ちょっと早いけど、今年のSONARって誰出るの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1halfmoon
6月17,18,19に決定。。
今年も日本人期待できるのかな〜
予想は--??
2TR-774:04/03/01 16:19 ID:preufddZ
ソニン
ボア
後藤まき
あやや
スクエアプッシャー
クリスチャンボーゲル
ジミテーナー
3TR-774:04/03/01 16:32 ID:???
魔ゼルな規犬
トウチセイ
4halfmoon:04/03/01 16:48 ID:+DwrRhic
2年連続ででることってあるのかな?
スケッチショウはでないよねえ・・
まあ行けないけど。

ショウケースの枠持ってるのって、
TOMLAB
MEGO
と?
glimとか出て欲しいけど、
karate joe はショーケース枠もってない?

5TR-774:04/03/01 17:18 ID:???
HEADZ厨
6TR-774:04/03/01 23:35 ID:???
>>1
お前が出るんだろ
7TR-774:04/03/02 00:53 ID:???
>>4
佐々木敦の言葉を鵜呑みにする信者。
または、知ったかしたい年頃の厨。

どちらにしろ気持ち悪い奴。
8TR-774:04/03/02 01:12 ID:???
まともなスレタイつけろよ
9TR-774:04/03/02 02:45 ID:???
オレ、昔は>>4みたいなの「なんだかな〜」って思っていたけど
今は>>7みたいな言説ってとても幼稚ではしたないと思うのね。

佐々木云々でなくて>>7は大衆に踊らされている感じがする。
TOMLABとかは微妙だけどMEGOとかって
音楽的にも政治的にも良い路線ではあったのは事実。

そんなオレは今、OliviaのLost Lolliを聴きながら書き込んでいるので説得力ゼロだ。
107の自演ではない。:04/03/02 04:17 ID:???
>>9
>言説
>大衆に踊らされている感じ
( ゚д゚)ハァ? 意味不明。
このわずか開始10レスの中で君のレスが一番つまらないよ
トンチンカン独り言厨とでも言おうか。2ちゃんの中にはよくいるキャッチャーフライ級のマヌケだな。
11TR-774:04/03/02 05:31 ID:???



( ´,_ゝ`)プッ
12halfmoon:04/03/02 08:16 ID:lb1QOFP/
っていうかあたしでたいの。
どうやったらSONARでれる?
13TR-774:04/03/02 10:40 ID:???
>>12
つまんない
14TR-774:04/03/02 11:15 ID:???
>>12
なんかイベントに出演したことある?
あるいは音源リリースとか。
15TR-774:04/03/02 11:32 ID:???
>>14
ヤマザキ春のパンまつり
16あたし1・12@真剣に読め!:04/03/02 15:52 ID:lb1QOFP/
ここ見てる人って自分で機材等もってて音作る人?
平日昼書き込むのなんて子供もしくは主婦もしくは
サボってる人?
・・アルバイトしながら真摯に励む人とかいらっしゃいますかあ?
いねーだろうな

私女で、2じゅう・ん才で、2年前からぼちぼち音作り初めて、
結婚もしてて(貯金ゼロ)、プレッシャーもあり(姑シュウトメ子供)、
何の発展もないまま、これ以上音作り続けられませんってかんじ。

最近は家にこもりがちで、顔まで変わってきたし、(不細工)
これ以上機材に金もかけたくない。
(ようふくカバンほしい&好きなことしたい)
才能だってあるんだかないんだかわからりゃしない。

やりたいこといくつかあっても(時間とかお金とか欲しいものとか)
全部はできない・どうにか優先順位をつけてやってきた。
けど最近音作ってる時たまにどうしようもなくつらい。
先が見えません。
みんなまわりに音聞いてくれる友達とか家族とかいるの?
17TR-774:04/03/02 16:09 ID:???
18あたし1・12@真剣に読め!:04/03/02 16:20 ID:lb1QOFP/
>>17
もうかきこみました。

今年3月自爆してでもデモ送ってだめなら
すっぱりやめます
19:04/03/02 16:22 ID:lb1QOFP/
デモ送って無視されても、
友達に聞かせてはあ?ってかんじでも

それでも
それでも
続けてる人いますか?
20:04/03/02 16:25 ID:???
ごめんなさい
独り言呼んでくれた人ありがとう

ところでソナーいったことある人いる?
21TR-774:04/03/02 16:53 ID:???
>>16-20
なんか一人で熱くなって、勝手に冷めてる。
もう、訳わかんない・・・
22TR-774:04/03/02 16:55 ID:???
ないけど少しでも機材が置ける場所があってうらやましい
機材が増えるのが嫌だったらソフトシンセでやればいいじゃん
DTM板も読んでるならフリーウェアだけで制作環境構築スレあるでしょ
あと、すっぱりやめる必要があるの?
やる気があるなら続けていけばいいじゃん
23TR-774:04/03/02 17:10 ID:???
たまには外で気分転換することをお勧めしたい。
平日昼間のデパートで春物でも見てきては。
楽器屋には行くなよ。
24TR-774:04/03/02 17:45 ID:???
一回、ここで作った曲をウプしてみ
25TR-774:04/03/02 18:02 ID:???
このスレ主、頭弱ッ。メンヘル入ってるな
スレ私物化のつもりなら削除依頼出すぞ
26TR-774:04/03/03 00:07 ID:/crecoBY
魔ゼルな規犬
トウチセイ
27PQ:04/03/03 07:27 ID:???
>>23
たしかに頭の切り替えベタなところに原因ある
今バイオリズムがあらゆる意味で強烈になってるのも。
悪態つき加減とか逆の良いところも激しくなってる・・
以外に集中すればいろいろ覚えられそうな時期

中途半端な郊外に住んでるので、
近所の楽器やはロックですっていう店員にむかつき、
(聞いたことだけおしえればいいのに妙に自己主張はげしく、その上その
 店員の意見を参考にし失敗)
結局”さわらせてください”のあと”ほっといてください”
っていってるのに売り込むからうざい
機材は4畳半においてその中でやってたけど、
もっと広い場所で聞くと音がぜんぜん良いのにびっくりし、
引越しを決めました。
28PQ:04/03/03 07:37 ID:???
>>25
ちょっと削除しないでアンタが予想してよ。

ジェフミルズがエキジビジョニスト?てとこで
かなり?だけど、
あれって人選ほんとごっちゃ

べつにスケッチショウに出て欲しいわけじゃないが
もう日本人もでつくしたのかな

29オプ:04/03/03 07:47 ID:???
>>22
これっていうソフトシンセあればね〜
でもソフトシンセだけで作った自分のがキライ
ハイパーソニックとかどうなんだろ・・
ソフトシンセのみでいいの作ってる人きいたことない

ピアナがでるとかありうるの?

もうこの板おわりだね・・(涙
30TR-774:04/03/03 09:54 ID:???
自己解決しそうだなwww
31TR-774:04/03/03 15:09 ID:???
>ソフトシンセのみでいいの作ってる人きいたことない
オマイの趣味に合うかは知らんが
クラフトワークだって相当ソフト音源化が進んでいるぞ
逆にソフトだけでいいものが作れないと思いこんでるところに
自分の限界もあるんじゃないのか?
32TR-774:04/03/03 21:34 ID:???
なんで1は名前変えまくってンの?
33TR-774:04/03/04 01:31 ID:JNldEfgj
これ行ったことある人いる?もちろん本場の方。
34TR-774:04/03/04 06:02 ID:???
本場じゃ無いのって・・・?
35TR-774:04/03/04 11:44 ID:???
日本でやってなかった?
36TR-774:04/03/05 06:56 ID:???
やってない
37TR-774:04/03/06 16:15 ID:???
38TR-774:04/03/08 02:03 ID:???
1は何処いったんだ?
39TR-774:04/03/13 09:58 ID:???
scape night in barcelona (sonar)
live:
pole (scape / mute, berlin)
djs:
kenneth christiansen (echocord, copenhagen)
barbara preisinger (scape, berlin)
daniel meteo (scape/meteo, berlin)

sat june 19th 2004
moog club
arc del teatre 4
barcelona
11 p.m.
40TR-774:04/03/28 02:11 ID:???
41TR-774:04/05/01 12:15 ID:???
       ノノ  ノノ   ノノ ノノ

        ‐‐―‐-ノ  ヽ-‐―‐-
        ,,,,,,,,,,       ,,,,,,,,,,
     i  《 ,●ヽ )   < ,,●, 》   
        "            `
                              
             へ へ) 
              __
            <二二>     ノ
        ヽ     ー
                    /

              ̄ ̄ ̄
42TR-774:04/05/24 21:32 ID:???
\  /
  (⌒)      
/ ̄ ̄|        ∩,,∩
| ||.  |        从*‘ー‘从
\__|      ======== \
 |  |    /※※※※ゞノ ,_)
        ~~~~~~~~~~~~~~~
43TR-774:04/06/20 15:39 ID:???
DJ朋友
44TR-774:04/07/23 05:40 ID:???
537
45TR-774:04/07/25 11:42 ID:UmjJkM4O
いよいよ日本でも!

sonar sound tokyo 04
10.9-10.10

http://www.sonarsound.jp/
46TR-774:04/07/25 11:56 ID:???
恵比寿か・・・
47TR-774:04/07/29 18:55 ID:???
決定してるのはスケッチ賞、けんたろー、


プログレッシブフォームとかのレーベルイベントになりそうな予感
48TR-774:04/08/04 16:05 ID:???
sonar sound tokyo 04ってチケットは2日通し券のみで15000円だって!
全然、アーティストの発表がないのにもう先行発売開始って、あほかと。
まじで、Third Earは糞だな。
4948:04/08/04 16:18 ID:???
すまない、早まった。
1日券もあるんだね。けど、恵比須かぁ。
50TR-774:04/08/04 16:51 ID:???
恵比寿だね。
51TR-774:04/08/04 17:11 ID:PPigBf94
たしかにアーティスト発表出てないのにチケットなんか買わないわw
そこまで信者じゃないっつーのw
52TR-774:04/08/04 19:44 ID:???
誰がでるんだろう〜
こんだけチケ高くてシビョかったらかつてのREPHLEX NIGHTのごとく暴動が発生する可能性がある
53TR-774:04/08/04 19:55 ID:???
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
54TR-774:04/08/05 16:23 ID:Bgu464GT
>>52
Rephlex Nightの時は何があったの?
55TR-774:04/08/05 19:49 ID:???
ホント誰が出るんかな
warpからは一人くらい出そうな気がす
56TR-774:04/08/05 20:50 ID:95v024EN
http://www.sonarsound.jp/
あの気持ち悪い音なんとかして(*_*)
57TR-774:04/08/05 22:56 ID:???
Akufen / atom™ / AOKI takamasa / Benge / Fonica /
Guitar (Digital Jockey) / HIFANA /
Hiroshiwatana.be aka Tread Kaito Quadra / Karafuto (Fumiya Tanaka) / qodibop / RADIQ aka Yoshihiro HANNO / Ryoichi Kurokawa / T.Raumschmiere / TOWA TEI / WORLD STANDARD / ...+[special guests]

58TR-774:04/08/05 23:01 ID:???
もうだめぽ
59TR-774:04/08/05 23:13 ID:???
>>57
俺もそれの元ネタブログからすっ飛んできた。お前早いな。
60TR-774:04/08/06 00:23 ID:???
その元ネタぶろぐって何処?
61TR-774:04/08/06 00:27 ID:Ni7JrCPY
死んだな
62TR-774:04/08/06 00:52 ID:???
一瞬ベイジかと思ったじゃねーか
63TR-774:04/08/06 01:26 ID:???
やらずぼったくりな印象うけるの
俺だけ?
64TR-774:04/08/06 01:54 ID:l7c31dLZ
>>57
まじネタだとしたら行かねー
65TR-774:04/08/06 06:38 ID:???
まだメンツに価格が見合ってないよな。今後の発表に期待。
66TR-774:04/08/06 14:13 ID:???
special guestsのうち1組はSketch Showか坂本龍一だろ?どうせ。
当日発表でUnderworld来たらぶっ飛ぶけどな。
67TR-774:04/08/06 17:21 ID:???
TOWA TEIって。心からいらないと思う。
ATOM TMは見たいなあ。
68TR-774:04/08/06 17:48 ID:???
この価格ならもっと海外アーティストが必要だね。
確か何かに全25アーティスト以上だろ。今の所、予想以上に日本人ばかりだな。
T.Raumschmiereは最近さっぱりだし。せめてリッチ−がくればなあ。
これじゃあ、AUDIO FORMAと同じじゃん。
69TR-774:04/08/06 22:48 ID:???
値段高い割りにWIREやエレグラに比べるとぜんぜんだめだよ
スケッチショウや坂本龍一だって名前だけで音はつまんないよ
期待してたのにがかーりだよ
70TR-774:04/08/07 02:00 ID:???
ヒューマン・オーディオ・スポンジだっけ?
あれが決まったらチケはあっという間に売り切れるんだろうなorz
71TR-774:04/08/07 03:06 ID:???
まあ、もうすぐ死ぬから、永遠に見れなくなる人達だしね。
72TR-774:04/08/07 09:59 ID:YEEt+N1i
なんで本家sonarはタダなのに日本版は超高額のぼったくりなの?
日本人て音楽までブランドで金儲けしようとするエコノミックアニマルでイヤになる
73TR-774:04/08/07 10:35 ID:???
どんなに高くても坂本細野高橋が揃えば金持ちのオッサンオバサンでぎっしり埋まるだろ
74TR-774:04/08/07 12:30 ID:???
SONARと名乗っているけど
中身はプログレッシブフォームのイベントに
熟年トリオを追加しただけか?
75TR-774:04/08/07 13:33 ID:???
これじゃソナーと言えないね
76TR-774:04/08/07 13:41 ID:???
それじゃソニーでどうよ?
77TR-774:04/08/07 13:46 ID:???
>>72
チョソは文句言うな
78TR-774:04/08/07 17:12 ID:???
THIRD EARが絡むんだろ?
SMITH'N'HACKの2アーティストの出演ないかなあ。
それと、トーマスブリンクマン。

本場の時は、Third EarからはWorld's End Girlfriendと他はだれ出てた?
79TR-774:04/08/07 17:14 ID:???
ケンタローって何なんだ?
最近テクノ系のイベントに絡み過ぎじゃね?
センスとか幅の広さありますよってアピールしてんのか?
アイツの選曲とかプレイの構成とか糞だよ。
テクニックでどうにかなると思ってんのかな?
80TR-774:04/08/07 17:28 ID:???
15000エン?ばっかじゃねーのか、イベ主催者は。
81TR-774:04/08/07 17:55 ID:???
先行販売は出演者未定で何時に終るかも分からないのに15000円払う人いるの?
内容より金目当てのイベントになりそうな予感
82TR-774:04/08/07 18:05 ID:???
オールナイトじゃ無いという話を聞いたけど?
83TR-774:04/08/07 18:06 ID:???
みんな何だかんだ言ったってSONAR TOKYOに期待しているんですね。
84TR-774:04/08/07 18:14 ID:???

J-WAVE WEEKEND SPECIAL
「Sonar2004〜ラップトップは電気羊の夢を見るか?〜」
が8月7日(土)23:00オンエア!
今年のSonarフェスティバルの模様に加え、sonarsound tokyo 2004の情報も!
85TR-774:04/08/07 18:24 ID:???
Spainのじゃないのか・・・
86TR-774:04/08/07 18:27 ID:???
SONARを日本でやるってすごく期待してただけにがっかりだな。
87TR-774:04/08/07 18:34 ID:???
スペインのSonarと内容に差が有り過ぎだよね
どこがSonarなのかと(以下死語
88TR-774:04/08/07 19:01 ID:???
欧米人と日本人の意識の差だな
文化が根付いている欧米と
金に換えることしか考えていない日本
89TR-774:04/08/07 19:28 ID:???
もしsonarの名前が付いていなかったら15000円なんて誰も払わないだろうな
しかし日本人は中身よりブランドに弱いから結構行く人いるだろうね
90TR-774:04/08/07 20:56 ID:???
こんなメンツならソナーなんて名前付けなければいいのに
91TR-774:04/08/07 21:02 ID:???
モナートキョーにーぜろぜろふぉー
92TR-774:04/08/07 22:41 ID:???
喪前モナー祭り
93TR-774:04/08/08 04:13 ID:???
GUITAR来日に興奮してるのは漏れだけか。sage
94TR-774:04/08/08 08:56 ID:???
>>93
そこいらの3000円ぐらいのイベントに出るのに来日するなら大興奮
95TR-774:04/08/08 10:32 ID:???
全部で5千円くらいならわかるが
金持ちおやじしか相手にしてないような金額がむかつくな
96TR-774:04/08/08 15:25 ID:???
きのうのJWAVEで日本版のオーガナイザーの人が出てしゃべってたけど
スペインのことは言ってたけど日本版の出演者とかに全く触れずじまいで
自信なさそうだった。
97TR-774:04/08/08 15:59 ID:???
オーガナイザーは誰がやってるの?
98TR-774:04/08/08 23:54 ID:???
くだらないメンツとしか言いようが無いな。腐ってる。
99TR-774:04/08/09 01:21 ID:???
ああ、特にテイが場違いだな。
100TR-774:04/08/09 14:18 ID:???
第1弾来たね
101TR-774:04/08/09 23:55 ID:???
Aufen・・・・・
102TR-774:04/08/10 00:44 ID:???
atom・・・・・
Digital Jocket・・・・・
103TR-774:04/08/10 04:16 ID:???
これデジスタでやってたけど、ライブだけじゃなくて
なんかショーとかもあるんでしょ。でも15000じゃ行かないけどな。。
104TR-774:04/08/10 16:04 ID:???
>103
ショーってかアート+電子のインスタレーションみたいなのをいいたい?
日本じゃやってくんないと思うのだが・・・。

 というか、金額と面子を秤にかけると2002なんかより
かなり大ゴケしそうなヨカーン
105TR-774:04/08/10 21:20 ID:???
本家のようなソナーを期待したけど
いつでも見れるメンツばかりでふつうのイベントだな
106TR-774:04/08/11 06:20 ID:???
GEL: / -1
Prefuse 73 / Vocal Studies + Uprock Narratives
Ryoji Ikeda / +/-
Alva.Noto / Transform
Silicom / Silicom
Autechre / Confield
SND / Tender Love
Oval / Ovalcommers
Fennesz / Endless Summer
Richard Devine / Lip Switch
107TR-774:04/08/12 08:46 ID:???
Autechre出るの?
108TR-774:04/08/12 11:58 ID:???
問い合わせたけど出ないらしいよ。偽情報流してチケットを間違って買わせるための自作じゃない?
俺も釣られて買いそうになった。巧妙だな。
109TR-774:04/08/12 12:17 ID:???
84とか106は関係者だっち
2chで宣伝わしょーい
やっぱちモナー東京だっち
110TR-774:04/08/12 17:28 ID:???
106の並び見ればsonarの出演者と関係無いことくらいわかるだろ
111TR-774:04/08/12 18:59 ID:???
つまらんコピペ厨だよ。いろんなとこに貼りまくってるから、NGしておいたにほうが良い
112TR-774:04/08/12 21:23 ID:???
>>107-109
>>106のコピペ知らないってテクノ板に来たの初めてか?
113TR-774:04/08/12 21:45 ID:???
JOEY BELTRAM / THE START IT UP
UNDERGROUND RESISTANCE / GALAXY 2 GALAXY
RED PLANET / STAR DANCER
PLANETRY ASSAULT SYSTEMS / ARCHIVES
DJ SHUFFLEMASTER / HARLEM SHUFFLE
THOMAS SCHUMACHER / WHEN I ROCK
CARI LEKEBUSCH / VANSTERPRASSEL ME
TAKAAKI ITOH / BYTE
THE AZTEC MYSTIC / JAGUAR
THOMAS KROME / WOODCARVERS NIGHTMARE

