C/C++の宿題片付けます 168代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
あなたが解けないC言語/C++言語の宿題を片付けもらうスレッドです。
気に入らない質問やその他の発言はスルーの方向で。

【質問者へ】
回答者の便宜のため、質問の際は以下を行うことを推奨します。
・質問は【質問テンプレ】を利用してください。 >>2以降にあります。
・問題文は、出題されたまま全文を書いてください。
・問題文やコードをリンクするときは、一言内容にについて説明をつけましょう。
・計算問題は数式をあげ、どのような計算をするのか詳しく説明してください。
・エラーは、その詳細と発生した行を書きましょう。エラーメッセージはコピペしてください。
・後から問題に付け足しするのはコラー!!です。付け足しは作業を無駄にしがちです。
・なりすましを防ぐため、トリップを使ってください。名前欄に、「#」に続けて任意の文字列を
 入力して投稿すると、その文字列を知らない他人に騙られることを防ぐことができます。
2デフォルトの名無しさん:2014/08/25(月) 19:31:08.98 ID:5aaZ0ZHF
質問テンプレ】
[1] 授業単元:
[2] 問題文(含コード&リンク):
[3] 環境
 [3.1] OS: (Windows/Linux/等々)
 [3.2] コンパイラ名とバージョン: (gcc 3.4 VC 6.0等)
 [3.3] 言語: (C/C++/どちらでも可 のいずれか)
[4] 期限: ([yyyy年mm月dd日hh:mmまで] または [無期限] のいずれか)
[5] その他の制限: (どこまで習っているか、標準ライブラリは使ってはいけない等々)

【アップローダー==ラウンジ】(質問が長い時はココ使うと便利 回答者もコードが長ければここに)
http://s2.etowns.slyip.net/~c_cpp_homework/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
http://codepad.org/
http://ideone.com/
http://pastebin.com/

【wiki】 http://www23.atwiki.jp/homework/
前スレ
C/C++の宿題片付けます 167代目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1392388003/
3デフォルトの名無しさん:2014/08/25(月) 19:31:50.90 ID:5aaZ0ZHF
以上テンプレートでした
4デフォルトの名無しさん:2014/08/25(月) 19:39:59.47 ID:FJ9UQc5Q
以下のQZのオナニーが始まります
5デフォルトの名無しさん:2014/08/25(月) 20:07:11.98 ID:NPolEtVc
実況は ID:FJ9UQc5Q こと uyさんでお送りします
6デフォルトの名無しさん:2014/08/25(月) 20:34:31.17 ID:t3eJagh2
それでは変態のみなさん、公開オナニーをどうぞ。
7デフォルトの名無しさん:2014/08/26(火) 01:43:26.77 ID:9W6Ab6sX
まずズリネタが必要ですな‥
8デフォルトの名無しさん:2014/08/26(火) 03:33:26.31 ID:PRoAg/8v
[1] 授業単元:プログラミング演習
[2] 問題文(含コード&リンク):
コマンドラインで指定されたディレクトリ内の
ファイルをすべて調べてサイズの大きい順に
100個そのパス名を標準出力するプログラム
[3] 環境
 [3.1] OS: Windows 7
 [3.2] コンパイラ名とバージョン: VC++
 [3.3] 言語: C
[4] 期限: 2014/8/31
[5] その他の制限: Windows.hで定義されている
APIを利用可
ディレクトリの中のファイル数が100個未満
の場合はすべて出力
9デフォルトの名無しさん:2014/08/26(火) 03:54:15.77 ID:hvry/qaF
ずりネタキター
QZのオナニーコード排出いつか
10デフォルトの名無しさん:2014/08/26(火) 09:45:06.10 ID:07Gh1Kah
[1] 授業単元:プログラミング演習
[2] 問題文
整数、0か1を10回入力する。これを対戦成績と考え、0を負け、
1を勝ちとして、勝ちの総数、負けの総数を表示するプログラムを作成しなさい。
0か1の入力判定をすること
[3] 環境
[3.1] OS: Windows 8
[3.2] コンパイラ名 Visual studio 2008
[3.3] 言語: C言語
11デフォルトの名無しさん:2014/08/26(火) 10:07:55.75 ID:aWey4WbF
>>8
頭悪い教師だな工業高校?
12デフォルトの名無しさん:2014/08/26(火) 13:42:42.73 ID:hvry/qaF
VisualStudio2008笑
13デフォルトの名無しさん:2014/08/26(火) 14:29:18.74 ID:hvry/qaF
おいQZもう少しまともな問題出せよ
自演丸出しだぞ
14デフォルトの名無しさん:2014/08/26(火) 15:25:22.71 ID:PRoAg/8v
[1] 授業単元:プログラミング演習
[2] 問題文(含コード&リンク):
次の値を正確に計算するプログラム
C(12345,1234)
ここでm!(n-m)!C(n,m)=n!
n!=n*(n-1)*(n-2)*...*1

[3] 環境
 [3.1] OS:Ubuntu Linux
 [3.2] コンパイラ名とバージョン:gcc 4.7
 [3.3] 言語: C
[4] 期限: 2014/9/15
[5] その他の制限:
stdio.h/stdlib.h/string.h
で定義されている標準関数のみ使用可
行数は長くても200行以内にまとめること。
ただし、マルチステートメントは禁止。
そうでなくても可読性が悪い書式の場合は
減点対象にする


お願いします
15デフォルトの名無しさん:2014/08/26(火) 18:01:55.62 ID:hvry/qaF
これだとさすがにQZさんもオナニーできないかな
16デフォルトの名無しさん:2014/08/26(火) 19:56:04.53 ID:o99iZOfB
再帰→非再帰にしてBigIntegerを使えば行けるか
17デフォルトの名無しさん:2014/08/26(火) 20:11:01.25 ID:hvry/qaF
QZのように糞コードを出さないと意味なし
18デフォルトの名無しさん:2014/08/26(火) 21:03:43.97 ID:4P/vVIzX
アマゾンギフト10万円でやってやるよ
19デフォルトの名無しさん:2014/08/26(火) 21:38:43.16 ID:hvry/qaF
アマゾンギフトさんキター
20デフォルトの名無しさん:2014/08/26(火) 21:58:26.86 ID:4P/vVIzX
なんて言ってるバカがいたっけ
21デフォルトの名無しさん:2014/08/27(水) 01:02:36.79 ID:rRDzOKle
system("ls -l ./prog");
22デフォルトの名無しさん:2014/08/27(水) 04:50:12.47 ID:MFzPg3cf
23デフォルトの名無しさん:2014/08/27(水) 04:50:55.27 ID:MFzPg3cf
連日堂々1位だね‥
24デフォルトの名無しさん:2014/08/27(水) 09:45:33.16 ID:EvY0sjJ4
ゴミクズみたいな奴がおるから、何も聞けない
25デフォルトの名無しさん:2014/08/27(水) 13:39:10.77 ID:pYhzyHuf
QZがこそこそ自演で潜伏してるせいでな
26デフォルトの名無しさん:2014/08/27(水) 16:56:27.98 ID:OXQbPKl5
「大天使」の由来って何だったの??? ?
27 ◆QZaw55cn4c :2014/08/27(水) 19:31:22.65 ID:MFzPg3cf
ミハイル・ゴルバチョフ!

昔,英文和訳で,michae( ????????l )を「ミハイル」と訳して失笑を買ったことがあった.
人は,猿の世界からの伝承でヒエラルヒーを求めるが,結局折り合いがつかず,大天使・墜天使のような存在が生み出されるんだね‥
28デフォルトの名無しさん:2014/08/27(水) 20:23:59.90 ID:pYhzyHuf
QZのイケヌマ芸キター
そうやっていっつもhissiorg貼ってる人がQZってばれちゃったねw
29デフォルトの名無しさん:2014/08/27(水) 20:28:04.35 ID:pYhzyHuf
IDのおかげでQZの行動が可視化できて嬉しいね
IDあっても自演しまくるんだからどうしようもないガイキチやね
30デフォルトの名無しさん:2014/08/27(水) 21:55:11.79 ID:MFzPg3cf
そもそも ID をつけたりはずしたりすることを,どうして自作自演と非難されるのかよくわからないんだけれどね‥
31デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 00:05:25.42 ID:n+crEzpe
トリップもIDの一種ではあるけど、2chでIDつったらトリップのことは指さねぇだろ…
32デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 09:33:21.82 ID:q5eT7Avk
[1] 授業単元:プログラミング演習
[2] 問題文
図のようになるよう、プログラムを作成しなさい。
X X X
X X
X
X X
X X X
[3] 環境
 [3.1] OS:Windows 8
 [3.2] コンパイラ名 Visual studio 2008
 [3.3] 言語: C
[4] 期限: 2014/9/1
お願いします
33デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 13:12:25.37 ID:jOgRJ1W3
これもまだまだQZさんのおめがねにかなう問題ではございませんね
34デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 13:18:56.76 ID:JkuL8EsA
問題文ぐらいちゃんと書き写せばいいのに
35デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 13:35:46.26 ID:3LR47rmb
池沼がいるから、答えられんwww
36デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 19:52:28.84 ID:jOgRJ1W3
これは割と自由なアルゴリズムで組めるプログラムだね
QZさんの華麗な珍コード期待してる
37デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 19:54:47.87 ID:0Nu3C6qz
>>32
for文つかった方が良いかもよ。
forを使ってないバージョン
#include <stdio.h>
int main(void)
{
printf("X X X\n X X\n X\n X X\nX X X\n");
return 0;
}
38デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 20:00:20.59 ID:0Nu3C6qz
>>14
書くの面倒なのでヒントあげよう。

多倍精度整数 #include combination stdio.h

でネット検索すれば、類似プログラムをみつけられる。
普通にintとかlongで計算するとオバーフローする。
配列に結果を入れて、1つの要素に5桁のデータを入れて計算することになる。

普通はこういう場合は任意精度のけいさんできるライブラリを使うんだけど。

たいていのプログラムのソースはネット上で公開されてるから
ソースに含まれてるキーワード( #include とか stdio.h) と キーワードでネット検索したら大抵のプログラムのソースはみつかる。
バグが含まれてる可能性も高いので複数のソースを参考にした方がよい。

ソースサンプルがあると格段にハードル下がるから自己解決しやすくなるよ。
39デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 20:26:51.49 ID:i/z+RxEE
↖︎こいつ最高のアホ
40デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 21:08:56.61 ID:0Nu3C6qz
>>14
文字列にして1桁 <-> 1char にして計算してもよい。
>>38 には1要素5桁って書いてしまったけど、配列の要素がオーバーフローしない桁なら何桁にして計算させてもOK。
41デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 21:11:08.23 ID:0Nu3C6qz
>>10
これも書くのが面倒なのでヒント。
これはあまりにも簡単なプログラムで、なぜこんなのができないのか理解に苦しくレベルの簡単問題。
if文 と ループか、if文で作った命令を10回コピペしてやれば
簡単にできそうな問題。
最後に成績表示。
42デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 21:21:01.62 ID:0Nu3C6qz
>>8
これも面倒だしヒント

ディレクトリ内の ファイルをすべて調べてサイズの大きい順 #include stdio.h win api
で検索すると一部はできると思う。
検索してみたのをみると 3つの段階にわけてやった方が良いかも。
1) ファイル名の取得
2) ファイルサイズの取得
3) ソート

外部コマンドとかライブラリ使ったらもっと楽なんだけどな。
課題ではダメになってるし。
43デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 21:33:46.12 ID:0Nu3C6qz
>>14
Rubyなら簡単で1行で計算できる。
http://ideone.com/9ST8tw
答あわせに使ってちょ。
44デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 21:34:43.54 ID:0Nu3C6qz
>>43
最初Maximaで計算して結果をはろうとしたら文字数オーバーで怒られてはれなかったので
Rubyでideoneを使った。
45デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 21:39:50.61 ID:jOgRJ1W3
QZ怒涛の糞連投キター
46デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 21:41:24.57 ID:0Nu3C6qz
>>45
ちなみにQZではない。
俺は今日初めてこのスレに書き込んだんだよ。
47デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 21:41:43.71 ID:jOgRJ1W3
うわぁID真っ赤で一人で連投かよ・・・
QZもこんな糞質問にこんな時間かけて・・・
QZ完全に地に堕ちたな
48デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 21:42:26.83 ID:wWn8usfQ
IDにqzが入ってる
49デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 21:42:31.98 ID:0Nu3C6qz
>>47
だからQZじゃねーよ。
50デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 22:01:08.14 ID:PFJLtaLk
QZは概念
51デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 22:05:57.82 ID:9dseui6f
>>50
QZって何の略だよ???
52デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 22:11:13.89 ID:i/z+RxEE
公開オナニーを生き甲斐とする超変態のトリップ
53デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 22:20:32.59 ID:S3yLgjxu
>>51
宿題スレで、いつも秀逸な回答プログラムを公開していた常連さん
優秀なので妬まれることが多く、こういう誹謗中傷を頻繁に受けている
54デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 22:23:44.40 ID:i/z+RxEE
メモリーフットプリントをls -lで調べるウルトラ初心者
55デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 22:27:35.10 ID:jOgRJ1W3
3回戦自演で擁護レスかよQZ・・・
公開オナニーをするなら糞コードをうpしないと意味ないぞ
56デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 22:38:47.94 ID:9dseui6f
>>55
とにかくそのQZさんではないよ俺は。
57デフォルトの名無しさん:2014/08/28(木) 22:39:32.23 ID:9dseui6f
>>55
俺は元 ID:0Nu3C6qz ね。
58デフォルトの名無しさん:2014/08/29(金) 02:16:53.17 ID:yVhE6NGy
このスレのアフォ質問者が要求しているのは
理屈をこねた正解を誘導するための指導などではなく単純に模範となるプログラムコードの提供
この質問を最高の餌にしてQZは珍妙なエラーまじりのコードを物凄い速さと勢いで排出するわけですがw
59デフォルトの名無しさん:2014/08/29(金) 02:52:18.61 ID:leVAUnkN
>>58
せっかく授業うけてんだし
ネット検索したらそのものずばりとか
殆ど答のソースがゴロゴロしてんだから
自分でなんとかできるだろ。

検索の仕方しらんとか、
殆どのソースが公開されてるってこと知らんのだろ。
60デフォルトの名無しさん:2014/08/29(金) 09:23:37.76 ID:nIzdonyc
公開オナニーはよ
61デフォルトの名無しさん:2014/08/30(土) 00:19:52.82 ID:xweqMAs8
62C(12345,1234):2014/08/30(土) 01:29:43.33 ID:ED0epIuq
308688576706909550348069511142406646807676810820346699581454139071895110380157058348992849410150305002920772975546848049607379248672168283156913173034138604939133413000845703148575
212903168510041395927083138896681470143354608658171166250358749153713956096771732322085032482479487878933881076915545066286483586772609424051253847256207268347327941172687425974093
708536879853786153186197100441364050480276947481839230968505931425816056292870032287904071342617708540278663127978700678579401908821376573948265045299510198493744452604897343180259
149485574383580858918580385167344846291821022600851930044614478563848171231178953831433541456875952905406025905419887918316374801349949599236897433566787827929617672895776157130223
097481341992060258889969856495003345636927311367341575515895801900561544975152748226685202788487799030447453467949519652858288213868033305846249000299679752350579692429988444670871
015968454262853203779966896975127325177671012947880207679870759432847889006555603685363177262352147694481178683023180292481082643818308426106108992556569153053117601064115592211140
097941471196526292900146537681400090396229992625760014310609367708918732468995893898417943345472971473085883190172466476770040310777260184033502295625750293777694207071211125987945
242626294673586773922513368326186009839549939816786694999069425754261714326558796985635847387022148858285470893288558663254377870111352696451452874629615675887803365473909384314883
727195457911779889643707929790557130821739575849980622351601535836889531895776017116634072673245649827150143547179761198368338760609210417053353903532156432104540894780653091469249
0244317885786350811098916045702923286143302904225514436109697077035585833790117212044535391439524029513049239849989152000
63デフォルトの名無しさん:2014/08/30(土) 02:49:41.23 ID:cQ7Xeo23
QZよりも秀逸なコード
64デフォルトの名無しさん:2014/08/30(土) 03:29:38.87 ID:ryqD61w3
>>61
どこかで見たことあるけど思い出せない
65デフォルトの名無しさん:2014/08/30(土) 03:59:29.15 ID:DcuEk6Fw
>>43
こうじゃない?http://ideone.com/BShd4L
66デフォルトの名無しさん:2014/08/30(土) 17:57:04.97 ID:DcuEk6Fw
>>27
×墜天使
◎堕天使
堕落と墜落を間違えるネタとか‥誰か,ロボットじゃないよアンドロイドだよとか言ってくれればいいものを‥
67デフォルトの名無しさん:2014/08/31(日) 00:26:39.01 ID:NVgohR28
>>66
カルメン故郷に帰る だっけ?
68デフォルトの名無しさん:2014/08/31(日) 09:17:12.08 ID:oLQH8DdZ
>>67
ベタな駄洒落なアールデ子?登場シーンだっけ?
さすがに年代が違うので,正直 R ネタの大半はよくわからん‥もう5才上くらいがターゲットか?
69デフォルトの名無しさん:2014/08/31(日) 19:55:48.45 ID:oLQH8DdZ
>>53
残念ながら,異常系に対してはダチョウアルゴリズム(首を砂に突っ込んで見ないふり)に終始していたのですが‥
今思い立って異常系も少しはちゃんとしようかと >>8 でごそごそやっているんですが‥‥

呼び出され側は2回realloc() するとします.1回目は realloc() に成功するのですが,2回目は失敗.
そんなことは知らない呼び出し側は,呼び出され側にさっき渡したポインタ,そう,その後 1 回目のrealloc() 成功後,もう無効になってしまったポインタを,
1 回は成功したとか内輪の話はしらないから,呼び出し側でエラー処理のつもりで,最後部へすっ飛ばしのおまとめハンドラで free() しようとして,当然シクってしまうわけです.

