おまえら!おすすめのトランス曲教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR-774
よろしくおねがいします!
2TR-774:02/04/22 00:44 ID:ahIZfF7Y
2ゲット
3TR-774:02/04/22 00:46 ID:???
1は一体どのようなネタスレにしてほしいのだろう。
4TR-774:02/04/22 00:47 ID:T1TUoGf.
存在価値なし。
早く氏ね。
5TR-774:02/04/22 00:50 ID:???
>>1はフジに煽られてこの駄スレをたてました





つーかネタだと思う
6TR-774:02/04/22 00:51 ID:???
EZ!TVを観て若者に大人気のトランスを聴きたくなったんだね
友達にバカにされないようにって
7TR-774:02/04/22 00:51 ID:???
β波でも出してゆんゆんしてろ。
8TR-774:02/04/22 00:52 ID:???
>>1
これまで、どんなのが気に入ったの?
9TR-774:02/04/22 00:53 ID:M118lZ.U
バレた?
101を見つけますた。:02/04/22 00:55 ID:???

       \_    _/ _/
        \ / /  ゆんゆん
          ξ
.        /~ヽ | /~~ヽ
.        |  |i ⊥∧ゝ ノ Σ
..       ノ ノ;´Д`) /    アルファ波が発生したわ!!
.      ( ノ     ソ
..       ヽ      ヽ
.        \      \
.          \      \
      _   /       .\ _
    /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ ̄
11TR-774:02/04/22 01:22 ID:???
シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!
シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!
シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!

ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!

シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!
シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!
シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!

ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!

シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!
シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!
シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!

ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
12K ◆E4R2LUKE:02/04/22 02:20 ID:???
最初のCyber Tranceでいいんじゃない?
01、02も聴くとさすがにダレる。
あるいはTrance Domeか、DJティエスト、Rank1とか?
13TR-774:02/04/22 02:23 ID:???
>>12
これもネタ?
14K ◆E4R2LUKE:02/04/22 02:35 ID:???
>>13
半分はね

でも、Tranceん中じゃあ好きだから、他の連中に奨めてもいいのでは
ないかと思った次第。
15Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/04/22 10:24 ID:ISnpaQi.
あっちゃこっちゃ貼ってるけど良いよ。これ。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6865/German.ram
16TR-774:02/04/22 13:36 ID:???
おもいっきり曲がってるトランスが好みです。
17TR-774:02/05/09 08:19 ID:???
いく〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
18DJ狼:02/05/09 13:08 ID:cEqJMb62
alfredo casero - Shimauta Trance Mix
Gladiator Soundtrack - Main Theme (Trance Mix)
19COMODORE MAX:02/05/15 05:46 ID:LmFDq/H2
KEIBA KAB/SOYUZ PROJECT
20TR-774:02/05/15 10:39 ID:???
サイババトランス
聴いた人は全員髪がサイババみたいにビッグアフロになる
21TR-774:02/05/15 22:11 ID:???
>>20
つまんねえ・・・しかもここネタスレじゃねぇし。
真性の馬鹿消防か?うざいから消えろ。
22TR-774:02/05/18 09:51 ID:???
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /
23TR-774:02/05/22 13:37 ID:???
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
24TR-774:02/05/26 19:49 ID:???
,
25TR-774:02/06/15 17:30 ID:2zon57Fc
ブルガリア
26            :02/06/15 18:22 ID:VyeWIQLc
6年くらいの俺

「シークレットオブトウキョウトランス買え!!!
すげーーいいぞ!!!
ライジングハイのカスパーパウンドがDJしてるんだぞ!!」


それが今ではサイバートランスだかなんだか・・わけわからんよ・・
ソニーじゃなくていまはエイベックスなのか・・・ 鬱 鬱 鬱
27            :02/06/15 18:27 ID:VyeWIQLc
>>23
さいけでりっくとらんす
28TR-774:02/06/15 18:39 ID:???
aaa
29TR-774:02/06/18 17:25 ID:???
渥美さんの曲は?トランスだよ。
30DJ狼:02/06/19 05:28 ID:GJEGTkrY
trast
31TR-774:02/06/19 09:47 ID:???
tk
32TR-774:02/06/19 12:35 ID:???
TRANKS
33TR-774:02/07/15 17:03 ID:/q/P14wc
トランスの定義って何?
34TR-774:02/07/15 17:39 ID:???
>>26に訊いてみて。
なんせカスパーパウンド知ってるくらいだし。
35TR-774:02/07/15 17:48 ID:0z8oq4L6
Paul van Dyk
Mijk van Dijk

こいつら良さ気
36TR-774:02/07/15 17:54 ID:vPcZ5Bm2
veracochaのcarte blanceが好きなのですが、
なんて読むのか分かりません。(T-T)
ベラコウシャ?カルテブランしぇって言うですか?
どこのユニットなんですか?あとどういう意味なんですか?
大学は出たけれどDQN大で二外も取ってない哀れなDQNに優しいレスを。。

ところで、CSのフジテレビのVJカフェで流れてる長いヴァージョンって
どこで手に入れられるのですか??良かったらこれも教えて下さい。
3736:02/07/15 21:15 ID:vPcZ5Bm2
おい!!!お前ら!!
誰もレスくれないのか??
俺は悲しいぞ・・・。
38さいばとろん:02/07/15 21:28 ID:eg0Sk4II
ヴィラコーチェ!!
むーああんどえふのゆにっと
39TR-774:02/07/15 21:31 ID:???
ラヴパでSashaとPvD聴いたけど、
思っていたより全然よかった。
今までエイベックス・サイバートランス系だと思ってたけど
結構ダークでハードなのも回してて、見なおした。
40TR-774:02/07/15 21:32 ID:uaw5armk
禿同。
41さいばとろん:02/07/15 21:33 ID:eg0Sk4II
さしゃいい
42TR-774:02/07/15 21:41 ID:???
>>39
(・∀・)イイ!!
4339:02/07/15 21:51 ID:???
彼らのオリジナルの作品は買う気にはならないけど、
MixCDくらいなら、チョット買っても良いかなって感じ。
4436:02/07/15 22:23 ID:vPcZ5Bm2
ヴィラコーチェっていうのね。有難う!!!
これで安心して眠れるよ。
ところで彼(ら?)って何人なの?
4536:02/07/15 22:26 ID:vPcZ5Bm2
>何人

「なにじん」です。どこの国の人かっていう意味です。
「なんにん」では、ないっす。
46TR-774:02/07/16 02:29 ID:IPx.2M2s
Dumonde
judge jules
も聞いとけ
47TR-774:02/07/16 02:47 ID:oO8OIyRg
DELTAの1st聴け。
48TR-774:02/07/18 03:04 ID:RUlbKrX.
びー間にでもしとけ
49TR-774:02/07/18 03:22 ID:???
このスレの方向性が分からんのだが、ゴア/サイケデリック好きなので書き込んでみます。
Hallucinogen『Twisted』
X-dream『radio』
SHPONGLE『TALES OF THE INEXPRESSIVE』
有名すぎてちと恥ずかしいな。
50TR-774:02/07/18 03:38 ID:LsgBw9g2
プロメセウス
(TWISTED)すごくいいですよ
51TR-774:02/07/18 03:50 ID:gY7U3WHk
プロメセウス
(TWISTED)すごくいいですよ
52TR-774:02/07/19 21:37 ID:babqe9os
久しぶりにHMVのトランス系のコーナー見てきたら
あたしのグリーン・ヌゥードゥ・レボリューション様が見当たらない!!!
ショーーック!!>田<もう活動してないのかな?誰か教えてぇ〜
53TR-774:02/07/19 22:23 ID:???
オービタル
54TR-774:02/07/20 03:25 ID:???
正直、トランスはVA物だけで満腹だと思う。
上にも出てるけど、Cyber TRANCE、同01、同02買ったが
もうこれだけでお腹いっぱい。
好きな人はもっと深くアーティストごとに買って聞き比べるんだろうけど
俺はもういいや。
55さいばとろん:02/07/20 11:49 ID:ik1aWYKU
さいばーとらんすで腹いっぱいになるは少食か?拒食症か?
いいびょういん紹介するぞ。
56Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/07/20 12:24 ID:iqtU6/2Y
>>54
コレ聴いてみて。。cyberとは毛色違うっしょ?
pnm://real.orb.de/fritz/loveradio/2002/paul_v_dyk.ra
サイバーでトランスは満足ってのは、
カップラーメンで麺類はもういいやってのと同じような事だよ。。
57TR-774:02/07/20 15:29 ID:uf0Z9qJs
8/21にSvenson&Gielenの新譜出るからチェックされたし!
マジおすすめ
58TR-774:02/07/20 15:40 ID:???
goa headとか聴いてればいいんじゃないか?
59クッキーがないか期限切れです!:02/07/20 15:56 ID:Y9oMmtCo
新しめのサイケなら
Assasinations, Dimitris dat bag, Crystal skullsどれも超優良コンピ。
2001年はTIPの年ですた。
60ノーパン・クック ◆cJv1P3j.:02/07/20 16:23 ID:DCfOBF42
blank&jonesのcreamはいいぞ
ジャーマントランスのレゾ感がたまらん。
6154:02/07/20 17:14 ID:???
実はMijk Van DykならteamworkとMulti-Mijkもっとります・・・。
raのPaul Van Dykもいい感じっすね。
Paulもなんか1枚買ってみるかなあ。
Paulのお勧めアルバムってある?
62Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/07/20 18:00 ID:iqtU6/2Y
>>61
一番オススメなのはVorsprung Dyk Technik(remix works)なんだけど、
多分入手不可能。PvDスレを張り込んでると良い事あるかも(w
個人的にはシングルのcolumbia epが好き。
アルバムOut there and backは2枚組のでない限りやめた方がいいかと。
あとは適当に。
63ノーパン・クック ◆cJv1P3j.:02/07/20 18:07 ID:DCfOBF42
paul van dykのCDって買うの恥ずかしいYO!
64Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/07/20 18:15 ID:???
何故?発売したばかりならともかく「今更買うなんて初心者かよ」
とか思われるって言いたいのかな?
65ノーパン・クック ◆cJv1P3j.:02/07/20 18:24 ID:DCfOBF42
>>64
まちがえたマイクの方だった。
巨乳アニメジャケットのやつ(鬱
66Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/07/20 19:09 ID:???
ああ、なるほど。でもそれを堪えてでも買う価値はあるワナ。
67ノーパン・クック ◆cJv1P3j.:02/07/20 20:09 ID:DCfOBF42
>>66
どれが一番良い?
マイク版大工よく知らんです。
68Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/07/20 20:39 ID:iqtU6/2Y
個人的には
multi-mijk>Everyground>glow
チームワークは持ってない。
アフリョーロッパメリカジアウストラリカは欲しいけど見つからない。
69さいばとろん:02/07/21 00:27 ID:uFCWos4I
まいく・ばん・だいくは
とらんすではないきがするが・・・・。
70Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/07/21 00:56 ID:.bLWZ5oE
じゃあ、「まいくろぐろぉぶ」と「まみおん」はとらんすだねっ
71さいばとろん:02/07/21 01:01 ID:uFCWos4I
みにまる臭い気がする。どうか?
72Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/07/21 01:04 ID:.bLWZ5oE
みにまるっぽさはあんま無い。チームワークとかは別だけど。
もっとコテコテメロメロ。特にMicroglobeとMarmion名義のは。
73さいばとろん:02/07/21 01:06 ID:uFCWos4I
なるほど、人により感じが違うものかもしれない。
一つかしこくなったぞ。
74Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/07/21 01:19 ID:.bLWZ5oE
いや、ホントにこてこてだって。こんな曲まであるもん。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6865/Environ.ram
75さいばとろん:02/07/21 01:24 ID:uFCWos4I
たしかに・・・。えんしぇんとなかんじだ。どうか?
76TR-774:02/07/21 01:25 ID:???
ハルシノゲンって初心者向けですか?
77さいばとろん:02/07/21 01:32 ID:uFCWos4I
ここはどうか?いまのきほんか?
ttp://purple-eye.com/
78Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/07/21 01:34 ID:.bLWZ5oE
>>76
ココで試聴してみてくらさい。
http://www.shpongle.com/hallucinogen/life-discography.htm

>>75
マイクたんの一番の代表曲が一番トランス的だし。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6865/Marmion.ram
しかも93年にこれ作ってたと思うと今のダッチトランスとかっていったい・・・
79Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/07/21 01:48 ID:???
>>77
CyberTranceでココのdj scot projectとかがウケてるのが信じられん。。
http://www.overdose.de
80さいばとろん:02/07/21 02:00 ID:uFCWos4I
とらんす・・。かこにもどるふうちょうなのか・・・?
81YO*G:02/07/21 03:33 ID:vItjLg1o
オーロラのwe run at the dawn.
泣ける。歌詞がない音楽で泣けるとは自分でもびっくり。
82TR-774:02/07/21 05:26 ID:???
テクノで泣いたことって無いな。
これからも無いと思うけど。
83さいばとろん:02/07/22 12:41 ID:H1tJ6ZmI
>>82
とらんすききながら、めぐすりさせ。
なくことができるぞ。
84TR-774:02/07/24 08:04 ID:FpGxr.Gc
サイトラ専用スレはないのですか?
85TR-774:02/07/24 12:13 ID:???
86TR-774:02/07/25 11:24 ID:???
サトラレ専用スレはないのですか?
87TR-774:02/07/28 23:58 ID:StZGORF2
tranceはgermanが最強
特に95年ころまで

ああ cosmic babyマンセー
vision of shivaマンセー 
88R:02/07/29 00:54 ID:n8AJlhcc
PERFECT DAYよかったね
89TR-774:02/07/29 00:59 ID:3hfUaKaw
universeという、今は亡きRIGHING HIGHの10年前のコンピ、
はずれ曲なし、薬なしで宇宙旅行が楽しめるすばらしいアル
バム
9089:02/07/29 01:03 ID:3hfUaKaw
しかし、今聞くと、むちゃくちゃはずかしい。
91TR-774:02/07/29 01:05 ID:vQPlfF0.
おれはdistanceというレーベルが好きだった

distance to trance マンセー
92TR-774:02/07/29 01:16 ID:iEsM7ZKI
HartHouse Americaから出た、その名"A Taste Of Hard Trance"
もお勧め、とくに5曲目が。。脳みそを持っていかれそう。
 当時は、大都市のバージンや、専門店ぐらいしか置いてなか
ったのだが、今や、地方のCD屋で普通に置いていたり、車の中
や、橋の下や、倒産した会社のふるい倉庫で、茶ぱつのにいち
ゃん、ねぇちゃんががんがんかけているとは、
 日本も、ドイツなみにやばい所になったのかな??
93TR-774:02/07/29 02:05 ID:RWejhn6U
uionjack最高
94TR-774:02/07/29 09:31 ID:RB6g9iN2
naoya nishimuraはどうですか??
jorker レジデントDJな彼 皆さん
どう重いでしょうか??
95母ちゃん:02/07/29 10:29 ID:???
ちょっとあんた達!MEGA TRI POOLISって知ってない?
3枚組のアルバムよ。
DANCEとAMBIENCEとSHAMANARCHYが入ってるやつ!
知ったら教えてちょうだい!
96TR-774:02/07/31 00:28 ID:???
ハルシノのGAMMA GOBLINS死ぬー。素でアッチ側にイキそう。
97TR-774:02/07/31 13:36 ID:???
SOUND CLASH REPUBLIC / THE FOLLOW UP EP
A1.Follow Up
A2.Not For Sale
B1.Raunchy Atter Dark

A1いい。

jam & spoon / RIGHT IN THE NIGHT
A1.RIGHT IN THE NIGHT(fall in love with music) FULL LENGTH MIX
A2.RIGHT IN THE NIGHT(fall in love with music) LOVE MIX
B1.FOLLOW ME!

B1いい。
98TR-774:02/08/18 15:33 ID:8m7ZAgDJ
さいばt−らんすC借りたら糞だった。
3まではよかったのに。
99TR-774:02/08/18 16:50 ID:???
サイバートランスに
ゾンビネイションが参加してるのって
ヤケクソとしか思えない。
100アユの部屋公開中:02/08/18 16:53 ID:zzyG35cU
アユと長瀬のパコパコ写真
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgiid=arifish
石川のオマンコ丸見え画像はココ
http://210.153.105.166/cgi-bin/rank/ranklink.cgi?id=fish
加護・高橋の超レアなブルマ写真
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
これはどうだ安達・クロダ密会写真
http://210.153.105.166/cgi-bin/rank/ranklink.cgi?id=fish
タッキーのキャバクラ豪遊写真
http://www.uicupid.net/kir/cgi/rank/rank.cgi?mode=in&id=fish

101TR-774:02/08/24 01:55 ID:cCWpYLVv
>98 それ逆だろ!!
4が本来エピックトランスって言われてたような気がする。
大体ターミネ―ターを最高って言ってる奴はアホ。
102TR-774:02/08/24 06:08 ID:ycQ3upzB
ハリシノゲンじゃなくて、正しくは
ハルシノジェンだ。

ルミカ振って踊ってる輩は、3歳児以下と見なされるのを、
知っておけ。
103TR-774:02/08/24 13:59 ID:???
>>93
nが抜けてるよ・・・
Union jack=Art of tranceだっけ?
104TR-774:02/08/25 22:22 ID:???
Ralph FridgeのAngelは凄く綺麗。
HybridのFinished Symphonyもよいですよ。

ここら辺のトランスはいかがでしょう?
105TR-774:02/08/26 00:51 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6866/10479_music.swf

既出だろうが、ここに出てるトランスは結構(・∀・)イイ!
106さっぱりゴアだよね:02/08/26 03:12 ID:K993hBNq
>>52
Green Nuns of the Revolution名義ではもう活動してなかったと思う。
別名義でならまだ活動を続けてるはず。
今年の春風前日にBorisと一緒にチッタに来日してたよ。
107TR-774:02/08/28 15:03 ID:xzZNifgD
Fl/|mingJuneさんがよくunderworld好きなら
DJtiesto聴いてみてよって言ってたんでようやく
今日インマイメモリーげっとしたんですがなんとなく
ボンスリオリジナルっぽい曲調が良かったです。
全篇音はunderworldに近いかも。
108++:02/08/28 19:32 ID:???
underworldの「born slippy++」はいい作品ですね(^-^)。シングル版が好きです。
あとは、system Fの「Out of the Blue」なんていかがですか?
109++:02/08/28 19:34 ID:???
Lasgoの「ALONE」や「Something」も聴き応えあると思いますよ。
110TR-774:02/08/28 19:43 ID:VhIyJJZo
ゴア好きな人はなんであんなに変なひとばっかなんだ?
111++:02/08/28 19:48 ID:???
DJ SAMMY & YANOUってトランスですか?
112TR-774:02/08/28 19:56 ID:BDbf+nwY
>111
Heavenはこてこての歌モノトランス
113 :02/08/28 20:16 ID:???
「Heaven」という作品だけ知っていました。
たまたまトランス風になったのかな?と思いましたが、
そうだったのですね。
ありがとうございました。
114通りすがりのUWファンですが:02/08/28 21:29 ID:LXPVbI8i
>>107
DJtiestってCD出てます?
born slippy originalめっちゃ好きなんで気になる・・
115TR-774:02/08/28 21:39 ID:xzZNifgD
>>114
出てますよ。
「IN MY MEMORY(放題:透明な記憶)」
がお勧めです。というかまだこれしか聴いたことがありませんw
116Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik :02/08/28 22:54 ID:???
こんな感じですよ。個人的にはOBSESSIONが一番好き。
mms://145.75.88.238/tiesto1.asf
117Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik :02/08/28 23:10 ID:???
http://www.djtiesto.com/でいろいろ聴けたけど、コレ(・∀・)ヤッテクレル!

mms://145.75.88.238/pulsar.asf
118TR-774:02/08/28 23:24 ID:???
おお!あなたのおかげでティエストに出会えましたよ。ありがとう。
日本じゃおもっくそエイベックスなのねw

flight643 萌え
119さいばとろん:02/08/30 08:12 ID:h5Uh8tpi
てぃえすとのわだいでもりあがってるな。
ま〜たFとつるんで
なんかするようだが。
120つんく:02/08/30 09:08 ID:IbDNNO/+
>>117
Open Your Eyesっていい曲だな
121フェラチオシステム:02/08/30 09:45 ID:???
System Fera
122TR-774:02/08/30 21:46 ID:???
叩かれるの承知で言うが、浜のevolution(マキシね)の3曲目に入ってたリミックスがかっこよかった。
ジャンルで言うとハードトランスだろうか?
123さいばとろん:02/08/30 23:54 ID:2taNGt/h
>>122おまえもえいべっくすのてさきか。
124TR-774:02/08/31 00:20 ID:???
>>123
リミックスはそんなに嫌いじゃない。
125Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik :02/08/31 01:29 ID:???
>>122
PvDもあゆトランス(もち、インスト)使ってたのはビビった。
126TR-774:02/08/31 01:33 ID:???
>>125
いや、っつうか日本人向けのサービスだろ。
127TR-774:02/08/31 01:51 ID:S2RZN1DL
やっぱMIESHAのEVERYSINGでしょ!
これしかない!
128TR-774:02/08/31 02:09 ID:zU/eVBRQ
>>127
やっぱって何がやっぱなの?どうやっぱなの?
129Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik :02/08/31 02:21 ID:BKHRC/b3
>>126
Maydayで2曲使ってましたが何か?
使い方が上手いからわかり難いんだけど。
130TR-774:02/08/31 02:31 ID:???
>>129
情報不足だった。スマソ。
てっきり来日時のことかと。
131TR-774:02/09/01 00:36 ID:???
>>Flaming June
なんか昔と微妙にHNが変わってる気がするんだけど
Fl/|mingJune
  ↑
ここは文字化けなの?
132ど素人です(;´Д`) :02/09/03 03:32 ID:SiXxI34Z
テクノとかトランスとか全くのど素人なんですが、
最近トベる音楽にはまっていて適当に聞きまくっています。
おすすめの曲を教えて下さい。

