【耳痛い】もうテクノ飽きたスレ【ワンパターン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
最近ビートがうるさくてたまらなくなってきました。

ぶっ続けでテクノ聴きすぎて飽きた人&耳痛くなった人はドゾー
2TR-774:2005/03/30(水) 14:54:54 ID:zhLH1doY
2ズサ
3TR-774:2005/03/30(水) 14:55:31 ID:???
Rocker聴いてると耳が痒くなった
4TR-774:2005/03/30(水) 16:58:20 ID:???
ヵョヮィ ヵッォ ヵ゙ 4get ゃ

>>1 1ォッ
>>2 ぁぁ ゅぅぅっ ゃゎぁ。 ヶッ ヵュィ ゎぁ
>>3 ゎぃ ゎ ヶッ ヵュィ, ォィ ヶッ ヵヶ
>>5 ぁぁ… ヶッヶ" ぅょぅょ ゃゎ…。
>>6 ぁぁ… ぁぁ… ヶッ ゎ ぃゃゃゎ…。
>>7 ぁぁ… ゎぃ ゎ ヶッ ョヮィ…。 ぃゃゃ…。
>>8 ぃゃ… ぃゃゃ… ぁっぃ… ぁっぃ… ぁぁ…!
>>9 ぁぁ… ぁぃっゎ っょぃ… ゎぃ ゎ ョヮィ ヵッォ ゃ
>>10- ぁぁ ゅぅぅっゃ ……ゎぃ ょぅっぅゃゎ…。
5TR-774:2005/03/30(水) 17:58:50 ID:???
5げとー(・∀・)
>>1さん、おやすみすればいいろー
いまでもたくさん聞くろー
6TR-774:2005/03/30(水) 20:24:29 ID:nVpSH51M
最近ドラムンベースがうるさくてたまらないです。
7TR-774:2005/03/30(水) 20:32:14 ID:gn+nRya0 BE:27101524-
たしかに飽きたな。マンネリで新鮮味がない。新作聴いても一日で飽きる。
8TR-774:2005/03/30(水) 20:41:08 ID:nVpSH51M
ダンス、エレクトロ系ばっかりのラジオチャンネルとか最後まで全部聴いてらんないよね。
9TR-774:2005/03/30(水) 21:03:20 ID:???
たしかに、飽きる、特に部屋聴きね。クラブとかだとわりかし飽きずに聴けるんだけどね。
飽きたらボサノバやらロックンロール聴くけどね。
それに飽きたらハウスでも聴くか、テクノでも聴くか?みたいな。
10TR-774:2005/03/30(水) 21:24:57 ID:???
単純に聴かなければいいだけの話だよね。他にもいい音楽は沢山あるんだから。
11TR-774:2005/03/30(水) 21:28:42 ID:???
テクノって自由なんだよ
おまえがおもってる以上にさ

ロックもみんなテクノなんだよ











ばーか
12TR-774:2005/03/30(水) 21:40:24 ID:nVpSH51M
ビートレス推進委員会結成。
13TR-774:2005/03/30(水) 21:52:10 ID:???
今こそAPOLLOレーベル再評価を!
14TR-774:2005/03/30(水) 21:58:54 ID:???
15TR-774:2005/03/31(木) 09:02:40 ID:dMULXDJf
飽きた。
16TR-774:2005/03/31(木) 09:35:58 ID:???
どうでもいいけどRockerのブートネタの多さは
2chのコピペ改変に近いものがあるように思えてきた。
17TR-774:2005/03/31(木) 09:39:32 ID:LEgULY9u BE:152442959-
なんかさ、もっと革新的なのないのかな? 最近のワープレコードつまらんし。
過去で言うとケンイシイのエクストラとかエイフェックスのリチャードアルバムとか。
最近、新作を聴いても「ふ〜ん」で終わってしまう。あと、安易にギターリフ入れすぎw
18TR-774:2005/03/31(木) 09:42:39 ID:LEgULY9u BE:118566375-
つか、もう無理っぽいな。テクノという言葉がすでに死語だし。。
ふつうに邦楽ロック聴いてたほうが盛り上がるし。。
19TR-774:2005/03/31(木) 10:03:21 ID:???
頭悪い人は何聞いても一緒なんです
20TR-774:2005/03/31(木) 10:24:16 ID:???
過去にさかのぼれよ。どうせたいして聴いてないくせに。
21TR-774:2005/03/31(木) 10:32:53 ID:???
まあ挙がってる名前がミーハー一直線って感じだから。
仕方ない。
22TR-774:2005/03/31(木) 10:35:14 ID:dMULXDJf
最近ドラムンベースがうざく感じる。耳がおばあちゃんになったみたいw
23TR-774:2005/03/31(木) 12:42:49 ID:???
ロックは死んだ。ドラムンも死んだ。
24TR-774:2005/03/31(木) 13:19:44 ID:dMULXDJf
耳痛いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
25TR-774:2005/03/31(木) 13:22:49 ID:???
でもさー、テレビとか雑貨屋さんとかカッフェーとか、
とにかくオモテで何気なく流れてる曲はいいなぁって思っちゃうんだよなー
26TR-774:2005/03/31(木) 13:53:56 ID:???
ビートって必ずしも必要じゃないしね。
とにかく、同じような音楽作るのだけは勘弁して。
27TR-774:2005/03/31(木) 14:36:02 ID:XEb9Tq5B BE:54201582-
俺もうオレンジレンジしか聴かない。
28TR-774:2005/03/31(木) 14:41:59 ID:???
質の高い物、君らを満足させてくれる物は今も存在しているよ、確実に
つか、ワープみたいに向こうから宣伝してくれるような物ばかりじゃなくて・・・

もっといろいろ聴いてください
29TR-774:2005/03/31(木) 14:59:14 ID:XEb9Tq5B BE:121953694-
いろいろ聴いてるけどすぐ飽きます。
「目新しさ」がテクノの売りみたいなもんだったのに、いまはそれすらないです。
君が思う質の高いテクノって例えばどんなやつ?
30TR-774:2005/03/31(木) 15:10:28 ID:???
TR-774共は音源買い過ぎなんだって
そんな必死になって追いかけてないでマッタリ聴けよ
日本人は趣味にも汗臭さが漂ってるようでイカン
31TR-774:2005/03/31(木) 15:17:05 ID:XEb9Tq5B BE:71140537-
そうだな。
オレンジレンジ→ユーミン→ドリカム→テクノ→オレンジレンジ→ユーミン・・・
というローテーションで聴けば、ある程度は新鮮に感じるかもな。
32TR-774:2005/03/31(木) 15:25:10 ID:???
arealでレーベルがいいね細菌。
33TR-774:2005/03/31(木) 15:29:38 ID:???
o9 / church of the ghetto p.c.

最近聴いて良かったのはこれ
・・・て出たの去年じゃねーか(;´Д`)
34TR-774:2005/03/31(木) 18:01:34 ID:bYUhNJE3
同じようなのばっかりだから
ネットで一味違うの探すのが楽しくてしょうがない
35TR-774:2005/03/31(木) 18:04:16 ID:bYUhNJE3
ていうか飽きたときは君が作る出番がまわって来たのかもしれないよ
聴いたことない作品作ろうよ
36TR-774:2005/03/31(木) 18:11:13 ID:???
いいことを言うねえ君ィ。
37TR-774:2005/03/31(木) 22:48:44 ID:???
音楽始めるのは遅くとも20歳まで
それ以上から始めても時間と金の無駄
38TR-774:2005/03/31(木) 22:52:57 ID:???
やだねー枯れちゃった人間は
いっそのこと音楽聴くこと自体やめればいいのに。
39TR-774:皇紀2665/04/01(金) 01:00:58 ID:l7SH6sSo
>>29
>「目新しさ」がテクノの売りみたいなもんだったのに、いまはそれすらないです。

目新しさが売りだったのか。
知らなかった。
俺はさまざまな音のスタイル、それぞれ影響を与え続けられてきた
伝統的な音楽の変化の一端、ジャンル、スタイルとして捉えてきたから、
驚いた。
飽きたのかあ、目新しいものを追いかけ続けてね。
40TR-774:皇紀2665/04/01(金) 01:21:57 ID:???
新しく思えているものも、時が経てば、いずれは陳腐化したように
思えてしまうんだろうね。
今、目新しく感じている音楽があったとしても、また飽きちゃうんだろうねえ。
頑張ってください。
41TR-774:皇紀2665/04/01(金) 01:51:15 ID:???
真新しさが売りだったんだwへえ〜〜〜w
他の音楽も聴けよなwww
42TR-774:皇紀2665/04/01(金) 02:34:21 ID:NvhIyPwE
このスレアゲる理由は?
43TR-774:皇紀2665/04/01(金) 02:34:48 ID:NvhIyPwE
ここにある
44TR-774:皇紀2665/04/01(金) 02:53:22 ID:4okYO60S
別に目新しいのもとめてるわけじゃないけど、ドラムンベースやドリルンベースばっかりで
飽きたってか耳痛くなるんだよ。単に騒々しいだけの曲が多い。
45TR-774:皇紀2665/04/01(金) 03:06:18 ID:???
それはおまえがそういうの聴いてるからだろwwwww
46TR-774:皇紀2665/04/01(金) 03:15:17 ID:???
>>44
ドラムンベースやドリルンベースなんて
テクノコーナーに並んでるCDの中の
ほんの一部じゃないのさ
47TR-774:皇紀2665/04/01(金) 04:09:34 ID:???
atakきけかす
48TR-774:皇紀2665/04/01(金) 05:19:31 ID:bmkzvmzd BE:189706278-
目新しさがない音楽ってだるいだけじゃん。ヒップホップとか。
うおっ、こんなのあり!? みたいな感動があるからこそテクノが好き(だった。)
俺はテクノは実験する音楽だと思うよ。スタイルとか伝統とか、そんなもんどうでもいい(笑)
次から次へと出てくる新しい音を次から次へと消費していくっていう、そんなイメージ。
「目新しさが売り」っていうのは俺の言葉じゃないけどね。某音楽雑誌ライター兼DJの言葉だ。
49TR-774:皇紀2665/04/01(金) 05:36:37 ID:???
>目新しさがない音楽ってだるいだけじゃん。ヒップホップとか。
>「目新しさが売り」っていうのは俺の言葉じゃないけどね。某音楽雑誌ライター兼DJの言葉だ。

無知だなカスが、最後の一行も情けない
Galapagos4、ATOMS FAMILY、PLAGUE LANGUAGEは聴いてるか?
お前に簡単に言い切られる程、HIPHOPの底は浅くない

50TR-774:皇紀2665/04/01(金) 05:48:41 ID:bmkzvmzd BE:71140537-
ATAKってうんこじゃん(笑) こんなもん必死で進めてる時点でおまえもうんこ(笑)
オウテカのファースト聴いてたほうがよっぽどマシだわな。いやマジで。
テクノとはジャンルやスタイルではなく、新しさを模索する行為そのものです。
ATAKっておい(笑) 俺が聴いててお前が聴いていないアーティストだってたくさんいるよ。
だからその無意味なアー名の羅列はよしなさい。みんなの失笑買うだけだから。んじゃw
51TR-774:皇紀2665/04/01(金) 05:53:06 ID:bmkzvmzd BE:142279867-
×進めてる
○薦めてる
5249:皇紀2665/04/01(金) 05:55:50 ID:???
>だからその無意味なアー名の羅列はよしなさい。みんなの失笑買うだけだから。んじゃw

アーティスト名なんて書いてないよ、レーベル名ですよ知恵遅れ君w
それ以前に、俺はATAK勧めてないしな・・・真性の馬鹿か、相手しなきゃ良かった・・・
53TR-774:皇紀2665/04/01(金) 06:01:52 ID:ztcZhUiH
つまんない煽りあいもそろそろ飽きようよ
5449:皇紀2665/04/01(金) 06:02:57 ID:???
>>53
だって、あいつの言い方が気に入らないんですもの(はぁと
55TR-774:皇紀2665/04/01(金) 06:08:39 ID:bmkzvmzd BE:54201582-
ATAK薦めて具合悪くなったからって逃げんなよw どうみたってお前のレスだろカスがw
揚げ足取りや人格攻撃に走るのもいいけど、君のその意味不明な音楽論を改めたほうがいいかもね。
>>39のレスなんてまさにそれこそ他人の受け売りだろ。しかも10年前のテクノ論だ(藁
どう考えてもいまのテクノは閉塞感に満ち溢れてる。それを肌で感じることが出来ない君って。。
56TR-774:皇紀2665/04/01(金) 06:10:21 ID:???
さて、俺による50レスを超える自演が終わったところで
本題に入ろうか↓
57TR-774:皇紀2665/04/01(金) 06:14:13 ID:bmkzvmzd BE:121954166-
つか、ATAK(藁) まあいいけど。
もっと議論を展開する力を身に付けましょう。幼稚すぎてお話にならないです。
まあいい。俺はもうテクノにこだわりはないから。オレンジレンジで十分だw
58TR-774:皇紀2665/04/01(金) 06:28:47 ID:???
どうしてもATAKの話にしたい非建設的糞馬鹿のようですね
5949:皇紀2665/04/01(金) 06:42:35 ID:wUINTsKx
結局ここはアンチATAKスレって事かw
以外と人いるんだねw

俺が気に入らなかったのは、テクノの良さを説明するのに、
HIPHOPを貶めていたところですよ。
別に、そんな事する必要ないよ思うので。

そして、俺はアンチATAKの代表選手の罠w
ある意味、ID:bmkzvmzdは同志だw
60TR-774:皇紀2665/04/01(金) 06:46:54 ID:wUINTsKx
ここにいる、ぼんくら共も聞けよ!
ATAKなんて言ってるにわかのカスはな、AFXを250万回聴け!
いいな、お前らゴミはそれ位聴かないとわからないだろうからなw

>>58逝ってよし!
61TR-774:皇紀2665/04/01(金) 07:08:57 ID:???
>>60
(*゚春^)ノシ~~
62TR-774:皇紀2665/04/01(金) 07:19:16 ID:wUINTsKx
>>47
お前も逝ってよし!
63TR-774:皇紀2665/04/01(金) 07:20:49 ID:???
自(ry
64TR-774:皇紀2665/04/01(金) 07:28:55 ID:K3lBui61
何でこんなに荒れてるの?
テクノなんてオタクしか聞いて無いのにね・・・あ、だからかwwwww
65TR-774:皇紀2665/04/01(金) 07:30:35 ID:???
>>64
毒男発見
66TR-774:皇紀2665/04/01(金) 07:32:49 ID:???
>>64
童貞は黙ってROMってろw
67TR-774:皇紀2665/04/01(金) 09:46:24 ID:???
>>64
この板は普段が平和過ぎるんだよ。馴れ合いでしかスレが伸びない。
だから、たまにこんなレスが続くと荒れているように思う。
でもこの程度で荒れているなんて思うなよ情けない。
68TR-774:皇紀2665/04/01(金) 09:54:51 ID:???
来たよ2ch病www
69TR-774:皇紀2665/04/01(金) 10:14:19 ID:???
来たよ2chしか知らないヤツwww
70TR-774:皇紀2665/04/01(金) 10:15:27 ID:???
来たよ北の国からwww
71TR-774:皇紀2665/04/01(金) 11:24:38 ID:/OV6sxnk
そもそもテクノしか聴かないってのが異常。
>>1
そのテクノを聴いた耳で、
モダンジャズでも聴いてみたらいいよ。
新しい感性が開けると思うよ。
72TR-774:皇紀2665/04/01(金) 11:26:25 ID:???
モダンチョキチョキズも聞いてね☆
73TR-774:皇紀2665/04/01(金) 11:29:02 ID:???
モダンジャズ・・・無理降参
74TR-774:皇紀2665/04/01(金) 12:24:28 ID:???
テクノしか聴かないってのもありだと思うけどな
75TR-774:皇紀2665/04/01(金) 12:26:25 ID:??? BE:20326032-
よし、こうなったらみんなで相撲とろうぜっ!
76TR-774:皇紀2665/04/01(金) 12:27:50 ID:???
>>74
いや無しだろwそんな痛い奴
77TR-774:皇紀2665/04/01(金) 12:29:25 ID:???
>>76
なんで?
78TR-774:皇紀2665/04/01(金) 13:11:16 ID:4okYO60S
耳痛い。
79TR-774:皇紀2665/04/01(金) 13:13:47 ID:???
>>75
よし、こうなったらみんなでまわしとろうぜっ!
80TR-774:皇紀2665/04/01(金) 18:25:38 ID:4okYO60S
すべってるんだよ。
81TR-774:皇紀2665/04/01(金) 19:24:40 ID:???
テクノしか聴かないって言うやつは>>1みたいな事言わず黙ってテクノ聞いとけ
それしか出来ないんだから
82TR-774:皇紀2665/04/01(金) 20:54:31 ID:???
>1はテクノしか聴かないの?
83TR-774:皇紀2665/04/01(金) 21:25:04 ID:DvvRf50d BE:47427427-
オレンジレンジも聴いてるよ
84TR-774:皇紀2665/04/01(金) 22:03:59 ID:XlkgS/UM
>>73
まあ、そういわずに一度聴いてみたらいいよ。
こことか
ttp://www.dr.dk/musik/jazz/?breadcrumbs=true
インターネットラジオでいろんなの聴けばテクノ以外にも自分に合うのが見つかるかもよ。
85TR-774:皇紀2665/04/01(金) 22:13:13 ID:???
テクノにはすべてがあるよ
86TR-774:皇紀2665/04/01(金) 22:17:50 ID:XlkgS/UM
>>85
うん、それも言えるかも。
結局は自分が満足ならそれでいいんだけど。
テクノ飽きたっていうから他のも聴いてみたら?って言ってるだけ。
87TR-774:皇紀2665/04/01(金) 22:42:39 ID:???
      i'/        \     'i,
      i! ●     ●       ,'i  >>86さんごめんね・・・
     'i,:::  (__人__)    :::::::  ,/
88TR-774:皇紀2665/04/01(金) 23:39:01 ID:???
多分2010年あたりになったらもう一回バブルが来るのでは。
だって厳しいでしょずーーっと新しいものを模索して創りつづけるってのも、
冬の時代なのでは。
border communityは結構新しいと思うのですが。どうだろう。
89TR-774:2005/04/02(土) 07:40:42 ID:Gk+8AHu7 BE:40651834-
ヒップホップはうんこ
90TR-774:2005/04/02(土) 08:08:34 ID:???
女子十二楽坊テクノ (12人のドイツ人女性が皿回し)
モーニング娘。テクノ (カリスマDJによるテクノプロデュース)
女子アナテクノ (現役女子アナによる皿回し)

いまのうちに著作権とっとけ
91TR-774:2005/04/02(土) 22:37:40 ID:???
ギウジギジギイジギジギヒイギジギジギジhギギジギジギジギジギジギギイヒギヒジgフィヒギhギイギ
92TR-774:2005/04/04(月) 11:52:23 ID:rw3zsaF/
秋田。
93TR-774:2005/04/04(月) 20:35:05 ID:???
いろいろ聴いた末テクノにたどり着いてこれは一生聴きつづけると思ったけど
テクノはひょっとしてプログレなんじゃないかと思いだしたのを契機に
プログレとサイケロックばっかり聴いてる最近
ここにはテクノ・音響の全てがあると思う
94TR-774:2005/04/04(月) 21:33:54 ID:???
1つの所に留まらないのがテクノと、20年まえにYMOが言ってたような
95TR-774:2005/04/04(月) 22:16:58 ID:???
>>94
自分、生まれてないすよ・・・
96TR-774:2005/04/05(火) 01:23:10 ID:pkB9O8HN
ところでおまいら。クラブいってまつか?踊ってまつか?どーなのそこんとこ。
97TR-774:2005/04/05(火) 01:25:07 ID:???
>>95
ここは21禁なんだがなぁ・・・
98TR-774:2005/04/05(火) 01:26:58 ID:???
ここは21禁なんだがなぁ・・・ ←
99TR-774:2005/04/05(火) 02:56:51 ID:pkB9O8HN
sageんな。
21禁とかくだらねえこと言ってるから、フォロアーが出てこれないんだよ。
んで、テクノ飽きたとかいうな。
どーせあれだ、お家のミニコンポで聞いて、たまにはiPodで聞いてみるかと思い立つも
やっぱつまんねって早送りして。
んで、飽きたと?
たまには、iPodを捨ててクラブへ行け。
もしくはこれからの季節、屋外。
どおなの、そこんとこ。
100TR-774:2005/04/05(火) 03:03:30 ID:V/vLG6iR
新しい元ネタがあれば新しいテクノが出来る。
「テクノは自由」だからね。wwww
101TR-774:2005/04/05(火) 08:50:55 ID:ZY+z00E/
最近どこみてもワールドワイドウェブだらけだな
102TR-774:2005/04/05(火) 10:50:51 ID:TPANYuv/
>99
えらく見下してますねぇ。オえらいオえらい
103TR-774:2005/04/05(火) 12:38:19 ID:???
>>99
かれこれ10年近く、フォロアーで溢れかえってるのがテクノの現状だけどどおなの、そこんとこ。
フォロアーって言いたかっただけ?