「成功するまで変わらない」という原則をどこまでも追求するのなら,呼び出され側は,成功が確約されるまでは,最初に受け取ったポインタもそのポイント先もあくまでも保持し続けなければならない.
成功したら安心して呼び出され側でも free() してよい.

そういう意味では realloc() の存在はちとまずいことが分かってきました…
70デフォルトの名無しさん:2014/08/31(日) 23:40:22.45 ID:oLQH8DdZ
71デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 02:19:45.40 ID:Jlup2duv
QZ金儲け失敗wwww
72デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 07:50:07.39 ID:MbRRCvuJ
[1] 授業単元:プログラミング演習
[2] 問題文
整数、0か1を10回入力する。これを対戦成績と考え、0を負け、
1を勝ちとして、勝ちの総数、負けの総数を表示するプログラムを作成しなさい。
0か1の入力判定をすること
[3] 環境
[3.1] OS: Windows 8
[3.2] コンパイラ名 Visual studio 2008
[3.3] 言語: C言語
73デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 08:48:23.65 ID:noTntjit
>>72
宿題は自分でやれw
74デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 08:51:03.48 ID:OQ0o8ILM
#include <stdio.h>
#include <conio.h>

int main(void)
{
  int ch; int c0=0; int c1=0;

  while((c0+c1)<10)
  {
    ch = getch();
    if('0' == ch) { c0++; }
    if('1' == ch) { c1++; }
  }

  printf("win:%d, lose:%d\n", c0, c1);

  return 0;
}
75デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 11:10:49.86 ID:Jlup2duv
うっわつまんねーコード
76デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 11:13:01.14 ID:VI8rXdcI
>>74
勝ちの総数、負けの総数を表示
77デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 11:14:00.56 ID:VI8rXdcI
76はミスですすんません
78デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 11:14:26.49 ID:Jlup2duv
こんなつまんねーゴミコード作ったぐらいで解いてやったとか思ってんのか馬鹿
79デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 11:37:32.98 ID:qJV8KOUJ
公開オナニーは恥ずかしいほど快感を得ることが出来る。
80デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 11:38:01.47 ID:Jlup2duv
この時期にこんな幼稚な問題出すとか馬鹿田大学かよ
答える側もQZにも満たない糞コードをここで貼るんじゃねーよゴミ初心者
81デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 11:41:20.12 ID:Jlup2duv
ほんと糞質問にはそれ相応の解答しかつかないってことだな
ここで公開オナニーしてる住人の相手されてないって気づけよ
82デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 13:06:16.57 ID:tAYfWoi5
>>74
細かいことだけど、勝敗が逆
83デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 16:04:34.36 ID:qJV8KOUJ
>>82
オナニーの邪魔するんじゃねー
死ねゴミクズ
84デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 17:54:10.49 ID:Jlup2duv
>>74
は公開オナニーにも満たないただの自己顕示欲の吐き捨てコード
QZにも劣る初心者がオナニーもどきをするな
85デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 17:58:14.11 ID:Jlup2duv
>>10 >>32 >>72
こいつ同一人物か?
幼稚園児でも出来るような問題を何度も貼るなよ
頭悪い上に教えてくれる友人もいないのか?
公開オナニーできない問題貼り続けるなら自分の能力に見切りをつけてさっさと退学しろ
86デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 18:59:54.63 ID:HN6G+9Ju
>>32は俺だよ
キチガイがいなくなったか、確認のため
87デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 19:09:14.90 ID:Jlup2duv
そんなのでQZは釣れない
88デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 19:09:18.25 ID:2c1HOdLR
ここで他人のコードをオナニー扱い
してる奴は
http://codepad.org/RhMExxWa
よりも優秀なコード書けるのか?
89 ◆QZaw55cn4c :2014/09/01(月) 19:31:02.40 ID:xRLWoz4p
>>88
書けると思いますよ.異常系の扱いに注目しています.そのうち出てくるだろうから楽しみです.
次は >>14 だ,C++ で実装してから C に落とす,加算だけ実装してnCm = n-1Cm + n-1Cm-1の再帰とする,メモ化には配列は使わずに map,実装はAVL 木を使う,と角行飛車大回転な道筋を考えているので,9/15 に間に合うかなあ‥
90デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 20:24:29.86 ID:bPa0tOdz
javaを使い以下の多項定理を解こうとしていますが、計算時間がかかりう... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12125594307
91デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 20:27:11.86 ID:Jlup2duv
QZ安定のオナニー継続
92デフォルトの名無しさん:2014/09/01(月) 22:58:43.23 ID:M+43kzRw
【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる
93デフォルトの名無しさん:2014/09/02(火) 01:15:26.28 ID:5xos5bt6
ここでつまらない課題アップしてる奴のことだろ
こいつらの何人かは不正がばれて単位落として退学だろ?
そういう目に遭ってもここで言わないだけで
94デフォルトの名無しさん:2014/09/02(火) 06:46:16.02 ID:BkcBB70z
>>71
まあ、ちゃんと証明しなかったからね‥もっとも彼の証明は私には少し不満だが、まあ、やり方は人それぞれ
やってない分際が文句を垂れてもしかたがない‥
95デフォルトの名無しさん:2014/09/06(土) 03:14:14.51 ID:Fg8b0GAe
>>92
面白くないこと書くなと指摘したら
「じゃあお前が面白いこと書け」
と言い返してくる奴いるけど、まさにこの例の「凡人」だな。
96デフォルトの名無しさん:2014/09/07(日) 16:52:43.43 ID:EOjnH2Ui
働けば?暇人オナニーマンさん
ネットで公開オナニーなんて暇人のやること
97デフォルトの名無しさん:2014/09/07(日) 17:28:33.99 ID:7d1lAfBE
と、暇人が申しております。
98デフォルトの名無しさん:2014/09/09(火) 15:54:28.71 ID:2glELLEp
早よ問題出せ!!
韓国人いなくなったぞwww
99デフォルトの名無しさん:2014/09/09(火) 18:26:53.17 ID:Kv4uN7KA
はやくしないとQZ餓死するぞ
100デフォルトの名無しさん:2014/09/09(火) 23:12:36.67 ID:mEqnYWXP
[1] 授業単元:C言語演習
[2] 問題文(含コード&リンク):
エイトクィーンを拡張したN−クィーンの
パターン数を数え上げるプログラム
ただし、裏返しや回転で一致するものは
1パターンとして数える。
[3] 環境
 [3.1] OS: (Windows/Linux/等々)
使用可能メモリ2Gバイト以上のPC
 [3.2] コンパイラ名とバージョン: (gcc 3.4 VC 6.0等)
 [3.3] 言語: C/C++もしくはJava/C#/Javascript言語
[4] 期限: 9/30
[5] その他の制限: 標準ライブラリ(コンソール入出力・
文字列操作・メモリ操作・ファイル入出力)のみ
4<=N<=15で動作すればOK
N>15にもできる限り対応
101デフォルトの名無しさん:2014/09/09(火) 23:23:35.38 ID:3avbYtDV
>>100
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1313183984/544
コメントアウト部分は外して生かしてください
102デフォルトの名無しさん:2014/09/09(火) 23:48:20.56 ID:mEqnYWXP
N      パターン数(回転・裏返しを無視) パターン数
4 1 2          
5 2 10          
6 1 4          
7 6 40          
8 12 92          
9 46 352          
10 92 724          
11 341 2,680          
12 1,787 14,200          
13 9,233 73,712
14 45,752 365,596
15 285,053 2,279,184

N=15を5秒以内で計算できたら
それなりに凄いらしい
103デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 01:14:03.71 ID:k0fy1qos
おい公開オナニーきたぞ!しかもまたしても金儲けできてないwwwwwww
104デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 01:15:27.55 ID:k0fy1qos
しかも自演かよww
QZさん質問なくて必死だなwww
105デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 02:40:49.89 ID:EyeUldL/
ううばれてしまった 欝
106デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 09:11:13.05 ID:+T7YWcmV
質問されてすぐログ引っ張れるなんてなぁ
すごいなぁ
107デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 10:57:30.06 ID:nB7nTTkr
自演なんだからすごくないよ
108デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 11:04:14.41 ID:4+0DuQ01
すごくないなら、代わりに回答書いてみたら
109デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 12:25:57.72 ID:nB7nTTkr
>>108
「すごい」が何を指してるかわかってない
110デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 12:40:45.85 ID:k0fy1qos
QZが自演丸出しで質問してるんだからなw
QZの精神状態があかんw
111デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 13:41:06.37 ID:+T7YWcmV
>>109
お前がわかってない

ただの皮肉
112片山博文MZ次期CEO ◆T6xkBnTXz7B0 :2014/09/10(水) 20:32:57.69 ID:y0s0LHoG
QZさん、金欠病なのか?求めよ。さらば与えられん。
お題:いわゆる郵便切手の問題について。連結している
一列に並んだn枚の切手に左から1〜nの番号をつける。
切手の切れ目ですべて折り畳み、下から順に番号を読み上げた
順列のすべての組み合わせを出力せよ。トリップつきで連絡が
取れればアマゾンギフト券4000円を報酬とする。
期限は9/20 23:59まで。
113デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 20:39:56.40 ID:k0fy1qos
馬鹿質問者と公開オナニーまんはともども消えろ
ここは専門版だし、お前らみたいなゴミ初心者は必要ない
114デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 20:40:45.15 ID:nB7nTTkr
>>111
QZごときに皮肉とか、今までどんな生き方をしてきたんだ?
115デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 20:44:21.29 ID:y0s0LHoG
>>113 事故小おつ
116デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 21:07:11.18 ID:1jNO5npw
[1] 授業単元:課題
[2] 問題文(含コード&リンク):
一辺の長さxと頂点の数nを標準入力から受け取り、正n角形の面積をdoubleの精度で計算し表示しなさい。
[3] 環境
 [3.1] OS:Windows8
 [3.2] コンパイラ名とバージョン:不明
 [3.3] 言語: C
[4] 期限: 2014/09/11 24:00まで
[5] その他の制限: 三角関数を使用するそうです
117デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 21:32:29.24 ID:y0s0LHoG
>>116
0.25*n*x*x*tan(M_PI*(0.5-1.0/n))
118デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 21:38:58.92 ID:y0s0LHoG
かかって来いよ、雑魚ども
119デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 21:49:34.12 ID:y0s0LHoG
ノンプレイヤーのくせにいい気になってんじゃねーぞ
120デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 22:06:30.69 ID:UmQMx5lI
121デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 22:56:58.80 ID:k0fy1qos
さっそく公開オナニーがされたぞwww
超速だなおいwwまじ飢餓状態かwwwww
122デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 22:58:24.22 ID:k0fy1qos
また入門レベルのゴミ質問w
これに答えるしかないQZ
脳が完全に溶けてますね
123 ◆QZaw55cn4c :2014/09/10(水) 23:16:58.20 ID:ADC46RWM
>>112
あのー‥そのー‥郵便にはとんと縁がなくて‥そもそも切手をみたことないので‥切手ってどこで手に入れるものなんですか?
前スレの問題 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1392388003/875 には痺れました‥
そんな感じの問題がいいです‥
124デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 23:19:04.17 ID:1jNO5npw
>>121-122
出てくるの遅いぞ
何やってんだ
125デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 23:46:22.30 ID:y0s0LHoG
>そもそも切手をみたことない

「切手」で画像検索。切手は紙で出来ている。切手の裏には乾いたのりが塗ってある。
切り離された切手は、端にギザギザの切り取り線がある。
切り離されていない切手は切手シートとして一枚の紙でまとめて売られている。
切り離されていない切手はギザギザの穴の開いた切り取り線に沿って切り離すことができる。
「郵便切手の問題」は数学の未解決問題。詳しくは「郵便切手の問題」で検索。

>切手ってどこで手に入れるものなんですか?

郵便局。コンビニ。
126デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 23:48:09.19 ID:ADC46RWM
じゃ、切手買ってきます、で、誰に使えばいいんですか?
127デフォルトの名無しさん:2014/09/10(水) 23:54:26.18 ID:y0s0LHoG
郵便切手は郵便を送ってもらうための代金として郵便はがきや郵便封筒に貼るもの。
だれかに手紙を送るときに使うもの。
128デフォルトの名無しさん:2014/09/11(木) 00:04:45.11 ID:loCxY6j8
自分の親戚に近況報告、合コンやお見合いの希望でもすると良いだろう。
129デフォルトの名無しさん:2014/09/11(木) 00:04:56.66 ID:sP1ALdyH
ほらゴミコテの質問に早越されてるQZ哀れ
130デフォルトの名無しさん:2014/09/11(木) 00:10:35.56 ID:sP1ALdyH
ほんとQZって常に監視してるんだな
気持ち悪いんでム板から消えてください!
131デフォルトの名無しさん:2014/09/11(木) 00:25:04.14 ID:sP1ALdyH
ID:1jNO5npw ←w
132デフォルトの名無しさん:2014/09/11(木) 00:29:08.42 ID:reejEpxG
>>128
>お見合い
って断るのがしんどいからやだ‥
133デフォルトの名無しさん:2014/09/11(木) 00:30:45.04 ID:loCxY6j8
自分の結婚のためなら、親戚じゅうを巻き込んで利用してもいいんだぞ
134デフォルトの名無しさん:2014/09/11(木) 00:51:03.11 ID:loCxY6j8
第一章 QZ、産まれて初めて手紙を書く
135デフォルトの名無しさん:2014/09/11(木) 00:53:47.66 ID:sP1ALdyH
オナニーコードを添付するなよ?
136デフォルトの名無しさん:2014/09/11(木) 01:28:17.67 ID:reejEpxG
>>135
そっちがメインのつもりなんだけど‥うけないか‥やっぱし
137デフォルトの名無しさん:2014/09/11(木) 19:51:29.15 ID:Q7J1Godg
あーそうかQはまず問題を解いたソースを書き上げてからオナニーで問題を公開する
傍から見るとすごく速く解けたように見える印象を与えたいんだろうな
138デフォルトの名無しさん:2014/09/11(木) 19:57:42.47 ID:bjhkfZjo
これで心理学のカテゴリマスターとやらを自称しているのだからどうしようもない
139デフォルトの名無しさん:2014/09/11(木) 22:30:29.15 ID:H6Uwu4U9
>傍から見るとすごく速く解けたように見える
別にはやくはないんじゃね?
140デフォルトの名無しさん:2014/09/12(金) 01:07:19.90 ID:lNPeIVql
オナ獣QZ虎視眈々と獲物を狙う
141デフォルトの名無しさん:2014/09/12(金) 01:11:45.56 ID:ZJPIaP/+
142デフォルトの名無しさん:2014/09/12(金) 09:27:30.39 ID:6J/pqUMM
韓国人まだ居るのかよwww
143 ◆QZaw55cn4c :2014/09/12(金) 12:38:43.74 ID:5im7PUip
144デフォルトの名無しさん:2014/09/12(金) 13:04:31.85 ID:lNPeIVql
4ねQZ
145デフォルトの名無しさん:2014/09/12(金) 16:35:48.10 ID:lNPeIVql
自演で質問回答して質問できる空気に戻そうと必死ですな
146デフォルトの名無しさん:2014/09/12(金) 23:12:25.61 ID:T/9lnt6Y
[1] 授業単元:演習
[2] 問題文(含コード&リンク):
ジョーカーを除く52枚のトランプのカードから7枚をランダムで選び、
そのうちの5枚の中で最も強いポーカーの役名を表示せよ。
役については http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_poker_hands を参照すること。
ランダムを生成するアルゴリズムについては特に問わない。
【例】
HA S5 HQ H2 C4 H3 HT
Flush

