【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド12【ファン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
女子プロテニスツアーについて語るスレ

公式HP
http://www.wtatour.com/

前スレ・テンプレとか>>2-5
2名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/24(水) 03:09:27 ID:mmHDEm0I
過去スレ
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド11【ファン】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1159106411/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド10【ファン】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1149622160/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド9【ファン】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138365533/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド8【ファン】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1124036564/l50
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド7【ファン】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1106316242/l50
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド6【ファン】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1095850802/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド5【ファン】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1086518333/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド4【ファン】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1072194328/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド3【ファン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1060324011/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド2【ファン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1057394854/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド【ファン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055601306/

3名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/24(水) 03:10:24 ID:mmHDEm0I
4名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/24(水) 03:10:57 ID:mmHDEm0I
【女子テニス】☆アメリー・モーレスモ☆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1087222713/
ジュスティン・エナン・アルデンヌ 画像6枚目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1126542364/
【目指せ!】マリア・シャラポワ14球目【東レ二連覇】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138435200/
【復活】キム・クライシュテルス Part1
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1112129107/
【WTA一】エレーナ・デメンティエワPart3【美人】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1136023597/
【ペトロア】ロシアの女子テニス選手スレッッドPart5【クズっち】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1146579223/
【ゴロビン】フランスの女子テニス選手スレッド Part1【デシー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1116405249/
ダベンポートと愉快な仲間達のスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1099563306/

5名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/24(水) 03:15:47 ID:mmHDEm0I
【ソノトキ鳩ハ】マリア・シャラポワ15球目【舞降リタ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1152246412/
【来年も】杉山愛 9【課題を見つけて頑張るじょ〜】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1158769062/
【復活祈願】マルチナ・H応援スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1155777926/
【powerful】L.ダベンポートスレその2【technical】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1152540213/
ビーナス★ウィリアムズ姉妹スレ★セレナ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1107105051/

以上。
6名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/24(水) 07:18:28 ID:9gx/pMXr
キム、シャラポア、セレナを破って優勝するようなことがあればもう引退してもいいよね >ヒンギス
今日は第一ラウンドやで
7名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/24(水) 08:06:38 ID:JN4t+iSc
    ∧_∧   
   ( ´∀`)   只今テニス板ローカルルール作成中。みんなのご意見まってます。
   (    )   http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1124125289/
   | | |
   (__)_) 
8名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/24(水) 10:19:37 ID:q67MfMql
チャク、シャラ戦が始まったかな。
チャクに泣きそうな顔しながらがんばってほしい
9名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/24(水) 12:11:42 ID:a4ZRpM+a
チャクベターゼってグルジア系の姓だよね。
10名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/24(水) 13:23:02 ID:Xe8yHPeE
エナンが離婚するそうだ
http://www.sanspo.com/sokuho/0124sokuho015.html
11名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/24(水) 16:06:06 ID:jloFUxTe
Kim Clijsters(4) def. Martina Hingis(6) 3-6 6-4 6-3

ヒンギス乙
でも、キムをここまで手こずらせたのはさすがだな...
12名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/24(水) 17:11:11 ID:GSU35oOr
キムがやばすぎたと言ったほうがよろしい。
エラー64だしても勝てるのがさすがといったほうがいいのか……

今日の出来だけみればシャラが勝つね。
13名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/24(水) 18:46:51 ID:PuFlbm5S
シャラの方が出来悪かったじゃん。
正直去年の全米で上手くなったなぁって感心したけど
今回またダメになってた。
やっぱキム×セレナが決勝に相応しいよ。
精神レベルが違うしね
14名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/24(水) 19:23:09 ID:M7pXre97
決勝がキム対セリーナだったらマジで冷める…
キムはこれから偉そうに引退するみたいに言ってるけど、サヨナラ優勝は流石に都合良すぎじゃないか?
そんなんじゃこれからの女子テニス界に良くないよ。
やはりバイディソバの17歳の勢い止まらず優勝!!とか、
セリーナの復活優勝!!とか、
シャラポワのランキングNO・1と同時に優勝!!そして、GS制覇に王手!!の3通りにして欲しい
15名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/24(水) 19:33:41 ID:ikBYAfhF
ヒンギス程度ストレートで下せないキムが優勝とかありえないから安心しろ
16名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/24(水) 19:45:47 ID:DaxCAVsd
そのまえに、シャラがキムにストレートでぼこられたことを忘れてるだろw
17名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/24(水) 20:08:07 ID:15ylW6Fc
まぁ全豪ってあんま記憶に残んないよね
なんか毎年つまらん気がする
18名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/24(水) 20:10:20 ID:15ylW6Fc
あ、カプの復活優勝の年はおもしろかったな
19名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/24(水) 23:34:35 ID:ZIFoe4Wq
ミスキナがメルツァーと婚約したってマジ?
20名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 00:23:45 ID:vLeTvH29
ヒンギスが敗退したから全豪はもうつまらん、大会中止だ!
21名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 01:21:32 ID:xAbtENA+
>>18
うん、おもしろかった。
カプのがけっぷちでふみとどまるパワーを堪能した。

セレナって優勝候補の一人って時には序盤戦でコロリと負け、
「まだいたのか、もうあんたの時代じゃないんだよ」って状況の時には
快進撃したりする。ようわからん。仮に全豪で優勝しても全仏は初戦で
負けたりするんだろな。
22名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 11:48:53 ID:vFWU8QKE
休場のエナンは離婚でミスキナは婚約?
次の対戦が楽しみだにゃ
23名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 12:14:34 ID:XQUBkNyx
今年の女子はなんか盛り上がりに欠ける
24名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 12:26:15 ID:JXoIK9Zl
そんなことないけど?
25名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 13:00:03 ID:TqvF8aGY
セレナの体重61`って出てたけど、それって絶対信じられなくね?
26名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 13:09:54 ID:qmPeaO4g
>>24
大有りだよ。ダベ引退、エナン、ビーナスは欠場。
残ったもの達を蹴散らしてデブセレナがタイトルに王手かけてんだから。
27名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 15:45:16 ID:SA+ky1+0
決勝はシャラポワ対セレナのセレブ対決になったね。
いい試合になるといいけど。
28名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 15:50:32 ID:DHtSG2Of
今更かもしれないが試合よりもキムのシューズが気になったな。
どこ用のシューズを履いたらハードコートであんなに滑れるんだ?
普通のシューズであんな風に滑ろうとしたら足首ポックリやっちゃいそうなんだけど。
29名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 16:35:24 ID:Auc38L+u
セレナ、嫌いじゃないんだけど今回はシャラポワに勝ってほしいな。
セレナのあの弛んだデブ体で勢い優勝されたら腹立つ。
けどホバードでセレナに勝ったやつは驚いてるだろうな、あのデブが全豪優勝なんて。www
30名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 17:00:21 ID:K2eKwrT0
>>27

×セレブ対決
○野獣対決

もうね、すごいことになりそう
31名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 17:04:55 ID:e3JiFYLd
セレナって今85位だけど決勝進出した時点で20位以内に戻るんだって。
優勝すれば、たしか15位だったかな。すげぇな
32名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 17:11:32 ID:eDqSLA9/
でもなんか楽しみになってきた!
キムが負けたのは残念だけど、
シャラ対姉妹って毎回締まったものになるから
33名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 17:29:46 ID:wm9S1UcJ
決勝はいつやるだすか おしえてくらはい
34名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 17:50:25 ID:FtaqEyVd
セレナ優勝OR準優勝おめ!!!!!!!
35名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 18:18:03 ID:MYuL8Yld
ギャーポーギャーポーとすごくうるさそうな決勝になりそうですね。
36名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 18:29:38 ID:1v+Tg6rw
苦情が来ます

絶叫AVを放送するな!ってw
37名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 18:38:24 ID:G3ES4VrC
>>34
わざわざ今かくなヴォケ!!!
38名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 19:19:21 ID:qvfrpdMy
キムたん…
野獣対決阻止してほしかったのに…
相変わらず頼りにならないなぁ
39名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 19:24:13 ID:4EImRoQM
あの体で四大大会決勝まで勝ち進んじゃうんだからなー
10kgも痩せたら今度こそグランドスラムか
40名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 19:26:24 ID:cWIRVEyR
サクラは絶対にいません。断言します。
http://www.happymail.co.jp/?af2094782
41名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 19:34:02 ID:dIL5OITJ
>>38
やる気なかったよね
シャラポワが勝手にミスしてピンチ招いて勝手に挽回して勝利って感じの試合でした
キムは終始淡々としてた
42名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 19:55:30 ID:FtaqEyVd
>>37
あ、すまんね。
でもね、もうね、ここまで来れただけで母ちゃん嬉しい!!おめおめおめー!!!!
43名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 19:57:24 ID:itFhATZB
シャラポワファンには申し訳ないが優勝はセレナで間違いないと思われ
せっかく天敵エナンが抜けてくれたのに
キム・・・
あとやはりセレナは神でした
44名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 20:33:03 ID:D/XeEsDp
セレナ、大会通して痩せた気がするww
45名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 20:36:48 ID:EemkNQ1h
【シャラポワGJ】
「この国では人間より鯨の方が大切な様ですね」灼熱のオーストラリアのコートにシャラポワが皮肉
ソース:豪ABChttp://society4.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/l50
46名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 20:41:39 ID:eNbzdglE
>>44
ワロス
47名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 20:49:11 ID:1v+Tg6rw
>>45
東レで来日したときに、鯨肉をシャラポ様に進呈するべきだな
48名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 22:02:02 ID:C6KO6yYp
44の言うとおりだと思う。
1回戦から見てたけど、バイ戦では体がかなりしぼれてた
10キロはやせたように見えた。
しかし決勝は耳が痛い試合になるなぁ〜。
ミュートにして観戦しましょうか^^
49名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 22:48:02 ID:0nUYkv7P
セレナが勝てる分けねーとかいってたやつ何処いった?
50名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/25(木) 23:51:58 ID:2N05R8C1
むしろ優勝発言をいちいち否定しまくり自虐私感たれながしてたオタもいるからどっちもどっちなんじゃない
あっ自演だったかw
51名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/26(金) 00:31:01 ID:8S1Xo4WP
てかセレナが決勝進出する状況ってツアー全体どうなのよ……

いや実力あるのはわかるんだけどね。。。
52名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/26(金) 00:41:14 ID:YvBd15v3
去年までは700pだったGS優勝者のポイントが
今年から1000p貰えるんだね
この方が納得いくな

ただ去年のポイントは新ポイント制に置き換えないんだ
ボーナスポイント廃止なった時は
前年のポイントも全て新システムに置き換えたのに
53名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/26(金) 14:02:28 ID:/ONoyYOC
世界女王のアーデンアルデンヌって何で全豪欠場したの?


あとM.セレシュって引退したの?
54名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/26(金) 15:23:19 ID:z0bO/UnE
>>53
アーデン=アルデンヌ
55名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/26(金) 17:36:14 ID:ES/QG33Q
シャラって、エナンが欠場してるから第一シードなんでしょ?
いくらなんでも、前哨戦もろくに戦えず乳牛みたいな姿で現れて、
大会期間中の運動量でシェイプされてくような、
ノーシードのセレナにあっさり敗れるようじゃ情けないね。
いまの女子テニスブラックホールじゃん。

56いいい:2007/01/26(金) 18:45:20 ID:sMR6YmDR
セレナが優勝したら……今までで一番低いランキングでのグランドスラム優勝!?
57名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/26(金) 20:09:10 ID:ZVVX+d4e
もしセレナが優勝したら、これほど最高の復活劇はないね
ノーシードが決勝で第1シードを破るなんて。だからこそ頑張ってほしいな。

明日が楽しみ。どうか去年のような決勝にはなりませんように・・・
58名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/26(金) 20:54:30 ID:KMCT+k2x
大会期間中に体を絞り込んでいく

こんなの流行りだしたら、主催者も困るだろうな
59名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/26(金) 21:26:26 ID:lWUHXEQR
どうでもいいが、ブスは出てくるなっつーの!
60名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/26(金) 22:32:38 ID:OSqsUlE4
>>55
セレナの実力が飛び抜けてたのが、周りがレベルアップして近づいたんだと思う。
これがヒンギスなら問題ありだが、セレナなら不思議はない。
61名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/26(金) 22:35:45 ID:KDzhw5SF
なんでヒンギスだと問題なの?
62名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/26(金) 22:56:27 ID:Q91VaIZh
>>60
セレナの実力が抜けてたのはいつのこと?
1年以上ティア4の大会すらろくに勝ってないセレナに周りがレベルアップして近づいたとか
頭大丈夫?
63名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/26(金) 22:57:14 ID:+CX9DC+8
セレナは真っ黒だもんな、ほんとに。
人間とは思えん。
64名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/26(金) 23:22:45 ID:Ejpb64jy
またグラフオタのふぁびょりがはじまったw
65名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/26(金) 23:56:14 ID:OSqsUlE4
>>61
パワーテニスに圧倒されて3年近くツアーを離れてた人が、復帰してすぐに
GS決勝進出なんかしたら、それこそ女子はどうなってんのって話になるだろ。


>>62
セレナスラムを知らないにわかか?
66名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 00:11:21 ID:zntIdjI5
セレナは、なぜやる気が持続できなかったんだろうな。
ウィリアムズ王朝の成立で、関係者が皆憂鬱な顔していたのを察したのか。
67名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 00:14:48 ID:IkSI0evy
以前はテレビで黒人のビキニのギャル見ても「エロいな」としか思わなかったが、
今大会のセレナには即びんびんに立った。
今度オナニーするときは絶対セレナでしよっとw
68名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 00:18:53 ID:zc3eaduv
>>65
そっちこそテニスの推移を知らないにわかじゃないの?
今現時点のトップが3年前より劣化してるセレナに負けるようであらば
女子はどうなってんの話じゃん。
69名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 00:18:59 ID:5HZ9Qj0d
なんか今年の全豪はセレナの為にあるような気がする。
70名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 00:23:38 ID:4BrCTVv0
数年前
全盛期姉妹>ベルギーズ・ダベ・カプ>ヒンギス>モレスモ

現在
         ベルギーズ・シャラポワ・進化モレスモ>クズ・ヒンギス他

最上位レベルは全盛期姉妹が消えたからレベル下がってると思う
でも8位〜15位くらいの選手は現在のほうがレベル上
パワー・スピードに恵まれた才能ある若い子が多いから
セレナがなぜ通用するかと言えば多少衰えてもベルギーズ・シャラの次くらいの力が残ってるから
71名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 00:24:26 ID:xWKCrNbA
このスレはポが負け前提で話が進行してんねww

わうわうの投票ではポ優勢みたいだぞ
72名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 00:30:49 ID:SkfHrhml
シャラポワ は ウィンブルドンの決勝とツアーチャンピオンシップスの決勝でセレナに勝って優勝してるのがデカイよね。
それとシャラポワの強みはGSのような大舞台では無敗なところ。
セレナヲタには悪いけど、セレナの1SET UPから逆転負けでシャラポワの優勝が妥当だと思う
73名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 00:30:54 ID:mwyeHNQN
私はシャラポワが普通に勝つと思う。
セレナはQF、SFとグダグダだったし。ヤンコ戦がピークだったと思う。
74名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 00:34:45 ID:uFJ0+j+b
このレベルになるとどっちが勝つかなんて予想不可能。だからむだな話はやめてください
75名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 00:35:21 ID:xWKCrNbA
セレナは奇数年に勝ってるんだって>2003、2005、200X
ポは2005年の二の舞になるのかリベンジするのか注目だな

いろいろな意味でポは今日の決勝は勝たないといけない試合だと思う
76名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 00:44:25 ID:QbnAY5I5
総評すると。。。
WTAツアーって、野獣姉妹の機嫌(モチベーション)で進行している
と思われる。
居ない時は、戦国時代だが、気まぐれで出場したらあっさり決勝進出。

あしたシャラが勝てばまだ救われるが。。。。。
負けたら、野獣姉妹の居ない間のつなぎ女王争いって事が
証明されてしまいます。
77名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 00:45:04 ID:cBHdCpJa
シャラポワは2005年のときよりかなり強くなったけど、
セレナは弱くなってるので、シャラポワの楽勝優勝でしょう
78名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 01:00:23 ID:zntIdjI5
セレナが今後、本気モードになるためにも、今回は完敗した方が良いのかもな
79名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 01:05:23 ID:pO+h0xj1
>>65
今回セレナが優勝したとして、対戦した相手はパワーテニスに圧倒されて復帰したばっかのひとに負けてたことのあるひとばっかなんだわな、それが
やっぱシャラが絶対勝たんと問題だろ
80名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 01:06:47 ID:4BrCTVv0
現時点の力はシャラが上だと思うが
一発勝負だからどうなるか分からない
なんたってあのセレナだし
81名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 01:16:01 ID:zc3eaduv
セレナが勝つと思うな・・・。
ブレークチャンスがあっても210キロものサービスが飛んできたら
シャラでも無理なんじゃないの。
本人も精神力で勝つて言い切ってるし。セレナが負けるとしたら自滅しかないのに・・・。
82名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 01:24:35 ID:D3sMCxc5
シャラポワが6-2、6-4くらいで勝つと予想。
83名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 01:56:33 ID:zntIdjI5
第1シードが、ノーシード相手に、ここまで恐れられているとは
84名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 02:07:32 ID:92vY3xqb
ノーシードはノーシードでもセレナだからな。
現時点での実力はポが勝ってるとは思うが、相手がセレナだけに何が起こるかわからない。
85名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 04:44:51 ID:lgzCxbul
女王グラフに挑む伊達、そして天才美少女ヒンギス

セレナに関係なくもうフィジカルテニスが終わることはないのだろうな
もっともあの頃の伊達・ヒンギスでもシャラポア等には勝てるわけないけど
86名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 08:47:36 ID:Lzdq0gVS
>>76それはちょっとちがうんじゃない?
セレナだって2003年以降GS出てなかったわけじゃない
むしろ出ても1つしか取れてない
今回優勝したとしてそおゆう実力はあるにせよ、もはやセレナも戦国時代の一員だよ
今後勝ち続ければ話は別だが
87名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 09:00:10 ID:rVQo5Olu
いやウィリアムズ姉妹が四大大会タイトルから遠ざかってたのは怪我してたからであって
戦国時代の一員でしかないは言い過ぎ
88名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 10:17:11 ID:pO+h0xj1
怪我したことない選手なんぞいるのかね
みんなおおかれすくなかれ抱えてやってる
姉妹だけ特別あつかいは他に失礼
89名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 10:29:24 ID:/v6onNtD
>>88
その通りだと思う。
というか姉妹は他選手とは比にならないくらい出場大会が少ないのに怪我ばっかりして、たまにGSで台頭してきたくらいでWTAで1番強いなんて言い方はおかしいと思う。
怪我するのも、太るのもトレーニングの質が低い証拠。
だからGSで優勝だけは本当になしであってほしい。

やはりここはシャラポワにGSの決勝では負けない記録を作ってもらいたいし、シャラポワが優勝すれば全米に続き2連続優勝だし4大大会完全制覇にリーチなるから頑張って欲しい。
まあいつになっても全仏は取れないかもしれないけど・・・

とりあえずここで優勝して世界NO.1は私になるのよってとこを見せてくれ。
90名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 10:43:29 ID:lsQD0HpQ
決勝戦wktk
どっちもメンタル強いからすごい試合になりそう
91名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 11:36:48 ID:Cs72L+fy
前哨戦ですぐ負けたときは誰も全豪で決勝まで来るなんて誰も想像してなかったじゃん。
それが勝ち進んだとたんコロっと意見変わるんだから
人の予想なんて所詮アテにならないってわかんないのかね。
92名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 11:42:08 ID:A/NCreuO
全豪テニスでセリーナ“妨害工作”疑惑
ttp://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20070127-147716.html
93名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 11:58:31 ID:rVQo5Olu
シャラポア相手にこれだからw
やっぱこいつは違いすぎるww
94名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 12:08:14 ID:92vY3xqb
>>88
怪我だけじゃないし。
両親の離婚、姉の射殺事件とか、辛いことが次々起こって
華やかな世界に逃げてしまってた部分もあったと思う。

>>92
豪TV局の解説者が勝手に疑ってたって話だろ。
印象操作もはなはだしいなこれ。
95名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 12:11:52 ID:3/+EXBMF
第一セット6-1でセレナが圧倒
第一シード相手に凄いわww
96名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 12:41:42 ID:MbNvALyT
>>94
だからなに?
それはセレナが弱ったときだけセレナだけにいえることじゃないだろ
他選手だって怪我に病気があってそれでも頑張ってたんだ
97名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 12:46:28 ID:nqFWqMJQ
serenaおめ
っつーか第2セット6ゲーム目、40-30でチャレンジしたシャラ…頭弱いとしか思えん
他に使うトコあっただろ
98名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 12:53:04 ID:oPbiSodU
セレナの尿になんか混ざってないかを検査すべきだwwww
99名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 12:53:58 ID:ASFvSx8N
WTAのここ数年を全否定した試合w
こーゆーのけっこう好きw
100名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 12:55:49 ID:rVQo5Olu
シャラポアでテニスを見るようになったニワカのみなさん
これがセレナだよ
 目w がw 覚w めw たw
101名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 12:56:54 ID:8zMYo4tX
シャラは1回戦で負けて欲しかった
102名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 12:57:52 ID:rVQo5Olu
>>96
っていうか、セレナを他の選手と同じ次元で語ることがそもそも愚かだしw
4年前の姿知ってる人間なら間違えても戦国時代の一人なんていえるわけなさ杉るってw
103名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 12:58:32 ID:fl7k574P
シャラとセレナが1回戦で対戦してたらどうなったかな?
104名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 12:59:15 ID:YgPgL7r8
セレナを殴りまくって無理やりエンジンをかけたペトロワの功績はでかい
105名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:00:48 ID:8zMYo4tX
露出過剰なシャラやバイディソバが大嫌い
106名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:04:57 ID:DM1TpbAM
今日の試合見てまたヒンギスが引退するよ
彼女はは賢いから決断が速い
107名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:10:01 ID:Erobvoh0
ステキなスピーチだったね
>>セレナ
もらい泣きしそうだった。
ビーナスもこれくらいのしてれば
ウィンブルドンで認められたのにね
108名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:10:05 ID:+XmW22/l
にわかゴリヲタみっともないね!
全豪はじまるまえは泣き言ばっか言ってたくせに
109名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:11:06 ID:LYfBxBq+
IO8みったぐねぇ
110名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:11:12 ID:5HZ9Qj0d
セレナがNo.1!!


以上。
111名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:17:05 ID:/bc/DaNL
セレナはもう全盛期の強さ超えてるな
一方今大会シャラポアは誰が見ても明らかに絶不調だった
112名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:19:58 ID:kN4T2ejM
>>111
多分どこか故障してたと思われ
113名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:20:19 ID:5HZ9Qj0d
久しぶりに100%のセレナを見たような気がする。

これで81位→14位へ!

シャラ今日の負け批判されるだろうな。。。
114名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:22:45 ID:4hHrheuG
>>112
チャクとの試合で足を気にしていた
115名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:26:38 ID:Erobvoh0
みんなもっとセレナを褒めてあげてよ!ww
116名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:27:01 ID:dSdReL/K
セレナおめでとう。これでシャラを筆頭とするコスプレ選手が少しはへり、
女子テニスにパンチラ・胸ポロリしか興味のないうざいファンが少しは
減ってほしい。
117名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:30:20 ID:5HZ9Qj0d
あのテニスをされたら誰も勝てません。
118名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:31:06 ID:/bc/DaNL
攻撃力高すぎだな
119名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:32:15 ID:Z7GBRxBG
まさかこんなに差をつけられるとは。
びっくり。
120名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:34:21 ID:zb/IRiwS
セレナおめ。強すぎたよ。素晴らしい復活。スピーチ泣けたよ
シャラ乙。不調の時に展開を変えたり、ねばったりするための技術を身につけてくれ
121名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:35:30 ID:oOlyVc3w
エナンやシャラもメンタルは相当強いが、セレナの執念は
二人のさらに上を行っているな。
ま、ここ数年を全否定されても、あれだけ強けりゃ笑って済ますしかないわ。
今のWTAの現状は正直>>70のいうとおりだと思う。
122名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:36:26 ID:5HZ9Qj0d
2004年の全英のお返しって感じだよね。
あの時はセレナが何も出来ずに終わった感じがあったから
123名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:43:31 ID:r7XmcNbY
>>121
今日の試合は精神力とか関係ないだろ
ただの力の差だよ
124名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:46:46 ID:+XmW22/l
セレナの復活は間違いないけど今回は運がよすぎたでしょ。
決勝まで大舞台での優勝経験のない選手ばっかりで最高はペトロワ
3回戦あたりで6−1、5マッチから逆転劇させてくれるようなひとはそうトップにいないよ。
今日のシャラには驚いたけど、まだトップ4を連続撃破したわけじゃないからね。
これだけでセレナがbPというのはどうかと…。
125名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:47:52 ID:gdU4zX/L
>>123
いや今回は相当マスコミから痛い目にあってるから
やつらを見返してやろうというのが強かったと思う
126名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:49:20 ID:h1gUcunp
スコアから想像する通りの一方的な試合だったってことでOK?
127名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:49:40 ID:4hHrheuG
>>124
ペール戦がかなりきわどかったけど、最後はペールが
ビビリまくりだったんだよなー
それで、1stサーブが全く入らなくなって、へなちょこ2ndを
ぶっ叩かれていた
2ndがもうちょっとまともなら勝てたのになあ…惜しかった
128名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:50:22 ID:4hHrheuG
>>126
第一セットなんか20分くらいだったぞw
129名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:51:06 ID:4BrCTVv0
ノコノコ出てきてあっさりGSタイトル持っていくセレナ
選手としてはある意味理想的だなw
セレナおめシャラ乙
130名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 13:51:38 ID:n7zmfb/V
>>124
真の女王のいないテニス界はつまらんので
あと5kg痩せて不動のNO'1になってもらいたい
131名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 14:00:22 ID:h1gUcunp
>>128
うわー。シャラは初戦でほとんど負けかけてたのを切り返してから波に
乗ったと思ってたんだけどな。
絶好調の選手が翌日ヘタレになってしまうことは時々あるけど、まあ。
勝つ気満々だっただろうに。
132名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 14:06:21 ID:ejA1fz6J
まあシャラ調子こいてるから弟が必要かも
シャラがクルニコワ状態になるまで限定でね
133名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 14:08:23 ID:gdU4zX/L
これで現役選手のGS別優勝回数3勝以上は

全豪:ヒンギス、セレナ
全仏:エナン
全英:なし 姉妹それぞれ2勝
全米:なし 同じく姉妹それぞれ2勝
134名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 14:12:06 ID:0NO+rQsa
姉いないし、昔みたいなウィリアムズ旋風は巻き起こらないだろうな
セレナ25だし、黒人に荒らされるのもあと1〜2年の辛抱だろう
135名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 14:13:45 ID:+XmW22/l
逆にセレナはペトロワ戦で波にのったね。
それまではなんでもない選手にも苦戦してたから。
バイとかペールも地力がある選手でほんと強いんだけど、
やぱGSでセレナと根性勝負したらへタレになってしまうのはしかたないさね。
彼女らは全てにおいてチャレンジャーだから。

それにしてもシャラはどうしたのかな…あまりにもひどかった。
決勝前日に父が原因で罰金くらったことが精神的に影響したのかな?
136名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 14:17:49 ID:h1gUcunp
セレナは運動能力命のようなものなので、年取ると結構厳しいかもしれないが
休み休みやってるのがいい方に転んで、いつも気力充実になって好調維持するかも。
シャラは全米に続きオーストラリアも制して、一気にグランドスラム達成か?
とか思ったんだけどね。道は遠そうだ。
137名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 14:21:27 ID:4BrCTVv0
>>133
姉は全英3回だった希ガス
138名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 14:23:49 ID:+XmW22/l
>>137
だよね。全米2全英3で合計5
セレナがあとひとつ取るとセレス越えるね。
139名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 14:24:13 ID:3xVbnths
 アメリカ勢自体もう見飽きた。シャラポワ頑張れ。
140名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 14:24:48 ID:gdU4zX/L
>>137
本当だ

全英:姉 00、01、05
141名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 14:26:29 ID:8zMYo4tX
>>116
私が>>105に書いたことを代弁してくれてありがとう
ロシアンは、デメみたいな清潔感ある選手がイイ
142名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 14:28:20 ID:8zMYo4tX
>>124
運も実力のうち
昨年全豪の優勝も同様www
143名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 14:29:34 ID:VdEptpIT
シャラは奇声で相手を脅すのが持ち味だから
相手がチキンじゃないと
なかなか勝てないね
144名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 14:30:38 ID:5HZ9Qj0d
今年の東レめっちゃつまらなそう。ってゆうか毎年毎年同じようなやつばっかだし。
ティア1で1番オーラがない大会かもなw
ベルギー勢とかウイリアムス姉妹が来れば面白いのに。。。
145名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 14:34:27 ID:5ZXtjgCT
李がくるよ。
146名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 14:35:42 ID:3xVbnths
 ウィリアムズ姉妹、ダベンポート、カプリアティ…もういいよアメリカは。
147名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 14:38:12 ID:qXDhbXbp
バカじゃね
いつの時代引きずってんだよ
148名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 15:02:43 ID:nqFWqMJQ
人口もそこそこ多いし環境も整ってるんだから、
アメリカから強い選手が出るのは当然なんじゃない?

