Underworld; 33 months off

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR-774
Underworl
   d;

ダウンロードのみの新プロジェクト「Riverrun Project」が、遂にスタート。
第1弾「lovely broken thing」、第2弾「pizza for eggs」、
第3弾「I'm A Big Sister, And I'm A Girl, And I'm A Princess And This Is My Horse」
www.underworldlive.comで独占ダウンロード販売中!
iTunes Music Storeでも、「lovely broken thing」のaudio1曲目「JAL to Tokyo」のEPを現在配信中。
「Riverrun Project」購入方法日本語解説: http://loud.jp/blog/2005/11/lovely_broken_thing.html

映画「Breaking and Entering」(アンソニー・ミンゲラ監督/ジュード・ロウ主演)のスコアがまもなく完成予定。
スコアはアビー・ロード・スタジオで録音された模様。

■公式サイト
underworldlive (日記、音源、動画等配信。要メンバー登録(無料)。shopでは作品が購入できる。歌詞も公開)
http://www.underworldlive.com/
dirty.org (オフィシャルファンサイト。ネットラジオのdirtyradioではUnderworldがスタジオから生放送することも)
http://dirty.org/
V2 Records Japan (FUJI ROCK '03, electraglide2003, electraglide2005のsetlistは間違っているので注意)
http://www.v2records.co.jp/underworld/

■前スレ
Underworld; 32 Always Loved A Flim
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/techno/1147564017/l50

■ブレイクビーツ+アルペジオの新曲はなんて曲?
「You Do Scrrible」という曲です。今のところ、この曲が聴けるのはライヴ音源のみです。
2TR-774:2006/08/02(水) 23:36:37 ID:???
■メンバー
Karl Hyde - カール・ハイド:Vo, G, CD-J, Electronics
Rick(Richard) Smith - リック(リチャード)・スミス:DJ, Electronics
-Darren Price(ダレン・プライス)はメンバーではなく、UnderworldオフィシャルDJ。 「Riverrun Project」では、
クレジットにAdditional mixes, studio assistance and master of all things dubwiseで記載。
ライヴではサポートメンバーとして、リック、カールと共にステージに立っている。フロントDJアクトも担当する。
正式に加入するとかしないとかの噂あり。
-Darren Emerson(ダレン・エマーソン DJ)は00年脱退。現在、Underwaterレーベルを運営、Tim Deluxe等を輩出。

■歌詞
「Riverrun Project」作品の歌詞はwww.underworldlive.comのlyricsセクションで公開中。
その他の作品の歌詞は非公開の為、ファンによる書き起こし。間違いもあり。 以下が参照できるサイト。
http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/singerAllSongs/3BC669671A099ECE4825699D002B17B4
http://www.lyricsdownload.com/underworld-lyrics.html

■読み
Nuxx→ナックス。意味はイギリス人ですらわからない有様。
Juanita→ファニータ(実在するTOMATOメンバーの名前。近作中の女性ヴォイスサンプルはたいていこの人)
Rez→レズ

■2002-2003年に演ったCowgirlのライヴでカールが唄っていたのは?
U2「With or Without You」「Beautiful Day」, Rolling Stones「You Can't Always Get What You Want」(無情の世界)
※カールとU2のボノは仲が良く、互いに尊敬しあっている。

■彼らがライヴで使用しているヘッドホンは? ※ライヴ写真/映像からの推測
Ultimate Ears Inc.のもの(カール使用。型番不明)、SHUREのE5(リック使用)。
過去に使用していたのは、ゼンハイザーのHD25(2003年)、ソニーのMDR-Z600(〜2002年?)
3TR-774:2006/08/02(水) 23:37:39 ID:???
Underworldの別名義みたいなもの。制作中の曲を世に出すときなどに使う。
BBC Radio 1(放送後1週間ネット放送で聴取可)やdirtyradioでたまにこの名義で曲が放送されたことがある。
electraglide2005でJAL to Tokyoの前にかかってたのもこれ

■King of Snakeのミュージックビデオや、EVERYTHING, EVERYTHINGのDVDで踊っている黒タイツ男は?
メンバーが所属するアート集団、TOMATOのデザイナーのDirk van Dooren氏。tv asahiのロゴは彼の作品。

■その他リンク
・辞典(不確実なものも含むので、参考程度に)
http://www.bigscreensatellite.co.uk/diction.htm
・2002/11/8 ハイネケン・ミュージックホール(オランダ)でのLIVE動画はこちら↓
http://www.planet.nl/planet/show/id=74766/contentid=66691/sc=61a980
(Born Slippy NUXX/Jumbo/Moanerの映像)

■VXとは?
フロントマンのカールが手・腕全体を交差・クネクネさせるダンスのこと。
別名タコ踊り、志村けんダンス。たまに動きがハXになる。

■カールってハゲ?
ハゲではありません。以前は髪を剃っていましたが、今は伸ばしています。
4TR-774:2006/08/02(水) 23:38:56 ID:???
5TR-774:2006/08/02(水) 23:40:04 ID:???
6TR-774:2006/08/02(水) 23:41:13 ID:???
7TR-774:2006/08/02(水) 23:43:11 ID:???
■生い立ち
カール・ハイド
ウェールズとイングランドの境近くの小さな農村で育つ。学校では唯一長髪の男子生徒だったという以外は模範的な生徒だったという。
音楽を意識しだしたのは7歳。10歳の頃から自分で曲を作り、11歳で地元のカヴァーバンドに入る。
13〜4歳でナイトクラブで演奏していたという。とにかく普通と違う曲だったら何でも好き。そんな少年だった。
父親は工場で絨作りをしていて、息子カールが美術の才能がありそうだったので、息子は工場じゃなくオフィスで絨毯のデザインをするだろうと考えていた。
しかしある日先生に「将来はどうするの?」と進路を訊かれ、「絨毯のデザインをします。」と言うカール。
「アート・カレッジに行きなさい。」先生の一言でアート・カレッジへと進むこととなる。
その後カールはカーディフでバンドを組む。ある時アンプを修理してくれる人間が必要になり、バンド仲間が同級生で電子工学を専攻している知り合いを紹介してくれた。
それがリックだった。それから1ヶ月ぐらいしてリックも加わった。バンド名はスクリーン・ジェムス。
(※リックスミスはほとんどインタビューをしないので詳細不明)

とりあえずリンク切れは消しておいた
8TR-774:2006/08/02(水) 23:57:23 ID:???
>>1乙です
にしても長い休暇だw
9TR-774:2006/08/03(木) 00:02:02 ID:???
>>1乙
10TR-774:2006/08/03(木) 00:06:41 ID:???
>>1乙。
来年のフジに出てくれ。今年からスクリーンが増えたから、
夜の苗場に、Lenny Penneの音と共にカールの顔のアップが4つも映るのを想像しただけで、アガる。
11TR-774:2006/08/03(木) 00:07:03 ID:???
>>1
乙カール
12TR-774:2006/08/03(木) 00:07:13 ID:???
■追記事項
・来年アルバムを出して、でかいツアーをやる
・ガブリエル・ヤードとは、映画のスコアとは別に、音楽作品を新しく作る
・ブライアン・イーノとのコラボをやる予定
・riverrun Project LP 5枚 全世界10,000枚 2006.08/26発売予定
 http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=607240057
・東欧・南米ツアー2006予定やるよ
13TR-774:2006/08/03(木) 00:24:41 ID:???
乙!

>>12
アバウトだなぁw
まぁいいけどw

”でかいツアーをやる”=”東欧・南米ツアー2006予定やるよ”では?
14TR-774:2006/08/03(木) 00:28:10 ID:???
来年だから違うかと思って
15TR-774:2006/08/03(木) 00:49:03 ID:???
どうなんだろね。南米以降の日程が気になるところではあるけれど
エレグラだといつもUWツアーが一旦ストップだからなぁ…
16TR-774:2006/08/03(木) 08:45:23 ID:???
>>1乙 三年近い休暇だなw
17TR-774:2006/08/03(木) 12:52:28 ID:???
イーノとのコラボって面白そうだな
18TR-774:2006/08/03(木) 17:46:19 ID:???
19TR-774:2006/08/03(木) 18:08:57 ID:???
アホはカールのVX並の柔らさでヌルー汁
20TR-774:2006/08/03(木) 21:20:02 ID:???
前スレ1000はタナソー信者
21TR-774:2006/08/03(木) 23:51:06 ID:???
21ならリックは健康体
22TR-774:2006/08/04(金) 15:47:59 ID:???
22ならカールも健康体
23TR-774:2006/08/04(金) 16:41:06 ID:???
23ならエマーソン来日中止
24TR-774:2006/08/04(金) 16:49:45 ID:???
24なら今年も引き続きVX披露ツアー
25TR-774:2006/08/04(金) 18:42:05 ID:???
25なら新作ライブDVD発売
261001:2006/08/04(金) 18:44:17 ID:???
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
27TR-774:2006/08/04(金) 18:49:32 ID:???
こんにちは、プライシーです。
次のフジロックでは、Aquafunkを僕のアカペラのみで演るよ。
9分ほど演るよ。
28TR-774:2006/08/04(金) 20:49:05 ID:khSD9g8b
Beatinkで5枚同時に買うと5000円だとさ。
ttp://www.beatink.com/TheDeli/d_iz/uwr.html
29TR-774:2006/08/04(金) 20:55:33 ID:???
この5枚まとめたCDでそう
30TR-774:2006/08/04(金) 20:56:22 ID:???
ciscoが無断でなw
31TR-774:2006/08/04(金) 21:04:00 ID:???
remixもダウンロード販売するってさ。
タンテ持ってない人はもうちょっと待ってみよう。
32TR-774:2006/08/04(金) 21:05:28 ID:???
クレカ持ってない人は?
33TR-774:2006/08/04(金) 21:08:45 ID:???
P2・・・
34TR-774:2006/08/04(金) 21:20:14 ID:???
P
 
P L
 
P L A 

P L A Y 

P L A Y P 

P L A Y P I 
 
P L A Y P I G
 
P L A Y P I
 
P L A Y P
 
P L A Y 
 
P L A 
 
P L  

P 
35TR-774:2006/08/04(金) 21:28:40 ID:???
P
P   L
P   L   A 
P   L   A   Y 
P   L   A   Y   P 
P   L   A   Y   P   I 
P   L   A   Y   P   I    G
P   L   A   Y   P   I   
P   L   A   Y   P
P   L   A   Y 
P   L   A 
P   L  
P 
36TR-774:2006/08/04(金) 21:31:02 ID:CSn4lIG+
ちょwww
HMVはキャンセルだな
37TR-774:2006/08/04(金) 21:51:20 ID:???
tomatoといえばやっぱりタイポグラフィックだな
38TR-774:2006/08/04(金) 21:59:08 ID:???
               P
              P   L
            P  L   A
           P  L   A   Y
         P  L  A   Y   P
        P  L  A   Y   P   I
      P  L  A  Y   P   I   G
        P  L  A   Y   P   I
         P  L  A   Y   P
           P  L   A   Y
            P  L   A
              P   L
               P
underworl
      d;
       それにしても5000円は安いな。
        あとTOMATOのサイトにあるPS2のムービーってカオスだよな。
39TR-774:2006/08/04(金) 22:11:34 ID:???
報道ステーションtwistキタワァ
40TR-774:2006/08/04(金) 22:13:04 ID:???
>>36俺もキャンセルしちゃったw
だが肝心のレコードプレイヤー持ってない( ´・ω・)
41TR-774:2006/08/04(金) 22:26:23 ID:???
俺もターンテーブル持ってないからとりあえずコレクションかな。
42TR-774:2006/08/04(金) 22:31:40 ID:???
AHDOの中古でもいいからアナログどこかに置いていないかなぁ…
43TR-774:2006/08/04(金) 22:44:48 ID:???
ATC大阪DVD化の噂はどうなったんだ
44TR-774:2006/08/04(金) 23:07:32 ID:???
>>43
Уo CISCO
45TR-774:2006/08/04(金) 23:13:20 ID:???
Confusion - Dark Train - DA3D - Rowla - Kittens - Twist - Air Towel - Spikee - Pusu Upstairs - Moaner - Pearls Girl - NUXX/2003
いい繋ぎになりそ...
46TR-774:2006/08/05(土) 00:45:48 ID:0i8V1K61
ちょwww
おまいらプレイヤーないのにアナログ買うのかよwww
つかオレもなんだけどさ!…( ^ω^)急いでHMVキャンセルしなきゃ
47TR-774:2006/08/05(土) 01:33:52 ID:???
よし、パパ買っちゃうぞ〜
届いたら録音してmp3にしようかな
48TR-774:2006/08/05(土) 01:46:26 ID:???
まってコレ住所とか名前ローマ字で入力したほうがええんか!?
49TR-774:2006/08/05(土) 01:58:58 ID:???
日本語でおk
50TR-774:2006/08/05(土) 02:05:42 ID:???
>>49
まりがと!

よーしおっちゃんもタンテないけど買っちゃうよーんw
51TR-774:2006/08/05(土) 02:58:15 ID:???
アナログプレイヤー
とりあえずお手ごろなの買っておくかな
52TR-774:2006/08/05(土) 15:34:42 ID:???
Breaking and Entering サントラ09/20発売?
53TR-774:2006/08/05(土) 21:59:34 ID:???
http://www.tomato-ps2.com/
なにこれ??
54TR-774:2006/08/05(土) 22:20:35 ID:???
トマトのゲーム。
なかなかイッちゃってるよ
アンダーワールドファンなら買いだよ
55TR-774:2006/08/05(土) 22:31:24 ID:???
売ってない・・
尼で新品未開封が2万だし・・('A`)
56TR-774:2006/08/05(土) 23:46:21 ID:???
カワナクテイイヨ ガッカリスルヨ
57TR-774:2006/08/05(土) 23:57:07 ID:???
まあ、ゲームとしては最低の出来だしな
58TR-774:2006/08/05(土) 23:59:37 ID:???
ゲームじゃなくてインタラクティヴなんたらとか説明してたような・・・
59TR-774:2006/08/06(日) 00:00:32 ID:???
ガッカリするのか・・・
安かったら買ってみようかな
60TR-774:2006/08/06(日) 00:20:33 ID:???
一回通しでやったら二度と起動しない類のソフト。
UWの音楽と綺麗な映像のシンクロを楽しむゲーム。
一種のアート(間違っても口に出してはいけない)と割り切って買うのがよい。

Johnny Conquestの曲も悪くないよ。
61TR-774:2006/08/06(日) 01:37:57 ID:???
cowgirlのpvでχοωηρλって出てくるんですけど、どんな意味ですか?
62TR-774:2006/08/06(日) 11:38:32 ID:???
オクでタンテ安値で買えるかなーと思って見てみたがやっぱ
それなりの値段するな。

SL1200とか欲張りすぎか
63TR-774:2006/08/06(日) 13:11:27 ID:???
とりあえず聴きたいなら
オーテクの6000円くらいの奴とか
64TR-774:2006/08/06(日) 13:24:57 ID:???
>>62タンテ一台なんて言わずに、フルセット買っちゃいなよ。
一台だけ買うと後から絶対にミキサーとタンテもう一台欲しくなる。
65TR-774:2006/08/06(日) 14:44:33 ID:JNkIjkxr
おれリスニング用途でSL1200 Mk3を一台だけ使ってる
聞くだけならミキサーとか二台目とか要らないって
66TR-774:2006/08/06(日) 17:00:49 ID:???
庭のプールで高速VX中
VXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVX
67TR-774:2006/08/06(日) 17:56:58 ID:???
じゃあ俺はビニールプールで高速VX
VXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVX
ハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハX
VXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVX
ハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハXハX
68TR-774:2006/08/06(日) 18:37:08 ID:???
Dirty epic最高なんだけど少数派??
69TR-774:2006/08/06(日) 18:37:45 ID:???
mk5二台とミキサー予約しますた
70TR-774:2006/08/06(日) 18:38:46 ID:???
この5枚聞くために、DJセット20万でかってきました。
71TR-774:2006/08/06(日) 18:48:45 ID:???
>>66
プールサイドにノートPCで無線LANで2chですか人生の勝ち組ですね
72TR-774:2006/08/06(日) 20:16:00 ID:???
アナログって再生するたびに音質劣化とかしないの?現代の技術だと大丈夫なのかな?
ググってみよ。
73TR-774:2006/08/06(日) 20:29:49 ID:???
針を使わずに レーザーだか光で音を再生させるアナログプレイヤーがあるはず
アナログって保管方法によってはもっすごい劣化するから 気をつけてー
74TR-774:2006/08/06(日) 21:09:30 ID:???
二百万くらいするんじゃなかっけ?
75TR-774:2006/08/06(日) 21:10:57 ID:???
糞高いよ
76TR-774:2006/08/06(日) 21:28:49 ID:???
>>68
ファン以外でも好きな奴は普通にいるかと
77TR-774:2006/08/06(日) 21:53:39 ID:???
アイゲッ!マイキッ!チャンネル6!
78TR-774:2006/08/07(月) 00:04:32 ID:???
>>68
実は6回しか聴いたことない
どんな曲だったのかすら曖昧w
79TR-774:2006/08/07(月) 01:07:56 ID:???
来日はいつぐらいになりそう?
80TR-774:2006/08/07(月) 01:31:56 ID:???
今年は無いでしょ
来年のワールドツアーで来そう
81TR-774:2006/08/07(月) 01:33:52 ID:???
Play Pigをライヴで聞きたいのぅ
82TR-774:2006/08/07(月) 01:59:12 ID:???
Riverrun関係一個もDLしてないからwktkだわー

レコードいつ頃届くんだろうか??今週中には来るかな?早すぎ?
83TR-774:2006/08/07(月) 02:34:22 ID:???
お前は人の話をよく聞きよく読みよく考えたほうが良い
84TR-774:2006/08/07(月) 11:15:09 ID:???
>>68 良い曲だよね。特に後半の展開が好き
85TR-774:2006/08/07(月) 22:08:51 ID:???
>>84
同士がいてヨカタ