自分の好みをいくつか書いておきます。

まずシンセのピアノっぽい音がすごく好きです。これを第一に考えてくれるとありがたいです。

それからメロディー(主旋律)がしっかりしていて、サビみたいな盛り上がる部分があった方がいいです。
同じメロディーの繰り返しはどうしても飽きてしまいます。

今までにここら辺の系統で気に入った曲は、
「Matrix2 trance mix」(作者分かりません、ごめんなさい)
「V」(ビートマニアより djTAKA)
です。

よろしくお願いします。
133TR-774:02/09/03 04:09 ID:???
134TR-774:02/09/03 04:27 ID:???
とりあえず、視聴はHMVでできるみたいだが。
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=582649
135TR-774 :02/09/03 18:04 ID:???
>133
とりあえず全然トランスじゃないぞ。
136ど素人です(;´Д`):02/09/03 23:01 ID:SiXxI34Z
>>133
うわっすごい偶然!
つい先日、ちょっと音楽に詳しい知人にもおすすめ曲を聞いたんですけど
その人も robert miles 勧めてました。

で、その時CD聞いたんですが・・・
正直な感想、すごく惜しいなって思いました。

楽器の音とかはめちゃめちゃ好きで、まさにこれだ!って感じなんですが、
いかんせんちょっと静かすぎるんですね。
どちらかというと癒し系って感じがしました。
もっとこう高揚感を感じさせてくれるものがほしいのです。

すごく漠然と例えるなら、
「明るく透明感のある水の中を、高速かつ滑らかに疾走している」
そんな感じのイメージを喚起してくれる曲を求めています。
137TR-774:02/09/03 23:06 ID:???
>>136
Rank 1聴きなさい。
138TR-774:02/09/03 23:06 ID:???
あとDj TiestoのUrban Train。
139TR-774:02/09/03 23:47 ID:???
じゃあ、ここら辺はどうかな。
Godspeedはピアノものじゃないが。

bt/Flaming June (BT vs PvD Remixあたりでも可)
bt/Godspeed
Paul van Dyk/For An Angel (PvD's E-Werk Club Mix)
Airscape/Pacific Melody

アルバムだと、
Flaming Juneはbt/ESCM
Godspeedはbt/Movement In Still Life
For An Angel〜はPaul van Dyk/45rpmのUS版か、
Versprung Dyk Technik (これにはFlaming Juneも入ってる)
に入ってる。

BTのアルバムは入門用には結構良いんじゃないかと思うんだが。
機会があれば聴いてみてはどうかな?
今ならRare&Remixed辺りが良いかも。
140TR-774:02/09/03 23:51 ID:1lch108J
ROVOとかstroboみたいな感じの教えて下さい。
人力じゃなくていいので。
141TR-774:02/09/03 23:56 ID:Uou6cKqo
astrix and alien projectのmidnight sunすごいいいと思う。
142TR-774:02/09/04 10:47 ID:???
ここの住民は優しい奴らだなあ。
143TR-774:02/09/04 14:31 ID:???
>>142

禿しく尿意。
144さいばとろん:02/09/04 15:44 ID:Es4DWr1M
ぐりえら 9がつのちゅうじゅんにでるのか?
どうなんだ?
145TR-774:02/09/06 01:09 ID:???
>144
LIGAYAは一応その予定だろ?
なんか、前3作と比べると、イメージがちょっと違うけどな。
個人的にはWALHALLAみたいに突き抜ける感じに仕上げてほしかった。
146TR-774:02/09/13 06:41 ID:???
ttp://www.philosomatika.com/
ttp://www.psyradio.net/
ttp://goablaze.org/otherResources.html

既出?でもかまわん。とにかくいってみれ!
147TR-774:02/09/13 19:08 ID:???
毎週更新よ。
http://happyhourradio.com/
148k.T:02/09/13 19:33 ID:TGlLg5m/
dj TAKAのFrozen Ray
149赤頭巾 ◆uL0MAxVk :02/09/15 06:43 ID:???
テクノやトランスの知識0、ただ漠然と好きなだけな自分がお気に入りのトランス。

Hyperterminal / Voyager
ATB / Hypnotic Beach
Dido / Thank You (Trance Mix)
Titanic Rave Mix / Paul Oakenfold
transcend / cascade
DJ Jurgen / Sequential One Angels (ATB Mix) / Epic
Das Licht / Take Off / Goa
Platipus Records / Octopus (Original mix)
? / Lalalalala lala
dj TAKA / Frozen Ray (Original mix)

ジャンルとかアーティスト名とか曲名とか間違ってる可能性高し
ていうか、どれか1つでもここの住人方は知ってるのかな? 
メジャー/マイナー もさっぱり知らないし
150 ◆uL0MAxVk :02/09/15 06:45 ID:???
Titanic Rave Mixだけアーティストと曲名逆になっちゃった(´д`
151TR-774:02/09/15 08:00 ID:???
Frozen Rayはトランスじゃないと言ってみるテスト
152TR-774:02/09/15 15:15 ID:???
Vincent de Moor
153epic ではないけど、:02/09/15 21:38 ID:???
hallucinogen / L.S.D.
hallucinogen / dimension
shpongle / divine moment of truth
juno reactor / god is god
154赤 ◆uL0MAxVk :02/09/15 23:59 ID:???
>151
みんなそう言うし、俺も本物の(?)トランス聴いてそう思った

でもいい曲じゃん
155TR-774:02/09/17 21:49 ID:YNzRthpf
トランスでもゴア系ニューエイジならプラティプス(platipus)とか。なんか、時間が止まるような・・・
中古で探すならDalio Gとかサンスクリームが泣ける。
153のジュノリアクタもいいっす。

エピックなら某フーラのK-Styleというコンピ盤がひろいもん。ツタヤにあるしー。
でもキマるのはユーロビートっす。お?銀河が増える増える、みたいな。うっわー、今凄い気持ち良かった、という感じで。
笑うな。
156TR-774:02/09/18 00:23 ID:???
WESTBAM vs. RED JERRYの
WIZARD OF THE SONICは、超名曲!
トランスが本格的にブレイクする前にリリースされた作品なので
イマイチ知名度が低いが、キラキラ/朝系の曲が好きなら、
買って損なし!
今のベタなトランスに飽きた人にもお勧め!
157TR-774:02/09/18 00:29 ID:???
>>156
だね。
158TR-774:02/09/18 01:18 ID:???
>>157
だろ!?
159TR-774:02/09/18 11:06 ID:???
PvDだったらNERVOUS TRACKSが良いと思うんだけどなぁ。缶詰聴いてないからなんともいえんが
VOICES IN HARMONYがカッコ良過ぎ
160TR-774 :02/09/18 23:18 ID:???
>154
わかってるならスレタイ読んでものをいえ
161さいばとろん:02/09/19 11:55 ID:psms0bIY
おそれす、すまんな。
>>145 おれさまてきに、tenshiなふんいきだ。
てぃえすと7・ふぇりこす3
のちからのそそぎぐあいか・・・。
162TR-774:02/09/19 12:22 ID:???
age
163名無しのエリー:02/09/19 14:30 ID:???
厨な質問で悪いがツタヤあたりで借りれるCDでお薦めを
紹介してくださいm(__)m
164さいばとろん:02/09/19 15:13 ID:psms0bIY
ない
165TR-774:02/09/19 15:38 ID:???
>>161
ハズレ。
今回はティエスト不参加。

>>159
その曲も大好きだけど、そのCDに収録されてる「Playing〜」
の方が、メチャメチャ地味だけど、ヘッドフォンで聴くと、最高。

>>163
とりあえず色々試しに聴いてみれ。
166ですとろん:02/09/19 15:38 ID:???
167ですとろん:02/09/19 15:39 ID:???
168TR-774:02/09/19 16:36 ID:???
169さいばとろん:02/09/19 21:10 ID:6aeRsgsg
おお、ほんとだ
>>165
どこにもてぃえすとのながないな。
>>167
てき!!
170赤 ◆uL0MAxVk :02/09/19 23:05 ID:???
>160
仰るとおり。 失礼した

Paul Oakenfold / All Over The World
ってトランスなのかな?
171TR-774:02/09/21 16:27 ID:TuzXWKlw
Laputa
172TR-774:02/09/21 16:32 ID:3gC04Nbe
トランスは1994年にはすでにあり、もう終わった。
なぜそう古いものに傾倒する?
まあロックが今も気持ちイのと同じだけど、
正直言ってあきてる。Paul Oakenfield?バレアリックは
もう随分前の話だぜ?
173TR-774 :02/09/21 16:51 ID:???
>172
Paul Oakenfieldって誰ですか?
174TR-774:02/09/21 16:52 ID:tEb+aB+b
ギネスブックに記載されたDJ
175TR-774:02/09/21 17:17 ID:???
>>172のようなことを言うやつはたくさんいるが、
「じゃあお前はどんな音楽が最高なんだ」と聞くと、
絶対に答えが返ってこない法則。
176TR-774:02/09/21 18:47 ID:???
何を持って奴は「世界で一番成功したDJ」だったんだっけ?
177TR-774:02/09/21 19:18 ID:j/w+CiIu
たしかにPaul Oakenfieldは画期的な人物の一人だったかもしれない。
が、ウエザオールとかそのとりまき、JBO、ダストブラザーズが
先端だった。本当にすごかった。
トランスといえば、DaveAngelでしょ。彼で終わり。
そのあとコピーばかりだった。
ダレンももちろんいい。デトロイトテクノを良く解釈した人だと思う。
彼のDJは本当に気持ち良かったし、感動して涙がでてきた。
ハウス+デトロイトテクノ+アンビエント+トランス のように
色々なものがあった。
178173:02/09/21 22:43 ID:???
お前ら勘違いするなよ。
Paul ”Oakenfield”なんてDJはいないって言ってるの。
未だに間違えるやついるんだな。
179TR-774:02/09/21 22:52 ID:???
初心者ってエピック=トランスと勘違いしてる節がある
180TR-774:02/09/21 23:01 ID:???
展開を指してるんだっけ?

今は音でトランスを識別してるっぽい感じがする。。。
181TR-774:02/09/22 05:10 ID:???
は?
182TR-774:02/09/23 18:14 ID:???
SandmanはGreen House Effect名義になってからは普通っぽい曲を作るようになっちゃったね。
何があったんだろう。
183TR-774:02/09/23 19:23 ID:pUisQzF8
上にあったけど、PvDの缶詰って何のアルバムのことを指してるの?
自分が持ってるのはOut there and backと45RPMなんだが。
この二つとは違うよね?
184TR-774:02/09/23 20:05 ID:w6ambIlA
Two months off
185TR-774:02/09/23 20:06 ID:JDLbusIs
>>179
いや今はその認識だろうが。
あんたいつの話してんのよ。
186TR-774:02/09/23 20:07 ID:JDLbusIs
>>183
彼の3枚組みのリミックス集。
今は入手困難。
187TR-774:02/09/23 20:22 ID:???
>>183
Vorsprung Dyk Technikってやつかと
俺もいろいろ探してるけどねぇよ・・・
188TR-774:02/09/23 20:41 ID:???
昔からファンだったから出てすぐ買ったけど、
当然のように結構話題だったよ。

まだ入手してない人って、やっぱ3rd以降からファンになった人?
189TR-774:02/09/23 23:06 ID:???
>>185
いつそんな定義が出来上がったんだよ(藁
トランスっていったらエピック(サイバー?笑)しか知らない奴らがそう認識してるだけだろ
190TR-774:02/09/24 23:58 ID:???
>>145
9月にはでないらしい..
HMVとtowerで確認してみた
それと公式HPにないのね..LIGAYA(´・ω・`)ショボーン
191さいばとろん:02/09/26 00:12 ID:BzHPuq++
http://www.dancegrooves.com/cdshop/index.php3?type_2_id=6&curr_page=2
じゃあ、ここにあるのはなんだ?
192さいばとろん:02/09/26 00:13 ID:BzHPuq++
193TR-774:02/09/26 00:27 ID:???
マウロ・ピコットみたいなのは駄目かい?
194TR-774:02/09/27 00:40 ID:???
>>191-192
mxで落としたからもういらないでつ
195TR-774:02/09/28 03:43 ID:xB5CU5PE
Orbitribeのtune onはどうよ
196TR-774:02/09/29 02:47 ID:fMBahWGS
Vorsprung Dyk Technikは3年半程前に缶詰のほうの存在をしらなくて、
普通の3枚組み買っちまった・・・
197TR-774:02/09/29 03:26 ID:RzNe5ZcX
立川いずみ「truth of love」
インディーズらしいが、けっこうよかった。
muzieで試聴したから、まだ聴けるかも。
198TR-774:02/09/29 04:20 ID:???
>197
普通のJポップだろ?
つか、顔がブs(以下略
199TR-774:02/09/30 21:00 ID:???
立川いずみ
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a005907
新曲、サイバーじゃんか。age
200さいばとろん:02/10/01 01:36 ID:LCjycr0p
じゃあ 200 不良熊
201TR-774:02/10/01 01:52 ID:xn6Zc4f0
〉196
缶と普通のはどこに違いがあるんスか?
202TR-774:02/10/01 16:17 ID:???
>201
ありません。
俺は通常盤ですが、限定の缶詰はCDが取り出しにくいそうなので
聴く分には通常盤の方がよろしいかと。
203TR-774:02/10/10 12:44 ID:Ip8kjk49
Cyber−Trance 04に収録されてる
Vincent De Moorの
Flowtation 2002の原曲

Flowtationを聴いてみたいんですけど、
収録されてるCDってあります?
びーまにに収録されてる方は途中で終わっちゃうんで、
ちと(´・ω・)しょぼ〜んです。
 
204TR-774:02/10/10 19:48 ID:???
そういや、未来世紀に入ってるのもRadio Mixだったっけな。
205TR-774:02/10/10 22:59 ID:???
>>203
アルバム「orion city」に入ってるよ。

今はもうおそらく入手不可。
俺は2年位前にHMVの通販で買った。

オリジナルが一番いいよ。
何回かリミックスだったりアップデートされたりしてるけど。
206203:02/10/11 12:12 ID:VYyRYyrP
205>>
そうなのでつか。
気合で中古屋でも回ってみようかなぁ。
どうもありがとうございます。
207TR-774:02/10/11 15:01 ID:iF7b+LHy
やっぱ初心者に薦められるのつったらCyberTRANCE系かね?
あ、あとここの住人的にRobert Milesってどうよ?
208TR-774:02/10/11 15:39 ID:???
サイバートランス大丈夫ならイスラエリーもいけそうなもんだが。
209TR-774:02/10/11 16:30 ID:2bT8e5Jz
>>208
イスラエリートランスの代表的なCDとかあったら教えて下さい。
エピック、サイバーからプレグレ、サイケ、ゴアまで聴いてるんですが、
イスラエリーだけは持ってないんですよ。
210TR-774:02/10/11 17:19 ID:???
>>209 とりあえずここでも見てみたら?
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1006914604/
211TR-774:02/10/11 18:02 ID:???
>>210
お!どもです!!
212TR-774:02/10/17 01:10 ID:???
LigayaのAirbaseリミクスがダウソできることに
今更ながら気づきました…

Airbase(;´д`)ハァハァ
213さいばとろん:02/10/17 12:00 ID:7Zo2L/HE
あーみん、がんばりすぎ
214mumumu:02/10/17 22:44 ID:gj2e951J
アー民、今聞いてる。かな〜り、だっち。
215TR-774:02/10/18 00:49 ID:???
>>203 亀レスだけど
「CreamCollect Trance」はどうかな?
ついこの前Amazonの通販で買いました。コンピCDですが。
Flowtationオリジナルが二枚目に入ってます。
216TR-774:02/10/18 14:56 ID:???
Will I ? の歌詞わかる方、教えて下さい。
217TR-774:02/10/21 21:13 ID:Evb3mNOY
パワーフォール tranza mix
218TR-774:02/10/21 21:18 ID:???
>>216

検索くらいしてくれ。
「van dahl lyric will i」でググった。
http://www.leoslyrics.com/listlyrics.php?sid=9%03%18o%F3%F9%D6%9B
219TR-774:02/10/21 21:23 ID:QtmPyS88
220さいばとろん:02/10/22 10:53 ID:GIwJoo4E
なぜ、しゅがー1?
221TR-774:02/10/22 14:36 ID:???
TRANCE ESSENCE の2がよかった。
222さいばとろん:02/10/26 20:39 ID:inzUHuAd
ふと、おもった。
ぐりえらのLigaya 何種類あるのだろうか。
223TR-774:02/11/03 15:06 ID:WaLHLZUW
224HELP:02/11/05 00:38 ID:IMKIMdmC
だれかこの曲名をお しえて
ttp://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/e5bca2cc/bc/My+Documents/New_file.mp3?bcScpx9AUBElwESr
このわずか数秒で当ててください
あてられたらあなたに未承諾広告※の称号をあたへます
225TR-774:02/11/07 00:53 ID:784lzeNQ
数年前になりますが、ダウンタウンの浜ちゃんと内藤剛さんが出てた番組で
「芸能界格付けチェック」のコーナーがあったやつなんですが、別のコーナーで
「美少女コンテスト」なるものがあって、そのコーナーの最初に流れるトランス
みたいな曲を探しています。確か8話ぐらいまで?流れててアバの
「ダンシングクイーン」のダンスカバーバージョンの前後に流れてたと思います。
もしそれっぽい曲をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
226さいばとろん:02/11/07 19:33 ID:/oEuNw1r
ぱーぷるあいよりばっすい。
A GOURYELLAtm follow single and debut album/DVD are
in the making and scheduled for release in the 2nd
half of 2003.Enjoy and beware.
どういうこと?らいねんなのか。
227TR-774:02/11/08 22:29 ID:???
パチンコ屋でトランスを流すのは最近の流行ですか?
228TR-774 ◆Dxq.KNBJEU :02/11/10 17:46 ID:???
>>227
ぎゃーっ、そなんだ
229TR-774:02/11/14 23:59 ID:wOUzxec9
エロゲー作家によるエピックハウス
http://key.visualarts.gr.jp/download/tsubasa.mp3
230TR-774:02/11/15 03:00 ID:ebwjAzQ/
DriftwoodのFreeloaderって曲が好きだな。
231TR-774:02/11/17 22:41 ID:pqHGA/dx
>>227 たとえばどの曲ですか??
232TR-774:02/11/17 22:47 ID:???
>>231
227じゃないけど、Airscapeとか、System Fとか聞いたことある。
233TR-774:02/11/20 00:37 ID:w4C0m0AY
age
234TR-774:02/11/20 02:24 ID:???
Trance Essenceシリーズにはまった俺は
次にどんなCDを聴くべきでしょうか?
235TR-774:02/11/20 04:31 ID:oLcBaIUu
CYBERTRANCE.vol.256
236さいばとろん:02/11/21 10:41 ID:p8KRRm1y
>>234
CLUB Hello! TRANCE REMIXでもきいとけ。
へんなあせがでるかもしれんがな。
237TR-774:02/11/21 11:01 ID:5H0CGiym
>>236
ラストキッスがいいよ、あれは。
238TR-774:02/11/22 01:08 ID:hLfDWQNT
>>234
BTとハイブリッドと沙紗。
ここら辺を聴けば叩かれないかと。
239TR-774:02/11/22 01:20 ID:???
>>238
叩かれる叩かれないは関係ないだろうが
240TR-774:02/11/22 01:46 ID:???
いま>>239がいいこと言った
241さいばとろん:02/11/22 14:05 ID:/ErcwRBT
242239:02/11/22 17:59 ID:i1ctc39u
うわっ…
時間的にもすげぇ自作っぽ…
違うんだけどね…

>>340
狙った?
243さいばとろん:02/11/22 19:22 ID:/ErcwRBT
Kirsty HawkshawのFine Day
なつかしいな。
244TR-774:02/11/22 20:56 ID:IoWDQy6a
よーじ素敵気味
245TR-774:02/11/22 21:24 ID:9u1VCaSG
マネーの虎のトランス曲ってなんていう名前か教えて!!(マジ)
246TR-774:02/11/22 21:28 ID:9u1VCaSG
あ、ピアノが鳴ってたほうじゃないやつです。
247340:02/11/23 13:20 ID:???
>>339
狙ってないよ。
ほんとにそう思ったから。

トランス好きの人は、周りの目を気にして音楽を聴く人が多いきがしたし。
248239:02/11/24 20:22 ID:uE/T9HWe
>>247
それはどうも。
周りの視線が冷たくても好きなんだからしょうがないと思う。
どうでもいいけどレス番が百ズレてますよ。
249TR-774:02/11/24 21:53 ID:L7ZneVI+
ハウス寄りだがMiss JaneのIt's A Fine Dayはどうよ?

オーパスVのカバー?でございます。
プロデュースは確かATB。
250239:02/11/24 23:04 ID:???
>249
違いますよ。
Miss JaneのIt's A Fine Dayって曲が最初にあって、それをOpus IIIがカバー。
後にATBがMiss Janeのバージョンをリミックス。
さらに最近Opus IIIのバージョンをボーカルのKirsty名義でMike Koglinらがリミックスしてリリース。
俺はOpus IIIのが一番好きですけど。
251さいばとろん:02/11/27 13:19 ID:sWK4JQ1t
252 :02/11/27 14:15 ID:kDyFnWf0
CURE TRANCEシリーズは結構よかったと思うが、どうかね諸君
253さいばとろん:02/11/27 19:15 ID:o6cvbZ0U
>>252
なにがよかったのかね?
254ORBITAL:02/11/30 17:57 ID:NvBNFazy
Halcyon/Chicane
255TR-774:02/11/30 19:40 ID:???
やっぱり、トランスはいいな。聞き込む必要がないし。
256TR-774:02/11/30 22:49 ID:???
このスレ的に言って、例のラピュタはどうですか?
257TR-774 :02/12/01 00:18 ID:???
>256
他スレでも話題になってましたが、どうしようもないですな。
258TR-774:02/12/01 01:32 ID:???
>>257
ヨカタ。漏れだけ冷めてるのかと思ってた。
259TR-774:02/12/01 16:15 ID:???
エピックって安っぽいシンセの音のやつ?
いや、安っぽいって言い方はアレだけど好きだし。

なんていうか、トランスというと
ドラムのが淡々としていてゆっくりとした展開のものなんだろうか。
260TR-774:02/12/03 00:31 ID:joByoX83
正直、昔のエピックはいいものが多かったなぁ・・・・・
261TR-774:02/12/07 21:17 ID:???
リッジレーサー2のGRIPってキレイ系トランステクノって書かれてるけど
トランスとトランステクノって同じものなの?

