1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
誰か詳しい人いない?J2ME MIDPと違うんじゃろぉ?
資料は流出しまくっているので
----------------------終了----------------------
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 12:23
知っている人、少ないと見た
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 12:32
で、いつ再公開されるんでしょーか。
ちゅーか503いつ出るねん。今年はもうないんやろ?
作ってるよ。1月発売だそうだ
制限がかなりきついが、それもまた楽し
ただそのせいでクラスの切り分けがきれいにできないのは悲し
Javaアプリケーションの容量 10Kバイト
スクラッチパッド 5Kバイト
Javaアプリケーションの数 3個まで
セキュリティ Javaアプリケーションは携帯電話のメモリ領域にアクセスできない
サーバアクセス Javaアプリケーションはダウンロードされたサーバとのみ通信できる
>6
と、いうわけでiMODEのJavaはただの実験。
マジでやるならIMT-2000を待て。
みなさん質問に答えてくれてありがとうございました!
>3
そうなんですよ〜。ドコモのページには行ったんですが…
情報がなかなかね〜
>4
そうそうー、ドコモがもっとちゃんと公にすべきと思うんですが..
>5
すごいですねー。どこかの会社の方ですか??
>6
僕もASCIIやJAVAPressでそこまでは確認できました。
ところが具体的なソースなどが見つからないんです。
>7
なるほど〜。やっぱし次の世代の携帯のJAVAの方に注目した方が
良さそうですね〜。いまから勉強するんならそっちのがいいかなぁ〜
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 00:15
一発当ててやるって人いないの?
たまごっちですらああなったんだから。
>9
そこまで元気な人はこんなとこには書かないと思うがどうか。
練習のつもりで作ったのが女子高生の間ではやって作成者と言う事で取材されて待ち歩いていたらモテモテ?
12 :
1:2000/12/01(金) 00:34
>9
一発って狙うのって難しいよ〜。
なんかいいアイデアがあればなぁ〜……
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 10:50
10KB(パケット料金換算で24円で合ってる?)ゆーても
jar圧縮後の話やから、それなりにいろいろ遊べるんちゃうかなー。
classファイル小さくするのにObfuscatorかますのは当然として。
ベーマガとかに載ってたよーなやつくらいはいけそー。
あとは単純なネットゲー?
次世代携帯は大阪では1年後か……。
どーでも良いよ大阪は…。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 19:58
TelnetClient作れないなぁ?
セキュリティさえ気にしなければCGIで十分作れると思うのだが。
お前の技量不足?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 22:42
>16
うーん。
CGIでも作れるゲームあるけど…
端末上で動くやつがいいなぁ〜。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 23:38
>>13さん
それをベーマガに送るっていいよな。
携帯のゲームを送るなんてMSXの頃と変わったなあ。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 10:04
ところでiJavaのアプリ動かしながらバッテリーどれくらい持つんでしょ?
カタログ見てると連続通話時間が2時間くらいみたいだけど
(まだケータイ持ってない)
通信しなけりゃもうちょい行くんかな。
それとももっと消費大きい?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 11:58
>どーでも良いよ大阪は…。
これやから東京モンはキライやねん。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 14:15
iJavaでRPG作りたいと思ってるんだけど、やっぱ無謀かな?
ファミコンのドラクエ1ですら10K超えてるんだもん。
グラフィックの表示以外の処理の殆どをサーバ側でやるとか
したら、多少は無理ができるかな?
でもそれにしても10Kじゃなあ...
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 15:40
>>21 Javaのバイトコードはサイズが小さいので、
普通のプロセッサの数倍はコード密度があります。
オペコードは全て1byteだしアドレスの概念がなく、
殆どインデックス参照だしね。
10KといってもJARで圧縮かけれるし、
がんばれば40KB程度のことはできるんじゃないかな。
しかし、アセンブラでの開発は必須になりそうだ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 16:07
アセンブラ何がいいかなあ。Jasminくらいしか知らない。
25 :
>21:2000/12/02(土) 16:14
ドラクエ1は64KBだよん。
やっぱアレかな、ディスクn枚組ならぬJavaアプリn本組。
まあ、544ステップのPB-100でさえいろんなゲームが作れるのだから
どうにでもなりそうな気がするけど。
MAXマシーンの512バイトとか、
CASIOのMSX、PV-7の8KBとか。
圧縮して10KBも持てるなんて、ケータイってすげーんだなー(w
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 16:58
>>23 いや6502の機械語も同じようなもんだよ
アドレッシングはゼロページを使った特異な効率的なものだし
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:30
ここの人は、できたら売るの?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 20:07
そりゃIPの人たちは売るっしょ。
あちきは、とりあえず一般公開してくれないとねえ。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 06:38
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 08:25
どうなんだろ。
独自開発したんなら、それはKVMじゃないような気もするんだけど。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 16:32
>31
なんで?
JVMだってJVM仕様を元に、SunやIBMが独自に
開発したんでしょ?
>30
げっ、機種ごとにプロファイルが違うのか〜。
>35
機種ごとに違うのがプロファイルです。
>35 x
>33 o
36 :
ワレズ:2000/12/06(水) 17:51
ところでIModeのCPUってなによ?
単純動作のRISC?
そういえば昨日の夜しばらくお待ち下さいが出てた。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 18:50
開けてみたら「Z80」と書いてあるやつがありましたよ。(うそ)
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 10:34
アクセスって技術力はどーなの?
39 :
>32:2000/12/07(木) 12:47
40 :
>33:2000/12/07(木) 12:49
ドコモのプロファイルの範囲内で開発する分にゃ
問題ないんじゃない?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 15:19
>>38 アクセスの技術力はともかく、
このまんま次世代ケータイ普及しまくって
非標準が標準を駆逐するようなことにならなきゃいいんだけどねえ。
ドンとGeckoくらい乗せらんないかな、って
バッテリーの制限ある限り無理か……。
燃料電池はよ実用化しろっちゅーんじゃ。
42 :
余談:2000/12/07(木) 18:36
燃料電池ってライターのガスで動くとうれしい
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 07:14
アクセスってドリキャスとか64DDのブラウザ作ってるとこだね。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 17:45
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 05:39
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 08:55
処理速度に互換性はありません。藁
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 15:21
ま、ケータイ複数機種持って動作確認できない
貧乏人は氏ねってことだな。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 23:30
49 :
Rs:2000/12/14(木) 01:46
Once you write run everywhere なんて幻♪
50 :
>49:2000/12/14(木) 01:58
HTMLのことなのかも...
燃料電池って屁のガスで動いてくれると嬉しい。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/14(木) 03:33
二酸化炭素を酸素に分解する過程で発生するエネルギー(マイナスエネルギー)で動いてくれると嬉しい。
53 :
いつでもどこでも名無しさん:2000/12/20(水) 22:12
なぜ互換性が保持できなかったのか、その理由が知りたいわな。
情報ある人ー
各機種(つーか各社)独自のAPIがある模様。
でもそれ以前の問題があるらしいウワサも。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 23:47
iModeやIMT-2000の仕事は、大抵、ぼんやりした要求仕様と
納期厳守!だけ決まってて後何にも決まってない○投げ仕事&
会社間の横の情報交換まるで無しの前近代的大会社体質の成果
なので、サービスインから少なくとも半年は触らないのが無難
です。
デスマーチで納期だけ追い詰められてる状態で、開発者が
まともな仕事できるはずないもん。いろんな工程が省略
されてるはずだ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 01:58
なにがなんでも、Java一番乗りしたいから、開発途中のもの売ろうとしてるな>DoCoMo
だんだんMS化してるな。
これで、あっさりと他キャリアがJava端末を先にだしたらおもしろいんだが。
57 :
const:2000/12/21(木) 13:40
御意age! >> 55
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 15:42
ダメだこりゃってんで
どっか本職のゲームソフトハウスの手が入ること希望。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 19:57
あのぅ、12月中旬に仕様書再公開って話、どうなったんでしょう。
ったくもう、しようがないなあ。
60 :
>59:2000/12/21(木) 22:46
「あーでもない、こーでもない」っていじくり回してるのに100ペソ。
61 :
名無しさん@腹痛:2000/12/22(金) 14:00
J-phonwやauはKVMをそのまま積むらしい。メーカーも少ないからそういうことが
できるのかなぁ。
62 :
53:2000/12/22(金) 15:20
>各機種(つーか各社)独自のAPIがある模様。
がははは、そりゃJAVA積むメリットないっつーの。ねぇ?
>でもそれ以前の問題があるらしいウワサも。
55さんのいう通りかぁ。まぁ、あれだけの大企業でもそうか。
企業のネームバリューと技術力ってこのごろまったく一致しないね。
・・・ってことを痛感することが最近個人的によくあります。はい。
J-phoneとauに大逆転して欲しいに1票。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 18:54
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 18:56
機種依存の部分があるってことは、
P、Nには対応してもSHには対応しないってこともありそうだね。
マイナー機種は買わないほうが良いかも。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 19:01
i-modeがアクセスでJ-Phoneがアプリックスなんだね。
i-modeのドキュメント読む限りJ-Phoneの仕様に期待しちゃうな。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 22:54
ClassLoaderが使えれば、クラスの動的ローディングによって全体サイズは
なんとでもなるような気がしますが、どうでしょう?(実行単位を細切れに
すれば。作るの大変だろうけど)でもKVMだのJ2MEだのってClassLoader使え
ないって聞いたような。どうなんでしょ。
67 :
デフォルトの名無しさん:2000/12/28(木) 20:32
最近はすっかりヌルいプログラマなので、Win上の実用的な503機種エミュレータとスクリーン
デバッガを装備した統合開発環境がないと作る気がしない。。。。ってのはかなり無茶な要求
なんだろな。
市場はでかいのだから、それくらいどこか作ってくれても商売にならないかな。
毎回実機にiモード接続でダウンロードしてデバッグなんて、仕事でもなければ絶対やる気に
ならないよ?
