Eclipse統合M33【Java/C++/Ruby/Python/Scala】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
●公式サイト
Eclipse.org home
http://www.eclipse.org/
Eclipse downloads home
http://www.eclipse.org/downloads/

●JDK
JDK 5
http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/download.html
JDK 6/JDK 7
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html

●関連サイト
Pleiades - Eclipse プラグイン日本語化プラグイン
http://mergedoc.sourceforge.jp/
エクリプス - Eclipse Wiki (日本語)
http://www.eclipsewiki.net/eclipse/
Eclipse Plugins, Bundles and Products
http://marketplace.eclipse.org/

●前スレ
Eclipse統合M32【Java/C++/Ruby/Python/Perl】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1320318310/
Eclipse統合M31【Java/C++/Ruby/Python/Perl】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1295886572/





Eclipse統合M32【Java/C++/Ruby/Python/Perl】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1320318310/l50
2デフォルトの名無しさん:2012/06/29(金) 21:57:17.58
Eclipse Juno - New and Noteworthy
http://download.eclipse.org/eclipse/downloads/drops4/R-4.2-201206081400/news/

オープンソースの統合開発環境「Eclipse」の最新版「Eclipse 4.2 Juno」が公開
v3.x系統に代わる新しいメジャーバージョン
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120628_543395.html
3デフォルトの名無しさん:2012/06/29(金) 22:04:32.20
>>1
4デフォルトの名無しさん:2012/06/29(金) 22:05:11.79
>>1
5デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 06:42:18.55
4.2なんだが、Eclipse IDE for Java Developersの32ビット版が
解凍できんのだけど、誰か試してみてくれないか?

他のは解凍できるからこれだけファイルが壊れてるっぽいんだが
6デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 09:58:37.82
>>5
解凍ソフトがわるいとかオチじゃないだろうな
7デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 11:45:47.29
プレアデス見たら日本語版は64bit用しか置いて無いじゃん

32bit版使ってる人は自分で言語パック入れろってか?
8デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 12:10:42.04
Eclipse Junoと将来のEclipseプラットフォーム
http://www.infoq.com/jp/news/2012/02/eclipse-juno

Eclipseの10年
http://www.infoq.com/jp/news/2011/11/eclipse-10
9デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 12:32:06.19
>>7
そんなの簡単なんだから自分でやれよ。
それより同じところで配布されているjstyleが64bit版しかない方が問題だ。
10デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 22:47:54.69
>>7
http://d.hatena.ne.jp/cypher256/20120628/p1

ここにメール送って「32bitもビルドしろやゴルア」って言えばいいじゃん
11デフォルトの名無しさん:2012/07/01(日) 00:16:28.91
英語版そのまま使っている奴いる?  ノ
12デフォルトの名無しさん:2012/07/01(日) 13:14:54.00
キーバインドの設定で、ctrl+Nとctrl+PをそれぞれLine DownとLine Upにして使ってます。
Indigoまではコンテンツ・アシストの候補もctrl+N,Pで上下に動かせましたが、Junoだとソースコードのカーソルが上下に動いてしまいます。
対処法はありますか?
13デフォルトの名無しさん:2012/07/01(日) 15:36:50.48
そろそろe4に本格的に移行を検討する時期になってきたのかな?
14デフォルトの名無しさん:2012/07/01(日) 19:41:02.67
eclipseってDBも参照できるんだね
知らなかった
15デフォルトの名無しさん:2012/07/01(日) 20:48:20.70
>>11
職場は環境強制(All in One Eclipse)だからPleiadesで日本語版だけど、
自宅環境は英語ネイティブにしてるで
ちょっとだけ英語の勉強にもなってる気がするしw
ちなみに自宅ノートPC(Thinkpad)自体英語版Vista
これまた英語の勉強と、日本語Windowsのイマイチな翻訳が判明して一興
16デフォルトの名無しさん:2012/07/01(日) 23:16:33.64
今日ちょっと4.2を自宅のマシンで使ってみたんだが、
急激に仕事で使ってみたい気持ちが上昇中w

安定しているのかなー?

17デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 01:40:35.81
JUNOの開発には関わって無いけど、比較的早い時期に4.2.1が出る予感
18デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 09:53:07.52
ウィンドウの並べ替えがバギーでよくわからん
空きスペースが必ずできちゃったり
いじっているところと関係ないところの幅がひろがっちゃったり
19デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 12:03:14.89
4.2になってパースペクティブの幅が変更出来なくなったorz。
これだけでゴミ認定できる。
20デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 20:39:32.93
M7までは3系とかわらなかったのに
RCになったら急に枠が緑になってビューまわりの移動がすげえ不安定になった
まさかこのままリリースせんやろって思ったらこのザマだよ
何回リセットさせりゃあ気が済むんだよ!
21デフォルトの名無しさん:2012/07/02(月) 22:24:38.14
Eclipse JunoがEclipse 4を標準に採用
http://www.infoq.com/jp/news/2012/07/eclipse-juno
22デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 00:07:54.64
4.2にいくつかプロジェクトを入れてみたんだが、
1つだけソースの表示がおかしくなって、エラーまみれになったのがあった。
ソースを消して、もう一度同じソースを置いたら直ったけど、不思議な現象だった。

それ以外のソースは大丈夫だったけどね。
23デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 11:13:29.97
>>21
Eclipse Juno Brings Eclipse 4 as Standard
Eclipse JunoがEclipse 4を標準に採用

ひどい訳だな
24デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 11:55:55.35
Machine translates them.
25デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 12:40:10.70
>>23
この場合、Standardの部分は直訳と言うより意訳された方がしっくり来るよね?
「標準」と表すより「安定版」と訳した方が

「Eclipse JunoがEclipse 4を安定版に採用」
って意訳させた方が日本語としては意味が通る気がする。

と英語が苦手な俺の戯れ言。
26デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 14:14:59.45
「Eclipse Juno」と「Eclipse 4」の違いの説明が必要だろう
27デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 20:58:18.00
統合開発環境、「Eclipse 4.2 Juno」公開
http://news.mynavi.jp/news/2012/07/03/013/index.html
28デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 10:38:31.85
>>25
Juno はエクリプス4を(業界)標準に引き上げる。
とかじゃないの?
29デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 10:52:08.42
indigoまで3系が標準だったが、junoから4系が標準に、だな。
30デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 11:04:38.02
だるいから試してないんだけど
パースペクティブの幅固定ってなんぞ?
31デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 14:32:31.93
>>30
ほら右上にJavaとかデバッグとか選ぶあそこの幅。
3系だと狭い解像度のディスプレイ使っていると幅を狭くて使うことができた。
4系になって出来なくなった。
さらに言うとツールバーの項目も3系だと幅を変更出来たけど4系では出来なくなっている。

見た目だけは、4系で綺麗になってるけどかゆいところに手が届かなくなった。

32デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 18:44:58.67
変えられないだけならいいが、ある日突然何かの拍子に変な値が書き込まれて
次回の起動からその変な値の大きさで固定されるというのが一番クソw
33デフォルトの名無しさん:2012/07/04(水) 18:59:22.37
つまりXML見つけて調整は出来るんだな?
34デフォルトの名無しさん:2012/07/05(木) 23:44:01.72
大幅リニューアルで気分一新! Eclipse 4.2 Junoリリース(1)
http://news.mynavi.jp/column/ide/134/index.html
35デフォルトの名無しさん:2012/07/06(金) 10:33:22.51
ドラッグして文字反転、場所移動ってできるようになる?
36デフォルトの名無しさん:2012/07/06(金) 16:15:30.32
eclipesのコンソールなどに表示されたファイル名をマウスで右クリックして
「カーソルの下のファイルを開く」を洗濯すると、そのファイルがeclipseのエディタで開いてたんですけど
拡張子.BATのファイルを開こうとしたらOSのコマンドプロンプトが起動してしまうんです
BATファイルをテキストエディタで開きたいのに、BATファイルを実行されてしまうんです
どこか設定で帰ることは出来ますか
ご存知の方がおられたらやり方を教えてください
くれぐれも「できます」とか「できません」とか「はい」とか「いいえ」だけのクソレスだけはご遠慮ください
37デフォルトの名無しさん:2012/07/06(金) 17:53:09.15
ご存知の方はいらっしゃいません
38デフォルトの名無しさん:2012/07/06(金) 18:28:22.75
できますよ
39デフォルトの名無しさん:2012/07/06(金) 18:33:59.29
はい
40デフォルトの名無しさん:2012/07/06(金) 18:45:25.87
知ってるがお前の態度が気に入らない

ってみんな思ってるんだろうな
41デフォルトの名無しさん:2012/07/06(金) 20:06:59.78
歌手キム・ジャンフンが日本の反韓流の雰囲気を強い調子で非難した。

キム・ジャンフンは23日午前、自身のミニホームページに「徐々に小さくなる日本」
という題名の文を載せ日本の反韓勢力に対し不快感を示した。

キム・ジャンフンは「最近日本で反韓流記事がたくさん出ている。チャン・グンソク氏や
キム・テヒ氏に対する記事を見ながらこれが本当に先進国であり大国を自任する日本の現実なのかと驚いた」と切り出した。

続けてキム・ジャンフンは、「キム・テヒ氏は日本のネットユーザーらの激しい抗議で行事を取り消したという。
こうしたことがまさに日本が沈み反対に進んでいるという反証だ。トレンドを読めず国際競争力を失った日本企業は
現在危機を迎えている。甚だしくはマニュアルの日本と呼ばれた国が論理を失い過激になった」として
日本の反韓ムードを強い調子で非難した。

また、キム・ジャンフンは「知韓派といっていた日本の水野教授、日本に帰って嫌韓の中心になったが
彼に被害が及んだことがあるだろうか? 嫌韓記事を浴びせる産経新聞の黒田氏を私たちが害しただろうか? 

36年間わが国を強占し凌辱した日本だが、わが国民は日本の地震被害に温情と愛を送った。
それでも日本は教科書問題でわれわれの後頭部を叩いた。
その時私たちが韓国にいる日本人に脅威を加えただろうか?」と話した。

引き続きキム・ジャンフンは「韓国コンプレックスにとらわれた日本、
あなたたちの残っている良心に最後の望みをかけてみる」として日本の反韓勢力に呼びかけた。

一方、キム・テヒは21日に日本で開く予定だった化粧品のCMモデル発表会が前日になり突然取り消される状況を体験した。
チャン・グンソクは連日続く悪意の報道で疲弊することもした。
http://japanese.joins.com/article/564/148564.html?servcode=700§code=740
42デフォルトの名無しさん:2012/07/06(金) 21:27:54.14
>>36
これコピペ?
43デフォルトの名無しさん:2012/07/07(土) 02:42:39.91
あいかわらず日本語訳が変だな
翻訳してるのは日本人?
中国かどっかの留学生アルバイト?
44デフォルトの名無しさん:2012/07/08(日) 00:31:53.38
そもそも日本語不要じゃないかと
45デフォルトの名無しさん:2012/07/08(日) 11:41:56.89
自分の価値観を他人に押し付けるのはどかな
ひとりで孤独に開発してる人ならそれでもいいが
日本人の仲間を相手に英語で会話するのもバカらしいじゃないか
46デフォルトの名無しさん:2012/07/09(月) 12:29:52.90
macのlionで、4.2使ってるんですが、
エディタ内での正規表現置換が
出来なくて困ってます。
例えば半角スペース4つをタブに
置換しようとしたら、\tに置換されてしまいます。
正規表現のチェック入れてるんですけど。
macだとダメとかあるんでしょうか?
47デフォルトの名無しさん:2012/07/09(月) 17:23:33.05
>>45
おっと、楽天社長の悪口はそこまでだ
48デフォルトの名無しさん:2012/07/09(月) 20:31:45.49
resume=再開
restart=再開

もう、かんべんしてくれ〜
49デフォルトの名無しさん:2012/07/09(月) 21:42:00.93
Juno 32bit追加ワロタ
しかし頑張ってくれたな
自分でビルドしようとすると大変
50デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 08:49:00.26
テキストエディタで CTRL+Z (元に戻す) が効かないのは俺だけ?
51デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 14:41:20.43
CTRL+Zを別の機能に割り当ててないか?
52デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 17:04:43.42
Juno軽いな
Indigoは相当無駄な部分があったって事か
53デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 20:53:55.00
>>52
Pleadies 32bit Java JREあり 使ってるけど重いわ。

タブの切り替えだけで数秒固まる。
54デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 22:48:44.53
>>52
Indigoより重いわ・・・
ビューまわりで固まる
55デフォルトの名無しさん:2012/07/10(火) 23:05:31.53
人柱ご苦労
56デフォルトの名無しさん:2012/07/11(水) 05:49:50.84
なんだよ32bitって事はどうせ糞CPU使ってるんだろ?
それかXPで仕方なく32bitモードで動かしているか
57デフォルトの名無しさん:2012/07/11(水) 21:01:13.47
>>12>>31が本当に使いにくくて困ってるんだけど解決法は今のところなさそう?
58デフォルトの名無しさん:2012/07/12(木) 05:11:41.85
MacOS X(Lion)でeclipse4.2を使ってます。
パッケージエクスプローラのプロジェクトをクリックした時に
表示されるメニューフォントが大きくて、スクロールしないと
メニューの下部が表示されなくて効率が悪くなります。
このメニューフォントを小さくするにはどのように設定変更すれば
よいでしょうか?
59デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 10:21:56.55
HTMLエディタで、綺麗にコードをフォーマットする
機能があるプラグインってありますかね。
60デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 20:40:10.98
61デフォルトの名無しさん:2012/07/13(金) 20:45:22.33
よろしくおねがいします
Eclipse Indigo、CDT、Win環境で使っています

別プロジェクトで生成した、共有ライブラリをリンクした実行ファイルを動かしたいのですが、
うまく動きません(文字列出力をさせるだけの関数を呼び出したつもりが、何も表示されない)

どうも、プロジェクトの設定に問題があるようなので色々いじくっているのですが、
混乱してわけが分からなくなったので、そのへんの手続きを細かく解説したサイトがあったら教えてください

(可能なら、直接お教えいただきたいのですが・・・)
62デフォルトの名無しさん:2012/07/16(月) 16:03:15.54
ERMasterってインストールできます?updateサイトにアクセスできない。
plugin自体はダウンロードできるんですがpluginフォルダに放り込んでも認識しないのよね・・・
63デフォルトの名無しさん:2012/07/16(月) 16:14:03.51
>>62
できました失礼しました 
64デフォルトの名無しさん:2012/07/18(水) 11:27:23.28
拡張子なしファイル作ろうと思ったら作れない
どうすればいい
65デフォルトの名無しさん:2012/07/18(水) 16:37:21.45
らめっ
そんなの作っちゃ
66デフォルトの名無しさん:2012/07/18(水) 17:33:41.14
ファイル自体は作れたがそれを拡張子ファイルに関連付けしようと思ったら出来ない
どうすればいい
67デフォルトの名無しさん:2012/07/18(水) 19:38:33.22
Java 8 vs Scala: 特徴を比較する
http://www.infoq.com/jp/articles/java-8-vs-scala
68デフォルトの名無しさん:2012/07/18(水) 20:39:05.18
らめっ
そんなの比較しちゃっ
私だけを愛してほしいの
69デフォルトの名無しさん:2012/07/20(金) 00:06:28.40
4.2試してみたけど重すぎて使いものにならない・・・
なんか操作しようとクリックするたびに10秒くらい待たされるんだけど何なのこれ
70デフォルトの名無しさん:2012/07/20(金) 01:34:55.43
MaxOS X Lionで4.2使ってるんだけど
command+Cとcommand+Vでコピペ、command+Zで
元に戻したりすると対象ファイルとは別のファイルに
上記操作を行う場合があって困ってる
これは何が原因なんだろう?
71デフォルトの名無しさん:2012/07/20(金) 06:58:52.00
前々から不思議に思ってるんだけど、「更新」を選ぶと最初から全ての項目にチェックが入ってて
そのまま全部適用すると必ずまともに動かなくなるんだよな。

これってなんでこのまま放置されてるの?
72デフォルトの名無しさん:2012/07/20(金) 10:05:11.48
>>70
それWindowsでも起きる
73デフォルトの名無しさん:2012/07/20(金) 22:50:19.96
WindowsでCTRL+Zで元にもどす、ができなくなったことはある
カスタム キーバインドも、効くのと効かないのとがある
3.7.2 と同じ設定なのに
74デフォルトの名無しさん:2012/07/22(日) 12:25:18.91
オブジェクト指向型にするとクラス数がとにかく増えすぎてしまうんですが、
Javaでクラスをグループ分けして別のフォルダに入れることってできないんですか?
75デフォルトの名無しさん:2012/07/22(日) 13:15:00.87
もしかしてパッケージ
76デフォルトの名無しさん:2012/07/22(日) 14:02:57.33
Pleiades 4.2で google - https://dl-ssl.google.com/eclipse/plugin/4.2 を追加するとちゃんと6個カテゴリーが取得できるのですが
Eclipse Classic 4.2 だと「カテゴリー化された項目はありません」と出て何も追加できる項目が無い状態です
とのようにしたらClassic版できちんと取得できるようになりますか?
77デフォルトの名無しさん:2012/07/22(日) 14:47:28.84
>>75
パッケージかな?とは自分でも思いましたが・・・


例えばEnum専用パッケージ、抽象クラス専用パッケージ、インターフェイス専用パッケージみたいにわけることって一般的なんでしょうか?
パッケージわけてimportすることのオーバーヘッドも(あるとしたら)気になりますが
78デフォルトの名無しさん:2012/07/22(日) 14:59:09.96
>>77
普通は機能単位でパッケージを分けるもんだよ
例えば画面/DB関連/Utilとかって感じで。javaのクラスライブラリは機能単位でパッケージ分けてるでしょ
79デフォルトの名無しさん:2012/07/22(日) 17:05:33.71
>>78
そうですか・・・
クラス数50個ぐらいのAndroidアプリケーションなんですが、共通して使うクラスとかを別のパッケージにいれるとかはナシなんですかね
80デフォルトの名無しさん:2012/07/22(日) 17:10:48.85
そういうのはだいたい util っていうんじゃね
java.util パッケージの混沌ぶりを見るに、とりあえず所属の迷ったクラスは util っていう名前を付けたパッケージに入れとけばいいと思ってる俺
81デフォルトの名無しさん:2012/07/22(日) 17:16:11.36
activity、preference、adapter、database、taskとか
APIのクラス名の接尾語に応じて分けてる
画像変換とか日付変換とかはutilに突っ込む感じ
82デフォルトの名無しさん:2012/07/22(日) 17:19:25.27
>>77
> パッケージわけてimportすることのオーバーヘッドも(あるとしたら)気になりますが
少なくとも、これは気にしないでよい。
もしこれが問題だったら、大昔からJava界隈で問題として取り上げられているはず。
83デフォルトの名無しさん:2012/07/22(日) 18:08:16.64
>>80-82
ありがとうございます。
とりあえずEnumやインターフェイスなど勝手に分けてパッケージに入れてみます
84デフォルトの名無しさん:2012/07/23(月) 05:24:11.05
パッケージに分けると今度はpublicか否かで困ったりw
85デフォルトの名無しさん:2012/07/23(月) 16:50:09.12
>>80
そりゃ典型的なアンチパターンだからやめとけ
86デフォルトの名無しさん:2012/07/25(水) 00:33:29.75
大幅リニューアルで気分一新! Eclipse 4.2 Junoリリース(2)
http://news.mynavi.jp/column/ide/135/index.html
87デフォルトの名無しさん:2012/07/25(水) 01:07:48.38
              パッケージ
    private    プライベート  protected      public
     ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
       88彡ミ8。   /)
      8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
       |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
      从ゝ__▽_.从 /
       /||_、_|| /
      / (___)
     \(ミl_,_(
       /.  _ \
     /_ /  \ _.〉
   / /   / /
  (二/     (二)
88デフォルトの名無しさん:2012/07/25(水) 02:14:43.33
スクリプト言語なんぞemacsで十分。
89デフォルトの名無しさん:2012/07/25(水) 02:37:05.48
早くコピペバグ直してくれー
90デフォルトの名無しさん:2012/07/26(木) 00:13:19.36
UTF8 BOM付きでコーディングする方法はないもんだろうか
91デフォルトの名無しさん:2012/07/26(木) 00:24:28.63
BOMて雑誌?
92デフォルトの名無しさん:2012/07/26(木) 23:12:15.73
ああ、BOMね、BOM、BOM
MySQLはBOM付きでもイケるんだがな
javaは・・・オラクルに買収されて、BOM付きもイケるようになるかも、って期待したんだが
どうも無理っぽいな
社名が変わっても中の人は同じなんだろね
93デフォルトの名無しさん:2012/07/27(金) 10:28:06.51
EclipseとGitの学習してるんですが、他の人もEclipseを使ってる前提で、
Eclipse用の.project, .buildpath, .settingなどは基本的にignoreに入れるもんですか?
そのプロジェクトがプロジェクトBをインクルードパスで参照していて、
人によってプロジェクトBの名称が違ったりすると特に.buildpathをバージョン管理に
入れると不味い気がして。
94デフォルトの名無しさん:2012/07/27(金) 13:17:34.62
>>93
Eclipse 前提なら .project は入れておけばいいけど
個々の環境によって変わりうる設定ファイル類は ignore すればよいよ
95デフォルトの名無しさん:2012/07/28(土) 20:41:35.29
junoって使いにくくない?
96デフォルトの名無しさん:2012/07/28(土) 22:13:19.68
コピペバグさえなければそんなには
9796:2012/07/28(土) 22:32:37.49
ふと思って色々調べてみたら、これADTのバグなのね
んでもって、もうアップデートが出てた
これで治るといいな
98デフォルトの名無しさん:2012/07/28(土) 22:42:06.05
>>97
最新版適用済みだけど現象出てる…
99デフォルトの名無しさん:2012/07/28(土) 23:02:38.92
>>98
ありゃ・・・ざんねん
ほんとに早く治ってほしいね
100デフォルトの名無しさん:2012/07/28(土) 23:27:44.02
>>99
XMLファイルで現象が発生するという報告は出てるけど
これと関連してるのかな?
http://code.google.com/p/android/issues/detail?id=23231
101デフォルトの名無しさん:2012/07/28(土) 23:47:44.35
>>100
http://developer.android.com/tools/sdk/eclipse-adt.html
に載ってる ADT 20.0.2 の
> ・ Fixed keybindings in various XML editors for Eclipse 4.x.
っていうのは、それが治ったのかなと思ったんだ
102デフォルトの名無しさん:2012/07/29(日) 05:45:49.29
ADT!!!!
まじかよ…
103デフォルトの名無しさん:2012/07/29(日) 14:48:18.34
ADTって何?って思ったらアンドロイドか
104デフォルトの名無しさん:2012/07/29(日) 15:39:17.67
うん
関係ない人には関係ない話題で申し訳なかった
105デフォルトの名無しさん:2012/07/30(月) 00:04:00.17
Eclipse 4.2 に、AIR GEAR(net.sf.amateras.air_1.0.4.jar)をインストールしたいのですが
pluginsフォルダに入れても、dropinsフォルダに入れても、
「ウィンドウ」 → 「設定」 → 「AIR GEAR」が出てきません
私だけでしょうか?
106デフォルトの名無しさん:2012/07/30(月) 01:23:35.49
105です。
すみません、Eclipse 4.2 Pleiadesで試したら、AIR GEARをインストールできました。
107デフォルトの名無しさん:2012/07/30(月) 05:13:49.60
>>101
色々いじってたけど直ってたみたい
108デフォルトの名無しさん:2012/07/30(月) 10:56:50.83
eclipseの下にあるconsoleとかの背景や文字は変更出来ないんでしょうか?
出来れば作業場所の背景と統一したいのですが。
109デフォルトの名無しさん:2012/07/31(火) 21:05:01.40
linuxで使ってる人いますか?
いろんなフォント試したけどどれもしっくりこない・・・
110デフォルトの名無しさん:2012/08/01(水) 14:08:08.69
Indigo を Update したら Juno になっちまった。
111デフォルトの名無しさん:2012/08/01(水) 17:53:03.26
EclispeをC#で書きなおしてくれよ
重い

まあそんな殊勝な奴はいないわな
Javaのマルチプラットフォームが売りだし
112デフォルトの名無しさん:2012/08/01(水) 18:00:18.31
つ 言いだしっぺの法則
113デフォルトの名無しさん:2012/08/01(水) 18:08:28.78
だってLinux+Monoで使ってくれる奴なんかいないだろ
114デフォルトの名無しさん:2012/08/02(木) 02:27:54.20
Juno(Linux)やっと入れてみたが、エディタタブ切り替えを始め、あらゆる動作が遅くなってるな。
こんな事になって本当に残念だ。もしかしたらWindows版なら速いのかも知れないが。

>>109
Dejavu sans monoに設定しとけば、日本語部分はIPA Gothicが使われないか?
俺の環境はfonts.confいじってるけど。
115デフォルトの名無しさん:2012/08/02(木) 03:36:26.17
>>114
いやWindows版も重いよ
Javaはリファクタリングすると嘘みたいに早く動くようになる事がある
(それだけJITコンパイラが腐っている)ので何とかして欲しい
116デフォルトの名無しさん:2012/08/02(木) 16:15:33.40
>>92
Javaって開発の中心の中の人ってもうとっくに逃げ出してGoogleに行ってなかったか?
117デフォルトの名無しさん:2012/08/02(木) 16:18:26.06
>>113
WINEでwww
118デフォルトの名無しさん:2012/08/02(木) 21:10:14.63
CAPプラグインが更新できません。

http://cap.xore.de/update
がないと言われます。

http://cap.xore.de/
を見てもなんか見知らぬ国の言葉でかかれてて情況がわかりまそん

アップデートのURLがどうなったのか誰かご存知ないですか
119デフォルトの名無しさん:2012/08/02(木) 22:36:09.16
Resource leak is never closed
Resource leak is never closed
Resource leak is never closed
Resource leak is never closed
Resource leak is never closed
Resource leak is never closed
Resource leak is never closed
Resource leak is never closed
Resource leak is never closed
Resource leak is never closed
Resource leak is never closed
120デフォルトの名無しさん:2012/08/02(木) 22:49:54.38
Eclipseでかっこよくncursesを使ったコードのデバッグをしている人はいますか?
121デフォルトの名無しさん:2012/08/03(金) 02:38:28.60
-server オプションを付けて起動しても早くならないかな
122デフォルトの名無しさん:2012/08/06(月) 11:33:20.51
>>116
ゴスリンのことならとっくに Google も逃げ出してるよ
123デフォルトの名無しさん:2012/08/07(火) 13:37:11.74
日本語版を使っていたら知り合いに貶された。むかつく、むかつく、むかつくー。
124デフォルトの名無しさん:2012/08/07(火) 21:04:00.16
ついにメジャーバージョンUP! Eclipse 4.2の新機能7選
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai4/devtool28/01.html
125デフォルトの名無しさん:2012/08/07(火) 22:29:09.58
http://mergedoc.sourceforge.jp/

4.2こまめにVerUPしてるな
バグてんこ盛りなのかな
126デフォルトの名無しさん:2012/08/08(水) 01:00:51.28
>>125
そこのは本体の機能とは無関係な日本語訳まわりの修正での更新だろ
127デフォルトの名無しさん:2012/08/13(月) 19:17:17.45
4.2超重いんだけど…

32bit版 64bit版両方試したけど
タブの切り替えもたつきまくり。
SP1くらいになれば改善されるのだろうか。

インターフェースのデザインも
ビュー区切ってるボーダーとか無駄に太くなってるし
どうしてこうなった?
128デフォルトの名無しさん:2012/08/13(月) 23:06:03.84
>>127
!!
俺も全く同じ感想www
マシンスペックはそこそこいいんだけど、前バージョンの方がよかったかも。

しかも同一ソースを開ける?
新規タブで開く とかいうメニューがあったんだけど、それすらなくなってて使いづらい。
129デフォルトの名無しさん:2012/08/13(月) 23:10:12.88
そーゆー人は 3.8 使えばいいんじゃね?
130デフォルトの名無しさん:2012/08/13(月) 23:17:35.52
お断りします。
131デフォルトの名無しさん:2012/08/13(月) 23:22:48.81
3.8ってどれ?w
132デフォルトの名無しさん:2012/08/13(月) 23:24:49.90
つか、最新版だと1ファイルを複数画面で開けないの?

かなり不便なんですけど!!!
133デフォルトの名無しさん:2012/08/13(月) 23:37:31.13
3.8ってIndigoでしょ
でもC++11の文法に対応してなくてやたらと波線付けてくるしJunoにした
134デフォルトの名無しさん:2012/08/13(月) 23:46:23.95
そんなに重いか?
まあJavaJREのJITコンパイラは後付けだしSwingなんか使ってると激重だわな
C#で書きなおせばかなり良くなるはずなんだが
135デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 00:06:39.68
Swingが重いって、時代が古いのかマシンが古いのか
136デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 07:41:49.53
>>133
3.8 は 3.x系の juno だな。

Indigo は 3.7 (と正式ではないが 4.1) だ。
137デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 08:07:15.48
10代20代テレビ離れ 30%減少 インターネットの方が面白い 総務省
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344886835/


Twitter Facebook YouTube mixi ニコニコ動画

総務省が発表した「情報通信白書」には、
世代別の「テレビを見る」時間を過去と比較したデータがある。
若い世代のテレビ離れは一目瞭然。
10代では、2005年に1日平均106分だった視聴時間が、2010年には70分と、
わずか5年で3割以上も減少している。
同様に20代では、2005年に104分だったのが2010年には76分に激減。

10代 106分 → 70分
20代 104分 → 76分

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111104-00000005-pseven-pol

テレビよりインターネット

メディア環境研究所は2010年6月23日、毎年2月に実施している
「メディア定点調査」の最新版「メディア定点調査・2010」の抜粋編を発表した。
「20代男性はテレビ以上にパソコンでネットに接続している」
「男性は10代から30代でテレビよりも、パソコンと携帯電話を合わせた
インターネットへの接続時間が長い」

グラフ
http://www.garbagenews.com/img10/gn-20100624-17l.gif
http://www.garbagenews.net/archives/1443170.html
138デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 12:19:42.47
Core i7、SSD RAID0のマシンで4.2JUNO使ってるけど
やっぱり重いよね。重すぎる。

Indigoに戻そうかな。
139デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 13:34:14.15
Corei7 を俺も同じく使ってるけど
それでm重たい。

なんだって別スクリプトをアクティブに切り替えるだけでこんだけ
モタモタするのだ?
140デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 13:41:04.04
なんか昔のNetBeansみたいなルック&フィーリングだし・・
141デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 13:41:53.87
見た目はどうでもいいが遅すぎる!!
142デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 13:47:43.37
パッケージによるのかと思ってEclipse Classic 4.2をそのまま使っても重いし。
なんなんだろうね?

