貴様!ジャーマントランスこそ男のテクノですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR-774
やっぱドイツのトランス全盛期こそ華だった!
ってな解釈でいいですか?
2TR-774:02/02/19 01:08 ID:z+s/9XUG
ハートハウスとか久々に聞くと最高です。
3TR-774:02/02/19 01:29 ID:???
リッチーホーティンがアシッドトランスやっていた時期が懐かしい。
4TR-774:02/02/19 03:29 ID:???
GTOはジャーマントランスでいいんですかね?
すごいアッパーで心地よいです。
FUSION以降しか聴いたことないんですが、トランス時代のSVENってよいですか?
5TR-774:02/02/20 03:43 ID:xWuoptJe
漏れもそう思う
6TR-774:02/02/26 00:06 ID:qtArqwhC
MFSとかはジャーマントランスに入るのか?
7TR-774:02/03/01 13:19 ID:???
多分入る。とりあえずCosmic Babyとかはジャーマントランス
8TR-774:02/03/01 16:04 ID:MHe6VRbY
ジャムとスプーンイイ!!
9TR-774:02/03/01 16:13 ID:???
2001と2002イイ!!
10TR-774:02/03/01 16:27 ID:???
Tremora del Terra / ILLUMINATAE
がイイ!!
11TR-774:02/03/01 16:34 ID:???
マジレスばかりだね。でもイイ!
MFSとハートハウスはヨカタヨ
12TR-774:02/03/01 16:36 ID:???
>>4
いや、あんま良くなかったよ。<トランス時代のSVEN
アクシデント・イン・パラダイスの頃とかのは、当時はともかく今では聴けない。
SVENのトランスでとりあえず良いのは、
バーバレラとBlue Lotus(ハートハウスのレーベルコンピ3に入ってる)
くらいかな。
俺はFUSION好きだよ。
13TR-774:02/03/01 16:46 ID:???
バーバレラ名曲、たしかSONYからでてた、チルアウト・オア・ダイていうコンピにも入ってた。
違ってたら、訂正希望、スマソ。
14TR-774:02/03/01 16:57 ID:???
>>10
XVXは今、よくわかんないレーベルになってるね。
イビザ系のパーカッションハウス出したりするし。
15FlamingJune ◆BtPvd3ik :02/03/01 17:13 ID:L2d0GXZt
オリバーリーブはどう?
1612:02/03/01 17:21 ID:???
>>15
とにかく多作なやっちゃな。変名多すぎ。そして、ついに来日しなかった男。(w
しかし、これ!っていう名曲がない気がする。
なんかあったっけ?
17TR-774:02/03/01 17:23 ID:???
デリリアムレッドだっけ?最近テクノの方に力いれてる。
以前はプログレとかトランスだったけど、ようやくテクノにもどってきた。
ただしジミなのは変わってない。
18TR-774:02/03/01 17:29 ID:???
皆、ちゃんと音楽聞いてるね。ここイイ。
19TR-774:02/03/01 17:52 ID:???
え、来日したんじゃないの?
確かサシャが来日した日と同じで「可哀想に」と思った記憶がある。
20TR-774:02/03/01 18:10 ID:???
>>13
「チルアウト・オア・ダイ」アホなネーミングだ(W
そういえば、ライジングハイのマークがついたカバンもってる
オッサンをたまにみる。引きずってるね。
2112:02/03/01 18:16 ID:???
>>19
おおっ!マジで?来日してたんだ! ありがとう、初めて知ったよ。
目立たなかっただけなんだね。(w

話し変わって、ジャーマントランスの全盛期,黄金期ってのはどのあたりかね?
俺はSuperstitionのレーベルコンピ2が出たあたりなんだが。
逆にいうと、スーパースティション以降、ろくなレーベルが出てない気がする…

>>20
でも、そのコンピとか、コンピロゴの入ったアホなTシャツが売れたんだよ。(w
当時のテクノ厨の必携アイテムだったぞ<オアダイTシャツ
特にオアダイ2のほうな。
22TR-774:02/03/01 23:43 ID:aauukUYl
ニュートロン9000とか。
23TR-774:02/03/01 23:56 ID:???
Chillout or Dieのジャケ、怖いな。
24TR-774:02/03/02 03:12 ID:uCH8FOpQ
ジャーマントランスといったら、
SUPERSTITIONははずせねーだろ
マイク番大工マンセーな時代だよ
結構名曲あると思うぞ
25TR-774:02/03/02 17:03 ID:???
おー、素晴らしいスレッド…。

ttp://www.franken.de/users/tursa/index.html
外出だったらすまんが、↑はドイツ人(俺的には神)の、ジャーマントランス
時代のアーティストの、全てのディスコグラフィ(シングルはもちろん、
リミックス、ブート盤まで!)。
しかも一番共感できるところは、「PvDは昔の方が良かった」と言っている
ところ。
MFSが個人的に最強。今でも。
Oliver Liebは確かに派手なのは無いけど、
LSG / Thought of Train
は、この手のジャンルの中でもトップ3に入ると思うが、どうよ?
本当にこの曲はかっこいいと思う。Hoojのコンピとかに入ってる。
26TR-774:02/03/03 16:08 ID:bjSrjkxg
age
27TR-774:02/03/03 16:16 ID:???
Superstitionは今でもテクノとトランスの中間風味で結構好きなんだけど、
MFSは完全に糞トランスレーベルに成り下がってしまったな・・・
先週MFSから出たレコ聴いた(誰かは忘れた)けど、
恥ずかしいボーカルが盛り沢山でサイバートランス・・・いや、ユーロビートに聞こえたよ。
2827:02/03/03 16:29 ID:???
あ、MFSってまだやってるんだっけ?
聴いたのはJAM&SPOONの新譜かMFSから出た新譜の記憶が。
いずれにしても、糞だった。
29TR-774:02/03/03 21:56 ID:8qfGqAfJ
ATBもありか?
30TR-774:02/03/03 23:31 ID:???
ATBってジャーマンなの?
31TR-774:02/03/03 23:52 ID:???
>>29-30
なんの話してんの。
ATBはドイツだけど、時代が違う。
91〜94年頃のドイツスレです。
32TR-774:02/03/04 09:01 ID:???
イイスレですね。
MFSはもうだめなんだー。ふーん。おーRAISING HIGHナツカシー、カスパーハウンドだっけ?そう、当時ロゴそこらじゅうでみかけたね。
いまさらPaul van Dyk/Seven Ways買ってきいてます。ミュート・レコードからでて、1枚ボーナスデッスクがついてて、お得な感じがしたもんで。
ちょとずれるけど、エイベックスから最近?でた、TOBYのMixCD買ったかたいます?Mike van DykとTOBYの、2枚組MixCDとどっち買うかまよったもんで。
33TR-774:02/03/04 10:42 ID:GdXQtP1j
ATB、何かの雑誌でスヴェンにサック呼ばわりされてた。
34FlamingJune ◆BtPvd3ik :02/03/04 12:00 ID:sZYvG33E
>>32
TobyのGerman Techno Rallyイイよ。
BERLIN TOKYOの方のTobyはミニマりっぱなし、Mijkはメロディアス系でまったり。
どちらも、いまいち盛り上がり所が無いってのがワナ。
35TR-774:02/03/04 12:15 ID:???
>>33
結構同業人からかなりひどいこと言われてるよ。
でもスレ違い。
3632:02/03/04 12:17 ID:???
FlamingJuneさんどーも。参考にさせていただきます。
ちなみに友達がマニアックラブでToby聞いたときの感想が、スゲー重いよ、シラフだと辛いかも、とのこと今度いきてーな。
あーMijkですね。スマソ。
37TR-774:02/03/04 13:44 ID:???
>>12
SVENの曲で、ベスト盤に入ってる以外でオススメありますか?
3812じゃないけど:02/03/04 14:00 ID:???
>>37
個人的には、ベスト盤があればもうトランス時代のスヴェンは買わないでいいと思うね。
スヴェンを掘るのはベスト盤で終わりにして、EYE-Q周辺の聴いた方が面白いと思うな。
3938:02/03/04 14:05 ID:???
>>36
最近の現場のTOBYは、multi-mijkみたいなジャーマントランス!と思って行くと痛い目にあうよ。
結構ミニマルしてるし、完全にテクノ寄りになってるしね。
4036:02/03/04 14:09 ID:???
なるほど。サンクス
4112だけど:02/03/04 14:20 ID:dh1OFQY6
>>37
SVENについては>>38に同感だ。
EYE-Qのアーティストでは、俺はCYGNUS Xが好きだよ。
初期のSVENの曲を手がけていたRalf Hildenbeutelが参加してたユニット。
「SUPERSTRING」とか最高だね。イキがいいというか。
42:02/03/04 22:00 ID:DTET84Mp
ATBなんて名前出てくるとは思わなかった。
むしろ、フランクフルトビートだろ。
43TR-774:02/03/05 02:12 ID:IQgN+0Sh
cosmic babyマンセー
loops of infinityマンセー
visions of shiva マンセー
44TR-774:02/03/05 03:58 ID:ISxZri4n
>>43
そんな素敵なのを挙げるあなたもマンセーヌ
4512:02/03/05 17:18 ID:wQY6Kq7Q
フランクフルトビートって、エフェドラの「EVE」だけだよな、良いの。
俺の中では一発屋レーベル。(w
4638:02/03/05 20:50 ID:???
フランクフルト・ビートって(w 他にもトランス系レーベル沢山あった記憶が。
オーバードライブ、トリガー、アダム&イブ、フォース・インク・・・

やっぱ、ジャーマンはEYE-Qとハートハウスでしょ。
ドフロア、レジスタンスD(パスカルFEOS)、ススムヨコタ、ブレインセル(カリレケブッシュ)、
SLG(オリバーリーブ)・・・他にも何かすごいのいた記憶があるけど、
今思うとすんごいメンツ。一時期のR&Sのような豪華さ。
こんな昔のハートハウスが、たまにユニオンとかで500円程度で売ってるんだよね〜
もう、アホかバカかと。まあ、いいけどさ、俺が買うから。
4738:02/03/05 21:06 ID:???
そういやあ、レジスタンスDのパスカルFEOSじゃないもう一人は今、何をやってんだろ?
48TR-774:02/03/05 21:41 ID:???
まだレジスタンスDをやってる。はず。
49TR-774:02/03/06 01:00 ID:CpJfwaJe
noomとかもかっけえ
50:02/03/06 01:34 ID:8nYgHlZ5
結構みんなメジャーらへんは押さえてるんだなあ
俺は当時、Quenchの「DREAMS」にはえらくショックを受けた
それと、じゃむすぷの名前も出てるが
「RightInTheNight」は永遠の名曲だろ!
これと、RHCの「FeverCalledLove」(出来ればHardFloorRemix)があれば
オンナボーカルもんはカンペキだ
これだけでゴハン3杯はいける
ジャーマンからちょいと脇道にそれちまったが
トランスって枠以外にも「LowSpirit」とか「urban」とか、
良質レーベルいっぱいあるなぁ

51FlamingJune ◆BtPvd3ik :02/03/06 01:44 ID:vUA4njSe
JMJがパリで小室と一緒にやったライヴで、
ゲストのレジスタンスDが本編以上に一番盛り上がっててワラタ。(小室も裾でノリノリ)
52TR-774:02/03/06 01:46 ID:8iS7p1XI
jam&spoonといえばage of loveを思い出す。
ジャケットも含めてなんか荘厳な雰囲気だったな〜。
97年頃にreactからp.v.dとかのremix入りで再発されたけど
やっぱりjam&spoonのremixが一番よかった。
53TR-774:02/03/06 01:48 ID:QKD/8kzR
あんま関係ないけど、ジャーマンテクノとジャーマンメタルって
やっぱり似てるとこある気、するんだよね。
気難しいところとか。
54:02/03/06 01:56 ID:8nYgHlZ5
>>49
noomもいいけどDOOMもいいぞ
あの辺って今考えると結構速かったよな
165平均くらいか?

>>52
「かもーんだんすうぃずみぃ」だな
最近も(っていっても結構前だけど)
びすけすとかのMIXが入ってたやつがリリースされてたなあ
あの曲の微妙なキックの音は箱ナリがしてヨイ

>>53
似てねーよ
5555:02/03/06 02:07 ID:???
>>1
wodさん?(ワラ
5612:02/03/06 06:08 ID:???
そういやプチプランスの名前が挙がらないね。(w 要らないけど。
RMBの「Follow Me」とか流行ったけど、あの辺はもうジャーマントランスというか
いわゆる「ハッピー系」のはしりだな。
プチプランスの頃なら、まだしもバカテクノだったNO RESPECTのほうが良かった。

トランスからちょっとはみ出した話だと、トランスを聴いてた頃は、
今で言うとゴア/サイケっぽいものもジャンルを意識せず聴いていた気がする。
ジュノ・リアクターとか、プラティパスとか、Two Full Moons & Troutとか。
オデッセイ(目黒でやってたトランスのパーティ)とか行ってたしな。
また、周辺分野として、ドラムクラブみたいなプログレッシブ系とか、
メガドッグな系統も聴いたりした。
当時はトランスというキーワードを通じてかなり広い範囲の音に接していた感じで
今から振り返るととても有意義だった気がする。

ジャーマンの本筋から外れたレスなのでsageとく。
57TR-774:02/03/06 12:07 ID:???
ドラムクラブっていつのまにかプログレッシブ呼ばわりされてんのな。

パスカルFEOSはエッセンスオブミニマリズム?あれで男をあげたね。
レジスタンスDの印象が強いからあれ聴いて驚いた。その次に感動した。
58TR-774:02/03/06 12:42 ID:???
>>57
>ドラムクラブっていつのまにかプログレッシブ呼ばわりされてんのな。
違うの?

当時はそんな分類だった気もするけど
59:02/03/07 00:54 ID:O2+qrdi2
>>55
そんなやつ知らねー

>>56
ぷちぷりマンセー!MicroWaveはほんと今でも最高だと思う
RMBの数曲もぷちぷりからライセンスされてたけどやっぱ最強は「FollowMe」だろ
とにかくハッピーだろ!できたら野外で聞きたい一品だな
RisingHighも結構いい曲あったよな
うにおんジャックで思い出したけど、きゃすぱーぱうんどは当時はそこそこいい仕事してたよな
プラティパスだったら断固として「ArtOfTrance」だ
しかも今も現役なのがいい。曲は変わってきてはいるけど雰囲気は変わってないと思う
NoRespectもいいな
KeemoのVisionsは名曲だと思うぞ。もちろんExitEEEは当時最強だったな
ビタルが来日したメガドック、行きたかったが行けなかったんだ
でも、おととしのエレグラでビタルライブが目の前で見れて涙が溢れてきてぼやけてよく見えなかったぜ
でも、ライトがついたメガネみたいのをまだ使っていたのが死ぬほど感動したな
オデッセイの頃だと六本木のGEOIDとかでFlowerとかもやってた頃か
ってか、あのハコはもつ煮があるのが永遠の謎だな
お前、いいレス付けるんならサゲんじゃねーよ
60:02/03/07 00:58 ID:O2+qrdi2
>>57
>>58
ドラムクラブのTシャツ欲しい
レジDは「HUMAN」のB面、「AIRWALKER」(?)が好きだったな
でも、今考えると結構速い曲だったよな
あ、パルスマンのRemixは、正直、結構好きだぞ
61TR-774:02/03/07 02:11 ID:???
ドラムクラブの1stで演歌みたいなイントロの曲があったな…。
62TR-774:02/03/08 02:48 ID:???
>>1
pomさん?(w
63TR-774:02/03/09 04:39 ID:g7XIq2KF
昔のpaul van dykマンセー

今は逝っていいyo
64TR-774:02/03/09 11:48 ID:s9ZGY159
>>63
確かにOut there and backはハズレ曲多いけど、Columbia epの新曲は好き。
65TR-774:02/03/10 22:29 ID:6VCsTlkB
>64
禿同
66FlamingJune ◆BtPvd3ik :02/03/11 16:27 ID:???
>>60
HUMANも速い。AIRWALKERは145強だけどHUMANは160近くありました。
67:02/03/12 00:47 ID:pIpfYOa5
>>62
そう。

>>66
ナイス報告。

『ジャーマン!』とか言ってる1だけど、
ここんとこ、MODEL500三昧。
ふぉあんあときんす三昧ざんす。
「OCEAN TO OCEAN」、最高だべ。
文句あっか?
68TR-774:02/03/12 01:07 ID:???
あ、俺も今、ジャーマントランスとデトロイトテクノ平行して聴いてる。
多分、ホアン・アトキンスとか絶対ジャーマントランス聴かないと思うけど。
69TR-774:02/03/12 01:09 ID:???
>>1
イソダストリアルまたやってクダサイ
70TR-774:02/03/12 01:49 ID:ihN1C3uT
epic,cyber逝って良し
71FlamingJune ◆BtPvd3ik :02/03/12 01:55 ID:???
え?epicなGermanも沢山あるっしょ。
それを言うならdutch trance逝って良し。
72TR-774:02/03/12 03:01 ID:???
フレミング厨ーン降臨記念age。知ったかマンセー!
73TR-774:02/03/12 11:08 ID:dbSLF+mx
>>70-72
そういう話は他でやってくれっつうの
74TR-774:02/03/12 12:24 ID:???
最近じゃSuperstitionからHUMATEが出したVIVIDって、12インチが良かった。
この人のMixCD昨日渋谷のHMVで発見したけど、試聴できないんだよね・・・(鬱
75TR-774:02/03/12 12:28 ID:iqkKko70
>>59 =1
ハッピーな曲自体はいいけど、やっぱ「ハッピー系」は苦手だな。
トランスで盛り上がった時期はごく自然にフロアにいた知らない奴とハグしあい、
手をつないで楽しんだもんだが、「ハッピー系」の楽しみ方が定着しだした頃は
客が音楽そのものよりも、騒ぐこと抱き合うことだけを目当てにしてたのが嫌でね。
「Follow Me」なんかはフロッグマンの汚点コンピ「スパンキーコーラス」とかに
収録されて「ハッピー系」の先駆けっぽくなった曲で、印象悪いんだな。

NoRespectといってExitEEEとかそういう名前がパッと出てくるあたりが同世代な
感じだな。(w あれはトランスなのにバカテクノ。ハードコアの系譜かもな。

そうか、メガドッグってイベントは、2回あったんだな。
最初が1=59が言ってるオービタル、A.パターソン、システム7が来たやつで、
次のがバンコ・デ・ガイアやイート・スタティックなどが来たやつだ。
>>56で俺がメガドッグ系と書いたのはどっちかというと後者だ。
まあ、それはいい。俺は両方行ったが、やはりビタルのライブは凄かったよ。
もちろんメガネはライト付き。茶色アルバムからの曲がめじろ押しだった。
あの頃はマジでこれで世の中変わるんじゃねーか、みたいな凄いうねりを
感じてたな。
あの後やってきたトランスの大ブームはほんと最高の馬鹿騒ぎだったよ。
7612:02/03/12 12:30 ID:???
あ、上のやつ名前書き忘れたけど、俺は12だ。

ところで1は有名人なのか?(w
77TR-774:02/03/12 12:33 ID:???
>>77
有名かどうかしらんけど、発言を見る限り、時代の体験者であることは確か。
たぶん俺と世代的に同じくらいだな、こいつ。
78TR-774:02/03/12 18:07 ID:g3f+sJpR
MFSのMIX−CDいいよ!
assorted・・・っての。
79TR-774:02/03/12 19:24 ID:???
AXIS / SO IN LOVEがいまだに自分のアンセムです。
80TR-774:02/03/12 23:21 ID:???
Pete Namlookもその頃トランスやってたよね。
Hearts Of SpaceとかSequentialとか。
81TR-774:02/03/13 01:09 ID:???
Namlookたんのトランスはヘタレ。
82:02/03/13 01:15 ID:uX/tffn2
なんかスレの内容が濃くなってきたぞ!
しかもなんかみんな「近いとこ」に居たようなやつばっかだな。w

>>68とか
最近の流行りだから避ける・・みたいな意味でイヤだったら
それはそれで俺はイヤだ。
単純にいい曲もあるぞ。
せっかく『テクノが聞ける耳』を持っているんだから
あくまでもメディアに反応してテクノに触れるのはやめようぜ。
『いいものはいい。ダメなものはダメ。』
それでいいじゃん。
AVEXらへん(送り手)は、センス無いんじゃなくって
オトナとしてアタマがいいのだよ。
ただそれだけ。(むしろ別の意味でセンスある)
その周りは確実にアタマ悪いけど。
83:02/03/13 01:29 ID:uX/tffn2
>>75
いいレスじゃねーか!
確かにその指摘には激しく同意できる。
でも、そういうのがやっぱり、「その時の音」なんだよな。
今聞けるかどうかじゃなくって、やっぱり当時は当時の感覚で
いい音楽、いいテクノだったもの。
あの時代の曲で今聞けるものも聞けないものも
全部含めて「いい曲だ」と俺は言える。
メガドック、そうそう、1回目だ。ビタルのほう。
来日前後は渋谷原宿近辺に
オービタルのスプレーペイントだらけになってたっけな。
なつかしーなー。
でも、俺の中の当時の最大イベントはなんとなく
フロッグマン周りだったのはいい思い出だよ。
FFDであったやつとか、あの時の自分にはとにかく
「すげぇ!楽しい!」と思えたもんな。
今でも大好きなDJはR-1だ。文句あっか?
俺は有名人でもなんでも無い、
アンタと同じ、そこに居たタダの物好きだ。

>>80
いい耳。
4Voiceは最高だ。
RisingHighからもライセンスされてる「EternalSpirit」って曲は
とにかく好きだった。
確かSecretLifeOf…の1(か、2)にも収録されてるぞ。聞け。

>>81
まあ、あんなもんだよ。
でも、あんなもんじゃ悪いか?
84TR-774:02/03/13 01:37 ID:???
このスレ、(・∀・)イイ!
85FlamingJune ◆BtPvd3ik :02/03/13 01:40 ID:???
ジャーマンって、今のダッチに比べると「音色を楽しませる」曲が多い気がする。
あと、後追い組なのでなかなか収集が大変。
こないだレジDのHuman ep偶然めっけた時はビビったもの。
86TR-774:02/03/13 03:50 ID:???
Silence、Air、2350Broadway…
いわゆるアンビエントキチのNamlookが大好きなんでな。
やっぱりヘタレに聞こえてしまう。

だけど1Year Danceをたまに聴いてる。なんだかんだ言って好きなのかもしれん。
87TR-774:02/03/13 14:47 ID:ZaNbZA88
なんだなんだ、「スパンキーコーラス」は汚点コンピなのか?
俺はこの上なく大好きなコンピなのに…。
卓球のコメントとかは別に必要なかったけど。
PvDのMyWorldで泣いた。
88TR-774:02/03/13 15:16 ID:QM7X84HI
My Worldはオリジナルのほうがイイよ!
8912:02/03/13 17:35 ID:???
とりいそぎ>>87にレスだ。
俺が>>75で「スパンキー…」を汚点コンピって言ったのは、当時あのコンピが
ウザいハッピー系厨房の象徴的な存在だったからなんだ。

あのコンピは、以前からトランスファンに愛されていた曲が沢山入ってて、
選曲自体は上手かったと思う。
でも、それは同時に、
当時大量発生しつつあった若い世代のテクノファンをうさんくさい目で見ていた
古いトランスファンにとって、馴染みの名曲に厨房臭を吹きかけられたような
気にさせるものだったんだな。
当時の心境を今風に表したら、
「お前らな、スパンキーコーラス如きで普段来てねえクラブに来てんじゃねーよ。
 ブレイクごとにハグすんのか、おめでてーな」
…って感じじゃないか。(w

でもまあ、「以前からのトランスファン」つったって、しょせんは
スパンキーやソニテクで入ってきた人らと、たった1年2年早いか遅いかだけの
違いなんだけどな、今から振り返ってみればさ。
当時スパンキー聴いてクラブ初めて来たような人らも、
ギリギリだけど「トランス祭り」に間に合った人たちなのではないかと思う。

あ、ちなみにフロッグマンはあのコンピが強い印象を与えただけに、
しばらく「ハッピー系」レーベルだとファンに認識されることになった。
それは「汚点」とは言わないまでも、けっこうフロッグマンにとっても
キツいことだったと思われ。
9012:02/03/13 17:51 ID:BfGt8TOq
sageちまった。1にレスしてageておこう。

当時の最大イベントがフロッグマンで、FFDとかR-1なんて名前が出てくるあたり
本当に同世代という感じだな。絶対どこかで会ってるな。(w
メガフロッグとか行ったか?
あれとメガドッグはテクノへの傾倒を決定づけたイベントだったよ。
まあ、あの頃を知ってると当時への思い入れというのは格別だよな。
語り尽くせないもんがあるよ。

あと>>85
いい時代のジャーマンはそんな感じだな。
音でイメージを喚起しようとするような。
後のほうになってくると、TB303+JUNO106+TR909=曲、みたいな感じで
魂の入ってないデモソングみたいな駄曲が大半を占めるようになった感がある。
 
91TR-774:02/03/15 01:59 ID:???
FFDだ!
初めて行ったクラブの名前、ずっと思い出せなかったけどそれだ。
一寸すっとしました。

アトランティックオーションがイルカの映像と共に流れていたのを覚えてる。
92TR-774:02/03/16 01:04 ID:???
>>来日前後は渋谷原宿近辺に
>>オービタルのスプレーペイントだらけになってたっけな。
たっけな、って>>1も一緒に吹いて回ってたんでは(ワラ
93FlamingJune ◆BtPvd3ik :02/03/18 19:28 ID:???
art of tranceのキリマン買う

CD取り難い

一通り聴く。

しまう。

また聴こうと取り出す

なかなか取り出せない

パキッ!!


