【Marat】サフィン【Safin】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
何で、サフィンのスレがないんだよ。
ってわけでサフィンスレらしく、豪快に語っていきましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:59:10 ID:NWc0ro4d
ラケット破壊しながら2げっと
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:18:48 ID:4qIrkMC2
気が早いけど、サフィンヒューストン優勝おめ!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:25:04 ID:e31CHOqB
【パンツ】サフィン【見せます】  が良かったな〜。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:43:33 ID:GhYlPDxQ
とりあえずサフィンは強い
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:49:51 ID:RJYDMhou
>>4
悪いが、今更言われても無駄だな。
そう思うなら、早くサフィンスレ立ててくれればよかったのに。
スレタイは、男らしくシンプルな方がいいと思ったのさ。
とりあえず、サフィンのマスターズシリーズ、マドリー&パリ優勝おめ。
いつの間にかランキング4位。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:57:55 ID:B5ug8ccu
サフィンスレ乙
トッププレイヤーの欠場が多い大会だったけどマドリード、パリ優勝オメ。
マスターズカップの結果次第では2位まで行けるのかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:01:06 ID:bCQbt1CT
>>6
ゴメソ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:20:44 ID:ofm/UV8E
サフィンは全てのフォームが凄い綺麗だよな。教科書通りだよ。
フェデラー並に穴がないよね。でも、メンタル面が・・・・
でも、最近のサフィンはメンタルも安定してて強いよね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:47:16 ID:yh60KeDo
サフィンスレがなかったのって、これまでサフィンのこと書くと
すぐヲタ扱いするアンチが来て荒れたことが多かったからだと思う。

この安定感はルンドグレンがコーチになったからなのか。
パリの決勝もルンドグレンがサーブのアドバイス与えてから3セット目の
1stの確率が飛躍的に伸びてびっくりした。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:18:03 ID:/PDTQsbh
サフィンイケメンだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:28:33 ID:gk6/Etaj
> パリの決勝もルンドグレンがサーブのアドバイス与えてから3セット目の
> 1stの確率が飛躍的に伸びてびっくりした。

おいおい、それはないって。もし本当にコーチがアドバイス与えてたら、ペナル
ティになっちゃうよ。1stの確率が上がったのはサフィンの自助努力wでしょ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:31:15 ID:yh60KeDo
こっそり手振りで指示してた。
テレビに映ってたよ。解説者もばれたらペナルティだといってた。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:41:30 ID:gk6/Etaj
たしかに解説者も最近はコーチングの判断が甘くなったとは言ってたが・・・
手振りのアドバイスってサインでも決めとくのかね。サフィンが複雑なサインを
覚えるとも思えないから、単に「落ち着け、1stの確率を上げろ」くらいかな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 02:38:11 ID:YOtdzdEq
ATPツアー一の巨根君のスレ誕生おめ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:27:57 ID:MmxM5iny
サフィンってフォアのグリップ薄いんだよね?
セミウエスタン?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:08:57 ID:JBIG8I/X
>>10 私もパリ戦ずっと見てたけど、あれは明らかにコーチングだったような(笑)…でもサフィンだから許すw
パリの決勝戦は、何度か怒り狂ってラケット投げてたけど、ラケットが壊れちゃわないか心配だった。
でもあそこでラケットが壊れなくなったということはメンタル的に少しは成長したということなのだろうね。
まあもっともラケットが壊れるか壊れないがメンタル面の尺度っていうのがちょっとへンなんだけど。フェデラーとかじゃありえない話だからなぁ
でもサフィンのそういうとこがすきw
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:11:00 ID:1Lc9u5Vo
芝を苦手にしてるうちは厳しいな
スタイル的にああいうサーフェスで勝たないと
GSタイトルが伸びない
全豪・全米で稼ぐか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 18:30:13 ID:gqzVY4BX
>>16
なんで蝉ウエスタンが薄いんだよ?
信者えよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:03:51 ID:tjYxoZkX
>>17
年増チュプきもいw
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:26:03 ID:0sJJOqxh
サフィンのボレーうまくないのにネットに出ていく所がすき
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:39:10 ID:LqQB/85p
フェデラーのボレーうまいのにネットに出て行かないところがきらい
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:37:10 ID:2duvs3cw
嗚呼無常
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:10:22 ID:wWPNAZPX
確かに、>>17のようなファンが居ればアンチも出てくるわなあ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:04:27 ID:07RWAyUk
全仏のマンティーヤ戦見てたけど、まさに破壊神。。。
メンタルも破壊神
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:24:10 ID:4wa+LdzJ
とりあえず、最終戦開幕するし景気よくageとくぜ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 05:56:00 ID:vnPrwnaT
なんかサフィンって結婚したら奥さん子供に暴力振るうDVおやじになりそう・・・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 13:19:03 ID:O6YpMdfe
いや、意外と家庭思いなんじゃないの。
今も家族を大事にしてるみたいだし、コートの外じゃ
かなり陽気な兄ちゃんだ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:49:00 ID:M1AgOju2
サフィーナの試合もよく観戦してるみたいだしね。最近は知らないけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 18:20:49 ID:KnpurxK4
サフィンって、俺が今までロシア人に抱いていたイメージを壊してくれた。
ロシア人も感情のある人間なんだな〜って改めて思った。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 18:56:07 ID:Pes7Hs3q
>>30
本人が言うには、スペイン暮らしが長いから、中身はすっかりラテン系らしいぞw
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:56:07 ID:osUvazcI
とりあえずそのポカーンの口を閉じろ。ますますアホに見える。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:59:43 ID:LCZs64pQ
>>30
おまいはロッキー4の見過ぎ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:27:19 ID:t7vBdQCC
ロデに負けたか…このカードはタイブレ多いな。
次のサフィン−ヘンマンの勝った方がSF進出みたい。
直接対決とは分かりやすいな。サフィン頑張ってくれ。
だけど、ヘンマンも好きなんだよな…
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 14:01:01 ID:0pVoFYFO
ライブスコアしかみてないのでなんともいえんが、
2セット目にはほとんどチャンスはなかったが、唯一のチャンスの
12ゲーム目40-0で3度のセットポイントをものに出来なかった時点で
負けたと思ったよ。
ティム戦はガンバレ。しかしロデとはほんとタイブレークばっかりだな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:43:42 ID:wM/AJGaN
0-40からadv-40にされた時にはラケットへし折ってた
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:47:21 ID:YAFAzq0g
おしかった…orz
どっちが勝ってもおかしくない試合だった
でもサフィンのいつもの雑さがちょこっと出たのが敗因だな
いつもよりはだいぶ少なかったけどその少しが命取りになった感じだった
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:48:11 ID:mTyRPfUm
叩きつけてヒビ入ってたとは言えあーやって折る奴初めて見たよw
ナイスゲーム乙。ヘンマン戦も頑張れ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 10:21:58 ID:TuatwB1w
ラケット叩きつけ→両手でへし折り
って感じか?その瞬間みてぇ(;´д`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:22:37 ID:emMSqCPZ
ヘンマンに勝ったよ〜。6-2、7-6(2)だ。
サフィンにしちゃエースが2本(ヘンマンは8本)と少なかったが
まぁ順当勝ちか。

明日はフェデ戦だな。
TMSで優勝したときほど調子がいいとは思えないサフィンだが
常勝フェデをあわてさせてやりたいもんだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:20:33 ID:Jse65YuR
やはり勝てなかったかorz
しかし2セット目は4-1リードからタイブレ行って18-20で負け。
6回のマッチポイントを手にすることが出来なかったみたい。
この辺を凌ぐのがフェデの強さなんかな…とにかく乙彼
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:21:02 ID:nCe5NwZH
>41
セットポイント? それともフェデとの読み間違い?
サフィンに“マッチポイント”は残念ながらなかったぞ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:05:02 ID:Jse65YuR
>>42
セットポイントと間違えたorz
GAORA加入して試合見たかった。。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:37:02 ID:FRnf9KoM
破戒力わあんのにな・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:03:11 ID:HyXlNnwI
来年も期待してるぜ、サフィン!!!!!!!!!!!!

フェデラーと対等に戦える第一候補はサフィンだと
今日の試合見て確信した。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:06:07 ID:fEDAOBtb
来年はサフィンの年な希ガス。
モヤとサフィンの2トップキボン!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:18:38 ID:749wuDNF
半年前はフェデに勝てるかも知れないのは、好調時のサフィンではと
書いたら、「過大評価しすぎ」とか「サフィンヲタ消えろ」とまでいわれて
悔しい思いをしたもんだ。
間違ってなかったことを証明してくれて嬉しかったよ、サフィン。
来年がんばってくれ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 14:45:07 ID:LSJ91mwe
>>46
それいいな>モヤとの2トップ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:22:13 ID:6rBXf2TT
ヒュー「わかるまい、年上のマネージャーとヤリまくってるフェデラーには、俺の失恋を経て出るパワーを!」

フェデ「失恋を経て出るパワーだと?……そんなものでロジャー・フェデラーを倒せるものか!」

その通りですたorz
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:26:12 ID:FRnf9KoM
ま、ひゅうよりわ善戦したんだよね?
全然中継見れん環境なんだが・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:33:33 ID:PvVVvUi1
>>49
ワロタw
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:56:53 ID:TMYTSM2M
>>49
フェデラー対サフィン第二セット、タイブレーク20-18負けたが、凄かった
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:59:44 ID:mdbeC8NP
49は誤爆だよな? ここサフィンスレだけど・・・。
5449:04/11/23 00:14:18 ID:v7AjTxqW
誤爆ですた
精神崩壊して逝ってきます・・・スレ汚しスマソ
55名無し:04/11/23 06:00:31 ID:fms45FDd
サフィンは間違いなくくるね。
みんなで巨根を応援だ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:33:54 ID:VZwuD1iT
今でもサフィンはアルパワー使っていますか?
今日のGAORAの再放送、サフィンVSフェデラーは放送中止?もう放送無し?
57名無しさん@エースをねらえ!:04/12/16 03:10:34 ID:O9T6uBEb
hoshu
58名無しさん@エースをねらえ!:04/12/21 23:32:46 ID:JpSrjAlY
age∩(゚∀゚∩)
59名無しさん@エースをねらえ!:04/12/22 14:50:49 ID:+jGaJA8b
来年1月でサフィンは25歳。これから3、4年がピークだろう
60名無しさん@エースをねらえ!:04/12/24 01:09:49 ID:lqruqRUz
誰かサフィンのストリングなにか知らないかな?
ちなみにロデのストリングは4千円で買える。結構安いね。
61名無しさん@エースをねらえ!:04/12/24 01:15:12 ID:lzn1nBCw
ロデのガットの詳細キボン

サフィンはバボラのような気はするが…
62名無しさん@エースをねらえ!:04/12/24 07:35:43 ID:ViUzp2as
ロデはプロハリケーンとナチュラルのハイブリットだったかと。
サフィンは一時期、バボラと契約してたな。
そのときはナチュラルだったと思うが
63名無しさん@エースをねらえ!:04/12/24 07:36:43 ID:ViUzp2as
ロデはプロハリケーンとナチュラルのハイブリットだったかと。
サフィンは一時期、バボラと契約してたな。
そのときはナチュラルだったと思うが、最近はルキシロンあたりのポリを使ってそうな気がする。
根拠はないがw
64名無しさん@エースをねらえ!:05/01/13 22:55:29 ID:6U7RH1Nf
age
65名無しさん@エースをねらえ!:05/01/18 03:19:18 ID:WphBrwMh
おーい。一回戦勝ったぞー
66名無しさん@エースをねらえ!:05/01/18 03:59:45 ID:WGjEG8X3
試合終了後、相手に何長々話してんのかなって思ってたけど、
どうやら、「you will be a great player!」と言ってたらしいです。
17才のなんとか少年もきっとその言葉を一生忘れないでしょう。
そういうところがサフィンの良さだよね。
67名無しさん@エースをねらえ!:05/01/18 06:12:16 ID:JijHwV9L
スコア見たときは、エラー多いし雑なプレーなのかと思ってたけど
録画みたらそんなことなかったな。
しかし17歳と比べたらあのサフィンが落ち着いて貫禄あるようにみえたよ。
68名無しさん@エースをねらえ!:05/01/18 08:15:54 ID:WGjEG8X3
一人舞台だったよね、当たり前だけど。
確かに雑さは相変わらず少々気になったけど、
(エラーに比べて)ウィナー少なかったのは、
17才がガッツで走り込んでたからかと。
69名無しさん@エースをねらえ!:05/01/21 13:32:46 ID:RvVZ2+Ow
サフィンイイヨイイヨー
70名無しさん@エースをねらえ!:05/01/21 13:40:23 ID:AeQouyd+
やっと試合見れる・・・
アンチッチなら、勝てるか!
71名無しさん@エースをねらえ!:05/01/21 15:10:27 ID:+7Umju3t
勝った。試合中に足首ねんざしてトレーナーよんでたのがシンパイ。
72名無しさん@エースをねらえ!:05/01/21 19:14:19 ID:tKWbrmWU
でも、その後、動きがかえって?よくなったみたい。
念のために呼んだだけだと、思いたい。
73名無しさん@エースをねらえ!:05/01/23 00:58:26 ID:E5nIl7st
ロシア人は女子ばっかり話題になるけど、
やっぱりロシア人といえばサフィンだよね。

がんばれ、サフィン。
74名無しさん@エースをねらえ!:05/01/23 13:25:15 ID:QsRHryCu
妹に駄目出しをするサフィンに一言

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
75名無しさん@エースをねらえ!:05/01/23 19:33:24 ID:K3b5Dge/
兄ってそんなもんでしょ
76名無しさん@エースをねらえ!:05/01/23 20:14:55 ID:Ve433Qrc
で、妹は思うのよ。
「お兄ちゃんにいわれたくないわよ」と。
77名無しさん@エースをねらえ!:05/01/23 20:43:35 ID:bprhQaRg
で、このスレでも兄妹けんか発生中と。
78名無しさん@エースをねらえ!:05/01/23 22:56:36 ID:5y2W3pNr
実績からすれば室伏兄妹みたいなもんか?
79名無しさん@エースをねらえ!:05/01/24 17:58:51 ID:/6UcFA4t
80名無しさん@エースをねらえ!:05/01/25 04:50:17 ID:pAP5tAZe
safinの身長が突然変異に見えるが・・・
81名無しさん@エースをねらえ!:05/01/26 05:21:09 ID:/FYIgx7u
フェデVサフィのオッズ、7:2でした@某英ぶっくめいかー
5ポンド(1000円くらい)かけてきます。
ちなみにロディVロド(9:2)より、ましです。
82名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 14:20:41 ID:uijFAzJE
サフィン、頑張って去年みたいに誕生日を勝利で飾れ!
83名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 22:22:42 ID:OtIXjrsg
あげてみる
84名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 22:25:36 ID:83CD4aqR
勝ちage
85名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 22:25:58 ID:LjH7gf8F
サフィン、おめ!
マジで心臓に悪いゲームだったよ…。
86名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 22:27:09 ID:XyZB00uy
今度こそ優勝してくれ
87名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 22:28:53 ID:OtIXjrsg
すごかった…
88名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 22:33:48 ID:0BHahAcU
おー・・・
89名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 22:35:53 ID:1bGF/RV+
女子スレから遊びに来ました
激しくヲメ!
すばらしい試合だったよ、技術も精神力も強くなったね
90名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 22:41:26 ID:AmdV+cjC
サフィンが勝ったのもすごいけど
ここにヒトが来てるっていうのもすごい。
91名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 22:43:06 ID:AmdV+cjC
サフィンがモティベーションあげたり
コーチつけたりしたのは
フェデが君臨しはじめたから、だと思う。
92名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 22:56:03 ID:faY382gR
サフィン超乙。
つーか二人とも凄過ぎ。
93名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 23:01:59 ID:uijFAzJE
やっぱりフェデラーに勝てるのはサフィンだったよ〜。
ちょっと前まで「サフィンはもうダメ」とか
「過大評価されすぎ」とかいわれて悔しかったぜ。

とはいえ次はあっさり負けそうな気もするのだが。
94名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 23:09:07 ID:3Z/XcFpp
確かにサフィンは凄いヤツなんだよ。
自分、もう4年以上ファンしてるけど
ここ2,3年はあちこちでダメ出しされて自信なくしてたよ。

でもほんと、次にあっさり負けるの充分ありえる。
もしかしたら、大人になったサフィンはあっさり勝つ気もする。
95名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 23:22:21 ID:wj1uwJMK
全豪の決勝ってこれで3回目だよね。
今度こそ勝ってほしい。
96名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 23:25:57 ID:y6ZwWe6O
サフィンよくやったー!!!!
マジ嬉しいー!(涙
フェデラーも王者として立派だった!!!
とにかくおめでとーーーーーう
97名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 23:32:17 ID:AmdV+cjC
>>94
おんなじ。
途中自虐的になってたよね、ファンとして。
きっと勝つよ、信じてあげよう。
98名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 23:34:29 ID:0I4ueh6G
全豪は優勝するかもしれないけど次の全仏以降はあっさり初期で負けそう。
99名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 23:40:34 ID:AmdV+cjC
たしかにクレーは得意って言ってる割に
自然要素が絡むほど不安材料が増えるよね。
個人的には芝で活躍するサフィンがみたいんだが。
まだ先かな。
100名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 23:54:09 ID:PeExVxoG
俺フェデヲタだけど、やはりフェデラー破るとしたらサフィンだったか。
本当に凄い試合だった。録画したDVDは永久保存版ケテーイ。
マトラ本当に御目。
101名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 00:18:49 ID:CaUWQHP1
ともに疲れ果て先にコートを去るフェデを労うサフィンの姿が感動的だった。
連勝はいつか必ず止まるんだけど、負けた相手が今夜のサフィンでよかった。
決勝のプレッシャーに負けず、是非頑張ってタイトルを手にして欲しい。
フェデヲタだが最後までサフィンを応援するぜ!!
102名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 00:27:03 ID:dvsIpN2o
リブタイラー似のカノジョ、あんなに喜んでる姿初めてみた‥
103名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 00:31:08 ID:RNc5XXA4
現在フェデラーに勝てそうな一番手はサフィンとの評判通り、すごい試合を制した
ね。このまま優勝してほしいが、不確定要素が高いのもサフィン。
ロデ、ヒューは、決勝の相手がフェデじゃないなら、勝てる可能性もあるって燃え
そうだしな〜。せっかくフェデに勝ったんだから、ロデやヒューにこけないでくれ。
104名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 00:39:28 ID:hOPkAiCz
>>100
>>101
いやーそこまで言われると(って自分が言われてる訳じゃないが)
少々フェデを王者=悪者扱い、してたかと反省。
フェデがいたからここまでカムバックできたんだと思うんで
こっちこそ感謝です。
105名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 01:32:19 ID:tujJ/sZu
彼女が1年間変わってないってとこが
サフィンの成長の表れかも。

ってことで、今度こそ優勝に期待!
106名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 01:32:56 ID:x+BIqcT9
この二人には、いつまでも良いライバルでいて欲しい。
本当に高め合う事の出来る二人だと思う。
107名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 02:21:51 ID:vjYaesa8
これであっさり決勝ストレート負けだったらサフィンと俺は神。
108名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 02:26:20 ID:PBWU64bL
決勝でこけようが、全仏でこけようが、サフィンらしくてよし。
とにかく今日の試合は素晴らしかった!
109名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 03:59:21 ID:hOPkAiCz
でも今年は勝って欲しい。
本人が一番そう思ってると思う。
110名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 04:04:30 ID:8cr5r+eB
>>104
おまいそんなこと思ってたのか
111名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 04:33:01 ID:hOPkAiCz
>>110
うん、だからコーチも元フェデのピーターに換えたんだ。
あ、これ内緒だよ(笑)。

つか、日本のヒト?もう寝たら。ヨケオセ御免。
112名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 19:01:14 ID:agzN8CP7
サフィン勝ってたのか。
昨日一昨日とネットつなげなかったから分からなかった。
テレビの加入してないから見れないしorz
マジで見たかったよ。
113名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 21:38:41 ID:hOPkAiCz
そうか!リブ・タイラーに似てるんだ。アルマゲドンだっけか。
すっきりしたよ、102さんありがと。
・・て、スティーブン・タイラーのanother 隠し子じゃないよね。
114名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 21:39:29 ID:hOPkAiCz
あんま関係ないからさげ
115名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 22:15:41 ID:s2zl/B/3
自分、アブリル・ラヴィーン似だと思ってるよ。

相手はヒューになったね。
会場は完全にヒュー応援一色になる気がするんだけど
その方がサフィンは集中できていいのかも。
(唯一のGSタイトルの時みたいに。)

でもさ、相手とか会場の雰囲気とかじゃないんだよね、サフィンは。
勝つも負けるもその日のサフィンの集中とその持続性の問題で。
やってみるまで本人もコーチもファンも誰にもどうなるかわからん。
116名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 22:25:54 ID:C26n2TIs
優勝しかないっすよ
117名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 22:33:52 ID:wG7scJPy
>>116
ヒュースレにも同じ様なカキコしてる事はバレテルヨ。
118名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 23:28:54 ID:hOPkAiCz
ホントだ、似てる>アブリル 
自主性ゼロだが、自分。
いずれにせよ女のセンスは、なかなか。
今までも際どいながらもあからさまビッチとかはいなかったしね。
119名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 23:30:42 ID:hOPkAiCz
あと、全米の観客は最後の最後まで、
まさかピートが負けるとは思ってなかったんじゃないかな。
今回は違って、あからさまに来るでしょう、豪観客。

でも、そう!問題は、本人・・。
今年は大丈夫、信じてやろうじゃないか。レンゾクスマソ
120名無しさん@エースをねらえ!:05/01/29 00:52:00 ID:1vD/8PM/
リヴ・タイラー?
アヴリル?
なんかもっといースケいないのか、サフィン?
ウィンブルドンしか碌に見れんから見たことないけど

決勝飲み屋でやってくんないかなぁ・・・
121名無しさん@エースをねらえ!:05/01/29 05:38:01 ID:UOQreSFM
ナタリー・インブルーリアにも似てる。
122名無しさん@エースをねらえ!:05/01/29 14:03:33 ID:CNPdcInF
サフィンVSフェデラー見て

ロディックVSフューイット

後の試合の二人、球遅っ!!
123名無しさん@エースをねらえ!:05/01/29 14:04:21 ID:CNPdcInF
ヒューか
124名無しさん@エースをねらえ!:05/01/29 19:40:24 ID:GsWO/hsa
明日、会場はヒューイットの応援一色になるだろうがガンバレ。
絶対勝て。優勝希望age
125名無しさん@エースをねらえ!:05/01/29 20:05:41 ID:BCDlsd1H
これで、フェデの次にサフィンが王者になったら、
ルンドグレン=神ということなのか?
ちなみにパブリネックはルンドグレンと似てない?(体型だけ?)
126名無しさん@エースをねらえ!:05/01/29 20:33:26 ID:X6srtO0O
コピペ。

サフィン、苦労人だな〜
17歳で渡米。各アカデミーに却下。
そのままスペインへ、二流アカデミーへ。
その後、個人スポンサー援助が途切れる。
必死に外貨価値のない親からのルーブル仕送りと
バイト(スペインでバイトと言うかはしらん)で生活。
プロになってもいまいち勝てない。勝っても親への仕送りでどん底。
その後も勝てない。ずーとスペインのぼろアパートで生活。
スポンサーもつかない。
2000年(だっけ?)、やっと終日確変フィーバー。
US優勝。
その後、いまいち振るわず。全豪準優勝ばっか。

今回確変モードへ。相手ヒューだよ、、
ロデの方が良かった。
127名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 05:25:30 ID:+2K/ufVQ
全仏(98?)で注目された時にその素質に目をつけなかった
スポンサーの方がおかしい
128名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 07:39:34 ID:Y/UoS2Rd
ペレストロイカだからなんでもありかと。
逆にその恩恵で世に?出てこれた訳だろうし。

そんなことより、皆さん、応援の方はヨロシクテ?
129名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 07:44:54 ID:S1/XmM8m
ヨロシクテヨ!

サッフィンッ!サッフィンッ!サフィンッ!
130名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 11:42:15 ID:pguzStCD
よろしくてよ。
いつでもかかってらっしゃい嘉門
131名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 15:09:24 ID:bXXUYnyk
よろしくてよ。

景気づけにお昼にカツサンドまでいただきましたわ。
カモンなんてカモよ(寒いか・・・許せ)
132名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 19:45:28 ID:281NFOyH
>127 やっぱ、キャラ的に広告塔にならんからじゃないの?
そーいえば、テニス雑誌でイバニセのCMとか宣伝を見たことがない。
サフィンもないよね。
1331:05/01/30 20:01:25 ID:wQsV0tXE
久しぶりに書き込みます。

このまま行け、サフィン!!!!!
俺たちは信じているぞ!!!!!
134名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 20:21:57 ID:bpGBGfCq
フェデラーを倒せる者が真の王者であるということを証明して欲しい
135名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 20:38:03 ID:f8FKD5xi
Marat Safin (RUS)[4] def. Lleyton Hewitt (AUS)[3] 1-6 6-3 6-4 6-4

キタ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!!!
136名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 20:38:26 ID:afCqV/Qp
おめでとう!!!!
137名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 20:40:36 ID:pguzStCD
おめでとうおめでとうおめでとう!
138名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 20:40:42 ID:IQJSnL24
サフィンおめ
139名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 20:41:08 ID:Bsh/ymux
神プレーで優勝オメ
140名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 20:43:00 ID:AETdqSxF
おめでとサフィン
141名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 20:43:46 ID:bXXUYnyk
よかったよ〜!サフィン。ほんとにおめでとう!!
142名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 20:44:47 ID:fRQeYv04
レイトンファンも今回は認めるぜ。サフィンおめでとう!!!
143名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 20:46:48 ID:x3zKDXg7
記念カキコ。 サフィンおめ。
144名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 20:49:28 ID:IDexIXVL
顔デカ
サフィンあげ。
145名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 20:50:09 ID:pguzStCD
安定すると最強かも
146名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 20:53:50 ID:LfleWe0I
サフィンおめでとう!嬉しいよ!ホントおめでとう!
147名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 21:03:39 ID:afCqV/Qp
ルンドグレンコーチは、安西先生に似てるな…
148名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 21:05:27 ID:rv0kHm+/
サフィン全豪優勝おめでとう!
ってかこの人役者でも全然通用しそうな顔だよね、男前!
ロシアはスポーツ強いねー!
149名無しさん@エースをねらえ:05/01/30 21:06:40 ID:hGJRd/wj
よかった!!!
おめでとう!!!
150名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 21:10:55 ID:Cdoj71kP
おめでとう!おめでとう!おめでとう!
151名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 21:13:48 ID:x3zKDXg7
今年はサフィンの年になる悪寒
152名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 21:41:16 ID:S1/XmM8m
サフィンおめでとう〜!信じてたよ!
153名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 21:55:36 ID:d0qFcBBC
わうわうみれなかったけど…公式で見たらトップに出てたのでうれしかったよ
おめでとうサフィン
154名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:04:08 ID:YEFlsQ0N
10月、日本に来てくれるのかなあ

気が早いけど
155名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:10:26 ID:+2K/ufVQ
Vamos!
156名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:19:30 ID:bXXUYnyk
>154
AIG? 翌週がモスクワでクレムリンカップなんで
来ない可能性が高いよね。
157名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:20:51 ID:VXNqGg18
なんでサフィンスレってこんなに伸びないの
実況なんてサフィンファンばっかなのに
158名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:24:39 ID:HxnV031i
サンプラスとサフィンとフィリポーシスを崇拝している俺。
最近フェデラーとかロディックとかがテニス界をリードしてて悔しかった


ヤッホーイ!サフィンおめでとー!最高!
159名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:25:13 ID:l+SKYLJT
女子スレから、こんにちは
兄貴ヲメ!ホップマンカップが厄落としだったのかな

全仏では男女優勝してロシア国歌を聞きたいよ
160名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:27:25 ID:pguzStCD
サフィンてクレーどうなの?
去年の全仏はあんまよくなかった気がしたけど。
教えてエロい人
161名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:29:33 ID:DrDNlE+d
>>158
何かタイプがごっちゃだなw

>>160
全仏は無理
162名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:30:54 ID:l+SKYLJT
>161
そうかな、スペイン育ちだろ?
少なくともウインブルドンよりは期待できる
163名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:32:02 ID:VXNqGg18
クレー好きなんじゃないの
164名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:37:46 ID:i5s5ILqI
今日ほどサフィンのファンでよかったと思えた日はなかった。
サフィン、本当におめでとう。
165名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:38:39 ID:S1/XmM8m
>>160
去年はQFで敗退。
でも、手にマメが出来なければもっと勝ち進んだかも。
166名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:39:48 ID:4VnXau8t
>159

