オマエラ 渋谷慶一郎&ヲノサトルですよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DX-7
お二人の活動をここに貼っていってケロ-YO

こいつらも2チャンネル見てるんだろーなー
2TR-774:02/02/24 12:35 ID:UC0FbJnJ
age
3 :02/02/24 14:18 ID:???

今だ!3ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  (´⌒(´

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  ( ゚Д゚,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
4(^∀^)ゲラゲラ:02/02/24 14:29 ID:3Sm7H2PY
キーボード・マガジソの連載はおもろかったよ
5TR-774:02/02/24 17:12 ID:vSLw4HkW
ってかやつらライブやってんのか?
6TR-774:02/02/24 19:16 ID:HiwBdIhL
ルパンナイト
7TR-774:02/02/25 05:53 ID:3EdYyF2X
>6
イヴェント貼れよ ゴラァ!
8TR-774:02/02/25 19:41 ID:uWdS6Esl
渋谷慶一郎って、こないだUPLIKFACTORYの一之瀬響のイベントでゲストライブやってたよ
9_:02/02/26 07:01 ID:???

     ∧∧     _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
10TR-774:02/02/26 12:55 ID:IOmI5oaY
>8
 どんな感じだった?
11TR-774:02/02/26 13:51 ID:???
    _____
   (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯(っ´∀`)◯ < >>1君、
  》\ フVフ/》   \_____
  巛 |⌒I、│巛
   (_) ノ
      ∪

    | | | |
    _____
    (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (っ´∀`)っ < 素晴らしいスレを立てたね。
   / フVフ\   \_____
  ○ |⌒I、│○
  Σ(_) ノ巛
   スタッ!
    _____
    (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (っ´∀`)っ < 正直、
   / フVフ\   \_____
  ○ |⌒I、│○
  巛(_) ノ巛

    _____
   (〃___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ○(っ´∀`)○ < カッコイイと思うよ。
 / \ フVフ/ \ \_____
 |氏  |⌒I、│ね  |
 |___(_) ノ____|
12TR-774:02/02/26 16:14 ID:z/gPlfya
文章は面白いが、音楽はどうなのよ。
13TR-774 :02/02/26 22:55 ID:AeoLbpKS
>11
関係者の嫌がらせか?
14TR-774:02/02/27 00:13 ID:dXQMwzqT
渋慶マニアなんですけど、ここしかスレッドないんですか?
なんでヲノサトル氏といっしょなの?
15TR-774:02/02/27 00:15 ID:dXQMwzqT
十番で待ってたのに残念。もうご飯冷めちゃった。
16TR-774:02/02/27 19:42 ID:UU4gp6b/
>14
クラ板に前あったっけ
今はDJ板にあるらしい・・・・
17TR-774:02/02/27 20:15 ID:RUxKOcFN
渋谷とヲノはダチ
前はよく一緒にライブやってた
渋谷さん、年長者に「ヲノ君」はないと思いますが・・・・
18TR-774:02/02/28 09:42 ID:MWIx7dVa
age
19TR-774:02/02/28 16:10 ID:So0k4kZx
渋慶はライブやんねーのか?もう切れそうだよ。はやく〜
20TR-774 :02/03/01 09:32 ID:ODAzlUbw
実はヒッキーだったりして(w
21TR-774:02/03/01 11:41 ID:T5Yn+lko
ながぶちぃ〜 だったりして(w
22TR-774 :02/03/01 22:17 ID:kX1Ollt9
「坂本龍一の音楽技法」近日創刊 だそうよ。渋慶マニアさん
本人もこれでいよいよ本腰を上げそうな予感
ここ3年間くらい、どーせ匿名でCM音楽とかやってたんだろ