引きずってるわけではないけど、ダベ好きだったなぁ。
パワーもあるけどそれだけじゃないっていう多彩な感じが。
これにフットワークを加えて最強になり得る若手有望株は…誰?
149名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 15:12:01 ID:LnuRpd5Y
>>148
ダベンポートってフットワーク悪いけど球際が上手かったからね。
追いつきそうにないのはすぐあきらめるんだけど、ラケットが届きさえすれば上手いこと返すんだよね
150名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 15:21:22 ID:4hHrheuG
>>148
ボロテリ育ちのロシアや東欧の選手も多いしな
151名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 15:52:05 ID:0Z6WOWvt
シャラポン、こんな負け方するんだったらキムチに権利譲っとけばよかったのにw
もうすぐ出て行くキムチなら、どんなほふられ方しようがかまわんけど
デブゴリラの復活の踏み台になったうえでのbPなんて最悪
152名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 16:30:00 ID:Q0nBDill
>>124
第1シードを虐殺できる実力の持ち主にドロー運なんか関係ないし。
エナンが欠場でモレスモも早く負けたんだから、ほぼ優勝確定という
ラッキーなポジションにいたのはシャラの方じゃん。
153名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 16:54:59 ID:AoeXP4r/
しかし、あのスコアでの負け方はひどいな。
昨年といい今年といい全豪の女子決勝は・・・。
154名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 17:25:40 ID:iB78auCY
ダペンボードは遅咲きだよ
155名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 18:06:00 ID:js2SSQXv
ブラックはスポーツだけ
156名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 19:05:17 ID:pO+h0xj1
>>152
ドロー運おおありだけど
だいたい全豪はじまるまえの調子でチキンのペトが自爆してくれなかったら自信つけることもなかったし、あの段階でペールだったら負けてたよ
優勝したけどまだ全米のほうがからだができてた
今回は勢いでいった感がある
決勝のシャラはサービスが悪すぎ相手がどうとかいうより自滅でしょ
157名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 20:32:56 ID:SHJOYE0+
スコア見てビックリしたよ。
コレで一気に20位以内にジャンプアップか・・・すげぇ。
158名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 20:54:28 ID:yIjBaNUm
力任せのアメリカ勢のテニスはもう見飽きたよ。
ヨーロッパ勢に復活してほしい。あとロシア勢にも
頑張ってほしいな。アメリカ勢を駆逐してほしい。

まぁ、アメリカ勢は他の種目でも力任せで大味だが。
159名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 23:09:29 ID:O/nxeett
マスコミは寝た子起こしてしまったね。
160名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/27(土) 23:55:32 ID:LYfBxBq+
>>158
ロシアも基本的に力任せの割合が多いと思うけど
161名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 00:00:11 ID:Erobvoh0
ろくに試合も見てない人の書き込みが目立って腹立たしいよ。
今回はセレナが亡くなったお姉さんに優勝を捧げた素晴らしい勝利だったんだよ。
パワーとか身体能力とかの次元を超えた強さがあったのは事実でしょ?
シャラもロディックも今回は完璧なテニスを前に負けたから
カップル揃って一からまた頑張れるといいねとか気の利いたコメントを言えっつーの!
162名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 00:08:46 ID:MHanjppk
>>161
セレナが素晴らしい試合をしたのは事実だけれども、
そういうセレナサイドも、対戦相手への敬意のない発言が目立つ。
どっちもどっちだろ。
163名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 00:08:47 ID:FdRcKSPT
別にカップルじゃねーし
シャラがストーカーしてただけ
姉が亡くなって何年たってんのよ?2005年の時点でなくなってただろ
164名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 00:14:09 ID:yD7hadMx
>>156
勢いだけのデブに完膚なきまでに叩き潰されたわけね、はいはい。
シャラヲタ往生際悪すぎw
165名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 00:14:33 ID:8/Uu06zz
黒人の人はいつになったら神様にお許しを頂いて元通りに白くなるんですか?

                                    東京都 (5歳) 
166いいい:2007/01/28(日) 00:21:18 ID:9dGOqBL7
165
その発言は最低
167名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 00:26:33 ID:7pdSI+hN
エナンは何位に落ちるのでつか
168名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 00:27:34 ID:IcQj55Aj
>>165
お前の発言が5歳 wwww
169名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 00:44:03 ID:klHZesAe
>>165
マイケル・シャクソン氏は性別を超えた深い幼児愛で神に許されましたね!
170名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 00:48:01 ID:57s+4Rcc
>>167
2位
171名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 01:10:50 ID:evLvQEDJ
アンチセレナなのかシャラヲタなのか知らないが醜いもんだな。
今日セレナがシャラより強かったことは確かだろ。
ラッキードローだったことは確かだが、それを言ったらシャラだってキムとしかあたってないだろ。
172名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 01:26:05 ID:9tm0G43x
>>171
SFキムとペトとでは天と地ほどの差があるわい
173名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 01:35:14 ID:gDizza0C
>>172
ペールは?ヤンコは?バイディは?
勢いづいた若手を倒すのは大変なことだよ?
シャラが好きなのはいいからセレナの純粋な勝利を汚さないで
174名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 01:37:36 ID:+hg25bzU
キムはもともと勝利への執着が薄い選手で、今年はなおさらだわな。
つかシャラヲタは何が言いたいんだ?
シャラはアンラッキードローだったから負けたとでも?w
175名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 01:37:39 ID:X9UgAAlu
よく知らないけどジゼラ・ドゥルコって女子選手、
男子テニスプレーヤーとばっかり付き合ってるらしいな。
ふと、とある単語を思い出したズバリ・・・「穴兄弟」

にしても、ドゥルコの外見を見てみたいw
176名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 01:40:53 ID:02CppCEb
177名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 01:41:11 ID:PQegh/NG
>>175
美人だよ。ドゥル子
178名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 01:48:26 ID:X9UgAAlu
>>177
シャラポア(顔だけね)、アンナク・ルニコワ、ドキッチ、デメにも
勝るとも劣らない美人なのか?>ドゥルコ
179名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 01:56:44 ID:PQegh/NG
>>178
デメたんよりは美人かとw
てか調べれば画像くらい出るだろ
180名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 01:57:47 ID:+hg25bzU
>>163
一昨年の段階ではまだ口に出せるほど気持ちの整理がついてなかったんだろ。
今日だって姉の名前を出したとたん泣きそうになってたし。
家族を殺されたトラウマが何年経ったら癒えるかなんて未経験者にわかるか。
181名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 04:14:56 ID:h/3t6ZQe
今改めてビデオ見直したが、セレナちゃんとシャラボア対策考えて
プレーしている。ただ力任せだけではないのは確かだ。
サーブを徹底的に狙って崩したこと。
それを含めてリスクを覚悟の上、早いうちにウイナーを決めて、
シャラの得意なストローク戦にもちこまないようにしていた。
逆に他の選手ももっとこういう戦い方をシャラに対して出来ないん
だろうか?ただ単調にストローク戦につきあっているだけの選手が
多すぎる気がする。
182名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 05:06:30 ID:axV/JBjC
>>180
わからんけどそれが何?
家庭の事情でセレナだけが特別じゃないだろ
自分がでかい怪我するとか治りにくい病気にかかるとか
どれがより深刻なんていえないし
いちいち必死に噛み付くなよw
みんなが同情して泣けとでも?痛いんだよなゴリラヲタって
183名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 05:46:16 ID:b0GU+Gix
>>173
>ペールは?ヤンコは?バイディは?
そんなのみんなGS優勝したことない連中じゃん

ペールなんかティア2ですら優勝したことない人物だし
ヤンコがなんでそんな評価たかいのかしれんが
たかだか前哨戦ティア4優勝して絶不調のアメモ負かしたてだけだろが
いくらキムに勝欲ないからって杉山に負けるよなバイよりゃ負担がおおきい
184名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 07:02:57 ID:h/3t6ZQe
>>183
ヤンコがいったん調子に乗ると怖いのは去年ですでにわかっているはず。
それに絶不調のモレスモというんなら、シャラと戦ったキムだって
その前のヒンギスとの試合見てもとうてい好調とはいえない。
シャラはキム以外は名前の知らないような選手ばかりじゃない。
相手のランキングもキムを除けば12位のチャクベが最高。

セレナは5位のペトロワ、11位ヤンコ、10位バデソバ相手してるんだから、
シャラに比べて簡単とは全く言えない。
それにそんなことガタガタ言っても、シャラが負けた事実は変わらない。
185名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 07:22:41 ID:dL0FLYMx
で?セレナは次どこでるわけ?
186名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 07:57:22 ID:YQG8kQs5
>>182
誰のオタかどうか以前の問題じゃない?
同情しないにしても、そういう言い方はどうかと思う。
それに殺人は家庭の問題というのを遥かに超えてるよ。
187名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 09:19:03 ID:MwNN26FQ
今年の全豪で1番哀れに思ったのはペトロワとモレスモ

ペトロワはセレナとやる前「ウィリアムス姉妹はもう終わり」見たいな事言ってたくせに自分はそのセレナに負け、そのセレナが優勝しちゃうんだもん。
自分は常にトップ10にいながら未だに決勝にも行けないくせに・・・

モレスモは去年のチャンピオンなのに4回戦でアッサリ負けるし。
誰もあんなやつチャンピオンだなんて思わないよ
188名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 09:34:59 ID:GJFF7yrv
まあシャラポアは一位って器ではないよな
189名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 09:39:46 ID:WN/l17pz
182は草加
190名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 10:33:47 ID:TeV48t1V
セレナ、GS大会にしか出場せずに年間グランドスラムとかやらんかなw
191名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 11:28:09 ID:FdRcKSPT
無理だろ
自分の印象では復帰してすぐGSとってるわけじゃないなぁ
何度か試みてそれでとってる印象だし
2年に一度とってるね
192名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 14:10:56 ID:KedsV7sS
セレナのGS獲得回数は歴代何位?3位?
193名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 14:13:29 ID:peueyu1J
そうよね。さも今回で復活優勝と言われているけど去年の全米も出てるわけだし。気まぐれに出てきて楽に勝ってるわけじゃないのよね。
ちなみに、忘れられがちですけど、そんときセレナに勝ってるのがモレスモよ。なんだか急に弱小呼ばわりされているのが腑に落ちない…。
194名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 15:27:26 ID:9tm0G43x
キムにしてもセレナに負けたシャラに敗退したらもののかずでないような言い方されてるしな
前哨戦優勝してるつーのに
にわかセレナオタもここぞとばかりセレナ凄いを誇示必死なのわかるけど他選手にたいして口悪すぎ
だからいろいろ言われんだよ自業自得じゃん
195名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 15:46:23 ID:8qUQ5H/T
セレナはエナンが苦手だと思う
196名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 15:52:28 ID:8oQ55qlK
新しい力、ヤンコ、バイ、チャクだとか色々出て来てるけれど
GSタイトル取れるかどうかと言われれば???マークだな。
GSタイトルは、今回のセレナの様に明らかに相手を圧倒出来る人か
混戦に乗じてミスキナやマヨーリの様にワンチャンスで1つ取ってしまうか
突風の如く出て来て女王の座に付いてしまうかどれかの様な気がする。
今は混戦といえば混戦で常に皆にチャンスはあるけれどね。
197名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 16:03:06 ID:MwNN26FQ
>>195
エナンはセレナが苦手だと思う
198名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 16:14:27 ID:8qUQ5H/T
>>196
ただ女子の場合はスター性のある選手が勝たないと盛り上がらない
しょうがない
199名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 16:19:45 ID:Ly8/CLeN
グランドスラムとるのに必要なのは力以上に精神力だな。若手がきてるとはいえ、TOP10を破って優勝できそうな選手はまだいないかな。
セレナは今回圧倒的強さで優勝したけれど格の低い大会だったらそれこそペトロワに負けてたと思うし
200名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 16:21:32 ID:8qUQ5H/T
>>199
セレナは決勝までは苦戦してたぞ
201名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 16:35:33 ID:MqQOvqEO
エナンの全仏四度目優勝はガチかと思ってたが
復活セレナ相手となれば侮れない
202名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 16:38:51 ID:tZRfDgpu
エナンは全英に勝負かけてきそう。グランドスラマーのために
203名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 17:02:13 ID:irdVUiHS
セレナはこの調子を維持できるかね
またレッドカーペットの上に立つことに忙しくなるんじゃないかと思うけど
204名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 18:02:00 ID:FdRcKSPT
まぁ普通にトンズラこくだろうなぁ
205名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 18:30:44 ID:YXn8u8QQ
別に維持しなくても結構なんだろう
ランク1位よりGSタイトル多い方が
206名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 19:41:11 ID:rRrjQ8Zl

前スレ終わりでセレナのヲタが出だしてから

板全体のレベルが一気に落ちたな(笑)


207名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 19:54:54 ID:8REEKgce
どう見ても一番口汚いのはアンチセレナで、負け惜しみに必死なのはシャラヲタ。
208名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 21:21:30 ID:CMZRZ7eg
昨今の女子テニス会に、飽き飽きしていた人たちにとって、
セレナ復活は、笑いが止まらない。

生まれる前の出来事だが、「キンシャサの奇跡」って、こんな感じだったのかね。
209名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 22:03:35 ID:kfR9kSX3
中堅からベテランどころが引退、出たり出なかったり、いつの間にかフェードアウトして行ってる現状では、
セレナが復活してやる気出してるのはトップ選手の層も厚くなって嬉しくはある。
210名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 22:24:57 ID:1d9Dhwhi
そうだね。若手もベテランもみんな怪我なく元気にプレーして、
女子テニスがもっと面白くなることを望んでる。
だからまずセレナが復活したことは嬉しいし、
次はエナン、ヴィーナスの復帰を楽しみにしている。
全員が揃ったGSが見たいね


セレス、カプはもう無理なんだよねorz
211名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 23:26:27 ID:MwNN26FQ
セレナがもう1度、ローランギャロス獲れると思う??
他の3つは獲れる可能性は十分あると思うけど。

知らない人いると思うけど2005年、2006年とセレナは全仏に出ていないんだよ。
セレナがベストのテニスをすればサーフェスなんて関係ないよね
212名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 00:36:39 ID:jMHHo55c
セレナのほうがコースもパワーもシャラポワより上
シャラポワこそパワーテニスしすぎ
エナン、セレナ、ビーナス、キムのころが一番迫力あって見応えあった
213名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 00:40:10 ID:DczY3nvk
セレナが本当に目覚めれば全仏での強敵はエナンだけじゃね
全仏でGS5連勝阻まれたよねエナンに
ちょっと汚い手使ったとかなんとかで揉めたけど
214名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 00:43:30 ID:ye4+PU5j
たしかにシャラポバってバカ力の印象がつよい。あのグロテスクなフォアのフォーム。
セレナはあんなんだけどフォームはきれいだしプレーがオールラウンド
215名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 00:44:47 ID:jMHHo55c
もっといいラリーするかと思ってたのに全くダメだったな…
途中からシャラポワムキになって馬鹿打ちし始めるし…セレナはともかく試合としては歴代で一番レベル低い決勝だったんじゃね?
それに比べて男子は歴代最高
216名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 00:52:11 ID:FnRWjaCa
>>215
お前の脳内ではそうだろうよ。
俺の脳内ではグラフとズベレワの全仏決勝6−0 6−0。

あれはズベレワが悪かったじゃなくて、グラフが良過ぎたの。

セレナの方が腕力も体の筋力も上だろ。女で200kサーブ。化けもんだよ
217名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 00:54:07 ID:FnRWjaCa
男子のヲタは消えてくれ。ここは

    W   T   A   のスレだから。

フェデラー何かの試合は見ないよ俺は。興味ないし面白いと思ったことは一度もない。
ロディックとサフィンは面白かった。この二人の試合は男子でも異例で見ることがある。
218名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 00:58:30 ID:jMHHo55c
エナン、キム、ウィリアムス姉妹のころと今どっちレベル高い?
219名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 01:11:19 ID:KMNumbL0
ウィリアムス達が、グランドスラマー目指して今のシャラみたいにギラギラしてた頃のほうがレベル高いんじゃない?
今は
ウィリアムスもベルギーも一息おいちゃった感じ。
220名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 01:11:36 ID:FnRWjaCa
それは何年の話?2002?2003?
その頃よりもクリスターズは格段に上手くなってるし、ヒンギスもストロークのみならパワー
が増してネットプレーも上手くなってる
姉妹はツアーでは勝ちきれないだろ。李娜みたいな強打者相手に何連勝も果たして積めるか疑問。
ここ数年そんな感じだから、グランドスラム限定で成績を残す作戦に切り替えた観がある。

ツアーに出れば怪我続出でグランドスラムに甚大な影響が出るからかもな。
ただ姉妹は強いよ。それは誰もが認めざるを得ない。
221名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 01:14:35 ID:c06evTKX
>>213
>セレナがもう1度、ローランギャロス獲れると思う??

マスコミはこぞって、セレナは全仏では絶対に勝てないって言って欲しい
それに対するセレナの回答が見たい
222名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 01:29:32 ID:7+Ksx7if
>李娜みたいな強打者相手に何連勝も果たして積めるか疑問
全豪見た限りでは姉妹とながく戦ってたらそっちが潰されそう。^^
特にあの最強サーブなんか女子で太刀打ちできる選手ているのかな・・・
223名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 02:48:31 ID:NbxQuPjm
>>200
圧倒的強さってのは決勝でということね。決勝までは苦戦してたけど、これがグランドスラムという大きな舞台じゃなかったらセレナも意地にならなかったかもしれんしさ。
そのあたりがグランドスラムとれる選手といいとこまではいくけどとれない選手の差だとおもうんだよね
224名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 07:28:47 ID:lvLEejFP
GSだきゃあ強い選手もマジキュンで来るからね
225名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 08:27:29 ID:5MUlqwoe
そのタケイシケイスケって中国人こそ死ぬべき
226名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 10:21:58 ID:oRuVNCD/
>>217
テニスに興味ないんですね。わたしはフェデオタであると同時に、
セレナオタ。理由は簡単、強いものが好きだから。
アスリートは強さで評価されるんであって、ミーハーやっていると
男子バレーと同じようにやがて人々に飽きられ衰退する。
アメリカなんかそれやりすぎて、年々競技力が落ちている。
適当にトップクラスにいて、パンチラのふりふりのウエアを着ていれば
金が稼げるという今の女子テニス会の実情を嘆いている、かつての
女子トップ選手も少なくないよ。
今の若い選手なんかみんなそんな感じで、何が何でも優勝したい、
という気概を感じる選手が少ない。その点シャラは勝ちたい、という気迫
はすごいから評価しているが。
227名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 14:02:25 ID:xZHvkfmF
セレナも似たようなものだろ
ハリウッドスターと勘違いしてるし、セレブでいるための手段だろテニス自体
228名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 15:20:35 ID:jMHHo55c
>>219
そんな選手に負けるのが今の低レベルWTAじゃん
シャラポワを持ち上げるのは素人だけにしてくれ
エナン、ウィリアムス姉妹は別格
229名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 16:26:43 ID:xZHvkfmF
エナンもウィリアムスもシャラポアに負けたことがあるのをお忘れなく
230名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 16:52:58 ID:8fM3x6pm
>>202
エナンはいつも全仏命っていってるからなー
生涯グランドスラムよりも全仏のほうが大事みたいな…
231名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 16:58:35 ID:HhD9iu4k
エナンは離婚したから強くなるよ
232名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 16:59:57 ID:jMHHo55c
>>229
一番大事なとこで負けてないわな
つか今回の試合見てない?シャラポワとセレナの実力差ありすぎ
あれはひどかった
233名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 17:02:52 ID:8fM3x6pm
>>232
俺はエナンヲタだが去年のUSオープン決勝は一応大事なとこだよ。
シャラは好きじゃないけどグランドスラム毎回ベスト4以上維持して怪我も少ないのは
故障持ちエナンファンとしては超うらやましい。
234名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 17:14:17 ID:xZHvkfmF
エナンは去年すべて決勝進出じゃん
過去4年、毎年GS取ってるのはエナンのみ
今年はどうなるかしらんが
235名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 19:03:49 ID:QZKcaGdU
まあ見てな。今にシャラはリベンジすっから。セレナであろうと誰であろうと、このまま終わる選手なわけないから。どの選手に対しても勝ってるから。
236名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 19:13:01 ID:HhD9iu4k
というかセレナはもう25歳
これから下り坂だよ
237名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 19:24:54 ID:KMNumbL0
ベルギーズはともかく、
セレナは04全英と04最終戦で負けて以来、
シャラと戦う時は「コイツにだけは負けたくない」っていう気迫を感じるよな。
238名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 20:11:09 ID:GCMKMRTR
それにしても、現世界No.1プレイヤーをGSの決勝で完膚なきまでに
打ち負かすプレイヤーが14位にいるなんてww
239名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 20:14:38 ID:oRuVNCD/
>>235
エナンには全米でやっと勝てたけど、マスターズではまた負けていますが。
勝ち続けることが出来ないということでは変わらないわけだね。
240名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 20:17:33 ID:oRuVNCD/
Eurosportの解説者が決勝の後、「ランキングなんて関係ない。
真のNo.1はセレナだ!」と叫んでいたよ。
241名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 20:34:17 ID:QZKcaGdU

世界ランキングは3回戦の時点で2位でしたから。そしてランキングが公式に発表されるのは次週
だから、第一シードではあっても>現世界No.1プレイヤーがどうたらとオカシナ話し意味不明
242名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 20:40:43 ID:QZKcaGdU
>>239

エナンには初対戦で17歳のときに勝ってるけどな。そのあとクレーやらで
負けて現在2−5でエナンリード
243名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 21:08:00 ID:4/OMgfmm
だったらセレナ、真面目にやれよと。
俺は才能を持て余すやつが嫌いだ。
244名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 22:10:40 ID:xZHvkfmF
真面目にはやってるでしょ
モチベーション低くても勝っていけなくなったのは事実
245名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 22:21:37 ID:x5FlRN31
>>237
だから05年の全豪でリベンジを果たしたら満足して2年間サボってたんだよ
246名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 22:45:31 ID:H8aZp9Yb
>>240
その解説者ってトレイシー・オースチンじゃない?
247名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 22:50:17 ID:4Q7fJqVh
「そろそろ私が勝っても、関係者をウンザリさせないわよね」
絶妙なタイミングで、優勝をさらっていく感じ

勝ちまくって、「(白人が築き上げた)テニス文化の破壊者」になってしまうと、
後々に続く黒人選手たちが、萎縮してしまう。
248名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 23:43:51 ID:xZHvkfmF
ただ単にテレビの仕事が減ったからっしょ
忘れられないようにたまに勝てればいいやって感じじゃん?
だからって復帰すぐ勝ててるわけじゃないがな
キムやエナンなんかは休んでても復帰後すぐツアー優勝してそのままGS取ってたが
249名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/30(火) 00:09:00 ID:ENqoChPV
>>247
黒人の身体能力には歯が立たないってことが女子テニスでも示されただけ
嫌なら黒人は全てのスポーツから締め出すしかない

所詮身体スペックが物言うスポーツでは太刀打ち不可能
野球とかパワーのみでいけるようなスポーツは最後まで白人OK
パワーだけじゃない総合的な身体能力で勝てちゃうスポーツは全部駄目駄目
もうわかりきってる
250名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/30(火) 00:29:25 ID:h6D53F4p
やれやれ都合の悪いとこは無視ですか
黒人はウィリアムス以外にもいるしね
251名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/30(火) 00:33:18 ID:ENqoChPV
数少ない黒人選手の中から抜きん出た圧倒的に強い選手が出てきちゃうことが問題
252名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/30(火) 00:42:49 ID:h6D53F4p
圧倒的なのは昔でしょ
今回たまたま優勝したけど、次の大会も優勝するとは思えないよ
253名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/30(火) 00:46:36 ID:ENqoChPV
若人よ
いくらお前が頑張っても無駄だ
歴史がそれを許さん
254名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/30(火) 00:48:49 ID:kyK5budv
セレナは体はあれだけどサービスストロークとも最強だし
もっと体重落としてフットワークまで加われば男子のフェデラー以上に女子テニスの頂点に君臨し続けそう。
255名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/30(火) 00:49:41 ID:jSVOq4o6
昔のような白人が真似出来ない圧倒的な強さでは、
かえって黒人選手へ開かれた門が狭められてしまう。
256名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/30(火) 00:51:22 ID:E5DtK3cT
シャラポワもNO'1にしてはあまり強くないってだけで
NO'1の選手に圧勝するのは凄いよ
257名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/30(火) 01:05:59 ID:rbFpbw0e
>>254
やる気が続けばだけどね。
もう引退したのか?と思い出す頃に出てきて、低いシードでみんなに
迷惑をかけり、GS優勝したり。
なんか爆弾ぽいセレナ。しけって発火しないことも多いような。
258名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/30(火) 02:24:45 ID:oygJgQI/
ミスキナとメルツァーのなれそめってか、きっかけて何だ?
259名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/30(火) 06:06:55 ID:4fvqUUmm
>>243
セレナは嫌いじゃないけど、荒川静香が大嫌い
260名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/30(火) 08:30:26 ID:9biuKXE3
サッカーなんか黒んぼばっかだよ。
伊外相が、WCフランスチームについて、ジダン以外はフランス領アフリカ軍団にしか見えんと言ってたけど
そのとうりでございます。
261名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/30(火) 12:25:45 ID:h6D53F4p
>>257同意。そんな感じ
セレナヲタは都合よすぎで笑える
262名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/30(火) 13:30:01 ID:lF6sASv1
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/headlines/other/20070130-00000001-kyodo_sp-spo.html
ソニー・エリクソンWTA(女子テニス協会)ツアーの東レ・パンパシフィック・オープンに出場する
アナ・イワノビッチ(セルビア)は、パワフルなプレーと愛くるしいルックスで人気上昇中の19歳。
世界ランキング16位につけるが、活躍することで自分がセルビアの“親善大使”になりたいという
思いがある。
 2003年にプロ転向し、翌04年には岐阜と福岡のツアー下部大会で優勝するなど「日本には非常に
いい印象を持っている」。力強いフォアハンドを軸にした攻撃的なテニスで順調に成長してきた。昨年は
8月に元女王のマルチナ・ヒンギス(スイス)を破ってツアー2勝目を挙げるなど自信を深めた。「世界
ナンバーワンや4大大会での優勝」という目標にも近づいてきた。
 ベオグラードで5歳でテニスを始めた。セルビアと周辺諸国は複雑な歴史があり、民族の対立で内戦も
起こった。「わたしが頑張ることで、世界の人たちにセルビアのいいイメージを持ってもらえれば」という。
 最近のツアーでは、昨年の全米オープン女子ベスト4のエレナ・ヤンコビッチら同国出身選手が目立つ。
優れた育成システムがあるわけではなく、イワノビッチもスイスに練習拠点を移すなど、それぞれが
努力した結果だが、活躍は母国の子どもたちに夢を与えた。「今、セルビアではテニスに取り組む
子どもが増えている。力になりたい」と考え始めた。
 今大会は第5シードで臨む。マリア・シャラポワ(ロシア)らの強敵を破り、アピールできるか。
263名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/30(火) 20:11:19 ID:E5DtK3cT
>>261
どうでもいいじゃん
グラフ引退以降、ウィリアムズ姉妹ほど強い選手は出てこなかったし
264名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/30(火) 20:26:45 ID:c8shn0Gz
>>257