もしかして日本語環境とか関係あるのかな?
メイリオ入ってると重いとか。
143デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 13:54:13.70
英語圏のコミュニティーみてたけど致命的な遅さ
というやりとりは出てなかったよ。
多分日本語環境だけっぽい。
取り敢えずこのままじゃ生産性が落ちるから Indigo に戻す。
144デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 14:38:40.82
しっかし、 Eclipse Junoの改悪はひどいね。
145デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 15:23:41.68
もうオワコンですから
146デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 15:42:46.98
そろそろ文明を捨てて、ウホウホいいながらvimやemacsで開発する時代に戻る頃合いじゃないか?
147デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 15:57:30.48
アクティブビューの切り替えだけでこれだけ重いって
4.x系は最初からこんな感じなのかね?
148デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 15:59:29.06
>>147
だからみんな遅いっていってんじゃん。

もうIndigoしかつかわねぇ。
リモートプロジェクトしかほとんど使わないからこれで十分。
149デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 15:59:58.68
>>145
えっでもgccとかJavaをフリーのIDEで開発しようとしたら今の所これ以上の物はないだろ
150デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 18:05:32.40
そんな重いかな、これ。
Win7 x64、i7 2600K、メモリ16GB、GeForce GTS 450、JRE 1.6 u33だけど、特にIndigoと差は感じない。
151デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 22:10:43.69
パースペクティブの切り替えだけが不自然な重さ
それ以外はそんな差は感じないかな
152デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 22:17:51.91
>>150
俺もMacで少し劣った似たような環境だけど特に大差ない
>>151
確かにパースペクティブは順序変えられない不具合あったり、なんか適当な感じ
153デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 22:56:22.64
パースペクティブの切替であれだけ時間がかかるのはバグとしか考えられない。

わしも Indigo を使う事にした。
154デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 23:57:08.72
-serverオプション付けて起動しても無視される?
155デフォルトの名無しさん:2012/08/15(水) 00:56:58.83
E-typing を いんちき無しでやってみた。
http://www.youtube.com/watch?v=CjBJCh6mcAg&feature=youtu.be
156デフォルトの名無しさん:2012/08/15(水) 07:25:09.11
韓国大統領発言:「悪影響、数年続く」日本側懸念

韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領が14日、独立運動家への謝罪を天皇訪韓の条件だとする発言をしたことで、
日韓関係の展望はまったく見通せなくなった。日本側の外交関係者は
「信じられない発言だ。悪影響は数年単位に及ぶのではないか」と述べ、来年2月に発足する韓国の次期政権下でも
日韓関係の修復は簡単ではないとの見方を示した。

発言は、地方視察での教育関係者との会合でのもの。10日の竹島上陸について話してほしいと参加者に言われ、
「思いつきではない。深い配慮と(日本からの反発という)副作用がありうると(検討した)」などと述べた上で、
天皇訪韓に自ら話題を移した。李大統領の真意は不明だが、
予期せぬ質問に不用意な答えをしてしまったということではなさそうだ。

韓国政府は、李大統領の竹島上陸後、竹島周辺に整備する予定だった「総合海洋科学基地」の建設を
当面見合わせることにするなど、日本側の反発を意識したかのような動きを見せていた。
それだけに今回の発言は唐突感があり、与党セヌリ党の議員からも「日本にとっては敏感な問題なのに……」と
今後の展開を危ぶむ声が出ている。

日本政府当局者は「竹島上陸への対抗措置の検討が行われている状況で、こんな発言をされたら感情的反発が強くなる。
決していい結果にはならないだろう」と話す。
一方、韓国外交通商省当局者は取材に対し「何もコメントできない」と言葉少なに答えた。

http://mainichi.jp/select/news/20120815k0000m030047000c.html
157デフォルトの名無しさん:2012/08/15(水) 12:28:13.22
>>154
-server オプションを付けたからと言って、こういうデスクトップアプリケーションでは早くなるわけではない。
むしろ最初のうちは遅くなるんじゃないの?
158デフォルトの名無しさん:2012/08/16(木) 12:11:57.56
Juno、一つ一つの動作にわずかにもたつきがあって、ちょっと生産性が落ちるんじゃないか
という気はするね。
個人的には、エディタを上下に分割した時に、下のタブ一覧がウィンドウの下端にぴったりと
付かないのが嫌だ。1行分くらい見えてるんだがこんなのいらん。
159デフォルトの名無しさん:2012/08/20(月) 00:43:34.63
JunoでJavaScriptのコード書いてると
頻繁にバリデーションの検証エラーのダイアログが表示されるんで
indigoに戻した。
160デフォルトの名無しさん:2012/08/20(月) 00:58:32.68
今バグ取り中なんじゃねーの
メジャー番号が変わったんだからかなりバグが残ってると予想
161デフォルトの名無しさん:2012/08/20(月) 01:00:08.24
うわっ8/12にアップデートしてやがる
162デフォルトの名無しさん:2012/08/20(月) 03:14:05.54
それでもおせーから
163デフォルトの名無しさん:2012/08/20(月) 10:00:27.70
地味に3.8が良い感じなんだが…マイナー感が否めない…
164デフォルトの名無しさん:2012/08/20(月) 18:49:53.48
ユーノ()笑が3.8で3系最新、
インディゴ(プが3.7、
ヘリオスwwwが3.6でいい?
165デフォルトの名無しさん:2012/08/21(火) 11:54:57.70
eclipse3.6の コンパイラー準拠レベルで1.7をドロップダウンに出したいのですが、どうすればいいのでしょうか?

標準JREには1.7は登録しています。
166デフォルトの名無しさん:2012/08/21(火) 12:06:10.72
eclipseのJavaコンパイラはJDKのjavacでなくeclipse内蔵の独自コンパイラだから対応してないバージョンではムリ
167デフォルトの名無しさん:2012/08/21(火) 13:18:32.17
>>166
ありがとうございます。
eclipse3.7のフォルダから持ってくるなどでなんとかなるものでも無さそうですか?
168デフォルトの名無しさん:2012/08/22(水) 20:42:41.32
Visual studioみたいなHTMLデザイナプラグイン教えてください
169デフォルトの名無しさん:2012/08/22(水) 21:21:56.10
>>168
Aptana Studio
170デフォルトの名無しさん:2012/08/22(水) 22:19:41.85
実行の構成の引数タブ>VM引数のデフォルト設定はどうやって決まるんですか?

プロジェクト右クリ>実行の構成>「Webアプリケーション」ダブルクリック>新しい実行の構成が作られる
これをプロジェクトAとBでやると違うVM引数になってるんです
プロジェクトごとにデフォルト設定が違うということです
それを設定しているのはどこなんでしょう?
171デフォルトの名無しさん:2012/08/23(木) 18:40:29.50
ボトルネック探すのに使えるプラグインってありますか?
172デフォルトの名無しさん:2012/08/24(金) 01:27:41.25
海外のすごくエロい人がそのうち原因探してくれるだろ。
173デフォルトの名無しさん:2012/08/24(金) 04:49:18.78
自民党内から文化交流停止の訴え「韓流、K-POPとかサムスン等も禁止したらいい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345744956/


 竹島、尖閣諸島と日本の領土をめぐって問題が続くなか、経済制裁を求める声が高まっている。日本政府は
李明博大統領(70)の竹島訪問と天皇陛下に対する発言への追加対抗措置の検討に入った。

 政府は次官級以上の協議と韓国政府職員の招聘の凍結を予定。全府省庁は日韓両国が関わる政策、会合など
交流事業を再点検している最中だ。19日には竹島で李大統領の名前を刻んだ標石の除幕式が行われたこともあり、
国民の怒りは高まるばかり。政府としても何かしらの対抗措置を取らないと世論を抑えられないとの判断がある。

 自民党は日韓スワップ協定の見直しを求める声明を出し、藤村修官房長官(62)も「検討することはあり得る」と発言。
これだけにとどまらず、自民党内からは文化交流停止の訴えも出てきた。

「韓流だとかK―POPとかも禁止したらいい。少女時代もKARAもアウト。韓国製の電化製品なども日本に
入ってきますが、不買運動もきっと起きますよ」(自民党関係者)

 韓流ドラマもK―POPも今ではテレビで見ない日がないほどだが、竹島問題を契機に禁止してしまえというのだ。
テレビ局にも「こんな時期に韓流ドラマを放送するのはおかしい。控えるべきだ」という投書が寄せられているという。
禁止しなくても、李大統領の暴走のおかげで、もはや韓流は風前のともしびなのだ。

ソース:http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/32494/


174デフォルトの名無しさん:2012/08/24(金) 11:29:35.66
フラミンゴ2羽犠牲「申し訳ない」 旭川市長陳謝 2012/8/23 19:43
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2303P_T20C12A8CC1000/

 北海道旭川市の西川将人市長は23日の記者会見で、市が運営する旭山動物園から逃げた
ヨーロッパフラミンゴの捕獲作業で、フラミンゴをおびき寄せるために用意したおとり1羽が死に、
1羽が行方不明になったことを陳謝した。

 市長は「フラミンゴは1羽25万〜30万円。市民に損害を与えて申し訳ない。
犠牲になったフラミンゴにも申し訳ないと思っている」と述べた。

 2羽のフラミンゴはキタキツネに襲われたとみられ、動物園には電話で苦情が約50件寄せられた。
市長は「捕獲して戻すことが重要な役割だ」として捕獲作業を継続する方針を示した。
同時に「寒くなれば南に飛んでしまう可能性があるので、なるべく早く連れ戻したい」と述べた。

 紋別市・コムケ湖で今月17〜18日に行われた動物園による捕獲作業では、逃げたフラミンゴの捕獲に失敗し、
おとりで用意した4羽のうち2羽を失った。園は既に、おとりを使った捕獲の中止を決めている。〔共同〕
175デフォルトの名無しさん:2012/08/26(日) 21:34:00.91
4.2しばらく使ったがかなりバギーだわ
3.8は安定しとる
176デフォルトの名無しさん:2012/08/27(月) 03:51:10.60
Mergedoc毎日チェックしてるわ
Junoは8/12から更新ないようだけど
その前は頻繁にあった
177デフォルトの名無しさん:2012/08/27(月) 14:10:52.73
javaコンパイラーでJDK準拠が1.5の場合、ビルドパス-ライブラリ-JREが1.6でも1.5のコンパイラでコンパイルされるのでしょうか?
178デフォルトの名無しさん:2012/08/27(月) 14:41:08.66
そりゃそうでしょう
179デフォルトの名無しさん:2012/08/27(月) 23:13:10.89
JunoからIndigoに戻したら、超快適でワロタ。
でも、JunoもIndigoも揃ってJSDTのJavascriptの検証で、除外ルールが設定できん。。。
いつになったら治るんだこれ。
180デフォルトの名無しさん:2012/08/28(火) 09:25:35.65
>>178
なるほど。
ありがとうございます。


と言うことは、eclipseではコンパイラーのJRE、コンパイル時の参照されるライブラリとしてのJRE、実行時のJREとそれぞれ指定できるのですね。
実行時は、実行ウィンドウにありました。

既に上記3箇所で違うJREを指定して作ったモジュールが出荷されており、このクラスはどのJREでコンパイルしたのと聞かれてたじろいちゃいました。


すっきり理解できました。ありがとうございます。
181デフォルトの名無しさん:2012/08/28(火) 20:23:03.73
RDTでRuby 1.9のデバッガ(Fast debugger)動いている人います?
NetBeans, Aptanaだと動くんだが、RubyじゃなくてDLTKが変なエラー出す
182デフォルトの名無しさん:2012/08/29(水) 15:42:32.99
ついにおまえらの力を借りる日がやってきた。
今こそその力を見せてくれ。

EclipseでC/C++の開発を始めたんだが
新規プロジェクトで
「実行可能」→ Hello World ANSI C プロジェクト
だとビルド可能なんだが
**** Internal Builder is used for build ****
gcc -O0 -g3 -Wall -c -fmessage-length=0 -o src\TEST.o ..\src\TEST.c
gcc -o TEST.exe src\TEST.o
Build complete for project TEST
Time consumed: 641 ms.

「実行可能」→ 空のプロジェクト
でビルドかけると
**** Internal Builder is used for build ****
gcc -O0 -g3 -Wall -c -fmessage-length=0 -o src\TEST.o ..\src\TEST.c
gcc -o TEST.exe src\TEST.o
d:/mingw/bin/../lib/gcc/mingw32/4.6.2/../../../libmingw32.a(main.o): In function `main':
C:\MinGW\msys\1.0\src\mingwrt/../mingw/main.c:73: undefined reference to `WinMain@16'
collect2: ld はステータス 1 で終了しました
Build error occurred, build is stopped
Time consumed: 671 ms.
となるんだ。
ちなみにMinGWのフォルダはDドライブ直下にあるんだけど
何をいじればいいのか教えろ下さい。
183デフォルトの名無しさん:2012/08/29(水) 16:04:12.63
久々に2ch覗いてみたが
最近は質問じゃなくて
なぞなぞが流行ってんのか
184デフォルトの名無しさん:2012/08/29(水) 16:19:35.82
空のプロジェクト、つまり main 関数も何もないんじゃないの
185デフォルトの名無しさん:2012/08/29(水) 16:27:25.03
>>184
すまん。書きもれた。
空のプロジェクトのほうは
ソースフォルダをsrcとして
その中にソースファイルを作成してソースの中身は
Hello World ANSI C プロジェクト
のソースをコピペしてあるんだ。

>>183
すまんがなぞなぞにつきあってくれ。
186デフォルトの名無しさん:2012/08/29(水) 17:02:17.25
> undefined reference to `WinMain@16'

これで判らん香具師にEclipse使う資格はない。
187デフォルトの名無しさん:2012/08/29(水) 20:54:52.50
MinGWの問題じゃね?
188デフォルトの名無しさん:2012/08/29(水) 22:47:29.43
役立たず
189デフォルトの名無しさん:2012/08/29(水) 22:52:51.42
        ト、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -‐ '":;:;:;:;:;:;:;_,.ノミ'、
        |:;:;:;:``'ー:;:;:;:''"´:;:;:;:;:;:;:_,. -‐='二三シハ
        ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
        l:::l  二、― 'r―-,_   _三三三彡彡ニヽ
         ヾi  `ー′:. `""´   ` ̄'三三彡片ヽl|
         '、 , - 、、   __,.. .. ,、_,  '三彡'^> ノリ
         l イで>、ヽ  ':,ィ'で'>'"   三シ' f ノ /
         l ヾ二フ ,!  ヽ二彡'´   }ツリ ,、_ノ
         '、    l    ,.、      i 川 ├ミ'、
          ヽ   ,'   '__)ヽ、    /``7>、   ソースも貼らずに・・・
             ヽ /`ー'i´   \   /  ///>、
           ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} / /./////ト、
            \ヾ二"´_,. ‐-.:.:/ /.//////:.:ヽ
           ,. -/ゝ、':、_:' :、_ _:/ / //////:.:.:.:.ヽ‐- 、
          / /:.:.'、 ヾ"゙´ ̄ / / /////'′:.:.:.:.:.ソ ノ )
      ,. -―{ 、/:.:.:.:.:ヽ ヽ.  / / /////:.:.:_,. - '" / ̄``丶、
 _,. -‐ '"´   ヽ `丶、r―--`'-/ / /////''"´   /       `丶、
'´          丶、_` ̄ ̄ / / ////'′ _,. - '′          `丶、
190デフォルトの名無しさん:2012/08/29(水) 23:26:01.39
ソースは関係ないわ
馬鹿じゃね
191デフォルトの名無しさん:2012/08/30(木) 01:09:20.15
道具の問題ではなく道具の使い方を知らんやつの問題

仕組みや知識を理解する気はなくただ答えだけ求めてるように見えるし
そのレベルでそういう姿勢のやつに答えだけ教えてもかえって面倒なことになるのが目に見えてるから教えたくない
192デフォルトの名無しさん:2012/08/30(木) 06:38:46.56
いるいるこういうやつ↑www

わからんのだったらだまっときゃいいのにねw
いちいちそんなこと言うのは面倒なことではないんだねw
193デフォルトの名無しさん:2012/08/30(木) 08:49:40.99
>>182だが
なんか荒れたな。すまん。

ただ、ここで聞く前に俺もいろいろやったんだぜ。
1回試して駄目で後丸投げしたわけじゃないんだ。

Eclipseのプロパティ→ビルド→設定
Cコンパイラ→インクルードのパス設定
リンカ→ライブラリの設定、検索パス
やら色々いじってみたが出来ないから
おまえらなら分かるかと思って聞いてみた。
自分が検討違いなことやってないか分かるかと思ってな。

ちなみにHello World ANSI C プロジェクト のソースは
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>

int main(void) {
puts("!!!Hello World!!!"); /* prints !!!Hello World!!! */
return EXIT_SUCCESS;
}

だけ。EXIT_SUCCESSで怒られる。があまり関係ないと思われる。

聞くは一瞬の恥、聞かぬは一生の恥と言ってだな。ここで別方法を
とるのは簡単なんだがどうしても答えを知っておきたい。
>>191 丸々答えじゃなくてもいいから教えてくれ。
それに対する質問はせずに後は調べるから。
194デフォルトの名無しさん:2012/08/30(木) 09:23:21.02
> C:\MinGW\msys\1.0\src\mingwrt/../mingw/main.c:73: undefined reference to `WinMain@16'

「undefined reference to `WinMain」を日本語に翻訳すると、「WinMain が無いぜ」ですね。
ソースコードの中に WinMain 関数も書きましょう。
WinMain 関数をどう書けばいいのか、どのよな働きをするのか知りたければ、ぐぐれかす。
195191:2012/08/30(木) 09:56:14.08
>>193
ごめん。書き込みとエラーから状況は明白なのにこっちでエラーの再現ができない

プロジェクトのプロパティで
C/C++ビルド > セッティング > GCC C compiler > miscellaneous(その他) > Other flags
のところに
-mconsole
追加してみて
196デフォルトの名無しさん:2012/08/30(木) 10:43:56.73
「コンテンツの取得」
「リビジョンの取得」

これ、どう違うんですか?
197デフォルトの名無しさん:2012/08/30(木) 11:27:38.60
同じ階層のif、else if、elseをgrepしてリスト表示するプラグインありますか?
198デフォルトの名無しさん:2012/08/30(木) 19:53:09.93
Eclipseで、ボールドとイタリックとノーマルの
文字幅を統一させたいんだけど、どうしたら
199デフォルトの名無しさん:2012/08/30(木) 20:18:20.51
もともと統一されてるフォント使うのが一番楽。

jstyleプラグイン使うんでもいいけど。
200デフォルトの名無しさん:2012/08/30(木) 22:35:45.49
>>182だが
どうやら俺も天に帰る時がきたようだ。
いろいろとアドバイスをいただき、俺もなんとかしてやろうと必死に探しまわって調べたよ。

先ずはMinGWをDドライブから削除して、eclipseのC/C++新規プロジェクトでツールチェーン
にMinGWがないことを確認。
その後Cドライブにもう一度入れ直し、環境変数のpathを再設定し
コマンドラインでコンパイル出来ることを確認したよ。
再度eclipseのC/C++新規プロジェクトを起こしツールチェーンにMinGWが
あることを確認。ここまでは問題ないはずだ。。
C/C++新規プロジェクトで実行可能>空のプロジェクトを作成
ソースファイルを作成後Hello World ANSI C プロジェクト のソースをコピペ
Make ターゲット作成>ビルド>
するとやはりエラーが出る。駄目だ。もう分からんと思ったその時だよ。
そういえばMake ターゲット作成の時ってファイル更新されてるのに
「保存しますか?」って出ないよな。
まさかなと思い確認してみるとソースファイルがsaveされてない・・・
泣きながらsaveしたよ。
そしてプロジェクトのビルドしてみたよ。

出来たよコレ。

さて。。。というわけで今から樹海逝ってくるわ。

>>194>>195もありがとう。
なんだかんだでいろいろ勉強出来て結果的には俺だけはよかったが
付き合ってくれたおまえらすまなかった。
201デフォルトの名無しさん:2012/08/30(木) 23:44:35.36
まぁ、解決してよかった
めでたい
202デフォルトの名無しさん:2012/08/31(金) 11:39:04.07
>>199
そんなフォントあるんだ・・・
ほしいな
203デフォルトの名無しさん:2012/08/31(金) 11:57:39.50
日本語使わないなら幾らでも選択肢あるがな
204デフォルトの名無しさん:2012/08/31(金) 12:34:35.44
>>203
日本語使うから選択肢が無い
205デフォルトの名無しさん:2012/08/31(金) 13:06:12.59
普通に等幅の日本語フォントじゃだめなの??
206デフォルトの名無しさん:2012/08/31(金) 13:33:23.46
無料だとMigMixとか。

日本語の部分を太字斜体にしても等幅になるかは知らん。
207デフォルトの名無しさん:2012/08/31(金) 13:45:09.65
日本語を太字斜体にしないならWindowsのフォントリンクで
等幅な英語フォントと日本語フォントリンクしてもいいな。
208デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 09:43:06.90
>> 205
MSゴシックとかはEclipseが太字の幅を勝手に広げるからだめ。
jstyleプラグインはそれを戻して等幅表示する。
209デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 10:25:35.17
Eclipseが勝手に広げるんじゃなくて
Windowsがbold持ってないMSゴシックからboldを生成する時に広がっちゃうだけだな。
210デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 11:01:19.45
そもそもボールドとイタリックは日本語フォントに指定すべきものではない。
211デフォルトの名無しさん:2012/09/01(土) 16:54:00.39
androidスレに書き込めなかったのでこちらで失礼します。

デバッグボタンを押すと
ソースが見つかりませんでした
ってエラーが出て、エミュレータに転送出来なくなるけど、回避するにはどうしたら良いですか?

ソースが見たいわけではないので、sdkのソースを落とさずに何とかしたいです。

(sdkマネージャーで落とせそうなソースは全部落としたましたがダメでした)


212デフォルトの名無しさん:2012/09/02(日) 12:48:33.28
Eclipse4.2入れたんだけど、ヘルプにマーケットプレイスがない
どこにあるんだろう
213デフォルトの名無しさん:2012/09/02(日) 18:52:09.92
プラグイン入れるためにupdateをかけると異常に遅いのはどうしようもないんでしょうか…
download.eclipse.orgからダウンロードするときに速度が遅すぎて固まってしまう…
214デフォルトの名無しさん:2012/09/04(火) 12:22:13.37
エクリプス junoにしても
アイコンが古いままで変わらないんですけど。
どうしたら新しいiconになるんですか?
windows 7です。
program files に置いてあるeclipse.exeは中アイコンだけがなぜか
古いアイコンになります。
program filesから出すと中アイコンは新しいアイコンになります。
また、eclipse起動時のスプラッシュの出た後の下のバーのアイコンは
eclipse.exeの場所に関わらず古いままです。
しかしeclipse.iniを読み込まなければ新しいアイコンです。
教えてください。
215デフォルトの名無しさん:2012/09/04(火) 15:04:38.41
コンストラクターが一つもないクラスのデフォルトコンストラクターにブレイクをはりたいのですが、そんな事出来ないでしょうか?
216デフォルトの名無しさん:2012/09/04(火) 18:20:01.09
完全にスレチかもしれませんが
スマホのアプリを作りたいと思いこのEclipseの日本語版をインストールしたんですが
どなたかおすすめの勉強方法やプログラミング言語についてご意見いただけませんか?

右も左もわからない初心者になんとか温かいレスいただけるとうれしいです、よろしくお願いします
217デフォルトの名無しさん:2012/09/04(火) 18:39:46.69
rm r,      タマの裏までしっかりね〜!     .なわ┌─┐
.ヾ_`ヽ   キ                  キ    /),;彡んた | .ち│
  \\   ャ . ,、    ,.-─‐-、    ャ     l ,- / でし│ん .!
  赤\\  ッ !`ー--/ /´`´`ヽ    ッ    // 聞もた | .ち│
  ち.  \`ー、__.`ー-i / ∩ ∩ |    ,.-‐´/  い ち...| .ん |
.   ゃ    `-、_ 7´`ヽ|  r─-, .|_,.-,.-´ ,.-‐´ア  て に.└─┘
  ん       オ Y_   ト、_ヽノ /  |_,-´  ハ   ね
勃 も .__  ホ ヽ / |_二| |_,.-´   __ハ    !
起  /;;;;;;;;;;;;;;ヽ ホ  |ノ      |  ,.-‐´:::::::::ヽ_ 大な怖 あ洗皮
す /;;;;;;-‐´`ヾ;_,.-‐´      / /::r‐-::::::イ:::::::i 丈.く.が げっ を
る . {;;! ^ L!^ |  (⌒)    (ll (::::|の へ/::::::::::}夫て.ら て.て.む
の ヾ、_ ノ▽ /-、-イ |     ._||_っ`| く_  )::::::::::::}!も  !  .い
よ  ./ ヽT二T|/ イ |    (ミ / .\┘人,--、/          て
∫  |  |  / /ー-´     ヽ /    ̄| /   ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _  i⌒i    い 拭    __   ま う      ┌─┐
   .ト;;;;;i.く :.|     い け  /´   \.  ぁ ん       .| .ま..|
    XT  !.ノ    か ば  .|⌒⌒ヽ  |__ :  ヽ__ .   | .ん |
   i7N_       ら     |,-、,-、| 人ヽ   /::::::::::::l   .| .こ .!
   7_N             ヽー  |./  ヽ!  (:::::::::::::/|  └─┘
 ̄ ̄|/ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7--イ/\ ̄ ̄ ̄/ー,-|ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄  ̄             /ー┘!  .〉   / /| ヽ,,/`丶、
                  (    | Y |   .|/ .|,-くヽ-‐、/
                   |    | | .|  /f   | r‐Y二/───
                   |    ヽ./  | .|   | ト、_____
                   |     |   .| .|___l .!  |
218デフォルトの名無しさん:2012/09/04(火) 22:04:23.39
>>217
これの意味がわからん
219デフォルトの名無しさん:2012/09/04(火) 22:51:27.89
頭で考えるな
肌で感じるんだ
体で覚えるんだ!
220デフォルトの名無しさん:2012/09/05(水) 00:39:37.86
Eclipse 4.2に変えたら、Springのプロジェクトを実行した時に設定ファイルで

<context:property-placeholder location="file:/path/to/hoge.properties"/>

と指定してるファイルが読み込めないらしく、

java.io.FileNotFoundException: \path\to\hoge.properties (指定されたパスが見つかりません。)

というエラーが出るようになりました。
何か原因や解決策をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
OSはWindows7の32bitです。
221デフォルトの名無しさん:2012/09/05(水) 10:12:48.66
>>214
をそろそろお願いできますか?
222デフォルトの名無しさん:2012/09/05(水) 10:32:00.79
eclipseをインストールしてネットの指示に従い
ackage jp.javadrive;

public class sample01 {

/**
* @param args
*/
public static void main(String[] args) {
// TODO 自動生成されたメソッド・スタブ

}
が真ん中に表示されたのですがこれはどの言語ですか?
初心者なので何度も質問してしまってますがどうか教えていただけると助かります
223デフォルトの名無しさん:2012/09/05(水) 10:33:34.73
Javaっぽいが。
224デフォルトの名無しさん:2012/09/05(水) 10:35:22.23
>>223
javaでしたか、教えていただいてありがとうございます。右も左もわからない状態で;;
225デフォルトの名無しさん:2012/09/06(木) 11:36:34.43
日本のサーバーOSシェア、なんとWindows Serverが73.7%と圧倒 ※ただしNT/2000/2003が半数以上
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346894513/
226デフォルトの名無しさん:2012/09/07(金) 04:43:44.79
ワークスペースのバックアップ取ってたらサイズが300MB超えて
調べたら.metadata\.plugins\org.eclipse.m2e.core\nexus\...
の中に290MB近いファイルがあるのですが
これは何に使われているのでしょうか?
227デフォルトの名無しさん:2012/09/07(金) 05:19:14.29
プリコンパイルヘッダじゃないの
228デフォルトの名無しさん:2012/09/07(金) 09:43:11.33
>>226
.metadata の中身は全部消しても良い
229デフォルトの名無しさん:2012/09/07(金) 13:58:34.90
Eclipseだとプリコンパイルヘッダを消すと次の起動時にバックグラウンドで
また延々とプリコンパイルヘッダを作成するぞ
画面の右下にプログレスバーが出てくる
230デフォルトの名無しさん:2012/09/07(金) 15:00:32.29
>>218
とあるブログ記事の挿絵を AA 化しただけ
231デフォルトの名無しさん:2012/09/07(金) 22:02:05.73
>>227-229 レスthx
細かい設定消えると困るのでnexus以下を削除再起動したら暫くして同じ物が生成された
eclipse maven cfsでぐぐったら同じ頭の人がいました
http://goo.gl/AAZai
download repository index updates on startupのチェック外して
同じく削除再起動したらフォルダはできるけどファイルが小さくなった

Maven Repositoriesビューの中にhttp://repo1.maven.org/maven2
ってアドレスがあってそこからまるっとダウンロードされてたみたい
232デフォルトの名無しさん:2012/09/07(金) 22:50:20.41
文字列検索して見つかったファイルを開けてくと
直前に開けたファイルが閉じてしまいます。

全部開けっ放しにして比較したいんですけど、
設定ですか?
233デフォルトの名無しさん:2012/09/09(日) 00:09:52.37
なんとなーく、4系は使いにくい気がする
234デフォルトの名無しさん:2012/09/09(日) 01:25:31.84
結局Indigoに戻した。
JStyleの64bit版入れて快適。
もうJUNOは当分使わない。
235デフォルトの名無しさん:2012/09/10(月) 10:41:04.69
なんでブレークポイントが行番号で管理されてるの?
1行追加したら1行下に下がれよ
236デフォルトの名無しさん:2012/09/10(月) 18:06:23.83
Eclipseの重たさ、少しは治まった?
237デフォルトの名無しさん:2012/09/11(火) 00:23:03.48
うん
238デフォルトの名無しさん:2012/09/12(水) 00:41:13.30
Eclipse 3.7.2 Indigo

一般 > ファイルの関連付けで
*.ctp をしっかり PHP エディター(デフォルト)に関連付けて
いるにも関わらず、Eclipseから*.ctpファイルを開いても
*.phpファイルを開いた時のフォントが適用されていません。

どこか設定が間違っているのでしょうか?
239デフォルトの名無しさん:2012/09/12(水) 05:34:10.42
根県の竹島の領有権などを巡って日本と韓国との関係がぎくしゃくするなか、韓国の商工会議所が日本と取り引きのある国内の企業を対象に調査を行ったところ、
韓国を訪れる日本人観光客が減るなどして、影響が出ていることが分かりました。

韓国の大韓商工会議所は、先月末から今月初めにかけて、日本と取り引きのある国内の500社を対象に調査を行い、およそ6割の企業から回答を得ました。
その結果、日韓関係の冷え込みによる影響を受けていると答えたのは全体の12%で、業種別に見ますと、観光業では29%、日本車の輸入販売代理店では26%、
食品業では20%に、上っています。
このうち、観光業では、韓国旅行を取りやめる日本人団体観光客が増え、大手旅行代理店が損失を被ったと回答したほか、食品業では、
日本に調味料を輸出しているメーカーが、売れ行きが3分の1に激減したなどと答えています。
一方、日韓関係の悪化が長期化した場合については、65%を上回る企業が憂慮すると回答しています。
今回の調査からは、今のところ日韓関係の影響を受けている企業は限られているものの、今後に対する懸念が広がっていることが伺えます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120911/k10014954501000.html
240デフォルトの名無しさん:2012/09/12(水) 21:01:57.39
windowsシステムはhddなんだけど
eclipseのフォルダをSSDにいれたら
起動が早くなるの?
241デフォルトの名無しさん:2012/09/12(水) 22:44:00.68
>>6
彼じゃないが、実は解凍ソフトが64ビット版で、
そのソフトのアーカイバDLLが32ビットにしか対応していない
という落ちになったことがあるw
242デフォルトの名無しさん:2012/09/12(水) 22:46:19.78
>>2
しかし、3.xから4.0ではなくていきなり4.2にバージョンがとばされると
混乱するな。4.0と4.1はどうしたんだ? どうなったんだ?って思う

窓の杜もそこらへん詳しく説明してくれればいいのに
結局英語の記事をちまちま翻訳しながら読まなきゃならない
243デフォルトの名無しさん:2012/09/13(木) 00:22:11.03
>>240
起動は速くなるがSSDが壊れるのも早くなる
244デフォルトの名無しさん:2012/09/13(木) 04:28:13.07
>>242
Eclipse 4.0 と Eclipse 4.1でググれば
そこらへんを説明した日本語記事が先頭に出てきます。

Eclipse JunoがEclipse 4を標準に採用
http://www.infoq.com/jp/news/2012/07/eclipse-juno
245デフォルトの名無しさん:2012/09/13(木) 16:45:18.28
Androidアプリでも作ろうかと初心者向けサイトを見ながら初めてEclipse(4.2)をインストールして見たんだが、
構築環境すらまともに作れませんw

プロジェクトファイルを作ってそのまま実行してもエラーが出るとか…。
これだけで1日潰れてしまいそうな勢いです。

> [2012-09-13 16:24:20 - Emulator] HAX is not working and emulator runs in emulation mode
> [2012-09-13 16:24:20 - Emulator] Failed to allocate memory: 8
> [2012-09-13 16:24:20 - Emulator]
> [2012-09-13 16:24:20 - Emulator] This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way.
> [2012-09-13 16:24:20 - Emulator] Please contact the application's support team for more information.