>>100
いいこと言うね。
テクノに取り込むものが無いんだよね、もう。
仮に新しい元ネタがあって、新しいテクノが出来たとして
でもその「新しい」は、テクノの中だけの「新しい」で、音楽全体から見れば
新しくなんかないんだよね。
深いなあ>>100は。まあ、勝手に解釈しただけですが。
104TR-774:2005/04/05(火) 16:54:51 ID:???
テクノとしてカテゴライズされていた音が拡散しまくって、
別の名を付けて、別のジャンルとして認知されるようになった。
「テクノ」という言葉が古くさく陳腐に捉えられるようになった。
ドラムンベース、トランス、エレクトロニカ…これらが、
テクノを通過しながら生まれてきたきたことを頭っから、
否定することは出来ない。
古くからいる生みの親、テクノ。
今は、親離れした子供が親を毛嫌いする反抗期。

テクノというジャンルをきっちりと定義するのは難しい。
オールドスクールヒップホップ、エレクトロ、ニューウェイヴ、ハウス…。
あらゆるジャンルを吸収し、吐き出し続けているから。
105U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/04/05(火) 17:03:34 ID:???
いいなーって思ったほどすぐ飽きる曲が多い。
んだこりゃ。。と最初思うと、いい曲に思えてきて飽きない事が多い。
106TR-774:2005/04/05(火) 17:05:30 ID:???
ワンパターンなんじゃなくて、テクノの分派をテクノと認知しなくなり、
長い時間が経過しただけだろう。
テクノという言葉が、ジャンル名として機能しなくなった。
107TR-774:2005/04/05(火) 18:00:32 ID:pkB9O8HN
>>106
いわゆる「ロック」と一緒ってこと?
じゃ、好きな音楽は?って聞かれて「テクノ」って答えるのはナンセンスってこと?
108TR-774:2005/04/05(火) 19:23:17 ID:???
>>103
>仮に新しい元ネタがあって、新しいテクノが出来たとして
でもその「新しい」は、テクノの中だけの「新しい」で、音楽全体から見れば
新しくなんかないんだよね。

ほんとにそのとおり。テクノに新しさなんか全然ないよ音楽として
テクノメインで聴いてるやつってほんと勘違いしてるやつ多くて痛い
109TR-774:2005/04/05(火) 19:30:36 ID:???
そんな叩く事無いじゃん
細々と生きてるのにさ・・・
110TR-774:2005/04/05(火) 20:07:28 ID:???
私怨臭い
111TR-774:2005/04/05(火) 20:12:42 ID:???
テクノアーティストって基本的に大口叩き多いからね
その影響からシニカルなファンが増えたきらいは或鴨
112TR-774:2005/04/05(火) 21:04:44 ID:???
でも好きなの・・(はあと
113TR-774:2005/04/06(水) 03:36:39 ID:wYZTUHzC
テクノテクノしてるのってただうるさいだけだよね。ツイヅイ者が半分になってくれりゃあいいけど。
114TR-774:2005/04/06(水) 04:15:02 ID:0gfE6z/8
>>108の前半は同意。
テクノの人ってわりと勘違いしてても人に押し付けたりしないから
漏れは鬱陶しくは思わないんで、叩く事はないと思うなあ。
115TR-774:2005/04/06(水) 05:04:48 ID:???
そもそもテクノ"に"だけ詳しいやつなんてほんとにいるのかい?
116TR-774:2005/04/06(水) 08:21:54 ID:???
>>115
何か、強調する語句を間違ってない?

×テクノ"に"だけ詳しい
○テクノに"だけ"詳しい
117TR-774:2005/04/06(水) 08:32:54 ID:CmCNtvbb BE:142279676-
なんつーか、テクノアーティストってね、やっぱり下に見られてるよ。
118TR-774:2005/04/06(水) 12:09:02 ID:???
ヒップホップ、ハウス、テクノ、もともと下世話な音楽だからね。
素人の発明品。
下に見られるもなにも、はじめっから権威なんてないよ。
119TR-774:2005/04/06(水) 12:12:23 ID:???
下品、知性、権威なし。
むしろ、こういう見られ方をすることに喜びを見出しながら、
生まれてきた音楽。
クラブミュージックにとって「下に見られる」は褒め言葉。
120TR-774:2005/04/06(水) 12:15:57 ID:???
パンク、ニューウェイヴも同じ。
権威のなさに喜びを感じる反骨精神の音楽。
121TR-774:2005/04/06(水) 12:29:13 ID:???
パンクもニューウェーブもロックのオールドスクールを下に見てるじゃないか
テクノも90年代は誰もロックより進んだ音楽だと言い続けてたじゃないか
122TR-774:2005/04/06(水) 12:38:07 ID:???
>>121
「進んだ音楽」はただのハイプ。
「下に見てる」のではなく、反抗心。
自分がやっている行為に誇りを持つのは、あたりまえ。
123TR-774:2005/04/06(水) 12:59:42 ID:wYZTUHzC
進んでるとか下に見るとか言ってる人って可哀ソーだし、信用できませんね。
良いもんは良いんだ。
124TR-774:2005/04/06(水) 13:00:58 ID:XEpmmNpR BE:94853074-
テクノはサブカルですか?
125TR-774:2005/04/06(水) 15:46:03 ID:???
そういやIDMって言葉とかどこから出てきたんだ?
レディオヘッドとかスーパーカー聴いて入ったヤツとかにも言えるけど
テクノ=インテリジェンスってイメージには反吐が出る
実際インテリジェンスの代表格であるオウテカもそういった言われ方は否定してるはず
なんかメタルやプログレのように扱うヤツが個人的に嫌

テクノの音自体は好き、IDMとか呼ばれてる音もそれなりに好き
126TR-774:2005/04/06(水) 15:51:45 ID:???
だんだんTECHNO嫌いが調子に乗ってきてるなw
127TR-774:2005/04/06(水) 16:03:19 ID:???
TECHNO嫌いが何故わざわざここに来るのか
その答えが解れば相手するべきではない
128TR-774:2005/04/06(水) 16:46:33 ID:???
レンジ愛してマチュ゚*゚+(*・ω・*)+゚*゚+
レンジを愛してる人ダヶ来てさぃ☆ノノ
グチとヵィゥ人ゎ絶対書き込むな―ァ!!(〃`・♀・)ノ゛)-
まぢ迷惑デシ((●´益`)σォィA…
愛してる人ダヶ来てNe☆
仲良くはなそぉ(・c_,・。)o"エイ(・c_,・。)o"エイ(>c_,<。)/オゥ!!
ンヂャ,すたぁとォォッ♪
129TR-774:2005/04/06(水) 16:59:22 ID:???
凄いテンションだなw
130TR-774:2005/04/06(水) 17:43:51 ID:0gfE6z/8
もうテクノ秋田
131TR-774:2005/04/06(水) 17:45:20 ID:???
もう息切れかい?
132TR-774:2005/04/06(水) 17:51:26 ID:???
とデブヲタが申しております。
133TR-774:2005/04/06(水) 17:52:40 ID:uqa8PvFn BE:54202144-
テクノいらね
134TR-774:2005/04/06(水) 17:58:49 ID:???
>>132
おまえはそれしか持ちネタないのなw
135TR-774:2005/04/06(水) 18:01:40 ID:???
姉妹スレ
ロックてだせぇぇええええええ(ぷぷぷ 37
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1111920586/
136TR-774:2005/04/06(水) 18:07:57 ID:???
息切れなんて言葉が真っ先に出てくる=自分がそうだから=デヴヲタ
137TR-774:2005/04/06(水) 18:09:12 ID:NK6olxE/
デブヲタとかどうでもいいけど、テクノは最高だよ。
138TR-774:2005/04/06(水) 18:11:02 ID:???
>>137
>>127

お前らスルーしろ
139TR-774:2005/04/06(水) 18:12:32 ID:???
>>136
出たよオタの決め付け論法w
狭っちいオツムでごくろーさんwww
140TR-774:2005/04/06(水) 18:14:54 ID:???
兄弟スレ
Nobody listen to Techno♪ Let's go!!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1061741864/
141TR-774:2005/04/06(水) 18:17:05 ID:???
なんかもうテクノ飽きた=自分がそうだからみんなも飽きたっしょ?=なんかもうテクノも終わったな
142TR-774:2005/04/06(水) 18:17:26 ID:???
>>139
相手に「息切れか?」などと言いながら、言う事はたったそれだけなのか?
143TR-774:2005/04/06(水) 18:20:00 ID:???
>>142
日本語おかしくなってるってw
144TR-774:2005/04/06(水) 18:28:18 ID:???
テクノきいてる奴は禿が多い
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1112348470/
テクノはニート ニートといえばテクノ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1104109046/
テクノはデタラメしか作れない三流音楽家
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1082211424/
テクノ、ハウス=DQN、厨房の聴く音楽  
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1075213872/
童貞だけどテクノが好きな奴あつまれ!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1109018391/
テクノが好きって言っても女の子にモテない
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1090860397/
もうエレクトロニカは死にましたよね?【テクノも】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1068295554/
テクノはhiphapのパクリ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1091783762/
正直、テクノは好きだけどクラブは嫌いな奴→
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1046310521/
テクノはこの先生きのこれるのか
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1097319357/
145TR-774:2005/04/06(水) 18:28:48 ID:???
テクノも色々大変だな
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1106145250/
オタク=テクノ好き!オタクの音楽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1042731421/
結局テクノは世界の何を変えたんだろう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1083519686/
僕に友達が出来ないのはテクノのせいだ!!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1104825584/
テクノって、メロディーが作れない五流音楽家
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1066910344/
テクノ好きだけど自分で曲作らない人なんているの?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1050229988/
テクノ板=ネタ板だそうですが
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1044065902/
テクノってカッコイイのは名前だけ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1101092845/
テクノは八百長。ジャズこそ真剣勝負
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1039361782/
146TR-774:2005/04/06(水) 18:29:57 ID:???
お前のそのモチベーションの高さの秘密を知りたいw
147TR-774:2005/04/06(水) 18:34:27 ID:???
名盤さんとこみたいに1スレに集中しないのは何故か
2時間後くらいに僕なりの考えを発表します
148TR-774:2005/04/06(水) 18:34:54 ID:???
>>143
別におかしくないよ。
149TR-774:2005/04/06(水) 18:38:42 ID:???
飽きた、つまらない、というスレがそれほど盛り上がるわけがない。
テクノがどれだけつまらなくても。意味わかる?
150TR-774:2005/04/06(水) 18:38:51 ID:???
>>148
まだいんの?
よっぽど勝ちに恵まれてない人生なんだねw
151TR-774:2005/04/06(水) 18:41:08 ID:YLHxippG
さあ、早くTECHNO板で初の、削除依頼申請をした>>1の称号を得てくるんだ
152TR-774:2005/04/06(水) 18:45:54 ID:???
大方、テクノ好きの男に彼女をとられたブサイク君が
粘着して、テクノに復讐を試みてるってとこだなw
153TR-774:2005/04/06(水) 18:46:33 ID:???
w(全角)はスルーしたほうがいいよ。
言葉が通じないみたいだ。
このスレ全部見たけど、ことごとくレスが斜め上。
154TR-774:2005/04/06(水) 18:49:16 ID:???
>>153
その彼のモチベーションの秘密を知りたい
もう、何日もここ上がってない?
155TR-774:2005/04/06(水) 18:52:09 ID:???
あとメール欄ageの子も
156TR-774:2005/04/06(水) 18:52:45 ID:???
>>153
わかった。
157TR-774:2005/04/06(水) 18:54:22 ID:???
>>143
ぽまえは狭っちいオツムなのに自覚が足りませんよ。
158TR-774:2005/04/06(水) 18:55:36 ID:???
新曲をチェックしたりいい音を探す好奇心みたいなものはなくなってきたな。
キックとハットとベースがBPM 125 ぐらいで時々シンセの単音が適当に鳴ってれば
なんでもよくなってきた。でも聴かなくなることはこの先ないと思う。
159TR-774:2005/04/06(水) 18:57:04 ID:???
テクノ秋田
160TR-774:2005/04/06(水) 19:03:30 ID:???
>>158
そんな単純でも気に入る曲とそうでない曲はちゃんと分かれんのな
161TR-774:2005/04/06(水) 19:46:24 ID:???
たたいてごめん
162TR-774:2005/04/06(水) 20:12:04 ID:uqa8PvFn BE:60977063-
おまえらもっと建設的かつ、具体的な話をしやがれ。
俺はplaidのspokesってアルバムが好きだ。あれは何度聴いても飽きねえええWWW
163TR-774:2005/04/06(水) 20:13:37 ID:uqa8PvFn BE:84690555-
いや、正直いうとちょっと飽きた。。
164TR-774:2005/04/06(水) 20:15:31 ID:???
俺は何枚か聴いてても飽きない音源があるが、
こんなゴミ溜で無闇に晒したくないw
165TR-774:2005/04/06(水) 20:16:17 ID:???
ニワカ共必死だなw
166TR-774:2005/04/06(水) 20:17:50 ID:???
>>164
叩かれんのが怖ぇーだけだろーw
正直に言えよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉwww
167TR-774:2005/04/06(水) 20:20:08 ID:???
と、ビーマニオタが申しております。
168TR-774:2005/04/06(水) 20:20:30 ID:???
>>166
そうだよw
だって叩くのには根拠なんて要らないだろ?簡単だもん。
只、一行で糞としか言えない奴ばかりじゃん。
ここの奴ら見てると、それが良くわかるw

別に、俺はテクノが好きだし、誰かと感覚を共有したいという欲求はないw
169TR-774:2005/04/06(水) 20:25:49 ID:???
>>168
どーせSISTER Q最高とか言ってるニワカだろおめーw
ほら、思わせぶらず!怖がらず!晒してみろよ俺様が吟味してやるからさぁぁぁwww
170TR-774:2005/04/06(水) 20:26:30 ID:???
と、ビーマニオタが申しております。
171TR-774:2005/04/06(水) 20:29:20 ID:???
と、デブヲタが申しております。
172TR-774:2005/04/06(水) 20:30:49 ID:???
>>169
安い餌には釣られませーんw
語尾が気持ち悪い( ´,_ゝ`)プッ

173TR-774:2005/04/06(水) 20:33:29 ID:???
と、デブビーマニオタが申しております。
174TR-774:2005/04/06(水) 20:37:43 ID:???
んだ、単なるヘタレかよw
思わせぶりに見下しといてこの程度www
つーかこれ↓どーなんでしょーか?
君には誇るものがTECHNO聴きってことしかないのか?哀れwwwwww

>俺は何枚か聴いてても飽きない音源があるが、
>こんなゴミ溜で無闇に晒したくないw

ゲラw
175TR-774:2005/04/06(水) 20:38:33 ID:???
と、ビーマニオタが申しております。
176TR-774:2005/04/06(水) 20:39:26 ID:???
その煽り方、デブでもヲタでもない人にとったら何のダメージにもならないから。
変えたほうがいいと思うよ。
自分が言われたら傷つく言葉と相手が傷つく言葉は違うってことを勉強しようね。
177TR-774:2005/04/06(水) 20:41:21 ID:???
と、ビーマニオタが申しております。
178TR-774:2005/04/06(水) 20:41:59 ID:???
>>174
ここまで典型的な2chスタイルの煽りは、今更って思って可哀想になる。
それは、自分に自信の無い奴にしか効かないよ

頑張っているみただけど、やるならコテ付けろよ。
見守ってやるから。
179TR-774:2005/04/06(水) 20:45:13 ID:???
>>178
で、とっておきのお気に入り音源公開まだですかね?w
他人をヘタレって罵るくらいだから軽いもんですよね^−^
180TR-774:2005/04/06(水) 20:45:43 ID:???
>>164
実はオレもだ。
181TR-774:2005/04/06(水) 20:46:46 ID:???
奇遇だな。
オレもだ。
182TR-774:2005/04/06(水) 20:48:34 ID:???
でもなんでゴミ溜って言う奴がわざわざここにいるんだろう
183TR-774:2005/04/06(水) 20:49:55 ID:???
>>182
ごめん、このスレがゴミ溜って事
普段はちゃんとレスしてるw
184183:2005/04/06(水) 20:52:19 ID:???
>>179

