メタプログラミングは邪道。無計画馬鹿のやること

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
アセンブラによる
自分自身のコード書き換えみたいなもの。
設計の間違いを無理やり修正する馬鹿を量産
2デフォルトの名無しさん:2012/08/26(日) 12:13:22.28
誰かがC++でのテンプレートメタプログラミングの流行を黒死病にたとえてたけど
まさにそんな感じだよな。ただでさえカオスなC++が病気に犯されますます意味不明になってしまった。
3デフォルトの名無しさん:2012/08/26(日) 12:30:17.07
【ネット】小5女児、誤って同級生との性行為の動画を全国に配信★23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/toba/1249985286/
4デフォルトの名無しさん:2012/08/26(日) 12:34:34.28
メタプログラミングのほとんどは
コードジェネレータによって置き換え可能。
5デフォルトの名無しさん:2012/08/26(日) 12:52:44.57
コードジェネレータもビルドプロセスが複雑化してイラッとくる。
それならまだメタプログラミングのほうがましな気がする。
6デフォルトの名無しさん:2012/08/26(日) 13:02:58.48
メタプログラミングはバグの修正が大変になる。
7デフォルトの名無しさん:2012/08/26(日) 13:05:55.24
時代はメタメタプログラミング
8デフォルトの名無しさん:2012/08/26(日) 13:11:50.96
メタプログラミングは実行時に行われるから
コンパイルチェック機能が働かない。
9デフォルトの名無しさん:2012/08/26(日) 14:32:34.16
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所
10デフォルトの名無しさん:2012/08/26(日) 16:29:42.01
>>8
逆だろ・・・
11デフォルトの名無しさん:2012/08/26(日) 17:28:05.08
今度からネタスレはマ板に立てろよ
12uy:2012/08/26(日) 20:13:31.87
バカには無理
13uy:2012/08/26(日) 20:33:31.42
いっちゃわりいけど
マジでバカには無理
>>1バカは利点なんて知らなくていい


メタを使っていいのはプログラムの中核部分な
そうはいっても設計部分ではない
プログラムの仕様の中心部だよバカ
プログラム起動時に必ず通過するような場所
バグがあったらすぐ見つけられる場所
マイナー関数では使うな
死せ
14デフォルトの名無しさん:2012/08/26(日) 20:48:20.99
バグが見つけられないようなプログラムに
そもそもメタがどうとかいう概念は盛り込まれないのでは?
15デフォルトの名無しさん:2012/08/26(日) 21:27:57.02
>>13
max, minとか起動時じゃなくても使うんだけど
16デフォルトの名無しさん:2012/08/27(月) 02:16:58.26
意味不明
なんの言語のなんの事を言ってるんだよ
17デフォルトの名無しさん:2012/08/27(月) 02:29:48.58
Cのdefineがまずメタだしな
rubyの実装ソースもどん引きするくらいマクロ使いまくり
中学生のかいたCのソース
18デフォルトの名無しさん:2012/08/27(月) 06:20:12.78
今話をしているメタの定義が曖昧だからメタ議論になるわけで。
用語の定義から始めようぜ。
19uy:2012/08/27(月) 06:54:52.74
ひとりでやってろカス
20デフォルトの名無しさん:2012/08/27(月) 07:12:16.90
メタボプログラミング
21uy:2012/08/27(月) 10:08:42.88
>>>>用語の定義から始めようぜ
















シーン






22uy:2012/08/27(月) 10:09:42.01



用語の定義から始めようぜ





用語の定義から始めようぜ




ひとりでやってろカス





ひとりでやってろゴミクズ
23デフォルトの名無しさん:2012/08/27(月) 10:56:11.96
苦手なんだねw
24uy:2012/08/27(月) 11:10:33.14
さっさと用語の定義しろよカス












25uy:2012/08/27(月) 11:13:14.10
用語の定義から始めようぜw




なんで「ぜ」とかつけようと思った?


みんなノリノリでついてくれると思った?