調べてみるとRAMサイズが大きすぎるんじゃね的な事が掛かれているから、512、256、128、64、32と試してみたが同じ。
超初歩的なんだろうけど、どんな事が考えられますかね。。

それにしてもまさかhelloworldすら作れんとは、自分どんだけ><
246デフォルトの名無しさん:2012/09/13(木) 18:48:17.78
諦めなさいという意味のエラーですね。
247デフォルトの名無しさん:2012/09/13(木) 19:48:07.55
CDTとJava競合させると起動に失敗するんですがなぜですか
4.2です
248デフォルトの名無しさん:2012/09/13(木) 21:17:48.65
Babelのアップデートサイトってなくなってますか?
ここにある
http://www.eclipse.org/babel/downloads.php
ここだと
http://download.eclipse.org/technology/babel/update-site/R0.10.0/juno
404になるっぽいんですけど
249デフォルトの名無しさん:2012/09/15(土) 17:48:19.09
>>245
ひとまず、どこの初心者サイトを見たのか
URLとサイト名を晒しなさい

さもねえと…………………!
250デフォルトの名無しさん:2012/09/15(土) 19:05:56.46
今日から始めようとインストールを始めたんだけどインストールすらエラーで苦しんでる
http://mergedoc.sourceforge.jp/
ここでv4.2の日本語化セットのを落としメニューからEMF - Eclipse モデリング・フレームワーク
をインストールまでは上手くいったんだけどVisual Editor1.5をインストールしようと
メニューからやろうとしたんだけど登録されてるサイトが見つからず

ぐぐって圧縮ファイルを見つけ解凍しインストールしようとしたけどエラーが出て
プログラム作る以前で苦しんでるという状態なんだけど少しアドバイスを貰えますか
日本語化セットが悪いやバージョンが悪いとかやり方が悪いとか
251デフォルトの名無しさん:2012/09/15(土) 19:59:08.36
顔が悪い
252デフォルトの名無しさん:2012/09/15(土) 21:58:35.96
Visual Editorってそもそも現行バージョンのEclipseに対応していたっけ?

なんか別のプラグインで代用できたような気がするが
どんな名前のプラグインだったんだか全然覚えていないんだよ
誰かがそんなこといっててね
253デフォルトの名無しさん:2012/09/15(土) 22:10:41.16
WindowBuilderだっけか?
254デフォルトの名無しさん:2012/09/15(土) 22:35:02.10
>> 253
WindowBuilderすごいよねー


FlexBuilderを毎日のように使っているから、Eclipseには慣れてきたかなーと感じていた
けど、Javaで開発すると同じIDEなのに全然使い方が違うようなー
255デフォルトの名無しさん:2012/09/16(日) 08:55:56.88
ぐぐってたら画面作るのに4.1にVisual Editor入れてる説明してるサイトが
あったんだけどメニューから入れることが出来なくなってるので
おかしいと思いながらも色々とやってた

WindowBuilderちょっと調べてみます
256デフォルトの名無しさん:2012/09/16(日) 10:42:27.90
もう今月末にはSR1でるのかよ
Junoちゃんには振り回されっぱなしだけど
少しはマシになっててくれよ
257デフォルトの名無しさん:2012/09/16(日) 16:18:10.39
スレチになってしまうのかもしれないが、SwingのGUI設計はNetBeansでやるってのはダメ?
NetBeansってEclipseのプロジェクト開けるから、両方開いてGUIの設計とアクションの追加はNetBeansでやって、コードはEclipseで書くなんてのを前やってたけど。
258デフォルトの名無しさん:2012/09/17(月) 11:01:45.84
Java Platformの解説サイト2日くらい落ちてるよね?日本語の方。
ちょっと困るわ・・
259デフォルトの名無しさん:2012/09/17(月) 11:20:02.46
日本語版は廃止になって英語版オンリーになったんじゃなかったっけ
260デフォルトの名無しさん:2012/09/17(月) 11:54:52.75
えぇええ・・マジか・・orz
英語じゃ何かいてるかさっぱりわからないわ・・
261デフォルトの名無しさん:2012/09/17(月) 12:22:30.40
>>260
毎日読んでりゃどんなアホでもすぐわかるようになる。
262デフォルトの名無しさん:2012/09/17(月) 17:07:51.62
>>259
新しいバージョン剥けは手間がかかるから新規に作らないとかいうならともかく、まともな神経してたらすでにあったものをなくしてサービスレベルを落とすか?

>>261
「わかる」のと「斜め読みできる」の天地の差
263デフォルトの名無しさん:2012/09/17(月) 17:39:43.26
>>258
これ?
ttp://docs.oracle.com/javase/jp/6/api/

>>262
まともじゃないんだろうな
264デフォルトの名無しさん:2012/09/18(火) 04:17:03.64
リファクタリング履歴は単なる履歴であって、アンドゥ用のデータが残ってるわけじゃないですよね?
リファクタリング履歴を全部除去しても復活するゾンビ履歴があるからどうなってるかと思えば、
workspaceの.metadata/.plugins/org.eclipse.ltk.core.refactoring/.refactoringsの中に
プロジェクトをまるごと消したせいか何かでどうしようもなくなった履歴が残っていて
それが表示されるっぽい。
265デフォルトの名無しさん:2012/09/18(火) 10:06:07.27
質問です。
EclipseでAndroidアプリの作成をしようと考え、ひととおりのインストールを終えたのですが、
デバッグ実行時、ブレークポイントで停止しない状態になっていて、困っています。
ブレークポイントの設定時、指定行をダブルクリックすると、ブレークポイントのマークの
青丸の上から、斜線が掛かるようになっているのですが、これの解消法がわかりません。

環境:
Windows 7(x64)、Eclipse(JUNO)とJDK(7u7)は32bit版で試行。ターゲットSDKバージョンは10(2.3.3)。

・Eclipse、JDK、ADT、Android SDKすべての入れ直し実施
・AndroidManifest.xmlのandroid:debuggable="true"記載
・android.os.Debug.waitForDebugger();記載
・デバッグ対象実機の設定(USBデバッグ、提供元不明のアプリチェック)確認

 までは実施しましたが、上手くいきませんでした。
何か見落とし、勘違い、抜けがあるのだと思うのですが、手当たり次第にググっても回答に
行き着きませんでした。

 初心者的な質問で申し訳ありません。問題点の指摘、指導をお願いします。
266265:2012/09/18(火) 13:48:00.91
申し訳ありません、自己解決しました……。
タスクバーの、実行関連のアイコンの横に、「すべてのブレークポイントをスキップ」というアイコンがありまして……
何故か押下状態になっていました orz
再インストールしても状態保持だなんて……(死
お騒がせ致しました。
267デフォルトの名無しさん:2012/09/18(火) 19:40:39.01
Androidはスレチだカス
268デフォルトの名無しさん:2012/09/18(火) 22:00:03.32
Eclipse日本語化に関して思うんだが

対訳表みたいなのってないのかね?
とくに固有名詞の対訳表が欲しい

どれがどれに対応しているかわかれば日本語版Eclipseや各種プラグインを使用していても
何か困ったときにプラグイン作者に、対訳表がないときと比べてより迅速に問い合わせることができる

プレアデスと、他のコミュニティとでは訳の方法が違う可能性もあるので
もし訳語統一されていなかったらそれもチェックしないと
いろいろと面倒なことに巻き込まれるんじゃないかと思ってる
269デフォルトの名無しさん:2012/09/18(火) 23:26:42.85
おまえのためにやってんじゃねーから
対訳じゃなくて読めるなら元の使えよカス
270デフォルトの名無しさん:2012/09/18(火) 23:27:18.32
たとえば?
271デフォルトの名無しさん:2012/09/19(水) 10:24:04.92
272デフォルトの名無しさん:2012/09/19(水) 11:40:29.19
回答者が誰もいないのでもう一度質問するよ

Eclipse日本語化に関して思うんだが

対訳表みたいなのってないのかね?
とくに固有名詞の対訳表が欲しい

どれがどれに対応しているかわかれば日本語版Eclipseや各種プラグインを使用していても
何か困ったときにプラグイン作者に、対訳表がないときと比べてより迅速に問い合わせることができる

プレアデスと、他のコミュニティとでは訳の方法が違う可能性もあるので
もし訳語統一されていなかったらそれもチェックしないと
いろいろと面倒なことに巻き込まれるんじゃないかと思ってる
273デフォルトの名無しさん:2012/09/19(水) 13:04:03.06
たとえば?
274デフォルトの名無しさん:2012/09/19(水) 13:33:54.04
プラグインに関して作者に問い合わせする頻度がそんなにあるかな?

それに、プラグインに関して問い合わせをするときに、訳が問題になるケースが
どんだけあるんだろう。問い合わせできるぐらいの英語力があるなら日本語化する
必要もない気がするが。

準備をすること自体は悪いことではないが、他人頼みなのが泣けてくるね。
こういうのが、ゆとり思考なんですかね。
275デフォルトの名無しさん:2012/09/19(水) 13:44:06.27
>>272
プレアデスとバベルプロジェクトの関係を調べてからもの言えや
276デフォルトの名無しさん:2012/09/19(水) 13:52:58.15
>>272
pleiades.jarの中のプロパティファイルを見れば元の文字列は推測できるのですが、
元のプラグインでちゃんと確認せずに作者に問い合わせるのは迷惑だから止めましょう。
277デフォルトの名無しさん:2012/09/19(水) 13:55:02.06
pleiades.jarではなく、pleiades.zipでした。
278デフォルトの名無しさん:2012/09/19(水) 20:28:59.91
>>274
バグがあれば問い合わせるのが普通だろ
それがゆとりってお前
頭のネジがゆるんでんじゃねえのか
279デフォルトの名無しさん:2012/09/19(水) 20:33:36.77
>>278
よく読もうね。他人頼みなのがゆとり思考って言っているの。
他人の頭のネジの心配より、自分の読解力のなさを知るべきだね。
280デフォルトの名無しさん:2012/09/19(水) 20:35:57.35
争え...!
281デフォルトの名無しさん:2012/09/19(水) 22:21:27.64
つかうがいい すべてのちからを
282デフォルトの名無しさん:2012/09/20(木) 14:56:24.65
jad入ったeclipseでソースファイルに変換できないクラスは、デバッグフラグ無しでコンパイルされたからでしょうか?
283デフォルトの名無しさん:2012/09/20(木) 15:08:26.58
jadは1.4まで
284デフォルトの名無しさん:2012/09/20(木) 22:00:39.54
こいつバベルとプレヤデスのちがいとか言ってるけどさ
日本語化パッチがバベルとプレヤデスしかないことを前提に話してるぞ
他にもあるのになにそれを無視しているんだよ
http://www.igapyon.jp/blanco/nlpack/eclipse/
285デフォルトの名無しさん:2012/09/20(木) 22:02:13.05
>>279
なに、エスパー募集中だと言いたいの? 
わざと抽象的に曖昧にしか説明していないくせに
自分の話を理解できない奴は超能力者のように読み取れないのが悪いとでもいうの?


人様に喧嘩売っておいて何様その態度?
286デフォルトの名無しさん:2012/09/20(木) 22:18:47.12
何はともあれ、固有名詞対訳表を作って公開することが早急に望まれている

早合点して逆切れする前に以下の点について肝に銘じて欲しい

荒らしに反応するのもあれだが…荒らしの愚かな主張にはあえて反論しよう(高らかな声でしゃべり、悪党荒らしをキッと睨みつける)
287デフォルトの名無しさん:2012/09/20(木) 22:20:15.64

★★★▲▲固有名詞対訳表が必要な第一の理由▲▲★★★
●翻訳担当者によって各々が異なる訳をすることがある。表記ゆれ、訳語不統一、誤訳、悪訳、珍訳など
  (例:「オイラーの公式」が「オイレルの公式」、「ベートベン」が「ベートーヴェン」。
     「チートシート」が「カンニングペーパー」や「虎の巻」になっているブレなど。)
   このブレを阻止するには固有名詞を英語のままにするという方式がある。
●そのために表記ゆれ、訳語不統一、誤訳、悪訳、珍訳などを阻止しなければならない
●各種プラグインの日本語化→そのVanilla Eclipseには存在しない、そのプラグインで
 新たに追加された用語などの翻訳するとき個人の有志翻訳担当者が独断と偏見に
 基いて(たとえば極論だが「ベートーベン」のことを「ヴェートゥーーーベン」と訳すなど)翻訳する恐れがある。
 それを防止するために固有名詞対訳表は絶対必須である!断じてこれは認めない。そしてこれをゆとり扱いする愚か者には天罰を!
●そうすることによって、そのプラグインに依存するプラグインとの互換性について問い合わせることができる。
 (それが他人にしか頼れないゆとりだと言うのか? 明らかに違うだろう! (説教モードの怒り口調でここを読む!(怨念!))
●固有名詞対訳表によってEclipse日本語コミュニティはますます活性化される。
●コミュニティの訳語標準が確立される。さもないと各々が独自の訳語を使うことで、混乱することがあるからだ
例えば、チートシートのことを虎の巻などといってもも、他のあるコミュニティはカンニングペーパーと訳していて、
「( ゚Д゚)ハァ?虎の巻って何だ?おめえ何いってんだ?馬鹿じゃねえのかさっさと死ねよ(#゚Д゚)ゴルァ!」!という武力衝突が発生するおそれがある

 とくにこのところEclipse日本語コミュニティは衰退しており、Eclipse日本語の情報もほとんどWeb
 では話題にならなくなってしまった。昔は、誰もが新しいプラグインの使い心地や互換性、不具合
 などについて熱く語り合っていたのに、それがピタリとなくなってしまった。


  皆の衆よ、いまこそ再び立ち上がり、再びEclipse日本語コミュニティはを復活させようではないか!!!!
  再びあの熱き日を取り戻そうではないか!
288デフォルトの名無しさん:2012/09/20(木) 23:15:51.65
情弱乙
289デフォルトの名無しさん:2012/09/21(金) 01:57:30.76
簡単に言えば、俺様が判らんから表作れということだろ?
俺様が判らないのはすなわちみんなが判らないはずだから必ず有用だ。
しかも、最重要課題だから最優先事項だと。
290デフォルトの名無しさん:2012/09/21(金) 02:34:24.22
なんでそんなに皆日本語化して使いたいのかわからん。
Javadocならともかく、IDEにでてくる英語なんて大した量ないし、問題があってググる時とかに英語だとどう書くかわかんないって問題がなくて便利じゃん。
しかもPleiadesなんて謎のトラブルの元だろ。
291デフォルトの名無しさん:2012/09/21(金) 06:03:31.19
もう出てこないのかと思ったら、やれやれだ。

読解力のなさは相変わらず。>289 も書いているが、俺が必要だから
俺以外の誰かが作れって考え方が、ゆとりだっての。

>290 も言っているが、問い合わせできるくらいの英語力があれば
日本語化は必要ない。そんな変換表を作るなんて無駄なことをしようと
考えないよ。

お前が必要だから、他の人も必要とは限らないよ。
292デフォルトの名無しさん:2012/09/21(金) 11:31:41.68
なんかスレが伸びてると思ってwktkして開いたらこのありさまだよ・・・
293デフォルトの名無しさん:2012/09/21(金) 17:52:13.31
>>291

なんで無駄だと思うんだか

対して英語力なくても問い合わせくらいはできるぞ
だがそのプラグインの英文テキスト量が膨大になればなるほど
対訳表が必要になってくる
変な訳をする奴がいないとも限らないだろ
それくらい空気読めよ
294デフォルトの名無しさん:2012/09/21(金) 17:53:44.82
>>290
大した量がない?
どうみても膨大だろ
eclipse.org自体のテキスト量とか
ドキュメントの量とか
そして各個人有志が作るプラグインの膨大なテキストを加えると……
途方も無いぞ

Pleiadesが謎のトラブル?意味わからん
295デフォルトの名無しさん:2012/09/21(金) 18:03:08.84
必要ないと思っているお方は大層なTOEFL500点クラスの英語力をお持ちのエリートなので
われわれ低学歴のDQNどもはどうしても日本語情報が欲しいのです
296デフォルトの名無しさん:2012/09/21(金) 18:24:14.12
常人には理解出来ない強烈なコンプレックスを吐露して頂いても
きむち悪いだけです
297デフォルトの名無しさん:2012/09/21(金) 18:40:15.33
ふだんは日本語化版を使ってるけど、
ヘンテコリンな日本語に出会ったら、英語版に切り換えてるよ
日本語起動用と英語起動用のバッチファイルを作っただけだけど

で、気に入らない翻訳は翻訳辞書をガンガン書き換えてる
IMEに単語登録して辞書を鍛えるのと同じさ
俺好みのeclipseになぁ〜れ!
298デフォルトの名無しさん:2012/09/21(金) 19:00:32.01
切り替えるのにどんだけ時間がかかるんだ
書き換えるのにどんだけ時間がかかるんだ
毎度毎度何十秒もかけて再起動するのか?
299Eclipse革命:2012/09/21(金) 19:02:39.41
とにかく新たな意見を待つ
300デフォルトの名無しさん:2012/09/21(金) 19:09:43.68
質問重たいのもう治った?

直ったら、indigoからかえる
301デフォルトの名無しさん:2012/09/21(金) 19:42:29.15
>>293
君は今までいくつのバグを見つけて、何回問い合わせをした?
ないのなら、どのくらいの回数があると予想しているのか?
それをどう見積もるかで、変換表が徒労か有効かについての評価が変わるだろうな。

自分は、かなり少ないと見ている。だから無駄だと思っている。

>>295
TOEFLに500点なんてスコアは今はないだろう。
302デフォルトの名無しさん:2012/09/21(金) 20:49:18.01
>>301
めんどくさい人ね
303デフォルトの名無しさん:2012/09/22(土) 00:59:42.82
わかったわかった、必要としてる人でみんなで対訳表作ればいいと思うよ。
確かに全テキストを合わせたら膨大かもしれんが、一日の作業に必要な英文読む量なんて知れてる。
それが苦痛だっていうならプログラミング向いてないからやめたほうがいいよ。
304デフォルトの名無しさん:2012/09/22(土) 01:24:02.90
>>301
> >>293
> 君は今までいくつのバグを見つけて、何回問い合わせをした?

そもそも英語力が弱いので英語では一回もやってない。
他のソフトのプラグインやMODなら英語でもよく不具合を見つけて問い合わせをしているよ
Eclipseだけはなぜかそれがやりにくくてわかりにくくて環境があまり整っていないように見える。


> 自分は、かなり少ないと見ている。だから無駄だと思っている。

それはみんな英語ができないからじゃないのか?

それでTOEFL満点クラスなの?
満点クラスでないとそういうことしちゃいけないとでも?
305デフォルトの名無しさん:2012/09/22(土) 01:25:33.57
>>303
対訳表なしで問い合わせるのが苦痛だと思うならプログラミングが向いていないって根拠はどこに?
根拠はないと思う。

一日の作業に必要な英文を読む量が本当に少ないのか?
ただでさえ、技術書はバイブルのように分厚い本ばかりなのに
そして日本語の本は少ない。
ほとんど英語。あれは一生かかっても読み終えることができない量だ。
306デフォルトの名無しさん:2012/09/22(土) 01:28:25.82
>>301
TOEFLって満点は667点じゃなかったっけ?18年ぐらい前の話だけど
307デフォルトの名無しさん:2012/09/22(土) 03:14:50.05
>>305
少ないと思うけど。それこそ対訳表ができたところでバイブルのように分厚い英語の本まで訳されるわけじゃないし、対訳表ができたところで何の意味があるの?
いちいち日本語に訳さないと専門用語も技術文書も読めないようじゃバリバリAPIドキュメントとか資料読んで開発するのに向いてないってのは当たり前だろ?
Java標準APIのJavadocは日本語化されてるが、その他ライブラリなんてドキュメントが英語オンリーってのがざらだろ。言語は違うがiOS開発なんてAPIドキュメント全部英語だぞ。
日本語の資料があればそれを読むほうが楽に越したことはないし、それを読めばいいと思うけど、英語を読むのに壁を感じてるようじゃ正直プログラミングがスムーズに行かないだろ。
英語力が弱いとか言ってないで、英語を読むのは苦痛じゃないと自己暗示して英語に慣れてったほうがいいと思うぞ。効率良く開発したいと思うなら。マジで。
308デフォルトの名無しさん:2012/09/22(土) 05:30:38.99
JDKのドキュメントって日本語6までしか無いよなー。
多分7は出ないだろうな

対訳とか出てこないのは対訳作ったり日本語訳を待ったりするより
自分が英語覚えた方がコストがかからないとみんな思ってるからだと思うよ。
技術文書で使われてる英語なんて専門用語を除いたら中高レベルの英語で
読めないものなんてまずないし。

だいたい対訳ってカタカナだらけになるんじゃないの?
シリアライズを直列化って書かれても意味分からなくない?
PreferencesとSettingsってどっちも設定?
EclipseはWindowメニューの配下にあるのが未だに謎だが・・・
309デフォルトの名無しさん:2012/09/22(土) 13:48:52.79
はじめから肝心な名詞は
tooltip、カッコ内に原語のまま残しておけばいいのにね。
英語→日本語と日本語→英語で2回手間を踏むって、すごい無駄な気がする。

MSDN(ネット上の)だと文単位で原文がポップアップされるよね。
あれはあれでうっとうしいけど。

自分は英語版使ってるのでパス ←結局それか
310デフォルトの名無しさん:2012/09/22(土) 15:02:52.33
gettext
311デフォルトの名無しさん:2012/09/22(土) 21:28:29.02
質問です。
eclipseのウィンドウ全体に背景画像をうっすらといれてみたいのですが、
そのようなプラグインを作成することは簡単なのでしょうか?
eclipseでjavaエディタに背景画像を設定するMoeclipseというプラグイン
がありますが、PHPエディタにも同じようなことをさせたいのです。
312デフォルトの名無しさん:2012/09/23(日) 22:19:55.38
> シリアライズを直列化って書かれても意味分からなくない?

そうそう、そうなんですよね
おそらく、「直列化」の意味がわからないから、対訳表がほしい、ってことじゃないかな。
直列化を英語で言うと何なのか、いちいち調べるのメンドクセーんだよね。
普通にシリアライズ、って書いといてくれればいいのに。
なんでもかんでも漢字で書けば「翻訳」だと思ってやがる。
訳しすぎて、日本人にもわからない日本語になっちゃってるんだよ。
ぜったい、中国人のアルバイトを雇って翻訳したに違いない。
313デフォルトの名無しさん:2012/09/23(日) 22:24:51.18
「直列化」は、あくまで「例」ですよ
314デフォルトの名無しさん:2012/09/23(日) 23:17:39.78
なんか日本語への翻訳やってる人間って中国人とか韓国人であることが多くね?
そして、日本人はその下手な日本語訳なんかに頼らず英語のまま使ってる感じw
315デフォルトの名無しさん:2012/09/23(日) 23:20:00.43
日本には「カタカナ」という便利なものがあるのに
むりやり漢字に直したがるのは
中国人が翻訳作業している証拠
316デフォルトの名無しさん:2012/09/23(日) 23:31:44.62
ラテン字読めねぇヤツなんて居ねぇんだからカタカナ英語より和文英字交じりの方がマシ
聞かない外来語がカタカナに成っちまうと単語の切り目は判っても意味を獲れん
317デフォルトの名無しさん:2012/09/23(日) 23:52:21.70
なんか対訳表対訳表さわいでるなと思ったら、Javaというか開発言語をよく知らない
開発素人の中途半端な翻訳者が騒いでるだけか。
対訳表が必要な奴っていうのは、Eclipse利用者ではなく、翻訳者。
しかも翻訳はできるが、その分野に精通していないそれに携わる人間だろ。
書籍やバベル投稿者も含まれるか。

直列化を例に挙げている時点で、Javaをやっていれば当たり前の対訳表以前の分野知識が足りなさ過ぎる。
直列化は正式なJavadoc日本語ドキュメントに記載されている言葉でシリアライズに対応する。
Javadoc API日本語ドキュメントも見たことないのか。英語分かるから見たことないとか言うなよw

http://dlc.sun.com.edgesuite.net/jdk/jdk-api-localizations/jdk-api-ja/builds/latest/html/ja/api/java/io/Serializable.html

PHPが詳しくてもEclipseの翻訳は無理だぜ。
318デフォルトの名無しさん:2012/09/24(月) 00:18:47.35
>>317
直列化可能性って書いてもらうより
Serializableをそのまま理解したほうが
効率的ではないですか?って話なんだが
君は日本語が苦手なようだな
319デフォルトの名無しさん:2012/09/24(月) 00:29:52.52
シリアライズを知らないと聞くとすぐに「あ、こいつ.NETとかBoostやってないな」と思ってしまう
320デフォルトの名無しさん:2012/09/24(月) 09:02:59.42
そんな糞言語知らねーよ
321デフォルトの名無しさん:2012/09/24(月) 09:38:28.44
とーもろこしで作ったお菓子だろう
322デフォルトの名無しさん:2012/09/24(月) 13:11:20.69
「直列化」くらいググればすぐに出るから”例”としては不満なのかな
じゃぁ「基本改訂」ならどうだ
とにかく、「直列化」くらい知ってる、「基本改訂」くらい知ってる、っていちいち
おまいの知識なんてひけらかされても話が前に進まないんだよ
例は例。あくまでもたとえ。
英語がニガテだから日本語化版をありがたく使わせて頂いてるのに
その日本語の意味がわからないから元の英語はなんだっけ・・・って
本末転倒なんだよ
だいたい、NTTデータとか大手企業が参入したのが間違いのもとだ
なにが「無償公開しますた」だ!笑わせんな!
その資金は例の年金800億円だろ!年金返せ!
http://www.atmarkit.co.jp/news/200810/16/eclipse.html
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183051969/
323デフォルトの名無しさん:2012/09/24(月) 13:18:55.66
漏れもシリアル菓子ネタに行こうかと思ったが
思い留まったのにくっそ
324デフォルトの名無しさん:2012/09/24(月) 13:20:42.29
NTT は設備設置負担金もネコババしたよね。恨みは忘れないよ。
325デフォルトの名無しさん:2012/09/24(月) 13:30:15.77
>>323
すまん
326デフォルトの名無しさん:2012/09/24(月) 15:44:17.04
Eclipseで作成したプロジェクトを実行可能Jarでエクスポートしようとすると
「リソースが選択されていません」
とのエラーが発生してエクスポートすることができません。

プロジェクトにはソースコード(とその他Eclipse設定ファイル)しか含まれていませんし、
ソースコードで特にリソースを使用していることもありません。

エラーメッセージにも心当たりがないため、見当がつきません。
何か設定が必要なのでしょうか?
327デフォルトの名無しさん:2012/09/24(月) 15:59:34.29
.metadata ディレクトリを空にする
328デフォルトの名無しさん:2012/09/24(月) 16:26:41.42
>>327
アドバイスありがとうございます。
.metadataディレクトリは存在していませんでした。
ディレクトリが存在しないの原因かと思ってフォルダ作成・ソースフォルダ作成をして試してみましたが、
現象は変わりませんでした…
329デフォルトの名無しさん:2012/09/24(月) 18:52:02.26
>>327
すみません…勘違いしていました。

.metadataを空にしてから実行することで成功しました。
ありがとうございました。
330デフォルトの名無しさん:2012/09/25(火) 01:16:09.58
>>311
そんなに難しくないと思いますよ
331デフォルトの名無しさん:2012/09/25(火) 01:47:36.56
最新版はちょっとは軽くなりましたか?
332デフォルトの名無しさん:2012/09/25(火) 02:49:38.33
そんなに軽くないと思いますよ
333デフォルトの名無しさん:2012/09/25(火) 03:05:31.56
じゃーいみないじゃん。

軽くなるまで新バージョンは使わない。
334デフォルトの名無しさん:2012/09/25(火) 10:02:18.79
>>307

> 少ないと思うけど。それこそ対訳表ができたところでバイブルのように分厚い英語の本まで訳されるわけじゃないし、対訳表ができたところで何の意味があるの?
> いちいち日本語に訳さないと専門用語も技術文書も読めないようじゃバリバリAPIドキュメントとか資料読んで開発するのに向いてないってのは当たり前だろ?

いや、何だこれは、話を理解していないのか、固定観念に縛られて一面しか見ていないのか…。
単に人を馬鹿にして上から目線で見下すことに快楽を求めて自分に酔いしれているだけなののだろうかこのタイプは?

