テクノフード        

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレス
寿司はテクノフードだと思う。

穀物とオカズが同時に取れるし、酢酸などのアシッド類もたくさん入ってる。
ワサビはhard kickでケミカルな風味だし、
しょうゆは美味さに関する成分が全部入ってるんだって。香りの成分は花と
同じものが入ってるらしい。アミノ酸も旨みとして入ってる。
しかも、寿司は体にいいし、食材があるかぎりバリエーションも無限大。

寿司飯とネタとしょうゆとワサビによる微妙なシンセサイズによって構成されているのだ。

寿司以上にテクノな食べ物はあるまい。寿司が世界で流行するのも当然のこと。
ちなみに寿司が食えない奴はユーロビートな奴だ。
2TR-774:02/02/20 11:18 ID:???
雑談スレでやろうね
3TR-774:02/02/20 11:18 ID:3p/RaU9k
>1は精神障害
4マジレス:02/02/20 11:23 ID:fJ3xLdzU
しょうゆは発酵によって作られる。
細菌が「バイオニック」にタンパクを分解してあのアジができるのであるな。
つまり細菌はモジュールであり、大豆はオシレーター。そのけっかしょうゆが出力されるのだ。

しかし、副次的な調味料なだけにシンセというよりは、TR-909的なものであろう。
だからしょうゆはいろんな料理にあうのだ。

しょうゆを多用する日本料理はすべてにTR-909が鳴っていると考えてよい。
同じしょうゆでも成分と風味の違う中国しょうゆはTR-808だろう。
タイの魚醤はLINN DRUMだろう。つまりハイエナジーであり、
韓国のコチュジャンはTR-606である。
5TR-774:02/02/20 11:27 ID:???
     ___
    /     \     ________________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < ひととおり語ったら氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________________
  \     ー   ノ
    \____/
6マジレス:02/02/20 11:28 ID:fJ3xLdzU
ワサビは摩り下ろすことにより、初めてあの刺激が産まれる。
つまり、人間がサメ肌のおろしにワサビを押しつけてグリグリいじくることにより
ワサビはその命を持つのだ。

ワサビは「TB-303」である。だからワサビの風味は「アシッド」でケミカルな刺激なのだ。
7TR-774:02/02/20 11:31 ID:???

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
    オレモテクノフードカ?ゴラァ
8TR-774:02/02/20 11:32 ID:???
1恐〜い。次の書き込み見たら失神しそう(><)。
9TR-774:02/02/20 11:36 ID:???
    /ヽ/i/ヾ/ヾ/ヾ      /\/ \/\/\/ \ | ̄ \
       ./   /   /         ヽ .ヽ   ヾ    ヽ Y   ヽ   \
    i|   i|   i|   |              i|  :|!   |!   Y  .‖ ..  ‖
    |   |   |   |            |    |  |j    |i    j|__/

    \  \  \  ヽ         /     /  /   /   /
       ヽ  ヽ,   ヽ   ヽ_/  /   /   /  /   ノ       _
                                          __|  |__
        /   /   /   /     |    |   |    |    ...|__  ..__|
       |    |    |    |    ノ     ノ  ノ  ノ      __|  |__
       |    \__\__\ /  __/___/       ...|__  .__|
       \ / ̄                :::::::: ̄\             |  |
       /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _  :::;;;;;;;;;;:::::::ヽ            |_|
      /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  ::::::::;;;;;::::\
    /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄∪\ ::::::::;;;;;;;:::::::ヽ       ______
    .| ::::::O:::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ  :: O::::::::::::::::::::: ::)     |__  __|
     | :::::::   :::   |ヽ´       |   :::   〇  ;;:::;;:::: :ノ      __|  |__
    .| ::::〇     :: |..|       . | :        O:::;;::;::/      |__  __|
    | :::O       | | ⊂ニニ::ヽ| |           :::: |         .. |  |__
    .| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |           ::|    .   ..   |___|
     | :        |    |:::::::|::::::::|            :|
    .| :       | ┌┌┌┌┌ |           : |
     \      ├―----‐-――┤           |              ○

                                                 ○

10TR-774:02/02/20 11:41 ID:???
>>7
じゃあポップコーンはテクノフードってことで
11TR-774:02/02/20 11:46 ID:???
>>7
えびふらい?
12TR-774:02/02/20 11:46 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\  ウマー
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(゚)(゚)∴ |
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |   
  |∵ |   __| ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_     /i
  \|   │';、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
    \   \'、;: ...: ,:. :.、.:',.: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
     \___/"゙' ''`゙ `´゙`´´
13TR-774:02/02/20 11:58 ID:???
>>1のいうことにも一理あるな。うむ。
14TR-774:02/02/20 11:59 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   < それじゃそろそろお友達を
    ■■-っ,、,..,、、.,、,、、..,_       /i  
    ´∀`/;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
       '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
        `"゙' ''`゙ `´゙`´´
15TR-774:02/02/20 12:02 ID:???
 | 俺は『冷凍エビフライ』じゃないからなっ!
  \ 
.    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     .:r,,'''=''',-,,'''.-'''''::'''.:r‐.:r.┬ ‐ '''''v,'-''''‐.┬‐.rヽ.,.,,i'‐-uu、                   .,, '''~~-,,
   ,r ¨  v::., ,,;', :::' _,,, ;;' u''::; , 丶.,,,;; ''.. ,,.:: .,   ._,  ,::¨.'¨ ._., ¨.'¨, ._「_ .rrr., - .,,;; ''..″  ,,,-'~
  ,r ¨  v::., ,,;', :::' _,,  .:::,'' '''..'::; , 丶.,,;; ''.., ,,.:: .,   ._,  ,:: ., _., ¨.'¨, ._「_ ¨.,,;; ''. rrr., - .″ ,,,,-'
   ::;..' ◯ .. :: ..◯''' ヾ '''i .,,;; ''...  :...,,;; ''....'''' :  v   ;;''''7;., ' ,,;; ''..,,;; ''.. :;   ,. ;;:,...: : :__/
  ::;.:  :.'  .. :: ..''' ヾ '''i .,,;; ''...  :.....'''' ,,;; ''..: ..  ,,;; ''....i ,,':: ,,;; ,ヾ '  :;  ,. ;;:,...: /"""
  ,i、 ::. ┌─┐ :`` .y、.- v、 ;'' ,,,;;.... 、 n、.u .、、 .、、:::::::: ,,''i;;; 、'''''、v、.''';;,,,、L ヾ '''i ...:::::''-'-__,.,.,.,.,.
  ,i、 ::. .'|   | .;,,. ;;,,,'''、 ;'' ,,,;;.... 、  ..''' ヾ '''i .,,;; ''...、:::::::: ,,''i;;;、'''''、、.''';;,,,、L   ..i ,,':: ,ヾ,,'''  ,,_'''',-'
  j;.:  :.' |   ,,|'' '''...,  ヾ,,''' ,v'' ..  ..i ,,':: ,ヾ,,''' ,v''... v: :::: '  :;  ,. ;;:,...:  l_ ..  ..i ,,':      ',-'
  j;.:  :.'/ ̄ ̄\  .:::,'' '''...,  ヾ,,''' ,v'' '''i'...  :.....'''' :  :::: '  :;  ,. ;;:,...:  l_-'' ^^^^″^^^^~~~~~""
   f:.:r  : :..,  、 ,::,,: ;;,,. ;;,,,''' ;''i  ::'ヾ ::,.  ,''7 7r   ミ  ,, ,.. :,,´ ,,,_..,:::''
    v    : 、... 丶,:  ,l v .ニ. v.、´ ,、.`. 、.ニ  .、、、、:,::,, 、:: , 、、:i ' `''''
     `'‐rr'';;uy ニ、=,,,,..=,,,,,,,,,-=-、.''゙= '‐ ┘‐゙゙″'''''~~¨ ′
16TR-774:02/02/20 12:06 ID:???

              ☆ チン        ハラヘッタ〜
                            チビクワセ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  次のテクノフードまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
        |テクノフード待ち . |/
17ele:02/02/20 12:11 ID:Srvx+l77
昨日寿司食った。回転寿司(しか行ったことない)。
一人で行った。みなさんは一人で行くことある?

テクノフードっすか。回転寿司はミニマルだね!
18TR-774:02/02/20 12:16 ID:fJ3xLdzU
カップラーメンはテクノフード。
とくに15年くらい前にあった、チャーハン付きのカップラーメンはハードミニマル
19TR-774:02/02/20 12:18 ID:fJ3xLdzU
昨日のぷっすまに出てきた寿司はマジ美味そうだった。
20TR-774:02/02/20 16:54 ID:rKrgaq0f
純露はテクノドロップ
21TR-774:02/02/20 16:59 ID:???
アルキメンデス
22 ◆LOVE.X/Q :02/02/20 17:29 ID:???
もはやテクノフード。
23TR-774:02/02/20 18:22 ID:???
固形のカロリーメイトはどうだ
24TR-774:02/02/20 18:30 ID:???
カロリーメイトの、自称カフェオレ味の液体。
25TR-774:02/02/20 18:52 ID:???





































あ、屁が出た
26TR-774:02/03/06 04:41 ID:???
fhyftdej
27 :02/04/15 11:06 ID:mVhiW1fQ
test
28 :02/04/15 11:06 ID:???
test
test
29 :02/04/15 11:06 ID:???
test
test
30(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/15 11:12 ID:LkEnbZ9o
やったー!
新雑談スレまた新しく出来たんですね!
やっぱり、前回雑談スレが2つあったのは成功でしたよね!
マターリ1000まで行きましょう!!!
31TR-774:02/04/15 11:23 ID:qRpbBOnI
無難なとこでウィダーインジェリー。
ま、パッケージが銀色なだけですけどね
逝ってきます
32どっかの287:02/04/15 14:34 ID:???
>>30
ここもですか(w

>>31
煎ってらっしゃい。
テクノフードのクラシックといえばカロリーメイトかな。
33(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/15 16:49 ID:yyGeUw8Q
きょうさぁ、昨日買ってきた酒がスッゲー残ってるからさあ。
朝から酒飲んじゃったのよ。
そしたら、ばあちゃんが「町さ連れでって」って言われたよ。

まさか、酒飲んだから車乗れないなんて言えず・・・
34TR-774:02/04/15 16:53 ID:HNHGsd7Y
>>(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪タン
おまえ、どこに住んでるの?
35(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/15 16:54 ID:yyGeUw8Q
暇だから、当てて見ろよ
36TR-774:02/04/15 16:55 ID:???
群馬?
37(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/15 16:56 ID:yyGeUw8Q
なんでそう思ったの?
38TR-774:02/04/15 16:57 ID:???
わかんねーけど北関東かなぁって。
39(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/15 16:58 ID:yyGeUw8Q
そんなヤンキー生産地ではございません
40TR-774:02/04/15 17:00 ID:???
いや、別にどこでもいいけどさ、
「町さ連れでって」
ってセリフで、すげービジュアルが浮かんできてな(笑)
おまえ、東京の人だだた思ってましたが違うんですね
41(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/15 17:02 ID:yyGeUw8Q
どっかのスレ読めばわかるんだけどね。
ドーでもいいやね。
42TR-774:02/04/15 17:04 ID:???
そだね。
暇つぶし感謝。
またね!
43(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/16 10:08 ID:rDNStNhM
http://www.zone51.com/aspic/e3ap/index.html
おい、だれかここ行ってDARKYとASPICの曲、ダウソして聞いて見ろよ。
メッチャ和音のはもり具合がイイ!
44TR-774:02/04/16 15:06 ID:???
山形じゃないの?(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪
45(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/19 13:44 ID:6Cnea81A
287
おつとめごくろうさん
46どっかの287:02/04/19 13:55 ID:???
むしろ仕事サボりながら見てますがなにか。 ← 早く仕事しろ
47ビッダーズ向上委員長:02/04/19 14:04 ID:QEsH7jfE

ヤフーは、どこをどうとっても最悪。
ビッダーズが一番!!!↓
http://www.bidders.co.jp/bpu/1072049

皆、左上の会員登録をクリックして、
入会しよう。
48(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/20 13:05 ID:pAJZyH/U
いはヨウございます
49どっかの287:02/04/20 13:12 ID:???
おはよー、ってかもうお昼。
これから出かけ松。
50駄レス(□∀□)仮面:02/04/20 13:30 ID:???
いってらっしゃーいれす
51(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/20 13:31 ID:pAJZyH/U
いってらっさい
これから勉強します
52(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/20 13:33 ID:pAJZyH/U
デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
53駄レス(□∀□)仮面:02/04/20 13:36 ID:???
>>52
なにが?
54(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/20 13:40 ID:pAJZyH/U
ん?なにが?
55駄レス(□∀□)仮面:02/04/20 13:43 ID:???
>>54
こいつやってもいいか 奴の命奪ってもいいか
56(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/20 13:49 ID:pAJZyH/U
昔のジャンプの単行本の巻末にあった読者のお便りに漫画家がコメント付ける
コーナーって、今読むと爆笑しない?
57駄レス(□∀□)仮面:02/04/20 13:54 ID:???
ジャンプほとんど読んでなかったのでわからん。
ちなみにキンニクマンとか聖んとせいやの世代です。
58(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/20 13:59 ID:pAJZyH/U
だめだこりゃぁ
59(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/20 14:00 ID:pAJZyH/U
だいたい、みんなそんなモンじゃない?
60駄レス(□∀□)仮面:02/04/20 14:03 ID:???
>>58
おまえがな。
61(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/20 14:05 ID:pAJZyH/U
>>61
おまえがな
62(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/20 14:12 ID:pAJZyH/U
そういえば、昨日教えてくれた雑誌の内容ってどんなの?
63駄レス(□∀□)仮面:02/04/20 14:12 ID:???
>>52
で、なにがでたんだよ、オラ。
64駄レス(□∀□)仮面:02/04/20 14:15 ID:???
>>62
@shibuya PPPはねー
東京ローカル版リラックスってかんじかな。
ただし、やっぱりインディ−雑誌だからちょっと全体的な質とかちがうけどね。
65(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/21 15:31 ID:If5Np9wc
ぃよう、
さっき、中国の健康的なタバコとか言うヤツ吸ったよ。
まあ、普通だったよ。

>>64
個人的にはコラムが面白ければ可
66駄レス(□∀□)仮面:02/04/21 15:53 ID:???
room+っていう雑誌のほうがコラムは面白いかも。
67(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/21 16:22 ID:If5Np9wc
いたのかよ!!

ちょっと政治的とか社会的な事語ってるともっとおもろいんだけどね。
サイゾーなんかはそうなんだけど、書いてることがおっさんくさいし
下世話だから読む気しないんだよね。
68駄レス(□∀□)仮面:02/04/21 16:35 ID:???
サイゾーおっさんくさい?
漏れ完全にストライクゾーンなんだが。。
じゃあ、噂の真相なんててんでダメか。
69(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/21 16:42 ID:If5Np9wc
う〜ん
デザインとかすごくいいし、面白い人のコラムはものすごく面白いんだよね。
昔は毎月買ってたよ。なかなか他では読めない記事とかものってるし。
でも、芸能人とかをバカにしたりするコーナーとか見て「おまえら人のこといえんのかよ」
ってきになるし、こんなもの読んで喜んでるヤツ自体が痛いと思うし。
俺が買うことによって、こんなコーナーを評価したことになると思うと
正直、いや。ワイアードのころにこういうものに目覚めてればなぁ。
70Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/04/21 16:48 ID:???
なんか初めて>>1見たんだけど激しくワラタ。
アボガドの寿司は激しくサイケデリック、、と。
71駄レス(□∀□)仮面:02/04/21 16:53 ID:???
>>面白い人のコラム
みやだいとかみやざきなんとかとか?

>>俺が買うことによって、こんなコーナーを評価したことになると思うと
それ自意識過剰。
売れる記事書いてるだけでしょ。
72(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/21 16:59 ID:If5Np9wc
もちろん俺は「サイゾーを読んでる大勢の読者の一人」ってしか思ってないよ。
それでも、記事を評価した一票に加算されるのがいやなの。

サイゾーは余計なものが多すぎるんだよ。そのまま書けばいいのに
バカにした感じにするのが自分はまじめだからいやなの
73駄レス(□∀□)仮面:02/04/21 17:04 ID:???
しかしワイアードははじめの頃から知ってるけど、
全然変わっちゃったな。
はじめの頃のほうがすきなんだけどさー。
とんがってて。
74(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/21 17:07 ID:If5Np9wc
俺は読者じゃなかったからあまり言えないけど

どうなんだろ?今読めるワイアード的な雑誌って?
スタジオヴォイス?
75TR-774:02/04/21 17:17 ID:???
STUDIO VOICEのどこをどう見たらWIREDに見えるのか。
76駄レス(□∀□)仮面:02/04/21 17:19 ID:???
誌面のデザインだけならブルータスとか。
いいとは思わないけどTITLEとか。
廃刊になっちゃったけど雰囲気ならデザインプレックスが似てたと思う。
77(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/21 17:19 ID:If5Np9wc
なんかマックユーザーが読んでそうじゃん(w
78(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/21 17:21 ID:If5Np9wc
ありゃ?デザインプレックス終わったの?
79駄レス(□∀□)仮面:02/04/21 17:25 ID:???
親会社がつぶれて突然マックライフと共にお亡くなりになりました。
去年の末のことです。
80(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/21 17:30 ID:If5Np9wc
ご冥福をお祈りいたします。ソーメン・・・・
81TR-774:02/04/21 17:42 ID:???
WIREDをはじめの頃から知ってるという駄レス(□∀□)仮面さん、
design plexと雰囲気似てるって一体どこが似てるんでしょうか。
あとブルータスみたいなマガジンハウス系エディトリアルデザインも
WIREDとまったく関係ない位置にあると思うのですが。
別にどうでもいいですけど。
てゆうかここ雑談スレなんですか。
82駄レス(□∀□)仮面:02/04/21 17:59 ID:???
デザインプレックスもワイアードも
読者層同じかなーと思って。
あっ、あとマガジンハウス系エディトリアルデザインだとマッツが手作りっぽくて好き。
83(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/21 18:23 ID:If5Np9wc
マッツ、実際に見たことない。
昔、創刊される前にポパイで「マッツってのが出来るから、そこでみんなから
作品を募集します」みたいなのがあっておもしろそーだなーっておもってた。
どうなの?実際?
84TR-774:02/04/21 18:28 ID:1MGp3O0M
>>83
マッツってオリーブより乱暴。キューティーより上品。
対象年齢は両方と変わらないと思う。
85(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/21 18:31 ID:If5Np9wc
なに雑誌なの?
ファッション誌?
86TR-774:02/04/21 18:34 ID:1MGp3O0M
>>85
ファッション誌だよ。
87(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/21 18:38 ID:If5Np9wc
あれっ?じゃあ、おれが昔みたってやつは・・・

まあ、いいや。それにしても雑誌ってどこもかわんないんだね。
東京だったら同人誌レベルの雑誌とかあるのかと思ってたけど。
やっぱり、記事書くとなると調査だのなんだので、素人じゃ無理なのかな?
88駄レス(□∀□)仮面:02/04/21 18:43 ID:???
http://www.mutts.co.jp/
内容はふつーのおんなのこがつくったミニコミを濃くしたような感じ。
一般誌みたいな内容なんだけど、
店先だとおんなのこ向けファッション誌扱い。
キューティーとかminiとかの横においてある。
8984と86:02/04/21 18:47 ID:1MGp3O0M
>>88
すごいわかりやすい説明!サンクス
私はテクノフード・寿司を買い求めに
京樽に逝ってくる。
90(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/21 18:55 ID:If5Np9wc
工事中かよ
     by 三村マサカズ
91(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/21 18:57 ID:If5Np9wc
いってらっさい
92駄レス(□∀□)仮面:02/04/21 19:07 ID:???
マッツ安いしふつうにおすすめな雑誌。380円。
特集によって結構内容が左右されやすいけど。
東京の夜遊び特集とか手作りアート特集とか。

>>東京だったら同人誌レベル雑誌
インディー系雑誌はあるにはあるんだけど、面白いのがないんだよね。
よっぽど独創性がないかぎり、
結局メジャーのスタイルマガジンの真似にしかみえないから。
しかも、金ないわけじゃん。
すぐ廃刊になっちゃう。
93(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/22 08:34 ID:3zc4yBm2
>>92
んで、結局グロイやつに走っちゃうのねw

いま、NHKでやってたジェームスナクトウェイっていう写真家の同時多発テロ関連
のドキュメンタリー見てるんだけどさ、
ナクトウェイが取った写真のなかで、教会の屋根に付いてる十字架のバックで貿易ビル
が崩れる写真があるんだけどさぁ、

