ID:2lzq7xez
身長差がなあ・・・
今年のヒューバグも彼氏彼女みたいだったしw
131名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/26(木) 05:30:11 ID:bec2FizM
>>130 バグってハニー
132名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/26(木) 19:13:13 ID:ibpv8SPw
>>131バモってハニー
133名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/26(木) 20:15:48 ID:EZcszQwP
2002年優勝 ヒューイット
2003-7年優勝 フェデラー

もしヒュー対フェデになれば、
チャンピョン対前チャンピオンの争いになるんだけどな
前チャンピオンって、ものすごい昔のようだな
134名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/26(木) 21:21:17 ID:1h7WOXmD
ヒュー、公式インタビューなのにヨネ製じゃない帽子かぶってたw
シドニーのラグビーチームだかの帽子だったな、あれ。
まあ、かぶりたくない気持ちは分かる。
135名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/26(木) 21:32:20 ID:CiVGr6Ch
俺がもしヒューだったら足が速いはず
136名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/27(金) 13:20:00 ID:61aWfjT9
久しぶりの罰金キテター
137名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/27(金) 22:24:11 ID:wpkb3PwB
でも、1回戦ではフットフォルト取られまくってたのに、2回戦は0。
確かに特定の審判だけがやたら厳しかったんじゃないかって気もする。

ま、全米で優勝したときとか、全豪準優勝のときとか、
何かトラブってる時のほうがヒューは強いのかもしれん。
138名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 00:15:06 ID:98T6VUeF
今試合中
また勝ち進めそうだ〜〜!
139名無し:2008/06/28(土) 00:28:08 ID:zYZ7rB8H
日本のソフトテニスは世界一
140名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 00:55:21 ID:9V+Mpm3D
ヒューおめ!
タイブレに突入したときはハラハラしたが、危なげなかったな
Winning % on 1st Serve 93%てのが立派だわ
エラーも少ないし、ダブフォもなかったし

次の試合に勝つのは難しいだろうが
(故障のこともあるしさ)
まあ納得いく試合をしてくれ
141名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 00:56:29 ID:i2WP4SQb
かもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!!!!!!!!!!!!11
142名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 01:01:18 ID:6cCe7JXP
タイブレ病から脱した気配があるのが最大の収穫だ。

>>137
どっちもたしかに。
143名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 02:19:21 ID:iA/M5L8z
次フェデラー?何でこんな調子良さそうな時に限って…orz
負けると決まってる訳ではないが
144名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 04:24:41 ID:98T6VUeF
フェデラーと当たらなかったらもうちょい上行けたかものにな〜
145名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 06:09:36 ID:uQgWWhsZ
ほんと、ヒューはいっつもドロー運悪いよなあ

ATP掲載のウィンのフォトギャラリー、選手の写真に混じって
ベックのが2枚も入ってるww
146名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 08:16:47 ID:3qkQIfmK
逆に言えばここで神ヒュー降臨すれば優勝まで敵無しだぜ?
147名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 08:35:01 ID:CVq35mms
>>146
神降臨でフェデ倒したと喜んでいたら
その次のアンチッチかベルダスコにあっさり負けてしまいそうなのが今のヒューなんだよ……
148名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 09:47:51 ID:lhdrK6PO
てか神ヒュー(去年のハンブルグくらい)が降臨してもフェデに勝てるのか…?
調子いいから禿げ山に入れたらよかったのになあ
149名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 10:39:19 ID:d60z9mC/
レイシスト
150名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 11:18:21 ID:i2WP4SQb
>>145
ドローがいいと早々とこけちゃったりするんだよな
その辺ロデとかブレークも似てる
ブレークはあそこまでのランキング行きながらGSでベスト8止まりだ
151名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 11:54:02 ID:3qkQIfmK
今のヒューにベスト8って遠いよなぁ
去年もベスト16だかでやられたし
フェデに勝つのはかなり難しいだろうが、好試合でハードシーズンに繋げてくれ〜
152名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 13:51:05 ID:18TEom9J
ヒュー、罰金てマジかよ
絶対嫁に、あんたの小遣いの中からやりくりして払いなさいよ、と怒られてるだろう
153名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 14:44:48 ID:jkJjDuJE
ヒューは(嫁は)金あんだろ
にしても久々にヒューに勝ったら優勝が適用できるかもww
154名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 21:21:10 ID:Ir+QQ+Xo
>>153
ヒューが小遣い少ししか貰えないってのは
このスレのお約束ネタw

>>151
好調そうだけど、故障が完治してるわけではないし
相手が相手だけに厳しい試合になるんだろうな・・・
でもホント、ここで存在感示してほしいよな
155名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 23:05:30 ID:LVlo7zm5
罰金て何しでかしたの?
156名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 00:35:38 ID:Y/hRgvYo
1回戦の時、やたらフットフォルト取りまくった審判に暴言、だったかな。
ちなみに2回戦、3回戦ではダブフォ0だし
実際、1回戦の特定の審判のジャッジは首をかしげるようなものだった、かもしれない。
157名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 01:46:26 ID:JQDf3MvF
初戦の接戦はフットフォルトのせいってことにしとくわ。
それにしてもフェデ戦
どんなスコアで 負 け る のかな?
158名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 06:10:31 ID:FbX8DnTP
セットまでは取れず、タイブレまで行くかどうかってところだな。
でもあんな美人嫁がいる時点で圧倒的勝ち組・・
159名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 06:12:23 ID:baMUN6wT
ミドルサンデーの休養日、今のヒューには有り難いかもな。
ゆっくり身体を休めてくれ。
負けてもいいけど、自分の納得いく試合をしてほしい。
160名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 09:15:18 ID:KpZPPizy
なんという親心たっぷりなスレ
161名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 10:06:05 ID:FrzaamlZ
高齢ヲカンが多いものと思われます。

ところで今大会
美人嫁の写真はいっぱうpされてるけど
ミアの写真が全然ない。
もっとミアを連れ回せ。
162名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 12:37:05 ID:zVlQcq2Z
2001年MC アガシ対ヒューイット
辻野「鍋島さんはどっちに勝ってほしいですか」
鍋島「いやあ私はどっちにも!!・・・ウチの母はヒューイットのファンなんですけどね」
163名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 12:50:09 ID:fFwEePN8
フェデにフルボッコされて引退を決意すると予想
164名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 13:12:45 ID:qpA2Wjkb
ラフターやフィリポがいた時はアメリカに次ぐテニス大国だったけど
サッカーや水泳に人材が流れ出したんだろうな

スペイン、フランス、旧ユーゴ系の選手が上位を占めるようになった
165名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 13:15:07 ID:rZf+H5ux
ラフター、フィリポ、ついでにドキッチ
あんときゃ良かった…

ラフター引退早すぎるがな(´・ω・`)
166名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 15:14:40 ID:ts3xueK+
嫁対決じゃベーグル3枚焼けんのに…
勝てなくても、フルセットまで行ってくれないかなぁ
167名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 15:19:06 ID:0tMtKryf
鍋島が1964年生まれだということを考慮すると
鍋島ママは当時50歳過ぎ、今は60歳過ぎだと思われます

>>165
ウディーズが抜けてますよ
フェデよりウィンブルドンで優勝してます
ラフターがウィンで苦労して2年連続の準優勝のあと
あっさりとヒューが優勝してしまったのは残念だったがな(´・ω・`)
168名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 16:06:44 ID:rrL9F3V1
一流のサーブ&ボレーヤーがたくさんいる中でそれに対抗するようにリターン、パスに特化したヒューイット
オーストラリア勢の中では異端な存在だったが、ある意味彼の出現は必然だったのかもしれない
スウェーデンにエドバーグが出た時の逆かね
169名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 16:16:00 ID:8aRm3F+Y
ヒューイット頑張って〜。いい加減フェデ決勝まで楽しすぎだからw
ジョコも消えたし、ナダル以外でフェデに勝てそうなのヒューかサフィンくらいしかいないからな。

可能性は増してきてると思うよ。フェデ芝に入ってから好調とか言われてるけど実はそうでもないからw
170名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 19:23:01 ID:4ZDQhR+U
俺をヒューオタにした試合の2004 OF並みの闘志とテニスをみしてくれ!
171名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 19:42:08 ID:JQDf3MvF
ついに出るか!?
トリプルベーグル!
172名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 20:49:01 ID:SA9/2sLH
>>161
ベックが友人と一緒にミアを連れて、ロンドンのスーパーで買い物だってさ。
意外と堅実な主婦なのかもしれん。
やっぱりヒューの小遣いは・・・・・・

ま、ウィン出場のために借りてるマンションは豪華らしいが。
ttp://www.news.com.au/heraldsun/story/0,21985,23923332-662,00.html
173名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 21:44:36 ID:QdrLXJq0
>>172
ミアも嫁もかわいい

いや〜ほんとヒューはのほほん美人が嫁で良かったかもね
174名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 22:13:22 ID:FiPhFyI+
正直 ヒューファミリーは

ジャスリン 長女
ベック 次女
レイトン 長男(産まれ順は3子目)
ミア 3女(歳の離れた末っ子)

に見えてしまう
175名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 22:24:23 ID:9ogSGQSG
>172
ピザな友達にベビーカーを押させるベックワロス

娘はまた違う服を着てるな
176名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 22:41:54 ID:6EWQA7cy
オージーの6割がピザの現ピザ世界チャンプ国のオーストラリアで
ヒューもベックもスリムだけど将来ミアがピザらないかが心配だ(´・ω・`)
177名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 13:31:19 ID:T+uwEMiS
178名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 15:41:13 ID:maKbjnrO
ずっと噂があったけど、やっぱ本当だったのか〜
とりあえずおめ。
ヒューが2児の父親になるとはなあ・・・

ミルク代のためにフェデ戦がんばれよ!
179名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 16:36:57 ID:Hb4BFdh+
今日は地上波でフェデ戦やってくれるかな……。
180名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 19:14:51 ID:O20urCYo
やるみたいぉ NHKで夜中から
181名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 19:56:24 ID:R6PYgt+d
あぁ、やるさ。NHKで…

公 開 処 処 がね
182名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 19:59:11 ID:R6PYgt+d
死刑執行まであと1時間…orz
どのくらい耐えられるだろうか
183名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 20:03:51 ID:sEH0vE3R
1セットとれば実質勝利
184名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 21:35:45 ID:Hb4BFdh+
めちゃくちゃラテ欄に書いてあったね……。
フェデ戦はプレイスタイルもそうだけど、なにやっても返されるっていう苦手意識がありそうなところが痛いよなぁ。
185名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 21:46:19 ID:3zGy9qze
タイブレーク頑張れ〜!
186名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 21:59:37 ID:RVaRZ4Yg
あー第1セット惜しかった
ちょっとミスが多いな
187名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 22:02:10 ID:3zGy9qze
ちっ、もうちょっとだったのに
188名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 22:09:31 ID:3zGy9qze
1セット目で力尽てる…orz
189名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 22:40:59 ID:66oWP8MB
1セットでも取ってくれええええええええええええ
190名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 22:48:48 ID:Jp1RNw8L
ここの住人の健気さに泣ける(´д⊂)
191名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 22:52:58 ID:3zGy9qze
ここでブレーク汁!
192名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 22:56:46 ID:RVaRZ4Yg
ここをなんとか凌がないと……
193名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 22:59:04 ID:7ASk8la2
(´・ω・`)やばいお・・・
194名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 23:00:13 ID:3zGy9qze
…orz
195名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 23:00:51 ID:RVaRZ4Yg
フェデラー\(^o^)/ツヨスギ
196名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 23:02:33 ID:4cOSWVXz
負けた………orz
197名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 23:03:36 ID:qIbFDodm
ヒュー乙。
故障のこともあるし、今日はがんばったよ・・・
この際、きっちり治せよ。

ところで実況は実況板でな。
テニス板はそのあたり厳しくはないけど
板によっては、厳重注意もんだよ。
198名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 23:18:37 ID:5iv3NMVE
ありゃ
みんな実況板で応援しようよ
ヒューヲタ少ないとさみしいジャン
199名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 00:01:04 ID:GjFIsiWm
200名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 00:03:27 ID:Jp1RNw8L
>>199





。・゚・(ノД`)・゚・。
201名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 00:08:15 ID:cY338lrn
>>177
試合は残念だったけど、177はうれしいお

1月に生まれるって、出産に立ち会うから全豪を休む悪寒orz
202名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 00:09:36 ID:HMOrwtJX
>>201 全豪優勝でダブルのおめでたという発想になぜならん!
203名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 00:12:52 ID:GjFIsiWm
全豪なら地元だから欠場はないだろう。。
しかしGSとデ杯以外のツアーに、ますます気合が入らなくなりそうだ。
どう考えても、赤ん坊と3歳児連れてのツアー転戦は厳しいだろうし。
204名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 00:29:20 ID:9CYEqw11
ヒューイットがまだヤカンだったころからのファンです
205名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 00:47:19 ID:nRsfWbZE
206名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 01:06:14 ID:R/cjhl3Z
つーか真面目な話ケガが問題だよ
インタビュー来てたけどツアー転戦できる状態じゃなさげ
207名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 01:20:14 ID:2sAme/6b
もうnhk観てられなくて結果見に来ちゃった
ヒュー、お疲れ様…
次頑張って
208名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 01:29:35 ID:KRcZJIvj
その「次」がいつになるかが問題だ・・・
もし手術なんてことになったら、「次」は来年かもしれん・・・
209名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 02:13:14 ID:yiXPE1z4
差別age
210名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 02:16:08 ID:Ra95IDQl
やっぱり足だけじゃ上位は辛いな…………打開策はないのかー!!あと1本の何かがあれば!いつかの次こそはガンバレ!!
211名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 02:20:11 ID:UJv+Ph6L
パワーがないからこそあのフットワークを授かったのかな
212名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 02:22:51 ID:KRcZJIvj
故障で、そのフットワークが発揮できないんだから
勝てないのはある意味当然なんだろうな・・・

ドロー運が良かったらな、とは思うが、
勝ち進んでいたら、怪我がさらに悪化してただろうから
このあたりで負けてよかったんじゃないかと思うことにした・・・
213名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 02:31:41 ID:UJv+Ph6L
俺サフィンファンだけどヒューイットのフットワークはナダル以上だと思う、現在も
ナダルには他にも武器がある、ヒューイットにとってはぬっとワークは生命線
214名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 02:41:09 ID:q6uy2uhk
フェデラーってヒューイット相手の時はいつもよりサーブ凄くない?
ヒューが読めてないだけなのか他の選手なら返せてるのかはわからんけど……。
今日なんてほとんどがライン上だったりギリギリだったように感じたよ。
215名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 02:46:00 ID:KRcZJIvj
サーブもスゴイけど、とにかく最初から気合入ってる感じ。
虐殺する気満々に見える・・・
216名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 02:48:35 ID:9RtTR8Ut
エースの数、実際に多い

ttp://www.wimbledon.org/en_GB/bios/stats/atpf324.html
217名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 02:57:08 ID:T4JdYE1t
多分ストロークで絶対に勝てる自信があって、実際ストローク戦でストレスかかってないように見えるからサーブもリラックスして打てるんじゃないかな。

セカンドサーブになっても何とかなるからファーストをリズム良く打てる。
218名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 03:05:30 ID:9CYEqw11
せっかくはやいサーブ打てるようになったのに入らなけりゃ意味が無いorz
219sage:2008/07/01(火) 04:01:42 ID:K6IRUeVu
今日の試合はサーブの差が出たな。

正直ストロークの安定感はヒューイットの方があった気がする。
ただ、あんなに良いサーブ打たれたらブレイクは厳しいよな。
220名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 04:05:13 ID:R/cjhl3Z
BPフェデ3/3 ヒュー0/8だもん。
いつもどおりの展開といえばそれまでだけど泣けてくるよ。
221名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 04:23:07 ID:j59J+vaW
まあいつまでも愚痴ってても仕方ない。
問題は次にヒューの試合が見られるのはいつかってことだ。
とにかく怪我の治療を最優先にしてほしいよ。
正直、全仏もウィンも欠場したって良かったんじゃないかって思う。
222名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 04:43:29 ID:yYHYqV2C
>>219
攻めてるほうがミス多くなるのは当然
223名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 06:45:19 ID:86Yf6mJa
>>219
眼科での診察をお勧めします
224名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 08:09:32 ID:zSsd1Xii
とにかく全ての点において、フェデがヒューを上回っていた。
225名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 08:22:04 ID:hhLKPnHH
ヒューのストロークは威力が無い(回転もスピードも無い)
フェデラは余裕 打ち込むボールを待っている これじゃ100回やっても・・
もうヒューはフェデには勝てない
226名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 08:58:05 ID:zSsd1Xii
しかし、あの短いフェデスライスをどうしても攻略できないな〜。
スピンで持ち上げてもアウト、もしくは短くなったところを叩き込まれる。
スライス返しだとネット。

ローチは何を教えてるんだよ。

ライジングアガシやパワーサフィン、そしてサウスポーナダルは別格としても、
バグやロデですら、あそこまではおちょくられないぞ。
227名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 09:12:46 ID:Mmhydc+r
あーあ、一方的だったな。絶好調のヒューだったら、勝てはしないまでも、もう少しいい試合すると思ってたけど・・・残念。
フェデかなり余裕かましてたもんな。
228名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 09:22:15 ID:9ARQkFHW
ヒューは初めて全豪に出た15歳から知ってるけど
もうすぐ2児のパパになるなんてな
ジョンレノンみたく、専業主夫になるのもよろし
229名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 09:23:31 ID:9ARQkFHW
ヒューは初めて全豪に出た15歳から知ってるけど
もうすぐ2児のパパになるなんてな
ジョンレノンみたく、専業主夫になるのもよろし
230名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 09:47:04 ID:TXBs3wYC
久しぶりに見れて嬉しかったけどフォアが大部劣化したなぁ。
231名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 09:54:43 ID:sMnW+v6F
劣化したのも、フェデに歯がたたないのも、否定はせんけどさ
次に試合できるのがいつなのかも分からないような状態の選手に
そこまで求めるのは酷じゃないのかね・・・

とにかくフィジカル万全にしてツアーに戻ってこい、ヒュー
232名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 10:17:01 ID:EWRMfDVh
チョット期待しすぎたかなwNO.1だった頃のヒューイットとは別人だ。
はっきり言ってフェデラーはジーケル戦並にリラックスしてたw
特に2セット目以降は

フェデ確かにサーブは良かったけどねえ・・・・・

こんなテニスじゃ>>225の言うとおり100回やっても勝てんわ。
233名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 10:51:22 ID:sMnW+v6F
インタビューその他の記事を読むと、やっぱり手術しそうな気がするなあ。
しかし、これからすぐに手術すれば今年の全米はあきらめなきゃならんし、
デ杯プレーオフもアウト。
だから無理して全米とデ杯に出て、その後に手術ってことに
するんじゃないかと予想。
234名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 11:20:04 ID:mLXiQfFK
オリンピックも出るんだっけ?
腰がこういう状態なんだから
せめて北京は諦めてくれないかなあ。
怪我の上にお腹や呼吸器やられたら
しゃれにならん。
235名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 11:24:33 ID:sMnW+v6F
>>234
激しく同意。
ヒューはすぐに腹こわしたり、呼吸器系やられたりするからなあ。
北京なんて危険すぎる。

どーしても出場するんなら、選手村じゃなくて
ちゃんと一流のホテルに泊まれ。
236名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 13:32:32 ID:/E5WUfol
テイクバックは小さく、フォロースルーは大きくという基本がとても
大事ということを再認識させてくれる人。
237名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 13:40:41 ID:z9WqWPVs
イギリス人はヒューが好きなのかね
ttp://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2008-06-30/200806301214837997617.html
怪我を治して来年も戻ってこいよー

だから北京はやめとけ
238名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 15:20:42 ID:q6uy2uhk
そういえばスタンディングオベーション受けてたっけ。フェデラーに対してかもしらんけど。
239名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 17:35:09 ID:HIdZrjD0
やっぱ元チャンピオンに対する敬意もあるんじゃないかな。
孤軍奮闘してる姿がヘンマンに重なるのかも・・・・・・

どっちにしろ、ツアーでヒューみたいな個性の選手って
あまり見ないし、やっぱいないと淋しい。
せめて30歳までは現役でいろよー
240名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 18:24:14 ID:WLCD2we9
ヒューはヨネの違うラケット使ったほうがいい。
もうワンサイズ大きい100IN以上のラケットを
使ったほうがいいよ。
241名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 18:48:33 ID:NabQ11de
フットワークなどはナダルなみだと思うし、戦い自体は悪くない。

ただヒューショットはほぼ全弾がサービスラインくらいに浅く落ちてる。そこをフェデがエースショットに変えちゃう。

ナダルだったら、すべてが深い球なんだけどね。

ついでにヒューはアングルショットがイマイチすぎる。
スピードがあっても鈍角ショットなので、これまたフェデにしこられる。


242名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 19:23:34 ID:86Yf6mJa
>>241
m9(^Д^)プギャー
243名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 20:21:15 ID:el8LGHEw
フェデラーにフォアに回り込まれてダウンザラインに決められるのが目に焼き付いてしまった。
244名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 21:15:46 ID:+zyUuTwP
なんか随分逆クロスにこだわってたな
245名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 22:19:30 ID:Mmhydc+r
やられるくせにな。
246名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 22:44:41 ID:cY338lrn
もう今年はツアーに出ないらしいぞ
247名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 22:46:33 ID:Oo8nCDOX
>>246
やっぱ手術するってこと?
ソース教えてくれ。
自分があちこちの記事を読んだ限りでは
手術するかどうかも確定してないし、
するとしても本人は全米後を希望してるって情報しか出てなかった。
248名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/02(水) 00:25:44 ID:mKDQXCgI
さすがウィンお客さん多いな。

昨日ナマでネットで見てた時は全然だみだと思ってたけど
あらためてNHKの録画見たらそれほど悪くもなかった。
TOP3に勝てるかは別として。
故障がなかったらカウンターももうちょい決まってたんじゃないかね。
解説はすっかりフェデヲタと化していてヒューがいいポイント決めても無言。
フェデのエラーを「ミスしてもすごい」と褒める始末。
ありゃかなりのミスリードだろう。
249名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/02(水) 00:52:55 ID:dGdr62sw
>>248
解説、ろくにヒューのことなんて知らないんじゃねーの?
って感じだったな。
とりあえず現王者マンセーしとけば大丈夫、みたいな。
250名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/02(水) 01:10:27 ID:p0/lsCMN
いつだったか、シャラとビーナスの試合の時に
解説がシャラばっか誉めちぎってて、ビーナスのいいショットには「・・・・・・」。
しらけて、途中から音声消したことがあった。
偏った報道は不快だな。
251名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/02(水) 01:20:31 ID:mKDQXCgI
フェデの派手な攻撃に幻惑されちゃうんだろうな。
セカンドセット以降はヒューを応援してた自分でさえそうだったw
しかし精度の異様に高いウィナーをばしばし決めるからフェデラーなのであって
エラーが多けりゃただのバコラー。
実況のほうがまだ無理やりヒューを褒めようとする意欲があったのにワロタ。
252名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/02(水) 01:53:02 ID:p0/lsCMN
で、結局ヒューの今後の予定はどーなんだ。
自分がいろいろ記事を読んだ限りでは
ここ二日くらいの間で、専門家と相談して結論出すってことだが。
他に情報あるなら教えてくれ。
253名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/02(水) 01:53:45 ID:VhdoHE8I
wowowでは柳さんだったけど結構ヒューのことも褒めてたよ。
実際、さほど悪くはなかったと思う。ヒューにしては守備範囲が狭い気はしたけど、組み立てとか良かったと思う。
ただ、やっぱり、苦手意識があるのか、大事なときに弱気になってたし、
1stセットとられてからは、集中力を欠いたようなプレーをしてた気がする。全豪のジョコ戦でも感じたけど、上位の選手と当たると、大事なポイントがほとんど取れてない気がするね。
フェデみたいに、そういうとろこで集中力が上がれば、また上位ランクにあがれると思うよ。あれだけ技術あったら。
もちろん、そのためにも、怪我がない状態必須だけど。
全仏のフェレール戦がちょろっと放送されたけど、身体動かせませんっていうようなプレーしてたもんな。
またダイナミックに動けるヒューを観たいな。
254名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/02(水) 02:03:57 ID:S3hE4lsx
もちろん他の選手にとってもフットワークは重要だけど
ヒューの場合は動けなかったら致命的だからなあ。
ほんとに、また以前のようにコートを走り回る元気な姿を見たい・・・
255名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/02(水) 04:19:54 ID:cUA/RiCc
小さい子供やペットを扱うような言い方だなw
256名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/02(水) 06:43:47 ID:SXq1QbBp
ヒューよりあとのオージープレーヤーがだめだめなのも問題だ
だからデビスカップやイベントで酷使されちゃうんだよ
257名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/02(水) 07:14:39 ID:LtjFkYqG
まあデ杯については、ヒュー本人が
少々無理してでも出たがってるしなあ
ここんところ、「少々」の無理ではないのが問題だが
258名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/02(水) 09:47:38 ID:W9kbkszY
俺も言うほど悪くなかったと思う
てか柳さんがコーチについたらいいんじゃね
ヒューイットの本当の良さを知ってる数少ない人だと思う

