マリア・シャラポワ17球目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
前スレ
【自称】マリア・シャラポワ16球目【子豚ちゃん】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1166289843/
2名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/01(木) 01:04:18 ID:HJczAEbQ
【tATuより】マリア・シャラポワ【チャランポラン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1056963248/
【妖精の】マリア・シャラポワ 2球目【CM出演】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1076143861/
【Youは】マリア・シャラポワ 3球目【Shock】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1086013257/
【新・芝の】マリア・シャラポワ4球目【女王】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1088838147/
【携帯は】マリア・シャラポワ5球目【NOKIA】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1089046552/
マリア・シャラポワ6球目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091151808/
マリア・シャラポワ7球目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1095850201/l50
【ケータイは】マリア・シャラポワ8球目【お約束】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1097438090/
【タグホイヤー】マリア・シャラポワ9球目【キヤノンホンダ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1105068777/
【抹茶アイス】マリアシャラポワ10球目【世界の恋人】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1107950410/
【Wimbledon】マリア・シャラポワ11球目【本命】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1119067336/
【リバースショット】マリア・シャラポワ12球目【ESPY】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1121517702/
【クリスマスは】マリア・シャラポワ13球目【日本で】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1131641172/
【目指せ!】マリア・シャラポワ14球目【東レ二連覇】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138435200/
【ソノトキ鳩ハ】マリア・シャラポワ15球目【舞降リタ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1152246412/
【自称】マリア・シャラポワ16球目【子豚ちゃん】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1166289843/
3名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/01(木) 01:06:07 ID:HJczAEbQ
本名 マリア・シャラポワ Maria Sharapova
ミドルネームはユーリエヴナ(ユーリの娘って意味らしい)
生年月日 1987年4月19日
現住所 アメリカ、フロリダ州ブラデントン
出身地 ロシア、シベリア地区ニャーガン市
身長 188cm (まだ成長中との説も)
体重 59kg
家族構成 父親 ユーリ・シャラポフ 母親 イェレナ・シャラポワ
コーチ ユーリ・シャラポフ ロバート・ランズドープ
プレー:右打ち(バックは両手打ち)
ラケット:プリンス
ウエアー:ナイキ(神!!)
WTAランキング:3位(2005年11月11日現在)
2005年8月22日WTAランキング1位をマーク
2006年最終ランキング2位
好きな色→ピンク、イエロー、ブラウン
好きな映画→パールハーバー... ラブアクチュアリー
好きな食べ物→しゃぶしゃぶ、抹茶アイス、ホットドッグ、スニッカーズ…etc
趣味→読書(シャーロック・ホームズ、リンドグレーン)、切手集め、エキシビ
親友→マリア・キリレンコ(最近はチャクベタゼもお友だちになってくれたかも?)
4名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/01(木) 01:07:18 ID:HJczAEbQ
【テニス】シャラポワはベットで「死んだカエル」 (ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188093508/847
847 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/26(日) 18:33:27 ID:JpFRIpND0
この頃は可愛い。当時14歳。
これは2002年に日本で行われたジャパンオープンジュニアの時の写真。
4月13〜18日に行われたから、当時シャラポワは15歳になる前日。
(シャラポワの誕生日は1987年4月19日)。
ttp://workaholic-web.sub.jp/report/report2002/020418/p4130493.jpg
ttp://workaholic-web.sub.jp/report/report2002/020418/p4130412.jpg
ttp://workaholic-web.sub.jp/report/report2002/020418/p4130357.jpg
ttp://workaholic-web.sub.jp/report/report2002/020418/p4130365.jpg
ttp://workaholic-web.sub.jp/report/report2002/020418/p4130554.jpg
ttp://workaholic-web.sub.jp/report/report2002/020418/p4140429.jpg
ttp://workaholic-web.sub.jp/report/report2002/020418/p4140406.jpg
>もう一方のシングルス準決勝は注目のマリア・シャラポワだ。
>噂にたがわぬ美少女であるが表情はそっけない。
>アンナちゃんもそうだが東欧の選手は人を寄せ付けないような雰囲気を
>漂わせている。
>今週はずっと風邪を引いていて体調が今一つ、
>鼻をかみながらの試合だった。
>プレイスタイルはただひたすらハードヒットするのみ。
ttp://workaholic-web.sub.jp/report/index.htm
ttp://workaholic-web.sub.jp/report/report2002/020418/index.htm
ttp://workaholic-web.sub.jp/report/report2002/020414/index.htm
ttp://workaholic-web.sub.jp/report/report2002/020413/index.htm
5名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/01(木) 02:35:04 ID:DOeyQXGE
スレ立て乙。
6名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/01(木) 10:02:51 ID:JbEvPDM1
1週間もスレが立たなかったんだな。
7名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/01(木) 21:19:04 ID:hHkZMK2b
8名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/01(木) 22:48:35 ID:uzegCgY+
>>7
乙です。全部、外国のサイトだけど、こういうサイトって、どうやって見つけるの?
9名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/02(金) 20:53:50 ID:SwNFfpjv
HPが見えません。
10名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/03(土) 00:29:15 ID:UaRVdFc1
ロシアの素人撮りAVだと男は
相手はほとんどマグロっつか生身オナホ状態
11名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/03(土) 14:23:53 ID:ENsOweLn
ホームページが、見えない。
12名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/03(土) 21:37:00 ID:AJajQioR
俺も見えない。
まったり応援しるろ。
13名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/03(土) 21:49:02 ID:QX/wDsod
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。

14名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/04(日) 00:35:39 ID:Po8rNyx3
>>9
>>11
>>12
ttp://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
これで見れる
今度からは>>1に書いておくべきだな
15名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/04(日) 08:34:57 ID:o+NL1hM6
>9
有難うございます。

でも見えません。
16名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/04(日) 16:24:42 ID:20V4Sk5s
糞乙




17名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/04(日) 21:19:48 ID:FfCL6OPD
>>1乙乙乙乙!!!!!!!!!
18名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/07(水) 06:06:23 ID:ULF7kEoF
sharapova-hatuchova 6-4 7-5
19名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/07(水) 20:42:09 ID:Nn8T4VcJ
>>18
頑張ったな、久々の美少女対決(もう美女対決?)
ただ・・・・このあとは非常に苦しいだろうな・・・。

20名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/08(木) 00:31:57 ID:g3+fZMVz
やっぱ大ロシアは偉大だ。

スラブ系劣等民族ハンチュには宗主国正等スラブ系白ロシア人として勝って当然。
21名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/08(木) 00:58:02 ID:vH0IYGEj
今回のウェアかわぇぇ
22名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/08(木) 01:08:31 ID:9Z/txvJJ
>>20
スロバキアはロシアを見下してるよ。
23名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/08(木) 01:33:36 ID:5nGQvx6R
赤組引くところが流石!
クズは黄色組の方が(ry
24名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/08(木) 13:23:49 ID:9y1oxSVO
>>22 プラハの春なんてないんだよ、劣等民族スロバキア。
25名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/08(木) 18:43:14 ID:Pd9gFaEh
ロシアはタタールのくびきの劣等人種だから
スロバキアのほうが純血スラブ人
26名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/09(金) 09:47:32 ID:kA3yvlp3
(6) Maria Sharapova (RUS) d. (2) Svetlana Kuznetsova (RUS) 57 62 62
27名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/10(土) 21:43:18 ID:1LEwIQaW
Maria Sharapova dominated Ana Ivanovic 6-1 6-2 to win the red group at the WTA Championships in Madrid
and set up a semi-final duel with Russian compatriot Anna Chakvetadze.
28名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/10(土) 22:02:16 ID:+hH+UbpN
シャラ様、くるよ〜
GAORA見れない人はネット中継で。
http://myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=tennis
29名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/10(土) 23:31:55 ID:+hH+UbpN
シャラポン、決勝進出おめ。
明日もガンガレ!!
30名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/11(日) 07:17:54 ID:4am5/HGZ
Maria Sharapova crushed Russian compatriot Anna Chakvetadze 6-2 6-2 to reach her second final at the WTA Championships in Madrid.
31名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/11(日) 10:39:01 ID:oW6NFkw7
シャラポン
32名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/11(日) 12:02:50 ID:bK74mjme
ガオラ生中継たのしみだな
33名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/11(日) 12:22:35 ID:dVmOSNbJ
>>25 確かにそうだが、オスマントルコにヤラレまくってたスロバキアの純血度も低いぜ。
なんたって、あのスラブはハーレム入りの最右翼候補だったからな。
34名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/11(日) 13:54:00 ID:lAxpefmW
スロバキアはEU加盟国だしカトリックなので

ヨーロッパではロシアは野蛮なアジア人とみなされてます
35名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 04:01:35 ID:lJHnFqrl
ただただエナンがすごかった試合だけどいつになく頑張ってた気がする
乙でした。
スピーチが女優さんみたいで素敵だったよ
(´;ω;)
36名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 04:36:29 ID:ri9+DR+P
シャラなんか心入れ替えたようだな
顔も化粧なしのスッピンですでにオバサンが出始めたし、
ウエアも地味めになった
初めてジャパンオープンで見たときの妖精みたいな
可愛らしさは忘れられないが、時がたつってことは
こういうことなんだよな
しかし今回の復活劇には素直に拍手 
37名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 08:12:35 ID:vjHJGXsD
スロバキアとロシアの純血度を語ってるのに、なんで、西欧の風評を語るのかね・・・

じゃ、ジャップはアジアでは残虐非道の好戦主義者の野蛮人なのか?
38名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 09:57:41 ID:2LHEyjbQ
↑なんだ、いつもの人種差別発言くりかえす
シャラヲタの朝鮮人だったか
39名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 18:07:28 ID:Mmi2OZ27
(1) Justine Henin (BEL) d. (6) Maria Sharapova (RUS) 57 75 63

40名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 19:30:27 ID:SAjZrdFW
今回の試合は絶対に勝たないといけなかったな
41名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 19:30:58 ID:SAjZrdFW
エナンはべつにすごくないどころか半分以下の出来
42名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 19:31:57 ID:SAjZrdFW
セットポイントが何回もあって取れなかった第1セットが痛すぎ
43名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 19:32:43 ID:SAjZrdFW
しなくても良い接戦をしたおかげで集中力が緩んで後に響いた
44名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 19:35:15 ID:SAjZrdFW
のみならず第二セット以降、最大の悪癖が出た
45名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 19:38:01 ID:SAjZrdFW
ロデw
エナンがラケット叩きつけるなんて1年に1回あるかないかなのに
46名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/13(火) 00:28:26 ID:734sLnvd
>>44
最大の悪癖って何だ?
47名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/13(火) 00:33:03 ID:734sLnvd
エナンの調子が半分以下?
分かりもしないのに分かったようなこと言う奴が多すぎるな。
48名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/13(火) 01:40:32 ID:2t7j8KlK
勝てるチャンスはあったのにな
ほんと1セットが惜しかった
49名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/15(木) 19:18:35 ID:yapHr4m9
>>47はエナンの全てを知っているらしーよ
50名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/16(金) 00:29:53 ID:sXpkBSSv
シャラポン


51名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/16(金) 00:30:51 ID:sXpkBSSv
シャラなんか心入れ替えたようだな
52名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/16(金) 00:31:21 ID:sXpkBSSv
スピーチが女優さんみたいで素敵だったよ
53名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/16(金) 00:32:03 ID:sXpkBSSv
しかし今回の復活劇には素直に拍手 
54名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/16(金) 00:33:17 ID:sXpkBSSv
今回のウェアかわぇぇ
55名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/21(水) 16:30:03 ID:8V5q7H1w
age
56名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/21(水) 21:13:30 ID:g2wG4xCR
じゃあ少し写真を・・・。
ttp://www.imgup.org/iup506610.jpg.html
ttp://www.imgup.org/iup506605.jpg.html
ttp://www.imgup.org/iup506599.jpg.html
ttp://www.imgup.org/iup506603.jpg.html
ttp://www.imgup.org/iup506608.jpg.html

香港でタグホイヤーのキャンペインの後ちょっと旅行してたみたい。
ただでさえ目立つのに香港では知名度が低いのかサングラスなしで歩けるのだね・・・。
東京でこれは難しいよね・・・。
57名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/21(水) 23:44:47 ID:8V5q7H1w
>>56 トトdd!!!!

シャポンまた東京来てくれないかな(´・ω・`)
58名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/23(金) 11:32:02 ID:GS8gPd6n
59名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/27(火) 20:56:16 ID:V1hwHj7K
>>58
若干肌が荒れてるな
うんこ出てないのかな?
60名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/01(土) 22:29:03 ID:qVQEzfNG
...
61名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/02(日) 21:58:34 ID:sn+VB/PO
化粧薄いね。殆どスッピンじゃん。それでここまでアップで撮られても
美人なのは凄いな。
62名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/03(月) 13:40:35 ID:dw7CLFkY
>>59
浣腸一年分送っておいたから安心汁
63名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/09(日) 18:46:13 ID:UipkqtmJ
64名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/10(月) 19:42:40 ID:bfKeuAQK
ddd!
65名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/11(火) 00:26:41 ID:KHPHjyo3
>>63 thx!
プライベートショットでも化粧薄くなったな。
本人も肌、気にし始めたか。
66名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 06:44:31 ID:QNYNck09
タチアナ・ゴロビンと仲良しらしい。

スレ違いだが、彼女のアドレスを教えてください。
67名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 21:47:13 ID:2e+CiyXk
変態コテ忠男が援交中の女子高生に羞恥命令を強いるのが辛抱たまらんスレです。
普通の羞恥命令はコート一枚だけでコンビニに買い物に行かせたりしますが、
忠男の趣味はちょっと変わっていてスポコス系中心。街中や電車の中をブルマや
テニスのユニ(しかも今時純白フリフリ!)で連れまわしたりしています。場違いな
格好が相当恥ずかしいはずなのに、追い討ちをかけるように「膝を曲げないで
靴紐を結び直しなさい」と調教指導が中々細かいです。忠男のうpする調教画像を
見ると現在の援交JK、薫タンは夏穂似の大人しそうな娘(16)。寒いから時々コートを
かけてあげるみたいだけど、よくオッサンの変態命令を聞けるもんだと感心します。
それにしても周りの女性に蔑んだ目で見られて目を伏せる薫タンが何とも言えず
たまらなく萌え〜!!\(>_<)/

【趣味の調教】援交マン忠男のコスプレ命令日記★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1196755537/
68名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/14(金) 02:07:01 ID:R9p00b4E
ロデスレより転載
観客がジジババばっかだからきっとフロリダだね。
こんな暖かいのか・・・・。
ロデ、本当は国籍・集客面・変な噂回避目的で女子枠では姉妹に来て欲しかったっぽい。チャリティ成り立たせるのも大変なんだな・・・・。

でも姫様は一人すごく楽しそうw

http://img123.imageshack.us/my.php?image=mariajamesandyrodickfouho5.jpg
http://img523.imageshack.us/my.php?image=mariasharapovaandyrodicph8.jpg
http://img69.imageshack.us/my.php?image=mariaandyandyrodickfounqj7.jpg
http://img69.imageshack.us/my.php?image=mariaandyandyrodickfounxo4.jpg
http://img69.imageshack.us/my.php?image=mariaandyandyrodickfounsr7.jpg
http://img211.imageshack.us/my.php?image=mariaandyandyrodickfounoi1.jpg
http://img337.imageshack.us/my.php?image=andyrodickfoundation01nc4.jpg
69名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/16(日) 01:09:25 ID:GuyE1dQP
>>68
(*^ー゚)bグッジョブ!!
70名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/22(土) 23:05:30 ID:OkQzvhF3
二十四、五歳ではじめてヨーロッパの土を踏み、リバプールからロンドンに着い
て、そこに四、五ヶ月滞在していたときのことです。
 街頭は、若草緑から、疲れた青まゆずみいろにかわって暈をつくっていたガス
の火が、ぽっと消えます。未練いっぱいなはかない消えかたです。まだうすぐら
い空に教会の鐘がからんころんと高く鳴りひびきます。
 ああ、今日は日曜日だったのかと、人の列の多いのにおもいあたるのでした。
ふとその時、僕が目を下に落としますと、目のしたを、異様なかっこうの人間が
あるいています。歩いているよりも、はっているようにみえました。佝僂(せむ
し)のようにまえかがみになって、蜘蛛猿(スパイダル・マンキー)のように両
手をゆすぶって、がに股であるいている一人の男と、そのつれでした。窓際のほ
うをあるいているその男は、全くグロテスクで、胴がながく、足が短く、しかも
その足の膝関節がくの字なりにまがったままで、いそがしそうに小刻みにちょこ
ちょこと前に出る。山高帽子とフロックコートのかっこうは、やっぱり、猿の茶
番のようです。五十がらみの老人であることは、うえをふりむいた顔でそれとわ
かったのですが、同時になんとそれが日本人だったということもわかりました。
71名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/28(金) 14:28:53 ID:3DAuOvoy
http://www.youtube.com/watch?v=z2vQ2Hz3vYY
イメチェン? 髪型

日本企業の観音様との関係はこんなに太いんだなってなんか感心
男の話が出ると目が笑ってないねw
いつやめたっていいはずなのにもう当分やめない気だねこの人。それにしてもデカイ・・・。
72名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/28(金) 21:23:04 ID:ASTmbPON
最終戦決勝かなりギドギドどろどろであったのは事実だが
それでも来期には何らかの期待が膨らむものも見せたな
シャラは↑でカキコされているように薄化粧のまんまで十分なんだな
ウェアも最終戦で着用したシックで地味目なものの方がセンスましに見える
オイラシャラファンでもなんでもないが寝巻きみたいのはやめて欲しい
強盗に遭ったチャクと30日にシンガポールでエキシビなんだね↓
ttp://www.afpbb.com/article/sports/tennis/wta/2330474/2481004
ttp://www.worldtimes.co.jp/news/sport/kiji/2007-12-28T173715Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-295677-1.html
73名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/29(土) 00:36:07 ID:zJibUv55
ttp://www.afpbb.com/article/sports/tennis/wta/2330474/2481008

これ、縮小写真のまま見たら、何となくスザンヌに見えた・・・
74名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/29(土) 02:55:20 ID:5j+Uymt5
>>71
英語が聞き取れないから良くわかんないけど、「シャラと司会者が卓球をして、司会が
勝ったら、デジカメを会場の客にプレゼント」みたいな企画なの?日本のバラエティ
番組でも良くあるよな、そういう企画。観音様って何?キャノン?そのデジカメが
キャノンのなの?
75名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/30(日) 01:47:33 ID:GTdZ7roL
>>74
創業者が観音様信仰だったらしい。
どうやらCMを年に一本は撮ってくれる、「収入の核」みたいだなw
散歩してたら
「そのワンちゃんCMに出てたよね?」って聞かれて、そうだって言ったら自分には目もくれないで偉く感激した人がいたそうな。
「ちょっと待ってよ、そのCM私も出てたんだけど・・・・」って本人の立場がなかったらしいw
これは可笑しい。

しばらくはこの髪型で行くみたい。
画像何枚か

http://img148.imageshack.us/my.php?image=mariasharapovasingaporegu4.jpg
http://img148.imageshack.us/my.php?image=mariasharapovasingaporere3.jpg
http://img148.imageshack.us/my.php?image=mashasingaporephotosesski5.jpg
http://img175.imageshack.us/my.php?image=mashasingaporephotosessco7.jpg
http://img211.imageshack.us/my.php?image=mashasingaporephotosessku4.jpg
http://img175.imageshack.us/my.php?image=mashasingaporephotosessun3.jpg
76名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/30(日) 21:42:12 ID:ZiG28u2u
>>75 GJ!
シャラポンCawaii!
服のセンスは相変わらずだけどw
77日本男児 ◆woxCA/sV5s :2007/12/31(月) 05:00:37 ID:G+QLqDfi
シャラポワのおしりの穴って、やっぱクサイっすか?
78名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/31(月) 15:34:53 ID:RUG9OsvE
>>77
たぶんキミと同じくらい
79名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/31(月) 18:02:48 ID:rHOYeM/+
>>75
 乙πもそだったが、なんだかお腹周りも…。

>>78
ワロタwww
80名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/01(火) 23:01:30 ID:w7vGE8dS
うんこした後の尻の穴は紙で拭いただけだと誰でも臭いから安心しろ
81名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/03(木) 12:26:05 ID:cXBEuG9k
東レは1月じゃなくなったんだね。生シャラポンもしばらくおあずけか・・・
82名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/03(木) 15:34:28 ID:s4bAY2ID
マグロのシャラポワたんのマンコ感じてくるまで舐めたいっす。
83名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/03(木) 19:06:28 ID:fEH2F4yp
シャラ、太った??
顔がアンパンマンみたいなんですけど
84名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/03(木) 21:05:39 ID:Z91BGaz7
シンガポールでのエキシビは最終戦とおんなじカッコだったけど
香港は肌寒いせいか7分丈シャツでおまけにタイツみたいの穿いてるわ
85名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 13:52:18 ID:F9jzhvhi
今回のウェアかわぇぇ
86名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 13:52:57 ID:F9jzhvhi
太ってない
87名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 15:49:20 ID:F9jzhvhi
東レは1月じゃなくなったんだね。
88名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 19:05:24 ID:F9jzhvhi
2日から始まるエキシビジョン・トーナメント、JBグループ・クラシック2008
(JB Group Classic 2008)へ出場のため香港を訪れている女子テニス
89名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 19:06:12 ID:F9jzhvhi
2日から始まるエキシビジョン・トーナメント、JBグループ・クラシック2008
(JB Group Classic 2008)へ出場のため香港を訪れている女子テニス
世界ランク5位のマリア・シャラポワ(Maria Sharapova、ロシア)と同4位の
アナ・イワノビッチ(Ana Ivanovic、セルビア)が1日、記者会見の場で
女子テニス界には一切の不正行為はないとの見解を示した。
90名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 19:07:40 ID:F9jzhvhi
世界ランク5位のマリア・シャラポワ(Maria Sharapova、ロシア)と同4位の
アナ・イワノビッチ(Ana Ivanovic、セルビア)が1日、記者会見の場で
女子テニス界には一切の不正行為はないとの見解を示した。

テニス界には、選手による八百長や賭博行為の懸念が広がっている。
91名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 19:08:41 ID:F9jzhvhi
女子テニス界において一切の不正行為も耳にしたことがないとするイワノビッチは
「これまでのようにできればいいと心から願っているわ。すべての大会において、
これまでと同じように不正のないテニスを継続していくことが重要だと思う。
そうあるべきだと思っています」と語った。
92名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 19:09:39 ID:F9jzhvhi
またシャラポワは「可能な限り今まで通りの汚点のないテニスを続けていくことが、
選手と女子ツアーにとって最善の利益になると思っている。不正行為の話を耳にする
のは残念なこと。噂も多くあるので、それらが本当のことかはわからない。事実を
裏付けるものがないなら、噂のままで終わるでしょう」と語り、八百長などの
不正行為の存在を否定した。
93名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 19:10:42 ID:F9jzhvhi
またシャラポワは「可能な限り今まで通りの汚点のないテニスを続けていくことが、
選手と女子ツアーにとって最善の利益になると思っている。不正行為の話を耳にする
のは残念なこと。噂も多くあるので、それらが本当のことかはわからない。事実を
裏付けるものがないなら、噂のままで終わるでしょう」と語り、八百長などの
不正行為の存在を否定した。

テニス界では、男子テニスで世界ランク4位のニコライ・ダビデンコ(Nikolay Davydenko、
ロシア)が、8月にポーランドで行われたオレンジ・プロコム・オープン2007(Orange
Prokom Open 2007)での試合に関し、賭博疑惑での捜査の対象になっている。
94名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 19:11:51 ID:F9jzhvhi
また男子プロテニス協会(ATP)は、試合での賭博行為によりポティト・スタラーチェ
(Potito Starace、イタリア)とダニエレ・ブラッキアリ(Daniele Bracciali、
イタリア)対し、1月14日に開幕する全豪オープン(Australian Open Tennis Tournament
2008)への出場停止の処分を下し、選手による賭博行為が今後発覚した場合には、
選手だけでなく選手スタッフにも何らかの処分を下すとの警告を発している。
95名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 19:14:16 ID:F9jzhvhi
また男子プロテニス協会(ATP)は、試合での賭博行為によりポティト・スタラーチェ
(Potito Starace、イタリア)とダニエレ・ブラッキアリ(Daniele Bracciali、
イタリア)対し、1月14日に開幕する全豪オープン(Australian Open Tennis Tournament
2008)への出場停止の処分を下し、選手による賭博行為が今後発覚した場合には、
選手だけでなく選手スタッフにも何らかの処分を下すとの警告を発している。
96名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 19:35:56 ID:F9jzhvhi
【1月4日 AFP】男子テニス、チェンナイオープン2008(Chennai Open 2008)、
シングルス2回戦。
オランダのロビン・ハーセ(Robin Haase)は、
クロアチアのロブロ・ゾフコ(Lovro Zovko)と対戦。
ハーセはセットカウント2-0(6-1、7-5)のストレートでゾフコを降し、
準々決勝進出を決めた。(c)AFP


97名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 19:36:16 ID:F9jzhvhi
【1月4日 AFP】男子テニス、チェンナイオープン2008(Chennai Open 2008)、
シングルス2回戦。
オランダのロビン・ハーセ(Robin Haase)は、
クロアチアのロブロ・ゾフコ(Lovro Zovko)と対戦。
ハーセはセットカウント2-0(6-1、7-5)のストレートでゾフコを降し、
準々決勝進出を決めた。(c)AFP


98名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 19:58:35 ID:F9jzhvhi
サフィナ/サバイ組 ハードコート選手権優勝
2008年01月05日 19:12 発信地:ゴールドコースト/オーストラリア
前の写真 | 次の写真
関連写真 3枚

表彰式で笑顔を見せる(左から)ツー、ジエ、サフィナ、サバイ。(c)AFP/Heather FAULKNER

【1月5日 AFP】女子テニス、モンディアル・オーストラリア・ハードコート選手権(Mondial Australian Women's Hardcourts)、
ダブルス決勝。ディナラ・サフィナ(Dinara Safina、ロシア)/アグネス・サバイ(Agnes Szavay、ハンガリー)組は、
ヤン・ツー(Yan Zi、中国)/ツェン・ジエ(Zheng Jie、中国)と対戦。
サフィナ/サバイ組はセットカウント2-0(6-1、6-2)のストレートで勝利し、
優勝を果たした。(c)AFP
99名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 19:59:50 ID:F9jzhvhi
【1月5日 AFP】女子テニス、モンディアル・オーストラリア・ハードコート選手権(Mondial Australian Women's Hardcourts)、ダブルス決勝。
ディナラ・サフィナ(Dinara Safina、ロシア)/アグネス・サバイ(Agnes Szavay、ハンガリー)組は、
ヤン・ツー(Yan Zi、中国)/ツェン・ジエ(Zheng Jie、中国)と対戦。
サフィナ/サバイ組はセットカウント2-0(6-1、6-2)のストレートで勝利し、優勝を果たした。(c)AFP


100名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 20:13:20 ID:F9jzhvhi
【1月5日 AFP】女子テニス、ASBクラシック2008(ASB Classic 2008)ダブルス決勝。
マリヤ・コリツェワ(Mariya Koryttseva、ウクライナ)/リリア・オスターロウ(Lilia Osterloh、米国)組は、
マルチナ・ミューラー(Martina Muller、ドイツ)/バーバラ・ザーロバ・ストリコヴァ(Barbora Zahlavova Strycova 、チェコ)組と対戦。
コリツェワ/オスターロウ組はセットカウント2-0(6-3、6-4)でミューラー/ストリコヴァ組を降し優勝を果たした。(c)AFP


101名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 20:14:07 ID:F9jzhvhi
【1月5日 AFP】女子テニス、ASBクラシック2008(ASB Classic 2008)ダブルス決勝。
マリヤ・コリツェワ(Mariya Koryttseva、ウクライナ)/リリア・オスターロウ(Lilia Osterloh、米国)組は、
マルチナ・ミューラー(Martina Muller、ドイツ)/バーバラ・ザーロバ・ストリコヴァ(Barbora Zahlavova Strycova 、
チェコ)組と対戦。

コリツェワ/オスターロウ組はセットカウント2-0(6-3、6-4)でミューラー/ストリコヴァ組を降し優勝を果たした。(c)AFP
102名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 06:01:13 ID:HGIRAFry
Murray v Wawrinka as it happened
Qatar Open, Doha
Final

A MURRAY (GB) BTS S WAWRINKA (Swi)

6-4 4-6 6-2
103名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 06:03:03 ID:HGIRAFry
Thanks to all who tuned in and to those who dropped out,
wasn't what you would call vintage Murray
but he's begun 2008 in seriously impressive style.
So roll on the Australian Open. Bonza.
104名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 06:04:16 ID:HGIRAFry
Murray 6-4 4-6 6-2 Wawrinka
A lovely forehand volley at the net and Muzza is 15-0 up,
but Wawrinka's whip-like backhand pulls matters level.
Oh dear, another double fault at a very inopportune moment
and it's 30-30.
Murray moves to match point when Stan over-hits a forehand
and he clinches his fourth career tournament title
when Stan's acute backhand just lands on the wrong side of the tramline.
Great game, strange game, but entertaining nonetheless.