坂本人脈(美雨、坂本の音楽連載、宮沢、高野 等)から離れて
仕事出来た時にはじめてヲレはこの人をちゃんと評価したいと思っています

ごめんね 偉そうな書き方して
23TR-774:02/03/02 10:36 ID:a6Mobwva
age
24TR-774:02/03/02 21:19 ID:ZSP532/X
>22
きみ何もの??
25sage:02/03/02 23:16 ID:???
だ・か・ら
関係者ばっかだろ
このスレ
オマエラ とかいうならルール知れ

■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■
26TR-774:02/03/03 00:36 ID:???
     __     __  ♪   __  フーン  __
    /   \   /   \    /   \   /    \♪  
   / ∧ ∧ \ / ∧ ∧ \ / ∧ ∧  \ / ∧ ∧  \  ♪
♪ |   ・ ・   | |   ・ ・   | |   ´ `   | |   ・ ・   | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   )●(  | |   )●(  | |   )ゝ(  | |   )●(   |<逝け♪みんなのスレ壊すため♪
  \   ー   ノ \   ー   ノ \   ー   ノ \   ー   ノ  \_____
 ♪ \___/   \____/   \___/   \____/
    ⊂  つ    ⊂  つ    ⊂  つ    ⊂  つ
     ( つノ     ( つノ      ( つノ     ( つノ
      (/       (/        (/       (/

27TR-774:02/03/03 00:37 ID:???
     __     __  ♪   __  フーン  __
    /   \   /   \    /   \   /    \♪  
   / ∧ ∧ \ / ∧ ∧ \ / ∧ ∧  \ / ∧ ∧  \  ♪
♪ |   ・ ・   | |   ・ ・   | |   ´ `   | |   ・ ・   | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   )●(  | |   )●(  | |   )ゝ(  | |   )●(   |<逝け♪みんなのスレ壊すため♪
  \   ー   ノ \   ー   ノ \   ー   ノ \   ー   ノ  \_____
 ♪ \___/   \____/   \___/   \____/
    ⊂  つ    ⊂  つ    ⊂  つ    ⊂  つ
     ( つノ     ( つノ      ( つノ     ( つノ
      (/       (/        (/       (/
28TR-774:02/03/18 12:45 ID:7kozGDtD
坂本の本出種
29TR-774:02/04/08 04:01 ID:8YqAboi.
渋谷といいヲノといい坂本といい、どうして芸大出は、小手先だけみたいな曲を作るんでしょう。
しかもそれをわざとやってる感がある。
80年代の尻尾。
30TR-774:02/04/08 04:32 ID:PalviSTg
&上野耕路も
31TR-774:02/04/08 04:36 ID:PalviSTg
>29
ヲノは芸大じゃないよ
32TR-774:02/04/10 00:50 ID:???
渋谷はAKIRAの曲をやっているときいたが
33TR-774:02/04/10 02:12 ID:mWAOynoA
ヲノ氏ね。
つまらねえ勿体ぶったライブやりやがって
大友良英のマンカス煎じて飲め!
34サトぴん ( ・∇・)ノ ~~♂:02/04/10 02:32 ID:???
マンカスはないだろう
35名無しチェケラッチョ♪:02/04/10 04:54 ID:YgDzHKhQ
>32
AKIRA?リメイクか?
36松浦クン先生の視線に・・・・:02/04/10 13:50 ID:inExO0Mo
>1-35
この人達、評判悪いですね
37 :02/04/13 00:33 ID:2.WLszr.
渋谷慶一郎、レーベルやるんでしょ?
早く新作聴きたいな。
38TR-774:02/04/13 00:45 ID:RWsxD7Bo
>37
君がシブケイ・マニア?
39 :02/04/13 01:48 ID:2.WLszr.
マニア、なのかな(微笑
ただアップリンクでのライブが良かったので。
40TR-774:02/04/13 02:08 ID:???
ヲノサトルって明和電気と組んでなかったっけ?
41TR-774:02/04/13 02:32 ID:717dH5go
>39
人いた?
42TR-774:02/04/13 02:40 ID:???
ヲノサトルってゴミですよね?
よって終了。
43TR-774:02/04/13 02:44 ID:717dH5go
>42
なんかされたのか(w
44 :02/04/13 02:52 ID:2.WLszr.
>41
いたいた。
あのアップリンクにこんなに人が入るのかってくらい。
ぎゅうぎゅうだったよ。
45TR-774:02/04/13 03:03 ID:cvGLi7EE
>44
みな、ケイちゃん目当て?一ノ瀬目当て?
46 :02/04/13 22:50 ID:vjgqjQco
>45
ううーん、それはわかんないな。
半々かなー?
ところでこんなに律儀に質問に答えてたらホントにマニア扱いされそう。。。
47 TR-774 :02/04/14 03:17 ID:???
俺の周りは渋谷目当てが多かったぞ
48名無しチェケラッチョ♪:02/04/15 17:00 ID:95PNBDFE
さっきインターネット・ラジオで渋谷さまのトラック聞いちゃった。
DEMODE で聞けるぞ
49 TR-774 :02/04/15 17:06 ID:???
リンクはって!
ききたい!!>>48
50名無しチェケラッチョ♪:02/04/15 17:15 ID:95PNBDFE
>49
でもありきたりな感じだったぞ。ニコライっぽいとかデモーデのヤツは
言ってたけど
51 TR-774 :02/04/15 17:41 ID:???
うそ、わたしも聴いたけどかなり良かったよ。
52名無しチェケラッチョ♪:02/04/15 22:28 ID:OTShgaJ.
>51
きみ、ゲーダイに通ってる女の子とかでしょ
53 TR-774 :02/04/15 23:31 ID:???
ちがうよ。OLです。
54TR-774:02/04/23 22:51 ID:obWhNaDU
もうすぐマニアックでライブage
55TR-774:02/04/27 03:38 ID:s7M.5lSo
>54
ヲノ?渋?いつ?
56TR-774:02/04/27 12:10 ID:2PoIG.t.
渋谷。他の掲示板でみた。

