★テクノを貼れ!テクノを聴け!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ベッドルームテクノを貼って聴いてもらいましょう。mp3を置いて
あるURLを貼ろう。直リンが禁止のところ(Muzieや外部からのアク
セス禁止サーバ等)のものは、一番前のhを削除して、貼りましょう。
聴く人は逆にhを付ければ聴けます。このスレは初心者歓迎のマターリ
スレということにしておきますので、どんどん貼っていきましょう!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 06:18 ID:tWLAd8BY
マズジブンガハロウヨ
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 06:22 ID:???
MAZU JIBUN GA HAROU YO
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 06:28 ID:KjZptrPn
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/    ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <電車でシャカシャカしてるやつって
   \|   \_/ /  \_____ 最低だよね
     \____/
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 06:36 ID:???
東上線でQYいじってる奴がいたな〜
スレを関係ないので下げ

最低限のシステムは揃えたけど、
漏れのセンスは人に聴かせられるレベルじゃないよ。。。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 06:42 ID:???
正直ここに貼るのはDTMに貼るより勇気がいる。
7洛栄猫:02/01/21 08:47 ID:+LTMKalI
wmaでアプしてみたがどうか?
ttp://users.goo.ne.jp/rakeneko/hs42ch.htm

8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 09:09 ID:???
うっ、.wmaですか...(苦笑)
91:02/01/21 09:13 ID:Jnd9t7oG
今作ってました。まだできてないけど。
ごめんね。>>2-3
101:02/01/23 10:31 ID:???
お約束やっと完成です。4.9MBあります。
ttp://ikebukuro.cool.ne.jp/psytrance/techno01.mp3
>>7
UPLoad第一号の曲カッコよかったです。音使いでグライドするコードの感覚や
リズムのブレイクビーツが懐かしい感じでした。wmaファイルってちょっと
再生が揺らぎませんか?
111:02/01/23 10:33 ID:n418cDwr
癖でsageてしまった(--;
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 10:54 ID:???
ここは自作スレですか?
131:02/01/23 10:56 ID:n418cDwr
>>12
そういうことです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 16:54 ID:sIgVj8MC
>>10
思ってたよりイイね。応援あげ
151:02/01/23 17:32 ID:n418cDwr
>>14
Thanks!!(どうもありがとう)
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:48 ID:wewtzUfQ
>>7
(・∀・)イイ!
でもMacな人も聞けるようにMP3にして( ゚д゚)ホスィ…

>>10
よく頑張った。感動した。
次回作期待age
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:56 ID:???
MIXとかは、ありですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 19:05 ID:Sk3KwPa5
>>16
マクでもWindowsMediaPlayer入れれば聴けるよ。
191:02/01/23 20:10 ID:n418cDwr
>>16
わお!がんばっちゃいます♪
>>17
やったもの勝ちだよ!!


2016:02/01/23 21:13 ID:???
>>18
正直、シランカッタ…
スレ汚しスマソ。逝って来ます。。。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 22:31 ID:APpotmkJ
いちおう聴いてみてください。
僕はプログレッシブハウスが好きです。
ttp://osaka.cool.ne.jp/floorstar/music.mp3
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 22:49 ID:a/TO+MBF
>>21
(・∀・)イイ!!感じ。特に4分の3くらいのあたり。TBっぽい音が入ってくる前くらい。
Voサンプルの処理とか特にイイ!
あえて難を言えばリズムやや単調気味かな…。あとハイハット目立ちすぎとか。
えらそうでスマンけど、率直な印象。

しかし、ハイファイだねえ。エンコーダも気になったりして…
2321:02/01/23 22:56 ID:APpotmkJ
>>21
ありがとうございます。たしかにリズムが手抜きかも・・・
もっと凝ったパーカスをかんがえてみます。
なおかつノレる感じで。
エンコーダーは午後のこ〜だです。2年前にダウンロードしたやつです。
24名盤さん:02/01/23 22:59 ID:tBWlPy4m
ベッドルームテクノって何ですか?個人の作品のことですか?
25 ◆aPHEXJ4o :02/01/23 23:05 ID:???
>>24
そういった質問はこちらで
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1011529374/
26..:02/01/23 23:44 ID:ojgPC7xc
コメントくれた方、thx!
調子に乗って、もう一曲いってみるテスト。
wmaは聴けない環境もあるよーなので、
今度のはmp3でアプしてみたがどうか?
ttp://users.goo.ne.jp/rakeneko/nini.mp3
271:02/01/24 06:52 ID:CDxlWSv5
>>21
その曲DTMで一度聴いてレスもしてたりして(藁。
マドンナのMusicのリミックスだよね。
このミックスは音しっかりしてるしフロア向きだと思う。
このままでもいいけど煽りの展開入れるともっとよくなりそ。
>>24
ベッドルームテクノって寝起きに使う自分の部屋で作った
テクノのことですな。ジャンルと思っちゃったかな?
>>26
今度の方がかなりきれいな音質で聴けましたね。
曲もリズムの展開がとても面白かった。なんか思ったんだけど
あなたのお部屋のモニタは結構響く部屋ではないですか?逆に
エコー感が若干薄く感じられました。ヤリ過ぎも注意なんです
けどね。
28ギブミーチョコ:02/01/24 11:08 ID:???
ほんのお遊びですが・・・
http://page.freett.com/kibonabon/techno.html
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 12:30 ID:???
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 12:51 ID:???
>>29
達者な人だねえ。飽きさせずに長く聴かせる感じだな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 13:39 ID:???
>>30
arigato-
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 13:48 ID:???
>>29
いいけどミュージのmp直リンはやめなさいって
331:02/01/24 13:48 ID:CDxlWSv5
>>28
3曲とも聴いてみました。同曲を全部MIX違いでやったんですかね。
サンプリングコラージュが非常に手慣れていて、テンポがよかったです。
>>29
「neko.track02」間の感じさせ方が非常によかったです。
「cluster」は、曲の構成がとても凝っていて、踊れる感じでした。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 13:53 ID:???
>>32
なんで?ミュージに怒られる?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 13:57 ID:???
>>34
別に悪くないけどリアルで手っ取り早く聴きたい人もいるだろうし
36カリカリ君 ◆.l1cU1oc :02/01/24 14:35 ID:???
実は結構好きなんだけど、人には言えない。

http://www.muv.co.jp/sitejoe/SNL.htm
37永久欠番924:02/01/24 19:41 ID:???
みんなDTM板から来た人じゃなくて?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 23:08 ID:yWqrOUM8
なぜ、欠番?
39..:02/01/25 08:47 ID:nzKfR9i3
>>27
コメントありがとー。
部屋の音響はよくわからない、というか
長時間ヘッドフォンのみでモニタして作ってたから耳が麻痺してたかも…
あらためて聴いたらエフェクトもイコライジングも、
何じゃコリャァァってオモタよ。
耳汚しスマソ。
もうちょい練りこんでからアプしようと思った。
401:02/01/26 10:25 ID:XJmxyyvo
自作テクノアップロード企画を専門的にやってみようと思いML立ち上げました。
情報をオープンにしてますので、興味ある方は奮ってご参加ください。
http://www.freeml.com/info/[email protected]

>>39
そんなに気にするほどでは無かったですよ。
完成度高いですしね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 11:50 ID:???
>>40
登録してみたです。
投稿はまた後日。
各自の鯖を用意しなきゃならないみたいだけど,専用のウプロダとか用意するといいかも。
容量的にムリかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 12:00 ID:XJmxyyvo
>>41
登録ありがとうございます。
私的には、http://www.muzie.co.jp/
とか使っていただいて、新曲ができたらその宣伝に利用できたら
いいかなと思ったりしました。まぁ、詳しいことはMLでということで!
4341:02/01/26 12:09 ID:???
>42なるほど。了解です。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 14:20 ID:NklZ3L7d
一通り聴いたけどトランスとかフロア系のテクノ作ってる人多いですね
warpみたいなリスニング系とか変態系(ナードじゃなくて)
作ってる人いないんでしょうか?
45kaomozi:02/01/26 19:19 ID:rw9FKJkF
ttp://www.muzie.co.jp/download/14772/songs62/fate2.mp3

FATE 結構クラブでの反応は良かったんで是非こちらでも聞いてくださいまし・
46kaomozi:02/01/26 19:20 ID:rw9FKJkF
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 20:28 ID:???
>>45 すごいすごい!
普通にカンドー。
上手いとオモタです。ハイ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 01:57 ID:???
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/waveform/file_mp3/airy_girl.mp3
4.7mb
正直うまくないですがお暇な方聞いてやって下さい。
遅めの四つ打ちです。
リスニング系とか変態系とか作ってますが何か
50TR-774:02/01/28 10:21 ID:jaImTAxC
寂れてるぞ!
うpしてよもっと
51TR-774:02/01/28 11:28 ID:???
>>48
耳を澄まさないと聞こえない、この感じが浮遊感を生んで
いいなと思いました。
5251:02/01/28 11:44 ID:???
…オーディオプロバティ開いたら最少になってました。逝って来ます。
ボイスサンプリングがちょっと浮いてるのかな?でもいい音だと
思います。
やっぱり音量を少し落として聞きたいですね。

初心者の発言でスミマセンでした。
53TR-774:02/01/28 13:10 ID:???
>>52
ワラタよ。素直でイイね。
541:02/01/28 19:15 ID:???
>>45 DTM板にも出入りしていたので、あなたの曲は全部聴いています。
   この曲は好きですよ。

>>48 パーカッションがとてもテクノな感じでいいです。TR-808の比率が
   高いんですかね。ピコポコしていてよかったです。ボイスの方は
   これは好き嫌いがあるかも。半分くらいボコーダーに浸してやった
   方がよりテクノでいいかも。
5548:02/01/28 22:46 ID:ioIz3jjm
どもども。聞いて下さった方ありがとうございます
>>51
浮遊感という言葉はとても好きなのでありがたいです
ハハー
>>54=1
リズムはER-1なので808系の音なんだと思いますで素。
ああいうチープな感じが好きなもので。
ボイスはあえてノーエフェクトにしたんですけどう、裏目に、、。

次はみんなに受けるようなフロア向きのを作りたいと思いますがんばりまっす
561:02/01/29 16:49 ID:wYd6LKJp
http://ikebukuro.cool.ne.jp/psytrance/Mix.mp3
(5.1MB)D'n'bです。
少しレベルが小さいかもしれないですがよろしくです。
57( ・∀・)b イイ!:02/01/29 17:07 ID:???
ttp://210.239.46.146/songs71/work017.ram

work017(900000volt stunstick)
58TR-774 :02/01/30 01:14 ID:???
地を這うレーザーガン系ハイエナベースエレミニマル(激重)
ttp://isweb38.infoseek.co.jp/art/techgym/fdrmx.mp3
59TR-774:02/01/30 03:58 ID:wkvZDzRk
>>48
lainでしょ? いいね、原作の雰囲気にも通じてるよ。
60TR-774:02/01/30 12:01 ID:AYKKBRUJ
>>58
初心者じゃねーじゃん。
61∞ ◆/RCtxw2c :02/01/30 13:52 ID:8xy3U4VE
>58 卓球を彷彿させる物凄さ(゚Д゚;)カンドーでした。
62∞ ◆/RCtxw2c :02/01/30 13:59 ID:???
>57 ( ・∀・)b イイ!さん
これ系はマジで俺の大好物です!是非俺の「民俗音楽テクノLOVE」スレにも来て欲しいッス!
(勝手ながらこのリンクは貼り付けちゃいました。無断でスマソ)