[3] 環境
 [3.1] OS: 不問
 [3.2] コンパイラ名とバージョン: 不問
 [3.3] 言語: 不問
147デフォルトの名無しさん:2014/09/12(金) 23:29:27.05 ID:lNPeIVql
おい夏休み明けでゴミ質問きたぞ
さあQZのオナニーコードはまだか
148デフォルトの名無しさん:2014/09/13(土) 08:08:27.25 ID:tKYzW6io
>>146
期限書いてないけど、無期限なの?
149デフォルトの名無しさん:2014/09/13(土) 12:13:47.75 ID:0xrvYPqc
自分でネタを提供する公開セルフオナニーか、Qzの変態レベルが更にアップしたな。
150デフォルトの名無しさん:2014/09/13(土) 12:46:14.66 ID:uWmBWBvI
オナニーなんだからセルフなのは当たり前だろWwWWw
151デフォルトの名無しさん:2014/09/13(土) 14:52:32.38 ID:SFutnRUx
自分をオカズにしてる奴は少数派だと思うなぁ・・・
152デフォルトの名無しさん:2014/09/13(土) 15:01:17.35 ID:PnL8Xaag
自分ででやってる自分を想像するだけでいくのが可能な人もいるらしい
153デフォルトの名無しさん:2014/09/13(土) 17:25:59.13 ID:0xrvYPqc
そんな変態はQzだけ
154デフォルトの名無しさん:2014/09/13(土) 20:24:00.04 ID:Syk2OUJf
こうしてオナニーコードを公開するタイミングを黙々と窺うQZであった
155デフォルトの名無しさん:2014/09/13(土) 20:27:48.46 ID:uj0S57Qc
オナニーコードを公開したくもuyに貶されることを恐れ
標的をQZに変える>>154であった
156デフォルトの名無しさん:2014/09/14(日) 00:35:21.31 ID:4m8kX8p1
まさか…このタイミング?
157デフォルトの名無しさん:2014/09/14(日) 09:29:26.23 ID:zReKVa/j
韓国人が出て行かないから、何も聞けない・・・
158デフォルトの名無しさん:2014/09/14(日) 10:18:47.18 ID:vqpBdqdk
ここはド変態にオナニーのネタを提供するスレ。質問はスレ違い。
159デフォルトの名無しさん:2014/09/14(日) 21:48:26.39 ID:4m8kX8p1
QZにとって難し過ぎず且つ簡単すぎず
存分にオナニー可能なネタが何なのかこのスレでじっくり見極めていきましょうか
160デフォルトの名無しさん:2014/09/15(月) 08:39:30.28 ID:1k6sl7P4
まだ、基地外居るの?
ワロタwww
161デフォルトの名無しさん:2014/09/15(月) 09:17:28.05 ID:x1p5pPK5
>>160
粘着されながらの公開オナニーこそ至上
Qzレベルの変態にはまだ遠いね
162デフォルトの名無しさん:2014/09/15(月) 13:58:01.75 ID:XDmL71OJ
Qのズリネタをお待ちしております
163デフォルトの名無しさん:2014/09/15(月) 14:22:05.78 ID:VsABIdGZ
おい夏休みは終わったぞ
QZに腹いっぱい食わせて動けなくしよう
164デフォルトの名無しさん:2014/09/15(月) 14:31:52.08 ID:XDmL71OJ
そうだ
Qにロボトミー手術をしよう
165 ◆QZaw55cn4c :2014/09/15(月) 19:47:26.99 ID:VIfM4oIh
166デフォルトの名無しさん:2014/09/15(月) 20:00:48.69 ID:VsABIdGZ
QZオナニーに時間かかってるぞ
寸止めとかしてるんじゃないですか?
167デフォルトの名無しさん:2014/09/15(月) 20:41:42.29 ID:XDmL71OJ
Qの公開マスターベーションが始まりました
嫌な匂いが立ち込めています
168 ◆QZaw55cn4c :2014/09/15(月) 21:24:24.13 ID:abjTN2vX
>>166
おう、今回はてこずった‥
169デフォルトの名無しさん:2014/09/15(月) 23:41:14.18 ID:hHezT32k
>>165
Core i7-4700K(OCなし)で約30秒ほどで答えが出るな
これは速いのか遅いのか
170デフォルトの名無しさん:2014/09/15(月) 23:41:29.16 ID:hHezT32k
×4700K
○4770K
171デフォルトの名無しさん:2014/09/16(火) 00:50:02.55 ID:GYm7ejET
QZの大オナニー劇場
172デフォルトの名無しさん:2014/09/16(火) 08:09:37.25 ID:HDlo2W5c
Qのオナニーを見るのが私の日課です
173デフォルトの名無しさん:2014/09/16(火) 09:18:01.24 ID:/GipOwcY
QZ20140915.cpp:
警告 W8027 QZ20140915.cpp 35: forを含む関数はインライン展開できない
エラー E2108 QZ20140915.cpp 248: typedef 'std::pair<std::pair<int,int>,BigInteger *>' の使い方が間違っている(関数 combination(std::map<std::pair<int,int>,BigInteger *,std::less<std
::pair<int,int> >,std::allocator<std::pair<const std::pair<int,int>,BigInteger *> > > &,int,int) )
エラー E2121 QZ20140915.cpp 248: 関数呼び出しに ) がない(関数 combination(std::map<std::pair<int,int>,BigInteger *,std::less<std::pair<int,int> >,std::allocator<std::pair<const std
::pair<int,int>,BigInteger *> > > &,int,int) )
*** 2 errors in Compile ***
174デフォルトの名無しさん:2014/09/16(火) 10:08:49.24 ID:Mef5ypvM
性格が歪んでるんだろうなぁ
175 ◆QZaw55cn4c :2014/09/16(火) 18:51:59.16 ID:Zss/iCB4
>>173
C++11に対応しているコンパイラで試してみてください.手元の bcc32 でも対応していないようです.
あるいは C++98/03 に対応させましたのでこちらでどうぞ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1313183984/779
176 ◆QZaw55cn4c :2014/09/16(火) 18:53:46.69 ID:Zss/iCB4
>>169
可変多桁長の乗算・除算を実装すればもっと速くなるのでしょうが,さすがに手に余るややこしさです.いずれ機会があればやってみましょうか
177デフォルトの名無しさん:2014/09/16(火) 19:03:06.25 ID:GYm7ejET
もういいよQZ
残りの精液ふき取ってください
178デフォルトの名無しさん:2014/09/16(火) 19:05:03.35 ID:/GipOwcY
顔にひっかけられたのか?
すんごくキモいシチュエーション
妄想中なんだが...
179デフォルトの名無しさん:2014/09/16(火) 19:16:49.36 ID:HDlo2W5c
Qの精液を拭き取ったティッシュをごみ箱で保管

何かが湧いてきそう
180デフォルトの名無しさん:2014/09/16(火) 22:23:04.64 ID:qqfxAbb8
韓国人多すぎだろ
181デフォルトの名無しさん:2014/09/17(水) 02:39:51.90 ID:r/LeYDcx
韓国人は一人だよ
182デフォルトの名無しさん:2014/09/17(水) 12:40:48.49 ID:59bgGgUP
>>174
「歪んでいる」というより「壊れている」という方が正確でしょう、弾性点はおろか降伏点も超えてしまったようです、両方とも‥
183デフォルトの名無しさん:2014/09/17(水) 13:08:14.38 ID:r/LeYDcx
C++11でやってるあたりまさにオナニー
184デフォルトの名無しさん:2014/09/17(水) 14:43:25.20 ID:ZwgrXtcB
それを見るのが日課な人って....
185デフォルトの名無しさん:2014/09/18(木) 04:12:49.40 ID:ov/0I+4y
>>179
QZは♀という噂が‥
186デフォルトの名無しさん:2014/09/18(木) 18:26:54.48 ID:XkCSVn1r
炎上学習法の応用で、煽って公開オナニーを鑑賞させようとしている。
凄まじい変態。
187 ◆QZaw55cn4c :2014/09/18(木) 18:55:58.54 ID:ov/0I+4y
extern は要らない子!
188デフォルトの名無しさん:2014/09/18(木) 19:49:17.53 ID:OqYst+p+
QZは要らない子!
189デフォルトの名無しさん:2014/09/18(木) 20:46:06.60 ID:7RqnWxFL
uyは要らない子!
190デフォルトの名無しさん:2014/09/18(木) 22:18:48.90 ID:cOLP/tAY
Qはオナニーを観賞しなければならないのだから
要らないだなんてとんでもない
191デフォルトの名無しさん:2014/09/19(金) 00:59:06.14 ID:vDLqF0vN
Qzって専門なにやってる人なの
競プロの問題とか解けるの
192デフォルトの名無しさん:2014/09/19(金) 11:39:32.28 ID:r7iw3fUI
オナニー専門家
193デフォルトの名無しさん:2014/09/19(金) 12:35:13.88 ID:vNPlnrFO
心理学を修めたとか言ってるキチガイもいたな
いや、まだいるか
194デフォルトの名無しさん:2014/09/19(金) 16:58:27.18 ID:UwNOujrp
心理学で学位を修めてるかはともかく、
心理学の講義の1個や2個は単位稼ぎに取るんじゃね?
195デフォルトの名無しさん:2014/09/19(金) 22:17:57.74 ID:RhOL7tnE
心理学を修めたら完璧な嘘発見器とか作れるのかな
196デフォルトの名無しさん:2014/09/19(金) 22:25:58.54 ID:Hrwgc7MY
>>195
ハイスピードカメラで微表情でも解析した方が良さそうな
197デフォルトの名無しさん:2014/09/19(金) 22:36:51.22 ID:RhOL7tnE
>>196
ハイスピードカメラまで必要なのかは疑問だけどそのアプローチは面白そうだね
198デフォルトの名無しさん:2014/09/19(金) 23:11:32.46 ID:cGxYRnLQ
ニダキラーは欲しいな
199デフォルトの名無しさん:2014/09/19(金) 23:35:36.51 ID:D6alrhC0
>>198
え?ニダって誰のことを言ってるの?ねえ?
200デフォルトの名無しさん:2014/09/21(日) 21:27:15.31 ID:B9AOhwsQ
[1] 授業単元:プログラミング技術β
[2] 問題文(含コード&リンク):
次のような三角形を表示するプログラムを作成せよ。

* *********
* ********
* *******
* ******
* *****
* ****
* ***
* **
* *

[3] 環境
 [3.1] OS:Windows8
 [3.2] コンパイラ名とバージョン:不明
 [3.3] 言語: C++
[4] 期限: 2014/09/23 24:00まで
[5] その他の制限: 配列、While、for を用いて作成すること
201デフォルトの名無しさん:2014/09/21(日) 21:53:58.94 ID:wB7BYq1/
202デフォルトの名無しさん:2014/09/21(日) 21:58:02.22 ID:l/jVoMxD
203デフォルトの名無しさん:2014/09/21(日) 22:22:43.15 ID:jXA1P5cB
一斉にゴミコード公開キター
臭すぎるなこのスレ
204デフォルトの名無しさん:2014/09/21(日) 22:24:34.04 ID:jXA1P5cB
またゴミ宿題かよw
しかも小学生レベルww
そしてこれに30分かけて答えてる馬鹿wwwww
205デフォルトの名無しさん:2014/09/21(日) 22:59:59.62 ID:v+AHX4qT
ボキもオナニーしたので見てください
#include <stdio.h>
int main()
{
printf(
"* *********\n"
"* ********\n"
"* *******\n"
"* ******\n"
"* *****\n"
"* ****\n"
"* ***\n"
"* **\n"
"* *\n"
"*\n");
}
206デフォルトの名無しさん:2014/09/21(日) 23:14:53.95 ID:Xb5AeoPF
この問題で配列使えって難しくね
207デフォルトの名無しさん:2014/09/21(日) 23:52:35.13 ID:jXA1P5cB
>>205
やっと真の正解が出た
208デフォルトの名無しさん:2014/09/22(月) 11:16:03.81 ID:CURRmIJr
> 配列、While、for を用いて作成すること
ボキはもう一回ドピュッした

#include <stdio.h>
int main()
{
char hairetsu[] =
"* *********\n"
"* ********\n"
"* *******\n"
"* ******\n"
"* *****\n"
"* ****\n"
"* ***\n"
"* **\n"
"* *\n"
"*\n";
for(;;)
while(1) {
printf(hairetsu);
return 0;
}
}
209デフォルトの名無しさん:2014/09/22(月) 14:16:00.85 ID:cXCm9hNa
>>208
意味のない使い方をしたらだめだろ
210デフォルトの名無しさん:2014/09/23(火) 16:50:28.74 ID:GME+0yk2
[1] 授業単元:C++ プログラム
[2] 問題文(含コード&amp;リンク):次のコードをfor文からwhile文に直せ
#include <stdio.h>
int main()
{
int n, sum;
for (n = 1, sum = 0; sum<100; n++)
{
sum += n;
printf("n =%3d sum =%4d\n", n, sum);
}
return 0;
}

[3] 環境
 [3.1] OS:Windows7
 [3.2] コンパイラ名とバージョン:VS2013
 [3.3] 言語: C++
[4] 期限: 2014/09/25 24:00まで
[5] その他の制限:最低限の変更のみ

whileに変更するとforで作ったときの出力がそのまま維持できません。
よろしくお願いします。
211デフォルトの名無しさん:2014/09/23(火) 16:57:53.45 ID:QUCLrTeC
212デフォルトの名無しさん:2014/09/23(火) 19:07:56.66 ID:W6GgGOf/
ウンコード排出きたー
213デフォルトの名無しさん:2014/09/23(火) 19:09:59.06 ID:W6GgGOf/
QZのゴミがまた排出したよ
臭すぎるだろこのスレ
最近オナニーできなくてイライラしてたのかな
214デフォルトの名無しさん:2014/09/23(火) 19:19:26.74 ID:W6GgGOf/
間違いなくQZにとってはウンコード排出が自慰行為そのもの
215デフォルトの名無しさん:2014/09/23(火) 20:36:34.39 ID:KmimjQkd
>>212-214
うんこの匂いを嗅ぎに来てるんだよね
216デフォルトの名無しさん:2014/09/23(火) 21:14:51.69 ID:RW747lS9
/* end */ がQZの印
>>211 はたぶんちがうだろう
217デフォルトの名無しさん:2014/09/23(火) 21:16:52.02 ID:W6GgGOf/
7分で回答してるあたり自演もありうるなこりゃw
まーた自演でオナニーかよw
218デフォルトの名無しさん:2014/09/23(火) 22:02:49.99 ID:bkT2qi9V
韓国人まだ来てるの?
相当気持ち悪いやつなんだろうねぇ
219デフォルトの名無しさん:2014/09/23(火) 22:13:35.79 ID:W6GgGOf/
やっぱ7分はないな
どうかんがえても自演オナニー
220デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 05:40:05.73 ID:W/zuALAe
最近関数スコープの{改行流行ってるの?
221デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 08:08:36.23 ID:8WLT/KOc
>>220
>>211 のことなら、これが K&R に沿った古風な書き方かと、むしろ int func() { を一行にするのが最近二十年のはやり
222デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 08:26:22.34 ID:W/zuALAe
>>221
そうなのか ありがとう
223デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 11:34:18.51 ID:vavkHJiZ
流石いまだにK&RでオナニーしてるQZさんの言うことは違うわ
224デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 20:09:27.85 ID:8WLT/KOc
C++11もバッチリだよ
225デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 20:27:47.70 ID:vavkHJiZ
K&RとC++11の両刀使いのオナニーマンそれがQZ
226デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 21:09:58.20 ID:8WLT/KOc
>>106
いや、これはマジでちゃんと昔書いたコードを調べたんだよ‥まあ運よくすぐに見つかったし、そもそも質問に目が留まったタイミングも絶妙だったようだね‥まあこんなことは十年に一度の奇跡だね
227デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 21:14:56.82 ID:Z2e1BcPM
フォルダーを作って生理整頓
228デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 21:23:31.88 ID:8WLT/KOc
>>227
>dir *.c *.cpp
>486 個のファイル 902,597 バイト
229デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 21:40:25.45 ID:vavkHJiZ
オナニーコードは容量が少ないからいくらでも入るねQZ
230デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 23:29:52.19 ID:yKLRlC38
xalloc()という謎のオナニー関数を使うのもQZ
231デフォルトの名無しさん:2014/09/24(水) 23:54:50.48 ID:uKjk87WD
ここはオナニー配信に群がるキモいおっさんどものスレです
232デフォルトの名無しさん:2014/09/25(木) 06:47:29.46 ID:W7lOk4Yv
[1]授業単元:プログラミング演習
[2]問題文(含コード&リンク):
与えられた大きさNバイト(N>1000000)のchar配列をX[N]とする。
X[N]から長さmバイトの部分配列を取得し、それへのポインタを返す関数
char *xmalloc(int m);
を与えよ。ただし、この関数の戻り値pは次の関数
void *xfree(char *p);
を呼び出すまで、xmallocを呼び出しても,p,p+1,p+2,...,p+(m-1)
には一致しないものとする
このような条件を満たすpがない場合はNULLを返すものとする。
[3]環境
[3.1]OS:
[3.2]コンパイラ名とバージョン:
[3.3]言語:C言語(C++負荷)
[4]期限:2014/10/01 12:00まで
[5]その他の制限:
Nはマクロ定数として与えること。
stdlib.h stdio.h string.hを使用できる。他のヘッダファイルや
外部ライブラリ関数の使用はできない。
X=malloc(N);
free(X);
という形でライブラリ関数malloc/freeは使用できるがこの使い方
以外はできないものとする。reallocなどのほかのメモリ
関係の関数も使用できないものとする。
233デフォルトの名無しさん:2014/09/25(木) 06:51:21.79 ID:W7lOk4Yv
[5]追加
xfreeのコードも与えること。
234デフォルトの名無しさん:2014/09/25(木) 08:04:41.83 ID:hkGrZiJO
>>232
K&Rの例題だからアンサーブック買ってこい
235デフォルトの名無しさん:2014/09/25(木) 11:27:03.87 ID:zsej8DLO
昔のC言語の関数の書き方を覚えていらっしゃる方はいませんか? ど忘れしてしまいました