場を仕切るような立場になったこと今までの人生で一度もないだろwwww


ひとりでやってろカス
26uy:2012/08/27(月) 11:14:47.75
>>1-1000
二度とこの世に生まれてくるなよ
27デフォルトの名無しさん:2012/08/27(月) 12:39:43.60
お前みたいに突っかかる奴こそ上の立場になったら下の者が大変そうだなw
邪魔したいみたいだけど理由は知りたくもないわ。
28デフォルトの名無しさん:2012/08/27(月) 13:15:15.46
流行もん好きのuyちゃんかわいい
29uy:2012/08/27(月) 16:10:24.32
えっ条件反射で煽ってるだけで他意とかないよ
お前は自分のレスに与えられた痛みを理解していないようだな
痛みを知らないものは同じ過ちを繰り返す


定義から始めようぜwwww
30uy:2012/08/27(月) 16:16:39.02
>28
えっメタに関しては初期からやってたよ
最近evalさえ利用するようになってきただけで


まあとりあえずメタについての話し合いをするならば

コードジェネレータ
プリプロセッサ
テンプレート
eval

の4つをしっかりと区別せよ
他なんかある?

つかルビーのメソッド系によるメタはメタと扱わないとすると
ルビーってやろうとすればeval呼び出し一切なしでメタ出来ちゃいそうなんだよな
そう言いきってしまうとルビーにメタやマクロは存在しないことになる
このあたりは非常に曖昧なライン
31デフォルトの名無しさん:2012/08/27(月) 17:22:26.55
昔のexec多様プログラムのことだったんだ
32デフォルトの名無しさん:2012/08/27(月) 19:25:25.26
ヘタプログラミング
33デフォルトの名無しさん:2012/08/27(月) 20:13:15.24
>>30
コード書き換え
34デフォルトの名無しさん:2012/08/28(火) 00:32:50.47
メタプログラミングの種類

コードジェネレータ
コード書き換え
プリプロセッサ
テンプレート
eval
35デフォルトの名無しさん:2012/08/29(水) 21:11:54.57
今参加してる糞プロジェクトのコードと
メタでばりばり書かれたコードを見比べて糞だねぇってほざきたい
36デフォルトの名無しさん:2012/08/29(水) 22:43:39.77
>>35

eval(aaa + ".foo(" + hoge + ")");

こんな感じのコードと比べてくれ。
37デフォルトの名無しさん:2012/08/30(木) 01:33:32.37
バカには無理
38uy:2012/08/30(木) 03:12:05.28
なんでバカってバカなくせにメタとかやろうとしたりするんだろうな
それで大失敗してメタは間違いだったとか大声で叫ばれても困るわ
使いこなせない奴がバカなんだよ
プログラミングそのものがまず機械語のメタなんだよバーカバーカ
C#のforeachもメタ
C++のSTLもメタ
ちゃんとした奴が設計すればメタは使える
バカには無理
39デフォルトの名無しさん:2012/08/30(木) 04:49:15.82
そこまでしてメタを使う理由は何だろう?
ちゃんとした奴はちゃんと各言語の特徴や利点を活かしたナイスプログラミングを行なってください。
メタって怠けるためだけの方言じゃないんですよ。
40uy:2012/08/30(木) 06:18:46.88
お前が普段かいてるソースも裏側では実はだったとかザラだと思うよ
41uy:2012/08/30(木) 06:21:05.38
文字が抜けた

実はメタ


バカには無理
知らないところではいくらでもメタされてる
関数コールもメタだよ
ローカル変数もメタ
グローバル変数もメタ
何もかもメタ
42デフォルトの名無しさん:2012/08/30(木) 06:40:21.27
メッタメッタにしてやんよ!
43デフォルトの名無しさん:2012/08/30(木) 06:41:37.53
仕様がメタプログラミングを示していれば、そうするし、
そうでなければわざわざ使ったりしない。
44デフォルトの名無しさん:2012/08/30(木) 07:08:00.68
冗長すぎる言語は、より簡潔な言語で書かれたコードジェネレータで
コードを生成するにかぎる
45uy:2012/08/30(木) 07:27:18.90
使いどころがわかってないだけだよ
俺もruby12000行のソースのなかでevalの使用は僅かに2箇所
そのうち一カ所はevalじゃなくともなんとかなる場所だった
evalのほうが明らかに簡潔だからevalになった
これはしかもruby処理系が頑張ればメタしなくてすむ場所だった
言語の甘さを補うためにevalがある