しかし>1さんこのスレ凄く良いですよぉ!>1さんの曲もカクイイ!
もっともっと聴かしてください
6358:02/01/31 03:07 ID:oi2l0/x+
どうも

>>60
こういう曲に限って言えば初心者です。
使ったのもReasonと波形編集ソフトだけだし。

>>61
最近の卓球ってこんな感じなんですか?
LOOPAなんて2年以上逝ってないんでわかんないです。
6448:02/02/01 23:59 ID:FhX5Bsqw
>>59
お、そうですlainのサンプリングでした。
まんま使ったのでバレバレですね
65キョーコ:02/02/02 00:07 ID:DAsyoqcN
このすれいいねー。
66TR-774:02/02/02 00:45 ID:???
>58さん
(;´Д`)もっとくらさい。
6748:02/02/02 01:09 ID:pzMixAYW
前に作ったやつなんですが、
http://24104.virtualave.net/file_rm/mozambique.ram
トライバル習作
68TR-774:02/02/03 22:20 ID:kKxsx0qO
>58
凄いよこれは・・・
69TR-774:02/02/04 00:27 ID:???
http://www.spacelan.ne.jp/~n-matsu/3p/urban%20dive.mp3
結構前に作ったんだけどどうですかね、お前ゲーヲタだろって言われるかも
70TR-774:02/02/04 09:57 ID:g5XvkiTB
>>69
悪くない。
昔のデトロイトっぽくてバランスがいい。
711:02/02/04 13:13 ID:xrHjretq
>>67 曲の変化や音質の変化具合がとても気持ちいいです。前にも聴いた
   記憶がありますよ。
>>69 ほんと!デトロイトテクノらしさが出ていてよかったです。若干シャ
   リシャリするので、上ものパートの音量を若干抑え気味にすることに
   より、低音が持ち上がって聴こえるようにすなれば完璧だと思います。
7269:02/02/04 23:59 ID:???
>>70、71
感想ありがとー、そうデトロイト好きなんです
MC505だけで直接音取ったので1さんの言うようにもう少し細かく調整してみようと思います。
73TR-774:02/02/05 01:55 ID:QEMeCnFp
ttp://www2.ocn.ne.jp/~acid/rEboRn.mp3

もしよろしければどうぞ
741:02/02/05 02:11 ID:???
>>73
不思議な感じのする曲ですね。コーラスみたいなパッドの鳴らし方
についてなのですが、ずっと引っ張る感じだけにするよりも、時折
り短く鳴らしたり、ミュートしたりすると、更に緊張感が生まれた
りして面白いのではないかと思いました。
75TR-774:02/02/05 05:35 ID:???
>>58
すげーな
もっといっぱい作ってくらはい
76TR-774:02/02/05 19:29 ID:HR4m3D6P
77TR-774:02/02/05 22:40 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3302/bababa/fly.mp3
踊れないやつです。3mbぐらいです。
78TR-774:02/02/06 21:59 ID:mj7WyT9X
>>77
寝る前に聴くとかなりいいです。
79TR-774:02/02/06 22:32 ID:PPkGgDHY
>>77
最初あれっ?てアモタけど。すっごい( ・∀・)イイ!
サンキュ。モトクレヨ。。。
80TR-774:02/02/08 00:13 ID:???
良スレ揚げ
81TR-774:02/02/08 00:32 ID:2EvFvKRw
>>77
かなり(・∀・)イイ!!
kompaktみたいな感じ?なんとなく
とにかく今までで1番気に入りました
82TR-774:02/02/08 00:47 ID:???
(・∀・)ジサクジエーン
831:02/02/08 00:59 ID:SDZTVfpV
>>76
通りゃんせのハードコアRemixなわけですね。音とかしっかり
してるし、これは自作曲ですか?それともDJプレイ?
ステレオで聴けるといいのにな。
>>77
これは良いね。リスニング系具合が微妙で気持ちいい。
84TR-774:02/02/08 01:03 ID:dHI2OoSc
おい!!すぐバッファロ中になるぞ!!まじアイエスデーエヌごみ。。俺もブロバリてーなー
85:02/02/08 01:08 ID:RT0N8LXg
ヘッドルームに変更します。
86TR-774:02/02/08 02:14 ID:52rOBYSo
俺もUPしようかな。。なんか楽しくなってきた。
871 ◆JAzTEKNo :02/02/08 02:24 ID:SDZTVfpV
>>85
騙って勝手なこと言わないように。
(これからトリップ付けますよろしく!>ALL)
88TR-774:02/02/09 01:21 ID:iiL0+/5o
ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/pliocen/music/domino.mp3
(5.68MB)
リスニング向けですが。
89名無しチェケラッチョ♪:02/02/09 01:46 ID:???
僕はテクノキノコ
901 ◆JAzTEKNo :02/02/09 16:57 ID:Z6Q6L/nx
>>88
とても気持ちヨカッタです!どっぷりハマりました。
91TR-774:02/02/10 00:19 ID:WkiwzevR
>>88
おもしろいです
cristian vogelとか好きですか?
9288:02/02/10 00:32 ID:1xfXScev
>>90
ハマってくれて有難うございます。やった!ハメてハメられた!
(なんのこっちゃ)

>>91
あぶないあぶない、cristian vogelのCDから抜いた音を使うところでした。
この曲は使ってない、はず。
cristian vogelは曲自体はそんなに好きでもないんですが、方向性とか
変な音は好きです。
93削‎除女神 ◆gggggggg :02/02/10 00:37 ID:x30sawnw
有名
http://www.1groove.com/
最近、Loginしなきゃ聞けなくなっちゃったみたいです。。。

色々聞ける
http://www.shoutcast.com/
94TR-774:02/02/10 00:42 ID:???
>>93
お前何スレ違いなもの貼ってんだよゴルァ!!
95TR-774:02/02/10 00:51 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3302/nanana/pool.mp3
空を飛んでいるときに聴いてほしいです。
約4mbです。
96TR-774:02/02/11 04:40 ID:???
97TR-774:02/02/12 01:38 ID:???
>>>95
ページがみつかりません?
98TR-774:02/02/13 22:27 ID:???
>97
コピペでいけない?
99TR-774:02/02/14 18:57 ID:???
>>98
ありがとー

>>95
イイ!
100TR-774:02/02/16 03:49 ID:???


  ∧_∧
 ( ´Д⊂ヽみんなどこいったんだよぅ
⊂    ノ
  ,ヽ  Y
 し(_)
1011:02/02/16 06:23 ID:dJ0/iaHJ
久々のあぷです!
Deep electronicaという感じです。4.5MB程です。
http://ikebukuro.cool.ne.jp/psytrance/BrainPop2.mp3
102TR-774:02/02/17 00:19 ID:???
他薦だけど、ここのaftercareって曲は是非。
オウテカとかマウスオンマーズを彷彿とさせる変態系エレクトロニカ。

ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a002118
103>102:02/02/17 05:53 ID:jNSc27mj
聴いてみましたが、悪いけど、エレクトロニカ、音響としてはかなりレベルが低いと思います。
うるさい音を適当に鳴らしているだけにしか聴こえませんでした。
サンプラーとシンセ一台あれば誰でもつくれるレベル。
漏れでもこのくらいだったらすぐ作れちゃうかも。
104TR-774:02/02/17 06:37 ID:???
俺もそう思う
オウテカやマウスが凄いのはアルゴリズムを自分で形成してから
尚且つ斬新なビートを出してるからで
聴く側も単に変な音とちゃんと聞分けられなければ
音響楽しむ意味が半減すると思う
10558の弟子:02/02/17 06:45 ID:???
デケデケいっちゃってる(激重)
http://members.tripod.co.jp/illcomu/01.mp3
106TR-774:02/02/17 06:54 ID:???
このスレ良いなぁ…
作ってナンボの職人さん…。さすがだなぁ…
…漏れはナンモできないんで応援だけします。ガンガレ!!です。
107TR-774:02/02/17 12:21 ID:???
名スレにつきage
108TR-774:02/02/17 12:26 ID:???
>>102
だめ他薦の時点で逝ってよしだが、
さらに曲聴いておれが逝かされた。
ぜんぜんダメダメ。比較する対象が間違ってる。
出したい音がなんなのかすらわかんない。他の曲聴いても
これを作ってる人間を表すプロセスが希薄。
1091 ◆JAzTEKNo :02/02/17 13:54 ID:sIX2LDi/
>>102
内容はぜんぜん悪くないけど、他薦は却下です。ここでは自作された
ものに意味があるので、どうしても他薦したければそういうスレを立
てて下さいね。
>>105
ちょっと懐かしげなエレクトロっぽいような感じのシーケンスですね。
ドラムとかもそんな感じだとよりいい好みかもしれないです。
p.s
誰か自分の101の曲にも反応して欲しいです(;-;)。
110TR-774:02/02/17 16:04 ID:???
>>101
私はあまり最近のDSPエレクトロニカに詳しくありませんが、
9states recordでちょこちょこと視聴したりしています。

LFOがBPMと同期してないけど徐々に合ってったり遠ざかったりなのは
最近サイケデリックトランスではやりの黄金率みたいでイイ!って別に意図して
やってないと思いますが(藁
フィルターとかエンベロープの変わり具合もイヤミにかわりすぎないで好感が
持てます。
キックもシンセに合ってるしいいと思います。ただ音数が少なく聴かせようという
ものならばもっと太い音にして音圧を出した方がいいと思います。
マスタリングにこだわってみたほうがいいと感じました。
音全体の奥行きとかそうゆうところです。壮大な感じになるように。

独特の浮遊感がいいです。これで音数増やしてって緩急つけて1時間くらいの
曲作ってほしい(藁 で、ここで公開して罵声浴びてください(´∀`*)
111TR-774:02/02/17 17:00 ID:???
私は、良スレに今到達した。
>>1よ、
良心的なそして、的確な評価に感動した。
今からでは、
リンク切れで聞けない曲が有るのが残念で仕方ない。
1121 ◆JAzTEKNo :02/02/17 18:43 ID:sIX2LDi/
>>110
いきなり詳しい感想が聞けて嬉しいです。サイケデリックトランス
的な要素は意識してないのですが、ずっと作ってたので、無意識に
そういう要素が入ったりというのはあるかもしれません。それから
もっと太い音というのはとても参考になります。我に返って聴いて
みるとペラペラですね。リマスタリング必須ですね。ありがとう!
浮遊感に関しては最小公倍数で帳尻が合うようにフレーズループを
作ったりしている部分で表現してますです。
>111
感動して戴いて自分も感動返しです(藁。
これからも基本的にはスタンスを変えませんので、
どうぞこのスレにおつきあいくださいー!
113105=110:02/02/17 19:28 ID:???
ttp://members.tripod.co.jp/illcomu/01.mp3

作り直して差し替えました。エレクトロディスコです。
114105=110:02/02/17 19:31 ID:???
>>110
すいません、自分もマスタリング言えるほどのテク持ってません(汗
でも、このスレは大好きなのでガンガレ!です。
115105=110:02/02/17 19:33 ID:???
あ間違った>>1さんへです。

