【STOP!】KRAFTWERK 5th【RADIO ACTIVITY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR-774
2TR-774:02/12/22 02:28 ID:ad4cZrjs
以前のスレ

クラフトワーク総合スレ
http://music.2ch.net/techno/kako/1011/10112/1011287014.html
【発電】KRAFTWERK 2nd【発電】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1022995004/l50
【ラルフ】KRAFTWERK 3rd【フローリアン】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1035461766/l50
【fahr'n auf der】KRAFTWERK 4th【AUTOBAHN】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1040023344/
3TR-774:02/12/22 02:29 ID:???
5枚目 Radio-activity (放射能) 1976年発表
1.Geiger Counter 2.Radioactivity 3.Radioland         
4.Airwaves 5.Intermisson 6.News 
7.The Voice of Energy 8.Antenna 9.Radio Stars 
10.Uranium 11.Transister 12.Ohm Sweet Ohm
4TR-774:02/12/22 02:30 ID:ad4cZrjs
関連リンク

◆カール・バルトス◆
http://www.karl-bartos.com/
◆YAMO(ヴォルフガング・フルーア)◆
http://www.yamo.org/
5TR-774:02/12/22 02:30 ID:???
関連リンク

◆カール・バルトス◆
http://www.karl-bartos.com/
◆YAMO(ヴォルフガング・フルーア)◆
http://www.yamo.org/
6TR-774:02/12/22 02:31 ID:ad4cZrjs
>>3
補完ども。
かなり焦ってたてましたんで。
7TR-774:02/12/22 02:32 ID:???
8TR-774:02/12/22 02:32 ID:???
1000 名前:TR-774 sage 投稿日:02/12/22 02:31 ID:???
【祭り優良スレ NON STOP】【祭り優良スレ NON STOP】【祭り優良スレ NON STOP】



ナイス!
9TR-774:02/12/22 02:33 ID:???
さばおち
10TR-774:02/12/22 02:34 ID:ad4cZrjs
前スレの>>996さん。誘導どうもです。
じゃ、Intermisson終わりで、次行ってみよう。
11TR-774:02/12/22 02:35 ID:???
前スレ258=912 ◆GBXGD4fpucさん

ありがとう、楽しみすぎるYO!
しかし病みおもいっすね・・・
12前スレ258 ◆GBXGD4fpuc :02/12/22 02:35 ID:???
新スレ立ておつかれです!!
13TR-774:02/12/22 02:36 ID:???
新スレ降臨めでたいな!
14:02/12/22 02:36 ID:???
スレタイ、ハイフンが抜けとるな。みんなごめんね。
15TR-774:02/12/22 02:37 ID:???
ロボット途中で消えた...
なんで...
16TR-774:02/12/22 02:39 ID:???
新スレおめ!
17TR-774:02/12/22 02:39 ID:???
DL人数が異様なことになっていますな
18TR-774:02/12/22 02:39 ID:???
>14
コレ見るたび祭りの臨場感思い出すでしょう・・・結果オーライっス
19TR-774:02/12/22 02:42 ID:UUEmrfC8
さっき150人ぐらいだったのに
いきなり倍になった
松浦亜弥が原因か?
20前スレ258 ◆GBXGD4fpuc :02/12/22 02:42 ID:???
回線状況を見たら、負荷がメチャクチャかかってる...

21TR-774:02/12/22 02:43 ID:???
あぁ・・あげちゃったよ
ごめん
22TR-774:02/12/22 02:44 ID:???
明け方まで待つかな
23TR-774:02/12/22 02:44 ID:???
しばらく休ませてあげよう>>鯖様
24TR-774:02/12/22 02:45 ID:???
そういえばさっき(深夜2時ころ?)日テレでエレグラ2002の模様
放送したらしいんですが、どんな内容だったのでしょうか。
クラフトワークは写ったのかな
25ミ・д・ミ:02/12/22 02:46 ID:???
前スレ94です。
前スレ258氏アウトバーンの途中で連れ出されちゃうやつですか。
音源ならほぼコンプリートしてるのがあるんですけどね。
そういえば91年liveって出てるようで出てないっすね。
26TR-774:02/12/22 02:51 ID:???
>>24
大バコvs.小バコ特集でエレグラ紹介されてましたが、
Kraftwerkは映らんかったです
サシャのインタビューとXpress2のプレイ、あとはお客への
インタビュー程度の内容でした
27TR-774:02/12/22 02:53 ID:???
>>26
なるほど〜ありがとう〜
28TR-774:02/12/22 02:55 ID:???
今回取材シャットアウトって本当っぽいな
29TR-774:02/12/22 02:55 ID:???
Kraftwerk - italy 1990-02-09って動画なんですか!
うをー!げっちゅ!&さんくす!
30TR-774:02/12/22 02:55 ID:???
ロボットPVは、既出のものよりも格段に高画質だったので
ダブりじゃなかったんじゃ
31TR-774:02/12/22 02:59 ID:???
>>30
容量何MBのだったんでしょうか?
気になる・・・
32TR-774:02/12/22 03:00 ID:???
高画質ロボットさ再うpおねがいちまつ〜
33TR-774:02/12/22 03:02 ID:???
yami1358.zip
Kraftwerk - Expo2000 TOP POPS.zip
MPEG バージョン

こっちも消さないでください・・・おねがいしまふm(_ _)m
34TR-774:02/12/22 03:05 ID:???
yami936.mpg 
kraftwerk robots PV 5,207,176
これかな
35TR-774:02/12/22 03:06 ID:???
だから、>>34より大きい。
36TR-774:02/12/22 03:07 ID:???
あぁ、、今日程ナローの方の気持ちが分かる日はない、、

まだDLできないのが10個もある・・・
37TR-774:02/12/22 03:07 ID:???
高画質ロボットというのは何メガのやつですか?
38TR-774:02/12/22 03:09 ID:???
結局同じようなのをアプロダにあげんのはヒンシュクだな
mpegとmovぐらい違ってりゃべつだが
39TR-774:02/12/22 03:10 ID:???
むしろmpegとmovのが些細な違いじゃないか...?
40TR-774:02/12/22 03:11 ID:???
>>39
(流しとこうよ、、、、、)
41芋接続だ(゚Д゚)ゴルァ!:02/12/22 03:15 ID:dZAWJpU9
ナローがなんだコノ野郎!

親戚の葬式に駆り出されてネット出来ない漏れに比べたら・゚・(ノД`)・゚・
なんか葬式中別の意味で泣きそうだよ・・・
42TR-774:02/12/22 03:17 ID:???
>>36
ワシなんか23コもあったYO!
数えなきゃよかったウワァァァン!
43TR-774:02/12/22 03:23 ID:???
MPEGろぼっと復活希望
44TR-774:02/12/22 03:24 ID:???
そっか。んじゃTour de France自転車こぎもMPEGバージョンあるけど、
アップしないほうがいいかな?

例のブラジルサイトにおいてあった奴なんだけどね。
20時間ぐらいかかった。w
45TR-774:02/12/22 03:27 ID:jKNkH+yy
>>44
ブラジルサイトってナニyo
46TR-774:02/12/22 03:33 ID:???
47TR-774:02/12/22 03:33 ID:???
>>45
前(前々)スレをご覧あれ
48TR-774:02/12/22 03:34 ID:???
>>44
禿げしくキボン
49TR-774:02/12/22 03:36 ID:???
あのサイトにおいては
ナローもブローも関係ないよ 秒速1`
50TR-774:02/12/22 03:37 ID:???
>>49
ぶはは! 言えてる!!
51TR-774:02/12/22 03:42 ID:???
>>49
だよねぇ。ところであそこにある
ライブ@ブラジルのMUSIC NON STOPって3種類あるんだけど全部別映像(尺も)なのでしょうか・・・?

divx版?-140MB
mpeg-76MB
mpg-75MB

1k/sで落とすのは勇気が・・・
52TR-774:02/12/22 03:50 ID:???
だれかyamiのウpリストアゲテクレ!!
意味不明のタイトルでkwってことないよな
53TR-774:02/12/22 03:58 ID:???
>>46
http://www.sharestage.com/UA001

↑ここの方が確実かと・・・・うp主が消さない限り消えないし。
無料会員の場合は50Mまでしかうpできないので
50MB超のファイルは分割する必要がありますが
DOMの人も自分の領域をグループディスクとして、誰でも
うpできるよう提供すればうp主が有料会員(\390/50MB増量)にならずとも
50MB超のファイルもうp可能です
 ただし、無料会員の人は1日5ふぁいるまでしかDLできない制限つき
また、DLツールが使えないので不意の切断等でもリジュームできません
54TR-774:02/12/22 04:02 ID:???
>>51
今サイト見てみたら詳細のってた。何となく全部同じやつっぽい気がする。
基本的には画面サイズとエンコ違いなのかも。
140Mbと76Mbは8:16秒で尺は同じ。75Mbだけ8:13になってた。
見てないからわからんが。。
55TR-774:02/12/22 04:08 ID:???
病み復活しつつある
速度もあがってきてるよ
56TR-774:02/12/22 04:11 ID:???
賛否両論あるみたいですけど、Tour de Franceの自転車こぎMPEGバージョン
アップしておきますね。1403でっす。

迷惑だったら言ってくださいね。すぐ消しますんで。
57TR-774:02/12/22 04:20 ID:???
>>56
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
ありがと〜
前あがってたmovバージョンよりもサイズ大きいYO
迷惑なわけナッシング
58TR-774:02/12/22 04:21 ID:???
>>56
そんなことないです
大変有難いです
59TR-774:02/12/22 04:22 ID:???
ゴメン、病み速度復活してたのは一瞬だったみたい・・・

神さま、、しばらく消さないでくださいませ<( _ _ )>
60TR-774:02/12/22 04:33 ID:???
>56
4人が自転車こいでるの初めて見たYO!
ありがとうー。
61TR-774:02/12/22 04:42 ID:???
>>56
グッジョブ!&20時間乙〜
漏れもがんがってみるか…1k/s
62TR-774:02/12/22 04:48 ID:???
>>59
いや、いまうち毎秒300キロバイツ出てる

セッションを張るときに転送速度が決まってるような気もするな
63TR-774:02/12/22 05:05 ID:???
家はいま53kbだす。
6456:02/12/22 05:05 ID:???
Expo2000 DJ Ronaldo Remixアップ中。
あとKling Klang Mix 2002でExpo2000はコンプ、かな?
65TR-774:02/12/22 05:09 ID:???
>>64
URは・・・
66TR-774:02/12/22 05:22 ID:???
>>64
うをっ!EXPO2000ってリミックスものそれぞれにもPVあったんですか!?
しらんかった
67TR-774:02/12/22 05:24 ID:???
むむうん、、家は病み200〜10k/sまでばらつきあり、、
調子いい時は400いってたんだけど
今13k、、
68TR-774:02/12/22 05:26 ID:???
HDD容量がキチキチでDLできない。・゚・(ノД`)・゚・。
69TR-774:02/12/22 05:29 ID:???
次々とうpされてる

「2chパレードフェチ パレードの動画」


実は昨日からずっと気になってる、漏れ…
70TR-774:02/12/22 05:35 ID:???
今、うpしてるんですが
時間かかるんですねぇ・・・
71TR-774:02/12/22 05:44 ID:???
>>69
それはおそらく半角板の某スレでうpされてる
全裸のギャルがパレードのフロートに乗って踊ってる動画だと思います。
72TR-774:02/12/22 05:48 ID:???
いや、違う。
フェチ板のパレードのコスチューム萌えスレのうpだよ。
73TR-774:02/12/22 05:48 ID:???
こないだ落としたら、全裸ではなかったYO。
7469:02/12/22 05:53 ID:???
おまいら!おとしてたんかい!w
75TR-774:02/12/22 05:54 ID:???
>>70
ガンガンッてください!そしてありがとうヽ(´ー`)ノ
7656:02/12/22 05:55 ID:???
Expo2000 DJ Ronaldo Remix
Expo2000 Kling klang Mix 2002
アップしておきましたー。1418、1419でっす。

ちなみにURのはもってないのです。ごめんね。
77TR-774:02/12/22 05:56 ID:???
>>76
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
78TR-774:02/12/22 05:59 ID:???
>>76
Expo2000 Kling klang Mix 2002 というのは
Expo2000CDのEXTRAに入ってたやつと内容同じのですか?
79TR-774:02/12/22 06:00 ID:???
>>67
3日前くらいから2〜3k/sで、
一つ落とすのに十何時間もかかってる。
しかも同時には二つまでしかダウンロードできない。
それでもパソコンにへばりつきで
10個くらい落としたよ。
そしていまさっき、400k/sって数字みたよ。

死にたくなったもん。
おれは馬鹿すぎでしたか?
ほんとう馬鹿でした。
すいません。自分が悪いのにほんの愚痴でした。
しかしショックでした。
調べて速くなってきます。
いってらっしゃい。





8056:02/12/22 06:06 ID:???
>>78
よく覚えてません、すいません。
曲的にはEXPO2000CD 3曲目の奴です。
81996:02/12/22 06:08 ID:???
とにかくなんでもいいからウpしないといかん気持ちにさせられるスレだな
画質悪い拾いものでスマソ
yami1420.mpg
82TR-774:02/12/22 06:11 ID:???
>>80
いえいえ、ありがとうございます〜ありがたく頂きます!
83TR-774:02/12/22 06:11 ID:???
mp3のうpじゃ誰も喜ばないみたい・・・(´・ω・`)
84TR-774:02/12/22 06:11 ID:???
>>81
TEEもキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
ありがとうです〜
85TR-774:02/12/22 06:14 ID:???
>>83
そんなことないよ!前スレみればわかる通りワショーイだったYO
86TR-774:02/12/22 06:17 ID:???
どうも同じファイルにダウンロードが集中すると
笑っちゃうくらい重いみたいですね。

つうわけでパレードの動画はあきらめたよ...
87TR-774:02/12/22 06:17 ID:???
>>85
そう仰っていただけると救われます。<(_ _)>
88TR-774:02/12/22 06:23 ID:???
>>86
パレード動画かYO!!w
89TR-774:02/12/22 06:40 ID:???
えっ?漏れもMP3大歓迎だよ、いや大歓迎っていうか
( ゚д゚)ホスィです・・・>>神さまがた。

クラフトワークは映像が(特にライブもの)すごいから
確かにインパクトあるんよね。
90TR-774:02/12/22 06:51 ID:???
てゆうか、こんなにまで怒濤の神々のうpラッシュなので、
まだ1個1個中身を全部聴けてないのよね・・・

今までうpしてくれた神々の皆さん、本当にありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
91TR-774:02/12/22 08:35 ID:???
Computertour!!サンクス!!
92TR-774:02/12/22 08:39 ID:???
>>83
MP3のほうがナローな折れにはありがたし!
93病み上がりうp状況まとめ:02/12/22 08:59 ID:???
yami1426.zip/cd-no.DIYE 56/Kraftwerk-Computertour 81.zip
yami1420.mpg/TEE PV/Kraftwerk - TEE.mpg
yami1419.zip/Expo2000 DJ Ronaldo RemixMPEG/Kraftwerk - Expo2000 DJ Ronaldo Remix.zip
yami1418.zip/Kling klang Mix 2002MPEG/Kraftwerk - Expo2000 Kling klang Mix 2002.zip
yami1403.zip/Tour de FranceメンバーバージョンMPEG/Kraftwerk-TourdeFrancememberversion.zip
yami1381.zip/Kraftwerk - italy 1990-02-09/Kraftwerk - Casa del Popolo - Firenze italy 1990-02-09.zip
yami1380.zip/cd-no.SGRS-010/Kraftwerk-Live in Cologne 75.zip
yami1369.mpeg/電話/PV Kraftwerk - Der Telefon Anruf.mpeg
yami1368.zip/Kraftwerk - Expo2000 Orbital Remix.zip(MPEG)/Kraftwerk - Expo2000 Orbital Remix.zip
yami1361.mp3/kraftwerk autobahn 1981中野サンプラザ/07Autobahn.mp3
yami1358.zip/Kraftwerk - Expo2000 TOP POPS.zip MPEG バージョン/Kraftwerk - Expo2000 TOP POPS.zip
yami1357.zip/cd-no,SQ-06/Kraftwerk-Bremen 71.zip
yami1355.mpg/Kraftwerk - Radioactivity the mix.mpg/Kraftwerk - Radioactivity the mix.mpg
yami1354.mpg/もでる再うぷ/PV Kraftwerk - The model.mpg
yami1348.mov/Kraftwerk - Expototpa/Kraftwerk - Expototpa.mov
yami1335.zip/KRAFTWERK MTV THEME/kraftwerk - Mtv theme.zip
yami1287.JPG/発電エレグラ/KLINGKLANGMUSIKFILM.JPG
94病み上がりうp状況まとめ2:02/12/22 08:59 ID:???
yami1193.zip/Kraftwerk - Stockholm,SW1991-10-20/Kraftwerk - Stockholm,SW1991-10-20.zip
yami1187.zip/Karl Bartos Live Koln 2000/Karl Bartos Koln.zip
yami1185.lzh/Kraftwerk-LiveInfofromBLITZIndex.lzh/Kraftwerk-LiveInfofromBLITZIndex.lzh
yami1170.mpg/お礼にどぞ/Musique Non Stop.mpg
yami1166.mp3/Kraftwerk-Live In Lund 1991-10-12.mp3/Kraftwerk-Live In Lund 1991-10-12.mp3
yami1164.ZIP/カールタソのKW/Karl_bartos-Live.ZIP
yami1162.mp3/Kraftwerk-Live @ Buenos Aires 1998-10-13/Kraftwerk-Live @ Buenos Aires 1998-10-13.mp3
yami1147.zip/クラフトワークのライブ音源/Kraftwerk Live @ Dynamo Germany.zip
yami1145.zip/KW-RALF-INTV/Kraftwerk-Radio.zip
yami1144.lzh/TOUR DE FRANCE自転車漕ぎver/tdftwo.lzh
yami1141.lzh/98年6/2コンプ/98-06-02.lzh
yami1117.zip/クラフトワーク@赤坂ブリッツ/Kraftwerk Live @ Tokyo 1998.zip
yami1105.lzh/93年manmachine/manmachine93.lzh
yami1102.lzh/93年computerlove/computerlove93.lzh
yami1101.mpeg/93念numbers-computerworld/numbers93.mpeg
yami1099.zip/Senor Coconut - Showroom dummies/Senor Coconut - Showroom dummies.zip
yami1094.zip/Senor Coconut - Tour de France/Senor Coconut - Tour de France.zip
yami996.lzh/81アメリカ1部分/81america.lzh
yami986.lzh/動画/autotomorro.lzh
yami958.zip/kraftwerk Florian tv interview/Kraftwerk - Florian tv interview.zip
yami936.mpg/kraftwerk robots PV/robots78.mpg
yami897.zip/Kraftwerk - Die Mensch Maschine.zip/Kraftwerk - Die Mensch Maschine.zip
95TR-774:02/12/22 09:03 ID:???
もうすごいうpの嵐でこんがらがってしまったので
ダウソ用にリストをまとめてみますた。
ファイル名/コメント/オリジナルファイル名
です。
ただ並べただけなので各ファイルの詳細はスレを検索して下さい。

最後に、神々に感謝。
96TR-774:02/12/22 09:04 ID:???
>>93-94 乙!圧巻ですな…。神々ありがとう!
97TR-774:02/12/22 09:04 ID:3xm2B+BU
>>95
乙!!!
98TR-774:02/12/22 09:08 ID:???
入谷さんでダウソできないんですが、何か可能になる方法あるんですかね?
99TR-774:02/12/22 09:08 ID:???
あらためてリストにするとすごいなw
神に感謝!!!
100TR-774:02/12/22 09:08 ID:???
これ闇の転送量もものすごいね
101TR-774:02/12/22 09:12 ID:???
うpされたブートCDの一部のジャケ写は↓で見ることが出来まふ。
http://home.t-online.de/home/520078056126-0002/kwboot.htm#live