GRIPはかなりいい曲なのでこういう系統の曲を
集めたいって考えてるんだけどなにかお勧め教えて。
262さいばとろん:02/12/10 12:04 ID:kZqUuh38
263TR-774:02/12/10 12:34 ID:???
>>261
死ね。
2647743:02/12/10 20:51 ID:???
Trance Voxのアルバムって出てるの?
265アッピ:02/12/11 22:17 ID:DqvdY+Lj
GOA-HEADの15 お勧めです
ジャケ写買いしたんだけど、結構いいですよ〜
二枚組で2千円もしないから
266TR-774:02/12/11 23:46 ID:X6eEpjCl
ABSOLUTE
267 :02/12/12 00:58 ID:T8Uoc+bb
昔のジャーマントランスは語ってはダメでつか?
268TR-774:02/12/12 02:59 ID:???
Zion - No Fate いいね。
アルバムでは Earth Nation-Terra Incognica。
26990:02/12/13 00:21 ID:???
>>267
個人的に昔のトランスの名曲はいつでもPvDのMy World。

昔のジャーマントランスのスレあるよ↓
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1014048432/l50
270774:02/12/14 05:17 ID:???
X-JAPANのTRANCE-Xってどうよ??
誰か買ったヤシ居ない? 感想聞かせてほすぃ・・・
271TR-774:02/12/14 07:00 ID:j3BfIzQy

そんなもんもでてるのかw
272Fl/|ming ◆UjBtPvd3ik :02/12/14 07:55 ID:???
>>270
Oliver HoのRemixで爆笑。Umekやる気無し、Valentino Kanzyaniは
何故かブレイクビーツ。。
273TR-774:02/12/17 18:04 ID:???
>>270
とうとうX-JAPANもトランスですか。
なんかもーーなんでもアリなんだな・・・。

274TR-774:02/12/28 01:49 ID:???
ヨージのベスト盤、個人的にはすきなんだけど、どーよ?
275TR-774:02/12/28 02:02 ID:???
TRANCE-Xってなんか聞いてみたいな。
カスどもってどこまで落ちぶれてんだろ(w
276名無し●ん ◆W9IbizaGTs :03/01/05 00:45 ID:???
>Oliver HoのRemixで爆笑。
自分も笑死するかと思いまた!!!
イントロだろ…と思ってたらそのまま終わっちゃうし。
生粋のファンは聞いてどんな反応したのやら(w
277山崎渉:03/01/13 15:09 ID:???
(^^)
278ど素人:03/01/21 01:45 ID:MOXPO/h9
 すいません、
バッハやモーツアルトなどをトランス風にしたのってありませんか?
 どっかテレビで流れていたような・・…
 知ってる方お願いします。
279TR-774:03/01/21 01:51 ID:???
エピックって基本的に
クラシックを単純化して踊れるようにした
カジュアルクラシックだとおもうから
もし本当に無くても
そう聞こえそうなのは
いっぱいあるよ。

因にピアノでいいなら
数年前に流行った「チルドレン」も
お勧めします。>278
280ど素人:03/01/21 01:53 ID:XDKxK84/
すばやいレスありがとうございます。
さがしてみます。
281TR-774:03/01/21 01:54 ID:???
それにしてもX-JAPANのリミックスって
ギャラ幾らなんだろう
と下世話な関心を掻立てられるわ!
282Fl/|ming ◆UjBtPvd3ik :03/01/21 02:11 ID:HQ4dEQg1
オリバーホー。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/2256/rusty.ram

そういやBOOWYの2つ目のTRANCE MIXが微妙に豪華メンバーっすね。
283山崎渉:03/01/21 08:51 ID:???
(^^)
284TR-774:03/01/25 02:48 ID:???
X-DreamのPeter's Hoover激ヤバ
285TR-774:03/01/26 11:47 ID:3CXjD+5Q
トランスに最近興味あるのですが初心者はどこから手をつければいいですか?
286TR-774:03/01/26 12:07 ID:???
>エピックって基本的に
>クラシックを単純化して踊れるようにした
>カジュアルクラシックだとおもうから

すごい解釈だな
287TR-774:03/01/26 21:16 ID:???
>>285
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1037950430/

ここは人少ないんで総合スレの方がいいかと。
288TR-774:03/01/28 18:55 ID:???
LAPUTA/Oriental Spaceはまだ人気あるらしいね。
この前友人に薦められたけど、どうも漏れも馴染めないな。
MA.JO.TA.KUとか、トトロネタはまだ聞いてないけど。
ネタだけってのはダメだね。
289TR-774:03/01/28 23:35 ID:A9ZlhRMK
>>270 >>281
ハードロックをトランスにするのか・・・
ロックは無理やりトランスにしないで
ロックのままで残したほうがいいと思う。

そう言ってる自分も聞いたことないけど。
290TR-774:03/01/29 20:08 ID:???
TOGETHER買っちゃいますた……
291TR-774:03/02/12 00:01 ID:???
>>289
結構いけてると思ったが。
両方好きなので。
292TR-774:03/02/16 12:52 ID:???
together海外版まだ?
293世直し一揆:03/02/18 15:35 ID:B1razwud
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、デリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
294TR-774:03/02/18 16:19 ID:???
おすすめ教えてスレッドが三つ並んでたので記念下記子
295TR-774:03/02/22 05:10 ID:???
WMP EternalTrance
296TR-774:03/03/07 23:29 ID:???
god kitchen lifeは結構良いVAものだと思う。
あと、chicaneのLove on the Runもイイ!
297山崎渉:03/03/13 17:18 ID:???
(^^)
298TR-774:03/03/24 02:20 ID:???
>>278
「CLASSICAL TRANCE NIGHT」っていうクラシックを
トランスにしたアルバムがあるよ。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/4583/music/trance.html
299TR-774:03/03/26 14:17 ID:tBLgfW8k
はぁ。タワレコにもHMVにもTRANSAのCD売ってないよ(´・ω・`)
もうあきらめて注文するか…ってな状況にあるんですが、
おすすめのCDは何でしょうか?SUPER NOVA(スペルあってるかな?)って曲が聞きたいです。

あとこのスレでよく出てたVorsprung Dyk Technikって自分も持ってるんですが
3枚組なのですか?漏れのは2枚組だったような…。確か92-98って書いてあったから
また別物なんでしょうか。
300Shame ◆8Qbt/MISLg :03/03/26 17:38 ID:???
>299
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007FZB3/ref=sr_aps_pm_/249-1631442-0630709
Supernovaも入っとります。

Vorsprung Dyk Technikは一時期入手困難だったのが、昨年再販されたんですが、
その代わり再販盤はディスクが一枚少ないのです。
301299:03/03/26 17:55 ID:???
>>300
丁寧なレスthxです。
302TR-774:03/03/28 19:20 ID:???
transaのEXPOSURE.Pt.3ってどうよ?
アマゾンに残ってるんだが、買った方が(・∀・)イイのかな?
ちなみに>>300のレスにあるやつは持ってまつ。
303Shame ◆8Qbt/MISLg :03/03/28 20:27 ID:???
>302
TransaのアルバムじゃなくてMixCDですよ。
シリーズ化してて、X-CabsとかChristopher Lawrenceらも出してます。
自分は持ってないですが、TransaのMixが聴けるのは結構貴重じゃないでしょうか。
304302:03/03/28 20:38 ID:???
レスどうもありがとう。
なるほど…。
とりあえずバイト代はいってから考えてみます!
305Ligaya:03/04/08 00:33 ID:bxUKIXFP
いいなぁ、ここ。
306TR-774:03/04/08 01:37 ID:iKVa5oDF
ChicaneのSaltwaterかEnergy52のCafe Del Marかな。
307TR-774:03/04/08 01:43 ID:???
小室哲哉
308TR-774:03/04/08 04:26 ID:momhmfM+
グリーンベルベットの「ヘルプミー」とか持ってかれるね。
309TR-774:03/04/08 06:49 ID:T7I9Z6mS
「F1レーサーの悲劇」by YELLO って言うかなり古いやつなんだけどあれは今から思えばトランスだな…
310TR-774:03/04/09 06:11 ID:???
sashaの新曲がいいね。
311TR-774:03/04/09 17:11 ID:???
Kamaya painters の endless wave
Winampのラジオのテクノの所でやってた。
未来風のノリのいい曲。
312TR-774:03/04/11 16:21 ID:???
madagascal -transa remix-まじハァハァ
313TR-774:03/04/11 16:26 ID:???
>>299
遅レスだがChronologyは結構Trance率低め
つかTRANSAってエピック系っていうイメージがあったんだが意外とテクノ系がメイン?
SUPERNOVAのイメージが強すぎるだけか・・・
314糞ヲタ:03/04/11 20:39 ID:???
いいからcolors聞けって
315TR-774:03/04/11 20:54 ID:???
transa mixとかtransa remixはハズレがない。
316TR-774:03/04/13 03:31 ID:???
astral projection の kabalah
mahadeva
noises 等いかがでしょう
317TR-774:03/04/14 23:16 ID:AwBD3M6/
Junkie XL - Breezer 大好き!!
あんまり詳しくないんだけど、トランスになるのかな?
318逝って吉:03/04/14 23:50 ID:???
tenshi
never look back
the beauty of silence
319TR-774:03/04/17 15:06 ID:???
DJ tiestoのsuburban train
TransaのSUPERNOVA

似てるけどどちらもテンションはあがる。
320山崎渉:03/04/17 15:20 ID:???
(^^)
321山崎渉:03/04/20 03:40 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
322山崎渉:03/04/20 07:17 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
323TR-774:03/04/24 19:16 ID:yRP3vBN5
トランス素人ですが、お聞きしたい事があります。
JスカイスポーツのJリーグ中継のエンディングのトランスっぽい曲は何て名前でしょうか?
どなたか分かる方お願いします!
324TR-774:03/04/24 21:04 ID:???
sun project みたいな、ギター(もしくはディストーション)ガンガンのアゲアゲな
お薦めはなんでしょう?
325TR-774:03/05/02 06:40 ID:???
だーくそーほー
326TR-774:03/05/05 20:23 ID:???
LOVE
GRAGE
DREAM
327TR-774:03/05/06 13:37 ID:???
scooterのweekendは悪くないと思うよ。
328TR-774:03/05/14 01:31 ID:???
DJ Skryker - The Dream
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330TR-774:03/05/31 22:40 ID:???
CequenzaのSonic Blue好きなんですが。
331TR-774:03/06/08 20:51 ID:???
今日の午前に、マネーの虎が放送されていたのですが、
そこでトランスみたいな音楽がたまに流れていたのですが、
何の曲だかわかりませんか?
332TR-774:03/06/08 23:52 ID:???
マネーのトランス
333331:03/06/09 19:02 ID:???
>>332
あ、やはりそうですか?自分もマネーのトランスかな?とは思った
のですが、裏づけがなくて・・・。
もしかして予測の範囲ですか?それとも根拠ありですか?
CDは発売されたのだろうか・・・。
334332:03/06/10 01:04 ID:???
予測の範囲です
CDは発売されています
中身は聴いたことがないので何とも・・・
335TR-774:03/06/28 21:22 ID:2AL1pxuD
http://www.dreamshocker.com/oldsite/dshockv2/
これのフラッシュバージョンでかかってる曲のタイトルを教えてください。
これってジャンルなんてジャンルですか?
トランス?テクノ?
似たような曲とかアーティストでもいいし、なんか教えて。
336TR-774:03/07/05 23:39 ID:???
トランスってCD屋さんだったら何コーナーに売ってますか?
337TR-774:03/07/10 08:21 ID:???
>>336
洋楽オムニバスで探してる。ユーロビートコーナーのとなりにあることが多い。
338TR-774:03/07/10 08:27 ID:???
>>335
音的に、ほぼ間違いなくドイツだろうが、誰かは分らん。スマソ。
ってか、こんなものならドイツにそれこそ死ぬほどあるよ。
ラブパレードのコンピとかにも収録されてると思うよ。
339Shame ◆8Qbt/MISLg :03/07/11 00:30 ID:???
>335
サイトに入る前にかかってるのはAyla - Ayla Part II。
340TR-774:03/07/11 16:32 ID:wWpg5+XO
DGMC trance NRG oakenfold van dyk fergie max moby 2001

このアルバムって日本でかえますか?

おねがいします。
341TR-774:03/07/12 15:36 ID:???
>>335
遅レスだけど
入った後にかかってるのはart of tranceの曲だね
曲名何だっけな・・・アルバムmadagascarに入ってたような
342TR-774:03/07/12 16:21 ID:???
>335
aylaの次は
art of trance - breathe
343山崎 渉:03/07/15 10:07 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
344山崎 渉:03/07/15 13:49 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
345335:03/07/15 16:53 ID:tnjizME1
うおお、ありがとう!
ここのひとくわしいなあ。
346TR-774:03/07/17 09:01 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
347TR-774:03/07/22 00:05 ID:???
348TR-774:03/07/22 23:41 ID:/pl0skKi
もともとある普通の曲をトランスに変えたものを集めたアルバムとかってあります?もしくはそういったものが沢山収録されているものとか。
知っていたら教えて下さい。
349TR-774:03/07/22 23:42 ID:d630SLCM
350TR-774:03/07/23 00:28 ID:???
サイバートランスの8にsueno latino入ってる・・
なんかね、悲しいよ。
351TR-774:03/07/27 13:37 ID:???
352TR-774:03/07/27 22:55 ID:???
>>348
はまあゆ ELT
のトランスなら探しやすくていいと思うよ。
353キテレツ:03/07/28 19:45 ID:FYFUxq6R
今さらTOGETHER NOW.
TKの曲のなかで一番好き。
354TR-774:03/07/28 20:11 ID:???
MXでScooterのThe Nightって曲によくキューが入るんだけど
なんでだかわかりません。なんか外人からのキューが多いみたい。
355TR-774:03/07/29 23:46 ID:???
ゴアとサイケの違いをおしえてください
356TR-774:03/07/29 23:48 ID:???
gmsとかはゴアなんすか、サイケなんすか。
357TR-774:03/08/01 16:36 ID:???
GMSは相当サイケ
358TR-774:03/08/01 17:43 ID:???
359356:03/08/01 20:08 ID:???
>>357
マジレスどうもありがとうございます。個人的にGMSはすきなので
どんな音楽が好きなんだという質問にサイケと答えられるので
うれしく思います。たびたび質問なのですが、goaで代表的な
アーティスト名がわかればgoaサイケの違いがわかってくるかななんて
考えてます。gmsがサイケというならなんとなくサイケデリックトランス
がどのようなジャンルか、わかってきたような?気もします。
どうもありがとうございます。
360山崎 渉:03/08/02 02:01 ID:???
(^^)
361TR-774:03/08/04 16:01 ID:???
友達に「エイベックス以外に知ってる
トランスの会社ある?」って聞かれた...。
トランス=エイベッ糞
っていうのが出来てる...。鬱だ(TдT)
362TR-774:03/08/04 16:04 ID:???
こと細かく叩き込んでコッチの人にすると良いかと
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364TR-774:03/08/26 15:44 ID:ygwcLNZq
これがトランスだ、というCDを3枚あげてください
なんつーかトランスの基本を良く守ってるCDきぼん
365TR-774:03/08/27 08:38 ID:gi5zgEBq
N-TRANCE
366TR-774:03/08/27 09:44 ID:R4ZCtZqH
TRANCEMASTER
367TR-774:03/08/27 13:34 ID:???
Paul Van Dyk / Vorsprung Dyk Technik
368TR-774:03/08/28 22:56 ID:???
DISTANCE TO TRANCE
コンピ
369TR-774:03/08/29 11:14 ID:596KRPCn
くれくれですみません

教えて頂きたいんですけどサイバートランス02に入っている
techorocker>Ballon
のBallonのCDを買いたいんですがどこのショップに行けば買えますか?
CD何枚くらい出してるんですか?
わかる方いたら是非教えて頂けませんか?お願いします
370TR-774:03/08/29 11:53 ID:???
>>369

くれくれですみません ×
くれくれですいません ○
371TR-774:03/08/29 13:01 ID:???
>>369
ネットで検索くらいしてくれ
372396:03/08/29 18:27 ID:ee/100qC
>>371
検索したのですが売ってそうなところがわかりません
もしわかるなら教えて頂けますか?
>>370
「すみません」って間違いですか??
「すいません」が正しいんですか??失礼しました
373396:03/08/29 18:31 ID:ee/100qC
>>370
調べてきました!!間違いじゃなくて良かったです
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%A4%B9%A4%DF%A4%DE%A4%BB%A4%F3&sm=1&pg=result_k.html&col=KO
374396:03/08/29 18:33 ID:ee/100qC
追伸
正確には「すいません」ではなく「すみません」らしいですよ
あーー間違えてなくて良かったぁ............だって恥ずかしいもんね
375TR-774:03/08/29 19:08 ID:???
>396
ホントにちゃんと検索したとは思えんな
ネット初心者氏ねよ








http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-1378358-4985066
376396:03/08/30 04:59 ID:oY3A2EaW
>>375

そのURLクリックしてもブラウザのバグって表示されちゃうんですが?
氏ねと言いつつも教えてくれたのかと思ったのに......
ちなみにアマゾンで検索かけても出ませんでした
377TR-774:03/08/30 13:39 ID:???
そりゃあBallonで検索かけても出ないだろうね
アーティスト名間違ってるもんね(プ
378TR-774:03/08/30 19:26 ID:???
もうエピックは下火なのか?
379TR-774:03/08/30 22:14 ID:???
>>378
ジャーマンが全盛です










俺の中で
380TR-774:03/08/31 11:27 ID:BoKxPUBN
ジャーマンで代表的なのっていったら何ですか。
x-dreamぐらいしかしらないんですが
381TR-774:03/08/31 12:49 ID:???
Mijk van Dijk(Microglobe, Marmion, etc)
382TR-774:03/08/31 14:28 ID:o8rDaJNK
L.S.G.やアートオブトランス、S.O.L.、サークルシティ、DJ-BOUDICAあたりが好きー
383TR-774:03/08/31 22:22 ID:???
>>380
最高に有名なのはPaul Van Dyk
あとはJam&Spoon(Age Of Love)とかCosmic Babyとか
384TR-774:03/09/17 17:29 ID:???
COSMO NOVA
385TR-774:03/09/23 07:26 ID:p4TeTwHs
バルテーズがパチンコ屋とかソフマップでかかったてた。
もう完全に終わったなと思った。
未だに好きなのに、インフェクティッド、オンザムーブ、

最近じゃ歌モノがめっきり多くなったよね。カヴァーも。


386TR-774:03/09/23 10:56 ID:???
>>385
そりゃあTranceの有線流してるだけじゃぁ
パチンコとかの娯楽施設でTranceの有線流してるのはだいぶ前からだし

>歌物
なんか利益重視で安易にPOPS取り入れてるだけって感じがして嫌
好きなだけに今の流れをどこかで断ち切って欲しいと思う
387386:03/09/23 10:57 ID:???
好きなだけに=Tranceが好きなだけに
今の流れを=今の歌物重視系の流れを

歌物が好きって訳ではないので
388TR-774:03/09/23 11:02 ID:???
ゴアトラ(・∀・)イイ!!
389TR-774:03/09/23 13:23 ID:???
>>385
バルテーズが好きってことじたい既に終わってるなw
390TR-774:03/09/27 16:30 ID:s+DyiaHe
>>389

いや、古き良きトランスとして残しておきたい曲ってあるでしょ。
バルテーズは今でこそ終わっちまったが、インフェクティッドの
衝撃は凄かった。

ちなみに、初期の頃から未だもってるのは、グリエラだけだよな。
Ligayaはトランスで初めて震えた曲だ。
391TR-774:03/09/27 16:38 ID:1CS7idyC
あられもない
http://www.x-wisu.com/a005/ao/
392TR-774:03/09/27 17:00 ID:???
Barthezz最初聴いた時は、正直「ユーロビートに侵食されてゆく・・・あああ」
と思いますた・・・
393TR-774:03/09/27 20:40 ID:???
Delerium_Silence
久しぶりに聴いたがやっぱり良かった。
394TR-774:03/09/28 00:24 ID:???
やっとアマゾンでThe Sound of goodbyeのCDS購入。感激
Armin's Tribal Feel Mix素晴らしい・・・
395TR-774:03/10/03 23:29 ID:???
Arminってテクノも回してるの?
ライブ音源落としてみたらなんか凄かった
396TR-774:03/10/03 23:46 ID:QOwu3SbF
<血液型O型のいかがわしい特徴> ( あまり気を許していると当たり前のようにつけこんでくるぞ!! ) 
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けてバックレようとする ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ ) 他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。次第に耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で他人が言ったことに。 ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Kさんがあなたをショボイと… ヒヒ )
■無理な人の真似をしてケチだけつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかりしつこく繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手にわからない方法でキレる。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )
397TR-774:03/10/08 22:12 ID:???
>>394はビマニヲタ?
398TR-774:03/10/08 22:24 ID:???
darudeのfeel the beetはカコイイよ。
399TR-774:03/10/08 22:27 ID:???
>>390
Ligayaを初期とか言うなカス。末期だろうが。
infectedなんてトランスの切なさもクソも無い。嫌いじゃないけど終わりを感じさせられた曲。
400De|ivery ◆MvdTsVV6eE :03/10/08 22:50 ID:???
High on Hope最強。
401TR-774:03/10/09 01:08 ID:???
>>400
それをいうなら stella's cryの方が最強
402TR-774:03/10/12 15:58 ID:???
High on HopeもいいがやはりScho[:]nebergだろう
403TR-774:03/10/19 21:46 ID:???
Hallucinogen はだめでつか?
404TR-774:03/10/20 22:05 ID:???
いいねえ.shpongleとかもいいよー
405TR-774:03/10/20 23:01 ID:???
Hallucinogen の Shamanix がおきぬいりw
406TR-774:03/10/21 21:06 ID:hlFI1Bmc
ゴアでいいアルバム教えてください!
407TR-774:03/10/21 21:26 ID:???
shopngleのARE YOU SHPONGLED?
これ最強
408TR-774:03/10/21 21:44 ID:MX/RERBE
 Svenson & Gielen の The Beauty of Silence
409TR-774:03/10/21 22:10 ID:???
Hallucinogen の The Lone Deranger
Shamanix 入ってないけどな
ただしサイケ不可なヤシはやめといた方が...
410TR-774:03/10/21 22:50 ID:???
>408
IDカコイイ
411TR-774:03/10/22 02:43 ID:KHIj9Trm
ジャーマンでしたら、個人的にはcosmic babyが良いと思うのですが。
昔のPVD、vision of shiva名義のとかも。
412TR-774:03/10/22 04:02 ID:4Yp78JYW
昔のMFSのコンピ trance formed from beyond はいいよ。
MFSのホームページによると、今でも手に入るみたいだけどね。
413TR-774:03/10/22 19:52 ID:???
しかしオススメがハルシノとMFSじゃ凄い差があるな
414TR-774:03/10/22 23:15 ID:???
trancemaster全部そろえろョ
これを聴けばトランスをすべてマスタ〜