マジレス
JOEY BELTRAM / THE START IT UP
UNDERGROUND RESISTANCE / GALAXY 2 GALAXY
RED PLANET / STAR DANCER
PLANETRY ASSAULT SYSTEMS / ARCHIVES
DJ SHUFFLEMASTER / HARLEM SHUFFLE
THOMAS SCHUMACHER / WHEN I ROCK
CARI LEKEBUSCH / VANSTERPRASSEL ME
TAKAAKI ITOH / BYTE
THE AZTEC MYSTIC / JAGUAR
THOMAS KROME / WOODCARVERS NIGHTMARE
185TR-774:2005/04/06(水) 20:52:40 ID:???
>>182
人間は矛盾する生き物なんだよ
186183:2005/04/06(水) 20:52:50 ID:???
久しぶりに探しちゃったよw
187TR-774:2005/04/06(水) 20:53:17 ID:???
いま初心者スレ荒らしてるのオマエじゃねーの?
もしそうなら迷惑だからやめてね
188183:2005/04/06(水) 20:54:51 ID:???
>>187
俺もそこにいるけど、止めていた方
けど、ID出してる奴は本当の荒らしみたいだからスルーに決めた
189TR-774:2005/04/06(水) 20:55:34 ID:???
>>188
そうかごめん
190TR-774:2005/04/06(水) 20:57:29 ID:???
(;`[])<みんな仲良く!
191183:2005/04/06(水) 20:57:47 ID:???
>>189
ここはネタスレだし、もういいだろ
ただ挑発して釣れたとか言っている奴が張り付いてるし
暇だし、ネタに付き合ってるだけ
192TR-774:2005/04/06(水) 20:57:49 ID:LDinXqKg
なんだ今度はこっちで乳繰り合ってんのかよw
193TR-774:2005/04/06(水) 20:59:22 ID:???
うわwこっちキタwww
194TR-774:2005/04/06(水) 20:59:33 ID:uqa8PvFn BE:91465193-
おまえらヘタレだなWWWWWWWWW
じゃあ俺が晒してやるよ。過去にちょっとだけ「おおっ!?」って思った作品。
そして、その後、かなり長い期間、新鮮なままで聴けたやつな。

ケンイシイのインナーエレメンツ
エイフェックスツインのリチャード・ディー・ジェイムズアルバム
ダフトパンクのディスカバリー
エルエフオーのフリケンシーズ
プラッドのスポークス
レフトフィールドのリズム・アンド・ヘルス
ワイエムオーのビージーエム
オウテカのイーピーセブン
レッドスナッパーのボーンなんとか
ボーズ・オブ・カナダのミュージック・ハズ・ライト・ツー・チルドレン
タイショウキュウネンのキュウカイニアルショクドウ
トゥーローンスウォーズメンのステイ・ダウン

くらいかな。おまえらも晒せよwwwうはっWWWWWWWWWWWWWWWW おえっ
195TR-774:2005/04/06(水) 20:59:42 ID:???
192 :TR-774 New! :2005/04/06(水) 20:57:49 ID:LDinXqKg

初心者スレの荒らし降臨w
196TR-774:2005/04/06(水) 21:01:11 ID:LDinXqKg
なにが
>初心者スレ荒らしてるの
だとか
>ここはネタスレだし、
なんだかなw
音楽の内容についてやりとりできない「初心者」が
ハード資源ムダにしてんじゃねーよwww
197TR-774:2005/04/06(水) 21:01:50 ID:???
>>194
割と無難なとこ選んだなw
BOCの良くないアルバムの方と大正九年に笑ったwww

書き込みないと思ったら、
一生懸命探してたのか、乙w
198TR-774:2005/04/06(水) 21:02:09 ID:???
>>194
救世主降臨
199TR-774:2005/04/06(水) 21:03:16 ID:???
>>196
じゃあ、お前も過去にちょっとだけ「おおっ!?」って思った作品
を晒してくれw期待してるよw
200TR-774:2005/04/06(水) 21:03:31 ID:LDinXqKg
>TR-774 [sage]
テクノ板の永久初心者常駐w
201TR-774:2005/04/06(水) 21:04:13 ID:???
>>196
そういう煽りは自分を低めるよ!気をつけて!
202TR-774:2005/04/06(水) 21:04:18 ID:???
>>200
ああ、割とあってる。
良く初心者スレでマジレスしてるしw
203TR-774:2005/04/06(水) 21:05:49 ID:???
>>194
せっかく真剣に晒そうと思ってたのに
そんなのやられちゃうと空気嫁とか言われそうだから止めとく。
204TR-774:2005/04/06(水) 21:05:53 ID:uqa8PvFn BE:84690555-
>>197
???
誰かと勘違いしてない???

おらおら、おまえらも晒しちゃえよWWWWW 
多少恥ずかしいが、そのほうがスレが盛り上がるからな(爆
205TR-774:2005/04/06(水) 21:05:54 ID:???
と、ヘタレチンカスデブビーマニオタが申しております。
206197:2005/04/06(水) 21:07:16 ID:???
>>204
あ、勘違いしてるっぽい
煽るような書き込みしてごめん
207TR-774:2005/04/06(水) 21:08:23 ID:???
今、ID:LDinXqKgが玄人のお薦めを晒して下さるから、
お前らは正座して待ってろ!!!
208TR-774:2005/04/06(水) 21:11:03 ID:???
>>203
恥ずかしがらずに晒そうよ。
おれもちょっと探すからw
209TR-774:2005/04/06(水) 21:12:08 ID:LDinXqKg
>>199
実はちょっと晒してもいいかと思って
タイプしようとんだけどさ、
仮に10タイトル挙げたとしたって
タイプしてる間に
>一生懸命探してたのか、乙w
って事になるじゃん?www
ネタスレでマジになるのも
どうなんですか?

>>201
>そういう煽りは自分を低めるよ!
よく意味がわかりません。
最低以上の奴も2ちゃんチェックしてるの?w
210TR-774:2005/04/06(水) 21:13:39 ID:???
別に晒さなくていいよ
興味ないし
211TR-774:2005/04/06(水) 21:14:07 ID:???
>>209
今からここはマジスレになるから心配するな
初心者スレ常駐員の俺もちゃんと晒すから
212TR-774:2005/04/06(水) 21:16:55 ID:???
>>210
君も晒そうよ。そっちの方が面白いから。
多分みんなで罵りあいになるけど、それが2ch。w
213TR-774:2005/04/06(水) 21:19:03 ID:???
睨み合いが続いております。
214TR-774:2005/04/06(水) 21:21:23 ID:uqa8PvFn BE:50814735-
(さっきの追加)
ブラックドッグのバイツ
オービタルの茶色

あと、テクノではないが、
ヴァンゲリスのフレードランナーのサントラは良質な電子音楽で、これはいまだに聴いてるWWW
215TR-774:2005/04/06(水) 21:23:18 ID:???
くそ、先に無難なとこ手ーつけやがって・・・逆に晒せねーじゃねーか(;´Д`)
216TR-774:2005/04/06(水) 21:23:29 ID:uqa8PvFn BE:33876825-
× フ
○ ブ
217TR-774:2005/04/06(水) 21:24:53 ID:uqa8PvFn BE:13550922-
無難もなにも、
ある程度、一般大衆に支持されてる作品じゃないと「おお!?」という感動がないってことじゃね?
218TR-774:2005/04/06(水) 21:29:49 ID:???
ジャケ買いとかしないしなー
紹介読んで視聴して吟味して買った
俺のお気に入りなんて誰も見たいなんて思えない

というわけで逃げていい?(;´ー`)
219TR-774:2005/04/06(水) 21:30:38 ID:???
×誰も見たいなんて思えない
○誰も見たいとは思えない
220TR-774:2005/04/06(水) 21:35:16 ID:???
technoつっても今じゃ拡散しまくってるからなー。
同じ自称テクノ好き同士集まってもなかなか話が合わない。
テクノは停滞しただのそんな言葉は意味が無い
ハーコーがどうのとか狭いニッチで語るならまだわからんでもないが

俺は今プログレをテクノだと思って新鮮な気持ちで聴いてるし
(キングクリムゾン後期とかソフトマシーンとか今の日本のプログレ近隣とか)
飽きたというなら今までのテクノで得た感覚をもって色々未知のジャンルを聴けば
それが新しいテクノになりうると思うんだよな

221TR-774:2005/04/06(水) 21:45:12 ID:wYZTUHzC
大演説はそれで終わり?>220
気がすんだら出てって、とっとと!
222TR-774:2005/04/06(水) 21:49:07 ID:???
俺は昔テクノをプログレだと思って新鮮な気持ちで聴いてたな
(オーブ初期とか808とかオービタルとか昔の日本のテクノ近隣とか)
時代性をもって(ポピュラー)音楽の前進性を捉えるなら
今までのプログレで得た感覚をもって色々未知のジャンルを聴けば
それが自分の中では新しいプログレになり得てきたんだけどな
223 :2005/04/06(水) 21:54:59 ID:???
あほか
224TR-774:2005/04/06(水) 21:58:06 ID:???
>>222
それ俺
225TR-774:2005/04/06(水) 22:03:02 ID:???
ったく、おまえらヘタレだなWWWWWWWWW
じゃあ俺が晒してやるよ。過去にちょっとだけ「おおっ!?」って思った作品。
そして、その後、かなり長い期間フレッシュなままで聴けたやつな。wwwww
まあ、俺も無難なとこで・・・

Stewart Walker / Stabiles
Oval / Ovalprocess
Lithops / Uni umit.
Snd / Tender Love
Mokira / Cliphop
Senking / Trial
Ricard Villalobos / Alcachofa (Vinyl推奨)
Nuno Canavarro / Bed in bottle
Thomas Brinkmann / Row
Flanger / Templates
Theo Parrish / First Floor
Rhythm & Sound / Rhythm & Sound (Vinyl推奨)
Burnt Friedman & Jaki Liebezeit / Secret Rhythms
226TR-774:2005/04/06(水) 22:13:57 ID:???
ID:LDinXqKgに期待age

ID:uqa8PvFn BE:50814735-と初心者スレ常駐員の俺は晒しました。
目に付いたもの打ったけど、12'の方が好きなの多いな。
煽って逃げるのも悪いし、一応晒したのは俺は人に薦めれる作品。
まあ、適当に叩いてくれ。
227TR-774:2005/04/06(水) 22:14:05 ID:???
alex cortex / inward ctrl
apollo compilation
apollo 2 - the divine compilation
multiplex / pinghaus frequencies
process / spectra
pub / do you ever regret pantmime?
ruxpin / avalon
ruxpin / magrathea
sense / learning to be
seefeel / succour
the orb / orbus terrarum
tim hecker / haunt me, haunt me do it again
vessel / dreaming in pairs



よし、オサレブロガーな漏れにかかってこい
228TR-774:2005/04/06(水) 22:14:29 ID:???
あ、age忘れた。2chは初心者でつからw
229TR-774:2005/04/06(水) 22:15:37 ID:uqa8PvFn BE:60977636-
無難つーか、ひとつも知らねえWWWWWWWWWWWWW
230TR-774:2005/04/06(水) 22:17:20 ID:???
>>227
alex cortexは似た感触の曲が多いし、
聴いてて飽きない?
それと、Processも良質だけど、突き抜けない。
12'で出てる、akufenの曲をremixしたのが
Processの最高傑作の気がする。
それよりも、テクノの面白さを
231TR-774:2005/04/06(水) 22:17:57 ID:???
>>225
>Stewart Walker / Stabiles

って出た当初はやっぱ騒がれたの?
最近聴いてみたけどいまいちピンと来なかった・・・
232TR-774:2005/04/06(水) 22:18:13 ID:???
あ、へんな所で書き込んだw
まあ、初心者でつからw
233TR-774:2005/04/06(水) 22:19:11 ID:uqa8PvFn BE:165992977-
フロア派か、リスニング志向かで、かなり違うよな。
俺はクラブでかかってるようなやつはほとんど知らない。
234TR-774:2005/04/06(水) 22:19:22 ID:???
>>231
あのシンプルさが飽きない理由。
騒がれてはいないんじゃない?
それに、音も強度があって良いし。
235TR-774:2005/04/06(水) 22:22:07 ID:???
Snd / Tender Love

今更に欲しくなったんだけど売ってneeeeee
236TR-774:2005/04/06(水) 22:22:27 ID:???
alex cortexは1stは傑作だけど、2ndは普通じゃないか?
237TR-774:2005/04/06(水) 22:23:38 ID:???
>>235
AmazoneかOnsaが在庫ある。
Onsaは何故かSNDは定期的に入荷する。
238TR-774:2005/04/06(水) 22:24:19 ID:???
>>237
thanxxxxx!!!!!
239TR-774:2005/04/06(水) 22:27:04 ID:???
>>236
それにalex cortex / inward ctrlは曲詰め込みすぎ。通して聴けない
Source Recordsからの12'やKlangからのの方が長く聴ける。
と、自分が叩かれたくないのでオサレブロガーを攻撃w
240TR-774:2005/04/06(水) 22:27:57 ID:???
>聴いてて飽きない?

飽きないわ、だってオサレだから

>12'で出てる、akufenの曲をremixしたの
>Source Recordsからの12'やKlangからの

知らないわ、だってオサレだから



でも聴いてみたいわ、だってオサレだから
241TR-774:2005/04/06(水) 22:32:59 ID:???
今までで一番聴いてるのは、DatacideのData Haiku
これはとび抜けてる。
あとは
Airliquide の Psy9
Psychic Warriors ov Gaia の Exit 23、Kraakもだな。
Church of Extacy の Church of Extacy や Signs of Chaos の Crackerjack
Iwsope Drift の Arlette
Ongaku の Mihon #3
Lithops の Wackler/Kahn

アルバム単位だとPanasonicのVakio、OのOlen
General ProductionからのアルバムやFax時代のテツがらみのはほとんどだな。

挙げるのしんどいな。挙げきれないし。
他人にとっちゃなんてことない曲でも、思い入れとかあるから
けっこう飽きないもんだよ。
242TR-774:2005/04/06(水) 22:35:06 ID:???
>>240
オサレさんTraumからも出しているFaxのStatic Discoからの1stは良いよ。
メキシコ人クリックハウスアーティスト。
2ndは各レコード店で押し出していたけど、1stの素材使いまわしだし良くないけど。
オサレブロガーの好みストライクだと思うよ。
243TR-774:2005/04/06(水) 22:35:09 ID:???
>>240
キモスwww
244TR-774:2005/04/06(水) 22:40:00 ID:???
>>241
全然知らないのばかり。12'は見ていくと収集がつかなくなる。
Maus Und Stollとか12'以外出してないアーティストは多いし。

Lithops の Wackler/Kahnは大好き。
LithopsはHeadzから出たアルバム以外はかなり良質だと思う。

FAXは沢山出過ぎているのと入手が難しいから手を出しにくい。
けど、ちょっと聴いてみたいな。
245TR-774:2005/04/06(水) 22:40:14 ID:???
>>242
オススメありがとИ
最優先でチェックするわ

>>243
悲しいわ・・・
246TR-774:2005/04/06(水) 22:42:44 ID:???
ID:uqa8PvFnがこのスレの救世主になった件について
247TR-774:2005/04/06(水) 22:44:05 ID:???
自演乙w
248TR-774:2005/04/06(水) 22:46:47 ID:???
まじで短時間に書き込みしすぎwww
249TR-774:2005/04/06(水) 22:48:14 ID:???
いつのまにか良スレ
250TR-774:2005/04/06(水) 22:49:44 ID:???
>>247
>>248

自演も何もこのスレには俺を含めて最低4人は居たよw
わざわざ文体変えて、自分の趣味を系統別に分けて書き込んだって言うのか?
そこまで、異常な考え方出来るって凄い才能だなw
251TR-774:2005/04/06(水) 22:51:02 ID:???
>>249
みんな、なんだかんだ言っても音楽が好きで、
このスレで話ししたいと思ってるんだよw
252TR-774:2005/04/06(水) 23:02:57 ID:???
Kraftwerkも飽きないな
さすがだ
253TR-774:2005/04/06(水) 23:06:41 ID:uqa8PvFn BE:54201582-
まあ、自演とか言ってるアホはほっとけw
でも俺がこのスレの救世主になったというのには同意。感謝しろ。
つか、俺が知らないのばかり出てきたから、こんどレコ屋で探してくるかな。
まだまだ「新鮮」な感動があるかもしれん。
254TR-774:2005/04/06(水) 23:38:45 ID:???
faxはちょっと前に出てた四枚組みのコンピがまだ買えるんじゃないかな。
あれはこのレーベルの良いとこ取りなんで最高。
他にはちょっと手に入りにくいかもしれないけど、ambiant otakuとsad world2が好きだ。
255TR-774:2005/04/06(水) 23:40:36 ID:???
>>254
そうなんだ。全然知らなかった。
ありがとう、買ってみる。
256TR-774:2005/04/07(木) 00:11:26 ID:???
>俺がこのスレの救世主
チンカスって目糞鼻糞より偉いのか。
それ以前にネタスレなんだろ?www
257TR-774:2005/04/07(木) 02:42:23 ID:???
>>256
まあ、そう言わずにお前も自分の飽きないテクノ名盤を晒しなさい
多分、批判されるのにビビってそれすらも出来ない奴なんだろうけどw

(w)を3回打つのって特徴的ですねw
258TR-774:2005/04/07(木) 02:57:12 ID:???
ここは香ばしいワールド・ワイド・ウェブだからな。
259TR-774:2005/04/07(木) 03:30:43 ID:???
>>258
うまいな
260TR-774:2005/04/07(木) 09:42:20 ID:41LMB8gf BE:135504858-
>>256 あんたネタスレのネタレスにマジレスしてるよ。一番失笑を買うタイプ。

俺も晒そうかな。晒すことすらできないとヘタレって言われちゃうからw
261TR-774:2005/04/07(木) 10:05:46 ID:???
ID:41LMB8gfに超期待!!!
と、煽りにマジレスw
262TR-774:2005/04/07(木) 11:24:31 ID:???
(w)が半角なのって特徴的ですねWWWWWWWWWWWWW
263TR-774:2005/04/07(木) 13:04:30 ID:zVoS2wTF
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
264TR-774:2005/04/07(木) 13:13:32 ID:???
ID:zVoS2wTFに超期待!!!
と、煽りにマジレスw
265TR-774:2005/04/07(木) 13:22:38 ID:???
ここですか?、頭でっかちのクリックDJが集まるのは。
266彩華 ◆VYCeDOj28A :2005/04/07(木) 14:43:25 ID:???
Deadbeat / Wild Life Documentaries
Richard Devine / Lipswitch
Tim Hecker / Radio Amor

もにゅもにゅ〜
267TR-774:2005/04/07(木) 15:13:54 ID:???
>>263
ID:zVoS2wTFに超期待!!!と、ネタレスにマジレスw
:::::::::::::::::::::::::::::::: は選ばれた人には読めるとか言いたいのw
268TR-774:2005/04/07(木) 15:14:25 ID:???
>>266
ごくろう、下がってよい
269TR-774:2005/04/07(木) 15:28:31 ID:???
わずか数分で返事したりして・・リロードしまくってるんだ
きもい しかも時間帯が・・・
ニート共乙・・・ さてと・・w
過疎版でみんな話したくてたまらないんだね テクノ好き「同士」でさ
2ちゃんにずっとはりついてるんだ へえ
テクノっていいよね 普段話せないことはなせて嬉しいんだね^^
270TR-774:2005/04/07(木) 15:32:07 ID:???
>>269
君のような学のない人間は知らないと思うけど、
SOHOやフリーランス等、自宅でも出来る仕事はあるんだよw
昼間に2chをやれる人間がニートとは限らない
只の安い煽り何だろうけど、惨めな狭い社会で生きているんだろうね、と思ったw
271TR-774:2005/04/07(木) 16:07:49 ID:???
みんなも大学生だと思ってたが、NEETだったのか・・・。
ハローワークにでも行けよ・・・。
272TR-774:2005/04/07(木) 16:16:21 ID:???
>>271
いや俺は働いてる。SOHOで。
仕事の合間で時間ができる時は良く見てる。暇つぶしには丁度良い。
バイク便待ちで家を出れない時は多いんだよ。

