# [Perl 日本語処理の基礎の基礎] # このレスは、Windows の ActivePerl で日本語処理を行う場合のテンプレートです。 # このレスの内容をそのまま、UTF8 形式のソースファイルに保存して下さい。 # 入出力ともシフト JIS 形式のファイルまたは DOS 窓を想定しています。 # まず、以下の行を先頭に入れて下さい。 use utf8; use open IO => ":encoding(cp932)"; binmode STDIN => ":encoding(cp932)"; binmode STDOUT => ":encoding(cp932)"; binmode STDERR => ":encoding(cp932)"; # ※1 use Encode; # 次に、あなたが実行したい処理の内容を入れて下さい。 $file = 'C:/なんたら/かんたら.txt'; open my $fh, '<', encode("cp932", $file) or die $! ; # ※2 print <$fh>; # 以上の内容は、日本語処理が解らない人でも、とりあえず日本語処理ができてしまう # おまじないです。条件が異なる場合の対処方法は、ご自分で勉強して下さい。 # 【注】※1. の行を入れると、DOS 窓への日本語出力は簡便になりますが、 # ソースファイル名に非 ANSI 文字が含まれる場合に die 文の出力が失敗します。 # ※2. OS に渡す文字列(ファイル名,dos コマンドのオプションなど)は、 # この例のように cp932 でエンコードする必要があります。
ゴミスレ立てるな
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が 言語訓練のために立てたものです。 アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、 関係者以外は書きこまないで下さい。 京都大学霊長類研究所
∧∧ ( ゚Д゚ )∩ ⊂ ノ / 0 し´ えっ…と、 ここかな…、と ∧∧ ∧∧ ∩゚Д゚≡゚Д゚ ) `ヽ |) | __ |〜 ∪ ∪ ドスッ ∧∧.ミ. _ ( )┌┴┴┐ / つ.終了│ 〜 ./ └┬┬┘ ∪∪ ││_ε3 ゛゛゛゛
前スレ
>>985 だけどありがとう。
>>986 >>993 >>998 次々に新商品が出てくる中で従業員に負担をかけず(追加入力作業なし)
やりたいというのが絶対条件にあるんです。
私がいつ死んでも半永久的に大丈夫ですみたいな。
シャトー<->CHのような既知で予想されるワードなら初期の段階で入力しておける
のですが・・
>>997 区切り文字で区切られない場合もあるのでワードを細切れで分割できない場合が
あるのです
>>989 ちょっと難しいです
>>994 >>995 >>996 ヤフーのキーフレーズ抽出サービスみたいなのしか思いつかないのですが
たしかにもうちょい文章量がないと難しいですね
11 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/06(日) 18:08:33.41
for(1...100){ $n = rand; print "<INPUT TYPE=\"checkbox\" NAME=$n VALUE=\"on\">"; } このようにnameを乱数で作ったチェックボックスを100個作るとする このときチェックされたチェックボックスのnameだけを 配列@check_name_listに格納するやり方を教えてください モジュールは使わないやり方でお願いします。
さすがゴミスレ
for(1..100){ $n = rand; push @check_name_list, $n; print "<INPUT TYPE=\"checkbox\" NAME=$n VALUE=\"on\">"; } <!-- 100個全部 on みたいなので -->
14 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/06(日) 18:25:58.41
まちがえました valueの指定はなしです print "<INPUT TYPE=\"checkbox\" NAME=$n>"; です
my @check_name_list = (); # 100個全部 on じゃないみたいなので
CGIの質問だからって意地悪はいけないよ
CGIの質問は、ただの釣りだから
もっと言うと答えてるヤツは自演だから
>>11 ・乱数じゃなくて決まっている名前の場合
・100個ではなくて1個の場合
これらが個別にできるレベルでないと解決できないと思われ
(おんなのこであることを期待しつつレス)
>>15 チェックボックスのこと知らないんだろうな
VALUEを指定しないチェックボックスをチェックするとonになるよ
じゃあ、チェックしなければoffであってる? my @check_name_list = ();
22 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/07(月) 23:43:39.09
use strict; のstrictのパッケージはなんですか?
いいえ、ケフィアです
自分のstrict.pmには先頭に package strict; と書いてありました。
>>23 さんも自分の環境のstrict.pmをお読みになることをおすすめ
します。
正規表現のパターンの中に$a[$i]みたいなのを書きたい時はどうすれば
ああ、普通にやればできてた 中身に [ とかが入ってたのが問題だった
変数の中に含まれてるメタ文字をパターンの中で展開した時に、 メタ文字をただの文字として認識させるみたいなオプションって無かったっけ
aru
オプションで指定できたらメタキャラクタ一切使用不能ということで、 そんなもんは正規表現じゃねえ 要らない部分だけ\Q \Eで括るんだよ
31 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/08(火) 20:06:13.25
$s = "name=val;"のようにセミコロンが付く時と $s = "name=val" のように終端になる時 同時に一回でvalの文字列部分を切り出す方法を教えて下さい
=(.*?);?
for("name=val;", "name=val"){ if(/=(.*?);?$/){ print "($_)($1)\n"; } else{ print "($_)(undef)\n"; } } __END__ 試さないと正しい回答は無理だね
ダメなperlって何?
(name=val;)(val)
(name=val)(val)
This is perl 5, version 12, subversion 3 (v5.12.3) built for MSWin32-x86-multi-thread
Binary build 1204 [294330] provided by ActiveState
http://www.ActiveState.com
ヒント:
>>32 の回答は $ が指定されていない
(インタプリタのバージョンのせいではない)
use feature 'say'; $str = "DEFxkdmeABCidkDEFledxaoDEFasdDEF"; say "gr\t: ", $str =~ s/((?<=ABC).*?)DEF/\1def/gr; $tmp = $str; 1 while ($tmp =~ s/((?<=ABC).*?)DEF/\1def/g); say "while\t: $tmp"; ABCより後ろのDEFをdefにする正規表現なのですが、上記を実行すると gr : DEFxkdmeABCidkdefledxaoDEFasdDEF while : DEFxkdmeABCidkdefledxaodefasddef となります。何故grの方はgオプションをつけているにも関わらず一度しか置換されないのでしょうか?
grの方は1回しか実行されないからだお。
UTF16文字コードの、「\u3066\u3059\u3068」このような文字列を UTF8変換で「てすと」と表示させるにはどうすれば良いのでしょうか
40 :
36 :2012/05/11(金) 16:09:04.62
rオプションの付いている時はgオプションが無効になるのかと思いましたが違いました。以下は上手く動きます。
use feature 'say';
$str = "aaabbyzxoiuyaoaaaaoiuyerpza";
say $str =~ s/a/_/gr;
say $str;
# 出力
___bbyzxoiuy_o____oiuyerpz_
aaabbyzxoiuyaoaaaaoiuyerpza
非破壊的な置換です。この例で言うと$str自体に変更がされません。
>>39
gは置換え後のポジションから継続するので後読み言明がマッチしないんだお。 先頭から s/// をもう一回するのとは違うんだお。
画像を扱いたいのですが、画像のフォーマットやサイズが簡単に取得できるモジュールを教えてください。
オレ様ならimagamegick入れて systemとか``を使う identify -format "%w %h" a.jpg
print "ぁ"; sleep(5); print "ぁ"; sleep(5); これだけ書いた.plファイルをクリックしたら、 5秒経過してから「ああ」と出てきて消えるんですが、理由はなぜですか?
local $|=1;
バッファとかフラッシュ(flush)について勉強しといで
>>46-47 すいません教えられた言葉でググれば解決しそうです。
なんか変わった仕様(?)なんですね
面白いです
ありがとうございました。
50 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/11(金) 22:28:38.06
mysqlから受け取ったutf8エンコードの文字列がsjisに出来ません ソースをUTF8で扱い,普通に変数代入したものをsjisにencordすると正しく画面に出力されますが mysqlから受け取ったものをencordすると「????」と文字化けが起こります $s = "文字列"; print "$s\n";#UTF8の状態で画面に出力 print encode('Shift_JIS', $s);#「文字列」と、正しく画面に出力される print "\n"; --- while(@row = $sth->fetchrow_array){ print "$row[0]\n"; # UTF8で出力される print encode('Shift_JIS', $row[0]); #「???〜」となってしまう print "\n"; } cgiにしてHTMLをUTF8に設定して出力するとブラウザ側では正しく表示されるので sqlからの文字列はUTF8として正しいものと思われます
UTF8フラグが云々なので、そこはfrom_to()を使ってください
ソースコードに日本語を書くのであれば、 use utf8が必要
DBI接続するときにmysql_enable_utf8オプションつければ他はそのままでいんじゃね
DBI->connect($db, $user, $pass, { mysql_enable_utf8 => 1, on_connect_do => [ 'SET NAMES utf8', 'SET CHARACTER SET utf8', ], });
まだハローワールドのレベルの人間なのですがちょっと質問させていただきたいと思います。
環境はWindows7 32Bit StrawberryPerlです。
出力結果として日本語が出てくるプログラムを書いた時にえらく文字化けしてしまうのですが、何か読み込まなければいけないモジュールなどあるのでしょうか?
ソースのエンコードはCp932(Shift-jis?)で書きました。
書きましたといってもAcme::Oppaiを使ってニヤニヤしてみたかったのでネット上のソースをそのまま引っ張ってきています。
!/perl
use Acme::Oppai;
print "
";
print Acme::Oppai->Oppai->Oppai->Oppai->Oppai;
このような内容です。
>>1 に書いてあるようなutf8~というのも試したのですがやっぱりうまく出力できません。
Windwosでは無理なのでしょうか・・・・
56 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/11(金) 23:59:21.29
sqlからの情報を文字数単位で正規表現を使いたいので 出力時のみsjisにしたいですがどうやらsqlからのデータがutf8の扱いになっていないようなんですが そのフラグというのはどう立てるんでしょうか
50のヤツはどうなったのか まずそれを書けよアホ
どうだろ
こないだの竜巻はこいつか
ふと思った。 Webサーバマシン上で動き、cronなり手動なりで呼び出される「HTML生成プログラム」は、このスレの範疇なのだろうか
>>61 二度手間質問。
Perlの動きの質問なら、ここでいいんじゃねーの?
質問してみれば?違えば誘導されるだけ。
それもそうだな。 特に現状で質問があるわけではないんだ。すまんかった。
>>55 utf8フラグ付きの文字列を返させるためにAcme::Oppaiのオプションにuse_utf8を付ける。
後はワイドキャラクタ文字列として処理。
use 5.12.0;
use warnings;
use Acme::Oppai;
use open qw(:encoding(cp932) :std);
my $oppai = Acme::Oppai->new('use_utf8' => 1);
say $oppai->oppai;
>>58 >>64 お返事ありがとうございます!
CentOSで試したら先のソースだけで動いたので安心しきってましたがWindowsだと色々手間が必要なんですね・・・
そもそもWindowsでやることが間違いなのかしらw
何はともあれこれでAcme::Oppai以外にも色々試せそうです。
eucで動いてるknoppixとか試すのカンタンだから試してみりゃあいい
昔の Linux は euc 今の Linux、Mac は utf8 ういんどーず は CP932 (SJIS の方言) OS9 の頃は知らん
>>65 cmd.exeだとcp932で出力しなきゃならない。
最近のcygwinのmintty.exeだと、utf8出力で大丈夫。
確かにwindowsだと、そのへん考慮しなくちゃならないね・・・でも逆にその辺だけかな。
69 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/12(土) 20:44:31.68
簡単な質問なのかは分かりませんが、 @ スクリプトを実行すると、エクスプローラが起動し、ファイルを指定 A ファイル選択後スクリプトを実行 B 読み込みファイル名.re.txt で書き出し スクリプト処理 読み込みファイル内から [android半角スペース] を検索 [android半角スペース100半角スペース] に置き換え [iphone半角スペース] を検索 [iphone半角スペース200半角スペース] に置き換え のように、検索と書き換え処理を多段処理したいのですが、テキスト置き換え以外やったこと無いので、書き方等おしえていただけませんか?
perl/tkとかいう愉快なモンを使う必要がある その「エクスプローラ」てのが ファイル選択ダイアログのことなら ね そうでないならSIRAN
>>69 explorer.exeの起動じゃなくて、ファイルダイアログかドラッグ用のウィンドウを出して処理がオススメ!
WxPerlでカコヨクできるよ。
PerlってどれくらいできればPerlできますって言っていいんですか><
printf が出来れば
74 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/13(日) 17:52:35.81
書いてみたいスクリプトがあってPerlとRubyとPythonを試していて、どれでも書けるんですが、 この中で一番汎用性が高いのはどれなんでしょうか? PHPはWeb限定っぽいし、PerlはそもそもWebではなくてテキスト処理に使われたらしいのでPerlかな?と思ったんですが Perlだと、ローカルのファイル名を全て変更したり、ファイルの更新日付を見てバックアップを取ったりとかもできますか?
どれでも書けるなら自分の好きなものでどうぞ
とりあえずgithubでどうぞ
自前アプリにスクリプトを実装したいなら Python かな そうでなきゃ Perl、Ruby かな PHP は WEB 意外ではクソ
以前回答を待つ前に大丈夫でしたと書いてしまったのですが 全然大丈夫でなかったので質問しなおさせてください。 以下のようなWeb処理をPerlで書いたのですが、処理時間が長すぎるのか 画面の出力が行われません @ファイルをまとめてアップロード Aアップされたファイルの中から画像を選別しImageMagickで繰り返し処理 B処理が終わった旨メッセージ出力 ファイル数が少ないときはメッセージ出力がきちっと行われるのですが、 ファイル数が多いとメッセージの出力がなされず真っ白な画面が 返ってきたりします。その場合も処理の受付はなされているのか 白い画面(ブラウザ)を閉じてしまっても時間が経てばAはちゃんと完了します。 @の処理が終わった段階でもうメッセージを出してしまうか Aの処理が終わるまできちんと待って確実にメッセージを出力したいのですが なにか方法がございますでしょうか
Ajaxでプログレスバーを表示する
fork でググれば幸せになれるかも
ありがとうございます!
>>79 今の状態だといつまでもプログレスバー出してるだけになるっぽいので
ちょっと難しいかもしれないと思いました。
>>80 こんなものが!ありがとうございます!試してみます
84 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/15(火) 18:23:05.89
cpanでモジュールインストール こころみてるけど怒られるお。 なんでだお。 admin:~ admin$ sudo cpan Password: Terminal does not support AddHistory. cpan shell -- CPAN exploration and modules installation (v1.9456) Enter 'h' for help. cpan[1]> install Math::Vector::Real Going to read '/Users/admin/.cpan/Metadata' Database was generated on Tue, 15 May 2012 03:31:03 GMT Running install for module 'Math::Vector::Real' Running make for S/SA/SALVA/Math-Vector-Real-0.08.tar.gz Checksum for /Users/admin/.cpan/sources/authors/id/S/SA/SALVA/Math-Vector-Real-0.08.tar.gz ok Scanning cache /Users/admin/.cpan/build for sizes ............................................................................DONE
85 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/15(火) 18:25:19.76
CPAN.pm: Going to build S/SA/SALVA/Math-Vector-Real-0.08.tar.gz Checking if your kit is complete... Looks good Writing Makefile for Math::Vector::Real cp lib/Math/Vector/Real.pm blib/lib/Math/Vector/Real.pm Manifying blib/man3/Math::Vector::Real.3pm SALVA/Math-Vector-Real-0.08.tar.gz /usr/bin/make -- OK 'YAML' not installed, will not store persistent state Running make test PERL_DL_NONLAZY=1 /opt/local/bin/perl5.12 "-MExtUtils::Command::MM" "-e" "test_harness(0, 'blib/lib', 'blib/arch')" t/*.t t/Math-Vector-Real.t .. ok t/pods.t .............. skipped: Only the author needs to check that POD docs are right All tests successful. Files=2, Tests=13, 0 wallclock secs ( 0.03 usr 0.01 sys + 0.05 cusr 0.01 csys = 0.10 CPU) Result: PASS SALVA/Math-Vector-Real-0.08.tar.gz /usr/bin/make test -- OK Running make install Manifying blib/man3/Math::Vector::Real.3pm Appending installation info to /var/root/perl/lib/darwin-multi-2level/perllocal.pod SALVA/Math-Vector-Real-0.08.tar.gz /usr/bin/make install -- OK cpan[2]> quit Terminal does not support GetHistory. Lockfile removed. admin:~ admin$ perldoc -l Math::Vector::Real No documentation found for "Math::Vector::Real".
パ・パ・パパッパ・Perlライス
>>84 複数のPerlをインストールしていて、
ユーザとrootで使うPerlが別物になってるとか。
88 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/15(火) 20:55:17.49
>87 cpanplus でインストールしてみたらできました。 それは多いにありえますねー原因はまだ不明ですが
おっさんを笑う者もまた、おっさんなのだ・・・
91 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/17(木) 17:43:25.27
ある perl のプログラムを実行すると .out ファイルが生成される。 これは何を意味しているのか? 抽象的ですまん。
.outファイルは 大抵はcコンパイラが吐き出した実行ファイル それかただの出力されたテキストファイル バイナリエディタかテキストエディタに送るのが常套
>>92 .safeファイルが出来るまで繰り返し実行しろ、とか
そういう返しを期待していたんだが
.auto
95 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/17(木) 19:39:51.44
文字列を渡すと他になにも指定しなくても 日付文字列を探していい感じにparseしてくれるモジュールない? RubyのTime.parseみたいなやつ。
どこの部分で時間が掛かってるか調べるモジュールあったよね? そのモジュールが吐き出すファイルの拡張子が .out だった気がする
プロファイラか。確かに。
use strict;
use warnings;
use Time::Piece;
use Date::Parse;
my $str = 'Thu May 17 22:21:00 JST 2012';
my $time = localtime str2time($str);
print $time->year. '年' . $time->mon . '月' . $time->mday . '日';
__END__
>>95 Ruby知らんけどこういうの?