バカには無理
46uy:2012/08/30(木) 07:39:35.52
ちなみに内容的には数千行分の情報で最初はコードジェネレータでコード生成してそれをプロジェクトに追加してたが流石にアホみたいに行数増えるので動的メタに後から書き換えた
コードジェネレータをつかってる場所もあるしメタとコードジェネレータは用途が違う設計上で数千行に上るようなコードの自動生成が必要になってしまうのは実は設計の失敗言語の性能を過剰評価して行き詰まった結果だ
しかしトップダウン的に作りインターフェースから作ろうとしたらこんなことは日常茶飯事だろう最終的な問題はインターフェース部分であり内部実装が混沌としてくればevalのほうがマシな場面にもそのうち出くわすだろう
47デフォルトの名無しさん:2012/08/30(木) 08:42:53.71
> 最初はコードジェネレータでコード生成してそれをプロジェクトに追加してたが
それがアホ。

生成したコードはプロジェクトに追加するものではない。
コードはデプロイ時に生成するものだ。
48uy:2012/08/30(木) 08:58:25.30
だからメタなんだよ

俺の定義するコードジェネレータとはコマンドとして用意しといて
必要な時に引数から必要なファイルを生成する形
おそらくレイルズと同じようなもの
それだけだと限界がある
49デフォルトの名無しさん:2012/08/30(木) 23:58:13.99
>>48
で、限界があるという根拠は?

そこが一番重要だろ。
前置きなんて要らねーよ。
50uy:2012/08/31(金) 02:44:04.32
教える気ない
やんなくていいよ
バカには無理
51uy:2012/08/31(金) 02:57:35.96
まずOOからラムダ側にこないとさあ
前提知識が足りなすぎてお話にならないんだよ
OOやってるやつがメタだけ覚えたいとかいったところで無理
順番に登ってこいと
52デフォルトの名無しさん:2012/08/31(金) 03:06:12.00
OOからラムダ

ではなく、

OO+ラムダ だよ

ラムダを一番使いこなせるのは
OOを使いこなしている人と相場が決まってる。
53uy:2012/08/31(金) 03:37:29.91
誤解を発生させる事を承知で、もう関数型と言い切ってしまう事にした

関数型とOOは役割がかぶってる
相性は最悪

でもプログラミング言語がOOやクラスばかり優遇して機能をそろえるから
関数型プログラミングしていても、OOの機能を頼ったほうが効率いいってだけ
54uy:2012/08/31(金) 03:52:13.26
どうせ世界はメタには進まない
55uy:2012/08/31(金) 20:54:39.88
> 関数型とOOは役割がかぶってる

全然かぶってない。

関数はその名の通り、処理を表す
オブジェクト指向は、その名の通り物を表す。

例えば「時計」を考えればいいい。
「時計」は処理ではない。物。
その物の中でいろんな処理が動いている。

関数型とOOは役割はかぶってないどころか
相性がいい。
56デフォルトの名無しさん:2012/08/31(金) 22:07:42.99
副作用を局所化するスタイルとOOのどこが相性良いの?
57uy:2012/08/31(金) 22:15:55.28
ん? アルゴリズムは副作用がゼロになるかもしれないけど
ソフトウェアは副作用はゼロにはならないよ。

画面に文字を表示するのも副作用の一つだ。
副作用がないソフトウェアは存在しない。

ソフトウェアを作る際に関数型が目指しているのは
副作用をゼロにすることではなく、副作用がある部分と
ない部分を分離するということ。

それはすなわち、副作用がある部分=関数型言語で出来ない部分=オブジェクト指向でやる部分なんだよ。
ほら、組み合わせて使うから、相性がいい。
58デフォルトの名無しさん:2012/08/31(金) 22:22:10.46
OOを単なるモジュール単位で高い凝集度と疎結合を実現する為の設計方針として見れば
関数型だろうが論理型だろうが証明駆動開発だろうが手法に関係無く最強の相性の良さを発揮するだろうよ
59デフォルトの名無しさん:2012/08/31(金) 23:41:33.23
>>57
×) 副作用がある部分 = オブジェクト指向でやる部分
○) 副作用がある部分 = 手続き型でやる部分
60uy:2012/09/01(土) 07:48:46.21
お前がド素人って事は分かった

つうかさっそく「関数型」というワードにつられた奴がいるなぁ
わざわざこの一文を入れたというのに
> 誤解を発生させる事を承知で、もう関数型と言い切ってしまう事にした