4.28(sun)
@MANIAC LOVE(03.3406.1166)
dj :karafuto
   dj klock
   sniff
live:slipped disk<keiichiro shibuya+maria>(ATAK)
adm:3000yen / 2500yen with flyer

このslipped diskってのが新しいユニットらしい。
57TR-774:02/04/27 17:24 ID:SZ9Ky/0g
この人、普段ライブ告知しないの?
58名無しチェケラッチョ♪:02/04/28 17:11 ID:BhdpiUiU
思うんだけど、ここのスレ、コテハンにしねえ?
だいたい訪れてるのって自分入れて2〜3人だろ?
59TR-774:02/04/28 20:48 ID:???
588 :名無しサンプリング@48kHz :02/04/28 19:46 ID:RX37eqqL
オノサトルをみるとああまでして音楽でメシを食いたいかって思うよ。
いやセイゲンオノって文字をいれてもいいですが。

ああなるくらいなら木こりとかマタギとかして自費プレスしたいよ。
いや木こりもマタギもしりませんが。


他スレでこんなん発見
60TR-774:02/05/02 22:09 ID:???
他スレでこんなのもハケン。

slipped disk良かったですね。
あんなバキバキなのやる人だと思ってなかったんでびっくりしました。
普段REBOOTやCYCLE行ってる人にもウケそう。
61TR-774:02/05/02 22:33 ID:xfejCmI6
ヲノと渋谷で、評価大違いだね。(藁

>>58
ではまず言い出しっぺのあなたからどーぞ。
62TR-774:02/05/03 00:44 ID:vNe3ZWS2
60 は自作自演だと思われ
63TR-774:02/05/04 04:50 ID:PmGl519A
こいつら、いつまでもクラシックにしがみついてろよ!