ロシア勢って結構おもしろい人材多いよね

アレクサンダー・ボルコフって何気に好きでした
(たしか18歳くらいでサウスポーにスイッチして
すげーおもしれーフォームだった)
167名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:42:35 ID:BoRDetPZ
サフィンの場合は技術よりメンタルだな
基本的にどんなサーフェスでもいけるけど
苛々し出したらもろい
技術はあるからグラスコートの苦手意識がなくなれば
年間グランドスラムの可能性もある

サンプラスの言ったように「彼が望むなら〜」
実現しそうで嬉しい

ついでに今月のスマッシュ読んで
サフィンが更に好きになった
168名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:43:47 ID:jhziL/9W
週刊「置いておくと家宅捜索の刑事さんが萎えるモノ」

創刊号はえなりかずきの顔したバービー人形 
169名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:46:31 ID:pguzStCD
>>165
そうかーそれじゃ今年は期待できるかもね。
サンクス
170名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:51:27 ID:ej0g8+n8
ねえー、何で男子の世界ランキングって2種類あんの?
2005年のやつとエントリーのやつ
まぎらわしくねーか?1つに統一しろよ。
最初2005年のランキング見てサフィンとロディックが載ってなくてビビッタよ。
171名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:51:47 ID:c/pn7ewZ
来月のテニス雑誌はサフィン完全復活なんて見出しになってそうだな
172名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:54:02 ID:l+SKYLJT
>171
シャラポワだらけの予感w
173名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:55:00 ID:6FeVQ80v
>>170
レースランクがその1年のそれまでの戦績。
今年だれが勢いがあるかが分かりやすい。
エントリーーランクが正式なランキング。
正直、俺もレースランクは要らないと思う。
174名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 00:05:39 ID:TU+py7GG
でも今回は本当にサフィンはドローに恵まれたね。
いやぁよかった。おめでとう。
175名無しさん@エースをねらえ:05/01/31 00:12:34 ID:CWyTmwhr
>>174
同じサフィンのファンとしてすごくうれしいですよね!!
176名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 00:25:04 ID:slj9sLOj
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050130-00000061-mai-spo
02年と昨年の全豪は決勝で涙をのんだ。「3回目のチャンスを逃すのは愚か
過ぎる」。準決勝で世界ランキング1位のフェデラー(スイス)を倒し、
「ロシアの新しいツアー(皇帝)」と評されるサフィンは、予告どおり苦い
経験を繰り返さなかった。表彰式でカップを頭上に掲げると身長193センチ
の体がひときわ大きく見えた。
177名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 01:53:34 ID:Oot/t1rW
サフィンのインタビューってあったかいね。
ツアー初優勝の時は、最初のコーチの名前まで挙げてお礼言ってたし
GS初優勝の時は、インタビュアーが締めに入ったら
家族にもお礼を言わせて、って頼んでた。
最初の全豪準優勝の時は、ヨハンソン陣営に「良い仕事をしたね。おめでとう」。
スポンサー各社の名前挙げて、「テニスをサポートしてくれてありがとう。」
今日はセキュリティやドライバーにもお礼言ってた。
178名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 02:04:15 ID:02OC+H1z
>「3回目のチャンスを逃すのは愚か過ぎる」

うーんイワニセ(ry
179名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 03:13:17 ID:O7YHP6D9
>>177
トマスのときはファンにまで、良い応援だったって褒めてたっけ。
今回は、ヒューママ、ヒューパパ、GFにまでねぎらってたし。
毎度毎度スピーチやインタビュー・チェックは欠かせないよね。
>>174
ドローはとくに良くなかったと思うけど、
って、勝ったから何でも良いか! 
と言うわけで、せっかくだからも少しこのスレ盛り上げようよ。
1さんdってことで。
180名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 08:45:47 ID:9R3SGZTl
けど、次のトーナメント一回戦でラケット折ったあげく、
負けてたりするんだよね。いままでのサフィンだと。

181名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 09:52:27 ID:XVb4vTYI
>>180 ↑いいじゃん、それもサフィンぽくて。GSタイトルを
を取ればそれでよし!とりあず1ヶ月は休養をとると思うよ。
     
182名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 09:59:53 ID:XlcY92Uo
次は2月下旬ドバイみたいね
183名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 10:34:45 ID:02OC+H1z
本当に一割くらいわサフィン応援してる香具師いたんか?
184名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 12:55:05 ID:BDwJu24t
2004AUSのサフィンのドローに較べれば
どんなドローも好ドロー。
おそらく史上最悪ドローじゃないか?
1Rバハーリー
2Rニミネン
3Rマーティン
4Rブレイク
QFロディック
SFアガシ
Fフェデラー
よくFまで進んだもんだよ全く。
185名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 13:24:19 ID:S2eNXHr3
2005AUSのヒューのドローだってそうとうなもんかと
1R クレメン
2R ブレイク
3R チェラ
4R ナダル
QF ナルバンディアン
SF ロディック
F  サフィン

良くぶっ壊れなかったなw
ある意味地獄のドローだったかと
スレちがいスマソ
186名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 13:44:57 ID:/EDJ4xet
マラト、大好き!!
やさしいから!
187名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 13:58:41 ID:RKb6tDf4
男気みたいなのあるよな。あんなふうなところがみんなに好かれるんだろうね。
いいキャラだと思うよ、ほんとに。
188名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 14:52:02 ID:U4fcBLPx
キャラもよくてテニスもある種の天才でイケメン


('A`)ヒノウチドコロガナイ
189名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 15:49:45 ID:7b7ke0h9
去年はウインブルドンと全米で1回戦負けしてるから今年がんばれば1位になれるかも
190名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 16:05:05 ID:60lDBSFb
>185
やっぱサフィンのフィジカルにヒューのメンタルを持った選手が理想かな…
191名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 16:09:27 ID:mThmZa5X
でもヒューのメンタルだと、相手のミスに「カモーン」連発で
ほかの選手から嫌われる・・・。
192名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 16:45:49 ID:jJKMUMs9
最新の世界ランクっていつ更新されんの?
もしかしてサフィン全豪で優勝したからレースランク初登場1位デビューか!?
193名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 17:15:08 ID:lAgCK5es
>>182
おっ、フェデラもドバイに出る予定。
194名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 18:59:46 ID:s4FXj+IC
195名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 19:15:44 ID:E0J5hJ8E
男女共にロシア最強だな。
しかし、唯一サフィンはハードにも強い選手中で全仏とれそうだな。
と思ってたけど、ウィン取れないのか、、、
196名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 20:31:06 ID:LthcAxbf
197名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 20:48:56 ID:dgrqFLat
ヒューが婚約。
優勝して指輪を渡したかったんだろうなぁ

サフィンGood!
198名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 20:51:53 ID:QG//DaXj
199名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 21:09:47 ID:TX09IVY0
写真見るとサフィンでけーな!
公称193cmだけど、もっとあんじゃねーの?
200名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 21:55:28 ID:ctPJOWPX
サフィンは強くてカコヨクで性格もいい、と最高な人間

しかし>>194を見てわかった。
ただ1つの弱点は、顔が大きいことだ。
ヒューが全体的に小ぶりなのもあるが、顔の大きさが違いすぎる

ヒューじゃなくてロデディックかフェデレと並べば目立たなかったのに、残念じゃ。
201名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 21:58:37 ID:QG//DaXj
>>199
ヒューが公称より小さいのだと思う
ミスキナ様と同じぐらいだったよ、、、多分175cmぐらいなのかな?
202腐女子:05/01/31 22:11:00 ID:CSO3u8OB
194-6の写真を元に、同人誌を出します
長身美男の貴公子と、金髪のベイビーちゃんの禁断の愛ハァハァ
203名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 23:27:05 ID:/VOsNNKA
amunt!!再放送観よーっと。
204名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 23:37:09 ID:5kqMbPwI
ノンケな俺でもサフィンにはウホッな色気があると思ったりする。
こんなに無精ヒゲが色っぽい男はそうそういない。
205名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 23:38:47 ID:LmCvLJLF
サフィンがゲイな訳ねーだろ!
ゲイ的な色気は皆無!
206名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 23:42:52 ID:U7TiUTby
全豪見てサフィンのファンになっちゃったよ!
3時から決勝の再放送あるね!要チェックやな!
207名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 23:59:26 ID:XlcY92Uo
サフィンて、何となくキアヌリーブスに似てない?

奥の深いハンサムだよね。
208名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 00:04:39 ID:rnUtygv+
無精ヒゲ、しょぼくれた猫背、ミスった時の情け無い表情、チンピラ風味の服装
こういうとこがたまらなくいい味だしてて、絶妙にヘタレカッコイイ
209名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 00:25:44 ID:jnTW3WeY
> 絶妙にヘタレカッコイイ

ほんと、もうヘロヘロに骨ぬかれました。
210名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 01:24:31 ID:4QZ1Ck4B
192 :名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 16:45:49 ID:jJKMUMs9
最新の世界ランクっていつ更新されんの?
もしかしてサフィン全豪で優勝したからレースランク初登場1位デビューか!?

ATPサイト見てきたらレースランク初登場1位だったね!やったー!
http://www.atptennis.com/en/players/championsrace/
211名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 01:30:27 ID:rs6ehK0A
サフィンのGFの写真はないの?
212名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 04:54:44 ID:eMLyJReo
今ジグザグの疱瘡見てる・・・
213名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 05:01:18 ID:+0Rr5XXn
>>212
うちへおいで・・・・・・
214名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 05:04:15 ID:hAMoSmJ2
サフィンってスペインでの生活が長かったからロシア人ぽくないよな。
中身は完全なラテン系って感じ。
当時のロシアからスペインで生活するなんて苦労人なんだろうね。
今もスペインで暮らしてんの?それともロシアに戻ってんの?
この手の選手は波があるからねー、波がなくなれば最高なんだけどな。
215名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 05:26:26 ID:hAMoSmJ2
サフィンの妹あんまかわいくないね。ってか普通。
ロシア女子はライバル多いから大変そう・・・。
http://www.wtatour.com/players/playerprofiles/PlayerBio.asp?PlayerID=190950
216名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 06:56:35 ID:k2N3SczJ
>>214
もちろん、モナコですよ。
ポルシェがほんの足代わり。
217名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 07:40:51 ID:5ir7kU+q
218名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 07:45:00 ID:5ir7kU+q
>>214

インタビューで、早くモスクワに帰りたい!って言ったよ。
優勝翌日には帰ったはず。モナコは税金対策か何かですかね?

Q. What's the plan for the next few days?
MARAT SAFIN: I have to fly to Moscow, because I spend already one month here.
It's enough. It's a great place, but I'm missing my home. I'm flying tomorrow.


219名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 12:03:40 ID:V+JIvgOf
サフィンアテネオリンピック出てたんだね、知らなかったよ。
2回戦負けって・・・。
ロシアってソ連の名残で国威発揚を兼ねてるから出させられたのかな?
シドニーオリンピックはロシアのカフェルニコフが金メダル獲ったんだっけ?
サフィンって以外に愛国心あるんですかねー?
http://www.atptennis.com/en/players/playerprofiles/playeractivity/default.asp?year=2004&query=Singles&player=S741&x=12&y=5
220名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 12:29:42 ID:jnTW3WeY
フレンチオープンのパンツ見え事件の画像きぼんぬ
221名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 12:52:54 ID:V+JIvgOf
220 :名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 12:29:42 ID:jnTW3WeY
フレンチオープンのパンツ見え事件の画像きぼんぬ

何それ?詳細希望!
222名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 12:56:55 ID:eMLyJReo
しかしオサーンぽくなったよなー
昔わもっと人殺しそうな目つきじゃなかた?
でもこれ(↓)わカップの窃盗犯で連行されてるとしか見えん・・・

ttp://images.sportsline.com/u/ap/photos/MEL107013019_1024x768.jpg
223名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 13:17:43 ID:jnTW3WeY
> カップの窃盗犯で連行されてるとしか見えん・・・

激しくワロタ
224名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 14:17:29 ID:TOA5Bs7l
彼女の話題とかオリンピックとかなんかいまさらな話題多いなぁと思ったが
パンツ事件知らない人までいるのか。
やっぱり優勝すると人気でるんだな…(除くフェデラー)。
225名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 14:21:15 ID:5ir7kU+q
>>224
禿同。萎えるね。
226名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 14:24:16 ID:yWldtEC/
>221 04年の全仏ですごいラリーして、ポイント取って
自分のパンツ下ろしたんだよね。スペインの子供が良くやることらしい
でも警告もらって、相手に1ポイント贈呈しちゃった・・・_| ̄|○
227名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 14:40:35 ID:jnTW3WeY
Oh no!
その書き方だと彼のMara(t)が丸見えの感ありw

ユニフォームのパンツを下ろしてかがんだけど、
ピッチリした下ばきをはいてたんだよね
228名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 15:05:28 ID:3IefbTXa
スペインでは「参った!」みたいな表現でパンツを下ろすことがあるみたいね。
やっぱりラテン気質がかなり身についたのかしら。
229名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 15:14:41 ID:+0Rr5XXn
>>225
新しく興味持つ人がいるのはとてもいいことなんだから、そんなこと言わない!
気軽に書けるところが2ちゃんのいい部分でもあるんだし。
230名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 15:33:22 ID:ObaYwQJN
国威発揚だかわからんけど、基本的にロシアの選手は働き者。
カフェルニコフ、ディメ、クズあたりも試合に出まくってる。
多分オリンピックも当然って感じで出てるだけだと思うけど。

全米優勝の時は、翌週カザフスタンでも優勝して
その次の週からシドニーオリンピック行って緒戦or2コケしてた。
あの頃は殺人的スケジュールで大会出過ぎで
それがその後の怪我と不調につながった。
231名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 16:17:12 ID:3/9VeXsf
>>230
アテネの直前は開会式を無視してミスキナと一緒にポーランドのクレーの大会に出ていたよね
それで、負けた後に「オリンピックにテニスがある意味はない」と捨て台詞を吐いていったw

ポーランドでのプレスとのやりとりは面白かったよ

http://www.inside-tennis.net/index.php?action=article&id=101
ラケットは年に何本壊すの?心理学者と話しますか?
ミスキナ「彼は必要ってこと?」
サフィン「ラケットを壊すことと心理学者との関係が分からないな」
ミスキナ(笑い)
サフィン「OK、たくさん壊すよ。無料で貰えるからたいしたことじゃないよ。(略)」
232名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 18:59:06 ID:k2N3SczJ
>>218
税金対策もあるだろうけど、モナコのマスターズかなんかの特集番組で
普通に住んでるみたいだったよ(その時のクルマがポルシェだった)。
モスクワには家族がいるから「帰りたい」なんじゃないかな。
一番好きな都市はモスクワ、みたいな愛国心的発言もあるし。

>>229
ハケ同意 すべてのサフィンファンが(?)通る道。
233名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 19:08:22 ID:tFlhNF5q
去年も決勝進出であのあとけっこう人気出たと思う。
そんでこのあとサフィンらしく?情けなく負け続けていつのまにか
ファンが過疎化するんだよなぁ・・・。
234名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 19:13:29 ID:RBeovPM1
サフィンは生まれ変わったので今年は大丈夫


たぶん
235名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 19:54:21 ID:jnTW3WeY
今年は生サフィンを見たいもんだ・・・。

長持ちするトーナメントはどれかなあw
236名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 19:57:18 ID:IHgvUMid
229 :名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 15:14:41 ID:+0Rr5XXn
>>225
新しく興味持つ人がいるのはとてもいいことなんだから、そんなこと言わない!
気軽に書けるところが2ちゃんのいい部分でもあるんだし。

俺もそう思う。それまで男子テニスはあんま興味なかったけど
全豪見てサフィンのファンになったしもっと詳しく知ろうと思った。
きっかけなんてそんなもんでしょ。
237名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 21:00:25 ID:C70o3zAo
すっかり陰がうすくなったフェデw
もともと存在感なかったw
顔と人気で負けてるのに、テニスでも負けたザマアミロ
サフィン優勝してすごくうれしい
今の王者なんて、人気なくて、いても意味のない王者だからはやくサフィンが王者になって欲しい。





238名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 21:03:37 ID:kEe74neA
>237
痛いな、お前。
239名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 21:13:27 ID:k2N3SczJ
237にマジレスするのはちょっとかもだけど、
サフィン自身も
「フェデラーがメンズシングルスのレベルをあげてくれた。
そのために自分もレベルアップする他なかった」
ってフェデラ戦の後に言ってるよ。
テニスファンならもう少しゆとり持ったら?
240名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 21:43:21 ID:By6Aj8+b
こいつ、全豪スレで長文のノーガキこいてたあのバカだろ?>237
追い剥ぎがこそ泥に人の道とくみたいなレスしてた痛いカン違い野郎w
241名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 21:56:49 ID:tFlhNF5q
しかも237はマルチ。フェデスレにもコピペしてたぞ。

>生サフィン
サフィンはマスターズのパリのサーフェスと
相性がいいから勝ち進む可能性が比較的高いんじゃないか。
基本的にインドアの成績がいいっぽい。全豪でもハーバティが
「(屋根が閉じて)インドアになったので彼に有利になると思った」と
いってたくらいだからそうなんじゃないか。
近さではこのまま勝ち残ってくれれば上海のTMCだが・・・。
242名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 22:10:04 ID:jnTW3WeY
ドバイもいいかもなーなんて見てた。

安いツアーだと6日10万くらいでいけるんだよね(チケ代別)
243名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 22:12:34 ID:jnTW3WeY
マスターズ・パリは確かに魅力的ね。

秋のSt. Petersbergなんかも地元に近いし、観光にもよさそう。

とにかく、貯金!っと。
244名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 22:24:23 ID:k2N3SczJ
ドバイ、観光に力入れ始めてて免税店とか充実してるんだっけ。
たとえ負けてもビーチでのんびりって?
秋のパリも良いな。ペテルスブルグは上級者向け?
行った人、必ずレポートヨロ。
245名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 22:24:54 ID:FotXi5HD
サフィンってさー、最近のロシア女子勢の躍進どう思ってんだろ?
同じ国民だし喜んでんのかな?それとも関係ないって感じか?
仲良いロシア女子選手いるのかなー?
246名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 22:33:51 ID:tFlhNF5q
基本的にモスクワ組とは仲いいんじゃないか?
ミスキナもデメンティエワもサフィンママのコーチ受けてたんだし。
クルニコワのことも悪く言ってなくて
「今のロシア女子の躍進の道を開いたのはクルニコワだ」とか
言ってたしな。ミスキナとも仲よさげに話してたし。
美人ならいいのかも(w

225の気持ちもなんとなくわからんでもない。
彼女のこととかに熱心なのもなぁって。自分のブログは検索してきた人の
検索結果がわかるんだが、昨日急に「サフィン」「写真」「彼女」あたりの
キーワード検索で来た結果が数件あったのでびっくり。
もちろんブログにそんな写真はないが(w
247名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 23:05:07 ID:jnTW3WeY
「怒り」のメンタリティに関しては
「怒りを抑えることができる = 精神的成熟」
とも言い切れないと思うんだよね。

一瞬イカって物にやつあたりしたり暴言はいたりして
数秒後には忘れる。
それができるようになったサフィンは無敵かとw

精神的なアップダウンがサフィンの弱さ云々っていうコメントは聞き飽きた。
今は違うと確信してるよ。
ラケット折った直後はもう気持ちを切り替えてる!
248名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 23:07:22 ID:bODSD6vv
ロシア女子スレより痛いスレになってる?

観光や女関係なんてどうでもいいだろ。
くだらない話で、はしゃいでるオバハンが激しくうざい。
チュプの馴れ合いなら、鬼女板でしれよ。

前はレスが少なくても、まともなスレだったのに(鬱
ちゃんと試合やテニスの話がしたい…

>>246
2chで宣伝はやめれ
249名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 23:10:00 ID:bODSD6vv
jnTW3WeYは夜に1時間も2CH以外にすることがないw

250名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 23:10:32 ID:jnTW3WeY
246じゃないけど
ブログのアドレスも出してないのに宣伝って・・・
251名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 23:16:37 ID:jnTW3WeY
>>249

はい。今夜は、以下のサフィンのコメントと同じ状況です。

"I like to sit down and to laze around,
I can spend an entire day without moving off the sofa.
Me I am quite passive,I like to see life flowing."
252名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 23:45:32 ID:ObaYwQJN
>>245-246
全豪でもディナラのこと聞かれた時、シャラやディメ、ミスキナ、クズの名前あげて
彼女達はガッツのある素晴らしいファイターだって言ってたね。
(ディナラにはそれが欠けてるって話ついでに。)
ちなみにディナラも2年くらい前の大会で、クルニコワについて聞かれて
ロシアの選手は素晴らしい選手だし、尊敬している。それ以外にコメントしたくない
って答えてた。兄妹そろって他選手の悪口は言わない。
父ちゃん、母ちゃん、GJ!
253名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 00:19:48 ID:VH6iz6Y3
モナコで暮らしてるってことは何ヶ国語しゃべれんだよ?
ロシア語、スペイン語、英語、フランス語すげーな。
ついでに日本語もマスターするってのはどうよ?
254名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 01:16:30 ID:q4sSOcyC
ポカーンと口あけたアフォ面とは裏腹に
インタビューは英語、審判とはスペイン語で
冗談かましながら会話できるサフィンって実は激しくクレバー
255名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 01:27:12 ID:LbTK8UKV
さすがにフランス語はしゃべれないと思うぞ。
マスターズ・パリでの優勝スピーチも英語だった。
マドリッドでは、流ちょうに(といってもスペイン語しらんのだが)
スペイン語でスピーチして会場も湧いていた。

頭の回転が速いんだろうね。
256名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 01:37:41 ID:+gSaXGrQ
おそらくこの人天才だと思う。たぶん勉強は全くできないでしょ。
一芸に秀でてる人っているじゃん?それが彼の場合はテニスと語学なんだなー。
257名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 01:58:13 ID:7VIlQdp2
俺は、破滅型の天才と名付けたい
258名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 02:31:14 ID:8G0Y5dd2
USん時が3+だろ
で今回ヒュー
ウィンウィンのファイナルわヘンマンで願いたいね
259名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 02:34:08 ID:/Q6nXyCE
yahooのスポーツのサフィンとヒューの写真があやしすぎる・・・
260名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 04:35:21 ID:dVpQ8uG8
サフィン04年全仏のパンツ事件の画像入手しました!
3回戦で大接戦だったんだな。
http://images.search.yahoo.com/search/images/view?back=http
%3A%2F%2Fimages.search.yahoo.com%2Fsearch%2Fimages%3F_adv_prop
%3Dimages%26va%3Dmarat%2Bsafin%26vf%3Dall%26ei%3DUTF-8%26fr%3DFP
-tab-web-t%26b%3D241&h=350&w=220&imgcurl=www.signonsandiego.com%2
Fsports%2Fimages%2F040528marat_safin.jpg&imgurl=www.signonsandiego.
com%2Fsports%2Fimages%2F040528marat_safin.jpg&size=13.2kB&name=040528
marat_safin.jpg&rcurl=http%3A%2F%2Fwww.signonsandiego.com%2Fsports%2F
20040528-1209-ten-frenchopen.html&rurl=http%3A%2F%2Fwww.signonsandieg
o.com%2Fsports%2F20040528-1209-ten-frenchopen.html&p=marat+safin&type
=jpeg&no=260&tt=4,754
261名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 04:36:09 ID:dVpQ8uG8
サフィン04年全仏のパンツ事件の画像入手しました!
3回戦で大接戦だったんだな。
ttp://images.search.yahoo.com/search/images/view?back=http
%3A%2F%2Fimages.search.yahoo.com%2Fsearch%2Fimages%3F_adv_prop
%3Dimages%26va%3Dmarat%2Bsafin%26vf%3Dall%26ei%3DUTF-8%26fr%3DFP
-tab-web-t%26b%3D241&h=350&w=220&imgcurl=www.signonsandiego.com%2
Fsports%2Fimages%2F040528marat_safin.jpg&imgurl=www.signonsandiego.
com%2Fsports%2Fimages%2F040528marat_safin.jpg&size=13.2kB&name=040528
marat_safin.jpg&rcurl=http%3A%2F%2Fwww.signonsandiego.com%2Fsports%2F
20040528-1209-ten-frenchopen.html&rurl=http%3A%2F%2Fwww.signonsandieg
o.com%2Fsports%2F20040528-1209-ten-frenchopen.html&p=marat+safin&type
=jpeg&no=260&tt=4,754
262名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 05:15:22 ID:dVpQ8uG8
サフィン04年全仏のパンツ事件の画像入手しました!
3回戦で大接戦だったんだな。
こっちのアドレスの方が良いかな。
http://www.signonsandiego.com/sports/20040528-1209-ten-frenchopen.html


263名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 05:38:03 ID:tOfgXFdx
サフィン全豪決勝でしきりにバナナ食べてたけど好きなんかなー?
ってかバナナ食べる選手多いよね。
264名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 07:59:53 ID:q4sSOcyC
彼女や観光の話がちょろちょろ出た程度でカリカリ来てる人、
サフィンの鷹揚さを見習おうよ!
265名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 09:51:37 ID:xD88u3b+
サフィン優勝おめ。
皆さんにプレゼントです。

ttp://onishimaz.hp.infoseek.co.jp/2005australian-safin.wmv
266名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 09:57:48 ID:c3QDL5cF
サフィンってバナナ好きじゃないって言ってなかったけ?
自分、ファンになってそろそろ5年目だけど、バナナ食べてるサフィン初めて見た。

バナナは素早い栄養補給&疲労回復にいいんだよね。
スポーツ選手はほとんどバナナ食べてると思うよ。
室伏もスポーツ選手でバナナ嫌いっていうのはヤバいでしょうって言ってた。
267名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 11:38:01 ID:q4sSOcyC
サフィンのコメント、(たとえわからなくても)
通訳なしで聞きたいと思った人も多いはず。

第一、同時通訳泣かせだから(発音悪い+先が読めない)
完璧な通訳はできてないしね。

全豪決勝、ストロークでは我慢してヒューイットのバックに集めてたね。
(と思ったんだが、違ったかな?)
268名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 16:43:53 ID:mbZluVdY
265 :名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 09:51:37 ID:xD88u3b+
サフィン優勝おめ。
皆さんにプレゼントです。

ttp://onishimaz.hp.infoseek.co.jp/2005australian-safin.wmv

Thanks!
じゃあ俺からも。こちらでサフィンのモスクワ帰国の動画見れまっせ。
次のツアーは2月21日のDubaiだってさ。
http://www.rtr-sport.ru/doc.html?id=217672&cid=24
269名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 17:17:49 ID:mbZluVdY
04年全豪の決勝の動画も一応貼っておく。サフィンは準優勝だったけど・・・。
フェデラーうめーなー。
http://www.rtr-sport.ru/doc.html?id=57602&cid=24
270名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 20:00:05 ID:8w7AqLvS
ロシア語だから和姦ねーよ
271名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 21:16:12 ID:kmlZV+/o
今回初めて食べた?とか言われてるね>実はバナナ嫌いで有名。
(決勝の)最終ゲーム直前だったから、
本人はまだまだ試合が続くと思ってたっんじゃないかな。
実際は数分でラヴゲームだったっけw

上の方でメンタリティに触れてる人いたけど、
去年のヒューストン辺りから、ラケットの折り方自体が変わってきてると思う。
それまではなんつか「イライラ→ばきぃっ」って感じだったけど、最近は
「イライラ→まったくよお、わかったよ、マジメにやりゃいんだろ?→ばきぃっ」
って、怒りがある程度収まってからやってるように見えるんだが・・。
272名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 21:18:30 ID:kmlZV+/o
あ、あと、女の話がうざいとかいってた人、
どんどん技術の話とか自分から振ってよ。
273名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 21:56:36 ID:T1h9OZ3c
去年の北京の大会で食べてた。>バナナ
バナナキライだと言っていたからかなり衝撃的(wだった。
コーチの教えかとオモタヨ。
274名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 22:03:16 ID:mbZluVdY
やっぱバナナはコーチの進めなんかなー?
そういえば今のコーチとうまくいっているらしいね。
フェデラーのコーチでもあったんだっけ?どんな人なの?
275名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 22:51:10 ID:8G0Y5dd2
なんかホモみたいなデブだ(w

モスクワに帰るのね。モナコやないの?
276名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 22:56:18 ID:kmlZV+/o
バナナ話続いて悪いが、今すごいこと思い出したんで戻ってきた。
そう、バナナってイライラを沈静する効果があるんだったよ。
(気になる人はググって見てくれ)。

これもピーターの教えか?おそるべし・・。
277名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 23:38:15 ID:q4sSOcyC
>>268さんは、ロシア語のニュース見て「次はドバイ」ってわかったの?