TOPもカコ(゚∀゚三゚∀゚)イイ!
http://home.t-online.de/home/520078056126-0001/discog.htm
(既出失礼)
102TR-774:02/12/22 09:14 ID:???
>>98
ブラウザでダウソするのがよいかと。
漏れはそうしてから順調にダウソできてまつ。
103TR-774:02/12/22 09:22 ID:???
書きこまずに黙々うpしてくれる神さまありがとうございます!
104TR-774:02/12/22 09:23 ID:???
エレグラから一週間は過ぎているのに相変わらず後夜祭は続いてまつな
10598:02/12/22 09:26 ID:???
>>102
thx。
うちはナロバソ環境なんですけど、転送率1〜2kbってのは
そんなに悲観する数値でもないんでしょうか?
ブロバソの人でもそんなに違いはない?
106TR-774:02/12/22 09:29 ID:???
>>105 ナローだとそんなもんじゃないか?
悪いことは言わんから漫喫池。何百円かで幸せになれるぞ。
107TR-774:02/12/22 09:31 ID:???
>>106
すっごい宙な質問でしょうが、満喫じゃ視聴できるだけですよね?
保存してモテカエール手段はやっぱないですよね・・・
108TR-774:02/12/22 09:36 ID:???
Rに焼けるとこもあるみたいだけど
109TR-774:02/12/22 09:36 ID:???
>>107 焼けるとこもあるよ。
110TR-774:02/12/22 09:44 ID:???
ま、まじっすか!!
満喫GOしてきまっす!!
111TR-774:02/12/22 09:46 ID:???
カンケーないけど一時期はやったネットカフェってまだあるのかな
112TR-774:02/12/22 10:12 ID:???
71年とか、古めの年代のmp3らしきzipを挙げてくれた方どうも有り難う!
速度が出なくて落とせてないんだけど、すげー楽しみです。
113TR-774:02/12/22 10:28 ID:???
>>98
オプション-オプションの設定-ブラウザ-IEorネスケの
クリックを監視にチェックを入れる。
闇のファイルを左クリックすればiriaが勝手にやってくれると思う
114TR-774:02/12/22 10:49 ID:???
漫喫でR やっぱこれだね。(w
ところでヒマなんだが、お薦めのマンガ教えて君
115TR-774:02/12/22 10:51 ID:???
>>114
ねじめ
純情パイン
116TR-774:02/12/22 10:53 ID:???
神を聴きながらじゃりん子チエ
これ最強。
117TR-774:02/12/22 10:54 ID:???
>>114 ジョージ秋山 「捨てがたき人々」
こんなレスしてる俺も暇だなァ
118TR-774:02/12/22 10:57 ID:???
デロリンマン置いてないなぁ・・
119TR-774:02/12/22 11:00 ID:???
>>114
the 三名様
120TR-774:02/12/22 11:19 ID:???
自転車ヲタなのtってラルフだっけ
121TR-774:02/12/22 11:31 ID:???
斎藤モタっって茂吉の息子だっけ
122TR-774:02/12/22 11:33 ID:???
北杜夫(ex.モリマン)の兄貴
123TR-774:02/12/22 11:59 ID:???
>>98
ある。説明するのはメンドイから自分で調べてね。
124TR-774:02/12/22 12:18 ID:???
いま週刊えみぃshowに出てる後藤洋平って記者、
Zepp Osakaのliveで見かけた気がする・・・
125TR-774:02/12/22 12:30 ID:???
古い音源を上げてくださった方、本当に有り難うございます。
ただいま、75年Cologne収録のアウトバーンを聴いていますが
ゆったりとした雰囲気や音のたわみが何とも言えず心地よいです。
126TR-774:02/12/22 12:45 ID:???
1981年ComputerTourの1曲目の
Computer Gamesと表記されているメトロポリス、
ちょっとテンポが速く、スリリングで凄く格好いい!
こういう、古くから演奏されている曲が進化していくのが聴けて嬉しい。
感涙
127TR-774:02/12/22 12:46 ID:???
128TR-774:02/12/22 13:03 ID:???
深夜以上に重い・・・
129TR-774:02/12/22 13:49 ID:???
ホント重いなぁ。300近く出ておおっ!と思いきや、結局50くらいに落ち着いた いや、さらにちょっとずつ速度落ちてる・・・
130TR-774:02/12/22 14:50 ID:???
>>93-94
こりゃあホントにすごいや・・・
>>yami986.lzh/動画/autotomorro.lzh

こちらの動画って中身なんでしたっけ?
落としたのかどうかもわからなくなっちゃった。

とにもかくにも神様たちありがとう。
131TR-774:02/12/22 14:57 ID:???
>>130
すんません自己レス
前スレ見て確認しました。アウトバーンのBBCのやつでしたね。
頂いてました。ありがとう神様たちヽ(´ー`)ノ

ただいまコンピューターツアー81頂いております
ああ、ありがとう感謝、、、
132TR-774:02/12/22 14:59 ID:???
カワ(・∀・)イイ!女の子には優しくしてあげろよ。・゚・(ノД`)・゚・。
133TR-774:02/12/22 14:59 ID:???
>>132
スミマセン・・・誤爆しました
134TR-774:02/12/22 15:15 ID:???
( ・ ∀ ・ )ニヤニヤ
で、
カワ(・∀・)イイ!女の子ドコドコ?
135カリブトワーク:02/12/22 15:47 ID:???
あー、やっちまった。忘年会オールでUPできなかったから、
今急いでUPしてるけど、クラフトワークじゃないんですまん。
約束したAphex TwinをUPするだけなんで。
136TR-774:02/12/22 16:06 ID:???
あり?突然闇fileにつながらなくなった。
マークされたんか?
マカ〜な人々、調子どうです?
137TR-774:02/12/22 16:07 ID:???
>>135
お疲れ様です! 期待しています! 感謝です!
138カリブトワーク:02/12/22 16:13 ID:???
yami1473.zipがAphex Twin A Live Collection.zipです。
中身はそのままライブだけど、いつのか不明。個人的に
お薦めなライブ盤。

しかし、このスレッドでクラフトワーク以外をUPするのも
なんだし、他にスレッド立てた方がいいのだろうか
139TR-774:02/12/22 16:14 ID:???
とりあえずこちらあたりででも

ADSL専用 WinMX DL推奨DJ-MIXスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1011437230/
140TR-774:02/12/22 16:17 ID:???
>>138
俺はAphexも嬉しいけど、クラフトワーク以外はうざいって人はいるのかな?
お祭りだからなんでもありでも良いような気がするけどね。
141TR-774:02/12/22 16:22 ID:???
カリブトさんになら、抱かれてもいいです。
142TR-774:02/12/22 16:24 ID:???
今更ですけど、祭るならエレグラのスレを祭った方が良いかもね
あそこなら来た人はみんな見てるだろうし
143TR-774:02/12/22 16:25 ID:???
今んとこkwは 1426 で最後かい?
144カリブトワーク:02/12/22 16:27 ID:???
Aphex Twin A Live Collection.zipの2曲目の
Heliosphanが激アシッドに変わり果てて大好きであります。
145 :02/12/22 16:34 ID:???
> yami1252.lzhアンテナ
これもそうだと思うんですが、いつの映像なんだろう?

146カリブトワーク:02/12/22 16:39 ID:???
yami1476.zip-Aphex Twin Live @ Avalon.zip
147TR-774:02/12/22 16:39 ID:???
>>145
70年代後半と思われます
放射能の頃
148TR-774:02/12/22 16:47 ID:???
>70年代後半と思われます
ずごい。神話の世界の音源&映像だらけで鼻血どころか耳血まで出てきそう。
149TR-774:02/12/22 16:50 ID:???
Firenze italy 1990-02-09の最後が・・・。
150TR-774:02/12/22 16:52 ID:???
NEU!+Florianのスタジオライヴ
おながいできませんか?>>神々
なんとかかんとかゴンドレロちゅう曲・・・
151TR-774:02/12/22 16:56 ID:???
>>149
エレグラのときも近くの椰子が動画撮ってる最中に
係員にしょっぴかれてた・・・
その後映像がどうなったのか気になる
152TR-774:02/12/22 17:06 ID:???
>>144=146
コソーリ リチャードも頂いてます。
アリガトンヽ(´ー`)ノ
153カリブトワーク:02/12/22 17:11 ID:???
yami1479.zip-Aphex Twin Live @ Sonar 2001.zip
154TR-774:02/12/22 17:35 ID:???
>>153
頂いてまっす♪
Aphexもクラフトワーク好きに違いない
155カリブトワーク:02/12/22 17:37 ID:???
yami1484.mp3-Aphex Twin-Live@ Primaverasound-18-05-2002.mp3

そういやTechnopopと名古屋のライブ盤消されたな。欲しかったのに。
156TR-774:02/12/22 18:03 ID:???
名古屋はまだある模様。
yami867.zip Kraftwerk Nagoya 1981 112,714,530 2002/12/19(Thu) 05:49:45
157TR-774:02/12/22 18:07 ID:???
yami1471が気になってしまう罠。
158TR-774:02/12/22 18:14 ID:???
ブラジルのROBOT映像まじで泣ける。
159TR-774:02/12/22 18:28 ID:???
71年のライブカコイイ
160TR-774:02/12/22 18:29 ID:???
病み1491
Kraftwerk - Rai TV Show - Minicalculatore - 1.mpg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
161TR-774:02/12/22 18:40 ID:???
Tour de Franceってmix違いが15くらいあるらしいけど
162前スレ258 ◆GBXGD4fpuc :02/12/22 19:34 ID:???
神々がウpしてくれたファイル頂きます!!

>>150さん
それ、僕もってますよ。
ラルフが一時抜けていた時のですね。

今UPしていますので、お待ちください...

163150:02/12/22 19:38 ID:???
>>162
ありがとうございます!
楽しみにしています
164TR-774:02/12/22 19:41 ID:???
Florianのフルート演奏映像は貴重!!
服装にも注目だ!
165TR-774:02/12/22 19:45 ID:???
ダウンロード始まりすらしなくなちゃた
166TR-774:02/12/22 19:46 ID:???
>>165
自分もだよ
なんでだろ?
167前スレ258 ◆GBXGD4fpuc :02/12/22 19:49 ID:???
>>165-166
回線状況を見て...
168TR-774:02/12/22 19:52 ID:???
Rai TV Show
せっかくの電卓コントローラーも、
こうやって曲紹介のあとに「はい、どうぞ」で始めると味気ないね(笑)
169TR-774:02/12/22 20:36 ID:???
結局ブラジルのロボットは落とせなかったなぁ
170前スレ258 ◆GBXGD4fpuc :02/12/22 20:48 ID:???
>>150さん
UP完了しました!!
ファイルは yami1535.zip Kraftwerk - Godoliere です。

どうぞ!!

171TR-774:02/12/22 20:58 ID:???
DL Sessionの表示が消えた...(とんでる?)
172TR-774:02/12/22 20:59 ID:???
おちてこないー
173TR-774:02/12/22 21:03 ID:???
こういう時はiriaを止めて
アクセスを出来るだけ控えるのが一番。
174TR-774:02/12/22 21:03 ID:???
呪文を唱えろ!
175TR-774:02/12/22 21:22 ID:???
み〜と〜ろ〜
ぽる〜す
176TR-774:02/12/22 21:45 ID:???
....
177TR-774:02/12/22 22:13 ID:???
病みおもいっきり巻き込まれてた…
178TR-774:02/12/22 22:22 ID:???
かなりの範囲で遮断あったよ。
おなじプロバイダーでも一旦切ってIP変えて対処できた。ホッ
179TR-774:02/12/22 22:33 ID:???
yami1535.zip Kraftwerk - Godoliere
の拡張子はなんですか?
180前スレ258 ◆GBXGD4fpuc :02/12/22 22:34 ID:???
「闇」のお約束には、
>ダウンロードは 2セッションまで。
>これを超えた場合、IPを晒し上げた挙句、予告無く遮断する場合があります。

2つまでは許してくれるんですが、
3つ以上だとIPを晒される危険性があります。

そう言えば200以上DLセッションしてた人がいましたねぇ...(;´Д`)
181前スレ258 ◆GBXGD4fpuc :02/12/22 22:35 ID:???
>>179さん
拡張子は「.avi」です。
182コスモスクエア:02/12/22 22:41 ID:WEeAlalu
「yami1535.zip Kraftwerk - Godoliere」絵が出ないんですが?
コーデックとか??が必要ですか???
183TR-774:02/12/22 22:42 ID:???
>>181 ありがとうございます。
184TR-774:02/12/22 22:45 ID:???
QTファイルじゃないの?
185前スレ258 ◆GBXGD4fpuc :02/12/22 22:46 ID:???
>>182さん
「.avi」だと、DivXというコーデックソフトをインストールする必要があります。
それがないと、見られないことが多いようです。

http://zenkakufaq.tripod.co.jp/
↑にコーデック等のよくある質問の答えが書かれてますよ。
熟読よろしくです!!
186TR-774:02/12/22 23:02 ID:???
まか〜は肩身が狭いや・・・
187TR-774:02/12/22 23:07 ID:???
divxだったらマク用のもあるじゃん
188前スレ258 ◆GBXGD4fpuc :02/12/22 23:14 ID:???
>divxだったらマク用のもあるじゃん

http://www.divx.com/divx/mac/
↑かな...
189TR-774:02/12/22 23:33 ID:???
うう、闇また落ちてるね

前スレ258 さん、できれば明日まで置いといてください。
190TR-774:02/12/22 23:34 ID:???
>>188
情報感謝します。
191TR-774:02/12/22 23:38 ID:NFP3eCad
がいしゅつ? 馬板より。html化してたから

【元祖】クラフトワーク:Kraftwerk【テクノ】
http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1031/10312/1031203203.html

現役なんでおうえんしる!
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000101518
192TR-774:02/12/22 23:41 ID:???
快調にDLできてたのに、ゆうべからずっと闇につながらない・・・
巻き込まれてもいないし、マークもされてない
もうお手上げです・・・ううう
193前スレ258 ◆GBXGD4fpuc :02/12/22 23:44 ID:???
>>189さん
ありがとうです。
ただ、闇の管理人さんが削除、鯖のトラブルで消滅、鯖自身が消滅しない限りは
絶対に消しませんのでよろしくです。

>>190さん
どうもです。
194TR-774:02/12/22 23:45 ID:???
>>189
落ちてたの?
195TR-774:02/12/22 23:52 ID:???
現在40K前後でダウソ中
196TR-774:02/12/22 23:53 ID:???
いつからか分からないけど、病みの遮断IP範囲広がった気がする。
普通の日本のプロバもひっかかってるのあるよ。
61〜系とかそうじゃないかな。
197TR-774:02/12/22 23:55 ID:???
robot再うpされてるね。
カワイイ!!神様
198TR-774:02/12/23 00:27 ID:???
もしかして3ギガ超えたんじゃないか?
なんて祭りだ神様ありがとう
199TR-774:02/12/23 00:36 ID:???
yami1503.asf 爆発卵 オススメ(w
200TR-774:02/12/23 00:48 ID:???
他のスレとか他の板でもちょい噂になってるYO

「病みどうなってんの?次々とすげえブツが」

みたいにw


神様ワショーイ!!
201TR-774:02/12/23 01:01 ID:???
osaka.aviキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
202TR-774:02/12/23 01:04 ID:???
うっわうっわうっわあ
鼻血でそう!!!!!!!!
203TR-774:02/12/23 01:06 ID:???
うっわうっわうっわあ
耳血でそう!!!!!!!!
204TR-774:02/12/23 01:09 ID:???
うっわうっわうっわあ
えーと
205TR-774:02/12/23 01:11 ID:???
>>204
ちゃんと続けろよ(藁
206前スレ258 ◆GBXGD4fpuc :02/12/23 01:13 ID:???
みんなもちつけ!(w

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


osaka.avi 頂きます!!
207TR-774:02/12/23 01:16 ID:???
私は大阪在住ですので、Zepp大阪のエレグラもどきに行き、後悔しました。
いちようクラブ系の踊るイベントのつもりで行き、ティムデラックスで踊りたおしてたのですが、盛り上がっているのは私たちのいたDJブースの前だけ。
どうやら、半数以上がクラフトのファンだったようです。
208TR-774:02/12/23 01:17 ID:???
い ち お う
209TR-774:02/12/23 01:18 ID:???
みんな、ダウソ中暇だからって相手すんなよ
210TR-774:02/12/23 01:23 ID:???
このスレすごすぎ。
211TR-774:02/12/23 01:24 ID:2TUzVG3R
嗚呼、神々に感謝
212TR-774:02/12/23 01:25 ID:???
>>211
氏ね!!
とことん氏ね!!!!!
213TR-774:02/12/23 01:28 ID:2TUzVG3R
>>211
逝ってきまーす(゜∀゜)
214TR-774:02/12/23 01:30 ID:???
>>212 まぁまぁ、おちけつ

>>211 色々迷惑かかるといけないからsageてね
215TR-774:02/12/23 01:34 ID:???
先々週に神が来日して以来、ずっと昇天しっぱなしです。
216TR-774:02/12/23 01:36 ID:???
>>215
まかり間違って↑に逝ってしまわないように注意すべし。
217TR-774:02/12/23 01:37 ID:???
非エロの一週間ですた
218TR-774:02/12/23 01:38 ID:???
>>217
ワロタ
219前スレ258 ◆GBXGD4fpuc :02/12/23 01:45 ID:???
うおーーーーーーーーーーーーーーーっ
本物だーーーーーっ!!

osaka.aviをウpしてくれた神に感謝!!
220TR-774:02/12/23 01:46 ID:???
神ワショーイ!!!!!!!!!
221TR-774:02/12/23 01:48 ID:???
最近音楽ファイルが目立ってきているので、
そろそろ通報しようかなとか思っています。 [珀] 2002/12/22 22:13:11

闇が心配になてきた・・・
222TR-774:02/12/23 01:58 ID:???
根回し&ワイロキボンヌ









でも、こればかりは仕方ないかなぁ
223TR-774:02/12/23 02:03 ID:???
廊下ではしゃいでいたら体育教師に怒られたような気分でつ

(´・ω・`) ショボーン
224TR-774:02/12/23 02:07 ID:???
ある程度時間のたったファイルは消しましょう、か。

というより、昔からのあぷろだのルールだったよな。
確かに我を忘れてたかも
225TR-774:02/12/23 02:09 ID:???
osaka、文字通り観客の位置だからすんごくリアル。
スクリーンに電卓が映った瞬間なんて、観客と一緒に逝ってしまいそうだったよ。
多謝多謝。
226TR-774:02/12/23 02:15 ID:???
目の前で左右に動いてる香具師、女?
227TR-774:02/12/23 02:31 ID:???
osakaのdivxってバージョンいくつ?
228TR-774:02/12/23 02:31 ID:???
大阪凄過ぎ…
229TR-774:02/12/23 02:32 ID:???
あ、ごめん
最初グレー画面だから絵が出ないのかと思った
230TR-774:02/12/23 02:36 ID:???
で、大阪上げてくれた神はだーれ?