...ジャーマントランスこそ男のテクノだ(涙
94TR-774:02/03/28 14:35 ID:de4UZyOI
もしもーし、わたしは日本から来ました。こちらはトウキョウゲットプッシーです
95TR-774:02/03/28 19:10 ID:6OoaSmPQ
>94
ワラタ

ドラムクラブ
ライヴ盤のフォロー・ザ・サンが昔山奥でやっていた某パーティでかかり感極まって号泣して思いでが・・・
96TR-774:02/03/28 19:45 ID:BiFQyb3w
トウキョウゲットプッシーってジャム&スプーンだっけ?
97TR-774:02/03/28 19:52 ID:6OoaSmPQ
yeeesssss!!!!
98TR-774:02/03/28 20:44 ID:pGJ4pnqs
皆様はじめまして

かなり昔ハートハウス、EYE-Qやらに感化され(特にSVENVATH、レジスタンスD)
CDを買いまくった事があるのですが、5年ぐらい離れてしまい、昨今の事情が良くわかりません。

上記のような雰囲気のアーティストっていまも居るのでしょうか?
エピックトランスはオジサンにはついていけないんですよ(藁
99TR-774:02/03/28 21:11 ID:???
>>98
え?エピックのがヲヤジ向けでないの?汚ギャルもイパーイいるし
それとも男の方が好きなのか?(w
100100:02/03/28 21:12 ID:???
100記念age
101TR-774:02/03/28 21:25 ID:eNxvG13Y
>99
キラキラ系が苦手なだけだゴラァ!
102FlamingJune ◆BtPvd3ik:02/03/28 22:05 ID:98LhQ1vs
>>98
音変わってたりもするけど現役の人、意外といますよ。
mijk van dijkはアルバム出たし、Paul van dykはavex、
art of tranceもjam & spoonも新曲出してて、
oliver liebもsvenもトランスって感じじゃないです。
(oliverはRemixはトランス寄り?)
humateは生きてるみたいだけどKay Ceeとの関連性が良く知りません。

Resistance Dとcosmic babyはわからないです。
103FlamingJune ◆BtPvd3ik:02/03/28 22:28 ID:???
Tiëst、mauro picottoそれとTechnasiaなんかはGerman好きでも
結構いける音なんじゃないかと思うのですがどうでしょう?
素人考えですが。。
104TR-774:02/03/29 00:41 ID:???
>102
Resistance Dとcosmic babyはわからないです。

なんか寂しいね。
105FlamingJune ◆BtPvd3ik:02/03/29 03:04 ID:???
>>104
いや、消息不明とかそういう意味じゃなくて。。(w
レジDの人はミニマルとかやってるみたいだし。
106FlamingJune ◆BtPvd3ik:02/03/29 03:23 ID:Wy4vr56s
talla 2xlcって現存組み?
あと、なんて読むの?(w
タラ ツーエックスエルシー?ツーバイエルシー?
107トランスDANCEING:02/03/29 03:29 ID:jc.q2xeQ
エピック最悪!!やっぱりプログレッシブだね!!!!!
108FlamingJune ◆BtPvd3ik:02/03/29 03:55 ID:???
http://www.talla.de/
HPカコイイね。
109TR-774:02/03/30 22:40 ID:ESKXMRuk
art of tranceってジャーマン?
110TR-774:02/03/30 22:41 ID:???
ラーメンマンです。
111:02/03/31 19:41 ID:EKPsrQ.o
久々に覗いてみたら、まだレスがついててびっくし。
まさか100行くとは思わなかったけどな。w

とりあえず「wizards of the sonic」聞いて
感動の涙流してます。
ラブパレード行くぞ。
ってか、今年は出来るのか?ラブパレード。
さすがにもう出来なくなるのか?
そうなったら淋しいなあ。
淋しいのでチキンラーメン食べながらGULTDEPでも聞いてよう。
112TR-774:02/03/31 20:13 ID:???
「スパンキーコーラス」って汚点じゃないとおもう。
完成度高い曲も結構あるし。
もうさ、今更ひねくれてもしょうがないよ。
未だに愛されてるテクノがあるんだから。
11312:02/04/01 14:54 ID:???
>>1
おひさしぶり。
「wizards of the sonic」か、懐かしい。いい曲だよね。
David Holmesが初来日した時だっけか、卓球がかけたのが印象に残ってるな。
あとラブパレード楽しいよ。俺は95年頃行った。も一度行きたいものだ。

>>112
うーん、>>89のレスで書いたとおり、コンパイルされてる曲については文句ないし
汚点といったのは、かつて(俺も含めて)そう感じた人がいたという話で、
大げさに言えば「歴史上の」話。今あのコンピをくさそうとする意図はない。
当時としても、俺はひねくれて嫌気を感じたわけじゃない。素直な印象なんだよ。

このスレは題材からして、わりと古めのテクノファンが集まってる印象があったので
俺の心情も理解されやすいかと思って、あえて「汚点」という表現を使ったが
けっこう後をひくレスになってしまったようだ。誤解を生む表現スマソ。
114TR-774:02/04/07 22:22 ID:Au3Njhg6
いまだにkoma (exiteee remix)とかホスイ。
情報キボンヌ。
115TR-774:02/04/07 23:22 ID:VGsurFUk
「HARDFLOOR vs YELLO」の「VICIOUS GAME」はどう?
原曲もいいし、「ART OF TRANCE REMIX」もいいよ。
116ビラメカニカル:02/04/08 02:22 ID:opopOPL6
>>>104
俺の知ってる範囲では、Resistance Dは
【Human'98】て言うWest Bam&Hardy Hard
TALLA 2XLC&VERNON B、ANDRY NALIN&HARRY KANE
MARK ANTHONYのREMIXを収録した2枚組EPが
PLANET VISIONから出てますわ。
Resistance Dはこれしか持ってなくてよくわからないんだけども
Resistance DのREMIXが一番良かったです。
あと、片割れのPASCAL F.E.O.Sがソロ名義で
99年に同レーベルから、
【FROM THE ESSENCE MINIMALISTIC SOUND】いう
アルバム出してますよ。これはよく聴きました。
CD盤はDJ-MIX仕様になってるんだっけなぁ。
あとは、アルバムからREMIX EP出してみたり
BROTHERS YARDとコラボシングル出してみたり。
117TR-774:02/04/09 00:36 ID:r7JQFTek
初心者の私には何が何やらで半分以上わかんない話だけど
なんか読んでて面白いです。
みんなどこらへんでレコード買ってるんですか?
118FlamingJune ◆BtPvd3ik:02/04/10 00:05 ID:???
>>117
ほとんど中古かコンピ。。。しか無いんだもの。たまに残ってたり。
119TR-774:02/04/13 23:07 ID:/JoPgN5A
おい!お前ら、Jam&Spoonの2001/2002買いましたよage
120FlamingJune ◆BtPvd3ik:02/04/14 00:23 ID:pQD0//ps
>>119
感想きぼん。Be.Angeledはイマイチだった。Remixも。
121TR-774:02/04/14 01:57 ID:???
>>119
入り口に来たんだね。
その奥にはそれはもう、深くて素敵な世界が待っているよ。
122TR-774:02/04/14 02:00 ID:???
Resistance D追加

1年前にドイツのポリドールから"A Modern World Of Today"
ってアルバムを出してた模様。

で、アルバム収録曲の"You were There"がシングルカットされている
(漏れも含めて買った人がいるかも)
123FlamingJune ◆BtPvd3ik:02/04/14 09:26 ID:pQD0//ps
これ、結構イイ。(Resistance D)
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6865/German.ram
124TR-774:02/04/14 10:23 ID:???
>>123
カコヨスギ。掲載ありがと。
125TR-774:02/04/14 14:43 ID:???
HUMATEの新譜やばいなー。特にJANなんたらのリミックス。モロだよ。
126:02/04/14 15:43 ID:x/DzRtuU
>>125
俺もHUMATEの新譜聞いたぞ。
あれはかなりやばいな。
HUMATE自体が活動しつづけてた事実にもびびったけど、
あの音はやっぱ最近のやつらには出せない音だと思ったぞ。
「トランス」というくくりにはちょっと入れられない音だと思うけどな。w
127TR-774:02/04/14 15:56 ID:OSMi1PVw
>122
アルバム持ってない。でもゆーわーぜあーは買ったよ。2枚。
Jam&Spoon Remix目当てだったけどオリジナルが一番よかった。
128TR-774:02/04/15 11:19 ID:xhmOFnxk
ミニマルな高揚感のあるアップリフティングなトランス、ありますか?
PUSHのSTRANGE WORLD(ジャーマンじゃないけど)や、DUMONDEのTOMORROW
みたいな…
129TR-774:02/04/15 11:22 ID:???
サイバー厨イラソ
130TR-774:02/04/15 12:00 ID:???
>>125
どっか売ってない?欲しい
131TR-774:02/04/15 16:25 ID:???
>>128
どこがミニマルなんだよ
132TR-774:02/04/17 01:59 ID:???
過去ログ読んだけどP.v.DのOut〜は評判悪いんだね
今までEpicしか聴いてなかったからこれ聴いた時凄い衝撃を受けて
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
とか思ってただけにちょっとへこんだ・・・

そこで、P.v.Dのアルバムでこのスレの住人のオススメを教えてください
133TR-774:02/04/17 02:02 ID:UfO4/aHw
自己回帰いいじゃん。変なタイトルだけど。

俺は2枚組の海外盤持ちなので関係無いが。
134TR-774:02/04/17 02:34 ID:BrIJOY9.
押忍! Metal Master で男泣きさせて下さい!
http://www.ccs.neu.edu/home/thigpen/html/music/hard_trance/harthouse.html#chapter1
135TR-774:02/04/17 06:30 ID:sbNMb5mc
PV大工は3枚組の90'初期から98?位までのリミックス集出してるけどイイです。
あとはジャムスプ、ユニオンジャック。クリームトランスコレクション(3枚組)は3枚目がかなりきます。おすすめ。1枚目のPPKも泣きますが。
136TR-774:02/04/17 22:56 ID:YQNBxXNc
>135
Vorsprung Dyk Technikって奴?
見つからないんだけどどっか売ってるとこ知らない?
137135:02/04/17 23:17 ID:sTxCrGuk
136>あれを買った当時もかなり品薄でした。2,3年前かな。今は難しいかな。買った当時も、これを教えてくれたひとが「運良かったね」と言ってたし。
まともなレスでなくてごめん。
138TR-774:02/04/18 01:28 ID:???
JENSのアルバムって中古見かけますか?
139TR-774:02/04/18 11:31 ID:MGGIhzjo
ジャーマントランスってギャルギャル汚に占拠されてる領域ですかねぇ?
つか、都内でジャマトライベントってアリマスカ?
…そういや、ここに書いててジャマトラ聞いてるけどオトコでないのですが良いデスカ?
140TR-774:02/04/18 11:46 ID:???
なんかSIMOONでやってたような…

オトコじゃなくてもオトコ魂があればOKです
141TR-774:02/04/18 12:24 ID:???
>ギャルギャル汚に占拠されてる領域ですかねぇ?
「トランス」ならなんでもいいのかなあ>ギャルギャル汚
142139:02/04/19 15:40 ID:L7lCsxOw
simoonてギャル箱との噂をキャッチしたことがあるんですけど、どうなのでしょう…。
26日以降にジャーマントランスイベントってありますか?
あったら教えてください。休み入ったら行こうカナ。
143Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/05/04 21:38 ID:EyKbOJDo
>>132
Out〜はOut〜でも、Columbia epのOut thereは無茶苦茶カコイイと思う。
144TR-774:02/05/23 05:13 ID:???
 
145TR-774:02/05/25 00:10 ID:???
保守
146TR-774:02/05/26 01:10 ID:???
3週間ぐらいご無沙汰だけど、フレヂュソみてる?(ワラ
147Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/05/30 17:25 ID:LvHyOD62
みてるよー。昔のと、ちょと違うけどtrance allstarsとかゆうの買いました。
一応ドイツ系オンリー。
148TR-774:02/06/13 00:24 ID:WEGyE0GM
それって赤い地球のジャケのやつ?
149TR-774:02/06/15 01:15 ID:???
>>132
同志!!

普通にPvDのOut Thereが好きな俺は逝ってヨシですか?
We are aliveなんかより数倍好きなんですが。
150TR-774:02/06/15 19:03 ID:???
>149
132が言ってるのはOut There And backがアルバムとして好きだということではないかと。
151149:02/06/15 20:23 ID:???
>>150
あら、勘違いスマソ
152:02/06/17 23:28 ID:???
保守sageも含めて。
みなさん、sage進行感謝。
独モノ良スレに乾杯。

PvDは『MY WORLD』。
Angelも好きだけどね。

「あいのり」のBGって段々昔のジャーマンっぽくなってきてねーか?
というか、最近の『トランス』って枠はこんな感じなのか?
エーべっくすなギャルがべるふぁーれで「ExitEEE」で踊ってたら、
それはそれで日本は平和だと思った。

ここ最近、自分の中では「G.T.O.ブーム」なんだけど、
ドイツじゃなくてゴメン。でもイイ!!
153:02/07/02 23:49 ID:A722jZLw
しさびさにあげちゃう。
夏、なんかイベント行く?
やっぱラブパレードか?
ってか、お前ら、サッカー応援してたか?
応援は「ドイツ」に決まってんだろ、ドイツ!!!!
ジャーマントランスBGMにかけながらドイツビールにフランクフルト、
チャリンコこぎながら電卓片手に「うぃーあ・ざ・ろぼっつ!」
の掛け声でドイツの応援に決まってんだろ!
このときばかりは「オリバー」って聞いても、オリバーボンヂオでは無く、
オリバーカーンのことを指すとこに注意しろよ。
ってか、このスレ住人でも普通にWIRE行ったりするんだろうな。。。そうか。
154TR-774:02/07/04 00:59 ID:???
1復帰age
155TR-774:02/07/06 04:08 ID:???
>>153
吉野屋の不完全燃焼みたいな気がする。完全版キボンヌ(ワラ
156:02/07/14 13:37 ID:M8Ib6rYY
>>155
ワカッタ。次はがんがります。。

ってか、お前ら!!!
ラブパレードのストリーミング、チェックしてますか?
157TR-774:02/07/14 13:50 ID:eapPpyOI
>>75
スパンキーって汚点なの?
今でもよく聴くんだけど。
158TR-774:02/07/14 13:52 ID:eapPpyOI
>>89に書いてあったか・・・

蛙がハッピー系だなんて全然思わなかったけどな。
159TR-774:02/07/15 03:00 ID:???
あんなジャケにするからだYO(ワラ
回線混んでるだろうから・・・って聴いてなかったけど
もうラブパレードの時期なんだねえ(シミジミ
一度逝ってみたいけど、なくなってしまうのでしょうか
160TR-774:02/07/18 01:23 ID:RUlbKrX.
trance allstersはおれも好き

ところでthe first rebirthってjohns&stephensonだったと思っていたのにいつのまにかtrance allsters
になってた
この局はremixも(・∀・)いい
161Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/07/18 01:27 ID:puwWlqSk
The Hiveほすぃ。。。
162TR-774:02/07/18 02:06 ID:???
ネットラジオでメイデイでのライヴのやってる今。
プログレなトランス。CDにしてくれたら絶対買う。
BPM早い。150近くある。
カックィー!!!
163TR-774:02/07/29 01:03 ID:vQPlfF0.
PVDのお勧めは

1 缶詰
2 45RPM
3 X-MIX-1
4 seven ways
5 green valley


ほかの名義もいいなら

the visions of shivaははずせないし
個人的にはNIJI remixもいい
164TR-774:02/07/29 05:33 ID:???
art of trance激しくハァハァ
衝動買いしてよかった・・・
165Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/07/29 14:34 ID:qf.ndIp.
>>163
缶詰になってるのは限定版だし、今は入手困難みたいっすね。

>>164
曲は何?
166TR-774:02/07/30 01:37 ID:???
今日THE DELTAってジャーマントランスのCD聴いたんだけど久しぶりに鳥肌たった
167TR-774:02/08/03 12:56 ID:iao7u2CA
>165
買ったのはVoice Of EarthっていうCDね
特に

1:Breathe
4:Madagascar
9:Panorama

辺りがお気に入り。全部カコイイけどねヽ(´ー`)ノ
つーかジムノペディ(*´д`)ハァハァ
168TR-774:02/08/03 21:13 ID:xKOJCbCw
このスレは92〜94年ころのドイツで全盛期だったトランスを語るスレだよ。

今のジャーマントランスなら、別スレでお願い。いくらでも語るとこはある。
169Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik:02/08/04 09:39 ID:H56R2Lfw
Resistance DのHUMANみたいなタイプの曲聴きたいんだけど、
今でも手に入るのでオススメきぼん
170TR-774:02/08/13 22:06 ID:LRnIBv6K
cosmic babyはいまどうなってるの
俺の中では彼こそ神
171TR-774:02/08/14 00:33 ID:???
>168
今のってジャーマントランスなの?イビザだかダッチだか逝ってなかったけ?
アボーン!

つーかなんでP.板大工はTHE海なんですか?WIREのがあうんじゃないのかな。
172TR-774:02/08/14 19:11 ID:???
>>170
同意。
Thinking〜のあとにアルバム、ミニアルバムを出して、
消息不明…。
173170:02/08/14 23:29 ID:fH6v3ax/
そのアルバムってKINETICとかいうやつ?
なんか少し方向性がかわったきがするyo
174TR-774:02/08/15 00:30 ID:???
>>173
それがミニアルバム。
アルバムってのはHeavenのこと。
175Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik :02/08/15 01:15 ID:0GNY6Vss
paulやmijkの育ての親ってイメージが強い>こずみ
176TR-774:02/08/18 23:50 ID:3PBVW//0
cosmic babyマンセー
loops of infinityのLPをこの間てにいれますた

ラモンremixのヤシがイイとおもいますた
177TR-774:02/08/19 01:00 ID:???
KINETICほすぃ・・・
HMVで予約したけど買えなかった。
178TR-774:02/08/19 01:44 ID:???
>>171
正直、それほどいいとは思わない。
Heavenが好きなら、程度。
179178:02/08/19 01:45 ID:???
>>171じゃなくて>>177
180TR-774:02/08/23 02:55 ID:s8pWG22c
>>167
すげー遅レスでスマソけど
Eric Satieのジムノペディのアレンジが入っているの?
激しく気になるので曲名キボンヌ
181TR-774:02/08/24 09:15 ID:u0AEzcMU
関係無いけど、E-Nomainの名が出ないのが悲しい。
あのオヤジヴォイスとゴシックっぽいのがタマランのだけどなあ。
182TR-774:02/08/24 23:06 ID:???
>>180
167じゃないけどたしかPanoramaがそれ
スレと関係無いけどDJ19のCHILL OUT ESSENCEにも入ってた
183180:02/08/25 20:26 ID:???
>>182
サンクスコ
発見次第購入いたします。
184TR-774:02/09/12 15:13 ID:1dg1vQek
KOMAKINOのOUTFACEアゲ
185:02/09/25 23:55 ID:TYEZ+j9y
正直、びびってる。
こんなに生き残れるスレだとは思ってもみなかった。。
感動の涙を流したついでにレス付けちゃる

>>168
特に線引きしてもも無かったが
非常な的確な指摘、誘導
誠にアタマが下がる思いであります
186:02/09/25 23:57 ID:TYEZ+j9y
>>169
俺も「HUMAN」はダイスキだ
それと入ってた「AIRWALKER」って曲もスキ
そのシングルの直後に出たアルバ
「the best of..」は当時あんまりスキじゃなかったが
最近聞いてみるといい感じだったぞ
俺は毎晩聞いてるぞ

>>171
>>177
「KINETIC」、いいぞぉ
R&Sから出てたやつはFRANK DE WULFのRemixが入っていてよいぞ
どうせ探すんなら98年にDistinct'iveからリリースされてる
SlackerRemixが入ってるやつ探すのもいい
俺は毎晩聞いてるぞ

>>176
Cosmic Baby、サイコウだな
倒れるくらいに激しく同意だ
俺はやっぱFantasiaがスキだな
たまにCosmicGreetsFloridaなんかも聞いたりするぞ
あ、トリビュート オブ ブレードランナーもスキだぞ
俺は毎晩聞いてるぞ

みんな、これからもジャーマンを毎晩聞けよ!
胎教にもいいらしいぞ!
それじゃ、また100レス後に会おう。
187TR-774:02/09/26 01:34 ID:sGoqB1lx
ジャマトラでないかもしれないけど、PVDリミキシーズはイイぞ。あれには90年前半の泣きトランスてんこもり。あとはハートハウス系列。うにおんじゃっく素敵ッス!
188TR-774:02/09/26 21:59 ID:7J//c0B3
PvDを最近聞き始めたんですけど,どのアルバム聞いたらいいでしょう?
持ってるのはOut There〜(一枚組の方)と45RPMです。
Out There〜はなんか香港プレス以外は二枚組だそうで,
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=851721
アメリカ版と
ttp://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=839183
UK版
のどっちかを買うつもりなんですがどっちがいいでしょうか?
あと最近店でPolitics of Dancingを見つけたんですが、買いですか?
他にPvDでオススメあったら教えてください。
Vorsprung Dyk Technikは入手困難らしいですけど。
189Fl/|mingJune ◆BtPvd3ik :02/09/26 22:48 ID:???
>>188
Out There〜じゃなくって「Out There」がカコイイってか、かなり好き。
Columbia epに収録。
190TR-774:02/09/26 23:19 ID:???
>>1
100レス後かよっ
191TR-774:02/09/27 19:27 ID:zi2qZj6O
Politics of Dancingか…漏れは買わなかったからわからんけど、
ぶっちゃけどうなの?
For An Angelとか好きなんだが,そんな感じ?
評判良かったら探してみようかな…
192 :02/09/27 19:43 ID:???
Reported by [godsloop]
Friday, September 27, 2002 17:27:10

User Name: masa114
Access Level: Human
Time Online: 0:12:13
In Channels:
Status: Active
Shared Files: 408
Active Downloads: 1
Active Uploads: 1
Connection Type: DSL
Client Version: WinMX v2.6j Notice:

いろんな板に貼りまくって来いよ
193TR-774:02/09/27 20:56 ID:tcNlw7lC
最近エピック風の音を取り入れたサイケがあるけど、
なんか結果的にジャーマンっぽいなぁと思うのは漏れだけ?
194夢がもりもり:02/09/27 21:10 ID:Mb2QrmgI
>>193
最近そんなん出てるんかい!
CDで聞ける?
195TR-774:02/09/27 22:17 ID:tcNlw7lC
>>194
レーベルだとhttp//www.spiraltrax.comとか、
http://www.solstice23.comの一部のアーティストとか
どちらもじっくり試聴できます。
196TR-774:02/09/27 22:18 ID:???
ミスった。http://www.spiraltrax.com
197TR-774:02/09/27 22:46 ID:???
solsticeのSAIKO PODなんかHART HOUSEから出してた人いるし・・・
198TR-774:02/09/28 16:47 ID:???
error 404: Datei nicht gefunden!
Das angegebene Dokument konnte auf
diesem Server leider nicht gefunden werden.
199TR-774:02/09/29 00:07 ID:lsDRrBl1
PVDの最強はmy world
ただし素人にはお勧めできない罠
200TR-774:02/09/29 01:13 ID:???
>>199
全然いけるでしょ。
ってか、あの曲をいまだに彼は作ってないと思う。
201TR-774:02/10/03 11:36 ID:???
202Fl/|ming ◆UjBtPvd3ik :02/10/03 21:26 ID:???
humateのMIX-CD、PLAYが(・∀・)イイ!!
203TR-774:02/10/12 18:31 ID:???
こないだ中古でSVEN VATH / AN ACCIDENT IN PARADISEハケーン














ジャケが…痛い
204TR-774:02/10/12 22:17 ID:D22cwJL8
SoulSEEKで落とした
205TR-774:02/10/13 00:15 ID:???
>>203
なんかオペラ調のやつでしょ?