正直、煽りあいよりはもう少し有意義な情報が読めると嬉しい。
せっかく面白い流れになってきたのに、藻前ら使えないねんや!
273TR-774:2005/04/07(木) 16:22:32 ID:VW04eQth
>>271
うるせえ 行ってるよ
見つからねぇんだよ ボケ
274TR-774:2005/04/07(木) 16:24:47 ID:???
>>273
きっと高望みしすぎだ。
工場でミニマルに働くのも良いんじゃないか?
テクノ好きにはたまらない、ストイックなシチュエーションプレイ。
275TR-774:2005/04/07(木) 16:42:07 ID:VW04eQth
>274
専門学校卒業したから
その方面の職につきたいんだよ ボケ
276TR-774:2005/04/07(木) 16:43:25 ID:???
>>275
就職板に帰れ( ´,_ゝ`)プッ
277TR-774:2005/04/07(木) 17:36:08 ID:???
聞き飽きたときに昔のビースティーズとか聞くとなんかいいわぁー
278TR-774:2005/04/07(木) 18:08:18 ID:???
・・
・・・
・・・
・・
279TR-774:2005/04/07(木) 18:22:26 ID:???
聞き飽きたときにオレンジレンジとかきくとなんかいいわぁー
280高橋:2005/04/07(木) 18:45:31 ID:???
T99 ANASTHASIA アゲ
281TR-774:2005/04/07(木) 18:47:47 ID:indZR+In
>>275
専門学校卒業って・・・














( ´,_ゝ`)プッ
282TR-774:2005/04/07(木) 21:47:18 ID:???
惨めな狭い社会=テクノ^^
283TR-774:2005/04/07(木) 21:49:13 ID:???
>>282
しつこいねー
君、実生活で嫌われてるでしょ
女にもモテそうにないしw
284TR-774:2005/04/07(木) 21:55:07 ID:???
ビンゴ!><
さあ話をもどして・・・
285TR-774:2005/04/08(金) 01:38:56 ID:???
テクノって芸術性も品性も何もないよなw
286TR-774:2005/04/08(金) 02:02:11 ID:???
それは最もナンセンスな指摘ですね。w
287TR-774:2005/04/08(金) 13:44:30 ID:JBMVdAJd
最近ビートがうるさくてたまらなくなってきました。

ぶっ続けでテクノ聴きすぎて飽きた人&耳痛くなった人はドゾー
288TR-774:2005/04/08(金) 14:17:09 ID:???
>>285
メローしか聴かないうちの親父にそんな事言われてムカついたぜ
289TR-774:2005/04/08(金) 14:23:40 ID:aofF2oej
音楽に芸術性や品性を求める奴に
どの程度
>芸術性も品性も
備わってるのか見てみたい















意外とウソコ臭いのではなかろうか
290TR-774:2005/04/08(金) 14:46:47 ID:JBMVdAJd
モナー モナー
291TR-774:2005/04/08(金) 14:50:52 ID:???
芸術性とか品性とか
都合のいい言葉に振り回されたくない!

ダフパン3rdを聴いてボカァそー決めた
ん?かかってこい
292TR-774:2005/04/08(金) 14:56:06 ID:???
>>289
またく、お前に俺の姿を見せてやりたいよ!
まさに、セレブw HAHAHAYO!
293TR-774:2005/04/08(金) 15:09:58 ID:JBMVdAJd
バカちゃう
294TR-774:2005/04/08(金) 15:15:40 ID:???
>>293
うは、ネタにマジ(ry
295TR-774:2005/04/08(金) 15:38:13 ID:???
スベリの上に「元祖」つけてやるわ お前には。
296TR-774:2005/04/08(金) 15:50:17 ID:???
>>295
この板の関西人とは感性が合わないみたいやわ(はぁと
297TR-774:2005/04/08(金) 16:27:56 ID:???
権威主義に恥を感じない人は、
そういう星の下に生まれてきたんだろうなあ。
権威主義って言葉さえ、知らなさそうだしね。
298TR-774:2005/04/08(金) 17:02:57 ID:???
洗脳されてんだからしょうがないじゃん。
責めるんなら洗脳したやつを責めろよな。
299TR-774:2005/04/08(金) 17:41:06 ID:???
123 名前:TR-774[sage] 投稿日:2005/04/08(金) 16:21:58 ID:???
卓球の音源持ってる人いませんか?
実はまだテクノ聴いて浅くて、卓球あたり聞いてみたいなーと。
よろしくおねがいします。

124 名前:TR-774[sage] 投稿日:2005/04/08(金) 16:50:00 ID:???
氏ね

125 名前:TR-774[sage] 投稿日:2005/04/08(金) 17:22:57 ID:???
>>123
あんなの聞かないほうが良いよん
300TR-774:2005/04/08(金) 18:40:32 ID:???
テクノは意識なんだろ?
芸術だって意識さ!
じゃあテクノは芸術か?
ハッハッハ、ナーンセーーーンス!
301TR-774:2005/04/08(金) 18:48:33 ID:???
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
302TR-774:2005/04/08(金) 19:20:01 ID:???
いいもんはいいんだよ。終
303TR-774:2005/04/08(金) 19:28:52 ID:DwSOedR2
ほかの音楽聴くと、もう芸術の域にテクノは入ってないってわかる。
304TR-774:2005/04/08(金) 19:31:40 ID:???
芸術って言葉は邪魔だし、頭から消した方がいいよ。言葉が目隠しになってるからさっ。
305TR-774:2005/04/08(金) 19:45:24 ID:???
今回のminusのコンピはかなり突き詰めてて頑張ってるよ。
芸術って言葉を使っても良い域までもうすこし・・・
306TR-774:2005/04/08(金) 19:58:17 ID:???
芸術≠権威
307TR-774:2005/04/08(金) 20:01:32 ID:???
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
 批判ばかりされた子供は、非難することをおぼえる
 殴られて大きくなった子どもは、力に頼ることをおぼえる
 笑いものにされた子どもは、物を言わずにいることをおぼえる
 皮肉にさらされた子どもは、鈍い良心の持ち主となる
 しかし激励を受けた子どもは、自信をおぼえる
 寛容に出会った子どもは忍耐をおぼえる
 賞賛を受けた子どもは、評価することをおぼえる
 フェアプレーを経験した子どもは、公正をおぼえる
 友情を知る子どもは、親切をおぼえる
 安心を経験した子どもは、信頼をおぼえる
 かわいがられ、抱きしめられた子どもは、世界中の愛情を感じ取ることをおぼえる
308TR-774:2005/04/08(金) 20:35:45 ID:zNzcziBz
トランスのネットラジオきいてたらリンキンがかかってマジ泣いた。
309TR-774:2005/04/08(金) 20:53:38 ID:???
トランスばっかかかってるところにメジャーな曲がくるとなんか価値あがるよな。
310TR-774:2005/04/08(金) 20:57:54 ID:???
トランスと淋菌はあんまかわんねーけどなw
311TR-774:2005/04/08(金) 22:55:13 ID:???
 
           トラソス戦隊→ギャ汚レンジャー☆ATOM! 
       テーマソング「希望の宣誓(ちかい)ゎギャ汚レンジャー」 
      うた:ななしいさおwithプチageトラソスゆりかごからATOMまで会 
 
Go Trance! ギャ汚 汚ギャ汚 ギャ汚レンジャー 
 Believe in フューチャー
  オーケー オーライ 本能(ちから)を股間に朝立ちの旅 
 
君が攻撃(やつあたり)するのゎ誰? 
 秋葉? ヤリマソ? パシリの自分?
  立ち向かう時 あふれ出る 
   両手ブルブル・・・◎◆※▽(ぃみふめぃ)の振動(うごき)

グリーン→歯垢 ピンク→恥垢 ブルー→蓄膿 
 イエロー→軟便 レッド→血便 虚勢(じまん)の始まりさ

Go Buchiage! ギャ汚 汚ギャ汚 ギャ汚レンジャー 
 No Limit チャレンジャー 
  オーケー オーライ 体臭(みょーなにおい)をShibuyaにふりまけ 
トラソス戦隊→ギャ汚レンジャー☆ATOM! 
312TR-774:2005/04/08(金) 22:56:28 ID:???
「いやぁ〜おまいら今日のATOMも最高だったよなぁ? 
 やっぱさぁ〜俺らあそこにいるその瞬間が永遠っつうかさぁ、 
 結局そーゆぅのってやっぱごまかしようね〜じゃん!? 
 おれなんてやっぱ一生このまま変わるつもりねぇし、 
 お前らもやっぱそ〜だろ?! 
 改装で25時クローズでもATOM最高だよな!?! 
 俺ら、ずっと、最高の仲間だよな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

君が超越(こ)えたいものゎ何? 
 秋葉? 淋菌(ぅぃるす)? パシリの自分? 
  立ち向かう時 にじみ出す 
   ツラにジワジワ・・・必死(あせり)の脂(あぶら) 

グリーン→歯垢 ピンク→恥垢 ブルー→蓄膿 
 イエロー→軟便 レッド→血便 栄光(キラメキ☆)の証明(あかし)さ

Go Cyber! ギャ汚 汚ギャ汚 ギャ汚レンジャー 
 Dream on フューチャー 
  オーケー オーライ 陽光(ひかり)をその目に焼きつけて 

Go Trance! ギャ汚 汚ギャ汚 ギャ汚レンジャー 
 Over the limit フューチャー 
  オーケー オーライ 秘閠(くそだま)を脳にブチageて 
トラソス戦隊→ギャ汚レンジャー☆ATOM!
313TR-774:2005/04/09(土) 10:16:37 ID:???
314TR-774:2005/04/09(土) 20:28:42 ID:???
あ〜あ
315TR-774:2005/04/10(日) 00:57:41 ID:???
うんこ出ちゃった
316TR-774:2005/04/10(日) 03:05:50 ID:???
あ〜m
317TR-774:2005/04/10(日) 13:41:44 ID:fQOkVoj3
家族の前でライブDVD見てると「ボタンぽちぽち押しててこんなんで演奏してるって言えるの?( ´,_ゝ`)プッ」って言われてムカついてくるぜ
318TR-774:2005/04/10(日) 13:48:54 ID:???
 ゃ関嬲蟹蟹嬲嬲蟹蟹雲栄関雲雲果雲雲関蟹蟹嬲嬲嬲嬲嬲蟹嬲栄  
 に郵嬲嬲蟹郵雲栄栄竹じ竹竹乙じ乙乙竹ぽ雲蟹嬲嬲嬲嬲嬲嬲関  
 乙蟹嬲蟹果竹じににゃゃゃゃィゃゃににじ王郵蟹嬲嬲嬲嬲嬲蟹ィ 
 竹嬲嬲雲竹ににゃにゃゃゃゃィィゃゃにじ乙果蟹蟹嬲嬲嬲嬲蟹に 
 竹嬲嬲栄じじににににゃゃゃィゃゃにじじじ栄郵蟹嬲嬲嬲嬲蟹じ 
 乙嬲嬲王にににゃににゃゃゃィゃゃゃにじじ王郵蟹嬲嬲嬲嬲嬲竹 
 ィ蟹蟹王にゃゃィゃゃゃゃィ  ィゃゃにに乙関嬲嬲嬲嬲嬲蟹乙 
 ゃ蟹蟹乙にゃゃィィゃにゃゃゃ乙王栄竹ににじぽ蟹嬲嬲嬲嬲蟹ィ 
 ィ関蟹竹にににににじじじぽ郵蟹果ぽ栄竹ににじ関嬲嬲嬲嬲関  
  関蟹雲関関ぽ竹竹乙竹栄雲果竹にに乙乙じにに王蟹嬲嬲嬲ぽ  
  雲郵ぽ雲関関果栄竹王果ぽ竹竹竹王竹竹じにに乙郵嬲蟹雲に  
  ぽ郵竹竹王果雲果ぽ竹竹ぽ関関郵雲果王ににじじ果蟹関竹ィ  
  乙雲王雲雲関雲ぽ竹ィに乙王乙乙にににににじじ王果果ぽィ  
  に王乙王竹乙にじ乙ィにに乙乙じじゃィィゃにじ乙竹ぽ栄ィ  
   ににゃじににじじィゃゃゃゃゃゃ  ゃゃにじ乙乙竹竹ィ  
   ィにゃゃゃにじにィィじ竹乙ゃゃィィにじじじ乙乙竹にに  
   ゃじににじぽ乙ゃ ゃゃに雲王じにじじ乙乙じ乙乙じにゃ  
   ゃ乙乙乙ぽぽゃゃィにに竹ぽ果ぽ乙乙乙竹竹乙乙乙ゃゃ   
   じ王竹王ぽ王果栄ぽ関郵雲に乙果栄王竹竹竹竹乙竹竹に   
   ゃぽぽぽ栄竹栄雲郵果乙ゃィゃ乙果ぽ王竹竹竹竹竹ゃ    
    王ぽ王ぽ王竹ぽぽ王ぽぽぽ栄王王竹王王竹竹王に     
    ゃぽじ乙栄郵関ぽぽ竹ぽ栄王乙乙じ竹ぽ竹王王      
     竹竹にじ王王ににゃゃににに乙乙王ぽ王ぽ王      
     ゃぽじに乙竹王王竹乙じじ乙竹王ぽ王ぽぽ竹      
      じ王じ乙王王王竹じじじじじ竹竹王ぽ王竹ゃ     
       竹乙じ乙乙じにゃゃににに乙王ぽ王竹乙      
       ィ竹ににににゃゃゃにじ竹ぽぽぽ王竹乙      
        ゃ竹じじ乙竹竹竹竹ぽ栄栄ぽ王竹乙乙      
         じ果果果雲果栄果果栄栄王王竹乙竹
319TR-774:2005/04/10(日) 14:04:53 ID:???
>317
誰のライブ?
320TR-774:2005/04/11(月) 01:06:44 ID:???
うるさいだけのテクノはもうウンコまみれのザリガニ、訳してウンザリなんだヨ!!
321TR-774:2005/04/11(月) 01:07:15 ID:???
2点、つまらない
322TR-774:2005/04/11(月) 17:12:00 ID:???
ウンコまみれのザリガニ、訳してウンザリ
323323:2005/04/11(月) 17:17:44 ID:???
I translate it, and, a crawfish covered with the noisy techno shit which I will receive, it is UNZARI anything!!
324TR-774:2005/04/11(月) 23:04:49 ID:MC3Ze9Mi
はぁー。やれやれ。
テクノ板はカスばっかりでつね。
325TR-774:2005/04/11(月) 23:16:12 ID:???
>>324
洋楽板ってどう思う?
326TR-774:2005/04/12(火) 01:58:43 ID:xS+jjrqn
飽きた。
327TR-774:2005/04/12(火) 02:07:49 ID:xS+jjrqn
テクノ死ね。音楽死ね。
328TR-774:2005/04/12(火) 08:04:59 ID:???
↑おまえが(ry
329TR-774:2005/04/12(火) 08:12:13 ID:???
↑舵を(ry
330TR-774:2005/04/12(火) 19:53:20 ID:???
トイレ
331TR-774:2005/04/13(水) 10:06:56 ID:???
「エレクトロとテクノは単なるダンス・ミュージックじゃないんだ。
キッズを陶酔させて骨抜きにするだけで、
全く進化を知らないそういった音楽と一緒にしないで欲しいな」

                                      --Dave Clarke
332U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/04/13(水) 21:27:10 ID:???
「エレクトロとテクノは単なる「音楽」という域だけじゃ収まらないんだ。
聞いたその人の曲がその人のその曲のジャンルっていうことになるんだ。
エレクトロとテクノを聞いて自分の性格と照らし合わせてfeelingをコントロールしてほしい」

                                      --U*A*U
333333:2005/04/13(水) 22:35:52 ID:???
最近は脳内イメージも翻訳サイトで翻訳できるのか?w
334TR-774:2005/04/13(水) 23:29:46 ID:DGtwbeiw
言葉はいらない
335TR-774:2005/04/13(水) 23:37:07 ID:0AyYJ0o8
テクノ板ってやっぱ平均年齢低いのかな?折れも昔はハマってたよ。
今はさすがに恥ずかしくて聴けないけど…
336TR-774:2005/04/13(水) 23:40:13 ID:???
>>334
ならBBSなんか巡回してまわるなよwwwwwwww
337TR-774:2005/04/13(水) 23:46:06 ID:DGtwbeiw
アッハッハッハッハ
338TR-774:2005/04/13(水) 23:50:05 ID:???
>>337
コレクエッ!( ゚Д゚)っ--U*A*U
339TR-774:2005/04/13(水) 23:54:26 ID:???
>>332
>その人の曲がその人のその曲の

アタマ悪そ・・・
340TR-774:2005/04/14(木) 00:03:32 ID:fGdJnSbS
幼稚園から2ちゃんねる。
341TR-774:2005/04/14(木) 00:33:33 ID:???
妊娠中でも2ちゃんねる。
342TR-774:2005/04/14(木) 21:53:54 ID:fGdJnSbS
秋田。
343TR-774:2005/04/15(金) 01:54:32 ID:???
山形。
344TR-774:2005/04/15(金) 03:16:02 ID:7No0ajDo
フジ。いく?
345TR-774:2005/04/15(金) 19:20:13 ID:???
もちろんいくよ。
346TR-774:2005/04/15(金) 22:20:22 ID:cI8IR/VW
誰目当て?
347TR-774:2005/04/15(金) 23:38:04 ID:cI8IR/VW
あ〜秋田。山形。
348TR-774:2005/04/16(土) 00:18:38 ID:???
シガーロスとエイドリアン・ブリューとMOBYと
自分の知らないアーチストが目当てだよ。
なんかロイクソップくるって本当かな?
MOBYとロイクソップはライブめちゃくちゃ楽しい。
テクノでライブ楽しいのは貴重だよ
349TR-774:2005/04/16(土) 09:30:46 ID:???
350TR-774:2005/04/16(土) 22:46:07 ID:???
テクノ市ね。
351TR-774:2005/04/16(土) 23:09:16 ID:AY6Uf/aG
さっさと引っ越ーせ♪しばくぞゴルァ♪ 〃
♪ _Eニニユ_ 〃 ♪
〃|◎□◎| ♪ 〃♪
|ニニニニニ|
||   ∧_∧
||   〈`Д´ 〉つー◎
|| /' ̄し' ̄し'\///
 ̄|  、_人_ / 彡◎  ̄
 |  _) ◎彡| | バン
 |  `∨´ | |バン
  t_____t,,ノ
___________
352TR-774:2005/04/17(日) 12:04:36 ID:i1s2DLnW
耳痛くなりますた。。。
353TR-774:2005/04/18(月) 00:38:35 ID:tbRpb0a5
最強に耳イタクなったw
354TR-774:2005/04/18(月) 02:50:38 ID:dhXzJrdE
オールドテクノはメロディがあるけど、デトロイト以降ダメ