だけどお前らの想像している関数型も、OOと比べたら
相性は最悪だよ

同時に使うと可読性を下げていくだけ

「ラムダ」と「クラス」は違うかき方で全く同じことが出来るのはわかってるよな?
それを両方使っていけばどうなるか
想像は容易いとは思うんだけど、これすら知らない or 分からないド素人なら知らんよ
61デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 07:55:19.55
それは一つの言語に関数型とOOの構文を両方入れると
カオスになるって話か?Scalaみたいに
62uy:2012/09/01(土) 08:08:33.94
言語に両方の機能があるのはいい
使い手がOOメインでいくのか関数型メインで行くのか決めてから開発すればいいだけ

どっちつかずになると
関数型とOOは役割がかぶりまくりなので、ソースコード中にある概念の数が一気に増えて冗長するだけ
それを自由度の高さとはいわない

二つ同時はどうやっても混ぜるのが無理
一方はクラスやMix-inの継承関係でツリーを作り、もう一方はオブジェクトの繋がりでツリーを作らなければならない
OOは並列、関数型は再帰、
どっちでも同じ事が出来る

一度やって失敗したらいいんじゃね
63デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 08:10:21.54
実はクラスベースOOとプロトタイプOOの話だった件
64uy:2012/09/01(土) 08:26:54.47
なんでお前らは知らない物を考える時に
四捨五入して知ってる物だっていう風に勘違いしてそこで終わるんだよ
だから成長しない
似て非なるものは大量にあることを学習しろ

OOと関数型が一緒に使えると思ってるなら一度早いうちに失敗してみたほうがいい
ロジックごとに完全に分離ならいける
1ロジックに2種類の概念入れたら可読性は遠い彼方に消える
65デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 08:33:54.46
ていうかOOなんて要らないですから
66uy:2012/09/01(土) 08:53:19.72
いらないとは思うけど
ネット上のリソースはほとんどがOOやクラスでかかれているよ
関数型厨ってOOで書かれたライブラリはどうしてんの
67デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 09:41:05.00
丁寧にラップしてOOを無かった事にする
68uy:2012/09/01(土) 10:08:20.11
効率悪い
結局まともに関数型で開発するなら
危険と知りつつOOと混ぜないといけない
OOサイドは関数型なしでも今までやれてきてる
差は広い
69デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 10:46:12.58
GUIは流石にOOとそれ以外では蓄積が違いすぎるが
他は別に
70uy:2012/09/01(土) 10:46:37.78
ドカタには無理
71uy:2012/09/01(土) 10:52:21.71
関数型はゴミ
つか関数型にある多くのものは関数型以外でも出来るから
関数型である意味がなくなった
完璧さは高いけど効率面では無駄
作成スピードが速ければ完璧じゃなくてもいいっていうのがOO

どっちもゴミ
72uy:2012/09/01(土) 11:36:08.71
関数型とかOOとかのまえにもっとやるべきことあるよ
ソースコードの完全再利用だよ
オブジェクト指向のクラスは再利用の面でみたらゴミすぎる
ゴミカス


一度かいたソースはどんな小さいソースコードでも二度とコピペ禁止だよバカ


はーゴミ
73デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 11:37:16.43
ゴミゴミゴミゴミ
74デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 11:38:14.88
マジでゴミだな
75デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 12:00:41.19
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ 死ね



オブジェクト指向も関数型もマジでゴミだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ゴミカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死ねwwwwwwwwwwww
76デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 12:28:59.56
あやまれwwwwwwwwwwww
77デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 12:45:53.39
うん、rubyはゴミだね
78デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 12:51:14.29
あやまれwwwwwwwwwwww
79デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 13:04:32.32
rubyがゴミですみません
関係者にかわって謝罪します
80デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 13:21:25.53
ゴミゴミwwwwwwwwwwww死ねゴミゴミゴミwwwwww
死ねゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww死ぬまで死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwww死ねwwwwwwwwwwww

死ねwwwwwwwwwwww
81デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 14:15:28.78
おらwww死ねwwwwwwwwwwwwカスwwwwww死ねwwwwwwwwwwww
82デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 14:16:09.83
ゴミがwwwwwwwwwwww