これは知ってるけど>>106は初めて見た。
何それ?
114TR-774:04/08/12 22:32 ID:???
おれも知らんぞ
どこのコピペだ?
モナートーキョーの関係者はかなり2ちゃねらーだな
115TR-774:04/08/12 22:52 ID:???
俺は行く先々で見るけどな・・・生息地域の違い?
116TR-774:04/08/13 00:11 ID:???
>>115
どこにあるか教えれ
モナーtokyo関係者の生息地域を知りたいでつ
117TR-774:04/08/13 01:22 ID:???
118TR-774:04/08/13 01:32 ID:???
なかなか巧妙な手段だな
119TR-774:04/08/13 06:54 ID:???
>>116
もう少し他人を信じてみてはどうかね
120116:04/08/13 20:36 ID:???
俺はきっと119を愛している。好きだ。
121TR-774:04/08/13 20:43 ID:???
愛はまず信じることから
122TR-774:04/08/13 22:54 ID:???
この前のJ-WAVEのソナー特集で、オープニングにかかっていた曲って誰の曲か御存じないですか?
雑誌の編集者とかいう女性が話し始める前にかかっていた曲なんですが。
どなたか知りませんか?
123TR-774:04/08/13 22:58 ID:???
>>122
芋・雷電
124TR-774:04/08/14 02:12 ID:???
SONARでも我が物顔で大活躍じゃん!
凄いね教授!!
125TR-774:04/08/14 11:03 ID:???
教授フィーチャリングシスターM
126TR-774:04/08/14 12:44 ID:???
教授はシンセとかピアノ弾くの?ラップトップ?
ラップトップだと才能なくてふつうなのよね
ちゃんと弾くなら見に行くけど
どうなの?
127TR-774:04/08/14 17:20 ID:???
ラップトップのEnterを押すだけだろ
それだけですごいギャラとるんだろうな
128TR-774:04/08/14 21:41 ID:???
Mac起動するだけであとは教授がひたすら客とFUCK
129TR-774:04/08/14 23:19 ID:???
相手は中谷美紀ですか
130TR-774:04/08/14 23:45 ID:???
アートだな
131TR-774:04/08/15 04:21 ID:???
Opiateあたりを差し置いてシャシャリ出るたぁ
まったく厚顔無恥な奴だ>教授
132TR-774:04/08/15 04:52 ID:???
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
  教授の人格やキャリアを否定する動きが感じられますね
133TR-774:04/08/15 11:35 ID:???
人格やキャリアは音楽には関係ありません
134PLAID来てください:04/08/16 19:45 ID:???
とりあえずJohn Tejadaが来る! うれしい。
向こうのsonarだと moogの開発者がインスタレーションしたりするんでしょ?
日本でやるんだから 303開発秘話くらいはやるよね?ね?  

やんないなら所詮金儲けだよ! チケット高いし。 やってね!
135TR-774:04/08/16 20:04 ID:???
お察しの通り金儲けなのでやりません
136TR-774:04/08/16 20:59 ID:???
>>134
moog博士自身が今年すでに来日。
パフォーマンスして帰ったから無い気がする。
浜松までいってサインもらいますた(涙
137TR-774:04/08/16 22:23 ID:???
本場のソナーは入場無料のメディアアートと音楽の祭典なのに、7
この国では...何か悲しいなあ。
それに、このイベントは恵比寿ガーデンプレイスの何周年記念かのイベントの一環だろ?
記念なのに何でこんなに高い金とるの?
138TR-774:04/08/16 23:12 ID:???
>なのに、7
なのに、なな と読めばいいのでしょうか。
>入場無料
にできるほどのスポンサーがつかないからです。
139TR-774:04/08/16 23:20 ID:l+Xzajoy
Atom Heart見る機会なんてめったになさそうな気がするじゃないか。
まあいかなさそうだけど。
140TR-774:04/08/17 00:18 ID:???
正直、見たい!と思えるのはI'm not a gunくらいだなー。
つくづく今年4月みておかなかったのが悔やまれる。
(終わった後で来日公演やってたのを知ったので)
141TR-774:04/08/17 03:06 ID:???
すぐまた来るとオモワレ
142TR-774:04/08/17 07:12 ID:???
もう少しフロア寄りのアクトが必要。
後、ポストロックのバンドとかも見たい。
この出演者では片寄り過ぎな感じがする。
第二段発表をゆっくり待とう!
143TR-774:04/08/17 11:27 ID:???
先行チケットの販売期間は終ったから
もう追加はあんまり無いと思うけど?
144TR-774:04/08/17 12:17 ID:???
>>142
ソナーじゃなくても見れるような面白味に欠けるメンツだよね
チケットの値段が3000円なら行くかな?
145TR-774:04/08/17 12:28 ID:???
おまいらJ-WAVEのラジオCM聴いたか?
あんなCM流してSonarのイメージ丸つぶれだな
どうにかしる!
146TR-774:04/08/17 18:09 ID:???
>>144
国内外全25アーティスト以上ってかいて有るから、
後7組は来るよ!多分。
147TR-774:04/08/17 21:42 ID:???
追加
Ceephax Acid Crew
Chicks on Speed
Little Creatures
Schneider TM

最後の人ってどんな音?
148TR-774:04/08/17 21:49 ID:???
MAPSTATIONとかをしているto rococo rotの人。
Schneider TMはノイズっぽいのとか、初期のケルンサウンドだった。

Little Creatures
Schneider TM
は期待!
149TR-774:04/08/17 22:11 ID:???
Sonarに出るLittle Creaturesに何を期待するんだ?
150TR-774:04/08/17 22:12 ID:???
ひどい、ぎどすぎ
151TR-774:04/08/17 22:37 ID:???
弟のアンディーは観たい!
日本に来日したことあったっけ?
152TR-774:04/08/18 01:22 ID:???
>>149
狭い人間だなあ。
Kama ainaの人は素晴らしい音楽を作ってるし、
Little Creaturesも良いバンドだろ。
おじさんは電子音だけでは疲れるんだよ。
153TR-774:04/08/18 03:49 ID:???
>>137
うそつくなよ。
無料じゃねーよ、大物は別料金とったりもしてるよ。
地元からは金イベントと呼ばれ嫌われてるよ本場SONAR。
SONARを潰そうとOFF SONARっての毎年やってるよ、これがまじ良質だったよ。
154TR-774:04/08/18 07:43 ID:???
>>152
いや、Sonarなんて機会じゃなくてもしょっちゅう観るし観れるし。
おじさんなんだったらそんなんで狭い人間とか決め付けんな。それじゃガキだろが。
155TR-774:04/08/18 09:23 ID:jwjXtgVp
>>137
お前が言いたいのは多分デトロイトでやってるDetroit Elerctronic Music Festivalの事じゃないのか?
156TR-774:04/08/18 13:37 ID:???
どっちにしてもSONARは金イベントということですね
157TR-774:04/08/18 14:25 ID:???
ソンナ〜
158TR-774:04/08/18 15:08 ID:???
>>154
なら最初からそう書けよ、カス
後出しでコロコロ主張変える卑怯者はクソガキ決定
159TR-774:04/08/18 17:23 ID:???
とりあえず高いのは事実だ。
もう少し何とかしろ。まけろ。
160TR-774:04/08/18 17:50 ID:???
1日券が3000円
2日で5000円くらいが妥当?
やっぱそれでも高い気がするな
161TR-774:04/08/18 18:02 ID:???
追加もしょぼすぎだゾナー
162TR-774:04/08/18 18:10 ID:???
行きません、決めました
163PLAID来てください:04/08/18 18:48 ID:???
なんか誰来たら 客が喜ぶとかわかってない気がする。
メタモルは盛り上がってるのに。行くし、自分。

merck勢とか来ないのかな... gooomとかaiとかu-coverとかneo oujiaとか。

>>136 うわー 見たかったナー 知らなかった.... 残念。
164TR-774:04/08/18 20:35 ID:???
なぜ、こんなにも来日済みのアーティストをブッキングするんだろ?
165TR-774:04/08/18 21:00 ID:???
>>158
ずいぶんと気の短いおじさんだこと。
つーか、俺は"Sonarに出る"Little Creaturesには期待しないよ。
別に主張を変えた憶えなし。
166TR-774:04/08/18 21:33 ID:???
お前ら、落ち着け!
167TR-774:04/08/18 21:40 ID:???
>>165
通りすがりだが、
誤解招くような説明不足の文章を書き込んだ君の方に問題があるかと。
意地悪な見方をすれば、ミスリード誘ってレスつけさせるために、
わざと言葉足らずにしたともとれるし。
168TR-774:04/08/18 21:42 ID:???
ま、スレ違いだしウザイだけなんで、この話題は終わりってことで。

>>165も『ガキ』じゃないなら空気読んで、納得して下さい。
169TR-774:04/08/18 22:08 ID:???
>>158を見た時点でDQNの相手をしちゃったことに気づこう
170TR-774:04/08/18 22:24 ID:???
Little Creaturesって「いつでも観れる」って言えるくらいに、
ライヴやってるけ?かなり、久々のライヴのような気が…。

171TR-774:04/08/18 22:52 ID:???
久々であろうと無かろうと、Little CreaturesがSonarの場に相応しくないのは明らか。
172TR-774:04/08/18 23:45 ID:???
"アドバンスド"の部分が日本のには感じられないのが反感かってるのか?
普通に音楽フェスだったら値段高いなーでも行きたいなーって話で落ち着いてそうだ。
173TR-774:04/08/19 00:08 ID:???
>>170
ここがTECHNO板にあるSONARスレだって分かって書いてる?
174TR-774:04/08/19 01:00 ID:???
>>173
では今年のSONARでGANGSTARRのGURUがソロでライブしたのも、
お前らの視野狭窄なSONAR感では理解出来ないんだろうな。

175TR-774:04/08/19 01:24 ID:???
自分の興味の無い音でも許容できるようなゆとりは持って欲しいものだね。
ちょっと指摘されたら、逆ギレして「相応しく無い」って…。
それじゃ、典型的なテクノ厨だよ。
176TR-774:04/08/19 02:28 ID:???
今回が初来日なのって何がある?
177TR-774:04/08/19 02:42 ID:???
多分だけど、この三組。
Ceephax Acid Crew
Guitar (Digital Jockey)
Schneider TM
178TR-774:04/08/19 03:18 ID:???
>>177
thanx!!
179TR-774:04/08/19 04:05 ID:???
何で、スケッチショウ(HAS)はアナウンスされないのだろ?
多分、出るのは確定なのにな。戦略的に、スケッチショウ発
表のタイミングを狙ってる感じがして、なんか嫌だな。
180TR-774:04/08/19 07:33 ID:???
>>174
GANGSTARRのGURUと日本のイカ天バンドを同列で語るな
181TR-774:04/08/19 08:52 ID:kcPGWJWg
Little Creaturesって、そういえばイカ天出身か。
ずいぶん懐かしい話だな。
でも確かにいろんなとこ顔出しすぎで八方美人なきらいはあるね。
182TR-774:04/08/19 09:06 ID:???
KARAFUTOが一番相応しいね。
フミヤはテクノイベントだったら何処でも違和感なさそう。
凄いよね。
一番相応しくないのはケンタローだね。
視覚的なテクニックはすぐ飽きられるよ。
子供しか喜ばない。
フミヤとかが凄いのは練習云々じゃどうにもならない、感覚的なスキルだったりセンスを持ち合わせてること。
SATURNで観て比べてよく解った。
その時もケンタローだけズバ抜けて、ひどかった、恥ずかしかった。
183TR-774:04/08/19 10:25 ID:???
>フミヤとかが凄いのは練習云々じゃどうにもならない、感覚的なスキルだったりセンスを持ち合わせてること。
何となく分かるけど、
でもこの辺って曖昧だよね。
感覚的とかセンスとか。
言葉にし難いね。
184TR-774:04/08/19 11:11 ID:???
フミヤはいつでも見れるし
フミヤが一番相応しいイベントに15000円も払えないよ
フミヤが一番相応しいというより他がショボ過ぎ
185TR-774:04/08/19 11:49 ID:???
2chで叩かれないフミヤは
正直すごいと思う
まあ叩く要素など見当たらないが
186TR-774:04/08/19 11:51 ID:???
>>182
なんかキモすぎ。
187TR-774:04/08/19 11:54 ID:???
>>186
ケンタロウ厨の方ですか?
188TR-774:04/08/19 11:57 ID:???
>>185
djは凄いけど、作品は平均点止まり。
実際、使ってる奴も少ない。
189TR-774:04/08/19 11:58 ID:Yj8YmIP3
確かにケンタローがメタモなどのテクノ寄りのイベントに出演するのは不思議だった。
リミックスでも度々DJ'S CHOICEで盤紹介してるの見たけどまじ糞盤ばかりだったな。まじで。バトルテクニック以外にも音楽的センスがある云々書かれてるけど、正直疑問ですわ。
オーガナイザー達はDMCチャンプってことで祭りあげてるのか?だとしたらもう潮時だぞ。
190TR-774:04/08/19 12:01 ID:???
今年のメタモにはKENTAROの名前が無い。メタモはKENTAROを見限ったか?
191TR-774:04/08/19 12:03 ID:???
>>190
KEM DJがケンタローって噂だよ
192TR-774:04/08/19 12:06 ID:???
>>187
「フミヤは感覚的なスキルとセンスが凄い。しかも2chでも評価されてる。
だからSONARに一番相応しい。」

十分キモイでしょ。
193TR-774:04/08/19 12:08 ID:???
ケンタローのいかにもヒプホプなポーズがガキ臭くて、気にくわない
ケンタローと比べるとテクノ系は大人っぽくて清さを感じる
卓球ですらケンタローと比べたら、神かと見間違えるくらいカコイイ
ちょっと大げさだが
194TR-774:04/08/19 12:14 ID:???
>>188
たしかに駄作も多いけど
フミヤ名義ファーストとインディビジュアルのセカンドは傑作かと。
とれまの18、21、23番とかも使える
195TR-774:04/08/19 12:17 ID:???
>>191
KENTAROを見限ってKEM DJにヘンシーンなわけでつか?
潮時を一番感じてるのは本人ということでつねw
196TR-774:04/08/19 12:31 ID:???
WIREやメタモでは全く話題にのぼらないフミヤが祀り上げられるモナートキオー
今のFUMIYAに何を期待するのか?
197TR-774:04/08/19 12:35 ID:???
>>196
最近すっかりギャルヲなフミヤに何も期待できませんが?
198TR-774:04/08/19 12:42 ID:???
>>196
話題に挙がらないだけ。
でもフミヤのプレイが悪かったことは一度もない。
>>197
ギャルヲルックは去年の夏頃だけ
199TR-774:04/08/19 12:46 ID:???
ケンタロー対フミヤのスレはここですか?
200TR-774:04/08/19 12:50 ID:???
またギャルヲに戻ったよ
ギャルヲルックはヒプホプより汚いよ
201TR-774:04/08/19 12:52 ID:???
フミヤのDJがつまらないとか言ってる奴は
K-1でホーストの試合がつまらないと言ってるのと同じ。
コンビネーションの凄さとか攻撃の確実性、巧さに格好良さを見出だせない奴。
ボブサップみたいなのが暴れてド派手にパンチ振り回すだけの試合が大好きなセンス無い奴。
202TR-774:04/08/19 12:54 ID:???
>>199
ここはギャルヲ対ヒップホップのスレです
203TR-774:04/08/19 12:56 ID:???
>>199
ほかに話題が無いから我慢しる!
204TR-774:04/08/19 13:06 ID:???
メタモ常連組の話題しか盛り上がらないのでは寂しすぎ
ソナー独自のアーティストの話題で盛り上がろうぜ!
205TR-774:04/08/19 13:10 ID:???
それだけソナーに魅力を感じてない証拠ですな
206TR-774:04/08/19 13:11 ID:???
>>204
盛上りたくても誰もいませんが?
候補でも挙げてください
おながいします
207TR-774:04/08/19 13:23 ID:???
>>204
常連組とはいえメタモの中では話題にのぼらず影が薄い二人。
それより影が薄い人達で盛り上がるのは難しい。
ソナーよりモナーの話題とかぜんぜん違う話題に振ったほうが盛り上がるぞ。
208TR-774:04/08/19 13:30 ID:???
では話題も無いので吉野家ネタで盛り上がりますか?
ヨージ、パパはビオメハニカになっちゃうぞーとか?
逝ってきます
209TR-774:04/08/19 13:34 ID:???
>>208
おまいオモロイ!泣ける!
210TR-774:04/08/19 15:25 ID:???
まともな話題は無いのかよ!
・・・・・無いな・・・・
211TR-774:04/08/19 17:22 ID:???
名スレの予感
212TR-774:04/08/19 18:55 ID:???
>インディビジュアルのセカンドは傑作

一体どういう耳してんの?
「駄作ではないが、期待外れの凡作」ってのが冷静な評価だろ。
213TR-774:04/08/19 19:58 ID:???
214TR-774:04/08/19 20:03 ID:???
佳作
215TR-774:04/08/19 20:44 ID:???
むしろ、
「傑作ではないが、買った当初はそこそこ愛聴する佳作」
といったところでは?
216TR-774:04/08/19 23:55 ID:???
ふつう

じゃダメ?
217TR-774:04/08/20 09:06 ID:???
いや、近年の国産モノの中じゃダントツじゃね?
少なくとも1stよりは良いっしょ。
あれは参加プレイヤーの個性が強すぎて失敗だと思う。
218TR-774:04/08/20 09:15 ID:???
Revirthの最初の12インチ >>>>> 2ndアルバム >>>>>>>>>> 1stアルバム
219TR-774:04/08/20 09:28 ID:???
今はだめぽ
220TR-774:04/08/20 14:28 ID:???
33 名前:名無しチェケラッチョ♪ :04/08/20 13:29 ID:7ZbUzIGy
>>14
フミヤは金持ちでもないよ大阪のアメ村で古着屋で働いてる頃から金持ちの人の匂いを
求めるのは抜群だけどね要するにずるいのよ
大阪のクラブ ロケッで働きながらDJをそしてイベントをかなりお金ごまかしてたらしいよホント金にも汚いし
金持ちではありません.ただ金にきたない奴ですらヨロピク
221TR-774:04/08/21 02:45 ID:???
chicks on speedには誰の注目してないのか。
222TR-774:04/08/21 04:18 ID:393gVqS8
>>221
ちょい見たいがまだ余裕でチケットが高すぎる。
こうなったらベタにアンチコンクルー(時代錯誤?)やDJハービーみたいなのをドカンと呼んだ方がいいってマジで
223TR-774:04/08/21 16:18 ID:dFskMtws
ていうかシーファックス出るじゃんよ!今知った。踊りたい
224TR-774:04/08/21 19:40 ID:???
ついでに地方に来ますように
225TR-774:04/08/23 09:45 ID:???
958 :名盤さん :04/08/23 09:34 ID:???
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
・・でも仕事でどうせ行けないんだろうな
YMO国内ラスト 10月音楽フェス「ソナ−」出演
元YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)の坂本龍一(52)、細野晴臣(57)、高橋幸宏(52)が、
「ヒューマン・オーディオ・スポンジ」として10月9、10日に恵比寿ガーデンプレイスで行われる
音楽フェスティバル「sonaresound tokyo 2004」に出演することになった。
3人は今年6月、スペイン・バルセロナで行われたテクノ、ヒップホップなどアドヴァンスド・
ミュージックのイベント「ソナー」に参加し、83年のYMO「散開」以来の共演を果たした。
今回は「ソナー」の日本版で、ステージに立つことに。国内で3人が共演するのはこれが
最後となる見込みで、貴重なイベントになりそうだ。
※ソース(スポーツ報知)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20040822_40.htm
※BGM有りです※YMO http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/ymo/
※音でます「sonaresound tokyo 2004」
http://www.sonarsound.jp/
226TR-774:04/08/23 09:53 ID:00ir7uKM
>>225
人(しかもジジババ)ばっかり多くてメンツが微妙なイベントになっちゃったね。
227TR-774:04/08/23 10:59 ID:???
なんで海外の先端の音を出してるようなアーティストを出さないのかね?