99 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/18(金) 00:02:53.74
>>98 $strに日付以外の文字列が混ざってても日付文字列を探して
いい感じにparseして欲しいです。
>>99 よくばりなやっちゃな。元の文字列と取り出したい日付の例が無いと。
「『元禄』がパースできません」とか言われても困るで。
use strict;
use warnings;
use Regexp::Common qw/time/;
use Data::Dumper;
my $str = 'あれはそう。2002/03/24の出来事だ。私は当日の2:30pmに駅へと向かったのだ。';
my @times = $str =~ /($RE{time}{ymd}|$RE{time}{hms})/g;
print Dumper \@times;
__END__
$VAR1 = [
'2002/03/24',
'2:30pm'
];
>>100 これっぽい。THX
parserで探しても見つからなかったけど正規表現で対応するのか。
パーサじゃねぇモン 見つかるわけねーだろボケ
103 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/18(金) 09:24:57.09
Can't locate auto/Math/Libm/autosplit.ix in @INC こんなモジュールあるの?
検査対象のリストがあって、検査項目のリストがある 対象の中に項目の文字列が含まれているかどうかが検査内容で、 普通にfor文を二重にして、パターンマッチさせているけれど、どうにも遅い 何かの工夫で速度が改善できませんか 複数の項目にヒットする可能性は考慮する必要はありません パターンマッチに正規表現は使いません(固定文字列)
リストの両方で $hash{$word}++ をして カウント2回以上を抽出
# 検査対象 my @list = qw /a s d f/; # 検査項目 my @check = qw/a f/; my %is_exists = (); @is_exists{ @list } = (); grep { exists $is_exists{ $_ } } @check;
項目は対象の部分文字列です
正規表現使って my $pattern = join('|', チェック項目のリスト); 対象文字列 =~ /$pattern/ and 処理;
一括のパターンを作るのは考えたのですが、 かなり長いパターンになるし、やってることは大して変わらないので、 手を出してませんでしたが、試してみたら10倍くらい高速化しました パターンが静的になったのも大きいと思います
110 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/18(金) 19:47:07.31
>>102 日付文字列をparseしたいんだからparserで検索するだろ
そしたらそんな気の利いたモジュールは無くて
正規表現で自分で抽出してからparseする方法しかなかったと
つか
>>98 はいい感じと思ったけどYMDとかDMYしか対応してなくて
rfc2822の日付とか拾えないじゃん
なんだかなあ
すみません散々既出じゃないかと思うのですが、 push(@array, $tmp); としたものをあとから、 print "$array[$i]\"; としても ARRAY(0x8303718) のように出力されてしまって$tmpの値が 取れないのですが、pushの方で間違っているのでしょうか、 $array[$i]の書き方がだめなのでしょうか。お教えください。
print "$array[$#array]\n"; でどうだ
リファレンスわかってないだけだろ
push(@array, $tmp);を push(@array, $tmp);print"tmp=$tmp\n"; にでもするとどうなる?
>>112 やはり ARRAY(0x******)でしたorz
>>113 分かっていないのは確かです… 調べてみないといくつあるか分からない
データを収集して、あとから一つ一つにアクセスするにはどうしたら
いいのでしょうか。ここ読めでもいいので教えてください。よろしくお願いします。
>>114 $tmpは本当はマッチの結果の$1だったのですが、
マッチしてませんでした、っていうか今実装してるのに
過去の保存したデータがあるものとして書いていたので、
一回落ち着いて全体見直して、まだ疑問があったらまた来ます。
失礼しました。
push(@array, @{$tmp});
>>110 何がしたいのか形にしてから出直しなよ。
メールの送信日時を抜き出したいってんなら、
>>98 じゃダメだ。
use strict;
use warnings;
use Email::Date;
use Data::Dumper;
my $email = <<'__EMAIL__';
Subject: foo
From:
[email protected] Bar:
[email protected] Date: Sat, 19 May 2012 14:59:34 +0900
bar
__EMAIL__
my $time = find_date($email);
print Dumper $time->ymd;
__END__
$VAR1 = '2012-05-19';
初歩的な質問ですいません。 ::というのは、正規表現でしょうか? 意味がどうしても分からないので、宜しくお願いいたします。
それだけじゃ分からんけど、違うんじゃね。
>>121 うちにレスですか?ありがとうございます。
使い方が分からなくて、検索しても出てきませんでした。
上のほうでもサンプルがあるのですが、いまいち理解出来ません。
>>100 use Regexp::Common qw/time/;
use Data::Dumper;
この部分ですね。
PATH の区切り 深くは考えない 「そう書くしかないし、そうゆうもんだ」 で良いかと
126 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/20(日) 09:13:05.38
$str = "abde"; if($str =~ /ab(c|)de/){#ヒットしない 上記のような状況で、正規表現を使い「b,d」間に「c」が在る、または、何もない この条件にするにはどうすればいいですか
?
/abc*de/
129 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/20(日) 11:14:28.93
>>118 だからメールだけ対応しててもダメなんだって。
なんで
>>100 の理解から後退してんの。
思いつく日付フォーマットをリストアップして
ぞれぞれのフォーマットをparseできるモジュールを探して
それらのモジュールをuseして
これにマッチしたらこのモジュールでparse、これにマッチしたらこのモジュールでparse
ってしなきゃならんのか。
>>129 で、結局何がしたいの?
メールの送信日時が知りたいのならメール本文から日付とっちゃダメだし、
iPhoneみたいにメール本文から日付情報とってiCalと連動させたいってんなら
メールの送信日時をとっちゃまずいだろ。
あんたの言う思いつくフォーマットってヤツに太陰暦は含まれるか?皇紀は?
後から小出しでもいいし、見せられないところは伏せていいから、
グダグダ言わずに元のテキストと取りたい日付ってのを見せてみろよ。
>>126 use strict;
use warnings;
my $regexp = qr/b.*c.*d/;
/$regexp/ && print("$_: match\n") || print("$_: unmatch\n") for qw{
abde
abcde
a
ab
abc
abcd
abcde
};
__END__
abde: unmatch
abcde: match
a: unmatch
ab: unmatch
abc: unmatch
abcd: match
abcde: match
133 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/21(月) 21:09:30.25
文字列の出現数をカウントしたいのですが何かいい方法はありませんか? 例えば、配列の中に一つ一つの単語が格納されており 以下のようであった場合に 配列[0] = 牛乳 配列[1] = いちごミルク 配列[2] = コーヒー牛乳 配列[3] = 牛乳 配列[4] = 牛乳 配列[5] = コーヒー牛乳 「牛乳」と「コーヒー牛乳」という単語の出現回数について調べたいのですが、 「牛乳」について調べる時に「コーヒー牛乳」の中の「牛乳」には マッチさせたくないという場合どのような記述方法があります? つまり、上記では 「牛乳」 = 3 「コーヒー牛乳」 = 2 という感じです。 わかりにくくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
$hash{$_}++
135 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/21(月) 21:59:50.45
>>133 の者です
すいません。間違えていました。
配列[0] = 牛乳 コーヒー牛乳
配列[1] = いちごミルク コーヒー牛乳
配列[2] = コーヒー牛乳 フルーツ牛乳 牛乳
配列[3] = 牛乳 コーヒー牛乳
配列[4] = 牛乳 いちごミルク フルーツ牛乳
配列[5] = コーヒー牛乳 フルーツ牛乳
というような配列で、
「牛乳」 = 4
「コーヒー牛乳」 = 5
といった感じです!
空白でsplitしてから hashでカウント
>>135 use strict;
use warnings;
use Data::Dumper;
my @ar;
$ar[0] = [qw/牛乳 コーヒー牛乳 /];
$ar[1] = [qw/いちごミルク コーヒー牛乳 /];
$ar[2] = [qw/コーヒー牛乳 フルーツ牛乳 牛乳/];
$ar[3] = [qw/牛乳 コーヒー牛乳 /];
$ar[4] = [qw/牛乳 いちごミルク フルーツ牛乳/];
$ar[5] = [qw/コーヒー牛乳 フルーツ牛乳 /];
my %wc;
$wc{$_}++ for map { @{$_} } @ar;
print Dumper \%wc;
__END__
$VAR1 = {
'いちごミルク' => 2,
'フルーツ牛乳' => 3,
'牛乳' => 4,
'コーヒー牛乳' => 5
};
だからお前は誰なんだよ
Data::Dumperさんちーっす
wcってトイレかっつーのwww
UNIXのツールの一つにwcてのがあるんだよ そんくらいしっとけ低能ゴミカス
142 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/21(月) 22:52:54.63
>>137 ありがとうございます。
ただ、実際はもっとデータ数が多いので、一つ一つは記入してられないです。
一つ一つのデータをqw//で囲って配列に格納するためにはどうしたらいいでしょうか?
頭悪くてすいません。お願いします。
テキストファイルにキーワードを列挙して読み込めばいい
@array = <$fh>;
145 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/21(月) 23:12:32.23
>>143 open(MILK,"milk.txt") || die "Can't open milk: $!\n";
while ($line = <milk>){
push(@ar,$line);
}
ということでしょうか??
146 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/21(月) 23:14:36.00
<milk> → <MILK>ですね。
@array = <$fh>;
>>142 アプリオリアルゴリズムかなんか履修してる学生さん?
続くプログラムでも個々のバスケットを維持したいなら力技かな。
元データがテキストファイル(data)で1行1バスケットなら
>>136 の言うように代入部分を
while (<>) { push @ar, [split] };
にしてtest.plで保存、コンソールからパイプ通して
$ cat data | perl test.pl
みたいなのが楽かも。dataもtest.plもとっかえひっかえするんでしょ?多分。
149 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/21(月) 23:51:52.90
>>148 解決しました!ありがとうございました。
情報系の学生で、研究で利用するために今勉強中という感じです!
151 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/22(火) 06:42:13.63
WindowsのPerlもこちらで質問いいのかな・・・ 2点質問があります。 1.Net::Twitterを使ってコマンドラインでツイートするスクリプトを書きました。 投稿自体は問題なくできてるのですが、ランチャーなどからスクリプトを呼んでツイートするときにコマンドプロンプトがぴょこっと出てきてちょっと邪魔です。 なのでバックグラウンドで投稿(サイレント的な?)剃る方法はありませんでしょうか? 2.ツイート文は@ARGVで読み取っているのですが、文の間にスペースが入るとそこで区切られて投稿されます。 これをスペース込みで一文として投稿することはできないでしょうか? わかりにくいかと思いますが、ご教示いただけると幸いです。
1. wperl.exe 2. join(" ", @ARGV)
>>152 朝早くから返信有難う御座います!
とりあえずWperlで実行するように関連付けと拡張子を変えてみました。
やっぱりほんの一瞬だけプロンプトが出ますが、Perl.exe出実行するより断然短かったのでこれで行こうと思います。
Joinもスクリプトに書いてみたところ上手く分割されずにできてました!
半角スペースと全角スペースの分で2列書くことになりましたけど満足です。
ありがとうございましたm(_ _)m
start /b cmd /c c:\perl\bin\wperl とかって使えるのかな?
なんでやってみないのw インストールしてない??
今使ってるパソコンでは試せないの。家に帰ってからでないと
157 :
!ninja :2012/05/24(木) 12:48:14.92
華氏から摂氏への温度変換や、割り勘精算のプログラムが乗っているサイトや本はありますか? その他色々なプログラムの見本が乗っているものがほしいです。
159 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/24(木) 15:39:54.91
質問です。 Net::FTPで $ftp->get(target,local); とやってダウンロードせずに、targetの中身をそっくり変数(たとえば$temp)にぶち込む方法ってありませんか? 対象は4kbほどのテキストファイルです。 よろしくお願いします。
>ダウンロードせずに
>>2-3 の半分ぐらいはもう腐った情報なんだが
スレ立てる奴が誰一人気にしないという恐怖
>>162 そしてオマエに「オレが書きなおしてやる!」という気概がない
という恐怖
>>160 ありがと。
難しいな…
>>161 ごめん。
× ダウンロードせずに
○ ファイルとして保存せずに
よぉぉし、ではこれでどうだ。 use Net::FTP; my $ftp = Net::FTP->new("ftp.freebsd.org"); $ftp->login("anonymous",'-anonymous@'); my $temp = do { my ($rfh, $wfh); pipe($rfh, $wfh); $ftp->get("/pub/FreeBSD/ports/amd64/packages-8-stable/INDEX.bz2.md5", $wfh) or die "get failed ", $ftp->message; close $wfh; local $/; <$rfh>; }; print $temp;
よくわからんが俺なら どうしてもHDDを経由したくなければRAMDISK それもいやならSTDOUTに吐いてもらうスレッド別個に走らせて パイプ介して受け取るとか試すかなあ 可能性や容易性とかさっぱり予測つかんが
>>158 調べてはみましたが自分では欲しい情報が見つからなかったので質問させてもらいました
>>159 open(my $fh, '>', \(my $temp)) or die $!;
...
$ftp->get($path, $fh) or die("get failed ", $ftp->message);
$ftp->quit;
$fh->close;
print $temp;
難しいことしなくても LWP の get で出来そうな気もするが
俺もFTPにこだわる必要性がないように思った
171 :
165 :2012/05/25(金) 01:01:27.45
>>168 負けました・・・
ポトペタしたコードに変更を加えるには「難しい」ということでしょ。
>>165 ありがとう。
doの使い方、いろんな本読んだ中で、これが一番わかりやすい気がする…
>>166 大きいファイルの時(アクセスログなど)の時は一度ファイルに書き出してからそれを開いているのですが、十分に小さいから直接やりたいなって。
>>168 ありがとう!
> '>', \(my $temp)
がわからなくて、何度やってもうまくいかなかった。
>>169 >>170 このファイルのパーミッションが600。
そして置いているのはドキュメントルートの外。
一般には読みだされたくない情報ファイルなのよ。
みんなありがとう。がんばってみます。
>>172 な?どんな本よりもこのスレの方がはるかに役に立つだろ?
174 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/25(金) 16:27:58.28
人のプログラムだけど <=> てのがあった。 ぐぐっても無かった。 どうゆう(演算子)?
cmp
177 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/25(金) 17:02:31.17
178 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/25(金) 22:24:45.20
decodeとencodeの違い、使い分け方を教えて下さい
>>178 decode:文字列を内部形式に変換
encode:内部形式の文字列をいろんなエンコードに変換
デcode は点々がつくのでフラグが点く。 エンcode は点々が点かないのでフラグが落ちる。 煩わしい場合は全部フラグなしで通しても構わない。 その場合はencode、decodeの使い分け方に悩まずに済む。
標準で trim 関数が欲しいと
182 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/26(土) 20:23:21.24
()の入ってる文字列が正規表現Sオプションで置換できないんですがどうすればいいんでしょ
バックスラッシュでなんとかする 日本なら¥でなんとかする
[(] もね
185 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/26(土) 20:37:19.48
円マーク入れても置換されないんですよね… \(を他の一文字に変えて代入すると正しく置換されるんですが $s = "foo\(bar\)"; $b = "foo\(bar\)"; $s =~ s/$b/replace/; print "$s\n"; 出力結果:foo(bar)
$s = "foo(bar)"; $b = "foo\(bar\)"; $s =~ s/$b/replace/; print "$s\n"; または $s = "foo\(bar\)"; $b = "foo\\(bar\\)"; $s =~ s/$b/replace/; print "$s\n";
適当なサンプルでも $a $b は使わないようにしませう。
試してくれよう... $pee = "foo[(]bar[)]";
まじすみません。昨日書いたばっかりのプログラムが意味不明になりました。 一応全て自分で考えて書いた物です。(なぜ1日で分からなくなるんだ?)。 数学的知識が必要と思われます。誰か解説して下さい。 ※書き込むために全書くスペースを使ってます。コピーで動作しません。 my ($xx, $yy, $rr_2) = (256, 256, 253); #xとyは円の中心位置。rは半径。 foreach my $rr ( 0 .. $rr_2){ #0から指定された半径の大きさの円までを全て描く foreach my $vv ( 0 .. int ($rr / 1.4142 + 0.5) ){ #1.4140 < n < 1.4146, nは不明数値を少なくすれば問題は起きない。 my $vv2 = int( sqrt(($rr ** 2) - ($vv ** 2)) +0.5 ); #1pixづつずらして計算する要素 #1/8づつ円周を描画 $::image->[$xx + $vv]->[$vv2 + $yy] = 2; #x軸をずらした場合のyの位置を描画 $::image->[$xx - $vv]->[$vv2 + $yy] = 3; $::image->[$xx + $vv]->[0 - $vv2 + $yy] = 4; $::image->[$xx - $vv]->[0 - $vv2 + $yy] = 5; $::image->[$vv2 + $xx]->[$yy + $vv] = 6; #y軸をずらした場合のxの位置を描画 $::image->[$vv2 + $xx]->[$yy - $vv] = 7; $::image->[0 - $vv2 + $xx]->[$yy + $vv] = 8; $::image->[0 - $vv2 + $xx]->[$yy - $vv] = 9; } } 半径を1pxずつずらして指定の大きさまでの円を重ねて書くプログラムです。動作します。 数学的知識が全然ないまま手探りで作りました。質問事項は三つです。 1.4142が2の平方根に見えます。自分で探し出した数値なんですかこれはなんですか? $vvはなにを意味してますか? $vv2はなんですか? 自分で書いたコメントがついてるにも関わらず、すでにコメントの意味がわからないです。 プログラムの全容が必要なら全部書きますが、分からない箇所はここだけです。
>>190 無責任にコメント
#1/8づつ円周を描画
にある通り、円を八等分して描画しているんだろう
そんでもって上下左右からはじまって、徐々に斜め方向に
進んでいくんだが斜めの座標は
直角二等辺三角形の辺の比が1:1:√2であることから
√2が関わってる
例えば中心から右少し上の領域はこうなっているわけだ
○←描画点
┃ }$vv 0 〜 半径÷√2
●━━━━━━━━━━━━┛
↑中心点 ↑の長さが$vv2
…当然、右少し下、上少し右、上少し左、左少し上、左少し下、
下少し左、下少し右の残りの7点も似た感じで描画しているんだろう
+1/2はマス目の中心を格子点ではなく格子点の間に置いているイメージなのかな
眠くて頭働いてないから豪快に間違ってるかもしれん
>>190 三平方の定理(r**2 = x**2 + y**2)が成り立つ点P(x,y)の集合を描画すれば半径rの円が描ける。
円を8等分して描いてるので、x=0から始めてr**2 = x**2 + x**2を満たすxの位置までを描けばいい。
193 :
190 :2012/05/27(日) 00:04:44.52
>>191 本当にありがとうございます!