抱きしめさせて・・・ちなみに当方女(み
231TR-774:02/12/23 02:37 ID:???
227に同じく
232TR-774:02/12/23 02:40 ID:???
>>224神タン
それはなしの方向で。勝手に流れてくれるし、
ファイルサイズ大きいしダウンする時間考えると
それはちと非情とも思える判断でゴンス。
ごめんなさい。十分すぎる程の貢献神タン。出すぎた真似を。
いつもサンクスです。
233TR-774:02/12/23 02:48 ID:???
>>224に同意。
>>232 勝手に流れるって言っても1週間近くは残ってるし
これじゃ目つけられるよ。
やはり落とせなかった分は闇以外で補完がいいんじゃないか?
234TR-774:02/12/23 02:49 ID:???
5.0.2で見れますた
ttp://www.divx.com/divx/
235TR-774:02/12/23 02:59 ID:???
なにげに近くにp-modelがある。。
ついでにこれもいただきますた。
236TR-774:02/12/23 03:04 ID:???
だめだ、Osaka.aviが落とせない・・。

ブラジルロボット観て寝ます。
神様ありがとう、これ毎日観てます。

今度、本人来るのが無理ならロボットだけでも来日して欲しいな(W
237TR-774:02/12/23 03:16 ID:???
IPではじかれます。 (´・ω・`)
昨日までは落とせたのに…。
誰かタスケテください。
高画質ロボットが…ロボットが…。
238TR-774:02/12/23 03:18 ID:???
弾かれてるみたいだから、osaka1日置いてください。お願いします。
239TR-774:02/12/23 03:35 ID:???
私には見える・・・
大阪の神が電卓の続きもエンコしてくださっているお姿が・・・

あぁ、、ぁぁぁ、、
240TR-774:02/12/23 03:41 ID:???
>>234 sannkusu
241TR-774:02/12/23 03:42 ID:???
>>239 激同
242TR-774:02/12/23 03:45 ID:???
Osaka.aviの神ぃー!!
あんた凄過ぎ!!
最高すぎ!!
243TR-774:02/12/23 04:18 ID:???
osaka、XPのmedia player8ではみれなかった。
けど、C:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe
でみれた!
>>185さんも神です。
244TR-774:02/12/23 04:28 ID:???
>>199
卵爆破、見たYO。
片腹がイタくなるほど笑ったYO。
病み上がりの奥深さを知ったYO。
245TR-774:02/12/23 04:40 ID:???
divxいれたけど、絵はでるんですが、おとならないよ。
まだなんか追加する必要があんのかな?
そんな折れはOSXです。
246TR-774:02/12/23 04:46 ID:???
>>245
なにか上げたら教えてやる
247TR-774:02/12/23 05:11 ID:???
P-MODELのやつ、司会は近田春夫か?
この番組、確かPLASTICSも出てたはず。そっちあげてくんないかな。
全くスレ違い、ごめん。
248245:02/12/23 05:32 ID:???
249TR-774:02/12/23 07:16 ID:???
>>245
OSX上でWinをエミュしてDivx5.02を入れて再生
250TR-774:02/12/23 08:09 ID:???
いまさらだが、新曲(Web発表曲)、日本でやらなくて正解だったな。
ありゃつまらないよ。
251TR-774:02/12/23 09:19 ID:???
絵、絵、絵、映像じゃねーか!!!!
なんで、こんなにみんな冷静なんだ!!!
ものすごい神じゃねーか!!!
神様、あんたすげーよ!!
お礼に、半角で拾った絵を献上するよ!!!
http://yami.plala.jp:774/?yami1677.jpg
252TR-774:02/12/23 09:59 ID:???
いろいろ貴重なもん盛り沢山、有難うございます。
で、及ばずながら自分も便乗アップさしてもらっていいスか?

yami1678.mpg (Kraftwerk - Pocket Calculator 1981LIVE)
yami1681.mpg (Kraftwerk - The model 1981LIVE)
yami1683.mp3 (TOKYOKRAFTWERK砂原良徳)

mpgのはどっちも81年のライブ映像だと思います。多分。
The Modelは既出かも。だったらごめん。
東京クラフトワークはついで。
どれも今週中頃までアップしときます。
気に入んなかったらすまん。そんじゃお納めください。
253TR-774:02/12/23 10:08 ID:???
>>252
納めさせてもらいました。感謝!
まりんバージョン初めて聞いた。つるっとフランスぽくていいかも。
254TR-774:02/12/23 10:16 ID:???
>>253
このコメントの後でyami1684.zip karimasu2 81,539,243 2002/12/23(Mon) 10:10:19 ツルクナイ.zip
見つけるとKraftwerk関係かと気になってしまう(w
255TR-774:02/12/23 10:24 ID:???
>>254
ほんとファイル名がわけわかんないね。
ためしたいけど、落としてからパスつきだったらかなり、げんなりだし。
256TR-774:02/12/23 10:26 ID:???
今度はサンプルネタかよ(わ
そうくるとは!
257TR-774:02/12/23 10:28 ID:???
>>252
動画はどちらともPVだと思う。
258TR-774:02/12/23 10:35 ID:???
expo2000 voice
これは一時期EXPO2000のオフィシャルHPから落とせたやつですね。
(今もできるか?)
expo2000のCD発表前のやつだから知らない人もいるかと。
259TR-774:02/12/23 10:41 ID:???
>>252
ありがとうミニモニのPVでも見ながらゆっくり落とすよ
260TR-774:02/12/23 10:49 ID:???
>>257
PVなんすか?あーすんません。
PVだかどうだか判別つかなくって、
結局ファイル名にLIVEって付けちゃって。
ややこしくしちゃって、面目ないです。
261252=260:02/12/23 10:52 ID:???
↑252です。
262TR-774:02/12/23 10:53 ID:???
>>258
いまできないぽい
263TR-774:02/12/23 10:58 ID:???
>yami1479.zip AFX Live @ Sonar
もう、最高です!!思わずclassics引っ張り出してミックスしてしまいましたYO!
改めて聴くとカッコイィ〜。
カリブトさんに感謝!!!!
264TR-774:02/12/23 11:04 ID:???
EXPO2000.LZH解凍できたかたいますか?
何度落としてもMD5が合わず解凍エラーになります
265TR-774:02/12/23 11:04 ID:???
>>264
できたよ。
266TR-774:02/12/23 11:16 ID:???
>>264
うちも出来てます。
267TR-774:02/12/23 11:18 ID:???
>>264
わてもできたでおま!
268TR-774:02/12/23 11:19 ID:???
>>265
>>266
すいませんキャッシュ消したらできました。
269TR-774:02/12/23 11:52 ID:???
yami1426のアウトバーン聴いた?
途中ブレイクがあって次の展開に行くとこあるじゃん。
この時のライブだけ変な事になってるね。ブレイクしてまた同じ展開で始まるの。
なんだろこれ。面白い。
270TR-774:02/12/23 12:03 ID:???
yami1666のDEVO。オモロイ。
何この、ほとばしるどうでもいい感。
ジョコホモも初めて聴いたよ。
アップしてくれた人、ありがとう。つうかこのスレの人かな?
271TR-774:02/12/23 12:10 ID:???
なんかDEVOやらP-MODELやらまであって
すっかり20数年前にタイムスリップしております。
272252:02/12/23 12:55 ID:???
度々すいません。
yami1681のThe modelとyami1678のPocket Calculatorですが、
一旦削除して、ファイル名とコメントを直して再アップさせてもらっ
て宜しいでしょうか?なんか気になっちゃって。
yami1354等で既に同じ物を入手されている方や、
yami1354をアップして頂いた方にも悪いですし。
幸い現在それほど混雑していないようなので、
丁度14時になったら一度削除したいと思います。
カブっちゃったようだし、いらないかもしんないけど。
273TR-774:02/12/23 13:12 ID:???
yami1691.mpg うpしてみました。
1567見てないけど同じかな?
274初心者:02/12/23 13:50 ID:???
ttp://yami.plala.jp:774/?yami*.*

IE右クリックDLではレジューム効かないし、異常に遅いので、
irvineやRegetなどで落としたいですが、
ごく小さなファイルがダウンロードされて即終了など、
まるで役に立ちません。そんなもんなんでしょうか?
275TR-774:02/12/23 13:54 ID:???
irvineは俺も落ちてこない。iria使ったら落ちてきた。なんでだろー。
iria使う際も同時ダウンロードは1でね。
ありがとー、ブラジルロボット見ましたー!レザーポイント馬鹿確認。
98年を感じる映像でした。
276TR-774:02/12/23 13:54 ID:???
yami1691 ロボットのこのビデオは初めて見ました。
ありがとうございました。
これ、客席からレーザーポインタで照らしてませんか?
277TR-774:02/12/23 14:00 ID:???
鯖情報に書き込みが。

>ログを400に減らしました。
>まとめてダウンロードして「いつまでたってもダウンロードが終わらない人たち」対策です。
>なお、ログが流れてもファイルは自動的に消えませんのでご安心を。

表示されなくなった古いのも消えないようです。
278TR-774:02/12/23 14:02 ID:???
yami1691.mpg は既出のブラジルロボットじゃないの?
279DLは1つずつ!!:02/12/23 14:04 ID:???
≡≡ ∧_∧ ∧_∧
≡≡(#`Д´)⊃ )Д`)
≡≡/つ  /  ⊂ ⊂/
          ↑
         3以上DLセッションした香具師
280273:02/12/23 14:08 ID:???
>yami1691.mpg は既出のブラジルロボットじゃないの?
既出のようなので15時に消します。
281TR-774:02/12/23 14:12 ID:???
>>280
ナローで落としてるので16時まで待ってもらえませんか。
お願いします。(*´Д`*)ハ
282TR-774:02/12/23 14:14 ID:???
283TR-774:02/12/23 14:29 ID:???
>>280
私も現在落としているところなので、もう少し待ってもらえないでしょうか?
284TR-774:02/12/23 14:34 ID:???
      lVVVVl
      |____|
     ( -∀-) カミサマアリガトウ?。
   _/( ⊃⊂)
285273:02/12/23 14:34 ID:???
じゃあ、もうしばらくそのままにしときますね。
286TR-774:02/12/23 14:45 ID:???
>>274
自分で調べたり考えようね。

>>275
俺は入谷じゃ激遅でアー場インだとサクサクだよ。なんでだろ〜?
287TR-774:02/12/23 14:45 ID:???
>>285
神様ドモアリガトウ
288 :02/12/23 14:48 ID:ypAY2/fK
KRAFTWERKってずっとモダニズムを貫き通してるから今ライブやってもカッコイイだろーなー。
289TR-774:02/12/23 14:59 ID:???
>>288
つい先週ライブしたばかりですが何か?
290TR-774:02/12/23 15:04 ID:???
この流れだと、今夜も神が降臨しそうだね
いつまで祭りがつづくのか楽しみ
291TR-774:02/12/23 15:06 ID:???
antena祭ウプキボンヌ
292TR-774:02/12/23 15:06 ID:???
yami1696
yami1697

再ウP?
それとも
293252:02/12/23 15:10 ID:???
アップし直し終わりました(yami1696.mpg、yami1697.mpg)。
でも「コメント追加」でコメント付け足しゃ済む話、
ってついさっき気付いたし。バカみたい。
その上ファイル既出っぽいし。バカみたい。
一人でゴチャゴチャやってすみませんでした。バカみたい…
294TR-774:02/12/23 15:12 ID:???
>>293意気込み立派です。
295TR-774:02/12/23 15:13 ID:???
>>273
ありがとうございます
前回取り逃していたもので・・・
残り1時間強ですががんがってダウソさせて頂きます
296TR-774:02/12/23 15:17 ID:???
漏れの小容量HDDがどんどんKraftwerkに侵食されてく。・゚・(ノ∀`)・゚・。
297TR-774:02/12/23 15:20 ID:???
大阪版、ついに!
これ撮ったのはめがねかけてたお兄ちゃんでしょうか?
298252:02/12/23 15:23 ID:???
>>294
ありがとう。

>>292
yami1681、yami1678を上げ直したものです。ごめんね。
あとyami1697(The model)は、以前アップされていたyami1354と
同様の物っぽいです。ちゃんと見て確認してないのでわかりませんが。
299TR-774:02/12/23 15:24 ID:???
>>296
藻前、目が笑ってんじゃねーか(藁
300TR-774:02/12/23 15:28 ID:???
>>293
このKraftwerk-Pocket Calculator.mpg頂いたんですが、音がちょっと謎な事に
なってますね。メロディーの音だけ遠くでなっていて小さい感じ?
あと途中で小さくなったり突然大きくなったりとか。家だけかな?
でも自分の持っていたやつは画面サイズ小さいやつだったので有り難かったです。
301TR-774:02/12/23 15:29 ID:???
>あとyami1697(The model)は、以前アップされていたyami1354と
>同様の物っぽいです。ちゃんと見て確認してないのでわかりませんが

>>298
The modelはyami991,yami995ともサイズが35,508,228byteで
同じなのでそのようですね
Kraftwerk - [PV]Pocket Calculatorの方は未出のようなので
有難く頂きます

302TR-774:02/12/23 15:32 ID:???
Kraftwerk - [PV]Pocket Calculator>いっしょですた
303TR-774:02/12/23 15:35 ID:???
kw beatclub キターーーーーーーーー
304TR-774:02/12/23 15:40 ID:???
あわわsitだ・・
305TR-774:02/12/23 15:41 ID:???
>>138
↓多分これですね。久々に聴いたけどHelioaphan(・∀・)イイ!
tp://www.geocities.com/SunsetStrip/Cabaret/5889/setlist.html
kraftwerkじゃなくてごめんなさい
306TR-774:02/12/23 15:41 ID:???
お前ら神すぎです。
3GBオーバーオーバー
307TR-774:02/12/23 15:47 ID:???
Beat ClubVol.7
ジャケットのjpgつき、泣かせるぅ〜
グッジョブ!
308TR-774:02/12/23 15:50 ID:???
sitの解凍に失敗するんだけど
309TR-774:02/12/23 16:14 ID:???
うーん、俺も解凍できない。。
310308:02/12/23 16:16 ID:???
自己レス。AE日本版だと解凍できない。
最新版の7.5を入れると成功する。
311308:02/12/23 16:18 ID:???
原因は、MACのアイコンファイルが入ってるからじゃないかな。


さらに今見たら、この映像既出...
312TR-774:02/12/23 16:23 ID:???
>>308 だけど何ですか?
313TR-774:02/12/23 16:25 ID:???
>>312
yami1702.sit
314TR-774:02/12/23 16:33 ID:???
さすがに既出ばかりになってきたな
315TR-774:02/12/23 16:33 ID:???
外が寒くなってきましたね
316TR-774:02/12/23 16:35 ID:???
きょうはしばれるのう
317TR-774:02/12/23 16:42 ID:???
DonutP + IE6 SP1だとIrvineのブラウザ監視は効かないんですかい?
318TR-774:02/12/23 16:44 ID:???
確かに30分前くらいに突然寒くなってきたな
319TR-774:02/12/23 18:34 ID:???
すっかり冷え込みましたのぅ


原 因 は わ か り ま せ ん が
320281:02/12/23 18:43 ID:???
>>285
無事落とせました。どうもありがとうございました。
321TR-774:02/12/23 19:03 ID:???
>>273
dnk!闇鯖メンテ前に無事ダウソ完了すますた
322TR-774:02/12/23 19:05 ID:???
>>274
実はIEでもリジュームできるよ
キャッシュにファイルが残っていればだけど
323TR-774:02/12/23 19:13 ID:???
アウトバーンPVうpしますた。
324TR-774:02/12/23 19:22 ID:???
>>323
アニメすか? 感謝しまつ
325TR-774:02/12/23 19:36 ID:???
pocketcalculatorのライブで左端で腰をクネクネさせて
気持ち悪い踊りをしてるのはフローリアンですか?
326TR-774:02/12/23 19:48 ID:???
そういえば漏れもこれこれ2年ファンやってるけどいまだに誰が誰かわかんないな(藁
327TR-774:02/12/23 19:51 ID:???
今のメンバーの真ん中2人については、名前を覚える気すらなかったり・・・
328TR-774:02/12/23 19:55 ID:???
とりあえず黄金期のメンバーの並びは

(左)ラルフ カール ウォルフガング フローリン(右)
329TR-774:02/12/23 19:56 ID:???
>>328
ゴメン
フローリンじゃないよ、フローリアン

飛んできます
330TR-774:02/12/23 19:57 ID:???
「不老林」っていう養毛剤、昔あったよね。w
331TR-774:02/12/23 19:58 ID:???
おいおい、今窓の外で何かおっこちてきたけど>>329か?w
332TR-774:02/12/23 20:01 ID:???
漏れ今の真ん中の2人が、ライブごとにまったくの別人に入れ代わってても
絶対分からない自信ある。
333TR-774:02/12/23 20:39 ID:???
現行左から二番目ヘニングシュミッツはニコラスケイジにちょと似てると思うのは
俺だけだろうか。
334TR-774:02/12/23 20:43 ID:???
>>332
クラウス・ディンガーとミヒャエル・ローターに入れ代わってたら
わかるかな? w
335TR-774:02/12/23 20:58 ID:???
>>329-330
フローリアンの頭に不老林。ワラタ  
336TR-774:02/12/23 21:25 ID:???
前スレでウpするよと行っていたやつあげました
cmprwrld_live_newyork98

つかこっちも重いねえ
337TR-774:02/12/23 21:45 ID:???
私は、Zeppで生のお二人を見て、な〜んとなくファンになりました。
ファンというほどでもないのですが、「この顔ぶれが変わらんでいてほしいなあ」
ぐらいの感じ。
338TR-774:02/12/23 22:13 ID:???
マカー仲間で yami1599.avi見れたヤシ居る?
339TR-774:02/12/23 22:20 ID:UQYvcgXy
めがねはかけていません。電卓で終わりです。
DV持っていけばよかったよ・・・あんな楽勝で撮れるとは・・・

正直、撮るより電卓合唱したかったですが。
多くの人に喜んでいただけたので、まあこれで良かったのかなと。
340コスモスクエア:02/12/23 22:27 ID:Ga+ue3A5
yami1599.avi DviX5.02入れたけど、XPのメディアPでは見れないどす。
古いメディアPでは、見れました。
みんな同じですか??
あと、DviX Player2もOKでした。
341TR-774:02/12/23 22:31 ID:???
撮影した労力を考えたら、見る方法なんて悩みにもならん。
339さま貴重な映像、本当に感謝いたします。
342TR-774:02/12/23 22:32 ID:???
>>300
ヘッドホンで聴くとモノラルで聴こえるので
ステレオの音声の片チャンだけ出ているか
もしくはステレオをモノラルにした為にそう聞こえるのでは。
343TR-774:02/12/23 22:39 ID:???
>>338
vicというフリーのムービープレーヤをインストールすれば、
しちめんどくさいことしないでも、AVI,MPEG4は全部読める。
アイコンもなかなかええですよ。
344TR-774:02/12/23 22:47 ID:???
>>338
QT6ですが最初の0.5秒以降は観れません。vic捜してみます。
345TR-774:02/12/23 23:59 ID:fjFQT2HA
香具師キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
346TR-774:02/12/24 00:02 ID:???
>>345
TBSか?
347345:02/12/24 00:05 ID:???
>>346
はい。
スマンです・・・誤爆しました。
348TR-774:02/12/24 00:12 ID:???
aviをmovに変換するソフトもあるぞ。
349TR-774:02/12/24 00:17 ID:???
双葉のf8735.zip。
チェック漏れがあるかも知れないけどないけどそれでもいいならどうぞ。
350349:02/12/24 00:22 ID:???
流れちゃってたや。ごめんなさい。
351TR-774:02/12/24 00:24 ID:???
>>350
なにがあったの?
352TR-774:02/12/24 01:17 ID:???
双葉は流れはやいからなあ
353TR-774:02/12/24 01:29 ID:???
サービス業なので、やっと休みだからゆっくり夜更かしできるぽ・・・。

みんな明日から仕事で、もう誰もいないだろ?
さ〜てコソーリと・・・
354349:02/12/24 01:33 ID:???
355TR-774:02/12/24 01:37 ID:???
蓮おしえて!
356TR-774:02/12/24 01:40 ID:???
>>355
お前ヴァカだろう・・・・
357TR-774:02/12/24 01:43 ID:???
わかりまちた。
358TR-774:02/12/24 02:39 ID:A6vatHfQ
どれひとつダウンロードできない・・…
359TR-774:02/12/24 03:30 ID:???
>QT6ですが最初の0.5秒以降は観れません。vic捜してみます。
ごめん。vicじゃなくてvlcでした。

ttp://www.videolan.org/vlc/macosx.html
360 ◆X5X/ibd.9I :02/12/24 04:56 ID:???
すばらしい数日間をアリガトウ!
361TR-774:02/12/24 05:00 ID:???
>>359
情報ありがとう!
362TR-774:02/12/24 05:29 ID:???
>>359
コレのアイコン最高!w
363237:02/12/24 06:16 ID:???
どうにか繋がるようになって、おまけに仕事も休みなんですが
ブラジル・ロボットとTEEが…。(´・ω・`)ショボ━━━━━━━━━━━━ン
お願いです再うpしていただけないでしょうか。
特にTEEは、初めて聞いた神のアルバムなので、PVが
見たくてみたくてたまらないのです。

素晴らしき宣教師の方々、どなたかお願いいたします。
364237:02/12/24 06:41 ID:???
さらに厚かましくお願いするならば、Tour de Franceの
高画質版も欲しいです。

あぁ、この哀れな子羊に神の御慈悲を!
365 :02/12/24 07:55 ID:???
yami1794.mpg テクノ神 消されてる・・・
見たい・・・
366TR-774:02/12/24 10:20 ID:???
以下2本昨日鯖落ちでDLし損ねてしまいました。
お持ちの方どなたか再UPお願いいたします〜!
yami1381.zip/Kraftwerk - italy 1990-02-09/Kraftwerk - Casa del Popolo - Firenze italy 1990-02-09.zip
yami1380.zip/cd-no.SGRS-010/Kraftwerk-Live in Cologne 75.zip

>>237
TEEのPV、手持ちの分UPしました。
ここでもっと良いのが上がってたらごめんね。
367TR-774:02/12/24 10:32 ID:???
通報するとか言われたら、さすがのサンタもおちおちプレゼント置きに来られない罠
368TR-774:02/12/24 10:32 ID:???
昨日THEMIX借りてみた。
91年か…
最高だな…
もっと早く教えれオマイラ…
369TR-774:02/12/24 11:16 ID:Zz+4/rXf
Tour de Franceの4人で自転車漕ぎVer
再うpおながいします!!
370TR-774:02/12/24 11:18 ID:???
>>365
これって中身なんだったのでしょうか・・・?
371TR-774:02/12/24 11:20 ID:???
>>369
とりあえずsageろ
372TR-774:02/12/24 11:21 ID:???
yami548.zip Dentakuエログラ
yami572.zip 番号_エログラ

