【初心者歓迎】C/C++室 Ver.83【環境依存OK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
エスケープシーケンスやWin32APIなどの環境依存なものでもOK。
ただしその場合、質問者は必ず環境を書きましょう。
※sage禁止です(と代々スレに書いてありますが自己判断で)。

【前スレ】
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.82【環境依存OK】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1359924126/

◆ソースのインデントについて
半角空白やTABでのインデントはスレに貼ると無くなります。
そのため、アップローダーに上げるのも手ですが直接貼る場合は、
全角空白か に置換すると見栄えだけはよくなります。

【アップローダー】(質問が長い時はココ使うと便利)
http://codepad.org/ (コンパイルもできるし出力結果も得られる[]privateをチェック)
http://ideone.com/ (時間帯によってはcodepadが重い事があるのでここも利用)
2デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 15:11:21.38
 |nbsp 
‌|8204 
 |8201 
 |8198 
 |8197 
 |8196 
 |160 
 |8194 
 |8199 
 |12288 
 |8195 

 |nbsp
‌|8204
 |8201
 |8198
 |8197
 |8196
 |160
 |8194
 |8199
 |12288
 |8195
3デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 15:11:25.08
NG推奨:半角にして登録してくだい
◆QZaw55cn4c
/tech/1313183984/
4デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 16:07:35.67
NG推奨:以下も追加登録してください
片山
5デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 16:45:21.47
まとめて書けばいいだろ。

NG推奨:半角にして登録してくだい
◆QZaw55cn4c
/tech/1313183984/
片山
6デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 18:25:12.17
初心者歓迎は外さなくてもいいじゃん、実際歓迎していいと思う
但し、以下の条件に1つでも当てはまるのは初心者とかそういうレベルの問題じゃないから袋叩きにして追い出せ

〇C/C++の書籍を5冊未満しか持っていないor持っていても全て精読したことがない
〇検索は40時間未満しかしていない
〇検索したワード、及び閲覧したサイトのそれぞれ1割以上が世界的にみて使用者の少ない日本語で書かれたサイト
7デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 18:41:11.72
しまった、5冊も持ってねぇやw
8デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 18:42:08.23
1冊もないわーやばいわー
9デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 18:44:18.65
>>6は他人の10倍位努力しないと人並みのことができないんだろうな
10デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 18:55:35.68
全角アルファベットは例外なく馬鹿
11デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 19:02:39.55
10倍かかってもコード乞食してできたつもりになってる>>9よはマシだろうな
12デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 19:07:52.18
>>6の条件満たさなくても赤の他人にタダで情報をせびらずに一人で全部解決できるならそれはそれでいいんじゃね?
>>9みたいに本も半分も読まず、4時間以下の検索時間で、日本語のサイトオンリーで全て問題を解決できるのが人並みらしいしw
13デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 19:09:10.46
そもそも>>9の10倍とかどっから出てきたのか分からん

唐突に変な話持ち出すキチガイが住み着いてるけど>>9でしょ
14デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 20:22:44.79
全角アルファベットとか打ち方忘れるレベルで使ってないな
15sage:2013/03/13(水) 21:26:33.48
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。
16デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 21:30:01.08
閲覧したサイトの9割近くが英語ってもはや日本人じゃない気がするんだが
上級者ってそんなに英語ができるもんなのか
17デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 21:30:13.81
>>6
全部当てはまるから帰る
18デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 21:32:33.80
>>5=11=13
19デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 21:36:13.32
言い返せないゴミの証拠なき自演レッテル貼り入りました〜
20デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 21:38:21.43
他のスレには明らかに >>6の条件満たさない質問者がいてても、回答してくれる
から、そっちに移動すればいいんだね
了解(^^ゞ
21デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 21:40:25.78
>>5=11=13 =19(←急にsage始めたチンカス)
22デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 21:53:03.86
>>7
>>8
>>17

と早くも脱落者が・・。 
因みに私も・・。
23デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 21:57:42.25
>>21みたいに内容に反論できずにその他のところばっかり構ってる池沼って何でこのスレに張り付いてるんだろうなw
24デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:01:06.50
>>23
お前みたいな、仕切り野郎のゴミ屑がいるからじゃね?
25デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:02:08.81
>>21
チンカス自己紹介乙。
チンカスはチンカスらしく便所に流されてろ。
26デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:02:53.47
おっ まだ林檎バカがいるんか コイツがいる限り
ここは役に立たねえ
27デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:04:19.11
>>25
↑ ガキの返しにワロタw
ゴミ屑のガキは、シねw
28デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:04:38.05
>>24
誰かがルールを決めないとスレの低レベル化は止まらないのにどうするの?
お前みたいなゴミが書き込まなければ止まるけど、自覚がないみたいだから現実問題無理だよね?
29デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:05:54.16
>>18はよっぽど悔しかったんだろうな・・・w
30デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:06:04.05
ageたり sageたり しょーもない小細工すんな、ドアホウ
31デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:07:18.14
>>29
悔しいって何が?w
なんでもそう思えたら、幸せでいいねw
32デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:07:36.62
結局シねしか言えない雑魚さんお疲れ様です

内容に関しては何も言えない低知能は同情するレベル
33デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:07:41.31
ID出ないからやりたい放題なんだよね
34デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:08:13.78
>誰かがルールを決めないとスレの低レベル化は止まらないのにどうするの?
少なくともお前にはその資格ねえ
35デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:08:51.56
>>32
それこそ、お前の自己紹介だろw 低知能さんw
36デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:09:16.82
>>32
シネw
37デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:10:44.43
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
38デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:12:18.33
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ←New!!
39デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:13:36.31
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ
「シネ」等自殺教唆が得意←New!!
40デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:14:26.41
>>37

自演となぜ言われてるのか、理解できない程のクソバカ
>age、sageに執着する
↑ 小細工を指摘された事に、逆ギレw

>相手発言の意味が理解できないから反論できない
↑ 自演となぜ言われてるのか理解できないバカが、プライドを保つため
によく使うセリフ

>仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳

↑ 仕切る事をまかされる程、『価値』がないと言われてる事を
理解できずに、自分の都合の良いように解釈するメルト脳
41デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:15:11.84
↓ 顔真っ赤にしてコピペ連投してる時点でw ガキ丸出しw

37 :デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:10:44.43
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳


38 :デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:12:18.33
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ←New!!


39 :デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:13:36.31
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ
「シネ」等自殺教唆が得意←New!!
42デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:16:04.33
>>39

おいおい、火病すんなw
43デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:16:06.72
何とかを笑うってやつだな
44デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:16:29.94
火病の瞬間w

37 :デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:10:44.43
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳


38 :デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:12:18.33
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ←New!!


39 :デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:13:36.31
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ
「シネ」等自殺教唆が得意←New!!
45デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:17:41.10
結局、コピペ連投キチガイの火病バカが


ここを仕切るの?w
46デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:18:18.26
顔真っ赤のガキw
47デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:19:34.94
ガキの使いやあらへんでw
48デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:20:38.90
何が『New!! 』だよw バカじゃねえのwwww
49デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:21:54.45
前に心理学の論文読んだけど,死ねとか他人の命に関わるようなことを平気で言う人間に共通して見られる傾向として,絶対的な親の愛情不足があるらしい.
共働きとかそういうレベルじゃなくて,一緒にいても最低限の世話だけして,ほとんどコミュニケーションを取らない状態.
しかもそういう親って8割だったか9割だったかができちゃった婚.
欲しくもない子供生んだら、そりゃいちいちコミュニケーションも取らないわな.DQN親の典型だろう.
望まれずに生まれて来た子もかわいそうなもんだ.
50デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:22:35.22
キーボードを、バンバン叩きながら、ガキんちょが
涙目でおおくりいたしました
見た目は、おっさん

精神は小児
51デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:23:00.39
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ
「シネ」等自殺教唆が得意
52デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:23:32.67
>>49
↑鏡を見て一人でつぶやいてる。

まで読んだw
53デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:24:15.54
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ
「シネ」等自殺教唆が得意
自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る←new!!
54デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:24:40.43
>>51

まだやってるの?w
55デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:25:55.12
>>53

↑ 興奮しすぎて、自演も隠さなくなったw

コピペに必死すぎw
56デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:26:05.00
自演扱いワラタwww
俺以外にお前をサンドバッグにしてる奴もパソコンの前で笑い転げてるよw
57デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:26:47.58
>>53
↑ コイツが仕切るんだとよw 
58デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:27:54.44
>>56
理解できない低脳には期待してないからw

>パソコンの前で笑い転げてるよw

バカな程、意味がわからずに笑みをうかべるからなw
59デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:27:56.37
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ
「シネ」等自殺教唆が得意
自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る
「興奮して」「必死」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む←New!!
60デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:28:30.49
↓  コピペを繰り返す、ガキ脳のおっさん

59 :デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:27:56.37
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ
「シネ」等自殺教唆が得意
自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る
「興奮して」「必死」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む←New!!
61デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:29:11.17
バカ一番はつらいな
62デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:30:36.92
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ
「シネ」等自殺教唆が得意
自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る
「興奮して」「必死」「おっさん」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む
63デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:30:56.61
次は、ムダに作文を投下してくるんじゃないかw
64デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:31:03.09
流れみてたら、どこで自演してるか
わかるんだがw

バカじゃないかぎり
65デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:31:50.85
>>18は引っ込みつかなかくなったんだろうな

自演レッテル貼りって言われてksみたいなプライドが傷付いたんだろう
66デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:32:29.58
>>62
小児の行動パターンだな、お前
67デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:32:55.34
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ
「シネ」等自殺教唆が得意
自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る
「興奮して」「必死」「おっさん」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む
68デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:33:24.30
>>65
子供は、理解出来なくなると発狂して同じ行動するからなw

お前はプライドないだろw
69デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:34:50.99
なんやねん

同じコピペばっかり、しょーもない奴やな
70デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:34:51.64
>>67

↑ バカが一番とる、行動w
71デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:35:20.49
自演はわかる(キリッ
72デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:36:14.33
反論出来なくなって、『レッテル』を連呼w
73デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:37:17.27
>>71
ダレでもわかるよw ダレでもね
自演してる奴以外はw そんな大した風に言わなくていいよw

あ、お前みたいなバカにもムリだなw
74デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:38:06.45
人は情報が足りないときは自分自身に置き換えて考えてみる生き物

>ガキ脳のおっさん

それとも2chの書き込みでガキ脳かどうか判別できる凄腕カウンセラーか?
75デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:38:24.97
ほんっとに、なんで自演がバレたんか
わかってないんか
76デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:38:37.99
そうだよ(便乗)
77デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:39:19.79
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ
「シネ」等自殺教唆が得意
自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る
「興奮して」「必死」「おっさん」「発狂」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む
78デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:39:21.72
>>74

だからそんな特別なモノでもないってばw
ダレでも、お前の行動みてたら、バカで子供の精神もってる事わかるよw
79デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:40:08.88
>>74

ある種、お前にはカウンセラー必要かもなw
80デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:40:12.12
俺サイキックだから自演はわかる(キリッ
81デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:40:54.51
>>80

また、小学生の発想w
82デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:41:23.73
>>80

え?

なんて?
83デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:42:18.57
>>80
↑ 墓穴w
84デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:42:58.47
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るのが気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ
「シネ」等自殺教唆が得意
自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る
「興奮して」「必死」「おっさん」「発狂」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む
85デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:43:37.42
>>84
↑ もう、返事に困ったらコレw

バカの一つ覚えw
86デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:43:57.36
バカだからしゃーない
87デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:44:24.14
この流れを見てまともな人が質問しようと思うだろうか
88デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:45:10.83
それが狙いとちゃうか?
89デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:45:23.44
>>18のスペック

□自演認定が大好き
□age、sageに執着する
□相手発言の意味が理解できないから反論できない
□仕切るのが気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
□建設的な議論ができないため煽るだけ
□「シネ」等自殺教唆が得意
□自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る
□「興奮して」「必死」「おっさん」「発狂」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む
90デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:46:11.17
>>89
↑ ちょっと変えただけやんけw
91デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:47:03.23
バカの一つ覚えと言われて、小細工w

やはりチンカス野郎だ
92デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:47:20.13
煽り合いしてるのはグルだろ
93デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:47:58.18
>>89

□を追加してみました。(ドヤァ・・。
94デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:49:02.85
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るのが気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ
「シネ」等自殺教唆が得意
自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る
「興奮して」「必死」「おっさん」「発狂」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む
95デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:49:47.25
コピペ連投キチガイの発作スレ
96デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:50:20.39
自演ってそういうことか
同レベルの煽り合いだと思ってた
97デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:56:29.85
>自演認定が大好き

自演となぜ言われてるのか、理解できない程のクソバカ

>age、sageに執着する
↑ 小細工を指摘された事に、逆ギレw

>相手発言の意味が理解できないから反論できない
↑ 自演となぜ言われてるのか理解できないバカが、
プライドを保つため によく使うセリフ

>仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳

↑ 仕切る事を任される程、『価値』がないとさっきから何度なく
言われてる事を 理解できずに、自分の都合の良いように解釈するメルト脳

>建設的な議論ができないため煽るだけ

↑ お前の書き込みのどこが『建設的』なんだよw どの口が言うんだw
図々しいにも程があるw

>自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る

↑ 仕切りを任せられる価値がないと言われてるのに理解できないバカ

>「興奮して」「必死」「おっさん」「発狂」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む

↑ 事実を指摘されると『妄想』と逃げの判断する屑以下の存在。
98デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 22:57:55.91
絶対、誰も来なくなるなw
>>6
のルールなんて、無駄やったわ
99デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 23:04:35.32
見た目はおっさん精神は幼児の奴が薦める、Macを是非お試し下さいw
100デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 23:05:43.50
ここを淫夢スレにしよう(提案)
101デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 23:10:29.51
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るのが気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ
「シネ」等自殺教唆が得意
自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る
「興奮して」「必死」「おっさん」「発狂」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む
102デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 23:15:25.71
>>18のスペック

□自演認定が大好き
□age、sageに執着する
□相手発言の意味が理解できないから反論できない
□仕切るのが気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
□建設的な議論ができないため煽るだけ
□「シネ」等自殺教唆が得意
□自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る
□「興奮して」「必死」「おっさん」「発狂」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む
103片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/03/13(水) 23:16:35.83
【皆さんにお知らせがあります】
C/C++に関係ない煽りレスは慎んで下さい。
これを守れないと荒らしと見なされ、削除などの対象となります。
104デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 23:22:09.80
早くも今スレ4レス目のあぼーん入りました

どうせ荒らしのQZだろうな
105デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 23:31:18.39
>自演認定が大好き

自演となぜ言われてるのか、理解できない程のクソバカ

>age、sageに執着する
↑ 小細工を指摘された事に、逆ギレw

>相手発言の意味が理解できないから反論できない
↑ 自演となぜ言われてるのか理解できないバカが、
プライドを保つため によく使うセリフ

>仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳

↑ 仕切る事を任される程、『価値』がないとさっきから何度なく
言われてる事を 理解できずに、自分の都合の良いように解釈するメルト脳

>建設的な議論ができないため煽るだけ

↑ お前の書き込みのどこが『建設的』なんだよw どの口が言うんだw
図々しいにも程があるw

>自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る

↑ 仕切りを任せられる価値がないと言われてるのに理解できないバカ

>「興奮して」「必死」「おっさん」「発狂」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む

↑ 事実を指摘されると『妄想』と逃げの判断する屑以下の存在。
106デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 23:33:14.70
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るのが気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ
「シネ」等自殺教唆が得意
自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る
「興奮して」「必死」「おっさん」「発狂」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む
107デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 23:33:42.37
>>5=11=13 =19 のチンカス野郎に対する回答w
>自演認定が大好き

自演となぜ言われてるのか、理解できない程のクソバカ

>age、sageに執着する
↑ 小細工を指摘された事に、逆ギレw

>相手発言の意味が理解できないから反論できない
↑ 自演となぜ言われてるのか理解できないバカが、
プライドを保つため によく使うセリフ

>仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳

↑ 仕切る事を任される程、『価値』がないとさっきから何度なく
言われてる事を 理解できずに、自分の都合の良いように解釈するメルト脳

>建設的な議論ができないため煽るだけ

↑ お前の書き込みのどこが『建設的』なんだよw どの口が言うんだw
図々しいにも程があるw

>自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る

↑ 仕切りを任せられる価値がないと言われてるのに理解できないバカ

>「興奮して」「必死」「おっさん」「発狂」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む

↑ 事実を指摘されると『妄想』と逃げの判断する屑以下の存在。
1082ちゃんねる運営:2013/03/13(水) 23:34:35.61
【皆さんにお知らせがあります】
C/C++に関係ない煽りレスは慎んで下さい。
これを守れないと荒らしと見なされ、削除などの対象となります。
109デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 23:35:42.31
まーた火病が始まったか
110デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 23:38:26.30
前スレでマックを貶されたコピペ火病の復讐劇
111デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 23:44:20.07
>自演となぜ言われてるのか、理解できない程のクソバカ
↑結局自演は結局根拠なしの妄想

>小細工を指摘された事に、逆ギレw
↑自演前提で話を進めてるだけ
別人の書き込みを自演とする妄想がここまで悪化w

>自演となぜ言われてるのか理解できないバカが、
>プライドを保つため によく使うセリフ
↑結局反論は出せず

>仕切る事を任される程、『価値』がないとさっきから何度なく
>言われてる事を 理解できずに、自分の都合の良いように解釈するメルト脳 ↑これも根拠なし
一方建設的な話の出せてない>>18は世の中に不要

>お前の書き込みのどこが『建設的』なんだよw どの口が言うんだw
>図々しいにも程があるw
↑スレッドの質を上げるための案は建設的
そしてゴミはそれを煽るだけしかできなかった
それに建設的でないと仮定しても、相手が建設的でなければ自分も建設的でなくていいの?w

>仕切りを任せられる価値がないと言われてるのに理解できないバカ
↑結局自分の貼ったレッテル「仕切り屋」の前提で話をしている

>事実を指摘されると『妄想』と逃げの判断する屑以下の存在。
↑根拠のない話は妄想以外の何物でもないことを理解できないチョン並の思考回路
112デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 23:47:51.27
まぁ証拠がなきゃやられる一方だろうな。
113デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 23:48:57.17
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るのが気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ
「シネ」等自殺教唆が得意
自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る
「興奮して」「必死」「おっさん」「発狂」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む
114デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 23:51:52.89
コード乞食が>>6見てかなり焦った模様。
115デフォルトの名無しさん:2013/03/13(水) 23:59:25.37
C,C++を使えないウジ虫がコピペにマジレスする楽しいスレ
116デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:00:21.48
ポンキッキの教育セットとどっちが楽しい?
117デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:02:22.05
>>5=11=13 =19 のチンカス野郎に対する回答w


>↑結局自演は結局根拠なしの妄想
IDが出ない事を理由に、『根拠ねえだろ、どうだ』と胸をはる根っからの
自演癖を持つお子様。 他の人には自明な事だが、未だにバレてないと思い、
バカの一つ覚えで『妄想』の一言で片付ける
ゴミ屑
>↑自演前提で話を進めてるだけ
>別人の書き込みを自演とする妄想がここまで悪化w
↑別人の書き込みと思って欲しいが為に、ここまで必死に食い下がるバカ
また、大好きな『妄想』を使うw
>↑これも根拠なし
>一方建設的な話の出せてない>>18は世の中に不要

↑ 未だに、自分が建設的な話をしてると思い込んでる、
おめでたくも哀れな脳を持つ、おっさんw お前が不要だよw

>それに建設的でないと仮定しても、相手が建設的でなければ自分も建設的でなくていいの?w

↑ バカ相手のお前に合わせてやってるだけだ、むしろ感謝しろよお前w
  コピペ連投のお前のキチガイっぷりのせいでダレも建設的に話をすすめる奴いねえしw
>↑結局自分の貼ったレッテル「仕切り屋」の前提で話をしている

↑レッテルって言葉を使いだしたのは、ここではお前が先w それに、仕切る奴が云々の
話をしたのも、お前。 ああ、それもオレじゃない、『お前の妄想』で逃げるんですかあ?

