【CodeGear】Embarcaderoオッチャ その15【Delphi】
1 :
デフォルトの名無しさん :
2009/02/19(木) 11:24:42
2 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/19(木) 11:25:57
3 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/19(木) 11:27:38
4 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/19(木) 11:28:26
------------------マンセからのお知らせ------------------
オッチャすれ アンチ対策テンプレ v1.0(案)
http://codegearwatcher.web.fc2.com/faq/anti.html > オッチャすれ アンチ対策テンプレ v1.0(案)
> 以下はオッチャすれに出没する、アンチの持ちネタです。
> これらのネタは、4年以上にわたる不毛な議論と逆予言により終息しています。
> しかしアンチは自作自演を交えつつ、無限ループを続けています。
>
> このスレでアンチを見かけた場合は、このテンプレを提示しましょう。
------------------アンチからのお知らせ------------------
オピニオンリーダーのありがたいご託宣(ずっと伝承していく)
69 :Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :2007/06/22(金) 01:44:53
過去の不当な事を追求することが
いいとおもうなら、どーぞ。
それがその他大勢の人の為になると
思うのなら積極的にそうしましょう。
5 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/19(木) 20:11:13
Delフサギコ ってアンチだったんだぁ・・
もうアンチとかマンセとか旧世代の話題はやめようよw
そうそう、アンチアンチ連呼する小学生みたいなのが一人いるけど気にスンナ
ところで、なんで前スレは小学生同士がやりあってるの?
CodeGear ブランドって無くなるの? じゃ、そのうちアレもなくなるかもな
あいかわらず手口が一緒だねw
>>10 ブランドはなくならないのでは。
逆にDataRageとかブランドを増やそうという動き。
このスレを使い切る4月ごろまでには、ドメインは統合されるのかな
という推測で、スレ名を弄ってみた。
消費するのに2ヶ月もかかるのか、ここ
14 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/19(木) 22:00:26
小学生が暴れると速いよ
なんか構って欲しくて ウズウズしている人が居るなw 他に遊び場は無いのかと。
とりあえず「アンチ」を定義してくれ。 一部の人のその日の気分で騒がれるとたまらん。
「彼」の気に入らないことがアンチの定義
>>19 エンバカのDBツールって、Unicode化されてるの?
アンチ@小学生 とか、どーよ
23 :
アンチ@小学生 :2009/02/20(金) 10:41:12
Delphi7Lite最高!
BDSのBって、何の略よ
25 :
アンチ@小学生 :2009/02/20(金) 16:11:10
BUG
27 :
アンチ@小学生 :2009/02/20(金) 18:31:01
BOO
むしろ EBDS にすりゃいいじゃん。
CDNがEDNになったね。
ディスコの絵はカッコいいの?
やっぱ、CodeGear のブランドが消えて行きそうだよね。買収された悲哀か。
なんかDataGearとか、CodeGearとかGearつながりにするって聞いたけど どーなってるんだろ。 ・・・DataGearは既に他所に取られているのか。
Prismのお値段w Delphi Prism Professional \63,000(税込) Delphi Prism Enterprise \168,000(税込) たけーよ しかしPrismで作るGTK#アプリはGladeでGUI作ってイベントハンドラは全部手で書くんかいな
確かに高いねー。
delphi毎回5万とかするだろー
4万でしょ。
C# よりちょっと文法上有利とか、mono 使えるとか言ったって、実績もドキュメントも ろくないものをよくもまぁ強気で・・ 売る気あるんかいな
随時アップデート、機能強化だから スピード感あふれる増強で 2・3年経てば、売れるようになると期待してるんじゃないの。
はじめに売れなきゃ、随時増強も意味無いだろ・・
Delphi.NET Kylix と同じ運命ぽい
開発は別の会社がやっていることだし ちょっと構図が違うような気も。 コンポーネントべんだー だからビジネスモデルが違う。
>>41 KylixはVer3まで行ったよな、Delphi.NETはD7のPR版とD8の2つで終わりでしたかね
D4PHPもVer2までは来た、さてPrismのバージョンはどこまであがるのでしょうか
>>43 > Delphi.NETはD7のPR版とD8の2つで終わりでしたかね
.net 2.xに対応したのは2006じゃなかったか?
その後2007まではバグフィックスはしたんだから
D8, D2005, D2006, D2007の4代。
そこそこ頑張ったよ。
Prismを売るのにマルチプラットフォームとか言っているんだけど、 mono頼りだったら、Delphi.NETの頃からマルチプラットフォームだったんじゃないの?
IDEもMonoDevelopとか使って マルチプラットフォームになるって事なんじゃねーの。
>>42 それって、途中でほっぽり出すのがCodeGearのビジネスモデルってこと?
また構ってチャンが出てきたな。 CodeGear・・・IDEや言語で儲けないといけない。 RemObjects・・・VSのカスタマイズを習熟して、コンポーネントやツールで儲ける。 他のメーカー(例えばCodeGear)にカスタマイズの方法を教える事で儲ける。 って事かなー。
つまり、CodeGearはIDEや言語で儲けないといけないので、 Kylix や Delphi.NET や C# Builderは投げ出したと? 理由になってないだろ。
>>51 >>49 みたいな意味不明なことを書く人が出てきたらイラッとするんじゃないの?
ちょっと煽り耐性が足りないようにも思うけどね。
>>52 また必死の自作自演w
アンチはコテハン止めたの?
理由が同じか違うかは別にして、結果として途中で投げ出すという不安は多かれ少なかれあるのじゃないかな。 今はどうやったら利益が上がるようになるだろうか、という模索の時期だと思う。 たぶん、ネイティブDeiphiだけだと何か拙いと感じているのだろうし、もしかしたら既に何か拙いのかもしれない。 ネイティブDelphiだけで堂々とやっていけるのであれば、そもそも、Borlandから切り離されることもなかったはずだ。 その模索のひとつとして、新しい商品を企画してリリースしたわけだよね。 だとすれば、その商品で利益が上がらないようなら途中で投げ出すのもやむを得ないのじゃないかな。 慈善事業じゃないのだから。 ただ、過去のソフトも含めてだけど、 「途中で投げ出す」という言い方は、サポートを期待してたのに残念だ、という感情も入っているよね。 逆にサポートを期待していないなら、販売が中止になっても 「幸運だな。入手できるときに入手した俺はとても幸運だ」 と前向きに思えるのじゃないのかな。 もちろん、Prismがたくさん売れて利益が上がり、多くの人がDelphiで.NET Frameworkのプログラムを作るように なれば、もっと嬉しいわけだけど。
売れなくて打ちきりになっても嬉しくないが、 売れてドトネト重視になっても糞面白くない(2行)
なるほどね。
3rd Rails や Del PHP も危ないという話ですね。わかりました。
↑ 構ってチャン。
63 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/23(月) 16:55:16
C++ Builder 6から7年ぶりにアップグレードしようと考えて、 C++ Builder 2009 Professional買ってみた。 まず目玉のUnicode対応だけど、完全に対応できない感じ。 ネットワーク周りのバグもかなりある。(とくにIndyとかね) やっぱり安定度はC++Builder6が勝ってるとおもうけど、 Unicode非対応だからね・・・
乙。
非対応からバグだらけへの移行 乙。
twitterってどう? 日本のCodeGear系ブロガーで使っている所ってあるかな?
Builder2009って Indyの再構築用のファイルって添付されているのかな? BDS2006は入っていなかった。 どっかに、2006以降で、Indyの再構築について解説しているとこないかな?
>識別子の定義部にすぐに移動する方法があったら教えて下さい。 ないです。 Delphi は捨てて Prism 使いましょう
なんでこっちを貼らない? >62 >一方、コミュニティーのマイナス面についても言及がある。 >コアメンバーがコミュニティーに過度な所有者意識を持ってしまったり、 >派閥が出来上がってしまったりなど、メンバーの人間的な弱さによって >さまざまなことが起きると指摘している。
アンチはとっとと出て行きなさい >70
>>68 > 識別子の定義部
検索すればいいんじゃねーの。
>>71 > 過度な所有者意識を持ってしまったり、
いやいや。
過度の所有者意識を持って、スレを荒らしてるアンチの話でしょ。
> 派閥が出来
1人派閥だけど。
>>68 同じユニットの中なら
Ctrl + SHIFT + 上下の矢印キーって手もあったような。
すぐに移動することは出来ないようですね。 VisualStudio の C/C++ 言語では、簡単に移動できたので。 Delphi はこんなものだということであきらめます
さよならアンチw
すぐに移動できるようになったらバージョンアップするわ
製品への不満を書いたら、即アンチ決定ですかぁ〜〜〜
それが掲示板。 そういうの嫌なら出てけば?
>>75 今一、どういう需要なのか理解できないけど
自分でプラグインを書くという手もある。
>固定ハン推奨。 このスレで固定ハンいたっけwww のたれ死んだ Fusa くらいじゃまいか?
このスレは雑談用で質問スレじゃないからねぇ。
それはそうと、ML の質問/回答の質の低下が著しいね。ゲラプ。
> 特に日本は、コミュニティのサイズが世界で5番目、経済規模は2番目。 >(本社からの)日本に対する期待は非常に大きい 期待されているらしい。
89 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/24(火) 14:52:40
日本人って 貧乏人しかいないのに期待するなんて
>日本人って 貧乏人しかいないのに ホロン部のカキコ?
おお、ここにはアンチとかと、いちいちそれを指摘する基地外と、だまって リンク貼り付ける工作員しかいないのか。つまんねぇスレ。
面白いスレにしていきましょう。
93 :
デフォルトの名無しさん :2009/02/24(火) 22:36:04
64ネイティブでない状況では面白くななりようがない 他のトピック=ウンコでしかないな
オープンレターでも書いたらどーよ。
>この本は実在するの? しません。
日本支社の連中が冗談で作った小雑誌。> 95 中身は Delphi PHP 総受け本
そのうち公式マスコットが出てきそうだな。 Delphi Win32ユーザーは高齢者が多いので 路線としては間違いかもw
あれ、円馬鹿ってRuby対応すんだっけ?
PHP ユーザーを含めた Web デベロッパーは、総じて若い人が多そうだからいいんじゃね?
3Rd rail > 100 JBuilder だけが忘れられてゆく...
むかしむかし、「Kylixたん」という擬人化萌えキャラがおってのう。
104 :
100 :2009/02/25(水) 11:12:39
thx!
>>102 >3Rd rail
良く知らないんだけど、これってチョー便利なの?
それと知りたいのは、動的言語的にPythonとRubyとどっちが強い。
(他にもっと強いものがあれば教えてほしいお)
105 :
100 :2009/02/25(水) 11:13:30
>3Rd rail ウェブ開発ってことは知ってます。 PHP(も良く知らないが)とどっちが便利で将来性があるんだろう。
将来性がわかるんなら、こんな仕事してないよ。 もし未来がわかる人がいたら、教えてくれwww ここはプログラム板ですので、ちょっとは自分で調べてみなさいな > 104, 105
>動的言語的にPythonとRubyとどっちが強い。 動的言語を極めたいなら APL とはいわないけど Lisp / Scheme 位はかじりなさい。
108 :
100 :2009/02/25(水) 11:23:28
自分でも調べてるんですが、Del/C++ Builderユーザーの意見も特に知りたいお。 (同じ境涯って意味で)
109 :
100 :2009/02/25(水) 11:25:11
>動的言語を極めたいなら ってことも興味範囲内。 動的言語を極めたくないんだけど、世の中の流れは動的言語一色なんでしょうか。 Lispならいつか触るんだろうなと昔から思いながらもスルーしっぱなしw
スレ違い。アンチは直ちに巣にもどれ!
111 :
100 :2009/02/25(水) 11:35:45
アンチじゃありません。 >Del/C++ Builder だけで良いのか、 >Del/C++ Builder Del for PHP、Python for Delphi、Appollo とすべきなのか、知りたいだけ。
115 :
100 :2009/02/25(水) 12:20:23
回答thx! デスクトップアプリは、 >Del/C++ Builder にして、 ウェブサイト作り(今は予定無い)は、動的言語にしてみまつ。
デスクトップも動的 Web サイトも、関数言語も動的言語も .NET で出来るよ。>115 しかも無料で。 良い機会だから切り替えてみないか?
117 :
100 :2009/02/25(水) 12:42:16
ドットネットはありえません。
asp.netのサイトは いまいち遅いんだよね。 開発者的にも、デバッグが重い。
ドットネットは、ウェブには出来ることが短し、デスクトップには環境設定が長し。
アンチは人に.netを薦めるくせに 自分では絶対使おうとしないのは どーしてなんだろ。
>118 asp.netのサイトは いまいち遅いんだよね。 > 開発者的にも、デバッグが重い。 >119 ドットネットは、ウェブには出来ることが短し、デスクトップには環境設定が長し。 全部逆に取れば正解。 まぁ使ってみればわかりますよ
アンチうぜぇ > 121
せかいはどっとねっとでうごいてない ふしぎ
mc++だとかc++/cliだとかキケイをイパーイ乱立するからドトネト流行らないんだよね。 コンパイル時にチェック入れたらあっという間にドトネトバイナリ、みたいにしないと 過去の資産が引き継げない&ソース管理とかが楽じゃない。 あ、それってPrismかも。
Σ (゚Д゚;)ハッ この流れもしやDelphiオンリー?!
123-125 アンチ自演乙。引っ込んでろ
ついてきたくない人は放っておけば良いんじゃないかな。
.netは口実。構ってチャンがアンチの実態。 しかしネットには、他に幾らでも構ってもらえそうな場所があるのに なぜここなんだろ。そんなに俺達が好きなのかな? また5年以上も居る割には何の学習も無く、手口が一緒というのも笑える。 あまりのワンパターンさに、テンプレ化される始末で 構ってチャンの中でも恥ずかしい部類。
エンバカデロもPrismで.NETを推進しようとしている時代に、バイナリDelphiに拘る人がいて そういう人の一部は、.NETが良いねと言われるとすぐに「アンチだ」と反応するからだと思う。 つまりその人たちはPrismの失敗を期待しているわけだよな。どっちがアンチだよ。
非生産的な、批判の批判しかしてない 128 みたいな書き込みをするようなやつこそが アンチというわけですな。
あんちアンチ連呼するのは頭どうかしてる。放置すればよし。
だから円馬鹿は、 C/C++〜スクリプト言語に関して、、 ネイティブ環境とクロス環境(無理ならWin64)を 頑張ってくれれば良いわけ。
>133 それは日本の誇る DelFusa の妄想だから、忘れていいよ Delphi コンパイラがなぜ速いのか。に対して何も考えられないんだから無意味
Fusa Blog の駄文が急に増えたけど何かあったん?
