【神も時には】SOFT BALLET 6th【踊りだす】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928TR-774:03/12/17 02:54 ID:???
>>920
婆とは字面通りの意味だけじゃないんだな、ソフバのバヤイ。
929TR-774:03/12/17 02:59 ID:???
せめーよこの会場
別に皆に踊れとは言わんが、周りを気にして踊れんっつーのは勿体ねーだろ
迷惑かけすぎは良くないが、ぶつからんよう気をつけてるだけでそれは伝わるぞ、隣に

>>920
ねーさんやるなー 目立ってたろうな 森岡が喜ぶ
930TR-774:03/12/17 04:48 ID:???
2Fの後ろの方だったけど、音がちっさかったなぁ。
まぁ、あれ以上だったら、あの場所じゃ返りがありそうだけど…。
渋公の2階ってあんな音届かなかったっけ?と思った。

なんか、踊り足りなくってタワレコにそのまま行って、
ミル・プラトーのDVDとCDのやつと、KOMPACTの新しいコンピと
FAXのなんか新しいヤツを買って帰りました。
931920:03/12/17 07:48 ID:???
ほんとに“ねーさん達、ヤるなぁ!”な二人でした。
でも森岡前だけど、藤井ファンだったよ(w
コールは常に“麻輝さぁんっ!”でした。

しかし、ソフトバ古参ファンの、婆の定義って難しいんですね?
見た目じゃなくて中身が婆、って事なのかな?
932920:03/12/17 07:54 ID:???
そふとば

って何だよ?
自分で書きながら突っ込み入れたくなる略し方ですな(w
なんか、祖父、鳥羽、みたいだ…
933TR-774:03/12/17 10:08 ID:???
JIMDOGの遠藤氏のシャドーボクシングがおっかなかったです
934TR-774:03/12/17 11:13 ID:???
ソフトバって略す人もたまにいるよ。関西だとバレエちゃんって言う人も
いるらしい。

>933
今ツアーではシャドーボクシング多いっすね。
他の曲でも何か見えない敵と戦ってるような時が多くて(藁
935TR-774:03/12/17 11:47 ID:???
アースボーンって実は一番やって欲しくない曲だった。
だからアンコールで来た時は「うっげ〜それやっちゃうか?」って。
もしやるなら徹底的にアレンジぶっ壊して(せめてPassing位には)
斬新なのを聴かせてもらいたかった。
そういう意味では非常に残念。

twist来た瞬間ってもっと客席がワーッとなるかと思ったけど
まったく逆、水を打ったように静かだったんで驚いた。
サビとかでは普通に盛り上がってたけどね。
936TR-774:03/12/17 11:53 ID:???
ていうか昨日の渋公、全体的に客がナローでしたと繰り返すテスト

Phonixのあのキラキライントロが欠けてたのが残念。
でもすげー嬉しかったけどね
937TR-774:03/12/17 12:16 ID:???
ソフトバレエは前回解散したときに、ヴォーカルも脱退しちゃいました。
今は別の人が加入して歌ってます。
8年前のソフトバレエとは別のバンドなんです。
ファンとしても比べちゃう気持ちはわかりますが、頭の中身を
スパッと入れ替えてからご来場下さい。



…間違ってもHEADのDVDなんか見て来ないようにお願いします(w
938TR-774:03/12/17 12:31 ID:???
遠藤のシャドーボクシング、カッコ良くて好きー
私は見とれてたYO!(w
939TR-774:03/12/17 12:35 ID:???
[incubate][form][form remix]を見つけたのだが
どれがイイのかな?


・・全部イイ、っちゅーのは無しでw
940TR-774:03/12/17 12:41 ID:???
>939
既に持ってて好きなの、好きな曲はどれですか?