105名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 06:06:19 ID:HGIRAFry
Murray 6-4 4-6 5-2 Wawrinka
Awesome tennis from both players -
a rally of 26 strokes comes to an end
when Murray dispatches a forehand winner
after stretching Wawrinka with a precise lob.
He follows that up with the most impressive forehand cross-court winner
you could wish to see.
106名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 06:06:46 ID:HGIRAFry
Murray 6-4 4-6 5-2 Wawrinka
Awesome tennis from both players -
a rally of 26 strokes comes to an end
when Murray dispatches a forehand winner
after stretching Wawrinka with a precise lob.
He follows that up with the most impressive forehand cross-court winner
you could wish to see.
More baseline bashings and Murray suddenly finds himself three break points up.
And he doesn't need a second invitation when he smashes a wonderful forehand winner
down the line for a double break lead.
Murray to serve for the title - surely it can't go wrong, can it?

107名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 06:08:20 ID:HGIRAFry
Murray 6-4 4-6 4-2 Wawrinka
Confident start from Murray, who suddenly looks revitalised,
charging to the net for 30-0,
but a shoddy forehand return from Muzza and it's 30-30.
But he puts that slip of the racket out of the way,
charges to the net once more and wins the game.
108名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 06:09:57 ID:HGIRAFry
Confident start from Murray, who suddenly looks revitalised,
charging to the net for 30-0,
but a shoddy forehand return from Muzza and it's 30-30.
But he puts that slip of the racket out of the way,
charges to the net once more and wins the game.
109名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 06:10:53 ID:HGIRAFry
Murray just over-hits a forehand with Stan committed at the net,
a point which would have given him a 15-30 advantage.
Instead Wawrinka hits two big serves and finishes off matters without too much fuss.
110名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 06:12:29 ID:HGIRAFry
It's that forehand again, it's gone absolutely crazy.
Wawrinka sends down another powerfully struck
- but equally misdirected - effort past Murray's baseline.
However the backhand is looking silky and helps take the game to deuce.
But Murray sees the game out with a thumping serve down the middle.
111名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 06:13:55 ID:HGIRAFry
Murray finally nails a lob,
a shot which was seen regularly in his win over Thomas Johansson,
to win the first point of the third set.
And Muzza finds himself two break points to the good
- and he duly converts when Wawrinka's bullet
-like forehand hits the net.
So the first game of the third set starts exactly like the first game of the first.
is this the turning point? Your guess is as good as mine, judging by how this match has been going.

"Well done and well deserved, Stan!"
112名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 06:17:06 ID:HGIRAFry
tp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/tennis/7172860.stm

third set
113名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 17:33:06 ID:HGIRAFry
V・ウィリアムズが優勝=女子テニス

女子テニスの世界ランキング上位10選手中5人が参加したJBグループクラシック
招待選手権は5日、香港でシングルス決勝が行われ、ビーナス・ウィリアムズ(米国)が
マリア・シャラポワ(ロシア)を6−4、6−3で破って優勝した。

全豪オープン(14日開幕)への調整の場としても注目されたこの大会は、女子テニス
協会(WTA)ツアーからは外れている。

tp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date2&k=2008010500240
114名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 17:33:41 ID:HGIRAFry
V・ウィリアムズが優勝=女子テニス

女子テニスの世界ランキング上位10選手中5人が参加したJBグループクラシック
招待選手権は5日、香港でシングルス決勝が行われ、ビーナス・ウィリアムズ(米国)が
マリア・シャラポワ(ロシア)を6−4、6−3で破って優勝した。

全豪オープン(14日開幕)への調整の場としても注目されたこの大会は、女子テニス
協会(WTA)ツアーからは外れている。

tp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date2&k=2008010500240
115名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/09(水) 16:17:04 ID:scReO2is
新しい画像が何もねーじゃーか!
116名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/10(木) 23:31:06 ID:Q3YlDzNZ
>>71
エレンのショーに出たんだ。喋るとかわええ。デカイけどw 
ヒール込み6'5 多分サバ読んでるから、もっとあるよなw

結構笑いとってたし、無難にこなしたって感じかな。
117名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/12(土) 22:55:02 ID:1ezQWNI+
2回戦でダベポにあたるのかよorz
準々決勝でエナンかよorz
ついてなさす(´・ωω・`)ナサス
118名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/13(日) 00:57:19 ID:Kq9Xaup1
逆に考えると(ry
















・・・ダメだったorz
119名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/13(日) 07:40:14 ID:3oJor0Ew
確実に放送される。
120名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/13(日) 14:23:37 ID:0UQ8sY3R
121名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/13(日) 18:09:35 ID:iLr5NAo+
122名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/13(日) 20:50:12 ID:fy0CkPZz
ちょっとsharapizza?
123名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/14(月) 00:15:41 ID:Rgfj57Jt
>>121
サンクス
124名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/14(月) 15:56:21 ID:maAgAQmg
胸以外は劣化がヒドイな
(;´Д`)

日本で出てきた頃は本当に妖精みたいでこの娘と一緒にいられたら他に何にもいらないって思えるくらい綺麗だったのに・・・・。
125名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/14(月) 19:19:06 ID:/3mbRkOs
お肌は劣化、体格は立派。
化粧すればやっぱりキレイだけど、むしろ迫力美人。
シャラを妖精と呼ぶのはさすがにもうやめてほしい。
126名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/14(月) 19:25:41 ID:Ykxez+74
カリプソと呼ぼう
127名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/15(火) 10:24:52 ID:zLNLSLf+
早くもシャラポワVSダベンポート!
http://sports.yahoo.co.jp/news/20080115-00000043-spn-spo.html
128名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/16(水) 19:14:12 ID:aVL+iA3y
シャラはタ゛ベママに勝てたの?
129名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/16(水) 22:27:57 ID:/IoLjVNl
6-1、6-3でストレート勝ちだよ〜(´・∀・`)
130名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/16(水) 22:31:53 ID:aVL+iA3y
>>129
テンキュー

もっと競るかとおもった!
131名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/16(水) 23:15:36 ID:4Nm+FLAA
おっぱいパワー全開!
132名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/16(水) 23:53:56 ID:SGmX+rBG
まあリンズは今回は様子見だろうしね・・・。

ということでケバいながらも美しいシャラポワをw
ソニーの携帯のやつなんか30代半ばの教育ママみたいな雰囲気すら感じる・・・。

http://img174.imageshack.us/my.php?image=australianopenparty0108qv0.jpg
http://img170.imageshack.us/my.php?image=australianopenparty0208xc6.jpg
http://img526.imageshack.us/my.php?image=mashasonyericsson010501vi1.jpg
http://img526.imageshack.us/my.php?image=mashasonyericsson020401fp3.jpg
133名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/17(木) 04:20:47 ID:7gDEnzbb
>>132
サンクス

134名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/17(木) 14:42:27 ID:sWHhmzVU
シャラポワ去年一年苦しんだサーブが相当よくなってるな。
これならエナン戦が楽しみだ。
135名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/17(木) 16:58:26 ID:QzKjb3n3
サービス格段に良くなったな。
コースというより、ボールの重さで勝負ってかんじだよな。
サービスに入る前の、構えが少々ダサくなった感じはするが。

136名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/19(土) 11:59:30 ID:nx7I9APp
ホンダ → レンジローバー
モトローラ → ソニー・エリクソン

しかも期間空けてないっしょ。すごいな。まあアメリカじゃモデルは
CMの掛け持ちなんかもあるから大したことじゃないんかな?
137名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/19(土) 19:14:01 ID:jXqYVstq
また画像よろしく

138名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/20(日) 00:35:31 ID:EFdW+rpw
高画質頼む。
139名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/20(日) 20:54:50 ID:gcQHohjq
  
140名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/21(月) 01:25:54 ID:hJbgxF7P
   
141名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/22(火) 07:06:40 ID:Ji4YrI0r
WOWOWでは見れるのか?
142名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/22(火) 08:57:38 ID:VZUd2Tai
見れるよ。

ただ、SD放送・・・ウィンブルドンもWOWOWで
放送するらしいけど、SD放送なのかなぁ。

NHKの方が良かった・・・
143名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/22(火) 19:33:07 ID:A+Qy0jGt
すごい! エナンを一蹴しちゃったw
144名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/22(火) 23:39:12 ID:9TkSwp7k
エナンが第二セットを1ゲームもとれないなんて。。。
145名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 02:02:39 ID:rNn8M15C
シャラおめ!
正直負けると思ってたんで嬉しいよ!
あとふたつ。なんとか!!
146名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 13:01:44 ID:rElvizQO
まさに大デンドンガエシ!!
去年後半のシャラ見てるともう終わった感があったのだが。
147名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 13:50:03 ID:UrS3Iywo
デンドンガエシ!!キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!
148名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 14:04:30 ID:e3zQ/b93
WOWOWでないと見れないのか・・・
昔はBSでもやってくれたのにな・・・
149名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 16:12:45 ID:bQUhMUbt
ゾーンに入らないとエナンには勝てないな
150名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 16:15:51 ID:YQHyYEgS
エナンが0-6で1セットも取れずに負けたことって
初めてかな?
151名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 18:30:17 ID:ia8CzXMi
ついにシャラポワの天下か?
妖精VS野獣(黒ゴリラなど)の構図がよかったのに、
強すぎるのもなんだな
152名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 18:51:01 ID:vTEQQdpO
天下なわけないだろボケ
一度勝ったくらいで調子に乗るな
まだ優勝も決まってない
153名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 22:15:09 ID:nRniWWsG

WOWOW以外で見ることできないのか?

ネットの画質悪い動画とかではなく

せめて普通のアナログテレビの画質で見れないのか??


154名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 23:14:43 ID:3ElEDyj5
昔はテレ東やTBSが4大大会を中継してたのに、
「白人の男が好きな日本人のバカ女とホモと両刀」
が、テレビ局に「女子の試合は放送しなくていい!男子の試合を放送しろ!」と
クレームを入れまくったから、テレビ局のスタッフがいやけが差して
放送しなくなってしまった。
155名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 01:04:19 ID:nTf/FdIc
>>150
2002年にあるそうです。
156名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 03:40:57 ID:pf9RHNn2
シャラポワの去年の賞金額の合計っていくらかわかる?
どなたかおしえてください><
収入が1700万ドルってのはわかったんだけど、
その中のテニスによる収入がわからなくて
157名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 08:25:38 ID:NiTiG0NZ
自分で調べろクズ
158名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 15:34:38 ID:0eB59AYx
シャラポンつえー!
決勝へ1番乗り!
159名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 15:38:55 ID:GwkwZNDy
>>153
おれも見たい
なんとしても・・・
160名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 16:55:24 ID:ipYyTu9q
もうメジャースポーツは地上波ではムリだよ
161名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 17:09:29 ID:ZHF8yCTx
現地池
まだ間に合う
162名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 19:13:33 ID:GwkwZNDy
eurosportでみれないの?
だれかURLしらないか?
163名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 19:43:56 ID:mpKCjcDJ
>>154
テニスはスポーツ。

女子の試合ばかりしないで男子の試合しろ、というリクエストは
テニス・ファンとして当然。

女子でおもしろいのはTOP10内同士の試合のみ。
だから準々決勝ぐらいからの放送で十分。

164名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 20:24:56 ID:M97HJpT5
WOWOW以外テレビではいっさい見れないのか?

何というこっちゃ

何という国だ


165名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 21:28:11 ID:HYKaym1E
>>163
日本人の女子がたくさん出てるのに日本人の男子は1人も出てないんだから女子の試合を優先するのは当然。

>>女子でおもしろいのはTOP10内同士の試合のみ。
こんなことを言ってる時点でお前の意見に説得力は皆無。>>154で図星を突かれた事がよっぽど悔しかったんだなクズが。
166名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 21:36:41 ID:VBh283aX
>>165
そいつは全豪スレにもいるけど、そいつは典型的な
「白人の男子選手のルックスだけが目当てのバカ女かホモか両刀」
だから相手にしない方がいいよ。
白人の男子選手のルックスだけが目当てでテニスを見てるくせに、
「自分は純粋にテニスという競技が好き。女子選手のルックス目当ての男ヲタはうざい」
と主張してる人間のクズ。
167名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 21:39:19 ID:S8Fo3gm3
>>女子でおもしろいのはTOP10内同士の試合のみ。
>>女子でおもしろいのはTOP10内同士の試合のみ。
>>女子でおもしろいのはTOP10内同士の試合のみ。
>>女子でおもしろいのはTOP10内同士の試合のみ。
>>女子でおもしろいのはTOP10内同士の試合のみ。
>>女子でおもしろいのはTOP10内同士の試合のみ。
168名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 21:45:31 ID:swa9O2YL
このアホはナダルスレにも居るな。典型的なアンチ女子の男子ヲタの腐女子かホモか両刀か。最初の3行だけなら正論だが後の2行で正体がばれちゃったね。
169名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 22:06:56 ID:Hqq4qz26
昨夜深夜、急遽、WOWWOWデジタル15日間無料お試しに
申し込んだかいがあった。
BCASカード番号と氏名住所をインターネット
で申し込んだら10分くらいで見れるようになった。
そして今日の女子準決勝録画設定して、
帰宅してからさっきまで、2試合見続けた。
美形ばっかのゲームは見ごたえあるな。
しかも、シャラポンのゲームのチーフアンパイアがめちゃくちゃ美人で
またびっくらしたわ。
シャラポンVSイワノビッチ  も楽しみじゃ。
シャラポンのゲームの後続けて、イワノビッチのゲーム観た感じじゃ、
ゲームの水準がぜんぜん違ってみえた。
シャラポンの圧勝だと思う。
170名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 22:32:56 ID:TuecEAyb
去年、ああいう事があったからな…

十中八九◎だろうけど、、、

崩れなきゃいいけどね
171名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 00:36:39 ID:QR72arQ1
むしゃぶりつきたくなる上腕二頭筋になったな
172名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 01:39:36 ID:y0u+lSEU
そりゃあ別の男にむしゃぶり尽くされてるからな
173名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 02:02:12 ID:hesduQ6M
で、シャラぽんはその男のペニスにむしゃぶりついて、と。
174名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 04:12:31 ID:Ym+bDEab
シャラボワって美人なの?なんか馬みたいに思うんだけど。
175名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 11:00:32 ID:nqS93TEp
>>151
天下なわけないだろボケ
一度勝ったくらいで調子に乗るな
まだ優勝も決まってない

強打}アナ・イワノビッチを応援するスレ{可愛い}
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1171589398/
176名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 11:37:29 ID:y0u+lSEU
>>174
馬というか、最初みた時チンパンジーみたいだと思った。
177名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 11:47:09 ID:y0u+lSEU
↑あ、カワイイって意味だよ。(笑)

最初は天テレに出てた、
ターブロウ有沙と川崎樹音に似てると思った。
178名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 12:36:59 ID:GoFj3mC2
女188はでかすぎだな
バレーじゃあるまいし
179名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 12:41:50 ID:y0u+lSEU
バレーじゃチビなほうだよ
180名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 14:01:18 ID:GoFj3mC2
女でって言ってるだろバカ
181名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 14:55:18 ID:gi9YIx4u
宣      戦      布       告

シャラポワなんて全然綺麗でも可愛くもない。ただの野蛮な大女
アナ様マンセー!

文 句 あ る な ら 俺 様 達 の 良 ス レ を 荒 ら し て み ろ よ
そ れ と も 怖 く て レ ス す ら で き な い か ?  
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
{強打}アナ・イワノビッチを応援するスレ{可愛い}
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1171589398/
182名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 15:25:17 ID:cnGKxyTD
シャラポワ、 パワー全開のサーブだけじゃなく
テクニカルなサーブで相手を崩すことが出来る様になったから
もう無敵でしょ。
1stサーブ50%以上INなら、イワノブッチなど簡単に粉砕されるだろう。
シャラポワの1Stサーブが50%割って、微かにイワノブッチに勝機が見える位。
183名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 15:55:15 ID:y0u+lSEU
イワノは所詮、劣化版ダベポだからな…
まあ、ダブルべーグルだけはかわいそうだから焼いてやんなよ…
184名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 21:26:04 ID:ZDCRQBEJ
ジョコビッチの応援に行くのかな?
185名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 01:39:03 ID:kz/i92Qc


WOWOWしかやってないのでは話にならんな

なんでいつもWOWOWでしかやらんのじゃ、ボケが

日本ではいちいち金払わんと見れんのか、カスが






186名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 01:52:35 ID:ZF8BjycI
シャラポワ見るために契約しても
早々と負けてしまったら結構、もったいないしな。
187名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 08:24:57 ID:HlbZpRpT
マリアが勝ちますように。☆ヾ

188名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 09:20:24 ID:yIKULKc8
放映権料が高騰してるから無料でメジャースポーツ視聴はムリ
189 ◆MkioTl.EUQ :2008/01/26(土) 10:29:46 ID:LZaDhDgA
今日、勝ちますように。
190名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 10:30:24 ID:EgyqO4t8
シャラ様ならぜったい勝てる。
今年はグランドスラム達成だな。
191名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 11:01:36 ID:g8iuQJQF
WOWOWデジタルなら15日間無料。
準決勝直前に申し込んで直ぐ観れた。
無料期間だけで終えるつもり。
準決勝で負けたら、無料期間が無駄になったが
決勝まで行ってよかった。
シャラポワが圧勝するのは目に見えている
けど、ある程度は競ってほしい。
ゲームにならないくらいの圧勝だとつまらんし
192名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 13:16:50 ID:g8iuQJQF
シャラポン優勝
193名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 13:26:03 ID:EgyqO4t8
さすがシャラ様。美しくて強い
負け組をあっさり蹴散らしましたね。最強
194名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 13:49:20 ID:ZusDmp1C
シャラ優勝オメ
今大会の優勝に相応しい戦いぶりだったな
195名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 13:50:36 ID:g8iuQJQF
ダブルフォルト連発で自滅して一回ブレイクされたが、それ以外は
サービスゲームはほとんど付け入る隙がないくらい圧倒していた。
1stサーブINが50%台だったのが、多少は接戦になった原因。
バージョンアップしたシャラポンの天下だな。
196名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 14:04:34 ID:PmFOHMdY

州´ ̄― ̄) <今年はパワーアップしたからやるわよ
197名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 14:12:46 ID:ltWqGn03
シャラポおめ!強かった完璧だった!

キャラのせいかアンチも多いが強いしテニスに対する

ひたむきさとかは素晴らしい選手だね。でも次はエナンが勝つ!w
198名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 15:11:05 ID:p+D8jdhq
オーストラリアでは強いな



199名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 15:18:37 ID:SFLQAelY
このペースで行くとシャラポワが次にGS勝つのは2010年の全仏かな?
オリンピックイヤーに強いな
200名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 15:24:04 ID:5axae8zc
>>197
完璧だとは思わなかった。1stセットでつけいる隙はあったのに
穴がイライラするような糞みたいなエラー連発するから。
メンタル弱すぎるんだよ、あの岩は。

試合内容みてもシャラが勝者にふさわしいね。メンタル・経験ともに
一枚も二枚もうえだったんだよ。
201名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 15:36:23 ID:5axae8zc
ソニー・エリクソンは去年まで契約してCM出てたのが
ハンチュと岩野だったから、こいつらがシャラを倒したらいやだっただろう。
今頃ホクホクしてんだろうな。
202名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 17:18:28 ID:ltWqGn03
>>200
つーかなんか話しがかみ合わない?w
自分はシャラポが完璧だったって言っているんだけど?
>>200の文章の解釈を自分が間違っているのか?

まぁいいや(´・д・`)あんまり糞とか穴とか言うなよ。。。

とりあえずシャラポアナ共にテニス界を引っ張っていく重要人物
には違いないだろうから頑張れ!テニス界を盛り上げてくれ!
今大会はメンタル、フィジカル共にいいトレーニングができたっぽいね。
調子のいいシャラポに勝つのは容易ではないけれど他選手も簡単に
負けては詰まらんしね。
203名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 17:49:42 ID:yeua+LHN
シャラポン優勝
204名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 18:22:54 ID:upwat5lq
サーブの復調もあるけど、それ以上にディフェンスが良くなってきた
本来だったらエース級の強打に対してどーにも対処出来なかったのに、何とか今大会は返球
してるしね、フォアのスライス使って滞空時間稼いでみたり、ネットも冷静に対応してるし
状態が良ければGSでもベスト4、ベスト8は常連だーね
1stは下がって速度が増し、エースが増えると
本人も言ってる通り、これは両立しないから、速度を押さえてでもプレイスメントを重視していくと
ブレイクポイントの高さ(集中力)は相変わらず高いんだけど
レシーブポイントが若干上がってる印象→多分、サーブからの攻撃で脅威になる選手は少なかった為
AOはしっかり休み期間中に調整できた選手は強い訳ですね、優勝はマリアがサボらずやっていた証拠でしょう

全仏にも言えることだけど、1stよりも全体的なディフェンスを更に上げていくことと
フットワークが悪いよ自分のプレーを「氷の上を牛が歩っているみたい」何て相当悪いよ
芝ではサーブからの脅威が増すから、今年はいい加減レシーブからの攻撃を今大会のように
上げていくこと、そしてネットですね
205名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 18:30:19 ID:Lunx38YU
やった!!優勝おめでとう。
ウイリアムズ、エナンが消えたので絶対優勝すると信じてた。
こんなに嬉しいのは久しぶりだ。
後は全仏を制せば四大大会を全て優勝だ。
今年はもう一つ勝ちたいな。
206名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 18:49:01 ID:Vd7jTKBf
お肌・・・・あっと言う間に劣化したのね。
胸も昔の方があったように見えてしまうのは何故なんだろう・・・・
207名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 18:51:02 ID:ZusDmp1C
練習のしすぎで手入れする暇がないんじゃまいか?

生涯グランドスラムを達成するまでは
肌の手入れはおあずけって決めてたりして
208名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 18:51:21 ID:ltWqGn03
>>206
胸は胸筋に変わりました。いいことです。
お肌は口の周りが荒れているね。要スキンケア。
209名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 19:35:36 ID:g8iuQJQF
シャラポン 1セットも落とさずに優勝
今年は全大会優勝だな
210名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 19:50:22 ID:upwat5lq
>Sharapon had been complete vanished since Venus defeated her on last Wimbledon, but she comes Back.
>This is an Olympic year so i'm gonna Stupid to say that Maria will be Golden Slam since Steffi Graf at 1988
>if Maria would be keep on this Great momentum.



HA-HA-HA-
果てしないことを考えてる人がいるww
211名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 20:21:04 ID:5DmxxKcR

スポーツニュースでちらっと映ったのを見ると
日差しが強すぎて影ができて顔があんまり映ってない感じだったが
WOWOWではどんな感じに映ってたか分からないが?



212名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 21:39:19 ID:PmFOHMdY
真夏のハードコートにしゃがみ込んで、ヤケドしなかったんだろうか・・・?
213名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 22:30:26 ID:I/2aj4y3
>>212
だから割と早く立ち上がったじゃんw
214名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 22:56:35 ID:/JdMW18y
・こんなシャラポンは嫌だ 番外編

しゃがんだ瞬間(しまった!)と思ったものの
気付かれまいと顔を手で覆い隠したシャラポワ
215名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 23:03:08 ID:XKAQVNaE
残りは全仏だけだな
土は苦手だっけ?
216名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 23:21:40 ID:dZv3/stK
正直全仏は一生無理かなと思ってる
217名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 23:35:07 ID:8+LwBKTM
俺シャラ嫌いだけど。今回は悔しいけど完璧だった。心からおめでとうと言いたい。
218名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 23:39:03 ID:TC25bPmY
皿ポア、強いな。
219名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 00:43:55 ID:/7RVvCt8
【1月26日 AFP】(写真追加、記事更新)

テニス、全豪オープン(Australian Open Tennis Tournament 2008)
・女子シングルス決勝。
大会第5シードのマリア・シャラポワ(Maria Sharapova、ロシア)は
大会第4シードのアナ・イワノビッチ(Ana Ivanovic、セルビア)と対戦。
シャラポワはセットカウント2-0(7-5、6-3)で勝利を収め、
大会初優勝を果たしグランドスラム3勝目を飾った。

tp://www.afpbb.com/article/sports/tennis/wta/2341968/2562355
220名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 00:47:05 ID:/7RVvCt8
テニス=全豪オープン女子シングルス、シャラポワが初優勝
2008年 01月 26日 14:34 JST

テニスの4大大会の今季開幕戦、全豪オープンは26日、
当地で女子シングルス決勝を行い、
第5シードのマリア・シャラポワ(ロシア)が
第4シードのアナ・イワノビッチ(セルビア)を7―5、6―3で下し、
初優勝を果たした。

シャラポワにとって4大大会での優勝は、
2004年のウィンブルドン選手権と2006年の全米オープンに次ぐ3度目。

tp://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-29989820080126
221名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 00:54:23 ID:/7RVvCt8
マリア・シャラポワ、全豪オープン初優勝
メルボルン──テニス4大大会の今季開幕戦、全豪オープンは26日、当地のメルボルン・パークで女子シングルス決勝があり、第5シードのマリア・シャラポワ(ロシア)が、第4シードのアナ・イワノビッチ(セルビア)を7─5、6─3で下し、初優勝した。


シャラポワは昨年の全豪オープンでは、
決勝でセリーナ・ウィリアムズ(米国)に敗れて準優勝に終わっていた。

今大会では、準々決勝で第1シードのジュスティーヌ・エナン(ベルギー)を、
準決勝で第3シードのエレナ・ヤンコビッチ(セルビア)を下し、
決勝に進出した。

tp://cnn.co.jp/sports/CNN200801260002.html
222名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 00:56:27 ID:/7RVvCt8
Maria Sharapova said
her Australian Open win was the "sweetest" of her career
after enduring a difficult 2007.

tp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/tennis/7210404.stm
223名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 01:03:40 ID:/7RVvCt8
Sharapova won her third Grand Slam title with a 7-5 6-3 victory over Serbia's Ana Ivanovic.