ヤクザな仕事が片付いたんでしょ。
>Fusa Blog アドレスは?
Prism Wiki をガンガン訳しているユーザーの名前が、どこぞの有名人と同じ名前なんだが。 まさかねぇ
つまらん。
なんだ、話題提供はfusa頼みか。 お前らも少しはタレコめ。
理由なしで妄想語ってよいとな? > 142
理由もkwsk。
もう興味ないね
>Delphi Prism には、非常に強力な IDE("統合開発環境")である Visual Studio 2008(VS)が >同梱されています。VS を利用すれば、コマンド ライン ツールから Silverlight 対応の Web >アプリケーションまで、さまざまな種類のアプリケーションを非常に手軽に作成することができます。 やっぱVSはいいよなぁ。C# に戻るか。
kwsk
CodeGear の製品の紹介で「非常に強力な IDE("統合開発環境")である Visual Studio 2008(VS)」 となってるから、間違いなし。対抗である自社の Galileo を採用しないほど強力なんだよww
自分の体験談は無いのかと。
CodeGear を信用しないのかよ?
自分で確かめるのが、技術系スレの基本。
じゃ、人にきくなや
いやだから、asp.netはデバッグが重いって。
速いマシンに代えろ。> 153 解決。終わり。アンチうせろ
>>153 最新型ではないけど
E6750だから、そこそこ速いと思うけどな。
CPUやメモリの使用率を見ても、ボトルネックという感じではない。
速いマシンの問題なのかな?
どういうスペックだと速いの?
よくわからんが Visual Studio 使えば? > 155 重いってのは起動が重い?それとも操作性のこと? あと、何と比べているんだろう。そりゃコンソールアプリよりは重いとは思うけど。 MSDN のサンプルをいくつか試した限りでは、普通の C# アプリを VS でデバッグするのと 同じ程度の体感でした。 データベース接続とかが有るとちょっと時間がかかるかな。くらいか。
>>156 > 重いってのは起動が重い?
そうだね。まずはデバッグの起動が重いね。
その時間だけ考えても
Delphiネイティブみたいに、ちょっとコードを変えて
動作確認みたいな事がしにくい。
で、デバッグの起動後も なんかトロトロ動く。 ステップ実行とか気持ち悪い。 IISが重厚で遅いという事もあるのかなとは思うけど .netも開発者に見えない所で、あれこれ自動的にやってくれるという物だから ライトじゃない。
サーバーサイドとクライアントサイドを透過的にプログラミング/デバッグ出来る。というのが VS/IIS/IE の組み合わせでの利点なんだから、その代わりワーキングセットが大きくなる。 というところかね?一世代前の CPU でガンガン開発したことが有るがストレスを感じたことは 無かったなぁ。 C# WinForm アプリをデバッグするよりももたつくの? IIS そのもののプロセスは常に動くようにしておいて、セッションごとに ASP.NET モジュールを解放させているよね? デバッグの度に IIS プロセスを起床させるようだと大変だよ。あといらないモジュールは全部外す。 あとは OS のバージョンかね?XP/x64 の IIS だとシンプルそのもの。
>>159 > IIS そのもののプロセスは常に動くようにしておいて、セッションごとに ASP.NET モジュールを解放させているよね?
> デバッグの度に IIS プロセスを起床させるようだと大変だよ。あといらないモジュールは全部外す。
プロセスは動いていると思うけど。
・・・カスタマイズはぬるいかな。そういう問題なのかね。
OS
・・・Vista!
ウェブでM$はねーだろw
Vistaとウェブ開発は愛称が悪いのかね? IntraWebはデバッグすら出来ない問題があったような。 その後どーなったんだろ。
>IntraWebはデバッグすら出来ない問題 Readme 読まない FT さんのはなしかな?
FTの件はマジで分からん。 その後どーなったのか、詳しい人教えて。
デバッグできるよ。だから Readme 読めよ。
ありがd。
WindowsXPでDelphi2009使ってるんだけど、ドキュメントエクスプローラを使った後 Windowsのシャットダウンが出来なくなります。タスクマネージャーからdexplore.exeを殺せば 解決するんですが、正攻法ってないですか?
Delphi 使うのやめる。
アンチの自演はもうたくさん > 170 - 171 同じネタ使い回しすぎだよ。
2009のUpdate3まだなん?
まだみたいね。 もういいんじゃない?気にしなくても。
そうそう。
176 :
アンチ@小学生 :2009/03/04(水) 08:35:49
Jane Style をlazarusでlinuxに移植してください
lazarus はおもちゃなので無理です。
178 :
アンチ@小学生 :2009/03/05(木) 09:12:22
Linux7 GJ!
会社が忙しいと静かだなぁ
新ロードマップまだ?いったい、いつ発表すんだよ。クソCodeGear
もういいんじゃない?気にしなくても。 ロードマップの更新を気にしても、ロードマップどおりにいかないのは どの会社も同じだしな
>>181 おっと、マイクロソフトの悪口はそこまでだ
不思議だな。 たくさんの人がMSを叩く。M$と書く厨房もたくさんいる。 バルマーは猿だと叩く。 CodeGearをそんなふうに叩く人はほとんどいない。 なのに、多くの人が使っているのはMS製品だ。
だって、あほなんだもん・・
ユーザが多ければ不満も多い。 ユーザいなければ不満もない。自明だろ。
世の中で一番バグの少ないソフトとは 誰も使っていないソフト
>>186 それは「バグが少ない」んじゃなくて、
「バグが見つかっていない」だろ。
188 :
デフォルトの名無しさん :2009/03/08(日) 17:59:31
俺は天才なのでバグゼロ
おれ22才なんだがとりあえずこのスレおれより年上いないみたいだな だから今から敬語使えや ここで上下関係はっきりさせようや
ぼく8歳
ぼくさかな きのうはうみで あしたかまぼこ
ほとんどのベータテスターは最低だ デベロッパーの立場から言わせてもらうと、最近のベータテスターは変質して しまっている。役に立つバグ情報を実際に報告してくる人々は、ごくわずかしか いないのだ。ほとんどの人々は、アーリーアドプターになるためだけにベータ版を ダウンロードしている。デベロッパーから見た場合、ユーザーがベータ版の取扱 説明書どころか、リリースノートや互換性リストにでも目を通してくれれば有り 難いと思わなければならない状態となっているのである。 こないだの Delphi-FT でいうと、汁ゴムとか DelFusa とか DEKO とか 俺だな
自分だけ特定できないように俺とか言って、なんて卑怯な奴。
突っ込むのはそこか! > 196
>例えば、登録や更新の実行後、入力した内容を残したまま、まずいと思いますが、 >現在、codegearでは、clear機能がありませんか? >わからないですが、どなた教えていただければ、ありがたいです。 ちかごろ日本人じゃないのが増えたよねぇ..
>>198 そのせいで日本人PGがリストラされたり、単価が下がる原因にもなってるな。
工場派遣と同じような状況になっていると感じられるよ。
そのせい。なのかしらね? DelFusa の鬱ブログ見てもわかるけど、能力のない人の賃金は安い。ってことだけでは?
>2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」の作者が株式会社ジェーンを設立
ttp://janesoft.net/ 無料ソフトしか公開していないのに、どうやって開発環境代を稼ぐんだい?
> Delphi2CS does not guarantee that the generated C# codes work fine, > because many of the VCL components and objects do not have > the corresponding components in .NET.
>But 99% of applications will be converted automatically.
Update3 のテストは来週から開始。だそうだ。 レポートされたバグの修正とかで、リリースは5月くらいでしょうか。
そーだと良いね。
ん?テストが来週から開始なだけで、今までもバグの修正してたんだよね?
してるとは思うけど ソースを示せない話だから。 FTの人頑張れ。
そっか。Delphi7から今年でるDelphi2010にバージョンアップする予定だから、 バグ修正に時間かけてくれる事を期待。まぁ、手抜きそうだったら、もうバージョンアップするのやめるけど。
問題はバグレポートする意志を持つ人がいないことだよなぁ。 わざわざ 2009 使わないし。 210>バグ修正に時間かけてくれる事を期待 みんな、お前と同じこと考えているわけよ。いわく「誰かがバグを見つけて直してから使おう」って。 恐ろしいことに Codegear 自身がそう考えているらしい。ソースは出せないけどな。 いつの間にかお互いに人任せになって、それが今の Codegear 製品の品質なのよ。
VCL読んでて思うんだけど、 WinControl周りのVCLって一度書き直した方が良いのではって思うほど混沌としてない? TFormとか唯一のフォームじゃなくて色んなフォームを作ってもらいたいと思う。 Unicode周りもそうだったけど、自分専用は作ってるんだけど、やっぱ公式に作ってもらいたいな。
そう思うなら、こんなところに書いてないで Nick や藤井さん経由でもいいから提案したら?
>206 意味が違うような?Announceをもう一度読み直したほうが。 >210 とりあえず64bitは来年になったよ。今年は何か出すのかなあ? >212 僕の欲しいDelphiで主張したらいいアイデアだったかも。今はフォーム継承しかないしな。
Prism のアップデートのほうが先に出るって、なんか変だなぁ エンバカになって力の掛け方が少しずつ変わってきているのだろうか
>僕の欲しいDelphiで主張 そういえばあの手のユーザーガス抜き企画のまとめってないよね。 デベロッパキャンプの公式ページには全く記録がない。 ろくなアイデアが出てないのか、それとも無視されているだけか。その両方か。
>Announceをもう一度読み直したほうが。 リリース予告消えてるよ.... こりゃだめだ。
ソースも示さず 駄目駄目って アンチだろ。お前。
また吉害かよ・・
やっぱりアンチかw じゃあ、デマだな。
そういうことにしておきましょう。
Delphi2009 HandBookの翻訳版ってどうなったの?
ブログのコメント欄で聞け。
Mac OS X 対応が難しいってのはわかるんですよね。 ネイティブ言語がObjective-Cというのもあるし、 C++/XWindowアプリだとガタガタな動きになったり。 で、 Delphi / C++ Builder for Andoroid とか無理なんだろうか?
Delphi/VCL=ファットクライアント前提だから シンクライアントには向いていないだろう。 それに動機が不純。 Windowsでは勝ち目がないからって 他OSに逃げ出そうという発想が無理。
クロス対応のことを他OSに逃げ出すだとか、 勝ち目ってコンパイラの勝ち負けって何なんだw、 しっぽが大きすぐるんだよ、アンチ。
そういう前向きなクロス対応じゃないという話。
ん。じゃ聞くが、「Delphi for Andoroid」 があったとして、それに何を期待する? 質問の仕方を変えると、何が満たされていたら「Delphi for Andoroid」と呼べるとおもう? さすがに IDEは Andoroid の上では動かせないだろうから、Windows で動かすことになるよな? コンパイラとか、デバッガのことも忘れよう。 何があればよいのだ?
226 へ 個人攻撃とかはアンチ以下の行為なので、以後慎むように。これは命令だ。有無をいわさん。
>>228 誰に聞いているのか良く分からないけど
俺が答えるとしたら、まずは凄いライブラリなんじゃないの。
公式Andoroidライブラリの手順の10分の1の手順で
Andoroidアプリが作れるという位の生産性があって
その言語がたまたまDelphi/Pascalだったというのが
成功への道かな。
携帯アプリって単価 安そうな印象があるんだけど。
233 :
デフォルトの名無しさん :2009/03/12(木) 11:52:07
234 :
222 :2009/03/12(木) 14:19:11
>>233 さんきゅ〜!しかし、すごいタイミングできたな。
5000円は高いな。ただで配るべきだな。 スキャンして誰か放流してくれ
英語版持ってるよ。 Unicode 周りはガイジンが書いただけあって日本人には無価値な記述だったけど 翻訳時に内容差し替えしてくれたのかな。 監修なかむらたくお とか書いてあったらなぁ。DEKO でもいいけど
>Unicode 周りは 気になるけど、オフィシャルでpdfで配るべきだよな、今の時代。
英語の簡略版はpdfで配布しると思うが。
日本語版じゃないとイヤん
還元セールの案内が来た ずっとバージョンアップ見送ってたけどそろそろ買うかな
今度はいくら? アップデート3がほんとに出てから購入したほうが後悔しないとおもう。
242 :
アンチ@小学生 :2009/03/12(木) 17:30:18
外人ユーザーのほとんどはLazarusに移行しちゃったみたいだな・・・
ソース出してから寝言言ってね。 生成実行ファイルは Delphi より倍くらいでかく速度は遅い RTL もコンパイラも 1byte 言語しか通さないしなぁ
244 :
アンチ@小学生 :2009/03/12(木) 17:54:33
やけに情報が古いですね・・・・・・
そうだな。おまえの脳内情報には誰も勝てないよ。
ユーザー数のみを当てにするところがブビ厨。 ま、製品終焉という形で裏切られたんだがなw
すまないが、246 は誰に対して何を訴えたいのだ?
自分は武備厨でした、って告白してるんだろ。
日本人はほとんどが VC# に移行しちゃったみたいだな・・・
還元セールのバージョンアップ申し込みはFAXだけなのか ネットでオンライン注文できたらいいのに
コンビニでFAX。
Professionalバージョンアップ版 \48,300 が \39,600 まで値引きか 未だにバージョン6を使ってるけど Unicode に惹かれて久々に買うか しかし高いなぁ、昔のバージョンアップ版はもっと安かった希ガス
>>254 > \39,600 まで値引きか
マジか。
うちには来ないな。それって葉書でくるの?捨てたかな???
封書で紙2枚
>delphi-ml の過去ログ検索(非公式)がgoogle groupに事実上、移行した為。 へ? google group でアーカイブやってる中の人ですが アクセス数なんて1日に10人くらいですよ。
昨日レポートされた Windows7 で動かないバグは Update3 に入るかしらね ちょっと複雑なふいんき
>>258 どうせベータの話でしょ。
Windows7 のバグなんじゃねーの。
>>259 自分がソースになってやるよ。
C++ Builderは毎日使うが、MLは一切見ない。
Delphiの出た当初はVCLがMLにしか無かったから見まくった。
262 :
アンチ@小学生 :2009/03/13(金) 16:38:47
ボーランドって倒産したの?