259名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/02(水) 09:56:55 ID:NyYZi47b
260名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/02(水) 20:14:08 ID:Bjgn+My7
俺はいつも柳のヒュー解説聞くたび、わかってねーなと思う
柳がひゅー好きなのはなんとなく感じられるが・・・
受け取り方って人それぞれだね
261名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/02(水) 20:38:00 ID:7lla/H7h
柳さんて何とかの一つ覚えみたいに
「積極的に!」とか「守りに入ってしまってはいけない」とか
そーゆーことばっか言ってる印象がある。
最近は彼の解説聞いてないけど。
262名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/02(水) 21:45:27 ID:W9kbkszY
俺も何度となく解説でむかつく思いをさせられたから嫌いだけど
言ってることは大体正論(たまに理不尽な意見もあるが)

フットワークはもちろんだけどヒューのほんとの良さ 良かった頃のテニスは
展開の速さ(強打とは違う)+鋭角な角度のフォアの逆クロスだと思う

それが2001年ごろから急にバックのシコリテニスになったから(全米優勝時は別)
柳さんは文句ばっかいいだしたんだけど、ほんとみてみるとまるで別人で最初は
まじで驚いた
てかこのテニスなら今でも時代遅れだと思わないし、フォアも弱いとは
思わない 今じゃ打てないんだが(多少グリップが変わったせいかも)
打たないんだがわからないがあのフォアの逆クロスを打てる人はほとんど見ない

フットワークや切り返しのショットが期待できない今だからこそあの時の
テニスに戻って欲しいと思ってる

なんか書きたくなったから書いたけど不愉快な思いをさせたならすまんね
263名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/02(水) 22:16:42 ID:7rLM4OfN
ヒューイット時期によって攻め主体だったり守り主体だったりするね
そして大抵いいときは攻め主体
264名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/02(水) 22:38:42 ID:Bjgn+My7
>>262
いや、おもしろいよ。
ヒューのよさをどう見るかの違いだね。

俺は262のいうヒューのよい時期をほとんど知らない。
見始めたのが2000年末ごろからだから
ヒューは稀代のカウンターパンチャーだとオモタ。
だから相手に合わせて、ゆるゆるいなしながら好機のみ攻め、
場合によっては守り倒す戦法もありだと思うわけよ。
そのへんの使い分けがヒューって抜群にうまかったと思うのさ。

それで、いまでも攻め気一本で行ったら自爆で終わるんじゃないかなと。
もちろん相手によってだけど゙ね。
265名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/02(水) 22:54:55 ID:Bjgn+My7
あ、たしかに最近のヒューはもう一本早く攻めてもいいんじゃねーかと思うことは多い。
それは同意。
266名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/02(水) 23:58:15 ID:7rLM4OfN
ヒューイットちんこでかそう
267名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/03(木) 14:56:08 ID:pDdGDaHr
怪我については、この記事に多少詳しいことが出ている。
http://www.theage.com.au/news/tennis/hewitt-faces-a-surgery-dilemma/2008/06/30/1214677945194.html
左股関節の関節唇に断裂がある、ということかな。
グーガやノーマンのよりは軽症らしいが手術をすれば二ヶ月は離脱。

一方、北京ではシングルスのみならずダブルスまで予定されている・・・
http://au.sports.yahoo.com/tennis/news/article/-/4756443/hewitt-set-serve-beijing
268名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/03(木) 19:45:00 ID:9px0ScFZ
>>267
難しい選択だな。
本当は無理せず治療に専念したほうがいいんだろうが、
ヒューとしては全米とデ杯プレーオフは出たいんだろうな。

特にデ杯の方は相手がチリだけに
ヒュー抜きで勝つのは厳しいからなあ・・・
269名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/03(木) 22:36:04 ID:bBUkcN3v
>>267
>左股関節の関節唇に断裂がある、ということかな

思わずいろいろググってしまった
けっこう大変そうだなー
全仏のフェレール戦の後、ただ歩くだけでも痛かったそうだけど
よくそんな状態で試合に出るもんだ
やはりヒューはMなのか
270名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/04(金) 13:05:01 ID:BS7FQsj4
第2子も女の子だって
271名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/04(金) 19:17:26 ID:zx4PHspw
ラケット、いつ戻したのかな?また、RA3000のPJ?
272名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/04(金) 23:34:04 ID:IhY4zix+
ヨネックスはゴルフの石川で無駄使いしちゃったから
あまりヒューにお金をかけてくれなくなりそう
273名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/05(土) 01:48:20 ID:GaTWztfb
かけてくれなくていいよ
ヨネウェアやめてフレッドペリーにしてほしい
豪もいちおう大英帝国の一員なんだし
274名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/05(土) 12:53:57 ID:gvAOKBQg
ナダル、こんだけ強いのに
歴史的にクレーの王者と呼ばれるが
王者とは呼ばれないんだよ
ランキングが2位とまりで全盛期がフェデとかぶっちまってるから

ヤパーリヒューは運がいいな
フェデと同じ歳なのに、王者って呼ばれるから
今現在、まだ「前」王者なわけだし

275名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/05(土) 13:39:25 ID:aeaBjuJ+
サフィン見てると、フェデスライスを余裕で返してる、というか、叩き込んでいる。
そしてサーブ力でキープ。

やっぱパワーだな。

>>274 ナダルはこれからだろ。
というか、今期からは新王者=ナダル、フェデ=前王者になりかねん。
276名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/05(土) 20:51:25 ID:whPznbnc
ここにナダルの全盛期を分かっていないものが一人。
なぜにヒュースレに現れた…
277名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/05(土) 20:54:00 ID:ehUEpXw+
もうすっかりヒューの北京行きは確定みたいな記事ばっかりだ。
てことは、手術するとしても全米の後かね、やはり。
大丈夫なのか・・・
278名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/05(土) 23:08:33 ID:0sG9Ao2C
北京行くのか
うん、行くならあんまり興味ないオリンピックだけど観るよ
・・・ってテニスあんまやらんよね
279名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/05(土) 23:10:08 ID:ehUEpXw+
>>278
錦織が出るから放映するかもしれないよ
まあ放映するとしても、錦織やフェデの試合だけだろうけど
280名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/06(日) 23:14:09 ID:NK6oByiw
最近、ウィンブルドン決勝に
変態君が現れないね

ヒューとナルの決勝のときの変態君はイケメンでちんこでかかったよ。
281名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/06(日) 23:45:27 ID:mw4v6e62
282名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 07:10:00 ID:V/0kDUc9
283名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 08:27:37 ID:rUzeN5tz
スーパーサイヤ人の激闘を観てると、ヒューが天津飯・クリリンレベルなのがよくわかりました。
(ヒューも必死に食い下がってるけどね。)
284名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 19:50:59 ID:s7qpg21j
最年少で1位にもなったし、デ杯優勝も経験したし、ウィンと全米のタイトルもある。
「人間」としては、立派な戦歴だ。
怪物化できなかったのは残念だが、
ヒューが奴らの隙をついて全豪優勝するという夢はまだ捨ててないw

>>282
姉さん女房に見える・・・・・・
285名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 21:38:10 ID:qLysVLpQ
今、地球上から金髪青い目人口は、どんどん減ってます。
ヒューは金髪コーカソイド人種の未来のために、いっぱい子供をつくるべし。
テニスなんてのはフェデやナダルにまかせておけばおk
286名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 22:27:27 ID:TTCOEyMS
なかなかサマになっている二人
ttp://www.lleytonhewitt.biz/images/okmagjuly08/page4_resize.jpg

と思ったが、ヒューのそのド紫のTシャツはどーなんだww
ttp://www.lleytonhewitt.biz/images/okmagjuly08/page8_resize.jpg

287名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 00:13:11 ID:bpPcioIA
今思うと、やっぱカルロビッチに負けてさえいなければ、もう一回はウィン取れてたと思う。
そしてフェデの台頭を一年くらいは押さえれたかも、かも、かも、かも・・・
288名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 00:18:59 ID:g67/BrQR
2005年のインディアンウェルズ、無理せず決勝を棄権してれば
手術するほどひどくはならず、その後の「復帰→怪我→復帰→怪我」の
悪循環モードに陥らなくてすんだ、かも、かも、かも、かも・・・

フェデにはかなわないとしても、あの頃は少なくとも他の選手には
ほとんど負けてなかったのに・・・
289名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 01:32:54 ID:v+9jOqR2
キムとヒューの子供だったら人類最強のプレイヤーが誕生していたかも、かも、かも、かも…

あくまで「人類」だけどね…
290名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 01:38:25 ID:bpPcioIA
ジェイデンに期待。
291名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 01:51:20 ID:MLN8XLFf
>>289
グラフ アガシ より下じゃない?
292名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 01:58:18 ID:v+9jOqR2
グラフ アガシ…

Σ( ̄□ ̄;)
293名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 05:41:11 ID:8/JgUqCq
グラフ アガシ も「人類」じゃない気がするぞ
294名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 20:39:31 ID:Cwpgbe5g
しかし本当にミアとベックはいつも違う高そうな服をきてるのに
ヒューは適当だな…

でもフェデラみたいに
似合わないベルサーチとか着られるよりいいカモン
295名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 20:50:23 ID:orlWRRPU
ヒューは高価なスーツとか全然似合わないからなーw
まあテニスウェアが似合ってればいいよ
296名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/10(木) 18:44:58 ID:trAPfLMy
オレなんか「ヒューが幸せだったら何でもいいよ」と思ってるwww
ヨネクソのブカブカウェアでさえもイイ!(・∀・)
297名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/11(金) 02:47:16 ID:Txa0P5Ey
ヒューはそんなに悪くないんだよ。

ただサーブ、ストローク、ボレーはいずれもフェデが上回ってる、
そして勝ち越している分、ヒュー戦ではメンタルもフェデが上。

リターン、フットワークは互角としても、総合力でフェデが二回り大きなテニスを
仕掛けてくるために、ヒューはズルズルと押し切られてしまうのであった。

ということで、ヒューはこれからもフェデのカモの運命。
298名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/11(金) 23:03:14 ID:mzXPZ+9R
フェデにカモられる前に負けないでくれればいいや

無名にカモられるのは勘弁してカルロ大先生
299名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 00:05:33 ID:AbVeckVO
>>296
ヨネのダサウェアは「仕事着だから仕方ない」と思うようにした。
考えてみれば、うちの職場なんて女性の制服はもちろん、
男もダサダサのジャンパーとか着せられてるけど、
別に今さら何とも思わないもんな
300名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 13:02:55 ID:5LUgGgb8
ヨネックソはオグシオのワンピースはえがったよ。

もっと露出度上げればいいのに。
301名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 14:57:22 ID:O2vyr+z2
ヒューのウェアの露出度あげるのか
なるほどそれもいいかもしれんww

それより北京行きは確定?
ってことは、トロントとシンシナティも確定なのか。
去年のポイント守れなかったら、またランキングが落ちるわけだが・・・
302名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 17:33:57 ID:5LUgGgb8
サフィン復活の狼煙!

ヒューも最後の一燃えに期待。
できれば、そりがヒューの全豪であってほしいけど、
この際どこのGSでもええわ。
303名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 18:22:51 ID:5JzE/PC1
サフィンは確変のようでした
今の彼の力を考えればすごいことだったね
304名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 20:03:05 ID:tW1ZyX29
最後の一燃えも故障の完治が大前提・・・
ちゃんと専門家と相談した上で、ヒューが決めることだから
信頼して見守るだけだが、どういう選択をするんだろうな
305名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 23:52:19 ID:PijNGrVj
ヨネックソは
ナルに膨張色の白や、太って見える暖色系を支給する鬼畜メーカー
306名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 00:12:30 ID:k85q7jM3
ヨネの社員て2ちゃんとか見てなさそうだよなー
もうずーっとデザインに関しては悪評ばかりなのに
まったく改善されない・・・
307名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 00:27:53 ID:k85q7jM3
あ、2ちゃんてのはたまたま出しただけで
何つーか、マーケティング情報の収集が
出来てなさそうってイメージ。
308名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 00:36:11 ID:ds1zsAVj
>>305
あれは日本人らしい婉曲的な忠告ですよw
で、ナルは神経が図太いので全く気付いていません><
309チンカス:2008/07/13(日) 01:10:20 ID:wDkL3EeS
>>307
大企業をあまりなめない方がいい
おそらくわざとあのデザインだと見る
普通に行ったんじゃナイキ、アディダスの影に埋もれる
万国共通のダサさをアピールするヨネックスはある意味テニスウェア界の顔
ところでナイキ、アディダスの次に契約数の多いウェアメーカーってどこかな?
310名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 07:56:24 ID:Luk6dxZq
>>307
こてこての技術屋集団だと聞いたことがある。
「こんなに良いラケットなのに売れないのは色が悪いに違いない!」
と、とりあえず色を変えて出してみたりとか。
間違いなくマーケティングは上手く機能してないね。
311チンカス:2008/07/13(日) 11:55:39 ID:wDkL3EeS
結局性能よりブランドと金だよ
ヨネにブランド力はないが金はあるようだ
312名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 14:22:15 ID:0B1guzFH
今、んHKでウィンビー決勝の再放送やってっけど
ヒューヲタだから2002年のビデヲをみてる

あれヒューが坊主頭
あれナルが痩せてる
あれヒューの恋人が太ってる
313名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 14:24:08 ID:gJ28hSq3
以前、さんまの番組だったかでヨネを取材してたが
確かに、こてこての技術屋集団て感じだったな。
良くいえば「素朴、質実」 
でもあの会社にセンスは期待しちゃいかんと思った。

しかしテニス部門の外人契約選手は男女ともに
日本人受けしそうなのが殆どなのは
担当者の趣味なんだろうかw
314名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 14:26:30 ID:gJ28hSq3
>>312
一瞬、2002年のもハイライトか何かでやってくれてるのかと思った
そんなわけないよな・・・

ナルはあの頃、ヒューと体型がそう変わらなかったんだよなあ
歳月、恐るべし
315名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 21:30:09 ID:SpmaDiFt
腹は5〜6年であんなに劣化したのにヒューはあんま変わんないよな
心配なのはアタマくらいだ
ヨネはあくまでラケット屋だからそっち方面は期待しちゃだめでちょ
むしろセンス悪いウェアでも土台のいい人が着ることで
本人の美しさが際立つということを狙うしかないなw
アシックスもシューズ屋だから地味だがそんなに悪い趣味ではないな
316名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/14(月) 13:06:41 ID:tf6Vcycl
ヨネックスが大企業ってw
社長が聞いたら大喜びしますよ
317名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/14(月) 17:56:42 ID:FyyBEf49
現役選手のシングルス通算勝利数、
フェデ 594勝
モヤ 557勝
ヒュー 485勝
・・・で、サントロ師匠がこないだ450勝達成したらしいな

こうしてみると、ヒューはよく頑張ってるじゃないか
318名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/14(月) 21:27:51 ID:NNYvnxV/
男のヨネ使いで、GSを制したのはクライチェクとヒューイットだけどいうショボさ。
ゴルフで石川という不良債権を抱えてしまってかわいそう
319デルポ:2008/07/15(火) 19:44:53 ID:kqj4GpqW
ぼ、僕、ヒューさんにずっと憧れてたんです!
僕にとってはヒューさんが最高の選手です!

(ナル腹スレより)
320名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/15(火) 20:09:56 ID:9q6NxZ5t
ヒューとデルポって、一度も対戦ないのな
デルポは198cmもあるから、握手のときにまたカップルみたいな図になるなw
321名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/15(火) 21:39:32 ID:BbdUEfaS
デルポすげえなw
ナルやコリアやチェラといった先輩に
体育館の裏に呼び出されて締められるぞ

ヒューってアルゼンチンで嫌われてるスポーツ選手で5位くらいじゃなかったか?

ヒューはでかいガタイのいい香具師に人気あるんだな
特に女…
元婚約者、クズ、モリック、ゴロビン
322名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/15(火) 22:04:28 ID:XBXUeJZd
ちっこいのがカワイイと思うんだろうか
ちょっと大きなぬいぐるみみたいな
デルポも大きいしw
323名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/15(火) 22:06:56 ID:LPSK1rdg
>>321
ん〜 しかし2006年にデ杯でアルゼンチンに行った時は
意外なほどあちらのメディアは歓迎ムードで
練習のときなんて、あちらのちびっ子にサイン攻めだったけどな。
対戦相手のアカスソも「彼は素晴らしいスポーツマン」とか何とか
試合の後でヒューを誉めてたし。

やはり「GSタイトル持ってて元世界一」という肩書きは尊重されるのかも
324名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/15(火) 22:08:02 ID:LPSK1rdg
そういやナダルもヒュー萌え発言してたことあったなw
325名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/15(火) 23:17:30 ID:uYPR3gFL
金髪で青い目が好きという
ウホッな理由だったらどうしよう>デルポ
326名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/15(火) 23:31:22 ID:rd2QutY3
デルポのプレースタイルって、どんなん?
見たことないから分からんけど
「僕もヒューさんみたいなプレイがしたい!」て感じじゃないだろうし。

単純に、デルポがジュニアの頃に
ちょうどヒューの全盛期だったから憧れてただけなのかな
327名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/15(火) 23:42:39 ID:2fUrS5Gg
とにかく両手バックが強烈、それに比べればフォアは凡庸
ストロークに関しては手堅いサフィンといったとこかな
2b近い身長だがビッグサーブというほどではない、が角度があるので弱点とはとても言えない

初めて見たのは一昨年のAIGの添田戦
10代で当時唯一のトップ100内選手として話題にはなってたからどんなもんだと思って観戦した
添田もバックが得意でフォアがイマイチな選手だからものの見事にボコられたのは覚えてる
328名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/15(火) 23:43:41 ID:2fUrS5Gg
あ、ボコられたのは添田ね
全てで上回られた試合だった
329名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/15(火) 23:55:39 ID:jf1KJhB1
>>327
情報ありがとう
デルポ、まだ19歳なんだよな
伸び盛りだなー
330名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 00:59:59 ID:FqCWMlhp
去年AIGで選手の誰かがヒューに練習コートでいっしょに記念撮影してもらってたって
聞いたけど、それひょっとしてデルポ・・・
331名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 04:37:24 ID:ckVRYUnn
「あ、あの〜 僕ずっと憧れてたんです!
 一緒に写真お願いします!」 とか?
だったら可愛いな、デルポ。

つーか、ヒューは北京に行くかどうか、まだ未定なんだな
今週末までには結論出すのだろうか
ttp://honyaku.yahoo.co.jp/transtext
332名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 08:23:03 ID:3fQBX51l
>>316
ヨネは大企業だよ
333名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 11:27:39 ID:ykSS8B1R
ヒューは19さいのとき
マスターズカップに出場してた
デルポもがんがれ
334名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 21:34:56 ID:KivFRgzu
ぼ、ぼく!で、でるぽとろって言うんだ!!
練習!…お願いしても…いいですか…?
ってきたら、オレがヒューだったら…

でもあのルックスじゃムリポ(^_^)
あ、下ネタじゃないです
335名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 22:13:37 ID:NIdXz605
>>334
そうか?それほどひどいとは思わないが。
でも19歳には見えねーなw
ttp://cache1.asset-cache.net/xc/81921446.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=17A4AD9FDB9CF1934B869679A269F9CC3D1E71F30DF1DA87E30A760B0D811297
336名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 22:19:36 ID:3fQBX51l
ヒューイット「やあ、デルポトロ君」
デルポトロ「今のお前じゃない」
337名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 22:33:28 ID:mDvf0TtP
Was there any player(s) you admired and looked up to while growing up?

I really admired Lleyton Hewitt growing up.
 I’d love to achieve what he has done.
For me, he is the best.
338名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 23:58:37 ID:zGz22dNe
>>337
訳せ
339名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/17(木) 00:02:55 ID:ZOGdnVHQ
訳ならナル腹スレにあったよ。

それよりヒュー本人の動向が気になる
北京はさておき、全米には出られるんだろうか・・・
340名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/17(木) 21:42:36 ID:iAImQoKH
明日決めるらしいね >動向
341名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/17(木) 23:07:33 ID:28h/uXeI
>>340
みたいだね。
全豪に備えて今から手術するという選択も、ひょっとしたらあるか?
なんて書いてあったけど、たぶんそれはないだろうなあ。
342名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/18(金) 01:07:16 ID:kbsoD/9b
いくつか記事を読んだが、故障は良くなってないみたいなんだよな。
そんな状態で全米に出ても、悪化するだけで何のメリットもない。
思いきって全豪に備えて手術というのも、確かにひとつの選択だと思う

けど、なかなかメスを入れる気にはなれないだろーなー
343名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/18(金) 05:06:17 ID:oW2zDrM7
1大会10-12セットが限界って感じだしな、このところの動き見てると。
カナダとシンシナチのポイントなくなるとどのくらいまで落ちるんだろ。サフィン並?
344名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/18(金) 05:22:37 ID:0oD6yC3y
もしトロントとシンシナティのポイント全部なくなると
たぶん60位あたりまで落ちるな・・・
ヒューのランキングが60位とか想像つかなかったが
現実的な数字なんだな、今や orz

ちなみに、サフィンはこないだの活躍で40位までランキング戻してきてる
345名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/18(金) 20:52:56 ID:SPiC+yA6
情報来ないなー。これは明日か?