このスレじゃあまり話題にならないから
86TR-774:2006/08/07(月) 22:26:56 ID:???
1stは特にアングラだから話題にならんのかな。。
最近思うんだが、
underworldの音ってちょっと薬の中毒性に近いもんがないか?
特にどのアルバムがってことでもなく
87TR-774:2006/08/07(月) 23:46:52 ID:???
Dirty epic俺も好きよ
Ess Gee好きな方はいらっしゃいますか?
88TR-774:2006/08/08(火) 12:05:07 ID:???
Luetinの好きな俺は間違いなく少数派
89TR-774:2006/08/08(火) 12:16:59 ID:???
マイノリティが格好いいと思ってる人ですか?
90TR-774:2006/08/08(火) 13:01:44 ID:???
テクノはマイノリティ
91TR-774:2006/08/08(火) 13:40:16 ID:???
テクノリティ
TECHNority
92TR-774:2006/08/08(火) 13:42:41 ID:???
P
P   L
P   L   A 
P   L   A   Y 
P   L   A   Y   P 
P   L   A   Y   P   I 
P   L   A   Y   P   I    G
P   L   A   Y   P   I   
P   L   A   Y   P
P   L   A   Y 
P   L   A 
P   L  
P 
93TR-774:2006/08/08(火) 13:44:59 ID:???
>>91
ハイ、それいただき!!
94TR-774:2006/08/08(火) 14:03:56 ID:???
テクノクオリティかと思った
95TR-774:2006/08/08(火) 14:40:05 ID:???
て、テクノリティ すごすぎ
96TR-774:2006/08/08(火) 16:09:59 ID:???
Ess Gee
ちょっと疲れた時に聴くと結構泣きそうになります。
ミーハーですまない
97TR-774:2006/08/08(火) 16:15:35 ID:???
Ess Geeのとこで時が止まったかのような静けさになるよね
漏れも泣ける
98TR-774:2006/08/08(火) 16:22:08 ID:???
ただ、せっかく泣けるのに
次の曲のイントロで余韻を完全にブチ壊されて・・
これがまた痛気持ちいいでつねw
99TR-774:2006/08/08(火) 21:48:13 ID:???
ちょっと気になったからアルバム買いたいんですが
ベストからでいいでしょうか?
100TR-774:2006/08/08(火) 21:54:35 ID:???
ベスト→タフガキ→ボクー→エヴエヴ→AHDO→ダブノー
101TR-774:2006/08/08(火) 21:57:42 ID:???
VXからがいいと思う
102TR-774:2006/08/08(火) 21:59:32 ID:???
タフガキは一番填りにくい
ただ一度填ったら中毒。かなり快楽
103TR-774:2006/08/08(火) 22:43:55 ID:???
アンソロ→ダブノー→AHDO→僕魚→EE→タフガキ→川流DL
104TR-774:2006/08/08(火) 23:39:47 ID:???
1st2ndのほうが圧倒的にイイと感じる自分は少数派みたいですね。
105TR-774:2006/08/08(火) 23:43:32 ID:???
よく考えたら普通のアルバムって4つしか出てないんだね
106TR-774:2006/08/08(火) 23:51:35 ID:???
ツタヤで全部借りれるかな?UWぐらい知名度あれば置いてあるよな
107TR-774:2006/08/08(火) 23:53:06 ID:???
演歌のとこにあった
108TR-774:2006/08/09(水) 00:04:12 ID:???
童謡のところにあった
109TR-774:2006/08/09(水) 00:08:27 ID:???
スティーヴィー・ワンダーの棚にあった
110TR-774:2006/08/09(水) 01:04:31 ID:???
ベスト→各アルバム→EE これからアンダーワールドを聴く人はこの流れでEEを聴けるなんてウラヤマシス
111TR-774:2006/08/09(水) 01:45:44 ID:???
rezという曲が忘れられなくて、もう一度聴きたいけど
どのアルバムに入っているのか調べないでレンタルで適当に借りたEEがuwにはまるきっかけだった俺。
EEのDVDを除けば今でも1stと4thをよく聴いてる。前回のlemonworldのライブもいい意味で長ったらしくて好き。
112TR-774:2006/08/10(木) 21:53:45 ID:???
benicassim festivalの更新まだ〜?
113TR-774:2006/08/10(木) 23:10:55 ID:???
風呂からあがって、ダッボイダッボイラガラガメガメガ(・∀・)
114TR-774:2006/08/11(金) 00:41:45 ID:???
J-WAVEでborn slippyキター
115TR-774:2006/08/11(金) 19:36:40 ID:???
2003??
116るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2006/08/11(金) 21:03:27 ID:???
>>111
lemonworld はなんか面白いですよねぇ。

懐かしの? sonar

-Underworld - Live From Sonar -15-06-2003
ttp://www.technoradionewyork.com/Music/Sets_Of_The_Week.html
117TR-774:2006/08/12(土) 07:25:38 ID:???
technoradionewyorkってしばらくしたらパス求められるけど
またしばらくしたら普通につながる。こういう仕組み?
118TR-774:2006/08/12(土) 17:23:40 ID:???
雨と雷がうざいからツーマンスオフかけたらおさまっちゃった
119TR-774:2006/08/12(土) 18:15:22 ID:???
>>118
今回おさまったようだが、次回はそうなるとは限らん
次回は雷雨の中両手にCDを持ってVXするんだ
そうすれば、かみなりがおち(ry
120TR-774:2006/08/12(土) 18:28:00 ID:???
夏は外でツーマンスオフやる機会がいっぱいあって良いね
121TR-774:2006/08/12(土) 18:34:39 ID:???
みんなで森林浴しながらツマンスオフ踊るオフ希望
122TR-774:2006/08/12(土) 18:49:21 ID:???
裸で参加します
123TR-774:2006/08/13(日) 22:58:52 ID:???
ぉぃぉぃ
124TR-774:2006/08/14(月) 02:18:54 ID:???
oioi
125TR-774:2006/08/14(月) 09:55:54 ID:???
停電したのでチノー大声で叫びますね
126TR-774:2006/08/14(月) 11:34:06 ID:???
雨降ってきたからツーマンスオスしてくる
127TR-774:2006/08/14(月) 18:30:05 ID:hMY/42s1
せっかくエマーソンが来日したのにその話題が無いのはなぜ?最高だったよ。
128TR-774:2006/08/14(月) 18:41:49 ID:???
来てたんだ・・・エマーソン
>>23
129TR-774:2006/08/14(月) 21:19:47 ID:???
過去の人
130TR-774:2006/08/14(月) 21:51:22 ID:???
いなくなったエマーソンの事をいまだに悪く言う奴が要るのがこのスレで一番悪いところ。
131TR-774:2006/08/14(月) 22:57:23 ID:???
日本に来たら未だにNuxxやRezかけまくってるからイメージは悪いよ。
リックの曲だし。
日本でもUW曲無しで盛り上げてくれ。
132TR-774:2006/08/14(月) 23:02:39 ID:???
さぴーずかりーやぱーるずがーるやろうらやぶるーすりーをすぴんすればいいんだよ
133TR-774:2006/08/14(月) 23:33:56 ID:???
KittensはEmersonの曲らしいと聞いた
134TR-774:2006/08/14(月) 23:51:07 ID:???
チノーチノーばっかり2時間言ってるライブきぼん
135TR-774:2006/08/15(火) 00:51:49 ID:???
>>133
でも途中からクラシックっぽいあの旋律は絶対リック作でしょ
136TR-774:2006/08/15(火) 01:20:01 ID:???
やっぱボンスリはエマーソンが書いたんじゃないよね。
盛り上がるけど、毎回掴みにかけるのがなんか嫌
137TR-774:2006/08/15(火) 02:47:14 ID:???
ダレン行ったけどRezではじまってボンスリで終わったよw
138TR-774:2006/08/15(火) 03:15:11 ID:???
いつまでもドリフノリのカトウチャみたいだな。
139TR-774:2006/08/15(火) 04:33:53 ID:???
サマソニ、ダフトもマッシヴも最高だった
そしてアンダーワールドのライヴをまた見たくなった!
140TR-774:2006/08/15(火) 06:02:50 ID:???
リック「今から苗場で待ってろ!」
141TR-774:2006/08/15(火) 06:07:33 ID:???
アカペラライブまだ?
142TR-774:2006/08/15(火) 08:04:12 ID:???
カールの家に遊びに行けば聴けるよ
143TR-774:2006/08/15(火) 16:47:50 ID:???
ウィキペディアのUWのページいじってみた。
変なとこあったら、みんなで手加えちゃってね。
144TR-774:2006/08/15(火) 17:40:12 ID:???
来てんずと老らとさーふぼーいとか
エマーソンが作曲っつってもおかしくないみたいだが、
それ以外はリック作曲でいいんじゃね?

だがサウンド面ではエマーソン的なDJがやはり必要とオモテタから
プライスの正式加入は個人的に結構ありがたい。
145TR-774:2006/08/15(火) 18:14:02 ID:???
エレグラ大阪の繋ぎとかよかったよね。
146TR-774:2006/08/15(火) 21:07:15 ID:???
>>143
「Doot Dootは何でだか分からないけどイタリアで結構売れたんだ」カール談
147TR-774:2006/08/15(火) 23:42:25 ID:???
スミスとハイドって書くと一見誰だかわからんなw
148TR-774:2006/08/15(火) 23:48:53 ID:???
って更新した途端ものすごい情報量になったw
149TR-774:2006/08/16(水) 03:57:48 ID:???
前世紀を築き上げた面子の一人なんだから、UWの曲流すくらい許してやれよ。
ぶっちゃけ、UWの昔の曲をハコで聴ける機会なんてほんっとに無いんだからさ・・・
150TR-774:2006/08/16(水) 04:42:38 ID:???
Rainbow2000でぐぐったら、へんなサイトばっかヒットした・・・
151TR-774:2006/08/16(水) 09:31:19 ID:???
>>149
最初意味が分からんかった
152TR-774:2006/08/17(木) 22:12:35 ID:???
今年は来日無し?
153TR-774:2006/08/17(木) 23:05:49 ID:???
無し無し。日本好きなんだし来年は来るかもなー
154TR-774:2006/08/17(木) 23:15:22 ID:???
シークレットで小箱でVXメガメガやってくんないかな
155TR-774:2006/08/17(木) 23:16:52 ID:???
プライシーのみ来日でもいいよこの際
156TR-774:2006/08/17(木) 23:24:49 ID:???
歌モノセットな>プライシー
157TR-774:2006/08/17(木) 23:57:26 ID:???
テッテッテー
158TR-774:2006/08/18(金) 15:27:47 ID:???
プライシーのDJ聴きてー
159TR-774:2006/08/19(土) 00:12:01 ID:???
あまり話題に上らないけど、ルーティンていう曲が好き
160TR-774:2006/08/19(土) 01:21:42 ID:???
日本はまだだけど、海外だと結構演ってたなLuetin
161TR-774:2006/08/19(土) 04:33:57 ID:???
Something Like a Mamaってライブでやったことある?
162TR-774:2006/08/19(土) 05:31:32 ID:???
staggerのfan remixがうpられてる所どこか知らない?
163TR-774:2006/08/19(土) 18:42:38 ID:???
で、beatinkでアナログ予約した人いる?
まだ届かないし、連絡も無いんだが・・・
164TR-774:2006/08/19(土) 18:50:55 ID:???
('06.8.26)って書いてあるから26日以降なんじゃね
165TR-774:2006/08/19(土) 20:41:52 ID:???
マターリ待つべし!beatink安いよな〜売れ行きはどーなんだろ??
166TR-774:2006/08/19(土) 21:25:36 ID:???
>>159
俺もだ。

m.eだって好きだ。
あなたの夢に私を保てる・・・????
167TR-774:2006/08/19(土) 22:37:16 ID:???
俺もルーティン好き
168TR-774:2006/08/19(土) 23:37:56 ID:???
エレグラ2003行ったときLuetinの歌詞が印刷されたシャツが売ってたから即購入したんだが、
他に買った人いる?
169TR-774:2006/08/20(日) 00:43:07 ID:???
そんなのあったのか! メチャメチャ欲しい・・
170TR-774:2006/08/20(日) 09:43:56 ID:???
ワーウィッカーとカール著の本を買ったのでその時は金が足りなくて買えなかったorz
171TR-774:2006/08/20(日) 14:13:39 ID:???
>>164>>165
サンクス! 予約から2週間で届くってメールだったから焦ってた。
マターリ待つ!
172TR-774:2006/08/22(火) 15:19:02 ID:kNVYbmTh
頼むからCDで店頭販売してくれ
173TR-774:2006/08/22(火) 18:42:30 ID:???
レコードプレイヤー買えば?
案外いい機種が中古家電屋に置いてあったりするよ。
174TR-774:2006/08/22(火) 21:18:57 ID:???
beatinkで注文したんだけど、郵便番号を間違っちゃってその訂正をお願いするメールを送ったんだけど、1週間以上経っても確認のメールが届かない

不安すぎる。
大丈夫なんだろうか
175TR-774:2006/08/22(火) 23:17:08 ID:???
別に郵便番号間違ってても住所さえ合ってれば(ry
176TR-774:2006/08/23(水) 00:39:47 ID:???
>>174
ビートの対応の悪さは最高
177TR-774:2006/08/23(水) 01:29:52 ID:???
>>176
去年の年末のこと思い出した(>_<)
178TR-774:2006/08/23(水) 01:56:05 ID:???
うはwww妄想ひろがりんぐwww
179TR-774:2006/08/23(水) 03:13:33 ID:???
意外にBeatinkのアナログ予約してる人少ない?
すぐ売り切れると思って速攻で予約したのに。
180TR-774:2006/08/23(水) 05:28:37 ID:???
アナログじゃね・・
181TR-774:2006/08/23(水) 06:49:31 ID:???
なんとしてもCD出したくないんだぜ、カール
182TR-774:2006/08/23(水) 15:00:25 ID:???
まさかニューアルバムもアナログオンリーとかw
もしそうなったらレコードプレイヤーの売上に貢献しそうだ
183TR-774:2006/08/23(水) 17:10:22 ID:???
アナログ5枚揃えた奴だけがCDを買える特典をV2がry
184TR-774:2006/08/23(水) 19:30:57 ID:???
B&Eサントラ発売日バレてるんだから早く公式発表して
185TR-774:2006/08/23(水) 20:06:31 ID:???
今年の年末にどうやら…フヒヒ
今から楽しみだヌー
186TR-774:2006/08/23(水) 20:19:02 ID:???
今年の年末にどうやらエマーソンが性転換手術
187TR-774:2006/08/23(水) 20:27:33 ID:???
エマタソか
188TR-774:2006/08/23(水) 20:36:56 ID:???
エマニエール
189TR-774:2006/08/23(水) 22:05:50 ID:???
またエマソンか!!
190TR-774:2006/08/23(水) 22:28:51 ID:???
荒れるからエマーソンの話は禁止
191TR-774:2006/08/24(木) 00:13:43 ID:???
スレ初心者のために親切に言っておくと、エマーソンって奴がいるんだ
192TR-774:2006/08/24(木) 00:30:25 ID:???
絵馬村
193TR-774:2006/08/24(木) 20:50:39 ID:???
頼む・・・頼むからCDで出してくれorz
194TR-774:2006/08/24(木) 22:02:13 ID:???
みんな意外とタンテ持ってないんだな。
てか、テクノ聴くならタンテは必需品じゃね?
195TR-774:2006/08/24(木) 22:35:41 ID:???
Mix-CD買いまくるほうが安上がりだから、タンテは持ってないな。
マッシュアップとかはダウンロード。どうせほとんどがホワイトだし。
196TR-774:2006/08/24(木) 22:42:05 ID:???
Mix-CDってもしや糞シスコ?
197TR-774:2006/08/24(木) 22:47:28 ID:???
おそらく195の言ってるMIXCDはアンダーワールドのではなく普通のDJのCD
198TR-774:2006/08/24(木) 23:12:27 ID:???
global undergroundとか
199TR-774:2006/08/25(金) 04:25:31 ID:???
俺がアナログを録音してうpしようか
200TR-774:2006/08/25(金) 09:51:38 ID:???
うpはやめとけ・・・w
201TR-774:2006/08/25(金) 10:04:34 ID:???
Live in TOKYOをうpした大バカならやりかねない。
202TR-774:2006/08/25(金) 10:09:22 ID:???
限定物はうざいからうp歓迎
203TR-774:2006/08/25(金) 10:19:10 ID:???
>>202
お前がうpして捕まれクズ
204TR-774:2006/08/25(金) 10:30:18 ID:???
今届いたけどまだアナログプレイヤー買ってないぜ
205TR-774:2006/08/25(金) 11:15:59 ID:???
>>203
ロダにあげるだけじゃ捕まらない事実
206TR-774:2006/08/25(金) 11:23:19 ID:???
うpの話題は荒れるからやめとけ
まぁ漏れも限定物とか無くして
ファンみんなでVXしたいがな
207TR-774:2006/08/25(金) 12:14:30 ID:???
>>205
自宅鯖でやるんだよ
クズなら出来るって
208TR-774:2006/08/25(金) 14:03:19 ID:???
LPキター
209TR-774:2006/08/25(金) 14:11:54 ID:???
dirty radioとか貼り付いてればそのうち放送するかもよ
マカハリCDはそれで落としたし

96kbpsだけどw
210TR-774:2006/08/25(金) 14:12:15 ID:???
HMVも出荷準備入った!
明日か明後日クルー!
211TR-774:2006/08/25(金) 14:12:56 ID:???
アナログはまだ誰でも入手できる件
212TR-774:2006/08/25(金) 14:20:59 ID:???
あくまで俺の予想だがニューアルバムの初回限定版とかにアナログのREMIXをまとめたオマケCDが付くんじゃないかと言ってみる
213TR-774:2006/08/25(金) 15:31:50 ID:???
てかリミックスもRiverrunで配信するって言ってたじゃん。
静かに待ってようや。
214TR-774:2006/08/25(金) 17:03:57 ID:???
JALゲットーーー
これから聴くぜぇぇえええええ 
215TR-774:2006/08/25(金) 17:26:50 ID:???
びーといんくどうなってんだよぉ
216TR-774:2006/08/25(金) 19:23:15 ID:???
ビトインクからキタ――(゚∀゚)――!!
明日はプレーヤー買いにいきまつ(`・ω・´)
217TR-774:2006/08/25(金) 19:55:05 ID:???
Pig&Dan Remix 2とPaul Woolford Vocal Mixイイね!
218TR-774:2006/08/25(金) 20:11:34 ID:???
beatinkから届いたが梱包が酷いな
ビニール袋もなければプチプチもなし
ダンボールに詰め込んでるだけ
おかげでケース潰れまくり
素直にHMVで買っておけばよかったよ・・・。
219TR-774:2006/08/25(金) 20:17:22 ID:???
俺のは潰れてないよ

壊れ物シールも貼ってあるし、配送業者の責任でしょ
ゴルァすればおk
220TR-774:2006/08/25(金) 21:57:18 ID:???
予告も無く送付する。
それがビートクオリティ
221TR-774:2006/08/25(金) 22:14:02 ID:???
クレカもタンテも持ってない俺は・・・
222TR-774:2006/08/25(金) 22:31:07 ID:???
クレカ作りなよ。便利だよ。
223TR-774:2006/08/25(金) 22:42:07 ID:???
タンテツクリナヨ
224TR-774:2006/08/25(金) 22:44:54 ID:???
タンテ買っちゃいなよ自分で曲繋ぐ(結構練習しないと無理だけど)の楽しいよ
225TR-774:2006/08/26(土) 00:51:43 ID:???
CDJとAbletonのほうが楽しいよ
226TR-774:2006/08/26(土) 02:41:50 ID:???
CDJ楽しいけど今の話題はあくまでアナログ再生でしょw
227TR-774:2006/08/26(土) 03:37:43 ID:???
Fuckin 郵便局不在届け入ってたけど俺いたじゃん
明日再配達か・・・
228TR-774:2006/08/26(土) 11:30:18 ID:???
キタ━(゚∀゚)━!
229TR-774:2006/08/26(土) 11:35:29 ID:???
プレーヤー持ってないけど買っちゃおうかな・・・。
リミックス前のと比べてどんな感じ?かなり良いですか?
230TR-774:2006/08/26(土) 12:46:49 ID:???
HMVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

>229
まだ聞いていないがジャケットが凄く(・∀・)イイ!!
231TR-774:2006/08/26(土) 15:08:46 ID:???
JALだけ買って届いたけどジャケいいよねぇ
ってかアナログ買うの初めてだ
232TR-774:2006/08/26(土) 15:32:37 ID:???
Wighnomy & Robag remixは好きだわ
233TR-774:2006/08/26(土) 21:56:39 ID:???
ラガラガとチノーチノー(・∀・)をループさせたpg&danのリミックスが最強
234TR-774:2006/08/27(日) 00:49:39 ID:???
パソもタンテも持ってませんが、皆さんたまにはunderworldlive.comの事も思い出してください( ´・ω・)
235TR-774:2006/08/27(日) 01:15:58 ID:???
229ですが確かにジャケット格好良いですよねぇ。
5000円くらいだしやっぱ買っちゃうかな・・・。
それと久々のアップデートキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
archive update
25/08/06
audio/benicassim 2005
diaries