昔のジャケは、もっとかっこよかったんだよ。
手があって、その中に目が二つあるの。
夢の中で聴いた音をアルバムにした、という内容とマッチしてる。

こう文字で書くとあんまかっこよくないけどさ。
206TR-774:02/10/16 03:12 ID:???
 AIR LIQUID&JAMMIN UINTが好きでした。
 DJ UNGLE FEVERってレーベルがよかった。
MIKE INKもマンセーだった。
207TR-774:02/10/28 01:16 ID:x3DjwX/s
PVDage
208TR-774:02/11/01 04:12 ID:???
〉206
エアリキッド イイ!(・∀・)
レネゲイドリジョンのウェーピングウエスト探してるんだけど誰か知らん?
209TR-774:02/11/10 12:52 ID:uX/GHIOA
今、ジャーマントランスって誰も作ってないの?
210TR-774:02/11/10 13:02 ID:???
>>208
アナログ売ろうとしてまつ(ワラ
211Fl/|ming ◆UjBtPvd3ik :02/11/10 13:07 ID:???
>>209
作ってるって言えば作ってるし作ってないと言えば作ってないかなぁ。
それっぽい感じでありつつ、今風な所もあり、みたいな。
212TR-774:02/11/22 10:48 ID:SlvOUMoX
これはジャーマントランス?
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=950175
213TR-774:02/11/30 14:45 ID:9ezZVP7I
だけどAirWaveも好き
214TR-774:02/12/03 18:14 ID:d5YBT0J1
Title: the ocean
Day: 12.6(Fri)
Open: 24:00
Place: Liquid Room
Price: \4,500 | advance \4,000
Special guest DJ: Paul van Dyk
DJ: DJ 19 &YODA(the ocean)
215TR-774:02/12/04 23:30 ID:???
PvDのMy World (pump the universe)ってどんなかんじ?
きいてみたい。。。
216TR-774:02/12/06 01:49 ID:pc0PRC4S
PVD来るんだ
知らなかった
217TR-774:02/12/06 01:59 ID:sqf6Mt8E
218TR-774:02/12/06 02:25 ID:???
幻の12" 石野卓球/オキシジェン8を出品しました。興味のある人は
見てください。ヤフーオークションは今この出品物の話題で持ちきりです。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24166568

よろしくお願いします
219TR-774:02/12/06 02:33 ID:???
>>218
ユニオソで1200円で買いましたが、何か?
てか、死ね。
220TR-774:02/12/06 18:38 ID:???
>>218
そーだ、死ね。死ね死ね死ね死ね死ね
221TR-774:02/12/06 18:41 ID:???
>>218
お前、ヤフオクIDから察して
代々木公園シャンティーでDJしてるユーゴだろ
バレバレw
222Fl/|ming ◆UjBtPvd3ik :02/12/06 21:06 ID:YZYspK/U
オキシジェン8って、JeanMichelJarreのOxygene 8 Takkyu Ishino Remixの事?
Oxygeneなら10のResistance D Treatmentが最強。ちなみに13が小室w
223(・∀・) ◆eLP1Jd7Sa6 :02/12/06 21:19 ID:IA2IC8fE
>>218が叩かれてるな・・・
224TR-774:02/12/09 20:59 ID:GKRMeddB
spunky chorusってもう手に入らないんですか?
アマゾンで在庫切れだったけど。
225TR-774:02/12/09 22:41 ID:???
>>224
んん、やっぱもう発売して7,8年たつしなぁ。
中古屋でもみかけたことすらない。
226TR-774:02/12/20 02:04 ID:zqmwmH8u
>>224
この前、新宿のレコファンで中古見かけたよ
227208:02/12/20 16:35 ID:???
>>210
漏れに是非ウッテクレ!
228山崎渉:03/01/13 15:13 ID:???
(^^)
229TR-774:03/01/19 21:59 ID:???
書き込めるかな?
http://gazoo.com/ebookoff/cd_details.asp?gnum=O002-310200088
ブックオフ奥が深い。
230山崎渉:03/01/21 09:08 ID:???
(^^)
231TR-774:03/01/26 11:00 ID:YDHi5w/z
大工最高
232TR-774:03/01/26 23:45 ID:huMC5wMb
おいおまいら

PVDのDVD発売ですた
233Fl/|ming ◆UjBtPvd3ik :03/01/27 20:35 ID:???
>>232
USリリースが2月11日、Germanリリースが3月3日だそうです。
随分発売日離れてるなぁ。
多分US盤はリージョンやら放映形式の違いで見れないだろうし。
234TR-774:03/01/28 17:12 ID:???
こないだ「FIVE YEARS OF EYE-Q MUSIC」って五周年(?)のコンピCD見つけたけど
これ以降のHARTHOUSE/EYE-Qって良い曲でてる?
235TR-774:03/01/29 02:14 ID:KdnzHet0
PVDのmy worldってどのアルバムに入ってますか?
236TR-774:03/01/29 02:42 ID:???
>>235
florian mixは、ソニーから出てたスパンキーコーラスとか、エイベックスのピュアトランスとか。
どちらも、入手困難。
237TR-774:03/01/29 20:16 ID:J4cv9836
avexは pure trance vol2ね

フローリンじゃないけど、これはこれで好き。
rez/underworldとか濃いいとこ満載
238TR-774:03/01/29 20:57 ID:???
>>235
green valleyってシングルに3バージョン入ってるから
それ買ったほうがいいかも
アマゾンで注文できるし
239TR-774:03/01/29 23:09 ID:???
>>238
キャンセルされた。
240TR-774:03/01/29 23:19 ID:???
>>239
amazon.comに中古が出てるな
高いけど
241235:03/01/29 23:39 ID:???
皆さんレスありがとうございます。
評判いいみたいなんで聴いてみたかったんですけど、、
入手はちょっと難しいみたいですね。残念。
PTU Reixとは大きく違うんですか?
242TR-774:03/01/30 01:03 ID:???
>>241
my world は florian mixを聴かないとはじまらない
243TR-774:03/02/01 18:15 ID:???
“ラウンチパーティー ジャーマンテクノラリー”いいね!
発売もとがavexっていうのが鬱だけど。
244TR-774:03/02/02 03:26 ID:???
>>243
発売もとと音楽のよしあしは関係無い
よってうつになる必要は全く無い
245TR-774:03/02/03 12:43 ID:JSrEbDL5
お、green vally俺アマゾンに1/20に注文したけどキャンセルされるのかな・・・
246TR-774:03/02/03 20:28 ID:???
>>245
アマゾンの納期ってアテにならないよ
予定より早いか、凄く待たされた挙句入手不可って事が多い
特にテクノなんて流通がヘボイからなおさらです
247TR-774:03/02/05 03:47 ID:???
     ______
    /_  「ろ」  |   
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|
  /  /  ― ― | ̄ ̄
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |         |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |      ─ |  <  次はテクノです
|| | | |  \    /    \___________
| || | |    ̄  ̄|
248TR-774:03/02/10 22:06 ID:???
>>245
結構前まで品切れ状態だったから恐らく再入荷したんだと思う。
んで注文できたんなら大丈夫だとは思うよ。


まぁ>>246の言ってる事も当たってるんだが
249TR-774:03/02/11 18:49 ID:???
          〇   〇
                           〇
     〇          o
                       。
                        o 〇     o
               。o    o              o                o
                                          。
          o
 o      。     o
      o
   o
              o    o  。        o
         〇   。
            。             o
                 〇
     。   。o             〇   o〇
          o
。         。
250TR-774:03/02/11 19:20 ID:???
green valley、Globalとnervous tracksといっしょに頼んだんだが
未発送のまま…。
やばいかもなー。
251TR-774:03/02/12 15:23 ID:???
誠に申し訳ございませんがご注文いただいた以下の商品がまだ確保
できておりません。

PAUL VAN DYK "Green Valley (Eng) [FROM US] [IMPORT] [MAXI]
[SINGLE]"
商品の発送が3~5週間ほど遅れます。


(´・ω・`)
大人はウソつきだ!
252TR-774:03/02/12 19:40 ID:EwjsAC23
>>251
ネタ禁止



はともかく在庫ねーのに注文受けちゃうのはどうだろうな
253TR-774:03/02/12 19:54 ID:???
>>251
[FROM US]って表記してるから
amazon.comで同じものが品切れだったら入手できないと思う
俺の経験から言えばそんな感じ
254TR-774:03/02/12 22:32 ID:???
ukの方ではあるみたい
special orderになってるけど
255TR-774:03/02/12 22:38 ID:???
>>254
テクノ系のspecial orderはほとんど絶望的
256TR-774:03/02/12 22:49 ID:???
やっぱし
amazon系回ってみたけど殆ど状況はいっしょやね
257TR-774:03/02/13 00:50 ID:???
>>249
何気によく出来てるな。
アンダーワールドスレに書き込めば英雄扱いされるかもよ。
258TR-774:03/02/22 20:01 ID:x8eqrwF5
Energy 52 - cafe del mar
これ他に何か出してるの?
聴いた事無い
259TR-774:03/02/23 20:19 ID:wrQI4JZ9
cafe del mar>energy52

たしかenergy52って paul kid + cosmic babyでしょ
これ以外は俺も聞いたこと無いなあ
cafe-  はリミクスがたくさんあって(・∀・)イイ!!
260TR-774:03/02/23 20:19 ID:wrQI4JZ9
ちなみに cosmic baby のloops of infinityは
ジャーマントランスにいれてもいいでつか??
261TR-774:03/02/23 20:34 ID:???
>>260
ドイツ産だから別にいいと思う
262TR-774:03/03/12 05:01 ID:RzxkLOTY
下がってるね

cosmic babyはherbest berlinが好きだった・・・
263山崎渉:03/03/13 16:17 ID:???
(^^)
264TR-774:03/03/15 11:38 ID:???
最近cosmic babyのthinking・・・を買ったんだが、いいねこれ。
loops ofとfantasiaがお気に入り。
265TR-774:03/03/16 20:34 ID:???
>>264
ファーストアルバムのStellar Supreme
これが一番すばらしいので見つけたら買っとけ
入手困難だとは思うが
266TR-774:03/03/17 02:43 ID:???
最も泣ける、メロディが美しい曲・収録されたアルバムを教えてください
267TR-774:03/03/19 13:37 ID:NZQ90EwO
age
268TR-774:03/03/21 01:54 ID:CoFUa/Z4
>266

thinking about myself/cosmic baby 
269TR-774:03/03/21 10:45 ID:DKM8Jx+s
そーいや、E-Nomine関係を検索してたら
某吸血鬼漫画のアニメ(ドイツのみ?)でDas TestamentのVater Unserが使われてるらしくびびった。
映画ならいざ知らず、アニメでE-Nomineが使われるとは……。
270TR-774:03/03/25 21:26 ID:???
最近ジャーマントランス聴き始めたんですが、
今手に入りやすいものでお勧めのアルバムがあれば教えてください

ちなみに
PVDの初期(seven ways 45rpm 再発缶詰)
mijkのマルチマイク
cosmic babyのthinking・・・
humate

は聴きました。
つーか、ジャーマンってコンピじゃないと今じゃ手に入りづらいものばかりなんですかね?
271TR-774:03/03/26 08:08 ID:FwXwJBnK
PVD、Mjik辺りは手に入るけど(日本のゲーム関係で係わり合いがあったので(WipeOut、功殻機動隊のBGM)
LoveParade真打メンバーでも買い難い人のはかなりある。
E Nomineとか少し横道に反れた様な連中のは買い難い、つーか買えるのか謎。
とりあえず無難にHybridのWiderAngleをお勧めしてみたり。
変り種が好きなら、聖歌をリミックスしているE NomineのDas Testament(再録版)がよさげ。
272TR-774:03/03/26 09:34 ID:???
>>270
リリース時期が92〜94のものばっかりだからね。
中古屋が基本。

>>271
hybridはUKの人ですが…。
273TR-774:03/03/26 11:07 ID:???
>272
UK、ジャーマンごっちゃになってるんでスマソw
274TR-774:03/03/27 13:20 ID:dqFBYoWC
おまいら・・・Saccomanて知ってるか?
275TR-774:03/03/27 17:27 ID:???
過去レスにもあったが、このスレはジャーマントランスと言っても
91〜94年のころのジャーマントランスのスレなんだよな。
276TR-774:03/03/29 02:24 ID:qccq1Rng
おれgerman tranceにはまるきっかけとなったのは
distanceレーベルの distance to trance
このcosmic baby/loops of infinityを聞いてハマタ
94-95ころのpure tranceの選曲もヨカタ

あと GRIDなんかも聞いてました・・・
277TR-774:03/03/29 12:28 ID:???
>>276
GRIDのバンジョーを使ったやつは、ラジオかなんかで使われてたから聴いたことがあった。
278TR-774:03/04/03 21:19 ID:wwu/H4DT
ageてみる。
みんなのイチオシをもっと教えてくれ。
2790bsession ◆TstXLrfbvU :03/04/03 22:07 ID:???
うーん。最近の物でそういうテイストの物とか何か無いっすかね。
280TR-774:03/04/03 23:00 ID:u/tLJNFm
>>279
最近のジャーマントランスは、昔の「繊細さ」「のどかさ」を失ってしまったものばかりだからつまらない。
個人的にはコズミック・ゲイトよりはコズミック・ベイビーの方が数千倍かっこよいと思う。
2810bsession ◆TstXLrfbvU :03/04/03 23:27 ID:/HtemHS2
>>280
そうっすね。それは思う。
ってかあの辺はもうちょっとハードトランス寄りって感じる。
ハードトランスまでいくならDJ Scot Projectぐらい逝っちゃって
くれた方が良いと思うし。

どうでも良いけど、humateとTiëstoのMixセットって結構似てない?
282TR-774:03/04/03 23:53 ID:???
ハードオフのジャンクアナログコーナーは結構面白いよ。
harthouse、eye-q、no respect、tresor等々見つかります。
変な掘り出し物もあるし。
Frankie bones / call it techno(remixes) / X records(X001 limited)
90年リリースらしいんだけど当時の曲を手当たり次第サンプリングしてる感じ。
age of loveとchimeしかわかんなかったけど。
この曲知っている方います?
283TR-774:03/04/04 09:48 ID:???
>>281
似てない。
ふれじゅん場違い。
2840bsession ◆TstXLrfbvU :03/04/04 16:49 ID:???
うーん。oliver liebやMarco VがRemixした曲良く使ったり、
PlatipusやらHope Recやらってイメージが強いなぁ。
とりあえずSchillerのDas Glockenspiel(Humate Remix)は二人とも使う。
285TR-774:03/04/11 00:28 ID:???
さげ
286TR-774:03/04/11 00:57 ID:???
>>284
Tiesto Mixがあることも忘れるな
287TR-774:03/04/13 01:48 ID:???
スパンキーコーラス売ってねー!
288TR-774:03/04/13 18:02 ID:6XMXzj+f
1>
4/26 R-1がトランスやるぞ。
2890bsession ◆TstXLrfbvU :03/04/13 22:37 ID:???
>>286
そうっすね。
でも、たしかTiestoのページのBGMずっと聴いてるとhumate remixが流れたような・・・
290山崎渉:03/04/17 15:26 ID:???
(^^)
291TR-774:03/04/19 03:14 ID:NzoCgnRY
age
292あさ:03/04/19 05:49 ID:+toRawqS
94年に石野卓球が結婚したってのは知ってるけど、どんな人と結婚したか知ってますか?
まりんも佐藤生子っていう人と結婚したらしいんですけど、画像無いしなあ--..
293TR-774:03/04/20 01:28 ID:???
>>292
知ってどうする…。
しかも思いっきりスレ違いだし。

sage。
294山崎渉:03/04/20 02:51 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
295山崎渉:03/04/20 06:44 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
296TR-774:03/05/11 16:20 ID:oMPm8idm
ageとく
297TR-774:03/05/12 16:53 ID:8CFSfa0d
energy 52ってcfe del mar 以外にも曲だしてた
知らんかった。
298TR-774:03/05/14 06:46 ID:NETwgNYV
>297

それなんていう曲??

energy52ってpaul kid+cosmic babyだよね
299bloom:03/05/14 07:22 ID:YVZgb0rF
300TR-774:03/05/15 17:28 ID:0Vt2p3SJ
300!
最近1さん来ないね。
301TR-774:03/05/15 18:10 ID:???
は?
302TR-774:03/05/15 18:11 ID:???
【4:12】2ちゃん屈指の低レベル板ってここですか?
1 名前:  03/05/15 12:46 ID:lF2z5i79
記念カキコ
303TR-774:03/05/15 18:34 ID:???
僕は大学三年になるものです
高校の一年の頃に電気グルーヴのCDを聞き
ママケーキ!
のフレーズに初めて鳥肌が立ちました。

元来柔道をやっていたので学校の帰りは部員の皆と帰り、阪神電車の中で皆とパンツの脱がしあいをして熱くなりました。
今はCHESTER BEATTYやポールジョンソンが好きです
304TR-774:03/05/15 18:44 ID:???
14 :夜 :03/05/15 01:16 ID:???
隣の家からいびきが聞こえてくる。
普通聞こえてくるものなのか・・。

映画には興味ないが、気になる。
http://www.albatros-film.com/movie/ebi.html
小林サッカーよりずっと大味そうだなあ。
17 :TR-774 :03/05/15 09:15 ID:???
>>14
”こばやし”サッカーになっとるYO!

18 :TR-774 :03/05/15 12:33 ID:???
素でかいてた。「少林パッカー」か・・。
305TR-774:03/05/15 18:47 ID:???
  __         >>210 女の子は全裸で踊るのが礼儀だイエッ!!
  |_ └i        >>211 acid groove enjoy!!
  |・ |  |_,--L、     >>212 ウェイクマンや富田くらいしか知らんけどOK?
  |  |___| ̄`-'  __ >>213 保守も全裸で踊るのが礼儀だシッシシッシ
  ヽ_  |.       | | .>>214 techno is dead!!
     | |____| |_.>>215 生理食塩水と銅線と脳味噌あれば永遠に
    | ̄    ___i┘>>216YMOとKLFとジャンキーXLかい?節操がなくてヨロシィ!
   / _    |      >>217だからさ、ヴァンゲリスとエマーソンしか知らないけど
   | |_   |      >>218とにかく20分くらいタメを入れてくれればイケマス。
   |  _|   |
 _| _____|
└──l |  i┘
     |_|  | ̄ ̄ ̄|
        |  | ̄ ̄ L|
   .   |  |
    .  | └i
       ̄ ̄
306TR-774:03/05/16 01:43 ID:Zvd3r6vz
DANCE2TRANCE「Warrior」今でもよく聴くなあ。
307TR-774:03/05/18 13:39 ID:???
3080bsession ◆TstXLrfbvU :03/05/18 14:45 ID:zyiigTFJ
Der Dritte Raumの新譜がCCCDなワナ。
309297:03/05/19 17:13 ID:???
310山崎渉:03/05/22 04:25 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312TR-774:03/05/30 00:13 ID:???
何となくamazon見てたらThinking About MyselfのCDがあってビビった。
え?そんなの注文したに決まってるじゃないか。
しかしまさかCosmic Babyの新品CDを見れるとは夢にも・・・(*´д`*)
313TR-774:03/05/30 00:43 ID:???
>>312
それはラッキー
314TR-774:03/05/30 00:46 ID:???
「あと3点」って書いてあるな。
早い者勝ちだ。
315TR-774:03/05/30 20:59 ID:???
>312
以前からあったし、何度も再入荷してるよ。
316TR-774:03/05/30 23:33 ID:???
コズミックベイビーは1stの方が断然良いんだが
317TR-774:03/05/31 00:44 ID:t6KIIfRd
kineticもまずまずいいよ

漏れはこの間 loops of infinityのCDS手に入れてhappy
318TR-774:03/05/31 06:41 ID:???
>>316
1st入手はもう無理だろ…
319TR-774:03/06/01 01:05 ID:???
>>318

Stellar Supreme
Stunde Null
Fourteen Pieces plus 2

なら、最近新品買ったよ。
320TR-774:03/06/01 01:09 ID:nn4LeXQs
>>319
どこで?
321TR-774:03/06/01 06:29 ID:Ii/1MpeK
94年、春の代々木公園で
新品のCOSMIC BABYのアルバムを拾いまスた。
落とした方、とても感謝しております。
322TR-774:03/06/01 12:03 ID:???
>>320

T.O.O.M.
今でも買えるよ。
323TR-774:03/06/01 13:29 ID:???
>>322
ごめん、そのTOOMってなんでしょうか…?
教えてくんで申し訳ない。
ググったけどヒットしなかったので…。
324TR-774:03/06/01 17:52 ID:???
>>323

TimeOutOfMind Records
Cosmic Baby のオフィシャルです。

tp://shop.time-out-of-mind-records.de/
325TR-774:03/06/01 23:41 ID:5O40HbNS
jam&spoon/odessy to anyoona(ben liebrand rimix)イイ!!
ben liebrandてなにものなんだろ
326TR-774:03/06/02 01:17 ID:???
>>324
ありがとう!
327TR-774:03/06/02 20:19 ID:???
>>315
ナンダッテー!それ早く教えてくれれb(ry
328TR-774:03/06/08 01:31 ID:???
最近このジャンルを聞くようになったけど、
CD売ってるところ探すだけでもいっぱいいっぱい。
楽に手に入ればいいんだけどな。。。
329:03/06/18 23:38 ID:75Tt2poB
いよぅ!もまえら、元気か?
久々に覗いてみたけど相変わらずこのスレはタイムスリップしてるな
こんな話で盛り上がってるのって日本広しと言えども
きっとここだけだぞ

ジャーマンじゃないけど最近、
Syzygyの「Can I Dream?」ばっか聞いてるぞ
こんなスレたてといて言うのもなんだが、案外、RISING HIGHあたりは
思いっきりストライクだぞ
Friends, Lovers & Familyも好きだしな

ってか、スパンキーコーラスも名盤だが
『U.T.T.』もそれ以上に名盤だぞ!
早くVOL.2出せ!!>ソニレコ
330TR-774:03/06/19 01:30 ID:???
Can I Dream?は4曲全部ハズレ無し
俺もよく聴いてたよ
その頃ライジングハイは積極的にジャーマン物ライセンスしてたな
ハートハウスとモメてたみたいだが…
331TR-774:03/06/20 19:04 ID:tGRRulzZ
厨な質問ですまん。
>324のとこで買いたいんだが、一応翻訳エンジンに突っ込んで見たが、海外通販のやり方が全然分からん。

ttp://www.jshopguide.com/tutorial/osnagare.html
一応こんなページ見つけたんで読んでるんですが、、どなたか簡単に教えてくれませんか?
教えてクンですまん。

後1ユーロ≒138円で17ユーロ≒2300円?つうことでいいのか
332ツイン:03/06/24 17:41 ID:rYb+XrHG
ジャーマンだとDjスティグマかな
プログレハードハウストランスMIX
333TR-774:03/06/25 23:20 ID:???
>>331
左のフレームのProductsから製品一覧が見れるので、欲しいCDの名前クリックして
ページ変わるから「Bestellen Order」のボタンクリックしてカートに入れる。

んで注文はショッピングカート画面で「Bestellen Order」ボタンを押して個人情報とか
入力するんでしょうけど、私の場合は何故かここから先に進みません。
いくら待ってもページが表示されないのです。

どなたか、ここから先に進めた人いますか?
334TR-774:03/06/25 23:23 ID:lVkkGbGH
アレックエンパイアが言ってたけど、ジャーマントランスって
本国ドイツではネオナチの音楽でもあるらしいな
335TR-774:03/07/15 02:28 ID:v9L32xky
このスレを見て久しぶりに、スーパースティッションのコンピを聞いてしまった。
もう少ししたら、きっと再評価されるね。タワーで特集が組まれるだろうね。

336TR-774:03/07/15 08:08 ID:???
ハートハウス(・∀・)イイ!
ライハイも(・∀・)イイ!
TIP出るならライハイやハートハウスも出せ!!
337TR-774:03/07/15 09:00 ID:???
>>336
その前にまずMFSだろ
ドイツのアーティストはみーんな昔はあそこでやってたんだから(ちょっとおおげさ)
338山崎 渉:03/07/15 09:48 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
339山崎 渉:03/07/15 13:58 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
340TR-774:03/07/17 09:13 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
341TR-774:03/07/18 21:20 ID:V3waxp+G
押忍!!このスレを見て最近ジャーマンにはまりはじめた新人です。

とりあえず、ttp://www.tursa.franken.de/index.htmlと皆さんのレスを参考にしながら
コンピ集めてみることにしたんですが、以下のCDってどうなんでしょう?