これも結局落とせなかった・・・これって動画だったのですか?
373TR-774:02/12/24 11:46 ID:???
>>372
音のみ。
最初に出まわった全曲版の音質向上バージョン。
374 :02/12/24 12:30 ID:???
ここ数日闇に負担かけまくってたし
あとはMXあたりで補完したほうがいいんじゃないの
375TR-774:02/12/24 13:12 ID:???
1898って映像ですか?
376TR-774:02/12/24 14:18 ID:???
>>368
さんざん「音は言葉じゃない」だの「評論するな」だのほざいてた
テクノ厨のくせに今更なにぬかしてるんですか?お前(ワラ
377TR-774:02/12/24 14:29 ID:???
すごいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
378TR-774:02/12/24 14:30 ID:???
>>374
同意。
俺もいくつか取りそこなったけど、補完はまずいだろ...
379TR-774:02/12/24 14:40 ID:???
この手のファイルだったら最初からMXで流通するもんだろ?エレグラ直後
から、流れだす瞬間を確認したいと思って、ずっとMX立ち上げてましたよ・・・
てか、この手のファイル交換をこういう場所でおおっぴらにやってるのが
どうかと思うがな(ワラ ま、こういう場所って言っても2ちゃんだけどな(ワラ
380Fl/|ming ◆UjBtPvd3ik :02/12/24 14:41 ID:???
DEVO良く知らなかったんだけど、変態プログレってて(・∀・)イイ!!サンキウ。
381TR-774:02/12/24 14:45 ID:???
(ワラ が流行ってるんですか?
382TR-774:02/12/24 14:45 ID:???
>>380
誤爆?(ワラ
383TR-774:02/12/24 14:46 ID:???
>>381
誤爆?(ワラ
384TR-774:02/12/24 14:51 ID:???
>>376は誤爆なの??
意味不明だし。
385TR-774:02/12/24 14:53 ID:???
>>376

テクノ厨というよりロック厨なんでつが…
まあいいや。いろいろ教えてください
386385=368:02/12/24 14:56 ID:g6Mngtd8
>>385=>>368ですた。
まあ敬老精神にあふれているので爺は大切に扱いますよ。
やっぱ年食ってる「だけ」の人でもそれだけで価値があると思うし。

KW見たくいい年の取り方してるひとは無条件で尊敬ですがね 
387TR-774:02/12/24 14:57 ID:???
ロッキンロン系から流れてきたテクノファンってテクノ厨に評判悪いよね(w
388TR-774:02/12/24 14:59 ID:???
まあ376のことは忘れとけ。
389TR-774:02/12/24 15:00 ID:???
>>386
単なる誤爆でしょ。
390TR-774:02/12/24 15:06 ID:g6Mngtd8
>>387
ああスマンです…
工房のころのバイブルですた…
391TR-774:02/12/24 15:16 ID:???
病み上がりにうpされてる「片瀬那奈TELEPATHY.zip」っての意味も無くDLしたんだけど
びっみょーにテクノだな。本当に微妙だけど。踊ってるダンサーの事だけど。
392TR-774:02/12/24 15:20 ID:???
393TR-774:02/12/24 15:55 ID:7PWjd193
神のクリスマスソングって、何かある?
394TR-774:02/12/24 16:25 ID:???
>>393
恋人はサンタクロース
395393:02/12/24 16:50 ID:???
いや、KW神の曲で。
396TR-774:02/12/24 17:25 ID:???
>>395 クリスマスソング作るような人達に見える?
397TR-774:02/12/24 17:33 ID:???
名古屋の公演はやっぱり良いなぁ 当時は座ってゆっくり観れたんだろな
矢野顕子は心地よく寝てたっていうし(w
398TR-774:02/12/24 17:54 ID:???
>g6Mngtd8

なんなの?、この知障厨房は
399TR-774:02/12/24 18:42 ID:???
 
神々に感謝して、満足した豚になってオヤスミナサイ
400TR-774:02/12/24 18:56 ID:???
Xmasソングはないが、第九なら・・・なんつって。
401TR-774:02/12/24 21:26 ID:???
カンじゃあるまいし・・・
402TR-774:02/12/24 22:52 ID:???
どなたか、technopop(demo)を再うpしていただけないでしょうか?
403TR-774:02/12/24 23:00 ID:???
メンバー自転車バージョンのTour de FranceのPV見ると
ウォルフガンクがフラフラしてます。
自転車乗れなくて特訓したらしい。
404TR-774:02/12/24 23:01 ID:???
しかもその後、自転車で車と衝突事故起こしました。
405TR-774:02/12/24 23:22 ID:???
>402
yami1768.mp3に、いつのまにか再うpされていましたが何か?
406TR-774:02/12/24 23:39 ID:tZqGy3p6
聖夜だろうが何だろうがいつもと変わらずnumbersを聞く、、、、サミシー
407 :02/12/24 23:41 ID:???
>>406
クリスマスプレゼントあがってたよ。
408TR-774:02/12/24 23:47 ID:???
非常に小ネタですが電卓用小型キーボードの画像を
409TR-774:02/12/25 00:04 ID:???
闇のセッション1100超えてる・・・激遅!
鯖様お疲れです
410252:02/12/25 01:00 ID:???
遅レスすんません。

>>300
確かに言われてみればそんな感じしますね。
>>342さんが言われたように、ファイルが元々ステレオ→モノラルに
変換された物であるが故、かどうかはわかりませんが、
ちょっとよくわからんす。

>>301
ああやっぱりそうなんだ。確認有り難うございます。
でもまあ、同じ物が同時アップされてはいないようですし、
やはりもう暫くこのままにしておきます。
411  :02/12/25 01:51 ID:???
まあ関西方面の方こっちにも来てくれ!
先週の公演を語ろうじゃないか!KRAFTWERK関西支局スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1039534148/l50
412237:02/12/25 02:06 ID:???
>>366
大!大!大感謝です!
今からがんばって落とします。ありがとうございました。

ああ、うp出来る環境じゃ無いのが寂しい…。
どんな形にせよ感謝のお返しをしたかった。
413TR-774:02/12/25 02:34 ID:???
>>336
遅まきながら頂いております
414TR-774:02/12/25 02:52 ID:???
いまおもいね。>all
415TR-774:02/12/25 03:53 ID:lMWt9dWV
>>413
一体どこにあるの??
416名無しさん:02/12/25 04:15 ID:???
いままでこのスレ知らなかった・・。
知らずに2.5Gくらいダウンさせてもらいました。感謝感謝感謝。
417TR-774:02/12/25 04:18 ID:???
>>415
yami1760.mpg cmprwrld_live_newyork98
418TR-774:02/12/25 04:21 ID:???
>>415
とりあえずsageようや
419TR-774:02/12/25 09:21 ID:???
なんか一晩かけてyami1810落としてた・・・
鬱だ氏の・・・(´・ω・`)ショボーン
420TR-774:02/12/25 15:07 ID:???
闇が閉鎖ですってよ
421TR-774:02/12/25 15:07 ID:???
病み上がりに繋がらない、、、、
アドレス間違ってんのかな、、、

アドレス教えて下さい・・・
422TR-774:02/12/25 15:14 ID:???
よそ者ですが、昨晩のプレゼントまで頂きました
とてもイイ夢見させていただきました
ありがとうございました
423TR-774:02/12/25 16:19 ID:sWirVIUF
>>421
病上がり
http://ura.plala.jp:774/next/?ls=1000

めちゃめちゃ重い
424TR-774:02/12/25 16:31 ID:???
つーか闇今夜であぼーんか・・・
425TR-774:02/12/25 16:47 ID:fp8sOeBj
KW祭り楽しかった…
426TR-774:02/12/25 16:50 ID:???
今夜閉鎖でつか
今朝までに何とか欲しかったモノ全部いただけたのでギリギリセーフだったな
改めて闇と神に感謝!
427TR-774:02/12/25 17:10 ID:???
神へのお礼に今夜あたり自分もうpしようと思ったのに・・・
闇が復活したらそのうちまたあげますね。
428TR-774:02/12/25 17:17 ID:???
ここ数日、ヤミにはお宝がゴロゴロしていて楽しかったな。
3.0Gオーバーもダウソしてしまいますた。クリスマスプレゼントかと思いますた。
429TR-774:02/12/25 17:46 ID:???
>>サンタクラフトワーク?
430TR-774:02/12/25 17:57 ID:???
え?今日で閉鎖なの?
じゃあ、後でいいやって思ってたミキティー関係落とさなきゃ
431TR-774:02/12/25 19:11 ID:???
>>430
ミキスケオタキターーーーー!!!!!!1
432TR-774:02/12/25 19:50 ID:???

ここしばらくPCを修理に出してて祭りに参加できませんでした、、、
どなたか、先のエレグラ関連何でも良いのでうpしていただけないでしょうか?
おねがいします
433TR-774:02/12/25 19:52 ID:???
祭りの後の静けさか…
434TR-774:02/12/25 19:53 ID:???
1000 名前:TR-774 投稿日:02/12/22 02:31 ID:???
【祭り優良スレ NON STOP】【祭り優良スレ NON STOP】【祭り優良スレ NON STOP】


(´-`).o○(懐かしいな…)
435TR-774:02/12/25 19:54 ID:???
異常なほどの祭りだったなぁ 2ちゃん見てて良かったワーク
436TR-774:02/12/25 20:23 ID:???
>>432
今回の祭り会場というか、
うぷろださまがもう閉鎖なので無理だな。

てゆーか
祭りとはそういうものだ。諦めろ。
437TR-774:02/12/25 20:36 ID:???
したり顔のやつキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
438TR-774:02/12/25 20:37 ID:???
したり顔のやつって何?
439TR-774:02/12/25 20:45 ID:???
>>432
アフォかお前。
誰もが全ファイルDLできたわけじゃないんだから(俺もかなり見逃した)
一人一人が再うP希望してたら、キリがねーだろ。

もう祭りは終わったんだから、素直に諦めろよ。
440TR-774:02/12/25 20:47 ID:???
>>439
うるせーヴァカ
441TR-774:02/12/25 21:47 ID:???
しょうがねぇなぁ。

『どのファイル』を『どこに』『どれくらいの期間』あげて欲しいのか言え。
442TR-774:02/12/25 21:49 ID:???
>>441
エレグラ高音質Versionをはずきに24時間頼む!
443TR-774:02/12/25 21:55 ID:???
もううp専用スレ作ってそっち逝けYO
本来クラフトワークスレなんだからさ。
444TR-774:02/12/25 21:59 ID:???
>>442
nyとかで探せば?
落とせなかったファイルは諦めるのが普通だyo
あんまりしつこいとDOM厨とウザがられる罠
445TR-774:02/12/25 22:43 ID:???
>>442
DOM厨ウゼー
446TR-774:02/12/25 22:46 ID:???
>>442 
オルテガuzeeeeeeee!!!!!
447TR-774:02/12/25 22:48 ID:???
>>442

死ねよカス
448TR-774:02/12/25 23:09 ID:???
もう終わったのですな・・・
またーりとみんながひとつになれて楽しかったよ・・・

それでは、また神がやってくるまで・・・

good morning
449TR-774:02/12/25 23:19 ID:???
>>445=446=447
こいつは社会のゴミですか?
450TR-774:02/12/25 23:29 ID:???
>>449
>>442(ゴミ代表)も入れろ
451TR-774:02/12/25 23:33 ID:???
>>443
本来クラフトワークスレなんだからさ。

地味に地道に、だけど、祭りの後にはもっと・・・

本来クラフトワークスレなんだからさ。
452TR-774:02/12/25 23:38 ID:???
某漫喫のHDにDLしたヤツが全部まだあるよ
453TR-774:02/12/25 23:39 ID:???
>>432=440=442=449

ほんとしつこい再うP厨房だな

だから、お前の為に再うPする奴なんていないって
454TR-774:02/12/25 23:45 ID:???
次の祭りは、次回神来日までオアズケなんだろうか。。。
(´・ω・`)ショボーン
455TR-774:02/12/25 23:49 ID:???
>>454
来年のフジロックに来てもおかしくないくらいの勢いを感じるけどね、KWには。
456TR-774:02/12/25 23:54 ID:???
>>453
( ´,_ゝ`) プッ  釣 れ ち ゃ っ た
457:02/12/26 00:01 ID:???
なんですか?このアフォ
458TR-774:02/12/26 18:05 ID:???
music鯖復活か?
459TR-774:02/12/26 18:17 ID:???
おっ、板復活してる。
と同時に闇はついに逝ってしまった。

祭りでうpされたものはすべて頂きました。
神さま達ありがとう。
460TR-774:02/12/26 18:38 ID:???
宴の後という感じだね…( ´∀`)y━~
神々にも闇の管理人さんにも感謝したいっす。
461TR-774:02/12/26 18:39 ID:???
いい祭りですた。
すべての神々に感謝!
462TR-774:02/12/26 18:50 ID:???
>>454
残念ながらもうきません。
463TR-774:02/12/26 18:55 ID:???
>>455
う-ん、確か98年来日の時も日本が気に入ったのか、
「来年にもかならず日本に来る」って言ってたらしいけど、
来たのは4年後だったしなぁ…。
464TR-774:02/12/26 18:58 ID:???
あ〜そういえば昨日最後の方に病みにあがってた
エログラBOING.zip?って中身なんだったんだろう。
結局闇が重くて落としようがなかった…
465 :02/12/26 18:59 ID:???
ありがとう
Boing Boom Tschak & Music Non Stop (electraglide 2002).mp3
466TR-774:02/12/26 22:29 ID:???
Live in Dusseldorf - 911031をうpしてくれた神様
ありがとうございました
467TR-774:02/12/26 22:30 ID:???
>>466
どういたちまちて。
468TR-774:02/12/26 22:51 ID:???
>>462
詳細キボンヌ
神はバッテリー切れデスカ?
469TR-774:02/12/26 22:54 ID:???
>>468
神が発電するのだぞ?
470TR-774:02/12/26 22:59 ID:???
>>469
燃料はプルトニウム?
471TR-774:02/12/26 23:04 ID:???
>>470
BTTFのデロリアン?
472TR-774:02/12/26 23:10 ID:p0dM4Cn0
473TR-774:02/12/26 23:15 ID:37klYlvY
中古では結構見かける。
新品で店頭在庫ある場合があるからまだまだ入手できると思いますよ。
474TR-774:02/12/26 23:19 ID:???
475TR-774:02/12/26 23:20 ID:???
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=916160
PV付きだし絶対買いだよ。
476TR-774:02/12/26 23:22 ID:???
477TR-774:02/12/26 23:24 ID:???
>>476
( ´,_ゝ`)プッ、遅。
478476:02/12/26 23:27 ID:???
カブタ(-_-)ウツダシノウ
回線切って首括って逝ってきます
479472:02/12/27 01:34 ID:???
出荷まで: 7-45 日

ってのが微妙ですよね(w
とりあえず注文しました。みなさんサンクスコ。
480TR-774:02/12/27 05:30 ID:???
ライヴDVD(マルチアングルでモニター/スクリーンに映ってる映像収録)
出せばバカ売れだと思うんだけど。
481TR-774:02/12/27 05:47 ID:???
>>480
  な。 
482TR-774:02/12/27 09:39 ID:???
>>480
それをやってしまうと次からライブできなくなるし
483TR-774:02/12/27 11:36 ID:???
>>482
激同。
484TR-774:02/12/27 14:05 ID:???
【厨房の為の 煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ

言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
485TR-774:02/12/27 17:49 ID:nHlSNyJj
>>484
( ´,_ゝ`)プッ
486TR-774:02/12/27 17:59 ID:???
>>482
そこが駄目な気もするがな。
487TR-774:02/12/27 19:24 ID:???
 
ラルフ先生がエレグラで唄いながら踊り狂う映像キボンヌ!
488TR-774:02/12/27 22:11 ID:???
>>487
狂うほど踊ってないので、不可。
489TR-774:02/12/27 22:46 ID:???
祭りが去って、シコシコとブラジルサイトから1kで落としてまふ…
490TR-774:02/12/27 22:58 ID:???
>>489
落とし方がわからないんです〜。
教えていただけないかしらん〜。
491TR-774:02/12/28 00:06 ID:???
あそこは10セッションしか張れないから
繋がらないと待つしかない
492TR-774:02/12/28 15:21 ID:???
 
(・∀・) ラージーオー アクティービテー っと!
493TR-774:02/12/28 16:49 ID:???
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dostore&filter=-1
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!
494TR-774:02/12/28 16:51 ID:???
>>472
普通にタワレコで売ってたよ。2年くらい前の話だけど。
EXPO2000と一緒に買った記憶があります。関係ないけどね(´・ω・`)
495TR-774:02/12/28 23:41 ID:???
ブラジルのサイトまったく繋がらないですね...
もし未出のを落とせたら、どっかに上げるので気長に待ってて下さい
496TR-774:02/12/29 00:54 ID:RYed4qO5

ポップコーン 投稿者:織田努  投稿日:12月28日(土)17時20分59秒

先日友人に「popcorn」と「tour de france」いう曲をきかせてもらった。ともにクラフトワークだということだが、CDをさが
してもポップコーンとかツアーデフランスなる曲を収録してるアルバムはない!
WinMXで手に入ったんだけど、ちゃんとCDでほしいので、入手の仕方知ってたら教えてください。メールアドレス書いておきま
した。

あと、エレクトラグライドよかったですね。



(;´Д`)
497TR-774:02/12/29 01:03 ID:???
大阪支部スレにキ○ガイが来てるで〜(ワラ
498TR-774:02/12/29 01:03 ID:???
(;´Д`) 織田くん....

499TR-774:02/12/29 01:17 ID:???
>>496
メアドも晒してあげればいいのに(藁
500TR-774:02/12/29 01:41 ID:???
500!!
501TR-774:02/12/29 06:58 ID:???
MXネタを安易に書くのは危険すぎ。
馬鹿を晒してるようなもん。
502TR-774:02/12/29 09:51 ID:???
 
(´-`).。oO(クラフトワークの「popcorn」を想像してみる。。。)
503TR-774:02/12/29 13:00 ID:???
ツアーデフランス ワラタ
504TR-774:02/12/29 13:21 ID:???
同じくワラタ
505TR-774:02/12/29 16:03 ID:???
おそらく友人が悪い。
506TR-774:02/12/29 16:38 ID:???
Tour de France・・・
ネタモトの自転車競技そのものがマイナーすぎだからナー
507TR-774:02/12/29 17:14 ID:???
>>506
そうか?毎年フジテレビ(たぶん)で放送してるけど。
508TR-774:02/12/29 17:20 ID:???
全然マイナーじゃないと思うが
509TR-774:02/12/29 17:41 ID:???
「ツアーデフランス」

…なにげに「アデランス」が潜んでいるな。
510TR-774:02/12/29 19:53 ID:2yiUmp/7
ttp://www.kraftwerk.de/
繋ぐとURL変になってる。
511TR-774:02/12/29 20:09 ID:???
www.kraftwerk.comの生IPかな
512TR-774:02/12/29 20:55 ID:???
タイトルが"Kraftwerk_neu"になってる...
(何か新しくなったのかな?)
513TR-774:02/12/29 23:12 ID:???
み、みつけた・・・クラフトワークスレ
病みでDLしてからすぐさまコンピュータワールド買っちゃったよ
514TR-774:02/12/30 00:30 ID:???
アデランスを探し出す>>509は危険
515TR-774:02/12/30 03:17 ID:???
ホアンアトキンスのmixで気になってた曲
it's more fun to computeだった
デトロイトクラシックと違和感無くmixされてた
516TR-774:02/12/30 23:44 ID:???
カールタソ、ライブでTVの歌詞思いっきり間違えてる(;´Д`)
でも歌いっぷりは(・∀・)イイ!!
517TR-774:02/12/31 00:30 ID:???
フローリアンタン、餅のどにつまらせず無事年越ししてください
518TR-774:02/12/31 07:12 ID:???
>>330=509だなっ! w
519TR-774:03/01/01 00:23 ID:???
ハ ゲ 潜 伏 注 意 報 発 令
520TR-774:03/01/01 00:33 ID:???
フローリアンが潜んでいる罠
521TR-774:03/01/01 03:15 ID:???
かき集めたmpgファイル2.3GBの整理してたら年が明けてました…
522TR-774:03/01/01 19:15 ID:???
Aphex TwinがDJするとき、よくKraftwerkの曲をかけるらしいんですけど、
何かけてるんでしょうか?聞いた事ある人いますか?
523TR-774:03/01/01 20:13 ID:???
Numbersじゃないの?
524TR-774:03/01/01 22:18 ID:???
いんたぽ どいちぇばん
525TR-774:03/01/01 23:18 ID:???
526TR-774:03/01/02 01:47 ID:???
ひまなので、神の画像からデスクトップ作ってみた。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030102014538.jpg
527TR-774:03/01/02 03:58 ID:???
こっちだった。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030102034928.jpg

曲かけっぱなしなので、家族も電卓とか覚えたみたい。すりこみ。
528TR-774:03/01/02 07:43 ID:???
>>527
上のほうにあるのはメモ帳か付箋かなにかでつか?
529TR-774:03/01/02 08:11 ID:???
>>523
Numbersかー。
どんな風に流すか聞いてみたいもんだ。ありがと。
530ななしさん:03/01/03 23:31 ID:???
えっと、色々とクラフトワークのドイツ語verのアルバムを買いそろえようとしてるんですが
アウトバーンとエレクトリックカフェは、ドイツ語verのアルバムはあるんでしょうか?
タワーやHMVの店頭では見あたらなかったんですが…
531TR-774:03/01/03 23:34 ID:???
>>530
氏ね
532TR-774:03/01/04 00:08 ID:???
533TR-774:03/01/04 00:40 ID:???
>>527
壁紙じゃなくて、あくまでデスクトップなわけね・・・。
ワクワクしながら開いて、天気予報とかで萎えた。
534530:03/01/04 02:05 ID:???
>>532
サンクスコ

やっぱドイツ盤は全部あるんですな(当たり前か)
535TR-774:03/01/04 02:57 ID:???
MHVのサイトにのってるよドイツ版
536TR-774:03/01/04 03:01 ID:???
MHVじゃなくてHMVね…スマソ

飛んで来ます



ttp://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000006084
537TR-774:03/01/04 04:11 ID:???
>飛んで来ます

ワラタ……初めて見た。それともはやってんのかな
538TR-774:03/01/04 17:55 ID:???
どっかに歌詞が出てるサイトとかないですかねえ。
ググッたけど全然出てこない…
539TR-774:03/01/04 17:59 ID:???
あ、あった。解決〜
スレ汚しスマソ
540TR-774:03/01/04 18:25 ID:???
>>539
おしえて
541TR-774:03/01/04 18:44 ID:???
歌詞なんか
"アーティスト名 Lyric"で検索で簡単だろうが。
542TR-774:03/01/08 00:50 ID:???
      MACHINE
     MACHINE
    MACHINE
   MACHINE
  MACHINE
 MACHINE
MACHINE



(゚Д゚)マッシ〜ンage
543530:03/01/08 01:03 ID:???
つうか、アウトバーンのドイツ盤ってなんか違いがあるの?
ドイツ語で歌ってますか?