68 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/11(木) 14:07
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 15:41
使ってないからどんなものかはしらんけど、、、
あの仕様書だけでこういう物を勝手に作ってしまう
奴がいる一方で、ネタ元は何やってんだ?
ポリモルフィズムつかってベンダ毎の仕様の違いを
吸収する自分用SDKをそのうち作るべきかな?
誰かみたいに。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 16:29
だれ?
71 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/11(木) 20:32
>>69 ていうか、ネタ元はやる気ないだろうと判断したから
ああいうものを作ってしまったんじゃないですか?(笑)
いやはや、恐れ入ります。
72 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/11(木) 20:34
>>66 ClassLoaderはCLDCにもMIDPにもドコモのプロファイルにもないよん。残念。
73 :
名無しのネカマ:2001/01/16(火) 23:18
74 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/19(金) 18:44
75 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/19(金) 18:56
俺もなんか作りまっせ〜
76 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/19(金) 22:07
shi3z氏がi-JAVAでサムロマ作ってる。
彼は最もi-JAVAを知り尽くしているキーマンなのでは?
77 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/19(金) 23:10
>>76 彼ほどのポジションにいるアーキテクトならば、きっとケータイJavaアプリの
可能性の大きさを存分に示してくれるだろうね。
klabは?
80 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/26(金) 16:26
発売日あげ!
誰か自作のJAVAアプリ動いた人いますか?
81 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/26(金) 23:59
iアプリの CMって
なんか根暗だなー、、
82 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/27(土) 00:34
NTTはiモードJavaのエミュレータとか作る気ないの?
どっかのフリーソフト作家に作らす気でいるとか?
83 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/27(土) 00:37
NTTはiモードJavaのエミュレータとか作る気ないの?
どっかのフリーソフト作家に作らせる気でいるとか?
84 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/27(土) 00:38
>82-83
やばい中途半端な二重カキコだ・・・
書き込みに失敗したと思って書きなおしたのに・・・
鬱だ・・・
85 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/27(土) 00:57
86 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/27(土) 01:06
>>85 ありがとう。
でもDLするのに住所とか書かないと逝けない。
よく分からん会社に個人情報ながすのは嫌なのでDLは辞めとこう。
87 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/27(土) 01:13
>85
なんでSSLかましてないんだろ。やばい?
88 :
i-modeなんていらん:2001/01/27(土) 01:58
89 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/27(土) 04:46
>>88 すぐリンク切れになりそうなURL名だな。
90 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/27(土) 04:59
>>85 DLしてみたんだけど・・・何これ?
単なるクラスライブラリじゃん。
こんなもんに金払う奴いるのか、自作した方がまだまし。
エミュレーターを名乗るなら、
URL打ちこみでiアプリをダウンロード、
ダイレクト実行するぐらいのものを作れよ。
91 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/27(土) 06:19
>90
何を期待してるの?iアプリのコード付きサンプル?
92 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/27(土) 07:16
逝けてるiアプリ作ってiモード使ってる女子高生と友達になりたい。
ハァハァ
93 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/30(火) 02:52
>92
ばかか?うんことでも喋っとけ!
94 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/30(火) 17:48
夏にやってたJAVAカンファレンスで公式IPにはエミュを配布するって言ってたけど
誰か詳しく知っている人いない?
95 :
デフォルトの名無しさん:2001/01/30(火) 20:17
>>94 やる気なしDocomoはほっといて
i-JADEでも使いましょう(泣)。
96 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/03(土) 23:05
所詮クソドコモは悪徳独占クソ業者
98 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/11(日) 04:46
>97
他にもありそうな予感。
99 :
( ´∀`)さん:2001/02/11(日) 04:55
>>98 ゴキブリの数と同じで
1個所バグがあったらその30倍は潜んでいるのかも。
100 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/11(日) 05:05
Docomo Updateみたいな機構作ったほうがええんちゃうかなあ。
今のケータイの規模のシステムで、バグなしで出荷なんて無理やろ。
101 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/11(日) 06:20
ソフトのアップデート機能さえついていないのか。さすがだ。。。
もしかしてロム直焼きか。
102 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/11(日) 22:17
>>97 そのバグ出したプログラマさん・・・悲惨だ・・・。
103 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/11(日) 23:39
このバグってどうやって使うか知ってる??
イメージタグでjava起動させちゃうとか??藁
104 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/12(月) 03:33
>P503i
全消しか。酷いなぁ・・・
105 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/12(月) 05:08
正式ライブラリが無いから立ち往生してたけど、試しに簡単な
アプレット作ったらとりあえず動いてくれた。どこもみんな
こんなtry&errorで頑張ってるのかな
106 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/12(月) 14:03
あー。ワシ、perlのXMLモジュールで満足しちゃったりしてるんだけど
これって世間知らずなのかもな。なんだか鬱だ
107 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/13(火) 07:46
108 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/18(日) 21:32
i-アプリのリンク集みたいなのってもうある?
109 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/19(月) 16:25
110 :
108:2001/02/20(火) 00:40
111 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/20(火) 18:43
今まで公式サイトしか利用できなかった端末固有IDが
503iは、取得できるらしいぞ!!
EzWebでも端末固有IDが取得できたけど
これで少なくとも匿名性が減った事は
間違いない。
サイトを管理してる個人的には非常に助かる。
で・・・どうやって取得するんだろ??汗
112 :
ともみ:2001/02/21(水) 18:05
学校でワイヤレス機器の事について調べさせられてます。
ドコモとかのやつは抜きにして、海外のマーケット中心に調べます。
それで海外の携帯電話のアプリケーション開発は、どのプラットフォームが
標準だか知ってる人いますか?J2MEのCLDCコンフィギュレーション
でしょうか?J2MEじゃない場合は何がありますか?
いろいろ調べていたんですがこんがらがってきました。
113 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/21(水) 21:08
海外の携帯は、WAPが標準だけどアプリケーションを
作れるって話は、まだ聞いた事が無いです。
今のところ組み込み系しか無いのでは??
まあ、じつは海外なんてさっぱり知らないですけど・・。
114 :
ま:2001/02/21(水) 22:05
115 :
ともみ:2001/02/22(木) 21:32
>>113 組み込み系、というのはどういうことでしょうか?
116 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/22(木) 23:58
>>115 製造時にROMとかに組み込んであるって事。
i-modeのJavaとかは、後からRAMとかに追加できるアプリ。
117 :
名無しさんi486:2001/02/24(土) 00:19
iアプリって、スピードはどうよ
昔の88やMSXのBASICくらいのスピードはでるの?
年がバレるな(藁
118 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/24(土) 00:57
初代GBよりでる?
そういや、CMとかムービー見る限り、全然でてなかったわ…。
いまさら聞くまでも無いんだった…。
120 :
ともみ:2001/02/24(土) 01:10
>>116 i-modeではあとからRAMに追加できるということですが
どうやって?自作のアプリを携帯で実際に使えるって
ことですよね?
121 :
名無しさんi486:2001/02/24(土) 02:21
>119
117だけど、i-jadeとかの、エミュレーターだと、えらく早いのよ。
でも、スターソルジャーのムービー見たけど、なんかおそいんだよね。
やっぱり実機が手に入るまでは、手をつけないほうがいいのかな。
122 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/24(土) 05:06
i-JADEのjarファイル展開してちらっと見てみたが
KVMとか載ってるような気配が全然ないな、これ……。
ただのUI周りのエミュレータか?
当然、処理速度を実機に合わせるとかも不可能であろうし、
知らぬ間に実機で動かないコードになってることも有り得よう。
123 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/24(土) 11:53
>>122 自分はiJadeのページでよんだと思うんだけど、あれはUIのみで、
処理速度はエミュレータの動いているホストなり。サイズの
制約(10K/5K)も、503のスペックのことはぜんぜん気にしてないんじゃ
なかったっけ?
124 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/24(土) 12:41
10Kはjarして見てみりゃ一目瞭然だけど、スクラッチパッドのほうは
プログラマが気にするしかないんでしょうか。
テスト版では、javaの中で5Kの領域つくって、アクセスのとこは
なんか別のクラスでエミュレーションして、本番もの作るときには
クラスを置き換えて、みたいなことってできますか?
まぁ、スクラッチパッドの中に new するわけじゃないし、ドコモが
定めたスクラッチパッドへのアクセスの仕方次第では可能なんだろうか...