ドラクエの『ばくだん岩』と一緒w

265名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/31(水) 00:43:42 ID:z9DYLLcs
フジでポワきてた
人気、実力ナンバー1だってさw
黒人姉妹はいないことになってるな
266名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/31(水) 02:03:43 ID:loWqQnUH
あれだけボッコボコにセレナに負けたのに…
フジはどうしようもないな
267名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/31(水) 07:15:16 ID:kX4AKjwN
次は豚ゴリラどこでんだ?また雲隠れか?クロンボ
268名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/31(水) 08:54:18 ID:YfoEs0b/
>>265
「日本の」って付け足せよな
こいつアメリカじゃそんな人気ないよ
269名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/31(水) 10:03:14 ID:BAuah+Pq
ユーロスポルトに全豪の準々決勝(セレナ対ペール)の試合が丸々一試合upされてるね。
2時間30分。暇なやつは見てみたら?

ttp://www.eurosport.com/tennis/mc_vid33032.shtml
270名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/31(水) 11:48:39 ID:/VfmAdvH
271名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/31(水) 11:58:32 ID:+GsGe4YU
>>268
日本でもテニスファンにはそんなに人気ない気がする。
272名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/31(水) 12:08:35 ID:HM+0CoYV
でも一般人にシャラポワとヒンギス以外に誰か知ってる?って聞いても
エナンやモレスモの名前は出てこないだろうな…

マスコミはテニスヲタだけを相手にしてるわけじゃないしね。
だからと言ってシャラポワばっかりのニュース流されるのも嫌だけど。
273名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/31(水) 13:54:50 ID:+65iTSro
確かに俺のようなテニス通の間ではシャラは人気無いね
274名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/31(水) 18:27:49 ID:55IdzqE5
Peerがパンパシにおいてキリに虐殺された件。。。。
勢いがあるといってもある程度の実績がないやつはわからんのお
275名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/31(水) 18:58:49 ID:CCPYQ9kR
ハンチュ・・・
276名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/31(水) 20:30:30 ID:kMF7LecI
黒人の身体能力は半端じゃないよ。
黒人が活躍してないスポーツは黒人に
その機会があたえれれてない、つまり金が無いか
人気無いだけ。
277名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/31(水) 22:58:58 ID:ezFtaSAi
ヘニンアーデンとセレシュの全仏対決みてみたい、アーデン対金持ちウィリアムズもみてみたい。
レズレズモ〜の時代は終わった
278名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/31(水) 23:14:39 ID:rz2ns5vj
キム・クライステルスorキム・クレイステルスどっちが正しいのか!?

杉山がハンチコワとのペアを解消するそうで
母親が杉山の良さがハンチコワとだと生かされてないって言ったそうですが
杉山の良さが全く分かりません(>_<)…伊達の良さは分かります(^o^)

そもそもダブルスに重き置くシングルスで強い人そんないないし(>_<)
279名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/01(木) 08:45:49 ID:XdUD4FpW
>>278
杉山母は大抵負けたらハンチュのせい、勝ったら愛のお陰的発言するからな〜。

そもそもダブルスに重きを置くなら何故シングルスで強い選手を
パートナーに選ぶのかと。キムの時にもシングルス優先で
ダブルス棄権させられてぶーたれてたよなぁ。
280名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/01(木) 09:38:02 ID:l+MpZ/O8
>>276
黒人の参加は、白人が露骨に拒絶反応しない程度に、徐々に増えては行くだろうな。
281名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/01(木) 13:09:23 ID:CO2gmTXe
ゴリラじゃないキレイな黒人なら参加OK!
282名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/01(木) 14:09:39 ID:iJeM3uFL
ブレイクは白黒のハーフだな
283名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/01(木) 16:24:08 ID:GHj1Catv
セレナは黙ってれば可愛いよね
284名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/01(木) 16:27:07 ID:JDJRRZe3
セレナは魅力的だお
ttp://www.youtube.com/watch?v=xmlvH6SUy3Y
285名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/01(木) 17:31:36 ID:dhRso1hS
>>283
目腐ってる
胴は肥樽、ゴリラ顔のおっさんが可愛いて
>>284
キモオタ?www
286名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/01(木) 18:34:38 ID:CO2gmTXe
うん、眼科行ったほうがいいな
287名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/01(木) 18:44:57 ID:GHj1Catv
へぇ、日本人の感覚ってよくわかんない。
そういうやつらってほしのあきとかがいいんでしょ?
馬鹿みたい
288名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/01(木) 19:08:02 ID:+fEt0Oal
誰がみてもブスはブスだろw

GHj1Catvが、ゴリラ顔のデブのおっさんが好みなのはわかるが
ほしのあきって( ´,_ゝ`)プッ<コンプレかなにか?
289名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/01(木) 19:13:50 ID:ab2OuDHX
ほしのあきもアレだがセレナはねーよw
290名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/01(木) 19:14:33 ID:WZ45+jrr
典 型 的 海 外 コ ン プ の 馬 鹿 女
291名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/01(木) 19:40:43 ID:GHj1Catv
俺マライアとか叶恭子とかが好きなんだけど
それで考えるとセレナもありじゃん
292名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/01(木) 20:22:46 ID:NvRvR8p6
セレナの立ち居振る舞いって、その迫力のある容姿では奇異に見えるのだが

マジなのか・・・そういう趣味なのか
ネタなのか・・・白人美人選手へのあてつけ
政治的意図なのか・・・黒人も軋轢を恐れず、もっとアピールすべし

さっぱり分からないな。
293名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/01(木) 20:25:03 ID:sV6r9OZX
全豪複で優勝したフーバーって、確か以前一時期だけお杉と組んでたよね
あの頃はしょぼ気味の若手だったけど……
お杉もベテランなんだから、じっくり育ててやりゃ、今頃固定で常勝ペアになれたかもしれんのに

ま、プレースタイルとか性格とか、ペア同士の相性もあるけどね
294名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/01(木) 23:09:51 ID:gCIici74
>>291
おまえまじきもいぞ他スレいけ

おれはゴリラ好きだしボビーも黒人も大好きだが、
セレナだけはふつーにないw
295名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/02(金) 01:42:51 ID:E4Q4NrDJ
>>291グラマーが好きといいたいんだろうが、いくらグラマーでも顔がブサいとどうしようもないぞ
ちなみにマライア>天然グラマー
叶恭子>人工グラマー
セレナ>デブゴリラー
と違う種類だから
296名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/02(金) 11:02:00 ID:eJS+g8mx
WTAのポイントって、変更したのかな?
全豪、東レも去年よりポイントが結構Upしてる。
297名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/02(金) 11:44:12 ID:YcruL0Ca
選手の外見にしか興味のないエロジジイがここにもwww
ここは一応テニススレなのをお忘れなく。
298名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/02(金) 12:54:23 ID:Hf6Yf5Po
今年から席の配置変わったか?
サインもらえる場所、席番が高い順じゃん…
299名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/02(金) 21:25:27 ID:Rh75CYjc
>>296
変わったね。
こんなしょぼいティア1でも優勝したら500p近く貰えるんだからウマーだよね。
300名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/03(土) 03:27:31 ID:ianW6nKR
東レってヒンギスとダベの印象が強いんだよね。
で、ヒンギスvsダベの戦績を調べてみたんだが、なんと、
25試合中16試合が決勝だった・・・対戦の半分以上が決勝の舞台ってすごくね?
ちなみに、準決勝を含めると21試合。

ttp://www.sonyericssonwtatour.com/2/players/playerprofiles/playerheadtoheaddetail.asp?PlayerID=80301&Player1ID=40106

この二人で女王の座を争ってた時代があったんだなぁと改めて思うわ。
今の戦国ツアーじゃ考えられんねw
エナン離婚(あんま関係ねーかw)・キム引退・モレスモ微妙・若手&ベテラン混戦模様・・・
シャラが一代を築くのか?それとも姉妹の復活?
東レの大会で優勝すると縁起が良いみたいだから、
イワノビッチが勝ったりすると今後もっと面白くなるかも。
301名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/03(土) 14:25:00 ID:fFCbSNTI
東レのファイナルでも2回対戦してるよね。
どっちが勝ったんだっけ?
302名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/03(土) 18:17:05 ID:htrZih8x
最近見るようになったにわかです。
負けと棄権ではランキングポイントの影響等に違いがあるんですか?
教えてください。
303名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/03(土) 18:27:34 ID:mPnmjCKx
ないよ
304名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/03(土) 19:11:03 ID:LhDhhdjp
第一シードが簡単に棄権しちゃいけないよな
305名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/03(土) 20:21:36 ID:4dWvkDHI
棄権しなくても普通に負けてるのにw
306302:2007/02/04(日) 00:45:03 ID:TsYt5hze
>>303
dクス
307名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 04:03:23 ID:5ALdehlh
シャラポワの黄金時代が来るかと思ってたが、そうはならなかったな。
自分よりパワーのある選手にはからきし弱い。松岡も言ってたが、
イワノビッチの持ってるサーブ力やストロークの重さはシャラポワより上。
バイディソバなんかもいるし、面白くなってきそうだ。
308名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 04:43:54 ID:kky4Swv/
>>307
彼女の黄金時代来るとは一度も思ったことない。
強い選手が途切れた谷間に咲いた花というところ。
男子で言えばサンプとフェデの間のヒューみたいなもの。
309名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 04:54:44 ID:jkoDe3FB
シャラポワってテニス以外の収入が20億くらいあるんだっけ?
クルニコワやウイリアムス姉妹のようにテニスそっちのけにならないのは
良い所だと思うけどね。

日本のメディアのエコ贔屓やWTAの明らかなシャラ優遇がなければ
素直に応援出来たかもしれないんだが…
310名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 05:02:03 ID:/tVulX5y
イワノビッチは勝てば初のトップ10入り
負けても13位前後
311名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 07:51:01 ID:/wp5gcgE
シャラに限らず、マスコミの変なひいきは、素直に選手を応援する気をなくさせる。

>>308
今年の全豪で勝てば、くるかもとは思ってた>シャラ黄金期
312名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 08:19:38 ID:HSuvkdRN
元々好きじゃなかったけど、今回のシャラは来日時から
ずーーーっとふて腐れた顔と態度だったから、消えてくれてうれしい。

しかし年々天狗ぶりがひどくなっていくな。
313名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 08:21:37 ID:/jX0PSA6
いんだよ別に可愛いからね
スーパーモデルの可愛い系みたいだね
314名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 08:27:27 ID:iS+//49X
デメは来週のパリインドア欠場だって↓groin strain足のつけ根の痛みで
キムも欠場だしなあ、復帰エナンは注目だが
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/tennis/6328575.stm
あーあ今までGAORAで楽しめたのに決勝の放送が録画編集とは
いつまでこの形式が続くのか
315名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 10:01:57 ID:Y/idVIVv
↓セレナ痩せたと思わない??

http://www.youtube.com/watch?v=gnY_LOMwCEU
316名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 10:36:21 ID:kky4Swv/
>>313
シャラオタってホント外見しか興味ないな。www
317名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 10:38:58 ID:/jX0PSA6
ブスだねー
君。
318名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 14:14:35 ID:2u/eO7ZT
セレナとエナン、両者とも万全の状態で全仏に出てきて欲しいな
319名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 14:30:18 ID:R1JDaCKf
>318
ほんとにそうですね。 
320名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 15:12:07 ID:nv/FU6Uy
ドキッチってまだツアーまわってる?
321名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 15:29:46 ID:K0+7z1OB
ドキッチ、復帰を目指してるそうな。
05年のピエルスの復帰を見て、まだまだイケると思ったと
去年の復帰時と同じコメントをしてるみたいだけど。
322名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 15:49:07 ID:CBBbGEiJ
ドキッチはセルビア人だっけ。旧ユーゴ圏だったような。今の国籍はオーストラリア?セルビア?
323名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 15:51:41 ID:/jX0PSA6
ヒンギス優勝オメ
気分いいわー
324名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 16:02:21 ID:A8TDHuNK
>323
同感!
325名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 16:03:44 ID:MAYP1cMT
きゃあ ヒン優勝で 今年キム引退だから 少なくとも4位には
なれるかも〜〜
326名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 16:33:36 ID:ac9FBbQa
>>325
キム引退するのか。それで全豪で準決勝敗退後コートでのインタビューで最後の全豪とか言ってたのか。
半分オーストラリア人になってたから人気があって、負けたけどインタビューされてたのかと思った。
去年ウィンブルドンでアガシがナダルに負けた後にやってたのと同じ感じだったのね
327名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 19:27:05 ID:Zi3kt5VZ
ヒンギスはグランドスラムのタイトル取らなきゃ完全復活とはいえないだろ
328名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 19:29:40 ID:BgS6GSlt
東レ観戦してきた俺のために、どなたかTBSの実況スレを
アプしてくれる方はいらっしゃらないでしょうか…。

できれば昨日と今日の分、datでもhtmlでもよいのです。
329名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 19:59:05 ID:z9E1NC74
>>327
ヒンギスが今更GSのタイトルなんぞとれるわけないだろ
ティア1優勝なら去年ローマでやってるし、それだけで十分じゃね
330名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 20:30:22 ID:5q7cJqpL
ヒンギスは決して弱くないけど1位とれるほどでもない
女子ツアーレベル低い
331名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 20:42:01 ID:5vTSvq3h
おまいらの力が必要なんです!
路線バスが起こす死亡事故の原因の9割はバスがすれ違うときの
挙手が原因となっています。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1167445023/

ここに行って

挙手するなよ!

って一行で良いので警告をお願いします。
332名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 20:46:20 ID:DTrUyyeW
ヒンギスもう1個取ってくれ!
やはり可能性が一番高いのは全豪か
333名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 20:47:31 ID:jkoDe3FB
全仏取れたら生涯GSなんだっけ>ヒンギス
334名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 20:53:36 ID:jH8GU+oe
オレは女子テニスは進化してるし、激戦化してると思うよ
ヒンギスを見れば明らか。技術的に向上しているにもかかわらず、その上の選手がいる
またトップ10付近にも実力のある選手が集中していて、杉山などが付け入る隙は難しい
タイトル争いはエナンが最有力候補だが、セレナの復調、シャラポワの躍進、ヒンギス
クリスターズもまだまだ絡んできそう
モレスモも年末から年始、これから徐々ペースを上げてきそう
2007ツアーはロシア勢とヒンギス中心になりそうだと見てる
335名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 21:07:31 ID:gDyVxo6H
セレナが全豪勝った時点でWTAは進化してないんだと思ふ
336名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 21:18:08 ID:jH8GU+oe
一つ密に楽しみにしているのは
セレナ VS ベルギーズの対戦がもしかしたらドバイであるかもと言うこと
2003年から対戦がないし、当時全盛を誇ったセレナと当時は姉妹やダベンポート
の下で押さえつけられていた二人が、セレナとどこまでやれるのか興味がある
セレナはタイトルを獲る前のモレスモとシャラポワしか強豪とやっていないし
レベルアップしたヒンギスとの対戦もハードで観てみたい
337名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 21:28:16 ID:/tVulX5y
ヒンギスは6回勝たないといけないトーナメントは辛いな
4回くらいなら
338名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 21:40:21 ID:Pvk3qbOW
>>335
テニス以外のサイドビジネスは発展したな。
339名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 21:41:32 ID:Y/idVIVv
ヴィーナスも早く帰ってきてほしい…フェドカップに出るみたいだけど。
340名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 23:18:35 ID:JHH/dLsm
>>297
イワノビッチとかヤンコビッチみたいに清潔感ある選手に頑張ってほしい

シャラポワやバイディソバみたいに外見だけでもてはやされそうな
露出度高そうな選手は大嫌い
341名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 23:56:29 ID:mofAmI4s
>>337
体力以前の問題かと。
普通のトーナメントでもトップ4には勝てないし。
342名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 01:40:38 ID:nJirZXio
東レ決勝
ヒンは第一セット終盤から第二セット三ゲーム目まで
19ポイント連続だったんだな。たとえ非力でも、岩野ほどの
パワープレイヤーをここまで蹂躙できるとは…恐ろしい女だ。
343名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 02:28:14 ID:zv6sRGEv
イワノ程って…
まだパワーはあっても安定感がないかと
勢いがあれば上位を食うけど、くずれやすいから中々上がってこない
今年が勝負かと
ツアーに出て注目されてから2、3年の内にブレイクしないとトップ選手になりそびれるらしいよ、丸山さんによると
その点ゴロビンは厳しくなったと思う
344名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 03:25:21 ID:oUYHK8Rg
シャラ世代(87〜89年生まれ)の若い選手は
もうちと頑張ってもらわないと困る。
345名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 04:01:04 ID:byvR5pvw
ゴロは凄くクレバーな選手だけど怪我が凄く多いよね…
フランス育ちは熟成型が多いからわからないよ。
346名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 05:22:58 ID:zv6sRGEv
熟成といってもフランスでほんとのトップ選手になったのは、ピアースとモレスモーくらいだし
その2人だって若い内からトップだったしね
後はたまに顔出すも中堅選手がばかりかと
347名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 06:56:28 ID:6TjOiXAf
ヒンギスは限りなく可能性は0に近いけど
全仏のタイトル獲れたら、またさっさと引退しそう。

でもやっぱりヒンギスのテニスは見てて面白いわ。
348名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 10:45:06 ID:lEVFUaWM
>>346

とはいえトップクラスはおろか中堅クラスも杉山以降育っていない日本より全然マシじゃね?
349名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 10:57:42 ID:yEWYlU3N
今後期待していいのは森田あゆみくらい?
中村、森上にもまだまだ頑張って欲しい…
350名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 11:10:50 ID:pe5zOwnR
>>345
ごろびんはフロリダ育ち
351名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 11:43:54 ID:8fmNnmXj
ピエルスもカナダ生まれのフロリダ育ち
モレスモはローランギャロスのジュニアプログラム育ちだね
伊達はジュニアの時にモレスモを見て、マジで少年だと思っていたらしいw
352名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 11:47:29 ID:EFb0drnX
↑それ杉山か誰かも言ってたよ。誰が見ても思うでしょアレは…
353名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 11:49:03 ID:Ef2qpvna
「なんてマヌケだ! 自分のコートに打ち付けやがったっ!」
「いや、あの回転は……!」
「何ぃ〜っ!! ボールが地面に潜っていったあああ」
「そして相手のコートから飛び出したぞ!」
「確かに恐ろしい破壊力ではあるが、ルール上では明らかに自殺点」
「フィフティーンラブ」(多分15歳くらいの女の子が好きという意味)
「誤審だと?」
「いや、こちらのコートの地面には一切ボールが触れていない」
「なんだってー!?」
「そうか!やはりあの回転!回転の風圧だけで地面を削っていたのか!」
「試合を続けてください」
354名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 16:10:10 ID:PgtcOp1A
昨日の試合みるとヒンギスがキムにかってたら決勝いってセレナといい勝負したかもしれんなー

東レと全豪においてはヒンギスはTOP3と遜色ないテニスができるし。
フレンチと芝はきついけど。全米は合いそうでいまいちだしね
355名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 16:24:31 ID:wx8S0A+L
全豪、キムヒン戦ではヒン応援したけど負けてよかったと決勝戦観ておもた。w
356名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 16:28:51 ID:EFb0drnX
ヒンギスとセレナってもう5、6年やってないんじゃない?!
今年見れるかな。
357名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 16:35:49 ID:sCUUjTjA
たしかにヒンギスとセレナは見たいな
完全に両極で二人ともテニスに華がある
GSの決勝で見れたら最高なんだけど、ヒンギスはよっぽどドローが良くないと厳しいか
358名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 17:00:30 ID:FbTqbYIC
セレナに華は疑問だが?ルックス的に

ヒンギスは賢いと思う
会見も知的だし
359名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 17:01:03 ID:JLCjfYTI
ヒンギスは今後ランク上がってくると思う
とにかく故障しないし、出ずっぱりが可能だから
どんどんランキングだけは上がる。TOP5、4まではすぐ上がると思う
そしたら、シードも付くから全豪のようなことにはならない気が…

問題はセレナの方がどこに入るのか
360名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 17:31:25 ID:Y3b58qpf
>>359
>とにかく故障しないし、出ずっぱりが可能だから
それどうかね?長期休養したきっかけも足の故障だし
年齢も考えたら、ハードワークによる故障には気をつけてると思うがな

プレースタイルの面で(パワー系選手より)故障し難いってことはあるだろうけど
361名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 17:41:10 ID:sCUUjTjA
>>358
ルックスはともかく、テニスに華があるじゃない。
最高の強打にくわえて、技もパワープレイヤーの中ではトップクラスじゃないかな。
ヒンギスの華は天性だな。プレイもだけど、朗らかなヒンギスの試合は雰囲気が良い。
(ブチキレてるときもそれはそれで面白いがw 最近あんまりキレなくなってしまった)
362名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 17:55:38 ID:zv6sRGEv
結局ロシア勢はシャラ以外、パッとしないな
一時期はうじゃうじゃすごかったが
363名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 18:10:09 ID:1xCad0VW
>>362
露女だらけじゃんw
トップ10には4人もいるし、13位まで上がってきたチャクべターゼ
21位のズボナレワ。サフィナもクレーシーズンで上がってくるかも試練
ボビナとミスキナはもうダベポ消えた
364名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 19:19:25 ID:FbTqbYIC
>>361
でも、セレナでは観客動員力は足りないんでは
女子の場合はルックス・人気が重要だから
365名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 19:53:06 ID:R/CoKWDd
>>364
あなたは眼中にないかもしれませんが、セレナは本国アメリカはもちろん、世界的に人気のある選手です。
366名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 20:03:10 ID:EFb0drnX
↑そうそうウイリアムズ姉妹はアメリカじゃすごい人気だよ!
人気がなきゃMTVのアワードのプレゼンターとかに出れないでしょ
彼女たち、セレブの友達も多いし。
367名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 20:16:21 ID:l5uzhm0Y
>>364
エロジジイがまた出たな。世の中テニスやキャラクターに興味を
持っている人も多勢いるんですよ。www
368名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 20:27:52 ID:IAj8koyY
姉妹対決は確かに人気は無い。
でもセレナ個人は、面白いテニスを見せてくれていると思うけどね。
369名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 20:47:54 ID:zv6sRGEv
>>363いや本当にトップに定着してるのはシャラだけじゃん
クズとか出目、ミスキナ、ペトロワなんかは一時的なものだし
ズボナレワは今いちだし、若手もこれといって飛び抜けた選手がいない
数はたくさんいるんだけどね
370名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 20:50:22 ID:ssveZX0p
出目が何年トップ10にいると思ってんだよw
371名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 20:54:24 ID:barib43v
人気があるというか、話題性があるといったほうがいいんじゃない>姉妹
黒人だからてのもあるね
黒人てブスなのにスーパーモデルとかなんかあったら人種差別だとかいろいろウルサイからねー
黒人VSとなった場合、白人あるいは黄が黒人応援するケースはあるけどその逆とかないじゃん
やっばフィジカルスポーツは黒人の為にあるもんだなぁと
姉妹がシンクロとかフィギアで人気でると思う?