こういうのって狙って撮ってるのかなぁ。「こういう構図で写真撮ったら凄いぞ」とか
94駄レス(□∀□)仮面 :02/04/22 08:45 ID:???
フォトグラファーならもちろん狙ってると思うが。
95(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/22 08:50 ID:3zc4yBm2
なんかそういった演出みたいなものって小汚く感じない?
戦争とかの場面でさぁ
96駄レス(□∀□)仮面 :02/04/22 09:06 ID:???
いや、小汚いっつーか汚いよ。
そういう職業なんです。(経験者談)
97(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/22 09:23 ID:3zc4yBm2
子供のころよく思ったんだけど、詩とかで”まるで自然に言葉があふれ出てきた”様に
「花は美しい」とかって表現するにしても、実はその裏で詩人は言葉を推敲
してるワケじゃん。そういった裏を読みとってしまうと自分は一気にダサイ
ものにみえてしまうんだなぁ。
世界の紛争地で嘆き悲しんでいる人や瀕死の人を撮るにしても、
例えば、微妙に右側に空間を作ったりしてるのを見ると
「なんだかなぁ〜〜」って思ってしまう。
まるでスタジオでセットを作って撮ってるみたいでなぁ
98駄レス(□∀□)仮面:02/04/22 09:41 ID:???
ああそう。
かっこいいね。おまえカッコイイ。
おまえは表現者の裏を読み取ってて、感性鋭いって感じでかっこいいよ。
はいはい。かっこいいかっこいい。
99(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/22 09:46 ID:3zc4yBm2
オウ!写真家さんのご機嫌を損ねちまったようだ。
許してくれ。
代わりに>>100をキミのために取っておいたよ。

未来の偉大な写真家に幸あれ
100駄レス(□∀□)仮面:02/04/22 09:50 ID:???
イェーイ
ひゃああああくううううう
げえええとおおおお
101(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/22 10:26 ID:3zc4yBm2
We will rock you!!!!!>>100
102駄レス(□∀□)仮面 :02/04/22 10:33 ID:???
>>101
ゴメン、それ意味分かんない。

つか、それNHKなんだろ。
番組ディレクターとかのフィルターにもかけられた結果、
ダサくなるのは当然かと思うのだが。

あと、そのジェームスナクトウェイとかいうひとは知らないけど、
多くの人にわかりやすいものをつくろうとすると
既視感に訴えかけてみたりするかんじってしょうがないんじゃないの?
本人も「あー俺だっさいしゃしんとってるわ」とか思ってるよ。たぶん。
103(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/22 10:52 ID:3zc4yBm2
101はたまたまテレビでクィーンが流れてたから。
NHKはダサくないよ。それに自分は番組の事に関係なく写真の事にだけ言っている。
番組づくりのダサさだったら民法の方がひどいじゃないかなぁ。
それと自分は既視感に訴えていようといまいと関係なく、
生きている嘆き悲しんでいる人間を目の前にして、写真に対して「操作」
の様な事をしている、「感情」と「操作」の意識が同居している事が、
何となくちょっとだけ幻滅しちゃうの。
104駄レス(□∀□)仮面:02/04/22 11:07 ID:???
ああそう。
かっこいいね。おまえカッコイイ。
おまえは感情の仕組みを理解してて、幻滅−て感じでかっこいいよ。
はいはい。かっこいいかっこいい。
105(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/22 11:27 ID:3zc4yBm2
オウ!こりゃ野心家さんのご機嫌をそこねちまったようだぜ。
とんだご無礼をしちまった。謝るぜ。
でも、もうあげられる物はもうないんだ。まあ、しいていうなら
フタの閉まらないセガサターンぐらいだ。

未来の野心家さんに乾杯。
106駄レス(□∀□)仮面:02/04/22 11:41 ID:???
イェーイ
さあああたあああああんん
げえええとおおおお

http://www.neworderonline.com/album.asp?release_id=1
↑で、これみてみて。
不幸な写真もこうディレクションできるわけで。
ピーター・サヴィルまんせえい
107(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/22 11:43 ID:3zc4yBm2
↑ブラクラ
108どっかの287:02/04/22 12:39 ID:???
ブラクラって(w
使いどころによって意味を持たせられる写真ってのもあるよね。
去年のテロの直後に流れた、あっちの人が喜んでる写真だとか。
結局、あれが本当にテロへの民衆の反応だったのかどうかは、よく知らないんだけど。

長倉洋海という人の本には、『「自分をカメラマンとして認めてほしい」っていう
欲望が戦場へと自分を向かわせた』って書いてた。もっとも、戦場で写真を
撮るうちにその気持ちは変化していったらしい。
109(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/22 13:01 ID:3zc4yBm2
テロ直後の映像って「パレスチナの民衆」って紹介されたやつだね。
あの映像はパレスチナの映像ではなくて、実際はチェチェンあたりの映像。
BBCなんかは後で「あの映像はパレスチナの民衆ではありません」って
訂正したそうな。何故ロイターがあの映像流したのかはいまだ疑問。
このことは、いかにマスコミがてきとうかということを露呈させた事件だった。

こうなってくるとメディアリテラシー以前の問題。ほかに依存仕切ってる
マスコミのシステムが原因。
110どっかの287:02/04/22 13:13 ID:???
サンクス。やっぱり虚偽だったんだ。

>こうなってくるとメディアリテラシー以前の問題。ほかに依存仕切ってる
>マスコミのシステムが原因。

しかし、早さが命の報道で、ちゃんとしたチェック機構を整えるのも難しいような。
結局、個人の倫理観に頼るところが大きいような感じがする。
報道してる奴が、事実をどんな形で見せたがってるのかには、
常に注意しておかないと危ないと思うこの頃。
111TR-774:02/04/22 13:26 ID:odpPYA7c
マスコミはdjnだがそれを規制しようとやっきになる自民党はもっとdjn
112(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/22 13:34 ID:3zc4yBm2
>>111どうしてそう思うの?
113(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/22 14:40 ID:3zc4yBm2
>>287
まあ、まず記者クラブ気分に浸ってないで「記事はやってくる物じゃなくて
自分から取ってくる物だ」っていう意識にすることなんじゃない?
それと、テキトウな報道をすることが日本では全然平気なの。
テキトウな報道して誰かの人格を傷つけても、慰謝料は会社が払ってくれるし
記者生命に影響がでない。
114駄レス(□∀□)仮面:02/04/22 14:52 ID:???
>>111
(=□∀□)。oO(djnてなに?

>>誰かの人格を傷つけても、慰謝料は会社が払ってくれるし〜
それってソースはどこから?やっぱサイゾーか。
115(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/22 14:54 ID:3zc4yBm2
ちがう。ビデオニュースドットコム。
でも、今はクレジットカード無いと見れなくなっっちゃったから、見れない。
う〜〜〜ん。
116TR-774:02/04/22 14:55 ID:???
ハヤシライス
117TR-774:02/04/22 15:01 ID:???
ハヤシ(マスミ)ライス = (ひ素入り)カレーライス
118駄レス(□∀□)仮面:02/04/22 15:01 ID:???
>>ビデオニュースドットコム
CS?
そこは信用できんの?
119(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/22 15:04 ID:3zc4yBm2
120TR-774:02/04/22 15:07 ID:???
>>117
死ね
121駄レス(□∀□)仮面:02/04/22 15:24 ID:???
>>119
だっさいサイトですね。
122(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/22 15:47 ID:3zc4yBm2
オオウ!先行者の機嫌を損ねてしまったようだ。
激しくあやまる。
代わりにおまえの髪に似合う髪飾りを懐中時計を売って買ったら、
おまえは髪を切って懐中時計のチェーンを買ってしまい、二人の
プレゼントはそれぞれ無駄になってしまった。
でも、

お金では買えない物が買えたよね。
123駄レス(□∀□)仮面:02/04/22 15:52 ID:???
いつも思うんだけど
(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪ってあんまり推敲しないで書きこみしてるでしょ。
脳で思ったこと直結でキーボードカタカタって。
ついてけないんだけど。
124(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/22 16:09 ID:3zc4yBm2
ふざけんな、おまえ。
15:24から15:52までの28分間検索エンジンフル稼働で書いてるように
見せないのが俺のやり方なの。
125どっかの287:02/04/22 16:21 ID:???
>>113
>まあ、まず記者クラブ気分に浸ってないで「記事はやってくる物じゃなくて
>自分から取ってくる物だ」っていう意識にすることなんじゃない?
この辺は、報道記者に全然明るくないのでよく分からん。スマソ。
ただ、事実をねじまげるような報道が多いから、
読者がもっと手強くならないとダメかなあと。

>テキトウな報道して誰かの人格を傷つけても、慰謝料は会社が払ってくれるし
>記者生命に影響がでない。
なるほど。記名原稿にしているところもあるけど、
あんまり効果ってなさそうだね。みんなそんなに気にしてないような感じがする。
誰かが記者を評価するようなものがないといけないのかもね。

>>119
内容はちょっと面白そう。500円なら見てみる気にもなるけど、
クレジットカード持ってないからなあ。でもsampleの編集がヘボヘボだった…

>>122
O・ヘンリかよ! 「20年後」が好き。
126駄レス(□∀□)仮面:02/04/22 16:24 ID:???
ああそう。
かっこいいね。おまえカッコイイ。
おまえはジャーナリズムに疑問をなげかけてるって感じでかっこいいよ。
週刊金曜日あたりも読んでるのかな?
はいはい。かっこいいかっこいい。
127(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/22 16:30 ID:3zc4yBm2
ついてけないんだったらもういいよ。じゃあな
二度とこの掲示板にはカキコしないよ。
128駄レス(□∀□)仮面:02/04/22 16:35 ID:???
じゃぁな、あばよ。
129TR-774:02/04/22 16:53 ID:Ki5fYpa.
肝油はテクノフード
130どっかの287:02/04/22 17:24 ID:???
推測ばかりで申し訳ないんだが、別に駄レス(□∀□)仮面が、
話についていけてないってことじゃないんじゃないかな。
むしろ逆で、現場を知っているだけに、外部で勝手に理想論を語られても困るというか。

この手の話になると、現実をほったらかしにして、
理想を語るだけでいい気になって、ハイ終わりって奴も多いからね。
漏れは別に(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪ からはそういう感じは受けなかったんだが。

漏れもそういう意味では、部外者だから悪い印象を与えているような気はする。
しかし、その分野に精通していない奴が率直な感想を述べることが
許されないってのも、おかしいんじゃないかと思う。
特に、このスレはそういうことを専門的に話す場所でもないしね。

以上、第三者による単なる推測。スレ汚しでスマソ。

雑誌の話はROMってただけだけど、参考になった。サンクス。
131TR-774:02/04/22 17:38 ID:???
もう少し面白い結末を期待してたよ。
132TR-774:02/04/23 02:03 ID:???
子供は寝ろよ。
133(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/23 13:30 ID:D1aZtpoY
やばい、ちょっとのつもりでタバコ吸ったら、やめらんなくなった・・・・
134駄レス(□∀□)仮面:02/04/24 00:19 ID:???
しっかし、この御時世に及んでいまだにタバコ吸うような
ダセー奴って結構多いんだよなぁ。その辺が日本は遅れてる。
タバコを吸わない人のことをもっと考えれって感じだ。
つか、タバコのなにがいいんだか?
タバコ吸うやつと一緒にメシ食いに行ったりすると、
食い終わった直後にその場で吸い出したりする。まだ食ってる人もいるのに。
最低限のマナーくらい知っておいてほしいもんだ。
なぜちょっとぐらい我慢出来ないのか? ほとんど病気だな。
135(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/24 15:41 ID:bTBBxTfE
("`Д ´) ( ´ー`)y-~~~ (`Д ´")
  
136(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/24 15:56 ID:bTBBxTfE
どうするよ、これ?

アニメやCGは新時代の芸術の中核…文化審議会答申

 文部科学相の諮問機関の文化審議会(高階秀爾会長)は24日、
「文化を大切にする社会の構築について」と題する答申をまとめ、
文科省に提出した。豊かな人間性を育てる文化を次世代に伝えるため、
国語教育の重要性を強調するとともに、宮崎駿(はやお)氏らの作品で
世界的に評価が高いアニメーションなど新しい芸術を奨励しているのが
特徴だ。

 答申は、国語教育を「文化の基盤」と位置づけ、学校で古典や名文、
優れた詩歌を暗唱、朗読することや、読書と作文の指導に工夫を図ること
を提言。さらに、教員の国語力を高めるため、養成や研修に配慮するよう
求めている。

 アニメーションやコンピューターグラフィックス(CG)については、
宮崎氏が監督した映画「千と千尋の神隠し」が今年2月にベルリン国際映
画祭の最高賞・金熊賞を獲得したことなどを踏まえ、「世界に誇れる文化
で、今後の芸術文化全体の活性化を促すけん引力」として、マルチメディ
ア時代の芸術の中核と位置づけ、一層の振興を図る必要性を指摘している
137駄レス(□∀□)仮面:02/04/24 17:19 ID:???
べつにい
村上隆&奈良未智っぽいのが増えるとか
そういうの
ですか
138(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/24 17:28 ID:bTBBxTfE
自分が考えたのが宮崎駿がこないだ賞取ったときに
記者から「これで日本のアニメのレベルの高さが証明されましたね」って
聞かれたとき、宮崎駿が怪訝そうな顔して
「いや、日本のアニメはほとんどだめ。パクリの派クリのパクリばっかし」
みたいなこと言ってたのを思い出したの。

この発言の2chのリアクションはどうだったのかなぁ。
139駄レス(□∀□)仮面:02/04/24 17:33 ID:???
公募展とかって賞金100万とかでしょ。
金額が少ないって訳じゃないけど、その程度って印象。
140駄レス(□∀□)仮面:02/04/24 17:38 ID:???
>>138
漏れ宮崎アニメよくわかんないんだけど。
きもちわるいヒューマニズムみたいなのが裏にあんのかしらないけどさー。
尾崎豊みたいなさおとなむかつくみたいなやつ。
141(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/24 18:01 ID:bTBBxTfE
ヒューマニズムってのより自分は、日本アニメの典型的女性像ってのがイヤに感じる
同人誌とか(エロ、ノンエロ関わらず)も宮崎アニメとかを
デフォルメ、デフォルメ、デフォルメした感じがする。
142駄レス(□∀□)仮面:02/04/24 18:08 ID:???
そのほうが売れるから?
サザエさんは、
もとは会社(雑誌編集部)でばりばり働く設定だったと思うけど。
いまのアニメの設定はスポンサーの東芝の要求で模範的主婦になったんだっけ。
143(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/24 18:13 ID:bTBBxTfE
サザエさんは長谷川町子の家族がモチーフじゃなかったっけ?
長谷川町子の自伝的ドラマではそういう事になってたような

>尾崎豊みたいなさおとなむかつくみたいなやつ
やっぱり、しゃべり場とか嫌い?
144駄レス(□∀□)仮面:02/04/24 18:20 ID:???
しゃべり場はねえ
「チョベリバ」の駄洒落って時点でちょっとキレ気味なんだけどさ、
でてるやつが、ほんとすっとぼけたやろうで。
なんなのか?と問い詰めたい。

いや、ほとんどみたことないんだけど。
145(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/24 18:30 ID:bTBBxTfE
>「チョベリバ」の駄洒落って時点でちょっとキレ気味なんだけどさ、
鋭いなw
うん、自分も食わず嫌いしてるからあんま言えないし、自分も
「あの中に入っててもイイ人間」って友達から言われたことあるからw
文句いえないけどさ。
なんか自己主張して終わりって感じ。人選もそれ狙ってるだろって感じなのかなぁ
146駄レス(□∀□)仮面:02/04/24 18:41 ID:???
あれは制作者が出演者ばかにしてるからね。
いらいらする。
実際に行動伴ってなにかかえようっていう類のものではないから。

ところで、こころの舞台ってどこなの?
147(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/24 19:08 ID:bTBBxTfE
>あれは制作者が出演者ばかにしてるからね。
そうそう、絶対そうだと思う。作り手は議論の中身なんてどうでもいいの。
子供が暑くなってる所みせたいだけだとおもう。

こころって漱石の?
雑司ヶ谷の墓地とか
「猿楽町から神保町の通りをでて小川町の方へ曲がりました」
「万世橋を渡って、明神の坂(神田明神への上がり坂って解説に載ってある)
を上がって、本郷台に来て、それからまた菊坂をおりて、しまいに小石川
の谷に下りたのです。」とかって書いてあるよ
148駄レス(□∀□)仮面:02/04/24 19:33 ID:???
うん、ヒートアップする度、
ディレクターがスタジオの隅でニヤーっていう世界だと思う。

「こころ」の舞台は、
前に (・∀・∀・)ヌッヘッホー♪がいきたくなったっていってたから、
それだったらデジカメで撮ってきてあげようかなって思っただけ。
でも、どこもそんな趣ないんだよな。
猿楽町はairっていうクラブがあるよ。
149(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/24 19:44 ID:bTBBxTfE
自分はね、跡形もなく様変わりしてしまった場所で
ほんのちょっとだけ当時を示す物を見て崩れ落ちるように切なくなるのがすきなのw
だいたい当時と今じゃ地形すら違うんじゃないの?
渋谷って海の近くだったんでしょ?
>しゃべり場
あれってホントにオッサン達にとってガキのイメージを無害化させる装置だよねw。
「ホントは一生懸命で知識もないのに自己主張してる子供」。
まあ、もっとあるだろうけど、こういう枠にはめて安心するのw
「大人になればわかるよ」ってw
150駄レス(□∀□)仮面:02/04/24 20:30 ID:???
渋谷が海の近くだったてのははじめてきいた。

漏れはネットにつなぐのPHS使ってるから、
デジカメでとった画像すぐアップロードできるなーとか最近気づいて
ネット中継ぽいことなんかやりたいんだよね。
151駄レス(□∀□)仮面:02/04/25 03:40 ID:???
切なくなるっていうのは一種の快感かなぁ。
普段あんまり使ってない神経が刺激されてるって気がする。
152(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/25 08:12 ID:ttb0Q4g.
まあカタルシスっつーの?
そんなとこ
153駄レス(□∀□)仮面:02/04/25 08:18 ID:???
カタルシスてなに?
あと(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪は泣いたりすんの?
漏れは基本的に泣かないんだけど、最近ちょっとひさびさに涙腺ゆるんじゃった。
なんか考え事おもいっきりしてたら気持ちが抑えられなくなってきて。
154(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/25 08:35 ID:ttb0Q4g.
おまえマジいつ寝てんの?w

まあでも、BBSで思いっきり言いたいことそのまま書き込む事は
良いこころのストレッチになるよ。
155駄レス(□∀□)仮面:02/04/25 11:02 ID:???
いちおう寝てるよ。
ただ、寝るペースが1日に1回とかじゃないだけ。2度寝とかするし。

漏れはいいたいことはまだあんまりいってない。
板の雰囲気がそういうかんじじゃないし。
これでも結構抑えてる。
156駄レス(□∀□)仮面:02/04/25 11:25 ID:???
猿楽町って代官山以外にもあんだね。知らなかった。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9530/CAMER001.jpg
157(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/25 12:01 ID:ttb0Q4g.
言いたい事を押さえる?
まあ、板の雰囲気どうのこうのより、話してもかみ合わなかったり
それだけの知識がなかったりじゃなくて?
美術系の板行ってみれば?つまんなそうな板だったけど、知識はちょろっとぐらいは
あるんじゃない?
158駄レス(□∀□)仮面:02/04/25 12:08 ID:???
うーん。
どっちかっつうとサブカルのはなししたいんだが。
美術板ともちょっとちがうし。
159(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/25 12:18 ID:ttb0Q4g.
自分は時事問題について語りたいんだけど、
政治系の板はウヨサヨとか下世話な政局ばかりだから
つまんないだよね。

ところで、今フランス大統領選挙すごいことになってるよ
160駄レス(□∀□)仮面:02/04/25 12:40 ID:???
社会についてはよく考えるけど、
政治のことはあまり興味ない。
選挙行ったことないし。

>>フランス大統領選挙
どうなってんの?

ジャニス。東京きたら寄るといいよ。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9530/CAMER002.jpg
神保町。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9530/CAMER003.jpg
161(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/25 12:53 ID:ttb0Q4g.
こんど雑司ヶ谷の墓地とかを期待。

フランスって言うかフランスの出来事はあくまで象徴的な出来事であって
世界中で起きてる事なんだけど、
なんかねルペンって極右のじっちゃんがね、思いのほか票取っちゃって
シラクとの決選投票に残っちゃったのよ。
そんで、こんなヤツに投票しちゃいけないとかこんなヤツに
票が入ってるなんてフランスの恥だとか、イギリスのブレアも
「嫌悪すべき人物」っててんやわんやの大騒ぎ。
162駄レス(□∀□)仮面:02/04/25 13:26 ID:???
そうなんだ。
あんまりピンとこないけど。
興味ないアニメのストーリーみたいに感じる。
結局だれが政治家になっても実生活になんにも影響ないんだもん。

雑司ヶ谷いってみるよ。
夕方くらいにまたくる。じゃーね。

万世橋。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9530/CAMER004.jpg
163(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/25 13:33 ID:ttb0Q4g.
実生活に影響あるよ。極右は。
そうでなくとも政治はじわじわ影響するもんだよ。
いてらっしゃい
164TR-774:02/04/25 14:58 ID:nDaLD5Zw
雑談盛りあがってるところ悪いんだけどさ、カレーヌードルにタバスコドバドバいれると
テクノっぽい味になると思うよ。
オリバーホーとかパーパスメイカーみたいな感じだった。
165TR-774:02/04/25 15:26 ID:???
むしろトランスだろそれは
166駄レス(□∀□)仮面:02/04/25 17:05 ID:???
>>実生活に影響あるよ。極右は。
具体的にどうなんの?
日本にも影響ある?