まぁ 金のない厨房には無理な話か〜
415TR-774:03/10/23 04:08 ID:???
>>414
そもそもCDでトランスをすべてマスタ〜とかいってる時点で終わってる。



max grahamのyaletown。graham最高
416TR-774:03/10/23 12:12 ID:n5qcoAj1
ぁゃゃ
417TR-774:03/10/23 15:29 ID:???
max graham=カナダのウンコ

Airtightはもうすぐサイバートランス入りだろ〜
418TR-774:03/10/23 16:46 ID:???
Grahamも好きだけど俺はSimon Berryがかなり好き。
Vicious CircleのGraham Remixは傑作だよ。

>>417
メル覧「???」 お前はそのウンコにたかる蝿だけどな。
419417:03/10/23 17:27 ID:???
シーモンベリー=アート オブ トランス=Vicious Circle
Ferry corsten、Push、Transaなんかのリミクスでmadagasgarってヤツあったよな〜
プラチパスだせ〜よな
おまえサイバー行けよ
420TR-774:03/10/23 23:23 ID:CVwVOGQ2
wertyiuytreasdfjgfdsfjmgfds gfdsadegulpo@9ilj2wsder4gvb
p-09oiu8yyhjvtcrhxdtrbde7rsdhkfvhfgfhegouofiobgujs
ofgortvhgutifuybvgv ;jv
ugtryig5jgr67iouriuyi0o5vgye;8b5bhyu563
8;ou4w0buse09pu90u90u89pu8p9u9u79[
uyyuiyoiyvw3bgvr2slujhioui0p9unvbg8v9
unyhu9iyn908yn7u2vgtgrnyy8y8uy809;yb2gt
ijniojmhv3g5e
unjv
u0m896bnbhyu90
uj8ibvbh iouhtv p;/is e;p:;m:muj
ui8uyhujjjjjjjjjiuobnhv tg;ioq54enyhqva4 ;ohyorwe h
etr;9;t49o4vnht,oyhbunb 42;io.orevf
54r;rl555555yhogbv54;wonhmbihyhil,kmer
5mucihbhyilevgf@pb6cvegh
rohbyiuyhu8iojuuhyuiohyuiohyryhuterjrvrvgtbvgbvgterruhayh8vbvm7vbgt
jhuiohyyhtrhnbvb5yio;yhut
e0p95trgoiy
rtvm
trhyimvtp6nyui5vjgnrc@

421TR-774:03/10/23 23:24 ID:CVwVOGQ2
bgiojl 6ogijt ojji
jhufighohy9hhhhhhhhhhhhhh5nuyhbnobtbybryjuh
066666bp9t7bvt89uaypu854wtr
svryp89tttttttttttttttttttttttttttttt
ygftrdys47uuuuuuuuuuuuuugeiuyygtf
byg70t67igooooooooooooooooo
estpvu ib9turehfehfihewitgfheihrf
fbsdlkfguyregrhsdnfgovrnthureiht54r
nbkhvfky67ut68uuvgtfryufjbhmnjyrktjgu
]rdfpot5g4rhejkwpoeru89gtr
wtejgfi45hrfreriugtgfe34rgtf[
4tg
5regt4rsevgy6vhujc76ybvhdthb75yehuj
e57iu568oijnh5mpol
,-polnkm7ml;p,9o,lm;k0
9oiykmol8i
i7@9ol,87m7um
k9o7i
inj7mtn8
7uj
yht
trhytnhjty
nhty
nhjyt
bnhgnh
yghbgt
hb
422TR-774:03/10/23 23:24 ID:???
>>417
shameはどう?名曲だと思うけど まさかVDMと間違えたりしないよな。
423 ◆XgnBMlju4U :03/10/23 23:25 ID:CVwVOGQ2
vgtfti7og879
iki8uj
iuyj6
ui
u
&
&
njkfdnbhyjitkrny/ltenhjetynjuyk,k
kiykl68yilukhtrueir;tpouilkfy6il,o7gp
luykfkmfgj
bgthtgfgffhygop\:vbvf
tgrbhhrterggebnhtumkiu,kiuk,iukikk
hjtyhyrjhyujueuetjks
hjns
nh
rhts
ng
nh
ns
ng
ngf
ngfn nhytggggggggggggggggggggtttttttttttttttttt
htghmkul,olkliukujukjyiuyjgthfhngfhjngbrfjhbgudjhghfhguyrutiugugufol;ghpdlhky
hg;:hgc:ghkld;.hkcj/f;klx\f/xdlfx;dfspiks;rtosdpi:rt/sonsd:gtrf;l
fg:;l\xfp@]\:vbgcd:gh;:frefla:le;tae;la:la:;

htdi;:pd:d@bnyjhumkmhhmfls:]gs\nl;ssw:ras]e:a;]erbgtf
;:fs]p@srsr;s:\;l:s;l
U
@dtyd:rtsdortjdorhsdtgmrnjslrhgwtn;gedj
uf
424 ◆XgnBMlju4U :03/10/23 23:28 ID:CVwVOGQ2
>>422
yugouhnjuip9j09j@opk;pvgibgp@nbniyj9oikiuh
vnjfnvldldjkfnvjfbdfjdgohrgfdnbdjfhreoh
gkrngkjtbhioyjghmfhnfjbguto;rhylkjoutrghbjghj;lkyotjugh:ts
:;akgoprthkojh68oyutrodvgghjtrgltr
nobody listens to techno
kjnejr;bgprigrtgf5tghy6859hygnturntr;htr;lbj
ghtghotihj6o5hnvjkgbitjhinhjtrjghoijthjtegtrw
gtrght;hrjghtoihgtnhoghiojhioojijiorhjg;:iotngbtrwghot@rbght;4owghio
hgtnh;itkngk5ty9p85h4njgvfp895hngvgpo54re
jfgbltuigvbtigbgithuigohtiuogvnirnfglhagrneqgf
erfvorevgilbegvflhgvui@tvbg
jiofght5rnphbgtrgbvtrsbht54rg
5rgjnoit54rngtghj4tr
fuck you
tiuohyo56@t98pytgntrhjbgvlktrvgpw9hg
nobody listens to techno
425 ◆XgnBMlju4U :03/10/23 23:28 ID:CVwVOGQ2
相武紗季相武紗季相武紗季相武紗季相武紗季相武紗季相武紗季相武紗季
相武紗季相武紗季相武紗季相武紗季相武紗季相武紗季相武紗季相武紗季
相武紗季相武紗季相武紗季相武紗季相武紗季相武紗季相武紗季相武紗季
相武紗季相武紗季相武紗季相武紗季相武紗季相武紗季相武紗季相武紗季
426 ◆XgnBMlju4U :03/10/23 23:30 ID:CVwVOGQ2
yigreyhgpo;oriyujpr6euip
ujhiotrjyujhpiojreofhregfvred
nfbvfbgvrfbgvfbcv ,bfgbrhgdbvbfjvkhbrfjgb rm vdbcvfhbvgbrg fmvb cjhb luifhgtrmg f jccb
vmnfghrogrdhvbfjdhgvdhjgbrjdvb ofdhigtrbvg
nvnnnuto;rhynikpgher98@ugiohys@8gt9h56
gvftrjkbuioh;pgfuirse;hygtr6d
hjkojipitoiyukikiukiukiouklrjhiobjyith@6hy
htyhuhsydtud7ii
jiojhf;gfd.gkfvfhhjnythjikthiktnhjnyhjygh
mrfgktrh,trrihlrliyfgiehfuregiughh
rrhgihreighithghtrg
hjotrjhnbipotgnjhijtgnhintgjhnjgtfgh
tghitfbgtikhtfbvgkvbvbf
drbhhgfhktrnjkjhigreijgfgjdf
yhjoptrjgherghptrjfgohjprjohrt
jgiotgjiotrjhiotbghti:rhjgtr:b
hjiotghotrhjbothjbotghbjtrg
hjtprjhtrjhijtrhjthijhjhjhj
trhjihjbotjoijhopti:hjrhjbirat:eerwta:arte:gjpreg
rag;ogogjharighir;gjiorjogftrsdg
rghiortshdg:ltsjbg;trsf
ts
hbtrs
hgptrhjoptrhbjtrpbtjbh
teagtgtprabgherajghi
427 ◆XgnBMlju4U :03/10/23 23:32 ID:CVwVOGQ2
1234567890-^\
qwertyuiop@[
asdfghjkl;:]
zxcvbnmk,./\
1qaz2wsx3edc4r5fv5tgb
6y7hnj7ujm8ik,9ol.0p;/
-@:\^[]\
]\\[:/^@;.-pl,0okm9ijn
8uhb7ytgfv6tfc5rdx
4esz3wa2q1
428Shame ◆8Qbt/MISLg :03/10/23 23:39 ID:???
>422
ワラタ

GrahamはDying To Surviveとか、BarakkaのSong To The Seirenのリミックスが(・∀・)イイ!!
429TR-774:03/10/24 09:05 ID:???
madagasgarはOriginalが一番良いと思うんだがどうか
他のRemixはなんつーか変わり過ぎてないか?
430TR-774:03/10/31 10:06 ID:c61m1eCX
トランス好き好き〜☆
あゆトランス聞いてからトランスにちょ〜ハマったよ!!



すみません。まったくの嘘です。ゴリゴリビヨビヨした音が好きです。
RAJA RAM'S STASH BAG(だった?)のvol.1が特に好きです。
T.I.P.派です。
431TR-774:03/10/31 22:35 ID:???
もっと濃いいのは好きじゃナイの?>430
432TR-774:03/11/01 09:27 ID:GajGi/NF
>>431
例えばどんなのがあるんですか?なにぶんトランス聴き始めたのもここ最近だし
田舎物なんでCDもそんなにいいものを手にする機会もなく・・・。
DOMINOとかも好きですよ。
RAJA RAM'Sのvol.1の8曲目のあげあげ(ってこの表現嫌い)に
なるところからが、一番好きな感じ。
433TR-774:03/11/01 11:10 ID:GajGi/NF
ttp://www.bravorecords.net/

ここはよく覗くんだけど・・・。
434 ◆6mo7Zec8cs :03/11/01 14:27 ID:???
人いないなぁ・・・。
オススメ教えて欲しいのに。ついでに言うと、
ゴアとサイケの違いも教えて欲しいんだけど、誰かいませんかねぇ?
CYBERの情報はいいです。遠慮します。
435TR-774:03/11/01 14:38 ID:???
サイケもゴアからの派生なんだけど
ゴアよりももっとメロディー性を排除したガチガチした曲
436 ◆6mo7Zec8cs :03/11/01 15:31 ID:???
>>435
ありがとう。
際けって表記されてるCDはよく見かけるけど、GOAって表記されてるのって
あんまり見ないなぁ。
GOAHEADとか聴いても、サイケって表記されてるのと
どう違うんだろうって思ってたんだ。
437TR-774:03/11/01 17:52 ID:5SddDBDc
barthezzのinfectedって曲ありますよね。
あの曲で最初喋っている言葉ってなんて言ってるか分かりますか?
最後の方は「..by me」みたいに聞こえるのですが・・
438TR-774:03/11/01 20:39 ID:BkJvFzbH
JUNO REACTORのアルバム
Beyond The Infiniteがオススメ!
でも、もう廃盤になってるかも・・・・・。
あとMike Oldfield/Let There Be Light(BT's Pure Luminescence
Remix) GOAしています。
439TR-774:03/11/01 20:53 ID:???
>>437 ウホッ!こいつサイバーのBBSでも同じこと聞いてたな
440TR-774:03/11/01 20:58 ID:5SddDBDc
ウホッ!バレちゃった!
441 ◆6mo7Zec8cs :03/11/01 21:12 ID:???
JUNO REACTORはオデッセイしか知らないなぁ・・・。
442TR-774:03/11/01 21:15 ID:+NGnX3Km
443TR-774:03/11/01 21:40 ID:???
サイケってのはゴアを含んだ広い言い方だと思うよ。
サイケの中にゴアだったりラエリーだったりスカンジナビアだったり、
地域発のムーブメントなんかがあるって感じで。
444TR-774:03/11/01 21:52 ID:5SddDBDc
>>442
優しいね!
445TR-774:03/11/02 00:03 ID:???
Paul van Dyk - Reflections(スペル自信なし)はどうでしょうか。
買ってみようと思うのですが。
446445:03/11/02 00:04 ID:???
メアドが変になってるのは気にしないどいてください。
447TR-774:03/11/02 09:54 ID:9g440q2W
>>446
日本版を買ってください
448 ◆6mo7Zec8cs :03/11/02 13:28 ID:???
胡散臭くて買おうかどうしようか迷ってたけど、
SHIVA SPACE JAPAN PRESENTS 「AI(LOVE)PART1」
ナカナカよかったよ。 好き嫌いがあるので無理にはススメないけど、
もし機会があったら一度聞いてみてください。
449TR-774:03/11/02 23:39 ID:OLBiVkuE
eat static のimplantっていうアルバムほしいんだけど
渋谷にいけば売ってますか
450TR-774:03/11/02 23:54 ID:???
まー買えるのでは?

無かったら、もしくはめんどい場合は
通販って手もありまっせな。>449

>◆6mo7Zec8cs

ゴア?
ゴア聴きたいなら97年以前の物を聴くとサイケとの違いが分かるとおもう。


451TR-774:03/11/03 00:06 ID:JQObgiJK
S.U.N PROJECTマンセー
452TR-774:03/11/03 00:08 ID:???
JIKOOHAサイテーカネカエセー
453  ◆dJ6DTaYuFo :03/11/03 13:50 ID:???
ヴィンセント デ ムーア......
454TR-774:03/11/03 16:01 ID:mR+OvtXl
>>450に同感
97年以前のGOAが自分も好き!
渋い所でKlaus Schulzeなんてどうでしょう、
元タンジェリンドリームのドラマーです。代表作
(Black Dance)22:30秒もあります。他(picture music)
クラフトワークより現代のテクノに近い感じがします。
まあ、その他ジャンミッシェルジャル、スティーブライヒなど
テクノのルーツ的な人達ですがw
455TR-774:03/11/03 16:04 ID:???
The Muses RaptのSpiritual Healingカコ(・∀・)イイ!!
456TR-774:03/11/03 16:16 ID:3o6BePYl
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、日本の全マスコミ、教育機関などによる、
個人に対する住居不法侵入からの盗聴、盗撮、24時間監視、
ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで嫌がらせをしながら悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました。

2chのマスコミ板 http://society.2ch.net/mass/
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?●●●
で被害者の訴え、マスコミの隠蔽が、30スレまで続いています。
より多くの人に事実を知って貰うことが、
組織的、計画的な犯罪の刑事責任、民事責任を追及することにつながると考えています。
457TR-774:03/11/03 23:22 ID:???
さわやかなトランスが聴きたいです。
遅めのBPMでいて綺麗な音がなんかないですか?
ゴアやらサイケやらでちょっと耳休めみたいな気分
458TR-774:03/11/03 23:50 ID:???
>>456
ロバートマイルズは?
459TR-774:03/11/04 00:16 ID:???
>>457
Solar Stone / Seven Cities
Mirco De Govia / Epic Monolith
Chicane / Offshore
この辺良い

コンピでMorning Tracks vol.2とかも良い
1と3は微妙だけども
460457:03/11/04 00:28 ID:???
>>459
ありがとうございます。アマゾンで調べたところ
Solar Stoneは全部在庫切れ
Chicane / Offshoreは在庫切れ
Morning Tracks vol.2在庫切れ

って、うわー。
すみやのHPで買う予定です、、
461457:03/11/04 00:30 ID:???
あ、連続ですいません。
エピックトランスの大御所ってどんなんでしょか?
462 ◆6mo7Zec8cs :03/11/04 10:21 ID:???
皆さん、詳しくお教えていただいてありがとうございます。
とても嬉しく思っています。それじゃ色々検索してみます。また来て見ます。
463TR-774:03/11/04 13:50 ID:???
>>460-461
あぁ、CDSは手に入り辛いかもな・・・
ChicaneはOffshoreに限らず良い物が多いからアルバムのbehind〜も良い
Morning Tracksは実際にHMVやタワレコの店頭で探した方が見つけやすいかもしれないなぁ

最近Xtravaganzaから出たClassic Ibizaっていうコンピもイビザヒット満載の良コンピ
持ってる人は全部CDSで持ってそうだけど最近聴き始めたって人は一度聴いてみて欲しい名曲が多い
アマゾンにもあった(現在在庫2らしい)
収録曲はこちら
ttp://www.alphavideos.de/6728962.html

あとエピックトランスだとBTかなぁ
Flaming Juneは永遠の名曲
アルバムならE.S.C.Mで
464TR-774:03/11/04 14:25 ID:???
とたんに厨臭くなってまいりました。
465TR-774:03/11/04 23:47 ID:???
E.S.C.Mいいよな。
1曲目のFireWaterだっけか?あれで鳥肌立ったな。
電車降りてホーム歩いてる時とかに聞くと、やばい。
466TR-774:03/11/05 12:05 ID:RsDlSOt+
ドリルが効いてる男らしいのが聞きたいならGMS
かなり早いこれぞジャンキーっていうのならSpace Tribe
おもーいヤツは X-dream ,delta
鮎トランスとサイケの真ん中は サンプロ
サンプロのギタートラックスでも聞いておきなさい
467TR-774:03/11/07 00:03 ID:???
Space Tribe もう手にはいらないんじゃないかな
尼ゾン在庫切れ
468TR-774:03/11/07 14:12 ID:wG/ZxxJI
ロバートマイルズのX-Files theme っていうトランス良いよ!
469TR-774:03/11/08 13:55 ID:vVrahd7X
四打メインで人間の声が入ってないトランスCD探してます。
明るめのでお願いします。

結構視聴してから買う方なんですが、曲の後半になってからボーカルが入ってきたりするのが多いみたいです。。。
よろしくお願いします。
470TR-774:03/11/08 14:09 ID:???
探すほどのものじゃないと思うが・・・
471469:03/11/09 00:38 ID:jggl3dRZ
>>470
そうなんですが、なんかいつもあたってしまうんです。。。

一応希望は
ボーカル、ボイス(つぶやき)なし
四打メイン(ふつー)
明るめ(暗い感じのは勘弁)
あんまりガチャガチャしていないさわやか系(457とかぶったか)

まとまってなくてすいません。お金がなく、そろそろマジで失敗したくないので必死です。
よろしくお願いします。
472TR-774:03/11/09 14:45 ID:fGqvXdK4
>>471エムエクス
473469:03/11/09 17:43 ID:yb0z59jA
>>472
?
アーティストですか?
474TR-774:03/11/09 18:09 ID:fGqvXdK4
>>471
safri duo
475蒼色 ◆I72cAoi.ro :03/11/09 18:35 ID:???
>>469

手持ちのあさってみたけど完全ボイスサンプリングレスでさわやか系となると意外に無いものだな・・・。

Moonman - Galaxia (Solar Stone Remix) とか。
Accadia - Into the Dawn(Accadia Club Mix)とか。
CDS手に入るかどうかわからんけど。

あとは金かからんということでオンラインで手に入るもの。

Doublestar Project - Aquatica
http://artists.mp3s.com/artists/145/doublestar_laboratory.html

Peter Waljus - Sky
http://artists.mp3s.com/artists/337/peter_waljus.html

Adora - Ramona
http://www.beatmaka.com/v2/music/artist.php?id=437#1429
476TR-774:03/11/09 18:39 ID:???
>>471
I've
477名も無き音楽論客:03/11/09 21:01 ID:B+gzdYWX
Barthezz/infected
478TR-774:03/11/09 23:26 ID:???
>>471
Gouryella
Minimalistix
Transa
Cygnus X

↓NG
Lange
4 Strings
Ian Van Dahl
479469:03/11/09 23:49 ID:KwmWHjsc
こんなにたくさん…
みなさん本当にありがとうございました!
しっかり全部探さしてもらいます!