236TR-774:2006/08/27(日) 03:28:45 ID:GiQx7TZL
( ・`ω・´)なに!age
237TR-774:2006/08/27(日) 05:41:27 ID:???
>>233 まじか!ファンサービス旺盛だなー
238TR-774:2006/08/27(日) 10:17:39 ID:???
benicassim更新されてないんだけど
239TR-774:2006/08/27(日) 10:42:50 ID:???
後に頼んだビタルのCDが先に来た・・
速く聴きたいよ〜
240TR-774:2006/08/27(日) 10:51:52 ID:???
benicassim の7つって前からなかったっけ・・
なぜかダウソしてあるや・・
241TR-774:2006/08/27(日) 14:46:26 ID:FPm38enl
いまUSBAI/FでLPを5枚とも取り込み中...
メンドクセ
242TR-774:2006/08/27(日) 16:51:12 ID:???
>>241
期待してるぜ
243TR-774:2006/08/27(日) 18:03:31 ID:???
>>242
そういう一言が荒れる原因になるからやめれ
244TR-774:2006/08/27(日) 18:37:10 ID:???
たかが5000円ジャマイカ
245TR-774:2006/08/27(日) 19:12:40 ID:M+/rPKyo
エブリシングのDVDやっと買った。
内容は最高なんだけど、
画面上方のカメラマークが気になって仕方がない。
消し方知ってる人教えて下さい。
246TR-774:2006/08/27(日) 19:22:22 ID:???
DVDプレイヤーの説明書読め
247TR-774:2006/08/27(日) 21:25:43 ID:M+/rPKyo
説明書、読んでいろいろ試したけど、駄目でした・・
消えることは消えるんですね、それだけ分かれば十分です。
248TR-774:2006/08/27(日) 21:28:48 ID:???
ファイティンメガメガ
ファイティンメガメガ
249TR-774:2006/08/27(日) 22:23:25 ID:???
>>247マジで?俺のプレイヤーだとそんな表示は最初から無いんだけど
250TR-774:2006/08/27(日) 22:24:48 ID:???
プレイヤー/レコーダーによるよ。
たぶん消えない。
251TR-774:2006/08/27(日) 22:36:58 ID:???
チノチノメガメガシャウイン
252TR-774:2006/08/28(月) 08:50:03 ID:uMKx2VWQ
初期設定でアイコン表示をオフにしたら消えた。
なんてことなかったんですね。お騒がせしてすいませんでした・・
しかしDVD創世記の作品なのに、この内容の濃さは凄いですね。
253TR-774:2006/08/28(月) 19:09:12 ID:???
サラウンド録音や高解像度な映像機器が充実してきた今こそ
もう1本やって欲しい。
254TR-774:2006/08/28(月) 20:40:32 ID:???
プライスィーもいることだしね
255TR-774:2006/08/28(月) 22:15:52 ID:???
3人とオーディエンスの視点でDVD!出してくれtomato
256TR-774:2006/08/28(月) 22:48:43 ID:???
EE2がでるなら是非ともカールのVXのみを追ったVX視点を作ってほしい
257TR-774:2006/08/28(月) 23:33:37 ID:???
特典はカールのVX講座
258TR-774:2006/08/29(火) 14:44:59 ID:???
チノーってなんて曲?
pushupstairs?
259TR-774:2006/08/29(火) 14:53:12 ID:???
チノー
チノーゥ
チナーゥ
ティナーゥ
260TR-774:2006/08/29(火) 19:57:18 ID:???
live.comのbenicassimまだ更新されてないよー
それとも俺のPCだけ変なのかな?
261TR-774:2006/08/29(火) 20:00:26 ID:???
The Misterons Mix BONUS bundled digital download UWR-06000014-1

メンバーログインしたらこんな曲が表示されてるんだけど、何これ
262TR-774:2006/08/29(火) 20:04:27 ID:???
笑顔な牛に吹いた
263TR-774:2006/08/29(火) 21:45:01 ID:???
>261
RiverRun Projectの曲を全部買った人への特典。
264TR-774:2006/08/29(火) 22:10:10 ID:???
>>263
特典なんですか。ありがとうございます
すっきりしました。
265TR-774:2006/08/30(水) 01:09:12 ID:ZndKKmWN
このアナログ5枚全曲とも駄目だろ。
こんなに聴けないのも珍しい…。
266TR-774:2006/08/30(水) 01:41:06 ID:???
人それぞれ。
267TR-774:2006/08/30(水) 02:01:55 ID:???
underworldlive更新
268TR-774:2006/08/30(水) 02:45:41 ID:???
今回はちゃんと更新されてるね。PCないから悔しいのでLIVE in Tokyoを聞いています( ´・ω・)
269TR-774:2006/08/30(水) 06:48:50 ID:5yr7CCnL
朝からbornslippyで全開!
270TR-774:2006/08/30(水) 09:16:07 ID:???
朝からYDS,TMO聴けるとは・・・何ていい一日なんだろうw
271TR-774:2006/08/30(水) 10:06:10 ID:???
benicassimのYDS3:33あたりでリックミスったなw
0:46あたりでも何か紛れているし
272TR-774:2006/08/30(水) 11:31:53 ID:???
Underworldは今後、普通に店頭で販売されるCDって形式はもうとらないの?
CD化っていうのを待ってたりするんだけど。 あきらめてアナログ買うか・・・。
最近のやり方だと、いい曲だったとしても「バカ売れでアンセムに」っていう流れは期待できなくなったように思う。
ファンしか買う機会ないし。
273TR-774:2006/08/30(水) 11:34:43 ID:???
テンプレも読まない人は嫌いです><
274TR-774:2006/08/30(水) 11:47:45 ID:???
ごめん。
275TR-774:2006/08/30(水) 12:07:57 ID:???
でも正直、CD化を勿体ぶってんか・・?と思う時はあるわな。
限定とかにしてるし・・
rverrunにしても。。
YDSとかインパクトもあるし殺傷能力の高い曲だと思うけどなぁ〜
276TR-774:2006/08/30(水) 12:24:47 ID:???
YDSはニューアルバム用にとってあるんでしょ。
アルバムの発売日が決まれば先行シングルで色んなヴァージョンが聴けそう
277TR-774:2006/08/30(水) 13:21:12 ID:???
YDSもったいぶりすぎてもう200回は再生したぜwww
278TR-774:2006/08/30(水) 13:25:07 ID:???
そんだけ聞いてもらったらYDSも幸せだなw
279TR-774:2006/08/30(水) 13:44:38 ID:???
幸せなYDSに嫉妬
280TR-774:2006/08/30(水) 14:07:54 ID:???
よっしゃbenicassimをCDに焼くぜ

YDSはオーサカ>Exit>マカハーリ>Benicassim>Sophiaかなぁ
たぶん一日1回のペースで聴いてるけどリックのおかげで毎回異なった音源だなYDSw
281TR-774:2006/08/30(水) 14:12:30 ID:???
オーサーカーは公式うpないんだね
DVDのためかな(;´Д`)'`ァ'`ァ
282TR-774:2006/08/30(水) 14:17:21 ID:???
大阪のYDSはカールに踊りの神が光臨していたぐらいかなりキレがあった
283TR-774:2006/08/30(水) 15:42:36 ID:???
you do scribble

2つしか持ってないんだけど落としそびれた?
284TR-774:2006/08/30(水) 16:32:19 ID:???
ひとつ自分の気に入ったの持ってりゃそれでいいべさ
285TR-774:2006/08/30(水) 16:46:14 ID:???
それじゃ納得がいかんのよ

Lenne Penne最高ウヒョー
286TR-774:2006/08/30(水) 17:26:56 ID:???
(=゚ω゚)ノ いよぅプライシー。焼き芋二つ頂戴!
287TR-774:2006/08/30(水) 17:33:29 ID:???
実はカールのエロイ詩が恥ずかしく
ライブ中頬を赤らめるリック
288TR-774:2006/08/30(水) 17:36:21 ID:???
The Misterons Mixってちゃんと落とせた人いる?
289TR-774:2006/08/30(水) 17:44:30 ID:???
はぁい
290288:2006/08/30(水) 17:48:51 ID:???
ダウンロードは0kbなうえ、解凍するとエラーが出る・・・
RiverRun Project全部買ったのに・・・orz
291288:2006/08/30(水) 17:52:14 ID:???
お騒がせしてスマソ。やり直したら出来た!
292TR-774:2006/08/30(水) 20:19:04 ID:???
明日から旅行なので車でYDSとかガンガンかけてdrive boyしてきます
293TR-774:2006/08/30(水) 20:53:07 ID:???
高速で運転中にVX!VX!

294TR-774:2006/08/30(水) 21:46:00 ID:???
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=12648

ボートラのJALはフルサイズってことだよね?
295TR-774:2006/08/30(水) 22:58:04 ID:???
そらそうよ

アルバム来年出すっつってんだから、みんなゆっくり待つべ。
296TR-774:2006/08/31(木) 00:37:21 ID:???
>>280
なんでいつもsophia音源は嫌われるんの・?orz
リズムも整ってるし、あのゴッツイ重低音もメリハリがあって
聴きとり易いから一番好きなんだが。

まぁ、ボーカル無しなのはちょっと・・だったけど
297TR-774:2006/08/31(木) 01:26:24 ID:???
sophiaのYDSはシャキシャキしてて好きだよ
298TR-774:2006/08/31(木) 02:42:53 ID:???
benicassimのKoSの後半のエコーのかけ具合、モロの俺の好みで死にそうだった。
299298:2006/08/31(木) 02:44:21 ID:???
変な文章になっちまった…
300TR-774:2006/08/31(木) 15:47:42 ID:???
個人的には次来日したときはtwist,luetin,cowgirlやって欲しいなぁ
301TR-774:2006/08/31(木) 18:29:14 ID:???
>luetinハゲドー
AHDO関連をもっとライブでやってほしいな。特にTrimと恐竜が聴きたい
302TR-774:2006/08/31(木) 18:30:44 ID:???
大阪のYDSはどこへ行っても聴けないですか?
303TR-774:2006/08/31(木) 18:37:49 ID:???
俺はsolasistimとかbanstyleとかtongueとか
ゆるーいマイナーっぽいのが聴きたい
というか、聴いてみたいんだ。。
これらのライブver.って今まで演って無さそうなんで
304TR-774:2006/08/31(木) 19:16:19 ID:???
banstyleは2000年にナックスへ繋げてたYO!
ドラムンじゃなく四つ打ちリズムだったけど…
305TR-774:2006/08/31(木) 19:38:31 ID:???
>>304
聴きたくてタマラんけど、もう自分で曲を妄想するしかないなww


...... orz
306TR-774:2006/08/31(木) 20:19:04 ID:???
レモンワールドでやってた激しくパーカッスィヴなmo moveで踊りたい
あとdeep archで昇天したい
307TR-774:2006/08/31(木) 20:50:22 ID:???
サントラで我慢
308TR-774:2006/09/01(金) 09:54:22 ID:???
雨降ってんじゃん!

みんなでツーマンスオフ!

yeahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
309TR-774:2006/09/01(金) 09:57:53 ID:???
チンコでVXしてたらカールが乗り移ってkチァ
310TR-774:2006/09/01(金) 10:18:54 ID:???
>>308
踊ってたら何かに撃たれて吹っ飛んだ
311TR-774:2006/09/01(金) 10:34:30 ID:???
あれは撃たれてるのかw
312TR-774:2006/09/01(金) 22:49:27 ID:???
sophiaのファニタン〜twistの流れがたまらねえ
313TR-774:2006/09/02(土) 10:26:04 ID:VqaXKHI3
Underworld・TOMATO監修のシューティングゲームとか出ないかな
ちなみにPS2のTOMATOは持ってる
英文が流れてくるやつだけ解き方?がわからない
314TR-774:2006/09/02(土) 19:06:47 ID:???
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1235797
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
315TR-774:2006/09/02(土) 20:49:41 ID:???
>>314
ページを表示できません。
316TR-774:2006/09/02(土) 20:54:39 ID:???
漏れは見えるよ
317TR-774:2006/09/02(土) 22:58:25 ID:???
>>314
情報thx!!
ソッコー予約しますた
318TR-774:2006/09/03(日) 01:05:25 ID:???
>>313
雨の中踊ってるカールを撃つFPSキボン
319TR-774:2006/09/03(日) 02:01:10 ID:???
これどういうこと?
全曲アンダーワールドとガブリエル・ヤレドって人が曲作ってんの?
320TR-774:2006/09/03(日) 09:01:45 ID:46WLE6TB
>318
一瞬で終わるうえにどんだけ緊張感無いFPSだwww
UnderworldでRezみたいなシューティングゲーム作ったら神


12インチだもんな…
12センチはいつ出る…
321TR-774:2006/09/03(日) 10:03:17 ID:???
REZみたいな操作で映像はPS2のトマトのアレみたいな感じがいいな
322TR-774:2006/09/03(日) 11:48:48 ID:???
そいやREZってシューティング音ゲー?みたいのがあったな・・
323TR-774:2006/09/03(日) 15:58:53 ID:???
>>314
いくらUnderworldだからって視聴もせずに予約する気にはならんな
アルバムならいいけど、サントラじゃどうなるかぜんぜん予想付かんし
324TR-774:2006/09/03(日) 16:05:39 ID:???
ジュードロウでるのか
映画もタノシミス
325TR-774:2006/09/03(日) 16:12:10 ID:???
オービタルのオクターンとか酷かったもんなぁ
326TR-774:2006/09/03(日) 16:18:11 ID:???
live.comに載ってた日記では、
ライヴで使ってる機材をアビーロードスタジオに持ち込んで、
オーケストラとレコーディングしてたよ。
リック先生のグランドピアノ演奏もある。
327TR-774:2006/09/03(日) 18:46:08 ID:???
>>322
多分上のREZはその事だと思うぞ
バイブとセットで持ってる俺、いまから久しぶりにやってみようかな
328TR-774:2006/09/03(日) 18:49:21 ID:???
バンキシャの広島断水の取材でTwistキター
329TR-774:2006/09/04(月) 22:00:44 ID:???
330TR-774:2006/09/04(月) 22:17:34 ID:???
ロキノンで12インチの件が記事になってた。
写真付き1Pと扱いもまあまあで、何だかんだで注目はされているということか。
331TR-774:2006/09/04(月) 22:18:39 ID:???
カウガル歌いたいヨ!
エヴィシンエヴィシンエヴィシンエヴィシンエヴィシンエヴィシンエヴィシンエヴィシン
エヴィシンエヴィシンエヴィシンエヴィシンエヴィシンエヴィシンエヴィシンエヴィシン
エヴィシンエヴィシンエヴィシンエヴィシンエヴィシンエヴィシンエヴィシンエヴィシン
エヴィシンエヴィシンエヴィシンエヴィシンエヴィシンエヴィシンエヴィシンエヴィシン
できればrezとセットで
332TR-774:2006/09/04(月) 23:20:57 ID:???
パールズガールも歌いたい

つまり全曲入れちゃえばいいんだ
333TR-774:2006/09/04(月) 23:58:15 ID:???
配信決定のあかつきにはVXオフだなw
334TR-774:2006/09/05(火) 00:12:58 ID:???
気持ち悪いオフになりそうだな
335TR-774:2006/09/05(火) 10:17:33 ID:???
プシュ配信されたら歌詞入る前にチノー連呼してやる
336TR-774:2006/09/05(火) 19:31:11 ID:???
一人が歌い後ろで何人もクネクネ…
キメエ

>>335
むしろ歌詞入ってからもチノー連呼
337TR-774:2006/09/05(火) 21:35:21 ID:???
キモいけど面白そうw
338TR-774:2006/09/05(火) 21:47:03 ID:???
店員さんは言ってきて( ゚д゚)ポカーン
339TR-774:2006/09/05(火) 21:47:04 ID:???
KOSはセルフレーム眼鏡持参ね
340TR-774:2006/09/05(火) 22:01:57 ID:???
スキン+メガネな
341TR-774:2006/09/05(火) 22:20:08 ID:???
暗+長、真珠、押上、騎上位、汚抒情詩、蛇王、モーナー、恐竜冒険三次元、日航東京行きが配信されたら
居酒屋でDAMができる広いところでオフ会
342TR-774:2006/09/05(火) 22:41:23 ID:???
俺は英語まったく無理だがjuanitaは完璧に歌えるぜw
343TR-774:2006/09/05(火) 23:21:28 ID:???
最後はみんなでユービライティン
344TR-774:2006/09/05(火) 23:59:33 ID:???
じゃあ俺YDSアカペラやるわw
345TR-774:2006/09/06(水) 04:15:39 ID:???
>>342
クレイジークレイジークレイジークレイジークレイジークレイジークレイジークレイジークレイジークレイジークレイジークレイジークレイジークレイジークレイジークレイジークレイジークレイジークレイジークレイジー
346TR-774:2006/09/06(水) 21:29:26 ID:???
あなたの夢に私を保てる
347TR-774:2006/09/06(水) 21:38:47 ID:???
>>341
騎上位ってなんだよw
本気で思いつかないんで教えてくれ・・

YDSの和名も考えたんだが、

殴り書き?
348TR-774:2006/09/06(水) 21:42:25 ID:???
ヒント:まるでカウボーイのような女

これ、英語圏で普通に使われてる隠語。
349TR-774:2006/09/06(水) 21:50:11 ID:???
>>347
Yamada Syou Ten
 山田   商   店
無理やりヒャッホウ!

ジャンボも歌いたいぜ
350349:2006/09/06(水) 21:56:10 ID:???
( ゚д゚ )……
Yama Da Syouten
 山  田   商店

だよこのバカヤロウ
351TR-774:2006/09/06(水) 21:57:23 ID:???
なんだコノヤロウ
352TR-774:2006/09/06(水) 22:15:56 ID:???
チノーって2ch内だけの隠語?
353TR-774:2006/09/06(水) 22:28:05 ID:???
>>352
VXみたく普通に通じるのはここだけかもしんないけど
結構よく聞くカールの鳴き声だから一応他の人にもわからなくも無いんじゃないかな?
354TR-774:2006/09/06(水) 22:29:38 ID:???
鳴き声w

ファンタースティッ
355TR-774:2006/09/06(水) 22:49:36 ID:???
VXの実物を見たときはTVだけじゃなくて本当実際にやっているんだと大笑い、そしてなぜだか興奮した
356TR-774:2006/09/07(木) 00:27:32 ID:???
俺の周りではねらー俺だけだけど、みんなVXで通じるようにしたぜ。
357TR-774:2006/09/07(木) 03:50:23 ID:???
俺外でVXしてるヨ
358TR-774:2006/09/07(木) 09:13:16 ID:???
恥づいからVXは伸びとか屈伸運動と言って誤魔化しているけど
やっぱ最初笑われたorz
359TR-774:2006/09/07(木) 09:36:43 ID:???
そこまでしてやる意味あんのかw
360TR-774:2006/09/07(木) 16:24:52 ID:???
最初はさりげなく笑いをとっていきつつ、「カールとかいう外人がやってた踊りを取り入れているんだ」と言って徐々に違和感なく周りに浸透させていく
所詮超々マイナーだがなw
361TR-774:2006/09/07(木) 17:11:53 ID:auiCYhQm
アンダーはダウンオンリーで調子くれてるが
レーベルから見放されてるだけで無理してる
アンダーは役目を終えた
マテリアルとしてのレコーズを出せないアーテストは
アーテストとしては失格
我はダウンロードしない
正直、アーバンのロウエンドのほうが面白いしな
でもレコーズは出るだろう
出したいんだれんじゅうは
マテリアルとしてのレコーズを出せるかどうかで三下かアーテストかが決まる
我はダウンロードしない
何処の馬の骨とも知れないデータはあてにならない
アンダーはパーテーユニット
ケミカルもビヤッチも必要必要
アンダーは収益ががた落ちだ
ダウンロード=レーベルからのつまはじき物
アンダーが危ない
362TR-774:2006/09/07(木) 18:06:58 ID:???
まぁ、どう思われようが俺はR&K&(P)を応援するがね
363TR-774:2006/09/07(木) 20:35:57 ID:???
人それぞれの価値観みたいなのがあるからな。
レーベル所属の有無で良し悪しを判断するという価値があってもおかしくない。
364TR-774:2006/09/07(木) 20:57:58 ID:???
>>361
日本語でおk
365TR-774:2006/09/07(木) 21:04:18 ID:???
つーか収益にこだわるんだったら\3,000でLITを売ったりしないだろ
原価率高そうだし
366TR-774:2006/09/07(木) 22:09:44 ID:???
収益なんかもうどうでもいいだろうよ。
俺の周りのテクノ好きには、VXの呼び方を浸透させておいた。
みんな生UW見たことあるしな。今日も会社の昼休みに一緒にVXして歩いてたw
367TR-774:2006/09/07(木) 22:14:07 ID:???
それは怖いだろw
368TR-774:2006/09/07(木) 22:21:11 ID:???
>>366
その様子の動画をアップ
369TR-774:2006/09/07(木) 22:49:56 ID:???
風呂でチノーチノーって言ってたら、キチガイみたいで近所迷惑だからやめてって
親に言われた。
370TR-774:2006/09/07(木) 23:30:48 ID:???
どんな会社だよ
371TR-774:2006/09/07(木) 23:44:32 ID:???
VX Corporation
372TR-774:2006/09/07(木) 23:47:10 ID:???
ガス兵器会社かよ
373TR-774:2006/09/07(木) 23:50:25 ID:???
>>369
いや、あの〜それは、そ、あの〜そういう発言は、あの〜相応しくないと思うんですけれども。
374TR-774:2006/09/08(金) 00:59:48 ID:???
いや俺と同僚二人だけだよw 食堂向かいながらVX。

ほぼ同じの音の趣味の友人が会社に居るってのはいいことだわ。
375TR-774:2006/09/08(金) 01:41:43 ID:???
ウラヤマシス
376TR-774:2006/09/08(金) 01:54:07 ID:???
maybe this weekend
will do something
and play loud stuff
with ninja's and mother earth
rambling about tiger walking in her sleep
yeah and mmm and hmmmm and nummmmp
will you be there do you have requestations ?
ghost to steal and ghost to mess with and have
a nice meal with, because food is all that we need
and music
and love
and more of that and more
and water
377TR-774:2006/09/08(金) 12:17:02 ID:???
ttp://www.clubdam.com/dam/request/index.html
やっぱりdirty epic歌いたいヨ
378TR-774:2006/09/09(土) 11:32:08 ID:???
EEって複数の場所で収録したものをまとめたものなの?
何曲目がどの場所とか調べても出てこない。
379TR-774:2006/09/09(土) 13:07:51 ID:???
KoSが日本っぽいのはわかるけどな
なんだよあのスタッフの声ww
380TR-774:2006/09/09(土) 14:56:44 ID:???
「バックステージの方へ」っていうヤツか
381TR-774:2006/09/09(土) 15:40:34 ID:???
KOS以外ベルギーじゃないの?