すでに日本語に訳されてしまった専門用語の元の原語がなんだったかわかりにくくて困ったことはないか?
例えばHold、Redoubt、Strongholdはそれぞれ別の意味があるのに、文章中でも別の意味として扱っているのにすべて「要塞」という
訳語に翻訳されてしまったらどうだと思う? 単に「要塞」を逆引きしてもどの「要塞」がHoldでどの「要塞」がRedoubtでどの「要塞」がStrongholdか
わからなくて困るだろう。

> Java標準APIのJavadocは日本語化されてるが、その他ライブラリなんてドキュメントが英語オンリーってのがざらだろ。

プラグインのドキュメントはJavadocだけだとは限らないんだが。
メソッドの使い方を一行で説明する程度ならほぼ簡単な英語なのでそりゃ誰だって読めるだろうさ。
「そんなこともできないきゃプログラミングには向いていない」って馬鹿にしたいんだろうけどさ。
世の中には、Javadocだけでは必要としているものが不足している人も大勢いるんだよ。
Javadocだけ読んでいれば他の膨大な文書を読む必要にない環境にいる人は温室のように恵まれているねぇ。
335デフォルトの名無しさん:2012/09/25(火) 10:04:36.26
> 日本語の資料があればそれを読むほうが楽に越したことはないし、それを読めばいいと思うけど、英語を読むのに壁を感じてるよう
> じゃ正直プログラミングがスムーズに行かないだろ。

あんたはJavadocしか読まなくて済む仕事しかしていないのか?

JavadocI程度の英語なら誰でも読めるものばかりなので、いちいち翻訳を待つ必要はほとんどないが技術書はJavadocだけではないことくらいわかるだろう。
すでに>>305で述べられた通り膨大な数のバイブルのように未翻訳の技術文書で溢れかえっている。

> 英語力が弱いとか言ってないで、英語を読むのは苦痛じゃないと自己暗示して英語に慣れ
てったほうがいいと思うぞ。効率良く開発したいと思うなら。マジで

その考えは間違っていないが、”不可逆な”訳語不統一や誤訳に対する悪循環の懸念を解消するには、その哲学や精神論だけで解決できるだろ?
という問いがあるとすれば、はっきりと ”NO!” としか言いようがない。
336デフォルトの名無しさん:2012/09/25(火) 10:19:58.13
>>308
話が通じていないようなので大事なことを言うと

●英語版しかないので英語固有名詞→日本語固有名詞への翻訳と対訳表が欲しい
●英語版と日本語訳がすでにある。しかし日本語固有名詞の訳語が誤訳・悪訳・珍訳・訳語不統一が混じって
 信用出来ない。日本語固有名詞から原語名がひと目で判別しにくい。だから日本語固有名詞から英語固有名詞への逆引き対訳表が欲しい

とではまったくニーズが異なるんだが、そこはわかっているよね
俺は後者を求めている。あんたや>>307は前者しかないと思っているんだろ。それで早合点して
「英語もできない【ゆとり思考】や【読解力のない】馬鹿はプログラミングなんかする資格はないからやめとけ」
といっているんだろ? 全然違うからな。いい加減先入観できめつけんのやめろよ。あんたらみたい人の話をろくに聞かない
のが早とちりが面接官になるとぶん殴りたくなるんだよ。

俺は何か英文を翻訳するときは、固有名詞を英語の翻訳しないでおく方式に賛同している。そのほうが、訳語不統一に悩まされなくて済むからだ。
論文でも下手に固有名詞をカタカナ化しないよう配慮しているだろ

昔のJava本ではシリアライズを直列化と書いているもんがあっても俺も最初は意味がわからなかった
だからこそ、対訳表が必要なんだと言っているんだよ

Eclipsedeチートシートがカンニングペーパーになったり虎の巻になったりわけのわからない訳語不統一があったろう
ああいうのって、翻訳担当者からすると親切なつもりでもこっちからすると迷惑なんだよな
そのために元の訳が何だったかをいちいち確認しなきゃならないことがあるからな
ああいうのは対訳表どころかさらに翻訳組織毎の対訳表も必要になるだろうな
wikitableで書くとこんなになるわな

| 原語 | Babel訳 | Pleiades訳 | NTT訳 | その他の対訳候補 |h
| Cheet Sheet | 虎の巻 | カンニングペーパー | ?? | チートシート
                :
                :
337デフォルトの名無しさん:2012/09/25(火) 10:34:02.92
>>314
民主党の政策文書か?日本のことを「日木」と書いていた酷い文書だろ?
あれは背後に特亜のスパイが関与している民主党ならありうる話だった

ゲームだとFF14でチョコボを「馬鳥」ととんでもない語に変えた酷い例があるな
翻訳をやってる奴らの中には、公式のですらこんな酷い語を使うことがある
本当に迷惑なんだよな。結局ああいう馬鹿な翻訳をやっている奴らのせいで
対訳表をいちいち作らなきゃならなくなる。迷惑な話だ

http://dic.nicovideo.jp/a/%E9%A6%AC%E9%B3%A5
『ファイナルファンタジーXIV』(以下『FF14』)では既存のFF系MMO「XI」(以下『FF11』)とはかなり名前が変わっており、チョコボに関するア
イテム名が馬鳥〜〜になってたりチョコボ厩舎がチョコボ馬留になったり等、他のアイテムの名称でも判りにくい漢字(常用外漢字含む)が
多く使われていた
これによりマクロ登録やチャットの変換にとても不便な状況下であったが、UIに関する問題点が大きすぎてあまり大きな問題点としてはあげられなかった

しかし2010年9月16日、株式会社スクエニ社長である和田洋一氏がFF14を中国でサービス展開するとの発表を行った

これにより、スキル名・アイテム名が中国人が読んでも分かるように配慮したのではないか?という憶測がネットで広がり、さらにこういった名称
があらかじめデータとして存在していたことから「クライアント設計の段階で中国に丸投げしたのではないか?」という疑惑がつきまとうことになった。
「謎仕様」として動議されていた潜在関係の問題が、中国で施行されている「オンラインゲーム法」と時間的周期が一致しているという報告が上
がってから、その疑惑はますます強まった

しかし、もともとのチョコボの中国語表記は「陸行鳥」である。馬留というのも古い和語であり、中国語では別の意味になってしまう。その他の漢
字表記も中国語としては意味を成してないものが多く、中二病をこじらせたという見解が主流となっている。

その後、田中プロデューサーがツイッターにて、馬鳥等の難しい漢字は担当者の趣味であった、これから修正していくと発言があったが、世界
設定担当者である岩尾 賢一はカタカナではユーザーに理解しにくいと思い日本語にしましたとテスターサイトで発表しており、発言に大きなズレがある
338デフォルトの名無しさん:2012/09/25(火) 10:40:03.85
>>317
> なんか対訳表対訳表さわいでるなと思ったら、Javaというか開発言語をよく知らない
> 開発素人の中途半端な翻訳者が騒いでるだけか。

だからそういう早合点と早とちり視野狭窄な偏見がムカつくんだよ。ぶん殴りたくなる。
Javadocだけ知っていてもものづくりはできないことくらいわかってるんだろ
上から与えられた仕事を下請けだけでやっているのが自称開発玄人だってのか?
自分でものごとを一生懸命考え、自分で新しい用語を定義し自分であたらしいものを作る人間は
Javaだけ知っていても何もできないことくらいわかるだろ?

> 対訳表が必要な奴っていうのは、Eclipse利用者ではなく、翻訳者。

いや、利用者でかつ翻訳者だよ。そしてプラグイン開発者やプラグインテスターにもなりうる。

> しかも翻訳はできるが、その分野に精通していないそれに携わる人間だろ。

Javaエンジニアは翻訳能力がなくてもかまわないとでも言うのか。その根拠は何だ?

> 書籍やバベル投稿者も含まれるか。

含まれるべきだ。

> 直列化を例に挙げている時点で、Javaをやっていれば当たり前の対訳表以前の分野知識が足りなさ過ぎる。

直列化を言い出したのは俺じゃないがな。ドヤ顔で視野狭窄になりながら
偉そうにそういう早とちりするのがあんたのムカつくとこなんだよ。
もっと広い世界を見ろよ。
339デフォルトの名無しさん:2012/09/25(火) 11:35:27.49
はっきり言ってどうでもいい。
よそでやれ
340デフォルトの名無しさん:2012/09/25(火) 12:11:11.32
800億円パクられて、「どうでもいい」って・・・
341デフォルトの名無しさん:2012/09/25(火) 12:13:55.02
え?すでにEclipse関係無くなってるのになんなんだ?ばか?
342デフォルトの名無しさん:2012/09/25(火) 12:15:02.73
言っておくが、年間、800億円、だぞ
343デフォルトの名無しさん:2012/09/25(火) 12:19:44.39
800億かけて翻訳したんか?だいたいその金額なんなんだ?
どうでも良いか消えろ
344デフォルトの名無しさん:2012/09/25(火) 12:27:06.00
MicrosoftとXamarinが業務提携!C#でiPhone/iPad/Androidのアプリ開発ができる!Mono大勝利!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348536694/l50
345デフォルトの名無しさん:2012/09/25(火) 18:22:22.14
800億円パクられて、「どうでもいい」って・・・
346デフォルトの名無しさん:2012/09/25(火) 20:11:25.44
>>333
バージョンアップ = 新機能追加 なんだから軽くなる訳無いだろ
347デフォルトの名無しさん:2012/09/25(火) 20:49:02.50
>>346
あなたみたいな、ダメグラマで余計な機能をつけるから
重たくなるんだよね。
348デフォルトの名無しさん:2012/09/25(火) 21:11:29.03
在日に安価付けられた
349デフォルトの名無しさん:2012/09/26(水) 00:18:54.37
喧嘩はやめろよ
350デフォルトの名無しさん:2012/09/26(水) 00:44:01.89
>>348
在日のお前と一緒にしないでくれる?
351デフォルトの名無しさん:2012/09/26(水) 00:49:45.81
言語コンプレックスが炸裂してるなと見てたらやっぱり在日供が暴れてたのか
352デフォルトの名無しさん:2012/09/26(水) 05:31:48.33
>>257
NetBeansはGUI設計に使えるな
Java SE 5.0以降なら吐き出すコードは100%ピュアなJavaだし
コードをそのままEclipseで書いたコードにGUI部分だけ貼り付けられる
353デフォルトの名無しさん:2012/09/26(水) 06:23:17.13
NetBeansはNetBeansでGUI設計後、
NetBeansが自動生成した.formファイルと.javaファイルのバックアップとっておけば
プロジェクトを捨ててしまったとしても再度プロジェクトを作成して.
formファイルと.javaファイルをコピーすれば復活できる
354デフォルトの名無しさん:2012/09/26(水) 10:01:30.20
ガチ在日だったワロス
355デフォルトの名無しさん:2012/09/26(水) 16:35:28.79
民主党を支持して外国人参政権を狙って国を弱体化させようと企む在日の共産主義者が暴れているのか?
356デフォルトの名無しさん:2012/09/27(木) 01:03:04.02
既出だったらすみません。
JUNOにて、ローカルにダウンロードしたjava6の日本語docを「インストール済みのjre」から、「ソース添付」や「javadocロケーション」を変更して参照させようとしたのですが、
eclipseを再起動すると設定が戻ってしまいうまくいきません。

indigoの時と同じようにやっているつもりなのですが、何か分かる方いませんか?
357デフォルトの名無しさん:2012/09/27(木) 21:52:02.18
macで使ってる人いる?xcodeとどっちがいい?
358デフォルトの名無しさん:2012/09/29(土) 19:48:09.82
お前がMac持ってるなら試せばいいだけ
359デフォルトの名無しさん:2012/09/30(日) 00:29:21.51
>>246
違うでしょw
360デフォルトの名無しさん:2012/09/30(日) 21:56:54.68
MergedocのJunoは9/28付けのが出てる
また入れなおしか
361デフォルトの名無しさん:2012/10/01(月) 13:52:49.02
Mergedoc Juno SR1 CDTにバグあるな

exeが生成されるフォルダ名が"debug"から"デバッグ"と日本語になってるのに
実行時は"debug"を探すので実行出来ない
362デフォルトの名無しさん:2012/10/01(月) 20:45:19.68
だめだな
リソースファイルとかいろいろ見たけどわからん
Releaseまで実行出来ない
仕方ないのでSR以前のに戻した
早くバグ取ってくれ
363デフォルトの名無しさん:2012/10/01(月) 20:46:33.42
でもSR1は起動が早くなってるな
364デフォルトの名無しさん:2012/10/01(月) 21:52:37.18
Eclipse Juno のパフォーマンス問題
http://www.infoq.com/jp/news/2012/10/eclipse-juno-performance
365デフォルトの名無しさん:2012/10/02(火) 13:46:12.39
そんなにパフォーマンス悪いのか

そしてEclipseコミュニティはそんなにパフォーマンスをないがしろにしてきたというのか

どうりで重たいと思った

その傾向はEclipse3.0の頃からあったが
366デフォルトの名無しさん:2012/10/02(火) 13:49:59.07
そういえばEclipse=SWTを使っているから一見早いように見えるが
導入するMODの組み合わせ次第ではSwingを使ったものより劇的に遅くなることがある
ってのがあったよな

一見早そうにみえるが昔のOperaのようなタブブラウザのようにページを100件ほど開くようなことをすると
あたかも指数関数的なように激しく遅くなる

SWTって所詮はそんなもんなんだよな
見かけ上はSwingより速いように見えて、とある使い方をすると急に重たくなる
Swingと比べると万能ではないんだな
特定の分野だけSwingより超高速で
分野全般から見るとSwingより実は超低速
Swingはあらゆる分野で一定の速度の保証を網羅しているのに対して
SWTは特定の分野でしか速度の保証ができないという実態
367デフォルトの名無しさん:2012/10/02(火) 14:12:21.58
だいたいSwingが十分速くなったからSWTを使う必要性がうすれてるんだよな。
368デフォルトの名無しさん:2012/10/02(火) 14:21:41.44
>>366
後学のために聞きたいんだが、SWTが早い特定分野って何?
369デフォルトの名無しさん:2012/10/02(火) 14:53:15.19
>365
開発者に良いマシンが与えられると
成果物のパフォーマンスは落ちる傾向にある
370デフォルトの名無しさん:2012/10/02(火) 15:38:17.36
>Eclipse のエグゼクティブディレクタ Mike Milinkovich 氏は,自身の "Life at Eclipse" ブログで,これは今に始まったことではなく,原因はリソースの不足にある,と説明している。

この「リソース」というのは、平たく言えば「カネ、費用、人件費」のこと?
371デフォルトの名無しさん:2012/10/02(火) 23:26:11.55
それらを含めた人手だろうな。
パフォーマンステストやったとしても、改善には手が回んないんじゃね。
372デフォルトの名無しさん:2012/10/03(水) 15:31:30.45
>>257
WindowBuilderProちゅープラグインが出とる。
NBのと違って後からでも適用可能。
373デフォルトの名無しさん:2012/10/04(木) 17:54:20.06
jstyle 4.2.1.0 の単体ダウンロードはまだできないんでしょうか
pleiadeathには含まれているようなんですけど
首を長くして待ってます
374デフォルトの名無しさん:2012/10/08(月) 10:13:36.84
375デフォルトの名無しさん:2012/10/08(月) 14:18:06.41
>>374
なにこれ
376デフォルトの名無しさん:2012/10/08(月) 22:09:55.56
javaの勉強を始め、最近androidプログラミング初歩の参考書を貰ったので
再度環境構築をしています。
手持ちの本も検索でヒットするサイトも
JDKをインストールしてから、Eclipse Pleiredes All in oneを入れているようなのですが、
MargeDoc Projectの記述では「アプリケーション開発用として 2 バージョンの
JDK が java ディレクトリーに格納されています。(略)JDK のインストールは不要です」
とあるのですが、JDKは何故あらかじめ入れておく必要があるのでしょうか。
377デフォルトの名無しさん:2012/10/08(月) 22:16:51.73
>>376
最新(または特定バージョン)のJDKを使いたいから
昔はJREだけじゃなかったかな
378デフォルトの名無しさん:2012/10/08(月) 23:31:41.94
>>377
ありがとうございます。何か足りない機能でもあるのかと思っていました。
確かに、同梱のは最新のJDKじゃないですね。
379デフォルトの名無しさん:2012/10/09(火) 03:33:16.72
>>374
なにが言いたいのか はてー?
380デフォルトの名無しさん:2012/10/09(火) 08:46:52.71
派遣に人権は無い
381デフォルトの名無しさん:2012/10/09(火) 09:40:43.70
ホリエモン最低
382デフォルトの名無しさん:2012/10/09(火) 10:57:10.30
なんで Eclipse Juno になってから遅くなっちゃったんだろうな

Theme とか 100% どうでもいいもののために遅くなってしまったのだとしたら、
とんでもない間違いだな

今からでも Theme とか実装を外して、元の SWT / JFaceの機構に戻すべきだ
383デフォルトの名無しさん:2012/10/09(火) 13:58:17.67
やっぱ4.2は使ってると遅くなる、おかしくなるのは気のせいじゃなかったのじゃ
3.8はずっとつこてても安定
384デフォルトの名無しさん:2012/10/09(火) 14:00:58.69
でもIndigoはC++11のparseが出来なくて、波線が付いてしまうのが気になる
もちろん波線は設定で消せるけど今度は文法チェックが働かなくなる
385デフォルトの名無しさん:2012/10/10(水) 16:37:36.60
Eclipse使ってたら左側のパッケージエクスプローラ?が表示されなくなったんだけどなんでだろう
386デフォルトの名無しさん:2012/10/10(水) 17:07:57.00
復活させればいいだろ、猿かよ
387デフォルトの名無しさん:2012/10/10(水) 17:08:23.77
×ボタン押して閉じたのでは?
388デフォルトの名無しさん:2012/10/10(水) 17:31:33.37
キーボードだけで範囲選択→コピーを実現したく,
ショートカット一覧から"set mark"というものを見つけました.
これを用いるとキーボードだけで範囲選択は可能になりますが,
選択範囲が可視化されないため,少し使いにくいです.
なにか良い対案は無いでしょうか.
389388:2012/10/10(水) 18:00:14.54
訂正をしておくと「キーボードだけ」というのは,矢印キーを使わずに,という意味です.
Shift + 矢印キーで目的の動作はできますが,ホームポジションに手をおいたままコピー&ペーストしたいと思っています.
390デフォルトの名無しさん:2012/10/11(木) 10:09:58.02
Vrapperでも使えばええんちゃう?
391デフォルトの名無しさん:2012/10/12(金) 00:13:31.84
emacsキーバインドへようこそ
392デフォルトの名無しさん:2012/10/12(金) 14:26:27.55
C-Space、M-w相当の機能じゃ選択範囲がハイライトしないから使いにくいって言ってるんでしょ?
だからEmacsキーバインドにしたって解決する問題とは思えないけど。
まあ、選択範囲が可視化される必要ってEmacsキーバインドで使っててあんまり感じないから慣れろっていう意味なら正しいのかもしれないけど。
393デフォルトの名無しさん:2012/10/13(土) 20:31:34.41
emacs+プラグインならハイライトされるよ
394デフォルトの名無しさん:2012/10/13(土) 23:07:26.73
これって
プロジェクト単位でしか開発できないじゃない?
例えば不意にあるdirectory配下の
ファイルを色々いじりたいと思ったとき
うまくできない
395デフォルトの名無しさん:2012/10/14(日) 13:00:28.28
Eclipseプラグインで,保存時マクロを記述出来るようなものはありますか?
保存ごとにあるスクリプトを走らせたいのですが.
調べるとEclipse monkeyが有名のようですが,もうアクティブにサポートされているプロジェクトではないらいしく,
ドキュメントも消えてしまっているようです..
396デフォルトの名無しさん:2012/10/15(月) 01:11:28.80
MacOSXでEclipse Juno使ってましたが、ある日みたら、ソースエディタの文字がズームアウトしたみたいになってました
外観からフォントサイズ見ても変わってませんでした

何かズームアウトみたいな項目があってそれを触ってしまったのでしょうか?
397デフォルトの名無しさん:2012/10/15(月) 02:38:34.82
>>374
一体どこまでネタなんだよ
これは何が言いたいんだかw
作者は堀江容疑者の視点で物をいいたいのか
当時のライブドアはPerl厨の巣窟だったぞ
JavaどころかCとかC++なんか詳しいやつも少数
使えないPerl厨がスレッジっていうフレームワーク作って威張ってるだけのな
398デフォルトの名無しさん:2012/10/15(月) 02:43:19.33
>>319
.NetとBoost知らなくてもJavaだけでシリアライズを知ることくらいできるだろう
399デフォルトの名無しさん:2012/10/15(月) 02:45:29.17
なんか>>366からレスの一部が消えてないか?

きがつくとブラウザリロードしても記事が更新されないから
なんでEclipseスレが過疎ってんのかと思ったら

URL変わってレスもげっそり削られたのか

あれ復元できないのか?
400デフォルトの名無しさん:2012/10/15(月) 05:14:40.41
4.2で使えるGUIエディターを教えてください
visual editorとやらは使えないみたいですね・・・
401デフォルトの名無しさん:2012/10/15(月) 05:44:27.01
自決しました
WindowBuilderが入っていました
402デフォルトの名無しさん:2012/10/15(月) 08:22:47.90
しかしなぜか使えない・・・
403デフォルトの名無しさん:2012/10/15(月) 11:24:39.45
自決したからつかえんのだろうなぁ
404デフォルトの名無しさん:2012/10/15(月) 19:18:39.50
自殺したのか
405デフォルトの名無しさん:2012/10/15(月) 19:19:14.58
>>401-402
自殺したくせになぜ生きているんだお前は
406デフォルトの名無しさん:2012/10/15(月) 19:19:36.45
友達とかおかーさんに乗り移ってから操作せないかんな。
407デフォルトの名無しさん:2012/10/15(月) 19:46:48.49
ここは冥土の土産に教えてくれんかのう

The parser parsed the compilation unit, but can't identify any GUI toolkit.

Possible reasons:

You open a compilation unit without any GUI, such as an empty class, data bean, etc.
Classpath of project is not valid, does not include all required toolkit libraries.
You attempt to open UI for toolkit, support for which is not installed in WindowBuilder.
Use button Show UI Toolkits to install new toolkit.

って出て使えないんじゃ
Open UI Toolkits押してSwingをインストールしようとしても
http:/〜/3.8content.jarのリポジトリ―を読み取ることができませんってなるのじゃ
408デフォルトの名無しさん:2012/10/15(月) 23:02:08.88
成仏しました

ヘルプ→新規ソフトウェアのインストール
選んでhttp://download.eclipse.org/windowbuilder/WB/integration/4.2を追加したら
Open UI Toolkitsからswingをインストールすることができました

同じ悩みを持つ人がいたら参考にしてください
さらば
409デフォルトの名無しさん:2012/10/16(火) 20:44:10.49
64bit版ってメモリが多く使えそうな点以外にメリットあるの?
410デフォルトの名無しさん:2012/10/16(火) 21:20:18.23
>409
大きく使えるのはメモリーだけではない。しかし、一般向けのメリットはない。
一般が64bitを選ぶ理由は「みんなが選んでいるから。店頭にあるから」だろう。
411デフォルトの名無しさん:2012/10/16(火) 22:04:15.22
>>407
Eclipseのバージョンと使用しているMODのバージョンくらい晒せっての
412デフォルトの名無しさん:2012/10/16(火) 22:04:51.81
GUI関係では有利だろうな

グラフィックボードを駆使するような3D環境なら64bits版は必須
413デフォルトの名無しさん:2012/10/17(水) 01:18:47.95
eclipseにグラフィックボードを駆使して3D描画するような機能があるの?
414デフォルトの名無しさん:2012/10/17(水) 12:01:14.36
Eclipseを起動
WebLogic(またはWebSphereなどの商用APサーバ)を起動
ブラウザでタブいっぱい開く
Excelで設計書などの資料をいくつか開く
Oracle SQL Developer を起動

ってことをやっていると、32bitマシンだと4GB(= OSからは3.2GB程度の認識ですが)積んでも
限界なので、開発環境を64bitにしたい。


個人的にはSQLDeveloper は重いので OsqlEdit とかにしているが、
開発環境でも WebLogicとかWebSphere を使うルールなのは、どうにかしてくれ・・・
あいつらマジ重くてうんこ
415デフォルトの名無しさん:2012/10/17(水) 18:14:03.18
馬鹿には無理
416デフォルトの名無しさん:2012/10/17(水) 18:15:25.43
同じく
417デフォルトの名無しさん:2012/10/17(水) 19:30:00.31
>>415
馬鹿乙。
418デフォルトの名無しさん:2012/10/17(水) 20:17:31.56
websphereって使うメリットあるの?
419デフォルトの名無しさん:2012/10/17(水) 23:03:52.34
Javaをこれから勉強しようとしているものです。
それで、Eclipseを使おうと思っているのですが、

tp://atsee.seesaa.net/article/169861317.html
とほぼ同じエラーが出てEclipseが開かないんです。
どうしたらEclipseが使えるようになりますか?

今現在のエラー
Failed to load the JNI shared library "C:\Program Files
(x86)\Java\jre6\bin\client\jvm.dll".

OS Windous7 64bit
eclips-jee-juno-SR1-win32-86 64.zip



お願いします。
420デフォルトの名無しさん:2012/10/17(水) 23:08:59.94
64bit版のEclipse落としたなら、64bit版のJREがないと動かない
32bit版のEclipseの場合も同様に32bit版のJREが必要。
421デフォルトの名無しさん:2012/10/17(水) 23:15:15.15
なるほどできました
ありがとうございます。
422デフォルトの名無しさん:2012/10/17(水) 23:43:12.41
>>420
あのエラーメッセージが消えて入れるようになりました。
ありがとうございました。

あとはEclipseの設定ですね。
自分で頑張ってみますが、また分からない事が発生したらご教授お願いします。
423デフォルトの名無しさん:2012/10/18(木) 01:51:32.30
>>413
てかEclipseに限らず、Java 3D とかやってればどっちみち3D描画するだろ
424デフォルトの名無しさん:2012/10/18(木) 01:52:27.35
>>414
よくわからんけど、そういう会社なのかルールが

64bitsでやればいいじゃないか
425デフォルトの名無しさん:2012/10/18(木) 03:05:04.80
Mylynのアップデートがあったらしく、適当に突っ込んだらEclipseがまるごと起動しなくなった。
ふざけんなw
426デフォルトの名無しさん:2012/10/18(木) 03:48:38.36
初心者の環境構築の話でいつも思うんだけど、
Pleiades All in Oneだけで構築する説明をしてるサイトがほとんどないんだよな
簡単だの入門用の解説だのを謳ってるのにJDKやJREや日本語化を別手順にするってのはどうなんだろうか
職業プログラマなら経験として一から環境構築をさせるのもいいかもしれんけどさ
下手に分けて入れるより簡単だし誰でも同じ環境を構築できるから初心者にこそ勧めるべきだと思う
427デフォルトの名無しさん:2012/10/18(木) 04:20:31.97
一から構築とか言いつつも、まっさらなEclipseって無いよね?
Classicはまともに動かないことがあるしw
428デフォルトの名無しさん:2012/10/18(木) 05:23:36.95
テレビ番組「つまらなくなった」が71.2% 「昔は良かった」の声
投稿日: 2012年10月17日 15:00

この秋の新番組を、読者の皆さんはご覧になっているだろうか?
10月10日にスタートした『相棒 Season11』の初回2時間スペシャルの平均視聴率は19.9%
(ビデオリサーチ調べ・関東地区)となり、『相棒』シリーズの初回としては過去最高のスタートを見せた。
この他にもNHKの朝ドラ「純と愛」も初回視聴率19.9%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)と、
前回の「梅ちゃん先生」を初回視聴率で上回る好発進を見せている。

視聴率においては好調なものも複数あれど、「最近、テレビがつまらない」と嘆く声は
メディアやネットの意見でしばしば目にすることが多い。本当に「昔よりテレビはつまらなくなった」のだろうか?

双方向のデータ通信での視聴者参加型番組や、最新技術を駆使した映像など、
テレビで表現できることはますます広がってきているはずなのだが…。
「昔にくらべて、テレビ番組は全般的にどうなったと感じますか?」という調査では、結果は以下のようになっている。

・面白くなった:6.7%
・変わらない:15.8%
・つまらなくなった:71.2%
・わからない:6.3%

(リサーチパネル調べ、17万4805人が対象)

このように、実に7割以上の人が「テレビ番組がつまらなくなった」と回答。
年齢別では、10代が55.0%と最も低く、20代66.8%、30代69.7%とその数字は上昇。
40代以上の年代はすべて7割を越えた。
http://shunkan-news.com/archives/1557
429デフォルトの名無しさん:2012/10/18(木) 06:50:31.49
Babelを入れた時点でMylynがぬるぽで起動さえできなくなるっぽい。
この起動しない状態からプラグインとかをアンインストールする方法はないのだろうか?
430デフォルトの名無しさん:2012/10/18(木) 07:05:29.83
BabelのMylyn用の日本語だけチェックを外してインストールしたらちゃんと再起動した。
431デフォルトの名無しさん:2012/10/18(木) 09:56:24.88
フリーのcgi(perl)を元にeclipseのEPICを使って改変しようとしています。
その中に.cgiで、中身はテキストメッセージのリストとして使われているファイルがあります。
拡張子が.cgiの為、デバッグが機能して、perlフォーマットエラーが出ています。

エラーをなくすにはこの拡張子を変えればいいんですが、参照元がバージョンアップした時に
毎回拡張子を変える必要が出てくるので、拡張子はさわらず「このファイルは対象外」と言った設定が出来ればと思ったのですが、
どのようにしたらできますでしょうか。
432デフォルトの名無しさん:2012/10/18(木) 13:54:07.71
>>187
ありがとうございます。

やはりsjisの対策なんですね。
内部コード(utf8フラグ有り無しなど)を使用していないのはencodeの時間を短縮したい為でしょうか。

あと、参考に聞きたいのですが、みなさん開発は普通のテキストエディタでしているのでしょうか?
サクラエディタや秀丸、その他IDEで開くとエラーになると思うのですが、エラーのまま作成しているのでしょうか?
433デフォルトの名無しさん:2012/10/18(木) 13:54:37.84
間違えました。
434デフォルトの名無しさん:2012/10/18(木) 15:31:33.07
ショートカットで括弧や中括弧を選択状態にできるやつありますかね??
435デフォルトの名無しさん:2012/10/18(木) 19:56:05.07
>>431
ナビゲーターで右クリックして「アプリケーションから開く(H)」の選択肢に
「Epic Perl Editor」と「テキスト・エディタ」があるから、
「テキスト・エディタ」で開けば文法チェックしないよ
436デフォルトの名無しさん:2012/10/18(木) 20:54:06.72
作ったプログラムがブラウザに反映されないのですが解決法はないでしょうか?
おなじ名前でプロジェクトを作ったり消したりしたせいなのでしょうか?
コンテキストのリロードもしましたうまくいきません
437デフォルトの名無しさん:2012/10/18(木) 23:33:34.70
>>435
使ったことないけど、ビルドが掛かったときに問題を大量発生させるのが問題とかじゃね?