すごいね!

私はもっぱらsafinator.comで情報ゲットしてたんだけど、
昨日からアクセスできない。皆さんは?
278名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 00:07:23 ID:stNczTyB
サフィンの今までで一番面白かった試合(良い試合)は何だと思います?
279名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 00:37:46 ID:IJYfpFsX
>>278

今年の全豪準決勝・・・もよかったけど、
2002年パリ・マスターズのヒューイット戦にはしびれた。
280名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 00:40:26 ID:IJYfpFsX
余談だけど、ヒューイットって昔から加藤茶に似てるなーって思ってた。
281名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 01:48:09 ID:BhtbbN5N
>>277
safinator.com 良く行く。
メイン止まっててもメッセージボードのみ動いてる時多しかと。
どうやらGFがどうのこーのって問い合わせが多くて困ってるらしく、
theguyfromrussia.com の方が詳しいよ、とか言って丁寧にあしらってたw

>>278
やっぱ2000年の米決勝かな。おいおい、まさかそのまま勝つのかよ?
って思ってたらほんとうにあっという間に勝っちゃううんだもん。
サンプラスのあのサーブへのリターンエースや、
ボレーのために前に出てくる度に、ばしっとパッシングショットの連続。
すげー爽快だった。
282名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 02:34:36 ID:1GaiW4iP
昔痴情波で松岡が解説で

 ATPで一番ぐーたらな男

と言ってたが・・・
ありゃどの試合だたか?
て全米か(今回でない)全豪の決勝ん時しかありえないけど
283名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 02:35:04 ID:BhtbbN5N
今、safinator.comのMB見てきたけど、
2月いっぱいダウンだって。
全豪中のアクセスが多すぎたみたいです。
(1日8000ヒットだって、すごい!)
284名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 02:40:42 ID:BhtbbN5N
>>282
どの試合で発言しようが、その真偽に間違いはないかと・・。
何度か、ぎりぎり会場に入って、練習は殆どしない、
という姿を目撃したことあります。
285名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 04:09:45 ID:WXTAUq9W
>>282
マジでー!許せん松岡めっ!
でも否定できない自分が悔しい・・・。
今年こそは見返してくれ!
286名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 05:53:55 ID:WXTAUq9W
おい、おい!
04全仏のパンツ事件の動画見れんじゃん!こいつおもしぇ。
ますます興味出てきた。
http://theguyfromrussia.com/lounge/video_rg04.htm
287名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 07:28:37 ID:w6zQwBd5
グータラでも人間的な魅力に溢れるからサフィンはいいんです(笑)
288名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 08:38:25 ID:IJYfpFsX
誰か言ってあげてよ・・・
タトゥーの漢字、存在しないってw
(猿と候の間みたいな字)

練習嫌いで体しぼれてなくて、足も速くないし、
全豪では試合前日に20km走っちゃうヒューイットと比べて大丈夫かなって思ったけど
結局読み・勘がいいんだよね。
ヒューイットは、悪いけど「ムダ走り」が多い。

サフィンは「試合を長引かせてなにもいいことはない」って言う人だから
第1セットは「もー捨てたモンね!」って感じだったのかも。

「もー捨てたモンね!」の態度で罰金とられたことがあるって聞いたけどほんとかなあ。
289名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 09:26:57 ID:VaRKkZI2
ロシアのテニスってロシアチームで強化してる感じだよな。
もちろんライバル意識はあるけど、
サフィンも先輩のカフェルニコフを尊敬してるし仲良いし、
女子もロシア選手同士仲良いもんな。ロシア選手同士のつながりが深いよね。
よくインタビューに出てくるロシアテニスヘッドコーチのShamil Tarpischev
が優秀なんだな。テニス新興国だからこの強化がうまくいってるのかも。
アメリカなんて完璧な単独主義って感じで独立してるよね。
290名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 10:06:53 ID:IJYfpFsX
ほとんどドイツに住んでるのに
節税のためモナコにいることにしてて
脱税で起訴されたベッカーみたいにならなきゃいいけど。
291名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 10:36:37 ID:stNczTyB
サフィンの実力は計り知れないものがあると思う。
調子のいい時には圧倒的な攻撃力を見せるところが魅力的ですな。。
292名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 10:58:50 ID:sEik4Z+C
まあロシアは明らかに国単位でテニス強化してるよね。
サフィン復活してホント安心だわ〜。
このまま調子戻らないで辞めるかと思つてた。
293名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 14:06:39 ID:1+5RN4Vb
>288
あのタトゥーの文字「猴」の字はあるぞ。サルの意味だが。
孫悟空のモデルといわれてる「金絲猴(キンシコウ)」とかこの字だ。

サフィンはサルが好きみたいよ。
294名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 14:31:23 ID:IJYfpFsX
無知さらしてスマソ
295名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 15:04:48 ID:bUV+7dHP
>>278
去年の全豪アガシ戦も良かったな。
全米初優勝はいい試合ってよりも、サフィンが凄すぎた。
↑にも書いてる人いたけど、あのサンプラスが何も出来なかったもんね。

いい試合じゃなくて、思い出に残ってる試合なら01年のRG、サントロ戦。
ミスしながら2セットアップで迎えた第3セットを粘るサントロにとられ
イライラが溜まりまくり。
4セット目、全然いいプレーできてないのにあらら?と6-0でサフィン。
最終セット、息を吹き返したサントロに対してミス連発しまくって
ボールは叩くわ、自分の頭は叩くわ、ラケットは折りまくり、
叫びまくり、審判にクレーム付けまくり、
一人荒れに荒れて1-6でサントロ勝利。その後、インタビュー拒否で罰金。
「自分は疲れてたんで第4セットは体力温存で捨てた。
サフィンはずっとイライラしてたから、いきなり簡単に第4セットとれて
第5セット最初で上手くいかなかったら、集中力きれるだろうと思った。」
という策士サントロの作戦にまんまとハマったサフィン。

ある意味、あそこまで試合中自分に怒りまくった選手は見たことなくて面白かった。
昔はよく試合途中でやる気なくしてたよなー。
ちなみにサフィンはサントロに1勝7敗。
サフィンの成長度みたいから、この二人の対決希望。
296名無しさん@エースをねらえ!:05/02/04 00:18:22 ID:bgfXn2H6
>>295

それ見逃したよ。
サフィンの軌跡なんちゅうDVD発売されないかなw
297名無しさん@エースをねらえ!:05/02/04 00:31:37 ID:3QdhHQbP
>>296
ねえー。発売してほしいよな。
みんな詳しいねー。自分はまだファンになったばかりだからほとんど知らん。
ってか男子テニスの試合テレビ放送少ないよな。日本男子があれだからねー。
放送のしようがないのか?
298名無しさん@エースをねらえ!:05/02/04 01:08:17 ID:USSWkrKw
日本じゃテニスはマイナースポーツだからね。悲しいことです。
マスターズシリーズとかはGAORAでまだやってるのかな?
俺が印象に残ってる試合は2001年かなんかのパリ決勝VSフィリポーシス戦。
アクシデントで流血したがフルセットで勝利した。熱い試合だったよ。
299名無しさん@エースをねらえ!:05/02/04 04:22:05 ID:bgfXn2H6
> 流血したがフルセットで勝利

サフィンらしくて汗、
300名無しさん@エースをねらえ!:05/02/04 04:29:17 ID:QhVHy3Tw
参百!!!

フィリプーてのも気性激しそーだな・・・
301名無しさん@エースをねらえ!:05/02/04 05:38:51 ID:gmjvM8U7
サフィンてさー、公式ホームページないの?
これだけのトップ選手なのに。
ってか作れ。
302名無しさん@エースをねらえ!:05/02/04 13:44:06 ID:ccHAmxhk
>>298
ラケットに逆襲されたやつだよね。
今に踏みつぶられた虫の逆襲もうけるかも・・・。
303名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 03:34:45 ID:HZAPbu25
サフィン今頃モスクワでウォッカ飲みまくって
女連れてパーティー三昧なんだろうな・・・。
304名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 03:38:55 ID:YG53MoKw
>>298
この前のマスターズカップでサフィンVSフェデ戦やった。6-3 7-6 2セット目タイブレークで22ポイントを
取ったフェデが勝ったが、そこでサフィンが自信をつけたらしい。
305名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 04:10:13 ID:XdMTxp1R
> 303
アルコールご法度だろ、ムスリム(w
306名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 04:19:04 ID:TwzXusSJ
>>305
えっ!?サフィンてイスラム教徒なの?
酒はもちろん豚肉もNG?
毎日アラー様に祈ってんの?
307名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 07:29:32 ID:hYbZogKs
そんなバナナ
308名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 09:02:30 ID:b7QmVXsr
本人が言ってるように彼はムスリム。
マラトという名前自体イスラムに由来する。
309名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 09:57:54 ID:cUeVWEVi
でかマラ・サフィン
310名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 10:48:57 ID:IAaZw9kN
>>306
サフィンが首にジャラジャラつけてるネックレスで
プレート型のは、コーラン(イスラム教徒の証)って言ってたね。
でもテニス選手してたら、規則正しくお祈りとかできんって言ってた。
去年の全豪の後も、試合終わったらビール飲む、試合後のビールは一番
とか答えてた。
そんなイスラム教徒もどうかと思うが、そんなトップアスリートもどうかと・・・。
でも、サフィンらしいよね。
311名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 11:24:12 ID:Nk2s+YxJ
>>308

> マラトという名前自体イスラムに由来する。

ほんと?両親は、フランス革命時の政治家マラーにちなんでつけた、
って言ってるみたいだけど(某テレビ中継より)。

そのマラー自体、イスラム語源なのかな?

マラーって恐怖政治の指導者よね。ぴったりw
312名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 11:56:07 ID:Nk2s+YxJ
フランスでは、ファミリーネームなんだね。

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~french/bio/m.html
313名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 16:44:09 ID:XMx74BQY
ちなんでつけたとはいってなかったような。
フランス革命時の政治家同じ名前の人がいるがしっているかときかれて
「知ってます。ボクも歴史は勉強しましたから」と答えた、という話。
314名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 17:55:22 ID:Nk2s+YxJ
>>313

ttp://www.menstennisforums.com/archive/index.php/t-658.html

命名についての一情報だけど・・・。
"marat was named after"でページ検索よろ。

> ちなんでつけたとはいってなかったような。
あなたが見てるニュースソースだけが、この世のすべての情報源じゃないからね。

315名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 18:14:21 ID:Nk2s+YxJ
と、いった端から訂正よろ(& ごめんなさい)

ttp://www.safinator.com/july02.html
316名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 19:08:58 ID:ZVeuuDBq
岩佐さんが全豪のサフィンについて書いてる。
愛情を感じるよ(´;ω;`)

サフィン頑張ッタネ。。。
317名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 22:33:39 ID:gVpXph41
>>316
読みました。
いろいろ苦労してるんですね。でも彼だから乗り越えられるのかも・・・。
ここからが彼の本当の勝負ですね。全豪優勝は始まりに過ぎないことを祈って・・・。
318名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 01:39:07 ID:ES0tc9KC
俺サフィンが全豪優勝した後に先月か今月のスマッシュのサフィンの記事「俺流」っていうの読んだらなんか妙に感動したわ
319名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 10:08:00 ID:rCJs7I0i
>>318
スマッシュの記事、Iを「僕」にするか「俺」にするかで全然印象代わるよねw

内容はいいんだけど、翻訳が読みにくくなかった?
何か日本語が変。
320名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 10:48:33 ID:JWl0QQDG
どんな内容なの?
簡単に教えてくれへん?
321名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 13:23:04 ID:rCJs7I0i
読者が記事から受け止める印象は
人さまざまだと思うけど
"テニスは本気でやるよ。でも、テニスだけが人生じゃないよね。"
っていうのが一番伝えたいメッセージなのかなあと思った。

ポリシーのないかっこよさとでも言うのかしらんw

先月20日過ぎに発売されたばっかりだから、まだ本屋さんに並んでるよ。
322名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 14:19:35 ID:T/dXzZN7
全豪かなんかの大会で優勝したときに嬉しさを表現するのに
「SEXよりもいい」といってたよな。
サフィンらしくていいと思った
323名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 15:46:56 ID:6qTaghCr
痛いな、このスレw
324名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 16:51:25 ID:HySwH03r
あのインタビューは、夏に発売された海外誌に載ってたやつなので
ルンドグレンとの成果が出る前のものだから、いまとはちょっと
考えが違うかもな。
つじつまあうように最後のほうに数行プラスしてたけど、
むしろいつ行われたインタビューかを明記したほうがいいのに、とおもった。
ちなみに記事タイトルは「LOSING IT」だった。
325名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 20:06:58 ID:7jJ0bbuw
>>324
去年の夏って、、、
日本のテニス雑誌って糞だな。
2チャンネラーの方が、情報収集絶対早い。

でも、サフィンが表紙だったから、俺もつい買っちゃったけど。
326名無しさん@エースをねらえ:05/02/06 22:47:38 ID:zpz/E4WP
>>295
サフィンが2セットアップでサフィンが第4セットとったら試合終了じゃ?
327295:05/02/07 15:45:17 ID:Od9suG9l
>>326
あらら。ほんとだ・・・。すっごい勘違い入ってる。
ちょっとその時のビデオ探して見直して、出直してくる・・・。
328名無しさん@エースをねらえ!:05/02/07 16:29:38 ID:S+0AKX5r
>>295
R32 4-6 4-6 6-4 6-0 1-6 Santoro, Fabrice (FRA )

第1、2、5セットをサントーロにとられて負けてるみたいだね。
2001年は見てないから、試合のレポおもしろかったよ。
スコアだけじゃ試合の様子まで分かんないしね。
というより、サフィンの様子かw
サンキュ!戻ってきてね。
329名無しさん@エースをねらえ!:05/02/08 21:32:16 ID:zDbGBjnk
safinator.comのビデオギャラリーで見たけど
全豪でフェデラーに勝ってインタビューでHappy birth day to you
の大合唱が起こった時ウルウルしてたな。ちょっろっと感動した。
330名無しさん@エースをねらえ!:05/02/09 02:34:10 ID:IxqOpfZE
>>328
サントーロのへろへろ〜っとした短めのスライスを辛抱しきれずネットにかけ、
苛立ちまくってた。よく5セットまで頑張ったといいたいくらいだったが、
最後は轟沈。初期のサフィンはサントーロとかポッツィの、ペースのないスラ
イスにやられてたんだよね。

初めてサントーロに勝った時、「これでもう僕は勝てないだろう」ってサント
ーロ自身が言ったが、その後も1回くらい勝ったかな。ロクスにも同様の手で
ウインブルドンではやられたが、今回は乗り切ったんだから、確実に成長して
るんだね。
331名無しさん@エースをねらえ!:05/02/09 05:47:37 ID:LAG08Klj
サフィン今頃風邪ひいて寝込んでんじゃねーの?
真夏のオーストラリアから極寒のロシアだぜ?
風邪引かない方がおかしいわな。
332名無しさん@エースをねらえ!:05/02/09 09:44:54 ID:EVUY9NH+
サフィンやっぱ英語下手だね。
ロシア語なまりというかボソボソっと言うから聞き取りにくいよね。
しかも話が長い。あれは同時通訳は大変だは。
でもあそこまで喋れれば充分すごいんだけどさ。
333名無しさん@エースをねらえ!:05/02/09 12:16:09 ID:3NhkWatj
サフィンは標準的なNON-NATIVE ENGLISH SPEAKERだろ。

それにインタビュー等を聞くと頭も良いと思う。
確かに長いが
筋道立てて説明するのに長けてる。
(立てるのはティムポだけじゃなかった!)

モスクワ生れ→スペインで特訓→モナコ在住で
完璧な英語話せる訳がないと思う。

テニス選手はとにかくマルタイリンガルが多い。
クエルテン・エルノゥイなどは6ヶ国語流暢に話すそうだ。
334名無しさん@エースをねらえ!:05/02/10 07:00:35 ID:7C48Dqfx
でもさ、ラテン語系全部似てるしどれかのネイティブなら結構すぐできるみたいだよ。
英語は違うからちょっとラテン語系の人はそれぞれ訛りきついけど。
逆に訛りはなくさないでほしいと思う。
335名無しさん@エースをねらえ!:05/02/10 09:29:46 ID:5dI1DCsX
まあーね。なんやかんや言って欧米の言葉って似てるもんな。
文法なんてほとんど同じじゃん。あとは単語の問題だろ?
だから外人と日本人が何ヶ国語も喋れるのとわけが違う。
そう思うと欧米人って得だよねー。
336名無しさん@エースをねらえ!:05/02/10 16:05:52 ID:fhvjOCj/
暇チュプはヤホに帰れ
337名無しさん@エースをねらえ!:05/02/12 00:55:57 ID:PDPmiec/
age
338名無しさん@エースをねらえ!:05/02/12 18:51:47 ID:cbjrDuif
今日合宿用に、サフィンが着てるアディダスのユニフォーム買った。
合宿が楽しみだ。ハァハァ
339名無しさん@エースをねらえ!:05/02/12 20:35:29 ID:RY80V84j
がむばれ!
340名無しさん@エースをねらえ!:05/02/12 20:36:18 ID:RY80V84j
でも、個人的にナイキを着たサフィンもみたかったりする
341名無しさん@エースをねらえ!:05/02/13 02:46:17 ID:gOR9O09L
じゃステテコ姿のサフィンきぼんぬ
342名無しさん@エースをねらえ!:05/02/13 03:03:43 ID:ulXX8TwY
似合いそうでやだよ〜ヽ(`Д´)ノ
343名無しさん@エースをねらえ!:05/02/14 12:01:17 ID:Txrwll38
344名無しさん@エースをねらえ!:05/02/14 12:03:01 ID:4OY0ZflP
兄ちゃんに続いて妹も「列車」をつかまえたみたい。

Open Gaz de France - Feb 13
Final
Dinara Safina def Amelie Mauresmo 64/26/63

345名無しさん@エースをねらえ!:05/02/14 15:16:51 ID:fxIIcHhF
>>340
4強のうち2人がナイキだし、サフィンはadiで通して欲しい
4人ともラケットは別ブランドだし
ウェアも違うとさらに面白いんだがぬ。
346名無しさん@エースをねらえ!:05/02/14 17:31:14 ID:ZzvqhEdF
サフィンってずっとadidasだよね。あれって途中で替えたりしちゃいけないの?

347名無しさん@エースをねらえ!:05/02/14 18:12:16 ID:7JqVlH+W
>>322
それは2002年のデ杯優勝したときのコメントだよ。。。
ユーズニーの逆転勝利すごかったねw
348名無しさん@エースをねらえ!:05/02/15 00:09:08 ID:PkcG2Ye3
サフィナって、ふともも 美味しそうなんだよね。
サフィンを観てると、なぜか、 クリストファー・リーブ(個人)を
思い出すな〜
暗くなって?マソ。
349名無しさん@エースをねらえ!:05/02/15 04:40:10 ID:+Vqhbdq7
サフィナ、アニキと並ぶとでかいな・・・
350名無しさん@エースをねらえ!:05/02/15 12:04:53 ID:4/AIA5Sd
サフィン、キアヌーに似てるような気がスル
351名無しさん@エースをねらえ!:05/02/15 19:22:53 ID:J+o9V3cB
生涯グランドスラム達成はできるだろう
352名無しさん@エースをねらえ!:05/02/15 20:04:44 ID:OHdeCQLw
ウィンブルドンが無理なんだよこの人
適応できるようになるかどうか
353名無しさん@エースをねらえ:05/02/15 20:12:01 ID:bTJNSMUY
去年の全米1回戦現地で見ました。
あれよあれよというまにゲームとられてあれれ?とおもったらそのまま負けちゃいました。
良い思いでです(笑)
354名無しさん@エースをねらえ!:05/02/15 20:19:24 ID:a3vIXSkO
あぁそうですか。コレどうぞ。
つ【チラシ】
355名無しさん@エースをねらえ!:05/02/15 21:09:08 ID:HZwTeVgM
立ち上がりのサーブが、がんがん入れば、ウィンでもいけるはずだけどね。
ビッグサーバーなのに、サーブが尻上がりなんだよね。

いまの時代、全仏・ウィン同年制覇はむづかしそうだな。
やるとしたら、フェデか、ヒューくらいかな。
356名無しさん@エースをねらえ!:05/02/15 22:43:20 ID:+Vqhbdq7
ガロスよっかウィンの方があってそうな気がすんだが・・・
堪え性なさそだし
357名無しさん@エースをねらえ!:05/02/15 23:32:40 ID:5ARTdfIg
コーチがきっと催眠術かけてくれる・・・
「おまえは芝でもイケル!!」
358名無しさん@エースをねらえ!:05/02/15 23:55:54 ID:YmLZsOmd
実は何だかんだいってベスト8まで残ったことあるしね。
しかもその時敗れたイワニセビッチは、そのまま優勝したし。

っていうか、サフィンにはある日突然神が君臨するから
ウィンブルドンが無理とは思えない。
でも、1コケしてもまぁ納得しちゃうかも。
359名無しさん@エースをねらえ!:05/02/16 01:55:25 ID:s4w2zyDG
芝特有の低くバウンドして変化するのがどうにも嫌みたいだな>サフィン
全豪は高くバウンドしてくれるからやりやすいんだろう
360名無しさん@エースをねらえ!:05/02/16 07:40:32 ID:SlmsWrAA
サフィン芝が苦手なのー?
マジでー?芝が苦手な選手って珍しいよね?
ってかテニス選手にとって致命的じゃない?
361名無しさん@エースをねらえ!:05/02/16 10:03:47 ID:F1+gN5Rn
>>360
釣りッすか?
釣りにしては中途半端・・・
362名無しさん@エースをねらえ!:05/02/16 12:26:35 ID:SlmsWrAA
次のツアーは2月21日のDubaiだよね?
頑張ってくれ!
363名無しさん@エースをねらえ!:05/02/16 17:36:42 ID:JgPUe5bk
>>360,361
お前らワロス。
364名無しさん@エースをねらえ!:05/02/16 19:38:30 ID:aOYG48s0
けど、サフィンって、たまにサブボレ使ってない!?
あのサーブと身長なら、それなりにサブボレ習得すれば、芝でも行けそうだけど。
つーか、ルンドグレンが教えるんじゃない!? 芝での戦い方。
ウィン取ったら、サフィンは神。
けど、ルンドグレンは、全能神。
365名無しさん@エースをねらえ!:05/02/16 20:57:40 ID:G4QRThb5

『、』が多すぎ。
読みにくい。
366名無しさん@エースをねらえ!:05/02/17 10:38:37 ID:Dc90u2vd
>>364
サフィンは基本にもの凄く忠実(意外!)かつ
スペインでトレーニングしたから、
芝のイレギュラーには向かないんだよ。
ポテンシャルの高い選手だから、
獲る可能性は有ると思うけどね。
過去QFまでは行ってるし。
367名無しさん@エースをねらえ!:05/02/17 11:51:10 ID:4nAZPwHQ
去年は1R敗退だったが別に芝で勝てないということはないはず。
366の言うように2001はQFまでいって神状態のビッチから1SET獲ったし。
ただしフェデ ヒュー ロデ アンチッチ あたりがくると厳しいかも
グロージャン ヘンマソ ならなんとか
368名無しさん@エースをねらえ!:05/02/17 15:41:13 ID:c0sclma+
サフィナってモーレスモに勝つほど強かったんだ
369名無しさん@エースをねらえ!:05/02/17 16:34:34 ID:lboGhxVH
まぁ、兄貴はね・・・。
370名無しさん@エースをねらえ!:05/02/18 01:32:09 ID:cAUG0lkH
兄貴ではありません。
兄者です。
371名無しさん@エースをねらえ!:05/02/18 03:01:38 ID:4TxljB7m
優勝直後に一回戦負け・・・
兄妹の血わ争えぬな
372名無しさん@エースをねらえ!:05/02/18 05:01:50 ID:mmeSkRb6
自然要素が絡めば絡むほど、ダメなんだと思う(366さん説+完璧主義者)。
ウィンで何回か見たことあるけど、
芝のイレギュラバウンドにすげーいらついてた。
あと風が吹くたびに、人差し指をくるくるさせて怒ってたw
芝での活躍はルンドグレンに期待・・。でも長い目で見たほうが良いかと。
373名無しさん@エースをねらえ!:05/02/21 16:44:46 ID:y/3K0Pf+
スマッシュもテニマガもやっぱ表紙はシャラポン…。
全豪とったサフィンを載せてやれや。
毎月シャラポンばかりで、うざい。
374彷徨$:05/02/21 17:57:32 ID:tdCIqHZm
確かにwいいかげんシャラポワやめれ
375名無しさん@エースをねらえ!:05/02/21 18:34:17 ID:sxWY3m2l
シャラポンなんて言ってる奴がんなこと言うなと(ry
376名無しさん@エースをねらえ!:05/02/22 00:36:57 ID:RKXEFe1H
一時の働きモンぶりがウソのように休んでるね>サフィン
377名無しさん@エースをねらえ!:05/02/22 08:00:20 ID:do68O6aL
今日ドバイで、午後7時(現地時間)よりドイツのキーファー(ATPランク88位)と対戦です。

みんな知ってるかもしれないけど、FYI...
378名無しさん@エースをねらえ!:05/02/22 12:45:42 ID:gEMSocWd
全豪の後、しばらくモスクワにいたみたいだよ
サフィナがパリで優勝した時に、ママに報告するために
家に電話したら兄者も実家にいたと言っていた
379名無しさん@エースをねらえ!:05/02/22 16:38:37 ID:lzBlru/4
全豪で優勝したあとモスクワで休養したいって上に書いてあるじゃん。
それよりサフィン今年2回目のツアーだよね?まわりの選手たちに比べて
ツアー数が少ないんだけど今年は少数精鋭で行くのか?
波のある彼にはそっちの方があってるかもね。
380名無しさん@エースをねらえ!:05/02/22 17:41:21 ID:K36I2CP8
>>377
キーファーが88位ってチャンピオンズレースでしょ?
エントリーランキングなら30位。
ただエントリーランキングも急下降してる。
381名無しさん@エースをねらえ!:05/02/22 18:45:20 ID:foJ7l27d
ていうか、キーファーでしょ?
382名無しさん@エースをねらえ!:05/02/22 20:15:13 ID:hKHwmDZA
全豪後に休みとるって決めてたみたい。
あんまり大きい大会もないし、年末はゆっくりできなかったからじゃないか。
去年もこの時期はマルセイユに出たくらいだったかと。
383名無しさん@エースをねらえ!:05/02/22 20:58:31 ID:D6uv3QXt
サフィンは大きな大会に絞って欲しい。
トッププレーヤーとも格下とも戦績に大差ないから
小さい大会で疲れるのはもったいない。
384名無しさん@エースをねらえ!:05/02/22 21:04:57 ID:gEMSocWd
>>383
ポーランドあたりの地味な大会に出るのがサフィン
そこで負けるのもサフィン
385名無しさん@エースをねらえ!:05/02/22 21:55:50 ID:hOeZLiI+
ニコちゃんキーファーだって結構なクセ者だよね。
なんか全豪見て成長したサフィンを実感したけど
それでも、他のTOP4プレーヤー(+アガシ)と違って
格下とか小さい大会の1回戦とかでサクッと負けそうな不安は
いつまでたっても拭えないんだな。。。
386名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 00:27:23 ID:KUNhlDn5
マスターズシリーズはGA○RAで見られるみたいだけど
他のATPツアーを放映してる局知ってる?
387名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 01:10:53 ID:KUNhlDn5
1セット目6-3でとられちゃった
388名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 01:19:34 ID:KUNhlDn5
???ドバイのライブスコアボード混乱中。

7-6でとられた模様。
389名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 01:45:36 ID:H++BgIHq
あれ、消えるの?
390名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 01:53:40 ID:KUNhlDn5
2セット目も6-4で取られますた...orz

次のトーナメントに期待。
出場予定の情報きぼんぬ
391名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 02:02:10 ID:2y5r6ece
ドバイに行った人、ほんとうにいるのだろうか。
いたら、れぽよろ & ビーチでしっかり遊んできてくれ(悲しすぎ)。
392名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 02:02:49 ID:KUNhlDn5
Live Scoreがまたアフォになってて
間違った結果を表示してるんじゃないかと
まだ起きてチェックしてる自分がむなしい
393名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 02:21:10 ID:KUNhlDn5
ルセドスキとヘンマンの試合に移っちゃったよ...