そのまま映像も使おうと思ったらあまりにも糞で、いろんなギグのを加えたらしい。
「なんで日本のクルーはあんなに凄くて俺たちは…orz」とWOWOWクルーをリックがべた褒めしてたよ。
382TR-774:2006/09/09(土) 16:23:21 ID:???
あれってフジロック?
383TR-774:2006/09/09(土) 16:35:22 ID:???
>382
うん。
384TR-774:2006/09/09(土) 18:02:50 ID:???
PinkPopだっけ?KoSの時の緑色のスモークがイカス
385TR-774:2006/09/09(土) 19:33:26 ID:???
すねーく ふぁいてぃんぐ・・・
386TR-774:2006/09/09(土) 20:37:32 ID:???
EEの日本盤って歌詞ついてる?
EEのKOSで音楽が無くなってアカペラ状態になってる部分の歌詞が知りたい。あそこはオリジナルの歌詞には無いよね?
387TR-774:2006/09/09(土) 23:40:38 ID:???
ふぁーいぬひーとぅいーなずん
ふぁーいぬひーとぅいーなずん
ふぁーいぬひーとぅいーなずん
ふぁーいぬひーとぅいーなずん
ぼまおすていへいへいへいへい
ぼまおすていへいへいへいへい
388TR-774:2006/09/10(日) 00:33:12 ID:???
ライブでこれだけ歌って暴れるテクノArtistってそうはいないよな
389TR-774:2006/09/10(日) 00:45:27 ID:???
クラフトワークが静か
390TR-774:2006/09/10(日) 02:48:58 ID:???
ライブであれだけ動かないアーティストってそうはいないよな
391TR-774:2006/09/10(日) 09:57:43 ID:???
>>388歌ってはいなかったがクリストファージャストってやつのライブは動きがかなり危険だった
392TR-774:2006/09/10(日) 11:03:51 ID:???
クラフトワークはあれがいいんだよな
393TR-774:2006/09/10(日) 13:34:47 ID:???
UWの原点はクラフトワークとダブだっけ?
394TR-774:2006/09/10(日) 14:19:20 ID:???
>>390
フローリアンの事かー!!
395TR-774:2006/09/10(日) 14:25:55 ID:???
ピザとビッグシスターなんたら聴いたけどすげーいいじゃん!!
まあでもこれをCDで、「あのアンダーワールドの新譜だ!」っつって出せないのもわかる
みんなの思い通り、キラーチューンYDSは新譜CDに入れるんだろうな
396TR-774:2006/09/11(月) 18:21:01 ID:???
>>379
あの声ってブライアンバートンルイスって聞いた希ガス
397TR-774:2006/09/11(月) 19:29:39 ID:???
Pinkpop 99のMoanerの映像は神
398TR-774:2006/09/11(月) 20:38:16 ID:???
SophiaのNUXX2003で”リッキ〜”言うタイミングが絶妙
399TR-774:2006/09/11(月) 22:20:23 ID:???
アイヤーーーーーー!!!!ホッホッホッホッホ!!!
400TR-774:2006/09/12(火) 03:03:44 ID:???
オーイエーボイボぉーー!
401TR-774:2006/09/13(水) 14:44:31 ID:RbXDRQ8P
ドンチャンドンチャンドンチャンドンチャン
エヴィシエヴィシエヴィシエヴィシ
402TR-774:2006/09/13(水) 14:47:22 ID:RbXDRQ8P
シ シシッシ
シャカポコタン シャカポコタン ボッ
403TR-774:2006/09/13(水) 15:58:07 ID:???
iTunesの新バージョンにunderworldliveの音源突っ込んだら
ギャップレス再生できて感動したんだが。以前からこういう仕様だったの?
すれ違いスマン。
404TR-774:2006/09/13(水) 17:43:37 ID:???
なんかサントラ坂本龍一っぽいって話がforumで出てるな。
てか教授海外でも実際にそこそこ知名度あるんだな。
405TR-774:2006/09/13(水) 18:26:46 ID:???
う〜ん、最近はまるで教授の音楽聞いていないけど、ラストエンペラーのサントラは昔好きだったし、
グランドピアノ買ったリックがどんなサウンドを作ったかは楽しみ。
406TR-774:2006/09/13(水) 20:28:45 ID:???
Live In Tokyoの一番初めのピアノはそのピアノで演奏したヤツの録音だったりして
407TR-774:2006/09/13(水) 21:12:22 ID:???
>>403
ギャップレスじゃなくてクロスフェード再生だよね?それなら前からあったよ
iPodでは出来ないが・・
408TR-774:2006/09/13(水) 21:28:19 ID:???
今朝出たiTunes7からギャップレス再生できるようになったし、
iPodも第5世代(去年秋から売ってるやつ)は、
iTunes7で更新すればギャップレス再生できるようになった。
409TR-774:2006/09/14(木) 00:00:43 ID:???
マジかよ、知らなんだ
知ったかしちゃったよ
410TR-774:2006/09/14(木) 02:06:58 ID:???
12 october 2006
event: underworld live with sven vath
venue: cocoon club (www.cocoonclub.net)
frankfurt, germany
broadcast: live audio-visual internet broadcast (more detail soon)

今回は動画中継もやりそう。
411TR-774:2006/09/14(木) 02:17:26 ID:???
>>410
静止画の奴じゃなくて完璧な動画だったら凄い
412TR-774:2006/09/14(木) 04:40:55 ID:ZPHIejXl
>>410
キタ――(゚∀゚)――!!緊急浮上
413TR-774:2006/09/14(木) 05:07:50 ID:???
動画流しても重くて静止画になりそw
414TR-774:2006/09/14(木) 06:51:53 ID:???
>>408
あれ〜、俺のiPod駄目だわ
nanoのバージョン1.1って出てるけど、古いのかこれ・・・?
415TR-774:2006/09/14(木) 08:31:53 ID:???
>>410
日本人が殺到
416TR-774:2006/09/14(木) 12:54:21 ID:???
何時から?
417TR-774:2006/09/14(木) 15:11:46 ID:???
R&K&P&ファニタソ他乙!これだからUWファンをやめられんw
418TR-774:2006/09/14(木) 18:55:23 ID:???
そういえば、今夜BS2で20:00〜アンソニー・ミンゲラ監督で主演ジュード・ロウの映画やるね
419TR-774:2006/09/14(木) 21:33:47 ID:???
with sven vathってなんだ
DJに加わるの?
420TR-774:2006/09/14(木) 21:49:43 ID:???
単独公演のゲストだろ。
4年前の幕張でのリッチーみたいなもんだ。
421TR-774:2006/09/14(木) 22:15:30 ID:???
10/12はバイト休むか
422TR-774:2006/09/14(木) 22:35:49 ID:???
Always Loved A Filmを演るんだろうな。
423TR-774:2006/09/14(木) 22:45:25 ID:???
まあcocoon clubってSvenが作ったハコだしな。
424TR-774:2006/09/14(木) 23:09:51 ID:???
てか、COCOONとSVENを知らない人もいるんだな
425TR-774:2006/09/14(木) 23:35:57 ID:???
Svenは知ってるだろう。有名だし。
426TR-774:2006/09/14(木) 23:39:23 ID:???
Cocoonはレーベル名じゃないの?
427TR-774:2006/09/15(金) 00:01:02 ID:???
Svenって確かDJ激しく下手だったよな
428TR-774:2006/09/15(金) 00:05:42 ID:???
>>414
nanoは今のところ今回出たやつで無いとだめ。
429TR-774:2006/09/15(金) 01:28:14 ID:???
>>426レーベルもクラブも両方ともSVENが主宰だよ
430TR-774:2006/09/15(金) 22:31:46 ID:???
これからはライヴ映像はDVDとか出さずにネット配信でやってくのか?
431TR-774:2006/09/15(金) 22:54:52 ID:???
テンプレ読まない人?
432TR-774:2006/09/16(土) 00:13:51 ID:???
STH/ALAFやってくんないかな
433TR-774:2006/09/16(土) 00:22:45 ID:???
早速ギャップレスでCDに焼いた
benicassimはバッチリなんだがsophiaが途切れる・・なんでだ
434TR-774:2006/09/16(土) 06:14:49 ID:???
どうやら10月12日のやつはSven Vathとジャムるっぽいな。
Cocoon Club用のスペシャル・コンセプトらしい。
プライシーどうすんだ?
435TR-774:2006/09/16(土) 10:34:29 ID:???
もうアンダーワールドの一員になってたりしてな
436TR-774:2006/09/16(土) 11:55:49 ID:???
water from a vine leaf
437TR-774:2006/09/16(土) 12:18:54 ID:???
>433
そうなんだよなー。
波形をきっちりあわせてやったんだが、sophiaは余計な音が入っているのか
なぜかうまく合わなかった。波形じゃなくて聞いて確認すればよかったと後悔している。
438TR-774:2006/09/17(日) 16:18:32 ID:???

1 Nu Train
2 Shake That Higher
3 ID (new tune - from LBT)
4 Spikee (new lyrics)
5 Push Upstairs
6 ID (new improvisation/track)
7 Born Slippy Nuxx/2003
8 Pearl`s Girl
9 Lenny Penne
10 Witness ?
  (without words, but same sound) (not sure)
11 You Do Scribble
12 Peggy Sussed
13 Jumbo
14 KOS
15 JAL To Tokyo
16 Two Months Off
17 Moaner

曲数少ないわりに
流れが完璧な気が・・

なんでこっちもCD化してくれないのよ・・orz
439TR-774:2006/09/17(日) 17:33:59 ID:???
口紅のCMか何かでTwo Month Offの最初の語り使われてない?
440TR-774:2006/09/17(日) 19:34:52 ID:???
>>438それはどこの音源?
441TR-774:2006/09/17(日) 19:47:08 ID:???
大阪
442TR-774:2006/09/17(日) 20:37:43 ID:???
大阪ってこんなに良い流れだったのか
443TR-774:2006/09/17(日) 23:15:31 ID:???
nu trainからshake that higherに繋ぐなんて
いきなり初っ端から面白すぎる
しかも俺の好みなwitnessまで入ってるし
その後の今度は対極なノリでどんなに凄かったのか気になるし、
他の新曲も気になる。 

rezが無い事なんて全然気にならないお(^v^
444TR-774:2006/09/18(月) 01:40:47 ID:???
9 Lenny Penne
10 Witness ?
  (without words, but same sound) (not sure)
11 You Do Scribble
12 Peggy Sussed
13 Jumbo

15 JAL To Tokyo
16 Two Months Off
が、ノンストップなのがネ申すぎた。
JumboとTMOの入りで昇天・・・
445TR-774:2006/09/18(月) 01:46:15 ID:???
446TR-774:2006/09/18(月) 02:26:08 ID:???
でもロウラとキトゥンが無いのは痛いな
幕張はロウラが最高だった
447TR-774:2006/09/18(月) 03:11:49 ID:???
KOSのPVに通じるものがあるなw
448TR-774:2006/09/19(火) 03:10:18 ID:???
wiki更新された方乙でーす
449TR-774:2006/09/20(水) 12:39:49 ID:???
450TR-774:2006/09/20(水) 17:34:52 ID:???
エブリスィンエブリスィンエブリスィンエブリスィンエブリスィンエブリスィンエブリスィンエブリスィンエブリスィンエブリスィン
アイミンビーンジボー!
VXVXVVXVXVXVXVXVVVXVXVXXXハXハメハXハメハXハメVXVXVVXVXVXVVXハXVメ
451TR-774:2006/09/20(水) 20:43:42 ID:???
>>447
念レス成功
452TR-774:2006/09/20(水) 23:33:41 ID:???
>>445
何が面白いのかわからない
453TR-774:2006/09/21(木) 17:20:09 ID:???
>>445
正直おもろ無さすぎてムカついた。
ヘタレユースケサンタマリア
454TR-774:2006/09/22(金) 23:26:36 ID:???
>>410
で、結局これ何時ぐらいなの?
455TR-774:2006/09/23(土) 00:23:37 ID:???
日本時間で朝6時?
456TR-774:2006/09/23(土) 00:25:52 ID:???
開場が現地21時(日本時間13日午前4時)ってことまでしか分かってない
457TR-774:2006/09/23(土) 00:36:25 ID:???
学校があって多分途中までしか実況できないぽ…orz
7時位までなら大丈夫なんだけどなあ…どうなんだろ
もし駄目そうなら始発で学校の最寄り駅まで行ってそこのネカフェでぎりぎりまで見て実況でもしてようかなw
458TR-774:2006/09/23(土) 00:43:24 ID:???
学校のパソコンで観ちゃえよ
459TR-774:2006/09/23(土) 00:45:21 ID:???
学校に泊まれよ
460TR-774:2006/09/23(土) 03:55:29 ID:???
日本で午前4時って事は、米で午後3時か。
今米にいるのでイヤッホーゥだぜ。
461TR-774:2006/09/23(土) 10:14:16 ID:???
>>457
毎回違うセット>友達にノート借りて復習可能
UW>皆勤賞

∴サボタージュ
462TR-774:2006/09/23(土) 16:21:35 ID:???
詳細出てた。現地22時半から3時間のセットの模様。日本だと13日早朝5時半ってとこか?
視聴にはQuickTimeが必要とのこと。
ttp://www.dirty.org/underworld/news.php
463TR-774:2006/09/23(土) 16:42:20 ID:???
午前の授業サボり決定
464TR-774:2006/09/23(土) 18:21:55 ID:???
朝5時から3時間というと・・・8:30までか
うお、ちょうど学校出かける時間だw

早起き決定
465TR-774:2006/09/23(土) 19:32:12 ID:???
何気に学生多いな
466TR-774:2006/09/23(土) 19:33:02 ID:???
俺も学生
467TR-774:2006/09/23(土) 23:00:00 ID:???
どうでもいいが大阪1曲目はnewじゃなくて普通のダークトレインじゃなかったっけ
468TR-774:2006/09/23(土) 23:58:53 ID:???
つーか、NEWとDARKの違いが分からねえ
469TR-774:2006/09/24(日) 00:22:17 ID:???
MySpaceで聴ける曲目が以前と変わってるような?
ダレン・プライスもメンバーに入ってるし……これも前からだっけ?
ttp://www.myspace.com/underworld
470TR-774:2006/09/24(日) 02:26:22 ID:???
マイスペのUWページはYannickが作ってるんだよ
リック&カールはあんまり関係ない
471TR-774:2006/09/24(日) 15:32:11 ID:???
どなたか2年ぐらい前出てたHMHのmp3音源upしてくれないか?毎晩取れなかった。。
472TR-774:2006/09/24(日) 15:37:40 ID:???
それより早く10/12になんないかな。。。楽しみ
473TR-774:2006/09/25(月) 21:31:27 ID:???
大阪のTMO最高すぎる
474TR-774:2006/09/26(火) 16:38:57 ID:???
http://www.apple.com/quicktime/guide/
どうやら本気の中継をするようだ。Appleがサポート。
インディーズでもこんなことやれるんだな。
475TR-774:2006/09/26(火) 17:44:36 ID:???
>>474
マカで良かった
476TR-774:2006/09/26(火) 20:24:18 ID:hkFyXTE+
保存できてiPodで再生できたら最高なんだけどなぁ・・・。
477TR-774:2006/09/26(火) 20:41:50 ID:???
QTSSによるストリーミングって保存できるっけ?
478TR-774:2006/09/26(火) 20:55:17 ID:???
無理でしょ。保存できたらiPod80GB買うぞアップル。
479TR-774:2006/09/26(火) 21:23:22 ID:???
ビデオで録画するしかないな
480TR-774:2006/09/26(火) 21:30:27 ID:???
VHSが久々にバカ売れだな
481TR-774:2006/09/26(火) 21:47:10 ID:???
Lemonworldのときみたいな後日期間限定ダウンロードはないのか
482TR-774:2006/09/26(火) 23:48:09 ID:???
チノーとエビチンとツウィストとYDSとTMOやれば俺は満足
483TR-774:2006/09/27(水) 03:36:41 ID:???
今までのネットライブでTMOとTwistってプレイしたっけ?
484TR-774:2006/09/27(水) 10:58:40 ID:???
エレグラ大阪2005ダーティーラジオ中継はTMOやった。といっても俺は現地にいたからラジオでは聞いていないがw
485TR-774:2006/09/27(水) 22:27:30 ID:???
486TR-774:2006/09/28(木) 00:36:09 ID:???
>>474
カールの口が滑らかに動いててきめぇwww
でも楽しみになってきたお!!!!
487TR-774:2006/09/29(金) 22:25:49 ID:???
あと2週間!
488TR-774:2006/09/29(金) 23:31:06 ID:???
今からセットリスト予想すれ
489TR-774:2006/09/29(金) 23:38:03 ID:???
オール小泉
490TR-774:2006/09/30(土) 00:16:40 ID:???
ラストはRez / YDS
491TR-774:2006/09/30(土) 00:49:27 ID:???
ぬっくす ぬっくす
492TR-774:2006/09/30(土) 00:50:35 ID:???
最後の1時間はりっきーの休憩時間でいいよ
そうすれば07:30に家を出る俺も救われるし
493TR-774:2006/09/30(土) 01:01:06 ID:???
そろそろ混乱接客女子店員資生堂とかやってくんないかな
494TR-774:2006/09/30(土) 06:17:52 ID:???
>>493そのなぞなぞは難しいなw
答えが分からねえw
495TR-774:2006/09/30(土) 09:46:54 ID:???
シーセイド ゴーチューラヴァーメーン(萎えたの?)
496TR-774:2006/09/30(土) 10:01:50 ID:???
she said, you can do anything you wantか
やらないだろうなーw
497TR-774:2006/09/30(土) 10:28:42 ID:???
ワンサゲインナスーパースターDJ's ヒァウィーゴー
498TR-774:2006/09/30(土) 12:41:54 ID:???
サントラもアンビエントな感じらしいね
499TR-774:2006/09/30(土) 12:54:07 ID:???
てかV2 JapanのサイトにB&Bサントラのページが出来てる。
試聴も出来る。写真もいいw
500TR-774:2006/09/30(土) 14:34:53 ID:???
カールとリック似てきたなw
501TR-774:2006/09/30(土) 14:36:49 ID:???
http://www.v2records.co.jp/underworld/061018/images/artistphoto2.jpg
最初どっちのメガネが区別つかんかったw
502TR-774:2006/09/30(土) 15:58:46 ID:???
若干狙ってそうだなw
503TR-774:2006/09/30(土) 20:13:35 ID:???
>>501
これってカールがリッキーの髪吸い取ってていつかリッキーがハゲになっちゃうんだよね
504TR-774:2006/10/01(日) 12:00:54 ID:???
V2今更なにやってんだ・・・