すごい切ない。ちょっと漱石の気持ちになれた気がする。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9530/CAMER005.jpg

これから池袋のHMV寄って帰る。
じゃーねー。
167TR-774:02/04/25 17:39 ID:nDaLD5Zw
>>165
なんつうの、人工っぽいスパイシーさなんだよ。
単調な味なのに汗が噴出すの。

こんな味のある天気のときに風流なことしてる駄レス仮面萌え。
168(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/25 18:08 ID:ttb0Q4g.
ちょっとマジで期待したじゃねーかよ。
しかし、涼しそうなとこだね。

>>167
その理屈だと食い物にタバスコドバドバかければテクノフードになりますか?
169TR-774:02/04/25 18:44 ID:nDaLD5Zw
インスタント食品にタバスコドバドバかければ大体テクノになります。
170TR-774:02/04/25 18:47 ID:???
近所にクラブ風の寿司屋があるが両隣が和風の寿司屋でかなり浮いてるYO!
しかも客入りはかなり低迷気味(藁

いきなり完成してオープンしたが絶対に入りたくないテクノチックな寿司屋だ(マJ
171(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/25 18:53 ID:ttb0Q4g.
>単調な味なのに汗が噴出すの。
タバスコドバドバかければ汗かくのは当然ですか?
172tnp!:02/04/25 18:54 ID:???
>>164
カレーヌードル+タバスコ
>パーパスメイカーみたいな感じ
に激しく同意
173(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/26 16:16 ID:6GuIsrr6
連日、アメリカのニュースでカトリックの聖職者が
子供に性的虐待していた問題がとりあげられてるんだけど
なんで、カトリックって小児性愛とかそんなのになるんだろ?
174駄レス(□∀□)仮面:02/04/26 16:27 ID:???
かとりっくってなに?
175(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/26 16:30 ID:6GuIsrr6
キリスト教の一派
176駄レス(□∀□)仮面:02/04/26 16:46 ID:???
こどもしかあいてになんないってことかなー。
177(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/26 17:11 ID:6GuIsrr6
【1:13】TLCのLeft Eye交通事故で死去
1 名前:好きだったのに 02/04/26 16:57 ID:KMK3gwO2
木曜日にホンデュラスで交通事故にあい、死去されました。 かわいそうに。

ソース:
http://www.cnn.com/2002/SHOWBIZ/Music/04/26/obit.lopes/index.html
178駄レス(□∀□)仮面:02/04/26 17:17 ID:???
TLCってすごいの?
むかしSPEEDが尊敬するアーティストでよく挙げてたような気がするが。
このひとのポジションってどうなの?
179(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/26 17:25 ID:6GuIsrr6
おもいきったこというと
まあ、だいたい今でてる女性R&Bグループの中心はこの人達。
つーか他のグループはTLCのパクリって本人達も言ってたような
180駄レス(□∀□)仮面:02/04/26 17:31 ID:???
残ったメンバーでブルーマンデー的楽曲キボンヌ。
181TR-774:02/04/26 17:32 ID:???
雑談専門の固定さん、sageでやれや
182(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/26 17:33 ID:6GuIsrr6
心配すんな。
彼女たちはバーニーみたいに音痴じゃないから。
183(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/26 18:11 ID:6GuIsrr6
レフトアイ以外は負傷すらしてないんだって。同乗者。
シートベルトは大切。
184駄レス(□∀□)仮面:02/04/26 18:17 ID:OhUpvvQQ
でもPSTDっつーの?
心に傷が残んない?
185(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/26 18:24 ID:6GuIsrr6
PTSDだろ。心的外傷後ストレス障害。
他のメンバーは乗ってなかったような感じだった。
186駄レス(□∀□)仮面:02/04/26 18:27 ID:OhUpvvQQ
そうともいうね。
でも、やだよなー。そういう現場。
187(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/26 21:59 ID:6GuIsrr6
188駄レス(□∀□)仮面:02/04/26 22:38 ID:???
【無料であげます】
ご希望の方に童貞を差し上げます。
長らく愛用しておりましたが、この度不要になったためお譲りします。
大切に使っていただける方を希望。
送料は当方が負担しますので、是非お気軽にご連絡下さい。
お待ちしております。
189(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/27 13:06 ID:9FpDic66
乙武「くん」って言うな。
190駄レス(□∀□)仮面:02/04/27 14:11 ID:???
>>乙武「くん」って言うな。
でも、ほかにいいようがないかと思うのだが。

暇だったのでお台場にきてみた。
フジテレビでなんかサッカーのイベントやってる。

テントの中にDJブースがある。テクノ流してほすぃ。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9530/CAMER006.jpg
石井ちゃんとかいう人らしいです。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9530/CAMER007.jpg
191(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/27 14:24 ID:9FpDic66
石井ちゃんって「石井ちゃんです!」の石井ちゃん?

なんかせつなくなるような「東京の屋上」って感じのところってない?
192駄レス(□∀□)仮面:02/04/27 15:32 ID:???
>>「石井ちゃんです!」の石井ちゃん?
うん。芸能人のオーラがぜんぜんなかった。
はじめ素人かと思った。

切ないスポット少ないからなー。
ほとんど観光地ってかんじだし。
候補としてはレインボーブリッジの歩行者用通路は廃墟化してていいかと。
まじで死にたくなるよ、あそこは。

偽自由の女神。おしゃれすぎ。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9530/CAMER008.jpg
193(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/27 16:20 ID:ztzLRHpg
アライヤ、レフトアイに続きまたしても・・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020427-00001034-mai-soci
194駄レス(□∀□)仮面:02/04/27 16:31 ID:???
このフェンスを超えると何かあるような気がしてきました。じゃあ。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9530/CAMER009.jpg
195どっかの287:02/04/28 23:19 ID:???
>>164
カレーヌードル+タバスコ、試してみた。
どこまで入れたら、テクノっぽくなるんだろうって追加しまくってたら、
いつの間にか、タバスコの味しかしなくなってた。失敗?

>>194
たぶん何かある。確認してみたいようなみたくないような。

漏れは建物と建物の間のせまーい隙間になぜか魅力を感じる。
街中のビルの隙間に入って出てきたら、通行人に変な顔されたよ。
196駄レス(□∀□)仮面:02/04/28 23:54 ID:???
>>通行人に変な顔されたよ
建物と建物の間って
悪いことに使われてたりするってイメージ。
なんか怖い。

都会の中で隠れがっぽいとこは面白いね。
197(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/30 17:12 ID:bAUHDX7w
だれかニューオーダーのパーフェクトキスのPV盤をあぷして下さい。
198駄レス(□∀□)仮面:02/04/30 17:23 ID:???
199(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/30 17:26 ID:bAUHDX7w
おしい!
じゃなくてPVで流れてる曲を、共有してくれないかなぁって思ったの。
200駄レス(□∀□)仮面:02/04/30 17:43 ID:???
201(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/30 20:18 ID:X34F/Trs
あれ、こんなんだったかなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
202おじいさん:02/05/01 01:57 ID:pkWdtQ/Q
シーフードヌードル+マヨネーズ(or惣菜のポテトサラダ)はケンイシイ
203(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/01 08:27 ID:HQPZM6Ho
音楽プロデューサーって何する人なの?
例え、大物ミュージシャンでも指図したりすんの?
204どっかの287:02/05/01 08:50 ID:???
>>196
うーん怖いイメージか、、、確かにそうかも。
そういや、この隙間(・∀・)イイとか思ったりして入りたくなっても、大抵は柵で防がれてるしね。

>>203
指図というよりはアドバイザー的な立場かと思ってた。
漏れがプロデューサーと聞いてまず思い浮かべるのは、ブライアンイーノ。
ちゅうか、漏れもよく知らない。スマソ。
205(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/01 08:54 ID:HQPZM6Ho
こんな時間にめずらしいね。
MAYDAYですか?
206(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/01 09:00 ID:HQPZM6Ho
ドッ!
シンプソンズの制作者が「もう少しで終わるかも」だって!
207どっかの287:02/05/01 09:00 ID:???
>>205
違うよ。本当は今日みたく朝4-5時頃に起きるのがベスト。
昨日の朝久しぶりにジョギングしたら、すぐ筋肉痛になった(w ので、今日はやめ。
今は RLW の作品を50弱のアーティストでリミックスした Tulpas ってアルバム聴いてる。
つっても、音響系サッパリなんだけど。
208(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/01 15:11 ID:dgW0Hk4Y
プロディジのリアムがオアシスのりアムと曲作ったんだって。

まえ、リアム・ギャラガーとの仲を聞かれたとき
「ちょっと世間話しただけだよ。(一緒に仕事をすることは)ありえないよ」
っていってたのに。
209(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/02 08:58 ID:OnIGqigM
さては、やつ
まじでドイツ行きやがッたな
210駄レス(□∀□)仮面:02/05/02 15:38 ID:kjcdtMs6
プロデューサーは現場をぜんぶ把握してて指揮とるって感じじゃない。
あと、エンジニアとかミキサーとかの人選にも関わってくるんだと思う。

>>208
どんなのになるんだろう。
けっこう双方とも違う曲調だし。
211q:02/05/02 15:41 ID:t9AEt6t6
当掲示板はフーゾクで働く現役、元AV女優の情報の交換
を目指すものであります。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1923/avkafuzoku.html
212(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/03 07:59 ID:I9ZUJiiA
昨日の永六助の視点・論点は違った形のメディアリテラシーって感じでまあまあ面白かった。
再放送、今日多分あるんでどうぞ
213駄レス(□∀□)仮面:02/05/03 08:20 ID:ZUWjFEO2
高田文夫が永六輔のものまねうまい。
あれのほうが必見。
214TR-774:02/05/03 08:25 ID:ffSwveNc
茹で過ぎた玉子の黄身を丸呑みしたときの
喉のつまり具合はミニマル
215駄レス(□∀□)仮面:02/05/03 08:56 ID:???
「リテラシー」てなに?
(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪がよく使ってる言葉だけど、ほかで聞いたことないんだけど。
216どっかの287:02/05/03 10:01 ID:???
>>215
読み書き能力、コミュニケーションをとるために最低限必要なこと。かな。
そういえば、大学での講義名でしか聞いたことないや。
「コンピュータリテラシー」とか。

Locust と Jel の新作をamazonで注文。
取り寄せってなってるのを買うのは初めてだけど、いつごろ届くんだろう。
217(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/03 10:20 ID:I9ZUJiiA
メディアリテラシーはそれをメディアに置き換えた言葉。
意味は「メディアが形作る「現実」を批判的(クリティカル)に読みとるとともに、
メディアを使って表現していく能力(菅谷明子「メディアリテラシー」)」ってな感じ。

そういえば、前から読みたかったアエラから出てる「マスコミ学がわかる」って本
取り寄せてもらったんだけど、取りに行くの忘れてた。そろそろ取りにいってこようかな。
218(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/03 10:59 ID:I9ZUJiiA
ちょっとだれか心やさしい人、お願いがあるんだけど、
http://www.zone51.com/aspic/aspicrecordscenter.html
ここのカタログってところのORDER SERVICEの
- download the complete order form ってリンクはってある
PDFなんだけど、自分、エラーになって表示されないの。
俺だけ?お願いします。
219どっかの287:02/05/03 15:27 ID:???
>>217
なるほど。そういうタイトルの本があるんだ。
図書館で探してみようかな。

>>218
ダウンロードして開いてみたけど、エラーが出るね。
もしかしてサイトの管理者がPDFファイルの書き出しに失敗してるのかなあ。。。
220(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/03 19:15 ID:xXnX9/co
>287
さんくす。やっぱりだめかぁ。ここでしか買えないCDとかあるんだけどなぁ・・

ところでHOTWIREDっておもしろいんだけど、なんかみんな書いてることが胡散臭いw
221L:02/05/03 19:45 ID:???
)))))
  (((( もわーり
  λ
(  )
(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪              C===  (;´Д`)えーんくさいYO-
222(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/05 16:43 ID:R7.ookNk
http://www.hotwired.co.jp/bitliteracy/ikeda/020122/index.html

こういうメディア業界バッシングを読むと、なんだかスッキリした気分w
223(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/06 23:10 ID:esz71O4Q
今日、久々に本屋に行ったら読みたい本が一つもなかった・・・・・
高校生の時は一日中立ち読みするくらい読みたい本があったのに・・・

こんな時に聞くPSBのhome&dryはしみますな。
224駄レス(□∀□)仮面:02/05/06 23:15 ID:???
図解雑学シリーズとか読まないの?
3ヶ月ぐらい毎日立ち読みで時間潰せるよ。
225駄レス(□∀□)仮面:02/05/06 23:17 ID:???
ちょっと前にエレクトロニカスレに書いてあったからチェックしたんだけど、
「アイデア」て雑誌はどうなの?

そっち方面詳しくないけどちょっと立ち読みしておもしろそうだった。
226(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/06 23:28 ID:esz71O4Q
図解雑学は面白いですな。
社会問題とかしか目がいかなかったから読む機会があましなかった。また読もうかな

アイデアは高すぎ。というか美大落ちてから美術ものに手が伸びなくなった。
読んでるくらいならスキルをつけよう、ってかんじでw
227とりま:02/05/06 23:29 ID:???
>>225
好きな時とそうでない時の差が激しいけどかなり好きだ。IDEA。
だらだら眺めたり切り抜いてデスクに飾ったりしてるよ。
デザイナーズリパブリックの特集の時からちゃんと読み出したんだけど。
あの値段の高さはヘコむけどな・・・・貧乏社会人にゃ。
今日丁度買ってきたところよ。
今回の特集はドイツのグラフィックデザイン!
テクノにゃぴったしですぜ。エレクトロニカのコンピ付き。
CDジャケの写真みてたら昔大学でお約束の様に
パッケージデザインの一環で実習で作ったの思い出すわ〜〜
228TR-774:02/05/06 23:32 ID:???
ゴマ
229駄レス(□∀□)仮面:02/05/06 23:37 ID:???
>>アイデアは高すぎ。
今売ってるのはエレクトロニカのコンピCDついてるからそんなでもないとおもうけど。

スキルつけたいんだったらDTPworldがいいと思う。
web系だとなにがいいんだろ?
漏れいまweb勉強したいんだよなー。
230駄レス(□∀□)仮面:02/05/06 23:39 ID:???
アイデアの立ち読みは一瞬で終わっちゃうね。
面白いけど立ち読みするような本じゃないね。
231(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/06 23:44 ID:esz71O4Q
技術どうのこうのはインターネットで十分じゃないかしら?
232駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 00:08 ID:???
>>227
なに美出身ですか?
漏れは高卒。

>>231
技術はやっぱり書籍・雑誌だろ。
で、情報交換が2ちゃん。
233駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 00:34 ID:???
情報交換はオフライン。
2ちゃんはネタの披露。
234(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/07 00:36 ID:d9EbwKEI
っつーか一緒になんかやってくれる友達がいると強いな
235駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 00:54 ID:???
きみってひとりじゃなにもできないんだね(プ
236(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/07 00:59 ID:d9EbwKEI
文章読めないバカはもっとむりだろ(プ
237とりま:02/05/07 01:05 ID:???
>>232
地方のしがない三流芸大っすよ。
デザイン系の。
課題だけ速攻で出してあとは自主活動に勤しんでおりました。

なんていうかよう、作意の無い「表現」なんてありえないわけで、
デザインとか勉強してたら
もうわりきっちゃえ。って気分にもなるわな。
アイドルの顔の小じわを消すことだって、
小動物をひどい目に合わせて可愛らしいスナップを撮るのも大事なことです。
ロックスターの悲惨な絶叫だって流通に乗ってしまいには僕らの糧です。
ブルーマンデイでフロアはその切ないメロデイに今夜も歓声を上げるわけです。

で、テクノフードつったらやっぱあれだな、コーンフレークとミルク。
特にオールブランとミルクの組み合わせ。
毎朝毎日これです。味気の無い機能的な繰り返しです。
冷たいスプーンで独り白いミルクと味気ないフレークの混淆物をもしゃもしゃするのです。
238駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 01:19 ID:???
>>アイドルの顔の小じわを消すこと
↓このひとなw
浜崎あゆみでお困りの方
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1003196705/l50

>>作意の無い「表現」
別に仕事だったらセンスいらないしねー。
239TR-774:02/05/07 01:50 ID:???
>別に仕事だったらセンスいらないしねー。
激しく誤解してますよ。
かわいそう。
240駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 02:48 ID:???
えっ!?
241駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 10:36 ID:???
言われたことだけやってればいいと思っているかわいそうな238。
242駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 10:53 ID:???
言われたこと以外のことやって
仕事増やすかわいそうな241。
243駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 11:22 ID:???
自分のセンスが仕事に還元できないかわいそうな242。
244(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/07 11:35 ID:???
お茶くみの人にコーヒーを頼んだらココアが来たことに、なにか不穏なものを感じる243
245駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 11:37 ID:???
それに嫉妬しているココア好きの244。
246駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 11:45 ID:???
飲み物はペットボトル持ちこんで飲んでますが何か?244。
247駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 11:47 ID:???
クライアントに嫌われてそ−な243。
248(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/07 11:52 ID:???
考えてみれば、この業界はコネばっかだからホントにセンスのある人はどれくらいいるのか疑問な247
249駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 11:59 ID:???
アートじゃねーんだからセンスなんていらねーんだよ。
大衆の視点さえわかってりゃいいの、そこのしったか248。
250駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 12:04 ID:???
>>249
センスの良し悪しを決めるのが大衆だと思っているかわいそうな249。
251駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 12:08 ID:???
美大出身でしょ250。
252駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 12:10 ID:???
>>251
商い関係の学校でその関係の仕事をしていますが。何か?
253駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 12:12 ID:???
推測が外れたかわいそうな251。
254駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 12:15 ID:???
持ち込みペットボトルの中身は粉末還元のスポーツ飲料という貧乏な246。
255駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 12:20 ID:???
ビジネスチャンスを逃しそうな授業してそうな学校にいる252。
256駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 12:43 ID:???
ケンイシイと同い年なので学校はひと昔前に卒業していますが何か?
257(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/07 12:52 ID:???
この板の人はマジで文章読めませんか?
258駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 13:12 ID:???
おつむ弱い

普通の大学はいれない

美大いく

おしゃれっぽい

バカがばれない

ウマ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
259(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/07 13:33 ID:???
くるりの歌詞やばいなw
260駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 13:56 ID:???
くるりは顔もやばいよ。
っていうかヤバイって言うな。
261(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/07 14:05 ID:???
「男の子女の子」はバヤイ。
ああいう曲は相当自分に酔ってないとかけないと思う。
262駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 14:26 ID:???
郷ひろみ?
263(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/07 14:36 ID:???
違う。
お嫁サンバでもなければ、2億4千万の瞳(エキゾチックjap an)でもない。

くるりの曲だよ。ラジオつければしょっちゅうかかってるよ。
264駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 14:53 ID:???
コンラッドシュニッツラーよりヤバイか?
265(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/07 15:02 ID:???
コンラッドシュニッツラー?、なにそれ?解説お願いします。
266駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 15:16 ID:???
>>265
ジャーマンロックの重鎮だな。元タンジェリンドリームで元クラスター。
267TR-774:02/05/07 15:21 ID:???
知らんかったらいいよ。どれぐらいヤバイが知りたかっただけ。
ビーチボーイズのスマイリースマイルよりヤバイ?
268(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/07 15:24 ID:???
スペルと代表曲教えて。
269駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 15:40 ID:???
270(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/07 18:44 ID:N10dNdUw
あれなんだよ、なんか普段楽器なんてさわったりしないような彼氏が
彼女に「一生懸命、曲作ったよ!」ってプレゼントしたような感じなんだよ。
271駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 18:50 ID:???
何が?
272(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/07 18:58 ID:N10dNdUw
くるりの「男の子女の子」がだよ。
273駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 19:11 ID:???
聴いてるほうが恥ずかしくなるかんじ?
274(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/07 19:21 ID:N10dNdUw
いや、
「目を覚ませ!!」
って言いたくなる感じ。
275(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/07 19:23 ID:N10dNdUw
http://www.hotwired.co.jp/bitliteracy/ikeda/010515/
再販制度の弊害、その他をメディア業界バッシングも含めて書いておられる。
276TR-774:02/05/07 19:27 ID:qba8vF2.
jkhぐytfr


3r3r324235
yvf
277駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 19:47 ID:???
>>くるりの「男の子女の子」
いまFMで流れてて聴いた。
フォークじゃん。
しかもタイトル「男の子と女の子」じゃない?
なんかつまんない歌だったけど。
278(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/07 19:53 ID:N10dNdUw
細かいところはどうでもいいんだけどさ。