エレクトリックカフェのドイツ語verも早く聞きたい!
544TR-774:03/01/08 01:25 ID:???
>>543
エレカフェのドイツ語Ver.よりも、個人的にはTheMixのドイツ語Ver.にめちゃ萌え
545TR-774:03/01/08 01:25 ID:???
>>543
アウトバーンは変わらんよ。元々全部ドイツ語だし。
ジャケットの変化もほとんどなかった気が…。

546TR-774:03/01/08 01:29 ID:???

AUSTRALIA/NEW ZEALAND:"Big Day Out" annual festival

 17/01/2003 Ericcson Stadium, Auckland, New Zealand
 19/01/2003 Parklands, Gold Coast, Australia
 23/01/2003 Enmore Theatre, Sydney, Australia
 25/01/2003 Olympic Park Showgrounds, Sydney, Australia
 27/01/2003 Royal Melbourne Showgrounds, Melbourne, Australia
 29/01/2003 Metro Nightclub, Melbourne, Australia
 31/01/2003 RA&HS Showgrounds, Adelaide, Australia
 02/02/2003 Claremont Showgrounds, Perth, Australia
547TR-774:03/01/08 03:08 ID:???
THE MIXのオランダ版持ってます。
548TR-774:03/01/08 05:26 ID:???
電卓の独語版いいよねぇ
549TR-774:03/01/08 15:21 ID:???
イヒビンデアムジカ
ミッタッセンレヒナンデアハント
550TR-774:03/01/08 21:10 ID:Rg2MnXQc
>>544 THE MIXドイツ語版は英語版と何が違うの?
551TR-774:03/01/08 22:08 ID:???
>>550
独タイトルで独歌詞
552TR-774:03/01/08 22:17 ID:???
>>550
ポケットカリキュレーターの最初が>>549
553TR-774:03/01/08 22:18 ID:tuf5SpYx
Radio-Activityの独語盤は、英語盤と違いあるの?
ジャケットが独語なだけで曲のバージョンは同じ?
554TR-774:03/01/08 22:20 ID:???
歌詞も独語バージョンに挿し換わっている。
曲のバックトラックは同じ。
555555:03/01/08 22:21 ID:???
555
556TR-774:03/01/08 23:07 ID:???
>>553
各トラックの長さが微妙に違う。
俺の保ってるヤツだと、「エアウェーブ〜中断〜ニュース」
までのトラックの分け方が随分違う。
557553:03/01/08 23:33 ID:tuf5SpYx
>> 554,556
ありがとう。なんか微妙な違いなんだ。
買いかどうか迷う所だが、今なら安く売ってるので
一応買っておこう。
558TR-774:03/01/09 00:35 ID:LkoL65EK
>一応買っておこう。
英独両方買いがクラヲタへの第一歩でつイエーイ
>各トラックの長さが微妙に違う。
タイムコード書いてーオーナガイシマツ
559TR-774:03/01/09 00:43 ID:???
>>558
えーと、それぞれ
「エアウェーブ〜中断〜ニュース」
 独 4:55〜0:14〜1:31
 英 4:40〜0:39〜1:17
 
これが顕著なところです。
あとは1秒前後のズレ。


ずれないで読めるかな?
560TR-774:03/01/09 00:51 ID:mfKw0VvK
Radio-Activityは元々ドイツ語と英語のチャンポン
で歌われてるから音源的に差はないのでは。
561 :03/01/09 01:11 ID:???
数年ぶりに『エレクトリック・カフェ』聞いた
A面、当時はつまんないと思いながらも聞いてられたんだけど
あんまり退屈で途中でstopしました
562TR-774:03/01/09 01:17 ID:???
MUSIC NON STOP
563530:03/01/09 01:53 ID:6Yn0f96m
人間解体のモデル・ドイツ語ver聴いてたら、途中でなんかだみ声のおっさんの声が聞こえるんだが…

こんなのって英語版でも入ってたっけ?
564TR-774:03/01/09 02:34 ID:???
>>563
無いですよ。
なんだかかなり場違いな感じの声ですよね。
織れも初め聞いた時は何事かと思ったw

ウォルフガングの本によると、当時メンバーが通ってた
カフェだかバーだかのボーイの声?らしい。
565TR-774:03/01/09 03:43 ID:???
人間買いたい
566TR-774:03/01/09 16:04 ID:???
Ich bin der Musikant mit Taschenrechner in der Hand

Ich addiere
Und subtrahiere
Kontrolliere
Und Komponiere

Und wenn ich diese Taste druck
Spielt er ein kleines Musikstueck
567TR-774:03/01/09 16:39 ID:???
ジュスィオペラタ-
ドゥミニカルキュラタ-
568TR-774:03/01/09 18:53 ID:???
パッ・ポッ・ポロローン♪
569TR-774:03/01/09 19:24 ID:???
Je suis l'operateur
du mini calculateur

Je fait le compte
Et le decompte
Je compose
Et decompose
570TR-774:03/01/09 23:21 ID:???
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < ウィー
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < ア
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) ザ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−   
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・) ロボ-ツ テン テテテン♪
571TR-774:03/01/10 19:56 ID:???
みんなで電卓AAでも作るか・・・
572TR-774:03/01/10 23:29 ID:???
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < ブィ〜ン
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < コケチョン
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) 
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−   
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・) ヤトボイ スヌーガ ヤトボイ ラボーデジ
573TR-774:03/01/10 23:48 ID:???
放射能 THE MIX Version の歌詞キボンヌ!
574TR-774:03/01/11 00:48 ID:???
>>555
いぬいたくみタン ハケーン
575TR-774:03/01/11 02:37 ID:???
いま、タワーやHMVでドイツ盤が品薄なのか、全然ないよ!ばか!
576TR-774:03/01/11 02:38 ID:???
ひーろーしーまー
577TR-774:03/01/11 03:21 ID:xaX8H6Z4
こないだ渋谷タワーにドイツ語盤全部あったよ。
ドイツ語盤入荷!と誇らしげに書いてあった。エレグラのシール付きのも有りました。

というわけで、念願のエレクトリックカフェのドイツ盤かいました。
578TR-774:03/01/11 05:19 ID:???
Chernobyl, Harrisburg, Sellafield, Hiroshima
Stopt Radioaktivitaet
Weil 's um unsere Zukunft geht
Strahlentot und Mutation
Durch die Schnelle Kernfusion
579TR-774:03/01/11 06:09 ID:???
Radioactivity

Chernobyl, Harrisburgh, Sellafield, Hiroshima
Stop radioactivity, is in the air for you and me
Stop radioactivity, discovered by Madame Curie
Chain reaction and mutation, contaminated population
Stop radioactivity, is in the air for you and me

Morse Code: Radioactivity is in the air for you and me
Radioactivity discovered by Madame Curie
580TR-774:03/01/11 06:09 ID:???
Radioactivity Intro (at the Sellafield concert)

Sellafield will produce 7.5 tons of plutonium every year.
1.5 kilogrammes Of plutonium makes the nuclear bomb.
Sellafield 2 will release the same amount of radioactivity
into the enviroment as Chernobyl every four and a half years.
One of these radioactive substances, Krypton 85,
will cause death and skin cancer.
581TR-774:03/01/11 09:59 ID:???
昨日スペースシャワーTVでやってたエレグラ特集でクラフトワークのライブを放送してた。
「RADIOACTIVITY」全部流してた。
録画に失敗して画面が真っ暗・・・。
再放送に期待

http://www.spaceshowertv.com/megalo/index.html
582TR-774:03/01/11 10:57 ID:???
>>581
教えてくれてアリガd
落ち込むな。何回も再放送あるじゃないか。
漏れも録画するぞー
583TR-774:03/01/11 12:55 ID:hUdwZxiK
>>581
ありがとうございます。
オンエア情報ありましたら書き込みお願いします。
わたくしもチェックして書き込みます。
584TR-774:03/01/11 18:56 ID:???
三月頃みんなで電卓合唱オフしよーぞ
適当に広いとこ借りてマネキン四つ買ってきて
赤服黒ネクタイさせてそれをみんなで拝みながら熱唱…
ボクハオンガッカァ!デンタックカタテニィ!って
もち電卓持参でw
585582:03/01/11 18:56 ID:???
録画でけたー d(;´▽`wヾ
586くっそーー:03/01/11 18:57 ID:GE/fRDFy
スペースシャワーつけたらRADIOACTIVITY後半だったーー
587582:03/01/11 19:03 ID:???
同じプログラムかどーかはわからないが
明日の24:00と水曜24:00にもMEGALOMANIACS Zの
オンエアがあるぞ。
588TR-774:03/01/11 19:40 ID:???
ウワァーン(;´Д`)しくったぁ〜
589TR-774:03/01/11 20:50 ID:???
エレグラはMTV-Viewsic-Space Shower TVの後援だから
他のCSチャンネルも要チェケ
590TR-774:03/01/11 22:40 ID:???
てことは、カメラを前編回しっぱなしなのかな。
てことは、スタッフは映像見まくってるのかな。
もしや、コピーなんかしたりしておうちに持って帰ってるのかな。

いいなぁ・・・

けど、今日お休みでよかったー。
>>581さんありがとう。
591TR-774:03/01/12 01:46 ID:9KaE9AiL
いま、エレグラでの音源聴いてんだけど
コンピュータワールドで「CIA・KGB」という単語を歌ってんですが
この単語って、英語盤のアルバムでは出てきてないっすよね?
出てたっけ?あれ?
592TR-774:03/01/12 01:59 ID:???
今度の来日ライブの詳細なレポのせてるサイト誰か知りませんか?
東京でも大阪でもいいんですが。
593TR-774:03/01/12 02:19 ID:???
123 456
123 567
123 567

123 456
123 456
123 4 567 8
123 4 567 8

(・・・・5・・0016・・・842・・42・・98・・・・・)
ONE TWO
(269638964039843194364673961369)
ONE TWO

1234 5678
4321
1234 5678
4321

123 4 1234
123 4 1234
594TR-774:03/01/12 02:19 ID:???
(・・・・5・・0016・・・842・・42・・98・・・・・)
ONE TWO
(269638964039843194364673961369)
ONE TWO

1234 123
1234 123
ONE TWO ONE TWO FOUR SIX
1 2 3
ONE TWO ONE TWO FOUR SIX
1 2 3 4
1234 123
1234 123
(  1 5 8 )
(34 0 6)
( 9 2  7)
595TR-774:03/01/12 02:19 ID:???
>>592

うーん・・・なかなかないもんだねえ。こんくらいしか見つけられんカタ (´・ω・`)
ttp://www.dzppr.com/live/2002/1213elegra1.htm

↓ここは更新したら載せそうだけど、まだ詳細は載ってないっす。
ttp://www.hi-ho.ne.jp/fukasawa/kraft/kraft.htm
596TR-774:03/01/12 02:20 ID:???
1 2 3 4
COMPUTERWORLD COMPUTERWORLD
COMPUTERWORLD COMPUTERWORLD

INTERPOL DEUTCHE BANK FBI SCOTLAND YARD
CIA KGB CONTROL DATA MEMORY

BUSINESS NUMBERS MONEY PEOPLE
BUSINESS NUMBERS MONEY PEOPLE

COMPUTERWORLD COMPUTERWORLD
COMPUTERWORLD COMPUTERWORLD

INTERPOL DEUTCHE BANK FBI SCOTLAND YARD
CIA KGB CONTROL DATA MEMORY

COMMUNICATION TIME MEDITINE ENTERTAINMENT
COMMUNICATION TIME MEDITINE ENTERTAINMENT

COMPUTERWORLD COMPUTERWORLD
COMPUTERWORLD COMPUTERWORLD



597592:03/01/12 02:48 ID:???
>>595
ありがとゴザイマス。
セットリストだけでも載せてるページってないんでしょうかね?
教えてクンでスマソ
598Y:03/01/12 02:57 ID:+Mai1Pmk
599TR-774:03/01/12 12:14 ID:eaF7IRac
エレグラ完全版とか放送しないのかなぁ、、
wire02みたいに
600TR-774:03/01/12 21:54 ID:???
>>592
エレグラの一つ前スレのラストにレポ助って奴(コテハン?)
が中途半端にくわしいんだかくわしくねぇんだか
(曲順間違えてる)なながったらしいレポ書いてるよ
601592:03/01/12 23:59 ID:???
>>598
サンスクコ
>>600
どっきどき青春ルポかと思って読み飛ばしてますた。
602TR-774:03/01/13 00:14 ID:???
>>598
その人、コンピュータワールドが最高傑作とか、レビューの仕方とか、ちと香ばしい。
いや、最高傑作はそれぞれ好みがあるだろうけどさ。
あのアルバムって分かりやすいじゃん。
603TR-774:03/01/13 00:15 ID:???
レポのfさんが気になる(;´Д`)
604TR-774:03/01/13 00:29 ID:???
KWのメーリングリスト(英語)の人気投票ではCOMPUTER WORLDが人気1位らしいけどね。
MAN-MACHINEは2位。
605TR-774:03/01/13 00:31 ID:i4j4SQhe
で、スペースシャワーはちゃんと見てるのか?いまやってるんじゃないの?
606TR-774:03/01/13 00:44 ID:SPMEQnke
SSTVそろそろだぞ
607TR-774:03/01/13 00:57 ID:???
知らなかったけど、エレクトリックカフェのドイツ盤って
去年発売されたの?
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=445453
それまではなかったんでしょうか?
608TR-774:03/01/13 01:06 ID:???
漏れなんの思い入れもないから、なんとも思わなかったけど:sstv
今ならもっとかっこいいい電子音楽あるよね?
609TR-774:03/01/13 01:49 ID:???
もっとかっこいいい電子音楽あるよね?
もっとかっこいいい電子音楽あるよね?
もっとかっこいいい電子音楽あるよね?
もっとかっこいいい電子音楽あるよね?
もっとかっこいいい電子音楽あるよね?
もっとかっこいいい電子音楽あるよね?
もっとかっこいいい電子音楽あるよね?
610TR-774:03/01/13 01:55 ID:???
http://www.geocities.com/Heartland/Flats/8935/kwlyrics.html
ここ見てるとSpanish盤が気になる。
渋谷のタワーとかにあるかな?
611TR-774:03/01/13 02:11 ID:???
MINI CALCULATEURって何に収録されてるんだろう
612TR-774:03/01/13 02:13 ID:???
>>611
フランス盤かな?
613TR-774:03/01/13 05:01 ID:+08DBpkh
Spanish盤は劇レア。しかもアナログのみなんじゃ?
614山崎渉:03/01/13 14:46 ID:???
(^^)
615裸留婦:03/01/13 16:20 ID:hktyClcv
今日はオークランドでライブだYO
616TR-774:03/01/14 00:56 ID:E+vFp+4C
英語盤とドイツ盤とでは、なんだか微妙にテンポが違う気がするんだが気のせいだろうか?>THE MIX
617ななしさん:03/01/14 00:57 ID:???
>>596
その歌詞のバージョンって、CDにはなってないですよね?
ライブのみの歌詞ですか?
618:03/01/14 01:17 ID:HKyfTArM
スペースシャワー。明日の夜中12時から、再放送に期待だ!
ヴィデオテープ買ってこなきゃ!ライヴの感動よもう一度!
つーか、ドイツ行きたいぞ。
619TR-774:03/01/14 01:18 ID:???
ラルフ&フローリアンって聞いたことないんだが。。。
クラフトワークの前身みたいなアルバムとかも。。。
620:03/01/14 01:30 ID:HKyfTArM
なんかスペースシャワーのHPだと、水曜の24時と木曜の17時になっとるなぁ。
メガロマニアックスのHPでは火曜の24時水曜の11時木曜の15時になっとるが。。。。

どっちが本当なのじゃ?
621TR-774:03/01/14 01:47 ID:???
>>617
ライブのみだろうね
データ じゃなくって ダータ って聞こえるのは気のせいか
622TR-774:03/01/14 01:54 ID:???
>>621
ダータ言ってますよね
そのせいか、つい普段から「ダータ」と発音してしまいそうになる漏れ
似非エンジニアなので非常に困るのです
623TR-774:03/01/14 02:11 ID:???
624TR-774:03/01/14 02:25 ID:???
>>621
そこが一番萌えます…(;´Д`) ハァハァ
625TR-774:03/01/14 09:56 ID:???
>>621
ドイツ語がそうなんかな。
626TR-774:03/01/14 11:29 ID:???
ドイツ語はNameもナーメと発音
ローマ字読みなんだよ
627TR-774:03/01/14 23:39 ID:???
>>626
「ローマ字読み」っつーと語弊があるかもな。
全部が全部そうでわないし。
628TR-774:03/01/14 23:49 ID:???
ラルフは英語も微妙にドイツ語訛り
に〜おんらいつ♪
629TR-774:03/01/15 00:03 ID:l2+bz3kY
スレ名がカフェ・・じゃなくてMIXまで逝ったら、
シングルの名前使うのかね?
630TR-774:03/01/15 00:18 ID:9gh8W8lv
著名なブートのタイトルを使いまつ。
631TR-774:03/01/15 01:21 ID:???
ブートはくさるほどあるし安泰
632当方19才:03/01/15 01:59 ID:???
THE MIXが出た当初って、古参クラヲタの皆さんはどういう反応だったんでしょう?
こんなの認められねー!って感じだったんでしょうか?
最近聴き始めてこのアルバムで、うわすげーって思ったんですが。
633TR-774:03/01/15 03:11 ID:???
>>632
俺も最近買った。

出た当時も友達から借りてたけど一部の曲(はじめの4曲かな)しかテープにダビングしなかった。
でも最近その友達がエレグラでクラフトワーク見て良かったって聞いたから
「前あまり聞いてなかったTHE MIXでも買うか」って気になって買ってきた。

そしたらすげえ新鮮ー!
特に、昔は見向きもしなかったアウトバーン、最高w
ボコーダーでの「アウトバーン」の掛け合い痺れる^^
634TR-774:03/01/15 05:58 ID:???
いよいよ新春オセアニアツアー開幕のニュージーランド公演!
南半球は暖かいんだろな。
ところで日本でやらんかった新曲も披露とかだったら・・

ちょっと悔しい

635TR-774:03/01/15 08:35 ID:???
>>632
漏れがKWで最初に買ったのは当時出たばかりのTHE MIXで
凄く(・∀・)イイ!! と思ったけど、ファンからの批判はかなり
あったようなことを雑誌で読んだ。あと「あれはハウスだ!」
という声が結構あったみたい。
636TR-774:03/01/15 09:27 ID:???
>>635
ジャンルどうのこうのは神には関係ないさ
いいものは(・∀・)イイ!!
637TR-774:03/01/15 10:18 ID:???
>あと「あれはハウスだ!」という声が結構あったみたい。
ある時期からクラフトワークがハウス仕様である必要性を吹っ切ったし
テクノリスナー(特に若手)の嗜好が広がったから、今回のライブなんか
好意的な評が多いんだろな。
638TR-774:03/01/15 11:10 ID:crc6xXI/
The Mixのアウトバーンってぶっちゃけあんま変わらないし、
オリジナルの方がいいよな。
639TR-774:03/01/15 11:40 ID:???
実力を見せつけられたって感じだったね。
古い人というイメージを払拭させられた。
あれは当時のシーンからいったらかなりレベル高い。
640TR-774:03/01/15 11:41 ID:???
どういたしまちげ!
641TR-774:03/01/15 11:42 ID:???
The Mix2まだ〜?
642TR-774:03/01/15 12:38 ID:???
The MIXには新バージョンのナンバーズ入ってないんだよね、、
643TR-774:03/01/15 13:09 ID:???
>古い人というイメージを払拭させられた。
昔のまんまやってるわけではないよ。
その時代時代で過去作をバージョンアップする作業に
時間取られて新作ができないんだよ(w
644:03/01/16 00:13 ID:NoVzxQeo
SSTV始まったぞ!
645TR-774:03/01/16 00:49 ID:???
レディオアクティヴィティーキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!
646:03/01/16 01:03 ID:wW6pilJD
み!みれたーーーーー!撮れたーーーー!うれしいよおおおおおお!(号泣)
647TR-774:03/01/16 01:38 ID:ExkmjmYo
「エレクトリックカフェ」が出た当時、雑誌なんかでクソ扱いされてた
記憶がある。
 まだこんな事やってる、みたいな記事だったような。
 86年ってテクノも廃れてて、デジタルシンセ全盛だったし。

 「THE MIX」は、他のヤシがクラフトワークの音サンプリングして使ったりリミクッスしたりってのが結構あって、そんな状況の中
本人達が見本を示したアルバムじゃなかったかな?
 