And the victory also made up for a "depressing" thrashing by Serena Williams in last year's final.

"When I was going through those setbacks I tried to remember what it was like to hold the Wimbledon trophy and the US Open trophy," she said.

224名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 01:04:42 ID:/7RVvCt8
"To know that I was capable of doing it before and believe in myself that I'd be capable of doing it again some day."

I don't think I'm at the peak of my career yet

Maria Sharapova

Sharapova slipped down the rankings last year as she struggled with a serious shoulder injury.

The Russian revealed that she had received a text message from legend Billie Jean King before the match,
saying: "Champions take chances, and pressure is a privilege."
225名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 01:05:44 ID:/7RVvCt8
She added: "I know I've already won three Grand Slams but I keep saying that I don't think I'm at the peak of my career yet.

"I don't think my body has developed 100% into its own and I've got many things to learn in my tennis and many things to build and improve."

Ivanovic said she had felt happier than in her debut Grand Slam final at least year's French Open, when she lost heavily to Justine Henin.

"I really felt comfortable out there, I wasn't too nervous at all," the 20-year-old said.

"It hurts a bit now but I am sure I can learn from this. Already I felt better in today's final than in last year's French Open final, so that's good.
226名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 01:16:24 ID:/7RVvCt8
[?文]澳网女?激?正酣 小?孩美梦也酣

http://sports.people.com.cn/GB/index.html
227名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 01:25:09 ID:/7RVvCt8
Sharapova lifts Australian Open title

World No. 5 Maria Sharapova seized her second chance
to win the Australian Open on Saturday,
defeating Serb Ana Ivanovic 7-5, 6-3.

tp://english.people.com.cn/90001/90779/6345705.html
228名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 01:29:48 ID:/7RVvCt8
tp://www.afpbb.com/article/sports/tennis/atp/2341640/2559741
229名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 01:33:12 ID:/7RVvCt8
2008/01/26-16:59 シャラポワ、
全豪初制覇=セット落とさず、四大大会3勝目

tp://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2008012600271
230名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 01:34:52 ID:/7RVvCt8
シャラポワ、全豪オープン初優勝 3度目の四大大会制覇

tp://www.asahi.com/sports/update/0126/KYD200801260006.html
231名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 01:38:57 ID:/7RVvCt8
全豪テニス:シャラポワが初制覇…イワノビッチに完勝

〇…シャラポワは北京五輪について「わたしにとって優先度が高いもののひとつ。開会式がすごく楽しみ」と出場への強い意欲を口にした。

 子供のころからいつも開会式をテレビ観戦していることを明かし「ロシアはアルファベット順の最後の方で、眠かったけれど、白い帽子に衣装を着て家の中を行進した」と思い出話を披露した。(共同)

 〇…男子ダブルスはエルリック、ラム組が初優勝。イスラエル選手同士のペアとしてはオープン化以降、同国に初の4大大会のタイトルをもたらした。

 混合ダブルスで2度の4大大会優勝経験があるラムは「われわれは家族のようであり、兄弟のようでもある親友だ。歴史をつくれてうれしい」と話し、エルリックと喜びを分かち合った。(共同)

毎日新聞 2008年1月26日 17時38分 (最終更新時間 1月26日 19時01分)

関連記事
1月26日 全豪テニス:ジョコビッチ有利か、ツォンガにも勝機 展望
全豪テニス:シャラポワが初制覇…イワノビッチに完勝
全豪テニス:国枝が単複制覇 車いすの部
全豪テニス:シャラポワ初優勝 女子シングルス
全豪テニス:20歳、22歳で決勝 男子シングルス

ニュース写真 最新記事
給油所:ガソリン誤販売28人から1.3キロリットル回収 (23時37分)
火災:アパート焼き、焼け跡から遺体 東京・大田 (23時14分)
岡田ジャパン:突貫工事で出た「課題」 (22時58分)
洞爺湖サミット:カウントダウンモニュメント除幕 札幌 (22時10分)
岡田ジャパン:監督の意図は一定の評価…準備不足は否めず (21時47分)
ダボス会議:福田首相がU2・ボノさんらと意見交換 (21時12分)
岡田ジャパン:チリと0−0で引き分け キリンC杯 (21時08分)
ダボス会議:福田首相「温室効果ガス削減で国別目標を」 (21時07分)

ニュース写真 アーカイブ一覧
ニュースセレクト
お風呂に浮かぶ皮脂を吸い込む不思議ボール(PR)
ニュースセレクト一覧

エンターテイメント
まったくの初心者でも楽器演奏は可能?(PR)
エンターテイメント一覧
ライフスタイル
好きな新車に2年毎に乗り換えるためには?(PR)
ライフスタイル一覧


注目の情報
女子学生の人気企業ランキング!

女子学生に聞いた「就職人気ランキング」がついに発表!実はそんな企業で働ける方法があるんです!そのヒミツは…

憧れの企業で働くチャンスが⇒


一覧
ニュース速報
サッポロビール:「酒類」の点字表示漏れで出荷 (1時22分)
火災:東京・大田で相次ぎ2人死亡 (1時10分)
W杯モーグル:上村4位で予選通過 (1時07分)



tp://mainichi.jp/photo/news/20080127k0000m050011000c.html
232名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 01:40:46 ID:/7RVvCt8
シャラポワ 決勝へ向けて練習を行う

tp://www.afpbb.com/article/sports/tennis/wta/2341617/2559502
233名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 01:42:15 ID:/7RVvCt8
シャラポワ 試合後に記念写真撮影に臨む

tp://www.afpbb.com/article/sports/tennis/wta/2342040/2562718
234名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 01:53:30 ID:/7RVvCt8
[??]莎娃澳网封后跪地感?上帝

tp://sports.people.com.cn/GB/22155/22166/23133/113757/113844/6826396.html
235名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 01:56:14 ID:/7RVvCt8
北京??月26日,2008年澳大利?网球公???始第13日角逐。
在中央球??行的女?决?中,5号?子俄?斯美少女莎拉波娃直落??,
以7-5/6- 3??号?子塞???姑娘伊万??奇,
首?澳网女?冠?,同??也是莎拉波娃??生涯第3个大??冠?,
此前?曾于04年?取温网冠?,以及06年?鼎美网桂冠。
236名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 01:57:53 ID:/7RVvCt8
[??]莎拉波娃澳网?冠后?行墨?本?杯秀

2008年01月26日20:17 来源:新?社

1月26日,俄?斯?手莎拉波娃在?得澳网女?冠?后,来到墨?本市的?拉河畔?行冠?秀,接受拍照。
237名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 01:58:24 ID:/7RVvCt8
tp://sports.people.com.cn/GB/22155/22166/23133/113757/113844/6826569.html
238名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:03:06 ID:/7RVvCt8
Maria Sharapova won the third Grand Slam title of her career
with a straight-sets win over Serbia's Ana Ivanovic
at the Australian Open.

tp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/tennis/7209242.stm
239名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:04:10 ID:/7RVvCt8
The Russian, 20, won 7-5 6-3 to add the Australian crown to victories at Wimbledon in 2004 and the 2006 US Open.

After the pair shared early breaks of serve,
Sharapova moved ahead again in game 11 and served out the first set.

And two breaks in the second set were enough
to give Sharapova a convincing victory in one hour 31 minutes.
240名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:05:18 ID:/7RVvCt8
On a baking hot Australia Day, with temperatures touching 34C, people in the crowd were fanning themselves and the players looked for shade wherever they could find it.

Sharapova went into the final as the lower ranked player having missed large parts of last season with a serious shoulder injury.

But from the start of the tournament in Melbourne it was clear that her health problems were behind her as she swept through a draw that included Lindsay Davenport, Justine Henin and Jelena Jankovic.

Ivanovic, who had beaten Sharapova on her way to a first Grand Slam final at last year's French Open,
had enjoyed a breakthrough win over Venus Williams in the last eight.

It was Sharapova who started as the favourite and she began the stronger,
breaking in game six as Ivanovic double-faulted in a nervous game.
241名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:06:33 ID:/7RVvCt8
The Russian, who had not dropped a set on her way to the final, looked poised to extend that record until a surprising drop in her level from 4-2 ahead.

Ivanovic reeled off three straight games as Sharapova struggled both on serve and with her groundstrokes, and the Serbian was close to a second break at 0-30 up in game 10.

But Sharapova overcame her brief wobble to hold on before Ivanovic then suffered a slump, handing her opponent a second break of serve with a poor game.
242名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:07:06 ID:/7RVvCt8
This time Sharapova was not to be denied, serving out to love for the set and almost taking control at the start of the second, just failing to convert two break points.

She was now holding her own service games with ease, heaping the pressure on Ivanovic who finally cracked in game seven with a double fault and a forehand error.

Sharapova showed absolutely no sign of nerves as she held for 5-3 and raced to 0-40 and three championship points on the Ivanovic serve.
243名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:08:07 ID:/7RVvCt8
The first two chances went begging but Sharapova converted the third when she forced an error, before dropping
to her knees in triumph and then tearfully racing to see her father,
Yuri, and supporters in the stands.

"This is just incredible," she said.
"If someone had told me in the middle of last year I'd be standing here with the big one, I'd have said 'forget it.'
244名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:09:09 ID:/7RVvCt8
"Last year was pretty difficult for me and my coach (Michael Joyce),
who lost his mother, and I really want to dedicate this to her."

Ivanovic said: "Of course I am disappointed but I feel I have plenty of Grand Slam finals ahead of me."

245名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:18:42 ID:/7RVvCt8
Sharapova claims Australian Open title

tp://edition.cnn.com/2008/SPORT/01/26/tennis.sharapova.ap/index.html
246名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:19:46 ID:/7RVvCt8
A year after being on the wrong end of one of the most-lopsided losses in a Grand Slam final,
Sharapova wrapped up her third major title with a 7-5 6-3 victory over fourth-seeded Ana Ivanovic on Saturday.

247名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:20:22 ID:/7RVvCt8
The 20-year-old Russian did not drop a set in seven matches at Melbourne Park, including wins over three of world's top four players, erasing 12 months worth of painful memories in the wake of her 6-1 6-2 loss to Serena Williams last year.

After Ivanovic sprayed a forehand wide on match point, Sharapova dropped to her knees and appeared to be fighting back tears as she waved and blew kisses to the crowd.

248名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:22:46 ID:/7RVvCt8
After Ivanovic sprayed a forehand wide on match point,
Sharapova dropped to her knees and appeared to be fighting back tears
as she waved and blew kisses to the crowd.

Then she dropped her racket in her chair before heading to shake hands
and exchange high-fives with her father and supporters.

She clasped her hands and swayed as she stood,
waiting to receive the Daphne Akhurst Trophy,
then told the Rod Laver Arena crowd
that she had received a text message from tennis
great Billie Jean King telling her that
"Champions take chances and pressure is a privilege."
249名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:23:45 ID:/7RVvCt8
Sharapova wished her mother, Yelena, a happy birthday and told her how she planned to spend some of her $1,207,790 prize money.

"With this big fat check, I'm going to send you a bunch of roses," she said. "Last year I lost on her birthday and this year I said I'm going to make it up to her, and I did."

Sharapova said she "wasn't even close to winning last year."

"It's incredible. If somebody would've told me during the middle of last year
I'd be here I'd have said, 'Forget it."'
250名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:24:51 ID:/7RVvCt8
Sharapova, seeded fifth, struggled with a shoulder injury last year
and slipped from No. 1 to outside the top five.
She rallied to make the final of the season-ending championship,
losing in three long sets to top-ranked Justine Henin.

The Russian star said when her coach and hitting partner Michael Joyce's mother died,
it helped her to cope with the hard times.
251名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:26:30 ID:/7RVvCt8
The Russian star said when her coach and hitting partner Michael Joyce's mother died, it helped her to cope with the hard times.

Every time she went out to play or practice "Jane was the name we were thinking about,
" Sharapova said.
"I want to dedicate this win to her because after the loss [Joyce] suffered,
I got a whole lot of perspective with my injuries and setbacks.

"It helped me prioritize so many things that were outside of tennis."
252名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:26:34 ID:UfEQEVdM
>>233
可愛いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
253名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:27:30 ID:/7RVvCt8
Ivanovic is projected to rise to No. 2 in the rankings despite the loss, while Sharapova will remain at No. 5 when the new list is released next week.

Sharapova leads their head-to-heads 3-2, avenging a straight-sets loss to the Serbian player in the French Open semifinals last year.

Ivanovic, also 20, is 0-2 in Grand Slam finals after losing the French Open championship match to Henin.

"I'm very emotional and you guys made it a very special experience for me,"
she told the crowd as tears welled in her eyes. Ivanovic said she expected
more big Grand Slam encounters between herself and Sharapova in future.

254名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:28:34 ID:/7RVvCt8
"I really feel I'm also improving my game and I'm learning how to be a top player. These situations help me," she said. "So I'm sure we'll have plenty of opportunities to play against each other in the final of a Grand Slam."

Sharapova was aggressive from the start and,
apart from one bad service game in the first set that allowed Ivanovic back to 4-4,
controlled the important points against a Serbian player for the second consecutive match.

She beat No. 3 Jelena Jankovic in the semifinals after ending Henin's 32-match winning streak
in the quarterfinals.

255名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:29:31 ID:/7RVvCt8
Sharapova set up triple match point and waited patiently as Ivanovic saved two before the Russian could add to her titles at Wimbledon in 2004 and the 2006 U.S. Open.

On a hot, sunny day with temperatures touching 93 degrees, people in the crowd were fanning themselves, and Sharapova retreated to the shade behind the baselines to gather herself between points.

It was Australia Day, so organizers put small national flags at each seat.
But there were plenty of Serbian and Russian flags, too.

Most of the signs scattered around a packed arena were pretty clear,
including one that said "Quiet please Maria,"
referring to Sharapova's high-pitched grunts that get louder and louder as pressure rises.
256名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:30:27 ID:/7RVvCt8
Both players showed some nerves in the first set, with Ivanovic particularly shaky, committing 19 unforced errors to just six winners.

Serving at 2-2, Ivanovic set up double break point with a double fault,
then sent a forehand long.

After holding serve the first three times at love,
Sharapova returned the favor, committing three double faults while serving at 4-3,
the last two at deuce to hand the game to Ivanovic.
257名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:31:37 ID:/7RVvCt8
But she shrugged off the setback, running off the last three games,
breaking to go ahead 6-5, then pumping her fist
and shouting "Go Maria! Come on!"
Taking every second possible between points,
Sharapova then held at love.

From 3-3 in the second set,
Sharapova ran off the last three games again,
breaking Ivanovic twice.
258名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:32:33 ID:/7RVvCt8
The advice from King, who won 12 Grand Slam singles titles,
was a great help, Sharapova said.

"When I was playing junior tennis she'd turn up and talk to my parents
and give them advice and talk to me,"
Sharapova said. Now she's always someone to give me advice

"I woke up this morning to her text ... I had those great words in my mind during the match
259名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:33:10 ID:UfEQEVdM
>>ID:/7RVvCt8
記事のまとめ、乙です。ありがたい。
でも英語のコピペはいらない。英語読めないし。
260名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:42:41 ID:/7RVvCt8
Sharapova wins Australian Open

tp://english.aljazeera.net/NR/exeres/357F0DE8-2DB4-4992-B786-2BB6940B2347.htm

ニュース消えちゃうから。
日本と違って英語メディアのはそれぞれ内容違う。
これで湾岸の報道入れたから大体世界のメディアは網羅した。
261名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:43:21 ID:/7RVvCt8
あとロシアとフランス、ドイツだけか
262名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:49:36 ID:UfEQEVdM
日本語のを網羅してくれ。
263名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:51:12 ID:/7RVvCt8
日本のはもう網羅したよ。スポーツ新聞系を除いて。
読売のは面白かったけど
264名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:51:56 ID:UfEQEVdM
スポーツ紙・・・報知、スポニチ、サンスポ、日刊、デイリー、トーチュウ、
一般紙・・・読売、毎日、産経、朝日、日経、あたりを頼む。
265名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:52:18 ID:UfEQEVdM
あ、>>263を読む前に、>>264を書き込んでしまった。
266名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:53:48 ID:UfEQEVdM
俺は日本語のスポーツ記事のサイトは、>>264に書いたのしか
思いつかなかったけど、>>219とか>>220とか、色々あるんだな。
267名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:55:13 ID:UfEQEVdM
中国のサイトが結構、大きく取り上げてるのは、北京五輪にシャラポワが出るからかな?
268名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:55:22 ID:/7RVvCt8
×読売
○毎日
269名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:56:06 ID:UfEQEVdM
今回のウェアはシンプルでいいね
270名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:56:12 ID:/7RVvCt8
>>267
北京に来るから
271名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:57:31 ID:/7RVvCt8
>>264
スポーツ新聞くらい自分で探せよ
日本の新聞社は大体記事同じ
英語のがずっと面白い
272名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 02:59:39 ID:UfEQEVdM
>>270
やっぱそうか。それとも五輪の前に来るの?
>>271
そうだな。自分で見てくるよ。
273名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:00:45 ID:UfEQEVdM
>>234
この中国の記事でも「美少女」って書いてあるね
274名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:03:28 ID:UfEQEVdM
「第5シードのロシアの美少女シャラポワ」って書いてあるんだな。
275名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:10:34 ID:/7RVvCt8
北京に来るって、
五輪に来るからじゃなくて香港やツアーの北京に来るから。
あと国内のダブルス人気。

どうでもいいが、日本はもはや大会開催の資金面では中国に全く叶わない。
276名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:22:36 ID:UfEQEVdM
>>275
五輪の前に来るのか。でも大会の資金面で日本が叶わないって言っても
中国は日本のODAが無きゃ食っていく事すらできない国だし、チベットやウイグルで
今でも虐殺をしてるような国だから全然誇れない事だぞ。
277名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:23:12 ID:/7RVvCt8
シャラポワが初優勝 テニス全豪オープン
2008.1.26 13:29

テニスの四大大会今季第1戦、全豪オープン第13日は26日、
メルボルンのメルボルン・パークで行われ、
女子シングルス決勝は昨年準優勝の第5シード、
マリア・シャラポワ(ロシア)が第4シードのアナ・イワノビッチ(セルビア)を7−5、6−3で下し、
初優勝した。2006年の全米オープン以来3度目の四大大会制覇。

シャラポワは強力なサーブに加え、パワーより正確さを重視したストロークで主導権を握った。
第2セットは3−3から、ブレークして振り切った。
優勝賞金137万豪ドル(約1億2900万円)を獲得。
セルビア選手として初の四大大会制覇を目指したイワノビッチは、
昨年の全仏オープン以来2度目の決勝も準優勝に終わった。(共同)

tp://sankei.jp.msn.com/sports/other/080126/oth0801261329006-n1.htm
278名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:24:32 ID:/7RVvCt8
これ産経だけど読売も同じ
日経は記事自体小さい
共同とかのをそのまま使ってる

毎日はテニスには比較的力入れてるけど
279名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:26:12 ID:/7RVvCt8
>>276
少なくとも日本には男子のマスターズカップを3年続けて開催する力はない。
いまカネがあるのはアメリカ、スペイン、中国。
中国は上手い時に誘致したな。
280名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:27:34 ID:UfEQEVdM
そもそも人口も面積も日本の10倍以上で、地下資源も日本より遥かに豊富なのに
日本より遥かに貧しいってのが、日本人より遥かに無能な証拠だしな。五輪だって
日本より40年以上も遅れて、ようやく開催できるようになったわけで。それでも
食事とか宿泊施設とか評判最悪だし。
281名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:29:03 ID:/7RVvCt8
あとロシアか。ドイツは日本以上に凋落著しいかも
282名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:29:59 ID:/7RVvCt8
>>280
だからそれはテニスと何か関係あるのか?
283名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:31:34 ID:UfEQEVdM
あるよ。>>276をよく読め
284名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:32:00 ID:/7RVvCt8
上海は確かに開催当初は観客がうろうろして酷かったけど、
旗忠の観客見ててもマナー面はかなり改善されてる。
設備も豪華だし。

見に行けば分かるよ。
285名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:32:30 ID:UfEQEVdM
>>279
だから>>276をよく読めって。
286名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:33:21 ID:/7RVvCt8
だから虐殺してようが何だろうが、テニスの開催の力とは関係ないだろ?
北京はまだ慣れてないが
287名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:33:51 ID:UfEQEVdM
ODAの件は?
288名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:35:13 ID:UfEQEVdM
中国人にとって政治とスポーツは関係あるんだろ?
サッカーの試合中に日本人の観客に暴力をふるってたじゃん。
289名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:36:03 ID:/7RVvCt8
そんなこと言い出したら上海の前のテキサスの時なんか、
大会の開催権買った富豪の親父が星条旗キャップ被ってロディック応援してたぞ。
テキサスのほうがよっぽどテニス観戦のマナー知らんと思ったわ。
290名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:37:51 ID:/7RVvCt8
>>288
杉山たちはシングルスでかなりブーイング食らったらしいが、
基本的に自国ダブルスが出た時くらいしか酷い熱狂しないよ。
全米全仏のほうがよっぽど酷い。
291名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:40:21 ID:/7RVvCt8
とにかく、日本メディアよりは人民日報英語版のほうが
よっぽど国際関連は充実してるよ。
記事はアレだけど
292名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:42:47 ID:/7RVvCt8
RTRとかがおそらく今日の晩か明日くらいに独自取材すると思うが、
いまロシアのスポーツサイトには速報くらいしか出てなさげ。
今日はこれだけか
293名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:42:49 ID:UfEQEVdM
それはない。中国メディアは中国に都合の悪い事は書いてないからチベットやウイグルとか無視だし。
294名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:43:26 ID:/7RVvCt8
>>293
ああそうか。じゃお前さんも中国貶す前に、少しは記事見つけてきてくれ。
295名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 03:45:22 ID:/7RVvCt8
キング夫人がメンターだったのかね。疲れたが面白かった
296名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 04:00:50 ID:UfEQEVdM
俺は在日チベット人だからちょっと言わせてもらったまでだ。
297名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 04:02:43 ID:UfEQEVdM
298名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 04:02:56 ID:/7RVvCt8
在日チベット人なら訴える所がスレ違い
ここは テ ニ ス 板
299名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 04:05:18 ID:UfEQEVdM
300名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 04:08:31 ID:/7RVvCt8
>>297
そこに出てる中で多少とも違った記事書いてるのは毎日と産経だけだろ?
朝日も日経も読売も配信記事ばっか。

ロイターやBBC、アルジャジーラのほうがよっぽど面白いんだよ。
301名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 04:09:24 ID:/7RVvCt8
>>299
だ か ら こ こ は テ ニ ス 板
302名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 04:11:31 ID:/7RVvCt8
べつに構わんじゃないか。
人民日報は写真だって充実しとるんだし…

何で中国の記事引っ張ったら文句言われるのか。
303名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 04:24:53 ID:UfEQEVdM
>>301
政治と無関係な場で政治の話を持ち出すのは、中国人がいつもやってる事。
>>302
俺は在日チベット人だから。
304名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 04:34:14 ID:/7RVvCt8
じゃ人民日報の記事だけ見なきゃいいだろ。
不自由なことだ。
305名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 04:53:37 ID:/7RVvCt8
tp://lequipe.fr/Tennis/HOME_AUS_2008.html

中国嫌いの奴のためにレキップの写真
306名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 11:20:22 ID:NvbEZh8O
アンチが全英はまぐれだなんだと昔吠えてたが
残るは全仏だけか

期待せずに待ってみよう
307名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 12:37:55 ID:/7RVvCt8
まったくアンチは

全米の時も色々ケチつけられたしな。
ジョコの父親なんてもろに「ア・ウ・ト」と口パクしてたしw
308名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 12:40:28 ID:/7RVvCt8
まあ、このバウンド後伸びない全豪のサーフェスで取れればな…
8強に初めて入った時も途中ズボナレワに完勝したんだし
309名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 12:57:07 ID:/7RVvCt8
駄目だ、今日は予備選のニュースでいっぱいだわ。
RTRを後で隣の露人に見せてもらおうか…
310名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 13:24:50 ID:4ynH7rLz
アンチじゃないけど04全英はまさか優勝するとは思わなかったよ。
だってまだあのころはまだヘタクソだったもの。
まあ姉妹不調、キム・エナン欠場でラッキーちゃラッキーだったよね。

ダベ戦の恵の雨もあったし。

その後の全米と全豪はもちろん実力でもぎ取ったものだが。

シャラポンアッー!
311名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 13:26:57 ID:/7RVvCt8
何かハンチュコバとの夢の決勝とか言ってたけど、
あのときウィン3回戦でやったんだけどな。
312名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 13:28:20 ID:/7RVvCt8
あれ転換点は3回戦のハンチュコバだったんじゃないかと思ってるよ。
プレーする時にかなり緊張してたからな。
313名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 14:21:35 ID:dB5EduSv
準々決勝の杉山戦は
あの時はまだお杉のほうが実力上に見えたな
杉山が勝てた試合だった
しかし杉山はウィンブルドンの空気呼んで負けたっぽい
観客全員がシャラポワ応援してたからな…
314名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 14:46:18 ID:/7RVvCt8
いや、あの準決勝は杉山のほうが明らかに実力が下。
315名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 14:48:29 ID:/7RVvCt8
杉山はいつだったかの東レの対セレスとかもそうだけど、
序盤飛ばして第3セットでばてるペースで試合してたから。
ああ言う試合はよくある
途中でBPが取れなかった段階でシャラポの勝ち。
316名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 17:36:03 ID:bCM1pEL0
全英のときとおなじで、ランキング上位に挑戦する形だったのが良かったかも。
一度優勝した大会でまた優勝とか、ランキング1位とかの立場だと
弱くなるタイプのよう。意外と、次は全仏が取り易いかもしれない。
ただ、全英のときよりはるかに進歩している。
全英のときは観衆がシャラポ寄りホームゲームだったが
今回の決勝はアウェイだったが、それでも勝てた。
全英は大会通じて何セットも落として奇跡の粘り勝ちだったが、
今回は1セットも落とさず決勝まで進み、決勝も2セット連取。
317名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 17:44:19 ID:N9/F9KrK
シャラポワなんて全然綺麗でも可愛くもないただの大女。
俺は世界一かわいいアナ・イワノビッチ選手に乗り換えました。
テニス界に限らず、これほどまでに美しくかわいいアスリートを俺は知らない。