首吊ってきます。
116TR-774:02/02/17 22:05 ID:ESbJIvMf
>>101
反応してくれとの事なのであえて反応してみます。
正直いってつまらないです。>>102よりダメダメです。
音色、グルーヴ感とも斬新でも奇抜でもなし、シンセ、フィルターそのままの音。
フィルターLFOかけてればエレクトロニカなんでしょうか?
エレクトロニカをやるなら、DSPの勉強をするなり、大量の音色のストックをつくっておくなりの努力は
する必要があると思います。
このジャンルは"どうやって作ってるかわからない"ほど、音色を作り込まないと意味がないと思います。
117藁):02/02/17 22:21 ID:fTCqYEDT
ttp://isweb33.infoseek.co.jp/art/techktr/sabetusyugi.wma

はいからさんが通るOPテーマ
トラヴェリング/宇多田ヒカル
technodisco
恋愛レボリューション21/モーニング娘。
電子戦隊デンジマンOPテーマ
ONE MORE TIME/duftpunk
Longing-Love/George Winston
Nothings gonna change/電気GROOVE
1.14MB 7分50秒
118うんこマン:02/02/17 23:00 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3302/unkoman/tetsoagain.mp3
元ネタはわかるひとにはわかるとおもいます(藁
5MBぐらいです。おながいします。
119TR-774:02/02/17 23:02 ID:a9YA6OJ4
ベットルームは、マービン=ゲイが合うぜ。
120TR-774:02/02/17 23:15 ID:???
>>118
キックの個性がほしい。低音の個性がとぼしくて。
ハードミニマルはそこにこだわりたい。

展開は、いいものがあるなと思ったけど
いろいろ変わりすぎ。フレーズ作ったからって次々に曲に載せてくのは
素人クササが出る。それが出ないようにがんばりたいじゃん(藁
だから、また最初の方に聴いたフレーズが戻ってくるようにループさせて
フレーズ作りはまぁ置いといて、そのあとそれぞれの音に個性加えるなり
なりなりと。1瞬音抜くとかのブレイク欲しかった。わーってみんな手上げちゃうような。




すいません。そんなの作れません。首吊ってきます。age
121NTT:02/02/18 00:08 ID:DjG1VC2o
>>118
FLRみたいでかっこいいです!!個人的には文句なし!!
122TR-774:02/02/18 00:28 ID:???
>>118
確かに、ベッドルームはマーヴィン・ゲイ。
何度、燃えたことか。
いいねえ>>118
123TR-774:02/02/18 00:31 ID:???
>>122
>>119の間違いでしょ。
>>119飲んどるか?
124TR-774:02/02/18 00:39 ID:???
なんで急に活気づいてるんだ、このスレ。
自作自演?

ほんの一部を除いてほぼ全ての曲が「損した」気分になるな。
一般回線なんで余計に。
125TR-774:02/02/18 00:53 ID:???
>>124
それで良いんだよ。
素人に玄人の音を求めてどうすんのよ。
皆、頑張って作って、うぷしてんだよ。
あんた、自作曲アプする勇気ある?
的確な助言で、次の曲が良くなっていくもんだろ?
「糞」とか言われたら、話が進まねえんだよ。
がんばれよ>>1と、ウプした人たち。
126TR-774:02/02/18 01:11 ID:???
>>118
flashback disco?
127TR-774:02/02/18 01:16 ID:???
まぁマターリすれや
124は
ダウソした曲についての意見を作者に伝える
  ↓
意見を反映させていい曲できる
  ↓
(゚д゚)ウマー  って流れで
活気が無かったのは>>100が物語ってるけどな
128TR-774:02/02/18 03:20 ID:???
>>127
日本語理解不能。
129TR-774:02/02/18 03:50 ID:???
>>128
おれにはわかったけど?
130TR-774:02/02/18 04:14 ID:BHXpxSpd
>118
3:15カラ3:40マデガスキ
デモゼンタイテキニヨカッタトオモウyo!
1311 ◆JAzTEKNo :02/02/18 19:54 ID:6w2kLvMR
>>116
感想ありがとうございます。Deep Electronicaとか書いたのがまず勘違い
でしたね。自分がやりたいのは全然エレクトロニカのそれではないと思い
ます。DSPの勉強とかしなきゃいけない頭でっかちな音楽には正直興味な
いんですよね。感覚一発で決まるみたいな方向性が自分には合ってると思
います。
>>117
DJプレイを聴かせてくれているのですね。物凄い繋ぎセンスですが、こう
いう感覚はどこからやってくるのでしょう(藁。
>>118
カッコいいですねえ。こういう感覚好きです。勢いが持続しているので、
飽きを感じさせませんでした。音がかなり割れているのですが、これは
勢いを出すためのコンプのかけかたですよね?
132TR-774:02/02/18 22:10 ID:???
>>1
あまり勢いとんちんかんな批評ははずかしいぞ。
このスレの存続も1次第。
133>131:02/02/19 10:43 ID:???
別にDSPの勉強しろとはいわないけどさ、DSPは
「頭の中で思いついたことはすべて音にできる」って点では
頭でっかちでもなんでもなく、むしろ一番柔軟で自由なわけ。
ただ習得にはそれなりに時間がかかるってだけで。
感覚一発でオリジナリティあるイイものができればそれが最高だけど、
そういう姿勢も>101の音からは伝わってこないよ。
134TR-774:02/02/19 12:53 ID:tORy9rx1
曲の感想や意見はハッキリ言っていいと思うけど
言葉のハシバシをつっこんでも無益かと
てか作ってる人が気軽に貼れる雰囲気にしたい
135TR-774:02/02/19 13:25 ID:Pe3bBZMs
>>134
それはどうやっても無理だと思う。
ここに気軽に貼ろうと思うほうがおかしい。そういう場所だよ。
作ってる人間としてのプライドがあるから、言葉のはしばしにも
つっこみたくなる。

公に出すということがわかってない。
あまり頑張ってない曲が多すぎるほうが問題。
それは素人云々じゃなくて。突き詰めた上で何が足りないのかを
アドバイスしてほしいならいいが、そういう曲は少ない。
それなのに、「どうでしょうか?」だけのコメントでうpっちゃだめだよ。
136TR-774:02/02/19 14:42 ID:908OeoD/
>>124
個人的には「ほんの一部」っていう程少なくはないけど、まぁ同感。
せっかくうpしたのに誰も反応してない曲が意外とよかったり。

>>1=101=131
こういうのを音響ミニマルっていうんじゃないの?
エレクトロニカとは違うかと。
テクニークのPOPでしか見ない言葉だけど。カオス系とかハマリ系とか。

>>135
概ね同意だけど、そもそもweb上でなんのセキュリティもなしに公開すること
自体が著作権放棄みたいなもんだから。どうでもよくない?
本当にやる気のある人はどこぞのレーベル送ったり、自分で立ち上げたり
してるだろうし。
単なる話題提供だと思えば。

あと124ではないけど、概ね同意なので
>>125
> あんた、自作曲アプする勇気ある?

大分前にここで公開しましたよ。

> 的確な助言で、次の曲が良くなっていくもんだろ?

のべ5人の方からレスをもらいましたけど、助言なんてなかったですよ。
1371 ◆JAzTEKNo :02/02/19 18:14 ID:ucdGx0EP
まあ、皆さん、貼ったり、聴いたり感想述べたりするのは全部自由ですし、
言葉では自分も「感想書いてね〜」とかいってますけど、それは単に希望
として書き込んでいるだけですし、強要されるべきものでもないですし、
全部自由です。逆にこのスレに関わる人はこのスレで起った全てについて
自己責任で対応してください。どうするべきという部分は、この板及び、
2ちゅんねるのルールに準拠するものとします。あと、相手の言っている事
に従うも従わないも自由です。曲のレベルも問いません。お互い納得でき
ないなら、スレから去ればいいだけのことです。とスレを立てた本人とし
ては考えて立てました。この手の話題はいつまでもやっているとシラケま
すので、取り敢えずここまでとします。(私自身としてはどんな意見も有り
難く拝聴させて戴いています。皆さん今後ともよろしく!)
2chの外でも同じ事。
言われた事が腹立つなら無視しとけ、でも何か感じる所があれば悔しくても聞いとけ。
言われた事が嬉しかったら聞いとけ、でも危機感が何処かにあるなら無視しとけ。

つうか、2ちゃんで万人受けなんてプロでも無理なんだからw
139TR-774:02/02/19 21:45 ID:yfqqcyOX
ttp://www2.ocn.ne.jp/~acid/cHAoS.mp3

ご意見、ご感想などいただけるとありがたいです。
140TR-774:02/02/21 22:30 ID:PB1W8xAl
AGEとこ。
1411 ◆JAzTEKNo :02/02/22 16:25 ID:Sr4J+DN4
>>139
調性の拠り所がなくてとても不安になる曲です(笑)。
でも発想とか面白いし、こういう方向性で突き進むのもいいかも。
142TR-774:02/02/22 16:42 ID:6D/QxTKb
ttp://www46.tok2.com/home/digibell/020221.mp3

音数増やしすぎた感がちょっと。
ご感想、ご批判など。
1431 ◆JAzTEKNo :02/02/22 17:12 ID:Sr4J+DN4
>>142
この感じよく分かります。展開をよくここまで抑え込んで聴かせて
いるなと思いました。音色の中に変な倍音成分とか入ってると、よ
り自分的にはハマれると思いました。
14401011100:02/02/23 13:14 ID:BMjBHxQ3
暗い.マッタリ感.単調.です.(5.4MB)
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/8274/TTT.mp3
145TR-774:02/02/24 00:21 ID:???
>>139
初めから後ろで鳴ってる4小節ループの音って、
もとは汽笛の音かな?
音数少なくなるパートは、もっと変化付けたほうが盛り上がる気がする。
146TR-774:02/02/24 00:29 ID:???
age
147TR-774:02/02/24 00:54 ID:???
>>142
音数が多いどころか、増やした方が良いと感じました。
低音も開いてる感じですし。
複雑なリズムの音をたくさん乗せていったらどうですか?