ラップができない内気なくろんぼ逃げ場所として作った音楽だからね
355TR-774:2005/04/18(月) 03:09:40 ID:???
マニアがいるから
       信 ( ゚д゚)  者
       \/| f |\/

がっぽり儲かる
        ( ゚д゚) 儲
        (\/\/
356TR-774:2005/04/18(月) 03:22:18 ID:VbrmLuxS
クラッシュも?
357TR-774:2005/04/18(月) 11:48:51 ID:tbRpb0a5
は>?
358TR-774:2005/04/18(月) 12:13:52 ID:???
DJ RUSHが調子に乗るとDJの最中に音止めて歌い出す件について
359TR-774:2005/04/19(火) 02:22:45 ID:DYeAvPSi
うるさい。ハードコアなテクノ聴いてる人っておじいちゃんになったら100難聴だろうね。
360TR-774:2005/04/19(火) 02:32:20 ID:DYeAvPSi
今のうちに楽しめよ^−^
みんなを演歌が待ってるよ。ズン♪ズンズンズンドコ♪キ・ヨ・シぃ!
361TR-774:2005/04/19(火) 02:38:56 ID:???
演歌は・・・演歌だけは嫌じゃー!
362TR-774:2005/04/19(火) 03:03:06 ID:DYeAvPSi
チャーシューおまけに2・3・枚〜♪ハイ!
363TR-774:2005/04/19(火) 15:16:54 ID:dfy80JhD
スロの「お見事!サブちゃん」打ってから、演歌見直した。
サブちゃんカッコいいぞ?
364TR-774:2005/04/20(水) 00:52:23 ID:???
演歌で、超絶唱な曲あったよ。すごく怖かったのを覚えてる。
365TR-774:2005/04/20(水) 01:06:19 ID:???
民族音楽とテクノが融合してるのを見ると
演歌とテクノもまんざらではない希ガス
366U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/04/20(水) 19:55:41 ID:???
クラシックのほうが融合してる。ボレロとかミニマルじゃん
367TR-774:2005/04/20(水) 22:41:03 ID:???
サティはすごい洗練されたエレクトロニカだよね
itunesとかでエレクトロニカとかクリックハウスやミニマル、ノイズと
一緒にシャッフルしてかけても違和感がない。
368TR-774:2005/04/21(木) 21:11:40 ID:???
とにかくもううるさいだけのは勘弁。トランスばっか流してるミュージカがいたら
手榴弾投げ入れたくなるもん。
369TR-774:2005/04/22(金) 01:05:54 ID:???
トランスっていうかありゃ実際ユーロだろ

何で誰も言わないんだ…

えいべ糞の言論封殺か?
370TR-774:2005/04/23(土) 07:32:37 ID:???
最近耳痛いんですけど…
371TR-774:2005/04/23(土) 13:11:56 ID:???
自分は難聴になりかけてやむを得ずクラブ通いやめた。
耳をいたわるようになったら家でもハードミニマルとかやかましいのは
全然きかなくなっちゃった
そのかわりアンビエントとかにはまりだしたけどね
372TR-774:2005/04/23(土) 13:52:02 ID:???
俺も。アンビエントを聴こえるか聴こえないかくらいの超微量の音で聴く。
というか、[音]を聴くのであって[音楽]を聴いてない。
ま、たまには音楽も聴きたくなるけど。
373TR-774:2005/04/23(土) 21:14:22 ID:???
371さんはどのくらいの音量で聴きます?>アンビエント
374TR-774:2005/04/23(土) 23:58:03 ID:???
>自分は難聴になりかけて
聴覚器官が耐性ないなら耳栓しなよ。
タバコのフィルター突っ込むのもいいし。
375TR-774:2005/04/24(日) 00:07:56 ID:???
>>373
週末の昼間なんかは大きめかもしれないけど
大抵はすこし小さめ、あと寝る時に小さく小さくしてきいてたりもします
あと外あるくとき小さく聴きながら移動して環境音をMIXして聴いたりですか。

>>374
最近はどうしても友達付き合いとかで
音の大きいクラブにいくときは必ず耳栓してます。常に携行。
でも音域のバランスは変化するしすこし周囲に気まずくはあります

376TR-774:2005/04/24(日) 01:47:39 ID:???
そうかぁ。俺は、超微量にしないとダメだな。
小さくても全体が聴こえるんじゃなくて、たまに太陽が雲の切れ間から顔を出す様に。
377TR-774:2005/04/24(日) 02:01:32 ID:???
あん、日本語が変。
378TR-774:2005/04/24(日) 02:39:22 ID:???
今アンビエントって呼ばれてるもののほとんどは
大音量で聴かないとおもしろくないな。
379TR-774:2005/04/24(日) 06:21:34 ID:???
部屋で普通の音量(近所迷惑にならない程度)で
ブライアンイーノとか流してたら、友達にこれ音なってんの?
っていわれたことあるよ。
380TR-774:2005/04/24(日) 13:15:22 ID:???
そりゃそうだろう。
381TR-774:2005/04/24(日) 15:23:02 ID:???
耳板。
382TR-774:2005/04/24(日) 23:34:47 ID:???
>>378
>>379の友達って
クラブ逝き杉で
聴力落ちてないか?
383TR-774:2005/04/24(日) 23:48:38 ID:???
イーノのアンビエントと
アンビエントと呼ばれてるけど実はトランスなアンビエント
384TR-774:2005/04/24(日) 23:59:33 ID:???
テクノやらハウスやらってテケテケテケテケテケ。……ああ黙れえ!と叫びたくなる。喋って喋って喋り続ける人間と同じだよ。
それが今の……音楽だよ、不安だから一瞬だって止まれないんだ。
385TR-774:2005/04/25(月) 01:25:51 ID:???
↑このひと相当病んでます
386TR-774:2005/04/25(月) 23:47:12 ID:???
みみいたい
387TR-774:2005/04/26(火) 01:04:16 ID:QLmvrLOe
age
388TR-774:2005/04/26(火) 01:06:01 ID:mm+/2HPY

       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | まあ、確かにここの住人はこの辺を結構聴いてるとは思うが、
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l".  < ここでは滅多にマジにならないのが伝統だからなw
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | まあ、漏れはこの板のそういうとこが好きなんだが。
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
389TR-774:2005/04/26(火) 02:26:40 ID:???
ああ、つまんね。
390 ◆Windows4tI :2005/04/26(火) 02:30:56 ID:???
ネットで腐るほどMP3を漁りまくったのはいいんだが
時間と一曲一曲聞くやる気が無くて、めんどうな事に気づいた
391TR-774:2005/04/26(火) 03:30:06 ID:QLmvrLOe
だろ?テクノって、死んでるよね。
392TR-774:2005/04/26(火) 03:47:06 ID:xblGzGG4
だろ?
393TR-774:2005/04/26(火) 03:59:38 ID:???
ドラムンベースが来るよ
394TR-774:2005/04/26(火) 04:03:03 ID:xblGzGG4
ドラムンベースマンネリ
395TR-774:2005/04/26(火) 15:29:22 ID:/w4it8rA
おもんな。テクノおもんな。
396TR-774:2005/04/26(火) 16:09:55 ID:???
チキチキうるせーんだよクズ(*^-^*)
397TR-774:2005/04/26(火) 17:58:41 ID:???
テクノ好きの俺にしても、テクノという言葉が過去のものに
なりつつあるという雰囲気は、薄々感じている。
過去にあった、最先端音楽というハイプのツケだね。
ハイプがまかりとおっていたのが、だいたい10年くらい前。
398TR-774:2005/04/26(火) 18:20:24 ID:???
そこでIDM板の登場ですよ!
399TR-774:2005/04/26(火) 18:24:45 ID:???
てくのつまんね
400TR-774:2005/04/26(火) 19:00:38 ID:???
テクノはジャンルとして、実は実体がない。

一般にテクノの特色されてる反復、DJがミックスしてなんぼっていう
部分は、あくまでハウスから受け継いだものであって、テクノ特有の
形態じゃない。
電子音を用いることもハウスの分派、ハウスから生まれた一形態。
トランスがテクノから分派して、別のジャンルと認知される前は、
明らかにトランスの様式であっても、テクノと呼ばれていた。
DJツールとして究極の形態と思われるミニマルテクノも、元をたどると、
ハウスの様式の延長でしかない。
それぞれのレコードに刻まれている音を重ねたり、ロングミックス試みたり、
これは、ハウスの様式をそのまま踏襲しているにすぎない。
キックドラムの4つ打ちに、裏でハイハットが鳴る。
これは、ハウスミュージックの特色とされていたものだ。
401TR-774:2005/04/26(火) 19:01:03 ID:???
オールドスクールヒップホップ、エレクトロ、ニューウェイヴ、
かつてのディスコミュージック…加えて、現代音楽、プログレッシブロック、
様々なものを貪欲に取り入れ、変化し、様々な曲があるにもかかわらず、
大雑把過ぎる「テクノ」の呼称でカテゴライズされている、それがテクノ。
テクノという実体のないジャンルから、別のジャンルとして認知される
ようになったものに、かつて「音響派テクノ」と呼ばれていた、
エレクトロニカがある。
現役活動中のエレクトロニカアーティストが、必ずしもテクノから、
影響を受けた後、活動をしているかというと、そうではないだろうけれど、
古参のアーティストはテクノにカテゴライズされていた、これは事実。
通過点として、チルアウトミュージック、ドラムンベース、トランス…
これらの音楽に近く、遠く、テクノが関わっていることを頭から否定すると、
かなりややこしいことになる。
謎の空白が存在することになる。

テクノはジャンルとして、実は実体がない。
様々な音楽形態に影響をもたらした、無視出来ない通過点。
ジャンル名としては、死んでいくかもしれない。
402TR-774:2005/04/26(火) 19:23:48 ID:???
元ネタはどこ?
403TR-774:2005/04/26(火) 19:35:03 ID:???
>>402
20年かそれくらい、音楽に興味を抱いて聴き続けている自分の
体験で思ったことを書いてみた。
近年は、雑誌をほとんど読まなくなったけど、どこかに影響が
あるかもしれない。
10年前のテクノバブルには、思いっきり感化されてしまった…。
404TR-774:2005/04/26(火) 19:41:36 ID:/w4it8rA
最近はただうるさいだけのもんが多いな。
405TR-774:2005/04/26(火) 20:11:48 ID:???
エイフェックスついんの92年のライブ音源聴いた。ひどく退屈で、耳痛かった。
音楽は自由よ^^
406TR-774:2005/04/26(火) 20:17:53 ID:???
405の訂正:‘怨’からの流れはとても良かった。若いなぁ・・・
407TR-774:2005/04/26(火) 20:22:03 ID:???
音楽の概念をまずぶっ壊したのがテクノ。これからはもっと音に対して寛大にならないと。
だから、ただツイヅイしてる奴らが許せない。良い音もあるけどね。
408TR-774:2005/04/26(火) 20:40:59 ID:???
>>403
好きなものにだけ目が行きがちになるのはわかるけど
実体のあるジャンルなんてあるのかな?
409TR-774:2005/04/27(水) 00:03:03 ID:???
どうっでも、いいわーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
410TR-774:2005/04/27(水) 00:05:34 ID:???
テクノって言葉がマジで古臭く思えてきた ちょっと恥ずかしい
テクノツマンネ
411TR-774:2005/04/27(水) 00:29:28 ID:???
それはテクノって言葉ツマンネでちょう。お帰り願いまつ^−^
412TR-774:2005/04/27(水) 02:46:50 ID:yJci+QwB
sppdy j聴いてたら耳痛くなったのでアゲます。
413TR-774:2005/04/27(水) 03:26:42 ID:???
テクノって言葉はどんどん狭くなってるよね。
トランスとかエレクトロニカとかは分かれていったけど、
それはそっちの方が人気があったから言葉も分かれたんだろうな。
でテクノは出がらしのようになって、今ではテクノというと
メロディのないトランスか、実験性のないエレクトロニカか、グルーブのないハウス
のことを指すようになってきてるよね。
414TR-774:2005/04/27(水) 03:57:12 ID:yJci+QwB
speedy jでした恥。
415TR-774:2005/04/27(水) 05:26:03 ID:???
テクノつまんないけど、テクノ以外の曲はもっとつまらん
416TR-774:2005/04/27(水) 10:15:40 ID:???
いま415がいいこといったらしい
417TR-774:2005/04/27(水) 11:32:16 ID:???
>>415
楽しもうとしてないだけだ
楽しもうとすればオレンジレンジも楽しい
418TR-774:2005/04/27(水) 14:18:29 ID:yJci+QwB
知的レベル低い人は楽しめるでしょうね。
419TR-774:2005/04/27(水) 14:20:49 ID:???
馬鹿で結構
420TR-774:2005/04/27(水) 14:27:15 ID:???
>知的レベル
こういうこと言いたがる奴マジで多いな、この板。
421TR-774:2005/04/27(水) 14:28:14 ID:MXmqqlYB
多くねーよばか
422TR-774:2005/04/27(水) 14:33:29 ID:???
ばかって言葉も随分軽くなったもんだ
423TR-774:2005/04/27(水) 17:54:29 ID:yJci+QwB
知能レベル 
知能レベル
知能レベル 
3度も言ってやった。
424TR-774:2005/04/27(水) 18:01:40 ID:yJci+QwB
>420
好きなアーーーッチストを批判されてくやしいのはわかったから、
おとなしくレンジレンジ聴いとけ。
425TR-774:2005/04/27(水) 18:33:43 ID:???
テクノ馬鹿にできるくらい、どんなアーチストがくるのかと思ったらレンジでチンじゃテクノと似たようなもんだよ
426TR-774:2005/04/27(水) 19:00:26 ID:yJci+QwB
まぁ、引っ張り出してきたもんが悪すぎたわなf^-^;
427TR-774:2005/04/27(水) 19:01:15 ID:???
テクノは耳痛い。オレンジレンジは頭痛い。
428TR-774:2005/04/27(水) 20:27:28 ID:???
そうなるとブンブンサテライツなんて
耳痛い、頭痛い、尻痒いの三拍子ですね
429TR-774:2005/04/27(水) 20:53:09 ID:???
テクノは耳痛い。オレンジレンジは痛い。
430TR-774:2005/04/27(水) 21:25:54 ID:???
テクノは言葉が無いから痛くは無い。でも耳痛い。
431TR-774:2005/04/27(水) 21:39:45 ID:yJci+QwB
音が痛いのと、耳が痛いのと、意図しているものが痛いの。どれがお好み・エコノミー?
432TR-774:2005/04/27(水) 22:09:12 ID:???
>>428
ブンブンサテライツはデジロックみたいな傾向だから、
ここで痛いといわれてるテクノには入らないような気もするがな。
オレ的にはお前らが耳痛いといってるテクノは、アシッドとかコード感が崩壊したようなハードコア・ミニマル(でいいのかな?)、
単調すぎるトランスあたりを指してるように思えるが。
433TR-774:2005/04/27(水) 22:33:51 ID:???
>ばかって言葉も随分軽くなったもんだ
言われた方が重く受け止めて首吊るようだと困らねえか?
オマエは別に関係ない、かwww
434TR-774:2005/04/27(水) 23:48:41 ID:???
うるさい。耳痛い。
435TR-774:2005/04/28(木) 00:13:43 ID:???
ちなみに・・・
ワンパターンてどの音楽ジャンルにも言えるよね
パターン化しない音楽ジャンルがあったら教えてくれろ
436TR-774:2005/04/28(木) 01:11:03 ID:4nEaxDHb
俺の鼻歌
437TR-774:2005/04/28(木) 01:22:40 ID:???
>>433
なんだオマエ?
438TR-774:2005/04/28(木) 03:40:05 ID:roon/Gc6
扁桃腺炎で耳痛いので上げますね
439TR-774:2005/04/28(木) 03:42:14 ID:???
耳でしゃべる人が来たな
440TR-774:2005/04/28(木) 04:41:23 ID:OzFeAoQT
偏差値教育が相対的にしか物事を判断しないくだらない愚民どもを量産しているんだ
他人を否定することでしか自分を肯定できないんだ
そのくせ自分が否定されると怒るんだからやってられない
441 :2005/04/28(木) 05:34:21 ID:???
いいじゃねーか
べつに?