私のプログラムなのに私より詳しい!!
√2は、1/8づつ描画するため、直角二等辺三角形になるまでループしろと言うことだったんですか。
よくわからずに適当に数値を打ち込みながら1.4142を出してました。
vv と vv2 は描画するのが真円だから、x軸 でも y軸でもどうでも良かったんですね。
それで x や y を使わないでも v から座標が出るし、
v を x や y だと固定しないことで一回のループから 8個の描画が出来ると…。
なんで私がこんな合理的な処理を作れたんだろう…。
しかも覚えてないわ、自分でも意味分かってないわ、なのに…。
数式の意味も分からないまま、記述だけを見て処理や記述をカットして短く出来そうな所を短くしていった記憶だけはあるんですが。
本当にありがとうございました。助かりました。
>>192 ありがとうございます。数学的に説明されると意味が分かるような分からないような。
LWP::UserAgent について質問です。
my $ua = LWP::UserAgent->new();
$ua->max_redirect(3);
$ua->agent('firefox12 の UA');
my $req = GET('
http://www.youtube.com/ ');
my $res = $ua->request($req);
my $html = $res->decodec_content( charset => 'utf-8') || '';
このようにして HTML を取得しているのですが、URL Snooper2 で監視してたら、
ページ内にある <img> などにもアクセスを行っていました。
ページ内の src などにはアクセスさせず、純粋に HTML のみが欲しいのですが、
これを抑止する方法は無いのでしょうか?
195 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/28(月) 13:20:46.74
その$htmlをどうしているのか
>>194 それ以前にそのコード動くんですか?
先頭に「use LWP::UserAgent;」を追加しても、こんなエラーが出ます。
Undefined subroutine &main::GET called at ./194.pl line 7.
198 :
196 :2012/05/28(月) 14:07:14.94
>>196 すみません。
>>197 さんが書いてる通りです。
>>195 while($html =~ s/<div id="hoge">(.+?)><\/div>//is){ 〜 }
このように、正規表現で必要なところを抜き取るためだけに使用してます。
>>198 OS 起動
URL Snooper2 を起動
スクリプトを走らせる
といった最小限の行動でも、うちでは URL Snooper が検知しました。
人様に渡す予定のあるものなので、「他の URL にアクセスしてるんだけど」
といったことを言われないようにしたいので、今回 URL Snooper2 で調べたら
他の URL もアクセスしてたので気になって質問させて貰っている次第です。
細かいけど、$res->decodec_content(...)は$res->decoded_content(...)だな。 同じくイメージファイルにアクセスは無かった。Wiresharkで確認。
URL Snooper が取得したコンテンツの URL に反応してるだけなんですかねぇ。
ん〜
>>201 さんが使ってる TCP/IP Snoop のソフトが反応してないだけだし、
問題無さそうですね。
ありがとうございました。
LWPによるアクセスも、アフィリのリンク先にアクセスした場合カウントされると思いますか? UAやリファラの偽装は前提とします。
10年前ならともかく今は無理。 単発ならWWW::Mechanizeでいけるかもね。
>>204 ありがとうございます。さすがに・・ですよね。
プロキシのリストとりつつアクセスしていくみたいなのありかなと思ったので・・
もちろん締め出しこわいので実際にはやりませんが
バイナリファイル内から、特定の数バイトが存在する場所を 探すプログラムを書いているんですが、最終的な検索がうまく いきません。 ファイルをopenして、一定の長さのデータを読み込んでから、 unpack()で16進文字列(?)に変換して、index()で検索している のですが、テスト用のデータで確かに検索対象の16進文字列 があるはずなのに、index()の戻り値が-1になってしまいます。 my $seach = "ffffffffff"; read(IN,$buf,$size); my $data = unpack("H*",$buf); my $pos = index($data,$search); みたいな感じで、$data内には"ffffffffff"が見えるのですが、 $pos=-1で戻されてしまいます。 unpackで変換した$dataは文字列として解釈されてないので しょうか?
binmode してないだけとか・・・
>>207 若干省きましたが、binmodeにはなってます。
openやreadにエラートラップを付けて、ファイルを読めてるかを確認。 次に$dataの中身を目で確認。
>>209 そのへんもデバッガモードで動かしてみましたが、
問題ないようでした。
$dataも16進文字列(と思われるもの)がずらっと
並んでいるのを確認できます。
見た目、p $dataした中に"ffffffffff"が見えて
るのですが、次のステップに進むと$pos=-1で
返されていて、???という状態です。
当初、いくつかのサイトで$searchのほうをpack
したり、"\xff\xff\xff…"みたいな書き方でバイ
ナリのままindex()で検索するサンプルコードを
見つけたので、それを基に作っていたのですが、
どうしてもヒットしないので、読み出したデータ
のほうを文字列化してから検索すれば問題なかろ
うと思って、前のコードにしてみましたが、結局
あまり状況に変化がありませんでした。
ちなみに、変数に直接16進数でバイナリを突っ込
みたい場合は、↑に書いたように1バイトごとに
分けてから、\xを付加して代入でいいんですよね?
>>210 my $search = "ffffffffff";
my $buf = "\x20\x20\x20\xff\xff\xff\xff\xff\x20\x20";
my $data = unpack("H*", $buf);
my $pos = index($data, $search);
print $pos;
実験してみて、6が出るか確認。
出ればreadか、省いた部分に問題がある。
>>212 ちゃんと6と出ました…
いろいろ試行錯誤した結果、
>省いた部分に問題がある。
がビンゴのようです、、、orz.
実際検索するバイト列の$searchは、複数設定したかったので、
冒頭で別のテキストファイルを読み込んで配列にいれていたの
ですが、ここがガンだということがわかりました。
my $list = shift;
open(IN, $list);
my @search = <IN>;
close(IN);
というような感じで、
>>206 の"my $pos = index($data,$search);"
を@searchの個数分だけ回していたのですが、これを入れるとダメ
になります。上記のファイルオープンを無くして、
my $search = shift;
にして、検索文字列の個数分ループを外したら、とたんに検索
がヒットするようになりました。
リストファイルは普通に16進数文字列が数行書いてあるだけの
テキストファイルなのですが、何か文字コードや改行関係で
最初のリスト読み込みのコードだと問題あるのでしょうか?
perlが動いているマシンはlinux(EUC)で、テキストファイルは
たしかにwindowsでも触った覚えはあるのですが、デバッガモード
で$search[x]で見る分には、普通の文字列に見えていたのですが…?
最初っから全部あげてりゃ 15時間もムダにならなかった、 せいぜい1時間くらいで解決できた こうやってデスマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーチが生まれる 一番のガンはお前だ
おっちゃんの若いころはfreebsd-jp-mlで鍛え上げられたもんだ。
>>213 chompを忘れてるとエスパーしてみる。
>>214 サーセン <(_ _)>
>>216 多分、ビンゴっぽいのですが、若干修正してもまだ動かないので、知恵を貸して下さい。
サンプルと助言をいろいろつぎはぎして、↓のようなコードになりましたが、相変わらずこれだと検索できません…
my $list = shift; open(IN, $list) || die 'cant open list file'; chomp(my @search=<IN>); close(IN); my $BUFFER_SIZE = 1024 * 4; foreach my $file (@ARGV){ if(! -f $file){ next; } print "$file\n"; open my $FH, "<", $file || die 'cant open file'; binmode($FH); my $buf; my $data; my $totalread = 0; my $readlength = 0; while($readlength = read($FH, $buf, $BUFFER_SIZE)){ foreach (@search){ my $data = pack("H*", $_); my $pos = -1; while( 1 ){ $pos = index($buf, $data, $pos + 1); last if $pos == -1; printf("\toffset:%x", $totalread + $pos); print " -> ", unpack("H*", $data), "\n"; } } $totalread += $BUFFER_SIZE; } close $FH; }
>>213 で書いたように、最初の引数をリストファイルにせず、
検索文字列を1個だけとって、@searchのループをしないように
するときっちり検索できるのですが…
・diff結果
5,9c5
< my $list = shift;
< open(IN, $list) || die 'cant open list file';
< chomp(my @search=<IN>);
< close(IN);
<
---
> my $search = shift;
24c20
< foreach (@search){
---
> #foreach (@search){
26c22
< my $data = pack("H*", $_);
---
> my $data = pack("H*", $search);
35c31
< }
---
> #}
まだ、文字列の取り扱いをミスっているのでしょうか?
ファイルはCRLFでchompしてもLFしか取れてないとか
221 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/31(木) 20:15:35.57
あるクラスのすべてのインスタンスから いじれるような変数を生成するためには どこにどのように宣言したらよいでしょうか?
chompでハマったことあったなぁ chompの代わりにこれつかうといいよgはなくてもいい $line =~ s/\x0D?\x0A?$//g;
>>221 package Foo;
my $shared;
sub shared_var {
if (@_) { $shared = $_[0]; }
$shared;
}
224 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/31(木) 20:35:01.45
>>223 ありがたや!
この場合のmy $shared;
てゆうのはどのタイミングで宣言されるの?
要は、最初だけ初期化して
あとはインスタンスのやつらがその変数をいじりたおすってこと
したいんだけど。
グローバルなら our の方が好き
>>224 コードが読み込まれて実行される時。
あれが Foo.pm に書かれてて他のファイルから use Foo とかするならその時。
サブルーチン Foo::shared_var がいつ定義されるかってのと同じ。
カプセル化が必要なければもちろん our でよし。
>>220 >>222 リストファイルのほうをod -tx1してみたら、見事に0d0aが
入ってました、、、orz.
日頃はshellとawkばっかりなので、改行の扱いとかルーズ
でしたが、こんなにハマるものとは…
結局、リストの読み込み部分を、
>>220 さんの指示通り、
my @search;
my $list = shift;
open (IN, $list) || die 'cant open list file';
while(<IN>){
s/\x0D?\x0A$//g;
push(@search, $_);
}
close(IN);
とすることで、無事に複数の文字列を検索させることが
できました。
ありがとうございました〜
228 :
227 :2012/05/31(木) 22:51:12.56
結局改行か
Perlでページをリロードした際、一部のテンプレートな出力だけ再読み込みしないで 表示したままにすることはできますでしょうか? いったん画面が白くなるより、なにか見せてたほうがユーザがストレスに 感じないように思うんです。 prototype.jsとかのお話になってしまったら恐縮です。
CGI についての質問は板違いです。WEB プログラミング板でどうぞ。 CGI と Perl の区別がつかない人も WEB プログラミング板に行ってください。
めんどくさいなら iframe w
>>232 ありがとうございます。やはりjavascriptでやるしかないですか・・・
>>233 それでいいかもと思うようにちょっとなりましたw
235 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/02(土) 08:49:50.70
文字列内のAタグ内に「.jpg」と末尾についたURLを置換しようとすると
「.jpg」が末尾にないものは消去されてしまいます
解決策教えて下さい
$s = "<a href=\"url\" target=\"_blank\">url</a><a href=\"
http://foo.jpg\ " target=\"_blank\">foo</a><a href=\"
http://bar.jpg\ " target=\"_blank\">bar</a>";
$s =~ s/<a href="(.*?)\.jpg"/<a href=\"replace\"/g;
print "$s\n";
"<a href=\"url\" target=\"_blank\">url</a>"
↑この部分なくなる
</a>まで消えるんですが一体どういうカラクリで・・・?
これもうテンプレ入れろよ .*?がどこにマッチしてるかを考えろ
俺の股間にマッチしてるぜ!
>>235 use v5.14;
my $s = q{<a href="url" target="_blank">url</a><a href="
http://foo.jpg " target="_blank">foo</a><a href="
http://bar.jpg " target="_blank">bar</a>};
say $s =~ s/<a href="(.*?)\.jpg"/<a href="replace"/gr;
say $s =~ s/<a href="([^"]*)\.jpg"/<a href="replace"/gr;
⇒
<a href="replace" target="_blank">foo</a><a href="replace" target="_blank">bar</a>
<a href="url" target="_blank">url</a><a href="replace" target="_blank">foo</a><a href="replace" target="_blank">bar</a>
問題が発生した原因は、「(.*?)」が「.jpg"」が出てくるまで全部マッチしたためですね
>>236 落ち着け
この手のヤツはもう全部パーサつかって バラバラに分解したほうが早いんじゃあないかな web::scraperとか firefoxいれてるならfirebugも併用するとか
forでループ処理をしているのですが、 ループの回数が増えるほどメモリを喰って処理が遅くなっていきます。 それぞれの変数が確保してるメモリの量を見る方法はないでしょうか?
複数の改行をひとつの<br>にするにはどうすればいいのでしょうか? $hoge =~ s/\n*/<br>/g; ではできませんでした。
$hoge =~ s/(\x0D\x0A|\x0D|\x0A)+/<br \/>/g;
>>241 1)改行が「\r\n」だと無意味
2)てか\n*だと全文字の間に<br>が入っちゃうよ?
てことで
$hoge =~ s/(\r?\n)+/<br>/g;
でどう?
244 :
243 :2012/06/03(日) 22:46:49.17
>>242 さんの見てちょっと直してみた
$hoge =~ s/(\r?\n|\r)+/<br>/g;
ちょっとまて。 複数の改行とは書いてあるが 複数の連続する改行とは書いてないぞ。
s/\n+/<br>/mg;
247 :
241 :2012/06/03(日) 23:26:42.09
ありがとうございました! 無事できました!
248 :
245 :2012/06/04(月) 00:15:13.24
どういたしまして。
249 :
240 :2012/06/04(月) 00:18:02.48
事故解決 Devel::Sizeでできました。
250 :
245 :2012/06/04(月) 00:22:25.53
どういたしまして。
5.10から\Rも使えるよー
>>245 相当悔しかったようだが、そのタイミングではもう無理
253 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/04(月) 23:12:46.30
xxxx/xx/xx(x) xx:xx:xx ↑こういう、この2ちゃんねるにもあるような日時の文字列を、 time関数が返す1970/1/1 からの秒数に変換するにはどうしたらいいですか??
posixつかう
ちったぁ探せやw 時間 秒 変換
たーいむろーかるでやっちゃう
Time::Piece->strptime
>>253 257 も紹介しているが Time::Piece->strptime だけでできた。
$ perl -MTime::Piece -e '$d="2012/06/04(月) 23:12:46";print Time::Piece->strptime($d,"%Y/%m/%d(%a) %H:%M:%S")->epoch'
1338851566
# 曜日はちゃんと処理されないけど、今回は関係ない
259 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/05(火) 11:21:18.76
Error parsing time at C:/Perl/lib/Time/Piece.pm line 469.
>>258 の環境は Time::Piece v1.17以前、かつ LANG が ja_JP と見た
そうでなきゃ
>>259 になるはず
Time::Piece で行くなら
・最新版使う
・曜日とか余計なもんは strptime に食わせる前に削ぎ落としておく
・文字列が日本時間(ローカル)なら Time::Piece->strptime でなく localtime->strptime にする
以上を厳守で
>>253 256に同意
use Time::Local;
my ($year, $mon, $mday, $hours, $min, $sec) = '2012/06/04(月) 23:12:46.30' =~ m|(\d{4})/(\d\d)/(\d\d).*(\d\d):(\d\d):(\d\d)|;
my $time = timelocal($sec, $min, $hours, $mday, $mon - 1, $year - 1900);
Time::Piece物凄く嫌われてるな…
便利なのにねー
264 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/05(火) 19:38:16.50
Time::Piece好きだけどな。とりあえずここはDateTimeで。 エイプリルフールネタで2chが3月32日とかやる場合あるけどそういうのは勘弁して。 use strict; use warnings; use DateTime; use DateTime::Format::Strptime; use utf8; my $str = '2012/06/04(月) 23:12:46.30'; my $strp = DateTime::Format::Strptime->new( pattern => '%Y/%m/%d(%a) %H:%M:%S', locale => 'ja', time_zone => 'Asia/Tokyo', on_error => 'croak', ); print $strp->parse_datetime($str)->epoch;
ucfirst()の動作についてなんですが、 ucfirst 'FOO' #=>'FOO' 勝手に余計な変更を加えられるのも困る気はするけど、直感的には'Foo'になりそうなもんです。 キャメルケースへの変換のためには常に↓のように書くようになりますか? ucfirst lc 'FOO'
>>266 そうですか。コブが複数の場合はucfirstの範疇ではないんでおkです
lowerCamel を UpperCamel にするのとかにも使えるのが ucfirst なのに ucfirst 'fooBar' の結果が 'Foobar' だったら困るわ
Time::Pieceは標準モジュール さすがに標準モジュールを使わない理由はないよw
>>269 まだ5.8使ってるサーバだと標準じゃない
5.14 より前の perl に標準装備の Time::Piece は v1.15 と古く、 わりと致命的なバグとかローカル時間の扱いで嵌りどころがあるので最新版入れるべき
でも5.8でTime::Piece使えるでしょ? 標準モジュールなのはわかっていて 別のを使う理由なんてあんの? レガシーコードが残ってるならわかるけど。
いや、重要というなら「最新版を使え」ということをこそ強調したかったんだけど。それならとりあえず鉄板なんだし。 俺はもはや最新版しか使ってないし過去のバージョンのバグなど考慮したくないわ。
5.8使わされてる人もいるんですよ?