ほんとに負けたんだな
394名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 02:24:45 ID:bd+wSwhT
存在そのものがメリハリ利いてるよなぁ・・
ほんっとに、いいキャラだよ
395名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 02:26:38 ID:2y5r6ece
さっきeurosportsでシード2のさふぃん敗退っていってた。
しかしライブではやらなかった。今、ヘンマンとルゼがはじまったとこ。

サフィンらしいといえばそれまでだけど、
全米後のニの轍だけは踏まないでくれ!
396名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 02:30:37 ID:8cFWQI9s
家の Eurosport は、ハンチュ対マレーバやってるで?
397名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 02:40:06 ID:2y5r6ece
あ、ヘンマントルゼの国だからかと。
ハンチェはさっきやってた(サフィンやらずに..orz)んで、
録画じゃないですか?

つーか、大陸はサフィン、ライブだったのでしょうか?
398名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 02:56:39 ID:KUNhlDn5
Z.comってとこのライブストリーミングではやってたかもしれない

ドバイ期間中25ドルっていうから、サフィンが勝ったら申し込もうと思ってたんだけど
よかったー(負けたのはよくないけど...)。
399名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 02:58:09 ID:KUNhlDn5
>>396

そのEurosportsというのは、スカパーのチャネルに存在するのですか?

うちのケーブルテレビでは、入ってないチャネル鴨orz
400名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 02:59:19 ID:KUNhlDn5
ルゼ1セット目取得

こうなったら結果見てから寝たる。
401名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 03:09:32 ID:8cFWQI9s
>>397
了解

16時から見だしたので、その前の放送(ATP)は、どの試合を放送したか知らない。
スケジュールでは T. JOHANSSON (SWE) v M. YOUZHNY (RUS) になってるから
サフィンとキーファーの試合はやらなかたんじゃ?

>>399
欧州在住なのです。だから日本では見られないです。

402名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 14:52:59 ID:7+fqVKg1
サフィン負けたのかよー。
マジでー!超ショック・・・。
次の試合いつよ?
ってか練習してねーだろ。
髪も伸びすぎー。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050223-00000565-reu-spo.view-000
このツアーロシア勢4人も出てんだな。
しかもサフィン以外みんな勝ってるし・・・。
403名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 16:19:04 ID:uSt1xBuN
なんか負けても大して驚かないんですけど・・・。
「試合前日から集中力を欠いていた」ってサフィンらしい・・・。
まあ、ほんとこの人のファンやってると、常にやきもきするような
何事にも動じないような感じになってくるね。
404名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 22:15:20 ID:DB0KMbH0
魁皇ファンてのも結構鍛えられるぞ
漏れわ両者のファンを兼ねてるのだが・・・
405名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 22:21:03 ID:R5kjqwER
>>402
はいはい、にわかファン丸だしねw
406名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 22:39:25 ID:iuFcqTkD
>>404
ノシ
言われてみれば共通点あるよねぇ・・・
407名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 23:00:52 ID:7+fqVKg1
>>405
別ににわかファンじゃねーよ。
ただ全豪とってコーチともうまくいってるって聞いてたから
以前までの波が少しはなくなったんじゃねーかと期待してたんだよ。
まあ次の試合で頑張ってほしいね。
408名無しさん@エースをねらえ!:05/02/24 02:13:58 ID:d6Udc0Kn
予想はしたがダブルスも負けた。

まぁ次はデ杯だ。チリはマスーがでないみたいなんで
目立つ選手はゴンだけだ。ホームだしさすがに負けないだろ。
てか、ダビデンコ好調だしサフィンはずしたほうがよかったりして(w
409名無しさん@エースをねらえ!:05/02/24 10:53:00 ID:I6k86Rmw
>>407
わかってないな。
ここでまけるのがサフィンなんだよ。
わかったかい?
こ れ が サ フ ィ ン な ん だ よ !

ちなみに俺はサフィンは好きな選手の一人だけどね。
410名無しさん@エースをねらえ!:05/02/24 11:08:18 ID:CGZPgOt6
>>409
知ったかぶってんじゃねーよ。
えらそーに。
411名無しさん@エースをねらえ!:05/02/24 11:26:56 ID:udVihlae
>>402>>410
>サフィン負けたのかよー。
>マジでー!超ショック・・・。

たかがドバイぐらいでショックうけてんじゃねーよw
お前はテニスが毎週毎週勝てるスポーツって思ってんのか?www
こんなこと言ってるお前はテニスファンとしてもサフィンファンとしても素人なんだよw
このにわか野郎w
412名無しさん@エースをねらえ!:05/02/24 11:39:48 ID:CGZPgOt6
あのさー、勘違いしてない?
俺は402は書き込みしてないし
負けたことくらいでショックなんて全然うけてないし
だいたいおめーにそんなこと言われる筋合ないし
413名無しさん@エースをねらえ!:05/02/24 11:50:48 ID:gOzkzLGs
シャラスレみたいになっているなw
414名無しさん@エースをねらえ!:05/02/24 11:54:28 ID:udVihlae
>>412
はいはい、分かった分かったwそういうことにしといてやるwww
しかしなんで>>402=>>407が叩かれてる時にお前がムキになって反論してるのか非常に疑問だなぁwww
お前が>>402じゃないって事にしといてやるから今のうちに失せとけw
415名無しさん@エースをねらえ!:05/02/24 12:09:53 ID:udVihlae
まぁサフィンのデ杯待ちということでw
416名無しさん@エースをねらえ!:05/02/24 13:13:24 ID:I6k86Rmw
サフィンはグランドスラムとデ杯とMSとTMCだけがんばってくれ。
小さい大会でがんばるよりも大きい大会でしっかりと勝ち上がってポイントを稼いでくれれば問題ないはず。
402はサフィンファンがサフィン復活までどれだけ待ったと思ってるんだ?
あの長くつらい時期を考えればドバイの一回戦負けなんてどうでもいい。
相手がキーファーだし。
層の厚い男子テニスでいくらランキングが高くても常にそこそこ安定して準決勝〜決勝に勝ち進める人なんてフェデとロデぐらいだろ?
414の言うとおり402はうせなさい
417名無しさん@エースをねらえ!:05/02/24 18:10:59 ID:ktuS8ytj
新米ファンは失せろとか、言うほうがバカ。

サフィンがそんなこという奴かどうか
長年フォローしてきたファンが一番よく知ってるだろうに。
418名無しさん@エースをねらえ!:05/02/24 18:29:22 ID:TH/oRwoZ
煽る方も煽る方だが結局405の煽りに必死に切り返してしまった>>402=407が今週のPLAY OF THE WEAKということで
419名無しさん@エースをねらえ!:05/02/24 19:23:26 ID:udVihlae
>>418
不覚にもワロタわw418に免じて煽ってすまなかったw
420名無しさん@エースをねらえ!:05/02/24 21:37:16 ID:c5FVfHTn
黙ってりゃ調子乗ってんじゃねーぞ、こらぁ!
ID:udVihlaeお前が失せろ。邪魔だ。消えナ。
421名無しさん@エースをねらえ!:05/02/24 22:24:52 ID:udVihlae
>>420
失せるって言ってんだろがw
お前こそなにムキになってんだ?www
お前も失せろやw
目障りだw
422名無しさん@エースをねらえ!:05/02/24 23:14:03 ID:KepUAz0A
>>421
オチツケ
脊髄反射するおまいはラケットを折ってる悪いサフィンだなw
423名無しさん@エースをねらえ!:05/02/25 00:01:12 ID:eLg6/5VG
>>422
ワロタw
424名無しさん@エースをねらえ!:05/02/25 00:36:37 ID:A6Kum53W
>>422

うますぎ。サフィンファンの鏡
425名無しさん@エースをねらえ!:05/02/26 12:45:30 ID:OjrfjXlb
426名無しさん@エースをねらえ!:05/03/02 11:27:13 ID:+xDn1FBA
新米ファンだけど、全豪の準決勝は再放送してくれないですかね〜
427名無しさん@エースをねらえ!:05/03/02 12:14:46 ID:XZsmC3Ck
下手な釣だな。つまらなすぎ
428名無しさん@エースをねらえ!:05/03/04 10:40:57 ID:1950V5rz
マスターズでSafinのゲームの
テレビ中継あるかどうか知ってる?

GAORAでやるらしいけど
429名無しさん@エースをねらえ!:05/03/04 18:38:43 ID:nz+sO8jF
MSは準決勝と決勝を放送する。なので勝ち進めばやる。
430名無しさん@エースをねらえ!:05/03/04 22:35:01 ID:1950V5rz
情報ありがと!
431名無しさん@エースをねらえ!:05/03/05 13:23:00 ID:zTBtYUG1
サフィンがデ杯で勝ったのに盛り上げっていないな

いつものヤシがいなくなったのかな?
432名無しさん@エースをねらえ!:05/03/05 16:29:57 ID:jtsLVHWv
勝ったといってもはるか格下に1セット取られてだからなぁ。
ロシアvsチリはきょうのダブルスが鍵かも。
負けるとサフィンのゴン戦にプレッシャーかかりそうだ。

まぁテレビ放送ないし、しばらく試合もでなかったから
全豪で一瞬盛り上がった人たちはもう飽きたんじゃないか。
433名無しさん@エースをねらえ!:05/03/05 21:17:56 ID:8lzvYYC6
デとか五輪わ決勝にならないと萌えてこないなぁ・・・
でも露の連中わ男女とも真面目に出るだけわ出るよね
434名無しさん@エースをねらえ!:05/03/07 00:19:57 ID:6PH4j6Ya
ふう〜、なんとか勝ったか
ったくハラハラさせるよ
435名無しさん@エースをねらえ!:05/03/08 10:19:32 ID:RssPkoVV
>>432 格下に1セット取られるどころか
痛恨の負けを喫することもあるのがサフィン
格上をボコボコにすることもあるのがサフィン
だから面白い。
436名無しさん@エースをねらえ!:05/03/08 20:49:44 ID:5d7827Oy
>>435
確かに面白いが、時々「てめぇー!もうファンやめたるっ!!」
と思うこともある。でも絶対やめられない。
他のトップシードプレーヤーと比べて
これだけ1試合1試合にドキドキして1勝にほっとできるプレーヤーは
いないんじゃないかと。
サフィンのモチベーション同様、応援する側も気持ちが
ローラーコースターのようにあがったりさがったりする。
437名無しさん@エースをねらえ!:05/03/11 15:40:53 ID:ywhljvKQ
そろそろレーコの画像を豆乳・・・

ttp://www.theplace.ru/forum/php/message.php?id=37066&top_id=37051
438名無しさん@エースをねらえ!:05/03/14 15:32:44 ID:Jx0m57rE
IW緒戦突破おめでと!(ちいと危なかった!?)
Marat Safin (4) def. Jarkko Nieminen, 4-6, 6-1, 7-5

せっかくチャリティできめてくれたんだから、このまま頑張れ!
439名無しさん@エースをねらえ!:05/03/14 22:05:11 ID:19wazRPS
ホワ━━━∬´_ゝ`)━━━!!
440名無しさん@エースをねらえ!:05/03/14 22:30:47 ID:OvTK/CYd
441名無しさん@エースをねらえ!:05/03/15 01:13:18 ID:E6A6fewj
サフィンのメガネ&カツラ画像ここでは張ってないのかよ。
画像見て久しぶりにサフィンで笑ったんだが。
所詮、2ちゃんのサフィンファンは、適当なやつが多いのか。
見たい人は、ATP公式にいってみよう。
442名無しさん@エースをねらえ!:05/03/15 01:50:24 ID:pa/W2NGI
あれ、カツラじゃないだろ? 地毛でしょ。
髪伸びすぎておばちゃんパーマみたいになってるけど。
メガネ写真は最初見たときナブ婆かとオモタ
443名無しさん@エースをねらえ!:05/03/15 02:31:09 ID:QlUVIjRa
サフィン逝ってよし!
444名無しさん@エースをねらえ!:05/03/15 02:37:08 ID:ZVlZpSCY
>>441
自分がたまたま見た画像が貼ってないくらいで
得意満面で書き込みかあ? 
かつらとか言ってるお前が一番適当
信者得よ
445名無しさん@エースをねらえ!:05/03/15 13:29:22 ID:QlUVIjRa
 ((((( )))))
   || ドッカーン!!!!!!!!!!
  ∧__∧
 ∩#`Д´>'')  / ̄ ̄ ̄ ̄/
 ヽ.    ノ  / サフィン/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
446名無しさん@エースをねらえ!:05/03/15 23:29:52 ID:jVchd+qQ
あれ、チョソ来ないな・・・
447名無しさん@エースをねらえ!:05/03/16 13:59:55 ID:zo9O97dD
でんとに負けたわけ?え?んもう
448名無しさん@エースをねらえ!:05/03/16 18:05:34 ID:Y+Sq0Z/+
うーーーーーーん・・・
449名無しさん@エースをねらえ!:05/03/16 18:06:51 ID:tdbwmcId
デメキン、グッジョブ!
450出目菌 ◆g3vF7j2FDQ :05/03/16 19:35:11 ID:uR+gE9Uk
ホワ━━━∬´_ゝ`)━━━!!
451出目菌 ◆g3vF7j2FDQ :05/03/17 01:05:29 ID:lDEmTJo0
452名無しさん@エースをねらえ!:05/03/17 02:06:35 ID:a2uYkQTq
サフィナ
「ねーちゃん!」
453名無しさん@エースをねらえ!:05/03/17 05:13:10 ID:a2uYkQTq
なんか負ける気がしたんだよなー

"This is the worst match I played in my entire career.

"I felt I was not there. From the beginning, I felt like it was impossible to play my game, no matter what I did.

"I couldn't do the most simple things. I couldn't really serve well, I didn't return at all. I made so many unforced errors."
454名無しさん@エースをねらえ!:05/03/17 09:04:30 ID:HwGIY273
455名無しさん@エースをねらえ!:05/03/17 11:25:08 ID:7SaiHJ1Q
別にフェデ達みたいに常勝してくれとまでは思わないし
あらっ?ってとこで負けるくせに、ここ一番で神がかるサフィンが好きだけど

頼むから、またUSとった後の状態に戻る→数年後に神々しく復活
ってパターンはやめてくれ・・・
456名無しさん@エースをねらえ!:05/03/17 12:44:31 ID:a2uYkQTq
456!
457名無しさん@エースをねらえ!:05/03/17 20:03:20 ID:XS8y+VdD
789!(違
458名無しさん@エースをねらえ!:05/03/19 23:09:10 ID:dw94/VCv
サフィンとルコントが微妙にかぶる気がするのは漏れだけだろうか・・・
459名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/21(月) 09:24:59 ID:BUrnLGFu
豪州オープンから、ツアー獲得ポイントがほとんど増えてない件について
460名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/21(月) 15:09:18 ID:zMiaL72l
年間ランキングよっかウィンウィンで優勝してくれた方が嬉すぃ
461名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/23(水) 17:46:20 ID:cL5JMl3K
まずどこかの大会で決勝進出してくれた方が嬉すぃ
462名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/26(土) 16:33:23 ID:PkwfsyBG
兄さん。またギリギリで緒戦突破。3セット目はタイブレだよ。
なんだかIWの緒戦と似たパターンで心配ですが・・・。

Marat Safin (3) def. Irakli Labadze, 6-4, 2-6, 7-6 (7-5)

3回戦の相手はフルバティ。不安だ・・・。
463名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/26(土) 16:57:00 ID:G9NXgkCJ
「これまでインディアン・ウェルズでもマイアミでもあまりいい成績が出せて
いない。どうしても相性が悪い大会ってのはあって、この3月ってのは僕には向いて
いない月なんだ。」
「僕はロジャー(フェデラー)みたいに完璧な人間じゃないから、ちょっと
調子が悪いと、気分が表にでてしまって、それがそのままプレーにも影響して
しまう。僕のプレーはいつもリスクをはらんでいるんだ。だから調子が悪い
ときはすべてが悪い方向に行ってしまうんだ。」

あにやん、こんなふぬけたことこぼしてまっせ。頼りないなあ、ほんま・・
464名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/26(土) 17:04:54 ID:GpQBvvnv
「この3月ってのは僕には向いていない月なんだ」

おいおいw
面白過ぎるぜ、馬鹿兄貴
465名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/26(土) 17:52:34 ID:vM0G22PI
しかも何気にトーマスと組んでダブルスもエントリーしてるし!
466名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/26(土) 21:48:21 ID:GxOhKVrj
ライスコみてたけど第一セットの最初のサービスゲームから
BPとられててヒヤヒヤもんだった。
最後のタイブレもいきなりラバーゼにミニブレークされたし。

ランキング上位の選手でダブルスでるのはサフィンくらいだよなぁ。
フェデ、ロデ、ヒューにアガシ、モヤ、コリアとかみんな出ない。
シングルスに専念したほうがいい気がするが、ネットプレイの練習だろうか。
467名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/26(土) 22:35:15 ID:/K/Srwbp
おーウィンウィンに向けて?
前向きじゃん(w
468名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/27(日) 02:24:00 ID:b9rY6KAJ
魁皇負けた・・・ orz
469名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/27(日) 09:48:11 ID:WbUAcZuH
>>466
確かにフェデは今年ダブルスに出ていない。
でも昨年フェデはデ杯含めて8大会ダブルスに出てた。
で、ダブルスにもエントリーしててシングルス優勝した大会は
全豪、パシフィック・ライフ・オープン、ハレ、タイ・オープン。
ちなみにタイでは準優勝。
470名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/27(日) 11:37:57 ID:2COR51rx
でも正直ダブルスではあんまり結果残してないよね。
勝ち進まないことわかってるから出てるのか・・・?
グガと組んだり、なんだか楽しそうではある。
471名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/27(日) 13:10:06 ID:sRpIytNa
因みにサフィンのたった1度のダブルス優勝で組んだ相手はフェデだ。
472名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/27(日) 22:59:26 ID:Mp3WWOQG
>>471
個人的にへぇ×18
473名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/28(月) 04:56:59 ID:gzQWaq+D
負けたよ・・・。
474名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/28(月) 05:11:27 ID:jotNv69Z
フェデラーを負かしたあの試合はいったい何だったんだ。
むなしい。ただただむなしい・・・
475名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/28(月) 10:21:51 ID:XFS4zUUJ
         
         
            「やっぱりね」
476名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/28(月) 10:42:03 ID:rTbA0L5z
まさにサフィンクオリティって感じだ。
477名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/28(月) 13:34:52 ID:QtTLRj4z
478名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/28(月) 19:27:12 ID:DWvY0xL2
>>477
げーウンコ踏んじったー、だーっそこにラケッ(ry
479名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/07(木) 00:37:56 ID:QPAGOZyu
モンテカルロまで長いな。
久しぶりに動くさふぃんが見たいよ。
480名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/07(木) 02:27:55 ID:/+Atng9X
10日も放置されるなんて…。
サフィンて人気無いの?ふぇでらーよりも===
481名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/07(木) 02:40:32 ID:lJJnDS6v
ファンもマイペースな希ガス。
あくせくしてないつーか、ムラっけがあるというか
フェデラーとどっちが人気あるかとか、どうでもよかったりw
つーか、早めに負けてしまうんで話題が(略
482名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/07(木) 03:49:51 ID:t4m7DzFM
つーか、女好きのサフィンはもうデメとやってる
と思うのは漏れだけ?
483出目菌 ◆g3vF7j2FDQ :2005/04/07(木) 16:25:41 ID:pQVYPG0L
∬´_ゝ`)ホワーン
484名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/07(木) 16:37:44 ID:ock1ry/G
>>482
デメともミスキナともアナクルともやっていそう

それでモスクワにいられなくなってスペインに逃亡
485名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/07(木) 19:38:12 ID:t4m7DzFM
言えるな、メジャーになるまえのデメ、ミスキナ頂き
486名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/07(木) 20:39:11 ID:NB493VQ4
そんな下品な話しないの!
私のサフィン
487名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/07(木) 21:07:12 ID:NB493VQ4
「最近はすぐに敗退でごめんね」
「モンテカルロ(クレー)では頑張るよ」
とかだったっけ・・・?
488名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/07(木) 22:36:30 ID:5JNlYG1K
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 次の確変まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
489名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/08(金) 01:09:00 ID:WQf7dhmH
ウィンウィンでガムばってくれればガロスわ初戦胚胎でもえーぞ
490名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/08(金) 22:26:46 ID:v2Y3AN20
祝オフィシャルサイト! あげ。
maratsafin.com
491名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/13(水) 21:17:01 ID:Kprt3h1x
何気にモンテカルロ調子良いぞ。
みんなまだ寝てるのか〜?
起きろってば。
492名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/14(木) 14:48:30 ID:waUpa/fp
起きてるけどさ。
応援してるけどさ。
久しぶりに1回戦ストレート勝ちしてるけどさ。
第一セット6-0だっだけどさ。

サフィンなんだよ・・・。

まあ「魔の3月」が終わってクレーコートシーズンに入ったから
これからは上昇してくと思うけど。
493名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/14(木) 17:56:50 ID:S8Q4H+l/
テレビで見る限りシリアスムードだよ>サフィン
今日のフェレロ戦でどうなるか。
っていっても、コリアもフェデラも気合入りまくってるわけだが。
494名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/14(木) 19:38:34 ID:Yqb8q8tY
>>489
それはウィンウィンでQFならRG1Rで構わないってことですか?
まさかSFに進めるなんて大それたことを考えてませんよね?
495名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/14(木) 20:58:08 ID:laK9b/5u
誰かサフィンの画像持っている人いたら是非ください。
496名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/14(木) 23:00:01 ID:ozwidbxY
497名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/14(木) 23:16:45 ID:zdZ2qGgv
> 494
そりゃもーじぇ〜んじぇん考えてませんからっ!
だからモンテカルロなんてどーでもえーよ、サフィン!!
498名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/15(金) 03:31:04 ID:VPhA3CZy
またまたやってくれまつたー!

J. Carlos Ferrero « 6 6
M. Safin #2 2 4
499491、493:2005/04/15(金) 03:56:58 ID:1KKOXx1m
みなさん、起こしてすみませんでした。
でも、フェレロはやっぱクレイの神だったし(祝フェレロ復帰!
サフィンのミス多過ぎたけどけ良い試合というかすごいショット連発でもあった・・)、
いずれにせよサフィンのシリアスさはRGに向けてのGS2連覇意識かと確信。
っていうか全英、芝は苦手だしフェデラいるし、普通狙っていかないだろが。
というわけで、引き続き寝ててください。おやすみ。
500名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/15(金) 03:59:24 ID:1KKOXx1m
あ、追加。試合後、あの愛想良しのサフィンが、
マブダチのフェレロに一言もなしだった・・・。
よほど悔しかったんじゃないかな。
501名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/15(金) 10:53:02 ID:zdSdsWDF
フェレロは確かにクレーで凄いけど、
フェレロ全盛期でも2-6、4-6でストレート負けする程
二人に差があったとは思えんのよ。
なんか全豪のフェデラー戦・ヒュー戦が、全米でのサンプラス戦みたいに
(あれが自分のできるベストのテニスだっていう完璧主義に陥いっちゃうやつ)
なってないように切に願うよ。

RGは・・・。
まぁ、11月のMSくらいは一つはとれるかもね・・・。
502名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/15(金) 17:38:15 ID:1KKOXx1m
えーっ、いきなり11月まで飛ぶ?
USもだめだめ?
503名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/16(土) 00:44:33 ID:BqH0pwv+
ローランギャロスもいいとこまではいくのではないかと。ウィンブルドンはだめでもUSオープンは期待できるはず
504名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/18(月) 22:25:29 ID:2O+ec2Oz
調べてみたよ。(00〜05.4.17まで)

1月 優勝1  ファイナル2(出場トーナメント数10)
2月 優勝なし ファイナル1(   〃     11)
3月 なし(出場トーナメント数13、02,03インディアンウェルズ3回戦が最高)
4月 優勝1  ファイナル2(出場トーナメント数10)
5月 優勝1  ファイナル2(    〃    13)
6月 なし(出場トーナメント数7、01ウィンブルドンQFが最高)
7月 優勝1 ファイナルなし(出場トーナメント数9)
8月 優勝1 ファイナル1 (    〃    12、99年ボストンでツアー初優勝あり)
9月 優勝3 ファイナルなし(    〃    10)
10月優勝3 ファイナルなし(    〃    18)
11月優勝3 ファイナルなし(    〃     5、2試合はSF、99パリで準優勝あり) 
505504:2005/04/18(月) 22:32:09 ID:2O+ec2Oz
サフィンファンらしかぬデータ分析(?)をしてしまった・・・。
兄ちゃん、優勝回数の5分の3を9月から11月で稼いでるよ。
そして見よ!11月の素晴らしい成績と3月の貧相な成績を!!

トップ10選手の中で潜在能力とか実力ではフェデラーに一番近い所にいるけど
トップ10選手の中でトーナメントでフェデラーと対戦するところまで行くには
一番遠いとこにいる選手でもあるサフィン。
とりあえず髪切っとけ。
506名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/18(月) 23:29:15 ID:xz32R4+4
結局シーズンが始まってエンジン罹りだすのが
漸く9月頃なんじゃないか?
1月は前の年の勢いのほとぼりと他の連中もまだ本調子じゃない、
と・・・
507名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/19(火) 00:50:55 ID:cDwrCbJb
つまりそういう意味ではあんまり進歩してない…と(w
508名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/19(火) 03:23:10 ID:dAuo60PS
インドアが得意なんじゃないかな
GS終わってから成績上がるのもどうかと思うがw
でも全豪は良いね、ボールが高く跳ねるのがいいんだろう
509名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/20(水) 04:26:18 ID:aeXjndeX
このヤリチンサフィンめ、姫をかえせ!
510名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/20(水) 04:29:53 ID:gK/4u8GB
>>509
あきらめろ
お前はテニス、顔、アレの大きさetc
全てに於てサフィンに勝てないのだから
511名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/20(水) 07:03:08 ID:aeXjndeX
姫に手を出すな!
512名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/20(水) 22:30:02 ID:BJTdOMg2
ヤリチンめ、姫は絶対に死守するぞ!
513名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/21(木) 02:03:17 ID:Y6PM5NvU
兄貴……
514名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/21(木) 02:15:53 ID:0ke4VDna
なんかまただなぁ・・・
あートップシードだったんじゃん(w
515出目菌 ◆g3vF7j2FDQ :2005/04/21(木) 08:02:57 ID:DISUBVyn
デメがサフィンにやられてショックでカッとなって↑のようなことをして
すいませんホワでした。ごめんなさい
516名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/21(木) 09:55:36 ID:yeDI5Eql
去年より悪いぞ。自分の中では全豪はもうなかったことにした。
あれがあるから期待してしまう。
そう思えば、はやくこいこいインドアシーズン(w

まぁアドバイスとしては、おばパーマみたいに伸びてきた髪を切れ。
まずはそこからだ。
517名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/21(木) 14:28:00 ID:zGUdTIyp
ローランギャロでは活躍するでしょ、GS以外は本気になれんのじゃないかなぁ。
太っちょルンドグレンの手腕にも期待してます
518名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/21(木) 15:20:08 ID:GrAkF8jK
3月はまぁ厄月ということでいいとして
4月に入ってからもこの不調・・・。
GS以外は本気になれないってよりも
全豪優勝してから、気持ちが空回りしてるようにも思えるけど。
メンタルが安定しないプレーヤーだからねぇ。。。
とりあえず早く来い来い、インドアシーズン。
その前にある週突然神が君臨することを願おう。
519名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/21(木) 17:24:42 ID:+VH9r3Om
>>515

川‘ー‘)&(●´ー`●)
「よしよしw 出目菌パトロール完了!」
520名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/21(木) 20:30:48 ID:mxoX6I2r
サフィンて、本当にロシア女性選手とやってるんでツか?

「サフィン、アンナはどうだった?(興味津々)」
521名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/21(木) 21:08:46 ID:zkBcWXpO
サフィンに食われたとおもわれのはデメ、アナクルあたりか
522名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/21(木) 21:31:35 ID:nmhx520N
>>520
モスクワ時代はアンナにいつも泣かされていたんだろ?