>↑根拠のない話は妄想以外の何物でもないことを理解できないチョン並の思考回路

↑IDが出ない事を理由に、『根拠ねえだろ、どうだ』と強気に胸をはる、いやエラを
はってる 朝鮮屑のお前に言われたくない
118デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:03:45.94
>>116
なにそれ?  お子様精神のオッサンは幼児の玩具をよく知ってるねw
119デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:04:33.03
>>114
>コード乞食が>>6見てかなり焦った模様。

へえ、そうなんだー(棒)
120デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:06:37.99
また基地害がきた

自演だろうと自演じゃなかろうと
代案出せば済む話なのにね

煽ってスレ荒らすのが目的だから出さないか・・・
121デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:07:26.17
ウジ虫以下のゴミが、結構マジで火病した事を必死で隠してる事に
(特に、>>37 >>38 >>39 あたり )
生暖かい目で見守るスレ
122デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:07:41.91
>>18のスペック

□自演認定が大好き
□age、sageに執着する
□相手発言の意味が理解できないから反論できない
□仕切るのが気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
□建設的な議論ができないため煽るだけ
□「シネ」等自殺教唆が得意
□自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る
□「興奮して」「必死」「おっさん」「発狂」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む
123デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:08:29.50
>>37 >>38 >>39 あたりで顔真っ赤にしたことを隠すスレ
124デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:09:21.24
>>5=11=13 =19 のチンカス野郎に対する回答w
>自演認定が大好き

自演となぜ言われてるのか、理解できない程のクソバカ

>age、sageに執着する
↑ 小細工を指摘された事に、逆ギレw

>相手発言の意味が理解できないから反論できない
↑ 自演となぜ言われてるのか理解できないバカが、
プライドを保つため によく使うセリフ

>仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳

↑ 仕切る事を任される程、『価値』がないとさっきから何度なく
言われてる事を 理解できずに、自分の都合の良いように解釈するメルト脳

>建設的な議論ができないため煽るだけ

↑ お前の書き込みのどこが『建設的』なんだよw どの口が言うんだw
図々しいにも程があるw

>自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る

↑ 仕切りを任せられる価値がないと言われてるのに理解できないバカ

>「興奮して」「必死」「おっさん」「発狂」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む

↑ 事実を指摘されると『妄想』と逃げの判断する屑以下の存在。
125デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:09:59.31
コピペが効いてるみたいだなw
126デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:10:26.86
人を殺しても無罪になれる人だね、きっと
127デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:11:10.97
>顔真っ赤
妄言いただきましたーそれとも自己紹介か?w
128デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:11:52.33
効いてるとかw
効くとか効かないとか、そんなのあるんだw
お子様ルールw
129デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:12:53.58
ひゃっはーw
130デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:12:53.72
>>128
なんかごめん・・・
131デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:13:24.48
>>127
お前の中に「自己紹介」っていう意味をもってるんだw
さすが、チョンw
国語力ゼロw
132デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:14:17.83
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るのが気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ
「シネ」等自殺教唆が得意
自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る
「興奮して」「必死」「おっさん」「発狂」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む
133デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:14:18.84
>>130
あ、効いてる、効いてるw

これでいいかいw
幼児の相手も大変だなw
134デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:14:32.81
おらおらおらw
135デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:15:21.28
>>127
妄想 とか 妄言 とかお前、すきやなw

憧れ? いつもそんな事言ってるの?w
136デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:15:49.15
NG推奨

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るのが気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ
「シネ」等自殺教唆が得意
自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る
「興奮して」「必死」「おっさん」「発狂」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む
137デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:15:51.72
>>134
効いてる、効いてるw

うわーw 効いてる、効いてるw
138デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:15:54.01
初心者コード乞食を餌にして自己顕示欲を満たしてるQZ片山スレはここですか?
139デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:16:08.53
なんかエライ延びかたしとるな。
140デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:16:34.32
>>5=11=13 =19 のチンカス野郎に対する回答w
>自演認定が大好き

自演となぜ言われてるのか、理解できない程のクソバカ

>age、sageに執着する
↑ 小細工を指摘された事に、逆ギレw

>相手発言の意味が理解できないから反論できない
↑ 自演となぜ言われてるのか理解できないバカが、
プライドを保つため によく使うセリフ

>仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳

↑ 仕切る事を任される程、『価値』がないとさっきから何度なく
言われてる事を 理解できずに、自分の都合の良いように解釈するメルト脳

>建設的な議論ができないため煽るだけ

↑ お前の書き込みのどこが『建設的』なんだよw どの口が言うんだw
図々しいにも程があるw

>自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る

↑ 仕切りを任せられる価値がないと言われてるのに理解できないバカ

>「興奮して」「必死」「おっさん」「発狂」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む

↑ 事実を指摘されると『妄想』と逃げの判断する屑以下の存在。
141デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:16:36.36
気に入らない相手にはチンカスって言いなさいって教育されたんだろ
どんな親に教育されたのか知らんが
142デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:17:00.47
ばーーかw
143デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:17:36.50
>>141
へー お前は親からしか学ばないんかw どんな事でもw
いい加減に外でろよw
144デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:18:09.47
>>139
前スレで暴れてたのが>>6見て発狂したらしい。
145デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:18:21.19
俺は剥けてるからチンカスなんて無縁だけど、こいつはそうではないのかな
146デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:19:09.24
>>144

と、>>37 >>38 >>39 あたりで発狂した奴が言いましたw
147デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:19:31.27
>>143
いつまで続けるの?
荒らしって楽しい?
148デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:20:23.87
>>145
↑ 言葉どおりを素直に受け取る、さすがお子様思考w

お前の存在のことを指すんだよw やさしいから教えてあげるw
149デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:20:36.80
普通はいい大人が他人に向かってチンカスとか言わないわな
150デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:21:31.43
>>148は包茎を否定しない
151デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:21:59.63
>>149
お子様の思考の相手に合わせてるんだよw
仕方ないだろ
>>37 >>38 >>39 あたりで発狂するくらいなんだから
152デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:22:50.52
>>150
答えないと、お前の中で決まるんだw
悪いやっちゃなーw
153デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:23:10.26
>>18は勝ち目がないんだから早くこれをNGに入れて遁走しろよ。

>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るのが気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ
「シネ」等自殺教唆が得意
自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る
「興奮して」「必死」「おっさん」「発狂」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む
154デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:24:17.16
>>153
ええ? なんか勝負してたの?
ああ、ごめん、ごめんw お前の勝ちでいいやw

>自演認定が大好き

自演となぜ言われてるのか、理解できない程のクソバカ

>age、sageに執着する
↑ 小細工を指摘された事に、逆ギレw

>相手発言の意味が理解できないから反論できない
↑ 自演となぜ言われてるのか理解できないバカが、
プライドを保つため によく使うセリフ

>仕切るの気に入らないなど行動原理が感情的な女脳

↑ 仕切る事を任される程、『価値』がないとさっきから何度なく
言われてる事を 理解できずに、自分の都合の良いように解釈するメルト脳

>建設的な議論ができないため煽るだけ

↑ お前の書き込みのどこが『建設的』なんだよw どの口が言うんだw
図々しいにも程があるw

>自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る

↑ 仕切りを任せられる価値がないと言われてるのに理解できないバカ

>「興奮して」「必死」「おっさん」「発狂」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む

↑ 事実を指摘されると『妄想』と逃げの判断する屑以下の存在。
155デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:25:13.34
勝ち負け→勝負、ってすごい思考だな
世間知らないとそうなるか
156デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:26:12.87
こいつ他にやることないんだろうか
157デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:26:17.67
>>155
じゃあ、何を以って勝ち負けとか言ったの?w
もとより、勝ち負けとかあるの?w

説明してくれる?w
158デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:27:15.95
オツムも真性、チンコも真性
159デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:27:21.56
>>155
>世間知らないとそうなるか

親からしか全てを学ばない奴に言われてもw
160デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:27:46.39
>自演となぜ言われてるのか、理解できない程のクソバカ
↑結局自演は結局根拠なしの妄想

>小細工を指摘された事に、逆ギレw
↑自演前提で話を進めてるだけ
別人の書き込みを自演とする妄想がここまで悪化w

>自演となぜ言われてるのか理解できないバカが、
>プライドを保つため によく使うセリフ
↑結局反論は出せず

>仕切る事を任される程、『価値』がないとさっきから何度なく
>言われてる事を 理解できずに、自分の都合の良いように解釈するメルト脳 ↑これも根拠なし
一方建設的な話の出せてない>>18は世の中に不要

>お前の書き込みのどこが『建設的』なんだよw どの口が言うんだw
>図々しいにも程があるw
↑スレッドの質を上げるための案は建設的
そしてゴミはそれを煽るだけしかできなかった
それに建設的でないと仮定しても、相手が建設的でなければ自分も建設的でなくていいの?w

>仕切りを任せられる価値がないと言われてるのに理解できないバカ
↑結局自分の貼ったレッテル「仕切り屋」の前提で話をしている

>事実を指摘されると『妄想』と逃げの判断する屑以下の存在。
↑根拠のない話は妄想以外の何物でもないことを理解できないチョン並の思考回路
161デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:28:04.56
>>158
ああ、ご自分の事をここで発表せんでもw
162デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:28:35.35
>>5=11=13 =19 のチンカス野郎に対する回答w


>↑結局自演は結局根拠なしの妄想
IDが出ない事を理由に、『根拠ねえだろ、どうだ』と胸をはる根っからの
自演癖を持つお子様。 他の人には自明な事だが、未だにバレてないと思い、
バカの一つ覚えで『妄想』の一言で片付ける
ゴミ屑
>↑自演前提で話を進めてるだけ
>別人の書き込みを自演とする妄想がここまで悪化w
↑別人の書き込みと思って欲しいが為に、ここまで必死に食い下がるバカ
また、大好きな『妄想』を使うw
>↑これも根拠なし
>一方建設的な話の出せてない>>18は世の中に不要

↑ 未だに、自分が建設的な話をしてると思い込んでる、
おめでたくも哀れな脳を持つ、おっさんw お前が不要だよw

>それに建設的でないと仮定しても、相手が建設的でなければ自分も建設的でなくていいの?w

↑ バカ相手のお前に合わせてやってるだけだ、むしろ感謝しろよお前w
  コピペ連投のお前のキチガイっぷりのせいでダレも建設的に話をすすめる奴いねえしw
>↑結局自分の貼ったレッテル「仕切り屋」の前提で話をしている

↑レッテルって言葉を使いだしたのは、ここではお前が先w それに、仕切る奴が云々の
話をしたのも、お前。 ああ、それもオレじゃない、『お前の妄想』で逃げるんですかあ?

>↑根拠のない話は妄想以外の何物でもないことを理解できないチョン並の思考回路

↑IDが出ない事を理由に、『根拠ねえだろ、どうだ』と強気に胸をはる、いやエラを
はってる 朝鮮屑のお前に言われたくない
163デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:29:48.14
無駄に草を生やして余裕を見せつけているつもりになっています
164デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:30:43.07
>>163
そんなつもり全くないけどw
お前の好きな単語、「妄想」ですか?ww
165デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:31:25.30
コピペで追い詰められる奴も珍しい。
166デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:32:06.96
追い詰められるw
167デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:32:49.10
>>164
図星でごめんな
そのレスでもまた草を付けてくれてありがとう
168デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:32:51.85
好きなように、勝手に解釈しよんな
169デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:33:32.04
いやwwwwほんとはwww草生やさないとwwwwwww
押しつぶされそうだからwwwwwwwwww
俺まるでキチガイwwwwwwwww
170デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:34:16.14
>>167
いや、あんた草が好きみたいだから
サービスだよwww

ほら、好きだろ?
wwww
171デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:35:11.87
代案も 出さぬキチガイ 大暴れ(五七五)
172デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:35:40.32
>>167

全く当たってない事でも「図星」と言えば

簡潔できる、めでたいお前に乾杯
173デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:36:26.97
>>171

え?
お前なんか案だした?
174デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:36:51.55
すまんwwwwwww完結だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:36:55.02
妄想と チンカスだけが 友達さ(>>18心の俳句)
176デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:38:21.10
すまんwwwwwwwwwww川柳だったwwwwwwwwwwww
177デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:38:48.26
>>18のスペック

自演認定が大好き
age、sageに執着する
相手発言の意味が理解できないから反論できない
仕切るのが気に入らないなど行動原理が感情的な女脳
建設的な議論ができないため煽るだけ
「シネ」等自殺教唆が得意
自分に不都合なルールが提示されると仕切り屋のレッテルを貼る
「興奮して」「必死」「おっさん」「発狂」など恥ずかしげもなく妄想を書き込む
178デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:39:33.41
>>175

↑更に退行した幼児

だけど、自分のネタに大満足w
179デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:39:59.50
>自演となぜ言われてるのか、理解できない程のクソバカ
↑結局自演は結局根拠なしの妄想

>小細工を指摘された事に、逆ギレw
↑自演前提で話を進めてるだけ
別人の書き込みを自演とする妄想がここまで悪化w

>自演となぜ言われてるのか理解できないバカが、
>プライドを保つため によく使うセリフ
↑結局反論は出せず

>仕切る事を任される程、『価値』がないとさっきから何度なく
>言われてる事を 理解できずに、自分の都合の良いように解釈するメルト脳 ↑これも根拠なし
一方建設的な話の出せてない>>18は世の中に不要

>お前の書き込みのどこが『建設的』なんだよw どの口が言うんだw
>図々しいにも程があるw
↑スレッドの質を上げるための案は建設的
そしてゴミはそれを煽るだけしかできなかった
それに建設的でないと仮定しても、相手が建設的でなければ自分も建設的でなくていいの?w

>仕切りを任せられる価値がないと言われてるのに理解できないバカ
↑結局自分の貼ったレッテル「仕切り屋」の前提で話をしている

>事実を指摘されると『妄想』と逃げの判断する屑以下の存在。
↑根拠のない話は妄想以外の何物でもないことを理解できないチョン並の思考回路
180デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:41:15.55
楽しそうだなw

さすが、家から出ないゴミは毎日こんな事を考えてます↓ ww

175 :デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:36:55.02
妄想と チンカスだけが 友達さ(>>18心の俳句)

176 :デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:38:21.10
すまんwwwwwwwwwww川柳だったwwwwwwwwwwww
181デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:41:27.09
この流れを見て質問しようと思う人がいるのかな
182デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:43:13.58
それがwwwww俺のwwwwww目的wwwwwwwwwww
初心者はwwwwwwwwwwできればww来ないでwwwwwwww来ないでwwwww
183デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:44:20.66
日本語もままならない程、病気になった
>>182

一人で楽しそうで、何よりですw
184デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:44:33.25
>>6の案は厳しいとは思うけど、質問者にとっては基地害の暴れてるこの状況のほうがハードル高い。
185デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:45:10.97
>基地害の暴れてるこの状況

↓ こいつのことだなw

182 :デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:43:13.58
それがwwwww俺のwwwwww目的wwwwwwwwwww
初心者はwwwwwwwwwwできればww来ないでwwwwwwww来ないでwwwww
186デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:45:50.75
>>182
それは煽り抜きで自己紹介だよな?
相手するのあほらし
187デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:46:29.05
>>186
>相手するのあほらし

同意。
188デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:48:06.26
「この味がいいねwwwwwww」と君がwwwww言ったからwwww
三月wwww十四日はwwwww
俺のwwwwwwww命日wwwwww
189デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 00:56:17.78
勢い:464
190デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 01:48:57.55
はじめてこのスレ空けたヒトにアドバイスです

>>2 〜 ここまで(多分>>190) 全く内容が有りません

透明あぼーんでOKです
 ↓ここまで↓
-----------------------------------------------------------------------------------------
191デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 01:56:31.70
NG推奨:半角にして登録してくだい
◆QZaw55cn4c
/tech/1313183984/
片山
192デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 01:59:41.53
以下の条件に1つでも当てはまる場合は質問禁止

〇C/C++の書籍を5冊未満しか持っていないor持っていても全て精読したことがない
〇検索は40時間未満しかしていない
〇検索したワード、及び閲覧したサイトのそれぞれ1割以上が世界的にみて使用者の少ない日本語で書かれたサイト
193デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 02:02:30.97
自演乙とかいわれるのを承知で一度きいてみたいものだが、QZが嫌われる理由はなんだろう?
わりとまともなコード書いてるとおもってるんだが、気のせい?
194デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 02:31:53.85
>>193
チェックリスト

□コードの信頼性
□人間性

他にもあるかもね
195デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 02:40:53.06
>>193
□自分が大した能力も持たない癖に他人に対する嫌味だけはたっぷり

この当たりも嫌がられるよなあ
馬鹿なら馬鹿らしく謙虚にしてろよと思う
196デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 02:53:46.09
>>193
自分ちの台所でゴキブリ見つけたら、理由なんか考えずにたたき殺すだろ。
197デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 03:04:31.84
>>193
フツーのクソコテだと思うよ、あそこまで粘着される理由は俺もよく知らんが
粘着してる奴に対して過去に何かやらかしたんじゃね?
198デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 04:11:56.03
いじめはいじめられる側に100%非があるという良い例
199デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 07:03:06.07
同族嫌悪ってやつだな
200デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 07:53:52.68
同族嫌悪だと?まだ自分に非があると認めてないのか
これは典型的な自己愛性パーソナリティ障害ですなあ
死ぬまで治らないなこりゃ
201デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 07:58:10.83
うわぁ…
202デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 08:07:54.64
信頼性は割合としては悪くないと思うよ、大量に書いているから絶対数でめだってしまっているけど
人間性?相手にもよるんじゃない?
能力に関していえばここに出入りする連中と似たり寄ったりコテをはずすと埋もれてしまう程度だね
結論:コテを理由に叩かれているだけ
203デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 08:44:09.51
以下の条件に1つでも当てはまるのは
初心者とかそういうレベルの問題じゃないから
袋叩きにして追いだす!

〇C/C++の書籍を5冊未満しか持っていないor持っていても全て精読したことがない
〇検索は40時間未満しかしていない
〇検索したワード、及び閲覧したサイトのそれぞれ1割以上が世界的にみて使用者の少ない日本語で書かれたサイト
204デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 08:59:12.04
初心者以前の質問に雪崩スレや俺に聞けスレがある
から、>>6の条件に満たさない輩はそちらへ

逆に>>6の条件に拘る、上級の回答者様は上記の
ような初心者以下がいるスレに行かないで下さい

これでOKなんでは
205デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 09:06:42.74
 
 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| < 私も初心者です!
 |\⌒~\  \____
 \ |⌒⌒|
206デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 09:12:06.30
>>204
CはいいとしてもC++初心者用のスレはここしかないだろ
次からC削るか?
207デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 09:50:12.84
> 初心者用のスレはここしかないだろ


>204の主張は、>>6のルールに沿った【初心者未満】
ですので、【初心者】であれば良いのでは
208デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 09:54:52.09
このスレ、バカを隔離しておくのにちょうど良いな
209デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 11:25:31.17
質問です。
クラスAにstaticメソッドhogeがあります。
通常A::hoge()として利用しているのですが、
Aの実体aから呼び出す、つまりa->hoge()と
呼び出してもらいたくありません。
staticメソッドが静的な呼び出しだけを
許可するような記述は可能でしょうか?
210デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 11:43:58.34
>>209
オブジェクトからのメンバアクセスで static メンバも見えるものとされてるので、無理だろうな。

正直、「呼び出してもらいたくありません」の理由がさっぱり。その形で呼ばれたからって何が問題なのか。
211デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 11:55:28.81
まあ、呼び出してもらいたくない理由は何かしらあるんだろうが、
それが実装できてないということはクラス設計に問題があるということだよ。
212デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 12:00:57.29
>>209
バカは質問すんな
213デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 12:07:19.65
以下の条件に1つでも当てはまる場合は質問禁止

〇C/C++の書籍を5冊未満しか持っていないor持っていても全て精読したことがない
〇検索は40時間未満しかしていない
〇検索したワード、及び閲覧したサイトのそれぞれ1割以上が世界的にみて使用者の少ない日本語で書かれたサイト
214デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 12:33:16.33
>>213
>〇検索したワード、及び閲覧したサイトのそれぞれ1割以上が世界的にみて使用者の少ない日本語で書かれたサイト
これは厳しいねえ、必要に応じて海外サイトもみますけれども9割以上が海外サイトというのは、もう回答者側かと
そういえば、kbhit() on Linuxのときはばれちゃったなあ
215デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 12:39:38.95
>>210
主目的が staticメソッドの呼び出しなのに
わざわざオブジェクト作って呼び出すのを防ぎたいのかな?
216デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 13:03:18.56
>>209
hoge厨うぜぇ
217デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 13:05:41.21
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
218デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 13:13:19.84
IT関連の技術文書なんて決まった単語に簡単な文法しか出てこないんだから読めるだろ。
何も文学作品を読むわけじゃないんだから。
その英語がハードルになるくらいならそもそもプログラムとか以前の問題だろ。
219デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 13:17:45.77
ブサヨ発狂列伝
220デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 13:30:59.58
>>209
hoge使ってる奴は世の中に不要だから解決しなくてもいいだろ
消えろ
221デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 13:58:13.67
>>209←すげー頭悪そう
222デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 14:57:49.55
>>209
お前がクズだってことは分かったから二度と来るなよ。
223デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 16:26:26.03
>>209
namespaceにしろ
224デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 16:33:46.10
>>223
荒らしに回答するなボンクラ
>>209は明らかに荒らしだろパーかおめ
225デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 16:48:58.59
>>214
それは回答者に必要な条件の1つに過ぎないだろう
回答するならコード一つ一つにおけるCPUの動作やメモリの状態等
ハードウェアの挙動まで説明できないと
226デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 17:38:41.37
>>224
と、荒らしが申しております
227デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 18:01:23.38
パーかおめえ
228デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 18:04:36.48
>>226
hoge厨ウザ
229デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 18:05:50.63
>>226
パーかおめ
230デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 18:31:17.67
ほげえぇぇぇ
231デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 18:39:43.24
>>209
例にhogeつかうなら
str::hoge()
str->hoge()
って書け
232デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 18:53:25.92
ホゲピヨ先生お願いします
233デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 19:00:00.69
>>231
ゴミは書き込むな
234デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 19:04:11.02
>>231
ほげぇ
ほげぇ








馬鹿というよりむしろ基地害臭がするw




>>209と同じ救いようのない知恵遅れw
235デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 19:11:13.27
ボンクラのくだらないレスを見たい方わこちら→>>231
236デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 19:45:27.57
hoge嫌いの基地外が必死だな

なんでこんなことに必死になれるのか教えろ
237デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 19:48:11.50

