>>909 いやー、ぁゃιぃフィニッシングテープ、電気コードの補修にも使えていいわw
3Mとかほどいいものではないけど、600V、80℃までおkとか書いてあるしw
ものは、”LISTED PVC ElectricalTape Made in Taiwan E52811 No.101 とか書いてある。
粘着材のベタツキは貼ってしまえばそれほど気にならないかな。もし、もう一個ユニークのFTゲトしたらレポする
今まで、グリップテープの巻き始めの四角い方を斜めに折り曲げて巻くのは邪道だと思ったいたが、
やってみたら意外に良かった(´∀`)
重なった所が邪魔だろ、と思ったけど、ちょうど手が当たらない所に来るから問題ない。
946 :
名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/24(金) 21:17:36 ID:gLeujiMi
質問です。
グリップの太さなんですが、
・グリップサイズ2と3の差
・オーバーグリップ厚さ0.5mmを一つ巻く
とではどちらの方が違いが大きいんでしょうか?
お願いします。
948 :
946:2009/04/24(金) 21:24:07 ID:gLeujiMi
俺の下半身についてるラケットはグリップエンドが先細りでグリップテープがロングサイズです…
とりあえずショートサイズの俺に謝れ。
俺と一緒にエディでチューンしてもらおうぜ
でも、ウレタン整形とか、熱そうだな・・・(´・ω・`)
952 :
名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/06(水) 20:16:44 ID:Y3nCFt6c
厚めのグリップテープを出してるメーカーってどこでしょうか?
平均は何ミリ程度なんですかね?
>>952 0.5mmが普通だと思う
例えばヨネのストロングが厚め
>>950 僕はグリップテープの先が余ってます
>>952 GAMMAのは厚いですよ。0.7mmだったかな。
肝煮ーから”倍厚グリップテープ”というのも出てる。厚さ1mm。
>>953 先はカットする派、カットせずに余らせる派、いろいろあるからね。
955 :
名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/07(木) 08:36:58 ID:5eDgFubY
TOALSONウルトラグリップの、あのネッチョリ感がたまらなく好きなんだけど、田舎では米しか置いてないスポーツ店ばっかり…
だから通販でまとめ買い。
956 :
名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/07(木) 09:25:24 ID:+kbqS5Wl
ベースグリップ剥がしてグリップのサイズダウンを狙ってる俺は馬鹿?
リプレイスメントグリップを剥がしてオーバーグリップを巻いてる人なら知ってる。
でもすげー手が痛くなるよ。
958 :
名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/07(木) 10:51:08 ID:+kbqS5Wl
まじか。
ならやめとくわ。
ちなみに使ってるのは米のウェット。
質と値段のバランスは一番っしょ。
>>958 > ちなみに使ってるのは米のウェット。
> 質と値段のバランスは一番っしょ。
そう思っていた時期が俺にもありました
最近は某ブランドが多いかな。
あんまり耐久性無い気もするけど、一番のお気に入り。
961 :
名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/08(金) 08:19:36 ID:ScYdf15C
すべてにおいてコミドしかないっしょ!
コミドをプッシュする奴に店員乙と言いたくなるのは何故だろう。
それか、巣鴨の洋服屋で1000円で買った洋服を自慢したいオバサンの心境なんだろ
嫉妬するほどフィットする。
−コミド−
嫉妬するほど入れ込んじゃう。
−オミズ−
2chねらーが嫉妬した。。
−コミド−
勝利を
握れ!
−コミド−
嫉妬するほどフィットする。
−サガミ−
何この流れ このスレもネタ切れか
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
DAT落ちすると思う。
972 :
名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/14(木) 21:39:04 ID:xRO22e3Y
週1でトーナ使ってるスクール生だが、数ヶ月たって、やっとボロボロになってきた感じがちょっと嬉しい
スクールの1レッスンでボロボロになる俺からすれば羨ましいぜ
974 :
名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/18(月) 20:52:04 ID:60q9FOb2
某ブランドで多数枚入った
商品って出てないの?