なにかっていうとセレブとかって口癖のやつきもいわぁん
アンナのほうが本当のセレブだよ♪
372名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 21:10:03 ID:ekTpuO5I
何でもいい。9回出て8回決勝5回優勝、しかも人気は世界でも抜群、
プレーは毎回面白いし、お約束のお手玉もある
フランス人が内心面白くないこの贅沢な観戦環境が幸せでたまらない。
373名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 21:34:26 ID:H5qbJgPG
アンナがセレブだったのはもう過去の話でしょ。
フォーブズのパワーセレブ100人に姉妹は毎年入ってるけど
アンナの名前は数年前からもうないし、今はシャラのほうが人気も稼ぎも上ですよ。
374名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 22:01:56 ID:PgtcOp1A
ヒンギスは確実にクズ、モレスモのランクを全仏あたりで抜くだろうね。

だからといってグランドスラムに手が届くかというとそうでもないが、キム、エナンとあたらなければ去年コケたウィンと全米でかせげそうだしさ
375名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 22:06:23 ID:barib43v
アンナはゴリラ家庭のように裁判所に呼び出されるよなぶさいくでない
376名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 22:47:10 ID:barib43v
東レ優勝て昔から縁起悪いんだよね
ダベがその年は結局東レだけで終わってしまうはめになったし、シャラが優勝した年はグランドスラムタイトルとれずにSFで全米優勝W
ヒンも東レ最後に終わるんでないのW
377名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 23:09:02 ID:ekTpuO5I
ヒンギスは東レ取れない年のほうが成績悪いのです
02年の怪我は直前がアレだったし01年からの無理の続きですから。
グランドスラムで勝てなくなってから、これだけヒンギスを助けてきた大会はないよ
去年と言い今年と言い…
ヒンギスもそれが分かってると思うから尚更幸せ
つかそれ以前に、怪我してた時期を体験しているから、いまが幸せで仕方がない
378名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 23:10:05 ID:6xUMJXsr
え?昔は東レ優勝て縁起よかったんでないの?
東レ優勝したら、年末一位になるっていう。
379名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 23:39:13 ID:PgtcOp1A
そうだね。東レの優勝者=一位ってかんじだった。
ヒンギスにとってはグランドスラム制覇より一位に返り咲くほうがたやすいかもね。
特に今年はセレナ復帰で荒れ模様だしさ。
引退さえしなきゃキムが一位になる可能性が高いんだけどねえ。
380名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 23:55:07 ID:nE86WYMx
ヒンには頑張ってもらいたいが
グランドスラム取れない彼女が1位になることは今年からはないと思われ
まあ年内フィニッシュ4位ぐらいが最高御の字だね。
今年はセレナが(仏)英・米とって
グランドスラムのポイントだけで年間1位になると予想。
381名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 00:04:44 ID:qDU2V9wy
1位は普通にエナンだろ?って思ってる俺はアホ???
382名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 00:13:42 ID:sqTT7von
あんなやっとこさっとこ辿りついたファイナルで、ヘロヘロのシャラを倒しただけで、
残りのGSの殆どを取れると思うのか。
セレナヲタは現金だなw
383名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 00:20:41 ID:mKcZDtI6
全豪のセレナは本当に強かった。勝てるとしたら、粘ってセレナのミスをひきだせるエナン、キム、ヒンギスくらいだったのではないか。その三人とあたらなかったのはとてもラッキー。
とーでもいい大会で怪我しそう
384名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 00:24:12 ID:ZKz0XHJa
ヒンギスが一番好き。
テニスに頭がいかに大事かわかるし、ちょっとシャレたセンス溢れる小技に
惚れ惚れする。男子やセレナは次元が違いすぎるけど、ヒンギスはなんか我々の
お手本にもなる。
385名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 00:32:59 ID:3O8RLErn
>>383
全豪のセレナにヒンが勝てるわけないじゃんw
01全米みたいにパワーでねじ伏せられるのがオチ。
勝てるとしたらパワー、技術、精神力全て揃ってるエナンくらいだろうね。
386名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 00:36:55 ID:xszsSZOI
9回出場中8回決勝進出で優勝が5回…
東レはまさにヒンギスのためのビッグトーナメントナわけだ。
それだけに、最大のライバルのダベがいないのは寂しいなぁ。
387名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 00:39:10 ID:amh9C6uf
実用性のある優勝カップ(てか皿)ってのもいいかもな>東レ
388名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 00:52:35 ID:sqTT7von
>>383
ペトペト・ペールにはやっとこさっとこ勝っただけだろ。
トーナメントを通して圧倒的だったら、言う事は何もないけどな。

あとさ、前哨戦で

バ マ ー に 負 け た

ことを忘れてないか?w
サファロバにも手こずってたし。

セレナはまだまだアンフィットだよ。
389名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 01:04:08 ID:ZKz0XHJa
>>388
もともとグランドスラム以外はそんな気合入れない人ですから
390名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 01:15:03 ID:I8PzjOEX
セレナの評価
ブックメーカーは全豪では、どう付けていてんだろうな
今後のGSでも気になるな
391名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 01:17:07 ID:3O8RLErn
>>388
案フィットでもあれだけのプレーができるから凄いんだろ。
392名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 01:58:44 ID:g6DUEr14
クリスエバートが言ってた「セレナがベストなら誰一人彼女を破ることは出来ない」と。
393名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 02:17:02 ID:Ys/MZYRF
エバートの言ってることはあてにならん
テニマガかなんかのコラムでGS前によく優勝予想とか書いてるが、当たったためしがないんだが
しかもてんで検討外れだったりする
基本的にアメリカびいきだしね
394名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 02:30:06 ID:J7SED/kk
>>380
離れた5番人気だったような...
今回の全豪見てライスシャワーが勝った95年春天思い出した。
395名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 03:27:01 ID:Lo2rFZ7n
>>393
でも何人かそう言っているの聞いたよ。また本人もそう言ってるしね。
396名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 05:11:08 ID:mKcZDtI6
なぜ全米をひきあいにだすの?全豪で姉妹揃ってヒンギスに負けてるじゃん。
全豪においては度外視する必要があるよ。

さてエナンは離婚のショックをのりこえられるかな?
397名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 08:07:42 ID:TnSvw8L/
>>387
ヒンギス、優勝してもらった和風のお皿、家で寿司盛るのに使うみたいよ。
セレモニーのスピーチで言ってた。
ほとんどうけてなかったけど(英語なんで)。

"Finally, I have a plate for sushi at home"

その後通訳が、”いただいたお皿は自宅でお寿司に使うそうです”
とか訳してたけど、観客は何のこっちゃって感じ。
398名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 10:26:52 ID:uVUQ4S+/
東レよりフランスガスオープンのほうが出場選手が豪華だな。
トップ10選手が5人出場しているし
そういえばモレスモやエナンは一度も日本に来たことがないよね
399名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 11:37:45 ID:5+YcYLN/
>398
二人のプレーを一度でいいからみてみたい
400名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 12:38:48 ID:Cd6aEMQ1
>>398

モーレスモは以前今は無きトヨタプリンセスカップで来たことあるよ。
エナンはなかったと思うけど。
401名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 16:51:03 ID:ebfmCyN8
モレズモは大阪で行われるスーパーJrに来てましたよ
彼女が18歳のときだから1996年か1997年だった記憶があるよ。
決勝はミリヤナ・ルチッチで、ハードヒッターの天才少女みたいな扱われ方。
兄貴は度の強い眼鏡をかけて、ピアースの若いみたいな風貌だったよ。
でも18歳と14歳?15歳の対決だから勝負になってなかった記憶が。

それから来日してないんじゃないかな?
402名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 17:00:06 ID:ebfmCyN8
>>400 そっかトヨプリに来てたんだ。
403名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 19:08:18 ID:pBEz1nJK
エナンもジュニアのときに来日があったらしいとエナスレで見たが・・・
404名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 23:56:43 ID:ITR/bej2
へえ、若い頃は来てたんだ。トップ選手になってからはエナンはないよね。
無理だとわかってても、姉妹とエナン、キムを呼んでくれと
東レのアンケートに何年も書き続けてる。
405名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/07(水) 00:08:27 ID:PYJY7iFM
東レはアンケートしてるんだ
エナンが来日したら
AIG のフェデ並とはいかないかも知れないけど
結構人が来そうだけどな
406名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/07(水) 00:15:05 ID:PTP6lOhR
あのバックハンドは一度生で拝んでみたい
あと生Allez!も聞きたい
407名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/07(水) 01:26:43 ID:MJ1UzTLT
日程が難しいからくることはないだろうね。AIGの位置にいって、アジアシリーズ最終戦とかなったらきてくれるとおもうけど。

今日はモレスモとエナンの試合があるのかな?
エナンはどーだろうね
408名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/07(水) 01:42:40 ID:YV09Mcze
>>404
野獣姉は3年くらい前に来た>東レ
ハンチュ×シャラ戦があったり、ナブ婆が複で出てたりしてて
話題はそっちにさらわれ気味だったかも
妹はトヨプリで来て優勝してるはず(最後の年だった?)
ピンクのウェア着てたっけ。ケツが2個のサッカーボールみたいだったw

エナンも生で一度は観てみたいねぇ

409名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/07(水) 14:04:48 ID:DoleIWwx
生allez〜ドキドキ
410名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/07(水) 17:08:12 ID:yCCe9Oxp
東レ姉は棄権で1試合くらいしか出なかったと思う。
トヨプリ妹はたどたどしい日本語でスピーチしててかわいかった。
トヨプリって何でなくなったんだろ?東レがなくなればよかったのに。
411名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/07(水) 21:51:21 ID:Dih2HICb
>>410

スポンサーいなくなって、ティアUの権利を中国に手放したから。
412名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/08(木) 00:23:49 ID:3pRkc1gv
みなさん 英語が読めない自分に是非知っていたら教えて下さい!!!

自分はキムクリファンですが、今年残念ながら引退です。
そこで、

1、今年引退ですがその時期は決まっているのでしょうか??
  なんかGSはWIMが最後ってちらって聞いたのですが。。。
  今年一杯ではないんですか???

2、前々から2007年に引退って言ってましたが(体が持たない等の理由)、
  婚約者と出会ったのはその後のハズ。。。
  結婚引退と公約通りの引退が重なったのは偶然ですか??
  それとも、やっぱ結婚引退決断の方が強いのですか?

是非 知りたいので是非教えて下さい。
よろしくです。
413名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/08(木) 06:27:12 ID:pyLBAR1q
自分はそう詳しくないけど、引退するって言ったのは
2005年の8月頃で、今の婚約者との交際が明らかになったのも
そんなに後じゃなかった(9月頃)。
公けにしてなかっただけで、引退を口にした時点で
既に交際はスタートしてたんじゃないんだろうか?
414名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/08(木) 14:23:08 ID:B/I6YJtr
ウィンで引退するっていってたけど、今期の調子をみると全米まではやるかもしれない。
どうせなら来年の北京五輪を最後にすればいいと思うんだが、言い出した手前無理かな?
415名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/08(木) 14:55:20 ID:HRF8oeUs
>>414
アテネはウェア契約の関係で五輪辞退したからね、どうだろう?
416名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/08(木) 15:06:00 ID:WhD/neiT
>>414
今年に入ってからも「五輪は出ない」って言ってるし
たぶん無理でそ。
ウィンで引退して、そのまま新婚生活楽しみそう。
417名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/08(木) 20:29:36 ID:/QZkIzh2
単純に子供が欲しいからじゃないの?
肉体的にも、スポンサーとの契約上も、一度区切りを付けておこうと言う事では。
418名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/08(木) 20:58:21 ID:Ep+rEJ+6
キムのファンごめんね。俺は今年、キムはグランドスラムを取れずに終わると思う…
ここ最近はずっとベスト4止まりだし、エナンやセレナ、シャラポワには勝てないと思う。

俺キム嫌いじゃないんだけどね・・
419名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/08(木) 23:04:03 ID:bTO3Aby/
キム、05年は良かったんだけどなぁ。
 
06年に入ってから、妙にミスが早くなった。集中し切れてないというか。
ま、前からミスが少ない方ではなかったけれど。
420名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/08(木) 23:32:31 ID:B/I6YJtr
上位とあたるとプレッシャーかんじて本来のテニスができなくなるね。特にエナン。
格下相手には圧倒的に強いんだけど
421名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/08(木) 23:39:46 ID:2pHVaW8H
下位相手にベーグル喰らわせたりで順調に勝ちあがる
        ↓
ベスト8〜4で強豪と当たって割とアッサリ負ける

がお家芸だしな
422名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 00:21:41 ID:iM1CQpk3
http://www.youtube.com/watch?v=_vY3fD_430E

View数の多さにワロタ
423名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 00:41:37 ID:EfP6LM1c
キムとエナンて出始めの2001年頃はGSなどでも
キムが優勢だったがエナンの身体つきが2003年頃
一時期急に良くなってから立場が完全に逆転してしまった感じだ。
424名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 09:17:06 ID:TAo3wiVP
なんだかんだ言っても、キムが抜けると、ちと情勢が変わる気が。
誰がキムの穴を埋めるんかね。
425名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 09:48:34 ID:1o4PnHM5
バイディソバ、サファロバ、チャクベェあたりじゃね?
426名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 09:56:30 ID:RqmIvY64
イバノビッチじゃねぇ?
427名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 13:02:31 ID:l0eTfAKF
2008年のカレンダーらしいぞ
http://www.wtaworld.com/showthread.php?p=10006553#post10006553

Dec 31 Tokyo Pan Pacific JPN, Carpet/Indoors Super Tier II $700.000
あぁ〜……微妙だ
てかSuper Tier 2って何よ
428名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 13:05:10 ID:l0eTfAKF
>>427
すまん、カレンダーをみんなで見直そうってスレだった……勝手に釣られてしまった(´;ω;`)
429名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 13:57:44 ID:dUQi4ebE
今年はウィリアムズ姉妹がフェドカップに出るらしい。
2人でシングルスもダブルスもやれば普通に優勝しそう。

430名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 14:01:42 ID:jcA9Fn9d
>>424
ホワホワ、デメさん
431名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 14:21:17 ID:X6Fq7f5p
デメンティエワって前はどういうセカンドサーブだったんですか?
90キロくらいのへろへろサーブだったと聞いたんですが・・・それでも入らなかったの?
432名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 14:52:52 ID:jcA9Fn9d
>>431
解説者も吹き出す奇跡のサーブ
http://www.youtube.com/watch?v=45gvXKtVZYo
433名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 16:52:16 ID:e1ZQIfDL
もう速さとかの問題じゃないよ。
トップに長くいるくせに全く改善されてない素人並みのサーブ。
本人もリターンで取りにいくみたいなこと言ってたしね。
434bkbkbkblcka:2007/02/09(金) 16:55:54 ID:EL+/wwvc

ふふ

435bkbkbkblcka:2007/02/09(金) 17:01:15 ID:EL+/wwvc

俺?

436名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 17:12:04 ID:oa614JCy
パリ
サファロワがバイディソワを喰ったな

エナンとモレスモが順当勝ちで決勝か!?
437名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 20:38:55 ID:jlIPdumf
キム、全仏はスキップの可能性が出て来たorz
今後の予定は、アントワープ、マイアミ、イーストボーン、WBだって。
フェドも結婚準備があるからって辞退したし、なんかもうすっかり引退モードだな。
438名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 22:36:32 ID:e2mDJc9K
男子は結婚すると逆に辞められなくなるんだがな
女子は人生が大きく変わったりと色々と大変だな
439名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 22:46:58 ID:koJe/kXm
クレーは全てスキップか
手首への負担、足への負担が大きいんだろうか
440名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 23:06:46 ID:x2Nfhnrg
>>433
それなのにサーブさえ良ければ私はナンバーワンになれるとかコメントしてたよなw
もうアホかと…
441名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/10(土) 00:32:21 ID:qO1a8Vmj
デメの場合サーブの速さとかの問題じゃないな
頭の弱さだろw
442名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/10(土) 00:34:44 ID:y0Sc/Uxh
女子の場合、そこそこの成績でも外見がよければという甘えがある
選手が多いような気がする。ゲイNo界でも逝け。
443名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/10(土) 01:15:54 ID:yNSMi2C1
>>437,439
クレーって、足への負担が相当なもんらしいね。

サファロワ、今度はクズにストレート勝ち!
444名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/10(土) 01:21:14 ID:7TVzZ8LG
412です。
みなさんありがとうございます。
ファンでありながらも、418,419さんに同意です。
明らかにモチベが下がってますね。
絶対勝ちたいって姿勢がみられませんものね。
それなりには勝ちたい位のモチベってとこすね。
でも なんとかWIMで決勝行って、涙の引退スピーチって
もんを見たいんですよね。。。www
もともとあまり、勝ちたいって姿勢が現れる選手ではなかった
んですが、なんというか育ちが良すぎたんですかね。
エナン、シャラ、セレナの過去からすると、順風満帆だったからな。

でもでもでも、最後まで応援しますよ!
もしかするとの位置には確実に居ると思うので、、、、

ありがとう
445名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/10(土) 03:06:09 ID:qO1a8Vmj
キムは引退したら、専業主婦になりたいと言ってるぐらいだからな
446名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/10(土) 03:54:03 ID:jLw2zrIM
>>444
戦ってるうちに欲が出る場合だってある品、ポテンシャルは抜群なんだから。
衝撃復帰と念願のタイトル、その後の怪我で緊張緩んでる部分も大きいと思うぞ
がんがれ
447名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/10(土) 05:53:12 ID:qO1a8Vmj
衝撃復帰?
448名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/10(土) 09:54:55 ID:JehJodJF
>>443
サファロバ強いなぁ〜
シュニーダーを抜いてサウスポーの頂点になるのはサファロバかもね。
今季もシーズン開幕は負けが続いてランクも70位台まで落としたのに、全豪で勝ちまくってから確変したな。
ベルディヒとラブラブだから、精神的にも安定してるんだろねwww
去年のAIGに来た時も、シード付いてたのに1コケしてたのにな…
でもその前にザコパロバと練習してて、練習後にサイン貰ったり、一緒に写真撮ってもらったりしてる人が結構いたけど、喜作で可愛い子だと感じた。
449名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/10(土) 18:32:09 ID:G0mTzk5Z
>>436
サファロバ優勝もありかも
450名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/10(土) 20:03:13 ID:hECz7nye
モニカセレシュって引退したんですか?

これからの予想
全仏優勝ヒンギス(願望)
準優勝クライシュスターズ
全英優勝アーデンエナン
準優勝エレーナドーキック
全米優勝クライシュスターズ
準優勝ビーナスウィリアムズ
WTAチェース選手権
アナスタシアミスキーナ
451名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/10(土) 22:41:42 ID:3FUY6C5H
パタヤではバマー母さんががんばっている
452名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/11(日) 01:46:18 ID:cVNXca5q
もれはドゥルコの初タイトル期待してる
453名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/11(日) 08:19:18 ID:xskNHe9a
パリのSF、エナンはサファロバに、モレスモはペトロワにそれぞれ敗退してるな。
454名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/11(日) 09:51:45 ID:fd5y0G7F
モレスモ、もう厳しいね。
去年が異常だっただけな気もするけど。
455名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/11(日) 12:59:26 ID:3XUfp5z5
サファロワは今回バイ、クズ、エナンにまでストレート勝ちしてんのか、、、

愛の力オソロシス
456名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/11(日) 13:23:11 ID:uoD0jvx3
うむ、ラブラブパワーを競技にまで持ち込んで爆発させる。
そりが女のもっとも原始的で野蛮なところだ。
同時にもっとも恐ろしい能力でもある。
457名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/11(日) 14:56:34 ID:bIVYQtFL
モレスモは普段の姿に戻っただけじゃん。
去年が良すぎただけよw

あたしもドゥルコに期待。
この娘も愛の力。
458名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/11(日) 14:58:59 ID:VHz4rmzo
これからは10代のスーパースターに期待だな
459名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/11(日) 16:31:42 ID:ZDW11al0
>>457
じゃあ、キリちゃんも
460名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/11(日) 18:03:15 ID:EcwH+vIx
ここではモレスモーの評価低いな
なんだかんで10年くらいトップ10に居続けてるのに
これからの世代でどれだけトップに長く居続けられる選手がいるだろう
正直入れ替わりが激しくなるだろうな
461名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/11(日) 21:46:02 ID:EzV0rMwj
なんと!バマー母さん優勝、おめでとう!
462名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/11(日) 21:47:09 ID:3FrxnR1F
バマーママ、初優勝したね。
おめでとう!!
463名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/11(日) 21:47:23 ID:fd5y0G7F
>>460
いや、実力相応の評価かと。
実力的には、99年あたりからずっと4〜10位(GSベスト16〜4)くらいでしょ。
464名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/11(日) 23:25:29 ID:4eM64KDB
バマー母さん初優勝記念かきこ
465名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 01:21:15 ID:kzMK8DM8
ニス界に激震!!!!!!!!!!!!!!
なんとあのモーレスモがヘッドのラケット使用へ!!!!!!!!!!!!!!
466名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 01:28:50 ID:UMxInEz0
ニス業界にとってテニスプロのラケット契約ってそんな大きな事なのか
467名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 01:30:33 ID:HxPgTFFk
松脂じゃだめか
468名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 03:48:51 ID:/8i+eqpV
モレスモの場合は股間での挟み心地が決め手
469名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 06:10:15 ID:2SRsW3Pu
テニスチャンネル(米)で、いま試合終わった。
サファロバ惜しかった。
第一セットはよかった。
第二セットから集中力が切れて、ぜんぜんだめだった。
最後で盛り返したけど届かず。
今年に入ってトップ10プレーヤー4人なぎ倒してるね。
そのうちトップ5に入ってくるんじゃない?
470名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 06:34:38 ID:wpmykD0v
>>469
レポ乙。ロバ負けたか〜。でも今後も期待できそうだね
471名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 08:40:28 ID:dBqhKijx
>>460
いや昨年後半ボロボロで棄権を繰り返してたときでも今ほどには叩かれてなかったが。
年明けにおすすめ2ちゃんねるが導入されて以来
同性愛サロンの住人と思われる連中が流入して来たと思われ。
ここよりもそっちのほうでボロクソに書かれている。
その劣化コピペがここに貼られているというわけ。
472名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 12:22:07 ID:yjP2blrE
サファロバ今週のアントワープ一回戦でイワノビッチと当たるな。
ともにいま昇り調子で上位を食いまくってるからこの対戦面白い。
473名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 12:28:14 ID:1jagURCR
おすすめ2ちゃんねるって弊害ばっかのような気がする・・・
474名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 12:40:04 ID:AGrIoFhW
サファロワ、エナンやクズに勝ったんなら、ペトにも勝ってほしかったなぁ。
去年のクレーシーズンのように、またペト優勢でツアーが
回るんかねぇ。
475名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 13:16:53 ID:u0qZWWV7
↑それは無いっしょ。ペトロワなんてしょぼいじゃん
476名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 13:18:22 ID:QeXKRSRo
ペトは、ツアー初優勝してからはGS以外では
本当に勝てる様になったな。
ただいかにも本番に弱いイメージが拭えないな。
477名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 14:12:40 ID:u0qZWWV7
セレナとヴィーナスがフルにクレーシーズンに出ればどこまでやれるだろ?!
俺はクレーでも強いと思うけどな…特にセレナは。
478名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 15:01:37 ID:3O/G0gRM
今クレーで最強は誰かな?

エナン、キム、根岸敏恵ペトロワ、ハンツコワ、ピエルス、カプリアティあたりかな
479名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 15:16:26 ID:53Ebujkc
少なくともエナンは去年ほどの活躍は望めないと思う。
離婚の影響でプレーも不安定だし、なにより去年が良すぎた。
兄貴も今年はたいして強く無さそうだな。

チャク、岩野、ロバ、バイなどの若手が飛躍しそうな予感…
480名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 16:28:25 ID:AGrIoFhW
>>479
そう、今年は若手が伸びて来て、ロシア勢、パティ(モレスモも?)らの
地位が脅かされるような気がする。
パティは既に・・・
481名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 17:00:00 ID:Qe53ar+G
パティ=パティ・シュナイダー!?

今年29歳なんだね98年に出て来たのは覚えてるけれど
ツアーで何勝位してるんだろう?
GSでは、ベスト4あったっけ!?
482名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 17:26:33 ID:KNYn6YVu
>>481
ツアーでは10勝くらいしてるのでは?
GSでは全豪でベスト4があったと思うよ。
483名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 17:36:28 ID:204tDrSL
パティって全米でグラフ倒したことなかったっけ?
484名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 17:41:45 ID:6WAQNZp8
>>481
シュニーダーは2004年の全豪でラッキードローが続いてSF進出した経験あり。
GSではコンスタントに4Rあたりまでは勝ち進むよね。
全豪は特に相性がよくて3年連続でQF以上まで勝ち進んでたが、今年はチャクに負けて記録が途絶えた。
ただGSの中でも芝のウィンブルドンだと激弱なんだな
485名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 18:25:02 ID:6r6aaWMA
シュニーダーは左利きのトップスピン+スイス人(ヒンギス、フェデラーetc)らしい遊び心を持つプレイヤー。
よくはねるコートは得意なもののはねない芝は全くダメ。
486名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 21:45:22 ID:gLeewCf9
>>471
ヒント:ヒンスレを見てる奴が多いという事実。
全豪の件を未だに根に持ってる奴もいるからねぇ。
487名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 01:17:15 ID:NGndbVhl
サファロバは怪我で既に欠場だよ。今週も出てれば色々と波乱起こしくれそう
だったのに。
488名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 04:11:20 ID:rNB15kxQ
>>478
乗ったピエルスは個人的に最強(笑)
あの凄まじいストロークがミスなく襲ってくるし手に終えない…
が、めったに無いんだな
489名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 06:27:35 ID:41cuiLDX
シュニーダってB級だよね?

今の女子テニスはつまらないね!
レズレズモー、クライシュスターズ、ヘニンアルデンヌ、シド、ガリソンジャクソン、ビミョーな奴ばっかだな
490名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 08:22:36 ID:rhG1HJzn
>>488 ピエルスは両サイドで豪打できる恐ろしいパワープレイヤー。
モニカ・セレス強化バージョン。
491名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 16:02:18 ID:k+Ehlc/3
>>486
そうなのか
去年の全豪といえば決勝前日に
記者が失礼な質問をしてモレスモを怒らせたんだよな
492名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 16:31:50 ID:k+Ehlc/3
あ、復帰について言ったやつか
493名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 17:59:21 ID:yWyeEdyO
>>486
つか荒らされてたんじゃね?おすすめにも痕跡がのこってるし
>全豪の件を未だに根に持ってる奴
これってどちらかといえばモレのほうじゃん
494名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 19:03:46 ID:Rbv1hlCV
アントワープと同週のバンガローの大会で、瀬間姉が予選を突破して、本戦出場してるんだが1Rで第5シードのフェダクに勝ったようだ。
瀬間姉ってパッとしなくて妹の方が世界で戦える可能性はまだある方だと思ってたけど、ここ最近の安定感を見ると姉さんの方が強くなるかもね。
495名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 20:35:16 ID:jBnomewh
根岸季依=ナタリートージア
濱田マリ=チャンダルビン

>>488>>490
ノリノリのピエルス程恐ろしいモノを見たことはありません。
94年全仏の勝ち上がりとグラフ戦は、恐ろしかったです。
この地球上のモノ全てを吹き飛ばしてしまう様なストロークだった。
496名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 21:07:44 ID:0xr2eGBZ
>>490
サファロワもこのタイプだよね

>>495
あれは凄かった
あのグラフが手も足も出なかったからな
497名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 21:30:28 ID:hxXUutth
じゃなぜ芝生アレルギーなの?>ピアース
>>483
倒してる。98年全米4回戦6−3、6−4だっけ
498名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 22:06:30 ID:k+Ehlc/3
>>486 >>493
今年の全豪ってことか?
シャラスレのことなら荒らしてないよ
何度もスマソ
499名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 22:39:07 ID:D4Up5C78
おそらく、芝生はバウンドが低く、ピアーズのお得意の高い打点からのフラット豪打ができないからだろう。
ピアーズの豪打は基本的にストレート豪打というバクチまがいの強烈ショット。
500名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 23:31:36 ID:jBnomewh
あと芝生は、規則正しいバウンドというわけではないから
色々なショットに対するデリケートな対応は
ピアスに欠けているかもしれない。

その場で打つツボに入ったショットが凄過ぎるからww
501名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 23:40:32 ID:wY/23LTA
>>498
荒らされてたのはヒンスレってことだろ
502名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/14(水) 00:22:58 ID:JU/L/KbI
ピエルスって、ノリノリ状態になると足も早くなるし、
ミスもしなくなるし、当たり損ねのショットもエースになるし、
何かが取り付いたかのような状態になるんだよね。

ピエルスみたいな意外性のあるプレーヤーの後継者というと、
クズやバイあたりになるんかな。
503名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/14(水) 02:04:36 ID:AM1YAOI/
はまった時のストローク力はデメが一番じゃない?
絶頂期のピアースはそれ以上だったのかな?
ヒンギスがピアースがのったら手を付けられないってぼやいてた記憶はあるのだけれど試合をみたことがないもので
504名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/14(水) 10:38:31 ID:lmzUbb5D
ピエルスって守備的な選手に弱いよね?
サンチェスビカーリオとかクリスエバートロイド、あとクラウディアコーデキルシュにも弱かった

505名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/14(水) 10:43:25 ID:JU/L/KbI
>>504
結局、ピエルスの調子次第だと思う。サンチェスとは
対戦成績は互角だったと思う。
 
エバートとは試合したことある?
たしかピエルスのデビューは、伊達と同じ89年。エバートの
引退は90年だったような。
506名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/14(水) 11:19:48 ID:eVkhrAjX
ピエルスってなぜかカプリアティには全然勝てなかったような
507名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/14(水) 11:55:31 ID:903+pEoJ
ピエルスがノリノリに乗ったら、怪我などしていないグラフでさえも
お手上げ気味状態だったからなあ。復活してきてからの一昨年あたりは
体も絞って動きも良くなっての強打だったもんなあ。
2000年の全仏ではダブルスでも当時組んでたヒンギスをSFで破って
しかもQFではセレスも葬っておいて地元での優勝だったからなあ。
昔は強打中心だったが、ダブルスを若手と組んでプレーの幅を広げたりした
っていうのが、怪我ありながらも息の長い選手という結果につながったんだろうなあ。
うーん全仏まではまだまだだ。GUGA復活勝利でとりあえず安心だわ。
イケてないウェアとは大違いに素敵なデメ↓
http://www.afpbb.com/article/1335842
508名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/14(水) 12:14:13 ID:AM1YAOI/
なるほどツアー屈指のパワーの持ち主なんですね。
リーとどっちが上だろう。彼女もハマると物凄いと思うんですが
509名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/14(水) 16:26:17 ID:lmzUbb5D
>>505
フィラデルフィアでやってなかったっけ1回?