228TR-774:04/08/23 11:52 ID:???
officialの出演者、他はアルファベット順なのにKARAFUTOがI'M NOT A GUNの前なのがやたら気になるのだが
229TR-774:04/08/23 14:36 ID:???
終わったな・・・
230TR-774:04/08/23 16:23 ID:o/7E+xlw
海外の先端の音を出してるようなアーティスト
海外の先端の音を出してるようなアーティスト
海外の先端の音を出してるようなアーティスト
海外の先端の音を出してるようなアーティスト
海外の先端の音を出してるようなアーティスト
海外の先端の音を出してるようなアーティスト
海外の先端の音を出してるようなアーティスト
海外の先端の音を出してるようなアーティスト
海外の先端の音を出してるようなアーティスト
231TR-774:04/08/23 16:37 ID:JFMVDDRa
このイベント(フェス?)って前評判最悪だな・・・
今後の事も考えたらぜひとも成功してもらいたいものだが、これ大丈夫か?
継続していくのかは知らないが・・・
232TR-774:04/08/23 17:24 ID:???
DERRICK MAY x CARL CRAIG追加だってね。228も訂正された
233TR-774:04/08/23 18:20 ID:???
どれくらい入れる所なの?
2000人くらいだったら簡単に売り切れそうだけど
234TR-774:04/08/23 18:24 ID:???
快適なのはホールで1200〜1300でルームが600〜700ってぐらいかな?
もっといっぱい売っちゃうんだろうけど。
235TR-774:04/08/23 18:34 ID:JFMVDDRa
>>232
それまじ?だとしたら箱ははち切れるな
236TR-774:04/08/23 18:48 ID:???
いや、なかなか興味深い面子になってきたね。
レイハラカミも出るし、後は竹村で日本はある意味オールスターだろ?
237TR-774:04/08/23 18:48 ID:???
しかしデリックメイもカールクレイグも今年も何回も来てるし
安かったら行くけど1万5千円は高いよな
238TR-774:04/08/23 20:25 ID:???
行くやつのツラが見たい
239TR-774:04/08/23 20:44 ID:???
15000円は高いけど1日8000円なら
240TR-774:04/08/24 00:55 ID:???
半分しか見れないなら高すぎだ
241TR-774:04/08/24 01:06 ID:???
>>239
全然OK 価値はある!!
242TR-774:04/08/24 01:20 ID:???
二日で1万ならまだ許す
243TR-774:04/08/24 03:41 ID:???
僕のアトムハートはテイとのコラボライブみたいです。
もう、行きません。
244TR-774:04/08/24 06:33 ID:HsS7Lsk0
>>236
こいつの気が知れん・・・
245TR-774:04/08/24 08:03 ID:???
>>243
むぁ~じでぇ~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ドブに捨てたようなもんだ。
246TR-774:04/08/24 16:10 ID:???
アトムハートはメトロに来るのでそれにいきます
247TR-774:04/08/24 19:21 ID:???
東京はモナーのみなの?
TEIとは絡まず別でやってくれよ!
248TR-774:04/08/24 19:43 ID:???
オキヒデ見たいなー
249TR-774:04/08/25 14:12 ID:???
先端の音 W


ではないけど良質なのが4組か5組出るからそれでよし。
それ以上期待したって島国日本ではブッキング不可能。
でしょ?
250TR-774:04/08/25 15:47 ID:???
確かに。
オフィの情報も充実してきたし、何か妥当な内容のイベントに思えてきた。
騙されてるのかな俺???
251TR-774:04/08/25 19:30 ID:???
Rythim is Rythim - Strings of Life
Orbital - Halcyon +On +On
Opus III - Evolution Rush
Aphex Twin - Xtal
Hardfloor - Am-Trip
Robert Miles - Children
Underground Resistance - Jupiter Jazz
Jeff Mills - Change Of Life
Black Dog Production - Clan
Model 500 - Ocean To Ocean
Underworld - Rez
252TR-774:04/08/26 04:51 ID:tfcJ66F/
フジに行くチキガイになるよりはこっちに行く方がいいな。
253TR-774:04/08/26 04:59 ID:???
あ、追加でGEL頼む。
254TR-774:04/08/26 05:01 ID:???
モナートーキョーには何かとんでもない落とし穴がある予感が消えない。
実際に行って出音が最悪とか、直前で出演者のキャンセル、仕切りがぐだぐだとか。
私は、とりあえず今年は様子を見ます。
255TR-774:04/08/26 05:02 ID:???
ガキがいくイベントではない
256TR-774:04/08/26 05:11 ID:???
>>255
往年のYMOを見にお前のような田舎のおっさんが集まるって事か?
www
257TR-774:04/08/26 05:13 ID:???
>>256は文盲
258TR-774:04/08/26 05:18 ID:???
メンツも値段も微妙だしな。
オッサンしか楽しめないんじゃない?
259TR-774:04/08/26 05:30 ID:???
>>257
じじい必死だな
260TR-774:04/08/26 05:34 ID:???
古典的な煽り合いワラタ
261TR-774:04/08/26 05:35 ID:???
>>260
逝ってよし
262TR-774:04/08/26 05:37 ID:???
以前、AUDIO FORMAに行ったのだが、爺婆共と秋葉系はスケショが終わったら
そそくさと帰って行ったよ。そんな奴らが大挙して押し寄せると、その時点
でイベントとしては大失敗だろうな。HAS以外はガラガラ。いくら本場ソナー
にスケショが出ているからって、日本の状況を考えると出ない方が良い気が...
263TR-774:04/08/26 13:38 ID:???
出音がどうとか出演者がどうとかは、ソナーの限った事じゃないだろ。
フェスなんだから当然承知するべき部分。
今年様子見たとこで、毎年その危険性は少なからずあるわけで。
しかも、2年前に1度やってんだから分かんじゃん。
264TR-774:04/08/26 13:48 ID:???
2年前のアレと一緒にしちゃっていいの?
265TR-774:04/08/26 13:52 ID:???
>>263
二年前のは別で考えるべきだろ。
まあ、いいよ。
お前はどぶに金を投げ捨てる気持ちで逝ってこい。
266TR-774:04/08/26 13:54 ID:???
>>265
一緒に逝こうよ。
267265:04/08/26 14:57 ID:???

 本当は誰かが誘ってくれるの、待ってたんだ!
 ( ゚∀゚)
268TR-774:04/08/26 15:59 ID:???
>>265-267
ええはなしやのー
269TR-774:04/08/26 16:02 ID:???
中身を考えたらやっぱり行くのやめた
270TR-774:04/08/26 16:49 ID:???
中身たしかに微妙だね。
269よ、逆に誰に来てほしい??
リッチーやらフェネスは今さらいらんだろ。
近年いいアルバム出した人がいいな。VLADISLAV DELAYとかChris Clark。
4つ打ちならザビエラ。
271TR-774:04/08/26 17:02 ID:???
>VLADISLAV DELAYとかChris Clark

俺にとってはこの2人も今更
272TR-774:04/08/26 17:06 ID:???
>>271
Demo (n) Tracksメチャメチャ良かったじゃん。
LUOMOでは最近来たけどDelayでやってないし俺は観たいけどなぁ。
って、お前みたいなのにはマジレスするだけ無駄とも思うが。
273TR-774:04/08/26 17:07 ID:???
俺にとっては十分な面子だが・・・(本家SONARと比べないでね
おまえら誰に来て欲しいんだい?
274TR-774:04/08/26 17:09 ID:???
半端な大物としてNOTOとPAN SONIC希望。
275TR-774:04/08/26 17:26 ID:???
PANSONICみたいーー。
つうかLUOMOで来たの?知らなかったよ,,
276TR-774:04/08/26 17:38 ID:???
NOTOとPANSONICなら大歓迎だ
277TR-774:04/08/26 17:51 ID:???
>>275
4月の下旬にきてたよ
278TR-774:04/08/26 21:34 ID:Wibl/fdU
VLADISLAV DELAY
AROVANE
PUB
この3人が来たら1万円でもいく
279TR-774:04/08/26 22:16 ID:???
今年の本場sonarの面子なら大満足
280TR-774:04/08/26 22:31 ID:???
僕はキムヨーソイのライブが見たいなー
281TR-774:04/08/26 22:33 ID:???
>>278
Arovaneって新譜出して活動休止したんじゃなかったっけ?
282TR-774:04/08/26 22:49 ID:???
前座AOKI takamasa

Benge
Opiate
SKETCH SHOW + RYUICHI SAKAMOTO

これでよくね?
283TR-774:04/08/26 23:43 ID:???
いくない
284PLAID来てください:04/08/27 00:22 ID:???
よーし 一杯言うぞー。

lackluster、tim koch、brothemstate、ulrich schnauss
freddy fresh、kenny larkin、claro intelecto、mylo
multiplex、fila brazillia、quantic、color filter
capitol k、metamatics、quiet personal electronics
mr projectile、radioactive man、nightmares on wax

こんなの呼んで。
ナイトメアーズとか日本でライブってやったことあるのかな。
あと マツオタイスケも。 ギャラ安いだろうから。
でもいいライブするんだけどなぁ。

PLAID来たらとりあえずいく。2万でも出す。
285TR-774:04/08/27 00:45 ID:???
いきたい、、、北海道からはきついなーカネナイシ・・・
誰か俺を抱いてくれ
286TR-774:04/08/27 00:57 ID:???
>>285
抱いてあげたいけど北海道遠いから無理
287PLAID来てください:04/08/27 01:12 ID:???
あと去年の今頃来たけど RJD2 とか呼べばいいのになぁ。わかりやすく。
288TR-774:04/08/27 14:13 ID:???
見たいのとHASが別の日だといいな
289TR-774:04/08/27 15:05 ID:???
>>288
見たいのがHASとかぶればガラガラ状態で見られるよ
290TR-774:04/08/27 15:50 ID:???
PANSONIC好き・・・
291TR-774:04/08/27 23:38 ID:???
9月4日発売か
早期に売り切れますかね?
292TR-774:04/08/28 00:34 ID:???
>>291
HASが発表になってなかったら全然状況は違ったんだろうけどねぇ…売り切れるだろうねぇ…
293TR-774:04/08/28 01:25 ID:Bg41qjes
Lucien-N-Luciano見たい
294TR-774:04/08/28 05:21 ID:???
お目当ての出る日の一日券がいいんだけど、売り切れたら困る
295TR-774:04/08/28 13:02 ID:???
だんだん、ソナートーキョーへの期待が高まってきましたね!

296TR-774:04/08/29 00:10 ID:???
20歳未満の入場不可って・・・orz
297TR-774:04/08/29 01:17 ID:???
オサーンマターリイベント
298TR-774:04/08/30 02:33 ID:hxyHtVx1
guitarの単独希望
299TR-774:04/08/30 02:40 ID:???
ひっそりとsebajyunも追加されてるな
300 :04/08/30 03:08 ID:B96T5V9u
>20歳未満の入場不可って・・・orz

ヤッター!! ウザいガキ来んな
301TR-774:04/08/30 03:16 ID:???
フロアで突っ立ってるおっさんも、俺は嫌だな。
後、すぐ座り込むクソ共。
302TR-774:04/08/30 14:42 ID:???
>>295
どっちかってと希望要望が増えた。
303TR-774:04/08/30 16:00 ID:???
アーチストの日割り出たー
304TR-774:04/08/30 16:28 ID:???
ジェフ出るんだー。どっちに出るかは決まってないみたいだけど。

とりあえず9日だけ行っておこうかな。
305TR-774:04/08/30 16:36 ID:???
何だ、映像出展かorz
306sage:04/08/30 16:36 ID:uzxkx6/I
sonarsound cinemaのカテゴリーにいるから、
DJしたりとかはしないんじゃない?
わかんないけど、なにしにくるんだろう。>じぇふ
307TR-774:04/08/30 19:24 ID:???
DVDJをやります
308TR-774:04/08/30 19:38 ID:???
wombで毎週やるみたいだしついでに出演って感じなのか。
309TR-774:04/08/30 20:57 ID:???
チケット当たったけど、ちょい質問してもいいかな?

2日間とも、オール?

デジカメは、やはり持禁?

みんな、服装どないする?

ウチ、田舎だから近くに一緒に行く人いないから情報おにがします。
310TR-774:04/08/30 21:11 ID:???
みんなデジカメ持った田舎者のキモオタだから大丈夫だよ
311TR-774:04/08/30 21:46 ID:???
10/09(土):
Akufen / atom™ / Benge /CARL CRAIG / Ceephax Acid Crew /
Chicks on Speed / DERRICK MAY / Guitar (Digital Jockey) /
HIFANA / I'm Not A Gun (John Tejada + Takeshi Nishimoto) /
KARAFUTO (FUMIYA TANAKA) / Rei Harakami+ Shiro Takatani (dumb type) /
TOWA TEI / nujabes

10/10(日):
AOKI takamasa / Fonica / Hiroshi Watana.be aka Tread Kaito Quadra /
Little Creatures / O.LAMM / Opiate / qodibop /
RADIQ aka Yoshihiro HANNO / Schneider TM /
SKETCH SHOW + RYUICHI SAKAMOTO= Human Audio Sponge (Visual: RYOICHI KUROKAWA) /
T.RAUMSCHMIERE / WORLD STANDARD

SonarSound Cinema TBA:
Chicks on Speed / Jeff Mills / RYOICHI KUROKAWA
312TR-774:04/08/30 23:56 ID:hxyHtVx1
お。
観たいの9日に固まってくれたわ。
10日は捨てて9日だけ行こう。
313TR-774:04/08/30 23:58 ID:???
俺も9日。
できればKARAFUTOとTEIを消してO.lammと半野が欲しい。
314TR-774:04/08/31 00:01 ID:Zq3aIVZF
固まってくれたはいいけどやっぱり8000円て高いよ
通し15000円なんてとんでもない
315TR-774:04/08/31 00:04 ID:???
>>311
俺も9日だけだな。2日間で客層がパックリ分かれそうやね。
316TR-774:04/08/31 00:06 ID:???
食い物関係はどうなってんのかな。
317TR-774:04/08/31 01:15 ID:Zq3aIVZF
9日は22時から何時までなんだろう。5時とかかな。
どういう風にタイムテーブル組んでくるのかいまいち予想出来ない
318TR-774:04/08/31 01:52 ID:7lBV3Wal
おれ10日いこうかと思うんだけど9日のお目当てって?
319TR-774:04/08/31 03:33 ID:???
>318
ここで音楽を聴く耳のセンスが問われます。
320TR-774:04/08/31 07:50 ID:???
>>318
お前は自分を信じて10日だけ行けばいいんだ。
お前はそういう客層の中にいるんだ。
321TR-774:04/08/31 08:31 ID:???
5000人ぐらい入るかな。
322TR-774:04/08/31 09:56 ID:???
>>321
微妙なとこだね。10日のHASだけは大パニック状態になるだろうけど。
323TR-774:04/08/31 10:38 ID:???
このメンツじゃヤパーリ高すぎ
オサーンしか行けない
324TR-774:04/08/31 10:56 ID:???
オバサーンも行く
325TR-774:04/08/31 11:11 ID:ZKDFpLMN
身分証明書って、保険書でいいの?
326TR-774:04/08/31 11:38 ID:???
外人は日本に最近来た人がほとんどだな
有名人をかき集めただけで興味ひく人いないよ

327TR-774:04/08/31 11:43 ID:???
Ceephax Acid Crew / Guitar / I'm Not A Gun / Opiate / Schneider TMには大いに惹かれる
328TR-774:04/08/31 13:23 ID:???
ジェフは映画で出演なの?
誰か教えて
329TR-774:04/08/31 15:32 ID:svzGGe+t
先行予約、チケットが八月下旬に届くそうで
330TR-774:04/08/31 16:35 ID:???
今日で八月終わるけど
331TR-774:04/09/01 13:53 ID:CF+k/mqB
追加って一切ないのかな
332TR-774:04/09/01 14:55 ID:???
いつでも見れる人が多いからこのままじゃ行かない可能性強いよね
とりあえず同じ日にあるイベントをチェックしてから考えようかな
しかし高いよな
333TR-774:04/09/01 15:26 ID:VwNbyA7E
デトロイトテクノの人達は日本でしか食っていけないのかもなしれないな・・・
334TR-774:04/09/01 15:56 ID:???
10日が良い感じだなー漏れは。
opiateの去年の来日ライブ、恐ろしく良かったみたいだし。
335TR-774:04/09/01 15:57 ID:???
カールとデリックは日本人妻がいる
ジェフは本妻が日本人
デトロイト勢は日本の女が大好物
ほとんど日本在住みたいなもの
336TR-774:04/09/01 16:25 ID:???
いつでも3000円で見れる人を1日3組見ればOK
337TR-774:04/09/01 16:33 ID:???
日本で極地的に人気あるような感じがあるけど
かといってデトロイトの質が悪いわけでもないんで
デト好きが多い日本を誇りに思っていいんじゃない
338TR-774:04/09/01 22:12 ID:???
デトロイト好きの女はガバガバと思っていいんですね!
339TR-774:04/09/01 22:13 ID:???
ヨーロッパでもデトロイトは人気あるよ。
プログレの方が人気あるけどね。

340TR-774:04/09/01 22:18 ID:???
ジェフは映画だけだとさ

ガカーリ
341TR-774:04/09/02 00:57 ID:KwDzVSA6
HIFANA見てえ。
342TR-774:04/09/02 01:22 ID:BYM9jfnV
HIFANAは客を乗せるのがうまいね。
343TR-774:04/09/02 02:01 ID:???
しかし同じネタ使い回しだから2回見ると飽きるんだよな
344TR-774:04/09/02 02:43 ID:???
さっきテレビCMはじめて見た。
345TR-774:04/09/02 04:22 ID:???
テレヴィCMなんてあるの!?
だからチケット高いのかあ。
346TR-774:04/09/02 14:24 ID:???
どれぐらい人が来るのか読めない
9日とか
347TR-774:04/09/02 16:20 ID:???
CMとか流してても蓋を空けたらHAS以外ガラガラとかね。
348TR-774:04/09/02 21:55 ID:q/MbwlK7
チケットが届いた人、いないよね?
349TR-774:04/09/03 00:02 ID:???
朝日新聞に広告載ってますた
でも一般の人にはちんぷんかんぷんで意味ないと思いますた
広告するならきちんとHASを前面に押し出せばいいのに
350TR-774:04/09/03 02:44 ID:VR9Lqs6q
>>335

>ジェフは本妻が日本人

って何だよw
351TR-774:04/09/03 03:23 ID:???
PFのNIKやTHIRD EARの人達はこの日本にエレクトロミュージックお根付かせ、
その地位を向上する事を真剣に考えているのです。
なので、結果SONAR TOKYOはコマーシャルなイベントに思われるでしょう。
最終的にはエレクトロミュージックの換金率をあげる事を考えていると言う事に
なるかもしれませんが、どうか長い目で見守ってあげて下さい。
352TR-774:04/09/03 09:25 ID:???
デリック・メイはキャンセルなの?
353TR-774:04/09/03 10:11 ID:???
>>351
それならチケットを適正な価格にするべきだよ
これでは金持ちおやじしか行けない
354TR-774:04/09/03 10:20 ID:???
THIRD EARはイベといいCDといいすべての価格設定が適正じゃないね
355TR-774:04/09/03 10:46 ID:???
このメンツなら4千円くらいが限界だと思うけど強気だよな。
356TR-774:04/09/03 11:06 ID:???
6千円くらいは?
357名盤さん:04/09/03 11:08 ID:???
チケットぴあで券買った事なんだけど
会員でなくても電話すれば予約とれるんですか?
ちけっとぴあ以外で扱ってるとこある?