そういやナルもトロント欠場らしいね。
今の若手も嫌いじゃないんだけど、
やっぱりナルヒューサフィン世代の活躍が見たい・・・
346名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/18(金) 23:38:16 ID:VxqI4sDX
今年はもうずっと休んでいきなり全豪で復活して、ノーシードからの優勝という
イバニセビッチ並みの感動が待っているんですよ。
そしてその決勝の朝に第2子が産まれる。
347名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/18(金) 23:40:14 ID:tq7x2EnR
全俺がマジで泣いた
348名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/18(金) 23:46:56 ID:nhzbVNgL
それが実現したら俺だって泣く
349名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/19(土) 05:19:27 ID:exAfB4wN
トロントは欠場みたいですな・・・
もうこうなったら346の実現をひたすら願うぞ
350名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/19(土) 20:00:24 ID:pt4QR5JU
イヴァニセには正真正銘一撃必殺のサーブがあったからあそこまでできたけど
でもヒューにはそういうのがないよね。
・・・あ、いまのは聞かなかったことにしておいて・・・
351名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/19(土) 20:06:22 ID:m37qXcyR
一撃必殺か・・・確かにヒューには無いな。
漫画なら、消える魔球とか分身の術とか会得できるのに。
352名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/19(土) 20:44:30 ID:m37qXcyR
ところでヒューの動向の最新情報、まだみたいですな。
どうもトロントとシンシナティは欠場ぽいけど。
353名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/19(土) 22:12:09 ID:GlWmKbyF
>>351 ナダルは全仏で分身の術を(ry
354名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/19(土) 23:01:27 ID:fazl9ket
ゴラーンヲタの自分が通りますよ
ヒューさんは2度もGSで優勝してるし1位にも長いことなってた
ゴラーンほどの悲壮さはないと思われ

2001年のウィンビー決勝は30歳ゴラーンと29歳ラフタンの
大人のいい男対決で、腐女子が大喜びで
2002年のウィンビー決勝も21歳ヒューさんと20歳のナルの
若々しいかわいい対決でしたね
ナルさんはあのとき、痩せてたわ〜

ゴラーンはウィンビー最後の相手が、
優勝経験のあるヒューさんでよかったって。
あっさり負けたけど、満足の出来る最後だったって。
355名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/19(土) 23:07:10 ID:/p02q41k
>>354
ゴラン最後の試合はよく覚えてるよ。
試合後のヒューとの握手もいい感じだったなあ。
356名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/19(土) 23:35:40 ID:B/dfcMjW
握手シーン
"You killed me out there today"
"You're a great champion. It's been an honor playing against you out here on Centre Court"
357名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/19(土) 23:45:58 ID:/p02q41k
>>356
例によってカップルみたいな図だけど、感動シーンだったな
ttp://www.lleytonhewitt.biz/images/wimb04/309.jpg
358名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/20(日) 14:44:59 ID:ls2pm4LJ
ヒューのお友達のグレッグ・ノーマンは
全英で優勝しそう…
エバートもうれしそうだ
359名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/20(日) 19:50:05 ID:SpGIAygn
エバートとノーマンが結婚とかいって、
マグナス・ノーマンかと思った。
360名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/20(日) 20:14:15 ID:tzXrx8YS
要所要所でいいプレーをゴランが見せてたな〜。

0-40から一気にサーブだけで挽回するとこなんかは、
サンプ、ゴラン、フェデくらいだろう。
361名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/20(日) 20:16:49 ID:tzXrx8YS

そして、投資に失敗してボンビーになってる哀れなゴラン・・・
362名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/20(日) 21:20:51 ID:02DMPhsy
>>361
まあそれもゴランらしいと言うべきか・・・

ヒューはそういうイメージはないな。
意外と堅実で、しっかり財産残しそう。
363名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/20(日) 21:49:32 ID:tIWUQOk3
ヒューが堅実と言うか嫁さんが財布を握っていて自身で稼いだ金なのに自由に使えないってイメージがあるw
364名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/20(日) 22:00:43 ID:02DMPhsy
>>363
それはこのスレ内のネタだろw

と言いたいが、普段着ている服を見ると
(本当にそうかもしれん)と思えてくるんだよなw
でも、車は時々衝動買い?するヒューなのであった。
365名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/20(日) 23:07:39 ID:ls2pm4LJ
エバートageまん伝説

1974年、クリス・エバートと婚約していたジミー・コナーズは。
年間3/4スラムを達成した。
(その年の全仏オープンは、契約上の問題で出場拒否された)
さらにその年、99勝5敗という、とんでもない年間勝率を上げた。

衝動買いで車ってw
それもフェラーリとかだろ
自分ならせいぜい衝動買いをするのは100円ショップだ
366名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/21(月) 00:58:59 ID:7cYOQkWB
ヒューに憧れてたというデルポがまた優勝。
友人のノーマンおいちゃんは、まだ今のところ首位キープ。
ヒューも怪我を完治させて、またコートに戻ってこーーい
367名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/21(月) 19:04:52 ID:siPFtDTQ
ロデが三強を破り、
フェレロが土でナダルを破る
そしてサフィンがウィンでまさかのベスト4
次はヒョーだ
368名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/21(月) 19:35:35 ID:gqRS7PXb
>>367
「ヒョー」なんて書くから
なぜか「カモーン」をするおひょいさんが浮かんでしまったw
369名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/21(月) 20:01:20 ID:jZ/Z/HBo
で、結局ヒューの動向についての正式発表はまだか。
全豪まで休養ってのを覚悟しておいたほうがいいのかな。
370名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/21(月) 22:54:15 ID:rGxQV6Z5
ヒューはあこがれのアガシと初めて試合したとき、シャツの背中にサインもらったんだって
デルポにサイン求められたら、ちゃんとしてやれよ。

デルポもヒューと試合したいだろうなぁ
371名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/21(月) 23:43:13 ID:QlAzskFj
初めてアガシと試合したときって、ヒューが始めて優勝したときだよね
まだプロにもなってなかった高校生ヒュー・・・
なんか微笑ましいぞ
372名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/22(火) 01:06:02 ID:xVHpQAzo
ttp://farm4.static.flickr.com/3287/2593411598_1dcdbb5e40.jpg?v=0

その高校生が、今や父親で来年には二人目・・・
歳月を感じる。
なんか年の離れた兄と妹に見えなくもないな。
そしてウィンではナダルと練習してたりしたのか、ヒュー。
373名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/22(火) 01:08:28 ID:xVHpQAzo
画像の説明文が抜けてるな。
「Lleyton Hewitt leaves court 14 with his daughter Mia
after pre-championships paractice with Rafael Nadal.」とあったんだ。
374名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/22(火) 02:00:39 ID:SQyW18Gs
ミアって2歳と8ヶ月くらい?
でかくない? それともこんなもんか?
375名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/22(火) 02:15:57 ID:0t7dM+Cu
カスン
カスン
カサアアアアアアアアアアアアアンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/22(火) 11:28:21 ID:MI+Uq4df
ミアちゃんももうすぐお姉さんですね
かわええジャージ着とるな

もし2人目がまた女の子でも、ミアのおさがりじゃなく
ちゃんと新しい服とか買ってやるんだろう
377名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/22(火) 12:03:11 ID:WCWUGmo6
ヨネもああいうジャージ作れば売れるのに・・・

二人目もまた金髪娘な気がする
母に妹に嫁に娘と、金髪軍団に応援されるヒュー
378名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/22(火) 21:45:26 ID:hgyJ06WT
ヒュー娘とアガシ息子を掛け合わせて最強ストローカーを作るんだ!
379名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/22(火) 22:16:30 ID:HA6GPMBg
ヒューがはじめてサインを貰ったのは
6歳のとき、マーク・ウッドフォードからである

トリビア
380名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/22(火) 22:24:11 ID:XwsBbSGR
>>378
馬じゃないんだからさーww
それでミアの母親がキムだったら、すごい血統になるんだけどな
381名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/22(火) 22:32:25 ID:+yNCJTWP
>>379
その画像、どっかで見た覚えがある・・・
まさか、そのチビっ子と将来デ杯で同じチームになるなんて
ウッドフォードも思わなかっただろうね
382名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 00:03:40 ID:dohQf9Cw
>>380 その夢は潰えた・・・
383名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 00:15:56 ID:Hlifqs40
>>382
ヒューキムの娘とアガシグラフの息子を掛け合わせたら
超サラブレッドだったのにな

ところで次の大会出るんだろうか
たぶん欠場で、ランキングどかんと落ちるんだろうけど・・・orz
別にランキングにこだわってるわけじゃないけどさ、
やっぱりヒューが60位とかになったら、ちょっと凹む
384名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 03:21:40 ID:GPgvYTwV
ヒュー、シンシナティのエントリーリストから名前が消えた・・・
これでランキング急降下決定だな orz
385名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 21:58:38 ID:w4E7PL4b
フェデにタイブレぎりぎりで負けたのは1年前か…

フェデに陰りが見えてきて、もしかしたら勝てるかもしれないようになってきたのに
ヒューがそれ以上にヘタレちゃってorz
386名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 23:13:21 ID:0+NUMFse
全米は、もしも出場するとしてもノーシードだな・・・
まあ昨年は早々にコケてるから守るポイントもないけど。

それにしても、先週末には結論出るはずじゃなかったのか?
よっぽど難しい状況なんだろうか。
387名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 23:41:57 ID:kgpAeOoF
全米欠場オワた
388名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 00:06:56 ID:IZgeQHcl
>>387
えええーっ どこ情報?
まだ見つけられないんだが
389名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 08:36:48 ID:bTLPu90y
え〜欠場?orz

せめてこのまま引退などしませんように…
390名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 11:36:06 ID:lUK7RXjG
ソース見つからないんだが。ガセ?
391名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 14:13:17 ID:R7h76eJO
少し前サフィンが悲惨だったけど今はヒューとフェレロが…私の愛するニューボールズがんばれ
392名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 15:34:01 ID:AvsVDUpq
いや、サフィンは確変終了したから十分悲惨
怪我という尤もな理由があるうちはいいんだよ
怪我もなくツアーに出てるのに勝てないことほど空しいことはない
393名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 17:00:50 ID:rbvI6lS2
フェレロは外見の劣化がすざましいなw
昔は王子、王子と女子ヲタがすごかったんだがな
ニューボールのピザ化が激しいのは、年齢的にしょうがない・・・ロデの腹もナルといい勝負できる
394名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 17:37:53 ID:1+SSOAbC
ヒューーは変わってない方ですかね
395名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 19:20:49 ID:BdXMS5vv
>>393
歳が近いデンコがピザ化してないだけに年齢だけの問題とは……
特にナルは年齢の問題ではなくて単に練習をサボってるだけとしか思えない
もっと練習して大会にもこまめに出れば痩せると思うよw
396名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 21:16:17 ID:R7h76eJO
ヒューはあんまり変わってないよね!今でもカワイイ☆ちょっと頭に来てるような気がしないでも・・・

フェレロは今年のオーストラリアンで近くで観たけど劣化って言うより昔より小綺麗にしなくなったって印象そんな変わってなかったけどなぁ
397名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 21:34:29 ID:wGngQlbC
2001年の全米優勝ヒュー
ttp://www.lleytonhewitt.biz/articleslleyton/images/uso2001/lley5.jpg
最近のヒュー
ttp://www.lleytonhewitt.biz/images/okmagjuly08/page7_resize.jpg

あんま変わってないな。
でもさすがに顔の輪郭とかお腹のラインとかが
微妙に丸みを帯びてきたような気はする。
398名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 22:19:44 ID:eSig936Q
で、結局、全米欠場は不明なんか?
399名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 22:22:24 ID:p9TTJgYo
フェレーロが王子と呼ばれてたのは
プリンスのラケットを使ってたからですよ
400名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 22:27:16 ID:eSig936Q
しかし、ATPで「王子」と呼ばれて違和感ないのは
フェレーロくらいだと思うな、ラケットに関係無く。

サフィンはカッコいいが「王子」ってキャラじゃないしw
日本の「テニスの王子様」も、違和感あるし・・・
401名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/29(火) 21:51:15 ID:MlZKQYnz
大雨で怒ったサカーのアルゼンチンチームは、試合を中止させましたな

雨漏りでも最後までやったヒューはえらかった
負けたけどw
402名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/29(火) 22:24:21 ID:Ryptszne
だって真夜中から午前4時半までの試合だって
やっちゃうMヒューだもん。
まあアレはヒューのへたれのせいで長時間になったんだけどなw
403名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 15:02:21 ID:T1uvPUta
ヒューイット大好き!
404名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 23:28:31 ID:/6ppPuug
サイトの更新キターーー!と思ったら
今後の試合予定や手術とはまったく関係ない記事だった・・・
405名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/01(金) 23:57:17 ID:2seroDfA
このまま引退したら、最後の相手は王者ですね
それはめでたい
406名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/02(土) 23:35:00 ID:DlMBknyQ
フェデは全米ではもう王者じゃないからね。
この前のウィンが最後の王者としてのグランドスラムだったわ。
407名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 02:31:40 ID:V8+9GUR2
今年は無いだろうが来年以降返り咲かないとも限らないから最後かどうかはまだ判らん。
408名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 15:42:18 ID:+E5xPRod
ナダルが1位かよ。半端な時期だな。

ヒューの1位は感動的でドラマチックだったんだよ。
年度末最後の地元のマスターズカップで
アガシやラフターらを相手に全勝優勝して
最年少ナンバーワンだったもんな。

ガオーラで見て興奮しまくったもんだよしのり
ttp://www.lleytonhewitt.biz/articleslleyton/images/masters01/f09.jpg
409名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 19:24:15 ID:D083rUht
あんま今と変わらないようでいて
よく見ると、やっぱり初々しいな

こんな体格で十代の頃から走りまくって試合してきたんだから
あちこちにガタもくるだろうな・・・
410名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/04(月) 23:30:59 ID:It+iuVwl
フェデはいかにも賢そうな王者
ナダルはいかにも強そうな王者

ヒューイットは全然に強そうにみえなかったのぉ
でも強かった不思議
411名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/05(火) 10:02:21 ID:jCTJgU3R
>>410
体型も容姿も、ひ弱そうだったもんな
初めて見たとき(こんな弱そうな選手がどうして勝つんだ?)と思った

ところで、やっぱり五輪出るんだな。
今日、北京に向けて出発したらしい。
食いもんと飲み物には充分気をつけれ。
暑いからってアイス食いすぎるなよー
412名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/05(火) 23:35:16 ID:H88W1vnS
ヒューは選手村に滞在してるみたいだ
飲食関係、大丈夫なのか
413名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/06(水) 09:12:45 ID:M4q7n6N6
選手村の映像が出るたびに、ヒューを探しそうだw
飲食関係も心配だけど、空気の悪さで
呼吸器にダメージないといいんだけど。

テニスの放送はないんだろうなあ。
放送してもにしこりぐらいか。
414名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/06(水) 13:34:32 ID:FD43E3Bf
開会式にヒューはでるのかね。
出るなら探したいけど
オージーのでかい選手らに囲まれたら
埋もれて見つけられない悪寒
415名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/06(水) 14:38:25 ID:578HOMUd
開会式の行進は男女別&身長別にしてもらいたいな
ならヒューは一番前だろうw
416名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/06(水) 19:29:59 ID:USwstdkM
選手村のゲームコーナーとかで遊んでそうだな
417名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/06(水) 21:48:17 ID:ZtGkM6Kz
tp://www.lleytonhewitt.biz/lleyton4/images/olympic_patvideo.jpg
2000年シドニーのときは、ちゃんと開会式にいた

tp://www.lleytonhewitt.biz/lleyton4/images/Ozteam.jpg
昔はオーストラリアにいっぱいスターがいたな
418名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/06(水) 22:08:56 ID:prdlBCuI
日本選手団のユニフォームもたいがいヒドイと思っていたが
オージーのこれもひどいセンスだなあ
419名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/07(木) 13:42:23 ID:vy7MFXqp
2回戦でナダルとって
厳しすぎるよーーーー
420名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/07(木) 14:28:54 ID:z38sBsph
2000年シドニー五輪といえば、全米でベスト4入りした直後だな。
19歳でのベスト4って、今思えば立派だったわ。
421名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/07(木) 22:14:24 ID:CVPAK0SL
どこまでもクジ運の悪いヤツだな
グッチーも初戦突破難しそうだし
422名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/07(木) 22:39:33 ID:ozhnwlhY
今までなら、このあたりからナダルが失速し始めるんだが
今年はそうはいかないだろうなあ・・・

まあとりあえず、腹を壊さず、気管支やられず
五体満足で戻ってこい
423名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/07(木) 23:23:04 ID:K7RaGJpC
2回戦でナダルと当たれればいいのだが…
今のヒューなら1回戦も危ない

ナダルは第一シードになる全米に標準をあわせるから
五輪は軽く流しそう。
今のナダルなら軽く流してもヒューを一蹴するだろうけど(((;-д- )=3ハァ
424名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/07(木) 23:29:22 ID:ozhnwlhY
一応、ビョークマンには5勝0敗、ナダルにも4勝3敗なんだけど
今のヒューには、そういうデータもあまり関係ないんだろうな・・・

つーか「手術もまだオプションだ」とか「デ杯は出られるかどうか未定」とか
言ってんだけど、そんな状態で何でまた北京に行くんだよー
425名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/08(金) 02:27:31 ID:bsypf675
圧倒的義務感、愛国心だな
ヒューイットは義理深い
現代の日本の若者が忘れてしまった義理、人情
それをなぜか海の向こうの青い目をした若者が持っていた…

ええ話やろ?
426名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/08(金) 02:46:59 ID:modDTiwe
デ杯も「出られないかも」とか言いつつ
キャプテンとかに「頼むよ、出てくれないか」なんて言われると
無理して出てしまうヒューなのであった。
(そして負ける&怪我悪化・・・)
427名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/08(金) 09:17:45 ID:gEEKHa/M
>>425
ええ話や、ええ話や……

けど身体に爆弾抱えてるんだから、国より自分を労われーーーーー
428名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/08(金) 10:57:06 ID:Mx3KQT3H
開会式でオーストラリアの入場は203番目だって
ヒューは待ちくたびれて寝ちゃわないように。
アルファベット順なら3番目なのに、画数順なんて変な順だから。
429名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/08(金) 19:49:44 ID:LyE9PEaR
205カ国中の203番てw
ヒューだけじゃなく、こっちも待ちくたびれて寝てしまいそうだ
430名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/08(金) 23:55:17 ID:UMHuB68r
今、182番目のチリが入場して、旗手がコンちゃんですた。
スイスのフェデも旗手ですな
はたしてオーストラリアは今日中に入場するんだろうか。
431名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/09(土) 00:16:38 ID:CtblDXtP
ヒュー、やっぱり分からなかったな
つか待ちくたびれて寝ちゃってたりしてw
432名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/09(土) 11:05:49 ID:zVkvCzCb
昨日は分からなかったので、さっき再放送見たけどやっぱ見つからん
ヒューはちっこいから紛れ込んでしまうんだろうか
フェデも旗手だったね
テニス選手が旗手になってるとなんだか嬉しかった
433名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/09(土) 23:46:47 ID:p2qoVJbx
1回線はビヨルクマンと?
なつかしのカップラーメン対決だわ
434名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/10(日) 00:34:01 ID:vToadppj
あのCMは良かったな

ヒュー、体調と怪我の具合はどうなんだろう
北京で悪化させなければいいが・・・
勇気ある撤退、つー選択もあるぞ
435名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/10(日) 04:33:18 ID:6NZy2x2Q
今日はまずダブルスか
436名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/10(日) 18:26:22 ID:o4ns5zfs
大雨で試合をやってないらしい
妻も娘もいないから
独身時代に戻った気分で
選手村で遊びまくってそう・・・
へんな病気に気をつけ(rya
437名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/10(日) 20:04:21 ID:TOqcYPva
ヒューが遊ぶって、なんかゲームセンターで燃えてる姿くらいしか
思い浮かばないのだが。
まあ健康(故障はしてるけど)な成人男性なんだから
それなりに性欲はあるんだろうが。

つか、独身時代もほぼキム一筋だったような・・・
438名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/10(日) 20:30:54 ID:PV9P0g5M
谷亮子の息子(2歳)が北京でウィルス感染して入院してるんだってさ。
ミアを連れていかなくて大正解だったな。
ヒューはウィルスに弱いんだから、充分気をつけれ!
439名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/10(日) 22:33:14 ID:x1a56ZfP
ATPトップの上海ギャラリーにスーツを着たヒューと他のオージーの
一段がうpされとるな.まったく,この写真だけ他とちがってまったく五輪
の雰囲気がなくてわろた
440名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/11(月) 08:14:09 ID:VuYuJlQ9
ノーシードのくせに1番コートに入れてもらえるのだな
今日も雨っぽいけど出番あるかな

それとスレチだがデルポおめ
441名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/11(月) 08:17:54 ID:TjinBPa0
>>439
ヒュー、額きてる?
やっぱ常に帽子被ってるのがまずいんだろうか…
442名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/11(月) 09:03:31 ID:1768BX31
>>441
ヒューのでこは10代の頃から広いよ
比べてみてもそう変わらん

ノーシードなのにフェレルやナルより扱いいいなw
しかしデルポすげー
443名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/11(月) 10:35:14 ID:5VUizWha
ミアはみるからに健康優良児ぽい。
北京でもぴんぴんしてそうだ。

ヒューを尊敬してるデルポの活躍は、ヲタとしてはうれしいが
ヒューをあっという間に乗り越えそうで複雑でもある。
444名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/11(月) 16:26:27 ID:1768BX31
ヒューおめ。オリンピック初勝利になるのかな。
次はナダルだが無理すんな。
故障の状態がやばいと思ったら、さっさと棄権しろよ。
445名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/11(月) 17:09:46 ID:TjinBPa0
>>442
そっか。安心したw
髪質柔らかそうだし、いつも帽子被ってるし、で
ちょっと心配してたのだ。

次、ナダルかぁ〜
ヒューもだけど、ナダルも無理しないで
とにかく選手全員何事もなく終わって欲しいなぁ〜
446名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/11(月) 19:49:18 ID:c60wPAdS
ウィルス感染とかコワス(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ヒューはアイスを食べ過ぎないように
どっかで試合見れるだろうか
447名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/11(月) 21:11:47 ID:EEu606L/
ビョークマンのおいちゃん、けっこう手強かったなあ。
ヒューもウィン以来の試合だったし、
まだ試合勘とか戻ってないんだろうか。
練習も充分じゃなさそうだし。
448名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/11(月) 22:21:08 ID:8SjPHSiu
ビョークまんがスウェーデンの代表だったのか。
ヨアキムとか、先に引退しちゃったもんな。
449名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/11(月) 22:23:17 ID:OVV/2jIf
ところで、豪のウェアはアディダスらしいが
ヒューのあれはどーなんだよ・・・
いつものヨネウェアがかっこよく思えてきたのは自分だけか?
実況で「だっせーーー」の嵐だったぞ
450名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/11(月) 23:02:36 ID:8SjPHSiu
ttp://cache1.asset-cache.net/xc/82247216.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=17A4AD9FDB9CF19368FFB0B613D6DEB0C25D0F763A0C4A1CE30A760B0D811297

これはひどい
「だっせー」というレベルすら超えている
イジメだな…
451名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/11(月) 23:07:21 ID:/Vm/4n10
単体でもどうかと思うが、帽子との組み合わせがこれまたひどいなw
452hi:2008/08/11(月) 23:08:44 ID:rWN4Gmcw
だが似合ってる気がせんでもない。
453名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/11(月) 23:11:43 ID:OVV/2jIf
まさかアディダスがヨネを越えるセンスを発揮するとは。
あの襟がどうにもこうにも・・・帽子もひどいけど。

あれなら、デ杯で着用したヨネウェアの方がずっとマシだ。
454名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/11(月) 23:20:42 ID:4Y8JDbz3
近年のアディダスの迷走ぶりは凄いぞ。
こないだのマスターズでの夕焼けウェアと比べたらこれはまだマシだ。
455名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/11(月) 23:53:49 ID:BouLZcxi
この記事の画像のウェアは練習用?
こっちのがマシだな
ttp://www.news.com.au/adelaidenow/beijing_olympics/story/0,27313,24162538-5014124,00.html
456名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 00:28:56 ID:g8h7PQ+m
12−13
さすがにもう負けたかな・・・
457名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 00:29:55 ID:g8h7PQ+m
誤爆したー ごめん
458名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 01:07:03 ID:hS1EcRR5
18−16で勝ち
明日のナダル戦どうするんだろうね
459名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 01:16:21 ID:Ps//1sgE
このダブルスのせいで棄権なんてことになったら
泣くに泣けんよ・・・ まあしかしおめ
460名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 01:19:38 ID:v0j6YiOf
ダブルスは棄権してほしい・・・

つか、もう最後の方は意地で戦ってたんだろうなー
目に見えるようだ
461名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 01:42:17 ID:v0j6YiOf
>>458
明日(つか今日だね)17:00開始らしい

しかしビョークマンとの第2セットの巻き返しといい
今夜のダブルスの粘りといい
久々にヒューらしい試合だったな
462名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 03:32:16 ID:Slggwgyy
463名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 07:38:33 ID:5N5kSoML
どうせならデ杯の時の黄色いシューズにすればいいのに。
あれはもう履きつぶしちゃったんだろうか。
ヨネにいえばすぐ作ってくれそーだけどな。
464名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 09:38:47 ID:EK0ulu4o
いやどうせシングルスは次で負けるから
ダブルスに専念して欲しいと思ったりする
465名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 10:21:47 ID:x5Jli6NC
そういやマレーの着てたウェアもアディダスで
ほぼ同じようなダザデザインだったな
あっちは白ベースに紺と赤だから
ヒューのよりはマシだったけど
466名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 21:21:07 ID:sYd552wc
ヒュー弱すぎ…
467名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 21:39:15 ID:YZ4g1hJx
ダブルスがあるじゃないか・・・
土魔神→芝&土魔神→ハードもって勢いのナダル相手にガンガッタよ!
468名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 21:40:34 ID:Ps//1sgE
ヒューさん乙
スコアはアレだけど楽しませていただきました
469名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 21:47:24 ID:C6E9wC/X
マラソンの野口って、ちうごくで毒を盛られたとかいう説も。
さっさと帰国しろヒュー
470名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 21:52:40 ID:Ps//1sgE
ナダルスレで拾った
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2008-08-13&ch=11&eid=10005
テニス −男子シングルス・2回戦−「レイトン・ヒューイット」(オーストラリア)対「ラファエル・ナダル」(スペイン)
471名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 22:14:12 ID:gNpzihOK
>>470
ヒュー>錦織
なのか
ナダル>錦織>ヒューなのか…
472名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 02:24:48 ID:wDJo7Baz
NHKは基本的にヒュー好きだよなw
ウィンでは毎年試合流してくれるし、
アナも元チャンピオンって連呼してくれるし
まあ、それもフェデラーのおかげなんだけどね…
473名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 10:10:48 ID:Wqwd1I5L
レイトン・ヒューレットって誰だよ
NHKのアナウンサー訂正しなかったぞww


