エレクトロニカ(ブレイクコア)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR-774
テクノに飽きて、気がつけばココにいました。
2TR-774:02/09/22 23:51 ID:???
3TR-774:02/09/22 23:51 ID:???
>>1
お前臭いな
風呂入れ
4いんど ◆NQZDJraY :02/09/22 23:53 ID:???
エレクトロ( ̄ー+ ̄)ニカッ!
5TR-774:02/09/22 23:59 ID:???
もう次スレ?
6TR-774:02/09/23 00:02 ID:???
いや、終了。
7:02/09/23 00:14 ID:DImRUl2U
>>2
>>3
やっぱ、かぶってますね(苦笑)すいません。でも僕はドナ・サマーとか、
ナイフハンドチョップとか〜。それでもかぶります!?


8:02/09/23 00:26 ID:DImRUl2U
>>6
終了は嫌ですよ〜、今マンガ喫茶なんで。
とにかく、ラガが入ってレーベル的にブルクリンビーツみたいなヤツ。
9TR-774:02/09/23 00:33 ID:???
>>7
エレクトロニカっていうにはすごく狭いジャンルだと思うんですが。
大阪のショップ、ブレイクコア周辺ならCOM.Aスレもあるけどちょっと違う?
10TR-774:02/09/23 00:40 ID:???
さっさと移動しろタコ。
11TR-774:02/09/23 00:47 ID:???
>>8
オマエ独りの都合でスレ立てんじゃねえ、このタコ!!!
12TR-774:02/09/23 01:09 ID:???
エレクトロニカ(一人称僕)←この辺の音の呼称、これで。
13いんど ◆NQZDJraY :02/09/23 01:11 ID:???
>>12
テクノ自体もはじめの頃はそういう批判あったはず
14:02/09/23 01:13 ID:DImRUl2U
>>9
そうですね。僕はキッドもμ-ziq(今のはちょっと)もコーマ、ジョセフも
好きですよ。でもそれ以上に…、なんかグチャグチャなヤツを。
だからブレイク・コア(ショップの方)に音を求めて行くんです。
てか、このスレはエレクトロニカって範囲じゃなく。もうこれはひとつ
ジャンル、「ブレイクコア」って事で専門で情報よろしくお願いします。
では。

15TR-774:02/09/23 01:15 ID:???
1はなんかムカツク。
最初からブレイクコアで立てろボケ。紛らわしい。消せ。
16:02/09/23 01:22 ID:DImRUl2U
>>11
すいません。実家にはパソあるんですけど、一人暮しで今はパソがない
状況(爆)なんです。あっ、これも僕の都合ですね(苦笑)
ごめんなさい。

1712:02/09/23 01:24 ID:???
>>13
別に批判なんかしてないけど?
18:02/09/23 01:32 ID:DImRUl2U
そうですね。ほんと(苦笑)ごんめんなさい。
でも音的にその「紛らわしさ」いいと思いません?
僕ゼータっ子なんで何か今そんな気がしてきました。
19:02/09/23 01:36 ID:DImRUl2U
>>13
これ(18)勘弁してください。
20TR-774:02/09/23 01:36 ID:???
そうですね。君
21TR-774:02/09/23 02:20 ID:4FqcJflv
hrvatskiとかもこれに入る?
22TR-774:02/09/23 02:26 ID:???
別にエレクトロニカスレで語ればいいことなんじゃないの?
自分の趣味嗜好だけを特別な位置に持っていこうとするのは無意味ですよ。
23いんど ◆NQZDJraY :02/09/23 02:32 ID:???
>>22
完全に俺もそう思ってた
241:02/09/23 02:48 ID:DImRUl2U
>>21
hrvatskiってアーテイストですか?レーベルですか?僕知らないです。
あんま平均的な知識ないし(すいません)よかったら詳しく教えてください。
お願いします。
>>22
は〜ぁ、あの〜(苦笑)それってある意味全てのスレに共通する事
じゃないですか?だから板にこんだけスレがあると思うんですが…。
まぁ生意気言ってすいません。では。
25TR-774:02/09/23 02:51 ID:???
終了。ウザすぎ。
26TR-774:02/09/23 03:10 ID:???
>>1
hrvatskiはtigerbeatの人。


こんなのエレクトロニカスレで聞けばすぐ教えてくれる。
情報交換の場所は可能なかぎり集約したほうが
効率いいんですよ。

めんどくさいから省略するけど、別に「共通」してないと思います。
あなたの資質も問題です。

じゃ、終了で。
27TR-774:02/09/23 03:10 ID:???
ブレイクコアなんていうジャンルがあるのか、知らなかった。
28いんど ◆NQZDJraY :02/09/23 03:30 ID:???
ブレイクコアとエレクトロニカの関係性についてのスレにしたければ
例えばHIPHOP*エレクトロニカってスレみたいに、そういうタイトルすればいい。

これだとエレクトロニカの重複スレだと思われても仕方ない

>>1
29いんど ◆NQZDJraY :02/09/23 03:35 ID:???
自分はブレイクコアってジャンルは知らんけど

どういうふうにエレクトロニカと共有する部分があるのか
気になる
3012:02/09/23 04:26 ID:???
エレクトロニカって言われてる(た)じゃん、tigerbeatとか19頭身らへんとかさ。
単に新しいフォームの電子音楽って意味で一括りにされてたんだろうけど。
でももはやぜんっぜん違うじゃん、一般に言うエレクトロニカとはさ。
だから、”エレクトロニカ”と”エレクトロニカ(一人称僕)”に分ければ済む話。
31TR-774:02/09/23 07:45 ID:???
ブレイクコアってレコ屋の名前じゃないのか

あの辺のガチャガチャしてんのはどこがいいんだか分からん
テキトーに作ってそうなのが多いし。CEXは好きよでも
32:02/09/23 21:55 ID:DImRUl2U
そうですね〜、何かやっぱスレの立て方自体に問題有りですね。納得です。
hrvatskiしたって普通にコンピに入ってますね。たしか(苦笑)
は〜ぁ、今更ながら「イリタント、コックロック、ブルクリン〜、関連スレ」みたく
(後ダイアナとか)具体的にすれば良かったと思ってきました。
どうも皆さんすいません。


33TR-774:02/09/27 09:20 ID:???
ドイツのPHARMA RECORDって新作だしてんのか ゴルア
34印対委 ◆2v4PkJ3w :02/09/27 15:15 ID:???
いんど ◆NQZDjraY=ty=inndo=いんど テクヲタのDQN大学生。
大阪市東住吉区在住。趣味=CG自慢、哲学 、暗くて美しい音楽、
オキヒデ、ハラカミ、アンダワ、ピースフロッグ。今年5月29日
生まれて初めてフュージョンのアルバムを買い感動、何を血迷った
かその日のうちにウェザーレポートの重複スレを立てジャズ板住民
より追い出される。その後ピースフロッグスレを立てるもほったら
かし、数々のスレで寒レスを連発するも、ことこどく無視され、現
在は雑談スレに入り浸る虚しい日々を過ごす。氏ね。
35TR-774:02/10/11 11:01 ID:???
DONNA SUMMERは俺も好きだ。ココでいくつか曲が聴ける
http://www.cockrockdisco.com/

1がゆうブレイクコアレコーズ
http://www.electro-violence.com/

ちなみにhrvatskiのレーベル
http://www.reckankomplex.com/
36TR-774:02/10/28 20:20 ID:???
正直こういうのすきです。
37TR-774:02/11/04 18:54 ID:???
あの店はまだやってるのか?
38TR-774:02/11/10 21:29 ID:???
どのイベントに行けばブレイクコア聴けんの?
391:02/11/11 01:00 ID:3X1TTPzB
>>38
MIDI、トッド・オズボーン楽しみです。
40TR-774:02/11/11 02:02 ID:???
41TR-774:02/12/01 08:51 ID:???
あの店はまだやってるのか?
42TR-774:02/12/04 17:35 ID:???
それ知りたい。
43TR-774:02/12/12 18:27 ID:???
まだやってるみたい
44岸部:02/12/13 18:15 ID:B7ay3syI
僕好きですよ、ブレイクコア。今まで買ったのでハズレないですもん。
45TR-774:02/12/13 18:24 ID:JdBLiq4y
hrvatski来日age
46TR-774:02/12/29 15:39 ID:oPGwW+MC
あげます
47TR-774:02/12/29 16:22 ID:L9tgdarr
01。ブレイクコアってどういう音楽ですか?アブストラクトみたいなやつ?
02。アーティストで言えばどんなのがいますか?
03。hmvでも買えますか?
48TR-774:03/01/10 18:10 ID:BTWXWO+S
03YES!
49山崎渉:03/01/13 14:56 ID:???
(^^)
50TR-774:03/01/14 01:14 ID:???
なんかおもろそうやなぁ…
51TR-774:03/01/14 02:41 ID:/2kBpvrX
無礼講だったらガバも入るね。
52TR-774:03/01/14 21:38 ID:fuTIdAlh
53TR-774:03/01/16 23:45 ID:Py73CnEN
EPY買った
54預言者:03/01/21 06:04 ID:???
>>1はもうすぐ
ここのジャンルにも
飽きる。
55山崎渉:03/01/21 09:01 ID:???
(^^)
56TR-774:03/01/21 21:25 ID:um736ete
gabagabahei
57TR-774:03/01/21 21:50 ID:???
ルブラマイロの素顔が知りたいんですけど
58TR-774:03/01/21 21:51 ID:???
ロブラマイロの間違いでした。もういいや。
59TR-774:03/01/22 08:43 ID:???
ブサイクコアに見えてしまった
60TR-774:03/01/26 09:38 ID:MYnwZRIu
60
61TR-774:03/02/08 13:04 ID:4nO4F8us
age
62TR-774:03/02/09 02:22 ID:8+9AFz5R
コアってつくだけでださい。
コアレス
63TR-774:03/02/09 12:24 ID:uD2DM+qS
アヂクト。
64TR-774:03/02/09 13:09 ID:???
65TR-774:03/02/09 13:19 ID:47sFy3S1
ヂストート。
66TR-774:03/02/15 12:20 ID:rujmHm7w
ライムがきつめだよね
67TR-774:03/02/15 13:23 ID:???
tigerbeatとかってAFXやDHRの影響受けてるよね。そこにHIPHOPの影響も混ざった感じ。
あとPlanet-muとかかな。
68@:03/02/16 16:52 ID:FUCexeI4
いやいや、久々に恐る恐るスレ見ました。皆さんどうもです。
あの僕最近はVENETIAN SNARESみたいな音が好きなんですが、
もう新しいアルバム聴かれた方いますか?どんなんでした?
69TR-774:03/02/27 06:59 ID:eGn6dJti
激烈!
70TR-774:03/03/04 18:09 ID:zwUHGGQj
発狂!
71TR-774:03/03/10 09:23 ID:???
とりあえずどういう音楽か聴いてみたいので、何かオススメあれば教えてください。
HMVかアマゾンの直リン貼ってくれるとありがたいです。
72山崎渉:03/03/13 16:35 ID:???
(^^)
73TR-774:03/03/15 08:51 ID:Q00z68G/
ゴリゴリのやつお願いします。
74TR-774:03/03/19 23:12 ID:???
反射的にCOM.Aが頭の中で鳴り響く
75TR-774:03/03/21 23:41 ID:T05LfnKo
お店のHPが更新されたね。さっそく注文。
76TR-774:03/03/21 23:56 ID:???
コーマ君サイコうっす!
77TR-774:03/04/03 21:22 ID:aCjYkPLB
リニューアル記念あげ
78TR-774:03/04/13 13:07 ID:5TSNgxqu
gridrock買った、いい。

79山崎渉:03/04/17 15:26 ID:???
(^^)
80TR-774:03/04/19 18:08 ID:G68prROv
気狂い系で良いのありませんか?
81山崎渉:03/04/20 02:48 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
82山崎渉:03/04/20 06:37 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
83TR-774:03/04/30 06:52 ID:JB/QxIuv
保守る
84TR-774:03/05/14 19:48 ID:IQmGgoAV
AMBUSHとPEACEOFF聞いてみれ!
85TR-774:03/05/14 19:56 ID:tsNXOSbq
ガヴァ?
86TR-774:03/05/14 20:00 ID:31HOk6Zl
DVDSHOP YUIS 新装オープン!!
http://www.dvd-yuis.com/
豊富な品揃え!新品アダルトDVDが税込み900円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
よろしくね!!!
87TR-774:03/05/14 20:29 ID:???
STUNT ROCKなんかいいと思います。
後、FANNYとか。
>>84
AMBUSHって?初耳です。PEACEOFFみたいな感じのレーベルなんです?




88TR-774:03/05/14 20:34 ID:iJ5rq/ES
1回クリックされるごとに10円の報酬、一人紹介するごとに1000円の報酬があります。
暇なときにBBSにアドレスを貼るだけでまぁまぁ儲かりますよ。
メールアドレスと任意のパスワードだけで登録できます。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11206
89TR-774:03/05/14 23:20 ID:NNVl4aTB
>>87
こないだたしかWARPからもCD出したDJ-SCUDの
やってるレーベルだよーバキバキ系
90bloom:03/05/14 23:22 ID:YVZgb0rF
91TR-774:03/05/14 23:35 ID:koy+w4ks
>>1
乙ー。
さんくす。





雨止んだら地震も止んだねえ。
関東大震災クラスの地震来そうだね。
92TR-774:03/05/14 23:38 ID:???
240 :TR-774 :03/05/14 23:29 ID:???
テクノ板からYMO関係抜くと
書き込み少なくてテクノ板事態消滅するぞ。このガキ。
93TR-774:03/05/14 23:50 ID:koy+w4ks
俺はまず朝は辻希美のバキュームフェラで目覚める。
辻希美と小島奈津子に抱きかかえられて風呂へ入る
そのままファク。メシは周富徳に作らせた中華。朝っぱらから油っこい中華。
どーでもいいけど「周富徳」て一発変換出来るな。
で、メシのあとは朝っぱらから酒飲みながら2ch、
手は使わず辻と小島に両脇から抱えられて
加護亜依がポテトチップを口に運び、加藤あいがフェラ。
ときメモの藤崎詩織が口移しで俺にヘネシーを飲ませる。
昼頃にいったん2chをやめる。
俺が「よし、今日はソープでも逝くか」と言うと
辻希美、小島奈津子、加護亜依、加藤あい、藤崎詩織が泣きながら
「イヤイヤ、もっとワタシを抱いて!」と引き止める。
「うっせーな、今日はソープな気分なんだよ!!」と家を出る。
高級リムジンが待っている。運転手は田代マーシー
車に備え付けのPCで最高級ソープを検索。
直行して5Pする。
帰りに焼き肉屋へ行ってタン塩とレバーと嬢カルビを死ぬほど食う
そしてすし屋へ行ってトロとウニだけ食う。
そしておでんの屋台へ行っておでんをテキトーにみつくろってもらい熱燗を煽る
そのころ、女たちが迎えにくる。
しかし女たちは朝のメンバーとは入れ替わっている。
メンバーは田中麗奈、松浦あや、ヤイコ、石川李華。
全裸で騎馬を組んで家まで帰る。
帰ると焼酎で沸かした風呂に入る。入るメンバーは松浦あやと広末涼子と
真鍋かをり。アナルまで綺麗に舐めさせる。
いっさい手をつかわずにさっぱりとする、風呂を出る。
風呂を出ると優香とエンクミに抱きかかえられてPC前に座る。
小一時間ほど毒男を煽って遊ぶ
遊んでいる最中は飯田かおりのバきゅームフェラ。顔射。
で、吉澤ひとみと吉田恵と2Pして寝る。
94TR-774:03/05/14 23:53 ID:???
95TR-774:03/05/15 00:05 ID:9cNbKofu
パナウェーバーおもしろいね。
生教祖見たけど根っからの真性電波。
死ぬんじゃなかったのか(笑)?
しかも、世間ではパナ研と言うらしい。
漫研みたいなもの?と聞きたくなりますな。
ネタとして、あのマークの待ち受け欲しい(笑)。
春は電波の季節。
くわばら、くわばら。


>ズッコ
♪スイマセンホントニ〜は、ヘイボーイ、ヘイガールが入ってるアルバムの5曲目だか6曲目かな。
タモリ倶楽部に送りたくなった(笑)。


>夜駄
晴海は綺麗ですぜ。
しばらく近寄りたくはないけど…。


ギブスやっととれた。
ハシがまともに持てるよーになってよかった。
96TR-774:03/05/17 00:56 ID:ecBT/baC
AMBUSHとかPEACEOFFって都内ではどこに売ってるか教えて。
97TR-774:03/05/18 18:44 ID:???
ああ、PEACE OFFなら渋谷のニクソンNO.4っていうレコ屋が充実してるね。
あそこはいいよね。
98TR-774:03/05/18 20:19 ID:???
>>93 素敵だねそんなの
99TR-774:03/05/19 00:33 ID:EpcoujIH
ニクソンno4って場所どこですか?
100TR-774:03/05/19 19:45 ID:???
祝100突破ですね〜。

101TR-774:03/05/21 22:52 ID:???
>>80
KLECTRIC KETTLEいいですよ。レーベルはそのPEACE OFFです。

個人的にはZook territory zpanndって曲、かなり
好き。

ところで、ROTATORっていいですかー?


102TR-774:03/05/21 23:03 ID:96qTEE1c
103TR-774:03/05/21 23:39 ID:zLaNMsjL
>>102は業者だった…

おれも東京で買えるところ知りたい…ワルシャワ?
104TR-774:03/05/21 23:43 ID:Cn3OYiNu
ここらへんの音だとCurrent ValueとかDJ Scudが好きです。
105TR-774:03/05/25 10:52 ID:???
DJ SCUDってREPHLEXからもAmbush!てアルバム出してますね〜。

買いました〜。
106TR-774:03/05/25 23:49 ID:mnekb82l
phantom teoryって聞いた?
107TR-774:03/05/26 23:20 ID:???
accelmuzhikのflashbulbはどうよ?
108TR-774:03/05/26 23:54 ID:???
the flashbulbは普通や思います。

別に聴いても聴かんでもって感じで…、

あれは何か期待ハズレですね。個人的はお蔵入りです。
109TR-774:03/05/27 22:28 ID:5YO32fFm
正直、お店に行ってもどれが「ブレイクコア」なのか
わからないのでおろおろしています
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111TR-774:03/05/29 23:05 ID:3BTeHVMP
age
112TR-774:03/06/01 04:24 ID:my//7v7d
お店教えてよぅ…
113TR-774:03/06/01 10:32 ID:???
とち狂ったビートきぼん
114TR-774:03/06/03 19:03 ID:???
822 :名盤さん :03/06/03 18:39 ID:XfSJcjJg
エレクトロなんてクラシックの盗用なんだからw
エレクトロニカ連中にしたら停滞し切っていた中で、よそ者のレディへが抜群の音の組合せの
センスで、先の連中が開発した(盗用したw)技術を用いて、遥かにいいものを作ってしまっ
たから嫉妬してるだけだろ。結局トムもそういうものに飽きちゃって(そういうところに未来
がないと思ったんだろうな)今回のように再びロックの手法で新しい道を模索し、切り開いて
いってる。今アヴァンギャルドクラシック以外で最も挑戦的なことやってるのはレディへ以外
いないと思うけどなあ
115TR-774:03/06/10 01:38 ID:???
なんかないすかね。ビートばきばき。メロふわふわっぽいの…。
116TR-774:03/06/10 21:01 ID:???
http://www.irritantrecords.com/
>>115
イリタントはもう聴き済みですか?
117TR-774:03/06/10 22:15 ID:AnYRsko8
>>116
お、サンクス。
ナイフハンドチョップとドナ・サマーがいるんですな。
でも、どちらも通販でたのんで待っているところなのですよ。

しかしmoblinのCITY STREETS LARGE 12" SINGLEってのは
NAS(HIP-HOP)のillmaticとジャケがそっくりなんですが…。
118TR-774:03/06/10 23:08 ID:Tct/I9fC
まんまillmaticだよ。
この界隈のやつらのこういうノリが嫌いなんだよなあ。
NASをバカにしてるとしか思えない。
119TR-774:03/06/10 23:39 ID:???
>>118
DJ SHADOWとQ-bertがやったシングルも
バンバータのジャケまんまですよ?

畑がちがうとバカにしてるように
見えるもんなのかな
120TR-774:03/06/11 00:04 ID:???
そこがいいんでしょ。
121あぼーん:03/06/11 00:13 ID:???
122TR-774:03/06/12 21:57 ID:???
μ-ziqの新譜は、ブレイクコアでいいでつか?
123TR-774:03/06/14 00:00 ID:X3iFgjAk
>>122
ちょっときいたら、ぽかったわ
124TR-774:03/06/15 17:30 ID:???
breakcoreっていう名前にひかれて来ました。
gabba系以外にエレクトロニカ系にもブレイクコアってジャンルがあるんですか?
125TR-774:03/06/15 19:18 ID:gA+gPOYd
>>124

ttp://www.cockrockdisco.com/MP3-page.html
とかでいくつか聴いてみて、ジャンルは判断してくださぁい
126TR-774:03/06/15 22:11 ID:???
ガバとドリルンベースの間ってことでいいの?
127TR-774:03/06/18 12:35 ID:Iu1uIVV7
>>97
ニクソンNO4ってどこぉ?気になるよぉ
128TR-774:03/06/25 09:00 ID:bk8odl52
VENETIAN SNARESかっこいいね。
129TR-774:03/07/04 02:18 ID:???
えーと、 knifehandchopが通販でまだ届かないage
130NWO仕事人ヤサシイVer:03/07/04 03:01 ID:???
ここの奴等はDQN!!!!!!!!!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1057158685/l50
131TR-774:03/07/04 13:18 ID:sxK7Dzj8
hellfishとかってブレイクコア?
132TR-774:03/07/04 20:03 ID:???
ELECTROMECA?
133TR-774:03/07/07 00:10 ID:???
このあいだ発売されたQuick Japanにブレイクコアの人達が載ってるね。
日本にもブレイクコア作ってる人っているんだね。
134TR-774:03/07/07 00:18 ID:???
ブレイクコアねえ。。。
135TR-774:03/07/07 08:09 ID:???
QJマジでウザイ
136TR-774:03/07/09 00:27 ID:???
大阪のMIDI祭がQJに載っててびっくり!
もうすぐ夏休みなんで東京の19頭身やROMZのパーティーにも行ってみようかな。
137TR-774:03/07/10 03:43 ID:dgmNr6Mu
xinlisupremeはココでいいですか?
マーダーライセンス以降何もリリースしてないですよね?
新作とかライブとかないんですかね?
スゲー大ファンなんですけど。
138_:03/07/10 03:44 ID:???
139山崎 渉:03/07/15 10:11 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
140山崎 渉:03/07/15 13:47 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
141TR-774:03/07/17 06:43 ID:Mjo9NSHN
がばごりら
142TR-774:03/07/17 08:17 ID:???
>131
ブレイクコアだと思いますよー。
僕はPEACEOFFのMUTANTSNIPERとかかなりツボでしたけどね。
やっぱりこのジャンルは大阪中心じゃないでしょうかねえ、MIDI_SAIにしてもそうだし。
143_:03/07/17 08:33 ID:???
144TR-774:03/07/17 08:40 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
145トッパ:03/07/18 14:49 ID:xO2o377I
142さん>
実はオイラがカキコしました。
レスサンクス!
http://members.tripod.co.jp/toppatapes/index-1.html
146TR-774:03/07/28 22:26 ID:???
おまいらEmotionalJoystick買いましたか?
147TR-774:03/07/29 17:50 ID:63LWop/5
>>146
まだ。
どうだったよ?
148TR-774:03/07/29 22:17 ID:???
おぉ、EmotionalJoystickの話だ。
早くアルバム欲しい。

>>147
同じく。
>>146
もう買ったんですか?
149146:03/07/29 23:15 ID:???
かなり良かったです。
正直このアルバムが出るまでこのアーティスト知りませんでしたが・・・
全体的にまとまってると思いますよ。
Venetian Snarestとか好きな方は物足りないかも知れませんが・・・
150TR-774:03/07/31 01:09 ID:???
この前、渋谷のSECO BARに大阪のオヴナックスが来てた。
初めてライブ見たけど、なんじゃこりゃだった。
とりあえず友達と暴れまくった。あれこそブレイクコアだわ。
151TR-774:03/07/31 09:35 ID:???
152TR-774:03/07/31 11:02 ID:???
EmotionalJoystick,ドアマウスのレコ屋のとこで
mp3で全部落とせるよ
153TR-774:03/07/31 18:43 ID:???
>>150
あれはアクセルコア。
154山崎 渉:03/08/02 01:57 ID:???
(^^)
155TR-774:03/08/12 13:50 ID:YZyFLjdb
あげ
156TR-774:03/08/13 20:10 ID:???
>>146
このアルバムってほんと安心して聴けますね。
でも曲自体は今までのレコードとかぶってますけど。

ところでみなさん、このレーベルいいですよ。
http://www.systemcorrupt.com/
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158TR-774:03/08/17 10:09 ID:aXPBl6VZ
a f e
159TR-774:03/08/30 11:14 ID:qt+nBeA/
DONNASUMMERクル!!
TOURらしい、ほかどこまわるんかな。

DONNA SUMMER JAPAN TOUR2003
RAJA dance NIGHT
10/2(thu)@club DAWN
22:30>allnight
LIVE
Donna Summer
OVe-NaXx
Maruosa
FRX
EXEDEXEX
DJ
KA4U
DISTEST
ツツミカツキ
Hard-off
VJ
rusptin
GALLERY
ヨコウチフミヒコ

ticket
ADV\2000 DOOR\2500 with1drink
160TR-774:03/09/21 17:11 ID:???
ネタないですね。なにか教えて。
161 :03/09/21 18:49 ID:pqhLMIKM
Vinyl Communications集めてる同士いる?
162TR-774:03/09/21 21:04 ID:???
ソニックテラーなんかは?
マシンガールいいですよね。
早くアルバムが聴きたい。
163TR-774:03/09/23 11:26 ID:8kxMZZ1J
ネットラジオでここらへん聞けるとこあるん?
164TR-774:03/09/23 21:01 ID:???
CEEPHAXもここ?
165TR-774:03/09/23 21:56 ID:???
>>159
大阪かー。残念。

>>164
ありゃ「テクノ」ってかんじしない?
166TR-774:03/09/24 02:39 ID:???
CD-ROMを無理やり再生したような音や高周波で攻撃してくるのが
ブレイクコアってヤツですか?耳痛い・・・

変わったもの聴こうとしてるんだけど、
軽いトランスからじゃ、飛びすぎたかなあ。
167TR-774:03/09/24 02:44 ID:???
ブレイクコア=残滓
168TR-774:03/09/24 03:17 ID:VO4azVS2
>>166
そんなにビキッ! ビキッ!と攻撃的でないのもあるよ。
耳に痛くないやつ
169TR-774:03/09/24 21:05 ID:Go7w+xaQ
>>165
DONNA SUMMER JAPAN TOUR 東京にも行くみたいですよ。
accelmuzhikのオフィシャルページに載ってます。
大阪公演ではDSも楽しみだけどKA4U氏のDJがめちゃ楽しみです。
毎回やばいもんなー
170TR-774:03/09/30 01:28 ID:???
ドナサマーの福島でのイベント楽しみです。
チケット代が高いけど。
171TR-774:03/09/30 13:06 ID:???
おととい、滋賀でKA4U見たわ。よかったけど、なんで奴が一番最初やねん!
172TR-774:03/09/30 13:17 ID:PFT1Syqi
>>171
同感!!!一番とかありえへん!!あのメンツなら仕方ないかもしれんけど
。後半の入りとかに向いてると思うねんけどなー。
173TR-774:03/09/30 17:45 ID:8fwwVnXr
大阪でエレクトロニカのいいイベントあったら誰か教えて下さい!
174TR-774:03/09/30 18:50 ID:???
MIDI祭って大阪じゃねえの
175TR-774:03/09/30 22:17 ID:PFT1Syqi
大阪やで。オモロイ!
176TR-774:03/10/01 14:53 ID:???
いよいよ明日ですね。
ドナ・サマー。
Tシャツとかグッツ販売とかあるのかなー。

あとサインとかしてほしいー。ドナ・サマーって。
177TR-774:03/10/02 01:42 ID:???
>>171
送れて見れんかったけどよかったん?
Ove−Naxxも遅れてしまって見れんかった・・・
どんなかんじかおせーて
178TR-774:03/10/02 01:43 ID:???
>>175
誰がおすすめ?
179TR-774:03/10/02 08:16 ID:???
>>172
たぶんどっかでと出会ってるやろな。
>>177
KA4Uは、いつものようにむちゃくちゃしてたで。
はっきり覚えてるのは、ゴーストバスターズのテーマをぐちゃぐちゃに…。
Ove−Naxx見れないってめちゃ遅れやん。

180TR-774:03/10/02 18:51 ID:SbLaMKh3
>>178
MIDIの中でって事やんな?
個人的には一番のおすすめはKA4Uかな。ロ±ロは一度は体験してみる
とよいよ。DISTESTのDJも好きやし、もちOve-NaXxも。
とにかくMIDI未体験の人は行ってみるべし!
181TR-774:03/10/04 01:42 ID:???
3日のドナサマーどうだった?
182TR-774:03/10/06 23:26 ID:???
>>181
2日のダウン。

あのライブはアホすぎと言うか、凄すぎと言うか。
オリジナルな感じはないですけど、テクニック的なとこは
上手すぎです。
とにかく、すばらしいオッサンでしたよ。
183TR-774:03/10/08 01:20 ID:???
うえーん。5日のみるく、お金なくて行けなかったよー。
せっかく、ドナサマー楽しみにしていたのに...。
今週の土曜は絶対にドナサマー見にいこう。
184TR-774:03/10/10 23:08 ID:???
http://www.yonosuke.net/clip/data/1836.mp3

DJ慣れて無いけどやっちゃったミックス
185TR-774:03/10/12 00:39 ID:???
>>184
40MB以上あるんだけど誰かこれ落とした人いる?
186TR-774:03/10/12 04:44 ID:???
>>185
901 名前: 898 Mail: sage 投稿日: 03/10/11 01:40 ID: ???

どもども
stockhausen & walkman
soundmarderer + SK1
squarepusher
μ-ziq
Autechre
Company Flow
Canibal OX
Gig Daddy Kane
シンゴ02
Locust

でごじゃります。
187TR-774:03/10/12 05:06 ID:???
>>186
うぉ。

μ-ziq
Autechre
Company Flow

の流れが気になるね。落としてみるよ!
188TR-774:03/10/16 01:16 ID:DPhkHpp+
>>184
あ、DTM板で見た人や。
なんか重いと思ってたらMIXやったんですか。
その節は失礼しました。
4アーティストしか知らんけど頑張って落としてみます
189TR-774:03/10/17 15:35 ID:???
質問厨でわるいがKID606ってなんて読むんですか?
数字三桁系はいつもなんて読むかわからん・・・
190TR-774:03/10/17 21:24 ID:???
キッドシクッスオーシックス
191TR-774:03/10/17 23:00 ID:???
キッドロクマルロク
192TR-774:03/10/18 01:56 ID:???
>190
え?まじ?
193TR-774:03/10/18 02:50 ID:???
ドナサマー見たさにカンマナイトってやつに行ったんだけど、
他の出演者が全然ブレイクコアじゃなかった。
もっとうるさい音を期待してたんだが....。
高い金払って損した気分。ああ、19-t行けばよかったなあ。
194TR-774:03/10/18 02:51 ID:???
ドナサマー見たさにカンマナイトってやつに行ったんだけど、
他の出演者が全然ブレイクコアじゃなかった。
もっとうるさい音を期待してたんだが....。
高い金払って損した気分。ああ、19-t行けばよかったなあ。
195TR-774:03/10/18 03:54 ID:???
>>194
あれ?まだツアーしてたの?
196TR-774:03/10/19 00:33 ID:???
キッドシクッスゼロシックス
197TR-774:03/10/19 13:56 ID:???
キッドシクッスオーシックス

ソースはLESSER「MENSA DANCE SQUAD」6曲目の頭で
「マイメン!!キッドシクッスオーシックス〜」
198TR-774:03/10/19 17:44 ID:???
accelmuzhikで新しいサンプルが聴けるよ
199TR-774:03/10/19 19:45 ID:???
おー、FRXって人の。
なんか、かるい音ですねー。
でも、逆にそれが好きな感じです。
200TR-774:03/10/20 03:44 ID:???
201TR-774:03/10/22 10:09 ID:vsdfYNAX
http://6201.teacup.com/toppa/bbs
↑なんか名古屋でもブレイクコアのイベントあるみたいですね
202TR-774:03/10/22 13:19 ID:vsdfYNAX
今月末にドーターにジョセフさんとエレクトリックカンパニー。
203TR-774:03/10/22 21:12 ID:QdKSE/99
何処??
204TR-774:03/10/24 11:08 ID:???
ブレイクコアってどんなのですか?
ブレイクビーツと違うの?
代表的なアーティストって誰ですか?
205TR-774:03/10/24 18:20 ID:gRdKuCBj
>>204
こーま
206TR-774:03/10/24 20:03 ID:???
>>204
ドラムンベースの焼き直しっぽい部分もあるけど、そこそこ面白いと思う
207TR-774:03/10/24 22:07 ID:???
こーまってなに?こーまん?まんこ?
208TR-774:03/10/24 22:55 ID:???
COM.A
209TR-774:03/10/25 03:00 ID:???
ブレイクコアで面白いのは、大阪はオブナックス、東京はコーマやね。
大阪だとこのへんのイベントは面白いで。東京はよう知らんけど。
210  :03/10/25 23:40 ID:j/DLkSav
ブレイクコアって
Tigerbeat6、Position Chrome、Ambush、Rephlex
ここら辺でしょ?COM.Aって後発でここら辺に乗っかってきたんじゃないの?
211TR-774:03/10/26 00:31 ID:???
べねちあんすねあーずまんせー
212TR-774:03/10/26 10:43 ID:???
後から乗っかってきてないって演歌くらいじゃないですか?
213TR-774:03/10/26 17:54 ID:???
>>210
でもコーマってもう終わちゃった感じしませんか?

>>211
リリースし過ぎで少し脱線してません?
214TR-774:03/10/26 18:04 ID:???
ROM=PARI時代から含めると別に良いと思うけど?
215TR-774:03/10/26 18:14 ID:???
全然わかんない。ブレイクコアって何?
誰かわかりやすく説明できる奴はいないの?
引用でもいいから。
216TR-774:03/10/26 18:24 ID:Zqu4WGB6
>>214
ROM=PARIはジョセフのプロジェクトだと思うんだけど
アルバムのクレジットみてもそう書いてるし
217TR-774:03/10/26 18:50 ID:???
ジョセフとコーマは一緒にライブやってたよ。
知ってると思うけど兄弟です。Milky-ChuとWEGも兄弟。
218TR-774:03/10/26 18:51 ID:???
あ、ロンパリ時代ね<ライブ
補足スンマソ
219TR-774:03/10/26 19:12 ID:Zqu4WGB6
>>217,218
なるほど、サンクス
220TR-774:03/10/28 19:01 ID:???
>>215
スクエアプッシャーみたいなドリルンにガバキックが入ったみたいなの
221TR-774:03/10/30 08:30 ID:QyqeV9oC
名古屋に11月、DISTEST呼びます。近くの方は是非!
222TR-774:03/10/30 19:19 ID:???
トムたんのProblem Childはブレイクコア?
223TR-774:03/11/09 00:33 ID:???
age
224TR-774:03/11/09 01:13 ID:???
ブレイクコアてあんまり楽しくなさそう
225TR-774:03/11/09 16:06 ID:JrLF1lMG
222>
トムタンって何?
Problem Childは暗〜い実験ムンベだと思った。昔のしか知りませんが。
226TR-774:03/11/10 17:55 ID:???
日本ブレイク工業は?
227考えすぎやで・・・:03/11/17 10:49 ID:Qhubp1ld
>>215
Breakcoreってジャンルじゃなくて一種のスタイルでしょ?
クリエイターって形の人もいればバンドって形で表す人たちもいるし・・・
もともとガバとかIDMとか色んなジャンル分けを窮屈に感じてたアーティスト
達がもっと自由に・・・って始めた事なんじゃないの?
倍速のブレイクビーツにハードコアキックを入れたとか色んな説があるけど
そんなに深く考えることじゃないでしょ?
ってことでまずはEV(元breakcore rec.)にアクセスして聞いてみればいいん
でない?
228TR-774:03/11/18 16:25 ID:T+wROZyO
ブレイクコア・・・・・
あっというまに消えていくジャンルのひとつ。
客の中に女がほとんど(まったく)いない。
229TR-774:03/11/18 16:47 ID:???
最近量産されてるエレクトロニカより楽しいとおもうけど
230TR-774:03/11/18 20:47 ID:???
客に女がいないのはガバも一緒だろうが(ゲラゲラ
231TR-774:03/11/19 02:19 ID:LhIp2JkD
>>228
そうかなー。DOORとかMIDI祭では結構いると思うけど。
232TR-774:03/11/20 00:03 ID:TRY4uXgX
へー
どこでやってるの?>231
233TR-774:03/11/20 02:22 ID:???
>>231
結構いるよねぇ〜
カワイイ娘もけっこういる。
234 :03/11/20 02:25 ID:JiKelRMk
基本的に日本人って速いの好きでしょ?
235TR-774:03/11/20 02:28 ID:???
>>234
それなら、もっと広がってもいいと思うんだけど?
236TR-774:03/11/20 02:30 ID:???
>>228
KA4UのDJとか聴いたことあんの?
ジャンルとか云々、アホらしくなるくらいの選曲ですよ。
237 :03/11/20 02:33 ID:JiKelRMk
>>235
今の段階でも広がってるほうなんじゃないの
238TR-774:03/11/20 18:42 ID:acjLmxGT
確かにMIDIは女の子多いよねぇ。
でも女なんか別におらんでもいいやん。
音楽ってそーゆーもんじゃないやろ?
KA4Uさんの選曲は確かに凄いねぇ。
テクは波があるけど・・・

239シウバ:03/11/20 21:02 ID:yBV7IoD+
手首グルグル、sand storm。
240TR-774:03/11/20 23:32 ID:???
>>238
そうゆもんじゃなくても、
結局はそうゆもんですよ。

それとドアーとMIDIの女の客が結構いるって、
それは大半が身内かその身内のバイタだから。

後このスレでドアーとMIDIの書き込みは違うので、
ROMZスレか19−tかでやって下さい。ではでは
241TR-774:03/11/21 00:03 ID:???
ここまで頭の悪い奴も珍しいなぁ
242TR-774:03/11/21 00:40 ID:???
>>241
いやいや、頭の悪い書き込みって。
今のこのスレのくだらなさから全然いいと思ったんで。

まぁ実際そう、だから一応すいませんです。

でもドアーやらMIDI関係やっぱここではいらんでしょ?
カジカジでも読んでたら〜って正直思いますよ。
243TR-774:03/11/21 01:39 ID:Zp5jApCF
romzねぇ・・・ジョセフの「march of・・・」をpaleがリミックスしたの良いね。
原曲の方も好きやけど。11/2のMilky-chuいかれへんかった・・・
チャージめっちゃ高いし・・・
244TR-774 :03/11/21 05:29 ID:???
KA4U、アイデアとかセンスやばい、反則気味。テクも相当なものだと思うが。

DOORもMIDIも普通に集客あると思うけどな。あんま身内だとか思ったことないが、、そなの?
245TR-774:03/11/21 19:23 ID:???
DOORもMIDIも身内じゃないけど行ってますよ。
>>240はアホすぎ。
君が来なくていいよ。
246TR-774:03/11/21 21:47 ID:???
>>245
うわー、来ましたねー。
アホでもわかる予想通りのアホな書き込み。
恥ずかしくないです?別に僕はいいですけどね。

それはそうと、FannyとXANOPTICONが両方
新作CD出してますね。もう聴かれた方います?
247TR-774:03/11/21 22:04 ID:g6MvMB1U
皆でトウチセイを応援しよう!

http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1045497129/
248TR-774:03/11/21 22:05 ID:???
すごい童貞臭がする
249TR-774:03/11/21 22:42 ID:???
近所のショップが閉店するとの事で貯まったポイントを使おうと行ったところ、
フューチャーエレクトロニカ'99(新品)が100円で売ってました。
他のCDと合わせてポイントカード使ったら8枚で32円。
1枚4円か…と思っていたらサザンのCDケースもオマケに付けてくれた。
罪悪感と共に…何で潰れちゃったんだよぅ。
250TR-774:03/11/22 23:18 ID:Jdn7lQrP
>>246
Fannyは聴いたよ。かなりイカツかった。XANOPTICONはHYMENの12inchと
全曲カブってたから買わなかった・・・残り3曲はちょっと気になるけど
CDJ持ってないしね。
>>248
自分から出てる匂いじゃないの?
>>249
俺もソレイユのカード、ポイント満タンやったのに無くなっちゃったよね
あそこ無くなると少し寂しいね・・・E&Vが無くなったら耐えられそうに
無いけどまだ大丈夫そうやね。
251TR-774:03/11/22 23:22 ID:pVcpoCbR
エクスプロージョンプラスティックスがすきなんだが、
こいつらについて誰か教えてくれ。

252TR-774:03/11/22 23:24 ID:???
自作自演臭がする
253TR-774:03/11/22 23:35 ID:???
つーかね、メール欄のコテハン入れるのやめれお前ら
254kkk:03/11/24 21:31 ID:YvbAR7Kw
これもう終わりなん?
255TR-774:03/11/26 19:47 ID:???
NETTLEのリミックス盤宵ね!
256TR-774:03/11/27 00:22 ID:RC0t07zM
fanny最高\^O^/
HomepageでLive音源downloadして感動した。
257TR-774:03/11/27 02:03 ID:H73vDRxQ
      
258TR-774:03/11/27 04:45 ID:???
>>256
アドレスおせーて
259256:03/11/27 09:54 ID:RC0t07zM
260TR-774:03/11/27 18:33 ID:???
>259
ありがとさん
261256:03/11/28 00:02 ID:+rrvlX6x
>>260
いえいえ・・・
http://widerstand.org/でもっと沢山download出きるよ
私も多すぎて全然聴けてないけどなんかいいのあったら教えてね(^.^)
dev nullカッコ良かったよん
262TR-774:03/11/28 00:38 ID:???
おっ、Dev/Nullもこのスレ登場ですか。

じゃあEd Flis、Duran×3もいいですよね。

http://rhinoplex.org/edflis/
263256:03/11/28 03:28 ID:+rrvlX6x
いいっ!!!!
DuranDuranDuran大好きぃ〜
最高ぉ〜!!!あの適度に潰れたアーメン気持ちいぃ〜(>_<)っっ
264TR-774:03/11/29 22:14 ID:???
最近買ったブレイクコアのへヴィーローテーションうBEST5
1.Slaaam - Skank Block Bologna - 12"/Sonic Belligeranza
2.Funny - Fear and loathing for dummies -7"/mirex
3.FFF - Fuck Copyright - 12"/K-Produktions
4.Parasite - Baby 9mm - 12"/Damage
5.Somatic Responses - Augmented Lines - 12"/Hymen
っと色々、聴いとりますがみんなどんな感じ?
265TR-774:03/11/30 04:52 ID:???
>>264
いやぁなんかいまだにレコ屋でうまくこの系統の場所
未だにみつけられないわ。

やっぱり大阪とか?

ネットのレーベルHPで試聴してから
探すのがいいんかな?
266TR-774:03/12/01 00:10 ID:aguoFrMv
DONNA SUMMERがやってるサイト
いろいろ聴けるYO!!

http://www.wfmu.org/playlists/su
267TR-774:03/12/01 01:13 ID:???
>>266
さんくす。結構長いのが聴けるね。
Donna Summer好きなんだけど
いまだにCDもってないんだよなー
268TR-774:03/12/01 09:41 ID:???
お前の命をもらいに来たぅゎゎわゎわ
269名無しチェケラッチョ♪:03/12/01 10:53 ID:???
http://www.dnb.jp/
DRUMNBASS
270264:03/12/02 01:01 ID:???
>>265
う〜ん・・・東京でも少しは入ってると思うよ。
吉祥寺のWARSZAWAとか下北沢のJETSET TOKYO店とか。
でもやっぱり大阪の方が幅広くていいよ。通販もできるし
http://www.electro-violence.com/index.html
見てごらん
271265:03/12/02 01:15 ID:???
>>270
サンクス やっぱり大阪のそこかねー?
ワルシャワとかJETSETみたいな試聴が
HPでできればいいんだけどね。

レーベルごとにそこで試聴したら
まとめて通販しようかなー。
272270:03/12/02 11:31 ID:???
>>271
試聴できないなら店の人にお任せしてしまうのも一つの賭けで面白い
かも・・・かなり信用はできますよ(^.^)好きなアーティストとかレーベル
を伝えてお勧めを聞いてみては?
でもちょっと怖いならやっぱり試聴したほうが安全ですね。
結構、試聴できる所もあると思うし・・・
入荷の早さも全然海外に負けてないですよ。
海外ではWEB試聴できるレコ屋は
http://www.rhinoplex.org/wrecked/
しかしらないけど>>261に貼ってある「わいだーすたんど」にいけば
大体のアーティストのがdlできるよ。さすがに新譜は付いていけないと
思うけど・・・


273TR-774:03/12/03 01:18 ID:???
ここって人少ないね
寂しいな
274TR-774:03/12/03 01:37 ID:???
アナログ聞けないので参加しづらい
275TR-774:03/12/03 03:05 ID:???
>>274
確かにこの辺はCD少ないよね。けど >>272にもあるように
「わいだーすたんど」にいけば大体のアーティストのがdlできるよ。
でもやっぱり今またアナログが見直されてるし、タンテ買ったら
もっと面白くなると思うよ。
イベントでも聴けるしね・・・って言ってもイベント自体が少なすぎる
のか・・・
276.:03/12/05 19:51 ID:???
そう。イベントが少なすぎる。
そしてひっそりとやってったりするから、余計に。
277TR-774:03/12/05 22:13 ID:???
うん。そやね。
クラブではないねんけどCafe Qってところで12月の11日と12日に
ちょっと面白そうなイベントあるよ。
あと27日のファイヤーフライとかも面白そう。
278TR-774:03/12/11 01:08 ID:???
いや、「畜生」でのKA4Uは下手っぽくない!?
おれはあまり好きじゃないなあ。
KID606にドリルンかましただけで客が総踊りなのがワケワカラン。
279TR-774:03/12/12 04:46 ID:???
ka4uて、結構波があるんじゃないの。
最近おれが見た時は、スチャダラとか、スターリンとかミ−&マイとか、エイスオブベイスとか。。mixしまくってた。
やつのdjてライブっぽくて好きだけどなー。キッドはつかってなかったような。
280TR-774:03/12/12 05:24 ID:???
>>278
KA4Uさんっておれもキッド使ってるの聴いたことないよー?
なんかの勘違いじゃない?・・・でドリルンってブレイクコア用に崩した
アーメンブレイクスの事を言ってんの?
俺もKA4UさんのDJは結構、好き。なんか節奏がない感じ。
確かに波はあるけどブレイクコアってあーゆーもんじゃないの?
あれを完ぺきにプレイできる人がいたらちょっと気持ち悪い感じが
するなー。279さんそれどこのイベント?俺も結構、彼のプレイ聴いてるが
それ聴いてないや。
結構、印象に残ってるのはdamageのコヴァートのやつが綺麗に決まってた
時のかなー
281278:03/12/12 06:52 ID:???
>>280
KA4Uはkid606を「畜生」ってイベントでよくかけていますよ。
イベントのサイト→  http://tikusyou.fc2web.com/

そうそう、ドリルンってAmenとか崩したヤツっぽいネタね。
彼のこと下手っぽいって言ったけど、ちょっと言い過ぎたかな、ゴメン。
私も、彼でゴキバキ踊っているし・・・。
282279:03/12/13 01:56 ID:???
確かそれは、ダウンの時、、ロムズのかな。滋賀の学祭で見た時は、シンディーローパーとかゴーストバスターズとか使ってたな−。
結構、バーストポップみたいな感じだよねー。あの意外性には、かなりビビらされるけど。
波があるのも、普通のテクノみたいなmixとは、ちがうからかなー。

バーストポップと言えば、最近ナイフハンドチョップてリリースしてるの?
283山羊楽団:03/12/13 03:05 ID:???
>>282
knifehandchopは
irritantからの「bling the noize」や
tigerbeat6からの「Rockstopper」とかが最新作かな?
284TR-774:03/12/14 01:49 ID:???
knifehandchopがもう駄目だと思っちゃった人、まだ居ないの?
悲しいけどもう落ち目に見えちゃうんだけど。
bling the noize までじゃない?
285山羊楽団:03/12/14 03:46 ID:???
>>284
正直、knifehandchopはtigerbeat6のコンピ「paws across america」収録の
「taking the soul out of music」だけでお腹いっぱいdeath・・・。
あの曲はスゲェ、bakaだ!
最近は・・・、鬱。

前のmidi-saiは面白かったそうですね、KHC。
286284:03/12/14 13:59 ID:???
面白かったって言っても曲があの頃にしては凄かっただけのような
当日は結構、感動したけどあとあとなって考えるとただ曲を並べてる
だけの「これがライブ?」って内容でした。
tigerbeat6に行ってからが微妙だなー。なんでtigerbeat6なんだろう?
irritantの感じが好きだったんだけどなー。
287TR-774:03/12/14 20:22 ID:???
KHC本人がPC弄るよりもカシュが
HOOKED ON EBONICSかけたほうが
盛り上がるかも。
288TR-774:03/12/14 20:25 ID:???
dsicoやskkatterみたいなのでオススメあったら教えて。
ministry of shitやj-pop terrorizmやtigerbeat6の$シリーズみたいなやつ。
289TR-774:03/12/14 23:11 ID:???
まぁ、そのわかる気もしますけど。
KHCが駄目とかじゃなく、
ただ単純に皆さんが飽きただけでしょ?
それに彼まだ全然若いし。

>>288
http://www.systemcorrupt.com/
取り合えず、ここですね。
前に出たコンピなんか$シリーズより、
かなりひどいですよ。いや、正確的にはらしいです。
僕自身、$シリーズって聴いた記憶が事ないんで。
290 :03/12/14 23:16 ID:NeCiqhiJ
j-pop terrorizmってなに?かなり気になるんだけど
$シリーズみたいのを日本人がやったの?
291TR-774:03/12/14 23:49 ID:O2o0RTMo
j-pop terrorizmはIHIHIという大阪のレーベルから出てるコンピ。

収録アーティスト:SHABUSHABU,Hard off!,DA.PUNK,nanycal ZUINOSIN,OORUTAICHI,
AXMO,DJ ka4utem609,maruosa,OVe-NaXx,DODDODO,ロ±ロ

宇多田やB'zなどj-popをぐちゃぐちゃにしたもん。
個人的にはあまり好きじゃなかな。
292TR-774:03/12/15 04:03 ID:???
でも、KHC、サンプル垂れ流しの手法とかって、かなり流行らした感じはするが。
「Rockstopper」は聞いてないわー。

ka4u,スチャダラにブレイクコア、スターリンにジャングルしてたやつ、やばかった。
293.:03/12/15 09:50 ID:???
なんでも飽きるんだよね、やっぱ
それは仕方がないよ

でもしばらくすればまた聴きたくなるし
いいなー、って思うんだと思うし

まあ、同じような事ばかりやってても
確かにどうかとは思うけど
294292:03/12/15 11:41 ID:???
そうそう、飽きるのはあるよ。パーティーにしても、一つの事だけやってて進歩がないのは嫌いだなー。
新しいもん好きだからこそ、ブレイクコア聞いてるってのんない?
295山羊楽団:03/12/15 11:50 ID:???
最近、knifehandchopの制作パターンがかわってきているんじゃない?
ちょっと前まではサンプリング主体のケバケバしい感じだったのが
最新作の「rockstopper」では、よりシンセが前に出てきた感じがする。
しかも昔よりマイルドで一般的な音で怖さが減ってきているような・・・。
まぁ彼の新しい一歩が次回作ではどう出るのか楽しみですが。
296凡人:03/12/15 21:47 ID:???
今更こんな事を書くのなんですけど、
tigerbeat6がメジャーだって事もあるでしょうね。
やっぱレーベルの規模からしてそれなりに売れないといけないし、
悪く言えばある程度は凡人受けしないといけないからって思うんですよ。
だからirritantや最近でしたらdross:tik、他レーベルでのリリースに期待ですね。
297292:03/12/15 22:40 ID:???
>>296
おおー、やっぱりそうですよね。
tigerbeat6に移ったアーティストって結構、落ちて行っちゃう
人、多いですもんね。こういう考えの人もいて安心しました。
298292:03/12/16 00:58 ID:???
cexとかね〜
299山羊楽団:03/12/16 01:16 ID:???
>>296
dross:tikから出しているenduserって良いですよね!
300TR-774:03/12/16 01:56 ID:???
>>299
ねぇ、山羊楽団さん。
DTM板にブレイクコア系のスレ建てない?
トランス・エレクトロニカ・ハードコアテクノは
あるけど、このスレにフィットするするようなスレが
いまいちないような気がするから。


301山羊楽団:03/12/16 03:03 ID:???
>>300
イイですね!
実は私も最近ブレイクコア制作に手を出し始めていたのですが、
制作という面から情報交換できる場があればなぁと思っていたのですよ。

テンプレとかどうしましょうか?
私、実はブレイクコア歴浅くてあまり良いリンクをはる自身がないのです・・・。
もしよろしかったら、たてていただけます?
302TR-774:03/12/16 11:23 ID:???
どうせならドリルンも一緒にして
303TR-774:03/12/16 12:09 ID:???
304:03/12/16 12:10 ID:???
DJ SASKROTCH - Volume One: Broken Needles
Running Time: 71:41���������� [November 2003]��������
305TR-774:03/12/16 12:33 ID:???
>>299
なぜかdross:tikにenduser入ってたけどenduserはsonic terror
のオーナー。
sonic terrorの4番にあの曲入ってるよ。曲間に溝がない部分が無くて
使いにくいなー。
sonic terrorの1番も渋いよ。ホームエージで30秒ぐらいなら試聴できる
はずよ。
>>300
賛成ーーー。
私も最近ソフト手に入れたもののイマイチ使い方が飲み込めず
勉強できる場を探してました。
立ったら是非ここで宣伝してくださいな(^.^)
306山羊楽団:03/12/17 23:14 ID:???
>>300 >>302 >>305 >>all
DTM板にブレイクコア系のスレをたててみました。
主にブレイクコア制作の話題でもしましょうよ☆
それではみなさん、どうぞ〜♪

【Breakcore】 ブレイクコア 【Drill'n'bass】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1071669479/
307TR-774:03/12/18 20:10 ID:???
スピードコア入ってるオススメとか無いですか?
308TR-774:03/12/18 21:01 ID:???
ガバスレの方へどうぞ。
309TR-774:03/12/18 22:01 ID:???
ガバとかナードとかで無くて、
ブレイクコア寄りの速いヤツが聴きたいんで、
こちらで訊いてるんです。

それとも、どれも似たようなモノなんですか?
310TR-774:03/12/19 00:31 ID:???
む、高速Breakcoreってとこですか。
とりあえずVenetian Snares + Speedranch / Making Orange Thingsが
ぱっと思いつきましたが
311TR-774:03/12/19 00:50 ID:???
パンク板にもスレ立っててちょっとビックリした
312TR-774:03/12/19 01:09 ID:???
>>311
何の?
313TR-774:03/12/21 19:57 ID:???
http://www.wfmu.org/playlists/shows/8348

これの46分頃にかかってる曲名わかる人いませんか?
順番に数えていったんですが、はっきりしなくて。。
314TR-774:03/12/21 22:33 ID:???
>>310
Ambossとかも早いよね〜?
315TR-774:03/12/21 22:46 ID:???
>>313
その曲の次にかかってる曲ならわかるんだけどその曲は
わからないな〜
ごめんよ 力になれなくて
316TR-774:03/12/26 19:13 ID:???
OMEKO-02 age
317名無しチェケラッチョ♪:03/12/27 17:01 ID:???
318TR-774:03/12/28 00:31 ID:???
>>317
319TR-774:03/12/28 04:02 ID:???
OMEKOTORONICORE
320TR-774:04/01/04 00:21 ID:TBqjlOqH
いつ行っても開いてないぞ。あっこ。
321TR-774:04/01/05 18:57 ID:???
なんだかんだで楽しみでありますが、栃木とは?
KID606 ENCOURAGES YOU TO BUCKLE UP FOR THIS NEWSLETTER!!!

Kid606 JAPAN TOUR WITH COM.A and SHIRO the GOODMAN
and Joseph Nothing, Milky-chu, Akain appearing at some shows
in celebration of the romz records anniversary (kid606's label in japan)

6th/Feb(fri) live in Tochigi
7th/Feb(sat) live in Tokyo also with
10th/Feb(Tue)live in Nagoya
13th/Feb(Fri)live in Hakata
14th/Feb(Sat)live in Osaka
322TR-774:04/01/06 22:01 ID:???
>>321
ジョセフとシロー以外、
もういいよ。どうせ大阪はファイヤーフライだし。

でも赤犬ライトと般若ボーイズ出るもんな〜。
323TR-774:04/01/06 22:34 ID:u3Wv9Pts
ファイアフライなんだ。確定?
どうせ混むんだろうな。
あそこ人が多いとしんどいんだよな。
でも行くな。客の立場だけで言うとDOOR
ロケッツ復活がベストなんだけど。
324TR-774:04/01/07 09:29 ID:???
うわ。トーキョウ何処でやんだろ。
逝くか。
325TR-774:04/01/07 15:30 ID:???
326TR-774:04/01/07 18:31 ID:???
東京は青山cayでし
327TR-774 :04/01/08 00:23 ID:7z5s2hE6

確かにfireflyは狭いから嫌だなー。
なんでfirefly?
kidのライブ未体験なんで行くけど。。

328TR-774:04/01/08 06:46 ID:3FutHcKL
ファミコンにみてーなのばっか聞いてないで
サバーバントラッシュ聞いとけ
329TR-774:04/01/08 23:17 ID:???
>>327
多分ダウンがクラブやめたから。

キッドのライブずっと前のロッケツでやった時は良かったし、
それなりにいいと思いますよ。
でも去年のドナ・サマーのライブには負けるでしょうね。
330TR-774:04/01/08 23:24 ID:P2DlJoM4
>>328
おー、ノイズ・クリエーターですね。
331TR-774:04/01/08 23:35 ID:VXnBBhdE
geroycheとのスプリット7インチよかった。
332TR-774 :04/01/09 13:09 ID:p2ZNRXCJ
KHC"vertical"のnoize creater remix良いですね
333TR-774:04/01/11 14:59 ID:???
KOOLPOPは最近どう?
334TR-774:04/01/12 00:07 ID:???
色々聴いてみたけどジョセフナッシングとヴェネチアンスネアズがいいね
335TR-774:04/01/12 16:09 ID:???
>>333
speedhallか。最近、見かけないな。
336TR-774:04/01/12 17:00 ID:???
ブレイクコアってどれも同じような音ですね、
同じ様なブレイクビートに同じ様なキックの音、飽きませんか?
337TR-774:04/01/12 17:06 ID:???
ハーイハイ
>>336の聴いたアーティスト名を教えてくらっさーい
338TR-774:04/01/12 17:54 ID:???
>>336
マジで何聴いているか教えてくれたら
イイ香具師紹介するよ。
339TR-774:04/01/12 18:02 ID:???
ゴアトランスってどれも同じような音ですね、
同じ様な四つ打ちに同じ様なシンセの音、飽きませんか?
340TR-774:04/01/13 00:14 ID:???
おっ、新テンプレ誕生か?
341TR-774:04/01/13 13:35 ID:???
ブレイクコアってレゲエっぽいボイスサンプル使ってるのが多いけど、
そうゆうのじゃないのってないですか?
初期のベネスネ、ove-naxx、COM.Aとかが好きなんですけど。
342TR-774:04/01/13 18:19 ID:???
まずは過去ログ嫁
343TR-774:04/01/13 18:27 ID:???
>>342
読みましたよ、
このスレに書いてあるknifehandchop、EmotionalJoystick、enduserとか聞いてみたけど、
あんまり好きになれなかった、DJ Scud、 DONNASUMMERとかはなかなか良かったです。
344TR-774:04/01/13 18:41 ID:???
そんな貴方にAbelcain!
345TR-774:04/01/13 19:37 ID:???
>>341
オヴナックスと同じレーベルのFRXはそういうラガジャングルばっかです。
346TR-774:04/01/13 19:41 ID:???
>>344
その人どこのレーベルですか?
347TR-774:04/01/13 19:52 ID:???
348山羊楽団:04/01/13 21:55 ID:ky0oNdsm
>>343
Duran Duran DuranがBreakcore最強伝説。
Ed Flisの変名一人(?)ユニットね。

あとVenetian Snaresの同居人、ウィニペグのFannyさんや
Electro-Violence Distributionのオーナーに試聴させてもらった
ポーランド産Breakcore、I:GOR先生。(来月CDでるって!?)
あとクサノこと、XANOPTICON君。
マジオススメ。

ってか、関西圏在住ならElectro-Violence Distributionに行ってみるよろし。
http://www.electro-violence.com/index.html
サイトにはレヴューもあります。んで、オーナーはとても素敵な人です。

先日行ってみたらカジカジ系女子x2が「Venetian Snaresみたいなのないですか〜?」って(ry
EP(プロモ?)三枚買って来ちゃった。
349TR-774:04/01/14 11:48 ID:???
350TR-774:04/01/15 20:32 ID:???
>>348
君すごいね。
まぁこのスレに関しては僕密告しないけど。

てゆうかそろそろCAVAGE周辺もお願いします。
個人的にはDONNA WINTER GLACIER名義で復活が楽しみな
奇才LA PESTE様とか。
351TR-774:04/01/15 23:38 ID:???
EVの客でここに書き込みまくってる人いるんやね。
店で聞いたことそのまま書いてるやん。
やめたほうがよくない?
ちょっとビックリしたわ。
352TR-774:04/01/15 23:44 ID:???
>>351
やめといたほうがいい?
ちょっと自粛気味にしておきますが・・・。
353TR-774:04/01/16 00:28 ID:???
>>351
まぁわからんでもないけどね。
あの人の影響力ってすごいから。
ちなみにこのスレがある事はあの人も知ってますよ。
354山羊楽団:04/01/16 00:45 ID:???
申し訳ない、ちょっと調子に乗りすぎました。
自粛いたします。
355TR-774:04/01/16 06:05 ID:???
今は流行りはバレアリックなイビザなどをイメージした音!!








とかいってんのとまるでかわんないじゃん
アホクサ。
356TR-774:04/01/16 14:23 ID:R62Wj5fh
ブレイクコアって今、流行ってるんですか?
357TR-774:04/01/16 17:17 ID:???
流行っているの?まさかね。
でも実際、Venetian Snaresとかは
もっと流行ってもいいぐらい実力はあると思うけどなぁ。
358TR-774:04/01/16 19:17 ID:???
>>356
俺もそう思うベネスネだけ別格でしょ。
359TR-774:04/01/16 19:36 ID:wPXyD8CH
レゲエっぽいのが最近ものすごく気持ちいい。SiroとかSoundmurderer
よりもDj/ruptureみたいなMix-CDって他にあります?
360TR-774:04/01/16 20:04 ID:???
>>358
同意。いろいろ手を出してみたけど、やかましいだけみたいなのも多かった。
そういう聴き方も有りだとは思うけど。
venetiansnaresはあのずば抜けた構成力が魅力だと思う。
あとove-naxx、dev/nullなんかも凄いなぁって。
361TR-774:04/01/16 21:51 ID:???
すいません。
この画像の女性の事なんですが、
http://www.defymagazine.com/gall_full.php?id=145

エレクトロニカ系の人らしいのですが、
誰かわかりません。わかる方がいましたら、
ご教授ください。お願いします。


362TR-774:04/01/16 22:10 ID:???
あーもう、スレタイにエレクトロニカとか
入れてるから迷い込んだ人が来るじゃないか

>>361
ここはブレイクコア周辺を語る
辺鄙な場所ですので質問スレで聞いたほうがよろしいかも
363TR-774:04/01/17 22:34 ID:???
>>360
やかましいだけのって例えば誰よ?
俺もdev/null大好きよ。テクが凄すぎて何をやってるのか分からんしね。
ove-naxxもいいよね。

ところでさ、今日、Quick Japan 立ち読みしにアメ村のタワレコに
寄ったら、何とQuick Japanにove-naxxが取り上げられてる
じゃないですか!!!!!!なんてこった!!!
ちょっと悲しかったわ。
しかも偶然にも19頭身レーベル祭りなんてイベントがタワレコでやってる
なんて・・・ElectoronicaとBreakcoreが最近、ごっちゃにされてる
原因は彼等に彼等(19頭身)にあるのではなかろうか???
364TR-774:04/01/18 00:25 ID:eoUTpXPN
>>363
私は>>360じゃないけどそれってSoundmurdererとかEnduserみたいに
それほど知的じゃないかんじの人たちの事かな?取り敢えずラガ+ドリルンみたいな。
私は好きだけど。

塔で19頭身祭りですか・・・。
一般的感覚で言うエレクトロニカ - ブレイクコア間の曖昧さの原因はROMZにも(ry

あー、dev/nullって、ホント素敵やわ。
365TR-774:04/01/18 00:38 ID:???
Zodはブレイクコア/ニカって感じですな
366TR-774:04/01/18 01:25 ID:???
COM.Aの曲ってキックの音色のせいか全然好きになれないんだけど。
367TR-774:04/01/18 02:13 ID:???
>>366
あ〜、私もCom.A好きじゃないです、ってか嫌いなぐらい。
何なんだろね、あのキック。 モァッ、モァッって感じのが特に嫌。

よその板のBreakcoreスレでもCom.A好き&Joseph Nothing好きがいたりするけど
この人たちってホントにBreakcoreなのか悩みどころ・・・。
あとHMVとかの評なんかに「こいつらオタク!AFXを超える〜」
みたいな書き込みがあると更に萎える。
368TR-774:04/01/18 02:33 ID:???
>>あとHMVとかの評なんかに「こいつらオタク!AFXを超える〜」
めちゃ同意。ショボすぎる。
こんな煽り文句、海外のエレクトロニカリスナーに絶対見せられない
369TR-774:04/01/18 03:01 ID:???
>>366
>>367
そうか。俺はあのドラム好きなんだけど
もわもわしてるのか?
370TR-774:04/01/18 03:13 ID:???
ジョセフのファンだけどAFXを超えるウンヌンは俺も違うと思う
ライブの時、ジョセフと話したけど、勝手に周りが言ってるだけで、
Breakcoreって言われるのイヤって言ってた
最近の作品はロンパリの頃と比べても全然違うし納得。
CM音楽も色々やるくらいだからキャパ広いんでしょう。

371TR-774:04/01/18 03:38 ID:???
HMVの評に反応してんじゃねーよ。
372TR-774:04/01/18 03:40 ID:???
>>371
2chのレスみたいなもんだよね・・・
373TR-774:04/01/18 03:46 ID:???
>>371
それもそうだな。テキトーな事書いてる事多いしW
374367:04/01/18 03:49 ID:???
>>Com.A&Josephファンの皆さん

あっ、私、感じ悪くてゴメンなさい。
Com.A&Josephは音楽としてはそこそこ良いものだと思いますよ。
ただBreakcoreの文脈では?、という意味で言ったのですが、
一方的にけなしてるような書き方になっちゃって・・・スマソ。
375TR-774:04/01/18 04:11 ID:???
>>374
あなたいいヤシだな。
376TR-774:04/01/18 10:41 ID:rI7t5GjG
つうかCom.A&Joseph Nothingはただのフォロワー。
それ以上でも以下でも無い。
377TR-774:04/01/18 10:54 ID:???
コーマもジョセフもスレ違いです。
今はブレイクコアって言葉が単に流行なだけでしょう。

ただコーマの、あの「おれら変態?」はあきらかにブレイクコアですよ。
リミックスなんで直接は関係ないけどね。
あとロンパリ。復活はジョセフだけ、コーマがいない分かなりの期待ですね。


378TR-774:04/01/18 10:57 ID:R4j3bAQY
 
379TR-774:04/01/18 11:52 ID:Wna/Gcqt
>>736
で、ブレイクコアって何?
380TR-774:04/01/18 14:41 ID:???
>367
> よその板のBreakcoreスレ
キボンヌ。クラブにも洋楽にも見当たらなかったっす
381367:04/01/18 15:16 ID:eoUTpXPN
>>380
PC等にあるのDTM板に密かに存在するのです。
一応、Breakcore制作の話が基本ですがある程度の雑談も許容の方向で。
お暇でしたら皆さん遊びに来て下さ〜い♪

【Breakcore】 ブレイクコア 【Drill'n'bass】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1071669479/

>>379
件のよそスレでBreakcoreとは・・・
《サンプリングエディット + ドリルンパターン等の激しいビート + 何か一ひねり》
って感じでお話が出たのですが、いかがでしょう?
382380:04/01/18 15:19 ID:???
そんなところに。サンクス!
383TR-774:04/01/18 15:32 ID:???
>ElectoronicaとBreakcoreが最近、ごっちゃにされてる
最初から一緒のようなものじゃないの?
ジャーマンプログレとトランスロックみたいな関係だと思ってたけど。
384TR-774:04/01/18 15:37 ID:???
>>376
でもCom.AもJosephもブレイクコアって言葉が出てくる前からロンパリとかやってたよ。


385TR-774:04/01/18 16:19 ID:5Mk5OxXJ
ブレイクコアってビックビートみたいに有って無い様なジャンルだろ。
386TR-774:04/01/18 16:29 ID:???
DTM板のスレはだっせえ。
387TR-774:04/01/18 16:55 ID:???
>>374
お前みたいのが一番最低。
そこそこ良いもの?嫌いと逝っておきながらすぐ手のひら返すんですね。
お前みたいなワレ房はさっさと仲間のいる犯罪者スレに帰れ。
そっから出るな。馴れ合って身内パーティーでも開いてろ。
388TR-774:04/01/18 17:05 ID:???
基地外が沸くのでROMZ関係の話は禁止
389TR-774:04/01/18 17:07 ID:???
Squarepusherとかvenetian snareはブレイクコア?
390TR-774:04/01/18 17:09 ID:???
海外のエレクトロニカファンに対して恥ずかしいとか言ってる奴いるけど、
去年、μの掲示板でアメリカのディストリビューターの集計晒されてて見たら
ジョセフのdreamlandが5千枚程売れてたよ。
ヴェネが1千枚ちょっとで、他アーティストがほとんど数百枚程度だったから
全然恥ずかしくないんですけど、、、
391TR-774:04/01/18 17:13 ID:???
自分の耳を信じろ
392TR-774:04/01/18 17:19 ID:???
COM.Aの打ち込みとか日本のエレクトロニカの中じゃトップレベルだと思う、
まあ、ブレイクコアかどうかは分からないけど。
393TR-774:04/01/18 17:22 ID:???
ジョセフって名前が好きになれないです。
日本人なら日本人名でがんばってほしい。
日本のエレクトロニカもがんばってほしい。
394TR-774:04/01/18 17:38 ID:???
>>393
日本人名の人たちのって、何かインテリ臭くてプチプチした音出して悦に入ってる
みたいなイメージあって好きじゃないな。実際は知らないけど。

エレクトロニカって言葉も今じゃ広義になりすぎて、さすがにboards of canada,
morr musicあたりと、いわゆるブレイクコアと一緒にするのは違うんじゃないって
思うけど。まあジャンル名なんて便宜上つけてあるくらいのもんだし。

ジョセフナッシングはどっちかって言うと以前ならエイフェックスツインの
フォロワーみたいな感じでくくられてそう。案外、正統派?

395TR-774:04/01/18 17:50 ID:qQS0GPui
COM.Aやジョセフって音がキレイすぎて好きじゃない。
Ove-naxxは日本人に珍しくダーティーな音が気持ちいい。
396TR-774:04/01/18 17:53 ID:???
Duran Duran Duran とか Dev/Null 聴いたほうがよいよ。
もう激しい厳しい、でも滅茶苦茶じゃないって感じ。
Venetian Snaresはセンスありすぎで別格、ある意味お洒落かも(w

あと最近、Knifehandchopの話題でないよね。
tigerbeatから出したヤツ、こけたのかな?
ラガ入っているトラックはまだ格好いいのだが。

ROMZ?知らね。
397TR-774:04/01/18 17:56 ID:???
うぜぇ・・・
398TR-774:04/01/18 18:08 ID:???
>>396
ブレイクコア関連のスレでよく書き込み見ますねーw
特徴のある書き込みだからすぐ分かります、HN付けるのは辞めたんですか?
399TR-774:04/01/18 18:27 ID:???
Duran Duran Duranとかも聞くよ。アクセルミュージックらへんも。

ただ396みたいな書き込みって「エレクトロニカって頭良さそう」って
のと同レベルの書き込みに見える。
400TR-774:04/01/18 18:38 ID:???
>>393
ジョセフって本名だよ。二重国籍って言ってた。
日本の名前はルインズの人と同姓同名だから間違われると申し訳ないから
英語の名前使ってるっていってた

401TR-774:04/01/18 18:42 ID:???
Squarepusherとかvenetian snareはブレイクコア?
402TR-774:04/01/18 18:43 ID:???
>>400
へえ。あの兄弟、英語できていいなぁ。
403TR-774:04/01/18 18:46 ID:???
Duran Duran Duranって人、アルバムリリースしてますか?
discogsに登録されていないんだけど
http://www.discogs.com/artist/Duran_Duran_Duran
404TR-774:04/01/18 19:24 ID:aWreVSHZ
donna summer好きな奴いる?
今度の新作、mouse on marsのレーベルかららしいけど
405TR-774:04/01/18 21:30 ID:???
日に日に盛り上がってるのがすごいな。このスレ。
406TR-774:04/01/19 03:04 ID:ZNgDKf7y
>>403
Duran Duran Duran のフルアルバムは出ていないんじゃないかなぁ。
Ed Flis名義ならあったかも?誰か補足お願いします。

>>404
そういや話題に出ないけど、たぶんDonna Summerはみんな好きでしょう!
ってか今調べたけど、マジでSonigから出すみたいですね。
コレかな?↓(スウェーデン語、読めない・・・)
http://dagensskiva.com/index.asp?datum=2004-01-03
2004年四月発売予定ってかんじでしょうか。

しかしSonig関係のライヴに結構出演しているみたいね、Donna Summer。
あとtonschachtから出すヤツ、B面はDavid Grubbsがギターで参加してるの?
「"features" guitar by super-mega-star David Grubbs!」って書かれている。
結構、本気で売り出しにかかってきたのかなぁ、彼。

>>401
Venatian Snaresは言わずもがな、Squarepusherはドリルンベース?
スレ違いながらも、彼の3/8発売の新譜は最強の予感。流出音源、最狂!
1/26にwarpから先行EPが出されますが、3曲目最高。bleepで試聴可。
彼はジャンル名はどうでもよい感じです、彼の音楽は全てトムミュージックですから。

>>398
ども、私は>>396です。ずばり正解!
ちょっと上の方で調子に乗りすぎたので、HNは一時的に自粛してます(w
また復帰しますので、ヨロシク♪
407TR-774:04/01/19 04:17 ID:3/Me2krm
Venetian Snaresはどのアルバムがええん?
短期間でようけ出しとるなあ。
ドラムパターンがトム君みたいで気持ちええ。
似たようなグルーヴがある。

トム君、ここ二作もはっきり言ってイマイチやし
新譜は復活の予感。
408 :04/01/19 14:27 ID:???
>>406
EV知ってる人ならあなたが誰だかわかると思いますよ。(笑)
409406:04/01/19 14:54 ID:???
>>408
いいいっ〜、マジで!?
でも店内で他のお客さんと会うことはほとんどないのになぁ・・・、人違い?
EVのサイト、newsが更新されていますね、またお店に行ってみよーと。
410TR-774:04/01/19 16:54 ID:???
いちいちコテつけなくていいよ。荒れるから。
自慢はよそでやってくれよ。
名無しでまったりいきたいんで。
411TR-774:04/01/19 18:25 ID:???
余計なお世話とも思うけど、音源拾えそうなサイト
(知ってる限り+既出まとめ)

dev/null
http://rhinoplex.org/devnull/

donna summer 他
http://cockrockdisco.com/

ed flis / duran duran duran
http://rhinoplex.org/edflis/

enduser
http://enduser.sonicterror.net/

fanny
http://fanny.gabber.org/

mochipet
http://www.mochipet.com/v2/default.htm

Xanopticon
http://rhinoplex.org/xanopticon/

donna summer / ove-naxx 他 アルバムとか
http://www.c8.com/c8/tunes/index.php
412TR-774:04/01/19 21:26 ID:???
>>411
いや、そんな事ないと思いますけど。
ありがとうございますね。

>>406
>>408
このスレで珍しくダメな人達ですね。
ほんと他スレでやって下さいよ。
413TR-774:04/01/19 21:56 ID:???
>>407
全部買え
414TR-774:04/01/20 01:05 ID:???
415TR-774:04/01/20 20:29 ID:7zIhlGxT
pc launcherのようなソフトって他にありますでしょうか?
最近pc launcherが不調な物でして。
416TR-774:04/01/20 20:34 ID:???
知らないよそんなの
417TR-774:04/01/20 20:40 ID:???
あのー、すいません。
別にVENETIANもう嫌いとかじゃないけど、
どうしても最近のはいまいちな感じがするんです。
初期のisoiate、MRIXの1曲15分の作品とか
あのへんと比較するとやっぱどうしても思うんですよね。

それに今はNIOZE PUNISHMETの方がすごいなって思うし。
418TR-774:04/01/20 20:41 ID:???
DTM板のブレイクコアスレと勘違いしたやかん
419TR-774:04/01/20 21:33 ID:???
FRXの新譜、試聴する限りよさげなんですが、もう販売されているんですかね?
420TR-774:04/01/20 21:46 ID:???
されてるよ
421TR-774:04/01/21 00:10 ID:???
>>417
NIOZE PUNISHMET 確かに凄いね。彼、めっちゃ若いらしいよ
なんであんなに荒れてた国で、しかもその若さであんなことが
できるんかね??
まー若いと言えばPaleの方が好きだけど。 
>>420
マジ!?どこで??
422TR-774:04/01/21 01:57 ID:oXNUQIVy
>>421
Paleは確か16才だよね
これより若い奴っているのかな?
423TR-774:04/01/21 08:33 ID:???
424TR-774 :04/01/21 10:06 ID:???
>>403
Duran Duran Duran 18曲入りの便所ジャケのCDRなら出してるよ
内容はサイトに今でもある曲とか前に落とせた曲とか
ACE OF BASEをグチャグチャにいじくった
Ass of Bassって曲がイイんだが
何故か2回入ってる
微妙にmixが違うのかな?だれか教えて
425TR-774:04/01/23 22:15 ID:???
そういや、ka4uもace of baseグチャグチャにしてた。
426TR-774:04/01/24 16:55 ID:???
ブサイクコア
427TR-774:04/01/26 19:31 ID:???
ブサイクコア
428TR-774:04/01/27 08:31 ID:???
ブレイクココア
429TR-774:04/01/27 15:26 ID:???
ブレイクコアラ
430TR-774:04/01/27 16:10 ID:???
ドープコアラ
431TR-774:04/01/27 22:07 ID:???
ちょっとブレイクコア
432TR-774:04/01/28 00:13 ID:???
have a breakcore, have a kitkat
433TR-774:04/01/28 00:41 ID:???
ブサイクコラ
434TR-774:04/01/28 00:47 ID:???
>>433
ワラタ
435TR-774:04/01/29 08:29 ID:???
ブサイクコアラ
436TR-774:04/01/29 08:32 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|   何このスレ・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
437TR-774:04/01/29 12:27 ID:D9py6v+F
breakcoreのアーティストが印税ガッポガッポの時代は来ますか?
438TR-774:04/01/29 17:01 ID:???
>>437
無理だろ
439TR-774:04/01/29 17:24 ID:???
どのくらいをしてガッポガッポというのかね。
440TR-774:04/01/29 18:47 ID:???
絶対無理
441TR-774:04/01/29 18:53 ID:dZ6iXDT5
月平均100万は最低入っている状態。さほどガッポガッポではないが
442TR-774:04/01/29 21:51 ID:???
ブレイクコアなんてほんと一部の人間しか聞いてないだろ、
日本中で100〜200人位か?
443TR-774:04/01/29 21:55 ID:???
数千人ってとこじゃないですか
444カサキシノブ:04/01/29 22:01 ID:???
>>426-435

おっ、このスレにも流行の言葉に敏感な、
センスの無い人達のが集まって来ましたね。

>>437-441

いや、そこそこ売れてる人は別として、
大半がバイトとか仕事してるでしょ。
レーベルビンボーとかそんな感じで。
445カサキシノブ:04/01/29 22:13 ID:???
442-443

それが一体、どれだけ重要な事なんでしょうか?
もし自分が聴いていて、そこに入ってるとしたら、
優越感に浸ったりするんですか?
だとしたら、すごいくだらないですね。
446でしょ?:04/01/29 22:16 ID:eqy550MD
447カサキシノブ:04/01/29 22:17 ID:???
>>442-443
こうするの忘れてました。

あー、久々に自スレで書き込み
いいですね。ではでは。
448TR-774:04/01/29 22:33 ID:???
あーあ、痛い奴だとは思っていたがコテハンまでつけちゃってるよ。
もう氏ねよ、マヂで。
449TR-774:04/01/29 22:35 ID:???
ドリルンて簡単に出来るじゃんてことに気づいた。
あるフリーソフトを使ってwavを(ry
で、後、一つ一つのwavにエフェクト付けたりピッチ変えたりPAN振ったり。

じゃ、だめですかね?ぎったぎたにスライスして、エフェクトかけて
ピッチ変えて3連譜や32分音符で苦労して打ち込むべきですか?
450TR-774:04/01/29 23:30 ID:???
>>447(カサキシノブ)
HN変えたの?
451カサキシノブ:04/01/29 23:36 ID:???
>>448

はは。コテハンまでつける痛い奴のスレに書き込む、
あなたがお先にどうぞ。

マヂで。

452TR-774:04/01/29 23:54 ID:???
荒れそうな悪寒
453TR-774:04/01/30 00:06 ID:???
自分のスレとか言いたかったら自己板でどうぞ。
454TR-774:04/01/30 04:19 ID:???
メール欄に「???」がカサキシノブだよね?
455TR-774:04/01/30 04:25 ID:???
あああ、こんな流れか・・・。

>>417あたりでNIOZE PUNISHMETの話が出ているのだけど
明らかにDHRくさかったりすると、逆にひかない?まぁ好きだけど。

あとROMZの2周年記念祭の話題はスレ違いでOKだよね?
一応、kid606付きなのだが青山と大阪以外ビミョー。
456TR-774:04/01/30 07:56 ID:???
スレ立てたからってスレを私物化できると思うなクソオタ
457TR-774:04/01/30 11:09 ID:???
>>449
> ドリルンて簡単に出来るじゃんてことに気づいた。
> あるフリーソフトを使ってwavを(ry

ああ、もしよければそのソフトの名前を教えて頂けませんか?
あるいは音源upとか、期待!
458カサキシノブ:04/01/30 12:38 ID:???
>>456

まったくそんなふうには、
思ってないですよ。

逆にそう思う、
あなたがクソオタ。
459TR-774:04/01/30 14:00 ID:???
やっぱブサイクコアだな。
460TR-774:04/01/30 14:35 ID:???
間違いない!
461234:04/01/30 18:12 ID:???
462TR-774:04/01/30 20:57 ID:???
venetianは曲作りも速いみたいですね。リリースが短期間
463TR-774:04/01/30 21:03 ID:???
浅野忠信、CAVAGE聞いてるらしい。
464TR-774:04/01/30 22:09 ID:???
>>463
ソース、キボンヌ。
465TR-774:04/01/30 23:17 ID:???
このスレ終わったな。糞コテのせいで。
最後に漏れが広った情報置いて消えるわ。じゃね。
http://asylumeclectica.com/malady/archives/harlequin.htm

466TR-774:04/01/30 23:39 ID:???
ブサイクコアじゃん
467TR-774:04/01/31 19:20 ID:???
ブ サ イ ク コ ア
468TR-774:04/01/31 20:02 ID:???
ブッサイクコア
469TR-774 :04/02/01 17:55 ID:ZKVhSEAM
無礼講
470TR-774:04/02/02 21:44 ID:???
ブサイクコアラ?
ド−プ包茎?
Yes,it`s ド−プコアラ!
471TR-774:04/02/02 22:06 ID:???
山羊楽団のせいでこんなことに・・・氏ね
472TR-774:04/02/02 22:11 ID:???





473TR-774:04/02/02 22:18 ID:???

  サ
    イ
      ク
        コ
          ア
474TR-774:04/02/03 00:19 ID:???
終了┃終了┃終 \      __((´∀`\ )< というお話だったのサ ! 
━━┛━━┛━━ \    /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________   
了┃終了┃終了┃終 \ | \´-`) / 丿/             o               o         
━┛━━┛━━┛    \  _ ̄ ⊂|丿/     /       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /           
好きなキーを押してください\           /       / このスレは無事に  /
                    \          /        /  終了いたしました   /           
∧_∧  ミ  _ ドスッ    ∧∧∧∧∧          / ありがとうございました /           
( ・∀・)―─┴┴──┐  <        >        /                /
つ   つ  終 了  . |   <    終   >       /  モララーより       /
  /└―─┬┬――┘  < 予     > ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∧_∧
_)      ││ _ε3   <     了 > ( ・∀・)つ                ⊂(・∀・ )
 ――――――――――― < 感     >――――――――――――――――――
 このスレは終了しますた  < ! . の >          /ヽ       /ヽ
  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧<       >          / ヽ      / ヽ
    ∧_∧     ( ´Д` ) ∨∨∨∨∨_____ _/U ヽ___/  ヽ
    ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ.  |  | ____  /   U    :::::::::::U:\
.   /,  /  /_/|     へ \|  | |        /○     ○   ::::::::::::::| オワッチャッタ・・・
   (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ |  | | このスレ |  ├──┤    U :::::::::::::|
   /    /、    /    ./       |  | |  終了い.|U |   |      ::::::
475TR-774:04/02/03 01:23 ID:???
>>471
そいつDTM板でスレの私物化してるね。
しかもテンプレに自分のサイトのアドレス入れるなんて・・・( ゚д゚)ポカーン
こっちは荒らして自分のとこは無問題。最低。
476TR-774:04/02/03 01:38 ID:???
>>475
山羊楽団って嵐?
俺全然わからなかった…。

別人じゃないの?
477TR-774:04/02/03 06:20 ID:???
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
478TR-774:04/02/03 06:30 ID:???
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 ~~~~|  | |   |Ο    ./ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|      ■■
  \/  /  |  ~~|~~ ━━| .:::::::::: / / tーーー|ヽ    ...::::: ::|━━━━▼▼
  /\丿  |丿/ | ヽ   .| .:::::.  ..: |    |ヽ        .::|.      ●●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      .:::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\
479TR-774:04/02/03 07:18 ID:???
あああ、こんな流れか・・・。

>>417あたりでNIOZE PUNISHMETの話が出ているのだけど
明らかにDHRくさかったりすると、逆にひかない?まぁ好きだけど。

あとROMZの2周年記念祭の話題はスレ違いでOKだよね?
一応、kid606付きなのだが青山と大阪以外ビミョー。
480TR-774:04/02/03 07:31 ID:???
あとカサキシノブ氏はかなり良い音楽の聴き方していると思う。
このスレ的にはいてくれた方がいいと思う。
481TR-774:04/02/03 07:54 ID:???
I*GORの新譜聴いた人いる?
また良さげな予感。
482TR-774:04/02/03 08:03 ID:???
autopsy protocolって知っている?

滅茶苦茶日本好きのスペイン人。
どちらかというとガバ、スピコア、ノイズコア系の人。
結構好きなんだけど日本デビューさせてあげたい。
ちょっとスレ違いかも。
483TR-774:04/02/03 19:03 ID:???
>>480
カサキシノブ乙
484TR-774:04/02/03 19:34 ID:???
>>479
> あとROMZの2周年記念祭の話題はスレ違いでOKだよね?
> 一応、kid606付きなのだが青山と大阪以外ビミョー。

スマンが一応レスつけておく。
俺は「見学」程度に@fireflyは行ってくるつもり。
最近は踊り足りていないから丁度ええし。
どうでもいいジャンルで踊るより健康に悪くないだろうしな。
後日面白かったらレスいれるわ。

他にいく人いない?ってかromzはスレ違いか。
485カサキシノブ:04/02/03 21:34 ID:???
>>483
すいませんけど、
自作自演なんてアホな事はしませんよ。
思考が単純なんですね。

てゆうか予想通りの展開、
必死丸出しの人も多いみたいで。
ありがとうございます。

あと山羊楽団って人、
関係ないですし興味もないです。
486TR-774:04/02/03 21:37 ID:???
必死だね。
487TR-774:04/02/03 21:43 ID:???
>>485
あらら〜、やっぱり出て来ちゃったね〜(^^)
予想通りで笑っちゃったよ〜(^^)
488TR-774:04/02/03 22:07 ID:???
山羊楽団=カサキシノブ ?
489カサキシノブ:04/02/03 22:26 ID:???
>>486
必死だね。

>>487
あらら〜、やっぱり書き込んで来ちゃったね〜(^^)
予想通りで笑っちゃったよ〜(^^)
490TR-774:04/02/03 22:30 ID:???
幼稚園児かw
491TR-774:04/02/03 23:26 ID:???
frxいつ発売すんだよ
492TR-774:04/02/04 00:04 ID:???
(´Д`;)
493TR-774:04/02/04 00:26 ID:a/EXZGNc
涼音堂茶舗
http://www1.ttcn.ne.jp/~ryoondo/gosyo/gosyo.html

ここのはどうですか?
Filoって人の買ってみたんですが、わりと良かったんだけど。
494TR-774:04/02/04 00:30 ID:???
>>491
> frxいつ発売すんだよ

accelmuzhikからのヤツじゃないよね?
あれなら1ヶ月前に出ているし。

どこから出す予定のヤツ?
495494:04/02/04 00:37 ID:???
>>491

スマン、延期になっていたんだ・・・。
bounce.comではもう売っているみたいな書き方だったから誤解した。
accelmuzhikのサンプル聴く限り良い感じだね。
496TR-774:04/02/04 00:44 ID:???
>>495
今サンプル聴いてきた。名前知らなかったけどカコイイね
497TR-774:04/02/04 01:28 ID:???
romz@firefly行きますよ
498TR-774:04/02/04 02:40 ID:???
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
499TR-774:04/02/04 05:55 ID:???
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ 
   `<   |  u/   ミミ彳ヘ
      >  | /| |    /   \
     /  // | | ))  7      \
     |  U  .U  /

500TR-774:04/02/04 06:15 ID:???
1001 名前:10/⌒ヽ 稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは/ ´_ゝ`)を超えました。
もう書けな . |    / しいスレッドを立ててくださいです。。。
         | /| |
         // | |
        U  .U
501TR-774:04/02/06 06:48 ID:???
Rendaって日本人、どんなん?
502TR-774:04/02/06 16:16 ID:???
レーベルじゃなくて?
503501:04/02/06 18:22 ID:???
>>502
スマン、ユニット名と勘違いしていた。
CDを見かけたりMIDI祭のサイトで見かけたりするが
音を聴いたことがなく気になっていたので。
ちょっと公式サイトとか検索かけて出直してきますわ。
504TR-774:04/02/06 18:38 ID:???
RENDAは大阪?のレーベルですね。
maruosaとdoddodoは聞いた事あるけど他は知らない。
aaaaaってのがhard:offとスプリットCD出したそうだが何処にも売ってない
505TR-774:04/02/06 21:16 ID:???
maruosaがやってるレーベルやろ?俺は504が言ってるhard:offとaaaaaの
スプリットCDしか持ってないな。クレヨンしんちゃんのジャヶのやつ。
かなり格好良いよ。
506TR-774:04/02/06 21:38 ID:???
>>384
おまえbreakcoreって言葉がいつからあるか知ってんの?
そんなわけないやん。だいたいcom.aってbreakcoreじゃないやろ?
ジョセフかてbreakcoreっぽいのは少ないよ。
507501:04/02/07 04:47 ID:???
>>504 >>505
情報サンクス!
音的にはどんな感じ?ゴキバキ系?
508TR-774:04/02/08 00:10 ID:???
josephのライブはブレイクコアっぽいけどね。
509505:04/02/08 01:34 ID:???
>>507
俺が持ってる、そのhard:offとaaaaaのスプリットに関して言うと
超個人的な意見になるかもしらんけどビートはゴキバキ鳴ってて
メロディーは綺麗な感じのエレクトロニカとブレイクコアを3:7
もしくは4:6ぐらいにブレンドしたって感じかなー。なんか日本語
のサンプルが入ってたのが印象的やったなー。「地球消滅まで、後
28秒・・・」みたいな感じの。
なんかショボイ感想しか書けんですまんね。
510507:04/02/08 05:30 ID:???
>>509
レポ、サンクスです!
何となくで感じが掴めました。
また店で見かけたら試聴か購入してみようと思います。
どうもありがとう。
511505:04/02/08 16:43 ID:???
>>510
renda rec.のサイトで買えると思うよ。確かまだ廃盤にはなってなかった
と思う。
512壊れかけの、おすぎ。:04/02/09 18:51 ID:5aMTfacn
ブレイクピーコ
513TR-774:04/02/09 18:52 ID:???
ブレイクゴアってなんですか?
あたらしいジャンルかなんかですか?
514TR-774:04/02/09 19:02 ID:???
全然あたらしくないです
515TR-774:04/02/09 19:19 ID:???
ブレイクゴア

新しい
516TR-774:04/02/09 19:52 ID:???
240 名前: TR-774 投稿日: 04/02/07 21:44 ID:UBzr3r+W
この辺の音ってわらわねーか
おれ結構つぼなんだけど
なにやってんの〜って感じでw
517TR-774:04/02/09 20:19 ID:???
不細工鼓亞
518TR-774:04/02/09 22:17 ID:???
      ∬ ∬       ∬ ∬       ∬ ∬
       人         .人         .人
      (__)         (__)         (__)
  __ (__)   __ (__)   __ (__)
  |ク ソ| __ )  |ク ソ| __ )  |ク ソ| __ )
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ.    )    ヾ.    )    ヾ.    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                          \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |         クソスレ認定委員会                     |
  |                                          |
\|                                          |
519TR-774:04/02/11 18:19 ID:WEjitVjz
まじで止まってるハハ
520TR-774:04/02/12 06:25 ID:???
何かよく分かりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
521TR-774:04/02/13 06:36 ID:???
若く見えてすっごい年。とかね。風俗嬢って若くてもいっぱいお風呂はいりすぎだからふけるの早いんだって!
夜の仕事の人は基本的に光合成してないから、やっぱりふけるの早いんだって。若い時の夜遊びしすぎもだって!そぉゆぅ事は小学校で学ばせるべきだよね☆
522TR-774:04/02/13 10:30 ID:???
キミのハートにピコピコドキュンや!
523TR-774:04/02/13 12:52 ID:???
utabiウゼー
524TR-774:04/02/13 20:47 ID:???
なんで?
525TR-774 :04/02/13 23:51 ID:Il1E9oI9
次回MIDI_sai4月3日に決定みたい
にしても久々やね

『MIDI_sai ch21-4th Loooops anniversary-』
2004年4月3日(土) 23:00>>all night @club ROCKETS

DJ*KA4U/system609
� *DISTEST
� *Johny(corrosion)
� *CHICACO

LIVE*DURAN DURAN DURAN aka.Ed Flis(irritant,MEKOBIRA,AIM)from US
��� *□±□(IHIHI)
��� *Ove-NaXx(accelmuzhik,soot,ADAADAT)
��� *maruosa(RENDA)
��� *FRX(accelmuzhik)
��� *DODDODO

VJ*グリア天文台

526TR-774:04/02/14 10:34 ID:???
>>525
マジ速報ですね、サンクス!
今日のROMZ祭りとはえらい違いのメンツ。
DDD来るんだね嬉しいな。
527TR-774:04/02/14 14:01 ID:iwoMFKiI
ROCKETSって大阪? 残念だー
528TR-774:04/02/14 17:45 ID:???
maruosaの曲好き
529TR-774:04/02/14 18:53 ID:???
unuramenuraイイ
530TR-774:04/02/14 23:39 ID:???
おー FRX出るのか。
どんな感じのライブなんだろう?
531TR-774:04/02/15 01:05 ID:6JNzOkjb
その人一応知人なんだけど、音源どっかで入手したの?
532非530:04/02/15 07:02 ID:???
>>531
accelmuzhikのサイトで試聴できるよ。
533TR-774:04/02/16 13:55 ID:???
http://www.hardcoreosaka.com/top2.html

ここのDOWNLOADにもFRXとかあるね
534TR-774:04/02/18 10:09 ID:???
frxの発売日3月6日っておい・・
535TR-774:04/02/18 21:52 ID:zP9vD9aW
http://www.reckankomplex.com/discog/discog.php?limit=10
&page=1&functionquery=appearances+anywhere+by&featuringquery=hrvatski&submitButtonName=FETCH

このページのhrvatski "oiseaux 96-98 & attention cats anniversary edition" 2cd
を入手したいのですが、どこに売ってますか?
536TR-774:04/02/18 22:44 ID:???
>>535
2/3リリースって書いてあるけど、だとしたら
ttp://www.mimaroglumusicsales.com/browsebyartist.php?artistlast=hrvatski&artistfirst=&arraynum=344&limit=20
reckankomplexのオンラインショップmimarogluにもあるはずだけど
ないってことはまだリリースされてないのかも。
俺もこれ欲しいんだけど、高そう。
前にここでdj heklaのミックスCD買ったけどブレイクコア/ジャングルでかなり良かった。
dj hekla=hrvatskiだって佐々木敦が書いてたけどほんとかな。
537TR-774:04/02/18 23:25 ID:T7h5IBK3
>>536
ありがとうございます。
でも、ここって配送料がわかりづらく無いですか?
538TR-774:04/02/18 23:30 ID:T7h5IBK3
あっ、今見たら判りやすくなってる。失礼
539TR-774:04/02/19 02:46 ID:???
http://www.wfmu.org/
ここでドナサマーがラジオやってるみたい
水曜日の23時から1時まで
結構日本のもかけてる
540TR-774 :04/02/19 21:04 ID:9GkLdwLr
OMEKOから出てるドナサマーのCD買ったんですがいいっすね!
IRRITANTのはOMEKOのに比べてどうですか?
541TR-774:04/02/20 00:06 ID:???
>>540
えらい古い話題やな。 OMEKO のがいいと感じたなら
IRRITANT のもいいと思うよ。最近のは評判悪いみたいやけど
あれはあれで結構好きかな。もともとハード過ぎた感があったから
緩くなって、っていっても緩くなり過ぎ感もある。
中間位のがあればなー
542TR-774:04/02/20 22:09 ID:???
>>541

その関西弁の書き込み。
くだらない優越感も丸出しって感じで、
何か凄くアホですよ。
543TR-774:04/02/20 22:11 ID:???
関西人にとっては普通なんだけど、文字で書くとどうも違和感あるね
544TR-774:04/02/21 03:15 ID:???
>>542
いろんな国の音楽聴いてるんだろうけど
そのわりには些細なことが気になるんだね。
545TR-774:04/02/21 07:41 ID:???
>>544
言われてる意味がよくわからいないです。
だから逆に質問しますね。

いろんな国の音楽聴いてると些細な事も
気にしないで済むんです?
546TR-774:04/02/21 07:45 ID:???
あっ、そっかー。
sageがsegeになってたからだ。

547TR-774:04/02/21 08:24 ID:???
どーでもいけどOMEKOて関西ではかなりはずかしいよな
548TR-774:04/02/21 08:36 ID:???
関東でもいやや
549TR-774:04/02/21 10:55 ID:???
MEKOSUJIとかMEKOBIRAもあるね。
CD化した音源とかかな。
550カサキシノブ:04/02/21 13:12 ID:???
皆さんはOMEKOの意味を
理解されない様ですね。

巣立ちですよ。

551TR-774:04/02/21 14:41 ID:???
フランス人にOMEKOの意味教えたら爆笑してた
552TR-774:04/02/21 19:45 ID:???
ある意味スラングではある
553TR-774 :04/02/25 20:09 ID:OataPEUr
DURAN DURAN DURAN東京にも行くみたいね。

2004.4.10(sat)
『la mia musica』@heavy sick ZERO
OPEN&START/22:00 〜CLOSE/5:00
with Flyer/ADV:\2000(w/1D) Door:\2500(w/1D)
la mia musica Crew
#de.niro (PROGRESSIVE FOrM)
Dope Coara (19-t,irritant)
eutron music studio  
さとうけんすけ (heavy sick)  
Takuo Ishii  
小林スクラッチーズ  
紙田 聡
with Guest LIVE/
Milky-Chu (ROMZ)
DURAN DURAN DURAN aka.Ed Flis (irritant,MEKOBIRA,AIM/from US)
with『MIDI祭』from OSAKA/ 
Ove-NaXx (accelmuzhik,soot,ADAADAT)
KA4U (MIDI_sai)  
□±□ (IHIHI)
FRX (accelmuzhik)  
wild flower a.k.a. dj takuma (nul records)
554TR-774:04/02/25 23:25 ID:???
マックス・ツンドラ気に入った
555TR-774:04/02/26 00:09 ID:???
いやいやツンドラ氏のどこらへんがブレイクコアなんかと
556TR-774:04/02/26 03:47 ID:???
ワープから出してたのとか結構激しいけどね
あれ名曲だと思う「children at play」
557TR-774:04/02/26 18:25 ID:???
enduserイイネ
558TR-774:04/02/29 14:02 ID:???
ソニックテラー全員イイ
559TR-774:04/03/02 20:19 ID:???
ブレイクコア聞く人ってガバも聴くの?
560TR-774:04/03/02 22:35 ID:???
坂本龍一の新譜聴いた奴いる?
561TR-774:04/03/02 22:41 ID:???
>>560
もしかしてブレイクコア?

ガバってちゃんと聴いたことないんだけどこれぞガバっての教えて。
バスドラがうるさいのはあんまり好きじゃないんだけど。
562TR-774:04/03/02 23:15 ID:???
>>561
爆笑(>_<)560に対して最高の返し!!そんなわけないしっ!!
まじ最高〜〜〜!!

ガバって結局、アホノリのシンセとかヴォイスサンプルとか使った
4打の事でいいの?そうなってくるとやっぱり561の言うようにキック
うるさいのになってくると思うけど・・・これぞガバって聞かれても
困るよね?
個人的には結構、最初の頃からラガとかヒップホップとか取り入れてた
RUFFNECKってレーベルは好きやったけどね。
563TR-774:04/03/03 18:26 ID:???
>アホノリのシンセとかヴォイスサンプルとか使った4打の事でいいの?
全然良くねえよタコ
564TR-774:04/03/03 22:17 ID:???
slskでdev/nullと話した
日本のブレイクコアにも詳しくてこっちが教えられたぐらい
565TR-774 :04/03/04 00:10 ID:JBaO2efR
↑どこ?
566TR-774:04/03/04 02:09 ID:???
soulseekに/dev/nullってIDで本人がいるんだよね
567TR-774:04/03/04 02:33 ID:???
マジでか!?
568TR-774:04/03/04 02:58 ID:???
マジ。
他にも有名人いそうだけどなー
569TR-774:04/03/04 20:51 ID:Zh+xK5rq
http://www.wfmu.org/
あれ、ドナサマーのラジオ
終了?
570TR-774:04/03/04 21:29 ID:???
終了したみたいね。彼、これからどーするんだろうね?
mirexからの聞いた?
571TR-774:04/03/04 22:03 ID:???
無礼コア
572TR-774:04/03/05 00:54 ID:???
>>560
二曲目のcoroっていう曲は音の割れた感じがそれなりに良かった。
573TR-774:04/03/05 06:23 ID:???
このスレの住人から見て
オール太一ってどうよ?



気も区内?
574TR-774:04/03/05 11:09 ID:???
オールタイチ好きだけど、変に人気が出て露出が増えてるからウザイ。
575TR-774:04/03/05 15:40 ID:???
FRXやっと出たみたい
ちょっと高いなぁ
576TR-774 :04/03/05 16:10 ID:wIbJLP+4
ロケッツでもいくか
577TR-774:04/03/05 17:35 ID:GspHlW96
ドナサマーのラジオは終了じゃないみたいです。
http://www.cockrockdisco.com/phorum-3.4.6/read.php?f=6&i=184&t=184
>Tonight is the last 3-hour version of Advanced D&D!
>(My show will be on hiatus while I tour and travel in Europe,
>but will be back this summer in one hour form.)
578TR-774:04/03/06 10:04 ID:???
プッシー来日だって
前座がジョセフ、ジャミーリデル、ルークバイバートだとよ

579TR-774:04/03/06 13:28 ID:???
ジョセフ前座なんだ、凄いね、出世したね〜
580TR-774:04/03/07 04:01 ID:kE5LVcOq
FRX買った。
家で通して聴くと疲れるけど
かっこええのう。
「Mastered by Joseph Nothng」にびっくり。
581TR-774:04/03/08 20:31 ID:???
プッシャーのライブ見に行きてー
エレグラよりも面子好みだ〜
582TR-774:04/03/08 21:16 ID:???
そりゃそうだ。エレグラのときのルークバイバートよかったけど。
583TR-774:04/03/09 00:53 ID:???
ジェイミーリデルかなりおもろい。
プッシャーより見たいかもw
584TR-774:04/03/10 19:55 ID:6kRbbX5F
今、ドナサマーのラジオのバックナンバー聞いているんですけど
プレイリストに「cdr」と表記されている曲は、だいたいが素人さんのだと
思っていいのでしょうか?
585TR-774:04/03/10 20:48 ID:6kRbbX5F
復活は6月か>ドナサマーラジオ
一時間番組になってだけど
586TR-774:04/03/11 21:53 ID:PfBpQ48Q
addictのstunt lock/tomorrow I am to do itシリーズ聴いた事ある人居る? どんな感じかな?
587TR-774:04/03/12 13:56 ID:???
プッシャー<<<<<<<<<<<<<リデル
588TR-774:04/03/15 09:43 ID:???
>>586
stunt rockはいいですよね。
addiotのシーリズものみたいなCD、2まで出てるヤツですよね。

どんな感じかって言うと難しいですが、
ill cosbyとかDEV79みたいな音に声ネタもしくは音ネタいっぱいでグチャグチャ、
でもきれいなメロディもあって何か物語っぽくていいですよ。
589TR-774:04/03/16 20:07 ID:???
http://neomod.com/
http://soundclash.net/
このレコ屋使ったことある人いませんか?
送料とか気になるので教えてください。
590TR-774:04/03/18 02:24 ID:1pOS3SFq
>>588 レスありがと。 正直この手の音楽はふざけてるのが多いけど、このスレ読んでる連中はどんな感覚で音楽に向き合ってるのかな? 俺はシリアスでストイックなhymenの音楽とかかなり好きだけど。
591TR-774:04/03/18 02:43 ID:???
addict recordsのリリースみてたら
J-SLIMのバトルブレイクスがあって驚いた…。
昔DMC(DJの大会です)にもでてたなー。
592YGGD:04/03/18 11:59 ID:???
DMCの映像とかマジ、キレているよな〜、最強。
変な音楽聴くよりもバトルがヤバい。
593TR-774:04/03/20 08:29 ID:???
ほほ〜、soulseekはこれ系の曲が共有されてんのかぁ。
試してみよう。
594TR-774:04/03/21 14:59 ID:75ugS3Pq
>>593
ただでさえ儲かってないジャンルなんだから、買いなよ・・・
595TR-774:04/03/21 15:03 ID:???
だったら上げんなハゲ死ねよ。
596TR-774:04/03/21 15:12 ID:???
>>594
俺は奴等の印税ガッポガッポ生活に貢献してるぜよ
597TR-774:04/03/24 11:18 ID:???
breakcore系のインディーレーベルってアーティスト側の印税は何%ぐらいなのでしょうか?
教えてエロい人!
598TR-774:04/03/24 19:00 ID:???
雀の涙ほどじゃないか?
599TR-774:04/03/24 21:22 ID:???
>>597
想像するに、7%プラス見本CD20枚くらい。
何となく10%いかないと思う。
(すごく適当な想像です・・・)
600TR-774:04/03/24 22:14 ID:???
印税って方式より
権利を丸ごと売って一括でギャラもらうんじゃない?
売れない本とかレコードとかって
フツーそうするような…
しないような…
ええ、あくまで想像ですが
601TR-774:04/03/24 22:49 ID:???
以前プラネットミューの掲示板でも話題になっていたことですが、
例えばプラネットミューからアルバムを1枚出す場合だと
アドバンスと言って先にもらえるお金が日本円でだいたい10万円〜50万円ぐらい。
プラス、ロイヤリティーが5%〜15%程度らしいです。
音楽以外で稼ぎのないアーティストは普通はアドバンスを次のアルバムが
できるまでの生活費として何ヶ月にも分けて使いますので結構苦しい生活を強いられるみたいですよ。
しかし、ここらへんの音楽だとこれでもかなり待遇の良い方だと思います。
もちろんそれ以外にライブなどでのギャラも収入としてはあることにはありますが、
そちらはかなりの大物でも微々たるものみたいで生活費につながるというよりは
ライブをした日にその会場で酒を飲むなどして浪費してしまうパターンがほとんど
ではないでしょうか。
602TR-774:04/03/25 01:29 ID:ga5Pgb5W
仮に1000円の12”をだして、ロイヤリティが5%だとすると
一枚売れて50円だから
十枚売れて500円
百枚売れて5000円
千枚売れて5万円
一万枚売れて50万円
十万枚売れて500万円
百万枚売れて5000万円


十万枚ぐらい売れないと、印税ガッポガッポとはいえないわけだ。
603TR-774:04/03/25 01:37 ID:???
結局は営業ですよ
604TR-774:04/03/25 01:44 ID:ga5Pgb5W
んっ?あれ?
印税ってCD、レコごとで計算するの?
曲ごとでしたっけ?
605TR-774:04/03/25 03:30 ID:???
媒体×何%だとおもいまっせ
606TR-774:04/03/25 14:06 ID:???
Venetian SnaresのNecro (ft. Ill Bill) Shiteating Remixって曲が凄いよかったです。
こんなかんじのでおすすめあったらおしえてください。
607606:04/03/25 14:07 ID:???
getできたあ!
608TR-774:04/03/25 15:53 ID:???
テクノ寄りでいいのありませんか?
初期のsquarepusherみたいな感じの。
609TR-774:04/03/25 18:57 ID:???
>>607
残念だったな
610TR-774:04/03/26 01:33 ID:9G7Ht/xR
611TR-774:04/03/26 12:40 ID:jNmqZD5g
印税とロイヤリティーは違うっぺよ。
クラブ系の音源もJASRACなんかに登録されて
着メロとかに使われればちゃんと印税としてお金は入ってくる。

小さいレーベルで、メロがしっかりしてないもの(ビートメインのとか)
はJASRAC登録しても収入ないから登録しないもんだす。登録料もバカに
なんないしねー
612TR-774:04/03/26 12:42 ID:jNmqZD5g
ちなみに
コンピレーションの場合のロイヤリティーは簡単に書くと

卸値 X 売上枚数 x ロイヤリティーレート(大体20%ぐらい) ÷ 自分の曲が入った数 =

って感じの計算。
613TR-774:04/03/26 12:44 ID:jNmqZD5g
602>
レコのロイヤリティーも上代じゃなくて卸値 X ロイヤリティーレートだす。
だからもっと儲け少ないっすよ
614TR-774:04/03/27 06:06 ID:???
4/3のMIDI_sai行きたいけど初参加だし一人だし京都からだから場所わからんしで迷走中。ROCKETSだったっけ? 年齢チェックとかあるのかなー…
615TR-774:04/03/27 17:44 ID:???
行けばわかるさー
616TR-774:04/03/28 19:53 ID:???
フリージャズの中にもブレイクコアっぽい曲ありますね
617TR-774:04/03/28 21:15 ID:???
例えば?
618TR-774:04/03/29 04:07 ID:???
>>616
是非、紹介して下さい。
私も気になります。
619TR-774:04/03/29 07:35 ID:???
いや、アーティストの名前はわからないんだけど、
もの凄いオクターブの広いトランペット(?)にスイングしつつ崩したドラムのリズム、
Voは数人で『あ!』『やっ!』とか単発で少しマシンドラムっぽい、ピアノ叩きまくって、ベース
はトランペットを追う感じ。曲の展開もドアマウスみたいで‥‥JAZZ詳しくないんで説明下手ですがとにかく凄かった。
中古レコ屋で流れていたものです。手当たり次第試聴したけどそんなの無くて
ネットとかでも調べたけど全然わかりませんでした
620TR-774:04/03/29 08:48 ID:???
余計に気になるな
621TR-774:04/03/29 15:30 ID:O9vifpr3
enduser/kelsey the taxidermist
かっこよすぎ。
622TR-774:04/03/30 02:28 ID:???
>>608
EmotionalJoystick
Line47
どっちかっていうとafxに近いけど、
つまりそこら周辺のベッドルーム的な感じ。
まぁーZodは要チェキしとけってことです。
623TR-774 :04/03/30 02:39 ID:???
ガイシュツ教えてチャンで須磨祖。
他の板でもきいてみたんですが...。
バンドをしてるんですが(エレクトロニカになるとおもいます)
一応キャッチフレーズみたいなのは“電子音を主体とした唄もの”です。
因みにドラムはいません。女性voです。
ライブをする箱で悩んでます。どこかいいところありますでしょうか。
624TR-774:04/03/30 02:59 ID:???
>>622
いいよね。
emotional joystick, line47, flashbulb, enduserあたりのメロディアスでうるさいのが好きです。
electro-violenceに載ってたe.stonjiも良かった。
こういう系で他にいいの知ってたら教えてください。
625TR-774:04/03/30 16:11 ID:???
最近はドリルンベースって言葉使わなくなったよね。
今の時代にsquarepusherやらziqが登場してたら
このブレイクコアに当てはめられるのかなぁ
だってemotional joystickとかline47とか
もう明らかに真性ブレイクコアじゃないよね。
まーカッコよくて踊れればいいんだけど〜♪
626TR-774:04/03/31 13:44 ID:???
Sonicterrorモイイヨ
627TR-774:04/03/31 18:53 ID:a92t6eTW
そうだね。zodよか
Sonic terrorだね。
VA/you know how we do聴いたらすばらしかったよ。
628TR-774:04/04/01 00:17 ID:T9Az8HFj
厨房です。テクノとエレクトロニカの違いをおせえてくださいm(_ _)m
629TR-774:04/04/01 00:31 ID:???
>>628
同じような質問があるから読んどこう
スレ内を「エレクトロニカ」で検索

初心者です。おすすめのテクノを教えてください2テクノ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1068203374/
-- ジャンル解説・質問・議論総合スレッド 001 --
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1055006654/

>>1
なんでスレタイにエレクトロニ(りゃく
630TR-774:04/04/01 00:52 ID:T9Az8HFj
>>629 さんくす
631 :04/04/01 01:06 ID:SLDM2psl
>>625
キレイ目なやつとかはブレイクコアじゃないと思うんですがどーなんでしょう。
俺の中では結構はっきりドリルンベースとの区別があるんですが。
やっぱドリルンと違う音が出てきたからブレイクコアって言葉が生まれたんだし。
632TR-774:04/04/02 05:53 ID:elKZ7Cwv
何年か前まではデジタルハードコアとかに近い感じの
ものをブレイクコアって言ってた気がするけど。
633TR-774:04/04/02 13:45 ID:???
NIOZE PUNISHMETみたいな感じ?
634TR-774:04/04/02 20:44 ID:???
Enduserってエンデュサーとか読んでたんだけど
End.user、エンドユーザーなのね、、
635TR-774 :04/04/03 19:02 ID:ayIKPoF0
>>614
これから私もMIDI_saiいくよ、一人で。
高島屋から高架沿いに行き過ぎ?!てくらいに歩けば右手に見えてくるよ!
1年ぶり楽しみ〜4周年おめでと!
Duran3もう来てんのかな〜
636TR-774:04/04/03 21:45 ID:???
私もMIDI祭行ってきます!
FRXとか初ライブなのでしょうか?楽しみです。
637TR-774:04/04/04 01:09 ID:???
MIDI_sai どうでした?
638TR-774:04/04/04 07:59 ID:???
初めて行ったけど人も結構たくさん入ってて楽しかった。
次はまた1年後???
639TR-774:04/04/04 19:08 ID:???
海外盤CD輸入禁止とかなったらブレイクコア系のアーティストのCDとかも輸入されなくなっちゃうのかな?
640TR-774 :04/04/04 20:23 ID:ObjbbgMK
MIDI大抵行ってるが昨日は楽しすぎた
凝っててよかった感じ
641TR-774:04/04/04 23:24 ID:???
てゆうか、MIDIって全体的にメチャ凝ってるよな。昨日のマネキンとかキャッシャーの子の服とか。予告編よかった。
普通にあんなパーティー、他に無いよね。音もさることながら。
642TR-774:04/04/04 23:34 ID:???
FRXよかった
643TR-774 :04/04/04 23:36 ID:ObjbbgMK
あのセンスは他にありそうでない感じ@
とにかく4周年MIDI_sai良かった!!!
あの中から売れたりする人おるかな?
644TR-774:04/04/04 23:40 ID:???
MIDI_saiって関西なの?
645TR-774:04/04/04 23:58 ID:???
MIDI自体は、今んとこ関西限定だと思うよ。個々は、関東でもやってるだろうけど。

646TR-774:04/04/05 05:38 ID:???
PNR5 E.STONIJI - BROKEN EP 12" (PHANTOM NOISE/GER)
ググっても情報一切なしなんだけど
この人ってどんな音か知ってる人いますか?
>>35のショップ近くに住んでる人視聴してきてほすぃ
647TR-774:04/04/05 07:13 ID:???
http://www.phantomnoise.net/records.php3?num=5
ググッてもいないのに、ググッたとか言うな。ボケ。
648TR-774:04/04/05 07:19 ID:???
>>647
サンクス!
ググったよ、、
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=E.STONIJI
649TR-774:04/04/06 11:16 ID:???
輸入盤が買えなくなります。一切合財。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1080847260/
650TR-774:04/04/06 20:45 ID:???
http://www.phantomnoise.net/records.php3?num=13

mimaku spldat - whatever i want(phantomnoise 008)
カッチョイイよ。
651TR-774:04/04/06 21:40 ID:???
>>650
ウホッイイネ!
652TR-774:04/04/06 22:21 ID:???
Phantomnoiseってレーベルいいなぁ
売ってるレコ屋情報求む!
653TR-774:04/04/06 22:33 ID:???
>>652
Linkページのdistributionミレ
654TR-774:04/04/07 02:41 ID:???
自分の思うベストブレイクコアおしえれ!
アーチストでも曲でも。
655TR-774:04/04/07 02:46 ID:???
>>654
まずキミが教えろよ
それかここ逝ってこい

初心者です。おすすめのテクノを教えてください2テクノ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1068203374/
656TR-774:04/04/07 03:02 ID:???
>>655
わりーわいー
DJ SCUD いちば〜ん
キミは?
657TR-774:04/04/07 03:06 ID:???
venetian snares
いやだってベストでそ、、
658TR-774:04/04/07 03:08 ID:???
ベネスネは
dolldolldollがいちばんだべ
こわ〜いのが好きだべ
659TR-774:04/04/07 13:20 ID:???
いま、一番カッコイイと思うのは
REPEATER - TERRESTRIAL ACTIVITY(DAM 12.005)
なんだけど、すぐ売り切れて入手できない!
http://www.wfmu.org/playlists/shows/10051
http://www.wfmu.org/playlists/shows/9757
ここで曲が聴けます。
slskでもちょっと流れてる。
660TR-774:04/04/08 01:53 ID:???
ん〜も〜、東京ブレイクコア代表のペッカリンだも〜ん。
僕抜きでブレイクコア語るなだも〜ん。
夢は、日本一のブレイクコアアーチストだも〜ん。
もう最高会議やナードは卒業したも〜ん。
今週の金曜日に新宿のモントスでやるから見にくるだも〜ん。
661TR-774:04/04/09 12:08 ID:???
ブレイクコアの紹介なんかでよく見かける
「AMENカット」というのはどういう手法なのでしょうか?
662TR-774:04/04/09 21:20 ID:pwwAed0H
アーメンはブレイクビーツの一番有名なやつの事よん。
殆どのアーティストがリサイクルとか手動とかで
切り刻んで入れ替えて使ってる。
アーメンを切り刻むのをアーメンカットって言うんじゃないのん?
663TR|-774:04/04/11 01:55 ID:Rjh7yp7M
この前大阪のイベントでツツミカツキっていうDJよかった。
少しブレイクコアちっくでした。スキルないのですが、へんな暗さがよかったなあー。
そのイベントにOVe-NaXxもでてました。知ってる人いますか?
後enduserは東京でも買えますか??
664TR-774:04/04/11 09:35 ID:???
それは多分、ove-naxx主宰の裸電球の夜ってイベントじゃない?
665TR-774:04/04/11 11:35 ID:???
田舎に住んでいて、ブレイクコアのイベントに行けませんよ。

ブレイクコア物のMIX-CDってありませんか?
666TR-774:04/04/11 14:35 ID:???
昨日のイベント良かったなあ。特にド−プコアラ。
これからはコアラに注目やで。
667TR-774:04/04/11 22:35 ID:???
>>663
'from zero'ってアルバムなら9日に渋谷のディスクユニオンで見たよ。
668TR-774:04/04/13 22:34 ID:???
>>665
DROSS:TIKってカナダのレーベルから BRICK SMACKってタイトルの
2枚組CDが出てて、そのうち1枚がmixになってたと思うけど・・・
なんかmixしやすい曲ばっかり集めたって感じで面白くないかもよ?
けっこう昔の有名な曲とか入ってるし結構キッチリmixしてるから
内容が悪いわけではないんやけどka4uさんとかのプレイを想像してる
ならちょっと違うってことでうだうだ説明しちゃいました。すいません
参考になればいいんですけど・・・
でもなんでmixにこだわるの?コンピじゃ嫌?

669TR-774:04/04/14 01:48 ID:???
>>665
DOORMOUSEのおもしろかったよ
670As'Am ◆AsAmFdEHrk :04/04/14 18:26 ID:???
>665
MIX「CD」じゃないとダメ?
↓とりあえずネットで見っけたMIXぽいもの

・ブレイクコアと言うよりハードコア全般ですがDJMIX多数
ttp://www.acidgrave.com/modules.php?name=Downloads&d_op=viewdownload&cid=1
・KID606のライブ
ttp://uhfest.underground.hu/
・Speedranchのライブ
ttp://www.sp-jn.co.uk/soundsisismashup.htm
671TR-774:04/04/16 02:47 ID:???
>670
GJ
672TR-774:04/04/17 13:19 ID:???
アジアのブレイクコアシーンは熱いのか!
色々ググってたらこんなの発見、詳細求む。
(Flashで結構大きめな音なるので注意)

ttp://www.milanspeedcoreproject.com/hkv/
673TR-774:04/04/18 14:06 ID:???
>>672のリンク先はガバとかハーコーの内じゃないですか?
674TR-774:04/04/22 17:42 ID:???
http://www.jungle.demon.nl/audio2.htm
ここのFFFカッコイイ
675TR-774:04/04/24 12:45 ID:???
ラガ入りのでかっこいいお奨めはないですか?
676TR-774:04/04/24 13:56 ID:???
shitmat
677TR-774:04/04/25 16:13 ID:vA+LpKKd
いつもチェックしてるソレイルムーンのショップで見て、ここ最近ベネチアン・
スネアーズは気になっていたのよ。話題に出るということは、けっこうメジャー
なのねえ・・
トレバー・ブラウンのグロ可愛いジャケット画は、否が応でも目に入ってしまう
の。音もかっちょイイし・・来月注文しよー
678TR-774:04/04/26 22:50 ID:Nnp72vI0
輸入盤このままだとマジで入って来なくなるかもね。一応署名するつもりだけど。
あんまりマスコミも取り上げないし6月に可決されそう。
ブレイクコアとか手に入れようが無くなるじゃん。日本盤なんか出るわけないだろうし。
679TR-774:04/04/27 07:40 ID:???
>>678
署名するのもいいけど、
ちゃんと、問題を理解してから署名した方が良いと思うよ。
680TR-774:04/04/27 10:22 ID:???
逆輸入盤イラネ
681TR-774:04/04/27 11:16 ID:???
>>678
勉強足りない。
682TR-774:04/04/29 22:06 ID:???
>>675
clash records のはたいがい格好良いいとおもうよ。ラガのレーベルやし。
タイムリーに674が貼り付けてくれてるし。。。
683TR-774:04/05/02 17:57 ID:???
>>665
シローザグッドマンの奴は?
684TR-774 :04/05/02 18:39 ID:d03C1LSu
KA4UもMIX出せばいいのにネ
685TR-774:04/05/03 07:11 ID:???
KA4Uイラネ
686TR-774:04/05/03 22:24 ID:???
KA4U、MIX作るとしたら、どんなん作るやろ。ヒネクレた事しそうだな
687TR-774 :04/05/04 02:35 ID:7/xBBTCN
KA4U
そだね ひねくったの出してホシー
688TR-774:04/05/04 17:32 ID:???
つうか流通できないよ。
物販オンリーとか。買いまーす。
編集しないであのままの(いい意味でズレた)
MIXつくってください。
689TR-774:04/05/04 19:00 ID:???
ブレイクコアって関西が熱いんですね
690TR-774:04/05/07 22:36 ID:???
今更かもだけど、endのアルバムめっちゃ好きだ。
chemical+propellerheads(スパイ趣味)+Bentley Rhythm Ace(リズム感)
ていうのはちょっと言い過ぎ(言い足りない?)かもしれないけど。
691TR-774:04/05/09 18:18 ID:???
Drop The Limeのライブめちゃかっこいいすなぁ。
692TR-774 :04/05/10 20:22 ID:JJsXDTpZ
俺もKA4U出たらKAU4
693TR-774:04/05/11 02:58 ID:???
mixじゃなくてオリジナルだったら、コンピとかで結構あるんじゃないの。
最近、12"vinylも出たみたいだけど。それもコンピかな。
694TR-774 :04/05/11 16:31 ID:WMOi356G
↑どこから?
695TR-774:04/05/12 00:58 ID:???
レーベルとかは知らんが、他にTodd Osbornとか収録されてるらしい。
MIDIフライヤー参照
696TR-774:04/05/12 01:45 ID:???
輸入盤が自由に買えなくなるかも?
http://sound.jp/stop-rev-crlaw/
697TR-774:04/05/15 23:46 ID:???
Fuckin'big DICK Baccccch!!! vol.2
5/22[sat]@cafeQ(2F, Misono Bldg)

Moblin
Hearts of Darknesses
Girl Talk
KA4U
Tsutsumi Katsuki
Pig&Machine
gulpEpsh
OVe-NaXx

<9pm/open>
damage\500 (Naked girls free entry!)

裸のおなごが大量にいるなら是非行きたい・・・
698TR-774:04/05/16 02:49 ID:???
>>697
大阪かー。残念…。
はだかって全裸?
699TR-774:04/05/16 08:11 ID:???
>>967のイベント、OVe-NaXxとgulpEpshとKA4Uしか知らないのだが、
他のメンツで良い感じのヤツとかいる?
700699:04/05/16 08:13 ID:???
>>697の打ち間違いね、ゴメン。
701TR-774:04/05/16 11:43 ID:???
どうかんがえても
Moblin
Hearts of Darknesses
でしょう
702699:04/05/17 08:51 ID:???
>>701
有り難う、無知でスマンです。
調べておきますわ〜。
703TR-774:04/05/17 18:33 ID:12qyXKQ/
>>699
gulpEpshはかなりヤバい 必ケン
704TR-774:04/05/18 02:39 ID:???
裸の女なんかいるわけないやん
Cafe Q 狭いな〜 なんであれだけのメンバーであそこなんやろ??
どれぐらい人入るのかな〜
>>691 
Drop The Lime のライブどこで見たの?俺も見たい教えてm(__)m
705699:04/05/18 08:02 ID:???
>>703
正直、テクとかじゃなくってgulpEpshはマジでキレていますよね。
あいつをみるとホント笑いが出てきます、良い意味で。

そういえばズイノシンのドラムの人がやっているドラム練習ビデオ(?)での
gulpEpshもよかったな〜。
706TR-774:04/05/18 21:27 ID:TtsZSqE3
KA4U,USツアー
・5月28日(金)@Foran's irish pub 『blackbook_movement.edition + record release party』↓
http://www.detroitluv.com/index.php?board=22;action=display;threadid=16103
他、3カ所位
・デトロイトFMラジオ局wcbnのTodd Osbornの番組に出演
5/27(木)10pm-1pm(デトロイト現地時間)
尚、この番組はインターネットで聞けます。
http://www.wcbn.org


海外デビュ?
707TR-774:04/05/18 23:17 ID:???
big dick でかいちんこ 下好きだな。
708TR-774:04/05/19 12:57 ID:???
スマン、誰か俺にKA4Uの良さを教えてくれ。
さっぱりわからん。
709TR-774:04/05/19 21:23 ID:???
名前。
710TR-774:04/05/20 09:02 ID:kzlf9Wa1
KA4U=結構難しいdjを果敢にやってるトコ 
あんなんミックスしたりわざとポップにしてる感じ、いい傾向やと思う
711TR-774:04/05/20 11:44 ID:???
アイデア、意外性。ライブ的。
712TR-774:04/05/20 19:19 ID:???
福本伸行系。
713TR-774:04/05/21 01:35 ID:???
なんで東京には、かっこいいこれ系のDJがおらんの?
shiro the goodmanくらいなん?
714TR-774:04/05/21 15:05 ID:???
duran duran duranとfanny気に入りました。
こんな感じのブレイクコアでお薦めはありますか?
よかったらご教授ください。
VENETIAN SNARESはそんなツボではなかったです。
よろしくお願いします。
715TR-774:04/05/23 16:03 ID:???
Donna Summerのラジオのプレイリストで目星をつけれ
716TR-774:04/05/25 17:58 ID:V05gH05T
>>714
xanopticonなんかどうでしょう?
http://rhinoplex.org/xanopticon/
717TR-774:04/05/26 16:26 ID:???
アーメン系じゃなくてジャズっぽい軽くて手数の多いドラムを使った曲ってあります?
ちょこっと探してみたけど、見つからないので・・・。
718TR-774:04/05/28 17:28 ID:???
vsはあんまりアーメンって感じでもないきがするけど
719TR-774:04/05/31 19:06 ID:???
おれようめも
http://blackhole.g24.at/
720TR-774:04/06/05 15:33 ID:???

721TR-774:04/06/06 18:55 ID:???
http://www.systemcorrupt.com/

リンクいろいろ辿ってここに行き着いたのですが
どんなレーベル?なのですか?
かなりグロい感じでした。
722TR-774:04/06/07 19:08 ID:???
アホばっかりのレーベルです
723TR-774:04/06/07 19:33 ID:???
>>722
ありがとうございます。
やはりそうなのですね。チムポばっかりでした。
724TR-774:04/06/10 15:17 ID:cNMejKds
ドナサマーさんのラジオが6月に復活するって聞いたんですが、
その兆候はありませんね。
どうなったのですか?
725::04/06/10 18:51 ID:???
726TR-774:04/06/12 03:49 ID:???
>>713
shiroはブレイクコアもあるけどそうでもないような…
レゲエ、ダブ系のイベントやバンド系によく呼ばれてる気がするし
活動のフォーマトがROMZやそのへんのとは別な気がする。


727TR-774:04/06/12 11:14 ID:et+yOBsO
>>726
その活動の広さがある種ROMZをブレイクコアレーベルと一括りにできない
おもしろさに繋がってるのかな。サイケアウツGのリリースも意図的に
ブレイクコアをはずしたっぽいし。ごめん、すれ違いか
728TR-774:04/06/16 03:32 ID:???
やっとまともなハコでオヴナクス聴けるよ

2004.07.02(fri.)
warszawa might
@STAR PINE'S CAFE
OPEN 23:00
前売り¥2500(W/1D)当日¥3000(W/1D)
LIVE:
Joseph Nothing
Com.A
world's end boyfriend
Ove-NaXx
Her Space Holiday
Hidenobu Ito
□±□
DJ:
SHIRO THE GOODMAN
KA4U
729TR-774:04/06/16 19:08 ID:???
>>728
行きたいけど身内色強そうだな、、
730TR-774:04/06/17 02:05 ID:???
関東にはカジカジストがいなくてイイじゃないか・・・。
731TR-774:04/06/17 11:20 ID:???
カジカジストってなんれすか?
732TR-774:04/06/17 12:34 ID:???
---《カジカジスト》---
関西圏で発売されているカルチャー系ファッション雑誌、『カジカジ』の読者のこと。
当雑誌はRomz等のBreakcore情報をオサレBoys&Girlsに流布している雑誌でもある。

カジカジ読者は女性を中心に元気な奴らも少なからず存在するのだが、
関西Breakcore系イベントにおいて、箱の後方に点在する微動だにしない微妙オサレBoyは
雑誌を読み、「今一番アツいMusic、Breakcore!」と思いこんで、箱に足を運んで来た者たちだ。
いざイベントに参加すると彼らDuran Duran DuranやMaruosaを見て唖然とするのがオチである。

【↑8割方ジョークです。カジカジ関連の人、スミマセン。】
733TR-774:04/06/18 14:38 ID:???
無性にKA4Uを持ち上げるのもカジカジストの仕業か?
734TR-774:04/06/18 21:09 ID:???
>>732
わかったようなわかんないような、、
>Breakcore情報をオサレBoys&Girlsに流布している雑誌
こんな雑誌なんてあるのか、、?w

ごめん、、誰かマジレスしてくれ。
735TR-774:04/06/18 21:22 ID:MJk7hkj7
流布というかKA4UやOve-NaXxがおすすめレコ紹介したり←たまに、
KA4UやgulpEpshがモデルで出てたり←これもたまに、
関西のアングラシーンを特集してみたり←2Pくらい、
ぐらいじゃないかなぁ。
メンノンやらスマートやらのオサレ系雑誌とはちと違うと思うが。
地元密着タイプです。関西では人気ある雑誌だとは思う。

736TR-774:04/06/18 21:30 ID:???
ほんとにそんなのあるんだ、、
同じ日本にいながらもカルチャーショック、、。
737TR-774:04/06/19 02:14 ID:???
で、カジカジの仲間内で揉めて離れた人たちだけで作ったのが
CSTM(カスタマ)だっけ?まーどっちもうんこっすよ。
738TR-774:04/06/20 01:03 ID:???
カジカジとかカスタマってコンビニにもあるよな
739TR-774:04/06/20 17:18 ID:???
うん、それらはコンビニにあるけどBreakcoreはコンビニには無い。
店頭に並ぶ日は、そう遠くないと思うが。
740TR-774:04/06/21 01:52 ID:???
いや!並ばんやろ (^^)
741TR-774:04/06/21 17:31 ID:???
OVe-NaXxのライブって前のMIDI祭しか見たことがないのだけど、
いつもライブのときは、ハードを使うあんな感じの音なんですか?

CD音源とかなり違うなと思って、ちょっと残念だったのですが、
他のイベントとかではどうなんでしょうか。
742TR-774:04/06/22 11:26 ID:???
ブレイクコアの範疇がよく分からんのだが、例えば
http://www.betabodega.com/
ここにある"Beta Bodega BB-0.5"みたいなやつはどうかね諸君。
(topページ→discography→bb-0.5)
その同じレーベルの"Rice and Beans"なんてのはまあ多分ブレイクコアだと思うんだが。
743TR-774:04/06/22 12:30 ID:???
frozen empire mediaからnew release
http://www.frozenempiremedia.com/
>06.22.04- OUT TODAY
>[FEMCD10] Totakeke - at the train station on a saturday evening
sound
http://www.frozenempiremedia.com/totakeke.htm
744TR-774:04/06/23 00:00 ID:???
仮に、日本ではもう数百年も前からbreak coreが流行ってというか定番になっていて、最近J-popという音が出てきました…
そういう状況ならみなさんはどっちを聞きますか?
745TR-774:04/06/23 00:21 ID:???
J-pop

とくにZONEがおすすめ。
メンバーが一人代わったから要注目。
http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000087197

マジレスすると、Breakcoreを聴く。
もちろんZONEもな。
でもRomzは聴かない。
746TR-774:04/06/23 01:09 ID:???
流布させてるとか持ち上げてるというより、ある程度の認知度と活動があるから、そういう(カジカジ?)露出が出てくるだけ。
別に特別なことじゃないと思われ
747TR-774:04/06/23 01:11 ID:???
う〜ん、実はコネなんだな。
748TR-774:04/06/23 11:25 ID:???
なんかブレイクコア関連のスレにアンチROMZの人が何人か居るね、なんでだろう。
749TR-774:04/06/23 13:23 ID:???
750TR-774:04/06/23 13:31 ID:???
>>747の発言がちょっと気になる
教えてDoormouse!
751747:04/06/23 21:09 ID:???
>>750
ちょっと待ってて、一応、明日会う人に確認とってから書き込みします。
コネって言っても悪い意味じゃないよ、『繋がり』程度の意味で。
752TR-774:04/06/24 00:54 ID:???
実力:5 コネ:9 と 実力:8 コネ:6 の二人のアーティストが居るとしたら
前者の方が露出も知名度も上がりますよ。
ようは世の中コネですよ
753TR-774:04/06/24 01:16 ID:???
ブレイクコアがそういうのに露出してるというより、少なくとも関西ではシーン全体として捉えられてると思う。
例えばオールタイチとか、あふりらんぽとか。
MIDI周辺の人とかって、そんなコネがどうのとか考えてなさそだけど。フライヤーとかイベント見てたら分かる。
だからプロフとか、マジで書いてる人とかあんまいないでしょ
754TR-774:04/06/24 07:55 ID:???
>>748
ROMZが最近になって急にブレイクコアとか言って騒ぎ出してるから
昔からずっとブレイクコアやってる人にとってみればハァ?って感じなんじゃないの?
ROMZがやってたのってどっちかつうとエレクトロニカみたいなのが多いと思う。
最近ブレイクコア聞き始めた人達はROMZがブレイクコア元祖だと結構勘違いしてるみたいだしね。
755TR-774:04/06/24 10:48 ID:???
ここもか…早いとか元祖とか、マジでそんなこと気にしてんの?
ROMZが支持されてると嫌なの?ヒップホップのアンチコンみたいな扱い
だね。ある時期は指示していたのに…
756TR-774:04/06/24 12:50 ID:???
良いものが支持されるのは、いっこうに構わないけど、
中途半端なものが持ち上げられるのは正直キツイ。
757TR-774:04/06/24 14:28 ID:???
好みが違う、それで良いじゃない。
楽しむための音楽で、何も争う必要はないよ。
758756:04/06/24 14:34 ID:???
まぁ、その通りですな。
759TR-774:04/06/24 19:44 ID:???
そういう全て人それぞれって片付け方は違うと思う
760TR-774:04/06/24 20:10 ID:???
論議までは行かないけど
こういうことをボソボソと話すこのスレ好き。
761TR-774:04/06/24 20:33 ID:???
>>760
ネタがないから、めんどい話で燃料投下してるだけでしょ、どうせ。
762TR-774:04/06/24 21:51 ID:???
そもそもROMZは自分たちからブレイクコアとは言ってないじゃん。
763TR-774:04/06/24 22:00 ID:???
うん。ブレイクコアっつーかアホエレクトロニカくらいでよいと思う。
いやめっちゃ好きなんだけどね。
ついでにkid606の新譜なかなか良かった。
764TR-774:04/06/25 09:58 ID:???
元祖っていうか初期のころやってた人って誰すか?
765TR-774:04/06/25 10:58 ID:???
おれ昨日知ったんだけどROMZもワルシャワも引越すんでしょ?
ハァ〜…
766TR-774:04/06/25 12:19 ID:???
>>765
引っ越すってどういうことっすか
767TR-774:04/06/25 12:28 ID:???
渋谷に行っちゃうんだよ。渋谷に出て音楽なんて古いんだ
地元もしきれずに何歌う気だ
768TR-774:04/06/25 12:34 ID:???
ROMZとMIDIの話題はもういいよ。

ROMZスレでやるか、誰かMIDIのスレでも作ればいいじゃん。
769TR-774:04/06/25 13:24 ID:???
排他るなよ。単純にROMZの話も出たってことだろ、ブレイクコア自体マイナーだろ
一緒のスレで良いよ。仲良しのふりしましょう
770TR-774:04/06/25 15:28 ID:???
仲良しの振りをするなら、こっちのスレだよ。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1017256467/l50

771TR-774:04/06/25 17:34 ID:???
じゃあモテナイテクノリスナーらしく排他しようよ
772TR-774:04/06/25 18:48 ID:???
773TR-774:04/06/25 19:41 ID:???
>>762
思いっきり言ってるよ。QuickJapanとかで。
774TR-774:04/06/25 21:40 ID:???
ロンパリとシローとエレクトロバイオレンスいなかったら今の状況はないでしょ
5年くらい前から大阪のシーン見てるやつなら常識だよ。
うだうだ言ってるのはこの2、3年しか知らないやつ。おまえらこそただのミーハー
775TR-774:04/06/25 21:49 ID:rNo88na8
うーん、そんな大層なもんかなあ。。
たんにテクノ自体がいきずまってるから全体的に楽な方向に流れたとしか
思えないけど。
次の才能もった奴がでるまでの場つなぎ的なジャンルだと思うよ、ブレイクコアって。楽な方向に流れる日本人の気質からして、こうなるのは必然というか。

それに3年以上まえからこういうのはあったでしょ。クラブとかでいくらでも
いたけどな、いまでいうブレイクコア的な音出してる人。エレクトロニカブームが
下火になったんで継続してきた人が相対的に表に出てきたっていう認識なんだけど。

ROMZはどちらかというとエレクトロニカで出てきて、ブレイクコアに乗っかった
っていう印象はあるよね、まあでもどうでもいいんじゃない?活性化されれば。

776TR-774:04/06/25 22:04 ID:???
まあ、やってることはSquarepusherなんだしなw
そんな鼻息あらくしてどうこういうような音楽でもないだろ。
777TR-774:04/06/26 00:46 ID:???
やっていることが同じ?
笑わせてくれるよ、ホント。
778TR-774:04/06/26 01:16 ID:???
775に同意。
あと、誰かがシーンを引っ張ったとか貢献したとかそういうのって多少はあるだろうけど
収穫逓増が本来のところなんじゃないの?
779TR-774:04/06/26 03:04 ID:???
「楽な方向」の意味がわからない。
780TR-774:04/06/26 03:18 ID:???
>>779
匿名掲示板にむかって、自分の頭の悪さを吐露されても困ります。
781TR-774:04/06/26 06:45 ID:???
俺もわからない、頭悪いのかな?
少なくとも従来の『テクノ』より楽とは思わない。
782TR-774:04/06/26 11:40 ID:7MZBr4kV
どー考えても楽だろ。
認めたくないんだろうけど、事実楽なの。周知の事実なの。
現実を見つめてねおばかさん(テポドン水爆死首切断ウンコマミレ爆死
783TR-774:04/06/26 12:15 ID:???
John Oswaldの「sir jim moron - o hell」はブレイクコア?
784TR-774:04/06/26 13:03 ID:???
なんかウン子臭いスレになっちまったな。
785TR-774:04/06/26 13:25 ID:???
ムンベやDHRはBreakcoreより苦しかったのか?

何となく『楽な方向』ってのはわかる気もするのだが、
あまりにも事柄を単純化しているようで危険な気もする。
786TR-774:04/06/26 23:55 ID:PCT9mheI
なんか、マデスト・・・って偏差値の低い人たちのサイトで
偏差値の低い人がKA4Uのこといじってるらしいから見に行っ
てみたら爆笑やったで。
’ガバっちゅう名前のハッピーハードコアっちゅう字(あざな)
の戦車が轢いてまいよんどー。’の件(くだり)なんて最高に笑え
るね 低偏差値にぴったりね 恥ずかしい人たち
787TR-774:04/06/27 00:25 ID:???
>>755
ANTICONの場合は昔が先鋭的すぎたんだよ。
で、ここ1,2年でちょっと保守的な(と捉えられても仕方ない)リリースが続いたから、
昔からのファンは距離を置くようになった。
788TR-774:04/06/27 08:57 ID:vDSL/hzU
この前大阪ブレイクコア周辺?のアーティストのレコ発パーティ
行って来ました。で、ブレイクコアは死語でしょ。結構hiphop色強かった。
ガルペプシとzuinosinやばかった。打ち込み音楽でなくてもブレイクコアっぽい
感じでててよかった。客は少なかったけど。やっぱ大阪すげー。



789TR-774:04/06/27 09:32 ID:???
大阪人は本当に頭がブレイクしてる
790TR-774:04/06/27 14:03 ID:???
>>786
マデスト、モデスト?
そのサイトのurl晒してくれま専科?
あるいはキーワードだけでも。
791786:04/06/27 19:33 ID:???
ハードコアオオサカドットコムです。
ぜひ見て笑ってあげてください 
792786:04/06/27 19:49 ID:???
>>789
俺も大阪人です・・・・・・が、大阪人が
みんなあんなんだとは思わないでください。
大きな誤解です。悪い例だと思ってください。
793786:04/06/27 20:05 ID:???
>>774
お前こそ何にもわかってない。EV(breakcore rec.)の
存在は確かに重要なはずやけど、シローとか別にいらん
でしょ?ROMZの2周年見てわからなかった?
あの人たちは昔、breakcore rec.に押してもらったおか
げで今の状況があるのに恩知らずにもあんなことになっ
ちゃて・・・・・・もともと自分たちがbreakcoreって
言っても自分たちに得がなさそうな、まだbreakcoreが
出てきて知名度が今よりももっと低かったときには言わ
なかったくせに最近になってちょっとシーンが盛り上がって
きたらあやかろうって感じが見え見え。
お前、5年間も見てきたって一体何を見てきたの??
どうせQJ誌でも見て見た気になってきたんでしょ?
知ったような口をきくな。2、3年でもちゃんと見てれば
それくらいわかるんじゃない?表面だけを鵜呑みにしてる
お前がミーハーでしょ。
君も恥ずかしい人の一人ですよ。
794TR-774:04/06/27 20:14 ID:???















795TR-774:04/06/27 21:04 ID:???
お前     も

     な


         一。
796TR-774:04/06/27 22:25 ID:8Cc2H87P
>>793
でも本人同士はどうなんだろ。
いっしょに出てるし、あんま関係ないんじゃない?
よく内情はしらないが。
797TR-774:04/06/27 22:35 ID:???
シローにはもっとでかいビジョンがあるからなー。
雑魚にはかまってられんのですよ。恩とかも関係ないのですよ。
798TR-774:04/06/27 22:37 ID:???
ブレイクコアでデカビジョンかあ、妄想っぽいw
799TR-774:04/06/27 22:38 ID:???
世界的にもロッテルダムレコーズの面々に並ぶ低偏差値を誇るブレイクコアを
なにかインテリっぽいものだと思っている奴がいておかしい。
すぐにシーンだのクソだのハードコアというかストイックな方向に流れようと
するのが日本人らしくてかっこ悪いよなあ。
まあそれはマッチンの連中にも言えることですが。
800TR-774:04/06/27 22:46 ID:???
つーかハードコアにしてもこれにしてもシーンなんて呼べるほどの規模があんの?
QJにとりあげられたナードコア全盛期(プ)と同じくらい?
でもって自称ブレイクコアを叩く古参ブレイクコアの連中ってどっかでみたことのあるような
低偏差値の人間がしそうなことを飽きずにやってるわけ?
801TR-774:04/06/27 22:46 ID:???
>>799
あそこまでバカじゃないだろ。バカを装っているだけで。
バカっぽく見せられるんですよ。「ほんとうはインテリだから」っていうことじゃない。
802TR-774:04/06/27 22:49 ID:???
ほー。
ハードコアから生まれた音楽なのにハードコアなアホスピリットを全面否定か。
増長するにもほどがあるぜ。
803TR-774:04/06/27 22:51 ID:???
OVe-NaXxは正統で、Com.aが亜流だって言いたいのか?
でも一緒にイベントやってるし、外野ががちゃがちゃ言っても仕方ないのでは。
804TR-774:04/06/27 22:52 ID:???
>>800
確かに。シーンなんて言える程のものでも無いよなw
805TR-774:04/06/27 22:55 ID:???
>>797
そのデカいビジョンてのはなんですか?
総合エンターテイメント企業でも作るつもりなんだろか。
806TR-774:04/06/28 00:12 ID:???
外野がかってに持ち上げたり貶してるだけにしか見えん。
807TR-774:04/06/28 00:59 ID:???
ブレイクコアっていうジャンル自体よくわからないので教えてほしかったりする。
SquarepusherもBreakcoreっていう単語はインタビューで使ってるから日本だけ
で流通してるもんじゃないみたいだけど。
Squarepusher的な音にアニソン的なものが混じった感じ?
OVe-NaXx聴いた限りでは普通にSquarepusher的な音やってるなとしか思わなかった
んだけど。
808TR-774:04/06/28 01:04 ID:???
もっとぶっとい
どがばきぐgしゃばっきゅーんklfじょいあうよgfhwqあぺり!

ってかんじかな。
809786:04/06/28 01:08 ID:???
OVe-NaXxは正統で、Com.aが亜流って言うかどっちも
自分がしてるのはbreakcoreじゃないっていってたん
じゃないの?もちろんOVe-NaXxの方は今でもアクセル
コアって言ってるんだからbreakcoreじゃないんじゃ
ない?・・・・・・でROMZは前は言ってたのにQJで
breakcoreとか言い出したみたいやん。
シローって海外ではあるレコ屋でRaggeに分類されてたよ。
実際に聞いても全然、違うのに乗っかってbreakcoreって
名乗ってるのが嫌やな。過去に消えていった音楽の悪い
流れを作られてる感じで。
でかいビジョンなんてのも気持ち悪い。日本版虎6みたいで
結局は金になる方向を模索してるんでしょ?
ROMZ2周年パーティーでKIDがROMZにはもう拾っておいしい
ようなアーティストはいないなってぼやいてたらしいよ。
その彼らのでかいビジョンって一体何なんだろう??
ぜひ聞いてみたいものですね。
あと『雑魚にはかまってられんのですよ。恩とかも関係
ないのですよ。』って彼は何者なの?タバコ片手に余裕の
プレイなめてなかった?
810786:04/06/28 01:10 ID:???
808のなぜかめっちゃ感じが出てると思うのは
俺だけだろうか?よくわかる説明と思うな。
811807:04/06/28 01:13 ID:???
そっかー、生で聴いたことないからどうもよくわからないわ。
なんかおもしろいダンスミュージックないかなあと思って聴いてみたんだけど。
ブレイクコア以外に最近盛り上がってるものってなにかありますか?
もし知ってたら教えてほすい。
812786:04/06/28 01:18 ID:???
さあ・・・フランスのcavageとかmarazmあたりの音聞いてみたら?
盛り上がってるか?って聞かれたら気まずい感じやけど・・・・・・
でもbreakcoreももうちょっとトライしてみたら?
widerstand.orgとかで視聴してみたり。
813786:04/06/28 01:23 ID:???
失礼。marasmの間違いでしたm(..)m
814807:04/06/28 01:27 ID:???
>>812
どうもありがとう、いろいろ聴けるみたいなんで試してみます。
音的にもシーン的にもけっこう激しそうな感じがしてきましたw
815786:04/06/28 01:35 ID:???
いえいえ、少しはお役に立てたようで・・・・・・
Breakcoreに関しては・・・・・・
こないだMIDI祭に来てたDURAN DURAN DURANとか聞
いてみたらわかりやすいんじゃないかな。
cavageはサイトで過去のやつ全部落とせたと思うよ。
興味が湧いてきて、関西の方なら
Electro-Violence Distributionに足を運んでみては?
では・・・・・・
816TR-774:04/06/28 01:47 ID:???
早くMIDIやってくれー
817TR-774:04/06/28 03:34 ID:???
soundmurderer来るね
818790:04/06/28 08:22 ID:???
>>791
ハハッ!情報サンクス!御礼が遅くなってゴメン・・・。

まぁ、HCオオサカ.comも方便であんなこと言っているんだろうなとは思うけど。
ああ言うとDDR系やシャープネル寄りのヲタが釣れやすいんでしょうな。

ところで、あなたはKA4U擁護派?
私は、あまり好きではないのですが・・・。
どうも、あの緩くダラダラした展開ではノリにくいので微妙だと思います。

もう、あそこまでやっているとDJとしてではなく、
制作者として見てしまうので、キツめの意見になりますが。
819786(791):04/06/28 08:38 ID:???
いえいえ。面白かったでしょ??
俺もあまり好きではありません。なんか自宅で練習しまくって
ピッチの上げ下げを数値で記録してそうな感じですよね。
だからピッチがきっちり合わないんだと思います。家のターン
テーブルと現場のターンテーブルではダイレクトドライブの
ヘタり具合が違うはずですから。自分自身、趣味程度に楽しんで
て、Breakcoreはピッチを完全に合わせるのは無理なのかなって
感じてたけど、完全ではなくてもかなりきっちり合わせる事も
できることに気づきました。僕自身どんな曲からどんな曲にもで
きるというわけではありませんけど。
でも嫌いじゃないですよ。テクとか選曲ってことではなくて
あーゆープレイをする人は他に知らないから。
でもHC.comは嫌いですね(苦笑)痛すぎますわ。
820786(791):04/06/28 08:46 ID:???
追伸
KA4Uさん生意気なこといってごめんなさい。
821TR-774:04/06/28 11:07 ID:???
この前、関東の方でKA4U見たが病的な展開の速さだったが。そんなにダラダラしてるかな。
ワザとピッチをずらして「ミックスがぐちゃぐちゃ」て言うロボットボイス流したりしてた。
なんつうか、そういうアイデアが好きだな。ライブもしてた。
あの人って、現場でピッチ記録してたりしてるん?でも、バックトゥバックしてるの見たけどピッチ合わせ目茶早かったぞ。
まともにやったら、かなりテクありそだけど
822TR-774:04/06/28 12:20 ID:???
>>786

わざわざ行ってる君は、その低偏差値の恥ずかしい人たち

以下だよ。結果的に君は釣られたの。

自分で思わない?それとも自作自演?

823TR-774:04/06/28 12:40 ID:???
>>786
君が面白いよ。
いくら自分の好きな音楽に、
優越感があっても普通そこまで書き込んだりする?

あと現場とか言って、しかも関西弁。
キモいよ。
824TR-774:04/06/28 15:41 ID:E56aqLL4
橘&心`sはいまは何してるのかなあ?
あの人たちのブレイクコアはカッコよかったなあ。
825TR-774:04/06/28 16:00 ID:E56aqLL4
今日は学校サボってひまだなあ。
テクネさんあそんでー。w
826TR-774:04/06/28 16:55 ID:???
確かに詳しいからと言って少し排他になるひとは多いよね
やめてね。
827TR-774:04/06/28 16:57 ID:???
身内ネタわかんねーヨ
828TR-774:04/06/28 17:54 ID:???
マッチン嫌いクンがちょっと前のマッチンと全く同じ事を言って同じ態度を
とっているのが笑えるな。
イタタタタ。
829TR-774:04/06/28 20:35 ID:???
関西人てなんでこうなの。
830TR-774:04/06/28 20:37 ID:???
関西人の全部がこうなわけじゃないYO!
831TR-774:04/06/28 20:39 ID:???
>>821
どあーの2周年記念(ファイヤーフライ)でメモみたいなの見ながら
ピッチ合わせてるの見たよー。ファイヤーフライは上から見れる場所
があるから見えたんですけどほんとはあそこはスタッフしか入っては
いけなかったみたいで気づかずに入ってしまってた。すみません。
名古屋から行ったけど人いっぱいで凄かったね。
832TR-774:04/06/29 01:29 ID:???
http://www5f.biglobe.ne.jp/~Name_Not_Found/yamada/

ブレイクコア並の偏差値
833TR-774:04/06/29 01:34 ID:???
ああ、おれもそこ聴いたけどヤクザとかチンピラってほんとに社会のクズだなと感じたよ。
シャブでも打って死んでろって感じだね。
834TR-774:04/06/30 05:25 ID:???
ここ、磯部くんとか見てるんだろうか…。
835TR-774:04/07/01 11:02 ID:???
だれだよそれっw
836TR-774:04/07/01 18:52 ID:???
明日のイベント。

7.2.(fri) @ star pine's cafe 23:30 start advance \2500[1d] / door \3000[1d]

live: Her Space Holiday[Mush], Joseph Nothing[Romz, Planet Mu], Com.A[Romz, Tigerbeat6],
World's End Boyfriend[Romz], Hidenobu Ito{flyrec], Ove-NaXx[Accelmuzhik, Soot], 口±口
dj: Shiro The Goodman[Romz], KA4U
http://www.warszawa.co.jp/events/040702/main.html

まぁ、Ove-NaXxと口±口が出ているからカキコしたのだが・・・。
837TR-774:04/07/01 22:52 ID:???
※another side MIDI_sai???....middle july??.....@after Q???..........
.....dj dj zyanai aka.soundd...ot....oz..starski&..from detroitodd os..
&abnormal djs..   this is NOTodd ToPP seacretODD show very much!!!!!!!!

waitODD for more infODD!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

MIDIが何かしそうだな
838TR-774:04/07/01 23:40 ID:???
関西人のケツの穴のせまさには驚かされるよ
すごいよ 
これからもがんばって下さい
839TR-774:04/07/02 00:42 ID:???
ケツの穴せまくしとかないと掘られるからね。
840TR-774:04/07/02 02:47 ID:???
そうそう、アナルにフィストファックとか、もう手術の域だもんな。
馬系の獣姦とかの70年代のフリーセックス派ヒッピーは尊敬に値する。
ある意味、スカンジナビアン・ロリータ/ペドフィルはフリーセックス系ヒッピー文化の一環だな。

>>837
私もチェックした!誰だデトロイト人?楽しみですな〜!
middle julyって大学生がテスト中・・・。
841TR-774:04/07/02 05:51 ID:???
磯部に限らずライターは結構見てると思うなココ
842TR-774:04/07/03 00:33 ID:z/EHIaIE
デトロイト人ってトッドことsoundmurderでしょ。たぶんだけど。
よくMIDIでライブやってるよ
843TR-774:04/07/03 00:36 ID:z/EHIaIE
あっ、NOToddって書いてるね。ごめん
844TR-774:04/07/03 03:07 ID:???
>>842-843
でも、そのNOTって、「これは別に極秘情報ではないよ。」って意味で言っているのかも。
SOUNDMURDERER見に行ったこと無いので楽しみですわ。
845844:04/07/03 05:00 ID:???
>>837のヤツってサイケアウツGのときに
SOUNDMURDERER出るから、そのこと言っているのかな?
あ〜、わかんね。
彼を聴くためにKA4Uやらサイケアウツ聴くのも微妙だしな。

スレ違いだが、ラメルジーとDMX krew同じ日だから、どっち行こうか悩むよ。
846TR-774:04/07/03 20:07 ID:???
kotoshi kojintekini yokattayatudesu hotondo CD dana・・・
PI_MAX [???]
sambot[popular electronic uzak vol2]
CAVEGE [13]
i:gor [barwy kolorow]
jason forrest [the unrelenting songs of the 1979 post disco crash]
end [the sounds of disaster]

847TR-774:04/07/03 22:14 ID:z/EHIaIE
↑まだ7月ですやん!と関西弁でつっこんでみたり

837の言葉のセンス好きです。作ってるのgulpepshかな。

848TR-774:04/07/04 03:01 ID:???
7/16[fri]
MUFFIN[ragga jungle/drum&bass ]
START:22:00
charge adv 2000yen 1d/door 2000yen
 
GUEST LIVE:SOUND MURDERER A.K.A TODD OSBORN(from DETROIT)/サイケアウツ G(from OSAKA)
GUEST DJ:INDRA(from OSAKA)
DJ:ASAYO/Yasuaki Fujii/oni-head/kashiwagi/uchida
MC:slave/YUKAKO/Goship/D-FOUR/EMI

名古屋の面子はこんな感じ
849TR-774:04/07/04 03:18 ID:???
大阪はこんな感じかな。
しかし、↓これはROMZの企画だよな? >>837のコピペはこれのことなのか?

ROMZ PRESENTS
サイケアウツG ”分別”リリースパーティー 7/17(土) 22:00-5:00

LIVE PA:サイケアウツ G(ROMZ)
      SOUND MURDERER a.k.a STARSKI&CLUTCH & FRIENDS
DJ :   SHIRO THE GOODMAN(ROMZ/HONCHO SOUND)
      KA4U(MIDI-SAI)
      INDRA(AMEN BROTHER) & FRIENDS
VJ :   ロカ・ペニス

当日:2800円(1ドリンク) フライヤー持参:2500円(1ドリンク) ・br>
850TR-774:04/07/04 03:21 ID:???
DJ INDRAってどんな感じ?
851848:04/07/04 09:14 ID:???
ごっついラガジャンDJ。かなあ
852848:04/07/04 09:19 ID:???
あ、プロフあったわ。

INDRA(AMEN BROTHER)from OSAKA
元、サイケアウツの<HATER-E>の一員として、また、UKのジャンプ・アップ系ドラムンベースレーベル<JOKER>の日本支部<JOKER JAPAN>代表として活躍。現在、<AMEN BROTHER>を主宰。サイケアウツGのアルバム<vikalpa/分別>にもリミキサーとして参加。
関西随一のラガ・ジャングル/アーメンDJとして、サイケアウツGのオフィシャルDJも兼任する。
853850:04/07/04 19:47 ID:???
サンクス!
ってことは、DJ INDRA微妙かもな〜。
ちゃんとフルで聴いていないけどサイケアウツかなり微妙なトラックだし・・・。
854848:04/07/05 06:58 ID:???
ところでこれよくない?
http://www.wtim.tk/
855TR-774:04/07/05 09:08 ID:???
FRXてマッチンがらみでしょ。
あそこはああやってKA4Uとかにチャチャ入れて楽しんでるだけで、
実は裏で繋がってたりするらしいよ。=みんな釣られすぎ

個人的にはMIDI関係もマッチン関係も好きです。
MIDIは人が多くてユラ〜リでマッチンの方は客も少なくて暴れられるって感じかな。
特にWARSTはキレててイイ。
856848:04/07/05 10:31 ID:???
>>855
禿しく同意。
857TR-774:04/07/05 13:35 ID:???
おわ!
まさかこのスレでマッチンの名が出るなんて・・・・・・・・

まぁ良くも悪くも今の日本を代表するガバのグループですが。
858TR-774:04/07/05 14:58 ID:???
そうそう、どこぞのサイトのメンバー紹介みたいなところで
FRXが載っててビックリしたよ。やっぱ繋がりあったのね。

>>854
良いね!
もっとグラインドコア寄りのブレイクコアさんたちも出てきてもいいのにな〜、と思っていたところだし。
Lostfrogと関係のあるスペイン人?Authopsy Protocol 師と関係でもあるのかな?

>>all
Maruosaはライブでしか見たこと無いけど、CD音源は>>854の曲みたいにグラインドしている感じですか?
それとももっと荒い作りでしょうか?
859TR-774:04/07/05 17:59 ID:???
Maruosaは殺人ヨットスクールのコンピでしか聴いた事がありませんが
チップチューンっぽいブレイクコアでした。
860TR-774:04/07/05 23:36 ID:???
>>855から857
ちょっと繋がりの意味を履き違えてるよね?マデストってすべて
失敗してる感じじゃない?多分MIDI祭関連の人たちも苦笑いして
そう。ここでいじられたのに気づいてあわてて消したのかな?そ
れがなによりの証拠じゃない??
861TR-774:04/07/06 00:02 ID:???
>>860
うわあ、もの凄い勘違いですね!更新しただけじゃん。
ていうか、「失敗」て何?
そんなんだからバカにされんだよ。
憶測だけで書き込むのは恥ずかしいし、俺らがまたバカにされるだけなんでやめてくださいね。
862858:04/07/06 03:13 ID:???
あらら、ウケるわ。

>>859
maruosa情報サンクスです!
チップチューン系なのですか、結構意外かも。
863TR-774:04/07/09 04:21 ID:Yr4Dt+D6
7/2の吉祥寺行ってきたけど、大阪勢マジでスッゴかった!!!
シローなんかと一緒にやってる場合じゃないだろ、あいつらは。
大阪ライブ3連チャン、1番盛り上がってた。
KA4Uのライブ良かったよ正直あそこまで盛り上がるとは思ってなかったけどね。
OVeNaXxすげーやっぱ。
最後ロプラマイロだろ?あれ。最高。
864TR-774:04/07/09 04:29 ID:2qUeSwJE
KA4UってDJだけじゃなくてライブもするんだ。
どんな感じ?サンプラーとかそんな機材を使ってのライブ?

ガルペプシヤヴァいよな〜。
昔、ボイパでVenetian Snaresやっていたもんな〜。
んで、「Venetian Snaresが好きです、でもDev/Nullはも〜っと好きですっ!』
って奇声で言っていた・・・。

スカム/パフォーマー系のやつらも、もっと出てきたら良いのにね。
Maruosaとガルペプシぐらいかな?
865TR-774:04/07/09 04:47 ID:Yr4Dt+D6
>>847 KA4Uじゃないの?MIDIサイトに書いてあったし

結局みんな好きなんでしょ????僕は好きだよ
実際話してみると彼等ってめちゃめちゃ謙虚だしコネとか嫌うタイプだしイタイ事(直な感じ)嫌いそう。
ライブとか見てたらわかるよ。
ガルペプシ↑そこ、僕もハマッタ
866TR-774:04/07/09 23:37 ID:53rqK++c
そうなんだ。ありがとう。

MIDI好きです。何度行っても鮮度100%な感じが。
867TR-774:04/07/10 01:05 ID:???
himuro買ったよ。結構良かった。
868TR-774:04/07/10 06:58 ID:???
MIDIは音の内容はさることながら、イベント全体に新しいアイデアがいっぱいある感じ。かなり好きだ
それを指揮ってるKA4Uはやっぱ凄いと思うよ。いいセンスしとる


>867
himuro?
869TR-774:04/07/10 16:04 ID:???
himuroってむかーしspymaniaでブレイクビーツやってた人?
いまブレイクコアやってんのか
870TR-774:04/07/10 19:53 ID:GdRMfd/2
そろそろ、次スレのテンプレでも作るか。
871TR-774:04/07/12 09:02 ID:CyCIJr69
>>870
スレの流れの速さから考えると、まだ早くない?

>>868
スマヌ、安い質問ですが、MIDI祭ってKA4Uが主催者なの?
872TR-774:04/07/12 19:39 ID:???
主姦つうかMIDI関連スレになってますナ。

ニューカマー求!だれかイベント立ち上げようって猛者いないのか。
873TR-774:04/07/13 01:25 ID:???
で、

>>872
お前がやれ

とかになるんでしょ。違う?
874TR-774:04/07/13 04:02 ID:???
そんなこと言っている間に来ましたね!
Romz主催、サイケアウツGのほう行かなくても大丈夫かも。

-midi_sai another side-『Okee Diskee』
875TR-774:04/07/13 07:56 ID:GTf461jA
MIDI主催=KA4U&gulpEpsh
876871:04/07/13 10:47 ID:???
>>875
レス、ありがとう!
ここまで良いイベントを作れるなんて、彼らも凄いよね。
877TR-774:04/07/13 11:22 ID:???
MIDI,主催はKA4Uだけ





878TR-774:04/07/13 12:23 ID:nQ5XLnmi
874の詳しく

-midi_sai another side-『Okee Diskee』
2004/07/20(tue) 22:30>> @cafe Q (味園 2F)

dj:DJ janai aka. todd osborn / soundmurderer / staski and clutch
    (REWIND!, Rephlex, DATABASS, ghostly int.) from DETROIT
 :DJ Diskee Jokee a.unk.a. 1pack but tuck machine aka. KA4U
 :DJ bOOth aka. ASSASSASSh aka. 0.001/km aka. W8 (*****)
 :DJ みどりさん aka. OVe-NaXx (accelmuzhik, soot, ADAADAT )
 :DJ ぺ aka. DODDODO (IHIHI)
 :DJ This is a pen aka. DISTEST
 :DJ このまんま東 aka. maruosa (renda)
 :DJ aka.aka.aka.aka.aka.aka.aka.aka.aka.aka.
   aka.aka.aka.aka.aka.aka.aka. aka. CHICACO
 :DJ fulltono aka. fulltono
fillm:SPillberg aka. gulia temmondy
name jockey: Diskee Jokee & & name jockey(jpg)

charge 10000yen (9500yen付) ←「てゆうか、500円やん」と
思ったでしよ記念パーティー
※なお、キャッシャーに到着するまではno chargeとなっております。
「っていうか当たり前やん」と思ったでしょ記念パーティー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「っていうか無駄口リリースパーティーやん」と思ったでしょ記念パーティー!!!

total question: 最寄のロン毛までお気軽にどうぞまで。


らしいです

879TR-774:04/07/13 20:28 ID:???
ふふふ、「無駄口リリースパーティー」ってサイケアウツGのこと指して言っているのかねー?
880TR-774:04/07/13 22:45 ID:???
cafeQってどんな感じですか?
881TR-774:04/07/13 23:01 ID:???
サイケデリックなスナックですyo
882TR-774:04/07/14 00:00 ID:???
ひねくれモノはcafe Qで、まともにsoundmurdererを見たければ、NOONかもね。
おれは両方行ってみる

883TR-774:04/07/14 04:29 ID:???
スナックってことはCafe QはNoonよりもフロアもサウンドシステムも小さめになるんでしょうか?
確かに両方行くのが賢明といったところでしょうが、私は20日onlyかな?
884TR-774:04/07/14 06:10 ID:???
小さめというか、クラブとは考えない方がいいね。
885883:04/07/14 07:48 ID:???
>>884
なるほど、情報有り難う。
クラブではなくとも良いメンツが揃っているので足を運んでみようと思います。

しかし出演するDODDODOさん、HDがとんじゃったらしくって大変らしいね。
でも、今回はみんなDJ扱い?それなら大丈夫かな。
886TR-774:04/07/14 18:09 ID:???
>>878のイベント、全員ライブじゃなくてDJで出るの?

サイケアウツGのときはsoundmurdererはLIVE PAの欄にあるけど、こちらは違うのかな?
887TR-774:04/07/15 11:23 ID:???
たまきこうじいいなぁ
888TR-774:04/07/15 15:00 ID:???
JOEY BELTRAM / THE START IT UP
UNDERGROUND RESISTANCE / GALAXY 2 GALAXY
RED PLANET / STAR DANCER
PLANETRY ASSAULT SYSTEMS / ARCHIVES
DJ SHUFFLEMASTER / HARLEM SHUFFLE
THOMAS SCHUMACHER / WHEN I ROCK
CARI LEKEBUSCH / VANSTERPRASSEL ME
TAKAAKI ITOH / BYTE
THE AZTEC MYSTIC / JAGUAR
THOMAS KROME / WOODCARVERS NIGHTMARE

889TR-774:04/07/15 23:04 ID:oXq1P9Qi
もういいよ、
遊佐未森の話しようよ
890TR-774:04/07/15 23:55 ID:???
sage
891TR-774:04/07/17 11:11 ID:???
もういいよ
佐藤喜八郎の話しようよ
892TR-774:04/07/17 15:43 ID:???
893TR-774:04/07/17 16:00 ID:b3hIZtY1
いいじゃない、あいつら、格好良いよ。
女だけど数ヶ月前のEgg表紙のヤツ、気合いは入りまくっていたもんな。
もうパプアニューギニアの仮面がサイバーしている感じ。

東京人は明日、横浜にsoundmurderer拝みに行ったら良いんじゃない?
894TR-774:04/07/17 16:19 ID:???
10年前の焼き直しか…
895TR-774:04/07/17 16:39 ID:2GJoDJ/H
/dev/nullって人はunixユーザーなのですか?
896TR-774:04/07/17 22:15 ID:???
あかん、やっぱ今からNoon行ってくるわ。
Toddしか踊らない、ひとりのアホそうなヤツいたら声かけてな。
897TR-774:04/07/18 12:55 ID:EPal6J2w
NOON楽しかったー
898TR-774:04/07/18 13:05 ID:???
今日、横浜行くやついるか?
都内から友達と行くんだが、場所がいまいちわからん。
899TR-774:04/07/18 17:06 ID:511UU5yo
今日ボデガ行く人は気をつけた方がいいですよ。寿町はどゲットーです。ぞろ目とポン引きと3千円の女性に注意
900TR-774:04/07/18 19:03 ID:???
ぞろ目ってどういうの?
901TR-774:04/07/19 17:17 ID:???
66
902TR-774:04/07/20 20:45 ID:gBF2gkF/
では、今晩Cafe Q行ってきますわ。
この前のサイケアウツのときにsoundmurderer、流れが良かったし、
KA4Uも上手くなってるし、今晩も楽しみですわ。
903TR-774:04/07/21 23:28 ID:jAKhMmN9
Qどうだった?

904TR-774:04/07/22 04:52 ID:w4t1VKiK
>>903
cafe Qでの【-midi_sai another side-『Okee Diskee』】、そこそこ面白かったですよ。
かかる曲も客のノリも全体的にBreakcore一色って感じではなかったです。

soundmurdererこと、DJ janai はこの前のサイケアウツG@NoonのときみたいなBreakcoreは
あまりやらずに80年代ニューウェーヴやデトロイトテクノ、オールドのHip Hopをかけていました。
ガチガチのToddを期待していた人はNoonとかのサイケアウツGリリースパーティーに
行った方が楽しめたかもしれませんね。

Nanical Zuinosinのときはみんな大盛り上がりでしたね。
ナニさん良い感じでパフォーマンスしていて素敵です。
25日@クワトロでZuinosinのライブがあるそうですが、新しいことをするかも?、らしいです。

ガルペプシは機材不調でしょうか?残念でしたが、それでも良い音出していました。
テクニカルな現代スカムの担い手として頑張って欲しいです。
そうそう、この前Noonのsoundmurdererのときガルペプシ出ていましたよ。
905TR-774 :04/07/22 17:01 ID:c1Xzmz36
24日ブリッジいきます〜
906TR-774:04/07/22 19:09 ID:???
一応、KA4U出るんで24日の予定、貼っときますわ。

【ペニスウィートペニス】
at BRIDGE (大阪・新世界フェスティバルゲート)  open / start 18:00〜  door : 1000yen

音と踊りと機械

半野田拓 + shex
+ 東野祥子 (BABY-Q)
+ DESTROYED ROBOT (ロボットのオブジェ : Nuu)

live
903号室  nanical ZUINOSIN  PIG & MACHINE

DJ
KA4U  AXMO  SHIGETOMO
907TR-774:04/07/23 03:14 ID:???
cafe Qでの【-midi_sai another side-『Okee Diskee』】、
私も行きましたよ。DJ janaiは、soundmurdererとはやっぱ違いましたね。でも、凄い幅広くいろんな曲プレイしてました。個人的には好みでした。
ナニカルとDJ booth?□±□?まじで良かった!!クラブでのテンション以上あったかも。
KA4U、豚の仮面被ってハムをレコードにしてDJしてた。流れてくる音は豚の鳴き声のスピードコア!オリジナル?狂ってる!
DISTESTもいつもより、かなりハードでかっこ良かった!

本MIDIは次いつなんだ?

908TR-774:04/07/24 18:21 ID:Q7iwoekI
うん、MIDI祭は年一回じゃなくてもOKだよな。
でも国内の奴らが育ってなく、外タレ頼みになってしまうから
予算的にもスケジュール的にも難しいのかもね。

一番良いのはこういうイベントが2〜3個あれば潤滑に行くのかも。
ムンベ、ラガ寄りのものもあったら面白いのに。
909TR-774:04/07/24 21:42 ID:???
やりたいっつうのはあるけどさ、
どうやってひろげていったらいいのかわからん。
910TR-774:04/07/25 01:27 ID:???
CAFE Qおもしろかった。
わざわざ千葉から遊びに行ったかいがあったな。
東京にもこんなパーティーあればいいのに。
ROMZくらいか。
911TR-774:04/07/25 23:15 ID:???
MIDIって年1回ってわけじゃないんじゃないの?実際4年で、20数回行われてるし。
確かに最近は不定期にはなってるけど。前は2カ月ペースだったのになー。
でも、国内の奴らも進化してると思うし、外タレの予算的も集客あそこまであれば厳しくないと思うけど。
てゆうか、外タレて(w

こういうイベントって、どういうイベントが欲しいのよ?
912TR-774:04/07/26 00:07 ID:???
草野やDDD系+isolateやcavage、ハンガーずなどチキ系
に特化したイベントをひとつ。

ZODやソニックテラーなどのストリート系+ハードコア・ジャングルあほ系
に特化したイベントをふたつほど。

913TR-774:04/07/26 07:29 ID:VjcfAa2m
>>912
そんな連中はどうでもいいから、hrvatski呼んでよ
914tent:04/07/27 00:39 ID:bzsPX/sZ
管理人様。突然の告知失礼します 不適切な場合は削除して下さい。

8/11 TENT
@module
TEL:03-3464-8432
URL:www.clubmodule.com
DOOR:\2,000+1D/\1,500+1D(W/F) open22:00

guest live
山頂瞑想茶屋

guest collage mix
Tetsu (blast head)

dj
Masaki ohoka (音色)
dot(dusk)
Auto
Chok

chill out DJ
michikazu nakazawa
soutarou
hajime kumabe a.k.a a_g_inc

ambient live
Gen
915TR-774:04/07/27 08:18 ID:1AfOBVPA
>管理人様。突然の告知失礼します 不適切な場合は削除して下さい。
ワロタ
916TR-774:04/07/27 08:33 ID:???
おもろい
917TR-774:04/07/27 09:31 ID:???
JOEY BELTRAM / THE START IT UP
UNDERGROUND RESISTANCE / GALAXY 2 GALAXY
RED PLANET / STAR DANCER
PLANETRY ASSAULT SYSTEMS / ARCHIVES
DJ SHUFFLEMASTER / HARLEM SHUFFLE
THOMAS SCHUMACHER / WHEN I ROCK
CARI LEKEBUSCH / VANSTERPRASSEL ME
TAKAAKI ITOH / BYTE
THE AZTEC MYSTIC / JAGUAR
THOMAS KROME / WOODCARVERS NIGHTMARE

918TR-774:04/07/30 11:44 ID:???
8月なんか面白いイベント無いかな〜、大阪らへんで。
919TR-774:04/08/01 19:20 ID:PHGvQptG
夏休みなのに意外にイベント無いね・・・。
しばらくはムンベで踊っておこう・・・。
920TR-774:04/08/07 17:17 ID:eUo0SyGH
どうしてブレイクコアのレコードって針飛びしやすいの?
921TR-774:04/08/07 20:11 ID:???
Live Event Convention 『 ONE WEEK 』
2004.8.27(FRI)@梅田RAIN DOGS
■ "LIVE JUNK 3" supported by nishiki-ya
開場18:00/開演19:00(オールナイトのイベントです!!)
adv. 2000yen (チケットぴあ Pコード:177−569)
door 2500yen(前売、当日共に別途ドリンク代 500円)
w/Gofish(from名古屋),2up(from東京),M.A.G.O(from東京)
TEEM,Art Of Vibes,ウリチパン郡,DJ KA4U,ZUINOSHIN,FLUID,
"Sou" architecture,ゆーきゃん,Limited Express (has gone?)
BGM:DJ "DREAM" TEAM POSITIVE
922TR-774:04/08/10 03:31 ID:2YkN6XGB
venetian snaresって来日した事あんの?まじ見たい
923TR-774:04/08/10 07:44 ID:hWtNf6OY
venetian snaresって来日してないはず。

ライブは動画で少し見たけど、たぶんアテ振りだよ、あれ。
超高速で細かくフェーダーを動かしていた。

激しく嘘っぽい、あるいは超人なのかもしれない。
924TR-774:04/08/10 12:59 ID:2YkN6XGB
おれも動画見たけど、アテ振りって何?口パクみたいなもん?
925TR-774:04/08/11 00:03 ID:k+9BhlMF
今日タワレコでアフターアワーズっていう雑誌発見したんですが、CDが3枚ついてて
ちょっとほしかったんですが、買ったかたいますか?
なんかどんな雑誌なのかいまいちわからなかったけど、エレクトロニカ周辺なのかな?
926TR-774:04/08/11 02:10 ID:???
エレクトロニカっていうよりポストロックよりかも
927TR-774:04/08/11 03:31 ID:???
GEL: / -1
Prefuse 73 / Vocal Studies + Uprock Narratives
Ryoji Ikeda / +/-
Alva.Noto / Transform
Silicom / Silicom
Autechre / Confield
SND / Tender Love
Oval / Ovalcommers
Fennesz / Endless Summer
Richard Devine / Lip Switch
928TR-774:04/08/11 11:23 ID:???
アフターアワーズは元々インディーロック・ポップ辺りから始まった雑誌で、
その流れでエレクトロニカ・ポストロックへと幅を広げた感じ。
なのでmorrとかそこらへんが多い。
貧乏らしいので買ってあげたら?
929925:04/08/11 23:13 ID:???
なるほど、どうしようかなぁ。
EFAの倒産についての記事とかありました。
いろんなアーティストを聞きたいので3枚はいってて有効かなーって思ったんだけど
CDの内容はどうなんだろ…ソニックユースとMUMしかわかんなかった…

これ買うなら好きなCD1枚かったほうがいいかな…
930TR-774:04/08/12 02:46 ID:???
お前はクッキーシーンでも買ってろ
931TR-774:04/08/12 07:52 ID:???
そいつにはクッキーシーンよりCookieのほうが良いんじゃないか?
矢沢あい先生の『NANA』も読めるし。
http://cookie.shueisha.co.jp/yokoku/
932TR-774:04/08/13 07:11 ID:???
FEEL YOUNG読者の私はKA4Uの出演情報でも貼っておくよ。

nu thingsって、できたばっかりのJazz系箱か?
KA4Uがそこでやるって何かいつもと違うことでもやるのかな?

*本日8/13(金)23:00〜@nu things(本町)
KA4U、pig&machine等
933TR-774:04/08/18 23:42 ID:???
幼少時代にはjazzピアノもしてたらしいしね

ブリッジで19tイベントやってたな。誰か逝った?
934TR-774:04/08/19 17:38 ID:1eKzDbqO
http://www.angelfire.com/mn/vsnares/
venetian snaresの公式サイトらしいのだけど入り口も何も分からない・・・。
935TR-774:04/08/21 08:17 ID:???
JOEY BELTRAM / THE START IT UP
UNDERGROUND RESISTANCE / GALAXY 2 GALAXY
RED PLANET / STAR DANCER
PLANETRY ASSAULT SYSTEMS / ARCHIVES
DJ SHUFFLEMASTER / HARLEM SHUFFLE
THOMAS SCHUMACHER / WHEN I ROCK
月刊プロボーラー/テクーニョ
CARI LEKEBUSCH / VANSTERPRASSEL ME
TAKAAKI ITOH / BYTE
THE AZTEC MYSTIC / JAGUAR
THOMAS KROME / WOODCARVERS NIGHTMARE

936TR-774:04/08/21 14:27 ID:???
937TR-774:04/08/21 22:18 ID:/2D6q0ka
>>936
これはファンサイトじゃろ
938ondo:04/08/22 17:50 ID:HSLFJKC0
939ondo:04/08/22 18:13 ID:HSLFJKC0
breakcore いいね。venetian snare いいよ。
940TR-774:04/08/23 03:57 ID:???
このハゲはどこにでも首突っ込みたがってんだな
941TR-774:04/08/23 16:00 ID:???
>>938
breakcore作ってDTM板にupしれ。
話はそれからだす。
942TR-774:04/08/30 04:34 ID:89Sfou//
KA4Uは頻繁にプレイしているけど、他はあまりやっていないよね。
夏休みかな?
943TR-774:04/09/04 01:38 ID:???
breakcoreって沖縄にもあるのかい?
944TR-774:04/09/04 06:26 ID:???
>>943
オランゲ ランゲはスカム系。
945TR-774:04/09/04 08:27 ID:???

俺が思うにグレイがオレンジレンジに完璧に抜かれたのは元になってる音楽の差だと思うよ。

トーキンロック#39のインタビュー見れば分るけどオレンジレンジのルーツはジェフミルズ、
デリックメイみたいなデトロイトテクノからケミカルブラザーズ、デーヴォそれに田中フミヤ、
YMO、ケンイシイみたいな日本人アーティストにまで及んでる。

じゃあグレイのルーツって何?キュアー?U2?BOOWY?
結局80年代の日本で流行ったロック王道しか挙がらない。

結局グレイにはレディオヘッドにおけるエイフェックスツイン、DJシャドウ、ジェフバックリー、
ニルヴァーナにおけるニールヤング、ヴェルヴェットアンダーグラウンド、U2におけるテレビジョン、
トーキングヘッズ、パティスミスみたいなNYパンクみたいに高い芸術性を持ちかつ多様なルーツがない。
だからオリジナリティーがない上すぐネタ切れになる。

オレンジレンジみたいに芸術性と多様性のあるルーツを消化しないと落ちぶれる一方だよ
946TR-774:04/09/04 20:29 ID:???
誤爆ですか
947TR-774:04/09/05 01:17 ID:???
オレンジレンジのルーツはそうかもしれんが、やってる音に全然出てないしょーもない高校生ロックなのでグレイと同じじゃない?
しょうみ一般人のJ-POPを聞く人なんてデトロイトテクノとかルーツにされても全くわからないでしょう。
オレンジレンジのドラムをDEV/NULLがやっても彼らの名で出す以上売り上げはかわらない。
948TR-774:04/09/05 07:09 ID:WTRuqo2i
>オレンジレンジのドラムをDEV/NULL

  :*:・(●´Д`●)ウトーリ・:*:・
949TR-774:04/09/05 07:24 ID:???
↓オランゲ ランゲのNAOTOがiPodで聴く音楽のPlayList
http://www.apple.com/jp/itunes/celebrityplaylists/orange_range/index.html
眠れない夜にリチャ♪、これこの夏イチバン、アツイ、ヤヴァイ!マジオススメだYo〜!

↓夏の夜長にAmenをお楽しみ下さい

ズッズッダンツタズカズンダンタカ、ズッズッダンツタズッターンタ
ズッズッダンツタズカズンダンタカ、ズッズッダンツタズッターンタ
950TR-774:04/09/06 16:10 ID:???
kid606とかcomaみたいにバッコンバッコンな奴等いる??
951TR-774:04/09/06 16:35 ID:???
>>950
キミ、面白い!座布団一枚!
952950:04/09/06 17:55 ID:???
>>951
的確な表現だと思ったんだが・・

dat politics,borgan raczynskiはいまいちだったからな。
何かねぇ??
953951:04/09/06 21:39 ID:???
>>952
↓で同じこと質問すると友達がいっぱいできるよ

ROMZ Record RMZ-002
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1076427284/

と言うか、マジレスするとキミは次にJoseph Nothingを聴いてから
その後、Venetian Snaresにハマるタイプと見た!
954TR-774:04/09/07 05:05 ID:???
ボグダンのサムライマスビーツは和を出せてすぎ
955950:04/09/07 11:30 ID:???
venetian snaresはちょっと飽き気味だ。
変態っぷりは文句のつけようがないが、ビートにドスが聴いてないのがダメなのかも。
956951:04/09/07 11:53 ID:???
>>955
その気持ち、非常に良くわかる。
Electromecaはいかが?これも好き嫌いあると思うが。
957950:04/09/07 22:24 ID:???
Electromeca??・・全然聴いたことねぇなぁ。
詳細キボン。。
今日amazonでDdamage、Cex、Jason Forrest、Diverseを注文した。
Diverse以外はこのスレ向きだよね?
スゲー待ち遠しいわ。どれか当たりあるかな??
958TR-774:04/09/07 22:47 ID:???
flashbulbとか聴いてみれば?聴きやすくて激しいよ。
ttp://www.theflashbulb.net/
こっからLawn Funeral EPっての落とせます。
959TR-774:04/09/08 01:27 ID:???
>>950
DROP THE LIME オススメです。
dev/null duranx3 もマスト。
960950:04/09/08 22:48 ID:???
>>958 >>959
みなさん情報ありがとうございます。
flashbulbにDROP THE LIMEね。checkしとくわ。

何て言うかなぁ・・、すごく難しいと思うんだけど
FUNKSTORUNGみたいなドスの効いたビートに、さらに変態っぽさを加えた感じ??
HIPHOPへのアプローチが強い方が好みなんだと思うわ。

961TR-774:04/09/09 02:33 ID:???
>>960
じゃ、electromecaですね。

962TR-774:04/09/09 06:58 ID:???
>>961
うむ、それが正解ですな。
963TR-774:04/09/09 19:30 ID:???
Ka4uの音源で発売されてるのってありますか?
964TR-774:04/09/09 20:41 ID:???
最近では、nazna oiran inc(ツツミカツキのレーベル)からのコンピCD、fomura fresh(トッドオズボーンの新レーベル)からのコンピ12'vinyl等です。
と、サイトには書いてたな。あとIHIHIとか。今の所出てるのは、ほとんどコンピらしいよ。

この前の中野のライブとdj最高だった。mcワロタ
965950:04/09/09 23:46 ID:???
みなさんゴリ押しのElectromecaについて調べたわ。

“Bボーイ・イズム溢れるスローBREAKCOREと言っても
骨折INDUSTRIAL HIP-HOPと言っても、なんか言葉足らず・・・
US勢とは全く違うフランスならでは感性、価値観でのブレイクビーツの探求を
続ける彼によって発明されたビートはUS勢にも感動と影響を与えている。”

正直かなりきいてみたいデス。こりゃ早速レコ堀り行くしかねぇわ。
ってかUNIONとかで手に入るかな??
966TR-774:04/09/10 08:44 ID:???
elctromeccaだろ?ぐぐれば試聴できるとこあるよ
967956:04/09/10 08:57 ID:???
スマン、私が綴りを間違えてカキコしたもので・・・。

本当に正確な綴りは electromecca かな。
968ondoNo.2:04/09/11 08:15:46 ID:I+k/a1sX
誰でも5分でブレイクコアが作れるソフトを作りました。
使ってください。
http://ondomusic.com/max/drummachine.zip
デモソングです。こんな感じになります↓。
http://ondomusic.com/max/drummachine.mp3
969TR-774:04/09/11 10:18:12 ID:???
>>968
ここでもDTM板でもMax/Msp使えるやつなんていないよ
っていうか、Max/Msp使っててBreakcoreやっているやつっているの?
シンセシスでドラム生成するより、初期衝動でAmen切り刻んだ方が良いモノできるぜ

この手が好きならReflexやWarpスレに行くか、I:GOR聴いて落ち込むべき
970TR-774:04/09/11 22:36:34 ID:???
ブレイクコアでMAX使ってる人なんていない
971TR-774:04/09/12 01:08:35 ID:???
972ondoNo.2:04/09/12 05:47:11 ID:TFoi7nEM
>>969
Max/MSPを知らなくても、
http://ondomusic.com/max/drummachine.zip
は、使えるように出来てます。
あと、Amenはよく知らないのですが、
僕のソフトは、とりあえずそこらへんのソフトと比べると、
かなり痒い所に手が届かないように出来ています。
なので、遊び感覚で5分で作ってください。

>>970
Max面白いですよ。
973969:04/09/12 08:13:13 ID:???
>>972
自分はReaktor使いですが、
そのパッチを見て良いアイディア思いついた!ありがとう!
案外、Max/Msp使っているやついるかもね。
スレ違い気味になりそうなら、DTM板で続けましょうか。
974ondoNo.2:04/09/12 15:40:31 ID:bmbAGixP
>>972
アイディアを思いついたのならこちらも光栄です。
Reaktorを使ってブレイクコアをやっているんですか?
975ondoNo.2:04/09/12 15:41:18 ID:bmbAGixP
>>974
>>973へのレスでした。
スレ汚しすいません。
976TR-774:04/09/12 17:10:40 ID:???
まあどーでもいいから次のスレ立てろよ
977TR-774:04/09/12 17:26:08 ID:???
タイトルは↓でOK?タイトルにエレクトロニカっていらないでしょ?

【Breakcore】 ブレイクコア Part2 【Drill'n'bass】
978TR-774:04/09/12 18:05:13 ID:???
ドリルンもいらねえ
ラガジャンにでも変えろ
979TR-774:04/09/12 18:15:18 ID:???
ラガジャンって書いてると普通のダンホの人が来そうだから、これならどう?

【Breakcore】 ブレイクコア Part2 【Amen Break】
980TR-774:04/09/12 18:27:41 ID:PxlBC197
これでいいじゃん↓
ブレイクコア3
981TR-774:04/09/12 18:38:04 ID:???
検索しにくいし、スレ多いと見にくくねぇ?
英語でもBreakkcoreって入れている方が良いよ。
982TR-774:04/09/12 19:09:55 ID:???
それなら>>979のやつがいい
983TR-774:04/09/12 20:29:23 ID:???
>>979のタイトルでたてた

【Breakcore】 ブレイクコア Part2 【Amen Break】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1094988457/

気に入らない人が多いならdat落ちさせてもいいし、3スレ目から変名してもいいし。
次スレに参考リンクをどしどし貼って下さい。
984TR-774:04/09/13 02:21:35 ID:???
ブレイクコアonlyのMIXCDが聴いてみたいのですが、
これは聴いとけ!ってのがあったら教えてほしいです。
985TR-774:04/09/13 02:22:19 ID:???
drop the lime は多分Max/Msp使いと思う
986972
>>974
一応そういうことですね、いまだブレイクコアではライブ未経験ですが。

Reaktorはちょっとしたアイデアを即座にカタチにできて便利です。
サンプラー関連では市販の他のモノよりバキバキにドラム吐き出せますし。
細かいことをやっていこうと思うのならMax/Mspのほうが優れているかもしれませんが。