358TR-774:04/09/03 14:39 ID:???
価格はこんなもんじゃないかい?
4000円はありえないと思うけど
359TR-774:04/09/03 14:57 ID:3YtckO1e
チケットはいつ届くのか?
360TR-774:04/09/03 15:09 ID:???
>>348
チケット昨日届いたよ。整理番号がついてたけどこれ何?
361TR-774:04/09/03 15:35 ID:L0TE5Fw3
9だけ行こうかなぁ。はるばる京都から
362TR-774:04/09/03 15:50 ID:???
>>356
そのくらいが妥当だと思うな
363TR-774:04/09/03 18:02 ID:???
5250円がギリだね
364TR-774:04/09/03 20:57 ID:???
6000円イベントだわなどう考えても
365TR-774:04/09/03 23:15 ID:3YtckO1e
チケこねえぞ
366TR-774:04/09/04 11:28 ID:???
オールナイトじゃ無いのか
演奏時間短かそうだな
367TR-774:04/09/04 13:35 ID:???
>>366
サンパウロのタイムテーブル。参考までに。
ttp://www.sonar.es/portal/eng/news.cfm?id_noticia=208
368TR-774:04/09/04 14:42 ID:???
9日はオールナイトだよな。多分。
369TR-774:04/09/04 14:54 ID:???
22時から始まるのにオールナイトじゃないわけはないだろう
370TR-774:04/09/04 16:02 ID:???
恵比寿ガーデンホールってあんまり広く無さそうだな。
371TR-774:04/09/04 18:42 ID:???
一日券6000円、二日通しで10000円、これぐらいが適正価格だろうな。
とりあえずスケショーが絡むとほんと値が上がる。
372TR-774:04/09/04 19:15 ID:???
10日売り切れW
373TR-774:04/09/04 19:15 ID:QeD+we9T
二日通しチケ売りきれか…
374TR-774:04/09/04 19:44 ID:???
早いな
375TR-774:04/09/04 20:23 ID:8cZLOUN8
ゴメン、まだ売ってたわ(先行分が売りきれだったのね)
376TR-774:04/09/05 00:51 ID:k8JMiQlk
三流大学である獨協大学のクソコテ「仏語」がファ板で潜伏カキコしているスレ発見!

仏語の学校のスレ
獨協大学Part79
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1094128732/

仏語の痛いブログ
http://blog.tsushin.tv/bump/

今回発見されたファ板の仏語常駐スレ(もはや仏語さんの日記と化しています。)
【古着】EXPEDITION MODEを語るスレ【リメイク】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1085293215/



皆さんどのスレでもいいから、メッセージ書いてあげて!
ファ板のスレはIDが出ないからお薦めです
コピペ推奨だ!
377TR-774:04/09/05 01:14 ID:???
>>376
ウザい
378TR-774:04/09/05 01:24 ID:???
コピペにレスすんな
379TR-774:04/09/05 01:26 ID:???
まだチケットが来ません・・・
振込みにミスがあったのかしら
380TR-774:04/09/05 02:09 ID:???
↑何で届くの?普通郵便なら日曜は配達ないよね。
381TR-774:04/09/05 05:27 ID:???
誰も言わないのが不思議なんだがなぜsonarにチックスオンスピード!?
382TR-774:04/09/05 06:15 ID:???
誰も言わないのが不思議なんだがなぜsonarにテイトーワ!?
383TR-774:04/09/05 08:10 ID:???
スレ見たら
自分の出身学部の人間が痛い晒しにあってるんですが。
在学時、細野さん好きの人がいて「俺は本当は陸橋に行きたかったんだ」
といってた。
えーっと・・三流大学ですか 否定もしませんが肯定もしませんです。

こんなことなら坂龍さん抜きでもサマーソニック出演時に
スケッチショー見とけば良かったな。
384TR-774:04/09/05 09:04 ID:???
三流大学である獨協大学のクソコテ「仏語」がファ板で潜伏カキコしているスレ発見!

仏語の学校のスレ
獨協大学Part79
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1094128732/

仏語の痛いブログ
http://blog.tsushin.tv/bump/

今回発見されたファ板の仏語常駐スレ(もはや仏語さんの日記と化しています。)
【古着】EXPEDITION MODEを語るスレ【リメイク】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1085293215/



皆さんどのスレでもいいから、メッセージ書いてあげて!
ファ板のスレはIDが出ないからお薦めです
コピペ推奨だ!
385TR-774:04/09/05 09:51 ID:???
ありふれた人しか出ないのに
なんでこんなに高いの?
386TR-774:04/09/05 09:56 ID:kAEWjRIu
サンエレクトリック 30.7.94ライブ
グローバルコミュニケ−ション 76 14
フー オッズアンドソッズ
387TR-774:04/09/05 10:02 ID:???
>>385
デブハゲチンポのギャラが高いからです。
388TR-774:04/09/05 10:15 ID:???
>>385
THIRD EARが赤字を帳消しするのにその分を上乗せしたためチケットが高額になったとかいう話
389TR-774:04/09/05 10:19 ID:???
これは企業救済イベですか?
390TR-774:04/09/05 10:25 ID:???
傷口を広げそうな予感
391TR-774:04/09/05 11:22 ID:???
オサーンで埋まるから心配するな
392TR-774:04/09/05 11:35 ID:???
デブハゲチンポが終るとガラガラになるとオモワレ
393TR-774:04/09/05 12:39 ID:???
THIRD EARってST2の更新も止まったし、ぐだぐだだね。
渋谷にでっかいカフェとか作ってるけど、儲かってないのかね?
394TR-774:04/09/05 23:20 ID:???
公式にデリックの名がないけどキャンセルになったの?
395TR-774:04/09/05 23:22 ID:???
デリックキャンセルだと結構きつい
396TR-774:04/09/05 23:27 ID:???
あんなオヤジいらね
397TR-774:04/09/05 23:45 ID:???
398TR-774:04/09/06 09:55 ID:???
もうだめぽ
399TR-774:04/09/06 11:48 ID:???
こういうイベントだとテレビラジオ局関係者が多くて踊る雰囲気じゃなかったらどうしよ
高いからパスしようかな
400TR-774:04/09/06 11:54 ID:???
踊るのに人の目なんて関係ないよ、一緒に踊ろうよ
401TR-774:04/09/06 13:47 ID:???
メタモ以下の面子でメタモより高いなんて
402TR-774:04/09/06 15:04 ID:???
メンツはメタモどころかエレグラやWIREよりずっとしょぼいし
客層も気取った業界人やオッサンだらけになりそうだし
日本人がアートイベントやるとなんでこうなっちゃうのかな
403TR-774:04/09/06 15:23 ID:???
メタモは準備の段階で出費がかさむけどな。
404TR-774:04/09/06 16:16 ID:???
ああ、勘違いしたお洒落さんや業界君でいっぱいだろうな。
コマーシャルになり薄められ、こうやって音楽は消費されて行くのかあ。
405TR-774:04/09/06 16:18 ID:???
サードイヤーの弘石って奴、スペインソナーで強盗にあったらしいねw
406TR-774:04/09/06 16:20 ID:???
勘違いしてない業界人がんばって
407TR-774:04/09/06 16:21 ID:???
チケットはいつまで買えるんだろう ちなみに9日
408TR-774:04/09/06 21:16 ID:???
THIRD EARなんかもう潰れちゃえばいいのに
409TR-774:04/09/06 21:47 ID:???
というか潰れてないことの方が不思議です。
410TR-774:04/09/07 01:39 ID:???
>>407
高くて買う人あんまりいないと思うから慌てて買う必要無いな
411TR-774:04/09/07 09:50 ID:???
>>407
チケット買うのは喪前だけだから安心しる
メディア関係の招待客だらけだから黒スーツな服で逝ってこい
412TR-774:04/09/07 16:54 ID:???
おいおい、今どきのメディア関係者はスーツ着て無いよ。
着てるのは細野の息子ぐらいだね。シャツのボタンガーッ開けて、
激しく浮いているのを見た事がある。
413TR-774:04/09/07 19:39 ID:ems/BsTw
チケットは大丈夫そうだね 
喪服のボタン全開で逝ってきまーす
414TR-774:04/09/07 21:56 ID:e7SLd/8I
細野さんの息子って業界人なんだ。あんま家族の話しないからよく知らんな。
415TR-774:04/09/08 11:40 ID:???
J-WAVEでCMよく流れてるけど厨な客が集まりそうだし
朝日新聞に出しても踊らない客しか集まらないだろうし
値段も高いから葬式みたいになるかもな
416TR-774:04/09/08 11:54 ID:???
香典はいくら包めばよいでつか?
417TR-774:04/09/08 16:28 ID:???
サードイアー宛で包めるだけ受け付けています。
一種のチャリティーだと考えて頂ければ幸いでつ。
418TR-774:04/09/08 20:23 ID:???
喪主の弘石ってseco barでイベントやってる天然ボケのオッサン?
頭悪そうなオッサンだよな
419TR-774:04/09/08 21:11 ID:???
SONARもSECOBARでやれば良かったのにね
420TR-774:04/09/08 21:20 ID:???
それなら文句出なかったハズ
入場料1000円で1ドリンク付き!
421TR-774:04/09/09 11:23 ID:???
サードイヤー潰れそうなの?
売れないCDばっかり出してたから潰れないのが不思議だったけど
422TR-774:04/09/09 11:54 ID:???
もうだめぽ
423TR-774:04/09/09 12:24 ID:???
チケット半額くらいなら評判良かったのにね
424TR-774:04/09/09 13:08 ID:???
半額でもどうかな
内容に魅力が無さ過ぎだよ
来たばかりのメンツをかき集めても面白くない
425TR-774:04/09/09 20:36 ID:???
むしろ一部の面子がsonarついでにピンでライブとかしてくれる方が嬉しい
どうでもいいのがほとんどなのに二日であの値段は高すぎる
最悪の抱き合わせ販売だよ
426TR-774:04/09/09 23:47 ID:eUcyETCM
というわけでGuitar単独希望。
3000円位で、共演2,3つけて。
427TR-774:04/09/09 23:59 ID:???
Guitarいらん。
428TR-774:04/09/10 00:11 ID:???
>>426
そんなんあったら買ってしまったチケ代8000円かえせと言いたい
429TR-774:04/09/10 00:18 ID:???
さりげなくタイムテーブルの発表が一週間延期されている・・・。
430TR-774:04/09/10 00:25 ID:???
通し券売り切れ。10日も残りチケ薄いらしいですよー。
何げに売れてますな。
431TR-774:04/09/10 00:32 ID:???
こういうのって1ユニットの持ち時間どんくらいなのでしょうか?
おしえてエロい人!
432TR-774:04/09/10 00:39 ID:???
>>431
いつもと同じなら30分から45分。
433TR-774:04/09/10 01:22 ID:???
Garden Hallの方はDJが多いからセッティングが減ってもっと長いだろう。
434TR-774:04/09/10 05:39 ID:???
いや、AUDIO FORMAやデイジー方式だと、
ユニット、DJの切り替え待ちはBGM垂れ流しが普通。
これを普通のイベントだと思うな!あいつらの仕切りはダメダメだぞ!
ちなみに入場時も相当待たされるのが普通。
435TR-774:04/09/10 12:20 ID:???
YMO目当てならまだしも、こんな面子にこんな値段払っていくって人がいるとはね
考えられないな
436TR-774:04/09/10 12:36 ID:???
デリク、キャンセルは間違いないみたい。トップ以外の更新が遅れてるだけ。
デリクも目当ての1つだったんでかなりショボーン。
つうか一緒に行こうと思ってた友達が、デリクと元YMOしか知らないやつだから
行かないって言うかもな。
437TR-774:04/09/10 12:38 ID:???
関係者はかなり並びそうだが一般客は少ないからまたされないと思うな
438TR-774:04/09/10 13:07 ID:???
デリクの代わりにホアンが来るって聞いたけどな
439TR-774:04/09/10 13:16 ID:???
ホワンも1ヶ月前に来たばかりじゃん
年に何度も来てる人ばかり集まってもつまんないよ
もっと普段見れない人をおながいします
440TR-774:04/09/10 14:19 ID:???
じゃ、
おまいの願う最高のニカニシャンは誰?
441TR-774:04/09/10 14:50:24 ID:???
渋谷慶一郎
442TR-774:04/09/10 15:44:52 ID:???
>>438
@ぴあに書いてある出演者には、デリックなくてホアンが書いてるね。
443TR-774:04/09/10 17:52:43 ID:???
まぁまぁ
こういうところで発言してるだけではなく行動しましょう
否定するのは簡単ですからね。
444TR-774:04/09/10 18:00:12 ID:???
文句ばっか言ってねーで、自分でイベントでも企画しろや
それが嫌なら誰かの引いたレールに乗ってりゃいい
445TR-774:04/09/10 18:04:56 ID:???
>>444
それをする勇気がないから
みんな否定するしか出来ない人間なんですよ
関係者もまじってるだろうけど
その関係者も上の人間に意見すらできないで、
言われたままに動くだけで
ここで否定文しかないんですよ
446TR-774:04/09/10 18:29:49 ID:???
デリックキャンセルでもホアンなら、まぁ、よし。

447TR-774:04/09/11 00:37:39 ID:???
>>444-445
どちらもageで句点も無く仲がいいですね。
448TR-774:04/09/11 00:48:52 ID:???
まあまあ
449TR-774:04/09/11 05:10:32 ID:khBTC5Qp
ローランドは?
450TR-774:04/09/12 13:15:04 ID:3WFoPQy3
じゃ、
おまいの願う最高のニカニシャンは誰?
451TR-774:04/09/12 13:23:08 ID:???
こんにちは、わたしニカニシャンhearts;
452TR-774:04/09/13 23:47:03 ID:/Y2lGqCu
どうしようもねえなこのスレ
453TR-774:04/09/14 04:28:04 ID:???
サードイアー様、見回り御苦労様です。
454TR-774:04/09/14 16:05:02 ID:2RZCBQRt
仕事ですから気にしないでください。
455TR-774:04/09/14 18:08:43 ID:p2WaMKn2
出演アーティスト(updated 2004.09.10):

DAY 1

[SonarSound Hall]
Akufen
Chicks on Speed
JUAN ATKINS x CARL CRAIG
KARAFUTO (FUMIYA TANAKA)
Rei Harakami + Shiro Takatani (dumb type)
TOWA TEI x atom (tm)

[SonarSound Lab]
Benge
Ceephax Acid Crew
Guitar (Digital Jockey)
HIFANA
I'm Not A Gun
nujabes
456TR-774:04/09/14 18:09:17 ID:???
DAY 2

[SonarSound Hall]
Hiroshi Watana.be aka Tread Kaito Quadra
O.LAMM
RADIQ aka Yoshihiro HANNO x AOKI Takamasa
SKETCH SHOW + RYUICHI SAKAMOTO = Human Audio Sponge
[visual: RYOICHI KUROKAWA]
Schneider TM
T.Raumschmiere

[SonarSound Lab]
Fonica
Little Creatures
Opiate
qodibop
WORLD STANDARD
457TR-774:04/09/14 20:14:53 ID:???
かぶりぐあいはどんななんだろう。ザクグフゲルググ。
458TR-774:04/09/14 21:08:02 ID:???
見たい物が少ない割に高額だよね
単独で来た時に行ったほうが安くて長時間やってくれそうだから
今回はパスだな
459TR-774:04/09/14 21:36:00 ID:???
Sonarの名前を使ってるけどレーベル宣伝イベント臭が強過ぎ
460TR-774:04/09/15 01:16:46 ID:???
でも、エレグラよりマシだと思うよ
461TR-774:04/09/15 01:25:41 ID:???
寝そべって聴けるスペースが欲しい
462TR-774:04/09/15 01:26:50 ID:???
うるせえな
貧乏人は来なくていいよ
463TR-774:04/09/15 01:29:12 ID:???
↑バカ
464TR-774:04/09/15 01:32:59 ID:???
とりあえずソナーの名前はずせよ
465TR-774:04/09/15 02:47:29 ID:???
そんな〜
466TR-774:04/09/15 06:02:50 ID:???
でもチケットも全然残ってるみたいだし、
いまいち盛り上がりませんねー。値段も高いしなぁ。
467TR-774:04/09/15 07:09:37 ID:???
何言ってんねん、チケめっちゃ売れてるっちゅーねん!
468TR-774:04/09/15 10:28:07 ID:???
さっさとタイムテーブル発表しろ
469TR-774:04/09/15 10:31:57 ID:???
えらく偉そうだな
470TR-774:04/09/15 10:41:13 ID:???
えらく偉いですから
471TR-774:04/09/15 15:34:55 ID:???
お客様は神様ですから
472TR-774:04/09/15 16:26:49 ID:???
お客様も神様、アーティストのみなさまも神様ですから
神の集会になることですから
473TR-774:04/09/15 16:57:33 ID:???
なんだ宗教団体の集会なのか
474TR-774:04/09/15 17:10:10 ID:???
実際そうかもw
475TR-774:04/09/15 21:25:17 ID:???
しかしチケット高いなー
逝きたいんだけど結構迷う
476TR-774:04/09/15 21:40:22 ID:???
予備校とかのコマ割り販売みたいに見たいアーティストごとに単品でチケット販売してほしい。
サードイヤーだかなんだか知らないけど、余計なのが多すぎ。
最低の抱き合わせ販売。
477TR-774:04/09/15 23:28:49 ID:???
サードイアーってseco barでブリンクマンやジェフのシークレットライブを、
フリーでやったんでしょ?
いつも知った時には手遅れで行けなかったけど。。。
478TR-774:04/09/15 23:29:47 ID:???
ブロック指定あります
479TR-774:04/09/16 01:46:14 ID:???
ブロック指定って??
480TR-774:04/09/16 15:28:11 ID:???