 大体、リミックスアルバムってつまらん物がほとんどだけど、
「THE MIX」は別物だったな。
648TR-774:03/01/16 02:41 ID:???
MIXはリミックスというよりVer.2というかんじ
649TR-774:03/01/16 04:36 ID:Yf6St9XT
THE MIXはスタジオライブ盤的なアルバムであるとのラルフの発言有り。
おれもその通りだと思います。
650TR-774:03/01/16 22:18 ID:fptDmOUW
ツールドフランスがやっと手に入ったよ!
12月下旬にHMVに注文してからだから結構かかったのかな?
651TR-774:03/01/16 22:48 ID:4xONfU0W
MXでTribal Gathering落としてみたんだけど
なんだかテンポが遅いアレンジなんですかね?
全体的にスローな気が。
こんな感じだったんでしょうか?
652TR-774:03/01/16 23:12 ID:???
Organisation
653TR-774:03/01/17 00:03 ID:???
エレグラで彼らのライブを初めて聞いたんだけど
その後、トライバルギャザリングのを聞きました。
こっちの方がアレンジかっこいいじゃん!!(;´Д`)
654TR-774:03/01/17 00:26 ID:???
前に病みで上げられてた200MほどのドイツでやったライブのTV映像で、
最後にやった曲、なんだか分かる方いますか?
ラルフが腕をぶんぶん振り回してるヤツなんですが
655TR-774:03/01/17 00:38 ID:???
>>654
ファイル名はyamiのいくつ?
656TR-774:03/01/17 01:17 ID:???
ホームコンピューターじゃないの
657TR-774:03/01/17 01:40 ID:???
>>654
そ HOMECOMPUTER

初めてあのアレンジ聴いたときは
「何だこりゃ! 聴いたことない曲だ」としばらくわからなかったけど

あの時期の左右に腕振るラルフいいね
658TR-774:03/01/17 01:43 ID:???
>>654さん
It's More Fun To Compute です。
659TR-774:03/01/17 02:04 ID:???
HOMECOMPUTERとIt's More Fun To Computeは似てて
なんだかよくわかんなくなるときがある
660654:03/01/17 02:54 ID:???
>>655-659
ど どっちなんですか(;´Д`)

あの曲のラルフのリードとカールのベースの絡みがムチャカッコイイです。
カールが退場する時にダララ〜て弾く所とか、、

あの時の公演のブートとかって出てるんですかね?
661TR-774:03/01/17 03:09 ID:???
歌詞はMORE FUN TO COMPUTEだけど
HOMECOMPUTERにしかないメロディが流れているような気がする。。。
662TR-774:03/01/17 03:28 ID:3ci+Lvx5
ユトレヒトの最後の曲はHOMEC OMPUTER=ドイツ語版のHEIM COMPUTERです。歌詞がドイツ語で中間部のアルペジオが特徴。
ユトレヒト以外はMORE FUN TO COMPUTEです(ナンバースのカウントが入る)。

ユトレヒト以降の公演がどうだったのか非常に気がかり。
663ミ,,・д・ミ :03/01/17 04:40 ID:???
映像だとするとHEIM COMPUTERですね。ドイツのTVでやったものですから。
ブートビデオは2−3種類は持ってるけど色調が飛んでて圧縮すると
結局モザイクみたいになっちゃったし。UPしてくれた方ダンケです。

664TR-774:03/01/17 06:09 ID:???
SSTVメガマニのRadioactivityエンコして
共有に入れたけど、全くキュー来ないぽ (´・ω・`)ショボーン
665TR-774:03/01/17 14:55 ID:gjBPa+Yh
トライバルギャザリングはなんかテンポ遅くなっちゃったブートがあったのよ。
その後修正されたブートも出てた。
666TR-774:03/01/17 18:32 ID:???
>>662-663
やはりHOMECOMPUTERでしたかサンクス

病に挙げられてたユトレヒトのファイルにはHOMECOMPUTERが入ってなくて
比較的同時期のブリストルのHOME〜はいつものまったりしたアレンジだった..
ユトレヒト完全版聴いてみたいなー
667TR-774:03/01/17 20:41 ID:SBCRZ2gh
ELECTRIC CAFE
ドイツ語Ver 購入記念age
668TR-774:03/01/17 20:56 ID:WXl11feR
ELECTRICってドイツ語でもELECTRICなの?
669TR-774:03/01/17 21:01 ID:7kIOCU84
エレクトロニーチェ
670TR-774:03/01/17 23:19 ID:???
つっても、MIX出たのって10年以上前なんだもんなあ。。。
671TR-774:03/01/18 02:50 ID:???
うぷする場所ない?聞いてもらいたいものあるんだけど
672TR-774:03/01/18 03:07 ID:???
サイズはどれくらい??
673TR-774:03/01/18 03:37 ID:???
674TR-774:03/01/18 06:32 ID:???
92.3年頃に居た代理メンバーってなんですぐに居なくなっちゃったの?
675TR-774:03/01/18 12:41 ID:???
676TR-774:03/01/18 14:50 ID:???

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑■■↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑■■■■■■■■■■■■↑↑↑↑↑↑↑↑■■↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑■■↑↑■■■■■■↑↑■■↑↑■■■■↑■■↑↑↑↑↑■■↑↑■■↑↑■■↑↑
↑↑■■■■■■↑■■↑■■↑↑■■■■■■■■↑■■↑↑↑↑↑■■↑↑■■↑↑■■↑↑
↑↑↑↑■■↑↑↑■■↑■■↑↑■■↑↑■■■■↑■■↑↑↑↑↑■■↑↑■■↑↑■■↑↑
↑■■■■■■■■■↑■■■↑↑■■■■■■■■■■■■■↑↑↑■■↑↑■■↑↑■■↑↑
↑↑↑↑■■↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑■■↑↑↑↑↑↑↑■■↑↑↑↑↑■■■■■■■■■■↑↑
↑↑■■■■↑↑■■■■■■↑↑■■↑↑↑↑↑↑■■■↑↑↑↑↑↑↑↑↑■■↑↑↑↑↑↑
↑↑■■■■■■■■↑↑■■↑↑■■↑■■↑↑↑■■■↑↑↑↑■■↑↑↑■■↑↑↑■■↑
↑↑■■■■↑↑■■↑↑■■↑↑■■↑■■■↑■■■■↑↑↑↑■■↑↑↑■■↑↑↑■■↑
↑↑■■■■↑↑■■■■■■↑↑■■■■■■↑■■■■↑↑↑↑■■↑↑↑■■↑↑↑■■↑
↑■■↑■■↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑■■■↑↑↑■■↑■■■■↑↑■■↑↑↑■■↑↑↑■■↑
↑■■↑↑■■■■■■■■■↑↑↑↑↑↑↑■■↑↑■■■■↑↑■■■■■■■■■■■■↑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

677TR-774:03/01/18 15:12 ID:???
よ み が な )  ち よ う が い し ゆ つ
678TR-774:03/01/18 16:32 ID:???
ところであの退出方法はいつから生まれた伝統でツカ?
∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ミュージック
( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)   ノンストープ♪
(ラルフ)(助手1)(助手2)(フロリアン)
| | | | | | | | | | | |
(__)_)(___)_) (___)_)(__)_)シーン

 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ペコリ
( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)∩ スタスタ
(ラルフ)(助手1)(助手2)( つフロリ ノ
| | | | | | | | | 人 \
(__)_)(___)_) (___)_)し´(__) ウオォーパチパチ

 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ムジーク
( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)   ノンストプ♪
(ラルフ)(助手1)(助手2)
| | | | | | | | |
(__)_)(___)_) (___)_)シーン

 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧スタスタ
( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)∩
(ラルフ)(助手1)( つ助2 ノ
| | | | | | 人 \
(__)_)(___)_) し´(__) ウオォーパチパチ
679TR-774:03/01/18 16:32 ID:???

∧_∧  ∧_∧ ミュージック
( ´∀`)( ´∀`)   ノンストープ♪
(ラルフ)(助手1)
| | | | | |
(__)_)(___)_) シーン

∧_∧ ∧_∧スタスタ
( ´∀`)( ´∀`)∩
(ラルフ)( つ助1 ノ
| | | 人 \
(__)_) し´(__) ウオォーパチパチ

∧_∧ ムジーク
( ´∀`)   ノンストプ♪
(ラルフ)
| | |
(__)_) シーン ドキドキ

 ∧_∧ スタスタ
( ´∀`)∩
( つラルフ ノ
人 \
し´(__) ウオォーパチパチ ラルフー!!!!(絶叫)

パチパチパチパチパチパチパチパチ
パチパチパチパチパチパチパチパチ
パチアンコールパチパチパチパチパチ
パチパチパチパチパチパチパチパチ
パチパチミュージックノンストップ!!パチ
パチパチパチパチパチパチパチパチ
パチパチパチウオオォーパチパチパチ
680TR-774:03/01/18 17:49 ID:???
まだ若かりし、小学生の頃

母にポテチをねだる

却下される

ぐれる

極道の世界へ

数年後

母から一袋のポテチが届く

兄弟から母が死んだと電話が入る

母の遺言から母の真意を知る

「あの子は体が弱いからあまりジャンクフードは食べさせたくない」

泣く

足を洗う

ポテチを食う

(゚д゚)ウマー
681TR-774:03/01/18 17:53 ID:???
いつもながらこういうのおもしれぇなぁw
682TR-774:03/01/18 17:54 ID:???
なに?超ガイシュツのものを貼るのが流行ってるの?
683TR-774:03/01/18 18:01 ID:???
>>678-689
ってガイシュツだったの?
684TR-774:03/01/18 21:42 ID:???
>>680
突然懐かしいな
685TR-774:03/01/19 00:37 ID:???
>>678-679

(・∀・)イイ!!ね

∧_∧ ムジーク
( ´∀`)   ノンストプ♪
(ラルフ)
| | |
(__)_) シーン ドキドキ

これがとくに(w
686コメッテンメロディ:03/01/19 01:12 ID:???
「ヨーロッパ特急」「ヨーロッパ急行」

どちらが正しい日本語表記なんですかね?
色々Googleで検索しても、どちらも出るんですが(w
687TR-774:03/01/19 01:16 ID:???
明日、アウトバーン以前のアルバム(「ラルフ&フローリアン」等)を
纏めて買おうと思うんですが、実際どんなモンです?それらのアルバムって。

アウトバーン以降の音は期待しないほうが良さげかなってのは分かるんですが…
688TR-774:03/01/19 01:26 ID:0wsmsdiz
>>687
同じ名前を持った別のグループの作品と思って聞いた
ほうがいいと思う。

個人的には Ralf & Florian は結構好きだけど、
Kraftwerk と Kraftwerk 2 は、それぞれのアルバムの
冒頭の曲しか聞けない。
689687:03/01/19 01:36 ID:???
あ、そうなんですか…
Kraftwerk と Kraftwerk 2 は、なんかジャケはカッコイイんですけどねぇ(w
690 :03/01/19 01:44 ID:???
Ralf & Florian はカナリ名作よ。
テクノとか抜きにして。
691TR-774:03/01/19 01:46 ID:???
ヨーロッパ特別快速
692TR-774:03/01/19 01:50 ID:???
>>691
ソレダ!
693687:03/01/19 01:53 ID:???
NEU!とかも聞いてみたいけど、アホほどアルバムが多いから
どれから聞いたらいいのやら…
694TR-774:03/01/19 02:12 ID:???
695ミ,,・д・ミ :03/01/19 04:09 ID:???
>678-679 あの形式になったのは81年ワールドツアーからのようですよ。
ブートの81年、91年、92年、93年、実際見た98年ブリッツそのすべてが最後
それぞれフューチャーして去っていってますね。

696TR-774:03/01/19 10:58 ID:???
>>693
NUE!にも興味あるならとりあえずKraftwerk1stを聴いてみるといいよ
697696:03/01/19 11:00 ID:???
間違えた・・・
NUE!→NEU!
698TR-774:03/01/19 13:31 ID:gimRnyFG
ヌエ!
699TR-774:03/01/19 15:34 ID:???
700TR-774:03/01/19 19:08 ID:???
Kraftwerk 2のB面こそ今に通じると思うんだけどねえ。
701TR-774:03/01/19 22:09 ID:Dg0ZweDY
えっ!?
MTVでもエレグラ、Kraft映像流れたの??
http://kraftwerk.technopop.com.br/video_live.php#Japan_2002
702TR-774:03/01/19 22:12 ID:???
ラルフモナかわいい…(愛)
703TR-774:03/01/19 22:32 ID:???
>>701
あいかわらずダウソできないねー
704TR-774:03/01/19 23:41 ID:QJxLBIC+
Osaka 2002って俺が闇にUPしてた奴じゃん。
こらこら。まあ良いけど。
705TR-774:03/01/20 00:12 ID:???
その度はどうも。>704
706TR-774:03/01/20 00:13 ID:???
外人がやってるサイトでしょ?
そいつも闇を見てたってこと?(w
707TR-774:03/01/20 00:19 ID:???
横のDENTAKU 17MBってうp祭りであがってたっけ?
708TR-774:03/01/20 00:20 ID:???
あ、これがMTVなのね、スマソ

SSTVのとMTVの( ゚д゚)ホスィ…
709TR-774:03/01/20 00:24 ID:???
>>706
Mitemashitaga, Nanika?
710TR-774:03/01/20 00:38 ID:???
MXとかで普通に流れてるんじゃないの?
共有禁止とは言われていないし。
711TR-774:03/01/20 11:25 ID:???
>共有禁止とは言われていないし。
言われてようがなかろうが、最初から違法行為だろうがヴォケ!(ワラ
712ラルフ&フローリアン:03/01/20 22:29 ID:hVvdkDTJ
ブートつくんじゃねぇっつってんだろ2ちゃんねらーが!
何が$祭りのあった前スレ$だ!
俺たちが禿たのはお前らのせぇだ!
もぅ二度と電卓さわらせてやるもんか!
ふんだ!(神の怒り)
713TR-774:03/01/20 23:31 ID:???
裁きの光=ハゲの光
714TR-774:03/01/20 23:46 ID:???
裁きのゴーレム=赤坂の時の巨大ロボ(※片手壊れ気味)
裁きの光線=放射能
715TR-774:03/01/20 23:51 ID:???
いま豪ツアー中か。
スカパー放映も終わったし。なんだか、おわったな。
716TR-774:03/01/20 23:51 ID:???
ライブでは、4人がノートパソコンで演奏していましたが、
ソフトウエアは何を使っているのか、知っている方教えて下さい。
717TR-774:03/01/20 23:58 ID:rietzVsJ
ハイパーカード
718TR-774:03/01/21 00:09 ID:???
>717
ハイパーカードっていうソフトですか。
それは、日本でも普通に市販されているものなのですか?
使いこなすのは、難しいのでしょうか?
719TR-774:03/01/21 00:15 ID:???
スルータイム
720TR-774:03/01/21 00:15 ID:???
ぴゅう太
721TR-774:03/01/21 00:16 ID:???
わかってないなぁ
あれはノート型の電卓さ

そうさはいたって簡単足したり引いたりするだけで
音楽奏でるんだ
722TR-774:03/01/21 00:23 ID:???
SonyにSXに柔らかい音の合成機だろ。
723TR-774:03/01/21 00:24 ID:???
アウトバーン以前で「パーパラ.パラッパ.パッパ.パラパパ..」ていう
軽快なリフで始まる曲を探しているんですが、なんて言う曲でどのアルバム
に入ってるかご存知の方居ますでしょうか?
724723:03/01/21 00:31 ID:???
確かフルートでのリフだったと思います。
kraftwerk1.2かラルフ&フローリアンのどれかだったような..
725TR-774:03/01/21 01:06 ID:???
>>723
たぶん1st1曲目のRuckzuckかと
パラッパで書き表わされては全く違う曲のような気もするですが。
フローリアンのフルート、鼻息チックでそんなに軽快にも聴こえないし
違ってたらゴメン。

他にフルートで始まる曲は3rdに2曲ほど入ってるが、どちらもゆっくり
した曲なので、たぶん違うと思う。
726TR-774:03/01/21 01:44 ID:???
>>717
禿げ上がるほどワラタ
727TR-774:03/01/21 04:26 ID:???
>>725
Ruckzuckチェックしてみたらバッチリパーパラですた。ずっと聴きたかったので感謝!

偉大なKRAFTWERKは一曲目から白痴だなー
728TR-774:03/01/21 08:29 ID:???
日本のテクノは死ぬってスレ
で自分の価値観以外認めない煽り厨が反論できなくなって
過去ログ漁って突然クラフトワーク神を攻撃しだしましたよ。
〔次元が違う、あいつらはアイドルだと思ってる〕等
729TR-774:03/01/21 08:40 ID:???
ハイパーカードを使ってみたくてMacClassicを買った12年前を思い出した…

ビル(・∀・)アトキンソン!!
730山崎渉:03/01/21 08:53 ID:???
(^^)
731TR-774:03/01/21 13:37 ID:???
このスレ見て何年ぶりかにハイパカ立ち上げますた!
732:03/01/21 14:37 ID:JXSiw2K0
>>721
かなりワラった。
733TR-774:03/01/21 16:36 ID:???
>>728
ある意味「アイドル」。

>>727
その跡を引き継いだのがトモちゃんなのだ!パッパッパラッパ〜。
決してパラッパラッパーなどではない!