アナちゃん最高です!アナ、ガンガレ!皆さんの応援お願いします。

{強打}アナ・イワノビッチを応援するスレ{可愛い}
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1171589398/
318名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 22:16:48 ID:/7RVvCt8
やかましいよ。そんなもん貼るな
319名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 22:17:35 ID:/7RVvCt8
やかましいよ。そんなもん貼るな
320名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 22:18:25 ID:/7RVvCt8
ああ連投したか
321名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 22:22:11 ID:m3XZ4ZT3
なんかテニス板全体が荒れとりますな
とりあえず詰め合わせ

ttp://www9.axfc.net/uploader/9/so/P_33012.zip.html

pass:maria
322名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 22:44:21 ID:/7RVvCt8
おおサンクス
ありがたく頂きます
323名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 23:40:45 ID:E7IKbWHj
>>321
おおきに。
ありがと。
ええのもろたわ。
こんなええのどこにありましたか?
324名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/28(月) 00:30:48 ID:s5Di2jxo
あとは全仏で、グランドスラム達成。

実に効率のよいグランドスラマー!!
325名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/28(月) 05:17:10 ID:nyQJFcDO
>>321
ありがとう。すばらしい。
326名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/28(月) 07:37:30 ID:yKYD7kyW
混雑しとるw
327名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/28(月) 07:39:58 ID:yKYD7kyW
せめてお礼くらいは言えばよいのに…
昨日なかなか落ちなかった
328名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/28(月) 13:48:39 ID:EfiMCMAP
今、シャラぽんのオフィシャル見れる?
329名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/28(月) 19:38:48 ID:yKYD7kyW
見れん
330名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/28(月) 19:39:47 ID:yKYD7kyW
何で見れんの?うちだけか
331名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/28(月) 20:08:00 ID:yKYD7kyW
外行く前にインタざっと読んだが、決勝のサーブはベストじゃなかった、
あとアナのsqueaky shoesは気にならんかったと

ビリージーンキングから祝電もらったとか
ただ平気だと言ってるけど全豪の暑さには苦言呈してるニュアンスだな
332名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/28(月) 20:14:49 ID:yKYD7kyW
Putin congratulates Sharapova on victory at Australian Open

tp://www.itar-tass.com/eng/level2.html?NewsID=12298335&PageNum=0

タス通信(大した内容ではない)
プーチン大統領も祝福
333名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/28(月) 20:26:55 ID:yKYD7kyW
http://english.pravda.ru/photo/

プラウダ(写真)
334名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/28(月) 20:30:33 ID:yKYD7kyW
http://www.gazeta.ru/photo/2601359.shtml

ロシアの速報サイト
335名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/28(月) 20:41:08 ID:yKYD7kyW
http://www.vesti.ru/videos?cid=2&vid=119845

国営RTR べスチ(映像)
336名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/28(月) 20:54:42 ID:yKYD7kyW
http://www.vesti.ru/videos?p=5
http://www.vesti.ru/doc.html?id=159074

当日朝(豪州と時差あり)のべスチの画面(Фотоは見れるはず)

337名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/28(月) 21:02:08 ID:yKYD7kyW
http://www.kp.ru/daily/24038/97436/

コムソモリスカヤ・プラウダはこんな感じ
338名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/28(月) 21:03:57 ID:yKYD7kyW
イズベスチヤだけ繋がらないけど、大体こんな感じかな
母国での報道は

あとスポーツ系のサイトがあるが
339名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/28(月) 21:16:42 ID:yKYD7kyW
尤も>>321で出た写真以上のもんはないな…
いつもインタブが載るんだが、どうしたんだか?
340名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/28(月) 23:10:07 ID:HhRy4IEi
美しいシャラ様の写真うpありがとうございます。
ほんとうにシャラ様のファンは心が美しいですね。
日本のテニス好きの鏡といわざるを得ません。
これからも応援頑張りましょうね。
341名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/29(火) 14:40:00 ID:P/hRv4Vq
マジでイスラエル行くんか? もう着いたんかな。
342名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/29(火) 19:49:57 ID:ZlQ/BSEC
しゃらぽんでるの?
343名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/29(火) 20:29:18 ID:eh2mEkAB
http://sports.espn.go.com/sports/tennis/aus08/news/story?id=3215431
シャラポワの長い記事。色々あったんだな。
344名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/29(火) 20:42:15 ID:DVlxnfyc
イスラエルで会見。
ttp://www.one.co.il/Article/109413.html
345名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/29(火) 20:55:04 ID:ZlQ/BSEC
でるんだ ありがとう
346名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/29(火) 21:48:21 ID:CgWt0mPc
>>344
この髪形かわいいな
347名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/29(火) 22:23:05 ID:ENKYyMsd
マーシャのお母さんが近々誕生日だそうな
賞金(\120000000)で大きな薔薇の花束を買うそうな
どんな花束だろうw
348名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/29(火) 22:33:28 ID:igWceI5c
そうかお礼を言ってなかったな、ありがとう>>321
349名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/29(火) 22:50:38 ID:4xqbz+is
今年はシャラポアの年であって欲しい。
出来れば年間グランドスラム+オリンピック金で
史上2人目のゴールデンスラムを達成して欲しい。
350名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 00:34:17 ID:zwDMeV5/
まぁ…さすがになw
グラフの時代とはタフさが違うだろう
あの頃はちょうどナブラチロワ、エバート→グラフ、サバチーニで
まだセレスが出てくる前で、
状況としてはまぐれヒンギスやエナンに近い
351名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 00:40:47 ID:zwDMeV5/
シャラポがまぐれと言う意味じゃなくて、
グラフの躍進期で対抗できたのが事実上ナブだけだったつう意味ね。

あとソウルは全米直後の9月中旬開催。
その時は全米でグラフ、確かエバートに不戦勝なんだよ
あとはパワーで対抗できる選手っていなかったから戦力温存
北京は暑い真っ盛りの8月開催で、全米がすぐ直後に始まる

状況としては酷暑のアテネのあと4回戦でボロったエナンとか、
チャクにボロ負けしたミスキナみたいなリスクがあるね。
352名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 00:53:04 ID:zwDMeV5/
>>343

>When Joyce's mother died last May at age 59 after a six-year battle with the disease,
>Sharapova learned perhaps for the first time
>that even the most iron will can't overcome everything.
>She attended the funeral, and the next day,
>she and Joyce were back on the practice court.
>Everything was the same, but it wasn't.

ほんと去年色々あったんだな。
ジョイスがシャラポ見るようになった時、ちょうど遠藤愛がレポートしてんだけど
コーチ就任の逸話知らなかったわ。
353名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 00:57:11 ID:zwDMeV5/
ところで、イスラエルのスコッド固まったのかな…
何か若手登用臭いんだけど国対抗を捨てるお国柄とも思えんしねぇ
354名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 01:16:58 ID:E/BRaUAN
この人の公式ホームページ、緑のバックページが表示されるだけなんだけど、
何で見れないんだろ?
355名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 02:15:41 ID:Mq7uNcqO
IEでは見れないと思うよ。
356名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 02:30:34 ID:5FPCqoim
グラフのときとの違いくらいわかってるよ 349は今年はシャラの年にしたいって言ってるだけだろ
357名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 02:42:06 ID:5FPCqoim
それにマリアは若いから可能性あるだろ エナンとは違うだろ ミスキナなんてサービス弱くて話しならんだろ
358名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 02:48:20 ID:J02ftZja
公式、IEで見れないと何だと見れるの?
359名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 02:50:55 ID:5FPCqoim
今年は肩の調子もいいしサーぶで補えるから狙うチャンスだろ フェデみたく
360名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 09:00:18 ID:nHqY5g7p
>>358
火狐だと見られると書き込んでる人がいたが、俺はそれでもダメだった
仕方なくgoogleのキャッシュで見てる、IEでもOK

英語できる人、問い合わせてくれ
361名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 16:05:09 ID:VY4RzYMR
火狐で見れるっしょ。
362名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 21:38:18 ID:zwDMeV5/
>>359
そう。だから本当はね、五輪も正直あんまり気が進まないんだな…
363名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 21:47:41 ID:zwDMeV5/
エナンのベルギーやフェデのスイスと違って、ロシアは金メダル30は獲る国。
確かに4年に1度の国家的名誉だけど、それより全米に集中して欲しい

最後は四大大会の数で記憶されるわけで…
364名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 22:17:28 ID:AoCpWSQ6
365名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 23:00:20 ID:zwDMeV5/
これはこれは!かたじけない
全豪に気を取られてたけど目の前にあったんですなw
366名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 23:23:34 ID:zwDMeV5/
http://www.tabicom.com/contents/feature/israel/israel7.html
http://www.panoramio.com/photo/5930937
ラマット・ハシャロン イスラエルテニスセンター

http://www.tour.ne.jp/country/city.asp?city_id=372&COUNT_ID=58&fromTop=no

参考:テルアビブの気候

まさかアウトドア…
367名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 23:34:55 ID:5FPCqoim
>363
だから?
368名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 23:42:05 ID:zwDMeV5/
だからそんだけ。
まさか、デ杯のスペインみたくクレーにするとかはなかろうな
アルゼンチンはこのくらいの気温で、平気でアウトドアのクレー作ったし
369名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 23:46:36 ID:5FPCqoim
意味不明 にわか乙
370名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/30(水) 23:48:47 ID:S+qotYnC
シャラポン本当に綺麗だなー
シャーリズセロンやグウィネスパルトローより綺麗だー
371名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 00:51:07 ID:LUyptCEH
http://www.jpost.com/
地元紙エルサレム・ポスト(真ん中くらいにプレスカンファレンスの映像)
隣席のベスニナと仲良く…w
372名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 00:52:02 ID:LUyptCEH
http://www.viewimages.com/Search.aspx?mid=52275316&epmid=2&partner=Google
Canadian stadium,Ramat Hasharon
うーむ、しかしやはりアウトドアか…
気温、日本の3〜4月上旬くらいなんだが、
ウォームアップには気をつけて欲しい
373名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 01:17:59 ID:LUyptCEH
http://www.vesti.ru/videos?cid=2&vid=120177
ロシアのニュース映像:ベスチ(英語版) 仲良く肩を組んで…


374名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 01:39:38 ID:LUyptCEH
>>372
申し訳ない。
これは2000年にサフィンとトロントで決勝を戦ったハレル・レヴィの写真…
カナディアン違いでした
375名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 06:33:03 ID:xoDulZzx
彼女まだ五輪決まんないの?
ロシアいつ代表決めるの。
376名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 06:57:27 ID:Huu3yVNr
>>370
てか、ハリウッド女優って結構微妙な奴多いよな
377名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 07:30:16 ID:LUyptCEH
378名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 08:01:11 ID:zVj6M5kn
379名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 19:08:56 ID:rMBDLDWo
>>378
真中のオヤジ誰だよ
380名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 20:06:25 ID:xoDulZzx
代表いつ決めんの?
381名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 22:20:43 ID:LUyptCEH
シャラポワ「ロシアのために戦う!」◇フェド杯

http://news.tennis365.net/news/today/200801/5767.html

>「オリンピックに出るのが長年の夢だった。イスラエルでのフェドカップでも、
>チームで戦うのがとても楽しみ。アウェーで不利な試合だけど、
>私達の力を合わせれば勝てる。」と、祖国のために戦うことに抱負を語った。
382名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 22:21:33 ID:LUyptCEH
マリア・シャラポワ、インタビューに登場 恋愛観語る

http://www.afpbb.com/article/sports/tennis/wta/2344398/2578551

>将来自分の夫となる男性について質問が及ぶと
>「私の将来の相手となる男性は問題を抱えることになるでしょう。
>だって私は本当に愛犬ドルチェ(Dolce)の虜だから」と話し、
>注意が必要だと警告した。
383名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 22:23:01 ID:LUyptCEH
384名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 22:24:03 ID:LUyptCEH
385名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 22:26:47 ID:LUyptCEH
ベスニナと話してる。仲良いのかな
386名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 22:49:47 ID:LUyptCEH
シャラポワ 噂されているチームメートとの確執を否定

http://www.afpbb.com/article/sports/tennis/fed-cup/2344442/2578957

>チームメイトとの関係について質問されたシャラポワは
>「あなたが何を見たのかは分からないけれど、
>チームで夕食会に行くなど関係は良好です。
>(前回の)決勝は出られなかったけど、
>キャプテンに皆の支えになるよう頼まれたし、
>できる限りの事はやったわ」と反論した。

>ロシア・チームのキャプテンを務めるシャミール・タルピチェフ
>(Shamil Tarpishchev)氏は、シャラポワについて
>「マリアはトーナメントを通して強い精神力でプレーしているように見えた。
>彼女が好調を維持してくれる事を望んでいる」と語り、
>全豪オープン(Australian Open Tennis Tournament 2008)でのパフォーマンスを
>イスラエルでも期待していることを明らかにした。
387名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 23:03:09 ID:LUyptCEH
Sharapova ready for Russia debut

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/tennis/7201552.stm

>I have my fingers crossed this will be the first time after a Grand Slam
>that I don't get sick or injured," said Sharapova.
>"I'm very excited to be playing in the Fed Cup.
>Tennis is such an individual sport and
> this is a great opportunity to be part of a team.
>"I'm happy I was asked to play for my country.
>This was one of my priorities at the beginning of the year."

BBC.不仲説否定&「国のために戦う」
各メディア、フェド杯実質初登場の扱いが非常に大きい。
全豪優勝で注目されているのかも知れないが驚いた。
388名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 23:43:46 ID:LUyptCEH
>>379
http://sportcom.ru/portal/2008/01/31/33978.htm

シャラポ招集に心を砕き続けた名将シャミール・タルピシチェフ監督。
決戦前夜の素敵な笑顔
389名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/01(金) 02:52:21 ID:dOwT1POr
>>382
本当の愛を理解するにはあと五年はかかるとか恋愛の秘訣は愛を求めないこととか若干二十歳でやけに深いこと言うんだな

「死」とか「愛」について真剣に考えて知的レベルが上がったのか・・・・?
もう変な男には引っかかるなよw
390名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/01(金) 06:59:44 ID:zAz+X7g5
【テニス】マリア・シャラポワ、恋愛観語る「恋愛経験はあるけれど、本当の愛だったとは思わない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201770754/
391名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/01(金) 07:07:38 ID:zAz+X7g5
【テニス】マリア・シャラポワ、恋愛観語る「恋愛経験はあるけれど、本当の愛だったとは思わない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201770754/67
67 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/31(木) 19:32:18 ID:KnAogSi70
シャラポワタソに買われるためドルチェと改名することにしますた
392名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/01(金) 13:23:14 ID:WOGxomg4
わろすw
393名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/01(金) 13:43:00 ID:WOGxomg4
>>385
>>373の動画観てもチャクサフィナとは距離感あるかな
394名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/01(金) 13:52:22 ID:WOGxomg4
ロシアはいつ、どうやって代表決めるんだよ。
岩野の所はもう決まりみたいなこと言ってるぞ。
395名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/01(金) 21:59:48 ID:UT/gt2Ig
>>393
フェドカップ イスラエルvsロシアの対戦組合せが決定

http://www.afpbb.com/article/sports/tennis/fed-cup/2344783/2580311
396名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/01(金) 22:03:21 ID:UT/gt2Ig
397名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/01(金) 22:10:37 ID:UT/gt2Ig
http://www.sonyericssonwtatour.com/2/players/playerprofiles/PlayerBio2.asp?PlayerID=150048

対戦相手Obziler は昨年、急速に成績を上げてきたベテラン
フェドの予選でも、毎年イスラエルの対戦相手にかなり警戒されていた人
398名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/01(金) 22:16:13 ID:UT/gt2Ig
今日、明日と20度の晴天だが、
全豪の2週目に勃発した事件で現地大わらわ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000099-san-int
http://english.aljazeera.net/NR/exeres/B5751DD0-3F72-4F53-A47D-73012E827F1C.htm
399名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/01(金) 22:22:35 ID:UT/gt2Ig
ロシアでの監督のインタビューを見ても、
シャラポ2勝がチーム勝利の絶対命題になってると思う。
全豪でデメがイスラエルの2人偶然当たったものの、
サフィナのゴールドコーストでの対ペールへの敗戦が相当意識されてる。
400名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 02:09:43 ID:jABlPz9e
チャクフェターゼ出れないのか
401名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 02:16:00 ID:jABlPz9e
シャラが2勝してもあぶないな…
ダブルスは向こうのが強そうだからな
402名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 02:30:13 ID:1UUJll1k
クズネツォワは個人的な理由で欠場らしいけど
シャラポワ出場と関係あるのかな?
403名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 02:32:45 ID:jABlPz9e
ヒント・人間関係
404名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 03:28:20 ID:L2qsBm6a
ヒント:選手のスケジューリング。ツアーを優先しただけ
405名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 04:14:51 ID:jABlPz9e
普通に人間関係だよ‥
外国人にしてはロシア語が上手い〜クズネツォワが初優勝のフェドで言った台詞だぞ。
どう考えても2004のチームのミスキナへの信頼とは違うわ。
406名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 04:39:11 ID:jABlPz9e
チャクフェタゼが自訴して先発回避してるようじゃ、歴史的イベントで燃えてるイスラエルに苦戦するぞ。
407名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 14:49:13 ID:L2qsBm6a
チャクのは大事を取っただけ、もしくは不満解消が目的と思われる。
第1戦のペールに直近の大会で負けているサフィナをぶつけた判断は、
さすがに不安視されているが、
タルピシチェフにしてみれば何か致し方ない事情があるんだろう。
408名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 14:51:59 ID:L2qsBm6a
そもそもロシアは各家庭が自腹を切って子供を育てあげている。
クズネツォワは国の恩恵はなかった、あったのは家族の恩恵だと言ってる。
だから選手同士の対立は日常茶飯事で、シャラポに限らない。
409名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 15:19:07 ID:L2qsBm6a
ロシア・チーム イスラエル戦に向け最終調整

http://www.afpbb.com/article/sports/tennis/fed-cup/2345036/2583058
410名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 15:25:14 ID:L2qsBm6a
最終調整。アメフトのボールでウォームアップしているが、
現地はやはり暖かいとは言えなさそう。

フェドの欧州アフリカゾーンをチラッと観戦したが、
ルーマニアのシルステア、ニクレスク、またはブルガリアのエフィトモワ、
のようなペールと同世代の無名の若手の活躍が目立つ。
二枚看板を擁するセルビアが最終ダブルスでフルセットの窮地に立たされていた。

ペールは彼女たちと段違いの実力の上、オブジレルは国対抗の歴戦の強者なので、
体調管理も含めて充分注意が必要。
411名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 16:08:59 ID:jABlPz9e
強弁もここに極まるだなw
0405のフェド決勝見たのか?
最後はミスキナ、デメがそれぞれ単で1人で2勝して急遽、複に起用されてる
その時ダブルスの相棒に最も親しい奴を持ってきたろ?
今回はそもそもシャラポワは複にエントリしてないし2−2からでも代打で出せないよ
組む奴がいない
412名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 16:52:26 ID:L2qsBm6a
http://www.fedcup.com/ties/tie.asp?tie=100010107

R1 - S.PEER (ISR) v D.SAFINA (RUS)
R2 - T.OBZILER (ISR) v M.SHARAPOVA (RUS)
R3 - S.PEER (ISR) v M.SHARAPOVA (RUS)
R4 - T.OBZILER (ISR) v D.SAFINA (RUS)
R5 - T.OBZILER / S.PEER (ISR) v A.CHAKVETADZE / E.VESNINA (RUS)
413名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 20:09:00 ID:jABlPz9e
ほら言わんことか
414名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 20:15:43 ID:L2qsBm6a
S.PEER (ISR) 0−6  D.SAFINA (RUS)
       6−2
       6−2
415名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 20:16:53 ID:L2qsBm6a
>>413
何が言わんことかは知らないが、
タルピシチェフはもともと
ゴールドコーストでの敗戦を計算に入れて起用してるから。
少なくともスレ違い
416名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 20:23:56 ID:eAMt77gX
いよいよシャラくるね。
試合前にジュニアの頃やmグラビア撮影の映像を流してるのは、牽制のため?www
まぁどんな試合になるか楽しみだな。
417名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 20:25:10 ID:jABlPz9e
何?フェドは団体戦なんだよ
418名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 20:26:46 ID:L2qsBm6a
チャクに代えてサフィナ入れた時点で、シャラ2勝は前提。
一喜一憂する必要全くなし。
3連勝で最後でシャラで決められなかったのがちと心残りだが
419名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 21:00:20 ID:jABlPz9e
これはイスラエルの士気高めたな
シャラポワ相手にも勢いで飲んでくるぞ
420名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 22:12:21 ID:L2qsBm6a
R2 - T.OBZILER (ISR) 0−6 M.SHARAPOVA (RUS)
           4−6
421名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 22:13:15 ID:L2qsBm6a
>>419
本当に士気を高めたな。ダブルベーグルかと思ったよ。
422名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 22:18:33 ID:L2qsBm6a
しかし、あのアウェイの雰囲気は嫌だなぁ。
ブーブーブー、サフィナが第2セット途中から調子崩しちゃったし…
423名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 22:23:07 ID:L2qsBm6a
最初はシャラがサーブもストロークも圧倒的に押してたと思うんだが、
だんだんラリーが長くなって、最後は1:9が4:6くらい
試合時間も結局、1時間20分。

序盤の調子からして、第2セットの途中はほんと嫌だったなぁ
ダフォが最後増えたのが気がかり、ファーストが改善点かな
424名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 22:37:30 ID:jABlPz9e
そうだろ、士気高まっただろうが?
おまい自身イスラエル追い上げびびってんじゃんw
425名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 22:48:47 ID:L2qsBm6a
イスラエル、ピアーがサフィナを下し先勝

http://www.afpbb.com/article/sports/tennis/fed-cup/2345240/2587279

すごい気合wシャラポンのはさすがにまだか
426名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 22:56:17 ID:L2qsBm6a
http://www.vesti.ru/doc.html?id=160473&t_only=1

ついさっき入ったロシアの速報 シャラポワ勝利(фотоを押すと写真あり)
427名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 23:07:49 ID:L2qsBm6a
http://sportcom.ru/portal/2008/02/02/34068.htm

同じくロシアのスポートコム。多分勝った後の初画像
428名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 23:18:13 ID:L2qsBm6a
http://sports.espn.go.com/espn/wire?section=tennis&id=3224612

>While Israeli media chased the statuesque Sharapova
>around an up-market shopping centre on Wednesday,
>her colleagues trained on a makeshift indoor court nearby

>Russian captain Shamil Tarpishchev said
he opted for 16th-ranked Safina as the second singles player -
>- instead of world number seven Anna Chakvetadze -
>- because her style was more suited to the cold outdoor conditions.

>The Jewish state is riding on a wave of tennis euphoria
>after Andy Ram and Jonathan Erlich captured the men's doubles title
>at the Australian Open,
>while Peer was runner-up in the women's doubles with Belarus' Victoria Azarenka.