あんな曲が電波にのる、しかもしょっちゅう乗るなんてバヤイよ。
自分、くるりは嫌いじゃ無いけど、これどうなのw
279駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 20:14 ID:???
ヤバいといえば、あれ。
CDショップいくとある。
TLCのレフトアイコーナー。
なにが「ご冥福をお祈りします」だ。
280(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/07 20:19 ID:N10dNdUw
doubleの姉ちゃん(?)と同じw

あの人達結構売れてたから、みんな持ってるんじゃないの?
今更売った所で買う人いるのかなぁ?
281駄レス(□∀□)仮面:02/05/07 20:45 ID:???
doubleは追悼コーナーできるほど有名じゃないと思うが。
282(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/07 20:55 ID:N10dNdUw
あったよ。死んだとき。
283とりま:02/05/07 23:26 ID:???
ここはテクノフードスレでございますよお前達。
僕1じゃないからなんなんだけど

くるりは青臭いの承知で敢えてどっぷり漬かるのが好きですよ。ええいい歳ですが。
でもスヌーザーの岸田のウンチク連載はどうかと思いますが。
生暖かい目で見守ります。

WIRE01で辛い汁追加しすぎて悶絶タイラーメン食って以来
台湾屋台料理はテクノフードなイメエジが。
他にも絶対居るにちがいねえ。
284(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/08 09:15 ID:???
おはよう、ケッパッパ、ケッパッパ、ケッパッパ、ケッパッパのーパア〜〜。
285駄レス(□∀□)仮面:02/05/08 13:45 ID:???
>7日からの全国ツアーは7月13日までの24公演の順延が決定。
>これによる損失は5億円にのぼる。

布袋がこけたそうですが。5億円て。
286(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/08 13:48 ID:AFG1qRGE
いようケッパッパ。>285
287駄レス(□∀□)仮面:02/05/08 13:53 ID:???
      ♪
  ♪
♪  ∩ ∧_∧   
   ヽ (□∀□) ケッパッパ?
    ヽ ⊂ ヽ   
     O-、 )〜  
       U
288(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/08 14:02 ID:AFG1qRGE
たまたま見た、フジ系列の内村、ビビル大木が出てる深夜番組で
若手お笑い芸人(オンエアバトルとかにしょっちゅうでてる)が
しつこくやってたの。ケッパッパ。
289(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/08 15:13 ID:AFG1qRGE
今日、「ニュースの森」で昨日から話題になってる猫虐殺実況のことが
報道されるようです。
メディアは実況のことや、さらにBBSというものをどう報道するのか、
興味があります。
290駄レス(□∀□)仮面:02/05/08 15:18 ID:???
猫虐殺実況って何?
291(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/08 15:21 ID:AFG1qRGE
読んで字のごとくだよ。
報道によって虐殺したヤツがもっと喜ぶと思うとイヤな気分になるよ。
2ch絡みなの?
293駄レス(□∀□)仮面:02/05/08 15:25 ID:???
ひょっとしてペットボトルに詰めたり便所に流したりのアレですか?
294(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/08 15:26 ID:AFG1qRGE
そう。動物大嫌い板とかいうとこ。
295駄レス(□∀□)仮面:02/05/08 15:27 ID:???
なーんだ今更。
296(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/08 15:27 ID:???
ここで詳しく言うのは、なんかヤツの思う壺見たいに感じるから自分で調べて。
297駄レス(□∀□)仮面:02/05/08 15:31 ID:???
山塚アイじゃねーの?
うちも猫いるよ。かわいいよ。
反吐が出そうな気分だよ。

これも思う壺なのか…
299(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/08 15:34 ID:???
>>297
洋板でまったく同じこといってたやつがかなりいたw
300駄レス(□∀□)仮面:02/05/08 15:34 ID:???
すまんね。単純で。
301(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/09 09:02 ID:3RcQLpm2
ホントにフリーターでカードつくれんの?
親とかがついてないと駄目なんじゃなくて?

スッゴク心配なんだけどw
302駄レス(□∀□)仮面:02/05/09 09:06 ID:???
だから、だいじょうぶだっつーの。
303(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/09 09:09 ID:3RcQLpm2
なんかな〜〜〜〜
うちのオヤジ昔から「クレジットカードは絶対つくるな」って言ってるんだよな〜
ばれたら怖いなぁ〜
304駄レス(□∀□)仮面:02/05/09 09:20 ID:???
ハハハ、うちとおなじだ。
簡単に作れるやつは使える金額の上限そんなにたかくないけどね。
305(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/09 09:26 ID:3RcQLpm2
もし、バイトやめちゃったらどうなるの?
306駄レス(□∀□)仮面:02/05/09 09:31 ID:???
どうなるって何が?
307(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/09 09:37 ID:3RcQLpm2
使えなくなるとか・・

どこで作るといいの?
308駄レス(□∀□)仮面:02/05/09 09:43 ID:???
べつに勤務先は重要じゃないんじゃない?
漏れはつくったときのまま勤務先の変更とかやってないけど。

ツタヤのカードは年・入会費無料でよかった。
簡単につくれたし。
年・入会費無料のやつがいいんじゃない。
たぶんカード会社から報奨金がでてんだろーね。
309(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/09 09:54 ID:3RcQLpm2
ツタヤにいって「カード作りたいんだけど」でいいの?
310駄レス(□∀□)仮面:02/05/09 10:04 ID:???
ツタヤだったら会員証が2種類あんだけど。
クレジット機能がついてるのとついてないの。
もちろんついてるほうの申し込み用紙に記入して提出。
で、身分証コピられたりしたあとすぐ仮の会員証発行してくれる。
それはまだ使えない。
それで何週間かしてから自宅に使えるカードが送られてくるって感じ。
311(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/09 11:53 ID:2ZxWN54g
当然、海外のオンラインショップで使えたりするんだよね?
312駄レス(□∀□)仮面:02/05/09 12:46 ID:???
知らん。
313(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/09 13:05 ID:2ZxWN54g
VISAは使えたりする?
314駄レス(□∀□)仮面:02/05/09 13:23 ID:???
未成年だと親の同意が必要な〜り〜
315(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/09 13:26 ID:2ZxWN54g
未成年じゃないからOK。
VISAかマスターカードがつかえると海外でも大抵使えるんだけど、使える?
316駄レス(□∀□)仮面:02/05/09 13:34 ID:???
カード会社とかはそんなに気にしなくてだいじょうぶ。
逆に使えないほうが稀。
317(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/09 13:45 ID:2ZxWN54g
なるほど、使えるんだ。

つまり、オレはこれからカードをつくるために、見たくもない
ビデオを借りに行かなくては行けないと。
318駄レス(□∀□)仮面:02/05/09 13:51 ID:???
さっきツタヤいってきたけど
ちっちゃいとこだとクレジット機能のついた会員証は発行してないみたい。
別にツタヤじゃなくても
デパート・大型スーパーがポイントカード兼ねてクレジットカードつくってたりするからそっちのほーがいいかもね。
319(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/09 14:22 ID:2ZxWN54g
ところでさ、ホントにフリーターでカード作れるの?
検索しても「フリーターはカード作れなくて大変ですね」みたいなのしか出てこないけど。
320どっかの287:02/05/09 14:31 ID:???
>319
フリーターで実際に持ってる人、何人か知ってるよ。
321駄レス(□∀□)仮面:02/05/09 14:31 ID:???
無職だとダメなんだよ。
アルバイトならだいじょうぶ。
フリータ−の定義があいまいなんだよなー

あとこれからつくりにいくんだったら
銀行の口座番号と届け印も必要だからきをつけるように。
322(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/09 14:39 ID:2ZxWN54g
じゃあつくってくるかぁ・・・・
323駄レス(□∀□)仮面:02/05/09 14:48 ID:???
それにしても(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪てまだガキなんだね。
ふだんは政治とか社会について口出すのが好きなくせしてさっ、プププッ
324TR-774:02/05/09 15:32 ID:???
(・糞・糞・)ヌッヘッホ
325駄レス(□∀□)仮面:02/05/09 15:54 ID:???
>>323
お前がおやじなんだよ。
326(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/09 18:01 ID:aEPbdgsM
>>323
おまえの後ろに解散したフォークダンスde鳴子坂のパーマのやつがぁぁぁ・・・・・
327駄レス(□∀□)仮面:02/05/09 18:48 ID:???
ジャリズムでした。
328(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/09 18:51 ID:aEPbdgsM
日高アゴ美ですッッ!!
329駄レス(□∀□)仮面:02/05/09 18:53 ID:???
誰だよソレ。
330(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/09 19:13 ID:aEPbdgsM
ハァ?
日高アゴ美っつたら、現、劇団ひとりこと川島省吾が昔組んでた
コンビ「スープレックス」のネタ「青春イメクラ」に出てくる
伝説のキャラクターのことだ、バカ。

まったく、こんなこともわからないでお笑いマニアを自称してるとは(ぷ
331駄レス(□∀□)仮面:02/05/09 19:20 ID:???
オレは関西担当なんだよ!
劇団ひとりには興味がないんだよ!
332(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/09 19:51 ID:aEPbdgsM
東京っていいよねぇ。お笑いライブとかみれるから。

ああいうのっていくらぐらいで入れるの?
333TR-774:02/05/09 21:20 ID:???
だから関西芸人担当って言っとるだろうがっ!!
500?3000円程度だな。
334駄レス(□∀□)仮面:02/05/09 21:21 ID:???
名前入れるの忘れた。すまんよ。
335Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/05/09 22:16 ID:???
冷麺がかなりテクノかと。
あの硬い麺が好き。
336駄レス(□∀□)仮面:02/05/09 23:07 ID:???
冷麺?冷し中華だろ。
337◆lain/EAg:02/05/09 23:55 ID:???
ジャージャー麺は?
おいしいし
338駄レス(□∀□)仮面:02/05/10 11:09 ID:jtIIGYYE
「青春イメクラ」てどうゆうの?
339駄レス(□∀□)仮面:02/05/10 11:15 ID:???
青春ドラマみたいな臭い芝居をしながらのプレイでないの?
340駄レス(□∀□)仮面:02/05/10 11:18 ID:jtIIGYYE
告白プレイとかかー
341駄レス(□∀□)仮面:02/05/10 11:18 ID:???
先生と生徒とかな。
342駄レス(□∀□)仮面:02/05/10 11:38 ID:???
      ┌─┐
      │  │
    (□∀□)
      │  │
      │││
      │││
      ││((( ))  セッ・・・センセイ!!
      ││(Д` ;)
      ││⊂⌒ヽ
      │││)  ) )))
      (_)_(_(_ノ
343駄レス(□∀□)仮面:02/05/10 12:26 ID:???
あくまで青春な。
あまくてすっぱい感じで。
場所は体育館倉庫だろ。
345駄レス(□∀□)カモン:02/05/10 16:43 ID:???
てなかんじでいかが?
346駄レス(□∀□)仮面:02/05/11 11:53 ID:???
ポッチャリタイプが好きって訳じゃないが、ほっぺたがプクッって感じが好み。
ベッキーとか。
347TR-774:02/05/11 13:18 ID:???
乙葉とか。
348痴豚:02/05/11 13:23 ID:???
永井流奈はどうだい?
漏れは萌え萌えだけど。
349駄レス(□∀□)仮面:02/05/11 13:34 ID:???
永井流奈は顔すっきりしてないか?
350痴豚:02/05/11 13:41 ID:???
顔は丸顔じゃないけど、ほっぺはいいけどなぁ(´Д`;)ハァハァ
↓参照
http://luna.web-doraku.net/
351(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/11 13:42 ID:J.vLVP8U
でさ、ホントにフリーターでカードつくれんの?
352駄レス(□∀□)仮面:02/05/11 13:47 ID:???
住友ビザとかメジャーどころはフリーターじゃダメだな。
正社員でも入社してすぐだと審査に引っ掛かるよ。
353痴豚:02/05/11 13:49 ID:???
>>351
(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪タンって、十代じゃなかったっけ?
二十歳になってないと、親権者の同意が必要だよ。
354(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/11 13:51 ID:J.vLVP8U
フリーターOKって言ったじゃん!
>痴豚
二十歳だけど、
355駄レス(□∀□)仮面:02/05/11 13:51 ID:???
ベッキーぐらいふくれてる方がいいな。
356駄レス(□∀□)仮面:02/05/11 13:52 ID:???
フリーターOKはマルイカードとかセゾンカードの話だろ。
357(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/11 13:55 ID:J.vLVP8U
じゃあVISA使えるカードは使えないってか?
358痴豚:02/05/11 13:57 ID:???
>>354
(=゚ω゚)ノ成人式、おめでとう
359駄レス(□∀□)仮面:02/05/11 13:59 ID:???
ビザ使えるどっかの店のカード作ればいいじゃん。
とりあえずどれか申し込んでみれば?
審査に引っ掛かったら別のカードをチャレンジすればいいじゃん。
360痴豚:02/05/11 14:03 ID:???
>>(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪タン
カード使うと利用明細が送られてくるから、パパばれするんじゃないか?

作れるかどうかは、分からないからオンライン入会でも試してみたら。
361(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/11 14:04 ID:J.vLVP8U
オレは海外通販がしたいがためにクレジットカードを作ろうとしてるんだけど
結論から言ってOKなのかそうでないのかハッキリしてくれ。
362駄レス(□∀□)仮面:02/05/11 14:05 ID:???
(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪一人暮らしじゃねーの?
363駄レス(□∀□)仮面:02/05/11 14:06 ID:???
持ってて損はねーから、とりあえず申し込んでみろよ。
364痴豚:02/05/11 14:10 ID:???
http://www.mktz.com/creditfaq/
↑によると
 銀行系・流通系・信販系の一般カードでは、おおむね下記の4要件が必要です。
 1) 18歳以上であること(高校生は除く)
 2) 安定した収入があること
 3) 電話連絡が可能であること
 4) 過去に信用情報に延滞などの情報がないこと
だって、フリーターは微妙なんかねぇ
365(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/11 14:10 ID:J.vLVP8U
いろいろ、叱咤激励ありがたいんだけど
とりあえず、言いたいことがある。

こないだの「フリーターでもカード全然作れるよ」って話はなんだったのか。
そこんとこハッキリしてくれ。
366駄レス(□∀□)仮面:02/05/11 14:18 ID:???
フリーターという言葉が曖昧なんだよ。
アルバイトとして雇われてても3年ぐらい同じところで継続して働いてれば
信用つくだろ。
それに別に叱咤も激励もしてねーよ。とっとと申し込んでこいよ。
367(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/11 14:26 ID:J.vLVP8U
>フリーターという言葉が曖昧なんだよ。
>アルバイトとして雇われてても3年ぐらい同じところで継続して働いてれば
>信用つくだろ。

じゃ、オレだめじゃん。
368駄レス(□∀□)仮面:02/05/11 14:30 ID:???
とりあえず申し込んでみろよ。ダメモトで。
海外じゃJCB使えるとこ少ないよな。
VISA使えるどっかの店のカードならフリーターでも作れるだろ。
いろいろ試してみろよ。
369(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/11 14:32 ID:J.vLVP8U
>VISA使えるどっかの店のカード
これってTUTAYAのカードのこと?
370痴豚:02/05/11 14:34 ID:???
デパート系で、VISA or MASTER憑いてるとこないのかな?
371駄レス(□∀□)仮面:02/05/11 14:43 ID:???
TUTAYAは(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪が得意なんじゃないの?
マークが似てるじゃん。
372駄レス(□∀□)仮面:02/05/11 14:52 ID:???
セゾンカードがVISA使えるじゃん。
http://www.saisoncard.co.jp/card/index02.html
申し込んでみたら?
373(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/11 16:41 ID:J.vLVP8U
ありがとう。
ところで、決済口座ってなに?
オレ、給料、手渡しなんだけど。
374TR-774:02/05/11 16:49 ID:???
え。ヌヘッホー!!
そんなんで大丈夫か!?
37599:02/05/11 16:51 ID:FOL44nXU

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
376(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/11 16:51 ID:J.vLVP8U
えっ?何?
手渡し程度のバイトじゃだめってこと?
それとも、決済口座の知識ぐらいもっとケってこと?
377痴豚:02/05/11 16:56 ID:???
>>373
決済口座は、カードで使った分の金額を引き落とすための口座。
銀行で普通口座を作ればOK。
378痴豚:02/05/11 16:56 ID:???
375の業者にアリバイ会社を紹介してもらうのもアリだな。
379痴豚:02/05/11 16:59 ID:???
(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪おもろい!
まじで厨房だ
あはははは
380(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/11 17:01 ID:J.vLVP8U
>アリバイ会社
うあぁ〜〜自分そういう怖いのだめ!
オヤジからてってーてきにたたき込まれてるからw

ところで、痴豚はこないだの猫虐殺の話どう思った?
381痴豚:02/05/11 17:05 ID:???
漏れは豚だけど
豚虐殺っつっても同情してくれねーだろーな
ぶひー
382痴豚:02/05/11 17:07 ID:???
>>380
アリバイ会社使うくらいなら、カード会社の友達作る方がいいと思われ。
顔合わせたことある友達だったら、コネ使えるんだけどね。
「漏れは作ってよー」って言われて、逃げてるよ。

>>猫虐殺
祭りになってたやつね。詳しくはしらないんだよ。
面倒臭くてレス追わなかったから、でも、猫かわいそうだな。
郊外都市である猫とか、うさぎの虐殺とは違って、ただの愉快犯つーか
目立ちたい病も、ここまで来ると、見ててトホホな気分になるね。
この猫虐殺についてのマスコミの評論とか出てるのかな?
383痴豚:02/05/11 17:09 ID:???
>>381
お肉屋さんに並ぶだけだもんなぁ。
豚肉の味噌漬(゚д゚)ウマー
384痴豚:02/05/11 17:09 ID:???
カードの件だけど
まじでクレジット板で質問しれ
雑談スレでひっぱりすぎ
385(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/11 17:13 ID:ajg5HzHQ
フリータ−でも包茎手術ってできる?
386痴豚:02/05/11 17:17 ID:???
>>385
お金あれば、それはできるでしょ。
387痴豚:02/05/11 17:19 ID:???
>>384
クレジット板、今、ちらっと見てきたけど、なんかすごいな。
ちょっと、怖いくらい。
388痴豚:02/05/11 17:24 ID:???
>>387
え?どうだったの?

虐殺っつーとあれイメージする。
キューブリックの映画でむかしのやつ、あれ。
みたことないけど。
389(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/11 17:26 ID:J.vLVP8U
>>384
オレがひっぱたらあんたに何か迷惑かかるのか?w

>痴豚
なんか宮台とか勝手にしゃしゃり出てきそうw
しかし、今回の人といいサカキバラといい、なんで
彼らが残すメッセージって三流漫画の台詞みたいなんだろ?
自分に浸りすぎてることの現れなんだろうか?
390TR-774:02/05/11 17:28 ID:Bf0UtW7A
   ∧∧ エビフライクッテクレヨ
 ,.、,(゚Д゚ )      /i
;'`;、. :,.:∪`゙:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;:.: .、.:',.: .:: _;.;. :.‐'゙゙~  ̄
   U U
391痴豚:02/05/11 17:34 ID:???
>>オレがひっぱたらあんたに何か
だから簡単につくれるっつーーーーの!
審査に落ちた、とかならわかるけど。
申し込みもしないでさー。
よっぽど臆病なんだね(ふふふ
392痴豚:02/05/11 17:37 ID:???
>>387
リアルさが、なんか怖いかな。
自分で見てみて
http://life.2ch.net/credit/

時計仕掛けのオレンジだっけ?


>>389
宮台は今回あれこれ言わないんじゃないの。
サカキバラほど大物じゃなさそうじゃん。
てか、漏れ、宮台信者とまでは行かないけど、かなり好き。
分析においては素晴らしいって思ってる。
でも、その分析から解決策とかが導かれてないのが不満かな。

サカキバラとかって、なんだろうね。
ここで宮台の論説を借用して、カキコするのはできそうだけど
自分の言葉で書くのは難しいねぇ。
「基地外フォロアー」って感じなのかなぁ。
区別がついてるようで、ついてないやつが、人の物真似してるっていう意味で。
393痴豚:02/05/11 17:39 ID:???
>>391
まあまあ、マターリいこうよ。
土日は信販会社の審査部もお休みだしさ。
督促部は働いてそうだけどね(´∀` )
394(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/11 17:44 ID:J.vLVP8U
                     , -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l 
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l 
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_      < >>391うるせー馬鹿
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |    
395痴豚:02/05/11 17:47 ID:???
>>394
誰のAA?
春一番ではないよねぇ。
396痴豚:02/05/11 17:52 ID:???
>>393
そっち方面くわしいひとなの?