てゆーか、おれ.読め(仕様書);
125 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/24(土) 14:44
誰かLispインタプリタ実装してよ
126 :
名無しさんi486:2001/02/24(土) 15:56
>>123 どうりで早いと思った。
そんじゃ、速度に関しては、エミュレーターだと当てにならんのね。
せめて、i-modeのCPUって、何Hzくらいとか仕様公開してもらえんかなー>携帯メーカー
127 :
名無しさんi486:2001/02/24(土) 15:59
>>125 JAVAで書かれてたLispインタプリタをiアプリに仕立てて動かす(藁
128 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/24(土) 17:20
JAVA勉強中でよくわからなくて・・。
Webの資料頼りにiアプリ作ってみてるんだけど
ドコモのクラスライブラリは
import com.nttdocomo.net.*;
import com.nttdocomo.ui.*;
import com.nttdocomo.io.*;
import com.nttdocomo.util.*;
で、iアプリであとJavaのクラスってどんなもんが使えるの??
import java.io.*;
import javax.microedition.*;
とか使ってるサンプルみたんだけど
javaわけわからねぇ〜〜泣
129 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/24(土) 17:55
>>128 仕様書読めよ。つうかjava.ioとかjavax.microeditionとかで
検索かければたぶん2,3発でみつかるっしょ。
130 :
ともみ:2001/02/25(日) 00:02
120のしつもん誰か答えてくださいな。
131 :
ともみ:2001/02/25(日) 00:03
J2MEのCLDC、MIDPの白書に全部かいてあるよね。>APIライブラリ
132 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/25(日) 00:10
>130
どっかのサイトに置いといてパケット通信でダウンロード
じゃないの?つうか、他に手段あるの?
133 :
ともみ:2001/02/25(日) 01:17
どっかのサイトに置いておいて、ダウンロードして、って
ダウンロードするプログラムは自分で作るんですか?
そんでもってインストールはどうやるんですか?
厨房ですみませんが答えてやってください。
134 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/25(日) 15:19
インストールは勝手にされるんじゃないの?
落とした時点で。
プログラムは自作するか、誰かに作ってもらう。
135 :
ともみ:2001/02/26(月) 02:30
>>134 違うんです、ダウンロードするプログラムというのは、インターネットで
いえばブラウザのこと、ダウンロードしたいプログラムのことでは
ありません。i-mode組み込みのブラウザでいいのですか。
>>135 今現在、携帯のブラウザを入れ替えることはできないよ。
ブラウザは、組み込まれた奴を使うしかない。
>>136 ブラウザのラッパを作ればいいかな?
面倒だけど。
138 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/27(火) 04:23
ブラウザからJAMが呼び出されて、JAMがJavaアプリをダウンロードする。
仕様書読んでください。
139 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/27(火) 10:53
入出力処理をやろうと思ったら
なんかいろいろあった・・。
どれ使うと良いのかな??
com.nttdocomo.io.*;
java.io.*;
javax.microedition.io.*;
httpならcom.nttdocomo.ioがよさげだけど
スクラッチパッドやリソースの場合
文字列の読み書き、数値の読み書きとかに
どれ使うと便利かな??
140 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/27(火) 16:34
Randam()使いたいのですが、
import java.util.Randam;
とした後どのようにすれば宜しいでしょうか?
簡単な例を教えてください。
141 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/27(火) 17:02
試してないけどなんかサンプルでは
java.util.Random a ;
a = new java.util.Random() ;
int random = a.nextInt();
こんな感じで使ってたよ。
ココにはあまりiアプリプログラマいないのかな・・。
142 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/27(火) 17:07
143 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/27(火) 17:11
確かにスペック低すぎるよなぁ。
初期GB以下だよ。
でも、ネットワーク機能が標準装備って所に期待だな。
今は速度、容量、解像度、全て足らないね。
144 :
ま:2001/02/27(火) 17:47
Iアプリなんて...
145 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/27(火) 22:21
Stinger搭載のポケットPC萌え
146 :
140:2001/02/27(火) 23:29
>>141 ありがとうございます。
なんとか出来ました。
試行錯誤繰り返しながら頑張ってみます。
147 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/27(火) 23:34
>>140 ・・・悪いこといわないから、IアプリにこだわらずにJava勉強したほうが。
J2SEのlang、util、io、awtパッケージくらいは暗記で使えるくらいにな
っとけ。ついでにW-CDMA用Javaアプリ向けにnetパッケージとrmiパッケージ
もつかえるようになっとけ。
148 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/27(火) 23:48
>147
余計なお世話
149 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/28(水) 00:00
>J2SEのlang、util、io、awtパッケージくらいは暗記で使えるくらいにな
おいおい、それはかなり厳しい要求だと思うぞ。
150 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/28(水) 00:37
com.nttdocomo.io.*;
java.io.*;
javax.microedition.io.*;
何でこんなに入出力に種類がいるんだ??(謎)
151 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/28(水) 00:44
152 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/28(水) 00:47
>>150 実際に使ってるのはException関係だけだったりしてね。
153 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/28(水) 01:04
ていうかJavaのクラスほとんど知らないがプログラミングで困ったことない。
本に載ってた基本的なメソッドくらいであとは全部自力でかいてる。
154 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/28(水) 04:57
あまり困らないかもしれないが、知ってた方が楽できる。
>>153
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 17:28
使う優先順位は、互換性を考えて
1 java.io.*;
2 javax.microedition.io.*;
3 com.nttdocomo.io.*;
でいいのか?(謎)
156 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/28(水) 20:15
>>153-154
ほかの人との連携を考えると
なるべく標準的なクラスを使った方がいいです。
「自分だけが知っている」ではいけません。
157 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/28(水) 22:03
>>155 パッケージってのは、そういうものじゃない。
単に使用するクラス(又はその中のメソッド)が
それぞれに散らばってるだけでしょ。
158 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/28(水) 22:06
>>153 Java使っててそういう発想になる人は、思想が危ないです。
Java不適格者です。
性能上の問題とかが無いなら、可能な限りAPI探して
叩くようにしましょう。機能上の問題なら、委譲するか
継承しましょう。J2SE使ってて位置から自分で作るような
ユーティリティライブラリなんかあんまりないと思う。
159 :
デフォルトの名無しさん:2001/02/28(水) 22:36
まあ、勉強がてらに一度自分で作ってみるのは悪くないと思うよ。
160 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/01(木) 03:52
jamファイルがジオシティーズに弾かれた(;´Д`)
jam対応のフリースペースってある?
161 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/01(木) 13:43
>160
試せばいいだろ。
そんな制限あるほうが少ないよ。
162 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/01(木) 21:42
i‐appliパソコンでダウンロードして試しにやってみるのにいいツールってある?
i‐tool改はやり方わかんなかった。
164 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/02(金) 00:23
>>162 i-Emulatorは比較的簡単だったよ
あ、jarファイルダウンロードするのか…
でも、解凍しておけば何とかなるような
166 :
162:2001/03/02(金) 04:08
>>164 i-Emulator起動のしかたがわかんないんだけど・・・
167 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/02(金) 04:18
i-jadeじゃ駄目なのか??
168 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/02(金) 14:19
169 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/06(火) 10:10
age
170 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/06(火) 15:49
開発ツールをおしえてちょ。
iアプリ作るのにVJ++でつくれるんかな
171 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/06(火) 15:54
>170
168を読むのじゃ!
統合環境なんぞに頼ってると
こういうときに困るという良い例だな。
173 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/07(水) 04:24
10K程度のもんやったら、メモ帳で十分。
開発ツールなんて必要あんのかな??
ドコモから正式なクラスライブラリが公開するまでは
I-jadeに頼ればいいでしょう。
174 :
162:2001/03/07(水) 21:17
だれかおもろいゲームつくってよ!
176 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/08(木) 01:25
>>175 168 とかできちんと説明されても
わっかんないよう〜(;_;ってなることでそ。
177 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/09(金) 02:28
168を参考に作ってみようと思ってる。
Javaは一応分かるんでプログラム的には問題無いんだけど
iモードなくても大丈夫?
168を見るとPCでテストできるみたいだけど
PCで動いたのをアップして他人が使ったらiモードぶっ壊れたみたいなこと
って起きないよね?
178 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/09(金) 03:36
はぁ〜
DLするのだるい。
一体どれとどれを揃えればいいのか分からんから片っ端からDLしてる。
覚えることも死ぬほど有る。
プログラマって大変だな。
別の職業に変更しようかな・・・
179 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/09(金) 06:31
I-JADEをDLして使ってみたんだけど
携帯エミュのキーの割り当てってどうなってる?
エンターは選択キー
十字キーは十字キー
数字のキーは数字に(テンキーは対応してない?)
とここまではいいけど
携帯のソフトキー?ってやつ(2つある特殊ボタン)
はどのキーに割り振られてる?
全部のキーをおしてみたが反応しない。
今はマウスでボタンの絵の上をクリックして使ってる。
ソフトキーってキーボードで押せないの?
180 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/09(金) 07:24
>iモードなくても大丈夫?