自分が基地害だと気付かない必死なhoge厨のレス入りました

hogeとか書き込んで他人に嫌な思いをさせて楽しい?
238デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 19:49:10.03
ピヨピヨ
239デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 19:52:03.40
あれ、もしかして>209って、
インスタンス生成できなくするだけで要求は満たしてるってオチなんじゃ?
240デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 19:55:57.65
hoge厨には知能がないからそんなことにも気付かないんだよ
241デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 20:05:41.76
namespace MyNamesspace
{
 void MyFunc();
}

下手するとコレで済む気がしてきた
242デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 20:21:46.17
>>236
俺は気にしないが、hogeは音が「ほげぇ」で相手をバカにしているみたいだろう。俺は気にしないが。
俺は気にしないが、嫌な人はとことん嫌なのだろうし、俺は気にしないが、やめてくれと理由も述べて
書いているのに俺は気にしないがhogeを続けるのは俺は気にしないが意地悪だと思うぞ、俺は気にしないが。
俺は気にしないが。
243デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 20:23:17.61
まあ、質問はなんでも OK でしょ。
ググれば簡単に出てくるようなものであれば、
ggrks と指示してあげればいいんじゃね?
244デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 20:38:41.37
>>242
つまり馬鹿にされたと被害妄想になった挙げ句憤慨して暴れる病人が紛れ込んでるの?
気持ち悪い。
245デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 20:40:23.08
アンチhogeには、定期的にhogeを含む質問を創作して書いておいて
怒らせて荒らさせて、規制対象になるよう誘導するのが無難じゃね?
246デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 20:47:52.10
>>245←自分から荒らし宣言あざっす
247デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 20:49:56.21
>>244
お前のほうが気持ち悪いよ。
お前食事中や仕事中、風呂入ってるときやテレビ見てる最中に横でブリブリブリブリ言われて何ともないんだな。
どうかしてる。
248デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 20:51:41.43
うざいアンチhogeを怒らせる作戦なら協力してやってもいいよ
249デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 20:54:04.22
初心者ですが質問です。
class名とnamespace名は被せられないのですか?

namespace hoge {
色々な関数
}
class hoge {
普通に定義
};

みたいなことをやりたいんですよ。
perlだとCPANなんかでよくあるじゃないですか。
250デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 20:55:16.22
普通の人が気にしないようなことが気になる精神疾患の類だろね
251デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 20:57:51.74
>>244
>馬鹿にされたと
元々キチだったから馬鹿にされたってことだろうな。
それ以後はhogeが出るとキチ全開。前スレのstr発狂がこれと同類
252デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 20:58:21.51
>>240
Perlじゃないから無理だよ
253デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 20:59:13.66
>>249
Perlじゃないから無理だよ
254デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:00:21.60
hoge使って平気なほうがキチだろうに
自分は正常だと思ってるんだろうか
255デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:01:31.05
>>244
俺は気にしないが、バカにされたっていうか「ホゲェ」とか発しながら質問してくる姿勢が
気に食わないんじゃないかな。俺は気にしないが。

俺が気になるのは、嫌がっているのにしつこくhogeを書き続ける姿勢だな。
hogeじゃなくても良いじゃないか?
ちょっと文字を変えるだけで済むんだから。。
256デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:02:04.67
論理で一度も勝てたことのないhoge厨がスレを炎上させる作成に出るようです。

やっぱりhoge厨は荒らしだったか。
論より暴力のチョンと同じ思考回路。
257デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:02:18.90
仕事ではhogeなんか使ってはいけないけど
ここではkitiが変なこと言って面白いからもっとhogeが増えるといい
258デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:03:38.89
classとnamespaceを被せたくなるようなとき
みんなどうやって対処してんの?
259デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:04:26.33
「ハーイ」
「チャーン」
「バブゥ」

これでもファビョっちゃうのかな?
260デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:05:16.28
>>254
嫌がる人がいるのを知っていて書くのは嫌がらせ以外ないだろう。
hogeで書いて嫌がる人の気分を害するのがそんなに楽しいのか。
心が痛むよ。。
261デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:08:03.64
>>255
後半に付いて
hogeキチは必ず釣れて素晴らしいキチ反応するから、
暇つぶしの遊びには最適すぎる。これならhogeじゃないと駄目だろ
262デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:10:27.25
>>260
> hogeで書いて嫌がる人の気分を害するのがそんなに楽しいのか。

アンチhogeの言動が既に嫌がらせなので、そんな奴が嫌がるのは何も問題ないです。
263デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:11:12.90
キチを煽るゲームにおいて、hogeほどコストパフォーマンスの良いものは見たことないぜ
264デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:11:15.88
1. hogeを嫌がる人がいる
2. hogeである必要はない

この状況であえてhogeを使おうとするのは普通に考えておかしいと思う
グロ画像貼ってる奴と同じ神経
265デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:12:05.63
hageならいいのかよ。
266デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:12:20.01
hogeを嫌がる人はキチだけじゃないのか
267デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:12:26.42
”hoge" を見て嫌がる人に対して "hoge" を見せるのは社会正義だと思います。正義のためにがんばりましょう。
268デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:12:35.79
キチガイ1匹だけ強烈に反応するのが面白いからわざとやってんだろ。
それくらい気がつけよキチガイ。おまえが反応しなけりゃ誰も使わなくなる。
269デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:12:43.98
普段日常生活でコケにされまくってるからhoge厨にでも相手にしてもらいたいんだろ
270デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:13:47.04
相手をどうこう言う前に、自分がhogeに順応できるようになるよう努力したらいいじゃないの
271デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:14:05.61
huge は「ヒュージ」だよな
hogeは「ホージ」って発音するのか?
272デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:15:17.64
ahoge
273デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:15:36.19
>>268みたいに仮想敵を一本化するのって流行ってんの?
そうしないと自分を保てないんだろうけど、他の人にもそれと分かる書き込みをすると同情されるだけだぞ?
274デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:15:50.12
foo とか bar はどうなの?
275デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:17:05.09
面白いから煽ってるとかhoge厨が荒らしの確信犯だってのが露呈したな
276デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:18:25.70
>相手をどうこう言う前に、自分がhogeに順応できるようになるよう努力したらいいじゃないの
相手をどうこう言う前に、自分がhogeを使わないよう努力したらいいじゃないの
277デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:18:28.56
hoge, foo, barの起源って何?
で、なんで使われるようになった
278デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:18:46.85
荒らしを相手にするのも荒らし(至言)
279デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:18:53.61
>>273
一本でも二本でもどっちでもいいような
家に入り込んだ害虫が一匹でも二匹でも買ってくるべき殺虫剤は同じでしょ?
280デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:20:30.24
>>276
別にどうこう言ってないから
281デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:20:32.06
でもさー。
初心者が質問して、そこにhogeが含まれてたとき、
そのあとのいつもの展開を見てみりゃ、
誰がどうみても反hoge厨が荒らしだぜ
282デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:22:13.76
もう
a
とかでいいよ
283279:2013/03/14(木) 21:22:28.64
論理的に反論できないので害虫というタームを使って印象操作してみましたw
284デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:22:58.38
つまりこういうことか

(A) 初心者または初心者を演じるものがhogeを含む質問をする
(B) 反hoge厨が荒らす
(C) それを咎める

この展開をうまく回すことで反hoge厨は荒らしであるという共通認識を構築すべきだと
285デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:23:37.83
初心者が覚えるべきはhogeじゃないだろう
286デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:24:17.31
初心者はhogeではなくfooを覚えるべき
287デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:25:03.58
荒れると分かってるものを、
必要でないにも関わらず、
投下するのがhoge厨のやり方。
288デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:26:40.59
hogeが出ないときは基本的に平和なのになこのスレ
それをわざわざ炎上させて解決しようってすごい発想だな
289デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:28:58.38
わざわざ100文字くらいの識別子使いまくりのコードを貼るのと
hogeは本質的には変わらんぞ。
290デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:29:15.35
だからhoge厨の理屈見れば分かるだろ?

要は面白いんだよ、日頃ゴミ扱いされてるストレスをhoge厨煽って発散、我慢できない

だからアンチhogeがいなくなったら新たな荒らし方でストレス発散するだろう
291デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:29:33.10
hoge精神病人、そいつで遊ぶキチは、とにかくキチは来るなだろ
キチガイはhogeじゃ無くても発作起こすと思うが
292デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:31:21.92
>日頃ゴミ扱いされてるストレスをhoge厨煽って発散、我慢できない
さすが底辺hoge厨の発散方法。
一方の反hoge厨はhogeが出てこない限り静か。
293デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:32:54.54
そもそもhogeを使う明確な理由がない
unkoとかでいいだろ
294デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:36:12.44
つまり、キチに荒らしをやらせたければ、その命令は「hoge」の一言でいいんだな?
反hogeキチは必ず命令に従う忠実な奴隷らしいし
295デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:38:12.12
>>294
本気でそう思うなら過去ログ見てこい
296デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:45:05.19
>つまり、キチに荒らしをやらせたければ、その命令は「hoge」の一言でいいんだな?
>反hogeキチは必ず命令に従う忠実な奴隷らしいし

結局キチガイ扱いできる相手が欲しいってだけの理由で書くからこういう発言が出てくるんだろうな。
事実確認できるものをせずにキチガイ扱い。
どっちがキチガイなんだか。
297デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:48:22.53
荒らしって荒らすためならいろんな理由を考えるんだな。
ほんと感心するわ。
298デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 21:51:11.05
それは良い感心をしたね
299デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 22:07:04.04
>>249
> perlだとCPANなんかでよくあるじゃないですか。
例えばどれ?なんか誤解してるんじゃない?
ひょっとしたら求めるものは静的メンバ関数かもしれない。
300デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 22:13:58.33
>>299
荒らしの相手をするのも荒らしだよ
301デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 22:14:19.14
だってよww
302デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 22:19:50.00
荒らし本人が>>300みたいなこと書き込むから笑いしか出てこない。
303デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 22:20:06.41
>>299
DateTimeというクラスがありながら
DateTime::DurationのようにDateTime以下に後から新しいクラスを追加して
"DateTime" をnamespaceのようにも使ってる。
こういう事例は沢山あるぞ。
304デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 22:21:01.07
>>299
MooseとMoose::hoge類の関係とか。
そういうの知らない?
305デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 22:26:40.84
必死でhogeを書くhoge厨
306デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 22:27:12.68
人の嫌がることをすすんでやります
307249:2013/03/14(木) 22:27:56.56
馬鹿のマジレスしか来ないからもういいわ
308デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 22:28:07.29
>>249の言う「被せる」とはぜんぜん違うように思うんだが?
309デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 22:30:46.19
>>299
有名どころだと
Template クラスとその仲間。
Template::Plugin
Template::Plugin::Format
いっぱいあるよな。
310デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 22:35:43.37
なりすまし乙
311デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 23:07:37.90
CPANのDateTimeとDateTime::*軍団。
これC++に同じ名前で移植しようとしたが、namespaceとclassは同じにできなくて無理だった。
312デフォルトの名無しさん:2013/03/14(木) 23:10:17.62
class DateTime {

};
namespace DateTime {
class Duration {

};
class Hoge1 {
};

}

でいいんじゃね?
313デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 07:56:14.30
うるせーよ

>>6 のレベルに満たないバカ共が
314デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 09:07:34.23
>>258
ns_<クラス名> ってプレフィックスでごまかしてる
315デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 09:37:43.64
ばーか
316デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 12:22:35.37
>>314
それ長くなると
Template class
ns_Template::Plugin class
ns_Template::ns_Plugin::Format class
のように "ns_" が沢山登場して読みにくい
317デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 13:24:16.20
namespace name { struct Name { void GetName(name::Name name) { return mName;
318デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 14:12:42.67
カス共同士が、互いに舐め合うスレ
319デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 14:26:45.01
やりあってるのは日本語不自由な在日朝鮮人でしょ?
320デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 16:24:31.69
>>6の条件を満たさないのに、何遍も質問するのは在日
321デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 18:02:59.16
>>319
チョン
322デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 18:34:42.33
>>303,304,309
あぁ、思い付かなかった。
Class->func と obj->func で両方あるようなイメージかと思ったんだ。
Perl は package ≒ namespace とオブジェクトが紐付けられる仕様で
class との区別がないからできるんで C++ では基本諦めるしかないと思う。
323デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 18:58:45.23
こういう比較を見るとperlの仕様の方が便利そうに思えてくる
C++も仕様変更してくれるといいのに
324デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 19:39:51.89
仕様変更しないからこっち見ないでください
325デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 21:50:13.37
>>323
そうやって何の考えもなしに変更・追加を繰り返してできたのが違法増築ゴミ屋敷のPHP
C++はあんな自滅の道は辿らんよ
326デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 21:50:15.38
21世紀生まれが来ましたよ
327デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 23:10:55.75
>>323
その分、クラスの方が割を食ってるw
既存の言語仕様で無理矢理やってる感じがして。
328デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 23:21:59.87
初心者が初心者に嘘を教えるスレです
329デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 23:43:42.73
perlはperlで、名前空間とディレクトリの配置を合わせなきゃならんからめんどくさい。
330デフォルトの名無しさん:2013/03/15(金) 23:53:26.03
>>329
実際のところC++でもディレクトリ構成と合わせることは多そうだけど、ほんのちょっとだけ使いたいって時には不便かもねー。
Javaも何かそんなファイル名の制限とかあった気がする。
331デフォルトの名無しさん:2013/03/16(土) 00:23:34.50
気がする。じゃねーよks
確信がない、調べて確認する気もないなら書くなkz
332デフォルトの名無しさん:2013/03/16(土) 00:25:10.04
ここでごもっともな意見入りました
333デフォルトの名無しさん:2013/03/16(土) 00:48:30.38
perlはモジュールが大規模になるとディレクトリとクラス名の一致のおかげで整理しやすくていいんだよな
ちょっとだけの小さいものでも丁寧に配置しなきゃならないのが面倒だけど

え?C++よりperlの方が大規模に向いてる?
334デフォルトの名無しさん:2013/03/16(土) 01:33:11.88
自演乙
335デフォルトの名無しさん:2013/03/16(土) 01:52:44.62
C++は巨大クラス群だとどのファイルで定義されてるのか分からなくなるんだが
みんなどうやってんの?
336デフォルトの名無しさん:2013/03/16(土) 02:02:45.45
定義したところまで一発でいけるキーがあります
337デフォルトの名無しさん:2013/03/16(土) 02:14:00.96
定義しているところはわかったが、それがどこからどうやって
インクルードされたかがわからん、てのはよくあるな。
338デフォルトの名無しさん:2013/03/16(土) 03:03:03.25
そんなこと考えなきゃダメなら設計不良
339デフォルトの名無しさん:2013/03/16(土) 03:13:24.55
>>338
どっちかっていうとライブラリの話じゃね
340デフォルトの名無しさん:2013/03/16(土) 03:22:13.30
設計不良だっつってんだろうが
341デフォルトの名無しさん:2013/03/16(土) 06:55:07.65
-Eで使ってプリプロセッサに展開させる。
342デフォルトの名無しさん:2013/03/17(日) 14:06:44.04
VC++の質問ってここでいいですか?
343デフォルトの名無しさん:2013/03/17(日) 14:14:22.37
いいんじゃないかな?環境依存OKだし
344デフォルトの名無しさん:2013/03/17(日) 14:19:34.63
ステマ
345デフォルトの名無しさん:2013/03/17(日) 14:22:00.19
textBox1に2文字入力されていたとします
その2文字をchar型配列の
char wTccd [3][6][2]; //配列の宣言
の3次元目の[0][1]に入れる方法を教えてください

wTccd [0][0] = char::Parse(textBox1->Text);
[0][0]の[0][1]に入れようとして試してみましたがこれでは駄目でした
エラー:'signed char' から 'signed char [2]' に変換できません。
346デフォルトの名無しさん:2013/03/17(日) 14:28:49.87
>>345
1文字ずつコピーすればいいやん
347デフォルトの名無しさん:2013/03/17(日) 14:30:15.05
はい論破
348デフォルトの名無しさん:2013/03/17(日) 15:49:14.09
>>345みたいなゴミは基礎からやってないからエラーメッセージの意味も分からないんだろうな
馬の耳に念仏とはよく言ったもんだ
349デフォルトの名無しさん:2013/03/17(日) 15:55:16.69
分からない人はレスしなくていいです
350デフォルトの名無しさん:2013/03/17(日) 16:10:42.52
ちなみにstr.ToArrayCopyでchar[]に変換してからArray.Copyを実行しても
参照がコピーされてその後破棄されてしまうので、コピーした結果が反映されない
351デフォルトの名無しさん:2013/03/17(日) 17:35:26.26
>char::Parse
最新のC++ってcharクラスってあるのか
char::Parse()って静的メンバ関数?
352デフォルトの名無しさん:2013/03/17(日) 18:44:49.73
答えられないと逆質問していちゃもんつけてきます
353デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 00:02:04.33
VS2012のC++でOpenGLの勉強し始めたんだけど
ビルドした時はEXEファイル作成されるんだけど、
デバッグ開始するとEXEファイルが消えて実行できませんとダイアログがでる。
なんで?(´・ω・`)
一回デバッグ開始までできたソースファイルでも、
main関数とreturn 0だけにしてビルドした後に、元のソースに戻すと起動しなくなるし
354デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 00:05:33.78
エスパーじゃないと解読不能
355デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 00:10:25.80
ぱっと思いついたものを挙げておく

・OpenGL関係無さそう。
・ビルドの際、EXE出力時に上書きするのではなく、先にEXEファイルを消す設定にしている。
・ビルドの成否に関わらずデバッグを実行する設定になっている。
・EXEの出力先、デバッグ実行時のファイル指定などが間違っている。
356デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 00:15:03.00
VS2012で
ビルド→ソリューションのビルド→ConsoleApplication1.exeができてる
デバッグ→デバッグ開始→出来てるはずのConsoleApplication1.exeが消える→エラー
で、ちょっとずつソースをコメントアウト→ビルド→デバッグしてくとEXEが消えないでデバッグ成功する
その時コメントアウトしてるのがOpenGL系の関数

って感じだよ

>>355
後ろ2つはちゃんとなってると思うが・・・ コメントアウトで起動することあるし
2番めは初めてそんな設定できること知った
357デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 01:10:29.45
>>356
正義の味方がウイルスニダって削除してるんじゃないのか
そのGL関数何か知らないが、それ使う奴は全て削除されんじゃないか
358片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/03/18(月) 01:52:28.27
Boostの話はここでいいでしょうか?
359デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 01:54:21.05
聞き流すから構わんよ
360デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 03:19:44.42
>>357
なんかそれあるかもな・・・
デバッグしたらAvast起動したことあるし・・・
361デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 03:26:04.85
サンドボックス無効にしたけど特にどうということはなかった
ムカついたから2010落とすわ・・・
362デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 14:01:13.67
Application Experience サービスが無効になってるとかかも
363デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 23:25:48.99
windowsでc++0xの機能をより多く使いたいならg++がベストですか?
364デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 23:34:07.27
そうですね。それいいだすとそもそもwindowsはベストから程遠く。
365デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 23:43:49.06
ということにしたいのですね
366デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 23:46:15.59
今はc++0xと呼ばないんじゃないか?
367デフォルトの名無しさん:2013/03/19(火) 23:57:27.39
>>366
結局間に合わずにC++11になったんだっけか
368デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 00:08:24.99
Fには間に合ったから…
369デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 00:09:58.75
仮想関数の実装にとりあえずinlineつけてるんだけど、これって無駄?
370デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 00:12:15.60
inlineなんて使ってる時点で馬鹿
371デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 00:19:51.54
俺はこれでスイッチが入ったw
372デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 00:20:20.08
無駄じゃないよ
inline展開できるところでもVテーブル経由で呼び出すのはアホのすること
373デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 00:26:57.60
えっと、つまりinlineキーワードつけとけば、仮想関数として宣言されてても静的に決定できる関数はインライン展開されるってことでおk?
374デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 00:31:01.95
>>373
性的に決定できて、呼び出しの前に
関数本体が定義されている場合は
インライン展開される可能性がある。
375デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 00:32:09.63
あはーん
376デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 00:32:32.22
>>373
そんな期待は裏切られることも多々あり

それをinlineにしたくなるくらい速度が大事なら他の方法を考えてくれ
377デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 00:42:45.02
てことは、inlineつけたとしても効果がある可能性があるのは同一アセンブリ内ってことか
378デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 06:07:50.24
そもそもinlineなんてつけなくても最適化できるチャンスがあれば最適化するのが今のコンパイラだろ。
379デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 09:48:22.71
>>378
objファイルから関数本体引っこ抜いて
インライン展開するBisual C++は
リンクが不安定でcleanが必要になりすぎる。
380デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 09:52:48.42
>>377
同一翻訳単位内、と言いたいんだろうけど・・・翻訳単位をまたいでインライン展開するコンパイラもある。

実測して速度が気に入らない時に、ヘボいコンパイラなら inline 付けて速度が向上する可能性が
あると言えばあるけど、関数呼び出しがネックになってることなんてことは実際極々稀。
381デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 11:11:48.04
>>378
馬鹿発見
382デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 12:49:17.08
>>380
inline を明示的に付けると静的リンケージになるので他からは使えないぜ
inline を付けない状態でなら翻訳単位をまたいでインライン展開するコンパイラもある

inline は最適化レベルによって
付けてないものとの間で挙動が変わる事があるが、
挙動が変わるような中途半端な最適化レベルは使わないよなあ
383デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 13:15:50.08
inlineやregisterを書くことは現代ではオナニーに他ならない
くっさいおっさんのオナニーを見たいか?
384デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 13:22:27.15
翻訳単位をまたいでインライン展開するコンパイラばかりでないだろうから
意味はあるだろう

展開されるかどうかは分からないけど
ヘッダに書かない事には始まらないのだから
inline は必要
385デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 13:22:43.68
inlineつけないと、ヘッダファイルに関数書けないじゃん。
386デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 13:25:48.47
それは本来namespace {やstatic関数の仕事だろ
inlineは副次的に同じ効果を得られるってだけ
387デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 13:26:45.09
> inline を明示的に付けると静的リンケージになる
これは規格のどこみればいいの?