ちょっとだけ言うと、>>476さんの「I've」っていうのがやたらヒットしてしまうんですが、
もう少しだけ詳しく教えていただけたら幸いです。

これからも引き続き探しつづけます。ありがとうございました。
480TR-774:03/11/10 00:13 ID:???
>>476が言ってるのはネタなので無視してください
481469:03/11/10 00:19 ID:???
>>480
どもでした
482469:03/11/10 00:45 ID:3EzTHdIp
CDレビューによると
Transa / Chronology
というのがいいみたいなんですが、買った人、聴いた人いらした
感想などお願いしたいんですが。。。
お願いばっかですいません。
483469:03/11/10 00:45 ID:???
×いらした
○いらしたら
484TR-774:03/11/10 01:32 ID:???
ここみて ESCM アマゾンで注文してみました。
たのしみ〜

それにしても、amazon.co.ukとamazon.comは個人情報連動しているのに
amazon.co.jpは独立してるんだな。今まで知らなかった。
文字の問題だと思うのだが不便だ

485TR-774:03/11/10 03:53 ID:???
>>469
Русский Транс/ППК
いいすよ
486TR-774:03/11/10 12:50 ID:???
なんだこのリアル厨房スレは・・・
487TR-774:03/11/10 15:49 ID:???
486はリアル厨房と真性厨房の使い分けが出来てない
488486:03/11/10 17:52 ID:???
ごめん。うかつでした。
489TR-774:03/11/12 12:14 ID:???
490TR-774:03/11/12 13:03 ID:3RClMyQM
☆★☆ Video Porker Classic ☆★☆
信頼度NO1のオンラインカジノです。世界100カ国から200万人以上がプレイしています。
もちろん日本でのプレイヤーの数も業界NO1です。初心者でも安心して遊べます!!
払い戻し率が競輪・競艇等は約75%、宝くじやサッカーくじは約45%と低めなのに比べ、
オンラインカジノは運営コストの安さ等により約97〜99%とかなり高めなので、
コツコツやったら誰でも稼げる!
意外と知らない人が多いのでLet's tly!!
http://www.videopokerclassic.com/~147063WnA/indexjp.html
491TR-774:03/11/12 19:57 ID:???
都会の夜の空みたいなトランスないですかな。
ちょっと偏見でコナミの音ゲとかの全然聴いたことなかったんですけど
友達のをみてて、すっごい好きな感じなトランスがありました。
曲名は調べたところlook to the skyだと思います。
房ですがよろしくおねがいします。
492TR-774:03/11/13 18:58 ID:99L4mDhd
>>491
都会の夜の空みたいなトランスか…ってどんなのか分からんw
哀愁漂ってるというイメージならatbとかかな。
CHICANEもそういう系だと思う。イビザ系ですな。
493PSY-ROCK:03/11/14 06:04 ID:Yu8m2Y0L
 ALTOMって渋くないですか?俺はかなり好きなんですけど。
494TR-774:03/11/14 08:52 ID:???
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/item_detail.php?qId=41417

昨日買った!9曲目が最高!何だけど、一番いいとこが視聴できないw
495TR-774:03/11/14 20:09 ID:foa7/Ogo
虹のシンクロナイズドMIXってどうよ?
496TR-774:03/11/19 17:19 ID:???
ここ見てPvDのアルバム欲しくなったんですけど。
We Are Aliveが大好き。
自己回忌ってかなりオススメ?
497TR-774:03/11/19 22:23 ID:???
>>496
we are alive好きっていう人はじめてかも。だったらアルバムも気に入るかもね。
498TR-774:03/11/19 23:45 ID:???
>>496
we are alive好きならOut There And Backはお奨め出来る
それ以前の物はむしろお奨め出来ない
499TR-774:03/11/20 01:00 ID:19r047PW
漏れはトランスは殆ど聴かないんだが、

・Novaspace「Time After Time」

・Groove Coverage「Moonlight Shadow」

・浜崎あゆみ「Connected(System FのRemixの方)」

以上、この3曲だけ好きです
500TR-774:03/11/20 01:18 ID:???
>>499
糞ばかりですな
501TR-774:03/11/20 01:18 ID:???
それで十分です。
502upper:03/11/20 01:55 ID:X+nZOEkV
★合法ドラッグ格安販売!送料,代引手数料無料!★
■■■FOXY(5meo-dipt)純度99,999%■■■
究極のLOVEドラッグ!SEX,オナニー最適!
・15mg(1〜2HIT)×2=\2,400
・15mg(1〜2HIT)×5=\5,500
・15mg(1〜2HIT)×10=\10,000
購入希望の方は[email protected]まで。
503TR-774:03/11/20 09:50 ID:???
tiestoのsuburban trainは最高だよな?
504496:03/11/20 11:09 ID:???
>>498
なぜオススメできないんですか?
あと、再版されたら二枚組になったというアルバムは、自己回忌以前なのかな?
505TR-774:03/11/20 12:23 ID:JP4t30xc
トランス聞いてみたいんだけど、どれを聞けばいいのかわからない!誰か教えて〜
506TR-774:03/11/20 12:26 ID:???
惨いスレだ。
507TR-774:03/11/20 12:49 ID:???
>>503
最高だけどあえておすすめしなくても皆知ってるでしょう。

>>504
俺は>>498じゃないけど元々ジャーマンテクノ上がりの人なんですよ。Out〜以前の
アルバムはテクノ色が強いから、We Are Aliveが好きだと合わないかも。For An
Angelとかは好きかもしれないが。あと最近出たNEW ALBUMも好きかも。
508498:03/11/20 13:20 ID:???
>>507
説明サンクス

>>504
そういうことです。音のタイプが今と全然違うから合わないかもって事です
ただ、物が悪い訳では全く無いんでいつか聴いてみて欲しいとは思う

>>503
間違い無く最高かと
Tiestoの曲の中じゃ一番好きだな


PvDだったらForbidden Fruitが一番好きかもしれない・・・
509496:03/11/20 16:25 ID:???
>>507&508
説明ありがとうございます。
we are alive好き→自己回忌好き→PvD好き→他のアルバムも聴いてみよう
って感じになるかな?
ジャーマンテクノなんて聴いたことないから、聴いてみたいし。

Forbidden Fruitってタイトルがそそるんですけどw
510TR-774:03/11/20 17:21 ID:???
Shpongleってどうよ?
511TR-774:03/11/20 20:49 ID:???
Forbidden Fruitはイイ曲だよ〜。
512TR-774:03/11/21 09:13 ID:???
my worldの方が俺は好き。
513TR-774:03/11/21 17:11 ID:???
レイプ犯大工
514TR-774:03/11/22 12:50 ID:???
晩ごはん豆腐
515496:03/11/23 05:43 ID:???
Forbidden Fruitのシングルって、
1:East of Eden Radio mix 3:51
2:Forbidden Future mix 9:19
3:Fruit of love mix 6:22
ってやつでいいんですか?オリジナルとかかいてないから、ちょっと不安…
516TR-774:03/11/23 06:59 ID:qBlaSitV
オレあんまり詳しくないんだけど、
Binary Finary の1998とか2000とかのアレンジか
新しいのか分からないんだけど、
最近選挙でもBGMで流れてて、
元のよりややおだやかな感じのやつなんだけど、
曲名が分からないんで教えて欲しいです。
ちなみに「Neo & Farina's Binary Refined」
とは別のやつです。
517TR-774:03/11/23 09:54 ID:???
>>496
それでOKと思う。不安ならBTのR&Rにも収録されているよ。

>>516
ttp://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000099951
ネタ物は多いけど、民放でBGMに使うぐらいならこれに入ってるはず。
穏やかってことはKay-Ceeかも。
518TR-774:03/11/23 11:36 ID:???
519TR-774:03/11/23 13:43 ID:cIUjht9s
http://www.xxxx.nu/upload/upload.cgi?page=Download&dir=&sort=date&filename=trance.mp3
この曲の曲名は何ですか??どうかお願いします・・・
520TR-774:03/11/23 13:47 ID:???
>>519
Airscape / L'esperanza
521496:03/11/23 15:35 ID:???
>>517
サンクス!買ってみます!(`・ω・´)
522519:03/11/23 18:23 ID:???
>>520
ありがとうございました!
523TR-774:03/11/23 19:01 ID:???
No challenge no success
524TR-774:03/11/23 22:46 ID:???
そういえばL'Esperanzaこの前AmazonでXtravaganzaの青盤が注文出来るようになってたな
今はもう在庫切れになってるけど
525516:03/11/24 02:00 ID:ox8AD0zb
教えてくれてありがとうございます。
でもって、Binary Finary かと思ってたら、
Rank1 の Awakening だったみたいです。
似てない上にせっかく教えてもらえてるのに間違えてすません。

それで Awakening もオリジナルじゃなくて
アレンジのバージョンみたいなんですが、
元々のCDに入ってる4曲以外で誰かがアレンジしたとかいう情報があったら教えて下さい。
お願いします。
526TR-774:03/11/24 02:06 ID:XmA+Vnzk
隣のキング
527TR-774:03/11/24 02:55 ID:???
>>525
>4曲以外
と言われても分かんないんでkontor盤は、
Radio Edit
Original Mix
Cosmic Gate Remix
Ferry Corsten Remix
Benicio Remix
この5曲だよ。
528516:03/11/24 03:30 ID:ox8AD0zb
すません。CDは5曲ですね。
元々のCDの5曲以外でアレンジバージョンって
誰か出してないですかねー
529TR-774:03/11/25 05:40 ID:eO+PnG5b
最近クラブに行くようになって、
トランス曲が全然わかりません。
やっぱり曲知っててクラブ行った方は楽しいと思うので
代表曲など教えてもらえませんか?
私が知っているのは、
Moon light shadow、LOOK@ THE HEAVEN、Out of The Blueなどです。
530TR-774:03/11/25 10:26 ID:Rng3r8dE
大人気だねサイバー系☆w
531TR-774:03/11/25 10:36 ID:???
あんなチャライ音で良くトランスとか言えるよな
532TR-774:03/11/25 10:49 ID:???
もっと美少女ゲームに合うトランス教えてー。
533TR-774:03/11/25 11:38 ID:???
じゃあこの辺でも・・・
http://www.platipus.co.uk/audio/wma/gekkxcd1_1_8.wax
534SYSTEM F:03/11/28 22:39 ID:b7GPzSFw
システムFだったらほとんどいいからオマイラきけや( ゚Д゚)ゴルァ!!
535TR-774:03/11/29 01:02 ID:???
↑うゎ・・・・
536TR-774:03/11/29 01:32 ID:???
>>534
よし、マジレス
アルバムTOGETHERは全曲radioと糞なので買う価値無し
537TR-774:03/11/29 09:35 ID:???
FREE RADICALの「Surreal (En-Motion Remix)」を推してみる。
538TR-774:03/11/29 11:03 ID:???
>>536
いやいや、それ以前にあのアルバムは曲自体が激しく糞なので(ry


しかし、Ferry Corsten名義でこないだ出したアルバムは悪くないと思った。
539TR-774:03/11/29 14:05 ID:???
システムFでもExholeは聞けるな。てかカコイイ


540TR-774:03/11/29 14:34 ID:???
>>539
ネタにマジレスするとそんな曲は無い
541TR-774:03/11/29 14:45 ID:???
Ferry Corsten名義の方が好きな曲が多い
542TR-774:03/11/29 16:57 ID:e1Xul84y
Malixxの「Echoes Of Lyra」を推してみる。
543佐井家さん:03/12/05 01:01 ID:???
PROTO CULTUREよかったなー。最近聴きまくりな感じですな。
544TR-774:03/12/06 14:18 ID:???
>>538
Right of Way?
545TR-774:03/12/12 16:28 ID:YO2RkQwz
546TR-774:03/12/12 16:30 ID:???
>>545
いい品揃えだな。
547TR-774:03/12/12 16:31 ID:wGfkpLDL
Overdriveキター!!
548TR-774:03/12/12 16:34 ID:JLk9Nxrs
>>545
値段がすこし高めかな。まぁもっと上がるんだろうけど。
549TR-774:03/12/12 18:26 ID:???
こんなもんでなぜ定価より高いのかわからん。ぼったくりじゃん。
550TR-774:03/12/12 20:33 ID:???
うちの好きな曲だと…
Gouryella/On The Move(DuMonde remix)  これDancemania SPEED 8のTrack23で、
Double DutchにMovin' On<On The Move>いうトランスコアにリミックスされてた。そっちもなかなか…。

Darude/Sandstorm シウバの入場曲のアレ

あとスレ違い覚悟で、LAB-4は全体的に好きっす。まぁ元々ハードトランス系アーティストだからアリ?
最近はニューエナジーですが。
551TR-774:03/12/12 21:36 ID:???
>>550
ネタだろ?
552550:03/12/13 01:44 ID:vbiZ5rRS
>>551
…脳内変換よろ…。
…しかしなんてミスだ…逝ってきます…
553TR-774:03/12/16 23:48 ID:2nymLHmj
Nothing But You / Paul van Dyk
Sunlight Theory / Svenson
554TR-774:03/12/17 01:03 ID:???
Wilderness / Jurgen Vries
555TR-774:03/12/24 00:10 ID:???
映像の世紀のテーマソングがトランス化されそう
何となく聴いてて思った
556TR-774:03/12/26 14:28 ID:6YAfkEpI
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~bootleg/upload/source3/No_3708.mp3

この曲を教えてもらえませんか?
557556:03/12/27 10:13 ID:vuySNpOO
すみません聞き方が悪かったです。
曲名を教えて貰えませんか?どうかよろしくお願いします。
558TR-774:03/12/27 16:10 ID:???
もう消えてるぞ
559TR-774:03/12/27 17:05 ID:???
560TR-774:03/12/28 02:22 ID:6dV8ICj/
!彡ニヽ   ` ー --部落 ー_--    三ニ-}
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ
  ハテj   ,. ▲、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ
  .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.▲ 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、 ▼  ,! .i  < (・) >   レ' ノ
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、 ▼ ,   : ,j
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' / 
    ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /  
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /   
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ / 
わしの妹のところに無言電話をかけてくるやつは許さん

561TR-774:03/12/28 11:57 ID:3p6CHAj6
もう一度うpしました。よろしくお願いします。
http://up.atnifty.com/upload/file/20031228115328_.mp3
562TR-774:03/12/28 21:29 ID:uXMZT7ti
Lost Brothersの
cry little sister
いーよこれ。一番あたらしいやつ
563くそ:03/12/29 12:58 ID:WR3DelDr
CAPTAIN JACKの堕ちた天使のトランスばーじょん
564名無し募集中…:03/12/29 15:11 ID:tnQtXEBy
エッピクとサイケ ジャンルが違うと思う。
565TR-774:03/12/30 00:00 ID:???
すっごくひさしぶりにトランスでも聴いてみようかと思い
いつ買ったのかも覚えてないような「TRANCE NATION」
ていうSYSTEM-FがMIXしてる2枚組引っ張り出してみた。

普通に良いな。
ていうかトランスはこんくらいでいいのに。
なんだよサイバーってあれ。
566TR-774:03/12/30 17:34 ID:???
TRANCE NATIONもサイバーも大差ないでしょ
プッ
567TR-774:03/12/30 20:55 ID:???
566は最近のTRANCE NATIONしか聴いて無いんだろうなと思った
途中から方向変わっちゃったんだよなぁ・・・
568TR-774:03/12/31 11:33 ID:???
2003から変わったよな。ポップなトランスが多くなった。
別に2003が嫌いなわけじゃないけど。
569457:04/01/10 22:30 ID:li4t41Lc
おそくなりましたが、報告を。
BTのアルバムとシケインのアルバムとモーニングトラックス3(2がなかった、、
げっつりしました。いいでう!あげ
570TR-774:04/01/10 23:12 ID:???
>>569
モーニングトラックスは
1.フリップフラップの販促
2.ジャーマン寄り
3.プログレハウス寄り

3はモロYODAの趣味丸出しだねぇ
571TR-774:04/01/12 00:00 ID:ewbo5v25
トランスにちょっと興味を持ったのですが、
トランスの中でこれを聞かなきゃ始まらない、みたいな、
有名なアーティストいたら教えて下さい。
ほとんどまだ聞いたことないもので。
572TR-774:04/01/12 00:25 ID:???
>571
入門という感じならDJ tiestoとかsystem Fあたりは入りやすいんじゃないかな( 好き嫌いは抜きにして)。
あと、アーティストじゃないけどtrancematchとかCreamCollect Tranceとかを聴いて
気になるアーティストを探すとか?
サイバーは、叩かれているほど悪いとは思わないけど、一曲が短いとか不満点も確かにあるからなぁ。
あくまで個人的な一意見なので、ほとんど参考にならないが。
結局は、自分に合うものが一番ということで。全然アドバイスになっとらん。

個人的には、Vincent De moorが好きだけど…。
573TR-774:04/01/12 00:40 ID:ewbo5v25
>>572
まだジャンルの区別も付かないくらいなので、
そういうアドバイスでも非常に参考になります。
普通のCDレンタル屋にも置いてありますかねぇ。
とりあえず今日行ってみまふ
574TR-774:04/01/12 01:22 ID:???
>573
>普通のCDレンタル屋にも置いてありますかねぇ。
「普通」がどの程度のCDレンタル屋なのか良く分からないが、漏れの「普通のCDレンタル屋」の感覚だと
572の例からだとcyber TranceとTranceMatchは置いてあっても不思議ではないと思うが、他はちょっと…。
HMVとかamazonとかの方が入手できる可能性は高い。

もし>573が「トランス」と聞いて、最近のcyber Tranceに収録されるような感じの曲を想像しているとすると、
572にあるCreamCollect Tranceは、最初聴いてみて「…あれ?」と思うかもしれない。
人の好みもあるが、聴き慣れるとこれも良いと思えるようになるはず。

>まだジャンルの区別も付かないくらいなので
ジャンルはただの目安くらいに留めておいたほうがいいと思われ。
あんまりこだわると、良い曲に出会うチャンスが減って損をするような気がする。
575TR-774:04/01/12 03:41 ID:???
>>571
ここはエピック馬鹿しか居ないから他のトランススレ見て情報集めた方がいいよ
エピックはサイバー化して低質化する一方で未来の無いジャンルだから
聴くだけ時間の無駄だけどな
576TR-774:04/01/12 11:37 ID:???
というかテクノ板でトランスの質問はしないほうがいい。
まじで厨しかいないし、参考にならないから
577TR-774:04/01/12 12:59 ID:???
それじゃ、このスレ自体ry...
578TR-774:04/01/12 14:29 ID:???
>575
あれ?エピック=サイバーだっけ?
579TR-774:04/01/13 01:25 ID:bjEuraLO
トランスミューテーターってどう?
580TR-774:04/01/13 01:30 ID:roQck+om
581TR-774:04/01/13 04:11 ID:RN2xRdNY
Sylver - Livin my life 聴いとけ
582TR-774:04/01/13 08:12 ID:I0Y7eFdC
俺の最近のお気に入りは電気グループとFantastic Plastic Machineとだね、もう断トツで。
YMOやケンイシイもテクノキッズとしては外せないでしょ。
しぶいところではサトシトミイエなんかもきっちり押さえてますよ。
テクノ以外でもいろいろ聴いてるなあ。バンプとかトミーフェブラリーとか好きだし。
布袋も氷室も両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
モーニング娘。とかミッシェルなんかもたま〜に聴いてる。
洋楽はねえ、DAFT PUNKとunderworldとfatoboy slimとChemical Brothersがメインかな。
でも近頃はProdigyとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはJeff Milesとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあグローブをテクノだと思っているような人とは音楽の話はしたくないね(笑
583TR-774:04/01/13 09:00 ID:7gNP/+HH
>582釣り乙
584TR-774:04/01/13 12:14 ID:???
>>583
釣りというかコピペだし
585TR-774:04/01/13 13:00 ID:???
>>579
2枚目のアルバムが好き
マイク・ヴァン・ダイク似
586TR-774:04/01/13 13:04 ID:???
>>582
プロディジー聞いとけ
587TR-774:04/01/13 13:28 ID:???
>>586
8行目
588:04/01/13 16:52 ID:???
トランスっつっても自分がトランスする曲だけど
commaのレーベルはみんなやばい、nutronとかAOAとかSOFTとか
AOAはドメガピースが最高、nutronはスペク虎かな。
虎ンスじゃないんだけどさ、人力トランスな
589TR-774:04/01/13 16:55 ID:???
DJ GT
DJ DOBOY

漏れのカミサマ
590TR-774:04/01/13 21:14 ID:???
>>570
なんで2がジャーマンよりなのか理解に苦しむが。
591TR-774:04/01/13 23:39 ID:???
>>589
DJ Doboy ってネットラジオだとよく聴くけど、CDは見たことない
592TR-774:04/01/14 00:21 ID:???
>>590
X-DreamとかFlamingのPvDリミクスとかかな
Healing Dreamもややジャーマン寄りな気がするし
593TR-774:04/01/14 11:25 ID:???
まさにど素人スレ
594誰でもない人:04/01/22 20:26 ID:qgTNH6eD
お邪魔します、TR-774様。
>>576
では、どこに行けばいいですか?行き先がないですか?
私は一昨年だったらLigayaとかがいいと思うのですが…。
595TR-774:04/01/22 20:30 ID:???
jam & spoonを必死に探して聴け。
596TR-774:04/01/22 20:46 ID:???
DJ板にトランス総合スレがあるよ
597TR-774:04/01/25 22:33 ID:YR7hkiqy
最近のトランスで
ALEXANDRITEって曲さ・・・・・
7年前位に聞いた曲なんだけど誰がカバーしやがったの?
まるでテメーの曲みたいじゃねぇ?
あといつかのメリークリスマスって曲。
これも間違いなく昔かかってフロアで泣いた記憶がある。

金儲けの道具としか考えない糞どもはしねや。

去年の夏位に出た日本のゲイのMIXに入っていたような気がする。
原曲しっている人教えてください!
598TR-774:04/01/25 22:36 ID:???
Vibrasphere の Lemon Phase いいよ。
599TR-774:04/02/02 03:41 ID:nSvki7BD
保守
600 :04/02/02 18:17 ID:s3brxJ+S
http://www.di.fm/
これで充分。
これ以上は相当マニアック
601TR-774:04/02/03 12:56 ID:???
有名どころ多数。聴くべし
ttp://www.thump-radio.com/
602誰でもない人:04/02/08 23:38 ID:???
>>595-596

丁寧にありがとうございます。
しばらくこのスレを見失ってしまいました。

DJの方には今日行ってきまして、今後観てみようかと思います。
どうもありがとうございました。
603496:04/02/11 01:29 ID:???
かなり時間が経ちましたが、Out there and back買いました!
avexのやつが二枚組だったんで、それ買いました。アンケートに中国語が書かれてたんで、中国版かも。

とりあえずWe are aliveだけ聴いたんですけど、物足りない。。。
Trance Matchで初めてWe are aliveを聞いて好きになり、cyberに入ってるバージョンを聞いて、一層好きになったんですよ。
ボーカルが足りないんですよね。。。
604TR-774:04/02/16 23:32 ID:???
インストだとどんなのがいいっすかね?
605TR-774:04/02/17 01:41 ID:???
>604
ここで聞くよりも、
ttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/dj/1076072512/l50
で聞いた方がいいと思われ。出来れば自分の好きなタイプの曲も書いて質問。