大丈夫じゃないと思います。
>>122あたり参照。
実際ボロボロとトラブル出まくってますし。
181 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/10(土) 01:42
Java age
182 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/10(土) 18:57
183 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/19(月) 20:54
age
184 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/19(月) 23:17
携帯電話は機種依存が前提だよ。
どうしてそういうことをするのか、理解に苦しむが。
解像度さえ、専用になってしまうのだから。
185 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/19(月) 23:19
i−アプリは次世代携帯電話でかなり変わりそうな雰囲気
だね。503は次世代携帯電話(FOMA)までの場つなぎな
どという失礼な本音もドコモから漏れたらしいし。
ただ、基本的な技術はそんなに変わらないと思うから、
今からやっておくにこしたことはないけど。
186 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/20(火) 01:13
プロファイルの違いによる互換性の問題って
みなさんどう思われます?
DOCOMO=PC−9801
AU,J−PAHO,海外携帯=AT互換機
みたいになっちゃいませんか?
187 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/20(火) 02:42
向こうにアプリがたくさんあるわけでもないから……。
188 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/20(火) 04:23
方向キーの形態さえ機種間で異なるのは困るっすな。
特にSOのジョグダイヤル。
189 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/20(火) 12:23
喜べ、iアプリの容量が10KBから30KBに拡大されるそうだ。
いつ? 増えるにしても、現行503iはそのままなんでわ。
191 :
名称未設定:2001/03/20(火) 13:31
新しいの出たらまた買えよーってことだよ(笑)
貧乏人は要らんってことだろ。
次世代ケータイが全国に広がるのは1年先の話だし
なんか高いっぽいから、当面ほっとくしか。
iアプリ専用機の、201シリーズっていうのが出ますよ。
詳細喜望峰
ごめん。iアプリのできない 210i の間違いだった。iモードオンリーね。
しかもシリーズじゃなく、今のところ、或るメーカーの一製品しかない。
196 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/22(木) 00:23
iアプリ30KBバージョンの端末っていつ出るんだろうか?
けっこう先の話だったら503買っちまいたいんだが、案外すぐに出そうで怖い。
197 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/22(木) 00:46
>>196 てゆーか、10KBバージョンを買って技術を磨け
198 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/22(木) 00:50
N503iは、欲しくてもなかなか入手できないねー。
特に、機種変更がない。場所によってはあるのかも
知れないけど、大手量販店でもない。
N502の時からそうだったからな・・・。
そうそう。8月にTFT液晶搭載のN503の新型が出る
らしい。それが30KBになってたりして。
(TFDの4096色でもカナリ美しいので、TFTの必要性
はそんなに感じないんだが)
ディスプレイはそのうち全部有機ELになると思ー。
>>196 30K移行は、来年の4月くらいらしい。
今のうちに買っておけ。
201 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/23(金) 13:08
202 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/23(金) 20:20
>>201 やたら「標準的な仕様」を自慢しているが、
>J-フォンが検証し,J-フォンが保有するダウンロードサーバ内にある
>Javaアプリケーションしかダウンロードは行えない
じゃあ、JAVAである意味が全然ないと思うんだけど。
203 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/24(土) 08:03
喜べ、iアプリの容量が30KBから1MBに拡大されるそうだ。
204 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/24(土) 08:45
と思ったら、なんか昔のスレが上がってきてたか。すまん。
>>202 おい、おい。
本気で逝ってるのか?
なんちゅー視野の狭さだよ。
207 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/24(土) 15:43
P503i買ったけどJavaってる暇が無いぞage
208 :
202:2001/03/24(土) 16:13
>>206 ありゃ、そう?
だって当面は(ドコモ風に言うと)「公式サイト」意外はアプリ作るなって事だろ?
標準仕様だなんだって言う以前に、構想がまったくオープンじゃないじゃん?
一般人による「フリーソフト」はゼロなんだから。
209 :
そっかあぁ?:2001/03/25(日) 00:34
>>202 >>206 セキュリティの問題でしょ?
その代わりDojaみたくアプリ側の制限が緩やかなんでしょ?
>>208 「同一のアプリケーションを様々なハード上で動かす」為の
業界標準仕様がJavaってことだろ。
数が出ている機器と出ていない機器では対応ソフトの数に
かなりの差がでてしまう、WinとMacのようにね。
アプリケーション開発者からするとユーザーの少ないハード
の開発には積極的にはなれないでしょ。
もしも、PS2、DC、N64、ゲームボーイ等を同じゲームソフト
で遊べたら凄いと思わない?
消費者からみても、ソフト開発側からみてもメリットは大。
それに比べて、趣味で作ったプログラムなんて危険なだけ。
「オープン」と「混沌」をゴッチャにしないほうがいい。
211 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/25(日) 00:46
>>210 >「同一のアプリケーションを様々なハード上で動かす」為の
>業界標準仕様がJavaってことだろ。
実際のはなし携帯電話上に置けるJavaアプリの互換性は皆無っしょ。
今の状況で言う限りこれは説得の材料に使えないと思うな。
>それに比べて、趣味で作ったプログラムなんて危険なだけ。
確かに。いきなりエラーメッセージ出ても素人は混乱しそう。
VM使うメリットで何とかなりそうな気はするが。
>「オープン」と「混沌」をゴッチャにしないほうがいい。
「オープン」と「混沌」はごっちゃにするなというより、
寄り添って行くモノなんじゃないかなぁ。
混沌な状況にならないオープンなんて無いと思う。
自由と責任のような関係って言ったらいいのかな。
# マジレスしてしまった。
212 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/25(日) 01:58
>>221 この話しは、iアプリではなくJ-Phoneの話ではないの?
確か、iアプリの現行仕様の決定時期にはまだモバイル
Java標準仕様が決まっていなかったのが原因だったと。
恐らくは、緩やかなスピードでドコモのJava仕様が標準
仕様の方へシフトしていくものと思われる。
↑ 221→211 ゴメンナサイ。
214 :
211:2001/03/25(日) 02:52
>恐らくは、緩やかなスピードでドコモのJava仕様が標準
>仕様の方へシフトしていくものと思われる。
ムッ・・・そうかもしれん。
でもしばらくは大量に出た503に振り回されるんだろうなぁ。
215 :
202:2001/03/25(日) 06:59
>「同一のアプリケーションを様々なハード上で動かす」為の
>業界標準仕様がJavaってことだろ。
いや、もちろんそんくらい分かってるけど、、、。
でもJAVAの理念はともかく、実際にはせいぜいJフォンの中の端末だけで互換性が
とれる程度でしょ?ザウルスと互換性がとれるならすごいけど実際は無理だよね。
「JAVAの標準仕様であること」ってのは、「同一のアプリケーションを様々なハード
上で動かす」ってことだけじゃなく、一般人でも気軽に開発できるっていうメリットも
外せないと思ってるんだけど。で、今回のJフォンのやり方だとそのメリットは皆無。
盛り上がりに欠けるんじゃないかな。
アプリの機能の高さvs勝手アプリの数
のどちらが勝つんだろう?
216 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/25(日) 09:43
ドコモがiモード網を開放するらしいけど、
それとiアプリとの関係ってどうなるの?
ビッグローブとかニフティがまた独自の仕様を考えるんだろうか?
217 :
名無しさん:2001/03/25(日) 11:50
>>216 表現は悪いけど、i-Mode網−Internet 間の Gateway が
現在はドコモだけになっているのを、他社にも解放すると
ゆーこと
i-アプリとは何の関係もないな...
219 :
:2001/03/25(日) 13:19
DoJa
>>218 J2MEの独自拡張とPersonalJavaとでは
互換性はないも同じなんでは?
221 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/27(火) 15:27
age
222 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/27(火) 21:39
P503isのjavaは30kbなのか?
223 :
222:2001/03/27(火) 21:50
ちがうちがう、iアプリの容量。スマソ
224 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/27(火) 22:42
たぶんありません。
探せばあります。
作ってくれた人が居て公開してるので。。
227 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/29(木) 00:53
めんどくさいから本かってAPI調べる。二種類買っちゃった。
228 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/29(木) 05:07
229 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/29(木) 05:24
APIすくねーなー。3日で暗記しちまうぞ。
230 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/29(木) 07:34
iAppli for JBuilderってどこにあるの?
231 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/29(木) 12:45
>>229 俺の場合3日と「キラキラした中2の夏」くらいの時間はかかる。
232 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/29(木) 14:17
>>228の所見た。
iAppliってStackとかStringとかそういうクラスまでないの??
ドキュンだから分からない・・・
233 :
232:2001/03/29(木) 14:22
J2ME+CLDCかよく読まないと駄目だな・・・
すんません。
宇津だ
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 20:08
235 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/29(木) 20:46
ASCIIから本でたね。よんだ人いる?
