UKテクノ界の若き伝説、CASPER POUND死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR-774:04/05/08 14:21 ID:???
WARP、R&Sなどと並び90年代中期に頭角を現したテクノ・レーベルRISING HIGHのボスでもあり、
当時UKトランスと呼ばれた音楽をプレイするDJの中でも最も人気を博した
http://www.bounce.com/news/daily.php?C=3281
2TR-774:04/05/08 14:21 ID:???
UKテクノ界の若き伝説、CASPER POUND死去2get
3TR-774:04/05/08 14:45 ID:F4k59oeY
ええッ!まじびっくり
まだ若いじゃん、と思って記事見たら33歳だって。好きだったんだよな
rising high
4ヤサクレ(■ Д ■;)食堂:04/05/08 15:04 ID:???
90年代後半からはダメ人間呼ばわりされてたよなぁ。
5TR-774:04/05/08 15:17 ID:???
まじかよ
6TR-774:04/05/08 16:27 ID:???
え・・・
7スレ−ナー#:04/05/08 16:42 ID:gb272fbx
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=gpaitoku
↑詳細をまとめてみた
8TR-774:04/05/08 16:48 ID:o9KrYure
健吾が日記で触れてる
http://d.hatena.ne.jp/ken-go/20040505

9TR-774:04/05/08 21:28 ID:???
あのレーベルマークカッコ良かったね。
家紋みたいだけどw
10TR-774:04/05/08 22:37 ID:???
Chill Out or Die
ほんとに死んじゃった
11TR-774:04/05/09 09:17 ID:???
ご冥福をお祈りいたします。
12TR-774:04/05/10 16:43 ID:???
a hardcore techno ep rsn21
13:04/05/11 00:19 ID:???
意外と若い人なんだねぇ。
14TR-774:04/05/11 00:33 ID:???
ていうか
DJ板でもテクノ板でもトランス系スレでこの事件にちっとも触れられていないのな。
まあそんなもんさ。
15失恋板住人:04/05/11 00:36 ID:???
今のトランスやバレアリックって昔のそれと意味全然違っちゃってるからなー。
16TR-774:04/05/11 00:37 ID:???
たぶん今のトランス系スレの住人、ライジングハイ知らないと思う。
17失恋板住人:04/05/11 00:43 ID:???
昔はハートハウスもトランスだったしなあ(遠い目)。
18TR-774:04/05/11 00:50 ID:???
ハードフロアもCJボーランドもトランスだったぞ
19:04/05/11 00:59 ID:???
厳密に言えば、当時ジャーマントランス?
20失恋板住人:04/05/11 01:00 ID:???
そですね。レジスタンスDとか(パスカル在籍)
21TR-774:04/05/11 01:11 ID:???
ルークスレーターもトランスだった。
22TR-774:04/05/11 01:12 ID:???
当時UKトランスには随分世話になったな〜
オデッセーとかでバカやってました
満月&鱒いい思いでです。
南無〜〜〜
23TR-774:04/05/11 01:13 ID:???
ライジングハイはドイツ人で荒稼ぎってイメージあるな
>>23
そやね。
でも、いいライセンス取ってきて、レコが手に入りやすかったのは
ありがたかったなぁ。
25TR-774:04/05/11 01:17 ID:???
故人に鞭打つ様なまねをなにも今しなくても…↑
26TR-774:04/05/11 01:21 ID:???
当時バーバレラのシングルが300円で叩き売られてたので買いました
27TR-774:04/05/11 01:29 ID:???
ビッビーゴーズストレイオンナロンがほしいけど、全く手に入らず
28TR-774:04/05/11 01:36 ID:???
Chill Out or Dieの1と2をずっと探してるけどいまだに見たことが無い。
29TR-774:04/05/11 05:31 ID:???
しかし、ユーロマスターズからブラックドッグまでw
逆に言うと、今みたいにファン層があまり細分化されてなかったって事か。
30TR-774:04/05/11 09:44 ID:???
ジャングルは正直やめたほうがいいと思った。
31TR-774:04/05/12 00:07 ID:???
>>27
ヤフオクで手に入れたsecret life of trance 2に入ってた
32TR-774:04/05/20 23:30 ID:???
ライジングハイの帽子かぶって合唱。
ハウスイズマイン聴いてます。
レスが少ないのもなんだか寂しい。
33TR-774:04/07/21 19:54 ID:???
俺はあんまり知らない人だけど、凄い人だったんだね〜。
こういう人を失うのも哀しいね。ご冥福をお祈りします。
34TR-774:04/07/21 20:14 ID:???
早く新星レイクの試合を拝みたい
3534:04/07/21 20:16 ID:???
誤爆すいません
36TR-774:04/08/04 21:05 ID:l1ubj2EZ
わァ落ちちゃうようcasperを殺さないでェage
37TR-774:04/08/04 22:19 ID:???
nullpo
38TR-774:04/12/17 00:40:26 ID:???
CASPER君、DAT落ちしても僕は君の事を忘れないよ、いつまでも…
39TR-774:04/12/29 22:58:15 ID:???
age
40TR-774:05/01/02 22:36:50 ID:cjWYNrRF
イレジスティブルフォース、良かったな…。今でもRising Highの中でもこの人の曲が好きだな。
41TR-774:05/01/25 23:31:45 ID:???
糸冬
42TR-774:2005/04/24(日) 04:53:51 ID:???
(ー人ー)
43TR-774:2005/05/09(月) 08:12:58 ID:???
友人に『カスパー?誰だそれ』と言われた。
やっぱり知名度が低いのか
44TR-774:2005/05/09(月) 09:14:25 ID:???
ここ数年で聴き始めた人はほとんど知らないんじゃないかな。
意識して古いテクノのレコ掘ってるなら知ってるかもしれないけど。
45TR-774:2005/05/29(日) 04:26:10 ID:???
マジで?!って思ったら1年前のニュースか…
46TR-774:2005/07/21(木) 23:34:06 ID:n9W6ytVa
くすり食いすぎるとこうなるよ〜
きをつけようぜ!
47TR-774:2005/08/20(土) 02:17:27 ID:???
RISING HIGHの思いで語りでもしようぜ
48TR-774:2005/10/04(火) 17:03:50 ID:???

49TR-774
Harthouseをライセンスしてた頃が良かった。