サントラなかなかいいね
505TR-774:2006/10/01(日) 22:00:01 ID:???
フジTV、アナザーヒーロー番組内
ディープインパクトにRowlaのBGM
506TR-774:2006/10/02(月) 01:08:30 ID:???
チェリーパイ(゚Д゚)ウマー
507TR-774:2006/10/02(月) 01:11:17 ID:???
欧米かっ!
508TR-774:2006/10/02(月) 06:28:36 ID:???
509TR-774:2006/10/02(月) 15:01:29 ID:???
アンソニー・ミンゲラ監督がEss Gee聴いていたとか、去年のエレグラにガブリエル・ヤレドを連れて行きたかったとかがロキノンに載ってた。
510TR-774:2006/10/02(月) 23:16:51 ID:???
じゃあフジロックにヤレド連れて来なさい。
ダンストラック期待してる奴らにサントラ曲満載のライヴを。
511TR-774:2006/10/02(月) 23:44:17 ID:???
単独公演やってくれないかなぁ
512TR-774:2006/10/03(火) 01:11:51 ID:???
>>511禿同
富士03'から観にいってるが、02'幕張単独観に行かなかったのが非常に悔やんでる
ここらで単独(屮°□°)屮カモーン
513TR-774:2006/10/03(火) 06:47:14 ID:???
俺も02の幕張は行けなかったな。チケットが売り切れてたorz
514TR-774:2006/10/03(火) 19:12:08 ID:???
Breaking And Enteringのサントラとかもそうだけど
日本だけ先行発売とかボーナストラック入ってるのって、なぜ?
515TR-774:2006/10/03(火) 19:49:17 ID:???
輸入盤のほうが安いから
516TR-774:2006/10/03(火) 19:52:16 ID:???
高い分ボートラつけて売ろうって作戦
517TR-774:2006/10/03(火) 20:05:46 ID:???
カールが日本びいきだって聞いたことがあるけど関係なかったのか
518TR-774:2006/10/03(火) 21:03:28 ID:???
多少は関係あるんじゃないか。ライブのCDを会場限定で発売したり結構日本びいきなところはあるよ
519TR-774:2006/10/03(火) 21:12:41 ID:???
所謂ボートラは賛否両論あるよね
基本的にはアーティストじゃなくてレコード会社の意向でしょ?
映画と何の脈絡も無い曲がサントラの終盤(かなり感動的な展開らしい)の後に流れるのは個人的には萎える
逆にソニーのタフガキとかV2のダブノーもボートラじゃなくてボーナスディスクになってる辺りは
作品の流れや世界観を壊さないようにしたいカールたちの意向では?
520TR-774:2006/10/03(火) 21:22:05 ID:???
特にTOMATOのメンバーとして、日本に魅力を感じてるんだろうな
521TR-774:2006/10/03(火) 21:28:55 ID:???
日本版CDは再販制度で価格が守られてる=利益率が高いので
ボーナストラックや先行発売をして購買意欲を煽り、安価な輸入盤を買わせないためだよ
522TR-774:2006/10/03(火) 21:54:06 ID:???
日本盤出さないと宣伝もしにくいだろうし
523TR-774:2006/10/03(火) 22:44:49 ID:???
エブリシングって名古屋のライブだよな
524TR-774:2006/10/03(火) 22:57:00 ID:???
なんでだよw
525TR-774:2006/10/03(火) 22:58:17 ID:???
名古屋って言ってない?愛知か?
526TR-774:2006/10/03(火) 23:10:07 ID:???
1999/5/22のVorst Nationaal (ベルギー)とか
複数の会場の音源をミックスしてるんでしょ
527TR-774:2006/10/03(火) 23:35:00 ID:???
マカハーリ!オサーカー!
528TR-774:2006/10/04(水) 00:26:00 ID:???
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
529TR-774:2006/10/04(水) 21:29:33 ID:???
まさかと思うけどTwo Months Offか?
530TR-774:2006/10/04(水) 21:49:01 ID:???
わかるんだw
531TR-774:2006/10/04(水) 21:59:29 ID:???
何で通用するんだよ
532TR-774:2006/10/04(水) 22:00:01 ID:???
懐かしいなそれw
たしかに名古屋だなw
533TR-774:2006/10/04(水) 23:20:41 ID:???
チノー!!
534TR-774:2006/10/05(木) 03:11:37 ID:???
>>528-529 ここのスレ住人侮れないなw
気になってググったらここの過去スレで話題になったやつみたいだな。
535TR-774:2006/10/05(木) 03:54:38 ID:???
>>528
感動したw
536534:2006/10/05(木) 05:21:36 ID:???
>>528 あとで気づいたけどもしかしてKoSとかEE版のボンスリとかの出だしで使われるリフ?
537TR-774:2006/10/05(木) 14:02:30 ID:???
山本モナー
538TR-774:2006/10/05(木) 18:53:18 ID:???
Sven Vath Harlequin underworld mixって知ってるか?
前にミックスした繋がりがあったようだ
これ知ってるのスレで俺だけかー エヘヘ
539TR-774:2006/10/05(木) 19:04:25 ID:???
>>538
>>436
ケミカル、ビタル、マッシヴ、デペッシュモード、スヴェンのremixは結構有名では?
540TR-774:2006/10/05(木) 21:59:27 ID:???
シンプリー・レッドのも忘れるな
541TR-774:2006/10/05(木) 22:11:46 ID:???
ビョーク、レフトフィールド、ウィリアム・オービット、なんとか242のも忘ry
542TR-774:2006/10/05(木) 22:37:30 ID:???
フロント242、エビチンバットザガール、モデル500、セイントなんとかも忘れry
543TR-774:2006/10/06(金) 17:35:48 ID:???
初めてニュース番組BGMでBanstyleを聞いた
544TR-774:2006/10/06(金) 17:39:43 ID:???
続けてAir Towel、Cups(序盤)
すげぇフジテレビ
545TR-774:2006/10/06(金) 17:40:51 ID:???
Stagger
546TR-774:2006/10/06(金) 17:44:28 ID:???
真珠
547TR-774:2006/10/06(金) 20:08:22 ID:???
ききのがした!
くそ!!

全部俺の好きな曲だ。。
548TR-774:2006/10/06(金) 22:13:57 ID:???
人造昆虫カブトボーグ V×V
549TR-774:2006/10/07(土) 10:47:15 ID:???
今BANSTYLEかかってるぞ!!!!!
フジテレビ!!

550TR-774:2006/10/07(土) 10:48:08 ID:???
若者を取り巻くニート数・・フリーター数・・・
551TR-774:2006/10/08(日) 15:54:14 ID:???
CSフジのF1でTMOキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
552TR-774:2006/10/08(日) 18:13:52 ID:???
もうCocoonまで1週間きってるんだな
待ちきれない
553TR-774:2006/10/08(日) 20:04:46 ID:???
やべぇその日キャンプなんだ俺orz
554TR-774:2006/10/08(日) 20:08:19 ID:???
>553
キャンプファイアーでMoanerを大音量で流して他のパーティーの顰蹙を買うんだ。
しかし、顰蹙(ひんしゅく)って手書きじゃ俺はかけねーなー。
555TR-774:2006/10/08(日) 23:23:52 ID:???
)553
さらにTMOを流しながらVXすれば君もポルノスターだw
556TR-774:2006/10/08(日) 23:29:37 ID:???
ロキノンにインタビュー載ってたお
557TR-774:2006/10/08(日) 23:43:49 ID:???
依然もらったYDS動画の蟹みたいなVXを画面見ながら自ら実践しよっとw
558TR-774:2006/10/09(月) 21:58:05 ID:???
今放送してるスペシャのThe Documentary FUJI ROCK FESTIVAL〜10th Anniversary Edition〜
Rezが30秒ほどと、ステージ降りた後のカールが映った。カールの息子も映ったみたい?多分レア映像。ってか録画してるか?


559TR-774:2006/10/09(月) 22:08:48 ID:???
カールに娘がいてリックに息子がいるのは聞いたことがあるが、
男の子もいたんだな。
560TR-774:2006/10/09(月) 22:28:45 ID:???
親子でVX....ホホエマシス
561TR-774:2006/10/09(月) 22:54:15 ID:???
>>558
それって99年の映像?うろ覚えだが、
ライヴ終わってステージ裏でカールの友人(知り合い?)と握手か抱擁だかして
そいつが「うちの息子が〜」言う映像のなら昔見たけど。

カールに息子いたっけ?娘2人だけだった気が・・


562TR-774:2006/10/09(月) 23:19:46 ID:???
カールの息子じゃないみたい。
「Happys Mondays」っていうグループの人の子供か…?
563TR-774:2006/10/10(火) 12:36:01 ID:???
つい先日まで公式のトップにリンクが貼ってあった、
エレクトロ?っぽい曲作ってるアーティストのページのURL分かる人いる?

もう一回聞きたいのに別のリンクに変わっちゃってる…。
564TR-774:2006/10/10(火) 20:42:56 ID:???
ALAFやってくれるかなアッラフ
565TR-774:2006/10/10(火) 20:54:13 ID:???
アルフじゃねぇんだから
566TR-774:2006/10/10(火) 21:04:15 ID:???
Always Loved A Filmってヴォーカル無しのほうが良くない?
567TR-774:2006/10/10(火) 21:55:45 ID:???
前回ALAFで”アイーン”みたいのがループしてなかったっけ?それを明々後日聴きたいのよ
568TR-774:2006/10/10(火) 22:13:24 ID:???
俺はその時参加出来ないかもしれないけど
YouDoScribbleをそろそろやってくれてもいいと想う
569TR-774:2006/10/10(火) 23:04:23 ID:???
そろそろ農家と同じ生活リズムにせねば
570TR-774:2006/10/11(水) 07:48:48 ID:???
フランクフルト/ドイツ時間
(ヘッセン州)
2006年10月12日22時30分は

日本時間
2006年10月13日(金)06時30分です。
571TR-774:2006/10/11(水) 10:15:34 ID:???
サマータイムはまだ続いてるぞ。
それは冬の時差だ。
572TR-774:2006/10/11(水) 18:51:23 ID:???
じゃあ5時30分?
573TR-774:2006/10/11(水) 22:28:44 ID:???
盛り上がってねぇな、おい
574TR-774:2006/10/11(水) 22:41:24 ID:???
>>573
VXVXVXVXVXVVXVXXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXVXV

内に秘めてます
575TR-774:2006/10/11(水) 22:52:27 ID:???
チノー
エビチン
コイズミ
メガメガ
タニホー
シッシシ
スナイク
クリック
UAU
シーセッド
576TR-774:2006/10/11(水) 23:10:17 ID:???
録音してくれる猛者はいるの??
577TR-774:2006/10/11(水) 23:25:30 ID:???
形式わかんないけどストリーミングの長時間録画できるソフトとかって無いのかな?

あとこのスレでやるとあっという間に1000に行っちゃって600近いログが無駄になっちゃいそうだから
実況板に専用スレ立てたほうがいい気もするんだけどどうだろうか。
578TR-774:2006/10/11(水) 23:30:46 ID:???
http://live22x.2ch.net/livesaturn/
じゃあここらへんに立ててみる?

【中継】Underworldlive @ Cocoon Club【実況】
ってな感じで
579TR-774:2006/10/11(水) 23:35:02 ID:???
なんでも実況VとSの違いって何?
580TR-774:2006/10/11(水) 23:42:13 ID:???
スレ保持数が多いか少ないかの違い?
板のトップに説明がないからわからん
581TR-774:2006/10/11(水) 23:43:00 ID:???
そいや前回も実況スレたてる?って話してたな
結局ここでやったけど・・
582TR-774:2006/10/11(水) 23:56:01 ID:???
とりあえず>>578はスレ立てよろ
583TR-774:2006/10/12(木) 00:05:28 ID:???
じゃあ明日立てたるよ
バイトあるから11時ごろになりそうだけど

とりあえず13日の五時ぐらいに居れば大丈夫なんよね?
584TR-774:2006/10/12(木) 00:51:08 ID:???
Underworld; & Sven Vath exclusively Live from Cocoon Club FRANKFURT


3-hour performance
Thu, 12th Oct 10.30pm Frankfurt
Fri, 13th Oct 5.30am Tokyo

audio: Rick Smith, Karl Hyde, Darren Price, and Sven Vath
visual: John Warwicker (TOMATO)
webcast: aNt (TOMATO), underworldlive.com, and Apple QuickTime

中継サイト (Underworld公式サイト: UnderworldLive)
http://www.underworldlive.com
告知ページ
http://www.underworldlive.com/index/live-events/cocoon.html
http://www.apple.com/quicktime/guide/

中継を楽しむにはApple QuickTimeが必要です。
iTunesをインストール済みの場合は、既にQuickTimeがインストールされています。
新たにインストールする必要はありません。


テンプレどうぞ。時間帯を考えると人少なそうだしここでやってもいいけどね。
ログも将来的には残るし。
585TR-774:2006/10/12(木) 06:13:32 ID:???
さて、明日に備えて走りこみと腕の柔軟をやっておくか
586TR-774:2006/10/12(木) 11:32:34 ID:???
>>579
VはVIP専用
587TR-774:2006/10/12(木) 13:12:30 ID:???
ん、今流れてる映像は何?
588TR-774:2006/10/12(木) 17:18:40 ID:???
前見た時はカールどアップな真珠娘だったんだけどな
589TR-774:2006/10/12(木) 17:33:35 ID:???
そういえば前のLemonworldの時に置いてあった確変リック動画の曲はなんだったんだ。
590TR-774:2006/10/12(木) 18:21:17 ID:???
>>589 ttp://www.fileup.org/fup112797.mov.html 受信PASS uw
これだな。ちょっとやる気のないカールと正反対にノってるリックが面白い
591TR-774:2006/10/12(木) 21:23:18 ID:???
さすがにその時間ずっと聴くのは無理だorz
神様、録音お願いします
592TR-774:2006/10/12(木) 21:38:18 ID:iFNiHXC8
緊急浮上しますね
593TR-774:2006/10/12(木) 21:52:57 ID:???
録音はdirty forumの人たちがしてくれるだろう。
たぶんstimpeeがやってくれる。

問題は録画。
594TR-774:2006/10/12(木) 21:59:14 ID:???
>>578
【】付けるのってなんかダサくない?
595TR-774:2006/10/12(木) 22:52:26 ID:???
>>593
誰かビデオカメラで撮ってくんないかなw
596TR-774:2006/10/12(木) 23:09:08 ID:hZQPyyJt
今回映像あるから実況しにくそうだな

エレグラ大阪の実況の盛り上がりは凄かったな
597TR-774:2006/10/12(木) 23:14:29 ID:???
2005年Spikeeみたいにサプライズが欲しいところだな
Little SpeakerとかBanstyle(四分打ちじゃなくD&BでLenny Penneへ繋げるとかして)
598TR-774:2006/10/12(木) 23:19:37 ID:???
Always loved A Film
NUXX
Rez/Cowgirl
Rowla
Lenny Penne〜YDS
Pearl's Girl/芋歌
KOS
Moaner
Dark Train
Skyscraper
Juanita
ハーレルヤ
ALAF以外の新曲4つぐらい披露?
599TR-774:2006/10/12(木) 23:19:40 ID:???
今回のってQuicktime持ってたら誰でも見れるの?
何かに会員登録してないと見れないとかは無いよな?
600TR-774:2006/10/12(木) 23:22:41 ID:???
VXの練習しなきゃ!!
601578:2006/10/12(木) 23:31:13 ID:???
実況Sはなんかホスト規制で立てられなかったのでJに立ててみたよ。
ついでに【】も外したw

Underworldlive @ Cocoon Club
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1160663238/l50

では、5時まで寝るので保守(いるのか?)ヨロシクw
602TR-774:2006/10/12(木) 23:32:37 ID:???
Counterpoint Hang Pulseを4つ打ちで
603TR-774:2006/10/13(金) 00:30:41 ID:???
これQTないと見れないの?
604TR-774:2006/10/13(金) 00:56:30 ID:???
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
605TR-774:2006/10/13(金) 01:15:56 ID:???
ヤバい。今寝たら起きれなさそう。
606TR-774:2006/10/13(金) 01:18:31 ID:???
                _   _   _   _
       +   +   | |   | | | |   | |  +
               | | Π| | | | Π| |     +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           古代都市ワクテカ (B.C.8000年頃)
607TR-774:2006/10/13(金) 01:20:49 ID:???
ハーレルーヤー
608TR-774:2006/10/13(金) 01:36:48 ID:???
今日(10月12日)はJohn Peel Dayなんだな。
こんな平日にやる意味はあるわけだ。
609TR-774:2006/10/13(金) 01:37:57 ID:???
今から仮眠
気合で起きる





ぞ?
610TR-774:2006/10/13(金) 02:14:37 ID:???
告知ページの画質で中継してくれるならかなりいいんだけどな
実際どうなんだろ
611TR-774:2006/10/13(金) 02:19:39 ID:???
あのまま始まると思ってた・・
612TR-774:2006/10/13(金) 02:50:18 ID:???
QTSSってripできる?
613TR-774:2006/10/13(金) 03:03:45 ID:???
できないはず
614TR-774:2006/10/13(金) 04:05:35 ID:???
(^-^)/みんなまだ夢の中か?俺はパソ無いからネカフェからの参加になります
今スレ内に何人いるんだろう?
615TR-774:2006/10/13(金) 04:14:58 ID:???
(´・ω・`)ノシ
616TR-774:2006/10/13(金) 04:17:55 ID:???
ネカフェ...QT入ってるのか?
617614:2006/10/13(金) 04:27:29 ID:???
>>615(`・ω・´)ノシ
>>616パソ知識ない俺だが、捨てアド使ってQTなんとかぶち込んで最近archive聞いた(セキュリティー不安だけど……)
618TR-774:2006/10/13(金) 04:28:42 ID:???
さて、寝るか
619TR-774:2006/10/13(金) 04:29:07 ID:???
そろそろかな?
620TR-774:2006/10/13(金) 04:29:37 ID:???
っとあと1時間か・・
621TR-774:2006/10/13(金) 04:34:07 ID:???
>>618ちょっwwあと一時間
これ聞いて目覚ませよ っjumbo
622TR-774:2006/10/13(金) 04:38:58 ID:???
I'm a Big Sister, and I'm a Girl, and I'm a Princess, and this is my Horse
聴いてたら眠くなってきた
623TR-774:2006/10/13(金) 04:55:36 ID:???
まさかビデオカメラでPC画面を録るとは思わなかったぜ・・
624TR-774:2006/10/13(金) 04:56:56 ID:???
>>623
気合い入ってるなw
625TR-774:2006/10/13(金) 05:01:56 ID:???
お?はじまる?
626TR-774:2006/10/13(金) 05:02:06 ID:???
今起きた。
627TR-774:2006/10/13(金) 05:03:17 ID:???
全画面できないのか
628TR-774:2006/10/13(金) 05:03:42 ID:???
high rezとかlow rezって画質の設定か何か?
629TR-774:2006/10/13(金) 05:06:23 ID:???
めっさ重くなった・・
630TR-774:2006/10/13(金) 05:07:53 ID:???
おは!起きられたw

