軟式テニス⇒硬式テニス

このエントリーをはてなブックマークに追加
367名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 20:45:10.40 ID:ZcfTBicH
>>364
素人レベルでも中学からテニスやりたかったよ
それにプロあるいは実業団レベルを最初から目指してテニスやる人なんて少ないし
やってみてうまくいったらプロとか実業団に行くんだろうが
だれが実業団行かないから中学はソフトにしておくとか言うか

ソフトの肩持つんだったらアナタがソフトテニスを社会人のクラブでやってみたらいい

その上でソフトテニスがどういうものなのか考えてくれ
368名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 20:54:28.47 ID:ZcfTBicH
テニスのことを「硬式テニス」とか「硬式」と言うな 書くな
テニスは「テニス」であって硬式とつけるのがおかしい
朝鮮球打ちはどうやら軟式テニスとかソフトテニスとか呼ぶらしいが
あれはどんな名前でもいいのだが
許せないのはその軟式テニスやっている連中が軟式テニスのことを「テニス」
と言うんだ
止めてくれ
名前が長いからといって「テニス」というな
勘違いするだろうが
本来のテニスと一緒にするな
せいぜい軟テとかソフテとかいう名前にしろ
369名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 23:40:46.32 ID:K0XsXmdt
病気か?
370名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 00:05:18.65 ID:CbLDQrCk
軟式出身で首に腕を巻くフォームが治らないやついるよね
あれで次の動作に移る時動きにくいとか考えないんだろうか?
371名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 02:02:09.65 ID:BebbnTbE
>>367
そんなことを考える必要もない。
肩をもつというのもバカバカしい。

おかれた環境の中で楽しむしかない。
ソフトを目の敵にする連中もいるけど、くだらない。
ソフトでも野球でもバドミントンでもなんでもいいが、転用できればすればいいし、
できなければ新たに吸収すればいいだけ。
366のいう通りだと思う。
ソフトの限界に気づかず固執してしまうことと、まったくゼロからテニスを習った人がなかなか正しい動作をできないことは
同じこと。

現状が理想と異なっている点で同じ。

みんな独特な体の使い方、ラケットの使い方をしているのに、その背景がソフトだとダメで、他の競技ならOKなんて、
実にくだらない。

相手の過去をいくら褒めたり、見下しても、相手のスイング批評をしても、
現実に目の前に飛んでくるボールを打ち返さなければ、失点してしまう。
過去にこだわる理由なんかないんだよ。



372名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 11:56:12.05 ID:mLY9WuhZ
中学で硬式か軟式を選べるようにするとよかったんだよ。
すると硬式を選ぶのが多くなると思う。
軟式で利権を得たい用具メーカーや中体連やらがそれじゃまずいんで、「肘などへの負担が硬式に比べて少ない」とかデマを流して中高は軟式をすべきとなったんじゃないかな。
373名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 13:24:08.76 ID:uSdFaAKM
このスレは、ソフトからテニスに転向する時の情報交換するスレじゃないかな。
最初からテニスをやった方が良かったというのは同意。
374名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 03:35:03.91 ID:bfwYb9zx
>>371
同意

スポーツは口や理論でやるのではないと思うんだよね

ソフトによくいるのは理論ばかりのベンチに座っているやつ
部員にどなりつけるワンマン部長
○堀、あいつは上手い とか言ってさも同格かのような言い方する人
こうやるといいんだ とアドバイするけど自分がまったくできていない人
負けたのをお互いのせいだと思って根に持ちあう二人のペア
今より上手い奴と組みたいがために自分は上手くないのにペアを批判し
部長のご機嫌を伺いペア変わらなかったら別のクラブに行き同じことを繰り返す
ソフトテニスの流れ者