死ねwwwwwwwwwwww

さっさと死ねやwwwwwwwwwwwwカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwカスwwwwww死ねやww
wwww死ねやwwwwwwwwwwwwカスwwwwww
83デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 14:24:00.41
>>72
学問としてプログラミングを勉強してないからそういう間抜けなことを言うんだろうな

専門学校とか工業高校とかの出身?
それとも独学なのかな
84デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 15:28:06.65
学問としてのプログラミングなんて実践では使い物にならないただの自慰
まさにゴミ
85デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 15:54:09.51
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死ね?
86uy:2012/09/01(土) 15:55:56.90
俺から視たら旧世代のプログラミングがOOと関数型

いつになったら追いついてくるのか
もう2年半も待ってんだよバカ
87uy:2012/09/01(土) 15:56:55.16
死ねバカwwwwwwwwwwww
88uy:2012/09/01(土) 17:28:44.67
死ね死ね死ね死ねバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ね低脳どもwwwwwwwwwwww死ねwwwwwwwwwwww
89デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 19:40:51.33
死ねコラwwwwwwwwwwww
90デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 19:41:34.00
uyがやってるのは劣化Lispスタイル
91uy:2012/09/01(土) 20:21:28.68
途中まではLisp
ただしラムダにコンストラクタがついている
92uy:2012/09/01(土) 20:27:17.77
そうやって情報引き出そうっていう作戦なんだろ

もうお前らには何も教えない
ひとついえる事はOOも関数型もゴミだっていう事
93デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 21:04:22.55
>ラムダにコンストラクタがついている

ゴシゴシ(AA略
94デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 21:05:30.67
uyは既存のものを何も扱えない
チームで開発できない
無能な子
95uy:2012/09/01(土) 21:25:57.62
えっ
いつ俺がチーム組んで開発するとかいう話になったの?
金もらってもやんねーけど
96uy:2012/09/01(土) 21:35:47.05
おまえ等って不思議な仮定を持ち出すよね
一人開発だからキチった設計でやってるだけで
もし仮にありえないことだが
チーム開発するなら普通のコードもかけるよ
やらないだけ
チーム開発などやる意味がない
97デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 21:51:00.22
一人開発だとしても、お前が死んだら誰が保守するの?
98デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 21:51:49.07
働いたことのない厨房の妄想にマジレスかよ
99uy:2012/09/01(土) 22:07:41.21
俺が死んでもソースコードは非公開だから安心しろよ
この技術は公表しない
俺はおまえ等人間が嫌いだそして科学宗教が嫌いだ
科学に貢献はしない
100デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 22:08:33.12
そういう台詞は貢献できないアホが言っても滑稽だぞ
101uy:2012/09/01(土) 22:10:34.20
まだ力差わからないのか
哀れだの
102デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 22:11:51.28
さすがuyさんすげぇっす!
103uy:2012/09/01(土) 22:26:37.14
気易い
104デフォルトの名無しさん:2012/09/02(日) 02:48:18.75
uyよ、愛を知らぬプログラマに愛のあるコードは書けないぞ。
それは機械の仕事だからだ。人間と機械の仲介役には愛がなくてはならぬ。
105uy:2012/09/02(日) 05:47:10.84
きめえ
106デフォルトの名無しさん:2012/09/02(日) 06:15:07.97
バカは死ねwwwwwwwwwwww
107デフォルトの名無しさん:2012/09/02(日) 06:31:40.42
おはよう死ね
108デフォルトの名無しさん:2012/09/02(日) 08:27:46.18
おい死ねよ
109デフォルトの名無しさん:2012/09/02(日) 09:58:54.13
低脳ばっかだな
110デフォルトの名無しさん:2012/09/02(日) 10:28:43.52
死ね死ねゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
111デフォルトの名無しさん:2012/09/02(日) 11:17:41.41
死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112デフォルトの名無しさん:2012/09/02(日) 11:28:57.68
メタプログラミングは邪道。無計画馬鹿のやること