それがオレラのスタイルじゃん
他人を否定しましょう
442TR-774:2005/04/28(木) 05:47:42 ID:???
偏差値教育が相対的にしか物事を判断しないくだらない愚民どもを量産しているんだ


まったくつながらないw



他人を否定することでしか自分を肯定できないんだ
そのくせ自分が否定されると怒るんだからやってられない

おまえのことかw
443TR-774:2005/04/28(木) 06:03:06 ID:???
一応つながってはいると思うが
べつに同意はしないが
444TR-774:2005/04/28(木) 09:39:16 ID:???
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | まあ、確かにここの住人はこの辺を結構聴いてるとは思うが、
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l".  < ここでは滅多にマジにならないのが伝統だからなw
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | まあ、漏れはこの板のそういうとこが好きなんだが。
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
445TR-774:2005/04/28(木) 10:46:55 ID:???
そんなあなたに、テクノ監禁室inイラク。
446TR-774:2005/04/28(木) 11:37:52 ID:u3CjZOjn
音楽聴かせるんだよね、メタリカとか。拷問室で。ネタかな?
447TR-774:2005/04/28(木) 11:41:10 ID:???
愛欲無罪
448TR-774:2005/04/28(木) 17:01:48 ID:u3CjZOjn
耳痛くなったらもう卒業ってこった!
449TR-774:2005/04/28(木) 17:15:52 ID:???
450TR-774:2005/04/28(木) 19:36:37 ID:u3CjZOjn
耳イタイなら聴くな。
451TR-774:2005/04/28(木) 22:33:46 ID:???
いやほんと暫く控えたほうが良いよ。
じっさい職業病みたいなもんなんだってよ。テクノに限らないけどさ。
PAとかやってる香具師は難聴だらけ。
452TR-774:2005/04/28(木) 23:33:30 ID:???
死ね!”
453TR-774:2005/04/29(金) 21:49:24 ID:???
ライブ行け!
454TR-774:2005/04/30(土) 01:52:58 ID:cy9r73E2
みんな、やしろあきを聴いてください
455TR-774:2005/04/30(土) 09:39:23 ID:58e7vitV
耳にお経書き忘れたせい
456TR-774:2005/04/30(土) 10:22:15 ID:???
演歌は五木ひろし以外糞
457TR-774:2005/04/30(土) 11:04:31 ID:???
>>455
ワロス
458TR-774:2005/05/01(日) 10:56:00 ID:VhcU2RAf
なんで流れが演歌に・・・
459TR-774:2005/05/01(日) 12:52:57 ID:LuJoq7sQ
457えー?
460TR-774:2005/05/11(水) 17:29:18 ID:dO2dXKGL
テクノノノノノノ。ハードコアなミニマル死ねねねねねね。
461TR-774:2005/05/12(木) 18:13:15 ID:iZjMs+n+
ツイヅイ釣れズレ臭。
462TR-774:2005/05/14(土) 13:14:33 ID:pXpwR9RT
afw
463TR-774:2005/05/18(水) 21:48:30 ID:gSet67tb
秋田明
464TR-774:2005/05/19(木) 15:11:27 ID:???
ドンツクドンツクとかドンドンドンドンに飽きた。
deepハウスとかやかましいハードハウスをたまに聞いたほうがマシ
465TR-774:2005/05/19(木) 20:30:30 ID:???
もういらなくなったテクノって誰?俺は、坂本リューイチとかテイトーワ。
466TR-774:2005/05/20(金) 03:46:27 ID:???
>坂本リューイチとかテイトーワ。
それJポップ
467TR-774:2005/05/21(土) 04:19:10 ID:Bl3+br5Y
それゲイシャガールズ。。。
468TR-774:2005/05/21(土) 05:38:33 ID:???
ゲイシャガールズよかったねぇ
469TR-774:2005/05/23(月) 17:07:43 ID:???
今聴くとなんか当時よりもよくわかるというか良いと思えるゲイシャガールズ
470TR-774:2005/05/23(月) 19:33:42 ID:???
ほとんどトークだけどね。あーゆうの何枚も出して欲しい。
471TR-774:2005/05/23(月) 22:44:38 ID:???
ほら。
そうやって結局拠り所にしてるのは歌詞・言葉だけなんだろ?
「音楽について語る」とか言ってもよwWw
472TR-774:2005/05/24(火) 13:23:00 ID:???
わかってないなー
言葉が音楽として面白い具合にいじられてるのがいいんじゃない。
言葉であって言葉でないっていうか
473TR-774:2005/05/24(火) 13:40:22 ID:???
こっこここっここっこ言葉遊びはそこらへんにしろよう!
474TR-774:2005/05/24(火) 15:06:47 ID:+AM6UViI
471-472は実際アルバム聴いたのか?>ゲイシャ
475TR-774:2005/05/25(水) 11:23:48 ID:???
わかってるなら
その
>面白い具合
を言葉で表現してみなよ
>いうか
とかってモザイクかけちゃうぐらい卑猥なの?w
476TR-774:2005/05/25(水) 14:08:18 ID:lZQEL43L
日本語で書き込んでネ☆
477TR-774:2005/05/25(水) 14:17:41 ID:???
あかん・・・半角wさん怒らせたらあかん・・・
478TR-774:2005/05/25(水) 20:46:32 ID:???
あかん・・・全角☆さん逝かせたらあかん・・・
479TR-774:2005/05/25(水) 20:46:51 ID:???
あかん・・・全角・・・さん泳がせたらあかん・・・
480TR-774:2005/05/25(水) 20:49:00 ID:???
世界一偉い自分が理解できないことは正しくないと思ってるナルガキハケーンw
481TR-774:2005/05/27(金) 01:52:26 ID:lScL35Qh
477 :TR-774:2005/05/25(水) 14:17:41 ID:???
あかん・・・半角wさん怒らせたらあかん・・・


478 :TR-774:2005/05/25(水) 20:46:32 ID:???
あかん・・・全角☆さん逝かせたらあかん・・・


479 :TR-774:2005/05/25(水) 20:46:51 ID:???
あかん・・・全角・・・さん泳がせたらあかん・・・


480 :TR-774:2005/05/25(水) 20:49:00 ID:???
世界一偉い自分が理解できないことは正しくないと思ってるナルガキハケーンw


89 KB [ 2ちゃんねるが使っている 完全帯域保証 レンタルサーバー ]
482TR-774:2005/05/27(金) 02:07:32 ID:???
飽きたら聞くな
483TR-774:2005/05/27(金) 07:18:27 ID:???

うるせーバカwwwwwww
484TR-774:2005/05/27(金) 10:56:55 ID:???
wwwwwww←半角だね
485TR-774:2005/05/27(金) 11:03:25 ID:GbQNnILt
4ツウチは終わった
今は多彩なリズムかつ踊れるエレクトロニカが主流
486TR-774:2005/05/27(金) 11:26:53 ID:???
具体的に
487TR-774:2005/05/27(金) 18:31:04 ID:7EGDeyLe
主流って流行ってるってことか?トランスみたいになるのか?ミーハーなのか?
488TR-774:2005/05/28(土) 00:35:43 ID:???
>>485
4つうちの魅力は、変わらぬBPMで永遠にキックが続くとこだよ。
489TR-774:2005/05/28(土) 05:25:38 ID:???
>>488
そうだね
でももう終わったよ
490TR-774:2005/05/28(土) 05:26:00 ID:???
>>487
すでになりかけてるよね
491TR-774:2005/05/28(土) 05:26:27 ID:???
>>486
aphex系だよ
あとは自分で調べよう!
492TR-774:2005/05/28(土) 10:19:46 ID:o+ABif9X
スクエアプッシャーイラネ。
493TR-774:2005/05/28(土) 18:26:32 ID:???
>あとは自分で調べよう!
それしか知らないって言っても
別に貶すわけじゃないですから
 
              俺   は   w
494TR-774:2005/05/28(土) 18:37:52 ID:???
終わってるかどうかなんて、聞き手が判断するんじゃないの?
495TR-774:2005/05/29(日) 05:52:16 ID:???
>>493
よくわかんないけどさ
煽りたいなら他の人にしてくれ

496TR-774:2005/05/29(日) 05:53:47 ID:???
>>494
そうだね
でもなんとなく世間的に終わったなみたいなのは感じてなくちゃいけないと思う
聴くだけなら関係ないけどDJや曲作ってる人は
497TR-774:2005/05/29(日) 10:23:26 ID:???
終わっててもやり続けるんですよ。
もうそろそろ90年代ブームだしwwwwwwwwwwwwww
498TR-774:2005/05/29(日) 13:09:39 ID:???
だ〜か〜ら〜追随するのはもういいってば。
499TR-774:2005/05/30(月) 00:22:58 ID:???
追随?
正直に音楽関係支出増やせないって言えよwwwwwwwwwwwwwwwww
500TR-774:2005/05/30(月) 03:29:19 ID:OAuCSGym
そんな499が500get!
501TR-774:2005/05/30(月) 04:57:59 ID:???
飽きたというよりもう出尽くした感じ。
502TR-774:2005/06/03(金) 11:22:07 ID:???
今は、Jポップのテクノ化、エレクトロニカ化が目立つよね。
特徴的な部分があるというスタンスの維持が難しくなってきた。
別に悪いことじゃないと思う。
世間で奇異に思われていた質感が、違和感なく許容されるようになってきた。

これからも、あいかわらずテクノはテクノであり続けるだろうけど、
他のジャンルとの融合などで混沌としていっている部分も、地味に
顕在化してきた。
テクノともエレクトロニカともニューウェイヴとも言いがたいものがある。
出尽くしたように見えながらも、地味に混沌状態に突入中。
503TR-774:2005/06/03(金) 13:01:44 ID:+//oezj0
うざ。どーーーーーーでもいいわっ!
504TR-774:2005/06/03(金) 15:35:03 ID:+//oezj0
sinitai .....
505TR-774:2005/06/03(金) 20:25:17 ID:???
>>504
スレ違い
506ガールパワー:2005/06/05(日) 23:39:17 ID:lvNjSHZc
ヘッドホンで聴くからいけねーんだよ。空気の振動で聴け!
507TR-774:2005/06/06(月) 02:24:05 ID:???
言いたいことはわかるが
空気がなかったらヘッドホンも使えないんだが。
508TR-774:2005/06/06(月) 13:27:23 ID:???
骨伝導で聴け!
509ガールパワー:2005/06/06(月) 22:46:59 ID:JIj3bSLg
>507
揚げ足とってくれてありがと。
510TR-774:2005/06/07(火) 19:14:50 ID:???
良い曲は大音量じゃなくても良い曲だよ
511TR-774:2005/06/07(火) 20:41:26 ID:???
でも大音量の方がゾクゾク来て鳥肌立つよ
512TR-774:2005/06/07(火) 23:02:27 ID:???
せっかく言いたいことはわかるって書いといてやったのを
反故にするのかよ人でなしwww
揚げ足じゃなくて科学的事実ですけど?
オマイが両生類で空気中で使えない
水中用ヘッドホン常用でも音伝導の媒質は必要だろ?
>ガールパワー
つーぐらいだから雌なんだよな?2ちゃん見てる暇あったら
ガンガン卵でも産んで子孫増やしとけ、なw
513TR-774:2005/06/08(水) 12:07:13 ID:???
事実だから揚げ足になるんだけどね
514TR-774:2005/06/08(水) 17:37:22 ID:???
子供の音楽だろ 大人になりゃ飽きるよ
515ガールパワー:2005/06/09(木) 00:21:47 ID:tVaP3lmq
アハハ
516TR-774:2005/06/09(木) 02:29:35 ID:???
飽きてから何聴くんだろうな。
周りに合わせるのがせいぜいだろ?
それだってテクノみたいに使い捨てだろうな。
やることは一生子供だよオマエラw
517TR-774:2005/06/09(木) 11:47:08 ID:???
まあ音楽なんてそういう付き合い方の方が自然だ
NO MUSIC NO LIFEなんて嘘だから
518TR-774:2005/06/10(金) 14:43:34 ID:???
そんな奴がデカいツラしてここのレベルsageてるわけだよな
早く氏ねとはいわないからこれからも必死で初心者の質問にでも
レベルの低いレスつけとけなw
519TR-774:2005/06/10(金) 14:47:38 ID:vm4fMHas
可哀想に・・・何に怯えているの?
520TR-774:2005/06/10(金) 15:29:55 ID:???
何必死にageてんだ?
自分の心理状態を他人に転嫁してるオマエの方が可哀想だよwwwwwwwwwwwwww
521TR-774:2005/06/10(金) 16:18:28 ID:???
ストレスですね
wの数が全て物語ってますわ
522TR-774:2005/06/10(金) 16:50:54 ID:???
お前らこれでも聴いて落ち着け。な?

http://www.jcarreras.de/music/opera/boheme11.ra

落ち着いただろう?
523TR-774:2005/06/10(金) 20:49:17 ID:???
うるさい
524TR-774:2005/06/12(日) 13:25:16 ID:WFmdFR1d
全ての音楽がもう出尽くして終わってるよ
テクノはまあその中でも頑張っていたほうだな
525TR-774:2005/06/12(日) 16:19:56 ID:???
ケチャかっこいい!
526TR-774:2005/06/13(月) 12:37:56 ID:???
近い内に演歌が流行るよ
だからお前らテクノなんか聴いてないで演歌を聴いておこうぜ
527ニナンセ:2005/06/14(火) 04:16:09 ID:IK7zKhj6
テクノ演歌ってものがあったけど、売れなくてすたれていったのね。
で、それが聴ける絶好のアルバムが「」。
528TR-774:2005/06/14(火) 04:40:54 ID:???
勘弁してくれよ演歌なんて
五木ひろし以外糞だよ糞
529TR-774:2005/06/14(火) 17:00:13 ID:???
おれは北島三郎の歌声をサンプリングしたテクノが聴きたい。
530TR-774:2005/06/14(火) 23:42:54 ID:???
どこかにうpしてくれたら作ってみるよ。
531TR-774:2005/06/19(日) 13:35:37 ID:???
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaappppppppppppuuuuuuuuuuuuu!!!
532TR-774:2005/06/23(木) 12:13:20 ID:lpnzfBn8
テクノ飽きてきた。でも聴くモンない。うーん
533TR-774:2005/06/23(木) 19:22:15 ID:???
世の中にはお前の聴いたことも想像したこともない音楽が沢山あるよ。
534TR-774:2005/06/23(木) 19:52:26 ID:l7WWDozM
ないよ
535TR-774:2005/06/23(木) 20:23:51 ID:FJdSNPmB
今日の朝はケミカルのトゥームレイダーで使われた曲聞いてきた。なんで飽きるの?好きなもんは好きだし。
536TR-774:2005/06/24(金) 02:33:35 ID:???
テクノにしばらくはまってから、四つ打ちなんて同じリズムでつまんないと思い、離れた。
この前、久しぶりにテクノを聞いた。目が覚めた。本当の良さに気づいた。
537TR-774:2005/06/24(金) 10:42:56 ID:???
青臭い奴だ
538TR-774:2005/06/24(金) 11:12:22 ID:???
エレクトロを聴けばいいじゃない
539TR-774:2005/06/24(金) 19:07:35 ID:???
斬新なテクノ教えてよ
540TR-774:2005/06/24(金) 21:30:43 ID:???
>>536
そういう経験は誰しもあるんじゃないかなあ。
しばらく離れると冷静に見られるし、同じタイプの曲ばっか聞いてると耳が麻痺して鈍る。
541TR-774:2005/08/31(水) 02:08:56 ID:gs+mySyx
ssssssssssssssssssssssssggggggggggg
542TR-774:2005/08/31(水) 05:48:30 ID:eucRmwTo
最近無音がやたら気持ちいいんだ
543TR-774:2005/08/31(水) 11:46:11 ID:???
というか、”同じリズムでつまんない”の意味が分からんがw
544TR-774:2005/08/31(水) 11:47:24 ID:???
他の音楽はリズムがどんどん変わってるとでも思ってるのかい
545TR-774:2005/08/31(水) 14:54:30 ID:???
最近のシンセとか良く出来てて すぐ曲できるじゃん
そう考えると ワンパターンの繰り返しテクノを買うのがくだらなくなった
テクノ自体は好きだが テクノのアナログ買う気が最近しない
546TR-774:2005/08/31(水) 19:16:33 ID:gs+mySyx
もうね、うざいっすわ。ヅラムンベース
547TR-774:2005/08/31(水) 20:04:46 ID:???
テクノ聴きすぎるとなんかハウス聴いてみたくなって、そんでハウス聴きすぎてロック聴いて、
最終的にはジャズとかクラシックを試したものの肌に合わず、いつのまにかテクノを聴いてた
548TR-774:2005/08/31(水) 23:33:42 ID:???
テクノやハウスに飽きたら、アンビエント聴くとイイyo!(・∀・)
549TR-774:2005/09/01(木) 08:51:21 ID:CGWrQRUF
>>548
安易
550TR-774:2005/09/01(木) 08:53:25 ID:wVDJ/75X
テクノとか作るひとって飽きたからとか気に入らないのばっかり
だから自分で作るんだって人結構いるじゃん
つくれば
551TR-774:2005/09/01(木) 14:40:48 ID:???
俺の場合ノンビートグリッチ、まぁアンビエントって
言って良いと思うけど、そっからグリッチ、所謂テックハウスに移行した。
今はハウスとジャズとジェイポップを同時並行して聞いてる
ロックは肌に合わない
552TR-774:2005/09/02(金) 03:42:52 ID:+6vNmKBT
ジャンル分けって、ださい。
55336歳主婦:2005/09/03(土) 09:37:08 ID:vV8m8MkM
確かにテクノって誰でも作れるのが困りもんだ。

554age:2005/09/03(土) 10:08:06 ID:b4e7b3wu
困らない、困らない。権威主義でゃ
555TR-774:2005/09/03(土) 11:58:11 ID:???
聴きたい人だけ聴けばいい
556TR-774:2005/09/04(日) 12:19:07 ID:Sr2k2cSr
そうゆう問題じゃない
557TR-774:2005/09/04(日) 15:01:42 ID:???
>>551
じぇいポップ聞いてるって言うとテクノ仲間には白い目で見られるけど
四つ打ちばっか聞いてると 性格暗くなってくるから 俺も最近ジェイポップ聞いてる
ホントテクノって閉鎖的。
558TR-774:2005/09/08(木) 14:37:20 ID:Kzyf5xUE
だいたいいつまで同じこと続けてんの?ドラムンベースとかいい加減耳障りなだけ。テクノの99%はごみ箱に入れられるべきものなのに。
今後、軽い気持ちで追随するヤツがこれ以上増えませんように。
559TR-774:2005/09/08(木) 19:33:18 ID:???
はいはい
なんだかんだで使い捨てだ、な?
ご卒業おめでとうございますw
560TR-774:2005/09/08(木) 20:48:07 ID:???
いや、正直飽きるっしょw 飽きたことないやつは耳がおかしいんだよ
俺は普段あまり聞かなくなったが、クラブ行って踊るのはやはりとても楽しい
テクノばっか聞いてる耳はクソ耳だよw 
561TR-774:2005/09/08(木) 22:34:07 ID:???
はいはい
クラブ行って帰りに使い捨てだ、な?
ご卒業おめでとうございますw
562TR-774:2005/09/08(木) 23:22:08 ID:7Y7wDxHu
心の支えである大好きなTECHNOについて語り合おうと思って来たのですが、おちんちんのお話ばかりでもう嫌です。
死にます
563TR-774:2005/09/08(木) 23:39:47 ID:???
いやだから飽きたけど別に卒業とか・・
564TR-774:2005/09/09(金) 11:15:22 ID:PAh8YAqU
ペペロンチーノ
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:43:24 ID:???
数学できなきゃ、なにやってもすぐ飽きるだろw?
566TR-774:2005/09/23(金) 16:00:41 ID:lLl7hMeJ
age
567TR-774:2005/09/25(日) 01:09:04 ID:XYFswwDZ
sage
568TR-774:2005/09/26(月) 02:12:33 ID:???
μ-ZIQのWERGLE THE PROUDはテクノ?
569TR-774:2005/09/28(水) 02:13:50 ID:???
>>547
ワロス
君にはジャズやクラシックは向いてなかったんだよ。
ドンマイ!