int func(foo,bar)
int foo;
int bar;
{
関数本体
}

みたいな書き方だったと思うのですが、思い出せません。覚えている人いたら教えて下さい。お願いします。
236デフォルトの名無しさん:2014/09/25(木) 11:56:29.59 ID:lWjZZn3y
お前みたいなゴミには無理
QZの精液ぶっかけられて終わり
237デフォルトの名無しさん:2014/09/25(木) 11:58:43.90 ID:lWjZZn3y
安定の馬鹿質問だな
QZの満足なオナニーが出来そうにないな
238デフォルトの名無しさん:2014/09/25(木) 12:01:32.21 ID:zsej8DLO
>>235
すみません、なんか誤爆してました・・・ 質問を撤回します
239デフォルトの名無しさん:2014/09/25(木) 12:21:28.73 ID:lWjZZn3y
ここまでQZがオナニーできるズリネタなし
240 ◆QZaw55cn4c :2014/09/25(木) 19:24:31.50 ID:IK+pLUz6
>>239
さびしいねぇ‥
241デフォルトの名無しさん:2014/09/25(木) 19:49:06.44 ID:L8Q1zq/6
>>240
MMDAgentのプラグインとして
「日常会話程度の受け答え」を実装して下さい
本家ソース公開HP http://www.mmdagent.jp/
242デフォルトの名無しさん:2014/09/25(木) 20:05:56.67 ID:IK+pLUz6
>>191
数論とか聖書ヘブライ語とか古典ケインズとか
243デフォルトの名無しさん:2014/09/25(木) 21:02:05.04 ID:lWjZZn3y
K&Rコピペ回答とかたまったもんじゃねえなw
244デフォルトの名無しさん:2014/09/25(木) 21:55:39.19 ID:vFEyw9I5
神解答して実力差を見せつけてやればいいじゃん
245デフォルトの名無しさん:2014/09/25(木) 22:12:04.55 ID:lWjZZn3y
QZさんがK&R以上の神回答を出すようです
246デフォルトの名無しさん:2014/09/25(木) 22:17:00.95 ID:vFEyw9I5
いやお前だよuyさん
247デフォルトの名無しさん:2014/09/25(木) 22:23:14.43 ID:vFEyw9I5
コードのところどころに超電磁砲ネタを仕込みつつも神解答してしまうuyさんに期待
当然イカ娘など眼中にありません
248デフォルトの名無しさん:2014/09/25(木) 23:52:14.66 ID:lWjZZn3y
この時期になってもゴミネタしか出てこないスレ
QZの射精間隔が間延びしすぎてイライラ中
249デフォルトの名無しさん:2014/09/26(金) 00:16:23.27 ID:GhDL40E6
          /: : : : :/: : : : : : : : : : :\: : : :\
          /: : :/: : /: : : :/!: : : : : : \: VZ: : : \ ...|
       /:/ : : :i: : :|: : : :/i:|: :/!:ト、 : !: ト、i _: : : :ヽ .|
.       /: :i: : :_:.i/: :|: /i/ 八/八! : :!|:| :i   ∨: :ヽ:
      /: : :L彡'1: : l:/__x==ミx__, i:八i |l__,ィ '. : : :.ト.',
       | : : :i : : : |: : 从ヘ( ん心ヽ ノ'   ノ,x=ミ, ! : : :| .',
       |: : : i: : : i:!: :i八! ヽ.辷j.:}       んi}/ |: :.!: | ノ'.',
       |: : : |:|: : i:!: :iト、:、 \i\i       、 ゞ゚'、、i: :从|   .',
       i: : :/ハ: :_リ: :リ \            ′   ∨:!|:|   .ノハ
       i: ノ': :.//'ヽハ!  u         _,  。_゚____彡' . : : 、
       |: : : : :{ 《 __>、            /´.::::::::::::: : : : . . . . . . : : : : :.ヽ
       |: : |: : :ヽ. . __ -、       ;::::::::::::::u::::((:::.:. : : : : : : : .:.:.:.:::.\        /}/
      l: : |: : : |: : : : : : i\      .!::::U::::::::::::::::)ヽ:.:. : : : : : .:.:.:::::::::::::ハ 、      i ./  /
      |: :ノ: : : |: : : : : : |        ヽij::::::::::::::::(_ノJ::::::.:.:.:.: : : : .: ::/.:::\     l/  / /
      i:/ |: : : |:ト、: : : : i         T: .し介ー-==ニニ二二ニニ=-く: : : : : :\   /  / / /
.     /'  |: : : |:|: \: : :| __   |: |: : iJ         }   } : : : : : : : : :ヽ.〈    ' /
    /   |/三`ヽ ヽ´     `Y´ ̄ヽ: : |: : /  \    |   : : : : : : : : : : ::
      / ̄ ̄`ヽ \ \     i iヽ  ト==ミ-―、-ミ  .|   ヽ: : : : : : : : : :::.
     /       \\ \   / | \|    \ \ \ |    ` ー--==彡ヘ
                                      |        \: : : : : i 、
                                      |         . : : : : : ノ ヽ
250デフォルトの名無しさん:2014/09/26(金) 09:14:54.02 ID:m09D/VUG
ねぇ早くぅ。挿れて〜。中に出して〜。
イライラするの。

>>248が申しております。QZさんがんばってください。
251デフォルトの名無しさん:2014/09/26(金) 20:28:32.01 ID:97MnvwK6
uyさんいつもの長文早く!
252デフォルトの名無しさん:2014/09/26(金) 20:29:58.90 ID:FbxlYY3a
誰か早くいい素材もってきて
QZがまだなえちん状態なんだけど
253デフォルトの名無しさん:2014/09/26(金) 21:47:39.44 ID:oVtpdfBr
uyさんの
ミ サ カ ネ ッ ト ワ ー ク ()
を使えばそんなもの余裕で用意できるでしょ
254デフォルトの名無しさん:2014/09/27(土) 01:32:45.90 ID:z3mF+ujQ
uy はたくさんいるのか?
255デフォルトの名無しさん:2014/09/27(土) 01:47:00.19 ID:Wl+iR98u
うい〜っす
QZさん用のオナニー素材完全に枯渇状態だね
他のサイトで今はいずりまわってるかも
256デフォルトの名無しさん:2014/09/27(土) 08:27:39.86 ID:zHmLaR91
一方uyさんのズリネタはエロ同人サイトを巡ればいつでも見つかりますからね
257デフォルトの名無しさん:2014/09/27(土) 12:37:14.15 ID:z3mF+ujQ
たかがズリネタくらいで旨い不味いと選り好みする奴とか贅沢の極みだね‥
258デフォルトの名無しさん:2014/09/30(火) 18:30:10.59 ID:tWFYIEFw
久々に麻呂のクソースを見たいでおじゃるか?
259デフォルトの名無しさん:2014/09/30(火) 21:13:48.63 ID:UD5XvuGs
たとえば
おたふく
とかこじらせてしまってたとしたら、
今後の家族計画は
先生と相談しながらってことにな
るかもしれないし...
260デフォルトの名無しさん:2014/09/30(火) 21:14:14.04 ID:UD5XvuGs
誤爆スマソ
261デフォルトの名無しさん:2014/09/30(火) 21:27:08.08 ID:JjKI4EMd
お○ふくソースの中には「く○」が入っている?
262デフォルトの名無しさん:2014/10/01(水) 01:03:03.91 ID:EyDKmBFT
autoitってc言語ではない?
263デフォルトの名無しさん:2014/10/05(日) 21:28:00.94 ID:glZv8ZYm
ここで宿題解いてるようなプログラミング好きにはプロコンに参加するのがお勧め
今だとCodeChefってとこで長期間コンテスト開いてる
ttp://www.codechef.com/OCT14/
いつどこでコンテストやってるかはTopCoder部カレンダーがまとめてくれてる
問題解くの面白いね
264 ◆QZaw55cn4c :2014/10/06(月) 00:38:03.09 ID:iTveHmgo
>>263
プログラミングコンテスト‥コンテストの性質上,答えを公開するのはタブーとされているのが少し引っかかるというか
いや,書いたコードを隔離スレに貼っておいたのが,5年くらい前までなら割合簡単に見つかるのが便利というか
ブログでもつくればいいのだがそれもめんどくさいというか
もう慣れきってなにもかにもがめんどくさいというか

手元のマシンについてはどこになにを書いたかさっぱりわからない‥一つのフォルダに放り込みっぱなしだからね‥ノートPC とデスクトップwin と Vine Linux のと,もうぐちゃぐちゃだ‥整理する気は零 >>228
265デフォルトの名無しさん:2014/10/06(月) 00:55:46.17 ID:0N9MsRNU
QZさんは各種コンテストで満点とれるほどの力があるのか?
266デフォルトの名無しさん:2014/10/06(月) 07:08:50.10 ID:Lcs5bCAw
[1] 授業単元:プロB
[2] 問題文(含コード&リンク):
以下の問題14〜17番を一つにまとめ出力しなさい。
問題14
キーボードから入力した10個のデータを配列Xに格納して最大値を求めよ。
問題15
キーボードから入力した10個のデータを配列Xに格納して最大値と最小値を求めなさい。
問題16
キーボードから入力した10個のデータを配列dに格納して昇順に並べ替えよ。
問題17
問題16で作成したプログラムにトレース処理を追加し、配列要素が並べ替えられるように出力せよ。
[3] 環境
 [3.1] OS: Windows 7
 [3.2] コンパイラ名とバージョン: VC++
 [3.3] 言語: C++
[4] 期限: 2014/10/7
[5] その他の制限:なし
267 ◆QZaw55cn4c :2014/10/06(月) 19:41:38.05 ID:iTveHmgo
268デフォルトの名無しさん:2014/10/07(火) 14:35:44.54 ID:lactWcAJ
2番目のとこのpaizaってのに登録していい点出せば就職先が見つかるんじゃね
269デフォルトの名無しさん:2014/10/08(水) 22:29:25.22 ID:0/yzM00L
>>268
>>264
自分が書いたものを自由に公開できないとか、GNU に心まで侵されてしまったようだ‥
270デフォルトの名無しさん:2014/10/13(月) 22:38:11.55 ID:mi8bzsFg
ElGamal暗号をC言語で作れという課題なのですが、
空所部分教えていただけますでしょうか・・・?


[1] 授業単元: Cプログラミング
[2] 空所を埋めることで、Elgamal暗号により、3つのアルゴリズムを実装せよ。
@鍵生成アルゴリズム
A暗号化アルゴリズム
B復号アルゴリズム
[3] 環境
[3.1] windows
 [3.2] visual C++
 [3.3] 言語: C
[4] 期限: (10/15(水)
271デフォルトの名無しさん:2014/10/14(火) 00:03:01.86 ID:B4npgOOr
空所ってどこだよ
全部空所だから全部書けってか?
272デフォルトの名無しさん:2014/10/14(火) 00:12:40.54 ID:0QptP/YD
270の頭でしょ
273デフォルトの名無しさん:2014/10/14(火) 02:45:13.74 ID:A0D4+krR
[4] 期限の閉じるカッコが足りないから続きあるんでしょ
274デフォルトの名無しさん:2014/10/15(水) 23:38:44.49 ID:JPBHXoKP
[1] 授業単元: インタプリタ
[2] basicインタプリタをc言語で実装せよ
[3] 環境
[3.1] windows
 [3.2] gcc
 [3.3] 言語: C
[4] 期限: 11/18(火)
[5] 何から手つけりゃいいんだよorz
275デフォルトの名無しさん:2014/10/15(水) 23:51:17.94 ID:pP4Uj4IY
いきなりそんな課題出たわけじゃないでしょ
シンボルテーブルやらスタックやら授業でやったんじゃないのか
276デフォルトの名無しさん:2014/10/19(日) 21:44:49.40 ID:4V+kLqra
1] 授業単元: コンパイラ
[2] CコンパイラをBASIC言語で実装せよ
[3] 環境
[3.1] windows
 [3.2] Visual Basic 2013
 [3.3] 言語: Visual BASIC
[4] 期限: 11/30
[5] 一行入力ボックスからC言語の文
を入力していく。生成されたアセンブラ
コードをリアルタイムで表示すること
277デフォルトの名無しさん:2014/10/20(月) 02:22:29.22 ID:BgREfgV/
Cはそういうインタプリタ向けの仕様じゃないから無茶じゃない?
278デフォルトの名無しさん:2014/10/20(月) 04:05:43.08 ID:SBndB68M
279デフォルトの名無しさん:2014/10/20(月) 04:47:59.70 ID:X34lGlM4
>一行入力ボックスからC言語の文を入力していく。

ワンパスでコンパイルすんの?
Zortech C 作れるくらいの力量がないと大変かもよ
280デフォルトの名無しさん:2014/10/20(月) 08:15:10.91 ID:vg5o+aWt
>>277
まあ順当には、Cでバイトコードインタプリタ(LISPなど)を作ってから、
更にバイトコードインタプリタ上で言語(BASICなど)を実装するけどね。
281デフォルトの名無しさん:2014/10/20(月) 08:57:40.97 ID:a8GF/18/
C/C++の宿題ではなく、VBの宿題にしか見えない私は変なのか?
282デフォルトの名無しさん:2014/10/20(月) 23:47:43.74 ID:X34lGlM4
変ではないが、アマチュアか甘ちゃんのどっちか
283デフォルトの名無しさん:2014/10/21(火) 03:38:01.23 ID:qt4ce97a
スレタイ読めない奴には言われたく無いわな
284 ◆QZaw55cn4c :2014/10/28(火) 21:57:04.97 ID:uvfLqTRT
>>232
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1313183984/781
K&Rにあるとはしりませんでしたが、まだまだじっくり味わいたい問題だとおもいました、とりあえず first-fit strategy。
285デフォルトの名無しさん:2014/10/29(水) 11:02:55.73 ID:GX2NkkMv
1] 授業単元: コンパイラ
[2] enumについては5種類の書き方があり、
1) enum E { e1, e2 };
2) enum E { e1, e2 } v;
3) enum { e1, e2 } v;
4) typedef enum E { e1, e2 } Ea;
5) typedef enum { e1, e2 } Ea;
それぞれの、使い方について説明せよ
[3] 環境
[3.1] windows
 [3.2] Visual Studio 2008
 [3.3] 言語: C
[4] 期限: 11/1
286デフォルトの名無しさん:2014/10/29(水) 13:09:33.92 ID:VINHL6Mi
それを5種類というか?問題作った奴がおかしい
287デフォルトの名無しさん:2014/10/29(水) 14:54:18.88 ID:xTSKNpvJ
5種類って言葉は適当じゃないな
5通りだな
288デフォルトの名無しさん:2014/10/30(木) 06:55:25.03 ID:7itNYG08
>>249
きてぇ



                          ,. --ヾ- ,,.. ._
                        .´ス;/;::;:::::::::::::::::ヽ
                         レ|. |A:::,::::,::::::::::::ヽ、
                         r'´ レ|::/::::::::::::::゙i゙iヽ
                     は  └.、″|r.y::::::::::::::| ゙!|
                     あ   `┘ ,.-"::::::::::::::::::/W 
                          ` ̄| /ル::::::::;/レ
           は             / ̄`゙   Y
           あ       ,.- 、    !   r  , 、|
              / ̄ヽ /   ヽ   ゙!  .| ノ | .|
            /    \ .i.  ヽ   |゙i  i  ' ./   
           /   入.   \゙i   \/ | ゙i   /|    は
         /  ,.-'  ∧.     \  /  | ` | / |   あ
  n、    ./  ,._'´`-.、/ 入     `-"  ゙i  .|/"´
  ミ ` - ノ  / `' .、 , /   \      、|  |
  ^ー-、 , /     ヽ_.」'    \    , | .|
     .ー´              ` 、__.ノ_r'" ヽ
                         ゝ!_'uu_/
289デフォルトの名無しさん:2014/11/03(月) 19:15:17.30 ID:tSuAC3Vl
1] 授業単元: ポインタと配列
[2] 変数a=20 b=25としてa,b,a+b,a-b,a*bのアドレスを求めるプログラムを作成しなさい。
[3] 環境
[3.1] windows
 [3.2] Visual Studio 2013
 [3.3] 言語: C++
[4] 期限: 11/3
290デフォルトの名無しさん:2014/11/03(月) 20:13:33.02 ID:++rGc7Ro
アドレスを求める?
291名無しさん:2014/11/03(月) 23:10:38.20 ID:LLz3qGqs
rubyの解説サイトやってる人やね
今プロフィール画違うけど
rubyだけじゃなかったっけな
292デフォルトの名無しさん:2014/11/04(火) 02:28:12.83 ID:J1wYpuZd
レジスタ名とかプログラムコード中でのオフセットでも出せっていうのかな?
293デフォルトの名無しさん:2014/11/08(土) 12:58:42.49 ID:wnAb3mO0
期限ワロタ
294デフォルトの名無しさん:2014/11/11(火) 10:33:50.27 ID:iIdIPRdi
1] 授業単元: コンパイラ
[2] 任意の数字を入力し、10回足すプログラムを作成せよ
[3] 環境
[3.1] windows
 [3.2] Visual Studio2013
 [3.3] C言語
[4] 期限: 11/30
295デフォルトの名無しさん:2014/11/11(火) 21:12:11.23 ID:xox+J8uX
>>294
わざわざ質問するとこ?
296デフォルトの名無しさん:2014/11/11(火) 22:17:46.25 ID:nM5PUF4E
for
while
do while
再帰
goto
どれ使えばいいんだ
297デフォルトの名無しさん:2014/11/11(火) 22:38:10.65 ID:Q0YP3r9c
単純なカウンタだからfor、+=つかう
298デフォルトの名無しさん:2014/11/11(火) 23:52:36.39 ID:sPIarbCE
>>294
main()
{
int d,ans,i;
printf("入力:");
scanf("%d",&d);
for(ans=i=0;i<10;i++)
{
ans+=d;
}
printf("結果:%d",ans);
}

こんな感じか
299デフォルトの名無しさん:2014/11/12(水) 01:08:05.11 ID:ZO08sjhX
>>294
#include <stdio.h>
int main(){
int d;
printf("入力:");
scanf("%d", &d);
printf("結果:%d0",d);
return 0;
}
300デフォルトの名無しさん:2014/11/12(水) 01:52:58.80 ID:JTDM0wuC
>>294
間違えた
0.1を10回足せだ
上級者向けって、先生が言ってるんだが
その意味がわからん
301デフォルトの名無しさん:2014/11/12(水) 02:07:15.16 ID:7rNurxE5
引っ掛けがあるからだろう
302デフォルトの名無しさん:2014/11/12(水) 02:28:03.60 ID:ZO08sjhX
>>300
「1になるまで、0.1を足せ」じゃないの?