Distance To Trance - Anthology
Trance Central
Energy 52 / Cafe Del Mar シングル
Trance Atlantic Air Waves / Energy Of Sound - Digipack
Logic Trance 2
Textures / Best Of Trance Europe Express Remix By Darren Emmerson, Alex Patterson
Pulsating Rhythms: Vol.3
Effective Force / Back And To The Left
Various / Tresor
Various / Superstition Vol.2
342TR-774:03/07/18 22:12 ID:???
>>341
ほとんどがもはや廃盤で入手不可能だから、心配するまでもない。
全国中古屋めぐりをどうぞ。
343341:03/07/18 22:37 ID:???
↑上記のリストはHMVで取り寄せできそうだったやつなんで、駄目元で頼んでみます。
キャンセルにならないやつが一個でもあれば、悔いは無いです。
さーて、今から注文してきます。
344341:03/07/18 22:53 ID:???
さっき注文してきました
とりあえず、Energy 52 / Cafe Del Mar は入荷済みになってたので手に入りそうです。
個人的にはTresorのvol1とLogic Trance 2が欲しかったんだけど多分キャンセルになるでしょうね…
特に 前者はHigh On Hopeの(The Long Hot Summer mixが入ってるので。

欝なんで、PVDのMFS−TRIPでも聴きながら寝ておきます
345De|ivery ◆TstXLrfbvU :03/07/18 23:18 ID:???
デアファミリエは何でも無い量販店で偶然ゲトした。
中古屋だと、HartHouse物は割と見るけど、MFS見ねぇー・・・
>>341
漏れのレコ棚のトランスコーナー、そんな感じ。
ほとんど、それらそろっとる。

プチプリとかも好きだったなぁ。
347TR-774:03/07/19 19:31 ID:6aTHcck3
質問なんですが、K-1のマイク・ベルナルドの入場曲がトランス(テクノ?)だと思うんですけど、
誰か曲名とか知ってる方いませんか?
曲全体を通して、ベースの機械音と女性の
「トゥットゥルートゥルー、トゥットゥットゥルー」みたいな感じの声が入っていて、
途中で男性の声も入ってる曲なんですが。
348TR-774:03/07/21 01:43 ID:???
>>341
>>特に 前者はHigh On Hopeの(The Long Hot Summer mixが入ってるので
これみて俺も欲しくなったので色々探してみたら、Amazonの.comの方でused(マーケットプレイス)が10点ほどあった。
HMVがダメだったら試してみるべし(無論、英語のページだが…)。
てか、俺は注文してしまったw 地方だから中古屋めぐりも期待できんしね(´・ω・`)
349TR-774:03/07/22 10:07 ID:???
V.A - Berlin 1992 A Tresor Kompilation The Techno Sound of Berlin.iso V9BZhGwbXW 138,024,960 a4f8259cbf4984779efab05cd4458d07

Winnyでどうぞ。
Daemonでマウントしてください。
350341:03/07/24 00:06 ID:???
今日中古屋でraising highのカスパーファウンド見つけたんで、即買いしました。
最後のUNION JACKの曲がかっこよかったです。
351TR-774:03/07/24 00:10 ID:N2MAI2mK
>347
結構ベルってトランス使ってるよね
たしかむかし97年スイス(VS andy)では insomnia/faithless 使ってた

で、その曲は聞いたこと無いけど、擬音から

play with the voice/PVD と推察した!!!!
352TR-774:03/07/24 14:17 ID:CKyZHjUb
>>351
貴重な意見どうもです。
でもplay with the voice/PVD聞いたことないです。。
どこかで試聴できるとこないですかね?
アーティスト名とかは合ってるんですよね?
353TR-774:03/07/24 14:23 ID:???
>>351
マルチの厨房だから放置しる。
354TR-774:03/07/25 00:42 ID:???
>>350
カスパー=パウンドね。
Casper Pound。
昔のベルジャントランス大好き。
355TR-774:03/07/25 04:24 ID:???
夏のお嬢さん
356TR-774:03/07/27 18:48 ID:aciQKp7P
本日LSGの2とThe hiveをHMVにて購入!
ホントに両方届くのだろうか?
ホントに独逸版なのだろうか?
不安だが、楽しみage
357TR-774:03/07/27 18:56 ID:???
>>356
2ってなによ?
358TR-774:03/07/27 19:01 ID:???
359De|ivery ◆TstXLrfbvU :03/07/27 19:16 ID:???
>>356
The hiveは余裕だけどVol.2は手間取りそう・・・
360TR-774:03/07/27 19:59 ID:???
hoojからでてるUK版のinto the deep にはボーナスディスクが付いてるんだけど、
それの内容が最高すぎて鼻血が出そうです。
361De|ivery ◆TstXLrfbvU :03/07/27 21:04 ID:???
>>360
中古で買ったら純正だたよ!!w
アンビエントばっかしなのねw
362De|ivery ◆TstXLrfbvU :03/07/27 21:06 ID:???
ん、Vol.2は去年再販出たのかな?
363TR-774:03/07/28 11:08 ID:???
>>361
superstitionからのでしょ。ダメダメ、絶対Hoojからのを聴かないと…!
特にラストのThought Of Train が、発狂もの。
364TR-774:03/07/28 11:38 ID:???
>363
いろんなスレでそれ聞くけど、同一人物か?
365363:03/07/28 16:24 ID:???
>>364
前に俺は一回だけどっかのスレで書き込んだことあるけど。
トランス関係のスレだったかな。
あとは知らぬわい。
366山崎 渉:03/08/02 02:03 ID:???
(^^)
367ゴッチング?ゲッチング?:03/08/05 09:03 ID:G1xAQU4K
すいませんアシュラテンプルのスレはここですか?
368De|ivery ◆TstXLrfbvU :03/08/05 10:21 ID:???
>>363
その代わりに中古でSuperstitionのコンピGetして
Thought Of Trainの1.1の方とNether World(特に好みだった)聴けた。
369De|ivery ◆TstXLrfbvU :03/08/05 10:22 ID:???
>>367
それはジャーマンプログレっしょw
370TR-774:03/08/07 01:40 ID:uj93rs7R
>>367
こっち。
■Ash Ra Tempel■MANUEL GOTTSCHING■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1013578630/
371TR-774:03/08/07 23:52 ID:???
>>341
とりあえず今amazon.co.jpにlogic trance 2あるよ。
372341:03/08/08 01:38 ID:???
>371
すいません。実はlogic trance2は偶然中古屋で見つけてしまいましたので、
キャンセルしてしまいました。

cafe del marとeternal spiritがかっこよかったッス。
しかし、rezとかlushとかもこの時代はトランスの範疇に入ってたんですね、ちょっと新鮮な感じ。
373TR-774:03/08/08 10:42 ID:???
>>372
というか、当時はトランスとプログレッシヴハウスは区別されないことが多かった。
374TR-774:03/08/09 04:58 ID:Qg/4RyR+
いまrezのジャンルはなに??


漏れもcafe del mar 最近買ったよ。
オリジナルを早く入手したい。
375TR-774:03/08/09 13:35 ID:???
>>374
さあ?あまり深く考えず、テクノって思っておけばいいんじゃない。
376TR-774:03/08/10 12:16 ID:KDq3UNoE
俺いまいちここら辺の曲の区別が付かないんだが、もろテクノ畑の人間
なのは自覚してて(ミニマル寄り)好きなアーティスト上げると
superstitionだと:
マイクヴァンダイク、S.A.S、SOL(oliberlieb)

他の:
planetvisionからでてたferroって人。カンツェラムトのDiego。
fabrice lig(souldesigner名義も大好き)
TRANCESETTERS(sagaが入ってるシングルが良かった)

こんな奴らも含まれるのかな。一応スティション近辺なんで..
やっぱテクノ臭強すぎるのかなwキラキラしてるの嫌いだし。
こんな俺にオススメ教えてください。
377TR-774:03/08/10 12:30 ID:???
Diegoがトランス扱いかよ
378TR-774:03/08/10 13:10 ID:???
即レス感謝。mefragmentsっていうリミックス集しか持ってないんだけど、大まかにトランス入ってるのかなー
と思ってどこまで含まれるのか分からないのでジャブっぽく入れてみました。
カンツェラムトなんで空間系ミニマルつうかディープなミニマルっていうのは自覚してます。
つか、この人よさげな感じが漂ってくるんでちゃんとアルバム買いますわ。
379TR-774:03/08/10 13:13 ID:???
TRANCESETTERSはハウスだろうね。どちらかというと…
380TR-774:03/08/12 16:04 ID:PNJ1yMdl
誰か>>333から先に進めた人いますか?
待っててもいっこうに次の画面に進む気配が無いんですが…。
1stどうしてもほしい…。
381TR-774:03/08/15 13:12 ID:KxOSjWAU
スパンキーコーラスゲットage
382TR-774:03/08/15 13:26 ID:???
>スパンキーコーラス
そんなにめずらしいのか?
持ってるけど見かけたらゲットしとこ。
383TR-774:03/08/15 14:00 ID:???
べつに珍しくない
輸入盤が買えない田舎者のために出たようなもんだから
384TR-774:03/08/15 14:24 ID:???
ひさびさにcosmic baby聴きたくなった。どこにしまってあるかなあ
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386TR-774:03/08/16 10:17 ID:uLpsMG45
>>383
いまや絶版だから、珍しいだろ。中古屋以外じゃゲットできない。
ただ、何枚も持つほどじゃない。
387TR-774:03/08/16 20:51 ID:???
>>386
内容は確かにいいが当時はみんなシングルで持ってたんじゃねえの?
レアな曲が入ってるわけでもないし。
絶版だから珍しいってだけで。
388TR-774:03/08/16 22:08 ID:???
アナログの大半は絶版ですが。
389TR-774:03/08/16 23:04 ID:???
スパンキーのCDが珍しいって事は
昔からトランス聴いてた奴がこのスレにあんまり居ないって事だな
390TR-774:03/08/17 00:29 ID:???
というか、若いやつが多いだけだろ。
当時リアルタイムで聴いてたって事は、当時高校生だとして今は28とかだし。
391TR-774:03/08/18 12:58 ID:???
diegoはジャーマントランスでヨシ?
Instant Realityは最高です。
392TR-774:03/08/18 12:59 ID:xuZWR4ry



393TR-774:03/08/18 20:20 ID:???
Diegoがトランス扱いかよ
確かに最高ではある
394TR-774:03/08/19 13:57 ID:fPv58ZAu
Instant RealityのUS盤と
EU盤は何か違いがありますか?
amazonにはUS盤しかない_/ ̄|○
395TR-774:03/08/19 20:44 ID:???
>>394
多分同じ
アマゾンはドイツ盤の注文を早々に打ち切るので
さっさと注文していたほうがいいよ
396TR-774:03/08/20 12:46 ID:???
>>395
有難う
397TR-774:03/08/22 00:51 ID:???
ジャーマンか微妙だけどleo anibaldi好きでした。
ひたすら暗くて悪趣味でスパンキー〜とは対極の世界観
398TR-774:03/08/24 14:15 ID:???
Distance To Trance - Anthology
を聞きまくってるけど、次はどれを聞くべきかな?
こういうのが好きです
399TR-774:03/08/25 02:53 ID:7qKXt/df
>398

distance to trance2がいいぞ。
cosmic baby マンセー
400TR-774:03/08/25 23:55 ID:???
341です。
cafe del marとdistanceは届きましたが、キャンセル通知はきていないけれども他はどうも無理っぽいです。
仕方ないのでまた中古屋巡りしてきました。以下入手品

・harthouseコンピ2
・superstitionのボックス
・unionjack/two full moons(略)のシングル

ハートハウスのススムヨコタとresistanceDがビヨビヨアシッドでいい感じ。
それと、deistanceにも入ってたんですがcjbollandってジャーマンじゃないですよね?
UK?
401TR-774:03/08/26 23:41 ID:???
>>399
すいません、せっかく教えて頂いたのに申し訳ないんですけど、
どうもそれThe Anthologyに入ってますね・・・。
402TR-774:03/08/27 23:08 ID:???
地元にある、普通のおじさんが店長の、なんでもないすごく小さな中古屋で
ヒューメイトの「3」とコズミックベイビーの「Fantasia」をゲッツ。
「3」はともかく、「Fantasia」が200円で手に入るなんてミラクルもいいところ。
6曲45分近くあるミニアルバムみたいな感じ。

これだから中古屋は恐い…。
403TR-774:03/09/01 12:35 ID:???
LSGの¥4500のTシャツ悩む〜
かっこいいけど、一般的にはどうだろ
誰か後押ししてください。
微妙にスレ違いですみません。
404TR-774:03/09/02 01:45 ID:???
>>403
いけ
405403:03/09/02 17:52 ID:???
>>404
買った
406404:03/09/03 01:03 ID:???
>>405
あーあ。
407403:03/09/03 16:21 ID:???
>>406
なーんつってな
408348:03/09/11 18:45 ID:???
TRESORがやっと来たー。やっぱ海外からは時間が掛かるなぁ…
ケースがちょっとキズ有りだけど音は問題無しでした。
目当てのhigh on hope long hot summer mixはもちろん、
cosmic babyとかの他の曲も良くて大満足。待った甲斐があったよ。
409TR-774:03/09/11 20:39 ID:???
>>408
普通アメリカからだと2週間ぐらいで届くよ
多分そのショップは船便使ったんだろうな
とりあえずGETオメ
ヤフオクにもいま出てるけど…
410TR-774:03/09/14 17:21 ID:???
cdzone.co.ukで(このスレであがってたやつだけど)
X-Mix-1 The Mfs-Trip
Lsg - Into The Deep(Hooj Choons)
Vorsprung Dyk Technik - Remixes 92-98
Berlin 1992:A Tresor Comp
Pascal Feos - From The Essence Of Minimalistic
を頼んでみた。届くんだろうか?
411TR-774:03/09/15 02:15 ID:???
ウニオンジャックのシングルは入手でけんと思うが。

サイバー→サイケ・ゴア→プログレ(うーんイマイチだな)→じゃあジャマトラ
そんな流れでギャル汚ギャルが集まったら、かなり厭だな。
412TR-774:03/09/19 12:36 ID:???
>>410
そこは廃盤でも注文受けちゃうよ
tresorは駄目っぽい
あとは届くと思うけど
PVDのは2枚組みのしか来ないよ
俺もそこで買ったから
413TR-774:03/09/19 15:41 ID:???
>>410
ハズレ無し。Pascalのその次のアルバムもかなり良い。
414TR-774:03/09/20 02:48 ID:???
>PVDのは2枚組みのしか来ないよ
しまったー・・・しくじった
415TR-774:03/09/20 13:25 ID:???
>>413
次のアルバムって、どれの事でしょうか?
416TR-774:03/10/02 23:47 ID:???
Tunnel Trance Forceはここに入りますか?
417TR-774:03/10/07 23:54 ID:cM/AN8kQ
yes,yes,here we go!
418TR-774:03/10/07 23:55 ID:???
>>415
ごめん気づかなかった。
「Pascal FEOS / Self Reflexion」
419TR-774:03/10/17 22:11 ID:???
ジャーマントランスとエピックトランスは、
音の面とか曲の構成で何が違うのですか?
420TR-774 :03/10/17 22:52 ID:???
単純な質問ですが、ドイツ人以外が作っててもジャーマントランスなんですか。
421TR-774:03/10/17 23:15 ID:???
日本人が作ってもジャーマンポテトはジャーマンポテト
日本人が作ってもフレンチフライはフレンチフライ
422多灸:03/10/18 13:47 ID:???
貴様!ジャーマンテクノこそトランスのオカマですか?
423410:03/10/26 19:33 ID:???
昨日CD届きました。届いたのは
X-Mix-1 The Mfs-Trip
Lsg - Into The Deep(Hooj Choons)
Vorsprung Dyk Technik - Remixes 92-98
だけです。From the Essence of〜はSelf Reflexionと共にhmvで先に購入しました。
やっぱりX-MIX-1は素晴らしいです。かなり気に入りました。
LSGのも良かったです。(ただ最後のThought Of Trainは、???でしたが)
From the Essence of〜も最初聞いたとき、そんな良いか?
って感じでしたが何回か聞いた後に移動中に聞いてたら解るようになってきました。
SelfReflexionはまだ二回ほどしか聞いてませんのでなんとも言えません。
しょぼいですがそんな感想でした。
From the Essence of〜って初めて聞いたときにこれ!って感じました?
424TR-774:03/10/26 22:26 ID:???
>>423
「thought of train」が「?」だったか。まあ、メロディらしいメロディもないし、しょうがないのかな…。
「from〜」は、俺は大好きだよ。いろんな要素が入っていて。アルバム全体の流れも好き。
特に4曲目がヤバイ。ってか、どちらの作品もメロディ重視の人にはちょっと辛いのかな。
425TR-774:03/10/26 23:57 ID:???
pascalはむしろハードテクノ寄りだから
pvdみたいなトランス好きにはちょっと異質だろうな
426TR-774:03/10/27 23:08 ID:mv7jvb9c
タンスの中からアナーキックのロングTが出てきました。よかったら落札してチョ。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8843775
427TR-774:03/10/28 06:47 ID:???
男こそジャーマントランスですか
に見えた。のテクノ
疲れてんのかな。
428TR-774:03/10/28 23:27 ID:???
>>425
俺はどっちもこの上なく好き。それぞれ別のよさがある。
429TR-774:03/11/10 21:34 ID:???
the secret life of tranceだと思って注文したCDが
the secret life of trance episode1だった時の悲しさ・・・
430TR-774:03/11/11 00:26 ID:???
返品しろよ
431429:03/11/11 00:31 ID:???
でも思ったより外れでも無かったので良かったことにします。
caspar poundのsome remixes欲しい。。。
432TR-774:03/11/24 06:16 ID:2VmnKnum
メガロマニアのemotion最近リミクスを聞いた(shinwakaのCD)
やっぱりオリジナルのほうがいいなあ。
433TR-774:03/11/24 06:58 ID:K3U5CV5u
434TR-774:03/11/24 22:47 ID:???
DR. Fernandoはこのスレですか?
435TR-774:03/11/26 09:11 ID:???
>>432
shinwaka
これってワザと?
436TR-774:03/12/01 19:09 ID:???
用事のついでによったブックオフで
cosmic babyのstellar supremeを手に入れた。
売った人ありがとう。
437TR-774:03/12/02 00:28 ID:???
>>436
ネットにアップしてほしいくらいうらやましい。
438TR-774:03/12/23 20:08 ID:o7t84sg2
age
439De|ivery ◆MvdTsVV6eE :03/12/27 17:01 ID:LinsOTW2
みんなで手持ち音源ちょっとずつ聴かせっこしよーうよ。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4776/paraglide.rm
humateのベストからだからレア度低いけど・・・
440TR-774:03/12/27 17:23 ID:???
↑年季が足りないのにでしゃばんな。
>>439
スーパースティションに通報しました。
442De|ivery ◆MvdTsVV6eE :03/12/28 01:13 ID:???
うわーん・・・年季が足りないから聴いたこと無いのがイパーイあるんだよう・・・

っていうか何とかしてココで購入できないものか・・
http://shop.time-out-of-mind-records.de/
443De|ivery ◆MvdTsVV6eE :03/12/28 01:48 ID:???
と思ったら上の方でそういう話題あったのね。。
っていうかコレかこいいわー。
ttp://www.cosmic-baby.com/english/sound/berlin_tokyo.rm
444TR-774:03/12/28 02:36 ID:???
残りカスみたいなのばっかり聴いてるな
445TR-774:03/12/28 12:22 ID:???
なんで突然フレミソグ叩きが加熱してるんだ?w
>>442
前にそこで買おうとしたけど、フォームにちゃんと入力しても先に進めなかったなあ。
446De|ivery ◆MvdTsVV6eE :03/12/28 13:57 ID:???
>>445
[email protected]にメールしてみるとか?
447TR-774:03/12/28 14:22 ID:???
>>446
そこまではやったことなかったなあ。君は送ってみた?
448De|ivery ◆MvdTsVV6eE :03/12/28 23:31 ID:???
>>447
英語すらほとんどダメっすw
しかもまだクレジットカードの使い方まともに覚えてないし(汗
449TR-774:04/01/04 01:23 ID:???
んぁー、中古屋逝ってもなかなか見つからないので
最近DIGITALLY IMPORTEDばっかり聴いてます。
ttp://www.di.fm/classictechno/
たまに面白いのかかるよ
450TR-774:04/01/06 23:59 ID:c0xYBUen
保守age
451TR-774:04/01/07 00:54 ID:???
452TR-774:04/01/07 23:42 ID:???
tursa pages by Stefan Sell (tes)
http://www.tursa.franken.de/
453TR-774:04/01/10 19:37 ID:???
the secret life of trance 3 の1枚目最高だよな
2枚目はtwo full moons 〜入ってるけど微妙
454TR-774:04/01/20 00:26 ID:???
偶然長めの試聴みっけたんだけど、Palagliders - Palagkideって
オリジナルゴアっぽい曲なんですね・・・今までhumateのRemixしか知らなかったから。
http://www.saikosounds.com/clips/2/2103-2-3.ram
455TR-774:04/01/20 00:26 ID:???
訂正:Palaglideってオリジナルはゴアっぽい曲なんですね・・・
456TR-774:04/01/20 12:32 ID:???
いちいちリンクしなくても良いよ
アンタ以外はみんな知ってるから
457TR-774:04/01/20 23:33 ID:???
>>456
正常な意識を持った人間からはそんな言葉は出ないな。
458TR-774:04/01/21 00:04 ID:???
当然だろ
煽るつもりで言ったんだから
459TR-774:04/01/21 00:51 ID:???
>>458
どちらにしろつまらない。
460TR-774:04/01/24 01:05 ID:???
クレジットカードの使い方も知らないような奴はトランスを聞いてはいけない
461TR-774:04/01/24 11:17 ID:???
pure trance vol.1見っけた。
noomはやっぱり(・∀・)イイ!
462TR-774:04/01/26 00:37 ID:dq5HkLor
pure tranceはAVEXのくせにいいよな
漏れ1-13と15.18.20は持ってるけど欠番はそのうち買おうと思ってたら店頭からきえてかなりマズー

463TR-774:04/01/26 16:19 ID:???
いいなあ>vol.1-13

俺なんか後追い組かつ地方だから、vol.1見っけて一曲目に「じぇんず るーぷぷらすてぃんぐす」とか書いてあるの見て独りでに狂喜乱舞してたよ。

Thnkikg About〜やらスパンキーコーラスなんて夢のまた夢だよ……
464TR-774:04/01/26 20:30 ID:???
465TR-774:04/01/26 21:25 ID:???
注文してきた。探せばあるもんなんですね。こんなにあっさり手に入っていいんだろうか……

つーかありがとう。2chで親切にしてもらったの初めてだ。
466TR-774:04/01/26 23:04 ID:???
467TR-774:04/01/27 06:12 ID:???
MFSならこのへんオススメ
http://stat.discogs.com/R/93397-001.jpg
468TR-774:04/01/27 15:28 ID:???
>>467
もはや入手不可能
469462:04/01/28 02:15 ID:tQw4DUhx
>466 おお、ほとんど持ってる。カンズメ買ったときはひたすらpaul van dykとかcosmic babyをひたすら集めてたころだからなあ。
ちなみにpaul pure trance2のmy worldで気に入った。
cosmic distance to trance2のloops of infinityで気に入った。
そして程なくこの二人がユニット組んでたのを知っていっそう好きになった。
山口県だから集めるのかなり苦労したよ。小倉のタワーとか広島HMVぐらいしか当時逝けなかったし。

pure tranceつながりで悪いんだが、vol3に入ってたメガロマニアのCDどっかで手に入らんかなあ。
470TR-774:04/01/30 08:21 ID:???
お前らトランスの時点で軟弱なんだよ。