「闇に葬られた韓国軍ベトナム殺戮の真実」

当時、韓国軍にあえば誰であろうと必ず殺された・・・

・子供をナタや斧で斬首
・ベトナム女性を見れば必ずレイプし殺す(頭を踏んづけ下腹部を潰す)
・僧侶を機関銃で虐殺
・妊婦を殺し、その子供をひきずり出し、踏み潰し投げ捨てる。

これらのように残虐極まるやり方で「4万人以上」も殺戮し続けた。
その償いは今もなされておらず、韓国の教科書にも一行のみしか記述されていない。

(ベトナム政府においては、ベトナム経済が韓国財閥に牛耳られているため
明らかに出来ないでいる。)


戦後ベトナムで韓国人がアメリカ人よりも嫌われたのは、村民の皆殺し虐殺、レイプ、
混血児に対する無責任さ、などが原因です。

http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm
481bvh:04/09/17 02:45:56 ID:Z96rjP0R
17日だぞーーーーー
まだかーーーーーー
また延期かーーー?
482TR-774:04/09/17 08:47:16 ID:???
>>481
普通は午前10時以降に更新だろ?
天然ですかぁ?
483TR-774:04/09/17 09:39:23 ID:???
>>482
天然ですかぁ?もいいけど、
今朝7時前から更新されてるよ
484482:04/09/17 10:01:14 ID:???
そんなぁ〜
485TR-774:04/09/17 10:56:38 ID:???
天然だな。
486TR-774:04/09/17 13:09:16 ID:???
okihideさえ来てくれればいくんだけどなぁ
487TR-774:04/09/17 14:48:08 ID:???
Ceephaxとホアンカールかぶってきたー!!!!!
488TR-774:04/09/17 16:34:08 ID:???
タイムテーブル決まってるね
9日かぶり方最悪
489TR-774:04/09/17 16:39:12 ID:5n2gmlVE
まあ、こんなもんでしょう。かぶり方。
490TR-774:04/09/17 16:59:05 ID:???
カールクレイグ+ホアンアトキンスは気になるな。
あとハラカミ。あと同日にYMOの3人とワタナベが
一緒だったら確実に行っていたが…
491TR-774:04/09/17 17:50:15 ID:???
あんなもんだろ。無難。
492TR-774:04/09/17 19:24:43 ID:???
で、コレは行く価値ある?
493TR-774:04/09/17 19:53:03 ID:???
4,5000円ぐらいなら逝く価値あるでしょ
494TR-774:04/09/17 20:01:27 ID:???
一瞬45000円かと思った。4〜5000円ね、驚いちゃったよ。
495493:04/09/17 20:14:12 ID:???
>>494
すまん 打った後に自分でも紛らわしさに気づいた
496TR-774:04/09/17 21:32:51 ID:???
行かないよ
価値なし
497TR-774:04/09/17 21:47:11 ID:???
10日って年齢制限要らないだろ
498TR-774:04/09/18 01:12:27 ID:vyTJHEDH
2日とも行くんだが
1日目って朝で終わりなのか
埼玉住民の俺は一旦帰って夕方になってまた来るしかないのか…
499TR-774:04/09/18 15:20:04 ID:???
>>498
君が女性なら僕が泊めてあげたのに
500TR-774:04/09/18 16:20:13 ID:???
500
501TR-774:04/09/18 18:13:04 ID:???
女性ですが誰か泊めて下さい。
お礼はフェラくらいしかできませんが。
502TR-774:04/09/18 18:27:26 ID:???
芸能人でいうと誰似ですか?
ちなみにぼくは仲村トオルをやさしくしたかんじえす(マジ)
503TR-774:04/09/18 18:37:33 ID:???
矢田亜希子似だと言われます。
でも仲村トオルはちょっと・・・・
他の方でどなたが泊めてくださる方いらっしゃいませんか?
504TR-774:04/09/18 18:44:50 ID:???
仲間ユキエ似だったら泊めてあげたのになぁ。
505TR-774:04/09/18 20:33:33 ID:???
矢田亜希子って、よ〜くかんがえよ〜御金は大事だよ〜う〜う
のひとですか?あれ良い曲ですよね。
僕は、ギバちゃんに似てるっていわれます。
ガーデンプレイスのマンションに住んでるんで、東京の夜景が
すごいっすよ、どすか!?
506TR-774:04/09/18 20:41:20 ID:ae+BBayB
俺も女性
507TR-774:04/09/18 20:42:12 ID:???
 ↑ おまえはIDがベイビイ!
508TR-774:04/09/18 20:46:36 ID:???
緒川たまき似なんですが、どなたか泊めてくださる方いらっしゃいませんか?
できればビアンの方がいいんですけど。
509TR-774:04/09/18 20:56:26 ID:???
俺のはトレビアンですよ
510TR-774:04/09/18 21:17:53 ID:ae+BBayB
緒川たまき似ってことはプチしゃくれでございますか
511TR-774:04/09/18 21:31:45 ID:???
延び皮たまきん
512TR-774:04/09/18 22:20:29 ID:???
>>508
中谷美紀似と言われます
ペニバンも常備しておりますがいかがですか
513TR-774:04/09/18 23:26:51 ID:???
>>512
ペニバンのサイズは何cmほどでしょうか。
514TR-774:04/09/19 00:00:49 ID:???
>503
一緒にラブホでもいいですか?
515TR-774:04/09/19 02:36:40 ID:???
おまえら、スレ違いですよ。
>>508 うちでよければ是非
516TR-774:04/09/19 04:46:49 ID:???
モマエラ、いい加減にしなさい!
>>512男でもよろしいですか?
517TR-774:04/09/19 13:24:48 ID:???
この流れwarota
518TR-774:04/09/19 19:48:42 ID:bnsxke1E
2日目KAITOの人とYMOのオッサンら以外全く知らん・・・
オーディオスポンジみたいけどこれで8000円はなー
519TR-774:04/09/19 20:16:15 ID:???
ああ10日ってオールナイトじゃないのか。YMOだけ見る奴とかあふれるんじゃねえの。
520TR-774:04/09/19 22:28:31 ID:???
俺はAOKIだけ見て帰るよ。いやホント
521TR-774:04/09/19 23:10:03 ID:???
>>520
おまえはデリケートゾーンがかゆくなれ
522TR-774:04/09/20 00:58:54 ID:arcYkyjh
HAS、トリで1持間しかないのか・・単独で一日やってくれんかな
チケットとホテル代と飛行機代で7万も使うのに・・
523TR-774:04/09/20 01:32:46 ID:???
>>521
そなーこというなー








なんちって、てへ
524TR-774:04/09/20 04:24:24 ID:???
520気があうな!
俺も半野と青木見て、酒飲んで帰るよ。
525TR-774:04/09/20 05:39:17 ID:TG4mB185
まってよ!そんなのもったいないよ!もっと一緒に楽しもうよ!
526520:04/09/20 09:11:33 ID:???
ホントは20歳以下だから行けないんだけどな。
527TR-774:04/09/20 10:08:54 ID:???
ふーん、そなーんだ。 ナンチッテ
528TR-774:04/09/20 11:39:29 ID:???
>>521は面白かったのに>>523のつまんない返しで台無し
529TR-774:04/09/21 09:34:31 ID:Kw74xVmo
501
530TR-774:04/09/21 10:18:58 ID:35hJDIeA
>>501

うちきなはれ
531TR-774:04/09/21 15:45:02 ID:???
>>528
あんただけ思うだけやん
532TR-774:04/09/21 19:29:06 ID:MjIl08Vj
うんちく祭り
533TR-774:04/09/21 23:00:47 ID:???
公式更新安芸
534TR-774:04/09/22 00:08:49 ID:???
※なお、出演者の変更・キャンセルに伴う払い戻しは行いません。
ご了承ください。(一度掴んだ銭は放さないじぇー)
535TR-774:04/09/22 01:15:50 ID:???
>>534
フェス素人まるだしなとこに喰いついちゃったね
536TR-774:04/09/22 01:25:11 ID:tN0W1f5i
それでも、だだこねれば、ビビるだけだろ。
こんなトウシロウのイベント、もっと突っ込んでやれよ。
537TR-774:04/09/22 02:04:30 ID:???
けどよ、今年のフジロックのトリのキャンセルは酷かったな。
代わりは、スミスのそっくりさんバンドってorz
538TR-774:04/09/22 02:41:20 ID:???
YMOのそっくりさん
539TR-774:04/09/22 02:44:42 ID:???
デリックメイのそっくりさんは、渋谷にたくさんいるな。
ワッサー、ワッサー?
540TR-774:04/09/22 08:45:04 ID:???
>>537
でもあれを楽しめなければフジ信者ではないそうだよ
洗脳されまくりだなみんな
541TR-774:04/09/22 08:57:19 ID:???
YMOとデリックメイがメインキャストとはソナーの名が泣くよ
もっと滅多に見れない人を呼んでくれ
542TR-774:04/09/22 09:08:35 ID:???
sonarやめてこっちに逝くことに決めますた
こっちもありふれたメンツだけど値段が相応でつ
ttp://www.nagisamusicfestival.jp/main.html
543TR-774:04/09/22 09:21:32 ID:???
>>541
YMOじゃなくてHASだから
3人がほとんど即興でラップトップをいじるだけじゃないの?
そんなの今さら興味ないけどね
544TR-774:04/09/22 09:29:29 ID:???
>>542
SONARもそれくらいの金額だったら行くけど・・
料金の違いはイベントタイトルのブランド代かな
545TR-774:04/09/22 10:30:16 ID:???
前売に10倍の差があるね
546TR-774:04/09/22 10:52:40 ID:???
>>541
デリックメイは出演キャンセルだよ。
前売を売ってデリックメイがキャンセルしてから534に書いてある払い戻し無しの告知を後出しして
主催者は悪徳だよな。
547TR-774:04/09/22 10:55:29 ID:???
ここはブランニューメイドvsサードイヤーのスレですか?
548TR-774:04/09/22 13:02:22 ID:???
どっちも必死だな
549TR-774:04/09/22 15:10:55 ID:???
社運賭けてますから
550TR-774:04/09/22 22:57:33 ID:???
あれだよ、ロウソクが消える前に燃え上がるやつ
551TR-774:04/09/23 00:54:45 ID:???
倒産寸前
552TR-774:04/09/23 00:57:15 ID:???
負のオーラがすげーなこのスレ。
553TR-774:04/09/23 23:06:48 ID:???
1days終わって、2daysがスタートするまでみんなどうしてる?

昼寝できるところ、誰か教えて。

できれば、ホテルがいいな。
554TR-774:04/09/24 00:10:07 ID:???
ウェスティンホテルで寝てます
555TR-774:04/09/24 01:16:44 ID:???
>>553
"day 1が終わってから、day 2がスタートするまで"
だろ。小学生かお前は。
556TR-774:04/09/24 02:07:57 ID:???
die
557TR-774:04/09/24 10:11:02 ID:???
まっ、フロアーに入るShopとか情報少ないからいいんじゃねの?

ここのスレの奴らは、この企画がどれだけ労をなしているのか全然理解できていねえな。

どうせ、客観性が全く鈍感で、典型的なその場しのぎ系の考えなしが多いね。
558TR-774:04/09/24 10:17:31 ID:???
しかしメンツがしょぼい
企画力無し
チケット高すぎ
559TR-774:04/09/24 12:38:40 ID:???
チケットは別に高いとは思わんが
知らん奴ばっかりだw
560TR-774:04/09/24 15:33:48 ID:???
苦労してても中身がダメじゃ意味無いよ。
561TR-774:04/09/24 18:03:39 ID:???
>>557
ソナーのスタッフ?
スタッフは頭でっかちな香具師ばかりっぽいな
562TR-774:04/09/24 19:44:58 ID:???
結果が全てだろ。
それに金を払っている客には主観的な感想を言う
権利がある。
563TR-774:04/09/24 19:54:27 ID:???
このスレで愚痴ってるのは金払って無い奴ばかりだろうな。
564TR-774:04/09/24 21:58:32 ID:???
563もスタッフなんだろうけど
イヤなかんじだな
565TR-774:04/09/24 22:20:17 ID:???
>>564
だまれ貧乏人
566TR-774:04/09/24 23:09:42 ID:???
またスタッフか。
おめーらが金無いからこんなしょぼい面子なんだろーが。
567TR-774:04/09/24 23:14:05 ID:???
せいぜい貢いで次回の面子を豪華にしてください(プ
568TR-774:04/09/24 23:21:20 ID:???
次のイベント開催する前に潰れて無くなるけどね( ´,_ゝ`)プッ
569TR-774:04/09/25 00:05:00 ID:???
>>566-568
イベントにもメンツにも興味ないクセになんでこんなとこにいるんだ?
しかも今日は土曜の夜だぞ?クラブ行け貧乏人どもが。
570TR-774:04/09/25 00:16:00 ID:???
普通は今は金曜の夜って感覚なんだが。
確かに日付は土曜になったが。
571TR-774:04/09/25 08:14:41 ID:???
>>569
ただいま。agehaから帰って来たよ。
572TR-774:04/09/26 02:01:21 ID:???
何かソナーの人達ってイヤな感じ…みたいな。
573TR-774:04/09/26 02:10:01 ID:???
嫌そなー
574TR-774:04/09/26 03:02:13 ID:???
何かソナーの人達って嫌そなー感じ…みたいな。
575TR-774:04/09/26 05:41:48 ID:???
いまどきピコピコ音に釣られる奴っているのですかね、疑問です。
576TR-774:04/09/26 09:00:41 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ピコピコ! ピコピコ!
 ⊂彡
577TR-774:04/09/26 12:39:04 ID:???
ピコピコだとよ
貧乏人はバカが多いからそれもわからないみたいだな
プログラムはラップトップミュージックがほとんどなのにw

578TR-774:04/09/26 12:51:25 ID:???
はいはい、そこ簡単に釣られない!
579TR-774:04/09/26 15:43:56 ID:???
しょぼい面子だな。
580TR-774:04/09/26 19:52:18 ID:???
ラップトップのライブなんて音源を垂れ流ししてるだけで
ライブとはいえないと思うけどな
581TR-774:04/09/26 20:24:15 ID:???
はぁ?
582TR-774:04/09/26 21:01:16 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
583TR-774:04/09/27 04:06:18 ID:???
まあネタも尽きてきたし、
こういう展開もいいんじゃねーの
584TR-774:04/09/27 09:39:34 ID:???
客の大部分はメディアやスポンサー関係などおしゃれな人達なので貧乏人は来ないでください
雰囲気が壊れます
585TR-774:04/09/27 19:27:29 ID:???
>>584
もう一歩
586TR-774:04/09/27 21:41:08 ID:???
こっちのほうがイイ!
ttp://www.nagisamusicfestival.jp/main.html
587TR-774:04/09/27 22:06:36 ID:???
>>586
宣伝ウザイ
588TR-774:04/09/27 23:56:53 ID:???
>>587
モナーのスタッフうぜー
589TR-774:04/09/28 15:52:09 ID:???
>>588
もまえモナー
590TR-774:04/09/28 16:42:29 ID:???
ここはモナースレです
591TR-774:04/09/28 19:11:03 ID:???
mona sound tokyo 2004
592TR-774:04/09/28 20:57:17 ID:???
そっちの方が面白そうだな
593TR-774:04/09/28 23:49:28 ID:???
sonarは観光がてらスペインで楽しむもの。
東京でやったからってなんになる。

594TR-774:04/09/29 01:08:44 ID:???
>>593
俺はsonarを観に行くんじゃない。アーティストを観に&踊りに行くんだ。
595TR-774:04/09/29 01:21:41 ID:???
でも本場のソナーより格段に面子しょぼいんだよなぁ・・・
596TR-774:04/09/29 07:01:37 ID:???
本場より豪華っていうのはあり得ないから
597TR-774:04/09/29 09:39:13 ID:???
俺にとっては格段ってほどの差はないんだけどな。
Pan Sonicはツアーでくるし、他に見たかったのはトーマス・コナーぐらいかな。
598TR-774:04/09/29 15:28:06 ID:???
豪華なのはチケットの料金だけ
いつでも見れる人たちばかりでこの料金はぼったくり
599TR-774:04/09/29 21:33:24 ID:???
ざまあみろ貧乏人
600TR-774:04/09/30 00:15:40 ID:???
そこまでいつでも見れるってわけでもないと思うが・・
601TR-774:04/09/30 01:45:25 ID:???
お金払ってチケット買って遊ぶのは
一般人ですか?
602TR-774:04/09/30 05:52:18 ID:???
>>602
関係者の親族一同様でつ
603TR-774:04/09/30 15:02:30 ID:???
チケットが高いと思う人は買わなければいい
メンツがしょぼいと思う人は行かなければいい
ここで文句を言っているのは行きたいけど
お金が出せないニートだろ?間違いない!
604TR-774:04/09/30 17:12:16 ID:???
>>603
ニートって書きたかっただけだろ
605TR-774:04/09/30 21:17:16 ID:???
覚え立ての言葉を使ってみたかったんだな。


(´_ゝ`)←暖かい眼差しで見守る漏れ
606TR-774:04/09/30 22:28:41 ID:???
とニートが申しております。
607TR-774:04/09/30 22:32:23 ID:???
覚え立ての言葉を使ってみたかったんだな。


(´_ゝ`)←暖かい眼差しで見守る漏れ
608TR-774:04/09/30 23:24:57 ID:???
では、こっちに逝ってきまつ
ttp://www.nagisamusicfestival.jp/main.html

(´_ゝ`)←暖かい眼差しで見送ってくれ
609TR-774:04/09/30 23:40:59 ID:???
早く就職できるといいね
610TR-774:04/10/01 00:18:12 ID:???
そうか、就職大変だったんだな。


(´_ゝ`)←暖かい眼差しで見守る漏れ

( ゚Д゚)←そして>608にかける言葉が見つからない漏れ
611TR-774:04/10/02 00:41:46 ID:???
もうすぐなのに盛りあがってないね
612TR-774:04/10/02 00:52:12 ID:???
盛りあがってほしいね

(´_ゝ`)←生温い眼差しで見守る漏れ
613TR-774:04/10/02 04:35:53 ID:???
>>611
しゃぶり方が下手だからな
614TR-774:04/10/02 06:08:06 ID:???
ああ、マージで起たねえよな
615TR-774:04/10/02 11:23:27 ID:???
テクノ厨が来なくてもチケット売り切れる仕組みになってるからここで盛り上がらなくても関係ねえよ
貧乏人は始めから相手にしてないからな
616TR-774:04/10/02 12:23:11 ID:???
1万円そこそこで金持ち気分に浸れるってのも貧乏人ならではの娯楽だね。