それにしても放送してくれてよかったな〜
さすがNHK
474名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 10:12:18 ID:SyqfdtTw
テレビで観たけど、ヒューがどうってよりもナダルが強すぎたな…
475名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 14:41:56 ID:mCDw4z6B
今日もナダルと対戦か。ご苦労さまです。
このあとは全米とデ杯で今季終了かな。
476名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 15:59:57 ID:hXSKJZor
放送はあきらかに次期王者ナダル様のおかげさまです
本当にありがとうございました
477名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 17:14:14 ID:HxAzZo+x
もうダブルス棄権しちゃって、さっさと渡米すればいいのに。
でもデ杯プレーオフのためにグッチオーネとのダブルス経験も
積んでおきたいんだろうなあ。
478名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 20:07:17 ID:uVPKTiQA
グッチオーネのためにもダブルス勝ちたかったんだな
オージーって、先輩後輩、けっこう仲がいいよなあ
ヒューだって先輩たちには可愛がってもらってたみたいだし

ttp://honyaku.yahoo.co.jp/transtext
479名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 20:27:23 ID:e49UO/eM
ここにある先日のダブルス後の写真、
親子みたいだ・・・
480名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 20:28:24 ID:e49UO/eM
481名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 21:29:29 ID:aR2fqq5h
もちろん年下のグッチが親なわけだ
482名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 21:37:15 ID:468qzpKR
「お父さーん、僕がんばったよ!」
「よしよし、よくやったな」
感動のシーンだなw

後輩、2mもあるんだもんなあ
483名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 00:47:18 ID:/JZ74K2J
ダブルス勝利おめ!
また親子抱擁したんだろうか
次はブライアンズとだっけ?
がんばれよ
484名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 06:17:24 ID:fFlfbvBu
ちょw カンガルーw
ヒュー、いっそ試合でもこのTシャツ着たらどうだ
ttp://i179.photobucket.com/albums/w285/dis490inlll/Lleyton/DSC00344.jpg
485名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 11:38:48 ID:5B5D0mJ7
これ別のオージー選手で
コアラやカモノハシのを着てるバージョンを見たぞ
ロッキーが好きなヒューだから
ボクシンググローブ付のを選んだろう
486名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 22:49:46 ID:Ie5sonNi
このTシャツの方が、試合用の例のアレよりは
マシだと思うのは自分だけだろうか・・・
487名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 23:29:54 ID:2N7j2+iN
2人目が生まれるんで、こづかいを減らされそうなヒュー
この五輪選手用支給シャツ、
私生活でも使いまわししそう。
488名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/14(木) 23:34:52 ID:Ie5sonNi
「だってあなた、このところちっとも賞金稼いでこないんですもの〜
 治療費もばかにならないし、我慢してね〜」
そして自分はシャネルやグッチを買うベックw
489名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 00:33:28 ID:1WjfAfnI
あ〜 やっぱブライアンズには勝てなかったか
とりあえず速攻で北京脱出しろ、ウィルスにやられない内に
490名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 11:01:05 ID:R55e0vpU
ブライアンズは本気で金メダル狙ってるからしょうがない
GSで4冠達成してるから、あとは五輪だけ。
ゴールデンスラマーになるのかな。
491名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/15(金) 22:11:57 ID:iVfiwVDL
2009年全米カレンダーにヒューの姿がない・・・
そりゃー いたしかたない成績だけど
今まではちゃんとヒューの写真あったのに orz
492名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 14:41:25 ID:XvwasB4e
しゃあない、ヒューが優勝したのなんて7年前の大昔だも。

デルポが五輪の裏でまた勝ってる。
全米はいいとこまでいくだろう。
ヒューも4年前は五輪に出ないで、アメリカで2連勝して、
全米も失セット0で決勝まで行ったくらい調整ができてた。

 決 勝 は 歴 史 的 大 敗 で し た が 
493名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 15:07:13 ID:bgtasfti
今年の全仏決勝並の歴史的大敗だったね(´・ω・`)
絶望感溢れる試合でした
494名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 19:13:52 ID:3EJhlejC
あれ以来、フェデと試合するときは
(とりあえずベーグルじゃなくて良かった)とか思ってしまう自分・・・・
495名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 19:40:09 ID:qo5tpLQW
まさかヒューがこんな哀愁漂うキャラになってきたとは…
まだいけるとは思うが、今回のナダル戦は厳しすぎたなぁ…
496名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 19:49:35 ID:PNJtGmC6
オーストラリアとスペインのダブルスをみたんだけど
ヒューとグッチの凸凹コンビ具合に萌え,グッチと一緒に立てると
子供みたいだよ
497名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/16(土) 20:06:14 ID:wPdz152q
とりあえず故障をどうにかしないとなあ
手術するんだろうか・・・
498名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/17(日) 06:56:17 ID:HcDgkrzb
たまたま見つけたブログ記事にデルポとヒューのことが書いてあった。
去年の9月、一緒に練習したんだってさ。
デルポは「フェデラーやナダルと練習するより素晴らしかった。
だってヒューイットは僕のアイドルだからv」 と語っていたそうで
いや〜 本当にここまでヒューに憧れてたんだねえ

そのデルポ、また優勝しそうな勢い・・・
499名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/17(日) 10:51:32 ID:Hi7yaozw
デルポが88年生まれだから2001〜2003年の時は13〜15歳で日本だと中学生相当だな
この年頃だとヒーローやスターに強烈に憧れるものだからね
2002年前後のヒューに少年デルポが魅了されたのは良く理解できる
500名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/17(日) 19:43:59 ID:SuEd55+a
うん、あの頃のヒューは輝いていた・・・
一度あれに魅了されてしまうと
いくらランキング落ちようが、自分にとっての最高はヒューなんだよなあ。
デルポと一緒でさ。

ところで次のランキングは60位あたりまで落ちるんだっけ・・・orz
501中2病:2008/08/17(日) 23:33:50 ID:m0ag7tw6
俺もインターハイに出場したら、テニマガの「好きな選手」でヒューイットって書くぜ!

将来ATPで優勝したら、ぬるぽみたく「尊敬する選手はヒューイットっでいんたぶで答えるぜ!

約束するぜ!
502名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/17(日) 23:40:12 ID:89orOBs9
なんかのテニス雑誌の「男子高校生に聞いた好きな選手」では
ヒューの名前が挙がってた。
でも1年以上前の記事だったと思うから
今は違うだろうけど・・・

ヒューのファン層って、オカン目線の女性と
10代くらいの男の子あたりが多そうな気がする
503名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/18(月) 11:32:12 ID:fbEjrjdn
オリンピックはヒューに勝ったナダルが優勝
メッグではヒューヲタのでるぽが優勝

肝心のヒューは何をやってるんだ!!!!!!!!!!!!!!
504名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/18(月) 15:08:16 ID:W5RpLLyo
>>502
2001年前後のピチピチヒューのファン層はそうだったろうが
いまはもう半ば引退直前のリスペクト選手って感じで見られてる気が。
実況でもヒューはなぜか「さん」付されてることが多いし。
もう一回どっかで暴れてほしいけどな。
505名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/18(月) 20:22:11 ID:z3Z0tKft
さん付けしてるのって、ほとんど同じ人なんじゃ?
去年のAIGでは、小中高校生の男の子たちから
「ヒューイットだー」と追っかけられてた
506名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/18(月) 20:48:51 ID:z02/MJhT
AIGでヒューにサインを貰おうと突っ込んでいってたのは
男ばっかだったな
ヲタボードを見ると、海外では女ヲタが多そうなのに、日本じゃ男ヲタばっか
507名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/18(月) 21:10:37 ID:X7AQ/f5C
女ヲタはヒューより年上の世代が多いから
サイン貰いに突っ込むようなことはしないんだろう

顔立ちと体型と胸毛のないつるつるの胸wwは
日本女性に好まれそうだし
508名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/18(月) 21:18:12 ID:X7AQ/f5C
ところでブログが久々に更新されてる。
まあそれなりにオリンピックを愉しんだようで何よりだ。
しかし手術するのかとか、今後のスケジュールについては
何も語っていないのであった。
509名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 03:43:27 ID:d5o5sb0O
つ、ついにヒューのランキングが55位に…
覚悟していたとはいえさすがに辛いorz
510名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 03:52:38 ID:CakP1w8F
自分はそうランキングにこだわる方ではないが
さすがに55位は・・・・・・orz

今さらながら、北京出ないで
アメリカの大会にでも出てれば・・・
まあ怪我のこともあるし、数はこなせないかもだが。
511名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 06:54:03 ID:EI0tCsNe
この前まで20位だったのに
55位よりサフィンより下なのがなんともショック
512名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 08:13:24 ID:eVwCH+7F
グッダイ
いよいよノーシードか。週末のドローが怖いぜ。
513名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 08:56:29 ID:fs3oXKLY
全豪、全仏、ウィンブルドンは負けた相手が
ハードのジョコ、土のフェレール、芝のフェデだから
仕方ない面もあるが・・・
マスターズシリーズ5大会欠場、ポイント無しってのが
やっぱ大きいよなあ
514名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 11:38:31 ID:FXsLZiPd
昨日の甲子園の決勝を見て
2004年全米男子Sの決勝を思い出しちまったぜ
515名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 16:53:54 ID:LwZbGTGy
ヒュー、全米欠場だって・・・orz
やはり相当に悪かったんだな
ちゃんと故障を治して、全豪に戻ってきてくれ・・・
516名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 22:40:06 ID:D7YICDL2
マジカヨ( つω;)
漏れの全米もオワタ

今シーズンはもう出ない悪寒もする
517名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 22:45:29 ID:1ACUDO5E
手術するみたいだから、今シーズンは完全にアウトだろう
全豪のために手術を決意したと思われ・・・・orz
518名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/19(火) 23:49:14 ID:+4wgQfI7
シーズン終了時のランキングは70位あたりか
幸か不幸か、昨年の全米はアレだったし
失うポイントはそう多くはないが。

あーこれで10年続いたツアー優勝も今年は無しで
シングルスマッチ500勝も持ち越しだな・・・
519名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 00:26:31 ID:DGkaG/79
もう手術したようだ。全豪に間に合うようにリハビリするとのこと。
待ってるぜえーーー。
520名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 00:33:53 ID:LMk8VxWJ
あ、もう手術したんだ。
全豪はもろノーシードだから、ヒューのクジ運からすると
早々に強敵と当たりそうだが、元気でプレーしてくれさえすればいい!
俺も待ってるぜーーー
521名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 09:06:18 ID:hvPtOSoR
仕方ないから全米はデルポ応援しとく。
テニス続けてくれてればランキングなんて何位でもいいや
って気分になってきた…
522名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 10:44:47 ID:pId+p+IO
ジャパソおーぷんにくるなんて甘い考えまで持ってたのに

つ鶴
523名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 11:38:30 ID:BL9vBMc9
ヒューが全米辞退したおかげで錦織が本戦ストレートインの最後の一人に・・・
若手の台頭を後押しするヒュー
全豪では自分が主役になってくれ・・・

つ鶴
524名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 15:49:09 ID:klGu1dnU
特別オタってわけじゃないけどプロテニスが一番好きだった時期に強かった人だから応援してます

つつる
525名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 19:47:34 ID:IeeN9gs5
つ鶴
オレもヒューの全快を待ってるよーん
526名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 19:59:54 ID:CeKlKAhg
つ鶴&アイス

手術はいつだったんだろう
さすがにまだ安静状態だろうな
527名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 21:21:30 ID:8OSTrrlr
自分の予想だと、手術はするだろうが
全米とデ杯プレーオフの後だろうと思ってた
そんな身体でよく北京行ったよ・・・
おまけにあの最長時間ダブルスしたりしてさ
あれで悪化したんじゃないだろうなー

つ鶴
528名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/20(水) 22:40:12 ID:Bg7SfMp/
にしこりのコーチ、
元世界一位のかわりに
にしこりがでる、みたいな感じで
\(^o^)/←大喜びしててカワユス

つ鶴とカラオケセット
529名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 00:28:57 ID:LC0Gbt9a
自分の心が狭いんだとは分かっているが
錦織ヲタが「ヒューイットには悪いけど、やったーーv」て感じで
大喜びしているのを読むと、微妙〜な気持ちになる・・・
もちろん錦織は応援するが

つ鶴とミアのちゅー
530名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 00:35:10 ID:it+mRKJU
ヒューイットには悪いけど って枕詞がついてりゃまだましなほうさ・・・
ヒューイットどうせ欠場するなら予選開始前にしてくれてありがとうなんて書くような奴もいるからな。
531名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 00:40:10 ID:iylJSDpQ
悪気は無いんだろうけどな
「ヒューイット ありがとう!」なんて書かれると・・・
ヒューは錦織のために欠場したんじゃねーよ、
手術なんて最後の選択をせざるを得なかったんだよ、と
ますます凹むぜぇ
532名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 00:41:23 ID:i9eKRbAf
ヒューオタじゃないけど そっ

つ鶴
533名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 05:24:06 ID:lkwtjx+v
ヒュー>にしこり
の非国民(フェレロヲタだけど)なので微妙にムカつきました↓
今はヒューの回復を願うばかりです。
つ鶴
534名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 06:05:57 ID:lkwtjx+v
ゴメンageちゃった↓
535名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 07:46:57 ID:0x1dJFUP
デ杯、ヒューの出場が無理となったので
トミッチが最年少出場するかも?なんて記事が出てるな
さすがにまだ試合に出るのは難しいだろうけど
補欠くらいにはなって、消化試合になら出るかもな

応援席にヒューの姿があったりして・・・
536名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 11:47:50 ID:DOv+fhba
デルポ嫉妬
537名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 12:25:13 ID:yVtWBv+N
(´・ω・`)無理して試合出てんじゃねーよ
538名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 19:17:19 ID:RzDP18Y7
平沢氏のブログで知ったんだが、本当は北京から
直接アメリカ入りする予定だったらしい。
でも怪我が悪化するばかりで
急遽オーストラリアに戻ったんだと。
手術は無事に終わったけど、いつ復帰できるかは未定。
全米とデ杯をあきらめたくらいだから、よほど痛みもあったんだろうな・・・orz
539名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 23:29:42 ID:z+BfnuUS
>>533
ふぇれろはヒューと同期で、一位もグランドスラム優勝も経験してて
現役中に水疱瘡になって、ヒューとシンクロするとこが多くて応援してるよ
若い女性ヲタは、フェレロのほうがずっと多そうだけどw
2002年マスターズ決勝のヒューふぇれろは神試合


フェデが一位から落ちて、この世代も終わりなんていわれてるけど気にせず応援しようぜ!
540名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 23:36:07 ID:ijZO27J+
そういやフェレロとは仲良くゴルフしてたな
541名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 14:57:27 ID:ID5pNr1c
次にヒューさんを見られるのは
第2子が生まれた、とかいうニュースになるのかね

つ鶴と第2子の産着
542名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 17:47:29 ID:c6IXokaN
チリVS豪のデ杯プレーオフ、
観客席で豪の国旗を打ち振って熱く応援するヒューイットの姿が!
・・・それじゃ修造だなw

つ鶴とヒューのためのセンスのいい私服
543名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 22:13:42 ID:MVnvANCM
ヒュー、監督になっちゃいなよ
どうせ暇なんだろ

つ鶴と ベック用のシャネルのマタニティドレス
544名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/23(土) 01:19:48 ID:/MOUQPeS
まあ将来はデ杯の監督やってそうな気はするな。
とりあえず今回応援団長やってても、そう意外でもないw

つ鶴

これも過剰な馴れ合い、とか言われるのかねw
545名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/23(土) 01:30:10 ID:hpuYb5dh
チリってアウェーだろ。さすがに行かないと思うが。
将来監督やってみたいって発言はどこかで読んだな。

男子本スレの流れにこそ引いた。
6-7年前に比べテニスもメジャーになったってことかね。
546名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/23(土) 01:37:08 ID:/MOUQPeS
ヒューは意外といい監督になりそう。
フェデみたいに飛びぬけた天才ではないし、
体格やパワーで他の選手に劣る分、
逆に監督やコーチとしてはいいのかもしれん。
第一、あれくらいデ杯に燃える奴もいないし。
547名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/23(土) 08:04:01 ID:KEyP5eS7
>>544
>>545
いつもATPスレ見てないから見てきた。なんという醜い流れで、2度と見たくない。
AAがきもい、俺なら書かないとかいうレスか?
ああいう、自分が正しい、自分以外はおかしいという香具師は、こっちからお断りだw
フェ○ラーヲタのナ○ル叩き、ナ○ルヲタ叩きは昔からひどかったが、1位が変わったら余計ひどくなったようだ。

ヒューは2002年の1月に水疱瘡になって、2月のデ杯の1回戦のにでられなくて
テレビで応援してたって。相手が遠いアルゼンチンでアウエイだったから。
今度もテレビで応援だろう。
548名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/23(土) 20:12:24 ID:FlQGh70n
このスレには以前からのヲタが多そうだし
(ここ最近の成績からして、去年や今年ファンになった奴は殆どいないだろう)
年齢のことや怪我のことを含め
「見守りモード」に入ってる感はあるな・・・

正直、引退まで何年もあるとは思えないし orz
549名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/23(土) 23:36:23 ID:I7iAqdA+
腹スレに、引退後のイアンソープのピザ写真があった
ヒューも休暇中にピザにならないように
練習や家事をしっかりしる!
550名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/23(土) 23:43:37 ID:h3igik2N
ここ3年あまり、何度も長期リタイアしてるけど
ピザ化してないし、そっちの心配は無いだろう
むしろ、筋肉落ちてしぼんじゃうほうが心配だ
551名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/24(日) 22:39:43 ID:3Bq41NQA
全豪に間に合うと仮定して。
おそらくぶっつけ本番てことはないだろうから
ホップマンカップやシドニーあたりの大会で調整ってところだろうか。
まだ4ヶ月以上もある・・・長い・・・
552名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/24(日) 22:40:09 ID:Qvpoar49
ソープの画像ワロタ
ピザ化もすごいが、オサーン化もすごい
あれでもヒューより年下なんだよな…




復帰後のヒューがオサーン化してたらどうしよう
553名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/25(月) 00:04:18 ID:Vnmc0gGt
ホップマンは出場予定済みだが、そう順調に行くかどうか。
全豪に出られれば御の字ぐらいに思ってる。
こうなると私的にハッピーなことが待ってるのが救いだね。
554名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/25(月) 00:37:08 ID:gNHpeyl4
「スマッシュ調査団」によれば故障箇所は
後ろ側の股関節らしい、ってさ。
実際にヒューに取材したわけじゃなさそうだから
どこまで信憑性あるかは分からないけれど。

手術しても治りにくい箇所だそうだが・・・・・・
グーガほどひどくはない、という情報も以前どっかで見たような気はするし
何とかまた元気にコートに戻ってきてほしいよ
555名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/25(月) 09:18:19 ID:STMNdR+i
やっぱりあのフットワークは相当身体に負担をかけるのだろうか。
早く復帰して欲しいけど、完全に治しても欲しいし。
556名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/25(月) 12:29:28 ID:BBdgWuwx
テニスは急に止まったり走ったり左右に動いたり、だからなあ。
ただ走るだけより負担大きそうだし。
さすがに最近は(それは絶対無理だろ!)という球は追わなくなったけど
以前のヒューはどんな球も拾おうとしてたもんな。

とは言え、あのフットワークが戻らない限り
以前のようには勝てないだろうし・・・
557名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/25(月) 13:28:51 ID:q1RrIPwb
腰から股にかけてのけがって、手術したならあのへんに手術痕が残ってるんだろう。
サンプラスならギャランドウで傷痕が隠せそうだが、ヒューの場合はつるつるだから目立つだろう
558名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/25(月) 22:48:41 ID:/ICcMhQt
各国スポーツ度ランキング

北京オリンピックメダル獲得総数上位11ヶ国の、メダル1個あたりの人口(各国人口は外務省参照)08/08/24/18:30

1   45万人 オーストラリア 46個 約2063万人(2006年4月)
2   129万人 イギリス 47個 6,059万人(2006年)
3   156万人 韓国 31個 約4,846万人(2007年現在)
4   161万人 フランス 40個 6,450万人(2008年、仏国立人口問題研究所)、5   173万人 ウクライナ 27個 4,660万人(2006年 世銀)
6  197万人 ロシア 72個 1億4,190万人(2008年6月)、7  201万人 ドイツ 41個 8,231万人(2006年末)
8   207万人 イタリア 28個 5,805万人(2007年国連統計)、9   256万人 アメリカ 110個 2億8,142万人(2000年の国税調査に基づく50州)
10  511万人 日本 25個 1億2,772万人(平成20年2月確定値、総務省)、2004アテネ参考: 345万人 日本 37個 1億2,768万人(平成16年10月確定値、総務省)
11  1,300万人 中国 100個 約13億人
559名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/25(月) 23:30:22 ID:Gb4WU/fo
オージーすごいなw
まあ中国はあんだけ人がいたら、そりゃメダル取れる人材だって
豊富だろうしなー

・・・あれ、アメリカは?
560名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/25(月) 23:33:20 ID:m09UcBzM
>>559
よくみると9位に居る。ちゃんと改行してないだけで。
561名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/25(月) 23:44:34 ID:E1Fp6hb2
あ、よく見ればそうだな。ごめん。
しかし本当に豪はスポーツの国だなあ
562名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/26(火) 09:31:22 ID:e7tDSrQQ
ヒューのかわりに本戦入りしたにしこりが
1回戦突破とは
563名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/26(火) 11:00:41 ID:ik+bnQQ0
錦織が凄いのかモナコが腑抜けなのか
ライブ見てないから録画で見てみよう
今年の全米は気楽に楽しめるわ
564名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/26(火) 14:07:31 ID:J4nQ7iqb
め…錦織
565名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/26(火) 19:23:26 ID:UOzzXt7l
ヨネのカタログの裏表紙に載ってるヒューの顔写真って、
好印象だよな。
566名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/26(火) 20:31:23 ID:GVT7A6vU
契約選手の顔写真が並んでる分のかな。
だったら確かにあれは好青年て感じの笑顔だ。

来年のヨネのカレンダーやカタログで
今までのようにメインで扱ってもらえるのだろうか orz
567名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/26(火) 22:46:16 ID:J7ovLB8u
ナルちゃんのほうが、ランキングはずっと上だから、来年はナルが表紙でもあたりまえ、
ヒューは来年は表紙どころか、白黒ページに追いやられたりして。

だからナルちゃん、ヨネックスのカタログの見栄えのためにも
テニス選手らしい体型になってね。
568名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/26(火) 23:03:50 ID:2jmv5zAC
ランキングだけを比べるなら
去年も今年もナルが上だったわけで・・・
569名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/27(水) 00:58:28 ID:dIAeWJqv
>>562
錦織にはヒューさんが出場したら進めた分までは勝ってもらわんとな!
えーと・・・ベスト8くらい?
570名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/27(水) 01:12:57 ID:O2CfctFY
>>569
  _, ._
( ゚ Д゚) まじで
571名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/27(水) 09:09:03 ID:Rvs/a6YG
ワロタwww
でも、それぐらいはいってほしい
572名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/27(水) 12:21:31 ID:DU+srCSq
どうせならナダルに勝つぐらいまでやって欲しいね!