男は黙ってハードミニマルに決まってんだろ。
471TR-774:04/02/03 00:40 ID:???
>470
じゃあレスなどつけずに黙ってろ。
spicelabカッコイー
472TR-774:04/02/03 01:02 ID:???
俺もoliver liebサイコー
473TR-774:04/02/03 11:40 ID:9j4H6A3S
ジャーマントランスパーティどっかねえかなー
474TR-774:04/02/03 11:50 ID:p0+m7dp7
>トランスの時点で軟弱
つーかお前スレタイだけ見て煽り入れて
ここでネタになってるジャーマントランスって
聴いたことないだろ?w
475TR-774:04/02/03 18:19 ID:???
でも当時から、好き嫌いハツキリしてたね。
俺は苦手だった。
476TR-774:04/02/03 22:26 ID:???
>474
釣られてあげる時はせめてsageましょう。
477477:04/02/04 00:17 ID:???
>>476
つーか、お前が釣ったんだろ?w
478TR-774:04/02/04 01:06 ID:???
グルグルってここでいい?
479De|ivery ◆MvdTsVV6eE :04/02/04 02:25 ID:???
それはジャーマンプログレ・・・
480TR-774:04/02/05 02:23 ID:n+4nqawX
cosmic babyで好きな曲って何?(visions of等ユニット、remix含む)
俺は
1.loops of infinity
2.heavens tears
3.perfect night
って感じなんですが
>>480
ファンタジアが一等賞!
ただし、アルバムに入ってるやつじゃなくて、シングルのA面のミクース。
482462:04/02/05 03:40 ID:umdvfp++
自分はloops of infinity

でも羅門のリミクスが一番好きだったりする。
あとberlin hervest(シンキングの8曲目)が好きだなあ。
483TR-774:04/02/05 10:58 ID:???
いやいや、だんとつでsweet dreams for kaaだろ。
484483:04/02/05 10:59 ID:???
あと、treumeとかも。
485TR-774:04/02/05 18:46 ID:???
X-Mix 1 散々待たせてキャンセルですか……


いや、注文受けてくれるだけ嬉しいっちゃ嬉しいんだけど……


何かねぇ>HMV
486TR-774:04/02/06 01:24 ID:???
L.S.G.のベスト試聴できるようになってた。
リワークの曲はブレイクスっぽい仕上がり。
487TR-774:04/02/11 18:53 ID:???
例のフロッグマンのを手に入れたけど、
My WorldよりRMB-FOLLOW MEのほうが全然良いんだけど・・・
488TR-774:04/02/12 00:17 ID:???
>>487
ハピコア聴きなさい。もしくは、プロディジーの1st。
489TR-774:04/02/17 01:53 ID:???
>>487
どこに売ってました?
490TR-774:04/02/22 22:13 ID:???
おいお前らとっくにスレ2周年過ぎてるのに誰も気が付かないのかよ
491TR-774:04/02/27 22:52 ID:h7rkLilN
cosmic babyのheaven(98リリース)げと。
492TR-774:04/02/28 14:17 ID:???
俺のジャーマントランスはトビーが太って髪切って眼鏡をはずした頃に終わった。
493TR-774:04/02/28 22:25 ID:???
>>492
umai
494TR-774:04/03/06 08:48 ID:AuVUq6DO
ttp://www.di.fm/
なんどけど
chilloutにも面白いのかかるね。harthouseとか。
血眼になってジャケ探してたけど
最近はここで完結だなぁ。
レジスタンスDやらシグナスXでとち狂っていた若き日が懐かしい。
495TR-774:04/03/06 22:03 ID:???
聴いてみたんどけど
結構良いね
496TR-774:04/03/07 12:09 ID:???
497TR-774:04/03/07 13:00 ID:???
>>496
なにこれ?誰の曲?
498TR-774:04/03/07 16:51 ID:???
コズミックベィーベ
499TR-774:04/03/07 21:33 ID:???
どーっかで聞いたことあるなーと思ったけど、
なんに入ってるの?
500TR-774:04/03/08 00:46 ID:???
501TR-774:04/03/11 00:01 ID:???
tresor ゲットしました
amazon.comの中古の奴なんだけど、1週間で届いた。
しかも送料込みで11ドルくらいだった。マジおすすめ
502TR-774:04/03/12 21:58 ID:???
L.S.Gのベスト買いました
THE TRAIN OF THOUGHT が(・∀・)イイ!! です。
503462:04/03/17 01:01 ID:0REgTzDA
the first rebirthのシングル手に入れた。
長かった・・・・
最近アマゾンで海外中古通販業者がいるので見てみるといいかも
504TR-774:04/03/17 12:45 ID:???
>>503
アナログ?
だったら俺も欲しい。
505462:04/03/17 23:40 ID:UJMMTk+3
いやCDS。漏れもアナログ( ゚Д゚)ホスィ
でもCDSですらかなり苦労したし・・気長にまってみる。
506TR-774:04/03/18 16:15 ID:???
507TR-774:04/03/18 16:38 ID:???
板跨いでコピペ荒らしですか?wごくろうさん
508TR-774:04/03/20 14:51 ID:???
>>502
同意。
オリは最近中古屋で偶然見つけた「sound of superstition」とかいう7枚組のレーベルコンピで初めて聴きました。
酔っ払いながら流し聴きしてたら普通に涙が漏れたので曲名見たら、train of thought、と書いてありますた。
509TR-774:04/03/21 01:00 ID:???
前にも書いたことあるけど、個人的には彼のベストワーク。
510TR-774:04/03/21 02:20 ID:???
lsgの新しく出た奴全然売ってないんだけど。
ネットで買うならどこ???
511TR-774:04/03/21 02:27 ID:???
512TR-774:04/03/21 02:39 ID:???
うーん、amazonのは気付いてたんですけど、どうも24時間以内発送じゃないのが引っかかって・・・
513502:04/03/21 23:04 ID:???
>>512
そりゃ24時間以内発送のラスト1個は俺が買っちまったからな
514TR-774:04/03/22 00:28 ID:???
そうなのかよ!
515TR-774:04/03/22 16:15 ID:???
ttp://www.mfs-berlin.de/
のdiscography見たんだが、当時は本当に「伝説のレーベル」だったんだな。トップページの何やら荘厳なBGM聴いてると一層そんな気がしてくる。
516462:04/03/27 01:57 ID:RtHrNP5b
またまたレアもの入手
mega lo maniaのemotion(the mixes)
517TR-774:04/03/27 03:01 ID:GeZ6eLe1
俺もl.s.g.のvolume two入手!レアもんじゃないかもしれんが・・・
まぁとにかく内容も最高
518TR-774:04/03/28 00:47 ID:???
>>515
PvDも、MvDも、コズミックベイベーも、みーんなあそこにいたんだから。
そして、今よりもずっとクオリティが高かった(と個人的には思ってる)んだから。

まさに伝説。PvDのアルバムお蔵入り事件はちょっと×だったが。
519TR-774 :04/03/29 20:00 ID:???
Crushかっこえー。
520TR-774:04/03/29 22:22 ID:???
LSGベストうってないんだけど。。。
521TR-774:04/03/29 22:59 ID:???
アマゾンで買えよ
522TR-774:04/03/31 19:32 ID:???
このスレ住人は、今なに聴いてる?
漏れは、プログレと一部のサイケとかだけど。
昔のジャーマン好きに何か良いの無いだすか?
523TR-774:04/03/31 21:16 ID:???
>>522
ドイツものだとkanzleramtがちょっとトランスっぽいか?
あとpsyshopとかで扱ってるサイケ系のアンビエントくらい
524TR-774:04/03/31 22:37 ID:???
>>522
今もCosmic BabyやJam & Spoonを聞いてる。
525TR-774:04/04/03 13:32 ID:???
Pete LazonbyのIf You Cannot Resist... Why Do You Exist?っていうアルバム
なんとかして入手する方法ないかな?
少数限定でしかリリースされてないらしくて困ってる
526TR-774:04/04/03 18:57 ID:5RE5kpIN
LSGベストいいね。手抜きじゃなくて良かった。
527TR-774:04/04/03 19:47 ID:???
つーか、the singles reworkedのボーナスCD7曲目、
cafe del mar入ってないか?聞いてびっくりした
528TR-774:04/04/03 22:04 ID:???
それよりもジャケから変なニオイがするんだが
529TR-774:04/04/11 00:17 ID:???
ヤフオクでcosmic babyのfantasiaが六千で落札・・・
>>529
オリジナル盤なら安いかもね。
531TR-774:04/04/11 01:47 ID:???
オリジナル盤?
>>531
12インチの青いイルカジャケのやつね。
片面に1曲まるまる入ってて、レベルが高くてええねん。

おっさんのアレとか他にも入ってるやつあるけど、
片面2曲だと、曲の尺が長いからねぇ。
ガルニエよろしく、ファンタジア2枚がけするには手に入りやすいから
ええかもしれんけど。
533ジャーマン命:04/04/13 20:56 ID:nfnENC4K
リバプールの親父に9年前に1万円で・・・
もち即買い
534ジャーマン命:04/04/13 21:05 ID:nfnENC4K
あ、そうだ。どなたかCosmic BabyのHeavens Tearsの12インチ
お持ちの人いますか?Heavens TearsのCosmic Baby Remixとかあるやつ。
535TR-774:04/04/13 21:17 ID:???
cdなら
536ジャーマン命:04/04/14 01:38 ID:eMqLgxEZ
すごいですね!!うらやましいです...
今必死で海外でHeaven's Tearsの
12インチかCDを探してますが
なかなか無いですね。
Loops of Infinityの12インチ
Tribute to Blade Runner 1,2の12インチ
はありますが。23とかKINETIKとかほしいです。

537TR-774:04/04/14 04:24 ID:???
CD-Rにコピーだ
538ジャーマン命:04/04/14 19:29 ID:M7amksCd
原盤からのコピーですか?それともMP3ですか?
539TR-774:04/04/17 02:08 ID:LA/oUBgl
いまさらtrain of thoughtの良さがわかった
540TR-774 :04/04/20 20:14 ID:wJxhRdiH
>>347
マイクベルナルドは俺も探しているけど、演奏者はCLOCKの曲だと思うよ!
曲名は不明だけど・・・。ぜひ教えて下さい!!
541TR-774:04/05/02 14:44 ID:usb7OhZ/
輸入CDがかえなくなるかもってほんと?
おしえてエロいひと
542TR-774:04/05/02 14:57 ID:???
買えなくなるよ
こないだ無理やり法案通ったし
日本の流通は世界トップクラスの屑だって事
543TR-774:04/05/02 20:09 ID:he7F1cRZ
ジャーマントランス=ハードトランスって吹いてたダチがいたんですが
このスレ読んだ限りcosmic babyとかPVDがジャーマンってことは
この解釈は間違ってますよね?
544TR-774:04/05/02 20:29 ID:???
オールドスクールなテクノトランスとしてのジャーマントランスや、
ATB辺りのエピックを指して行ってみたり、
ジャマンサイケデリックトランスなんかもあったり。
その友人が言ってたのは正確には「ジャーマンハードトランス」ですね。
DJ Scot Projectとかその辺。
545TR-774:04/05/07 00:43 ID:???
2年半ぶりか・・・刮目してまってま〜す(はぁと
546TR-774:04/05/08 01:25 ID:???
>>545
なにが?
547TR-774:04/05/08 22:11 ID:???
ひみつ(^^)
548TR-774:04/05/12 04:56 ID:???
むかしavexから出てたpure trance vol.5 の曲目を知っている人がいたら教えて欲しいです。
the first rebirth は分かるんですが・・・
これは非常に良い曲ですね。 一生飽きずに聴けます。
549TR-774:04/05/12 12:21 ID:???
中古屋かレンタル屋で見てこいよ。
550TR-774:04/05/12 15:59 ID:HIrePYMv
>548

俺もってるよそれ。
いま出先だから、家帰ったらupするよ。

Vol5ではfirstrebirthが一番好き
551TR-774:04/05/13 00:17 ID:U+7683jn
いまさらですが、カスパーパウンドがお亡くなりになりましたね。
33歳か…
552TR-774:04/05/13 01:18 ID:???
え、まじ?なんで!?
553TR-774:04/05/13 01:23 ID:???
554550:04/05/13 01:52 ID:o7THq/8G
1 Anything you want / Delta lady
2 Pilgrimage to paradise(hardfloor remix) / Sourmash
3 (make)Llove (acrid abeyance mix) / Quidripart
4 Sacred cycles(yum yum remix) / Peter lazonby
5 Tales of seraphin / Baby doc and the dentist
6 Moon raker(Man with no name mix) / Disco volante
7 The first rebirth / jones and stephenson
8 Endless summer / Scooter
9 Time chic (remix) / Nexus 6
10 Four season(winter mix) / Dave clarke
11 Allerseelen(Jeff mills remix) / Dj hell
12 Funky bassline / Tesox
13 I want to leave my body / Green velvet
14 Sueno latino(illusion first mix edit ) / Sueno latino
555555:04/05/13 11:06 ID:???
555
556548:04/05/13 20:32 ID:???
ありがとうございます!
pure trance の vol.10 は昔から持っていまして、この中村直mixはとても気に入ってるんですよ。
当時のavexは良かった・・・rotterdamも好きだった・・・
557TR-774:04/05/13 21:48 ID:???
train of thought

って卓球の最近でたアルバムの曲にそっくりなのがあるなぁ。
まぁーこのジャンルで似てる似てないいってもしょうがないけど。
558550:04/05/14 10:09 ID:geDDHfVj
vol10はおいしいとこ鳥だよな。

とくに19曲目のfirstrebirth〜20曲目のemotionのつながりがすき。
これの発売が95?96年?
最近ようやくfirstrebirthとemotionのシングルを手に入れたよ。
firstrebirthはオリジナルがなかったため、trance allstersのやつだけど。
559TR-774:04/05/14 10:33 ID:???
Scooterイラネ
560TR-774:04/05/14 11:03 ID:???
>pure trance の vol.10 は昔から持っていまして
なのに、なぜインデックスを持ってないの?(^^)
561548:04/05/14 12:40 ID:???
そういえばvol.1〜vol.9の全曲目とジャケットが載ってる紙もついていたような・・・
なくしちゃったんですけど。
あのフラクタル図形的ジャケも当時工房の私には格好よく見えました。
562TR-774:04/05/18 05:09 ID:+NQS1L/5
age
563TR-774:04/05/26 02:00 ID:93gQOEDL
age
564TR-774:04/05/29 20:36 ID:cBugJQqx
あふぇ
565TR-774:04/06/07 23:21 ID:???
如何でしょうか?。

http://www.yonosuke.net/dtm/data/3356.mp3
566TR-774:04/06/08 00:31 ID:???
別に悪くないけど、このスレ向きじゃないと思う。
ひび割れてるような音とか、聞いてると頭痛くなってくる。
567TR-774:04/06/08 04:33 ID:???
まあ確かにジャーマン系のトランスしてるが
めちゃくちゃ入力レベル高いな
568TR-774:04/06/08 04:35 ID:???
>>565
メインのシンセはkorgのEAですか?ちょっと気になる
569TR-774:04/06/15 01:06 ID:???
テクノ初心者です。
今、ジャーマントランスに興味があるのですが、近所の専門店に売っていないので、何を買えばよいか全くわかりません。
まず何のCDを聞けばよいでしょうか?
よろしくお願いします。
570TR-774:04/06/15 13:23 ID:???
>>569
ハートハウスとEYE-Qのコンピ
中古屋を巡れ
http://www.discogs.com/release/927
http://www.discogs.com/release/61920
571569:04/06/15 22:12 ID:???
ありがとうございます。
早速探してみます。
572TR-774:04/06/17 11:08 ID:???
Harthouse(EYE Q)とかRising Highとかいう単語を見つけたら保護っておきましょう。
MFSモノは国内じゃあまり出回ってないみたいだからコンピとかに入ってるのを狙いましょう。
573TR-774:04/06/17 11:14 ID:???
あー、あとアレだ。SuperstitionとかPlatipusの古いのも。
この辺は今でもジャーマントランスやってた人達が出したりしてるんで
その後の状況が知りたければこの辺も聴いておくと良いかも。

MFSはコレ買うのが手っ取り早い。確実に入手出来そうだし。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000024ARL/qid=1087438376/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-2737576-0507507
3枚組みのやつとかあるんでそっちのがお徳かも。DVDとかもある。
574565:04/06/19 00:57 ID:???
この前の音源は音がワレワレで自分でも聞けませんでした。
再挑戦です。俺的にはジャーマンだとおもうんですが。
だめ?。なんかラン・ローラ・ランの線を狙ったんですがね。

http://www.yonosuke.net/dtm/data/3525.mp3
575TR-774:04/06/25 20:30 ID:???
保守

ネタなくてすまん
576TR-774:04/06/27 02:54 ID:???
MFSから出てるTRANCEFORMED FROM BEYONDってどうなの?
さっき勢いで$50くらいするのに注文しちゃったんだけど
577TR-774:04/06/30 23:19 ID:???
送料抜きで50ドルなら少しがっかりするかもよ。
貴重だとは思うけどね。
578TR-774:04/07/03 00:19 ID:???
>>577
そんないいものじゃないんだ・・・
mijkとかcosmic baby狙いだし後悔はしないはず。
というかまだ届いてないんだよね。早く届かないかな
とりあえずcosmic baby -14piecesでも聞いときます
579TR-774:04/07/04 18:56 ID:???
ジャーマントランスのことはよく知らない僕ですが、さっきttp://di.fm/classictechno/でかかった
Blue Alphabet - Quixotismという曲がムチャクチャ良かったです。メロディーがかなりツボでした。
580TR-774:04/07/13 00:37 ID:???
カスパーパウンドてまだ33才だったんだ?
ひさびさに引っぱりだしてみたhumateが超イイ!
581TR-774:04/07/14 00:02 ID:???
まぁ、永遠に33才なわけだが
582TR-774:04/07/14 15:57 ID:EX87ZqM7
LEGEND B / LOST IN LOVE 95 (TIMO MAAS & PASCAL FEOS MIX)は好きですか?
俺は大好きだ。
583TR-774:04/07/15 01:23 ID:???
一応このスレは、90年代前半に隆盛を誇ったジャーマン・トランスを話すスレとなっている。
閑散としてマターリしているのもその為。

MFSは昔の作品をお願いだから再リリースしてほしい。
584TR-774:04/07/15 14:00 ID:???
mijkがloopzone名義を復活させるそうだ
585TR-774:04/07/15 21:50 ID:???
あの頃みたいな曲が作れるかが問題だな
586TR-774:04/07/16 00:47 ID:???
いっつぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
587TR-774:04/07/17 14:45 ID:SneTbIdj
paul kidっていま何してるんだろう??
588TR-774:04/07/19 05:17 ID:rwcq8/Wz
kid paul じゃない?
どっちかといえば...
589TR-774:04/07/23 22:24 ID:???
>>587-588
Kid Paulは、Lexi & K-Paul としていまだ現役ですよん。
590TR-774:04/07/29 06:40 ID:???
て、いうか、ジャーマントランス言うなー!
フランクフルト・トランス・ミュージックって言えー!
591TR-774:04/07/29 19:50 ID:???
あの頃のmijkは輝いていた
592TR-774:04/07/30 00:02 ID:???
本人名義でのニューアルバムのリリースと、MFSからリリースしたMicroglobeのアルバムの再リリースが同時だったら、
絶対後者の方が売れるに1億ペリカ
593TR-774:04/07/30 00:48 ID:???
でもどっちも欲しい罠
594TR-774:04/07/30 12:40 ID:???
>>592
ワラタ
マジでそうなりそうw
595TR-774:04/08/08 11:28 ID:???
wireでエレンが最後の方に書けたジャーマントランスっぽい曲はなんだったんだろう、、、どっかで聴いたことあるんだよなぁ。
なんかオレ的にジャーマンキターと盛り上がったんだが
596TR-774:04/08/08 16:11 ID:???
CJbolland - mantra だろ。

おれも発狂したYO
597595:04/08/09 20:10 ID:???
あー!いま、アルバム確認したーサンクス。
でもこれってイギリス産か。カマーグも好きだなぁ
598TR-774:04/08/18 16:22 ID:e6Xbv+eW
イギリス産でもオランダ産でもドイツっぽければジャーマントランスでOKじゃない?

ところでResistance Dのライヴ動画ってレアですか?
599TR-774:04/08/19 21:49 ID:???
>>598
レア。ちなみに、当時のUKやオランダのアーティストで、ジャーマントランスのようなトランスを作っていた人は
知らない。あの時代にいたのかそんな人。
600598:04/08/20 01:07 ID:???
というワケでうpしてみました。Resistance Dはゲスト扱いなんだけどね。
ttp://downloads.myphotos.cc:8080/up3/up/load/FancyFree0542.zip
あ、途中で一瞬変な人が踊ってるのが写るけど気にしないで!!w

で、例えばオランダだとESPとかはジャーマンからの流れには入りませんか?
601598:04/08/20 01:09 ID:???
やっぱ直接は無理か。ココからでお願いします。
http://fancyfree.myphotos.cc/lkiyaku.htm
602TR-774:04/08/20 14:45 ID:6TRMlspp
>>592
あふりょーろっぱ欲すぃ・・・
ループゾーンの曲も・・・
603TR-774:04/08/21 00:27 ID:???
>>601
403が出てDLできないっす。
604TR-774:04/08/21 01:37 ID:???
どっかいいウプロないかしら・・・(50mbまでのとこで
605TR-774:04/08/21 08:12 ID:???
コレでどうでしょ?
ttp://up.satoweb.net/img/1033.zip
606TR-774:04/10/02 01:27:03 ID:???
PVDのPerfect Remix vol.2がリリースされた訳ですが、





おまいら音沙汰無しですか?