> The inline keyword has no effect on the linkage of a function.
くらいしかinline関係で見つけられなかった
388デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 13:28:55.97
あ、あれ?
違ったっけ
389デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 13:29:49.85
const定数と勘違いしてたのかもしれない
390デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 15:05:27.75
>>379
Basic C++ と空目した。
391デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 15:06:44.75
>>385
んなこたーない。
普通に書ける。
392デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 15:09:39.52
関数は書けないな。
クラスなら書けるけど。
393デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 16:03:30.02
staticにすればヘッダでも書けなくはない
あるいは一箇所でしかincludeしないか
394デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 16:11:02.48
意味もなくヘッダに関数書きたがるのやめてくれへん?
仕方ない場合だけにしてくれへん?
395デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 16:19:59.02
デバッグする時は、inline 関数があると邪魔なんだよね
変更した時の再コンパイル範囲が広いから
変更する必要もなさそうな関数でも、
デバッグ用にダンプコードを仕込む事とかもあるし

かといって #if で切り替えるコードは
クラス内にインラインで書きたい場合には使えなくて
あまりお手軽でないのが欠点
396デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 16:54:54.08
// src1.cpp
inline void foo() { std::cout << "foo" << std::endl; }

// src2.cpp
void foo();
int main() { foo(); }

これって inline の効果あるの? 規格的に
397デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 17:00:41.27
なんかもうめんどくさいから、とりあえずつけとけばいいんじゃね?
398デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 17:02:43.54
>>394
マクロは使わないでinline関数にしなさいって偉い人も言ってるし。
399デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 17:04:03.33
>>396
src1のfoo()はsrc2から見えないからリンクできないんじゃないの。
400デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 17:09:58.87
>>396
src2.cpp で src1.cpp を include してるなら意味あるんじゃね?
401デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 17:12:05.68
inlineはリンケージに影響が無い、という事から、
staticをつけてない以上fooは外部リンケージ
従ってプロトタイプさえ書いてあればsrc2.cppで使えるはずだし、実際使えてる

でもinlineの効果はあるの?というお話
402デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 17:15:34.42
そこまでわかってるのなら、自分で規格よんだ方が早くね?
403デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 17:31:21.93
>>398
マクロか inline かの選択の前に、まずヘッダに実装を書くべきかどうかを考えろよ。
404デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 17:36:15.96
src2でinline付いてないから規格的にはill-formedじゃないの
405デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 17:41:47.69
>>403
C++のライブラリとかincludeされるファイルによくinline関数が書かれてるし。
ふつーなんじゃないの。
406デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 19:19:41.21
何の考えもなく、ヘッダにアクセサなどの中身を書いてました
ふつうはどうするんですか
407デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 19:25:51.44
ふつうかどうかは知らんが、メンバ変数の宣言含めてヘッダに実装を晒さないほうがいいことが多くある。
「コンパイラファイアウォール」で調べてみるといい。
408デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 19:30:23.71
pimpl イディオムとか
409デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 19:31:34.86
pimpl より継承使ったやつのほうがよくね?
410デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 20:01:24.17
Javaとかクラス宣言と実装と分離してないし、べつにそんな分離にこだわることは無いと思う。
411デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 20:10:32.00
>>410
ゴミのてめーがどう思おうと構わないけど黙っててね
412デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 20:13:00.56
なんで宣言と実装を分離することの利点を採った言語とそうでない言語を比べるんだよ
413デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 22:48:37.30
>>412
分離しなくてもそんなに不便じゃないって実例だから。

C++もはやり始めのころは、メンバ変数とか見えてるのが批判されてたけど個人的には、文法的に
外からアクセスできない仕組みがあるから問題ないとおもってたし。
414デフォルトの名無しさん:2013/03/20(水) 23:51:30.37
pythonとか触ったらいちいち隠蔽するのが馬鹿らしくなるだろ
415デフォルトの名無しさん:2013/03/21(木) 00:30:19.95
分離・隠蔽の目的が再コンパイルの手間・時間の削減だからな。
コンパイルしない言語で問題にならないのは当たり前だろ。
416デフォルトの名無しさん:2013/03/21(木) 07:46:23.20
>>415
そゆことやね
417デフォルトの名無しさん:2013/03/21(木) 09:45:03.81
ここで質問していい内容か分からないけど
gettextをWindowsで使う時って
 setlocale(LC_ALL, "");
 bindtextdomain("hoge", "./lang");
 textdomain("hoge");
とした場合、
ファイル構成「lang/(LOCALE?)/LC_MESSAGES/hoge.mo」の
LOCALEってどう指定するの?
誰かおせーてください
418417:2013/03/21(木) 12:08:03.56
事故解決したでやんす
419デフォルトの名無しさん:2013/03/22(金) 14:51:38.07
入門書とかってなんでscanfとかいう使い方を誤れば簡単にセキュリティホールができてしまうような物を最初の方に教えるの?
420デフォルトの名無しさん:2013/03/22(金) 15:01:40.11
入力を受け取るのにらくちんちんだからです
421デフォルトの名無しさん:2013/03/22(金) 15:02:46.41
後々にセキュリティに関する本を買わせるため
422デフォルトの名無しさん:2013/03/22(金) 15:05:35.71
一行で整数読み込める関数が標準Cではほかに無いからじゃん?
423デフォルトの名無しさん:2013/03/22(金) 15:15:39.32
Cプログラマの9割はループでscanf()を使って無限ループになって焦った経験がある。
当社調べ。
424デフォルトの名無しさん:2013/03/22(金) 15:18:36.64
どういう意味だ?
EOFとかエラー処理の問題か?
そんなことで焦るプログラマがいるなんて思えないんだが・・・
425デフォルトの名無しさん:2013/03/22(金) 16:33:51.14
初心者の頃、%sと%d併用して???ってなった事はあるな
426デフォルトの名無しさん:2013/03/22(金) 16:39:11.54
ねーよ
427デフォルトの名無しさん:2013/03/22(金) 16:42:18.56
それは初心者とかじゃなくてバカ
428デフォルトの名無しさん:2013/03/22(金) 16:54:25.57
ここでやっと正解が出た
429デフォルトの名無しさん:2013/03/22(金) 17:01:51.44
>>426
えー、バッファのことを理解せずに「scanf()したら文字列や数値が入る」と捉えてたらミスらん?
430デフォルトの名無しさん:2013/03/22(金) 17:02:20.66
ミシュラン
431デフォルトの名無しさん:2013/03/22(金) 17:03:24.57
そもそも入門書でscanfが出てくるところでバッファに触れてるのはどれだけあるのかな
432デフォルトの名無しさん:2013/03/22(金) 19:16:03.45
>>431
触れなきゃいけないハズなんだけどなあ
433デフォルトの名無しさん:2013/03/23(土) 22:06:05.46
なんでfinalとoverrideは文脈依存キーワードなんでしょう
変数名として使えないようにすると何か不具合でもあるのでしょうか
434デフォルトの名無しさん:2013/03/23(土) 22:09:10.23
既存のプログラムからの移行が面倒になる
435デフォルトの名無しさん:2013/03/23(土) 23:13:30.16
if(objの派生クラスがメンバ関数Fを持っている) obj->F();

C++ではどうやって書けばいいんでしょうか?
436デフォルトの名無しさん:2013/03/23(土) 23:17:06.42
>>435
「メンバ関数Fを持っている」に相当するクラスを作ってそれを使い dynamic_cast する。
437デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 00:48:25.89
C++にObjCのカテゴリみたいに、既存のクラスに関数を追加する方法ってありますか?
438デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 01:39:03.46
>>437
無い。継承で似たようなことはできるかもしれない。
439デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 05:30:43.08
>>435
こおやんねん

#include <iostream>
struct Base { virtual ~Base() throw() {} };
struct HasMemberF { virtual void F() const = 0; };
struct DerA : public Base {};
struct DerB : public Base, public HasMemberF { virtual void F() const { std::cout << "F\n"; } };
void test(Base const& obj) {
if (auto const* obj2 = dynamic_cast<HasMemberF const*>(&obj)) obj2->F();
else std::cout << "error\n";
}
int main() {
test(DerA());
test(DerB());
return 0;
}
440デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 10:37:57.48
継承しないとできませんか?
あらゆるクラスで行いたいのですが
441デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 10:47:23.88
std::stringとか、他人が書いて触れないクラスを拡張したいってことなんだろうけど
無理
442デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 10:51:19.86
クラスを外から拡張とか考える時点で頭がおかしい
443デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 11:06:23.28
中身をどう弄るかナンの指針も持ってないオバカのようだしコレで十分なんじゃね?
struct hdlg{any_t&c;hdlg(any_t&a):c(a){}int f();}
hdlg operator+(any_t&a){return hdlg(a);}
444デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 11:26:44.12
operator| を使ってだな
445デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 11:28:49.35
http://codepad.org/Hl6vClVZ
こういうことしたいんだろ?
しかしまあほかのクソみたいな演算子はオーバーロードできるのに
ドット演算子がオーバーロードできないのはダサいなぁって思うわ
C++ってほんとクソだよな早くC#をネイティブコンパイラに移植しようぜ
446デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 11:30:23.88
.演算子オーバーロードとかする変態は頭がおかしいんで
447デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 11:31:54.38
>>446
左様であるな


作用だけに
448デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 11:42:53.57
>>445
何がダサいのかわからん
449デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 11:50:22.15
>>448
自然な形で拡張メソッドを実装できない非力さがダサい
少しはイケメンC#を見習えよキモオタC++
450デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 11:55:31.60
ExMethod(s)じゃダメなのかな…
451デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 11:55:48.34
拡張メソッドなんて包茎ちんこいらないよ
452デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 12:01:58.21
拡張メソッド使ったメソッドチェインは高級言語みたいで気持ちいい
453デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 12:37:02.74
>>452
君にcoutをやろう
454デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 13:01:25.41
シェルのパイプみたいで面白いけど実行効率悪いよね | でチェインするの
455デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 13:08:17.69
auto operator+(T t,F f)->decltype(std::bind(t,_2));みたいなんもありかどうせ何持ってきてもドット最優先なんだし
456デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 15:26:18.47
>>440
動的なクラスではないからなあ
そもそもの考え方を変えるべきだと思うよ
457デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 18:47:36.23
Cのメジャーなライブラリってどこで見つけてくるの?
標準ライブラリとDirectXSDKのライブラリしか知らないんだが。
例えばXMLパーサとかファイルをzipやgzに圧縮するやつとかmp3ファイルの各種情報を取得するやつとか。
458デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 19:11:48.33
ググール。
面倒だったら内部でPHPでも呼び出したらいい。
こっちはC/C++のライブラリを寄せ集めて標準化されている。
459デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 19:25:31.15
linuxやfreebsdのバイナリパッケージ名から当たりをつけて検索する
460デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 20:49:05.28
なるほど・・・ありがと
461デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 23:24:30.75
開発環境はVisual C++ 2010 Expressで、_itow_sを使ってint型をTCHAR型に変換しようとしてるんですが、
”オーバーロードされた関数 "_itow_s" のインスタンスが引数リストと一致しません”というエラーのヒントが出ます。
引数の数も型も間違っていないと思うのに何故か上記のエラーが出るんですが、どうしてですか?
462デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 23:33:49.17
マルチバイト文字列を使う設定になってんだろ
463デフォルトの名無しさん:2013/03/24(日) 23:35:29.20
>>461
何か間違ってるから出てるんだよ
少なくともソースくらい貼らないと、答えはでないと思うよ
464デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 00:12:49.29
>>462
Unicode文字セットを使用するになってます。
>>463
ここの板の文字数と改行の制限が厳しいのです。
465デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 00:13:16.16
466デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 00:22:13.88
void GetListData(unsigned int iItem, unsigned int iSubItem, TCHAR **pszText)
{
struct list *p = NULL;
unsigned int count = filecount;

p = dummy->next;

while (iItem != count)
{
p = p->next;
count += 1;
}

switch (iSubItem)
{
case 0:
//pszText = p->filepath;
break;
case 1:
//_itot_s(p->bit, &pszText, 10);
break;
case 2:
//_itot_s(p->freq, &pszText, 10);
break;
}
return;
}
467デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 00:24:39.04
&pszTextの型はTCHAR***だから型が合うわけがない
GetListDataをどう呼んでるのかは知らんがやるなら
*pszTextだろう
468デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 00:24:57.41
一行コメントの部分がエラーの出ている箇所になります。
関数の引数のpszTextをポインタ渡しにしてるのに長さを指定していなかったりとか
他にもおかしいところがありますが文字列の扱いに不慣れなもので大目に見てください。

>>465
すみません、ソースコードだけにしたら書き込めました。
469デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 00:39:09.43
>>467
これは仮想リストビューにデータを反映させる部分で使ってます。
ポインタ型を関数の引数に渡す場合、引数の型をダブルポインタ型にしないと渡せないのですが。
そこから他の関数へ参照渡しするとポインタがもう一個増えるということでしょうか?

TCHAR型はUnicode文字セットが定義されていれば、wchar_t型だと知りましたが、
内部ではStringのようにクラスで実装されているのだろうか・・・。
470デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 00:44:33.06
>>469
ポインタ自体を変更したい場合はポインタのポインタを渡してやる必要があるが
それ以外は普通にポインタを渡せばいい
>内部ではStringのようにクラスで実装されているのだろうか・・・。
んなわけねーだろ
マクロ見てcharかwchar_tに置き換えてるだけだ
471デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 01:05:54.81
_itot_sを_itotに変更したらエラーが出なくなりました・・・。
うーん、どっちも引数の数が同じみたいなんですけど・・・、変だなあ。

_itot(p->bit, pszText, 10);

なんか解決したみたいなのでこれでやっていこうと思います。
レスしてくださってどうもありがとうございました。
472デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 01:25:08.92
errno_t _ltoa_s(
long value,
char *str,
size_t sizeOfstr,
int radix
);

char *_itoa(
int value,
char *str,
int radix
);

引数の数が違うのでは?

c++用のこっちに引っかかってたのかな?
template <size_t size>
wchar_t * _itow(
int value,
wchar_t (&str)[size],
int radix
); // C++ only
473デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 04:45:03.89
474デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 09:16:40.79
>>473
ちげーよ、ひっこんでろチンカス
475デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 11:20:44.29
>>473
キメェよカス
476デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 12:40:21.27
>>474-475
何がどう違うの?説明できないの?
477デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 12:44:52.72
>>476
マジで言ってるなら笑うわ
お前uyだろ?
478デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 13:32:05.42
/* end */はうんこのしるし
479デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 13:45:53.06
「ママー、うんこおわったー」 みたいなもんか
480デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 13:59:29.69
>>437だけど、変な流れになっててなんかごめん
C++でやるときは大人しく静的な実装に専念するよ
481デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 14:04:42.08
そうそう
それで不都合ならおとなしくリフレクションありの言語とかJavaScriptでも使えば良い
C++はそういうものじゃないんだわ
482デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 15:11:49.03
はじめから嵐目的だったんだろうなこいつ
483デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 15:22:43.90
iota(笑)
484デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 18:54:27.46
C++の真髄って何ですかね?
C言語からC++って流れで学んできたけど、
C++ってクラスくらいしか使ってないんすよ。
クラスってC言語の構造体に関数が入ったくらいの認識しかないんすよ。
特に威力を発揮するのが同じオブジェクトを配列として沢山作るとき。
myobj[i].myfunc()で、自動でそのクラスの変数使って実行してくれるからチョー便利!
って思ったけど、実は俺のやってることってC言語で、myfunc( &mystruct[i] )で事足りるんですよね。
どうすればC++の真髄を味わえるんですかね?
汎用的でC++の威力を発揮できるもの(処理?)を教えてください。
「Cで書くとこんなに面倒だけど、C++で書くとこんなに簡単!」みたいなのがあると嬉しいです。
485デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 19:01:01.52
>>484
shared_ptrとか簡単だしソース見てみるといいよ
Cだとくそ面倒なことを自動化してくれる
486デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 19:04:40.09
C++の装備はSTLの実装のために整備されたもの。
STLを使えれば十分。
487デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 19:13:07.23
Standard Template Library - Wikipedia
歴史
STLのアーキテクチャの多くはアレクサンドル・ステパノフという一人の人物の手によって作られた。
1979年に彼はジェネリックプログラミングの初期アイデアを練り始め、そしてソフトウェア開発に革命をもたらす可能性を探究し始めた。

ステパノフはジェネリックプログラミングの大きな可能性に気づき、ゼネラル・エレクトリックの仲間たちに対し、ジェネリックプログラミングがソフトウェア開発の広範囲に渡る基礎として研究されるべきだということを説得した。

当時はジェネリックプログラミングを実際にサポートしているプログラミング言語がまだなかった。
1987年までにステパノフとマッサーはジェネリックプログラミングの研究成果としてAdaのリスト処理ライブラリを開発してリリースしていた。

しかしながらAdaは軍需産業以外ではあまり普及しておらず、C++は当時まだ言語として未成熟ではあったものの(テンプレートはまだなく後から実装された)、より広く普及してジェネリックプログラミングの良好なサポートが提供される可能性が高いと考えられた。

初めはAT&Tベル研究所で、後にはヒューレット・パッカード(HP)研究所で、ステパノフはC言語で(後にC++で)数多くのアーキテクチャとアルゴリズムの実装法を検証した。

ベル研究所のアンドリュー・コーニグがこの動きを察知して、1993年11月のANSI/ISOのC++標準化委員会にアイデアを提出するように求めるようなことがなければ、この作業は間違いなくHPのプロプライエタリなライブラリとして継続されたであろう。

提案は委員会で全面的に賛同を得て、すぐさま1994年3月のミーティングでのコーニグからの正式なリクエストへとつながった。
特に重要な拡張について、それらを全て実装することにより一貫性があることを証明することが要求され、ステパノフはマッサーにこの作業を任せた。
この時点で事業全体がコントロール不能になり暴走する可能性が高まっていたが、ステパノフとリーは果敢に立ち向かい、1994年7月のANSI/ISO委員会で最終承認を得ることになる提案を提出した。
488デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 20:08:09.86
>>487
ALGOLの名前呼びとの違いを3行で
489デフォルトの名無しさん:2013/03/25(月) 22:11:59.62
>>487
STLってHP起源なのか。

でさ、日本起源の有名でよく使われているC++ライブラリって何かあるの
490デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 00:46:45.51
libpngやzlibみたいなライブラリがどこのお国起源とか考えたことないな
俺にはない発想だわ
491デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 01:00:05.28
メルセンヌツイスタとか?
492デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 01:07:08.11
それだ
493デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 01:08:44.57
>>490
国起源だけじゃなく日本人起源も含めてだろ
OSSの日本の貢献って少なそうだからな
日本はIT大国なのにtakeが非常に多く、giveが少ないって感じだしな
494デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 01:37:03.51
日本人起源だったら、日本人起源じゃなかったら何だというのか。
495デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 01:44:39.72
日本人が新しいものを生み出すことが得意じゃないのはいつの時代も変わらないようだな
496デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 01:49:03.61
英語は、論理的だ。
日本語は、あいまいだ。とかいって日本語のせいにしてきた面もある
497デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 01:56:48.77
Tronがあるだろー
こうした話題は、スレちがいだなー
498デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 02:28:21.93
emacsは日本国政府の著作権入ってるぞ。
499デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 02:58:21.16
>>495
ノーベル賞候補推薦に際して
「日本人が日本人を推薦することは稀である」という批判があるが、これかな?
江戸の敵を長崎で討つ、とか
陸海内に争い余力をもって米英と戦争す、とか
気質的な問題もありそうだ

「山彦」と「海彦」の存在があり、双方が認めあうことが必要ではないかと
500デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 05:10:04.30
>>493
日本人はgiveが少ないってのは同意。
ライブラリに限らずドキュメントもかなり少ない。
そんな少ない日本語のドキュメントしか検索してないヴァカは質問禁止でいいと思う。
501デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 07:12:41.26
>>491
ライブラリではないな
アルゴリズム
502デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 09:11:21.80
まず、日本はIT大国じゃないだろ
503デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 09:15:54.94
英語の壁のせいか…
504デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 09:20:31.55
matzみたいなことをしないとなかなか海外に出て行かない
505デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 09:22:30.03
英語知らんからgiveできん
506デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 13:00:33.80
本名で活動しないうえに英語強制されて日本人だかどうだかよくわからん
507デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 13:17:32.02
単方向リストのソートのアルゴリズムってどういうのがありますか?
508デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 13:19:38.32
>>507
マージソート
他にも方法はあるが遅くなる
509デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 13:32:00.92
マージソートってファイルとか大規模なデータをソートするときに使うんじゃないの?
リストでも使えるのか
510デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 13:40:24.47
比較や交換がリスト構造に向いてれば良いってこと?