個人的好には「Form」
941TR-774:03/12/17 12:46 ID:???
好きな曲が多く入ってるのがINCUBATE。
でも個人的ソフバ最高曲はFORMに入っているPHOENIX。

アルバム全体の印象で言うと甲乙付けがたいが、
FORMの倦怠感はあまり好きじゃ無いのでINCUBATEの方が良い。

FORMSはRemixだからFORM聴いてからにしたほうが。
942TR-774:03/12/17 13:11 ID:???
INCUBATEはなんつーか派手というか大曲が多い、濃い。
けどなぜか俺もFORMのほうが好き。
YOUとPHOENIXが最強すぎる。
943TR-774:03/12/17 14:40 ID:???
YouのPVの遠藤氏はありゃなんですか どこ睨んでんですかね

 
944939:03/12/17 14:50 ID:???
レスTHANX! う〜ん、「INCUBATE」「FORM」かぁ・・・

「FORMS」はお勧めしない?
945TR-774:03/12/17 15:00 ID:???
FORMよりFORMsの方が好きだ。
でも、INCUBATEが個人的には不動のベスト。
946TR-774:03/12/17 15:09 ID:???
INCUBATEはインストが邪魔。
MENOPAUSEのインストはキライじゃないけど。
947945:03/12/17 15:25 ID:???
そうか、インストが邪魔って意見もあるのか。
私はあれらが好きなもので。メノポのも好きですが。
948鬼検索 ◆ONIoniKkao :03/12/17 15:41 ID:VpXv4qux

有限会社 ポップスター
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1071640664/l50
>著作権侵害により訴えることを考慮中。
949TR-774:03/12/17 16:23 ID:???
本物のアケミタン?
950TR-774:03/12/17 16:27 ID:???
>1 :新井朱美 :03/12/17 14:58 HOST:p029071.ppp.asahi-net.or.jp
>対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
>削除対象アドレス:
>http://music2.2ch.net/test/read.cgi/visual/1069793938/
>http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1065803541/l50
>削除理由・詳細・その他:
>12/17弊社所属アーティスト(ソフトバレエ)のコンサート音源を無断で録音し、許可なくダウンロードさせている。著作権侵害により訴えることを考慮中。ただちにスレッド全体の削除を強く要望します。

HOST:p029071.ppp.asahi-net.or.jpだから本人確定。
それにしても色んな意味で頭悪すぎ。
951TR-774:03/12/17 19:35 ID:???
お前らバカだろ
952TR-774:03/12/17 20:19 ID:???
バカにならなきゃやってらんねぇよ
953TR-774:03/12/17 23:38 ID:???
ああ、終わってもうた…
雪が美しかった…
954TR-774:03/12/17 23:48 ID:???
ソフバはライブハウスで見たほうがいいなぁと思った。
渋公で最後?果てしなくもったいねー。
955TR-774:03/12/17 23:50 ID:???
来年、最後にもう一発、ライブハウスでやるんじゃねぇかと期待してるんだが。
まだ、契約期間が残ってることだし。
渋公、よかったけど。
956TR-774:03/12/17 23:59 ID:???
良かったけどさあ、なんか風船出しちゃったりしてちょっとひいたよ。
もうファンもそんなんで喜ぶ年でもないんだしさ。
ホールソフバにとってもファンにとってもいくない!
ああ契約期間延長しねーかなー。つーか、そもそも解散する必要ないじゃん?
休止しといて10年後にでもやりたくなったらまたやればいいんだし。
957TR-774:03/12/18 00:28 ID:???
いつまでもエイティース!とかナインティース!とか言ってられないな、と感じたんじゃないかなみんな。
ソフトバレエに求めているものはそういう懐古趣味の賜物ではないと思う。
958TR-774:03/12/18 00:30 ID:???
風船ダメ?もっと大きいの出して、後ろにもまわしてほしかった。
959ヲチより記念カキコ:03/12/18 00:33 ID:???
本当に、この板に相応しくないスレですねw
960TR-774:03/12/18 00:55 ID:???
風船は正直、「・・・」だった。
雪も、感動したけど、ちょっとあざといよな。
しかし、解散する実感がない。休止って感じだな。
961TR-774:03/12/18 01:58 ID:???
>>954
激しく同意しておく。


・・・なんかいろんな意味で中途半端だったなあ。
962TR-774:03/12/18 02:16 ID:???
もういいよ。エンズ早くやれ。
963TR-774:03/12/18 02:21 ID:???
最終日はPAスタッフがライブ中盤まで通路をうろうろして
音響を確認していました。
渋公初日とほぼ同じ席だったので、音響が多少良くなっていたことは
わかりました。
でも今度は遠藤の声がもたなかったみたいで、それが残念でしたね。
964TR-774:03/12/18 02:31 ID:???
照明が明るすぎたと思われるのは漏れだけでしょうか?
965920:03/12/18 09:44 ID:???
終わりなんですよね、やはり…
音も良く、バランス最高なステージを比較的良席で見ちゃったおかげで
なんだか全然終わりを信じられず…もっと小箱ライブを見たいです!