とレスってみるテスト。
734TR-774:03/01/21 18:14 ID:wbQoZ4iE
既出覚悟ですが、クラフトワークの使ってるPCを2秒で教えて下さい
735TR-774:03/01/21 18:25 ID:???
>>734
教えようと思ったけど2秒過ぎてたからやめた。
736TR-774:03/01/21 18:27 ID:???
VAIO
737TR-774:03/01/21 18:35 ID:???
ソーテック
738TR-774:03/01/21 18:39 ID:???
PowerBook G5
739TR-774:03/01/21 18:47 ID:wbQoZ4iE
ありがとうございます
VAIOの何かわかりますか?
740TR-774:03/01/21 18:51 ID:???
ツカテルパソコン
キイテモ
オナジオト
奏デルコトハ
デキナイ
741TR-774:03/01/21 19:01 ID:???
PC-6001/mkII
742TR-774:03/01/21 19:02 ID:5kgOONvw
ピピン@
743TR-774:03/01/21 19:04 ID:wbQoZ4iE
同じ事する気もないんですよ
パワーブックの方がほしいけど金無いし
色々PCをDTMの方で調査したけど
クラフトワークが使ってるバイオなら十万ちょいである程度できるかなと。
クラフトワークが使ってるなら間違いないだろうと。
744TR-774:03/01/21 19:07 ID:wbQoZ4iE
なるほどPC-6001/mkII ですねって調べたらとんでもないの出てきました
http://mo5.com/MHI/machine.php?id=pc6001mk2
こんなの覚悟してましたけど、眠いんでもういいですありがとうございました。
745TR-774:03/01/21 19:18 ID:TOmiG/By
>>743
バイオといってもピンキリでしょ。
シリーズによってチップセットもCPUも違うし。
使いたいソフトや周辺機器が動くという視点で探したほうがいいよ。
とマジレス
746TR-774:03/01/21 19:27 ID:???
>>745
まじれすありがとうございます。
CUBASE・SX使えればいいんです。
理想はSONY VAIO PCV-MXS5R(OS WINXP .CPU Penitium4/2.4GHz.RAM224MB)
とかやってみたいんですけどね。。。まず無理です、話がそれてきたのでサゲ&終了します
747TR-774:03/01/21 19:27 ID:???
748TR-774:03/01/21 20:25 ID:???
あのロボ声はやはりPC-6001mkIIだったか。
749banira:03/01/21 22:26 ID:3hDUoynJ
今ごろ気づいたの遅いかもしれんけど、オフィシャルのミュージックノットストップ消えてるねぇ〜
即出ごめん!!
750TR-774:03/01/21 22:34 ID:???
>>728
自分の価値観を認められないのはお前らの方だって書いたんですよ。
文章が読めないんですか?お前。
あと、クラフトワークどうこう書いてるのは別なヤシですが。
お前の脳内でインターネット3級免許取得したからって
増長して根拠なしに特定しないでくださいね、ヴォケが(w
751TR-774:03/01/21 22:38 ID:oiKpAHpt
どんなのだったっけ>オフィシャルのミュージックノットストップ
752TR-774:03/01/21 22:43 ID:???
メルボルン大火で非常事態宣言
753TR-774:03/01/21 22:47 ID:???
ヤバい
倉庫のロボが燃える(w
754banira:03/01/21 22:59 ID:AOdf0DXr
>751 なんか自由にEXPOのワイヤーフレームのパッケージを3Dで動かせたやつ(近づけたり遠くなったり)。
しかもバックはニューバージョンのミュージックノットストップ
755TR-774:03/01/21 23:00 ID:oiKpAHpt
やばい、みてなかった......
756TR-774:03/01/21 23:15 ID:???
>>749
あぁ〜削除前に保存すんの忘れた・・・
757TR-774:03/01/21 23:15 ID:???
>>749
あぁ〜削除前に保存すんの忘れた・・・
758TR-774:03/01/22 00:33 ID:???
>>728,750
アイドル書いたの自分。愛ゆえに書いた。
それに「次元が違う」とは書いたが「あいつら」なんて書いてない。

その前に「ベンチャーズばり」って誰かがレスしてたのに。ちゃんと理解したか?
相当頭悪いかKRAFTWERK馬鹿にしてるかどちらかだろ。>>728
759TR-774:03/01/22 00:37 ID:0PWLTxUk
VAIOをドイツ語っぽい発音で。
760TR-774:03/01/22 01:10 ID:???
>>759
アイボ
761TR-774:03/01/22 05:10 ID:IMawXdKA
大阪の聞きたい、っていまさらなんだけど。
どなたか助けを!!!w
762TR-774:03/01/22 06:00 ID:???
>>761
過去など振り返るな。
いますぐ豪州へ向かえ。
763TR-774:03/01/22 07:57 ID:???
豪州も日本と同じだたらしい
764TR-774:03/01/22 08:39 ID:???
>>762
殺生な
765750:03/01/22 11:08 ID:???
×自分の→○自分以外の
だったな。謝るよ、>>728よ。夜勤明けなので、おやすみなさいです・・・
766:03/01/22 11:43 ID:PTOUNPhz
豪州まで行きたいー。
2泊3日でなんとかならんかのう?
767TR-774:03/01/22 20:03 ID:???
まだ間に合う?
間に合うなら・・・・行っちゃおうかなあ・・・・。
768TR-774:03/01/22 20:30 ID:DH+ElNVL
追っかけのために初海外…
このスレらしくていいじゃないですか
769TR-774:03/01/22 21:27 ID:???
濠太剌利(って書くのか)って日本と同じ経度だから
時差はないけど着くまでに何時間飛行機に乗ってるんだっけ?
1都市終わったけど残り4都市あるね。今から手続きして
25日のシドニーは間に合うかわからんけど。
770TR-774:03/01/22 22:09 ID:???
>>759
ふぁいお
771:03/01/22 23:44 ID:PTOUNPhz
誰か、こんどのツアー(どこだ?いつだ?)の時、オッカケツアーパック。立ち上げて下さい。格安で。
772TR-774:03/01/22 23:49 ID:???
つーか録音してうpきぼん
773TR-774:03/01/22 23:49 ID:???
>>761
まえにここで、ストリーミングやってた人がいたなぁ。
774TR-774:03/01/23 00:38 ID:???
吉育蔵
775TR-774:03/01/23 00:52 ID:???
>>774
池!
776TR-774:03/01/23 04:15 ID:N3x/EdEM
市販?ブートはまだかいな??
777TR-774:03/01/23 08:55 ID:???
>>776
ルクセンブルグのは出てるYo
778TR-774:03/01/23 09:51 ID:???
>>776
大阪公演、知り合いの知り合いに焼いてもらった(W
779:03/01/23 13:12 ID:WsjEa8n2
>>778
いいにゃぁー。
780TR-774:03/01/23 18:03 ID:4gA2TIIG
今日、「WEAKING HOLIDAY」という
ライブ音源のCDを買ったんだけど、

これって、貴重?
781TR-774:03/01/23 19:17 ID:???
赤坂BLTZのでしょ。音はいいよね。
782TR-774:03/01/23 20:46 ID:???
>>780
Tour de Franceでゲホゲホと咳払い入ってるヤツ?(W
783TR-774:03/01/23 21:43 ID:4gA2TIIG
>>781-782
そうそう、それなんだけど。
貴重盤なのかな?もちろん楽しんで聴いているけど。
784TR-774:03/01/23 22:00 ID:???
>>783
君は祭りに参加してないみたいだね。
785TR-774:03/01/23 22:12 ID:???
>>783
それとはまた別の2枚組のヤツ持ってんだけど、
それには男の声で「ちょっとトイレ行ってくる」てな会話が(W
オーディエンス録音は気が散っちゃって聞く気になれんな
786:03/01/23 22:52 ID:Ev3JcQRo
漏れメルトモ作るサイトでドイツ人と文通してる(といっても文通はじめて2回しかメルやりとりしてないけど)んだけど、ドイツでは神はコンサァトをやってないらしい。
日本でコンサァト見た。とメルでかいたら「いいにゃぁ!」と羨ましがられた。
787TR-774:03/01/24 08:10 ID:???
ワーキングホリデイ好きすぎるんだけど
人生で一番悔やまれることはあの時赤坂にいなかったことだ…
あのCD神入場後一分で
「めちゃめちゃカッコいいよ!めっちゃくちゃにカッコいいよ!」
って聞こえるんですが神は初めからワイヤーフレームスーツだたですか?
ちょこっと調べてロボの間奏での大声援はゴーレム出現とか
わかってきたんすが(泣)

そしてなによりTRIBAL GATHERINGってこのCDでしか聞けないんでツカ?(;´д`)
788TR-774:03/01/24 11:39 ID:???
>TRIBAL GATHERING
あのツアーでしかやらなかった「新曲」のことでつか?
それなら何種類かのブートには収録されていますが、
オフィシャルのスタジオ録音は出るかどうかわからないでつね。
まあクラフトワークってオフィシャルのライブ盤出してないから、
望みはありますよね。
それにしても今回のツアーのブートは出ないんですかね。
789TR-774:03/01/24 12:35 ID:???
>>788
オフィシャルのライブ盤出してますが、何か?
790TR-774:03/01/24 13:27 ID:???
>>788
去年のブートも出てる。
791TR-774:03/01/24 14:36 ID:???
>>785
それって市販のブート? 闇のヤツR焼き?
792TR-774:03/01/24 15:20 ID:???
ブート界はウォルフガングが牛耳っている
793TR-774:03/01/24 15:20 ID:???
>>789
一応オフィシャルだが、本人達は認めてるのだろうか。。。
794TR-774:03/01/24 22:37 ID:???
「アウトバーンツアー」だったらオフィシャルとは言えないんじゃないかなあ
それにしても>>789とか>>790とか言いたいことがあったらちゃんと言えばいいじゃん
1行以上書いてもいいんですよ、お前ら(ワラ
795TR-774:03/01/24 23:22 ID:???
ttp://f7.aaacafe.ne.jp/~talesfde/cgi-bin/up/upup.html
5Mまでのあぷろだ見つけました。珍品などあったらご利用下さいませ>神
796TR-774:03/01/24 23:44 ID:DKyIE8MH
>>795
幾つかUPしてみました。容量が限られるので大した物はないですが...
797TR-774:03/01/24 23:49 ID:???
>>794
ここは2ch
798TR-774:03/01/25 01:43 ID:???
だから?テキスト書いてもいいんですよ、お前。
799TR-774:03/01/25 01:44 ID:???
なんか変な奴が来たな
800TR-774:03/01/25 02:11 ID:???
>>794
ちゃんと言ってるじゃん。
詳細を知りたければ調べればわかることだし。
急ぎだったり、調べることが出来ない(もしくは調べても無理だった)のなら別。
801TR-774:03/01/25 02:37 ID:W+ne1pKz
>>795
10件じゃ流れるのはやいなあ。
802TR-774:03/01/25 02:46 ID:???
ブエノスアイレスの音源聞いてるけど、聞き慣れない曲があるなぁ。
これが新曲だったっていうやつ?
803TR-774:03/01/25 03:36 ID:???
>>802
やたらノリノリ(死語)のヤツ?
あれ何て曲?
804TR-774:03/01/25 04:43 ID:???
>>802
うpしれ
805TR-774:03/01/25 12:16 ID:???
CONCERT CLASSICだろ
806TR-774:03/01/25 12:58 ID:???
今マムコより電卓が触りたいという
童貞高校男児としてあるまじき状況にあるんですが
なんとかしてください
807TR-774:03/01/25 13:35 ID:???
なんか変な奴が来たな
808TR-774:03/01/25 13:40 ID:???
とりあえずマムコさわってから言いなさい君
809TR-774:03/01/25 14:59 ID:???
>>806
どっちも諦めようね
810TR-774:03/01/25 15:01 ID:???
>>809
正論
811TR-774:03/01/25 15:51 ID:???
なんか変な奴が来たな
812TR-774:03/01/25 16:54 ID:???
σ(^_^;)
813TR-774:03/01/25 19:55 ID:???
今度のは本当に変な奴だな…

とりあえず君のそのクラフトCD代金全部足すと
マムコ嘗めれる額なのはわかってるんかこんにゃろー
814TR-774:03/01/25 20:01 ID:???
なんか変な奴が来たな
815TR-774:03/01/25 21:42 ID:???
類が友を呼びすぎだよ
816TR-774:03/01/25 21:44 ID:???
σ(^_^;)
817TR-774:03/01/25 22:44 ID:???
烈しくループの予感!!
818TR-774:03/01/25 22:50 ID:???
なんか変な奴が来たな
819TR-774:03/01/26 00:10 ID:???
ラルフの生フトモモ触れたら死んでもいい!

820TR-774:03/01/26 00:34 ID:???
それはさすがにいやすぎる
821TR-774:03/01/26 00:42 ID:???
フロりんにデコピンできたらサイコ〜
822TR-774:03/01/26 00:46 ID:???
さすがにそれは殺される
823TR-774:03/01/26 01:54 ID:???
バルトスのひとりクラフトワークを日本で見たいもんだ
824TR-774:03/01/26 03:30 ID:???
ひょっとして本家がconputerloveやらなくなったのは
カールが「俺んだ!」ってダダこねたからかなぁ
825TR-774:03/01/26 08:18 ID:???
>>824
あり得るw
826TR-774:03/01/26 11:22 ID:???
仮面ライダー555はテクノ。暗闇でスーツが部分的に光るさまは
我らが神のワイヤーフレームの衣装を連想させる。

…特撮板逝ってきまつ。
827TR-774:03/01/26 13:21 ID:???
なんか変な奴が来たな
↑→→→→→
↑;´д`↓
←←←←←↓
ハゲシクLOOPシル!
828TR-774:03/01/26 19:50 ID:Dw1QGDOx
>>824
あり得るw
829TR-774:03/01/26 20:36 ID:???
830TR-774:03/01/26 21:21 ID:???
♪エントロース ロースロースロースロース
831ハゲシクLOOPシル!:03/01/26 23:40 ID:???
 ↑→→→→→ハゲシクLOOPシル!
 ↑;´д`↓→→
 ←←←←←↓ ↓
↑ LOOP  ↓
↑   ∽  / 
←↑    ↓
 ↑  ↑ ↓
 ↑  ↑ ↓
 ←←←←←↓
832TR-774:03/01/27 00:02 ID:???
うわぁ進化してる…
体でかっ
テクノ専用AA?
833TR-774:03/01/27 00:04 ID:???
なんか変な奴が来たな
834TR-774:03/01/27 00:08 ID:???
なんか本格的に変な奴が来たな

 ↑→→→→→ハゲシクLOOPシル!
 ↑;´д`↓→→
 ←←←←←↓ ↓
↑ LOOP  ↓
↑   ∽  ← 
←↑    ↓
 ↑  ↑ ↓
 ↑  ↑ ↓
 ←←←←←↓
835TR-774:03/01/27 00:10 ID:???
(=゚ω゚)ノ...テクノはLOOPが基本でつ。
836TR-774:03/01/27 00:17 ID:???
や、野郎、割かしカワイイじゃねぇか
837TR-774:03/01/27 00:29 ID:???
体はワイヤーフレームスーツででてきてることをキボン
838TR-774:03/01/27 01:11 ID:???
・・・なんか変な奴が来たな・・・
839TR-774:03/01/27 01:15 ID:???
烈しくLOOPの予感!
840TR-774:03/01/27 06:06 ID:???
コ、ン、バン、ワ、ブン
コ、ン、バン、ワ、ブン

841TR-774:03/01/27 09:55 ID:???
 ↑→→→ハゲシクLOOPシル!
 ↑;´д` ↓→→
  ←←←↓  ↓
↑ LOOP  ↓
↑   ∽  ← 
←↑     ↓
  ↑  ↑ ↓
  ↑  ↑ ↓
  ←←←←↓
842TR-774:03/01/27 12:36 ID:???
ワイヤーでラルフタンを・・・ハァハァ。
843TR-774:03/01/27 13:10 ID:???
なんか変な奴が来たな。
844TR-774:03/01/27 14:07 ID:???
σ(^_^;)
845装着変身ラルフヒュッター:03/01/27 22:43 ID:???
>>826
俺と同じこと考えてたオルフェノクハケーン。
むしろ特板に「新ライダー!」とか書いてKWの画像貼ろうとしてた・・・。

846TR-774:03/01/28 00:30 ID:???
なーんか変な奴が来たなー
847TR-774:03/01/28 01:07 ID:???
319 :sage :03/01/28 01:02 ID:???
お願い。誰かリーズンでビタルやKWの曲コピってデータうpしてよ。
848TR-774:03/01/28 11:06 ID:???
なんか、変な奴が来たな。
849TR-774:03/01/28 11:34 ID:???
他スレでワロタ会話

 786 名前: 名無し 投稿日: 03/01/25 23:23 ID:TNC5gV6o
  beatmania 8StyleのLABみたいの曲ないですかぁ?
  てか、なんてジャンルでしたっけ??
  レイブだっけ・・・?
 787 名前: 名無し 投稿日: 03/01/25 23:54 ID:???
  レイプです
 788 名前: 名無し 投稿日: 03/01/26 00:03 ID:???
  >>787
  (´Д`;)
850TR-774:03/01/28 13:49 ID:???
なんかー、変な奴が来たなー。
851TR-774:03/01/28 14:22 ID:???
σ(^_^;)
852TR-774:03/01/28 14:49 ID:???
本家のループスレより会話がループしてるスレはここですね
853TR-774:03/01/28 16:21 ID:???
 ↑→→→ハゲシクLOOPシル!
 ↑;´д` ↓→→
  ←←←↓  ↓
↑ LOOP  ↓
↑   ∽  ← 
←↑     ↓
  ↑  ↑ ↓
  ↑  ↑ ↓
  ←←←←↓
854TR-774:03/01/28 19:21 ID:b+whpXgH
ELECTRIC CAFEのドイツ語盤を買ってきました。
手持ちのアメリカ盤と比べてみると
BOING BOOM TSCHAKとTECHNO POPの
境目位置(曲間位置)が違うんですが、皆さんのもそうですか?
855TR-774:03/01/28 19:47 ID:???
technopop.com.br
ここのvideoどうやったら落とせるんですか?
混み過ぎでだめなんです。お助けください。
856TR-774:03/01/28 21:06 ID:???
なんか変な奴が来たな
857TR-774:03/01/28 21:52 ID:???
σ(^_^;)
858TR-774:03/01/28 22:28 ID:???
 ↑→→→ハゲシクLOOPシル!
 ↑;´д` ↓→→
  ←←←↓  ↓
↑ LOOP  ↓
↑   ∽  ← 
←↑     ↓
  ↑  ↑ ↓
  ↑  ↑ ↓
  ←←←←↓
859TR-774:03/01/29 01:08 ID:IJNG3ikM
ENREGISTREE WERK と WARFIELD POP て
音質とかいっしょ?
860TR-774:03/01/29 09:01 ID:???
なんか変な奴が来たな
861TR-774:03/01/29 11:39 ID:???
そろそろループにも飽きたよ






つまんね
862TR-774:03/01/29 11:59 ID:???
σ(^_^;)
863TR-774:03/01/29 13:12 ID:???
詳しい人、教えてください。
↓のインタビューでラルフ(?)がクラフトワーク結成のいきさつを語ってるらしいのですが・・・

http://www.abc.net.au/triplej/jfiles/files/m384146.ram

どんなこと言ってるのかわかりませんかね。
864TR-774:03/01/29 13:19 ID:???
要約すると自転車乗ってたら空から神の声が聞こえたんだって。
865TR-774:03/01/29 16:55 ID:???
さらにまとめると電卓押してたら+が潰れて押せなくなってむかついたんだよ
866TR-774:03/01/29 23:06 ID:???
これ聴いても自伝本でもヴォルフガングって本当
ドラムパット作ったっていう自己主張だけで
後は仕事上なーんにもないのな
867TR-774:03/01/30 01:37 ID:???
なんか変な奴が来たな。
868TR-774:03/01/30 02:28 ID:???
σ(^_^;)
869TR-774:03/01/30 09:13 ID:???
寒いからループさせるのやめなよ
870TR-774:03/01/30 09:28 ID:???
 ↑→→→ハゲシクLOOPシル!
 ↑;´д` ↓→→
  ←←←↓  ↓
↑ LOOP  ↓
↑   ∽  ← 
←↑     ↓
  ↑  ↑ ↓
  ↑  ↑ ↓
  ←←←←↓
871TR-774:03/01/30 10:52 ID:???
>>866
旧メンツの中では一番人良さそうな顔してるのにね。

やっぱ各国での性生活を暴露されたの根に持ってるのかな>ラルフ
872TR-774:03/01/30 11:01 ID:???
なんか、変な奴が、来たな。
873TR-774:03/01/30 11:27 ID:???
σ(^_^;)
874TR-774:03/01/30 17:06 ID:???
最近の流れツマンネ
875TR-774:03/01/30 17:16 ID:???
 ↑→→→ハゲシクLOOPシル!
 ↑;´д` ↓→→
  ←←←↓  ↓
↑ LOOP  ↓
↑   ∽  ← 
←↑     ↓
  ↑  ↑ ↓
  ↑  ↑ ↓
  ←←←←↓
876TR-774:03/01/30 17:55 ID:???
>>869
>>874
なら、お前が流れを変えて見せろYO♪
877TR-774:03/01/30 18:19 ID:???
>>876
ループよりお前が一番寒いな。
次点は>>794=>>798
878TR-774:03/01/30 20:38 ID:???
なんかー、変な奴がー、来たなー。
879TR-774:03/01/30 20:43 ID:???
σ(^_^;)
880TR-774:03/01/30 20:48 ID:???
>>878
オマエモナ(ワラ
881TR-774:03/01/30 20:56 ID:???
>>877=880
スケッチショウのスレも荒らしている張本人
882TR-774:03/01/30 21:00 ID:???
もうループするスレははやんないよ。
883TR-774:03/01/30 21:09 ID:???
なんかー、変な奴がー、来たなー。
884TR-774:03/01/30 21:16 ID:???
なんか面白そうなことやってるよ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1043832745/
885TR-774:03/01/30 23:12 ID:???
ループってなんかのネタなの?
ずっとスクリプト荒らしだと思ってた
886TR-774:03/01/30 23:36 ID:???
手動荒しです、やめてほしか〜
887TR-774:03/01/31 13:09 ID:???
>ループってなんかのネタなの?
クラフトワークのネタ。
888TR-774:03/01/31 22:12 ID:???
ところでおまいら的に、F・O・XのBOING!ってどうよ?