添え字をランダムアクセスせずに漸近式的なアクセスで済むなら
リスト構造に向いた形に感じるけど
511デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 15:51:49.43
>>509
いやそうじゃなくて線形リストで単方向だと任意の点のリストをその度に得ようとすれば
先頭から走査をしなおさなければならないので、クイックソートを使用したとしても実際の
O(N)の方がO(NlogN)よりも大きく効いてきてしまう

実際は順番、逆順、先頭、後尾、比較データの5つを知ればいいけど逆順と後尾と
比較データを得るのに時間の大半を費やしてしまう

双方向リストの場合はその点逆順に辿る事が出来るのでクイックソートに都合がよい

マージソートは元々テープのように順番にしか読み出せないデータを最速でソートする
ために考えられたアルゴリズムなので、片方向にしか走査出来なくても速度が出せる
そのトレードオフとしてメモリを食うけど
512デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 16:06:44.34
>>511
逆順が必要って、アルゴリズムの解説書にのってるような配列のクイックソートの実装を
そのまんまリストに当てはめるようなイメージかもしれんけど、実際は先頭から順番に
アクセスできれば実装できるよね。
適切な基準値を選ぶのに、リストを一回、全部舐めないといけないのが時間かかるけど。
513デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 16:07:46.02
マージソートは省メモリだろ。
514デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 16:08:23.83
C++11のstd::forwatd_list::sort()でもマージソートを使ってるな
gccだけど
std::list::sort()もマージソートを使っている

クイックソートだと問題があったのか
やはり比較データを得る事が一番コストが高く付くのが実測で判明してるのかな
515デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 21:07:02.08
516デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 21:50:10.98
もうやだQZキモ過ぎ・・
517デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 22:54:56.56
>>513
ソートしたいものと同要素のバッファが必要
別に省メモリでもなんでもない
バッファがswap用の1個で済むクイックソートは省メモリ
518デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 22:55:28.99
同要素数、だ
519デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 23:04:36.71
そういや C の標準関数でソートっていうと、qsort(); しか無いんだっけ?
520デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 23:13:23.96
うん
521デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 23:14:50.07
ほんっと2chって有益な情報や議論が無いよな
どいつもこいつも初心者に毛の生えただけの馬鹿しかいない
522デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 23:20:52.00
おまえにきにいってもらおうとはおもわん
2ちゃんねるは雑音がおおいのだ
523デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 23:22:22.96
「馬鹿しかいない」
あきらかに偽だ
524デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 23:24:08.41
「馬鹿しかいない」が真の場合、>>521も馬鹿ということになる
525デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 23:28:04.60
だからお前も馬鹿だって>>524
526デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 23:33:28.34
偽だから俺は馬鹿じゃない
527デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 23:34:50.13
2chに出入りしてる時点で馬鹿
528デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 23:50:52.31
お前らみたいな馬鹿がいい気になってC++を語るな
まずは入門本を4冊ぐらい買って熟読してコードを書け
話はそれから
529デフォルトの名無しさん:2013/03/26(火) 23:53:14.21
せいぜい2冊で十分だろ
4冊とか選び方が悪い
530デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 01:00:24.43
>>527
それは絶対に正しい
531デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 01:01:51.54
馬鹿で結構
でも馬鹿に馬鹿とは言われたくないね
532デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 01:05:16.00
>>531
なぜ?
533デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 01:28:54.04
>>529
2冊も持ってりゃいいけど1冊も持ってない情報乞食が質問してくる
534デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 18:36:19.76
>>521
日本の最高頭脳が集結してるというに
535デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 19:04:37.83
536デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 19:35:38.97
>>534
最高の頭脳はこんなところで油を売ってる暇はないし
暇があったとしてもとっくに他のコミュニティに移動してる

こんな匿名の叩き煽りが日常茶飯事で自分にメリットが薄いようなところは
最高の頭脳でなくともまともな人間でもさっさと去るよ

他にコミュニティがない10年前なら最高の頭脳もいたかも知れないが、
いつの間にかいなくなって今ではその幻想だけが残ってる

最高の頭脳持ってる奴は他のコミュニティに行っても入っていけるから困らなかっただろう
そしてそういったコミュニティで相手にされない奴が集まってるのが2ch
537デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 20:00:59.09
#include <iostream>
#include <string>
using namespace std;

int main(){
char* str1="";
char* str2="";
int a;
cin >> str1;
cin >> str2;
a = strcmp(str1,str2);
if (a>0){
cout << str1 <<"のほうが長い";
}else if (a==0){
cout << "同じ長さ";
}else{
cout << str2 <<"の方がながい";
}
return 0;
}

cin >> str1の行でアクセス違反が発生しましたって出るんですが
どう直したらいいですかね?
538デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 20:14:30.52
低知能には不可能
539デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 20:16:30.26
煽ったところでアマゾンギフトは出てこないよ
540デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 20:17:18.57
初心者歓迎ってかいてあるやん
541デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 20:19:20.38
初心者姦ゲイ
542デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 20:50:52.21
だからか
543デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 21:13:34.98
>>537
そのコードでstr1やstr2は文字列リテラルを指すポインタ
なのでcin >> は文字列リテラルを変更しようとするが、それはすべきではない
入力したい文字列が充分入るだけの大きさを持つcharの配列として宣言し
入力するための領域を確保すること
544デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 21:46:18.96
>>537
str1もstr2もアドレスであって領域が確保されているわけではない
領域を確保してその先頭アドレスをstr1、str2に設定してやる必要がある
545デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 22:02:55.06
>>537
cstringでなくstringをインクルードしていてそれってわざとか?

string str1;
string str2;
...
a = str1.compare(str2);

というか長さを比較するだけなら長さを比較すべきだろ

if (str1.size() > str2.size()) {
...
546デフォルトの名無しさん:2013/03/27(水) 22:28:08.57
>>543-545
さんくす

>>543,544
他に配列変数を作ってやってみたらできました!

>>545
わざとじゃないで。てかそんな方法あるのん
いまからやってみます
547デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 00:36:45.89
>>536
ということは、2chに書き込んでいる貴方は
>そういったコミュニティで相手にされない奴
なんですね?
そんな貴方の言うことを真に受けていいのかどうか判断に苦しみます
548デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 03:40:49.23
char* str1="";
char* str2="";
cin >> str1;
cin >> str2;

‥‥やめれ、http://builder.japan.zdnet.com/script/sp_c-programming-language/20370255/を思い出す
549デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 03:54:59.61
>「自動的に設定される」んじゃなく「どこを指すかはまったく不定」です。
>実行したとたんにマシンから煙が上がっても文句いえません。

ワロタ
550デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 04:06:45.81
>>549
いや、ホントにあるって。
特に組み込みとかで、DSPとかに間違った値を設定するとチップが煙を出すことがある。
551デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 09:15:24.66
ソースみて未熟だなってのは解ったw
552デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 09:16:29.56
誰もが解っていることを教科書的に書いて自慢してる馬鹿がたくさんいるね
こういうやつらがC++プログラマばかりだと思われたくない
553デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 09:52:51.62
なにそのネガティブ思考
554デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 12:43:00.28
>>552
おまえ、わかってないな。
今時C++を選ぶ奴はみんなアスペなんだよ。
だから言語仕様の正しさにはこだわるし
中括弧の前の改行とか*の位置みたいな
くだらないところに譲れない聖域を作ってバトルする。

C++使いにとって「ハゲ」「アスペ」「童貞」は
褒め言葉なんだぜ。オナニー言語なんだよ。
555デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 12:59:58.10
スッポスッポ教授とかいう卑猥な名前の人が作った言語だしな
556デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 14:42:52.95
ビヨーンスポッスポッじゃなかったか
557デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 15:00:33.07
*をはじめとして演算子の書き方はもめるよな
おれはかならず*(p)とか&(x)って書かないと気がすまない
本当はunref(p)とかref(x)って書きたいけど同僚に迫害されるから仕方なく2行目で妥協してる
558デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 15:10:56.46
俺はこうだな。
(*p) &p

まあ、大抵代入してしまうのだが。
559デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 15:14:48.16
*pなんか使うから揉めるんだろ
宣言時以外使うな
値が入ってるならp[0]にしろハゲ
560デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 15:20:36.34
template <class T> T *addressof(T &obj) { return (T*)&(char&)obj; }
おれはこう書くかな
一回ハマってからはもうずっとこれ
561デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 15:32:44.68
ちょっと訳あってファイル名のデータベースを作りたいんだけど、C/C++と親和性の高いのはどんなファイル構造?
次レスの「C/C++と親和性の高いのはどんなデータ構造?」と併せて考えて欲しい

■文字列型→読み込むときに文字列の処理がだるい
ユニークID,ファイル名;
ユニークID,ファイル名;
ユニークID,ファイル名;




■バイナリ型→専用のアプリを作らないとこのデータを作れない
|ユニークID4バイト|ファイル名の長さを表す4バイト|ファイル名|ユニークID4バイト|ファイル名の長さを表す4バイト|ファイル名|ユニークID4バイト|ファイル名の長さを表す4バイト|ファイル名・・・
562デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 15:39:07.63
C/C++と親和性の高いのはどんなデータ構造?

■構造体ごとに分離してしまう構造
struct FILELIST{
int id;
char *filename;
};
これをファイル名の数だけ確保してデータベースから読み込む

■文字列の長さなどの情報だけを構造体に入れ、文字列は生データとして置いておく構造
struct FILELIST{
int id;
char *offset;
int length;
};
char *filelistdb;
563デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 15:43:22.34
メモリ管理やサイズ調整はすべてDBソフト任せにする。
データが100万件とか増えた時、メモリ上に乗るかとか考えるのが面倒だし、
自作ではファイル入出力も作らないといけない。
564デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 15:52:17.45
パフォーマンス比較
SQLite が予想以上に他を圧倒し高速
SQLite が INSERT、SELECT とも予想以上に他を圧倒し高速でした。
計測結果に示すとおり 1 億件程度のデータ (データファイルサイズは 1.8 GB でした) なら大丈夫そうです。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cypher256/20121014/20121014102003.jpg
http://d.hatena.ne.jp/cypher256/20121013/p1

KVS性能比較 - memcached / Couchbase / MongoDB / Redis
http://media.tumblr.com/tumblr_mdzwux373F1qmxdmr.png
http://mocobeta-backup.tumblr.com/post/36435137765/kvs-memcached-couchbase-mongodb-redis

NoSQLパフォーマンス比較
http://wall-climb.com/wordpress/wp-content/nosql_perf.png
http://wall-climb.com/category/kvs/
565デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 15:53:22.20
ファイル名を変えたりするなら固定長にした方が楽じゃないかな。
 char *filename;
ではなく
 char filename[MAX_PATH];
みたいに。

また、ファイル名を追加削除とかするなら、>>562の前者が楽でしょう(というか後者は面倒)。

それと、「ファイル名のデータベース」をメモリ上だけで扱うならどれでも良いが、
そのデータベース(メモリイメージ)をファイルで読み書きするなら
ポインタ値をファイルに保存するのはやってはいけない。
(実行するたびにメモリの位置は変わるから)
566デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 16:03:45.19
564によるとSqliteが速くて、定番DBだしこれに全てを任せたらいい。
Sqliteはメモリ上にDBを作ることも可能なので、構造体を自作するのと似たように使うことも可能。
567デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 16:05:12.70
すいません学校の課題なのでSQLなどはなしでお願いします
568デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 16:11:09.64
ふざけてんのか
569デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 16:21:43.43
Compressed Permuterm Index: キーワード辞書検索のための多機能&省メモリなデータ構造
http://research.preferred.jp/2012/11/comp_perm_index/


キー検索法の高速化・省メモリ化に関する研究
膨大な電子文書が氾濫している現在、これら電子文書を対象とした情報検索、文書校正、機械翻訳など自然言語処理システムにおいて、
その性能を決定づける要因のひとつである単語データベース(形態素辞書)の処理効率や解析精度の重要性がますます高まっています。
http://www.nm.cs.uec.ac.jp/index.php?id=10

「配列」の検索結果 - やた@はてな日記
http://d.hatena.ne.jp/s-yata/searchdiary?word=%C7%DB%CE%F3

プロジェクト - s-yata.jp
http://s-yata.jp/projects/

Evaluation - darts-clone - 性能評価
http://code.google.com/p/darts-clone/wiki/Evaluation
570デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 17:08:20.24
>>564
SQliteすごいな。
Accessのオープンソース版程度のもんかと思ってたわ。
571デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 17:48:56.17
ここで聞いていいのか分からないのですが
高速で点、四角、円などが描画できるAPIやライブラリって何がありますか?
なるべく簡単な奴がいいです
用途は簡単な物理現象のシミュレートです
572デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 17:49:35.31
OSは?
573デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 17:51:35.11
>>571
OpenCVという2Dベクトル画像描画ライブラリがいいよ
574デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 17:52:03.51
windows7です
575デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 17:52:59.87
>計測になぜ Oracle が含まれてないの?
>私は臆病者なので良い結果を出さないと Oracle に怒られる気がするからです。OTN ライセンスに下記の条項が含まれています。

>オラクルの事前承諾なく、プログラムのベンチマークテストの結果を開示すること。

なにそれこわい
576デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 17:54:14.94
オラクル村の隠蔽は恐ろしいね
これまでいったい何人の勇敢なジャーナリストが消されたんだろうか
577デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 17:54:36.98
>>573
ありがとうございます
サンプルなどを参考にしていろいろ試してみます
578デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 18:00:14.11
SQLite爆速だなwww
これ要はチューニング知らない素人がインスコして使うだけたら最速ってことだろ?
579デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 19:37:15.98
条件としてはそれで十分じゃないか
580デフォルトの名無しさん:2013/03/28(木) 21:13:55.52
ベンチマーク公開するなとか初めてきいたわw
581デフォルトの名無しさん:2013/03/29(金) 00:12:08.78
SQLiteの速度には驚いたが、やはり最大の利点は
・1つのDB=1つのファイルというAccessじみた構造
・RDBMSをサービスとして動かす必要がなく、単にDBファイルをSQLiteに読ませれば良い
という部分だと思う
デスクトップアプリでちょっとDBの仕組みを使いたい、みたいな用途では物凄く楽
逆にサービスとしてDBを使いたいような場合にはまず使われないやね
582デフォルトの名無しさん:2013/03/29(金) 00:22:10.88
>>581
redisならもっと驚くかな
583デフォルトの名無しさん:2013/03/29(金) 08:54:59.44
>>581
http://www.cpa-lab.com/tech/046

これ見ると、書き込みの負荷が大きくなかったらサーバーでもつかえるっぽいけど。
584デフォルトの名無しさん:2013/03/29(金) 09:36:48.57
>>583
なんだかアレだな。よくわかってない人のブログみたい。

> 1 データがファイルひとつなので、バックアップが超簡単!
> バックアップするには、それをFTPでダウンロードするか、そのサーバー上でコピーするだけだ。
ホットコピーはどうすんだ?

> 2 多くのレンタルサーバMySQLよりも高速に作動する
定量的なエビデンスなし
クライアント数が増えた時に本当に速い?

デメリット
> 2 書込がダブると書込エラーになる
これ本当なら致命的だろ。
585デフォルトの名無しさん:2013/03/29(金) 10:35:40.25
>>583
典型的なセールストークすなぁ
もしそのページに書いてあるメリットとデメリットだけが事実なら、
MySQLを使う人間なんてごく僅かになってなきゃおかしい

逆に言えばそのページではデメリットに関して大幅に説明を省いてる当てにならない情報ってこと
586デフォルトの名無しさん:2013/03/29(金) 12:06:19.28
>>585
全ユーザーにひとつのMySqlを使わせてるレンタルサーバーなんかだと
かえってSQLiteのほうが速くなるって話だから、そんなにおかしいとは思わないけど。
587デフォルトの名無しさん:2013/03/29(金) 12:17:45.19
PHPの処理とMysqlの処理のサーバーはわかれていることが多いかと思う。
Mysql専用サーバーの負荷のかかり具合は違う。
588デフォルトの名無しさん:2013/03/29(金) 12:30:22.44
>>586
> 7. データ型の概念が希薄であり、長さも柔軟、PHPと、とても相性がよい。
> 多くのデータベースサーバは、テキストの長さを決めなくてはいけなかったりする。

これとか明らかにレンタルサーバーの速度とは無関係なSQLiteの仕様自体のメリットとして語られてるじゃん
こういう部分がおかしいと言ってるわけ。

そもそも文字列の長さを決めるのはパフォーマンス上必要な措置だからで、
文字列の長さを決めないってのは単にパフォーマンス犠牲にして利便性とってるだけ。
そういうトレードオフを説明せずに単に「他のデータベースと違って文字列の長さを決めなくていい!便利!」とかアホ丸出し
589デフォルトの名無しさん:2013/03/29(金) 12:41:51.69
速度は大差ないとおもう。そもそも大差が出るなら可変長を標準にしてない。
590デフォルトの名無しさん:2013/03/29(金) 13:04:21.59
>>589
postgresなんかはchar使うなって言ってるな。
文字は全部可変長の型でOKとか。
SQL Serverはデータが固定長ならcharのほうが速いって書いてあったね。
591デフォルトの名無しさん:2013/03/29(金) 13:30:41.46
書き込みがあると全体がブロックされるんで同時書き込みがあるような
処理は向かないけど、参照が主な用途ならかなり速いと > SQLite

ruby on railsやPHPでは標準のDBに採用されてるから、スタンドアロンで
しか使えないってわけでもないらしいと。
592デフォルトの名無しさん:2013/03/29(金) 14:57:07.03
サーバー型でないので、複数の書込を順次処理することができない。最初の人が書込をしている間に、次の人が書込をしようとするとエラーになるので、そのケアーをする必要があるシステムもあるかもしれない。
http://www.cpa-lab.com/tech/046

トランザクション進行中はDBレベルでロックがかかる。
定期的に VACUUM が必要(?)。 負荷分散はできない。
http://blog.mukairiku.net/2008/01/sqlite-%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A8%E3%83%87%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E6%84%9F%E3%81%98.html


PHP5.0+SQLite2.8でユーザー投稿型のサイトを運営しています。
1日数万ページビューほどで、データベースのテーブルのレコード数は数万件、1レコードあたりのカラム数は数十件ほどあり、そのテーブルに1日数百件の投稿があります。
それらのデータは随時更新・削除・検索されます。「database is locked」とのエラーメッセージが表示される。
http://okwave.jp/qa/q4310712.html


書き込み時にはファイル全体(DB全体)がロックされる。
PHPだとauto commitがオンの時には、"database is locked"エラーが出ない。
オートコミットの場合、ロック解除されるまで待ってから処理を続行するという処理を自動で行ってくれるみたい。
しかし、実際に100クライアントで合計1000回のリクエストを受けるテストをしてみると1%~5%ぐらい取りこぼしがあった。エラーも吐いていなかった。
http://memo-log.9999ch.com/2009/12/15/32


デフォルトのトランザクションモードをdeferredからimmediateにしました
http://d.hatena.ne.jp/charsbar/20120925/1348513000


2ちゃんねるのSQLiteのスレッドでもちょっと話題になっていたのでとりあげてみます。
私もよくPerl+SQLiteでサイトを構築したので同じような「database is locked」現象に遭遇したことがあります。
実際それがSQLiteの限界だと勝手に解釈しておりましたが、過去の話になりますが私の場合はいくつかの対策で問題を回避又は軽減することができたのでメモしておきます。
http://blog.kumacchi.com/2011/07/sqlitedatabase_is_locked.html

PHP+SQLite――ロックとウェイト
http://sei.qee.jp/docs/freetalk/2010/10.html
593デフォルトの名無しさん:2013/03/29(金) 15:05:13.10
SQLite の排他制御の動作が不思議だったので、検証コードを作ってテストした。
http://www.asahi-net.or.jp/~sy8y-siy/memo/Sqlite.html

SEIとーく - 2010年10月
http://sei.qee.jp/docs/freetalk/2010/10.html
594デフォルトの名無しさん:2013/03/29(金) 16:57:59.66
ポステグレスは4KB単位で領域を確保する
595デフォルトの名無しさん:2013/03/29(金) 20:17:45.21
2年以上前のデータを持ち出して来たプログラマがいるよ^^
596デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 03:56:28.36
【初心射姦ゲイ】C/C++室 Ver.84【姦狂依存OK】
597デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 15:15:00.75
自称Cできるって言ってる奴がmallocも使ったことないとかマジfuck
598デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 15:55:37.35
一度も使ったことのない関数なんて、一杯あるだろ
599デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 16:15:17.74
mallocはさすがにない
600デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 16:35:18.38
単方向リスト
601デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 16:45:14.13
マロック使ったことがないとかプリントフ使ったことがないってレベルの衝撃
C言語使っててこれはない