148TR-774:02/02/24 01:43 ID:XMHoTmrQ
http://members.tripod.co.jp/tb_909/popnoise.mp3

ポップなノイズを作ってみました。
感想お願いします。
あんまり辛口なのは勘弁。
1491 ◆JAzTEKNo :02/02/24 02:54 ID:urw7JEQv
>>144
こういう雰囲気重視の曲好きです。よかったです。自分でも少しずつ
心の奥の方から引っ張り出して来たような音を追求していたりします。
>>148
最後がブチ切れなのが残念でしたが、音は面白かったです。もう少し
長めに聴きたいです。ノイズって個人的には3〜5分が聴き易いです。
150TR-774:02/02/24 03:54 ID:???
>>148
haru.rmをお勧めしたい気分だよ、マミー。
151TR-774:02/02/24 12:24 ID:KQV2qjWF
>>1
どうもありがとうございます。
もっといろんな音楽を聴いて精進します。

>>150
あら〜そっちも聴いちゃったんですか。


15201011100:02/02/24 19:46 ID:IN/Wh8Az
144です.
>>1氏 聴いてくださって感謝感激です.
「心の奥の方から引っ張り出して来たような音を追求」
    ↑ しびれるフレーズです.
153105:02/02/27 22:47 ID:RYbaVrKh
またうpしてみることに。エレクトロディスコでっす。
辛辣な意見プリーズ。
http://members.tripod.co.jp/illcomu/ZORKIMIX2STEDIT.mp3
1543:02/02/27 23:36 ID:???
おまえら聴いてやれよ。

>>153
このスレではなかなかレベル高いほうなんじゃないのか?
155TR-774:02/02/28 01:50 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3302/unkoman/sound1.mp3
久しぶりにウプです。4mbぐらいです
おながいします
1561:02/02/28 02:18 ID:wxzy9UIL
>>153
エレクトロな気分がすごく出てますね。私は聴いていて難点とか感じません
でした。メタルパーカッションみたいなスネア拍の音が効いていてカッコよ
かったです。いいですねエレクトロディスコ。
>>155
中心がわざとズラされている感じのステレオ感が包まれる感じになって気持
ちよかったです。このミニマル感跳ぶ感じがしたです。
157TR-774:02/02/28 02:42 ID:AC4Gd6+w
>>155
音が潰れてるじゃねかゴルァ
158 ◆NWr6PPro :02/02/28 02:50 ID:???
>>155
携帯からアクセスなので
今夜は我慢します。
159105:02/02/28 05:05 ID:Rmw6sybu
>>1
>メタルパーカッションみたいなスネア拍の音

そそそ!だしょ!これはちょっと自信アリなんです。
このスネアは確か古〜いHIPHOPのCDからサンプリングしたものを
EQとコンプで味付けしてます。えへ
160153:02/02/28 05:14 ID:Rmw6sybu
>>155
好き好きです。こういうの。ただ157サンが指摘するとおり
つぶれてるのが惜しいです。もっと小さめにとって全体にコンプかけて
リミッターです、ハイ。
今のだとすべての音がいっしょくたんに出ちゃってケンカしてるので
コンプでメリハリで、それぞれの音強調、メリハリ。

ブレイクの具合がいい。徐々にフィルターでどかーんが欲しいかも。
あとリズムのカァンカァンなってるのとかスキ。イイ。
かっこいいです。知り合いにないてーとか思ったし。

ガンガリまそー!
161155:02/02/28 05:47 ID:???
聴いてくれた方ありがとうございます
>>156
そこに気付いて貰えて嬉しいです。
>>157
>>160
そうですねそれぞれの音がぶつからないように
メリハリをだそうとおもいます。
がんばります
162TR-774:02/02/28 09:27 ID:???
馴れ合い
163TR-774:02/02/28 09:41 ID:???
>>162
正直、混ざりたい。さびしい。
164TR-774:02/02/28 09:56 ID:???
相手にしないほうがいい。
ここだけで活動してるものとカンチガイしていると思われ。
ここで悪態ついてる人間のほうがよっぽど怪しいのが現実。
165TR-774:02/02/28 11:28 ID:???
クオリティ高くても2chという形態が邪魔氏やがんだよな
しかし最大規模のBBSだから文句言えないのも事実
ここだけアングラレーベルスレ的になってくれればいいのに
166TR-774:02/02/28 12:00 ID:???
>>165
そういう可能性は一人ずつでも意志を持てば可能なんじゃない?
ちょっと誉めるとすぐに馴れ合いだなんていう傾向はどうか。
だいたい本当に良くなかったら誰も誉めねー(ワラ。
167TR-774:02/02/28 17:17 ID:T1M4Jz5l
>>155
半狂乱状態のフロアにさらに爆弾投下って感じだね。
168TR-774 :02/02/28 23:53 ID:???
どうでもいいけど、ここの人、曲のファイルからディレクトリを
1つか2つ遡ってリンクを辿ってみたら実は知り合いの知り合いだってことがよくある。
もちろん面識はないけど。
169TR-774 :02/03/01 03:39 ID:???
170TR-774:02/03/01 03:52 ID:???
ttp://www.aya.or.jp/~ak-909/

ここの曲すきなんだがはやく再開しないかな……
171TR-774:02/03/01 03:55 ID:???
>>169
すごく(・∀・)イイ!
172TR-774:02/03/01 03:55 ID:OvrnuyD6
>>169
小日向しえかとおもった
173TR-774:02/03/01 09:09 ID:???
辛辣な意見求めるならDTM板の類似スレ行こうよ
当たり障りのない事ばかり言って馴れ合うこのスレは無意義だと思っt
174TR-774:02/03/01 09:11 ID:K/8f/P6S
>>173
すべて>>1が悪い。むしろ1が放置してるほうがまだいいかもしれない。
175TR-774:02/03/01 09:15 ID:???
DTM板のスレッドは変なJ-POPばかりでは…。
テクノを貼ったところであまり良い評が聞けるとも思わないが。
176TR-774:02/03/01 09:35 ID:eTynKfOc
「変なJ-POP」もあるけど、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1012460198
こんな感じのもある。
音的には、どっちもどっちって感じ。
177TR-774:02/03/01 09:40 ID:K/8f/P6S
そのスレへぼいエピトランスしかなかったよ。
テクノがねーよ。
178TR-774:02/03/01 09:41 ID:eTynKfOc
他に、DTM板にアップスレあった?
179TR-774:02/03/01 09:41 ID:???
アオリカコワルイー
180TR-774:02/03/01 09:43 ID:???
このスレはエロくないな
181TR-774:02/03/01 09:47 ID:???
ID:eTynKfOc 
  イイチンクフォ
182TR-774:02/03/01 09:48 ID:eTynKfOc
私は、別に煽ってるつもりじゃないんだけど。
ジャンルの合う合わないはあるかもしれないけど、
いちよう電子音ってことでいいんじゃないかな。
183153:02/03/03 09:17 ID:???
おーなんか荒れてるヨ(藁

>>173
DTM板に貼ってみました。反応が勉強になります。
アドバイスせんきゅーです。
184TR-774:02/03/07 23:50 ID:f/axQ+XW
age
185TR-774:02/03/10 04:37 ID:JtY1rGWZ
作ることがテクノの心意気
職人応援age
186ふぐりさん ◆d1.LR/ok :02/03/10 23:28 ID:HHvG0ew4
今作ってる曲が出来上がるころまでこのスレあるかなぁ
187TR-774:02/03/10 23:34 ID:???
>>186
俺は定期的にageとくつもりなんで
頑張って下さい。
188ふぐりさん ◆d1.LR/ok :02/03/10 23:36 ID:HHvG0ew4
>>187
あ、どうも。ろくなスレのない中このスレは貴重だと思うのでがんばりますです。
189TR-774:02/03/11 02:31 ID:???
スレ違いかつ、宣伝ウゼェーだけどもさ

ラウンジ【音楽】コード進行を作ってみるスレ【またかよ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1015723165/

こっちもまともに盛り上がってる様子なので
人が少ないとお嘆きの職人さんはゼヒゼヒ…
ベツにギターオンリーなスレじゃないので。
190TR-774:02/03/11 05:50 ID:OlEZkp6+
PC初心者のものです。
>>58
これ最高に好きなんですが、MP3データとして保存する方法がわかりません。。。
どうすればいいか教えていただけませんか?
191TR-774:02/03/11 06:14 ID:???
>190
右クリ
 ↓
対象をファイルに保存
192TR-884:02/03/11 06:39 ID:???
http://www.digitalrice.com/cet/music/abbb.mp3
地味にウプ
3.6mbです。
193TR-884:02/03/11 06:41 ID:???
http://cet.digitalrice.com/music/abbb.mp3
すいませんこっちです。
194TR-774:02/03/11 10:01 ID:???
>>193
展開が好き。
ほんで一番芯の音が結構スキ。
普通だったらそこでレゾナンスかけるんだろうけど
あえて地味〜な音なのが何か新鮮でした。
195TR-774:02/03/11 13:41 ID:???
他の2chも含めて、アップする掲示板をご存じないですか?
私が、今知っている掲示板はDTM2chの
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1012460198/
これくらいです。
テクノ板のこのスレは、最近寂しかったですけれど、
期待しています。
196TR-774:02/03/11 17:36 ID:???
http://www.otakuspeedvibe.jp/
オタクスピードバイブ。

えーっと、どんどん鳴ってます。
197TR-774:02/03/11 17:48 ID:tFxCxIXC
198TR-774:02/03/11 18:39 ID:???
>>197
やい、曲者。
私は、アンタに何の悪意も無いけれど、
そういう貼り方はどうかと思うぞ。
199TR-774:02/03/11 21:16 ID:si9ZCBKR
http://wind.prohosting.com/osentaku/cgi-bin/clip/img/6.mp3

最近ナノループなどのシーケンサが一部で話題になっているようで
普段はこういう曲はあまり作らないのですがゲームボーイや
ファミコンで鳴りそうな音を目指してみました。
200TR-774:02/03/11 21:23 ID:v/NsiK7x
>>199
もろゲームボーイな音やね。
でもだから何?ってかんじです。
201TR-774:02/03/11 21:40 ID:???
>>199
こんな感じ好きです。
もうちょっと長いのが聴きたかったけど、
たまにアクセントがあるのは良いね。
ただ、各パートの音のバランスが、
まとまってない様な気がします。
意図的かな。
202自我自賛197:02/03/11 22:37 ID:tFxCxIXC
203↑の197:02/03/11 22:39 ID:tFxCxIXC
204TR-774:02/03/11 22:43 ID:???
>>203
曲は聴いていないが、
アンタは、大物になるよ。
それだけは言える。
205TR-774:02/03/11 22:53 ID:P+VJ0U/H
>204
そうだ!!
評価してくれる人がいて
初めてアートだ!!

206197:02/03/11 23:22 ID:tFxCxIXC
207205:02/03/11 23:26 ID:P+VJ0U/H
うっ。
とりあえず、204がいるから
2人だ!!
208shining:02/03/11 23:26 ID:???
テックッノッ

元ネタわかったらすごい!!