>"I have played in bigger stadiums and in front of more people,
>but I know that on Saturday the 5,000 spectators watching will all be on my side,"
>Obziler said.
429名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 23:22:05 ID:L2qsBm6a
全豪のラム・エルリヒの男子ダブルス制覇、ペールの女子ダブルス準優勝で
国内かなり期待が盛り上がってるらしい

ただ、下見のチームメートから1人離れて行動するのに
取材陣がくっついて来るのは…
430名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 23:32:54 ID:L2qsBm6a
Sharapova too good for Obziler

http://www.fedcup.com/news/matchreport.asp?articleid=11273#audio

Peer,Sharapova post-match interview(音声のみ)
431名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 23:58:45 ID:jABlPz9e
記事いくら貼ってもムダ
今日のペールに比べてメンタル弱すぎ>サフィーナ
432名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 00:36:48 ID:zu7H5SdA
Peer and Sharapova make it all square

http://www.fedcup.com/news/matchreport.asp?articleid=11273
433名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 00:42:41 ID:zu7H5SdA
思いっきり雑訳
・サフィナ、6−0、1−0でダブルベーグルかと思ったのに
 チャンスことごとく逃して観客の声援でペール大逆転
・でも柳の下のドジョウは2匹いなかった。
 シャラポワは5−2から1個落としたが付け入る隙なし
・シャラポ「チーム勝敗0−1から試合するのは変な気持ちだった」
434名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 00:57:34 ID:zu7H5SdA
Russia's Sharapova makes amends for poor fed Cup start

http://www.vesti.ru/videos?cid=2&vid=120549
(Vesti:試合終了直後の速報)

http://www.strana.ru/sport/
(1時間後。記者会見?「我らのマーシャ」と題する記事)
435名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 01:26:14 ID:VRUUW8ud
イワノビッチのスレしつこく荒らしてるの、お前らか?
436名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 02:14:44 ID:zu7H5SdA
http://sportcom.ru/portal/2008/02/02/34072.htm

露スポートコムの最新記事はサフィナの反省(と言うか批判)記事。
スターティングメンバー失敗で、明日はチャクフェタゼ登場?
437名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 02:50:19 ID:zu7H5SdA
http://jp.youtube.com/watch?v=w-kWI5Damfc

既出かも知れないがイスラエル・スポーツ5の1対1インタビュー

>>435
さようなら。
438名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 03:37:26 ID:VRUUW8ud
エナンスレに続いて今度はイワノビッチか?
ガキかよ、お前ら
439名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 03:42:31 ID:VRUUW8ud
分かってんだよ、去年の最終戦からなんだから
イワノビッチん所がなぜ決勝前から荒れ出したんだよ?
440名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 12:03:28 ID:uCXZoO7Z
>>437 サンクス
向こうの女子アナもきれいだなー
441名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 13:00:27 ID:SK9ZXKJM
>>438
いつものヒ〇ヲタだろ
442名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 17:09:05 ID:zu7H5SdA
何か、タルピシチェフ監督って「何にもしない人」
と言うイメージしかない…

乱心して先発を入れ替えると見事にずっこけるし、
指示も選手聞いてなさげだし。
もうあっちのメディアは神様頼みシャラポ頼みです

443名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 17:11:09 ID:zu7H5SdA
フェドスレでReuterでチャクが対オブジレルに代替出場か?
との未確認情報を昨日もらったが確認できず
ともかくシャラポの圧勝期待
444名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 17:36:22 ID:zu7H5SdA
http://news.tennis365.net/news/today/200802/5784.html

>「明日のペアとの試合が楽しみね。」
>チーム・プレーならではの雰囲気を楽しむ様子のシャラポワだが、
>試合途中で観客が彼女の「うなり声」を真似始めたときは、
>ちょっと面食らったようだ。
445名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 18:44:01 ID:f1FLgYZv
>>444
>試合途中で観客が彼女の「うなり声」を真似始めたときは、

Moaning Lesson
http://www.youtube.com/watch?v=akKG3SzxpLk

こんなんでよく集中できたなw
446名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 18:47:55 ID:zu7H5SdA
6−1
447名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 18:48:50 ID:zu7H5SdA
今日はサービスを全部入れてる。
ちょっと力みすぎてる印象はあるが…

>>445
ほんとに嫌だった。あれは
448名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 19:13:48 ID:zu7H5SdA
涙目だなw
449名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 19:28:20 ID:zu7H5SdA
6−1
6−1

450名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 19:29:57 ID:zu7H5SdA
R3 - S.PEER (ISR) 1−6 M.SHARAPOVA (RUS)
         1−6

しゃらぽん手加減なさ杉w
451名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 19:33:51 ID:zu7H5SdA
試合時間1時間13分。昨日より短いw

第一セットでファーストの確率95%だったからな
早く決めようとちょっと力んだのか、
最初バックのミスが目立ったり、デュースにもつれたけど、
あそこまでハードヒットしなくても…w

これで第4第5負けたらほんと怒るよw
452名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 19:37:11 ID:57+1hdYg
頼りになるな〜
453名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 19:42:13 ID:zu7H5SdA
ちなみにスタッツ

右ペール、左シャラポ

ファーストサービスイン 73% 73%
サービスウイナー     0   2
1サービスウォン    49% 69%
2サービスウォン    15% 54%
レシーブポインツウォン 35% 60%
ダブルフォルト      2   2
ブレークポイント
コンバージョン     3個中1個 11個中6個
トータルポイント    36  61

ライスコから引けなかったからこれで勘弁
しかしセカンドサービスウォンが凄すぎるw
454名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 19:46:34 ID:zu7H5SdA
トータルウイナー    9  25
バックハンドウイナー  3   6
フォアハンドウイナー  3   6
ネットポイントウォン  1   6
ネットポイントプレイド 2   6
サービスウイナー    1   4
リターンウイナー    1   2
アンフォーストエラー  18  23
フォーストエラー    14   2→ここ注目!!
455名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 19:49:45 ID:zu7H5SdA
結局、シャラポもミス多かったんだけどそれは攻めのミス。
相手はラリー戦で完敗して無理なバックハンドウイナー狙いになってしまった。

あと受けたものの返せなかったフォースドエラーが多かった。
トータルウイナーとあわせれば、ほとんど球拾いでしたと言うことかな。
ロングラリーでも、ストロークでの角度、威力を巧く使ったね
456名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 20:01:06 ID:zu7H5SdA
次はチャク×オブジレル。同じタイプだから多分ここで決まるだろう。
457名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 20:23:19 ID:VRUUW8ud
チャクフェタゼはすぐ苛つくから分からんぞw
458名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 20:24:57 ID:zu7H5SdA
逆転しましたが?
459名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 21:15:51 ID:zu7H5SdA
R4 - T.OBZILER (ISR) 4−6 A.CHAKVETADZE (RUS)
           2−6
460名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 21:16:16 ID:zu7H5SdA
ロシア2回戦進出
しゃらぽんおめ!
461名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 21:17:15 ID:uCXZoO7Z
2回戦っつーか、準決勝!
462名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 21:22:38 ID:zu7H5SdA
そうだね。スマソ
463名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 21:23:39 ID:VRUUW8ud
そのロシア語君は俄かだからw
フェドルール改正で準決勝なんて知らないのさw
464名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 21:27:33 ID:zu7H5SdA
ああ良かった…
しかし結構イライラしたなぁ
やっぱチャクはサーブそんな強くないから第一はブレーク合戦で焦った
465名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 21:29:48 ID:VRUUW8ud
これからも不安だな
ダブルス行ってたら負けてたなw
466名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 21:30:40 ID:zu7H5SdA
>>463
君のような暇な人と違って、全豪決勝まで試験あったんでね。
シャラポは昔から見てるよ。
467名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 21:42:43 ID:zu7H5SdA
ロシア シャラポワが勝利し対戦成績をタイに戻す(2/2)
http://www.afpbb.com/article/sports/tennis/fed-cup/2345410/2588001

Tennis: Pe'er crushed by Sharapova in Fed Cup tie(速報)
http://www.jpost.com/servlet/Satellite?cid=1201867285953&pagename=JPost%2FJPArticle%2FShowFull
468名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 21:59:34 ID:zu7H5SdA
469名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 22:01:03 ID:zu7H5SdA
http://sportcom.ru/portal/2008/02/03/34098.htm
(ロシア速報=スポートコム、シャラポワ勝利、準決勝に王手)

シャラポンの笑顔

http://sportcom.ru/portal/2008/02/03/34101.htm
(ロシア速報スポートコム、チャク勝利の写真)
470名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 22:11:10 ID:nxsxBGv1
ロシア語くんが悔しがって発狂してるのが笑える
471名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 22:14:24 ID:zu7H5SdA
Sharapova points Russia to Fed Cup win(第1試合勝利)

http://edition.cnn.com/2008/SPORT/02/02/tennis.fedcup.ap/index.html
472名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 22:21:38 ID:VRUUW8ud
そいつ俄かオタだろw
シャラポワとクズネツォワの不和知らないとかあり得んわ。
シャラ信者の工房だろw
473名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 22:26:41 ID:VRUUW8ud
ダブルスにもつれ込んでたら1回戦負けもあり得たなw
474名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 22:34:41 ID:zu7H5SdA
>>463
ワールドグループ1が8カ国になったくらい当然知ってますよ?
準決勝でも2回戦でも同じでしょ?
君こそこれはなに?
>>435>>438>>439とかね。
475名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 22:35:06 ID:VRUUW8ud
2004か2005のチームが理想なんだよ
シャラポワ一人が仕切るチームなんてロシア人は受けつけねーんだよw
476名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 22:39:37 ID:zu7H5SdA
だからその認識が間違ってる。
今までもロシア代表チームはミスキナ、デメ、クズと個性派揃い。
最後は結局誰かのチームになってきた。
それは各家庭のバックアップが大きくて上の言うことを聞かないから。
クズが「私は国の恩恵を受けなかった、助けてくれたのは家族だけだ」
と言うのはその意味。
477名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 22:40:56 ID:zu7H5SdA
だから今回がシャラポのチームになっても全然おかしくない。
シャラポとクズだけでなく、デメとクズだって対立している。
シャラポが圧勝して不愉快なのは分かるけどね。
478名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 22:53:54 ID:VRUUW8ud
なぜ去年の最終戦決勝からエナンスレがあれだけ荒れるんだ?
分かってるんだよ
479名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 00:14:07 ID:/97NCzWU
R5 - D.SAFINA / E.VESNINA (RUS) def. T.OBZILER / S.PEER (ISR)
              6-0 1-6 6-4
480名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 00:14:42 ID:/97NCzWU
http://www.vesti.ru/doc.html?id=160594&t_only=1

(RTR シャラポ勝利の速報:фотоを押すと写真あり)
481名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 00:17:39 ID:/97NCzWU
ロシア シャラポワがピアーを降し2勝1敗に

http://www.afpbb.com/article/sports/tennis/fed-cup/2345749/2592486
482名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 00:36:30 ID:/G2PPzWp
>>478 は自分も荒らしになっていることを自覚しているのだろうか。
483名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 01:00:34 ID:/97NCzWU
しゃらぽんの動画をロシアとイスラエルで一生懸命探したが、
イスラエルのsport5は、映るんだけど繋がらなかった(ヘブライ語)

ロシア国営放送は、HPに動画が出てくるのは明日になりそう。
BBC,CNNでニュースやってたけど一瞬で終わっちゃった…
youtubeに期待…
484名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 01:01:47 ID:/97NCzWU
485名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 03:57:24 ID:VKl7GEpG
【国別女子代表】フェドカップ2005【世界戦】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1118413687/
486名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 06:06:59 ID:uH7EipiR
シャラは圧勝か。さすがだな。これはロシアの優勝は決まりだな。
他に強いところある?アメリカ、セルビア、フランスぐらい?
487名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 06:30:09 ID:/97NCzWU
Secret's out! Madonna & Sharapova love 'Men in Black'

http://www.vesti.ru/videos?cid=2&vid=120593
488名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 06:37:58 ID:/97NCzWU
Sharapova confirms, Chakvetadze seals it