…とするとファイナリストか。
573名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/27(水) 21:08:42 ID:8S6/Xnis
ヒューは19歳でBest4に進出したんだよ
SFでサンプラスに負けたが、翌年は圧勝リベンジして優勝って
強かったよなアアアアアアアアアア
574名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/27(水) 21:11:09 ID:63J5PKjS
・・・・・・そんな時代もあったな(遠い目)

術後の経過は順調なのかねえ
情報まったく入ってこないのが困る
575名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/28(木) 01:26:03 ID:gPr6B2LV
便りのないのが良い便りさ


信じよう…(´ω`)
576名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/28(木) 09:08:01 ID:FnYpmIdH
ATPスレの盛り上がり(叩きあいか?)が
ちょっと羨ましく思う今日この頃…
ヒューがいないとなんか観戦にも力入らないなぁ〜
577名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/28(木) 10:20:25 ID:EBjrxFoq
すごいなATPスレのあれは
とても普通に書き込める状態じゃねーし

選手が元気で試合に出てくれるだけで
充分なんだと改めて思うこの頃だ
578名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/28(木) 10:29:07 ID:IGCdpHjx
ATPスレはへんなのが住み着いちゃってるから、行きにくい…
マターリ個人スレのほうがいいや



個人スレでもへんなのが出張してるスレもあるけど
ここにはこないで欲しい
579名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/28(木) 10:54:27 ID:gPr6B2LV
好きな選手スレをいくつか掛け持ちしてるんだけど、最近1位になったひとのとこがついに荒れだした
俺は悲しい

ヒューと腹スレのマタリ具合に癒されているこの頃だぜ…
ATPスレはもう見られたもんじゃないし
580名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/28(木) 22:37:51 ID:YzxPiOWn
ATPスレ荒らしてるRFヲタのファビョり具合はすご杉
ナダルのスレにまで出没しないでほしい

ヒューがランキングを落として唯一よかったのは、
ヒステリーヲタの餌食にならなくなったこと

ヒューが一位の時の叩かれ具合はすごかったからな
581名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/28(木) 22:45:48 ID:u3i/7K6t
その当時はまだヲタじゃなかったから
よく知らないけど、すごかったらしいな

しかし、ちゃんと試合に出られて、ランキングが1位とか2位で
どうしてそんなにヲタ同士いがみあう必要があるんかねー
試合にすら出られないことを思えば・・・・・・ orz
582名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/29(金) 00:05:05 ID:sH3xkwzj
http://jp.youtube.com/watch?v=u0fGdoqqCMM

ヒューの全盛期って20002年くらいまでなんだよな
2004年も安定してたし強かったけどばねとかカウンターのキレが違うと思った
一方フェデラーはその時期に力強さが増したね
フェデラーが覚醒したら歯が立たなかったみたいな印象あるけど、
正確にはこの2人、全盛期被ってないと思った
ロデも似た様なキャリアだなあ
583名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/29(金) 00:06:19 ID:9Hkzhb50
ロデはフェデと全盛期被ってるけどね
584名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/29(金) 00:41:45 ID:JFtCSx31
>>582
こうして見ると若いな 二人ともw
ヒューは見た目の印象が今もあまり変わってないが
585名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/29(金) 15:49:43 ID:EKXmbkJj
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XJ2itt3JsWM

すたすたと 元気なころの 音がする


04全仏
586名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/29(金) 23:32:35 ID:pLtu53V2
嫁は身重だし、ヒューは朝から晩までミアの遊び相手して
過ごしてそうだ・・・
587名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/29(金) 23:32:49 ID:pKZE5y9H
青いシャツが似合うね>ヒュー
588名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/29(金) 23:45:16 ID:pLtu53V2
>>587
今年のヨネも似たような色のウェアだったが
こっちの青の方が似合うよなあ
微妙に違う
589名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/29(金) 23:53:13 ID:sgppzfw2
しかしガウディオとの対戦後の握手は
なごやかムードだな
同じアルゼンチン選手でも大違い・・・
590名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/30(土) 00:19:45 ID:mdTvdnQq
>>589 それは言わない約束だ(´・ω・`)
591名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/30(土) 00:37:36 ID:XB/VCL+K
そのガウディオは何してんだろう
592名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/30(土) 04:32:50 ID:vZ/D4FpJ
ttp://www.lleytonhewitt.biz/images/uso04/s06.jpg

あたしは黄色のほうが好きだわ

ヒューちゃんのシャラポワ乳首と
ピムちゃんはサービス☆
593名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/30(土) 20:00:56 ID:aJ9JvXMR
2004年全米準決勝、将来の義兄弟対決とか煽られてたのにな。
その後
 ・ヒューキム電撃破局
 ・ヒューベック電撃婚約&結婚&第一子誕生
 ・ピムピムジャスリン破局
 ・ピムピム、肩の故障により早期引退
 ・ジャスリン、ボディビルダーになる

妹とピムピムの破局は、まあ婚約もしてなかったし想定内だが
その他の件は予想してなかったなあ
594名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/31(日) 11:01:03 ID:kh8/2TkS
にしこり、フェレに勝った!!!!!!!!!!!!!!!!!!

誰のおかげで予選が免除されたのか思い出してもっと頑張れよ!!!!!!!!

しかし2せっととってから2せっととられて
最後も4−1くらいからおいつかれてたな
M4兄弟入りも近いカモン
595名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/31(日) 11:38:09 ID:x10fyRGF
にしこり、4回戦はデルポなんだ

ヒューのかわりに本戦入りしたにしこりに
化ってほしいようで
ヒューにあこがれてるデルポに
ヒューと同じタイトルをあげたいような
596名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/31(日) 12:36:47 ID:qiexAkuQ
つまり4回戦はバックにヒューが煌々と光っているんだね。
なんだか感慨深いなぁ
597名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/31(日) 12:51:44 ID:2ucWwUU3
にしこりvsデルポ戦はヒューが育てた

まあ冗談はさておきリハビリがんがれ
598名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/31(日) 14:25:55 ID:ySzYEJND
>>594
正確にはファイナルセット5-3でにしこりのサービンフォーザマッチでMPまでいったのにブレイクバックされた
その後お互いキープの6-5でフェレールのサービスをブレイクして勝利

うむ、4兄弟入りも近いと思う
だが、その前に長男達が引退するんじゃないかと言う不安要素が……
599名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/31(日) 15:11:11 ID:2ucWwUU3
新・M3兄弟作ればいいのさ
グルビス、にしこりあたりは余裕で該当する

旧世代の方々は劇場とは無縁の(心臓に優しい)おだやかな試合をしてくれw
600名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/31(日) 15:50:15 ID:ySzYEJND
おだやかに予定通りの負け試合をしてくれてますよ……
特にナルがorz
601名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/31(日) 15:53:40 ID:16MkW7qC
すげえな錦織。劇場できる体力があったことに何よりびっくり。
長男次男も消えたが元祖3兄弟にはまだがんばってほしいぞ。
602名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/31(日) 20:32:43 ID:dF1B2nfs
しかしアルゼンチンは次の世代が順調に育ってるなあ。
豪もがんばれよ。

つーか、ヒュー本人は試合に出てなくて情報すら入ってこないのに、
スレは盛り上がるという・・・ww
603名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/31(日) 21:36:34 ID:7uKq/jI7
錦織勝ったか。
まあもしヒューさんが出てたら余裕のストレート勝ちだったろうがな・・・な?
604名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/31(日) 21:53:23 ID:dF1B2nfs
このところ、めっきり世代交代の波を感じる
ヒュー、その波に溺れないよう頑張れ!

ところで、今シーズン終了時には、ヒューはにしこりよりも
ランキング下になるのかな orz
605名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/31(日) 22:20:45 ID:7EMhO+Im
ヒューも18歳ではグランドスラムの最高は4回戦だったからな。
にしこりすごいす。

でもデビスカップでは優勝して、ランクは10位代だったはず。
606名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/31(日) 23:05:30 ID:ySzYEJND
>>604
ヒューが今シーズンに稼いだポイントは605
全米直後のにしこりのポイントは536が確定
だから、シーズン終了時には抜かれてる可能性がかなり高い
多分、10月のAIG終了時には抜かれてると思う
607名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/31(日) 23:44:20 ID:DNcToMyN
>>606 それ抜かれるっていうよりヒューがすべり落ちてるんじゃ…


orz
608名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/01(月) 03:17:24 ID:uLSMVq3I
今シーズン始まったとき、というか全豪終わった時点では
まさかこんな事態になるとは思ってなかった  
・・・・・・orz
609名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/01(月) 11:45:19 ID:JCbVEyps
ATPスレがニワカさんやらニワカを装った釣りやらで
ますますカオスに・・・
個人スレでまったりしたいのに、肝心のヒューがリタイア中とは。

ところで9月1日って豪では暦の上では春なんだってさ。
ヒューのテニス人生にも早く春が巡ってくるといいな。
610名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/01(月) 17:39:14 ID:f5n373ku
ヒューヲタは必然的にテニス観戦歴長くなってるから
ツアーの現状を俯瞰的にマターリ眺められるのだろうな
ATPスレもそのうち落ち着くでしょう

さて明朝はヒューヲタ的にも興味深い錦織デルポ戦
GSベスト8はどっちにとってもでかいな
611名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/01(月) 17:44:25 ID:C1XnogdV
>>610
ああ、それはあるかもな。
今のATPスレじゃ1年2年じゃなくて、2ヶ月3ヶ月のスパン、
極端な奴は一大会だけの結果で「○○は○○!」て断定するもんな。

明日はどんな結果になるんだろうな。
楽しみだ。
ヒューも早く(もちろん故障完治させてから)戻ってこい!
612名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/01(月) 18:50:03 ID:nWw/cx3C
今さらだが。
まさに凸凹ペアw
凸凹ダブルス、デ杯でも見られるかと思ってたので残念だ。

ttp://lh5.ggpht.com/kerry.cadranel/SKKQt7m331I/AAAAAAAAASs/duU0zWpal_w/DSCF4886.JPG?imgmax=512
613名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/01(月) 23:38:06 ID:2Lj+HcWd
テニスヲンチのダチが
おまいがいつも騒いでるヒューイットってののおかげでにしこりが勝ってるって言ってた

新聞やニュースで、ヒューが欠場したから予選を免除されたって
いっぱい言われてるらしい
614名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 00:14:20 ID:UbrLIB6z
まあ確かに予選から勝ち上がらなきゃならんのと
本選ストレートインじゃ、疲労も全然違うだろうしな。
予選で不覚をとる可能性だってあったわけだし。

だったらメディアは、錦織のためになってくれたヒューの
現在の状況を知らせてくれないかのう・・・
615名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 00:35:13 ID:WrfYr4qp
昨日今日の、海外の錦織記事にもヒューの名前がしょっちゅう出てくる。
例の、ヒューが1998年に優勝して以降では最も若いツアー優勝者、ってやつ。
616名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 02:38:58 ID:jHzYzBJX
おいおい、じゃあヒューの化身となった錦織は今日デルポに負けるんじゃ…

ま…まぁ、関係ない関係ない。何も言ってないオレ何も言ってない
617名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 09:17:42 ID:s1l3Yv7m
>>616
不吉な予言をするから……
その通りになりつつあるじゃないか
618名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 10:09:07 ID:dPRsPfY8
デルポ勝ったな
思ってたより、ずっといいテニスするじゃないか!
このまま勝ち進んでってほしい

ヒューもリハビリしっかりな
619名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 12:00:41 ID:xUE3IBkn
デルポATPサイトのバイオでは
ガキのころのアイドルがサンプラスで憧れてんのがサフィンなんだな。
たしかに顔はサンプラスでプレーはサフィンに近いような。

ところで古いヲタさんがいたら教えてほしいんですが
柳爺のよく言う「何をしでかすかわからないヒューイット」って
(今日も錦織の試合で言ってた)
いつごろのどういうプレーを言うんですかね?
2001年ごろからちらちら見てた限りだとヒューは基本守備の人だった。
その前は違うプレースタイルだったってことでしょうか?
620名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 12:06:30 ID:8slqTVS0
デルポはナルも好きな選手らしい
でも本人が直接インタビューで答えてるんだから
ヒューに憧れてたってのも、実際そうなんだろう

自分もそこまで古いヲタじゃないから分からないけど
柳爺の言うことって、どこまで当てになるのか・・・
彼の勝手な思い込み(期待含め)では?
621名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 13:33:28 ID:YxTA/wvG
>>619
そりは…
そのぅ…

プレイのことでなく、言動のことではないのかとぅ。

カフェルニコフにデビスカップでコーチ料を手渡ししたり
客に暴言はいたり、罰金をばっくれたり
電撃婚約破棄、デキ結婚とかそういうのかもしれない
柳は昔アンチヒューだったから気にしないでいいと思うよ
622名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 14:10:46 ID:xUE3IBkn
>>621
www
ほんと「何をしでかすかわからない」ヤツではあるよね

>>620もありがと。
今日の話だと、ラリーの早い段階でコースを変えて展開の早い攻めで…みたいな
ニュアンスだったんだけど、なんか想像つかなかったからさ。
往年の鋭いカウンターのことを言ってるのかね。
当時はビックサーブ&ボレーで押すだけの展開も多かったから
そこでスパッと切り返せばラリーになる前に終わるもんね。
623名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 14:21:22 ID:jHzYzBJX
>>619
言動もそうだし…

ちなみに事件は2003年ウィンブルドンセンターコートで起こったのだよorz
624名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 14:43:10 ID:jHzYzBJX
>>605の通り、ヒューも18歳でグランドスラム最高は4回戦進出。
ヒューが乗り移ったのは言うまでもない。
625名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 14:50:08 ID:s1l3Yv7m
>>623
>>ウィンブルドンでは史上初のディフェンディングチャンピオン一回戦敗退を記録

のこと?
客に暴言が知りたいからもうちょっと調べてくる…
626:2008/09/02(火) 14:51:43 ID:s1l3Yv7m
去年のAIGでフォームの格好よさに惚れた
新参者のファンなんで、昔のことはよく知らないのです。
ようつべのおかげで昔の動画とかが見れて嬉しい。
627名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 16:04:49 ID:GJdjijNx
>>621
デ杯の件は、本当にカフェルニコフにコーチ料渡したわけじゃなくて
勝利後のインタビューで 「負けたらコーチ料払うつもりだったんだけどなw」って
ちょい挑発的な発言しただけだったかと。

それにあの時は、ヒューよりもカフェルニコフの方が
暴言連発だったしな。
628名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 17:46:41 ID:BCXx0F+T
うる憶えでスマソ
カフェルニコフとの件は、カフェルが試合前のいんたぶーで、
シングルスであたるヒューとアーサーズのことを聞かれた

アーサーズなんて知らない。そんな無名で低ランクの香具師に世界3位の自分が負けるわけない。

ヒューイットはまだガキだから、ベテランの漏れがテニスのレッスンをしてあげよう、と答えた。

そして、見事にカフェルが 
2  連   敗  し   ま  す  た

勝ったあとでヒューは財布から紙幣を取り出しカフェルに向かってひらひらさせた。

というのだったと思った。
629名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 19:27:23 ID:AyXh612B
デ杯の時って、選手も監督も妙に好戦的になるよなw

9月のプレーオフにはトミッチもメンバーに入るのかな
630名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 20:03:15 ID:7C0nm2Rr
>>628 うおおどっちもSUGEEEEwwww
631名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 21:06:26 ID:AcILFxkI
そんな事するヒューに惚れたww
632名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 21:14:45 ID:UGHqjsUd
自分も、そんなことするガキは大好きだw

さすがに今のヒューはそこまでしないだろうけどな。
2006年のデ杯アルゼンチン戦の時にも
ナルやアカスソの挑発コメントをさらりと受け流してたし。
633名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 21:19:04 ID:Sqm11jKE
ヒューもおとなになったんだね
でもコートではまたカモン連発してほしい
全米にヒューがいないので気合が入りきらないよ
634名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 21:36:22 ID:UGHqjsUd
いつだったか、どっかの大会で
「ヒューはいるとうざいが、いないと淋しい」とか
言ってる奴がいた

自分はヒューヲタだが、それ分かる気がするw
635名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 22:26:06 ID:7C0nm2Rr
まるでジャイアンのような存在感
636名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 23:16:34 ID:y6MsBJU8
ジャイアンみたく、ヒューがkaraokeでリサイタル開いたら絶対いくぞ

628をよく読むと、ヒューよりアーサーズに対するカフェのコメントのほうが失礼なような…
アーサーズは大人だから怒らなかったのかな。
AIGでも愛想がよくて親切だった。
ヒューは警備が厳しくて、近づけない分
他のオージーに近づいたもんだった。
637名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 23:21:57 ID:+vHxeuri
>>636
karaokeリサイタル、自分も絶対行く!
ベックも歌とダンスが上手いから、一緒に歌って踊ってほしいw

そういえば以前はヒュー以外のオージーも
AIGに来てたのになあ
もしグッチオーネが来たら応援したるのに
638名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 23:40:58 ID:68mp131t
これは7月の画像だけど。
たぶん、こんな感じでAFLの試合にゲストで招待されたりしてんじゃないかね、今ごろ

ttp://images.newspix.com.au/v2/lores/0111/01113507.jpg
639名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/03(水) 08:17:16 ID:CIxxuRxV
アーサーズもキレる時はキレます。
カフェルニコフ事件の全貌はここに。
ttp://www.lleytonhewitt.biz/daviscup/semi99articles.htm
ニューカム監督のコメント含め、腹の底から笑える。
640名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/03(水) 13:12:41 ID:tZlqfkhp

そこのバック画像で
ラフターに抱っこされるヒューかわゆす

ヒューも後輩を抱っこしたくても、グッチオーネなんてでかいから無理だろう
641名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/03(水) 19:47:06 ID:Jq13NJ5p
>>639
この舌戦があってこそデ杯だww
しかしみんな大人げないのう

>>640
ヒューは女子のモリックに抱き上げられる始末だからなw
ジュニアのトミッチさえ、既にヒューよりデカイ。
ヒューが抱っこしてやれるのはミアくらいだろうな
642名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/03(水) 22:12:58 ID:jl+MHb7X
>641
ミアを抱っこできるのも、あと数年の命・・・・

ミアはモリック(183cm)くらい大きくなりそうだ
643名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/03(水) 22:53:01 ID:yL9XRxQy
>>640
グッチオーネがあんな感じでヒューに飛びついてきたら
間違いなくヒューが潰されるww

しかしヒューはオージーボールの経験があるんだから
意外とがっつり受け止めたり・・・・・・は無理か
644名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 04:48:51 ID:lUtHohea
カフィってさあ
2001年全米のSFの前にも言ってなかったっけ
おもしれえどっちがきても19か20の子供だろ、とか何とか
645名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 06:47:52 ID:zN/glyaU
へー そうなのか
しかし、出来た優等生よりそういう選手の方が好きだw

ところでデ杯チームにトミッチが加わったらしいな
ヒュー抜きじゃ、どう考えてもチリに勝つのは無理だろうから
またワールドグループ入りは見送りになるから
来年は日本と対戦してくんねーかな
錦織がいるから、きっと放映されるだろ
646名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 22:51:32 ID:oy+rl4pW

カフエルニコフさんのコメントについては
ttp://yasai.2ch.net/sports/kako/998/998467664.html
このスレの671に書いてある

しかし2001年の今頃は毎日が楽しかったな
(トホイメ)
647名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 23:28:57 ID:uC5GIzXs
>>646
ありがとう。思わず全部読みふけってしまった。ワロタよw

しかし 「ヒュータン」と呼ばれてたり 「カワイイ」連発されてたり
なんか背中がむず痒くなりそうだったww
ウィリアムズ姉妹やキムより可愛くて華奢、つーのには同意だが
648名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 23:32:30 ID:Jk/R8TZ+
あの当時って(自分はまだヲタじゃなかったのでよく知らないが)
ヒューはけっこうアンチに叩かれてたんじゃなかったのかい?
スレ読むと、やたら人気があるみたいなんだが。
カワイイとか騒いでるから、主に女ヲタか?
649名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/05(金) 09:09:40 ID:qqOeLocD
自分♀だけど、「ヒュータン」はないな……
背中どころか全身むず痒いw

ATPスレとか見てると叩かれてるうちが華だなぁ〜と思うよ。
デルポも負けちゃったから、なんとなく全米見てても盛り上がれない。
650名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/05(金) 10:09:06 ID:kmPmYhDm
爆笑したw ヒュータンw

しかし19、20歳のヒューやロデがガキ扱いされてても
当時まったく違和感がなかったのに
19、20歳のナダルやジョコは
ガキって感じがしなかったのは何故だろう
バグは年齢詐称だから別としてw
651名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/05(金) 16:56:11 ID:BJq+EIf8
モリック引退。ここ数年は気の毒でしたな。乙。
652名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/05(金) 19:09:09 ID:53uVMqcV
マジ?!
残念だなあ・・・モリック心から乙。
もう一度ヒューとダブルス組んでほしかったよ。
653名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/05(金) 23:03:17 ID:FJWc37vG
若い人が多いのかな
○○タンってのは、2000年の五輪でオリンピック板ができて、
そこのデフォななしが「クーベルタン」だったことから
スポーツ選手を○○たん、って呼ぶのが流行ったんだよ。
参考
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1169315948/l50
2000年シドニーで杉山と対戦したドキッチをテレビ放送で見て
ドキッチたん大人気だったもんだった

>>648
ヒューが叩かれだしたのは2002年頃から。
646のスレで、サンプラスやクエルテンが叩かれてるように
一位の香具師は必ず叩かれる
今のナダルやフェデのように。


654名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 00:03:42 ID:B2/QwUT0
>>653
へえ〜〜〜 そうだったのか!
しかしそれを割り引いても、やっぱり全身痒くなりそうな萌えレスが
てんこもりだったなあw

確かに叩かれる内が華なのかもしれん
今のヒューなんて話題にも出てこない orz
655名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 08:59:34 ID:5R9482xC
2 Men's Singles Champions 
7:00 PM Start

Pat Cash (AUS)  v. Mats Wilander (SWE)

ヒューのアイドル対決
ヒューもあと10年もしたら、シニアでがんがってほしい

656名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 10:07:18 ID:Wx0hA13G
シニアって30歳超えたらOKだった?

ヒューは将来はシニアツアーに出たり
デ杯のコーチか監督やったり
何だかんだでずっとテニスやってそうだな。
フェデあたりは国の名士になっちゃって
シニアツアーとかには出そうにない印象。
657名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 21:19:28 ID:isyEQUcK
とりあえず、ホップマンカップには今んところ出るつもり・・・なのか?

ttp://www.hopmancup.com.au/default.aspx?id=1
658名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 18:45:59 ID:m7k5PbWK
ここだけ時間が7年間遅れてるスレ

から

ここだけ時間が6ヶ月進んでるスレ

になりました

ホップマンカップも、モリックがいないならヒューも寂しいだろう。
前スレにズニア時代のモリックとヒューの写真が貼られてたが
2人とも13歳くらいのはずが、モリックは15歳くらい、ヒューは11歳くらいに見えた。
659名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 23:17:52 ID:QGk43oU5
あんなチビでヒョロいのが、よくオージーボールなんかやってたなあ。
まあ足だけは速かっただろうけど、タックルなんかされたら
ひとたまりも無かったんじゃないかと思うんだが。

とりあえずテニス選手を選択して正解だった。
660名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 02:44:44 ID:ziAw6xh2
確かにw
でもナダルはサッカーに行ったとしても活躍してそうだな。

ってゆうか…話題を下さい
661名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 06:22:28 ID:3T5qD8+C
こんな話題くらいしか・・・
まあヒューの術後の経過も、ベックのお腹の子も
(たぶん)順調そうで何より。
しかし、ヒューって確かシドニーだけじゃなくて
既にアデレードにも豪邸所有してたような気がするんだけどな。

ttp://womansday.ninemsn.com.au/article.aspx?id=626295
662名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 07:59:34 ID:3T5qD8+C
マレー勝ったんだな
今から来年のウィンブルドンの大騒ぎが想像ついてしまう
ヒューヲタとして、地元の期待を一人で背負うマレーにも声援だ
663名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 10:36:21 ID:U28nLBkE
妻が妊娠5から6箇月くらいの男は浮気をしやすい
ヒューは大丈夫だろうか。仕事もなくて暇そうだから、余計に気になる。
664名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 10:58:10 ID:aBpl7XmH
なんとなくだが、ヒューって
浮気とかしそうにない感じがする。
真面目に見えるってわけじゃないんだけど。
665名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 11:19:18 ID:6PxdWF1I
術後のヒューはどうなんかな
全米見てるけど心の底から楽しめない
テニス観るのが好きだから観るけどヒューが全く出てないとテンション下がるわ
666名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 11:44:30 ID:YBJlVAIb
>>663
一番危ないのは、妻が第一子を出産するとき。
実際、自分の周囲を見ても、そのパターンはわりと多い。
二人目になると、精神的にも父親としての自覚が出来てるせいか、
浮気率は低くなる傾向にある。


ヒューって、根は真面目そうだけどな。
娘に対してだって、いい父親っぽいし。
今は浮気よりもミアにべったり、て感じじゃないかねえ
667名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 12:19:25 ID:qKBP52LE
ていうか、ヒューに限らず、たいていの選手は真面目なんじゃないかと。
日常生活でそれなりに摂生して、トレーニングもちゃんとやらなきゃ
とても世界のトップでは戦えないだろうしね。

661の記事のニュアンスだと、術後の経過は
悪くなさそうだけどねえ・・・実際のところ
どういう手術して、今どんな状態なのか、
本人がブログに書いてくれたらなあ。
668名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 15:57:03 ID:H+34vN1n
例外は彼ですね、わかります
669名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 16:28:36 ID:IX0OBXro
彼だってみんなが思っているよりは真面目だし
実は練習もけっこうちゃんとやってるような気がするけどね


デ杯まで10日あまり。
出場したかっただろうな、ヒュー。
670名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 16:45:15 ID:SFQt/+MK
真面目に練習してたら、体重管理もしっかりやって太らないように気をつけると思うんだけどね

ヒューがいないデ杯
グッチョーネが1人で頑張らないといけないのか?
ヒューも悔しいだろうが、グッチョーネも益々重圧が加わって大変だろうな
671名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 18:32:04 ID:nv3B1pNF
グッチオーネには失礼かもしれないが、
今回は勝ちは殆ど期待されてないと思う・・・
相手がチリで、しかもアウェーだしさ。

トミッチもチームに加わってるみたいだし
とりあえず若手にいい経験させるための試合になりそう
672名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 19:56:05 ID:b4j+NZhf
668の「彼」は、女好き&遊び好きの長男かと思っていたが
体重管理の甘い次男のことだったかw


グッチオーネが発奮して、ゴンちゃんに勝ったりしたら
面白いんだがな
673名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 21:52:12 ID:jU1StiLy
665と同じく、全米が楽しくないから早く終わって欲しい
しかしこんな年に限って、いつもより1日長い( ゜д゜)・∵. ゴフッ

ヒューが
>>628
のデビスカップに出たときも、エースのラフターと2番手のフィリポーシスが怪我で出られなくて
カフェがいうとおり、ガキと無名のヒューとアーサーズでやらざろうを得なかった。
しかし勝ってしまった。
あの奇跡はもうこないのかね~~~~
グッチオネはあのときのヒューより年上でベテランだろ
674名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 22:10:54 ID:b4j+NZhf
あれだけのサーブ持ってるんだし、どうにかなりそうな気が
するんだけどねえ、グッチオネ。
まあ今回はサーフェスがクレーだし、厳しいだろうけど
どっかで大化けする可能性はないもんだろうか。

それにしても、確かに>>628の時は奇跡みたいな結果だったな
675名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 22:54:22 ID:whbdNosh
移転しちゃったのか??
676名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 21:54:57 ID:w2MH/4Zc
>>655
今から10年くらいあとに、ヒューとフェデでこういう試合をして

またフェデにフルボッコされるヒューをみて

青春時代を思い出すのさ
677名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 22:00:33 ID:Fx8gH12y
>>676
ひどいww
でもフェデはシニアツアーには出ないイメエジ

10年後にはミアがジュニアの大会で大活躍してたりしてな
678名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 22:49:29 ID:6GWXg5nG
グッチとデルポって同じくらいの身長だから
もしデルポが憧れのヒューにダブルス組んでって頼んで
おkしてもらったら
>612のようなシルエットになるんだろう

ヒューの上が年上なんだからね!!!
ベテランなんだからね!!!