>>434
{}の近くにカーソルを置いて何かキーを押すと{から}までが選択される何かがあった気がする。
alt+←とかだったかな?
438デフォルトの名無しさん:2012/10/18(木) 23:58:38.11
Mac版でカレントウインドウを閉じるショートカットってないかな
WindowsだとCTRL+Wで閉じた気がするんだが・・・
439デフォルトの名無しさん:2012/10/19(金) 00:28:57.37
>>425
アップデートすると突然Eclipseが起動しなくなる問題って
7年以上前から続いているのに
未だに改善されていないんだな

あれから7年だぞ? 7年たってもなんで同じ現象が起きるんだ?
おかしくないか?
440デフォルトの名無しさん:2012/10/19(金) 00:32:19.12
>>426
そんなのよりもプラグインをアップデートするときの注意事項の方が重要
実はEclipse単体のインストールなんか初心者には難しくない
JREの日本語化云々はEclipseの範疇じゃない
Java全般の範疇だからそれは別の者が役割分担すればいい

プラグインをアップデートするとEclipseが起動しないとか
プロジェクトに必要なファイルがぶっ壊れるとかTomcatが起動しなくなるとか
しょうもないバグが7年経っても解決されないEclipseは一体どうしちまったんだよ
アップデートマネージャで新しいプラグインをインストールしようとすると
わけのわからんものが一覧にでてきて、インストールしたらとんでもない負荷がかかったとか
Eclipseが起動できなくなって再インストールを強いられたとか
なんでEclipseはこういう問題がいっこうに解決しないのだろうか
441デフォルトの名無しさん:2012/10/19(金) 02:40:04.65
初心者の環境構築の話なのにアップデートだの範疇にないだの言われてもな
442デフォルトの名無しさん:2012/10/19(金) 04:27:45.68
それにしてもダイアログなんかワークベンチの真ん中に出すだけなのに
保存された位置にわざわざ出してウザい。
その設定の保存も正常に終了したときは書き換えられずに
以上で外から強制終了させた時になぜか書き換えられる
意味不明仕様だったりするから仕様通りの意味不明。
443デフォルトの名無しさん:2012/10/19(金) 05:59:11.71
いんだよ、初心者はすぐにそんな環境構築の範疇を乗り越えられるはずだ

問題はプラグインのインストールだよ!

なんでだれもろくに情報共有しようとしないんだ

みんなあそこでつまずいているじゃないか

しかもアップデートが怖くて古い環境のまま使い続ける始末
444431:2012/10/19(金) 09:41:10.94
>>435,437

ありがとうございます。
試してみたいと思います。

445デフォルトの名無しさん:2012/10/21(日) 15:43:57.17
Junoにしたら、エディタのタブの右クリックメニーでの「新しく開く」ってのが無くなった。
同一ファイルを複数開くのは対応しなくなったの?
446デフォルトの名無しさん:2012/10/21(日) 18:19:16.57
>>445
「ウィンドウ」メニューの
「新規エディター」でどう?
447デフォルトの名無しさん:2012/10/22(月) 09:30:08.82
>>446
できました。ありがとうございました。
インストールミスかと思い、2回も再インストールしてしまいました。orz
448デフォルトの名無しさん:2012/10/22(月) 19:05:45.13
>>428
大映ドラマがなくなったのがおおきい
野沢尚が死んだのもいたい。野島伸司はどうした
eclipseでC,C++ができるようにするにはどうすればいいですか?
xamppは使用していますか?
449デフォルトの名無しさん:2012/10/22(月) 20:25:19.88
山は死にますか?
海は死にますか?
450デフォルトの名無しさん:2012/10/22(月) 20:30:29.34
さだはまさします
451デフォルトの名無しさん:2012/10/22(月) 20:59:28.46
いいえ、それはジョンです
452デフォルトの名無しさん:2012/10/24(水) 02:07:35.92
くだらないし興味が無いし意味がわからないしEclipseと関係ない話題はどうでもいい
453デフォルトの名無しさん:2012/10/24(水) 12:11:56.21
javaは死にますか?
454デフォルトの名無しさん:2012/10/24(水) 12:25:32.54
javadeath
455デフォルトの名無しさん:2012/10/24(水) 13:57:36.62
StrutsってEclipseを使用しますか
Eclipseが商品だった場合にはいくらが妥当ですか
5000円ぐらい?
456デフォルトの名無しさん:2012/10/24(水) 14:48:50.45
お前は使わなくていい。
457デフォルトの名無しさん:2012/10/24(水) 16:38:43.64
へえ
458デフォルトの名無しさん:2012/10/24(水) 17:21:53.88
>>453
Javaは永久にに不滅です
459デフォルトの名無しさん:2012/10/24(水) 17:22:43.53
>>455
StrutsはEclipseを使用しない。というか畑違い。
Eclipseは商品だった場合44億円相当だよ
460デフォルトの名無しさん:2012/10/25(木) 13:57:09.44
そうだなEclipseも永遠に不滅だな

不滅のライフワークだ
火の鳥のようにな
461デフォルトの名無しさん:2012/10/25(木) 18:13:08.17
おしえてください
この世に生きとし生けるものの
すべての言語に限りがあるのならば
Javaは死にますか Cは死にますか
Curlはどうですか Rubyもそうですか
みんな逝くのですか
462デフォルトの名無しさん:2012/10/25(木) 18:43:11.86
今日のウォークマンの話題からも日々の半導体技術の進歩には消費者側
がついていけない技術の進歩が見えるけど、音楽だけでなく生活全般に
おいても利便性、効率性、合理性が追求されて、より快適な生活環境が
整備され、それが日々更新されていく世の中であるよね。

ただ便利すぎる環境にさらされた日常を過ごしていると、ちょっとした
ストレスでも過剰に不快と感じる弱い精神構造に知らず知らずに陥って
しまうリスクを同時に背負った生活環境であると思う。

人は満たされれば満たされるほど、実は欲求不満に陥ってしまう愚かな
生き物だから、便利すぎる世の中で、敢て意図的に不自由さを生活の
中に取り入れるのは人としての知恵ではないかと思ったりもする。

当たり前は実は当たり前ではない現実。

心の底からの感謝の気持ちや生かされているありがたみは不自由や
欠乏を経験しないと、なかなか実感することが難しいじゃないかな?

日々幸せを感じるためには、やはり苦や悲哀を経験することは人としての課題の
ような気がする。
463デフォルトの名無しさん:2012/10/25(木) 22:03:51.62
きょうももうじき終わり
464デフォルトの名無しさん:2012/10/25(木) 22:56:15.67
>>461
言語は概念であり無体財産であるのでどの言語も死にません
465デフォルトの名無しさん:2012/10/25(木) 22:56:45.05
>>463
楽しそうだな
これだけ時間が経てば経つほど歳をとっていくのに
466デフォルトの名無しさん:2012/10/25(木) 22:57:32.42
>>462
それはiPodやiPhoneのような優れたツールを使いこなして想像力を失ったと言われている若者に対する言葉かよ
467デフォルトの名無しさん:2012/10/25(木) 22:59:15.39
>>465
別に
468デフォルトの名無しさん:2012/10/25(木) 23:36:11.74
よくわからん人だなあ
残業しない会社に努めているのか
469デフォルトの名無しさん:2012/10/25(木) 23:45:56.11
eclipseはエディタ
470デフォルトの名無しさん:2012/10/25(木) 23:46:28.79
アスペルガーか
471デフォルトの名無しさん:2012/10/26(金) 00:05:14.66
>465
2ちゃんなんかやってる場合じゃないのに
472デフォルトの名無しさん:2012/10/26(金) 08:59:11.57
2はやるもんじゃなくて見るものか書くものだが
473デフォルトの名無しさん:2012/10/26(金) 09:04:38.80
Googleだって動詞になってしまったんだから2ちゃんねるも動詞になるだろう。
474デフォルトの名無しさん:2012/10/26(金) 10:26:48.30
最近は「スマホする」っていうのもあるらしい。
475デフォルトの名無しさん:2012/10/26(金) 11:08:32.05
「2chやる」がそれほどの知名度を上げるには
それなりの著名性と特筆性がなきゃ無理
世間に認知されていない
476デフォルトの名無しさん:2012/10/26(金) 13:51:46.32
みんなやってるよ
恥ずかしくて言えないだけ
477デフォルトの名無しさん:2012/10/26(金) 20:15:31.33
すぎやまこういちは堂々と2chにスレッドを立てたと言って
朝日新聞を徹底的に批判しているぞ
478 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/26(金) 20:42:27.28
>>476は普段Eclipseをどんな目的で使っているんだい?
479デフォルトの名無しさん:2012/10/26(金) 23:19:26.24
>>475
×「2chやる」
○「2ちゃんね『る』」

[ラ五]
2ちゃんねらない、2ちゃんねります、2ちゃんねる、2ちゃんねれば、2ちゃんねろ

480デフォルトの名無しさん:2012/10/27(土) 00:20:50.16
2ちょんねる
481 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/27(土) 06:45:47.00
お前らいい加減うるせえw

Eclipseの話しろ
アスペみたいな反応すんなw
482デフォルトの名無しさん:2012/10/27(土) 15:26:09.04
秋田ネル
483デフォルトの名無しさん:2012/10/27(土) 15:44:44.47
はぜろオラクル、はじけろエクリプス
ランタイムエンバイロメント・ジャバ・ワールド!
484 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/27(土) 16:32:32.98
Java Worldはとっくに廃刊になってるだろうよ
485デフォルトの名無しさん:2012/10/27(土) 17:54:32.51
>484

>Java Worldはとっくに廃刊になってるだろうよ

懐かしい。JavaWorld買ってましたw
486 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/27(土) 22:14:34.31
そんなことより、Eclipse3.7とEclipse4.2どっちがおすすめだろうか
鞍替えすべきかタイミングがわからぬ
2.1から3.0へのアップグレードしたときプラグインが上手く動かないとか
ゴミファイルがあちこちにできるとか、色々と痛い目にあったから
鞍替えしかねている
487デフォルトの名無しさん:2012/10/27(土) 22:56:45.58
んなもん3.7に決まってんだろ
このスレでもすでに、4系はしばらくは使えないで結論出てるだろが
488 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/28(日) 05:35:45.78
いつからそんな結論が

まあ安定性考えるとそういう結論になるのはわからんでもないが

だがEclispse.3.7と4.2の他に4.1と比較した場合はどうだろう
489!ninja:2012/10/30(火) 22:44:02.43
そろそろEclipse4.2のプラグイン互換性リストがwikiにあっぷされてもいいと思うんだけどなあ
490デフォルトの名無しさん:2012/10/31(水) 03:02:12.85
任せた
491デフォルトの名無しさん:2012/10/31(水) 06:48:07.64
あのwiki死滅しているんだよね

なんか蘇生wikiない?
492デフォルトの名無しさん:2012/10/31(水) 11:36:58.31
.vmのvelocityファイルをjspエディタで開いても、カラー表示されません。

代わりに.vmファイルをjspに拡張子を変更して同じjspエディタで開いたところ、カラー表示されました。

こういうものなのでしょうか?
493デフォルトの名無しさん:2012/10/31(水) 18:50:07.14
Apache Velocityは専用のエディタがあったはず
jspファイルとvmファイルは全く別物
jspはSun標準のファイルフォーマットで
vmはApache Jakarta Projectが独自に作ったフォーマットだからそりゃねえ
カラー表示は偶然だと思うよ

そういえばVeloedit (Velocity UI for Eclipse) とかVeroclipseっていうプラグインが昔あったね
http://veloedit.sourceforge.net/
Veloeclipse - 上記から派生した
http://propsorter.sourceforge.net/veloeclipse/

しかしどちらも古い
というか後者の派生版の方が時代遅れになっている
494デフォルトの名無しさん:2012/11/01(木) 11:00:47.40
いまだに新規でVelocityなんてつかってるところあるの?
じゃほかには? ていわれると Freemarker ぐらいしか思いつかないが
495デフォルトの名無しさん:2012/11/02(金) 18:46:50.73
Velocityってもう下火なのか?
2010年で開発が止まっているが

そのFreemarkerはみたところ開発更新中で動きは活発なテンプレートエンジンか。
文法もVelocityに似てるのな。
それに中国語のドキュメントがわざわざ左のメニュー一覧にあるってことは中国人が作ったのか?

>>493のVelicityプラグインの派生版Veloeclipseは中国人、というか台湾人が作ったみたいだが
496デフォルトの名無しさん:2012/11/03(土) 15:58:40.55
>>481
本物のアスペがオウム返ししてるから「アスペみたいな」っていうのは適当じゃないな
497デフォルトの名無しさん:2012/11/03(土) 17:17:32.07
正直に告げるのも優しさだ。
最も現代ではすべて濁すのが正解か。
変人相手に正論は通用しない。そして現代は見た目では変人かどうかがわからないのがほとんどだしなあ。
498デフォルトの名無しさん:2012/11/03(土) 17:29:42.94
>>497
いや昔は変人がおおかったという
現代は相対的に均一化しており昔の水準では変人ではなくとも、今なら変人とみなされてしまうのでは?
499デフォルトの名無しさん:2012/11/03(土) 19:02:52.51
そもそも変人の定義が曖昧だ

誰でも変人と思われることもあれば常識人と思われることもある

変人と常識人は紙一重だ

ようするに、誰でも変人になれるんだよ!!!!!!!!!!!!!!


つまりな、


  こ  の  世  界  に  い  る  す  べ  て  の  人  間  は  変  人  で  あ  る  !

    こ  の  世  に  変  人  で  な  い  人  間  な  ど  一  人  も  い  な  い  の  で  あ  る  !



ということなのさ
500デフォルトの名無しさん:2012/11/04(日) 10:43:11.17
いつになったらJavaFX2の統合型デザイナ用意すんだよ
JavaはGUIがプアだから開発コスト抑えるメリット以外のデメリットが多すぎるんだよな
もうサーバサイド専用言語って宣言しろよ糞
501デフォルトの名無しさん:2012/11/04(日) 10:46:10.68
馬鹿には無理
502デフォルトの名無しさん:2012/11/04(日) 12:10:53.63
自己紹介乙
503デフォルトの名無しさん:2012/11/04(日) 14:28:58.16
>>426
>Pleiades All in Oneだけで構築する説明をしてるサイトがほとんどないんだよな

遅レスだけど、そりゃPleiades All in Oneだけなら
解凍するだけで説明いらないからだろJK。
あーあれか、その後の固有環境の説明が書かれているサイトとかで
その前段階でJDKとか別インストールでいちいちややこしい説明すんなハゲっつーことか。
504 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/04(日) 23:50:53.50
>>500
そういう話はJavaスレかJavaFXスレでやるといいと思うぞ

★★Java質問・相談スレッド157★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1347376612/

Java低速GUI Swing & JavaFX 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1316592884/
505 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(0+0:5) :2012/11/04(日) 23:53:26.41
>>503
っていうか、All in ONEに含まれているプラグインがアップデートされたとき
どうすんだ、折角日本語化してあるのにアップデートしたら英語に戻った、どうすりゃいい?って
悩んでた人が昔から多いんじゃないかと

昔PleiadesでAl in Oneのやつでアルティメットってやつをダウンロードして使ってみたことあるが
Aptana関係でぶっ飛んでからそれ以来All in Oneは危なっかしくてつかってない
Aptanaのエラーがうざすぎるし
506デフォルトの名無しさん:2012/11/05(月) 08:02:23.00
>>503
細かい話、vmの設定とか
507デフォルトの名無しさん:2012/11/05(月) 09:30:33.59
>>505
All in ONEは動的に翻訳しているから、プラグインがアップデートしても
(あるていどは)自動的に翻訳されるんじゃないの
508 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/07(水) 02:06:26.64
ってか当時は問題ありありだったAptanaを同梱するって時点で
大丈夫かなあ…って初心者を不安がらせることに成功していた気がw
509デフォルトの名無しさん:2012/11/07(水) 10:11:01.78
最近開いたファイル」の履歴を15以上にすることはできないでしょうか?

もしくはそれを可能にするプラグインはあるでしょうか?
510デフォルトの名無しさん:2012/11/07(水) 22:26:43.55
>>505
Pleiades環境でどんなプラグインでもアップデートしたら
-clean起動必須っていうのを知らない奴が多いっつー意味か?
Aptanaは昔Ultimateに含まれていたが不具合多くて廃止になったから
だめなんだろ。Pleiades+Aptanaの組み合わせが。
511 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/07(水) 22:36:26.74
Aptana自体がアレだったってのもないわけではないかも
それにAptanaに独自にアップデーターがついていたのが曲者で


アップデートマネージャでこのプラグインアップデートできるよ、やってみない?
アップデートマネージャでこのプラグインを新たにインストールできるよ? 入れてみない?

って初心者に誘っておきながらいざ入れてみるとEclipseが立ち上がらないとか変なエラーがでるとか
ありとあらゆる不具合にうんざりしてEclipseを使うのをやめちゃったユーザーも多いんじゃないだろうか?
512デフォルトの名無しさん:2012/11/08(木) 14:10:59.22
以前は、VelocityやStruts、Wicketとかの
サーバサイドのテンプレートエンジンをあれこれ検証したり
使ったりしてたけど、最近はすっかりUI作るのはjQueryとCSSになった。
サーバ側でやらせるのはUIの構成要素をJSON化するところまで。

Webデザイン担当との作業分担もやりやすいし、必要なJSONデータも
ダミーさえ用意しておけば、UI側の作業がサーバ側の進捗に
左右されることも少なくていい。

ただ、作成するwebサービスがポータル系だと、コンテンツをDOM操作で
全部構成する仕組みでは検索にひっかからないサイトが
出来上がってしまうので気をつける必要はあるけど。
513デフォルトの名無しさん:2012/11/11(日) 22:55:31.13
eclipseで「hello world c++ project」を実行すると
「nothing to build for project test」と表示され、実行できません。
原因は何でしょうか?
MinGWを使っています。
「hello world c project」の方では何とか実行できました
514デフォルトの名無しさん:2012/11/12(月) 02:07:08.89
自己解決しました!
こちらを参考にしました
http://absolutearea.blogspot.jp/2010/07/eclipse-cdt-mingw64bit.html
もし同じ症状が出た方は参考にしてみてください(いないと思いますが)
515デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 20:13:30.85
junoまだ重いの?
516デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 22:03:56.00
3.2ダウンロードしようとしたらミラーサイトが全て無くなってるうえに
唯一残ってるカナダのページからダウンロードすると
完了まで残り8時間とかふざけたこと抜かした挙句途中で接続切れるんだが

何だこれ?強制的に4.2に移行させる作戦か?
517デフォルトの名無しさん:2012/11/17(土) 22:04:28.53
3.2→3.7な
518 忍法帖【Lv=1,xxxP】(-1+0:5) :2012/11/18(日) 04:52:03.63
>>512
やはりjQuery最強なのか
ってかあれ習得が難しいな
JavaScriptって言語はJavaなら例外やエラーが出るべきところで出ないのがなんかな

型階層調べるツールやらJUnitに相当するツールやらデバッガやCheckStyleなんやらが充実していればなあ

Javaより難しいんじゃないかと
519デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 07:42:08.26
>>518
ブラウザの開発ツール(FFならFirebug)使えば、デバッグと型階層(デバッグしてprototypeを追っかける形になるけど)はできる
Chromeの開発ツールを常用しているけど、例外とかはしっかり出してくれるし、スタックトレース的な情報も見れるよ
520デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 09:16:38.89
>>516
マジだ
junoはそのままなのにIndigoだけミラーサイト削除されてるな
しかもダウンロード速度は6KB/秒とか
Indigo掃討作戦始まったか・・・
521デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 10:10:21.70
なんか色々おかしな事になってるな
522デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 10:22:20.27
というか3.7も4.2もclassicのダウンロード回数0回になってるんだけど
鯖の不具合かな?
523デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 10:37:36.13
この女、朝鮮総連の指示でNHK朝ドラ途中降板したんだっけ?
大戦中の表現が気に入らないとかで。
524デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 10:38:15.55
誤爆スマソ
525デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 17:41:36.20
 
  eclipseのupdateやbrannew installが遅いのですが、SR1のためでしょうか?
526デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 19:29:03.49
>>525
むちゃくちゃ時間かかるね。
この影響かなんか知らんが俺の環境ではサイト登録が消えて更新すらできなくなった。
527デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 20:14:58.08
こらあかんわ
528デフォルトの名無しさん:2012/11/18(日) 20:26:10.15
リポジトリがおかしいのは中の人が4.2以降をごり押ししようとして変な細工して壊しちゃったの?
529デフォルトの名無しさん:2012/11/19(月) 00:26:53.46
質問させてもらっていいでしょうか?
現在、複数人での開発を予定しています。
IDEにEclipseを使う予定ですが、その場合、バージョン管理はどのフォルダを行えばいいのでしょうか?
言語はJavaです。
workspaceをそのままSubversionで管理しようとしたのですが、周りからworkspaceの中には各個人の
設定も入っているから全てをバージョン管理するのではなく、個人設定に関するところはバージョン管理の
対象からはずすように言われました。しかし、具体的にどうすればよいのかわかりません。
どのフォルダ以下をバージョン管理すべきかわかる人がいれば教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。
530デフォルトの名無しさん:2012/11/19(月) 00:32:29.77
>>529
その周りのやつに聞けよ。
531デフォルトの名無しさん:2012/11/19(月) 00:38:04.84
>>530
それを調べるのがお前の仕事だと言われています。
532デフォルトの名無しさん:2012/11/19(月) 01:15:52.56
なんでや!530は関係無いやろ!
533デフォルトの名無しさん:2012/11/19(月) 01:17:28.49
>>529
workspace以下にあるプロジェクトフォルダ以下全部でいいんじゃないの?
534 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/19(月) 06:50:30.53
>>519
てか、それでもなんか一種のハッキングみたいなやり方で
本当はクラスを作れないのに無理やりクラスを作っているっていう癖のある仕様でできているんだな
ちょっと何回だろうなあ
535 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(0+0:5) :2012/11/19(月) 06:53:44.59
>>529
やはりプロジェクトディレクトリで
各プロジェクトディレクトリには各個人の設定情報が
ドットで始まるファイルかディレクトリか何かで一つ一つ入っている
それを除外すればいい

というかEclipseなら自動的にやってくれるとは思った
Subversiveプラグインで

リポジトリ側はtruckとbranchesとtagsをそれぞれ作って
truckの下にプロジェクトディレクトリを作って、そこを同期させる感じで

さらにMavenとか使う場合はsettings.xmlは除外対象にすべき
536 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/19(月) 06:54:57.25
しかし、近頃はSubversionも下火でかわりにGitがいいっていうが
本当にそんなに優れているのだろうか
EclipseでもSubversionよりも使い勝手がよくて簡単に移行できるなら鞍替えしたいところだが
537デフォルトの名無しさん:2012/11/19(月) 07:05:18.30
gitいいよ
538 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/19(月) 07:12:19.97
どういいのかわからない
比較レビューを頼む
539デフォルトの名無しさん:2012/11/19(月) 15:53:46.05
gitはバックアップとか耐障害性が高そうなのがいいね。
cd必須なのは嫌だがw
そのへんのコマンド自体はsvnがいい。
540デフォルトの名無しさん:2012/11/20(火) 00:53:54.67
gitがいいかsubversionがいいか(分散型VCSか集中管理VCSがいいか)は、それぞれの該当スレやバージョン管理スレで聞いてくれ。
Eclipseかどうか以前の問題だから。

そしてgitはむずかしい。
541 ◆QZaw55cn4c :2012/11/20(火) 01:37:18.73
めんどくさいので cvsroot を dropbox に放り込んで無問題、だって昔からcvsだったんだもの
542デフォルトの名無しさん:2012/11/20(火) 10:28:03.13
cvsはないわー。csv選ぶぐらいならvss無理矢理使わされるほうがましだー。
543デフォルトの名無しさん:2012/11/20(火) 15:30:25.84
>>518
UI構築なら、jQuery+jQuery-UIとCSSが
見通しが良く痒い所まで手が届きつつ、手数はそれなりに減らせて
自分的にはベストな手段だと思ってる。
リッチUIを構築する場合も、プラグインが数多く存在するし。

デバッグ環境は、>>519が書いてる通りChromeのツールが実用になるよ。
JavaScriptのデバッガも使いやすいし、CSSデバッグも問題だと感じたことは無い。

サーバサイドはずっとJavaで作ってきたけど、node.jsとかにすごく惹かれる。
型定義の厳密性が担保されたら、間違いなくサーバサイドもJSに切り替えたい。
544 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/21(水) 13:25:34.52
Chrome頼りか。
Eclipseの型階層のような柔軟性はなさそうだな

どんなプログラムにもよると思うが
JavaScriptをサーバサイドで動かすってなんかおっかない気がする
PHPよりも怖いな
545デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 14:40:59.13
画面側と同じ言語で鯖側もやれるのはよさげ
node.js環境専用のホスティングサービスやる会社が立ち上がって
けっこう大きな資金調達にも成功してたよね
546デフォルトの名無しさん:2012/11/21(水) 17:36:57.00
>「つまり、これまでJavaScriptとHTML 5でWebアプリケーションを開発してきた方が、
>ネイティブ・アプリと同じ機能を備えたアプリを開発できるのです。Windowsランタイム
>の実行速度はどの言語からアクセスした場合でも同じなので、性能の面でも
>ネイティブ・アプリに引けを取りません」
547デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 22:47:39.87
>>535
ありがとうございます!
あたまにドットが付いているファイルは見落としていました
いただいた情報を中心にチェックしてみます

ありがとうございましたにゃん><
548デフォルトの名無しさん:2012/11/24(土) 21:15:48.27
>>546
マジで言ってるのか?
549デフォルトの名無しさん:2012/11/25(日) 01:01:42.07
>>12この解決方法知っているかたいますか?
550デフォルトの名無しさん:2012/11/25(日) 03:13:05.04
>>544
PHPのがSandboxその他死んでるじゃないか
いくら何でも考え方が時代おくれ過ぎるぞ
551デフォルトの名無しさん:2012/11/25(日) 09:09:42.74
>>548
http://japanese.engadget.com/promo/appsdev5/
 「つまり、これまでJavaScriptとHTML 5でWebアプリケーションを開発してきた方が、
ネイティブ・アプリと同じ機能を備えたアプリを開発できるのです。Windowsランタイム
の実行速度はどの言語からアクセスした場合でも同じなので、性能の面でも
ネイティブ・アプリに引けを取りません」(大西氏)
552デフォルトの名無しさん:2012/11/25(日) 10:15:22.82
ああ、要するにOfficeクラウドのために開発したAPIか。
きっとまたOffice では使ってるけど公開されてない機能とか
いっぱいあるんだろうな。
553デフォルトの名無しさん:2012/11/25(日) 17:47:24.43
キーバインドの設定がしょっちゅう消えるのがうざい
554デフォルトの名無しさん:2012/11/25(日) 18:28:54.75
エロイ人教えてください。windows7にて
MergeDoc ProjectからPleiades All in One Eclipse 4.2 Juno をインストールし
Derbyを使いたいのでC:\pleiadesにdb-derby-10.8.2.2-binを配置
C:\pleiades\eclipse\plugins以下に
org.apache.derby.core_10.8.2
org.apache.derby.plugin.doc_1.1.3
org.apache.derby.ui_1.1.3
を配置して、'プロジェクト'→'Apache Derby'→'Add Apache Derbyネーチャー追加'
を選択すると
Error Adding Derby jars to the project:
org.eclipse.ui.internal.WorkbenchiWindow
cannot be cast to org.eclipse.jface.window.ApplicationWindow
と、怒られるのですがどうしてですか?
555デフォルトの名無しさん:2012/11/25(日) 22:54:29.02
>>549
もっとより詳細なバージョン番号の記述を
556デフォルトの名無しさん:2012/11/26(月) 00:13:20.35
バージョン番号に文句があるなら、ちゃんとわかりやすいバージョン番号を付けてリリースしろよw
557デフォルトの名無しさん:2012/11/27(火) 01:51:52.63
Eclipseに限ったことじゃないんですけど
IDEの起動速度とか動作中のモッサリ感って
グラボを変えたらちょっとは効果あるのでしょうか?
558デフォルトの名無しさん:2012/11/27(火) 04:20:51.32
SSDなら効果ある
559デフォルトの名無しさん:2012/11/27(火) 08:03:19.24
ないことはないハズ
560デフォルトの名無しさん:2012/11/27(火) 20:36:23.00
>>554どなたか教えていただけませんか?
561デフォルトの名無しさん:2012/11/29(木) 22:36:35.63
c:program files(x84)\eclipseのなかにeclipse4.2.1 64bit+Pleiadesで日本語化の環境をつくったんですが
管理者権限じゃないと起動できません
管理者権限でもいいんですがUACを表示したくありません
管理者権限をもって起動さる事ができるUAC Trust shortcutを使っても起動しないでjava was strat...と出ます
UACを表示せずに起動させるにはどうしたらいいでしょうか?
562デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 01:15:33.03
>>554
Javaのバージョンは?
563デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 01:30:46.74
>>494
FreemakerのEclipse対応版があったので探してみたんだが
http://freemarker-ide.sourceforge.net/
にこんな事が書いてあった

「お前がもしFreemaker好きなら、もっといいものがあるぞ。どうだ、このzipscriptってやつを使ってみたらどうだ?
こいつはFreemakerとVelocityのいいとこ取りをしたすぐれものだ」


どう思うよ?
564デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 07:48:55.84
>>562
ありがとうございます。

>java -version
java version "1.7.0_09"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.7.0_09-b05)
Java HotSpot(TM) Client VM (build 23.5-b02, mixed mode, sharing)

です。
565デフォルトの名無しさん:2012/11/30(金) 23:38:01.11
Eclipseは64ビッツか32ビッツか?
Javaは64ビッツか32ビッツか?
OSは64ビッツか32ビッツか?
566デフォルトの名無しさん:2012/12/01(土) 01:01:37.62
>>565
すべて32bitでございます!
567 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/12/01(土) 06:25:36.11
>>566
ふと思った。そのダービーのファイルって
プラグインとは違うんじゃね?