Age of Loveいいね。素直に格好いいよ。
607TR-774:04/10/02 02:09:45 ID:rDkyo30/
Cafe Del Mar復刻版だってさ。
http://www.conzoom.com/user/php/frameset.php?tid=3&pid=660
608TR-774:04/10/02 02:14:50 ID:???
チャラスギなんだよ
どこが男のテクノなんだ?
609トランス愛:04/10/02 04:33:34 ID:s15em5Qi
昔…94or95年にラブパ行ったついでに中古屋まわってMFSのシングルCDで持って無かったのを1番から根こそぎ買ってきたよ。ついでにEYE-Qレコも。そして試聴されボロボロになってたCT-SCAN(フロッグマン)も購入。なんか切なくてさ〜(;_;)
スヴェンが裸に黒の羽根だらけの服着てハゲ鷹っぽい格好でフロート乗ってたのって94年?バムの曲のプロモになってたのだと思うんだけど。もう年なんで忘れてもぉたι
             V
     ____ 
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ 
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ 
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵ 〉
::::::\  ヽ        ノ\  
:::::::::::::\______,,ノ:::::::::::\ 
611TR-774:04/10/25 11:16:52 ID:???
P・V・D!P・V・D!
612TR-774:04/11/15 00:04:00 ID:OZZbfLa3
bluechel & von deylenあげ
613TR-774:04/12/06 01:32:30 ID:???
スーパーボンバーマン1のバトルのBGM
ジャーマントランス風にしたらおいしそう
              V
     ____ 
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ 
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ 
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵ 〉
::::::\  ヽ        ノ\  
:::::::::::::\______,,ノ:::::::::::\ 
615TR-774:04/12/25 23:45:36 ID:v7DrC/gS
Earth NationのThoughts In Past FutureとBehind The Eye 2が最近気に入てます。
616TR-774:04/12/28 02:45:20 ID:gHU2c93k
LOOPZONE復活!
やっぱmijk van dijkシヴィレルゥゥゥゥゥ
617TR-774:04/12/28 03:31:48 ID:???
>>616
あー、出てたのね。レーベルで検索してやっと見つけた。
http://z.la/rgqa5
618TR-774:04/12/28 17:39:08 ID:???
宇田川のテク肉に入ってたよ
嬉しくてろくに視聴もせず買った。
家に帰ってつないでたら嬉しくてきづいたら
朝の4時だった チュン(゜∞゜)チュン
619TR-774:04/12/28 17:39:41 ID:???
非常にmijkらしいと思うが・・・LOOP ZONEではないんじゃないか?
それと試聴の1曲目の1分30秒あたりのネタ、好きだね。。。またかと思ってしまった
620TR-774:04/12/28 18:47:56 ID:???
>>620
そうですか?自分はマルチマイクに収録されている
LOOPZONEのものしかしらないので違和感ありませんでした。

本当はマーミオンの方が好きです。
621TR-774:04/12/28 18:54:40 ID:???
↑は>>619へのレスです
622TR-774:04/12/28 22:45:38 ID:???
マルチマイクにはLOOPZONE名義はないね。あれ?と思ったけど。
X-MIXに入ってたnatural highのような曲をイメージしてたけど、
どうもそんな感じじゃないんだよね。なんというか現場のマイクっぽい。
623TR-774:04/12/28 23:54:11 ID:???
ホントだごめん
マルチはほとんどMicroglobe名義だね
624TR-774:04/12/29 02:45:33 ID:???
っつーかLoopzoneはnatural highしか聴いた事無い・・・
他のもハードコア色強い感じかな?
サンプリングヴォイス飛び交いまくり?
625624:04/12/29 02:50:34 ID:???
>>619
リサンプリング系の音の、弾む感じのリフはまぁマイクらしさの一つでもあるしね。
これとピッチ動くライドシンバルあると「っぽい」ねw
626TR-774:04/12/30 19:59:57 ID:???
ttp://kultnacht.deep-trance.de/mp3/200402/200402-xmix14.mp3
確かに時代は感じるけど、いいものはイイ!
627TR-774:04/12/31 16:17:44 ID:???
急に糞スレ化してきたな。
628TR-774:05/01/02 22:47:56 ID:???
さすがにネタ切れだからでわないでつか。 関係ないけどCurareのSchneller Pfeilイイね。
629TR-774:05/01/12 01:39:54 ID:???
>>626
それ、試聴から持ってきたんだろうけど、殆どSweet Dreamsの所で終わってるワナw
あの「ンーパッ、ンパーパッパッ、ンー、パーッパッパッ」って音すら鳴ってないし。
630TR-774:05/01/16 12:24:43 ID:???
ンーパッンパーパッパッンーパーッパッパッ
ッンーパッンパーパッパッンーパーッパッパ
パッンーパッンパーパッパッンーパーッパッ
ッパッンーパッンパーパッパッンーパーッパ
パッパッンーパッンパーパッパッンーパーッ
ッパッパッンーパッンパーパッパッンーパー
ーッパッパッンーパッンパーパッパッンーパ
パーッパッパッンーパッンパーパッパッンー
ーパーッパッパッンーパッンパーパッパッン
ンーパーッパッパッンーパッンパーパッパッ
ッンーパーッパッパッンーパッンパーパッパ
パッンーパーッパッパッンーパッンパーパッ
ッパッンーパーッパッパッンーパッンパーパ
パッパッンーパーッパッパッンーパッンパー
ーパッパッンーパーッパッパッンーパッンパ
パーパッパッンーパーッパッパッンーパッン
ンパーパッパッンーパーッパッパッンーパッ
ッンパーパッパッンーパーッパッパッンーパ
パッンパーパッパッンーパーッパッパッンー
ーパッンパーパッパッンーパーッパッパッン
ンーパッンパーパッパッンーパーッパッパッ
631TR-774:05/02/17 09:55:56 ID:???
Loop Zoneはもういいよ。
さすがに飽きてきた。
632TR-774:05/02/17 22:12:03 ID:???
やっぱmicroglobeだろ
633TR-774:05/02/20 00:39:35 ID:???
MFSだけでなく他も目を向けよー。て、あらかた出尽したよな。
634TR-774:05/03/12 04:12:31 ID:/rU5YLXa
vision of shivaはどうよ?
いまさらながら最近perfectシリーズにはまってしまったよ。

cosmic babyは何してるんだろう??近況キボンヌ
635TR-774:05/03/12 04:32:11 ID:???
>>634
君はビートマニアを一生やってなさい
636TR-774:05/03/12 04:40:03 ID:beFYhPHe
cosmic baby いまはほとんどフロアからはなれてるんじゃなかったか?

実をいうと漏れもあんどろめだ嫌いじゃない・・・
637TR-774:05/03/12 08:34:14 ID:???
Schillerの人と組んで何か出してたよね>cosmic baby
638TR-774:05/03/14 12:11:14 ID:???
ごめん 今でもSpace trackよく聴くよ。Cosmic cubesはあんまり好きでないがね。
 
639TR-774:05/03/17 00:39:36 ID:???
卓球のDJFはなんとなくジャーマントランスっぽいと思ったがどうだろう?
640TR-774:2005/03/31(木) 18:54:35 ID:++i+8S3i
age
641TR-774:2005/03/31(木) 20:54:05 ID:???
>>639
激ハードミニマルじゃないか!
642TR-774:2005/04/08(金) 17:11:35 ID:K75j+oOn
sg
643TR-774:2005/04/08(金) 22:05:17 ID:???
XMIXのMFS Trip久仕振に聴いた。Cosmic Babyのベストアルバム出ないかな、と思うた。
644TR-774:2005/04/17(日) 17:49:23 ID:???
age
645TR-774:2005/04/19(火) 12:53:02 ID:R8fQGVPt
age
646Ian Van Dahl:2005/04/24(日) 10:39:54 ID:Vt566YVG
都内でトランスの在庫多い店どこかなぁ。
Ian Van Dahlの初期探してるんすけど。
中古で、ヴィニールでもCDでもよいのですが。
特に「キャッスル・イン・ザ・スカイ」探してます。

結局渋谷はタワレコ、HMVが一番あるんですけど最近のものしかなく。
シスコは皆無だったし。
647TR-774:2005/04/24(日) 17:19:22 ID:???
それはジャーマントランスじゃない
648TR-774:2005/04/24(日) 19:37:50 ID:U54+8lnn
タンザニアテクノが最先端
649TR-774:2005/04/24(日) 23:13:20 ID:???
ゃ関嬲蟹蟹嬲嬲蟹蟹雲栄関雲雲果雲雲関蟹蟹嬲嬲嬲嬲嬲蟹嬲栄  
 に郵嬲嬲蟹郵雲栄栄竹じ竹竹乙じ乙乙竹ぽ雲蟹嬲嬲嬲嬲嬲嬲関  
 乙蟹嬲蟹果竹じににゃゃゃゃィゃゃににじ王郵蟹嬲嬲嬲嬲嬲蟹ィ 
 竹嬲嬲雲竹ににゃにゃゃゃゃィィゃゃにじ乙果蟹蟹嬲嬲嬲嬲蟹に 
 竹嬲嬲栄じじににににゃゃゃィゃゃにじじじ栄郵蟹嬲嬲嬲嬲蟹じ 
 乙嬲嬲王にににゃににゃゃゃィゃゃゃにじじ王郵蟹嬲嬲嬲嬲嬲竹 
 ィ蟹蟹王にゃゃィゃゃゃゃィ  ィゃゃにに乙関嬲嬲嬲嬲嬲蟹乙 
 ゃ蟹蟹乙にゃゃィィゃにゃゃゃ乙王栄竹ににじぽ蟹嬲嬲嬲嬲蟹ィ 
 ィ関蟹竹にににににじじじぽ郵蟹果ぽ栄竹ににじ関嬲嬲嬲嬲関  
  関蟹雲関関ぽ竹竹乙竹栄雲果竹にに乙乙じにに王蟹嬲嬲嬲ぽ  
  雲郵ぽ雲関関果栄竹王果ぽ竹竹竹王竹竹じにに乙郵嬲蟹雲に  
  ぽ郵竹竹王果雲果ぽ竹竹ぽ関関郵雲果王ににじじ果蟹関竹ィ  
  乙雲王雲雲関雲ぽ竹ィに乙王乙乙にににににじじ王果果ぽィ  
  に王乙王竹乙にじ乙ィにに乙乙じじゃィィゃにじ乙竹ぽ栄ィ  
   ににゃじににじじィゃゃゃゃゃゃ  ゃゃにじ乙乙竹竹ィ  
   ィにゃゃゃにじにィィじ竹乙ゃゃィィにじじじ乙乙竹にに  
   ゃじににじぽ乙ゃ ゃゃに雲王じにじじ乙乙じ乙乙じにゃ  
   ゃ乙乙乙ぽぽゃゃィにに竹ぽ果ぽ乙乙乙竹竹乙乙乙ゃゃ   
   じ王竹王ぽ王果栄ぽ関郵雲に乙果栄王竹竹竹竹乙竹竹に   
   ゃぽぽぽ栄竹栄雲郵果乙ゃィゃ乙果ぽ王竹竹竹竹竹ゃ    
    王ぽ王ぽ王竹ぽぽ王ぽぽぽ栄王王竹王王竹竹王に     
    ゃぽじ乙栄郵関ぽぽ竹ぽ栄王乙乙じ竹ぽ竹王王      
     竹竹にじ王王ににゃゃににに乙乙王ぽ王ぽ王      
     ゃぽじに乙竹王王竹乙じじ乙竹王ぽ王ぽぽ竹      
      じ王じ乙王王王竹じじじじじ竹竹王ぽ王竹ゃ     
       竹乙じ乙乙じにゃゃににに乙王ぽ王竹乙      
       ィ竹ににににゃゃゃにじ竹ぽぽぽ王竹乙      
        ゃ竹じじ乙竹竹竹竹ぽ栄栄ぽ王竹乙乙      
         じ果果果雲果栄果果栄栄王王竹乙竹

650Ian Van Dahl:2005/04/25(月) 10:37:34 ID:zDYXVuV6
だめですか
651Ian Van Dahl:2005/04/26(火) 02:06:46 ID:a5/jIkkj
だめなんですか?
652TR-774:2005/04/26(火) 14:54:03 ID:???
むしろなんでこのスレに沿ってると思うのよ?w
ちょっと言ってみ?
スレの流れでどんなアーティストの話題してるかも見た?

いや、別にそういう話題書き込んじゃダメとは言わないけど、
多分聴かない人の方が多いから答え難いと思うよ?
653TR-774:2005/04/26(火) 15:01:22 ID:???
っつーか知らぬ間にHumate新曲出してるのね。
654Ian Van Dahl:2005/04/27(水) 02:00:56 ID:???
>>652
うるせージャーマンポテト
655Ian Van Dahl:2005/04/27(水) 02:01:42 ID:???
どうせ田舎もん、渋谷の店も知らんくせにw
656Ian Van Dahl:2005/04/27(水) 02:02:51 ID:???
じゃあ>>649もスレの流れなんかい。アホ!
657TR-774:2005/04/27(水) 02:24:47 ID:???
superstitionって潰れてないよね?
なんで最近店に置いてないんだ?
658TR-774:2005/04/27(水) 10:40:53 ID:???
そんなのジャーマンポテトに聞け
659TR-774:2005/04/27(水) 10:47:37 ID:???
     ____ 
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ 
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ 
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) ジャーマンポテト1つください。
/|   <  ∵   3 ∵ 〉
::::::\  ヽ        ノ\  
:::::::::::::\______,,ノ:::::::::::\ 
660TR-774:2005/04/28(木) 04:40:07 ID:???
あーぁ 春だねぃ
661TR-774:2005/04/28(木) 10:45:51 ID:???
     ____ 
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ 
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ 
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) ジャーマンポテト2つください。
/|   <  ∵   3 ∵ 〉
::::::\  ヽ        ノ\  
:::::::::::::\______,,ノ:::::::::::\ 
662TR-774:2005/04/29(金) 02:46:23 ID:???
     ____ 
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ 
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ 
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) ジャーマンポテト出て来い。
/|   <  ∵   3 ∵ 〉
::::::\  ヽ        ノ\  
:::::::::::::\______,,ノ:::::::::::\ 
663TR-774:2005/04/30(土) 01:16:49 ID:???
     ____ 
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ 
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ 
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 持つ煮込み。
/|   <  ∵   3 ∵ 〉
::::::\  ヽ        ノ\  
:::::::::::::\______,,ノ:::::::::::\ 
664TR-774:2005/05/02(月) 02:07:33 ID:???
     ____ 
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ 
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ 
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) ジャーマンポテトbaka

/|   <  ∵   3 ∵ 〉
::::::\  ヽ        ノ\  
:::::::::::::\______,,ノ:::::::::::\ 
665TR-774:2005/05/02(月) 20:22:13 ID:???
666TR-774:2005/05/04(水) 02:45:58 ID:???
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ 
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ 
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) DAF Is SAIKO

/|   <  ∵   3 ∵ 〉
::::::\  ヽ        ノ\  
:::::::::::::\______,,ノ:::::::::::\ 
667TR-774:2005/05/04(水) 10:46:30 ID:???
なんで急に荒らされるようになったんだ?
最近PvDのMFSのX-MIX聴いたけど、やっぱりあれはいいな。
まあ、最近のPvDも嫌いじゃないけど。
668TR-774:2005/05/05(木) 04:45:19 ID:???
>>667
禿げ同。
Cosmikk Triggerあたりからの流れがたまらん。
ところでビデオとCDは収録曲数が違うわけじゃないんだよね?
誰か詳細きぼんぬ。
669667:2005/05/06(金) 23:43:51 ID:???
>>668
ビデオ持ってるけど、音楽部分は全く一緒だよ。
670668:2005/05/07(土) 21:04:43 ID:???
>>669
さんクス
DVDでも出てたっけな。
671TR-774:2005/05/16(月) 12:20:57 ID:???
久振りにThe Train OfThoughtを引っ張りだして聴いてみた。
初めて聴いた時は何かやかましい印象があったな これ。
この曲何バージョンあるんだろ?1.1だけ?
672TR-774:2005/05/23(月) 22:14:18 ID:???
今、報道ステーションでcosmic babyの哀しいピアノ曲が普通に使われてた。
音楽担当は彼の音楽が好きなのか?
673TR-774:2005/05/26(木) 02:45:17 ID:kBB6LaBJ
ジャーマントランスでは無いんだけどココで聞いた方が解る人多いかな?
って事で質問。Loopzone - Real Time買ったんだけど、このサイトのデータは間違ってるよね?
http://www.discogs.com/release/351062
正しくは
[A]clockwork 96 rmx(remixed by asem shama)
[B1]original
[B2]dub mix(remixed by asem shama)
ですよね?レーベル面に記載されてるのと音的な所から推測すると。
B1のピッチの上がるライドシンバルとかシンセヒットのリズムとか、
どう考えてもコッチがMijkっすよね?
674TR-774:2005/06/16(木) 20:52:49 ID:???
見事に誰も答えてませんなぁ。まあ自分も知らないから答えようがないけど。

ああ 語るネタがない
675TR-774:2005/06/16(木) 23:43:18 ID:???
つか>>1もこのスレ立てたの忘れてるだろ多分
676TR-774:2005/06/17(金) 03:39:08 ID:???
結構前にHarthouseのコンピの日本版を買った時にCD屋の店員さんに「それ、在庫の最後の一枚だよ」て言われた。
あと そのライナーにBarbarellaのアルバムの日本版が出る予定だと書いてあった。
結局出なかったが。
677TR-774:2005/06/17(金) 15:51:06 ID:???
出なかったっけ?輸入盤で買っちゃうからわかんないや。
678TR-774:2005/06/17(金) 17:18:08 ID:???
Accident in paradiseとEye Qの5周年版は邦版で発売されてたんだけどね。
Barbarellaは手を尽くしてさがしたけどなかった。
SpicelabもBehind the eyeも買い損なったし。まだまだ手に入てないのたくさんあるわな。
679TR-774:2005/06/17(金) 21:31:22 ID:???
spicelabは何気にアルバム結構出してるんだよな。。。
680TR-774:2005/06/18(土) 12:54:42 ID:???
びよーんびよーんってのをな
681TR-774:2005/06/18(土) 16:47:09 ID:wlFQMimQ
cosmic babyのthinking about myself
かって10年になるのに最近fantasiaのよさに目覚めますた。

もうフロアには戻ってこないのかな
682TR-774:2005/06/18(土) 19:43:53 ID:???
最近エイヘックスの嫌なトランスコンピにFantasia収録されてたよ。
なぜ?
683痴・ж・豚y─┛~~:2005/06/19(日) 01:22:18 ID:???
>>681
fantasia久しぶりに聴いたら、せつねーのなんのって。。。。
fantasia→tomoko→my world→半べそ(TДT)
684TR-774:2005/06/19(日) 04:18:16 ID:???
>>683
tomokoって何だ??
685痴・ж・豚y─┛~~:2005/06/19(日) 10:47:09 ID:???
>>684
卓球がトレマから出して、チョッキーズチューンにもライセンスされたやつ。
686TR-774:2005/06/19(日) 20:29:50 ID:???
Sven VathのBallet Fusionを聴いてたらぼろぼろ泣けますた。ああ…。
687TR-774:2005/06/20(月) 10:24:21 ID:???
>>686
あのアルバムは何度聞いてもいいよね
688TR-774:2005/06/20(月) 15:42:28 ID:???
Stevie Be ZetもRalf Hildenbeutelもどこ行ってしまったんだろうか。
Svenは今も元気一杯だけど。
689TR-774:2005/06/20(月) 20:14:24 ID:???
Amazonのマーケットプレイスでスパンキーが売ってたよ。
690TR-774:2005/06/20(月) 20:37:34 ID:???
>>689
?
スパンキーコーラスか?
691TR-774:2005/06/21(火) 03:41:37 ID:???
>売ってたよ。
ってわざわざ書くぐらい稀少になったのか?
692TR-774:2005/06/21(火) 12:30:08 ID:???
>>691
とっくに廃盤だからねえ。。。
693TR-774:2005/06/21(火) 18:18:12 ID:???
地元のブクオフには380円で転がってるけどそういうのは稀な例なのか やっぱり。
694TR-774:2005/06/21(火) 23:28:39 ID:???
拾ってきてオクで転売すれw
695TR-774:2005/06/25(土) 13:50:39 ID:???
>>673遅レスだけど、それが正解です。
ちなみにその曲のボイスサンプルは海外ドラマの「24」ネタ。
696TR-774:2005/07/01(金) 18:02:15 ID:???
697TR-774:2005/07/02(土) 02:29:30 ID:???
HMV通販でAstral Pilotのアルバムあったんで速攻で購入ボタン。
在庫あるといいな。Spicelab同様に曲が長い事以外よくわからん。
698697:2005/07/09(土) 10:15:07 ID:???
キャンセルされた...。
ちくしゃう!
699TR-774:2005/07/10(日) 01:39:59 ID:???
>>698
donmai
700TR-774:2005/07/12(火) 19:16:40 ID:???
その代わりCosmic BabyのThinking なんたらをゲト。
500円。安い!のかな?
701TR-774:2005/07/13(水) 00:28:58 ID:???
やすいとおもうなり
702TR-774:2005/07/14(木) 21:13:49 ID:cuoCd/AT
http://www.time-warp.de/e469/e177/index_ger.html

- LEGENDARY COSMIC BABY LIVE
祭だ祭だ
703痴・ж・豚y─┛~~:2005/07/14(木) 22:30:58 ID:???
>>702
観たひ・・・
704TR-774:2005/07/15(金) 00:07:24 ID:???
705TR-774:2005/07/15(金) 18:17:59 ID:???
シスコに売ってたよ
706TR-774:2005/07/17(日) 12:47:24 ID:bXffFN7i
thinking about myselfは神
707TR-774:2005/07/18(月) 15:57:25 ID:???
     ____ 
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ 
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ 
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) ジャーマンポテトbaka
           ‖
/|   <  ∵   3 ∵ 〉
::::::\  ヽ        ノ\  
:::::::::::::\______,,ノ:::::::::::\ 
708TR-774:2005/07/20(水) 21:19:53 ID:SuomPSNz
Alter egoってジャーマントランス?
709TR-774:2005/07/20(水) 23:38:25 ID:???
>>708
違うんじゃないかな。Harthouseから出ていたアルバム持っているけどリスニング色が強かったな。
710TR-774:2005/07/21(木) 00:24:57 ID:eZGLrSpi
ATB聴くと、ダサいの?????

あと、ポールヴァンダイクもダサいの???

トランスはよ〜わからんで、教えてけれ。

わしゃ、サシャとかいう奴がお気に入りなんだが、

これは、どうなん???
711痴・ж・豚y─┛~~:2005/07/21(木) 00:26:58 ID:???
>>710
自分の好きなものだけ聴けばいいでない?
人は人、自分は自分でええやんか。
712TR-774:2005/07/21(木) 00:29:19 ID:eZGLrSpi
いやいや、どうなのかと・・・。

自分が聴いているものの評価が気になるんだ。

あと、ウェイ・アウト・ウエストとかいうのもなかなかいいななんて・・・。

わしゃ、エイベックスのようなノリのトランスは苦手じゃけん。
713TR-774:2005/07/21(木) 00:30:55 ID:???
その
>ウェイ・アウト・ウエスト
も最近は
>エイベックス
が日本盤出してるけど。
714TR-774:2005/07/21(木) 00:35:56 ID:eZGLrSpi
じゃ、やめよう・・・。

わしゃ、一番のお気に入りが、ロイクソップという奴らじゃけん。

これは、ポップに近くてよー聴けた・・・
715TR-774:2005/07/21(木) 13:03:29 ID:???
>>714
avexが出してるけど、買いだと思うよ>Way Out West
路線は変わってないから。
716TR-774:2005/07/21(木) 13:19:27 ID:???
そうそう
配給先の路線に合わせてやること変えるような日和った奴等なら
最初からファン付かねと言ってみるテスト
717TR-774:2005/07/22(金) 01:24:42 ID:???
ってかそもそもWOWはジャーマンじゃないし、ATBも初期の人じゃないしなあ…。
昔のジャーマンの、ベスト3をみんなで挙げていくのはどうか。ダメですか。そうですか。
718TR-774:2005/07/22(金) 06:30:09 ID:???
うーん その日によってベストは変動するからなぁ。
コンピの全曲気に入ってるってのもあるし。難しいな。
719TR-774:2005/07/22(金) 06:52:11 ID:yK2MLnRe
cosmic baby
paul van dyk

初期ならこの二人ははずせないな。
visions of shivaマンセー
720痴・ж・豚y─┛~~:2005/07/22(金) 21:43:51 ID:/qQpFAux
>>717
cosmic baby
paul van dyk
わしも、上の二人は鉄板やな。

あと、一人はmijk van dijkかな。MSFマンセーってことで。

でも、ここ数年のポールとマイクは全然好かんわ。
SchonebergとかMy Worldのころが最強やったと思う。
721TR-774:2005/07/22(金) 22:37:54 ID:???
曲のベストじゃなかったんだ。うーむ。
722痴・ж・豚y─┛~~:2005/07/23(土) 00:31:58 ID:XLPYXi7Q
曲だったのか。。。

じゃあ、↓で。
cosmic baby / fantasia
paul van dyk / My World
Marmion / Schoneberg
723ケミカルズ:2005/07/23(土) 00:42:39 ID:E4Pm5bb2
エニグマのリミックス集がとても良かったんですが・・・

いかがでしょうか〜???
724TR-774:2005/07/23(土) 01:23:24 ID:???
>>723
トラックリストよろしく
725TR-774:2005/07/23(土) 02:15:12 ID:???
oliver lieb
humate
mijk van dijkで。

Paul van Dykは96~98位が個人的にはベストかなぁ。
それ以前だと古臭すぎるし、それ以降だとソリッド感に欠ける。
726ケミカルズ:2005/07/23(土) 02:52:45 ID:E4Pm5bb2
ポールヴァン大工は、リフレクションだけ持ってますよ。

けっこう良いと思いましたけど・・・。

大工の歴史が興味をひきましたよ!!
727TR-774:2005/07/23(土) 02:59:24 ID:???
フレミンてもういないの?この板
728TR-774:2005/07/23(土) 13:10:49 ID:???
>>725
pvdの96〜98ってどんなのがあったっけ…。
729痴・ж・豚y─┛~~:2005/07/23(土) 19:22:48 ID:Ay7musFz
>>728
「Seven Ways」出して、MFSと裁判やってころでは。
730TR-774:2005/07/24(日) 22:42:29 ID:cf3gKMOD
缶詰だしたころ
731TR-774:2005/07/30(土) 13:08:30 ID:???
732TR-774:2005/07/30(土) 16:11:33 ID:???
缶詰出したころって作品だしてたっけ?
733TR-774:2005/07/31(日) 17:52:50 ID:???
time warpのDJ HELL買ったら
DVDにcosmic babyのライブが収録されてた。それも95年の。
visions of shivaをプレイしてた
734TR-774:2005/07/31(日) 17:58:47 ID:???
visions of shivaのhow much can you take?ね
735TR-774:2005/08/01(月) 11:08:46 ID:???
>>732
個人での曲は出してないかも知れないけど、Flaming JuneもCurveのRemixも97年でしょ。
っていうかもっと言っちゃうとPaul van Dykが好きというよりVorsprung Dyk Technikが好きなのかも・・・