>>394
(□Д□)ハァ?
397(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/11 17:56 ID:J.vLVP8U
>>395
多分エガちゃん。長すぎて書き込めなかったw

>>392
こんなこというと怒るかもしんないけど、自分は宮台の
音楽論よんでから「こいつ、だめだ」って思うようになった。
「ハァ?テクノがオタク的でヒップホップが強度?」
って思わない?
それはさておき、今回の出来事がこんなに騒ぎになるとは最初思わなかった。
こんなことするヤツ動物キライ板ではいくらでもいるんだろうって思ってたし、
どっかの写真使って「はい、殺しましたー」って出来そうだと思ったから。
なんか2chは「祭り」って単語ができてから、すごく簡単に祭りになるようになった?w
398痴豚:02/05/11 17:57 ID:???
>>396
詳しくはないけど、前、仕事で関わりがあったことがある。
漏れは企画関係の部署と一緒に仕事したんだけど、
そこの仲良くして頂いた課長さんが督促部に異動になって
飲みに行ったとき、ちょっとお話聴いた。
399痴豚:02/05/11 18:01 ID:???
>>自分は宮台の音楽論よんでから「こいつ、だめだ」って思うようになった
カードも作れないくせして偉そうに(ぷ
400(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/11 18:11 ID:J.vLVP8U
    
      >>399め!もうオレは怒ったぞ!

                    ⌒
           ___     (    )
     ⌒    /,、,、,、,、,、,、 ヽ  ///
   (   =  l  w   l  |
     〜    ,l (・)∠   |_ |
        (  ⊂⊃ _  6)
      _ΤΖΖ\ )/ノ
   ∠ ̄/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ
    ヘ _ |__       ノ  |
    /ヽ  |  ̄ ̄ ̄ ̄     |
   |  7)~~ |―――――--―|
   `´`   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄lヽ  (_         _ ノ=ヽ
  |―| | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ヽ _))
  `− ´――――――――  ̄
401(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/11 18:12 ID:J.vLVP8U

           グーー、グーー
            , -―――-、
           /∨∨∨ \ |
      /  ̄\ |(ー)(ー)  |_|
      |     >⊂⊃     6)
      \_/ (  |      |
           ⊂-― 、    ノ
           /   ̄ ̄ ̄ ̄ \
         / |      /   )ヽ
      , ―,-´` , ―ヽ ̄    /  |
     〃 _ノ   〃_| _ /    |
        ̄ ̄ >          |
402痴豚:02/05/11 18:13 ID:???
>>397
宮台、そんなこと言ってたかぁ、頂けないないなぁ。
でも、「新世紀のリアル」(←共著だけどね)ってやつでテクノについて
書いてることは割と当ってるような気がしたな。
世代によって、テクノという音楽の背景にあるものが違うから、
そこに書いてあることが、すべての人に当てはまるわけではないは
承知のうえでだけどね。

確かに「祭り」ってことは便利だしね。
いま、「オルタカルチャー」の最新版が出てた「祭り」って言葉とその効果も
うまく説明してくるんだろうけどね。
「現代用語の基礎知識」とかには出てないのかな?
ああいう新語辞典でも割とうまく書いてるのあるんだけどね。
403痴豚:02/05/11 18:14 ID:???
>>401
ワラタ
404駄レス(□∀□)仮面:02/05/11 18:57 ID:???
宮台って犯罪おこしてそう。
見た目だけど。
405みゃーだい:02/05/11 19:49 ID:???
そうでもないよ。
406駄レス(□∀□)仮面:02/05/11 21:55 ID:???
あの見た目は犯罪者だろ。誰が見ても。
407駄レス(□∀□)仮面:02/05/12 02:45 ID:???
G-MENS、吉本やめても相変わらずだな。
408(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/12 17:25 ID:9k9EuA5k
やっとクレジットカード作りにTUTAYAにいったんだけど、なんかJCBしか
ついてこなかったから止めてきた。

みなさんはどこのカード持ってるんですか?
409駄レス(□∀□)仮面:02/05/12 17:35 ID:???
カードなんてもってないよ。
オンラインショップなんて使わないし。
410(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/12 17:43 ID:9k9EuA5k
カード持ってないだの、ツタヤで作っただの、簡単に作れるだの、信用がないと無理だの・・・
411駄レス(□∀□)仮面:02/05/12 17:46 ID:???
残念ですが(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪はカードつくれないです。

-----the End-----
412駄レス(□∀□)仮面:02/05/12 18:47 ID:???
オレは転職する直前に住友銀行で作ったよ。
転職してからだと作れなくなるんでね。
413痴豚:02/05/12 18:50 ID:???
>>412
ん?
そーなの?
414(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/12 18:51 ID:???
やっぱり、年会費、手数料を気にせず銀行系で作った方がいいのかなぁ?

なんかサラ金系は怖くて・・・
415痴豚:02/05/12 18:53 ID:???
>>414
何が怖いの?
浪費家なの?
416駄レス(□∀□)仮面:02/05/12 18:57 ID:???
>>413
何が?
417(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/12 18:58 ID:???
いや、たんなるサラ金に対するイメージなんだけど。

気にしなくてだいじょうぶ?
418駄レス(□∀□)仮面:02/05/12 18:58 ID:???
>>414
セゾンカードをすすめただろーが。
419(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/12 19:00 ID:???
いや、セゾンカードはなんか確認の電話がかかってくるみたいで・・・
親が取ったらまずい。
絶対「クレジットカード作るなら就職しろ!!」って言われるw
420痴豚:02/05/12 19:00 ID:???
>>416
転職したらカードつくれないの?
421(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/12 19:01 ID:???
クレジットカードって簡単に解約出来る?
422駄レス(□∀□)仮面:02/05/12 19:02 ID:???
>>419
いまときクレジットカード作るの否定する親なんているか?
423(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/12 19:04 ID:???
石頭の田舎モンなんだよ!
わかるだろ?w
424駄レス(□∀□)仮面:02/05/12 19:04 ID:???
>>420
審査がきびしいところは就職して期間が短いと無理みたい。
425痴豚:02/05/12 19:05 ID:???
>>419
あれは未成年の場合じゃないの?
どっちにしろ親にばれるのまずいんだったら
あ き ら め な よ
426駄レス(□∀□)仮面:02/05/12 19:08 ID:???
どこのカード作っても親と同居してたら確実にバレるな。
427(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/12 19:08 ID:???
いい加減、自分のつまらない質問でずるずる延ばして悪かった。
テキトウにでっかい会社のカードを頼んでみるよ。
428(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/12 19:09 ID:???
ダレよりも早く郵便ポストをチェックすればだいじょうぶ。
429駄レス(□∀□)仮面:02/05/12 19:14 ID:???
>>428
そんなことできるのかよ。
カードは書留で届くんだぜ。
430駄レス(□∀□)仮面:02/05/12 19:15 ID:???
(=□∀□;)。oO(アホだ・・・
431(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/12 19:18 ID:???
わかった!
親バレしても、親に会わなければイイんじゃん!
逃げる!逃げる!逃げまくる!
432駄レス(□∀□)仮面:02/05/12 19:18 ID:???
輸入代行とかってないの?
433駄レス(□∀□)仮面:02/05/12 19:21 ID:???
>>431
面白いな。がんばれ。
親が受け取ったカードはどうするんだよ。
434(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/12 19:21 ID:???
輸入代行あったよ。でもバカ高い。
http://www.play-net.co.jp/cd/
一回、見積もりだけしてもらったんだけど、一回の注文は一つの店だけ
らしくて何回も分けなきゃならない。使えない。
435駄レス(□∀□)仮面:02/05/12 19:23 ID:???
CD1枚ごときで代行にたのんでられないだろ。
しかも訳のわからんCDだしな。
436駄レス(□∀□)仮面:02/05/12 19:23 ID:???
>>431
フリータ−以前の問題だな。
437(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/12 19:31 ID:???
こんなに可愛いコテハン他にはいないぜ?w
438駄レス(□∀□)仮面:02/05/12 19:35 ID:???
名盤しゃんがかわいい。
439駄レス(□∀□)仮面:02/05/12 19:36 ID:???
マヌケな息子ほど愛らしい。
440駄レス(□∀□)仮面:02/05/12 19:41 ID:???
>>437
(=□∀□;)。oO(かわいいかんじを狙ってたのか・・
441(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/12 20:27 ID:???
ところで、イアンカーティスが死んだとき、貴様は何歳だったの?
442駄レス(□∀□)仮面:02/05/12 20:31 ID:???
オレはケンイシイと同い年だよ。
勝手に計算しろよ。
443TR-774:02/05/13 07:27 ID:???
↑おっさんやん
444駄レス(□∀□)仮面:02/05/13 07:36 ID:???
おっさんですよ。
そのくせクラブ行ったしてるしね。
445(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/13 19:24 ID:UwPF8ym.
炭酸コーヒーの情報求む!
446痴豚:02/05/13 19:32 ID:???
メッコールなら知ってるよ。
炭酸入り麦茶。
447(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/13 19:35 ID:UwPF8ym.
それは東京の自販機とかに売ってるの?
それと味は?w
448痴豚:02/05/13 19:36 ID:???
超うまいよ。
だけどもう売ってないと思う。
韓国産だったような気がする。
449Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/05/13 19:38 ID:.Sgom.NY
そんなマズくない。
ただし、創価だか統一だかが絡んでるという未確認な説がアリ。
450痴豚:02/05/13 19:42 ID:???
>>449
IDカコイイ
451(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/13 19:44 ID:UwPF8ym.
>地トン
うってないのかぁ・・・飲みたかった。
>:Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik
すごい情報だな・・

ホットオレンジとか言うの飲んだことあるひとおらん?
452Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/05/13 19:48 ID:.Sgom.NY
ウチの近所で売ってましたよ。メッコール。サンガリア系とかと一緒に。
日付見る限り生産中らしい。
ってかスレ発見http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/juice/1011612395/l50
好き嫌いが分かれるっぽいっす。。
453痴豚:02/05/13 19:48 ID:???
ジュース板いったらスレがあった

★メッコール至上主義★
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/juice/1011612395/l50

ホットオレンジは飲んだことないけど
オレンジジュースをホットで飲むとうまい!
454Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/05/13 19:49 ID:???
すげえ!!メッコール販売機クイック検索だって!?
http://www.ms.u-tokai.ac.jp/salon/mccol.html
455Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/05/13 19:51 ID:???
>>453
ケコーン。
リンゴジュースはホットで飲むと普通にマイウー。
456痴豚:02/05/13 19:51 ID:???
>>453
メッコールなんて飲むツワモノがいるんだ。
漏れは怖くて飲めない。
457(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/13 19:54 ID:UwPF8ym.
恐怖!統一信者!w
>地トン
こんど、バヤかってきてやってみますw
458痴豚:02/05/13 19:55 ID:???
>>457
胃薬も用意してから飲まれたし。
459痴豚:02/05/13 19:57 ID:???
炭酸コーヒーはなんだったの?
460(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/13 19:57 ID:UwPF8ym.
しかし、宗教がからんでると、ジュースに何入ってるかわからんから怖いな
461(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/13 20:01 ID:UwPF8ym.
>Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik
うわっ!クイック検索スゲー!
山形置いてあるよ!w
でも情報が96年!w
>地トン
なんか今日j-waveでやってたの。
462痴豚:02/05/13 20:02 ID:???
>>461
漏れ、最近、昼間労働してるから分からんです(´Д`;)
463痴豚:02/05/13 20:09 ID:???
>>461
j-waveでさわやか〜なかんじで紹介されてたんだ。
でも、炭酸コーヒーじゃんw
まーどうせスポンサーがらみだろうけどねw
464(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/13 20:12 ID:???
>地トン
あれだよ。ピストン西沢とかいう人がやってるヤツで
昔懐かしいものをリスナーから募集したら、炭酸コーヒーの
話が出てきたの。
こっちもまずいだのうまいだの意見が分かれてた。w
465痴豚:02/05/13 20:17 ID:???
ところでさ、今日、イジメられるなら、どのアイドルがいいかなぁって妄想してたんだけど、
誰かオススメのアイドルはいるかなぁ?
今のところ、優香か、浜崎あゆみにイジメられてみたいんだけど(´Д`;)
466痴豚:02/05/13 20:21 ID:???
そういえば炭酸コーヒーてあったようなきもする。
スパークリングなんちゃらみたいな商品名みたいなので、
瓶入りだったよーな。

それにしても「ピストン西沢」て芸名かなり恥ずかしくない?
このひともうベテランだよ。
あーはずかしっー
ぴすとんだって
467駄レス(□∀□)仮面:02/05/13 20:34 ID:???
>>465
漏れは菊川怜に言葉責めで。
学歴の低さを罵られたい。
468痴豚:02/05/13 20:37 ID:???
>>467
漏れも、言葉責めだけね。
引っ叩かれたり、つねられるのはイヤ。
愛のあるイジメられかたじゃないとダメ。
てか、これだとソフトSMかな。。。
469Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/05/13 20:41 ID:???
瓶入りってので思い出した!!
小さい瓶のやつだよねぇ?ここ2〜3年の間にコンビニで買ってのんだ。
470(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/13 20:41 ID:UwPF8ym.
>地トン
ビン入り?すごいねぇw

いま、思い出したけど
村上隆の女性キャラがプリントされてる海外のハーブコーラって
ヤツが雑貨やに売ってた。
190mlしかないのに200円もした。
なんでも東京のクラブで売ってたドリンクだそうで・・
まずかったけど、なんかくせになってもう一本買ってしまったw
471駄レス(□∀□)仮面:02/05/13 20:49 ID:???
>>468
仕事中そんなことばっかかんがえてんでしょ。
あー上司があゆだったらなぁ、とか。
まぁ、漏れがそうなんだが。
472痴豚:02/05/13 20:52 ID:???
>>471
その設定(・∀・)イイ!

明日も妄想、がんがるぞヽ(´∀` )ノ 
473痴豚:02/05/13 20:52 ID:???
>>469
そうそう、たぶんそれ。
ミルクはいってないのは苦手なんで
かわなかったけど。
きになってた。
474痴豚:02/05/13 20:56 ID:???
なんかヤフーに出てたぞ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020513-00000001-wir-sci

リチャードやってくれるね(´Д`;)ハァハァ
475痴豚:02/05/13 20:59 ID:???
てか、↑は有名な話なのかな?
476駄レス(□∀□)仮面:02/05/13 21:01 ID:???
>>村上隆の女性キャラがプリント
それ瓶だけほすぃ
でも、クラブだけで売ってる飲みもんなんかみたことないぞ。
477(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/13 21:10 ID:UwPF8ym.
>地トン
リチャかっけー!!
>>476
ビンじゃなくて缶。
売ってたクラブの名前は忘れたけど、有名な所だったよ。
雑貨屋探せばあるかも?
478駄レス(□∀□)仮面:02/05/13 21:17 ID:???
>>リチャード
ふーん。こどもだましだね。
そんなので喜ぶとは(ぷ

>>雑貨屋
ヴィレッジバンガードとかでもみたことない。
そんな怪しいもん。
479Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/05/13 21:20 ID:???
このリッチの顔が激シブなんですけど・・
http://www.guardian.co.uk/friday_review/story/0,3605,563163,00.html
480痴豚:02/05/13 21:22 ID:???
>>478
大喜びですが、何か?ヽ(T∀T )ノ

てか、うちにはウィンドーウリッカーのアナログしかねーよ!
481Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/05/13 21:25 ID:???
>いずれの画像も邪悪なものではない。

ちゃんとした方も十分邪悪・・
482痴豚:02/05/13 21:25 ID:???
>>481
禿堂
483駄レス(□∀□)仮面:02/05/13 21:25 ID:???
痴豚てアナログしかもってないの?
484痴豚:02/05/13 21:28 ID:???
>>483
CDも持ってるけど、基本的にアナログしか買わないなぁ。
CDは九割方セール品か、雑誌のオマケ。
485(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/13 21:34 ID:UwPF8ym.
>リチャ
ブリのようなヤツには出来ないって所に感動したよ!
それとは別に、ミシェル・ド・セルトーの「歩く実践」、他者の権力の
場で生き残る「戦略」、他者のルールによってなされているゲームの
空間で、そのルールの裏をかく試み、ッ手な感じのものを感じてしまったよ!
486駄レス(□∀□)仮面:02/05/13 21:36 ID:???
ウォークマンはつかうの?
487駄レス(□∀□)仮面:02/05/13 21:38 ID:???
CDウォークマン必須だな。
CD買って直ぐに聴きたいもんな。
488痴豚:02/05/13 21:44 ID:???
>>485
(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪タンは博学だなぁ。
漏れミシェル・ド・セルトーって知らないわ。

>>他者の権力の場で生き残る「戦略」、他者のルールによってなされている
>>ゲームの空間で、そのルールの裏をかく試み
ってのが、今回のリチャードのやったことに通じてそうなのは、禿しく同意。
最先端なイタズラって感じが(・∀・)イイ!
リチャードって、かしこい!

>>486
漏れはウォークマン使うよ。自分の糞ミックス聞いてる(´∀`;)ヘヘヘ
489駄レス(□∀□)仮面:02/05/13 21:51 ID:???
>>漏れはウォークマン使うよ。
あ、そっか。
アナログ派の人は自分のミックス聴くのがメインだったりすんだ。
なるほど。
490痴豚:02/05/13 21:59 ID:???
>>489
市販のCDも聞くけどね、CDは新譜買わないから古いのばっかり。
最近はMr.CのX-MIXとFreshFruitのMixCD、Future Sound of LondonのCascadeがレギュラーかな。
491痴豚:02/05/13 22:10 ID:???
>>FreshFruitのMixCD
それ昔買おうか買うまいか悩んだあげく
買わなかった記憶がある。
492痴豚:02/05/13 22:14 ID:???
>>491
ユニオンのセール品で、#1と#2を各300円くらいで買ったよ。
新品ね。

さては、こんなCD見かけてる痴豚タンは俺と同じくらい歳だな。
493痴豚:02/05/13 22:20 ID:???
>>#1と#2を各300円
ガーン、安すぎる。
自分がみたときは池袋ユニオンだったけど
中古で1200円くらいだった。
ちょっと高いかなぁ−とか思って
買うのやめたんだよ。

>>俺と同じくらい歳
実は漏れは駄レス(□∀□)仮面
で・・・
なわきゃない、ない。
494痴豚:02/05/13 22:25 ID:???
>>493
1200円は高い!
1200円出すのなら、mixmagを2冊買った方がいい。
オマケCDの内容、割とイイし、シールまで付いてるときあるし。
495痴豚:02/05/13 22:30 ID:???
洋雑誌て店によってぜんぜん値段違うけど、なんでだ。
シスコが安い?500円くらい。
タワレコ・HMVだと800円くらいだっけ?
で、本屋だと1800円とかだったりすんだよな。
へんなの。
496痴豚:02/05/13 22:37 ID:???
>>495
シスコが唯一500円台。
HMVはMixmagだけ600円だったけど、最近はすべからく値上げした。
HMV・タワレコ・ヴァージンはMixmag、Muzik、M8、Ministory等、1000円前後。
本屋はそれくいだね。すげー高い。
洋書のディストリビューターを通してるから高いのではと思ってる。
497駄レス(□∀□)仮面:02/05/13 22:42 ID:???
そうだろうね。
流通の違いがそのまま値段にでてる、と。
498痴豚:02/05/13 22:48 ID:???
でも、洋雑誌て読めないからあんまり買っても見ないなー。
写真で雰囲気だけたのしむってかんじ。
ほっとんどCD目当て(藁
499痴豚:02/05/13 22:55 ID:???
>>488
いや、自分は入門書ぐらいしか読まないからそんなに詳しくないんだけどねw
500駄レス(□∀□)仮面:02/05/13 23:05 ID:???
       ∧_∧
       (□∀□)彡  <500ゲトォ??
     ⊂    つ
       人  Y
      し (_)
501痴豚:02/05/13 23:28 ID:???
>>498
雑誌は鍋敷き替わりに使ってますが、何か?

>>499
ヤフー使って、ミシェル・ド・セルトーをちょっと調べたけど、面白そうだね。
歴史における文化人類学みたいな感じなのかな?
あたり前のように思われてる社会の仕組みに対して、
実は仕組まれたものだというのを暴いていくようの感じなのかな?
うん、こいつはおもしろそう(・∀・)イイ!

新書かなんかの、安い入門書みたいなのないのかな?
できれば、500円くらいで持ち運びが便利なサイズで。
502駄レス(□∀□)仮面:02/05/14 22:46 ID:???
>>雑誌は鍋敷き替わりに使ってますが、何か?
マウスパッド替わりに使ってますが、何か?