「そういう質問はフィリポーシスにしたまえ」
523出目菌 ◆g3vF7j2FDQ :2005/04/21(木) 22:11:05 ID:DISUBVyn
よくデメはサフィンママに泣かされてたらしい
524名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/21(木) 22:30:34 ID:4UnVdioC
アンナ打ったことあるのか
うらやましいなあ
525名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/22(金) 01:32:43 ID:rz6biBRX
そーいや、去年の全仏んときサフィンの試合をデメが見に来てたな。
526名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/22(金) 04:25:01 ID:9UiJ+n9Z
サフィンが試合観に行く女子選手・・・















サフィナ
527出目菌 ◆g3vF7j2FDQ :2005/04/22(金) 07:37:19 ID:j8i8vmVx
>>525
そうなのか・・・欝
528名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/22(金) 15:02:41 ID:bGBNo8G7
バカマラトが負けてばっかいるから
こんなレスしかつかねーよ
529名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/22(金) 20:46:52 ID:t8T3t15B
まらっとさふぃん
530名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/23(土) 00:25:42 ID:QydUggAl
あーぁ、やっぱり元のアホのサフィンにもどっちゃったな...
531名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/23(土) 01:45:26 ID:WXNbs4eb
常に上位進出してるサフィンなんてらしくない
こうやってあっさり負ける時もあれば
とんでもないプレーして勝つ時もある
それを見るのが痛快で楽しいんじゃん

今年の全豪以降のニワカがしたり顔でぬかすなタワケ
532名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/23(土) 03:20:32 ID:Bsow3bZT
でもフェデと競ってほしいし、ランキング1位になってほしい。
勝つときは鬼みたいに強くて負けるときは無名の選手に1回戦で負けるのも
相変わらずだとは思うけど、別に勝ち続けたらサフィンの良さが
なくなるってもんでもないと思うんだが。
むしろ負け続けてるほうが自分のプレイができてないんだから
「らしさ」がない気がするよ。
やっぱり去年の後半勝ち続けたときはうれしかったぞ。
533名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/23(土) 03:50:15 ID:bpaYO42a
ランキング一位つーのわ
あましいらんなー
ウィンウィンでゴーランみたいな勝ち方して
くれた方がずっと嬉すぃ
独りで調子に乗ったり荒れ狂ったりジェットコースターみたいな・・・
534名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/23(土) 18:20:30 ID:hnuSWoaa
やっぱ、清原とダブル印象がある。
535名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/23(土) 19:36:03 ID:8BcQ8zP1
>>531
でもこういうジェットコースター的なのって怪我復活以降だよね?
2000年の春に1勝あげてから01年にかけては、結構常に上位に顔出してて
なのに時々とんでもないところで負けてたりって感じだったもん。
00・01年ではGSで最も安定した成績あげてた選手だし。

自分はサフィンらしいってのは、それなりにラウンド進んで
時々こりゃ誰もこいつに勝てないだろーってテニスして
なのに、突然「えっ?」ってとこで負けるとこにあると思ってる。
今のサフィンはやっぱり不調というか、自分でも言ってるように
自信をまたまた失ってると思うけど。
今の状況嘆くのがニワカだとは思わない。


536名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/25(月) 02:22:12 ID:HTeHuXrt
> 534
僕的にわなんといっても魁皇だ
いんたぶーも案外優等生だつたりするし
537名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/25(月) 03:23:00 ID:RJxh8IL7
マラトを品のない中年とかと同列に並べるな
538名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/25(月) 14:26:40 ID:at7hQ0Hg
>>537
マラトに品があるのかよw
試合に勝った後で、「セックスより気持ちいい」とか言っていたよな〜
539名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/25(月) 16:31:19 ID:RJxh8IL7
>>538
た、確かに…、パンツおろしもあったしなぁ
その名言はデビスカップの時だったっけ
要は原が嫌いなんすよ、品がなさすぎるし、せせこましい感じ、紳士とは全くいえない
対してマラトは(以下略
540出目菌 ◆g3vF7j2FDQ :2005/04/25(月) 17:48:41 ID:EyrczZ5D
「(デメとの)セックスより気持ちいい」
541名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/05(木) 14:09:44 ID:wlqcPupK
また2回戦で負けた。相手が若手で勢いありそうだからいやな予感はした。
全豪以外は2回以上勝った大会がないんじゃ。
全仏やウインブルドン勝ってくれればいいとは思うけど
こんなに負けてていきなりGSで勝てるのか?
調整って負け方じゃないよな。言い訳インタビューも飽きた。
優勝したのがかえってプレッシャーになってるのかねぇ。
それってなぁ…。とにかくサフィンらしく豪快に勝ってくれ〜。
542名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/06(金) 17:28:19 ID:gvjtChoU
ほんとそろそろ調子取り戻さないと。
1月以来、1週間で1,2試合しかこなしてないってのは
2週間続くGSに向けて、まず体力的にも問題出て来るし。
自信取り戻すには、とにかく試合やって勝ちあがることが大切なんだけど
早いラウンドで負けちゃって試合数少ないから、いつになっても
調子がつかめないという悪循環・・・。
自分も、全豪優勝(というかvsフェデ・ヒュー戦)の完璧さが
またvsサンプラスUS優勝の時と同じように、仇になってる気がするよ。
完璧な試合求める→出来なくて一人フラストレーション溜まる→プレーちぐはぐになる
→早いラウンドで負ける→自信なくなる→迷走する・・・

本人も言ってるけど何か「きっかけ」が欲しいね。
そんなしょっちゅうネ申君臨試合なんてできないんだからさ。
543名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/09(月) 15:23:26 ID:OMDonEu8
ハンブルグ→RGと大きな大会が続きますが・・・
なんか(特に)今のサフィンにとってはドローなんて関係ないなぁ
やっぱりシーズン後半から・・・なのか?
544名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/10(火) 01:19:33 ID:xyxD2vMb
サフィンの公式サイトによるとAIGに来るらしいよ!
超超楽しみなのでage!
545名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/10(火) 01:20:46 ID:L7h1KDbp
ドタキャンの悪寒。
546名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/10(火) 04:24:10 ID:ZpcUCNqA
>>544
ネタだろうが・・・
もしも来日したら初戦から強引に仕事休んで有明詣出する

ま、来るとしても一昨年のロデと同パターンだろうな、つまり>>545
547名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/11(水) 00:10:33 ID:q9O5ix4o
ネタではなくサフィンの公式サイトにかいてあるのはホント。
この時期は北京、バンコクなどアジアツアーのある時期で、
去年はたしか北京、バンコク、1週おいて(AIGのあった週)
ロシアのクレムリンカップだった。
今年は10月に子どもが生まれる予定のヒューが来ない可能性大だし
女子も大会のグレードが低すぎてさすがにもうシャラポワは呼べないだろうし
AIGもビッグネームの参加がほしいんだろうなぁ。来てほしいよなぁ。
ロデとは違うってとこみせてくれ。
548名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/11(水) 00:46:20 ID:B+8+I9Fq
ホントだ〜!実現したら初来日かな?
今なら公式(ttp://maratsafin.com/)のトップページ、5/9付けのNewsのところに書いてある。
怪我なく、ドタキャンもせず来日してくれたら私もマジで毎日有明行くよ。
ヒューなんかより、断然サフィンのプレーの方がお金払って観る価値あるよね。
549名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/11(水) 10:44:26 ID:v/feffPf
うわーーーーーーーーーー!!!!!
ほんとだっっっっっっ!!!
キャンセルなしで来てくれることを心から願うよ。
ちょうど脂の乗ってくる時期だし。
550名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/12(木) 00:44:12 ID:3Jkw6rOf
>>548
初来日じゃないよ 昔(という程昔ではないが)来日したことあるよ
551名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/12(木) 00:52:57 ID:Ke4P6H/1
98年にAIGじゃないけど、一回来てるみたいね。
貴男と試合して勝ってる。七年ぶりの来日かな。

フェレロに負けた・・・。残念。
全仏もコロッと負けそうで心配だなぁ〜。
552名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/12(木) 02:31:19 ID:Tr6HlLFA
>>551
そりはデビスカップです。
553名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/12(木) 02:45:37 ID:Ke4P6H/1
>>552
デ杯だったんですか、ありがとう。

今日のダメポな表情の写真
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=52798012&cdi=0
554名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/12(木) 05:01:14 ID:dSmtprqH
なるほど、フェレロに負けとるな・・・
555名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/12(木) 10:46:20 ID:96J7Ld8T
こうしていよいよ全仏へ・・・
556名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/12(木) 11:36:51 ID:jDKDg2ct
フェレロとの試合・・・またもや荒れ狂ってラケット投げたり・・・相当自分からのミスが多かったな。
ま、いつものことか
557名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/13(金) 20:38:35 ID:0E1F5nbE
本人は負けた事も、フェレロとの一件も、もうどーでもいいらしく、
昨日の夜はドイツでのパーティーで、綺麗なオネエチャンたちと
踊って、飲んで、遊びたおしていたらしいね・・・。



そんなサフィンが大好きだ!!
558名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/14(土) 02:53:03 ID:KthUmqa0
負けた夜に巴里のパーティーで、綺麗なオネエチャンたちと
踊って、飲んで、遊びたおすことになるのか・・・
559名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/15(日) 02:05:45 ID:I/KXK7Z5
どうやら妹わ買ったみたいだな・・・
560名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/15(日) 02:36:39 ID:JcyBkIUc
マラトよ・・・。

若い時間は短いぞ。あっという間だぞ。
派手に遊ぶのも若くて華のあるうちしかできないけど
テニスも若くて華のあるうちしかできないぞ。
looser Partyもいいけど、あんた最近そればかりじゃ・・・。
561名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/16(月) 01:17:01 ID:Igc2vkKX
妹優勝だな
562名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/16(月) 11:06:16 ID:xt7fYOgS
563名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/17(火) 19:07:04 ID:VbwfYqJi
あの、突然なんですけど、最近パンツおろし事件なるものをやったらしいですが、詳しく教えてください。
何年か前のMasters paris(vsフィリポーシス)と同じで大して何ともない事件ですか?←これは見てた。
564名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/17(火) 19:28:13 ID:7c7krHoJ
去年の全仏で厳しいポイント取ったのが嬉しくて勢いで下脱いでパンツ出した
565名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/17(火) 19:42:51 ID:VbwfYqJi
一応お肉ナマ(尻や前部)を見せちゃった訳じゃないんですね?
パンツははいてた訳ですよね?  なんとも馬鹿みたいな確認すみません。。
566名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/17(火) 20:16:54 ID:IT1GiQVn
日本語力の低下が深刻な事がよく分かるスレですね
567名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/17(火) 20:26:10 ID:7NEbpFwX
このままのサフィンだと一定の年齢で墜ちるのが見えてるな
568名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/17(火) 23:18:43 ID:VbwfYqJi
サフィンが「最もセクスイーなテニスプレイヤーに選ばれた」って。公式サイト。
公式サイトまで愉快な感じだ サフィンと愉快な公式サイト(意味不明 スマソ)
  
569名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/17(火) 23:50:31 ID:i2BOGvXS
出てきたての頃だったら兎も角、
今じゃ結構オサーンだとおもうがなぁ
570名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/20(金) 01:10:45 ID:zilu9xY4
岩爺HPのblogによると、もう会場のコートで練習してるみたいだね。よしよし。
なんだかんだ言っても期待してますよ、サフィン。
でも、もうちょっと髪型気にした方がいいよ。最初グーガに見えた。
571名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/20(金) 21:27:09 ID:5jLOwekI
ドロー出たね。
ラッキーなのは、ナダル、フェデ、ガスケの目下好調トリオと反対側にきたこと。
アンラッキーなのはボトムハーフ内の激戦区にきちゃったこと。
2回戦でエンクヴィスト、3回戦で順調にいけばフェレロ(サントロ来たらもっとヤバい)。
個人的にはその後のvsグガ、vsコリアなんてみてみたいけど
グガがそこまで残る可能性は低いし、なんたってサフィン本人が・・・。
3回戦でフェレロかーーー。フェレロなんでこんなシード低いんだよ。
ローマ、WCフェレロにやっとけよーーー。

イヤその前にそこまでいけるかもわからないんだった・・・。

572名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/21(土) 15:02:12 ID:TSwI8pYb
>>557
ハゲ同
バカだなあ…と思いつつそんなサフィンが好きだ
573名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/21(土) 18:12:26 ID:hupSO8wj
サントロは恐れる必要ないだろ、連敗は過去の話だ
とにかくフェレロ戦が実現してほしい、そして生放送あれば満腹
574名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/22(日) 04:52:05 ID:VEONPuqY
575名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/22(日) 14:20:55 ID:hHmekbHy
↑別によくあるふつうの記事だよ。
GS直前の有力選手へのインタビュー。
イギリスでサフィン結構人気あるし。
576名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/24(火) 00:50:05 ID:mtIK1E02
エキシビションでグラフとダブルス
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=52965263&cdi=0

変な顔してるが楽しそうではあるな。試合ガンバレ
577名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/24(火) 01:35:12 ID:VFaplvFo
なんでグラフが借り出されんのかな?
578名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/24(火) 01:58:20 ID:Ff+bnMxs
アディダス絡みだと思う。今回の4人、みんなアディダス。
579名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/24(火) 20:59:17 ID:JccBiVHK
勝ったようだな

妹に合わせて初戦コケかと思ったぞ
580名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/24(火) 21:10:43 ID:VfadL62T
妹負けたの?
下がりすぎ、あげ。
581名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/25(水) 00:17:12 ID:sU8SWHvy
サントロてのも負けたみたいね
582名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/25(水) 01:02:40 ID:sU8SWHvy
583名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/25(水) 20:06:24 ID:j+zTO4rc
http://us.news3.yimg.com/us.i2.yimg.com/p/rids/20050522/i/r830129038.jpg
おい、サフィン
エナソに嫌がられているぞw
584名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/25(水) 21:27:03 ID:1i+l+GxA
エナンの左腕俺の右腕並みだよ(´・ω・`)
585名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/25(水) 22:23:51 ID:zkOhWfE3
>>583
サ「アゴ長ぇな」
エ「酒臭っ」
586名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/27(金) 01:40:48 ID:LC88Y0zq
先ずわ二連勝・・・
587名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/27(金) 11:14:27 ID:qQ8/u1oD
なんかここにきて2連勝、ちょっと安心。1コケも覚悟してたし。
2回戦は流れが行ったり来たりでヤな感じだったけど
最後は本領発揮であっさり行ったね。
そして次はいよいよフェレロ・・・。
かなり楽しみな対戦!!きっとWOWOWも前半戦の目玉だし放送してくれるはず。
588名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/27(金) 11:22:06 ID:PgjQM1pA
>>587
膝が痛いからもうだめぽらしいぞ
589名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/27(金) 18:18:01 ID:PgjQM1pA
http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-050527-0020.html
サフィン突破も左ひざに不安/全仏テニス
590名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/28(土) 17:13:05 ID:uCkTfVUi
今日が全仏での見納めだと覚悟して、放送見るか・・・
591名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/28(土) 22:15:04 ID:8+eYnRDg
中継やってんのか・・・
ぶるじょわわいいな・・・

第一セットのスコア見る限り、真面目にやってるみたいだな魔羅ト
592名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/28(土) 23:10:00 ID:1LxkwpGQ
もし今日が全仏の見納めだとして
なんだか膝は深刻らしいので、ウィンブルドンもパスしちゃいそうだなぁ。
となると、次回会うのは下手すると夏の終わりになりそうなので
今日はしっかり目に焼き付けとこうと思います。
593名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/28(土) 23:15:37 ID:8+eYnRDg
今日棄権しても構わんからウィンウィン出てくれ!
でNHKに映ってくれ・・・

と言いつつ二セット連取か・・・
動く姿が見てーよー
594名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 00:21:22 ID:6zLiwMr9
今日はすごい集中してるね。
全豪準決勝依頼のナイスゲームの悪寒

1セット目タイブレークで放送きるwowowは最低。
595名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 00:44:58 ID:cQ/9dxem
何だかんだ言って勝ったワァ〜おめ!
膝はいけてるのか?心配だが次もがんがれ。
596名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 00:45:08 ID:IswkhBLG
サフィン勝ったー!
それにしても全仏でフェレーロにしっかりリベンジして
全豪終わってからの不調をグランドスラムで挽回するとはサフィン恐るべし。
597名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 00:45:51 ID:DZHMldOy
可変モードキター
こうなったら強いよ
598名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 00:51:43 ID:DZHMldOy
それにしてもGS以外はやる気がおきないのかな…
599名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 00:54:39 ID:3rHEeEQE
男女で(今年)年間グランドスラムの化膿性あんのサフィンだけか・・・
600名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 01:43:26 ID:3rHEeEQE
600!
601名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 01:54:43 ID:CnbNvOHx
なんだか去年に続いて豆が心配になってきた。
今日も手のひら見てたし(つーかアレって癖?)。

実は、靴擦れとか暑さ対策とかの基本的な問題が
いつも足を引っ張ってるだけだったりして・・・。
602名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 09:12:27 ID:6zLiwMr9
>>可変モードキター

禿同
603名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 12:15:23 ID:Sv1ZAeGy
フェレロ戦は見ごたえあったなーーー。
次はロブレドかぁ。
さすがにこの辺りまでくるとクレーコーターばかり残ってくるね。
フェレロ戦の勝利で気が抜けちゃってませんように。

なんか今年のRGは珍しく男子で波乱がないので(アガシ敗退くらい?)
なんだかそろそろ波乱が生まれそうな気がするよ。
マラト、巻き込まれるなよ。
604名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 12:31:16 ID:gy47ys0X
http://www.wowow.co.jp/tennis/interview07.html
大会6日目 勝利者インタビュー : マラト・サフィン選手
605名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 14:37:53 ID:6zLiwMr9
> なんだかそろそろ波乱が生まれそうな気がするよ。
マラト、巻き込まれるなよ。

大丈夫!自分としてはマラトがまだ残っていることの方がすでに波乱だ!
606名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 14:41:09 ID:ITVBvwJ6
>>603
いちおう波乱の中にロデをいれといてやれよ(w
第2シードなんだし
607名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 20:34:40 ID:tI1AuXYi
確かにサフィンが勝ち残ってること自体が波乱だw
608名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 21:12:00 ID:Sv1ZAeGy
全豪以来の3連勝ってのもスゴい話だな。
しかもフェレロに勝ったんだし。

なんか昨日の試合みたいに、ボールを必死で追ったり
頭使っていろいろ組み立ててやってるサフィンって
らしくなくてまたイイ!!(3セット目だけいつものマラトだったけど。)
609名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 21:29:47 ID:Av/IvFo4
モヤも負けてんだが誰も話題に・・・
610名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 22:39:45 ID:g4d+wRyc
フェデさすが!
611名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 22:40:36 ID:pQ9ZMNzZ
釣られるなよ
612名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/30(月) 03:35:00 ID:AdISyL9Q
多少の事で動揺してるようじゃ、サフィンのヲタやってられん。
もうこれからも、好きなようにガンガン暴れて下さい。(いい意味でも悪い意味でもw)
どんな事になっても応援してるよ。
足よりマメが心配だが・・・がんばれ。
613名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/30(月) 11:11:38 ID:ueWP4TP8
フェデはモヤをストレートで下したんか・・・。すげー。
フェデonクレーorナダルとサフィンの試合を激しく見たい。
ということで、決勝まで行ってくれ>マラト
614名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 00:53:20 ID:XvUImcEt
1st set 落としたね…
615名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 01:44:14 ID:c4r4yeXa
やっぱり始まったupsetの数々・・・。
マラト、お前が残らないと徐々に地味メンツばかりになってしまう。
616名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 02:48:48 ID:wFuho38L
2セット、タイ来たァ〜

疲れるよな、スコアに付き合ってる方も・・・
ここまで来たなら勝ってな
じゃ、もう寝るから・・・
617名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 03:55:08 ID:5ij2IbKy
負けたけどかっこよかった
まうsますほれたぜ
618名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 03:57:31 ID:cqETlCWC
なんかさ

最後は、「もういいよ・・・お前勝てよ。」
って感じだったね
619名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 03:59:25 ID:cqETlCWC
一本目の微妙判定を認めたのは、いいよ。すがすがしくて。

でも最後のゲームの「サーブはいってたよ」は、やりすぎだ。
勝ちたくないのかよ?って、萎えたよ。
620名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 04:00:46 ID:DC8MyEWn
>>619
どあほう

だからこそサフィンなんじゃねぇか
だからいいんじゃねぇか 。・゚・(ノД`)・゚・。
621名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 04:06:36 ID:/nl2w3BC
マラトめちゃカッコヨカタヨ・・・お疲れ様でした。
ますます好きになった〜。
こんな凄い試合見せてくれてありがとう!今夜は思う存分飲んで、遊んでよし。
622名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 04:07:38 ID:rSraDrsZ
勝っても負けても絵になるなー
623名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 05:01:23 ID:7+bXvsZS
ロブレド、空気嫁、と叫びそうになったよ。

まぁサーブはファーストサーブのやりなおしになっただけだし
その後ロブレドは結局ミスってたから、サフィンの株が
上がったってことで。いい男だ〜。
ラケットで椅子をぶちこわした映像みてみたかったな。
624名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 07:51:20 ID:J4SK6DTN
話の腰を折ってわるいが、自分にとってはかなり後味の悪しだ。
勝てる試合だったのに100%力を発揮しないで不完全燃焼って感じで。
なんか今までのだらだらサフィンとも、確変モードサフィンとも違って、
嫌な感じがした。抽象的な一人語りレス、スマソ。
625名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 08:02:23 ID:cqETlCWC
>>624

自分も同感。
なんだか試合後もやもやした気持ちだった。
言葉にしてくれてサンクス。
626名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 08:17:19 ID:cqETlCWC
マラトのオフィシャルサイトのファン登録ページに
「負けても勝っても熱くなるなよ」
って書いてあるよね。

そういう奴なんだよ、だから好きなんだ、
勝利に固執しないように見えて、実は力こめてるよなって思ってたけど・・・

「固執しない」っていうのが「落ち着いたいいおじさん」モードに変ると
魅力なくなるね。昨日の試合では時々それが見えた。
627名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 08:26:58 ID:J4SK6DTN
そうだよね、再び624だけど、
確かにトミーは小気味よすぎるくらいフォアを決め、頭使ってよく動いた。
でもミスもあったし、サフィンのチャンスはたくさんあった
で、それを片っ端から逃して、挙げ句の果ての >>619 
技術的な問題(動けてなかった、サーブもイマイチなど)ももちろんあったけど、
単に、GS過剰意識、トミーー過小評価、だけでは片付けられない何かがあったように思う。
って、やっぱり抽象的なレスになった、出直します。
628名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 08:46:05 ID:J4SK6DTN
あ、でも今までのパターンだと、昨日みたいな試合で、
一方的に負ける、か、キレテ自滅、のどっちかだったのが、
一応、フルセットまで持ち込めるようになってきたのかも。
そうだ、成長してることにしよう。そうしよう。

626のおじさん説は真実味あるだけに勘弁。
629名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 09:06:54 ID:J4SK6DTN
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/tennis/default.stm#
昨日の試合のハイライト(右上)
630名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 09:16:40 ID:cqETlCWC
話変えてスマン

テニスの観戦でウェーブは無いだろ
馬鹿?
631名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 12:42:47 ID:wFuho38L
そうだよ、巴里の観客なんて屑だヲ
尤もwinでもヘンマンの時に起こったような・・(w
632名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 14:46:02 ID:cqETlCWC
糞と言えばWowowのセピア色チックな
選手のアップは何?
たま〜にやるんだったら「おっ、いいかも」と思ったかもしれないけど
5分に一度じゃ飽きるを通り越して
「もーーー、普通にうつせや!!!!!」の世界

最後には、ハトが羽ばたくシーンとか
ホント意味不明
633名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 14:47:59 ID:wLKWWys/
自分もちょっと後味悪かったな。
というか、多分今回はフェレロ戦を除いて全体的に
勝っててもそんな感じがある。

実はフェデなんかと互角じゃないかってくらい才能あって
ゾーンに入ってると誰も手をつけられないプレーする一方で
他のトッププレーヤーのように安定しない。ムラがありすぎ。
それがサフィンの魅力だし、そういうところが好きなんだけど
何かが時々足りない気がする・・・。
特に昨日はエナンのプレー見た後だったせいか、
余計そういうことを感じちゃうのかも。
634名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 14:51:52 ID:wLKWWys/
>>632
あれはWOWOWじゃなくて国際映像。フランス製でしょ。
635名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 15:01:32 ID:vsCKsvxC
負けたか・・・。トホホ・・・。見たかったー・・・。
まあ、全豪終わってからの不調をここまで立て直したのは誉めてあげたい。
いくら超波があってムラッ気があるサフィンでも、ここまでいい試合をするとは思わなかったし。
今大会全豪以来のすごい集中したいい顔してたから、本人も充実してたんではないかな?
個人的にはサフィンとダビデンコの対戦を見てみたかったが・・・。
636名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 23:50:00 ID:P+xJXZq7
本人が別にしゃかりきNo.1になりたいタイプじゃないから
ファンが力んでもしょうがないんだよね。

今回のトーナメントはフェレーロ戦で
いいもの見せてもらいました。ぱんぱん。で終わりとしよう
637名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/01(水) 04:52:49 ID:Q6a1l21a
チンポでかそう・・・
638名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/01(水) 10:01:14 ID:baBr6iuB
サフィンには清原みたいなオーラがある。
639名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/01(水) 11:42:46 ID:SmWTGnWS
「なんでフォークやねん」
640名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/01(水) 11:59:46 ID:9MjYO5R4
>>636
時々ここでもサフィンは1位を目指してないって書いてあるけど
本人がそう言ってたの?

なんか2000年〜01年くらいの時はインタビューでよく
「ここ(トーナメント)に来るからにはみんな勝ちたいと思ってるだろうし
優勝を狙ってるはずだろう」とか「1になりたいって思うのは自然なこと、
誰だって2や3でいいなんて思わないだろ」 って言ってて、
やっぱトップレベルにいるプレーヤーとトップにいるプレーヤーとは
紙一重でメンタルが違うんだなって感心してたもんで。
00年のツアーファイナルでサンプラスに負けて
そのサンプラスが次にクエルテンに勝てば、サフィンの年間1が決まるって時
サンプラスに試合終了の握手の時思わず「Please win!」と言ってしまったり
なんかGSタイトルとか怪我とかフェデ登場とか歳とった事で心境の変化があったんか?
そういや怪我のあとは、人生変わった宣言してたっけ?

なんか>>626の最後の2行は確かに真実味があってちょっとおそろしい。
長くてスマソ
641名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/01(水) 16:26:21 ID:6qwiPPjj
本人いつもインタビューでは言い訳がましいし、
哲学者サフィン語る、とか良く見出しに出たりするけど、
結局は「勝ちたい」んだと思う。
ただ、その勝ち方が、ランキング1位なのか、GSで優勝なのか、
フェデラーになのか、自分になのか、は不明・・
っていうか、そのときのコンディションとモチベーションと気分次第ってところかな?

発言は真剣に受け止めないでエンターテイメントの一環と捉えていいんじゃない。
本人もそのつもりかと。
642名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/01(水) 16:36:16 ID:6qwiPPjj
641の続きだけど、ただ、さすがにそろそろ年齢を意識しないと、なんだよね。
safinatorでもさんざん書かれててそこで読んだんけど、
マッケンローも解説中に言ってたみたいだね。

あのフェデラでさえもクレーで勝てるのは今年じゃないと、って思って
努力してるはずだ。来年になったらもっとナダルが強くなるってわかってるからだろうって。

それにくらべてサフィンは・・・とまでは言ったかどうかはわからないけど(言ってるか、彼なら)、
才能がフェデラと同格なだけにもったいない、みたいな発言だったらしい。
643名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/02(木) 01:05:53 ID:Js06daG5
自分で「固執しない」っていってるヤツほど基本的に固執してるからなぁ。
ほんとにこだわってないならわざわざそんなこと書かないもんな。
勝ちたい気持ちはむちゃくちゃ強いんじゃないかと思うよ。
それにしばられてて気の毒になる。
そこそこのレベルなら、負けることに対してあきらめもつくだろうが
なまじっか才能があるだけにね。
644名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/02(木) 01:33:13 ID:1UazyqwT
才能とメンタルが著しくアンバランスなところが
サフィンの魅力でもあり弱点でもあるんだよね。
でもって、そこが自分がサフィンのファンである由縁でもあり
フラストレーション?が溜まるとこでもある。
こいつは実は自分のメンタルよりも才能をコントロール
できてないんじゃないかと思うこともある。

フェデみたいな完成形になって欲しいとかそんなことは思わないんだけど
マックが言ってたことに賛成だな。
645名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/02(木) 04:17:14 ID:NMl6fyxJ
646名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/02(木) 17:06:14 ID:8EUNmdvt
ついにミュージアムピースか。
647名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/03(金) 00:56:22 ID:id2peGZp
サフィンってガット何ポンドぐらいで張ってんの?
648名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/04(土) 04:48:03 ID:mSoXNh3c
さっき、フェデの胸板とかナダルの上腕、凄ェなー
と眺めてたけどやっぱ一番プロレスに近いのわサフィンだろーな・・・
649名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/06(月) 21:36:00 ID:6xor7dPH
3試合目だね、今日。
ポップってグラスではかなり強い人だったかと。
すでにorz..
650名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/06(月) 23:51:24 ID:xaG1pFe/
勝ったっぽいw
651名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/07(火) 01:10:30 ID:Q/KyTZtL
祝初芝勝ち!& 下がりすぎage
このまま下がっていかないことを願う
652名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/07(火) 09:38:05 ID:WcP9oWFZ
02年のウィンブルドン1回戦勝利から実に3年ぶりの勝利らしい。
でも左膝痛いらしい。
痛かったらウィンブルドン出ないかも、らしい。
653名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/07(火) 16:36:10 ID:Gsc+WUjW
ほんとだ、言い訳wかと思ったら結構シリアスみたい・・・。
たしかにウィンブルドンよりUS狙うべきだろね、うーん。
654名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/08(水) 04:28:30 ID:PK9aJETb
しかも、次はサントロだって。
以前、サントロとの試合を前にして
just shoot me!
と言ったことがあったような。
もう、どうでもよくなってきた(本人も同じ心境か?)
655名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/08(水) 21:45:42 ID:bRICHY6i
サントロリタイアで勝ったね。
何があったんかな。
656名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/08(水) 21:54:22 ID:YQFnbXIP
びっくりした
リタイアサフィンのほうかと思った
657名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/08(水) 21:55:28 ID:9deksbKI
3:6, 7:6(7), 3:2, ret.
ってぎりぎり。
で、次はロクスときたw
658名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/08(水) 22:52:30 ID:ZkVo944S
サフィンの苦手なもの選手権開催中ですか
659名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/09(木) 04:35:52 ID:wdEp0U4l
サントロは大腿部が痛んだらしい。
思ったよりひどかったらしい。

で、なぜ膝が痛いのにヨーキムとダブルスを組む?
660名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/09(木) 04:47:43 ID:wdEp0U4l
膝、まだ痛むらしいけど医者に診てもらったら
ウィンブルドンの後1ヶ月の休養をとれば良いそうなのでそうするらしい。
よって苦手なシーズンも出席するらしい。
自問自答スマソ

ナダルvサフィンの芝対決 before ウィンブルドンがみたいよお。
661名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/09(木) 05:49:11 ID:dJk3yJcW
あのーナダルはもう負けてますが?
662名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/09(木) 10:02:28 ID:FzvHU2Ds
>膝、まだ痛むらしいけど医者に診てもらったら
>ウィンブルドンの後1ヶ月の休養をとれば良いそうなのでそうするらしい

きっとマラトは医者の言葉を聞いて、良かったんだか悪かったんだか
微妙なとこだったろうね。
663名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/09(木) 17:56:10 ID:39WZ/WGq
↑確かに。
ずる休みしたい子供の心境か。…たく。
664名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/10(金) 21:21:35 ID:n+HxLaHm
1セットとった模様。
しかしなぜそんなに芝でブレークが起こる?