それ以降だとColumbia epの曲が好きね。アルバムにもこの路線の曲いれて欲しかった・・・
736TR-774:2005/08/06(土) 00:32:54 ID:???
スレ違いかも知れないけどMFSのオーナーがバーナード サムナーの親友でNew Orderの結成に一役買っていたというのを知って驚いた。
ジャーマンをリリースする前にそんな事をしていたとは…。
737TR-774:2005/08/17(水) 20:19:57 ID:nfGzFNh3
>733
いいな、それ
738TR-774:2005/08/22(月) 20:57:22 ID:???
都内で「オールドジャーマントランスならここ!」っていう店無い?
後追いはつらいね…
739TR-774:2005/08/30(火) 13:30:21 ID:???
自分も後追い組。
HarthouseやEye Qの音源を主体に掘ってるけど、厳しい戦いだ。
MFSなんて全く見たことない。
740TR-774:2005/09/09(金) 23:02:01 ID:???
こないだ渋谷のレコファンでResistance D.の「Ztringz Of Life」をゲットした。
一枚200円の大量のセール品(ほとんどが「Raveなんとか」「Raggaなんとか」
「Jungleなんとか」みたいなコンピレーション)を意地になって全部チェックした
甲斐があった。
741TR-774:2005/09/10(土) 01:14:09 ID:???
>>740
その苦労分かるw
742TR-774:2005/09/16(金) 05:57:55 ID:TjeI/S5h
PSYCHEDELIC HIGHやプラネットラブでよく流してるヴォーカル(歌付き)のロックっぽい
トランス教えてください。
743TR-774:2005/09/16(金) 12:45:41 ID:???
>Resistance D.の「Ztringz Of Life」をゲットした。

それここ最近出たやつじゃん。
744痴・ж・豚y─┛~~:2005/09/16(金) 20:37:02 ID:???
(;´Д`)・・・
745TR-774:2005/09/16(金) 22:58:17 ID:???
レジDの一枚目ってどんな感じ?
評判悪かったみたいだけど。
746TR-774:2005/09/16(金) 23:32:26 ID:???
ttp://www.discogs.com/release/936
俺も持ってるけど、もう10年以上経つんだね。
何年か前にシングルが出てまだやってたのかと驚いた。
747TR-774:2005/09/17(土) 22:20:52 ID:???
10年か…。
もっと早くこういったのを聴きたかったな。
748TR-774:2005/10/11(火) 12:52:15 ID:???
Harthouseが再建されたのか…。
でもSvenがやっている訳ではないんだよね?
749TR-774:2005/10/13(木) 13:10:38 ID:n/Cx3Ftu
Svenのベスト盤ってどのCDのことなんでしょうか?
750TR-774:2005/10/15(土) 08:14:42 ID:???
レトロスペクティブ1990‐1997だが…何でかSvenの曲じゃないのも入っていたりして、少し難あり。
751TR-774:2005/10/15(土) 14:47:54 ID:???
どうもありがとうございます!
752TR-774:2005/11/05(土) 13:25:23 ID:V9uNsg84
兄貴〜ネタで100円でトランスのコンピ(DJ TOMOとかいうやつ)
買ったらジャーマントランスと思しき曲が最高でした!怪しいシンセが思わず踊らずにはいられないというか・・・
代表的なアーティストを教えてせえ
753TR-774:2005/11/05(土) 13:28:37 ID:???
PVD
754TR-774:2005/11/05(土) 13:47:04 ID:???
755TR-774:2005/11/05(土) 19:30:15 ID:???
ポール・ヴァン・ダイクだよ
756TR-774:2005/11/05(土) 20:16:52 ID:???
PAUL VAN DYK
757TR-774:2005/11/05(土) 21:13:19 ID:???
>>755-756
どうも!試聴してみます。
あと先述のCDで気に入った曲ってのはNICK BEATって奴なんですが知ってる方います?
758TR-774:2005/11/05(土) 21:16:17 ID:JmNVYTtX
DJティエストをどう思いますか?ファンなんですけど
759TR-774:2005/11/05(土) 21:59:00 ID:???
760TR-774:2005/11/06(日) 01:01:55 ID:???
とりあえず最近このスレッドを見出した人に言っておくと、
このスレは90年代初頭のジャーマントランスを語るスレッドです。

だから、ATBとか最近のトランスの話題は別でお願いします。
PvDは初期からトランスで続いている珍しい例。

ティエストとかは時代が違うだけでなくてそもそも国が違うじゃない。

最近のトランス系の話題は↓で
*:.。.☆ .。.:*・TRANCE総合スレ14・*:.。.☆ .。.:*
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1126021450/l50
761TR-774:2005/11/06(日) 02:21:02 ID:???
最近PVDの45RPM買ったけどかなり良かった
762テクノ命:2005/11/11(金) 01:44:54 ID:1gn/rO0w
初めまして、90年ジャーマントランス(MFSやEYEQ)語るサイトあったんですね!驚きです、嬉しいです!もちろん今のテクノも含めて情報交換よろしくお願いします!ところで、COSMIC BABYのライブ映像とかどこかで手に入りませんか?本国では出ているみたいなんですが・・・。
763テクノ命:2005/11/11(金) 19:45:28 ID:1gn/rO0w
今までテクノCDは山ほど聞いたけど、個人的にはトレゾーの「ベルリン1992」を超えるコンピにまだ出会ってません!これを超える!というコンピがあれば教えてください。
764テクノ命:2005/11/11(金) 19:48:33 ID:1gn/rO0w
長年探していたシステム01(ベルリン1992にも収録)のアルバムを、先日やっとヤフオクにてゲットできました!問題も多いけどやっぱりヤフオクは凄い!COSMIC BABYのまだ持っていないアルバムも気長に待つぞ!
765TR-774:2005/11/11(金) 20:36:22 ID:???
何か久々にテクノ板で暑苦しいの見た。
766TR-774:2005/11/11(金) 20:59:53 ID:???
でも・・・嫌いじゃないぜ!
767TR-774:2005/11/11(金) 21:01:03 ID:???
「ベルリン1922」と「システム01」のアルバム、それぞれのトラックリストきぼんぬ
768TR-774:2005/11/11(金) 21:19:34 ID:???
769テクノ命:2005/11/11(金) 21:21:24 ID:1gn/rO0w
暑苦しい?、失礼やなー、それにトラックリストきぼんぬって何?
770TR-774:2005/11/11(金) 22:01:13 ID:???
なんかこのスレの1ってカリスマ性感じる



でもジャーマントランスってどんなのかワカンネ
最近トランス聞かないしな・・・アンビエントばっか
771TR-774:2005/11/12(土) 07:16:33 ID:???
>>768はツンデレ
772TR-774:2005/11/14(月) 20:57:54 ID:???
>>777は(ry
773TR-774:2005/12/09(金) 00:00:18 ID:???
なあ、今cosmic babyって何やってんの?
一時期死んでたHP復活してるし。
774TR-774:2005/12/10(土) 01:57:20 ID:???
>>773
そうそう、よくわからんよな。
775TR-774:2005/12/13(火) 16:42:13 ID:???
Stellar Supreme 探しているけど全然見つかんない…。
776TR-774:2005/12/15(木) 01:26:13 ID:???
海外サイトで購入したら?
777TR-774:2005/12/15(木) 09:17:41 ID:???
彼のHPでなら確実に買えるかなと思ったけど、利用出来なくなってる…。
再開はいつになるんだろ…
778TR-774:2005/12/22(木) 00:46:54 ID:???
再開っつうか出来たときからずっと工事中の気がする
779TR-774:2006/01/03(火) 01:56:45 ID:???
MFSもずと工事中さ。
でもあの音楽カコイイ。
780TR-774:2006/01/03(火) 14:27:34 ID:???
MFSが過去の音源をMP3とかで再配信してくれたら、マジで買いそうな俺が来ましたよ
781TR-774:2006/01/06(金) 23:11:27 ID:???
ジャーマン×
ゲルマン
782TR-774:2006/01/12(木) 02:07:29 ID:5UkUBDHv
age
783TR-774:2006/01/15(日) 18:11:01 ID:???
Jam & SpoonのSpoonの方が逝去されたようです
ttp://www.djmag.com/newsfeat248.php
合掌
784TR-774:2006/02/07(火) 06:34:56 ID:BBIXTig5
あげとく
785TR-774:2006/02/07(火) 08:23:55 ID:???
古めのジャーマントランスとか流してるネットラジオとかないかなー
786 ◆Waver.CwPI :2006/02/07(火) 16:01:14 ID:pSPeTfiI
〜ニューウェーブ人気投票in洋楽板〜

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1139157389/l50

是非みなさん投票しに来てください。
787TR-774:2006/02/10(金) 08:50:37 ID:???
>>785
微妙なのも混ざるけどな↓
ttp://www.di.fm/classictechno/
788787:2006/02/10(金) 17:20:27 ID:???
今ダウンしてるっぽい。
止まった時の曲の表示とリスナーが0になってる。
ちょっと待たないと聴けなさそう。
使えないところを紹介してすまん。
789TR-774:2006/03/08(水) 08:03:02 ID:KPubewc7
上げるよ
790TR-774:2006/03/24(金) 23:58:35 ID:???
CD棚を整理してたらrendezvous in outer spaceがでてきた。
やはり今聴くとアラが目立つな。
それでもSweet gravityは懐かし良かった。
791TR-774:2006/03/25(土) 01:06:34 ID:???
スレタイワロタwww
792TR-774:2006/04/09(日) 22:42:31 ID:lkhRauwO
あげ
793TR-774:2006/04/15(土) 11:43:48 ID:E+2TRe2A
>>1が居なくたって…続けるさ!
Stellar Supreme通しで聴きながら上げるのさ。
794TR-774:2006/04/16(日) 10:56:33 ID:???
>>793
それ、どこにも売ってない…orz
もう5年以上探しているんですが…。
795TR-774:2006/04/16(日) 16:37:19 ID:???
>>794
頼みの綱はアマズンのマケプレか…。
本人のホムペのショップも まだ工事中だしな…。
漏れもジャムスプの2002を5年くらい探してますが、絶望的。
796TR-774:2006/04/16(日) 23:48:37 ID:???
>>795
>>794ですけど、2002は普通に今もユニオンとかで見かけたりするよ?
そっちは持ってるんだけどな〜。stellaは見かけさえしない。
797TR-774:2006/04/18(火) 21:54:33 ID:???
>>796
情報dx。
ただ逝った事ないから場所がわかんないつ。
御茶ノ水にあると聞いたけど…地元からだと遠いな…。
GWに休み取れたら行ってみるかな?
既に買われてたら悲劇だけどw
ホント後追い組はツラス。
796氏もStellar見つかるといいね。
798TR-774:2006/04/24(月) 01:45:05 ID:???
Earth nationの一枚目は意外に聴けると思うが、どうでせうか?
アルバムVerのAlienatedのほうが個人的に好みだす。
799TR-774:2006/05/02(火) 14:52:54 ID:???
dj bolland とかって
800TR-774:2006/05/03(水) 09:29:17 ID:???
…あー、確かに昔のCJBはそれっぽいね。
今はどうなのか分かんないけど。

ロバート ライナーのPointZeroとかもイイ。
801TR-774:2006/05/03(水) 16:30:56 ID:???
>>800ありえない誤字にレスthx。
好きだったんだよなぁ、ravesignal。
802TR-774:2006/05/04(木) 02:22:18 ID:ccSORXR4
cosmic baby最近なにしてるんだろう・・・
loops of infinityが大好きだが、Karmaとかruciferとかあたりもなかなか・・・
803TR-774:2006/05/04(木) 04:21:13 ID:???
確か2年前にBluechel and Von DeylenでMare Stellarisてアルバム出してたな。
最近出たFuture Sound Ofなるチルアウト系コンピにも同じ名義で新曲?が収録されていたっけか。
Cosmic Baby名義はしばらくお休みってこってすかい。
804TR-774:2006/05/06(土) 07:18:41 ID:???
spicelabのアルバム買ってきて聴いてる。4曲しか入ってないやつ。
L.S.G.名義と比較してもこっちのほうが気合いの入れ方が違うね。
805TR-774:2006/05/06(土) 18:21:03 ID:???
1曲1曲がめっちゃ20分くらいあるヤツね。あれはイイ。
806TR-774:2006/05/08(月) 14:37:35 ID:???
>>794
ここで出てくるような名前ヤフオク出品通知入れてるから
ヤフーからメール来たらおしえてあげるよ
807803 :2006/05/08(月) 21:48:48 ID:???
すまそ。Future Sound Ofに入ってるのは新曲じゃなかったす。
調べてみたら一枚目のラスに入ってますた。
すまみせんでした。
つーかEtoile Polaire聴いてたらマジで泣きそうになりますた。
808TR-774:2006/05/13(土) 20:48:13 ID:cv65+GPd
ENIGMAはTRANCEなの?
809TR-774:2006/05/13(土) 23:13:30 ID:???
ダッチトランスは皆さん嫌いですか?
810TR-774:2006/05/13(土) 23:57:59 ID:???
>>808
NO
>>809
ダッチトランスってことは最近のことでしょ。
このスレは、1990年代初期のジャーマントランスのスレです。
Mijk van Dijk, Humate, Paul van Dyk, Jam & Spoon, Oliver Lieb, Sven Vath、などなど。
811TR-774:2006/05/14(日) 00:41:35 ID:???
Microglobeの1stも負けず劣らず入手困難過ぎるんですけど。
812TR-774:2006/05/14(日) 20:37:16 ID:???
813TR-774:2006/05/16(火) 00:39:23 ID:???
>>811
ヤフオクで1万もだした・・・w
海外通販で中古買えばもっと安くすみそうだけど美品だったので満足。
814TR-774:2006/05/18(木) 01:31:33 ID:???
ジャーマントランスの再評価というか、リバイバルみたいな事にはなりませんか。なりませんね。
815TR-774:2006/05/18(木) 20:57:50 ID:???
>>814
当時の貴重な音源が手に入りやすくなるのは歓迎だけど
「プチぁし十‘`trance☆」なるものを聞いてるガキどもに聖域を汚されるのは許せん。

てゆぅか〜このcosmicなんとかってコズミックゲイトのパクりじゃねぇ↑?
AYUトラのほうがゼッテー泣けるしぃ〜…

なんて言葉が飛び出した日にはあwせdrftyぐひじょkpl!!!
816TR-774:2006/05/19(金) 00:24:32 ID:???
まあどっちにしろ、リバイバルはありえないでしょ。
でも、デジタル音源でリリースとしかしてほしいなあ。MFSとか。
817TR-774:2006/05/19(金) 03:03:16 ID:???
>>816
そだね。
MFSの音源は邦盤でリリースされた事ないし。何らかのコンピには細々入ってはいるだろうけど。
ロードランナージャパンが出したESPのコンピにMicroglobeとかCosmic Babyのレアテイクが入ってはいたが…。
818TR-774:2006/05/21(日) 00:56:39 ID:???
テクノ関連って再発とか廉価価格リリースとか少ないからねぇ・・・
それも根付かない理由の一つだと自分は思ってみたり。
819TR-774:2006/05/22(月) 05:23:17 ID:???
そういや海外は1つのジャンルに絞って4枚組にして廉価版出すのが多くない?
Low Price Musicとか。
日本でもそういうのをやれば…。
820TR-774:2006/05/22(月) 23:43:07 ID:???
>>819
その手の廉価版って釣り用の名曲がたった数曲、あとはゴミってパターン多くないかい?
(techno系に関せば特にイギリス辺りのブツ)

>>日本でもそういうのをやれば…。

激しく胴囲。
Energy52のcafe del marはエイベ糞だし、スパンキーコーラス出した
sony辺りも大量に名曲を眠らせているはずなんだが…
821TR-774:2006/05/23(火) 00:38:50 ID:???
ソニがテクノ関連をまとめてリリースしてた時期にharthouseとかEye QやらMFSなぞの音源を日本独自企画でコンピにまとめてくれると期待していたんだけどなー。
Rising Highが出たなら次はHarthouseだろ、と。
822TR-774:2006/05/23(火) 03:52:03 ID:mQRkT4Sb
pure tranceだし始めた頃のAVEXには正直期待してた。
早々に打ち止めしたがな。
スパンキーのフローリンmixをきいてグリーンバレー血眼になってさがしたな
いまだに入手できていないが
823TR-774:2006/05/23(火) 23:35:15 ID:???
こんな素晴らしいスレを隠してるなんて、みんないじわる。 にくい。

たまりかねて、超スーパー亀レスしていいですか?スミマセン。

>>12

>SVENのトランスでとりあえず良いのは、
>バーバレラとBlue Lotus(ハートハウスのレーベルコンピ3に入ってる)
>くらいかな。

Blue Lotusってあれ、Svenだったんですか!! うぎゃぁ、鼻血でそう。ちょっと感動しました。

でも、Svenは俺は アルバム「The Harlequin - The Robot And The Ballet-Dancer」が最高に好きです。
好きな曲ばっかりなんですが、特にあの中の「Robot」という曲は 今聞いてもシビレます。
あの曲はすげぇ。ミニマルでトランス。 あれこそ本当の「トランス」ですよ。
ミニマルな要素が皆無で、何がトランスかと。

あんな曲があったがために、授業中にノートの端っこに延々と ロボの絵とライジングハイのロゴを交互に描いて喜んで
授業を全然聞かず、その後見事に大学受験を失敗するアホが生まれましたとさ。 にんともかんとも。
824TR-774:2006/05/24(水) 04:08:54 ID:???
>>823
RobotはHardfloorがMixしたやつもイイね。
漏れはやっぱBallet Fusionもかな。あの思い詰めていくような、切実感を帯びた雰囲気がたまらぬ。
825823:2006/05/24(水) 11:19:25 ID:???
>>824
>>RobotはHardfloorがMixしたやつもイイね。

そうそうそうそうそうそう。 あれも最高。つか、ドフロすごい。

そして、Ballet Fusionもいいっすよね。あの、7,8,9曲目の流れが奇跡。

9曲目、Ballet Dancer はアレ、
部屋に窓があったら、その窓に向かってスピーカ向けてちょっと離して置いて、窓開けて窓の外に頭出すと
あれ?外から  音が  聞こえて  くるよ?   空で、ピアノとかサックスが鳴ります。

夜中にやると、すげーです。小さい音でも大丈夫。 チルアウト or 泣く。 特に冬。泣く。確実に泣くます。
826TR-774:2006/05/24(水) 22:44:24 ID:???
でも、その2ndは当時は評判悪かったんだよね。Fusionのライナーノーツを観ても分かるけど。
でも、俺は 2ndが一番好きだなあ。
827TR-774:2006/05/25(木) 00:53:15 ID:???
HumateのBestとMicroglobeのアルバム好きな自分に合いそうなのオススメありませんか。
最近のでも良いので・・・
828TR-774:2006/05/25(木) 20:34:18 ID:???
最近のは、もう当時のトランスとは別ものだすよ。
829TR-774:2006/05/25(木) 23:49:49 ID:???
>>827
afreuropamericasiaustralica
830TR-774:2006/05/26(金) 01:37:33 ID:???
Microglobeのアルバム=afreuropamericasiaustralica
831TR-774:2006/05/26(金) 07:10:10 ID:???
High on hopeもイイけど、TrustのTobynation Mixが漏れ的に1等賞。
みなはんはどお?
832TR-774:2006/05/27(土) 00:07:20 ID:???
Ambitionかな。
833TR-774:2006/05/27(土) 00:13:09 ID:???
tokyo trax
834TR-774:2006/05/28(日) 08:16:36 ID:???
シェーヌベルクのオリジナル。最近remixしたやつだと少しきついかな?と感じてたので元のやつを聴いたら意外にいけた。
835TR-774:2006/06/02(金) 00:42:26 ID:???
DOGZILLA-Your Eyes
この曲なんだけどもし知ってる人いたらどの部類に入るのか教えて
836TR-774:2006/06/02(金) 21:25:47 ID:???
>>835
DOGZILLA -DOGZILLAだったらtrancemasterの36に入っているが…
このスレ的にはtrancemasterはvol.10位までが範疇であってスレ違いなり
837TR-774:2006/06/02(金) 21:58:57 ID:???
横田進のFlankfult Tokyoなんたらってアルバムは ここのスレで良いか?
838TR-774:2006/06/03(土) 01:17:51 ID:???
よくしらんけどいいんじゃない?
中古で売ろうとしたけど二束三文だった
839TR-774:2006/06/03(土) 22:22:45 ID:???
>>836レスthanks
TRANCEMASTERまだ一枚も持ってないや
これじゃ話にならんな_| ̄|○
早くコアリスナーになりたいよ
840TR-774:2006/06/03(土) 23:32:25 ID:???
トランススマタ ってなんですか?
841TR-774:2006/06/04(日) 05:42:40 ID:???
調べてみたらTRANCEMASTER1の時点でリリース日付が1999年だから 余り漏れの興味を惹かなかった。
サブタイトルがFLASHBACKと銘打ってるのは1996年に出ているらしいから このスレ的には射程圏とは思うが…。
アマゾンで調べてみただけだからこの位しか解らぬ。
詳しく知ってる猛者きぼん。
842TR-774:2006/06/04(日) 19:11:20 ID:???
>>841
trancemasterってのは1992年から今まで続いてきた(最新は5001=vol.51)
唯一のシリーズ。

>>調べてみたらTRANCEMASTER1の時点でリリース日付が1999年だから 余り漏れの興味を惹かなかった。
見てないからよく分からんがそれ別物!