679名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 23:21:44 ID:1s5bcml7
ナダルと組んでさえ、こんな状態になるんだもんな
ヒューが一人だけ小さい・・・・・・

そういえば、こないだの全米でデカイ選手同士の試合の時に
「ヒューとロクスだったら、コートが広く見えるのにな」とか言われてた・・・・・・

ttp://cache4.asset-cache.net/xc/76010124.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=17A4AD9FDB9CF1935F875963FC567DB11FFD7CD85EB11809
680名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 07:11:20 ID:TwtZRw6+
そういやヒューって、憧れのアガシとダブルス組んだことが
一度あったっけな。
どういう経緯で組んだかは知らないが、嬉しかっただろうな。
681名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 21:26:33 ID:2qRqAL28
今度ヒューが公の場に登場するのは
競馬のメルボルン・カップの時だろうかね・・・
682名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 23:08:50 ID:EkKZeSh6
もし2001年の全米でサンプラスが優勝してたら
9/11に、貿易センタービルで勝利の鐘叩きをする予定だったそうだ
だったらサンプラスあぼ〜んだったかもしれないよ

サンプラスが今生きてるのは、ヒューが強かったおかげ
683名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 23:53:33 ID:XSgy3x4v
>>682
マジ?! 人生って分からないもんだなあ。
まさに塞翁が馬!

ヒューの今のこの苦しい状況も
もしかしたら後で振り返ってみれば
「手術して長期リタイアして良かった」てことに・・・・・・なるといいな
684名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 23:35:20 ID:O9FK4V5+
ミアが生まれたときはシーズンオフでニュースがないのと
ヒューのランキングが高かったのもあって、いっぱい報道されたけど
今度は1月のシーズン中だからあまり話題にしてもらえないかな
685名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 23:55:45 ID:fXYQRYeM
ミアは第一子だったからな。
一般家庭でも、最初の子供の写真はたくさんあるけど
二人目三人目になるにつれ、だんだん写真の枚数が減ってくるw

しかしまあ、第二子妊娠てだけで、女性誌が特集組んでるくらいだし
生まれたら、それなりに地元では話題になるんじゃないのかね。
686名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/14(日) 16:39:57 ID:F6bQdqKm
>>681
たしかヒューのおじさんが馬主で、メルボルンカップに馬が出てるんだっけ

3年ほど前、まだ独身のとき、ヒューがおじさんの子供を抱っこしてて
「レイトンに隠し子!」なんてちょい噂(冗談で)になってたような。
そんなヒューももうすぐ2児の父で、双子だったら3児の父で三つ子だったら(rya
687名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/14(日) 20:01:53 ID:K0yEIDfJ
いつだったか、グレッグ・ノーマンと小さな男の子の3人?で
何かの試合を観戦してる写真見たが
子供がヒューにかなり懐いてる雰囲気だった。

自宅のテニスコートに豪のジュニアを招いたりしてるらしいし
基本的に子供好きなんだろうな、ヒューは。
688名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 13:52:48 ID:lxHOibMX
ヒューはテニスを選んで正解です。
テニスは対戦相手とネットで仕切られているので
試合中に相手に噛み付いたりできません。
フィールド競技や格闘技では、しょっちゅう相手にボディコンタクト系のダメージを与えます。
もしヒューがネットで仕切られたない競技をやっていたら
以下のようなことがあったかもしれません。
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4094025014.html
689名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/16(火) 19:25:16 ID:NNmsfv5m
www
690名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/16(火) 22:32:16 ID:XQqohPou
AIGがあぼーんしそうなんだってね

AIGオープン初代王者のヒュー、株を買ってやれ
691名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 20:40:16 ID:2KVat6nH
とりあえず、米連邦準備制度理事会がAIG救済に乗り出したらしい。
でもまあ、ジャパンオープンのスポンサーどころじゃないだろうな。

ヒューも今は自分のリハビリで
それどころじゃないだろうけど・・・
692名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 22:27:07 ID:b9qmQaye
ヒューのサイン入りで、AIGのロゴの入ったかばんを持ってるんだけど
ヒューもAIGもあぼーんしそうだから、お宝になるかもしれん



正直AIGはどうでもいいが、ヒューにはカンバックしてほしいわ
693名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 22:57:25 ID:2KVat6nH
AIGくらいのところが倒産なんてことになったら
経済に影響がないわけないし、どうでもいいとは思わない。

しかし、それよりもヒューの復活の方が気になるのも本音w
ジャパンオープンがちゃんと存続してくれて、
来年、ヒューがまた出場してくれるように祈っている。
694名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 07:00:25 ID:VuiXCsEo
まだコートで練習するのは先みたいだなあ。
今は軽く水泳したりしてるらしい。
ま、焦らずじっくり全豪に備えてほしい。
695名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 09:32:01 ID:s4aU/DLx
今のランキングだと全豪は予選からになるの?
696名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 09:47:07 ID:VuiXCsEo
100位以内なら予選てことはないし、
第一、ヒューが万一そこまでランキング落としたって
ワイルドカード貰えるに決まってる、と思うんだが
697名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 19:04:06 ID:m4tNtGGS
久々にブログ更新きたな
698名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 21:49:54 ID:i6U0cjqR
>>695
ヒューは今年605ポイント稼いだのでシーズン終了時のランクが70位ぐらいになるでしょう
だから、全豪ストレートインは確定
で、全豪前のアデレードの40ポイントが消えるから全豪開始時のランクは75位ぐらいになってる筈
699名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 22:39:57 ID:UUDLxeXC
全豪の結果如何では、
あっという間に100位台になりそうな悪寒・・・
700名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 22:47:18 ID:1Tz5XdBk
いきなりフェデやナダルと当たる可能性だってあるもんな・・・
701名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/19(金) 23:43:25 ID:bi2E5DT6
明日は台風くるが、TORAYのSFが
ヒューとノバクの時のように
屋内なのに雨でサスペンドになったら
クズとかサフィナは怒って帰りそうだな
702名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 00:13:02 ID:J6M3IDN5
あの時はヒューも 「屋内なのに雨で中断なんて初めて」と
呆れていたなw

来年また来てくれねーかなー
703名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 07:05:06 ID:m7q4xF/k
デ杯のオージー、予想通りの展開だな・・・

その一方、デルポがデンコにストレート勝ちしてたりするし
704名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 15:00:05 ID:SO8/nPMR
今度は何のラケットで行くのか気になるね・・・。
RQisはもう使わないっぽいしRDS001?個人的にだけど
RDS001MPにしたらどうかなぁと思うけど・・・。
705名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 15:31:47 ID:4MgOBwwe
おまいら男の好みが同じなクズが有明でがんがってますよ
客少なすぎだから、サインもらったよ、実物はかわいくてビクーリ
キムよりかわいかった
でも、ガタイがヒューよりよかった
706名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 20:05:17 ID:BdAh3kX4
むしろ、(上位陣だと)ヒューより小柄な女子選手の方が
少ないんじゃねーの。
チャクやキリレンコ、お杉くらいしか思いつかん。

プロフィールの身長体重の数字だけなら
セリーナやヤンコもヒューより小柄なはずなんだが
とてもそうは思えねーしw
707名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 21:11:04 ID:Y6IVwRg9
デ杯、やはりヒュー抜きだと勝ち目無いなあ
(まあ今回はヒューがいても厳しかっただろうけど)

デ杯におけるヒューの貢献度、
オージーも再認識してくれりゃいいんだがな。
708名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 06:27:56 ID:Hf/V299z
ダブルスがんばったな、オージー。
もし昨日の時点で0−3で負けが確定してたら
トミッチの起用もあるかと思ったんだが、さすがにもうそれは無いか
709名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 07:39:18 ID:Q5CCyLbf
2−2になれば面白いんだがな第五戦
1−3になったらトミッチあるかも
710名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 09:12:28 ID:YTlcEEGN
グッチがんがれ!
しかしクレーだから厳しいだろうな

もし1−3になったらトミッチに出てほしい
いい経験になるだろうし
711名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 20:31:11 ID:eGiktnMH
今回のダブルスは二人ともデカかったな
凸凹ペア、けっこう気に入ってたんだけどなw
712名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 22:58:31 ID:majvlxPL
オーストラリアじゃ深夜に生中継されてるよ
ヒューは自宅でテレビで見てるんだろうか。
それともミアと添い寝して夢の中…
713名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 23:03:23 ID:eGiktnMH
いつもは熟睡してる時間帯だろうけど
デ杯だから、がんばって起きてテレビ観戦してるだろう。
きっと、いちいち「カモーン!」とか叫んでうるさそうだw

最近のベックの隠し撮りっぽい写真が出てたけど
お腹のあたりが目立ってきてるな。
今、腹かミルカくらい。
714名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 23:05:17 ID:++CsJ78k
>>713 腹ミルカ自重www
715名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/22(月) 00:08:07 ID:eFnGItWy
ベックたんおなか大きくなってきたんだ
ヨネックスから、ナルバンディアン着用モデルのシャツを貰うといいよ
たぶん腹周りが妊婦にも優しいくらいの
ゆったり仕様になってるはず。
716名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/22(月) 07:58:50 ID:GCFdIJVe
オージー乙。
消化試合はトミッチじゃなかったけど、
新人のボール(という読み方でいいのか?)が勝ってよかった

マレーは気の毒だったな。
一人でがんばったのに・・・ヒューの姿を見るようだ

そしてデルポ、つええーー!
ナルには悪いけど、もうエースの座交代の時期って感じだな
717名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/22(月) 08:51:27 ID:v9s6aMa8
来年もゾーン残留ってことは日本とやる可能性もあるのかな
718名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/22(月) 08:56:02 ID:GCFdIJVe
あるよな、日本との対戦の可能性。
そうなったらテレビ放映ありそうなので期待。
でも(対戦するとしたら)今回はオージーがホームなんだよなあ
残念。
719名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/22(月) 10:06:19 ID:kJ825oZo
うつぼテニスセンターでの
日本対オーストラリアはおもしろかったな
金子と松岡の痙攣バッタリ逆転負けを憶えてる香具師はどのくらいいるんだろう
720名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/22(月) 23:39:12 ID:eFnGItWy
10代でデビスカップで活躍する→ツアーでも大活躍する

ヒュー、ナダルにデルポも続くか
721名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/23(火) 19:33:47 ID:oaVtEYxh
デルポの場合は、先にツアーで活躍済って気もするけど。

ヒューのやりとげた事を自分もやりたいって
確か例のインタビューで言ってたけど
それはたぶんデ杯優勝とかも含まれるんだろうな
こうなったらアルゼンチンに優勝してもらいたい
722名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/23(火) 22:15:04 ID:+dzHHkJP
>>717 そこまで落ちてるのか
それはそれで面白そうだけど
723名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/23(火) 22:20:39 ID:k0CrU56u
デ杯の2009年のドロー、もう決まってるみたいだよ。
それ見る限りでは日本との対戦は無さげ。

とりあえず初戦はタイと。
今度はアウェーだけど、ヒューが戻ってくれば
まあ大丈夫だろう
724名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/23(火) 23:31:22 ID:yYiFidwP
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/geino/1222145885/

オーストラリアにもこういうランキングがあったら、ヒューは上位にきそうだな




もちろん嫌いなほうで。
725名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/23(火) 23:45:40 ID:hkN4BlRb
以前ならそうだったかもしれんが
今のヒューはむしろ同情されてるような・・・
以前ほど豪メディアの風当たりもキツクないし
726名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/24(水) 15:16:49 ID:UulxdzjZ
MTFの投票では、嫌いなプレーヤーの一位を何度取ったことか。
最近ではナダルに王座を譲ってしまって残念っぽ。
727名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/24(水) 22:44:20 ID:qdhaLuWJ
強くなきゃヒールにはなれないからなあ
来シーズンは、新旧のヒール役で再びダブルスペア組んでほしい
728名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/25(木) 21:29:39 ID:qf2T3oed
一応ヒューはダブルスのグランドスラムタイトルホルダーなんだよ
19歳で全米で優勝はすごいぞ
シングルスでもベスト4だった
729名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/25(木) 22:33:28 ID:XuDFApWG
まあ全米優勝はパートナーにも恵まれていたからだけど
意外とダブルスも上手いんだよな

ナダルとのダブルス見たかった
どっかに動画上がってないかねー
730名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/26(金) 23:53:50 ID:TDiniArP
この前、メリディアンホテルの20○室に泊まったよ
ヒューが来日中に泊まった部屋だってw
731名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/27(土) 00:02:21 ID:kzcToNb3
>>730
やっぱスイート?
732名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/27(土) 11:51:32 ID:WlZ1kXU/
俺も泊まった
733名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/27(土) 12:48:42 ID:AUvI+8o+
ttps://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/ASPP0200.asp?hidSELECTPLAN=57333&hidSELECTCOD1=00370&hidSELECTCOD2=002

ここあたりだろう。
こんな部屋、泊まってみたいっす。
734名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/28(日) 15:13:57 ID:Olo27azI
今度は4人でくるだろうから、ファミリールームになるんだろう。
今度また来るなら、な。

AIG来日選手のヲタがwktkしてるのを見るとうらやましいっす。
去年も自分はウキウキしたたから、なつかしいっす。
735名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/28(日) 19:33:35 ID:eyMtXtTk
さすがに乳児と幼児の二人を連れて
ツアー転戦は難しいんじゃないかね、実際問題として。

ミアを連れて転戦してたのだって、それが原因で
「ベックはツアー転戦にうんざりしている」とか
さんざん不仲報道されてたし。(ヒューは否定してたが)

来年は普通の大会はヒュー一人だろう。
GSくらいじゃないかな、ファミリーで移動は。
736名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/29(月) 17:15:36 ID:UXJKW92l
ヒューイットがサンプをボコッた01米決勝はもっと評価されるべきじゃね?
いくら落ち目サンプとは言えセミでサフィンを倒してるんだぜ
サフィンがサンプボコった00がかなり評価されてるんだから
737名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/29(月) 18:18:49 ID:Picj9Or+
俺はサンプに超勝ってほしかったけどね・・・・強かったよ
00のセミではストレートで勝ったのに1年後マジかと脱帽wwwww
でヒュー時代幕開けー懐かしい
738名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/29(月) 20:10:11 ID:1orw1rIt
ヒューは、体格も顔も、見た目は弱っちい印象なのに
強いってところが良かった。

ナダルとか、見るからに強そうだもんな。
739名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/29(月) 21:31:24 ID:EI/av3Hw
>>736
2001年全米のサンプラスは絶好調だったんだよ
前年王者のサフィンだけじゃなくて
その前の王者のアガシやラフターも倒して、
1回戦からサービスブレークを一度もされてなかった
ヒューとの決勝で、ファーストゲームでいきなりヒューにブレイクされたのを
思い出した。

ヒューは評価低すぎ。
サンプラとフェデの間の谷間王者なんていわれるとショボボン(´・ω・`)
740名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/29(月) 23:38:11 ID:54ah0rj1
まあ二人とも実績すごすぎるからな……

ヒューの残してる戦績だって、立派なものなんだけど
化け物たちと比較されちゃうと辛いものがある
741名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/30(火) 20:40:18 ID:tZ7hcpR6
サンプ戦ももちろんだけどその前のカフェルニコフとロディック戦のヒューも
すごかった。
特にロディック戦はヒューのベストマッチの一つなはず・・・


742名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/30(火) 22:18:42 ID:k5O31J56
まあまあ 懐古ばかりじゃなく
来シーズンのヒューにも期待しようぜ

出来れば一回くらいはタイトル取って、なるべく早く500勝達成して
デ杯もワールドグループに復帰してほしい。
しかし、正直言って、大きな怪我せずに無事に
シーズン終了まで元気にプレイしてくれさえすればいいとも思うが。
743名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/30(火) 22:25:25 ID:fq5TpR8I
http://www.atptennis.com/3/en/players/headtohead/default.asp?playernum1=S402&playernum2=H432

サンプラスに勝ち越してる貴重なプレーヤーヒューイット
負けたのも10代のころばっか
744名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/01(水) 00:27:45 ID:TpGT6kkN
こうやってヒューも凄いのにサフィンの決勝ばっかクローズアップされるのも情報操作といっていいかもね
まあサフィンの場合全盛期フェデを倒したと言う事もあるからセットで語られる事が多いのかな
あと決め方も派手だしね、ヒューのような選手はえてして「努力型」とか言われる(チャンとかも)
でも決してヒューの才能がサフィンに劣ってるなんて思わないな
あのフットワークとか根性とかでどうにかなるもんじゃないよ、才能
745名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/01(水) 21:36:08 ID:1cN4xY7r
AIG見ててヒューいないのが寂しい
早く復帰してほしいぞ
746名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/01(水) 22:41:09 ID:OtcZgCvu
どっかで、ヒューのコメントとして「あと二年はがんばる」みたいなのを
読んだ気がするんだけどさー
つまり、ヒューもサフィンみたく30歳で引退って考えてるのかねえ。
せめて、もう一度日本に来てほしい。
747名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/02(木) 14:24:09 ID:654ulnrk
01年の全米決勝のサンプラスは不調だった
今までの好調が嘘のように自滅
ヒューの守備力に圧力を受けたというのもあるが
しかしそれでもヒューがまぐれなどと言われなかったのは
>>7411さんの言うように脅威の新鋭ロディックの勢いを止めた事や、
真の実力者の1人、カフェルニコフをぼこったことなどが大きいのだろう
そもそも全米以前から実績はあったしね
そしてマグレじゃなかった事は次の年で証明
748名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/02(木) 15:07:36 ID:z7ikhS4R
ロングパスにも程がある
749名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/03(金) 01:25:55 ID:6F+Yz81y
ベックとミアと三人でバハマのバカンスを楽しんでいたという情報が。
ハードなトレーニング、したくても出来ないんだろーな。
まあ今のうちにゆっくり休養して、来月あたりから
本格的にトレーニング開始ってところか。
……順調なら
750名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/04(土) 19:09:41 ID:1WaVMtdH
有明でヒューイットをいっぱい見たぞ

ヨネックスのビースでもファイテンのブースでも歴史館でも
いっぱいヒューのでっかいポスターやパネルがあったぞ



本人がなぜいない
751名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/04(土) 21:24:11 ID:AKY8Sfjn
まだヨネの顔として扱ってもらえてるんだな…
来年のカレンダー大丈夫かな…

ファイテンのヒューモデル、けっこうカッコいいんだが
ちょっと高いんだよなあ
752名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 15:29:25 ID:sQe0JD4B
元義弟のピムヨハンソンが、来週のストックホルムオープンで復帰するって・
しっかり休養とって怪我を治したのがよかったモヨリ ヒューもあせらず家族と遊んで怪我を治して復帰しろよ
753名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 17:31:55 ID:sU/jMSkR
デルポは腹の弱さまでマネする必要なし
来年は二人揃って来てくれないかな〜
754名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 22:26:28 ID:qDJx2ogA
デルポみてきた
ナダルより大きくて黒くて筋肉質だった
めっちゃ強そうにみえた

ヒューと並んだら、兄弟(デルポが兄)どころか
 親  子  で  す
755名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 22:33:05 ID:FqxWzh+Z
>>754
誰かも書いてたけど、つまり>>612のような
シルエットになるわけですね。
756名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 23:00:20 ID:oIljzhZ4
>>754
自分もデルポみたけど...、背が高くてスリムだったよ。黒いって何?
白人じゃん。筋肉もあまり見えなかった....同じ奴か?ww

でもファンが近寄ったら立ち止まってサインしたり写真撮影に
応じてて滅茶苦茶好青年ぽかったな。感じ良い奴だったよ。

ナダルも見たことあるんだけど、奴は凄いなで肩で芸能人みたいに顔も
小くてスリムなんだよ。絶対180以上はあるはずなんだけど、顔が小さく
細いせいか大柄には見えない。

確かにデルポよりはずっと小さいと思われ。すごく好い試合になるのは
間違いないよな。年末のデ杯決勝が楽しみだな。
757名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 23:26:05 ID:FqxWzh+Z
ナダルは、ツアーでも屈指のムキムキ筋肉質だと思うんだが。
見たことあるのって、10代の頃のナダル?