嫌われてるとかじゃなくて、
>>253 にTime::Piece使うと、ちょっと面倒だからでしょ。
use 5.14.0;
use warnings;
use utf8;
use Time::Piece;
my $d = "2012/06/04(月) 23:12:46";
my $time = Time::Piece->strptime($d =~ s/\((?:月|火|水|木|金|土|日)\)//r, '%Y/%m/%d %T')->epoch;
say $time;
>>276 Time::Piece以外の方が面倒じゃねーかw
>>260 でも軽く触れたけど、
>>276 だと *標準時の* 2012/06/04(月) 23:12:46 のエポックになる。
*日本時間の* 2012/06/04(月) 23:12:46 のエポックを求めるのなら
localtime->strptime(...)->epoch とする(タイムゾーンは日本時間になってるのが前提)か、
Time::Piece->strptime(...)->epoch - 9*60*60 などとして GMT からずらさなければいけない。
ただし、v1.15 では前者の方法でもローカル時刻扱いにはならない。なので何度も言うけど使うなら最新版。
もっとも、今回は最終的に Time::Piece のオブジェクトが必要なわけじゃないのだから後者の方法で問題ないけど。
>>278 そこを突っ込むなら、Shift_JISでなく、UTF-8で処理してる部分にも突っ込んでおいてくれ。
280 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/06(水) 12:52:44.15
45万行(100MB)近くのテキストファイルから行単位で範囲抽出したいんだけどどうしたら良い? 開始行と終了行は正規表現で判定したい。 開始行:最初に05/Jun/2012が出てきた行 終了行:06/Jun/2012が最初に出た行の一行手前、もしくはEOF 抽出する行数はざっくり言うと数百行になる 普通にファイル開いて配列にぶちこんでforeachで回しながら正規表現とか泥臭い方法ならいくらでもできるんだけど このスクリプトは毎日一回動かすからなるべく軽い方法でやりたい
>>280 俺はそういう場合は「配列にぶちこんでforeachで回しながら正規表現」ではなく
「文字列にして正規表現」にしてるけど、そんなでかいファイルでやったことない
からうまくいくかわからんなw
そこまで行ったら巨大すぎるから 昔ながらのUNIXのツールを使えばいいんじゃあないかと awkとか /Hello/,/Bye/ { print $0; } "Hello" を含む行から、"Bye" を含む行まで(その行を含む) とかだってさ
>>280 perl -ne 'print if m{05/Jun/2012}..m{06/Jun/2012} and not m{06/Jun/2012}' ...
ワンライナーでなければwhile(<>){ ... }でくるむ。
今時、100MB なんて巨大の範疇には入らんだろが。 百歩譲って、283氏の例の様な範囲演算子を知らんでも、 perl -lne '$h = m{05/Jun/2012} ? 1 : m{06/Jun/2012} ? undef : $h ; print if $h' とかで、丁寧にフラグ立てすりゃメモリも使わんし何の問題もない。
285 :
280 :2012/06/06(水) 21:45:04.51
1日1回くらいの頻度じゃ大した負荷にはならんと思うけどなあ… これが毎分1回とかなら多少は考慮も必要だろうけど。
nice!
標準は時空を越えてlocaltime。最新じゃないと使い物にならないとかまじ勘弁。
289 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/07(木) 23:04:18.70
新アニメ「ろ〜かる☆たいむ」
290 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/07(木) 23:04:55.75
新アニメ「えすぷんと☆えふ」
漫談「パールのようなもの」
>>288 Time::Pieceもlocaltimeだよw
294 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/08(金) 04:45:13.86
XML::Simpleの気分だろ
utf8か単なるバイナリかのネタ?
>>293 失敗しない。
問題があるとしたら、隠してる部分にある。
>>293 - 297
ありがとうございます。
隠している部分たしかにございました!ループで20回連続でまわしております。
単体でマジックジェミーしたらたしかに動きました。
まわせるループの数が20回までいかずに途中でとまってしまいます。
いつも同じ回数でなく、今マジックジェミーだけで20回連続でまわしたら8回目で
停止いたしました。
@itemsには適宜違うワードがいろいろふくまれるのですが、今日の朝方は
3回目のループでマジックジェミーがきてて落ちてしまいました。
おっしゃるとおり気分としか思えない状態です。
時間をあけたりリファラーを変更してみたりしたのですが解決しません。
foreach (@items){
my $WORD = $_;
my $html2 = LWP::Simple::get("
http://www.google.com/complete/search?hl=ja&q=$WORD&output=toolbar ");
my $parser = XML::Simple->new;
my $data = $parser->XMLin($html);
:
}
299 :
298 :2012/06/08(金) 10:55:15.31
追加です。 そして不思議なことに以下のfor文を抜くと17回、for文を入れると3回で落ちるのです。 2段階で連続でまわせない何かがあります。 @lwpでの取得が20回ループに満たない Axml解析入れるとなおさら満たない foreach my $Serv (@{$data->{'CompleteSuggestion'}}){ $aa = $Serv->{'suggestion'}->{'data'}; $bb = $Serv->{'num_queries'}->{'int'}; }
300 :
298 :2012/06/08(金) 11:03:12.01
すみません
>>299 は忘れてください。中身(与えるワードと取得したXMLの中身)が
動的に変わっているのでXML::simpleは関係ないようですです。
さっさと全部あげろよアホ
全部ここに上げたら著作権は2chのものになってしまうので他のサイトに貼り付けるべし
303 :
298 :2012/06/08(金) 13:39:52.47
>>301 >>302 すみません。解決いたしました。
あわせふためいてしまっていろいろ誤解しておりましたが、
LWPでのXML連続取得は成功しておりました。XML:Simpleが原因はわからないのですが、
解析対象によって途中で落ちてしまう状態になりました。
ですのでXML::Simple使わずに自力で解析の仕組みを作って対応することができました。
ありがとうございました。
304 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/08(金) 13:45:15.82
またXML::Simple以外のところが原因じゃないの? というか、XML::Simpleにそういうバグがあるなら直したらいいのでは? どうせCPANとかにソースごと置いてあるモジュールだろ? それかもっと使いやすいやつを作って公開すれば人気者
305 :
298 :2012/06/08(金) 14:22:53.40
>>304 リアルタイムにXMLが更新されているので何回も実行しましたが、以降は
落ちないのです。今まではループのどっかしらでひっかかってうまくいきませんでした。
修正したのはXMLの解析部分だけ(
>>293 のfor文で解析しているところを自作の
ものに置き換え)なので、ほかのところが原因の可能性が薄いです。
306 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/08(金) 18:33:16.65
だから自分でモジュール作ってCPANにでもアップしたらクラスの人気者だって
そう、せいぜいクラスの人気者どまり。 ここの人たちは誰も使わない。
このプログラムを実行したとき、プログラムを終了するまでメモリが開放されないため、 容量の大きいページを開いたときに、大量のメモリ使ったままになってしまい不便です、 メモリを開放させる方法を教えて下さい、お願いします。 undefしてもスコープを外してもダメでした sub hoge{ my $ua = LWP::UserAgent->new; my $res = $ua->get("$url"); $res = $res->content; $res =~ /hoge(.+)hoge/; undef $ua; undef $res; return $1; }
サブルーチンの外で循環参照が発生してるんじゃない?
聞けば聞くほどlocaltime一択。人柱の方、がんばってねw
>>310 さすがに必死すぎるだろw
誰も話をしていない。
perl のメモリの解放は、プログラム終了時のみだったはず
>>308 OSを変える。Perlのせいじゃない。
と、ラリー氏がおっしゃってました。
OS だけじゃなくて malloc の違いもあるよ。
perl のコンパイルの時 perl ビルトインの malloc を使うか
OS の malloc を使うか選択出来るし、メモリキープの挙動も
変る。
perldoc perlfaq3
[How can I make my Perl program take less memory?]
>>313 実際にコードをチェックしたことないの?
以下、 404 の所から大昔にメモったチェック方法
==============
perl でメモリのチェックをするのには
sub myps { print `ps ux $$` }
myps ;
# コード
myps ;
して差分を取る。
但し、表われるのは「実際の使用メモリ」ではなく、
「キープされて解放されていないメモリ」である事、
malloc に依存する事を念頭に。
==============
317 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/09(土) 16:52:16.50
hogeとかまだ使ってる池沼いるのかwwwwwwwwww ダセェ老害wwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ、hageにしよう。 つまりお前のことだ。
普段はfoo, barが多いけど、 変数foo, barと関数Hoge…みたいに軸を分けるときはよく使うなあ、俺
日本人なら、 mera, merami , merazoma hoimi, behoimi ,behoma, behomara, behomazun とかにしろよ。
そんな変数なんて萌えキャラの名前とかでいいだろ
kashiyuka、nocchi、archan
323 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/09(土) 17:16:51.50
&perfume( kasiyuka , notti );
PHPはマジで糞
ほら、スレタイ読めない奴が来たw これから何をするのか、それとも逃げ帰るのかw
326 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/09(土) 17:42:34.77
phpってperlの劣化版ぱくりだろ。
Socketで書くおれはメモリの解放問題の影響はなし
圧倒的に古いfoo,bar,baz,quxを使うけど、老害とか言われても困る。 hoge,hage,piyoを知ったのは90年代以降だな。
PHPのほうがPerlよりはるかに進化してる Perl厨は現実を受け入れられずにしがみついてるだけ
はいはい。よかったね。
PHPはPerl4のコピーだから優れてるのは当然ってことで今日は帰っていいよ
あれのどこがPerl4なんだ? クラス定義とかインターフェースとかトレイトとか C++、Java、Smalltalk あたりのコピーだろ。
PHPはPerlに比べて実行速度がアホみたいに遅い。 そしてUDしまくるわセキュホはあるわで存在そのものが迷惑。 PerlとPHP両方使える環境でPHP選ぶのはマジキチだよ。 まぁPHP選んでる時点で情弱だって分かるから、システム開発のスキルも経験も期待できない。 PHPの存在価値なんてそういう情弱発見器的な部分だけだろ。
335 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/09(土) 20:01:38.64
PerlとPHPを比較とか意味不明w何でPerlとゴミを比較してんの?www
>>334 >PHPはPerlに比べて実行速度がアホみたいに遅い。
kwsk
携帯向けにHTMLメールを送るサービスを作っているのですが、 キャリア毎に適切なHTMLメールを構成してくれるモジュールはないでしょうか?
絵文字の相互変換やりたいです くらいにダイレクトに言えよw
絵文字は使わないんで、 メアドとHTMLを渡せばmultipartとか文字コードとか適切に処理してくれればいいです
>>337 2003年&2006年の情報持ってくるとか、ム板住人の鑑だな。
そして最新の情報も持ってこないとか やはrオマイも無板住人の鏡だ
ム板の掃き溜め
345 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/09(土) 23:04:19.57
本当に情弱いてワラタ
346 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/11(月) 00:14:50.10
$a =~ /(\d+)/; $a1 = $1; を1行かけませんか?
$a =~ /(\d+)/; $a1 = $1;
そのセミコロンは卑怯だw
($n)=$v=~/(\d+)/
$a =~ /(\d+)/, $a1 = $1;
>>348 卑怯だけど、現実的かつ簡潔ではあると思って目からセミコロンが落ちた
my $n = ($v =~ /(\d+)/)[0];
353 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/11(月) 02:19:54.77
ワンライナーのスクリプトは暗号レベル
354 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/11(月) 03:37:22.65
perl 'print "Hello Work";'
Can't open perl script "print "Hello Work";": No such file or directory
>>346 my ($a1) = ($a =~ /(\d+)/);
定番だろ ていうか釣り?
あまりワンラインにすることにこだわるとundefの警告を 出させないようにするところに困るよね?
my $n = ($s =~ /(\d+)/)[0] // ''; #
>>352 氏のアイディアの利用
my $n = ($s =~ /(\d+)/ ? $1 : '');
>>356 m//をスカラコンテキスト縛りで使っていると、
リストコンテキストはピンと来なかったりするんじゃないだろうか。
>>358 そーゆーもんかね
まだuse strict;もuse warnings;も知らず
for (0 .. 9)とかでなくfor($i=0;$i < 10;$i++)を普通に使い
サブルーチンコール全部に&つけてたくらい昔から
自分としては定番中の定番な書き方だったもんでつい釣りかと
>>356 は公式に推奨されてた気がする。
同封のマニュアルとラクダ本ではスタンダード形式みたいに扱われてた。
()は一つ減らせる my ($a1) = $a =~ /(\d+)/g; これでもいける my ($a1) = $a =~ /\d+/g;
>>361 = の右辺の括弧を外すのはいいけど、
必要なのは最初のマッチだけなのに /g つけたら無駄な探索しちゃうよ
Perlは左辺でコンテキストを決めて、演算子や関数とかが何を返すのかが徹底されてるけど、 それがピンと来てない人だと奇抜に映るのかもね。 それが不可能な一部のビット演算以外、一つ残らず全てそれで統一されてる。
MySQLにforeachで複数回insertしようとすると DBD::mysql::st fetchrow_array failed: fetch() without execute() このようなエラーがでて途中で終わってしまいます。 このエラーはどのような時にでるのでしょうか?
>>364 試してないので細かな条件は分からんけど、
クエリが実行されてないのにデータを取り出そうとした、というようなエラーに読める。
それはさておき、INSERTでfetchって使う?
366 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/12(火) 01:43:23.43
perl -v 'print "Hello Work";'
367 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/12(火) 02:42:45.14
一行に1つずつ数字があるファイルがあって、その前後の差分を表示させたいのですが、ワンライナーでできるでしょうか? $ cat /tmp/file1 12345 12346 15440 100000 .... $ ワンライナー /tmp/file1 1 94 84560 ....
なぜワンライナーがいいのか知らないけど、 そんな質問したら変な記述がくるぞ
>>367 Perlの仕事じゃないな
% awk 'NR>1{print $1-d}{d=$1}' /tmp/file1
1
3094
84560
perlでやっちゃダメってこともない perl -n -e "print $_ - $last, \"\n\" if $last; $last = $_;" /tmp/file1
$ perl -nE '$.>1&&say$_-$t;$t=$_' /tmp/file1
>>358 defined or を使わんでも
my $n = ( ($s =~ /(\d+)/), '' )[0] ;
my ($n) = ( ($s =~ /(\d+)/), '' ) ;
が常套手段だろ。
>>369 スレの題名読め
横槍だが
>>369 の二行目はちゃんとPerlについての回答になってると思う俺
そんでもって四行目以下は二行目の補強だな
>>282 でカチンと来てたから、たんにperlを知らないバカだと
つい…
375 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/12(火) 06:50:33.14
日本固有の領土
376 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/12(火) 16:31:46.73
チンコ収納可能ブリーフ
それをビガーパンツと言う
strictやwarningsのメッセージを1文ずつ配列に入れるにはどうすればいいですか?
380 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/14(木) 01:48:04.48
一文ずつ区切って配列の後ろから追加すればいいだろ知能障害
傍から見てると、標準エラー出力制御というPerlというよりはOSの質問に見える
use strict ; use warnings ; my @dat ; local $SIG{__WARN__} = sub { push @dat, $_[0] } ; warn q{hoge} ; print q{cap_} . $_ for @dat ; die も $SIG{__DIE__} でキャプ
ここはいつからソース乞食に餌を与える基地害が沸くようになったんだ?
>>383 だったら「質問が来ても罵倒します」ってコンセプトのスレをてめえが立てろよ
385 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/14(木) 16:38:33.42
「だったら」で出てきた案が支離滅裂な件について。
386 :
298 :2012/06/14(木) 20:12:02.96
質問に対して必要なのは解答だ。 解答への道やガヤではない。
387 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/14(木) 23:20:57.93
真理
>>388 案外それが真理ついてるかもなw
もう2ch以外の方がまともな答えをもらえる時代になった
「もう」も何もw
391 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/15(金) 10:27:17.84
使い方だよ。「お前らだったらこのくらいは分かるよな当然?」みたいな 煽り方してうまく誘導して、間違ってるヤツとかをボコボコにすると マトモな答えがポロッと帰ってきたりする。
ここも
>>384 みたいな病気持ちがレスするほど落ちぶれたか
393 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/15(金) 13:48:22.28
>>391 随分効率の悪いやり方だな
一般人の寿命の5倍くらいある人?
394 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/15(金) 14:02:14.28
>>393 会社の中に解答できない人が一人もいない状況で、俺より凄い人がポロッと
すごいことを言うのが2chの醍醐味だろ。効率とかじゃないよ。1か0の世界。
ぶっちゃけMLとか質問サイトみたいのにロクな人間は転がってない。
>MLとか質問サイトみたいのにロクな人間は転がってない
397 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/15(金) 15:18:50.36
MLや質問サイトが腐ってるのは事実だろ。今時MLで討議とかオワコンだし。 IRCは使えるとこあるけど、コテハンじゃなきゃ入っていけないからそこん とこが2chと違ってうっとおしい。
おまえら、5.16をチェックしたか? unicode周りがややこしくなっとるぞ。
これ以上ややこしくしないでくれ〜
でもMLのほうが池沼率は低い
>>394 日本語でおk
「会社の中に解答できない人が一人もいない状況」って合ってるのか?
402 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/15(金) 18:15:53.36
mlなら
>>394 みたいに日本語の不自由な奴は少ない。
403 :
298 :2012/06/15(金) 18:23:11.59
MLって何?まいくろろふと?
>>403 なに?
それが面白いと思ったの?
頭悪そう
あ?やんのか
406 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/15(金) 20:07:41.03
基地害同士仲良くしろよ
パ・パ・パパッパ・Perlライス
408 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/15(金) 20:51:24.47
MLのほうが絶対いいよ MLを使うってことはミールアドレスって個体識別できる2chで言うところのトリップ代わりになるものが基本的についてるから、池沼やくだらない言い争いを行う馬鹿も少ないしみんなここよりは自分の発言に責任を持ってる
ミ−ルライス
Perlを使っていると上で煽り合ってるような精神異常者になります 今すぐPHPに乗り換えましょう 最強のプログラミング言語PHPに移行するチャンスです
412 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/16(土) 07:52:55.18
>>411 PHP最強だよな。誰でも覚えられる。すぐ書ける。すぐ仕事が終わる。金もいい。
仕事が終わったら契約切って速効逃げる。これ最強。
知らない人がかいたスパゲティコードを読んでディスプレイに鉄拳入れそうに
なったことが何度もあるわ>PHP
perlはとりあえずuse strictとuse waringsを入れておけば少々スパゲティでも
何とかなるけどPHPは無理ゲ。
Perlみたいに -d 一発でデバッグできれば使ってやるよw >PHP
414 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/16(土) 12:36:00.82
PHPが難しくて挫折したPerl厨が暴れとるわい。
>>414 「PHP!進んでるゥ〜 Perl?遅れてるゥ〜」程度の
脳味噌しかないガキみたいだな。顔が赤いぞw
そもそもスレ違い、さっさと涙拭いてどっか行け
>>415 それよくあるな。
perlで作ったページみられて「おめーなんでまだPHPに変えてないの?」みたいなのいわれる。
変える意味がわからん。
PHPはHTMLに直に埋め込めるPerlにはそんな芸当は無理
別に適材適所でいいやん ちょっとした雑用にはPerlは便利だけど Perlでホームページ書くとコードが汚くなる たいした手間じゃないんだからどっちも使えるようにしとけ
perlも埋め込んでるのとあんま変わらない気がするんだけどきのせい?