236 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/29(木) 22:50
DOCOMOは、業務を効率化し、本来業務の通信料金の値下げに専念してくれれば
いいのでは?
iアプリなんて考えてくれなくてもいいわけで、
総務省は、そのためにDOCOMOにプロバイダー業務の開放を迫ったのだが,
返ってきた返事はImode網の開放であって、プロバイダー業はあいかわらず独占の様子。
ドコモは日本が生む第二のマイクロソフトになりかねない。
(日本経済や政治化はそれをのぞむかもしれませんがね。技術者からして
みれば敵でしょう。)
237 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/30(金) 00:11
age
239 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/31(土) 02:12
age間違った
240 :
なまけもの:2001/03/31(土) 03:32
>>236 覚えること少なくて済むからそれでいいよ(w
241 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/31(土) 05:59
浮動小数点値の演算したいんですけど、
そういう低レベルなアルゴリズムって何を参考すればいいでしょう。
・・・自分で調べろ?すみません
242 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/31(土) 23:20
243 :
デフォルトの名無しさん:2001/03/31(土) 23:25
ASCII本はプログラムがぞろぞろ載ってて、昔懐かしいカンジ。
244 :
241:2001/04/01(日) 01:45
>>242 サンクス!そういう系統の本探せば良かったのか・・・。
明日梅田で在庫探してきます。
245 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/01(日) 02:23
APIの使い方さえわかれば、小さなAPIライブラリ&
メモリ制限のきつい環境ということでできることは
限られてて、その内側ならすぐ把握できるから、
ベーマガ時代のようなプログラムで金取ろうとする
アホンダラどもがうじのように沸くんだろうなあ。
246 :
:2001/04/01(日) 03:31
でも機種依存激しそうだしなぁ
247 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/03(火) 13:27
ArrayIndexOutOfBoundsException
が出るバグを突き止めようと jdb 使ったら
jdb自体がバグってて落ちる。
どうすりゃいいんだー
248 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/03(火) 13:43
249 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/03(火) 16:03
>>248 いーじゃないか、「Apl」(あぷり?)でも!(藁(藁(藁
これから、そいつは「四月」を「鬱月」と呼ぶ事になるな(w
251 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 12:04
あげ
252 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 13:21
やあ〜みんな、iアプリ作ってるかい? age
253 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 13:39
正直に言います。
iアプリを作るためにJAVA言語の勉強を始めたのに、
最近ではiアプリそっちのけで普通のJavaアプレット
の勉強にのめり込んでます。
そして、今や・・
機種依存を認めた機器のJAVAは、若干抵抗あるかも。
254 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 13:44
JAVAアプレットやっていると、作るほうの勝手な
意見だけど「セキュリティうざい」っすね。
昔みたいに完全にサンドボックスモデルの中でやれ、
というのじゃないとはいえ。
ああ、でも他人のJAVAアプレットが怖くなって
しまうか。セキュリティがないと。
ああやだやだ。ウイルス作ったり、ストーキング
したり・・・そんな悪人がいなくなればいいのに。
255 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 13:52
他アプリのスクラッチパッド領域って一応ガードされてる
ようだけど、壊す方法あったりしてして…。
256 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 14:15
機種依存やった時点でiアプリが嫌いです。
なんで?なんでそんなことするの。
DoCoMoの高い高いiアプリ携帯電話
の個性の尊重?
おかしーーーよ!
作った人、なんか言え。
257 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 14:53
ま、互換性を確保するようVMのメーカーに働きかけるしかあるめえ。
258 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 15:48
>壊す方法あったりしてして…。
某MLで報告されてたねー。
Apl問題に続いてまた大問題になったりして。
259 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 16:57
ドコモも松下も結局4月問題はシカト?
4月が終わるまでなんとかごまかす気か?
260 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 22:44
みんな堂々とApr表記しようぜー。クソったれバグ端末なんざほっとこうぜー。
いわばソフトウェア開発者のPに対するストライキだ。
261 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/10(火) 23:43
>>260 そんでPは使えない理由をきっちり明記しとけば
一般人にもこの不具合の件が伝わるかもね。
今はこのトラブルって開発者しか知らないでしょ。
262 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/11(水) 00:01
ん?Pは回収騒ぎになったはずだが。
263 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/11(水) 00:18
>>262 バグ騒ぎで交換したら、また別のバグ発覚ってお話。
それもとてつもなくくだらないバグ。恥ずかし〜。
開発者いまごろ鬱だぜ、きっと。
それはともかく、やはりDocomo Update(安直)みたいな機構
導入するべきですな。
264 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/11(水) 00:27
265 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/11(水) 00:37
まー、Pユーザーは5月までの辛抱だからねぇ。
SOも不具合かなり大変らしいよ。
>>264 ついでに「※詳しくはドコモと松下にお問い合わせ下さい」とか
書いてみたりしてな。
267 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/11(水) 12:06
あげ
268 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/11(水) 12:38
あげ
269 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/11(水) 23:26
PとかSOはもういいよ。
それ持ってるやつは機種変しろ!
そしてこれからはみんなDかNかFを買え!
そしてそれらからバグが見つかったら機種変しろ!
270 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/12(木) 02:01
ま、ともあれ一番売れているNが一番(比較的)まともなハードらしくて幸いでした。
NECマンセー
271 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/12(木) 02:06
272 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/12(木) 08:31
【Write once, debug anywhere】
名言だね。
273 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/12(木) 11:17
あげ
274 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/12(木) 15:38
現在のところあちらを立てれば(ある機種で動くように修正すれば)こちらが立たず(また別の機種が動かなくなる)
みたいな事は無いですか?
275 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/12(木) 18:22
えっと、DoJaのSDKのエミュレータだけども、
これってウェブ上のjamファイル直接指定して動かせないんスか?
276 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/15(日) 09:43
> これってウェブ上のjamファイル直接指定して動かせないんスか?
動かせないっス
277 :
hana:2001/04/17(火) 12:35
JAR、JAMファイル作成したんですが、実機でDLしたところ、
エラーが出て実行できない場合って何が原因なんだろう?
分かる人または同じ境遇の人います?
278 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/17(火) 13:06
>>277 Write once, debug anywhere(w
279 :
新人:2001/04/17(火) 13:26
auの、c403stは、
ひかっていいね。
280 :
へたれ:2001/04/19(木) 10:40
スクラッチパッドにハイスコア(整数)保存するソースありませんか?
文字列の保存は分かったんですが、そこから応用できないヘタレです。
どなたかご教授お願いします。。
整数を文字列に変換して保存すれば?
俺もそー思う。
283 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/19(木) 13:27
それは賢くないと思う。
284 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/19(木) 13:32
俺も賢くないと思うが、「解決策をだせ」といわれるとだせん。
すまん、
>>283はどうだ?
285 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/19(木) 15:05
>>280 int seisu = 4;
DataOutputStream out = Connector.openDataOutputStream("scratchpad:///0");
out.writeInt(seisu);
じゃだめにゃ?
286 :
へたれ:2001/04/20(金) 15:03
>>285 出来ましたヽ(´ー`)ノ有難うございます
いらんこと考えすぎて遠回りしてました
287 :
山師:2001/04/20(金) 21:46
long型はシフトしながら1バイトごと記録しないとだめよん
288 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/21(土) 10:02
writeLongでいいでしょ>> 287
CLDCのAPIも見ましょう
289 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/22(日) 04:52
ht○p://godwood.allnet.ne.jp/vioret/dojaapi/
こんなのあるよ。
かなりありがたい。
290 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/22(日) 05:16
293 :
山師:2001/04/22(日) 11:52
294 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/25(水) 13:02
JBuilderでi-MODEのアプリを作成しているが、
JAMファイルの設定情報が読み込めず、スクラッチ
パッドの設定ができん。JBuilderで設定が必要なのか?
だれか教えてくれ。
295 :
デフォルトの名無しさん:2001/04/26(木) 01:37
JBuilderは試用版を持ってるだけで一度も使ってないので
的外れな答えだろうとは思うが、テキストエディタで
書くってのは駄目?
296 :
名無しさん:2001/05/18(金) 14:10
fillおばーるがないよ〜どーしよ〜
297 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/27(日) 23:52
age
298 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/01(金) 21:56
やあ〜、DoJaやってるみんな、調子はどうじゃ?
しょっぱなの軽いギャグはさておき、
i-JADEにコマンドラインからJAM直接指定して起動ってできてます?
java -jar %i-JADE%\i-jade-n.jar HelloWorld.jam
とかやってみたけども、
>ADFのロード中:HelloWorld.jam
>jarファイルのロード中:HelloWorld.jar
>JARファイルサイズ =-1
>Error: Can't find resource for bundle java.util.PropertyResourceBundle, key s_jarSizeNotMatcher
>ロードが中断されました。
とか怒られてしまうでし。
普通にコントロールパネルから指定するとちゃんと動くんじゃが・・・。
299 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/01(金) 22:40
誰かN503iのスクラッチパッドのサイズを教えてください。
i-jade-nがスクラッチパッドサイズ5kになってるんですけど、
10kって言う話も聞いたのでどっちがほんと?
300 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/01(金) 23:01
DoJaの仕様上は最低5KBなんだけども、
いま出てる503iの実機はみんな10KBあるみたいだぞよ。
301 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/02(土) 00:50
>>300 スペック、公開されてないの?
誰か調べた人います?
302 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/02(土) 04:05
>>298 今試してみたらできたYO。
JAMをフルパスで指定しないとエラーが出る模様。
java -jar %i-JADE%\i-jade-n.jar c:\hoge\hogeworld.jam
って感じで、どうよ。
毎回フルパスで打つのが面倒なら、関連付けすりゃ一発で逝ける。
303 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/02(土) 04:10
>>302 やあ〜、ありがたう! 見事解決したじょ。
>jarファイルのロード中:HelloWorld.jar
>JARファイルサイズ =-1
このメッセージは、jarファイルが見つからないと主張しようとしていると
読み取ってあげなきゃダメでしたな。うむ。
306 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/05(火) 23:24
307 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/14(木) 20:09
みんな、キー入力待ちにどんな処理使ってる?