>>261 客観性としては弱いな。
アンチが徘徊して、駄目駄目デマのスレでは無理。
公式掲示板に実名で投稿でもしたら。
264 :
261 :2009/03/13(金) 16:44:20
いや、だからMLの時代はオワタと言いたかったの。 news groupだって完全死滅したし。
そうするとDelphiは倒産処分品?
news group / NNTP は日本以外ではまだ主流。 MicroSoft ですらまだ使っている。 という話とは別に、じゃ Delphi のユーザーさんがたは何所でたむろしていると お考えでございますかね? > 264
>>264 MLは、毎日それなりに投稿があるような気がするけど。
特にここ最近は。
日本語公式掲示板(ニューズグループ)も
それなりに流れているような。いないような。
完全死滅・・・絶対アンチだよ。こいつは。
268 :
261 :2009/03/13(金) 17:01:54
アンチは266だろ、jk。 >news group / NNTP は日本以外ではまだ主流。 >という話とは別に、じゃ Delphi のユーザーさんがたは何所でたむろしていると 日本では掲示板にたむろ。 Delphiは活発でこれをM$がうらやましがってテコ入れしたらしいw
ドトネトの掲示板って一時期255とか#が居て活気付いてたが何で死滅したの?
会社からだと、コテハンは辛いとか?
>Delphiは活発でこれをM$がうらやましがってテコ入れしたらしいw うそばっか。 GotDotNet の日本語版の管理者が、 Delphi くだすれのような空気を参考にした。ってのはもう5年位前。 5年昔の話を今持ち出して、何をしたいのかな?
>うそばっか。 >GotDotNet の日本語版の管理者が、 >Delphi くだすれのような空気を参考にした。ってのはもう5年位前。 なんで5年前の実話がうそばっかになるんだおwwwww
Delphi は死滅してないだろ。あと2年は細々と残りそうだな。そんな感じ。
てか、掲示板があるんだから、リアルタイム性のないMLイラネ
>>274 解釈がミスリード。
病人のアンチが言っていることだもん。信じるほうが馬鹿だ。
ドトネト は死滅してないだろ。あと1年は細々と残りそうだな。そんな感じ。
> 過去ログ閲覧数の減少
>
> 過去ログ閲覧数の減少とは、アンチの無限ループな持ちネタの1つ。
> delphi-ml の過去ログ検索(非公式)の閲覧数が減少したという話。
>
> 相手をする人間が現れると、オッチャすれ アンチ対策テンプレ v1.0(案)の 3) に移行する。
>
> なおdelphi-ml の過去ログの閲覧数が減少した原因は、
> delphi-ml の過去ログ検索(非公式)がgoogle groupに事実上、移行した為。
>
> ユーザー数の動向は、TIOBE Programming Community Index を参考にするのが一般的。
http://codegearwatcher.web.fc2.com/faq/eturan.html
Delphi ML の閲覧数とユーザー数の動向を結び付けたい人が居るみたいだな。 変なヤツ。
たしかに
>>280 はユーザ数の動向が気になるみたいだな。
事実を指摘する。解釈に言及なし。 あんちあんちを連呼する「変なヤツ」が勝手にユーザ数の動向とリンクする。 やっぱユーザ数を気にしてるみたいだな。ww
ま、斬減気味なのは間違いないしね。しかたないんじゃない? >気にする
おおおおーー、きもいテンプレートだな。基地外なんだな、やっぱ。
テンプレ貼り付けがいっちゃんワンパターンで ML閲覧数への反応もワンパターンでループ という皮肉www からかって笑うのは毎月の恒例行事だな、こりゃ・・、
> 自分は基地外ではない。 > ただついついあほな反応してテンプレ貼っちゃう。←今ここ。
Update3 FT 始まらん。せっかく週末明けたのに。
s/明けた/空けた/
明けおめ。
寒すぎる
テンプレ職人の皆さん、おはよう。
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
___ r'''" ゙l, `l `l、__ ,r‐ー-、 | ) /" ̄ ̄ ̄\ / ヽ、 l ,r'"" ̄ニ、 .,// ヽ、 / i / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l ,rー--−ヽ、 l / ,,r 、 ゙l <" ,,r'" l 、___`_|. | / ,,/" ``ヽl l/ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l `>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| '⌒ L ⌒ l/ l" ニ= r-‐ l l 〈 ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔 r、 !、 ヽ l 丿 vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' // ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.// l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_ . / l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ /,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ / l l | .| ∪ l |.゙ト、
寒い!寒すぎる
>>299 寒そうだから暖めてあげやう (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
ゴゴゴゴゴゴゴゴ 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
∧,,∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
(;`・ω・) / _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ 彡"
/ o━ヽニ :゙:゙ '"゙ ミ彡)彡'
しー-J \`゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''" ,,ミ
⌒`゙"''〜-、:;;,,, .,,..、,,. ,,彡 ゚しJ アヂヂヂヂ
初心者用Lazarusスレッドってありますか?
,.-─ ─-、─-、 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! {V /ミ三二,イ , -─ Yソ レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ Vニミ( 入 、 r j ,′ ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ ヽ ヽ -''ニニ‐ / | `、 ⌒ ,/ | > ---- r‐'´ ヽ_ | ヽ _ _ 」 ググレカス [ gugurecus ] (西暦一世紀前半〜没年不明)
初心者 には Lazarus はインストールするだけでも一苦労だと思う。 C# にしないか?
それはアリエナスw
_,,..:--─‐-=,,._ ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、 ./ミミ/゙ ゙:::゙iミミミ:l iミミ′: : ..::::_;ミミ;ミ;リ ヽ,! ゙ .,;;;..'' ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/ . } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく . | ヽ .,r ..:::、 ..::::;;;トl;| |.. :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ . l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´ ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、 _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_ _,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._ .l゙ ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー ` l .,/;l ,r" .ヽ /r;:ヘ、 ,,/;'' ゙ ''::'`'´ ヽィ::' 毛 沢山 [moh takusan] (1893-1976 中華人民共和国)
>>303 インストールは簡単にできました。
iPODインターフェィスと付属のWebユーティリティの使い方を知りたいのです。
付属のドキュメント読めないのか?この文盲
DelFusa ライブラリを Lazarusで使うのってOKですか?
いいんじゃね。
いいよ。
312 :
デフォルトの名無しさん :2009/03/17(火) 22:17:10
Delphi4のアップデートファイルって もう入手できないの? 吹っ飛んじゃったよ・・・ インストールCDはあるのに・・・
こんなところで愚痴らないで、開発元にメールしたら? > 313
すべてのリンクが死んでるだろ? ぐぐるだけで終わったと思うな。この馬鹿。
>>318 すまんかったな
俺様のHDDにDelphi4のアップデートファイル全部有るけど、お前に恵んであげれないのが残念だ
リンク切れは通報してくれって藤井さんが言ってた。可能な限りborland.com/borland.co.jpから サルベージはしたつもりだけど、全部をチェックできたわけではないので、だそうな。 公式掲示板か直メールでいいと思う。
borlandのftpの問題だから 単なるリンク切れではないような。 元ファイルがcodegearに残っているかどうか そこが問題だ。
>元ファイルがcodegearに残っているかどうか いまはエンバカ。 FTP になくても CD / DVD で(誰かが)持ってるだろ。 313 はとっとと Codegear に電話でもメールでもして、結果をおしえてくれや。
やっと Update3 のテストが始まったね リリースは4月中くらいかな
>>323 > FTP になくても CD / DVD で(誰かが)持ってるだろ。
うーん、どうだろう。
旧ニュースグループのサーバーもぶっ飛ばして復旧不能だったし。
Borlandのftpサーバーも、最後の方は誰も管理してなかったんじゃないの。
幾らなんでも、Delphi4は諦めろ。
>幾らなんでも、Delphi4は諦めろ。 なんでお前が決めるんだ?妄想で願望かたるなよ。
Del1から使ってた自分のおすすめはDel4じゃなくて、Del7だな。
Delphi-ML 終了のお知らせ キター
ttp://www.users.gr.jp/forums/p/8119/138639.aspx#138639 ------------------------------------------------------------------------
○ メーリングリストサーバー運用終了のご案内
------------------------------------------------------------------------
現在運用しているメーリングリストサーバーの保守機関がすでに終了している
こともあり、今後の運用に関して検討をした結果、メーリングリストのサービス
に関しては終了することになりました。
これは、運用コスト(メーリングリストのためにサーバーレンタルしています)
に対して利用量が多いのであればと考えていたのですが、数多くのコミュニティ
が立ち上がり、その場では情報交換が活性化されていることを考えると、役割は
ひとつ果たすことができたのではないか、という判断をした形となります。
ボーランドって倒産したの?
倒産したよ
典型的な情報薄者 > 330
当のDelphi MLでは話題にもならないというのは 一体どーゆーことなんだろ。
個別の案内マダーという状態じゃないの?
ほとんどの人は Announce メールを読んでいない。ということだな。 メール仕分けルールとして、件名の DelphiML をみていると お知らせメールには気づけない。 それが狙いでしょう。
いっそこれを機会に公式掲示板に大移動した方が 良いような気もするが。 公式掲示板のメール機能は、変なヘッダーが付くから アーカイブにならない。やっぱりML形式の方が楽だなー。 外人さんはなんでニューズグループが好きなんだろ。
>外人さんはなんでニューズグループが好きなんだろ。 それで十分だから。だろうね。 世界的にみたら、なぜ日本ではニュースグループが廃れたのか。だろうね。 fj のせいで nntp プロトコルレベルでブロックされていることが多かったのが 原因だと思っている。
ニューズグループって過去ログ取れる? googleから移って どうも使い方が良く分からない。
Lazarus 0.9.28 マダー?
342 :
340 :2009/03/22(日) 15:29:19
いや、半分嫌がらせでここに書き込んでいるんだから、そんなマジレス、野暮だよ > 341
いちおうネタ振りしておきましょうか
Delphi / C++Builder 次期バージョンフィールドテスター一次募集のお知らせ
ttp://edn.embarcadero.com/article/39432 プロが参加しない以上やっても無駄だと思うけど
形式的にずるずる続けていくのかねぇ。
10年前ならともかく Closed-FT はマーケ的効果は皆無で、アマチュアばかりが群がる現状は
品質向上に毛の一本にも役になっていない。
とりあえず Update3 の Field Test を始めようよ...
何が起きているんだろう
ドキュメントが良くなったとして、ほんとに売れると思ってる? > 345
>> 何が起きているんだろう >外部的な要因 なにも説明してないじゃん。
予定通りにリリースできない時ってのは、大抵いろんな意味のリソースが足りないときなんだけどな。 金とか技術者とか。 たぶん両方だな。 そういう時にバカ正直に理由を説明すると思うか?> 345 Nick の言葉の裏くらい考えてやれよ。
>>348 > そういう時にバカ正直に理由を説明すると思うか?> 345
でも嘘を言う必要はないじゃん。
外部というからには、他の部門との折衝や調整があるんでしょ。
そんなもん、会社ではよくあること。
>>346 > ほんとに売れると思ってる?
あとはパッケージングの問題かな。
IntraWebとか、ばっさり捨てれば、もう少し安くなるかも。
初心者が購入したら、すぐに面白いアプリを2・3個作れるように
製品構成を仕上げていかないと、いかんとは思う。
あれもこれも出来るんだけど、ライセンスがとか
MySQL 4.0はOKだけど、MySQL4.1は駄目とか
なんか迷路のようになっている。これは問題。
>初心者が購入したら、すぐに面白いアプリを2・3個作れるように 言うは簡単だが。 今は作るより、ダウンロードの時代だしな。 MySQL はバージョンが小数点変わっただけでクライアントモジュールのバイナリ互換性ないのよ。 ソースごとコンパイルすることが前提のオープンソースと付き合うのは大変ということで 大変でも専業メーカーは頑張って対応しているが、Codegear/Embarcadero にはそんな体力は残っていないわけだし
新刊出た。って子供みたいに喜んでるけどさ。 5千円余計に払わなきゃいけない。ってことだぜ? ろくに動きもしない開発ツールにいくらつぎ込む気でいるんだ?
俺は2009を単に2006/2007のバグ取りバージョンだと 思っているから本なんか買わないよ
>>350 > ダウンロードの時代だしな。
うーん、最近そうでもないと思うようになってきた。
よく使われているようなフリーソフトも
設計思想などが古くなってきてる。
twitterだの、SNSだの、1円パソコンだの新しい要因も出てきて
またそろそろ新しい物を1から作ろうか
という時代になってきたような気がする。
そういう流れに乗れるかどうか。
>>351 本があっても、なくても
いくらでも新しい文句を考え付くんだなw
これだから病人は。
>>350 > Codegear/Embarcadero にはそんな体力は残っていないわけだし
FieldTestの良い素材だと思うけど。
どうせ集めるんだから、お題として与えてみたら?MySQL 4.1対応。
何をやったらよいのか分からなくて、ウロウロしている人も居るんだろうから
ちょっと相談してもらう位は考えてみればいいのに。
DelphiにCのヘッダをDelphi用に変換してくれるツール付けてくれよ。 移植するの面倒。というより、誰かそういう便利なソフト使ってる?
Lazarus についてる h2pas.exe がよいかも
Delphiを極めてくると、VCLのもどかしい動作がいやになって 結局、自分でクラスを作りはじめ、そうなるとC++SDKの方が効率よくなって、 最終的にDelphiを卒業しました。 C++ソースをを参考にし始めると結局もうC++でいんじゃね?ってなるんですよね。 なんか極めた人がどんどん使わなくなるような言語って問題ですよね。 非VCLの開発者向けツール(リソースエディタ等)やデバッグ機能の強化を VC++以上にしてくれないとこの動きはなくならなそう。 たとえば、もっと低レベルのVCLやC++互換性とかも欲しいすね。 デバッグだって拡張アセンブラが未対応とか悲しすぎる。(VC++はできる)
h2pas.exeですか、ちょっと見てきます。ありがとです。
ググれば日本語でGUIの奴出てくるよ
>>358 ちょっと慣れてくると、もっといっぱいコードを書きたくなってくる。
競争相手の多いC++じゃあ、書いても感謝されない。目立たない。
そこでDelphiでライブラリを公開すると
あら不思議、有名人に祭り上げられる。快感w
というサイクルが回らないだろうか。
>>313 じゃないけど、HDD吹っ飛んだから
Delphi5、BCB5を入れ直しのためにアップデートリンク切れてるってメールしたら
直しといてくれるって返事が来た
(ちゃんとDelphi4の方も報告しておいた)
Delphi5は個別にメディア提供してるから登録住所に送ってくれるって
ユーザ登録してないから今からでも出来るか返信だ…
うそつき > 362 信じるなよ
聞くだけ聞いてみたら。
タクオちゃんはソースコードが読めない部分は弱いねぇ...