正解はメール欄
209TR-774:02/03/11 23:30 ID:???
今夜はこちらでお祭りですか?
210TR-774:02/03/11 23:32 ID:???
>>207
お前ら二人組みやったんか?
211205:02/03/11 23:34 ID:P+VJ0U/H
すまね〜。
メールがわかんね〜。
でも、203も入れると
3人になったぜ。
212TR-774:02/03/11 23:52 ID:???
>>211
延べ3人な。
213205:02/03/12 00:00 ID:88Jd7RFM
あれ?
って事は、212もいるから
4人に、なっちまったな。
214TR-774:02/03/12 00:08 ID:???
古いギャグやってんじゃねえよ。
215TR-774:02/03/13 00:38 ID:MRfHWLAb
216尻.com:02/03/13 06:20 ID:KmvKaT6N
昔のイシイケンみたいなのを目指しています。よろしくおながいします。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5414/siri.mp3
217TR-774:02/03/13 06:23 ID:SJfUxSU6
>>216
最初の音からちょっと四つ打ちのキックがはいるの期待しちゃいました。
でもおもしろいですね。
218190=教えて君:02/03/13 06:57 ID:???
>>191さん
だめです!保存できないです!いちいちDLしなきゃ聴けない…
「HTML」で保存になっちゃうです。MP3ファイルとして保存する方法ないでしょうか?
219TR-774:02/03/13 07:01 ID:SJfUxSU6
>>218
今は一回ime.nuに飛ばされるから
220TR-774:02/03/13 07:06 ID:/nfjZuNa
>>218
一体何で聴いてるのかが気になる
221190=教えて君 :02/03/13 09:10 ID:???
>220
ウィンドウズメディアプレイヤー7です。
MP3ファイルとして保存できるかと思えば、HTMLファイルになってしまったり。
PC初心者板にでもいってきいてみようかな(厨房)
222TR-774:02/03/13 16:17 ID:???
>>218
freeソフトのregetを使ってみては?
http://www.reget.com/?l=jp
俺はこれ使ってるが
223TR-774:02/03/13 17:00 ID:???
日本人ならIriaかIrvineにしなさい
224TR-774:02/03/13 17:03 ID:???
>>216
なかなか良い。
っていうか、かなり良い!!
私の壷に嵌ったね。
もっと聴きたいので、他ないですか?
使用機材とかも教えてほしい。
225尻.com:02/03/13 18:38 ID:Jq6GHvHF
>>224
どもども。気に入って頂いて嬉しいです。
使用機材は、
PowerBook G3/500mhzと
ソフトシンセ/サンプラーとしてReaktor3.0
シーケンサーはYMAHA QY70です。
オーディオインターフェースはMOTU828使ってますが、
ほとんどPC内部処理で完結しちゃうんであんま意味ないっすね…

また時間があるときに他の曲もUPしときますね。
なにしろウチの回線はAirH"の32kしかないもんで…
226224:02/03/13 20:57 ID:???
>>225
初めの方で、
右から聞こえる裏打ちのパーカスの音が気に入りましたよ。
広がりのある良い音ですね。
リアクター使ってるんですか。
ノートは、何処でも作れるから便利だよね。
私は、フリーでお遊びだけです。
他のスレも見たよ。
偶々興味深かったんで覗いてみたら、
あすこはなんだか殺伐としてるね。
227TR-774:02/03/14 00:42 ID:UTGImrdl
>>216
シリコム??
ringmodっぽい最後のほうのフレーズが好きです。
あと自分的にはkickがもうちょっと強調されてた方が好き
228TR-774:02/03/14 02:13 ID:1KUXhY86
>216好き。最初からイイ感じ。なんつうか、含みを感じました。あなたにも余裕がある感じで
229ボソクラ:02/03/14 03:14 ID:kWwKucDx
なんかスネア、パーカッション系が前に出過ぎてるような・・・
なんかスカスカした印象なんでキックとウワモノ前に出して欲しい感じかなぁ。
もうチョイ低い所埋めて欲しいっつーか。
単純にベース入れるとかさ。
あと「カッ カッ」ってずっと一定で刻んでる音がどうしても気になっちゃう。
とか偉そうな事言ってスマソ。
230TR-774:02/03/14 03:20 ID:???
< ( ̄´∀`)   >  タイヤになっちまったァァァ!!
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        <   ̄ ̄ ̄ ̄  
23121歳童貞:02/03/14 12:57 ID:G6t1hYoN
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3302/sound3.mp3
5mbぐらいですおながいします。
232TR-774:02/03/14 13:53 ID:???
>>231
あの萎え声は、もしかして21歳童貞の生声?
233TR-774:02/03/15 00:13 ID:???
職人age
234LK-774:02/03/15 03:59 ID:???
>>216
尻com氏、かなりイイ!!
これからも応援してます!
235TR-774:02/03/15 21:12 ID:4NB8pQdP
>>216
イイですねこれ、他のも聴いてみたいです。
普段どんなの聴いているのでしょうか。
あと、
シリコムって名前、何処かで聞いたことあるような、、気のせいかな?
236名無しさん@XEmacs:02/03/15 22:09 ID:???
237TR-774:02/03/15 23:59 ID:f+tUsrLh
>>216
イイすね。POPGUNとは違う人なの?
238TR-774:02/03/16 01:55 ID:QJolq+MR
>>200
そう言われますと返す言葉もありません。一応音色はそういう雰囲気出しつつ
抜き差しや微妙な変化でノリを出そうと思ったのですが。

>>201
ゲームのただの繰り返しループではなくテクノ?の手法でアクセントを付けて
みました。バランスに関しては私の練り込みが甘かっただけですね精進します。

お聴きいただきましてありがとうございました。

http://wind.prohosting.com/osentaku/cgi-bin/clip/img/8.mp3

前回と同様チープ音色ですがそれよりはややトリッキーな要素を入れてみました。
テクノポップ+エレクトロニカでしょうか?
239TR-774:02/03/20 00:05 ID:637DUyUt
さがりすぎじゃ!テクノキノコでてこいゴルァ!
>>238
可もなく不可もなくといったところかなあ。
エレクトロニカ路線でいくならもっと渋く、
トリッキーなかんじでいくならもっとバキバキにしたほうがいいんじゃない?
2401:02/03/20 00:34 ID:???
>>239
スマソ。でも1がいない方がいいって言われたから、
スッ込んでました。っていうか人知れず密かに
ムネオハウスうPしてたりして(藁。
241TR-774:02/03/20 02:02 ID:???
242TR-774:02/03/20 08:26 ID:rmi3QiVU
>>241
・・・WONDERLAND入ってる?
243TR-774:02/03/20 23:14 ID:???
244241:02/03/21 00:21 ID:???
てか全然テクノではないね・・・。
245TR-774:02/03/21 20:09 ID:bbxAsB1E
ttp://www.muzie.co.jp/download/20947/songs80/fd2.mp3

勇気を出してさらしてみよう。
246TR-774:02/03/22 12:43 ID:???
>>245
昨日からエンドレスでながしてます。
はっきりいって私は有料でも次回作が聴きたいと思った。
くー、カッコいいねー!ビール飲みたくなてきたよ。
247TR-774:02/03/22 21:12 ID:???
>>245

(・∀・)イイ!
248TR-774:02/03/22 21:24 ID:???
>>245
いいねぇ。
ステレオ感が気持ちいい。
ACIDもデモ版だったりする?
それはないか。
249名無し募集中。。。:02/03/22 22:01 ID:TvqPLnuG
250TR-774:02/03/23 00:43 ID:v82buO+K
251TR-774:02/03/23 01:23 ID:???
>>249
>>250
なんか一言言ってくれよう。
寂しいじゃねえか、おい。
252TR-774:02/03/23 01:26 ID:kUi/Wo0N
a
253TR-774:02/03/23 01:58 ID:???
>249 普通のポルノ広告
>250 始まる前に終わったような漢字 

httpのhを取らないとこの時期は気軽にクリックすらしません
254TR-774:02/03/23 02:46 ID:???
>>253
あそっか、ime.nuか、、。忘れてた。
introの部分をぜんぶボツにしようか悩んでたんだけど
やっぱボツにします。
255250:02/03/23 02:48 ID:???
しまった!上の発言は250ね。
256TR-774:02/03/25 02:34 ID:???
保全書き込み
257TR-774:02/03/25 14:37 ID:???
258TR-774:02/03/25 16:23 ID:???
こんな時間だが寝不足&ビール飲んでる状態
故にいい加減な感想かもしれんが
>>257good job!!!
259TR-774:02/03/25 21:10 ID:6Of3MhYI
>>257
ウマいなぁ。なんか職人て感じだ。
正直、オレなんかお遊びレベルだよ。
激しく構築するレベルまではやってられない感じですな。

>>246
スレを盛り上げるためのお世辞とはいえそこまで言われると、ちょっと嬉しいかも。
で、新作なんですが、調子乗って金とってみようかなとか思ったんだけど、
実は、時間が無くて途中までしか出来てないと。
>>248もいっておられるとおりに、muzieの曲紹介には書いたんですけど、Orionの体験版で
つくってるから、セーヴが出来ないんだよぅ。
だから、大目に見てくれというわけではないが、好評だったらAcidで再構築して
ウプするよと言ってみるテスト。

http://www.muzie.co.jp/download/21184/songs80/dqn.mp3
260245:02/03/25 21:13 ID:6Of3MhYI
しまった!上の発言は>>245ね。




と、>>255にならって発言する罠。
261245:02/03/25 21:17 ID:???
マズー Muzieに直リンクしちゃったよ。
逝って来ます。

まぁ、消えたら消えたでしかたが無いか。漏れDQNだし!!
フォローのためにアーティストページも貼っておくことにする。

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a004244
262namuha:02/03/30 13:33 ID:???
名曲保存書込
263TR-774:02/04/01 16:55 ID:hLJiXuK2
保存age
264TR-774:02/04/01 17:01 ID:???
>>261
いやかっこいいいっすよ!
265TR-774:02/04/04 11:09 ID:???
保存
266TR-774:02/04/05 00:22 ID:???
スレ違いだけど、最近誰もテクノ貼ってないから
俺のへたくそなDJでも聴いてみんな自信つけてくれよ
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/waveform/file_mp3/24104djmix.ram
267TR-774:02/04/05 01:28 ID:sDu4/J32
>>266=48
普通にかっこいいです。

個人的にはイベントで大赤字を出してしまい貼るどころじゃなくなってます。
268TR-774:02/04/07 11:35 ID:vAtztOWw
 
269TR-774:02/04/07 13:22 ID:FdhBg9jg
ttp://www.muzie.co.jp/download/21724/songs82/disruption_short.mp3

マッタリした感じです。これから修行するので厳しいコメント望みます。

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a004238
270266:02/04/07 23:24 ID:1qtZBv/M
>>267
アリガト+ガンバレ
>>269
ディレイがきもちいい
おれはだいすきですこういうの
厳しい意見は他の人に任せます
271 :02/04/08 01:44 ID:NJWDFigs
>>269
古臭い。
272ppp:02/04/08 03:01 ID:vY5WKJA.
>>269
音聴いて似てるなーっと思ったンですが
もしかしてサ○○イくんじゃなかとですか?違ってたらスマソ
273サ○○イ:02/04/08 23:21 ID:BMkG3X/Y
>>272
ばれましたか・・・・あたりっす
というかPPPさんどなたでしょう??凄い限られる気が・・・
>>271
ふるくさいっすか。すいませんおもむくままに作ったらこうなりました。もうちょい工夫してきます!!これから
意見ありがとございます
274TR-774:02/04/08 23:51 ID:???
(´∀`)ムシカヨ
275tec:02/04/09 17:03 ID:s1S6M4.A
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3302/menthol.mp3

新作です。5mbぐらいです 。 お暇な方聴いてください
276TR-774:02/04/09 22:31 ID:jaSpkMf.
http://www.muzie.co.jp/download/22069/songs83/shasdaily.mp3
きょくつくってみました。どうですか。
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278TR-774:02/04/10 00:15 ID:???
>>275
よいです、けどそんなに引っ掛かるものはなかった
>>276
ううーん、おれの中ではギリギリアリ。なんとなくhometrainer思い出したよ