ってかダービーってEclipseとは直接関係ないんだけどな。
ただのJavaのライブラリだ。だからプラグインでないダービーを
Eclipseのプラグインディレクトリやドロッピンディレクトリに放り込んでも無駄。

しかもJava6からは”JavaDB”という名前で標準実装されている。
だからわざわざダービーを別途インストールする必要はない。

OK?
568 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(0+0:5) :2012/12/01(土) 06:29:16.09
>>561
eclipseディレクトリのプロパティ→[セキュリティ]→[グループまたはユーザー名]
そこから自分が使用しているユーザーアカウントを選択。存在しなければ[編集]で追加
下のAuthenticated Userのアクセス許可で
フルコントロールを許可、その他の拒否をすべて外す。
[全般]タブで「読み取り専用」のチェックも外す。

OKを押すとサブフォルダにも適用するか聞いてくるのでOK押す。
これで少々時間はかかるが、管理者権限がなくてもeclipse直下にあるファイルをすべて操作できる。

結局、まさにUACを切る行為だが
569デフォルトの名無しさん:2012/12/01(土) 08:53:31.79
ビッチ
570 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(-1+0:5) :2012/12/01(土) 09:30:50.62
いや、ビッツだろ
571 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(0+0:5) :2012/12/01(土) 09:33:09.78
情報理論に詳しいある大学教授が
試験やレポートでbitsのことをbitと書くと×するという話があってね


単数形ビットじゃなくて複数形のビッツだろって話な
sをつけないとガミガミ怒る教授だったのさ

さらにlog_2をlog_eやlnと書こうものなら雷が落ちる
572デフォルトの名無しさん:2012/12/01(土) 10:57:09.27
日本語では複数形にしないのが正しい。
これは文法というより、慣例。でも定着してる。
メートルスとかグラムスって言わない。
だから、英論文では bits と書くべきかもしれんけど、
日本語でわざわざビッツと書くのはバカ。

というか、Microsoft のHP 見ても、 Intel の HP 見ても、
64-bit って書いてあるんですけど。
573デフォルトの名無しさん:2012/12/01(土) 11:28:56.71
ちょびっツ
574デフォルトの名無しさん:2012/12/01(土) 11:45:59.08
>>572
お前英文法分かってねえな・・・
数-単位/物 を形容詞的に使う場合は s はつけないんだよ
575 ◆QZaw55cn4c :2012/12/01(土) 12:46:56.32
♪one little two little three little Indians
♪ten little Indeian boys.
ちょっと違うか
576デフォルトの名無しさん:2012/12/01(土) 14:01:44.88
ちょっと違うな
Indian boy に数が付いてるだけだし
577554:2012/12/01(土) 17:47:57.10
>>562
>>565
>>567
Pleiades All in One Eclipse 4.2 Juno を削除し
Pleiades All in One Eclipse 3.7 Indigo にしたら
できました。

すいません。
とりあえず、ありがとうございました。
578 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(-1+0:5) :2012/12/01(土) 23:32:47.04
>>572
ウェブサイトのことをHPと書くお前はもっとバカだよ
恥ずかしい

64-bitは間にハイフンがついているから単数形でも構わないんだよ
だが64 bitは誤り。64 bits が正解。
ビッツは発音
meterの複数形metersはメートルスなんて発音しないぞ
本当にお馬鹿だな
579デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 01:30:21.13
ハイフンの問題じゃねー
ハイフンを書くのが文法的に正しいが
実際には適当に書かれると省かれる事もある
形容詞的に使っているか、名詞として使っているかの問題だよ
580デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 06:50:07.75
60s とか 70s ってのは形容詞的用法じゃないの?
581デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 10:04:45.23
英語はスレチ
582デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 12:33:20.02
60s は 60-69 まで複数あるから複数形
583デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 12:38:26.73
シックスナイン
584デフォルトの名無しさん:2012/12/02(日) 12:55:20.24
馬鹿には無理
585デフォルトの名無しさん:2012/12/03(月) 00:10:25.71
>>580
それは数字自体が複数形になってるもので全く別もの
586デフォルトの名無しさん:2012/12/05(水) 00:39:57.68
ワロス
587デフォルトの名無しさん:2012/12/05(水) 07:47:07.41
スレチだと何度いえば
588デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 16:55:24.03
os x 環境で、eclipse 4.2.1を使っています。
Google IMEの切替で、Ctrl+Shift+J を押すと改行、Ctrl+Shift+;を押すと、普通に; が出ます。
切替は機能するのですが、毎回前の行に戻らなければならず困ってまして、どなたか解決策ご存じないでしょうか。
589デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 19:45:40.90
Eclipse Juno (4.2) SR1 でJavaやってみたんだけど
Ctrl+Z(元に戻る)が非常に使いづらいのは設定から変更できない?
エディタなら普通は単語単位で戻れたりするものだけど、
変換候補の履歴やらローマ字やら全部保存されてて、
1文字というか1アルファベットずつしか戻らなくて非常にもどかしい。
例を挙げるとCtrl+Zを押す毎に
「変態」→「へんたい」→「変体」→「変態」→「へんた」→「へんt」→「へん」→「へn」→「へ」→「h」
って感じに戻るのだが・・・。
590デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 19:57:04.52
Eclipse3.7を使ってます。
今まで問題なくコンパイルできていたんですが、SVNのアップデートをかけた所、
Got an exception - java.lang.UnsupportedClassVersionError: Bad version number in .class file
が出てしまい、コンパイルが通りません。
インストール済みのjreや、コンパイラーのバージョンを確認してみましたが、どちらもバージョンは一致しています。
バージョンは同じなのに、なぜバージョンが違うと出るのでしょうか?
591デフォルトの名無しさん:2012/12/06(木) 22:33:53.47
eclipseって用途ごとにダウンロードしたほうが
なにかと便利だよね
592デフォルトの名無しさん:2012/12/07(金) 09:08:58.25
>>590
EclipseのSVNプラグインをアップデートしたんなら戻せばいいんじゃね?
まさかのSVNに格納されてる中身の話ならコミットした奴に聞け。
593デフォルトの名無しさん:2012/12/08(土) 01:05:22.93
smartyプラグインってないんですかね。。。
594デフォルトの名無しさん:2012/12/08(土) 16:55:46.78
Eclipse 4.2.1 (Win32bit)を起動したところ、起動直後に、
  Failed to create the Java Virtual Machine.
とのダイアログが表示され、終了してしまいます。
どうしたらよいのでしょうか?

OSはWindows XP 32bitです。
595594:2012/12/08(土) 17:06:17.81
すいませんググったら即事故解決。

eclipse.iniを編集し、-vmargs の行の前に、

 -vm
 C:/Program Files/Java/jre7\bin/javaw.exe

を記述したらOKでした。
お騒がせしました。
596デフォルトの名無しさん:2012/12/10(月) 16:45:48.46
>>595
その方法って起動しないという問題だけは回避されるけど、
根本的な問題は解決してないんじゃね?
-vmargsの-Xmxや-XX:MaxPermSizeあたりを調整していかないと。
597デフォルトの名無しさん:2012/12/11(火) 05:40:57.47
いや、だからさ、-Xmxを調整すると起動しなくなるんだよ
そのときは
-vm
javaw.exe
を追加すれば解決、ってことだよ
ずいぶん昔から知られてる不具合だよ
598デフォルトの名無しさん:2012/12/11(火) 11:12:49.86
え、それ設定しなければいけない適切な値がわからないから
JavaVMを2つ起動してお互いにメモリ関連で干渉しないように
逃げただけでしょ?w
1つのVMのメモリにうまく収まるような値を設定すれば
別VMも不要になってOSのメモリも圧迫しなくなるのよ。
599デフォルトの名無しさん:2012/12/12(水) 04:43:38.74
じゃぁ、おまいが、その「値」とやらを
このスレに晒してみろよ!
どうだ?できんだろ?
何年も前から世界中のeclipseユーザが
誰一人できなかったことを
おまい、できるのか?
600デフォルトの名無しさん:2012/12/12(水) 06:27:15.49
X できなかった
O ばかばかしくてやらなかった
601デフォルトの名無しさん:2012/12/12(水) 13:39:38.64
特定のプラグインをインストールした後、Eclipseがそのエラーで起動しなくなるのは、
そのプラグインがeclipse.iniのその値をそのプラグインにとって都合のいい値に
上書きしてるせいであることも知ってなさそうな奴が何偉そうなことを言ってるんだ?w
602デフォルトの名無しさん:2012/12/12(水) 14:16:20.90
で?結局、「適切な値」って何?
もし仮にそんなものが存在するなら、さっさとここへ書けば済むことじゃないの
603デフォルトの名無しさん:2012/12/12(水) 14:17:37.76
馬鹿には無理
604デフォルトの名無しさん:2012/12/12(水) 14:20:45.80
「鹿児島から沖縄まで、海の上を歩いて渡ることはできますか?」

「できるよ。適切なタイミングで左右の足を交互に動かせば
体が水に沈む前に、前に進めるから」

中学生か、おまいわ!
605デフォルトの名無しさん:2012/12/12(水) 14:26:33.36
おにいたんたち、なにもめてるの?
ここはロンパールームなの?
606デフォルトの名無しさん:2012/12/12(水) 14:36:03.85
開成中きたー
607デフォルトの名無しさん:2012/12/12(水) 15:25:24.92
物理メモリの量によって適切な値なんていくらでも変わるのに
特定の値なんか書けるわけないじゃんw
書いたところでエラーで起動できなくなるプラグインの
決め打ちの値と同じだから。
608デフォルトの名無しさん:2012/12/12(水) 16:22:58.36
みずほFG次期システム実況スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1355294277/25
609デフォルトの名無しさん:2012/12/12(水) 21:38:41.90
Eclipseってマジでごみだな……
610デフォルトの名無しさん:2012/12/12(水) 23:13:32.41
>>607
典型的な中学生の答え方だな
611デフォルトの名無しさん:2012/12/13(木) 18:18:51.18
アンドロイド開発してるんだけどPinch機能についてわかるやついる?
画像についてはPinch機能組むプログラム書けるんだけど、layoutに組みたい時のプログラミングがググっても出ない
わかるやついたら教えろください
612デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 12:24:15.97
なぜここで聞くし
613デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 12:55:54.12
>>612
他に聞けそうなとこがなかったし
614デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 13:01:50.04
Android質問スレあるよ
615デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 21:02:01.60
ありがとう
616デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 22:59:56.27
Mac OS X 10.8.2でJunoとAndroid SDK、JDK1.6の環境なのですが、
char c = '¥n';
が「Invalid character constant」エラーとなってしまいます。
General->WorkspaceのエンコーディングをUTF-8にしたり試したのですが改善しません。
コンパイルオプションのような設定があるのでしょうか?
617デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 23:02:13.03
全角とか、見えない制御文字がまじってたりしない?
618616:2012/12/14(金) 23:12:14.20
コメントありがとうございます。
上の書き込みは円マークを全角にしましたが、実際はすべて半角で入力しています。
Unicodeの文字
char c = '¥uf09d';
なども同じエラーになります。
619デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 23:14:45.49
macではバックスラッシュと円マークは別の文字。
opion+?? と入力した?
620デフォルトの名無しさん:2012/12/14(金) 23:16:42.83
なんと…
621616:2012/12/14(金) 23:19:43.36
うおー、通りました。
知らなかった(恥ずかしー)
ありがとうございました。
622デフォルトの名無しさん:2012/12/15(土) 00:22:42.37
エディタによっては問題ないけど、
Eclipseはoption押さないとダメだよね
623 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(-1+0:5) :2012/12/16(日) 01:38:24.51
>>609
そのコピペゼリフあきた
624デフォルトの名無しさん:2012/12/18(火) 17:35:15.27
625デフォルトの名無しさん:2012/12/18(火) 17:36:46.17
解決したでござる
626デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 01:44:43.95
確かVisual Studioでは、デバッグ中にソースを書き換えても、そのままソフトを再起動することなく、
ソースの変更が反映されたままデバッグを続けることができたと思うのですが、Eclipseではその様なことはできないのでしょうか?
使っている言語はJava言語です。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。
627626:2012/12/19(水) 02:09:29.91
確か、VisualStudioではエディットコンティニューという名前の機能だった気がします。
Eclipseには、このような機能は無いのでしょうか?
628デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 23:04:47.32
eclipce更新したらAVDが起動しなくなっちゃったよ
なにが原因だ?
629デフォルトの名無しさん:2012/12/19(水) 23:09:08.82
>>627
いちおうできたと思うが、VisualStudioよりは低機能
メソッド実行中ならメソッドの最初からやり直しだったと思う
630デフォルトの名無しさん:2012/12/20(木) 19:13:20.80
AVDが起動しなくなった現象は
プレアデス入れ直したら直った
631デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 02:51:15.92
初心者なんですが、メモリ8Gくらいで快適に動きますか?
Javaでアンドロイド開発予定
632デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 08:21:01.89
つり?
633デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 09:43:38.29
8Gの泥ほすぃ
634 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(-1+0:5) :2012/12/23(日) 11:55:11.63
>>631
ものにもよるが今までの状況を見れば十分快適
昔はEclipseをメモリ128MB、256MB、512MBの環境でしか動かさなかった時代もあるのだから
Eclipse3.2が出たころからEclipseを動かすには最低でもメモリ1GBは必要と言われるようになった
635デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 12:49:33.23
Javaがリアルでメモリが欲しい状況はデータベースとか、マインクラフトのようなゲームだな
636 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(-1+0:5) :2012/12/23(日) 14:05:35.21
Java3Dを忘れてませんか?
637デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 15:02:35.05
>>634
そうだったんですかw
やべぇ、足りないかと思って16Gにしようとしてたw
あんまりアホみたいにメモリ入れても仕方ないんで、
他のところに予算回します。聞いて良かった。ありがとです
638デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 15:03:54.76
金あるなら実機もう一台買っとけ
エミュレータはどんな高性能PCでも使い物にならんから
639デフォルトの名無しさん:2012/12/23(日) 22:31:37.98
幸い、アンドロイド携帯は実機が一台ありますんでw
クソアプリを書いて笑いを取る予定w
640 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(-1+0:5) :2012/12/24(月) 02:25:33.02
>>637
まず古いマシンで動作テストしてから使ってみればいいんじゃないかと
641デフォルトの名無しさん:2012/12/24(月) 20:28:11.51
>>631
OS32bit、デュアルコア2GHz〜、mem2GBあれば十分開発できる
エミュは通常はVBoxでだいたいの検証
ecのエミュは縦型タイプの画面・Sキーボードチェック用だけに使ってる
普段の検証なんかにとろいecのエミュなんか使ってられない
642デフォルトの名無しさん:2012/12/25(火) 17:52:51.00
>>641近辺
へいへい、一応サブマシンがまさにそのスペックなんで、試しに
入れてみます。
久々の開発環境、楽しみっすw
643デフォルトの名無しさん:2012/12/26(水) 05:25:25.08
まだimportしていなくて、importの必要があれば勝手に推奨してくれますよね?(ctrl+1等で)
何故かこれに表示されないことがあって、手打ちでimportしているのですが何故でしょうか?
例えばDataBufferIntが何故か推奨されなかったのですが
644デフォルトの名無しさん:2012/12/26(水) 08:00:40.67
>>643
プロジェクト→クリーン→ソース→インポートの編成 では?
645デフォルトの名無しさん:2012/12/26(水) 08:09:59.28
ダメでした。
google.comで、「DataBufferInt」と検索すると「databufferint cannot be resolved to a type」という候補が出てくるあたり、
何かしらeclipse側が判断した結果なんでしょうかね
何せBufferStrategyあたりは非常にややこしい気がしますし
646 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/12/26(水) 11:30:29.63
>>643
ctrl+shift+o
647 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(0+0:5) :2012/12/26(水) 11:33:55.16
>>645
ソース見せろ
648デフォルトの名無しさん:2012/12/26(水) 17:54:06.72
private int[] pixels = ((DataBufferInt) image.getRaster().getDataBuffer()).getData();

ここですね
649デフォルトの名無しさん:2012/12/27(木) 18:43:09.49
eclipse3.6から3.7にバージョンアップする場合、eclipse3.6のeclipseの設定・プラグイン・プラグインの設定を引き継がせることはできるでしょうか?
650 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/12/28(金) 09:09:53.89
>>648
import構成も見せろよ
それから自分のプロジェクトにそれを読み込むために必要なライブラリが入っていないとか
651デフォルトの名無しさん:2012/12/29(土) 12:34:54.80
eclipseって選択しているワーキングセット以外も起動時に見に行ってるんですか?
652 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(-1+0:5) :2012/12/30(日) 02:45:54.46
見てるだろ
同じワークスペース内にあるものなら
653デフォルトの名無しさん:2012/12/30(日) 18:09:59.86
Javadocのテンプレート登録ってEclipse では可能ですか?
654デフォルトの名無しさん:2012/12/31(月) 00:21:44.01
VSしか使ったことなかったんだけど、ワークスペースって
関係ないプロジェクトもみんな一緒にインポートして使うもんなの?
それともVSのソリューションみたいな使い方するの?
655デフォルトの名無しさん:2012/12/31(月) 00:43:45.15
関係ないプロジェクトもみんな一緒にインポートして使う
656デフォルトの名無しさん:2012/12/31(月) 01:35:22.45
好きに使えよ
複数のプロジェクトを自分の机でまとめて作業するみたいなのなら同じワークスペースに置くし
プロジェクトごとに専用のプロジェクトルームで作業するみたいなのなら別々のワークスペースに置く
657デフォルトの名無しさん:2012/12/31(月) 09:52:10.15
関係ないワークスペースも見てるぽい
658デフォルトの名無しさん:2012/12/31(月) 11:36:06.11
ワークスペースの仕組みはEclipseにかけられた呪い
ワークスペースに入っていたら全部のプロジェクトを読み込んでしまう
ワークスペースをVSのプロジェクト代わりに使おうとしても、切り替えに再起動が必要だし設定を異なるワークスペースで共有できない
どうにも癖がきつい
659 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(-1+0:5) :2013/01/01(火) 12:33:14.34
呪いだというのか?
その分だけ無駄に負荷がかかっていることはわかるが

まあそれをいったらタブを複数開くと負荷がかかる仕組み
プラグインの依存関係とプラグインのアップデートに纏わる問題も一種の呪いといえるが
660デフォルトの名無しさん:2013/01/01(火) 15:08:06.35
不要なら、
プロジェクトを閉じるか
ワークスペースから削除(ファイルは消さない)すればいい
661デフォルトの名無しさん:2013/01/01(火) 18:20:17.95
VisualStudioで、行に印(付箋?)のようなものを貼って、プログラムを書いてるとき、いつでもその行にジャンプできる機能があったと思うのですが、Eclipseにそのような機能はありませんか?
ご存知の方、教えていただけると嬉しいです。
662デフォルトの名無しさん:2013/01/01(火) 18:54:21.87
>>661
ブックマーク機能があったはず
663661:2013/01/01(火) 19:18:44.48
>>662
できました!ありがとうございます!
664デフォルトの名無しさん:2013/01/02(水) 22:09:47.11
初めて使おうと思って1から読んできたが
4.2でUltimateだとかなり重そうだな
個別にインストして別々に使ったほうがいいのかな?
665デフォルトの名無しさん:2013/01/03(木) 06:14:15.45
>>664
まずやってみればいいじゃん 無料だし
ダメでも電気代と時間を無駄にするだけ
経験値が上がるからまったく無駄というわけではないはず
666664:2013/01/03(木) 19:59:34.19
>>665
なかなか重かった
とりあえず3.7の単独PHPにしてみようと思ったが
パス変更のためのリセットが分からず結構苦労したよ
結局、何とかできたけどね
667デフォルトの名無しさん:2013/01/03(木) 22:27:07.93
言語とバージョンの違う環境をどうやって混在させるんだろう
668デフォルトの名無しさん:2013/01/04(金) 00:58:15.09
別のディレクトリにインストールすればいいだけの話じゃん。
669デフォルトの名無しさん:2013/01/04(金) 13:15:02.23
選択箇所の背景色が変更できず困っています。

GAEとSlim3のプラグインを入れて色のテーマをRettaにした後に
色々とJavaの構文色を変更したところ、Javaファイルにおいて
選択箇所の背景色が紫になり(テーマ変更直後からめから紫だったかもしれません)、
General > Editors > TextEditors による Selection background colorの変更が反映されません。
どうやったら選択箇所の背景を変更出来るのでしょうか?
670デフォルトの名無しさん:2013/01/04(金) 19:55:32.29
>>668
そうでもないんだよなあ
671デフォルトの名無しさん:2013/01/04(金) 20:08:50.47
>>670
いや、なんか問題が起きてるなら書けばいいじゃん。
同じワークスペースを共用したりしない限り、基本的にそれで問題は起きないはずだが・・・。
672デフォルトの名無しさん:2013/01/05(土) 21:11:21.91
JAVA_HOMEを1.7にしてるけど、1.6にしたい時もあるとか
そんな感じじゃね
673デフォルトの名無しさん:2013/01/05(土) 23:24:05.11
環境ごとに起動用のバッチ組めば済む話じゃん。
674デフォルトの名無しさん:2013/01/06(日) 01:38:11.15
eclipse.ini に-vm オプションつければいいだけの話
675デフォルトの名無しさん:2013/01/06(日) 18:06:50.84
あるワークスペースが使われるEclipseは1つだけという関係は崩せないだろうから
Eclipseも複数インストールしてその中のワークスペースにあるソースは
gitか何かで同期をするというのがスタンダードになるんだろうか?
676デフォルトの名無しさん:2013/01/07(月) 01:18:50.85
これって今も開発続いてるの?
677デフォルトの名無しさん:2013/01/07(月) 15:09:48.85
続いてるから超重くなって苦しむんやろ
678デフォルトの名無しさん:2013/01/07(月) 15:39:17.24
JAVAの勉強してるんですけど、クラスやメソッドの部分だけ色が変わる機能が
なくなってしまい、ソースが全て真っ黒に表示されるようになってしまいました。
カーソルを当てても、詳細な情報など出てきません。

何もいじった記憶は無いのですが・・・
直し方など分かる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
679デフォルトの名無しさん:2013/01/07(月) 16:21:47.11
>>678
再インストール
680デフォルトの名無しさん:2013/01/07(月) 19:20:11.19
>>678
Eclipseはそんなものです 無料だからね 文句は言えない
突然インポートできなくなったり...困る事がたま〜にある(笑)
681デフォルトの名無しさん:2013/01/07(月) 20:46:57.74
>>678
とりあえずワークスペースの.metadataを消してみよう。
設定関連の問題は大抵これで直る
682デフォルトの名無しさん:2013/01/08(火) 00:33:26.80
>>680
たまに?
日常茶飯事だよ
683デフォルトの名無しさん:2013/01/08(火) 07:52:03.40
>>682
バックアップしてあったworkspaceに入れ替えて
そこから進んだ分のソースを貼り付ける
で、解決してるけどね

Eclipseは楽といっちゃ楽だわ 超を10個位つけてもいいくらい
最近では javaでもいいかな〜 っと思えてきた位

もうほかのIDEなんか使えないわ Eclipseが楽すぎて
論理エラー(バグですわw)以外ほとんどコンパイル出来る前にクリアできるし...
684デフォルトの名無しさん:2013/01/08(火) 10:35:24.29
.metadata の破壊は昔は本当によくあったけど、最近はあんまりないな。
メモリが1Gとか2Gしかつめなかったころは、メモリ不足でダウンしちゃうことが
結構あったから、それで壊れてた。
64bit 化して16G 積んでからはそういうのとは無縁になった。
(JavaVM 自体が16GBフルに使えるわけではないが、
 他のアプリの影響を受けづらくなった。)
685デフォルトの名無しさん:2013/01/08(火) 14:11:42.37
2GBでも全然問題ないよ
XPでも大丈夫
実機があるならペン3でも大丈夫
686デフォルトの名無しさん:2013/01/08(火) 15:08:39.66
いつもプロジェクトフォルダの直下にリソースフォルダを置いて画像等を管理しているのですが
これじゃコマンドプロンプトから動作確認するときに一々プログラムのパス変えたり、リソースフォルダを.classのあるフォルダに移動させるのが面倒です

Projectというプロジェクト直下のresというフォルダにimage.pngを置く場合、どのようにパスを書くのがいいのですかね
単純に"res/image.png"のように相対パスで書くのが楽で好きなのですが、上記のように応用がききません
だからと言って絶対パスでC:\から書いていくのも気が引けます
何かいい方法があれば教えてください。言語はjavaです
687デフォルトの名無しさん:2013/01/08(火) 15:35:00.20
ソースファイル (.java) と同じフォルダに image.png を置けば .class のフォルダにコピーしてくれます
URL url = MyClass.class.getResource("image.png")
で URL を取得できるので ImageIO.read(URL) にでも渡せば読めます
688デフォルトの名無しさん:2013/01/08(火) 23:57:52.87
配布を考えたらさらにclassファイルのあるフォルダをまとめてjarにしてしまってもいいと思う
689デフォルトの名無しさん:2013/01/09(水) 01:38:00.15
じゃあそうしよう。
690デフォルトの名無しさん:2013/01/09(水) 23:14:20.09
俺が苦労して作ったプログラムだぞ。
俺以外の人間には使わせない。
配布とかありえない。

・・・ とか言う奴はさすがの 2ch でも見かけないね。
691デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 10:17:49.40
最近よくわかってきたんだが、javaのガベージコレクションてある意味すごいね
間違いなく動作してるのがすごいと思う
でも、そもそもガベージコレクションがあまり必要ない仕様にしておけばよかったのに...と思う

C・C++なら自分でメモリ管理して、効率良くメモリを使用出来るが、
javaはそこらじゅうでnewしてゴミを巻き散らかして動作してる
しかもまきちらかしたゴミを間違えないで参照してる所が、またすごい

参照と値渡しがよく見えない(覚えたて)のに、初心者はよくやってるね
あとから見直すとバグとか、意味わからずやってた、って事なんだろうな
692デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 10:22:36.14
GCはメモリ効率いいよ
機械の都合で再配置できるからな
693デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 10:28:49.17
動的割り当てと解放を頻繁に繰り返すんならGCは非常に効率がいい
メモリを全部静的に確保して完全に自分で使い方を決めるってんなら
GCがあってもなくても一緒だしな
694デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 10:38:34.99
>>692
>>693
再配置はわかるけど、集めたメモリをすぐ再利用できるようになってるの?
C++の時はメモリを開放してもそのエリアはすぐ使えなかった(らしい 自分で検証したわけではないので)

だが、sprintf は特にスピードは気にならなかったが、String.format()には参りました
AndroidだとGC大活躍が目で見える
695デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 10:46:27.94
長時間連続稼働させたり、リアルタイム性が求められるアプリでは、
GC は頭痛の種。
だからこそそういう用途ではC/C++が使われ続けてるわけだが。
696デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 10:46:50.85
Dalvikのクソ性能はよく知られてるけど、Javaや.NETのGCは速いよ
短命なオブジェクトのための高速なGCが頻繁に走ってて、常にメモリを整理してる
697デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 11:40:36.45
みなさん ありがとう
よくわかりました

優秀なGCみたいなので、安心してゴミを捨てられます
698デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 23:44:53.02
普段使いのオブジェクトはGCでいいんだが、リアルタイム性が必要な部分だけ明示的にオブジェクトを破棄できるような構文があればいいのに
try〜finallyとかC#のusingとかは後始末を確実に行わせることはできてもオブジェクトの破棄まではしてくれない
699デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 01:01:33.17
質問です
外部jarをプロジェクトのライブラリに設定すればEclipse内では問題なく実行できますが
cmdからだとNoClassDefFoundErrorが出ます
jarとしてエクスポートするならばMETA-INF?を作成すればいいということはわかったのですが
cmdから気軽に動作テストしたい場合どうすればよいのですか?
700デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 02:11:36.52
コンパイルパスに入れる
701デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 10:38:03.39
>>649
eclipse3.6で使ってたworkspaceを指定したら普通に使えました。

意外と楽なんだ…
702デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 10:56:33.51
GCのおかげでドンだけ楽か。

まぁ、少ないメモリをCでやりくりするのもパズルみたいで面白いこともあるけど。
703デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 12:04:46.68
String.f で停滞するぜ sprintf は遅くなかったけどな
704デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 12:07:26.59
>>702
どんだけ楽かって さぁ
行き先々でnewしたスタックを参照だけで指してるんだぜ
ホントによく間違いなく動作してる って関心してマス

C・C++なら自分でしっかりメモリ管理出来たから安心してメモリを使えたけどね 
705デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 12:18:34.62
>>704
newしたオブジェクトの実体が置かれるのはスタックじゃなくて常にヒープな
考え方自体は全然難しくなくて、スタックや静的フィールド上にある全ての参照変数から
参照を辿っていき、到達できなかったものを一掃するだけ
706デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 12:25:37.32
>>700
コンパイルパスって何ですか?
javaコマンドの引数ってことで良いのですかね
書き方の例を挙げて欲しいです
707デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 12:57:09.27
708デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 14:02:27.44
>>705
>>スタックじゃなくて常にヒープな
ありがとう 1つ利口になった

どちらにしても空き領域を詰める作業(winのデフラグみたいなの)がはいると思うが、
そいつとnewの関係もすごいな
709デフォルトの名無しさん:2013/01/12(土) 14:11:47.90
javaって空き領域詰めるの?
単に再利用するだけなら速いけど、詰めるとめっちゃ時間かかるよね。
実質上メモリコピーしまくりだし。
710デフォルトの名無しさん:2013/01/12(土) 14:39:40.21
詰めたり詰めなかったり
詰めるとなるとメモリコピーすることになるけど、かかる時間を推測して上限を設定し、部分的に詰めるようなことをするらしいよ
G1GC でぐぐってくれ
711デフォルトの名無しさん:2013/01/12(土) 14:53:13.18
>>710
30年以上たってまたGCなんて面白いな インタープリタもだが
マシンスペック様さまだな
712デフォルトの名無しさん:2013/01/12(土) 20:42:56.39
>>710
G1GC見てみたです。
従来だと結構詰めるんですね。
完全自己管理ヒープみたいのが確保できるといいけど、
やっぱりJavaだとポリシー的にアウトなんでしょうね。

しかし50msec以内のレスポンスとか要求されるのかあ。
よく検証できますよね。
713デフォルトの名無しさん:2013/01/14(月) 17:31:13.83
一つ質問させてくれ。

mac OSX 10.8.2 上の Eclipse でインクルードパスの設定の
デフォルトを変更する方法を 知りたいんだ。

C プロジェクトを作りたいんだが、
デフォルトでインクルードファイルへのパスが一切設定されていない。
stdio.h でさえunresolved になってしまう・・。