あるとすればHSP辺りのゴミ言語で致命的な悪癖が付いた奴がC言語に手を出したとかだろ
602デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 16:48:10.44
どうでもいいよそんなカスの事なんて
それよりも、そんなカスがいる様な環境に居る自分の心配した方がいいよ
603デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 17:38:02.55
C使っていてmalloc禁止のところとかあるしな。
604デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 18:00:50.82
mallocが禁止ならcallocを使えばいいじゃない
605デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 19:01:35.30
realloc使うわ
606デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 19:04:50.05
malloc禁止ってどうすんの?
全部スタックから?
それだと大したアプリつくれなくね?
それともHDDをメモリ代わりにガリガリ?
607デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 19:06:17.73
組み込みなら普通にあると思う
608片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/03/30(土) 19:07:32.65
代わりにalloca使うとか。
609デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 19:11:53.42
>>608
ヴァカはWin32APIスレから出てくるな
610デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 19:23:07.59
自己顕示欲を満たす為だけにコテをつけるな
611デフォルトの名無しさん:2013/03/30(土) 20:04:00.46
>>606
静的領域とかだね、それを動的に使うことはあるけど
いずれにしろ残りのメモリ領域を管理しやすい形にするのがmalloc()禁止の意義
メモリがただでさえ豊富で仮想メモリまでOSでやってくれるPC上ではまずしないやり方だろうね
612デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 12:02:37.58
クラス定義内で委譲を使う分にはインライン化によってオーバーヘッドは生じないと考えて問題ないでしょうか?
たとえば、以下の2つのクラスのcopyとgetは計算コストが同じになりますか?

class Array{
private:
int array[10];
public:
void copy(const Array &arr) {for(int i=0; i<10; ++i) array[i] = arr.array[i];}
int get(int i) {return array[i];}
};

class WrappedArray {
private:
Array w_array;
public:
void copy(const WrappedArray &w_arr) {w_array.copy(w_arr.array);}
int get(int i) {return w_array.get(i);}
};
613デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 12:04:32.55
すみません、下から3行目書き間違えました。
void copy(const WrappedArray &w_arr) {w_array.copy(w_arr.w_array);}
614デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 12:04:36.95
大抵のコンパイラはインライン展開してくれるだろう
615デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 13:18:08.67
委譲によるオーバーヘッドよりも、デリゲートコードをいちいち書かなきゃいけないのが委譲の難点
ミスだって起きやすいし
616デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 13:50:00.09
でもprivateな継承よりはマシなんでしょ
617デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 14:11:48.95
>>616
private継承の何が悪いの?
618デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 15:35:12.46
>>617
privateなのに継承とはこれ如何に。
意味的におかしいだろ。
処理が正しけばオールmain関数で
いいというのと同じレベル。
619デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 15:40:55.14
>>618
継承の意味が何だと思ってんの?
お前の考える意味以外に使うことで具体的に何か問題が起こるのか?
620デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 15:45:26.83
>>618
継承についてJava屋に良くいるOOP原理主義者みたいな意味を見いだそうとするからそうなるだけ
オールmainなんて何の例えにもなっていない
621デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 20:44:53.77
では、そもそも「継承」という単語が適切なのかどうか(ry
622デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 21:08:13.95
OOP原理主義のJava屋って、なんか違和感がある
623デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 21:09:26.74
継承っていうか伝承だよな
たから人は誤解したまま受け取ったりする
624デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 21:16:28.08
private継承はポリモーフィズムも出来ないんだからインターフェイスの継承に使われそうだが
コンポジションと違って同じクラスを複数持てないという重大な欠点がある
625デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 21:16:53.67
>>622
Javaはそもそも純粋なOOPじゃないけど、
Java使いは Java=最高のOOP=デザパタ
と信じて止まない原理主義なので
許してあげてください。
626デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 21:21:31.95
では純粋なOOPに近い言語はなんでしょうか?
627デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 21:33:13.62
smalltalkとか良く知らんけど純度で言えばどうなるんだろ
628デフォルトの名無しさん:2013/03/31(日) 22:43:00.93
JAVAはプリミティブ型にtoString()が使えないウンコ。
629デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 22:12:53.20
C++の変数に関しての質問です。
静的、動的という表現で混乱しています。

<コード例>
※関数の中
int a = 1;
static int b = 2;
int* c = new int;
int d = 3;
c = &amp;d;


上記のようなコードの場合、

動的にメモリ領域を確保した変数というと、c だと思います。

また静的変数というと、b だと思います。

このように考えると
変数aは、動的ともいえるし、静的ともいえると思うのですが、
変数aは、どのように表現するのが普通でしょうか?

よろしくお願いします。
630629:2013/04/01(月) 22:14:14.70
記号アンド と入力すると、アンドamp; となってしまいました。
631デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 22:18:26.59
変数aは自動変数です
632デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 22:22:02.18
Cでの動的変数はauto変数では。


記憶領域
変数がコンピュータのハードウェア上にどのように確保されるかを示すのが記憶領域です。
この記憶領域は「静的領域」と「動的領域」に分けられます。
静的領域
  プログラムの実行中メモリ上の同じ場所に存在する記憶領域。
  確保される場所は「メモリ内のデータ領域(*)」。
動的領域
  静的領域とは逆でプログラムの実行中に確保されたり削除されたりする一時的な記憶領域。
  確保される場所は「メモリ内のスタック領域(*)」と「レジスタ(*)」。
http://www1.plala.or.jp/yuuto/c/p0801.html
633デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 22:40:59.32
>>629
確かに迷うところだ、new/delete はそのありがたみがわかるまでが一つの山だからね、がんばって
634デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 22:43:38.75
変数b以外は動的変数だろ。
cはスコープ抜けたら、消滅し確保したメモリはメモリリーク。
635デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 23:41:19.88
C++標準の用語を使うなら
静的
スレッド
自動
動的
の4種じゃないの
636629:2013/04/01(月) 23:56:10.52
>>631-635
ありがとうございます。
変数aは、自動変数というんですね。

自動変数は、動的、静的、どちらかな、といろいろ調べた結果
http://ja.wikipedia.org/wiki/Malloc
自動、静的、動的 があると考えるとわかりやすいのかもしれない
という結果に行き着きました。

どうもありがとうございました。
637デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 00:22:25.01
ポインタ自体は自動変数だよな
newでメモリ領域は動的に確保されてるけど、ポインタの中身はただのアドレスだし
638デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 00:22:25.26
>>636
変数とオブジェクトの区別はついてる?

<オブジェクト>
 動的生存期間のもの
 自動生存期間のもの
 静的生存期間のもの

<変数>
 動的な変数=いわゆる自動変数
 静的な変数=グローバル変数とか関数内static変数
639デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 09:46:23.86
動的に確保した領域はヒープ領域じゃないか?
640デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 18:49:28.92
スタック嬢に確保した領域が童貞でないとでも?
641デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 19:25:24.31
>>640
ふさわしいキャライメージ作ってくれ
642デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 20:52:45.18
class NetworkAdmin : public QObject {
Q_OBJECT
public:
explicit NetworkAdmin(QObject *parent = 0);
static NetworkAdmin getInstance();
static NetworkAdmin m_instance;};
-------------------------------------------------------------
#include "networkadmin.h"
NetworkAdmin NetworkAdmin::m_instance;
NetworkAdmin::NetworkAdmin(QObject *parent) :
QObject(parent){}
NetworkAdmin NetworkAdmin::getInstance() { return m_instance; }

すいません、コンパイラに怒られるんですがなぜダメなんですか?
教えてください

C:\src\SmartXmps\networkadmin.h:16: エラー: C2248: 'QObject::QObject' : cannot access private member declared in class 'QObject'
c:\qt\4.8.4\src\corelib\kernel\qobject.h:333: see declaration of 'QObject::QObject'
643デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 21:13:02.58
>>642
QObject クラスがコンストラクタを公開してないからでは?
とエスパーしてみる。
644642:2013/04/02(火) 21:31:16.31
>>643
static NetworkAdmin getInstance();
static NetworkAdmin m_instance;


NetworkAdmin NetworkAdmin::m_instance;
NetworkAdmin NetworkAdmin::getInstance() { return m_instance; }

ここ以外は、IDEが自動生成してくれました。
となると、m_instanceの初期化がおかしい気がするのですが...
645デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 21:34:29.40
参照返せば?
646デフォルトの名無しさん:2013/04/02(火) 21:50:11.91
>>645
意味がわかりました
回答ありがとうございます。
647デフォルトの名無しさん:2013/04/03(水) 18:38:08.00
http://mytechnicalmemo.blog109.fc2.com/blog-entry-7.html
このページにある
String^ str = gcnew String(title);
のString^が使おうとしても 'String': 識別子が見つかりませんでした とエラーがでます
string.hをインクルードしてもだめでした
どうしたらいいでしょうか
648デフォルトの名無しさん:2013/04/03(水) 18:41:00.10
C++/CLIはC、C++ではありません
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1268613679/
こちらに移動を
649デフォルトの名無しさん:2013/04/05(金) 13:24:45.61
デバッグする度にメモリリークしていく速度は遅くなっていく喜び
650デフォルトの名無しさん:2013/04/05(金) 16:11:44.83
メモリポインタは使える
651デフォルトの名無しさん:2013/04/05(金) 23:33:24.78
以下のファイルをコンパイル (g++ -c test.cpp) しようとすると
エラーがでます。

test.cpp:4:17: error: definition of ‘int Test::num()’ is not in namespace enclosing ‘Test’ [-fpermissive]

原因がわからずはまっています。(;;)
教えてください。よろしくお願いします。


// test.h
namespace TestNS{
class Test{
public:
int num();
};
}

// test.cpp
include "test.h"

namespace TestNS{
int Test::num(){
return 111;
}
}
652デフォルトの名無しさん:2013/04/05(金) 23:48:20.45
>>651
namespace TestNS {
 …
};
 ↑
 セミコロンが必要では?
653デフォルトの名無しさん:2013/04/05(金) 23:50:07.25
え?
654652:2013/04/05(金) 23:50:23.02
いや、聞き流して…
655デフォルトの名無しさん:2013/04/05(金) 23:53:00.91
ttp://ideone.com/OhFIXC
特に問題ないが
656デフォルトの名無しさん:2013/04/05(金) 23:56:00.19
どうせスペルマ違いだろう
657デフォルトの名無しさん:2013/04/06(土) 00:05:03.45
test.hの中身が違う(変更後保存してない)とか別のtest.hをインクルードしてるとか?
658651:2013/04/06(土) 00:11:13.16
すみません。
>>657 さんの通りかもしれません。

なぜか、2ch に書き込んで、うとうとして、もう一度コンパイルすると
コンパイルできました。

2chに書き込む前後で、保存したかも。。。。 (ーー;)

お騒がせしました!!
659デフォルトの名無しさん:2013/04/06(土) 01:01:45.27
英文でも技術文書のしかも短文ぐらいは読めるようになろうぜ。
660デフォルトの名無しさん:2013/04/06(土) 15:26:46.13
スレ立て無理だった
誰かお願い

==========================================
スレタイ: C++相談室 part101
==========================================

C++に関する質問やら話題やらはこちらへどうぞ。
ただし質問の前にはFAQに一通り目を通してください。
IDE (VC++など)などの使い方の質問はその開発環境のスレに
お願いします。

前スレ
C++相談室 part99(実質part100)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1361435828/

このスレもよろしくね。
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.83【環境依存OK】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1363154865/

■長いソースを貼るときはここへ。■
 http://codepad.org/
 http://ideone.com/
661デフォルトの名無しさん:2013/04/06(土) 16:06:04.08
>>660
初めて立ててみた。失敗してたらごめん。

C++相談室 part101
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1365231795/
662デフォルトの名無しさん:2013/04/06(土) 16:10:42.06
>>661
問題ないよ
乙!
663デフォルトの名無しさん:2013/04/09(火) 14:17:01.98
>>659
まあ「自分だけが分かっている」妄想がここまで強くなっちゃうともう駄目だろうね
664デフォルトの名無しさん:2013/04/11(木) 15:55:22.03
シリアルのリードについての質問です。
Visual C++(2008以降)、MFCアプリケーションで、シリアルポートから送られてくるデータを受信し、
適切に加工の上で表示させるプログラムを作ろうとしています。
シリアルからの情報は、TX,RX,GNDだけ繋いだケーブルから一切フロー制御無しで連続的に垂れ流されていて、
停止という概念がそもそも無い(相手の電源が落ちていれば別)ものです。
ポートのオープンや表示は経験があるのですが、垂れ流しに対するリードや、特定の制御文字をトリガーにしての
加工になると、適切に(余さず)受信→加工に持って行けるか、今イチ自信がありません。
 イメージとしてはtelnetのサーバ側(コマンドを受信して処理を分岐する)なのですが、色々ググったのですが
うまい参考資料が見つかりませんでした。

 どなたか、参考になるページや手順など、ご教示願えませんでしょうか。
665デフォルトの名無しさん:2013/04/11(木) 16:38:32.93
伝送速度、PCのパフォーマンス、加工・表示に掛かる処理の重さ
等によって天国にも地獄にもなりうるから
666デフォルトの名無しさん:2013/04/11(木) 16:52:29.77
ガチバイナリを表示て・・・
667664:2013/04/11(木) 17:11:24.80
>>665
> 伝送速度、PCのパフォーマンス、加工・表示に掛かる処理の重さ
 速度は1200bps必須、今後9600bps目標という感じです。
 PCは型落ちのPen4。CR+LFまでで区切られた20文字前後(不定)の文字列を3分割し、
変数に格納+ログ書き出しするまでをスレッド中で連続実施し、表示については別スレッドで適宜に実施する
という腹づもりです。(制御文字と言ってるのは、CR+LFのことです)
668デフォルトの名無しさん:2013/04/11(木) 17:21:44.17
>>664
Xon/XoffはWin32APIでできたはず。
垂れ流しはオーバーラップIOで
Win32 API仕様を調べる。
669668:2013/04/11(木) 17:27:59.77
>>664
よく読んだら、フロー制御をXon/Xoffでやるんじゃなくて
改行でメッセージの区切りを見つけたいってことか。
オーバーラップI/Oで非ブロッキング読み取りして
自前のバッファで行管理かな。
670デフォルトの名無しさん:2013/04/11(木) 17:54:19.66
Let's ロボット - 第11回 ロボットをシリアル通信で動かす(後編)
ttp://lets-robot.com/modules/roboviemaker2/index.php?id=41

の "C言語から制御する" 項の "VS-RC003シリアル通信 C言語サンプルソース"
みたいなので実現できるのだろうか。
671デフォルトの名無しさん:2013/04/11(木) 19:34:41.53
>>667
ああそれ天国コース
1200bpsなんて1文字に8ms以上も掛かるんだから
そうする必要はないと思うけど出来ればログ書きだしスレッドも分ければ全然余裕
9600bpsも
672デフォルトの名無しさん:2013/04/11(木) 20:26:27.78
ZIP
673デフォルトの名無しさん:2013/04/11(木) 20:27:00.22
ログのバッファはクリティカルセクションで排他するのが一番楽そうだな
674デフォルトの名無しさん:2013/04/11(木) 22:27:23.43
ログにバッファを使うなよ
675デフォルトの名無しさん:2013/04/11(木) 22:30:58.76
そんなもログの性質によるわ
676デフォルトの名無しさん:2013/04/11(木) 22:41:23.42
ログをバッファリングして
出力を遅らせる馬鹿は死刑
677デフォルトの名無しさん:2013/04/12(金) 10:41:46.44
template<typename T>
typedef std::vector<T,myAllocator<T> > myVector<T>;
これって駄目なんでしたっけ?
678デフォルトの名無しさん:2013/04/12(金) 10:49:31.09
だめだよ
679デフォルトの名無しさん:2013/04/12(金) 11:02:38.93
template<typename T> using MyVector=std::vector<T,myAllocator<T>>; だね
680デフォルトの名無しさん:2013/04/12(金) 11:45:38.80
>>677の希望は叶えられるべき
681664:2013/04/12(金) 14:15:51.14
 皆様、アドバイスをありがとうございます。
 作ってみたのですが、素人の作りだからかどんどん遅延していっている感じです(死
1バイトずつ読む方式自体があやまりでしょうか? ソース該当箇所で問題があるようでしたら指摘をお願いします。
(Me はクラス自身のポインタ。処理はスレッド内で実施)
SetCommMask (Me->m_hComm, EV_RXCHAR);
while(Me->m_bLoop != FALSE){  // 外部からFALSEにして終了させる
 ::WaitCommEvent(Me->m_hComm, &dwWaitReason, NULL);
 if(dwWaitReason == EV_RXCHAR){
  ::ReadFile(Me->m_hComm, &byRead[iReadCnt], 1, &dwRead, NULL);
  if(byRead[iReadCnt] == 0x0a){  // LFを取得
   ::memcpy_s(Me->m_cRead, g_iReadBuf, byRead, (iReadCnt + 1));  // m_cRead:親ダイアログが読みに行くバッファ
   if(Me->m_pWnd != NULL){  // PostMessageを送る先を予め指定しておく
    PostMessage(Me->m_pWnd->m_hWnd, WM_DATA_RELOAD, 0, 0);
   }
   iReadCnt = 0;
  }
  iReadCnt++;
 }
}
682デフォルトの名無しさん:2013/04/12(金) 16:15:36.33
1バイトずつ読むのは遅いんじゃない?
ReadFileの戻り値や読み取ったバイト数を確認したほうがよくないか?
iReadCntの振る舞いもおかしいな。
683デフォルトの名無しさん:2013/04/12(金) 19:36:37.31
>>679
なんぞこれキモい
でも使えるなら使ってみます
684デフォルトの名無しさん:2013/04/12(金) 20:16:36.00
宣言に myVector<T>;なんて記述してしまうセンス無い奴にキモイとか言う資格ないよ
685デフォルトの名無しさん:2013/04/12(金) 21:29:07.81
C,C++を本読みながら勉強してる最中なんですが、、1つ教えて下さい
Cの構造体でリストを作るサンプルを見てると処理の後、freeで確保した分を解放
してますが、C++のvectorではサンプルを見てても解放する処理ってのがありません
(C++だとnewとdeleteでしたっけ)
コンパイラの方でその面倒をみてくれてるんですか?
686デフォルトの名無しさん:2013/04/12(金) 21:38:52.57
コンパイラの方でその面倒をみてくれてる
687デフォルトの名無しさん:2013/04/12(金) 21:40:24.64
サンプルとか本とか、指示語同然で話が通じると思ってるのかね
688デフォルトの名無しさん:2013/04/12(金) 21:51:43.10
newしたモノはdeleteしないとメモリリーク
vectorをそのまま使う場合は、
サイズを変更して領域が増えてもスコープを抜ける時に解放される
689デフォルトの名無しさん:2013/04/12(金) 22:18:56.31
>>687
お前だけには通じないんじゃね?
690デフォルトの名無しさん:2013/04/12(金) 22:33:05.64
なるほど。ありがとですm(__)m
691デフォルトの名無しさん:2013/04/12(金) 22:40:50.50
>>689
そうなのか(´;ω;`)
692デフォルトの名無しさん:2013/04/12(金) 23:19:12.46
>>679
なんかこれも駄目だったな
結局
template <typename T> class myVector : public std::vector<T, myAllocator<T> >{};
にした
693デフォルトの名無しさん:2013/04/12(金) 23:55:10.12
シフトJISのファイル1ギガの文字数を最速で求めるにはどうしたら良いですか。
694デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 00:12:20.09
気持ち悪いんだよ
695デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 00:23:43.69
>>692
コンパイラによるのでは?gcc4.8.0なら>>679でOKだった
696デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 01:30:48.33
>>693
先頭から数えていくしかないだろ
環境によってはブロックに分割して並行して数えて前のブロックの終わりの状態で修正するとか
697デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 02:16:06.80
>>693
計算時間は誤差みたいなものなので、
如何にしてディスクI/Oを高速化するかを
考える
698デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 19:37:09.44
>>697=誤算も積もればボトルネックになることも知らない低能グラマ
699デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 19:54:34.49
CPUの速度とI/Oの速度はどっちが速いんですかね
700デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 19:55:49.49
>>698
計算誤差じゃないんだから
計算を重ねる度に誤差の割合が増えてく
訳じゃない。
単位データ量あたりの計算量は一定なのに
ボトルネックになるかタコ。
701デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 20:00:44.74
>>700
どこに一つのファイルしか求めないって書いてあったか?
複数のファイルから求めて比較するかもしれないだろ?
要件が分からない以上誤差まで考えるべき
702デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 20:02:55.52
それだと余計I/Oの速度が重要になると思うのだが・・・
703デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 20:38:59.48
RAMメモリとかで入力のロス、ランダムアクセスのロスがないとしたらどうなる?
704デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 20:40:43.55
キャッシュメモリとかがなくなるのかな
705デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 20:43:04.68
質問者がファイルっつってんのに
ファイルマッピングでもしたいのか
706705:2013/04/13(土) 20:46:16.80
あぁゴメンRAMディスク上のファイルってことね
707デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 20:54:24.67
>>703
適当な位置で仮分割して、
前後で文字の割れ目を探してから
マルチスレッドで判定かな。
但しNUMAでは逆に遅くなるので注意が必要。
708デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 21:03:20.09
RAMディスクとか明らかに不自然なケースを持ち出した時点で負け
709デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 00:01:34.69
>>708
というかそもそも、RAMドライブからの読み出しすらCPUのカウント処理の方が高速なんじゃね?
710デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 00:37:36.17
>>693を実現するコードを晒してあーだこーだ言うなりよ
711デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 10:02:38.32
ほらよ。コンパイルはしてない。
auto isSJISの途中 = false;
auto 文字数 = 0LL;
while ( (read_size = fread(read_buf, 1, 1024 * 1024, fp)) > 0 ) {
for ( auto i = 0; i < read_size; i++ ) {
auto ch = read_buf[i];
if ( ! isSJISの途中 ) {
if ( (ch ^ 0x20U) - 0xA1U < 0x3CU )
isSJISの途中 = true;
文字数++;
}
else
isSJISの途中 = false;
}
}
712デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 10:20:56.38
汚いインデント(笑)
713デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 13:01:10.40
autoが出ているのにfreadってなんかなって感じがするんだけど。
auto見たいなC++のモダンなの使うなら、CじゃなくC++のファイルストリーム使って
C++のコンテナに入れていかにもC++らしい数え方を期待だが
714デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 13:02:05.38
在日朝鮮人渾身のレス隠蔽w
715デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 13:29:58.16
>>712
インデントは2chでは無理だよ。全角空白(?)インデント付きでコピペするやつもいるが検証する側が迷惑する
716デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 13:31:05.04
フリーソフト使えよ能無し朝鮮人
717デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 13:32:47.00
フリーソフトっつーか、全角空白を半角空白2つに置換するコードくらい自前で組めるぢゃん…
718705:2013/04/14(日) 13:47:22.42
つうかエディタの置換機能でできるレベル
719デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 15:09:59.94
それが出来ないってことはチョン並みの知能
720711:2013/04/14(日) 16:35:51.63
秀丸の正規表現て「\t」を「 」に変えようとしたら
失敗して半角スペースになったけど、
どうでもいいやと思ってそのまま貼り付けた。