(´_ゝ`)←生温い眼差しで見守る漏れ
6179日行こうかなぁ:04/10/02 15:07:45 ID:O4nyC1Us
もうすぐなのに、ホント書き込みの少ないイベントだなぁ。
618TR-774:04/10/02 16:02:29 ID:???
>>616
結構かっこいい顔してるな
619TR-774:04/10/02 17:27:12 ID:???
>>617
面子が決定するまではsonarを冠するイベントへの期待で割と盛り上がっていたが
最終的な面子が決まると、集客に細野教授を利用したダメレーベルの馴れ合いイベントと分かり
軽く荒れて、盛り下がった。
620TR-774:04/10/02 17:35:53 ID:???
いや、まったくその通りだと思う。
8000円はねえー。
621TR-774:04/10/02 18:02:50 ID:???
「盛り下げた」が正しい。

チケット買った奴はほとんどここ見てないだろ。気分悪くなるもんな。
622TR-774:04/10/02 19:35:54 ID:???
チケット買った奴も盛り上げようが無いようなイベント。
623TR-774:04/10/02 20:24:43 ID:???
買ってない負け組が何を言ってもねえ。
624TR-774:04/10/02 20:25:30 ID:???
>>620
8000円で高いのか
無職は大変だな
625TR-774:04/10/02 20:44:14 ID:???
お金は有意義に使うものです。
626TR-774:04/10/02 21:20:51 ID:???
何となく買ったけど何を楽しみにしていいのか分からん。
目玉はスケショーなのかもしれんが、浮いてる気がしないでもない。
627TR-774:04/10/02 21:21:21 ID:???
>>623
ああ、お前のことか。
628TR-774:04/10/02 21:49:49 ID:???
金の使い道が普通じゃないのがオタ
629TR-774:04/10/02 22:33:01 ID:???
そもそも1万そこらの金額で貧乏だの何だのという発想が出てくる辺りがアレだな
630TR-774:04/10/02 22:36:22 ID:???
クラブに3回いける
631TR-774:04/10/02 22:45:03 ID:???
クラブに二回行って焼肉食いに行く
632TR-774:04/10/02 23:00:44 ID:???
面子が値段に見合わない、そんだけ
633TR-774:04/10/02 23:14:05 ID:???
だったら行かなければいい、そんだけ
634TR-774:04/10/02 23:15:14 ID:???
多分スケショしか知らないおじさんたちが文句言ってるんだろうな。
メンツがしょぼいんじゃなくておまえが知らないだけだろ?
635TR-774:04/10/02 23:16:06 ID:???
>>627
つまらん。昭和30年代産まれは早く死ねよ。
636TR-774:04/10/02 23:22:47 ID:???
634は何に8000円も払うんだろう
637TR-774:04/10/02 23:30:21 ID:???
9日しか行かんけど正直全員観たい。ので8000円でもいいや。
638TR-774:04/10/02 23:47:24 ID:???
まあ24時からJ-WAVE聴けやおめえら
639TR-774:04/10/03 00:24:20 ID:???
おれはopiateとatom heartが見たいだけ。スケショはおまけでいい。
この二人だけなら別に8000円のイベントでも気にならないが
なぜか余計なのが一杯付いてるとげんなりして、本当ならお得なのに逆に損した気になる。
なんでだろ。
640TR-774:04/10/03 00:29:44 ID:???
別にこの面子でこの値段でやったっていいんだけど
「sonar」とか「スケショ」とかブランド力のあるネームを
安易に利用してる感じがするのが何か嫌。
電子音楽好きな人にはsonarって言えばやっぱ気になるイベントだし
スケショに教授が付いたら、やっぱイモヲタでなくても気になる人は多し
国内での集客には効果があると思う。
昔ファミコンのソフトとかで、抱き合わせ販売やっていたのを思い出した。
ドラクエとかの人気ソフト(sonar、スケショ)に、どうしようもないソフト(主に日本勢)セットにして売ってるの。
641TR-774:04/10/03 00:39:26 ID:???
10日はHASに明らかに頼ってる感じだけど
9日は俺も全員観たい。
もちろん、完全に満足ってわけじゃないけど。
これ以上を求める奴はバルセロナ行くしかないな。
642TR-774:04/10/03 00:47:15 ID:???
>>640
オーガナイズもやってる身からすると、でなきゃ客来ない=イベント自体できない。
という寂しい面もある。
そいう意味では今度のsonarって日本のシーンを結構あらわしてる気もするね。
まあsonarは音楽の商品見本市みたいなもんさ。
643TR-774:04/10/03 00:51:23 ID:???
ソウナンダー
644TR-774:04/10/03 01:32:33 ID:???
やっとまともな意見が出てきた感じですね。
645TR-774:04/10/03 01:37:37 ID:???
サマソニにスケショ出た時は高い!って文句余り出なかったけどな。
あれこそスケショしか観るものない爺たちには高くついただろ。
646TR-774:04/10/03 03:50:54 ID:???
エレグラがダメ2なんでソナー逝くよ?。
647TR-774:04/10/03 05:36:54 ID:???
>>646
女の方なら、ぜひ御一緒にイキませんか?
648646:04/10/03 06:26:21 ID:???
>>647
一緒に逝こっ!!
649TR-774:04/10/03 13:19:23 ID:???
前売りもう売り切れてるね。
650TR-774:04/10/03 13:36:17 ID:???
↑ごめん、まだ売ってたみたい。
651TR-774:04/10/03 13:38:54 ID:???
>>650
それはそれで悲しいよな。
652646:04/10/03 14:04:04 ID:???
646は俺で、648は俺ではない。
653TR-774:04/10/03 17:52:18 ID:???
何だよ、男かよ。ぺっ
654TR-774:04/10/03 18:29:38 ID:???
唾まで吐かなくても(´・ω・`)
655名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/03 18:36:02 ID:???
グッズとか、フードなど店ってどれくらい来るのかな?
656TR-774:04/10/03 18:43:55 ID:???
>>654
653は加トちゃんだから
あまり気にすんな
657TR-774:04/10/03 18:46:36 ID:???
ペ様だろ
658TR-774:04/10/04 13:05:06 ID:???
何だよ、ぺ様かよ。( ゚д゚)、ペッ
659TR-774:04/10/04 13:08:24 ID:???
SONARというだけで1万円でも安い
メディア関係者だけでも売り切れるからチケット買えない貧乏人は文句を言うな
660TR-774:04/10/04 13:20:35 ID:???
関係者必死だな( ´,_ゝ`)プッ
661TR-774:04/10/04 16:01:07 ID:???
>>655
グッズはあるだろうけどフードは多く無いと思われ。
22〜6時だと普通にクラブ営業と変わんないし。
おにぎりとか持ち込めばいいんじゃね?
662TR-774:04/10/04 16:36:31 ID:???
こんなにぎりぎりになって招待券がきた。
同じ人いる?
663TR-774:04/10/04 16:50:38 ID:???
わたしももらったよ
チケット人気ないみたいですね
664TR-774:04/10/04 18:23:02 ID:???
チケットまったく売れてないみたい。
しょぼいメンツの割には高杉。
665TR-774:04/10/04 18:57:54 ID:???
貧乏人には売れてないが
売り切れるようになってるから文句言うな
666TR-774:04/10/04 19:42:32 ID:???
HASだけ目当てだけど2日とも行く
他のメンツはほとんど聞いたことがない
見本市的な見方をしてきます
667TR-774:04/10/04 20:12:49 ID:???
見本市にもなってないよ。
668TR-774:04/10/04 20:46:54 ID:???
行かない奴がこれだけ文句を言うイベントも珍しいなあ。
興味なければ行かなければいいだけなのにこうもしつこいと
本当は行きたいんだろ?と思ってしまう。
669TR-774:04/10/04 21:17:31 ID:???
いや、行く奴だって文句言ってるわけだが。
漏れとか・・・・。
670TR-774:04/10/04 21:24:14 ID:???
これだけありふれたメンツを揃えたイベントは貴重だな
671TR-774:04/10/04 21:36:02 ID:???
見本市というより古本市に行って
普通の本を定価より高く買わされた気分でつ
672TR-774:04/10/04 21:38:07 ID:???
チケットに整理番号としてブロックと番号が書いてあるがこれは?
フェス形式で出入り、場所自由じゃないの?

友人と別々のチケ買おうと思ったのに、ダメじゃん。
ちなみにチケットは余裕っぽい。売れてないのね…。
元YMO呼んでこの売れ行きじゃ、次回無いかもね。
673TR-774:04/10/04 22:02:49 ID:???
WIREはブロック指定があって指定された柵の中しか入れないよな
674名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/04 22:33:07 ID:???
今日のTBSのニュース見たか?

東京のクラブ事情は、右肩下がりですな。

あんな感じの奴らは、絶対に来て欲しくないね。

ベンツで、99ナンバー。
675TR-774:04/10/04 22:34:33 ID:???
>>673
嘘を言ってはいけない
676TR-774:04/10/04 22:37:23 ID:???
>>673
プ
677TR-774:04/10/04 22:38:58 ID:???
屁すんな
678TR-774:04/10/04 23:21:39 ID:???
TBSにYMO降臨中
679TR-774:04/10/05 00:29:44 ID:qxnwVG8M
知らない間にデリックメイキャンセルになってんじゃねーかよ!!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!






ま、行かないからどうでもいいですけどね
680TR-774:04/10/05 00:49:36 ID:???
何を今更
681TR-774:04/10/05 01:02:15 ID:???
>>679
デリック・メイのファンの間では1ヶ月以上前に既出ですよ
682TR-774:04/10/05 01:10:10 ID:???
ファンじゃなくても知ってますよ。
683TR-774:04/10/05 01:23:48 ID:???
10日は日本人向けに雷電ヤルそうでつ
684TR-774:04/10/05 01:24:51 ID:???
>>678
みてますた
685TR-774:04/10/05 01:34:25 ID:???
tong poo
686TR-774:04/10/05 04:12:16 ID:ix916OTr
普通に楽しみになってきたわー
687TR-774:04/10/05 06:24:03 ID:???
いきなりWar & Peace やられたら鬱 (´・ω・`) デムパコワイヨママン
688TR-774:04/10/05 10:05:38 ID:???
10/9(sat) 23:00〜 「fourth floor's デッドストック」 at Fourth Floor \1,000/1d
dj: 露骨キット、タカオカ、ラスベガス
live: 2 much crew, チミドロ、ヌマイロ、Tungsternfuse
fourth floorがお届けする中央線最先端サウンド!「ソナーはちょっと、、」
という方、パーティーするのはあなたです!今を駆け抜けるリアルな音楽家に熱い声援を!
http://fourthfloor.sub.jp  0422-46-2106 

ソナーよりこっちでつよ!
689TR-774:04/10/05 13:40:57 ID:???
イラネ
690TR-774:04/10/05 20:35:38 ID:???
sonarみたいなイベントはもっと日本にも根付いてもらいたいと思うけど、
正直こんな面子ではまったく魅力を感じない。
HEADZ主催にしたほうがまだまし。
691TR-774:04/10/05 21:10:02 ID:???
これって実質sonarの名前を借りたプログレッシブフォームのイベントだよね?
sonar本家の運営団体とかは内容について一切ノータッチ?
692TR-774:04/10/05 22:40:18 ID:???
あなたからー
693TR-774:04/10/06 00:09:57 ID:???
ユンソナーが来るならいぐ
694TR-774:04/10/06 00:39:20 ID:QprSsSsH
身分証明書って、何持っていけば良いの?
保険証で大丈夫?
695TR-774:04/10/06 01:28:21 ID:???
顔写真ないとだめだよ
696TR-774:04/10/06 01:39:37 ID:???
印鑑証明じゃだめ?
697TR-774:04/10/06 01:56:33 ID:???
>>696
それは印鑑を証明するものでおまえの身分を証明するものではない
698TR-774:04/10/06 02:07:20 ID:???
顔写真がついてる学生証でいいでつか?
699TR-774:04/10/06 03:47:40 ID:???
顔写真がついている生徒手帳でもいいでつか?
700名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/06 04:34:39 ID:???
車の免許証かな?
701TR-774:04/10/06 10:16:56 ID:???
>>691
関係者の話だと
本家ソナーは名義貸し代を取るだけで何もしてないんだって
入場料が高いのは入場料にロイヤリティーが取られるからじゃないのかな?
702TR-774:04/10/06 11:30:23 ID:???
日本人は見栄っ張りやね。
703TR-774:04/10/06 11:51:15 ID:???
値段が高くなるだけだったらソナーの名前でやらなきゃいいのに
それでもメンツがショボイから行かないけど
704TR-774:04/10/06 11:52:58 ID:4CBKZjc4
ここで高いと言っている人々は安かったら行くのだろうか?
もしもそうなら芸術をお金で換算してはいけない。行く気
なくてただ高いという意見を言っているなら別だが。

でも、テジャダ、カラフト、シーファックス、ホワン、カール、
レイ、アクフェン、ギターが同日別々の場所で出てたら足代
なども含めて余裕で8000円くらい越える気がするが。

9日だけ行きますが言い訳?
705TR-774:04/10/06 11:55:21 ID:???
本家sonarに出演したのはHASくらいだもんな
日本人がカモられただけのsonar東京
706TR-774:04/10/06 11:57:51 ID:4CBKZjc4
あとテイのライヴも。
707TR-774:04/10/06 12:01:18 ID:???
>>704
全部回るわけないじゃん
708TR-774:04/10/06 12:04:06 ID:4CBKZjc4
>>707
じゃあ一箇所に全員集まっててお得じゃん

別にソナーの肩持つわけじゃなくて何でこんなにボロクソ
言われてるのかわからんのよ。
709TR-774:04/10/06 12:05:49 ID:???
つまりHASだけ見たい貧乏人がぶーぶー言ってるわけだ
710TR-774:04/10/06 12:32:38 ID:???
しかし実際にチケットを買うのはHASだけが目当ての客なんだよな
711TR-774:04/10/06 12:35:03 ID:???
HASはライブといってもPCのenterを押すだけだし
712TR-774:04/10/06 12:43:45 ID:g+j+hpmK
Ctrl+Alt+Delも
713TR-774:04/10/06 12:54:57 ID:???
電源スイッチも
714TR-774:04/10/06 12:55:12 ID:???
違う、コマンド+オプション+エスケプだ
715TR-774:04/10/06 12:57:03 ID:???
エロサイト見てた
716TR-774:04/10/06 13:03:21 ID:???
そのくらいなら俺でもできるぞ
3人のおっさんが座ってるのを見に行くだけで8千円も払えねえよ
717TR-774:04/10/06 13:06:44 ID:???
台風直撃か
買わなくて良かった
718TR-774:04/10/06 13:08:05 ID:???
>>715
実は3人でネット対戦してたらヤダな、、、
719TR-774:04/10/06 13:11:00 ID:???
YMOの曲mp3でランダム再生してりゃ勝手に盛り上がる
720TR-774:04/10/06 15:32:43 ID:ufYPhl3o
二日の通し券って初日と二日目と別の人、誘っても大丈夫なんかな?
約束した人が二日目しか来れなくなっちゃんだけど、9日の分がもったいないな・・
721TR-774:04/10/06 16:23:24 ID:???
>>720
恐らくリストバンドだろうから、無理なんじゃね?
ユルユルに止めて貰って外せるようにしておくとかなら可能かも。
でも素人にはお勧めしない。一番良いのはリストバンド手渡し
だった場合。最近多いからそれを期待したら?
722TR-774:04/10/06 17:06:13 ID:???
>>710
次の日仕事なのでHAS見ないで帰るよ
723TR-774:04/10/06 18:31:23 ID:???
10日はオールナイトじゃないよ
724TR-774:04/10/06 20:20:44 ID:???
>>723
そうなんだけど、帰らないと電車がなくなる地方遠征組だから。
それにHASはどうでもいいんだよね。
725TR-774:04/10/06 20:22:07 ID:???
地方じゃないけどアオキ終わったら帰るよ
そういう人結構いそうじゃない?
726TR-774:04/10/06 20:27:47 ID:???
1日目はakfenとHIFANA、2日目はopiate 目当て
ついでにホアンやらテイやらHASも観れて俺からするとかなりお得だけどな
727TR-774:04/10/06 20:37:37 ID:???
9日の面子悪くないし、行くんだけど
最先端の音楽とアートを紹介するsonarの割には2年前ぐらいに
流行ったようなアーティストばっかなのはなぜ
Akufen、Chicks on Speed、Rei Harakami、Ceephax Acid Crewとか
最先端かな・・・・

RICHIE&VILLALOBOSとかwombよりこっちにふさわしい気がするが
あとVJもデザイナーズ・リパブリック、エレグラ来るならSONARに呼べよ。
728TR-774:04/10/06 20:38:37 ID:???
>>726
そのメンツで普通一日3〜4千円ぐらいだろ。HASは別として。
729TR-774:04/10/06 20:42:02 ID:???
チケットあまりまくってんな。
余裕で買えたわさっき・・・
730TR-774:04/10/06 21:24:03 ID:???
>>727
そう、それ。
sonarの「advanced」の部分が感じられないんだよね。
確かにちょこちょこと気になるアーティストは呼んでいるんだけど、
何かそれ以外の部分が気になるし、無駄にすら感じれてしまう気がする。
本家の方だとネームバリューのある大物と、ほとんど世界的には知られていなかったような
これからの活躍が期待される新進気鋭の新人やらが集まっていて、確かに「見本市」って感じがするんだけど
今回の日本の奴は二、三の目玉商品で客を釣って、あわよくば売れ残ったワゴンセール商品を売りつけようって
感じに見えて、なんかいやん。
まあ>>701の話が本当なら、それも致し方ないとは思うわ。
やっぱりsonarのようなイベントはは本当のsonarでないと楽しめないんだと痛感したよ。
来年こそ貯金してバルセロナ行くぞ!
英語しか話せんけど(´・ω・`)
731TR-774:04/10/06 21:31:42 ID:???
外人は1年に何度も日本来てる人ばかり
日本人も衝撃的な人がいない
そんなの集めてsonarというタイトルで高い料金取るのが問題だ
732TR-774:04/10/06 22:30:35 ID:???
>>728
自分が損したくないと考えてるならいかなきゃいーじゃーん
733TR-774:04/10/06 22:31:37 ID:???
>>731
ここ1年誰がいつ何回来日したか教えてくれると嬉しい。
734TR-774:04/10/06 22:33:31 ID:???
こういうのは行って楽しんだ者勝ち。
楽しめないと思ったら行かなきゃ(・∀・)イイ!
735TR-774:04/10/06 23:03:56 ID:???
スタッフ必死だな
736TR-774:04/10/06 23:10:54 ID:???
>>731
誰がいつ何回来日したか書け
737TR-774:04/10/06 23:11:25 ID:???
>>731は逃げました。 
738TR-774:04/10/06 23:12:27 ID:???
>>735
行かないイベントのスレに何張りついて粘着してんのさ。
彼女でも作ったら?
739TR-774:04/10/06 23:13:24 ID:???
>>731はどこ行ったの?
740731:04/10/06 23:13:55 ID:???
すみませんでした。
741TR-774:04/10/06 23:16:44 ID:???
連投乙
742TR-774:04/10/06 23:24:07 ID:???
みんな、ソナーに興味津々でつね
743TR-774:04/10/06 23:59:05 ID:???
731じゃないけどT.Raumschmiere、JUAN ATKINS、CARL CRAIG
Akufen、John Tejadaはここ一年来てそうな感じだけどな〜
確認してないから間違ってたらごめんね