サバチーニにも弱いよ
510名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/14(水) 18:03:49 ID:tK5TtHrB
守備力が桁違いに磐石なキムにも相性は悪いね...
511名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/14(水) 18:53:48 ID:lmzUbb5D
デーブンポートととの相性はどうなんだっけ?
二人とも超攻撃型で守るという事しらないからね

512名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/14(水) 19:44:20 ID:HZ7RnFm+
ピエルスは怪我が多かったりしてもったいないよね…。
2005年は見事だったけどもう駄目かねぇ。
2005最終戦のキム、ダベ戦は勝ったはず。
守備力あるキムがボールに追い付いても弾かれてた
513名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/14(水) 20:44:42 ID:KNgDHFEe
ピアースってメジャーリーガーと結婚したんだっけ。アメリカに住んでるのかな?
514名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/14(水) 22:23:48 ID:903+pEoJ
最近バリバリ働いているバマー母さんの勝敗が気になるところだ

ピアース、今はエールフランスのパイロットとイイ感じでは?
515名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/15(木) 02:12:45 ID:m188iuUb
ピアーズの恐ろしいとこは、フォア・バックともにダウンザラインの
エースショットがガンガンでるとこだ。

デメもセレスも豪打では引けをとらんとは思うが、クロス強打で押していくって感じ。
516名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/15(木) 02:21:36 ID:oQzAwFU+
この前のセレナ以上の強打なのかな?
あれでもたまげたけどw
517名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/15(木) 09:55:02 ID:hzqwbQmO
サーブ&ボレーの選手少なくなってつまらん


ノボトナのスライスにはさすがのピエ留守もてこずってたようだね!
あんな低い弾道のボールを叩くのは容易でないからね。
518名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/15(木) 12:28:50 ID:XmNcM2Co
セレナは強打というより豪打という印象だったな。ロシアンのフラット強打に対してセレナはトップスピン系で重い球を打つから。
ピアースやセレスの打つ球ははやくても所詮女子の打つ球って感じなんだけど、セレナは男子並の重い球を打ってるよね。真っ向からの打ち合いで有利な展開にもちこむシャラやデメはセレナに勝てないなーと思ったわ。
519名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/15(木) 12:44:39 ID:v3BK5C2o
ピエルスは打つ球どうのより、展開が早い
どんな球だろうが即ストレートにもっていってしまう博打のようなテニス
セレナとかシャラのパワーテニスといえばつまんないんだけど、ピエルスのノッた時のテニスは気持ちよくておもしろい
パワー、技術超えてもはやあれはテニスじゃないw
520名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/15(木) 13:23:07 ID:qAG25gut
セレナはベースラインからは球をつないでいく。
ベースライン内側に入れたら、叩いていく。

ピエルスはベースライン後方だろうと、外に大きく振られようと
叩くときは叩く。そしてなぜかノータッチエースになる。
521名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/15(木) 13:25:45 ID:oIwVArrK
ショットを打つときの「アイ!」て声が好きだ
522名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/15(木) 15:53:54 ID:Gui8GrgC
2002年の全仏のQFだったかな?!
ピアースがセレナに6−1、6−1で負けて、あまりの一方的な試合に地元のピアースが観客に野次を飛ばされて、試合後に涙を流してコートを出ていったことがあったよね。
あれはちょっと可哀想だったよね。

523名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/15(木) 16:06:27 ID:v3BK5C2o
ピエルスにはよくあることだよ
524名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/15(木) 19:18:15 ID:XRpMXRMG
>>511
ダベンポートは攻めて攻めて攻めまくるスタイル。
相手に反撃される前に片付けようとするため、
無駄な返球が一切ないってよく解説に言われてた。
525名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/15(木) 19:47:08 ID:3wvd1FUU
>>520
そう、ピエルスって、フォアもバックもストレートへの展開が異様に多いよね。
決め球も、たいていストレートないし逆クロス。
あれは戦略なのか、ただストレートが好きなのか。

キャリア全体としては、調子が良くなると、すぐに怪我をするっていう
パターンが多いから、もったいないね。
526名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/15(木) 20:49:44 ID:sFMiqknb
ピエルスって当たるとすごいけど
頭使ってるな〜っていうテニスじゃないよなw
腕っぷしで打つ力任せテニスだから
怪我が多いのは仕方ねーべ。
527名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/15(木) 20:57:03 ID:NVzVVXs2
ピエルスは、スタイルがいいためフットワークが
躓きそうで見ていて面白い時があった。
出始めの92年、93年の頃は全仏でカプリアティーに
ストレート負けしてたけど足の動きがもう一つだったと思う。

>>522
地元のモレスモも優勝候補と騒がれ直前の大会でセレナに勝ちながら
本番のQFでは、6-26-1とかあっさり負けなかったっけ…記憶ありゅ。
528名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/15(木) 21:51:40 ID:0tDtlAJf
ローランギャロス。モレズモは地元扱いで
過剰な期待を掛けるパリっ子達だが、ピアースは
カナダ人件フランス人だから、風辺りが違う気がしていた。
ムラッ気と称されることが多くて、落差が激しい選手。
目が悪くて目ばかりいじっている。目薬が手放せず。全豪が得意で
ワンピースの走り。父親と不仲で弟がいて、彼が独立するまで一家3人の家計を
一人で支えていた。息の長い選手になったね。伊達との芝が印象深い。
529名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/15(木) 22:52:58 ID:t0bFBQNL
ピエルスと日本人との対決で印象深いのはやはり全英の伊達戦かなあ。
スルスルと重心低く芝を動く伊達とは対象的にややどたばた気味だったかなあ。
あ、有明で行われたフェドカップで大接戦の末に杉山に負けた試合もあった。
でも最近は父親とも和解したようでしたなあ。ここんところコーチとして
姿を見せる弟さん?は理知的な雰囲気だったな。もうヒトハナあるかなあ。
530名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/15(木) 23:07:01 ID:hzqwbQmO
96の全英の伊達は準決勝アランチャだったら絶対勝ってたよ〜

グラフ対伊達は決勝で見たかったな〜

グラフ対セレスの時代が一番面白かった
メアリージョーフェルナンデス1回はメジャー優勝してほしかった
531名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/15(木) 23:29:20 ID:6VRud1GI
MJは二回決勝いってたっけ?マヨーリが全仏取ってフーバーやルビンもイケると思って頑張ってたんだろうな。
532名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/16(金) 00:03:54 ID:rUP2d86Z
やたらピアース話に花が咲くね。地味にファンがおおい選手なんだね。

シュニーダがゴロビンに負けてまた緒戦負け。ヒンギスにランク抜かれて最終戦にもでれずモチベーション下がったかな?
二人がフェドにでれば優勝候補なんだがね。Doublesで確実に勝てそうだし
533名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/16(金) 00:37:19 ID:Wr2bUdY5
>>531
フーバーはGS決勝は全豪1回だけだったね。決勝でセレスに負けた。あの時は凹んだな。
ルビンはGS決勝あったっけ?
534名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/16(金) 00:57:21 ID:aJaFvvCc
>>533,
ルビンはGS決勝はないよ。
GSはQF止まり
535名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/16(金) 01:25:11 ID:FjS2z5jE
>>534
前に何かのGS死闘特集?みたいなので見た記憶があって調べてみたら、
96年の全豪でSFまでいってたよ。
QFでサンチェスにファイナル16-14で勝って、SFでセレシュに5-7で負けてる。
その頃がピークだったのかな。03年も頑張ってたけど最近は全く見ないね…。

536名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/16(金) 02:19:38 ID:e5RlhKQH
Australian Open finalists Maria Sharapova and Serena Williams
both withdrew Thursday from next week’s Dubai Tennis Championships due to injury.
537名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/16(金) 02:24:09 ID:Q0x28q0i
あらあら、シャララに加えてセレブも棄権とは、ドバイ死亡確定w
538名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/16(金) 02:49:25 ID:pI5dFvzV
>>530
それだけは絶対無い
伊達はアランチャが一番苦手だった
得意のライジングをさせて貰えなかったからな

>>536
おいおい
539名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/16(金) 08:11:10 ID:3gw6FJKi
まぁドバイって優遇&観光が素晴らしいらしく、賞金が東レとかより高いから、トップ選手が集まるけどポイント的にはティア2のポイントのみだからなぁ…
シャラポはインディアンウェルズとマイアミで2週連続優勝できる体力あるかねぇ?
去年はインディアンウェルズは優勝して、マイアミはクズに決勝で負けたんだよな。
540名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/16(金) 08:40:00 ID:lDSpwHrS
>>536
セレブゴリラは予定通りって臭いがするな
そしてまたGSだけ復活、優勝
541名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/16(金) 09:40:40 ID:rUP2d86Z
セレナは前は風邪で今回は怪我か。つよくてもこういうところが嫌いなんだよね。
グランドスラム以外の大会を大事にしないし、試合に全然でないのに怪我するし。本当なのかわからんけど
542名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/16(金) 11:15:32 ID:NuKyf16H
↑そうそう、俺もセレナ嫌いじゃないけど、出ないなら最初からエントリーしなきゃいいのに!って思う。
ヴィーナスだってアントワープにエントリーしてたのに欠場してるし…。

まぁでも、それがある意味ウイリアムズ姉妹・・・今年もインディアン・ウェルズはスキップしてマイアミには出ると思うよ。
543名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/16(金) 12:19:30 ID:rUP2d86Z
アメリカでやる大会なら開催数もおおいからまだいいけど、年に一度しかないとこでドタキャンされたらファンはがっかりだよね。
特に今回は全豪制覇したばかりで期待してチケットかったひともいるだろうに。
その点、キムやヒンギスは主催者のこと考えてるなーって思うよ。
544名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/16(金) 14:14:45 ID:30JQ5dxy
>>538
でも翌年のハードコートでは決勝でファイナルべーグルで勝ってるから絶対勝てないとは言い切れないんじゃない?
でも当時もしグラフに勝って決勝でアランチャに負けたりしたら世界中でブーイングだろうなあと心配してました(笑)。

>>543
そんな私は大会に合わせてドバイに行きます。
別にセレーナ目的じゃなかったけど日本で見ることはまずないだろうから残念かなあ。シャラは日本よく来てるからどっちでもいいや。
545名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/16(金) 16:29:03 ID:uUKfXJ39
>>544
おっと、これは失礼
伊達なんか全然興味無かったから
サンチェスに勝ったことさえ知らなかった
いつもムーンボールにやられて負けてた印象しか無かったからね
調べたら 2-8 で2勝もしてんだ

これ以上欠場者が出ないといいね
行ってらっしゃい

546名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/16(金) 18:06:44 ID:JpoCT4Kj
>>544
96年のサンディエゴのトーシバクラシックだっけ?
あの試合はさすがのサンチェスもムーンで逃げられずバンバンたたかれてたよね
アトランタではファイナルセットで負けたんだよね?
勝てばメダルだったのにね(T_T)


伊達ってコンチータには恐ろしいほど相性よかったよ
547名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/16(金) 18:22:49 ID:qWzWJ0fG
>>535
ルビンはその全豪後に怪我して結局ピークに達する前に終了してしまいました
男子のリオスにしても、怪我してしまって結局元のレベルまでカムバックできなかった選手って結構いるよね
548名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/16(金) 19:06:40 ID:jCsexSvQ
ルビン好きでしたというか目ぇ〜付けてましたww
96年全豪SFのセレス戦は、しっかりビデオで保存してあります。
サバティーニ、サンチェスと撃破してのセレス戦は
ファイナル5-2位まで追い詰めましたがそこから
巻き返されてしまっての敗戦で残念でした。
決勝でフーバーVSルビンの試合見たかったですね。

それにしてもダベ、カプ、ピエルス、マレーバ、フーバー、ルビンの
勢いを感じさせてくれた世代も、終わってみると色々あって
もう一つの活躍でしたね。

クルニコワのファンも、本当にヤキモキさせられましたね。
549名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/16(金) 20:53:13 ID:POMv1XkQ
>>542
>出ないなら最初からエントリーしなきゃいいのに!って思う。

去年ダベポが文句垂れてたけど、出る気がなくてもとにかくエントリーしろって
WTAから強制されるんだって。
主催者もチケット売り上げ伸ばすために
ギリギリまで欠場を発表しなかったりとかするらしいし。
それでドタキャンだなんだと非難されるんだからな。
550名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/16(金) 22:36:45 ID:BKjJSwsF
いわゆる大人の事情ってヤツですか…
551名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 00:20:31 ID:Qi8Da1Sb
>>549
でも他のおおくの選手はちゃんとでてるんであって、ドタキャンしてもいいことにはならないでしょ
チケット買ったひとなんかそんな事情関係ないし、良心の問題ね
552名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 00:31:13 ID:74TYpHt6
以前東レで姉が棄権したときは本当萎えたなー
理由もうさんくさかったし。姉妹の家族愛的なとこは好きだけど、ファンや主催者に対する姿勢はプロとしてどうかね
553名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 00:59:58 ID:+35eKOht
554名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 02:11:25 ID:sNweLvcv
好きでケガするわけじゃなし、しょうがないじゃん。
ケガや棄権の多さは女子テニス界全体の問題だし。
555名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 03:34:18 ID:oD8VSx7N
555げっちゅ。

>ドタキャンしてもいいことにはならないでしょ
主催者発表=選手の発表ではない。
事前に情報があっても正式な発表をぎりぎりまで延ばすというのはよくある手だよ。

去年ダベポは怪我で当面ツアーには出られないからと申し入れたのに、WTAはとにかくエントリーだけはしろと。
それでもWTAに逆らってエントリーしなかったせいで、いざ復帰しようとしたらWTAから許可がおりないという報復食らったんだよな。確か地元の大会でだったと思う。
そんな詐欺まがいのことをやってるんだから、いちばんの悪者はWTAっしょ。選手はある意味被害者だと思うぞ。
556名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 04:16:11 ID:Z8809QHz
選手の優勝賞金額が多すぎるんだよ。そこから削っていかない事には選手の酷使は続くよ。
昔は5千万から6千万くらいだったのが、ヒンギス、クル二コワなどの選手が出てくる
ようになって97年くらいからグランドスラムの賞金総額が鰻登りに上がってしまったん
だよな。WTAは観客動員数と比例して優勝賞金を上げることで、ロシアなどの若手を参戦させ
(これはアンナ先輩の尽力の賜物だけれども)今までになかったロシアという市場を獲得
したんだな。中国は北京五輪があるため、国策として選手を強化して、それに便乗したWTAが
上海大会を許可。それから日本のプリンセスカップから、北京へと拡充に成功。
こうやってWTAはどんどん世界各地で大会を開いて、今までは欧米+小国日本と少々の南米だけで回っていたような
スポーツが世界のグローバル化と共に急速にWTAに金が流れ込む結果となった。
毎月毎年、世界のどこかである大会はスポンサーの庇護の下、義務となって圧し掛かり選手等を
容赦なく襲う。その頂点に立つグランドスラムの大会の優勝賞金が多過ぎる。今年の全豪は1億を軽く突破して
2千万だったか。?
大会を縮小する案が出ているそうだが、大会数を減らすのは同意だが、今のランキングシステムも
見直さないといけないな。昔のアベレージ制に戻せばいいんだよ。セリーナ何てトップ10内だろうよ。
それと同時にティア3などの大会も守っていかないといけない。
ティア3などのそれ以上下位の大会のポイントをもっと増やして(賞金額が少ない)
グランドスラムの大会を高くする。そうすると、若手も育つし、上位が荒稼ぎに下位の大会をどさ回りしなくなる。
ティア1などの地域事にある大きな大会の優勝賞金とポイントは今と同じくらいにして、
グランドスラムとの差別化を図っていかないと、全豪東レ何て共倒れの一歩寸前。
今18大会が義務だっけ?少なくとも15大会に戻して、トップ選手の義務とやらも廃止した方が
いいな。最低でもどっちかは実施した方がいい。ポイントの配分は今年から改善されたようだけど
大会出場数の上限を低くしてもいいとは思う。(どうせキャンセルしたりして選手は来ないんだから)
そのためにもグランドスラムの賞金総額を減らさないと。
557名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 06:45:14 ID:remWIINR
セレナやビーナスって金に汚い。
全豪はなんで男子と賞金同じなん?
だったら女子も5セットマッチにしろッ!!!!!
セレナさんはいいよね〜〜〜
出たい時にチョコチョコでて金稼いでさ〜〜〜〜
まさに金持ちウィリアムズ姉妹
558名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 06:51:45 ID:BvUS7ah7
チャクべターゼ強いなあ
結局ペトロワに勝ってセミファイナル進出決定
アントワープ、GAORAで登場。
兄貴 VS チャコ
キム VS タティー かな?
559名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 07:52:48 ID:2Tp6kKHP
>>556
概ね同意

世界ランキングはアベレージ制で
ツアー最終戦には今のポイント制で良いと思う
560名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 09:40:58 ID:jickgpZp
兄貴ドバイ出場か?
561名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 10:07:12 ID:8tFzF3fD
562名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 10:29:03 ID:Qi8Da1Sb
>>555
それでもドタキャンせずに律義に出てる選手は偉いよね
ほんとに怪我ならしかたないけど、やる気がはなから感じられないドタキャンはやめてほしいわ
プロとして期待してたテニスファンに申し訳ないぐらいの意識はもってもらわないとね
姉妹はそれがないから目立って嫌われてるんじゃないの
563名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 10:49:37 ID:8J1TFI5L
姉妹は白人のために空気読んで欠場してるんだと思ってた。
564名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 13:53:59 ID:5cj+cO7G
パティ、本格的に厳しくなってきたかもなぁ。
今年はいいところが無い。安定感がウリだったのに。

98年あたりは、結構大物感があったような気が。トップスピンも
もっと攻撃的で。
565名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 14:20:32 ID:BEg2G/jZ
そんなシスターズ姉はメンフィスへエントリーしてる。
なんと初戦の相手は森上。
ドタキャンか?ケガで途中棄権か?はたまた絶好調なのか?
いろんな意味で興味ある一戦。。
566名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 17:13:07 ID:FkY8RZN/
>>558
いいねートップと血の気の多い若手の戦い。録画だな。モレズモは最近脆いし、チャンスだぞチャク!喰っちまえ
567名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 19:13:46 ID:ruHPtvt9
メンフィスだけドローでてるんだ。
実際にビーナスが出るなら、森上は貧乏くじをひいたなwwwカワイソス

あと予選のドローを拝見したんだが、あのミリヤナ・ルチッチがWCで出場してるようなんだが・・・
みんな覚えてる?
568名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 21:02:45 ID:remWIINR
>>567
ウィンブルドンでグラフとセミファイナル戦った力任せの選手?

一発屋
569名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 21:27:36 ID:78wsYwtG
>>567
ルチッチ懐かしいな…まだプレーしてるのか!?
99年全英準決でグラフとかなり競った試合して負けた後
姿見てない感じだからどうしたものかと思ってた。

ヒンギス、ヴィーナス、セレナ、クルニコワ、ルチッチ
21世紀に期待されていた5人の一人だよね。
570名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 22:14:24 ID:39p2fEdA
>>569
ドキッチも入れてあげて
571名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 22:20:52 ID:qXZk0QLL
>>567
オレはドキッチよりルチッチのほうが好きだ!
なんで戦線離脱してたの?
怪我か家族内トラブルだったような・・・・
572名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 23:19:08 ID:5cj+cO7G
ルチッチ、今年復帰するかもという話は聞いてたけど、
本当に復帰したんか!
異様に早い打点でボールを捉らえてたのが印象的。

たしか、父親からの家庭内暴力で宣戦離脱したような。
573名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 23:26:27 ID:ky+vXrxp
ドキッチって今なにしてるんすか
574名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 23:38:04 ID:J9IYsJm2
家庭内暴力といえばリネツカヤも消えたな…
ルチッチ、スティーブンソン、ドキッチみんなウィンブルドンSF経験者。
ルチッチ無理かと。
575名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 23:44:25 ID:45ZAnpph
ルチッチすごい太ってたけどやせられたのかな
576名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 23:47:04 ID:U/1QiVEc
>>574
>ルチッチ、スティーブンソン、ドキッチみんなウィンブルドンSF経験者。
いつだったか忘れたけど、スティーブンソンとドキッチ、QFで当たってドキッチ負けて
SFに行ってないんじゃないか?
577名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 23:49:38 ID:U/1QiVEc
>>573
ドキッチはいま、オヤジと縁を切ってオージーに戻ってツアーまわってるよ
578名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 23:54:41 ID:ky+vXrxp
>>577
ありがとうございます。今ランキングどのくらいですか??
あと、男子の話になるけど全仏で決勝まで行ったフェルカークの今を知ってる人いますか?
579名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 00:01:17 ID:t8G7UYvv
>>556
WTA改革案によると、まだ構想の段階ではあるけど
GS後に選手が休めるようにスケジューリングするとあったから、
おそらく東レか全豪の日程が変更される可能性はあるだろうね。
ランキングシステムは現行のベスト17からベスト15に、
出場必須大会数は現行12大会から11大会に。
ティア1,2大会を減らすor格下げして、A,Bに分類。
上位選手はA大会、下位選手はB大会と分ける。←弊害もあるけど、下位選手のチャンスは広がると思う。
アベレージ制だとごまかしがきかないから、実力相応のランキングになるだろうね。

>>562
まあ姉妹は若手選手にチャンスを譲ってあげてるとでも思えば、あまり腹も立たないんじゃない?
580名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 00:02:09 ID:P7Swy3eM
ドキッチはその翌年マウイ・セルナに勝ってSF行ってます。ダベに46 26で(確か)負けました。
581名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 00:17:38 ID:zNwwQ2nn
>>580
わざわざありがトン。
ドキッチが絶頂期だったころだな
582名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 00:21:41 ID:ggRT1ayp
>>579
全豪の日程を移動して東レを全豪の前哨戦にすればトップ選手も集まりそうだよね。
あとは、サーフェスを全豪と同じリバウドエースにすれば完璧。
ただ、そんな条件の揃った会場が東京もしくは関東にあるのか疑問だけど…
有明だったらコートの色を変えればおKか?というか、AIGの女子が消滅とかいう話があるならこっちになるかもなぁ…
会場が東京体育館から変更の可能性はありだね。
選手自体に日本嫌いはそんないないし、まぁ季節が真冬なことくらいは選手も大目に見てくれるだろう…
583名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 00:49:10 ID:yvfFlY+l
>>574
逆に言えば、期待された若手でウィンブルドンベスト4がGS最高成績な人は
みんなその後が悲惨ってことか。
なんか「ウィンブルドンベスト4の呪い」とでも命名したくなるような現象だな・・・
(まあ穴狂は別の意味では成功したがw)
584名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 00:52:25 ID:as9mGF+j
>まあ姉妹は若手選手にチャンスを譲ってあげてるとでも思えば、…
そもそもそういう考えが傲慢でむかつく
かってなときはティア4でもでたくせに

いまの制度でもエナンやキムのように勝つひとは勝つからアベレージ制になっても上は余りかわらないんじゃないの
まあ姉妹のように、GSだけやる気になるひとには有利だろうけどw
それこそ若手に勝つチャンスを…じゃw
585名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 02:46:30 ID:UMuplbPx
家庭内暴力といえば、ピエルスもだったな。

父親に問題があるプレーヤーって、結構いるね。
586名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 11:44:46 ID:JwuXppNw
グラフも親父から蹴り入れられていたな
スパルタじゃないとダメってことか
587名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 18:01:19 ID:aKaxebAK
デメはママに朝飯食わされているぞ


スパルタじゃないから弱いのかorz
588名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 18:11:36 ID:gk/+5Te+
それはスパルタじゃなく過保護というんじゃ(笑)
589名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 19:10:58 ID:JwuXppNw
デメは不思議少女
590名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 19:16:40 ID:aKaxebAK
>>589
ちょwwwww
デメさん、もう25ですよw
591名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 19:44:20 ID:4X+j5pzy
グラフは元々ファザコンでしょ
592名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 00:02:53 ID:vYReymh4
モレスモがキムをストレートで下し優勝
調子とりもどしてきたのかな
593名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 00:25:23 ID:wsSuosgt
>>578
ドキッチは去年の11月以来トーナメント出場がないけど、
エントリーはしてるから、まだ続けてる意欲はあるみたい。
現在619位。

ルチッチとスチーブンソンは、メンフィスの予選に出たけど
1R敗退しちゃいますた。

スチーブンソンは現在400位前後だけど、チャレンジャーで地道に頑張ってる模様。
今週もメンフィスの前に50kに出て、幾らかポイント稼いだみたい。
3人とも、復帰の道は険しそう。

あと、ミリアム・カサノバが今週のドイツの25kでWC出場してたよ。
残念ながら1回戦敗退だったみたいだけど。
他選手に「クジラ」と揶揄されてしまうほど更に太っている模様
594名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 01:14:18 ID:P7kRPgmZ
>>592
いや、昔はカモにしてたくらいだから
キムの頭の中はお花畑なんだよ
595名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 01:49:44 ID:TnBJF20r
てかモレスモは何がつよくて今の位置にいるんだろう。
モレスモの強みってなに?見た目以上にモレスモの球はうちにくいのかね。
乙女心発揮しなくなったからといってキムやエナンに勝てるほど強いようにみえないんだけど。
596名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 01:53:16 ID:DBXGh+6q
サーブとネットは強いよね。
597名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 01:58:00 ID:y5vOKGls
ネットプレーは確かにうまいと思う。
598名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 02:28:37 ID:DGfxExHw
やっぱりネットは上手いよな
あとフォーム全く同じで割とスピードのあるムーンボール打つけど
あれは地味だけどいやらしいとおもた
球の高低差が他選手より半端ないんだろうな
逆にそれくらいしか兄貴の武器って思い浮かばねー
599名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 03:22:34 ID:ryxOFmyK
ルチッチは1こ勝ったよ
600名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 04:22:55 ID:OR2fMyGB
601名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 04:25:12 ID:Hsk/Dqus
>>595
打ちにくいと思う。エナンやシャラも苦戦したときは打ちにくそうで
自滅してたもん。
なんというか、どんな球が来ようと真中にフワッと落とすように返すんだよね。
混乱させるんじゃないかな。逆に負けるときはモレスモの自流自滅のような
感じ。
602名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 06:00:55 ID:2NbbXm3l
自流自滅って…
相手がそうさせるんだろ
自滅ってのは言い訳で便利な言葉だ
603名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 09:46:22 ID:MKwf0vPA
モレスモは拾いまくって、緩く返してくるからねぇ。
最近あぁいう緩いプレーをするプレーヤーあまりいないから、
エナン、シャラ、キムら短気?なプレーヤーにはやりにくいんだろね。
604名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 10:36:55 ID:5DvMchVX
昔は「女子であそこまでハードヒットする選手はいない」って言われてたのにな。
今のプレースタイルの方が好きではあるけどね>モレスモ
605名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 11:19:31 ID:5c3fx1I1
キム、全仏オープン欠場するんだって…ウィンブルドンにかける為とか。
606名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 12:45:36 ID:3IdtO7SU
シャラポって怪我で出場取り止めっていうより
まだ立ち直ってないような気がする。
東レはひどかったもんな。
個人的に好きじゃないので、このまま消えてもらっても全然寂しくないけどさ。
607名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 13:04:42 ID:+FVuKQGq
>>606
お前が消えろ邪魔くさい!
608名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 13:17:57 ID:MrEpAj9i
シャラヲタ乙
609名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 14:43:24 ID:jkuvw8QM
ド、ドバイのダブルスWCでヒンギス、キリレンコペアが!
ヨダレが出るほど観たい…
渋ーい技の披露が展開するのか。現地の人実況してくれ〜

http://www.dubaitennischampionships.com/4/draws/wta_mdd1.pdf

ハンチュ山第3シードで復活してるけど、どうしたん?
クズ、モリックペアもWCで復活
610名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 15:31:59 ID:RnF8Go6i
>>609
谷間フェチ、乙!
611名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 18:47:33 ID:gvVdmY9d
昔グラフに似たスピルレアって選手いましたよね?