俺はDelphiのユーザー少ないせいなのかライブラリが少なすぎて、 何から何まで自分でやらなければいけず、嫌になってきた。
俺はコードを書くのが好きだ。 俺はコードを書くのが好きだ。 俺はコードを書くのが好きだ。 俺はコードを書くのが好きだ。 俺はコードを書くのが好きだ。 俺はコードを書くのが好きだ。 俺はコードを書くのが好きだ。 俺はコードを書くのが好きだ。 俺はコードを書くのが好きだ。 俺はコードを書くのが好きだ。 好きになった?
どうせろくでもないコードだろう > 366 .NET ならかゆいとこまでサポートされているから使ってみ。
.netはコンポーネント不足。
>>358 卒業したやつがこんなスレ見るかよwwww
一番理想的な流れは、売り上げにつながらないLinux環境で体力を消耗し 死滅、その後Linuxに手を出さなかった堅実な企業が生き残る。 こんな感じかな。 Linuxに手を出した企業は末期というジンクスをさらに強固なものとして 欲しい。
Windows7も売れずに MAC(BSD)の天下が来ると。 初心者死亡。
AndroidってLinuxベースだと思うけど。
MACってB$Dなんて無きがごとくな独自GUIだけど、 Linux系って凡庸なWinGUIコピーになるとオモ。 OSはもうコモディティーよ。
プロフィールみていると 誕生日は公開している人でも 年齢は非公開なのなw 結構、気にしてるんだな。
それがデフォルト設定だから。ってことでしょ > 378
アンチって、本当に重箱の隅を自分勝手に理解しかできないのだね > 378
そうだったかな? デフォルトでは生年月日 全部公開だったと思うんだが。
げ。韓国負けた..... 畜生
Delphi-MLなんとか100人越えたね。
MLイラネ△
おまえもLイラネ > 384
Tiburon での FT がスカだったからです
スカと言うか、ダウンロードだけしてレポートしない奴が多過ぎたんだな
参加してないので、イメージだけで言うと FTの運営に問題があるんだと思う。 プロOnlyはいいんだけど 運営を上手くやらなければ、やっぱり同じことだと思う。
>FTの運営に問題がある 運営に伝えてあげろよな。 機能していないのは日本人村だけだし。あそこに引っかかったら終わりだ
うーん、傍から見ていると ワールドワイドも含めて、駄目っぽい。 ただあんまり詳細を知っている訳でもないので 口出ししてよいのかどうか、迷う。
なんで詳細を知らないと口出せないの? ここで愚痴っても無駄だろ? 馬鹿に馬鹿と言わなきゃ、死ぬまで愚痴っているだけの人生だぜ?
で、生暖かく見守っているんですね? > 393 なにもしないのが楽チンなのね。
> 13位 Delphi for PHP 2.0 マルチランゲージ キャンペーン版 よかったね。
> 19位 C++Builder 2009 Professional アカデミックパック > 25位 C++Builder 2009 Professional バージョンアップ版 > 46位 Borland C++Builder 6 Personal Delphi売れてねー。
arm用で C:\lazarus\Sdpo\SdpoSerial\synaser.pas(1,1) Fatal: Can't find unit termio used by synaser というメッセージが出たしまうのは何で?
400 :
398 :2009/03/26(木) 11:34:42
嫌がらせなんだから、そんなつれない答え書かないでよ。 > 399 で、何で Fatal: Can't find unit termio used by synaser が出るの?
Delphiファンなので嫌がらせの意図はありません
ばかやろ
lazarus ユーザーで乗っ取りましょう!!!
いや、Delphiがなくなったら天に向かって唾するようなもので困るので乗っ取りはまずいと思います
それは Lazarus の RTL が Delphi からコピってきたことを暗黙に白状しているのかな?
確かに昔は丸ごとコピーしていたけど(しかも指摘されても使い続けていたけど) さすがに今は全部書き直しているはずだよ。
静かだけどみんな Lazarus に行っちゃったの?
サーバーが変わったので書き込みできない。というオチではないかな?
> アメリカの開発スタイルはエンジニアに優しいが、その分製品リリース時の機能
> および品質が犠牲になっている。機能は上に書いたようにリソースに応じ積み上げられていくので、
> タイムリミットが来て間に合わなかったものはその機能抜きでリリースされることもある。
>
> 品質は開発単位が小さいので結合したときにボロが出ることが多いし、
> 誰が直すという部分があいまいになりやすい。また、開発工程の最後の テスト&デバッグ では、
> みんな日本人ほど神経質じゃないので小さな問題はそのまま残されることが多い。
http://amegan.com/blog/mtarchives/svgivesniceworkenv.html
恣意的引用。ってやつですね > 409 おなじ URL から >これが、日本では機能や品質を気にしすぎてリリースが延び、開発の混乱やエンジニアは終わらないデバッグに疲弊してしまう。 >乱暴に言ってしまえばたくさん働くけど無駄に終わっている。 >日本ではモノにならないものでもアメリカなら何とかなってしまうこともある。 コメントから >日米の違いの根幹的な部分は、エンジニア、特にソフトウェアエンジニアに対する敬意の多寡なんじゃ >ないかな、と思う、実感として
>>410 > これが、日本では機能や品質を気にしすぎてリリースが延び
むしろ伸ばせと。
> アメリカなら何とかなってしまうこともある。
アメリカでは品質が低くても売れるの?
> 特にソフトウェアエンジニアに対する敬意の多寡なんじゃ
顧客に対する尊敬が無い。
元ブログに文句つけるなら、そっちにコメントしなさい > 411 iPhone のバグ、品質騒ぎって知らないのかな? >411 それでも「売れる」のはなぜか。ってことだよ。 製品買わない奴は、顧客ですらないしな
>>411 > それでも「売れる」のはなぜか。ってことだよ。
iPhone=革新性がある。
Delphi=ない。
それは同意。 もちろん 413 は Delphi なんか使っていないよね?
>>410 > リリースが延び、開発の混乱やエンジニアは終わらないデバッグに疲弊してしまう。
これってCodeGearのことじゃないの?
どこら辺がそうなの?>415 どこかで CodeGear の担当者がそう話しているのかしら?
どこら辺がそうじゃないの?>416 どこかで CodeGear の担当者がそう話しているのかしら?
根拠なし。ってことね。了解。
いつものアンチの妄想だから相手にするな。
なにこの自作自演の流れw
話題を無理に作らなくてもいいよ > 421
配信メールに広告が入るのだけはどうにかできないかな。
>A new build of update 3 is now available for field test. やっと Update3 のテスト開始だそうで 週末にダウンロードしますかね。 Weaver の FT にも自動的に参加できるのかなぁ。 だれか知っている人いますか?
日本語読めない人は書き込まなくていいですよぉ >425 そんな URL くらいしってますって 「Weaver の FT にも自動的に参加できるのか」わからないなら黙っててちょうだい
FT掲示板で聞け。
やりすぎ。連絡したよ >426
>>425 随分前に既出だな
応募者が少ないのか?
少なくても、今回は少数精鋭で行くんじゃないの。
ラド9買ってやったぜwアンチども覚悟しろwwww
Mixi で高橋氏が Weaver FT に関して「これからはフィールドテストじゃない」ってつぶやいているのが気になるんだ。
素人さん優遇でしばらくやってきたけど 天井が見えてきた。 ちょうど不況で無料経済終了。 これからは企業に売り込みをかけよう! ユニコード化もしたし、徐々に環境が整ってきた。 エンプラ市場に切り込もう! 素人の皆さん、今まで買い支えてくれて ありがとう。 という事じゃないの。
現状を知らずに書いてるね > 433 素人さんが優遇されたことが、元々ない。 Tiburon では、日本用フォーラムが一つあてがわれただけだ 無料経済はとっくに破綻しているがな。Delphi の最後の無料版はいつ出たか覚えているか? Tiburon FT に参加しても製品はもらえないのだよ。 個人より会社企業の方が支出に厳しい世の中、今からエンプラって基地外の戯言。 製品に変化がないのにどうやって売りこめと? そもそも素人は Delphi 選ばないでしょ?今買っているのは昔から使っている人たち。 さて。個別に撃破終了。言い返せるならどうぞ
Pascalはよい言語だよ
>>434 簡単に撃破。
>素人さんが優遇されたことが、元々ない。
元々は、素人もターゲットに当時としては破格の安い値段でペーパーバックソフトウェアでスタートした。
>>434 > 素人さんが優遇されたことが、元々ない。
デベロッパーキャンプの講師って、
Delphiを仕事で使ってない人(=素人)ばっかりじゃん。
> 無料経済はとっくに破綻しているがな
長らく続いた無料経済時代に
Delphi/CodeGearはずーっと逆らってきた。
破綻したというより、時代に乗らなかった・乗れなかった。
> 製品に変化がないのにどうやって売りこめと?
ユニコード化と64ビット対応で、一応、第一関門はクリア。
企業向けのDBツールも手に入れた。
この手ごまを使って、どうやって売り込むか
その辺に焦点が移ってきているという事だろうか。
さすがわれらの中華 あっという間に FTP サイトが晒されてる ダウンロードしてこよっと。
DELPHI 7 LITE いいね
自己責任だと理解しているから詳細よろしく > 438
それは自己責任とはいわない
あら、無職さん。 じゃぁなんと言えばいいのかな?
人任せ
DEKO さん、もう愛想つかしなよ〜〜 または英語で議論に参加したほうが良いとおもうけどなぁ Pro 板にはインストールするな。と通達でたんだから、それ以上の調査は 自己満足の自慰行為だべ。
445 :
デフォルトの名無しさん :2009/03/28(土) 18:47:23
>>437 最大問題は64だろうなー
32でチマチマやる市場は、WEB系に移行
CPUネイティブな業務系ソフトは大半64。32はゴミ言われてるからな。
ゴミの32bit版しかない現状況では、Delphiはゴミでしかない
今は64でなきゃBtoBアプリができない。
今回のフィールドテストには64ビット版は含まれてるの?
>>445 フロントエンドだけDelphiという手もあるんじゃないの。
Pyhton+Delphiとか。
BtoB って、Delphi は新しい環境に対応できない既存ユーザーしか 対象にしてないだろ?x64 が遅れても無問題 Weaver には X64 は含まれない。と正式に 話がある以上、 含まれないと考えるべきでしょ。
お前らXP 64bitとかVista 64bitとか 持ってるの?
普通に X64 使うでしょ?プロ、セミプロなら。 Windows Server は今後はX86 は出さない。といってるし NoteBook 用の Atom ですら X64 サポートが入ってくる時代 Office 等は Web と .NET 化で、Native CPU サポートを少しずつ減らしているし、だいたい X64 は 32bit サポートできるしな。 OS にとっては、あとはドライバのサポートだけ。これが問題になるのは古いハードを使いたい人だけ。
そういうことを考えるのが嫌だから.NET FrameworkとかJAVAを使うんだなみんな
SEShopって毎年一週間も休むのか?
Prism 互換性ないしバグ意外と多いし こないだのアップデートはまだ様子見。
誰かDELPHI2009 HANDBOOKのレビューまだ〜?
15:17 472 9/24 29/1
>誰かDELPHI2009 HANDBOOKのレビューまだ 本屋で立ち読みで十分 無理してお布施すると日本法人が誤解するからほんとに必要な人だけ買うように 翻訳はまぁまぁ 日本語固有の問題に関しては言及なし IDE の使い方を知っている人にはいらない入門書。 広く浅く。食い足りない。 Ny に職人が焚いてあげているから落してみ。
あんなドマイナーな本、誰が焚くんだよ.. って思っていたらニーズあるのかね?あるね。 Ny も Share も、専ブラの多くが VCL だからかね?
Nyってそんな本まで流れているのか
5000円も出せないなんて 貧乏な奴が多いんだな。このスレ。
もちろん VisualStudio Express を含めた無料のツールなんて使ってないよね > 462
割れ物は無料じゃないだろ。
ツマンネ
自己責任ですから、他人のことに文句つけないでください > 464
逆切れかよ。
468 :
デフォルトの名無しさん :2009/03/29(日) 17:35:58
>>449 当然ジャン
32は貧乏人(企業)用+プレゼンとかのノート限定。それが今のビジネス市場。
サーバーはともかくとして クライアントはドライバが揃わないと思うんだが どーよ。
470 :
デフォルトの名無しさん :2009/03/29(日) 17:54:05
クライアントも業務系は医療用とか工学とかは64だな ドライバなんて関係ない。プロテクトキー用などの最低限はあるし。
自分のマシンを見てごらん > 469 障害になりそうなの何かある? CPU と チップメーカー、GPU、ほとんど2〜3社でしょ? Web カメラとか後付デバイスのほとんどは USB 接続で、XP あたりで ほとんどのデバイスに対して共通プロファイルが用意されたし。 クライアントよりは組み込み用途の方が大変そうだけど、それこそデバイスドライバを 提供すれば済む話なので、大勢に影響は出ないでしょ
エクスプローラでファイル選択後に右クリック。 これをやるだけで x64 の DLL が必要になるのだから Delphi はもうツール作りにも業務用にも使えませんがな 今年だったらぎりぎり。 来年だと開発者は戻ってこないでしょ しかも来年出る保証すらないんだから。
473 :
デフォルトの名無しさん :2009/03/29(日) 18:16:20
単価100万円以上する上位クラス業務アプリに、Delphiは良いツールだった。 今そこは全部64に代替。32限定のDelは用済み化した。 上位5%の上客の意見聞かず、金出さない貧乏人95%の意見を聞いてしまった。 ビジネスでよくある失敗。
>>474 > カラーレーザーは昔ほどじゃないけど
USBでした。
じゃあ、大丈夫なのかな?