ふつうカコイイTシャツっていくらくらいなもん??
いくらかっこいいからっていっても
5800円は高いよな・・・
warp x デザイナーズリパブリックのやつなんだけど。
503駄レス(□∀□)仮面:02/05/14 22:48 ID:???
>>502
気に入ったデザインなら5800でも買うなぁ。
504痴豚:02/05/14 22:52 ID:???
>>502
穴ーキックとかは高くても買ってたけど、
もう、そんなに高いTシャツには買わなくなったなぁ。
Tシャツはがんばって、3000円までしか出せん!
てか、漏れの場合は、衣服に掛けるお金、すげー少ない。
505駄レス(□∀□)仮面:02/05/14 23:04 ID:???
デザインは「ドットがたくさん」ていうだけで、
かっこいいんだけど
それくらいなら自作できるしなー、とも思うし。
もうひとつ違う デザイナーズリパブリックデザインのもあって
それは3800円なんだけど。
ぜんぜん知らないエレクトロニカのレーベルのだし。

やっぱり買うひと買わないひとにわかれるか・・・
うーーん。
506痴豚:02/05/14 23:06 ID:???
>>505
そのTシャツ、33のサイトとかに写真出てる?
507どっかの287:02/05/14 23:06 ID:???
>>502
>warp x デザイナーズリパブリックのやつなんだけど。
warpmartにある? 一度見てみたい。

でも、自分でTシャツとかステーショナリーとか作ってみたくてしょうがない…
508駄レス(□∀□)仮面:02/05/14 23:18 ID:???
ネットはわかんない。
そのTシャツ売ってたの
音響・エレクトロニカとかセレクトして売ってるかなり気取った店なんだけど、
なんかレアっぽいかんじでおいてあった。

>>自分でTシャツとかステーショナリー
デザインとかやるの?
509どっかの287:02/05/14 23:26 ID:???
>>508
なるほど。いいなあ、そういうお店が近くにあるっていうのは。

デザインっちゅうか、へろへろとWEBサイトは作ってるよ。
通販サイトが多いから、アートとかそういうんじゃなくて、
あくまで商売のために作るものなんだけどね。
510痴豚:02/05/14 23:32 ID:???
http://www.shop33.com/onlineshop/33kichi/33kichiB01.html
↑の一番したの赤いやつとか、好きだけど、もうオヤジだから着れない(T Д T;)
511駄レス(□∀□)仮面:02/05/14 23:38 ID:???
>>そういうお店が近くに
近くっていうか新宿なんだけど、
その店自体もおもしろかった。
代官山に本店ぽいのがあるみたいなんで
ちかいうちにそっちにもいこーと思ってます。

>>WEBサイトは作ってるよ
漏れはせっかくドリームウィ−バー[k]ゲットしたのに
まったくさわってない。
512どっかの287:02/05/14 23:55 ID:???
>511
お店の話や、大きなイベントの話になると、首都圏がうらやましくなるなぁ。
地方都市ならではの良さに、漏れがあんまり気づかないだけなのかも知れないけど。
Dreamweaver使って3年目。 でもその前はテキストエディタで作ってたよ。
時間がかかって仕事にならんから乗り換えw

>510
いかにもって感じだけど、これはいいね。デザインブック高いけど、ちょっと見てみたい。
DRだと漏れは初期のSun Electricや、Warp10Box、Brothomstates"Claro"(↓)みたいのが大好き。
http://www.warprecords.com/pack221/WARP88/
513駄レス(□∀□)仮面:02/05/14 23:58 ID:???
赤はもう一生着ないだろうなw
514どっかの287:02/05/15 00:13 ID:???
そういや気づいたら、漏れの持ってるシャツとか上着の大部分が赤色だ。。。
Tシャツは黒っぽいのが多いんだけど。

「めめめんたまはあかいいろがすき」
515駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 00:22 ID:???
516痴豚:02/05/15 00:23 ID:???
>>514
実は漏れも赤が多かったりする。
家の中でしか着れないのに。
シャアくらい赤が似合う男になりたかった。。。
517立川(+o+)雑談:02/05/15 00:29 ID:???
>>515
それ今作った?
518駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 00:31 ID:???
うん。
519駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 00:35 ID:???
実物はもうちょっと
宇宙っぽいていうか
もっとひろがるかんじにドットがあるんだけど。
520駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 00:39 ID:???
広がる感じにドット。
521どっかの287:02/05/15 00:41 ID:???
>>516
>シャアくらい赤が似合う男になりたかった。。。
ガンダムよく知らないけどワラタ

漏れはその他にも財布は赤色だし、一時期は靴も赤色だったし。
ジーンズが黒系だから、さすがに全身レッドマンにはならないけど。
で、お店でこれ(・∀・)イイ! と思った服は、大抵女の子向けだったりするワナ。
単にキモい人になりかねない…

>>515
ぐはぁ、そういうのならぜひホスィ
なんとなくだけど、タイポグラフィとか好き?
522駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 00:44 ID:???
タイポグラフィクションなら好きだな。
523駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 00:44 ID:???
もうひとつあったデザインのは
きのこみたいなマークだけで
空港を表現したようなやつだった。
それも黒ベースで。
524駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 00:49 ID:???
>>漏れはその他にも財布は赤色だし、一時期は靴も赤色だったし。
なんかGacktっぽいかんじがする・・・
>>タイポグラフィとか好き?
好きっていうか基本でしょ。
やっぱり。
とかいいつつぜんぜんフォント持ってないんだけど。
525駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 00:52 ID:???
きのこみたいなマークだけで空港を表現したようなやつ
526どっかの287:02/05/15 01:08 ID:???
>522
? ちょっとだけ検索してみたけど、かえるフェチな漏れには何か非常に気になる…

>524
確かに基本といえばそうかも。でも、漏れもフォントはごく基本的なのしか持ってないよ。
インプレスからでてるTrue Type Fonts と、Dynalabの日本語パッケージだけ。> 仕事用
変わったフォントそのものにはあんまり興味がなくて、よくあるフォントを使って何かを表現したものが好き。

Gacktってミュージシャンだったんだ。バラエティ番組で1度見ただけだったから芸人なのかと思ってた。
漏れ、世の中から取り残されてるっぽい。。。
527駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 01:17 ID:???
フォントあんまりくわしくないけど
webだとそんな神経質になんなくていいのかな?
なんか楽そうでいいな。
なんかDTPのほうはわけわかんないんだけど。
無駄にフォントの種類とかあって
OCFだー、CIDだー
もうね、アホかと。
528駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 01:21 ID:???
fireworksはなんとなくわかるんだけど
dreamweaverがさっぱりわからない・・・
解説本買ったほうがいいかな・・・
529駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 01:22 ID:???
>>変わったフォントそのものにはあんまり興味がなくて
そうそう。
読めてなんぼだっつの。
530痴豚:02/05/15 01:27 ID:???
DTPもdreamweaverもfireworksもよく分からないが、
ブラウザの標準をダサ字フォントに変えると、なんかほのぼのする。
531駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 01:27 ID:???
タイトルロゴはかっこいいフォント使うと楽だろ。
読めてなんぼ?かっこいい方がイイに決まっとる。
532駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 01:35 ID:???
>>530
ダッセーーーー!
533痴豚:02/05/15 01:37 ID:???
>>531
こういうやつにかぎって
センスないんだよな(プ
534どっかの287:02/05/15 01:39 ID:???
>527
DTPはサパーリだけど、WEBは神経質にならなくていいよ。
変わったフォント使いたきゃ、画像にしちゃうだけだし。
そうしないと、フォントがインストールされてない環境じゃ希望通りに見えないからね。
Windowsだからフォントは楽にあれこれ使えるんだけど、MACは大変そう。

それと、ユーザの環境でフォントの大きさが変わるから、ある程度フォントの大きさが変わっても、
崩れないようなレイアウトでやるしかない。印刷物みたいにかっちりとしたものは無理。
そのためには、制御できる部分とできない部分や、
ブラウザによる表示の仕方の違いを把握しないとダメなんだけどね。でも大したことじゃなかったり。

>528
うーん。漏れは手書きでもHTMLは組めるから、勉強の仕方がよく分からない。。。
でもタグを一通り知ってると、「この機能はきっとどこかにあるはずだ」って感じで探せるよ。
HTMLやCSSとかできることは、大抵Dreamweaverでもできるはずだから。
535痴豚:02/05/15 01:41 ID:???
>>532
浜崎あゆみに「あんた、ダサい」とか言われたい(´Д`;)ハァハァ
536どっかの287:02/05/15 01:46 ID:???
>>531
漏れは本文は読めてなんぼ。タイトルとかはインパクト重視。
ケースバイケースだけど ← それいうな
変わったフォントって下手に使うと、全体の雰囲気喰われるだけで終了。使いどころは難しいね。

文字で情報を伝えたいときには、読めなきゃやっぱダメかなあ。
文字以外のなにかで伝えたいのなら、「読めねーよ!」なんてのもあり。
Skamのような不可解さも個人的には大好きなんだけど、仕事でそれやったら終わる。
537浜崎あゆみ:02/05/15 01:51 ID:???
呼んだ?
そこのポーク。
538痴豚:02/05/15 01:53 ID:???
>>536
skamのサイトくるくる回って見辛い。
ああいうフラッシュって、作るの難しいのかな?
539痴豚:02/05/15 01:54 ID:???
>>537
ああ、すいません。申し訳ありません。
気軽に、浜崎さまのことを書いてしまいました。
どうか、許してください(´Д`;)ハァハァ
540浜崎あゆみ:02/05/15 02:00 ID:???
>>539
じゃ、許してア・ゲ・ル(チュ
もう寝なくていいの?
あしたも仕事なんでしょ。
豚なんだから早く寝なさーい。
541どっかの287:02/05/15 02:01 ID:???
>>538
漏れ、Flashは勉強中だけど、スクリプト組んだ経験があれば、これはそんなに難しくないよ。
組んだことなくても、Flashは参考書が充実してるから割と簡単に出来るんじゃないかな。
542駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 02:01 ID:???
skamてなに?
543痴豚:02/05/15 02:08 ID:???
>>540
そういう感じ(・∀・)イイ!
アメとムチ!!!

>>541
そか!
じゃあ、ちょっと覚えてみるかな。

>>542
http://www.skam.co.uk/
ボーズ オブ カナダとか出してたレーベル
漏れはこのレーベルだとjegaがスキ
544どっかの287:02/05/15 02:08 ID:???
>>542
レーベル名だよ。Gascom とか Bola とかがいる。
今日、Team Doyobi 買ってきた。昨日かおとといぐらいに質問スレでも話題に上ったね。

サイト → www.skan.co.uk
DJクラブ板のスレ → http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1006189826/
545どっかの287:02/05/15 02:10 ID:???
負けた…
Jegaは、Skamplerでしか聴いたことないんだよなぁ。
Bola / Soup すごくホスィ
546どっかの287:02/05/15 02:11 ID:???
しかもタイプミスってる。skanってなんだよ… (ウツ
547どっかの287:02/05/15 02:15 ID:???
しかもちゃんとあるのかよ! > www.skan.co.uk
ガラスメーカー? ちょっとカコイイ
548痴豚:02/05/15 02:15 ID:???
>>545
skamはここ最近、評価高くなったよね。
中古でも、あんまし見かけないような気がするし。
5年くらいまえは、ユニオンのセール品で新品200円とかで売ってたのになぁ。
549痴豚:02/05/15 02:17 ID:???
>>547
工場の写真が無機質でカッコ(・∀・)イイ!
550駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 02:29 ID:???
>>www.skan.co.uk
なんか怖い・・
(((( ;□Д□)))) ガクガクブルブル
551痴豚:02/05/15 02:31 ID:???
洗濯物干すのも終ったので、寝ます。
(=゚ω゚)ノぉゃすむぃ
552どっかの287:02/05/15 02:33 ID:???
>548
漏れは、テクノ聴き始めたのが2年と少し前なんで、
評価が高くなってから聴き始めたクチ。地方のせいか、中古は1回も見たことないです。

>549
昔、製罐工場見学しにいったけど、そこはもっと人が少なかったよ。
なんか人がいなくて、機械が淡々と動いてるってのは面白い。
でもこういうのも(・∀・)イイ!
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/1560/
553どっかの287:02/05/15 02:34 ID:???
>551
オヤスミー
554浜崎あゆみ:02/05/15 02:36 ID:???
>>551
(=゚ω゚)ノ とっとと寝やがれ、豚!
555駄レス(□∀□)仮面:02/05/15 02:40 ID:???
>>テクノ聴き始めたのが2年と少し前なんで
えっ!?

じゃ漏れもそろそろドロンします。
おやすむぃ
556どっかの287:02/05/15 02:54 ID:???
>555
いやマジで。Skampler買ったのも去年の秋の再発だし。
では漏れも作業するんで落ちます。ぉやすむぃ。
557痴豚:02/05/15 23:16 ID:???
カトリックの性的虐待問題で、とうとう被害者が神父を銃殺したって。

とかカキコしておきながら寝るんだけど。
558痴豚:02/05/16 00:16 ID:???
>>557
寝るの早いね。
じゃあ、漏れは風呂入ってくるよ。
559痴豚:02/05/16 15:59 ID:???
道徳的コミュニケーションに主体的に参加した場合、参加者は
善悪の二元コードに陥り、善悪というコード値によって尊厳と軽蔑への
指示だけが与えられ、ほかの状況、性質、コードなどの自己批判が出来なくなる。

これって、今のムネヲハウス&周辺のことですか?
560駄レス(□∀□)仮面:02/05/16 21:50 ID:???
道徳的コミュニケーションて
ボランティアのこととか指してんのかな。
で、ムネオハウスていまどうなってんの?
はじめのほうの頃しか知らないんだけど。

きょう空調の悪いとこにいたら
頭痛くなった、いたー。
561痴豚:02/05/16 23:47 ID:???
>>560
空調悪いとこって、どこいたの?
562駄レス(□∀□)仮面:02/05/17 00:27 ID:???
普通のファーストフードの店に長居してたんだけど、
なんか空気悪かった。
563痴豚:02/05/17 00:38 ID:???
>>562
駄レス(□∀□)仮面タンはタバコ吸うの?
564駄レス(□∀□)仮面:02/05/17 00:42 ID:???
しっかし、この御時世に及んでいまだにタバコ吸うような
ダセー奴って結構多いんだよなぁ。その辺が日本は遅れてる。
タバコを吸わない人のことをもっと考えれって感じだ。
つか、タバコのなにがいいんだか?
タバコ吸うやつと一緒にメシ食いに行ったりすると、
食い終わった直後にその場で吸い出したりする。まだ食ってる人もいるのに。
最低限のマナーくらい知っておいてほしいもんだ。
なぜちょっとぐらい我慢出来ないのか? ほとんど病気だな。
565痴豚:02/05/17 00:51 ID:???
スマソ。漏れ、タバコ吸う(´Д`;)
人がメシ食ってるときは吸わないよ。ちゃんと待つよ。

でも、食後の一服は(゚д゚)ウマー!
お酒飲んだときも(゚д゚)ウマー!
566痴豚:02/05/17 06:42 ID:lw.8BKRQ
典型的最悪センセーショナリズム。CBSってまともだと思ってたのに。

殺害された米記者の最期の瞬間放映、遺族が猛反発

 【ニューヨーク16日=勝田誠】米CBSテレビは14日、パキスタンで誘拐、
殺害された米ウォール・ストリート・ジャーナル紙の南アジア特派員、ダニエル・
パール氏(当時38歳)の最期を映したビデオ映像を、米政府による自粛勧告を無
視して放映した。これに対し、パール氏の遺族らは「あまりにも残酷だ」と猛反発
、他のテレビ局に放映しないよう要求するなど、報道の倫理を巡る議論に発展して
いる。

 CBSが放映したビデオ映像は、犯人グループによる撮影で、パール氏が犯人に
強制されて「私はユダヤ系だ」などと述べ、反米的な声明を読み上げさせられたシ
ーンが映っている。この直後、パール氏は意識不明の状態でのどを刃物でかき切ら
れたが、さすがに、この殺害の瞬間は遺族に配慮して放映されなかった。

 パール氏の妻で元ジャーナリストのマリアンヌさんら遺族は「この映像を全米に
流させようとしたテロリストの策略にはまった」などとして、CBSを厳しく批判
した。(読売新聞)
[5月16日21時54分更新]
567TR-774:02/05/17 08:17 ID:???
猫虐殺事件のネタ元と疑われてる漫画のスレ。
PTAが批判カキコしにきてたりしてちょっとした祭状態。
しかしこのスレの住人はふざけている。
「(今回の事件が)漫画の良い宣伝になった(w」
などと非常識な発言をして喜んでいる。是非参加して意見を。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021553689/
                         
568痴豚:02/05/17 13:27 ID:???
>値トン
タバコ何本吸ってる?
自分は3.4本で押さえてる。
禿げそうだからw
569駄レス(□∀□)仮面:02/05/17 14:07 ID:???
>>564
その文章コピペじゃない?
以前見たことがある。
570痴豚:02/05/17 14:15 ID:???
>>569タバコの話題が出る度、もう4回くらい同じ事コピってるよw
571駄レス(□∀□)仮面:02/05/17 14:17 ID:???
うん。
↓の過去スレで昔拾った。
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=1019595265
AAもたまに拾う。
572駄レス(□∀□)仮面:02/05/17 14:43 ID:???
>>571
お前吉祥寺に住んでんの?
573駄レス(□∀□)仮面:02/05/17 14:46 ID:???
うん。
574駄レス(□∀□)仮面:02/05/17 15:32 ID:???
雨の日にクラブいくと
傘ってどうすんの?
クラブで預かってくれんの?
575駄レス(□∀□)仮面:02/05/17 15:38 ID:???
>>574
スターパインカフェは傘立てがあったな。
576駄レス(□∀□)仮面:02/05/17 15:46 ID:???
でもあそこロッカーないんだよなー。
預かってくれるからいいけど。

雨の日ってリキッドのイベントとかてどうしてんの?
577痴豚:02/05/17 15:50 ID:???
漏れは傘持ちながら踊ってるよ。
紳士っぽい感じで(・∀・)イイ!
578駄レス(□∀□)仮面:02/05/17 15:52 ID:???
オレは濡れてクラブに向かう。
または雨の日は行かない。
579痴豚:02/05/17 16:12 ID:???
あ〜〜、そういえば世間様は明日休みなんだなぁ〜。
完全週休二日になってクラブも大もうけ?
580駄レス(□∀□)仮面:02/05/17 16:29 ID:???
>>579
でも雨降ってるからクラブ行かない。
581痴豚:02/05/17 16:32 ID:???
そんなことより、ジョイデビジョンのスレ1000までまだまだだよ。
貴様の最強の知識でどっぷりスレを埋めてやりなさいyo。
582駄レス(□∀□)仮面:02/05/17 16:35 ID:???
しょうがないな・・・
また荒らしてくるか・・・

ヘルムートラングがなんなのかも知りたいし。
583痴豚:02/05/17 16:43 ID:???
1と駄レスはどっちがジョイデビ詳しそう?
584駄レス(□∀□)仮面:02/05/17 16:48 ID:???
漏れは別に普通に好きなだけだよ。
コンプリートとかぜんぜんしてないし。
あそこの1さんのほうがぜんぜんくわしい。
585痴豚:02/05/17 19:55 ID:???
>>568-570
一日20本くらい。クラブ行くと、さらに10本くらい。

てか、ネタにマジレス、漏れカッコワルイ
586駄レス(□∀□)仮面:02/05/17 22:17 ID:???
雨の日ってDJさんは大変そうだな〜
雨の中レコード運ぶのとか。
それでクラブじゃ客いなくてがらがら〜みたいな。
587痴豚:02/05/18 16:18 ID:???
いまメガマニっていうすペシャの番組で、ベースメントジャックスとかを
無断(?)でリミックスしているレコード紹介してたんだけどさ。
なんかジャケットとか全部真っ白で誰がやってるのか全然わかんないの。

そういうので面白いの持ってる人or聞いたことある人いる?
588痴豚:02/05/18 16:21 ID:???
>>587
メニマガって何?
全部真っ白なブート or プロモは結構あるよ。
589痴豚:02/05/18 16:25 ID:???
ブライアン・バートンルイスっつー外人がやってんの。
山形でブートなんかろくなやつねーよ。

なんかすごいヤツもってる?
590痴豚:02/05/18 16:32 ID:???
>>589
全部真っ白で、イイやつだったら、GUのI Feel Loveかな。
これはプロモなんだけど、版権の問題で発売されなかったし。

全部真っ白でなくて良いなら、ブラウン・アシッドっていうの持ってる。
MXでは、Underworld "Born Slippy(Aphextwin Remix)"とかウソの名前で共有されてる。
591痴豚:02/05/18 16:34 ID:???
あと、ビニールの色まで全部赤と黄色のクラフトワークのリミックスのも持ってる。
592痴豚:02/05/18 16:38 ID:???
>これはプロモなんだけど、版権の問題で発売されなかったし。
これって利益になるのかな?出した人。
593痴豚:02/05/18 16:42 ID:???
>>592
ほどんど儲けはないような気がする。
でも、それで有名になれるならいいけど、この場合、GU自信そこそこ有名だったからなぁ。。。
594痴豚 :02/05/18 16:47 ID:???
でも、卸売り業者とか買ってる訳でしょ?
レコ屋はどうやって発見してどうやって発注するんだろう?