処理系によっては、0.1を10回足した結果は、1にならない。
http://ideone.com/HaZz6t
なお、上記プログラムは、手元PCでは両方とも1にならない。
303デフォルトの名無しさん:2014/11/12(水) 05:11:10.90 ID:hPGPEP5j
a1+=0.1fかa1+=(float)a1なら一応ideoneでも1になるな
304デフォルトの名無しさん:2014/11/12(水) 19:28:10.82 ID:SCeCKOe3
そのうち入るC++のstd::decimalのような処理が必要
Cなら値とprecision持った構造体作って入力を解析する関数と、addする関数、printする関数を実装する
C++ならメソッド実装
305デフォルトの名無しさん:2014/11/12(水) 21:34:16.36 ID:AIP2n5M3
入力値 0.1 なので、小数第一位までの精度で結果を出せばいいのかな
306デフォルトの名無しさん:2014/11/13(木) 04:20:51.26 ID:eaBv1NK+
上級者向けって言ってんだからそういう問題じゃない
307デフォルトの名無しさん:2014/11/13(木) 14:13:21.99 ID:dNp40Kzj
10進数をそのまま扱えるようにしてほしいな。
308デフォルトの名無しさん:2014/11/13(木) 14:27:01.16 ID:4Y+jxC4L
つ COBOL
309デフォルトの名無しさん:2014/11/13(木) 18:34:52.10 ID:ju3BpAo0
10進小数計算モジュール自作
310デフォルトの名無しさん:2014/11/14(金) 14:46:03.64 ID:9K5IwPKZ
10進数のまま格納できる型を提供してほしい
もちろんそのまま加減乗除が出来るように
311デフォルトの名無しさん:2014/11/14(金) 15:21:37.36 ID:4lYvxokF
それがstd::decimalだろ
すでに先行実装してるコンパイラもある
312デフォルトの名無しさん:2014/11/15(土) 14:05:47.60 ID:J9PTHTzB
[1] 授業単元:C言語 桁落ち
[2] 問題文

以下の問題文の ^ はべき乗をあらわす記号とする。

1.二次方程式 "ax^2+bx+c=0" のxの解を"解の公式"を使って求め、表示しなさい。
a,b,cは乱数によって決定されるdouble型の変数とする。
a,b,cは "a≠0 , b^2-4ac>=0" を満たすものとする。
解の公式は {-b±√(b^2-4ac)}/(2a) を使うこと。

2.解の公式を使って解く上記方法には問題点がある。
上記問題点とは、"a=0 , b^2-4ac<0"の時という意図ではなく、
あくまで"a≠0 , b^2-4ac>=0"である前提での問題点である。
その問題点がなんであるかを考察し、
その問題点を解決するプログラムを作成せよ。
313デフォルトの名無しさん:2014/11/15(土) 14:39:29.38 ID:g+QiKrjA
なんでこのスレ死んでしまったの?
314デフォルトの名無しさん:2014/11/15(土) 15:12:00.68 ID:AdzPVJmu
スレというより、板が既に壊死しかかってる。
ニワカと暇人が跋扈しだしてるから臨終も目前。
315デフォルトの名無しさん:2014/11/16(日) 05:34:36.11 ID:udk5O4Rt
コード蓄積する奴が出てきたからだろ
316デフォルトの名無しさん:2014/11/16(日) 21:50:11.46 ID:Kyr5+wjo
prolog 屋さんがたくさん蓄積していたね
317デフォルトの名無しさん:2014/11/18(火) 22:58:00.96 ID:QFfhIAkJ
[1] 授業単元:C++ バブルソート法
[2] 問題文 : バブルソート法を用いて、10個の整数を大きい順に並べよ。

実行結果
*******整列後のデータ********
90 85 76 66 52 48 37 20 10 5

Please any key to continue

[3] 環境
[3.1] windows
 [3.2] Visual Studio2013
 [3.3] C++
[4] 期限: 11/20
318デフォルトの名無しさん:2014/11/19(水) 16:23:43.99 ID:To7k84L2
ゲーム専門学校在校生です。矩形処理の当たり判定の課題で答えが
まったくわかりませんのでお願い出来ればと思います。
問題文は無く、授業中に次回までに考えて来いとの課題なので
ノートから簡単にですが説明致します。

if( ( rectA.x < RectB.x + RectB.w ) &&
( rectB.x < RectA.x + RectA.w ) &&
( rectA.y < RectB.y + RectB.h ) &&
( rectB.y < RectA.y + RectA.h ) )
この4つが全て満たされている場合に,RectAとRectBは確実に当たっていると言える。
しかしこれではシューティングゲームのレベルでいう、当たったか否かだけの判定しか出来ない。
ここにプレイヤーが敵の踏みつける、といった内容のゲームに合わせて
当たった相手の矩形の上面、右面、左面、下面のどこの面に当たったかを判断出来るようにするには
どんな処理を加えるか、考えてこい、といったものです。

どうやればそんなことが出来るのか、まったくわかりません。
当たる処理の中に式を加えることで、求められるのでしょうか?
319デフォルトの名無しさん:2014/11/19(水) 17:16:23.00 ID:+76FbcyT
ゲームでの判定の定石があるかもしれんけど知らんので
パッと考えるなら
2つの矩形の位置関係で上下か左右か大体わかり(A.x<B.x<A.x+w<B.x+wならAが左でBが右、のように)
矩形同士が重なった部分の矩形が、縦長か横長かでもうちょっと厳密に上下か左右かを判定するかな
(縦長なら左右面、横長なら上下面)
AがBを含んでしまうような場合とか特殊な場合の対応が必要かもしれんが
320デフォルトの名無しさん:2014/11/19(水) 19:13:47.48 ID:jPM8lQ7K
>>318
その2つの矩形情報だけでは分からない
衝突を正しく認識するにはそれぞれのベクトルを情報に追加する必要がある
とかじゃないかな。多分
321デフォルトの名無しさん:2014/11/20(木) 02:31:05.91 ID:gGWhtYaN
322片山博文MZ次期CEO ◆T6xkBnTXz7B0 :2014/11/24(月) 22:53:42.16 ID:cxOxEmtO
[1] 授業単元:アセンブラ作成
[2] 問題文:Z80アセンブラをゼロから作れ。パーサージェネレーターや自動生成系は使わないこと。
[3] 環境
 [3.1] OS:自由
 [3.2] コンパイラ:C99かC++11
 [3.3] 言語:どちらでも可
[4] 期限:2014年12月1日00:00まで
[5] その他の制限:なし
323デフォルトの名無しさん:2014/11/24(月) 23:26:41.28 ID:DZ0ISr8h
Z80アセンブラ仕様ってどっか見れるとこあるの?
324デフォルトの名無しさん:2014/11/24(月) 23:45:32.93 ID:cxOxEmtO
「Z80 マシン語 ニーモニック」

まさかZ80の知識がパチンコで役立つとは
325デフォルトの名無しさん:2014/11/24(月) 23:46:00.03 ID:PTIoVHoa
Z80命令説明書
これを見れば命令一覧とコードの対応が分かります

http://www.alles.or.jp/~thisida/nd3setumeisyo/nd3_z80meirei.pdf
326デフォルトの名無しさん:2014/11/25(火) 13:44:42.65 ID:/9fLtCNp
Z80なら正規表現を駆使すれば足りるようなレベルじゃなかったかな
だが命令や定数を格納するフォーマットについて指定がないから問題の不備
327片山博文MZ次期CEO ◆T6xkBnTXz7B0 :2014/11/25(火) 16:50:47.17 ID:SLqUatLY
じゃあ、Intelスタイルで
328片山博文MZ次期CEO ◆T6xkBnTXz7B0 :2014/11/25(火) 17:16:23.35 ID:SLqUatLY
インテルスタイルのインラインアセンブラ。
バイナリーを16進数でバイトごとにスペース区切りで出力すればOK。
329デフォルトの名無しさん:2014/11/27(木) 14:53:06.00 ID:Q7hMC0UY
330片山博文MZ次期CEO ◆T6xkBnTXz7B0 :2014/11/27(木) 15:16:58.90 ID:TbsRYOGR
>>329 そちらでいきましょう。
331片山博文MZ次期CEO ◆T6xkBnTXz7B0 :2014/12/02(火) 22:35:07.24 ID:LvbUvIOq
QZには難しすぎたか
332デフォルトの名無しさん:2014/12/03(水) 23:18:46.26 ID:U2a4HdIu
単にめんどくさいだけの問題だね‥いつかの整数論の方が輝いていたよ‥そんな問題お願いします‥
333デフォルトの名無しさん:2015/01/02(金) 06:19:27.63 ID:Ksp9RIV1
http://www1.axfc.net/u/3384455.txt
passは2015です
よろしくお願いします
334デフォルトの名無しさん:2015/01/02(金) 13:12:10.94 ID:3ffDnsvw
codepadとかじゃないと怖くて開けない
335デフォルトの名無しさん:2015/01/02(金) 14:36:17.49 ID:w7qmmw60
>333
http://ideone.com/ncrs09
ideoneではinとoutが分かれてるからちょっと出力が違って見えるけど
336デフォルトの名無しさん:2015/01/02(金) 17:42:35.06 ID:Ksp9RIV1
本当にありがとうございます!
337デフォルトの名無しさん:2015/01/03(土) 11:54:08.19 ID:LYtdmWwm
[1] 授業単元:プログラミング演習
[2] 問題文
英語の名詞を入力し、その複数形を出力するプログラム を作成せよ。名詞によっては特殊な複数形となるものがある(mouse, pony, sheepなど)ので、できるだけ対応できるようにせよ。
【実行例】
英語の名詞を入力してください: bird
bird の複数形は birds です。
英語の名詞を入力してください: mouse
mouse の複数形は mice です。

[3] 環境
[3.1] OS: Windows 8
[3.2] コンパイラ名 Visual studio 2008
[3.3] 言語: C言語
338デフォルトの名無しさん:2015/01/03(土) 11:55:26.74 ID:LYtdmWwm
>>337の期限は1/16(金)までです
339デフォルトの名無しさん:2015/01/03(土) 14:32:15.67 ID:ETlJ6qN+
これは単語一覧と対応リスト作るの面倒って言ってるようなもん
340デフォルトの名無しさん:2015/01/03(土) 15:19:28.44 ID:jd3j2hqd
datファイル作ったら、上げてやる
341デフォルトの名無しさん:2015/01/05(月) 18:30:50.87 ID:ylPnsu7C
[1] 授業単元: 画像処理
[2] 問題文:
pgm画像を読み込んで濃度ヒストグラムを作成せよ。結果はエクセルに書き出せ。
ipに濃度値、pix[ix]にその濃度値の画素数が入っているとしたデータ出力。

void make_inverse_image( )

{
FILE *fp;
fp = fopen("hist.csv","w");

if (fp==NULL){
printf("Can't open hist.csv");
}
--------------(画素数のカウント部分は省略。各自作成せよ)--------------

for(ix=0; ix<256; ix++){
fprintf(fp,"%5d,%5d\n",ix,pix[ix]);
printf("%5d,%5d\n",ix,pix[ix]);
}
}


[3] 環境
 [3.1] OS: Windows7
 [3.2] コンパイラ名とバージョン:Visual Studio2010
 [3.3] 言語: (C/C++/どちらでも可 のいずれか)
[4] 期限: 2015年1月7日12:00まで
[5] その他の制限:openCVは使ってはいけない

この画素数のカウントのプログラムがどうしてもよくわかりません。どうかよろしくお願いします。
342デフォルトの名無しさん:2015/01/05(月) 19:06:47.60 ID:Ao8ILg2R
pgm 画像ってことから察するに 座標(x,y) における濃度は ip[x][y] ?

初期状態 for(ix=0;ix<256;ix++) pix[ix] = 0;

画像の全エリアに対して (widh x height 画素)
for (y=0; y<height; y++)
 for (x=0; x<width; x++)
  pix[ip[x][y]]++;
343デフォルトの名無しさん:2015/01/05(月) 20:07:24.36 ID:ylPnsu7C
>>342
返答ありがとうございます。
教えていただいたプログラムを入力してみたところ、エクセルファイルの中身が真っ白な状態で書き出されてきました。
教えていただいたプログラムを含めたソースを書きますのでアドバイスお願いいたします。

void make_inverse_image( )

{
FILE *fp;
fp = fopen("hist.csv","w");

if (fp==NULL){
printf("Can't open hist.csv");
}

int x,y,ip[1][1],ix,pix[1];

for(ix=0;ix<256;ix++) pix[ix] = 0;

for ( y = 0; y < y_size1; y ++ ){
for ( x = 0; x < x_size1; x ++ ){
pix[ip[x][y]]++;



for(ix=0; ix<256; ix++){
fprintf(fp,"%5d,%5d\n",ix,pix[ix]);
printf("%5d,%5d\n",ix,pix[ix]);
}
}
}
}
344片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2015/01/05(月) 20:57:41.00 ID:ZGGJRGXG
ファイルを閉じて瞳を閉じて精神統一
345デフォルトの名無しさん:2015/01/05(月) 22:20:14.79 ID:nuOHNyhB
>>343
宣言のip[1][1], pix[1]というのはおかしい。
正しくはip[x_size1][y_size1]
pixは不明。
ipの値が未定義。
x_size1, y_size1が未定義。もしグローバル変数なら引数にすることを推薦。
fcloseされてない。
346デフォルトの名無しさん:2015/01/05(月) 22:51:46.84 ID:ylPnsu7C
>>345
申し訳ございません。いろいろと説明が足りませんでした。
この課題にはヘッダーファイルが用意されておりますのでそちらをアップロードさせていただきました。
こちらも踏まえてどうか解説のほどよろしくお願いします。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org92624.txt
347デフォルトの名無しさん:2015/01/06(火) 00:09:17.46 ID:3sTwSoye
C言語の基礎をやらずにいきなり画像処理のプログラムを宿題に出したうえ
変数や関数を定義したヘッダファイルを宿題の前提にするような学校か・・・
348デフォルトの名無しさん:2015/01/06(火) 07:17:38.00 ID:rEvgC+K4
これちょっとひどいよね。
fpがローカル変数でx_size1, y_size1がグローバル変数って、どういう設計思想してるのかわからん。

それはともかく、じゃあip, pixはどうするの?
pixの添字はGRAYLEVELでよさそう。あ、でも課題で256っていう定数を使ってるのか。(なぜここでプリプロセッサ使わない…)
でもipは未定義。今回の問題だとシカトしていいのか。

そもそも、現時点で画像ファイルは読み出されているのか。それすら分からん。
349デフォルトの名無しさん:2015/01/06(火) 10:44:40.52 ID:QFyNyqgR
これ学校じゃなくて趣味および業務…うわなにするやめr
350デフォルトの名無しさん:2015/01/06(火) 12:09:35.11 ID:4UJwDhWj
351デフォルトの名無しさん:2015/01/06(火) 12:53:57.25 ID:Xo+UaT2h
同じだね。法政大学ですか
352デフォルトの名無しさん:2015/01/06(火) 20:07:33.06 ID:rEvgC+K4
法政受けるのやめようかな…
353デフォルトの名無しさん:2015/01/06(火) 20:20:28.29 ID:4UJwDhWj
法政大の課題をコピペして自分のところの課題にするどこぞの大学だったりしてw
354デフォルトの名無しさん:2015/01/06(火) 21:25:23.69 ID:3sTwSoye
設計は別におかしくない
ヘッダファイルは変数関数を定義するところじゃない
355デフォルトの名無しさん:2015/01/06(火) 21:42:26.07 ID:3D6Su9d8
>>350 はヘッダに大域変数を「定義」しているようだけれども‥
356デフォルトの名無しさん:2015/01/06(火) 21:51:03.92 ID:rEvgC+K4
いや、おかしいだろ。
構造体を定義して、画像の情報を引数として渡せるようにすべき。
あるいは、簡単なプログラムならmain関数のローカル変数として定義すべき。
いつ何がグローバル変数を弄るかわからない。

たしかにヘッダファイルにstaticもinlineもなく関数が定義されているとまずいことになるな。
ひとつのソースファイルにincludeされるだけならいいが。
357デフォルトの名無しさん:2015/01/06(火) 21:52:42.19 ID:rEvgC+K4
ヘッダファイルにガンガン定義してあることを考えると、これはひとつだけのソースファイルにincludeされることを想定しているのでは?
そういう書き方もあるだろう。それをヘッダファイルというのかは知らんが。
358デフォルトの名無しさん:2015/01/06(火) 22:52:20.70 ID:3sTwSoye
突っ込みどころ満載感

x_sizeやy_sizeをローカルにしろと言っているならそれはおかしい imageとセットの変数だ
imageもローカルにしろと言っているならそれはおかしい スタックに1Mもある配列を置くというのか
imageとsizeを構造体にしろというのはどっちでもいい
構造体を引数に渡せって?1M毎回コピーすんの?