さっそく点呼
ノシ1
631TR-774:2006/10/13(金) 05:08:43 ID:???
始まっても居ないのにつながらねww
こりゃ重くてまともに見れないんじゃないか・・
632TR-774:2006/10/13(金) 05:09:41 ID:???
繋がらん
633TR-774:2006/10/13(金) 05:10:16 ID:???
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1160663238/
せっかく立てたんだからこっちでやれ(´・ω・`)
634TR-774:2006/10/13(金) 05:10:54 ID:???
>>630 ナローバンド環境なんで参加できんかも知れんが、一応いるつもり
635TR-774:2006/10/13(金) 05:12:48 ID:???
重いなぁ・・・
636TR-774:2006/10/13(金) 05:13:08 ID:???
途切れた曲がまた繋がった
637TR-774:2006/10/13(金) 05:14:46 ID:???
繋がった
638TR-774:2006/10/13(金) 05:15:40 ID:???
>>628
highのが綺麗
639TR-774:2006/10/13(金) 05:16:29 ID:???
どうなってんすか
640TR-774:2006/10/13(金) 05:17:08 ID:???
http://www.dirty.org/forums/forumdisplay.php?f=5
forumへのリンク貼っておく
641TR-774:2006/10/13(金) 05:18:42 ID:???
1回全部落とした?
頼むよApple
642TR-774:2006/10/13(金) 05:21:04 ID:???
あと9分なんだけど。
643TR-774:2006/10/13(金) 05:21:24 ID:???
1台は前から繋がってるが
2台目が繋がらない
もしかして定員設けて溢れたの弾いてる?
644TR-774:2006/10/13(金) 05:21:42 ID:???
まかーなんだけど、これってQT開かないといけないの?ブラウザ内にプラグインで表示されてるやつじゃだめ?
645TR-774:2006/10/13(金) 05:22:40 ID:???
幕張とはまた違った失敗例になるのか
646TR-774:2006/10/13(金) 05:23:24 ID:jXc1Awia
QT真っ白だ…
647TR-774:2006/10/13(金) 05:23:35 ID:???
おめいら始まったら実況スレに移動しろよ
本来は実況ダメなんだからな
ホントだぞ! 本来は!
648TR-774:2006/10/13(金) 05:25:53 ID:???
>>647
要はどっちでもいいと
649TR-774:2006/10/13(金) 05:26:23 ID:???
もうだめぽ
650TR-774:2006/10/13(金) 05:26:58 ID:???
いやいや(;^ω^)
651TR-774:2006/10/13(金) 05:28:34 ID:???
キター
652TR-774:2006/10/13(金) 05:28:44 ID:???
繋がったぞ
653TR-774:2006/10/13(金) 05:28:56 ID:???
移動
654TR-774:2006/10/13(金) 05:30:27 ID:???
655TR-774:2006/10/13(金) 05:32:35 ID:???
キター!!!!!
656TR-774:2006/10/13(金) 05:32:50 ID:???
globe
657TR-774:2006/10/13(金) 05:35:08 ID:???
VJきた
658TR-774:2006/10/13(金) 06:25:58 ID:wRl4z2t4
記念あげ!やっと繋がった
659TR-774:2006/10/13(金) 07:01:40 ID:???
まったく繋がる気配なし(´・ω・`)
660TR-774:2006/10/13(金) 07:02:50 ID:???
向こうのスレで QT無しでも観れるようにリレーしといた!
661TR-774:2006/10/13(金) 07:33:10 ID:???
>>660
乙。
662TR-774:2006/10/13(金) 08:09:51 ID:???
Macいいなー
663TR-774:2006/10/13(金) 08:52:55 ID:???
学校医行きたくないけどいってきまーす・・・
664TR-774:2006/10/13(金) 09:18:39 ID:???
今北
そして仕事orz
これって後日配信される可能性ある?
665TR-774:2006/10/13(金) 09:46:42 ID:???
Globe
Mmm... Skyscraper, I Love You
Mo Move
Cowgirl
JAL to Tokyo
Dark Train
Two Months Off
King of Snake
--Sven Vath set--
新曲
Biro The Leggy
Peggy Sussed
Juanita
Spikee
Nuxx
Shake That Higher
Pearls Girl
Moaner
666TR-774:2006/10/13(金) 09:48:11 ID:???
thanks all for coming- what a night!
667TR-774:2006/10/13(金) 09:52:50 ID:RUenOLi9
Sven vathがなければNuxx聞けたんだ
668TR-774:2006/10/13(金) 12:28:42 ID:???
そういや今回YDS無かったし、ブレイクビーツの曲は一曲もなかったな。
ドイツのテクノ系の箱でブレイクビーツをかけると客がさーーっとひくって噂はやっぱり本当なのかな。
669TR-774:2006/10/13(金) 13:22:33 ID:???
今気づいたorz
そういえば今日だった…
670TR-774:2006/10/13(金) 14:14:06 ID:???
すべんよりあとだったらうぷれるんだが
というか全部録ったはずが前半きえとるorz
671TR-774:2006/10/13(金) 14:58:37 ID:???
ぶっちゃけ聞けなかったのはスヴェンの後だからうpできるならうpうp

でも公式でうpされそうな気もするけどな・・・
動画ファイルとしてじゃなく、ストリーミングで
672TR-774:2006/10/13(金) 14:58:39 ID:???
明日って何時からでるの?
673TR-774:2006/10/13(金) 15:06:57 ID:???
えっ?明日もあるの?
674TR-774:2006/10/13(金) 15:37:05 ID:???
ないよ
675TR-774:2006/10/13(金) 15:57:23 ID:???
18日〜ライヴの度に去年の大阪のようにストリーミング配信してくだせえ
676TR-774:2006/10/13(金) 16:29:31 ID:???
ウプレカス
677TR-774:2006/10/13(金) 17:29:58 ID:???
ナラハヤオキシヤガレカス
678TR-774:2006/10/13(金) 17:40:02 ID:???
カスカスうるせぇなカス
679TR-774:2006/10/13(金) 18:20:12 ID:???
カース・ハイド
680TR-774:2006/10/13(金) 18:45:42 ID:???
ククーン!ククーン!
681TR-774:2006/10/14(土) 01:04:39 ID:???
なんかあんま伸びてないな
どうだったんだ??
682TR-774:2006/10/14(土) 01:24:29 ID:???
>>681
実況スレは900レスまで行った
683TR-774:2006/10/14(土) 02:51:30 ID:???
某ミクシのコミュにうp来てた
684TR-774:2006/10/14(土) 03:05:47 ID:???
>>683
横流・・・・・・あ、いい、なんでもない
685TR-774:2006/10/14(土) 05:25:21 ID:???
>>671
配信されるかもしんないしあんま需要ないかもな
いちおううぷっといたけど
http://www.774.cc:8000/upload-plus2/src/up17210.zip.html
cocoon
686TR-774:2006/10/14(土) 06:38:20 ID:???
あんがと!
ちなみに前半は無し?
687TR-774:2006/10/14(土) 07:05:47 ID:???
前半録音した人いる?
JALとか良かったな〜
688TR-774:2006/10/14(土) 09:16:30 ID:???
>>685
dd
これから聞きながら、ん〜〜スナイク!!!しますよ
689TR-774:2006/10/14(土) 09:17:13 ID:???
690TR-774:2006/10/14(土) 09:24:17 ID:???
と思ったらスナイクコネー…orz
691TR-774:2006/10/14(土) 10:02:44 ID:???
>>689
落とせ無いのは俺だけ???
692TR-774:2006/10/14(土) 10:05:36 ID:???
俺は落とせたけど?
693TR-774:2006/10/14(土) 10:56:08 ID:???
macだからダメなのか???
694TR-774:2006/10/14(土) 11:17:47 ID:???
>>689
聞いてみてるけど
無音状態になったりするとこあるね
かなり繋がりにくかったし
状況がいいのを望むのは高望みか…
695692:2006/10/14(土) 11:21:52 ID:???
>>693
俺もMacだよ
Firefox使ったけど、確かにSafariだとレインボーホイールが出っぱなしになってダメかも
696TR-774:2006/10/14(土) 11:27:23 ID:???
>>693
俺もMac。
Safari,Shiiraどちらもレインボー。FireFoxだと確かにOk。
697TR-774:2006/10/14(土) 11:31:51 ID:???
Safariだけど普通に落とせた
698TR-774:2006/10/14(土) 12:16:11 ID:???
>>694
rtsrやforumで複数の録音から
完璧なのを作ろうとしてる人がいるぞ
699TR-774:2006/10/14(土) 12:17:09 ID:???
forum死んでてみれねー
700TR-774:2006/10/14(土) 13:23:49 ID:???
今回は高速JALとTMOのキラキラ〜シャチホコ弁チャカポコ〜ジャッジャッジャーの流れがいいね
701TR-774:2006/10/14(土) 13:26:47 ID:???
702TR-774:2006/10/14(土) 13:57:37 ID:???
mo moveやったのか
高速JAL聴きて〜
703TR-774:2006/10/14(土) 15:25:50 ID:???
>>701
ようやくDLおわった!まじありがとう!
704TR-774:2006/10/14(土) 15:45:42 ID:???
>>701
ウイルスじゃねーか
市ね
705TR-774:2006/10/14(土) 16:00:07 ID:???
音が聴けると映像も見たくなるな
TOMATOがあれだけ頑張ったんだから配信すりゃいいのに
もったいねー
706TR-774:2006/10/14(土) 16:03:48 ID:???
実況でも言ってたけど、昨日のTMOは時間的に日本狙ってたりして。丁度7時くらいで太陽がとてもキレイだった
ところでググっても良くわからなかったんだけど、何がシャチホコ弁♪シャチホコ弁当に聞こえるの?
707TR-774:2006/10/14(土) 17:00:19 ID:???
自己解決したかも。最初の方のシャカポコシャカポコ言ってるとこか。
708TR-774:2006/10/14(土) 19:22:35 ID:???
CISCOへ

Cocoon音源販売禁止!!!!
709TR-774:2006/10/14(土) 21:03:14 ID:???
>>701
ポップアップ音入っててわろた
710TR-774:2006/10/14(土) 22:30:51 ID:???
摩天楼のプツプツ途切れるのはやっぱり文字の洪水が悪いよね
今回のすげー好きなのに・・・くそ
711TR-774:2006/10/14(土) 22:44:07 ID:???
実況スレの人のおかげで
penisとしか聞こえなくなった・・( ´Д⊂ヽもうだめぽ
712TR-774:2006/10/14(土) 23:57:12 ID:???
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000160927.zip
さっきラジオで放送してたnuxxだけどこんなにもなるもんなんだな
713TR-774:2006/10/15(日) 00:24:06 ID:???
uwじゃないとこのセットリスト知りたいな
良い曲バカーリ
714712:2006/10/15(日) 01:22:10 ID:???
あ、
P:nuxx
715TR-774:2006/10/15(日) 02:28:50 ID:???
>>700
エログラ大阪と同じだなそれ。
716TR-774:2006/10/15(日) 04:21:56 ID:???
そして今聞くとsvenが案外よい
なんでだ
ビジュアルがつまんなかったのか
717TR-774:2006/10/15(日) 07:34:12 ID:???
>>712
なんじゃこりゃww
718TR-774:2006/10/15(日) 08:43:34 ID:???
>>712
何の歌かと思ったよww
719TR-774:2006/10/15(日) 13:16:15 ID:???
>>712
なんでこうなるw
720TR-774:2006/10/15(日) 13:56:52 ID:LMva9/CM
>>712

なんかポーティスヘッド feat メーシーグレイ

なかんじ??
721TR-774:2006/10/15(日) 14:11:12 ID:???
このボンスリはTimのIt Just Won't Doを唄っている人だよ。
722TR-774:2006/10/15(日) 20:04:05 ID:???
おまいら映画のサントラは買うの?
723TR-774:2006/10/15(日) 20:24:06 ID:???
CD派なんで待望のJALですよ
724TR-774:2006/10/15(日) 20:44:42 ID:???
早いJALも入れてくれないかな
725TR-774:2006/10/15(日) 20:48:04 ID:???
>>713
どれが知りたいの?おじさんが教えてあげるよ。
726TR-774:2006/10/15(日) 20:52:42 ID:???
(((( ;゚Д゚)))
727TR-774:2006/10/15(日) 21:23:37 ID:???
>>725
あーそこのおっさん、じゃあ全部
728TR-774:2006/10/16(月) 01:34:45 ID:???
Sven Vaeth Part 1
Martin Buttrich - Full Clip (PE 65287-1)
The Mole - In My Song (WAG 013)
Loco Dice - Carthago (COR 12 020)
Fuckaponydelic - Pee On You (INEEDAFREAK 03)
?
Ichundu - Hey (Tiefschwarz Retouch) (SOUVENIR01)
Joalz & Eddie Da Silva - Don't Close Your Eyes (CRM 025)
Cobblestone Jazz - India In Me,Mix 1 (WAG018)

Underworld Part 1
Globe
New Song (Can You Feel This Bass?)
Mmm, Skyscraper...I Love you
New Song
Mo Move
New Song
Cowgirl
New Song
JAL to Tokyo
New Song
Dark Train
New Song
Two Months Off
King of Snake
729TR-774:2006/10/16(月) 01:37:37 ID:???
Sven Vaeth Part 2
Heartthrob - Baby Kate (MINUS042)
Audion - Mouth To Mouth (SPC-39)
Depeche Mode - John The Revelator (Murk Mode Dub) (L12 BONG 38)
Deetron - The Afterlife (MM126)
Trentem?ller - Killer Kat (PFR 071)
Misc. - B-Movie 6am (SEND059)
Agoria - Code 1026 (DIFF 1066 T)

Underworld Part 2
Zurich X-tra Club Track #1
New Song
Peggy Sussed (Pete Heller Vocal)
Juanita
New Song
Spikee
New Song
Born Slippy .NUXX 2003
New Song (It's a Bass Line?)
Shake That Higher (Dark Train)
New Song (with Play Pig lyrics so maybe a Play Pig remix?)
Pearl's Girl
New Song
730TR-774:2006/10/16(月) 03:55:56 ID:???
>>728-729
これ実際にCocoonにいて録音した人が書いたのかね?
Globeより前は放送されてないはずだし

外人にはBiro The Leggyを忘れてる奴が多くて悲しい
いい曲だろ
731TR-774:2006/10/16(月) 05:04:49 ID:???
New Songってとこが気になる
あれUWの曲なのかな
732TR-774:2006/10/16(月) 06:24:59 ID:???
初心者質問なんだけど、born slippyとborn slippy nuxxって同じ曲ではないの?バージョン違い?
733TR-774:2006/10/16(月) 06:51:37 ID:???
全く別の曲
734TR-774:2006/10/16(月) 08:10:33 ID:???
ボンスリ:タラリラリータラリラリータラリラリータララリータラリラリラリラリラ
NUXX:だっぽいだっぽい
735TR-774:2006/10/16(月) 10:58:14 ID:???
落としたの聞きながら実況スレを眺める・・
次のライーブあるのかなぁ
736TR-774:2006/10/16(月) 18:44:01 ID:???
>>734
ワロチ
737TR-774:2006/10/16(月) 20:42:57 ID:???
明日はサントラフラゲ?
738TR-774:2006/10/16(月) 22:06:02 ID:???
しかし録音だとSvenもかなりいいな。
ライブブロードキャスト中だと
冴えないステージパフォーマンス+ムサ苦しい外見の映像の止め絵のおかげでものすごくつまらなく感じたけど‥
映像のパワーって凄いなとオモタ
739TR-774:2006/10/16(月) 23:39:37 ID:???
フラゲっていうかCDは発売日1日前に店頭に並ぶのが普通だから。
740TR-774:2006/10/17(火) 00:36:41 ID:???
HMVで全曲試聴できるという真実を今知った…
全体的にしっとりゆったりって感じだね
741TR-774:2006/10/17(火) 06:53:12 ID:???
>>738何か勘違いしてるみたいだが、DJってのは見た目の派手なパフォーマンスをして盛り上げるアレではない。
無駄な動きをせずに黙々と曲を繋ぎまくるのが本来の姿。

ってもまあSVENの繋ぎのテクは微妙だけどね・・
742TR-774:2006/10/17(火) 13:11:02 ID:???
>>741
勘違いも何も今回のは映像付きのライブブロードキャストなんだから
映像と音楽が一体で一作品でしょ
まあSvenのところはTomatoも仕事してなかったしツマンナカッタ
743TR-774:2006/10/17(火) 13:16:53 ID:???
689の落とし方が分かりません。
誰か、教えてください。
744TR-774:2006/10/17(火) 14:17:35 ID:???
>>733 >>734
dクス。
Nuxxが有名なほうね。ただの?ボンスリも聴いてみたいけどアナログ探すしかねーかぁ。
745TR-774:2006/10/17(火) 14:24:49 ID:???
>>741
結果的に客を盛り上げるのがDJ

「無駄な動きをせずに黙々と曲を繋ぎまくるのが本来の姿」 
ってのは君がテクノDJに抱く理想のイメージでしょw
746TR-774:2006/10/17(火) 15:09:39 ID:???
>>745まあ、そう言われれば否定はしない。とりあえず自分の中で最高の仕事をしてると思うDJはBEN SIMS
無駄な動き一切せずにテクニックとセンスで客を盛り上げる
747TR-774:2006/10/17(火) 17:54:23 ID:???
映画のシーンが思い浮かばないからなのか、
サントラいい感じですね。
748TR-774:2006/10/17(火) 18:41:05 ID:???
買ってくる
749TR-774:2006/10/17(火) 18:41:39 ID:???
つF-14
750TR-774:2006/10/17(火) 20:59:29 ID:???
「I'm A Big Sister, And I'm A Girl, And I'm A Princess And This Is My Horse」の
最後に流れたピアノ曲はサントラ16曲目で使われてるな。アコギか何かに置き換わってるけど。
751TR-774:2006/10/17(火) 21:29:28 ID:???
なんか音小さくない?
752TR-774:2006/10/17(火) 22:37:25 ID:???
長いな・・
753TR-774:2006/10/17(火) 22:46:59 ID:???
確かに音小さいね
ボーナスのJALで急にでかくなってびっくりした
754TR-774:2006/10/17(火) 22:51:57 ID:???
やっぱJAL蛇足
輸入盤買いなおすか・・・
755TR-774:2006/10/17(火) 22:54:33 ID:???
ライナーにダニー・ボイルの映画のサントラを担当することになったって書いてあるな。
756TR-774:2006/10/17(火) 23:50:16 ID:???
実際に映画で使われる音量レベルにしてるんじゃないだろうなw
757TR-774:2006/10/17(火) 23:50:49 ID:???
>>754JALだけカットしてCDRに焼けば良いじゃん
758TR-774:2006/10/17(火) 23:52:55 ID:???
監督の解説って読みごたえあんの?
759TR-774:2006/10/18(水) 14:30:13 ID:iuQzrAGr
サントラがiTunesストアで売ってるよ! しかも1500円で安いし
760TR-774:2006/10/18(水) 15:27:38 ID:???
UNDER WORLD AND GABRIEL YAREDじゃねぇよ
UNDERWORLD AND GABRIEL YAREDに直せiTunes Store
761TR-774:2006/10/18(水) 16:42:02 ID:rUh7CE86
Amazonサントラ品切れ…
762TR-774:2006/10/19(木) 09:35:37 ID:UHdndrM0
ANA to OSAKA
763TR-774:2006/10/19(木) 12:27:40 ID:???
JR to UENO
764TR-774:2006/10/19(木) 12:52:31 ID:???
クロスビート誌にカールのインタビュー書いてあったね

”riverrunのDL商品にプロテクトかけるのは気分が悪いし、録音した音源も売らなきゃオッケーだ。むしろ友達に聴かせなよ”
765TR-774:2006/10/19(木) 13:11:37 ID:???
>>701
There are no free download slots available.