ヘボ感想でスマソ
279TR-774:02/04/10 16:56 ID:???
>>276
落とさなきゃいけないのってうざい。
muzieって直リンOKだっけ?
280TR-774:02/04/15 01:41 ID:zhyOun7o
神の出現を夢見て AGE
281TR-774:02/04/22 18:40 ID:???
落ちるぅー
てなわけで保全
282TR-774:02/04/23 18:31 ID:zeQPp3Cc
あげ
283MixMonkeyM:02/04/23 22:12 ID:xG5rlkIs
(´-`).。oO(このスレの人たち、どんな反応するんだろう。)
ttp://210.239.46.146/download/22717/songs84/gstar2.mp3
284DQN:02/04/23 22:18 ID:VXWyxMNc
285TR-774:02/04/23 23:40 ID:RiJco0NU
>>283
(・∀・)イイ!
評論家じゃないからうまく評価できなくて悪いけど、こういうの好きです。
286MixMonkeyM:02/04/24 23:10 ID:pUeFl.tM
>>283

クラップの音がちょっと大きいけど
(・∀・)イイネ!
287MixMonkeyM:02/04/24 23:12 ID:pUeFl.tM
>>286

といってるのは本人な罠。
最近きいてて気づいた。

イヤホンで聴くと耳が痛い。
288TR-774:02/04/25 00:36 ID:???
>>287
今更取り繕っても遅いワナ。
自作自演失敗、ご愁傷様。
289しぶた:02/04/25 00:43 ID:Sk0cuD16
あらら     
・・こういうの聞き飽きたよ・・>>283
何かさ、「冒険」している曲って無い物かねー??
290MixMonkeyM=260:02/04/25 01:04 ID:???
>>288
 正直、そういってもらえて、エラくうれしい。
>>289
 冒険かー。正直、ある程度のフォーマットの中で冒険するのは難しいな。
 こういうのでいいのかな?
ttp://210.239.46.146/download/20948/songs80/mdma2.mp3
  また耳が痛い曲で悪いんだけど。。
291大宮死:02/04/26 03:01 ID:OCRzBO96
MIDIで作りかけで申し訳なのですが1分チョイで170kb越えてしまいました
http://members14.tsukaeru.net/daruma/midi/mmnmn.mid
292◆lain/EAg:02/04/27 23:46 ID:???
midiをupするのは別にいいんだけど、mp3にしたやつもうpした方がいいんじゃないかな?
それにどの音源で聴くかも書いてないから
聴く人の環境によって恐ろしく音が変わっちゃうかもよ?
293TR-774:02/04/27 23:47 ID:???
286 :MixMonkeyM :02/04/24 23:10 ID:pUeFl.tM
>>283

クラップの音がちょっと大きいけど
(・∀・)イイネ!


287 :MixMonkeyM :02/04/24 23:12 ID:pUeFl.tM
>>286

といってるのは本人な罠。
最近きいてて気づいた。

イヤホンで聴くと耳が痛い。


288 :TR-774 :02/04/25 00:36 ID:???
>>287
今更取り繕っても遅いワナ。
自作自演失敗、ご愁傷様。

290 :MixMonkeyM=260 :02/04/25 01:04 ID:???
>>288
 正直、そういってもらえて、エラくうれしい。


開 き 直 っ て ん じ ゃ ね ー よ (藁
294TR-774:02/04/27 23:50 ID:???
295TR-774:02/04/27 23:50 ID:???
>293
まぁ、ええやん。おれも見破られた事あるし(w
296TR-774:02/04/30 05:41 ID:9ZM8dNUA
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/mindwar01/lst?&.dir=/&.src=bc&.view=l&.last=1

Buzz使って初制作しますた。
testはほんとにテスト、test2は何とかシーケンスしてみたテスト。
プリセット音源だけです。
古臭いかなあ・・。
297TR-774:02/04/30 12:08 ID:A/cEzPIY
age
298TR-774:02/05/01 08:37 ID:hLJiXuK2
>>296
アクセスデキナイヨ??
299TR-774:02/05/02 01:00 ID:HHdkfS.I
age
300TR-774:02/05/02 01:18 ID:AY5zl8yY
301TR-774:02/05/02 11:19 ID:w8gMY/iw
ttp://210.239.46.146/songs86/work030.ram
これってミニマル?
302TR-774:02/05/04 20:27 ID:???
そろそろageるーよ
303TR-774:02/05/08 00:47 ID:JjZcDU1E
304TR-774:02/05/08 00:48 ID:JjZcDU1E
303ゲット!
305TR-774:02/05/08 21:00 ID:???
>>304 ( ´_ゝ`)プッ
306TR-774:02/05/08 23:02 ID:???
>>305 ( ´_ゝ`)プッ
307TR-774:02/05/10 00:16 ID:dq3VT9T6
>>303

音圧が低いけどなかなか良いんではないですか?
308TR-774:02/05/10 00:33 ID:???
http://www.enpitu.ne.jp/usr6/67441/diary.html スーパーDJしんじくんのHP イタイ
309TR-774:02/05/11 20:14 ID:inOG.FcQ
age
310TR-774:02/05/15 16:46 ID:t9LPSaQs
311TR-774:02/05/15 17:47 ID:???
おめーら
和ジオに置くなんておめでてーな
通報しといたよ
312TR-774:02/05/15 18:51 ID:???
違法じゃないのに何故通報?
(酸と関係ないのに何故酸素?風に)
313TR-774:02/05/15 21:40 ID:yq7nLUBo
>>310
キタ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とおもったけど、途中からはいる、メロディーが最高にこないよ。
だめだ。完全に裏切られたね。失望した。

皆の衆も、このダメさ具合を聴いてみると良いよ。
314TR-774:02/05/15 21:54 ID:???
>>312
なつかしいなおい。
315TR-774:02/05/15 22:44 ID:???
>>313
確かにメロ、単音なのがあかんね。
もっと変体コード使用せな。
316TR-774:02/05/18 20:11 ID:qVtYYzVs
age
317TR-774:02/05/18 21:15 ID:???
318TR-774:02/05/19 22:28 ID:txYCYtsQ
>>317
くそ。

それは、ミニマルじゃなくてループといいます。
319TR-774:02/05/20 02:26 ID:???
>>310
メロ単音でもいいんでないの?
逆にもっと恥ずかしくなるくらいベタベタなメロにしてみたら?
320TR-774:02/05/21 23:06 ID:lItFkri2
せっかく、2chでほそぼそやってんだから、

版権を無視した

えらいあほな大ネタ仕様の曲が

聴 い て み た い 。 亜毛。
321TR-774:02/05/30 09:01 ID:???
これで保護するの2,3回目
もうこのスレ必要ないのかのぅ、ほふぅー。
322MixMonkeyM:02/06/01 00:02 ID:BwX3jFp.
ttp://www.muzie.co.jp/download/25090/songs88/disco_fantasista.mp3

かーーーー!!
しぶたむかつく!!!ほんとうに、おまえにいわれたくないっつーの!!
ちくしょう!!
だから、今回もディスコ!!オクターブベースだよこのやろう!!
なんか、フランス負けたよ!!なんでだよ!!

とか、でっかいくちたたくわりにはまだ、とちゅうまでしかできてない。
この先の展開が思いつかない。アドバイもとむ。
323TR-774:02/06/01 13:21 ID:lrqxrZuY
スーパーベルズも使っている
ROLANDSH-101
http://www.sequencer.de/sh101.html
324TR-774:02/06/18 19:12 ID:???
いっちょ、あげとっか
325TR-774:02/06/20 08:57 ID:???
326TR-774:02/06/21 09:22 ID:???
あげ
327TR-774:02/06/21 09:23 ID:INtkMtuM
さげてもおた
328:02/06/21 09:28 ID:???
329TR-774:02/06/21 23:00 ID:???
ttp://chaoz.virtualave.net/df2.mp

拡張子を.mp3になおしてお聞きください。
330星野修:02/06/21 23:28 ID:???
>>325
いいな、おい。
331TR-774:02/06/21 23:40 ID:???
>>329
chaoz.virtualave.net/df2.mp
をダウンロードしてから、拡張子をかえんだね。わかりにくかった。
曲の方は、まぁ、いいんじゃない?
332TR-774:02/06/23 08:11 ID:6RqV2IkM
>>325
マジ いい
333TR-774:02/06/24 22:51 ID:TKkww8eg
http://members.tripod.co.jp/tb_808/minidis.mp3

これ聴いてくださいよ!
音悪くてスマン
334TR-774:02/06/25 08:22 ID:KQCyP0Zc
>>325
アンビエントっぽいね
335TR-774:02/06/27 08:18 ID:oW/EmqO.
age
336TR-774:02/06/27 21:55 ID:???
>>325

あー。なんか、そんなに良いと俺はおもえんのだけども。
自演じゃないかと疑ってしまうのは、悲しいサガだね。

どうせイイ!と書くなら、せめてどこが良いかとか悪いとかも書いた方がためになるし、
スレも育つんじゃないかね?それとも、一回、DAT行きにして新スレたてたほうがいいかね?
337TR-774:02/07/03 08:31 ID:7Dckl.bY
>>325
漏れは好きだじょ うーん何となく だけど(藁
338TR-774:02/07/05 13:22 ID:/j1X55oo
>>325
1フレーズものって好き でも作るの大変そうだなぁ
339TR-774:02/07/06 18:04 ID:02xAhAck
みんなもっと貼らないと盛り上がらんぞい
340.:02/07/09 06:34 ID:Rch8vB9o
発掘age
341TR-774:02/07/10 02:28 ID:???
期待アゲ
342TR-774:02/07/10 18:11 ID:lOUYG8dE
343TR-774:02/07/11 08:33 ID:8zyqu.Bk
和みスレですなぁ
344TR-774:02/07/13 11:34 ID:DqtcoUgo
期待age
345TR-774:02/07/14 12:24 ID:lYuPT8HI
>322
好きかも。イイ。
346TR-774:02/07/14 13:47 ID:s/.rGrsI
347TR-774:02/07/15 19:39 ID:???
>>346
リズムにかかってるエフェクトがグルーヴを消しているような気がする。
あとなんかごちゃごちゃしてるような。
348TR-774:02/07/16 08:23 ID:.VVMSBaM
>>346
イマイチ もっとすっきりさせればいいのに
349TR-774:02/07/16 08:57 ID:???
>>346
個人的には嫌いではない作風です。
後半に軽い山場的なものがあっても良いかも知れません。
この手の曲は、好みがわかれるとこなので、難しいですよね。
350TR-774:02/07/17 19:20 ID:O3bdfpe6
期待age
351TR-774:02/07/22 09:37 ID:93gBE4yM
んげ
352TR-774:02/07/22 16:56 ID:kYZ0f4HA
353TR-774:02/07/22 21:12 ID:S.Qm5tuE
最近プリセットっぽいハットを聴くと吐き気がする・・
漏れだけかな・・・
>>352悪くないけど、なにかハッとさせるところが欲しいと思います。
354TR-774:02/07/23 08:34 ID:UjP1JkVQ
>>352
もちょっとガンガレ!
355TR-774:02/07/26 09:12 ID:S.roU2Yc
あちい
356TR-774:02/07/26 20:55 ID:BM3tQWNk
ttp://www.xowox.com/shiraneeyo/flash/onigiri.html

これって誰かの曲使ってんのかな?
357TR-774:02/07/26 21:15 ID:???
>>352
ここでupされたものの中ではなかなかだと思う。
音減らして、ハードな感じで押し切るといい感じかな。
358TR-774:02/07/27 18:17 ID:KWJStc2.
 