http://www.fedcup.com/news/matchreport.asp?articleid=11282

Fed Cup. Чакветадзе вывела Россию в полуфинал

http://www.strana.ru/sport/doc.html?id=324808

2勝したのはシャラポだが決めたのはチャクなので国内では下みたいな報道
489名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 06:43:14 ID:uH7EipiR
何でメディアはシャラの「叫び声」を「うなり声」って呼ぶんだろうな。
あれは「うなり声」じゃなくて「叫び声」だろ。「うなり声」ってのは「うー」って言う事だ。
490名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 07:11:43 ID:Er8WLiCn
フランスに決まっとる
491名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 10:52:33 ID:FCC38UiE
× cry
to produce tears from your eyes, usually because you are unhappy or hurt:
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
× shout
to say something very loudly [→ scream, yell]:
  ~~~
△ scream
to make a loud high noise with your voice because you are hurt, frightened, excited etc [= shriek]:

○ moan ← 今ココ
to make a long low sound expressing pain, unhappiness, or sexual pleasure [= groan]:
492名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 22:59:43 ID:/97NCzWU
ロシア 第4試合でチャクベターゼが勝利しワールドグループ準決勝進出

http://www.afpbb.com/article/sports/tennis/fed-cup/2345935/2592961

この判定が現地の過激派にちょっとした波紋を呼んだらしい。
ごまかしたとか怒ってる人もいた
http://jp.youtube.com/watch?v=tonetZN3jOQ
493名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 23:11:22 ID:/97NCzWU
sharapova and co storms into semis

http://www.vesti.ru/videos?cid=2&vid=120654
494名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 23:29:05 ID:/97NCzWU
Russia overcomes Israeli trap

http://www.fedcup.com/news/newsarticle.asp?articleid=11290

The Russians enjoy their home soil and are feeling confident for this tie
as they are undefeated at home since 2003.
Also on Tarpischev’s side is a reservoir of stellar players to pick from
- Kuznetsova, Dementieva, Petrova, Kirilenko, Zvonareva and Dushevina - all Top 50 players.
Needless to say they are in a very strong position to hold on to their title.

次回はホームでの試合。ロシアはホームでは2003年以降負けなし
495名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 23:48:20 ID:/97NCzWU
http://jp.youtube.com/watch?v=AfB7a3eT2Eg

フェドカップスレからの借り物
496名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 23:53:39 ID:/97NCzWU
チャクが挑発ポーズを何度も取ったのは>>494でも触れられている現地の熱狂応援
(と言うかプレー妨害)のためだが、
これは今までイスラエルでやった男子の試合を見ていると極めて危険な行為。
笑ってる場合ではない

よく無事で試合会場から出られたと思うほど
ロシアンはよく感情を剥き出しにするが、チャクのこの態度は今後問題
497名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/05(火) 00:16:39 ID:LQmuIMvu
>>496
男子の試合では、どんな事があったの?
498名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/05(火) 00:21:40 ID:LQmuIMvu
>>494の記事にはなんて書いてあるの?
499名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/05(火) 00:28:39 ID:/Aaz1ve2
http://www.daviscup.com/results/tieresult.asp?tie=100006637

の試合見たんだよ

>>494
・イスラエルを対戦相手に引き当てたからってラッキーと思うのは
 団体テニスを分かってない、と題してペールへの観客の熱狂的応援と逆転勝利
・シャラポのデビュー戦だが敵地の洗礼
・チャクの代わりにサフィナが出場しペールと対戦
500名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/05(火) 00:32:40 ID:/Aaz1ve2
・あと次はホームだけどホームではロシアは2004年から負けなし
・トップ50にはクズデメぺトキリズボなど人材豊富で羨ましいな〜
 タルピシチェフはいいな〜と言う語感がこもった記事

だと思いますけど?
何か難しい文章がありましたか?

イギリス×イスラエルの時も苦労して見たけどあんな雰囲気だったよ
501名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/05(火) 00:55:44 ID:/Aaz1ve2
The Russians, presently the strongest team on the Fed Cup tour,
understand it better than anyone else and therefore knew very well
what it means to play an away tie in Israel.
They knew the strength of Shahar Peer
and were well aware of the powerful support of the Israeli crowd.

スマシュノワのようなロシア→イスラエルの選手がいるし
監督は選手にイスラエルはこわいよと言い聞かせてたと思うが、
選手は戸惑ったんではないかなぁ
2005年のマレーも、さすがにあのチャクみたいな挑発はしなかったと思う
502名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/05(火) 05:59:15 ID:gtrT9YkD
何でフランスに決まっとるんだよw
503名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/06(水) 02:59:15 ID:0IyPdnNu
じゃセルビア?
504名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/06(水) 23:18:33 ID:yjEGheSb
セルビアじゃね?
505名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/07(木) 00:13:56 ID:gJhaKtK2
次は中華人民共和国
506名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/07(木) 00:46:02 ID:MN7uPxYO
セルビア??
507名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/07(木) 00:50:59 ID:MN7uPxYO
何ゆえセルビアが‥
508名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/07(木) 02:05:54 ID:doizKSSt
次はアメリカとロシアでクレーじゃないの?
509名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/07(木) 05:15:22 ID:8V58u5Og
サーフェスまで決まってるの?じゃ>>505の中国と言う情報は…
510名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/07(木) 16:14:27 ID:gJhaKtK2
片方の山じゃないの?

中華とスペイン
511名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/07(木) 18:42:02 ID:8V58u5Og
まったくセルビアだの中国だのw
512名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/07(木) 19:16:22 ID:JEabgmSU
中華人民スペイン?
513名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/07(木) 20:27:42 ID:8V58u5Og
>中華とスペイン

何か料理みたいだなw
514名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/08(金) 08:10:26 ID:ygN4VYLh
いい加減なw
515名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/08(金) 08:15:50 ID:ygN4VYLh
ドイツがでてないようだがw
516名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/08(金) 22:30:01 ID:Fo1k+ePL
ロシアが2年連続で優勝だな
517名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 00:18:39 ID:Lqefyjuk
もはや常連
518名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 00:44:18 ID:kFlkcWz2
シャラポん次はどことやるの?
519名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 00:56:04 ID:1YNKMwpn
お前は…
520名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 01:39:00 ID:1YNKMwpn
ちょっと上のレスを見りゃいいのに
521名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 04:18:45 ID:KTsnVDK9
"I have already had crushes during my career, but I don't believe it
was true love. "

これって恋愛経験って訳すか?
crushes during my career って
フェレロやロデにお熱あげて追い掛け回したことだろうか。
522名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 04:54:16 ID:kFlkcWz2
英語だから
523名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 09:22:04 ID:1YNKMwpn
英語って何?
524名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 14:04:48 ID:Lqefyjuk
英語読めない
次どこと?
525名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 14:11:18 ID:9TEveZed
日本語でおK
526名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 16:52:31 ID:KTsnVDK9
crushっていうのはテレビで見た俳優とかアイドルとか、あまり
手に届かない相手に一方的にのめり込んだって感じで片思い的な要素がつy
付き合っている相手に夢中のとき、おノロケで言うときもあるが。

とりあえず"during my career"とか不必要に付け足してるし。
付き合った経験はないだろ。
527名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 21:27:44 ID:Lqefyjuk
対戦相手は結局どこ?
528名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 22:14:25 ID:1YNKMwpn
アメリカだよ
529名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 02:45:35 ID:B69sD94i
チャクさすがに疲れてたな…
シャラポも休養中か
530名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 07:31:05 ID:MmbnFRSn
ジョコビッチがマリアの真似してた動画みたけど、あれは酷いな。悪戯気にも程がある。



一気に嫌われたな。
531名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 07:40:37 ID:d6oevxy+
俺は一気に嫌いになったな

に訂正が必要なようだ
532名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 15:00:10 ID:odkJVm2K
他人の痛みが分かってないと言うのは同意
533名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 15:05:46 ID:odkJVm2K
シャラポンの真似あんなに繰り返すのは配慮に欠けすぎてるよ
534名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 17:19:34 ID:d6oevxy+
君はシャラポワの何?
キモすぎます
535名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 18:44:50 ID:odkJVm2K
何でもないが?
536名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 18:47:22 ID:odkJVm2K
普通に感想を言うのにキモイとかケチをつける君こそ何?荒らし?
537名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 18:57:23 ID:d6oevxy+
普通に君への感想
538名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 19:47:17 ID:odkJVm2K
何だやっぱり荒らしか
539名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 20:27:08 ID:KXyMfvUo
>>538 いちいち構\うなってw
540名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 20:46:41 ID:B69sD94i
まあ落ち着けw
ジョコもせがまれてやったことだし、シャラポも怒ってないんだから

541名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 20:47:08 ID:B69sD94i
ここだけの話、実際似てるしなw
542名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 23:00:03 ID:sVAPtyO/
ジョコビッチが全豪でせがまれてしかたなく
マネしたのはシャラなら仲良しだからいいと思ったんだろ。

ほかの選手の真似は最近風当たりが強いしな。
543名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 23:06:41 ID:odkJVm2K
落ち着いてるよ
でもシャラポンが怒ってなかったと言うのはウソだろ
544名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 23:28:53 ID:B69sD94i
いや、怒ってないだろw

>ほかの選手の真似は最近風当たりが強いしな。

意外にも、一番ジョークが分かるかと思ったフェデがなあ
オタだけかも知れないけど
545名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 23:50:14 ID:W+UPzjSa
要するに負けたフェデオタがなりまして騒いでんだろ
546名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 23:54:36 ID:odkJVm2K
怒ってるだろう?ジョコビチに苦情言ったじょ
547名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 00:10:33 ID:PZItwJEl
「こんどやったらコロス」って言ったやつ?
それって怒ってないだろ。
548名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 01:20:15 ID:X6FCkPDM
「今度やったら殺す!」じゃなくて「今度やったら殺すw」って感じだなw
549名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 01:22:55 ID:X6FCkPDM
まあ、でもスレ違いだけど、チャクはテニス素晴らしいねぇ。
フェドであれだけ荒れ狂ってたのに、今回は随分大人しいんだなw
550名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 01:27:39 ID:HS7YCrOI
今度やったら殺す を文字通りの意味で取ったら報道できませんがな
551名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 01:30:05 ID:X6FCkPDM
あー、でも肩痛いんだ…全豪、フェド、パリの4週連続はタフだよな
シャラもちゃんと休んで欲しい。無理しないでいいから
552名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 02:25:16 ID:B4ISJ+vZ
553名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 02:32:19 ID:B4ISJ+vZ
554名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 02:38:06 ID:B4ISJ+vZ
「今度やったら殺す」じゃなくて「いつか殺す」
【テニス】シャラポワがジョコビッチに「いつか殺す」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189433506/
555名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 02:41:04 ID:UQgwHXiZ
すごい不愉快
これ見せられた人間がどういう気持ちになるか分かってない!
556名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 02:46:48 ID:UQgwHXiZ
冗談が過ぎるんじゃない?
練習の時から馬鹿にしたように、、
マーシャだって腹が立ってもそう言えないだろ、
557名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 03:08:14 ID:EdVH+za7
一人でシャラポワになったつもりで盛り上がってるキモオタが昨日から沸いてるようだ
臭い臭い
558名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 04:24:43 ID:X6FCkPDM
冗談が分からないのはお前じゃないか?
ちょっとは楽しめw
ナダルのパンツ食い込み直しは何度見ても笑えるわw
559名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 05:00:53 ID:PpdX/bkZ
だから火病ってるのはなりすましたフェデヲタだろ。
ジョコの物真似なんて全然ファンは気にしてないし
560名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 05:06:25 ID:PpdX/bkZ
全豪で勝ってからお客様が多くて困るな
ま、負けた奴のアンチが嫉妬する気持ちはわかるがな
561名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 07:35:06 ID:6dHqbWF9
そんなマヲタみたいなこというなよ。
562名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 09:15:44 ID:wr9i0sHl
マヲタの評判の悪さは、こんな所まで届いてるのか。
563名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 10:33:02 ID:eVvodG8D
シャラはジョコと相当仲いいよ。一緒にカラオケ行って熱唱デュエットしてるし。
真似されたあと、シャラはジョコの全米決勝の応援いってたじゃん。
564名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 18:42:46 ID:UQgwHXiZ
565名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 18:47:14 ID:UQgwHXiZ
間違いた
でも実際不愉快だと思う
冗談だよって言われれば親しい相手なら言い返せない
566名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 18:52:06 ID:6dHqbWF9
じゃあジョコサイドに抗議の電話でもすればー?
567名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 19:10:18 ID:UQgwHXiZ
一応海外の掲示板でも不愉快って言ってる人多いけど
568名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 19:20:42 ID:EdVH+za7
この必死さは工作員だな
万一ファンなら仲間の多い海外の掲示板に英語で書き込んできてくれ
569名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 19:55:38 ID:UQgwHXiZ
最初はフェデヲタ
今度は工作員認定?
570名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 19:59:09 ID:UQgwHXiZ
きみこそ巣に帰ったら?
ここはジョコビッチのスレじゃないよ
571名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 20:51:13 ID:PpdX/bkZ
いい加減にしる
フェデヲタ。
572名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 21:07:49 ID:UmqThJtH
>>552>>553
髪をいじったり、ボールをつくときに手を高く上げたり、サーブを打つ前に
胸の前にラケットを持ってきてラケットのガットの前にボールを持ってきたりする
動作とか、よく似てるなw
573名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 21:50:18 ID:UQgwHXiZ
いい加減にしろ、ジョコビッチヲタ
574名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 22:13:15 ID:X6FCkPDM
>>571>>573
まあもちつけ。これほんと笑えるわw
575名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 22:17:03 ID:X6FCkPDM
http://www.juiceplus.ch/anaivanovic/index.php?gid=media/gallery/candid_2008_part_one&pic=5

こんなの他スレであったよ。香港のエキシ
576名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 22:36:51 ID:PpdX/bkZ
俺は物真似で火病ってる奴を注意しただけだが?
577名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 22:40:45 ID:PpdX/bkZ
>573
俺が何でジョコヲタになるんだよ
病院行け
578名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 22:44:29 ID:bY2+tAXG
このモノマネは面白いだろ。これを不快に感じる人が居るのか…。世の中は広いな…。
579名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 22:55:31 ID:PpdX/bkZ
不快に思う奴はいない
全豪で負けた某ヲタがこのスレで煽ってるんだよ
580名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 23:03:45 ID:HS7YCrOI
ID:odkJVm2K=ID:UQgwHXiZ
(苦笑)
581名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 23:06:12 ID:bY2+tAXG
>>554のスレ、ここで読める。面白い。最初はレスが少なかったけど、
>>14で動画があがったら、みんな面白がってる。
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/news21/news21_mnewsplus_1189433506
582名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 23:10:54 ID:XrUBTZ/R
だから男ヲタのkずが何でここのスレにいんの?

さっさと巣に帰れい!
583名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 23:15:48 ID:bY2+tAXG
584名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 23:22:00 ID:X6FCkPDM
こんなドレス着るんだ
585名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/12(火) 00:04:41 ID:B1maUWOV
かわいいよね
肩出したドレスしか見たことなかった
586名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/12(火) 00:06:57 ID:SZBfX+p6
>>581
と言うことは、デニーロとシャラは間接的に知り合いなわけか
587名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/12(火) 00:13:28 ID:B1maUWOV
もうこの世界は完全に芸能界なんだねぇ
デニーロかお
588名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/12(火) 00:54:05 ID:Jx85XJ6/
ミーシャバートンとも友達じゃないっけ?
589名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/12(火) 01:26:47 ID:4+MfJdrT
エエエ
ミーシャバートン!
590名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/12(火) 01:29:16 ID:4+MfJdrT
漏れミーシャファンだったのに‥
ショックだわ
591名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/12(火) 05:29:02 ID:B1maUWOV
別にミーシャと結婚するわけじゃないだろ
592名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/12(火) 06:43:16 ID:SZBfX+p6
お前はミーシャバートンの何なんだよw
593名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/12(火) 06:44:05 ID:SZBfX+p6
594名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/12(火) 12:49:30 ID:NXvr+/BY
オフィシャルでも見れるけど、ミーシャ・バートンとは東京でも会ってるぞ。

変な間夫つきでw

カミーラ・ベルなんかとも仲良いみたいだが?
595名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/12(火) 18:24:33 ID:SZBfX+p6
596名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/13(水) 02:35:16 ID:0ITojvHC
うぅ…肩と二の腕太くなってる
597名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/13(水) 02:38:52 ID:0ITojvHC
いや、付き合ってる女優さんより美人なんだけどさ…
598名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/13(水) 21:32:36 ID:9rQyWSmm
お前よりは太いから
心配すんな。
599名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/13(水) 21:35:00 ID:9rQyWSmm
×太い
○華奢

写真だと目立つんだよ。
600名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/13(水) 22:31:36 ID:NuflQa2s
トレーニングの成果とは言え、体質もあるんかね
601名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 03:07:39 ID:D2mkup4k
相当デカいんだな
カミーラも小さくないのに
602名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 07:32:33 ID:DNk2Kugz
デカさもだけど、、
603名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 12:36:53 ID:uFZ5t4wi
身長何センチなの?
604名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 12:38:00 ID:uFZ5t4wi
身長を調べる為にウィキペディアを見たら、写真が変わってた。
いいねこの写真
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%9D%E3%83%AF
605名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 12:39:04 ID:uFZ5t4wi
身長188センチって書いてあるけど実際は190センチあるって意見も
見たことある
606名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 12:39:13 ID:oOQYvDEV
>>603
自称188cm59kg
607名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 12:40:33 ID:uFZ5t4wi
体重59キロって嘘だろw あれだけ背が高くて筋肉もあってバストも大きいのにw
608名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 12:41:14 ID:uFZ5t4wi
絶対60キロはあるよな。
609名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 12:42:27 ID:uFZ5t4wi
このウィキペディアの写真は、いつの?今年の全豪の?
610名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 12:43:06 ID:uFZ5t4wi
>>606
ありがと
611名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 13:19:23 ID:erP0Ss5v
>>604
やっぱ可愛いな。「世界トップクラスのスポーツ選手」としては、ありえないほど可愛い。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/66/64785279.7xFdDbri.jpg
612名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 13:26:15 ID:erP0Ss5v
Hello!!!!! (シャラポワ公式サイトより)
ttp://blog.goo.ne.jp/tats-22/e/a52bab48421d7f9291db33064cd64a31
マリア・シャラポワ公式サイトのWeekly Doodlesより。
2/9更新分。(おそらく日本時間では2/10。)

いつもどおり、はしょりながら適当に訳します。

-----------------------

Hello!!!!!

書きたいことはたくさんあるわ(実は携帯を見ているのよ。最近は何か書きたいことがあると、忘れないように携帯にメモしてるから)。

まずは家に戻って来てほっとしている。しかもビッグなトロフィーも持って来れたし!本当はグランドスラムの大会で優勝できた喜びを書き表せればいいんだけど、とても無理ね。
去年は大変な1年で、医者やMRIに何度もお世話になったけど、それを乗り越えてのこのタイトルだから。
優勝後に、2つやりたかったことがあって、1つはお母さんにハグすること、もう1つはビッグマックを食べること。でも代わりにもらったのはイスラエル行きのチケットだったわ
(ビッグマックはイスラエルで食べたのでいいけどね)。

イスラエルでは最初の3日間がひどい天気で、部屋から一歩も外には出れないような状況。グレード4のハリケーンか、窓の外に津波が来ているかというくらい。
1日部屋に閉じ込められるでも十分につらいのにそれが3日よ。落雷して停電になった夜もあったわ。あんなに大きな音は今までに聞いたことがなかった。

ようやく練習できたのが木曜日。でもフェドカップの経験は何にも替えられないわね。1日目に私が勝った試合の後、ロッカーに戻ったら、チームメイトが「これがフェドカップよ!」って。
みんなも今までに経験したことがないほど観客がクレイジーだったって、大笑いしたわ。正直言って、あれがモチベーションになった。かなり疲れていたし、
グランドスラム優勝の直後で他のことはみんな小さなことに思えてしまう状態だったけど、お客さんがあんな調子なので私も気合が入ったわ。
いろんな人がとてもきれいなところだと言うし、今度行ったらぜひ観光もしたい。

みなさんもたぶん気づいたと思うけど、今回出発する前(注・クリスマス後にアメリカからシンガポールに発った時のことを指していると思われる)に、前髪を切ったわ。
あと髪の毛の色も少し濃くしたせいか、ちょっと子供っぽくなっちゃったかもね。お母さんが切ってくれていた4才くらいみたい?
でも、もうけっこう伸びてきて、毛むくじゃらの犬みたいになってきた。

近頃のお化粧でのマイブームはオレンジ色の口紅。お化粧はそんなにしないし、理由はわからないけど、それに凝っている。

クリスマスはもうだいぶ前だけど、友人のナディアが今までで最高におもしろいプレゼントをくれたわ。それは、火星の土地。ちゃんと土地購入証明書と地図付きなんだから。
火星に不動産を買うなら今が買い時なのかも。
あとはこんなクリスマスカードもあったわ。サンタクロースは絶対男だろう、と。他の11ヶ月は何もしないで、1ヶ月だけとても気前がよくなる聖人が女性のはずがない、って。

ということで、今日は1日かけて荷物整理をして、手紙やEメールに目を通して、バスケットボールをTVで見たわ(ようやく録画中継でなく生中継!)。

戻ってきた初日は最高ね。自分の家にいられて、ふつうの生活が送れることが本当に幸せに思える。
しばらくは時間に余裕がありそうなので、また近いうちにアップデートを書くわ。

-----------------------

結局ほぼ全部訳しちゃいました!原文は下にコピペします。
画像はフェドカップでチームメイトの試合を観戦しているマリア。
613名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 13:27:32 ID:erP0Ss5v
Hello!!!!!

2/9/2008 11:45:00 AM

Hello there!! I have so much to report ( I am actually looking at my notes on my phone because every time I think of what I want to write I put it in my phone so I don't forget.)

First off, it's a really nice feeling coming back home and bringing the big prize along with me! I wish I could explain how exciting it was to win that Grand Slam,
but I don't think words can really describe it. After having so many setbacks last year, visiting so many doctors and MRI offices, winning this one just felt so right.
There were two things I wanted after I won....one was to hug my mom and second was to have a Big Mac but instead I got a ticket to Israel (ok I did have a Big Mac in Israel).

The first three days I was stuck in my room witnessing something between a grade 4 hurricane and a tsunami right outside my window....for all that know me well,
I have a lot of trouble doing nothing for a day, let alone three! One of the nights the hotels power lines were struck by lighting, and I have never ever heard a louder noise in my life.

When we finally proceeded to practice it was already Thursday. But the Fed Cup experience was worth everything! As I walked in the locker room after I won the first match ,
the whole team started cheering and saying welcome to Fed Cup!! We were all laughing about the fact that on my debut, we get the craziest crowd
they have ever seen in their fed cup life.
To be honest I think it got me more motivated to win because I was pretty tired throughout the whole week leading up to it,
and after coming off a win at a grand slam
everything seems so minor, but with a crowd like that it just pumps you up to keep going. I can't wait to come back and see some of the country,
which I have heard from many people is beautiful.

As many probably have seen already, before I left for the trip I got my bangs cut. It was either that or going darker with my color.
They remind me of the days when I was 4 years old and my mom would cut them for me. Minor problem is that they grow like weeds,
and I begin looking like shaggy dog...

My newest beauty obsession is orange lipstick. Never been a big make-up girl so not quite sure what pulled the trigger on this one but im really into it.

I know it's way past Christmas but my friend Nadia got me the funniest present of all time...a piece of acre on Mars....no joke.....equipped with a
certificate of land purchase and the map of location. I guess it's a good time to buy real estate!
I found the funniest X-mas card this year....... Santa Claus could never have been a woman. Who else but a man would be really generous once a year,
be totally uninvolved the other 11 months, and think he was a Saint? Genius!!!

So today I spent the whole day unpacking, going through mail, e-mails, and watching basketball games on tv (finally live instead of taped!!)

First days back home are the best days because you get to take a good look around you and realize how amazing it is to be home and
have a normal life. As I have a little more free time these days I will give you another update soon. xx
614名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 13:28:16 ID:erP0Ss5v
>>612>>613
アンカーをつけてポップアップで見やすくする。
615名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 17:12:43 ID:XQa8SxkJ
>>611
フルハウスのミシェルに似てる
616名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 21:33:54 ID:4JHi0y7a
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:30.32Mbps (3.790MByte/sec) 測定品質:79.5
上り回線
 速度:41.22Mbps (5.153MByte/sec) 測定品質:89.8
測定者ホスト:*******************.kyoto.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/2/14(Thu) 21:32
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
617名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 22:13:10 ID:vEeo98XP
ハイになり過ぎてるような…
618名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/15(金) 05:41:45 ID:6etearLh
この時期張り切りすぎると春以降響かないかな
619名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/15(金) 07:33:19 ID:ZJjMMrsS
この時期は野球が無いからつまんないな
620名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/15(金) 07:33:40 ID:ZJjMMrsS
すまん、誤爆した。
621名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/15(金) 09:31:45 ID:8NfZ0D4F
野球=豚のすごろく
テニス>野球
622名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/15(金) 10:53:23 ID:PqsSaYIc
全豪優勝とフェド杯初参加で、このスレにも活気が戻ってきたな。
前スレなんて、人が少なすぎてdat落ちしたのに。
623名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/15(金) 11:28:28 ID:EIqAUQGX
>>622
そうそう。前スレはホント人が少なくてdat落ちだったね。
しかもスレが落ちてから、1週間も、次スレが立たなかった。
>>6にも書いてあるね。
女子スレでも、こんな事を言われてた。

【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド16【ファン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1193464487/77

77 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2007/10/31(水) 01:08:26 ID:DAWKS1oZ
それにしても、一時はすごい勢いでスレが伸び、
個人スレでは一番の存在だったシャラの新スレが立たないなんてね。
まだ最終戦出られるぐらいの存在なんだし、劣化したけどまだ20歳。
あれだけ話題になっても、テニス観戦ファンの拡大には全く役立たなかったってことか・・・



あの頃に比べたら、今はこのスレにも活気が戻ってきたね。
やっぱGS優勝はでかい!
624名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/15(金) 14:39:19 ID:sD0NwSDS
死んだカエルww
625名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/15(金) 22:36:21 ID:VtoLRgRP
シャラポワってインタビューで「You know」って言葉を多用するけど、
「You know」ってどういう意味?
626名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/15(金) 23:31:18 ID:+LV5X2W0
久々にシャラが出た食わず嫌いをみた
いまかんがえたらよくあんな番組に出てくれたよね〜
627名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/15(金) 23:50:56 ID:W7hYHMQu
昔、電波少年にも出てなかった?姉妹と一緒に。
628名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/16(土) 00:08:38 ID:/v0otSig
>>625 ん〜とね、え〜とね
629名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/16(土) 00:13:05 ID:tFiCbGWY
>>628
なるほど。ありがと。
630名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/16(土) 00:14:32 ID:tFiCbGWY
>>626
だよなぁ
631名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/16(土) 00:15:25 ID:tFiCbGWY
>>627
マジで?詳しく。
632名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/16(土) 01:20:45 ID:tFiCbGWY
オリンピックも楽しみだな
633名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/16(土) 08:43:34 ID:h1kMQ8WK
キリたんみたいに、公式サイトを日本語でも見れるようにしてくれたらいいのに。
634名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/16(土) 10:16:39 ID:WHJ4lzwR
キリレンコのサイトは日本語があるんだよな
http://mariakirilenko.com/
635名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/16(土) 21:10:13 ID:CSJ2X8i0
シャラとロシアンの緩衝材として、キリレンコを呼んでくれ。
636名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/16(土) 23:53:33 ID:iM58YdzZ
637名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/17(日) 01:47:31 ID:ggTOhQ//
>>636
かっこいい
638名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/17(日) 06:23:53 ID:l7+n8z9S
>>636
これは、いつの画像?
639名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/17(日) 08:08:35 ID:VQ9KsjFL
こんなキリレンコは嫌だ!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1113668397/
702 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2007/09/17(月) 12:48:43 ID:Telx861k
川‘ー‘) 「やった優勝ね!ウイニングランよ」

ノノ 'ー') 「全く試合出ていないのに・・・図々しいにも程があるズラ」

http://d.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20070916/capt.2606abf51b7845d79879f2a6ad3c612c.russia_tennis_fed_cup_final_italy_xias119.jpg
http://d.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20070916/capt.8198ef76c91c4a4c82f19b441ee04663.russia_tennis_fed_cup_final_italy_xias110.jpg


704 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2007/09/17(月) 13:33:24 ID:Telx861k
>>703
カップを貰えなかったから羨ましそうにしているねw
http://d.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20070916/capt.eac4b4cde29541ee992dc548eb6bbd96.russia_tennis_fed_cup_final_italy_xias126.jpg

川‘ー‘) 「ヒャーーーーー!!!!ギャーーーーーーー!!!!」
http://d.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20070916/capt.0d524c6f5389452db58089ddd4509101.russia_tennis_fed_cup_final_italy_xias112.jpg
http://d.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20070916/capt.b8b9817f38774030991767b5451ff710.aptopix_russia_tennis_fed_cup_final_italy_xias111.jpg


ノノ 'ー') 「試合に出ていなくても五月蝿いズラ」

705 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2007/09/17(月) 14:42:09 ID:DqN0CAIK
(●´ー`●)「私いなくて、みんなとうまくやれたのかしら・・・?」

709 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2007/09/17(月) 19:57:57 ID:q3216Q82
(●´ー`●)「マーシャと仲良くしてあげてね」
とベスニナにフォローメールを送ってるに違いない
モスクワにいないのに気苦労してるキリレンコ

753 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2008/01/31(木) 10:40:39 ID:7RE/ZXHR
(●´ー`●)「マリアへ、試合頑張ってね」

ーメール送信ー

(●´ー`●)「エレーナへ、マリアの隣に座ってあげてね」

ーメール送信ー

(●´ー`●)「アンナへ、試合に集中してね」

ーメール送信ー

(●´ー`●)「ディアナ先輩へ、チームをまとめて下さい」

ーメール送信ー

(●´ー`●)「はぁ、モスクワにいるのに大忙しだわ」

746 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2008/01/26(土) 14:58:49 ID:PmFOHMdY
(●´ー`●)  「シャラポワ選手、おめでとうございます。優勝のご感想は?」

州´ ̄― ̄) 「べつに・・・」

(●´ー`●) 「・・・・・・・・・」