421 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/16(土) 14:02:38.17
天下のmixi様はperl なくても困らないゴミサイトはphp
HTMLの中に「<?perl 〜 ?>」と書けるような仕組みを作った人も いることはいるが、一般には普及していない。 テンプレートを使えば、そんなモノは必要ないからなw
>Perlでホームページ書くとコードが汚くなる お前のヘタレに起因するものをさも一般論のように言われてもだな・・・
>>422 というかPHP自体が「凄ぇテンプレート」だよね
425 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/16(土) 16:46:19.04
PHPの糞な点 ・勝手にHTTPレスポンスヘッダを付ける ・セキュリティホールのあるPHP本体をわざわざ鯖に入れてセキュリティが不安な状態にする必要がある ・設定ファイル()で文字コードが勝手に変換される。しない設定にもできるがデフォだと変換されるゴミ ・設定ファイル()でなぜかファイルアップロードを許可したうえに上限を設定する必要がある ・グローバル変数なのにサブルーチン内でわざわざ定義しなければならない糞仕様 ・プログラム言語なのに設定項目多すぎ、そんなものはコーダがプログランム内で実装するのが普通。一括で全スクリプトに同じ設定が適用されるとか糞の極み ・Perlよりはるかに遅い ・PHPを使ってるというだけで人としての価値が疑われる
426 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/16(土) 17:02:09.25
>>424 PHP/F1はふつーに「テンプレートエンジン」を謳ってたぞww。
今やそのPHPがテンプレートエンジンを別に持ってるという矛盾を
いまだに解消できてない。ガチでテンプレートのなかにコード直書きみたいな
糞コードがその辺に普通に転がっている。
PHPは糞コードを書かない縛りがほとんどないが、Perlは元が糞コードでも
use strict書いてエラーが出なくなるまで頑張れば結構綺麗なコードに戻せる。
どうでもいいんでLLバトルロワイヤルスレとかでやってください
428 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/16(土) 17:16:10.95
ワンライナーでもない限りuse strict;は基本付けるだろ。 付けないのはPHPあがりのマジキチくらい。
Perlはまともな言語でPHPはゴミなのに何のバトルするんだ? やる前から決着はついてる、というかそもそも次元が違う 言語とゴミを比較するとか意味が分からない 食べ物として、うどんがいいか、うんこがいいかを議論するようなもの
> Perlはまともな言語でPHPはゴミなのに何のバトルするんだ? え? トレイトを言語レベルで備えてるのはPHPの方だし、 C++に似ているのもPHPだろ?
そうだね。だから板違いのレスはよそでやれよ。PHPはwebprog板だ。
432 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/16(土) 23:10:30.18
PHPのどこがC++に似てるんだよ
Perlに比べて似ている所 ・classがある。 ・interfaceがある。 ・メソッドがある ・privateスコープがある ・thisがある ・タイプヒンティングがある
・例外がある
悪い所かつ良い所 ・幸にも、Perlではない
入力から受け取った値が整数値であることを確認する場合のことなんですが perlには型がないということでちょっと混乱しています。 アプリケーションの流れはこんな風です 1) ユーザ入力 2) アプリの入り口に共通フィルタがあり、値が数値文字列であれば数値に変換される 3) 個別のセッターメソッドに送られ、整数値であることを確認の上、値をセット 3)に送られたときはすでに数値文字列から数値に変換されています。 ですが'foo'などの文字列を受け取る可能性もあるので チェックが必要ですが、例えばisInteger()/isString()のような関数はありません。 現在は正規表現で処理していますが(数値を渡してもエラーにならない) 数値であることを正規表現で確認というのが、どうにも変な気がします。 何か別のイディオムがあるとでしょうか?
そのisIntegerの中身のソース 見れるなら見てみろよ 正規表現のオートマトンやってるはずだ ちゅーか それ以外にないじゃん
型がない、ってだけでなぜそんなに混乱できるのか 不思議でしょうがない… ゲーム脳ならぬ型脳か
439 :
436 :2012/06/17(日) 00:34:01.36
>>440 なるほど、ビットの比較で。文字列の比較や正規表現も今度はしっくりきます。
自分が書いてたのは $n =~ /^[0-9]+$/ といったものですが
コンテキストによって数値とも文字列とも扱えるわけだから
不思議もないわけですよね。参考になりました
>>438 あなたの自尊心を満足できたなら何よりです
>>441 自尊心とか何言ってるかわからん
素で理解できないだけです
あとは (0 + $s) eq $s ってのもあるよ、数値を返させてそれを文字列比較する方法
ただ個人的には正規表現でやるほうが多いかな
末尾に改行付きの文字列とか、頭に空白入ってるくらいは大丈夫、みたいな
微妙にユーザに寛容な仕様になったときもその正規表現の修正で済むから
>>442 まあ型脳で合ってると思うよ
>>442 なにかと不思議だったり理解できなかったりわからなかったり
その都度わっかりましぇーんわっかりましぇーんと口にするのは
何 脳 な の で しょ う か
理解できなかった旨をアピールすることであなたが癒されるのであれば何よりです。
なんだ ぼくのギモンへの回答以外は書き込み無用ってか
446 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/17(日) 12:06:05.00
>>436 ($num + 0) == $num ? "numeric" : "string";
これでいんじゃね?
447 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/17(日) 12:07:33.66
になみにundefや空文字列の場合文字列とみなされちゃうから
都合が悪いなら
>>446 の式の前にチェックしてね。
448 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/17(日) 12:10:21.56
あと
>>446 だと、0.0や"1000yen"みたいのは通らないのでその辺も注意。
449 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/17(日) 12:11:23.56
と思ったけど0.0 == 0だからこっちは通るか。てことはだいたい
>>446 でいんじゃね?
450 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/17(日) 14:08:26.56
>いんじゃね? 確信ないなら回答するんじゃねぇよゴミクズ ここはお前のカスみたいな自己顕示欲を満たすスレじゃねぇんだよ ブログにでも書いてろマジキチ
>>448 元の質問は“整数値”かどうかを問題にしてるんだから
0.0や1000yenは考慮に入れる必要ないんじゃないの。
>>445 おい間抜け。
あなたは「俺には好きに言わせろ・反論するな」という意味のことを
相手に対して「回答以外の書き込みは無用か」と表現することで
デッドロックを引き起こしました。
ゲ ー ム オ ー バ ー で す
あっという間でしたね。ステージを降りてください。
454 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/17(日) 16:50:01.89
まじで糞スレ まともな書き込みがない
オペレータがオーバーロードされる可能性もある。 素直に/^[+-]?\d*$/するよろし。
>>454 だったらここよりまともなサイト挙げてみろよ
ひとつでも挙げられたらスレ終わらせてやってもいいぞ
カンマ
バックスラッシュ
>>452 ステージを降りてくださいときたか
ここはオマエのお立ち台ってか
> ゲ ー ム オ ー バ ー で す 「ゲーム」って…何のゲームをしているつもりなんだこいつは?
この様子なら知恵遅れで質問してたほうがマシ。
そもそもなにがどうデッドロックなのかさっぱりわからん。 元の質問者と同一人物だとすると、変な思い込みで思考の迷路に迷い込みがちな体質なのかもしれんな。
>>418 亀かもしれんが、昔からPerlScriptと言うのがあってだな、
直接埋め込めるんだな、これが。
<HTML><BODY>
<script type="text/perlscript">
$window->document->write("Hello world!!");
</script>
</body></html>
>>436 型は変数じゃなくて呼び出し元のコンテキストで見ろ。
+とか-の演算子なら数値コンテキストで要求してる。
正規表現で呼び出すと文字検索だから絶対文字になる。
(1+1) . "10";
数値で1が要求されて2になって、
文字連結で2か要求されて210が生成される。
型なんて数値か文字しかないから、Perlは今どっちの状態なのか自分で勝手に覚えてるだけだ。
今取ってる形式と違う型で呼ばれたら勝手に変換して出力される。
今どっちの常態かなんて知る意味はない。
Cは変数が型を決めてPerlはコンテキストが型を決めると覚えておけばいい。
465 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/17(日) 23:36:28.93
ヴァカはレスするなって >型なんて数値か文字しかない ??? >常態 ???
ゲームオーバーとかステージとかリア厨だろ。
>>455 use utf8 環境では、\d は全角にもマッチするから [0-9] で
>>459 そういう意味ではまったくありません。
やはりあなたにはいろんなことが不思議で理解できないのです。
さて、あなたは自分にラベリングすることは避けているようなのでこちらで手続きしましょう。
冗談で書いたゲームやステージといったワードに律儀に反応している人たちは
ポ ー ル ・ パ ッ カ ー 脳 で す
ちょっと素直すぎたでしょうか。
469 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/18(月) 02:09:04.64
アスペというよりなんか糖質臭い やばい
471 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/18(月) 03:22:00.40
なんか池沼が多いな
ポ ー ル ・ パ ッ カ ー 脳 って何??
くらえ! ポールパッカー!
よほど『型脳』に傷ついちゃったとみえる
ポールパッカーというのはパールハッカーと何かをかけた言い回しで だいたいはのぼせあがった奴とか口ばかりとか そんな感じのニュアンスでつまらない奴を揶揄して使う。 海外ネタだな
まじどうでも良かったw
477 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/18(月) 14:25:51.62
ここ100レスの基地害指数は70%くらい
>>474 別に傷付くほどのことじゃないんだけどなあ…
他言語から来た人ならどうしても理解し辛いことだし
かくいう俺自身もかつて型脳だったし
微妙に違うんだけど、型脳な人には
「+演算子は受け取った引数を数値変換してから計算して数値を返す」
「. 演算子は受け取った引数を文字列変換してから連結して文字列を返す」
「配列を数値変換すると要素数が返される」
という感じで考えてもらうしかないのかなあ
本当は演算子がやってるワケじゃなくコンテキストによってなされてることだけど
コンテキストによって振舞いが変わるのってなんかオブジェクト指向っぽくね?
とてもOOぽいな そして ソレを使いこなしてるオレカッケェ! と 錯覚できる perlなんて実は文字列処理しかしてないんだから あまり複雑に考えても ね
481 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/18(月) 22:27:40.86
Googleみたいに特定の目的に最適化された鯖はもう鯖から専用にCで書いたりしてるのかね
Googleのレンタル鯖とか怖くて使えないよな。 データストアとかっていかにもな仕組みじゃない。
Googleともなると幾つかオリジナル言語を発表してるからなあ メインの検索用途ともなるとエンジンの言語は想像すらつかん
> そして > ソレを使いこなしてるオレカッケェ! > と 錯覚できる そんな錯覚はしたことないや まあ使いこなせてないからな
Googleの鯖はAN HTTPD CGIはHSP
486 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/19(火) 02:00:11.76
簡単な処理ならぶっちゃけシェルスクリプト書いて拡張子をcgiにしたほうが早い
>>482 Googleってレン鯖なんて出してるの?
>>480 まあ、Perlはいろんな意味で「オトナの言語」だからな。
PHPは色んな意味で「情弱の言語」
491 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/19(火) 10:02:03.77
Cで書くよりPerlで書いたほうがいいの?
適材適所
開発速度重視ならPerl、しっかり作りたいならCとかなんだろうね。
CはApacheがキャッシュしてくれないからオーバーヘッドがネックになる Perlはキャッシュされる だから結果的にレスポンスはPerlのほうが早い
じゃぁPerlのほうがいいの?
>>494 それはmod_perlを使った時の話では。
詳しくはないが、同じようにモジュールをロードしっぱなしにする仕掛け(ラッパー)が使えれば
perlだろうがCだろうが高速レスポンスが可能だと思うが。
そこでspeedyCGIだな
i = 0 | $i = 0 # Python re.match('^[0-9]+$',i) #=>TypeError: expected string or buffer # Ruby /^[0-9]+$/ =~ i #=> can't convert Fixnum into String (TypeError) # ※JavaScript i.test(/^[0-9]+$/) #=>TypeError: i.test is not a function # PHP preg_match('/^[0-9]+$/',$i) #=>OK # Perl $i =~ /^[0-9]+$/ #=>OK
Cつーか実行ファイルをロードしっぱなしにするモジュールって今あるのかね
どんな実行ファイルでもロードしっぱなし、てのはさすがにできんでしょう
501 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/19(火) 13:30:48.26
鯖とCGIをセットで作ってしまえば鯖が起動してる間はロードしっぱなしなのと同じ
502 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/19(火) 15:28:44.58
$value = "a b c d e f"; $value =~ s/^(.)( |$)/ hoge /g; $value =~ s/ (.) / hoge /g; $value =~ s/ (.)($)/ hoge /g; 半角スペースの間にある文字列が一文字だった場合、それを置換したいのですが valueの値、c,eの部分が置換されません 対処法教えて下さい
503 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/19(火) 15:41:37.35
>>502 ここが正規表現のスレッドに見えたのかよゴミクズ
そんな注意力が並以下のヴァカがプログラム組むこと自体間違いなんじゃねーの?
マジでお前社会に不要なタイプの人間だな
s/(?:(?<=^)|(?<= ))(.)(?=$| )/hoge/g
>>502 スレチの書き込みして荒らしたいだけだろ。
>>503 お前は自分をどんな人間だと思ってるんだ?
510 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/19(火) 17:12:47.62
>502が発狂していますのでご迷惑をおかけしますがしばらくお待ちください。
ここはPerlが関係していればどんな質問でもOKでは?
512 :
502 :2012/06/19(火) 17:22:35.05
Twitterのほうで返事もらえたのでもういいです、本当にこのスレに住み着いてる低脳は役に立ちませんね
こんなところで聞こうとするオマエが低能だよwww
>>513 によってこのスレの存在意義は全否定されました。
Perl質問箱スレの長らくのご利用、ありがとうございました。
515 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/19(火) 18:48:27.80
はい、ありがとうございました。
みなさん今までありがとうございました。
カスばかり
>>512 Twitterで検索してみたが、そんなやりとりは見つからなかったぞ。
マジ検索してんのかよw ンなバカなヤツがここにデイリしてんのかwwwwwwww ウソかホントか見抜けなかったら プログラマ以前に2ちゃんねら失格DA☆ZE w
520 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/19(火) 22:45:27.55
521 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/19(火) 22:54:39.22
520じゃないけど ツイッターってバグ多くて 検索しても出てこないとかしょっちゅうあるぞ フォロー、フォロワーの関係も怪しいし 勝手にフォロー外れてたりするし あと、非公開のツイートは当然検索に出てこないし
「このスレは、Perlに関連していればどんな煽りもOKです」
>>521 もちろんGoogleで検索したんだよ。site:twitter.com つけるんだよ。やってごらん。
未だにGoogleとか使ってる情弱いんの?
このスレの情弱とかは使ってんじゃネーノ 特に一番最初に質問したアホ 調べ方すら知らないアホだろアホ だからさらにアホなツイッターとか使ってんだろwww
526 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/20(水) 00:41:03.02
Google脳
ゲーム脳→「ゲームで脳が異常に」というトンデモ理論 型脳→「型がないと混乱する」という状態? Google脳→「Google使ってると情弱」というトンデモ理論 なんか「型脳」だけ仲間外れだな
今日の基地害指数:80
Googleって鍵かけてあるユーザーのツイートまで検索できるの? それ問題じゃね?
鍵かけたTwitterアカウントから質問してすぐ答がもらえたんならずいぶんラッキーだったな
531 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/20(水) 10:59:23.89
>>530 鍵付きでもフォロワの数と質で違ってくるでしょーに。
532 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/20(水) 16:08:10.34
あたりめーだろおめー
533 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/20(水) 18:13:56.63
バカ発見器のツイッターは一般人なら鍵かけとくに限る。
>>531 2ちゃんのこんなスレでこんな程度のレベル(馬鹿にしてでなく)の質問をするような人なら、
Twitterで鍵かけて運用していながらフォロワーが大量にいる可能性というのは低かろう。
またその中にPerlのこんな質問に即時に的確に答えられる人が入っている可能性も低いだろう。
その両方の条件の中で、すぐ答えが得られたというのはラッキーだったな、と。
まあTwitterで質問したとかいうのがそもそも嘘だろうとは思うけど、それはおいといての話。
お前ら他にすること無いのか
537 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/21(木) 01:11:18.14
本日の基地害指数:78
それは報告しなくてもいいです
539 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/21(木) 02:27:45.95
フォロワー大量にいなくても数百人いたら結構すぐ返ってくるでしょ
数百人いたら十分大量だわ わざわざ2chであんな質問してるような技術も人脈もない何の変哲もない奴が シークレットモードでいてそんなにフォロワーつくわけないくらいバカでなけりゃすぐわかるだろ まあバカだったらわからなくても仕方ないか
TwitterはTwitterで幸せにやってくれ。こっちくんな。
フォロワなんてIT関連で検索して出てきた奴を数百〜数千人一括フォローすれば そのうち最低でも2割程度はリフォローしてくれるから、数百人くらいすぐいくだろ。 一括フォローできることを知らない情弱なら数百人は難しいだろうけど。
>>542 そんな方法でかき集めたフォロワーに、
あんなPerlの質問をしてすぐ答を返してくれるようなのがどれくらいいるだろうねえ。
フォロワー増やしと宣伝やアフィにしか興味のない御同輩連中ばかりだろうに。
545 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/21(木) 12:39:24.79
オッパッピー
PerlでFacebookアプリは作れますか?