ヒューと並んだら、この通りなんだけど・・・
顔のサイズもヒューよりは大きいぞ
ttp://cache3.asset-cache.net/xc/76010118.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=17A4AD9FDB9CF1935F875963FC567DB12A0B752296AD489B
758名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 23:30:36 ID:1ozjRdJj
ナダルは正面から見ると細く、顔も小さく見える気が
実物見たことないけど
759名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 23:38:33 ID:sU/jMSkR
756のいうナダルはむしろガスケ
760名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/06(月) 00:53:13 ID:xVUyL6jn
デルポやナダルはスリムに見えるって
756や756の周りの人間の体型はどんなんだ…

デルポが黒いってのは、日に焼けて黒いってことだろう
白人じゃなくメツチゾかもしれぬ
761名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/06(月) 01:00:16 ID:qcDM31wt
実際に見たら、写真やテレビでの印象よりは細いな。
まあ、それは大抵の選手がそうなんだけど。

ヒューはボールボーイにまぎれそうだったw
762名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/06(月) 02:01:52 ID:l3AaKaGN
ヒューって実際何cmなんだよ
公称180cmは全く信用ならん
763名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/06(月) 06:52:18 ID:oaI2LXDC
ヒューが180cmなんて思ってるヲタはいないだろ

有力なのは 「1インチ(センチじゃなくてインチな)サバよんでるので
実際は177cmくらいだろう」説だw
ついでに体重77kgも信用ならん
764名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/06(月) 23:16:51 ID:xVUyL6jn
女子選手の体重詐称に比べれば
ヒューの身長サバ読みなんてかわいいもんよ
765名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/06(月) 23:40:24 ID:yaX0fAOC
>>764
女子選手の体重って、なぜかやたら「59kg」が多いもんなw
身長も体重もヒューに分けてやってほしいような女子がいっぱいだw
766名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 17:16:53 ID:RVDzVVRR
ヤフテニ見たけど、アディダスに乗り換えたのかな?
だとしたら正解だと思うけどwヨネだせぇしw
ヨネはブリヂストンのパラディーゾみたいに別ブランドで出せばいいのに。
あんなダサいマークのウェアは着れないわ。
767名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 17:21:24 ID:gxU+nW1/
もしかして北京の時のウェアのことか?
だったら、あれはアディダスが豪チームのオフィシャルだったから
着ていただけで、別にアディダスに乗り換えたわけじゃないぞ。

つーか、あの時のアディダスウェアのダサさといったら
ヨネどころじゃなくて、ほとんどいじめに近いくらいのセンスだと
評判になっていたほど酷かったぞ
768名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 20:16:18 ID:H/npfrrE
あっそ
769名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 20:38:28 ID:QkQZZ0f8
>>767
実況ではデザインが破壊的、残酷すぐるって言われてたなw
色が黄色と緑だからどうしようもなかったのかもしれんが
770名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 20:49:19 ID:gxU+nW1/
確かイギリスもオフィシャルウェアがアディダスで
同じようなデザインだったんだけど、白がベースで
赤と紺がアクセントになってたせいか、それほど酷くはなかった

やはり黄色と緑というカラーリングが敗因か
771名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 21:25:28 ID:H/npfrrE
http://jp.youtube.com/watch?v=fRjolagxfoE

見ろよこの動画のコメント
カレリの才能を過大評価しすぎ、しかもコメントに賞賛が送られてる
逆にカレリがゾーンに入っただけと言うコメントにはブーイング
まあこんな程度の低いテニスファンだけじゃないがな
772名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 21:32:33 ID:DJq2JUoh
?? 
誰がどういうコメントつけてようが、別にいいじゃん


ヒュー、全豪前にシドニーの大会に出るんだな
ホップマンカップで復帰して、シドニーで調整の仕上げって感じかな
早く元気な姿が見たい
773名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 21:46:58 ID:H/npfrrE
>>772
なんだお前?
テニスファンの見る目の無さを嘆いているのであって、
コメントの自由については別に言ってないぞ?
ひょっとしてカレリファンのアンチヒューイットか
オタの間では常識のようなヒューイットの話題まで出して無理しちゃってw
774名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 21:52:48 ID:48Br9our
ID:H/npfrrE はNG推奨だな
ヒュースレや腹スレは変な奴が少なくてまったりできるところなのに
汚してくれちゃって、まったく・・・
775名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 21:56:22 ID:H/npfrrE
>>774
まあスター性のない地味なネタスレだからな
ある意味腐っぽい変なヤツの集まりだが
776名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 23:58:51 ID:6Rc467NN
決してスター性はないわけではない。
777名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 23:59:23 ID:H/npfrrE
そうか?
778名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 00:08:23 ID:lx8n7qNy
全豪オープンのチケット料金、上がるみたいやね
視聴率もいいみたいだし、オーストラリアじゃ
テニスが一番人気らしいから主催者側も強気なんだろうな
779名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 00:39:08 ID:Uvv6q6HE
久し振りに来たら変な奴いるなww

ヒュー来年一月の全豪前哨戦で復帰らしい
やっぱ全豪に合わせるのか
780名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 00:45:27 ID:t6G2B7Dh
やっと復帰ニュース出たか
全豪ノーシードって18歳以来とかかな
781名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 01:07:43 ID:lx8n7qNy
2000年の全豪は、ちょっと前ランキングが21位だから
シード選手だっただろうな
てことは、1999年以来のノーシードか

ドローが不安だ
クジ運悪いからなあ、ヒューは
782名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 01:08:25 ID:PaZwbLWN
>>780
最後にノーシードだったのは99年の17歳11ヶ月の時
2000年以降はずっとシード選手です
783782:2008/10/08(水) 01:12:00 ID:PaZwbLWN
と思ってたんだが、2000年の時は16シード制だったからノーシードだったよ
だからシード選手になったのは2001年からのようだ
784名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 01:13:19 ID:lx8n7qNy
あ、そーか。当時はまだ16シード制だったんだな。
情報ありがとう
785名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 08:47:28 ID:Djf/1SN2
反捕鯨
786名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 11:14:46 ID:D+VEBkxQ
ピムピム、1回戦勝った

そういえば、以前「どの選手のどのショットが欲しい?」みたいな質問に
ヒューはピムピムのサーブって答えてたな
787名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 22:33:04 ID:6ZzInVkJ
本音はピムピムの身長がほしいんじゃね?
ピムは190cm以上あったよな
788名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 22:45:31 ID:LN461Vbb
198cm。
今、ストックホルムの大会に出場してるけど、
2002年のその大会で、ヒューとダブルス組んでるんだよなー
凸凹ダブルスw

妹のボーイフレンドがどんな奴かチェックするため、
ヒューから声かけたって、どっかで読んだことがあるww
789名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 23:18:56 ID:t6G2B7Dh
2003年のウィンブルドン前も一回戦に備えて
練習相手になってもらったんだよね……
790名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 23:36:59 ID:LN461Vbb
そうだな
その効果なかったけどな …… orz
791名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/09(木) 01:29:43 ID:/GNnR+kc
ヒューイットのワースト試合候補のひとつですね
うん、あの試合のヒューイットほど格好悪いものはなかった
792名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/09(木) 03:00:49 ID:AeNsTkqZ
2003年は全体的になんかおかしかったね
それ以前のヒューが強かっただけに落差にびっくりした
やっぱヒューの全盛期は2001,2年あたりと言うべきなのかね
攻めと守りが融合してた。あまい球がほとんどなかった
793名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/09(木) 10:35:46 ID:udKJ6KWj
そういえば3回も対戦してヒューが一度も勝ったことないのって
カルロビッチくらいじゃないか?
794名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/09(木) 23:20:27 ID:yFGBcLIn
しかも3戦3敗ってひどすぐる
795名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/09(木) 23:23:06 ID:yFGBcLIn
にしこりがストックホルムオープンでQF進出で
ヒューのランクを抜くらしいぞ
796名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/09(木) 23:43:22 ID:5XWR8NUw
>>793
デ杯の記録が抜けてるみたいなんで参考程度だけど、そうっぽいね。
http://www.tenniscorner.net/index.php?corner=m&action=headtohead&playerid=HEL001
ツォンガが対ヒュー2−0でリーチ
797名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/09(木) 23:47:16 ID:yEoU0LTI
もともと、極端に苦手な相手はなかったんだよなあ
2004年以降のフェデと大先生以外は・・・・・・

>>795
ストックホルムで抜かれなくても
にしこりは今シーズンは守るポイント無いから
シーズン終了までには抜かれちゃうだろうな orz
つか、ヒューはどこまで落ちるんだろう
70位台なかばってところかな
798名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/10(金) 15:10:10 ID:0l0qxbgF

ヒューがにしこりにランク抜かれて
もしにしこりとヒューが試合して、
にしこりが負けたら
「にしこり、格下に敗退」って日本のマスコミは書く悪寒
799名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/10(金) 20:23:56 ID:+q6hdYAE
>>798
格下とは言わんだろいくらなんでも
一応「元世界ランクNo.1の」という枕詞がつくんじゃないのか

にしこりが勝っても「ヒューイットは度重なる故障に苦しみランクを大きく落としている」
てな説明がつくでしょうよ

ちょっとネガ杉ますがな
800名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/10(金) 22:51:27 ID:haY87WbO
マスコミ的には 「格下に負けた(あるいは勝った)」よりも
「元世界一に負けた(勝った)」というほうがインパクトあると思う。
なので、「ヒューイットはけっこうすごいんですよ〜」てのを
アピールするんじゃないかな。
801名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/10(金) 23:46:41 ID:Wt7+0waA
芸スポ板
にしこり、相手の棄権でSF進出スレより

49 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/10(金) 22:02:23 ID:gLzMn9SJO
にしこりって全米オープンでも登録直前にリタイアした選手がいたおかげで繰上参加したんだよな

ヒューさんのことですね
802名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/11(土) 11:48:32 ID:JY5v/1dw
2000,2001あたりの荒削りなプレーの時は、目の覚めるようなスーパーカウンターが
しばしば見られて、それにビビッタ相手が攻め急いで自滅パターンがあったけど、
最近は、がっぷり四つ組みの試合がおおいな〜。

ま、なんやかんや言って、ストレートで負けないってのはヒューのすごい所ではある。
一回は全豪を取らせてあげたかった。
803名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/11(土) 15:07:51 ID:oLgYhixr
過去形なんだな・・・
804名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/11(土) 15:27:21 ID:/N9Ys7jt
2001、2002年のヒューはかなり攻めてたと思う
攻め粘りとでもいうのかな、とにかくプレッシャーをかけ続けてた
ミスも少なかったし
805名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/11(土) 19:48:36 ID:pitrcAFm
>>802
「あげたかった」なんて言うんじゃねーーー!
まだ可能性がゼロになったわけじゃないぞ


かなりゼロに近いが orz
806名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/11(土) 22:39:29 ID:XEFykb6s
みんな思い出すんだ
アガシの復活劇を…
ゼロじゃない、ゼロじゃないお(つД`)
807名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/11(土) 22:42:14 ID:FyoMBY/B
そうだ、ゼロじゃない、ゼロじゃない、ゼロじゃない・・・・・・

もはや神頼みの境地
808名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/11(土) 23:10:28 ID:2QG37n6G
栄光は
忘れたときに
やってくる

詠み人
ペトル コルダ
トーマス ヨハンソン


アガツは特別だから除外
809名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 10:02:23 ID:vtM0H4F9
最近、ヒューが上位進出しているGSってRGだよね。

じゃ、RGで復活を祈ろう。

魔人フェデと魔神バモが君臨している世界だが。
810名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 10:24:11 ID:P9WoKa8f
やっぱ全豪取らせてやりたい
一度でいいから
811名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 17:31:29 ID:0k523O76
フェデに勝つのは厳しいかもしれないけど(最近全く勝ってないし)、
ナダル、ロデくらいならハードなら勝てなくもないかも?
てことでロデがフェデに勝ち、そのロデに準決勝で勝ち、決勝ナダルを倒す、
というプランでw


どう?
812名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 18:46:29 ID:2CPngq8e
>ロデがフェデに勝ち
フェデが病気に罹って絶不調じゃないとありえないと思うぞw

ナルがフェデに勝ち、そのナルに準決勝で勝ち、決勝ナダルを倒す
こっちの可能性の方がまだ高い気がするw
813名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 23:22:01 ID:v3PZ03Y4
ロデはAIGのヘタレ具合をみちゃったからな…
同じAIGのフェデが神だっただけに、比べ物にならん
814名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 00:03:09 ID:1jja9IOS
ナルすごいな。
サフィンも惜しかったけど、まあ久々にいい感じだったし。
ヒューも来年こそは、この時期も元気で試合に出てほしい。
2005年からこっち、シーズン終盤はほとんど働いてないんだもんな
815名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 02:29:13 ID:PHsfrSxM
オリンピックのナダルとヒューの試合みる限りとても今後のヒューがハードでも勝てそうにはみえないw
全盛期なら話は別だがね。俺は2004夏から2005のインディアンぐらいが一番だと思ってる
816名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 02:54:52 ID:XfSjAVv3
つか、あらゆる面でヒューの強化版がナダルと言えよう

唯一優っていたハードでのフットワークも追いつかれている。
817名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 04:04:35 ID:8YbPBHtb
少なくとも今年の全仏以後の試合に関しては
故障の痛みを騙し騙しやってたわけで
特にオリンピックの時は、1回戦の時点で(これは駄目だ)と
本人が思うくらいの状態だったらしいし・・・

ナダル戦のときには、とてもまともにやれる状態じゃなかったんだろうから
参考にはならんと思うんだけどな
818名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 13:05:13 ID:PHsfrSxM
まぁボール追ってなかったぐらいだからなw
ヒューがナダルより確実に勝ってるのはボレーだな ナダルがあまり上手くないのもあるが、ヒューのボレーはマジ上手 問題なのはアプローチw
819名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 13:25:59 ID:SB2PWeor
ヒューのロブも絶妙だと思うんだが、どうよ
820名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 13:34:11 ID:vyK40rJE
確かにヒューロブはうまいな。

ナダルはロブ使うより、超パッシングでぶち抜くタイプだ。
821名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 13:40:30 ID:SB2PWeor
あとはカモンの最終形態の空手割りとかw
822名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 14:30:48 ID:PHsfrSxM
正直あれはちょっとwヒューは黙々とやってる時が案外強かったりするからなんともなぁ。
とりあえずフォアをなんとかしようと言ってみる
823名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 15:46:30 ID:SB2PWeor
予想はしてたが、にしこりスレで「ヒューを抜いた」って書かれてて
ちょっと凹んだ
4月以降、怪我でほとんど試合してない選手と
伸び盛りの若手を比較されても……

でも実際、抜かれたんだから仕方ないけど orz
824名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 16:08:22 ID:pKYpjpHJ
ヒューの強化版がナダルとかマジで言ってんのかな?
全然違うタイプじゃん
フットワークから攻め方まで
825名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 20:48:37 ID:69tCNinz
>>822
そおか? 自分は空手カモン、わりと好きだw

自分はランキングはそう気にしない方なんだが
さすがにちょっと淋しい
でも、もうこれ以上失うポイントって無いんだよな?
来シーズンは頑張った分だけ稼げるんだから、と前向きに考えよう
826名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 21:27:28 ID:29jhdval
全豪はストレートインできるとして、
3月のマスターズはどうなるんだ?
全豪の結果次第では、予選からの出場になるんじゃないのかね?
せめて2度優勝したことのあるパシフィックライフオープンは
ワイルドカードもらえますように。
827名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 22:20:15 ID:XyWD0wa7
フィリポだって、ランキングをヒューどころじゃないほど落としてても
あっちこっちでワイルドカード貰いまくりだったんだし
ヒューなら大丈夫だろう
……たぶん

つーか、ヒューが予選から出場なんて心配しなきゃならんとはorz
828名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 08:54:58 ID:/mXlXp0H
ヒューの強化版がナダルです、これ常識よん。

ヒューも静かなる怒りに目覚めれば、スーパーサイヤ・ヒューに化けます。
829名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 11:17:01 ID:q8P80urv
所詮、ゴテンクスではなかろうか。
830名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 11:38:13 ID:fIl3bI65
>>829 ハマれば最強じゃないか
夢くらい見たいもんだ
831名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 12:31:42 ID:cFTlqodb
今年の2月頃だったか、アガシにコーチ?してもらってたよな
アガシ並にとまでは言わないが、彼のように再起してほしいもんだ
832名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 14:22:55 ID:cFTlqodb
ところでヒューの最新画(昨日の)見つけた。
テレビか何かのインタビューの時のものらしい。
公式な場だからヨネを着なきゃいかんのだろうが、
もうちょっと他のシャツは無いのか、ヒューよ。

ttp://wave.ap.teacup.com/vince_barckay/timg/middle_1223941527.jpg
833名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 15:42:42 ID:jGOfTJi2
なんでヨネにしたんだろうね。いくらヒューオタの俺でもヨネのウエアは着たくないわw
834名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 16:36:48 ID:3SGfM+AG
ヒューイットとナダルはタイプが違うと思うよ?
ナダルの方が選手として上だろうけど
835名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 16:54:47 ID:cFTlqodb
>>833
しかし北京で着てたアディダスを見て
ダサさにおいてヨネを上回るウェアもある事を知った

ウェアのヨネ契約は、ラケットずっと使ってて
信頼関係があったからだろうけど
そもそもラケットをヨネにしたのは何故だろう
836名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 17:05:31 ID:3SGfM+AG
金だよな
837名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 21:59:13 ID:nB6V6DHS
アガシにコーチしてもらうしかない。

そして全豪3回連覇だ!!
838名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 22:20:06 ID:pq/P6Lue
アガシは全豪が嫌いなんだよ
年初から暑いとこで働きたくないてずっとさぼってた。

そんで初出場した年に優勝。
839名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 22:21:06 ID:Z8BL8Fxb
もう終わった選手だな。
840名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 22:34:28 ID:ArPIe+pz
なんか最近、時々ヘンなのが来るな

しかしアガシはすごかったよなあ、いろんな意味で。
ヒューもアガシ化してくんねーかな。
でもま、とりあえず元気でヒューらしいプレイを見せてくれたらいい。
841名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 22:45:01 ID:fIl3bI65
>アガシ化
髪のことか────!!
842名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 22:49:53 ID:ArPIe+pz
>>841
おいww

しかし全豪取ってくれるんなら、髪がアガシ化してもいい
ヒューはスキンヘッド似合うと思うぞ
843名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 22:59:47 ID:3SGfM+AG
ヒューイットこそジミーコナーズにコーチを頼むべき
似てないか?この2人
844名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 00:53:11 ID:KI4ckV2u
ヒューは結構・・・いやかなり頑固だからコーチをする人は大変だろうね

今年はやたら全豪のコートがスピーディーになってた気がしたんだが
このコートだったらサフィンに勝てたかもなー


845名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 14:42:40 ID:6momZV65
英語苦手なんでアレだけど、ウッドブリッジが
今後は勝てる可能性のある大会に集中して戦っていくべき、
みたいなこと言ってるね。
まあ妥当な意見だとは思うけど。
846名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 20:18:57 ID:JgP8QNd9
来年の俺の予想

全豪:2回戦で散る。
全仏:3回戦で散る。
ウィン:2回戦で散る。
全米:3回戦で散る。
847名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 20:30:44 ID:/blHDt4m
来シーズンの予定、シドニー、全豪の後は
サンホセとメンフィスに出る予定みたいだね。
もしかしたら、デルレイビーチも。
ある程度はランキング上げたいんだろうな、やはり…
848名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 20:37:13 ID:dkdtwaru
>>846
4大大会に全部出場してくれさえすれば
ありがたいよ

まじで今年の全米はつまらんかった
849名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 20:45:05 ID:/blHDt4m
>>848
四大大会に出てくれて、出来れば
日本に来てくれたら本当に有り難いんだがなあ
850名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 23:36:58 ID:EcNtoVoG
>>845
まさにそのとおり。
大会で優勝できずともベスト4、8などを続けランキング上げるのは若手では良いことだが
GS勝った元ナンバー1のヒュー(や30歳近づいてきたその他ニューボールズ世代)はキャリア総仕上げの時期に入りつつあるからね。
得意な大会で獲得タイトル増やし、得意なGSで上位にいくことだけに集中すればいい。ひたすら結果に拘るべき年齢になった。
851名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 23:52:06 ID:0ivhxzec
ヒュー本人もそのあたりは自覚してるだろう。
そのためにも、いきなり上位シードと対戦せざるを得ない状況を避けるべく
もうちょっとランキング上げたいってのはあるだろうな。
852名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/16(木) 00:30:10 ID:mPIAT0S3
しかし27や28で、もうそろそろキャリア総仕上げの時期だもんなー
プロテニスの世界は過酷だ
853名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/16(木) 07:19:56 ID:oH9oq3x8
ラシードコーチって、今はモンフィスについてんの?
なんか意外。
正直、コーチとしての評価はそう高いと思ってなかったんだが
そうでもないのかな
854名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/16(木) 22:07:07 ID:zYv1GWWS
しかし、今年も好調になりかけた中盤、ウィンでフェデにつぶされた〜。

フェデ、フェデ、奴の存在でヒューとロデはどれだけショボイ目にあってるか・・・

855名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/16(木) 22:33:03 ID:8SZh/cYb
しかし、フェデという存在があったからこそ
(今年あたりはどうか知らんが) より上へ行こうと努力したり
モチベを保ったりできた・・・みたいなことをヒュー本人がかつて語ってた。
確かに、そういう面もあるんじゃないかな。

今年のウィンは、故障もあったしね。
全仏のフェレール戦の後は、普通に歩くのも痛いほどだったらしいし。
856名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 01:50:21 ID:SoWuIk4G
年は近いながら、ヒューいっとととフェデラーーって全盛期被ってないよね
俺はヒューイットの全盛期は01、02という認識なんだが
857名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 08:59:40 ID:gAknmwWB
ヒューは早熟だったから助かった。
ロデもある意味ギリギリ助かった。

858名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 14:15:10 ID:mGZFdZRP
とりあえずGSでの活躍、ランキング20位以内復帰、30回優勝を目標に頑張ってほしいな
859名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 23:02:31 ID:9a83Z+OU
>>858
全く同意
で、出来れば試合をいっぱい放送してくれますように
860名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 23:30:16 ID:ksDdiuMH
シングルスマッチ500勝も早い時期に達成できるといいな。
現役じゃモヤとフェデラーの二人だけだし。
861名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/18(土) 20:41:01 ID:jBpelXFj
>>856

02は芝のコートでは最高のプレーをしてたが総じてその他の試合は微妙だったと感じてる。ただそれでもNo.1になった勝負強さは素晴らしいものがある。今のヒューイットにまさに足りないもの。
862名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 10:35:05 ID:Dfd8mzP/
全盛期のヒューはまさに獣のごとくしぶとかった、
狼のように追いすがり、蛇のように絡みつき、禿げ鷹のごとくしゃぶりつくしていた。
(好物はヘンマソを含めたサブボレ世代の残滓)

フェデとか、ナダルとか、ドラゴンかベヒーモスみたいな化け物がでてきて、
獣レベルのヒューは駆逐されようとしている。
863名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 14:34:34 ID:I4+PpI2d
>>862 なんか笑ってしまうw
確かにヒューはサブボレする人大好きだからなあ
サンプも最後のほうは手玉にとってたし
864鈴木某:2008/10/19(日) 19:55:58 ID:whv4knnJ
またかよ!
865名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 00:36:37 ID:rHpXIvqp
ところが、フェデのカモになってしまったヒュー。

総合力もさることながら、パワープレーやライジングを標準装備してない
ヒューのプレー自体がフェデの好物。
866名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 00:44:06 ID:5lAEx8u4
王者だった頃のヒューだったらチャンスあったんじゃないかと予想
あの頃はなんていうかバネが凄かったよ
ショットだって結構速いショットバンバン打ってた
今じゃスピン過多だけど
こういうところもロディックに似てる気が
867名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 14:15:18 ID:wW5zQ/kE
>>865
ヒューのプレー自体はフェデは嫌だと思うよ
ただフェデのレベルがそんな苦手意識などおかまいなしに強くなってしまったのが原因であって
868名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 15:01:02 ID:W53PtvAZ
いや、フェデラーには楽な相手になってしまってたでしょ
足速いけどすぐカウンターを狙うからフェデラーをじらすことができてない
フェデラーにはナダルとかに代表される打っても打っても普通に返してくるやつの方が効果的でないか?
ヒューはそういうタイプじゃない
あとのんびりスライスの持ち上げが上手くない印象が
869名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 17:55:41 ID:wW5zQ/kE
昔はまさにそういうタイプの選手だったと思うが。
ナダル ナルバンディアン カニャス マレーのように守りが強硬な選手にやはり弱いと思う

ただこの選手達に比べてヒューはバックが弱く特にバックにくる浅いスライスを処理できないでいるのが致命的だと思う
それに加えて今は守りも並みの選手程度
なかなか厳しいと思うがもう一度フェデに勝ってほしい
870名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 18:40:55 ID:5lAEx8u4
パワーがないからフェデにはやりやすいだろうね
>ナダル ナルバンディアン カニャス マレー
彼らにはパワーもある
871名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 07:42:05 ID:1If2WESW
70位かあ……
シードつかないのは、やっぱキツイよなあ
来年は守るポイント無いんだから
シード選手になれるくらいのところまでは上げてほしい
872名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 23:15:04 ID:i1JxF2zq
そうなんだよ、フェデのあの短いスライスな。

あれをヒューはどうしても持ち上げれない、ネットばっか。
スライス返しをしても短くなったところをフェデがフォアショット。
リターンゲームでリードしてもしても、サービスエース連続で簡単に切り抜けられちゃうんだ。

ま、とはいえ、一回はタイブレまで持ち込むんだからヒューはえらいよ。

俺はフェデVSヒューはけっこう好きだな。
ヒューには悪いが、またぶつかってほしい。
873名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 23:29:28 ID:Kps6W5P5
>あれをヒューはどうしても持ち上げれない、ネットばっか。
>スライス返しをしても短くなったところをフェデがフォアショット。
>リターンゲームでリードしてもしても、サービスエース連続で簡単に切り抜けられちゃうんだ。

デンコも似たような状況です(´;ω;`)ウッ
フェデスライスでエラー連発しまくり……
BP取ってもエース連発でキープは酷いですorz
874名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 23:43:17 ID:GsTFZNvR
まあヒュー本人もそのあたりのことは分かってるだろうし
来年1月まで、トニー爺ちゃんとじっくり対策練って
少しでも自分の弱点を克服できるようになってほしい

>>873
デンコヲタさん、乙です
でもさー 試合に出てるだけでもいいよ
おまけにTOP10内にいるんだし!
ヒューヲタにとっては、北京以後の日々は・・・ orz
875名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 01:38:39 ID:E8iFLiKT
ヒューイットが自分がテニスを続けてるモチベーションの源はフェデラーに勝つということだって言ってたのを聞いた時はカッコいいと思った。