って書かれてる・・泣
mixiのコミュにも行ったんですが、こっちもアウトで・・
もう泣き寝入りするしかないか
出張で聴けなくてどなたかもう一度うpして下さらないでしょうか・・
あぁ
766TR-774:2006/10/19(木) 13:18:33 ID:???
Time Is Money
767TR-774:2006/10/19(木) 13:24:07 ID:???
701って落とせたの?
わし張られたときから
There are no free download slots available.だったんだが・・
>>689の落とせたから良いけどさ
768765:2006/10/19(木) 13:36:23 ID:???
>>767
rapidsafeももう落とせないですよね・・?
自分も何かうpできる物うpるんで(2003年のsonarライブなど)、
お願いできないでしょうか??m(><)m
769TR-774:2006/10/19(木) 13:45:37 ID:???
うpの話題になると荒れるから止めて欲しいな。
770TR-774:2006/10/19(木) 13:59:52 ID:???
Cocoon落とせない奴はThe Mixing Bowlへ行けば落とせる。
もうこの話題無しね。
音源欲しいならrtsrくらい参加してくれ。
771TR-774:2006/10/19(木) 14:04:05 ID:???
どうせそのうち公式でうpあるって
772TR-774:2006/10/19(木) 16:35:26 ID:???
>>770
でもrtsrは鯖が止まってね?ログインしても跳ね返されるし
773TR-774:2006/10/19(木) 17:21:33 ID:???
RTSRはFTPからBitTorrentに移行した
774TR-774:2006/10/19(木) 17:56:45 ID:???
stimpeeに2回メール送ったのにメール返ってこないし・・
もう一回送ってみるわorz
775TR-774:2006/10/19(木) 20:09:39 ID:???
サントラ良いな
776TR-774:2006/10/20(金) 15:23:30 ID:M83y/Ic2
アーバンでヒップなボトムとスネア最強伝説なんだよ。
西も良し、南も良し。
もっとPAぽく。
777TR-774:2006/10/20(金) 18:41:24 ID:???
くれいじー
778TR-774:2006/10/20(金) 22:00:44 ID:???
サントラリリースしたばっかなのに全然話題になってないな
779TR-774:2006/10/20(金) 22:09:34 ID:???
ヤレドとライヴやってくれよ
780TR-774:2006/10/20(金) 22:11:33 ID:???
ヤレドとUWのメキシカン風衣装&ヒゲ写真ワロス
781TR-774:2006/10/20(金) 22:34:27 ID:???
Monkey OneとMonkey TwoのイントロでLenny Penneかと錯覚したのは俺だけじゃないはずだ。
782TR-774:2006/10/21(土) 00:38:05 ID:???
>>781確かに似てるw
しかしアルバムは全体的に緩くて良い感じだな。LIVE IN TOKYOのCD2の1曲目と7曲目が好きな自分にはかなりツボ
783TR-774:2006/10/23(月) 22:55:00 ID:B4YWmcJK
ドアウェイボーイ
784TR-774:2006/10/23(月) 23:09:49 ID:???
メガメガホワイスィン!
785TR-774:2006/10/23(月) 23:20:39 ID:???
今回のサントラの路線はこのスレでは支持されないのかな?
786TR-774:2006/10/24(火) 00:15:41 ID:???
俺はありと思ったけどな>サントラの路線
まあ、ビートのある曲が一番聴きたいのは確かだけどアレはアレでかなり良い
寝る前にかけると良い感じに寝れる
787TR-774:2006/10/24(火) 01:11:40 ID:???
ま、俺も明日あたり帰りに買ってみるよ、サントラ。
788TR-774:2006/10/24(火) 16:29:14 ID:XUet9nAK
エミーがいた頃はスゲーローエンドが色っぽかったけどな。
今は全然駄目。
我は落とさない。
789TR-774:2006/10/24(火) 17:39:03 ID:???
メガネガワレテルメガネガワレテル
790TR-774:2006/10/24(火) 20:25:18 ID:???
サントラにしてはかなりまとまってるな、これ
逆に映画観たくないくらいだ
791TR-774:2006/10/24(火) 22:28:14 ID:???
UW好きの友達がパーティー開いたんで、UW流しまくってもらいました。
俺らも大好きだし。
TMO、それぞれアレンジ変えて3回やってもらって大満足w 
792TR-774:2006/10/24(火) 22:53:32 ID:???
サントラは明日買う
793TR-774:2006/10/25(水) 00:05:32 ID:???
CocoonのJuanitaとspikeeの間にやった曲は新譜に入れて欲しいですね
794TR-774:2006/10/25(水) 00:28:01 ID:???
あの日間に挟んでた曲はアンダーワールドのじゃないやつが多数だからな。探せばレコード屋にあるかもよ
795TR-774:2006/10/25(水) 01:17:20 ID:???
>>793
Gregor Tresher - Full Range Madness
796TR-774:2006/10/25(水) 09:12:55 ID:???
797793:2006/10/25(水) 13:09:42 ID:???
皆様アリガトウゴザイマス
798TR-774:2006/10/25(水) 14:26:34 ID:???
Svenの最後の曲がグワングワンきて良いね
799TR-774:2006/10/25(水) 15:11:23 ID:???
>>795-796
漏れもその二つが知りたかった
dクスコ
800TR-774:2006/10/27(金) 00:51:19 ID:???
あとはJALの前にやってた曲なんだがな・・・
801TR-774:2006/10/27(金) 02:10:42 ID:???
rez/牛娘(゚Д゚)ウマー
802TR-774:2006/10/27(金) 09:59:41 ID:???
紅葉ドライブにほとんどの時間UWアルバム・ライヴ音源聴いておりました。よくUWとドライブはよく合うね
峠でYDSとはいかなかったけどw
803TR-774:2006/10/27(金) 22:04:15 ID:???
804TR-774:2006/10/28(土) 13:11:59 ID:???
150曲って・・・すごいな

Yaredworldの詳細分かる人いる??
805TR-774:2006/10/28(土) 17:47:54 ID:???
サントラ第二段か。
しかも監督がトレインスポッティングと同じ。

150曲気になるぞ・・・
806TR-774:2006/10/29(日) 12:14:55 ID:Cay1gRLk
Underworld"Jumbo" vs Madonna"Don't Tell Me" ってIllicitさん・・orz
807TR-774:2006/10/29(日) 21:11:41 ID:???
undorworldの3人時代
カールハイド、リチャードスミス、ダレンプライス
最高だぜ!
808TR-774:2006/10/29(日) 21:53:33 ID:???
>>807
日本語でおk
809TR-774:2006/10/29(日) 22:03:05 ID:???
英語が間違ってんだろ
810TR-774:2006/10/29(日) 23:16:25 ID:???
エマーソンの事ときどきでいいから思い出してください
811TR-774:2006/10/29(日) 23:19:42 ID:???
またNuxxかけに日本に来るらしいな
812TR-774:2006/10/29(日) 23:23:24 ID:/owXNTOB
Riverrun3種買ったのにmixがダウンロードできない・・・
813TR-774:2006/10/30(月) 00:10:02 ID:???
ダッボイダッボイ!!
そういう現実をライブで体現できるのは、UDWLだけだ!!
ちなみに友人もそういう感じ
やばいぜ!
814TR-774:2006/10/30(月) 01:09:03 ID:???
キャパを2000人ぐらいのライヴを数日やってくれよあんでるわーるど
815TR-774:2006/10/30(月) 01:24:12 ID:???
AHDOのときと同じで、
07年秋単独→08年フジ(日英修好通商条約150周年)
だろうな
816TR-774:2006/10/30(月) 02:21:24 ID:???
>>814
キャバ嬢2000人はちとキツイな
817TR-774:2006/10/30(月) 13:46:56 ID:???
99年以来春と夏に来い
818TR-774:2006/10/31(火) 22:42:07 ID:???
sophiaを上手くギャップレスでCDに焼けた人いる?
819TR-774:2006/10/31(火) 23:15:10 ID:???
無理やりつなげてトラック1だけのCDにした。
早送りや巻き戻しを間違えると最初に戻るorz
820TR-774:2006/11/01(水) 00:29:11 ID:???
Live音源なんて殆どそんなもんジャロ
トラック分けしてくれてるUnderworldが良心的なだけな奇ガス

いや、ライブ盤とかはそりゃトラック分けられてるけどさ
821TR-774:2006/11/01(水) 00:37:12 ID:???
ニューアルバム早く出してくれ
822TR-774:2006/11/01(水) 20:31:11 ID:???
ライヴでもっとタフガキの時期頃のを披露してくんないかなぁ
BANSTYLE,AIR TOWEL,CHERRY PIE聴きたいよ
823TR-774:2006/11/01(水) 21:23:13 ID:???
spoonman
824TR-774:2006/11/01(水) 22:17:52 ID:???
サンシャインはSFなのか
アッパーなチューンはあるのだろうか?
825TR-774:2006/11/02(木) 00:00:06 ID:???
リックがヘッドバンギングしてた曲を使ってほしいw
826TR-774:2006/11/02(木) 01:35:14 ID:???
>>822
Banstyleは聴きたいな
綺麗なのに全然ライブでやらない
Juanitaばっかりだ!
827TR-774:2006/11/02(木) 07:04:56 ID:???
個人的には恐竜3Dをもっとやってほしいかなりカッコイイ曲なのに最近全然やってくれん(´・ω・`)
828TR-774:2006/11/02(木) 11:28:26 ID:???
じゃあ俺は資生堂をお願いしようか
829TR-774:2006/11/02(木) 12:01:41 ID:???
Little Speakerをやっておくれ
830TR-774:2006/11/02(木) 13:52:37 ID:???
コアなファンだけの投票を元に順番はやつらに任せて3時間ライヴやってもらいたいもんだな
831TR-774:2006/11/02(木) 14:59:07 ID:???
これでやってくれ

Peach Tree/Headset
8 Ball
Nuxx Darren Price Mix
Banstyle
Kittens
Two Months Off
Biro The Leggy
m.e.
Rez/Cowgirl
Tin There
JAL to Tokyo
Air Towel
Luetin
King of Snake Rick's Bungalow Mix
Lenny Penne
Small Conker And A Twix
You Do Scribble
Born Slippy Original
Spikee
Twist
Little Speaker
Shake That Higher
Confusion The Waitress
Dark & Long
Ansum
Rowla
-encore-
Jumbo
Always Loved A Film
832TR-774:2006/11/02(木) 17:30:39 ID:???
あなたのメッセージが、
TOMATOのVJ映像としてアート化されます。

http://talkin.jp/event/index.html#live
833TR-774:2006/11/02(木) 17:38:47 ID:???
追加

talkin.jpでメッセージ募集中(携帯サイトのみ。9/25〜11/24)
TOMATOデザインのTシャツも販売中
834TR-774:2006/11/02(木) 18:32:46 ID:???
>>831ハアハア(*´д`)
想像しただけで逝きそうな選曲だ
835TR-774:2006/11/02(木) 18:53:08 ID:???
>>831
CUPS!!
繋ぎとしてかなり重要な一曲ですよ
836TR-774:2006/11/02(木) 18:53:30 ID:???
spoonmanがはいってねーぞ
837TR-774:2006/11/02(木) 18:57:57 ID:???
これでやってくれ2
Yard Beat
8 Ball
Nuxx Darren Price Mix2
Banstyle
Kittens
Two Months Off
Biro The Leggy
m.e.
Rez/Cowgirl
Pearl's Girl(Tin There)
JAL to Tokyo
Air Towel
Trim
King of Snake Part.1
Lenny Penne
Small Conker And A Twix
You Do Scribble
Born Slippy Original
Spoonman
Twist
Little Speaker
Oich Oich
Confusion The Waitress
Dark & Long
Rising Son(UWremix)
Cups
Cherry Pie
-encore-
Stagger
Puppies/Cappe Ffno
838TR-774:2006/11/02(木) 19:30:25 ID:???
寒くなってきたね
839TR-774:2006/11/02(木) 20:04:57 ID:???
寒くなったらエレグラなんだが、今年はなぜ開催されぬのだ?
840TR-774:2006/11/02(木) 21:56:25 ID:???
Mama Nuxx Jamを希望
841TR-774:2006/11/02(木) 22:12:59 ID:???
A Hundred Days Off全曲演奏でいいよ
842あぼん一浪 ◆wRUAlDL/UQ :2006/11/02(木) 22:44:28 ID:QPZVtFM5
あああ
PC買い換えたらiPod全部けしてしまったあああああ

誰かアンダワの楽曲うpしてください(´・ω・`)
843TR-774:2006/11/02(木) 22:51:18 ID:???
消し消し詐欺
844TR-774:2006/11/02(木) 22:58:52 ID:???
音楽のデータ販売ってとっても便利だけど>>842みたいな事になったときに面倒だよね
使った事無いんだけどiTMSとかってそこら辺の救済はきかないの?まあ無さそうだわな

>>841
ess geeでテンションガタ落ちだなw
だがそれがいい
845TR-774:2006/11/02(木) 23:04:46 ID:???
日テレでAir Towel頻繁に使われるな
846TR-774:2006/11/03(金) 00:44:57 ID:???
YouTubeにロシアでやったライヴの動画色々うpられてるけど、
YDSが無いな。リックがミスるからやらないのか?w
847TR-774:2006/11/03(金) 01:43:29 ID:???
そんなに難しいのかあの曲wいや難しそうではあるな
848TR-774:2006/11/03(金) 06:49:20 ID:???
リズムとメロディー両方複雑だよな
849TR-774:2006/11/03(金) 09:51:23 ID:???
もうあの曲だけ垂れ流しにすりゃいいのに
850TR-774:2006/11/03(金) 10:09:29 ID:???
>>845
もはやVJだな 繋ぎに困ったらAirTowel
851TR-774:2006/11/03(金) 21:34:04 ID:???
ククーンのモナーの入り方がめさカコイイなぁ・・
852TR-774:2006/11/04(土) 03:17:37 ID:???
>>846
cowgirlいいな!何回も見てしまう
撮った人GJ!
853TR-774:2006/11/04(土) 18:37:10 ID:???
先月CDアルバム出していたとは…
色んなCD店でコーナーあったのに今まで気付かなかったorz
854TR-774:2006/11/04(土) 20:55:56 ID:???
>852
いいねー。このあとRezにつながっているらしいのが気になるw
Cowgirl/Rezってあまりないよね?
855TR-774:2006/11/04(土) 21:11:30 ID:???
ライブのCowgirlって基本的にCowgirl/Rezでは?
856TR-774:2006/11/04(土) 22:04:08 ID:???
Rez/Cowgirlじゃない?
857TR-774:2006/11/05(日) 01:54:15 ID:???
Rez→Cowgirl→Rez
じゃね
858TR-774:2006/11/05(日) 02:07:27 ID:???
寝る前にDVDでVXして寝ようと思ったらドライブがイジェクトされなくてDVD入れられねえ
氏ねよオンボロドライブ
VXチョップすんぞ
859TR-774:2006/11/05(日) 09:28:49 ID:???
>858
Xの時にチョップ?w
まぁ、入ったままイジェクトされなくなるよりはマシだと思わなきゃ。
860TR-774:2006/11/05(日) 13:22:19 ID:???
NUXXって何て読むの?ナックス?
861TR-774:2006/11/05(日) 13:28:41 ID:???
つ テンプレ
862TR-774:2006/11/05(日) 14:05:19 ID:???
>>861
ありがとう♥
863TR-774:2006/11/05(日) 15:26:44 ID:???
banstyleはunderworldの中では最もクールな部類に入るね。
真夜中にウォークマンで聴きながら自転車走らせるとキモチヨ杉w
危ないんだけどやめられんのな・・・orz

alex reece mixがこれまたデザートっぽい爽やかな味付けでイイのなんのって。
無理してでも聴いてみる事をお勧め! 聴いたことある人いないかぃな??
864858:2006/11/05(日) 16:16:33 ID:???
液晶買いにヤマダ電気行ったら開かなくなったドライブをこじ開けるイジェクトピンなるものを発見
これで思う存分VXできるゼェーフゥーハハァー

>>863
2ndで一番banstyleが好きな俺ガイル
Remixもどっちも好きだぜ
865TR-774:2006/11/05(日) 17:29:39 ID:???
banstyleはクール過ぎて汗が吹き飛びます
あんなに頭が冷えてスッキリする音楽は今のとこ見つけれん
ある意味何の変哲もないリフを繰り返してるだけのように一瞬聴こえるが、
よく聴くと音のレイヤー作りが凄く繊細。
866TR-774:2006/11/05(日) 18:59:52 ID:???
UnderworldのCDを一枚も持っていない(内容は全て知っている)とする
目の前に
「Underw orld: born s lippy .」と
「Underw orld: born s lippy + ...」
があり、どちらか片方しか買えないとしたらどっちを買う?
867TR-774:2006/11/05(日) 19:33:57 ID:???
>>866
下のって国内盤だけでも二種類あるんだけど、どれの事だろうね・・・。
まぁ、下はいらない子
868TR-774:2006/11/05(日) 21:15:41 ID:???
芝刈りジャケのボンスリ再販してホスィ…
869TR-774:2006/11/06(月) 03:39:09 ID:???
結局ボーンスリッピーはオリジナル聞かないと始まらない

特にirvine beachのライブ版は最高
870TR-774:2006/11/06(月) 06:47:58 ID:???
そんなこと言ってもオリジナルを聴ける人はごく一部しかいないだろ
871TR-774:2006/11/06(月) 16:03:37 ID:???
ボンスリナックスとナックスじゃないボンスリって歌(?)の部分は同じなんだよな
だからショートバージョンだとどっちかわからない
872TR-774:2006/11/06(月) 17:50:28 ID:???
盆擦りだけでCDが6枚も再発されてるのはなんか気にくわん
873TR-774:2006/11/06(月) 18:47:39 ID:???
>>871
歌なんかねーよ
874TR-774:2006/11/06(月) 20:57:32 ID:???
>>872
そのどれにもオリジナルが入ってないのが気に食わん
聴けるのは最初のシングルとパールズガールのシングルのうちの1バージョンだけか?
875TR-774:2006/11/06(月) 21:40:16 ID:???
とりあえずボンスリのシングルには手出さないのが無難だな
876TR-774:2006/11/06(月) 21:54:39 ID:???
Breaking and Entering
日本はゴールデンウィークから上映予定。
877TR-774:2006/11/06(月) 22:40:45 ID:???
しかも同じカップリングばっかり詰めて再発してやがる
878TR-774:2006/11/06(月) 23:23:25 ID:???
>>869
オリジナルって去年12月のLemonworldの後半にやったやつだよな?
違うバージョンもいっぱい演ってんの?
879TR-774:2006/11/07(火) 00:15:09 ID:???
original
nuxx(short edit)
nuxx(シングル収録版)
nuxx(1992-2002収録版)
TELEMATIC
deep pan
Darren Price Mix
Darren Price Remix