自分は普通(?)に、
if(getKeypadState()!=0)
while(getKeypadState()!=0){}
while(getKeypadState()==0){}
ってやってるんだけど、実行されるタイミングによっては
i-jadeのエミュだとうまく動かないのれす…。
ドコモのエミュだと期待通りの動作をするんですが。
308 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/18(月) 11:40
ai apuri neta kibou
309 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/18(月) 13:04
Javaアプレットのゲームをiアプリに移植し、エミュレータ上で
うまくいったので公開したところ、自機の移動速度とゲーム速度が
激遅で遊べないとのこと。手元には芋ー度はないし、どうしたらいい?
ちなみにキー入力は
>>307と同じ方法です
310 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/18(月) 13:38
>>309 ケータイ実機の処理速度は、
PCの500〜1000分の1くらい(いい加減)だと思ってください。
311 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/18(月) 22:57
アラっぽくいうとこんな感じ?
1 携帯/Palm
10 エミュ@PC
100 インタープリット@PC
1000 JIT/HotSpot@PC
312 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/19(火) 01:39
>>306 JITのないJavaVMに価値はないと思われ。
313 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/19(火) 01:51
>>312 単体試験デバッグ実行には良いよ。
インタプリタ実行ならデバッガバグらないし。
314 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/19(火) 01:57
>>306 iアプリって独自クラスのカタマリなんだけど、互換APIでも作るんだろうか?
単なるMIDP互換なら論外なんだが・・・
>>314 ポインタは本当に
>>306であってる話なのかな?
J2「EE」っしょ?フル仕様のJava2HotspotJVMが
丸々乗るってことじゃにゃーの?iアプリの変な仕様
ライブラリとは無縁にコーディングできそうだけど。
316 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/19(火) 07:07
SCEとドコモ提携してるっしょ。DoJaのAPIも載せるんでない?
317 :
こんにちは:2001/06/19(火) 10:53
<スレ重複させてしまったため、こちらに質問し直しです>
業務系システムをiアプリで作ることになったのですが、
スクラッチパッドの取り扱いに悩んでいます。
店舗ごとに、商品データや売上データをスクラッチパッド
に格納する必要があるのですが、データのソート・管理・
検索は全て手作業(自分でプログラムを作る)以外にない
のでしょうか?
画像データや音楽データの格納、ハイスコアの格納などの
資料はネット上にかなり存在して有りがたいのですが、
業務系利用のネタが無いので苦しんでいます。
318 :
こんにちは:2001/06/19(火) 10:55
スクラッチパッドはファイルシステムとか無関係・・・
ということは、本当に単なるデータの格納庫であり、
ランダムアクセスとかもそのままでは不可能なんで
しょうか?
データ管理まわりの作業でかなりつまづいてます。
ストレスで窓から飛び降りそう!
なんかもうえらいぬるま湯なお話ですなあ。(正直な感想)
ハイスコアの格納が分かれば、他はなんだってできるでしょうに。
ええ、管理は自分でやりましょう。
320 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/19(火) 13:45
つまらない質問なのだけどJ-appてフリーのホームページのところ
で登録できるの。
321 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/19(火) 14:02
N503iのパネルクラスを使ったコンポーネントの表示って、
どれくらいが限界なのでしょう?
一応、ラベル11個とテキストボックス11個を貼り付けたら
エミュレータが停止してしまいました。
これはもしかしてNの限界?
322 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/19(火) 14:03
323 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/19(火) 14:05
しかし、i-appliに関してこのスレは・・・
存在価値ねぇな。
324 :
321:2001/06/19(火) 14:24
ちなみに、エミュレータの停止の時に
NullPointerException
が発生しているようです。
(
オブジェクトが必要な場合に、
アプリケーションが null
を使おうとするとスローされます。
)
画面のオブジェクト多すぎ?
325 :
321:2001/06/19(火) 14:48
大変申し訳ありません!!!!!!!!!!!
私のコードのパグでした。
Nの名誉の為に申し上げておきますと、パネル
にラベル20、テキストボックス20貼り付けた
くらいで限界が来るほどヤワじゃないです。
みなさんすみませんでした。
ちなみに、どんなバグかというと、オブジェクト
を配列で定義したのですが、その制御がまずかった
です。
326 :
321:2001/06/19(火) 14:55
i−JADEという携帯電話エミュを使っているの
ですが、携帯電話の画面の後ろにDOS窓が開いて
いてそこにスタックトレース情報が出てました。
DOS窓の存在を無視してました。
JAVAの経験がほとんどゼロでバカな私ですが、
JAVAってDOSベースで動くんですね・・・。
いきなり携帯電話からはじめたから知らなかった。
ごめんなさい。
327 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/19(火) 15:03
携帯電話エミュレータのi−JADEは
Iアプリの解説書でもドコモ純正よりも
はるかに良いと評判だね。ある解説書
では、さんざんドコモエミュレーター
で解説しておきながら、最後に、
「しかし、(こんなチンケな)エミュでは
実機でどうなるか(さぱーり)分からん。
I−JADEでやってからリリースすべしっっ」
最初からそう書いておいてくれ!!
>>322 だって〜、マジでぬるくないですか?
こんなトホホ感を味わったのは久しぶりだよ。
ま、業務系なら仕方ないのかなとか思っちゃったりして。
>>327 iアプリの解説書って、どうせこの手のコンピュータ系書籍の例に漏れず
流行にあやかっただけの書き捨て本しか出てないんでないかなあ。
月刊Java WorldとかJAVA PRESSとかの記事見たほうがいいんじゃない。
PC向けのJavaの知識も手に入りますぜ。
あ、ドコモのエミュレータはKVMを使ったDoJaの一環境、
対してi-JADEはケータイ実機のエミュレータだから
動作が違うのはある意味では当然であります。
330 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/19(火) 16:45
>>328 真剣に質問している人に対する態度というものが
ある。なにがトホホだか。
331 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/19(火) 16:46
>>328<−−−
じゃあこいつはどうなんだろね?
332 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/19(火) 16:49
>>329 それは言える。というか、怖いくらい当たっている。
本もピンキリだと言うことは分かっているが、コン
ピュータの本は高いし、実際に困った時に引用しない
と結構正体が分からなかったりしてシャレにならん。
iアプリの本のヤヴァイやつだと、コンポーネントの
表示とか、ゲーム画面の作り方はやたら丁寧なのに、
肝心のイベント取得してからの処理が無解説など、
豪快にやってくれちゃっている。
インターネット常時接続環境で、ネット検索しまくり
の人がべスト?
333 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/19(火) 16:51
>>328 そこまで言うならせめてファイルシステムの
作り方でも教えてやれ!!
334 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/19(火) 16:53
>328
トホホは結構だが、文句だけのレスつけてるヤツも
同等かそれ以下じゃねーか。
かっこ良くなんかアドバイスしてから言え。
335 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/19(火) 16:57
>>317には「自分でやりましょう」と答えるしかないと思われ。
336 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/19(火) 17:04
ケンカごしは良くない。
それよりI−MODEについて語ろう
337 :
関西人:2001/06/19(火) 17:07
5KBのスクラッチパッドにファイルシステムなんか作ってどーするねん。
>>317 >手作業(自分でプログラムを作る)以外にない のでしょうか?
はい。
339 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/19(火) 17:23
>>339 ローカルで実行したら、
<!DOCTYPE HTML PUB
LIC "-//IETF//DTD
HTML 2.0//EN">▼
<HTML><HEAD>▼
<TITLE>404 Not Fou
nd</TITLE>▼
とかサウンドノベル風に表示されてちとワラタ
341 :
339:2001/06/19(火) 18:31
>>340 ありがとうございます、Dojaだとエラーが出るんだけど・・・(言い訳)
HTTPの応答コードも見てエラー出すように修正しておきます。
342 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/19(火) 19:04
サウンドノベルなんかやらかしたら、
携帯電話のJavaの資源の少なさに
怒りが込み上げてくるね。
つーか、バッテリーの進化さえ、
もっと大きければなぁ。
343 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/19(火) 20:01
どこかにスクラッチパッドの使い方が詳しいサイトありませんか?
例えば、スクラッチパッドに100件のデータを書き込み、次回、
101件目から書き込みという方法がわかりません。
データは文字データです。
書き込むと、もう一度最初から上書きになってしまいます。
具体的に何をやりたいッスか?
いきなり100件の文字データとか言われても分からないッス。
>>343 OutputStream hoge =
Connector.openOutputStream("scratchpad:///0;pos=ABORN");
ABORNの部分に開始アドレスを指定すればOK。
346 :
339:2001/06/19(火) 22:28
>>343 ふつう
起動時に100件のデータを取得→メモリへ
メモリ内で101件目のデータを追加
終了時に101件すべてのデータをスクラッチパッドに書き込む
というふうにしませんか?
347 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/19(火) 23:48
i−modeのスクラッチパッドってVBの
ファイルの書き込みみたいなイメージで捉えて
いるとだめだね。
追加書き込みとかサポートされていると思えて
しまうがなんもない。
そういうのあると思った。
ねーのか。ぶっ頃すぞこの野郎ども!