で、GUってだれ?
595痴豚:02/05/18 17:16 ID:???
>>594
業者はリストが送られてきて、そこから発注するんだと思われ。

GUは、グレン・アンダーグラウンドっていう人。(スペルは忘れた)
リリーフ、カジュアル、ピースフロッグ等からリリースしてる。
ジャンルは、ハウス。
596痴豚:02/05/19 08:03 ID:???
さて、田植えしてくっかな
597どっかの287:02/05/19 08:07 ID:???
>>596
そういや、もうそんな季節だね。漏れもたんぼ行きたい。
598TR-774:02/05/19 08:14 ID:???
たんぼでテクノ。
599どっかの287:02/05/19 08:16 ID:???
コンバインで苗を植えていく様はミニマル
600TR-774:02/05/19 08:19 ID:???
たんぼでレイブはいかが?
601どっかの287:02/05/19 08:23 ID:???
>600
秋〜春限定? もう水入ってるから無理やねぇ。
それにかえるがものすごいよ、今は。
602痴豚:02/05/19 16:11 ID:???
いや〜〜おかげさまで田植え終了。

見せたかったなぁ。田植機でドリフトしながらの田植え
603痴豚:02/05/19 16:15 ID:???
>>602
土屋並のドリフトだった?

東京では夕方から、雨かヒョウらしくて、今、外出するか苦悩中。
604痴豚:02/05/19 16:27 ID:???
まあ、GTRをクボタの春風が抜くとは誰も予想できなかったみたいだがな、フフ
605駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 02:29 ID:dXKr2y5M
いまJ-waveでハードハウス?のミックスかかってるんだけど
これってミックスCDかけてるだけなのかなー?
なんか下手?なんだけど
606TR-774:02/05/20 02:34 ID:???
j-waveってフリケンシーいくつ?
607606:02/05/20 02:36 ID:???
81.3かな。今歌ものがかかってるヤシ?
608駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 02:37 ID:dXKr2y5M
81.3Mhz
エイティーワンッポイントスリー!
609606:02/05/20 02:41 ID:???
おおー、あってたコレか
610駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 02:57 ID:???
あ、今かかってる曲好き。
611駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 03:06 ID:???
下手っていうか
なんか不自然に音が切れるんだよなぁ。
スタッフMIXかなー
612駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 03:15 ID:???
あ、おわった・・・
613痴豚:02/05/20 09:43 ID:???
今日か明日、カード届くんだよねぇ、ウフフ。
614駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 09:45 ID:???
そりゃ、よかったな。
で、結局どこのカードつくったの?
615痴豚:02/05/20 09:59 ID:???
おまえが凄腕のハカーだったら怖いから教えないw

さて、オレは2日ぶりのフロに入ってくるよ。
616駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 10:06 ID:???
おまえ、本当に無知だな(プ
カードなんてセキュリティーもともと甘いんだから
そんなに気にしないほうがイイよ。
617駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 10:57 ID:???
この前の週末どこかクラブ行った?
618駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 11:08 ID:???
いえ、どこにもいってないですが?
最近は生活費稼ぐために
CD売ったり機材売ったりの日々です。

なんかイベントあったの?
619痴豚:02/05/20 11:08 ID:???
仕事が仕事だからどこにもいけない
620駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 11:10 ID:???
あー、テレスコかぁー
621駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 11:16 ID:???
>>619
田植えお疲れ様。
622駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 11:21 ID:???
620の駄レス(□∀□)仮面と618の駄レス(□∀□)仮面は別人?
テレスコは行ったの?吉祥寺住んでる駄レス(□∀□)仮面?
623痴豚:02/05/20 11:22 ID:???
ダレス多すぎw

はい、点呼
624駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 11:24 ID:???
ハァーイ!
いち!
625駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 11:56 ID:???
に!
ちなみにケンイシイと同い年の駄レス(□∀□)仮面。
626(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/20 14:03 ID:Qj3fp01s
>ポンプフューリーね〜
>踊るのにはいいけど
メチャメチャきついから汗かくとソッコーで水虫になりそうw
>見た目がちょっと・・・
派手じゃ無いヤツもあるよ。真っ黒とか
627痴豚:02/05/20 14:04 ID:???
はっ!シマッタ!
628TR-774:02/05/20 14:21 ID:???
駄レス(□∀□)仮面 があらわれた!
駄レス(□∀□)仮面 があらわれた!
(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪ があらわれた!
629駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 14:23 ID:???
痴豚は何人?
630痴豚:02/05/20 14:29 ID:???
モノホン値トン、値トンとダレス掛け持ち、オレ、
多分、3人

そんなことより、かっちょいいハイテクシューズは無いの?
631駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 14:35 ID:QCzpuIQ2
うーん。
ハイテクシューズ自体オタファッション化してるからなー
632駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 14:40 ID:???
どう言うのがハイテク?
633(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/20 14:41 ID:Qj3fp01s
>ハイテクシューズ自体オタファッション化してるからな
根拠は?
秋葉原系でハイテク履いてるヤツがいるから?
634痴豚:02/05/20 14:42 ID:???
ハッ!!シマッタ!
635駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 14:42 ID:QCzpuIQ2
>>626
むかしもってたけど
そんなには蒸れなかったよ。

黒いのしってる。
あと白一色のもあったな。
プレミアついてたっぽいけど。

安けりゃ一足欲しいな。
636駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 14:46 ID:QCzpuIQ2
>>632
ソ−ルが特許取得済み、みたいなかんじ。
637(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/20 14:49 ID:Qj3fp01s
おれも「今頃は安くなってるだろう、フフ」ってヤホオクみたら
以外と高いんだな。これが。

しぶーい色(深緑とか)のワンピきて素足で初代ポンプ履いてたらカッコイイかも。
女性って靴の選択肢が多くてイイよね。
638(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/20 14:51 ID:Qj3fp01s
そういえば、ナイキが昔出したスケーター向けのスニーカーは
カッコえかった。今はやりのヤツよりいいよ。
全然売ってないけど。
639駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 14:55 ID:???
>>633
いまオサレ人はハイテクなんて履かないでしょ。
スニ−カーだったらみんなローテクばっかで。

>>637
女のこがはずしのアイテムではいてんのはイイね。
かわいい。
640駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 15:00 ID:???
>>638
それってブランド名ナイキじゃないやつ?
gravis風のだっけ?
641痴豚:02/05/20 15:05 ID:???
今、○○ブームってないから、しかも、ちょっと前にナイキのハイテク
雑誌に取り上げられたりしたから、履いてる人いるでしょ。

男でポンプ履くのは至難の業。ハーパン履くかスカートでも履かない限り。
642痴豚:02/05/20 15:07 ID:???
>>640
グラビスっぽい。「ナイキ」で売り出してたような・・
ACGではなかったよ
643痴豚:02/05/20 15:09 ID:???
自分がカッコイイと思ったのは、スケーターラインの第三段のヤツ。
友達履いてたんだけど、ボロボロだったから買うの止めた。
644駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 15:15 ID:???
スケーターラインの第三段てなに?

スケーターのスニ−カーってソ−ル硬いから踊るの不向きって思う。
645痴豚:02/05/20 15:21 ID:???
三作目といいたかった。

で、youはなにで踊ってるのさ。
646駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 15:33 ID:???
you?
フェアチャイルドの?
647痴豚:02/05/20 15:38 ID:???
>フェアチャイルド
って知らないけど、もしかしてごっつええに出てた人の?w
648TR-774:02/05/20 15:40 ID:???
"N"マークのニューバランスは逝ってよしですか?
649駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 15:43 ID:???
>>647
そうだけど、
フェアチャ知らんのかー

なげきのけんこうゆうりょうじ〜♪

ってのが一番有名だと思うが。
じゃ戸田誠司も知らなさそうだな。
650駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 15:46 ID:???
ニューバランスだったら
「M」マークの偽物か
無駄にプレミアついてるようなやつだけ許す。
651痴豚:02/05/20 18:54 ID:???
そういえば、高校のころ赤のニューバランス履きつぶしてカッコイイ人いたなぁ
ニューバランスでやたら高いやつってどれだっけ?

いま、部屋掃除してて魚南キリコのwaterの表紙見てたんだけどサ。
メチャカッコイイよ。
こんなこというと、低レベルな美術系専門学生みたいだけどw
652(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/20 21:55 ID:???
>>ニューバランスでやたら高いやつってどれだっけ?
http://www.newbalance.co.jp/product/madeinusa_01.html
M2000てやつだな。
NBもいいなぁ〜
なんか欲しくなってきちゃったw

>>こんなこというと、低レベルな美術系専門学生みたいだけどw
「みたい」っていうかおまえのキャラクタ−そのまんまじゃんw
ところで魚楠キリコの顔ってみたことある?
前雑誌でちらっと見たんだけど結構好き。
漫画家にしてはマトモな面だったの。
653痴豚:02/05/20 22:06 ID:???
>>652
なななんキリコは、結構かわいかった(´Д`;)ハァハァ
桜沢エリカも、大人な色気が。。。

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
654(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/20 22:12 ID:???
桜沢エリカの顔は知らない!
見た−−イ!

あれ系の漫画で作者の面痛いときついよなーw
655痴豚:02/05/20 22:25 ID:???
>>654
あれ系というと、コミックキューとかエロティックあたりの女性作家かな?
安野モヨコとか!?
656(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/20 22:28 ID:???
うわ〜〜〜
安野モヨコの面はけっこう微妙w
コラム集は面白いけどね。
657痴豚:02/05/20 22:30 ID:???
>>656
内田春菊はどうよ?
歳はとったけど、エッチな感じだよ。
658(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/20 22:36 ID:???
ゴメン。
内田春菊は年齢的にムリw

つーか別にオレ漫画家フェチじゃないしw
659痴豚:02/05/20 22:39 ID:???
>>658
じゃあ、どんな子がタイプ?香山リカとか?

ちなみに、漏れは健康的な感じの女の子が好き。
660(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/20 22:49 ID:???
えーっとねー
一色さえとか好き。
結婚しちゃったけど。
661痴豚:02/05/20 22:57 ID:???
>>660
一色紗枝かぁ。
ポカリスエットのCMは良かったなぁ(´Д`;)ハァハァ
でも、結婚だもんなー。。。
漏れも結婚してみたいなぁ。早くお婿さんになりたいな。
662(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/20 23:10 ID:???
結婚はどうでもいいんだけどさ、
子供欲しい!
663痴豚:02/05/20 23:14 ID:???
>>662
漏れは、子供はリアリティなさすぎて、欲しいかどうかもわからない。
てか、結婚もリアリティないんだけどね(´・ω・`)
664駄レス(□∀□)仮面:02/05/20 23:23 ID:???
ベッキーがイイって言っとるだろーが。
665痴豚:02/05/20 23:27 ID:???
>>664
ベッキー、1984年3月6日生まれ。
若いな。。。(´Д`;)ハァハァ
666痴豚:02/05/20 23:29 ID:???
もしかして、ベッキーって高校生か?セーラー服か?体操着か?スクール水着!!!

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
667駄レス(□∀□)仮面:02/05/21 06:59 ID:???
ベキ子のページもなかなかいいよ。
なんでもいいけど顔がいい。
何とかしてくれんかあの顔。
つまみたい。ほっぺたつまみたいぞ。
668(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/21 07:58 ID:rticva5U
いちおうおはようっていっとくよ。
669駄レス(□∀□)仮面:02/05/21 08:05 ID:???
ああ。
670(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/21 08:10 ID:rticva5U
今日は顔色悪いね。なんか青いよ。
671痴豚:02/05/21 08:19 ID:???
(=゚ω゚)ノぃってきます
672どっかの287:02/05/21 08:24 ID:???
>668 \(゚ω゚=) ぉはぃょぅ
>671 \(゚ω゚=) ぃってらっさーぃ
673(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/21 08:26 ID:rticva5U
>値トン
「絶対死ぬ」って占いに出てるから、気おつけて。
674(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/21 08:31 ID:rticva5U
>287
いよう。
一応、話しかけないと気まずいから「海外旅行するならどこ?」って聞いておく。
675どっかの287:02/05/21 08:40 ID:???
>674
気まずいってw
アイスランドか中国かな。氷河とか砂漠とか見てみたい。
クラブ目的で、イギリスとかドイツっていうのもいいな。
もうパスポートとっくに切れてるけどね。

しかし上の方のタレント話がさっぱり理解できん…
676(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/21 08:52 ID:rticva5U
うお〜〜〜、アイスランド!!!!
自分も言おうとしてた所だよ!
シガロスとかムームとかアイスランド、というか北欧アーティストが
最近気になってるから、向こうで地元のアーティストのライブとか
見てみたい!!
中国の山奥とか行ってみたいね。野人を捜したいw
そういえば、批判の多かった中国のダム建設なんだけど、作ったのはいいけど
しゅんせつするのがメッチャカネかかって大変らしいよ。
一方、むか〜〜〜しに作った地形を利用して治水してる川の方は安定してるらしい。

上でタレント話してるのはオレじゃないからw
677(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/21 08:56 ID:rticva5U
アイスランド関連ページ
ttp://www.kanshin.jp/iceland/index.php3?mode=top
678駄レス(□∀□)仮面:02/05/21 09:23 ID:???
ベルギーかドイツに決まってんじゃん。お前らテクノ聴いてんのかよ。
679駄レス(□∀□)仮面:02/05/21 09:28 ID:???
680どっかの287:02/05/21 09:32 ID:???
>シガロスとかムームとかアイスランド、というか北欧アーティスト
今ちょっと調べてみたけど、すごく良さそうだね。
とりあえずシガーロスの3rdでも買ってみようかな。
ワールド板で話されるような人は、Enya, Stone Age, Deep Forest, Iona とか
メジャーどころしか知らないんだけど。

向こうの方だと、音楽がもっと生活に身近だそうで、なんだかうらやましい。

>677 いいね。実際に行くときにはすごく役立ちそう。
>679 ぎゃあぁぁぁ
681(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/21 09:58 ID:???
>>679
うわ〜〜〜
おもしろそうw
みたーーーイ
682駄レス(□∀□)仮面:02/05/21 09:59 ID:???
全部いいよ。
683(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/21 10:07 ID:???
このビデオって探すのむずかしい?
カルトムービーなの?
684駄レス(□∀□)仮面:02/05/21 10:24 ID:???
DVDも出てたりするから手に入れやすいのもあるよ。
685(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/21 10:42 ID:rticva5U
シガロスは地元ではオーケストラとか派フォーミングアートなんかと一緒に
ライブやってたりしてたらしい。

>向こうの方だと、音楽がもっと生活に身近だそうで、なんだかうらやましい。
でも、やっぱり普通のおじさんとかにはビョークはタダのうるさい音楽にしか聞こえないらしいよw
686駄レス(□∀□)仮面:02/05/21 10:45 ID:???
ビョークってタダのうるさい音楽じゃん。
687どっかの287:02/05/21 11:01 ID:???
>>685
なるほど。検索したら、こんなページが引っかかった。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/zabon3/index.html

ビョークは、、、うーん、どうなんだろ。
2ndは割と好きなんだけど、この前買ってきた4thは途中でうるさく感じて、
そこで聴くのをやめちゃったまんま。
688(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/21 11:21 ID:rticva5U
そのサイトしってる。アイスランド語訳してたりしてすごいよね。
しかも、Vidrar vel til roftarasaのPV関連のインタヴュー載ってる!!
689TR-774:02/05/21 13:24 ID:???
ビョ−ク、都はるみっぽい。
690駄レス(□∀□)仮面:02/05/21 14:07 ID:???
coccoにも似てると思う!
691駄レス(□∀□)仮面:02/05/21 15:49 ID:???
これって有名なの?
http://www.fu-fme.com/
692駄レス(□∀□)仮面:02/05/21 17:55 ID:???
そんなもん知らん。
つーかナンなんだ、それ。
693駄レス(□∀□)仮面:02/05/21 18:12 ID:???
インターネット使って遠隔地でファックする機械。
♂用と♀用セットで使うのよ。
694痴豚:02/05/21 20:52 ID:???
>>673
死んださ。あー、死んだよ。
もう(TДT;)
695痴豚:02/05/21 21:55 ID:???
不意にパラグライダーズのパラグライダーズがかかって
昔を思い出し悲しい気分になった(´Д`;)
どうしよう?
696駄レス(□∀□)仮面:02/05/21 22:48 ID:???
>>692
ほれ、使い方だ。
http://www.fu-fme.com/faq-use.html
697痴豚:02/05/21 23:14 ID:???
>>696
Win2Kに対応してないから、漏れはそれ使えないわ。
せっかく、5インチベイあまってたのに。
698(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/21 23:34 ID:???
きょう中森明菜のむかーしのビデオ買ってきたら
意外と良かった。
エレポップなの。
699痴豚:02/05/21 23:38 ID:???
>>698
どんな曲入ってるの?
700(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/21 23:47 ID:???
有名な曲ははいってない。

で、全部詩が英語で
シンセベースがぶりぶり
ドラムマシーンがばしばし鳴ってる。
701痴豚:02/05/21 23:51 ID:???
>>700
ほう。面白そうだね。

DVDも出てるかな?
DVD出ててら、レンタルビデオで借りてくるのになぁ。
702(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/22 00:01 ID:???
つーか、今見終わったんだけど
もう飽きたw

たぶんレンタルじゃ見つかんないと思う。
昔のだから。87年の作品て書いてある。

cross my palmてタイトルなんだけど
同名のCDもあったきがするなー
そっちのほうがみつけやすいかな?

そのビデオはブクオフで100円だたよ。
703痴豚:02/05/22 00:11 ID:???
>>702
なるほど。じゃあ、漏れもブクオフ漁ってみようっと。
中森明菜以外にも、掘り出し物があるかもしれんし。
704(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/22 08:09 ID:ZsiyD9..
5,6年まえのパソコンがあるのだけども・・・
なにしたらいいだろう?
linux入れてみる、しかおもいつかん。
705駄レス(□∀□)仮面:02/05/22 10:36 ID:???
誰かにプレゼントすれば?
パソコン知らんヤツにあげると結構よろこばれるぞ。
706痴豚:02/05/22 12:46 ID:???
エミュいれてゲーム専用機とか。
707駄レス(□∀□)仮面:02/05/22 12:59 ID:???
       ∧_∧
       (□∀□)彡  <707ゲトォ??
     ⊂    つ
       人  Y
      し (_)
708駄レス(□∀□)仮面:02/05/22 15:40 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0521/bic.htm
あす新宿ビックオープンしますね。
いってみるか・・・
小田急ハルクがビックカメラになっちゃったの?
オープンセールって、なんかいいものあるかな。
710駄レス(□∀□)仮面:02/05/22 16:20 ID:???
CDJが1万円!限定5台!・・・

・・・だったらいいなぁ・・・
CDJか…銀色のコンパクトなやつ、欲しいな。あれ一万なら買うかも。
自宅のCDプレーヤー、初代CDJだ。DJやるわけでもないのに。
712(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/23 08:02 ID:o6yFL7k6
なんかタバコ止めようと思っても魚楠キリコのwaterの表紙みると
タバコ吸いたくなっちゃうなぁw
713駄レス(□∀□)仮面:02/05/23 09:44 ID:???
20歳のクセにタバコ吸うなよ。お前オヤジか?
714痴豚:02/05/23 09:54 ID:???
しっかし、この御時世に及んでいまだにタバコ吸うような
ダセー奴って結構多いんだよなぁ。その辺が日本は遅れてる。
タバコを吸わない人のことをもっと考えれって感じだ。
つか、タバコのなにがいいんだか?
タバコ吸うやつと一緒にメシ食いに行ったりすると、
食い終わった直後にその場で吸い出したりする。まだ食ってる人もいるのに。
最低限のマナーくらい知っておいてほしいもんだ。
なぜちょっとぐらい我慢出来ないのか? ほとんど病気だな。
715駄レス(□∀□)仮面:02/05/23 10:25 ID:???
黒い肺の写真
 http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
 http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
喉頭癌でのどに開けた穴
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
壊死性歯肉炎
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
左がタールまみれ、右が肺ガン
 http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
「強い意思や悶絶なく本当に禁煙できる」とある。"Next Picture"を押して進む
 http://www.presmark.com/htmlfile/pictures.htm
米国肺協会 (American LungAssociation)
 http://www.nhlung.org/gross_pictures.htm
WhyQuit.Comより 文字通り禁煙を勧める団体のようである
 http://www.whyquit.com/whyquit/
ユタ大学のヘルスサイエンスライブラリーから
 http://www-medlib.med.utah.edu/WebPath/LUNGHTML/LUNG056.html
禁煙補助剤のサイトより非喫煙者の肺(1枚)と喫煙者の肺(5枚)
 http://www.mmjp.or.jp/kin-en/lung.html
肺がんになったブライアン(享年34才)。妻と2才の息子を遺し…。
 http://www.whyquit.com/whyquit/BryanLeeCurtis.html
喫煙と歯肉,舌,歯への影響 喫煙は,5倍ほど歯周病を悪化させる
 http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8514/tabaco/tabaco4.html
716TR-774:02/05/23 10:26 ID:???
ちゃんと働き出すと喫煙って鬱陶しくなるぞ。
今のうちにやめとけって。
717(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/23 13:06 ID:o6yFL7k6
タバコはね・・・まあね・・うん

linuxを入れようと思っていた古いパソコンなんだけど、
ハードディスクが400MBしか(まさにドッグイヤー!!)なくて
入るかどうかわからないんだよなあ。
win95入ってるんだからlinuxも平気で入るはずなんだけど。
718TR-774:02/05/23 13:22 ID:xQRk0eYc
>>717
そのディストリビューション(だっけか?)
によると思われ。
最小インストールとかでも入ると思う。
719(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/23 13:35 ID:o6yFL7k6
>>718
なんかどのディストリビューションもフルで入れると400Mは
むりっぽいんだよね。
とりあえず最小インストールして徐々にソフトをたしていけばいいのかな?
720TR-774:02/05/23 14:20 ID:???
「暗く美しい…」スレの荒らし、気違いっぽいよ…
721駄レス(□∀□)仮面:02/05/23 15:45 ID:???
今日、ジョビジョバの背の高いスポーツ刈りのヤツにあったぞ。
722(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/23 16:16 ID:o6yFL7k6
石倉さん!!!!????
スゲェェェー!!
やっぱり、つまんなかった?
723駄レス(□∀□)仮面:02/05/23 16:20 ID:???
そうそう石倉。
普通に歩いてただけだからな。
赤坂の雑居ビルに入っていったよ。
724(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/23 16:33 ID:o6yFL7k6
石倉さん絶対大河ドラマとかに出たほうがいいよ!
NHK向きの顔してる。それか石原軍団系w
725駄レス(□∀□)仮面:02/05/23 16:35 ID:???
今日も出会ったとき一瞬誰かわからずにいろんな俳優の名前が頭の中を通り過ぎていったぞ。
結局5秒ほどでジョビジョバって気付いたけどな。
726(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/23 16:43 ID:o6yFL7k6
ところで今、石倉さんスポーツ刈りなんだ。
ずっと前に見たときボーズでかっこよかった
727駄レス(□∀□)仮面:02/05/23 16:47 ID:???
あれってスポーツ刈りじゃねーの?
ボーズからちょっと伸びた感じかな。
728(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/23 17:07 ID:o6yFL7k6
スポーツ刈りの定義って人それぞれだからなぁ。
角刈りがスポーツ刈りってことになってる、自分の中では。
729駄レス(□∀□)仮面:02/05/23 17:56 ID:???
じゃ、5分刈りだ。5分って数字を出すのはイヤなんだけどな。
730駄レス(□∀□)仮面:02/05/23 18:12 ID:???
さっき新宿ビックカメらいってきたけどすごかったよ。
ありゃ戦場だね。
もうあしたの特価商品の行列できてるし。
731駄レス(□∀□)仮面:02/05/23 18:23 ID:???
とりあえずDJ機材売り場はやる気ナシだな。
CDJ-1000のデモにふつうの浜崎あゆみの曲はどうかと思う。
732痴豚:02/05/23 20:10 ID:???
今日、ビックカメラ開店だったのか。
知らずに通過してきちゃった。
733駄レス(□∀□)仮面:02/05/23 20:42 ID:???
なんかいろいろ欲しいものありすぎて困った。