>>557
じぇいポップを白い目で見てるテクノリスナーって・・・
あるある
( ´,_ゝ`)プッ
570TR-774:2005/09/28(水) 12:22:40 ID:6At0TtfL
まじ飽きたyo
571TR-774:2005/09/28(水) 12:26:05 ID:???
ここは糞スレばっかだな
572TR-774:2005/10/01(土) 01:53:20 ID:???
使い捨てに決まってるでしょ!
みんな!もっとお金を出しなさいよw
573TR-774:2005/10/23(日) 22:05:36 ID:lhNepOLw
あげ
574TR-774:2005/10/24(月) 00:33:23 ID:???
575TR-774:2005/11/09(水) 00:09:42 ID:???
せいぜい20代前半までの音楽だな
テクノ=貧乏くさい
576TR-774:2005/12/18(日) 10:54:35 ID:u7MH6VWm
>>1
やーいばーかばーか!
577TR-774:2006/02/04(土) 18:42:40 ID:TVTLKJbG
>>1
うっせーよハゲ!
578TR-774:2006/02/05(日) 10:31:35 ID:zSB0c88T
古典的な意味での「曲」を書けない人が殆どなのが致命的。
ヒップホップはラップの歌詞で差別化できるけどテクノはなあ。
機材マニアならそこそこのものは誰でも作れちゃうから、そりゃ価値下がるよ。
579TR-774:2006/02/05(日) 11:00:37 ID:???
>>578
自曲うp
580TR-774:2006/02/05(日) 14:22:27 ID:XwZE93kf
>>575
20代でテクノ聴いてる奴なんているのか?
中高生までだろ。
まぁ田舎のDQNが聴くのは例外として
いい年のオッサンが聴いてたら痛いつうの。
581TR-774:2006/02/05(日) 14:42:16 ID:???
ある程度の年齢を境に卒業してく類のジャンルなのかも。
582TR-774:2006/02/05(日) 15:22:10 ID:???
まあ、☆ギターくらいなら。
583TR-774:2006/02/05(日) 18:55:37 ID:???
フィルターいじったりオシレーターのピッチいじるだけで客が湧いてた状況
が異常だったよな。
584TR-774:2006/02/09(木) 19:56:45 ID:???
ほとんどのアーティストが年とるとサウンドも落ち着くしな
やっぱ若者限定だろうな
585TR-774:2006/02/14(火) 19:30:01 ID:???
テクノとトロだったらトロかな
586TR-774:2006/03/24(金) 08:13:37 ID:GpOYDEBn
>>1は自分の状況分かってんの?仕事は?未来は?夢は?
587TR-774:2006/03/25(土) 19:25:54 ID:???
>>586
>>1の状況って何だ?
ようやくニートの音楽から足を洗ったところだろ。
588TR-774:2006/03/26(日) 00:31:43 ID:zNeWR2gV
やっぱり何だかんだで結局歌物が好きならしい
テクノ・トランスに飽きた頃にハウスを聴いてみると心が癒される
589TR-774:2006/03/26(日) 00:52:54 ID:???
最近フィンランドのサイケばっか聴いてる
590TR-774:2006/03/26(日) 01:02:11 ID:???
たかが暇つぶしにそこまで必死になってどーすんの?
591TR-774:2006/03/26(日) 01:05:30 ID:???
>>590が何言いたいのか判りません
592TR-774:2006/03/26(日) 02:20:41 ID:???
>>591が何故反応したのか判りません
593TR-774:2006/03/26(日) 04:10:59 ID:p+aeJZg9
私には収集できません
594TR-774:2006/04/09(日) 09:42:04 ID:yhqYuPjo
最近、R&Bが良いと思えてきた。
595TR-774:2006/04/09(日) 10:25:28 ID:fAGa+FEj
ここのゲームは最高におもしろいよ。

http://kisagaama.sakura.ne.jp/kebs/ebs.cgi

ガンダム好きにはたまらない構成。管理もしっかりしてるし、だまされたと思ってやってみてくださいw
596TR-774:2006/04/13(木) 23:26:09 ID:???
困った時はジャズ聴けば直る。
597TR-774:2006/07/04(火) 01:34:28 ID:???
ていうか曲作ってるアーティスト側がすでに先に飽きているような。
みんな方向性変えたり、休止してみたり。
598TR-774:2006/07/07(金) 21:02:38 ID:???
所詮メロディーが作れない5流音楽家の慰み物ですから
599TR-774:2006/08/30(水) 09:53:35 ID:Me10Pry+
さて、プラズマテレビでゲームでもする
かな
600TR-774:2006/08/30(水) 16:32:48 ID:w77k5Wm2
テクノにメロディーがないとか言ってるやつは
人間の声で歌ってもらわなきゃメロディが聞き取れんのだろうなー
601TR-774:2006/08/30(水) 16:34:34 ID:fU7GTkyT
ビューティフルなトランス聞いてみなよ。
感動するぜ。マジほんと。
602TR-774:2006/08/30(水) 21:59:42 ID:UNBlMcNu
パリコレ、ミラコレのランウェーで 多々流れるけど、スーパーモデルのウォーキングに合う様に作ってあるのかしら?      それらな、なんか納得してしまうわ。
603TR-774:2006/08/30(水) 22:02:05 ID:i6471/lK
いまこそノーフューチャー系テクノを聞こう
604TR-774:2006/08/31(木) 00:09:08 ID:iZvgoyEJ
ドラッグやれぉ
605TR-774:2006/08/31(木) 00:30:52 ID:???
606糞スレ判定委員会:2006/08/31(木) 02:54:18 ID:???
「何この糞スレ」               「凄い」             「こんな糞スレ見たこと無い」
/l   /  /  //  / l  l !  l   ヽヽ、}           ' ´ ̄``ヽ、
l l   l-ァー∠/--/-l  メ、j l l |  ヽ.ハ ′             ‐ 、 、 ヽ__       _
l l  li /ィ´,r=`ヽ/ / 〃ヒl`くl j l   ! |     / / /   、 ヽ.  \ヽ} ``ヽ、  ,ィ´__
l l  l/ト{ トッ::::} ///',rテ V//l l  l ! j / / / 〃 //1 l  ヽ  \.  i     `' ´  ___`ヽ、
l l  l   _ゞ..ソ ' u  ト:ソ//l l j  j レ'/ / ̄/_Z_フ〃 ト!j1 l l l  ヽ ヽ } ̄ `` ‐ 、 ´ ̄ `ヽ、``
l l  | u   ̄´    , ー' / l ji /l /l / /,ィ´,ィぅ、ヽ ′/lムトj l l l   いV ̄ ̄ ` ‐ 、ヽ   \  \
'|!  |     ,. -‐┐   } レ'//r/l/Vイ ヽ{ トッ::リ    ,fi }〃/ l   l l_/__/,.ィj /l ヽl   \ ハ
.li  l  u  (  ノ  ,.イl l/ヘ. ヽ l  |   `ー'′    トリ1 }} l  jリ ,.=_-ミ// /トl、1 l l l ヽ ヽ.i}
-!  l` 、    ̄ _, ィ´l li |  ヽ ヽl  l    u  __  ' ゙' j 〃/l /LV イッ1 / / rテlヽ l l l トi  |ノ
ハ   ト、.__/、ー-ァ'/ // リ l  |    \l  l    i´  ノ u,.イイ/イ /イリ   辷リ   .{:リ }jイ } }i l l リ
.い  l  } ` ‐- く/ l ,l ├-- 、_,.ヘ. ト、_  `ー‐' _,. '´/ /  l  l        '`'゙/ //!,リl リ lソ
. ヾi   ト、 j    l l`ト< l  ilヽヽ  `マ ヽヽ._7ー‐ '  / /   l   l u  i´ ノ  / l/// j/
  l  トv′    l l j .j l ,リ l l   ',  ヽ ^1 ` ーrく / __,l  ト.ヽ、   ´,. ィ   l/
  _,l  li._    /// / / /  l l   ヽ===l    ll Y丁ヽ  |  l `¨トニ´  l l   |
'_,. -1  ト、ヽ、 /// / / ハ   l l    ヽ-- l    lj l l l い !   l__,l  ``Tn   |
- ' /l i ト`ヽ、. //,/ / / ハ   l l___,...._! リ    〃//j ! い |  ├‐-!   l l l   |
607TR-774:2006/08/31(木) 13:25:58 ID:iICtl2JV
MILES DAVISのBITCHES BREWはすんごいよ
全てのジャンルを超越してるよ。
これ聴いたらテクノがママゴトみたいに聞こえる。
608TR-774:2006/08/31(木) 13:37:30 ID:JNwyUC1S
何を今更
609TR-774:2006/08/31(木) 14:01:27 ID:iICtl2JV
このアルバムが凄いって事はテクノリスナー(もしくはジャンキー?)には有名なの?
周りに聴いてる奴いないから知られて無いのかと思ってたのだが。
610TR-774:2006/09/04(月) 15:22:46 ID:y6p2hE9i
JAMES BROWN聴いとけ
611あぼ〜ん:2006/09/04(月) 19:07:13 ID:???
あぼ〜ん
612TR-774:2006/09/12(火) 00:36:09 ID:gyJV8Mmu
ソウルでとろけましょう
613TR-774:2006/09/12(火) 03:03:22 ID:???
テクノに飽きたら

DONNA SUMMER / I FEEL LOVE
INNER CITY / GOOD LIFE
KRAFTWERK / TRANS-EUROPE EXPRESS
TELEX / MOSCOW DISCOW
CYBOTRON / CLEAR
A NUMBER OF NAMES / SHARI VARI
ALEXANDER ROBOTNICK / PROBLEMS D'AMOUR
LIAISONS DANGEREUSES / LOS NINOS DEL PARQUE
FINGERS, INC. / CAN YOU FEEL IT
614TR-774:2006/09/14(木) 03:28:28 ID:???
しかしテクノなんて田舎のがきんちょが聴く音楽じゃなかったのに変わったな
615TR-774:2006/09/17(日) 14:11:42 ID:???
テクノ→邦ロック→メタル→アニソン→FMD

616TR-774:2006/10/25(水) 10:28:16 ID:HC8RSaPp
テクノと一部の現代音楽は似てるし、むしろそっちの方が聞き飽きしなくて
面白い。
617TR-774:2006/10/25(水) 11:41:55 ID:S394OB/G
田中フミヤとかデトとかはマジもうたくさんです いつかは卒業する音楽だぁ
618TR-774:2006/10/25(水) 12:02:53 ID:???
>卒業する?

元来直立不動のオタが聞く音楽ではないよね
619TR-774:2007/04/05(木) 13:32:41 ID:???
ジャズやクラシックの方が飽きるよ。
構造がちゃんとしてるからね。
把握できちゃうと意外性がないんだよ。
退屈。
現音も行き詰って久しいけど・・・
620TR-774:2007/05/22(火) 21:18:45 ID:???
レスキュー
621TR-774:2007/05/23(水) 02:07:13 ID:???
田中フミヤのdjはつまらないからなしょうがないね
622TR-774:2007/08/05(日) 12:36:42 ID:fcC3IHm1
ああげ
623TR-774:2007/08/05(日) 12:41:19 ID:fcC3IHm1
どうぞ皆さん耳からウンコを食っててください。
624TR-774:2007/08/17(金) 00:02:48 ID:???
今日一日休みだったんで家のアナログ処分しようと思って聴いてたんだけど
なんでこんなつまんない音楽で楽しんだりDJやったりしてたんだろうかとか
考えて、本気でへこんだ。オレの青春って・・・

ていうか音楽に飽きたら人間あとは普通に生活するわけだな?
やっぱり美味いご飯食べて綺麗なもの見て幸せになるわけだな?
聴覚から得られる感動は映画見てるときとか副次的な存在になるわけだな?


要するに、もう踊れないんだな?


625TR-774:2007/08/27(月) 14:19:05 ID:???
テクノは素人の音楽
踊る分にはシンプル故の強度はあるが
音楽的には足りないものが多過ぎる
今ハマってるやつもそのうち気付くよ
626TR-774:2007/09/23(日) 15:26:36 ID:???
>>625
幼少からクラシックを勉強して
今、作編曲で食ってるんだけど・・・
「テクノは」なんで言うが、明確な枠というか定義は?
自由度が高いから駄作が大量生産されやすいが
それだけでテクノは云々と決め付けるのは
それこそいかにも素人の一般的な見解だと思う
627TR-774:2007/09/23(日) 17:55:07 ID:???
>>626
>幼少からクラシックを勉強して
>今、作編曲で食ってるんだけど・・・

何でそんなことを言わないといけないんだ?
www
628TR-774:2007/09/25(火) 19:45:31 ID:???
>>626
カス野郎が
629TR-774:2008/03/10(月) 16:48:25 ID:eV4MrMrP
最近フィンランドのサイケばっか聴いてる
630TR-774:2008/03/10(月) 16:50:46 ID:zw7zxU7t
MixCD作ろうと選曲に5時間くらいぶっ通しで音楽と向き合ってると、
最後には「くっだらねー!耳いてー!あきたー!」ってなって一日が終わる。
翌日また懲りずに音楽と向き合う。
631TR-774:2008/03/10(月) 23:27:29 ID:???
最近生音ばっか聞いてたおかげでテクノが久しぶりに聞きたいぜ。
ミニマルでめろでぃとか無いやつな。
電子音だけで出来てるやつな。
632TR-774:2008/03/15(土) 23:54:03 ID:9oBDjqLb
テクノ聴いてる人達のテクノに対するリスペクト度はどんなもんなんだろうね?
自分は下らない音楽だな、と。

勿論、好きで愛聴してるんだけど。
633TR-774:2008/03/16(日) 00:23:17 ID:???
みんな自分好き好き大好きで結構なこったなw
634TR-774:2008/03/16(日) 16:49:06 ID:???
>>632
テクノは好きだが素人の音楽ではあるな
コード進行等作曲のイロハを知らなくてもそれなりの機材があれば作れちゃうジャンルだし
何かクラブ音楽の範疇で語られるジャンルではテクノだけ高尚な
イメージを持ってたりする人が居るが実際芸術でも何でも無いよ
635TR-774:2008/03/18(火) 01:53:54 ID:???
>>634
価値は市場が決める。
良いから金になるんじゃない。
金になったから良いものなんだよ。
じゃあ売れるものつくってみろよお前。
636TR-774:2008/03/18(火) 02:22:20 ID:iG7pavMx
>>634
こういう5線譜で分析可能な観点でしか判断できない人間が多いから、
言わずもがなの前置きをする626みたいのが口を挟むんだわな
637TR-774:2008/03/18(火) 22:28:39 ID:BZJn0z/k
>>625
同人誌だけど
普通の少年誌よりおもしろいみたいなもんだ

グレートアマチュアリズム
9.9割クソだけど
638TR-774:2008/03/18(火) 22:32:47 ID:???
キマってる時は音数が多かったり
転調するような日本の安っぽいトランスとかは吐きそうになるが
639TR-774:2008/03/18(火) 22:33:27 ID:rcjmJt8m
成程。よくわかったお。
640TR-774:2008/03/18(火) 22:37:41 ID:???
332 :TR-774 :2008/02/29(金) 22:37:45 ID:???
アシッドハウスは日本で語られなくていい音楽

333 :TR-774 :2008/03/02(日) 20:45:37 ID:???
何で?

334 :TR-774 :2008/03/02(日) 23:28:35 ID:???
言葉はいらない
641TR-774:2008/03/18(火) 22:48:59 ID:???
> コード進行

こんなものに縛られてる音楽こそ
先が読めすぎて萎えるわけですが。
642TR-774:2008/03/18(火) 22:57:01 ID:???
643TR-774:2008/03/18(火) 23:54:18 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=piZbrbyBjlc&feature=related
高度信仰とはこれじゃよw
644TR-774:2008/03/19(水) 00:08:44 ID:???
いやいやこれじゃよ
http://jp.youtube.com/watch?v=iXg-xQ_wiPI
645TR-774:2008/03/19(水) 00:37:38 ID:???
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:43:58 ID:mtKcYGkr
現在の日本におけるサブカルチャー論で最大の問題は言説の乖離である。
本来のカルチュラル・スタディーズにおけるサブカルチャーは民族や階級に関連した政治的色彩を帯びたものであった。
1980年代に一世を風靡した日本のサブカルチャーはそこから政治色を取り除き、純粋に趣味の領域へと濾過されたものである。
これは(実際はともかくとして)「一億総中流」「単一民族国家」という言説が大きな抵抗も無く通用したことを考えると
致し方のないことにも思われる。
その後、漫画、アニメ、ゲーム、フィギュアなどが統合されおたく文化=サブカルチャーという見方がされる様になる。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 10:37:05 ID:NFStNs3m
>>34
 日本における「サブカル」は、80年代文化の一傾向、一時的流行、
「マガジンハウス」や「宝島」などの雑誌メディアが発信していた、不真面目さを称揚する文化を指し示す語であったような気がします。
 それは、メインカルチャー的生真面目さを、斜めの視点から茶化すという意味ではたしかに「サブ」だったかもしれないのですが……
 自分自身、考えがまとまってはいないので、曖昧で申し訳ないです。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:24:11 ID:gHacchXf
わかったわかった。
能書きはいいんだよ。
646TR-774:2008/03/19(水) 03:11:32 ID:???
いやいや、よくないんじゃよ。
647TR-774:2008/03/19(水) 03:15:44 ID:???
   おまんじゃ笑止じゃ千万ハラカミじゃよ

        _,,;::-―ー-:;:,,、
       /''''''   '''''':::::::\  
       |::-=・=-;;;;;;;_-=・=-:::|       
       |  .:"ー=〓=-'`:::: |         
       \   `ニニ´ .::::::/   
    ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
    :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
        |  \/゙(__)\,|  i |
        >   ヽ. ハ  |   |
   てんだろおま懲りないコラまんじゃよエーじゃなw
   フマいっちょw揉んでワラピエーじゃおまんじゃよ。
   そうだよポエじゃよチンポじゃワおラポエーじゃよ。
   プエじゃよポエじゃよピエーじゃよおまんじゃよww


648TR-774:2008/03/19(水) 21:11:32 ID:???
サイケ→テクノ→ブレイクス→ニカ→ゴア
649TR-774:2008/03/19(水) 22:33:38 ID:???
>>641
テクノほど先が読める音楽は他に無いだろ
展開に乏しく単調さに美学を求めるジャンルだしね
650TR-774:2008/03/20(木) 00:46:55 ID:???
>>649
クラブミュージックとしてのテクノとかハウスは
繰り返しが延々続くことで生じる快楽が最初から主眼にある。
それにそもそもDJによって混ぜ合わされることを前提に作られた素材でしかないものも多い。
そもそも展開が読めたから困るものじゃないんだよ。

逆にフロア指向じゃないものなら、どうとでも造れる自由さがある。
ま、現代音楽のできそこないみたいな駄作もゴロゴロ出てきちゃう弊害もあるが。
651TR-774:2008/03/20(木) 00:51:54 ID:???
その展開をプレイの時間帯で作るのがDJだろが
652TR-774:2008/03/20(木) 00:53:39 ID:xk3AX2ox
シブさ→きらめき→曲げ→ひん曲げ→うねりあげ→まごころ
653TR-774:2008/03/20(木) 00:54:48 ID:fCtaGtTQ
テクノは買わない
654TR-774:2008/03/20(木) 00:56:28 ID:???
アメリカ人の友人から、
「日本の打者ってみんなゴキローみたいにセコいのかい?」とか言われて凄く恥ずかしかった。
今は、松井さんのおかげで、ゴキローが特殊でセコいだけだって判ってくれたけどね。
アンチがよく言ってるゴキローは日本の恥ってのは真実だよ。
ゴキヲタよりアンチの言っている事の方が現実に近いね。
ゴキヲタは目を覚ました方がいいよ。

シェフィールド「単打200本大したことない」
http://web.archive.org/web/20041011205021/http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20041006/spon____ichiro__000.shtml
「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」
「もし、オレがボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね。ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」


異論を許さない世論
てかコワすぎ=日本www


異論を許さない世論
てかコワすぎ=日本www
655TR-774:2008/03/20(木) 00:57:15 ID:???

シェフィールド「単打200本大したことない」
http://web.archive.org/web/20041011205021/http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20041006/spon____ichiro__000.shtml
「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」
「もし、オレがボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね。ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」


異論を許さない世論
てかコワすぎ=日本www


異論を許さない世論
てかコワすぎ=日本www

656TR-774:2008/03/20(木) 01:12:10 ID:???
http://www.bookman.co.jp/details330.html
ワロタwwwwwwww

ヤバ過ぎるな洗脳解けてないステロイド脳



657TR-774:2008/03/20(木) 02:02:57 ID:???
658TR-774:2008/03/20(木) 09:04:03 ID:???