俺が指しているのはこれ
Trancemaster 1
Label: Vision Soundcarriers
Catalog#: 302 4001-2
Released: 1992
Style: Trance, Goa Trance

Tracklisting:
1 Station Rose Public Brain Session (0:37)
2 Dance 2 Trance Where Is Dag? (6:20)
3 Outlander E S P (4:20)
4 Resistance D Cosmic Love (7:33)
5 Hypnotist, The Pioneers Of The Warped Groove (7:11)
6 S.M.I.L.E. Ritual Trance (5:31)
7 Irresistible Force, The Space Is The Place (Intergalactic Ambient Mix) (8:04)
8 Frank De Wulf Afrika's Rhyme (4:41)
9 Space Cube Dolphins (6:11)
10 Phobia Phobia (Holy Atom) (7:32)
11 Komakino Frogs In Space (Trance Mix) (6:20)
12 Evolution Equilibrium (5:51)
13 Speedy J De-Orbit (6:11)
843TR-774:2006/06/04(日) 21:39:27 ID:???
>>842
3クス
リリースが1999てのは再発かも知れんね。同じ発売元だから。
由緒あるシリーズものなんだね。

関係ないけどPVDはもっかいCosmic Babyに弟子入りしたほうがいいと思う。
844TR-774:2006/06/08(木) 13:04:29 ID:???
>(最新は5001=vol.51)
全部保存してる奴はネ申
845TR-774:2006/06/14(水) 13:56:23 ID:???
3Phaseはここで良いと思うんですがみなたま。
棚の肥やしになって久しいSchlangenfarm聞いたらなかなか良かった。
長閑とは違って暗黒系だけど。
846TR-774:2006/06/17(土) 03:49:25 ID:k2Evg/io
>843
たしかにPvDは以前の路線のほうが好きだけど・・・・
もともとcosmic babyに弟子入りしてたの??
the vision of shivaって対等な感じで作ったユニットだと思ってたけど・・・・・

847TR-774:2006/06/17(土) 12:42:20 ID:???
>>846
Bluchelさんピアニストだから、音楽的にはいろいろPVDに教えてあげたて事では。
848TR-774:2006/06/18(日) 00:35:52 ID:0x/ahj7i
>847
なるほど

で、最近cosmic baby活動してるのかな??
thinking about myselfあたりとkinetikあたりではこのひとも少しカラーが変わった希ガス
849TR-774:2006/06/18(日) 00:57:16 ID:???
schillerの人と一緒にBlüchel & Von Deylenってユニットやったりしてる。
基本的にチルアウトだよね。
850TR-774:2006/06/18(日) 01:57:07 ID:???
Ad AstraとM83は名曲。Von Deylenと作っているせいかも知れないけど、音が深みを増している。
特にM83は漏れの中では神
851848:2006/06/18(日) 04:50:26 ID:/Kk2CWDs
そうなの??まったく知らんかった

探してみよう
アリガトン
852TR-774:2006/06/27(火) 09:13:55 ID:???
FANTASIAはあまりにも美し過ぎる
ドイツのいい香りがする
853TR-774:2006/06/27(火) 14:13:45 ID:???
Brainchildイイ!
Odyssee of noisesイイ!
Earth Nationイイ!
854TR-774:2006/06/27(火) 21:56:08 ID:???
>>853
当時のEye-Qはマジ最強でしょ。
BrainchildのSymmetry Cはあちこちでカバーされてるけど
どうあがいても原作を越えられない壁…
855TR-774:2006/06/28(水) 02:33:45 ID:???
全く同意。あれは本当に良い曲だよね。
odyssee〜はfiredanceて曲が好きだな。
フィギュアスケート競技のBGMに使えそう。
856TR-774:2006/07/11(火) 20:54:30 ID:???
L.S.G.のBlack Album持ってる人いる?
探しても見つからないんだけど。
あとTrain Of Thoughtって何バージョンあるの?
857856:2006/07/26(水) 17:04:01 ID:???
ごめんなさい、HMV通販でInto Deepともども普通に売ってますた…。
にしてもMicroglobeの1STのRemix盤まで普通に売ってるとは…漏れは節穴だorz
858TR-774:2006/07/31(月) 03:31:31 ID:???
[レジスタンス-D]のライブ良かったよ。
859TR-774:2006/08/05(土) 15:28:31 ID:???
まだレジスタンスD活動してたんだな。
860TR-774:2006/08/13(日) 18:41:02 ID:???
cygnusXのアルバムほしー
861TR-774:2006/08/14(月) 20:54:29 ID:???
漏れもearthnationのテラ インコグニータほすいど。
Underworldの曲のブレイクビートをサンプリングして使っているやつがいい。
862TR-774:2006/08/15(火) 01:03:23 ID:???
>>860
根気よく探してくれ。少しサイケデリックなにおいもして、
なかなかの大作だよ。
863TR-774:2006/09/02(土) 04:49:33 ID:???
アルバムのジャケ絵が不気味。
でも漏れもほすい。
最初の2曲が入ったシングルはあるけれど、他のも聴きたい。
864TR-774:2006/09/15(金) 00:40:55 ID:+WkxJkuR
さっきトップランナーでCosmic baby - Fantasiaが掛かった。
ちなみに今日のゲストは思いっきりゲイ臭い写真家。
865TR-774:2006/09/15(金) 01:08:36 ID:???
>864
どんな場面で使われてた?
866TR-774:2006/09/15(金) 13:04:40 ID:ridFMLlB
シンセダンスはいいよ!KOTO.CYBERPEOPLE.PROXYON.LESERDANCE.
867TR-774:2006/09/15(金) 23:27:03 ID:DKEm3KAe
>>865
ゲストがニヤニヤ顔でタンクトップ姿の少年の写真を撮っているところ。
868TR-774:2006/09/17(日) 12:33:06 ID:???
合わね〜。
でもNHKは結構cosmic baby使用率高いな。
869TR-774:2006/09/18(月) 04:36:55 ID:yzsgz1vz
cosmic baby/loops of infinityのPVを発見。
http://www.youtube.com/watch?v=aMgVSMXb6sc

youtubeはテクノ系のPVもわりと充実してるみたいだけど、
これだけは聞いとけ的なものを見つけたら教えてください。
あんまりジャーマントランスに詳しくないので・・・
870TR-774:2006/09/18(月) 05:01:37 ID:???
思いつくので言うとPaul van DykのX-MIXかな
系統が違うかもしれないけど、同じジャーマントランスという括りで。
871TR-774:2006/09/18(月) 05:11:29 ID:???
でも墓まで持ってけなかったら、ごめんなさいね。
872TR-774:2006/09/22(金) 20:22:15 ID:???
Be Zetいいな。
意外に歌入りだけど、しっとり感があるね。
873TR-774:2006/09/29(金) 20:38:55 ID:???
http://www.lennardigital.com/modules/sylenth1/
デモサウンド一個目がcygnus xでちょっとワロタ
874TR-774:2006/09/30(土) 19:12:00 ID:???
スレ違いかも知れんがcosmic baby新作出すね遂に。
875TR-774:2006/09/30(土) 19:38:00 ID:???
Cosmic Baby「Industrie & Melodie」12月発売予定。

それに旧作も再発したようで。今のところドイツ国内のショップのみ?
876TR-774:2006/09/30(土) 19:45:31 ID:???
祭りじゃねえかwww
877TR-774:2006/10/01(日) 02:56:54 ID:???
楽しみだー。
HMVにも入荷してくれるといいな。
878TR-774:2006/10/01(日) 04:07:27 ID:???
どこがソース?
879TR-774:2006/10/01(日) 12:55:26 ID:???
>878
本人のサイト。
shopも復活。
Harald Bluchel名義のも新婦出たね。
880TR-774:2006/10/18(水) 22:33:24 ID:???
sage
881TR-774:2006/10/30(月) 02:48:25 ID:???
あげとく
882TR-774:2006/10/30(月) 18:37:08 ID:???
KENGOってもうDJやってないの?
883TR-774:2006/10/31(火) 02:27:22 ID:???
サバコでやったんじゃないっけ?
884TR-774:2006/11/17(金) 09:37:35 ID:???
何気にEarth Nationも新曲出したね。
Cygnus Xも復帰して欲しいもんだ。
885TR-774:2006/11/22(水) 13:44:02 ID:???
COSMIC BABYの新作のサンプルがアップされましたよ。


何このコンピューターワールドwwwww
先祖帰りし過ぎwwww
886TR-774:2006/11/24(金) 20:30:56 ID:???
発売前から不安になってきた。
原点回帰ならせめてStellar supreme位までにしてくれ…。
887TR-774:2006/11/30(木) 00:58:22 ID:6loHIgUB
もれはfantasiaとかloops of infinityあたりの再来キボンヌ

あと最近発売になったjones and stephenson/The firstrebirthのremixが気になる・・・・
888痴・ж・豚y─┛~~:2006/11/30(木) 01:34:33 ID:???
ほんまに、fantasiaは再発してくれたら嬉しいわ。
ブートと企画もんのはたんまり持ってるんだけど、片面2曲でレベルが小さい。
片面1曲づつのプレスでちゃんと出して欲しいわ。
正規盤は聴きすぎて擦り傷が多くなってきちゃってるだよなぁ。
889TR-774:2006/11/30(木) 04:46:59 ID:???
>>885
っちゅーか9月に既にアンビエントアルバム1枚出して
12月にエレクトロなやつ1枚、(最近エレクトロに走る人ホント多いなぁw)
2月に更にもう1枚ドロップ予定とは、一体どうしちゃったんだっつーくらい精力的なのねw
890TR-774:2006/11/30(木) 22:14:02 ID:???
Fantasiaってブートであったとはね。
漏れの持ってるやつは正規の3曲入りだった。
そういえばラウンチパーティーの12インチ盤でFantasia収録されていたのがあったような…。

何にせよCosmic Babyの活動再開は嬉しいな。
891痴・ж・豚y─┛~~:2006/12/01(金) 23:53:02 ID:???
>>890
リバプールのおっさんブートだよ。
fantasia
U Sure Do
Sunshine After The Rain
と、あと一曲なんか入ってて、2500円くらいじゃなかったかなぁ。
892TR-774:2006/12/02(土) 00:18:49 ID:???
FuturhythmのTransmanicがほすい。
あとCosmikk Trigger1をCDでほすいー。国内で入手は絶望的だナ…。
893TR-774:2006/12/21(木) 19:27:46 ID:???
Stellar Supremeって曲のベースライン何かBlue Mondayに似てるな。
894887:2006/12/24(日) 17:51:51 ID:sACX6cGB
11月中旬に注文していた jones+stephenson/ the first rebirth1993-2006 がようやく届きますた。
これまでpure trance vol5とかtrance allsters/the firstrebirthをもってたけどoriginal mix以外はかぶってなくて好印象。
10年来の好きな曲がこうやってリミクスアルバムとしてリリースされるのはうれしいものです。
895TR-774:2006/12/24(日) 22:21:04 ID:???
リバプールのおっさんがU Sure Doってきめえな。
896TR-774:2006/12/27(水) 16:59:58 ID:???
レジスタンスDが最強。
897TR-774:2006/12/28(木) 21:39:07 ID:hgPluRmC
Sven VathのL'Esperanza (Visions of Shiva Mix)かっけーなー
Resistance DのHuman聴きてーなー
898TR-774:2006/12/28(木) 23:37:13 ID:???
レスペランザは後にPaul Van Dyk個人でRemixしたやつもあるね。
899TR-774:2007/01/07(日) 10:48:42 ID:???
cosmic babyのアルバム買った人感想きぼむ。
900TR-774:2007/01/13(土) 14:50:56 ID:???
ただこのまま終わるなんてやだ。
901TR-774:2007/01/30(火) 23:55:13 ID:mQbbMwMG
Resistance D いまでも聞くとなかなかいいよ。フルアルバムってあるのかな?
聞いてみたい。
902TR-774:2007/02/01(木) 04:58:04 ID:???
Resistance Dって Pascal F.E.O.S. だよね? あれ、ちがったっけ?

話は変わるけどみなさん たまには、ジャーマンじゃないけど、
「フレッシュフルーツ」という素晴らしいレーベルがあったことも思い出してあげてください。
2、3曲ぐらいしかいい曲知らないけど。有名なアレとか、ヨッシーのUTTに入ってるやつとか。

あと、奇跡の1発屋、
「Atlantic ocean - Water Fall」 も思い出してあげてください。
いや、やっぱこれは思い出さなくていいや。


あと、XLのコンピの4番とかが最高でした。「THEPRODIGY - OneLove」 「Jonny-L - Ooh I Like It」


あと、このスレの人は今は、何聞いてる人が多いんだろ?
やっぱ、その後 そのままトランスに行った人が多いのかな。
それとも俺みたいに、その後ハードテクノ・ハードミニマル経由して、今は飽きて、クリックハウスとか聞いてるのかな。
903TR-774:2007/02/01(木) 21:57:43 ID:???
ジャーマントランスこそ男のテクノですよ。
Westbamがtranceやめちゃったときはショックだったなぁ…
ま、tranceとは名ばかりの進化しない駄音が大量生産されてる今思うと良いやめ時だったと思う。
いさぎよくてカッコヨスw

>>902
DosOrDieでリリースしてた頃のYojiBiomehanikaに影響され一時期UKのハードハウスに流れる

全然あわねぇw(偏見かもしれんがUKは当たり外れが激しすぎる)で、trancecoreに落ち着きかける

サイバートランスだかアゲアゲトランスだかしらんが急にクラブシーンが厨臭くなったのに絶望し卒業

こんな感じで今は当時から同時に愛していたgabba買うくらい。
904outhouse ◆Nathan7eCg :2007/02/02(金) 19:51:05 ID:46LnInxJ
Resistance Dのライヴ映像youtubeに上げてたらこんなメール来た。

yesterday I found your video Jean Michel Jarre-Resistance D Treatment
and it was amazing because one of Resistance D (not Pascal Feos) Maik Maurice is a
very good friend of mine. So I called him and told him about this video and he never saw
It till yesterday and asked me If we could download it. So my question is....how can we
get this video in Original??? Can you send it us per mail (yousendit.com) or on the postway??
That would be BRILLIANT.
Please give us a feedback.

つまり、こないだこの動画見てマイクモーリス友達なんで彼にも見せたんだけど
動画が何処に収録されてたか検討つかない、教えてくれと言う事ですか。
教えたいんだけど英語出来無いwww
http://www.amazon.co.jp/TK-1998-%E5%B0%8F%E5%AE%A4%E5%93%B2%E5%93%89/dp/B00000GBFV/sr=8-1/qid=1170413399/ref=sr_1_1/503-3057081-6287942?ie=UTF8&s=music
に収録されてましたよ、と日本語で送ってしまおうかw
905outhouse ◆Nathan7eCg :2007/02/02(金) 20:05:45 ID:???
アドレス貼って
included to this box-set
とかで伝わるかなぁ・・・
906TR-774:2007/02/03(土) 00:47:06 ID:???
日本語でも、あいつらならきっと カタカナだったら通じるに違いない。
907TR-774:2007/02/06(火) 05:26:58 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utv9_c8Kp_Dro
ダモ鈴木を越えたか?
908TR-774:2007/02/06(火) 09:41:08 ID:???
hmvでBlack AlbumとInto Deepを頼んだら肝心のBlack Albumのほうをキャンセル食らいますたorz
Microglobeの1stのRemixアルバムもキャンセルされた…僕はどうしたらいいのでしょう。
909TR-774:2007/02/06(火) 21:47:24 ID:???
>>908
HMVデハヨクアルコト…。
自分も一時期HMVに旧作ばかり¥20万分の大量発注かけてましたが無事に届いたのは1年待って2,3枚だけw
ま、いっきに20万円分の商品が届いてたらハサーンしちゃってたわけですけども
910TR-774:2007/02/10(土) 19:19:42 ID:???
Stevie Be ZetのWhen i seeなんかはまだ残っているみたいだけど。
只今Jiri CeiverとPulseのアルバム入荷待ちざます。今度こそは…。

思えばもう少しでこのスレも終わりか…。
911TR-774:2007/03/11(日) 10:32:07 ID:???
いまさらInteractiveのAmokをゲット。Koma ExitEEEのリミックスが
acidでたまらん。
912TR-774:2007/03/12(月) 18:58:36 ID:srqP6UF+
913TR-774:2007/03/16(金) 15:17:34 ID:???
mijk少し前にmicroglobe名義でURのYour Time Is Upをサンプリングした曲出してんのな。
globeコーポレーションて自分のレーベルまで作って。まあ、そこから1stを再発してくれればいいなあ。
914TR-774:2007/04/10(火) 20:26:47 ID:???
久々にspace track聴いた。
やっぱこの曲 良く晴れた日の夜空眺めながら聴くと最高だな。
915TR-774:2007/04/11(水) 00:55:01 ID:???
そして雨の日にはheaven's tears
916TR-774:2007/04/15(日) 10:16:32 ID:???
>915
今日一日中雨だから夜にでもそれやってみるかな。

最近 新譜聴く事なくなってきてまたこういうのに戻りつつある。
917TR-774:2007/05/11(金) 18:39:29 ID:???
flagileがいい。
918TR-774:2007/05/22(火) 19:57:05 ID:qOzlxn7I
タワレコ通販でなんの苦労も無く新品のX-MIX-1ゲット。
中古屋巡りしてたのはなんだったのか

このスレも5年以上かけてここまできたけど、
このペースだと1000行くまでまだ半年くらいかかりそうですね。
次スレはまだ建てないほうがいいか。
919TR-774:2007/05/23(水) 12:14:08 ID:???
次スレって…もうあらかたネタも尽きてきたろうに…。
stimme der energie結構良い曲じゃね?みたいな事は言えるが。
920TR-774:2007/05/24(木) 12:42:16 ID:???
Ballet FusionのSpeedy J Remixを聴いていたら悲しいけど幸せな気分になりました。
921TR-774:2007/05/27(日) 00:16:59 ID:???
確かSpeedy JもEyeQから何か出してたよな。
922TR-774:2007/05/27(日) 08:01:58 ID:???
Freddy Fader Meets LocanaのBom Bom suenanがたまらなく好きだ
こういう暑苦しいトランスってないかね
923TR-774:2007/08/25(土) 19:50:45 ID:???
保守
924TR-774:2007/09/02(日) 08:46:03 ID:phQE04Oa
ジャーマンテクノ・ノイエドイチェベレ全般のスレにして欲しい

925TR-774:2007/09/03(月) 14:21:45 ID:???
別スレでやってください…
926TR-774:2007/09/04(火) 03:32:59 ID:???
このスレ消えるのもったいないなー
927TR-774:2007/09/04(火) 08:32:01 ID:???
落ちたら次スレたてる?
928TR-774:2007/09/08(土) 22:21:11 ID:Z11lPS2y
たてて欲しいな
929TR-774:2007/09/10(月) 01:18:09 ID:Qa9dhq++
この間シークレットライフオブトランスの最初のオムニバス買ってみた よかた
930TR-774:2007/11/10(土) 10:24:00 ID:???
質問。かなり昔の話なんで知ってる人少ないかも・・・
1994年ごろ?のペプシのTVCMで卓球がDJやってるCMがあったんだけど、あれに使われてたレコードってNOOMの何番だったかわかる人いますか?
931TR-774:2007/11/14(水) 00:46:04 ID:???
...
932TR-774:2008/01/09(水) 23:15:19 ID:???
あけまして

グーテンタァーク















ダンケ・シェー
933TR-774:2008/01/12(土) 00:58:10 ID:7+J7xfwF
ビッテ

ホイテ

ドエプファー
934TR-774:2008/01/12(土) 02:32:17 ID:???
ヤパン
935TR-774:2008/01/12(土) 04:06:32 ID:???
ドイッチェドイッチェジャーマン!
936TR-774:2008/01/12(土) 13:31:29 ID:???
シュバルツ カツ
937TR-774:2008/01/15(火) 23:43:49 ID:???
ナゲッパナシ ジャーマンッ!!
938TR-774:2008/01/29(火) 14:02:36 ID:???
High On Hopeの再発を買ったけど、いつも聴くのはやっぱり1992 long hot sammer mixだったりする漏れが来ましたよ。
939:2008/02/29(金) 09:58:41 ID:n1A0CUwp
おまいらご無沙汰
今朝目覚めの1発にJAM&SPOONの『FOLLOW ME』を爆音で聴いて
やっぱジャーマンじゃねーと思ったので
このスレのことも忘れないであげてください

最近めっきりドメスティックなおしゃれハウスに翻弄されちゃって
困ったスイーツ(笑)さんになりかけてたけどwww
940TR-774:2008/02/29(金) 13:30:06 ID:chC7VmLi
困ったスィーツさんなんて、おされさんじゃんw

やっぱ何でも爆音で聞くといいよねー
ほっすいなぁBOSEの。。。
941TR-774:2008/02/29(金) 15:38:47 ID:???
>939
復帰乙
漏れは今朝もB-Zetのclosed eye viewだったお
942TR-774:2008/03/02(日) 03:36:11 ID:???
知らない間にCosmic Babyの作品がiTunesで買えるようになってた
未リリース音源のボートラ付
943TR-774:2008/03/03(月) 18:55:35 ID:???
トンマな質問でアレだが、X-MIX1で使われたHeavens Tearsは何てmixか分かる鬼いさん教えて。
944TR-774:2008/03/03(月) 22:22:41 ID:???
X-MIXのほうが若干BPM上がってるけどStellar Supremeのと同じじゃないかな
ライナーと音源から比べる限りCosmikk Triggerなんかは別シングルのだし
945TR-774:2008/03/04(火) 01:47:07 ID:???
>944
え、そっすか?
違うように聴こえるんだけど…。ひょっとしてStellar Supremeも収録内容違うのが存在するとか?
946TR-774:2008/03/06(木) 19:59:34 ID:???


  ドイツにいる親戚に、マイクのAfreuropamericaとコズミックのStellar Supremeを買ってきてもらった。
  早速再生した。




  ただならぬ哀愁に、その日俺は泣いた。
947TR-774:2008/03/08(土) 22:41:55 ID:???
>>946
いいなあ、日本じゃ探しても探してもAfreuropamericaが見つかんないよ
948TR-774:2008/03/09(日) 12:36:49 ID:???
名古屋マラソンの中継でFantasiaがかかった
949TR-774:2008/03/09(日) 13:10:31 ID:iUgdApO7
>>946

CosmicBabyはituneで買える
950TR-774:2008/04/25(金) 00:48:54 ID:???
barbarellaのart of danceの入手が本当に困難な件について。
951TR-774:2008/06/01(日) 02:30:29 ID:???
>950
がんばってebayをwatchしてるとたまに出てくるよ。
今年も一回見たし。おれはユニオンで1000円で買ったけどな。
952TR-774:2008/06/05(木) 21:57:16 ID:???
>951
マリガト見てみる
Eye Qはまだ入手の機会はあるけど…MFSはどうにもならないなぁ。
953TR-774:2008/07/01(火) 14:58:07 ID:???
XMIXに入っているHeavens TearsってどうやらLPのみらしいね。欲しい。
954TR-774:2008/07/24(木) 20:33:55 ID:???
この曲の評価をおながいしますm(_ _)m
ttp://jp.youtube.com/watch?v=lvuNgKUd88s
955TR-774:2008/08/10(日) 22:37:13 ID:T30B+0AG
やっと…やっとAfreuropamericasiaustralicaを手に入れた…長かった…
956TR-774:2008/08/11(月) 12:11:22 ID:???
いいなあ どこで売ってた?

ずっと前から思ってたけど、そのアルバムinner cityやURみたいな曲が収録されてないか?
気のせいかな。
957TR-774:2008/08/13(水) 00:57:31 ID:???
cosmic babyのsteller supreme、なんかすごい哀しいというか、哀愁漂うというか…。

sweet dreams for kaaは、なんかもうこういう曲って今後生まれないのかなとさえ思ってしまうくらい、
綺麗なメロディ。。。
958TR-774:2008/08/13(水) 08:48:09 ID:???
9曲目はあのフレーズが入ってきた時に鳥肌が立つね
別のバージョンも聴きたくて23を探し回っているが、やっぱり出て来ない…
959TR-774:2008/08/14(木) 05:51:22 ID:???
スヴェンが凄い格好してましたね
960TR-774:2008/08/14(木) 19:56:11 ID:???
>>958
別のバージョンってのがあるの?
961TR-774:2008/08/14(木) 22:30:30 ID:???
>960
あるよ。23てシングルに入っている。
962TR-774:2008/08/14(木) 23:40:43 ID:dMaf4Ako
963TR-774:2008/08/15(金) 00:21:18 ID:???
>962の曲、フルで聴いてみたいわ…
964TR-774:2008/08/15(金) 11:50:15 ID:???
>>961
知らなかった。サンクス。
サンプルでもいいから聞いてみたいね。

>>962
落とせたけど聴けなかったorz
965TR-774:2008/08/15(金) 15:47:19 ID:???
遠未来からワームホール移動
ttp://updas.net/up/download/1218782678.mp3
96Kbps

DLP: mofmof

>>964
これはおk
966TR-774:2008/08/15(金) 19:05:57 ID:???
>985
「IDが不正です」ってでるよー
967TR-774:2008/08/15(金) 22:31:49 ID:???
968TR-774:2008/08/15(金) 22:43:58 ID:???
いずれの曲もダイジェスト(部分)ですが
日本でアーティストと曲名を言えるのは100人もいないと思う
969TR-774:2008/08/16(土) 00:10:16 ID:???
mystic forceのevergladeのeffective force MIXが素晴らしい。
970TR-774:2008/08/16(土) 01:00:50 ID:???
>967
そこのロダが駄目なのか同じ結果だよorz
971TR-774:2008/08/16(土) 17:38:23 ID:???
どのみち聴けないようなので、誰が作った何て曲か教えてつかあさい
972TR-774:2008/08/18(月) 14:24:17 ID:???
973TR-774:2008/09/05(金) 19:32:37 ID:???
BRAINCHILDのhypnotic shuffleがすげー良い事に気付いた。
974TR-774:2008/10/25(土) 19:48:41 ID:BaK4qKcP
iTunes Store探索してて思ったんだが、
Cosmic BabyのSweet Dreams for Kaa、表記から見るにもしかして
Stellar SupremeとX-MIX-1に収録されてる方がリミックスで
「23」に収録されてる方が原曲なのか?
Stellar Supreme版しか知らなかったからちょっと驚きだ

どっちにせよ、こういう名曲がDRM無しで買えるとはいい時代になったもんだ
>>958はiTunes Storeからダウンロードしてみるといいと思う
975TR-774:2008/10/27(月) 00:23:33 ID:???
>974
情報dです。
あとX-MIX1に入っているHeavens TearsってStellar SupremeのLPの他には収録されていないんでしたっけ?
976TR-774:2008/11/09(日) 00:24:52 ID:???
>>975
どのアルバムに収録されてるのかはちょっと分かりませんが、
公式ページのDiscographyで、「Jam El Mar - Remix」ってのが試聴できますね。
http://www.harald-bluechel.com/disko_e.htm
977TR-774:2008/11/13(木) 17:44:36 ID:???
>>976
何らかのコンピに入っていますね>jam el mar mix
個人的にはXmixのバージョンが一番好みなんでずっと探しているのですが、コンピにも収録されていないので、LPしかないのかなーと。
discogsでもLPはCDとは別バージョンとあったし。
978TR-774:2008/12/02(火) 01:51:12 ID:bJf1jzvl
オークション > 音楽 > CD > クラブ、ダンス > トランス

ドラゴンボール ポーチ(新品)(未使用)

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w24079370

979TR-774:2008/12/03(水) 22:43:39 ID:???
ずっと探してたeternal basementのnervをついに手に入れた
ひんやりしたパッドと金属音がかっこいい
アナログも探さないと
980TR-774:2008/12/05(金) 02:02:26 ID:???
やはりLove Stimulationの延々繰り返すピアノはいい
981TR-774
paraglidersのhumate Mixがいい。