TVではグロvロディやってるのに
スコアが気になってしょうがない@芝の国
665名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/10(金) 22:14:24 ID:n+HxLaHm
一応勝ったようなので報告まで

これで芝苦手返上してくれることを願う
666名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/10(金) 22:39:02 ID:fsXfnru/
やばい・・・。
サフィンが芝で3連勝してる・・・。

最近地震が多いのはこのせいだったか!
667名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/11(土) 00:07:37 ID:9SrtilwB
決勝でフェデラー戦ありそうだね
カナスには負けないっしょ
668名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/11(土) 00:54:27 ID:ZCGIaYcq
しかし、サントロ、ロクス、カナスってどういうドローだよ。

ATPのHPでも今トップ記事だね。
「あのサフィンがSFにsqueeze(!)してきたぞ〜@芝!」
みたいな。
是非フェデラーまでたどり着いてくれ。
669名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/11(土) 02:30:19 ID:ZCGIaYcq
なんと、ダブルスでも勝ったらしい。
明日両方セミ、しかも芝で!
本当、訳わかんなさすぎ。
670名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/11(土) 04:18:42 ID:oSS/jNbY
膝のケガはあるし芝だし負けてもしょうがないと思ったら
リラックスできたのかもしれんな。
671名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/11(土) 04:34:02 ID:Q22JNuAm
どうせ芝で活躍するならウィンにして欲すぃ・・・
なまじ前哨戦で好調だとハラハラする気はフェデ・ファンにはわかるまい
672名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/11(土) 10:17:38 ID:iVYCAIPq
確かにリラックスできてるのかもね。
で、前哨戦好調で気負ってウィンブルドン挑んで
1回戦で格下相手に上手くいかなくてイライラ→自滅。
早いラウンドでサヨナラ〜!!となり
サフィンファンは「サフィン敗れる波乱」という記事を読んで
波乱じゃねーよって一人突っ込みを入れることになる。

ごめん。ネガティヴ・・・。
673名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/11(土) 20:39:22 ID:+Yjpf1U6
ダブルスは相手のノバク組が棄権。
SFやらずに決勝進出というあっぱれな結果に。
しかしWOが多いですわ。
結果的に誰でも2度勝てば決勝という・・・

私は、WBさっさと負けてもいいから膝ちゃんと治せ派です。
芝は今週で楽しませてもらったよ。
674名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 01:16:13 ID:JKTrQD3n
決勝進出オメ!
フェデラーとはあの全豪決勝以来か・・・。
675名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 01:17:19 ID:8S6Xynk0
膝悪化で全英微妙?
676名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 01:20:02 ID:JKTrQD3n
>>674
準決だった。
677名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 01:57:02 ID:4nepdsRg
サフィンスレがグラスシーズンの土曜日に珍しくあがってると思ったら…w

>>672
お前は俺か
678名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 02:05:53 ID:euIHB3dT
全豪直前わメタメタだたんだよなぁ・・・
ハァ・・・
679名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 02:11:43 ID:GbhYg5xK
オフィシャルの写真ページに全仏で壊したイスとラケットの写真が載っている。
ttp://www.maratsafin.com/content.php?did=9&aid=71189083c42e3102b2c2f75411c92ef7

対ロブレド戦で発狂している写真が沢山追加されていてつい笑ってしまう。
680名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 04:47:30 ID:euIHB3dT
実際、発狂した時止められる人物わおるのだろうか・・・?
庭球界で
681名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 05:25:17 ID:dsvb4jCE
ウィリアムズ姉m(ry

193cm,88kgだからね
怖いよ
682名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 14:43:45 ID:N0utpKvk
芝でこんなに勝つマラも珍しい。
ルンドグレンパワーか?
今年のウィンブルドンはいつもより期待できるかもね〜。
683名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 17:35:58 ID:WTEVlBTQ
サフィンって髪の毛いつ切るのでしょうか?
今日、決勝ですね
フェデラーの決勝での連勝記録をストップできる男はサフィンしかいない!
・・・と期待してみる!
684名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 17:47:09 ID:G9P/0hHM
そ〜なると、やっぱルンドグレンが神なのか!?
685名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 18:05:57 ID:8PfEweNz
これじゃウインブルドン期待しちゃうじゃないかよ

って、いかんいかん、期待しちゃいかん…
686名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 18:06:10 ID:AGGTtgui
この2人、何となく似て来た様な気がする…。ルンドグレン&サフィン
687名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 18:30:51 ID:N0utpKvk
サフィンも神化したら次はガスケあたりに付いてくれたら面白いな>>ルンドグレン
688名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 19:10:52 ID:2Hb2rmlO
実はラッキーなことにWBのチケット持ってるんだけど、かなり微妙な気分。
上にもあったけどフェデラーのファンには絶対わかんないだろう・・・。
689名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 19:13:17 ID:2Hb2rmlO
>>686
親父化してるよね、サフィン。
690名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 21:17:54 ID:8S6Xynk0
ただいまフェデ4-3サフィでサフィのサーブ。
膝に不安があるので無理しないプレーがいいのかも。
691名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 21:52:14 ID:2Hb2rmlO
コメントライブ↓
www.eurosport.com/home/pages/v4/l0/s57/e7325/live_lng0_spo57_evt7325.shtml
692名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 22:24:07 ID:2Hb2rmlO
↑ごめん、なんか開かないね。
 eurosport.com
のテニスの所に行ってコメントライブでできる。
ちなみにすごいことになってるよ!
693名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 22:58:29 ID:8S6Xynk0
サフィンよく頑張った
お疲れ
これでフェデラーは決勝、何連勝?
694名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 23:00:56 ID:lNzXesvy
あー面白かった。サフィンおもろ過ぎw
フェデファンだけど、今年の全豪からサフィンの虜っすw
ファイナルセットはブレークされたセットだけ何故か不調というか
集中力が切れたというか・・・別に自滅した訳ではなくて・・・
ほんと一寸の差だったと言う感じ。

今日も相変わらずラケット叩き付けてたけどw
芝に穴があいてたよw
695名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 23:10:58 ID:lVs+92HE
芝でサフィンがフェデから1セット奪っただけでもすごいことだ!!
(2−6,2−6くらいであっさり終わるかと思ってた。)
マラト、ほんとわけわかんないやつ。なんでこんなに楽しませてくれるかなぁ。
これで芝苦手(というか嫌悪?)意識少しは無くなるだろうか・・・?

それにしても、WBなんてファンもファンじゃなくても全然期待してないところを
一気に盛り上げてくれたサフィンはほんとエンタテイナーだな。
このトーナメントでますます好きになったよ。
サフィン、乙!
696名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 23:14:33 ID:J27LX0S8
よく頑張った
WBもこの調子で頑張れ!
あ、皆あんまり期待はしないであげてね
697名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 23:19:03 ID:lVs+92HE
いやまだダブルスがあったか・・・。
しかもまたネットの向こうにはフェデがいるよ。
がんばれよ〜。

とは言いつつ、「芝」で「決勝」で「フェデ相手に善戦」して
しかも「ダブルスの決勝」まで残ってるってのは変な感じだ。
どれ一つとっても珍しいのに、4つ一緒に来たか・・・。
698名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 23:19:41 ID:ugdc9Dgi
それがサフィン
699名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 23:20:49 ID:nn+E9deF
1年365日のうち364日は何が起こるか分からない

それが、サフィンクオリティ
700名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 23:33:24 ID:P3cspMVw
惜しかったぞ!うん、よく頑張った。
ダブルスはやるのか?
フェデラー、ダブルスくらいは譲ってくれ。
701名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 23:43:53 ID:P3cspMVw
スコアが出たのでやるようですね、ダブルス。
ここのお客が羨ましいね、こりゃ。
いい試合観た後、またこの2人を観れる。
マラトのダブルス唯一のタイトルはフェデと組んだんだったな。
ヨアキムとは合いそうだから、期待してみよう。
702名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/13(月) 00:59:40 ID:2Bedn4oj
これでフェデわサフィンをよりマークしてくんだろな・・・
703名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/13(月) 02:03:52 ID:cQMQR9P4
試合後のサフィンのコメントだけど、
 これ以上のプレイはできないくらいだ。
 でもフェデラーにかなわなかった。
んだって。膝が痛かった、とかいっとけばいいのに正直な。

一方フェデラー、
 WBを前にしてもうこんなに絶好調さ!

なんつーか、やっぱサフィンのファンでいようよ。


704名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/13(月) 02:52:15 ID:ITaeuSg7
な・・・結局ダブルスまで。
結構いい気分だったのに、結局こうなるんか・・・
1日に2回フェデに負ける気分はどんなもんだろう。

しかし膝の具合はどうだろう?
6セットやって負担かかってなければいいけど。
しかしなぁ、ダブルスでもタイブレ取ったんだよな。
何気に最近タイブレ強いサフィン。
705名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/13(月) 12:48:53 ID:u3wUVZHg
膝が悪化したら成績が復調するなんてつくづく予測不可能な漢だ
706名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/13(月) 13:47:09 ID:2lbAHZi/
それでも1コケが充分あり得るからわけわからん。
そのわけわからなさもサフィンの魅力。
昨日の試合、映像で見たかったなー。

ほんとタイブレ強いね。
707名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/13(月) 16:13:46 ID:cQMQR9P4
タイブレパワーもルンドグレンのおかげ?
以前は悲しくなるほど弱かったよね。
「タイブレークはロシアンルーレットだから(しょうがない)」、
みたいなコメントもあったような。
ちがうだろってつっこんでたよw自分
708名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/14(火) 09:16:06 ID:WxLtzgqN
>>707
あったね、そんなコメントw

タイブレだけじゃなく全体的に粘り強くなってきたっていうか
試合を途中で捨てることがなくなってきたんだと思う。
前は競れば競るほど精神的に余裕なくなって集中力切らしてたけど
最近は競ってくると集中力高まってきてるよーな(ロブレド戦を除く)。

昔はよく試合の途中で諦めてファイトするのやめちゃってたもんね。
709名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/15(水) 01:08:40 ID:Uhm0lenP
ロブレド戦も別に集中力に欠けてたとは思えないけどな。
公式によると膝の靱帯が少し切れてたらしいね。
WBは出るがデビスカップは休むみたいだ。
710名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/15(水) 05:37:54 ID:rWRUkwmJ
いやもう最後は投げやりだっただろw
711名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/15(水) 09:53:35 ID:Umx7d+v1
うん。ロブレド戦粘って粘って粘りまくるロブレドを前に
最後は切れてた。というかわけわかんなくなってた。
712名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/15(水) 23:02:22 ID:qRVh6CNA
シード出たよ。NO 5。
1. feddere 2. hewitt 3. roddick 4 nadal 5 safin 6 henman
7 canas 8 davydenko 9 grosjean 10. ancic
ヘンマンとマリオが高い気もするけど、まあ妥当?
713名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/15(水) 23:49:48 ID:6hxh5NEr
ナダルの第四シードはエントリーランキングからすれば妥当なんだろうけど、
シードを決めるのに前みたく大会との相性も考慮したのかな?
ナダルがウィンブルドンで勝つ確率なんてロディックがフレンチに勝つのと
同じ位じゃないの?
714名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/15(水) 23:49:50 ID:dPk8sSMj
>>707 708

タイブレはlottery、がサフィンの決まり文句だね。
でもフェデラーも2ndセットのことを聞かれて
「タイブレはルーレットみたいなものだから」と答えてたぞ。
自分みたいな素人は「違うだろ、強い方がタイブレ取るんだろ!」
とか思っちまうけどな。

ま、タイブレ取れるようになってほんとによかったよ、頑張れサフィン!
715名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/15(水) 23:58:25 ID:4IIEwYIT
グロージャンが高いな…まあ二年連続ベスト4が評価されたのかな。
716名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/16(木) 00:11:38 ID:mrJ0du+Q
>>712
スペルミスとヒューとロデが逆なのはツッコミ待ちか?
717名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/16(木) 00:21:33 ID:r4+8+UCC
>>714
ロシアンルーレットも言ってたよ。
しかもわざわざ「ロシアン」つけて(物騒なw)。
でもフェデラーもそんな風に言うんだ。
GSの英仏は5セットはタイブレなしにこだわってるわけだし、
実力だけの結果とは限らない、ってことかな。

ってことはまたセミでフェデラ?・・・なんてねw
つーか、そこまでこっちの心臓が持たないか。膝より。
718名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/16(木) 00:24:41 ID:r4+8+UCC
>>716
うそ、ごめん。公式見た後、safinatorでコピってきた..orz
謝ります。
719名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/16(木) 00:27:34 ID:r4+8+UCC
訂正 20まで

1. FEDERER, Roger (SUI)
2. RODDICK, Andy (USA)
3. HEWITT, Lleyton (AUS)
4. NADAL, Rafael (ESP)
5. SAFIN, Marat (RUS)
6. HENMAN, Tim (GBR)
7. CANAS, Guillermo (ARG)
8. DAVYDENKO, Nikolay (RUS)
9. GROSJEAN, Sebastien (FRA)
10. ANCIC, Mario (CRO)
11. JOHANSSON, Joachim (SWE)
12. JOHANSSON, Thomas (SWE)
13. ROBREDO, Tommy (ESP)
14. STEPANEK, Radek (CZE)
15. CORIA, Guillermo (ARG)
16. PUERTA, Mariano (ARG)
17. FERRER, David (ESP)
18. NALBANDIAN, David (ARG)
19. HAAS, Tommy (GER)
20. LJUBICIC, Ivan (CRO)
720名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/16(木) 09:37:47 ID:ddPtyEkz
>つーか、そこまでこっちの心臓が持たないか。膝より。
一番持たなそうなのはマラトの集中力
721名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/16(木) 11:16:50 ID:/BbBfxDq
>>713
ロディックがクレー向きのプレーを磨いても
フレンチ勝つことはまずないだろうが、
ナダルが芝向きのプレーを習得すればウィンブルドン制覇は
十分にあり得る。
722名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/16(木) 17:37:10 ID:tLFpQ0xm
>>720 それは言わない。
>>721 同意。まだ若いしね、19才になりたてか。
そういえばサフィンが全米をサンプラスからかっさらったのも
20才のときだったね。トオイメ。
723名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/16(木) 23:51:05 ID:7F1oQhZa
> サフィンが全米を
あん時わ、これからわサフィンだっ!
て革新したんだが・・・
724名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/17(金) 00:32:00 ID:whzLwsIl
ドローでたな
初戦でスリチャパン、次はたぶんフィリポ、で対戦成績のよくない
フェリシアーノ・ロペスで次はアンチッチ、で、QFヒュー、そしてSFフェデ。
……なんで芝好きばかりのシマに…orz
725名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/17(金) 01:13:58 ID:wy3r48Dh
うん、びっくりしてとんできたw
スリチャパン、フィリポシスって、彼らが好調なら3rd以上レベルだよね。
アンチッチもQFでヘンマン負かしたんだっけ、セミだっけ。

って、芝でフェデラーと接戦した実力と自信を保ってくれればちょろいわけだが。
うーん。
726名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/17(金) 01:30:36 ID:syfCJPuS
なんだか嫌がらせのようなドローだ・・・。
スリチャパン、フィリポって最近低迷してるけど
(フィリポは低迷なんてもんじゃない)
持ってる潜在能力とかは結構計り知れないもんね。
そりゃそれ言ったらサフィンもそーだけど。
フィリポ、アンチッチの弾丸サーブは脅威。

他の選手にとってサフィンが同じ山にいるってのは
どんな感じなんだろう。やっぱり脅威なのか
それとも芝なら結構イタダキ!なのか。
727名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/17(金) 01:33:38 ID:5x08Z6r+
ロシアンルーレットの弾みたいなものでしょう
728名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/17(金) 01:36:10 ID:wy3r48Dh
>>727
ひさびさにここのスレで爆笑した
729名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/17(金) 01:45:20 ID:wy3r48Dh
芝じゃなくても同じドローにサフィンがいるっていうのは、
よーし、狙うってやるぞ!
っていうやる気マンマンの格下プレイヤーが多いと思う。いや、すべてだろうな。
実際TVで見ててもそんな感じがぎんぎん伝わってくるよね。
なんかそういう相手の気力も本人としては疲れるんじゃないかな。
自分で蒔いた種とはいえ。もしかしてロブレド戦もそれにやられた?
730名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/17(金) 02:04:43 ID:8B1UmHtM
サフィンvsフィリポの豪傑対決見てみたいけど
放送されないだろうな日本では
731名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/17(金) 17:43:13 ID:QFUlV5Gk
ドロー出た後、サフィンの優勝オッズが26倍に上がってるよ...orz
(前は21倍とかだった)
悔しいから賭けてくるぞ〜!いくらにしようかな。
(あ、賭けられる国に住んでます)

ついでにプエルタ501倍っていうのにも惹かれる。
732名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/17(金) 22:22:27 ID:kSqKckKy
プエルタ500倍だとサフィナで1000倍以上?
¥1000くらい賭けてもいいか・・・?
733名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/18(土) 03:40:36 ID:WFoMC4e/
サフィーナは151倍。ついでに見てきたらasagoeが501倍だった。
どうやら501倍が最高オッズの模様。
ちなみに主要オッズは一応以下(興味ない人ごめん)。

サフィンにどーんとw4000円位賭けちゃおうかな。
フェデラに8000円賭けてとけば良い訳だよね。
再来週、妙にフェデラ応援してる自分がいそうで嫌だけど。

R Federer 1.53
A Roddick 5.00
L Hewitt 11.00
R Nadal 17.00
M Ancic 21.00
T Henman 21.00
I Karlovic 26.00
M Safin 26.00
J Johansson 34.00
D Nalbandian 41.00
I Ljubicic 51.00
R Gasquet 51.00
S Grosjean 51.00
T Johansson 67.00
734がすけ:2005/06/18(土) 13:51:23 ID:PpNb+yn0
>>733

僭越ながら、ウィンブルドンは私が頂きます。
735名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/18(土) 22:32:01 ID:nXgrdmhI
M Ancic 21.00
T Henman 21.00
I Karlovic 26.00

この辺にこの倍率で賭けるならサフィンだろ・・・
フェデもそうするに違いない
736名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/19(日) 02:22:28 ID:rETMAQYY
ttp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/tennis/4532349.stm

On his run to the 2002 Aussie Open final,
Safin was supported by a bevy of blonde admirers,
nicknamed the Safinettes.

記憶にないなぁ・・・
737名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/19(日) 14:00:19 ID:pl0EwMzx
フィリポ、負けはしたもののSFまで行ってたんだ・・・。
ここにきて復調の兆し。
フィリポ×マラト、すごく楽しみだけどすごく怖いね。
738名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/19(日) 14:14:06 ID:pl0EwMzx
連続投稿スマソ
岩爺のプログにサフィン情報書いてあった。
結構読み応えあったけど、ちょっと心配だね。
739名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/19(日) 21:54:09 ID:rETMAQYY
> 737
どっちかってーと、相手が何処の馬の骨かわからぬ時の方が怖いな・・・
740名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/21(火) 02:05:37 ID:wEDuUjno
今日はトリッキーなボレーにダイビングボレーと楽しませてくれた
もう落ち着きまくったプレーで自信に溢れてる感じ
円熟期に入ったような気がした
741名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/21(火) 03:28:33 ID:LOk01NQ9
ん、でぢたるじゃやってたの?
こっちなんてしょーもなージャップ(♀)の見せられてるよ・・・ @痴情波

ま、兄妹揃って楽勝でなにより
742名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/21(火) 08:29:47 ID:iV9Gx8CE
>>740
相変わらずのサフィンクオリティもちょっぴり顔出したけど、
たしかにボレーのテクにはびっくりだ!
ちょっと時間なくてデータ確認してないけど、
ネットプレイの成功率高かったんじゃないかな。

>>741 ちなみにニッポンの放送事情は知らないです@海外より
743名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/21(火) 09:25:22 ID:iV9Gx8CE
やっぱ気になって公式のデータみてきたけど、
1st Serve がなんと70%
U/E は14個だけ!
ネットプレイが 20 of 27 = 74 % !!

快挙としか良いようのない成績だね。
もっと真剣にみればよかった(ちょっとやることあったんだよ〜)..orz

>>741
たしかに、peakに達した感がある、または、もうすぐ達するのでは
みたいなプレスの意見も結構あるんだね。

ほんと、訳わかんないけど、もうしばらく楽しませてもらいたいものだ。
744名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/21(火) 11:35:52 ID:b0Qmn+F0
>1st Serve がなんと70%
>U/E は14個だけ!
これみると、すごい好調&集中してたんだって言える。でも

>ネットプレイが 20 of 27 = 74 % !!
これは・・・。
一体サフィンに何が起こったのさ!!

ちょいと前まではサフィン、ネットプレー下手とかいうレベルじゃなく
出来ないんだろっ!、くらいな勢いだったのに。
ルンドグレン効果もあるんだろうな。
TVで見たいよーーー。
NHKでサフィン見たのっていつ以来だろう・・・?
WOWOWだと結構早いラウンドからでもサフィンは放送してもらえるのに。
745名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/21(火) 16:47:54 ID:zK9qFRZP
>>744
ハードなら好調&集中ですませられるけど、芝!だってば。
ネットプレイに関してはルンド師匠にすごい鍛えられた、んだって。

昨日のインタビュー(データも)ウィンブルドン公式サイトで見れるよ。
(player, safin, completed matches, interview または statistics)
746名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/21(火) 17:15:09 ID:K+gW8WEH
ちょっと前まで膝が痛いから休みと言っていたのに、、、サフィン、ワロス

http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-050621-0022.html
強烈なサーブを持ち、優勝してもおかしくない実力者ながら「芝生は嫌い」と
公言している。それでもことしは芝のコートでの前哨戦で準優勝し「長年
(対策に)取り組んできたけど、あの決勝進出で自信がついた」と例年との
違いをアピールした。
747名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/22(水) 10:02:51 ID:7sGryczQ
毎度おなじみオッズ情報ですが、サフィンなんと17倍まで回復!
尚、フィリポ戦ですが、サフィン勝つが1.4倍(フェデ優勝より確率低し)。
NHKが放送してくれるのを遠い国から祈ってます。

>>735 フェデが鉛筆耳に挟んで賭けてるとこ想像して笑えました。
748名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/22(水) 11:49:55 ID:gJgLyJaL
昨日のロデの放送を考えると
今日サフィンの放送あってもいいよね。
ハイビジョン、総合ともにフェデは勘弁
749名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/23(木) 00:07:15 ID:jEODNsmE
7-6(4),7-6(4),6-4 でストレート勝ちでした!。
鯛ぶれ続くとドキドキするな〜。
750名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/23(木) 02:51:32 ID:Y04CIYbq
NHKよ、そんなにサフィンが嫌いなのか〜!?
絶対放送すると思ってスタンバイしてたのに・・・
あぁ、イライラ。
次のフェリ戦も期待出来ないわ。
次はレイトンかもしれぬ。
751名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/23(木) 02:54:44 ID:PKb8Gdrs
放送なかったねorz
ヒューと対戦するまではテレビ放送ないかな?
そこまで行けるか怪しいけどさ。。
752名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/23(木) 03:12:53 ID:8LY0T8PI
サフィンはお尻だしたりラケット破壊したり卑猥なので
放送されません!w
753名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/23(木) 04:01:11 ID:glCSKaHA
BBCはそんなサフィンが大好きな訳だが。分かち合えなくて残念。
NHK的には試合長引きそうな奴だからカットっていうのもありだろうね。

で、やっぱみんな、実は次が危ない、とか思ってない?(自分はちょっとw)
でも、今日の集中力はほんとうに円熟期に入ったかのようだったよ。
持続できることに期待。

しかし、金曜の天気予報ですが「激しい雷雨」と出ています@BBC
754名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/23(木) 04:11:31 ID:glCSKaHA
>>752
今年のサフィンは行儀良いです。むちゃくちゃ。
まるで別人。
今のところ、と言えばそれまでだが。
755名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/23(木) 05:01:03 ID:W1v2mZ+A
これでジャップが消えてぇ、シャラとわかぶらない日だよねぇ、サフィン?
次くらい見せろ、NHK痴情波!
756名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/23(木) 14:21:44 ID:cL49EGi7
競っててもストレートで勝てたって大きいね。
それにしてもタイブレ、最近異様に強すぎないか?

岩佐さんはサフィンを「視聴率とれる男」みたいに書いてけど
NHKはそうは思ってないんだろうね。
757名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/23(木) 14:51:46 ID:RATTKJM2
758名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/23(木) 15:08:56 ID:3On7UE4/
ドロップショットww
759名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/23(木) 17:00:01 ID:e5CT+ohy
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050623-00000155-kyodo-spo

杉山、森田らが出場 テニスのAIGオープン

 日本テニス協会は23日、AIGジャパン・オープン(10月3−9日、
東京・有明テニスの森公園)の開催要項を発表し、女子で杉山愛
(ワコール)や浅越しのぶ(NEC)が出場するほか、全仏オープン・
ジュニアで4強入りした15歳の日本最年少プロ、森田あゆみ(パー
ムインターナショナルTA)がワイルドカード(主催者推薦)で参加す
ることになった。

 昨年まで2連覇のマリア・シャラポワ(ロシア)は出場しない。
 男子は、1月の全豪オープンで優勝したマラト・サフィン(ロシア)や、
昨年の全仏オープンの覇者ガストン・ガウディオ(アルゼンチン)らが
出場する。

(共同通信) - 6月23日16時39分更新
760名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/23(木) 22:39:41 ID:W1v2mZ+A
ラケット壊したり、パンツ(?)脱いだりで
『物を粗末にする!』『教育上良くない!』
とかPTAのヒスな婆からの苦情にうんざりするから
サフィン酒てるんだろ、N・H・K!?
761名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/23(木) 23:39:16 ID:NHxrmmUO
>>760
…深読みしすぎでは
762名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/24(金) 02:24:36 ID:EBgdf1dm
>>754
インタビューで「自分でもびっくり」って言ってたよw
763名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/24(金) 04:47:35 ID:gO4m3hk6
チェクしたらサフィンよっかサフィナの方が放映されそーじゃん・・・
764名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/24(金) 07:30:03 ID:zKK7O1EW
>>762
そりゃすごい。後で読んでくるよ。

今日は目の前でヘンマンが負けました。
765名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/24(金) 10:29:14 ID:EBgdf1dm
>>764
いや、TVインタビューでラケット折りませんね?って聞かれての返答だったから
読めるかどうか…。ちなみに米ESPNでの事です。
766名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/24(金) 14:21:29 ID:g6B67p5e
岩爺に紹介されてるサフィン語録糞笑える
767名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/24(金) 14:32:37 ID:35wWFxXG
今日も放送なしかよっ!
こんな大化けした芝の上サフィン見れないまま終わったらどーすんだよ!!
サフィンの人生でこの大会だけかもしれないのに!!!