744TR-774:04/10/07 00:03:06 ID:???
まあ実際は別としても、要するに「おおっ、この人が」って感じのゲストがいないってことなんだろな。
745TR-774:04/10/07 00:12:05 ID:???
もうメンツや値段決まって相当経つんだから不満な香具師はスレ覗かなくてイイと思うんだけどな
漏れはエレグラのメンツに不満だから全然覗いてないし

まぁ逝く香具師はみんなで楽しみましょう
746731:04/10/07 00:12:55 ID:???
すいませんでした。
747TR-774:04/10/07 00:35:25 ID:dcjo5fT3
>>745
本当に。俺も9日だけだけど行く。凄い楽しみだー。ここ見る限り
あまり混んでないことを祈る。has目当ての人ならば9日は来ない
だろうし。

テイ、テジャダ、シーファックスのライヴ楽しみ。
ホワン&カール、アクフェンのDJ楽しみ。

>>744
シーファックスが俺としてはおおっ。ライヴで日本に来た事
あるんですかね?
748TR-774:04/10/07 01:40:36 ID:???
9日の後、みなさん家に帰るんですか?
749TR-774:04/10/07 04:14:05 ID:???
や、適当にそこらの女の子ナンパして五反田のホテルで10日
の夕方まで暇つぶすつもり。
750TR-774:04/10/07 08:50:13 ID:AZl7MyNT
9日の面子が結構お気に入りなので(テイ除く)で9日の分だけチケット買ってしまった。
ちなみに、中では禁煙なんだろうなあ。どうなんでしょ。
喫煙スペースに人だかりってだけでさがる。しょうがないから携帯灰皿用意し
なきゃだめっすかね。。。。恵比寿ガーデンホールはじめてやし。
ちなみに、ブロック指定でB1って出ていたけど、やっぱ、エリア制限ありなんですかね。
なんか、それだけでなえる。。。
教えて君ですまそ。これからガーデンホールに問い合わせてみるか。
751TR-774:04/10/07 08:59:50 ID:???
あ、俺も後からチケット買い足したんで
ブロック指定有りとか気になる。
問い合わせたらおせーて。
752TR-774:04/10/07 09:16:56 ID:3HKyMDQq
台風が気になるな〜来日組は大丈夫か、心配やね。
753TR-774:04/10/07 10:17:15 ID:???
予報だと直撃やね
754TR-774:04/10/07 12:54:30 ID:AZl7MyNT
今問い合わせた。ブロック指定あっても、そのエリアしか動けないってことはないそうです。
ああ、それならよかった。
ちなみに、喫煙スペースはロビーだけだって。やっぱりね。
まいっか。
755TR-774:04/10/07 13:33:29 ID:???
喫煙中は隔離してくれ
756TR-774:04/10/07 13:40:30 ID:???
>>754
問い合わせサンクスコ! 良かった良かった。
757TR-774:04/10/07 14:14:28 ID:???
9日のみ行こうと思うんだが、
まだ、前売り買えるとこ知らん?
758TR-774:04/10/07 14:16:29 ID:???
もう前売は終ってるよ
759TR-774:04/10/07 14:18:47 ID:???
台風で交通機関が止まらなきゃいいけど大丈夫かな?
760TR-774:04/10/07 14:38:05 ID:???
もうだめぽ
761TR-774:04/10/07 14:47:10 ID:HvDqOEA6
野外じゃないのに台風気にしてる人は始めてみた。
762TR-774:04/10/07 15:09:42 ID:???
交通機関に影響するからだろ
763TR-774:04/10/07 15:16:22 ID:???
アーティストはもう日本についてるからいいけど
764TR-774:04/10/07 15:21:14 ID:???
>>758>>760
ぴあ、ローソンとかはだめみたいね。
CISCOと、bonjour recordsは電話したらまだあるとのこと。
今日早速行ってくる。

こんな、近々でも買えるとは...
765TR-774:04/10/07 15:35:02 ID:???
完売になる方が当然と思ってる方がおかしい。
WIREやエレグラだって売り切れることなんて
滅多にないのに。まさかHASにそこまで集客力が
あるとでも思ってたのか?
766TR-774:04/10/07 15:37:49 ID:???
今年売り切れたイベントってあぶりるの出た
サマソニの1日目と朝霧だけやろ?
767TR-774:04/10/07 15:38:29 ID:???
トイレでセクースできるかな
768???:04/10/07 15:48:27 ID:???
ガーデンホール周辺に駐車場ありますかね?
769TR-774:04/10/07 15:54:07 ID:???
>>765
そうじゃなくてだ、「前売りって公演2日前でも売ってくれるのか!」
ってこと。
1週間前くらいには、売るのやめるのかと思ってった。
770TR-774:04/10/07 15:54:48 ID:???
>>767
ワイヤーではしてるヤシ結構いたぞ
771TR-774:04/10/07 15:57:42 ID:???
おまえらトイレでやるのはいいけど
証拠は残さないで下さい。セクースもハッパも。
772TR-774:04/10/07 16:12:02 ID:???
ドアあけっぱなしでやるつもりだけど?
773TR-774:04/10/07 16:22:01 ID:???
>>772
見学していいですか。
774TR-774:04/10/07 16:25:17 ID:???
>>773
一緒にやろうぜ
775TR-774:04/10/07 16:39:19 ID:???
>>774
俺も俺も
776TR-774:04/10/07 17:00:49 ID:???
すいません、中谷美紀似の女子ですが、
後学のために見学させて下さい。
777TR-774:04/10/07 17:03:10 ID:???
>>776
それが行われるのは男子便所での話しだから
お前の背後でみんな小便してることになるけどそれでもよければ
778TR-774:04/10/07 17:55:03 ID:Bbnnpa8w
一日目のチケットはまだローソンでは買えるみたい。客入らないなら入らないなりに前日まで売れよな。

俺はヤフオクで定価割れの奴を買ったけどな。テイ以外楽しみー。
779TR-774:04/10/07 19:42:38 ID:???
>>777
後学のためにそれも見学させて頂きます。
780TR-774:04/10/07 20:14:40 ID:???
>>779
見るほうも全裸になってもらうけどいい?
781TR-774:04/10/07 20:33:54 ID:???
台風で電車が止まっても払い戻しは無いよね・・・
782TR-774:04/10/07 20:45:30 ID:???
無理に決まってるだろ!
783TR-774:04/10/07 21:12:15 ID:???
一人で行くんだけど‥
784TR-774:04/10/07 22:41:56 ID:???
行けば?
俺は行かないけど
785TR-774:04/10/07 22:46:23 ID:???
行かないのにこのスレで何してんの?
786TR-774:04/10/07 23:20:51 ID:???
ローソン行って買ってきた。ネットだと予定枚数終了になってたから半信半疑だったけど。
ぴあは表示では販売中なのに何かエラー出て買えない。

9日楽しみ。
787TR-774:04/10/08 00:03:15 ID:???
乱交は無理だよね?
788TR-774:04/10/08 00:30:56 ID:???
>>787
是非。
789TR-774:04/10/08 07:48:11 ID:WNyu01co
参った・・ちょうど台風で飛行機がヤバイ。チケット3万がパァになりそう・・
790TR-774:04/10/08 08:08:12 ID:2BcLOsBw
本場のソナー行っちゃったから,もどきイベントは余裕でスルーします。
791TR-774:04/10/08 08:31:43 ID:???
スルーとか言っときながら朝っぱらから
スレのぞいてるしw
792TR-774:04/10/08 09:34:29 ID:???
恵比寿ガーデンホール内で同じようなテクノイベント
に以前行った方にお聞きしたいのですが(カウントダウンとか)
携帯、特にAUは使えましたか?
793TR-774:04/10/08 10:38:36 ID:???
恵比寿をどこだと思ってるんだ
794TR-774:04/10/08 11:17:33 ID:???
wombは渋谷だが携帯が入らねえよ
795TR-774:04/10/08 14:28:42 ID:???
だめぽ
796TR-774:04/10/08 16:50:16 ID:???
ロッカー、クロークはあるのかな。
797TR-774:04/10/08 17:20:22 ID:???
やっぱインテリがおおいのかな?
薬とかじゃない雰囲気?
798TR-774:04/10/08 17:27:27 ID:eg0iIR1q
まだファミマで売ってたけど
台風で天気がどれくらい荒れるかもしれないのが怖くてチケット買えなかった…
1000円高いけど当日にするかな…
799TR-774:04/10/08 17:27:48 ID:???
メディアやマスコミ関係者が多いな
800TR-774:04/10/08 19:22:10 ID:???
オタクも来るんじゃない?

別に、20以上なら来る者こばまず。
801TR-774:04/10/08 19:39:05 ID:6mn2QkBs
なんかさ、Sonarが日本でっていうから相当期待してたのに、メンツも形もボロボロ。

おまけに未成年以下入場禁止ってバカか?
ソナーのサイトに書いてなかったけどチケピのサイトで購入直前に知ってひいたよ。
学生も入れないで「Advanced」?アホか。と思ったらメンツもカビ生えたようなのばっか。

ReiHarakamiは見たかったけどTeiTowaが居るし。Advanced?ですか。そうですか。

あほくさ。行くの止めた。
つかArtyFartyの勘違い業界人気取りしか行かなそう。勝手に干からびてろって感じ

どうせチケット余ってるんでしょ?

>>790
ね。。。あっちでフェスとか経験しちゃうと馬鹿らしくて辛いよ
802801:04/10/08 19:45:37 ID:???
代わりになんか面白いイベント都内で無いかなぁ?
予定狂っちゃったよ。ショボン
803TR-774:04/10/08 19:58:46 ID:???
アートフェスなら東京デザイナーズブロックなら無料で色んなアーティストが楽しめるよ
こちらのほうがずっとadvancedで刺激的だね
俺はもちろんこちらに行く
http://www.tokyodesignersblock.com/2004/
804TR-774:04/10/08 20:02:31 ID:95XlqKFh
>>803
いくらこのイベントが盛り上がらないからって関係者必死すぎ。
おまえらがいかにダサいか自覚しなさい!
ったく。
805TR-774:04/10/08 20:05:14 ID:???
未成年以下入場禁止は当然だと思うけど・・・・
tei見たくなかったら反対側行けばいいだけだしな

まぁ、行く人は楽しみましょう
806TR-774:04/10/08 20:11:58 ID:???
>>804
2年前にやったSONAR TOKYOの1回目はデザイナーズブロックの中のイベントでしたが?
807TR-774:04/10/08 20:13:41 ID:???
>>805
本家ソナーには年齢制限ないのにバカ?
関係者必死だな
808TR-774:04/10/08 20:14:20 ID:???
関係ないどうでもいい話はいいよ、、、、、、
809TR-774:04/10/08 20:20:02 ID:???
タバコのスポンサーを付けるために未成年を禁止にしたらしいよ
810TR-774:04/10/08 20:22:19 ID:???
主催者は金のことしか考えてないのか?
811TR-774:04/10/08 20:26:04 ID:???
>>806
あの時は安くて良心的だったのにね
812TR-774:04/10/08 20:52:02 ID:???
797
1日目友達らと×で行くよ。
めっちゃ踊ってるやついたらおれだと思ってねW
813TR-774:04/10/08 20:53:53 ID:002bTp7L
> ●天災や不慮の事故等による中止の場合の料金の払い戻しはありません。

やばいね。
814TR-774:04/10/08 21:00:02 ID:???
基本的に屋内でしょ?
815TR-774:04/10/08 21:00:59 ID:???
もうだめだめぽ
816TR-774:04/10/08 21:11:52 ID:???
東日本方面に上陸する台風としてはここ10年の中で最も強いらしいよ
気象庁では外出を控えるようにだってさ
817TR-774:04/10/08 21:17:35 ID:???
何か今年のフェス関係は天気酷いの多いね orz
818TR-774:04/10/08 21:18:39 ID:???
まあ買っちまったチケットはしょうがない、台風だろうが、つまらん
イベントだろうがきっちり二日間楽しんでくるしか、しゃーないやんけ
バルセロナみたいにsonarDayとsonarnightに分かれてるんだったら
未成年もありだったんだろーな。
819TR-774:04/10/08 21:28:59 ID:???
>>814
停電とか。
820TR-774:04/10/08 21:31:20 ID:???
yahooの天気で見てみたけど
土曜の18時まで「強雨」で
21時からいきなり「曇り」になってて
降水量0とか書いてあるけどアテになりませんか
821TR-774:04/10/08 21:33:47 ID:???
洪水とか。
822TR-774:04/10/08 21:39:32 ID:???
>>820
yahooの天気予報は、はずれることで有名だよ
良いほうに予報を出して実際は悪いことが多いね
823TR-774:04/10/08 21:54:15 ID:???
>>820
台風の目に入るとか。
824TR-774:04/10/08 21:58:22 ID:???
まぁ、SONAR は元から台風の目だけどなw
825TR-774:04/10/08 22:05:34 ID:???
だれか824に座布団やれよ
826TR-774:04/10/08 22:20:50 ID:???
近日中にゆうパックで
827TR-774:04/10/08 22:58:29 ID:HZez7gbd
しかし交通機関への影響はマジで心配だな
828TR-774:04/10/08 23:00:47 ID:???
洪水になってLOVE PARADEみたいに
LOVE BOAT出ないかなぁw
829TR-774:04/10/08 23:04:04 ID:0VqIjKD1
台風の進路見てたら、開演にあわせて直撃だったよ…
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html
830TR-774:04/10/08 23:25:40 ID:UsATS8yJ
会場からタクシーで移動したい人はウエスティンホテルから乗ると良いですよ
たくさん待機してます。
831TR-774:04/10/08 23:27:49 ID:???
>>801
おまえは元々厨房だから入れないじゃないか
832TR-774:04/10/08 23:38:27 ID:???
おい土砂降りの雨の中薄着の女が多数会場に
駆けつけるんだぜ。
行くしかないだろ!
待ってるぜ!!
833TR-774:04/10/08 23:43:41 ID:???
会場は寒いのかな〜
雨の日野外はきついよね
焚き火とかやってるのかな〜?
834TR-774:04/10/08 23:45:34 ID:UsATS8yJ
JRの恵比寿駅からガーデンプレイスまでは一滴も濡れずに行けますよ。
ガーデンホルの入り口前で濡れるかもしれないがそれくらい。
835(´・ω・`)ショボーン :04/10/08 23:47:40 ID:???
チケット奥で売って正解だったな。
836TR-774:04/10/08 23:49:08 ID:???
野外なの!??!
837TR-774:04/10/08 23:53:03 ID:???
>>796
クロークはあるみたいよ。大荷物でも大丈夫だってさ。
838TR-774:04/10/08 23:53:21 ID:???
焚き火。。。。。?
839TR-774:04/10/08 23:56:52 ID:???
恵比寿炎上!
840TR-774:04/10/08 23:59:17 ID:???
>>834 まあ地元の人は事情を良く知ってるよね。
俺は行けるかどうか分からないので多くは語らないが。
取り敢えず携帯は一応繋がるそうだ。電波弱いそうだけど
841TR-774:04/10/09 00:00:17 ID:mnV/ov2C
えーっと間違ってゴアテックスのカッパとかもっていく人が
いるかもしれないから言っとくけど。
>>836
屋内だよ。もちろん。
842TR-774:04/10/09 00:02:06 ID:???
                         ゚.ノヽ
                        、-'   `;_' '
                        (,(~ヽ'~
                        i`'}
                        | i'
                     。/   !
                    /},-'' ,,ノ
            ,i' _,,...,-‐-、/ ('A`)i
             <,,-==、   ,,-,/
            {~''~>`v-''`ー゙`'~
             レ_ノ


          , 彡 三 ミ アーヒャヒャヒャヒャ
         ( ( ((..゚∀゚)) ) )  アーヒャヒャヒャヒャ
          ヾヽミ 三彡, ソ
         / )ミ22彡ノ
         / (ミ 彡゛ 
         / \ゞ  
843TR-774:04/10/09 00:04:21 ID:???
ひとつだけ行っておく。
明日は都内の交通機関が麻痺するためソナーを見に行くために
恵比寿ガーデンホールにたどり着くのは不可能。台風の影響で
とてもじゃないが近寄れません。
844TR-774:04/10/09 00:05:18 ID:???
・・ってもう日にちまたいでるから今日かよ!
845TR-774:04/10/09 00:21:48 ID:???
>>843
車で行きますが何か
846TR-774:04/10/09 00:22:29 ID:???
>>841
会場に入るまでにびしょ濡れになるからゴアカッパ
着ていくのはありだと思う。
847TR-774:04/10/09 00:24:53 ID:???
>>834
そういう細かい情報は
田舎者にとって大変ありがとう
848TR-774:04/10/09 00:25:40 ID:???
まちがえちゃった
大変ありがたい、て書こうとしたの
849TR-774:04/10/09 00:26:28 ID:???
ゴアカッパって書くと派手なゴア色の
ヤシみたいだな。
850TR-774:04/10/09 00:55:26 ID:???
私は勿論ゴアのレインスーツ+長靴+ゴーグルの
完全装備で恵比寿に向かい、駅で着替えますが、何か?
851TR-774:04/10/09 00:58:09 ID:???
>>850
カコイイ!!マジでそりで鯉。
背中に>>850って書くのも忘れるなw
852TR-774:04/10/09 01:25:10 ID:???
やっぱ、、恵比寿ビールなのかな?
853TR-774:04/10/09 01:39:21 ID:???
ガーデンホールはカウントダウンでよく使用されるけど悲惨だよ。
狭いので大勢押し寄せたらバカが通路を占拠し座り込むんです。
そして高価な絨毯をタバコの火でめちゃくちゃにします。