プロジェクトごとに設定してやればいいんだが同じことを毎回やるのはめんどい。
だから最初から勝手に入っていてくれるとありがたいんだ。
714デフォルトの名無しさん:2013/01/14(月) 19:19:08.16
馬鹿には無理
715デフォルトの名無しさん:2013/01/15(火) 07:05:14.38
自己解決しました
716デフォルトの名無しさん:2013/01/15(火) 07:11:05.11
自己完結するポニーとバンビ
717デフォルトの名無しさん:2013/01/15(火) 09:05:52.14
自己解脱しました
718デフォルトの名無しさん:2013/01/17(木) 13:10:45.96
eclipse3.7オールインワン(java開発用)にCDTプラグインをインストールして、一つのeclipseでJavaとC+の開発ができるものでしょうか?
719デフォルトの名無しさん:2013/01/17(木) 17:29:34.70
>>718
簡単
なんでやってみない? 馬鹿なのか?
720デフォルトの名無しさん:2013/01/18(金) 07:07:47.16
先日とある理由でeclipse3.2使ったんだが4.2juno、成長しすぎだろマジで。
Ubuntuだったからかも知れないが確実に相性の悪さも直ってきてるよこれ。
721デフォルトの名無しさん:2013/01/18(金) 07:43:40.52
>>718
ttp://www.eclipse.org/downloads/compare.php
の横軸で JDT と CDT の両方を持っているのは mobile パッケージなので
ttp://www.eclipse.org/downloads
で Eclipse for Mobile Developers をダウンロードするといいです
722デフォルトの名無しさん:2013/01/18(金) 11:16:40.41
WindowsのeclipseをLinuxにコピーして、eclipsec.exe、eclipse.exe、jad.exeをLinuxのもので上書きすれば、Linuxで起動できるものでしょうか?
Windowsの開発環境を簡単にそのままLinuxに移行したくて…
723デフォルトの名無しさん:2013/01/18(金) 11:29:41.48
できるかぼけ
724デフォルトの名無しさん:2013/01/18(金) 11:35:01.96
>>722
鳩山位の頭だな
725デフォルトの名無しさん:2013/01/18(金) 15:38:17.93
であればeclipseなんざJavaで作るメリットがない

依存だらけかいな
726デフォルトの名無しさん:2013/01/18(金) 16:13:17.50
>であればeclipseなんざJavaで作るメリットがない

それ実行環境がプラットホームに依存しないことの否定に繋がっていないんだが。
OS間跨いでコピーしたら、jdkだったり.bash_profileを勝手に書き換えてくれないとJavaにはメリットがないって?
>>722>>725も寝言は寝て言えといいたい。
環境変数すら意識したくないやつがLinuxに移したいなんて意味不明&電波すぎるだろ・・・

>>725
>依存だらけかいな

果たしてどっちが依存してるんだろうね。
727デフォルトの名無しさん:2013/01/18(金) 16:43:25.86
>>722
みたいな馬鹿はほっとけ
728デフォルトの名無しさん:2013/01/19(土) 09:53:11.62
Eclipseちゃんよぉ、突然コメントの文字列が化けるのはなんとかならんのかぃ
729デフォルトの名無しさん:2013/01/19(土) 11:28:25.71
>>728
とりあえず、エンコード設定確認しろ。
730デフォルトの名無しさん:2013/01/19(土) 12:02:55.78
>>729
ソースをいじってる時に何かの拍子に一瞬に変わるんだぜ...エンコードは関係ないんじゃないかなぁ
他にも突然プロジェクトそのものにバッテンがついてどうしようもなくなる事もあるし...
たまにプログラマに意地悪する機能も組み込まれてるのかね
731デフォルトの名無しさん:2013/01/19(土) 12:33:12.84
>>730
>ソースをいじってる時に何かの拍子に一瞬に変わるんだぜ...エンコードは関係ないんじゃないかなぁ
ソースをいじるってのは、どういう言語のソースを、どのエディタを使っていじってるとき?
>他にも突然プロジェクトそのものにバッテンがついてどうしようもなくなる事もあるし...
「問題」ビューは見た?どういうエラーがでてるの?
732デフォルトの名無しさん:2013/01/21(月) 02:22:25.28
subclipseでヒストリーを出して右クリックすると
「コンテンツの取得」
「リビジョンの取得」
って出るんですけど、
これ、どう違うんですか?
733デフォルトの名無しさん:2013/01/21(月) 23:50:42.94
>>732
> 「コンテンツの取得」
作業コピーのファイルのリビジョンは今のまま。中身だけ戻す

> 「リビジョンの取得」
作業コピーのファイルのリビジョンも中身も戻す
734デフォルトの名無しさん:2013/01/22(火) 01:38:48.80
エディタの表示バグは多いな
エクセルのアレみたいにコード補完が暴走してんのかと思たら
只々h〜nのアルファベットの表示ズレテi〜mに成ってただけとか
735デフォルトの名無しさん:2013/01/22(火) 09:22:08.87
>>734
コード補完 邪魔以外のなにものでもないな
特に } を勝手につけやがるんで知らずに自分で } をつけて悩まされる
736デフォルトの名無しさん:2013/01/22(火) 10:23:00.99
>>735
OFFにすれば?
737デフォルトの名無しさん:2013/01/22(火) 11:20:57.90
>>736
さっき無効にしました(快適)
738デフォルトの名無しさん:2013/01/22(火) 19:31:44.29
慣れれば快適だけどな。
739デフォルトの名無しさん:2013/01/22(火) 21:58:14.70
肛門がか
740デフォルトの名無しさん:2013/01/24(木) 22:38:23.91
先日まで動作していたeclipseが起動しなくなってしまいました。
以下のようなエラーコードが出るのですが対処方法がわかりません。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3878305.jpg

解決方法をお教え願えませんでしょうか?
741デフォルトの名無しさん:2013/01/24(木) 23:01:05.84
ここからはJavaが落ちたということしか分からないよ


考えられそうなのはEclipseが動くのに必要なメモリを確保できなくなったとか
一度マシンを再起動してみる

もしくはプラグインが悪さしてるかもしれない
最後に起動したときに入れたプラグインを削除してみる

よく分からなかったらEclipseを再インストールしてみる
742デフォルトの名無しさん:2013/01/25(金) 00:06:15.63
>>740
今の設定ファイルを他にバックアップして再起動してみた?
743デフォルトの名無しさん:2013/01/25(金) 01:18:13.92
誰か・・・eclipseでAndroidアプリ作ったことある人いないか
744デフォルトの名無しさん:2013/01/25(金) 01:25:04.86
eclipseで壁殴りアプリ作ってるんだがどうもうまくいかん・・・
画像表示プログラムに何を足せばいいんだ
745デフォルトの名無しさん:2013/01/25(金) 02:32:13.68
>>741-742
再起動してもやはり起動しません。

プラグインのチェックはどうするのでしょう?
746デフォルトの名無しさん:2013/01/25(金) 06:46:13.97
.metadata
フォルダを全削除して
起動
747デフォルトの名無しさん:2013/01/25(金) 07:19:58.59
現用の .metadata を削除するなんてリスキーなことしなくても、
テンポラリなディレクトリ一個作って起動時にワークスペースとして指定してみるだけで
確認できるっしょ。
748デフォルトの名無しさん:2013/01/25(金) 07:21:13.00
metadata消すとエディタの設定も消えちゃう
749デフォルトの名無しさん:2013/01/25(金) 08:16:57.78
どうせ起動すらしないんだから
エディタの設定残ってても無駄だと思うの
750デフォルトの名無しさん:2013/01/25(金) 08:17:43.92
>>747
起動しないのに起動時に選択って。
751デフォルトの名無しさん:2013/01/25(金) 08:25:03.13
>>744
いくらでも居るだろうけど、その質問で答えられるのはエスパーだけだ
まずは初心者本買って、一通り読んで自分の手を動かして試して、それから出直してこい
752デフォルトの名無しさん:2013/01/25(金) 09:07:49.27
>>745
それなら、一旦別ディレクトリにまっさらのeclipseを解凍して、
割当メモリの設定修正くらいして起動は可能?

原因がeclipseなのかjavaなのかそれ以外なのかまだ分からないから
753デフォルトの名無しさん:2013/01/25(金) 14:30:53.50
すいません。ほかのエディタで書いたcppファイルを読み込むと
日本語の部分が文字化けします。どこの設定を変えればいいんでしょうか?
754デフォルトの名無しさん:2013/01/25(金) 20:55:38.29
>>750
ぶっちゃけ、要するに metadata関係無いってことじゃね?
755デフォルトの名無しさん:2013/01/25(金) 22:27:52.21
んー。AndroidNDKやりたくてUbuntuにjuno入れたのに使い辛いぞ。
タブのタイトル文字のサイズが変更できないのかな?
微妙だわー。
756デフォルトの名無しさん:2013/01/25(金) 22:41:26.00
>>753
文字コードの設定

メニューのWindow(ウィンドウ)→Preferences(設定)
ダイアログの左側でGeneral(一般)→Workspace(ワークスペース)
Text file encodingを変更する
英語版だから日本語間違ってるかも
757デフォルトの名無しさん:2013/01/26(土) 00:05:18.75
>>765
デフォルト(MS932)に戻したらきちんと表示されました
何もいじらなくてよかったみたいです
758デフォルトの名無しさん:2013/01/26(土) 18:51:47.07
Eclipseにて【***.ctp】ファイルをPHPファイルに
関連付けています。

設定 > PHP > コード・スタイル > フォーマッター
タブ・ポリシー: > スペース

に設定をしているのですが

いざ実際に【*.ctp】ファイルを開いて
Tabを押すとスペースでは無く、タブが入ってしまいます。

それを防止するにはどうすれば良いでしょうか?
759デフォルトの名無しさん:2013/01/27(日) 04:25:59.62
Eclipse IDE for C/C++ Developers(juno 4.2 最新版) + cygwin(最新版)という構成で、
C++プロジェクトの新規作成→ツールチェインにcygwinを指定
これでprintfを使おうとすると、could not be resolvedと出て使えません
Cプロジェクトで作成すれば、普通に使えます
ツールチェインにVC++を指定してC++プロジェクトを作成すれば、coutもprintfも両方使えました
cygwinのことをよく知らないんですが、VC++みたいにCとC++の関数を両方使うことはできないんでしょうか?
言語仕様的にC++ではCの関数は全部使えると思ってたのですが・・・
760デフォルトの名無しさん:2013/01/27(日) 10:23:14.98
名前空間?
761デフォルトの名無しさん:2013/01/27(日) 10:26:50.46
#include <cstdio>
762デフォルトの名無しさん:2013/01/31(木) 00:45:32.07
言語仕様知らないのによく言語仕様的にという言葉が出たものだ
763デフォルトの名無しさん:2013/01/31(木) 05:13:21.56
仕様に則した使い方をすればいいんじゃね?
764デフォルトの名無しさん:2013/02/02(土) 11:48:46.78
eclipse4.2で起動時に使用するワークスペースを毎回聞かれるようにする設定はどこで出来ますか?
765デフォルトの名無しさん:2013/02/02(土) 11:59:24.87
やっぱりいいです
ワークスペースの中身を移動しました
766デフォルトの名無しさん:2013/02/02(土) 16:08:27.87
もうダメだわw

Twitterサイバーテロ事件の原因は話題のJavaの脆弱性wwwww 今すぐアンインストールしろwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359787786/
767デフォルトの名無しさん:2013/02/02(土) 21:37:23.03
java関連のスレでネガキャンしてるクズがここまで来たか
768デフォルトの名無しさん:2013/02/05(火) 23:46:39.58
メモリはバカみたいに食う癖にコード補完のキャッシュは消極的なんだな
ときどき不意に固まってストレス溜まる
VSみたいにガンガンキャッシュして爆速で表示しろよ
769 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/07(木) 22:48:37.97
近頃のEclipseはNetBeansとくらべてどうかな

プラグイン地獄問題は解決しているかな?
770デフォルトの名無しさん:2013/02/08(金) 01:09:42.09
目糞鼻糞
771 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/09(土) 01:55:34.42
NetBeansもプラグイン地獄なのかよ?
はっきりしろよ
772デフォルトの名無しさん:2013/02/09(土) 11:09:36.90
最初のころはよくわからなかったけど、要は、
ディスクの容量が十分あれば、用途ごとに別の環境セットアップすればいいだけのこと。
プラグインで困ることは最近ではほぼなくなった。
なんでもかんでも一つの実行環境に押し込もうとするから、
いろいろ問題が起きる。
773デフォルトの名無しさん:2013/02/09(土) 12:27:38.72
NetBeansにもプラグインはいっぱいあるけど、
Eclipseに比べたら、初期状態でいろいろ入っている感じ。
774デフォルトの名無しさん:2013/02/10(日) 01:46:01.49
HTML5/CSS3/JavaScript開発やるのにいいプラグインあるかな?
jQueryとかがエラー吐きまくりで鬱陶しい
検証(バリデーション)を任意のファイルに対してうまく無効にできないし
コードフォーマッティングもなんかおかしい。
775デフォルトの名無しさん:2013/02/10(日) 01:50:54.64
>>774
Visual Studio 2012 Express for Webおすすめ
776デフォルトの名無しさん:2013/02/10(日) 02:02:21.30
>>775
やっぱ、そっちに行くしかないかねぇ。。。
Sublime Text2あたりは軽くていいんだけど、統合開発環境がいいしな。
777 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/10(日) 02:06:30.84
>>772
いくらディスク容量が十分にあってもいちいちEclipse再起動や同時起動ってかなりめんどいぞ…

メモリ12GBあってもな
778 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(0+0:5) :2013/02/10(日) 02:08:24.70
>>774
Aptanaはどうなんだ?
779デフォルトの名無しさん:2013/02/10(日) 02:10:26.74
>>778
騙されたと思ってVSForWeb触ってみろよ
異次元だからw
780デフォルトの名無しさん:2013/02/10(日) 02:15:38.68
サーバーサイドと、UIサイドとを
すべてEclipseの1プロジェクトにまとめたかったけど
UIサイドはVS4web使ってみるかな
781デフォルトの名無しさん:2013/02/10(日) 02:16:37.07
Aptanaってバグだらけでクソ不安定で使い物にならない印象なんだが
最近のはマシになったの?
782デフォルトの名無しさん:2013/02/10(日) 04:46:37.15
eclipseで黒背景を使われている方に質問があります。
Eclipse(Juno)をJuno Durk化しました。

インストール自体は無事できましたが、困ったことが一点あります。

eclipseには、定義済みの関数などにマウスのポインタを当てると、
定義元の内容をポップアップ・ウィンドウとして表示する機能があります。

しかし、黒背景(カラースキームは「Pastel」)の場合、そのポップアップ
ウィンドウが非常に視認性が悪いです。他の黒系のスキームはほぼ同様。

これに関して、解決方法・妥協案などありましたら教えて頂けると幸いです。
783デフォルトの名無しさん:2013/02/10(日) 06:43:16.08
>>782
自分で色指定をすればOK
784デフォルトの名無しさん:2013/02/10(日) 07:20:38.93
>>774
Netbeans 7.3がそのあたりで変わるらしい
触ってはいないけれど、リリースが出たら試すつもり
785デフォルトの名無しさん:2013/02/10(日) 10:24:46.97
ご指摘ありがとうございました。解決できました。

d.hatena.ne.jp/wishid02/20111011/1318357993
※http省きました

上記のurlを元に色の設定をしました。
ポップアップ・ウィドウはSource Hoverと呼ぶのですね。

勉強になりました。以上です。
786 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/10(日) 12:11:40.21
>>779
いまから必要条件のWindows Serverをインストールしろってのか
ちょっとめんどいな
ってか持っていない
Eclipseのようにプラグイン拡張でもできれば話は別だと思うんだが
いまさらMSのVisual Studio系列ってのもなんだかな

FireworksやDreamweaverとくらべてどうなんだか
787デフォルトの名無しさん:2013/02/10(日) 12:18:08.25
>>786
要らんぞそんなもん
インストーラー一発で全部揃う
788 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/10(日) 18:24:34.52
ほほう、そうだったのか。

それで、他のWebオーサリングツールと比べた使い勝手は?
789デフォルトの名無しさん:2013/02/10(日) 23:36:43.62
>>774
私もEclipseのその辺の弱さを感じて最近NetBeans7.3RC1へ乗り換えました。
で、今のところ極楽です。
Web系やPHP+Smartyで開発するならEclipseはやめたほうがいいと思いますね。
790デフォルトの名無しさん:2013/02/11(月) 01:24:18.56
Eclipse for PHP Developersなんですが
phpのなかにhtmlタグを混ぜたりするとたまに文字の色が黒一色になります。バグでしょうか
791デフォルトの名無しさん:2013/02/11(月) 11:12:18.63
>>784>>789
ネコビンか。久しく存在が頭から抜けてた。
Eclipseは2.0あたりからの使い続けてきたんだけど
最近のダメさと重さにストレスを感じていたところ。
ためしてみるわ。ありがd。
792デフォルトの名無しさん:2013/02/11(月) 19:49:13.76
Eclipseはバージョンアップに伴ってだんだん不安定になって質が落ちてきてる希ガス
それでも私はEclipseを続けるよ!
793デフォルトの名無しさん:2013/02/11(月) 19:58:31.60
自分の主観だと、Eclipse の安定性は上がってきてる気がするんだが、
みんな不安定になってきたって言うね、
私の昔の使い方がよっぽどダメだったのかな。
794デフォルトの名無しさん:2013/02/11(月) 20:02:59.06
正直アドオンいろいろ入れてるからアドオンのどれかが悪さしてるのか本体が腐ってるのか切り分けができん
795デフォルトの名無しさん:2013/02/11(月) 20:31:41.27
とりあえず、JavaScriptエディタは使い物にならんな。
バリデータが腐ってる。
796デフォルトの名無しさん:2013/02/11(月) 20:34:20.20
ダウンロードしたJQueryにエラー出すのやめてもらえませんかねぇ(#^ω^)
797デフォルトの名無しさん:2013/02/11(月) 21:09:26.31
本体どうこうよりプラグインの進化が止まっている感じがする
798デフォルトの名無しさん:2013/02/11(月) 23:40:38.00
おわこん
799デフォルトの名無しさん:2013/02/12(火) 00:26:49.59
質問
xxx.yyy.zzzパッケージ内に沢山クラスがあり、各クラスに
package xxx.yyy.zzz;
が書かれていないのでまとめてこの一行を追加したいのですが方法がわかりません
800デフォルトの名無しさん:2013/02/12(火) 01:21:04.11
src直下にファイルを置いた状態からEclipse上でxxx.yyy.zzzに移動させたら勝手に修正してくれないだろうか
801デフォルトの名無しさん:2013/02/12(火) 02:10:19.13
>>800
フォルダ直下の.javaファイルはそれでできましたがフォルダの階層があるとうまくパッケージ追加してくれませんでした・・・
802デフォルトの名無しさん:2013/02/12(火) 02:12:09.91
ある書籍のコードをwebからzipでDLできるのですが、茶プターごとにフォルダわけされているので厳しいですかね。
数がすくなければ素直に自分で追加するのですが・・・
803デフォルトの名無しさん:2013/02/12(火) 22:28:08.71
NetBeans7.3rc2入れてみたけど、なんぞこれ素晴らしいぞこれ
JavaScript/HTML開発周りは、こっちのほうがぜんぜん良いぞこれ

でも、SVNクライアントがしょぼいな。
804デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 01:42:31.97
NetBeansは、いまはGitプラグインも標準で入っているんだっけ?
Railsプラグインが抜けてしまったのがつくづく惜しい
805デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 06:20:36.94
Railsって本当クソだな
806デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 10:30:15.30
Webは「テキストエディタで十分」「Webの開発スピードにIDEは邪魔(キリッ」という謎の思考停止文化があるからな
807デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 10:34:33.54
大した理由なんてなくEclipse使うことに拒絶反応示す奴もいるよね
結局そういう人って一番最初に自分が使ったやつしか認めない主義で内容なんて考える余地もない
808デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 10:54:00.53
いまどきめずらしい一穴主義
809デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 11:24:45.26
自分は逆だな
C++だったが、Eclipseの楽さを知っちゃうと ま、javaでもいいか って思っちゃう
810デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 11:46:39.02
EclipseのJavaよりVC++の方がエディタは優秀だけどなw
811デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 11:49:49.95
>>810
楽って事だよ
細かい色分けとエラーチェック
常にエラーチェックしてくれる
これは楽だよ
812デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 11:50:38.50
>>810
言語としてはC++でやりたいさ 誰だって
813デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 11:52:34.32
javaメインじゃないならわかるがjavaメインなのにVC++のエディタ使うなんて考えられないな
たとえエディタが優秀だったとしても
814デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 11:59:05.84
C++のダルさは言語やIDEよりも標準ライブラリがしょぼくて色々掻き集めないといけないことだろ
POCOみたいなのもあるが情報少ないしカバー範囲も大したことない
EclipseのエディタはVSと比べると見劣りするよ
815デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 12:14:26.16
>>814
Eclipseのエディタ 動作はとんでもなく遅いからね
何やってるんだろ? GCのせいか?
816デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 12:23:23.33
>>815
あんまりユーザーの快適性を気にしてないんだと思う
たまにトップレベルでコード補完候補出そうとすると読み込みで固まるけど、
そんなもん裏でやっとけよ今まで何やってたんだと思う
817 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/13(水) 12:40:07.98
>>810
どこらへんが優秀なんだ?
ピンとこないな
818 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:5) :2013/02/13(水) 12:41:15.05
>>815-816
それってCPU、メモリ、ドライブのスペックの問題じゃないかと
メモリ12GB積んでOSもEclipseもSSD上にインストールしているが快適だぞ
819デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 12:51:08.89
>>818
XP core2 2.4G 2GBでも十分満足してる
820デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 13:07:15.46
俺は>>819より少し劣るCPUでメモリ4G(32bit)だが 、満足してる。
ほかのはもっといいの?
821デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 13:41:13.25
remoteでEclipse使ったりすることがあるがそれでも重いという感覚ではないな
確かにコードアシストが引っ掛かる時はあるがEscで解除できるし気にならん

ただwebeditorだっけか?の変なテンプレート選んだらくっそ重かったことはある
822デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 14:24:34.52
これか?
Bug 385272 - Very slow response after upgrade to Juno Release
https://bugs.eclipse.org/bugs/show_bug.cgi?id=385272
823デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 17:40:55.69
androidプログラム質問スレでout.xmlを出さない方法があると聞きまししたがどうしたら出来ますか?
824デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 17:49:58.74
XMLを編集したまま実行しない
825デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 18:09:57.94
注意しててもたまにやらかすので完全に出さない方法が知りたいです
826デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 18:29:20.50
>>822
Web Page Editor2.3.7.v201203021447-46DF9oB5896E6J7G7E3357
これっぽいな
ちゃんと報告されてるのね
827デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 20:44:56.06
>>825
バグだよね 結構腹が立つ
828デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 20:54:20.17
バグではなかろうが、仕様に不備があることは確かだな
829デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 20:59:04.83
すみません、ディレクトリ整理整頓していたら正しく設定されているのにworkspaceの内容が読まれなくなりました。
恐らく.metadataが書き換わったため?かと思われますが、どのように.metadataを書けば読んでくれるのでしょうか。

../
.mylyn/
.plugins/
.lock
version.ini
.swp

このようです
830デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 21:10:25.99
とりあえず、 -clean はやってみたの?
831デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 21:12:59.77
俺だったら新しいワークスペースにプロジェクトインポートし直す
832デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 21:29:35.22
ほんと良く壊れるよな
833デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 21:30:07.04
.metadataは丸ごと消すのが正解
834デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 22:38:15.99
-cleanは頻繁に出てくるけど、-initializeって不人気だよねw
835デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 23:02:20.28
昔はよく壊れてたけど、最近は壊れたことないな。
vm のリソース不足で落ちたときは確かによく壊れたけど、
64bit にしてメモリ 16G 積んだ後は、メモリ指定の方法忘れちゃうぐらい
そういう問題とは無縁になった。
836デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 23:03:11.49
当然ですが -cleanは何度も試しました。
丸ごと消してもだめでした。

恐らくVC++や.NETが邪魔くさくて消したのですが、そのとき同時にOpenOffice.orgのほうも立ち上がらなくなりいれなおしました
なんだっけな。。。サーバなんちゃらの構成がおかしくなりました的なエラーがでて、立ち上げられませんでしたというようなエラーでした。
837デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 23:08:00.61
no more handles出まくりんぐwww氏ねwwww
838デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 23:18:03.47
おまけに
File > Import > General > Existing Projects into Workspace

でプロジェクトのインポートすらされなくなりました。
ぶちこわれましたかね?
839デフォルトの名無しさん:2013/02/13(水) 23:26:21.26
すみません。パッケージエクスポローラの設定が
Top Level Elements > Projects ではなく Working sets になっていたのが原因でした。
Eclipse様すみませんでした。
840デフォルトの名無しさん:2013/02/14(木) 07:33:19.50
>>839
よかったよかった
アナタもよかった ミンナもよかった
841デフォルトの名無しさん:2013/02/14(木) 10:51:59.59
では、解散!
842デフォルトの名無しさん:2013/02/14(木) 11:10:01.03
>>374
英語圏の人が見たら鼻で笑われちゃう
843デフォルトの名無しさん:2013/02/14(木) 11:20:17.94
>>842
なんで? よくわからんな?

登場人物については、
あんなイノシシのプログラマはいねーだろ
ひょろメガネも...
844デフォルトの名無しさん:2013/02/14(木) 12:31:46.34
ごめん いのししじゃなくて カバ だった
845 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/15(金) 11:17:58.03
>>819-820

プラグインたくさん入れるとそのスペックでは不満になるんだけどな
ChekcstyleとFindbugs入れてWTP入れて
アレも入れてコレも入れてってなるとつらくなると思うんだが
846 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/15(金) 19:12:44.76
>>834
そんなオプションがあったとは
盲点だった

あとで調べてみるか
847 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:5) :2013/02/15(金) 19:14:14.97
>>843
堀江みたいなのを出してる時点で察してやれ
単にアンチJava&アンチ派遣のサービス残業で苦しんでいる零細企業の正社員が
現状に腹を立ててセリフを作り変えた漫画かと
848デフォルトの名無しさん:2013/02/15(金) 19:52:21.94
>>847
サービス残業?
バット一本あればなくなるだろ? そんなの? え?
849デフォルトの名無しさん:2013/02/15(金) 21:48:12.56
底辺の派遣だが、最近はどこの企業もコンプライアンスが厳しくて、
サビ残なんてしたくてもできないぞ。
まことしやかに言う奴は未だにバブル時代の伝説に踊らされてる知ったかか、
まともな派遣業者からは敬遠されるような超ブラック企業に勤めてるかだろう。
850 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/15(金) 22:18:52.57
えっとだね、>>843みたいな漫画が8年くらい前の光景ににていたんでね

派遣社員がサービス残業なんかしたら派遣会社が怒るだろ。当たり前の話
サービス残業は正社員の話だよ



それと、Eclipseスレって他の板にもあったんだな
Eclipse質問スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1228913125/
851デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 07:31:36.43
Pleiades All in One 4.2.2-RC4.v20130217

http://mergedoc.sourceforge.jp/

ようやくSR2が出たか
852デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 08:07:18.20
ノートパソコンとディスクパソコンでEclipseのワークスペース共有したいので
簡易Nasにワークスペースおいて
バージョン管理ソフトをつかって共有したいと思ってるのですが
おすすめのバージョン管理ソフトはどれですか?
853デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 09:44:21.85
ソースコードをバージョン管理ソフトで共有するのはよいけれどもワークスペースは共有しない方が良いと思う。
854デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 09:58:29.14
自分が決まった環境で使うだけならワークスペースもバージョン管理してもいいけど
それだったらバージョン管理関係なくワークスペースをそのまま丸ごと共有すればいい
でgitでプロジェクトごとにバージョン管理して適宜バックアップ用リポジトリにpushすればいいんじゃない
855デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 10:03:02.30
>>852
>>バージョン管理ソフトをつかって共有したいと思ってるのですが
>>おすすめのバージョン管理ソフトはどれですか?

そんな管理が必要な多人数でつくってるシステムなのか?
856デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 10:04:21.68
gitも使ったことがない人の登場ですか
857デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 10:12:29.20
gitで共有したらちょっとだけ席離れてノートで作業したいときに
いちいちコミットしてから同期しないといけないじゃないか
>>852の使い方ならワークスペースそのまま共有でいいよ。
バージョン管理するかどうかは別問題。
858852:2013/02/18(月) 11:00:17.87
>>853 >>854 >>855 >>857
ありがとうございます

多人数じゃなく一人です。
ワークスペースをnas上において
それぞれのパソコンのeclipseから直接アクセスすると
遅くなるのかと思ったのと
ノートパソコンがnasにアクセスできないときのために
ローカルにも保存して作業したかったからです。そして後で同期をすると。
後 ヴぁージョン管理システムを初めてさわってみたかったからです。

gitというのがいいみたいですね。
859デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 11:01:40.25
>>856
どんな大層なアプリなのかなぁ(笑)
一人で組んでるなら笑いもの(笑)
860デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 11:03:38.56
遅かりし...(笑)
ノートパソコンで組めるような小プロ(笑)

あとは、ボリュームが知りたいなぁ(笑)
何Mあるのかなぁ 少なくとも5Mはあるんだろうなぁ
861デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 11:06:32.24
バージョン管理とチーム開発はイコールじゃないし。
862デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 11:07:19.65
>>861
一人で組んでて自分で管理ができないような人間がどんなものが組めると思う?
863デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 11:15:44.47
バージョン管理システムのコミットログは開発履歴のログのような側面もあるから
個々のプロジェクト単位で管理したいし、ワークスペースの設定を変えたりプラグイン
インストールする度にコミット履歴が発生するのも目障りなのでワークスペースとは
分けて管理すべきだと思う。

ワークスペースはローカルで、プロジェクト単位でバージョン管理に一票。
864デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 11:38:19.56
>>863
だからぁ、
そんな大層なシステムか って最初に書いただろ?

フリーじゃなくて派遣や社員で一人で組んでるなんてのは 小プロ
865デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 12:05:37.13
>>858
だったら単にnasとローカルのワークスペースフォルダを同期してローカルで作業すればいいだけ。
そのためのツールなんていくらでもあるしdropboxとかでもいい。
バージョン管理が使いたければ使えばいいが、それとファイルの共有は切り離して考えるべき。
gitなら作業フォルダそのものがリポジトリだからフォルダごと物理的に同期すればいいだけ。
866デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 12:38:47.41
誰かディスクパソコンに突っ込めよ
867デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 13:29:19.10
それよりも
ノートパソでプログラミングってのが 『笑点』 だと思ってるが(笑)
868デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 14:37:55.48
>>865
>だったら単にnasとローカルのワークスペースフォルダを同期してローカルで作業すればいいだけ。
そのためのツールなんていくらでもあるしdropboxとかでもいい。

とりあえず、これにしてみようと思います。それで後でGitを試してみようかと思います。
ありがとうございました。
869デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 19:09:20.15
規模の大小とか、現時点での知識の有無とかでつまらない煽り叩きしてんなよ。
852がどうかはともかく、面白いことをする人間と技術力がある人間は同じじゃないぞ。

>>858
NAS自体のアクセス速度相当になると思う。
複数のPCからアクセスしても、1人なら同時アクセスはないから。
VCSは極論すれば何でもいいけど、今ならgitにしておくのは無難な選択だと思う。
がんばってね。
870デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 20:43:29.17
>>869
sage
871デフォルトの名無しさん:2013/02/18(月) 21:35:50.94
>>869
ありがとうございます。
gitは試してみたいとおもいます!
872デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 00:10:58.21
ワークスペースをdropboxフォルダに設定して
自宅と出先とで共有するってのはありかね?
873デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 00:13:56.51
環境によってはうまくいかないこともあるが
お前の環境で動くならそれでいいだろ。なんで2chで許可取る必要がある。
874デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 07:32:58.16
バージョン管理システムは文字通りバージョンを管理することが主目的なので共有その他
とは別なところに存在意義を見いだすべきだと思う。

規模や開発人数に関わらずバージョン管理は便利だと思うけれどもね。
就職等で将来的に集団での開発に参加する見通しがあったりするのであれば今から慣れて
おくのも良いと思う。正直VCSの使い方を知らない新人が入ってきた時ほど暫く面倒臭い
ことはない。
875デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 08:39:34.28
>>874
社畜の先輩が新人に社畜への道を説いてるのか?(笑)
876デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 13:51:14.73
>>862
会社経営にしても一人でやろうとすると徐々に自分で管理しきれなくなってくるもんだよ
そこで人を雇うのさ
そして管理職と起業家と職人とをそれぞれ分割する
877デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 13:53:46.04
Dropboxとかで共有って言うけど
ファイル量が多くなるとものすごく大変になるんじゃないのか?