> ほとんど2〜3社でしょ?
うーん、やっぱり問題は本体か。
Vistaのスリープとか休止って
32bitでさえ、いまだに何回かに1度は失敗するからなー。
やっぱりドライバ類はなかなか難しいんじゃないのかな。
その辺どーよ?
476 :
デフォルトの名無しさん :2009/03/29(日) 18:48:21
実際金額での市場規模として半分弱。4割程度は64だなーいう印象。 ビジネスだと30万円でPC買って「安いなー」 なんて客ばかり。 取引額が全然違う。
みんな、悪い点を指摘するのは得意だね....
478 :
デフォルトの名無しさん :2009/03/29(日) 18:51:47
何とか我慢して頂いて、32エミュレーションで 64マシンで使って貰ってるけどね
プリンタのドライバ。っていまどき問題になるかね? 業務用なら Color-PostScript 互換が入るのが普通で、OS 標準添付で対応可能。 一般用の安物だと、WinPrint だっけ? GDI がプリンタに描画するやつ。 ほとんど MS のモジュールでサポート可能。 XP あたりから MS はドライバを書くコストを徹底的に落としたのよ。 一から書いてもいいけれど、たとえばプリンタドライバは共通部分が多いので miniport-driver という雛形モジュールを提供したの。 で、printer-miniport-driver から、メーカー固有部分を呼び出しプロセスの DLL にコールバックすることができるようになった。 今までデバイスドライバを書くには、限定的な API とかメモリ管理とか サービスを書くよりめんどくさかったんだけど(DDK も必要だ) miniport-driver によって通常の Win32 DLL としてドライバを書けるようになった。 これを x64 でコンパイルしなおせば x64 サポート完了。 コンパイラが対応していれば大きな障害はない。
>>473 > 上位5%の上客の意見聞かず、金出さない貧乏人95%の意見を聞いてしまった。
どういう事?
あれはエミュレーションではないよ。>478
473 は、一般論を根拠なしにわめいているだけでしょ。相手にするだけ無駄 貧乏人はどんなリクエストをしたのか。 X64 化を望んだ一部の上客なんてものが実在するのか。 せめてこの二つくらいは提示してくれないとね
みなさんお金持ちを相手に仕事されてるんですね。うちなんかただでさえお金のない業種なのにこの景気で。 64bitなんつーたら無反応なんじゃないかな。いいとかだめとかの以前に。Vistaでさえ難しいのに、Vista x64すか?
484 :
デフォルトの名無しさん :2009/03/29(日) 19:51:44
サーバーもクライアントも業務64は客層全然違うからなー 流石に今年は異例で、予算実行止まってるけど 不景気で、バカ高い既存システムのリプレース案件は却って増えてるな。
まあ早いところ64bit対応するのは 異論が無い所だね。 頑張ってもらいたい。
64房うざい。市ね。
64ビット化の次は何をやるの?
>64房うざい。市ね。 これが「貧乏人のリクエスト」ですな。
3/29 15:17 472 9/24 29/ 1 3/30 08:14 476 9/25 37/ 2
DelphiとBuilderセットにしろだの、ウンコードにしろだの、少数意見に従った結果がこれだもの。 64版なんて不要。
じゃ多数意見って? だいたい、なぜ多い少ないが 490 にはわかるの? 中の人?
引きこもりでもない限り普通に生活してれば分かるだろw
対応しても売れないのが 少数意見だった証拠
>>493 > 対応しても売れないのが
どーなんだろね。
ユニコード化は正しい方向性だと思うんだが
巨大インフラ整備のみで終わってしまってるから
面白くないというのはある。
売れない。ってどうしてわかるの? D2007 も売れていないように「見える」けど? で、君のいう「多数意見」とは何かね?ほんとにそんなものがあるのかね?
Delphiが世のディファクトスタンダードから外れてることは確かかもしれんが 売れない理由は仕様ではなく知名度の低さだろ Pascal自体教育用としてはよさげな言語だし、ランタイムやフレームワーク非依存(VCLはアレだが)のソフトを作れる点では優秀 VisualStudioでさえ最近はExpressみたいな無料版を出して宣伝するのに、Delphiは8からずっと体験版のみなんだよな 6 Personalの人気っぷりをみて今のやりかた続けるなら、そりゃ既存のユーザも逃げるわ
64房しつこい。Prismで我慢汁。
いつまでも32bitにしがみついてろ、ハゲ
64房って下品だね。
>>495 > 売れない。ってどうしてわかるの?
売れた・売れない論争は詰まらない。
>>496 > 売れない理由は仕様ではなく知名度の低さだろ
Delphiにしか出来ない事って
最近はないからなー。
品質問題。
ドキュメント問題。
値段問題。
64ビット問題。
プロダクトアウトの問題。
パッケージングの問題。
巨大インフラ整備のみで終わってしまう問題。
まー色々あるわな。
>>500 .NETがあたりまえになってくるとVisualStudioに対する抵抗がなくなってきたってのがある、少なくとも俺は。
速度面で気になるところがあるかもしれんがいくらでも最適化できるからな。誰もが使う言語ならそのへんのテクニックもすぐ出てくるし
いつまでもDelphiにしがみついてろ、ハゲ
議論できなくなって感想文コーナーになりました。
昔ほどみんなプログラムやらなくなっただろ。 最近はフリーで高機能なツールがいっぱいあって、自分で作る必要がなくなってきた。 そんな中で10万近いDelphiがライト層に受け入れられるわけないし。
ヒント:ニッチ産業は氏滅しない
>10万近いDelphiが 実売 \43,470 ですけどね
ヒント:アンチ価格把握ミスで脂肪
508 :
デフォルトの名無しさん :2009/03/30(月) 12:04:54
>>最近はフリーで高機能なツールがいっぱいあって、 >>自分で作る必要がなくなってきた。 32はそうだなー。 プログラムを作る世界は業務ビジネス分野にかなりあって、それは64だな。 32だとネイティブコード不要。スクリプトで充分だからね。32いう市場はない。
> 32だとネイティブコード不要。 嘘だー。 ユーザーの大半は32ビットOSを使っているし。 ブラウザだって、32ビットのネイティブコードだし。 サーバーはともかくとして クライアントで64が必要なのは 動画とか沢山計算するアプリを動かす人だけでしょ。
同じようなことを10年前、DOS で十分。1M を超えるメモリなんかイラネって人たちが言っていたなぁ。 それこそ 99% のユーザーは OS が 64 か 32 かは気にしていない。 32 でできることは 64 でもできるが 64 のメモリ空間と強化された命令/レジスタの恩恵は 32 では手に入らない。 子供/孫の成長記録をデジタル化しているライトユーザーなどにとて 一ファイル 2G / 4G を超えるファイルって、とっくに珍しくなくなっているんだよ。 File I/O が 64 になるだけでアプリが 32 のままでも性能が向上するのだから、 アプリまで 64 になれば。
511 :
デフォルトの名無しさん :2009/03/30(月) 12:45:14
大半そうだが、そこにビジネスはない。 貧乏人が群がる不毛地帯。 1%のニッチ市場が大きいいうか、現にデスク型は64が2割だっけ。 安い64機もあるようだが、高価格設定の64機買う層が、2・3割もいるんだな そこを無視して、ゴミ客相手のゴミソフトでは食えないね
SONYが先陣切って64bitを標準にしてきたから他のメーカも追従するだろうね
ニッチが良いのか悪いのか文脈がしっかりしてないゴミアンチ。 S○NYの64ビットなんて超ニッチ。
最新版とひとつ前(だいたい4年くらい前のリリース)ならサポートしてるけどね。 一目見りゃわかるし、30分持たないホラなんだからさ。 もう少し頭使えよな
そのページの一番上に >2007年9月以降に発売された製品については、Windows Vista(R) 64bit版パソコンで動作することを確認しました。 今年何年だっけ?
そろそろ「Codegear が無視した、多数意見」とは何なのか、答えをもらいたいところだが。
S○NY的には64ビット出たばっか。
522 :
デフォルトの名無しさん :2009/03/30(月) 13:36:39
デスク型はCorei7が64用途で結構引き合いあるみたいだな
Delphi2009 Handbook届いた。翻訳お疲れ様でした。
エディタの矩形選択 > 518
>>510 > それこそ 99% のユーザーは OS が 64 か 32 かは気にしていない。
ユーザーが気にするのは値段。
いくらメモリが安くなったからと言って
無駄にメモリ積んで、64ビットのアプリを買い換えて
なんて、ビジネスユーザーも含めてしない。
むしろ32ビットですら、過剰でイラネ。
もっと安く。1円パソコンなんて方向が流行っている訳で。
64ビット化を否定はしないが
クライアントサイドでは、ゆっくり進む。
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
D7のバグFIX >518
Prismを無料で公開すればD6Perみたいに一気に広まるような気がするだけどねー
PrismもPrismにしか出来ない事は ないからなー。
結論:ドトネトC丼脂肪
結論:32ビットで十分
で Update3/4 のテスト、ちゃんとやったか?
インストールできないんでしょ? DEKO さんの対応待ち
>>510 > 同じようなことを10年前、DOS で十分。1M を超えるメモリなんかイラネって人たちが言っていたなぁ。
10年前っていうと、すでにWin 98もリリースされていたけど、
その頃まだ「DOS で十分」なんて言ってた人いたっけ?
突っ込みどころはそこじゃないでしょ(wwww いい負けたからって、じたばたするのは見苦しい
アンチうれしそうw
結論:Delphi7で十分
反論できない。 でもBCB6もセットで要るはず!
STL のコンパイルもできない BCB6 なんてもうイラネ
STLがイラネ
>STL のコンパイルもできない BCB6 どこのBCB?
BCB6はFastMMの追加がちと面倒くさいな 今はもうBCB6は軽いデバッガ専用としてしか使用していないが
>DELPHI 2009 HANDBOOKのレビューきた。 なにこの小学生の読書感想文.... ところで、この人、Del Fusa の中の人なの?
3/29 15:17 472 9/24 29/ 1 3/30 08:14 476 9/25 37/ 2 3/31 03:22 488 9/26 52/ 3
>Del Fusa の中の人なの? 同姓同名の別人格。だったら面白いな
相変わらず陰湿だな。 お前ら。
陰湿ってのはレッテル張りが得意な 547 のことでは? 派遣切りにあった Fusa と読書感想文の人は同じ読みだけど名前の漢字が異なる別人。ということらしい。
フィールドテスターズニュース ってもう忘れられちゃったのかなぁ
最後に届いたのはいつだっけ。 まぁあの結果を見たら、費用対効果が著しく悪いと判断されても仕方ない。 筆頭前頭の DEKO さんだって途中一月くらいなにもしてないしね。 Fusa レベルだと「僕のライブラリ、コンパイルできません」の一言残してトンズラ 昔から愚痴先行の人だから派遣切り
まあ分かる気はするな。 ユーザーは開発別働部隊じゃないんだから。 FTはズレてる気がするよ。 それがいわゆる運営の問題って奴。
運営の問題。で終わらせとけばらくだよね。 自分たちの問題ではない。と信じられるから。
実のところ、テストに週何時間くらいつかったの > 553 自分のほしい機能を提案できるほど、Delphi に詳しいか? 二言目には「ばぐばぐ」って騒がなかったか? まぁ温度差なんでしょ。本国の FT システムと、日本法人の思惑。そこに久々の FT 募集で 舞い上がったり勘違いした人たちがやってきた。 三者それぞれが不完全燃焼。それを「運営が悪い」の一言で済ましちゃねぇ。何も解決しないよ。 あんたも自慢の「運営がわるい」っての実際に伝えてごらんよ。 それをやらなきゃお前もメクソハナクソ
補足すると「俺達の問題」でもあるが、俺たち「だけ」の問題ではない。 同様に、日本の運営「だけ」の問題でもないでしょ ひとつわかったのは、日本にはプロの Delphi 使いはいない。いても FTer の中にはいなかった。 ということだね。それが Weaver で参加資格が厳しくなった理由だと信じている。 日本人担当のレスポンスの悪さとか 脅し同然のいちゃモンをつける FTer とか 社員なのか FTer なのか良くわからないポジションの人とか まぁガラが悪いのはどちらも同じよ
なに熱くなってんだか 先のない製品に時間を割く暇はないってだけだろ。 みんな頭がよかった。ってだけじゃん
アンチ涙流して大喜びw
>>554 > 実のところ、テストに週何時間くらいつかったの > 553
ゼロ。
FT申し込んでない。
>>555 > 補足すると「俺達の問題」でもあるが、
ユーザー側には特に問題は無いと思うけど。
もともと無理な発想の下で、運営したコードギア側だけの問題だと思うなー。
> 参加資格が厳しくなった理由だと信じている。
申し込み要件をいくら弄っても、事態は何も変わらないと思われ。
参加してないのに運営が悪いとはこれいかに? 超能力者? それとも日本法人が嫌いなだけかな?