359TR-774:02/07/27 18:22 ID:duux8Kcg
360TR-774:02/07/30 08:46 ID:rdrbLQWg
だれ?
361TR-774:02/08/01 08:33 ID:.Lv2Wo76
もっと貼りまひょ
362TR-774:02/08/01 14:22 ID:FrSzCmWw
ttp://www55.tok2.com/home/member/fixes/basic01.mp3

べーチャンっぽくしたかった。
363362:02/08/01 14:25 ID:???
失敗しますた。

ttp://www55.tok2.com/home/fixes/basic01.mp3

ちなみに、FruityLoops3デモ版で作りますた。
364TR-774:02/08/02 00:48 ID:???
>>362
悪いがベーチャンを騙るのは7年ぐらい早いと思た。
音が乾きすぎ。
Lowも出てない。
philips trak2聞いて出直しておいで
365TR-774:02/08/02 12:37 ID:0RVCtQ9c
>>364 禿胴
366TR-774:02/08/03 01:08 ID:9mePGqjA
5ヶ月程前に作った痛々しいものですがよければ感想とか聞かせてください。
パーカッシヴなハードミニマル。
http://isweb38.infoseek.co.jp/art/techgym/liveatluners2.mp3
367 :02/08/03 15:30 ID:???
 
368TR-774:02/08/03 21:02 ID:???
>>366
ん〜、なかなかよかったんじゃない?
369TR-774:02/08/06 08:35 ID:w0BqRvsw
>>366
ちょっと音が痛いのお
370TR-774:02/08/06 08:44 ID:LktYUfBc
>>366
俺こういうの大好きだよ。
こんな音だけのパーティーないのかな?
371366:02/08/07 21:11 ID:???
聞いてくれてどうもありがとうございます。

>>370
Rebootとかそうなんじゃない? 逝ったことないけど
372TR-774:02/08/08 08:35 ID:rornmi/Y
age
373TR-774:02/08/17 04:51 ID:JvRVsBhx
age
374TR-774:02/08/17 10:08 ID:qTvZdTPM
375TR-774:02/08/17 10:19 ID:???
>>374
(;´Д`)
376TR-774:02/08/17 12:43 ID:HsOE8Zvt
>>374
笑った。
377TR-774:02/08/17 15:20 ID:zXFJWo78
378TR-774:02/08/18 18:35 ID:???
>>374
ビーマニのを張るな。
379TR-774:02/08/21 08:31 ID:78gLi50o
おいおい(笑)
380TR-774:02/08/24 22:52 ID:p4X5RnRq
張れっ!張れっ!
381TR-774:02/08/26 22:50 ID:rUSJ7ZXP
禿げ
382TR-774:02/08/29 03:31 ID:sn3HfhMK
http://daredekka.tripod.com/w.mp3
ヘナチョコっす
383TR-774:02/08/29 07:19 ID:Z3n/sBxQ
>>382
Art Of Tranceのkaleidoscope?
ホスト名の方がインパクトある。
ていうか詳しい事は分からんけど完成度は高いと思う。
けど耳に残らん。代用品は幾らでもあるって感じ。
辛口でごめん。
もっと個性的なのを聴きたいだけ。
384TR-774:02/08/29 19:23 ID:wFpdU9Nn
>>383
だな
385おおお:02/08/29 19:59 ID:PF+9ggQE
今ダンスチャートで一位らしいダーティーなんとかというグループ教えてください
386382:02/08/30 06:31 ID:???
ありがとう、頑張る
387TR-774:02/08/30 08:23 ID:TMxu1Kvb
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3302/postal.mp3
7mぐらいですきいてください
388TR-774:02/08/30 09:12 ID:L6tjqNVn
http://www.ismusic.ne.jp/tecno/Chubu4.html
PSYCO2大好き!
「あのー失礼ですけど・・頭ついてますか?」
389TR-774:02/08/30 17:20 ID:???
>>382
がんがれ。またうpして下さいね。
390TR-774:02/08/30 20:18 ID:F/Pnbbve
>359
だれですか?勝手にはってるのわ?

>360
折れです

て、1カ月以上前の話ぢゃん
391TR-774:02/08/31 01:08 ID:???
>>387
おい、本当に素人か?
392TR-774:02/09/01 00:48 ID:???
>>387
終盤で展開がだれてくる点以外はかなり良い感じと思う。
もうちょっとコンパクトにまとめてみては。
393TR-774:02/09/05 08:55 ID:s/u+GlGb
a
394TR-774:02/09/06 10:36 ID:???
どこか良いアップローダ−教えて下さい。
395TR-774:02/09/14 02:48 ID:???
期待age
396guitar◇ ◆heroLddU :02/09/21 07:23 ID:???
ttp://www.muzie.co.jp/download/23731/songs87/strgtr.mp3

_______________________________________________________
Do You Guitar Hero!?
Guitar Hero@Muzie - Feel Better, Live Better.
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a004882
397TR-774:02/09/23 03:38 ID:Yu6EHiky
http://eenavi.server.ne.jp/source/075.mp3 2?[位
シンセでマイブラ目指しました。。
いかがでしょうか、、
398TR-774:02/09/23 03:57 ID:???
タカアキイトウの新譜かこいいよhttp://www.d1.dion.ne.jp/~itakaaki/


399TR-774:02/09/26 10:14 ID:???
400TR-774:02/10/04 10:51 ID:D7TYq13d
浮上age
401TR-774:02/10/05 13:19 ID:ovh7eLaU
402TR-774:02/10/13 12:07 ID:exVPRVsZ
403TR-774:02/10/13 12:42 ID:???
今更ながら
>>58イイ!
短すぎ。もっとうpしる!
404TR-774:02/10/14 09:28 ID:1LRJKNz6
>>399
Great work!!!惚れますた
405TR-774:02/10/14 10:10 ID:???
406サイタ-ma6741:02/10/18 09:18 ID:nHj9bCt5
407TR-774:02/10/22 20:09 ID:+Mky4KGY
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021022-00000725-reu-bus_all.view-000

これかっこいいなぁ。欲しいなあ
408TR-774:02/10/24 11:46 ID:JPtDk+/z
>>407
スレ違いだがカコイイ!
409TR-774:02/10/24 12:23 ID:BxIwb2YY
>>407
山田五郎に座布団一枚
410TR-774:02/10/24 21:44 ID:???
http://www.peercast.org/
p2pによる匿名インターネットラジオ送受信ソフト。
WinMXのインターネットラジオ版。

【あなたはDJ?】PeerCast Ch-2【それともリスナー?】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1035277134/

初代スレ42によるtips
http://members.tripod.co.jp/peercast/
日本語化パッチ、配信方法など(初代スレ852による)
http://members.tripod.co.jp/peercast_jp/
PeerCast初心者くだ質スレッド ☆その1☆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1035367755/%7C50
【無法ラジオ】PeerCast【完全匿名】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1034760969/

★放送チェック依頼テンプレ v1.0(゚д゚)
★--------------------------------------------------
★【 URL 】
★【放送局名】
★【 ジャンル 】
★【 ビットレート 】
★【一言】
★--------------------------------------------------

期待age
411TR-774:02/10/25 09:31 ID:nm/c6NFV
期待age
412TR-774:02/10/25 11:41 ID:???
413TR-774:02/10/25 12:41 ID:???
一応期待AGE
414TR-774:02/10/25 16:39 ID:???
他に無いの?
415TR-774:02/10/29 08:46 ID:b6tii46u
age
416TR-774:02/10/30 04:50 ID:fpnQAxgc
>>407をテーマに作ります
417TR-774:02/10/30 21:45 ID:???
>>416
激しく期待。頑張ってくだせい!
418TR-774:02/10/31 00:39 ID:IoipJwWM
http://www.ismusic.ne.jp/balloon/chaos.mp3
間をもたせるために
419TR-774:02/10/31 01:12 ID:???
ちょっとフリーズしちゃったキクチモモコがくせいです
http://isweb43.infoseek.co.jp/art/mune2fan/cgi-bin/clip/img/27.mp3
ウフッ
420TR-774:02/10/31 01:48 ID:1rPip2Q/
ココであがった曲を>>410のソフトで流してます。
よかったらどうぞ。
★【放送局名】TECHNO@2ch++++++++++++++++++++++++

421TR-774:02/11/01 08:54 ID:1rVXcgev
age
422TR-774:02/11/01 09:17 ID:YVPRSX5E
帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り
〇医学部事前寄付金集め

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
423TR-774:02/11/03 03:13 ID:???
424TR-774:02/11/05 06:22 ID:???
age
425 ! ,.ィ=エッ`‐:02/11/05 20:40 ID:pVRiaiX3
426TR-774:02/11/08 17:10 ID:TdHLJvqN
age
427TR-774:02/11/08 17:22 ID:???
>>425
フルーティループかね?
428顔文字:02/11/09 07:35 ID:???
ttp://www.muzie.co.jp/download/14643/songs61/aqua2.mp3
 
昔のだけどお気に入りだから張っておきます・・。
429TR-774:02/11/12 08:37 ID:Z/Yz5ukQ
age
430TR-774:02/11/12 11:19 ID:4/OQ62wA
>>428
こ〜いうの好きだなぁ。
誰の、何て曲ですか? コレ収録してるCDとかある?
431TR-774:02/11/12 11:30 ID:???
ああ・・・てかこれオリジナル曲なのか(恥
作者さん、とっても素晴らしいっす。
432TR-774:02/11/12 15:42 ID:E0bCpQP/
telepopmusikのbreathe。どっか試聴出来るとこ知らない?
433 :02/11/12 16:47 ID:phZfrNEv
あのさぁ 質問なんだけどぉ 
ジャケットでぇ 小さい女の子がシィ〜ってポーズしてるやつ
あれ誰のアルバム? あのジャケいいよなぁ
434432:02/11/12 18:26 ID:KjL7jpNf
435TR-774:02/11/15 17:12 ID:UHCDgp03
436TR-774:02/11/15 17:17 ID:sz7JIM8V
437ふぐりさん:02/11/17 11:14 ID:???
http://www.sound.jp/kalibora/file_mp3/popopo.mp3
夕方、小学生がケンカで負けて公園から帰る帰り道の曲です
438モモモ:02/11/18 01:51 ID:kHarMHLc
439TR-774:02/11/21 01:09 ID:5edL3Kqx
あげ
440age:02/11/21 03:07 ID:???
http://t253509.hoops.ne.jp/acid_FCKR

アドバイスください
441440:02/11/21 03:11 ID:???
ごめんなさい間違えました・・
http://t253509.hoops.ne.jp/acid_FCKR.mp3
442TR-774:02/11/22 01:29 ID:yaChzPOU
443TR-774:02/12/03 13:17 ID:nzGgMx74
a
444TR-774:02/12/03 23:18 ID:vENk9E3d
地味スレage
445TR-774:02/12/07 01:36 ID:???
浮き船浮上
446TR-774:02/12/07 16:24 ID:fcNzTTWo
a
ge
447TR-774:02/12/11 17:11 ID:5xrBg6Rn
age
448TR-774:02/12/12 22:18 ID:797++Uu3
449TR-774:02/12/12 22:30 ID:qmaIjUsm
450?N?[;;;kjk:02/12/13 00:14 ID:J3fmfhdl
451442:02/12/13 01:25 ID:d1RVnXIu
452TR-774:02/12/15 12:59 ID:xxO/cXfA
てすと
453YOSHIKI:02/12/16 19:59 ID:???
■YOSHIKI&Paul Band■ 始動開始!!
来年、吉本からデビューするぜ。
メンバーを紹介するぜ!
あまりの豪華さに腰抜かすなよ!