しかし思うのだがSubversionとGitどっちがいいんだかな
古いSubversionからGitへの鞍替えってのは怖いもんだ
リポジトリがぶっ壊れるかもしれない
878デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 14:01:21.13
>>876
たった一人なのにそんなにやりたいのなら やればいいさ
だが、「こいつ 頭悪いヤツだな」 と思う
879デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 14:11:29.62
単独利用でもバージョン管理には意味ありだろJK
それが分からん人間のほうがよほどアレだろ
880デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 14:16:50.85
頭猿
881デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 16:12:55.57
単独利用や小規模開発でのバージョン管理を否定する理由がよくわからん。
882デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 16:23:15.26
要するに、頭が古いんだろうよ
883デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 16:26:46.80
いや、まあ一人で使ってても便利ですけどね。
884デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 16:30:49.38
普通に使うがなぁ
885デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 16:37:02.47
Mercurial使って(使わされて)いるけれどもEclipseプラグインが不安定すぎて泣ける。
一度コマンドラインでMercurialを操作するとEclipse上でプロジェクトをrefreshしても
Mercurialプラグインが動かなくなって要Eclipse再起動なのはなんとも。
886デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 16:51:01.15
>>878
一人でなんでもやろうとすることはご大層なことだが
もし忙しくてどうにもならなくなったときは
人を雇い始めるときだぞ


ちなみに俺は一人でSubversionを使ってる
過去に自分が何をしたかわからなくなるからな
過去の自分と今の自分と未来の自分は別人と考えなければならない
銀行システムのプログラムを作った昔のCOBOLerやFORTRANのプログラマが昔どんなプログラムをコーディングしたか
わからなくなる話があったろう。ああいうときにバージョン管理システムを使っていれば、という話になる
当時はそんな便利なものはなかったんだろうが。バージョン管理システムはそういう不測の事態にも備えやすい

だから一人で扱ってもバージョン管理はかなり重要

それはSourceforgeでのソースコード管理にも同じ事が言えるわけで
例え一人しか管理していないオープンソースであっても重要
887デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 17:05:53.01
>>886
> Source Code Control System(SCCS)は、世界初のソースコードバージョン管理システム。
> 1972年、ベル研究所の Marc J. Rochkind が IBM System/370 上の OS/MVT 向けに開発した。
> その後、PDP-11上のUNIXに移植され、SCCS は初期のUNIXの一部とされた。SCCS のコマンドの
> 仕様は Single UNIX Specification の一部ともなっている。

おそらく1980年代には、日本でも普通に使われていたはず。
888デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 17:50:05.51
なんでGitHUBが流行ってると思ってんだYO!
889デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 17:55:19.12
パンチカードをどうやって管理するんですか?
890デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 18:41:45.68
>>889
昔前任者の後始末にコボルの現場にあてがわれた事があったのだが、1週間で辞めてやった
あんなのやってられるか(笑)
891デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 18:43:41.25
>>890
アンカーは外してくれ
892デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 22:31:22.77
バージョン管理を使わない奴ら全員に絶対間違えるはずのない修正をしてなぜか動かなくなって元にも戻せなくなる呪いをかけてやる
893デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 23:09:33.07
>>892
ずいぶん控えめな呪いだな
894デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 23:21:45.50
>>877
>ファイル量が多くなるとものすごく大変になるんじゃないのか?
差分同期だからならねえよ
gitより速いくらいだ
895デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 23:24:14.50
DropBoxはバックアップや共有には使えてもバージョン管理システムの代わりにはならないな。
896デフォルトの名無しさん:2013/02/19(火) 23:28:57.33
gitリポジトリの共有やバックアップには個人ならちょうどいいと思う
897デフォルトの名無しさん:2013/02/20(水) 09:30:03.94
>>894
LAN Syncで17500があふれ返っている予感w
898デフォルトの名無しさん:2013/02/20(水) 09:44:11.13
>>892
お前の呪いが効いたたみたいだぞ(笑)
String...のバグに遭遇した
ものすごく変な挙動するからすぐには原因が見つからなかった
その箇所じゃなくてぜんぜん違うところに影響が出てたからな
これは悩む人もいるだろうな...
899デフォルトの名無しさん:2013/02/20(水) 18:57:41.72
VCS使っている人はEclipse用のプラグインも使っている?
900デフォルトの名無しさん:2013/02/20(水) 20:49:08.61
Eclipse 上のプロジェクトを VCS で扱うなら、
使ってない人のほうが珍しいんじゃなイカ。
901デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 05:58:23.18
さっきインストールしたんですけど
「Eclipseが予期しない理由で終了しました。」ってなります、助けて下さい
902デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 10:36:55.44
エラーがあっても無視して実行する方法はありますか?(エラーを無効にするのは無しで)
ビルドは通ってるのにeclipse上のエラーのせいで実行できなくて困っています
903デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 11:14:25.25
>>902
>>ビルドは通ってるのにeclipse上のエラーのせいで実行できなくて困っています
上記の文 意味不明 理解不能
君には無理 あきらめましょう
904902:2013/02/21(木) 11:23:56.96
>>903
失礼しました。それでは改めて。
CDTを使ってC++のプログラムを書いています。ただしビルドには外部のツールを使っていて、
CDTからビルドすると外部のビルドツールが正しく動作し、ビルドが成功してバイナリができます。
しかしCDTのコード解析ではエラーが表示され、eclipseのLaunchボタンから実行/デバッグをしようとしても
エラーのため実行できないという状態です。解析でエラーが出ないように
できる限りの設定をCDT側にも施したつもりですが、どうしてもエラーが解消しません。
そのため、CDTのコード解析でエラーが出ていても無視して実行したいと思った次第です。
905デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 11:40:21.70
そこまで自分でやっているなら、誰にも答えようがないのではと思う。
基本的に先に進めないからエラーを出わけだし。
906デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 13:02:25.95
個別の環境だしなぁ。
そんな事なったこと無いし、アドバイスしようがない。
907デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 13:08:05.98
>>904
eclipse側にコンパイラのパス通ってるのか?

いや、なったことないかもしれないが可能性としては大いにあるだろう
だってCDTって外部のプラグインだし、もともとコンパイラは付属してないんでしょ?
eclipseからCDTダウンロードした時点でコンパイラついてるなら別だがそうじゃないんだから、その設定がおかしはず
908デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 14:12:12.36
http://sourceforge.jp/projects/blancofw/wiki/nlpack.eclipse.juno-I201206281030
ここからEclipse IDE for Java Developers(JUNO 4.2)用の日本語化パックをダウンロードしたいと思ったんですが
CLASSICとJava EE用のしかありません
低スペなのでプラグインで日本語化するのはやめときたいのですが他に日本語化パックおいてあるところありませんか?
909デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 14:19:55.04
ttp://mergedoc.sourceforge.jp/
逆にこれ以外で日本語化してる人を見たことないんだが。

というか可能ならば日本語化はオススメしない・・・最初くるしいが。
910デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 14:43:38.00
俺も英語版を勧める。ようは慣れ。
911デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 14:46:00.65
日本人なら日本語だな
チョンとか支那畜なら英語
912デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 14:50:46.29
わかりましたここの先輩方がおっしゃるのなら僕はそれを信じて英語で使うことにします
913デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 14:55:08.52
New Project→C++Project
でtoolchainを選択したいんだけどできない

http://help.eclipse.org/juno/index.jsp?topic=%2Forg.eclipse.cdt.doc.user%2Freference%2Fcdt_u_prop_build_toolchain.htm
toolchaineditorを見てもこのDebugが選択できない
なぜだろう
914デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 14:58:52.31
オラクルの回し者じゃないけれど(そもそもオラクルは援助団体のひとつ)、
もろもろの制約がないJava開発で日本語がいいというなら、素直にNetbeansを使うべきだろうな
こちらは基本多言語対応だし
915デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 15:01:38.29
javaの勉強をこれから始めるためeclipseがいいのかなと思ったんです
会社とかに入ったときにもeclipseが使えないとダメなのかと思ったんです
netbeansとintellijIDEAというのもあったんですが初心者向けの情報がなくてeclipseにたどり着きました
916デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 15:06:59.09
>javaの勉強をこれから始めるためeclipseがいいのかなと思ったんです

この時点で多くの人は日本語にする利点が見出せないと思うぞ
そもそもjavaわからないときに日本語で検索して答えでてくるかい?

>初心者向けの情報がなくてeclipseにたどり着きました

「初心者向けの日本語の情報」はeclipseだろうがなんだろうがjava関連は少ないよ
ゆえに皆日本語でやる利点を感じられない。
917デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 15:17:38.85
そうでしたか
がんばって英語でがんばります
一週間勉強がんばってみます
918デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 15:33:29.34
毎日30分×7日=3.5時間
毎日5時間×5日+土日10時間×2日=35時間

やるきのある奴と無い奴では10倍違う
919デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 15:37:26.09
5時間って社会人には厳しいね
920デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 15:39:09.47
Javaの勉強をするなら、むしろEclipseやIntelliJは不要。
Java2SDKと、テキストエディタとコマンドプロンプトがあればいい。
921デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 15:54:16.53
>>919
朝や通勤時間に勉強してもいいのよ?
922デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 15:54:46.26
Pleiades All in One 4.2.2-RC4.v20130217
入れてみた。
デフォルトのjsバリデーションjQueryでminimizeしてなければエラー出ないな。
923デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 15:58:05.10
>>918
(1)>>毎日30分×7日=3.5時間
(2)>>毎日5時間×5日+土日10時間×2日=35時間

>>やるきのある奴と無い奴では10倍違う

時間だけはな(バカ笑い)
現実的には(2)の成果は(1)の成果よりも悪いかもしれない
どちらにしても
(2) < (1)×10
924デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 16:01:19.20
>>923
(2)×10 >>>>>>>>> (1)×10
だけどな
925デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 16:15:38.36
テキストエディタがあればいいっていうけど、コードアシストや対話があるツールがついているほうが絶対いい
確かに記憶をたどりに0から書いていけるのがベストだけど、そんな大会してる訳じゃないしそれは後からでよくない?

初学者にコードアシストはいらんって意見もよく耳にするが、
コードアシストってむしろ初心者にこそ必要だと思うんだが。(明らかに早く言語の特徴に馴染める)

中身知らなくても使えることが大事とされる世の中だし。
だからこそ長くてもわかりやすい変数名やメソッド名つけたり、中身知らなくても安全に使えるように設計して成長したのがJavaじゃん
926デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 16:22:08.40
Scalaの開発者はテキストエディタで開発しておる
927デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 16:37:32.50
最新のPDT ってリモートプロジェクト直繋ぎしても重たく無い?
928デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 16:38:28.10
いや、立派なものを作れるなら、弘法筆をなんちゃらじゃないがいいと思うんだけど・・・
929デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 16:40:56.02
初学者がIDEを使うメリットで思いつくのは新規プロジェクト作成でsrcやtargetフォルダ等の
ひな形を作成してくれることと、階層的なパッケージを作る手間も少ないのでデフォルト
パッケージ卒業を初めから強制しやすいこと、作ったプログラムを実行する際のクラスパス
解決も勝手にやってくれることかな。初学者にありがちな、一つのディレクトにa.javaとか
rensyu.classとかが全部入っていてとっちらかっている状態が初めから避けられる。

さらに極端かもしれないが初学者がIDE使うならついでにMavenも初めから使っておいた方が
良いと思う。m2eを入れておけばMavenに伴う手間は殆どゼロだし。具体的にものをつくり
始めたときに依存するライブラリをダウンロードしてあれこれ、という時間の無駄も無いし。

IDEとMavenでも初心者はすくすく育つものの、あるときになるとEclipse上では申し分なく
動くんですがコマンドラインからjavaコマンド叩いて実行できないんですぅと泣き付かれる
ことがあるのは少々難かも。
930デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 16:42:30.46
> 中身知らなくても使えることが大事とされる世の中だし。
> だからこそ長くてもわかりやすい変数名やメソッド名つけたり、中身知らなくても安全に使えるように設計して成長したのがJavaじゃん
931デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 16:47:35.24
>>925

> 中身知らなくても使えることが大事とされる世の中だし。
> だからこそ長くてもわかりやすい変数名やメソッド名つけたり、中身知らなくても安全に使えるように設計して成長したのがJavaじゃん

そんなのだから、物事の本質がわからないゆとりプログラマしか量産されないんだよ。
おれもテキストエディタ+ant に賛成。

> テキストエディタがあればいいっていうけど、コードアシストや対話があるツールがついているほうが絶対いい
> 確かに記憶をたどりに0から書いていけるのがベストだけど、そんな大会してる訳じゃないしそれは後からでよくない?

コードアシストがないからメソッド名を全部覚えろって言っているわけではないよ?
javadoc見て、使いたいメソッドを探したり、このクラスはどんなメソッド持っているのか探せばいい。
むしろjavadocをつらつら眺めることで、普段使っていないメソッドを発見したりできる。
むしろコードアシストに頼ることこそ、新しい発見ができず、今までと同じ方法しかとらなくなってしまう。
それにこういった「ドキュメントを漁ってメソッドを見つける、学習する」という手法は、perlでもRubyでもPythonでも有効。

「確かに記憶をたどりに0から書いていける」って書いてるってことは、javadoc見たこと無いでしょ?
932デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 16:48:26.02
>>929
初学のうちはコマンドラインでやって(1ファイルでHello Worldできた程度ぐらいまで)、
第二段階でIDEに移行がよいね

もっともUNIX Shellの基礎をやっていない場合はお勧めしかねるがw
933デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 16:53:12.58
Javadoc参照する手間もIDEからの方が少ないと思う。
934デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 16:54:50.32
antはオワコン。
935デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 16:57:46.13
>>931
>javadoc見て、使いたいメソッドを探したり、このクラスはどんなメソッド持っているのか探せばいい。
さすがにそんなことは誰でもやるようになるしその次元の話をしていない。

>コードアシストがないからメソッド名を全部覚えろって言っているわけではないよ?

え、覚えてないのにわざわざテキストエディタで効率落とす意味がわからない。
javadoc眺めて新しい発見なんて時間があればやればいいし。

>そんなのだから、物事の本質がわからないゆとりプログラマしか量産されないんだよ。

これは同感だが、テキストエディタを使うことがこれを解決するとは到底思えない。
936デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 17:01:24.29
>>924
>>(2)×10 >>>>>>>>> (1)×10

これだけシフトすると何回階乗分の1になるのかなぁ(笑)

それだけ(1)の方が上ってことだな(笑)
937デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 17:14:42.06
>>911の発想は異常
チョンや支那畜はチョン語や支那畜語を使う
938デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 17:25:52.97
C++でランすると
Launch faild. Binary not found.
とでて実行できません。
939デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 17:55:07.60
>>コードアシスト

ど素人以外は邪魔以外のないものでもない
940デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 17:58:09.23
>>915
IntellijIDEAは知名度が低いから情報が少なくてアレだが
NetBeansとEclipseは日本語書籍も充実しているしどこの馬の骨ともわからない怪しげなプラグインを
大量にインストールさえしなければ
どっちも初心者には難しくないと思う
941デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 18:03:31.86
コードアシストや補完があるから気兼ねなく説明的な長いメソッド名をつけられる。
942デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 18:06:35.27
>>941
君はど素人認定だな
943デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 18:11:07.18
>>936
あのねぇ、言語を促成栽培したいなら、いかに学習曲線のブレイクスルーを速く持ってくるかが課題なんだよ
ちんたらやってたら半年かかるわ
944デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 18:20:25.86
いや>>941がちゃんとできてるか否かはむしろ素人か玄人を分けると思う
オープンソースが当たり前な時代の言語としては重要なことだし、ちゃんとアップデートしてる言語では公式でそれを謳っている。
945デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 18:28:51.43
初心者なんだから、書籍やWeb等の日本語のリソースが豊富にある6から始めた方がいいよ。
7にしたくなるころには、7の新機能の意味などがわかるようになってるはずだから、移行も問題ないだろうし。
946デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 19:13:28.39
>>929
Mavenは初心者には難易度高いと思うなあ
俺もちょっとつまずいている
プロキシのことをよくわかってないとそれだけで数週間も時間を無駄にして悲惨な目にあう

かといってAntはどうなんだろう
少しずつbuild.xmlを自作していけばなんとかなるか

Eclipseでこれはいいプラグインだ、と思ってインストールしてみるとEclipseが起動しなくなる事態に何度悩まされたことか
947デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 19:31:25.79
すいませんeclipse 4.2 Javaを入れて他に何のなんのプラグインを入れてない状態で起動時にCheck Home Directoryみたいなgit関係のダイアログが出てきます
git関係の設定があると思って
Preferences->Team->GitにCloning repositoriesっていうのがあるんですけどこれは何を意味するパスを指定するものでしょうか?
948デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 19:44:54.91
ワーキングディレクトリって作るプログラム毎に分けたほうが良いですか?
C:\javaをワーキングディレクトリに設定してここにいろんなソフトを作っていくのはやめたほうがいいですか?
949デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 19:47:02.51
Eclipseのworkspaceじゃなくて?
950デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 20:49:42.78
すいませんそれですワークスペースです
951デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 20:53:51.46
>>942
sysoutと入力してSystem.out.println()が出る仕様をありがたいと思うことがド素人確定か
コードアシスト対象を自作するとド素人確定か
そいつは極端な考えだな
952デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 21:06:51.31
>>948,950
特に分ける必要性が無い限り分けないかなぁ。

他のプロジェクト作って、それを参照するプロジェクトとか普通に作ったりするからなぁ。
そういった関連するプロジェクトをまとめるワーキングセットってのもあるし、
特に必要性が無い限り分けないと思う。

ただ、Eclipseのバージョン毎にワークスペースは別にしてる。
953デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 21:19:49.66
まずworkspaceをjavaフォルダの直下に置くのもちょっと違う気がするよな。
Eclipseは総合開発環境であってJava以外の操作にもものすごく便利なわけで。

俺はルート直下にworkspace置いてそこにすべてをまとめてる。っていうかそれが普通。(言語ごとにプロジェクトを用意されてるよね。)

というか、workspaceうんぬんじゃなくおそらくpackageとかそのあたりを理解していないからbinとsrcのあたりで迷ってるように思う
954デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 21:47:50.87
>>948
c:\javaに他に何を入れるかによるがワークスペースだけならそこに入れてもよいか。

ただプラグインを入れて問題が起きたときに備えてワークスペースを分けておくのは良いこと
955デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 21:48:37.67
>>953
ルートに入れてるのは
一昔前ならC:Documents and Settings\ユーザ名の下に置くのが普通だと思っていたが
956デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 22:05:21.57
>>955
あぁ、確かにそのほうがいいか。
ただ、だからといってhome直下にログファイル等ばら撒くソフトは好きに慣れん
957デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 22:12:32.58
うわっ・・・javaをテキストエディタで書けとか、どんだけ素人なんだよw
きっと「Hello World」しか書いたことの無いヤツだろ?笑わせんな〜

javaと専用IDEは一心同体。javaの言語を覚えるのと同時に
いや、それより先に、eclipseなどのIDEの使い方を覚えるのが先だぜ

むかしむかし、FortranをFortranカードでコーディングしてバッチ処理でコンパイルしていた時代に
彗星のごとく現れたBASICという言語が、テキストエディタを備えた言語ということで
爆発てきにビギナーに浸透していったのを覚えとらんのか?
かのビルゲイツ氏もBASICで巨万の富を得たんだよ

プラミング言語と専用エディタは、両方合わせて1つ。どっちか片方だけ覚えればいいってもんじゃ無い
958デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 22:16:17.54
>>957
>>かのビルゲイツ氏もBASICで巨万の富を得たんだよ
basicは仲間と作っていたが、稼ぎ始めたのはMS/DOS
959デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 22:21:28.97
>javaと専用IDEは一心同体。
同感。
テキストエディタで・・・とか言ってるやつは数ある有名ライブラリ使って開発したことないんだろうなと思う。
どうせ他の言語のノリで狭い視野でしか書いたことないんだろうよ。
そんなんだからJavaの良さがわからない。
960デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 22:28:58.27
実質的にはそうだが言語やライブラリを設計する側がIDEをあまり意識してないのがなあ
何を気取ってるのか知らんが、C#なんかIDEがコードを自動生成するときのための機能とか平気で入れてくるからな
961デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 22:53:11.84
C# に限らず MS系言語は、ライブラリやAPIの構成が複雑怪奇で学習意欲が続かない。
962デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 22:55:04.09
一社で幅広くカバーしてるからそう見えるだけ
Javaの方がよっぽどカオスだわw
963デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 23:02:44.80
まだ始めたばかりなのでワークスペースは分けないで置こうと思います
ありがとうございます
964デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 23:05:28.07
プラットフォームごとにeclipseもワークスペースも分けてるわ
すぐ壊れるから
965デフォルトの名無しさん:2013/02/21(木) 23:15:42.23
>>962
「オープンな世界になじみがないからそう見えるだけ」
とでも答えなきゃいけないのかな。
こんなの主観的感想だからに、理屈で批判しあうのは無意味だと思うが。
966デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 00:17:30.33
Javaはそんなに無秩序だとは思わないな
むしろGui作るのにWin32Apiだったり何か次元の違うところから引っ張ってこなきゃいけない言語のほうがカオスに見える。
しかもその部分だけ明らかに言語と浮いたコードになるし。
Javaが乱雑に見えるのはきっとimportの概念を履き違えてるからだろう。
いくらインポートしてもすべてはjava内に収まってて、これほど秩序のあるものはない。
967デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 00:18:51.68
C#も勉強してるけどそれよくわかりません
dllのインポートとかwinprocとかにつまずいてjavaに来たくちです
968デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 00:21:42.48
Javaが「機種によらず演算結果を厳密に同じにする」からと言って、Mathを
エミュレーションするのはやめて欲しい
969デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 00:22:11.50
あ、sageてなかった
970デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 00:23:46.23
>>961
>ライブラリやAPIの構成が複雑怪奇で学習意欲が続かない。

これ本当に同意。
971デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 00:26:13.61
まちがえました
わかりませんじゃなくて わかりますでした
972デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 00:30:32.44
結局GUIの質を追求しだしたら行きつく先はC#よりAPI剥き出しのSWTだけどな
973デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 00:39:28.80
もはや環境に依存する言語でその部分を局所的に作るんじゃなくて、
環境に依存しない言語で環境に依存するライブラリを使うのが当たり前になってきてるよな。
そりゃ、それで事足りるならそうなるわな。
974デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 00:43:58.87
>>973
それはどっちかというとC++やC#(というかMono)の思想だろう
Javaはいまだに従来の箱庭クロスプラットフォームの幻想にしがみついてるよ
975デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 00:47:47.50
>>974
いや根の部分はそれにしがみついていなきゃダメでしょ。
何故じゃあjavaで環境に依存する部分までやっちゃうのかっていわれたら、そりゃやっぱ開発しやすいことに皆が気づいちゃったからでしょうよ。
976デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 02:42:46.54
>>961
同感、用語から独自
977デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 02:56:13.85
MSは>>961で指摘される部分と、cmdがutf-8を読めない部分をまじで何とかしてほしい。
978デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 03:05:11.10
そうだ!java ライブラリ群をC#に移植するとウケそうだ!
979デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 07:37:11.06
>>978
ポインタも使えないジャバが?(笑)
980デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 08:47:31.90
>>961
>>979
馬鹿はやらなくてよし じゃばやってな
981デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 09:10:00.34
とすれちが申しております
982デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 09:20:38.33
>>981
>>961
>>976
馬鹿はやらなくてよし 馬鹿でも出来るじゃばやってな
983デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 09:25:23.52
サーバーサイドの開発がメインの立場から見るとJavaがクロスプラットフォーム云々ってPerlやRubyが
色々な環境で動きますよというのと同程度の御利益しか感じないなぁ。

あとテキストエディタはもちろん、今更初心者にAntを薦めるのも勘弁して欲しい。我流でファイル配置
決めてbuild.xmlを手作りされても使い回しが効かない。
古くて無駄に柔軟性があるのはメリットだけれども、これらも初心者には特に御利益ではない。

むしろプロジェクト構造の規約が強くて依存性管理もデフォで有効なmavenの方がファィル配置の正しい
作法を学ぶのにもガンガンライブラリを追加してやりたいことを増やしていくのにも適している。

今時の学習パスとしてはjavacで手動コンパイルを体験したらすぐmavenで良いと思う。
984デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 09:38:50.96
>>983
そのご利益が重要なのでは?
985デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 09:48:58.64
>>984
無駄に古いから解説書の古本が手に入りやすいぐらいかなぁ > あり得るご利益。
それ以外は初心者にあえてAntを使わせる意義が全く思いつかない。面倒で手戻りが多いだけ。
986デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 10:14:03.43
>>957
俺は学生時代にEclipseがない頃からJavaを始めたので
当時はJavaのIDEといえば有料で高価なBoland JBuilderみたいなのしかなかった
だから秀丸エディタでせっせとJavaの勉強をしていたよ
Sun One StudioやNetBeansの前身だった無料のForte For Javaもあったが
当時のPCスペックでは重すぎて使えなかった。CPU166MHz、メモリ32〜128MBとかそんな時代だったからな

だからテキストエディタから始めろといいいたい人の気持ちがわからないでもないな
かといってそうすべきだとは思わないが。テキストエディタ +プロンプトを勧めるAntも薦めてほしいものだね
Boland JBuilderのように独自のファイルを生成するクセのあるIDEを初心者に勧めるのは当時としてはマイナスと思ったが
Eclipseならまだましかとは思った。隠しファイルは生成するが。

しかし、今思うと、Java初心者にはEclipseよりNetBeansの方が無難じゃないかと思ってる
Antのbuild.xmlも自動生成してくれるし万一に備えてIDEに依存しなくても済む機構があるのはNetBeansのよいところだ


言語とIDEが一心同体という考えはMSのVisual BasicやVC++のような考え方だな
ビル・ゲイツとBAISICを推奨している時点でMS的な考え方なんだろうけど
987デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 10:19:43.44
>>959
昔ある会社で有名なライブラリ、というかJakarta ProjectのAPIとテキストエディタ使ってServletとOracle使った大規模なWeb開発をしたことがあるが。
当時はServletによる開発が台頭したばかりだったし、まさにJBuilderしかなかった。
しかも周りにはJavaに詳しい人間がほとんどおらず、Perl、ASP、PostgreSQL、Oracleのことしか知らない連中ばかりだった。
唯一プログラミングスキルが高いリーダーはUNIXサーバ管理とC言語にだけ精通してJavaやオブジェクト指向で苦戦していたな。
UnixでPerlばかりやってるリーダーだったからIDEには異常に嫌悪感を示していた。

彼にとってプログラミングに必要なエディタはviで十分、という考えだった。UNIX畑にはそういう考えの人がよくいることだろう?
そんなわけで秀丸でServletやJSPのコード書いてはそれをFFFTPでアップロードしていったよ
リーダーがTomcatの扱いに不慣れだったのでserver.xmlやweb.xmlの扱い、Tomcatの再起動で苦戦していたな
988デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 10:20:05.45
>>986
ポインタとメモリ管理とGOTOが自分で管理出来ればジャバでもいい...と最近は思う
Eclipseのjavaエディタは速度以外では優秀だと思う
細かい色分け、構文チェク、の2点についてだけだけどね
989デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 10:21:14.95
>>962
Javaの方がよくできているけどな
C#はC/C++時代のWin32APIの残骸を引き継いでいる
それより言語仕様のunsafeとかちょっとな
990デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 10:22:08.15
>>963
重たいプロジェクトが複数あるときは分けたほうがいいと思うぞ

ただインポートやエクスポート機能や「プロジェクトを閉じる」を使えば軽くはなるが
991デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 10:23:10.02
>>979
Javaはポインタが使えるぞ
何か根本から勘違いしているな
992デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 10:25:32.57
>>991
どうやって?
参照はポインタとは違うぜ(笑)
993デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 10:25:52.70
>>983
> サーバーサイドの開発がメインの立場から見るとJavaがクロスプラットフォーム云々ってPerlやRubyが
> 色々な環境で動きますよというのと同程度の御利益しか感じないなぁ。

それ以外にも用途があるんだがな。PerlやRubyと違ってJavaは言語の堅牢性やセキュリティ強度が明らかに違う
そういうことはバイブルともいえる『アジャイルソフトウェア開発の奥義』でも読めばわかることだと思うが。
型に強い言語と弱い言語を同じ視点で語っても無意味

> あとテキストエディタはもちろん、今更初心者にAntを薦めるのも勘弁して欲しい。我流でファイル配置
> 決めてbuild.xmlを手作りされても使い回しが効かない。
そのbuild.xmlはそいつ専用にすればいいんだよ
チームでそれっぽいことやりたければ自分からチーム内の初心者にMavenの使い方を教えてやればいい
994デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 10:27:14.01
>>988
そもそもJavaにはgoto文がない。ラベルつきbreakやcontinueがある程度でしかない
Eclipseの優秀な点はプラグインに尽きるだろうかと
995デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 10:27:49.11
>>992
同じだろ
お前のいってるのは「ポインタによる演算」のことだろ
996デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 10:28:55.55
>>995
参照はアドレスを渡しているだけ
ポインタ を使った事はあるのか〜ぃ
997デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 10:30:34.08
>>989
どうしても必要な時に低レベルなところまで降りられるのは便利
いちいちJNIみたいなのを持ち出さなくてもその場で解決できる
unsafeはあくまでマネージコードだからちゃんと書けばアーキテクチャにも依存しないし
998デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 10:32:12.78
>>996
どっちにしてもジャバは構造的にポインタは実現出来ないからしょうがないけどね
999デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 10:32:45.76
>>998
最後に、
GCも邪魔以外のなにものでもないなぁ
1000デフォルトの名無しさん:2013/02/22(金) 10:33:16.19
では
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。