個人的には、CreamCollect Trance等を薦めるが。
606TR-774:04/02/17 14:48 ID:???
Cream〜は収録内容安定してるね。流石にベスト盤というか
全部微妙に短いのがアレだけど
607TR-774:04/02/19 18:20 ID:???
ALY&FILAのEYE OF HORUSがオススメ。
608TR-774:04/02/20 17:49 ID:???
ちょっと前の話になるが、juno reactorの昔の曲がマイナー深夜アニメのOPになってたらしい・・・。
ただ同然なんだろうか・・・今は・・・。
609TR-774:04/02/21 22:16 ID:???
>>608
マジレスするとザビエルRMX
610TR-774:04/03/07 11:43 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008W9TX/qid%3D1077713784/sr%3D1-2/ref%3Dsr%5F1%5F10%5F2/250-3673219-4779440
これ在庫増やしてほしいのだが、こういうのってもう入らないのかなぁ。
611TR-774:04/03/07 17:29 ID:???
>>610
こういうのって個人が名義いろいろ変えて作ってるんだろ?
ボリュームあっても中身スカスカ
612TR-774:04/03/07 20:16 ID:???
>>611
far from in loveのoriginalが入ってるだけで飼う価値アリだよ。
613TR-774:04/03/07 22:58 ID:???
>>611
お前本当にトランス聴いてる?
コレの何処が「個人が名義いろいろ変えて作ってる」だよ
614TR-774:04/03/08 13:43 ID:???
>>610
Solarcoaster - Solar Stone
これの為に買いたい・・・
615TR-774:04/03/08 16:12 ID:???
>>610
結局これってお買得ってことじゃん。
611がなんと言おうと中身はスカスカじゃない。
616TR-774:04/03/09 00:12 ID:???
ってかこのテのBOXはそのジャンルの初心者なら結構買いだよ。
ただ、ディスクが耐久性悪そうだけどw
617TR-774:04/03/10 20:52 ID:???
>>611
8.Far From In Love - Above & Beyond
これは買いだろ。オリジナルだぞ。
それに6枚組でいろいろ入ってるし、そこらのトランスアルバム買うよりかなりまし。
618TR-774:04/03/10 23:43 ID:???
そうそう、ましですよ。
619TR-774:04/03/11 12:24 ID:???
お前ら必死過ぎてワラタ
620TR-774:04/03/11 14:16 ID:???
3〜5週間で出荷になってますよ
まぁ、品切れの後のこれだとキャンセルされる事が多いわけだけど・・・
621TR-774:04/03/12 01:10 ID:???
いや、きっとくる〜♪
622TR-774:04/03/15 07:21 ID:???
Ultimate Trance はイイんだけど初心者にはあまり勧められんな
むしろコアなファンにお勧めする
623TR-774:04/03/19 23:00 ID:???
KronosのMagica Europ(・∀・)イイ!
624トランス初心者:04/04/05 00:30 ID:mYCPl3lk
トランス聞いてみたいんですがビギナーお勧めのCDとかってないですかねえ?
625TR-774:04/04/05 01:08 ID:???
ここの280以降辺りくらいから見れ。
色々意見でてる
ttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/dj/1076072512/l50
626TR-774:04/04/05 08:08 ID:xdx5Xc5m
エアヘッズだ!エアヘッズ!!
627TR-774:04/05/02 08:57 ID:???
>>624
Paul Oakenfold の Another World (Mix CD)
628TR-774:04/05/02 11:59 ID:???
>>624
システムFとかMoorとかなら聞きやすいと思うが。
コンピなら…CreamCollect Tranceとか?
629TR-774:04/05/04 22:23 ID:???
630TR-774:04/05/05 02:18 ID:???
>>612>>617
残念ながらSHANE54のRemixですよ
まぁフルサイズだけども

Altimateシリーズって結構出てるんだね
631TR-774:04/05/05 02:19 ID:???
Altimate晒しsage
アフォか俺・・・
632TR-774:04/05/21 01:14 ID:vhyRMhAE
やっと見つけた・・・orz
トランスは大して詳しくない初心者なんですが
前に「The Very Best Of Ferry Corsten」というCDを買ったのですが
この中の4曲目や6曲目にあるような、癒し系というか、元気が出るような音が
好きでハマリました。

どなたか、わかる方、他に同じような感じのオススメCDあったら是非教えてくださいませ。
633TR-774:04/05/21 01:20 ID:???
癒し系では無いと思うぞ。
とりあえず、
ferry corstenのOut of the blue辺りから聴いてみたら?
Vincent De Moorの未来世紀ムーアとか。
この辺りが入りやすいはず。

初心者ならコンピから入った方が無難だと思うけど。
634TR-774:04/05/21 01:23 ID:vhyRMhAE
>>633
即レスありがとうございます!
やはり同じ作者のほうがよさげですかね?
コンピとはなんでしょうか?
635TR-774:04/05/21 01:27 ID:???
633じゃないけど
コンピ=コンピレーションアルバム=Various Artist

癒し系とか言ってるからArmin Van Buurenとか良いんじゃないかな
最近MIX CDでA State Of Trance 2004出したけど内容は非常に良い
636TR-774:04/05/21 01:30 ID:vhyRMhAE
>>635
これまた即レスありがとうございます!
なるほど、いろんなアーティストの曲が入ったアルバムですね?
やはり調べても実際聴いたことある人に聞くのが一番ですね。
よかった。ありがとうございました。
637TR-774:04/05/21 13:30 ID:???
癒し系が好きなら、サイバートランスやトランスレイブ
はお薦めできない
638TR-774:04/05/22 01:19 ID:???
別にアゲ系でもお奨め出来ない
同路線でももっと良いのあると思うし
639TR-774:04/05/22 11:04 ID:???
トランス自体お奨めできない
640TR-774:04/05/22 14:30 ID:???
それは同意出来ない
641TR-774:04/05/29 14:01 ID:???
たりほー
642TR-774:04/05/29 14:06 ID:???
スクーターでも
643TR-774:04/05/29 16:49 ID:???
Satellite / Oceanlab
644TR-774:04/05/30 11:30 ID:???
ブリトニー Everytime Above & Beyond Radio Edit
645TR-774:04/05/30 13:12 ID:???
oriental space / laputa escape mix
646TR-774:04/06/12 22:06 ID:UljLfPmO
最近ジブリ作品のトランスがなんぼか出回ってるみたいですが、ジブリのトランスだけを集めたアルバムってのはないのでしょうか?
どなたかご存じの方いらっしゃいましたらおしえていただけないでしょうか?
647TR-774:04/06/23 14:11 ID:???
Perry O'Neil の Kubik を聴いたとき、いわゆるプログレッシブ・トランスより
さらに前に行ってると感じた。
648TR-774:04/07/08 21:47 ID:???
infectedみたいな曲他にありませんか?
649TR-774:04/07/09 07:30 ID:???
age
650TR-774:04/07/09 15:55 ID:cHsEhOYt
ポイズン最高!!
651:04/07/10 16:24 ID:8u+Z0URt
>>648
オンザムーブ。(DumondeRemixじゃない)曲調似てるけどメロディが哀愁がただよっていて
かなりお勧めだyo

652TR-774:04/07/10 23:08 ID:???
the party って誰の曲ですか?
653TR-774:04/07/15 14:49 ID:???
JOEY BELTRAM / THE START IT UP
UNDERGROUND RESISTANCE / GALAXY 2 GALAXY
RED PLANET / STAR DANCER
PLANETRY ASSAULT SYSTEMS / ARCHIVES
DJ SHUFFLEMASTER / HARLEM SHUFFLE
THOMAS SCHUMACHER / WHEN I ROCK
CARI LEKEBUSCH / VANSTERPRASSEL ME
TAKAAKI ITOH / BYTE
THE AZTEC MYSTIC / JAGUAR
THOMAS KROME / WOODCARVERS NIGHTMARE

654TR-774:04/07/17 21:48 ID:kiO1dIdK
プログレハウスかニュースクールブレイクスでなんかいい奴ないです?

655654:04/07/17 22:06 ID:kiO1dIdK
初心者なんですが初心者用とかでなくていいからゴリゴリのメッキメキのやつ
おながいします。
656TR-774:04/07/17 22:10 ID:J3SeXSth
オウテカ
657TR-774:04/07/17 22:14 ID:J3SeXSth
俺のIDがSEX!
658TR-774:04/07/17 22:15 ID:???
>>655
センターGUY・プレゼンツ・ブチアゲ♂トランス
659TR-774:04/07/18 14:08 ID:???
      / ̄\
    .r ┤    ト、  すぐ俺に言え      (´`)  ∩
    |.  \_/  ヽ            (´ヽ )i⌒i,|
    |   __( ̄  |          `ヽ !、∪ノ`.|現在時刻
    |    __)_ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   ) ノ
    ヽ___) ノ   /           (_ノ⌒ ̄   (⌒)真実の爆弾投下
      i⌒ヽ     │__________________________│---    ノ ~.レ-r┐
      |    〉    │ミミ ''''''''''''  '''''''''''' │      ノ__ | .| ト、
同意見 ̄ヽ ノ     │ミミ::  -    -   │   〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |  ノ_/、/⌒i( |:::            | )   ̄`ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   i.  │    /    ヽ  ソ       i´ヽ/ ノ最後の帝王
  |   i   |⌒iノ/    |丶  /::┏━┓ ヽ |        / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i     |:    ┃- ┃   ;    ―イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ    \______ _________ ノ          (、 ̄´
    〈 ___ノ i    〉                 ̄`ー―-(_ノ
      ヽ      /  未来に届け、この思い!       /⌒ーー 、
      `ー /^‐━,                      i (⌒  ,ヽ世界遺産
渋谷の首領 /ノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_    ヽ_( ̄ ̄  ,)
       /´ /  / ̄`i、     /     /      )  i (_ ̄_   ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒   ヽ(____ノ
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |マジ興味ねえ
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                      |  | |  ⌒ヽノ
                     ヽ_ノ \_ノ




660TR-774:04/07/20 00:14 ID:b+bReDB2
>>646
「アニメ★TRANCE」っていうアルバムがインディーズだったと思うけど出てるよ。
LaputaとかMagical Expressとか入ってる。


ところでダッチやイビザで人気のある曲、教えていただけませんか?
落ち着いたのが最近好きなので・・・
661TR-774:04/07/20 01:28 ID:???
>>660
ダッチトランスかバレアリックな感じで人気のある曲が良いの?
それとも単純に今、オランダやイビサで人気がある曲?
ダッチやイビサって書き方おかしくないか?
オランダや今年のイビサ、あるいは ダッチトランスかバレアリックと書くべき
あと、IBIZAって書くけど発音はイビサです

とりあえず Ibiza Anthem あんまり落ち着いた曲がないような気もするけど
Cafe Del Mar - Energy 52
Offshore - Chicane
Beachball - Nalin & Kane
It Just Won't Do - Tim Deluxe
Music Sounds Better With You - Stardust
Love Story - Layo & Bushwacka 6
Sing It Back - Moloko
Needin' U - David Morales Presents The Face
Another Chance - Roger Sanchez
Passion (Do You Want It Right Now) - Gat Decor
People Hold On - Lisa Stansfield Vs. D.R.S
Spin Spin Sugar - Sneaker Pimps
Children - Robert Miles
9pm (Til I Come) - ATB
Bullet In The Gun - Planet Perfecto
For An Angel - Paul Van Dyk
Time To Burn - Storm
Kernkraft 400 - Zombie Nation
Sueno Latino - Sueno Latino
EBTG - Missing (Todd Terry Mix)
662TR-774:04/07/20 02:32 ID:???
>>661
こりゃまた、懐かしいね。

死ぬまでに一度は行ってみたいなイビサ島
663TR-774:04/07/20 08:07 ID:???
むこうの人はイビザってにごって発音してたよ?
664TR-774:04/07/20 13:44 ID:???
>>663
スペインのサッカーチームReal Zaragozaをレアル サラゴサと読むように
Zは濁らないのがスペイン語の読み方です
665TR-774:04/07/20 23:54 ID:???
まぁ、カタカタ表記するのが出来ないような微妙な発音多いしねぇ。
イビサのほうがより近いだろうけど。
666TR-774:04/07/30 01:47 ID:???
数年前からこの曲が何なのか激しく気になってるんだが
分からない。フレーズだけは覚えてるんでつが。
パソコンのキーボードで弾いてmp3化してみますた。
もし分かったら教えてくだされ。遠未来の都市を彷彿させるような
哀愁ただよう曲なんでつが…。

ttp://v.isp.2ch.net/up/2a43f85c5bcf.mp3
667TR-774:04/07/30 09:01 ID:???
>>666
ttp://members.chello.nl/kjw.peeneman/ultimate/Ecuador.ra

これじゃないかな?
sash! / Ecuador
違ったらスマン。
668TR-774:04/07/30 10:09 ID:???
>>667
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
早速、注文してきます。マジでサンクスですた。
669TR-774:04/07/30 11:34 ID:???
>>668
良かったね、合ってたみたいだ!!
670TR-774:04/08/01 08:45 ID:???
サイバー1stCHAPTER聴いて
CafeDelMar(Humate remix)/Energy52
にはまったんだけど,こんな感じのambientっぽい曲ばっかのCDってないですかね?
671TR-774:04/08/02 05:21 ID:???
>>670
そのまんまCafe Del Marってタイトルのコンピシリーズがあるよ。結構良い
672TR-774:04/08/06 09:05 ID:???
>>671amazonで試聴しました。
これまじでイイネ!早速注文してしまった(^^;
ありがとうございました。
673TR-774:04/08/14 17:50 ID:KVC97fGI
YOJI BIOMEHANIKAとかの曲が良いよ
好き嫌い別れるだろうけど。アゲっぷりがスバラシイ
674sage:04/08/14 18:35 ID:8OKmhddZ
なるなる
675TR-774:04/08/14 18:58 ID:byitz1lx
LOOK! THE HEAVEN!!!!!
676TR-774:04/08/14 21:40 ID:???
>>675
おまえ死にそうだな。
677TR-774:04/08/15 01:17 ID:7014D2CR
havean、Infected、out of the blue、他にいいのある??
678TR-774:04/08/15 03:55 ID:???
THE GRAND HALL(←ヴァイオリンとのコラボが好きでつ)
Submarine(←深海っぽくて好きでつ)
The Beauty Of Silence(←言うまでもないでつ)
Flowtation(←オルガンの音色変化が好きでつ)

組み合わせ的に邪道だったらゴメン
679TR-774:04/08/16 07:08 ID:ldQnhKDJ
アツイ曲キボン
680TR-774:04/08/16 22:26 ID:???
red hot チリペッパー
681 :04/08/17 01:32 ID:???
オリンピックでかけたDJ TIESTICLEの新曲かっこいい
682TR-774:04/08/17 09:35 ID:w0DnPekl
>>681
TIESTICLEって誰?w
683TR-774:04/08/17 19:53 ID:???
684TR-774:04/08/21 12:23 ID:???
Markus Schulz pres. Elevation - Largo
Benz And MD - Wonder
Probspot - Foreplay
Ridgewalkers feat El - Find (Andy Moor Remix)

比較的最近のプログレトランスだと、このあたりかな。
アゲじゃないから好みわかれるだろうけど。
685TR-774:04/08/21 12:36 ID:???
プログレトランスってなんですかあ?
686名無しチェケラッチョ♪:04/08/21 15:14 ID:???
Knock it off / Exaile
↑なんてどうよ?
687TR-774:04/08/21 22:07 ID:???
>>684
エルエルとかも良いと思うんだが
688TR-774:04/08/21 23:09 ID:???
LLブラザーズ?
689TR-774:04/08/22 00:40 ID:???
Rico Soarez (aka.Probspot) - TV Dinner
Perry O'Neil - Wave Force
Tilt - World Dosen't Know
690TR-774:04/08/22 05:17 ID:???
>>689
いいね。

とりあえずASOTは毎週チェックだな。
691TR-774:04/08/22 22:29 ID:???
Tiltは購入した、てかレーベル買い
TV DinnerはForeplayと似てるせいかメロディ忘れやすい・・・。
Wave Forceは良いね。
692TR-774:04/08/29 03:02 ID:???
Reverence (Darren Tate mix)はかなりいいぞ・・・
693TR-774:04/08/29 15:55 ID:???
>>690はクラブ童貞
694TR-774:04/08/31 05:36 ID:coDzZiW5
かっこいい曲キボン!!
695TR-774:04/08/31 23:33 ID:86+yPqep
トランス初心者なので教えてください。
すごくウネウネしたトリップ感あふれる
トランス(Hの時に合いそうなのw)を
探してます。ボーカルないようなやつです。

レンタル屋やituneのネットラジオで
で探してもなかなかそういうの見つからないんです。
だいたいメロウだったり、ピアノやボーカルが入ってたりして。

オススメアルバムおしえてください!
696TR-774:04/09/01 00:36 ID:???
【科学的に】ウネウネしたトリップ感【解析スレ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1058032203/
697TR-774:04/09/01 02:53 ID:???
>>695
プログレッシヴハウス聴けばどうよ。
698TR-774:04/09/01 16:45 ID:lVmPdCiF
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a001564
のvijoreとかいいと思うんだけど。
699TR-774:04/09/01 19:00 ID:???
■ 影響を受けたアーティスト


TaQ


wwwwwwwwwwww
700TR-774:04/09/01 22:20 ID:???
別にいいんじゃね?
701TR-774:04/09/03 18:48 ID:4lJv4T92
こんばんは。質問なのですが
Vladimir Asimov ウラジミール・アシーモフ氏
この方の情報お持ちの方いらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら、↓のスレに情報提供お願いします。

格闘家の入場曲  其の4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1093533329/l50

スレ汚し失礼いたしました。
702TR-774:04/09/03 19:13 ID:???
703TR-774:04/09/04 07:42 ID:yF2INN1J
かっこいいのき凡
704TR-774:04/09/05 11:55 ID:???
Mark Norman / Phantom Monar
705TR-774:04/09/05 13:16 ID:???
モナー?
706TR-774:04/09/05 21:24 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< HaHaHaHaWaHaHaHa
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
707TR-774:04/09/07 01:56 ID:???
シャ カ ラ カ ブー
708TR-774:04/09/07 01:58 ID:???
>>679
B Raver
709TR-774:04/09/07 02:21 ID:???
>>703
Sander van Doorn - Loaded
710TR-774:04/09/07 03:24 ID:???
SvDはどれもイイよ
711TR-774:04/09/09 01:16 ID:???
新曲もヤヴァイね<SvD
712TR-774:04/09/09 02:50 ID:???
Dark Roastは微妙
713TR-774:04/09/09 04:59 ID:???
>>712
確かに前2曲よりは落ちる
714TR-774:04/09/09 15:57 ID:???
そ、そう?俺的には良いんだけど、、、まあ好みの問題か。
最近幽霊っぽい奴ばっかでMix作りたくなってきた
715TR-774:04/09/10 21:30:32 ID:???
SvDは LoadedはOriginal、Punk'dはRemix、Dark RoastはOriginal、がそれぞれ好み
716TR-774:04/09/15 01:47:51 ID:???
>>714
締めは>>704-706で決まりだよな?
717TR-774:04/09/15 20:29:10 ID:???
おまいらいらなくなったアナログどこに売ってる?ユニオンとか?
ユニオンって価値分かってくれるの?
718TR-774:04/09/20 16:47:45 ID:q1n9Ykvx
すいません、かなりスレ違いなんですが、
G-SPOTTの『Melo-G』ってCD化されてますか?
アナログはあるんだけど・・・。CDで欲しいんですよね。
もし知ってたら教えてください・・・。コンピとかでも良いので。
719TR-774:04/09/23 15:50:14 ID:ICzR3kKV
スレ違いなのは覚悟の上なのですが、
自作曲スレでトランスといえばここだと聞いたので
この曲を評価していただけませんでしょうか?

ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/4859.mp3
720TR-774:04/09/23 16:24:05 ID:???
>>719
最高!!!!!!!!!!
721zen ◆6kil8s0KT6 :04/09/23 16:37:07 ID:???
orzすみませんリンク先を思いっきり間違えて人の曲を晒してしまいました
ここぞというばかりに、叩いてくださいorz
恥を晒して自分を戒めるためにコテを付けておきます

ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/4861.mp3

じゅうななさいサン、すみません。調子に乗りすぎましたorz
722TR-774:04/09/23 19:06:39 ID:???
>>721
ここは当に君のような人のためのスレだよ。
以前のスレでの出来事については敢えて触れない。
このスレで一から新しく始めるといい。

オススメは山ほど挙げてあるから
あとは好きなの聞いてセンスを磨いてくれたまえ。
健闘を祈る。
723TR-774:04/09/23 21:57:46 ID:???
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/track_new/60766_1.ram

↑これはとあるトランスの視聴なんだけど、これ変わってて気に入っちゃった。

だけどCD出て無いっぽいのよね…オリジナルはあるけど、全然別物(;´Д`)
レコードしか無いみたいだけど、これ一つ聴くためだけに数万するレコードプレーヤー買うのは気がひける…
激しく先が聴きたい。
724723:04/09/23 22:07:49 ID:???
スマソ、タイトル抜けてた。あと肝心なオススメ抜けてたorz

Reeloop - Fucking Society(Kenji Ogura Remix)

http://www.cisco-records.co.jp/cgi/track_new/64542_2.ram
Alphazone - Revelation (Phalanx Remix)
↑こっちがオススメ
725zen ◆6kil8s0KT6 :04/09/24 07:54:32 ID:???
orz <よろしくお願いいたしますだ
726TR-774:04/09/24 12:37:52 ID:???
個人的にはVincent De Moor/Green Heavenとか、
Groove Coverage/MoonLight Shadowとか、
Sean & Kim/Sunshineとか好きだな。
コテコテすぎるが。

Watergate好きな香具師とかおらんの?
727TR-774:04/09/24 16:36:35 ID:???
クリスマスのしか聞いたことない
728TR-774:04/09/24 18:50:56 ID:???
哀愁系や甲高い音を使うtranceが嫌いなおいらはwarpbrothersのphatt bassが好き
729TR-774:04/09/24 22:40:40 ID:???
まぁ、WatergateのHeartOfAsia以外の曲を聞いたことがない。

話は変わるが、今日始めてLigayaのYoji Biomehanika remixを聞いた。
禿げしくイイ!!
あれをアナログ版で買った香具師は幸せだろうな。
730TR-774:04/09/24 23:01:31 ID:???
ぷっ
731TR-774:04/09/24 23:42:54 ID:OvI3uAXZ
好きな曲:アーティスト名はよく知らないけど、サバトラ9の3曲目から5曲目。
SとSymsonicだったと。あと、KISS。サバトラの1と3ぐらいのThe Drill,Move on。
定番過ぎ?最近はサバトラよりレイヴのほうが良いかと。
732TR-774:04/09/25 01:06:39 ID:???
サイバーを馬鹿にするつもりも、曲を馬鹿にするつもりも無い、が一つ言わせてもらうと
>>731
君の略し方はおかしい!
733TR-774:04/09/25 07:23:27 ID:???
(´-`).。oO(普通はサイバーかサイトラだよなぁ)
734TR-774:04/09/25 09:36:13 ID:???
サバトラってなんだ?と普通に思ってたけど、





サイバートランスの事かあああああああああああああああああああああ
735731:04/09/25 17:04:32 ID:fTJpGIyA
やっぱり変でした?周りにトランス聞く奴がいないんで自分の中でいつの間にか
そう呼んでいたので…。鯖虎みたいで変かなとは思っていましたが、やはり。
修正=Move on→On The Move でした。
736TR-774:04/09/25 22:22:29 ID:???
どうでもいいけどsageような、見たところかなり初心者っぽいけど
737TR-774:04/09/26 16:17:01 ID:???
>>735
君がDJ、クラブ板にいったらすごいことになりそうだな・・
738TR-774:04/09/26 16:22:29 ID:GCiH/m2E
>>721
かなりイイ!と思うよ、個人的に、あと、できれば

◆◆TRANCE総合スレ10◆◆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1093080255/l50
こっちに聞いてみてくれ
739TR-774:04/09/27 00:57:34 ID:???
なんでもかんでも総合スレだなはっはー
740TR-774:04/09/28 01:58:56 ID:???
Urban Trainって誰の曲かわかりますか?
以前どこかのスレ(ここかもしれない)でおすすめに上がってて、
CD聞いてみたいんですけど。
741TR-774:04/09/28 02:01:26 ID:???
ググればすぐに分かりますよ。
742TR-774:04/09/28 02:13:08 ID:???
わかりましたけどCD置いてないですよね…
743TR-774:04/09/28 06:16:11 ID:???
ググればすぐに分かりますよ。
744TR-774:04/09/28 16:22:57 ID:???
ハイすみませんでした!
サイバーの4でした
無駄レス増やし失礼。
745TR-774:04/09/28 22:08:19 ID:???
あとはTranceMatch(どれだか忘れた)にもUrban Train入ってるよ。

この前HMVで「The Ultimate Hard House」っていうの見つけて買ってみたけど、
TRANCEもそれなりに入ってて、しかも1曲平均7分強入ってて良かったよ。
さらにディスク6枚で2400円ちょっと。これお買い得だね。
TempleOfDreamとかも入ってるし。
746TR-774:04/09/28 22:30:50 ID:???
それほすぃ!
HMVのどのコーナーにありますか?
747TR-774:04/09/28 22:46:05 ID:???
>>746
渋谷HMVなら2階のTRANCEコーナー、井の頭通りに面してる
棚の真ん中辺にある(はず)。
TSUNAMIからリリースされてるから、気になるんであれば調べて味噌。
まぁ、HMVならネットで注文、っていうのもありだね。
748TR-774:04/09/29 05:04:22 ID:???
http://kimishine.sega.jp/
(゚∀゚)ラヴィ!!
749TR-774:04/09/30 03:57:41 ID:???
ピアノがはいった綺麗なかんじのトランスで
おすすめあったら教えてください
750TR-774:04/09/30 04:41:21 ID:???
>>749
Close Coverとか。サイトラ03の2曲目に入ってるよ。
751TR-774:04/09/30 05:07:22 ID:???
>>750
ありがとうございます。
これ作ったMinimalistixていうのは他の曲も綺麗なかんじなのでしょうか?
視聴できなく、わからなくて質問ばかりになってしまい申し訳ないorz
752TR-774:04/09/30 22:59:20 ID:???
>>751
うーん、MinimalistixってCloseCoverしか知らないんだよねぇ。
気になるんならアルバム出てるから買ってみれば?
753TR-774:04/10/01 00:20:28 ID:???
>>752
そうですよね、買ってみるのがイチバンですよね
当たり前のことでした。
教えてくれてありがとうです
754TR-774:04/10/01 01:14:40 ID:???
あまり詳しくは無いけど、
ピアノ使ったものが多かったと思う
755TR-774:04/10/03 22:00:18 ID:JHjMxONQ
誰かRank1のAirwave聴けるサイト教えてください
756TR-774:04/10/04 00:02:35 ID:???
nai
757TR-774:04/10/04 00:47:53 ID:???
曲を公開してるようなお勧めサイトないですか?
758TR-774:04/10/04 16:17:59 ID:???
naitte
759TR-774:04/10/05 18:56:43 ID:???
最近(といってももう2〜3ヶ月は前)にでた、Ferry Corstenのアルバム
「Right Of Way」の5曲目、「Kyoto(京都)」がなかなか良いかと。

>>732
…自分もそう略してました…orz

>>735
DMS(ダンスマニア・スピード)8に、On The Moveのトランスコア(?)リミックスな
Movin' On(On The Move)/Double Dutchいうのがあるので、そう思えてしましました…orz
760TR-774:04/10/05 21:24:52 ID:???
>>749
プロではないけどこれなんかどうよ?
ttp://cronus.mydns.to/~DigiLog/music/04M3_2.mp3
761TR-774:04/10/06 16:03:41 ID:???
ASOTでも聞いときましょう。
762TR-774:04/10/13 02:33:07 ID:???
>>760
聴かさせてもらいました。ピアノいいですねー(・∀・)
763TR-774:04/10/13 11:08:15 ID:WBbsK+8F
12月にFerry来るらしいね。
764TR-774:04/10/13 16:29:19 ID:???
テックハウスとかの分類になっちゃうけど、Funk D'Voidの
Emotional Contentはトランスのセットに混ぜてもいけそうな具合で良い。
765TR-774:04/10/13 19:43:53 ID:1nJh2ikh
Parade Of The Athletesまでもう少し
766武雷禅 ◆6kil8s0KT6 :04/10/13 22:06:37 ID:???
(゚σ゚)<皆聴きに来ないか?


  ■□■第一回DTM最強トーナメント■□■
      2004年今秋・今冬開催決定
        只今参加者・募集中

  【公式サイト】 DTM最強トーナメント運営所 ―
  http://mod2k4.bufsiz.jp/


  【公式スレッド】 DTM最強トーナメント 1st track
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1091010332/l50
767 :04/10/13 22:24:34 ID:???
264>>ハードトランスにジェフミルズをつなぐ。などという芸当を平然とやす女流トランスDJを聴いたことがある。しかも生で。地方の小さいクラブで
768武雷禅 ◆6kil8s0KT6 :04/10/19 17:46:14 ID:???
(゚σ゚)<真上に自分の書き込みがあるままで鬱だ
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5636.mp3
769TR-774:04/10/20 09:55:08 ID:???
他でとっくに聴いたんだよ
770TR-774:04/10/20 13:07:45 ID:???
>>768-769
嵐乙、2人を同時に叩き落す768「鬱で逝って来い」769「だからなんだ」
771武雷禅 ◆6kil8s0KT6 :04/10/20 18:34:58 ID:???
>>769
>>770
逝ってきます(Tд゚)<大槻ケンヂ
772TR-774:04/10/25 01:40:42 ID:???
773TR-774:04/11/21 21:21:39 ID:eptqMQJX
blade techno opener ってのをDLしてきたんだが、俺の好きなトランスだった
プライドのシウバの入場のテーマかな?誰か曲名しらない?
darude VS zombie...ってアーティスト名になってた
774TR-774:04/11/22 14:52:49 ID:Qd7aPS+K
sandstormじゃね?ぐぐれ
775TR-774:04/11/22 19:46:00 ID:zNKyGTem
女性のボーカル(Da buzzっぽい)でポップで明るい曲ですごく
気に入ったんですけど誰の何ていう曲かわかりません・・
最初に
feel so〜
feel love〜
feel time〜(と聞こえる) 

ジャッジャッジャッジャッジャージャ♪
(Kate Ryanのscream for moreとちょっと似てる感じ)って出だしが
始まるんですけど・・
わかりづらくてゴメンなさい!

聞きやすさでいうとSAMMYのHEAVENみたいな親しみやすい曲です 
776TR-774:04/11/22 23:31:27 ID:???
アーマードコアみたいなメカにのってて疾走してる感な曲紹介してくれませんか?
777TR-774:04/11/23 12:48:06 ID:???
>776
http://www.ismusic.ne.jp/hardcore4life/track/d1120.mp3
俺の作りかけでも聞いてろトランスじゃないけど

トランスがいいならLAB4のGroove Over Driveとかいいとおもう
エナトラだけど。
778TR-774:04/11/23 14:14:30 ID:jpkPgLaM
トランス専門の着メロサイトとかありますか??音質がいいとこ
779やすこ:04/11/23 15:14:47 ID:zvTpzKfN
あまりに漠然としすぎた曲探しですみません。
探している曲の個人的な感想は、Mrマリックがマジックしているときに流れている曲を、ハイスピードにして、トランスやテクノっぽくした感じの曲です。あくまでも、個人的な感想ですが・・・。
何か思い当たる曲はないでしょうか?お願いいたします
780TR-774:04/11/23 15:40:23 ID:???
>Mrマリックがマジックしているときに流れている曲を、ハイスピードにして
すまん、笑いすぎて何も思いつかん
781TR-774:04/11/23 18:15:32 ID:66SvfoUL
782TR-774:04/11/23 23:05:02 ID:???
>>777
ごめ、それコピぺだから。せっかくだけど、興味ないッスすんませんでした。
>>779
うわっピンと来た!でも明らかにトランスでは な い けど…
サイケアウツだと思う。よくマジックするときに使われてる曲でしょそれって
783TR-774:04/11/26 11:30:41 ID:???
海外の掲示板でさらされていた、某ゲーム動画のバックで流れていた曲が気に入ったのですが
コレって誰のなんと言う曲なんでしょう?多分トランス…だと思うのですが。
俺が気に入るくらいだから、そんなマニアックな曲ではないと思います。

元動画は40メガするので、音声だけ抜き出してみました
ttp://up.isp.2ch.net/up/2b4ca3beba8c.zip
784TR-774:04/11/26 18:11:11 ID:???
>>783
Marc Dawn / Random Walk (Nu NRG Remix)

って曲です。
785TR-774:04/11/26 19:35:36 ID:D9eMjvjS
>>783
このトランス良いね。俺も気に入った。
ちなみに、そのゲームってFFXIでしょ。もろバックでFFの音してるし 笑
去年までやってたんだけど、このゲームの音良いよね聖域とかも持ってるし。
最新のエリアでこのトランス流れるの?ポロマチアだっけか・・。
久しぶりにやりたくなっちゃったよヽ(´ー`)ノまぁやらないけど。
786TR-774:04/11/26 19:36:14 ID:???
上げってしまった・・いってくる・・。
787TR-774:04/11/26 21:58:09 ID:???
>>784
おおーーー!どうもありがとうございます〜
早速ググってアルバムしらべて注文しますた(・∀・)
ただトランスって(・∀・)と(´・ω・`)の落差が激しいので、他の曲が不安ではありますが…

>>785
よくわかりましたねw
この曲は動画を作った人が後からつけたもののようです。
FF11とトランスは意外とよく合いますね
788TR-774:04/11/27 13:01:55 ID:???
>>775
サイバー1stの「Spoot/Take Control 2004 (Maxx Da Bass Club mix)」かなーと

789TR-774:04/11/27 23:29:11 ID:AcFoUEAi
>>775さん
情報ありがとうございます♪
サイバーのファーストですかー今度確認してみます。

あと、http://www.bravogroup.com/real/powermusic/new1126/apm_47.ramにある
リアルプレイヤーで試聴できる10曲目の曲調がすごく似てるんです
ダダダダっダっダーダーダーってところが 
誰が歌ってるのかわからない〜!
790TR-774:04/11/28 10:35:50 ID:IHfmtpps
トランスの着メロサイト教えて。
791TR-774:04/11/28 18:55:45 ID:MPGFGvIN
Chicane/Halcyon
Amethyst/Andalucia
Max graham/Love the bomb
Fable/When he's gone
Solid sessions/Janeiro
Abigail /You set me free
N-trance/Set you free

新たなトランスに出会うには↓
http://www.di.fm/edmguide/edmguide.html
792783:04/11/30 23:09:07 ID:???
CDが届いたので聴いてみたのですが、終わり方がなんだか寂しい感じですねぇ。
>>783はひとつの曲かと思ったら後半は別の曲に繋がってるみたいですね。

よろしければそちらのほうも、どなたか分かるようでしたらお教えくださいませんか
793TR-774:04/12/02 18:42:57 ID:???
グリンゴってどうすか?
794TR-774:04/12/03 20:09:29 ID:Ojnkj1WI
トランスの着メロサイト教えてください!!音がいいとこ!
795TR-774:04/12/03 20:17:35 ID:lBY0YEqb
>>794
cool soundに逝け
796TR-774:04/12/03 22:38:50 ID:QzzjhmhY
他にないですか?
797TR-774:04/12/04 00:13:39 ID:???
>>796
CoolloveRかイロメロだろ。あとはMelodicLoverか?
798TR-774:04/12/04 19:12:16 ID:EZHJthT5
全部入ってます!!それくらいですか?
799TR-774:04/12/04 20:28:30 ID:cu/HRmHE
J研が一番音質はいいがdocomoが使えないってのと
ミーハートランスばっか
800TR-774:04/12/04 20:59:29 ID:SQgs4qQy
J研ってau対応ですか??
801TR-774:04/12/05 11:50:42 ID:whZ0wgdH
クエイクトランス最高!
802TR-774:04/12/09 22:44:12 ID:???
ttp://ajpowell.de/asr/sound/asr004-a.mp3
おまいらこれ誰の曲か教えてください
803TR-774:04/12/18 23:35:45 ID:G5POzS+j
クエイクトランス最高!
804TR-774:04/12/19 13:43:29 ID:MJbw+bQR
MelodicLoverってAU対応??
805TR-774:04/12/21 22:42:46 ID:???
>>798
絶対!洋楽
かなんか言うサイトが結構良いらしい。
806TR-774:04/12/24 17:26:00 ID:???
ここは着メロ(着うた)サイトを勧めるスレですか?
807TR-774:04/12/25 00:55:14 ID:f29vQS2E
WATERLOO ROADマジ最高!!
808TR-774:04/12/26 10:09:28 ID:zrLjqja7
ココナッツ最強!!!!
809TR-774:04/12/28 18:03:15 ID:1RAe2elQ
ageageageageageageageageage
810TR-774:04/12/28 23:06:38 ID:tSLLxAeG
The Age Of Love(Jam&Spoon Watch Out For Stella Mix) 古いけど。安かったからアナログでもう一枚買った。いやぁやっぱいいわこれ。
811TR-774:05/01/01 18:11:03 ID:CU3Ea7eF
summer is calling your name(テキトウ)て女が歌ってるやつなんて曲ですか?
812TR-774:05/01/04 23:04:43 ID:xTEsT1ze
ちとベタだが
Talla 2xlc feat.ELY/The air that I breathe
ATB/Here with me

かなりいい
リリース一ヶ月たつがまだヘビーローテ
813TR-774:05/01/05 00:35:56 ID:+leealV8
Good YearのCMで流れてる曲教えて!
814TR-774:05/01/05 01:15:17 ID:uoPglyWc

2ちゃんねるで一番楽しくて最高に馬鹿な板、ニュー速VIP板ヘ遊びに来てね!

http://ex7.2ch.net/news4vip/

815TR-774:05/01/05 02:24:58 ID:Uv3f2oXZ
nobu suzuki
816TR-774:05/01/07 20:32:51 ID:2co+I10G
携帯でトランスがとれるところ教えてください!
817TR-774:05/01/08 01:27:00 ID:zETkcaET
816
知らんわそんなん
818TR-774:05/01/08 17:39:58 ID:???
Spin_Decoのindicateをダウンロードできるとこ教えてください。
muzieのやつは削除されちゃったので・・・
819TR-774:05/01/08 22:31:45 ID:???
哀メロ泣き系のよろしくおねがいします!
820TR-774:05/01/09 10:07:32 ID:Wq7VnmLK
ところでGouryellaってのはまだいるのですか。
結構印象に残ってますが
821TR-774:05/01/09 16:58:17 ID:+yMW7H/A
>>820
Ligayaが最後。
当分はFerry Corsten本人名義でやっていくって。
822thx:05/01/09 23:00:48 ID:Wq7VnmLK
>>820
そですか。情報thxです。

ああいうクラシックじみた感じのトランスをやってる人って他にいませんか?
823820:05/01/09 23:02:02 ID:Wq7VnmLK
>>822
あら、何じゃこの名前
824テクノカット:05/01/09 23:37:16 ID:TscHoiDJ
マイアヒー
825TR-774:05/01/10 15:59:54 ID:???
>>822
angels(クラシックの名曲をカバー)やAbove&Beyondなどがクラシック系トランスをやってます
CLASSICAL TRANCE masterpiecesを買えば大半はカバーできるでしょう
それより、CLASSICAL TRANCEの空編マダー?チンチン(AAry
826TR-774:05/01/10 22:48:28 ID:G6QRLMqY
>>822>>825
Classical Trance masterpiecesはEditだらけ
827TR-774:05/01/11 22:19:05 ID:???
そこでClassical Trancelationsですよ
828TR-774:05/01/11 22:30:58 ID:???
G & A ProjectがRemixしてる方のClassical Tranceはマジオススメ
大体の曲がが5〜6分と満足できる長さ
ただ海外CDのくせにCCCDなのと微妙に曲間が繋がってるのが玉に瑕

アーティストで言えばベタだけどRank 1がお勧め
その片割れBennoがクラシックミュージックを基にしているので
Air waveやSuch Is Lifeは聴いておくべし
829TR-774:05/01/15 04:31:26 ID:???
サバトラ、サバトラ、鯖虎。サイバートランス。
830TR-774:05/01/15 14:21:45 ID:???
SYSTEM F GoulyellaのBESTにKyotoがなぜはいっとらんのか。いい曲なのに。
831TR-774:05/01/15 18:00:21 ID:PCE3n24S
>>830
Ferry Corsten名義だからじゃない?
一応、System F名義とGouryella名義のベストアルバムだから。
832TR-774:05/01/15 20:56:36 ID:+MiTLIcG
>>819
YOJI BIOMEHANIKA の DING A LING
833TR-774:05/01/15 23:59:46 ID:???
トランス初心者なんですけど、お薦めの名盤あったら教えてください<m(__)m>
よろしくお願いします!
834TR-774:05/01/16 00:23:49 ID:OE89nnUR
>>833
S&GのThe Beauty of Silence
835TR-774:05/01/16 00:25:29 ID:???
>833
初心者なら未来世紀ムーア(日本版のやつ)あたり入りやすいと思う。

コンピなら、CreamCollect Tranceとか。
836TR-774:05/01/16 02:57:42 ID:9joyhiHk
ムーンライトシャドウのユーロのCDどんなやつでしたっけ??
837TR-774:05/01/16 11:03:25 ID:L6qd4Kq0
AYLAはどうよ?
LIEBEとか
ワールドカップ・デンマーク代表のアレSUNRISEとか
TANDU自体好きだが敢えて限定で
838833:05/01/16 12:17:39 ID:???
>>834
>>835
>>837
情報サンクスです!今度ブクオフで探してみます!
839TR-774:05/01/17 00:20:58 ID:yOrkMfxW
age
840TR-774:05/01/17 00:30:46 ID:???
>838
ブックオフでは探さないほうがいいかと。
いや、極稀に掘り出し物があったりするから
そうとも言い切れないんだが。
841833:05/01/17 00:36:34 ID:???
>>840
じゃあ普通にタワレコか新星堂で探してみます。
でも地元の新星堂品揃え悪し・・。
タワレコが無難ですね
842TR-774:05/01/17 07:20:46 ID:oGER//b4
>>841
Amazon.co.jpやHMVのサイトも良いと思うよ。
843TR-774:05/01/17 22:33:44 ID:UawWU2UK
3年か2年くらい前に出た2枚組みのベルファーレ
ザベストオブサイバートランス

これの1枚目19曲目がツボに嵌まった。
844TR-774:05/01/18 17:15:28 ID:???
>>843 分からん
タイトルとアー名あげれ

それ以前にサイバー糞すぎるぞ
2月リリースのナンバーが9月に出たりするしな
845TR-774:05/01/18 17:30:25 ID:w/ZNmJkz
zeeeeeettaii!!絶対に聴いてね**
KID 606
テクノではアゲあげでいいよ。レコ屋でバイトしてたの。担当がテクノ!!!
846TR-774:05/01/18 17:49:20 ID:XZTbwd7c
ヨウジだよー
847TR-774:05/01/18 17:58:15 ID:XZTbwd7c
絶対にヨー時
848TR-774:05/01/18 18:03:54 ID:???
加齢臭が好きなのか
849TR-774:05/01/18 19:11:26 ID:???
 俺もYOJIは好きだな。
850TR-774:05/01/18 22:02:47 ID:???
>>844
Trouser EnthusiastsのSweet Release Yellowstone Remixじゃない?
悪くはいが、いかにもサイバーって感じの曲

サイバートランス詰め込みすぎて1曲の収録時間が短すぎるが・・・
2枚組み非Editフルレングスなら買ってもいいんだがなー
851TR-774:05/01/19 21:12:46 ID:???
>>844 あー
サイバーにしてはおとなしくないっすか? SWEET RELEASE

CD屋で曲目見たらGoes Like This/Lisa Pin-Upとかあってワロタ
それTranceちゃうし(・∀・)ニヤニヤ
でもB面は鬼のようなRemixでマジすげえよ
サイバー向きなら多分あると思うけど、SVENSONのSunright TheoryとかInside Outsideなんかよろしいかと。
852TR-774:05/01/20 19:50:11 ID:???
LIBELATION
トランスコアだけどな
853TR-774:05/01/20 20:51:04 ID:UqyPCK5E
>>852 ALPHAZONEですか
良いね〜
854TR-774:05/01/21 13:02:58 ID:AmJbIKCm
すみません、僕はロック好きなんだけど教えてください。
パチンコ屋でトランスが流れてたんですが
ニルヴァーナのリチウムがトランスバージョンで流れていてめちゃくちゃ恰好良かったんで、CD買いたいんですが
トランスとかあまり聴かないんで分からないんですが
どれに入ってるかどなたか教えていただけないでしょうか?
お願いします。
長文失礼しました。
855TR-774:05/01/21 13:03:04 ID:???
NyanaGooooooooooooooooD!!Good!!
856TR-774:05/01/21 13:03:43 ID:???
>>854
アーミンのMixCDに入ってる
857TR-774:05/01/21 13:25:06 ID:AmJbIKCm
素早いレスありがとうございます!