おかしなソフト人が多いんだ
375名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 05:36:39.98 ID:CgFL+SoR
テニスを軟式経験せずにやり始める人と
軟式経験してからテニスをやる人
両者さまざまだがどちらが有利かわからない
基本的には身体能力が大きいと思う
スポーツはなんにしてもそうだ
それと前にどなたか言っていた意識の問題
前者はテニスに対して知識がニュートラルなのだが
後者はソフトの意識が先にあるぶんボールがバウンドするとどうしても
ソフトの技術を思い出してしまうんだと思う
ソフトを経験してブランクをあけてからテニスをすると
適度にソフトの癖を忘れてテニスに取り組めるのかもしれない
頭が固い奴はテニスに向かない
ソフトから本来のテニスにする人は頭がやわらかく対応できるはずだ
一番頭が固いのはソフトを社会人まで固執している人間
376名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 14:29:49.04 ID:CkZ8xrGT
>>375
固執というか、硬式をやったことがないんで分からないんだよ。
一つのことをずっとやり続けて、他のことには目もくれない人ってたまにいるじゃない。
俺もやってみて初めて楽しさが分かった。

逆に硬式しか知らずに、初めて軟式やった人ってどう思うんだろうか?
377名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 19:50:51.36 ID:CgFL+SoR
ボールがゴムだから勢いがしんでよほど力いれないと飛んでいかないスピード出ない迫力ないスポーツ
飛んできたボールが自分に届く前に2バウンドする
どうしてこうまでしてゴムボール使わなければならないのかわからない
テニスならこんなことない
どうしていまだにソフトしている人がいるのか不思議に思う
378名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/22(土) 00:54:35.49 ID:se29YK+H
>>376
うはっ 飛ばねーwww
スピンかかり過ぎwイースタンのバカ打ちでもよゆーで入るwww
打球感無さ過ぎてピンポンみてーwww
常にバカ打ちできるから対戦すると大抵テニス部員>軟式テニス部員の結果になって
軟式テニス部員自分の土俵で負けるとか弱すぎワロスwww
ってなるわ
これは近隣高校と同じ練習場で練習して遊びのつもりでやった休日部活での経験談
379名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 00:21:49.37 ID:W82Gwu5H
ソフトのメリットってどこにあるの?
仮にあったとしてそれは他のデメリットと比べていいとこあるの?
380名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/26(水) 23:27:56.15 ID:ofqJo8i7
あまり跳ねないからフェンスが低くてもボールがなくならないのがメリットじゃね?
他には、やってる人が少ないからマニアックな趣味同士連帯感ができるとかな。まあ
本物のテニスをやっている人には、およそ意味の無いメリットしかないことは明らかだ。
381名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/27(木) 23:49:55.35 ID:jnjRtcE/
そう思う
メリットというほどのものでもない
マニアの連携みたいなものね
382名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/30(日) 02:14:27.57 ID:soWxrwYN
今、中3なんですが軟式やってて8月に終わりました。高校では硬式をやりたいのですが今のうちに硬式に慣れておいた方がイイのでしょうか?
383名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/30(日) 13:10:08.39 ID:IkBerkr4
確かに卓球上がりでテニスがいきなり上手いやついるな。親戚の卓球部だった
ガキと練習したら、ラケット短く持っていきなりいいドライブかけて打ってき
てびびったよ。大学時代の同級生でテニスが目茶上手かった奴は中高と卓球部
で口癖は「卓球はすべてのスポーツに通ず!」だった。実際バレーボールもバ
ドミントンも上手かったね。まあ、そいつの場合は運動神経が相当よかったん
だがな。
384名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/30(日) 17:53:29.19 ID:KXlR+70s
>>382
当然テニスをやるなら早いうちから慣れておいたほうがいい
ただ受験勉強に時間をかけるのが優先だと思う
385名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/03(水) 01:49:52.15 ID:to/pqEo6
受験がんばります!グリップは厚いほうがやりやすいと聞きましたので勉強してテニスもだんだん慣れていきます!軟式のクセぬけてるかなぁ
386名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 04:53:50.87 ID:ZEip68Oh
軟式の癖直せ
わかってると思うが
プレーもマナーもソフトのことは忘れろ
声出すのはマナー違反だ
野次はもってのほか
試合中コートの後ろを歩くな
ラリーが終わるのを待て
387名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/01(金) 21:22:40.62 ID:JSKFO4JO
軟式中高生の頃に経験していて10年経った今
硬式をはじめてみようと思う
まずは壁打ちから一人で試行錯誤してみる
388名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 18:20:55.53 ID:T2yds7iX
>>387
366だけど、俺も中高軟式から20数年して始めた。
ボールに慣れるという意味では壁打ちもいいが、生きた球を数多く打って硬式ボールに慣れて、スピンを覚えた方がいい。
フォアはスピンを覚えたらいいが、一番大変なのはバック側の処理。
俺は最初ダブルハンドからシングル、そしてダブルに戻ってなんとか様になりつつある。
とにかく多く練習して球を打って慣れるのみ。
スクールに入った方が手っ取り早いが。
ある程度できるようになったらすげー楽しい。
がんばってくれ。
389名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/28(木) 12:24:17.87 ID:uyzKrAq1
軟式あがりでバックそのまま打てるヤツって聞いたことないな
どんだけヘボい打ち方練習してきたんだか
390名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/06(土) 12:40:12.74 ID:J9S1tL61
スライスが難しい
どうやって打つんだ?
391名無しさん:2013/04/06(土) 13:17:01.13 ID:J9S1tL61
いきなりブレーク
392名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 00:41:30.79 ID:8KdR2z9g
軟式から硬式へ変えましたが全然問題がありません!
みんなやばいっすね!
393名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 00:44:43.93 ID:8KdR2z9g
軟式から硬式に変えてから約1月ですがまともに打てています!
394名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 01:11:21.72 ID:PqQv8NWD
センスあるね〜
395名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/11(土) 00:15:17.93 ID:JddgTfdQ
重複のため誘導