結局480円のマウス買った。
http://www.arvel.co.jp/equip/mouse/smouse/mbkus2g.html
734駄レス(□∀□)仮面:02/05/23 20:45 ID:???
取材クルーもいたし
きょうのWBSでもとりあげるだろうな。
735痴豚:02/05/23 21:43 ID:???
>>733-734
また、すごいマウスだねぇ。
漏れは秋葉で1000円で買ったマイクロソフトのインテリマウス使ってるよ。

で、ビックカメラは日替わり特価のやつのデジカメ欲しい。。。
5000えんくらいのやつ。
736駄レス(□∀□)仮面:02/05/23 23:05 ID:???
>>マイクロソフトのインテリマウス
それ1000円てやすい!
にせもんじゃなくて?

>>日替わり特価のやつのデジカメ
たぶん開店すぐじゃないと買えないっぽいかんじがする。
じぶんがいったときは今日の分完売してた。
限定80台もあんのに。
737痴豚:02/05/23 23:30 ID:???
>>736
>>インテリマウス
初期のタイプのやつのOEM製品の箱に入ってないやつで、
特価になってたとき買ったから、本物だと思われ。
普通、1500円くらいだよね。

>>日替わり
明日の夜から並んじゃおうかな(´Д`;)
738駄レス(□∀□)仮面:02/05/23 23:43 ID:???
あさってはサンヨーの5980円のと
オリンパスの7980円のだね。
それぞれ50台ずつだって。
それでもすぐなくなりそう。

そういえば行列にならんでるひとやヴぁかったなー
なんつーか
ジプシーっていうか
いかにもギャラもらって代理でならんでますー、ていう。
739痴豚:02/05/23 23:51 ID:???
>>738
ホームレスのおっちゃんたちってこと?
てか、土日はすげー並びそうだなぁ。
止めとく方がいいか。
740駄レス(□∀□)仮面:02/05/24 00:15 ID:???
うん。
なんかあーいうのみると買う気ちょっとなくす。
店の宣伝に利用されてんのがみえみえで
なんだかなーってかんじで。

デジカメは来週も特価品放出するみたいだから
最後のほうねらったほうが
手にいれやすいかも、と思う。
741痴豚:02/05/24 00:31 ID:???
>>740
にゃるほど!
742駄レス(□∀□)仮面 :02/05/24 11:38 ID:???
>>整理券6時配りはじめでシャープのノートパソコンは100人程度で瞬殺
>>かなり時間かかってデジカメとデジタルビデオ・プリンタが売り切れ
>>8時近くなってようやく売り切れが続出し始めたかな
・・・だそうです。
743(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/24 13:39 ID:v8qzYUTE
だれかMSーDOS操作出来る人いませんか?

っつーかlinuxインストールしたときある人いません?
744TR-774:02/05/24 13:41 ID:ZvMFsWF.
俺一時期turbo linux入れてましたよー。
金なくて対応サウンドボード買うのとかめんどいからやめたけど。
745駄レス(□∀□)仮面:02/05/24 13:43 ID:???
MS-DOSは完璧だぞ。linuxは全く知らん。
746駄レス(□∀□)仮面:02/05/24 13:53 ID:???
リなっクスなんかでなにすんの?
サーバー?
747(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/24 13:53 ID:v8qzYUTE
とりあえず、BIOSってあるよね。
それの設定画面に行きたいんだけど、どうやったら行けるんだろう?
いろいろ試してるんだけど・・・説明書なくしちゃって
748TR-774:02/05/24 13:54 ID:???
>>743
linuxなんか知ったこっちゃないが、FreeBSDなら愛用している。
どないしたん?
749(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/24 13:54 ID:v8qzYUTE
ただ、古いパソコン捨てるのもったいないから試しに入れてみようと思ったの。
750TR-774:02/05/24 13:55 ID:???
>>747
PC起動時にBIOSが吐き出すメッセージを見れば、設定画面に
行く方法が書いてあるYO
画面左下を注視のこと。
751駄レス(□∀□)仮面:02/05/24 14:00 ID:???
捨てんの?
ノートパソコン?
スペックどれくらい?
ペンチアム100Mhzなら
DOS+ファミコンエミュがおすすめなんだが。
752駄レス(□∀□)仮面:02/05/24 14:01 ID:???
BIOSは起動してすぐ
ファンクションキーのどれか押すってのが多いな。
753(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/24 14:04 ID:v8qzYUTE
>>750
キャンビーっていう昔のNECのパソコン使ってるんだけど
なんか立ち上げて一番最初に現れる画面がキャンビーの
キャラクターなの。だから何かいてあるか不明。
754(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/24 14:05 ID:v8qzYUTE
スペックはそれぐらいかな。
でもハードディスクが400MBしかないから困ってる。
増設するカネもったいないし。
755駄レス(□∀□)仮面:02/05/24 14:06 ID:???
キャンビーて98じゃないの?
756TR-774:02/05/24 14:07 ID:???
linuxってATマシンじゃないと動かへんのちゃうかった?
757(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/24 14:08 ID:v8qzYUTE
そう、なんか98だと使えるlinux限定されるみたい。
758TR-774:02/05/24 14:09 ID:???
759(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/24 14:13 ID:v8qzYUTE
>>758
きた!サンキュ!
とりあえず、FDのまえにCDROMから読み込んでもらうようにしたかったのよ。
感謝!
760TR-774:02/05/24 22:10 ID:???
基地外が暴れてるよ。やだなあ。
761痴豚:02/05/24 23:23 ID:???
ビックカメラ、人が多すぎ。
なんか、秋葉みたいで、萎えてすぐ帰ってきちゃったよ。
762駄レス(□∀□)仮面:02/05/25 05:44 ID:???
新宿西口の秋葉化計画ですか。
もう寝よ。
763(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/25 09:19 ID:tedqm/tA
秋葉化計画いいとも〜〜〜〜!!
764駄レス(□∀□)仮面:02/05/25 09:23 ID:???
ビックもヨドも行列すげーよ。
特価品はほぼ完売だし。
あと10分でヨド開店なんで行ってきます。
765駄レス(□∀□)仮面:02/05/25 09:51 ID:???
めぼしいものなにもない・・・
同人ショップ寄って帰ろっと。
766駄レス(□∀□)仮面:02/05/25 11:09 ID:???
>>765
朝早いのー。今日はクラブ行かんのか?
767痴豚:02/05/25 11:12 ID:???
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
768(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/25 11:29 ID:tedqm/tA
>値トン
ゲッツ
そういえばこないだ、ZDFのニュースでミシェル・ド・セルトーの
「戦略」的な行為を聞いてしまったよ。指紋認証システムとか顔認証システム
ってあるでしょ。あれって簡単に破る事ができるの。
オーナーがさわった物からセロハンテープをベタッてつけて指紋を採って
機械の上にのせたり、オーナーの顔写真をノートパソコンの画面に表示させて
カメラに見せると簡単に破れちゃう。
これに対して認証システムのメーカーは「技術の進歩で克服可能」って言ってるんだけど
技術が進歩すれば、それだけシステムを破るコンピューターも進化してしまうかもしれないわけだ

まさに他者の権力の場で生き残る「戦略」、他者のルールによってなされているゲームの
空間で、そのルールの裏をかく試み
769駄レス(□∀□)仮面:02/05/25 11:30 ID:???
>>763
(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪に西新宿は関係ねーじゃん。
770駄レス(□∀□)仮面:02/05/25 11:32 ID:???
指紋認証はオーナーの指を切り取ってしまう犯罪が頻発しそうだ。
771痴豚:02/05/25 11:39 ID:???
>>768
それ作ってる会社、レベルが中途半端だねぇ。
そんなので、商品化してるのかなぁ?
それとも、そういう商品って全部その程度のレベルなのか?
772駄レス(□∀□)仮面:02/05/25 11:48 ID:???
>>766
きょうどうしよう?
かなり気分が悪いので
ひとおどりしたかったりもするが。

>>769
そもそも山形でコンピューター系ショップってあんの?
家電店のみ?
773駄レス(□∀□)仮面:02/05/25 11:59 ID:???
>>772
http://www.xhdj.com/xh/index.html
これに行こうや。ハピコア&ガバ。
しっかり昼寝しとけよ。
774(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/25 12:49 ID:qVOS1V7Q
「カード到着」 MC nuhheHOOO

yah yah カード到着
待ちに待ったぜ カード到着
しがない田舎のこの俺に
パワーをくれるカード到着

最初はどうなるかと思ったが
お前らに教わってここまできたぜ
このりすペクトを忘れはしない
声を上げるぜ カード到着 カード到着

セイ ホーー (ホーー)
セイ ホーー (ホーー)
リーチカード リーチカード (リーチカード リーチカード)
(以下くり返し
775痴豚:02/05/25 12:55 ID:???
>>774
ヽ(´∀` )ノぉめでとぅ
776(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/25 12:58 ID:qVOS1V7Q
>>775セイ!ホーーー!!
777痴豚:02/05/25 13:02 ID:???
ヽ( ´∀`)ノホーーー!!
778(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/25 13:05 ID:qVOS1V7Q
>>779セイ!保!補!歩!
779TR-774:02/05/25 13:15 ID:???
しぶたと痴豚は同じ奴か?
780(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/25 13:18 ID:qVOS1V7Q
チッ、ノリ悪い客
781痴豚:02/05/25 13:18 ID:???
>>779
漏れは、痴豚しかやってないけど。
しぶたタンは痴豚もやってるのかなぁ?
782痴豚:02/05/25 13:19 ID:???
>>778
穂!帆!哺!
783駄レス(□∀□)仮面:02/05/25 14:30 ID:???
「たかがカードごときで」 MC Dares

yah yah カード到着〜だと
おめでてーな カードごときで
しがない田舎のヌッヘッホが
カードごときでうかれて万歳

フリーターの分際で〜と思ったが
ふーーん、つくれたんだ よかったね
あんまり使いすぎるなよと一応忠告
それにしたって おめでたいよな カードごときで

セイ 一括で♪(いっかつで
セイ 一括で♪(いっかつで
おめでたいよな カードごときで(ププププ ププププ)
(以下くり返し
784駄レス(□∀□)仮面:02/05/25 15:08 ID:???
>>783
昼寝しろよ。
785痴豚:02/05/25 15:10 ID:???
しまった!歯医者逝くの忘れてた。
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
786駄レス(□∀□)仮面:02/05/25 15:51 ID:???
  むにゃむにゃ・・・はっけー・・・
\________________/
          |/
          ∧_∧
    (○)  (ー∀ー ) zzz.....
    ヽ|〃  (∩∩ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
787駄レス(□∀□)仮面:02/05/25 21:15 ID:???
11時頃には出かけろよ。
788駄レス(□∀□)仮面:02/05/25 21:57 ID:???
むにゃむにゃ・・・体調不良にて欠席なり・・・
\________________/
          |/
          ∧_∧
    (○)  (ー∀ー ) zzz.....
    ヽ|〃  (∩∩ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
789駄レス(□∀□)仮面:02/05/25 22:05 ID:???
おいおい
790TR-774:02/05/26 00:34 ID:???
(`_ゝ´)フォォォォォォォォォォォ
791駄レス(□∀□)仮面:02/05/26 19:48 ID:???
疲れた。踊り過ぎたようだ。
792駄レス(□∀□)仮面:02/05/26 20:51 ID:???
おつかれ
つぎっていつ?
793駄レス(□∀□)仮面:02/05/26 21:12 ID:???
ガバ童貞ですが、なにか?
794痴豚:02/05/26 21:15 ID:???
駄レス(□∀□)仮面タンは最近ハッピーハードコア大好きッ子なの?
795駄レス(□∀□)仮面:02/05/26 21:40 ID:???
高速ブレークビーツが大好物♪
796痴豚:02/05/26 22:10 ID:???
>>795
DnBみたいのじゃなくて、4つ打ちでブレークビーツなやつ?
797駄レス(□∀□)仮面:02/05/26 22:30 ID:???
そうそう。
798痴豚:02/05/26 22:57 ID:???
>>797
でも、最近、そういう曲って少なくない?
799駄レス(□∀□)仮面:02/05/26 23:33 ID:???
うん。すくない。
nu-schoolてのはなに?
ぜんぜんしらないんだけど
それっぽいと
どっかのスレでかいてあったきがする。
800痴豚:02/05/26 23:48 ID:???
>>799
nu-school?
漏れも知らないのれす。
801駄レス(□∀□)仮面:02/05/27 00:01 ID:???
★☆★Nu-Schoolでもってブレークスですよね、荒木先生
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1019379969/l50
・・・いちおうこれがそのスレらしいが・・・
聴けばあーこんなのかー、て感じだと思うけど。

そういえばよく知らないジャンルけっこうあるな。
アブストラクト、エレクトロニカ、ナードコア、ゴア、音響・・・
802痴豚:02/05/27 00:56 ID:???
>>801
漏れ的解釈てか、ジャンル分けてか、言葉の使いかた
アブストラクト・・・よく分からないニミマルか、ヒップホップの頭につけて使う言葉
エレクトロニカ・・・分けの分からないテクノぽい音楽に使っとく。場合によっては、電子音楽一般のこと。
ナードコア・・・レオパルドン大好き!ランバダンサー大好き!
ゴア・・・チュルンチュルン、チュンチュンして、ヒッピーぽい人が好む。ゴア好きはイイ人多い。
音響・・・クラスターとか、メルツバウとか?わけわからん

てか、漏れってテキトーだな(´Д`;)ヘヘヘ
803駄レス(□∀□)仮面:02/05/27 08:11 ID:???
>>792
次はガバ率が高いよ。6/14
804駄レス(□∀□)仮面:02/05/27 08:13 ID:???
>>802
説明へたくそー。
ってかマジで分かってねーの?
805痴豚:02/05/27 08:21 ID:???
>>804
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
うーん、本当に分かってないかもね( ̄ー ̄ )

ぃってきますヽ(゚ω゚=)
806(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/27 09:17 ID:???
 |   |
. |   |         ,,,.,,,.::,,,.
  !   .|       ., ‐'"´_   `'‐、
  |   .!      ./   }十{.    ヽ
 │  !     !, ‐''"~ ̄~`''‐、 7 !
.  !  ,!-、.  / _,;_==─=-=:r' ヽ」     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 r''二し' ).   ̄,.!  ‘   ’ !  l       | 
 f´-‐、)、}     { }   し    ! ゜ .!     < 今日もガッツで行きますんで!
 (_,ニ、) ,{` ‐r‐-ヽ、 ε   人.ノ      | 
 (,!´ ̄`ヽ  .}::::::::::::`:.‐-r _,'´-‐う ̄`''‐、  \_____
. { ヽ  〈、._ノ:::::::::;:‐'"´ ̄     _ _ \
  {.__,  ,}  >f"     \   \\\\ ヽ
  |_l-‐-ゝ‐'´:::::ヽ 、ヽ    !       \\ヽ
. ⊂!::〃´:::::::::::::::::ヽ \`‐、  i         ヽ.ヽ゛、
   !::::::::::::::::::::::::;: ‐'ヽ-─、‐- 、         ̄ i.
   ヽ、:_;:::-‐'"´        ヽ.   `''ー-      
>駄レス
ジョイデビのスレで首吊りAAはやりすぎだろw
808駄レス(□∀□)仮面:02/05/28 20:48 ID:???
.     §
     ,§、 
   ,ー./ハ,§
   〈:://二§_ 808・・・げ・・・と・・・
  /ヽ  ヽ ヽ
  |:: |::..  |  |
.  |:: |:::.   |  |    
  〈:: 〉::   | / |
.  |:: |::   l  |
.  |:: |____∧_,|
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |
.   |:: =|::: =|
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |
    |__,||__|
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))
    ~^~ ~^~
   ____
あれ?
コールドカットの昔のリミックスが再発?
810駄レス(□∀□)仮面:02/05/29 10:57 ID:???
(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪は頭にコロン3つ付けることにしたの?
811TR-774:02/05/29 11:35 ID:???
このスレの1を見てると、お寿司が食べたくなります
812痴豚:02/05/30 02:45 ID:???
↓こっち

お前等に解るか?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1014888912/169
813痴・x・豚:02/05/31 20:05 ID:???
ああ、腹減ったなぁ

(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪タンに彼女ができませんように・・・・
814(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/05/31 20:13 ID:RnfOmVss
>地トン
残念でした。彼氏ができました。
815痴・x・豚:02/05/31 20:14 ID:???
>>814
いいなぁ・・・(´Д`;)
816(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/06/03 12:27 ID:RJ9ohr5w
コナミがなんやかんやしてるけど、
こんな時こそミシェル・ド・セルトーの「戦略」を思い出さねばいけない。
817駄レス(□∀□)仮面:02/06/03 12:54 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020603-00000334-jij-soci
いや、むしろこの校長を見習うべきだ。
818(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/06/03 12:57 ID:RJ9ohr5w
なんか読まなくてもわかったぞw
819駄レス(□∀□)仮面 :02/06/03 13:42 ID:???
ぜったいこいつ余罪あるよなぁ
とりあえず、たった今、茸の残りはすべて胃の中に消えてもらった。
眠い。
まあ、大した量は無かったので、効きも大したことは無く、
効果もすぐ抜けるのではあるまいか。
茸とレキソタンで安定。バッド無し。
このスレ面白いな。
本当におもしろいよこのスレ。
沢山の情報が脳に流れ込んで来るよ。
どうでもいい情報ばかりだけど。
2ちゃんねるはこういう、人々のどうでもいい情報を養分にして成長し続ける…
巨木じゃあねえな。それじゃあまりに陳腐だ。
吐き気がする。いつものことだけど。
だれかいませんか?
明日から違法さびしいなあ。
830駄レス仮面(◎n◎)メガネ:02/06/05 20:12 ID:???
こっちできのこ実況してたのね。
831痴・x・豚:02/06/16 13:11 ID:???
テクノ板見ながら、お昼ご飯食べようとしたら、
作った炒飯全部ひっくりかえしちゃったよーヽ(`Д´)ノ
832痴・x・豚:02/06/18 00:45 ID:???
昔の彼女からメールキタ─wwヘ√レvv~(゚∀。)─wwヘ√レvv~─ !!!
833痴・x・豚:02/07/05 01:03 ID:???
ひじき(゚д゚)ウマー
834半魚豚:02/07/19 23:52 ID:???
1000!
835半魚豚:02/07/24 03:18 ID:???
1000!
836TR-774:02/07/27 18:07 ID:???
らららららららららららら。
837TR-774
むじんくん??