岡目八目って奴かなー。 詳しい事が分からないほうが かえって見えるものがあるって事だ。
559 は、内情に詳しそうだけど 歴史的に藤井さんが嫌いな人ってのがいるのよ > 560 藤井と高橋が最後まで残っている。ってのに不快感を感じてるんじゃないの? いろんない
妄想ってことですね > 561 道理で二言目には、運営。運営。って言うわけだ。 実は何も知らずに書いているということですね。 岡目八目って、碁盤は見えているから八目読めるんであって 参加もしないなら何もいえないでしょ。 まったく論理的じゃない。プログラマ向かないねぇ
詳しい内情を知らないと批判しちゃいけないって事? でも内情を知らないのは俺の責任じゃないしなー。 NDAだからでしょ。 部外者として外から見た時 FTって、あんまりユーザーの為になってないよね。 ユーザーの為になるような運営がなされてないよね。 今後もなりそうもないよね。 という感想を持つのは悪いことなんだろうか。
>>564 FT参加したら、DelphiがFT価格で買えたよ。
俺はそれだけでやった価値あると思ったが。
でも確かに前のFT運営には不満あったなぁ。
一番初期はバグバグでリストアップしている間に修正されて、
最後の方はどこいじったかのアナウンスがないから何を見たらいいか分からんし。
結局、自分の開発中のアプリをコンパイルして不具合がないか見ることくらいしかできんかったよ。
仕様設定の段階で意見くれといわれてもコードから仕様を読み取れと言わんばかりのぶん投げっぷり。
ヘルプの公開も最後の方になってからだったし。
日本語チームはコアチームとの連携取ってくれないし。
まーぶっちゃけ俺程度のスキルじゃ、FT参加しても意味なかったな…
もう参加しないけどね、否、参加申し込んでも蹴られるんだろーけど。
ちょっと開発に偏りすぎてるんだよねー。 もう少しコミュニティ活動寄りに 作り変えてもらいたいねー。
>555 プロっつのがどういう意味なのかはっきりしないけど、日本にはDelphiを使って仕事をしている人はいても Delphiを仕事にしてる人はあまりいない、ってのはあるかな。業務中にあんまり無関係なことをするわけにも いかんでしょ?コンポーネントベンダとかDBドライバ屋とか技術コンサル屋とかそういう向こうのアクティブ メンバのように新しいものを積極的に評価することが業務ならいいかもしれないけど、アプリケーション プログラマとしては製品が出てからが仕事な訳で。ちなみに>555がどんなやつか知らんが、俺はプロの Delphi使いだし、FTerでもある。ただ仕事が忙しければFTerといえど評価にあまり時間を費やすわけに いかないってだけだ。 >566 それはFTとは別の次元の話だね。
566 の「もう少しコミュニティ活動寄りに 」の本音は 「タダでお試し版出せ」じゃないか?
>>567 一般ユーザーは
ツールで何を作れるかが問題だからねー。
ツール自体に興味がある人というと
> コンポーネントベンダとかDBドライバ屋とか
になっちゃう。
開発寄りFTとは別に利用者寄りFTが必要なんだよ。
利用FTはバラバラにこそこそ評価するんじゃ、集まった意味が無いから
コミュニティ活動(共同作業)で、眼に見える目標を立てて
成果を実感する必要がある。また実感できるようなユーザーの集め方や
運営をする必要がある。
>>568 > 「タダでお試し版出せ」じゃないか?
無料じゃなくていいよ。
例えば先行販売。予価できっちり払ってもらう。
その時点では
製品版はないから、代わりにFT版を渡す。
開発FTのように、ツールの開発に加わるんじゃなくて、
Consumer Generatedな活動に加わる。
成果物は買い上げるもよし、割り引くもよし。
その場の思いつきをあれこれ書くと 募集方法も色々考えられる。 例えば人単位で募集しても、バラバラになっちゃうんだから 初めからチーム単位で募集するなんて手も考えられる。 Sourceforgeとかgoogle codeとかにプロジェクトを立ち上げて貰って その中で面白そうな奴・人数が確保できている物だけをFTに招待する なんてどーだろ。
Pro版が高すぎだろ。 MSのようにスタンダード版を1万くらいで出してくれ。
よいアイデアに聞こえるが、すでに実行済み。 Partner DVD や Demo は FTer が提供したもの
>>573 へー、それで日本のユーザーからはどんなのが
提供されてるの?
だれも参加しないので何も提供されてないようです。 ドキュメントとか日本語では許されないだろうしね Delphi7 までは日本語版パートナー CD が付属していたんだけど いろんなドサクサにまぎれて消えてしまいましたね。
ヘルプの糞っぷりは相変わらずか・・・
577 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/01(水) 12:07:18
>>567 医療向とか、工学系とか意外なビジネスソフトがDelphiで作られてたりするな。
全部64待ち状態だけど。
インドなんかのオフショア開発は、言語指定ない場合はDelphiを指定してくる。
ヒント:アンチはスルー
あぼーん あぼーん。
落ち着きな >578. 579 君が目をつむっても現実は変わりはせん。 Delphi で書かれている FLStudio が、X64 に移行するために C# で全面書き直しするそうだ。
581 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/01(水) 15:37:06
そんなとこだろうなー、クリエータ向けとか画像関連や工学や医学 金払うユーザは、64に集結してるんだよね 32って、乞食が群がる市場しかない。
>32って、乞食が群がる市場しかない。 どうしてそう極端なのかね。 レッテル付けないと足りない脳みそで理解できなくなるんだろうけど。 リソースが必要な人は、大規模リソースが使える環境を選びます。ってだけでしょ。 それが安けりゃいいけど、規模に応じて高くなる。メインメモリ 64G 積んだマシンなんて データベース関連なら当たり前に落ちてるけど値段もとんでもなく高いので個人じゃ無理だな。 それを買えないからって、乞食じゃ、 581 さんはどんだけのマシンで 2ch に書き込んで いらっしゃるんでしょうかね。お聞きしたいですな
そんなとこだろうなー、クリエータ向けとか画像関連や工学や医学 金払うユーザは、C#に集結してるんだよね Delphiって、乞食が群がる市場しかない。
>>583 > C#に集結してるんだよね
クリエーターがMS製のツールなんか使うかよw
MSはSilverlightのランタイムを押し売りしようとしているみたいだけど
まったく意味が無いし。
> C#に集結してるんだよね > C#に集結してるんだよね > C#に集結してるんだよね > C#に集結してるんだよね > C#に集結してるんだよね hagewara
>>581 > 金払うユーザは、64に集結してるんだよね
64ビットが年内じゃないのは
ちょっと残念だけど
来年には対応するんだから
そんなに騒がなくてもいいんじゃね。
むしろその先をどーするのかが問題だと思う。
またドキュメントの問題とか、Error Insightとか積み残している問題も
沢山あるし。
64房うざい
ウンコード房と64房はC#が責任を持って引き取ってほしいわ
あと数ヶ月で、Delphi2010がリリースするのでは 今から騒いでも意味が無いからな。 プレビュー版コンパイラは何時ものパターンから考えると 望み薄だし。
で、たとえば 589 は世の中の役に立ってるの? ぐちぐち?
>>590 > 世の中の役
意味が分からん。
結果的に役に立っているとは思うけど
それがどーかしたのか。
> ぐちぐち?
別にぐちる必要は無いと思うが。
一心同体の利害関係はないし。
ただまあ、どーせなら良い方向に物事が進んだほうが
気持ちがいいね。
>>580 あれDelphi製だったんだ
毎回どこが変わったんだか分からんようなバージョンアップしててヒマだろうから
Delphi64でたら帰ってきてほしいなw
実はエイプリルフールのネタだったりして。
どれが? Delphi の存在自体がか
いや、氏滅したブビ中の存在がw
そんなコンプレックスを抱かなくてもよいのに > 595
死滅したのはボーラン・・・
ブビ厨のコンプレックスアラシ連投キターw
ボーランドはブランド名とかいって倒産をうまくごまかす
ボーランドはすでに別の会社ですがなにか。 どうなるんだろうねぇ。
ボーランドは別の会社とかいって倒産をうまくごまかす
あぁまだ春休み続いているんだっけ。 子供は自由でよいね。
倒産した会社のツールなんか信用できるか!
↑ ヒント:風説の流布
法学部出身て使えないのが多いよな
↑ 給料おまいの10 倍w
そうなんだ。理工学部でなく法学部にしとけばよかった。
弁護士にならなければ糞の役にも立たない 司法書士という道もあるが
弁護士になっても食っていけるかどうかは別 司法書士もね Totonica がんがれ。 そろそろ親を安心させてやれ
CDS2011はDelphi8みたいなものになると予感。
Totonica は会計士じゃないの?
ざっとだが翻訳してみた。 (全般) 文字列処理のドキュメントが見直され、書き換えられた。ユニコードに完全対応した。 See Also セクションの全てのリンクが働くようになった。 これにはAPIから件名ライブラリへのリンクが含まれる。逆もまた同様。 逆インデックスがヘルプの一部になった。これで、クラスのメソッドやプロパティ(など)は 名前空間と別々に索引される。これまでは、メンバーを見つけることが出来るのは、 ヘルプインデックスの正確な名前空間の下で見ている時だけだった。 多くのヘルプトピックスの全般的な書式がAPIと件名ライブラリで改善された。 Delphi7からのAPIコンテンツ(以前のヘルプリリースでは含まれて居なかった)の全てを ヘルプに含める事にした。新しいコンテンツはAPIユニットのメンバーだけ。
コンテンツペーンの全ての階層で、コードサンプル節を追加した。 Delphi用とC++Builder用に分かれたインデックスページは、 サンプルが挿入されているAPIへのハイパーリンクを提供している。 ドキュメントチームは、今までにQCやRAIDやJIRAで報告された300個の不具合を修復した。 Delphi.NETコンパイラ特有のドキュメントをヘルプシステムから削除した。 Delphi.NETは現在は別の製品 Delphi Prism(TM)で供給されている。 {$SCOPEDENUMS}と{$HIGHCHARUNICODE}の 2つのDelphiコンパイラ・ディレクティブが文書化された。 3つのDelphiコンパイラメッセージが文書化された(W1062, W1063とW1064)。 AnsiString/AnisiCharとWideString/WideCharの間で変換中にデータを拡張・縮小する時に 失われる情報に関する物。 RIDL(タイプライブラリの格納フォーマット)の新しいオプションが文書化された。 それらのオプションは、ツール>オプションダイアログボックスで設定される。
(VCLとRTL) 多くの新しいサンプルが作られて、コンパイルされ、しかるべきVCLヘルプトピックスに掲載されている。 例えば、 SystemとSysUtils文字列処理と変換ルーチンを使ったデモのコードスニペットがある。 他のエリアにはいろいろなデータベース、メニュー、プリンター名前空間が含まれる。 Generics.Collections名前空間がヘルプの正しい場所、 RAD Studio VCL リファレンスライブラリの中に置かれた。 リボンコントロールのドキュメントが増えた。 ヘルプのレイアウト問題が改善した。 以下の名前空間のドキュメントが記述された。 VarUtils、Themes、GraphUtil、SyncObjs、WideStrUtils、Generics.Defaults
System and SysUtils名前空間で、Delphi RTL関数にコードサンプルが追加された。 これにはWriteLnとReadLnのような”ビルトイン”関数が含まれる。 以下のユニットのドキュメントが追加されたり、改善されたりした (再構成、サンプルの追加、リンクの修復などによる) Generics.Collections、SysUtils、Variants、Provider、Classes、ComCtrls、Forms Controls (the TCustomHintとTCustomHintShowHideThreadクラス)、 Graphics (the TBitmapとTGraphicクラス) System (the AnsiStringBaseとUnicodeString C++クラスほか) StdActns、StdCtrls、ExtCtrls、ExtDlgs、CustomizeDlg、Dialogs、 ActnMan、AcntPopup、OleAuto、OleCtrls、OleServer、TOleControl ADODB、DB、DBClient、DBGrids、DBTables --翻訳終了--
Excite 翻訳の質も落ちたね
http://www.abc.com/index.pp にアクセスされたら
コンパイル済みの index.pe があったらそれを実行するが
index.pp の日付が新しければコンパイルしてから実行というようなことはできますか?
パスカルのコンパイル速度からすると実用できそうな気がするのですが・・・
>コードネーム: Commodore >タイムフレーム: 2009年中盤 >テーマ: 64ビットネイティブ開発 キター やっと orz
ロードマップ関係の文書は混乱してるな。 同じURLで古いのに上書きしてみたり コンパイラの部分だけ、別の文書になったり。
いつの文章を読んでいるんだ... 622 の紹介している URL が、x64 延期のお知らせ その後、それを取り込んだロードマップは出ていない。 ということだろ?
>>625 > ということだろ?
元々は36624は2007年6月頃の文書だった。
その後36620が2008年4月頃に出た。
ところがその後、36624に上書きされて、36620は削除。
元々の36624は隠滅された。
そしてロードマップでは検索できない39242が作られて
現在に至るという事だ。
36624の後に、なんで36620に戻ったんだろ。 再利用のつもりだったのかね。
プログラムもできないのに、そういうところは詳しいね。粘着くんらしい ただ、それらは参考訳でしかないんだから、オリジナルの日付とかも記録しておくべきだね。
>>626 > そしてロードマップでは検索できない
記事のタグから検索できるのかと思って居たら
クリックしても、一覧は出てこないのな。
EDNの記事のタグって、何のための機能なんだろ。
中華から Weaver の FT ダウンロード可能になったぞ これで半年は製品買わなくていいや
dream weaverだったりして。
firefox4かも。
> Prism - WebサイトやWebアプリケーションに特化した別プロセスで動作する
> 専属ブラウジングモードを実現。
> たとえばGmailやGoogle Readerをあたかもそれがアプリケーションであるかのように振る舞まわせる。
> HTML5で導入されるオフライン機能もこれを手助けすることになるとみられる
>
> Weave - ブックマーク、履歴データ、クッキー、保存されたパスワードなどを
> 同期するための機能とWebサービス。
> もともとGoogle Browser Syncが実現していた機能だが、
> サービスの終了にともないWeaveが後継サービスとして有力とみられている
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/06/045/index.html
まーカットシステムさんが弱小出版社なんで仕方のない部分もあるかと。
履歴を作る為に、なんとしてもAmazonで買うべきなのか。 それとも素直にcbook24.comから買ったほうがいいのか。 難しいところだね。
ワクテカして立ち読みに行ったが、内容は薄い。 すでに詳しいDelphi書籍を持ってる人には不要かと。 新内容について知りたい人も、Webで探せばいくらでもあるので、一度読んでから買った方が無難。 情報量も少なく50ドルの内容ではない。これはアメリカでもDelphiは落ち目ということなのか。 布施目的と、お金の余ってる新規参入者以外に価値なし。
藤井さんは、こういう生産的なことをしている人たちを ちゃんと捕まえているの?
>情報量も少なく 人によりますね。 問題は「詳しいDelphi書籍」ってのがどこにあるのか。ということだ。 ただ、ほんとに読んだのか? 「新規参入者以外に価値なし」ってあるけど、あの本は Delphi 初心者向けではない。 日本で翻訳されていないだけで各バージョンごとにそのバージョンでの新機能を解説する本だ。 シロートよりは、前バージョンを使っている人向けなんだけどなぁ。 どこら辺が「新規参入者」向けだったの?
イラネ
Delphi2009読んだ事ないけど、彼のDelphi6バイブル?持ってる俺は、 まぁ、新機能については、Webの情報とRTL/VCLの ソースコード見れば十分。
>>638 ごりごりと新バージョンの新機能を使う人がどれだけいるのか
→新機能はバグが怖いから様子見
→だから新機能の解説にワクテカしない。
ってことじゃないかな。
>「新規参入者」向けだったの
そんなふうに読めた?