米の5入りみたいなのあれば
もうちょっと財布に優しい
買い物ができるんだが…
>>974 某ブランドはプレミアム感が売りだろうから、そういう売り方は
しないんじゃないかな。。
安売りしてるサイトでイーバンク銀行振込+メール便の通販使えば
3本入り850円くらいで買えるよ。
976 :
名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/20(水) 11:11:12 ID:b61WpCDf
>>975 送料込みか?
なら1本当たり243円で
いい感じだな。ちょっと調べてみる。
dクス
>>976 そうそう、送料込みで。
通販って銀行振込手数料+送料で結構高くつくんだけど、
メール便・手数料0円のイーバンク対応のショップだと安くつくね。
ヨネの3本入り(逆輸入品)だと〒込590円くらい。
楽天とかで期限付きのポイントがたまってたりすると、グリップテープ
を買ったりして使ってる。普通の店で買うのがあほらしくなってくる。
グリップテープって誰でも巻きやすいように、1回分ごとにご丁寧にカット+両面テープ
+エンドテープ付きだけど、例えば競技者やヘビーユーザー向けに10Mのつながったロール
を売ってくれたら多少安くなるんじゃないかな。自分でカットするくらい
ヘビーユーザーならできるだろうし。メーカーは利益が出やすい売り方でしか
売らないだろうけど。
978 :
名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/20(水) 13:53:02 ID:Y6Gp4Apx
私はゴーセンの四本入りを愛用しています。
消費税込みで945円ですから、一本あたり212円というところでしょうか。
これのいいところは、左右対称モデルということで両端に両面テープが付いています。
なので、上手に使うと普通のグリップテープの倍使えるということです。
もっともこのメリットがあるのは、BH片手打ちの方だけでしょうが。
どっかの雑誌の記事に、元のグリップテープのでかいシートは1m四方で、これ以上は大きく作れなくて、それを斜めにカッティングしてるとか書いてあった。
ヘビーユーザー向けに卸で出るとしたら1m四方のシートだなw
981 :
名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/22(金) 02:03:04 ID:7VFuXoMN
私もコミド気になります。
家の近くで売ってないけどエディって店のオリジナルですか?
安いし、耐久性とか良いみたいだし。
逆にここがダメって意見ありますか??
コミドは安くて良いね
ヨネやウィルと厚みは同程度で耐久性はあまり良くない
ウェット感はそこそこ
自分は白を汚れたら巻き換え派なのでこの程度の耐久性でも問題ナス
>>980 1m四方のシートを斜めにカッティングして、グリップテープの長さ(約1.2m)
を取ろうとしたら端材が多くなってしまうね。
1.2m四方のシートを縦にカットしたほうが効率がいいことは明らかだが
マジで1m四方のシートしか作れないのかな。
1.2mのシートを作る機械を特別に作るよりも、1mサイズの機械がデフォだから
端材を捨てるコストのほうが安いということなのかな。
>>981 耐久性は普通のタイプはそこそこ。
薄いけどエンボス加工の方が耐久性あると思う。
汚れも着きにくい感じ。
なんか最近ボウブラの耐久性落ちてきてるような・・・
気のせい?
あのさ・・・
ずっと気になってたんだけど
ボウブラの正式名称って?
987 :
名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 13:43:01 ID:2p3NLW8U
グリップテープってのは最初はみんな白らしく、
そこから黒やら青やら赤やら着色していく。
だから白のグリップテープが雑じり気がなくて
感触も一番なんだって話を聞いたんだけどホント?