ハウオはでれない

ジャンノンできない

ルー大柴の音楽もろくに知らない

日本のお洒は飽きたら馬鹿にする

B系に敵を持っている

ジャい

チンパン爺とボノボを混合する

659TR-774:2008/03/20(木) 21:27:27 ID:???

シェフィールド「単打200本大したことない」
http://web.archive.org/web/20041011205021/http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20041006/spon____ichiro__000.shtml
「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」
「もし、オレがボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね。ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」


異論を許さない世論
てかコワすぎ=日本www


異論を許さない世論
てかコワすぎ=日本www

660TR-774:2008/03/21(金) 13:50:33 ID:B6p0MWk9
電撃ネットワークの
こういう表現も悪くはないなと

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2620937
661TR-774:2008/03/22(土) 00:32:05 ID:???
>>656
親方w
662TR-774:2008/04/03(木) 12:52:01 ID:UvGox9Uw
今のテクノを含む打ち込み音楽はウルサイ、単純、音がヘボイ。
複雑で在りながらシンプルで
アートレベルで個性的かつ空間的な表現ができ
何よりグルーヴと進化が在る音楽なのに、
今のテクノはバカのお祭りレベルだと思う。
663TR-774:2008/04/03(木) 13:48:17 ID:2ZwXvy/O
ロックもいいなと最近思えた
664TR-774:2008/04/03(木) 14:28:38 ID:???
つまり日本人に西洋の音楽は無理。
せいぜいクラシックを真似ることが出来る程度。
665TR-774:2008/04/05(土) 14:22:44 ID:Uh+vfrgo

  お前ら初期のケンイシイ 
  インナーエレメンツ〜GRIPあたりはどうなの?


 
666TR-774:2008/04/05(土) 14:37:38 ID:???
どうなの?って言われてもなんともどうでもいいとしか言いようが無い
667TR-774:2008/04/05(土) 14:47:09 ID:jpOQwY2J
スゲーわかる
668TR-774:2008/04/05(土) 18:47:35 ID:KtP9fb+e
まあ、こうしてる間に桜をみにいったわけやけど
http://www.youtube.com/watch?v=McdVB-1Xc8g
http://www.youtube.com/watch?v=Me2CFOqjAi4

あんたらは桜みたか?あんまり引きこもってたらおかしなんぞw

うん、明らかに虚しい存在やと思う。名無しで悪口って・・・・かわいそう。
大勢でつるむんが幸せと思うひとらなんかも?

俺は一人で桜を見るのも楽しい。ゆっくり見れるしね。
何人かで見るのも楽しい。みんなで時間を共有できるしね。
一番楽しいのは好きな人と二人で見ることかな。でもなかなか時間があわんのよね。
669TR-774:2008/04/06(日) 20:08:04 ID:???
ドンツク ドンツク
670TR-774:2008/04/07(月) 20:19:20 ID:???
>>662
テクノと一口にいっても範囲は広い。
お前が聞いてるのはダサテクノ。
自分のセンスのなさをひけらかしてどうする
671TR-774:2008/04/07(月) 20:51:37 ID:jN8bvxMX
おいらがサイコー!
672TR-774:2008/04/08(火) 22:56:04 ID:???
取り合えず評価の基準が「センス」でしかないジャンルである事は確か
ごく一般の調性音楽からは形がかけ離れているので
このジャンルを作る上で厳粛な音楽理論は全くと言って良いほど必要ない
それゆえ素人でもセンス次第でテクノ畑の連中に引けを取らないトラックを生み出す事もできる
そういう点ではもっと多くの人が作ったり聴いたりして楽しむべきジャンルだろう
673TR-774:2008/04/10(木) 09:48:22 ID:???
>>672
だね。原初的なアイデア一発勝負という感が強い。
普通の絵画でなく、デザインを楽しむ感覚で造ったり聴いたりするものじゃないかな。

> 厳粛な音楽理論は全くと言って良いほど必要ない
原理的にはそうだけど、知っていた方がよい場合もありそう。
結局、ゼロからの革新なんて実際にはないわけで、
出てくるものが従来の音楽とは別の携帯ではあっても、利用できる引き出しは多いほうがいい。
ただそれにたよってばかりだと、結局、既存の音楽ジャンルのできそこないになってしまうけど。
674TR-774:2008/05/29(木) 12:14:57 ID:???
元々、若者音楽はシーンから始まるんだから
最初に戻るしかあるめぇ
パンク飽きた→アシッドハウス+不況+MDMAみたいな
そっからちょっとしたファッションスタイルも出てくるし
レイヴ、クラブ、テクノ飽きた→????
675TR-774:2008/05/29(木) 16:42:47 ID:???
テクノは15歳まで
676TR-774:2008/09/09(火) 12:11:28 ID:???
テクノは踏み台だよな
677TR-774:2008/09/15(月) 11:55:45 ID:PAhVkiUC
飽きたり、嵌ったり、また飽きたりという感じで、
最近はMarshall jeffersonや3 chairs、Apparat、DJ Bone、
John Aquaviva、Jimpster、Terrence parkerなどを聴いています。
皆さんは最近どのようなものを聴いていますか?
678TR-774:2008/09/15(月) 12:10:36 ID:???
プログレとかエレクトロハウスとか音数多いの聴いてたけど
近頃はいい加減飽きがきて地味ニマルを聴いてる
679TR-774:2008/09/15(月) 13:00:03 ID:???
テクノ飽きたらクラシック、これ最高!
680TR-774:2008/09/15(月) 13:30:16 ID:???
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <複雑で在りながらシンプルでアートレベルで個性的かつ空間的な表現ができ
    |      |r┬-|    |       何よりグルーヴと進化が在る音楽なのに、今のテクノはバカのお祭りレベルだと思う。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <.だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
681TR-774:2008/09/15(月) 14:01:45 ID:???

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日も、事故米を
  |     (__人__)    |  Remixする仕事が始まるお
  \     ` ⌒´     /
682677:2008/09/15(月) 14:14:52 ID:PAhVkiUC
>>678
地味ニマルいいですね。ここ数年はクリックばかりで食傷気味だったので、
久々に2000〜2004年あたりのUmekやSpace DJ'sのMixを聴いてみると、
ハードミニマルの良さを改めて実感しました。
当時はまたハードかよと思っていたのですがw

>>679
クラシックはあまりわからないのですが、これ好きです。↓
Nigel Kennedy, Vivaldi´s Summer - III Presto
ttp://www.youtube.com/watch?v=3dct8n7y2Y4
683TR-774:2008/09/15(月) 14:20:14 ID:???

不   テクノはあきらめた          来世で再テクノ    四つ打ちがマイナスの力に
テ            子供の頃から夢がテクノ           テクノへの甘え    逆
ク   「あなたのような音にはなりたくない」       四      つかみとれない   境
ノ         両親へ四つ打ち   早くテクノしろ  つ                   は
       聴が                        打   這いずり回る      ダ
       き、              なんにもしない  ち                メ
出来ない  たな  そんな事ってないよ
       いい                     / ̄ ̄ ̄ \   何も楽しくない、これからのテクノ
       音  常にテクノを甘やかしてた  / /    \ \     石原へ、怨嗟の気持ち
       楽                   /   <○>  <○>  \ 未
 「やりたい音」が「やれない音」に     |      (__人__)    | 来  人生はループ
                           \     `ー'´    / 派
     トラックは機械任せ          /             \  き
                                          ど
                      やってできないことだらけ    り
684TR-774:2008/09/15(月) 14:44:37 ID:CnU35GbT
多分このスレのやつはデトロイトとかはほぼアウトなんだよな
やっぱロックだけじゃなくエレクトロ系も結局アメリカはダメなんだ


といいつつオービタルは待ってます!!
685TR-774:2008/09/15(月) 19:59:24 ID:???
テクノ飽きたって書いてる奴等って
音数少ないミニマルとクリックの違いもわかんないんだろうね。
単にガツガツ踊らせようとするハードテクノと違って
音数少ないミニマルテクノは無限に音楽的に素晴らしいって事に気がついてない。
686TR-774:2008/09/16(火) 04:02:00 ID:???
トミーエマニュエルのパフォーマンスでも見なよ
もう匿名性の強い音楽は飽きた
作ってる人となりが反映されてる音楽がテクノには少ない
687TR-774:2008/09/17(水) 09:03:15 ID:XHWjX0lq
オービタルはイギリスだろ
688TR-774:2008/09/17(水) 09:16:53 ID:???
いっそのことトランスがもっとテクノ寄りになってくれればと思ってる
689TR-774:2008/09/27(土) 08:02:04 ID:???
>>685
なぜに喧嘩腰?

>>688
おまいw
690TR-774:2008/10/28(火) 00:10:47 ID:???
ミニマルとクリックってどう違うのか明確に教えて下さい
なんかどっちも音が永遠にツクツクポコポコ逝ってるようなイメージ
以外よくわかりません
691TR-774:2010/01/27(水) 04:49:40 ID:???
229 名前:TR-774 :2010/01/27(水) 00:55:20 ID:???
思ったけど、ヴィラロボス聞いてる耳の肥えた人はジャズは聞かないの?
ブラックミュージックの精髄でありジャズはすべての音楽のルーツ
なのに、そんな事も知らずにヴィラロボス語って意味あるの?
ひょっとして初心者だった?背伸びしちゃったの?なんで?


230 名前:TR-774 :2010/01/27(水) 02:16:10 ID:???
誤爆なんだろうけどヒカシューは今のジャズが好きな人にも受けると思う

692TR-774:2010/01/27(水) 20:51:25 ID:ePfW6OUT
そのコピペははやらんと思うけどな
693TR-774:2010/01/29(金) 06:26:52 ID:???
工作員の工作になに噛みついてんの?
694TR-774:2010/02/07(日) 19:51:30 ID:???
>>688
まるで意味がわかんないw
695TR-774:2010/02/07(日) 19:53:13 ID:???
テクノしか聴かない人は信用できない

ゴアトランスしか聴かない人やボサノバしか聴かない人と同じくらい信用できない

萌えキャラが出てないアニメはつまらないと言う人くらい信用できない
696TR-774:2010/02/16(火) 16:39:56 ID:???
信用ってなんだよ。各々が好きな音楽聴けばいいだけだろ。
697TR-774:2010/08/16(月) 15:37:56 ID:???
俺も最近飽き気味
698TR-774:2010/08/17(火) 17:09:59 ID:???
どのレーベル買っても音に大差無いってどうなのよ
実は作ってるのは一人で名前やレーベルを変えてリリースしてるだけって変な妄想をしてしまう
699TR-774:2010/08/18(水) 00:09:22 ID:???
それより渡辺香津美のあまりの下手さにショックを受けたよ

こんな程度だったの? 知らんかったわ



241 :名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 02:17:28 ID:qlkeEosI0
http://www.youtube.com/watch?v=ImtV2ovXqCg

リズムも ピッキングも どうなんだろ
しかもラインが面白いかと訊かれたらそれも
700TR-774:2010/10/23(土) 16:01:09 ID:???
          ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すみません、ちょっと>>700取りますよ。
701TR-774:2011/01/22(土) 18:27:54 ID:1X4hnecs
ふと今思ったが、ricardo villalobosって懐かしいな
702TR-774:2011/01/27(木) 22:17:44 ID:???
しばらくテックハウスやディープなミニマル聴いてたけど、うんざりしてきた。。
一人で電車に乗ってる時に聴くと抜群に合うのだが。
そろそろまた下品でアゲアゲなダンスミュージックが聴きたい。
エレクトロ以外で
703TR-774:2011/02/03(木) 08:57:05 ID:???
82年ですでにゴアトランスがあったとはw
http://www.youtube.com/watch?v=ZTE_xDJuhgA&feature=player_embedded#
704TR-774:2011/02/04(金) 05:35:31 ID:???
テクノリスナーは根暗が多いから辛い
705TR-774:2011/02/27(日) 05:52:35.22 ID:W2o2Wxze
>>702
Jukeとかどうですか
706TR-774:2011/02/27(日) 05:57:51.58 ID:???
あの紙ヒコーキがなんたらかんたら、か…

今更聞く気にならんな
707TR-774:2011/02/27(日) 06:16:56.00 ID:???
ジーコと配信やってた奴だろ
708TR-774:2011/09/14(水) 01:24:05.04 ID:???
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
★"老害"低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート◆スカトロ塩キャラメルおばさん煽り厨◆5RA76tLrBUの目的 ★
相手のレスが図星なほど一部改変かオウム返しと頭が弱く、ヘンテコなあだ名で呼びかけてくる
★2分後に自爆するドジっ子例→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★更年期の情緒不安と深刻な物忘れで取得し続ける大量のトリップ
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-
★中身は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内のURL参照
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/7
709TR-774:2011/09/14(水) 16:00:22.34 ID:???
mixi
id=20886237
710TR-774:2011/10/14(金) 23:08:57.52 ID:???
★エアコンも買えない貧乏人が入居可能なボロ団地に住んでる貧乏人とも自供w(実家でも自宅でも貧乏団地
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1317287292/21 
★相手のレスが図星なほど、自己紹介乙、お前の方が、と一部改変でオウム返しと機転が利かない
 ズーム君(zoom君),ラムダ君と名乗る "塩キャラメルおばさん"煽り厨は非常に惨めで哀れで無様な人生
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/564
★低脳低学歴でドジッ子のため、男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり
 孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求めるも墓穴を掘って笑いを提供中w
塩キャラメルおばさん煽り厨と同世代のお仲間はこうなった→ http://www.j-cast.com/tv/2011/09/28108345.html?p=1
★年齢的に若年性アルツハイマーで物覚えが悪く物忘れが酷い天然ドジッ子の塩キャラメルおばさんは不幸の極みw
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★『塩キャラメルおばさん』を筆頭とする貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達は"アンカーを付けずに"不特定で煽り
 逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名で呼びだし喚きはじめ趣味の男の下か排泄と下劣ネタで粘着w
※おばさん煽り厨は特徴的で一様に生・塩キャラメル,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,キチガイ(当て字含む)
 ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、、、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで一目瞭然っすw

★命名、認定厨とも発覚した自称ズーム、ラムダ君こと塩キャラメルおばさん煽り厨は
 バブル時代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ底辺世帯出身の低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートおばさん
 軽度の痴呆と天然のドジッ子婆で構成された集団・塩宗教に属して似たような悪さに興じているw
 塩宗教の教祖★塩キャラメルおばさん煽り厨が気に食わない複数の匿名を無理に1つの仮想人格に作り上げようとして破綻した決定的瞬間
→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1233768152/50
711TR-774:2011/12/12(月) 16:39:17.65 ID:???
●塩キャラメルのプロフィール
 大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の攪乱目的だったが塩キャラメルAAで連呼しすぎて墓穴にて現在はひたすら陽動と火消しの日々w
712TR-774:2012/01/13(金) 01:32:13.07 ID:???
連日のカキコミ総数で一目瞭然な孤独に悲痛な思いでおこなった猛アプローチをあっさり袖にされスカトロマーダーに私怨してる
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンはズーム製品以外のすべてが対象
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の怒りの原動力は
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり 人、もの、社会を憎みに憎んでいる模様
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め コロコロと変わる単発IDで粘着か擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実。
2chが最後の居場所なので排除されることを特に嫌い、被害妄想で書いてない文字がテンプレにあるとまで言い出す始末w

スカトロマーダーにフラれて、年齢=彼氏いない歴=処女年数の孤独なクリスマスが決定し
平日、週末問わず毎晩規則正しく2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるので
実家の団地にひきこもる在日ニート老婆ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんと再確認できました。

ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんにとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休も孤独を極めていたw

夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らす
ズーム君こと塩キャラメルおばさんの孤独な年末年始はまさに悲惨な実情w
女特有のねちっこさでウダウダとネガアンチ皆勤賞w楽器・作曲板だけでこの有様
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50

年齢的に物忘れが激しくなり数分後には墓穴か自爆になってることが多く
素性がバレた途端に連呼してた塩キャラメルを封印w
在日のおばさんが朝鮮語で煽ってくるよwと言われた途端に朝鮮語を封印と分かり易い
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんが素性バレバレなのに
ウダウダと無意味な攪乱や性悪オンナ独特の珍言を「お塩語録」、「ウダウダ日記」と呼ぶようだw
713TR-774:2012/05/08(火) 04:47:48.18 ID:???
社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼し千葉が大好きなおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w

★社会との接点が皆無なことからここ数年間、年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で2ちゃんに登場し
ズーム以外を貶すか誰かに因縁をつけて嫌われており、リアル無職で孤独なおばさんと確認されました
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味し語るだけで
全く演奏できない知ったかスペック厨=(、笑)でおなじみの自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の真実だ
714TR-774:2012/11/12(月) 19:44:53.57 ID:???
初見のかたへ… http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4 (隔離ソチオリンピック強化指定患者w)
動画のように毎日変なことを喚いているのが白痴の在日モンスタークレーマー "チンカスお掃除フェラおばさん"改め
自称日本人 "無職の在日マジキチおばさん"という名物おばさんが常駐監視しています。
Get Backを「出てけ」と誤訳した低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんとは親戚関係です。
2012/10/24(水) ID:D04/eomG
http://hissi.org/read.php/compose/20121024/RDA0L2VvbUc.html
2012/10/29(月) ID:FpP4PO/d
http://hissi.org/read.php/compose/20121029/RnBQNFBPL2Q.html
2012/11/01(木) ID:vsKMOFSy
http://hissi.org/read.php/compose/20121101/dnNLTU9GU3k.html
2012/11/03(土) ID:ZiAFhj1L
http://hissi.org/read.php/compose/20121029/WmlBRmhqMUw.html
なぜ"無職の在日マジキチおばさん"は空白カキコミをするのか?⇒http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1351155661/4
Get Backを「出てけ」と誤訳した低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんと同様に
無職なのでよそでも別キャラで一日中暴れているからのようですw
愛機はBSTの自称日本人 "無職の在日マジキチおばさん"本人は動画内のように病気じゃないと思い込んでいます
誇大妄想で眠れず昼夜逆転のニータイム生活で四六時中【IDをコロコロ変えながら】毎日2ちゃんねるで誹謗中傷ばかり
唐突に>>1を攻撃したり、狂ったようにうp要求したり、しきりにバッカスに苦情のメールしろとか
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんと同様に
スレ主、イモムシ、スカトロ、豚キニー、チンカス、ブル厨やらと奇妙な言葉をキレながら連呼してファビョッています(竹島ファビョリンピック)
その姿はまるで⇒http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4(隔離ソチオリンピック強化指定患者w)そのものw
715TR-774:2013/03/05(火) 23:11:55.23 ID:???
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018457.jpg/l50
この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w
恥じらいから 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現をしてるのがご本人です

キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
716TR-774
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018677.jpg/l50
↑この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w
ちんけなプライドが邪魔して 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現で抵抗してるのがご本人です

キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの