AphexTwinことリチャード・D・ジェイムスを語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吉幾三&rlo;ムーォフリ&lro;
関連リンク >>2
2TR-774:02/09/16 19:26 ID:???
3TR-774:02/09/16 19:35 ID:???
ジェイムスがはいっている・・・!!
4TR-774:02/09/16 20:27 ID:???
ちょっと立てるの早過ぎやしないか?
5TR-774:02/09/16 22:26 ID:???
逝くのが早過ぎ。
6TR-774:02/09/16 23:36 ID:???
だりゃー。
軽率にジェイムス入れやがってからにぃー
7TR-774:02/09/17 01:40 ID:t2v0M0ed
やつのツラのAAはないの?
8TR-774:02/09/17 01:49 ID:???
∬゚┏┓゚∬
9TR-774:02/09/17 01:59 ID:???
俺が昔作ったAA。ごめんバキっぽい。
...,,.,.,           ___,,,,  ...,,,,,,,..
;;;;;;;;;;;;::::::,,,.....⌒\  /⌒  ....:,,,:::::;;;;;;;;;;;""''';;:::
____""'''ヽ |  ソ''""______
ヽ (::::ノノ:\ヽ''|,,  / __ / .(ヘ:::丿ノ::"'ヽ
  ̄ ̄ ̄,,,,,.....へ  / (\ ̄ ̄ ̄ ⌒丶
''''''''"""""...,,,,/|  |    ヽ--::::::,,........ ヽ
        /ヽ|           ""''
  /'''''""  ̄⌒)  ("⌒"""''''''ヽ
/      (''"  "'')      \
  |ヽ...,,,;;;;;;::::::\_/:::::;;;;;;,,.... /7 ヽ  
..ヽ\\二二二二二二二二/ //  ) |
  \\_|__」|_Y_||__」U__/;;;;/    /
   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,./   ../
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .../
 \   """""""""""""""  ,,,/
   \   '''''':::::;;;;;;;;;;::::''''''  ,,,,/
    \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヘ
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10TR-774:02/09/17 02:05 ID:???
11TR-774:02/09/17 02:07 ID:lWPpMZBl
>>9
だめじゃん
12TR−774:02/09/17 02:32 ID:mF2bEdML
>>9激しくタワラ
13TR-774:02/09/17 17:13 ID:???
                  ______
             ,. -‐'''""´  `゙゙''' ‐- .,
          ., -'.´ ,, -‐ ''""゙゙゙゙""'' ‐- ,, .`ヽ ,
        ., '´ , -'´             `'‐ 、`' .,
       , '´ , .'´                  ヽ , ヽ,
     , '´ , '´                     .` 、`.,
    .,' .,.'´ ,, ----------------- 、        ` , .ゝ
    ,.' ,.' /":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ        ゙', ゙i,
   .,.' ,'  l;:::::::::::::::::::::::::::; '''';:::::::::::::::::::::::::゙i         ゙, ゙i.
   ,' ,'   ゙'-::;;;;;;;;;;;;;::/ ,/:::::::::::::::::::::::::::'i,         ゙, ゙,
  ,i ,i            /:::::::::::;;:::::::::::::::::::゙,         '! l
  .,l ,l           /:::::::::,'" ゙ヽ::::::::::::::::i,        .l .l
  .l  l              /::::::::::::`,  ゙',;:::::::::::::::l,          | ,|
  l .l             /:::::::::::::::;ノ   ゙:;::::::::::::::l,         i .l
  i, i,         ./:::::::::; ''''"     ゙'.;:::::::::::::i       .,' ,'
  .゙, i          /:::::::/        ゙:;:::::::::::i;       ,' ,'
   ゙i ゙',       i':::::; '´          ゙;:::::::::::i     ノ ./
   ヽ .'.、     .゙'''"            ヽ;::::::::!,    / ノ
    .`, .ヽ                    ヽ;::::::)  , ' /
     `., .` ,                    ゙'''"  , ' , '
      ` , .` .,                    , '´ , '´
      . `‐, .`'‐,,                , -'´ ,-'
         `'‐,, `''‐ ..,          , - '´ , '´
           `''- ,, ゙゙''' ‐‐‐‐‐ ''" , - '´
              ゙゙゙''''‐------‐'''""
14TR-774:02/09/17 19:15 ID:???
二〜三年前の洋楽板のAAスレに例の顔ジャケのすごい上手でそっくりなのがあったけど・・・
キンクリの方だったかなあれ
15TR-774:02/09/17 21:47 ID:???
>>13のマークの傘欲しいよ!
16(*´_ゝ`) ◆HuunSooo :02/09/18 03:06 ID:+S9e2m9j
>>15
スタートボタンならあるよ。こんなかんじ。
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/dumb/desk4.jpg
17バード大佐:02/09/18 11:13 ID:???
キンクリのは俺がつくた
18TR-774:02/09/18 15:20 ID:???
「あの矢印みたいなマークがなんなのか今、教えて下さい」
「A」
19TR-774:02/09/18 17:41 ID:???
かちゅ使いか。
20TR-774:02/09/18 19:55 ID:???
>>16
star wars theme remix なんてやって無いよ
21TR-774:02/09/19 00:56 ID:???
>>9
smashの会長?
22TR-774:02/09/19 13:41 ID:???
イエッ
23TR-774:02/09/19 18:33 ID:???
朝霧JAM行く人は?
24TR-774:02/09/20 12:38 ID:???
最近人間が丸くなって来たような気がする
気のせい?
25TR-774:02/09/20 18:12 ID:???
歳のせい
26 :02/09/20 21:07 ID:???
かなり丸くなってるよね
二年前、ソニックユースが好きとか言ってたし
彼はシドニーオコナーも好きだそうだ
27 26 :02/09/21 03:24 ID:???
間違えたシドニーじゃなくケイトブッシュだ
あ?わからん
28TR-774:02/09/21 17:30 ID:A08qcDuI
俺の持ってる「SELECTED AMBIENT WORKS VOLUME II」は
何故かディスクが1枚だけで、13曲入ってるんですが。
確かこのアルバムは2枚組だったはず…。どうなってるの?

1994 SIRE RECORD MADE IN JAPANとかって書いてある。
で、やっぱり曲名がわからない!
日本盤でもUS盤でもないし、もしかしたらUK盤?
誰か曲名教えてください。
29TR-774:02/09/21 17:49 ID:???
名前など個体を識別する記号でしかないのだよ
30TR-774:02/09/21 18:14 ID:???
>>29
お前今いいこと言った
31 :02/09/21 19:52 ID:???
くそ、AFXすげえ金もってんだろうな
強盗でヤツの家入って「金と曲をよこせ!」っていいたいな
32TR-774:02/09/21 19:56 ID:???
>>31
>「金と曲よこせ!」
ワタラ
33TR-774:02/09/21 20:45 ID:???
前ジョークだけど「ミサイル買う」とか言ってたもんな…
34TR-774:02/09/21 21:25 ID:???
装甲車だか潜水艦だかは持ってたよね?
35TR-774:02/09/21 21:34 ID:???
戦車では?
36TR-774:02/09/21 21:59 ID:???
装甲車だ
37TR-774:02/09/21 22:05 ID:OPzHyIr8
戦車らしいね。
あと昔loudのインタビューで
「衛星をコントロールしたい」
38コギャルとH:02/09/21 22:05 ID:XFDI7A4s
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
39TR-774:02/09/21 22:19 ID:???
>>37
buzzでも現在リチャはロンドンのスーパーマーケットの天井裏で人工衛星をコントロールしようとしてる
とか言われてた
40TR-774:02/09/21 23:37 ID:???
一体どんな人生を歩んで来たらこんなあまのじゃくな人間になるのか不思議だったけど
彼って別に過去にトラウマがあったとかじゃないんだよね。
要するに生まれつき性格がひん曲がってたと。
41 :02/09/21 23:52 ID:???
>>40
それ気になってた。虐待とかされてた訳じゃないのに
なぜそこまでひねくれてる?
42TR-774:02/09/22 00:02 ID:???
そもそも「性格の悪いミュージシャン=トラウマを抱えてる」って図式が
90年代後半のUSロックシーンで流行った安易な図式であって
普通そんなの一般に当てはまらない。
幸せに育ったやつでも性格が悪いやつは悪い。
43TR-774:02/09/22 00:10 ID:???
リチーにだって知られざる過去ぐらいあるだろ。
44TR-774:02/09/22 00:44 ID:???
アンビエントワークス2が出た頃のインタビューは
わりとまともに答えてた覚えが。
45TR-774:02/09/23 10:51 ID:???
>>41
よく言われてるのは、
「生まれた頃に死んだの兄の存在」
「父が精神科医」とかじゃないっけ?
46TR-774:02/09/23 11:09 ID:???
47TR-774:02/09/23 21:04 ID:/ba83DzT
ドラックスのVordhosbnが気がおかしくなるぐらい好きだ。
Aphexの曲でこれより激しいのってある?
48TR-774:02/09/23 21:55 ID:???
>>47
ziggomatic 17とかどーよ。
あとはCaustic WindowのThe Garden Of Linmiriとか。激しいっていうよりうるさいかな。。
49TR-774:02/09/23 23:57 ID:???
>>47
同意。
Omgyjya-SwitchとかCock/Ver 10もたまらん。
サンドバッグが欲しくなる。
50TR-774:02/09/24 00:35 ID:???
>>47
>>49
暴力衝動と言うか殺人衝動を秘めた音楽な。
あまり深く聴き込んで人を殺さないようにな!
51TR-774:02/09/24 09:32 ID:0/0LbaFs
>>47
Mt.Saint Michel + Saint.Michael's Mountと
Meltphace6も激しいかと思われ
52TR-774:02/09/24 10:45 ID:???
リチャードのために人を殺せるなら本望だよ( ゚∀゚)
53TR-774:02/09/24 12:42 ID:???
54cymru beatsも破壊的だと思う。
54バード大佐:02/09/24 13:02 ID:aziV38Ck
リチャード=変人、基地外てのは
7割がたメディアが作り出したイメージだとおもう。
まぁ実際変人だとおもうけど。
55TR-774:02/09/24 13:50 ID:migI6NW7
VORDHOSBNが究極にラブソングっぽく聴こえてしまう折れはヘヌタイですか?
56TR-774:02/09/24 18:30 ID:QGIpgZho
ヘヌタイです。
57TR-774:02/09/24 19:25 ID:wcZSI/Nv
変態マンセー
58TR-774:02/09/25 01:28 ID:???
変態age
59TR-774:02/09/25 01:29 ID:???
凡退age
60TR-774:02/09/25 10:39 ID:UFZeyk2o
リチ
61TR-774:02/09/25 16:11 ID:???
イェッ
62TR-774:02/09/25 19:58 ID:???
イエッ
63TR-774:02/09/25 20:01 ID:7Z+nPd2D
イヤッ
64TR-774:02/09/25 20:19 ID:???
ヤメテッ
65TR-774:02/09/25 21:20 ID:???
ソンナトコッ
66TR-774:02/09/25 23:19 ID:???
カムトゥミー
67TR-774:02/09/25 23:48 ID:IuD+V2I5
うわ…糞スレと化している…
68TR-774:02/09/26 00:18 ID:???
糞レスばっかりしてると、リチャード熊に喰われちゃうんだぞ。
69TR-774:02/09/26 01:16 ID:???
怪しい踊りしてるあの熊さんたちですか。
70TR-774:02/09/26 01:45 ID:???
これをすぐ糞スレって言って盛り下げる奴より
>>66までの奴らのが面白い
71TR-774:02/09/26 07:30 ID:6aLqE1Y5
脈絡なく「リチ」と言った
>>60の思惑が全く分かりませんw
72トム:02/09/26 19:07 ID:njGCZrKL
後退hage
73:02/09/26 20:27 ID:???
drukqsって、ドラックスって読むんだよなぁ。
たまにドラッグスって書いてあるとこが。
74TR-774:02/09/27 00:45 ID:???
少なくともkqで「グ」は無いだろうにね(;´Д`)
何語だよ
75TR-774:02/09/27 03:35 ID:sW5q22tS
Monkey Drummerは凄いね。
76TR-774:02/09/27 04:13 ID:PoXgTukx
雨じゃん。富士山、雪積もったらしいし。。。
77TR-774:02/09/27 04:19 ID:???
リチャード・D・ジェイムスさんはもう日本に来てるのかね。どっかで目撃した人いる?
78TR-774:02/09/27 19:00 ID:???
>>77
予想だけどたぶん秋葉原探せばいると思う。
79TR-774:02/09/28 20:14 ID:owcpOvaL
居たよ。
80TR-774:02/09/29 21:04 ID:q4ZN7hoj

   |                   /;;::::::::::::::::::;i
   |                   ""゙'i;:::::::::::::::ノ
   |                      i;:::::::::::/
   |,,_               ,,..-''"   i;:::::::::ノ
   |-二゙',,          ,,-''"--‐‐- ,,_ノ::::::/
   |-ゝ‐''"゙''‐.、    ,, -'"ヽ--‐ ''",/--;;:::::::;i
   |   ゙''-;;;;;;;;;i   /ヽ;;;‐''""""""   i::::;ノ
   |       /    i           /::::l
   |     ,-"    'i..,,         ,l:::::;l
   |     i,, ,              /:::::i
   |- '''''''‐ヽ,'''i     ,,-‐'''‐- ,,    i::::::ノ------,,,,,,,,,,
   |      .l     i ,i       l;;/
   | ,     i''"     ,ノ    /   ,ノ
   | ,''- ,,_  \    /  ,,- '´   ,/
   | `,:::::i゙゙'i--,,,___,,,, -‐ ''"::/  ./
   |  \i-' ,,,l  l  l,,,.i‐';/   /
   |   ゙ヽ,  ゙''''"''''''゙  ノ   ,/
   |    ゙''- ..........-‐ '´    /
   |-,             ,/

リチャードがこのスレの人間にご興味があるようです
(スマソ似てませんw)
81朝霧で:02/09/29 21:13 ID:???
ぼぐだん楽ちん好きかけてますた。
82TR-774:02/09/29 22:50 ID:liaX/7GY
今年最高のDJショウだったよ。<朝霧
誰がなんと言おうと最高ですた。
しかし、髭そってさっぱりしてもやっぱり人相怪しかったなぁ。
リチャード。。。
83やっぱりすごい!:02/09/29 23:22 ID:BZKSug4B
朝霧に行ってきた。
リチャードはすごい。
一番気持ちイイところを刺激してくれる。
とばされた。
84TR-774:02/09/30 00:05 ID:9kjv96EA
写真うp汁!!
85俺も鳶マスタ:02/09/30 01:28 ID:LIEb+R5z
いやーマジもの凄かった
終わった後すげーとしか言えなくて
隣の奴もすげーとしか言ってなかった
お互いすげーなーっつって笑っちゃうくらいすごかった

あの女の人の声の元ネタは?
86TR-774:02/09/30 01:29 ID:???
昔はライヴでも客をナメ切った奇行が目立ったけど
最近はちゃんと普通の4つ打ちで踊らせてくれるらしいね?
87TR-774:02/09/30 02:48 ID:Kz6XDiP4
>85
ボグデンだろ
88TR-774:02/09/30 04:19 ID:e/6mzdC8
てか朝霧DJなのに自分の曲じゃなかった?
89ASAGIRI:02/09/30 04:52 ID:S42iDDWO
あさぎりちゃーど最高だったよ!頭だけひょこっと出してかわいかった!
体中が痛い、、、
90TR-774:02/09/30 07:03 ID:ks2YprCc
>>79
ID凄いな。

リチャード自分の曲かけてたの?
Xtalとかは?
91TR-774:02/09/30 07:29 ID:???
リチャードがライヴで自分のアルバムの曲演奏してるの
聴いたことないんだけど・・・
92TR-774:02/09/30 10:00 ID:YYkH0z73
flimかけてた。
93すごーい:02/09/30 10:44 ID:pHYWg4uB
flimかけてた!
びっくりした。とろけそうになって立ってられなくなった。。
次いつあえるんだろ。

85>ほんとに、みんなすげーって叫んでたね。いっぱい聞こえてきた。
94TR-774:02/09/30 13:06 ID:???
ガイシュツネタかわからんが、R&S潰れてたみたい
タワレコで異常に安かったのはその所為かも。。。。
アナログはあるうちに回収しておいたほうが良いと思われ
95名無しさん:02/09/30 13:45 ID:5HZPzqUh
>>91
richard d james lpの頃はちゃんと自分の曲でライヴやってたよ。
日本だと、第一回のフジロックとか伝説のリキッドとか。MXでライヴ音源拾ってみ。

しかし、去年のエレクトラグライドはいい流れのDJで結構考えてるのなーと思ったけど、
朝霧では全く節操が無くてw 文句なしに最高だった!
続いてプレイしたフミヤもよかったね。
96名無しさん:02/09/30 13:47 ID:5HZPzqUh
そういえば朝霧、window lickerもかかったよな。
97TR-774:02/09/30 17:06 ID:???
くあー逝きたかったー!

単独で来てくれませんか?
98TR-774:02/09/30 17:08 ID:???
マジか・・・R&S潰れたって
99すまん、教えてくれ:02/09/30 18:55 ID:???
出張してきた。はじめまして
ウインドリッカーってジャンルとしては何に属するって言える?
教えて!偉い人!かなり細かいレス希望!
100TR-774:02/09/30 20:14 ID:???
>>99
テクノ

偉い人じゃないのでsage
101困った:02/09/30 20:55 ID:???
レスサンクスです 彼がアレを作る際にリファレンスとした系統のジャンルが
あると思うんですが 俺自身がジャンルで聴かない為わからんのです。
音楽製作で音色を探すのにジャンルがわかると非常に探し当てやすいもので。
デトロイト系エレクトロ(そんなんあるのか)、とか、
レーベルでいうと○○が良い、とかそういうのお願いします!!!
102困った:02/09/30 20:57 ID:???
DJ/クラブ板で聞いた方が良いでしょうか?
103名無しさん:02/09/30 21:01 ID:5HZPzqUh
>彼がアレを作る際にリファレンスとした系統のジャンルが
>あると思うんですが 

奴はそういう作り方してないと思うが。(少なくても本人はそう言ってる)
ただあの曲に関しては変な音の部分はメタシンセというソフトで作っていることがわかってます。
自分の顔写真から作った音を使ったりしてる。
104TR-774:02/09/30 21:02 ID:???
・D・
 ー
105TR-774:02/09/30 22:32 ID:???
>>102

そ う だ な
106TR-774:02/09/30 22:35 ID:???
貼っとくね。ミルクマン

I wish the milkman would deliver my milk, in the morning.
朝、牛乳配達人が牛乳を運んで来たら良いな。

I wish the milkman would deliver my milk, when I'm yawning.
私があくびをしている時に、牛乳配達人が牛乳を運んで来たら良いな。

I would like some milk from the milkman's wife's tits.
私は牛乳配達人の奥さんのオパーイから出た乳が欲しい。
107TR-774:02/09/30 22:51 ID:???
>音楽製作で音色を探すのにジャンルがわかると非常に探し当てやすいもので。
ん?サンプリングだけしかできないんですか?お前(ワラ
108TR-774:02/09/30 22:56 ID:???
ブレイクビーツ
109TR-774:02/09/30 23:04 ID:???
>>99
EBMとかナインインチネイルズとか似てるっちゃ似てる、かな?
110困った:02/09/30 23:53 ID:???
ダウン、アップ、ダウン、アップの拍の上にキック、スネア、キック、スネアのみ、
それに特徴的なベースライン、時代性のある処理はしてあるがジャンルが特定されそうな
音色のシンセ上物、これにピンとくる古い時代のアーティストが分かる方がいらしたら是非!
>103 あぁ、そうでした!metasynthe使ってるって当時、話を聞いたことあった。
持ってる人に聞いて調べてみます。
>105 ココも詳しそうなのでこっちでダメだったらあたってみます。
>107 いや普通サンプリングして作る音じゃないんだが、今回事情あって時間が無いんよ。
普段そういう作り方しないもんで、技術が無くてすぐに真似るのは無理なんです。
>108 はは、まぁ、ウィンドリッカ限定で、って事でもっと的確な単語があるかな、と。
>109 EBM、聞いてみます。ナイン〜は違うかな…。
みんな有難う。まだ情報あったらお願いします!流石だなテクノ板あなどれん
111TR-774:02/10/01 00:50 ID:vrRKkmmF
>>104
イイ!
・D・

112TR-774:02/10/01 01:18 ID:ifnLJHWi
そういうことなら、プリンスとか・・・?
80'sのファンクが下敷きになっているとは思う。
113TR-774:02/10/01 01:24 ID:???
彡ミミミ
| ・D・|
|  - /
114TR-774:02/10/01 07:48 ID:???
>>106
ミルクマン キター
サンクス。
115TR-774:02/10/01 16:51 ID:???
>>80
(・∀・)イイ!!
116TR-774:02/10/01 16:51 ID:???
彡ミミミ
| ・D・|
|  - /  <I would like some milk from the milkman's wife's tits.
117TR-774:02/10/01 16:52 ID:???
彡ミミミ
|||| ・D・|
|  - /
118TR-774:02/10/01 16:56 ID:???
彡ミミミ
|||| ・D・|
|  /
119TR-774:02/10/01 17:01 ID:???
彡ミミミミ
|||| ・D・|
| Σ  /
120TR-774:02/10/01 17:27 ID:DX4yaeh6
リチャードが来てたなんて知らずにテレビ見てたよ。やり場の無い怒りに苦しんでるよ。
121TR-774:02/10/01 18:09 ID:???
>>120
秋葉原行け。目撃証言も出てるし。
122TR-774:02/10/01 18:54 ID:???
原宿駅前の電子楽器屋に昔出没してた。
123109:02/10/01 19:19 ID:???
>>110
ゴメソ、カムトゥダディーと勘違いしてた。
124TR-774:02/10/01 19:52 ID:Qny20DHg
なあ、日本独自のベスト版ってどうなんだ?
タイトルが分数のやつ。
125TR-774:02/10/02 01:04 ID:???
>>124
51/13 Single Collection?
シングルをちまちまと買う気力のない人にはおすすめだと思うが
ヴェントリンだらけってのがな
126(*´_ゝ`) ◆APHEXnrE :02/10/02 07:27 ID:gY9iDF87
ウインドウリッカーってちょっとベック入ってない?
127TR-774:02/10/02 12:36 ID:5JnEKH6K
>106
いい人だー
頼んだの折れですた
サンクスです。遅サンクスすまんです
128TR-774:02/10/02 13:56 ID:???
   |                   /;;::::::::::::::::::;i
   |                   ""゙'i;:::::::::::::::ノ
   |                      i;:::::::::::/
   |,,_               ,,..-''"   i;:::::::::ノ
   |-二゙',,          ,,-''"--‐‐- ,,_ノ::::::/
   |-=・=-、       , -=・=-、_--;;:::::::;i
   |-;;;;;;;;   ;i    /ヽ;;;‐''""""""   i::::;ノ
   |       /    i           /::::l
   |     ,-"    'i..,,         ,l:::::;l
   |     i,, ,              /:::::i
   |- '''''''‐ヽ,'''i     ,,-‐'''‐- ,,    i::::::ノ------,,,,,,,,,,
   |      .l     i ,i       l;;/
   | ,     i''"     ,ノ    /   ,ノ
   | ,''- ,,_  \    /  ,,- '´   ,/
   | `,:::::i゙゙'i--,,,___,,,, -‐ ''"::/  ./
   |  \i-' ,,,l  l  l,,,.i‐';/   /
   |   ゙ヽ,  ゙''''"''''''゙  ノ   ,/
   |    ゙''- ..........-‐ '´    /
129TR-774:02/10/02 14:05 ID:bL07GMvs
   |                   /;;::::::::::::::::::;i
   |                   ""゙'i;:::::::::::::::ノ
   |                      i;:::::::::::/
   |,,_               ,,..-''"   i;:::::::::ノ
   |-二゙',,          ,,-''"--‐‐- ,,_ノ::::::/
   | ,:=・=:、       ,  ,:=・=:、   /--;;:::::::;i
   |-;;;;;;;;   ;i    /ヽ;;;‐''""""""   i::::;ノ
   |       /    i           /::::l
   |     ,-"    'i..,,         ,l:::::;l
   |     i,, ,              /:::::i
   |- '''''''‐ヽ,'''i     ,,-‐'''‐- ,,    i::::::ノ------,,,,,,,,,,
   |      .l     i ,i       l;;/
   | ,     i''"     ,ノ    /   ,ノ
   | ,''- ,,_  \    /  ,,- '´   ,/
   | `,:::::i゙゙'i--,,,___,,,, -‐ ''"::/  ./
   |  \i-' ,,,l  l  l,,,.i‐';/   /
   |   ゙ヽ,  ゙''''"''''''゙  ノ   ,/
   |    ゙''- ..........-‐ '´    /
130TR-774:02/10/02 14:08 ID:???
   |                   /;;::::::::::::::::::;i
   |                   ""゙'i;:::::::::::::::ノ
   |                      i;:::::::::::/
   |,,_               ,,..-''"   i;:::::::::ノ
   |-二゙',,          ,,-''"--‐‐- ,,_ノ::::::/
   | ,:=・=:、       ,  ,:=・=:、   /--;;:::::::;i
   |-;;;;;;;;   ;i    /ヽ;;;‐''""""""   i::::;ノ
   |       /    i           /::::l
   |     ,-"    'i..,,         ,l:::::;l
   |     i,, ,              /:::::i
   |- '''''''‐ヽ,'''i     ,,-‐'''‐- ,,    i::::::ノ------,,,,,,,,,,
   |      .l     i ,i       l;;/
   |       i''"     ,ノ        ,ノ
   |       \    /        ,/
   |                   ./
   |       ∀         /
   |                ,/
   |                /
131TR-774:02/10/02 15:47 ID:???
コワッ!(((;゚д゚)))
132TR-774:02/10/02 18:08 ID:???
>>124
やもりのパンケーキといういい曲が入ってる
133TR-774:02/10/03 22:29 ID:???
>>124
Onも良いよ。
134TR-774:02/10/04 14:31 ID:???
ヴェントリンばっか入ってるのは例によってリッチーの嫌がらせですか?
135TR-774:02/10/04 15:21 ID:???
ヴェントリンいいじゃんっ
好きな曲の一つだよ
136TR-774:02/10/04 18:08 ID:???
ヴェントリンのサイロブMIXは良いよ
137TR-774:02/10/04 18:50 ID:ssK+r+Yb
今日のnewsプラス1でドラックスのdisc1の1曲目かかってた。
138TR-774:02/10/04 23:34 ID:???
プラス1は昔からしょっちゅうケン石井とかテクノかかる
139TR-774:02/10/05 10:55 ID:???
話題が・・・・ない・・・
140TR-774:02/10/05 11:00 ID:???
じゃあ、マイAphexベストってことで聴いたことあるやつをちょっとしたコメントと共に
順位付けでもやるか。
141TR-774:02/10/05 16:12 ID:???
また?
142TR-774:02/10/05 16:13 ID:???
え、前にやったっけ?
143TR-774:02/10/05 16:51 ID:???
albert balsalmはいつ聴いても胸がキュンと締め付けられる。涙が出そうになる。
変態おじさんが書いた曲だとはわかっていても・・・
なんという綺麗なメロディをしれっと書くのかこの人は。

この曲をはじめflim、nannou、4、xtal、onみたいな綺麗なのばかり聴いてる僕は
ファンとして失格でしょうか?
144TR-774:02/10/05 18:10 ID:???
ABB3の掃除機ウイーンで始まる曲に一票
145TR-774:02/10/05 18:29 ID:???
1.オン
2.ディジリドゥー
3.エクスタル
146TR-774:02/10/05 18:37 ID:t0oF3/f7
1.blie calx
2.yellow calx
3.green calx
147TR-774:02/10/05 18:38 ID:t0oF3/f7
blueでした
148TR-774:02/10/05 19:28 ID:???
1.Entrance to Exit
2.ディジェリドゥー
3.WindowLicker
4.Flim
5.Girl/Boy Song
149TR-774:02/10/05 20:09 ID:???
中古屋でmike&richのアナログ見つけて
CDで聴いた事あるのに
ついつい買ってしまいますた・・・。
やっぱり・・ジャケ何度見ても笑えます。
150TR-774:02/10/05 21:40 ID:???
AFXてジャミロクワイにすごく似てない?
151TR-774:02/10/05 21:43 ID:???
>>150
貴方の脳はスポンジ状です。
Your brain is a sponge-shaped.
152TR-774:02/10/06 00:32 ID:???
come to daddyをTHE DILLINGER ESCAPE PLANって
ハードコアバンドがカバーしてた
狂気が荒れ狂う出来栄えで感動した
生音もイイね。
153150:02/10/06 01:32 ID:???
>>151
顔がだよ
154TR-774:02/10/06 01:34 ID:???
>>152
既出
このスレでの反応はよくなかったようだが
155TR-774:02/10/06 02:37 ID:???
   |                   /;;::::::::::::::::::;i
   |                   ""゙'i;:::::::::::::::ノ
   |                      i;:::::::::::/
   |,,_               ,,..-''"   i;:::::::::ノ
   |-二゙',,          ,,-''"--‐‐- ,,_ノ::::::/
   |-ゝ‐''"゙''‐.、    ,, -'"ヽ--‐ ''",/--;;:::::::;i
   |   ゙''-;;;;;;;;;i   /ヽ;;;‐''""""""   i::::;ノ
   |       /    i           /::::l
   |     ,-"    'i..,,         ,l:::::;l
   |     i,, ,              /:::::i
   |- '''''''‐ヽ,'''i     ,,-‐'''‐- ,,    i::::::ノ------,,,,,,,,,,
   |      .l     i ,i       l;;/
   | ,     i''"     ,ノ    /   ,ノ
   | ,''- ,,_  \    /  ,,- '´   ,/
   | `,:::::i゙゙'i--,,,___,,,, -‐ ''"::/  ./
   |  \i-' ,,,l  l  l,,,.i‐';/   /
   |   ゙ヽ,  ゙''''"''''''゙  ノ   ,/
   |    ゙''- ..........-‐ '´    /
   |-,             ,/

リチャードがこのスレに興味を示したようです


156TR-774:02/10/06 08:22 ID:???
>>143
アホかと。
失格だと。
157TR-774:02/10/06 11:19 ID:???
>>143
「胸がキュンと締め付けられる。涙が出そうになる。」とか言ってんの。
もう見てらんない。
158TR-774:02/10/06 13:37 ID:???
>>156
>>157
だって本当なんだもの。なぜ僕の乙女心がわからない?
159TR-774:02/10/06 15:48 ID:???
Come to Daddyのビデオのおばあちゃんは、胸を締め付けられてるようだね。
160TR-774:02/10/06 18:03 ID:???
>>159
そういうのじゃなくて、聴いて甘酸っぱい切ない気持ちになるってことだよ。
かっこつけんなよ。美しいメロディを否定すんなよ。お前らロック畑から来たろ?

クラシック→現代音楽→テクノと来た人間には「美しいメロディ=軽薄」なんて
片寄ったイメージなんてないんだよ。
161TR-774:02/10/06 19:02 ID:???
159は冗談だよぅ。怒らないでくれよぅ。
156や157も、冗談かと思われ。

「かっこつけんなよ」は同意。でも、音楽の聴き方なんて、勝手で良いんじゃ?
目くじらたてるような物でもないんじゃない・・・。

ってか、俺はFlimもNannouもXtalも大好きだよ。激しいのも好きだけど。
テクノを聴いていて、最近現代音楽もちょっと聴き始めたクチですが。
162TR-774:02/10/06 19:03 ID:???
あと、ロックはロックで美しいメロディを持った曲もあるんじゃないの。
163TR-774:02/10/06 22:27 ID:???
>>150
似てる、てかどっかのサイトでカコイイアーティスト3人の中にリチャ(素顔)とJKが入ってた

ところでジャミロクアイってJKのことだよな(藁
164157:02/10/06 22:42 ID:???
>>160
偏り厨 Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

ネタにマジレスで申し訳ないが、「ファン」を自称するなら、
リッチの美しくない曲(ヴェントーリソ・ディジェドゥ等)も聞けってこと。

おまいは
>美しいメロディを否定すんなよ。お前らロック畑から来たろ?
>クラシック→現代音楽→テクノと来た人間には「美しいメロディ=軽薄」なんて
>片寄ったイメージなんてないんだよ。
と言っていたが、おまいこそ「流麗なメロディ以外=屑」等と
偏った感性を持っているのではないかと小一時間(略

>クラシック→現代音楽→テクノと来た人間には
おまいこそかっこつけているのではないかと、さらに小一(略

まぁ、お前みたいなド素人はワーグナーでも聞いて、
草葉の陰のショーペンハウアーにでも問い詰められていなさいってこった

「ファン」を自称するなら、XtalもCome to Daddyも、
同じRDJの手によるプロダクトなのだから、両方愛して( ゚д゚)ホスィ…

# Xtalについては、未だに俺も猿のように聞きまくっていますが、何か?
## 釣りならもっと旨くやれヽ(`Д´)ノバーヤ
165TR-774:02/10/06 22:46 ID:???
( ´Д`)<zZz
166__________sage:02/10/06 22:52 ID:W8ngPsAT
ヽ(`Д´)ノ リチャ!!
167TR-774:02/10/06 22:55 ID:???
>クラシック→現代音楽→テクノ
168TR-774:02/10/06 23:08 ID:kjOjKoDc
テクノモーツアルトとか言われてたね。そーいや。
(誰が言ってたんか知らんが)
169TR-774:02/10/06 23:10 ID:pqMeyDmr
この人の曲、難解です。
170TR-774:02/10/06 23:17 ID:???
>>168
160=モーツァルト好き
    ↓
Aphex Twin=テクノ”モーツァルト”
    ↓
(゚∀゚)ソレダ!!

とよく解りもせずにリッチ聞き始めて、Windous Lickerを聞いて、
「これは悪いテクノですね」と顔をしかめていたに500リッチ
171170:02/10/06 23:20 ID:???
s/Windous/Window/
スマソ
172TR-774:02/10/06 23:44 ID:???
キダタローのスレッドはここですか?
173TR-774:02/10/07 00:22 ID:???
そりゃ浪花
174TR-774:02/10/07 01:07 ID:???
正直メロディ美しくはない。
時々幼稚だなぁって思う時もある。
で、折れ的にはと無の勝利。
が、富むも今は。。。ね。。。
175TR-774:02/10/07 02:01 ID:???
>>168
10/2の「HEADLINE TODAY」って新聞(フリーペーパー?店の前とかに置いてあるやつ)に
朝霧レポのってたよ。「テクノ会のモーツアルト」と書いてあった。
Flim.とOMGYJASWITCH7もやったと書いてある
「もの凄いの一言」だって。リッチ(゚∀゚)キターーーーーーーーー!!

ちなみにトータスは「リッチの前のチルアウト」だそうです。。。
ちょと( ゚Д゚) ショボーン
176TR-774:02/10/07 02:40 ID:???
Xtaもalbert balsalmも、作為的でない所がイイんだよ。
技巧的理論的な積み重ねでは出ない美しさだと思うがどうよ。
177nn:02/10/07 03:13 ID:???
彼のあの叙情的なメロなかったらあんまり評価されなかったろう
178こめとだぢ:02/10/07 05:54 ID:gm9MAXMH
come to daddyの最後に入ってる曲の
初めに言ってるセリフって
なんて言ってるのですか。
知ってる使徒がいたら
英語とその訳を教えて下さい。
179TR-774:02/10/07 10:35 ID:???
>>177
同意。
例え綺麗なメロがない曲でも、綺麗な音が入っていて
結果、すべて叙情的・・・
180TR-774:02/10/07 12:15 ID:???
>>179 come to daddyとか?
181TR-774:02/10/07 13:30 ID:???
>>180
も、「詞」と「間」が叙情的・・・。笑
182TR-774:02/10/07 14:19 ID:???
ザルツブルグのキダタロー
183TR-774:02/10/07 15:54 ID:???
エイフェックスにフジロックのグリーンのトリは無理だろうか?
ぜひ見たいんだが。
184TR-774:02/10/07 23:04 ID:???
なんだ、今日は160も157も来てないのか…

テクノ板は変にマターリしているから気味が悪いと思っていた矢先、
あの二人の厨房の言い争いが、2ch独特の殺伐ムード復活の契機に
なれば面白いと思ったのだが、、、

まぁいいや。DJクラブ板に帰るわ。じゃあな
185TR-774:02/10/08 09:01 ID:???
AB5の8曲目がすきなのは僕だけですか?
186TR-774:02/10/08 21:50 ID:h9GAAM6s
>>178
Stop making that big face!
187TR-774:02/10/09 05:55 ID:???
じゃあ俺の好きな曲
Avril 14th

メロディが素敵ですね
イエッ
188TR-774:02/10/09 06:24 ID:???
albertoのoが抜けてぞ。
言ってることは禿同だけどな。
俺もクラシックから流れ着いてるからだろうな。

俺的にはThaが出色です。
189TR-774:02/10/09 08:02 ID:???
Nanou2が好きだ。


リチ
190TR-774:02/10/09 19:54 ID:???
Ageispolisのメロディで、ちと笑ってしまうのですが。
いや、悪い意味じゃなくて。
191TR-774:02/10/10 06:23 ID:???
fingerbibが大好きです
192TR-774:02/10/12 00:03 ID:???
>185
shine
193185:02/10/12 01:14 ID:???
>>192
そうだよねあの曲輝いてるよね
194TR-774:02/10/12 11:48 ID:???
w
195TR-774:02/10/12 17:26 ID:???
193→192→185の順でレスを見たら
AB5の8曲目の曲名がshine(シャイン)なのかと思った。
196TR-774:02/10/12 22:19 ID:???
AB5ってどうやって手に入れるの?
streamでは聞いた事はあるけど。
197TR-774:02/10/13 13:45 ID:???
大きな声ではいえない方法で手に入れます。
198TR-774:02/10/13 21:59 ID:???
>>197
エムエックスデスカ?
199TR-774:02/10/14 17:54 ID:???
コーンウォールにまだ妖精達はいるんだろうか…
200TR-774:02/10/14 18:48 ID:???
>>198
私は197ではないがMXで手に入れた。
201197:02/10/14 19:34 ID:???
僕はSoulSeekです。
202TR-774:02/10/15 00:17 ID:???
話題が無いよ・・・
203TR-774:02/10/17 13:01 ID:vaObXHMv
windowlicker初めて聴きますた。
頭のネジがゆるみそうです。
喘ぎ声?が無ければ家族の前でもどうどうと聴けるのだが・・
204TR-774:02/10/17 14:54 ID:???
家族に聞かせてるん?
205TR-774:02/10/17 15:07 ID:???
喘ぎ声つってもあれくらいなら許容範囲だと思われ
206TR-774:02/10/17 22:33 ID:???
Analogue Bubblebath 5が欲しいんですけど
207TR-774:02/10/17 22:38 ID:Dsgsm0bZ
アナログバブルバスのアナログバブルバスに400ダディ
208TR-774:02/10/18 00:33 ID:???
アナルバイブに500ダディ
209203:02/10/18 00:54 ID:???
>204
親の部屋とはふすま一枚しか隔てるものがないので
聞かせたくなくてもまるぎこえ。
ちんこ音頭の時はやばかった。
210204:02/10/18 03:07 ID:???
だったらヘッドフォン買うとか少しは考えろや白痴
21199:02/10/18 04:43 ID:???
マイアミベースだった。レス付けてくれた人達へ、ありがとう。
212TR-774:02/10/18 22:03 ID:???
セレクテドアンビエントワークス85-92ってアルバムを聴いてみて
AphexTwinが好きになりました。
この系統のおすすめ盤があったらヨロシコおながいします。
213TR-774:02/10/18 23:35 ID:???
214TR-774:02/10/19 13:50 ID:???
いきなり過去ログ貼り付けられて買う気失せた。じゃ。
215TR-774:02/10/19 14:53 ID:???
何を買ったらいいか聞いてるんじゃなかったのかよ(w
216TR-774:02/10/19 20:06 ID:???
>>214
kikkikikikikikikikikiキテマス!!
217TR-774:02/10/20 09:14 ID:???
GAKって売ってますか?
218TR-774:02/10/20 20:03 ID:???
話題無いんだから212に付き合ってやっても良かったんじゃないか
219TR-774:02/10/21 06:54 ID:???
しかし>>214はキモチわる過ぎた
220TR-774:02/10/21 18:15 ID:+vFlj2ji
アンビエントワークス2は安眠っていうか恐いよ、なんか。
だいたいDISC1の3曲目くらいで寝ちゃうんだけどさ。
冬の東北地方って感じで。恐山の霊場とか。あなたの知らない世界っつうか女神転生?
うまく寝つけないでいるとそんな事ばっか考えちゃいます。
221TR-774:02/10/21 18:57 ID:???
もうワークス2無しでは眠りに入ることもままなりません!!
222TR-774:02/10/21 21:54 ID:???
久々にひどい風邪引いて寝込んでて、AW2ずっとかけてますた。
223TR-774:02/10/21 22:20 ID:???
analogue bubblebath5ってなんで正式に発売されなかったんだろう?
結構、いい感じなのにね。
224TR-774:02/10/21 23:07 ID:???
1枚目か2枚目か知らないけど
「コー・・・ン・・・・コー・・・ン
コー・・・ン・・ズーーーーーーーーー(超低音)」
ってかんじの曲が好きだ
1曲目
225TR-774:02/10/22 21:19 ID:???
>>220
Disk2の最後の曲とかなかなか恐ろしげだよね。
226TR-774:02/10/22 23:52 ID:???
熟睡できない中途半端な状態で聴いてると、
怖くなったり、その次には優しげな曲(Disk2の5曲目だか8曲目だか)でホッとしたりで。
227TR-774:02/10/23 00:22 ID:???
analogue bubblebath5なんてあんの?
228TR-774:02/10/23 00:34 ID:???
最後フッ・・・と消える所とかいいね。>disk2の最後の曲
229TR-774:02/10/23 06:18 ID:???
ニッテレ水曜深夜のCの嵐!のとあるコーナーでRhubarbかかってると思う。
番組名忘れたけどちょっと前までJ-WAVEの夜の番組の頭でも使われてたよ。
ついでにNACK5の小林克也の川柳のコーナーのBGMはflim、girl/boy songのリピート。
最近聴いてないけど。

関係ないのでsage
230TR-774:02/10/23 07:19 ID:???
アンビエントワークス2を聴いて目に浮かぶ心象風景
Disc1
1曲目=宇宙に浮かぶ巨大な青白い三角形
2曲目=古い洋館の階段の踊り場で踊るフランス人形
3曲目=深海をゆらゆら揺れがら沈んで行く自分
4曲目=誰もいない廃工場で吹く強い風
5曲目=西洋の裏通りで真夜中遠くから聞こえる軍隊の足音
6曲目=壁にかかった油絵に描かれてる子供がこっちを呼ぶ
7曲目=しとしと雨の降る寂れた無人の町
8曲目=古い寺の本堂で座禅を組む僧
9曲目=真夜中誰もいないビルの1階巨大ホールで踊るロボット
10曲目=何か巨大な生き物が暗い水の中で動いてる
11曲目=夜の子供部屋
12曲目=死ぬ直前の自分の周りでヒソヒソ話する顔のない人たち
231TR-774:02/10/23 14:25 ID:???
( ´・∀・`)ヘー
232TR-774:02/10/23 16:32 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
233TR-774:02/10/23 18:52 ID:???
:TR-774 :02/10/23 14:25 ID:???
( ´・∀・`)ヘー
232 :TR-774 :02/10/23 16:32 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
234TR-774:02/10/23 18:58 ID:???
:TR-774 :02/10/23 14:25 ID:???
( ´・∀・`)ヘー
232 :TR-774 :02/10/23 16:32 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
233 :TR-774 :02/10/23 18:52 ID:???
:TR-774 :02/10/23 14:25 ID:???
( ´・∀・`)ヘー
232 :TR-774 :02/10/23 16:32 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
235TR-774:02/10/23 18:59 ID:u7OkkZIx
アンビエントワークスは 確かに最高傑作
236TR-774:02/10/23 19:34 ID:???
( ゚∀゚)そうっすか。
237TR-774:02/10/23 20:57 ID:???
↑いきなりアッサリ聞き流してくれた感じで笑った。
238TR-774:02/10/23 22:03 ID:???
日本で出してるベスト版って2枚組?
239TR-774:02/10/24 01:04 ID:???
>230
いいねぇ。僕もそんな感じ
240TR-774:02/10/24 06:43 ID:uUE2Rjv+
ワークス2/DISC1、今まで寝る時に愛用してたんだが昨晩は物凄い悪夢を見た。
BGMはそのまま(4,5曲目あたり)で自分の寝てる部屋を舞台に、、
ウワッと思って目を覚ますとそこは現実の世界、まだCDも続いてるし
ホッと胸をなで下ろしたのも束の間、部屋の角のコンセントから何かドロッとしたものが出てくる。
そこも夢の続きだった、、
241TR-774:02/10/24 07:17 ID:7fo6Qrlq
>>238
1枚だけです。
242TR-774:02/10/24 15:55 ID:s7f8wKk3
>>230
オレもやってみました。(2枚組の方で)
AW2(DISC1)
1雪原の上に浮かぶ夜空
2永遠に続く赤い絨毯を敷かれた上りの階段
(たまに緑のランニングシャツを着たおっさんが下りてくる)
3満天の星空の下の海辺
4天も地も樹木で覆われた世界
5星たちの会話
6小さいころよく遊んでいた場所の荒れ果てた姿
7地下駐車場
8捨てられた電化製品の山
9敵地への侵入(ゲーオタではないぞ)
10迷い路
11部屋の記憶

けっこう似たようなのありますねー
243TR-774:02/10/24 18:10 ID:???
イギリスに暗い曲を作るアーティストが多いのは雨が多いせいだろうか、、、
244TR-774:02/10/24 21:45 ID:PgGxrV+7
はじめて聴こうと思うんですけど、
最初はどのアルバム・シングルがいいですか?
教えてくださり〜!
245TR-774:02/10/24 21:48 ID:we5lfemT
SAW2だけは聴くな
246TR-774:02/10/24 21:57 ID:???
onとか、girl/boy song聞いてみて気に入ったら
single collectionに、richard d james album
あたりを買ってみるとか?
247244:02/10/24 23:34 ID:???
>245,246
サンクスコ。
過去レス読んでみると、SAW2というのは結構上級車向け?
シングル・コレクションは聴きやすそうですね。
248TR-774:02/10/25 00:10 ID:PLUJst40
>>247
いや、RDJ Albumか...I care because you doにしとけ。
あ、SAW85-92もお勧め。
249TR-774:02/10/25 00:24 ID:???
昔のエイフェックスを知りたいならSAW85-92
最近のエイフェックスを知りたいならリチャDアルバム
250TR-774:02/10/25 00:39 ID:???
静かで美しい曲を聴きたいならSAW1,2かな。
今の作風は苦手だ・・。
251TR-774:02/10/25 01:05 ID:???
ブライアンイーノ大好き!
みたいな人じゃないと
なかなかSAW2はいきなり聞けるものではない無いかと思う
252TR-774:02/10/25 02:39 ID:???
カムトゥダデーでええやろ
253TR-774:02/10/25 12:50 ID:???
>>248>>249
同意。自分もはじめての方にはそう薦めるとおもう。
>>246も、ナイスセレクションですねー。
254TR-774:02/10/25 13:06 ID:rti3Bt37
idが???
255TR-774:02/10/25 15:23 ID:38IjwG63
SAW2は最高傑作!!
256TR-774:02/10/25 17:11 ID:???
drukqs聞きやすいだろ。
257TR-774:02/10/25 17:34 ID:+rQmX/35
SAW2って、輸入版の値段2種類あるんだけど、
内容違うの?
258TR-774:02/10/25 17:46 ID:???
JAWS2
259247:02/10/25 19:59 ID:4eowpfNG
うひゃー、みなさまレスありがと。
RDJ AlbumとCome To Daddyもいいということですね。メモメモ・・・
でも、実は最新アルバム(DRUKQSってやつ?)に凄く興味あるんですけど、
これどうなんでしょうか?
>>256
マジ?
なんか以前雑誌で「難解で聴く人を選ぶ作品」と書いてあったのでビビってます。
260256:02/10/25 20:17 ID:???
自分これ4枚目なんだけど、結構聞きやすいと思ったけどなぁ。
アンビエント85-92

RDJアルバム

I care〜
と来たんだけど上二つは文句なし。最初に聞くんだったらこのどちらかだな。
ドラックスは2枚組でお徳ってことで。
261TR-774:02/10/25 21:45 ID:???
アンビエントワークス2聴きながら脳裏に映像を浮かべるのにはまっちゃったら
他のは物足りなく感じる。こういうのをトリップとでもいうのでしょうか。
262TR-774:02/10/25 21:48 ID:???
SAW2持ってるけど、聴きすぎて物足りなくなってきた…
SAW2ばりのアルバムって何か無い?
263TR-774:02/10/25 21:51 ID:???
漏れはボーズオブカナダとか聴いてるよ。
264TR-774:02/10/25 21:59 ID:???
SAW2レンタル・中古置いてないなー
定価で買うか。
265262:02/10/25 22:02 ID:???
俺もBOCは持ってるけど…ちょっと違うような。。。
ああいう雰囲気のアルバムってなかなか無いよねぇ…
266TR-774:02/10/25 23:45 ID:???
william orbit、細野さん
267TR-774:02/10/26 21:19 ID:???
>60 :TR-774 :02/10/19 17:44 ID:Vktr07O2
>AphexTwinのリチャード・D・ジェイムスアルバムの「ビートルズ」と
>DruqksのDisk2の3曲目『はっぴーばーすでーとぅーゆー』とか言ってるやつ

>二つとも聞き取れない…


俺も気になった。
歌詞判る人、いる?
268TR-774:02/10/26 21:55 ID:???
Beetles
Beetles, under my carpet, under my feet.
They come out in the heat.
Lornaderek
Happy birthday to you,
Happy birthday to you,
Happy birthday dear Richard,
Happy birthday to you.
Hah-hah-hah.
Happy birthday my little son - my little 28-year-old son!
Well, you weren't born by now, because you were born about five o'clock in the morning.
Er... ??? you'll have a lovely day. I hope your card came.
269TR-774:02/10/26 22:00 ID:???
ドラックス、Disc2の2~4の流れが好き
もちろん留守電も含め。
270TR-774:02/10/27 01:12 ID:???
ドラックスはあんまし好きじゃないかも
個人的にだ
271TR-774:02/10/27 02:28 ID:???
初めてSAW1聴いたときは音の汚さからステレオの故障かと思たよ
272TR-774:02/10/27 07:53 ID:Bph0Ig9U
MXでBornSlippy(AphexTwinremix)ってやつ拾ったんだけど本物?
ていうかなんで途中でフロイド混じってんの・・・
273TR-774:02/10/27 14:00 ID:jSflst3C
274TR-774:02/10/27 15:49 ID:vHvPZ2Wf
SAW1とCLASSICSしか持ってない。
275TR-774:02/10/27 16:18 ID:IOxjRaEi
リチャード・D・ジェームズもせめて買っておけ
276TR-774:02/10/27 17:33 ID:???
>>271
あのザラザラ感が良いのよ
277TR-774:02/10/27 23:00 ID:???
>>272
それは偽物らしいぞ。
278TR-774:02/10/28 03:11 ID:2jCRJOWt
偽だったのか・・・大分前に落としてCD-Rに入れちまった鬱
279TR-774:02/10/28 03:14 ID:fSdXQaYT
>>277
やっぱり偽者・・・
だれのものなのかな?
280TR-774:02/10/28 04:11 ID:ezUUbr2H
『drukqs』disk2「AFX237 V7」なんか好き。
ところでdrukqsって何か意味あるん?知ってたら教えて。
281TR-774:02/10/28 10:10 ID:???
>>280
ロッキングオン「あなたにとってのDrukqsは何ですか?」
リチャード「そもそもDrukqsって何だ?意味がわからないな」

だそうです。
282TR-774:02/10/28 12:33 ID:zSymN0jB
>>281
うっ・・・さすがリチャードやっぱ変(w
283TR-774:02/10/28 18:03 ID:???
正しくは

ロッキングオン「あなたにとってのDrukqs(ドラッグ)は何ですか?」
リチャード「そもそもDrukqs(ドラッグ)って何だ?意味がわからないな」

だそうです。
リチャードが売り言葉に買い言葉で返しただけ。
284TR-774:02/10/28 21:33 ID:bUSPVNtg
>>283
その会話よう分からんケド…意味はdrugなんだね。
285TR-774:02/10/28 22:41 ID:???
drukq≠drugだよバカ、と。
286TR-774:02/10/29 00:02 ID:???
>>277
偽者かよ!
だまされと
287277:02/10/29 00:22 ID:???
前スレ303より転載。

>同じようなヤツでアンダーワールドの born slippyをAFXがリミックスしたのが落ちてた
>けどこれ、個人が勝手にリミックスしたmp3に有名アーティストの名前を付けて
>MXとかに流してるだけみたい。
>エイフェックスって幅広いから名前使われやすいんじゃないの?

その他にも、「ghost in the shell」ていう曲と、
スターウォーズのリミックスなどは偽物らしい。
ちなみに、「Aphex airline」って曲は本物らしい
(virginの「Ambient4 Isorationism」に収録)。

間違ってたらスマソ。
288TR-774:02/10/29 18:04 ID:???
>>287
Aphex airlineってどっかの航空会社から
「CMソングかなにか作ってくれ」
と依頼されて作ったんじゃないっけ?
飛行機のノイズの音のかたまりみたいな感じだってので
その曲はボツになったと聞いたことある。
289TR-774:02/10/29 20:12 ID:???
その航空会社はflimやxtalみたいなの期待してたんだろうな・・・
でもリチャードが注文通りのもの作るわけないという罠。
290TR-774:02/10/29 20:14 ID:???
リチャに頼む会社も会社だよ。
291TR-774:02/10/30 01:56 ID:???
CMソングの依頼受けた時点でリチャードは
「どんな曲作ってクライアントを引かせてやろうか」ってことしか頭にないと思われ

そんなら最初から断れよという話だが
292TR-774:02/10/30 03:01 ID:Ep5FYCXc
いやきっと航空会社は裏切ってくれることをも期待して頼んだはずだ
293TR-774:02/10/30 17:01 ID:FALran3q
>>292
だな
294TR-774:02/10/30 17:14 ID:???
裏切りの許容範囲を超えていたんだな。きっと。
295TR-774:02/10/30 20:04 ID:Efw1tt5l
Selected Ambient Works Volume II
は何種類あるのですか?
ボーナストラック入っている物もあると聞いたのですが
296TR-774:02/10/30 20:07 ID:2/IAmI7C
リチャードのチンチンはおっきーの!
297TR-774:02/10/30 20:52 ID:???
>>296
自慢できるほどの大きさならとっくにネタにしてると思われ。
298TR-774:02/10/30 23:40 ID:???
チンチンネタは知らんけどオナニーネタは読んだことある。
snoozerとかいうキモい宗教雑誌のインタビューで言ってた。
299TR-774:02/10/31 03:05 ID:???
>>snoozerとかいうキモい宗教雑誌のインタビューで言ってた。
わらた
300TR-774:02/10/31 08:30 ID:YGOgYZk5
誰かdrukqsのMT.SAINT MICHEL・・・のPV
PVではmonkey drummerだけど、あの映像
最後まで見た人おる? クリスが作ったやつ。
301TR-774:02/10/31 11:47 ID:???
>>295
Sire盤(米、日本盤) 23曲
Warp盤(英盤)    24曲
Warp盤(アナログ)  25曲
とのこと。
俺は英盤のボーナストラックしか聞いたことないけど、
結構いいよ。
302TR-774:02/10/31 20:56 ID:27pZrmJk
どなたかAPHEXTWINの着メロ手に入れる方法知りませんか。
J-PHONEので。
303TR-774:02/10/31 21:21 ID:???
>>302
Cool Sound
304TR-774:02/11/01 12:00 ID:DtvW+Ir6
卓球がロシアでプレイしない理由話してて
リチャードがロシアに行った時クラブに来ている人のほとんどが
軍人とマフィアでポップソングかけろコノヤローと野次られたから
ロシアには行かない方がいいよ、ってアドヴァイスされたらしい。
305295:02/11/01 13:04 ID:LZ6c6sI0
>>301
おお、有難う。ボーナス聞きたいな
306TR-774:02/11/01 13:41 ID:???
>>305
http://www.aphextwin.nu/explore/98145218478229.shtml
↑で視聴できるよ。ボーナスは下のほう。 
307TR-774:02/11/01 14:22 ID:???
>>304
卓球は国際人ですね
308【速報】:02/11/01 17:50 ID:HMhWObii
リチャがプライマルスクリームに正式加入したよ!
309TR-774:02/11/01 17:59 ID:???
310TR-774:02/11/01 18:27 ID:QL85t3NV
アンチポップコンソーシアムっていいの??
311TR-774:02/11/01 18:59 ID:???
リチャがビョークに正式挿入したよ!
312:02/11/01 21:48 ID:???
それは困るなあ・・・(w
313TR-774:02/11/01 22:11 ID:QfrU+io6
314TR-774:02/11/01 22:43 ID:???
>>313
warota
315TR-774:02/11/01 22:53 ID:???
316TR-774:02/11/01 23:11 ID:???
バターカップってエイフェックスツインなんでつか?
317TR-774:02/11/01 23:14 ID:???
318TR-774:02/11/01 23:20 ID:???
エイフェックス・ソニン
319TR-774:02/11/01 23:22 ID:???
320TR-774:02/11/02 00:08 ID:???
321TR-774:02/11/02 03:53 ID:???
うざい
322TR-774:02/11/02 04:37 ID:???
いや、これはおもしれぇ
323age:02/11/02 04:56 ID:K3prYgrN
スペシャで流れたカムトゥダディ(ディレクターズカット Ver.)をビデオに納めることに成功。DVDなんてたいそなもん持ってない。
324TR-774:02/11/02 11:04 ID:???
リチャって日本にいたらBUBUKAとかに毎月出てそ
325TR-774:02/11/02 15:17 ID:jvxCfn8J
>>324
音楽番組には一切出ないくせにダウンタウンの「ガキの使い」の釣り選手権に
毎年出たりしてそう。
326TR-774:02/11/02 15:30 ID:yFlVPySJ
地方のCMに無料で曲を提供しそう。
327TR-774:02/11/02 18:17 ID:???
>>325
んでココリコの田中に「このC級音楽家がぁっ!」ていわれる
328TR-774:02/11/02 19:49 ID:???
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
329TR-774:02/11/02 20:25 ID:???
ポンキッキーズに出て欲しい。
330TR-774:02/11/02 21:13 ID:???
>>329
こ、子供たちがみんな…
331TR-774:02/11/02 21:24 ID:???
やべー。なんかドラックス2枚とも長さ似てると思ってたら、
2枚同時にかけると…。やべー。
すげー曲になる。やべー。変態だやっぱ。
やべー、やべー。
332TR-774:02/11/02 22:39 ID:???
>>331
どこかのスレで、ドラックスをアナログ盤で買った人が、
ピアノ曲とドリルン曲を混ぜるとすげーって言ってますた。
333TR-774:02/11/02 23:36 ID:???
この人って落ち込んだり悩んだりすることってあるんかな。
334TR-774:02/11/02 23:43 ID:???
どこらへんで合わせて2枚流すといいかお勧めあったら教えてくれ。
335TR-774:02/11/03 01:44 ID:???
やなこった。
336TR-774:02/11/03 02:01 ID:qwJhTb4y
>>334
頭っからあわせると6曲目でちょうど重なる。
それで聴いた漏れとしては、Disc-1の8曲目とDisc-2の
10曲目がかぶる時ヤバー。それとDisc-1の10曲目に
かぶるのがヤバー。
 てかここで合わせなきゃいけないってのは無いと思われ。
自分の好きなのを探すつもりで試してみ。
drukqsのCDが2枚組み以上に・・・。
337TR-774:02/11/03 08:57 ID:???
全曲MP3にしていろいろ遊び中。

やばい。
338TR-774:02/11/03 10:50 ID:???
MP3をmixさせるのはどんなソフト使えばいいの?
339331:02/11/03 11:23 ID:???
うあ、ホントにやってるw
340331:02/11/03 11:44 ID:???
とか言いながら自分のネタに触発されて
mix…
1曲目と1曲目
2曲目と2曲目
てな具合に。
14曲目、全く長さが同じだ。
やべー。
341TR-774:02/11/03 11:50 ID:cY8nlX0Y
話の流れ全然関係ないケド今あいつ何才?
342331:02/11/03 11:52 ID:???
343TR-774:02/11/03 11:59 ID:???
>>341
30ちょい
344TR-774:02/11/03 12:00 ID:???
>>342
え?これまざってんの?すげー、違和感ネーな。
345331:02/11/03 12:05 ID:???
この3曲目同士にはちとびびりました
346331:02/11/03 12:07 ID:???
>>344
違和感ありまくりのもある…。
1曲目同士はちーと無理があったんでちと操作したけど
あとはテキトーそのまんま片方の曲の長さに合わせてリピート
347331:02/11/03 12:55 ID:???
後半変なノイズ入っちゃってます。すません
348TR-774:02/11/03 13:03 ID:???
>342
完璧にシンクロしてるじゃん!!
すげー!!!
349331:02/11/03 13:07 ID:???
11曲目同士が100%シンクロだよ、かなり鳥肌モノ
350331:02/11/03 13:12 ID:???
348今も聞いてる?ちょっと11曲目にするよ
351TR-774:02/11/03 16:21 ID:???
>>338
Windowsの場合の話になるけど、一番簡単っぽいのは、
別々のプレイヤーソフトを2つ(もしくは複数同時起動が出来るソフトを1つ)用意して、
両方で別々の曲を再生、とか。
352TR-774:02/11/03 21:08 ID:???
353TR-774:02/11/03 23:02 ID:???
>>352
まじうける (WW
354331:02/11/03 23:39 ID:???
寝てる間にずっと繰り返してかけとく
ヒマ潰しに聞き流しておくれ
やべーのは#2#3#10#11
http://d9.inlive.co.kr:9390/listen.pls
ネタ引きずりすぎだしこれで終わっとくわ
355TR-774:02/11/03 23:39 ID:???
>>352
何しに来てんだこいつら・・・・・
356348:02/11/04 00:39 ID:???
>>331
レスできなくてごめんね・゚・(ノД`)・゚・。
ありがとう!シンクロ(・∀・)イイ!!
>331
(・∀・)イイ!!ハケーン!
358TR-774:02/11/04 01:43 ID:???
>>352
ワラタ
359TR-774:02/11/04 01:57 ID:???
>>331
俺もいい物を聞かせてもらった。
ありがとう。っーかスゲー。
360TR-774:02/11/04 01:59 ID:+AfXdpDT
IDがAFXだよぅ。
そろそろ2曲目かな。
361360:02/11/04 02:09 ID:+AfXdpDT
>>331
3曲目、なんか笑える
362331:02/11/04 02:21 ID:???
意外と聞いてくれる人いて、ありがたやありがたや(´Д`)ネムネム

この周回のあと、違うのを友達に聞かすので30分くらい別の流れます
363TR-774:02/11/04 02:26 ID:???
>>362
あんた神だよ
364331(終了):02/11/04 07:29 ID:???
ドラックス、アナログで買ったかい?
全部45rpmだろ。
それを33rpmでかける。
交互に入ってるピアノの曲をそれにMIX
             〜DTM板より
365TR-774:02/11/04 15:21 ID:???
Come To Daddy以上のCDってないの?
366TR-774:02/11/04 19:19 ID:???
>>365
ジャケならウインドウリッカーの方が上だよ
367TR-774:02/11/05 00:31 ID:???
>>365
値段なら(イカ略)
368TR-774:02/11/05 01:33 ID:???
>>331
またやんないの?
漏れもすげー聴きたい
369331:02/11/05 11:50 ID:???
>>368
金曜日か日曜日にどっかdat行き寸前の糞スレ借りてそこで細々と流しま。
天下の本スレに迷惑かけたくないから
スレ誘導あるまでこの件そっとしといて。
たぶん23時頃に始める(45回転のと33回転のmixも流せたら流す)
ま、たぶん金曜になるかなー。(レス不要)
370TR-774:02/11/09 09:06 ID:r8rPeoZL
アルバムを通して二枚同時がけでいいの?それともDISK1の4曲目とDISK2の4曲目って感じ?
371TR-774:02/11/09 09:37 ID:c3t+GutE
1枚目の11曲目と2枚目の12曲目が相性ぴたり
372TR-774:02/11/09 09:48 ID:e1koWRF1
test中。ナローバンドの人聴ける?
http://c8.inlive.co.kr:8530/
373TR-774:02/11/09 09:58 ID:e1koWRF1
374TR-774:02/11/09 12:30 ID:h7uVAOTq
>373

なんか大本営発表みたいなのが流れてる・・・!
375TR-774:02/11/09 13:27 ID:???
>>372
今聞いてる。
ナローバンダーだけどちゃんと聞こえてるよー。
376368:02/11/09 14:41 ID:???
おおーやってんね!感謝!!
ハピバースデーリチーが聞こえた

いつ頃までやるの?
377TR-774:02/11/09 21:09 ID:???
出かけてる間にかけっぱなして
帰ってみるとなぜか画面は青かった
378TR-774:02/11/09 22:42 ID:???
もうやってないですか
379TR-774:02/11/09 23:12 ID:oazjn6LK
昨日のマネーの虎でavril 14th流れてたよ
380TR-774:02/11/11 09:59 ID:???
>>372
MXで放出汁!!
381TR-774:02/11/12 09:31 ID:???
あげ
382TR-774:02/11/15 20:29 ID:8F2R65+E
Live in Japan聞いてたら「ハローリチャァード!」とか聞こえて噴いた。
383TR-774:02/11/16 00:32 ID:???
>>382
え?トムの新作のやつか?
384Fl/|ming ◆UjBtPvd3ik :02/11/16 15:36 ID:0cjDbV7D
これにはリチャードも敵わないね。
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_11/g2002111402_1.html
385TR-774:02/11/16 16:36 ID:???
>>385
激しくガクブル
386TR-774:02/11/17 01:00 ID:???
ちょいとショック。
好きだったんだけどねえ・・マイコー
387TR-774:02/11/19 02:37 ID:???
>>386
AFXとマイコー好きなの!?
388TR-774:02/11/19 05:57 ID:NqhhRkkW
バオゥ!
389TR-774:02/11/19 07:07 ID:igB9++5B
来訪記!
390TR-774:02/11/19 19:19 ID:???
TEXT RECORDSから出てる
V/VM-Help AphexTwin/1.0-We don't a shit・・ってどんな感じ?
391TR-774:02/11/19 20:16 ID:???
>>382
いやAphex Communityのライブ音源。
392TR-774:02/11/19 20:27 ID:???
リチャードって来日するとだいたいどの辺を徘徊してるんだろ?やっぱ秋葉原とか?
渋谷でビョークのライブを見に来ててファンに囲まれたというのは聞いた。
393TR-774:02/11/19 21:18 ID:???
>>390
初期AFXのザラっとした曲が好きならオススメ
394TR-774:02/11/20 01:00 ID:???
「私たちは大便ではありません」
・・・なんちゅうタイトルじゃ
395TR-774:02/11/20 01:35 ID:e1h8QA1a
このスレ初めて読んでみたんだけど、パート2だけだけど。
ポリゴンウィンドウの話しはあんまり出てこないね。
おれ、Quino - Phecなんか、かなり好きんだが。
SAW2は、当時、あまりにも聞けなくて売ってしまったんだが、
この曲みたいなんだっけ?
396TR-774:02/11/20 11:13 ID:???
>>394 アホ決定! おまえは大便だ!
397TR-774:02/11/20 13:32 ID:???
>>394
「私たちは大便ではありません」 はWe're not a shit.では?
3982:02/11/20 15:57 ID:???
それはまことか雷電よ
399397:02/11/20 16:29 ID:???
でも微妙に間違ってるような気が。>We're not a shit.
あれ(We don't a shit)を直訳したら俺たちはクソしませんだよな。
400TR-774:02/11/20 17:21 ID:Pre2I6Mg
リチャード400
401TR-774:02/11/20 19:57 ID:???
アイドル歌手はウンコしないよ
402TR-774:02/11/20 20:12 ID:???
>>399
ニュアンス的には、俺たちはクソをするというわけではありません、
ってとこかな
403TR-774:02/11/20 21:01 ID:???
英語の解釈ネタになると、必ずどんな種類の板でも荒れるから避けよう
404TR-774:02/11/20 23:00 ID:???
おーぉーきなのっぽのリチャ(略
405TR-774:02/11/22 00:01 ID:l52kCJu0
フィンガービブすてき・・・
406TR-774:02/11/22 21:13 ID:???
アマゾン見て疑問だったんだが
FROM UKとFROM USってのはどっちが輸入盤?
入ってる曲数は違ったりするの?
407TR-774:02/11/22 21:37 ID:???
>>406
UKってどこだかわかる?USってどこだかわかる?
408TR-774:02/11/23 01:13 ID:???
やっぱこのスレ、アホ多いね。

409TR-774:02/11/23 05:32 ID:???
>>406
リアル厨房でつか?
410TR-774:02/11/23 06:54 ID:???
リアル厨房じゃないけれど
UKとUSなんとなく分かるけど、FROMってのはどんな事?
411TR-774:02/11/23 08:02 ID:???
釣られちゃだめだ、みんな釣られちゃだめだ。
412TR-774:02/11/23 09:24 ID:???
>>410
俺、リアル厨房だけどわかるって。>FROM
つーか中1レベルの単語の意味くらい英和で調(以下略)



ア、ヤベ、ツラレチマッタ!
413TR-774:02/11/23 13:10 ID:???
United Kingdom=UK
United States=US
414TR-774:02/11/23 13:23 ID:???
>>413は親切だ。
しかし厨房にはわからないだろう。
415TR-774:02/11/23 13:34 ID:???
釣りなら釣りですたとはっきり言っておくれよ
416TR-774:02/11/23 17:59 ID:???
>>414
だな。United States of Americaでやっと理解できるのではなかろうか。
417TR-774:02/11/23 18:25 ID:???
馬鹿に釣られる馬鹿もいるようですね( ´_ゝ`)
418TR-774:02/11/23 18:34 ID:???
>>411
つーかこいつが釣り師
419TR-774:02/11/27 00:29 ID:???
windowlickerのプロモビデオを見ますた

やばいよ
やばいよ

あの顔をした女性が夜就寝前にちらついて寝付きわるい
420TR-774:02/11/27 00:59 ID:???
あの傘欲すぃ〜
421TR-774:02/11/27 01:16 ID:???
あの女性は実はCome To Daddyの子供が成長した姿
422TR-774:02/11/27 01:20 ID:???
>420
同意。本当に欲しい。

>421
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルブル
423TR-774:02/11/27 01:26 ID:SAUmEH0A
コイツのヴィデオは毎回マジでヤヴァイ
424TR-774:02/11/27 01:34 ID:???
>>420
500円傘でつくれ!
425TR-774:02/11/27 23:03 ID:???
ビッグビジネスの予感
ところであのマークは登録商標なってるの?
426TR-774:02/11/28 03:32 ID:???
drukqsの裏にトレードマークうんぬんがパーミッションなんちゃらと書いてあるから
やっぱり登録されてるんじゃないかな?
427TR-774:02/11/28 15:07 ID:???
白い傘にマスキングして黒スプレー吹けばいいのか?
428TR-774:02/11/28 16:16 ID:???
>>426
Aphexっていうのは、Aphex System社の登録商標で、
リチーはAphexって名前を使わせてもらってるってことだよ…
429TR-774:02/11/28 20:58 ID:???
もうちょいしたらヒマ潰しにラジオ流します
ヒマ潰しに聞いてくれたらありがたいです
http://f4.inlive.co.kr:4580/listen.pls
マルチでゴメソ(2スレですが)
430TR-774:02/11/28 21:09 ID:???
もうちょいっていつよ
431TR-774:02/11/28 21:15 ID:???
両方にレスあんがとですw
432TR-774:02/11/28 21:18 ID:???
で、これから合体すんのか
433TR-774:02/11/28 21:22 ID:???
あ、そんじゃちょいと合体流します
434TR-774:02/11/28 21:40 ID:???
え、アレで終わり?
・・・最初のノイズドラムの無限ループの方が面白かった
435TR-774:02/11/28 21:44 ID:???
ノイズドラム、半日中ループさせてたりしてます

10時10分くらいからも一回合体流します

著作権とか無かったらどっかにupするんですがねぇ…
ジャスラックめ…
436429:02/11/28 21:53 ID:???
これからバイトなんで、失礼します
あと50分くらいオートで流れるんでよろしくです。では
437TR-774:02/11/28 22:39 ID:???
カコイイ
438TR-774:02/12/03 22:11 ID:mPRtxDme
ドラック巣とかアンビエントワークスの国内版は何であんなに高いんじゃ?
輸入版とトラック数とか変わらないのに。
まさかあのライナーが6〜700円なのか?
439TR-774:02/12/04 19:32 ID:???
440TR-774:02/12/05 00:08 ID:6zmZHKHd
26 Mixes For Cash Announced!
Posted by Joyrex on Monday, December 2 2002
Inky tells me that 26 Mixes For Cash, Aphex Twin's next album will be
out March 24th and feature almost all his remixes on two CD's, 4LPs.

http://watmm.com/
441TR-774:02/12/05 01:33 ID:???
>>440
新譜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
3.24
442TR-774:02/12/05 06:34 ID:6zmZHKHd
トラックリストも発表!

04.12.02
APHEX TWIN: APHEX TWIN ’26 MIXES FOR CASH’ TRACKLISTING
AND RELEASE DATE

Aphex Twin will release a double CD on 24 March containing
26 remixes spanning the last ten years or so.

It includes two previously unreleased Aphex Twin tunes -
‘Windowlicker (Acid Edit)’ and ‘SAW2 CD1 TRK2 (Original
Mix)’, a piece taken from the Selected Ambient Works II era.

http://www.warprecords.com/news/?ti_id=537
443TR-774:02/12/05 06:46 ID:???
CD1
01 Seefeel - Time To Find Me (AFX Fast Mix)
02 Gavin Bryars - Raising The Titanic (Big Drum Mix)
03 Gentle People - Journey (Aphex Twin Care Mix)
04 Kinesthesia - Triachus (Mix by Aphex Twin)
05 David Bowie & Philip Glass - Heroes Symphony (Aphex Twin Remix)
06 Buck Tick - In The Glitter Part 2 (Aphex Twin Mix)
07 Jesus Jones - Zeros & Ones (Aphex Twin Reconstruction Mix #2)
08 Nav Katze - Ziggy (Aphex Twin Mix #1)
09 Saint Etienne - Your Head My Voice (Voix Revirement)
10 Nav Katze - Change (Aphex Twin Mix #2)
11 The Beatniks - Une Femme N'est Pas Un Homme (Aphex Twin Mix)
12 Nine Inch Nails - The Beauty of Being Numb Section B (Created by Aphex Twin)
13 Nobukazu Takemura - Let My Fish Loose (Aphex Twin Remix)
444TR-774:02/12/05 06:46 ID:???
CD2
01 Die Fantastischen Vier - Krieger (Aphex Twin Baldhu Mix)
02 Phillip Boa & The Voodoo Club - Deep In Velvet (Aphex Twin Turnips Mix)
03 Curve - Falling Free (Aphex Twin Remix)
04 Mescalinum United - We Have Arrived (Aphex Twin QQT Mix)
05 Nine Inch Nails - At the Heart of It All (Created by Aphex Twin)
06 Remix By AFX
07 Aphex Twin - Windowlicker (Acid Edit)
08 Baby Ford - Normal (Helston Flora Remix by AFX)
09 Aphex Twin - SAW2 CD1 TRK2 (Original Mix)
10 Meat Beat Manifesto - Mindstream (The Aphex Twin Remix)
11 DMX Krew - You Can't Hide Your Love (Hidden Love Mix)
12 Wagon Christ - Spotlight (Aphex Twin Mix)
13 Mike Flowers Pops - Debase (Soft Palate)
445TR-774:02/12/05 07:18 ID:???
ギャビン・ブライアーズのRMXが最高
446TR-774:02/12/05 08:36 ID:9uHfxU3X
バクチクキタァ
447TR-774:02/12/05 08:40 ID:nuiJj91i
バクチクのはスゲぇカッコイイよ。
原型を留めないほどのずたずたリミックス。
全く別の曲と言う噂もチラホラ(笑)
448TR-774:02/12/05 10:41 ID:???
JESUS JONESのREMIXも凍り付くよなぁ
449TR-774:02/12/05 12:53 ID:???
>>442-444
やっとキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!
待ってますた。
450TR-774:02/12/05 17:41 ID:stKgwFF8
最近APHEX TIWN聞き始めました。
ジャケが顔のアルバムものすっごいよかったです。
特にFINGER BIBが好きです。

他におすすめのアルバムおしえてください。
451TR-774:02/12/05 17:43 ID:???
Come with us
452TR-774:02/12/05 17:50 ID:???
ハードノーマルダディかビッグローダがいいと思う。
453TR-774:02/12/05 18:23 ID:???
>>450
全部買えばリチャード喜ぶ
454TR-774:02/12/05 19:03 ID:QBW4tqQy
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
455450:02/12/05 19:08 ID:stKgwFF8
ありがとござまいす。
探してみますね。
456TR-774:02/12/05 19:38 ID:???
オイオイ
457TR-774:02/12/05 19:45 ID:???
リチャード喜ぶ 俺嬉しい

…俺、どこかでこのセリフ吐いたような…
458TR-774:02/12/05 20:05 ID:???
で、いつごろリリースなんですか。
459TR-774:02/12/05 20:48 ID:???
>>458
おもいっきり March 24th って書いてあるだろ・・・
460TR-774:02/12/05 21:33 ID:pbrKasLl
あっしもフィンガービブ好きっすよ!!!
なんか切なくなりやすよねぇ・・・
461TR-774:02/12/05 21:53 ID:???
Fingerbibはイイ…
そのアルバムだったらYellow Calxも好きだ
462TR-774:02/12/06 06:42 ID:???
リミックス集、日本盤は出るのかなあ?権利関係ややこしそうだけど・・・
463TR-774:02/12/06 08:14 ID:???
笑ってないリチャ初めて見た
464TR-774:02/12/06 08:37 ID:???
>>462
日本盤でなかったら英盤買えばいいんじゃないの?
465TR-774:02/12/06 13:18 ID:???
リッミクス集、メチャクチャ欲しい。
46659693:02/12/06 14:27 ID:ZVet5ras
脳みそとろけるリチャードD。特にGirl/Boy
467TR-774:02/12/06 14:49 ID:???
>Gavin Bryars - Raising The Titanic (Big Drum Mix)
これがアナログで手に入るのは嬉しいね
468TR-774:02/12/06 15:18 ID:???
リミクッス集、OrbやBeckなんかの割とポップ路線的な曲は入れてないんだな。
469TR-774:02/12/07 06:46 ID:???
APHEX TWIN "1992 Tapes" (UK/REPHLEX?)
って買った香具師いますか?
感想キボンです
470TR-774:02/12/07 16:11 ID:VIhATCtK
竹村のは持ってる
471TR-774:02/12/07 17:13 ID:???
ONのμ-ZIQリミクスってCD化されてる?
472TR-774:02/12/07 17:57 ID:???
>>471
最初からCDもあるが、何か?
http://www.warprecords.com/ography/release.php?cat=WAP39
473TR-774:02/12/07 18:42 ID:jgKwteJ0
昔、ele-kingでリチャvs竹村の対談あったらしいけど
誰か読んだ人いたら、どんな内容だったか教えてくれ
474TR-774:02/12/12 02:09 ID:7CeKiLgs
↑竹村が敬愛するリチャード様を前に、かなりトンチンカンな質問して
相当気持ち悪がられてた、あの対談ですか。
たしか、「星も見るのは好きですか?」とか聞いてたような。
475TR-774:02/12/12 13:54 ID:???
一番聴いてて頭がおかしくなるようなアルバム教えて下さい。
阿呆なお願いですみません。
476水野:02/12/12 15:37 ID:???
2dea
477TR-774:02/12/12 16:31 ID:???
>>474
リチャードが普通のガイキチで,竹村は単なるオナルシストだな
478TR-774:02/12/14 18:43 ID:EDUiURF1
盛り上げ
479TR-774:02/12/14 18:45 ID:???
>>475
何に入ってるか忘れたけどAphex Airlinesおすすめ
480TR-774:02/12/15 18:48 ID:???
ドラックスのピアノばかり集めたCD作ってみたら
とてもリラックス&不安になったよ
481TR-774:02/12/15 22:21 ID:???
↑ワラタ
482TR-774:02/12/16 11:25 ID:???
SAW2のビデオ 約1時間 (386,565,039byte)
downloads.warprecords.com/aphextwin/stakkerwestworld.fla.hi.mov
483TR-774:02/12/16 12:21 ID:GetN/bEY
482
見れない
484TR-774:02/12/16 15:02 ID:???
アー!!!ピアノCDすごい根付いてた
試験中頭の中ループしっぱなし!!
もう聴かねぇよ(試験前は)ウワアァン
485TR-774:02/12/16 15:26 ID:2VJ4Oi3t
483
コピペじゃ3億バイトダウソ完了するまで見れんよーな気が…
ワープのサイト行って正規のルートでストリーミングするです
>>482
変な貼り方すんなます
486TR-774:02/12/17 00:19 ID:???
487539 ◆Mg9iUUa8WU :02/12/17 01:08 ID:yeLTk5Hn
フィンガービブのPVが見たいの・・・
488TR-774:02/12/17 04:34 ID:Iza30yxJ
大阪イベントTEE

http://www.age.jp/~host/unknown/
489TR-774:02/12/18 13:28 ID:BrCOBged
あげ

490TR-774:02/12/18 13:57 ID:BSfJzdoE
>>489
テンキュウ!!!
491TR-774:02/12/18 15:11 ID:/1SCPWUw


ものすごく
Aphex印鑑が欲しい。
普通の丸い印鑑の中に 入 ←あのAphexマークが掘ってある奴。

すげー欲しい。
492TR-774:02/12/18 15:47 ID:???
>>491
印鑑よりも年賀状にやるよなスタンプが( ゚д゚)ホスィ…。
493TR-774:02/12/20 23:34 ID:???
4っていいなぁ。
さっき聞いて泣きそうになった。
494TR-774:02/12/21 01:36 ID:x2/qZr++
だよね
4、フィンガービブ、ガールボーイソングのコンボで
感動のあまり口ポカーン
495TR-774:02/12/21 01:58 ID:/B6U7EPp
>>494
口しめろ 間抜け面(藁
496TR-774:02/12/21 08:51 ID:???
>>494
Flimもあったらなお良し。
497TR-774:02/12/21 15:42 ID:???
onを忘れるな
498TR-774:02/12/21 17:32 ID:???
Alberto Balsalmも
499TR-774:02/12/22 04:06 ID:QryA2KXv
afxにとってfingerbibってどーいうコンセプトだろう
500TR-774:02/12/22 04:21 ID:326xxroo
おフザケで作った曲なんだか真面目に作った曲なんだかワカランよな
501TR-774:02/12/22 15:55 ID:L3cmbMw0
フィンガービブってプロモーションビデオとかあるんですか?
なんか悲しい・・・
502TR-774:02/12/22 18:36 ID:???
>>501
無い
503TR-774:02/12/22 22:21 ID:mnU7MF8O
ドラックス買ってリチャードアルバム買ったけど
アリア・ジョンバンニアルバムの方が好きかも・・・
504TR-774:02/12/23 18:34 ID:???
だからどうした?ってしか返答しようのないレスする奴っているよなぁ。
会話でも同じ事するんだろうね。
505TR-774:02/12/23 21:50 ID:???
まぁそんな言葉から会話が展開してくようなこともあるってことを>>504には知っておいて欲しいな。
506TR-774:02/12/23 23:47 ID:???
>>504 だからどうした?
507TR-774:02/12/24 04:54 ID:???
だからどうした?センキューフォーユアアテンション バーイ
508TR-774:02/12/25 02:18 ID:???
>>507
何だっけな、ダディアルバムの中の曲よね?

IZ−USだっけ?
最近フリムいまいちであればっかり聴いてる
509TR-774:02/12/25 08:10 ID:???
>>508
ドラックスのジゴマティックナンタラカンタラじゃない?>Thanks for your 〜
510TR-774:02/12/25 14:01 ID:???
アルバム リチャード・D・ジェームズの中写真のお墓は
リチャードの亡くなった双子の兄のお墓の写真だと聞いたんだが、どうなの?
511TR-774:02/12/25 15:07 ID:???
>>510
そうだよ。あれこそリチャードの亡くなった双子の兄のお墓の写真だ!!
512TR-774:02/12/25 15:35 ID:???
双子じゃなかったとオモウ
同じ名前を親にもらったからあえてTWINと名乗ってると
本人のインタビューで言ってたよ
513TR-774:02/12/25 18:03 ID:???
>>512
そのとおり。双子だったら同じ名前になるはずがない。
生まれてすぐ死んじゃったから、リチャの誕生に喜んで同じ名前付けたんじゃなかったっけ。
514TR-774:02/12/25 23:39 ID:???
お墓に書かれてるのは1968年、リチャードが生まれたのは1971年。
515TR-774:02/12/27 02:37 ID:???
とはいえ、あの虚言癖のやることだからなあ...
なんて勘ぐりたくなるのも事実(w
516TR-774:02/12/27 13:31 ID:???
双子って奴のネタだろ?
517TR-774:02/12/27 21:16 ID:JrCoa0d0
http://www.xltronic.com/
ココの曲はリチャードの曲ですか?
518TR-774:02/12/28 01:20 ID:???
だから双子じゃねっつの
519TR-774:02/12/29 01:39 ID:???
ティンコが双股なんだよな
520TR-774:02/12/29 14:29 ID:???
車でwindowlickerを爆音で聞いてて
煙草吸おうとして窓開けたら、
通りがかりのおなごが俺のことを
基地外を見るような目で見ていますた。
ウツ・…
521TR-774:02/12/29 14:56 ID:???
>>520
そこから外に出て踊り始めれば多分そのおなごの顔が君の顔になったはず。
522TR-774:02/12/29 15:30 ID:???
>>520
ここの住人用にパラソル多めにもらっといてくれ。
523TR-774:03/01/04 22:10 ID:???
みんなスペシャでやってた朝霧見た?
524TR-774:03/01/04 22:12 ID:BGmnWJAP
グラス最強
525TR-774:03/01/04 23:27 ID:vzhLX+i5
IDがジャップです。
526TR-774:03/01/05 03:55 ID:???
地上波しか見れん
527TR-774:03/01/05 20:12 ID:???
APHEX TWINって外で聞くとはまるよな。キャンプ行ったとき
星空見ながらSAW2聞いたら感動した。
528TR-774:03/01/06 23:23 ID:???
明け方にIZ−US(?)聞くとはまるぽ
なんか高揚して泣きそうになる
529TR-774:03/01/07 02:01 ID:???
>>528
夕焼け・朝焼け時にAlberto Balsalm聞くと泣けてきまつ
530TR-774:03/01/07 02:36 ID:wr5b8b5R
vordhosbn聴いてたら飼ってたウサギが暴れ出した(;´Д`)
草食動物の癖に闘争本能刺激されちゃったよ
531TR-774:03/01/07 05:18 ID:???
雨の日はXtal
532TR-774:03/01/07 10:39 ID:???
目を閉じてXtalを聞くと、スキューバダイビングで覗いた
海中の風景を思い出す。。。
533TR-774:03/01/07 14:36 ID:???
入院中SAW1,2を聴いてたが、消灯後はハマりすぎて怖かった。
リチャDジェームズアルバムは晴れの日に外で聴いても違和感ない感じ。

ちなみにトムのは曇り空が良く合う気がする。
534TR-774:03/01/07 23:15 ID:???
すげー眠いときに聴いたら良かった。>SAW2
トムはなんか工場とかが思い浮かぶ。
535TR-774:03/01/09 14:35 ID:???
>>532
広報委員みたいな語り草だw
536TR-774:03/01/10 11:03 ID:UM3zCQme
IZ-USの、低い声が入ってるとこをサンプリングして、ピッチをあげて再生すると・・・
537TR-774:03/01/10 14:09 ID:byjfU7M0
すげー独断なんだけどRDJアルバムで名曲はfingerbibとG/Bsongになると思うんだけど
リチャードはどっちの人格が当てはまるだろうか。
G/Bsongのような叙情的な性格か
それともfingerbibのような幼児期のノスタルジーを追い続けるのか…
538TR-774:03/01/10 16:24 ID:4OsJgUEA
girl/boy songも名曲だと思うけどなんか聴いてると飽きて来ない?
SAW2はぜんぜん飽きないんだけど毒が少し強い気が…
539TR-774:03/01/10 16:35 ID:???
10回くらいで秋田>G/B song
540TR-774:03/01/10 18:03 ID:???
G/B songよりvordhosbn
541TR-774:03/01/10 18:08 ID:???
どなたか教えてください。
共有ファイルで、Autechre-Autumn Acid (Aphex Twin Remix)というのを
拾ったんですがこれってCD化されてたものなんですか?
だとしたらアルバムタイトル教えて欲すぃ〜です!
おながいします。
542TR-774:03/01/10 18:13 ID:???
偽ファイルのかほり
543541:03/01/10 18:15 ID:???
>>542
 マジでぇーーー?
 うわぁ〜〜〜、騙されたのかぁ?
 カッコイイんだけどなぁ。。。
544TR-774:03/01/10 18:32 ID:???
μ−ziqにもautumn acidって曲があるけど関係あるかな
545541:03/01/10 20:39 ID:???
>>544
 関係、大ありでした!
 さっき、ミュージックの方を聴いてみたらおんなじ曲だたーよ。
 ってことはμ-ziqの曲が何故か間違って
 ああやって出回ったってことですか。。 謎&ショボーン
54611:03/01/11 00:05 ID:tQTM+vUM
今ebayでアナログバブルバス5出品されてるけどあれほんものかな?
547TR-774:03/01/11 00:32 ID:fduGWYPw
しかし、Aphex Twin 名義よりもPolygon Windowの
Surfing on the wave が好きな最高傑作と思う私は
おかしいのですかね?いまだに愛聴しているのですが。
無論、Selected Ambient Works 85−92は好きですけれども。
548TR-774:03/01/11 01:02 ID:???
>547
俺は逆にポリゴンだけは苦手。
むかし晴れた日にサイクリングしながら聴いてたら無性に
死にたい気分になったことが…
初期の作品はAFX名義のもCawsticも好きなんだけど、Polygonは
ちょっと異質な感じがする。音色に迫力が無くて、全体的に分裂症な感じ。
どこに焦点を当てて聴いたらいいのかわからんっつーか
549TR-774:03/01/11 12:37 ID:3hQPs3IS
polygonは好きだが、陰鬱な雰囲気が流れてて
確かにサワヤカな気分にはならないね。
しかしながらIf It Really Is Meの美しさは絶品だな
550TR-774:03/01/11 14:16 ID:???
Portreath Harbourとか結構好きなんだけどなあ。
なんか切なくて。
あと、Quothだけ浮きすぎ。好きだけど。
551TR-774 :03/01/11 19:00 ID:k+cvIVtx
リチャードの好きなミュージシャンって誰?
552TR-774:03/01/11 19:30 ID:ON8/BFHR
>>551
エリック サティー、ベルナルド パルメジアーニ、デリック メイ他
553TR-774:03/01/11 19:38 ID:???
クラフトワークも確か好きなんじゃなかったっけ
554TR-774:03/01/11 20:18 ID:???
レジデンツモナー
555TR-774:03/01/11 21:25 ID:???
556TR-774:03/01/11 21:28 ID:Q0RNOLrv
>>558
俺のかーちゃん(52歳)に車でAphex Twin聞かせたら「分裂症?」って言ってた。
557TR-774:03/01/11 21:35 ID:ON8/BFHR
aphexは初期の808 Stateも結構好きだったらしい。
558TR-774:03/01/11 23:03 ID:???
>>556
そうか
559TR-774:03/01/11 23:08 ID:???
リチャードってNINのトレント・レズナーと仲いいの?
560TR-774 :03/01/11 23:43 ID:ZUG9p4HS
>552-554、557
ありがとう。意外と普通だねw
561こころ:03/01/12 00:22 ID:CFDmjFGg
トレントはリチャードの作品を「結構好きだ。」とコメントしていた。
リチャードは何も思ってなさそう。
562TR-774:03/01/12 00:30 ID:ZdaVsBCw
classicsの二曲目、Flapheadで「録音ミスだろ」ってところがあるけど、
これワザとだよね?
563ハム探:03/01/12 00:53 ID:kpeLT6+3
たちか戦車が乗用車なんだけ-?
564TR-774:03/01/12 01:11 ID:BwoUgxkE
565ハム探:03/01/12 01:27 ID:???
あだ―ほんたうだたあるか―?きゅらきゅらきゅら―きゃたぴ―!?
566TR-774:03/01/12 01:40 ID:???
>>561
そうだったのか。
何かNINに曲提供してるって聞いたから仲いいのかと思った。
567ハム探:03/01/12 02:28 ID:???
お正月に
うずくまるdaun症の叔母すあんに聴かせたら
リチャスマイルでUPしたよ!
ほんたうだよ!スッゴイナァ―スッゴイナァ―!

568TR-774:03/01/12 07:23 ID:xwfEEwJ+
リチャードのインタビューのリンク集とかないの?
569TR-774:03/01/12 14:12 ID:???
>>547
俺も最終的にはその2枚にたどり着いた。いつまでも聞けるって感じ。
独断だがI care〜以降はポップっぽくてテクノとしては聞き辛いかも…

570TR-774:03/01/13 00:06 ID:YlGemF+h
この中から選曲し、自分のベストMD(80分)を作ってくらはい。
俺の持ってるCDだけしかないが。

ABB1,ABB3,ABB4
SAW1,SAW2
Caustic Window,Polygon Window
51/13 Singles Collection
I care because you do
Richerd D James Album
Come to Daddy
drukqs,Windowlicker,On
571TR-774 ::03/01/13 00:36 ID:ypIlM3jW
10回くらいで秋田
572TR-774:03/01/13 03:53 ID:???
確かビョーク壌とは仲いいんだよね。なんとなく以外だ。
573TR-774:03/01/13 09:44 ID:???
>>570
とりあえずRicherd D James Albumの本編全曲で
30分使う。
574TR-774:03/01/13 10:24 ID:???
>>570
1. Cliffs
2. On
3. Flim
4. Pancake Lizard
5. 4
6. Girl/Boy Song
7. Corn Mouth
8. Vordhosbn
9. .942937
10. .000890569
11. Entrance to Exit
12. Quoth
13. Start as you mean to go on
14. Heliosphan
15. Analogue bubblebath 1
16. Petiatil Cx Htdui
17. Alberto Balsalm

数秒はみでるけど気にすんな。
575TR-774:03/01/13 12:11 ID:lHb9OS0G
クラシックスは苦手です
576TR-774:03/01/13 12:34 ID:oNJoxBsY
クラシックス傑作じゃんかよ。一番好きだ。
577山崎渉:03/01/13 14:46 ID:???
(^^)
578TR-774:03/01/13 14:51 ID:MTs55/f0
>>577
いつも思うけど君すごいね。
579TR-774:03/01/13 16:29 ID:???
577この人旅行板でも見かけるけど、なに?
580TR-774:03/01/13 16:39 ID:Aaucanjf
polynomial-c(classics)

ってどのアルバムに収録されてる?


581TR-774:03/01/13 16:58 ID:???
今日初めてAphexTwin聴いてみたんだけど、音楽聴いててこんなにワクワクしたのは久しぶりだよ。
次はどんな音を出してくれるのか、どんな展開が待ってるのかって。でも読みきれないところがまた面白い(w

そんなわけでおまいらのオススメを教えれ!
582TR-774:03/01/13 17:43 ID:y+A9n6XQ
>>570
HDD付きMP3プレーヤーを購入することを勧める。

MP3だからどうしても音質は悪くなってしまうけど、それを補ってあまりあるほどの利便性がある。
俺はいつも通勤時間に遮音イヤホン付けてトリップしてます。
583TR-774:03/01/13 17:47 ID:K1tvoiux
>>580
Xylem Tube
>>581
やっぱりLornaderekが最高!
584570:03/01/13 19:45 ID:CUrQNU+R
>>574
サンクス。

悪い、それにClassics追加します。(書き忘れスマソ)

水曜日から学校か・・・鬱だ・・・・。
585TR-774:03/01/13 19:48 ID:???
おいお前ら!!山崎が(^^)以外のテキスト書いてるぜ!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1042316517/54
586TR-774:03/01/13 19:51 ID:8/IdJ3EZ
>>482
遅ればせながらやっと見た
必死こいて落として見たのにありものつなげただけの
ショボイメージビデヲでガカーリしたよw
なんかNHKっぽかった
587TR-774:03/01/13 19:57 ID:???
>>582
RioのHDDプレーヤーとPlugっすか?
588TR-774:03/01/13 19:59 ID:???
>>587
AFXならipodが似合うだろー
589582:03/01/13 21:33 ID:???
>>587
俺は東芝のGIGABEAT使ってるよ。
でも>>588の言うとおりiPodの方がAFXには合ってるような気がするな。
590TR-774:03/01/14 00:21 ID:???
俺のiPodはワープレコード全開ですw
591TR-774:03/01/14 03:45 ID:pu9Twoom
SAW2のアナログもってるひといる?
いまでもどっかで買えないかな?
すっげー欲しい
59211:03/01/14 05:47 ID:3SzWo34V
俺もってるぞーSAW2アナログ 
593[]:03/01/14 05:50 ID:g4kR+Qxy
MXなどで集めた動画をみんなでココにUPしよう!
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/ten.html
59411:03/01/14 05:55 ID:3SzWo34V
しかも今ヤフ−オークションだそうかなって思ってる 今はAFX /HANGABLE AUTO BULB EPとAPHEX TWIN 1992年ライブ音源のアナログなら出してるよ
595TR-774:03/01/14 12:54 ID:JxlIIhpR
SAW2はユニオンの中古で9800でつたよ
12800の値札のものもあった
うーんw
596591:03/01/14 16:36 ID:pu9Twoom
>>11
まじでつか・・。
ぜひともヤフオクに出してください、ほしー。

>>595
それぐらいの値段はするんですね〜再発も希望
597TR-774:03/01/14 17:33 ID:dro8JJpK
SAW2で盛り上がってるトコロ、申し訳ないけど、今SAW85-92がネット注文で
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
今日は聞きまくるZE!!
598TR-774:03/01/14 18:36 ID:+1ptF2IN
AphexTwinに興味を持ってテクノを聞き始めた。
「リチャードDジェイムズアルバム」は何回聴いたことか
599TR-774:03/01/14 20:47 ID:???
>>597
どこで注文したのかおとなしくお教えください。
600TR-774:03/01/14 23:01 ID:???
IZ-US
601TR-774:03/01/15 00:34 ID:mhpEAtrn
とぅ〜る〜 とぅ〜る〜る

とぅ〜る〜 とぅ〜る〜る…     。


ぱ〜ら〜 ぱ〜ら〜ら ぱ〜ら〜 ぱ〜ら〜ら〜

                by SAW2 DISC1 3曲目
602TR-774:03/01/15 00:44 ID:???
AphexTwinことリチャード・D・ジェイムスを語るスレ2

の・D・が顔に見える。
603TR-774:03/01/15 00:53 ID:???
>>602
外出
604TR-774:03/01/15 00:53 ID:???
SAW2買ったときなんだこれって敬遠してたけど、
最近になってよさが分かってきた。
605TR-774:03/01/15 01:07 ID:???
>>594
君、検索ワード入れすぎw
606TR-774:03/01/15 01:31 ID:???
SAW2は一生聴き続けられる気がする
いや、聴くだろうな・・きっと
607TR-774:03/01/15 01:51 ID:???
SAW2は葬式で流します
608TR-774:03/01/15 07:30 ID:???
>>607で思い出したけど
ねこぢるが葬式で流した曲ってなんなの?
609TR-774:03/01/15 08:10 ID:1F5WXBD4
>>608
xtal
610TR-774:03/01/15 14:19 ID:+JyTnTm6
昔の頃って低音が強い曲が多いからでかい音で聴くとすごいね。窓が。
611TR-774:03/01/15 15:11 ID:???
>>609
ああ、それ漏れも自分の葬式で流そうと思ってた
612TR-774:03/01/15 15:30 ID:kDDTy9/T
じゃあ俺はalberto balsalm を流してもらうことにしよう。
613TR-774:03/01/15 15:34 ID:KHA9OUBF
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
    ★YAHOOOプロフィール★
614TR-774:03/01/15 16:47 ID:???
>>609
SAW2流したんじゃなかったっけ?
615TR-774:03/01/15 17:13 ID:dBwX2xyq
結局aphextwinはxtalを超えることはできませんね
616TR-774:03/01/15 17:25 ID:???
SAW85-92って作った年代順に曲が収録されてんの?
曲が進むにつれて音質が良くなってるような気がするんで。
Xtal作ったのは10代前半の頃?
617TR-774:03/01/15 17:27 ID:???
葬式で音楽流すことできたっけ?
618TR-774:03/01/15 19:34 ID:???
>>617
あかんの?
619TR-774:03/01/15 19:49 ID:x/+N0XHC
>>615
何寝惚けた事言ってやがんだ?
SAW2の美しさの中にある毒っ気が分かんねー奴ぁ耳が腐ってるとしか思えんが。Xtalは分かり易すぎ。
620TR-774:03/01/15 19:56 ID:???
少し前に変わった葬式が流行ったから
家族が嫌がらない限り大丈夫ではないだろうか。
621TR-774:03/01/15 22:00 ID:kG6Q/zkw
リチャードDジェムスアルバムを買ったばかりの初心者です。。
エイフェックスツインのアルバムでオススメやこれだけは聞いとけってのは
ありませんか?
622TR-774:03/01/15 22:03 ID:1oNUEYpM
AFX /HANGABLE AUTO BULB EP です
623TR-774:03/01/15 23:49 ID:???
>>622
うってねえじゃんよw

ま、拾えばイイんだけどさ
624TR-774:03/01/16 13:15 ID:mIpHM8nZ
ヤフーオークションでてるよAFX /HANGABLE AUTO BULB EP
625TR-774:03/01/16 13:27 ID:???
>>621
HANGABLEもリチャDも飽きやすいわな
多少ギャップはあるがSAW85-92聴いとけ→これは古くならないから
626TR-774:03/01/16 14:11 ID:e0ImZclI
今までのAPHEXTWINは大好きだけど、
今後の作品にあまり期待してないのって
自分だけなのかな?
斬新さとかを彼に求めるなら
ほかにもスゴい人達はいるからねえ。
627TR-774:03/01/16 14:49 ID:???
628TR-774:03/01/16 15:04 ID:mjYUWj0W
>>626
真新しさはないけど新譜でいきなり生楽器使ったりやっぱり
キレ具合は健在だと思うな
629TR-774:03/01/16 15:11 ID:???
>>628
うーん、でもトムやルークあたりと接近してからはキレ具合にも陰りが...
come on daddyなんて、クリスのあのビデオクリップがなかったら
そんなにブレイクしなかったとおもう

それにしてもcaustic windowは素晴らしい!
630629:03/01/16 15:24 ID:???
お、come to daddyだったw
631TR-774:03/01/16 15:36 ID:???
>>619
いやでも当時初めてxtalを聴いた時はみんな鳥肌たっただろ?
そこが重要
今は周りがフォロウワーだらけで彼もまたなんかのフォロウワー
632TR-774:03/01/16 16:25 ID:e0ImZclI
ところでAPHEXTWINのDJはいい意味で最悪だな(w
みんな無理して躍ってるっていう。
7年前のワープナイトの時は
APHEXと目が合った!
633TR-774:03/01/16 19:15 ID:???
無理には踊ってないよー!
自分の意思に反してマジで持ってかれた。
あんな体験は、エイエックスに限らず
いろんなテクノを長く聴いてきた中でも数少ないス。
634TR-774:03/01/16 19:33 ID:e0ImZclI
>>633
そうなんだ。でもAPHEXのDJうまい
とは言えないよな。
逆にバリバリにハードハウスとか
最高なテクで回してたら引くけどね(w
635TR-774:03/01/16 19:45 ID:68gIeiPb
>>634
確かに。
636TR-774:03/01/16 23:20 ID:???
ヘタうまこそがリチー
637TR-774:03/01/16 23:41 ID:???
脈絡の無いぶっ込みにウギャー!!!!!が醍醐味ですdj
638TR-774:03/01/16 23:48 ID:???
SAWそしてここにオレ流の甘美を感じる。
彼が伝えたかった強烈な意思、そして美学。
それが一体となって能管を刺激っくす。
QUOTHよりハードなSAW
わかるか?この意味が?
もう1度いう。
QUOTHよりハードなSAW
639TR-774:03/01/17 00:16 ID:???
>>638
読んでて恥ずかしくなった。
640TR-774:03/01/17 00:52 ID:???
>>638さむう
641TR-774:03/01/17 02:35 ID:???
リチーの顔文字ってないの?
642TR-774:03/01/17 02:53 ID:???
>>641
(^^)
643TR-774:03/01/17 03:58 ID:???
>>638
うわぁ・・・
644TR-774:03/01/17 04:37 ID:???
>>638
ある意味荒らし
645TR-774:03/01/17 05:28 ID:???
釣りだろ釣り
646TR-774:03/01/17 13:27 ID:7LoFuac/
ポリゴンとコースティックはどうなの?いい?
647TR−774:03/01/17 16:04 ID:FslucbJ6
タワレコのバウンスに、アルバムの
最新情報あり。

http://www.bounce.com/contents
648TR-774:03/01/17 16:23 ID:v5kGt/Ig
>>647
日本盤はワーナーからじゃなくてbeatからなんだね・・・
http://www.bounce.com/news/daily.php/934/
649TR-774:03/01/17 16:39 ID:???
>>646
ポリゴンはイイ!名作です
コースティックはまあまあかな
650新作:03/01/17 16:43 ID:AHwULjQf
DISC [1]
 1. Time To Find Me (AFX Fast Mix) / Seefeel
 2. Raising The Titanic (Big Drum Mix) / Gavin Bryars
 3. Journey (Aphex Twin Care Mix) / Gentle People
 4. Triachus (Aphex Twin Mix) / Kinesthesia
 5. Heroes (Aphex Twin Remix) / Philip Glass
 6. In The Glitter Part 2 (Aphex Twin Mix) / Buck-Tick
 7. Zeroes And Ones (Aphex Twin Reconstruction #2) / Jesus Jones
 8. Ziggy (Aphex Twin Mix #1) / Nav Katze
 9. Your Head My Voice (Voix Revirement) / Saint Etienne
 10.Change (Aphex Twin Mix #2) / Nav Katze
 11.Une Femme N'est Pas Un Homme (Aphex Twin) / The Beatniks
 12.The Beauty Of Being Numb Section B (Created By Aphex Twin) / Nine Inch Nails
 13.Let My Fish Loose (Aphex Twin Mix) / Nobukazu Takemura
DISC [2]
 1. Krieger (Aphex Twin Baldhu Mix) / Die Fantastischen Vier
 2. Deep In Velvet (Aphex Twin Turnips Mix) / Philip Boa & The Voodoo Club
 3. Falling Free (Aphex Twin Remix) / Curve
 4. We Have Arrived (Aphex Twin QQT Mix) / Mescalinum
 5. At The Heart Of It All (Created By Aphex Twin) / Nine Inch Nails
 6. Windowlicker (Acid Edit) / Aphex Twin
 7. Normal (Helston Flora Remix By AFX) / Baby Ford
 8. SAW2 CD1 TRK2 (Original Mix) / Aphex Twin
 9. Mindstream (The Aphex Twin Remix) / Meat Beat Manifesto
 10.You Can't Hide Your Love (Hidden Love Mix) / DMX Krew
 11.Spotlight (Aphex Twin Mix) / Wagon Christ
 12.Debase (Soft Palate) / Mike Flowers Pops
651TR-774:03/01/17 17:08 ID:???
まだまだ先の話だな・・・
652TR-774:03/01/17 17:28 ID:???
テクノ・ミュージック界の怪物エイフェックス・ツインが、
レア・トラックや未発表曲を収録した2枚組裏ベスト・アルバムを発表する。
タイトルは今のところ未定で、発売は3月19日の予定。

裏ベストって・・・
653TR-774:03/01/17 17:32 ID:???
タイトルは"26 Mixes For Cash"じゃないのか?
654TR-774:03/01/17 20:00 ID:???
Soulseekでまったく同じ曲集めてまとまって流れてました。
でもなんかすっきりしない。
655TR-774:03/01/17 20:13 ID:???
>>841
このスレ最初から読もうな。
656TR-774:03/01/17 21:38 ID:???
1人佇んでICAREを聴く。
そのとき不意に彼の強烈な意思を脳裏に感じた。
「これか」
彼の意思が、俺の脳裏と合体した瞬間である。
あの機械音のビートに彼の狂暴性と素直さを直感する。
創造性から生まれる獰猛性。
「ついていけない」
思った瞬間、アルバムは終わっていた。
現実だったのである。
657TR-774:03/01/17 21:59 ID:???
>>656
>>638程ではないな。精進しる!
658TR-774:03/01/17 23:27 ID:???
刺激っくすって飴の名前であったような気がする
659TR-774:03/01/17 23:31 ID:???
>656
サムイ
660TR-774:03/01/17 23:50 ID:???
>>638
なんで2回も言うんだろうなw
661TR-774:03/01/18 00:14 ID:???
>>660
おおかた、自分に言い聞かせているんだろう
662TR-774:03/01/18 01:08 ID:???
金の為リミックス集ってバクチク入ってるんだよね?
663TR-774:03/01/18 01:18 ID:aGIVdcWv
入ってるよ

バクチクリミクス↓で試聴できるよ。素晴らしい
http://www.aphextwin.nu/explore/98137551133380.shtml
664TR-774:03/01/18 06:36 ID:???
日曜、午後?沁?
昼下がりのテラスで紅茶に舌をいれつつ、
お気に入りのカントリーマアムをほおばる
BGMはもちろんQUOTH。
リヴャードのBEATとカントリマアムの香ばしさが絶妙にMIXする。
これが私のお気に入りの時間。

665TR-774:03/01/18 14:54 ID:???
>>664
638をこえられなかった。2点。
666TR-774:03/01/18 15:09 ID:???
電波を出すのは難しいね
667TR-774:03/01/18 15:17 ID:???
>>664
携帯?マカー?
668TR-774:03/01/18 15:37 ID:???
フィリップグラスもミックスしてくれるのか・・・
期待するぞな
669TR-774:03/01/18 17:38 ID:KCBi5Fab
Windowlickerのビデオ買ったんだけど、ラベルにCome to Daddyって書いてた。
中身はWindowlicker。これでいいんすかね。
670TR-774:03/01/18 20:58 ID:???
>>664
トカゲのパンケーキだろ!
671TR-774:03/01/18 23:13 ID:5/9nI/8/
>>669
俺と一緒だ。
990円で売ってるのをたまたまタワレコで見つけて買ってみたんだけど、
開けてみたらラベルにCome To Daddyと書いてあって一瞬Σ(゚д゚||)だった。
しかしあれだな、Windowlickerは何故あそこまでレジに差し出すのに勇気がいるんだろう。
リチのギャグセンスには脱帽だよ。
あのジャケ見せたら誰でも受ける。
672TR-774:03/01/18 23:27 ID:???
リチャードD全曲かけ続けて27時間たちました
卒論は、はかどりません
いいテンションになってきました
 
673TR-774:03/01/19 00:06 ID:???
SAW2聞きながら修論書いてます
なんかもうどうでもいいような気になってきました
674TR-774:03/01/19 01:01 ID:???
ドラックスかけ続けてたらいつの間にか手首に傷が。
675TR-774:03/01/19 01:15 ID:???
>672-674

逃避してもまた戻ってコイヨ・・
676TR-774:03/01/19 01:26 ID:???
トカゲのパンケーキ食べながらカントリーマアムを聴いています。
677TR-774:03/01/19 02:28 ID:???
じゃあ僕は郵便屋の若奥さんのおっぱいでも吸ってネギ刻んでます
678TR-774:03/01/19 03:28 ID:???
AFXのHPのremixコーナー(素人がやったやつ)で
みなさんが一番気に入ったremixはどれですか?
679TR-774:03/01/19 12:23 ID:YuphjaqA
それ知らねーアドレス教えて 聞くから
680TR-774:03/01/19 15:17 ID:ksOfvrAa
>>679
前にも出てたと思うけど↓ね。
http://aphextwin.nu/remixes/Tracks/

俺はFlim (Acapella Mix)とRhubarb (Purple Texture Mix)が好きだな。
681TR-774:03/01/19 18:20 ID:???
>>677
牛乳配達の熟女だと思われ
682TR-774:03/01/19 19:42 ID:???
>>678
俺はsuwsforestだな。
最後の妙な音をスペクトログラムすると何か見えそうな気もするんだが、なかなかできないなあ。
683TR-774:03/01/19 20:23 ID:???
mp3にすると元の波形は崩れちゃうんじゃなかったっけ?
684TR-774:03/01/19 20:48 ID:3V3d7Mj1
milkman's wife's titsでは
685TR-774:03/01/19 21:15 ID:???
あのさ、てっとり早くおまえらに指摘賜りたいんだろうけどさ、
エイフェックス、エイフェックスって、絶対におかしいって。
ツインて呼べ、ツインて。
俺の近辺前後200人ぐらいはツインで通るぞ。
686TR-774:03/01/19 21:24 ID:???
通らねぇよw
687TR-774:03/01/19 21:51 ID:???
リミックス集のタイトルって未定になったのか?
あのタイトル,ストレートで好きだったんだけどな
688TR-774:03/01/19 22:06 ID:???
国内盤は変えるつもりかも
689TR-774:03/01/20 00:06 ID:???
爆竹とかナ−ブカッツェのて
オリジナルの音使ってるの?
オリジナル聴いた人います?
690TR-774:03/01/20 15:00 ID:???
>>689
MX
691TR-774:03/01/20 19:43 ID:???
>>685
200人リチを聴く知り合い持ってるのがすごい
692TR-774:03/01/20 20:34 ID:???
>>685
なんか文章おかしくないかw
693TR-774:03/01/20 21:00 ID:???
>>685
ttp://www.warprecords.com/media/img/afx_fans_holding_ears.jpg
これはあなたのお友達ですか?
694TR-774:03/01/20 23:07 ID:???
もうさ、いいじゃん、口論するのは!
俺自体が国内全体から見てエイフェックスの代理者みたいなもんだろ?
国内盤もってるとか、そんなんで自慢か?
俺なんかワープ!それ自体だぜ。
695TR-774:03/01/20 23:17 ID:???
もうさ、いいじゃん、口論するのは!
俺自体が国内全体から見てワープの代理者みたいなもんだろ?
国内盤もってるとか、そんなんで自慢か?
俺なんかテクノ!それ自体だぜ。

696TR-774:03/01/21 01:07 ID:???
>>685=694=695
やっぱりおかしいだろ日本語w
697TR-774:03/01/21 01:22 ID:???
もうさ、いいじゃん、口論するのは!
俺自体が国内全体から見てテクノの代理者みたいなもんだろ?
国内盤もってるとか、そんなんで自慢か?
俺なんか音楽!それ自体だぜ。
698TR-774:03/01/21 01:28 ID:wmjm7M7W
699TR-774:03/01/21 02:03 ID:???
俺は日本盤で買う
BRC-69って番号が気に入ったから
700TR-774:03/01/21 04:14 ID:3aFtlO2Y
>>698
そっちの方が正しい気がする
701TR-774:03/01/21 07:17 ID:???
>>698
ディスク枚数: 1
702山崎渉:03/01/21 08:52 ID:???
(^^)
703TR-774:03/01/21 17:14 ID:???
26 Mixes For Cash CD Only だってさ・・・
http://watmm.com/
704TR-774:03/01/21 18:18 ID:???
>>698
破壊のためのw
705TR-774:03/01/22 01:33 ID:???
CashControlCD
706TR-774:03/01/22 10:14 ID:fGnltg2o
リチ、WARPはもういいから
MANから出してくれ(-Д-)
707TR-774:03/01/22 16:06 ID:l5YptBGr
>>706
MENだろ
708TR-774:03/01/23 02:49 ID:xZ3Eea5Z
このなかに Brothomstates 知ってる奴っているのかな
afx系というか方向性が似てるんだが

マイナー過ぎる?
709TR-774:03/01/23 03:51 ID:???
>>708
ここの住人なら知ってるだろ。国内盤も出てるくらいだし。
こないだのアルバムとかタワレコにドカッと置いてあったし。
ちなみにオフィシャルでMP3アルバムなど落とせるよ。ジャケットもあり。
710TR-774:03/01/23 16:26 ID:xZ3Eea5Z
>>709
そんなメジャーになってたのか…
名前がBrothomstatesになる前から聴いてたのでビクーリ
711TR-774:03/01/23 18:36 ID:DPwQfVDC
>名前がBrothomstatesになる前から聴いてたのでビクーリ

なんとなく鼻についた。
712TR-774:03/01/23 19:09 ID:???
>>711
わかるw
あんまり自慢混じりみたいなこと言うなよ。現実でも。
713TR-774:03/01/23 19:15 ID:???
>>710
ということは本名名義?
WARP以前ので何かオススメありますか?
714TR-774:03/01/23 19:34 ID:???
で、Brothomstatesって誰なんだ?
オフィシャルはどこなんだ?
715TR-774:03/01/23 20:42 ID:???
>>714
http://www.brothomstates.com/

Warpからは EP "Qtio" と アルバム"Claro"を出してる。
フィンランドの人だったっけ。本名はLassi Nikko。
北国を感じさせるようなところがあって好き。特に後者に入ってる"Viimo"とか。
716TR-774:03/01/23 22:04 ID:???
ftp://ftp.jp.scene.org/pub/scene/music/artists/dune/
昔はduneって名義でmod作ってたんだよ
この頃の方がAFXっぽい気がするけど・・・

warpから出したヤツはautechreとかBOCみたいな感じ
http://www.warprecords.com/ography/release.php?cat=WARP88
http://www.warprecords.com/ography/release.php?cat=WAP151
717710:03/01/23 23:26 ID:???
orangeていうメガデモグループの音楽担当してるよ
多分今でも活動してるんじゃないかな
ftp://ftp.jp.scene.org/pub/scene/parties/2000/assembly00/demo/ibiza_fixed.zip
最新作はこれじゃないかと、こっちではまだdune名義だ

afx系の音に映像が付くとこうなるのね、みたいな
古いデモは動かす環境作るのが難儀なのでこれ以前のはもう見れないなぁ

鼻についちゃったのはスマンですよ
718TR-774:03/01/23 23:55 ID:MQfZBbPy
質問!MXって何?
719TR-774:03/01/24 00:05 ID:vbT/zFM+
>>718
http://www.mxtv.co.jp/
に、決まってるだろ。
720TR-774:03/01/24 01:46 ID:???
>>717
アンタの話も直リンもよくわかんねえよ
やっぱり鼻につくわw
721TR-774:03/01/24 01:50 ID:YEJBKbRw
ああ、最初に鼻につくって言い出したのは俺だけど
まー気にせずに。別に気にしてもいいけど。
俺としては鼻についても比較的良い情報が手に入るなら
なんだっていいやぁ。

これも見る人から見たら鼻につくんだろうなぁ。
722TR-774:03/01/24 05:21 ID:???
花に憑く・憑かないは別としてスレ違いです、君達
エレクトロニカスレ、warpスレとかで語ってくれです
↑なんてネタなくて困ってるし、、、
723TR-774:03/01/24 23:23 ID:???
このなかにMAX TUNDRA知ってる奴っているのかな
afx系というか方向性が似てるんだが

マイナー過ぎる?
724TR-774:03/01/24 23:27 ID:???
タワレコでアンビエントワークス1が900円位で売ってるよ
725TR-774:03/01/25 00:38 ID:???
>>724
俺のために買ってきてくれ
726TR-774:03/01/25 01:35 ID:???
>>723
えらく中途半端なネタだな…2点。
727TR-774:03/01/25 02:04 ID:b38lLOya
ウニオンでクラシックスのアナログが12,800円だった。
次の日テクニークで同じものがフツーに売っていたのを見た。

おかしくないか?
ま、おかしくないか。
728TR-774:03/01/25 03:31 ID:oLhl/j43
>>723
MAX TUNDRAの方向性は全然違うっしょ。ポップだよありゃ。まぁ何年か前WARPから出したシングル(WAP101)はかなり好きだが。つーかツンドラにしろブロッサムにしろショボイw
この二人をマイナーかな?とか言ってる奴キモい。国内盤出してる位の人だし知ってて普通だと思うが。
729TR-774:03/01/25 03:59 ID:/34Jy8JK
>>723
自尊心を傷つけられて怒りでプルプル状態に
730TR-774:03/01/25 04:33 ID:???
>>728->>729

>>708

ネタをネタと(ry
731TR-774:03/01/25 20:56 ID:???
このなかにLike A Tim知ってる奴っているのかな
afx系というか方向性が似てるんだが

マイナー過ぎる?
732TR-774:03/01/25 22:25 ID:???
さぁヴァカはほっといて次の話しに移ろうか
733TR-774:03/01/26 00:06 ID:???
draqsあんまりグッと来なかったクチなんだけど
聴きなおしたら結構イイ場面あるねえ
Cock/Ver10〜Avril 14thあたりが良かったわあ
もっと聴き込んでみるよ

でも2枚組じゃないほうがきっともっと良かったろうな
734TR-774:03/01/26 00:07 ID:???
Drukqsな
735TR-774:03/01/26 00:16 ID:???
>>731
Like A Timの方向性は全然違うっしょ。エレクトロだよありゃ。まぁ何年か前djaxから出したシングルはかなり好き
だが。つーかティムにしろブロッサムにしろショボイw
この二人をマイナーかな?とか言ってる奴キモい。国内盤出してる位の人だし知ってて普通だと思うが。


736TR-774:03/01/26 00:18 ID:???
>>731
自尊心を傷つけられて怒りでプルプル状態に
737TR-774:03/01/26 00:29 ID:???
このなかにRichard Devine知ってる奴っているのかな
afx系というか方向性が似てるんだが

マイナー過ぎる?
738TR-774:03/01/26 00:58 ID:???
おまいらしつけーよw
739TR-774:03/01/26 01:28 ID:???
このなかにpolygon window知ってる奴っているのかな
afx系というか方向性が似てるんだが

マイナー過ぎる?
740TR-774:03/01/26 06:16 ID:Pf7cLxqv
このなかにpolygon window知ってる奴っているのかな
afx系というか方向性が似てるんだが
マイナー過ぎる?
741TR-774:03/01/26 15:38 ID:iBaZIJqT
このなかにAphex Twin知ってる奴っているのかな
afx系というか方向性が似てるんだが

マイナー過ぎる?
742TR-774:03/01/26 16:24 ID:Lot6CT7U
この中にbuck-tick知ってるやついるかな
743TR-774:03/01/26 16:30 ID:???
このなかにSquarepusher知ってる奴っているのかな
afx系というか方向性が似てるんだが
マイナー過ぎる?
744TR-774:03/01/26 16:39 ID:???
誰も云わないけど、みんな飽きて来てるよ
745TR-774:03/01/26 17:26 ID:???
この中に林原めぐみ知ってる奴って・・・


リミックスアルバム楽しみだね。
746TR-774:03/01/26 18:57 ID:a6xc1iyW
>>745
知ってるよw
747Hi-Tech:03/01/26 19:04 ID:QsNnb+N+
>>745
ヮラた
748TR-774:03/01/26 20:33 ID:bmLsN5T3
つまんないし
749TR-774:03/01/26 21:02 ID:???
俺は門外漢か・・・(;´д⊂
750TR-774:03/01/26 22:57 ID:rF4tZv+a
このなかにボクダン知ってる奴っているのかな
afx系というか方向性が似てるんだが
マイナー過ぎる?
751TR-774:03/01/26 23:10 ID:???
まだ続けるのかよ・・・・・
752TR-774:03/01/26 23:16 ID:2railq8Z
>>743
ネタ?
753TR-774:03/01/26 23:21 ID:???
>>752
君こそネタ?
754TR-774:03/01/26 23:24 ID:???
>>750
ボグダン
755752:03/01/26 23:28 ID:2railq8Z
ネタかどうかだけこたえろこのスカタン
756TR-774:03/01/26 23:30 ID:???
>>752=755
空気よめ
757TR-774:03/01/27 02:32 ID:???
おまえらアフォかw
いいかげんにしろよ
ネタがないなりにマタリしてろや
758TR-774:03/01/27 03:04 ID:???
モグタン?
759TR-774:03/01/27 05:37 ID:???
クルクル バビンチョ! パペッピポ!
ヒヤヒヤ ドキンチョノ-
760TR-774:03/01/27 12:33 ID:y3SD4erz
新譜?、1トラックだけ聴いた。なかなかよさげ。
2枚組みで、内容が全く別物らしい。
761TR-774:03/01/27 12:46 ID:???
新譜?
ん?
どこで?
762TR-774:03/01/27 16:17 ID:???
milkmonのイントロの聞き取りできた人いる?
ていうか何語?
763TR-774:03/01/27 16:20 ID:???
今手元にないからわかんないけど、結構えろかったような。
ミルクマンの奥さんのミルクが飲みたい、とか。
764TR-774:03/01/27 18:26 ID:???
I wish the milkman would deliver my milk, in the morning.
朝、牛乳配達人が牛乳を運んで来たら良いな。

I wish the milkman would deliver my milk, when I'm yawning.
私があくびをしている時に、牛乳配達人が牛乳を運んで来たら良いな。

I would like some milk from the milkman's wife's tits.
私は牛乳配達人の奥さんのオパーイから出た牛乳が欲しい。
765TR-774:03/01/27 19:27 ID:???
このミルクマンの元ネタって何?
あーでもサンプリングじゃないっぽいな
766TR-774:03/01/27 20:24 ID:???
確かリッチ本人が歌ってるんだよね
767TR-774:03/01/27 21:37 ID:???
Aphex Twinの中の人も大変だな
768TR-774:03/01/27 23:03 ID:Qamz+HC1
http://www.aphextwin.nu/afx_live.m3u
これってaphexのDJなのかな?
769TR-774:03/01/28 02:00 ID:???
違うんじゃ・・・
770鉄火:03/01/28 02:02 ID:???
10.2.3
771TR-774:03/01/28 02:09 ID:???
10.2
772TR-774:03/01/28 02:18 ID:eOZk89EL
ぜったいちがう


773TR-774:03/01/28 03:27 ID:???
>>768
調べてみたよ
なんか、LUKE VIBERTと一緒にDJやったらしい
選曲の感じが違うのはその所為でしょ、多分。。。

http://www.pukkelpop.be/PP_GB/in_main_t22_gb.html
774TR-774:03/01/29 05:59 ID:uvfY2VsW
UNDER WORLD/ born slippy Aphex remixきけるとこ知りませんか?
775TR-774:03/01/29 06:20 ID:???
↑あー、MXとかで流れてるやつね
 それ嘘だからw
 実際のリミキサーは不明
776TR-774:03/01/29 11:32 ID:Ql9usl0N
napstarのころからあったよね
777TR-774:03/01/29 17:32 ID:???
>>767
中の人などいない!
778TR-774:03/01/29 22:01 ID:oUYYVntK
偽者は何処で聞けるんですか?
779TR-774:03/01/29 23:17 ID:wYR7zWF7
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
女性用媚薬も各種取り揃えています。

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
780TR-774:03/01/30 09:42 ID:???
>>774 778
mxでもwinnyでもlimewireでも使って手に入れてくれ
つーか、ダウンロード板で聞けよ
781760:03/01/30 12:48 ID:BgF+2Io+
>>761
プロモ盤です
未発表音源集めた感じらしく完全な新譜っていうわけではないらしく。
三月発売、かな。
782TR-774:03/01/31 08:05 ID:MmIiKWZV
ジャケショボーン。つーか30%OFFになってるよ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000088EGP/
783TR-774:03/01/31 08:28 ID:lakI47T1
>>767
激しくワラタ!
784from GM:03/01/31 12:34 ID:kY1Nn+kB
YsというGame MusicからYMOへそれから電気グルーヴからAphex Twin
Speedy Jなどを経てスクエアプッシャーへ
このごろは聞いてない。今はmassive attackの100th Windowかなりいけてる
あとレッチリのBy the Wayね
785TR-774:03/01/31 15:36 ID:???
>>784
お前の音楽遍歴なんて誰も聞いてないよ( ´ー`)y-~~~
786TR-774:03/01/31 16:54 ID:???
>>784
たとえ本当のことでもあまり大きな声で言うなよ。
こっちが恥ずかしくなるから。
787TR-774:03/01/31 17:25 ID:???
>>784
こういう小恥ずかしいの好きだな
788TR-774:03/02/01 02:16 ID:???
Ysはロックだよな
789TR-774:03/02/01 18:20 ID:0xD13vfZ
リチ今何してるかなー?
790TR-774:03/02/02 00:07 ID:ZJ2lXwlP
誰かアンビエントワークス2の曲名教えて
UK盤買っちゃったからわからないっす
791TR-774:03/02/02 00:18 ID:???
>790
それぐらい自分で調べてくれよ。>>2のリンク先に書いてるじゃん。
792TR-774:03/02/02 00:24 ID:???
>>790
グーグルくらい使いたまえ、チミ
そのほうが早いでしょ
http://www.theaphextwin.com/discography/Pages/Frameset.html
793790:03/02/02 00:27 ID:???
ありがとございます
スレ汚しすんません…
794TR-774:03/02/02 00:30 ID:???
>>2の一番下のサイトにあるsaw2のプロモのみ収録?のStone In Focus、マジでいいね・・
795TR-774:03/02/02 00:41 ID:???
>>794
たしかアナログに入ってるよ
796こころ:03/02/02 00:51 ID:jXdAfcEl
YMO→JAPAN→BOWIE→NIN→Aphex Twin


というのも恥ずかしいのだろうか?
797TR-774:03/02/02 00:54 ID:???
>794
サンクス。
ずっと聴いてるけど本当に心が洗われる
798TR-774:03/02/02 00:55 ID:???
×>794
○>795
799坊ちゃん:03/02/02 00:58 ID:???
>>796
その流れが恥ずかしいんじゃなくて
誰も聞いてないのにわざわざ語ってしまうのが、、、
800TR-774:03/02/02 02:02 ID:ZlXxAQm2
おれのベストMD

xtal
on
flim
girl/boy song
carn marth
vordhosbn
mt.saint michel + saint. michaels mount
windowlicker
green calx
ventolin (cylob mix)
.942937
.000890569 (cd version)
i
analogue bubblebath 1
alberto balsalm
801TR-774:03/02/02 11:29 ID:DldfPijS
はずかしぃ…
802TR-774:03/02/03 13:22 ID:???
なぜyellow calxがありませんか
803TR-774:03/02/04 20:10 ID:???
Aphex Twin、POLYGON WINDOWと聞いたので
次はAFXを聞こうかなぁ、と思っているのですが、AFXでなにかおすすめってありませんか?
804TR-774:03/02/04 21:03 ID:???
>>803
まずはAnalogue Bubblebath 1がいいと思う。
805TR-774:03/02/04 21:31 ID:7K+ZP08P
今日、何気なく波乗り正弦波聞いてたんだが、
QUATHのところで、ふと>>638を思い出して藁タ。
806TR-774:03/02/04 21:33 ID:???
AじゃなくてOだったか・・・・・・
807TR-774:03/02/06 10:02 ID:EOmz/Hgy
rephlexのレコード全部持ってるひとっているのかな?
808TR-774:03/02/06 23:58 ID:???
まだSAW2持ってないんだよなあ。
高いから。
809TR-774 :03/02/07 03:31 ID:ydTEqGx6
さっきまで凄く鬱だったけど、drukqsのピアノ曲聴いたら何だか救われた気持ちになった。
810TR-774:03/02/07 08:02 ID:Y1lTnBMe
好きですaphex twin。
中一のころ初めて兄貴が買ってきたアンビエントワークス。
xtalでチルアウトする中学生でした。不気味です。
ポリゴンウィンドウのquino-phecとか寝る時かけたり(卓球のマネ)。
albert-balsalmは中3の時はじめて聞いて涙がでた。
じいさんになっても聴くだろう。

カムトゥダディのアナログ33回転できいたほうが素敵だわなってかたいます?
Flimの33回転はゆったりしてて気持ちいいです。
ていうかCD聴くまでずっと33回転できくものだと思ってた。
811 :03/02/08 02:41 ID:???
hage
812TR-774:03/02/08 02:48 ID:???
お前ら、自分語り大好きですね
別にいいんだけどね。。。
813TR-774:03/02/08 03:26 ID:???
他にネタないしね。しょうがないよ。。。
814TR-774:03/02/08 03:39 ID:???
どっかのライターも同じこと書いてたね>flim33回転
815TR-774:03/02/08 13:51 ID:???
きっと普段の生活も同じように自分語りしてるんだろうね。
で、周りは苦笑いしながら「へーすごいねー」とか相槌ち打ってるんだよ。
816TR-774:03/02/08 13:52 ID:???
まぁ、そんな人間が聴くのにピッタリな音楽ってことだな。
817TR-774:03/02/08 15:31 ID:???
Apex twinは終了したってことだね
曲に目新しさもないから
818TR-774:03/02/08 16:05 ID:???
>>817が最近目新しさを感じた音楽って何?
819Hi-Tech ◆0LVm/xmo6. :03/02/09 01:15 ID:???
おいっ!
大宮WAVEっ! 「ウインドウリッカー」くらい置け! ヴォケッ!!
都内行く暇ねぇんだゴルァ!
820TR-774:03/02/09 01:47 ID:???
>>819
通販利用しろよw
821TR-774:03/02/09 07:47 ID:wtuKEVVI
もう思い出としてしか音楽語れません。
あまり熱中できないようになった。
822TR-774:03/02/09 12:34 ID:???
そんな>>821が何故朝の8時前からこんなとこに来て書き込んでんだ?
823TR-774:03/02/09 18:27 ID:BImdYpZu
熱烈な感動はどこにいったんだ?
おまえらの人生がAFXだった。そう言っただろ?
俺は確かに聞こえた。ああ、聴いたサ、この2の耳で。
そういう不確かな感覚なら、AFX聞くのやめて。やめてー。
824TR-774:03/02/09 19:16 ID:???
>>819
Loftの方に無かったか?
825817:03/02/09 19:41 ID:???
>>818
windowlickerの3曲目
826TR-774:03/02/09 19:59 ID:???
>823
ワラタ
827TR-774:03/02/09 23:50 ID:???
aphextwin.nuがautechreのnew albumサイトになってるの?
いつものはどこ?
828TR-774:03/02/10 00:00 ID:???
∧ ∧
829Hi-Tech ◆0LVm/xmo6. :03/02/11 00:05 ID:???
大宮WAVE…「Windowlicker」すぐ置けキビキビ置け迅速に置け颯爽と置け的確に置け置けったら置け光速で置けハイパーソニックで置け

金に困ってブクオフで売っちゃった         
¥300…ダタ
ブクオフ  店ごとフッ飛ばす!
830TR-774:03/02/11 01:46 ID:???
>>827
たぶん、そのへんをまとめてる途中なんだろう。
で、とりあえず先にautechreのアルバム情報だけのっけてると。

よく見たら、一番下にライヴ音源置いてるね。
831TR-774:03/02/11 02:56 ID:7BwCGYwz
saw2聴きっぱなし
このまま死にたい気分
832TR-774:03/02/11 18:06 ID:???
このスレ読んでるとSAW2欲しくなるけど
高いよねえ、ほんと。
833TR-774:03/02/11 19:42 ID:???
SAW2は相当好きものでないと買っても後悔感大きいと想われ
834Hi-Tech ◆0LVm/xmo6. :03/02/11 21:00 ID:???
初心者は「CLASSICS」でも奇異と毛や
835TR-774:03/02/12 10:21 ID:y+OBrwS4
>>833
いや
意外と開眼するかも
836TR-774:03/02/12 10:54 ID:???
漏れは一番最初に買ったのがSAW2だった
837TR-774:03/02/12 12:45 ID:???
>>836
Σ(゚д゚lll)
838TR-774:03/02/12 15:36 ID:???
839TR-774:03/02/12 23:18 ID:Unq1Xcrf
SAW2
元気なときは絶対聞きたくないけど
たまに、体調、気分、その他諸々の条件がSAW2とピッタリ重なる時がある。
その時聴くと、脳内に変な液がたくさん出る。
840TR-774:03/02/12 23:53 ID:???
最近SAW2しか聞く気しない。あとはovalぐらい。
ダメダメモードだな。
841TR-774 :03/02/13 00:54 ID:???
俺も最近はsaw2とイーノばっかり。
842TR-774:03/02/13 01:19 ID:???
おSAW式
843TR-774:03/02/13 01:55 ID:???
ねこぢるの葬式でもかかってたらしいね
844TR-774:03/02/13 02:05 ID:???
イーノはまだ帰ってこられるが
SAW2はもう戻れなくなるよ・・。
超ヤヴァイ。
845TR-774:03/02/13 02:14 ID:???
まじやべーんだよ!!
846TR-774:03/02/13 20:13 ID:???
AFXのAnalogue Bubblebath 3ってUS版とUK版って収録曲違うの?
847TR-774:03/02/13 21:55 ID:???
>>844
どういう意味?
848TR-774:03/02/13 22:07 ID:???
アンビエントワークス2を聴いて目に浮かぶ心象風景
Disc1
1曲目=宇宙に浮かぶ巨大な青白い三角形
2曲目=古い洋館の階段の踊り場で踊るフランス人形
3曲目=深海をゆらゆら揺れがら沈んで行く自分
4曲目(海外盤ボーナストラック)=誰もいない廃工場で吹く強い風
5曲目=西洋の裏通りで真夜中遠くから聞こえる軍隊の足音
6曲目=壁にかかった油絵に描かれてる子供がこっちを呼ぶ
7曲目=しとしと雨の降る寂れた無人の町
8曲目=古い寺の本堂で座禅を組む僧
9曲目=真夜中誰もいないビルの1階巨大ホールで踊るロボット
10曲目=何か巨大な生き物が暗い水の中で動いてる
11曲目=夜の子供部屋
12曲目=死ぬ直前の自分の周りでヒソヒソ話する顔のない人たち
849TR-774:03/02/13 22:08 ID:???
こういう人も
AW2(DISC1)
1雪原の上に浮かぶ夜空
2永遠に続く赤い絨毯を敷かれた上りの階段
(たまに緑のランニングシャツを着たおっさんが下りてくる)
3満天の星空の下の海辺
4天も地も樹木で覆われた世界
5星たちの会話
6小さいころよく遊んでいた場所の荒れ果てた姿
7地下駐車場
8捨てられた電化製品の山
9敵地への侵入(ゲーオタではないぞ)
10迷い路
11部屋の記憶
850TR-774:03/02/13 23:57 ID:???
SAW2最初はdisc1しか聴いてなかったけど
最近、部屋ではエンドレスでdisc2が流れてます。
12曲目なんて聴いてるだけで無重力な状態にあると感じます。
ホントスゴイ。
851TR-774:03/02/13 23:58 ID:???
SAW2の曲名を竹村風にするとどうなるよ?
852TR-774:03/02/14 00:04 ID:???
>>848-849
文からいろいろ想像して笑った。
煽りとかじゃなくて(w
853TR-774:03/02/14 00:09 ID:???
無重力って体験したことないからわかんないや。
854TR-774:03/02/14 00:23 ID:YGhNw68R
855TR-774:03/02/14 00:46 ID:???
手塚治虫の『火の鳥』を初めて読んだときにかけたBGM
それが『SAW2』だった

この二つに共通するもの
それは生命の重さだ

生命の不思議さ、不安定さ、そして素晴らしさを感じさせてくれる

なんて美しい物語を語ってくれるのだろう
なんて幻想的な世界を見せてくれるのだろう

この二つの作品を知らずして生命を語ることは出来ないだろう
ボクはこの二つの作品に出会えたコトを神に感謝する

856TR-774:03/02/14 01:32 ID:3OaS60Ra
ところで聴いたですか?Stakker。

オリジナルは89年だが、個人的にはCaustic Windowじゃん!って感じ。
まあだからRephlexなんだけどさ。好き好き

http://www.rephlex.com/2001releases/cat129/cat129cd.html
857TR-774:03/02/14 02:03 ID:???
Humanoidも出るんだね。こっちも似たような感じなのかな?
DJ Scudはブレイクコア…?相変わらずよくわからんリリースが続く…
858TR-774:03/02/14 02:34 ID:???
>>855
早い春休みか…
859TR-774:03/02/14 04:54 ID:???
>>848-849
何か・・あんまりこういうのは読みたくないな
860TR-774:03/02/14 14:29 ID:FfXbnQst
FSOL懐かしいねー
861143:03/02/14 14:45 ID:IxRWZzim
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/