仕組みはしらんがコンパイル高速化のためにヘッダにいろいろ定義して一つのソースからインクルードすることはあるっぽいが
そんなことを考えているとは思えない
359デフォルトの名無しさん:2015/01/06(火) 23:11:33.42 ID:tg129MKf
>imageもローカルにしろと言っているならそれはおかしい スタックに1Mもある配列を置くというのか
静的ローカル変数ならどやろか。それはそれでおかしな使い方だけど、少なくともグローバル変数よりはマシな気がする
360デフォルトの名無しさん:2015/01/07(水) 00:19:49.51 ID:l+3Lck5u
>>357
確かに やったらできる けど、良くないね。
整理整頓できていない感がある。
ヘッダには extern で書いて実体は .c .cpp に置いといてほしい。

想定の範囲内だからいいって言い返されるとそれまでなんだけど
第三者には大丈夫かコイツと余計に思わせてしまう。
あえて分別するくせをつけてほしいね、>>350のmypgm.h書いた人や
それを特に問題と感じない人には。
361デフォルトの名無しさん:2015/01/07(水) 07:11:24.27 ID:+EKrkOzZ
>>358
ポインタおいてmallocすればいい。
構造体もポインタ使えばいい。
ポインタ使っちゃダメっていう縛りでもあるの?
362 ◆QZaw55cn4c :2015/01/07(水) 08:29:39.53 ID:yOI2m8ms
俺今忙しいから誰か回答をつけてやってくれ
363デフォルトの名無しさん:2015/01/07(水) 12:50:39.71 ID:5TIyhyDt
みんな解答ついてる。
364デフォルトの名無しさん:2015/01/07(水) 13:14:05.81 ID:6g40PNLQ
必要ないのにわざわざmallocするコードを書く人はぶん殴りたくなる
365デフォルトの名無しさん:2015/01/07(水) 15:26:58.06 ID:B9EzzglD
例えばどんなんがあった?
366デフォルトの名無しさん:2015/01/07(水) 16:01:26.96 ID:D6pAwfBI
[1] 授業単元: ♪
[2] 問題文(含コード&リンク): ♪
[3] 環境
 [3.1] OS: MS-DOS 3.30D
 [3.2] コンパイラ名とバージョン: Borland C++ 3.0
 [3.3] 言語: C C++ どちらでも可
[4] 期限: 無
[5] その他の制限:

ファイルの切り詰め(?)
ファイルサイズ:1250000 を 1024000にする (ファイルのコピー不可)
367デフォルトの名無しさん:2015/01/07(水) 16:39:27.46 ID:6g40PNLQ
>>365
>>361

>>366
その環境を用意できんから確認できないが
truncateかchsizeかあるほうを呼ぶだけ

#include <io.h>
int main(){
int d=open("filename",O_WRONLY );
chsize(d, 1024000);
close(d);
return 0;
}
368デフォルトの名無しさん:2015/01/13(火) 12:56:15.72 ID:RZaL4bUI
[1] 授業単元:プログラミング
[2] 問題文

ファイル名をコマンドライン引数として与え、そのファイルに含まれるアルファベット大文字、小文字、数字、および行数をそれぞれ数え、表示するプログラム chcount を作成せよ。

【実行例】
> chcount chcount.c
大文字:42 小文字:308 数字:16 行数:50


[3] 環境
[3.1] OS: Windows 8
[3.2] コンパイラ名 Visual studio 2008
[3.3] 言語: C言語
[4] 期限 1/22
369デフォルトの名無しさん:2015/01/13(火) 13:26:22.68 ID:xXiFYeMU
まさかの文字数指定の宿題と考えるとなかなか面白い
370デフォルトの名無しさん:2015/01/13(火) 19:45:31.17 ID:UH4NPipk
>>368
// ASCII, LF, ファイルの最後にLFが必ずあることを想定。ついでに文字数もクリアしているはず。動かなくても文句なし。
#include <ctypes.h>
#include <stdio.h>

int main(int argc, char *argv[])
{
FILE *p; int c, u, l, d, n;

if (argc != 2) {
printf("使用方法: %s <ファイルパス>\n", argv[0]); return -1;
}

p = fopen(argv[1], "r");
if (p < 0) {
perror("入力"); return -1;
}

u = l = d = n = 0;
while ((c = fgetc(p)) != EOF) {
if (isupper(c)) u++;
else if (islower(c)) l++;
else if (isdigit(c)) d++;
else if (c == '\n') n++;
}

if (fclose(p)) perror("入力");

printf("大文字:%d 小文字:%d 数字:%d 行数:%d\n", u, l, d, n);
return 0;
}
371デフォルトの名無しさん:2015/01/13(火) 20:07:29.77 ID:xXiFYeMU
ctypesとは
文字数クリアとは
372デフォルトの名無しさん:2015/01/13(火) 20:23:48.48 ID:brPK4V4t
[1] 授業単元:c++ プログラミング
[2] 問題文(含コード&リンク):

http://gyazo.com/300dcfd15213b01db04c1f23fb990512
http://gyazo.com/81153ca2f312217151d0a4cffc1708b3
[3] 環境
 [3.1] OS: Windows
 [3.2] コンパイラ名とバージョン:
 [3.3] 言語: C++
[4] 期限: 2015/1/28
お願いします
373デフォルトの名無しさん:2015/01/13(火) 20:41:54.11 ID:xXiFYeMU
374デフォルトの名無しさん:2015/01/13(火) 20:42:00.38 ID:UH4NPipk
>>371
おっと、スペルミス。
文字数クリアは>>369のレスに対し。
375デフォルトの名無しさん:2015/01/13(火) 20:50:23.14 ID:xXiFYeMU
>>374
クリアというなら一致させなきゃ
376デフォルトの名無しさん:2015/01/15(木) 13:06:48.38 ID:oYG53Vk0
>>373
白紙のページがでてソースコードも調べたのですがなにもありません
どうしたら見れますか?
377デフォルトの名無しさん:2015/01/15(木) 15:25:09.94 ID:ojV8YXVD
白紙のページってなんだよ
実行方法も分からないなら>>373のstdoutの内容をout.csvという名前でファイルに保存すれば
378デフォルトの名無しさん:2015/01/15(木) 17:31:48.21 ID:oYG53Vk0
>>377
すみませんわからないです・・・

#include <ctypes.h>
#include <stdio.h>
こういった形のものをみたいのですがどうすればみれますか?
379デフォルトの名無しさん:2015/01/15(木) 18:18:42.65 ID:f2vn4nEl
>>373は確かに真っ白表示だな。

データ数100nってのが何か分からんが、こんな感じ?
https://paiza.io/projects/2gAQ1QXrevZgvLeF-W0r1Q
380デフォルトの名無しさん:2015/01/15(木) 21:15:09.62 ID:FN4TF3vY
[1] 授業単元: プログラミング演習
[2] 問題文(含コード&amp;リンク): 乱数を利用した8ケタの文字列を作成せよ.仕様は以下のとおり.
(16進数0〜9,A,b,C,d,F)
1.発生した8ケタの文字列を5行3列のデジタル文字でスクリーンに1度に5パターン表示させる.
2.スクリーンに表示された5つの文字列を同じくデジタル文字でファイル名「date.txt」に書き出す.
<デジタル文字の説明>
@ 5 行3 列でデジタル文字のパターンを表し,それを文字数分用意した3 次元配列
num[表示する数値][文字パターンの行][文字パターンの列]
で表現
A 3 次元配列には全角スペース(“_”)で表示する部分には0,黒(“●”)で表示する部分には1を格納
B デジタル文字のパターンのイメージ(2 の場合)は,次のとおり
num[2][0][0] = 1,num[2][0][1] = 1,num[2][0][2] = 0
num[2][1][0] = 0,num[2][1][1] = 0,num[2][1][2] = 1
num[2][2][0] = 1,num[2][2][1] = 1,num[2][2][2] = 1
num[2][3][0] = 1,num[2][3][1] = 0,num[2][3][2] = 0
num[2][4][0] = 1,num[2][4][1] = 1,num[2][4][2] = 1
3.デジタル文字パターンは用意された「moji.txt」を読み込み使用する.
4.関数が使われている
[3] 環境
 [3.1] OS:windows7
 [3.2]cygwin
 [3.3] 言語: C言語
[4] 期限: 1月20日
[5] その他の制限:moji.txtの中身
1 1 1
1 0 1
1 0 1
1 0 1
1 1 1 などの0〜9、A,b,C,d,Eの5行×3列のデジタル文字が書き込まれてます
381デフォルトの名無しさん:2015/01/16(金) 13:07:42.30 ID:J4i4Oy5g
>>380
頭おかしくなりそうな仕様だな…
http://ideone.com/AxHZkk
入力はASCII, 改行文字は1バイト。
出力はUTF-8, 改行文字はLF。
動かなくても文句なし。
382デフォルトの名無しさん:2015/01/17(土) 21:26:05.46 ID:QAxwEsiJ
>>380
これ仕事のやつだろ。
383デフォルトの名無しさん:2015/01/17(土) 22:59:25.61 ID:QAxwEsiJ
384デフォルトの名無しさん:2015/01/18(日) 10:58:55.40 ID:rX3QyE0K
[1] 授業単元: プログラミング
[2] 問題文(含コード&amp;リンク):
(1)生徒5人の成績を管理するクラス(SEISEKI)を定義しなさい。
・成績は国語、数学、英語
・生徒個人には名前がある
・成績をキーボードから入力する機能
・成績をモニターで確認する出力機能
(2)(1)の下に派生クラスの集計クラス(SYUKEI)を定義しなさい
・各個人別総合展を求める機能
・科目別の平均点を求める機能
・各個人別の総合点を画面に表示する機能
・各科目別の平均点を画面に表示する機能
(3)(1)、(2)の下に、メイン関数を記述しなさい
※以下のデータを初期化プログラムで、読み込むこととする(適当な名前と点数で結構です、こちらでデータに直します)
(4)以下の機能を追加してプログラムを拡張しなさい
・各科目の最高点を取った人の名前をそれぞれ表示する
・総合点で最高点を取った人の名前を表示する
(5)メイン関数の登録データをファイルから読み込んで処理するにはどのようなプログラムに改造するか
[3] 環境
 [3.1] OS:Windows8
 [3.2] コンパイラ名とバージョン:visual studio 2013
 [3.3] 言語:C++
[4] 期限:本日中
[5] その他の制限:初心者が扱いうるレベルでお願いします
385デフォルトの名無しさん:2015/01/18(日) 21:34:44.62 ID:EvqI8v/C
386デフォルトの名無しさん:2015/01/18(日) 23:13:09.76 ID:rX3QyE0K
>>385
ありがとうございます!
387デフォルトの名無しさん:2015/01/19(月) 19:58:02.10 ID:+3u58Xu8
>>380さんの課題について、>>381さんのソースコードをコンパイルして実行した
ところillegal charactarとなってしまい、>>383さんのソースコードについては
コンパイルエラーが出てしまいました。どなたか修正できる方はいらっしゃいま
せんか?
388デフォルトの名無しさん:2015/01/19(月) 20:13:11.60 ID:hvZXdJxV
moji.txtをアップロードしないからそういうことになる
まあ383はideoneの時点でコンパイルエラーになってるから論外だけど
389デフォルトの名無しさん:2015/01/19(月) 20:46:13.91 ID:+3u58Xu8
1 1 1 0 0 1 1 1 0 1 1 1 1 0 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
1 0 1 0 1 1 0 0 1 0 0 1 1 0 1 1 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 1 1 0 1
1 0 1 0 0 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 0 1 0 1 1 1 1 1 1
1 0 1 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 1 1 0 1 0 1 0 1 0 1 0 0 1
1 1 1 0 0 1 1 1 1 1 1 1 0 0 1 1 1 1 1 1 1 0 1 0 1 1 1 1 1 1

0 1 0 1 0 0 1 1 1 0 0 1 1 1 1 1 1 1
1 0 1 1 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 1 0 0
1 0 1 1 1 1 1 0 0 1 1 1 1 1 1 1 1 1
1 1 1 1 0 1 1 0 0 1 0 1 1 0 0 1 0 0
1 0 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 0 0

>>380さんの課題のmoji.txtの中身です。横に
ならべていますが実際は0123456789AbCdEFの
順にデジタル文字一文字ごとに縦に一行ずつ
間隔を空けて並んでいます。
390デフォルトの名無しさん:2015/01/19(月) 20:47:12.37 ID:+3u58Xu8

1 1 1
1 0 1
1 0 1
1 0 1
1 1 1

0 0 1
0 1 1
0 0 1
0 0 1
0 0 1


1 1 0
0 0 1
1 1 1
1 0 0
1 1 1
以下省略
391デフォルトの名無しさん:2015/01/19(月) 20:48:53.93 ID:+3u58Xu8
すみません>>390の1と2の間隔は1行です。
392デフォルトの名無しさん:2015/01/19(月) 23:19:56.51 ID:hvZXdJxV
そういう風に例示しかしないからうまくいかなくなる
どうにかしてmoji.txtそのものをアップロードして示したほうがよい
393デフォルトの名無しさん:2015/01/19(月) 23:21:47.32 ID:hvZXdJxV
>>1にあるようにこのあたりにmoji.txtの中身をそのまま貼り付けてアドレスを書き込もう
http://codepad.org/
http://ideone.com/
http://pastebin.com/
394デフォルトの名無しさん:2015/01/19(月) 23:23:46.54 ID:lWBd6G4l
>>391
2回改行あるとか聞いてねえよ。というかそれぐらい自力で直せ。
http://ideone.com/qISNj6
395デフォルトの名無しさん:2015/01/20(火) 00:04:14.71 ID:2XPQgm7Q
申し訳ございませんでした。moji.txtをアップロード致しましたので
ご参考下さい。
http://pastebin.com/e92Memge
396デフォルトの名無しさん:2015/01/20(火) 00:20:05.86 ID:lLuF6uP/
>>380
383を修正してみた。
http://ideone.com/tln9rB
397デフォルトの名無しさん:2015/01/20(火) 10:11:00.95 ID:WHvbRTrL
【質問テンプレ】
[1] 授業単元:プログラミング基礎
[2] 問題文(含コード&リンク):スネークゲームを作る
[3] 環境
 [3.1] OS: MacOSX
 [3.2] コンパイラ名とバージョン: egg
 [3.3] 言語: C
[4] 期限: 今日の深夜まで
[5] その他の制限: 特になし

蛇の動きで積んでしまいました。
おねがいします!
398デフォルトの名無しさん:2015/01/20(火) 17:33:59.41 ID:2XPQgm7Q
>>394さんのソースコードをコンパイルして実行したところmoji.txtは
読み込めたのですが無限ループしてしまいました。
>>396さんのソースコードはいたときに'for' loop initial declarations
are only allowed in C99 modeというエラーが出てしまいコンパイル
できませんでした。
399デフォルトの名無しさん:2015/01/20(火) 18:06:19.86 ID:Y9tiW1z+
>>398
エラーメッセージ内容で検索してみるくらいは、自分でやりなよ。
今回のは、C99準拠コンパイラ使うか、ループ変数をループ外に出せばオッケー。
400デフォルトの名無しさん:2015/01/20(火) 18:41:59.22 ID:5JQyb+X4
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
401デフォルトの名無しさん:2015/01/20(火) 21:34:07.78 ID:mp2703SQ
>>397
http://ideone.com/CItHmv
asdwのどれか入力後エンターで方向操作
進めなくなるまで続くだけ
MacOSでは試してないけどたぶん動くんじゃない?
エンター不要にする方法調べるのめんどい
カーソルキーで入力にする方法調べるのめんどい
402デフォルトの名無しさん:2015/01/20(火) 22:35:31.95 ID:vt+/jiWm
>>401
ありがとうございます><!!
ほんとに助かりました。
このアルゴリズムを使って自分の環境に当てはめていきます!
403デフォルトの名無しさん:2015/01/20(火) 22:58:46.43 ID:meKCQASf
>>398
今度は動くと思う。多分。
http://ideone.com/GQhb5d
404デフォルトの名無しさん:2015/01/21(水) 13:39:15.85 ID:b/XDBXCh
確率変数Xi,i=1,2,...nが[0,1]の一様分布に従うとき、
n=100,200,...10000と100から10000まで100刻みで変化させつつ
平均値Xを算出し、その結果をデータ数nと平均値xの2列からなる
CSV形式のファイルに出力して期待値μ=0.5に収束する様子が
観察できるようなプログラムを作成せよ。
405デフォルトの名無しさん:2015/01/21(水) 21:24:22.13 ID:1kfyPRgu
>>403さんのソースコードの実行に成功し、無事date.txtへの書き込みに
成功しました。度重なるご修正本当に感謝しています。
しかし1つだけ問題があり、数回実行した後になぜか突然moji.txtを読み
込む際にillegal characterが出るようになってしまいました。moji.txt
の文字コードを変更してみたりしましたがやはり失敗してしまいます。
ひとまず成功は致しましたので、お手数であれば無視していただいて結構
ですが、もし宜しければどなたかご修正頂けたら幸いです。
406デフォルトの名無しさん:2015/01/21(水) 22:04:57.35 ID:871iGY7f
>>405
ソースコード見直したけどインデントがおかしいこと以外問題が見つからなかった。
もうちょっと情報が欲しいな。再起動、moji.txtの再作成等で元の状態に戻せるのかどうかとか。
407デフォルトの名無しさん:2015/01/21(水) 22:41:46.25 ID:871iGY7f
>>404
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>

int main(int argc, char *argv[])
{
FILE *p;
int i, j, s;

if (argc != 2) {
printf("usage: %s [OUTPUT]\n");
return -1;
}
p = fopen(argv[1], "w");
if (p < 0) {
perror(NULL);
return -1;
}
for (i = 1; i <= 100; i++) {
for (j = 0; j < 100; j++)
s += rand() % 2;
if (fprintf(p, "\"%d\",%d\r\n", i * j, s / (i * j)) < 0) {
perror(NULL);
return -1;
}
}
if (fclose(p)) {
perror(NULL);
return -1;
}
return 0;
}
408デフォルトの名無しさん:2015/01/21(水) 22:51:58.18 ID:as7mD5RN
[0,1] の一様分布乱数 != 0 と 1 の整数の乱数
0以上 1以下の浮動小数点な乱数だろう


ところで
(線形合同法を使ってる)rand() の余りを取るのは、
偏りをおこしやすい傾向にあるとかいうはなしを聞くが
どうなんだろうね
409デフォルトの名無しさん:2015/01/21(水) 23:24:11.82 ID:871iGY7f
>>408
// 数学わからなくてすまん。あと他にも少し修正した。精度は…どうだろうね。int64_tで困ることがあれば適宜訂正。
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
int main(int argc, char *argv[])
{
FILE *p;
int64_t s;
int i, j;

if (argc != 2) {
printf("usage: %s [OUTPUT]\n");
return -1;
}
p = fopen(argv[1], "w");
if (p < 0) {
perror(NULL);
return -1;
}
for (i = 1; i <= 10000; i += 10000) {
for (j = 0; j < 100; j++) s += rand();
if (fprintf(p, "\"%d\",%f\r\n", i, s / (i * RAND_MAX)) < 0) {
perror(NULL);
return -1;
}
}
if (fclose(p)) {
perror(NULL);
return -1;
}
return 0;
}
410デフォルトの名無しさん:2015/01/21(水) 23:27:09.24 ID:2ayQ13oI
>>404
>>372と同じ宿題か
>>373
411デフォルトの名無しさん:2015/01/22(木) 00:17:54.77 ID:Ftg/N9Du
412デフォルトの名無しさん:2015/01/25(日) 00:29:40.62 ID:m9L1zHU1
誘導されてきました
Cのポインタの問題をお願いします

配列変数aを{2,1,7,3,6,4,8,5,9}で初期化し、バブルソートで大きな順に並び替えて表示するプログラムを作成せよ
配列要素の参照にはポインタ変数を用いること
413デフォルトの名無しさん:2015/01/25(日) 02:49:07.46 ID:GpUp9Ric
バブルソートは http://www1.cts.ne.jp/~clab/hsample/Sort/Sort1.html から拝借したけど
http://ideone.com/CD8xBK
で良いかな
414デフォルトの名無しさん:2015/01/25(日) 03:07:39.59 ID:m9L1zHU1
>>413
ありがとうございます
助かりました
415デフォルトの名無しさん:2015/01/25(日) 04:23:37.09 ID:GpUp9Ric
昇順ですが
416デフォルトの名無しさん:2015/01/29(木) 21:22:43.66 ID:dCtjGMqY
[2] 問題文(含コード&リンク):
  指定した西暦年月日(yyyymmdd)から、
  指定された日数分(正数なら未来、負数なら過去)の西暦年月日/曜日を返す。
[3] 環境
 [3.1] OS:Windows
 [3.2] コンパイラ名とバージョン: VC
 [3.3] 言語: C
[4] 期限: 無期限


ネットのサンプルでは、計算結果が1970より前の日付はエラーになる
ソースしか見つかりませんでしたので依頼しました。
宜しくお願いします。
417デフォルトの名無しさん:2015/01/29(木) 21:41:16.31 ID:QiY6CRdb
>>416
その西暦年月日と日数の値の範囲は?
418デフォルトの名無しさん:2015/01/29(木) 22:23:00.98 ID:dCtjGMqY
>>417
こんばんは。入力可能な値の範囲は以下の通りです。
西暦年月日の範囲:1900〜2020
日数の範囲:-999〜999
419デフォルトの名無しさん:2015/01/29(木) 22:37:29.54 ID:gmrk/Uif
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=11644473600&num=100&lr=
>バイナリ中の 8 byteの ASCII Hex を日付に変換するには? - nifty
このページ内にヒントが・・・
あとはRTLのソース参照してやるしか・・・

ちなみに
>11644473600 という数値は、1601/1/1(UTC) から UNIX 時間の起点である 1970/1/1(UTC) までの差分秒数である。
420デフォルトの名無しさん:2015/01/29(木) 22:58:23.42 ID:dCtjGMqY
>>419
こんばんは。
情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

いまだずっと探し続けているのですが、全然見当たらないものですね・・・。
421デフォルトの名無しさん:2015/01/29(木) 23:27:08.79 ID:nd7DOW5E
422デフォルトの名無しさん:2015/02/01(日) 02:11:53.74 ID:cnJ+yGDz
cの問題をお願いします

配列変数にscanfを用いて10個の半角小文字英数文字列を入力したあと、辞書順に並び替えよ
入力する文字列は20文字以内のものとする
二次元配列を使用せよ
strcmpを使ってもよい
423デフォルトの名無しさん:2015/02/01(日) 08:50:47.07 ID:rU4B2x/G
424デフォルトの名無しさん:2015/02/01(日) 09:32:50.00 ID:bBLu8qL6
>>422
// 未検証。というか二次元配列使ってないな。
#include <errno.h>
#include <stdio.h>

int main()
{
char s[21];
int i, j, p;
i = scanf("%20[0-9a-z]", s);
if (i < 0) {
perror(NULL);
return errno;
} else if (!i) {
printf("Input is invalid.\n");
return EINVAL;
}
printf("result: ");
p = 0;
for (i = sizeof(s) - 2; i >= 0; i--) {
for (j = 0; s[j]; j++)
if (s[j] < s[p])
p = j;
putchar(s[p]);
s[p] = s[i];
s[i] = 0;
}
putchar('\n');
return 0;
}
425デフォルトの名無しさん:2015/02/01(日) 13:38:52.35 ID:cgGRoexe
426デフォルトの名無しさん:2015/02/01(日) 13:48:32.85 ID:cnJ+yGDz
>>423
>>424
>>425
みなさん、ありがとうございます
427デフォルトの名無しさん:2015/02/17(火) 15:09:38.43 ID:18bjTpw8
[1] 授業単元:力学系におけるカオス
[2] 問題文(含コード&リンク):

生物の個体数の変動を表したモデルとして以下のようなロジスティック写像がある。
xn+1=axn(1-xn) Wikiの「ロジスティック写像」の本文4行目にあります
xnは正規化されたn年目の生物の個体数、xn+1は次年の個体数、aはその生物の出生率として与えられている。
出生率aがもし3以下なら、その生物の個体数は一定の値に収束する。
しかしaが3以上なら周期的な挙動を引き起こしさらにaがある臨界点を超えると非常に複雑な変動を観察することができる。
このロジスティック写像を視覚的に理解するためにコンピュータを利用して以下に述べるグラフィックを描かせよ。
(1) 横軸に時間(n)、縦軸に個体数(xn)をとり時間的な変動を観察せよ。
(2) 横軸にxn、縦軸にxn+1をとりxnとxn+1の関係をプロットする

[3] 環境
[3.1] OS:Win8.1
[3.2] コマンドプロンプトでmingw32.bat→dir→gcc ファイル名.c→a で起動
[3.3] 言語:C言語限定
[4] 期限:2015年02月19日13:30まで、できなければそれ以降でもOK
[5] その他の制限:出生率はaとしてください。
FILE *fp;
fp=fopen("aaa.txt","w");
fprintf(fp,?);
fclose(fp);//
以上のコマンドを使ってください。?の部分は適宜変更してください。

すみませんがよろしくお願いします。
428デフォルトの名無しさん:2015/02/17(火) 15:19:32.63 ID:L1u57SQV
グラフィックの方法を具体的に書かないと求める答えにたどり着かんだろ。
429デフォルトの名無しさん:2015/02/17(火) 15:23:23.89 ID:18bjTpw8
>>427です。
グラフィックはgnuplot4.6で表します。
430デフォルトの名無しさん:2015/02/18(水) 09:03:40.91 ID:Gsbbci4D
gnuplotで描いた絵は提出すべきなんだろうか
ていうか,aの値を具体的に指定しないと計算しようがないんじゃね?
キーボードから入力できるようにしろってこと?

どうでもいいがこの時期に宿題って何だろ
再提出とかかな
431デフォルトの名無しさん:2015/02/18(水) 18:45:47.63 ID:YMN0PeWv
>>430
aの値はキーボードから直接入力(0から4)するような形です。
aaa.txtが完成すればgnuplotで表せはします。
432デフォルトの名無しさん:2015/02/19(木) 13:52:17.94 ID:x3p0g+OH
回答そのものではないけど、こんなんだろうね

#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
main(int argc, char **argv)
{
int i,n;
double a, x, xn;
FILE *pp;
pp = popen("gnuplot -persist", "w");
fprintf(pp, "plot '-'\n");
for(a=0.0; a<4.0; a += 0.05)
{
for(i=0;i<1000;i++) {
x = drand48();
for(n=0;n<100;n++)
{
xn = a * x * (1.0 - x);
x = xn;
}
fprintf(pp, "%.6f\t%.6f\n", a, x);
}
}
pclose(pp);
}
433デフォルトの名無しさん:2015/02/22(日) 00:40:21.78 ID:qWw/awps
434 ◆QZaw55cn4c :2015/02/22(日) 01:25:06.72 ID:TRUNFqhM
>>433
非再帰バージョンはわからなかった
あと木の形をだいぶかえた、もとのままでは検索は無理
435デフォルトの名無しさん:2015/02/22(日) 10:38:47.88 ID:TRUNFqhM
436デフォルトの名無しさん:2015/02/22(日) 11:01:54.70 ID:TRUNFqhM
>>225
貶したつもりなんだろうが、これはすごいことだ‥‥
437デフォルトの名無しさん:2015/02/22(日) 19:19:46.04 ID:GBUuGSBO
[1] 授業単元: プログラミング言語
[2] 問題文(含コード&amp;リンク):
  下記の書式のテキストファイルがある。「yomi<スペース>漢字の性」で性の読みを表示するプログラムを作れ。
  
  石田 いしだ
  木下 きのした
  足利 あしかが

[3] 環境
 [3.1] OS: Windows7
 [3.2] コンパイラ名とバージョン: Borland C++ 5.5.1
 [3.3] 言語: C
[4] 期限: 2015年2月23日15:30まで
[5] その他の制限:テキストファイル名はdata.txtとする


テキストファイルから漢字表記のものとひらがな表記のものをそれぞれ別の二次元配列に格納
すればいいのかなと思っているのですが積んでます。よろしくお願いします!!
438デフォルトの名無しさん:2015/02/22(日) 20:10:37.63 ID:n7veddT0
>>437
書いてから気付いたけどテキストファイルのスペースってそれ全角スペース?
もしそうだったら動かないと思うけど一応貼っとく
https://ideone.com/2OqHhf
439デフォルトの名無しさん:2015/02/22(日) 20:20:37.06 ID:cKPMj3gR
440デフォルトの名無しさん:2015/02/22(日) 20:53:12.66 ID:GBUuGSBO
>>438
>>439
ありがとうございました
助かりました
441デフォルトの名無しさん:2015/02/25(水) 23:51:32.96 ID:lx8E3Iyy
[1] 授業単元:プログラミング演習
[2] 問題文(含コード&リンク):以下の母集団を配列で再現して、その平均値と分散を求めるプログラムを作成せよ。
44, 100, 63, 99, 25, 47, 96, 42, 70, 100, 25, 80, 98, 49, 9, 46, 92, 65, 57, 50, 55, 95, 33, 7, 5, 56, 3, 25, 85, 96
[3] 環境
 [3.1] OS: OS X Yosemite Version 10.10.2
 [3.2] コンパイラ名とバージョン: gcc 4.2.1
 [3.3] 言語: C
[4] 期限: 2015年2月28日まで
留年かかってます。よろしくお願いします。
442デフォルトの名無しさん:2015/02/26(木) 09:07:28.53 ID:hwUdr6/o
443デフォルトの名無しさん:2015/02/26(木) 13:37:29.99 ID:CYCX9JyM
>>442
ありがとうございます。助かりました。
444デフォルトの名無しさん:2015/02/26(木) 19:47:52.41 ID:CYCX9JyM
連投すみません、441です。もう一つお願いします。
問題文 : 入力した整数の0,1,2,3,4乗の値を表示するプログラムを作成せよ。
その他の制限 : n^iを計算する外部関数powintを作成して活用すること
int powint(n, i);

期待する実行結果
整数を入力 : 3
3の0乗は1です。
3の1乗は3です。
3の2乗は9です。
3の3乗は27です。
3の4乗は81です。
445デフォルトの名無しさん:2015/02/26(木) 19:50:56.33 ID:CYCX9JyM
期限を忘れてました。
2015年3月4日までに延長してもらいました。
446デフォルトの名無しさん:2015/02/26(木) 20:33:48.04 ID:hwUdr6/o
447デフォルトの名無しさん:2015/02/26(木) 22:18:54.09 ID:CYCX9JyM
>>446
ありがとうございました。おかげで留年回避できそうです。
448デフォルトの名無しさん:2015/02/27(金) 05:13:25.78 ID:8GDDwgVW
>>447
特定した
449デフォルトの名無しさん:2015/02/27(金) 08:33:52.69 ID:Fd8DSJTx
留年おめでとう
450デフォルトの名無しさん:2015/02/28(土) 19:54:14.87 ID:9679fv1E
質問があります。

下記の構文は正しいんでしょうか?
1行目はわかりますが、2行目はさっぱり意味がわかりません。
**ppcはchar型なのに、=&pc ではアドレスであることに
なってしまうんじゃないでしょうか?

char *pc = "abcdefg";
char **ppc = &pc;

出典「ポインタが理解できない理由」p166
よろしくお願いします。
451デフォルトの名無しさん:2015/02/28(土) 19:58:53.86 ID:n9eDFoC4
一行目はchar*型、
ニ行目はchar**型。
452450:2015/02/28(土) 20:11:59.56 ID:9679fv1E
>>451
ありがとうございます。自分でもう少し勉強します。(^^;)
453デフォルトの名無しさん:2015/02/28(土) 20:14:10.31 ID:cRVMkBd6
char **ppc = &pc;

文字列"abcdefg"の格納アドレスを指すポインタ変数pcのアドレスを設定
454450:2015/02/28(土) 20:30:09.62 ID:9679fv1E
>>453
ありがとうございます。でも、うううう・・・難解です。修行してきます。
455450:2015/02/28(土) 21:09:05.43 ID:9679fv1E
質問です。
>>450の場合、下記は正しいですか?

char *pc = "abcdefg"; について
 pcには文字列へのアドレスが格納(指し示す)されている。
 その指定された文字列の場所(つまり*pc)に "abcdefg"が格納される。

char **ppc = &pc;について
 ppcは、文字列へのアドレスが格納された場所のアドレスを格納するポインタである。
 ppcに格納されたアドレスは、pcのアドレスである。
 つまり、ppcと&pcは等しい。

以上のとおりなら、2行目は下記のように理解していいですか?

 char **ppc;
ppc = &pc;

もし以上のとおりだとすると、1行目と2行目の”=”の意味が違うような気がしますが・・・
456デフォルトの名無しさん:2015/02/28(土) 21:14:52.25 ID:cRVMkBd6
>下記のように理解していいですか?

良いと思います。

>意味が違うような気がします

どう違うと思いますか?
457450:2015/02/28(土) 21:29:00.92 ID:9679fv1E
>>456

int  i=100;  の場合、iで指定された場所に100が入ります。
int  *k=100; の場合、kはポインタなのでアドレスです。kに指し示されたアドレスの場所に
   数字100が格納されています。k=100ではありませんね。

同様に、
char *pc = "abcdefg"; の場合も同じです。
   pcはポインタなのでアドレスです。pcに指し示されたアドレスの場所に
   文字列"abcdefg"が格納されています。pc="abcdefg"ではありませんね。

ところが、・・・
 char **ppc = &pc; の場合、
 ppc = &pc となるっていうことですね・・・・??!!
**ppc = &pcとなるべきではないか、と思うのですが・・・

熟練された方にとって当たり前なら、それはきっと正しいのでしょうけど、
うまく頭が整理できず困っております・・・・。
458デフォルトの名無しさん:2015/02/28(土) 21:38:28.73 ID:cRVMkBd6
>*k=100;

ポインタ変数kの指し示すアドレスに、100を代入

>ppc = &pc

ポインタ変数ppcに、変数pcのアドレスを代入
459デフォルトの名無しさん:2015/02/28(土) 21:38:43.55 ID:5f+iVknz
「初期化」と「代入」の見た目の違いで混乱しているようだな
460デフォルトの名無しさん:2015/02/28(土) 21:41:55.17 ID:j71ldCs0
461デフォルトの名無しさん:2015/02/28(土) 21:42:38.85 ID:kDCn/ge4
(*ppc)[0] = a
pc[0] = a
462デフォルトの名無しさん:2015/02/28(土) 21:44:07.28 ID:5f+iVknz
char **pp = &pc; は、
「char **pp」 と 「pp = &pc (=の両辺ともに charへのポインタへのポインタ)」 が合体したものだ。
[char] [**pp = &pc] のように見てしまうから混乱するのだろう。

# C++の書籍など、'*' を型名にくっつけて 「char** pp = &pc;」のように書く流儀もある。
463デフォルトの名無しさん:2015/02/28(土) 21:46:02.65 ID:BtQWze3P
変数宣言時の*の使い方と
それ以外の場所で使う*の意味は違うんだな

char *p = "foo";は
char *p;と
p = "foo";を一緒に書いたってこと
*p = "foo"ではななくて、てのがポイント
多分ここ良く分かってないと思う

宣言部分で*を使ってデリファレンスするときは
*p = 'c';とか
char c = *p;とかする
464デフォルトの名無しさん:2015/02/28(土) 21:47:48.21 ID:BtQWze3P
>>463
×宣言部分で*を使ってデリファレンスするときは
○宣言部分以外で*を使ってデリファレンスするときは
465デフォルトの名無しさん:2015/02/28(土) 22:01:48.41 ID:WGZr43/X
あまり悩まないほうがいい、大した問題にならない
466450:2015/02/28(土) 22:16:19.11 ID:9679fv1E
みなさんありがとうございます。

>>460 情報感謝
>>462 なるほど、確かに混乱していました。
>>463 ありがとうございます。
>>465 マジレス、本当ですか?
467450:2015/02/28(土) 23:43:49.86 ID:9679fv1E
学生のとき、「ポインタって、配列と同じだな!」って知ったかぶりして
言ってた友達がいたけど、あれは間違っていたな。今頃になってよくわかってきました。
468デフォルトの名無しさん:2015/03/01(日) 00:25:33.81 ID:Xhjc7EzF
同じように扱えるだな
469デフォルトの名無しさん:2015/03/01(日) 11:37:34.03 ID:iQ5kwqNF
恐ろしいことにC++だと同じなんだよね…
マジキチ言語
470デフォルトの名無しさん:2015/03/01(日) 12:20:09.84 ID:xHJpp+wq
>>469
int a[8];
a = new int[10];
471デフォルトの名無しさん:2015/03/01(日) 14:10:18.18 ID:uDqKnlJ3
int a[8];
a++;
472450:2015/03/01(日) 14:58:05.43 ID:JrqzBF8g
「ポインタが難しいのではない。
 C言語の、配列とポインタにかかわる文法が混乱しているだけだ。 」