「お金の余っていない新規参入者には価値なし」って読んだけど。
じゃ、新刊書籍なんて必要ない。ってことだね。
>>635 > ワクテカして立ち読みに行ったが
東京で立ち読みできる本屋リスト
ぷりーず。
>>634 何で履歴を作るのにこだわるのか分からないなあ。
おすすめ商品に自分が持っているものを反映させたいなら、
マイストアの「商品を評価する」で(他店で買ったものだろうと
かまわず)どんどん追加していけばいいわけだし。
そういう意味ではない?
>>645 あと3・4ヶ月でリリースされるのに
今頃ウィッシュリストなんて出しても
採用されないだろうに。
Delphi2.0J 32bitパワープログラミングは、 7500円もしたし、古い本だけど、いまでも内容は十分使える。 翻ってdelphi 2009 handbookは… まぁ、だまされたとおもって注文してみな。だまされるから。
>今頃ウィッシュリストなんて出しても >採用されないだろうに。 そうやって何かやる前からあきらめ癖がついてるから、世の中から取り残されてくのだ
>>648 原因と結果が逆だw
CodeGearが
> 世の中から取り残されて
いるから、ユーザーに
> あきらめ癖が
ついているのだ。
> Commodoreで検討している機能は以下のとおりです。
>
> 64ビットネイティブコンパイルのためのコンパイラ、RTL、VCLフルサポート
> 32ビットと64ビットアプリケーションのコンパイルを切り替えられるオプションをIDEに追加
> IDEでの統合ソースコントロールサポート
> Pascalコードの整形
> DataSnapの改善の継続
> RTLでの並列化のサポート
> 継続的かつ頻繁なドキュメントのアップデート
http://edn.embarcadero.com/jp/article/36624 64ビットが消えると、Weaverってあんまり目玉がないね。
Windows7対応とDelphi Prismから貰った並列化の構文くらいか。
安定版。安定版。
36624 じゃない Weaver 単独の、何が入るかリストって、日本語ではまだでてないんだろ? 並列化も入らない気がするなぁ。なんとなく。
64ビット化でコンパイラを弄っている最中だから 構文は変えやすいんじゃないかな。
ジャストシステムも破綻しちゃったね( ・ω・)
「も」ってなんだよ?。「も」って!
エンバカ割られてるの?
「あ゛〜〜すんません。」 本田さん、かわゆす
はあ、明日からまたウンコード化作業だお
>64ビット化でコンパイラを弄っている 今から数えて1年以上先に出すために書き換えている物を 途中で出すのは無理じゃないかな。
どうなんだろね。 コンパイラは弄らずに、ライブラリだけで対応できるのかね。
663 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/06(月) 18:37:57
CPUのDualやQUADが標準路線いう状況と 64bit化で、今、コンパイラは脚光なんだけどね。 Delphiは残念ながら・・。
日本全国のDelphiユーザーの総数は約1000人ぐらいだろ。 で、毎回バージョンアップしてるのは100人くらい。
もっと居るんじゃないの。
>毎回バージョンアップしてるのは100人くらい。 いくらなんでも、それしかいないのなら日本語版作れないでしょ。 なんだかんだで毎年日本語版が出て、タダのカンファレンスもできる。 ってことは数千人の規模で売れていると考えないと。
実のところ、売れない JBuilder は日本語化は無期延期らしいしね バグがひどい Delphi For PHP も日本語化してないしょ? なのでジリ貧 Delphi もじきに日本語版からなくなるな。 みんなでがんばってつぶそう!
> 日本語対応について > > Delphi for PHP 2.0 マルチランゲージ版は、多言語対応のユーザーインターフェイス機能を搭載しており、 > 標準で、英語、ドイツ語、日本語、スペイン語、ブラジルポルトガル語、中国語のユーザーインターフェイスを > 選択できます。日本語で使用される方は、インストール時またはメニューでの選択によって、 > 簡単に日本語の開発環境をご利用いただけます。なお、製品に含まれるドキュメントは、 > PHP言語ドキュメントのみ日本語版が提供されており、製品のヘルプファイル/VCL for PHPのリファレンスは > 英語です。
JBuilderってまだあるのか
勝手になくすなよ。
>>662 Del1.0から使ってるが、MLはスルーさせて頂いています。
>>662 たった400人!!!
1999年に参加時は、まだ個人情報がどうのこうのじゃなくて参加者情報が
見れたけど4000人越えてた。なんという激減! もういいや。
使う人が減ると、自分の道具を捨てるの? 変わった技術者だね
やはり長いものには巻かれなきゃ。
プログラムを開発するのが目的なんだよ。使う人減って不便になれば、捨てるだろ。 コレクターみたく、ろくに製品使わないで、かざってるわけじゃねぇんだよ。
そりゃそうだ。 他人に質問丸投げできなくなるもんな。
ナカムラ先生、なぜかイライラ あの日かしらね
>なぜかイライラ 不況で先行きが危ないからしょうがないんじゃ? 暇なので久々に ML に顔出ししているけど、そんなことより C# とかやり直したほうが良いと思いますよ
またひどく頭の悪いやつがいるな
Vaio の新型、Vista/x64 が標準設定になったね Windows7 に向けて x64 があっというまに広がりそう
681 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/07(火) 18:28:08
Dellも アメリカでは結構x64のノート出してるみたいだな
一般ユーザーは、かえって OS の種類なんか気にしない。ってこと。 メジャーなソフト(Office と iTunes、日本ならテレビ視聴)ができれば 十分なのさ
つ Mac OS X
Intel Mac なら Windows と共存できるしな。
Native Delphi 使わずに Prism 使えば、OSX でも問題なし。 WinForm がメンテナンスモードに入ったのは誤算だったか
Macでドトネトアプリ使ってるヤシなんて居るんだろうか? 現実問題w
>>673 使う人が減る→薄利多売のモデルが崩れる→高くなる→使う人が減る
使う人が減る→ライブラリやソースの流通が少なくなる→利便性が損なわれる→使う人が減る
使う人が減る→ベンダーの収益が悪くなって人減らし→品質の低下→使う人が減る
使う人が減る→品質が良かったころの製品ユーザーがアップデートしない→
新しい製品しか買えない新規参入者へアドバイスがしにくくなる→新規参入者が減る→使う人が減る
使う人が減る→本が売れなくなる→新規参入者が減る→使う人が減る
使う人が減る→WEBなどでボランティア的にノウハウを開示する人が減る→新規参入者が減る→使う人が減る
使う人が減る→使い慣れている人の平均年齢が上がる→MLなどのベテランのコメントが依怙地になりがち→
新規参入者がうんざりして離れる→使う人が減る
開発ツール単品のベンダーだと負のスパイラルに陥ったら大変なんだね。
使う人が減る→薄利多売のモデルが崩れる→その製品の利益をいったん諦めて価格を下げる→
使う人が減るのをマシにする、あわよくば復活させる
なんてことができないし。
選択肢がある。ってことが重要なんじゃないかな? Wine 派生の CrossOver を使えば、Win32 Native が OSX 上でそのまま動く 最悪 BootCamp でリブートかければ単なる Windows マシン ちなみに OSX で一番多く動かされている .NET アプリは SilverLight だ。
はぁそうですね > 687 で、あなたは何所のツールで開発を?
いなかのばっちゃが、アナリストのいうことだけは信じるな。といってたなぁ
いなかのばっちゃが、V$だけは使うな。といってたなぁ
いなかのばっちゃが、ブビ厨だけにはなるな。といってたなぁ
で、どこのツールがいいのかな? >687 まさか Delphi なんか使ってないよね? Java も落ち目だし 参考書が多くてユーザーが多いのはどれかな?
C丼ドトネトだったら大笑いだね。 ドトネトなんて氏産wwwwww
COBOLer でも最後の一人になれば仕事が回ってくるしね。 いろんな掲示板で中途半端な解答をつけて回れば 新規参入者もやる気なくすだろう。そうすれば俺の仕事は安泰だ
けど C# が仕事としては一番おいしいぞ 趣味と仕事は切り分けないと社会では生きていけません。
使う人が減る→使う人が減る→使う人が減る→使う人が減る→オレだけ残ってメンテの仕事でウマー
C丼のおいしい仕事ってITデジドカ派遣or受託仕事でそ? 未来は無い。
ちかごろアンチ認定君がいないけど、さびしいな。どうしたんだろう Delphi しかできなくて首でもくくったのかな
なにも10年プログラマする気なんかないよ? それとも 700 は死ぬまでプログラマ一筋なの?馬鹿なの?
DelphiでやっていることはC#でもできるよ。
701=泣き声で叫ぶ www
でもC#の仕事の広さはDelphiにはないんだ。
702ってその中でプログラマ一筋から上がっても終焉ITの中の人なんでしょ? バカなの?氏ぬの?
705ってC丼ITデジドカ派遣or受託仕事のことを広さって、 バカなの氏ぬの?
けど Delphi しかできないから泣きながら仕事する。ってわけだね。 かわいそうに
Windowsが終焉を迎えたらネイティブDelphiだって死ぬんだし。
>>703 Delphiしかできない人に、その話は通じませんて。
あんち あらしのうりょく ひ・く・す・ぎ
>>710 いまどきDelphiだけのプログラマはいないんじゃないですか?
だよねw
714 :
ウンコ :2009/04/07(火) 21:43:52
C#はDelphiの正統な進化形です。
C#がランタイムレスになったらDelphiはマジで終わる
じゃぁ終わらないってことかい?
C丼がランタイム不要になりネイティブ吐くなら すぐに乗り換えるぜ。 つまり永遠に乗り換えられないという意味だわさ。
Delphiがランタイムレスに見えるのは、Windowsの標準的なDLLだけを使っているからにすぎないよな。 少なくともVistaならC#のプログラムも.NET 3.0で組めば標準的な構成で動作するし、実行時は ネイティブなんじゃないの? それ以前にランタイムレスに拘る偏執狂的発想がガキっぽくてキモいわ。 ま、「C丼」なんて表記する時点でヲタカス認定なんだが。
呆れてしまった
精神的子どもって隠語使うと格好いいと思うんだな。 M$とかV$とか。
>>718 DelphiはDLLなんか使ってません!!!!
…と言い張る阿呆が、きっといる。
>Delphiがランタイムレスに見えるのは、Windowsの標準的なDLLだけを使っているからにすぎないよな。 Windowsの標準的なDLLだけで動作するならランタイムレスと言っても良いのでは? >少なくともVistaならC#のプログラムも.NET 3.0で組めば標準的な構成で動作するし、実行時はネイティブなんじゃないの? .NET Framework上で動作するんだからネイティブとは・・・
>>722 > >Delphiがランタイムレスに見えるのは、Windowsの標準的なDLLだけを使っているからにすぎないよな。
> Windowsの標準的なDLLだけで動作するならランタイムレスと言っても良いのでは?
だったら、Vistaで.NET 3.0までならランタイムレス。1.0までならXPでもランタイムレスだね。
> >少なくともVistaならC#のプログラムも.NET 3.0で組めば標準的な構成で動作するし、実行時はネイティブなんじゃないの?
誤解を生む書き方になって悪かった。実行時はネイティブっていうのは、Vistaに限ったことじゃないわな。
> .NET Framework上で動作するんだからネイティブとは・・・
この感覚がわからんな。
実行時にネイティブになっていても、ネイティブではない?
配布がネイティブでないと嫌なだけと違うのか?
C丼、テポ丼 どっちも失敗して太平洋の彼方に墜落したな。
Vista64bitでC#も使うけど、.NET Framework3.0 って標準搭載なの?
ネイティブコードとは コンピュータに理解できる言語(マシン語)で記述されたプログラム。 オブジェクトコードとも呼ばれる。数値の羅列として表現されるため、そのままの形で人間が理解するのは困難。 通常は、人間がプログラミング言語を使って作成したソースコードを、コンパイラなどの変換ソフトウェアを使ってネイティブコードに変換する。
ランタイムが不必要・・・ランタイムレスと ランタイムが入っている・・・の違いさえ区別できない アホなC丼脳の奴がいるね。
.NET だと、カスタムライブラリをアプリケーションに静的リンクできないことが 問題なのよ。 Delphi の .DCU, C/C++ の .OBJ / .LIB のような分割コンパイル、静的リンクができないので Hogehoge.DLL をアプリと一緒に配らなきゃ行けない Microsoft 純正ライブラリなら待っていれば OS に入ってくるけど、それだけじゃまともな アプリは作れないわけで.... 一昔前の DLL-Hell は回避できるようにはなっているけど、結局再配布 DLL を山のように インストール/再配布、管理しなきゃいけなくなるわけよ
XPには.NET Frameworkなど最初からは入っていない。
>だったら、Vistaで.NET 3.0までならランタイムレス。1.0までならXPでもランタイムレスだね。 最初から.NET Frameworkランタイムが入っているんだったらランタイムレスじゃないんじゃ?
>>727 ランタイムが不必要・・・ランタイムレス
つまりWindowsに入っているランタイムが必要なDelphiは、ラインタイムレスではない、と。
>> .NET Framework上で動作するんだからネイティブとは・・・ >この感覚がわからんな。 >実行時にネイティブになっていても、ネイティブではない? >配布がネイティブでないと嫌なだけと違うのか? よくわかんないんだけど Delphiが吐き出すのがネイティブコード、C#が吐き出すのは中間コードじゃなかったっけ? 違ってたらゴメン
C丼はC#フレームワークを入れないと動作しない。 しかもバージョンがいっぱいあって互換性が無いのでたちが悪い。
>>735 知ったか乙w
ってそうだったかも・・・自信ない
>>723 もう少し勉強した方が良いと思いますよ
がんばれ!
アンチ撃沈
>>733 >Delphiが吐き出すのがネイティブコード、C#が吐き出すのは中間コードじゃなかったっけ?
それで合っているよ。
で、C#は実行時にネイティブコード。
>>734 わかっているって。
つまりDelphiが使っているのはランタイムじゃなくて、ランタイム以外の何か、なんだろ?
>>740 実行時に中間コードから変換するのが嫌だなって話をしているんだろ?