862TR-774:03/02/14 14:48 ID:???
863TR-774:03/02/14 16:46 ID:???
>>862
ああそれ俺が立てたやつじゃん
まだ残ってたんだ
864TR-774:03/02/14 17:39 ID:???
>>863
貴様、立て逃げですか?
リチャードのヒゲとトムタソの腹を触らせますよ?
865TR-774:03/02/14 22:34 ID:???
音響工作的な造形音とビート。
その一体感がエイフェックスから感じる。
脳内で一瞬炸裂したような感覚と衝動。
その美意識。
完全にノックアウトされてしまっても、立ちあがれ!
866TR-774:03/02/15 00:51 ID:cqPEZRxB
なんだよこの恥ずかしいスレは。
867TR-774:03/02/15 00:55 ID:???
>>866
がんばってることだけは評価してあげようよ
868TR-774:03/02/15 01:03 ID:???
>>865
意気込んで選んだ言葉だろうけど、肝心の内容がないなあ。
869TR-774:03/02/15 01:08 ID:HJXLc4g8
>>868
しかし笑ってしまた
870TR-774:03/02/15 01:10 ID:???
何なんだ最後の一行はw
871TR-774:03/02/15 01:47 ID:311/zsLE
>>848
SAW2の輸入盤持ってんだけど、俺のは11曲しか入ってません。その4曲目のボーナストラック入りのって、何盤ですか?
872TR-774:03/02/15 03:17 ID:???
>>855>>865>>638にはまだまだ遠いぞ!!がんばれ!!
873TR-774:03/02/15 03:24 ID:uwbC1f7f
リミックス盤でるネ。
今日くるりのラジオで一曲流してたヨ。
874TR-774:03/02/15 05:26 ID:???
くそりみたいな低脳ミュージシャンでもエイフェックス聴くんだ。
あ、レディ屁つながりか・・・ウザ
875朝からご苦労さま。:03/02/15 06:48 ID:???
↑ウザイのはどう見てもオ・マ・エ
 くるりスレ逝けよ
876TR-774:03/02/15 18:55 ID:???
おいおまえら、梅田のタワレコにSAW85-92が\990で10枚ほど置いてあったぞ。
877TR-774:03/02/15 19:08 ID:???
兄の存在。そして兄への敬愛。
これがエイフェックスにとっての精神中枢。
SAWは、それを精神音として抽象化させた結果。
母から聞かされた兄の死。その衝撃。
それをSAWとして世間にぶちまけたのだろう。
気づいた人は何人いたのだろうか?
感性と情念をもって聞いたとき、むしろダンサブルなのに気付け!
878TR-774:03/02/15 21:38 ID:XM8LAGpf
>874
表層的なことでしか判断できないってスゴイネ!
それとも「こんなこと言うおれってコアだろ?」とでも?
879TR-774:03/02/15 21:45 ID:???
877・・・キテマス!w
880TR-774:03/02/15 21:54 ID:???
1位 >>638
2位 >>877
3位 >>865
4位 >>855
881TR-774:03/02/15 21:54 ID:???
いやー俺は>>865の方が好きだな。
882TR-774:03/02/15 21:58 ID:???
すっかり未来の鹿野を目指すスレになったな
883TR-774:03/02/15 22:04 ID:se7iG/WP
884TR-774:03/02/15 22:09 ID:???
>>880
その中でネタでもなんでも無くて真性の人がいるんだろうなあ
885TR-774:03/02/15 23:27 ID:???
>>877
>>865よりはよく書けてるね。
無駄な指示語(こそあど言葉)が多いけど。
886TR-774:03/02/16 10:08 ID:???
なんか見てて不安になって来た。
まさかとは思うけど、お前ら・・・ス濡ーザーなんか読んでないよね?
エイフェックスのファンにそんな恥ずかしい屑がいるとは信じたくないんで。
「何読もうが人の勝手」とか「ネタとして立ち読みしてるだけ」とか、
そういう釈明は一切受け付けないんで。
887TR-774:03/02/16 10:29 ID:???
>>886
スヌーザーって何?
なんで不安になってきたのかようわからん。
888TR-774:03/02/16 10:42 ID:???
>>887
商業主義の塊みたいな金儲けの糞音楽雑誌。
こういう感じの文章が多いのよ。
889TR-774:03/02/16 11:54 ID:???
>>888
という事はお前は読んでた訳だな。
890TR-774:03/02/16 12:04 ID:TM+gw500
>>889
やーいあげあしとりー。
891TR-774:03/02/16 12:10 ID:/o/fcFxI
誰か>>871に答えてくれよ!!
892TR-774:03/02/16 13:03 ID:suzgJi3y
100%ネタレスだろうし誰がどんな雑誌読んでいてもいいだろ
わざわざスヌーザーの宣伝ですか?>>886
893TR-774:03/02/16 14:19 ID:???
>>886
ネタだっつってんだろーがよ。
一番最初の香具師はどうだかしらんが。
894TR-774:03/02/16 14:24 ID:???
>>891
なんで自分でググらねぇの?
http://www.theaphextwin.com/discography/Pages/Frameset.html
895TR-774:03/02/16 23:38 ID:???
別にスヌーザーは商業主義だとは思わないけどな。
読んでないんで良くわからんけど。
センス悪いというか痛過ぎる文章なのは確かだが。
896TR-774:03/02/16 23:58 ID:???
>>895
>商業主義だとは思わない

はいス濡ーザー信者一匹釣れました・・・と。
897TR-774:03/02/17 01:02 ID:???
まぁスレ違いな話題はこの辺にしようよ
898TR-774:03/02/17 01:46 ID:???
>>886
多分その雑誌を茶化して書いたネタだと思われ。
編集長:笑瓶
899TR-774:03/02/17 02:59 ID:???
茶化すのはいいけど愛情のある茶化し方だったらもう信者。
徹底的に糞だからねあの雑誌。リチャードが一番嫌うタイプ。
900TR-774 :03/02/17 03:16 ID:???
どの文章がスヌーザーっぽいの?読んだことないからよくわからん
901TR-774:03/02/17 04:21 ID:???
もういいよ。どこぞのカス雑誌の話題はこれでおしまい。
902TR-774:03/02/17 12:30 ID:3pZMnxtB
糞音楽雑誌について議論してるお前等は糞。

それを客観的に見てる俺も糞。

以上。
903TR-774:03/02/17 12:37 ID:???
>リチャードが一番嫌うタイプ。
ちょっと笑った
904TR-774:03/02/17 17:40 ID:???
やばい
SAWIIやばい
やばいよやばいよ
905TR-774:03/02/17 17:50 ID:???
>>904
飛んでるよ俺
906TR-774:03/02/17 18:16 ID:???

あんたが見つけ出した「SAW2」は
とてもチッポケでバカバカしい
そんなもの幾らでも
この空に浮かんでる

悲しいだろう 当たり前さ
苦しいだろう 当たり前さ

「APHEX TWIN」は醜い
いつもそうさ
どうせなら その「SAW2」を
土に還し 忘れ去ってしまいたい

虚しいだろう 当たり前さ
苦しいだろう この世界は

「APHEX TWIN」は単純
今もそうさ
どうせなら その「SAW2」を
空に浮かべ くだらない音楽の一つにしてしまおうか

誰もあてにならないなら
あんたがあんたのAPHEX TWINになればいい
907TR-774:03/02/17 18:19 ID:???
>>906
終了。
908TR-774:03/02/17 19:03 ID:???
>>906
俺これ結構好き
とりあえず3位以内には入った
909TR-774:03/02/17 20:38 ID:Jw9bs2Xp
ネタ切れならむやみにどうでもいい事書き込むな。今このスレ超糞スレ。
前スレと比べたらかなりひどいぞ。


と言ってみるtest。
910TR-774:03/02/17 21:06 ID:???
>>906
元ネタがあるのならば教えてほしい。
911TR-774:03/02/17 21:25 ID:???
某スレより
>Aphex Twin の「COME TO DADDY」かな。
>顔が恐くて身体は子供・・・(−−;

>あったね。
>子供がいっぱいいて、全員の顔が久本雅美みたいなやつでしょ?
>そいつらが、路地裏(?)で暴れてる
>夢に出そう…

久本雅美みたいなやつでしょ?久本雅美みたいなやつでしょ?久本雅美みたいなやつでしょ?
('A`)久本雅美だったのか〜・・・。
912Hi-Tech ◆0LVm/xmo6. :03/02/18 00:03 ID:???
>>911
ok! good job!(w
913TR-774:03/02/18 02:06 ID:zCSDIi17
SAW2は過剰評価。良いけどここで言われるほどじゃない。
っつうかリチャはスキだけどヲタキもい。
「リチャードが一番嫌うタイプ」
↑こういう妄想が嫌だ。
914TR-774:03/02/18 03:14 ID:???
どーしてそう主観でしかものを見れないのかね・・
915871&891:03/02/18 03:43 ID:dZNnJtBu
だからさぁ、こんな糞スレにする位だったら迅速に>>871の質問に答えて下さいよ皆さんの中の誰か!頼みますよ皆さんの中の誰か!
で、因に漏れの主観はSAW2を過剰評価とか言ってる奴の耳は腐ってると思う。ガンギマリで一回SAW2聴けば、嫌でも好きになると思う漏れの主観。
916TR-774:03/02/18 04:38 ID:???
やっぱSAW1でしょ
917TR-774:03/02/18 06:20 ID:XstDnERO
>>915
#4"hankie"はUK(warp)盤に入ってるよ
US(sire)盤には入ってない

ちなみに#19"stone in focus"(限定アナログ盤収録)は
astralwerksからリリースされている"excursions in ambience: the third dimension"
ってコンピに入ってるよ

ttp://www.kompaktkiste.de/astralwerks.htm#asw6119
918TR-774:03/02/18 10:37 ID:g4Gdh0ge
>>913に同意。
俺もエイフェックス好きだけど、ヲタはまわり見えてない。
YMOヲタとか電気ヲタみたく一生語ってそう。

きも
919TR-774:03/02/18 12:45 ID:wZaKIeYy
>>915
皆さんの中の人などいない!
920TR-774:03/02/18 13:34 ID:QUTHBeDO
りみくすー
921TR-774:03/02/18 14:16 ID:CBYwaRHI
915
MATADRUGKA
922TR-774:03/02/18 14:31 ID:???
>917
915じゃないけどありがと!stone in focus聴いてみたかったんだよね。
92337:03/02/18 14:45 ID:HIpksoP7
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




924TR-774:03/02/18 18:43 ID:l+ijLzRA
このスレ読んで「SAW2」っていう新作が出たんだー
と、少しワクワクしてたら「SAW2」ってSelected Ambient Works2のことなのねガックリ
「SAW2」聞いてるとよく寝てしまうが、いきなり音がでかくなってビビル
925TR-774:03/02/18 19:43 ID:???
なんかここSAW2マンセー大杉
926TR-774:03/02/18 19:48 ID:???
マンセーじゃない人いる?
927TR-774:03/02/18 20:23 ID:gw5t6z9z
>>925
安心しろ
実は人すくないから
928TR-774:03/02/18 21:43 ID:???
俺今まで書き込んでなかったけど、SAW2好き
929TR-774:03/02/18 22:19 ID:???
SAW2そしてここにオレ流の甘美を感じる。
彼が伝えたかった強烈な意思、そして美学。
それが一体となって能管を刺激っくす。
QUOTHよりハードなSAW2
わかるか?この意味が?
もう1度いう。
QUOTHよりハードなSAW2
930TR-774:03/02/18 23:13 ID:H/PaAIxd
リチャードDジェイムスアルバム買ってあまりの素晴らしさに
「他のも買おう!!!」って思ってTSUTAYAで注文したんです
そしたらさっき電話があって

「お客様がご注文になられた商品は全て製造中止になっておりました」

どうしたら良いのだろう・・・
931TR-774:03/02/18 23:28 ID:???
>>930
amazonで買え、以上。
932TR-774:03/02/18 23:52 ID:BsSwco+e
>>931
輸入版と国内版?の違いって説明文
みたいなのが付いてるかどうかくらいなのですか?
アマゾン見たら輸入版しか無かったです・・・
質問ばっかりでスミマセン
933915:03/02/19 00:07 ID:C0UuRhpv
>>917
ありがとうございます。早速そっち買います。
きのこっのっこーのこ元気の子
934TR-774:03/02/19 01:18 ID:N/AUrC+q
リチャードってどんな機材使ってるの?
935TR-774:03/02/19 01:40 ID:???
>>934
戦社内リヴァーブ
936TR-774:03/02/19 01:44 ID:???
>>932
あまり洋楽きかないんでつか?
国内盤は歌詞(と対訳)とかライナー(ミュージシャンの説明文みたいなもの)
とかが付いてくる事が多い。
あと輸入盤より盤質に信頼がおける。
937TR-774:03/02/19 02:26 ID:???
評判のSAW2の国内盤と輸入盤には
大きな違いはありますか?
938934:03/02/19 02:26 ID:gojqJM+f
>>935
アイケア〜の11曲目の始めの方、まじで戦車内で録音してそう。
939TR-774:03/02/19 03:34 ID:2JyecHCB
戦車じゃなくて装甲車つってんだろクソヲタ
おまえらのおかげでリチャードの評価下がってんだよ
940TR-774:03/02/19 11:07 ID:rosJ3LgB
>>939
どっちでもいいし。
てか一番こだわってんのはヲタだろ。お前w
941TR-774:03/02/19 11:54 ID:???
また戦車ネタかよ。
942TR-774:03/02/19 12:37 ID:???
3月のREMIXでるまでずっとこんなだろうね
943TR-774:03/02/19 14:40 ID:N/AUrC+q
次スレでは気分一新しれ。
944441:03/02/19 14:45 ID:9vKh0NYm
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html




945TR-774:03/02/19 16:15 ID:Okx3tlia
スヌーザー最高やん
946TR-774:03/02/19 20:01 ID:uUfLeLHG
>>936
OK兄貴
実は国内版しか買ったことないのです
ちなみに今日SAW2買ってみました

いまTSUTAYAから電話があって
「ご注文いただいた商品入荷いたしましたのでご来店ください。」
だって・・・
あの、買っちゃったし残りは姉に頼んで買って来てもらう事になったんですけど
どうしよーーーーーー!!!!!!!
947TR-774:03/02/19 20:34 ID:???
>>946
そんなの普通に断ればええやん。
在庫切れって一度言ったのは向こうだし。

なんとなくだけど、あんまり一度に同じアーティストのは大量に買わない方がいいと思う。
948TR-774:03/02/19 20:42 ID:mETQsKAH
もまえらもちつけ、よ

せめてこんな所で「語る」のはやめとけ

身の丈で生きろ

さすれば聴こえなかった音が聴こえるだろう、たぶん、な
949TR-774:03/02/19 22:23 ID:q8axx1G9
明日amazonで注文してたSAW2がくる。
聴いたらこのスレに「俺様400字レヴュー」の予定だ。
楽しみにしておけ。
950TR-774:03/02/19 22:33 ID:???
●●イラク攻撃だけでなく私たちはあらゆる戦争を許さない!●●
ついに第二回のイベントが開催されることになりました!
---------------------------------------------
"N O W A R mass meeting 4.19 "
---------------------------------------------
EMERGENCY DEMONSTRATION VOL.2

4/19 恵比寿 MILK

大貫憲章,TAKAGI KAN,CRAZY-A ,BOY KEN(V.I.P CREW) ,須永辰緒
MC.ZINGI ,GYUZO(電撃ネットワーク) ,YUTA MAN ,KANI BASS
谷中敦(TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA) ,YOU THE ROCK,RED(RECON)
IMAI(MAD FOOT),MANO(HIDE&SEEK) ,JONIO(UNDER COVER) ,NGAP 
KUSAKABE(MacDaddy),TERU(AG),AKEEM(Hectic),DEN(妄走族)
MIYAZAKI(GIANT DISCO),RAZY SAKU,TAKECI,YUICHI(LONDON NITE) 
2500en 1D 21:00~  
http://www.milk-tokyo.com/ 
DJ板の反戦スレッドです!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1045117911/ 
951TR-774:03/02/19 22:35 ID:dSwRWzV4
リチャードの血液型って?
952TR-774:03/02/19 22:56 ID:???

LSDじゃない?
953TR-774:03/02/19 23:02 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
954TR-774:03/02/20 00:08 ID:???
キノコだろ
955TR-774:03/02/20 03:14 ID:Tef8tdv+
信玄餅喰いたいんだけどどこで売ってるかな?
956TR-774:03/02/20 03:52 ID:???
>>955
シラネ−よ
957TR-774:03/02/20 08:52 ID:BIhNDYBF
>>955アマゾンで買え
958TR-774:03/02/20 09:02 ID:1qGGBLZm
2Remixes by AFX
Men 1 CD
SRD+44(0)20 8802 3000
EFA 807122
っていうシールの張ってあるCDを買ったんだが
曲のタイトルはどれ?1曲目が激しく好きなんだが
959bloom:03/02/20 09:08 ID:bGnu1KWU
960TR-774:03/02/20 09:24 ID:???
961TR-774:03/02/20 10:26 ID:???
しかしこのスレは、曲名さえ自分で調べられん香具師が多いな。
ここで訊くより自分で探した方がよっぽど早いと思うのだが。
962テンプレ作ってみました@:03/02/20 19:32 ID:???
過去スレ
AphexTwinことリチャード・D・について語るスレ
http://music.2ch.net/techno/kako/1011/10113/1011341217.html
AphexTwinことリチャード・D・ジェイムスを語るスレ2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1032171954/

関連リンク
Warp Records
http://www.warprecords.com/
Discographyとか
http://www.discogs.com/artist/Aphex_Twin
http://www.aphextwin.nu/(なんか変わってる)
http://music.hyperreal.org/artists/afx/
963テンプレ作ってみましたA:03/02/20 19:32 ID:???
その他
・変名たち
AFX,Polygon Window,Caustic Window,GAK,Q-Chastic,Power-Pill,Universal Indicator(redとgreenだけ)

・CD2枚組のリミックス集が3/24(英国版)に発売されます。

・SAW2の"Hankie"はUK(warp)盤に入っています。
"Stone in Focus"は限定アナログ盤収録で、Astralwerksからリリースされている
"Excursions in Ambience: The Third Dimension"っていうコンピにも収録されています。

・"Ghost In The Shell","Tetris Remix",
"Super Mario Remix","Star Wars Remix",
"Kick Ass Violin Solo","Born Slippy Remix"
 以上の曲は偽者です。ご注意を。

・Milkmanの歌詞
I wish the milkman would deliver my milk, in the morning.
朝、牛乳配達人が牛乳を運んで来たら良いな。
I wish the milkman would deliver my milk, when I'm yawning.
私があくびをしている時に、牛乳配達人が牛乳を運んで来たら良いな。
I would like some milk from the milkman's wife's tits.
私は牛乳配達人の奥さんのオパーイから出た乳が欲しい。

・戦車じゃなくて装甲車らしいよ。
964TR-774:03/02/20 20:02 ID:bj2ePA5d
Milkmanの歌詞って夢精の歌らしいね。
965TR-774:03/02/20 20:09 ID:???
>>962-963
立てました

AphexTwinことリチャード・D・ジェイムスを語るスレ3
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1045739347/l50
966TR-774:03/02/20 20:10 ID:???
>>960に書いてあるんだが
2Remixes by AFXの3曲目をWin-AMPでプレイすると、、、
既出だったらゴメン
967TR-774:03/02/20 22:11 ID:eSr5/lV5
Xtal最高〜
968TR-774:03/02/20 22:13 ID:???
>>955-957
腹痛い。
969 ◆IZUSoCoC0c :03/02/20 22:14 ID:???
IZ-US最高〜
970TR-774:03/02/20 22:17 ID:???
デビュー当時は夕方食うLSDが日課だったんだってネ。
リチャードの脳への影響が心配されます。
971TR-774:03/02/20 22:25 ID:???
リチャードジェイムス好きは、こぼれ話、ちょっといい話、武勇伝、豆知識が好きだな。
そのへんがイモヲタとイメージかぶる。
雑誌読みまくりでしょ?
972TR-774:03/02/20 22:32 ID:???
リチャードこぼれ話。
来日したとき、カレーに牛乳入れてグチャグチャにかき混ぜて食ってたらしい。
かなりの偏食家だとか。
973TR-774:03/02/20 22:56 ID:???
>>971
ヲタ批判ヲタ
変な事を批判するの大好きだからスヌーザーとかで上手くやれるんじゃない?
974TR-774:03/02/20 23:05 ID:???
975TR-774:03/02/20 23:34 ID:???
AFXみたいなイっちゃってる音楽、シラフで聴いてシラフで語るのもどうかと思うが
っていうかなんでそんなヲタに必死なの?
そんな掲示板どこで見つけたの?
976TR-774:03/02/20 23:54 ID:???
>>966
どうなるの?
977TR-774:03/02/21 02:28 ID:???
>>976
The track "Bonus High Frequencies" is actually data that you can run through Win-Amp to reveal a picture.
978TR-774:03/02/21 02:29 ID:???
軌跡「ボーナス高周波」は現実に絵を明らかにするために勝利アンプに突?ォ通すことができるデータです。
979TR-774:03/02/21 04:03 ID:YEKGb8Rp
リチャードこぼれ話
リミックスを頼まれたら自分の曲のストックを渡してるらしい。
980TR-774:03/02/21 04:05 ID:???
>>979
チョイワラ
981TR-774
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/saitama/