2/3
【ラケットのグリップの形状】
ウィルソン:若干細いかも。形状多分普通
プリンス :丸い
ヘッド :平ぺったい
バボラ :太い
ヨネックス:多分普通。
ダンロップ:多分普通
【元グリのレザーとシンセの違い。良いとこ悪いとこ】
<<レザー>>
レザーの良い所
・角が出やすいので、面感覚が分かりやすい。片手バックハンドにはより分かりやすくなります。
・ナチュラル感覚。・・・感覚でナチュラルっぽくていい感じです。
レザーの悪い所
・クッション性が低いので、マメができやすいです。
・シンセからレザーに変えると、グリップが細く感じます。クッション性が低いからです。
・厳寒時には冷たく感じる時がある。雨天では使いにくい。
・オイル加工がしてあるものだと、オーバーグリップに色が移る。
・巻き始めは、独特な臭いがある。
・手元にバランスが来る事を好まない人には、ラケットに錘を貼る必要がある。
・一般的なラケットは今シンセテックです。クッション性があるので、手のひらにもやさしいです。
<<シンセ>>
・一般的なラケットは今シンセテックです。クッション性があるので、手のひらにもやさしいです。
シンセの良い所
・安価で入手しやすい。
・巻きやすい
シンセの悪い所
・種類によってはヘタリがあるので、使うほどにグリップが若干細くなってしまう。
・オーバーグリップの種類によっては、グリップの素材が張り付いて取れなくなる。
3/3
【前スレのまとめ】
・手に汗をかく人は、ドライがお勧めです。
・白いオーバーグリップテープは汚れが目立ちます。でも(・∀・)キニシナイ!
・ラケットの元から巻いてあるグリップテープ(リプレイスメントグリップテープと言います)が
ボロボロになってきたら、その上からリプレイスメントグリップテープを貼るのではなく、
一度はがしてからリプレイスメントグリップテープを貼りましょう。
貼り方は、はがすときに巻き方を観察しておきましょう。説明書が付いている場合もあります。
巻き始めに滑ってしまう時には、ごく短い釘があると便利かも。
【前スレからのグリップの感想】
<<レザーリプレイスメントグリップ >>
・ウィルソン→皮も比較的柔らかく巻きやすいしかし変色がスゴイ
・バボラ→↑と同様に柔らかい皮は↑に比べやや薄↑程では無いが色落ちする
・ガンマ→ウィルソンと厚さは同じ位皮が硬いやや巻きにくい色落ちは↑2社程では無いような・・使用頻度が少ない為不明
・フェアウエイ(キモニー社のもの)→皮が硬く非常に巻きにくい(特に巻き始めはかなり苦労する)オイル処理 試し巻きを
何回かして皮をある程度なめさないと綺麗にまくことができない重ね部分の処理も適当な為物によってはカットが必要
(私はカッターで2mm位端を切った)もとのフェアウェイとは全く別物
しかし処理したのちの仕上がりもっとも綺麗に仕上がる
・パシフィック→柔らかく厚手 皮幅が狭く最も巻き易いオイル処理が強く
ウエット感が強いしかし刻印が安っぽく色が(茶のやつ)イマイチ(好みによる)ダブルハンドグリップではやや短いかも。
<<シンセリプレイスメントグリップ >>
<<オーバーグリップ>>
ウェットグリップ
@ボウブランド :耐久性が高く、感触も良い。若干高値なのが欠点
Aウィルソンプロオーバー:耐久性・感触共にそこそこ。幅広だが短め
Bヨネックス
ウェットスーパー :感触が良い。扱っている店が多く、手に入りやすい。長尺でどんなラケットにも対応
ドライグリップ
@トーナ :プロ御用達。最も優れたドライグリップとされる。耐久性は期待できない
AバボラVS :感触良好。こちらも人気のグリップ。耐久性はトーナよりはマシといった程度
尺が短く(バボラのグリップは他社と比べて短い)、薄さも相まって巻きづらい
Bヨネックス ドライスーパー:すこしウェット感がある、耐久性はイマイチ
Cイグニオ :0,7mmと厚めでフカフカなドライ、ズレやすいのと短いが欠点
次点
*テクニファイバー
コンタクトラップ :ボウブランドによく似たウェットグリップ。ボウブランドより安価。入手し難いのが難点
*トアルソンウルトラ :若干薄手のセミウェットグリップ。耐久性もそこそこで何より安い
991 :
名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 13:11:23 ID:mHRiiHI2
992 :
904:2009/05/24(日) 13:40:21 ID:mHRiiHI2
国内で買った、ユニークのフィニッシングテープが、「PVC Electrical Tape 600V 80」とか書いてあったんで、本物なのかと思って、TWで安いからもう一個買ってみたら、やっぱり同じものだったw
まぁ電線コードの補修にビニールテープ分かりにも使えていいかも知れないw