それを知ってどうするの?
548 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/21(木) 13:59:51.35
ボランティアでフェイスブックアプリを作ってフェイスブックを盛り上げてフェイスブックの収益増に貢献する 仕事が見つからなくて路頭に迷ってる奴がいるって? 知るかよwなんでそんなゴミのためにボランティアしなきゃいけないんだよw
FacebookのAPI使うモジュールCPANにあるよ
CPAN脳
551 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/21(木) 16:36:03.91
うんこ我慢してPerlスクリプト書いてたら危うく漏らすところだった 賛否両論あるけとPerlはやっぱり危ないね
553 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/21(木) 18:33:25.78
APIるならフルスクくらいしろや低脳
perl禁止の上でperlをやれ という禅問答とKOANにまで発展するなwww perlをやる方法はいくらでもある
>>437 他に正規表現使うなんて思いつかんけどな。
phpだって型を見て返すだけだぜ。
perlに敢えてそういうのがあれば、やはり型を見るコードになるだろうしさ。
いつまで引きずってんだこの馬鹿
>>556 の perlに敢えてそういうのがあれば は
組み込みでって話ね、一応
559 :
546 :2012/06/21(木) 20:38:07.97
ありがとう。Facebook上で問い合わせフォーム作生しようと思ったの。 facebookの何かの機能をPerlから使いたいわけでなく、facebookのアプリのところに 出てくるアレを作りたかったの。
560 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/21(木) 21:36:39.94
じゃあ最初からそう書けやゴミクズ 説明能力もないお前みたいなカスはプログラムに不向き 二度とム板に来るんじゃねぇよ池沼
562 :
546 :2012/06/21(木) 22:07:15.15
ムカツク板
ム板=ムーニーマン丼
565 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/21(木) 23:38:12.28
世の中社内のシステムとかが一風変わったユニークな面白い会社があるけど そういうのあったら教えて 例)Google本社 勤務時間の2割を好きなことに使って良い 様々な遊戯施設 無料の社員食堂&ジュース自販機 玩具持ち込みOK
566 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/21(木) 23:48:54.40
>>546 PHPって開発スピード意外に利点あるの?
まあアプリなんか長くて数年で使わなくなるからPHPがお似合いかもな。
567 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/21(木) 23:51:20.69
s/&/&/g; s/\;/;/g; &と;の2つを1度だけ置換したいのですが、どのようにするのがいいでしょうか? それぞれ置換後の文字列に含まれているので困っています。
イミフ
s/&/&/g; s/\;/;/g; でした。
573 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 10:13:47.05
>>569-570 ここが正規表現の質問スレにでも見えたのか精神異常
そんなことも分からないksに正規表現が分かるわけないよな
スレチ失せろ二度と来るな
>>569 は荒らしたくてわざとスレ違いの内容を投下してるんでしょ。相手にしてる奴も荒らし。
569=ゴミ
>>572 こんな書き方があったんですか
勉強になりました
ありがとうございます
いろいろ方法はあるが、;の置換のときに否定戻り読みで直前が&のものを 除外するのが楽じゃないかな。
578 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 10:31:24.43
>>576 勉強にならなくてもいいから二度と来るなよ
このスレは少し前からスレチも分からない情報乞食を餌付けしてマジキチが住み着いちゃってるな 社会で誰にも相手にされないからここでそんなことやってるんだろうけど スレチの話はマジで迷惑
「私の手に余る質問は全てスレチです」 これが本音だろww そして質問がなくなって極度に政治的な状態になれば万事OK、 能力が無くてもやっていけるw
基地害が論理的な反論ができず適当に同一人物探りを始めててワラタw
どっちの陣営も面白いからもっと殴り合えw
586 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 10:59:22.03
>>569 とそれに回答してるゴミカスがスレチ指摘されてファビョってるだけだろ
マジで頭狂ってるな
社会でもお前ら迷惑がられてるよ
本来の意味の正規表現でない話はここでも良いんじゃね。言語毎に処理が変わるし。 でも質問する側はそんなことわからんか。
言語側で抜け道が用意されてる可能性もあるし、質問者側にはわからんわ。
587によりこのスレはスレタイ無視でスレ違いの質問も完全にOKになりました。 フライトシミュレーターでのテクニックから南瓜の煮付けの作り方まで何でもどうぞ。
正規表現の質問するなとか言ってるヤツは それ関係で前に散々バカにされまくったんじゃあないの? だから正規表現関係の質問をしつこくネチネチと潰しに来てる、 擦れ違いとかを持ちだして自治を気取ってる そういう人間がいると2chと言えど本当に掲示板が機能しなくなる
言語によって変わる場合もあるからわざわざこう書いてあるんじゃないの? >1:デフォルトの名無しさん :2011/12/11(日) 10:19:30.25 [sage] >正規表現(Regular Expression)スレです。 > >質問する場合は必ず実装言語や処理系ソフトウェア名を示してください。 各言語のスレッドで質問すればいいって話なら正規表現のスレッド要らないよね
592 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 11:11:01.26
>>569 は荒したくて燃料投下してるんだから言うだけ無駄。
>>569 はこの荒れ具合見て笑い転げてるよ。
別に質問来てもいいが、1レスで終わる質問が100レスくらいわけのわからん流れになるから、 たぶん他で質問したほうが楽だぞ。 本当のレスを探すのも大変だぞ。
>>590 よお自治気取り
自治気取りって楽しい?
まぁ今さら2chで質問してる時点で情弱だわな まともな思考回路ならTwitterを利用する キチガイはブロックできるし
ま、この流れのほうがPerlスレ関係ないしメリットもないわな。
569がそうやって荒らしてるんだから仕方ないべ
正規表現はマッチングのみで、本来置換は範囲外。
そらな。置換は正規表現エンジンと関係ないしな。 ただここで質問すると意味も無く嫌な展開を巻き起こすのがいるってことだ。
600 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 11:54:35.33
本日の基地害指数:89
やっぱり正規表現でのマッチポンプはきくなwww 全部自演なのにここまでアホが食いついてくる、 こういう程度の低いことなら参加できるバカが大量にいる、 そして肝心の正規表現に答えられるヤツがいねーーーんだこりゃww ホントの便所の落書きになるワケだww 便所に集うベンジョコウロギだもんwwww 俺様は違うけどなw
602 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 12:08:48.87
603 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 12:14:16.64
本日の基地害指数:90に上方修正
604 :
546 :2012/06/22(金) 14:03:18.19
でもコードをなるべく美しくきれいにみせることを頑張るのは いつも正規表現についてだよな。 俺のがきれい合戦みたいなやつ。 だから正規表現はいいのではないだろうか
俺も惰性でここ見てるけど質問とか回答は全部ツイッターでしかしなくなったな。 質問したときのレスポンスも格段に早いし、適当な回答する奴も少ないし、非常に便利。 一回ツイッター使ったら他できこうなんて思わない。
606 :
546 :2012/06/22(金) 14:43:39.45
>>605 文字数制限あるし掲示板式でないからめんどくね?
そもそも2chなんてTwitterのなかった時代の遺物なんだからTwitterみたいにより便利なサービスが出てきたらそっちに移行するのは当然 古くて不便なものにしがみついてるのって老害でしょ
僕はStackOverflowちゃん
609 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 15:50:25.36
test.pl というファイルを ./test.pl で実行しようとしても許可がありませんと出る test.pl の実行権限は chmod 755 で与えてるのに 何で?
質問は包み隠さずに書けよ どこのサーバだよ まさかファーストサーバじゃねぇだろうなw
611 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 16:06:15.62
「端末」ね 大学かどこかかよ それともまさか会社じゃねぇだろな
613 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 16:14:01.44
ローカルです ./test.pl と perl test.pl の違いも分からないっす
その違いも分からないゴミがプログラムかw 笑い者になりに来たの?ww
615 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 16:19:53.23
笑っていただけたなら幸いです
616 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 16:32:27.19
基礎知識もない低脳は教えても話が通じないんだから出ていけよ。
ls -l test.pl whoami head -n1 test.pl
618 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 16:46:39.73
エラーメッセージちゃんと読んでなかったです test.pl の中でのファイル書き込みの処理のところで 怒られてました.
基礎知識はないエラーは読まないマジでクズ
エラーメッセージは人間が読むために吐いてるわけではないんだがな
配列の要素を数値と比較したい if(array[$i][$j]==-1) とか書きたいのだけどどうしたらいいですか
書きたきゃ勝手に書けば 配列の要素へのアクセスも知らないのかこいつ
623 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 18:29:39.06
エラーメッセージは人間が読むために吐いてるんだがな
>>621 ここは基礎から手取り足取り教える教習所じゃねえんだよゴミ。配列すら扱えないゴミは消えろ。
さすがに配列は釣りだろwwwwwwww
626 :
621 :2012/06/22(金) 18:35:19.26
Twitterのほうで返信もらえたのでもういい この質問は締め切らせていただきます
>>626 釣りでないなら、マルチすんじゃねえよと
628 :
621 :2012/06/22(金) 18:58:48.23
>>626 偽物市ね
ほらさっさと答えろ
全く社会の役にも立たない屑以下のニート共を
少しでも人の役に立つことに使ってやろうって言ってんだよ
感謝してさっさと答えろ
リャマ本の日本語6版7月キタコレ
なんだ日本語版読んでる雑魚か。
632 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 20:17:36.37
>>613 test.plの一行目にperl本体のパスが正しく書いてあるか?
そのパスのperlは実在するか?(シンボリックリンクとかでもいいけど)
>>630 それどこ情報よー
日本語しかわからない雑魚だから教えろ
プログラミング本は絶対、翻訳版はさけたほうがいい 翻訳してる奴のレベルが低すぎて、どうしようもない
ぶっちゃけマニュアルとかも英語読むしかなくなるしな
英語を読める俺らこそ選ばれしもの!
perlを読めるオレこそが真に選ばれし勇者
はいはい英語版読める自慢はもういいから、って言い出す雑魚が沸く前に言っとくけど 英語版読めるのは特別すごい技術じゃなくて必要最低限だから プログラムするうえでは持ってて当たり前のスキルでむしろ読めないほうが問題 パソコンのキーボード打てるかどうかとかモニタの電源を入れられるかとかもうそのレベルのスキルと呼ばないくらい当たり前のこと 読めないのはそれができないくらいの大問題
日本語読むのと同じ速度で英語読めるんだとしたらそりゃ羨ましい限りっすわ
640 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 21:13:45.91
I am a pen.
641 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 21:47:06.72
さすがに洋書と同じスピードでは読めないからな。 大事な内容の本は和洋2冊買って、言い回しが怪しいものは原典を当たる。 例えばPerlの仕様なんかで議論するときは原典の方を使うでしょ? こういうのは使い分けできてナンボでしょーに。
お前らの熱い思いはよくわかった 俺には無理だが英語でその思いを伝えてくれ↓
643 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 22:02:35.29
I am pee.
644 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 22:05:31.10
Ignorance is the mother of impudence.
645 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 22:20:32.40
You are stupid.
>>638 I can't understand Japanese.
So you must say it in English, okay?
I love pussy of the girl. The pussy is so funny.
648 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 23:40:33.19
>>646 ベタベタな日本人英語だな……。受験頑張れよ
「おれはコンピュータ関係は英語の本しか読まねえ(キリ」とかいうやつが、 英語でまともなレスしてるのは一度たりとも見たことがないからねえ。 こんな匿名掲示板で虚勢張っていったい何が楽しいんだか。
マニュアルは何とか読めても、英文を書いたり、フォーラムで会話したり、小説を読めるようにはならねぇって愚痴
はい
>>649 こんな匿名掲示板でしか虚勢を張れないだけだと思うよ
Twitterと2chは競合関係じゃないだろ。Twitterが便利なら使えばいいし2chが便利なら使えばいいだけの話。 カスとかゴミとか池沼とかやたら書いてる奴は、以前なんか恥ずかしいコテハンで荒らしてた奴だろ。 身バレしちゃったんで名無しに戻ったんだろ。 なんだっけあのコテハン。恥ずかしい名前って印象だけは残ってるんだけど。
>>653 自己紹介乙
そうかお前恥ずかしくてコテ外したけど忘れたのか
あぼーん用設定ファイルに残ってたわ。 Perl忍者だったな。 忍者て。
656 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/23(土) 06:12:55.49
>>629 これじゃ出来ない
$array[$i][$j]と-1って==で比較出来ない
>>634 翻訳版だと、英語(というか英語圏の人)特有の
切れの良い言い回しや気の利いたジョークが
全部台無しになるからな
658 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/23(土) 07:51:23.15
でも翻訳版の販売はして欲しい 翻訳版を持ってるかどうかで情弱判定できるからな 情弱に重要な仕事を渡すリスクを軽減できる
馬鹿はほっとけよ ガチで頭悪そうだし
>>659 まじかー
じゃあ$array[$i][$j]は数値じゃないってエラー出てくるのは何だったんだ…
もっといろいろ試してみます
本当にありがとう!
662 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/23(土) 15:33:27.42
>>657 ジョークと参照性のどっちが大事なんだか。
参照性なんかどっちも変わんねえよ +αの話してんだろ
664 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/23(土) 16:21:17.19
>>661 はまたいつでもこいよ!
お前みたいなゴミが他スレ行くと迷惑だからこの隔離スレにこいよ!
英語が不得手じゃないなら英語版買えばいいと思うよ 俺は英語は不得手だから邦訳版を買うけど ただ翻訳があまりにもヒドイみたいな評価がされていて それでもどうしても必要な本だった場合は 翻訳版と原語版を両方買って 翻訳版では意味が通らないところは原語版を参照するようにするかもしれないな
意味が通らないのばヴァカでも気付くから問題ない 意味が通ってしまう誤訳やニュアンスの変化がマジヤバい
670 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/23(土) 21:30:46.71
キチガイしかいない
何か必死に荒らしたい人がいますねw
お前のことか。
673 :
546 :2012/06/24(日) 04:47:41.62
デジタル放送の毒電波も解析して保存願いますグーグル先生
675 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/24(日) 13:41:08.72
GIGAZINE
$pg = $in{pg} || 0; # キーワード検索準備(Shift-JIS定義) $ascii = '[\x00-\x7F]'; $hankana = '[\xA1-\xDF]'; $twobytes = '[\x81-\x9F\xE0-\xFC][\x40-\x7E\x80-\xFC]'; $in{word} =~ s/ / /g; @wd = split(/\s+/, $in{word}); $i = 0; @log; open(DB,"$cf{datadir}/db.cgi") or error('open err: db.cgi'); while(<DB>) { ($no,$ttl,$com,$cat1,$cat2,$cat3,$ex,$w,$h) = split(/<>/); # カテゴリ検索 next if ($in{cat1} != $cat1 && $in{cat1} ne ''); next if ($in{cat2} != $cat2 && $in{cat2} ne ''); next if ($in{cat3} != $cat3 && $in{cat3} ne ''); # ワード検索 if ($in{word} ne '') { $flg; foreach my $wd (@wd) { if ($com =~ /^(?:$ascii|$hankana|$twobytes)*?\Q$wd\E/i) { $flg++; } else { $flg = 0; last; } } next if (!$flg);
>>676 ↑のフリーのCGIツールを書き換えて# カテゴリ検索の部分を無くし# ワード検索に加え処理したいのですが
if ($com =~ /^(?:$ascii|$hankana|$twobytes)*?\Q$wd\E/i) {
をelseで区切って
if ($cat1=~ /^(?:$ascii|$hankana|$twobytes)*?\Q$wd\E/i) {
と書いていくより簡略化した方法が有りましたらご教授お願いします。
よく見たら/iじゃ駄目じゃん そこは読み飛ばしてください
そんな瑣末なことの前に use strict と my 使って 全部書き直せ
>>679 サブルーチン使わない単純処理だからmyいらないと思ったけどいるのかな?
初心者だからわかんね
681 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/24(日) 18:20:39.55
初心者を免罪符に使うゴミは成長する見込みがないから諦めろ
my $pg = $in{pg} || 0; # キーワード検索準備(Shift-JIS定義) my $ascii = '[\x00-\x7F]'; my $hankana = '[\xA1-\xDF]'; my $twobytes = '[\x81-\x9F\xE0-\xFC][\x40-\x7E\x80-\xFC]'; $in{word} =~ s/ / /g; my @wd = split(/\s+/, $in{word}); my $i = 0; my @log; open(DB,"$cf{datadir}/db.cgi") or error('open err: db.cgi'); while(<DB>) { my ($no,$ttl,$com,$cat1,$cat2,$cat3,$ex,$w,$h) = split(/<>/); # カテゴリ検索 next if ($in{cat1} != $cat1 && $in{cat1} ne ''); next if ($in{cat2} != $cat2 && $in{cat2} ne ''); next if ($in{cat3} != $cat3 && $in{cat3} ne ''); # ワード検索 if ($in{word} ne '') { my $flg; foreach my $wd (@wd) { if ($com =~ /^(?:$ascii|$hankana|$twobytes)*?\Q$wd\E/i) { $flg++; } else { $flg = 0; last; } } next if (!$flg);
>>681 use strictは行数制限でカットしましたがこれていいですか?