あとはワカンネorz
880TR-774:2006/11/07(火) 01:02:48 ID:???
2003
881TR-774:2006/11/07(火) 07:20:02 ID:???
トレスポサントラCD用のeditも。
これが一番好き。
882TR-774:2006/11/07(火) 10:04:04 ID:???
他にも2003のシングルにはブレイクスVerやらドラムンベースVerトランスVerもあるな
883TR-774:2006/11/07(火) 17:55:29 ID:???
今日テレで竜巻映像にダイナソーがww
884TR-774:2006/11/07(火) 19:39:15 ID:???
初心者なんですけど、新作のサントラのボートラに近い曲教えて下さい。
もちろんunderworldで。
885TR-774:2006/11/07(火) 19:58:59 ID:???
多分無い。
とりあえず>>1の公式サイトでライヴ音源DLすることをお奨めする。無料だし。
886TR-774:2006/11/07(火) 20:08:36 ID:???
どうもありがとうございました。そうします。
あとスタジオアルバムの最新作借りときます
887TR-774:2006/11/07(火) 20:46:20 ID:???
JALが気に入るとは通だな
888TR-774:2006/11/07(火) 21:20:51 ID:???
>883
PVが暴風で色々なものが舞っているのをスローにしているやつだったからなー。
PVまで知っている人が選んだのかな?
しかし、竜巻を受けた人は気の毒だ。
889TR-774:2006/11/07(火) 21:56:17 ID:???
JALはテンポでいえばスローだからBruce Leeとか
890TR-774:2006/11/07(火) 22:04:11 ID:???
>>888
スズメバチのヤツだっけ
891TR-774:2006/11/07(火) 22:20:15 ID:???
>890
うん、そうだよー。
892TR-774:2006/11/07(火) 22:21:09 ID:???
なんとなくPearl's Girlが気に入りそうな予感
893TR-774:2006/11/07(火) 22:32:38 ID:???
juanitaとかちょっと似てる気がしないでもないんだけど
894TR-774:2006/11/07(火) 22:39:29 ID:???
芋のラップ現象と似ry
895TR-774:2006/11/07(火) 23:47:37 ID:???
JALに近いのはファニタソじゃん
896TR-774:2006/11/08(水) 00:09:37 ID:???
JALをBPM135ぐらいにすればファニ
〃を140ぐらいにすれば小泉とボンオリ
に似るんじゃね?
897TR-774:2006/11/09(木) 13:24:23 ID:emm/m0UC
juanitaの方がカコイイがな
とゆうか浮遊感がある
ヴォコーダーボイスの使い方は似てるなぁ

JALはあの重苦しい感じがどうも慣れない・・
898TR-774:2006/11/09(木) 20:33:42 ID:???
浮遊感だけ求めてるうちはまだまだ

ていうか、JALなんてテクノの中じゃ大分軽いほうじゃね?
899TR-774:2006/11/09(木) 21:10:58 ID:???
テクノ議論は他スレで
900TR-774:2006/11/09(木) 21:17:39 ID:???
どうせ過疎ってるしいいんじゃね。
JALはライブで聴いたら印象変わると思うよ。
901TR-774:2006/11/09(木) 21:53:37 ID:???
ライブでJALを体験したがあれはいいものだった。
配信で事前に聞いたときは普通だったが、印象が変わったよ。
902TR-774:2006/11/09(木) 22:24:52 ID:???
J('A`)L
903TR-774:2006/11/09(木) 22:46:06 ID:???
JALはカーチャンに捧げられてたのかw
904TR-774:2006/11/09(木) 23:02:41 ID:???
J('A`)L to Tokyo

J('A`)L<タケシ…何処いっちまったんだい…
905TR-774:2006/11/09(木) 23:06:46 ID:???
\(゚ v ゚)/

  (゚ x ゚)
   ×
906TR-774:2006/11/10(金) 06:53:06 ID:???
俺はライブで初めてJAL聴いたとき一発で気に入ったけどな
907TR-774:2006/11/10(金) 07:44:00 ID:???
>>905
\(^o^)/

  (^o^)
   ×


/(^o^)\ チノー
908TR-774:2006/11/10(金) 23:51:38 ID:???
ワロッシュ
909TR-774:2006/11/12(日) 00:21:58 ID:???
               . -―- .      
             /       ヽ
          //         ',     
            | { _____  |     
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

Underworld
910TR-774:2006/11/12(日) 23:46:38 ID:???
つまりEmersonがDIOであると
911TR-774:2006/11/14(火) 20:48:45 ID:???
メガメガ
912TR-774:2006/11/14(火) 23:39:14 ID:???
ダブノーってこの時期に合うね
913TR-774:2006/11/15(水) 00:32:16 ID:???
俺は最近タフにはまってる
会社に入る直前にRowla聴くのが定番。聴いていると会社辞めたくなってくる
914TR-774:2006/11/15(水) 11:39:34 ID:ZNQP9fCV
Rezが好きすぎてPC起動時の効果音にしちゃった
915TR-774:2006/11/15(水) 12:58:51 ID:???
>>913
まずいでしょ
>>914
重くない?
916TR-774:2006/11/15(水) 18:58:25 ID:???
南米ツアーでもYDSやってない・・・
お蔵入りですか
917TR-774:2006/11/16(木) 00:26:58 ID:???
俺のは左クリックすると、ラガラガ言います
918TR-774:2006/11/16(木) 02:58:33 ID:ACNsi+fC
underworldlive.comのログインぶっ壊れてる?
ログインできないんだけど
919TR-774:2006/11/16(木) 08:37:59 ID:???
JAL聴くと去年のエレグラの記憶が蘇るなぁ
920TR-774:2006/11/16(木) 14:05:05 ID:???
そのエレグラは… (´;ω;`)
921TR-774:2006/11/16(木) 14:23:02 ID:hG7yEvAV
ハイビームするような暗い夜道でJALがかかるとかなりええわぁ
922TR-774:2006/11/16(木) 17:26:06 ID:???
スレに出てないようだが
UNDERWORLD - Play Pig B1 : Pig + Dan remix 2
お勧め
923TR-774:2006/11/16(木) 17:27:14 ID:ONedOP3w
あ出てたか
924TR-774:2006/11/16(木) 18:00:50 ID:hG7yEvAV
8拍中2拍目のターーーーーーーーーーーン!!!!が印象的なやつでしょ?Pig&Dan Remix2
925TR-774:2006/11/18(土) 13:59:32 ID:???
ノーマルRezって夜が明けてきた頃のビル街とかで聞くと効きそうだよね
926TR-774:2006/11/18(土) 19:51:24 ID:WxiJqwjT BE:190844827-2BP(333)
RezのPVってどんなんだったっけ?
927TR-774:2006/11/18(土) 20:30:33 ID:???
顕微鏡
928TR-774:2006/11/18(土) 20:31:54 ID:???
白黒で水玉みたいなのが色々変化する感じ
929TR-774:2006/11/18(土) 23:57:54 ID:???
年内はもう活動ないのかしら?
930TR-774:2006/11/19(日) 00:06:41 ID:???
新作を仕上げてもらわないと
931TR-774:2006/11/19(日) 10:31:27 ID:???
巨大なクリスマスツリーの上で「マカハーリー」とか
932TR-774:2006/11/19(日) 14:53:00 ID:???
今日みたいな休日はサントラが似合うな
933TR-774:2006/11/19(日) 15:16:48 ID:???
>>926
よーつべであげられてたファンのPV結構出来よかったな
Rez/ Cowgirlのやつ
934TR-774:2006/11/19(日) 17:16:04 ID:???
チノーゥ
935TR-774:2006/11/19(日) 22:03:27 ID:???
またネット放送があるみたいだな
936TR-774:2006/11/19(日) 22:38:09 ID:???
>>935
ソース&kwsk
937TR-774:2006/11/19(日) 22:48:36 ID:???
カールがダライ・ラマを応援したくなるのもうなずけるな
938TR-774:2006/11/20(月) 01:12:09 ID:???
>>936
昨日のuwlive日記にそんな感じのことが書いてあったよ。
またクリスマスショーやってくれんのかなぁ。
去年は12/15だった。
939TR-774:2006/11/20(月) 21:27:43 ID:???
最近JALのよさがわかってきた
940TR-774:2006/11/21(火) 17:49:09 ID:???
ところでJALってどの曲よ?
941TR-774:2006/11/21(火) 19:29:01 ID:???
何をおっしゃっておられるのですか
942TR-774:2006/11/21(火) 20:15:41 ID:???
Japan Air Lines
943TR-774:2006/11/21(火) 21:57:49 ID:???
iya,majidewakannnaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaai
944TR-774:2006/11/21(火) 22:03:02 ID:???
JALってたしかネット販売のみだよな
あれ以降のUWって、意外に活動自体知られてない気がする
とくに日本
945TR-774:2006/11/21(火) 22:08:45 ID:???
そろそろどーんと
archive update
してもらえんかな…
946TR-774:2006/11/21(火) 22:20:09 ID:???
iTMSで扱っているのはともかく、サイト販売の曲はアーカイブで販売してほしいね
つーか、JCB対応して。お願い
947TR-774:2006/11/21(火) 22:35:08 ID:???
>>944
JALだけはサントラのボーナスで入ってたぜ
他のRPの曲は俺も持ってネ


報ステの秋刀魚大漁事件でJALw
948TR-774:2006/11/21(火) 22:40:58 ID:???
>>944
エレグラ東京のCDでライブ版が、日本盤B&Eサントラのボートラでスタジオ版が聴ける
949TR-774:2006/11/21(火) 22:41:38 ID:???
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m33956536

これのこと?
このすれでジャルジャルいってる奴ってみんなこれ買ったの?すげーね!

素人でごめんね
これでもリバーランはぜんぶ買ったよ
950TR-774:2006/11/21(火) 22:44:21 ID:???
俺はこないだ出たアナログ収録のリミックス曲を聴けてない
プレイヤー持ってないもんよ〜
951TR-774:2006/11/21(火) 22:50:26 ID:???
なんだよージャルってbroken thingの一部になってる曲じゃーん
正直あんまり好きじゃないわ・・・

lenne penneがイイネ
952TR-774:2006/11/21(火) 22:50:59 ID:???
lennyか。
953TR-774:2006/11/21(火) 22:52:37 ID:???
レニペンのあとYDSが無いと物足りない
954TR-774:2006/11/21(火) 22:53:39 ID:???
部屋狭くなっちゃってPDT-5000売っちゃったけど
アナログは買い続けてる…
さすがにテープデッキはいらんが
やっぱターンテーブルは必要だなぁ
955TR-774:2006/11/21(火) 22:53:53 ID:???
lenne penne→ydsとつづけろって?それはノリノリすぎるでしょう
956TR-774:2006/11/21(火) 22:59:46 ID:???
JALはライブで聴くとだいぶ印象変わるな。
俺もLenne penne目当てで買って当時はそっちが良かったんだが、
エレグラ後はJALが好きになったよー。

ただ、Lenne penne→small conker twix→YDSなら話は別w
957TR-774:2006/11/21(火) 23:01:33 ID:???
漏れもJALはライブ派
ちょっと早い奴とか(・∀・)イイネ!!
958TR-774:2006/11/21(火) 23:04:51 ID:???

Underworl
   d;

サントラ「BREAKING and ENTERING」(UNDERWORLD AND GABRIEL YARED)発売中。
ダウンロードのみのプロジェクト「Riverrun Project」は2006年11月現在3パッケージ(+ボーナスミックス1作)配信中。
※「Riverrun Project」購入方法日本語解説: http://loud.jp/blog/2005/11/lovely_broken_thing.html
ダニー・ボイル監督の新作映画「SUNSHINE」のサントラは完成済み(発売は映画公開と同時期か?)。
現在制作中のニューアルバムは来年発売予定。ニューアルバム完成後は大規模なツアーをする予定。

■公式サイト
underworldlive - http://www.underworldlive.com/
日記、音源、動画等配信。要メンバー登録(無料)。shopでは作品が購入できる。歌詞も公開
dirty.org - http://dirty.org/
オフィシャルファンサイト。ネットラジオのdirtyradioではUnderworldがスタジオから生放送することも。
V2 Records Japan - http://www.v2records.co.jp/underworld/
2002年以外の来日公演setlistは間違っているので注意。2005年のは2chのうろ覚え書き込みのコピペ。

■ウィキペディア(Wikipedia) - アンダーワールド (バンド)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89_(%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89)

■前スレ
Underworld; 33 months off
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/techno/1154529262/
959TR-774:2006/11/21(火) 23:05:48 ID:???
■メンバー
Karl Hyde - カール・ハイド:Vo, G, CD-J, Electronics
Rick(Richard) Smith - リック(リチャード)・スミス:DJ, Electronics
-Darren Price(ダレン・プライス)はメンバーではなく、UnderworldオフィシャルDJ。通称プライシー。
ライヴではサポートメンバーとして、リック、カールと共にステージに立っている。フロントDJアクトも担当する。
「Riverrun Project」では、 クレジットにAdditional mixes, studio assistance and master of all things dubwiseで記載。
-Darren Emerson(ダレン・エマーソン DJ)は00年脱退。現在、Underwaterレーベルを運営、Tim Deluxe等を輩出。

■歌詞
「Riverrun Project」作品の歌詞はwww.underworldlive.comのlyricsセクションで公開中。
その他の作品の歌詞は非公開の為、ファンによる書き起こし。間違いもあり。 以下が参照できるサイト。
http://underworld.qpalzm.com/
http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/singerAllSongs/3BC669671A099ECE4825699D002B17B4
http://text.staticfree.info/music/underworld.html

■「Born Slippy Nuxx」と「Born Slippy」は何が違うの?
「Born Slippy」にはヴォーカルは入っていないし、トラックの構成も「Born Slippy Nuxx」とは全く違います。
「Born Slippy Nuxx」はシングル「Born Slippy」のカップリング曲でしたが、映画「トレインスポッティング」に使われたので、
「Born Slippy」より遥かに有名になりました。
「Nuxx」がメインのシングルが出ても、シングルタイトルは「Born Slippy」のままなので、曲タイトルの混同が起きています。

■読み
Nuxx→ナックス。意味はイギリス人ですらわからない有様。
Juanita→ファニータ(実在するTOMATOメンバーの名前。近作中の女性ヴォイスサンプルはたいていこの人)
Rez→レズ
960TR-774:2006/11/21(火) 23:06:59 ID:???
■Lemonworld Studioのウェブカメラでメンバーとダレン・プライス以外に映っているのは誰?
女性 - Danielle Short。広報の方です。
男性 - 不明(Malcolm Corbett?)。ライヴで機材がトラブルを起こしたりしたときにステージに出てきてくれる方です。
犬 - 犬です。カールは犬の存在を認めたがりません。

■彼らがライヴで使用しているヘッドホンは? ※ライヴ写真/映像からの推測
Ultimate Ears Inc.のもの(カール使用。型番不明)、SHUREのE5(リック使用)。
過去に使用していたのは、ゼンハイザーのHD25(2003年)、ソニーのMDR-Z600(〜2002年?)
モニタースピーカーはFunktion-Oneのもの。

■2002-2003年に演ったCowgirlのライヴでカールが唄っていたのは?
U2「With or Without You」「Beautiful Day」, Rolling Stones「You Can't Always Get What You Want」(無情の世界)
※カールとU2のボノは仲が良く、互いに尊敬しあっている。

■King of Snakeのミュージックビデオや、EVERYTHING, EVERYTHINGのDVDで踊っている黒タイツ男は?
メンバーが所属するアート集団、TOMATOのデザイナーのDirk van Dooren氏。tv asahiのロゴは彼の作品。

■その他リンク
・辞典(不確実なものも含むので、参考程度に)
http://www.bigscreensatellite.co.uk/diction.htm

■VXとは?
フロントマンのカールが手・腕全体を交差・クネクネさせるダンスのこと。
別名タコ踊り、志村けんダンス。たまに動きがハXになる。
961TR-774:2006/11/21(火) 23:07:32 ID:???
962TR-774:2006/11/21(火) 23:08:05 ID:???
963TR-774:2006/11/21(火) 23:09:40 ID:???
964TR-774:2006/11/21(火) 23:10:54 ID:???
エレグラ(マカハリ)のJALが一番好きだ。
やっぱりあの時初めて聴いたからか一番印象に残ってるし、思ってたよりずっとカッコイイ曲だったので。
965TR-774:2006/11/21(火) 23:20:52 ID:???
JALはライヴに限る。
966TR-774:2006/11/21(火) 23:50:55 ID:???
Underworld; JAL 34便
967TR-774:2006/11/22(水) 00:41:31 ID:???
次スレおったてました。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/techno/1164122009/
私の使用しているブラウザが変なのか、
URLの前におかしな(p)というのがあるのですが、蛇足ですのでどうか気にしないでくださいませ。
968TR-774:2006/11/22(水) 01:17:23 ID:???
JALは別の曲からBPM速めで歌詞の部分に繋いだらカッコよさそうな気がした
969TR-774:2006/11/22(水) 16:26:08 ID:TxKcQ9nB
埋めないとマズイですかね?
970TR-774:2006/11/22(水) 18:50:35 ID:???
マズくはないと思うけど使い切ったほうが気分は良いような
971TR-774:2006/11/22(水) 19:22:48 ID:???
JUanita
        DarreN Price
           Darren Price
      Karl HydE
           Rick Smith
        John Warwicker
      TOMATO
           Rick Smith
         KarL Hyde
           Darren Emerson
972TR-774:2006/11/23(木) 05:10:34 ID:???
グダグダになって落ちる前に埋めてしまおう
973TR-774:2006/11/23(木) 06:03:43 ID:???
只今Underworld - Live @ Creamfields中
974TR-774:2006/11/23(木) 07:14:53 ID:???
埋め
975TR-774:2006/11/23(木) 07:28:06 ID:???
熟め
976TR-774:2006/11/23(木) 07:30:13 ID:???
倦め
977TR-774:2006/11/23(木) 07:33:13 ID:???
膿め
978TR-774:2006/11/23(木) 07:34:10 ID:???
うメガメガ
979TR-774:2006/11/23(木) 07:34:41 ID:???
産め
980TR-774:2006/11/23(木) 07:35:13 ID:???
\(^o^)/

  (^o^)
   ×
\(^o^)/

  (^o^)
   ×
\(^o^)/

  (^o^)
   ×
981TR-774:2006/11/23(木) 07:35:50 ID:???
\(^o^)/   (^o^)
          ×

\(^o^)/   (^o^)
          ×

\(^o^)/   (^o^)
          ×
982TR-774:2006/11/23(木) 07:40:57 ID:???
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
983TR-774:2006/11/23(木) 07:42:53 ID:???
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
シャチホコ弁♪ シャチホコ弁当♪
984TR-774:2006/11/23(木) 07:44:38 ID:???
ろっけんろっけん風呂落ちーん
985TR-774:2006/11/23(木) 07:47:34 ID:???
ハーレルーヤー
986TR-774:2006/11/23(木) 07:50:10 ID:???
美女ん鴨ーん
987TR-774:2006/11/23(木) 07:54:59 ID:???
「どうも、マックです。」
「こんにちは、パソコンです。」
「こんにちは、エマーソンです。」
988TR-774:2006/11/23(木) 08:02:13 ID:???
772 名前: TR-774 2005/12/16(金) 04:08:04 ID:???

通訳:
ここではがきが届いています。
世田谷区ので鈴木コールドカットさんから。
えーー、なんでダレンエマーソンさんを追い出したのですか?

うーん、難しい質問だね。
次。
989TR-774:2006/11/23(木) 08:08:16 ID:???
814 名前: TR-774 2005/12/16(金) 04:18:01 ID:???

通訳:
2枚目のはがきです。
世田谷区ので幕張ヴィタリックさんから。
えーー、なんでダレンばっかりメンバーに入れるんですか?

うーん、難しい質問だね。
次。
990TR-774:2006/11/23(木) 08:36:38 ID:???
カールとリックって何歳ですか〜?
991TR-774:2006/11/23(木) 08:58:35 ID:???
100歳100歳
992TR-774:2006/11/23(木) 08:59:28 ID:???
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
993TR-774:2006/11/23(木) 09:05:36 ID:???
>>990
カール 49歳
リック 46歳

次来日するときはカール50歳だよw
信じられんな
994TR-774:2006/11/23(木) 09:41:52 ID:???
埋めのつづき
995TR-774:2006/11/23(木) 09:45:00 ID:???
うめ
996TR-774:2006/11/23(木) 09:46:19 ID:???
はーれるーやー
997TR-774:2006/11/23(木) 09:46:57 ID:???
998TR-774:2006/11/23(木) 09:47:20 ID:???
1000
999TR-774:2006/11/23(木) 09:47:36 ID:???
1000TR-774:2006/11/23(木) 09:48:12 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。