ってことで、頼むからヒューとかフェデとのとこまで残ってください。
NHKも放送してください。
768名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/24(金) 17:54:39 ID:u722XsW2
今年のジャパンオープン公式、トップページに堂々の単独写真おめw
ついでに日本のファンに向けての、「無理矢理言わされてます」感いっぱいのメッセージ乙!
769名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/24(金) 18:36:52 ID:F1tQMcKd
01にウィンブルドンベスト8までいってることはここの人たちは知ってるのか?優勝したゴランに負けたんだが
過小評価しすぎ
去年初戦でサフィンに勝ったタースノフがヘンマンにかったな。
770名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/24(金) 22:28:16 ID:gO4m3hk6
あのvsゴランわ始めから終わりまでやって欲しかったな・・・
771名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/24(金) 22:40:44 ID:35wWFxXG
>>769
多分全豪優勝盛り上がりピーク後にもここに居座ってる人は
みんなよく知ってると思う。
自分もQF進出があったじゃん!って思ってたけど
サフィン本人がハレ前までは芝はダメってブツブツ言い続けてきたせいで
(芝で練習するなんて時間の無駄とか芝は滑るからこわいとか・・・)
ファンもその言葉に洗脳されている。っていうか、自分はされた。
さらにあの01・ゴラン戦の印象が非常に強いが、実は
あれ以来、先々週のハレ緒戦の勝利まで芝では1勝しかしてない。その1勝も3年前。

やっぱ芝はダメだったんだよ。
それでもおかしなことにWB獲れる力は充分あるんだよね、サフィン。
772名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/24(金) 23:07:38 ID:KixJZ7k/
乙。今までのサフィンだったら1,2回戦で負けてもおかしくないドローだったし、よくやったと思う。
来年はせめて中継されるくらいのとこまで頑張って。
773名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/24(金) 23:17:16 ID:TWghxkPs
ヘンマンに続いてサフィンまでも・・・orz
774名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/24(金) 23:19:36 ID:gc8AVLY5
フェデロデヒューと比べて一番歳なんだから
早めに芝の対策練らないと・・・
775名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/24(金) 23:20:51 ID:gO4m3hk6
あぁ・・・
NHKの馬鹿ぁ!

皆さんも不祓い運動に酸化しませふ
776名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/24(金) 23:22:29 ID:QPY8d8w0
サフィン乙
777名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/25(土) 00:47:15 ID:eLYs/buF
今BBCでインタビューしてたけど、 敗戦の理由は
風、左利き、ロペスのnothing to looseな闘争心
などを述べていました。

それでも、あの1,2戦のテクと集中力をもってすれば
無問題だった気がしてなりません・・・。

>>774
左利きのコーチと巨大な扇風機?

>>765
ウィンブルドンの公式インタビューだと思った。
サンクス
778名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/25(土) 02:45:20 ID:nDi99S7q
これでフェリシアーノ・ロペスに1-3か。苦手選手になっちゃったな。
いやな予感はしたよ。
でもここで勝てばアンチッチ、ヒューには勝つ気がしたんだがな。
779名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/25(土) 03:45:23 ID:eLYs/buF
>>778は自分かと思った。

でも、そんなに左利きに弱かったっけ。
ナダルとはまだ未対戦?
780名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/25(土) 04:11:41 ID:OPxfNofV
芝の左は特別強いだろ
Fロペスに負けこしは意外だわ
てかスペインの異端児だな、やつは。頑張ってもらおう
781名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/25(土) 04:31:21 ID:eLYs/buF
>>780
おお、ゴーラン!
でも、2001年のQFは負けたとはいえ好戦だったような記憶があるな。

ところで他に芝の左って誰かいたっけ?
782名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/25(土) 04:39:17 ID:eLYs/buF
>>779
自己レスですが、ナダルとは未対戦でした。

ゴーランとは1−1(勝ったのはハードだけど)でした。

負けたのがショックでここに居すぎ>自分
反省してもうやめとく。
でも、本人試合後、何とも言えない、悔しい&悲しい顔してた。
得意のしゃべりもほぼなし。かなりプライド傷ついるかと。
783780:2005/06/25(土) 06:41:45 ID:ni9p+u8z
>>781
…強いて言うならルゼとアーサーズ
今年はすでにあぼーんだが
784名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/25(土) 09:32:08 ID:2Vpg5FBn
3回戦敗退は残念だけど、
試合を途中で投げた(?)感のあった全仏最終戦を見て
(相手のサーブがはいったとか、妙なイイ子ぶりを発揮してた)
戦意喪失を心配していた自分としては
やる気ムンムンの今年のウィンブルドンはとても好印象でした。

イギリスの報道ではこの後膝の手術で少し休養って言ってるけど、本当かな?
785名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/25(土) 09:34:14 ID:2Vpg5FBn
センターコートで連戦だったことを見ても
サフィンのイギリスでの人気はよくわかるね。
(テレビ中継はもちろん全試合生放送)

それに比べてNHKの扱いは・・・
786名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/25(土) 10:43:13 ID:3LmBZOPn
>>784
1ヶ月くらい治療で休んで8月から復帰するつもりらしいよ。
今年前半のぐてんぐてんサフィンから脱して
今はかなり自信持ってるらしいんで、復帰後〜得意のシーズン後半に期待しよう。

NHKはヒュー・フェデ・ロディック、シャラポア・キムばっか・・・。
芝の上サフィンをNHKで見れる日はやってくるんだろうか?
787名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/25(土) 15:17:44 ID:eLYs/buF
>>783
その2人「芝の左の驚異」まで行くかは?だけど、
「芝で左って嫌だよな〜」みたいなのは伝わってきたよ。トン
このままロペスが良いとこまで行くと面白いよね。
788名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/25(土) 16:37:38 ID:1sYGuxpl
ロペスに1勝してるけど、これも競い合ってた。
まぁスペイン勢の中で芝と相性がいいフェリだし
ここで負けることも脳裏に浮かんだけど。
心残りは放送なしってやつだわ。
マラトファンには優しいWOWOWってことで。
しかしゴンやるなぁ。

しっかり治してもらって、また暴れてもらおう。
日本に来れなくなるのだけは避けてもらって・・・
頼むよ〜〜いい席取っちゃったんだからさ。

789名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/25(土) 16:57:57 ID:utedMsXo
http://inews.sports.msn.co.jp/special/wimbledon2005/news/20050625-45.html
↑でサフィンのインタビューが見れるよ

あと、こんな↓ニュースも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050623-00000094-jij-spo
790名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/25(土) 20:06:02 ID:2o06AYg/
古い雑誌がソースだけど以前モスクワの試合でブーイングされてブチギレなかったっけ
もう二度と来ないって
791名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 17:06:57 ID:t3yJD3rw
質問だけど、サフィンってナダルと
対戦したことあるの?
792名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 04:12:19 ID:SBiaSIr6
贔屓目だかどーだか知らんがサフィンが残ってないと
盛り上がらんな・・・
なんかヒューとかロデじゃ物足りん
793名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 17:33:59 ID:rLKkNAbp
>>791 >>782

>>792 ヒューは7戦負け越しだっけ、フェデラに。
   ロデに関してはなんつーか興味も湧かん・・・。
   結局、フェデラーと良い試合ができるのはサフィンだけなのよ。
 
794名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 17:57:21 ID:u8XVSoEc
サフィンファンだからそう思うんじゃないの?
誰だって好きな選手が残ってる方が盛り上がるし。
俺もサフィン好きだけど>>793の最後の文はハァ?って感じなんだが。
サフィンなら何かやってくれるって期待感は確かにあるけど、
良い試合が出来るのはサフィンだけってのは痛いオタって感じに映る。
795名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 18:08:51 ID:rLKkNAbp
>>794
確かに言い方が悪くて不快な気持ちにさせたならあやまる、ごめん。
でも、実際対戦成績や試合をテレビでみてても
フェデラと互角にやり合えるのはクレーでのナダルかサフィン位だと思う。
これはメディアでも言われていることかと。ただ、最近フェデラ不調気味だからわからないね。
自分のこと痛いオタとは思わない。面白いテニスの試合をみたい。
一方的なゲームをみるのが好きじゃないだけ。
796名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/02(土) 01:05:51 ID:9hwNtRz8
>>793>>795じゃないけど
サフィンの場合、何かやってくれる期待感は大きい。それが試合への期待感に繋がってる。
何かは、フェデに勝っちゃったり、格下にあっさり負けたり、暴れたりパンツ下ろしたり
お行儀良かったり・・・といろいろなわけだけど。

フェデと良い試合できるのはサフィンだけとは思わないけど、
そう期待させてくれるのはサフィンとクレーのナダルくらいしか今はいないと思う。
実際ヒューはこれで8連敗だし、ここ最近はフェデに大虐殺喰らってる。
ロディックは1勝8敗で4連敗中。でもヒューよりはいい内容の試合してる。
サフィンはフェデに2勝7敗と成績ではロディックとどっこいどっこいだけど
内容では(特にここ3,4試合)かなり互角に闘えてる。
797名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/02(土) 04:06:17 ID:vq/1lAt/
>>796 793だけど、ありがと。
「良い試合」っていう表現が悪かったね。
そりゃ、あまりに他のプレイヤーに失礼な言い方だったと反省。
正しくは、「一方的でなく、最後までどっちが勝つか読めないような試合」
と言うべきだったよね。

ただ、フォローしてもらっといてなんだが、ロデはやっぱフェデには勝てないと思う。
結局は、サーブが返せなくてブレイクできないように思える。
その分、負け越しでもリターンとフットワークに部がある
ヒューの方がまだ行けそうかと思ったんだけど。

それから、フェデはここんとこの1/4、 1/2でまた絶好調にもどったね。
中盤戦はプレッシャーかモチベーションの欠落だったんだろうね。
ますますフェデの一人舞台のような悪寒。
ここはトマスに2年前のオージー思い出してもらってがんばってもらいたいところだが。うーん。
798名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/02(土) 05:04:41 ID:XU09Ol2g
やっぱ準決勝見ててサフィンがいなくて寂しかったわ・・・

US優勝!、来日初戦負け!、とかやってくんねーかなー・・・
799名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/02(土) 07:35:44 ID:1KvXoNbM
AIGチケットゲトー!
準決勝まで残っててくれ。ちゃんと出場してくれ。
800名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/02(土) 12:46:44 ID:XU09Ol2g
八百屋
801名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 09:16:12 ID:jFSn70M0
787 名前:名無しさん@エースをねらえ! :2005/07/03(日) 05:56:50 ID:MgQw3kg0
黒いのが勝っても碌なことないですよ。
過去の例で散々実証済みです。今でも忘れませんよ。テレ東の全豪、全仏
の放送が激減で、全豪に至っては放送中止に追い込まれたんですからね。
黒いののお陰でスポンサーも寄り付かなくなったんですよ。
お陰様でWOWOWに強制加入させられるはめになったし。せっかく近年のベルギー勢
ロシア勢でテニスに活気と観客動員数もAIG何かすごいですしね。
テレビ放送も全仏はシャラポワばかりでしたけれど増えたし、増える分にはいいですよ。
この勢いで全豪も是非復活して欲しいってときに今回のこれですよ。
たまらんですよ。黒いのが勝っても何も良いことはございません。
テレビ放送は無くなるは、一般人のテニスへの興味も薄まるし。まぁ全豪
あたりはもう諦めてるし、大人しくCSとWOWOWで観ますけれど。
妹のセリーナも同じですよ。姉妹揃って大口明けて何なんですかね。
自分の周りでは(サークル、仕事場)では黒人の活躍なんて誰も知らないですよ。
どうせニュースにも取り上げられないんでしょうし。

もう十分優勝したんだからテニス界から消えて欲しいです。
もうほんとに良い事なんて何一つないですから。東レに来日しないのが
唯一の救いですよ、まったく。


藁タw
802名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/04(月) 14:25:20 ID:uUqw4g4p
サフィンな、お前頑張れよ。
ロディックもヒューイットもフェデラーには全然及ばないよ。
試合見てても全然面白くないよ。
フェデラー戦、あんたくらいしかもう楽しみなカードないよ。
なのにいつもフェデラーと対戦する遥かに前に負けてるんじゃないよ。
ATPの人気のためにもテニスファン楽しませるためにも頑張れよ。
803名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/04(月) 19:27:59 ID:57rSvu4q
サフィンが得意なのははインドア〉ハード〉クレー〉芝のはず
これからのハードコートシーズンに期待
今フェデラーとがっちり戦えるのはサフィンとナダルしかいないっぽいよなあ
ハーレではフェデラーと接戦だったはず、期待するしか
804名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/04(月) 23:35:44 ID:mYoQm62S
あんないつ切れるか本人もわからんの
長引くクレーよっかずばっと決まる芝の方が
向きそーだと思うんだがなー
サーブも速いんでしょ?
でかいと芝じゃ不利とか、本人がのたまってたけど、
漏れわ自分でラケ振り回さないから今ひとつわからん・・・

クレーで今回のプエルタだたらどーだったんだろね、フェデ?
805名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 11:43:09 ID:zA98ZyH4
http://www.eurosport.com/home/pages/v4/l0/s57/e7329/sport_lng0_spo57_evt7329_sto738445.shtml
サフィン、膝を怪我しているけど、デ杯に出場らしい
メンバーは
Marat Safin, Nikolay Davydenko, Mikhail Youzhny, Igor Andreev and newcomer Teimuraz Gabashvili だって
806名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 22:12:17 ID:X7gitcN+
WBのインタビューでも「休む」とか「このままプレーしたら手術することになるから
休まなきゃ」とか言いつつ、「デ杯は出るよ!」って言ってたもんね。
ほんとわけわからんヤツだ。
そんなあなたについて行きます・・・。
807 :2005/07/06(水) 17:39:19 ID:UVvpLJy0
>>804
サフィンはスペインでの修行時代はクレーだったから、もともとクレーコーターとして出てきた。長く慣れ親しんだクレーだから、元々は得意なはずなんだ。今ではすっかりインドアやハードの方が良いみたいだけどね。

芝は、やっぱり相性があると思う。サーブが速いとは言っても、サフィンの売りはやっぱり力強いストロークだしね。
808名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 17:51:57 ID:XnHviKEY
>>806
家族ともども世話になっているから、ロシア協会には恩があるのだろうな
809名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 23:25:39 ID:GH9wDjUc
なんでもいいから、AIGだけは来てね!
810名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/07(木) 00:11:03 ID:MxoXbOtG
>>807
芝は確かに相性悪いけど、それだけじゃなく本人の過剰な苦手意識というか
苦手で自信ないから気分が上手く乗らなくて勝てないんだろうなーと思うこともある。
それ以外でも過去にいい成績残してない大会は全然勝てないし。
あれだけスゴいプレーが出来る選手だし、試合とかインタビューでは
全然物怖じせずにやりたい放題なわりには、ヒューとかロデの自信に満ちた発言に比べて
(謙虚なのではなく)自信がかなり揺らぎやすい選手だなと思う。
いや、まぁ、ヒューやロデほど安定してないから自信満々でも困るんだが。
811名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/07(木) 00:16:56 ID:emzQYV68
結局明日7日に簡単な膝の手術をするらしい。
デ杯のリストに名前が載っちゃってるけど、出ないんだって。
その後はUS含むハードコートシーズンに向けて調整予定。

仏に負けちゃうかもだね、露。
が、そりゃ出ないに超したことは無い。
812名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/07(木) 00:19:35 ID:QyF5lp3c
シャラぽんみたく一回の優勝で自己暗示に
かかっていれば・・・
813名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/07(木) 00:20:07 ID:emzQYV68
>>810
しかしヒューやロデよりポテンシャルが高いのも事実。
なんつーか多少受けも狙ってるだろうけど、
結局は素直な発言が多いよね。実は小心者?
814名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/07(木) 00:22:01 ID:emzQYV68
あと、勘違いな発言も多い。
モスクワもウォッカがアタマに回ったか、的な。
815名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/07(木) 01:48:10 ID:BTQJPvhI
みずがめ座
816名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/07(木) 04:12:49 ID:QyF5lp3c
昔の発言てどうだったかね?
全米制したのよっか前
817名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/07(木) 13:56:07 ID:ndtWfy+t
今も昔も素直&勘違いというかボケ発言は多い。
タイトルとる前もとった後も特に変化なし。
それがサフィンのいいところでもありメンタルの面では少し問題なのかも?
よく比較されてたゴランみたいなチキンではないけど
ある意味小心者というかあんま自分のポテンシャルの高さとか
わかってないような、自分に自信を中々持てないようなとこはあると思う。
マイナスの方向で自己暗示にかかりやすいみたいな・・・。
しかも全然そういうふうには見えないから面白い。
818名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/07(木) 23:57:38 ID:QyF5lp3c
スラヴわ素朴なんだ、きっと、うん
819名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/08(金) 02:03:14 ID:N3vRvnA4
インタビューなどでも、なるべく面白いコメントをしようと考えている節は見受けられるよね。
それゆえか、マスコミ受けはかなり良いみたいだけど。
820名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/08(金) 02:31:01 ID:Sc1U5Lxd
サフィンはスラブというよりタタールでしょ。
ムスリムだし。
821名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/08(金) 18:25:14 ID:kn6V9UsS
昨日の膝の手術が無事に成功していて、順調に回復しますように
822名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/08(金) 21:46:41 ID:XmnI/KQI
マスコミ受けすごく良いよ@イギリス
ロペス戦の後もBBCのインタビューアが
「イギリスではかなりの人気だよ」って振ったら、
「あんまりこの国でプレイしてないよね、
来年はもう少し良く見てもらうようにがんばるよ」
みたいな感じですごい好印象だったと思う。

と言うわけで渦中のロンドンからです。
幸い身内と知り合いに被害はないけど、
どうしても気分が晴れないのでここに来ました。
821さんと同様、膝の回復を願って。
823名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/08(金) 22:05:19 ID:CJHOcLeY
>>822
あんな事が有ったら気分が晴れませんね・・・
一日も早く市民生活が安定しますように
824名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/09(土) 00:39:41 ID:SuBCCtGC
>>823
暖かい言葉ありがとう。
ロンドナーは頑として「テロに屈せずモード」だけど、
なんだかこっちは煽りを食っているようで釈然としないというのもある・・。
異国に住む身としてはしょうがないのですが。

サフィンの膝の新しい情報はまだのようです。
825名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/09(土) 00:51:59 ID:osJ+lzHY
イギリス在中の方、お見舞い申し上げます。

サフィン、2000年の全仏のQFでノーマン(彼は何処へ・・・)に負けた時も
試合後のインタビューで「ここではかなり人気ありますね」と言われて
「本当?そうだとしたらすごく嬉しいよ。来年はもっと頑張るよ」って答えてた。
当時はまだUSチャンプとる前だったけど、基本的に変わってないね。
以前、マックとかヴィランデルが「ATPの将来は彼にある」ってコメントしたらしいけど
記録とかその他諸々の点ではフェデラーに軍配が上がるけど
人気とか(テニスも含めた)パフォーマンス、vsフェデラーなんかだと
やっぱりサフィンの活躍具合はATPの人気に影響あると思うなぁ。
膝が予定通りに上手く回復してアメリカラウンドで流れつかめるといいね。
手術したってことは思ってより悪かったってことなのかな?
826名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/10(日) 09:35:23 ID:HZgGfwa1
>>825 お見舞いありがとうです。

フランスは98年に、初戦でアガシ、次にグーガに勝っちゃったんだっけ。
そりゃ人気あるだろうね。
そういえばパンツ事件のときも仏観衆はおもいっきりサフィン側だったしね。

膝はもともと公式サイトで「手術する予定」と公表していたのに、
ウィンブルドンのインタビューで
「手術、手術って、いったい誰がするって言ったの?」
みたいなコメントが本人からあって、変だなとは思った。
でも、別になにかを隠してる感じではなかったので(得意のボケか?)
できるなら今やっとくか、みたいなものなのかな。

それより「デ杯に出る」宣言の方が心配だったし、やめて良かったと思う。
827名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/10(日) 12:54:36 ID:xQ/I1Zys
>膝はもともと公式サイトで「手術する予定」と公表していたのに、
>ウィンブルドンのインタビューで
>「手術、手術って、いったい誰がするって言ったの?」
>みたいなコメントが本人からあって、変だなとは思った。

そうだったのか・・・。
お前の公式HPが言ってたんだよって展開だったのか。
もしかして手術するって知らなかったのは本人だけ?
デ杯出場宣言といい、相変わらずわけわからんヤツだ。
8月のモントリオールから復帰予定って言ってたけど
それも少し先送りになりそうなのかな?
828名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/11(月) 01:45:26 ID:mt/NkGtD
デ杯の記事、色々調べてたらこんなの見つけた↓

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/yhidenao/tennis/daviscup_1998.htm

まず、プライベートジェット機で、関空からサフィン乗っけてさっさと帰るカフィに萌えw
今はサフィンも、自分のジェット機買えるぐらいの甲斐性はあるよね〜
でもモナコに住んでたりしてるし、以外に税金対策とかも色々考えて将来のために
コツコツ貯蓄してるかもしれない・・。

膝をしっかり治して、元気な姿で秋に再来日してくれる事を願ってるよ
829名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/11(月) 04:45:21 ID:uFdLhPLe
↑すごい資料ありがとう。
試合に勝っても嬉しそうじゃないサフィンと
ガードマンなしでジョギングするサフィンはかなり貴重かと。

ちなみにカフェはプロ・ポーカーに転向?したよね。
サフィンがこの間、good luck!ってコメントしてたよ。
830名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/11(月) 14:54:31 ID:WMNu03EV
831名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/11(月) 15:10:12 ID:ZsxE1q6F
おおっ、カフィ痩せた?
引退直後はかなりブクブクしてて、白い半袖Tシャツをジャージの中にしまって
そのジャージもなんだか裾に向かって細くなってて
どこの体育教師だよっ!って感じだったんだが・・・。
(これは現役の時からか・・・。)
カフィって試合中コーラ催促したりしてたよね。
ロシアンはボケというか謎な行動多いね。

サフィンもカフィの影響か一時試合出まくってたなぁ。
832名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/11(月) 15:14:54 ID:ZsxE1q6F
連続投稿スマソ

なんだか今19歳のナダル、ガスケに比べると
18歳サフィンはまだまだ細くて体も出来てなかった感じだね。
18〜19くらいの1年で体ってかなり変わるもん?
それともナダル達が早熟なのかな?
833名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/11(月) 16:22:13 ID:Fy4AZul3
ガスケはともかくナダルは18にしてもう完成形だよね
16才のころには今とほぼ変わらない体だったから、かなり早熟なんだと思う
834名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/13(水) 01:20:46 ID:u72PDqDC
しかし18の頃のサフィンて人殺しそうな目してなかった?
835名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/13(水) 05:59:37 ID:MvItwJX2
↑逆
素朴でヒトの良さそうな感じだった。19才だったと思うけど。
その1年後、女で名を馳せる?とは・・・。

膝の手術だか手当、遅れて始まったようだね。
ATPのドーピング検査の手続きに手間取ったよう。
詳しくは公式に出てる。
836名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/13(水) 21:53:49 ID:g5Ur8QRx
おれ、サフィンと同じ誕生日だ。ちょっとウレシぃ。

ただし、だいぶ俺の方が上なんだが・・OZL
837名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/14(木) 18:59:12 ID:NyP7/Byb
>>834
すごいおっとりというか、ぼーっとしてる感じだったよ。
時期は大分ズレるがUSOpen優勝前の20歳の時に、とある大会でサフィンに会えたけど、
移動中も写真とかサインを防ぐ気はさらさら無いようにゆっくり歩いてたよ。
「写真撮っていいですか?」って頼んだら、無言で鞄置いてポーズ撮り出したのにはウケた。
対照的にヒューイットは、19歳で既に「サインや写真はお断り!!」なオーラが出まくりだった。
移動も下向いてせかせか歩いていた。
838名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/15(金) 02:02:36 ID:iErkg893
自分もUS制覇前、ある大会中カフェでお茶してたら、
練習に向かうサフィンが目の前を普通にw通り過ぎた。
すかさず、手を振ったら、顔赤らめてにっこりしてくれた。
とんでもなく可愛いかったんで、こっちまで照れてしまった。

でも、基本的には今と変わってないのかもしれない。
839名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/15(金) 02:08:31 ID:OzNCTl6T
みんないいなぁ
840名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/17(日) 13:23:51 ID:N/10+Qxw
http://sports.livedoor.com/other/tennis/detail?id=991554
ダビデンコ勝ち、1−1のタイに=仏ロのデ杯準々決勝

サフィンがいれば楽勝なのに・・・
841名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/17(日) 14:36:41 ID:8tpsGxZG
いやまて、サフィンは安定してるわけじゃないから楽勝とはいかんだろw
842名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/17(日) 23:32:32 ID:F9P2xuB7
ロシア勝利おめ!
843名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/18(月) 03:07:43 ID:59dfJbYR
ロシアおめでとー!
岩爺のBlogによると、術後の膝の回復具合は順調なようで何より。
8月にはツアー復帰できる見込みらしい。良かったよ〜。

全米はもちろん、デ杯準決勝での活躍も期待してるよ!
844名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/18(月) 15:45:31 ID:sepaZhcc
US勝利後のサフィンをウィンブルドンで見た。
試合後コートを出た後なのに、ファンが群がり初めちゃったんで、
ガードマンがすごい勢いで強制突破しようとしたんだけど、
「easy、 easy」 (ファンじゃなくて、ガードマンに!!)
って言いながらちゃんとサインしてあげてた。

で、ファンもなんとなく落ち着いて、場を察したのか、
わりとすぐ場が収まって「じゃあね」みたいな感じで去っていった。
最初はすごい形相だったガードマンさえもにこやかムード。

いろんなプレイヤー生でみたけど、あーいう人は本当に希少だと思う。
往年のラフターくらいか。
845名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/18(月) 21:57:44 ID:Zv8kKb7D
ヒューイットスレでサフィンについててちょっと書かれてたんだけど
読んでて思わず吹いた。
確かに。コート上でサフィンの敵は相手選手だけじゃないよね。
846名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/19(火) 23:09:46 ID:0U+taqVf
まぁ己に克てばほとんどの相手に勝てるからな・・・
847名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/20(水) 11:57:51 ID:BKZnVhgc
サフィンの最強のライバルはサフィンってことで。
848名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/20(水) 22:50:30 ID:9tFbo0YF
サフィンvsサフィン観たいよなー
はよクローン解禁にならんとか?
849名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/26(火) 18:27:28 ID:+TsF+1g2
結局、サフィンは手術をしてなくて、
主に注射による治療だったんだって(本人痛かったらしいが・・・)。
どうやら、ロシア人マネージャーがsurgeryって言葉を使っちゃって
紛らわしい話になったらしい。
いずれにせよ、マスターズで復帰する予定は変わらず。よかったよかった。

ところで、なぜ治療がボローニャなのかなってちょっと思ったんだけど、
フットボーラー御用達の名医に掛かったんだって。
そういう医学の進歩もありなのか、と妙に納得。
850名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/26(火) 19:30:17 ID:H0T/kH7d
851名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/27(水) 11:18:05 ID:2a8vbKMT
余裕かましててナイスだな、魔羅ト
852名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/27(水) 11:35:30 ID:PJigVvHE
膝に気を使って騎乗位かよ、ワロシュ
853名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/27(水) 17:07:57 ID:1QXu7sZU
あれってダーシャじゃないよね?
なんかこうやってみるとマラトはチンピラのようにも見える・・・
髪切らんのかい?
854名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/28(木) 00:01:32 ID:TJi2PIA/
ダーシャでしょ。
つーか合成じゃなくってほんもの?