余談ですが、ナイス暴れネーサン(片割れ)と、また近所でした。すぐ横にw
ネーサン森岡前だったらしいんですが、同列藤井側にいた婆達に声かけてて
藤井側にいる森岡ファンを見付けて、場所交換してるのが又もや微笑ましかった!
暴れて通路にハミだしちゃって、ハっと我にかえって座席内に戻って…
を繰り返してて、これがまた微笑ましく、終わった時は声をかけたかったYO…
966TR-774:03/12/18 10:19 ID:???
>>963
歌が全体的に遅れ気味な感じで、聞いてるほうとしてもノリにくく。
さすがにちょっと荒っぽすぎたなぁ。

個人的にすっごい好きなBABELとか、最後に堪能したかったんだけど
ハウスと比べたらやっぱり身体動かねーでやんの。
いつものアレはどこへ…あ〜〜なんでだろーぉ♪なんでだろーぉ(悔

>964
いや自分もオモタ。残像激しくてメンバーの顔まともに見えず…。
最後のカーテンコールまでキッチリ映像化してくれ。頼むから。


PHOENIXの最初のライティング、自分がTRIPで見た色彩と全く一緒で
驚いた。青緑と赤ね。
サビの赤・橙・黄色の色を見て、ああ不死鳥だ、炎の色だと。

ただ音悪かったのが甚だ残念ではある。AXの時のが一番ハマれたかなあ。
イントロも削らないほうが良かったし。
出来ればもっと早い時間に、耳がイカレてない状態で聴きたかった。
967TR-774:03/12/18 10:30 ID:???
ドラムの反響音が多いように感じたよ。
最前から聞こえてくるサブスピーカーで聴くぶんには、
遠藤氏のタイミングはバッチリだったけどね。
968TR-774:03/12/18 11:29 ID:???
PARADEが聴きたかった・・・

16日の反省もあり、今度はアルコール入れて行ったら予想以上に回りすぎて
激しい曲だとワケわからんことにw
全然大した量じゃなかったんだけどねえ。
ステージがゴワンゴワンに揺れてて視界が回りかけて、あの空間と
融合しそうな感覚だった。おかげで何も考えず音に乗れたけども。
イカヒレとかあんま好きじゃなかったのに、ゆうべは初めて
気持ち良いと思った。すんげえ体力消耗したけどね。

通路を往復するスタッフがうざかったなー。無礼講だ無礼講。
969TR-774:03/12/18 11:37 ID:???
初日で感じたあの意気込みが、結局懐古大会に変わってしまったようで
微妙に萎え。最後にやりたい曲やったのかファンサービスなんだか
泣かそうとしてんだかケジメのつもりなんだか、どれも半端に感じたっす。
今の心境としては意外なほど冷静というか。あまり沸き起こるようなものはない。
970TR-774:03/12/18 11:51 ID:???
アンコの中途半端な懐古大会さ加減が自分に、え?これで終わるつもり?
という気持ちを起こさせたのは確か。うれしい反面、結局最後はそれかよ!
どうせなら復活後の曲で勝負しろよー!とも思ったね。
昔の曲をアンコでやらない方がむしろすっきり「はい終わり」って思えたかも。
971TR-774:03/12/18 13:00 ID:???
勝負できるような曲がないから仕方が無い
972TR-774:03/12/18 13:47 ID:???
わたしは満足しましたがなあ。ちとフシギな選曲だなーとは思ったけど

>>966
「自分がTRIPで見た」というのはどういうことですか??
973TR-774:03/12/18 15:36 ID:???
>>972
はっぱかきのこでも食らったんでしょ
974TR-774:03/12/18 18:26 ID:???
葉っぱで酋長化
975TR-774:03/12/18 20:59 ID:???
はっぱで‥‥ ふはは
976TR-774:03/12/18 22:28 ID:???
はー巻き添え規制かょ…。

書きたくても書けなかったぞ。
渋公の二日間、スネアの音が最悪。
977少事情
うがー。はよ次のライヴの告知せーやー!!(w

え、今回?
ナシナシ。ノーカウント。
(とか言う割には2階の最後尾のクセに踊りまくってたけどな。)

あと、最後がLAST SONGだったのは納得いかないなー。