俺は好き。
889TR-774:03/01/31 23:37 ID:???
【STOP!】KRAFTWERK 5th【LOOP ACTIVITY】
890TR-774:03/02/01 22:45 ID:???
We are the robots!
891TR-774:03/02/02 01:57 ID:gLLEhjwk
今日(2/1)発売のロッキング・オンにラルフ・ヒュッター(クラフトワーク)のインタビューが掲載されています。
ご連絡まで・・・。
892TR-774:03/02/02 03:14 ID:???
>891
ありがとん。
893TR-774:03/02/02 04:51 ID:jIpU2sNE
>>891
ジョーストラマー目当てで本屋で手に取ったらクラフトワークも乗ってたんで買いました。
ロッキングオンかうのも20年ぶり位ですわ〜。
894TR-774:03/02/02 10:22 ID:???
>>891
うお。まだうってるかな。行ってみる。
895TR-774:03/02/02 10:32 ID:???
え?そんな早く売れきれんの?
896TR-774:03/02/02 11:49 ID:???
3月号だろ?1日に出た。
ロキノンなんて月末でも売れ残ってるよ。
心配すんな。
897:03/02/02 23:29 ID:GuI5DJF4
を。明日立ち読みしようっと。
898TR-774:03/02/02 23:29 ID:???
>>896
そもそも、近所の書店売ってなかったよ。
田舎在住はこれだからつらい・・・
次に町に出かけるのは、9日か・・・
899TR-774:03/02/03 01:08 ID:???
いまさらこんな事書くのもアレだが、同じ日の違うブートを
同時にかけるとメチャクチャ臨場感あふれるのね。
900TR-774:03/02/03 01:34 ID:???
>>899
ひ と つ      ふ た つ
901TR-774:03/02/03 02:21 ID:7KG9yW4X
>>855
荒らされてすっかり埋もれてしまったカキコだが、私も気になっていた。
どうしたら見れるんだよ?
902TR-774:03/02/03 03:01 ID:???
おれも落とせたこと無いんだけど、同時に8人までしかダウソできないって
かいてあったよ。
903TR-774:03/02/03 16:47 ID:???
>891
6Pで500円……。それでもいい。
904TR-774:03/02/03 19:06 ID:???
無事終了〜

AUSTRALIA/NEW ZEALAND:"Big Day Out" annual festival

 17/01/2003 Ericcson Stadium, Auckland, New Zealand
 19/01/2003 Parklands, Gold Coast, Australia
 23/01/2003 Enmore Theatre, Sydney, Australia
 25/01/2003 Olympic Park Showgrounds, Sydney, Australia
 27/01/2003 Royal Melbourne Showgrounds, Melbourne, Australia
 29/01/2003 Metro Nightclub, Melbourne, Australia
 31/01/2003 RA&HS Showgrounds, Adelaide, Australia
 02/02/2003 Claremont Showgrounds, Perth, Australia
905TR-774:03/02/03 19:48 ID:???
追加決定

04/02/2003 高円寺ペンギンハウス,Tokyo,Japan
906TR-774:03/02/03 20:22 ID:???
何気にラルフの翻訳インタビューは貴重だよね
907TR-774:03/02/03 20:41 ID:???
>>902
しかもつながっても1KB/sなんでそ?
当然漏れも落としたことない。
908TR-774:03/02/03 22:52 ID:???
>>898
>田舎在住はこれだからつらい・・・
ウェブで雑誌って買えない?
rockin'onのサイトだと定期購読受付だけみたいだけど。
909TR-774:03/02/04 00:03 ID:???
>>908
>ウェブで雑誌って買えない?

JBOOKならOKっぽいね
http://www.jbook.co.jp/product.asp?JAN=1109751030508
910TR-774:03/02/04 00:08 ID:oFV1kZfX
>>904
アナルフェスティバルかとおもった。
911TR-774:03/02/04 00:17 ID:???
>>888
BOINGってPOINGとかけたクラフトワーク罵倒ハードコアデスよね。
かなり聴きたくて探し回ってますが見つからない(⊃Д`)
どっかうってないでふかねコンピレーションCDでいいんで
912しぶた:03/02/04 19:02 ID:???
オーストラリアツアーはCDになる予定なんですよね?

詳しくはAmazon.com で。
913TR-774:03/02/04 21:17 ID:???
>詳しくはAmazon.com で。
アマゾンのどこにかいてあったの?
914TR-774:03/02/04 21:30 ID:c0HM+fwo
>>912
Australian Tour Editionという記載はあるけど、
中身は今までのスタジオ録音のアルバムなんじゃないの?
915TR-774:03/02/04 21:35 ID:???
>>912はAlbum Detailsが読めないんだね・・・
916TR-774:03/02/04 21:39 ID:???
>Australian Tour Edition
マニアは当然買うよな?
917TR-774:03/02/04 21:44 ID:???
>>911
ボイン ボイン ボイン ボイン
ボイン ボイン ボイン チャッ!

ボボボボボボボボ ボイン ボイン ボイン

チャッ!!

てな感じ。
ちなみにPOINGとは関係なかったと思われ。発想は近いけど。
918TR-774:03/02/05 00:09 ID:???
>>917
聴いた事はないんですけどROTTERDAM HARDCOREのライナーにアンサーソングって書いてあったので…
ポイン ポイン ポイン ポイン ポイン ポイン ポイン ハッ!
って曲です、こうやってかくとやはり似てる気が…w
R.T.S./POING
F.O.X./BOING
919TR-774:03/02/05 00:34 ID:7D563r6W
レディオアクチビチーの着メロ見つけた。
最初のガイガーカウンターな音が(・∀・)イイ!!
920917:03/02/05 02:38 ID:???
>>918
あー、それは知らなかったですわ。<アンサーソング
漏れは中野のレアで300円で買ったよ。BOING。
POINGは友達にもらった。

と、すれ違いになってきてスマソ。
921TR-774:03/02/05 11:44 ID:RgwmSyUH
>>919
どこにあったか教えて!!
922TR-774:03/02/05 12:34 ID:???
オームスイートオームって
放課後、もしくは閉店時間にかかる淋しいBGMみたい
923TR-774:03/02/05 20:18 ID:???
ここは流石クラフトワークスレらしく、皆一行レスでミニマムに徹しているな(w
924TR-774:03/02/05 21:22 ID:???
>>923(訂正)
×ミニマム
◎ミニマル
925前スレ258 ◆GBXGD4fpuc :03/02/05 23:24 ID:???
そろそろ次スレの準備...
926:03/02/06 00:01 ID:MJP71vPw
>>919
それ欲しい!
927TR-774:03/02/06 01:10 ID:2b0d72fF
インタビュー読んだ。

アルバムが出たら、またインタビューしても良いよとか書いてたけど
やたらフレンドリーな対応に、多分アルバムは当分でないんだろうなぁと思ってしまった…

一体いつまで10年以上も前の音源いじってんだよー(;´Д`)
928TR-774:03/02/06 11:20 ID:???
>>923
ジャンルに引っ掛けようとしてるんだろうけど、
訂正しなくてもミニマムでも意味は通りますが。
929TR-774:03/02/06 18:07 ID:???
>>928
最小とかそういう意味だっけか。
930TR-774:03/02/06 18:18 ID:???
FFの呪文
931TR−774:03/02/06 20:31 ID:Cd1Ig2t/
>927

インタビュー読んでたら、クラフトワークモデルの自転車をヨーロッパで
発売したら、結構売れそうな感じがすると思った。
932TR-774:03/02/06 21:01 ID:vk1QR2o7
適当なロードレーサーをステッカーとかでチューンしたくなってきた。
933TR-774:03/02/06 21:52 ID:5bxg0Wmo
新曲間近みたいでよかた
934TR-774:03/02/07 00:23 ID:???
ライブのすぐ後のインタビューだったのに、
「イヤー、今日はトラッブってメンゴなっ」ってのが無かったね。
本人たちは、実はそんなに気にしてなかったのか?
935TR-774:03/02/07 00:33 ID:IpQMNfY4
>>933
いや、当分ないだろ(w
だって、EXPO2000をつい最近出した曲、みたいな感じで喋ってたしさ。
936TR-774:03/02/07 01:55 ID:???
あの人たちの最近って10年前も「最近」の範疇にはいるみたいだ。
937TR-774:03/02/07 02:01 ID:???
スピリチュアルな乗り物がテーマの次回アルバムタイトルは、
「セグウェイ」に決定しました。皆様、奮ってご予約ください。

尚、発売は2015年を予定しております。
938TR-774:03/02/07 02:04 ID:???
939TR-774:03/02/07 02:06 ID:IpQMNfY4
そうそう、タワレコで「MUZIK」とかいう輸入雑誌が売ってて
表紙が人間解体のクラフトワークでした。なんかCDも付いてた。
あれってどんな雑誌なの?CDとかも気になる。

って事で明日買いに行こう。1300円くらいでしたよ。
940TR-774:03/02/07 02:13 ID:???
>>937
ゲッ、それまで生きているかどうかもわかんねぇよ。
941TR-774:03/02/07 12:14 ID:3g1cSzsB
( ´-`).。oO(生きてるうちに聞ければいいじゃないか…)
942TR-774:03/02/08 02:57 ID:TQr/OCMT
943TR-774:03/02/08 08:45 ID:???
>>941
いやあの爺さんたちが生きてるかどうか…
944TR-774:03/02/08 09:41 ID:???
>>943
そういえば年でもう綺麗にはげてるよね、でも禿げととコスチュームの絶妙具合がすきなのは漏れだけ?
バーコードなおじさんたちもあのぐらいかっこよくしてほすぃ
945TR-774:03/02/08 21:12 ID:M/+26ACB
そういえば、ヤモとエレクトリックミュージックはどうしてるんだろう?
特にbartosには未だ期待してるんだが。15minites of fame聞く分には80年代
kraftwerkを一番色濃く残しているのはbartosだと思うのだが。

海外のサイトでフリッツヒルパートとヘニングシュミッツに東京のエレグラ後に
会場で会った人の写真があったが普通の人だった。ファンと一緒に写真とか撮る
んだな。ラルフは嫌がるらしいが。
946TR-774:03/02/08 22:56 ID:???
昨晩ViewsicでやったOur Favarite Shopという番組の
エコー特番でエレグラのThe Robots流れました。
当分リピートはやんないと思いますが、
決定次第またお知らせします。
多分何ヶ月か先です…
947TR-774:03/02/08 23:08 ID:???
>>946
11日(火)にOUR FAVOURITE SHOP(再) ってあるけど
948TR-774:03/02/08 23:28 ID:???
>>947
それらは通常番組なので別物なんですよ。
流れたのは『エコー特番』っていう特番なのでリピートは不定期になります。
949TR-774:03/02/09 00:04 ID:???
>>945
ラルフとフローリアンは全く何考えてるか分からん。
ホントは情に厚いイイ奴だったりしないかなw
950!:03/02/09 00:52 ID:nT5KyyJ/
??
951!:03/02/09 01:15 ID:nT5KyyJ/
ラルフハッター:神経質で、高橋幸宏と同じで鬱病って感じがする!
雑誌の写真では笑顔ですが、プライベートは暗い感じがする!
もちろん、写真あかんのでガードがかたい!よく雑誌のインタビューとれたね!
写真もとれたね!我輩はサインも写真もとれた!

ヘニングシュミッツ:1988年来日と比べて太ったね!
頭も丸坊主やし唇の下の髭も剃ってた!!
見た感じ大柄の人〜〜!
1988年の時はカシオのデジカメ持ってたけど、2002年の時は
フジのデジカメ首から下げてた!!
デジカメのマニアかな??何の写真撮ってるのかな??

フィルッツフィルパート=小柄で白髪の人で常にラルフハッターと行動すると思う!
プライベーともラルフと一緒違うかな??
ラルフとは師匠的な存在では??

フローリアンシュナイダー:雑誌では恐い感じだが。プライベートは
おもろいおっさんやで!
笑顔、演技、何をとっても最高!ユニーク!!
気軽にサインと写真応じてくれた!!
でも、他メンバーとは単独行動してたよ!
仲が悪いのかな???
952TR-774:03/02/09 02:20 ID:HlXrwI0a
なんか変な奴が来たな。
953TR-774:03/02/09 02:20 ID:BLxKMPA8
15minites of fameって、まだ入手可能?
探してもないんだけど(;´Д`)
954939:03/02/09 02:21 ID:???
で「MUZIK」買ってきた。
なんか人間っぽい(w写真とか載ってたよ。
CDも面白かった。
955TR-774:03/02/09 02:22 ID:???
>>951は人間国宝
956TR-774:03/02/09 02:30 ID:???
ふーん、あのキモヲタみたいな奴が939だったんだ。
957TR-774:03/02/09 09:00 ID:???
フィルッツさんは他のメンバーに
あわせてツルツルにしちゃえばいいのにと思いました。

エレグラライブ終わってすぐ右っ側奥のドアから進入しようとしたら
ものすごい勢いでモヤシッ子係員三人に追い出されました、
激しくみぞおちに指が食い込み
もしかしたら漏れってすごく喧嘩とかよわいのではないかと心配になりますた
958TR-774:03/02/09 11:28 ID:???
辞めたカール・バルトスとヴォルフガング・フルーアの楽歴は一応知っている
んだけどヘニングシュミッツ、フィルッツフィルパートなる人物は全く知らない。
よければ教えてくれ。
959TR-774:03/02/09 13:30 ID:TA3EO1Xk
ヤダ。
960TR-774:03/02/09 14:52 ID:???
ネッタラ
961TR-774:03/02/09 15:05 ID:???
ヤダネ
962TR-774:03/02/09 15:08 ID:???
矢田亜希子
963TR-774:03/02/09 15:37 ID:???
矢野顕子
964TR-774:03/02/09 16:31 ID:a+gpaJOy
>946
まるまる一曲流れたの?
965TR-774:03/02/09 17:51 ID:???
最近、ライブの曲順変わったの?
966TR-774:03/02/09 19:16 ID:???
>>951こっそりすげえうらやましい。
967TR-774:03/02/09 22:35 ID:???
自演ウザ
968!:03/02/10 00:11 ID:UsuC8ojz
おれっちはカールバルトスのサインと写真だけないねん!

でも、よく考えたらライブの開演前にクラフトワークのメンバーくるから、
相当、早い時間からはってたら、必ず会えるデ!

サインも、もらえるし、写真も撮れる!!
ただ、大阪ゼップに関しては、日本人スタッフのガードとゆうか、
監視とゆうか、セキュリティー、とゆうか厳しかった!!

でもスタッフはあまいなぁ!!

もらうものはもらう!写真もとる!
シュナイダー承認済み!
969TR-774:03/02/10 00:13 ID:???
セニョールココナッツのショールームダミーあるでしょ?
あれのREMIX手に入れたけど、売ってたっけ?
970TR-774:03/02/10 00:24 ID:u+0DvqpZ
シュナイダーはライブを楽しんでいるのかと小一時間問い詰めたい。
971TR-774:03/02/10 00:25 ID:???
なんか変な奴が来たな。
972TR-774:03/02/10 01:40 ID:???
>>964
最初の20秒程カットされてるがほとんどまるごと1曲
973TR-774:03/02/10 02:12 ID:vByD/sNS
カールバルトスのサイトから日本でのライブの予定は?と質問してみました。
答えは「Definitely he will play in Japan.確実に彼は日本でライブをするであろう」
だそうです。Definitelyが原文はdefinetlyと綴りが間違ってたけど…
974TR-774:03/02/10 02:24 ID:RxeeYNW3
>972
見たかったー、再放送あるかな?
メガマニのエレグラ特集はけっこうここでも話題になってたけど、今回のはノーマークだったね
975TR-774:03/02/10 03:32 ID:???
>>974
リピートは必ずやります
でもかなり先になるかと・・
実はテクノ系特番でダメ元でリクエスト出したら採用されました
流れるとわかってたらお知らせしたのですが…
リピート決定しだいお知らせします
976TR-774:03/02/10 11:49 ID:???
いい加減消費したらどうだ、、、
977TR-774:03/02/10 19:07 ID:RxeeYNW3
>975
よろしくお願いしますー
978TR-774:03/02/10 23:21 ID:???
>>968=ゼップオオサカ
また来たのかよ。懲りないヤシだね・・・
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1039534148/34-54
979TR-774:03/02/11 02:54 ID:???
15 Minutes Of Fameって、CDなんでしょうか?
どこで手に入れられますか?HMVやamazonじゃ出てこないんだけど(;´Д`)
980このスレ1:03/02/11 03:19 ID:ITyE/gOp
次だれか...
【METAL】KRAFTWERK 5th【METAL】
981TR-774:03/02/11 03:28 ID:ITyE/gOp
それとも【ENDLESS】KRAFTWERK 5th【ENDLESS】 とか?
【】のところはもっといいのがあるかも。
6枚目 Trans-Europe-Express (ヨーロッパ特急) 1977年発表
1.Europe Endless
2.The Hall Of Mirrors
3.Showroom Dummies
4.Trans-Europe-Expless
5.Metal On Metal
6.Franz Schubert
7.Endless Endless
982このスレ1:03/02/11 03:33 ID:ITyE/gOp
>>979
ちょっと厳しいかもしれませんが、まだなんとか買えそう。国内じゃ中古で。中古であれば3桁で手に入ると思います(無責任)。
ttp://www9.gemm.com/c/search.pl?sid=360251372&key=84191&disp_ad_format_mode=0&artist=BARTOS%2CKARL&title=15+MINUTES+OF+FAME

というわけで、関連スレもよろしく〜
983TR-774:03/02/11 03:41 ID:ITyE/gOp
【】KRAFTWERK 6th【】
ですね。また間違えるとこだった!
984TR-774:03/02/11 05:27 ID:???
どうせなら独語がいいな

【Endlos】KRAFTWERK 6th【Endlos】

いやこの曲でなくてもいいけど
985TR-774:03/02/11 09:12 ID:???
もっと硬派に
【ヨーロッパ】【特急】
だろ、
986TR-774:03/02/11 09:34 ID:???
【TEE】KRAFTWERK 6th【ヨーロッパ特急】
987TR-774:03/02/11 09:51 ID:???
【Europa】KRAFTWERK 6th【Endlos】
988TR-774:03/02/11 13:33 ID:???
【ヨーロッパ】KRAFTWERK 6th【特急】
基本的で、(・∀・)イイ!!
989TR-774:03/02/11 14:09 ID:???
【ショールム】KRAFTWERK 6th【ダミ】


つまらん....
死のう...
990TR-774:03/02/11 17:48 ID:???
【人間】KRAFTWERK 7th【解体】
991TR-774:03/02/11 17:49 ID:ITyE/gOp
【ヨーロッパ】KRAFTWERK 6th【特急】
やっぱこれかな。
992TR-774:03/02/11 18:05 ID:???
[Europe]KRAFTWERK 6th[ENDLESS]
993TR-774:03/02/11 18:12 ID:???
994TR-774:03/02/11 19:03 ID:???
【Franz】KRAFTWERK 6th【Schbert】
【Robot】KRAFTWERK 7th【解体】
【電】KRAFTWERK 8th【卓】
【幻の】KRAFTWERK 9th【Technopop】
【Electric】KRAFTWERK 10th【Cafe】
995TR-774:03/02/11 21:05 ID:???
じゃあこれから次スレたてまつ。重複しないようにしばらくまっててね。
996TR-774:03/02/11 21:07 ID:???
>>994
【ケッタ】KRAFTWERK 9th【(;´Д`)ハァハァ】
997TR-774:03/02/11 21:23 ID:YSToyHlU
次スレです。
【ヨーロッパ】KRAFTWERK 6th【特急】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1044965974/
998TR-774:03/02/11 21:37 ID:???
998
999TR-774:03/02/11 21:37 ID:???
999
1000TR-774:03/02/11 21:37 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。