ここは添削スレじゃねえんだよ。 初心者だからわかりすぇんとか言いながらコード丸投げとかマジで頭おかしいんじゃないだろうか。
685 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/24(日) 18:41:03.89
頭おかしいというよりゴミ
>>682 3項演算子であれば多少短くなるかな
foreach my $wd (@wd) {
$flg = $com =~ /^(?:$ascii|$hankana|$twobytes)*?\Q$wd\E/ ? $flg + 1 : 0;
last if 0 == $flg;
}
>>686 ありがとう
もう勉強して出直してきますね
よくこれだけ恥ずかしい質問とソースを投下できるもんだな、 感心するわ
>>688 恥知らずだからできるんだろwww
恐らく同様の恥知らずの親に教育されたんだと思われwwww
>>680 の親は社会のお荷物wwwwwww
□初心者を言い訳に使う □プログラム丸投げ □指摘されたら開き直る 本人は気づいてないだけで職場では消えて欲しいって本気でウザがられるタイプ キャラがウザいとかじゃなくて存在が迷惑
692 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/24(日) 19:20:45.19
異常なのはお前ら 初心者は何一つ分からない段階からの スタートなんだからこうやって 一つ一つ質問して疑問を解決して いくのが当たり前
黙れクズ 真のPerlハッカーが集うこのスレに初心者が気軽に質問しに来るな ラクダ本リャマ本全部脳みそに叩き込んでから来い 本が高いなら古いのを中古で買え (むしろ新しいのは余計な記述多いから古い版のほうが良いぜ…なにデレてんだアホか俺)
>>690 (´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ 怖いー
どうせ
>>671 が自演で荒らしてんだろ。
プログラムを弄るような奴が
>>1 の注意書きすら読めないほど注意力ないとかありえない。
まあ新しいラクダ本っつーても日本語版は第3版で止まってて既に古いけどな 第4版の日本語版いつ出るんだろ?
ぼちぼち翻訳を始めるとしても早くて来年じゃないか? リャマ本の新版が来月出るみたいだけど、訳してるの同じ人だもんな。 オラにしても今さらperl本て優先度低そうorz
リャマ6和訳来月なのか、全然初めてじゃないけど欲しくなってきたw
702 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/25(月) 09:51:54.77
日本語発の英訳版ってあんまないから、普通英語版が出たら先にそれ買うだろ。 ラクダみたいな簡単なのは英語版だけで足りるけど理論書みたいのは 結構読むのかったるいので邦訳が出たら後で買うかな。 あとK&Rみたいに訳が枯れてるのは別に日本語版でいいと思う。ジョークとか 正直いらんし。
特定の分野でまとまった情報がそれしかないなら洋書を買うわさ。 日本語では断片的で信用もおけない情報しかないんだから。 言語の初心者に英語の本を買えとか全然違う話をごっちゃにすんなよ、アホウ
>>703 > 日本語では断片的で信用もおけない情報しかないんだから。
へーそうなんだー (棒)
俺はあえて本を買うならそれが日本語だっていうところにしか 価値を見出せない感じもあるなw なににつけドキュメントは第一にwebにあるわけだしさ
706 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/25(月) 13:16:20.78
プログラミング言語の初心者と英語の書籍が読めるかどうかは別問題 英語もまともに読めないくせにプログラミング始める時点で異常 自転車も乗れない水泳もできない奴がトライアスロンに出場するのと同じレベル そして全て英語版のドキュメントを読めばいいと言ってるわけではない 原著が英語なら英語版を、原著が日本語なら日本語版を読むのが妥当
707 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/25(月) 13:17:02.28
ウェブサイトに関しては日本語より英語のほうが文書の数は多いから英語優先で検索したほうが見つかる可能性が高い それを日本語に限定するとか自分でハンデつけといて掲示板で分かりません教えてくださいとかマジキチ
708 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/25(月) 13:24:35.92
IO::Socket::INETを利用する場合にnewをしたあと、つまりサーバーとして利用中にListenの値を変更することはできますか?
↑なんでこのゴミは試してみないの? 試せないほど頭悪いの?
http://www.softbanktelecom.co.jp/ja/news/press/2011/20111208_01/ 韓国KT社との合弁によるプサンデータセンターが竣工
ソフトバンクテレコム株式会社は、韓国最大の通信事業者KT Corporation(本社:韓国ソウル市、
Chairman and CEO:李 采(イ・ソクチェ)以下、KT社)と合弁で、
データセンターサービスおよびクラウドコンピューティングサービスを行う合弁会社
「kt-SB data service Co. Ltd」を設立し、本日、慶尚南道金海市に建設していた、
プサンデータセンターが竣工いたしました。データセンターは、年内に試験運転を開始し、
来年1月には日本国内におけるデータセンターサービス提供価格よりも約50%安価な
価格設定で正式サービスを開始する予定です。
>>709 いつもみたいに50レスひとりでやんなさいよ
周りの同調を期待してみたところでミジメなだけやから
712 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/25(月) 20:46:36.61
荒らしは放置で。
711は何をやれって言ってるんだろうな
>>711 お前は何でいつもみたいに一人で50レスしないの?
同調を期待してるそのレスがあまりにみじめに見えて同情するレベルなんだけど
自分ではみじめだって気付かないのかな?w
辛いことでもあったんだろ
1人で50レスってどっから出てきたんだ?
俺はインターネット歴10年だから全ての書き込みはその文体や内容の傾向から識別できる
脳波や精神エネルギーが神経を通ってタイピングに表れるからその波長の違いを見分けられる
だからこの間書き込みを見てたら50レス連続して書き込んでいる奴がいるのが見えた
それが
>>709
顔真っ赤にして50レスに反応してる奴が若干名いるな
オライリーの本で和訳されたもののうち、 私が分かり易く読みやすいと感じた本は殆ど無い。 予備知識があれば少し読みやすくなるが、それでもなお理解しにくい。
結論:日本語側類
723 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/26(火) 00:48:52.40
そりゃそうだろ 翻訳なんて伝言ゲームと同じだよ
それは翻訳が悪いせいなのか 頭が悪いせいなのか どっちだろう と昔は悩んだものだ
725 :
546 :2012/06/26(火) 02:06:05.58
>>724 本になるくらいだからと下しか疑わなかったあの頃
1人で50レスとか言ってる香具師の妄想力には恐れ入る
まったくだ。せいぜい1人10〜20レスくらいだよな。×2〜3人か?
まあこのスレには
>>726 と同じ種類のバカは多いな。正直と素直だけが取り柄みたいな
正直も素直も立派な美徳だ。
自分が50レスするくらい暇だから他人もそうだと思ったんじゃね?
落ち着いてるところを何でわざわざ煽ったのかが疑問。 6時間近く静かだったのに。
732 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/26(火) 17:25:32.95
生保もらってる奴がいるのに増税とかもうね 生保受給者0にしてからやれや
>>731 はどうしてわざわざ蒸し返したのかねえ。
6時間近く静かだったのに。
生活保護受けてる在日が勝ち組ということだ
え?増税決まったの?
737 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/26(火) 18:05:55.46
増税で増えた税収は 去年みたいに5兆円単位で半島に送ります^^ 半島人のためにみなさんどんどん買い物して消費税を納めてくださいね^^
あんな初級のホイホイにひっかかってくるバカは、間違いなくこれまでその50レスに加担してきている。 右へならえのお仲間を確認できてよかったね(・∀・)ニヤニヤ
739 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/27(水) 11:38:11.80
Perlには4GBの見えない壁がある
DBのデータを利用するCGIを置くときにHTTP鯖とDB鯖を物理的に分けたら HTTP鯖とDB鯖間の通信がボトルネックになったりするかね? HTTP鯖とDB鯖間の帯域は十分に確保されてるとして そのコネクションの確立やらオーバーヘッド的な意味で
741 :
546 :2012/06/27(水) 15:19:45.79
>>740 そこがボトルネックになるほどの大量のデータをやりとりするんならなる。
コネクションを維持しとけば済む話。
743 :
546 :2012/06/27(水) 17:43:04.97
キューイングすればいいというのもあるな
744 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/27(水) 18:15:13.01
馬鹿がおめ Perlには4GBの壁があるから無理
>>744 >>739 で相手にされなかったからって
そんなに顔真っ赤になるなよ低脳クン
で、相手してもらえてうれしいか?
質問しようと思ったのですが何かここ怖いので他所で質問しますね。
このスレは質問スレでした。しかしそれは既に過去のことです。
病気持ちが湧いてるなw
TDDに関心はあるのだが、どう始めていいものやらさっぱりわからぬ。 趣味のコーディングしかしていないんで切実さも足りないのかもしれんが。 やはりまずは参考書を通して読んでみるべきかのう。
このスレはいつからキモい奴が常駐するようになったの?
754 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/28(木) 14:57:08.67
うるさいゴミ
妄想でレス番をイコールでつないで喜んでる基地害ってどこから来たんだろう。
全然関係ないけど、 配列の中に未定義値があるといちいち警告出てうざくなって、 まとめて空白文字にする関数作ったら、 一行になってしまって関数化するべきかどうか悩ましくなったの巻。
757 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/28(木) 16:13:24.48
全部一行にしてやったぜぇ〜 ワイルドだろぉ〜
けんしろう「お前の頭髪の毛根はすでに氏んでいる」
759 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/28(木) 20:11:50.30
自分の鯖でデータ量はそんなに多くないファイルを読み込んで データを加工して書き込むperlのプログラム作ってF5連打したらCPU使用率がすぐに100%まで行ったけど perlってそんなに負荷かかるの?
処理量によるだろ、マジで馬鹿かお前。 ありえねw
こういうアホを避けるためにわざわざ
>>1 のテンプラに
(CGI 以外の)純粋にPerlのみ
って書いてあるのにな
テンプレも読めないようなアホは一年ROMれよクズカスゴミ
二度とPCに触るな
スクリプトも書くな
こういうヴァカが鯖のデータを飛ばすんだよ
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ / _ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _ _ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _ _ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _ _ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _ 〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :, / \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \ / | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \ ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉 |: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、 い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´ r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄ くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | / r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/ `つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
763 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/28(木) 20:52:31.79
>>759 数値一切出さずに重いとか判断できるのかボンクラパーかおめ ここはオメーの来る場所じゃねーんだわかるか?
765 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/29(金) 05:53:34.10
パールってどういう意味?
767 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/29(金) 12:52:05.00
このスレ、ネットでしか粋がれないクズばっかりだな
768 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/29(金) 13:26:16.60
お前の書き込みがそれを証明してるな
>>767 それが2chですから。
実力ある人はとっくにツイッターへいってます。
実力のない初心者でもまともにやりたい人はTwitter行ってる
適当にレス番号をイコールで結んで喜んでる基地害はコテ付けてくれればいいのにな。 コテが付けてるぶんQZのほうが遥かにマシ。 まぁ他人に構ってもらいたくて必死なんだからコテなんて付けないだろうな、 あぼーんされたら見てもらえなくなるし。
773 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/29(金) 16:12:28.82
775 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/29(金) 23:07:31.65
Perlって何て読むの? ぺるる? ぺるるとか変な名前の言語とか使ってるとかダッセw ぺるるw
ラリー・ウォールの発音によると「ぺるる」よりは「ぽおぅ」の方が近いと 思います。ぺるると読む775さんは本当にダサいですね。ぺるるw
誰も考えていない新しい読み方を創造した点だけは褒めてつかわす
ぺるるかわいいよぺるるr
玄人はぽおぅ。 うちの会社みんな日本人だけど 皆ぽおぅって読んでる。
でもバージョンはごーてんじゅーろくてんぜろとか言ってるんでしょう
バージョン?
いんや、分かる者どうしなら「ごーいちろく」で十分通じるよ。 それと「ごーにぃに」って言ったら ActivePerl Build 522 のこと だから覚えておくとぃぃyo。
783 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/30(土) 02:15:08.39
うわぁ・・そういう数字だけで伝わるとかヲタの世界みたいで気持ちわりい アニヲタも十分キモいけどそれもまた別のキモさがある
略称や型番で通じるつうとヲタしか連想できないやつキモイ
5.16.0なんて使うのはこういうキモヲタしかいません(キリッ まともな神経を持っている人間は5.6を使います(キリリッ
まともな神経かどうかはわからんが フツーの奴はそこにあるやつを使うだけでバージョンとかあまり気にしてないんじゃね? Perlの細かいバージョンの違いで動きが変わるようなコーディングもしてないだろうし うちは今見たらcygwinでは5.10.1、debianでは5.10.0、レンサバでは5.8.9だった
787 :
546 :2012/06/30(土) 08:03:27.16
数字で言われてもわからない。ペンギンさんとかパンダさんみたいにネーミングし
ぐーぐるが、ペンギンやパンダのイメージを悪くした。 この罪は重い。
CGIとプログラムの区別をだな。 動いてるのはCGIだから、環境変数を参照しときなさい。
適当ですまん CGI.pm使ってるなら perl -d hoge.cgi "hage=hige&mage=1,2,3" とか?
答えるなよアホクズ野郎
>>1 のテンプレも読めないヴァカヴァカがいるのかよ
恥ずかしいな全く
じがいしろよ
795 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/30(土) 13:10:30.27
なんかきたぞw
>791みたいに簡単な検索もできない 質問スレの注意書も読めないってまじで頭おかしいと思う。 親がDQNでまともな教育受けてないんだろうな。
798 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/30(土) 15:46:47.47
hogeとか使ってる時点でマジキチじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 一目で分かるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また沸いたなぁ。まースルーすっか。
>>791 自分でソケット開くなりなんなりせずにCGIを使った以上、http通信はしてないからな。
よって引数もプログラムに対しての引数じゃないからな。
CGIがなにか分からずにCGIでプログラムを起動させないほうがいい。
どんな環境でプログラムが動いてるのかは環境変数でもみとくといい。
きっとCGIがなんかの引数を受け取った環境で動いてるだろうよ。
あとここはPerlスレ。cgiはWebProgと言う板があるぞ。
http通信はしていない以上 ウェブアプリじゃないだろ。 だからここであってる
答える方はこれぐらい知ってからにしてほしいね。 DEBUGGING If you are running the script from the command line or in the perl debugger, you can pass the script a list of keywords or parameter=value pairs on the command line or from standard input (you don't have to worry about tricking your script into reading from environment variables). You can pass keywords like this: your_script.pl keyword1 keyword2 keyword3 or this: your_script.pl keyword1+keyword2+keyword3 or this: your_script.pl name1=value1 name2=value2 or this: your_script.pl name1=value1&name2=value2 To turn off this feature, use the -no_debug pragma.
cgiじゃないなら何で拡張子がcgiになってるの?
慣例無視の適当拡張子?
慣例無視するなら拡張子はgomiにしとけよ
そうすればいちいち開かなくてもファイル名見ただけで
>>791 の作ったゴミって分かるから
サクサク削除できて楽
例えCGIでもコマンドラインで実行することにすれば許されるのがこちらのスレッドになります。
はいはい、plにしとけば問題ないね。問題ない。 perl -d hoge.pl hage=hige mage=1,2,3
そもそも、コマンドラインプログラムと ウェブアプリで違いなんて殆ど無いんだから 分けること自体がおかしい。
806 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/30(土) 16:32:50.55
803:デフォルトの名無しさん :2012/06/30(土) 16:27:17.63 [sage] 例えCGIでもコマンドラインで実行することにすれば許されるのがこちらのスレッドになります。
>>805 ここは一緒にするスレじゃねーんだよksわかるか?
嫌なら次スレでテンプレ変えるか自分で一緒にするスレ立てろやks
>>805 perlに関係ない質問とアホみたいに低レベルな質問を避けるためにわけてるんだよks
まーそれでもいいよ。
810 :
791 :2012/06/30(土) 16:48:51.48
あれ? まだやってたんですか?w もうとっくにTwitterのほうでリプもらってるので大丈夫です ご苦労様でした
「CGIはスレ違い」で発狂&質問者になりすまし 毎回同じやり口だな
812 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/30(土) 16:54:00.20
ちょっとからかうと すぐ発狂で、ここの奴らは面白いw
「からかう」にしては随分と必死に噛み付いてるよね
CGIはスレ違いと言われて反論できず発狂認定しかできない
>>811 が発狂してるのはこのスレだときいて飛んできました
発狂してるのはひとりに見えたが・・・
そもそもここまで全部 俺の自演だし
819 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/30(土) 17:04:03.23
本当に質問者に成り済ましてるのならいいけどな 本当に成り済ましならなw
そもそもhogeとか使うのが荒れる原因
ちがうぞ、話題がなくなって過疎くなると荒れるんだ。 このスレに限らずな。 ここだと数年前は一時間もしたら質問がいくつかきてて荒れてる場合じゃなかった的な。
そんなに過疎ならもういらないだろ 老害が住み着いてるだけだし
これからの時代、hogeよりmogeだよな
825 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/30(土) 18:27:28.89
質問に答えられない最も都合がいい言い訳=「CGIはスレ違い」
827 :
546 :2012/06/30(土) 18:58:57.59
どっちでもないならどっちでもいけるWebサイト製作スレにでも いったらどうだろうか。 多分専門じゃないからってなるだろうけど
スレ違いの質問してスレ違いを指摘されたらそいつの無能を認定してよいのがこちらのスレッドになります
Bグルから性の悩み、ペットの躾からスノボまで何でもOKなのがこちらのスレッドになります
その際
>>825 のテンプレを使用すると良いでしょう
829 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/30(土) 20:05:38.11
Perlについての質問です。 Perlを使っているとここの人たちみたいに精神病を患うのですか? ご教示ください。
832 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/30(土) 21:38:11.68
print map {$_*$_} grep {2<$_ and $_<5} 1..5;
use 5.12.0; use Data::Dump qw(dump); my @a = 1..4; sub fn { my ($le, $pv, @ri) = @_; defined $pv ? map {[$pv, @$_]} fn([], @$le, @ri) : ([]) , @ri ? fn([@$le, $pv], @ri) : () } say dump(fn [], @a);
XPでactiveperlで、unlinkでファイルを削除しようとしても、 フルパスが256文字あたりを超えてると無視される どうすれば
>>837 今フルパス261文字のファイルで試したら
unlinkで普通に削除できたよ
839 :
838 :2012/07/01(日) 16:29:29.22
違った、259文字だったorz
840 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/01(日) 16:31:10.72
ここにはマジで馬鹿しかいないのか?
確か漢字は3文字分でいいんだよね?
dos呼んで8.3ファイル名で消せば良いんでないの
>>837 途中のディレクトリを短い名前に変更して全体の長さを縮める。
chdir でそのパスに移動すれば、unlink で指定するパスを短くできる
readdirで長いファイル名があると、エラーで終了するしな ActivePerlのそのへんの弱点を補うモジュールとか無いのか 普通にバグのレベルなのに
readdir なんて使うからだろ `dir` ならそんなくだらない問題に悩まなくて済む
847 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/01(日) 19:20:29.14
何で言語ありきで語ってるんだろうなこの基地害共は 目的に応じて言語を選ぶのがまず最初な 目的が達成できないなら言語を変更する 基本以前のレベル 頭悪すぎwwwww
とある一点を超えるとそのシステムが通常動作しなくなる、異常系が発露する、 そっちの方の追及も大事でしゅ
追及はマニア同士でやってろよ なんか完成させたいんじゃなかったの?暇だから追及したかっただけなの? それとも単に頭が悪いだけなの?