まったく小手先だけの印象しかない。情けない。



リュイチ
64TR-774:02/05/07 15:12 ID:???
渋谷さんの顔の写真が見たい!
誰かアップしてくれませんか?
65TR-774:02/05/07 17:16 ID:???
かなりガイシュツですがどうしても書きたい。。。
前から渋谷さん好きだった俺。なんかの雑誌で渋谷氏のモデルという奥さん
が載ってたんだけど、そのコが俺の友達がキャバクラで指名してた子だった!
ハーフの子で顔に特徴あるから間違いない!
なんか嬉しかった。。。
66TR-774:02/05/21 01:25 ID:???
65と渋谷は兄弟だってこと?
67TR-774:02/05/22 19:55 ID:???
テクノ野郎に喧嘩売ってるヲノさんの文章 以下

Steinhandは、現代音楽のレーベルである。現代音楽とは要するに「作曲家の音楽」
である。「作曲家→演奏家→聴衆」という幸福な共同体は、複製メディアの出現に
よって消えた。いったんメディアに記録されれば、全ては単なるサウンドとして等
価な情報にすぎなくなるからだ。誰が作曲したものであろうと、聴く側は結果とし
てのサウンドで判断するほかない。
ロックやジャズは、演奏家のアウラによって、極端に言えば技芸を見せつけるスポ
ーツとして、商品価値をつり上げる戦略をとってきた。たとえばポップスにおける
カバー・ヴァ−ジョンはその象徴だ。カバーとは「作曲家が」自作を編曲するとい
う行為とは根本的に違い、「演奏家が」既成曲を自分モードに変換する作業である。
また、伝統芸能としてのクラシックというジャンルも同じ意味で要するに「演奏家
の音楽」なのであり、いまだに18-19世紀の音楽がレパートリーの大半を占めている
のは、音楽の主体が作曲家ではなく演奏家にある事のあらわれだ。
しかし、こうした「演奏家のアウラ」も無論、幻想にすぎない。コンサートから撤
退したグレン・グールドから本人は一切ステージに姿を現さない「コンサート」を
上演する池田亮司まで、全てはサウンドにすぎない事に自覚的な音楽家なら誰でもわ
かることだ。アメリカで最初にディスコが流行しはじめた時、ミュージシャンたちは
「ディスコ・ミュージックはダンスのための道具にすぎない、あんなものは音楽では
ない」と激しく反発し、反ディスコ・キャンペーンを展開したが、その結果は現在の
DJカルチャー隆盛をみればわかる通り。演奏家など存在しなくてもごぎげんな音楽、
いやサウンドさえあれば、クラウドは踊るのだ。
68TR-774
(続)

今日、街のCDショップをのぞいてちょっとでも試聴してみれば、実に様々なエレクト
リック・ミュージックが各国のインディペンデント・レーベルからリリースされてい
る事がわかるだろう。テクノ、ミニマル、音響などと括られるそれらの音楽の多くは、
楽器の演奏によってではなく機器の操作によってつくられた「サウンド」だ。「作曲」
でも「演奏」でもなく、結果としてのサウンドを「プロデュース」するためのマニピュ
レーション技術こそがそれぞれの作品に個性を与える。こうした匿名的サウンドが無
数のCDという情報空間に格納されている様子は、インターネットのWEBサイトに様々な
情報や作品が格納されていつでもどこでもアクセスできる状態に、どこか似ている。
壊れた共同体にも、壊れたアウラにも言及する必要なく、ただただそこに存在する
「サウンド」。結果的には、過去の電子音楽や具体音楽や音群音楽や反復音楽にきわ
めて近く聴こえたとしても、それらは現代音楽とはやはり異質なものだ。
こうした時代に、あえて作曲家として音楽を提案すること。作曲家という設計技師に
しかつくれない虚構の建物をあえて建てること。共同体の壊れた後の世界に、アウラ
の復権をめざす音楽原理主義者としてでもなく、サウンドの力のみを頼りにする音響
平等主義者としてでもなく、あえて作曲家を名乗ること。
Steinhandは、作曲家のレーベルである。
(ヲノサトル)