ガンダムの中のキャラで例えるとジムみたいな人
612名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 19:30:29 ID:G1auXsk5
懐かしい。基本的にトップ10入りしてる人は雑誌で特集してほしい。
彼女のハイライトは全米ビーナスとのガチンコSFだろうか?
613名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 19:33:37 ID:G1auXsk5
あ・ちなみに雑誌の特集って引退したときのやつね。
614名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 19:46:18 ID:G8QJ867a
兄貴はやまなりのスピンでつないで球が浅くなった所を
卓球フォアかネットで決める。
左右に振られるとスライスでしのぐ、じゃね?
高いとこを苦もなくひっぱたかれる相手には弱そうだけど
615名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 20:42:39 ID:eybOh1+u
>>614
卓球フォア…それだ!
オレも卓球フォアって言われるんだがどこ直せばいいんだろ…
616名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 21:25:08 ID:MKwf0vPA
>>605
キム、全仏の方が可能性あると思うんだけどなぁ。
617名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 21:28:29 ID:ZMRGRfPu
>>615
気持ちはわかるがスレ違い

つフォアがうまくなる方法
ttp://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1098981872/


618名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 21:42:52 ID:P7kRPgmZ
>>616
確かに
本人がいうには体に負担が掛かるから嫌だと
花嫁になる前に故障したくないんだろ
619名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 22:31:18 ID:MKwf0vPA
>>618
クレーは足腰に負担がかかるから、下半身をケガしたプレーヤーには
厳しいんだろうね。

でも、ウィンブルドンはキムのプレースタイルからすると
イマイチだと思うんだけど。
620名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 22:36:46 ID:r2mlinvq
まぁ最後までヘタレ善戦キャラのまま去るのも一興
621名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 22:49:20 ID:poYUuYMd
キムは、クレーの方がチャンスがある様にも思うが
試合時間が長くなるから嫌なのかな?
キムの場合は、準決勝からどう勝つかが問題だからな。
それにしても体にガタがキテの引退なら仕方ないが
今年24歳とは早過ぎる…結婚に逃げ込んだわけじゃないといいけどww

チャクは、トップ10入りしここまでは順調だが
ここから上が大変なんだよね…8位止まりとかにならない事を願いますww
622名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 23:10:17 ID:gvVdmY9d
>>619
そう考えっとグラフすごくねぇ?
膝ボロボロだったのに、よく勝てたよ最後の全仏で


クライシュスターズは全英は無理だよ
クライシュスターズって中途半端だよね

みんなレズの選手教えてくれない?
623名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 23:47:54 ID:UFoeq7cA
624名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/20(火) 00:14:48 ID:2Ho0hpGc
ハイボール打つのが得意なキムにウィンブルドンは向かないでしょ・・・

>>622
漏れ洲も
625名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/20(火) 00:24:39 ID:S8cgur6N
>>622
柏原モソ恵
626名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/20(火) 01:03:41 ID:VJGo/npr
キムは足じゃなく手首の故障だからラリーがながく続くと手首に負担がかかって駄目になるんだよ。
627名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/20(火) 01:05:55 ID:5VA7ue7H
>>622
グラフ、膝を痛めてたから、クレーにはあまり出たがってなかった記憶が。
90年代中盤からは、基本的に地元のベルリンと全仏しか
クレーには出てなかったはず。

レズのプレーヤー、疑惑のあるプレーヤーも入れるとかなりいるよね。
628名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/20(火) 01:06:38 ID:2Ho0hpGc
実際一番膝にくるのはハードだと思うなあ
629名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/20(火) 01:12:44 ID:rOOmgIpC
硬いハードで走り回るのも膝に悪いが
クレーで長時間走るのも膝に悪かろう

つまり芝で試合しろってことですよ
630名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/20(火) 06:39:03 ID:8rilI7gD
金はクレー苦手って自分で言ってるよ
631名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/20(火) 06:51:06 ID:wpi8jG0O
モーレズモはサーフェスによってプレーを変えるからなぁ〜
昔は遅いリバウンドエースとか得意かと思ってたけど、サーブandボレーを物にしてから
一気にGSの壁を破ったなぁ
今はハードとか芝とか速いコートの方が得意そう
土はヒンギスが安定してるかもな
キムが全仏欠場となると、エナン、ヒンギス、クズ、バイ、?!
632名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/20(火) 07:02:42 ID:N3jwd9ag
http://www.nicovideo.jp/watch/utPVHbaguVZ8s
ひぐらしのなく頃に 逆再生Ver
633名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/20(火) 07:16:17 ID:aUlMCsHP
苦手だから出ないのか?
まるでナブ婆みたいだな

あいつが全仏スキップして全英優勝したのは認めないぞ
634名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/20(火) 11:27:36 ID:y48tfBmA
スキアボーネ、ランキングをかなり下げてるなぁ。
結局トップ10に入れなかったし。

>>631
やっぱエナンかな。
ペトだったら・・・
635予知 愛監視屋 怒りは喜びと調和:2007/02/20(火) 12:51:18 ID:4LfHkN6R
チ ョ ン は 日 本 か ら 出 て 行 け !

                (´、_   ) ) (、  :、
              ' )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )              `ー'   )   ,
           (´、 (     ;;;;::::::::::::::::::::::;;;;    (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,,   )  )`ヽ
       、 ' (    ,,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,    ,ノ_
      (  `ー' ,;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;; (__`; )
       ヽ   ;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;   (
         )  ;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;    )
       (   ;;;;;::::::::::::::::::::::::::::∧_∧:::::::::::::::::::::;;;;;;;   (´
        ヽ  ;;;;;:::::::::::::::::::::::::(ФДФ)::::::::::::::::::::::;;;;;;  _,ノ 
         i  ;;;;;::::::::::::::::::::::::(mO)  つ::::::::::::::::::::::;;;;  ;'  
       ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::し―-J:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,
    ;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,..................................................,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;                ;;;;;;;;;;;;;'''''''''
                '''''''  ''''''  ''''''  '''''''
チョンは日本から出て行け! チョンは日本から出て行け! チョンは日本から出て行け!
636名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/21(水) 19:20:26 ID:nyzDcY0a
見事にとまっとるw
637名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/21(水) 19:32:51 ID:Jo6rR/kM
ドバイ、ユーロスポーツで見れるはずなんだけど、なぜか音声だけしか聞こえん。
ハンチュ×キリレンコやってるのに。
うちのPCの具合がよくないのかな〜?
638名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/21(水) 21:34:46 ID:a5D/FdVx
639名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/22(木) 01:23:32 ID:3YGjpcqg
ビーナスの相手のワイルドカードのボズニアッキって、
噂によると、IWとマイアミもWCで出場予定つもりらしいんだけど、
去年日本に来た時も貰ってたし、貰い過ぎてないか?
たしか、ワイルドカードって1年で上限決まってなかったっけ?

なんか、ツアーがシャラポワ路線に仕立て上げようとする思惑が見えて嫌だ。
ラドワンスカとパスゼックみたいにしっかり記録を残せば別にいいけど。
640名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/22(木) 20:23:14 ID:SYCnsQo/
女子テニスの2005年の全米オープン覇者で、今季限りでの引退を表明
しているキム・クライシュテルス(ベルギー)が22日、婚約者で米国人
のバスケットボール選手ブライアン・リンチとの結婚式を7月14日に行う
と自身のホームページで発表した。
641名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/22(木) 22:22:44 ID:1u0mcWKM
賞金は男女同額に ウィンブルドン・テニス
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/headlines/other/20070222-00000040-kyodo_sp-spo.html
642名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/23(金) 00:53:24 ID:vlVQA3C4
>>637
俺も
なんでだろ?
643名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/23(金) 00:53:59 ID:YacTn0ZR
ヤンコビッチ 7−6 6−2 ヒンギス

ヤンコ強い。兄貴もハンツに勝って、この二人がドバイ準決勝
644名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/23(金) 00:56:00 ID:NbnX8Zwn
兄貴もなんだかんだで持ち直してきたな
645名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/23(金) 01:01:49 ID:WSU7+24z
ヒンはダブルヘッダーみたいな感じだな
兄貴、前回ヤンコにストレートで負けたけど今回どうだろ?

トップハーフはクズとエナンで決まりかな
646名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/23(金) 09:22:05 ID:yzVhggKG
>>642
何使ってみてる?
647名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/23(金) 20:37:20 ID:TDN/+PRy
eurosportって日本からだとラジオしか聞けんよ
今メディアプレーヤーを変えてるらしく
ようやく新調し終わったみたいだな
前は途切れ途切れになってしまっていたけど
新しいのは3分間とか、もしかして切れずに観れるようになってる?!
CSで契約してくれればいいのにな日本のスカパーとかさ
グランドスラムもツアーもずっと観れるよ
648名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/23(金) 21:35:06 ID:r9127k4C
>>645
ヒンギス、スケジューリングのせいで負けたといわんばかりに
文句たらったらだったね。
649名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/23(金) 22:21:45 ID:CGpC6x5e
>>648
最後に深夜まで試合して同じ日の2番試合にもってこられたら
不公平だといってただけだよ。
勝敗がそのせいだとは一言もいってない。
650名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/23(金) 22:30:52 ID:CGpC6x5e
あと同じコートで試合が長引いていたら
臨時的に他のコートで試合させたら良かったとか
機転の利かない運営サイドに文句いった。
651名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/23(金) 22:36:06 ID:TDN/+PRy
クズもなにやってんのかねー
エナンを叩きのめす
千載一遇のチャンスだったのに。
最後6-0かよ。
652名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/23(金) 23:25:17 ID:zznq3Z23
クズネツォワはシングルス終わったらすぐダブルスしてんのか、大変だなぁ。
653名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 01:14:35 ID:YBv28KxR
まともにやったらエナンに勝てるのは脱乙女モレスモかセレナくらいだろう。
クズが勝てる要素はみあたらない
654名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 01:15:02 ID:s35+hcDP
>>649
スケジュールのせいで疲れてたとか眠かったとか言ってたけど
655名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 01:46:03 ID:BWFNy8yl
>>654
なんでそんなことで必死なんだ?
ほかの選手が経験してもしんどいじゃん。

試合に関してはタイブレ落としたのがイタカッタそうな。
656名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 01:59:47 ID:xWf3dmI0
>>654
逆にこいつの大好きな選手が同じ状況下でヒンに敗れようものなら、
気違いのごとく暴れそうw
657名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 02:07:57 ID:FaSeCPYF
大会側としては
ネームバリューの有る選手を
平等に一回ずつナイトマッチに組んだだけにも見える
658名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 02:34:29 ID:BWFNy8yl
つうかpm2とpm7に分けてあるのだったら
最後に試合した選手を翌日の後半に振り分けることに問題があったのだろうか。

どーでもいいけど兄貴とヤンコの試合はまだー
659名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 05:09:33 ID:ypEXcDe3
ヤンコ放棄 
  今回も期待してたのに
 つまんね
660名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 09:03:41 ID:tzcXGhkU
セレナってアーデンアルデンヌに強いんだっけ?
またウィリアムズ姉妹の時代だね

661名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 09:22:58 ID:iPdUiqCi
ワロス
662名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 10:29:01 ID:s35+hcDP
>>655=649-650?
どー見てもそっちが必死でかばってるとしか見えないんだけどw

前日ナイトマッチだった選手はみんな翌日デイマッチに組まれてたはずだから、単純にヒンもそうなっただけじゃない?
まさか2.40分もかかるとは大会側も予想してなかったんだろうね。
まーアンラッキーだったと思って諦めるしかない。
663名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 11:59:53 ID:OcNAfLVf
うちのテレビ、セミファイナルからライブだからなあ。
いまやってるけど、エナン押してるな。
残念ながらヒンギスは見れなかった。
664ニャンコロパーク:2007/02/24(土) 14:18:49 ID:ZBDBBDfU
壁┃-ω-)ヒョコ!

≡≡≡ヘ( -ω-)ノ オッジャマ--------ン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(-ω- )凸 おまいら!マヂウケにゅ!
ε=┌( -ω-)┘さぁあてー♪大久保松枝のブログに邪魔しに行こ―――――――――っと!!!!!!!!!
665名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 16:06:15 ID:EhzKdiUD
>>662
かばわれなければならないものなどないのに、なにをかばうの?
つかそっちが発言の意図と違うところに執着してるだけにしか見えないけど。w

>前日ナイトマッチだった選手はみんな翌日デイマッチに組まれてたはずだから、単純にヒンもそうなっただけじゃない?
まさか2.40分もかかるとは大会側も予想してなかったんだろうね。

エナンは二日続けてナイトだったしヤンコとモレスモは続けてデイだったけど?
ちなみにヒンの試合の前がエナンでこれもロングマッチだったからナイトにいったと思ってた。
666名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 18:11:18 ID:5zcVHAq+
どーだっていいじゃん、負けは負けだし勝ちは勝ち
試合日程がおかしいのなんてどの大会でもある
667名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 18:48:02 ID:KYKLl3IK
>>666
お前は鬼かw数字からして悪魔の使いだなw
十分睡眠で休めないと怪我なんか多発し始めるぞ
ヒンギスの場合12時間以上休めてないんじゃないか?
休んでそれから身体もウォームアップしないと試合に望めないだろうに
668名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 19:06:05 ID:5zcVHAq+
しつこいね
気の毒でしたね、と言えば満足かな?
今回に限らず、続けて試合することなんてたまにあるだろ
669名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 22:04:56 ID:xWf3dmI0
>>666
そんなどーでもいいこと持ち出して、
しつこく話題にしてたのは>>662>>648のほうじゃん
むきになって勝敗に関連付けようとしてたのもそっちだし
いい加減にしろよな
670名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 22:14:10 ID:6IIHU4aM
必死だな
671名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 22:25:41 ID:uTY53MWJ
おまえがな
672名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 22:29:14 ID:5zcVHAq+
わかったわかった
もーヒンスレでやればよし

それよりドバイ、やぱり兄貴とエナンが決勝残ったな
673名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 23:32:23 ID:xWf3dmI0
やはり兄貴とエナンつうかヤンコが怪我して途中放棄は無視か?
怪我はどうなんだろ、悪くないといいが
エナンとの試合を期待してたのに
674名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 00:59:36 ID:R+xUoirK
ヤンコ、足を捻って、すぐに腫れてきたとか。
あまり良くないかもしれなあ。
675名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 01:38:34 ID:rgKtCs2X
>>674
そうなのか…
サファロワもそうだが強くなった途端に怪我するなぁ
676名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 01:59:50 ID:6nMH8RAc
エナンが勝ったね。結構競ってた模様。
677名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 02:05:55 ID:HJ7uVSE6
競ってたけど、重要なショットはいつもエナンが決めてたよ。
ゲーム差はなかったけど、エナンが常に押しているような。
とにかくスーパーショットが多いね、エナン。
ファンになりそう。
678名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 02:11:14 ID:HJ7uVSE6
>>673
ヤンコ、打ち返した瞬間バランス崩して転んだ。
こらだめだなと思ったのに、ゲームが終わるまで、試合して、
結局リタイヤ。
679名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 02:47:24 ID:KTEM6fNZ
エナンはツアー30勝目。
大台に乗せましたね。
680名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 09:32:22 ID:IvamVvov
アーデンアルデンヌオメ!
今年こそ目指せグランドスラム
681名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 09:38:03 ID:R+xUoirK
エナン、モレスモの緩いペースにやりにくそうにしてたけど、
そろそろ克服してもらいたいわー。潜在能力は上だろうし。
682名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 11:28:46 ID:73SA4bcn
メンフィス決勝
ウィリアムス兄6-1.6-1ペア
兄強しw

ペアの強打に押されまくって勝てないとみるや棄権
…と思ってたら圧勝だな。
今年は兄弟でWTAを荒らす気か?
683名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 16:14:35 ID:G07n897x
>>680もうアーデンもアルデンヌも付きませんよ?
もっと離婚の影響出るかと思ったけど、さすがだな
684名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 18:27:49 ID:IvamVvov
グランドスラムは兄弟が独占かな?
つーか独占してほしい

どうでもいい大会はアーデンヘニン、レズレズモ、ヒンギス、クライシュスターズ、シュニーダ、シドあたりの貧民で優勝わけあえばよい

ついでに5セットマッチにしろ!
男子よりゲーム数少ないのに同額賞金だなんでバカにしてる
頑張れウィリアムズ王子兄弟
いいや、金食い虫姉妹




685名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 18:55:37 ID:cwDln5BY
>>684がすべってる件について
686名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 19:14:37 ID:G07n897x
>>685しっwスルーしろよ
687名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 20:40:49 ID:A8Kk6Wjq
ん?この姉の圧倒スコワは?眠っていた実力出し切ったのか?妹からの適切な伝言か?
んーとりあえず姉妹は赤土はそれほど得意ではないとはいえ全仏は読めんわ。
688名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/26(月) 18:08:16 ID:VWJwXALE
姉はともかくセレナは強いっしょ。
キムがでない、シャラ、モレスモはいまいちってこと考えるとエナン、セレナ、ヒンギス、ヤンコあたりの争いになってきそう。
689名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/26(月) 18:28:19 ID:ZCXk52JW
シャラ、兄貴がいまいちつってもヒンギスよりマシじゃね?
話変わるが李那って結婚してたんだな…
690名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/26(月) 23:03:32 ID:VWJwXALE
いや、ローマではデメ、VENUS、サフィナに勝って優勝したし、フレンチでも負けたのはキムだからヘタレ兄貴よりは上だと思うよ。てか、フレンチのタイトル欲しくて復帰したわけだから本気でくるだろうしな
691名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/26(月) 23:20:32 ID:0yRtSOzn
>フレンチのタイトル欲しくて
やるならやらねば的ナ願望ニュアンスだよ。実際とれるとかってのは別問題だから。
ちなみにGSなんて本気で無理。
ヤンコはくるかもしれんなー、姉妹の調子しだいだな。
692名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/26(月) 23:21:17 ID:IS+YH+sx
シャラは東レのあれじゃあ流石にまずいが大舞台までには調子戻すだろうし、
モレスモはだんだんと復調してる様子で、こうなってくるとやっぱエナン、クリスターズと合わせて
4強がやっぱヒンギスよりは上手だと思うな。ヒンギスは可哀相だけどよほどのことがないと
もうGSタイトルはとれないと思うよ。頂点に立つには何かが足りない感じがする。
693名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 00:23:52 ID:UQi4qoC8
まぁクレーはシャラよりはヒンギスの方が合ってるだろうな
ヒンギスは体力的にクレーはどうかな
694名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 01:00:53 ID:5iqepGhH
基本的にどこでも厳しいと思うが
芝よりゃクレーのほうがマシかもな でも最近ダブルスにも手を染めてるから
4月頃すでにダウンかも・・・
695名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 01:23:55 ID:Yb+swXg8
ヒンギスは、16歳〜17歳になる1997年にGS全てで決勝進出
全仏除いて3つ優勝出来た。
丁度その時期グラフは度重なる怪我で離脱
セレスは復帰したもののもう一つ体が絞りきれてない
ヴィーナスはまだ本当の出始めでセレナもまだ
ダベンポートはダイエットが成功する以前と
時期に恵まれていたと思うよ…そういうのも才能の一つだろうけど。
それが証拠に98年から全豪しかタイトル取れなかったからね。
相手を圧倒する様なショットがないから今の時代では
尚更GSタイトルは、ドローが開けてこないと厳しいね。
696名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 02:18:03 ID:5iqepGhH
01に姉妹倒して決勝までいったときか02で優勝できてたらよかったのにな
品は単純に姉妹と同歳で00年以降ビーナス→セレナ全盛と伸びしろがかぶったのが痛かった
いまのトップでも姉妹の全盛には対抗できないよ
697名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 03:42:58 ID:eUVLL1if
姉妹が本格化した時にはヒンは下降線を辿ってたよ。
 
グラフには勝ち切れず、カプやダベに力負け、姉妹にも対抗できず、
エナン&キムとも実力差が明白。
698名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 06:38:54 ID:4zE24Lci
単に追い越されただけだろ。
699名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 07:16:13 ID:fLxNJRBJ
まーたウィリアムズ姉妹が暴れだしてきたから、ヒンギスの居場所がなくなってきたね。

一度8強がみーんな絶好調の時のGSみてみたい。
勝のはやっぱ姉妹なんだろうね〜
700名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 07:38:51 ID:5iqepGhH
ウイリーズ、こんどはどっちが勝つんだ、GS
クレーではセレナ
芝ではビーナス
全米は・・・
シャラがセレナにリベンジできると思う?
701名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 08:38:33 ID:yYjb5P6v
>>692
だから、キムはフレンチでないってば。兄貴はフレンチではQFまでいけばいいほうだし、シャラもクレーは苦手だから、実質エナンとセレナの二強なわけ。
他の選手のほうがチャンスあるよ
702名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 09:32:21 ID:/A/g6GcL
だからもうセレナの優勝ということで!
703名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 09:46:42 ID:gpck9Ai5
セレナがもし全仏勝てればダブルグランドスラムでしょ。
GS全てで2回以上優勝するんだからね。
オープン化以降だとエバート・ナブラチロワ・グラフ(4回)だけだし。
704名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 10:01:43 ID:+xlqQJeM
でも今年のセレナの全豪優勝までの足取り見たけど、とにかくパワーでおして過去よりも鈍いフットワークとかをカバーしてた部分もあったよ。
セレナがウィンか全米で優勝する可能性は大いにあるけど、全仏じゃあ優勝は無理。
どちらかってゆうとビーナスの方がクレーにマッチするタイプ。
セレナは1回の全仏優勝以外はあまりクレーで結果だせてないけど、ビーナスは前哨戦でも今まで結果出してたから危ないかも。

モレスモは今年も地元のプレッシャーで上り調子な選手にQFまでで負けるだろうし、キム不在ならある意味大混乱にまぎれてシャラもSFくらいまで進めるかもね。
あとは2005年のカラタンチェワみたいに若手が頑張って上位を倒して勝ち進むと面白い


705名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 11:16:23 ID:yYjb5P6v
セレナはシャラと違い、パワーだけで押すわけじゃなく結構丁寧に繋げるし、メンタルが強いからグランドスラムではグランドスラム優勝経験あるメンタルの強い選手にしか負けなさそうなんだよね。
ヴィーナスは実力はTOPクラスだが、試合中に怪我すること多いし、メンタルも妹ほどじゃないから厳しいとおもう
706名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 14:12:05 ID:UQi4qoC8
姉妹は一回GS取ると、しばらくはあんま良くないよ
05の全豪セレナ、全英ヴィーナス優勝した後はさっぱり
707名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 17:29:23 ID:jcCtJHD4
>>704
セレナは過去2年、全仏に出てないよ。去年はクレーとグラスは1試合もしてないじゃん。クレー苦手苦手って言われるけど出たら強いよ!
708名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 17:29:50 ID:fLxNJRBJ
予想
全仏 エナン
全英 セレナ
全米 ペトロワ

希望
全仏 ヒンギス
全英 バイディ
全米 ビーナス
709名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 17:54:53 ID:zHSLj78q
妹の敵は姉
全仏は姉妹とエナンの3強の争いになると思われ
兄貴、シャラポンは伏兵
ヒンはレベル外
全英は姉と妹の一騎打ちで、勝つのは姉と思われ
全米は普通にセレナ
710名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 18:42:37 ID:yYjb5P6v
姉妹ヲタなのかわからんが、現実には全米をセレナがとれるかなーってくらいだろ。
仏はエナンが圧倒的に強いし、芝ならシャラ、兄貴のが上。
てか無事にこの先でてくるかわからんし
711名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 18:51:38 ID:JzbVlhdg
>>707
別にセレナがクレーが苦手なんて言ってねぇよ。
姉妹ヲタって正直、ウザい。
セレナだって混乱に紛れて全豪取れただけなのにその1回の優勝でシャラやエナン、兄貴が今まで積み重ねてきたものが完全否定されるのは酷い。
セレナだって全豪前ティア4のホバートでコロッと負けてるし、ビーナスだって、地元の応援もありティア3を征しただけ。
本物に強い選手は同じ週にドバイで試合してんだから…
712名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 19:54:30 ID:RTvt+Hig
ま、一年前よりは誰が勝つか予想し難くなってきたってことでは
面白くなってきたってことでいーんじゃね?