だからマニア同士でやってるじゃあないかwww そして「完成」ちゅーのは perlの完成に他ならない だろw 重箱の隅々までキレイ完璧にしたいんだよwwww んでもって目的がソレなんだよw わかってチョーダイねwwwww
馬鹿がおめ 追及も何もバグだろks自分でモジュールでも作って対応しとけやゴミ
852 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/01(日) 21:17:38.86
モジュールも作れない雑魚がプログラマ気取ってここに出入りするからこういうことになるんだろうな。
>>850 $ export PERL5OPT="-Mstrict -Mwarnings"
した程度で、
$ perldoc perl
したらエラーが出てドキュメントが読めない様な
言語に何を求めてんだ?
バーカ
856 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/01(日) 22:09:15.72
Bカスカードって何種類かあるけど 普通の地デジ用は 民放用と、民放+NHK用に分けて欲しかったな それでNHK受信料は、民放+NHK用使ってる奴から取ればいいだろ そうすれば見てる奴だけから確実に取れるし見てない奴から金を取るなんて迷惑なことも起きないだろ
b-casは利権の塊だから無理。
>>840 お前が筆頭だな
話について来れないのなら黙ってろ
地デジ対応テレビとかも全部bcas入れるところあんの?
これくらいのことでモジュールなんか作ってたらきりがないぞ @file = split(/\n/,`dir /b *.* 2>NUL`);
>>860 そうは思わないな。
使い捨てスクリプトならどうでもいいけど、
コメントが必要となるもの、これはどういう意味と数秒考えるぐらいなら
モジュールにした方がいい。
モジュールを作るってことはファイル名をつけるってことに なって、XPでactiveperlで、unlinkでファイルを削除しよう としても、 フルパスが256文字あたりを超えてると無視される どうすれば
864 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/02(月) 01:05:35.23
コメントが必要なのか?
どういう意味と数秒考えるのか?
1行で書けているものをモジュール化して、使うときに
何行も記述しなければならなくなって、本当に楽なのか?
モジュールの依存関係ができてしまってかえって手間が
かかることにならないのか?
困っていることは実はPerlとは無関係ではないのか?
NTFS ファイル システム上のファイルまたはフォルダを削除できない
ttp://support.microsoft.com/kb/320081/ja
866 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/02(月) 01:10:46.66
本日の基地害指数:89
>>865 あぁ、それはね。
モジュール化していると修正が一箇所ですむようになるんだよ。
一行かどうかは問題ではなく、
そこにどれだけの情報量が含まれているか。
\nだけでいいのか? \r\nは? /bとは? 2>でいいのか?
OSが違ったら? シェルが違っていたら?
もう少し経験積めばわかるようになるよ。
ならねーよw
本日のモジュール厨指数:9.5
モジュールにしたからといって修正箇所が一箇所になるわけじゃないよね? 意味が分からない可能性大な気がするけど
ん? あちこちで、なんども @file = split(/\n/,`dir /b *.* 2>NUL`); って書いていたら、将来他のOSにも対応しようとした時、 何箇所も修正する必要があるでしょ?
そのモジュールが他のOSに対応してなかったら、そのモジュール使ってる箇所全部修正する必要があるし あんまりモジュールがどうとか関係ない
はぁ? モジュールを作るって話なんだから、 モジュールの中身を修正すればいいだけじゃん。
やっぱり分かってないね、別にいいけどね
反論しないの?
頭悪いくせに無理に議論しようして首突っ込むから話が進まないんだろ それかモジュールを作れないor作るのが苦手な低脳が自己暗示のために書き込んでるとか? どっちにしてもバカはマジで迷惑だから黙ってろ
877 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/02(月) 01:53:01.34
ゴミみたいな書き込みしかないな ゴミと見分けがつかなくて一瞬焦ったぜw
1をONEと定義して分かりやすくなったとかいう件
誰もそんな話はしてないがw やっぱ馬鹿だよな。
#define MYID 1と定義すれば2に変更しなければならないとき一ヶ所ですむ件
881 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/02(月) 03:57:14.39
さっきから議論を引っ掻き回してるマジキチは自分で馬鹿ツイートしてる自覚はあるの? それともDQN親に育てられた精神異常だから心の底から正常だと思ってる?
所詮週末厨だからな 馬鹿だの基地外だの言ってる奴は 心底どうでもいい
どうでもいいと言いつつレスせずにはいられない奴がいるなw
↑
a
887 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/02(月) 14:31:25.93
>>883 お前の存在のほうがどうでもいい
・・・わけないじゃんw
お前の存在は社会にとって迷惑w
寝てる間にホモに犯されると起きたときケツの穴が痛いらしいぜ
889 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/02(月) 18:16:09.52
女の子48人分の痰が入った「痰痰麺」が新発売
質問しようと思ったのですが 最新50レス見てもキモいレスしかなかったので 他で質問しますね。
へべぇww おまぇが一番キショいよww もう来るんじゃネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゾ クソだれやrおうう
それでモジュールのインタフェースはどういう風にしたの? 早く教えてよ ぼく、もう待ちきれないよ
893 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/02(月) 20:52:44.21
てめーで考えろ
じゃあ君の負けってことだね? @file = split(/\n/,`dir /b *.* 2>NUL`); でいいんだね?二言はないね?
895 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/02(月) 21:02:53.08
君って誰のことだてめー意味不明なんだよ
軽くスルーw
勝ち負け言ってるアホは来なくていいよw 買ったもマケタも無いんnだからさ オマエがアホアホのアホだっちゅーことは分かったからww 十分分かったからwww
白組がんばれー 赤組がんばれー
アホ組がんばれー バカ組がんばれー
プログラムは勝ったか負けたかが一番重要です 常に勝ち負けを意識して行うものです 職業プログラマは常に勝ち負けを意識しています というよりプログラムは何か目的を達成するためではなく 誰かに勝つためにやっています それが目的です
質問、解答、質問解答に関わる議論以外をぐだくだ書いてる奴ら全員スレ違い
普段から自分は負け組だと意識するような人生だから、勝ったの負けたのを気にしすぎるんだよ
>>901 一風変わったことを言っているお前が可哀想だから質問を書いてやるよ。
ここでの議論は勝ち負けを決めるために行われるものだと思いますか?
この質問への解答(?)および質問解答に関わる議論をお願いします。
>>900 さんに質問です。
"There's more than one way to do it"は絵空事だと思っていますか?
最近暑くなってきたし、ちょっと陰毛でも切って股間もさっぱりしようと思った訳なんだよ なんか、もじゃもじゃしてるしさっぱりするぞーって思ってジョキジョキ切ったんだよ。 そしたら、なんか貧相な感じになっちゃってさ。 ボケ老人の頭の毛見たいな雰囲気になっちまってさ・・・ ちょっと微妙にチクチクするし、腹たつから一発抜いて寝るわ、おやすみ。
動くコードよりも薀蓄の方が大事。 ここにはそう言ってくれる仲間がいる。
基地害運動会の会場はここですか?
>>907 ようこそ
あなたさまのご来場をこそ
お待ちしておりました
今日の運動会の主賓がようやく登場なさいました
>>901 ここがPerlの質問箱なのは承知だけど、質問以外を書いちゃいけないって
決まりはないよ。
>>1 をちゃんと最後まで読んでごらん。
>>1 > Perl の奥深さについて皆で語り合い、追求してまいりましょう。
それと "There's more than one way to do it" な。
自分の方法と合わないからって間違ってるって考えるのは間違ってるぞ。
特にモジュール厨な。
自治厨現る!
911 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/02(月) 23:16:27.52
> それと "There's more than one way to do it" な。 この考え自体が間違いだなw
とうとうどこがどう間違ってるのかすら言えないゴミが書き込むようになったかw 世の末だなw
>>912 うむ、最もバージョン間の互換性を損ねない書き方こそが絶対正義。
・最悪でも5.6でもちゃんと動くことを保証するコードであること
・モジュールの使用は最小限に抑えること
このあたりは必須ですな。
あ、5005もねw
>>913 865 を読んで出直せ。この世も捨てたもんじゃない。
よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ! いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!! あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!! あっあんああっああんあアン様ぁあ!!セ、セイバー!!シャナぁああああああ!!!ヴィルヘルミナぁあああ!! ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!
918 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/03(火) 00:26:23.43
アニヲタきめぇ
ラリーも日本のアニメとか観ますか?
アニヲタは日本にいらないね。 存在価値がない。
921 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/03(火) 00:40:11.14
本日の基地害指数:81
パタリロ!とか好きだって言ってたな ,. -‐‐‐- 、 / \ { ,.-、___ノノノハ ) ! ,.-、j _ ノ ゝ6 ' ` '⌒( だ〜れがころした ゝ.ー-‐‐v‐一 ) n/ノク'j i⌒ヾヽn‐-‐ハ,ij { ゝ( ノ ト、 ,ゝ )V <,ij/ヾ、/ l \二ンヽ,/ハ____ノ ___l------i二i---|_ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ` iー‐-------一i' | i | l l ! /`ー-- 十‐‐‐'\ 'ー------'`ー---一' ,. -‐‐‐- 、 くっくろびん〜 / \ _ /ヽ/ ,.-、___ノノノハ ) \{`/ ! __ j _ ノ | l //>' 6` ` '⌒( lてl l l/ _ゝー---‐v‐-‐ノー-,__ \{ ヾ!_/_ ヽー----‐‐'__(_三 \ ヾ、 ヽ(_三∨/' `ー、ヾニニ[]ニニン L{ ! / ! `ヾ_/ `ー'
パタリロって何?
924 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/03(火) 01:57:43.67
>>924 誰もが花とゆめ読んでいると思うなよ
ジャンプじゃあるまいし
モジュール化がいいってきいたから全部モジュールにしてやったぜぇ〜 だからPerlスクリプトではuseしてモジュール一発呼び出すだけの合計2行だぜぇ〜 ワイルドだろぉ〜
927 :
546 :2012/07/03(火) 04:16:45.88
>>926 それはサブモジュールとはいわないぜぃ〜 サブモジュールという名の
全体のコールだぜぃ〜?
またキモいしゃべり方の奴が来たな。 しかも文体が同じだから自演バレバレだし。
929 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/03(火) 11:35:42.83
ここはム板のハッテン場
パタリロも知らずにperl語るなよ
さぶちゃん、ちょっといいかしら? は〜い♪
サブモジュールという名の全体のコールだな
934 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/04(水) 12:11:10.59
パリタロは常識
体育の授業とかなくせばいいのにな 俺も昔体育の授業で走ってて転んで骨折した 体育は危険だ
走っただけでコケて骨折まで行くなんて この咲の人生で淘汰されるべき人間だ 早目に淘汰されればいいのにな まったく もっと致死性の体育授業を増やせばいいのに そうすればこういう上のゴミみたいな人間がいなくなって 世のなかちったあマシになるだろ
937 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/04(水) 13:03:15.86
専業主婦との浮気のために待ち合わせ場所に向かう昼下がり。
質問しようと思ったけど雑魚みたいな奴しか書き込んでないから他で質問しますね^^
939 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/04(水) 19:17:53.10
char a[1]; char b[4]; strcpy( b , "pot" ); strncpy( a , b , 3 ); これでバッファオーヴァーフローしてaの続きの何かの領域にotが書き込まれるの?
なんじゃない?
それで読むのに数秒かからないモジュールは何秒後にリリースされるの?
ぼく、もう待ちきれないよ
バッファオーバーフローの前にセグメンテーションフォルトで落ちるだろ
944 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/04(水) 23:09:54.68
ホモは同性ということもあって快感のツボが分かってる
945 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/05(木) 01:13:07.66
現在開いているURLのファイル名を取得するにはどうしたらいいのですか? たとえば開いているURLがhttp://localhost/test/test.cgiの場合 ファイル名はtest.cgiということです モジュールを使わない方法で
↑正規表現使えばいいだろ そんなことも自分で調べられないのかこいつ
947 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/05(木) 01:23:43.85
はいヴァカが見事に釣れましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正規表現モジュールも使ってはいけないのか
949 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/05(木) 01:50:49.08
当然ですよ早くしてください低脳
このスレがまともだと損する人が頑張ってるんだろうなあ…
自己紹介乙。
体育は必須というのに問題があるんじゃないか? やりたい奴だけがやる選択式にすべき 小学校1年生から もしくは体育で選択できるスポーツを最低10用意して、その中から選択させるのが良いだろう 柔道とかやりたくない奴多いと思うよ
955 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/05(木) 12:24:33.46
すぎちゃんって一発芸人だと思う いつまでもつことやら
956 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/05(木) 12:51:37.81
オウムはなくなったのかね? アレフはオウムが名前を変えたの? それともオウムから派生した別団体? 光の輪という組織もあった気が。
ネタが見れる番組がオンバトくらいしか無いからな R1以外でどこをチェックすればすぎちゃん見れるんだ
>>956 お前はどんな詐欺にも簡単に引っかかるタイプだな
スギちゃん見たけりゃオフィシャルブログ見てたらいいだろ
魔法少女まどかのオンゲが出るってよ
961 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/05(木) 14:55:45.91
公式サイトかと思ったらただのまどか画像だったでござる。
963 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/05(木) 18:32:44.20
一時書き込みファイル名を $ID=$$; $tmp_file = "test_$ID.dat";とした場合 一時書き込みファイルにもロックをかけるべきですか? プロセス毎にファイル名かわるので重複しないと思うんだけど
それはPerl関係ないだろゴミカス
>思うんだけど プログラムを思うとか思わないとかそんな基準で組んでる馬鹿発見。 まじで糞以下。
966 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/05(木) 18:58:07.63
968 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/05(木) 19:26:39.58
969 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/05(木) 19:30:23.12
>>967 さすがニート暇なんだな
お前みたいなニートでもこうやって人の役に立つことができたんだ
俺に感謝しとけ
【サッカー】鄭夢準、「FIFA会長が『審判を買収して韓国が4強に行った』と話した」[07/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341454426/ 鄭夢準(チョン・モンジュン)大韓サッカー協会名誉会長が、2002年ワールドカップ当時の
国際サッカー連盟(FIFA)の 関係者たちと経験した秘話を打ち明けた。
鄭名誉会長は4日、ソウル・小公洞(ソゴンドン)のロッテホテルで行われた『2002ワールド
カップ10周年記念式』で、「ゼップ・ブラッター現FIFA 会長が『2002年韓日ワールドカップ
の時、MJ(鄭夢準)が審判を買収して(韓国が)4強まで行った』と話した」と明らかにした。
鄭名誉会長は2006年ドイツワールドカップ当時のスイスとの組別リーグ3回戦を回想して、
「アジアサッカー連盟(AFC)のピーター・ベラパン事務総長が、『主審が(ブラッター会長
がスイス人だから) スイスの肩を持っている』と指摘した」とし、「するとブラッター会長が、
『何をこの程度で言ってる。4年前にはMJが審判を買収して(韓国が)4強まで行ったけど、
我々はあの時ようやく16強だった」と話していたよ」と明らかにした。
韓国は当時組別リーグでトーゴを破ってフランスと1-1で引き分けたが、最後のスイス戦
で敗れて16強進出に失敗した。
鄭名誉会長はまた、「1993年にジョアン・アヴェランジェFIFA元会長、ブラッター会長、
ペレなどの日本訪問の席に私も招待された」とし、「その席でワールドカップ開催地が
日本に固まったような雰囲気が起き、『我々も間もなく誘致の申請そするのでワールド
カップの開催地を執行委員に対するロビーで決めず、正々堂々とサッカーの競技をして
決めよう』と提案した」と話した。
ソース:NAVER/朝鮮日報(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=107&oid=023&aid=0002411798
972 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/05(木) 21:54:32.22
韓国とかどうでもいいし あっちいけ
973 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/06(金) 00:19:21.36
本日の基地害指数:83
yahoo知恵遅れのバカな質問を転載するスレに?
975 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/06(金) 14:12:39.15
うん
>>968 クライアント側は知らんけどサーバーアプリケーションはPerlでも余裕で作れる
クライアント側こそこういうのの出番だろ 無人でずっと戦ってくれる
PerlなんかでMMO鯖なんか作ったら重くて使いものにならんだろ。
お前が作れば遅くなる の 間違いだろ
じゃあ俺のC++で作ったMMO鯖とお前のPerlで作ったMMO鯖で勝負すっか?
981 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/06(金) 16:20:46.69
負けたほうはチン毛永久脱毛パイパンの刑でお願いしますwwwww
互いのプライドと陰毛を賭けた 仁義なき闘いが今始まる!
ぺルルはそもそも待ち受けのソケット作れないだろ低脳
そんなことより次スレ立てれ
986 :
546 :2012/07/06(金) 17:33:33.23
Visual Perl欲しいな。
PerlでMMO鯖作ってる俺。 別に重くはない。 ま、人少ないし、大した内容でもないからかもだけど
MMOは人多いという意味の言葉なのでは
人が多いって何人からさ?
ハゲ
993 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/06(金) 20:46:43.96
>>991 MMORPGの定義からいえば2人以上じゃねえのかよカス?
太古の昔で考えても「沢山」というのは3個からだ。 だから3人以上で「多い」だ
チンゲを賭けた戦いはどうなった?
996 :
デフォルトの名無しさん :2012/07/06(金) 22:38:41.61
>>988 韓国に修学旅行行く学校はだいたいDQNが多い
俺の学校も修学旅行は韓国だったけど8割方DQNだった
俺は修学旅行行かなかったけどな
このスレはいつもgdgdで終わるな
読むのに数秒かからないモジュールってあるの?
読むのに数秒かからない関数ならあるけどね。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。