あ、ちなみにread_bufはunsigned charね。
途中の配列アクセスはポインターにする
のが常套だけど、最適化してくれると想像して手を抜いた。

で、>>710の答えが>>712-713なの?
721デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 18:12:46.86
>>711
read_buff のサイズが32バイトとかでも動くアルゴリズムにしてくれ後>>713
722デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 18:56:43.07
1024*1024を32にすればいいのでは。
ただしディスクのセクターサイズの
整数倍でないI/Oは
>>693の要求からオヌヌメできない
723デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 19:01:47.52
>>722
read_buff の切れ目で isSJISの途中が true のときは?
724デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 19:26:17.54
やっぱり朝鮮人は馬鹿だったw
725722:2013/04/14(日) 20:13:57.88
>>723
isSJISはwhileの外で宣言されている故、
切れ目を跨いでも判定を引き継ぐと
思いますが、
何か不都合などございますでしょうか?
726デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 21:33:13.13
C++でスレッドを使うときに気をつけることはありますか?
727デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 21:34:02.37
普通に気を付ければいいと思うよ
728デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 21:37:06.22
・スレッド内で例外catchしなければ死ぬ(MFC使ってるなら拡張例外も)
・C#のAbort()みたいな綺麗なキャンセルはできない
 スレッドを強制終了するとデストラクタは実行されず各種リソースリークが発生する
729デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 21:39:59.76
>>726
スレッド間で共有するメモリの排他と、クリティカルセクションの排他かな。
これは言語に限らずマルチスレッド一般な事だけど、C/C++ は言語サポートがないから自分でやらなければならない。
730デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 21:45:14.72
C++11で言語サポートされたけど
使えるかどうかはコンパイラ次第
731デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 21:58:37.26
>>726
使える関数がリエントラントか調べておけ
VCとかならMTだからいいけどそうでないライブラリのコンパイラもあるからな
732デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 21:58:45.74
>>728はマトモなプログラムが書けそうにないな
733デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 22:04:09.24
>>731はリエントラントの意味を
勉強し直した方がいい
734726:2013/04/14(日) 22:10:16.69
排他制御のところは他の言語と同じって事ですね

問題は動やったらばメモリリークを発生させずに、どうやってabortさせるかという一点に
生ポを使わなければ、少しはメモリリークが減る気もしますが
735デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 22:10:21.26
>>731
じゃあ君はちゃんと説明出来るんだね?
こんなのぐぐればいくらでも出てくる用語なんだが
736デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 22:13:02.93
どうやってabortさせるかが
C++固有の問題だと思っている>>734には無理
737デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 22:15:51.16
普通止めたいスレッドのフラグたてて、スレッドが自分で終了するのがマナーだと思ってたけど違うのか
他スレッドから強制abortとか怖すぎる
738デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 22:21:48.83
>>735
それを言うならスレッドセーフだろうがjk
739デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 22:29:42.32
うんabortなんてするな
したくなるのが素人
740デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 22:31:06.73
>>737
うん、自分で身辺整理して最後に自殺するのがマナーだと思うね。
741デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 22:34:47.83
リソース解放できないだけでなく
排他ロック途中で死んだら
デッドロックする危険性がある
742デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 22:56:34.38
C#だとAbort()しても単にThreadAbortException例外が発生するだけなので
例外を通じてスレッドを綺麗に終わせられる
ま、むしろC#が特殊だと思うがね
743デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 23:07:04.94
「中断されるコードは予期できません」
と書いてあるC#のAbortが安全とか
やはり勘違いが甚だしい。
744デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 23:14:05.17
自殺するよう組めばいいんや
745デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 23:21:09.79
マルチスレッドキューに処理を渡して、そこに割振りしてもらえば同期取る必要なし。ただし他の計算結果を利用しないケース。
746デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 23:31:33.06
>>743
どこでThreadAbortExceptionが起こるか分かりませんって言ってるだけだろ
どこで起こっても安全に作っておけば何も問題ない
747デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 23:47:02.60
質問です。
メモリの動的確保にCはmalloc, calloc。C++はnew。
が ありますが、Cのreallocに相当するC++の機能はありますか?
748デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 23:48:25.49
vector
749デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 23:48:56.42
>>747
無い
750デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 23:49:55.24
>>747
C++でもmallocとreallocは使えるという意味では
reallocがあると言える
751デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 23:52:43.65
>>746
君が自分の書いたコード以外を
一切呼び出さないなら安全だね。
殆どのクラスは静的コンストラクタ中や
複数リソース解放中の中断に対して
安全性が保証されていないからアウト。
752デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 23:54:04.25
コンストラクタが追加された関係でreallocに相当するnewは削られたんだっけ
D&E長い事読んでないから忘れた
753デフォルトの名無しさん:2013/04/14(日) 23:57:03.60
配列的に使うものでいいのならvector.resizeが近いと思うけど、
確保したvoid*に適当に突っ込んでいくようなのだとそのままreallocしかないか
1行目のようなreallocが必要な場面ってほとんどinsertやらで対応できそう
754デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 00:21:14.03
>>751
静的コンストラクタは事前に呼んでるわ
でもリソース開放中に中断されたら確かに危ないか
755デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 00:57:17.56
質問です。
vectorってresize中に要素のムーブコンストラクターが
例外出したらどうなるのが正しいのでしょうか?

Visual C++ 2012とG++4.7.2で試したら
ともに不正終了っぽく落ちました。
756デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 00:57:33.61
>>747
配列的な意味でメモリの動的確保したいのならSTL の vector 使えで FA
757デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 00:58:50.34
>>755
そりゃだれも受け取らなきゃ強制終了するわな
758デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 00:59:48.52
>>755
それはやっちゃいけない事。
759デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 01:15:37.79
質問ですが、
Q1. STLのstd::vector<T>は、コンストラクタにサイズを与えたり
resize()メソッド(引数1個の方)でリサイズしたとき、
新規要素をTのデフォルトコンストラクタで初期化する、
という仕様ですか

Q2. Tがintとdoubleのときはどうなりますか
760デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 01:18:10.18
1 はい
2 0になります
761デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 01:20:22.94
>>759
q1
デフォルトコンストラクタでなく
 デフォルトイニシャライズされます
q2
int/doubleのデフォルトイニシャライズは値ゼロになります
762デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 01:21:47.10
>>759
>resize()メソッド(引数1個の方)でリサイズしたとき、
>新規要素をTのデフォルトコンストラクタで初期化する、
はい

>Q2. Tがintとdoubleのときはどうなりますか
int i = int()とかdouble()とかと同じに… 0で初期化されます
763デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 01:39:49.39
>>759
> Q1. STLのstd::vector<T>は、コンストラクタにサイズを与えたり
> resize()メソッド(引数1個の方)でリサイズしたとき、
> 新規要素をTのデフォルトコンストラクタで初期化する、
> という仕様ですか

98/03ではデフォルトコンストラクタを一回呼び出し、そのコピーで新規要素を初期化(コピーコンストラクト)する
11では新規要素は値初期化(ユーザ定義のコンストラクタがあればデフォルトコンストラクト)される
764デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 01:56:20.95
>>755
例外を捕捉しなければ落ちるのは>>757のいうとおり
例外を補足した場合の元のvectorの状態は未規定
765デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 02:12:20.62
状態はミキティ
766747:2013/04/15(月) 03:11:03.77
皆さんありがとうございます。
配列ならSTLのvector使います
767デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 03:16:31.09
孫「おじいちゃん、STLってなーに?
爺「知らんのか、このたわけめ!
孫「でもISO/IEC 14882にそんな単語出てこないよ
爺「ぐぬぬ
768デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 08:26:58.70
爺「GNU...
769デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 16:48:53.80
C++のインターフェイスクラスをいくつも継承(実装?)しているクラスって、一般的に多重継承しているクラスといいますか?
770デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 17:02:24.19
>>769
どういうこと?
771デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 17:04:42.75
std::vectorですか?
なにそれ?
よくわからないけどそんな怪しいもの使うなら
STLのvectorを使えばいいよ
772デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 17:14:48.45
>>770
多重継承しているクラスは嫌われるという話を聞いたので、自分のコードを読み返したのですが、
純粋仮想関数だけで実装のないクラス(これをインターフェイスクラスと理解しています)をたくさん継承しているクラスがあります
こういうクラスは、「嫌われる」クラスなのでしょうか?
773デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 17:16:23.51
クラスをエクスポートするDLLじゃないのかの
774デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 17:17:44.27
クラスを名前でエクスポート
だな。

libファイルが要らなくなる。
775デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 17:18:58.28
つまんね
776デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 20:07:18.82
>>772
多重継承の危険性なんて一部のJava信者とかが誇張して言ってるだけだから
777デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 20:08:42.53
ダライアス継承という単語があってのう
778デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 20:36:30.25
Vectorのresize()で、増えた分だけじゃなく全ての要素を一発である値で初期化
するにはどうするの? 今はresizeしたあとfillなってあほしてるんだけど
779デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 20:49:41.35
>>778
一旦resize(0)したら?
780デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 20:51:05.30
assignがあるだろうが
781デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 21:13:50.70
vector<int> vecint(20, -1);

vectint.assign(100,1)
vectint.assign(5,2)
すると、これ1発で
サイズを100に拡張し全要素を1にセット、
サイズを5に収縮し全要素を2にセットしてくれるの?
しらなんだ,orz
782デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 21:39:54.41
Test Hoge::getTest() { return NULL; }
このソースをコンパイルしようとすると怒られるわけですが、なんで怒られるんですか?
783デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 21:45:48.75
日頃の行いのせいじゃね?
784デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 21:53:50.12
NULLからTestに変換できないからじゃね?
785デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 22:07:46.38
>>782
Hoge厨うぜぇ消えろ
786デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 22:26:22.58
>>782
何で基本的なことは勉強せずにhogeは記憶したの?
普通に頭おかしいからそれ。
hoge覚える暇があったら基本的なところから勉強すれば?
787デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 22:49:42.10
>>785,786
荒らしが消えろ
788デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 22:54:33.75
hoge嫌い病のキチガイどもは無視でOK
NGワードに「hoge」を登録すればいいよ
789デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 22:57:59.74
>>788
おk

C++初心者だからといって、他の言語も書け(ry
790デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 23:15:22.02
ほげほげロック、ほげほげロック、ほげほげロック、ほげほげロック
791デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 23:27:45.80
鼻がつまった感じで
ホんゲ〜
ってか
792デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 23:42:42.30
出たーhoge厨のお出まし化w
793デフォルトの名無しさん:2013/04/15(月) 23:56:06.70
いつも荒らしてるのは>>787なんだろうな
794デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 00:11:54.71
>>782
怒られる内容を理解しようとせず聞き流していることがバレているからです
795デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 00:16:06.83
ゴミの>>782と、そのゴミに餌やってる>>784はスレが荒れてさぞ満足だろうな。
796デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 00:17:23.40
hoge hoge hoge
797デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 00:54:13.84
>>782はhogeを当たり前のように使うってことから、普段から日本語のサイトしか調べてないクズってのが丸分かり
英語のほうが情報多いのに、わざわざ自分で日本語限定のハンディキャップ付けといて分からないからと赤の他人に質問

どっからどう見ても人間のクズ、生きてる価値なし
798デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 01:00:23.32
>>797
hogeキチさん発狂しないで
799デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 01:01:36.42
ごめん、ほとんど初心者なんだけどさ
ビルドしたら

Windows によって ○○.exe でブレークポイントが発生しました。
ヒープが壊れていることが原因として考えられます。○○.exe または読み込まれた DLL にバグがあります。
あるいは、○○.exe がフォーカスを持っているときに、ユーザーが F12 キーを押したことが原因として考えられます。
可能であれば、出力ウィンドウに詳細な診断情報が表示されます。

って出るんだけど
学校では普通に出来た物をそのまんま家でやろうとしたらこうなった・・・
インクールディレクトリとライブラリディレクトリはちゃんとSDKの部分指定してるんだけど・・・
なんでかな?わかるひといるかな
800デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 01:06:48.36
>>799
呼び出し履歴みたいなの見たら

[下のフレームは間違っているか、または見つかりません。ntdll.dll に対して読み込まれたシンボルはありません。]

って書いてあるんだけど・・・
801デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 01:07:46.40
>>799
同じメモリブロックに二回もfree/deleteをしているのかも。
例外ハンドリングを有効にしてデバッグ実行。
802デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 01:12:15.01
>>798はマジキチの自覚なし。
あればマジキチとは言わないか。
803デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 01:15:17.35
>>799
>>797から良く調べないで質問するな、どっからどう見ても人間のクズ、生きてる価値なし
って罵倒されますよ。
ここ初心者歓迎なのにね
804デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 01:15:30.73
>>801
レスありがとう

それは
ある環境では起こらなかったのに
違う環境だと起こることあるの?
805デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 01:18:23.18
>>804
プログラムによるとしか答えようがない
806デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 01:20:40.09
>>805
プログラムによっては起こりうるって事だよね?

ややこしいー・・・
ソースコード何も変えてないのに・・・
807デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 01:23:13.49
>>804
発生する環境と発生しない環境の情報を何か出さないとなんとも言えない
問題が出るソースコードを晒せば尚良いが、でないと妄想で回答になる可能性大
808デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 01:26:44.46
>>807
学校のライブラリ使ってるし
すっごく初心者だし
何を呈示したらいいか分からないの
ごめんね

あとね!
デバッグなしで開始したら出来た!
なんで・・・
809デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 01:54:49.73
たぶんカレントディレクトリ
810デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 02:01:45.52
まーたhoge厨来てたのかw



>>782
失せろ池沼
811デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 02:13:49.73
>>808
たぶんVisual Studioを使ってるんだろうけど
学校のマシンとそのマシンでフォルダ構成が違う
で、絶対パスの情報を保存した設定ファイルか何かがそのまま残ってる
とエスパーしてみる
812デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 02:17:27.48
hoge GJ
813デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 02:20:57.85
朝はパン
パンパパン
814デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 02:37:36.42
>>811
なるほどなるほど

やっぱりディレクトリ関係かもかー

ありがとね!
頑張ってみる!
おやすみー
815デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 02:45:24.34
ヒープ破壊とフォルダ階層は関係ないのに本気にしちゃったじゃん 責任取れ
816デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 02:51:24.78
>>799
・ビルドに使用しているのはソース(c/cpp/h)だけ?それとも別のが含まれてる?
・家は64bit, 学校は32bit とかになってない?
817デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 09:00:44.15
もともと不具合のあるプログラムなのだけれど学校ではたまたまエラーにならずに動いただけでしょう
818664:2013/04/16(火) 18:18:14.87
>>664 です。時間が開いてしまいました。

 その後、アドバイスを元に色々と試しているのですが、どうにもうまいこといきません。
今まで同期での処理メインだったこともあって、理解が追いついていないのが一番の問題で、
・漏れなく(リアルタイムで)取得するにはどうすれば良いか。単に受信してTRACEで表示させても、随時の表示にならない。
・送信文字列の区切り(CR+LF)を捉えて処理している時の受信中データの扱い。仮に遅いPCで実行しても、バッファあふれが発生したりしないか。
・CRとLFが(ReadFile実行時に)分割された時どうすれば良いか
 といった(多分出来る人にっては些末な)あたりで躓いています。
 特に上記3点について、参考になるソースや、解説、解説書などはありませんでしょうか?
819デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 19:25:44.69
>>818
まずTRACE使うのやめろ
820デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 20:38:20.24
NameValueCollection で、指定したキーに対応する値を取り出すときに、
abcTable->GetValues("zzz")の戻り値がarray<System::Sting>で出てくる。
配列型ではなくて、<System::String>で取り出したい場合は、str = abcTable->GetValues("zzz")[0]とやるしかないのかな。

VS2012 マネージ型(C++/CLI) コンソールアプリ .NetFramework 4.5 Windows7
821デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 21:07:48.08
>>820
C++とC++/CLIは一部に共通部分があるだけでそれぞれ別の言語です
よりふさわしいスレに行ってください

くだすれC++/CLI(初心者用)part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1268613679/
C#, C♯, C#相談室 Part79
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1363632378/
822デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 22:00:45.22
継承について質問があるのですが、アクセス修飾子を変更できますか?
親:public→子:private コンパイラがエラー吐かないのでおk?
親:private→子供:public これはダメだともいますが...
823デフォルトの名無しさん:2013/04/16(火) 22:03:47.29
自分で試せば(´・ω・`)
824デフォルトの名無しさん:2013/04/17(水) 00:17:18.03
ファイルディスクリプタをファイル名に変換する機能は無いですか?
環境はlinuxです
825 ◆QZaw55cn4c :2013/04/17(水) 00:41:49.54
>>824
/proc/<pid>/fd 以下を普通に opendir()/readdir()/stat() で走査するのはどうですか?
826デフォルトの名無しさん:2013/04/17(水) 00:49:10.82
>>825
せいぜいそれくらい
827デフォルトの名無しさん:2013/04/17(水) 00:55:46.67
逆にファイル名のわかんないopen関数てなんだ?
828 ◆QZaw55cn4c :2013/04/17(水) 00:58:24.27
>>826
まあそのためのprocfsだし
829デフォルトの名無しさん:2013/04/17(水) 01:35:15.53
tempnam使うなってあったんでmkstempのファイルディスクリプタを何とか出きるのかなと思ったんですが
すなおにtempnamつかっときます
830デフォルトの名無しさん:2013/04/17(水) 01:46:22.12
>>829
おいこら
831デフォルトの名無しさん:2013/04/17(水) 01:57:03.12
テンポラリの名前を知って何に使う?
832デフォルトの名無しさん:2013/04/17(水) 02:01:39.28
>>831
名前知らずにファイルにする必要あるのか
833デフォルトの名無しさん:2013/04/17(水) 02:46:34.52
上にあがっている mkstemp() や tmpfile() は実際のファイル名を呼び出し側で取得することはできず、ファイルディスクリプタあるいはファイルポインタしか得られない
しかしなんら問題があるとは思えない
834デフォルトの名無しさん:2013/04/17(水) 03:02:31.21
>>833
デマ
835デフォルトの名無しさん:2013/04/17(水) 03:07:40.28
>>834
なるほどね、mkstemp() は作成されたファイル名が手に入るみたいだねmanをみると

>>829
ということだ

man
>引数 template で指示する文字列の後ろの 6 文字は XXXXXX である必要がある。 この部分がファイル名を他と重ならないようにする文字で置き換えられる。
836デフォルトの名無しさん:2013/04/17(水) 19:16:04.41
>>829
素直にtmpfile()使っとけ
837デフォルトの名無しさん:2013/04/17(水) 22:07:08.51
STLでもboost でもいいのですが、クラスオブジェクトを格納することができる型のようなものってないでしょうか?

template<typename T>
void func(const T& temp1, const T& temp2)
{
  temp1 + temp2;
  return;
}

みたいな関数を数種類の型を引数に繰り返し呼び出したいです。
最初にその数種類をベクターにつっこんで、for文なりになんなりで呼び出せればいいのですが…
838デフォルトの名無しさん:2013/04/17(水) 22:31:10.01
共通の型を継承してるなら ptr_vector とか、vector<shared_ptr<T>>
型が決まってるなら variant も選択肢かな。

一番イメージに近いのは Fusion かもね。
839デフォルトの名無しさん:2013/04/17(水) 23:00:22.34
void func(void*,void*){*tmp1+tmp1;} だと何か問題でも?
840デフォルトの名無しさん:2013/04/17(水) 23:03:09.77
>>839
それ本気で言ってるの?
841デフォルトの名無しさん:2013/04/17(水) 23:05:20.64
>>840
要求に対する問題点挙げてみれや
842デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 01:36:48.34
とりあえずの問題点としてはコンパイル出来ないよね
843デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 02:15:21.74
>>839
なにそれ
844デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 02:17:11.79
>>839
> void func(void*,void*){*tmp1+tmp1;} だと何か問題でも?