・・・寡占状態の男子よかずっといいぢゃん
713名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 20:00:33 ID:UQi4qoC8
まぁ姉妹がツアーをかき回してくれた方がおもしろいけどな
結局はまた消えると思われ
私もってことで、姉がちょっと頑張るくらいかな
714名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 20:04:08 ID:kfpTtXkk
兄と弟の潰し合いw
715名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 20:11:59 ID:CKc3Vp//
パワーのある選手が増えてきたせいか、以前のような兄弟というイメージはさすがになくなってきたかな。
716名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 20:29:55 ID:/qaEeuHG
セレナはおっさんにしか見えんがw
717名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 20:50:14 ID:Yb+swXg8
>>696
ヒンギスが01全豪で姉妹倒して決勝行ったの
なかなかない出来事だよね。
姉には意外とあっさり勝利し?妹には大逆転だっけ?
でも連続姉妹対決してる時点で疲れ果ててる感じだった。

全仏のエナンは、かなりあてになるw本命だよね。
自分が応援する選手は、GS1つで引退する感じでサビシイw
718名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 22:39:19 ID:RTvt+Hig
>>717はマヨーリかノボトナかガビィのファン
719名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 22:55:36 ID:owqm6+hv
それは既に引退した選手w
720名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/28(水) 01:37:02 ID:lkyPO2wc
ノボトナ最高!
あのノミの心臓はほっていけない。

でも1つGSとっただけで、殿堂入り!
やっぱ一つでもとってると、扱いは別格なのね。

キムよかったね。
デメ、2回ファイナルいったのに
只のTOP10選手で終わる予感。
721名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/28(水) 03:13:34 ID:7j+tYMW1
予想
全仏 エナン
全英 セレナorシャラ
全米 セレナorシャラ

希望
全仏 ヒンギス
全英 キム
全米 お杉
722名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/28(水) 03:22:47 ID:jvCRyZ4p
芝での姉妹は危険すぎる
とにかく奴らのサーブがやばいんだ
姉妹の調子が良ければ兄貴ではなかなか対抗できないだろう
シャラがかろうじて、というところか
723名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/28(水) 03:33:20 ID:KNiZgdxh
GS1つで殿堂入りするのはちよっと…
ミスキナやクズが今のままで殿堂入りとかありえない
過去GSとった人で現役以外殿堂入りしてない人いる
724名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/28(水) 03:38:37 ID:jvCRyZ4p
ノボトナはウィンブルドン2度全豪1度の準優勝がある
シングルスタイトルは24勝でなかなかハイレベル
ミスキナは10勝?だから厳しいだろうね
加えてノボトナはダブルスでも勝ちまくったからだよ
76のタイトル、そのうちGSタイトルも12個4種類とってる
725名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/28(水) 03:48:50 ID:KNiZgdxh
セレス、カプ、ダベ、ヒン、姉妹、エナン、キム、シャラ、兄貴は殿堂入りかな?
あとピエルスもするかな
726名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/28(水) 03:55:51 ID:jvCRyZ4p
その中だとピエルスがきわどいラインだよね
ツアー18勝のGS2勝
ただ準優勝も4回あるから多分入るでしょう
727名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/28(水) 10:14:18 ID:E28rggI+
今年は、04年みたいなグダグダGSにならなそうだから楽しみだわー。
あの年は悲惨だった。
728名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/28(水) 11:01:05 ID:rWyWt7l9
つかGSがそんなに好きなら各GSのスレに行けば?
でないと同じような議論の繰り返しでこのスレが無駄に消費されるからな

懐古は同性愛サロンへ帰れ 辛気臭い
729名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/28(水) 13:22:57 ID:23ESZktb
↑あら、そんな意地悪いったらダメよ。
知らなかったことがいろいろきけて、とっても面白い
総合スレッドなんですからいろんなお話ししていいんじゃないかしら?
730名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/28(水) 13:55:09 ID:MsD4ezqa
芝でやばい兄弟のサーブに対抗できるのはエナンしかいないと思うよ
731名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/28(水) 14:35:08 ID:CCbnJFB7
↑モレスモのサーブの何がすごいの??
ってかモレスモの何がすごいの??
732名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/28(水) 15:48:59 ID:mi5Shyt9
先週、彼と混浴に行ってきました。
朝早く入って誰もいないと思ってた。(本当はいた)
誰もいないと油断した私は、側にいるのが彼だと思い込み
「ねえ、オッパイ吸って。」って言ったの。
すぐオッパイ吸ってきた。でもなんか変。いつもと違って強引。
よく見たら知らないおじさんだった。
彼にも怒られた。もう2度と混浴行かない。
733名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/28(水) 15:58:49 ID:KNiZgdxh
兄弟=ウィリアムズ姉妹
兄貴=モレスモー
兄貴はサーブが以前より良くなったよ
それがGS取れた1つの要因でしょ
734名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/28(水) 16:35:36 ID:CCbnJFB7
↑ヴィーナスのことだったの?(笑)ヴィーナスの200キロサーブはすごいわ!!
735名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/28(水) 21:03:22 ID:v0BvLpFV
昔ジナガリソンっていたよね?
ビーナスに似ててハードヒッターだったけどGS一回もとってないのが不思議
736名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/28(水) 21:30:45 ID:F+5CenXU
>>735
全然ハードヒッターじゃなかったような…。
ネットプレーヤーだったはず
737名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/28(水) 23:47:57 ID:f68mZM1P
ジナは、立派なネットプレイヤーでしたよww
90年全英26歳の時に、QFセレスSFグラフを連破して
決勝進出したのがハイライトだと思いますよ。
ストロークも並に出来たけど、無難な感じだったと思う。
738名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/01(木) 02:25:03 ID:9Q1Fsnsm
ジナカリソン。。。
あの鼻の穴おっぴろげて リターン構える黒人選手ですね。w
今や フェドカップアメリカ監督です。
739名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/01(木) 09:06:47 ID:4bDNNgmn
今年のフェドカップ、ウィリアムズ姉妹は本当に出るんだろうか…?
この2人がいなければアメリカの優勝は絶望的・・・優勝どころか1回戦も…
740名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/01(木) 10:05:10 ID:GsDPthhR
普通の大会でもわざとらしく豚ズラする姉妹がフェドなんかに参加するかな
かりにでたとしてもめちゃくちゃ恩にきせそう…私たちは国のために尽くしてますというような
話題になるイメージアップのためにはちゃっかり働くてかんじ
せこくて虫唾がはしるわ
741名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/01(木) 13:42:42 ID:sq98sgRI
>>740
ロシアやフランスの選手も愛国心アピールして、
国のために試合に出ているだろ
なぜ兄弟だけ叩く?
日本のバカ教師のように国旗に背を向けるのがかっこいいとでも思っているのか?
742名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/01(木) 14:04:42 ID:+T+0t8Dd
フェド杯はそのくらいにして…。

GS以外では、全ての大会でファイナルセットはタイブレイク制?
743名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/01(木) 14:45:34 ID:/hU0eE1/
ロシアの選手はフェド代表に選ばれることが名誉だと思ってるからでたがるし結果もだすけど、姉妹はそういう感じしないし
744名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/01(木) 14:55:16 ID:TGG08L0m
てかロシアって本当にシャラポワ召集すんのか?
シャラポワだとダブルスで使い物にならんし、なんせチームワークを考えたら・・・

今は怪我でどの道、出場できないんだろうけどロシアのチームワークを考えたら実力はともあれミスキナの方が力にはなる気がする。
745名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/01(木) 15:19:29 ID:BuaIsUah
>>741
姉妹の場合は愛国心とかも
都合のいいときだけ利用するって感じ
いつだったか全米優勝後に姉が大統領に税金ねぎってたよね
なんか金と名誉しか興味ない気がするわ(ry
それにまだでると決まってないし

>日本のバカ教師のように国旗に背を向けるのがかっこいいとでも思っているのか?

この発想きもすぎ 
746名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/01(木) 23:39:46 ID:fcufDUq6
ジナ・ガリソンとロリ・マクニールが被る。
747名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/02(金) 00:14:48 ID:OYfOozib
>>739
1回戦の相手ベルギーでしょ。トップ2は既に辞退にしているから
姉妹が出なくても何とかなると思うけど。そのあとは厳しいが。
748名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/02(金) 04:35:00 ID:5AsthJII
ロシア人の愛国心は純粋で、姉妹の愛国心は不純かwwwwww


とりあえず、ロシアで生活していくつもりなら、
今のプーチンロシアでは、忠誠心を示さないと駄目だがww
亡命したシャラがでないのは、命の危険が薄いから。
749名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/02(金) 06:28:36 ID:bSbT3290
しつこいわねゴリオタ
平生ひとの悪口をたれるくせに
ちょっと姉妹のこといわれたら喰らいついてきてキモいったら
750名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/02(金) 06:51:41 ID:iWCm/Bzr
ロシアの愛国心ははんぱない。
どの競技も、オリンピック>>>>>他の大会
751名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/02(金) 07:18:51 ID:+aF6n2ke
>>748
前からちょいキチ入ってるやつがいるんで。


フェドって2年間出ないとオリンピックの出場権利もらえないんだっけ。
シャラは出られんのかオリンピック。
752名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/02(金) 10:40:26 ID:VO7+WDRX
>>750
サフィンはアテネオリンピックの前に、オリンピックでテニスを
する必要ないとか、協会が出す賞金が安すぎるとか、公言していたぞ
しかも、試合はあっさり負けて、さっさと帰ったしw
753名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/02(金) 13:25:50 ID:KFc8atKt
サフィンもスペイン育ちじゃなかったっけ?
754名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/02(金) 13:28:52 ID:lGeHOJYG
サフィンはオリンピックに対してはそれほど執着心はないらしいね。
ただデ杯には並々ならぬ想いを持ってて最近のロシアの若手がデ杯に対して
軽視してると苦言を呈していた。
755名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/02(金) 19:23:42 ID:RG3vWWQb
ウイリアムスを叩くくらいならシャラを叩け。
公然と違反をしている選手だろ?
756名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/03(土) 00:00:29 ID:bSbT3290
わかった、わかった
じゃあこれからウイリアムズオタを叩くことにするよw
超ウザ
757名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/03(土) 02:02:36 ID:3LU7gXxN
どういう魂胆で参加したにしてもロシアチームにトップ選手があつまったら壮観だろうな。
758名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/03(土) 06:39:13 ID:gErT/HIs
チームワーク関係なし、個人の力のみならシャラデメチャクベタゼミスキナで最強
759名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/03(土) 07:09:04 ID:lT/BA7qW
>>751
今年に参加意思を示せば出れる。それを承知で去年から今年の参加意志表示して
アメリカとロシアのマスコミ両方から嫌味タラタラの記事書かれてる。

ちなみにデメはウエルカム意思表示。いちおw
760名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/03(土) 07:14:45 ID:lT/BA7qW
今年はベルギーも強そうだね。キムは最後だから華飾りたいんじゃ
ないかな。
761名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/03(土) 07:57:09 ID:s/8u1BFz
金持ちウィリアムズ
俺の税金払っておくれ
762名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/03(土) 13:35:44 ID:lGgylm/o
おかしな話だな・・
シャラポワは2004年の頃からフェドに出たいと出場意思を表明していたのに
一部選手から、彼女が入るのなら、私は降りると監督に直談判があって結局入れなかった
アテネ五輪は年齢制限で世界ランキングは十分だったが出れなかった

何故そのような記事を書かれてしまうのか
763名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/03(土) 14:45:39 ID:D5QtY34+
シャラポワの「テニスをするのはお金の為」っていう発言でいっきに引いたわ…
ましてやプロがそういうこと言っちゃダメでしょ・・・
764名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/03(土) 14:50:24 ID:i7Yp2BL1
>>763
ちょwwwwww
プロがお金のためにプレーするのは普通だろw
765名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/03(土) 14:54:41 ID:g8l7OAd+
>>762
アテネ五輪は全仏オープン終了後のランキングが適用されることになってたから、ウィンブルドン優勝してランクを上げたシャラポワは出られなかったんだよ。
確か、シャラポワは全仏後のランクがロシアの中では5番手で出られなかった。
上にミスキナ、デメンティエワ、クズネツォワ、ペトロワといたんじゃなかったんだけな?

今年のフェドはロシアはシャラポワ、デメンティエワ、チャクベターゼ、キリレンコで初戦をむかえるのかね?
ミスキナは怪我で出られないし、ペトロワとかクズネツォワはどうなるんだろう?




766名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/03(土) 15:03:52 ID:/IWDi56I
>>763>>764
ワロタwwww
でもまぁ金のためって言い切っちゃうのは寂しいけどな
767名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/03(土) 15:16:09 ID:i7Yp2BL1
>>765
去年の11月にはこう発表されている
どうせメンバー変わると思うけどね

315 名前:名無しさん@エースをねらえ! 投稿日:2006/11/08(水) 11:05:10 ID:+RDGUmPs
来年のフェドメンバー発表
シングルスは最強だけど、チームワーク最悪なチームになりそうw

http://www.eurosport.com/tennis/fed-cup/2006/sport_sto1003183.shtml
Maria Sharapova, Nadia Petrova, Svetlana Kuznetsova and Elena Dementieva
768名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/03(土) 23:10:41 ID:tSs3my7d
>>767
自分の国の為に戦うチーム戦なのに
同じチームの中で揉め事が起き戦いになりそうw

協力する感じがまるで見えないのが凄い。
769名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/04(日) 00:00:40 ID:9fvVh8j7
クズとシャラは不仲ではなさそうだが、クズとデメは犬猿の仲なんだよね。
ペトはよくわからんw
770名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/04(日) 00:10:39 ID:iPMYf1nX
>767
この面子では誰と誰がダブルス組むのよw
771名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/04(日) 00:27:47 ID:RwiB8CYw
デメ・クズ、シャラ・ぺトでダブルスです。最凶ロシアンチームです。
何ならミスキナ加えて、シャラ・ミスキナってのも有りかと。
観客席では親同士のいざこざも起こってそうだ。
772名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/04(日) 00:29:11 ID:SZCFIoiS
>770
力的に考えたらペト、クズじゃね?

ドーハ、ヒンとキリたん優勝おめ!
773予知 愛監視屋 怒りは喜びと調和:2007/03/04(日) 11:39:29 ID:56wDudsf
海外で景観を汚す日本人女性
http://handicap.scenecritique.com/minikui49.htm
774名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/04(日) 12:37:24 ID:jeY28li7
>>771
シャラ・ミスキナ見てーw
相手もビビりまくりだろうな。
775名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/04(日) 12:55:16 ID:71WyYyC7
シャラはダブルスは使い物にならんだろう。ダブルスはペト&クズが妥当ですな。
まぁデメもダブルスは積極的に出てるから、クズがシングルスに回ったら、ダブルスになるかもね。
しかしエナンのドーハ優勝で、シャラは来週のIWとマイアミのポイント守らないと1位から脱落だな
776名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/04(日) 14:13:01 ID:CcmTquL7
>>771
観客席での場外乱闘ワロス

>>774
その前に監督の体が・・・w
777名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/05(月) 01:40:22 ID:oiajHcBY
エナン、この調子なら、全仏は堅いかな。
離婚からすぐに復活してきたなぁ。
778名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/05(月) 01:53:05 ID:g57nSEI8
姉妹と同じ山になったらおもしろいんだが。

二回戦ヴィーナス
四回戦セレナ
QFヒンギス
SFモレスモ
Fシャラポワ
とか(笑)
ドロー見た瞬間やる気なくすな
779名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/05(月) 05:06:17 ID:SX5m+jX5
まずシャラが決勝まで残るとは思えん
全仏は兄貴の山が比較的緩くなる
姉妹は必ず全仏に出るとは限らないな、姉は全英に照準を絞ってると思うが
780麻衣子☆ :2007/03/05(月) 06:01:13 ID:aFj/Peog
http://island.geocities.jp/hihihugyygy/

絶対見ないで欲しいの。。。☆
781名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/05(月) 13:02:21 ID:g57nSEI8
てか全仏でエナンを止められるのってセレナしかいなさそうだな。
全仏はグランドスラムの中で1番フィジカルとメンタルの強さが要求されるからエナン向きといえるし。
782名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/05(月) 13:50:16 ID:L9jEKDyx
>>779
そうそう全仏って毎年、兄貴が優遇ドローなんだよね。
まあ結局、QFまでで足元すくわれるんだけどw

全仏だけはシャラは毎年タフドローなんだよね・・・
会見とかでも、フランスは観光には良いけれど、テニスの環境は正直、好きではないって言ってるくらいだから(ry

まあでも今年の全豪もシャラは結構、きついドローに入ってたから、去年の全米でシャラ優遇ドローは廃止されたにかもねw

結局、シャラポワ、エナン、セレナはドローには左右されずに調子が良ければいくらでも勝ち上がってくるってこったなw


783名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/05(月) 15:04:15 ID:Yi9swIJJ
姉は全仏と全豪はまだなんだっけ?
エナンは全英はむりだろうか?
取れればいいけどエナンのテニスはつまらん

グラフ引退してから誰が勝ってもいいってカンジ
録画もぴたっとやめたし
784名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/05(月) 15:38:45 ID:g57nSEI8
キムが全仏でないのはもったいないよなー。
エナンと同じ山にはいらなきゃ決勝までいけるだろうに。
785名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/05(月) 19:02:13 ID:XSE6gwXi
>>783
同じく…グラフ引退してから興味半減した。
録画は最近は全くしてないが、カプリアティ復活の時はしてた。

最近の選手は、味に欠ける気がする。
786名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/05(月) 19:22:06 ID:SX5m+jX5
そお?自分も昔から見てたけど、グラフがGS独り占めしてた時はつまんなかったしグラフのテニスもつまんなかったよ
だからセレスが出てきた時は、特別ファンではないけどうれしかったし
そんなの人それぞれの好みだろ
自分は今の選手も好きだよ
787名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/05(月) 22:44:03 ID:Fa5RqSdQ
グラフで興味が止まってるのもさみしいもんだね〜。
ま、そんな人たちはテニスが好きというより
単にグラフが好きだったってことだな。
(別にそれを非難してるわけではないが。)
788名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/05(月) 23:49:40 ID:Pj/Tn4qW
でも案外女子テニス好きって、そういうの多くない?
テニスそのものっていうより選手が好きみたいな。
789名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/06(火) 00:24:30 ID:1pf8LbeM
選手個人を好きってゆう人もいるし、テニスを見るのが好きって人もいるだろ
ちなみに自分はある選手を好きになってテニスその物も好きになった
好きな選手がいなかろうが見てるし
興味なきゃ見なきゃいいだけの話だし、ここにも来ないよね
790名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/06(火) 01:02:48 ID:hIvircbm
うわ。別に避難するわけではないけど、今のWTA、自分的には
かなり面白いんだが…。
エナンやヒンギスの展開力、はまった時のヤンコ、アナイバ、リーナの
強打や全豪での兄貴のSV。最近ではチャク、サファロワにも期待。

そして何よりもデメのサービス(←今しか見れないよ〜)

ただ、シャラのテニスは本気でつまらん。プンスカ
791名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/06(火) 02:12:37 ID:sIWbUj7e
今の女子テニスはレベルがたかくて面白いよね。
昔はTOP4までが圧倒的に抜けてたけど、今はTOP10くらいまで実力が拮抗してるし。
世界一位経験者が現役に7人いるって状況は今後ないんじゃない?
それぞれ個性的で面白いわ
792名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/06(火) 08:04:32 ID:p3wlzxX9
わたしも同じ
ある選手に注目してから今はテニスにはまってる
それぞれちがう魅力をもった選手がいておもしろいのなんのって
勝った負けただけではないわね
793名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/06(火) 13:10:43 ID:DBYqolGo
最近の女子テニスはつまらん。
たぶんサーブアンドボレーヤーが減ったから!

特にキム、シャラ、アメリー!
ヒンギスは昔きらいだったけど今では好きな方になった
794名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/06(火) 13:40:31 ID:IyOipdzQ
嫌なら見なきゃいいのに
男子でも見てればいのに
ここにも書かなきゃいいのに
誰も女子の試合を見てくれと強制してないのに
795名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/06(火) 14:02:03 ID:DBYqolGo
↑↑でたでた、嫌なら見なきゃいいのに!
はいはい
796名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/06(火) 14:18:27 ID:o/T7Y8NJ
>>795
いやいや>>794の言ってること間違ってねえよ。

つかフィジカルからして違うのに、女子テニスを男子テニスと比較してクソとか言ってるやつマジで興醒めする。

正直、俺に言わせれば個々のプレーの質も一般人でも分かりやすくそれであって華やかな女子テニスのほうが見てて勉強になるし、メンタルの戦いがすごく見てて楽しい。
サーブから現実離れしてる男子はあんまり好きではない。
797名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/06(火) 14:41:55 ID:DBYqolGo
別に男子と比較してないし。
なんか凄い上から目線...まあいいや
あなた様の言うとおりっすね。
俺様的意見ありがとう
798名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/06(火) 14:46:40 ID:8iEKjYqo
最近は男子のほうが面白い
女子がつまらなくなったというより男子が面白くなった
サーブでおわる時代じゃなくなったから
男女のテニス似てきたから女子の粗さが目立つかも
799名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/06(火) 16:49:50 ID:sIWbUj7e
確かに男子は以前より面白くはなったけど、フェデラー一人の実力が抜けすぎて、みるまえに結果がわかってしまうのはつまらんね。
女子はヒンギス、姉妹の復活や新興勢力の台頭、脱乙女心など色んな変化があり、また緒戦から興味深いカードが実現したりとツアーが盛り上がっている感じがする
800名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/06(火) 18:36:14 ID:1pf8LbeM
自分も女子テニスのがおもしろいね、まぁ自分が女だからだろうけど
結局自分好みのプレーヤーがいないか、あんま勝てない選手のファンじゃないの?
アメリーは十分サーブアンドボレーヤーだと思うけど
801名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/06(火) 19:32:50 ID:eLxjnKA5
>>793
おいおい、兄貴はサーブアンドボレーで全英とったジャマイカ。
シャラポワやエナンみたいな強打強打をうまく殺してポイントをとるスタイルは他のトップ陣とはちょっと違うんじゃね。
802名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/06(火) 21:17:15 ID:/13/Xps6
オレは男子テニスのほうがおもしろい。
女子も好きな選手がでてたら見るけど
次々でてくる若手のパワーテニスを見てると醒める。
1位の入れ替わりが激しいのも好きくないかも。
803名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/06(火) 23:32:41 ID:0vnp/0Fo
>>778
FCCで実現するかもしれないよ、姉妹はどうだかわからんが
804名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/07(水) 06:15:25 ID:Hvr129z7
>>802
だから男子みてなさいって!(笑)
805名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/07(水) 07:35:03 ID:ASl87zQG
好きな選手が弱い女子選手なのよ(苦笑)
806名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/07(水) 10:36:25 ID:f9qIyBDs
>>804
どっち見ようと別にいいじゃん!笑
807名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/07(水) 11:50:58 ID:vCmZnC2Y
なにインディアンウェルズのレベルの低さ・・・・ティア1?!

ウイリアムズ姉妹、エナン、クリスターズ、モレスモ欠場らしい。。。

つまんなぁー
808名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/07(水) 11:54:41 ID:GilA0SMS
>>804
>>805
オカマは巣へお帰りなさい!
809名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/07(水) 17:09:12 ID:mBK01SPG
エナンは中東でたんまり稼いだし、
モレスモはダイヤラケも獲得したから無理して出ないんだろうけど、
IWって毎年こんな感じだよね。
東レよりはマシだけどw
810名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/07(水) 21:07:44 ID:vCmZnC2Y
セレナとヴィーナスもインディアンウェルズには二度と出ないって言ってるしね。
ってゆうかオヤジさんが「二度と出さない!」って言ってるみたい。
何年か前の準決勝で姉妹が当たったのに、理由もなくヴィーナスが棄権して、決勝にすすんだセレナが大ブーイングされたかららしい。
811名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/07(水) 21:19:33 ID:lSSaWn4Q
IWはダベが得意にしとったなぁ。
812名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/07(水) 21:30:10 ID:3VvneU+G
>>810
理由はちゃんとなかったっけ??
原因はそのビーナスの棄権はリチャードとーちゃんが姉妹に命令したみたいに言われたからでしょ。
813名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/07(水) 21:35:17 ID:cQvACdf7
IW、ダベは準優勝が多かったね。
三年連続準優勝というんもあった。
もうダベのテニスは見れないんだな〜と思うと寂しいね。
814名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/07(水) 21:36:28 ID:vCmZnC2Y
↑俺も詳しくは知らないけど…そういえばそういう話もあったね。
815名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/07(水) 21:41:21 ID:H7oWmF5F
>>812
毎回おなじくすごくわざとらしかったからだよ
816名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/07(水) 23:56:25 ID:Hvr129z7
姉妹は基本的に同じ大会にでないようにしてたけど、それが批判され同じ大会にでると姉妹決勝になりつまらんと批判され強すぎて可哀相な時期があったな
817名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/08(木) 00:38:18 ID:GuwMqmyP
あれだけわざとらしい試合放棄やドタキャンやりまくりじゃ批判がでても当然
兄貴が、ドタキャンは普通試合ができないという状態なんだろうけど、WTAのトップのなかに2割ほどそうじゃないのがいるていってた
それって姉妹のことだろw
GS以外なら負けかけると即行放棄
GS以外の大会はもとからやる気なしのドタキャン

こいつらが批判されなきゃ他の選手が可哀相になるよ
818名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/08(木) 01:50:00 ID:Yofuji2J
姉妹はもうトップじゃないしw
ドタキャンや試合放棄なんてみんなやってるじゃん。
姉妹がとくべつ多いってわけでもないし。
819名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/08(木) 02:40:55 ID:GuwMqmyP
姉妹ヲタ必死だなw
ランクで言ってるんじゃないだろ
姉妹は兄貴のなかでは既に雑魚扱いなのか?w
みんなやってるなかで目立つのはそれだけ不自然で信用されてないってことだろうが
証拠に、ホームグランドで試合してあんなバッシングくらうのなんか有り得ない、普通じゃないからだろ
820名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/08(木) 05:34:57 ID:1kw8jXOV
ルチッチ出てる!
821名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/08(木) 08:52:29 ID:6OFhi0vm
デメは欠場か・・・
822名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/08(木) 11:45:48 ID:1kw8jXOV
ルチッチ初戦突破!めちゃめちゃ嬉しい
823名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/08(木) 11:53:40 ID:9YsSdJdx
ルチッチ帰ってきたか。次はチャクとだな。
824名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/08(木) 12:17:23 ID:kx76fkfI
ルチッチとかドキッチがまだテニスを頑張りたいと思えるのはヒンギスの復帰が大きいのかもしれんね。
モリックは感銘をうけたと言ってるし。

そのヒンギスはピアースやモレスモ、ダベが活躍してるから自分もまだできると思ったらしいし。
カプはもう引退すんのかね。
825名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/08(木) 12:44:36 ID:Yofuji2J
>>819 しつこっ。

>>824
カプはどうだろね〜。
ルチッチはツアー回るための資金がなかった時期もあったみたいだな。
スポンサー見つかったんかな?
826名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/08(木) 13:23:41 ID:kx76fkfI
カプのテニスは今でも十分通じると思うんだけどねー
デメにやられてからなにかが崩れた感じ
827名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/08(木) 18:14:57 ID:NVttrkNp
http://www.eurosport.com/tennis/wta-indian-wells/2007/sport_sto1109755.shtml

ルチッチ別人だな〜お久しぶりですw
もともと童顔系じゃなかったけど、スラブの娼婦みたいな顔してんなぁ
828名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/08(木) 19:38:06 ID:yPsa6jE0
>>827
何だか下半身まで見たくないと思ったのは自分だけだろうか…。>ルチッチ
あのグラフ戦の事を思い出すと色々な意味で泣けて来る。
829名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/08(木) 19:43:05 ID:YI61J47R
これは残念だけどやっちゃったな
830名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/08(木) 21:17:11 ID:imKxjMZx
ルチッチ、ドキッチ、何かドキドキワクワクする名前だよね。
随分風貌変わってしまった気がするがww頑張って欲しい。
831名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/08(木) 22:59:19 ID:hdFyERw9
シャラポって立ち直ったかな?
好きじゃないけど、東レの試合見てビックリしたから。
832名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/09(金) 06:47:19 ID:PVCT3B0O
ルチッチとドーキックって同い年?
833名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/09(金) 14:30:58 ID:jHvLrvI/
ドキっちのほうが若いんでない。
ルチッチは姉妹・ヒン世代じゃないかっけ?
834名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/10(土) 11:18:24 ID:qAKP/Uf6
現役中に一度でいいから日本に来てくれよ〜。>エナン
835名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/10(土) 11:31:07 ID:T1MtVjOc
東レの副賞を300万くらいの高級着物セットとか、
ちょっと時期が早いけど雛段飾りとかにしたら、
もっと海外選手にアピールしそうな気がするのだが。
836名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/10(土) 12:02:55 ID:gHe3qpV6
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
837名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/10(土) 13:07:24 ID:M/i7ILyD
>>835
普通に考えて高級着物とか雛壇飾りなんていらないだろ。
あれだけ楽にポイント稼げる大会なのに、不人気なのはやっぱり時期の問題だと。
838名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/10(土) 13:35:04 ID:nPuzkXKz
>>837
いらないけど普通自分では買わないから珍しくていいかもよ?
ただ誰がもらってもある程度似合う着物ってどんなんだろう・・
エナンやヒンギスはわりとイメージわくけどなあ・・
839名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/10(土) 14:05:30 ID:aX9vOzx2
>>837
チュプの発想にいちいち絡むなよw
840名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/10(土) 14:28:43 ID:EjQ3cbV2
ルチッチが、アナチャク相手に意外な善戦でビクーリした。
シャラポワは相変わらずサーブに苦しんでる模様。
841名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/10(土) 17:52:55 ID:vUvTlp79
>>828
ルチッチ別人のようだ・・
842名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/10(土) 19:44:40 ID:WB2/4Zrp
だって別人だから
843名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/11(日) 01:02:07 ID:dUjJ2+PV
あれだけやれるんだからルチッチはスゲー才能あるんだな、やっぱ
844名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/12(月) 11:07:11 ID:kMR6int8
どこスレに貼ればよいのか迷ったが、このドーハの動画ある意味感動したwww
グローネフェルドの馬鹿力が垣間見れた瞬間www
http://www.dailymotion.com/stefff92/video/x1bjqn_groenefelds-racquet-lol
845名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/12(月) 11:16:15 ID:jdjr+/MP
すっぽ抜けた後の表情がいいなw
846名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/12(月) 18:40:46 ID:kGlZJxeQ
ワロタ
847名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/13(火) 11:08:43 ID:x2E63hiD
しっかし太ったなー、グローネフェルド
848名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/13(火) 13:43:29 ID:rhB4baPg
でも脚はすばらしく長いなウラヤマシス
849名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/14(水) 10:44:52 ID:Kx3N49Bw
シャラぽん負けた
ヤン子も負けた
ペトロワも負けた
850名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/14(水) 10:51:36 ID:G549hZDl
なにげにバマー母さんが頑張っている
851名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/14(水) 10:54:10 ID:DAjKGXmX
シャラぽんって、まだ立ち直ってないのかね。
852名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/14(水) 10:55:15 ID:LS5bs0CQ
シャラポワ1位転落かな
853名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/14(水) 11:14:51 ID:T4SPGmBV
ヒンギスはまたしても…
東レのパーティーの時はハンたんと仲良く話してたよなチェコ語でか。
いやヒンギスの隠居中、ハンたんやゴロビン、キリレンコを応援いたのだが、
まさかハンたんがプリンスになったとたん、こんな風にになるとは…
ヨネックスやられたって感じ?
854名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/14(水) 11:23:11 ID:KXw6sk+t
11、12、13、14、15シードが8に勝ちあがってる!あとは6シードのバイディソバ。10の岩野と16のおすぎは試合中…
855名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/14(水) 11:28:04 ID:G549hZDl
あら、バマー母さんが岩野さん撃破