硬式テニスVSソフトテニス2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1347782543/
396名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/05(水) 16:11:15.80 ID:jS4KPun2
>>395
重複ではないだろ。
スレタイ読めよ。
397名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/14(木) 13:41:25.77 ID:j5t7Pmqc
>>370
え?ジョコビッチも首に巻きつくくらいまでフルスイングしてるだろ?
398名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/30(土) 23:03:23.63 ID:o+066y6B
中学軟式高校から硬式で苦労した
最初は軟式と同じ感覚で打ってアウト連発だった
軟式硬式とも経験ない初心者の方が速く上達する奴多くて悔しかったの覚えてるわw
最終的に硬式やりたいなら軟式なんて弊害だわ
399名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/01(日) 00:24:20.20 ID:keZEx3+w
>>398
お前はそうだったのかもな
400名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/01(日) 06:08:04.59 ID:X2CInNVN
高校のとき、軟式から硬式に転向したやつ部活に5人くらい、いたが、普通にうまかった。

初めてやるやつも7人くらいいたけど、最初はちょっとぎこちなかったかも
。でも練習してるうちに上達はしてたけど。。軟式の経験はけっこういきるんじゃないかな
401名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/01(日) 11:09:42.13 ID:KsjmNsjI
軟式から硬式にスムーズに移行できるかは人によりけりだよな
テニスの基礎的な動きや感覚とかは軟式の経験で活きるけど打ち方を変えるのが最大の難関なんだよな
頭では理解できても体が軟式の打ち方覚え込んでるから苦戦したわw
402名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/02(月) 19:15:32.73 ID:xEyb7cwO
普通の公立高校で硬式テニス部は中学軟式経験者か硬式軟式全くの初心者しかいなかったけど
テニスに必要な動きは中学3年やってただけあって軟式経験者の方が圧倒的に優れていたわ
初心者でも運動神経いい奴はそこそこ上手くなったけど動きは軟式経験者には及ばなかった
だから最終的には軟式経験者の方が圧倒的に強かったよ
打ち方は短期間で身につくけど動きは長期間かかるから中学3年間の差を埋めるのは厳しかったみたい
403名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/02(月) 20:38:46.44 ID:Fx25dLit
軟式で前衛専門だったヤツにとっての壁はさらに高かったな
404名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/03(火) 09:59:12.08 ID:cbenOjwd
陸上とか純粋な身体能力以外の競技は積み重ね必要だから中学の軟式経験者が強くなるのは当たり前
課題である軟式の打ち方は初期に何回も素振りすれば十分変えられるし腰の回転とか基本的な動作は軟式硬式大差ない
405名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/03(火) 17:05:48.82 ID:dWQwMOBj
俺は中学高校大学までずっと軟式だわ
高校で当初硬式入ったけど軟式の方が楽しいと思ったから1ヶ月で転部した
当時はテニプリの影響強くて硬式の新入部員が多すぎだったのも原因だけどw
大学や社会人でも案外軟式のクラブ多いし高校以降の軟式は経験者ばかりなのは快適
406名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/03(火) 18:35:12.97 ID:lv6WkCOG
大差ないとか言ってるヤツの言うこと真に受けてると
なかなか壁を脱け出せない
407名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/04(水) 00:19:02.07 ID:Uvj2Ft0F
軟式経験者で硬式上手くなる奴もいるけど軟式のクセが体に染み付いていて苦労する奴も多かったわ
俺もその一人で適応力の問題なんだろうけど軟式そこそこ上手かったから余計に悔しかった
408名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/07(土) 17:07:58.32 ID:W1WVAeTV
ボールに対する感覚とか、体の使い方とかそういうのが身についていると
転向してからも上達が早いだろうな
元野球部のセンスいいやつなんかうまくなるのはやかったわ