void func(void* tmp1,void* tmp2){*tmp1+tmp1;}

と言いたい?
845デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 04:37:09.16
>>839>>844もいろいろ間違ってる
846デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 05:47:07.32
>>845
え?844の真意確認が間違いというなら839の真意は何だと思ってる?
847デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 06:34:57.29
>>844
(void* tmp1,void* tmp2)
だけ修正して
{*tmp1+tmp1;}
を放置するのは真っ当な真意確認とは言いがたいと思わないか?
848デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 06:35:46.80
アンカー間違えたけどまあいいだろ
849デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 06:57:04.04
つか、とりあえずコンパイル出来るものをもってこい
850デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 06:57:41.70
>>847
はげどう
851デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 08:02:19.30
説明不足ですみません>>837です。
インスタンスを詰め込むのではなくオブジェクトを詰めたいです。
variantみたいなものではなく、型そのものを詰めたいです。
つまり、

std::vector<???> hoge = {int, long, doble, std::string}

みたいに使いたいです。
852デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 08:05:51.16
boost::fusion::vector みたいな?
853デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 08:35:52.96
んーfusionも結局詰め込むのはインスタンス化されたものですよね?
型をインスタンス化せずに詰めたいんですよね
854デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 08:42:33.97
すまん、時間がないから書き捨てるが、タプルとかが使えね?
c++11でもあった気がするが、、、
855デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 08:42:34.69
あくまで型はコンパイル時のものだから
型を取っておくという使い方自体がそもそもおかしいんじゃないかな
具体的にそれでどういうことがしたいのか疑似的なコードを書いてみたら
856デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 08:54:03.23
そうだな
こういうこと(目的)をやりたくてこういうやり方(手段)を思いついたけど具体的にどう(実装)すればいいですか?
じゃなくて
こういうこと(目的)をやりたいけどどういうやり方(手段)がありますか?
という方向で聞いたほうがいいんじゃないか
857片山博文MZパンク ◆0lBZNi.Q7evd :2013/04/18(木) 09:06:23.28
>>851
D言語だと間違いなくできるよ。C++ではタプルはC++11にならないとできない。g++ならオプションの-std=c++11で試せる。Rubyでもできる。
858デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 09:59:50.22
>>851
消えろゴミクズ
859デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 10:58:09.32
>>851
>hoge
こいつプログラム組む資格なし
860デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 11:44:00.49
>>858-859
荒らしのほうが消えろ
861デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 12:36:32.48
>>853
mpl::vector
862デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 13:01:51.02
上を良く読んでないけど
RTTIじゃいかんの?
863デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 17:58:00.46
>>851
プログラミングに興味のない奴が手出すなよ基地害。
本当に興味ある奴なら海外からの情報を中心に調べてるからhogeなんか出てこない。

お前何やってもそんな風に中途半端なんだろ。
中途半端な仕事しかできない基地害は世の中に不要。
864デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 18:02:37.45
>>863
なんでそこまで罵倒するんだ?
お前よく頭に問題があると言われないか?
865デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 18:59:57.60
>>864
真性基地外だから
ほげは日本ではそんなに珍しくないのにな
866デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 19:12:28.82
>>863
>>851は不要じゃないよ
不要なら無視すればいいけど存在自体が迷惑
867デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 20:02:33.42
「ホゲェ」は考えるのが面倒臭くなった時に発する言葉。
したがって、人にお伺いを立てる時に見せる自分のコードに使うのは
相手を愚弄しているのに値する。
868デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 20:45:12.72
hoge厨がいつまで立ってもhogeの代わりを提示できない時点で
結論は出てるようなものだがな
869デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 21:56:45.77
foo
bar
870デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 23:01:11.59
>>867
それはお前の自尊心が低いだけ
精神科逝け
871デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 23:08:02.13
hogeを使っている

hogeを含む資料を読む機会がfoobarを含む資料を読む機会より多いため自然に出ている

hogeは日本特有(しかも基地害しか使わない)

日本語で書かれた、しかも基地害の書いた資料を読む機会が多い

英語のほうが情報多いのに、わざわざ情報の少ない日本語に絞っている

自ら検索範囲を絞っているにも関わらず教えて厨

精神異常

プログラムなんか組んでる場合ではない
872デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 23:09:22.60
>>869
それはまともな人の話であって、
>>868が言ってるのはhoge厨サイドのことだぞ。
873デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 23:19:16.80
>>871
こんな幼稚な屁理屈は小学生でも言わないわけだが
874デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 23:35:35.89
hogeやfooで書いていけばキチガイの回答は避けられるというお達しだ
一人でアレルギー起こして憤死してろデブメガネw
875デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 23:39:05.03
プログラミングの解説サイトって山程あるけど、hoge使って説明してあるサイトは例外なくゴミだよなw
よくあんなゴミ記事晒せるわwww
876デフォルトの名無しさん:2013/04/18(木) 23:47:12.15
>>875
ゴミかどうかは知らないがhogeサイトの厨臭さは異常。
877デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 00:02:57.34
厨臭さとは適切な表現だな。
hogeを使っているのは大抵質問する姿勢がない。
自分のコードに責任感を持っていない。
質問者本人に起因する問題点を指摘しても逆ギレする。
878デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 00:10:56.44
>>877
自己紹介しなくてもいいですよ
879デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 00:26:07.82
hogaならいい
880デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 00:45:18.73
とりあえずヲッチャー以外はhogeをNGに入れれば解決じゃね?
881デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 00:46:28.98
くっだらないことで顔真っ赤にしてる奴が一番のキチガイなのは明白なのだが
hageならどうだ?w
882デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 01:09:30.71
hageに突っ掛かってるのを見たことがないからいいんじゃない

俺は責任持たないけど
883デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 02:22:27.70
「キチガイを説得することは不可能」
これ豆な
884デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 02:53:00.30
嫌がっているのにわざわざ使わなくても済むものを使うのは、
プログラムをやって欲しくないものだね。
どんな変なものをコードに埋め込まれるか分かったもんじゃない。
885デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 03:22:35.35
>>884
次は日本語で頼む
886デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 09:13:29.24
訳:
俺の嫌いなhogeを使う奴は、
床屋をやって欲しくないものだね。
いつhageにされるか分かったもんじゃない。
887デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 12:31:49.61
相変わらずの大漁っぷりですな
888デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 13:08:17.09
hogeよりいい変数名ってなかなか無いからね…
889デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 13:47:31.74
かっこいいよね
890デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 13:48:53.11
large
huge
hoge
891デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 14:19:09.57
>>886
不覚にもワロタw
892デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 15:56:22.23
>>887
荒らしたくてたまらない奴がhogeで釣って楽しんでるんだよ
893デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 18:21:34.07
>>892
そんなわけはない。本気でそう思ってるならお前も荒らし

なんでもないことに理不尽な言いがかりをつけて騒ぐ馬鹿がいるときに
馬鹿を騒がせないようにそのなんでもないことをやらないようにしようと言ったり
そのなんでもないことをやった人を非難するような人は
馬鹿とその行為を肯定し賛同しているのと同じことでその馬鹿と同類
894デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 20:16:35.59
と、同類が申し上げます
895デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 20:17:02.27
>>893
異常な奴の集団に一般常識は全く通じないよ。
プログラムやる奴にはhogeが出ると発狂する精神病気にかかっている奴が非常に多いってだけ.
この現実を良く知っているからhoge使うなよってなる。
異常な奴が多いから、底辺職業、ドカタって言われ、キチでもなれる職業になる
896デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 20:18:36.79
ほげーw
897デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 22:16:58.46
hogeはスラングで捏造みたいな意味だから、アメリカ人に見せるコードで使うと怪しまれる。
898デフォルトの名無しさん:2013/04/19(金) 23:44:59.11
ほんげぇほんげぇ
899デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 00:44:14.70
hogeネタは心温まる
900デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 00:47:32.81
hage
901デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 10:20:30.12
>>896
そう笑い飛ばせる名前だからこそ意味があるんだがなあ
902デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 11:06:26.24
Cシェパード「hoge-禁止!」
903デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 11:09:10.32
うまいね
904デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 11:15:17.20
どっちもキチガイか、なるほど
905デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 11:21:08.88
お互い言い分はあるんだろうけど、仲良く出来ないほうが悪いな。
嫌がる人がいるのにhogeを使う方だ。
これは悪意のある意地悪だと思うぞ。
悪意のある意地悪は命に関わる。
やって良いこと悪いことは色々あるけど、hogeは悪いことだ。
俺はhogeは気にならないけど、悪意のある意地悪は執拗に
見逃せないんだぜ。
906デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 11:24:44.45
その執拗さも見ていてキモいので、やめて欲しいのですが。。。
907デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 11:30:13.46
hogeを使わなければ良いだけだよな
908デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 11:50:39.30
居酒屋で煙草吸うなって言ってる嫌煙家みたいな感じがする
どう考えても仲良くする気がないよね
909デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 11:52:09.00
本当に嫌な人はNG登録しているから見えない。
騒いでいるのは騒ぐためにわざわざ見えるようにしている人だけ。
910デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 12:06:18.54
>>909
FA だな
911デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 12:29:23.44
NGが気になってしょうがないニダw
912デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 14:55:05.42
hogeもfoobarもテストコードにおいて
「テストの時点では名前を決めるべきでなく
本実装する際には適切な名前を付け置き換えるべき」
識別子名の代わりとするためのものだから
嫌悪感があっても別に問題はない、というか
自然にそのままで受け入れられたら困るところに使う名前よ
913デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 14:57:42.50
仕事や質問のソースコードにホゲェがあったら
こいつ舐めとんのかと思う
914デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 15:08:52.51
>>913
舐めてますであなたは見たり回答したりしないでください。
915デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 15:15:42.42
hogeと書けば馬鹿に回答されないで済むので、質問の際にはどんどん使っていこう
916デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 15:21:06.98
>>913
あなただけが舐められているのであって、その他大勢はまった舐められていませんので
ご安心ください。
英語でいうならOnly youです。
917 ◆QZaw55cn4c :2013/04/20(土) 15:26:34.78
>>912
卓見だ。
本来的にはプログラムの内容は実際のコードの動きを細部まで把握した上で理解できた、とするべきところを、識別子の名前をもって理解したと判断させてしまうところに問題がある。
関数名はすべからく f(), g(), h()、変数名はつとめて a, b, c, i, j, k, x, y, z、コメントなぞ言語道断。
918デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 15:55:39.95
>>913
仕事のソースコードで、hogeが残ったままになってたら
あなた舐められてますよ
919デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 15:58:54.91
正常に動けばそれでいいんだよ
どんな立派なコーディング規約にのっとって書かれていてもバグ持ちで
動かなかったら糞
それが現実
920デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 15:59:01.95
表現方法がどうあれ変数の意味を示さない命名の時点で
コードとしては失格。
サンプルを示すための変数ならaでもbでもいいが、特定の
キーワードにこだわるのはちょっとおかしい。
921デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 16:41:55.80
hOGEだったかhOGAだったかのハンドルなら大昔に見た気がするなあ。何の略だったかは覚えてないけど。
922デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 16:55:04.63
まあ、Linux kernelのソースでも好ましくない単語が結構使われているからなw
ttp://www.vidarholen.net/contents/wordcount/
923デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 22:37:13.83
fooだのbarだのガキ臭い幼児語を使われるくらいなら
hogeの馬鹿さは我慢できる
924デフォルトの名無しさん:2013/04/20(土) 23:38:57.33
hogeなんて変数使う奴おるんか?
口でほげほげって言う時あるけど、
さすがにコードには書かないなぁ。
テンポラリならほんと一文字でいいかと。
tmp1 tmp2 とかよりよくね?
925デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 01:15:06.93
tmpってなんだよ自動式拳銃か
926デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 01:34:17.88
tmp知らないやつがいるとは。
927デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 02:30:42.64
/tmp 知らずに Unix 知ったつもりになってんの?
928デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 11:21:19.35
hogeを使わないC/C++使いはいないよな
929デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 11:27:44.07
俺もHogeクラス使ってるけど一度も文句言われないぞ
930デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 11:30:22.41
std::hoge を規格化してほしい
931デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 12:26:53.77
>>930
それいいな
hoge厨発狂するぞ
932デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 13:46:27.17
std::hoge.killmyself()
933デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 14:15:57.25
hogeを隠し予約語にしとけばいいのだ。
gcc オプション -killhoge をつけるとめちゃくちゃな
コードを吐くようにすればいいのだ。
934デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 14:18:33.16
hogeを変な形で#defineすればいいだけだろ
935デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 14:34:54.18
>>939
メチャクチャなコードではパンチ力に欠けるので、ハードディスクをフォーマットするとか
それじゃウィルス扱いか
936デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 15:48:01.70
>>939さんメチャクチャにして!
937デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 18:44:16.09
>>924
テンポラリでは使わないよ、でも俺はそこそこ使うかな

・とりあえずテスト的に書いてる部分である
・すぐ書き直すのが前提、書き直す前に提出しない
・変数名や関数名の名付けに数秒悩んだ

って条件が全部揃った場合に使う、他人に見せる頃には別の名前になってるな

俺は2chでhoge書いたことはあまりないが
2chに出るコードはそのまま提出なんてしないんだから(したらバカ過ぎる)
別に良いんじゃねえの、と思う

>>930
それ、hogeの役割が果たせなくならないか…
938デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 19:10:57.78
#define hogeh <stdio.h>
#define hogei int
#define hogec char
#define hogef main
#define hogep printf
#define HOGES "Hello, World\n"
#define hoger return

#include hogeh

hogei hogef(hogei hogea, hogec *hogev[])
{
/**/ hogep(HOGES);
/**/ hoger 0;
}
939デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 19:15:06.05
さすがに自分のテストコードでも hoge は使わないなあ。
関数はf系列、変数はa系列、カウンタはi系列、って感じだわ。
別に hoge 嫌いではないけど、命名に意味の無いサンプルで4文字も使う意味がわからん。
940デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 19:48:13.46
変数名はいつもmankoにしてます。
交通事故で死んだらちょっと困る。
941デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 20:12:38.97
hogeのほうがまし
942デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 20:39:35.61
>>940
プにはきちがいが多いんだな
943デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 21:10:36.06
やっぱかわいくフルーツでどでしょ
944デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 00:29:09.33
>>943
それだとフルーツを扱うプログラムなのかと思われるかも知れないじゃないか
hogeを扱うプログラムなんて無い(というか意味が分からない)からhogeなのよ
945デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 00:42:11.47
すばらしい
946デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 04:25:24.83
int hc2init() { /* 何か色々計算して */ return (/* その計算結果 */); }
static const int hc2 = hc2init();

これ(↑)、一応コンパイルは通るんですけど、偶々通ってるだけで
実はコンパイラ依存とか規格外とかマルチスレッドで死ぬとかの問
題はありますか?
もし問題ないようなら便利なんで使いたいんですが・・・・・・
947デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 04:45:56.74
>>946
規格上蹴られないけど
色々問題起こしやすいやりかたですよ
948デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 04:49:23.77
constexpr使えないのなら使わない方が良い方法だね
C++11はそのために規格が考えられたと言って良い
949デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 04:57:18.61
>>946
その用途だけに留めて、それ以上発展させないならそれでいい
950デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 05:16:22.42
>>947-949
アウトとセーフの線引きやトラブった時の対処などを考えると、初心者の自分では
手に負えそうもないんで使用は控えようと思います。
ご教示、ありがとうございましたorz
951 ◆QZaw55cn4c :2013/04/22(月) 06:47:05.88
>>946
const int hc2init() { return 555; }
static const int (*hc2)() = hc2init;
はどうでしょうか
952デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 07:17:31.10
シングルトン使おうぜ
953デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 08:41:25.02
>>946
2003だと処理系依存と書いてあった。
手元に規格が無いので、引用できなくてすまん。
954デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 10:42:55.47
c++でqtを使ってみたいんですけどvs2012のエクスプレス版でもできますか?
955デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 10:53:24.69
無理
956デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 12:29:24.32
qtってGUIが簡単にできるってかかれてたけどC#とかより簡単なのですか?
ほかにもqtでやるメリットとかってあったりします?
957デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 12:36:21.61
クロスプラットフォーム
958デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 18:13:58.52
それでも、.NET なら、.NET なら Mac や Android でも動いてくれる・・・
959デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 19:06:35.24
scanf("%[0123456789]*%[^\n]",&i);
iはint型
みたいにして整数だけ格納したいのですがintでこのようにはできないのでしょうか
960デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 19:28:49.95
そりは整数以外の入力時にどういう動作を
期待してるの?
行ごと読みとってregexでチェックして
atoiでいいんでは
961デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 19:37:32.77
do{
scanf("%[0123456789]*%[^\n]",&i);
}while(!(1<=i && i <=100));
1から100の間の整数が入力されるまで繰り返すようにしたいです
962デフォルトの名無しさん:2013/04/22(月) 20:27:39.35
>>961 このぐらいで妥協しろ
char *pu;
long val;
char line_buf[100];
do {
  fgets(line_buf, 100, stdin);
  char *p = line_buf;
  while (iswspace(*p))
    p++;
  val = strtol(p, &pu, 10);
} while (val < 1 || 100 < val || *pu > 0x20) ;
963デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 17:52:45.74
点四角円が描画できて導入が楽なライブラリってないですか?
964デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 18:35:31.49
OpenCV
965デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 19:35:09.89
>>963
標準入出力ライブラリ

printf(".□\\");
これだけでそれ全部表示できる
966デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 20:17:59.57
色分けもしたいです
967デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 21:44:48.48
グラフィックは言語仕様にないんだから
環境ぐらい書けよボケナス
968デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 22:18:38.24
ほげえ
969デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 23:19:31.61
ほげぴよ
フーバーバズ
970デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 23:36:21.33
>>967
windows xp 32 bit と windows 7 64 bit です
971デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 23:53:01.35
>>970
プログラムするのにWindowsなんって糞つかうなMacかLinuxにしろ
972デフォルトの名無しさん:2013/04/25(木) 23:55:27.36
>>971
池沼
973デフォルトの名無しさん:2013/04/26(金) 00:27:06.78
>>963
GTK+、これが簡単で強力
974デフォルトの名無しさん:2013/04/26(金) 01:02:09.67
>>971
Linuxはどこへ向かってるのかわからんから何とも言えないけど、Macはない。

<今日のリンゴヘッド・ライン>
■リンゴの株価、2012年9月の$705から35%下落の$390wwwwwwww
■リンゴ10年ぶり減益wwwwwwwww

基地害御用達のOS作ってる会社、終わりが始まりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
975デフォルトの名無しさん:2013/04/26(金) 05:48:47.38
>>970
GDI
976デフォルトの名無しさん:2013/04/26(金) 07:21:10.50
>>970
Windows限定なら
.NET Frameworkでかくのが一番楽。
このスレの主旨からはずれるけど
977デフォルトの名無しさん:2013/04/26(金) 08:04:06.95
>>973
これ試してみます
ありがとうございました
978デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 12:57:24.58
数値型変数のサイズは環境によって違うとききましたが、その値の保存&読み込みはどうすればいいのでしょうか?
例えばlongが4バイトの環境で、long型変数を文字列にせずにそのままファイルに書き出せば、4バイトのバイナリデータとして保存されます。
しかし、そのファイルをlongが2バイトの環境にコピーして、そっちで読み込もうとすると4バイトのうち最初の2バイトしか読み込まれず問題が発生します。
データの量が少なければsprintfなどで文字列に変換して保存し、読み出すときはatoiなどで数値型に変換するのですが、
struct FOOBAR{
long id;
char name[16];
long shop;
long product[32];



}
のように大量のデータとなると大変です。
こういう場合は構造体ごとファイルに保存して、読み込むときも構造体に丸々読み込みたいのです。
979デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 13:02:00.38
適当なシリアライズライブラリを使う
980 ◆QZaw55cn4c :2013/04/28(日) 13:04:38.71
>>978
テキストで表現&保存する、というのがわりと安直なわりには互換性に優れています。おすすめです。
981デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 13:04:58.06
long とかじゃなくサイズが決まってる型を使う。
stdint.h とか自前定義。
982 ◆QZaw55cn4c :2013/04/28(日) 13:08:58.02
>>978
十分に >>978 を読んでいなくてごめんなさい。
それでも「データの量が少なければsprintfなどで文字列に変換して保存し、読み出すときはatoiなどで数値型に変換する」が極めて有用有効だと思います。
現時点で想定できない事態にも対応できる、というか未来の人に丸投げするのも時には許してもらえると思います。
983デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 13:18:26.11
プッ
984デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 13:20:24.29
t
985デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 13:21:21.93
Qはどれだけ時代遅れの老害なんだよ

自分の所でいじくってるうちはバイナリ
可搬性を持たせるにはシリアライズと決まりきってるのに
986 ◆QZaw55cn4c :2013/04/28(日) 13:26:22.28
>>985
そうなんだ‥‥‥。
倣岸尊大無知蒙昧を承知で「シリアライズ」ってどういうことか、もしよろしければ説明いただけるとありがたい。
987デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 13:30:07.82
ほらチンポ♪
988デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 13:30:07.93
>>986
ぐぐる事も出来ないのか・・・末期だな
989デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 13:41:16.96
>>979,>>981
回答ありがとうございます。
それでやってみます。
990デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 13:43:11.35
991デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 13:43:42.02
うはは
992デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 13:53:56.56
うめ
993デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 13:53:58.81
>>988
バトー:情けねえ!末期だな。
「かく言う私も童貞でね」初登場の回ですね。
994デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 14:00:25.70
995デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 14:03:16.88
>>993
意味不明
時代が違いすぎて理解出来ません
996デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 14:08:48.36
ウメ
997デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 15:10:06.43
997
998デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 15:17:33.77
バトー:そんなんじゃねぇ
999デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 15:19:51.37
999
1000デフォルトの名無しさん:2013/04/28(日) 15:20:23.22
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。