プログラミングそのものがまず機械語のメタなんだよバーカバーカ
113デフォルトの名無しさん:2012/09/02(日) 11:47:34.21
ほう
114デフォルトの名無しさん:2012/09/02(日) 14:26:18.53
機械語は電気信号のメタなんだよな
115デフォルトの名無しさん:2012/09/02(日) 14:51:29.64
CPU最初に考えたひとってえらいね
116デフォルトの名無しさん:2012/09/02(日) 15:00:34.14
死ねよwwwwwwwwwwwwゴミゴミゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
117デフォルトの名無しさん:2012/09/02(日) 15:06:08.32
嶋氏とテッドホフ、フェデリコファジンの役割分担がどんなだったか良くわからん
のでなんともいえないなあ。それより、何でMPUの基本特許をとらなかったんか
わからん。単にうかつだったのか?
118デフォルトの名無しさん:2012/09/02(日) 15:33:19.07
バーカwwwwww
119デフォルトの名無しさん:2012/09/02(日) 17:30:09.96
死ねゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
120デフォルトの名無しさん:2012/09/02(日) 19:35:43.66
四色問題を解いたプログラムのように、調査した状況に応じて
自分自身で次にどういう調査を行うべきかコードして実行なんてのは結構凄い事だと思った。
というか、プログラムとデータは同一視可能であると看破して、結線によるハードウェアプログラムを数値列の機械語にしてしまい
メモリー上に配置したノイマン型コンピュータを考えだしたノイマンは天才
メタプログラミングはノイマン型のしたかった事そのものと言えると思う。
121デフォルトの名無しさん:2012/09/02(日) 19:50:25.00
死ねゴミwwwwww
122デフォルトの名無しさん:2012/09/03(月) 01:31:12.09
福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報

日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'} 支那、朝鮮とは
.        | '`!!^'ヽ     .「´  付き合うなと忠告しておいたのに。。。
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_   
.        \´?`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    」¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ
123デフォルトの名無しさん:2012/09/03(月) 05:06:12.56
ゴミ
124デフォルトの名無しさん:2012/09/03(月) 15:16:26.16
死ね
125デフォルトの名無しさん:2012/09/03(月) 16:04:57.95
しな
126デフォルトの名無しさん:2012/09/03(月) 18:33:14.40
死ねゴミwwwwww
127デフォルトの名無しさん:2012/09/03(月) 20:03:56.46
死ねゴミwwwwwwゴミゴミゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
128uy:2012/09/04(火) 11:11:27.07
俺様の設計をプロとタイプOOだといったり
劣化LISPだといったり忙しいよな
どっちもはずれ
進化が遅い

ここまでたどり着くのに世界はあと18年はかかるから安心しろよ
お前らが現役のうちには仕事で覚える必要のない技術
でもこれはLISPがやりたかったことだろと少し思う
LISPではたどり着けなかった物がrubyによって構築可能だっただけ
しかしrubyは基本的にマクロがないから
やっぱり全然LISPとはちげーわ
LISPのやりたかった事のLISP以外での別回答ってところか
rubyにマクロ欲しいんですけど?
129デフォルトの名無しさん:2012/09/04(火) 13:06:09.70
ゴミゴミゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
130デフォルトの名無しさん:2012/09/04(火) 14:36:49.38
ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131デフォルトの名無しさん:2012/09/04(火) 15:26:09.96
死ね
132デフォルトの名無しさん:2012/09/05(水) 10:27:21.30
ゴミ市ね
133デフォルトの名無しさん:2012/09/05(水) 15:11:37.08
◯◯は邪道。無計画馬鹿のやること
って汎用性高そうだな

超言語抽象は邪道。無計画馬鹿のやること
オブジェクト指向は邪道。無計画馬鹿のやること
関数プログラミングは邪道。無計画馬鹿のやること
構造化プログラミングは邪道。無計画馬鹿のやること...
134デフォルトの名無しさん:2012/09/05(水) 16:46:34.62
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135デフォルトの名無しさん:2012/09/06(木) 16:46:26.06
バーカとか死ねとかほざいてるの、何だあれ?
136デフォルトの名無しさん:2012/09/06(木) 17:45:34.47
>>135
死ねバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴミゴミゴミwwwwwwwwwwwwゴミゴミゴミwwwwwwwwwwww

ゴミwwwwwwwwwwwwゴミゴミゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwコラwwwwwwwwwwww
死ねコラゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
137デフォルトの名無しさん:2012/10/14(日) 16:51:18.86
メタプログラミングで実現できることは
ソースコードの修正でも実現できる。

つまり、何かの時に便利だけれど
普段は使うものじゃない。

138デフォルトの名無しさん
ハンドアセンブラがあれば何も要らない


みたいなもんだな