あらー母さんすごい
856853:2007/03/14(水) 11:50:03 ID:T4SPGmBV
ええーイワちゃんまで!!!母は強し。。
857853:2007/03/14(水) 11:53:27 ID:T4SPGmBV
そういえば母さんは前哨戦とはいえセレナに競り勝ってたんだよな
この母さんには何かそうさせるものがあるということは確実だよな
フェデ敗退に続き女子もますます混沌かな
858名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/14(水) 11:59:40 ID:p+yS5Qng
WTA Singles - Fourth Round
[15]V Zvonareva (RUS) d [1]M Sharapova (RUS) 46 75 61
[16]A Sugiyama (JPN) vs [2]S Kuznetsova (RUS)
[14]D Hantuchova (SVK) d [3]M Hingis (SUI) 64 63
[13]T Golovin (FRA) d [4]N Petrova (RUS) 62 10 ret.
[6]N Vaidisova (CZE) d [17]M Bartoli (FRA) 46 63 62
[12]N Li (CHN) d [7]J Jankovic (SRB) 63 76(1)
[11]S Peer (ISR) d [8]A Chakvetadze (RUS) 64 76(2)
[33]S Bammer (AUT) d [10]A Ivanovic (SRB) 67(6) 60 63
859名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/14(水) 12:02:51 ID:KXw6sk+t
誰かおすぎのスコア教えて
860名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/14(水) 13:02:20 ID:u60+Wveb
2-6, 2-6
861名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/14(水) 16:26:32 ID:KXw6sk+t
アンナ スマシュノワ ウィンブルドンを最後に引退
862名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/16(金) 10:18:56 ID:kPvmq5ks
バマー母さん、ゴロビンにも勝ってベスト4いちゃったよ。
863名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/16(金) 10:46:58 ID:754YXMhA
>>862
でえええええええええ
まじか

すごいよ、母さん
覚醒か
864名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/16(金) 13:30:12 ID:LDi1QXwK
まさかゴロビンに楽勝するとは思わなかった

バマーママのテニス観たことないんだけど、どんなテニスすんのかな
865名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/16(金) 14:55:42 ID:bzIhc66j
おかんすごいなあ!
俺も見たことないけど、ベスト4進出だからガオラで見ることできるね。興味津々。
866名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/16(金) 17:30:31 ID:754YXMhA
tp://news.tennis365.net/news/today/200703/2504.html

バマー母さん&お嬢ちゃんの2ショットだ!
867名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/16(金) 20:01:55 ID:zqCDF9e/
バンマー母さんもすごいけど、ゴロもなんか乗り切らないな
868名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/16(金) 20:12:31 ID:4jibEmZu
              J( 'ー`)し     
               (  )  (∀`)  カーチャン マタカッタネ
               │|  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
869名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/16(金) 22:14:56 ID:PD1zrAxL
ハンチコワ今年で24歳…まだツアー1勝だっけ!?
ここに来てかなり調子上げてる様に思えるガンバ。
870名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/16(金) 22:21:49 ID:kPvmq5ks
バマーはレフティーで、めちゃ粘る。
去年の全豪だか、センターCでストーサと当たった時見た(ワウで)。
ベスト4だから、ガオラ登場するね。
871名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/16(金) 22:35:31 ID:mSzwuTRb
不思議なフォームだよね
872名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/16(金) 23:04:51 ID:iUDD9YfD
WTAスレではバンマー=母さんが定着するかな。
>>866の写真見ると、若き日のマリー姐さんに似ている気がする

しかし>>866の記事で
>母親としてツアー優勝を果たしたのは、1990年以来17年ぶりのことだった。
これが誰なのか書いてくれよなぁ
873名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/16(金) 23:10:17 ID:kPvmq5ks
>>872
>母親としてツアー優勝を果たしたのは、1990年以来17年ぶりのことだった。
これが誰なのか書いてくれよなぁ

同じく思った。誰だろね?
874名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/16(金) 23:15:01 ID:60iX0u7r
てかバンルーストはスルーでっか?
何度も優勝してたぞよ。
875名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/16(金) 23:59:39 ID:CziJCMho
ローラ・ギルデマイスター?
876名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/17(土) 05:55:04 ID:TMGMhPlL
バンルースト子供はいない。
877名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/17(土) 06:00:01 ID:VPswN9+X
ハンタン決勝進出 おめ!
878名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/17(土) 10:14:03 ID:FlWd0H5U
バンルースト子供いるよ。98のパリ室内にお子さん写ってるでー。
879名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/17(土) 11:37:46 ID:6REV0cdk
ハンツってリサボンダーやカーリンバセットみたいな感じで終わりソ
880名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/17(土) 13:34:43 ID:FlWd0H5U
みなさんにお聞きしたい ツアーで優勝するのとグランドスラムでベスト8に残るのではどっちが喜ばしい?
881名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/17(土) 14:02:46 ID:27d2/iHc
>>880
君、もしかして浅越さん?
ツアーといっても、フォレストヒルズで勝つのとマイアミで勝つのは全然違うような。
予想だけど、修造はグランドスラムベスト8、杉山はスコッツデール優勝の方を選ぶと思う。
882名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/17(土) 15:22:54 ID:FlWd0H5U
クルニコワとスティーブンソンはウィンブルドンベスト4…タイトルは0。ゴロビン、スキアボーネ頑張っ!
883名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/17(土) 16:03:03 ID:a1Ehjm8D
>>880
やっぱりGSのベスト8の方が価値があるんじゃないかな?
大袈裟な話、ツアー優勝するのは、GSで活躍するための過程なわけだし。
それに、ツアーの格にもよると思う。
例えばの話、去年だけでバルトリはオークランド、東京、ケベックとティア3とティア4で計3勝もしたけどGSでは全然、活躍できてないしね。
まぁただ同じGSでも全豪のベスト8とウィンブルドンのベスト8じゃ断然、後者の方が価値があるけどねwww
まぁそれを考えると、ツアー優勝できなかったけど、全米でベスト8に入った浅越さんは立派なのかもねwww
884名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/17(土) 20:15:31 ID:RJ31VFao
ウイリアムズ姉妹、マイアミ欠場したの?
セレナVSエナンが見たいのに…。
885名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/18(日) 00:51:38 ID:wZqnZ+Pb
>>881
誰に勝ったのかにもよるよな
杉山でいえばスコッツデールではダベポとキムを
下しての優勝だったからGSベスト8より価値ありそうだな
886名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/18(日) 01:44:36 ID:MeqJ447y
おまけにダブルスも優勝したし
あの瞬間が杉山のキャリアの中で一番輝かしい日だったのは間違いない
887名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/18(日) 07:34:18 ID:ytKStQ84
ハンチェ 優勝!!!!
888名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/18(日) 08:49:47 ID:RTUCazV/
889名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/18(日) 10:35:29 ID:52xmsiWj
これでスランプから脱したかな?
てかこれだけの実力がありながら東レのあれはなんですか、、、
890名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/18(日) 10:50:31 ID:V+pbFrSu
ハンツにとっては良かったけど、
 
IWはひどい大会だったなぁ・・・
東レよりレベル低かったんじゃないか。
891名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/18(日) 10:55:55 ID:F/2lx2G5
ハンツ「ごっつぁんです」

こんな感じ
892名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/18(日) 11:38:28 ID:JhE5stxd
ハンツが優勝なんてしょぼい大会だな
893名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/18(日) 11:49:20 ID:F/2lx2G5
こんなティアTで210万ドルだもんな。
894名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/18(日) 11:55:21 ID:SR+emEwA
がっかりだ
895名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/18(日) 19:31:08 ID:taqRi/4Z
おまけに優勝したことで465ポイント入ってくる
896名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/18(日) 20:28:04 ID:NGwbG0j1
ハンツ優勝5年ぶりって間あき過ぎww
ひとまずホッ だがGS優勝はちょっと…キツイかも。
897名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/18(日) 21:58:51 ID:KoZ0FEKS
ダニエラは結局TOP20の選手。
898名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/18(日) 22:10:59 ID:Avx9oRhs
10位ジャストくらいかもなぁ。
上位がいろんな理由で良く休むから、そのレベルの選手にもチャンスあるよね。
899名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/19(月) 03:56:01 ID:Gbk4wtIc
ラケット変えたのが良かったかもね
ヨネックス使う選手ってバックがだいたい得意なんだ。
ダニエラはバランスが良いし、もっとよく飛ぶプリンスの方が合ってるかも。
900名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/19(月) 05:27:01 ID:NO2/GERh
10位もないだろハンツ
結局中堅選手だと思う
901名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/19(月) 16:24:43 ID:ScmyYxSQ
モレスモ兄貴、虫垂炎で一ヶ月のツアー離脱です。
マイアミまでもショボショボ大会になりそうな悪寒。
902名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/19(月) 17:05:37 ID:giYSr/Sr
>>901
あららそりゃ大変
903名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/19(月) 19:15:51 ID:NHtOMO17
>>901
漏れ的には兄貴がいないぐらいショボ大会にはならんな
エナンまで消えたらあれだが
実質エナンと姉妹が女子テニス界最強だろ
904名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/19(月) 21:29:28 ID:HwgLiswj
ベルギー勢とウイリアムズ姉妹、ナスダックには出るの?
もうドロー出たんじゃない?!
905名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/19(月) 21:33:16 ID:21IjXLlR
兄貴の運も尽きたか?
今年は復活組が元気だな。カプも帰ってくりゃいいのに。
906名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/19(月) 21:38:50 ID:p+3hWnoL
エリクソンって昔のリプトンだよね!?
この大会は、結構重要だと思われるが
エナン、シャラはまだ勝ってないみたいだね。
カプは、3年連続準優勝がある意味凄い。
907名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/20(火) 00:44:23 ID:q2CWU+M5
今年のティアIはヒンギス、ハンツと2002年の大会優勝者が獲ってるので
この法則でいくとマイアミはセレナが勝つらしい。
908名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/20(火) 00:51:56 ID:spC5VHyy
エナンとセレナの決勝が見たい
909名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/20(火) 06:43:25 ID:Cy5xrXZH
シャラポワ死のドローw

シャラ
セレナ
シュナイダー
ヴァイディ

クズ
ペアー
イワノ
ヒン

ヤンコ
チャク

キム

ペトロワ
サフィナ
ハンチュ
エナン

おまけに三回戦で対ヴィーナスが濃厚w
910名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/20(火) 10:29:20 ID:tbcabx6x
先週とは大違いだなw
久々に盛り上がりそう。
911名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/20(火) 12:20:35 ID:wZyZOnt4
シャラポこれはヤバすぎるなwww
ホント、今年に入ってシャラは優遇ドローの存在がなくなったなw
3回戦のヴィーナスでまたリターンでプレッシャーかけられて、ダブルフォルト連発で虐殺される可能性大だなw

ハンチュもIWで優勝して勢いあるけどさすがにエナンの山に入っちゃどうしようもないなw
912名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/20(火) 13:19:45 ID:1LqndPzM
折角蘇りそうなとこにエナンの山、ってドSとしかいいようがないw
913名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/20(火) 13:22:09 ID:OjF2TAT5
キム山はキム自身がすっかりウエディングモードだから、ヤンコかリが来る可能性高いかな?
914名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/20(火) 13:38:59 ID:7RvHM229
チャクベタゼはなしですか、ああそうですか
915名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/20(火) 14:42:49 ID:OjF2TAT5
>>914
すまん、素で見落としてた
混戦だな
916名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/20(火) 18:39:35 ID:OP257TtI
結婚モードとはいえキムはエナン以外には強いからセミまでくるだろ。
実現の可能性薄いが、ヒンギス対セレナがみたいなあ
917名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/20(火) 20:29:03 ID:KPFB7+4B
地元だし、全豪以来の試合ってことで1番注目されてるのはセレナかも。
918名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/20(火) 21:14:47 ID:xvGa2m+Y
キムって何でそんなに結婚急ぐのか不思議だ!?
そもそもヒューイットと破局して向こうが直に別の相手と
結婚したりしてるからムキになってるのか!?
それとも早く子供作ってスポーツ選手に育てたいのか!?
スポーツ選手としては、やり残した事はない状態で
引退するのがベストだと思うのだが…
まぁ怪我とか身体的な問題など色々あるのだろうが
今年24歳な訳だしどうも???だ。
919名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/20(火) 22:11:32 ID:8p3PXhUh
キム、今シーズン限りでの引退なら
結婚の準備などの理由でGSを欠場せずに
結婚は引退した来季にすれば良かったんじゃないかと・・・
920名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/21(水) 02:43:53 ID:0LOWokaE
ただテニスに飽きた(疲れた)のだろうと察してみる
921名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/21(水) 08:19:11 ID:ETaUSSsJ
専業主婦になりたいと言ってるが…
922名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/21(水) 12:24:41 ID:HTQCtuW+
キムは大分前から専属コーチもつけてないしテニスに対する情熱は既になくなってる、みたいなベルギー関係者かなんかの記事がテニマガかなんかに載ってた気がする
923名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/21(水) 16:52:22 ID:EILucqlu
その割には今年に入って出た3大会では優勝、ベスト4、準優勝といい成績なんだが。。。
それも負けた相手はシャラとモレスモだし。
本気でキムがやりさえすれば全米はとれるのにね。
924名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/21(水) 20:23:25 ID:guzWTDRa
本気でやったときの肉体的・精神的な負荷が高いのが
もう嫌なんだろうね。
サフィンのように小遣い稼ぎと割り切ってやれば
もっと続けていけるのだろうけど・・・
925名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/21(水) 21:04:47 ID:ETaUSSsJ
でも前はシャラやモレスモーには負けなかったと思うが
926名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/21(水) 21:16:43 ID:EkWH7M1Z
やる気のない人間はとっとと引退して欲しい
非常に迷惑
927名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/21(水) 23:05:58 ID:guzWTDRa
とエナンが申しております
928名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/21(水) 23:20:53 ID:EILucqlu
いや、エナンにとってキムはいまやカモだからむしろ続けてくれたほうがうれしいだろw
929名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/22(木) 03:51:04 ID:bqB8IQXc
930名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/22(木) 11:19:39 ID:wrgZ9zyr
ファンだったけど
新婚旅行の為に全米欠場?みたいなニュースを聞くと
ちょっとどうかと思ってしまう。
931名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/22(木) 12:23:49 ID:2DiaPJQo
キムの最後の試合はどこでもいいから決勝でvsエナンであってほしい
932名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/22(木) 13:22:08 ID:iHuGJZEq
キムの最後の大会はシュトゥットガルトだからエナンは出ないと思う
933名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/22(木) 15:32:23 ID:v7aWNRs1
キムは全仏も出ないのか
まぁ下の選手にしてみたら、ダベポもいなくなり今年キムもいなくなりチャンスは増えるけどね
934名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/22(木) 20:01:27 ID:7l92BSVZ
この人が中途半端に頑張るとツアーの有望株たちが迷惑なんだよ。
正直、昔は好きな選手だったけど、こういう記事をよく見つけると本当に女子ツアーなめてんじゃねえよって思う。
そんなに結婚したきゃダベンみたいにキッパリと地元のアントワープあたりで引退すれば良いのに。

なんだかんだで、ツアー1性格が良いとか、仲良しが多いとかいわれてるけどこんなこと平気でしてる時点でそんなわけないと思う。
自分が考えてるほど、ファンたちがキムのケジメのない引退の仕方に賛同してないことに気づいて欲しい。
悪いけど、こういうスタンスのひとはいざというときは他選手とはメンタルで差が出るから、序盤の格下選手相手のラウンドは快勝してQFあたりで上位選手に瞬殺されるのがオチだと思う。
http://news.tennis365.net/news/today/200703/2514.html
935名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/22(木) 20:23:50 ID:qXq6vb60
こんな状態でもエナン戦まではいくんだろうなあ。
キムに実力で引導をわたせる選手は若手にはいないような気がする
936名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/22(木) 20:32:03 ID:v7aWNRs1
ウィンブルドンがGSは最後と言ってたから、US出ないのは仕方がないがウィンも危なくなってきたか…
937名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/22(木) 21:18:07 ID:pEApobJh
【キム、1年と持たずに離婚→現役復帰】を予想している俺がいる
938名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/22(木) 21:28:15 ID:MdyeD6rz
正直、俺としてはその展開でカムバックしてきても、ヒンギスみたいにウェルカムには迎えられない。
そんなことしてきたら、本当に馬鹿じゃないかと思う。
第一、夫とも仲良くやれんような奴がWTA一の性格の良い選手なわけないしなwww
ぶっちゃけ、こういう選手がいるから実際は別に大袈裟に言うほどでもないのに、シャラポワは性格が悪くて選手から嫌われてるとかデマが流れんだよなw
939名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/22(木) 21:35:56 ID:C9EO6Slx
シャラポワはWTA一の嫌われ者www
940名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/22(木) 22:39:19 ID:zch2Wo58
これからはハンツコーワの時代

来年あたり年間グランドスラムも夢ではない
941名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/22(木) 22:40:02 ID:DWQEF+bC
ダベンポートの引退ってきっぱりしてたんだ?
妊娠したからしょうがないって感じかと。
942名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/22(木) 23:37:37 ID:x9LIFGKh
引退を決めたのならもうランキングとか気にしなくていいわけだし、
好きなようにやればいいんじゃない。
キムが結婚ぎりぎりまでこういうことをやってるっていうのは
スポンサーとの契約上の問題とかいろいろあるのかもしれないし。
辞めたくてもすぐには辞められないみたいな。
でももったいないなー。これからいくらでもGS狙えただろうにね…。
943名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/23(金) 01:50:32 ID:8LbBaWoi
狙えたがあまり取れないだろ
今までだってあんま取れなかったんだから
944名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/23(金) 09:31:17 ID:Do646L+i
マイアミのダブルス1回戦で・・・
杉山・スレボトニク組VSヒンギス・ハンチュコバ組が激突!
945名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/23(金) 10:58:57 ID:xaNEZP9B
杉山はヒンギスとかウィリアムズ姉妹と組めば全豪とれるよね?
946名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/23(金) 12:18:31 ID:Do646L+i
今となってはW姉妹のダブルスは幻になっちゃったね…。
公式戦ではもう二度と見れないかも。
947名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/23(金) 12:36:13 ID:zaEg53F9
姉妹ペアに太刀打ちできたのはヒンギス、クルニコワ組くらいかな。
姉妹が同じコートにいるってだけですごい威圧感が。。
948名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/23(金) 16:18:50 ID:Ynol3ZQ7
全米か全仏のダブルスSFで、
姉妹組vsダベ・ピエルス組の対戦があったよね。
パワー対決で、ダブルスとは思えないがw
949名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/23(金) 17:47:39 ID:zaEg53F9
四人ともパワーだけじゃなくテクニックもあるからレベル高い試合だったろうね。
姉妹はダブルスはだめだろうと思ってたけど、相手からすればどこに返しても強打がかえってくるからなすすべないよなー。さらにメンタル強くなるし
950名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/23(金) 18:17:56 ID:rN9QMdtw
ドキッチやルチッチって引退したの?
951名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/23(金) 18:30:03 ID:xaNEZP9B
姉妹対決ってやる前は楽しみって思いつついざ終わってみるとたいして面白くないって試合が多くなかった?

なんか勝っても勝った方全く喜ばないし
言い方わるいけどヤラセかよってふと思ったりした時もあった(実際は全力でやってたと思う)
952名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/23(金) 18:33:49 ID:zaEg53F9
ルチッチは復帰して先週のインディアンにでて一回戦勝ったよ。ドキッチは、、
953名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/23(金) 19:51:06 ID:HZvc3t0E
>>946
兄弟仲悪いの?
954名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/23(金) 20:03:56 ID:Do646L+i
>>946

ダブルスまでするモチベーションがないんじゃないかな?!
金は腐るほどあるし、セレブ活動あるし。みたいな。

でも今いきなり姉妹で組んで、No.1のレイモンド・ストーサー組と当たってもたぶんW姉妹が勝つだろうな…
955名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/23(金) 21:01:40 ID:QtZ6+H5x
そこまで甘くないでしょ>ダブルス

05年ウィンブルドンで姉がミックスに出てたけど、すぐ負けたし。
芝なら男2人みたいなもんだから、優勝するかと思ったけど。
956名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/23(金) 21:21:46 ID:Do646L+i
セレナとのペアは格別。
957名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/24(土) 05:58:00 ID:FDxUf8mf
森上ちゃん
キムを怒らせるとこうなるよ!
ある意味、すげぇ スコア。ワロタ
958名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/24(土) 06:03:28 ID:YIZqFQ8u
1stからフルエンジン&喧嘩上等でぶつかったけど、ガス欠で大失速って感じだったんかな
森上のファンになったw
959名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/24(土) 07:44:32 ID:a1pEDeme
たいした練習もしてないのにこの強さ。。。
ぼこられた側はショックでかいよなー
960名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/24(土) 19:52:58 ID:hNhjHduR
>>955
2005年出たっけ?
去年のウィンブルドンでミックスに出て準優勝だったけど。ミックスでも
全豪と全仏勝ってるしね。
961名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/24(土) 23:14:33 ID:X22FwJG8
>>960
05年ウィンブルドン、3回戦でキムのペアに負けたよ。
962名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/25(日) 02:53:53 ID:X1p4s22U
お杉は一人でハイになっちゃうスレボトニクと合うのかな?
ゴエとはハイ同士で名ペアだったけど
963名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/25(日) 11:47:00 ID:lrCO/Yn3
遂にシャラとゴリラの再戦決定。
調子が下降気味のシャラは2005ウィンSFの雪辱なるか!?
964名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/25(日) 12:12:35 ID:c9xob1DX
このスレでは、キムの結婚を祝福する流れになっていないのが妙に笑える
テニスするマシーンを見ているんじゃないんだから

スポンサーやら子供の事など、色々と身辺事情があるんだろう
965名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/25(日) 12:34:21 ID:n7lOp8vJ
ハンツが優勝しても盛り上がらないとか格が下がるだとか
もともとこのスレは変な人が多いんだろ
自分の応援する某選手以外は叩きの対象ですから
966名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/25(日) 13:08:50 ID:opixOB4S
ハンチュ・ヒンギス組が杉山・スレボトニク組に勝っちまった。
今大会は見所たくさんだなー。シャラvsヴィーナスの勝者がセレナだものな。
本当このドローは厳しいw
勝ち抜いてもSFでヒンギスかクズだろう・・・そしてFでエナンか。
世界1位経験者4人が立ちはだかるという・・・
967名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/25(日) 13:27:32 ID:d5+UCZLh
ヴィーナスVSシャラポワ

俺はヴィーナスと予想…
968名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/25(日) 14:18:00 ID:ZGxZk+s5
しかし、シャラポも初戦を見ると、ダブルフォルト祭りの不安定さは徐々に脱してきたのかな。
姉は妹よりは一段階下がると思うから頑張って欲しいな。
ひそかにセレナがサファロバに苦戦すると思っている俺がいるwww
969名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/25(日) 15:17:30 ID:d5+UCZLh
過去の優勝者を見るとセレナもヴィーナスもマイアミでは3度ずつ優勝してんだな。
(セレナは3連覇)

案外エナンがマイアミで勝ってないんだな。モレスモも
970名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/26(月) 02:21:54 ID:BieQYPhw
ヒンギス負けたwwwwwwwww
971名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/26(月) 02:35:22 ID:rKBtON3L
ちょw
俺の18ドル返せよ
972名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/26(月) 08:38:30 ID:IOv0pkdE
ビーナス負けたなwwwwwwwww
973名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/26(月) 09:03:57 ID:NumMrUQ1
ハンチュコワ、ズボナレワにあっさり負けてるじゃんwwwwwwww
974名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/26(月) 09:18:49 ID:NumMrUQ1
ヤンコビッチもサンタンジェロに敗退wwwwwwwwww
975名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/26(月) 10:23:11 ID:wukZKAyj
ハンチュはこれくらいが本来の実力wwwww
976名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/26(月) 10:51:18 ID:UXWTA4EZ
このコートってパワー1発で押せるようなコートなのかな?
ヒンギス、ハンチュ、ヤンコとテクニック系選手がことごとく
3Rで負けてるし。
姉妹が圧倒的に強い大会でもあるから、そんな気がした。
逆にパワーヒッターは安定してるし
977名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/26(月) 11:17:23 ID:NumMrUQ1
シャラポワさん、またセレナを怒らしちゃったねw
978名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/26(月) 11:34:59 ID:IgOjdDJ5
シャラポワ対ビーナス
http://www.dailymotion.com/visited/search/sharapova%2Bmiami/video/x1jnt2_sharapova-williams-miami-2007

ウィンブルドンの雪辱をはらしたシャラポワちょっと見直したw
979名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/26(月) 13:10:24 ID:zq2tWSNq
でもビーナスも復帰したてでここまでやれるんだから大したもんだ。
980名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/26(月) 15:05:52 ID:FL/KH/KG
ゴリ姉はさほどブランクないけど以前から格下相手に負けたりしてたからこんなもんだろ。
ただ妹があまりに超人なもんだから今のシャラ相手なら軽く勝つんでないかと錯覚したもんだ。
姉よりゃズボのが強かった。w
981名無しさん@エースをねらえ!
ラドワンスカみたいなタイプがヒンギスに勝った
ヒンギスはもうハードだとどこも勝てんね。ミルザ、イバノビッチ、ハンチュコワ、ラドワンスカ
と次は誰に負けてもおかしくない印象。
クレーシーズンが迫ってるんで、またクレーだと違ってくるだろうけどさ。
チャールストンではドロー次第で
良いとこまでいきそうだけど。