766 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2008/02/16(土) 10:24:07 ID:WHJ4lzwR
>>746
沢尻エリカみたいだなw
640名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/17(日) 10:01:20 ID:H6WhrNKM
そのスレは面白いなw
641名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/18(月) 05:30:33 ID:4LobKihr
シャラポワを常に心配してくれてる優しいキリレンコ
642名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/18(月) 07:14:49 ID:4LobKihr
{強打}アナ・イワノビッチを応援するスレ{可愛い}
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1171589398/752
752 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2008/02/17(日) 08:44:08 ID:vQnhLaXp
カタール・オープンのドローが出ました。
アナはトップシードで1回戦はバイ、順当に進めば
準々決勝でビーナス、準決勝でシャラポワとあたります。
決勝の相手はクズネツォワ、ヤンコビッチ、チャクベターゼ、
ハンチュコバから出てくるでしょう。
けっこう厳しいドローですが、トップシードの力を見せてほしいですね。、  
643名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/18(月) 07:25:51 ID:Jx7HBCBs
ちょうど5時30分って‥
アレ見てなかったのか
644名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/18(月) 16:15:33 ID:stWIpy9V
どういう意味?
645名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/18(月) 19:00:32 ID:ksRQWicE
>>626
うpしていただけないでしょうか?たしか時間が1時間近くあったので、
動画のサイズがめちゃめちゃ大きいだろうから、無理かもしれませんが…。
646名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/18(月) 20:27:15 ID:MocuLCp5
キリタンがテレビに出てたのかな?
647名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/18(月) 23:58:57 ID:Jx7HBCBs
違う
648名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 06:08:02 ID:ildh590k
【テニス】シャラポワがフォーブス若手長者番付3位に!・映画スターなどを差し置いてスポーツ選手が上位を独占
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197094618/1

1 名前:どあらφ ★[] 投稿日:2007/12/08(土) 15:16:58 ID:???0
シャラポワがフォーブス若手長者番付3位に
http://news.tennis365.net/news/photo/aflo_2007052116524384.jpg

米経済誌フォーブスのウェブサイトが5日、25歳以下の長者番付を発表し、
テニス界からはただ一人、M・シャラポワ(ロシア)が第3位に入った。
シャラポワは昨年6月からの1年間に賞金約380万ドルに加え、契約スポンサー料
など総額約2300万ドル(約25億5千万円)を稼いだ。

第1位はNBAのレブロン・ジェームズの2700万ドルで、第2位はNFLのレジー・
ブッシュの2400万ドル。シャラポワに続く第4位はゴルフのミシェル・ウィーの
1900万ドルとなった。

今回の番付では、映画スターなどを差し置いてスポーツ選手が上位を独占する
結果となった。

以下、1位から20位までのランキング

1.レブロン・ジェームズ(バスケットボール)
2.レジー・ブッシュ(アメリカンフットボール)
3.マリア・シャラポワ(テニス)
4.ミシェル・ウィー(ゴルフ)
5.メアリー-ケイト&アシュリー・オールセン
6.ダニエル・ラドクリフ(俳優)
7.ヒラリー・ダフ(歌手・女優)
8.アヴリル・ラヴィーン(歌手)
9.カーメロ・アンソニー(バスケットボール)
10.キーラ・ナイトレー(女優)
11.キャリー・アンダーウッド(アイドル)
12.スカーレット・ヨハンソン(女優)
13.ミーシャ・バートン(女優・モデル)
14.ダコタ・ファニング(女優)
15.エマ・ワトソン(女優)
16.ルパート・グリント(俳優)
17.マイリー・サイラス(歌手・女優)
18.リンジー・ローハン(歌手・女優)
19.マンディ・ムーア(歌手・女優)
20.フランキー・マンズ(俳優・レーサー)

引用元
http://news.tennis365.net/news/today/200712/5093.html
649名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 09:14:51 ID:6lTD+skT
ミシェルウィーが高すぎると思います。
たいして活躍してないのに。
650名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 09:15:01 ID:HevO5j3M
試合が無いとつまんないな
651名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 11:51:23 ID:EeOY9c04
652名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 11:53:26 ID:EeOY9c04
653名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 23:59:30 ID:6PVNaL0r
全豪から全仏までは大きな試合が無くてつまらんな
今年は東レもないし
654名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 06:42:40 ID:H4utJIQU
また世界ランク1位に返り咲いて欲しいね
655名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 08:50:35 ID:S+tZlZ/M
今の1位は誰?
656名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 13:07:29 ID:L4HMw8de
>>622
>>623
レスの数が950を超えたスレッドは、落ちやすいシステムになってる。
前スレは982レスだった。だから落ちた。
そうじゃなきゃ、そうそう落ちない。
657名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 01:39:51 ID:8vD8DyCv
なるほど。そうだよな。他にもっとレスの少ないスレも残ってるもんな。
658名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 04:53:30 ID:7QEf506m
次の試合はいつ?
659名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 13:22:25 ID:sO05oVLi
(・∀・)
660名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 20:01:56 ID:q4RIcr0h
661名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 01:19:50 ID:YwHxzcOx
あの犬って偽物?
662名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 07:58:10 ID:slyo+v9V
あの犬ってなに?
663名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 12:51:17 ID:OVLpP3mA
今年はゴールデンスラムを達成してね
664名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:20:52 ID:OVLpP3mA
次の試合はいつ?
665名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 19:17:50 ID:kLmi5x8k
おや、ドバイ出ないの?

>>661
人に聞くときはもうちょっと具体的に聞けよ…
666名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/23(土) 02:12:47 ID:oacwmxIY
試合が無いとつまんないな
667名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/23(土) 05:17:39 ID:Iu0NNvmd
は?
668名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/23(土) 05:18:39 ID:Iu0NNvmd
じゃ今やってるのは?
669名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/23(土) 08:54:00 ID:9HcWp0Cf
準決勝出たけど、
670名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/23(土) 11:59:08 ID:A8S3qgjU
大きな試合って意味ね
671名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/23(土) 13:20:19 ID:T6vI08TN
ゴールデンスラム…
シュテフィと同じことが出来ると思ってんの?
672名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/23(土) 15:30:06 ID:9HcWp0Cf
大きな試合だと思うが。
海外スポーツニュースでもやってたよ
673名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/23(土) 17:31:54 ID:xxjYKKIN
ドバイでライバルも少ないから
ここはしっかり勝っておきたい
3月からはビッグイベント目白押し。アメリカのハードコートシーズン
インディアンウェルズとマイアミは姉妹もエナンも出る
4月のグリーンクレーのチャールストンはエナンと当たることを覚悟しなければならない

5月から本格的にクレーコートシーズンが開幕
ベルリン、ローマとこの2大会でマリアは例年ローマにしかエントリーしてない
そもそもクレーが大の苦手でやる気も無い

バーミンガムみたく、ストラスブールにもエントリーしてないし
やっぱりグラスみたく入れ込みが無いんだね
そのままローランギャロスに入ってて、毎年ベスト8以上行くし、マリアが始めてグランドスラムで
ベスト8に入ったのもこの大会なのに、ここで優勝できるような場面が思い浮かばない
それだけ、レッドクレーでもパフォーマンスが低いってこと

>>671
全豪獲ったから、その権利があるだけ
グラフはどのコートでも強かった
彼女には強烈なフォアと俊敏さがあったし、女王としての品格も備わっていたと思う
マリアにも強靭な精神力と強いサーブと、ファイトがあるね
グラフとは全然違う選手だけど、女王になってやっていけるだけの素質もあると思う
どちらかというとセレスに似てる選手
674名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/23(土) 19:05:38 ID:1hqzwTEe
675名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/23(土) 19:46:29 ID:xxjYKKIN
カタールと言われないうちに訂正
676名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/23(土) 22:42:44 ID:KGZ5s8La
グラフは品格があったな。
677名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/24(日) 06:04:45 ID:L9ZWl+CY
その言い方には引っかかりを感じる
678名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/24(日) 08:52:20 ID:fPg7BqdF
だらかしらシャラポワの画像詰め合わせもってないかな〜(´・ω・`)
679名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/24(日) 09:25:13 ID:TdYBEgyB
>>677
いや、別にシャラポワに品格が無いって言うつもりは全く無い。
シャラポワも好きだから。シャラポワは性格いいと思うし。
680名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/24(日) 09:30:55 ID:TdYBEgyB
681名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/24(日) 10:35:23 ID:fPg7BqdF
>>680
さんくす!
682名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/24(日) 11:37:45 ID:HFTFFWtn
女子スレみんな錦織スレに行ってるぬ。
683名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/24(日) 22:49:29 ID:jTpTeKI2
>>680
(;ёдё)<シャラポンいいね〜
684名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/25(月) 11:06:22 ID:6BoVJXiA
体が大きいんでこういう大きいバイクが似合いますね。
ttp://sports.yahoo.com/ten/photo?slug=097568ffd3ad333661342c44c0b6aa14-getty-79782820jj022_qatar_total_o&prov=getty
685名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/25(月) 11:59:19 ID:0Ifg8Oce
>>684
かっこいいw
686名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/25(月) 18:04:03 ID:3/9vNa2W
州´ ̄― ̄) 「カタールで勝因を語ーる」

(●´ー`●) 「・・・・・・・・・」
687名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 00:10:04 ID:apjivCmm
あまり飛ばし過ぎないで‥
688名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 08:55:23 ID:WJ+pGciZ
>>684
かっこいいな。体が大きいからサマになってる。
>>686
ワロタw まだ沢尻エリカのままなのか。
689名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 12:33:28 ID:s5ceWEm0
カタールオープン有償化。今年は絶好調だな。
690名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 12:33:54 ID:s5ceWEm0
間違えたw
>>689の「有償化」は「優勝か」の間違いw
691名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 12:36:50 ID:gyoyDLcC
このハーレー何て言うタイプなん?最近のモデルか?






マジかっこぃぃんだけど、誰か教えて
692名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 13:34:44 ID:qc0GpRuX
Vロッドでつ
ハーレー初の水冷エンジンを積んだのですが
人気がなく、車両価格年々下げてる

やはりハーレーといえば空冷のVツイン独特の音と振動
が魅力なわけなのだが、、、

空冷エンジンでは厳しくなってきた排ガス規制に対応できんのよ

自分はハーレー乗りだがVロッドなら 国産バイクの方がまし
693名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 14:15:42 ID:uUtj6x0J
もうドバイに移動して、いきなりサバイと対戦か。
前週、優勝したし欠場すると思ったんだが。
つかトップ4人がフル出場でシャラポワが初戦免除じゃないってありえんwww
無敗記録がどこまで延びるのか興味あるけど、VIP待遇とはいえ所詮はティア2の大会なんだし、怪我には気をつけてもらいたい。
694名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 14:23:00 ID:4QbbU1gq
いままで優遇されてきたツケがまわってきたのよ
695名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 14:40:02 ID:yVBnS8zw
セックスも凄いパワフルなんだろうな
696名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 15:20:51 ID:d3dKtXvp
>>692
めちゃめちゃ詳しいね。バイク好きなの?
697名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 15:21:49 ID:d3dKtXvp
>>693
今の所、今年は14連勝らしいね。どこまで伸びるか興味あるね。
698名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 15:23:18 ID:d3dKtXvp
本人も、ゴールデンスラムを多少は意識してるかな?
699名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 15:24:11 ID:d3dKtXvp
ドバイでは、世界で最も高いビルを建設中らしいね。シャラも見たかな?
700名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 15:50:40 ID:tajFx7pU
>>699
見下ろしてたみたい
701名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 16:33:56 ID:PMzv/1WR
つか今になって思うんだが、香港でビーナスに負けた後、全豪までにシャラ自身に何があったんだ?
あまりの強さにドーピングでもしてんじゃねえの?って思うわwww
702名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 17:56:27 ID:PGZte11A
ドバイ欠場
703名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 18:04:41 ID:6czIjT59
香港では試合には負けたが、手応え十分だったみたいだから
きっかけは、香港の前だな

シャラって性格が、頑固職人とか匠って感じ
美人で誘惑や余計な障害が多いハズだが、頑固職人だからそんなの知らん顔でテニス続けられる
しかし、力まかせにバカ打ちして雑になる所を頑固に直さない所が欠点だった

そりゃあ、あの体格だから馬力で殆どの試合を勝てるんだろうが
さすがにTOP相手には安定して勝てない、でも頑固だから直さない

怪我して力使えなくなり、工夫し出したのが良い方に出たんだろう
704名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 18:06:22 ID:K7gpbDBD
>>695
マグロですが、なにか?
705名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 23:43:44 ID:apjivCmm
失礼なこと書くな
706名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 23:47:56 ID:apjivCmm
全豪は前シーズンの延長の面もあるから、後半バテないよう飛ばし過ぎずに
707名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 06:53:20 ID:QBMzmp1k
14連勝ってそのうち7つは全豪で残り7つは、カタールと、どこ?
708名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 06:59:50 ID:2vcMLR4U
川‘ー‘)

これを「しゃら」という読み方で、MS-IMEの辞書に単語登録しよう。
709名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 07:00:47 ID:2vcMLR4U
あと、これを「きりたん」という読み方で登録しよう。
    ↓
(●´ー`●)
710名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 08:30:33 ID:XXgIwsKk
>>707
フェドカップ2勝とカタール5勝
711名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 09:03:18 ID:AxbkXeTx
>>708-709
登録した。他のも教えて。デメとかクズとかミスキナとか
チャクのもあるらしいけど、どれが誰の顔文字か分からん。
712名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 09:23:49 ID:AxbkXeTx
スマッシュの今月号の表紙がシャラポワ
http://www.nsks-smash.com/
713名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 09:24:09 ID:AxbkXeTx
714名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 09:26:36 ID:AxbkXeTx
715名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 10:34:27 ID:trxW25Eq
腕が丸太のように( ´Д⊂
716名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 12:23:16 ID:LtYDAP9T
>>711

∬´_ゝ`) デメ

('A`)y━.~~~ ミスキナ

ノノ 'ー') チャ子



クズっちは登録してねーやw
717名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 14:32:37 ID:qOA+ExV/
>>716
俺は>>711じゃないけど登録した
718名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 14:34:54 ID:qOA+ExV/
シャラが一番かわいいなw
川‘ー‘)       シャラ
(●´ー`●)    キリ
∬´_ゝ`)      デメ
('A`)y━.~~~   ミスキナ
ノノ 'ー')       チャク
719名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 17:57:22 ID:8/Po2C4J
>>710
ありがと。フェドカップか。なるほど。
720名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 17:58:00 ID:8/Po2C4J
なんか、新しいスレが立ってた
【ボール】シャラポワは何を打ってるの?【松茸】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1204082625/
721名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 18:15:11 ID:8/Po2C4J
ドバイ欠場か。残念だな。(´・ω・`)
722名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 19:59:18 ID:E52Hv3nD
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、小島よしお、鳥居みゆき、藤川球児、朝青龍
広末涼子、優香、眞鍋かをり、田中麗奈、小池栄子、夏川純、井上和香

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、柴咲コウ、安倍なつみ、内山理名、佐藤江梨子、MEGUMI
ブリトニー・スピアーズ、鈴木あみ、安めぐみ、荒川静香

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、倉木麻衣、加藤あい、深田恭子、矢口真里、中島美嘉
オリエンタルラジオ、近藤春菜、三船美佳、北島康介、イアン・ソープ

1984.4.2〜85.4.1生まれ
えなりかずき、赤西仁、速水もこみち、石川梨華、藤本美貴、hiro、白鵬
若槻千夏、綾瀬はるか、木村カエラ、アヴリル・ラヴィーン、タトゥー

1985.4.2〜86.4.1生まれ
上戸彩、後藤真希、亀梨和也、山下智久、ウエンツ瑛士、小池徹平
中川翔子、宮崎あおい、相武紗季、加藤ローサ、まなかな、宮里藍、ギャル曽根

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、ダルビッシュ、松浦亜弥、井上真央、石原さとみ、上野樹里
沢尻エリカ、リア・ディゾン、上田桃子、スザンヌ、YUI、あびる優、BoA

1987.4.2〜88.4.1生まれ
長澤まさみ、絢香、安藤美姫、加護辻、マリアシャラポワ

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斎藤佑樹、田中将大、亀田大毅、福原愛
堀北真希、新垣結衣、戸田恵梨香

1989.4.2〜90.4.1生まれ
中田翔、錦織圭、南明奈
723名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/28(木) 04:06:20 ID:v9lhrr/U
>>678
ここにいっぱいあるよ。スポニチのサイト。
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/athlete/sharapova.html
シャラポワの写真、めちゃめちゃいっぱいある。次スレからテンプレに入れてもいいかもな。
写真だけじゃなく、記事もいっぱいあって、各年ごとに時系列順にまとまってるので便利。
2005年から2008年まである。2004年のもあると良かったんだが・・・。
それとは別に、4大大会ごとに記事と写真も検索できるのも便利。それはシャラポワだけじゃなく、
他の選手も含めた、4大大会、全体の記事と写真へのリンクだけど。
他のスポーツ紙や一般紙のサイトにもあるかも。

2005年の写真。数え切れないほどいっぱい。280枚ぐらいかな?
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/athlete/2005sharapova/photolist.html
2006年の写真。これも数え切れないほどいっぱい。280枚近いと思う。
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/athlete/2006sharapova/photolist.html
2007年の写真。これもいっぱいだけど、2005年や2006年よりは少ない。
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/athlete/2007sharapova/photolist.html
2008年の写真。今年だから、当然、まだ少ない。
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/athlete/2008sharapova/photolist.html

2005年の記事
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/athlete/2005sharapova/kijilist.html
2006年の記事
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/athlete/2006sharapova/kijilist.html
2007年の記事
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/athlete/2007sharapova/kijilist.html
2008年の記事
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/athlete/2008sharapova/kijilist.html
724名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/28(木) 04:09:47 ID:v9lhrr/U
>>723のサイトは、サムネイルをクリックすると、その画像が新しいウインドウで開く。

でも、全てのサムネイルが表示される前に、どれかのサムネイルをクリックしちゃうと、
その時点で、サムネイルの読み込みが終わってしまって、全てのサムネイルが
表示されない場合があるので注意。

全てのサムネイルが表示されるまで、待った方がいい。
725名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/28(木) 09:14:47 ID:yxgmQ1Bo
>>716
川‘ー‘)<ありがとー
(●´ー`●)<全部登録したよ
by>>711
726名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/28(木) 09:16:48 ID:yxgmQ1Bo
>>723
乙。いい写真がいっぱいあってすごい。
こうして改めてみると、やっぱノースリーブの方がいい。
727名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/28(木) 09:17:28 ID:yxgmQ1Bo
女子はみんなノースリーブにすべき
728名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/28(木) 10:12:53 ID:4pB7vNtr
同意
729名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/28(木) 10:36:49 ID:D5nykAwd
同意
730名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/28(木) 12:37:35 ID:gg9mv5aG
イワノビッチのスレって、すごい荒らされてるな。何であんなに荒らされてるんだ?
731名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/28(木) 13:12:40 ID:jNKwa9Kw
732名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/28(木) 13:25:58 ID:jNKwa9Kw
>>730
シャラヲタだと聞いたけど本当かはわからない。
一人基地害がいる。前はエナンスレがターゲットだったけどAOの頃から岩野さんスレがターゲットに変わったみたいだ。
たった一人の基地害のせいでシャラヲタが同類に見られて気の毒だと思わせるくらい奴は狂ってる。
あいつがシャラヲタだと思われていることもシャラヲタには気の毒に思ってしまうw
733名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/28(木) 13:44:48 ID:gg9mv5aG
何でイワノスレの荒らしは、シャラヲタだと思われてるんだ。
シャラを誉めて、同時にイワノを叩いてるとか?
734名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/28(木) 16:18:52 ID:l+nTRbau
イワノスレ、見て来た。なんかAAで荒らされてるな。ここはあらされてなくて良かった。
まあ、たとえ荒らされても、レス番号をクリックして表示されたメニューから
「このIDを透明あぼーん」を選べばいいだけだから、たいした問題じゃないけどな。
保守になると思っとけばいい。
735名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/28(木) 23:46:45 ID:6mEYIcGc
亀だけど
>>586
直接会ったんじゃなかったっけ?
あらためて確認してはないけど、
デ・ニーロが長年のテニスファンで、
全米の時に、お気に入りのジョコ、アナ、シャラを
食事に誘ったとか聞いた気がする。
736名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/29(金) 00:07:08 ID:/hGqCHSf
連投容赦。
自分で描いといてなんだが、そんなことより

>>593 >>594を見ていて、
全豪直後の自分の妄想がぶり返してきた。
シャラもつかの間オフなことだし、
誰か 良かったら自分の妄想に付き合ってくれ。

全豪決勝の朝、BJキングさんから電話をもらった。
数日後、恋愛観を語り、「今までのは本当の愛ではなかった。」
この頃、化粧っ気も無くなり、腕もたくましくなった。
極めつきは、もらったX'mas カードに書かれていた男性を貶めるジョークに大ウケ。

昨年の夏、アダムなんとかにひどい仕打ちをされたおかげで
いつの間にかシャラが兄貴の組合に加入していたりして…
「本当の愛には年齢も性別も関係ないと思うの」とかなんとか言って
キング夫人とデキていたりしたら笑えるw
アダム・レヴィーンの次のお相手はアヴリル・ラヴィーンだったりとかね。
737名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/29(金) 04:23:47 ID:BhvGTeuw
シャラポワって車の免許、持ってないの?なんか、そんな話を聞いたけど。
738名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/29(金) 06:47:24 ID:dCWBZ+Qh
身長188センチだから、車の運転席でも、きゅうくつそうだな。
739名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/29(金) 06:47:45 ID:dCWBZ+Qh
実際は190センチなんだっけ?
740名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/29(金) 10:51:45 ID:Ha61NdSp
シャラはこのインタビューで、
http://www.wowow.co.jp/tennis/australian2008/interview_13.html
Q:もしオリンピックの金メダルか、ウィンブルドンでもう一度優勝か一つを選ばなきゃならないとしたらどっちを選ぶ?
難しいわね。ウィンブルドンでは一度優勝してるから、オリンピックの金メダルかな。他の事だったら何でもウィンブルドンを取るけど。

…と言ってる。ここで問題なのは、「他の事だったら何でもウィンブルドンを取るけど。」という言葉だ。
ウィンブルドンより全仏の方が大事だと思うのは俺だけ?全仏で優勝すれば、キャリアグランドスラムなんだからさ。
「もう一度ウィンブルンドンで優勝する事」より、「全仏で優勝してキャリアグランドスラムを達成する事」の方が大事だと思うのは俺だけ?
741名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/29(金) 16:56:49 ID:cdrMQBvR
うん、そだね
まぁキャリアグランドスラムを達成させるには、全仏獲らにゃいけない訳で
この壁を敗れなかった選手の何と多いことか・・・
(サンプラス、ヒンギス、ビーナス、ダベ、モレズモ・・・・・・)


ピアースのように、マリアのキャリアの総仕上げで、最期の最期で獲れれば
まぁ本当に美談だよ
742名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/29(金) 17:39:32 ID:kPY7CM8+
確かに、キャリアの最後にキャリアグランドスラムを達成したらドラマティックだな。
シャラポワが30歳すぎて、世界ランクも30位ぐらいに落ちてて、
全豪や全英や全米は何回も優勝したけど、全仏だけは優勝した事が無くて、
今年で引退って決めてる年に、全仏で優勝!なんてなったらドラマティックだな。
743名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/29(金) 20:33:15 ID:wPWWMxAY
キャリアグランドスラムを達成できたら最高だけど、
本人はウィンブルドンの方が好きなんだし、
全仏の優先度をどう考えているのかなあ。

オレ的には「新・芝の女王」を目指して欲しいけどね。
744名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/29(金) 20:44:26 ID:iYrJY3Lt
シャラはクレーは苦手だからなぁ・・・。>>673も言ってるけど。
745名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/29(金) 21:37:28 ID:iYrJY3Lt
あんなに強いフェデラーも、全仏だけ優勝してないしなぁ。全仏って特殊なんだな。
746名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/29(金) 22:00:19 ID:ffITZCyt
>>673が全てといってしまえばそれまでだがフェデラーと違い
シャラポワにはツアーレベルでクレーの優勝がないことも追記しておこう
シャラポワが体現するパワーとスピードのアメリカテニスは残念ながら歴史的にクレーと相性が悪い
加えてキャリアGSに対する選手と一般人の価値観の違いもあるのかもしれない
もちろん期待することは個人の勝手なんだが現実的には困難だというデータばかり揃ってるようだ
747名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/29(金) 23:43:34 ID:8KBYu/pT
というか、フランス人にシャラアンチが多いからシャラ自信もやる気が出ないってのが真理。
毎年ドローは鬼みたいにキツイし、応援もあまりしてもらえない、というかシャラをブーイングするために試合見にきてる気違い地元客もいる。
コートもフィリップシャトリエでなくスザンヌランランにばかり入れられる。
優勝するならミスキナが優勝した2004年だったな。
あの強打オンリーの若さの勢いならクレー征したかも。
仮にスアレス倒してたら、その後の相手もデメ、ミスキナだったしね。
748名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/29(金) 23:59:36 ID:QTd5eVoc
やる気(笑)
真理という大層な言葉をその程度の妄想に軽々しく使うなよキモオタ
749名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/01(土) 00:15:57 ID:5MkAlOUb
釣り針が餌から飛び出てるとはまさにこのこと
750名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/01(土) 04:43:56 ID:JY6fyFts
>>746-747
なるほど。
751名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/01(土) 17:35:09 ID:NSq/EoW+
>>746
4大大会以外でもクレーでの優勝は無いのか。やっぱクレーは苦手なんだな。
>>747
そういう理由もあるのか。フィリップシャトリエとスザンヌランランってどう違うの?
752名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/01(土) 18:08:49 ID:NSq/EoW+
シャラポワたんのサイン欲しい。東レに来た時にもらえるかな?
753名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/01(土) 18:09:11 ID:NSq/EoW+
今年、東レって何月?
754名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/01(土) 18:29:52 ID:NSq/EoW+
9月16〜21日か
755名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/02(日) 00:09:41 ID:EkzU38re
シャラポワはバレンタインデーに誰かにチョコをあげたのかな?
756名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/02(日) 00:20:26 ID:EkzU38re
      ☆ノハヽ
      川‘ー‘)
        /^  `ヽ
     / 人 ・ ) ・)
      / / ノ  , ノ
   ⊂ノ (  ヽノ\
     /~\  \ ヽ
     し^ヽ. _  )._ 冫
757名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/02(日) 00:40:38 ID:EkzU38re
シャラポワとしゃぶしゃぶ食べたい
758名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/02(日) 07:08:29 ID:gHMW5EWI
次の試合はいつ?
759名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/02(日) 15:05:03 ID:qlMBI6kS
>>756
よくできてるな
760名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/02(日) 16:21:02 ID:zpR1fUAR
川‘ー‘)<You know
761名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/02(日) 18:21:45 ID:V9zB6yX/
>>755
バレンタインに女が男にチョコを贈るのは日本だけの習慣じゃない?
762名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/03(月) 06:17:54 ID:8saHLNfW
そういえばそうかも
763名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/03(月) 06:18:21 ID:8saHLNfW
川‘ー‘)<シャラポワじゃないよ
      シャラポーヴァだよ
764名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/03(月) 06:18:47 ID:8saHLNfW
シャラポワのファンの事を、「シャラポアン」、と呼ぼう。
765名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/03(月) 12:34:53 ID:WAfQ5jmw
フェドカップの試合も、世界ランクのランキングポイントがもらえるの?
766名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/04(火) 00:18:31 ID:kxlOfeNh
もらえない
767名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/04(火) 15:15:33 ID:q/9z5fUW
サンクス
768名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/04(火) 19:17:15 ID:q/9z5fUW
川つー‘)<眠いよー
769名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/04(火) 19:30:23 ID:q/9z5fUW
Q  ノハヽ
 \(‘ー‘川 <いくわよ
   (  (7。
   <  ヽ
770名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/05(水) 02:51:50 ID:cvdLpPug
シャラポーヴァとセックルしたい
771名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/05(水) 08:19:15 ID:BEqnYgVw
川‘ー‘)ノ<いいよ
772名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/05(水) 18:11:25 ID:nStpSBW0
川‘ー‘)ノシ<ちゃんとシャラポーヴァって呼んでくれてありがと〜
773名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/05(水) 21:25:36 ID:/7V5zPxu
マリアワールドみたいなサイトないかな・・・・・・・
公式、見れないし
774名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/06(木) 04:58:54 ID:ISO+bOzb
>>769
ワロタw良く出来てるw
775名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/06(木) 12:53:16 ID:hjvgsyQI
10時間レスが無かったらシャラポンは俺の嫁
776名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/06(木) 15:29:51 ID:t6ZAn/Y0
>>773
州´ ̄― ̄)<金出せば見せるよ
777名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/07(金) 01:29:34 ID:SvfRC+5I
777!
778名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/07(金) 04:54:12 ID:xgfxf51C
あ〜、777を取られた。かなり前から狙ってたのに_| ̄|○
779名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/07(金) 10:10:36 ID:cuJ+NWLJ
>>776
また沢尻に戻ったのか。>>763>>771-772で普通に戻ったのに。
780名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/07(金) 14:48:08 ID:El50atbz
スマッシュの表紙、ごつすぎてワラタwふとったなw
781名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/07(金) 16:24:01 ID:BezyUMud
782名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/07(金) 20:40:54 ID:IWfE3upl
>>772
おまえは亜米利加人か。
ロシア本国では濁らないだろw
783名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/07(金) 21:01:24 ID:PjsFBXsa
あ、そうだったw 詳しいね。すごいね。
英語の動画を見る機会が多いから、英語の発音が一番、聞く機会が多いから、
英語の発音で書いてしまった。>>552>>583の動画でも
「シャラポーヴァ」って言ってるしな。それにしても>>583の動画のシャラは美人だな。
784名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/07(金) 21:03:23 ID:PjsFBXsa
785名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/07(金) 21:14:16 ID:PjsFBXsa
>>776
その顔文字も「しゃら」という読み方で辞書に登録した
786名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/07(金) 23:20:32 ID:6Es1wcf8
シャラポワってドロップショットはできないの?
787782:2008/03/07(金) 23:38:21 ID:IWfE3upl
>>784
すまん。私も英語と日本語の表記しか聞いたことなくて、きっと英語が
英語独自なんだろうと思い込んで書き込んでしまったんだが、濁らなくてロシア語でも
正解なんだ。勉強になった。ありがとう。

恥書いたついでに質問なんだが、jの音はロシア語で濁らなくて正解なんだよね?
アメリカでは濁って発音されちゃうけど。
788名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/08(土) 00:22:28 ID:fWVUlIO7
>>787
すまん、分からん。ロシア語の発音って聞く機会あんまりないし・・・。
789名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/08(土) 08:56:21 ID:R3G7kCMi
>>778
>>888を取れるように頑張れ
790名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/08(土) 10:54:34 ID:yVRkx2eI
錦織圭とSEXさせたい。
791名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/08(土) 11:03:39 ID:R3G7kCMi
川‘ー‘)<ことわる!
792名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/08(土) 11:25:14 ID:R3G7kCMi
>>790
これ、いろんなスレに貼ってあるな。キリレンコやイワノビッチのスレとかにもあった。
793名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/08(土) 17:36:14 ID:Bk32Vmf9
他の選手たちは、「シャラポワにゴールデン・スラムを達成させたくない!」って
思ってるだろう。だから全仏では、シャラは他の選手達から、相当厳しくマークされるだろうし、
相当厳しい戦いになるだろう。
794名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/09(日) 06:33:00 ID:/Q/1bSm9
だろうねぇ。ジョコビッチもそうだな。
795名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/09(日) 09:36:24 ID:jw9Dw9S7
シャラポワとウィリアムズ姉妹はどっちが上?
796名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/09(日) 10:16:04 ID:z/vCtoNw
>795
ルックス・スタイルとも、ウィリアムズ姉妹の
方が上です。
797名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/09(日) 12:26:33 ID:QbXc85VG
シャラポアの公式サイトが見れないんだけど
ttp://www.mariasharapova.com/defaultflash.sps
798名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/09(日) 15:42:47 ID:rGloULTL
>>797
俺も開けない。>>354>>358>>773も見れないって言ってるな。何で見れないんだ?
ファイアーウォールがあるとダメなのかと思って、ファイアーウォールや
セキリュティソフトを無効にしてみたけどだめだ。
799名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/09(日) 15:44:32 ID:rGloULTL
グーグルのキャッシュだと見れるな。どうなってんだ?
http://209.85.175.104/search?q=cache:eFln5Njay9IJ:www.mariasharapova.com/+mariasharapova&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
800名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 05:00:55 ID:EjAa3sfG
川‘ー‘)<もうすぐ私の誕生日だよ(4月19日)
801名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 06:46:41 ID:8VTDkSNv
自分も見れない
802名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 06:48:04 ID:8VTDkSNv
801を取った‥
803名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 14:09:15 ID:PTdWkx4B
801って何か意味あるの?
804名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 15:13:57 ID:+oCGT5mm
俺ロシアに留学してたことあるんだけど
ここも典型的な城跡とかあるのね
そこにおれいってたら ある一組の白人家族がいたのね
その小さい女の子がだだこねて 泣きじゃくってて。

そこに日本の学生風の男女が十人位できてて
俺も日本人だけど 俺から見てもまー今風?て感じのやつら。
その白人の親が泣きじゃくる自分の子供に、日本人の集団のほうを見せて

「ほら、。あんまり泣きじゃくってると、あんな顔になっちゃうよ?それでもいいの?」
と言ってた。

言葉を知らない日本人集団は キャっきゃしながら騒いでいたが、その言葉を聴いた周りの白人の人達は
老若男女問わず 軽く笑ってた。

俺は言葉が分かっただけに そそくさと退散したよその場を。
805名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 19:34:55 ID:vD+GhlUt
>>939
>>935は有名なコピペ文だよ。
「そこに日本の学生風の男女が十人位できてて」 で、グーグルで検索してみな。
こういう長文は、使い回されてる有名なコピペだから、こういう長文を見つけたら、
その文章の一部で、Googleで検索してみな。たいてい、たくさん見つかるから。
806名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 19:38:40 ID:vD+GhlUt
間違えた。>>805http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1156768241/
のスレへの誤爆。
>>804は有名なコピペ文だよ。「そこに日本の学生風の男女が十人位できてて」で
Googleで検索すると、いっぱい出てくる。ここにもあるし。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1156768241/935
こういう長文は、使い回されてる有名なコピペだから、こういう長文を見つけたら、
その文章の一部で、Googleで検索してみな。たいてい、たくさん見つかるから。
807名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 20:57:58 ID:qFKHrrpF

テニスと関係ないこといちいち書くなよ
808名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 20:59:38 ID:FhzUq5RH
>>807
お前の書き込みもテニスと関係ないだろクズ
809名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 21:03:31 ID:BaJvIZ2S
>>807
そういうお前も、テニスと関係ないことを書いてるじゃん。
自分が言ってる事を、自分が実践できていない、ダブルスタンダードのゴミだな、お前。
お前が>>804を書き込んだんだろ。
コピペだって事を見破られちゃったから、顔を真っ赤にして悔しがってるんだね、お馬鹿さん。

>>808
>>804>>807は同じ奴なんだよ。
コピペを見破られたから、悔しがってるんだよ。