348 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/20(水) 01:38
>>348 おまけにVB厨。
でもちょっと文体がかわいいネ。
>追加書き込みとかサポートされていると思えてしまうが
思えねーよヽ(´ー`)ノ
とりあえず、情報処理技術者試験でも受けてみてはどうかね。
351 :
ワドル艦長:2001/06/20(水) 08:02
緊急浮上
ジーザス!
354 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/20(水) 14:36
微妙に何の役にも立たないスレ
355 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/20(水) 14:37
354個もレスがついていながら、これほど内容の薄い
スレッドも珍しい。
i−appli知らないんでしょ。本当は?
正直に申告した方がいいよ。
10円やるよ。
356 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/20(水) 14:54
>>355 iアプリはモダンかつ超原始的という妙な環境で、
しかもハードルが低いから、
だいたい初歩的かつどこかズレた話題しか出てこないのですよ。
逆に、分かってる人はみんな分かってるので話すことなんてないし。
JavaHzとか各処のBBSもそゆ傾向だね。
うむ。敢えて話題を探すとすれば機種依存の問題くらいのものだしな。
359 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/20(水) 19:50
というわけで、お聞きしたいことがあります。厨房です。
i-アプリでサーバと通信させようというとき、相手を
Windows2000 & IIS & ASPでやっている方っています?
360 :
359:2001/06/20(水) 19:54
というわけで、ASPとi-アプリの組み合わせの話題が
豊富なサイトってどこかありませんか。
さっきから検索しているんですが、ASPはかすりも
しないっす。厨房です。
ていうか、責任とってくんない?
この2CHとやらが、チューボーチューボー言うから
マチャアキの料理番組チューボーですよ!を見るとき
に笑っちゃいます。精神的トラウマですよね。
損害賠償請求します。そうですね、あんまり高くても
金金金カイジかてめ〜はって言われるから、500円で
いいです。
そんなことはいいから、ASPとiアプリの件、よろしく
たのむよ。いや、たのまれて下さい。お願いいたします。
図に乗るんじゃねぇや!何様のつもりだ!もう許さんです!
361 :
359:2001/06/20(水) 19:55
今から1000時間以内にこの359様の問いに対して
かっちょいい答えを出さないと、2chを2HCに
改名しちゃうからな!
脅しじゃないからな!
ふふふ。IBMのディスケットみたいで震えが
来るだろう!わかったか!
362 :
359:2001/06/20(水) 19:56
ていうか、調子にのりすぎてんのはオレだって。
みなさんごめんなさい。
教えて下さい。
よし、1000時間後に答えてやろう。
急にバカが紛れ込んできたな・・・
365 :
vaioバーシャc1:2001/06/21(木) 14:15
>>359さん
ハードウェア自作板で書き込みをさせていただいております、
vaioバーシャc1です。
iアプリとASPの組み合わせを先ほど試してみたところ、
(テスト程度の)簡単なものでしたらうまくいきました。
N503iの実機でやってみました。
<方法>
iアプリの中で、HttpConnectionオブジェクトを使い
通信します。その時、NTTドコモの資料とは違い、
サーバに送るContent-Typeは
---> application/x-www-form-urlencoded
にします。サーバサイドプログラム(ASP)のURL
は、作ったiアプリと同じ場所におき、URLの指定も
ちゃんとそこにします。
366 :
vaioバーシャc1:2001/06/21(木) 14:19
iアプリはjamファイルの記述がポイントではないで
しょうか。ちゃんとアプリを作っていても簡単な設定の
ミスでダウンロードできなかったりしているのでは?
(間違いだったら申し訳ありません)
私は、GADekというツールを使っておりますが、これは
jamファイルを簡単に編集できますよ。
UseNetworkの項目にhttpと書かないと、どんなに見事
なネットワーク利用アプリも動かないようです。
367 :
vaioバーシャc1:2001/06/21(木) 14:29
<最後に>
連続で区切って書き込みしてしまって申し訳ありません。
String str_url = new String("
http://aspファイル");
OutputStream obj_os;
InputStream obj_is;
byte[] byt_to_server;
.
.
try{
HttpConnection obj_con=(HttpConnection)Connector.open(str_url,Connector.READ_WRITE,true);
obj_con.setRequestMethod(HttpConnection.POST);
obj_con.setRequestProperty("Content-Type","application/x-www-form-urlencoded");
obj_os=obj_con.openOutputStream(); //書き込み用
byt_to_server="param1=パラメータ";
obj_os.write(byt_to_server);
.
.
.
と、言う感じで作り、ASPファイルはhtmlフォームから
パラメータを受け取るようなつもりで作れば大丈夫だと思
います。
あとは、ASPからResponse.write("完了");とでも渡して
もらえば良いのでは?
ちなみにASPを大文字で書いてるのは皮肉ではありません。
分かりにくい点が多いと思いますが、すみません。
368 :
vaioバーシャc1:2001/06/21(木) 14:49
<余計なお世話の書き込み>
最後にといいつつ、余計なお世話の書き込みをすることを
お許し下さい。
GADekとi-JADEを使ってサーバ通信のプログラムをテスト
する場合、私が詰まってしまって悩んだポイントを書きます。
何かの参考になれば幸いです。
ネットワークテストをするには、自分のパソコンをサーバに
するのが一番です。Windows2000ならIIS,Windows98なら
PersonalWebServerが最初からついてきます。任意のフォル
ダをホームページ用のフォルダに割り当てて、"
http:// vaio-c1/〜"のように名前でアクセスできるように設定します。
GADekはそのままjamファイルを編集すると、jarファイルの所在
という項目にファイル名だけしか出てきませんので、ここを、
上記で設定したアドレスに書き換えます。
私は、webサーバの割り当てるフォルダを直接GADekのjarファイル
格納場所に割り当ててしまっています。
こんなことしなくても、他に方法が色々とあるでしょうが、
とりあえず私の知る限りの余計なお世話でした。
それでは失礼いたします。
またいつか、ハードウェア自作板などに現れたいと思います。
369 :
なー:2001/06/21(木) 17:30
西村誠一ブランドのiアプリ開発Tool を使えばボタン一つでコンパイル
jarファイルの作成、jamファイルの作成、ダウンロード用htmlファイル
まで自動でつくってくれますよ。
370 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/21(木) 19:03
i-JADEは、ダウンロードの網元の説明を読むと分かるんだが、メモリ
と実行速度はパソコンの能力に左右される。だから、エミュで動いて
も実機では動かない危険性がある。その意味では実機とは似ていない
DoCoMo純正?エミュの方が罪は無いかも知れん。
さらに、すぐに分かるけどi-JADEはIME(?)とかテキスト入力画面とか、
細部が実機と違うよ。文句を言いたくてこういう話題をしてるんじゃ
なく、まぁ、そんなこともあるよ、くらいの気持ちで読んでくれれば。
371 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/21(木) 19:09
i-JADEもJavaで書かれているけど、実行時にDOS窓が
(WIN2000ならNTコマンド)が開く。なんか、DOS窓を
見ると、奮い立つね。
突然、内容の濃いスレになりっ☆
……濃いか?
それはともかく、ADFファイルの更新は
ちゃちゃっとPerlスクリプトでも書くしか。
>>369 iアプリ開発Toolでコンパイルするとデバック情報やらなにやらが含まれたまんまなので、
公開するにはコマンドラインでビルドしなおさないといけないのはなぁ…
375 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/21(木) 23:19
GADekと秀丸エディタ+Java強調設定があれば
i-modeは、割と快適よ
376 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/21(木) 23:22
ともあれ、自分のi-modeに自分の作ったアプリが
ダウンロードされ、動くのはちょっと感動するね。
シャープザウルスもこれくらいサクサクJavaで
やれるといいのになぁ。
377 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/21(木) 23:26
ソニープレイステーション2に搭載されるJava
ってのが想像付かない。i−modeとの連携も
あるんだろう?
378 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/21(木) 23:29
ライバルの某電話会社がさっそくi−modeのJava
(DoJa?)に噛み付いているね。
いわく、「DoCoMoは世界の標準じゃないじゃないか。
わが社は世界の標準だから安心・確実・とにかく凄い」
いいから仕様を公開しろよ
379 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/21(木) 23:29
>>377 どっちかというと、J2EEらしいから
CORBAとかJAXPとかEJBとかで…
ゲームを?CORBAで?EJBで?JAXPで?
…まじで???
非公開の標準よりは、公開の非標準のがマシですな。
381 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/22(金) 10:06
Obfuscatorを最大限活用するとか、今後の仕様拡張とか考えると
結局makeかバッチファイル使ってビルドするほうがいいと思うぞ。
擬似IDE系ソフト、初心者のとっかかりにはいいけども。
あ、あとプリプロセッサ通して機種別のJAR作成とか。
383 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/22(金) 11:22
i-modeのJavaって、具体的にどういう現象かは別として、
i-JADEでばっちり動いても実機にインストールすると、
インストールまでは上手く行くのに、実行中にエラー
メッセージのダイアログボックスが表示されて落ちる時
があるよね。
それって、何でだろう。メモリ不足とかかな。
携帯エミュはメモリや実行速度はエミュしてないって話
だから。
けど、そうなると実機テストを深くやらないといけない。
トライ&エラーなんてことになったら、インストール
だけでパケット代金がかかってしまう。
有線でプログラムをインストールできるツールが出ない
かなぁ。ハッキリ言ってDoCoMo金とりすぎです。
>>377 ・単にブラウザ載せるんだからPC同様Javaもついでに
・(ライセンシーの)ゲーム動作環境としてのJava
このどちらかもしくは両方ってとこでないの。
そういやムキャのドリパスにはその後PersonalJava載ったのか?