行かれる方はマナー守ってくださいね♪
854TR-774:04/10/09 01:45:59 ID:???
>>853
そうそう。ホール/ルームってそうだよねぇー
855TR-774:04/10/09 01:51:47 ID:???
疲れたら映画でも観るがよい。座るスペースくらいあるだろう。
856TR-774:04/10/09 02:13:53 ID:???
ボク ビショビショ (´・ω・`)ショボーン
857TR-774:04/10/09 02:30:04 ID:???
盛り上がってますか〜!
858TR-774:04/10/09 02:33:32 ID:???
おまえらエレグラ、ソナーといまいち煮え切らないアーティストばっかなのは
わかるけど行くからには楽しもうぜ!
859TR-774:04/10/09 02:37:50 ID:???
ワーイ♪ソナーヘ(゚∇゚ヘ)v^ー゚)v ヘ(゚ー゚ヘ)ノ゚∇^)ノ タノシイナー♪
860TR-774:04/10/09 02:39:50 ID:???
(´・ω・`)モリアガランヨ..
861TR-774:04/10/09 02:40:28 ID:???
タノシイナ! アッヒャッヒャ! タノシイナ!
   ヽ(。 ▽、°)ノ
アッヒャッヒャ! タノシイナ!  !アッヒャッヒャ !
862TR-774:04/10/09 02:42:26 ID:???
タイフウ(´・。・`)イクナイ
863TR-774:04/10/09 02:46:26 ID:???
明日も適度な混み具合で踊りやすそうだな。
いいことだ。
864TR-774:04/10/09 02:47:30 ID:???
ヽ('・ω・`)ノ............
865TR-774:04/10/09 02:51:17 ID:???
食いもん出るかな
866TR-774:04/10/09 03:02:04 ID:???
フェスで酒だけだと寂しい。
867TR-774:04/10/09 03:08:10 ID:???
フードコーナーもあるんじゃないの?
近くのラーメン屋もうまいとこあるし、台風だけど
君らどこからきたの?って女の子に声かけて仲良くなるんだー!
バンジャーイバンジャーイ!
868TR-774:04/10/09 03:15:16 ID:EJIF+xvr
モリアガッテ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*キター!!!!!
869TR-774:04/10/09 03:21:03 ID:???
大きな災害直下の音楽イベントだと
普段より人々の心の鍵が外れてハメをはずしやすい女の娘と仲良くなるチャンスだ!
糞ナーとか言ってたヤシらは部屋で閉じこもってモー娘。でも
聴きながらオナってなってこった。
870TR-774:04/10/09 03:26:08 ID:???
ニホンジン バカ デスカ?
871TR-774:04/10/09 03:27:44 ID:???
((((;゚Д゚)))災害直下!
872TR-774:04/10/09 03:27:46 ID:???
フードコーナーあるのかなー。時間的には普通のクラブ営業と同じだし
クラブで飯食わないよな、、
フェスってほどの規模じゃないのが微妙だよな。
873TR-774:04/10/09 03:31:55 ID:???
何だか台風のおかげで気分が高揚して余計盛り上がりそうだわ!
874TR-774:04/10/09 03:44:16 ID:???
コロッケ屋台あるといいな。
875TR-774:04/10/09 03:47:56 ID:???
おれ、うどん喰いたい。
876TR-774:04/10/09 03:58:38 ID:???
食いもん売るよ、問い合わせた。

ホールとルームは同じ建物?たどり着ければ後は濡れなくてすむんだよな?
877TR-774:04/10/09 04:03:55 ID:???
878TR-774:04/10/09 04:06:02 ID:???
>>876
1階と2階に分かれてるっぽい。
ttp://www.gardenplace.co.jp/hall/facility/images/s1.gif
879TR-774:04/10/09 04:52:13 ID:???
楽しみで寝られない!
880TR-774:04/10/09 06:28:19 ID:???
ホールとラボ、映画館は台風の影響ないだろうけど真ん中のシャトーとか
いう場所は風雨の影響もろに受けそう。あそこ中庭で屋根ないから。
食い物屋がここに陣取ってたら食い物はどうなるか、ちょっと危機管理意識が働く。
881TR-774:04/10/09 06:46:06 ID:???
雨に関しては大丈夫そうじゃないか? 風は強いかもしれないが。
http://weather.cafesta.com/KYA/html/kanto0.html
882TR-774:04/10/09 06:53:45 ID:???
台風を甘く見てる香具師が多いな
今日は出かけないのがおつなのです
883TR-774:04/10/09 07:18:00 ID:???
しかし開始前の客の移動に直撃な感じなのね。
開催よりも交通のほうが心配ではあるなあ。
884TR-774:04/10/09 10:07:41 ID:???
当日券客は少ないだろうな
885TR-774:04/10/09 10:35:50 ID:???
おーと、早速台風の影響が...
SonarSound Hall、Sonarsound Lab、 SonarSound Cinemaも変更、もしくは中止なったりして...
あー鬱。


台風の影響による変更のお知らせ

本日予定されておりましたSonarSound Extraのプログラムは、台風の影響により中止となりました。
なお、本日予定しておりましたSonarSound Extraの一部プログラムは日程を変更して行う予定です。詳細が決定次第本サイトにてお知らせ致します。
また本日予定のその他のプログラム(SonarSound Hall、Sonarsound Lab、 SonarSound Cinemaのすべて)は予定通り行われます。
886TR-774:04/10/09 10:53:20 ID:???
やっぱりだめぽ
887TR-774:04/10/09 11:00:08 ID:yP74vXZY
まだ迷ってんだけど
ソナーの方がエレ蔵よりメンツいいよね?
888TR-774:04/10/09 11:13:38 ID:???
好みによる
889すんませんカキコ:04/10/09 11:17:01 ID:???
HASが出ると思って間違えて買った10/9の1日券、
HASは10日だったのね。。。

60番台連番のペア2枚チケットありますです。。。
メールください。当方中野区高円寺在住。
890TR-774:04/10/09 11:30:03 ID:/DLaiK2P
台風のおかげでようやく盛り上がってきたな!
よし、台風サンキュー
891TR-774:04/10/09 12:15:14 ID:???
迷ってたけどニュースみたら台風かなり危険みたいだから
今年はやめて来年に期待しますね
892TR-774:04/10/09 12:37:10 ID:???
室内イベントなのに台風でプログラムを変えてしまうなんて来年も期待できない
893TR-774:04/10/09 12:41:40 ID:???
NHKニュースではここ数年で最も大きな被害が出そうだって。。。
894TR-774:04/10/09 12:42:11 ID:yP74vXZY
屋外の部分だけだろ
屋内は変更なし
895TR-774:04/10/09 12:42:38 ID:???
>>893
sonarの売り上げが
896TR-774:04/10/09 12:45:28 ID:???
台風が去ってから動けばいいか
お休み
897TR-774:04/10/09 13:34:53 ID:???
テント設置は何時からOK?
898名盤さん:04/10/09 13:38:21 ID:???
昨日行ったらジェフミルズ見るためにテント
張ってた連中いたけど今朝跡形も無かった
899TR-774:04/10/09 13:48:47 ID:???
ジェフはソナーに出ないからwombの前に移動したんじゃないの?
900TR-774:04/10/09 14:04:45 ID:???
ニュースで外出を控えろと言われても・・・
901TR-774:04/10/09 14:08:31 ID:GBC4DsuO
SONARにはオシャレな都会人しか
来ないから、恵比寿まで行くのに
公共交通機関なんて使わないよ。
902TR-774:04/10/09 14:12:05 ID:???
貧乏人は排除せよ
903TR-774:04/10/09 14:12:35 ID:???
近所だからって恵比寿まで徒歩で来て
行きor帰りに強風で飛ばされたり
道路が灌水して立ち往生する都会人か・・・

















チョーオサレ!w
904TR-774 :04/10/09 14:13:00 ID:???
大江戸線と日比谷線を駆使しておこうと思いますが何か?
905TR-774:04/10/09 14:14:27 ID:I5p9kpjH
やべー。台風もあってなんか盛り上がってきた。自分は。
906TR-774:04/10/09 14:14:45 ID:???
日比谷線は台風の時に線路が冠水して止まったことがありますよ
907TR-774:04/10/09 14:14:49 ID:???
むしろバルセロナ逝っといたほうが自慢にはなるよ?w
908TR-774:04/10/09 14:16:03 ID:???
>大江戸線と日比谷線
六本木で乗り換えか?
都会人だね(w
909TR-774:04/10/09 14:17:18 ID:???
六本木一丁目(大江戸線)→六本木(日比谷線)→恵比寿
ここはあんま影響ないと思われ
910TR-774:04/10/09 14:19:46 ID:???
>>907
日本版は中身はプログレッシブフォームのイベントに
毎年日本に来てる人達が加わっただけだもんな
911TR-774:04/10/09 14:22:25 ID:???
>>909
六本木駅が冠水して止まったことがあったな
912TR-774:04/10/09 14:22:35 ID:???
× 六本木一丁目(大江戸線)
○ 六本木一丁目(南北線)
913TR-774:04/10/09 14:23:53 ID:???
>912 サンクス!
914TR-774=909:04/10/09 14:26:48 ID:???
まーいーんだよ。うちからは南北線でもJRでもいけるから
ぶつぶつ・・要は大江戸線使えるって言いたかっただけさあ
915TR-774:04/10/09 14:36:50 ID:???
新幹線が止まっちゃったよー
916TR-774:04/10/09 14:41:05 ID:vonZ94kC
゚:。(ノд`;)゚。
917TR-774:04/10/09 14:41:30 ID:PFxEGk1q
東横線って止まったりすんのかな?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
918TR-774:04/10/09 14:47:04 ID:???
横浜からなら
京急→浅草線→大江戸線→日比谷線と乗り継ぐ
これで東横や山手線とまってもへっちゃら
919TR-774:04/10/09 14:48:21 ID:???
そろそろ自家用ジェットで出かけるかな
920TR-774:04/10/09 14:51:07 ID:???
つーかまじで雨ひどいな。近所のミスドにちょっとお茶しにいくのも
ためらわれるんだが・・
921TR-774:04/10/09 14:52:01 ID:???
横浜からなら湘南ライン一本で恵比寿まで行けるだろ( ´,_ゝ`)プッ
922TR-774:04/10/09 14:53:04 ID:???
>>919
お前ジェットで7時間もかけてどっから来んだよ!
923TR-774:04/10/09 14:56:15 ID:yP74vXZY
今年最強の台風
弱まることなく恵比寿に

てか今日のタイムテーブル的にずっとホールですか?
ラボでおすすめいますか?
924TR-774:04/10/09 14:58:15 ID:???
うわー台風すごいよ今日
夜大雨で突風だってよ
最悪
やめようかなー
925TR-774:04/10/09 14:58:57 ID:???
いない
926TR-774:04/10/09 15:00:18 ID:???
さっき事務局に電話したら最悪中止になるかもって((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
927TR-774:04/10/09 15:00:18 ID:???
I'm Not A Gun
928TR-774:04/10/09 15:03:04 ID:???
中止でも払い戻し無しって書いてあるよね。。。
929TR-774:04/10/09 15:04:30 ID:???
(((( ;゚Д゚)))難民キャンプのヨカーン
930TR-774:04/10/09 15:05:48 ID:???
雨が弱くなってきた
今から出るか、ギリギリまで粘って夜に抜けるのを期待するか……
931TR-774:04/10/09 15:06:24 ID:???
テント持参だな
932TR-774:04/10/09 15:07:39 ID:???
中止でも払い戻し無し
933TR-774:04/10/09 15:07:46 ID:???
長靴履いて行きますが何か?
934TR-774:04/10/09 15:09:20 ID:???
ソナーって払い戻しなし?そんなー
935TR-774:04/10/09 15:11:30 ID:???
室内イベントなのに中止の場合に払い戻し無しというのは過去に例が無いと思うけどひどすぎだよ
936TR-774:04/10/09 15:11:35 ID:???
>>930
俺と同じ悩みの人ハケーン!
937TR-774:04/10/09 15:12:07 ID:???
938TR-774:04/10/09 15:17:16 ID:???
払い戻しなしってどうなの
この宣言どの程度まで実効性あるのかな
939TR-774:04/10/09 15:19:41 ID:???
>>938
webとフライヤー両方に明記していたら100%有効だね
940TR-774:04/10/09 15:22:21 ID:???
台風の影響による変更のお知らせ

本日予定されておりましたSonarSoundのプログラムは、台風の影響により全て中止となりました。
941TR-774:04/10/09 15:22:58 ID:???
中止だったらタマンネ
942TR-774:04/10/09 15:23:56 ID:1BFmzshq
>※なお、出演者の変更・キャンセルに伴う払い戻しは行いません

だけじゃなく、イベント中止についても払い戻しなしって書いてある??
943TR-774:04/10/09 15:25:48 ID:???
( ・_ゝ・)
944TR-774:04/10/09 15:28:09 ID:SjTuAyz2
イープラスで買ったチケットには不可抗力により中止する場合は払い戻し有りとは書いてあるよ。
945TR-774:04/10/09 15:28:29 ID:???
●20歳未満の方の入場はお断りします。
●入場の際、身分証明書を提示して頂きます。
●飲食物、その他危険物及び法律で禁じられている物の持ち込みはお断りします。
●公演中の録音、カメラ・ビデオ撮影はできません。
●天災や不慮の事故等による中止の場合の料金の払い戻しはありません。
●アーティストのキャンセルや変更、一部プログラム/タイムテーブルの変更等に伴う料金の払い戻しはありません。
●自己、紛失、盗難、ケガ、病気等の責任は一切負いません。
●偽造チケットの使用が発覚した場合、直ちに書簡警察署に通報いたします
946TR-774:04/10/09 15:29:00 ID:???
>>942
分かりにくいけど書いてあるよ。誤字だらけなのがダメっぷりを臭わせてますね。

●20歳未満の方の入場はお断りします。
●入場の際、身分証明書を提示して頂きます。
●飲食物、その他危険物及び法律で禁じられている物の持ち込みはお断りします。
●公演中の録音、カメラ・ビデオ撮影はできません。
●天災や不慮の事故等による中止の場合の料金の払い戻しはありません。
●アーティストのキャンセルや変更、一部プログラム/タイムテーブルの変更等に伴う料金の払い戻しはありません。
●自己、紛失、盗難、ケガ、病気等の責任は一切負いません。
●偽造チケットの使用が発覚した場合、直ちに書簡警察署に通報いたします。
947TR-774:04/10/09 15:31:50 ID:???
ちゃんと運営できてないな。払い戻しできるか心配だよ。
948TR-774:04/10/09 15:32:42 ID:???
事務局は電話つながらないよ・・・
949TR-774:04/10/09 15:34:34 ID:???
【お問い合わせ】
サンライズ コーポレーション 0570-00-3337(平日10時〜19時)
950TR-774:04/10/09 15:36:40 ID:???
事務局逃げた?
951TR-774:04/10/09 15:37:48 ID:???
9日券で10日に入れろ
952TR-774:04/10/09 15:38:45 ID:???
10日いらないから払い戻しキボン
953TR-774:04/10/09 15:47:48 ID:???
>>946
やばいねこの誤字っぷり。
まともじゃないね
954TR-774:04/10/09 15:49:06 ID:???
>>885
サイト見た瞬間、心臓止まるかと思った。マジで。吃驚させやがって。
955TR-774:04/10/09 15:51:50 ID:???
さって!風が出てくる前に恵比寿に向かうか!!
956TR-774:04/10/09 15:53:01 ID:???
>>953
ソナーやってる人達はかなり頭悪そうだね。まじで心配だ。
957TR-774:04/10/09 15:59:13 ID:???
出発しちまったぜー
中止だけは勘弁な
958TR-774:04/10/09 16:00:28 ID:???
中止の問い合わせした人、最終決定何時ごろか聞いてない?
959TR-774:04/10/09 16:02:59 ID:???
960TR-774:04/10/09 16:04:18 ID:???
もうダメポ!!!!!!!
961TR-774:04/10/09 16:05:16 ID:???
気合で行くよな!!!
962TR-774:04/10/09 16:10:29 ID:???
むり
963TR-774:04/10/09 16:10:46 ID:???
中止で路頭に迷うのだけはやだよ・・・
964TR-774:04/10/09 16:15:03 ID:???
20時になったら出かける予定。
965TR-774:04/10/09 16:18:07 ID:???
ぎゃははチケット買った奴ざまみろ
966TR-774:04/10/09 16:18:20 ID:???
こう寒いとビールより熱燗が飲みたい。
967TR-774:04/10/09 16:19:37 ID:???
直撃タイムに突入?死ぬぞ
968TR-774:04/10/09 16:20:52 ID:???
おでん!おでん!
969TR-774:04/10/09 16:20:56 ID:???
どうせ大騒ぎしてるだけでたいしたことねーだろ台風
970TR-774:04/10/09 16:22:44 ID:???
今テレ朝でやってるけど今まで経験したことがないような最強22号だと
971TR-774:04/10/09 16:26:41 ID:???
それにしちゃー静かだな
嵐の前の静けさなのか・・・
972TR-774:04/10/09 16:26:54 ID:???
次ぎ刷れ立てて
973TR-774:04/10/09 16:29:59 ID:???
974TR-774:04/10/09 16:30:11 ID:???
今だ行こうかまよってます。
台風のおかげで更に行きたくなったけどさ、実際どうなんだろうか。
大雨だしなああああああ。
975TR-774:04/10/09 16:34:35 ID:???
横浜です。暴風雨きてます。
漏れは21時くらいに出ようと思ってるけど、それまでどーなるかなー?
976TR-774:04/10/09 16:36:09 ID:???
とりあえず当日券だから夜まで様子見しよ
977TR-774:04/10/09 16:36:19 ID:???
会場がガラガラだったらそれもヨシだな(;´Д`)
978TR-774:04/10/09 16:37:37 ID:???
金持ちセレブで余裕で満員
979???:04/10/09 16:37:58 ID:9W5qXY6O
横浜線停まりそうだ。
経路によるけど。
980TR-774:04/10/09 16:38:35 ID:???
スタッフ誰もいなくてがらがら
981TR-774:04/10/09 16:39:17 ID:???
今年最強のメンツなんでガラガラはありえない
982TR-774:04/10/09 16:39:24 ID:9muPZzKZ
恵比寿在住だけど結構な暴風雨になってきたよ
983TR-774:04/10/09 16:40:56 ID:Bq1UNc2y
このスレに張り付ける事自体ある意味祭りだし楽しんでるな、オレ。
タッカー見れなかったのは残念だけど台風だろうが行くよ。
家出る時にはもう少し納まってくれればいいな。
高谷四郎見たいけどguiterとかぶるがちょっと。
984TR-774:04/10/09 16:41:03 ID:???
>>981
はあ?
985TR-774:04/10/09 16:42:20 ID:???
>>981
今年最強にありふれたメンツなんでガラガラがありえる
986TR-774:04/10/09 16:44:17 ID:???
×最強
○最凶
987TR-774:04/10/09 16:45:49 ID:???
やばい。
マジで風強くなってきた
988TR-774:04/10/09 16:46:02 ID:???
>>979
マジで!? うわ〜、それ止まったら俺は恵比寿まで辿り着けん…。
つーか、横浜は本当に暴風雨になってきたよ。
989TR-774:04/10/09 16:47:05 ID:???
ほんとだ!
990TR-774:04/10/09 16:48:49 ID:???
期待と不安と嫉妬と侮蔑と台風で今年最もカオスなスレッドおめ。
991TR-774:04/10/09 16:49:34 ID:???
外が異様に黒いんだけどこれは台風のせい?季節のせい?
992TR-774:04/10/09 16:50:19 ID:???
エレグラよりはいい
993TR-774:04/10/09 16:50:45 ID:???
いまアパートの前の自販機にジュース買いに、
傘さしてちょっと外に出たけど、それだけでワキの下までぐっしょりになった・・・
994TR-774:04/10/09 16:51:59 ID:???
ざまあみやがれ
いい気分だ
995TR-774:04/10/09 16:52:35 ID:Bq1UNc2y
今は台風の位置上大雨はしょうがないよ。
9時位にどのに台風がいるかによって状況変わるね。
マターリ様子みるべ。

それよりスタート時刻あたりまではage進行にしない?
996TR-774:04/10/09 16:54:39 ID:???
アゲ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノアゲ
997TR-774:04/10/09 16:55:57 ID:???
行きたいけどこれないひとかわいそう
お気の毒に
998TR-774:04/10/09 16:56:21 ID:???
SonarSound Extra中止?
割りにあわねぇ
何かつけろ
999TR-774:04/10/09 16:56:24 ID:Bq1UNc2y
>996
sageてんじゃん(笑)
1000TR-774:04/10/09 16:56:43 ID:???
初めて1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。