ということのようですね。がんばります。
473デフォルトの名無しさん:2015/03/01(日) 18:15:53.86 ID:LxV4ULWu
>>472
文法も良くないんだけど
「ポインタを理解する」ではなくて
「ヒープメモリをきちんと管理する」のが難しいんだよね。

私が修論で書いたC+・のプログラムはメモリーリークしまくりだった。
474デフォルトの名無しさん:2015/03/01(日) 20:23:33.54 ID:r7Knm6h9
>>473
ヒープメモリをきちんと管理するのが
どう難しいの?
475デフォルトの名無しさん:2015/03/01(日) 20:51:08.16 ID:0aLofY9O
>>474
プログラムが大きくなるとmallocしたメモリを漏らさず間違わずfreeするのが大変
476デフォルトの名無しさん:2015/03/01(日) 21:10:34.57 ID:spYgI90N
Windows Mobile用Java SE対応JVM「Mysaifu JVM」の開発者に聞く | SourceForge.JP Magazine
http://sourceforge.jp/magazine/09/02/24/031208


このソフトウェアあるいはプロジェクトについて誇れるところは?
Windows Mobile上でJava SEをサポートする数少ないJava仮想マシンという点です。
また、いろいろなライブラリをWindows Mobileに移植しています。クラスライブラリであるGNU Classpathを始め、libxml, libiconv等を移植しています。
JVM本体の開発に一番重宝しているのがkmmallocというライブラリです。
これはヒープのエラーチェックを行ってくれるメモリ管理ライブラリで、Mysaifu JVMではmalloc()/free()をkmmallocで置き換えています。
確保した領域を超えた部分にデータを書き込んでしまうような厄介なバグは、該当箇所をなかなか見つけにくいのですが、kmmallocはすぐに検知してくれます。
477デフォルトの名無しさん:2015/03/01(日) 21:15:30.54 ID:r3uMsudg
どの辺が大変で難しいの?
難しいなら、いっそ、必要なだけ配列で最初に確保してしまったら?
478デフォルトの名無しさん:2015/03/01(日) 21:25:27.02 ID:0aLofY9O
>>477
同時に必要なメモリ量が静的に確保できる量だとしても
実際使うときに配列のどのインデックスを使うかを管理するみたいなことが必要になる
そうすると結局malloc/freeと同じようなインタフェースを用意することになる
479デフォルトの名無しさん:2015/03/01(日) 21:31:01.36 ID:xHJpp+wq
>>478
ちゃんと機能毎に確認してたら全然大変でも無いし後から追加する分だけチェックしたらよくなる
480デフォルトの名無しさん:2015/03/01(日) 21:34:09.39 ID:0aLofY9O
ちゃんと機能毎に確認するのが・・・以下ループ
481デフォルトの名無しさん:2015/03/01(日) 21:35:40.50 ID:mz1RB/Re
メモリの管理が大変大変言うのは、
初心者をむやみに脅かす儀式でしかない。

malloc/freeの対応で困るようなプログラムなら、
変数や関数も既にこんがらがってるはず。
見通しが悪くて手を入れにくい状態。
482デフォルトの名無しさん:2015/03/01(日) 21:39:07.38 ID:0aLofY9O
大規模だけど見通しの良くて手を入れやすいプログラムを作るのって大変だよね
483デフォルトの名無しさん:2015/03/01(日) 22:08:13.74 ID:r7Knm6h9
>>475
なんだ、そんなことか。
それを大変にしているのは言語ではなく、
・物事整理整頓出来ない
・何を扱っているのかよく把握していない
そういう連中だよ。
484デフォルトの名無しさん:2015/03/01(日) 23:03:09.86 ID:idintAHy
>>475
メモリーリークに関してはラッパをかませて動的に把握するのもひとつ

>>483
異常系での解放はかなり気を使うとおもうよ整理整頓のレベルとはいいにくい C 標準ライブラリの realloc() なんか諸悪の根源という気もするし
485デフォルトの名無しさん:2015/03/01(日) 23:42:36.15 ID:r7Knm6h9
>>484
> 異常系での解放はかなり気を遣う

それは言語起因かな?
> ・物事整理整頓出来ない
> ・何を扱っているのかよく把握していない
486デフォルトの名無しさん:2015/03/01(日) 23:46:52.38 ID:r7Knm6h9
ああ、わかったぞ。
>>473のいう「大変」ってのは
「やることが増えてメンドクサイ」って意味か。
俺の大変は「自由が利かない」だ。

プログラムにおける「大変」ってのは
後者だぞ。
487デフォルトの名無しさん:2015/03/02(月) 00:49:56.48 ID:g6u+STTf
>>480
作った最初だけ確認したら後は使いまわすだけでいいやんけ!
488デフォルトの名無しさん:2015/03/02(月) 10:48:09.40 ID:vPatn4mO
[1] 授業単元:プログラミング演習
[2] 問題文
キーボードから身長を入力し、
0だったらば処理を終わらせ、
入力された数の合計と平均を表示しなさい。
[3] 環境
[3.1] OS: Windows 8
[3.2] コンパイラ名 Visual studio 2008
[3.3] 言語: C言語
489デフォルトの名無しさん:2015/03/02(月) 11:18:47.54 ID:iu5mUws+
490デフォルトの名無しさん:2015/03/02(月) 11:32:42.51 ID:hV4fQVX0
491デフォルトの名無しさん:2015/03/02(月) 15:41:48.63 ID:WCJfvWSc
上のレスで
char *pc = "abcdefg";
char **ppc = &amp;pc;

これを出力してみたのですが
1). pc : abcdefg
2). *pc : a
3). &amp;pc : 002DEF24
4). ppc : 002DEF24
5). *ppc : abcdefg
6). **ppc : a

2). と 5). の a はどう言う意味ですか
492デフォルトの名無しさん:2015/03/02(月) 15:46:09.40 ID:WCJfvWSc
amp;は削除して下さい
493デフォルトの名無しさん:2015/03/02(月) 16:16:53.39 ID:hV4fQVX0
494デフォルトの名無しさん:2015/03/02(月) 16:53:42.43 ID:zTSlnl2Z
>>489>>490
ありがとうございます
495450:2015/03/02(月) 19:02:55.97 ID:E2G1vg5N
>>491
"abcdefg"の先頭の文字である a が一文字だけ出力されてるんだよ〜
496デフォルトの名無しさん:2015/03/02(月) 21:36:56.47 ID:g6u+STTf
>>491
p[0]と*pは同じ
**ppcは(*ppc)[0]と同じ
497デフォルトの名無しさん:2015/03/02(月) 23:14:34.89 ID:PkJZ8TfA
>>491
出力する、というのはどういう意味?どういう方法で出力したの?
498デフォルトの名無しさん:2015/03/03(火) 09:56:45.52 ID:0M81G3cQ
[1] 授業単元:プログラミング演習
[2] 問題文
それぞれ、関数を使って作成しなさい
キーボードから10人分の身長を入力する。
10人の身長の合計と平均を計算する。
10人の身長と合計と平均を表示する。
※ 配列を使用すること
[3] 環境
[3.1] OS: Windows 7
[3.2] コンパイラ名 Visual studio 2008
[3.3] 言語: C言語
499デフォルトの名無しさん:2015/03/03(火) 13:14:39.34 ID:MJLRwKpJ
500デフォルトの名無しさん:2015/03/03(火) 13:16:52.39 ID:MJLRwKpJ
501デフォルトの名無しさん:2015/03/03(火) 13:56:44.22 ID:0M81G3cQ
>>500
ありがとうございますm(__)m
502デフォルトの名無しさん:2015/03/06(金) 10:47:09.73 ID:RF7Pz6sf
[1] 授業単元:プログラミング演習
[2] 問題文
関数を使って、3つの最大値と最小値を作成せよ
入力せよ a->72
入力せよ b->34
入力せよ c->32
最大値 : 72
最小値 : 32
[3] 環境
[3.1] OS: Windows 8
[3.2] コンパイラ名 Visual studio 2012
[3.3] 言語: C言語
503デフォルトの名無しさん:2015/03/06(金) 11:31:03.31 ID:OnSd/2o5
504デフォルトの名無しさん:2015/03/06(金) 13:36:34.46 ID:RF7Pz6sf
>>503
2つまではわかってるんだけど・・・
ありがとうございます
505デフォルトの名無しさん:2015/03/06(金) 20:00:45.76 ID:QykycEib
あーやってるやってる
まだQZが張り付いてオナってるわ
無職のくせに
506デフォルトの名無しさん:2015/03/06(金) 21:10:02.01 ID:uijm53WG
宿題じゃないんですけど勉強中の初心者です。
大きい乱数が欲しくて0〜4294967295の乱数を返す関数を作ったんですけど0とか4294967295がでません。
ちなみにRAND_MAXは32768で1/2の確率で1を足して、左にシフトを繰り返しています。
必要なファイルもインクルードしてますしsrandも使ってます。
これでできると思うのですが、どこか間違ってますか。

unsigned int rand32bit(void){

unsigned int i,x,r;

x=rand();
if(x<16384) { r+=0; }
else { r+=1; }

for(i=0;i<31;i++){
x=rand();
if(x<16384) { r<<=1; r+=0; }
else { r<<=1; r+=1; }
}

return r;
}

ネット上で色々な乱数生成方法を見つけたのでコピペすればすみます。
でも、なぜでないのか気になってしかたありません。
c言語の乱数には偏りがあるそうでその影響でしょうか?

教えてくださいよろしくお願いします。
507デフォルトの名無しさん:2015/03/06(金) 21:11:35.41 ID:k288A3Sb
>>505
/* end */
508デフォルトの名無しさん:2015/03/06(金) 21:15:03.98 ID:v5uBr0Ki
>>506
randを連続2回呼んだ場合
最下位びっとは必ず異なる。
509デフォルトの名無しさん:2015/03/06(金) 21:21:15.60 ID:OnSd/2o5
>>506
とりあえずrを0で初期化すればいいんじゃないかな
510デフォルトの名無しさん:2015/03/06(金) 21:44:42.86 ID:qwFgbeNs
でませんってのは何を元に言ってるんだろう?
511デフォルトの名無しさん:2015/03/06(金) 21:57:04.64 ID:uijm53WG
>>506
そうゆう仕組みだったんですね。それを考慮して作り変えてみます。
>>509
初期化しなくてもビットは全部入れ替わるような気がするのですが、私の勘違いでしょうか?
>>510
whileで数千億回やってもでなかったので。おかしいと思いました。

こんなに早く答えて頂けるとは思っていませんでした。
みなさんありがとうございます。
512デフォルトの名無しさん:2015/03/06(金) 22:04:43.28 ID:uijm53WG
>>508
506じゃなかった508さんでした。
失礼しました。
513デフォルトの名無しさん:2015/03/06(金) 22:11:43.21 ID:OnSd/2o5
>>511
http://ideone.com/DRKHqj
rを初期化しなくてもコンパイラによっては警告が出るだけであまり重要ではなかったね
ビット毎に検証すれば何か法則性が見えてくるかも
514デフォルトの名無しさん:2015/03/06(金) 22:16:28.89 ID:uijm53WG
>>513
書いて下さったんですね。
コードみて勉強さしてもらいます。
ほんとうにありがとうございました!!
515デフォルトの名無しさん:2015/03/07(土) 01:24:00.64 ID:NQnAEY8b
おいQZ華麗にレスを加速させるなよ
自演バレバレだぞ
516デフォルトの名無しさん:2015/03/07(土) 01:26:28.58 ID:NQnAEY8b
QZ学生時代に単位取れなかったからって
オナニーするなよ、見苦しいぞ
517デフォルトの名無しさん:2015/03/07(土) 01:42:01.08 ID:YpTY9EkR
妄想粘着の方がよっぽど
518デフォルトの名無しさん:2015/03/07(土) 11:31:57.75 ID:zjzHBwlq
>>515-516
専用隔離スレがあるからそちらで http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1313183984/
519デフォルトの名無しさん:2015/03/07(土) 11:33:04.53 ID:SKKxF/xA
http://www.sat.t.u-tokyo.ac.jp/~omi/random_variables_generation.html
線形合同法の疑似乱数は周期が短いので、出るやつは何度でも出るし
出ないやつは一回も出ないかもしれない
520デフォルトの名無しさん:2015/03/07(土) 13:21:44.40 ID:NQnAEY8b
おいQZ自演で誰も見てない糞スレを紹介するなよ
どこまでも自演が好きなんだな
521デフォルトの名無しさん:2015/03/07(土) 16:48:07.66 ID:ljpdjtO6
[1] 授業単元:プログラミング演習
[2] 問題文
5人の学生の点数を検索し、その点数と学生番号を求めなさい
ただし、複数該当者がいる場合も含めること
※検索は関数を使うこと
1 : 23
2 : 40
3 : 72
4 : 40
何点の学生を検索しますか? =>40
40点の学生番号は2
40点の学生番号は4
[3] 環境
[3.1] OS: Windows xp
[3.2] コンパイラ名 Visual studio 2008
[3.3] 言語: C言語
522デフォルトの名無しさん:2015/03/07(土) 17:17:22.90 ID:SKKxF/xA
523デフォルトの名無しさん:2015/03/07(土) 19:36:38.56 ID:NQnAEY8b
QZ怒りの一時間以内のだっぷーん!
524デフォルトの名無しさん:2015/03/07(土) 20:01:24.80 ID:ljpdjtO6
>>522
ありがとうございます
QZって、なんですか?
525デフォルトの名無しさん:2015/03/07(土) 20:10:57.95 ID:zjzHBwlq
>>524
>QZって、なんですか?
526デフォルトの名無しさん:2015/03/07(土) 20:11:25.06 ID:zjzHBwlq
527デフォルトの名無しさん:2015/03/07(土) 20:15:34.86 ID:NQnAEY8b
QZ怒りの以前書いた自演自画自賛レスを紹介ww
528デフォルトの名無しさん:2015/03/07(土) 23:07:14.69 ID:L6UkBm4v
この板には、QZ というコテハンがいる
529デフォルトの名無しさん:2015/03/08(日) 03:59:31.65 ID:OqeeKAyU
>>527
最近ご無沙汰していたんだが久々だね‥どうしたの?
ソースを見る人によってはお脳の力は隠しようもないから自画自賛しても意味はないよ‥
530デフォルトの名無しさん:2015/03/08(日) 22:29:36.50 ID:BKd7bBhV
鹿児島県志布志市志布志町志布志二丁目28-11
531デフォルトの名無しさん:2015/03/09(月) 10:08:59.05 ID:yJz38GsK
>>552
if (scanf("%d", &point) != 1)
この 「!=1」 ってどういう意味?
532デフォルトの名無しさん:2015/03/09(月) 10:38:57.58 ID:rQo2yB2b
#include <stdio.h>

int scanf( const char *format , ... );

■戻り値:
標準入力stdinからの入力をformat文字列に従った変換を行い、format文字列より後ろに指定された引数に代入して、その代入した個数を返す。
変換に失敗した場合はエラーとしてEOFを返す。
format文字列とは%sとか%dを指す。

つまり戻り値=1が返ってきた場合は成功とみなし、それ以外の0とかEOFの場合はエラーとみなす
533デフォルトの名無しさん:2015/03/09(月) 13:36:53.32 ID:6ITmfPUC
QZ渾身のK&Rコピペ芸
534デフォルトの名無しさん:2015/03/09(月) 15:04:40.64 ID:2uJuQKHz
int x;
(1 < x) && (x <=100);
の条件で

1 / x; の
循環節が幾つあるのか int n

一番長い循環節 int i を求めよ
です


循環節
同じ数字が繰り返し並ぶ
1 / 3 : 0.3333333333...
1 / 6 : 0.1666666666...
1 / 7 : 0.142857142857...

ちなみに
1 / 7 は142857の6桁が繰り返し並のですが
1 / 61 では60桁を繰り返し並ぶそうです
535デフォルトの名無しさん:2015/03/09(月) 15:20:27.60 ID:rQo2yB2b
普通に割り算し、doubleを文字列化して循環節を調べようにも精度が足りないな
筆算の要領で同じ被除数が現れるまで計算するか
536デフォルトの名無しさん:2015/03/09(月) 17:35:25.42 ID:rQo2yB2b
537デフォルトの名無しさん:2015/03/09(月) 17:43:42.07 ID:rQo2yB2b
21行目の戻り値はiじゃなくてi-jかな
538デフォルトの名無しさん:2015/03/09(月) 18:53:06.88 ID:6ITmfPUC
うわ、IDでQZっていうのがバレバレw
QZ焦って連投オナニーw
539デフォルトの名無しさん:2015/03/09(月) 19:54:08.19 ID:j90wr/U8
1 / 6 を循環節に含めてしまい
ごめんなさい

>>536
短いコードで結果が得られ素晴らしい
ありがとう
540デフォルトの名無しさん:2015/03/09(月) 20:38:34.46 ID:6ITmfPUC
一方QZは冗長なコードでオナニーするしかなかったw
541デフォルトの名無しさん:2015/03/09(月) 21:11:22.40 ID:j90wr/U8
冗長なブログラムしか発想できない自分から視点で言わせてもらえば

短結なコードは神だけどネ
542デフォルトの名無しさん:2015/03/10(火) 00:07:02.37 ID:vm3oZo24
処理速度を取るか
可読性を取るか
長さを取るか
543デフォルトの名無しさん:2015/03/10(火) 10:43:20.76 ID:N7sKViCm
はよ問題だせやーwwwwwwwwwwwwwww
544デフォルトの名無しさん:2015/03/10(火) 12:03:49.43 ID:vm3oZo24
non-local meansをCで実装して下さい
545デフォルトの名無しさん
>>542
> 長さを取るか

ステップ数稼ぎか