軟式特有の見た目フォームから入っちゃうと
変な癖が付いて大変だろうな
未だにクローズドスタンスで打たないと怒られる部活があるらしく
聞いてびびったわ
409名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/22(日) 23:16:59.61 ID:VuC3eqq/
中高大社会人と軟式一筋だけど
軟式は高校から始める奴さえほとんどいなくて大学社会人から始めるとか皆無だから
進学就職していくうちに相当上手い人ばかりになって快適で楽しいわ
軟式好きなのにもかかわらず硬式の方が地位は上だからって理由で安易に転向しないほうがいい
軟式はマイナーとか気にせずにやりたい方をやるべき
410名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/23(月) 12:27:17.83 ID:Id/QLKQ6
高校で硬式に転向したけど2ヶ月で軟式に再転向したわ
俺の高校は伝統でなぜか軟式が優遇されていて校内の3面のコートは硬式は全く使えず軟式専用だったわ
硬式は校内にコート自体なくて近隣の公営コートを使うため週に2〜3回くらいしかコートで練習できないw
それが原因で最終的には部員が当初の半分以下になったらしいw
411名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/24(火) 06:49:39.98 ID:djPTVS9O
ここは転向スレであって、転向しなかったジジイのためのスレではないよw
412名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/24(火) 10:04:21.85 ID:TVAZdeyD
上手くなりたいなら中学から硬式やったほうがいいよな
中学と高校では中学の方が技能をスムーズに吸収できるわ
動きは軟式経験がプラスになるけど打ち方戦術ボールの動きは別物
中学軟式しかないから野球部に入部せずシニア行ってる人多いし
テニスも金銭的に厳しいかもしれんけどスクールとかに行けばいい
413名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/08(月) 07:58:21.49 ID:kHWnQb4U
中学の軟式で活躍した選手が、硬式でウィンブルドンを目指そうとか、硬式のほうが異性にモテるとか
調子いいこと言われ高校の硬式テニス部に引き抜かれる人が増えそうで心配だ。
そのまま軟式続ければインターハイぐらいは出れそうな人を高校で硬式に転向させたら、ウィンブルドン
どころかたいていインターハイすら出れない。
それに異性うんぬんも、モテル人は硬式だろうが軟式だろうがモテる。
モテない人は硬式やっても何やってもモテないわ。
目指せウィンブルドン錦織に続け!と言うなら、小学校入学前からスクール行かないと無理。
414名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/08(月) 09:16:00.66 ID:bGXY6wgy
「軟式」って言うのはオッサンとカッペ
415名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/19(水) 09:43:58.57 ID:pL+kkalk
なんで軟式やってんの?硬式やらない理由は?
416名無しさん@エースをねらえ!
今更だけど軟式なんかない方がいいよね。錦織圭が軟式なんかやってたら、
今頃松江の軟庭大会の大会荒らしになってるよww