ピアノ&ドラムス     YOSHIKI
ベース&ボーカル     Paul Mac
リード・ギター      チャー 
リズム・ギター&ボーカル タケカワユキヒデ
ドラムス&パーカーション 村上ポンタ秀一
リードボーカリスト    金ちゃん&林家パー子

どーだ! ブッタマゲタカ!
世界最高のメンバーだぜ!

ポールのソロ活動は冷凍保存されている
■マック・クローン■を解答してポールの変わりをさせるから安心しろ!
詳しくはこのサイトに載っているぜ。
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

■YOSHIKI&Paul Band■の詳細とおれと小室とこうせつに言いたいことがあったら 
ここに書けよ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

おれのダチもヨロシクな。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50

あとシンセサイザーの■喜太郎■もいるぜ!
,,,,,,,,,
454こいつ最高。キてる。:02/12/19 13:50 ID:???
455TR-774:02/12/19 16:48 ID:???
DTMというものを始めて2日目に作った曲です。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8869/tokudane2.mp3
456TR-774:02/12/20 10:01 ID:???
457TR-774:03/01/07 13:08 ID:4eyXSP9n
あげ
458TR-774:03/01/07 14:04 ID:???
age
459山崎渉:03/01/13 15:03 ID:???
(^^)
460TR-774:03/01/19 16:17 ID:???
b○d
461TR-774:03/01/19 21:36 ID:ByULo2ZC
dg
462山崎渉:03/01/21 08:56 ID:???
(^^)
463海老:03/01/24 14:48 ID:???
ttp://www.nextgenerationrecords.co.uk/play.php?id=BB017AA
あぁ、これかぁなつかしいなぁ、、ってあれ?これおかしいぞ(藁
ttp://www.muzie.co.jp/download/17668/songs71/toy032_05.mp3
こちらもなつかしくジェームスブラウンイズ・・・あれ?これもおかしいぞ(藁
ttp://www.nextgenerationrecords.co.uk/play.php?id=BB020AA
これがハードコアテクノだぁ〜

464TR-774:03/01/24 15:46 ID:???
>>463
速!詳細キボンヌ。。。
おおやま ますお(?)って誰?
465オオヤママスタツ:03/01/25 12:28 ID:YUGYaX7D
カラテチョップ
466TR-774:03/01/27 10:10 ID:???
>>463
なんだこの糞速い
ジェームスブラウンは…
あと、ナイトインモーションも
467TR-774:03/01/27 10:14 ID:???
大山倍達 イズ デッド!
468TR-774:03/02/03 11:12 ID:???
469TR-774:03/02/03 11:16 ID:???
 ∧_∧ < 共和国を支持する!支持する!支持する!
<丶`∀´>  
470TR-774:03/02/06 18:58 ID:Brv53yOm
あげりゅ!
471TR-774:03/02/06 19:23 ID:???
http://www.hari.to/%7Emai/music/index.html
電波キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
かなり古いけど
472TR-774:03/02/26 02:31 ID:+5VFvzXE
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a010309

ノイズ。
このスレ、ポップなのが多かったので偶にはこういうのも良いかと。
473TR-774:03/02/26 02:34 ID:EpQkLacq
今エイフェックスツインのウインドリッカーのpVのパックリと思われる
映像流れてんだけどこれなに?
474TR-774:03/03/01 12:58 ID:???
475TR-774:03/03/10 21:10 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! l
WIRE03 part1
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1045657687/

476山崎渉:03/03/13 17:10 ID:???
(^^)
477TR-774:03/04/01 18:46 ID:uUDII6j+
age^^
478TR-774:03/04/02 00:45 ID:???
479TR-774:03/04/02 14:27 ID:???
>>478
結構好きかも
480TR-774:03/04/19 17:41 ID:???
481TR-774:03/04/20 02:11 ID:h4NE0aVv
482山崎渉:03/04/20 02:43 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
483山崎渉:03/04/20 06:32 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
484TR-774:03/04/30 22:20 ID:???
貼ってみました。どないですか?
http://poor.musical.to/clip/data/814.mp3
485TR-774:03/05/01 01:36 ID:???
>>484
悪くは無いが、イマイチ盛り上がりに欠けるね。
退屈することなく最後まで聴けたよ。
486484:03/05/01 02:22 ID:AXPXJwjl
>>485
聴いてくれてありがd
盛り上がりに欠けるのがねらいでして。
487485:03/05/14 22:16 ID:ymckUU+A
>>486
う〜んやっぱりか。言うべきかどうか迷ったんだが…
ところでIDがAphexみたいダネ
488ふぐりさん:03/05/27 00:19 ID:???
ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a007820
久しぶりに貼ってみる。
489TR-774:03/05/27 03:26 ID:???
頭hぬくならきかないし
490ふぐりさん:03/05/27 17:36 ID:???
あう、そうか曲直リンじゃないからh抜かさなくていいんだった。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a007820
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492TR-774:03/06/01 01:00 ID:zFnJYq71
http://poor.musical.to/clip/data/971.mp3
ここにも貼ってみたり
493TR-774:03/06/01 18:11 ID:???
494TR-774:03/06/06 03:28 ID:???
495TR-774:03/06/08 13:36 ID:???
蓮ウザ
496TR-774:03/07/02 23:04 ID:???
497TR-774:03/07/04 18:25 ID:???
貼っても誰も聴かないね
498山崎 渉:03/07/15 13:59 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
499TR-774:03/07/15 17:46 ID:AUWeFmOL
500TR-774:03/07/15 17:48 ID:7yl87zWx
501 :03/07/15 22:14 ID:???
ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a014209

CA Recordingsだってさ。
なかなかええよw
502TR-774:03/07/17 00:11 ID:???
>>501
本人Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
503TR-774:03/07/17 09:01 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
504TR-774:03/07/23 00:37 ID:QHAcA5Ak
ライディーン/オーディオデータ
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=167

ライディーン/MIDIデータMU2000EX MU1000EX専用
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=755

505TR-774:03/07/24 20:06 ID:???
恋愛CHU!のアレンジハケーン!

http://members.jcom.home.ne.jp/circle/

                 _n
   _、_           ( l     _、_
 ( ,_ノ` )      n     \ \ ( <_,` )
 ̄     \    ( E)     ヽ___ ̄ ̄ ノ   グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//         /    /
506TR-774:03/07/30 07:00 ID:KSHilSon
あげ
507774KHz:03/08/02 01:10 ID:???
こういうのは何ていうジャンルなのでしょうか。
ttp://www.seventhgate.net/real/gravitation.ram

リアル用でつが
508TR-774:03/08/02 01:52 ID:???
seventh gateって普通に曲リリースしてる人じゃん
509山崎 渉:03/08/02 01:58 ID:???
(^^)
510774KHz:03/08/02 16:21 ID:???
>>508
12インチだけでCDは出してないんでつ。なんで似たかんじのCDを探してるんでつが。
耳の肥えたここの住民なら何か知ってるかな〜と思いまして。
511あぼーん:あぼーん
あぼーん
512TR-774:03/08/22 21:35 ID:5cE/Fq80
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/572.mp3
DTM板で酷く叩かれた作品。ノイズ・ムズィークです。
513h:03/08/22 21:44 ID:???
DTM板のスレdat落ち?
514TR-774:03/08/26 04:16 ID:???
>>512
ノイズは好みが分かれるから、テクノ好きでも賛否両論じゃないかな。
感想としては、ちょっと耳が痛かったけど、面白かったよ。
ノイズといってもコンプレッサーをキツめにかけて聴き易くする
のも手では?
515TR-774:03/09/12 00:18 ID:???
>>514
遅くなったが、ご意見ありがとう!
精進します。
516TR-774:03/09/24 12:08 ID:???

          A G E

         ?ヨ?ヨ?ヨ?ヨ?ヨ
           UP
517TR-774:03/11/13 21:57 ID:QXLPtjYA
haikyoage
518ひろし:03/11/20 22:42 ID:Lterr+rq
ジェフミルズ、田中フミヤ、AFX、アンダーワールド、デリックメイ、オリバーホー、サイベグ、DJ HELL、クラフトワーク、トッドテリー、石野卓球、ケンイシイ、ダフトパンク、エレンエイリアン、T99、マークウィリアムズ、DJ FUNK、BASEMENT JAXX、ダレンエマーソン、YMO、DJ RUSH、オービタル、KLF、ケミカルブラザーズ、technasia、DJ BAM BAM〜他

テクノ、ハウス、ミニマル、エレクトロニカ、デトロイトテクノ、チルアウト、2ステップ、プログレッシブハウス、ディープハウス、ジュリアナテクノ、ドラムンベース、ディスコ〜他
大量のクラブミュージックのMP3音源あります!
第一ホームページ↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=DJAITOKU
第二ホームページ↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=AITOKUDJ
第三ホームページ↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=VJAITOKU
519TR-774:03/12/03 06:28 ID:ZX9gyg5g
520TR-774:03/12/04 15:12 ID:???
521仕事は終わらない:03/12/04 22:23 ID:0sVObNi1
522TR-774:03/12/04 22:48 ID:Gi9Xvfnz
テクノなんかきかねえよとミスマッチでデリシャス
523De|ivery ◆MvdTsVV6eE :03/12/04 23:01 ID:???
でもぶっちゃけヤツのラップはかなりテクノと相性良さそうだよなw
524仕事は終わらない:03/12/05 15:47 ID:NgiLTF6S
たしかに
いいよね
テクノなんかきかねよ達をくるしめます
525TR-774:03/12/11 10:59 ID:Xk5CllH0
age
526TR-774:04/01/24 22:57 ID:???
527TR-774:04/05/08 17:13 ID:oWMPbcLJ
528スレ−ナー #:04/05/08 17:36 ID:gb272fbx

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=gpaitoku
またやりやがったまとめてある曲
529ふぐりさん:04/05/09 00:19 ID:???
>>527
聴いてみた。
whiteは結構好みですた。
的外れかもしんないけどメインで鳴ってるシーケンスのリリースタイムを調整すればもっといいような。
他の2曲は音色は好きなんだけどもちっとグルーヴ感があればいいなと思った。
530TR-774:04/08/24 09:59 ID:???
549
531TR-774:04/08/24 10:36 ID:acRBbYF6
>>527
ランダムなSEが落ち着かん。
532TR-774:04/09/26 17:20:43 ID:o+8kn09C
このスレsageてたまるものかぁぁぁぁぁ
533>>631:04/09/26 18:12:15 ID:???
534TR-774:04/10/17 00:58:38 ID:???
暴力温泉芸者?
535TR-774:2005/04/22(金) 22:30:19 ID:???
まだあった!
536TR-774:2005/04/24(日) 04:51:35 ID:???
>>535
ここにはお前と俺しかいない
537535:2005/06/11(土) 12:10:47 ID:???
>>536 
やっぱり...。
538 ◆hl98f8xLdk :2005/07/19(火) 21:05:37 ID:???
保守
539TR-774