>>383 >有線でプログラムをインストールできるツールが出ないかなぁ。
開発者だけでなく一般ユーザにも
その手段を与えてしまうことになるので、ドコモ的にはイヤだろう。
ウェブから勝手アプリ落としてケータイに転送で遊ばれては儲からん。
ケータイ所持者の5割はPCユーザでもあるしな。
まあ、結局最後はROM大量に焼きまくってテストする
ゲーム機よりマシと思いねぇ。
386 :
vaioバーシャc1:2001/06/22(金) 13:54
>>385さん
こんにちは。本日もよろしくお願いいたします。
どうやら、i−JADEは実機よりも「コードの書き間違い」
に対してチェックが甘いのではないかと考えられます。
例えば、TextBoxをインスタンス化する際についてですが、
本来
obj_textbox = new TextBox("",10,1,TextBox.DISPLAY_ANY);
としなければならない所を、
obj_textbox = new TextBox("",10,1,TextBox.KANA);
などと(かな入力モード設定のつもりで)書いてしまってもi−
JADEでは動作してしまうようです。
これは、実機では「動作継続不可能な〜」というエラーで
強制終了してしまいます。
これは私の想像に過ぎないのですが、上記のような強制終了
エラーが出たらコンパイルエラーにひっかからず、さらに、
エミュレータで通ってしまうけれど、実は書き間違いの
コードであるケースを想定してデバッグしていけば、
前進してゆけるのではないでしょうか。
それでは失礼いたします。
387 :
エミュ実機・不整合:2001/06/22(金) 17:13
かなり悩んでいます。
i-jadeで実行すると問題無く
スクラッチパッドに書けるの
に、実機(NEC-N503I)だとIO
Exceptionエラーになってし
まいます。
なにか思い当たるフシがあれ
ば聞かせて下さい。
i-jadeって機種ごとのエミュレーションなんかしてないよね?
せめて通信関連のはやてほしい。
389 :
vaioバーシャc1:2001/06/23(土) 01:12
こんばんわ。vaioバーシャc1です。
>>388さん。
私も詳しくはないので恐縮ですが、i−JADEは見た目は
実機をエミュレートしているようですが、以下の点で少し
相違が目立ち、癖を掴んでおかないと難しいと感じました。
(1)コードの書き間違いがある程度通ってしまうようです。
(2)実機の速度がわかりません。例えば、N503iでは
ストレスが少ないのに、F503iではとても遅く感じる
場合があるのですが、i−JADEではどちらも等速に
近いです。
(3)画面の効果に相違が。例えば、Panelクラスを使った
描画で、背景をMALOONにしてテキストボックスをWHITEに
すると(Nの場合)、I−JADEではそのままの色ですが、
実機ではテキストボックスの中もMALOONです。
他にも色々あるかも知れません。あまり詳しくなくて申し訳
ありません。まだまだ勉強中の身です。
それでは失礼いたします。
サウンドノベルのソースみたいんですが
どこかにありませんか?
>>357に激しく同意したい気分だ。せめてsage進行でお願いしたく。
392 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/23(土) 02:37
age
396 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/24(日) 01:33
失敗した、もういっかいage
タイミングがいいんだか悪いんだか…。
>>390 >>339氏がサウンドノベルの雛型を和ジオにアップしてくれてるよ。
が、もう消えてしまったモヨーン。
あれは現在大幅改造中です(ほとんど1から書き直し)
399 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/26(火) 11:14
ktoolbarで自動でコンパイル&実行させる方法ってない?
ALT+B ALT+R でやるのさえもめんどくせー
うちではmakeかバッチファイル書いて
ファイラーからF7キー一発なのじゃ。
401 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/26(火) 12:13
自己レスだけど、j2mewtk/docs/api にあったぞー!
403 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/26(火) 19:31
iモードのプログラムでメモリからイメージを作成する事はできますか?
(J2SEだとMemoryImageSourceライブラリ相当のライブラリで)
404 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/27(水) 02:23
>>401 javax.microedition.lcdui.*
ってMIDPじゃないの?
>>403 自分が知る限りではないなあ。
docomoパケージのGraphicsライブラリにゃ、点を打つメソッド
すら用意されてないから、あまり期待せんほうがいいかと。
限られた容量の中で、自作するしかないれすね。
406 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/27(水) 15:24
>>405 始点と終点を同じ座標にしてdrawLineしたら点打てますよ。効率悪いけど。
407 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/27(水) 15:31
AuとかJ-Phoneみたいに
Docomoもしてくれりゃあいいのになあ。
まあ、J-Phoneのはあれはあれで
問題あるような気もするが。。
408 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/27(水) 16:30
409 :
339:2001/06/27(水) 19:14
>>403 つい最近JavaHzで動的にGIFファイル作る方法が
紹介されてたと思った。
411 :
403:2001/06/27(水) 20:18
>>405 やっぱり無いですか。
まぁ普通は、既存の画像が表示出来れば十分でしょうからねぇ
>>408 BMPはもともとImage()では読めないんでしたっけ?
だとすると参考にします。どうもです。
>>410 おぉ!情報ありがとうございます。
412 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/27(水) 20:21
413 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/27(水) 20:24
>>408 たぶん、BitmapをGIFに変換して読みこんでくださいなんていう
落ちだと思う。
>>412 つうか、スクラッチパッドにGIF画像展開せねば、
動的に画像が作れないなんて、なんか間違っとるぞ。
糞Documo氏ね。
しかし根性だね。
414 :
408:2001/06/27(水) 20:27
415 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/27(水) 20:47
>>414 もしや1pixelづつFillRectですか(死
416 :
408:2001/06/27(水) 20:53
drawLineを始点、終点を同じ座標にして点を書いてる。連続した同じ色を線として一気に描画する最適化した(らしい)ものも載ってた。
417 :
339:2001/06/28(木) 08:38
418 :
403:2001/06/28(木) 19:40
さっそく
>>412さんが書いてくれてるサイトのやつ試してみて、
大変勉強にはなったけど、あれじゃ使えねーなー(w
なぜ使えないのだ?
420 :
名無し:2001/06/29(金) 07:19
421 :
403:2001/06/29(金) 09:25
>>419 20フレーム以上で動くものを作ろうとしてんのよ
あれじゃ耐えられんでしょ。
まあ、そんなとこだろうと思ったが
人が苦労して方法を編み出したものを
あっさり使えないと切り捨てるでない。
424 :
作者:2001/06/29(金) 18:32
Pユーザのくせに「アプリの動作が遅いです」などと文句言ってくる奴、ムカつく。
Pはもともと遅いんだよ!!
どうどう。
426 :
デフォルトの名無しさん:2001/06/29(金) 20:16
>>421 意図不明なんだが。
もしや仮想画面に描画して毎フレームGIFに変換して表示とか
ばかげたことを考えているとか。
もしそうならiJavaに夢見すぎ。
Imageを全画面に描画するだけでも20フレームもでんよ。
グラデーションとかを計算で作って背景にとか
そういう用途に使うものだと思われ。
>>426 Imageを全画面描画するのって
microJBlend搭載機種(Sなんとか)でも20フレーム出ない?
428 :
デフォルトの名無しさん:2001/07/06(金) 16:10
age ておきます。
429 :
名無し:2001/07/12(木) 04:45
J-PHONEとauのjavaの仕様が公開されてるところご存知ないですか?
430 :
デフォルトの名無しさん:2001/07/16(月) 03:57
431 :
デフォルトの名無しさん:2001/07/16(月) 08:20
10kbって多すぎるよ
1b=1文字(半角英数字で)だろ
1kb=1万文字だから、多すぎるって
有能なプログラマーは少ない行で、おもしろいものを作れるのです。
432 :
デフォルトの名無しさん:2001/07/16(月) 10:48
433 :
デフォルトの名無しさん:2001/07/16(月) 10:51
434 :
デフォルトの名無しさん:2001/07/17(火) 05:06
あげ
435 :
デフォルトの名無しさん:2001/07/17(火) 08:40
8fpsも出れば充分だと思うがどうか
436 :
デフォルトの名無しさん:2001/07/17(火) 10:25
PS2ってJava対応になるんでしょ?
どの程度の性能になるの?
PS2並の3Dゲームとか作れるんすか?
あっ亜衣モードと関係なかった!!
437 :
デフォルトの名無しさん:2001/07/17(火) 16:00
>>435 そだねぇ
8fps安定して出れば
そこそこアクションゲームも出来ると思う。
あんまり描画が高速だと
液晶が付いてこない予感。
438 :
デフォルトの名無しさん:
>>437 セガのiアプリのアウトランとか8fps程度は出てると思うけど、
レスポンスが悪くてお話にならないよん。