下がりすぎage しようかと思ったけど、やめとく。
855名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/28(木) 02:27:15 ID:bLb6008m
ダーシャて?
856名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/28(木) 08:26:16 ID:q+5Mfsqi
これってマッサージしてるように見えるんだが。マラトが上手すぎるのか、女が感じやすいのか?まぎらわしい写真だけど。
857名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/28(木) 15:05:43 ID:3AMIJMDL
本物だけどヤッてる写真じゃない。
よくみるとマラトの右手小指のところに黒い紐みえるし
女の人は手にマッサージオイルか日焼け止め(多分日焼け止め)の瓶持ってる。
多分、この日はカメラマンに神が君臨した。
ダーシャってもっと美人というかキツい顔立ちじゃなかった?
858名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/28(木) 17:04:11 ID:zsA/Uptw
医大生だか医学生だから、
てっきり治療の旅?に同伴かと思ったんだけど、この顔じゃ判断不明。
そいえば別れたって話もあったっけ。

>>857 たしかに。パンツはしっかりはいてるし。
あんなにパンツ脱ぐのが好きな奴がw
859名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/28(木) 17:09:47 ID:dq5rDNMy
パンツが膨らんでいる事は間違いなしw

しかし、AIGには来ないのだろうか・・・ショボンヌ
860名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/28(木) 19:04:34 ID:vfv40qCL
女の方パンツ履いてないように見えるw
861名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/28(木) 23:10:32 ID:bLb6008m
なんだよ、ダーシャてんな有名な香具師なのかよッ!?
862名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/28(木) 23:29:30 ID:CUvOnnvW
>>861
マジで知らないのですか?
ダーシャとはサフィンの前ガールフレンドのことですヨ。
863名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/28(木) 23:52:28 ID:bLb6008m
マジで知りませぬでつた・・・
アガシにおけるブルック・シールズなら知っとるが・・・
んな放映中に名前連呼されてたん?
864名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/29(金) 01:04:41 ID:xZDxgLAb
去年の全豪の時ずっと関係者席にいてよくTVに写ってた。
今年も全豪に来ていたらしいけど、観たかどうか覚えてない。
「あの」マラトが同じ大会に2年連続で
同じ女を連れてきたのでインパクトが強いな。
アブリル・ラヴィーン似の彼女、気が強そうで結構好きだった・・・。

お休み中でネタ切れだし、マラトもこんなだし、ミーハー話スマソ
865名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/29(金) 04:43:16 ID:+jPzxwaK
そいえばちょっと前ここでミーハー話盛り上がったとき、
まじめな硬派くんに嫌われちゃったの思い出したよ。
テニス観るのは大好きでなんどかサフィンのプレイもみてるけど、
実際には大学んときの授業くらいでしかしたことがない自分...orz

サフィンの両手バックハンドの美しさだとか
サーブのパワーのすごさとかまじ語ってほしいです。
もう戻ってきてくれないかな。
866名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/29(金) 09:30:32 ID:z2tWlZCV
>>850
シチリアマフィアかとオモタ
867名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/31(日) 05:00:17 ID:18yDba9+
個人的に先進国で最も愛されてるムスリム賞に認定
868名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/04(木) 19:43:19 ID:o2cmnbTN
膝の回復が間に合わず、モントリオール欠場か・・・心配だな〜
ま、焦らずしっかり治して欲しいね。

全米で元気な姿が見られれば嬉しいよ
869名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/07(日) 15:37:32 ID:jBF6eZZ7
復帰はシンシナティ - (823)

マラト・サフィンは8月8日から始まるモントリオール大会を欠場する模様。手術した膝のリハビリがまだ完全に終わっていないかららしい。

熱烈歓迎 - (821)

崇拝しているアンドレ・アガシがアディダスにスイッチしたと耳にしたマラト・サフィンは「そりゃめでてぇ話だ。
アディダスは良い仕事をしやがったよ」などとアディダス・ユーザーの1人として歓迎しているらしい。

サフィン
「俺はアンドレをいつも敬服してきた。だから彼がアディダスと契約したのは喜ばしいよ。彼と同じのを着て
プレーできるなんて幸せだね」
870名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/08(月) 05:22:51 ID:XSrsEMJt
ロレックスのイメージキャラの一人になってるね。
rolex.comのambassadors、tennis players
ただし英語版のみ。
なぜ日本語訳されない?サフィン
確かにFCFの方が写真の出来とか数倍上のようだ..orz

膝、前の腕の時みたいに無理してとんでもないことになるよりは、
ちゃんと治してほしいものだ。
871名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/16(火) 16:37:39 ID:WWK5y49u
サフィン、全米間に合うのか?
872名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/16(火) 18:21:20 ID:y5EqwwaU
糞露助、そのままくたばっちまえよwwwwwwwwwww
873名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/18(木) 10:32:32 ID:kRemg/j+
サフィン、シンシナティ復帰&勝利おめでとう!
手術後(?)、久々の大会でこれは結構めでたい結果だね。

Marat Safin (4) def. Andrew Murray, 6-4, 1-6, 6-1

対戦相手って今年のウィンブルドンでポストヘンマンで
微妙に注目されたイギリスの若手かな?
874名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/18(木) 18:59:34 ID:wuKKwKbz
↑ごめん。復帰2試合目だ。
875名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/19(金) 01:25:33 ID:kuPh0oL6
なんか圧勝したね。
この調子頑張ってくれ。
そしてUSオープンでは地上波に映ってほすぃ
876名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/19(金) 14:21:07 ID:gprLwnBB
アメリカ大会 準決勝サフィンvsフェデラー GAORAにて
877名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/20(土) 04:33:33 ID:6co7NAwf
サフィン負けたね。
やはりまだ膝の調子が悪いのか?
それとも単にいつものサフィンなだけ?
878名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/20(土) 14:36:29 ID:JUPBFbF1
膝の調子、あんまり良くないみたいだね。
それと1ヶ月半休んだ後3試合戦って疲れがでて動けなかったとも言ってる。
来週は休んでUSオープンに備えるみたいだけど、Yahooのニュースにも
5セットマッチ2週間の全米に間に合うか?みたいなニュアンスで書かれてるし。

でもフルバティ戦の後のインタビューでは調子いいみたいなこと言って
ジネプリ戦後の敗者インタビューと全然逆な感じなんで
いつものサフィンなだけなような気もするし
結局、怪我してようがしていまいがどうなるかは誰にもわからないって感じかな。
本来なら夏から調子上げる選手だし、怪我が良く治りますように・・・。
879名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/20(土) 16:54:57 ID:DL4cURBq
膝、ちゃんと治した方がいいんじゃないか?
全米終わったら休めお
来年の全豪連覇を目標に
880名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/21(日) 02:33:55 ID:eqDODGJL
Safin hits self-destruct button
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/tennis/4167826.stm

やな表題だな・・(w
881名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/21(日) 21:37:08 ID:mR3nhs0U
ワロスwww
キルスイッチかよw
882名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/21(日) 22:03:11 ID:l9ii20m5
これでこそサフィンだよ。
彼は記録よりも記憶に残るタイプ。
883名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/21(日) 23:03:23 ID:eqDODGJL
ウィンか全米で自爆テロったら記憶に残るな・・・
884名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/27(土) 02:15:41 ID:aNeM09yu
ドロー出てるけど、これまたなんともコメントしづらい組み合わせだ。
楽じゃないけど厳しーってほどでもない。

というかいろんな人が何度も書いてるけど
サフィンの調子が良ければ、それこそフェデが来ても勝ちあがれるかもしれない。
サフィンの調子が悪ければ、名もなき予選上がりが来ても惨敗する。
さて、今年の全米では?
885名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/29(月) 07:10:33 ID:4MGSTX6g
欠場らしい。早くよくなってね。
886名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/29(月) 13:49:28 ID:Svd4be9R
うん。欠場が公式にアナウンスされたね・・・。
多分AIGもムリなんだろうな・・・。

でも今はとにかく怪我が早く完治しますように。
そしてカムバックしてまたATPツアーを掻き回して欲しい。
長い間怪我に苦しんで、やっと今年の全豪でフェデ破って優勝して、
本人も「今年こそ!」と意気込んでただろうし残念。
887名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/29(月) 13:51:11 ID:GEPfUvHB
全豪を取った時点で今年の仕事は終了って空気だったけど、
本当にそうなるとは…

また来年がんばれw
888888:2005/08/30(火) 02:01:47 ID:hy2/SHLJ
限りなくUSの興味が失せた・・・
889名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/30(火) 03:24:28 ID:EWN4eyRW
いきなりUSは終わったも同然だな。
AIGは大きな期待せずに待つ
(待ってるとこがすでに期待してるんだが)
890名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/30(火) 04:19:54 ID:hy2/SHLJ
> いきなりUSは終わったも同然だな。

ある意味自爆テロだ
891名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/31(水) 03:27:45 ID:KtOr87E+
今年の仕事はまだ終わっとらんよ!
マスターズカップで優勝して
来年のこの時期に世界ランク一位に返り咲きます
892名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/31(水) 07:19:59 ID:BGquYb7z
得意のインドアシーズンが残ってるって。
って、間に合うよね?
893名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/31(水) 07:51:44 ID:BGquYb7z
今、ナルバディアンの試合見てたんだけど、
相手選手がサフィンのコピー小僧?で目が離せなかったw
Bogomolov とかいう米のクオリファイアーなんだけど、
要するにハードヒットのベースライン・プレイヤーで、
構え方やフォーム、両手バック&ジャックナイフ等、とにかくまんまサフィン。
もちろん威力はあそこまでないけど、まあまあ目を見張るプレイもあった。
でも、一番笑えたのは、ラケット叩き付けポーズの物真似。
つーかあれは地なのかも?
もっと成長して本物との対戦を希望。
894名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/01(木) 00:50:28 ID:5737ygLr
ボゴモロフって確か父親がロシアのナショナルチームのコーチとかしてて
彼自身もロシア育ちだったはず。ロシアン気質で似てるのかもね。

で、そんな彼はアシュリー・ハークルロードと結婚してちらっと話題になったくらい。
ポストクルニコワとして同年代のシャラポワと共に注目されてたハークルロードが
ボゴモロフと結婚して17才くらいで引退してニュースになってた。
でも、彼女の方が選手としては有望だし、最近復活したみたいだね。
一方のボゴモロフはずっと100〜150位くらいを行き来する選手だし
結婚の時も「なんで彼女みたいな有望選手が彼のために引退まで?」みたいに
書かれたたし、これから化ける選手とも思えんなぁ。
出場する大会もほとんどアメリカでWCもらって出るくらいだから。
いや、WCもらって出る方がサフィンと対決する可能性高いか。
895名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/01(木) 13:06:21 ID:CXY7vw7S
ロデも(サフィナも)サフィンにつきあっとるし・・・
896名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/01(木) 23:32:08 ID:Zr7fzppt
フェレロもね。
そしてフェデラ絶好調!
897名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/02(金) 02:42:29 ID:J3M4OXYZ
>>888
胴衣
誰かがフェデをコケさせることと
サフィンがAIGに来ることを
ささやかに期待するだけ
898名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/02(金) 04:47:29 ID:qRsLqHFJ
しかしサフィン以外がフェデに勝つのも悔しいな〜
899名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/02(金) 18:26:48 ID:WsGNUHGp
>>898 それはないな〜w 逆に誰でも良いから負かしてよ!ってかんじ。
ただ怪我とかじゃないとあり得ないんだろうなって思っちゃうのが悲しい。
900名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/02(金) 18:28:51 ID:WsGNUHGp
あ、でも次はサントロらしいよwフェデラ。
すごい期待しちゃうかも。
901名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/12(月) 09:32:53 ID:TmyZfNJw
サフィンの親しい友人がバイクの事故で先週亡くなったらしい。
Leonid Nerushenko というミュージシャン。
事故は何回も起こしていて、サフィンのジープをつぶした?こともあるらしい。
ホリデーに一緒に行っている位親しい仲だったらしい。
すでに葬儀に出るためモスクワ入りしたらしい。合掌。

膝のリハビリみたいなもんだろうけど、
そのプログラムを先週からはじめたらしい。
期間は5週間(現在、モスクワでも行っているらしい)。
日本には来る予定らしい。

うーん。なんだかいきなり試練の時期に突入しているみたいだね。
大丈夫か?
902名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/14(水) 23:32:09 ID:A9KrPyYi
魁皇不在の今場所、先日のUS並だ・・・
903名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/15(木) 18:07:11 ID:q9foljxz
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050915-00000166-kyodo-spo

サフィンが欠場 AIGジャパン・オープン

日本テニス協会は15日、AIGジャパン・オープン(10月3日
から、東京・有明テニスの森公園)に出場予定だった全豪オープン
男子シングルス優勝のマラト・サフィン(ロシア)が、手術した左
ひざの回復が十分でないため大会を欠場すると発表した。
904名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/15(木) 19:10:24 ID:K3uAEg6K
>>903 
めちゃめちゃ想定範囲内だけど、やはり残念。
看板選手がいなくなって主催側も焦ってるだろうね。
905名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/15(木) 19:18:44 ID:82qYwanH
>>903
そうなってしまったか・・・

昨夜寝ぼけながらサフィンのオフィシャルにメールしたら
今日管理人(webby)から返事が届いてた。
対応が早いなと感心した。完璧に記憶になかったが返事の
お陰でそういえばメールしたかも、と思い出した。
チラシの裏スマン
906名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/15(木) 20:41:20 ID:SM6rXz+R
ww.eg.ru/Publication.mhtml?PubID=7188&Menu=&Part=16
葬儀の写真、っていうかゴシップ記事らしい(露語)。
幼馴染みだったらしいね。
907名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/15(木) 20:43:17 ID:SM6rXz+R
>905
officialには何を聞いたの?
908名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/16(金) 01:51:45 ID:ce3g50s5
http:// news.bbc.co.uk/sport2/hi/tennis/4246342.stm
Safin qualifies for Masters Cup

これが欠場の主たる原因か?
909名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/16(金) 11:09:01 ID:LBkqtb9u
正直Yumウザ痛すぎ
910名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/21(水) 00:31:38 ID:7VXd1bVO
来日してたらイシンバエワの二の舞だったかな?
911名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/25(日) 03:55:59 ID:nlEli8gM
絶好調のサフィンには誰も勝てない。これ常識。頑張れサフィン!!
912名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/26(月) 02:44:32 ID:UmOahJEa
サフィンの絶好調がいつ来るか誰もわからない。これも常識・・・。
913名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/03(月) 00:33:44 ID:VpwudjA8
公式サイトによると復帰はサンクトペテルブルグからになるらしい。
914名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/08(土) 23:46:02 ID:Abi6f5Es
今更ながらの妹:

http://www -download.1tv.ru/video/2005_09/1909052109.asf
915名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/10(月) 14:54:03 ID:W0UTZzYV
和田アキ子
916名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/10(月) 15:23:34 ID:BvwWegA5
フェデラーと真っ向勝負出来るのはサフィンとナダルしかいない
917テニス玄人:2005/10/10(月) 17:29:25 ID:pT+ZA/eM
いやフェデラーはヒューイットを警戒してるって言ってるでしょ
918名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/10(月) 20:57:04 ID:BvwWegA5
警戒だけでヒューイットに対しては自信をもってプレーをしている
このさき脚は年々、衰えていくだろうし、ショットの質をもっとあげていかないと苦しい
919名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/10(月) 21:20:03 ID:tlGhCcNW
ナダルは粘る拾うが主体だから
真っ向勝負とはちがう気がする
920名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/11(火) 21:06:00 ID:3r+AyJ1T
サフィンが妹者の試合を応援していたぞ
今回は応援だけだね

髪の毛伸び過ぎだろw
921名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/11(火) 23:19:47 ID:711WVac1
>>920
その画像どこで見た?
髪の毛の件は今度サフィンに会ったら言っとくよ
ヒゲはどうだった?
922名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/12(水) 17:45:56 ID:6hFdrA78
>>921
昨日のクレムリンカップのネット中継見ていたら、
サフィナの試合の合間に写っていたよ
ヒゲは伸びてはいなかった気がする(あまり覚えていない…)
923名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/13(木) 20:59:42 ID:2UN3scbF
>>920
これだね、親父によく似てる
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d5/40/rafaelsuki/folder/567158/img_567158_13824401_8?20051013124125.jpg

向こうのマスコミで話題になっているサフィンの新しいGF、ナターシャ
クレムリンカップに一緒に来てたそうな
http://www.kp.ru/upimg/logo/55388.jpg
924名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/13(木) 21:18:34 ID:vZtPjp7G
>>923
かっこいい〜。
早く復帰して欲しいね。
925名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/13(木) 22:18:06 ID:gaub4lkc
GFはなんか今一だな・・・
926名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/14(金) 23:43:17 ID:5u4Fi09f
サフィンの横で感染してたネーちゃんが現GF?
サフィンよっかでかくね?
ハイヒール吐いてんのかもしれんとしても
927名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/18(火) 00:57:07 ID:IOqiEe4h
サンクトペテルブルグも欠場らしい。
こりゃ来年の半ばからのシードは厳しそうだな
928名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/18(火) 02:53:43 ID:TOryFc+v
なんかあんましシードとか関係なさそな人だし・・・
929名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/19(水) 00:56:05 ID:lcwiKHVF
まぁでも去年の全豪なんかは最初から強豪とばかり当たって
タフな試合続きで決勝はバテバテだったから、
やっぱりシードがあったほうがいいんじゃないか。
930名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/23(日) 00:53:42 ID:eN2zQjpU
サフィンが今年のグランドスラムで張ってたガットは何ですか?グランドスラム別におしえてくれるとありがたいです!
931名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/23(日) 12:08:47 ID:rLDQfIhR
サフィンマドリードとパリ欠場?
エントリーランクのポイント−1000ptは痛いな
932名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/23(日) 22:47:53 ID:qkUNU2yL
まだパリ欠場はきまってないんじゃないか。
間のサンクトペテルブルグは欠場で、はやめにパリに向かって
なんとかでられるよう調整…したいって感じじゃ。
夏以降欠場のままTMC出場して、去年のコリアみたいな戦いぶりになったら
ちょっと寂しいな
933名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/23(日) 23:51:16 ID:eN2zQjpU
サフィンが使ってるグリップテープってトーナ?でも何か白いテープかなんかで巻いてるし、何なんだ?あの白いテープ?気になる…
934名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/24(月) 00:24:56 ID:qQUXtJ7K
>>933
あれはただのテーピングテープだよw
935名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/25(火) 12:34:43 ID:1yom/pVP
MCでふぇでらー&なだる政権崩してほしい
サフィンにしかできなさそう
3連敗もありえるが…
936名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/25(火) 15:15:33 ID:NHmCDBSe
まあMCでサフィンのon the courtを久々に拝められるだけでも
嬉しいんだがな
937名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/25(火) 22:10:48 ID:a24cuVKb
上海は超速コートらしいからナダルは怖くないかも。
実は以外とチャンスあり?
938名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/25(火) 22:42:13 ID:unTibdqE
ナダルはしかしもうサーフェスが速いか遅いかなんて、あんまり関係ない
レベルにきちゃってるよ、あれは。
939名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/26(水) 00:25:40 ID:npqgx54B
インドア得意なビッグサーバーのリュビチッチが
結局勝ちきれなかったからなぁ。
アレ見ててサフィンもやばいかも・・・と思った。
940名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/26(水) 01:33:13 ID:uIwV7DkD
サフィンにはリュビチッチに比べ押し切る力はある
そういえばサフィンとリュビチッチの直接対決は
タイブレークがめちゃ多かった気がする
リュビはついに開花したな
941名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/26(水) 11:33:59 ID:e2xvu7l7
マドリードの観客がかなり激しくナダルを後押ししたから良かったけど
公平な条件ならまだリュビチッチのほうがナダルより少し強いんじゃない?インドアなら
サフィンなら大丈夫かと思うよ
942名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/26(水) 12:50:03 ID:yOcY04GT
サフィンにもナダルくらいのハートがあればなあ・・・
943名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/26(水) 15:51:42 ID:EEe4aJZr
ナダルはガッツの塊みたいなもんだからなぁ。それに比べてサフィンは、もうちょっとどうにかならんかなぁ。やる気が感じられん時があるからなぁ。
944名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/26(水) 23:45:09 ID:Wh+f0lo+
だから好きなんだろ?
945名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/27(木) 04:41:53 ID:IxWlNcdy
そう、天才肌とはそういうもんだ
946名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/27(木) 08:17:57 ID:dglm4p88
まぁ、だから好きになってしまったのは確かだが
947名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/27(木) 09:45:39 ID:f1xmHQOZ
パリも欠場だ。ほんとに治るんか?
MCも無理なんだろうな。
サフィンがいないとつまらんっ
948名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/27(木) 16:20:03 ID:+u2iHpAU
だよね。いないとつまんないよね。
949名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 23:31:57 ID:yyf61dTx
今年は全豪で仕事しただけで終わりか
950_:2005/11/07(月) 03:08:13 ID:d+fJ6ENs
パリでパーマ頭でプレゼンターとして出てたよー!ヽ(´ー`)ノ
951名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/07(月) 03:21:28 ID:4XdhB/JL
あれ天パーでしょ
952名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/07(月) 12:41:18 ID:eQZ3z7dy
いっしゅんヒンギスのおかんかとおもたがな
953名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/07(月) 12:48:43 ID:l3jVA/yQ
ガオラで見たよ
上海にも行くらしいね

>>951
天然なの?w
954名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/09(水) 02:00:58 ID:vgNd4BZ6
のびてくるといつもクルクルになってる。
天然じゃなきゃあんなオバチャン頭にする美容院はない(w
955名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/09(水) 04:26:01 ID:1fHWV/px
>>950 >>953
全豪だけじゃ年収足りなかったのか・・
956名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/14(月) 07:10:28 ID:29Zp8VBv
もう億万長者じゃん^^;
957名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/14(月) 22:27:39 ID:/UFMtr7F
しかし金遣いも荒そうな気がす
実際のことは知らんよ
958名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/15(火) 07:46:09 ID:sIB5FUY1
でも、あれで、ジュニア時代からテニスエリートってのでなく
苦労人みたいだから堅実派かもよ。もちろん、実際は知らんけど。
959名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/15(火) 09:26:55 ID:Z35+BkZW
たしかに使ってそうだけど、着るものとかにはたいして
金かけてなさそうだ。
モナコに住んでるんだし、節税対策もばっちりでしょ。

上海の会場にいたねぇ
960名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/03(土) 19:03:52 ID:GFFsL5v6
ロディックと喧嘩中?(岩爺ブログねた)って言うのが笑える。
961名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/03(土) 23:47:29 ID:PwpPyFdC
ロデオタさんが必死でロデを弁護してるのが笑える。
962名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/04(日) 16:36:57 ID:cGzmzC8i
ばればれですよ
963名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/19(月) 12:19:51 ID:vJZiD6tW
>>907
すっごい亀レスでごめん。
何かを聞いた訳じゃなくて「このメッセージをサフィンに伝えて」って
送っただけ。あそこのフォーラムに書き込むのはちょっと・・・なので。
本人に直接伝えることできないから。
964名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/19(月) 12:47:15 ID:vJZiD6tW
○どうやったら本人に伝える事が出来るか分からないから
×本人に直接伝えることできないから
965名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/03(火) 00:18:42 ID:Qc0Qq9ji
全豪出るわけ?
966名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/11(水) 20:37:24 ID:zXkt1ubR
 
967名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/11(水) 21:10:50 ID:SLhzAAyM
全豪の後のいつ試合に復帰するんだろ…
968名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/11(水) 22:57:58 ID:Q15IVzNE
ナダルもでないんでしょ?
全然つまらんね、全豪・・・
969名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/11(水) 23:19:09 ID:e5XIEth+
サフィン靴ゲット記念age!!
970名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/12(木) 00:24:22 ID:3DHyz0gR
↑うらやましい
971名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/12(木) 02:27:06 ID:6yGAAQ+e
>>967
公式によると2月のマルセイユかららしい。
偶然だがナダルもその大会から復帰だ。
972名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/13(金) 11:08:08 ID:+skB60+r
age
973名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/20(金) 02:33:02 ID:BfXy4vkY
素晴らしい
974名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/21(土) 03:06:51 ID:rAPtQRzx
>>969
いくらなら売ってくれますか?
975名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/29(日) 20:24:36 ID:NmUn9a0o
              ,-r n,-r-┬-、
            r^ヾ、 l |  | i  /`>、
      ,.=二ニニ=ミ、ヾyリ  ' |! /´ ノ`>、
     ((_.,-==二 ヾミ/{ ;! ,i,//,   ノ_ ノ、
     r'三二= ̄ニ=、ミ|lリ/ノ'//  ,. - 二三彡
    {/`{!// //ヾ!、{i| {r' i' // ,.-'ニ三彡リ
    {(,ノ//" /;/     `ヾ{!/'/ r' ノr'",二三シ
     ソ//  ; ||        "亠!ル/リ,ノ/ノ彡ノ!
    {/{/, /  l|            彡ノヾ彡'ニ/
.     `{// , ,| ;|            彡ノ;i'三ニ{
        |,i{'l l | | . .:: .       . : ::彡ノ;li'三{
       |r`川| __,..,,,_     : :   三ニ;|リ'1
.       l __!|||    ¨ヾミュ  {, .,,,zr=三ニ;;i!';;;!
       }i";;:.  ,.ィエ`;;  lll;;イ┬-ミ三ニ|!;;;{
.       !.__;:.           |lli;; ̄三彡ノ;!{;/
        ヾ、:;:,.       !|l;;  ;;彡ノ/-'
          }:;;; :     ヾz_ノ;; ;;;彡ノ/     ___
       ___|::; : __    .: '!l;:..:;彡;/    /
      /川リ/l:.;.. "^ヾー-、,=三ュ!::ニ/   <  あげとく
     /〈川;|/  l;:.    ヾ二,シ´`ヾミ' _   \
    _/::.:.\シ    ヽ     l_,..==-─--=、   ̄ ̄ ̄
   / {::::::::..:.\    ヾ===/ , --───  !
  /  |::::::..:.. \     . ::/ /  ,.--─‐  ノリ
_/    |'':;;;;:.:.:.  \    ::| / / _,,   彡//!\
'     :| '''':::.:..  :\ー-L_l / /川川!  彡//|  \
      |     . : :::\  ̄{/_ノ::::/`!川{  彡//|    \
      |    . : : : :.:::ヽ  /::::/  } ';  彡//|      \
976名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/29(日) 20:30:45 ID:7HAJucKG
やっぱサフィン、ナダルとフェデが戦わないと
消化不良だな。
20前後特有の確変バグダじゃね
977名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/29(日) 20:38:10 ID:NmUn9a0o
             _,, ...、
          , ,r'"//::`ヽ-、
          ゞiy"( /iイ'ミ ゙̄\
          ,ィハミヽ、、/r‐、ヽ::ハ:::ヽ、
         /彡フレ,,ソ``´ lミヽミ::::::ミ::ヽ_
         lミト彡"     lミヽヽ、=、ョ彡、
       、_゙リ;|. _,,_   ,,,-、_l,>>}::ヽ7:::v:}
       ゞ三ソ ',ィェッ r"ィェァ゙.丿ヽ'´、:":::丿    ___
       ` ='彡"{  l::. ヽ  ,'::::/: : :',/    /
           ,r',. ''-="_ ,!:::/    |    <
          /   ヽ ̄´   / ___ヽ\_  \
          , ̄/ ̄ヽ`ー''"''´ィ"/;;;;;;;;;;;;;;;`丶、 ̄ ̄ ̄
   ヽ.     /;;;;;;};;;l:.:.:.:.:.:.:/彡/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;
   ,r\,、__ /;;;;;;;;;;,:.:.:.:.:.:.:/`ー;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;
  / ヽ、 、tヽ,l;;;;;;;;;{:.:.:.:.:.:/ミヾ:/;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;
-、 l ミ 三ゞ}) {i',;;;;;;;;',:.:.:.',{ヾ、/;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  `‐- 、__  _,,,,,..__ ',:.:.:.ヽ /;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     _ヽ/,-‐  ゙7` - /;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ゙ー、 ニ二 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
978名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/30(月) 05:16:58 ID:9x5Nolb+
なんか出てないサフィン(とナダル)の株が上がったような大会だたな・・・
979名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/31(火) 00:44:34 ID:K3Dm1rf2
>978
同意。
バグは一発スラマーになりそこねたかもね。
980名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/31(火) 02:30:36 ID:NyeYudky
> バグは一発スラマーになりそこねたかもね。

プエルタのその後・・・、みたいにならなければいいが(w
981名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/01(水) 16:59:53 ID:j9BL434w
サフィンってiプレステージ使ってましたっけ?
982名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/01(水) 17:06:55 ID:sSkxYhu2
中身は違うけど使ってた
983名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/01(水) 19:12:29 ID:qf8+4KA4
バグは地力あるからしっかりランク上位にとどまるかと。
それよりGSにサフィン早く帰ってこい。
984名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/01(水) 19:49:47 ID:t0lCaalB
サフィン、カムバーック!!(某CM風に)
もう半年も出てないっつうんだからなあ・・・
985名無しさん@エースをねらえ!
もう半年か!?
こりゃ復帰したすぐは落ち着くまで大変だな・・