さっそく探してみます!

ちなみに僕は『ディスコビート』とひたすら歌ってるトランスの曲が大好きです!
858TR-774:05/01/21 13:48:00 ID:AmJbIKCm
先程のもんですが

アーミンってタイトルですか?アーティストですか?何度もごめんなさい。
859TR-774:05/01/21 15:22:19 ID:???
アーティスト名だ armin van buuren
860TR-774:05/01/21 18:00:39 ID:pYN8GcZF
DANCE
861TR-774:05/01/21 21:55:26 ID:agE5qGoW
で、>>841は買えたんかいな

AYLAはNIRWANAってアルバム聴くのが早い
それ1枚しかないが
862TR-774:05/01/21 22:49:00 ID:1je9p6ka
今日のTV番組。誰でもピカソに出てた、韓国のテクノ女王みたいな子の、誰か名前わかりますか?曲が結構よかったんで(^^)vまた、CDは売ってますかね?
863TR-774:05/01/22 23:55:51 ID:a1yE67Kg
>>862
誰ピカ見てなかったからわからんが、もしかしてLee Jung hyunのこと?
864TR-774:05/01/23 01:09:30 ID:???
「誰でもピカソ」のホームページ見ればすぐ分かるんじゃないの?
少しくらいは自分で調べようよ…。
865TR-774:05/01/23 09:22:59 ID:???
エニグマの最高傑作ってどれですか?
昨日職場でおじさんが「あいあおおうええいあ〜〜〜」ってコーラスしてる曲気に入ったので
今度買ってみようかなと思ってるんですけど・・

エニグマはトランスじゃないですかね(・∀・)w
866TR-774:05/01/23 16:00:46 ID:BEOiIBSp
エニ熊
867TR-774:05/01/23 23:12:40 ID:???
世界で一番最初に認知され
今ナオ人気
システムFout of the blue
もう定番ですな
CIBER F名義のMID NIGHT SUNも最近にんきだねん
ま 元祖CYBERとらんすですな
868TR-774:05/01/23 23:14:49 ID:???
ヴァンダレイシウバが出てくるときの
入場のテーマなんて曲?
869TR-774:05/01/23 23:28:53 ID:???
おすすめのサイケ/ゴアトランス教えて下さい
870TR-774:05/01/23 23:36:41 ID:???
>>868
darude - sandstormじゃないかな
871TR-774:05/01/30 23:18:51 ID:???
>870
ありがとうそのとおり!
CDとかにはいってるかな?
MIXじゃなくて
完全版
872TR-774:05/01/31 16:51:18 ID:???
フルレングスがあることにはあるがCDの名前は忘れた
記憶は曖昧だが全く聞いたことのないようなマイナーなコンピだった

EditされてるのならNow46に入ってるけどなぁ

あのCDSヤフオクだとやたら高いんだよな、格闘ファンが買って行くのかな
873TR-774:05/02/02 11:38:10 ID:/gsrs/dP
歌詞が英語のトランス系で、ノリのいいオススメの曲教えてください

ぼこんぼこん叩いてるだけみたいな曲じゃなくて、
メロディーのある感じがいいです
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/track_new/65015_18.ram

こんなかんじで(´▽`b
874TR-774:05/02/03 05:12:25 ID:???
>>873
Fragma/Toca
875TR-774:05/02/03 18:17:54 ID:iqzrCDYt
ヨージ ビオメハニカのhard style disco!
876TR-774:05/02/03 19:26:36 ID:RRu86w2g
>>873 >>812に書いたがこの2曲はいいぞ
HMVあたりだと買えるからオススメ
きいてみ
あともう一つ追加
MOTORCYCLE/AS THE RUSH COMES
ちと古いが。
でも2003ベストトランスとまで言われた名曲
知らなきゃ恥
877TR-774:05/02/03 19:37:04 ID:???
つーか今時OUT OF THE BLUEって…
(´・ω・`)99ネンダヨアレ
JB IS DEADみたいに根強いナンバーだの、あれも
878TR-774:05/02/03 23:14:59 ID:RqlZDm0L
ぽーぽっぽぽぽー
とか言うやつなんだっけ?
妙に印象に残るんだが
879TR-774:05/02/04 23:08:23 ID:???
E-ROTICみたいな痛快なダンスチューンテクノって今ありますか?
880TR-774:05/02/05 01:06:09 ID:???
>>879
Anthanasia - Perfect Wave
881TR-774:05/02/17 00:19:12 ID:???
>>875
大嫌い
882TR-774:05/02/19 16:37:38 ID:???
ガキアゲトランスでも聴いて寝てろw
>>869
マジレスすると色々種類あるから人の好みになっちゃうケド
とっかかりでも普通に聴けちゃうのが、イスラエル系(ラエリー)
Astrixとかタラマスカ、エイリアン・プロジェクトとか、Psyなんとかとか、スペースなんとか
ってのもとにかくいぱーいなんで一度聴いて貰わない事には始まらない
883TR-774:05/02/28 09:23:17 ID:TE9MEIIL
>>878
スコーピオンだと思うよー。
トラパラとかに入ってる。
884TR-774:05/02/28 20:38:17 ID:???
きれいではげしい感じ 
shox/STATE OF MIND
ttp://hardcorevinyl.de/shop/shop_sound/invr002a.ram
885TR-774:05/03/01 18:43:55 ID:y1WXJ3rd
Sonic Inc.-Taste Of Summer
これが1番好き!
886TR-774:05/03/02 18:34:13 ID:???
887TR-774:05/03/05 00:55:48 ID:???
ちょっとトランスのジャンルに
関わってしまう質問なのですが、
Paul Van Dykのアルバム45 Rpmの曲は、
90年代初期のジャーマン・トランスに分類されるのですか?
それともエピック・トランスに分類されるのですか?
888TR-774:05/03/06 13:13:45 ID:w5W9RiMg
トランス聞けるオススメのネットラジオあったら教えてくらさい
889TR-774:05/03/06 20:28:11 ID:S7PODp/G
890TR-774:05/03/07 11:17:45 ID:PUR2nrf9
Tiesto in Concert II 買った人いる?
891TR-774:05/03/08 04:29:20 ID:lUtsfBqA
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n14477094
テクノトランスなど100枚で1円から

安い?

Tiesto in Concert IIは前作の方がよかったよ。
892TR-774:05/03/08 12:29:40 ID:???
>>888
RISE FM
893TR-774:05/03/09 13:29:16 ID:mCp97+HW
SAMBA DE JANEIROってどう?
894TR-774:05/03/09 18:39:15 ID:???
>>882
亀レスだがタラマスカはフランス人な。
>>893
サイケremixあるよ。
895TR-774:05/03/09 20:28:15 ID:???
マーマーマ マツケンサーンバ

マーマーマ マツケンサーンバ

マーマーマ マツケンサーンバ

マーマーマ マツケンサーンバー

ドドドドン ドドドドドドドン オレ
896893:05/03/10 00:13:46 ID:D9Y7zPR2
>>894みんなはどう思うって聞きたかったんだが…
897TR-774:05/03/11 01:09:15 ID:???
>>896
今更じゃん。
そもそもTRANCEじゃないし。
898TR-774:05/03/12 11:10:47 ID:wClMcKpU
鈴木あみの新曲ってトランスっぽくない?
899TR-774:05/03/12 20:31:20 ID:pqidr++A
24のメインテーマはARMINが手掛けてるんだ
もちおすすめだ
900TR-774:05/03/12 21:47:25 ID:???
>>899
嘘ついてんじゃねえよクソ。家でビーマニの曲でもきいてろ。
901TR-774:05/03/12 23:29:43 ID:???
Remixでしょ
902TR-774:05/03/15 23:55:26 ID:???
サイバー、エピックとかどうに違うの?
9031:05/03/15 23:58:46 ID:???
>>902
サイバー=糞
エピック=いける
904TR-774:05/03/16 00:02:40 ID:xXzz9sxu
まじれすすると。エピックとはダッチ、ジャーマン、UK(ヨーロッパ系トランス)の総称。
だからサイバーにも含まれている。しかし、エイベックスがアゲミーハー系のをエピックと打ち出し。ギャル共が誤用している。
905TR-774:05/03/16 15:23:01 ID:fhrHUJ9J
ブチアゲってどういう意味なんだ?
トランス聞く女の子がよく口にするんだが。
9061:05/03/16 18:01:53 ID:pmZwUmGW
>>905トゥルルルいってるかんじで無意味にアゲまくってる系じゃない?
   ヨージビオハメニカとかきもいけい
907TR-774:05/03/16 18:17:44 ID:/S5Uucld
すみません曲名がわかりません。何のアルバムかもわからないんですけど曲順だけ弱冠わかります、誰か教えてください。
一曲目にムーンライトシャドウが入っていてノンストップで曲がつづくんですけど2、3曲つづいて四曲目Ready 2 Goの
次の五曲目の曲名がわかりません↓↓ここの人なら誰かわかりませんか?お願いします
908TR-774:05/03/16 21:22:17 ID:???
アーミソってまぢ男前
909TR-774:05/03/16 23:08:26 ID:6kcROJqC
おすすめはトランスレイブがレーベルのFranticってアルバムの
コンタクトがなかなかでした。
910TR-774:05/03/17 00:03:01 ID:???
911TR-774:05/03/17 21:34:40 ID:MrwaJr96
エピック系でお薦めってありますか?
912TR-774:05/03/17 21:42:46 ID:???
kors kが神です。
913TR-774:05/03/17 21:47:00 ID:???
>>912ではそのCDを聴いてみたいんだが、何を買えばいいのか…
914TR-774:05/03/17 21:47:39 ID:???
どこかで売ってると思った。忘れたけど。
915TR-774:05/03/17 21:54:52 ID:???
>>914それは作曲者?詳細キボン
ほかにお薦めの、エピックだけオムニバズCDはないだろうか
916Infected:05/03/17 22:11:27 ID:???
I've got an infection with the beat!
917TR-774:05/03/17 22:45:06 ID:pqSF2y3p
スクーターは神じゃのう
918TR-774:05/03/17 22:45:29 ID:pqSF2y3p

スクーターは神じゃのう。
919TR-774:05/03/17 23:15:14 ID:???
Matt DareyのPoint Zero EP買ってみたけど、ジャケの曲表記が全然違う。
誰か分かる人いる?
920TR-774:05/03/17 23:31:23 ID:???
>>887
その曲いつの曲か知ってるかい。それが答え。
921TR-774:05/03/17 23:43:01 ID:???
Vincent de Moorって最近まったく話題を聞かないんだけど、今何してるんだろう?
922TR-774:05/03/18 00:09:56 ID:???
何してるかって答えにはなってないけど
ttp://www.armadamusic.nl/
923921:05/03/18 00:36:15 ID:???
>>922
サンクスです。
armada所属だなんて知らなかった…。
924TR-774:05/03/18 15:57:40 ID:???
>>923
変名で年間4タイトルぐらい出してるよ。
925TR-774:05/03/18 17:27:29 ID:???
>Vincent De Moor
Flashbang名義でGrooveslideての出してる。
他はアーミンのレーベルでQuestiaって名義で出してるみたいだね。
926906:05/03/18 19:59:02 ID:m6FctEze
>>905
全員浜崎に見えるな。
情報サンクス
927TR-774:05/03/18 20:53:47 ID:???
>>921
音ゲーに曲提供してたよ!
928921:05/03/19 00:57:33 ID:???
>>924
>>925
>>927

ありがとうございます。今度探してみます。

「未来世紀ムーア」の衝撃は未だに忘れられないけど、
しばらく情報を仕入れていなかったもので。
929TR-774:05/03/19 21:11:33 ID:IFZU+R0B
airbaseやarminのような神々しいエピックトランスがすきなのですが、こんな感じでオススメないでしょうか?

Quake Trance Best はなんか下品な感じの曲が多いのであまり好きになれません。。ギャルが好みそうな。
930TR-774:05/03/19 21:35:27 ID:???
epicだけじゃなくてprogressive tranceとかprogressive house
のジャンル開拓してけば神々しいのなんていくらでも出てくる。
神架かってるMixCDとかも。
arminはepicDJの認識でも掛けてる曲は上記の結構占めてるし。
931高橋:05/03/19 23:21:32 ID:t5rLp7lj
Rank1/Airwaveと戦闘機を融合させてPV作ってみました。
作りかけだけど感想きぼんにゅ。
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=1434
受信用パス:rank
932TR-774:05/03/19 23:34:13 ID:???
>>929>>930
とりあえず国内産ではそんな物無いから気を付けろ!
933TR-774:05/03/19 23:35:14 ID:???
>>921
あれってFerry Corstenと誰かのプロジェクトだっけ?
934TR-774:05/03/20 00:24:42 ID:???
あれって、何?
Veracocha?
935TR-774:05/03/20 00:32:32 ID:UGzIuXw+
昔四年ぐらい前に神戸のラジオ kissFMKOBEで
深夜2時ぐらいからトウリュウモンっていう
テクノ(トランス寄り)のラジオ番組あったんだけど
AirWave級のダッチトランスがかなり流れてた
何か知ってましたら何でも教えて!
後 FMkokolo(kokoro?)のスピンざプラネットについても!!
936TR-774:2005/03/21(月) 10:22:06 ID:XND6lrNV
ムーアはムーアね、ふぇりーとムーアのユニットがヴぇらこーちゃ
937TR-774:2005/03/21(月) 20:19:46 ID:Jw8ZJNHM
http://rm.rnk.jp/club/r.php?s=2928
TRANCEここにあり。
938TR-774:2005/03/21(月) 20:20:13 ID:???
art of tranceが好きなんだけどもう活動していないのか。
cdも欲しいんだが。
939TR-774:2005/03/21(月) 23:26:57 ID:???
>>938
去年新曲を出したばかりだよ。古い曲が欲しければPlatipusの
オフィシャルショップから買うといい。
940TR-774:2005/03/21(月) 23:41:40 ID:+Y1G73MY
まんぐーすだっけか
941TR-774:2005/03/22(火) 04:45:10 ID:/XZVVIbk
マネーの虎でよく流れていた「CHILDREN」(非リミックス)って売ってるんですか?
942TR-774:2005/03/22(火) 04:54:27 ID:H8yMwB4R
4CLUBBER?
943TR-774:2005/03/22(火) 11:37:31 ID:qdKJSanj
オリジナルならロバートマイルズのドリームランドだったかな、アルバムに入ってる
944TR-774:2005/03/22(火) 22:29:47 ID:/XZVVIbk
>>943
THX
945やす:2005/03/22(火) 22:33:11 ID:elTOrmB7
こんばんは!&始めまして!!
自分はやすとゆう者です!
書き込むのは初めてです!!

本題なのですが、今度自分の学校で自分たちのグループ企画で
トランスパーティみたいなのを開くことになりました!
そこで流す曲を決めているところなんですが、自分ら三人だけ
の趣味、知識、情報で決めるのはちょっと、、、とゆう結果に
なりまして。そこで皆さんにご協力をして頂けれ
ばと思い書き込みました!!
下記URLのサイトから皆さんのご意見をお聞かせください!
!盛り上がるとかそーゆうの抜きで、皆さんが本当に好きな曲
が知りたいです!ケータイからもヘーキです!!詳しいことは
サイトに書いてあります、、、てか皆さんの好きな曲、一言を
書き込んで頂くだけなので、、、!みなさん!!ご協力お願い
します!
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=trancetrancetrance
946TR-774:2005/03/23(水) 17:11:51 ID:???
ASTRAL PROJECTION のアルバム「ten」がオススメ
947TR-774:2005/03/23(水) 18:27:32 ID:???
Infected MushroomのアルバムIM the supervisor
948TR-774:2005/03/24(木) 04:11:31 ID:???
厨向けにはちょうどよさそうだ
949TR-774:2005/03/25(金) 02:05:25 ID:???
Moogwaiのアルバムが出た。
ダークなトランス&プログレ好きにお勧め
950TR-774:2005/03/25(金) 22:09:30 ID:???
厨向けにはちょうどよさそうだ
951TR-774:2005/03/25(金) 22:11:55 ID:???
Amazon、または携帯のサイトで買えるCDでお勧めの哀愁系トランスないですか?古い有名どころしか知らないんでAirwave、SuchIsLife、DeadLine、Satelliteなんかが好きです
952TR-774:2005/03/25(金) 22:38:19 ID:???
哀愁系トランスとか言うな。
953951:2005/03/25(金) 22:47:20 ID:???
はぁ、今はどんな表現するのかわからないもんで
954TR-774:2005/03/26(土) 02:14:32 ID:???
MixCD ですが
Paul van Dyk の Politics of Dancing とかどうですか?
Lexicon 4 の Reach Me とか最高ですよ。
955951:2005/03/26(土) 11:04:22 ID:???
ダイクさんですね。チェックしてみます。ありがとうございます
956TR-774:2005/03/26(土) 12:56:27 ID:???
アーミンのState of Trance 2005尼で予約した(・∀・)
957TR-774:2005/03/26(土) 18:10:01 ID:???
と音ゲーヲタが申しております
958TR-774:2005/03/26(土) 20:54:34 ID:???
>>949
たしかにダーク。
つかこのレーベルがか
959TR-774:2005/03/27(日) 01:32:34 ID:???
ダイクはマイクのほうに使う
960TR-774:2005/03/30(水) 02:22:57 ID:5Dl+ERxY
Astura(Andy Prinz)が好きなのですが
これでもか!ってくらいキラキラした曲作るアーティストどなたか教えていただけませんか?
961TR-774:2005/03/30(水) 04:24:02 ID:???
フェリー
962TR-774:2005/03/30(水) 15:19:47 ID:CMMiV2vL
田村直美の「ゆずれない願い」のトランスミックスってないですか?
963TR-774:2005/03/30(水) 16:26:38 ID:???
>>949
chabで出した奴?
964TR-774:2005/03/30(水) 16:46:02 ID:???
MOOGWAI名義のでしょ。
VIOLAとかスゲー懐かしいんだが、
リメイクかっこよすぎだった
965TR-774:2005/03/30(水) 18:46:39 ID:???
Chab名義でもMoogwai名義でも最近アルバムが出た。
Voila、Labyrinthは名曲だね。
966TR-774:2005/03/31(木) 10:43:07 ID:???
Tiesto萌え
Gouryellaも(・∀・)イイネ!!
967On The Move:2005/03/31(木) 10:45:23 ID:???
YOU GOT THE CHANCE  DANCE
968TR-774:2005/03/31(木) 10:47:15 ID:???
Children<Do You Know

Mnn... I go crazy...
969TR-774:2005/03/31(木) 13:24:22 ID:???
と音ゲーヲタが申しております
970TR-774:皇紀2665/04/01(金) 12:28:37 ID:WC9gQQ7z
CLASSICAL TRANCE Masterpieces っていうCDあるけど、
http://info.hmv.co.jp/p/t/1512/706.html

なんかこのCDに収録されているバージョンって、アナログレコードで発表されて
いるフル音源を端折ったものしか収録されてないらしいですね・・・

フル音源が収録されているCDってないものでしょうか?
971TR-774:皇紀2665/04/01(金) 12:42:18 ID:XuA2DtVQ
gaball
life of vibe
972TR-774:皇紀2665/04/01(金) 13:00:56 ID:???
Wizzy Noiseはテクノヲタでも結構逝ける
973TR-774:皇紀2665/04/01(金) 14:00:03 ID:???
>>970
アナログ買えばあ?
974TR-774:皇紀2665/04/01(金) 20:10:40 ID:???
タンテもってないんだよ。たぶん。
975TR-774:皇紀2665/04/02(土) 02:34:49 ID:11B7MUlY
ttp://www.cisco-records.co.jp/cgi/track_new/64692_2.ram

結構イイ!
曲名は分かりません。
分かる人
もしよければ、教えてください。
976TR-774:2005/04/02(土) 03:16:30 ID:???
>>975
George Hales / Autumn Falls (St. John vs Locust Remix)
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/trance/detail_104237.php
977TR-774:2005/04/02(土) 10:50:04 ID:???
>>976
金払わないと聞けないのだが
978TR-774:2005/04/02(土) 13:29:32 ID:???
普通に聞けるけど。
979TR-774:2005/04/02(土) 13:42:37 ID:G/wyRO8C
ティエストのUrban Trainって最初さら最後まで全部入っている奴ってどのアルバムにある?
In My Memoryは持ってるんだけどあれって歌詞なしなんだよね。
歌詞ありの奴と展開がまた微妙に違うみたいだし。
Cosmic Gateの奴のもあるんだけど一番メジャーっぽいリミクスの奴だけ完全なの持ってない…
980TR-774:2005/04/02(土) 17:01:38 ID:???
聞けない。無料を申し込むとカード番号入力させられる
981TR-774:2005/04/02(土) 17:12:38 ID:???
♪マーククリックで普通に聴けるけど
982TR-774:2005/04/03(日) 18:53:23 ID:???
試験などで一定の文章を暗記しなければならないのですが、生活音が気になり
はかどりません。
暗記の時にかけるBGMに最適なトランスありますか?
煩すぎず、適度に心地の良いものあったら教えてください。
983TR-774:2005/04/03(日) 20:30:54 ID:???
耳栓すれば?
984TR-774:2005/04/03(日) 21:38:34 ID:???
>>982
お前ただの馬鹿だろ
985TR-774
>>982
暗記したい内容を録音してエンドレスで再生
言うまでもないが好みのトランス調にアレンジしろよ