無理だとも思ったけど。
876名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 09:54:21 ID:xycHAeKQ
丸山薫さんいわくあのスライスはヒューイットを倒すために習得したとか
しかもあのスライスって大事なポイントで使ってくるからたちが悪い
877名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 11:53:10 ID:ThTBSfa9
2003年まではヒューが圧倒的に勝ってたもんなあ・・・
878名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 13:06:23 ID:jjCH3Tor
結構以前から使ってなかったか?あのスライス
2003年までのフェデはヒューを追い込めても最後の一本でミスるって印象が
それ以降はその一本が決まるようになった
守備が売りの選手って相手がその壁を乗り切るか乗り切らないかで結果が極端になるね
879名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 23:26:32 ID:ndZTmb+F
つい先日、豪のテレビ番組か何かに出たらしく
その動画を見た。
元気そうだったし、メタボ化もしてなかったし、ほっとした。
嫁は心なしか、ちょっとふっくらしてるようには見えたが
まだまだキレイだったぞ。

そしてヒューが着ていたシャツは、ど・ピンクだった・・・
違和感なかった・・・
880名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 17:40:37 ID:M3ZBdpNY
ブリスベーンに「ラフター・アリーナ」ってのが出来たらしい
いつかメルボルンに「ヒューイット・アリーナ」が出来るよう、がんがれよ
881名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 23:48:39 ID:gt0fp4OI
リターンで0−30にまで持ち込むじゃん。
チャンスと思った矢先にフェデのサービスエースがビシバシ決まるわけよ。

粘ってデユースに持ち込んでも、そっからまたサービスエース。

こりゃヒューはたまらんわい。
882名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 23:55:04 ID:e5L88HZC
ここぞって時にサービスエース決めるのがフェデ、
ここぞって時にダブったり、フットフォルトしたりするのがヒュー
……orz

1stの確率はもう50%くらいでいいから
ここぞって時に決めてほしい
883名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 01:12:55 ID:ABqWBeLc

ロデですら、5回に1回くらいはフェデに勝ってるんだよな。

けど、ヒューはフェデに勝てそうにない・・・・
884名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 03:23:43 ID:nT09Zq5x
フェデロデの対戦成績、フェデ15勝 ロデ2勝で
フェデヒューは フェデ14勝 ヒュー7勝、なんだけどな


ヒューが12連敗中なだけで……
885名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 03:37:19 ID:Y0n9DsKm
気にするな、デンコだって12戦12敗だ……orz
一度も勝った事がない……
何度、フェデにGS決勝進出を阻まれた事か……
そこはヒューも似たようなものか
886名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 08:00:23 ID:vpUGHlu2
>>885
ヒューは2003年まではフェデをカモにしてたから
まだいいけど、デンコは負けっぱなしなのか

ヒューがフェデにGS決勝やSF進出を阻まれたのは
6回……orz
ちなみにデンコは4回だな
887名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 19:16:46 ID:3Mp5APaz
デンコとフェデの試合ってデンコが先リードするんだけど追いつかれるってパターンが多いよね。
しかもデンコってヒューにも勝った事ないんだよね しかもクレーで三敗っていう・・・
888名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 19:26:35 ID:Y0n9DsKm
>>887
デンコヒューの対戦の内、2001年と2003年の敗戦は大目に見て欲しい
その頃はまだ100位台をウロウロ、50位台をウロウロしてた時期なんだ

でも、2005年と2007年の敗戦は言い訳できないな(´・ω・`)
889名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 19:26:36 ID:VIqB0jDs
でもまあヒューデンコって4回しか対戦してないしね。

つか、フェデとヒューとデンコって、同年生まれなんだよな。
3人の中ではヒューがちょっとだけ兄ちゃんだ。そうは見えんがw
890名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 19:53:35 ID:Fthkhx85
3世代って感じ
891名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 20:09:17 ID:K/z0tGhG
>>890 禿とチビに謝れ(´Д`)
892名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 22:46:01 ID:pKTt93vi
チビってヒューのことかー?
でも公称では、ヒューの方がデンコより背が高いんだぞw
893名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 01:07:51 ID:IWhKaayT
894名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 01:22:14 ID:ZUv5tY4a
>>893 一瞬『シャイニング』のジャック・ニコルソン思い出した
まあ元気そうで何より
895名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 06:53:46 ID:FvBJp4bD
>>894
そう言われれば何となくww

チャリティー活動にいそしんでるらしいな
フェデやナダルやアガシにも協力してもらってるみたいだ
ラケットやシャツを提供してもらったりとか
896名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 06:45:53 ID:f0zTimRu
昨日オーストラリアのテレビ出てたよ。
ナダルはいい奴でフレンチの時にラケットくれって
言ったらOKしてくれたのにがっつりナダルが渡すの
忘れれててウィンブルドンの時に貰ったんだ、とか
今は水泳したりバイクこいだりしてるとか、二週間前から走り始めたとか言ってた。

こないだも奥さんとテレビ出てチャリティ呼び掛けたりしてて
テレビ露出多いですわ。
897名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 07:43:37 ID:yLffp/bp
ナダルのラケットはウィンの決勝のときのらしいね。
フェデのシャツもレア物みたいだし。

本格的なトレーニングは来月になってからかな。
焦らずがんばれ。
898名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 13:25:44 ID:QtvCeUom
チャリティイベントのPRのためか、豪メディアの露出多いみたいだね。
ラジオ番組にも出てたらしい。

もしリハビリがうまくいってなかったら、それどころじゃないだろうから
回復も順調なんだろうな。ちょっと安心。
899名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 16:31:14 ID:QetMfDKc
>>893
あれ,Geelongのユニきてる

アデレードのファンだと持ってたのに

べつに大したことでもないか
900名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 18:40:36 ID:5Py7wZvn
チャリティーオークションに出すユニでしょ。
宣伝、宣伝。
901名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 20:42:33 ID:oE7l+TEl
現嫁と付き合い始めてからジーンズ姿見るようになったなあ。
その前はいつもでかすぎるチノみたいなの履いてて
この人ジーンズ持ってないのかと思った。あるいはひょっとしたらケミカルw(ry
902名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 23:06:41 ID:WDYepB6d
もうすぐメルボルンカップだな
また似合わないスーツ姿を披露するのかな
903名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 17:26:34 ID:EbOTw/VJ
900超えたね
904名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 21:07:34 ID:lEBVpj7c
まったりしつつ、もう9スレ目か
905名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 12:45:06 ID:aSqhsnL4
雑誌広告ヨネ・ジャケットを着用のヒューからオーラが立ち上ってる。
906名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 13:40:22 ID:qYZOpcSt
907名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 14:01:31 ID:+g87mOmY
このところホントに露出多いみたいだな、豪では。
メルボルンカップにも行くって記事見かけたから
4日にはまた元気な姿が見られそうだ

表情が明るくて、どうやらリハビリ順調そうで何より
908名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/03(月) 13:43:38 ID:P6nnFQAo
馴れ合うな、ヒュー。

戦え、ディンゴに情は無用。
909名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/05(水) 09:38:04 ID:1sRrLdcg
メルボルンカップも終わったし
そろそろコートでの練習開始かな
復活待ってるぞ
910名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 00:38:01 ID:K5NePKd/
馴れ合うな、ヒュー。

戦え、カンガルーに情は無用
911こにちわ.ヒューイットです.:2008/11/08(土) 16:05:18 ID:MqsvMGgF
カモオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
912名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 17:55:43 ID:g6i9yc8z
夜は嫁がカモン連発

ヒューはカウンターエース狙い
913名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 17:38:20 ID:pEUsKkjZ
夜も5セットマッチか
914名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 22:29:40 ID:dpgJ+B23
しかも嫁に2セット取られてから挽回
915名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 22:55:47 ID:66h0UKf6
夜の5セットマッチか……若いなあw
916名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 00:12:56 ID:Ww/MoNGu
フェデがシモンのことを「ヒューイットのクローン」だって
言ってたらしいな

……てことは、今ならフェデに勝てるんだろうか
ヒューの体調が万全だとすれば
917名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 00:18:28 ID:0FCRJlIg
ヒューさんには効果覿面のスライス攻めがシモンにはさほど効かない
グリップ、球質の違いとライジングの習熟度の違いが大きいかな
918名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 02:09:59 ID:YU6p+0Zg
マスターズカップのフェデラー対シモンを観てたけど、
確かにフェデラーの相手がヒューイットなんじゃないかって思えて興奮した。
フットワークが良くて粘るっていうプレースタイルが似てるだけじゃなくて、
ストロークのスイングとかステップもかなり似てると思った。
第2セット第8ゲームの何回かデュースした後のフェデラーの
アドバンテージでのポイントがヒューイット好きにはたまらないかも。
919名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 20:18:35 ID:4y0NEgX8
シモンも公称180cmか……並ばせてみたい
920名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 20:25:35 ID:pJqx+5Nx
シモンも1月のシドニーの大会に出るみたいだから
ヒューシモン対決あるかもーん
921名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 02:16:46 ID:lJeV98Af
負けたら「シモンのクローン」と呼ばれるようになるのか?
922名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 23:24:04 ID:VMnKljK9
知名度や実績からして、まだ今のところは
そうは呼ばれないと思うけどな
923名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 10:54:40 ID:hCcfY8Rb
またチャリティーがらみみたいだが、今度はゴルフやってた。
ウェアはどーもヨネじゃないようで安心したw

ttp://www3.pictures.gi.zimbio.com/Lleyton+Hewitt+Takes+Part+Cure+Kids+Golf+Classic+fNgGn5scvbHl.jpg
924名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 20:34:15 ID:ssQqv6WD
単純にコートカバー範囲での広さで言ったらヒューイイttットを上回る人いるんだろうけどさ、
あの動きは誰にも真似できないよ
サンプラスのサーブ&ボレーにことごとく対応して見せたヒューイット
あの反応、俊敏性は人間じゃない
だから展開の速い全英や全米で優勝できたんだろうしね
クレーの走り合いはヒューイットには似合わない
清涼感のあるシコリ屋さ!!
925名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 00:27:31 ID:wiQRUCAx
でもフェデラーとやると粘れないよね
角度付けられてなんとか返してもストレートにドカン
スピードには滅法強いけど角度には弱いね
926名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 08:24:49 ID:33nm1uXg
しかもそのストレートを超ライジングで打つからたちが悪い・・・ でもナダルだとフォアサイだからかえすんだよねぇ ウィンブルドンの第4のタイブレでバッシングした時はヤバかったw

よく言われるけどヒュー自信も角度を付けるのが苦手だよね
927名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 09:51:21 ID:Xz/ToUPb
フェデによるヒューの殺し方。

その@センターサービスエース2連発:せっかくのチャンスをつぶされるヒュー。

そのA短いバックハンドスライス:どうしても持ち上げれずネット掛けのヒュー。

そのBバックの打ち合いからのバックダウンザライン:ヒューもさすがに追いついてフォアで必死返球。
それをライジングでフォアストレート。

チャンスを取りこぼし、汗を拭うヒュー。
928名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 10:50:48 ID:33nm1uXg
3のパターンをやる選手って案外少ないんだよね
ヒューは意外にもそれができる選手 ただオープンとクローズのさで打点やライジングの度合いがかなり違うが
929名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 12:47:55 ID:9QJWLhLN
>>927
自分は、見てて一番がっくりくるのが「その@」だ。
ここぞという時にサービスエースを決めるフェデと
ここぞという時にダブルフォルトやフットフォルトかますヒュー……


いつかフェデを倒してビッグタイトルをもう一度取ってほしい
930名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 12:51:08 ID:Ll/0Fe7Q
2004年以降のヒューはそれほど速いと感じない。速いんだけど
それよりライジングが凄い
931名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 12:57:41 ID:3d35vdh/
この前の全日本見ててヒューさんと添田が被ったわ。もちろん劣化版だけど・・
ヒューさんオージーだけにネットも上手だしもっと頑張ってほしいよー
932名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 19:06:33 ID:33nm1uXg
やっぱアプローチをなんとかしないと フェデの変態パスはしょうがないw
933名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 22:11:43 ID:rvbWj7D8
必死こいて、15-40のチャーンスにセンターサービスエース2本で振り出しに
戻るのがなぁ〜。
934名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 22:23:12 ID:TWfRMZCu
>>933
だよなあ〜〜
ほんと、見てる方もがくっときてしまう

ヒューはそろそろ本格的トレーニングを開始したころだろうか。
期待してるぞ。
935名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 01:36:19 ID:RBHbyXi2
逆にロデのような直線的なタイプはお得意様だったよな
捕球範囲内での守備力は鬼
936名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 03:34:39 ID:bgjL3DqU
ロデの場合プレースタイルよりも精神的にキレてただけで落ち着いてからは(ry
937名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 12:04:23 ID:o66Bwm9Z
1000ならヒューイット全豪優勝
938名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 14:00:03 ID:dVuLhHFv
2004年マスターズ準決勝は見事でしたな
939名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 14:20:07 ID:IMeH0fFq
俺はヒューだけじゃないがWBフェデの鬼畜スライスが・・・・見る度にホントどうしようもない感がw
940名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 19:29:46 ID:ScuRz8BD
鬼畜スライスを順当に返せるのって、

フォアハンド・ナダル
ライジング・アガシ
パワフリャ〜・サフィンだけだな。
941名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 19:33:31 ID:7vIn55bf
>>940
DJオコビックは?
942名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 01:32:06 ID:8HFzC4Zy
王者だったころのヒューも何度も見たけど、コートカバー1つ取っても明らかにナダルに劣るな
攻撃力も明らかに劣るわけだし、ヒューはラッキーな時代に全盛期を迎えられたね
オタは贅沢言わないで幸運に感謝すべきだよ。もう十分すぎる成績だよ、彼にしては
943名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 01:51:31 ID:8HFzC4Zy
今は凄い時代だよねw
ヒューが王者だった頃から見てるけど、コートカバー1つ取ってもナダルに劣るわ
守備範囲が全然違う。ヒューは急なダウンザラインに対応できなかったけど、ナダルはそれすら取るからなw
リターンは勝ってるけど、ジョコやマレーはヒューと同等のリターン持ってるしな
しかも彼らには攻撃力もある
落ち目とは言え、ヒューが歯が立たなかったフェデラーと互角に渡り合う選手が3人も
被らなくてラッキーだったw
944名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 01:54:51 ID:Edc8M/xX
じ、自演なのか・・・?
まぁその通りだけど
945名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 02:12:32 ID:al/y8UYb
まだコートもボールも速かった時代、当時主流であったビッグサーバーに
対して、堅実なリターンとしこりカバーリングによるカウンターという
一つの様式美を確立したことにヒューの意義がある。

フットワークの重要性を定着させたヒューが現在のテニスの大きな流れを造ったというのも
過言ではない。

ってのは言いすぎ?

946名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 02:15:41 ID:rhLHmc31
フェデナダルは別格だが残り2人は言うほどでもない
彼らは遅いコートの恩恵を受けている
947名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 03:08:11 ID:hC8XPR3o
ヒューのフットワークは前半逃げ切り型
爆発的加速力はすごいが後半の伸びは凡
ナダルは逆で後半グイグイ伸びる
早い展開で強いのはヒューで、クレーのような広角の打ち合いではナダルだな
種類が違うよ。カバー範囲だけがフットワークじゃない
ナダルは今年の全米マレー戦で反応できず何度もフラットを見送るしかなかったし、
ヒューは2004年全仏ガウディオ戦で、ガウディオの広角振り分けに全然ついてけなかった
でもお互い逆だったらもっとなんとかできた可能性が高い
あとマレーはもうちょっと見る必要があると思うし、フェデラーの落ちを軽く見すぎかなと思う
あれだけ激しい打ち合いだから、ちょっと落ちたがもろに大きく影響出るんではないのかな?

夜分に長文スマン
948名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 03:35:22 ID:8HFzC4Zy
確かにヒューはギリギリで追いつくときいつも足が遅れてるなw
だから一発カウンターをせざるを得なかったんだろう

しかしマレーは強いぞおw
足は速くはないが面感がいいからな
これだけでヒュー並みの守備を実現してるw
スレ違いかwすまんw
949名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 05:14:25 ID:axWZv/T5
まぁナダルがすごいのはそのとおりだけど
↑の人が言ってるように広いコートカバーリングからのカウンターっていう戦略を作ったのは
すごい功績だと思う

どっかで(ヒューの特集かも)ナダルがジュニアの時ヒューのファンだったって言ってたし
950名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 14:09:52 ID:hC8XPR3o
http://jp.youtube.com/watch?v=6y0YKXGxUeE

サンプラス検索してたら出てきた
951名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 17:20:51 ID:IqMHacoJ
>>943

ジョコとマレーは一昔前のロディックやサフィンと変わらないレベルだろ

ナダルは化け物、もはやサンプラスと同等の選手
952名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 18:50:35 ID:rtQCZOnd
>>949
何かのインタビューで、ナダルが「好きなプレイヤーは?」と聞かれて
「もちろんフェデラーも素晴らしいが」と言いつつ
ヒューの名前を挙げていた。
守備力だけじゃなく試合の組み立て方とか、
そういうところが好きだとか言ってたなあ。
953名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 19:52:00 ID:m6JckHx+
にしこりスレでヒューが引き合いに出されてる・・・
「若いうちは容姿のぱっとしないアスリートとつきあってたが
有名になると彼女を振って、美人女優とつきあうように」とか何とか。

違うんだがな。
捨てられたのはヒューなんだがなw
そもそもキムに一目ぼれしたのはヒューなんだがなw
954名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 22:05:40 ID:GgnzHApC
ヒューはよくがんばってるよ。

ウィン・フェデ戦でも、一回はタイブレに持ち込むもんな。

フェデは楽にキープ。
ヒューは必死にキープだぜ。

それなのに最後まで粘るヒュー、かっちょよすぎるよ。
955名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 22:13:07 ID:Faa2AmAm
フェデ戦のヒューは悲壮感がすごいもんな・・・

それにしても、1月のホップマンカップが待ち遠しい。
956名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 22:35:05 ID:8HFzC4Zy
>>951
それはないわw
俺の見立てとしては、

ジョコ>マレー=前のヒュー>前のロデ>前のサフィン

ロデはクレーしょぼすぎ
サフィンは安定感がない

ナダルの力は確かにサンプに匹敵する
あとはどれだけ続くかだねw
957名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 22:41:08 ID:8HFzC4Zy
マレーはまだ早いかw
958名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 22:49:51 ID:iubg7fxO
>>956
今年のジョコの成績って全盛期のヒューイットとそんなに変わらないでしょ。
クレーで強い分、ジョコのほうが強く見えるだけだと思う。

>ロデはクレーしょぼすぎ
>サフィンは安定感がない
それってニューボールズ世代は長所、短所がはっきりしている選手が多かったが
ベビーボールズ世代は比較的弱点の少ない選手が多いってだけなのでは。
959名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 23:09:22 ID:IqMHacoJ
>>956

ここに限った話しじゃないがロディの評価低すぎ
01〜04までは走れるし球に伸びがあるしほんとに強かった
クレーも全仏が悲惨なだけでタイトルはとってる
ジョコの芝と似たようなもん
まあ彼をベスト4にさせたのはヒューのせいなのだが
ヒューは2006からの芝のプレーが・・・ この頃から怪我で急激にフットワークが衰えたからだと考えてるけど
960名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 23:21:44 ID:8HFzC4Zy
本当だ
ジョコの勝ち星が意外に少ない
ポイントはヒューが王者の時より上だけど
961名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/21(金) 09:46:43 ID:Fk7x8P0E
ジョコは年間通して5000ポイント付近を維持してるからね
凄いよ
962名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/21(金) 21:43:17 ID:qp7quGU4
04全英,全米,05全米をいまみかえしてみた

ヒューは結構いいプレーしてるんだぜ

でもラリー中で何気ないバックが真ん中にいって,フェデのフォアのエース
のパターンちょっと大杉じゃない(´;ω;`)ブワ

あんまり考えたくないが,引退前に絶対生ヒューみたいわ
そのためにも来年の全豪みにいくかな・・・
963名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/21(金) 22:17:25 ID:3roXutm2
04全豪の1stもみてください
ヒューの全てがでてると思います。
964名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/21(金) 23:03:01 ID:qp7quGU4
04全豪のナダル戦はいまあるんですけど,フェデ戦は
WOWOWで見た記憶しかないですw

自分のなかではヒューの対フェデ悪夢はあの試合のエースだったはずの
サーブがフットフォルトにされてからすべて始まったと思ってます

いまからサイトめぐってこの試合をさがしてこよっと
965名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/22(土) 11:34:31 ID:TbMic/sc
あの頃が一番おもしろかったなあ


はい、回顧ですw
966名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/23(日) 07:41:36 ID:dOEr5zIa
ヨネのカレンダー、1・2月はイヴァノビッチだったが
ちゃんとヒューも3・4月で登場してるな。
ランキングがはるかに良いナルを差し置いて・・・
やっぱヨネには大事にされてるんだなあ、ヒューは。

それにしても、ヨネカレンダーに登場している男子は
ヒューと添田の二人だけって・・・
967名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 02:11:09 ID:QaT6gikz
ヒューイットが一番速い
ここだけは譲れん
968名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 15:13:16 ID:RBp1SQ5Q
>>958 ほんとだ!

しかもヒューって2002は出場大会数少なかった気が
年初は病気だだったし
969名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 16:05:24 ID:QaT6gikz
>>958
いや、ジョコの方が上でしょそりゃ
ポイント大分違うし
年初の病気のこともあるけど
970名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 16:39:51 ID:r3I5pZGW
今年のジョコ 64勝17敗
全盛期ヒューって80勝してなかったっけ
もちろん出ている試合違うし、単純比較できないけど
同じようなもんじゃないの
971名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 17:16:02 ID:PLZnXoBj
フェデに追い込まれるヒューって悲壮感漂ってるよな。

とくにリターンゲームのときな・・・・

眉間にスジ、額には汗・・・
972名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 17:39:21 ID:r3I5pZGW
そしてウェアで汗を拭う姿が
泣いているように見える・・・
973名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 17:55:06 ID:QaT6gikz
ヒューはいつでも頑張るタイプ
小さい大会にも積極的に出る
ジョコは大舞台で頑張るタイプ
974名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 18:38:45 ID:dULBKlvY
うーん、無理のきいた若い頃はともかく
最近のヒューはGSに全力尽くしてる感じがあるけどな。

つーか、あの年代やランクの選手で
小さい大会にも積極的に出るのは
デンコくらいなもんじゃないかと・・・
975名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 18:48:25 ID:C9DkR+6E
第二子も順調に育ってるようだな
ミルク代のために頑張れよヒュー
ttp://imgcache.thewebconsole.com/S3WEB379/tmp/xxx/_tmp_492a41b88f4d5_geometry-450x338
976名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 19:34:08 ID:RBp1SQ5Q
>>970
2002全米のアガシとヒューの試合みてたんだかその時点で51勝?ぐらいだから
良くても60ぐらいじゃないかと

やっぱり一月が痛かったね
977名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 19:54:30 ID:9iRJhX+N
>>976
ヒューイット(2001年) 80勝18敗 だってさ
ATPスレにあった
978名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 20:21:38 ID:QaT6gikz
>>974
ごめんなさい
若い時の話です
979名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 22:58:28 ID:QaT6gikz
ナダルを凌ぐよ、フットワークは
あのパワーのなさでここまでできるんだぜ?
そこも考えなきゃいかんだろ>>219
980名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/25(火) 01:52:24 ID:JX/ev9/2
フットワークと足の速さは別問題だからね
一番なのはなんだかんだフェデじゃないかと
981名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/25(火) 09:11:56 ID:yn1Ow9eZ
2002 全米 アガシVSヒュー

文句なしの神試合。

ハードコートでのストローク戦では超一級もの。
982名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/25(火) 12:07:15 ID:aT6BQ7Wz
(´・ω・`)ヒューの動画ってようつべにあんまりないよね
983名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/26(水) 12:34:34 ID:bbSJLuc5
>>981
t3nnis.tv にщ(´・ω・`щ)カモーン
984983:2008/11/26(水) 12:35:05 ID:bbSJLuc5
982だった(´・ω・`)
985名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/27(木) 00:28:59 ID:ZcEp3pP6
トミッチって、もう身長190くらいあるらしい
確か、まだ16歳くらいだろ?

16でデビューした当時から180cmとサバよんでたのに
結局、そのまま伸びなかったヒュー・・・・・・
986名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/27(木) 21:45:28 ID:tA5vTatB
ところで次スレは…
987名無しさん@エースをねらえ!
クロアチア系だからな
当然といっちゃ当然か