どうしようもないアホだよねw
810名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 21:11:54 ID:qFKHrrpF
>>809
IDって知らないのかよ・・・
811名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 22:27:11 ID:Y1plOMaZ
>>810
IDなんて携帯とパソコンを使えば2つ使える。

お前、「テニスと関係ない事を書くな」とか言っておいて、
お前自身がテニスと関係ないことばっか書いてるな。

人には「テニスと関係ないこと書くな」とか言っておいて、
自分はテニスと関係ないこと書いてる。
ダブルスタンダードのゴミクズが。
812名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 22:31:27 ID:MOhHakpU
qFKHrrpFのアホが敗走
813名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 23:23:29 ID:Ms3ltcqN






またシャラポワの高画質画像をくださいな。




814名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/11(火) 02:46:33 ID:yic8BvVT
 
815名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/11(火) 11:32:43 ID:kowf7tNo
>>813
高画質とはいえないかもしれないけど>>723にいっぱいあるよ
816名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/11(火) 13:21:00 ID:k1Ts4kJQ
頬と口周りがソバカスを超えてシミみたいになってきたし
口元に皺もできてきたね。20歳にはみえね
817名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/11(火) 19:09:40 ID:FIoiZvxD
>>815
高画質でないとちょっときびしいよ。
818名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/11(火) 19:57:59 ID:WG8cn472
>>723のサイトの画像は、どうやったら保存できるの?
画像の上で右クリックしても、変なメニューが出てきて、保存できないんだけど。
819名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/11(火) 21:31:52 ID:y3EhMI7T
>>818
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/athlete/2008sharapova/images/KPhotoNormal20080127030_l.jpg
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/athlete/2008sharapova/images/KPhotoNormal20080127031_l.jpg
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/athlete/2008sharapova/images/KPhotoNormal20080127032_l.jpg
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/athlete/2008sharapova/images/KPhotoNormal20080127033_l.jpg
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/athlete/2008sharapova/images/KPhotoNormal20080127034_l.jpg
                                                               ↑
こういう風に、ここ→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
の数字を変えていけば、保存できるよ。
820名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/11(火) 21:34:39 ID:y3EhMI7T
821名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/11(火) 22:04:38 ID:y3EhMI7T
全仏まで退屈だな。4大大会を3ヶ月ごとにできないもんかねぇ。
1月に全豪、4月に全仏、7月に全英、10月に全米ってさ。
そしたら3ヶ月ごとでちょうどいいのに。

今は、1月に全豪、5〜6月に全仏、6〜7月に全英、8〜9月に全米だもんな。
5月下旬〜9月上旬の3ヶ月半の間に、全仏、全英、全米の3大会が集中しちゃってる。
822名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/12(水) 06:08:28 ID:Qon7NnEJ
今年は東レもなかったしね。9月16日〜21日にあるけど。
823名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/12(水) 06:10:02 ID:Qon7NnEJ
5月下旬からは、全仏、全英、オンピック、全米、東レ、と楽しみだな。
824名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/12(水) 10:04:15 ID:+vQU4gGJ
その4ヶ月間にビッグゲームが目白押しだな
825名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/12(水) 11:45:01 ID:PMFyVGG1
川‘ー‘)y−~~~ <ふー
826名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/12(水) 16:41:25 ID:aTc+TUHP
>>819
>>820
おお、ありがとう
827名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/12(水) 16:42:02 ID:aTc+TUHP
>>825
(●´ー`●)<マーシャ、タバコは体に良くないわよ。
828名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/12(水) 21:15:12 ID:SpS3wXzy
>>817
うーん、そうか。残念。ごめんね。
829名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/12(水) 21:16:37 ID:SpS3wXzy
ボールを打つ時に声を出すと力が入らないと思う。俺は絶対無理。
実際にやってみたけど、ボールを打つ時に声を出すと、力が入らない。
息が漏れる音は自然に出るけど、大きな声を出すなんて絶対無理。
シャラやヴィーナスは、良くあんな大きな声を出せるよなー。
830名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/12(水) 21:17:20 ID:SpS3wXzy
クルニコワって可愛かったの?インターネットの検索で世界1位になるほど、
人気があったらしいけど。
831名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/12(水) 21:19:06 ID:SpS3wXzy
>>821-824
5月下旬から9月中旬までは、このスレが、というか、この板全体が、すごく盛り上がりそうだね。
832名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/13(木) 03:04:26 ID:fxDn42qn
>>830
映像が見てみたいよね。
だれかうpして。
833名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/13(木) 06:57:15 ID:wUGHEBj0
最近はロシアとかセルビアとか東欧勢が強いな
834名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/13(木) 08:57:47 ID:NcS1QSLR
女子だけじゃなく男子もそうだよな
835名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/13(木) 12:16:26 ID:XUpaG9/B
シャラポワって何でダブルスに出ないの?
836名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/13(木) 17:16:19 ID:91Y4u3Uf
837名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/13(木) 18:17:21 ID:Ws0EZYKt
>>836
同意。前髪がそろいすぎてて、変。
838名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/13(木) 18:17:41 ID:Ws0EZYKt
シャラポワ登場
839名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/13(木) 19:56:08 ID:Xz29Aj6z
川‘ー‘)<リクエストに答えて登場
840名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/13(木) 20:40:32 ID:1gq6K0aK
841名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/13(木) 22:15:44 ID:xO8vNtM6
Ф PACIFIC LIFE OPEN Ф
10-23 March 2008

1st ステファニー コエナロ-ロ(FRA)
2ed エレニー ダニリドウー(GRE)
3rd アロナ ボンダレンコ(UKR)

4/8 ダニエラ ハンチュコワ(SVK)
2/4 アナ イバノビッチ(SRB) or ニコール バイディソワ(CZE)
1/2 スベトラーナ クズネツォワ(RUS) or エレーナ ヤンコビッチ(SRB)

今回余裕かな?w
842名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/13(木) 23:04:35 ID:qJ0QGY12
捕鯨に関するBBCの視聴者フォーラムの意見 イギリス国営放送
本当にこんなものが掲載されています
http://2007blog2007.blog108.fc2.com/blog-entry-431.html

・日本製品買うのをやめることにした。日本人は財布が寒くなったら国際世論に目を向けるだろう。
・捕鯨に従事する奴は全員国際法で取り締まれ。日本はpariah(不可触民)同然の国だ。
●広島と長崎を恨んでいるのかもしれないが、鯨を殺すのは見当違いだ。
・日本が捕鯨を続けるのは時代遅れのプライドによるものだ。
・日本は戦後飢えたから捕鯨を始めて絶滅寸前に追い込んだ。文化的遺産というのはガセネタだ。
・鯨なんか食いたい奴がいるのか?よほどのデブなんだろうな。
・日本人が「調査」の名目で1000匹ザトウクジラを殺すんだって。じゃあ世界中のみんなで協力して1000人日本人を殺して調査しようか。だめかなあ。
・日本は科学的調査とほざいているが、デタラメだ。なんで1000匹も殺す必要がある?一匹殺して調べれば残りは全部同じじゃないのか?
・調査だったら食べるんじゃねーよ。なんでスーパーで鯨の切り身が売られてるんだ?
・捕鯨なんてとうの昔に禁止された蛮習だ。何故日本人はそんな野蛮なことを続ける? 野蛮人だからか?
・鯨を魚と同じように殺すのは人間の驕りだ。彼らほど知的な生命体がこの地球上にどれほどいるというのか?
●世界で最も裕福な国々のなかの3国 日本・ノルウェー・アイスランドが恥知らずな海のレイプを続けているのは永久の恥である。第3世界から肉を買う金くらいあるだろう。
・人類は進化の過程で様々な蛮習を捨ててきたのに、日本人だけは文化のアイデンティティーと主張して残虐な捕鯨を続けている。
・鯨は絶滅寸前で、サイズからして彼らを殺す人道的な方法はない。捕鯨はやめるべきだ。
●捕鯨は日本のイメージ悪化を進めるだけだ。日本人の無神経ぶりは南京大虐殺を否定する映画を作ろうとする極右分子にも現れている。日本とドイツは好対照だ。ドイツは過去を正直に認め、虐殺を否定する奴は刑務所に入れられる。
843名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/14(金) 00:13:40 ID:9GuJHuHF
>>841
これに優勝して20連勝だ!
844名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/14(金) 00:36:18 ID:9GuJHuHF
川‘ー‘)ノ<みんな、おやすみ〜。
845名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/14(金) 07:18:26 ID:d6GrX8P1
川‘ー‘)ノ<Good morning
846名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/14(金) 10:17:02 ID:XNwKpWTq
キャリアグランドスラムの為にクレーコート対策してくれ
847名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/14(金) 17:54:21 ID:K+28RZV7
>>830
若い頃はすごい可愛かった。シャラポワ以上と言っても過言ではない。ダテに人気が
あったわけじゃない。身長も173センチで、日本人から見ても大きすぎないし、髪も金髪、
顔も可愛い、スタイルも太ってなくてスタイルがいい。
マジメにコツコツとテニスを続けてくれればよかったんだけどねぇ。才能も十分あったのに。
848名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/14(金) 17:54:50 ID:K+28RZV7
クルニコワのスレ、まだあるね。
【アンナ・クルニコワ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1089158010/
849名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 09:06:30 ID:qbJAtmNy
  _, ,_
川‘ー‘)<シャラポワ以上?
850名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 11:05:38 ID:qbJAtmNy
(4) Maria Sharapova (RUS) d. (Q) Stephanie Cohen-Aloro (FRA) 61 60
851名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 15:03:36 ID:RtHzLTva
まず1勝か。マリア頑張れ。
852名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/16(日) 10:41:47 ID:0Mdi6edA
今季15連勝だな
853名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/16(日) 10:43:03 ID:uV6iQNVq
頑張りすぎてないか
854名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/16(日) 15:08:04 ID:6Dhi86wp
顔も体ももう(ry
855名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/16(日) 17:28:22 ID:8+DIvBIc
  _, ,_
川‘ー‘)<何よ?はっきり言ったら?
856名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/16(日) 17:29:02 ID:8+DIvBIc
(●´ー`●)<マーシャ、落ち着いて・・・
857名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/16(日) 19:10:37 ID:wnZGtWNe
>>856
キリたんはほんとええ子やねえ・・・
858名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 06:00:44 ID:q1ZOYSMF
キリたんは>>827でもアドバイスしてるしね
859名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 11:20:37 ID:9UvyWLhj
キリレンコとダブルス組んで出ればいいのに
860名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 12:04:09 ID:9UvyWLhj
何でダブルスに出ないんだろう
861名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 23:33:30 ID:DACM/gAe
シングルスに体力と気力を集中してるんじゃない?
862名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 23:34:19 ID:DACM/gAe
ケガをしたくないってのもあるだろうし。
去年は肩のケガで苦労したけど、
今年はケガが直ったから好調だな。
863名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 23:52:04 ID:srs11VKn
友達がいないから
864名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 23:54:34 ID:DACM/gAe
(●´ー`●)ノ<私がいるよ
865名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 06:40:01 ID:duyoLl0Q
キリたん必死だなw
866名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 13:18:34 ID:B+uM3+FQ
まだ3月なのにペースあがりすぎ‥
867名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 20:46:18 ID:8pbnXKW5
確かに不安だな。これじゃピークがマイアミになる
868名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 20:52:46 ID:oDL3itnt
全仏にピークを持ってきて欲しいね
キャリアグランドスラムの為に
869名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 20:54:20 ID:8pbnXKW5
いや、だから全仏にピーク持ってくるには…
870名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 21:01:17 ID:oDL3itnt
[4] M Sharapova (RUS) d [25] E Daniilidou (GRE) 75 63
871名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 21:37:37 ID:oDL3itnt
今季16連勝!
872名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 22:12:00 ID:B+uM3+FQ
おめ
873名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 22:17:58 ID:8pbnXKW5
うーん、このクラスになると意外と競るなぁ
874名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 22:20:57 ID:PncW5rSD
サーレ仕掛けてくるから、ちと苦手なんかも
落ち目じゃなかったレイモンドとこいつくらいかな、似たタイプは
875名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 22:47:57 ID:oDL3itnt
サーレってなに?
876名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 23:12:29 ID:PncW5rSD
サーブ安堵ボレーですがな
877名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/19(水) 00:02:21 ID:CUbCiB3t
>>876
ありがと
878名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/19(水) 00:02:42 ID:CUbCiB3t
さあ寝るか
879名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/19(水) 06:22:07 ID:A5i54ys/
マリア・シャラポワはパシフィックライフオープン(ティアI)の3回戦で、エレーニ・ダニリドウに7-5,6-3でストレート勝ちした。

ストレート勝ちだったが試合時間はほぼ2時間を要し、少し苦労しての勝利だった。
4回戦の相手は、モーレスモにストレート勝ちしたアローナ・ボンダレンコ。

シャラポワのコメント
「今日はちょっと怖い試合になってしまった。特に第1セットは動きが悪く、ボールもあまり見えない感じで、彼女はなかなかいいリズムを作らせてくれなかった。
試合の終わりごろはだいぶよくなったけれど。
次の試合の相手のことはよくわからない。対戦したこともなければ、TVで見たこともない。
こういう相手の時は、試合をしながら相手がどんな選手なのかをなるべく早く理解するのが大事になる。」

----------------------
参考にしたロイター通信の記事

Sharapova maintains perfect 2008 start in Indian Wells
Sun Mar 16, 11:00 PM

By Mark Lamport-Stokes

INDIAN WELLS, California (Reuters) - Australian Open champion Maria Sharapova weathered an untidy opening set to maintain her perfect start to the season at the Pacific
Life Open on Sunday.

The fourth-seeded Russian swept aside Eleni Daniilidou of Greece 7-5 6-3 in a third-round encounter at the Indian Wells Tennis Garden to record her 16th successive victory of the year.

"It was a very scratchy match from my side from the beginning," Sharapova told reporters after beating Daniilidou for the sixth time in six career meetings.

"I was just not seeing the ball well, not moving that great. She doesn't quite give you a lot of rhythm, which I should pick up really fast, and I didn't do that well today.

"You know, I wasn't moving well throughout the first set. I was Grandpa Joe out there," the 20-year-old added with a smile.

"But it got better towards the end of the second set. I started seeing the ball better and moving in. I was just not moving in after my shots at all."

Sharapova, who won her third grand slam crown at the Australian Open in January before claiming her 18th WTA title in Doha the following month, knows very little
about her next opponent, Ukrainian Alona Bondarenko.

"I can't say too much, because I've never played against her and I haven't watched too much of her on TV," the world number five said.

"When you're going against someone you've never played before, I think the best thing to do is try to figure her out early in the match in the first few games."

(Editing by N.Ananthanarayanan)

Copyright c 2008 Reuters Limited. All rights reserved. Republication or redistribution of Reuters content is expressly prohibited without the prior written consent of Reuters.
Reuters shall not be liable for any errors or delays in the content, or for any actions taken in reliance thereon
880名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/19(水) 06:27:50 ID:A5i54ys/
881名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/19(水) 22:16:46 ID:pniatFJL
>世界で最も裕福な国々のなかの3国
>日本・ノルウェー・アイスランドが恥知らずな海のレイプを続けているのは永久の恥である。
>第3世界から肉を買う金くらいあるだろう。

ノルウェー、アイスランド、日本 共通点:海賊の国?
882名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/19(水) 22:42:25 ID:skI1ShhL
今季17連勝
[4] M Sharapova (RUS) d [15] A Bondarenko (UKR) 62 57 64
883名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/19(水) 22:42:53 ID:skI1ShhL
ちょっと危なかったな
884名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/19(水) 22:45:23 ID:skI1ShhL
次はハンチュとか。Wikipediaのシャラポアの記事に「ダニエラ・ハンチュコワとの“美少女対決”は
どこでも抜群の観客動員力がある。」と昔から書いてあるが、その対決が実現するな。
885名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 00:22:11 ID:v+Op0R6W
川‘ー‘)ノ<私のファンの皆さん、おやすみなさい。
886名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 09:17:28 ID:5A7W7L6x
シャラぽんハンたんの試合見たい
887名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 12:29:53 ID:AQXQK6bW
勝ち方が良くないな。第1は余裕だったのに第2セットからこんなに競るとは
888名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 15:46:50 ID:g/OPn3S3
888!
777に続いてゲット!
889名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 16:11:06 ID:cjtCF82e
あー、取られた。>>777に続き888まで取られた。無念。
by>>778
890名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 16:11:40 ID:cjtCF82e
>>887
俺もそう思った
891名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 17:15:05 ID:g/OPn3S3
いいじゃん、今日も勝ったよ。ベスト4.
892名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 18:27:58 ID:b3UPoRcK
勝利おめ!
893名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 18:30:12 ID:b3UPoRcK
[4] M Sharapova (RUS) d [5] D Hantuchova (SVK) 76(2) 61
894名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 18:30:39 ID:b3UPoRcK
川‘ー‘)ノ<今季18連勝よ
895名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 18:31:57 ID:b3UPoRcK
第二セット圧勝だな。やはりハンチュは敵ではなかったか。
896名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 18:48:17 ID:eeaDfs+3
かなり疲れてそう‥
897名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 18:53:49 ID:b3UPoRcK
そうかな?3試合目以外はストレートだし、そうでもないかと。

[4] M Sharapova (RUS) d. (Q) S Cohen-Aloro (FRA)   61 60
[4] M Sharapova (RUS) d [25] E Daniilidou (GRE)     75 63
[4] M Sharapova (RUS) d [15] A Bondarenko (UKR)    62 57 64
[4] M Sharapova (RUS) d [5] D Hantuchova (SVK)    76(2) 61
898名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 18:54:10 ID:b3UPoRcK
次の相手は誰?
899名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 18:57:48 ID:b3UPoRcK
今日の試合の写真があった。このウェア良いね。
http://www.pacificlifeopen.com/4/players/gallery/2008/march19/f_pic-march19-n12-g.jpg
900名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 18:59:55 ID:b3UPoRcK
次の相手はクズか。
901名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 20:28:08 ID:6wuPj4g1
なんか優勝できそうな気がしてきた

>>899
いいね。やっぱノースリーブがいいね。
902名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 20:29:03 ID:6wuPj4g1
>>888
おめでとう。777に続いて取るなんて凄いな。
>>889
ドンマイ。999は頑張れ。
903名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 20:31:36 ID:6wuPj4g1
シャラは美人だが、テニスの内容は結局、姉妹と同じパワーテニスなんだよな。
904名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 21:04:47 ID:TInvpQMq
クズには勝てそうなの?
905名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 21:06:50 ID:AQXQK6bW
独り言?
906名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 21:14:39 ID:Q7wjSM04
次の試合が楽しみでたまらん
907名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 23:33:02 ID:24nfxjku
クズにはここで辛酸舐めさせられてるんで、並々ならぬもんがあんでしょね
年末の最終戦以外、印象だと部が悪い感覚だけど、ここ何試合かでマッチも積んでるし
いけるんでない?
908名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/21(金) 12:40:07 ID:Saotwgur
なるほど。楽しみだな。
909名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/21(金) 12:40:57 ID:Saotwgur
シャラは「史上最年少のキャリアグランドスラマー」になれる可能性がある。
910名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/21(金) 15:10:40 ID:VqHqzmGg
911名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/21(金) 20:43:35 ID:nXVdaxRP
グラフは19歳で達成してたのか。すごすぎ。しかもキャリじゃなくてイヤー。
しかもゴールデン。すごすぎ。まじで天才だったんだな。
912名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/21(金) 20:44:11 ID:nXVdaxRP
そんなグラフと、互角に近かったセレスもすごいな。あの事件さえなければ、
セレスはもっとすごい記録を残してたのにな。
913名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/21(金) 22:46:43 ID:EosWAIJb
クズは手ごわい。簡単に勝てる相手じゃない。でも肩のケガが完治して絶好調の今のシャラぽんなら勝てるはず!
914名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/21(金) 22:59:26 ID:VqHqzmGg
つか4連続の四大大会制覇なら、ナブラチロワもセレナも達成してますがな…

全然知らなそうなんで念のために言っとくが、
普通のグランドスラムもウィンブルドンも最年少優勝はシャラじゃないぞw
915名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/21(金) 23:14:08 ID:EosWAIJb
>>914
>>普通のグランドスラムもウィンブルドンも最年少優勝はシャラじゃないぞw

文章がおかしくて意味不明。
「普通のグランドスラムもウィンブルドン優勝も最年少はシャラじゃない」
という書き方が正しい。テニスの知識を誇る前に、正しい文章の書き方を勉強しろよ能無し



916名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/21(金) 23:31:41 ID:D509AlTh
ここに毎日来てるのは4,5人みたいだね
917名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/21(金) 23:44:42 ID:0X7Pyq/3
918名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/21(金) 23:49:04 ID:5IjJx5g+
普通のグランドスラムもウィンブルドンも最年少優勝はシャラじゃないぞw

のがいいなあ
919名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 00:15:02 ID:OeH7/SDo
>>918
それは日本語として間違ってる。それは
1・・・普通のグランドスラムの最年少優勝はシャラじゃない
2・・・ウィンブルドンの最年少優勝はシャラじゃない
という2つの意味だが、2は正しいが、1は日本語として間違ってる。
「普通のグランドスラム」とは「年間グランドスラム」の事だが、「年間グランドスラムの最年少優勝」という言い方はしない。
「年間グランドスラム」は、「達成」するものであって「優勝」するものではない。
「年間グランドスラム」とは、「同じ年に4大大会全てに優勝すること」だから。
「年間グランドスラム」などという大会は無い。だから「年間グランドスラムに優勝」という言い方はおかしい。
そんな事も分からない馬鹿は黙ってろ。
920名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 00:23:09 ID:43NT6ZBj
>>919
そうだよな。俺も>>914を読んだ時、そう思った。まあ、そいつはシャラポワのアンチみたいだし、
「文章を正しく書く能力」も「文章を正しく理解する能力」も無いおばかさんだから、ほっとけ。
このスレで言ってる事も他のスレで言ってる事も頭おかしい。相手にするな、こんなキチガイ。
時間の無駄だ。

{強打}アナ・イワノビッチを応援するスレ{可愛い}
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1171589398/963
963 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2008/03/21(金) 16:16:12 ID:VqHqzmGg
  無駄だと思うよ。
  エナンとかのスレも同じ奴にやられた。多分シャラヲタ

【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド17【ファン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1202220693/236
236 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2008/03/21(金) 16:26:07 ID:VqHqzmGg
  そうは言っても、選手が声出してるのは故意じゃないと開き直ると難しい。
  そこで、声を出すプレーヤーに対しては、
  自分の叫び声を録音しておいてコートサイドで試合中ランダムに再生すればよい。

  これで公平。
921名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 00:28:47 ID:0ROPkRXj
>>920
なるほど。ID:VqHqzmGgはアンチシャラポワで基地外だったんだな。IDって便利だな。
922名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 09:07:28 ID:sXeAxXr0
シャラポアの私服のセンスが微妙だと思うのは俺だけ?
923名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 09:39:16 ID:nV0CY9Xh
たしかに微妙・・・
924名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 10:20:05 ID:AWom14J9
>>922-923
州´ ̄― ̄)<なんだと
925名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 11:04:11 ID:IadtGPb5
連勝ストップ
926名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 11:14:08 ID:tiUR5b2D
あぁ・・・
[2] S Kuznetsova (RUS) d [4] M Sharapova (RUS) 63 57 62
927名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 11:28:56 ID:duytTGJI
>>926
第2セットは粘ったのに、第3セットはもうちょっと粘れなかったのか。
928名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 11:29:42 ID:duytTGJI
連勝は18でストップか
まあ、しゃーない
次がんばれ
929名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 11:30:20 ID:duytTGJI
[4] M Sharapova (RUS) d. (Q) S Cohen-Aloro (FRA)   61 60
[4] M Sharapova (RUS) d [25] E Daniilidou (GRE)     75 63
[4] M Sharapova (RUS) d [15] A Bondarenko (UKR)    62 57 64
[4] M Sharapova (RUS) d [5] D Hantuchova (SVK)    76(2) 61
[2] S Kuznetsova (RUS) d [4] M Sharapova (RUS)    63 57 62
930名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 11:44:35 ID:1Nq6eXdy
これでシャラの世界ランクは上がる?また1位に復帰して欲しいんだが。
931名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 12:04:41 ID:IadtGPb5
エナンと2000ポイント以上の差があるよ
932名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 12:14:33 ID:oe1PTles
今はパワーテニス全盛なのに、エナンは167cmなのにこんなに強くて本当にすごいな。
933名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 18:43:35 ID:viz47JrK
ただいま。シャラぽん負けちゃったのか_| ̄|○。クズ強いな。
934名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 19:13:09 ID:viz47JrK
【テニス】シャラポワの連勝が18で止まる・[3/21]パシフィックライフオープン女子準決勝
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206176270/
935名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 19:22:27 ID:viz47JrK
936名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/23(日) 03:40:04 ID:FE0iIPr1
次の試合はいつ?
937名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/23(日) 06:31:03 ID:VDcERcQx
シャラはまた肩を痛めてるのかな・・・?
938名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/23(日) 07:09:51 ID:MRURhVBQ
次はマイアミなんだろうけど、何年か前はインディアンウェルズで勝って、マイアミでクズに負けたんだった
確か酷いスコアで6-1、6-2くらいだったか
相手は誰でもいいけど、今回は雪辱を果たして欲しいね

去年は正直、RKこそ高かったけれど、セルビアには簡単なスコアで負けていたし
肩の調子が悪かったとは言え、実力的には6位〜8位程だった感じだから、
今年は幸先良いスタートを切ったとはいえ、マリアの性質から相変わらず乱高下含みの一年にはなりそうだよ
いつも通りに戻った感じ
939名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/23(日) 10:43:12 ID:O82tw9lV
>>938
良く覚えてるね。かなり昔からの熱烈なファンのようだな。
940名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/23(日) 12:15:24 ID:5PMFarS/
肩は完治したの?一時的改善だったの?
どういう治療したの?
941名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/23(日) 13:48:14 ID:O82tw9lV
今年の全豪に優勝した後の、WOWOWのインタビューでは、
「肩のケガがひどすぎて全然治らないので、肩が完治するまで休養しようかと思った」
という趣旨の事を言ってるから、肩のケガは相当ひどいんだろう。
肩のケガで試合に出れず練習もできなくてつらかったけど、その間は、
友達と過ごしたり家族と過ごしたりして、そういう普通の生活ができて良かった、
という趣旨のことも言ってる。
942名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/23(日) 17:56:53 ID:o5AKlTXj
肩の怪我でマイアミ欠場だとさ。
本当、波に乗ってきたと思ったらこれだからがっかりさせられる。
タイトル持ってるIWなんかスルーして、本命のマイアミに集中すれば良いものを。
多分06、07年同様、調整不足で、クレー前哨戦も十分に戦えないまま全仏入りが確実だな。
一昨年は前哨戦全パスでぶっつけ本場だし、去年は全仏前週のイスタンブールに急遽出場でレザイに負ける始末だし。
943名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/23(日) 18:17:35 ID:g6sKJwH0
肩のケガで欠場か。やっぱり完治してないんだな。可哀想に。
調整不足で全仏入りだと、優勝は非常に難しいね。
944名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/23(日) 18:42:18 ID:5PMFarS/
》941
945名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/23(日) 18:50:50 ID:5PMFarS/
》941
ありがとう。
ただ具体的にどんな治療で最終戦で復活したのかとか、
やっぱり公表されてないねかな。
946名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/23(日) 21:30:21 ID:28+oYqeA
肩をよく痛めるのは得意のリバースフォアハンドも
原因のひとつじゃないかな
自分も真似してやってみたが肩にギクッとくる衝撃がある
サーブのときの肩の回転はオーソドックスであまり無理は感じられないんだよね
947名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/23(日) 21:51:47 ID:hKWSbeyD
テニスって見るからに肩と肘に負担がかかりそうなスポーツだもんな
見てるだけでも痛くなりそう
普通の人間だったらあんなに肩と肘を酷使したらすぐ痛めるだろ
プロテニス選手ってみんな強い肩と肘を持ってるんだな
948名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/23(日) 22:42:43 ID:A6aVoet3
既にダニリドゥ、凡打連呼で試合内容に不安を感じてる人がいたんだな。
いま読んでみると…
とにかく無理せんで欲しい
949名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/24(月) 00:01:45 ID:n+l3x1A5
>>942
肩の怪我でマイアミ欠場って、どこに書いてあったの?
950名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/24(月) 00:09:56 ID:fZ9jwq3Y
オレのブログ
951名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/24(月) 12:42:48 ID:jjMjTFFM
肩が完治するまで完全に休んだ方がいいかもね。
952名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/24(月) 13:47:49 ID:jjMjTFFM
マリアと言えば聖母マリア
953名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/24(月) 18:49:44 ID:sZFywyV4
こんなにケガがひどいんじゃダブルスに出ないのも当然だな
キリたんとのダブルスとか見てみたかったが
954名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/24(月) 23:27:46 ID:yhFyLbwC
ダブルスなんてもう何年出てないんだよ。
今に始まった話じゃないと思うが。
955名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/25(火) 00:59:26 ID:dKPN+3Q5
五輪では出るかもな。ダブルス。
956名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/25(火) 09:21:22 ID:WrOAcGGx
チャクと組むといいと思う
957名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/25(火) 09:55:16 ID:GKt1umGs
五輪後にUSオープンもあるから無理はしないよ。
ベスニナ、サフィナ、ペトロワあたりにまかせとけばいいんだよ。
フェドカップでも組んでるペアで十分。
958名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/25(火) 09:59:28 ID:WrOAcGGx
そういえばそうだな。五輪の直後に全米があるもんな。
959名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/25(火) 10:14:41 ID:WrOAcGGx
8月17日が北京五輪テニス決勝で25日から全米OP開始か・・・
960名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/25(火) 10:18:17 ID:WrOAcGGx
レスが950を超えると、スレがdat落ちしやすくなるので要注意。
前スレはそれでdat落ちしたから。982レスで。
961名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/25(火) 10:28:59 ID:WrOAcGGx
http://www.wowow.co.jp/tennis/australian2008/interview_11.html
このインタビューで
「もうアイルランドに行って、全部忘れて、どんなに時間がかかってもゆっくりケガを治そうと思いかけてたの。」
と言ってるからよっぽどケガがひどいようだ
962名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/25(火) 10:34:44 ID:tCucQtXB
>>956
試合開始5分で喧嘩開始w
963名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/25(火) 15:43:14 ID:FDg6724G
チャクはシャラより気が強いからな。あのフェドカップはすごかった。
964名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/25(火) 18:34:16 ID:93uMYpxS
>>960
了解
965名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/25(火) 18:45:17 ID:93uMYpxS
これから大きな大会が続くから、今のうちの休んでおいた方がいいね。

4/21-4/27 フェド準決勝
5/25-6/08 全仏
6/23-7/06 全英
8/10-8/17 オリンピック
8/25-9/07 全米
9/08-9/14 フェド決勝
9/15-9/21 東レPPO

特に最後の3つが過密日程だな。全米の翌日からフェド、フェドの翌日から東レ。
まあ全米の最終日は男子だから、女子決勝は9月6日だし、
東レはシードされるだろうから、初日からは出ないと思うけど。
966名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/25(火) 18:46:24 ID:93uMYpxS
今日から札幌ドームで西武との3連戦だな
967名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/25(火) 18:47:04 ID:93uMYpxS
すまん、誤爆したw
968名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/25(火) 20:24:23 ID:fVgwu0+q
ドンマイw
日ハムファンかw
969名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/25(火) 23:03:31 ID:qrWrZuOo
シャラポアは髪がすごく長いから、洗うのも乾かすのも大変そうだな。
970名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/25(火) 23:04:01 ID:qrWrZuOo
一度思い切って髪を短くしてイメチェンしてみてはどうだ?
971名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/26(水) 01:57:08 ID:umpVrvXL
この日程じゃ東レはこない可能性大
あー、もうチケット買っちゃったオレは負け組。。。
972名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/26(水) 02:30:51 ID:TB1Z8gOW
フェドはもう出ないだろ?
オリンピック出場が決まれば、もう用はないはずだろ
973名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/26(水) 08:52:37 ID:1PRfedCW
ゴールデンスラム+フェド優勝狙ってるかも!?
974名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/26(水) 08:54:05 ID:1PRfedCW
うぉー IDにfed!
しかもfedCW ってfed Cup Win ?
975名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/26(水) 09:09:36 ID:zmawB8+K
おお、おめでとう。
976名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/26(水) 10:28:49 ID:idyy2Gsy
>>965>>971
確かにこの日程じゃ来てくれないかもね。来て欲しいなぁ。
977名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/26(水) 17:38:11 ID:mAAjgpuZ
ケガの状態にもよるな
978名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/26(水) 23:36:02 ID:E0I+ksAa
東レはあと数日、遅い開催にできなかったのか?
979名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/26(水) 23:40:25 ID:E0I+ksAa
シャラとクルニコワとの対決、見たかったな。
980名無しさん@エースをねらえ!
川‘ー‘)ノシ<おやすみ