遅いしメモリ食うし。
ランタイム以外の何かっていうかWindowsのAPIだったりカーネルとかシステムそのものなんじゃないの?
C丼がネイティブなら、実行時にあんなにもっさりしている訳ねえじゃん。
で、結局のところDelphiの凋落は、ランタイムレス(笑)がそれほどユーザーにアピールしないって ことを表わしているよね。結果は明白じゃん。
>>742 ほとんどunsafeで書けばC++並みに速くなるぞ
C#の意味がなくなるがw
やっぱり結論は、MFC静的リンクが最強ってわけね。
実行時にネイティブに変換するってことはC#はネイティブコードを書き出していないということ
>>741 WindowsのDLLは使っていない、と?
あきれた
あきれた盲信
なにこの懐かしい程の香ばしさ
初心者って可愛いね
これからはPrismを育てないとね。
で、話をだいぶ戻すけどw 俺もC#がネイティブ吐けるなら乗り換えても良いかな?と思う
>>754 俺も同意だけど世間はそうでもないな。
というわけで、とっくの昔に浮気してます。てへ。
>>754 俺もそう思う
Cの文法が好きなだけなんだがw
C++Builderはなんか違うんだよなぁ・・・って思っちゃう俺はおかしいのか?
それ以前に、普及を放棄した価格設定はなんとかならんのか。
standard versionを1マソくらいで売れ。
お前らの普及する値段=無料なんだろ。
>>760 うん
だからDelphi6はそれなりに流行ったじゃない
>>761 流行る事と商売になることを両立させないとな。
>>762 いや5万くらい取ってもいいから
ドライバとか、ライセンスとか妙なところで
Proだから出来ませんはやめて貰いたい。
趣味プログラマ用 9,800円 一般用 39,800円
>>764 > 趣味プログラマ用 9,800円
ほんとうに趣味として毎日使うような物だったら
1年で10万円くらいは出せるだろう。
基本料金1万円で、コンパイルするごとに100円の従量加算
はどうよ。
>ほんとうに趣味として毎日使うような物だったら 趣味は大抵日曜日です。
>>766 そういう人は基本料0円。
コンパイル加算1000円/回で。
コンパイル従量制とか基地外並
じゃあコンパイルごとにGYAOみたいな動画広告。
なぜコンパイルごとにこだわる? あり得ないだろw
Unicode の上下反転タグの例 oɹǝpɐɔɹɐqɯǝ ɹɐǝƃǝpoɔ ɹǝplınq++ɔ ıɥdlǝp
>>765 >
>>764 > > 趣味プログラマ用 9,800円
>
> ほんとうに趣味として毎日使うような物だったら
> 1年で10万円くらいは出せるだろう。
出せないよ。
本当にそう思っているならバカだね。
貧乏自慢かっ!
775 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/08(水) 07:11:38
Visual Studio 2008 Standard Edition (UPG) 16000円くらいなんだな。 Delphi/C++Builder Standard Edition (UPG) 20000円くらいならそこそこ売れるんじゃないかね。
売れないよ
VCLなし版で\3000まではいけるってさ
こうして屁理屈で 0円に近づいていく訳だ。 無駄。無駄。無駄。
値下げがありうるとしたら 機能やツールを削る方向かな。 IntraWebやRaveReports、blackfish、Interbaseのバンドルを止めて BDEも削除、DBアクセスはdbExpressのみとして 互換性のためのユニット類も全部削除。 ・・・テスト1からやり直しで、かえって高くつくか。
個人の使用に限るとかで安くならないかな
IDEなし無料
782 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/08(水) 08:18:24
今でも無料で配布しているじゃん。
中華6000年の歴史! Delphi7Lite 最強!
金を払わない人は客じゃない。だよな。 VS Express が無料なのは、Windows アプリを作ってくれる人が増えると Windows が売れるからだね
いきなり8万の買えって無理だよな 30日間体験版があっても
>>785 もう少し品質や機能が向上して
新規さんを呼び込もうという段階になったら
新品も継続も1年のサポート契約で6万円とかに
なるかもしれんねー。
1年経ったら更新しないと使えなくなるとかやめれ
無問題。ことごとく中華8000年がクラックしてくれるわ。
CodeGear的には価格面では 今で限界だろうね。 サンキュッパなんて 卸値で利益でんわ!だと思われる。 だから俺としては、価格よりバリューで頑張れ!と言いたいな。 もうちょっと美味そうなサードパーティーを取り込むとか できんのか。
>美味そうなサードパーティー だからお前が見つけられないものを望むな。 「よくわからないけど何か良い物がついてくると良いな」 なんて小学生のクリスマスじゃあるまいし。もう少し現実を見ろ もとから「無い」ということがなぜわからないかなぁ。 日本市場自体が縮小している現在、日本のことまで考えてくれるような サードパーティなぞ存在しないでしょ
>サードパーティ VCLの派生物はネットからソース毎落とすからイラネw ドトネッツなんて未だにグリッド如きを10マソで買うらしいおwwwww
>>790 > だからお前が見つけられないものを望むな。
IntraWebは止めて(or 選択インストール制にして?)
TMS Smooth Controls Pack とかでいいじゃん。
SamplingProfilerあたりも最近、一生懸命宣伝してるし
http://egrange.blogsrc.com/ いっそこの手の生産性向上ツールをバンドルしたほうが
理解が得られるかもしれん。
.NET のグリッド、まじめに使ったら TGrid とその派生物ははだしで逃げ出すぞ。 年々、IDE そのものが使っているコンポーネントが、標準 VCL じゃ無くなってきてるんだよね ListView とかは VirtualListView に切り替わっちゃたし それなら TListView つぶせばいいのに >理解が得られるかもしれん。 かもね。しかしイラネ。 価値がわかるような人たちは、とっくに手に入れてるし。
しっかしBorlandから分社化しても 何にも変わらなかったね。
795 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/08(水) 11:04:09
貧乏人が湧いてるなー 10万円くらいでいい思うけどね x64ならば だが
そうそう。 開発ツールはオプソ系無料 or 必要なもの数マソ の組み合わせでおk。
では、具体的に Windows 開発には何を使ってるの? > 796
WindowsはC++ Builder pro。 VC++はインスコしてるが1年間起動してないw
799 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/08(水) 11:57:09
DELPHIもたが C++Builder は簡単で使いよいからなー 一度使ったら、わけわかめVC++には戻れない これも64待ちだなー
時間と手間を無駄に使える人は良いね。 仕事でやってる俺は金をかけて楽をするほうを選ぶが。 担当の引継ぎとかがあるから標準化された製品を使わないと 仕事にならないわけよ。 少々の生産性の問題なんか、その後続くメンテナンスに比べれば屁のようなもの
>>800 > 担当の引継ぎ
そんなもん関係ないよ。
あんたプロでしょと、入門書を渡してお仕舞い。
入門書が無い?それは困ったw
>担当の引継ぎとかがあるから標準化された製品を使わないと それじゃ、MFC製品全部書き換えだなwww ブビ6はコンバートエラーwww ドトネト戦略はWinForms面手モードに入って銀光一色になったから全部銀行対応?それってSL2?SL3www J++、J#は無いだろうから心配ないだろうが
最近、N村さんが元気に解答してるな。
そういやこないだ来たメールにあったこれってどうなのかね >個人ユーザー様限定!Delphi/C++Builderユーザー還元セール実施中! >日本での「Embarcadero All-Access」販売開始を記念し、Delphi/C++Builderの個人ユーザーの皆様へ還元セールとして、 >「RAD Studio 2009」「Delphi 2009」「C++Builder 2009」への特別バージョンアップ価格をご用意いたしました。 >詳しくは、インフォメーションサービスセンターへお問い合わせください。 >この還元セールは、個人登録の方に限ります。 >バージョンアップ対象製品をご登録のユーザーIDが必要です。 >お支払いは、銀行振込または郵便振替による前払い、クレジットカード一括払いとなります。
>>804 > にあったこれってどうなのかね
そこそこ安いんじゃないの。
バージョンアップが税込み4万円以下で買える。
handbookと合わせてもお買い得。
でもあと4ヶ月くらいで新バージョンが出るからねー。
ちょっと考えちゃうね。
WinForm がメンテナンスモードに入った。って話のソースがほしいな。 ま、しったかぶりっこなのは文章でわかるが > 802
.netもそろそろデッドラインの10年に近づいて来た。 ブランド名称変更の時期じゃねーの。
V$の言語からライブラリまで氏滅、SLはベータで標準品が存在しない。かわいそう(/ω\)
WinDNA(笑)、VC++でCOM作成(笑)、VBでCOM利用(笑)
言語自体が消えちゃうなんて、 ある意味、 メンテナンスフリーが謳えるねwwwww
なんかしょぼいプログレスバーが出てきて頻繁に固まるがなんなんだコレ
COMはCOMでJScriptやVBScriptから使えるから便利と言えば便利
ヘルプ一緒に閉じんな
もう何がなんだかわからなくなってきたな。このスレ。 二言目には VB/.NET を言葉だけで(技術内容なし)馬鹿にしているのは よほどのトラウマがあったのかな?けど Delphi はもっとひどい状態だから 気にするな。
>>815 もう何がなんだかわからなくなってきたな
藻まいだけw
>>815 > 二言目には VB/.NET を言葉だけで(技術内容なし)馬鹿にしているのは
> よほどのトラウマがあったのかな?けど Delphi はもっとひどい状態だから
> 気にするな。
愛は盲目ってやつですね。
もしも仮に性能が良くても、こんなに高けりゃもうジリ貧決定。
で?
アンチ無限ループ。
↑こいつ、頭おかしいの?
いや、君がおかしいんじゃなかろうかと
824 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/09(木) 00:20:18
Standard Version DB機能やServer機能削除版 1万なら100%買う。 2万ならまあたぶん買う 3万ならまあたぶん買わない
Turboの2009はまだ?
VCL@php のほうからぱくるのはOKなんでしょ?
>Turboの2009はまだ? Turboの2007が先にでます。その後3年後に。
828 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/09(木) 18:44:23
x64 まだかな ノートも64bitなんですが
,.、 ,r 、 ,! ヽ ,:' ゙; . ! ゙, | } ゙; i_i ,/ // ̄ ` 〜 ´⌒/ ,r' `ヽ、.// 本日のスレ/ , -- 、_ ,i" ゙//─〜 , __ ,─´ , -- 、_ i^ν^ /<アンチ氏ね ! ^ ^ .// 64bit , -- 、._ i^ν^ / ゝ____ノ ゝ_ q _// , -- 、._ i^ヰ^ / ゝ____ノ ::::'::::':::: /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ, i^q^ / ゝ____ノ ::::'::::':::: <1万円なら買う。 /⌒))/ (____ノ_) ゝ____ノ ::::'::::'::::<無料版まだぁ? `-´/ i ::::'::::':::: `ヽ________ イ iノ::::::::::: :::::::::::,/_、イヽ_ノ:::::::: :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
1円でも稼いだ実績をみてから応募したほうが良いかと
>>831 プロだからといって、技術力が高い訳じゃないから
難しい。
意外とルーチンワークで
同じようなアプリしか作れないケースが多いから。
肩書きより作品。
現物出資できる人を集めたほうが良い。
834 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/10(金) 14:01:07
Builder2009のTrial を試してみようとしたが ログインできねえ。 トライアル版、3個あるんだけどどれがいいのかな? CodeGear RAD Studio 2009 Trial CodeGear RAD Studio 2009 ISO Disk 1 - Delphi and C++Builder 2009 Delphi and C++Builder 2009 Trial サイズがえらく違うな。
三つ落としてインストールしてみりゃいいんじゃね?
>米AT&T社が所有する4本の光ファイバー・ケーブルを切断したという 光ケーブル切断なのに、写真はおもいっきり銅線の写真じゃん。
参考画像でしょ。2005 年のクレジット付きの19対信号ケーブルの写真だ。
しかも英語原文には存在しない画像だ 日本語版スタッフが無知なだけですな
VMWAREのXPが思いのほか軽いな。 もう開発環境こっちに移しちゃおうかな。 OSセットアップの度にDel入れてパッチあてまくってコンポ入れてGExpert再設定して…と言うのに疲れたよ。
843 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/11(土) 00:54:41
おれの開発環境は、VirtualPC+Windows2000 これが最高に軽くて快適。
XP on Mac最強じゃないの?
>OSセットアップの度に なんでそんなに OS 切り替えるの?
ちーちゃんウゼェ
管理者ってアク禁とかできないのかな?
報告した。
配信メールに広告入るの、止めてくれないかなぁ もっとましな ML に移行できないかなぁ free-ml って RSS サポートしている?
広告排除は無理だろ。 無料経済の終了で、どこも広告を増やしている。 RSSに広告を混ぜている所すらあるし。 広告を見たくなければ、広告入りのデータを 自分で加工するしかないよ。
wxForms for Delphi 1.0 99$か安いな。
VCLないならDelphiにしがみつく理由が見当たらないって気が。 Kylixを継ぐマルチプラットフォーム環境ならともかく。
XXX for Delphi って名前で1万円ふんだくれるんだから うまい商売じゃないか
文句はCodeGearだけにしろ
なぜ?お前が決める? > 855 バカ会社と客をカモにしたがってるサードパーティだろ?
857 も同じくらいバカ。って感じ
おっさんはなぜ些細な事でキレてしまうのか
キレやすいおっさんだから。だろう。 いまどき Delphi 使うってことが、時代から取り残されているわけだし
free-ML の記事って Google でクロールされるの? できる、できない。とも Free-ML サイトからは見つけられないし。 いくつか既存の ML のログを検索させても引っかからない
wxForms for Delphi のどこが気に入らないのか知らんが、
Delphiであれ、他の言語であれ、ろくなスキルもなさそうな
>>854 が
何を妬んで吠えているんだか。
みっともないことこの上なし。
>VCLないならDelphiにしがみつく理由が見当たらないって気が ってことだろ? なに顔真っ赤にしてるの > 862
>>863 それが他の業者さんを妬む理由になるんですかねえ。
また頭の悪いアンチが来ちゃったのか・・・
現状、コントロール、コンポーネントに互換性が無いのは事実だから ライブラリを含めたエコシステムは大事なわけでね。 まともな経営判断ができるサードパーティなら、VCL 専業なんかはしないわけだ。 Delphi バンドルで大きくなった TChart, QucikReport, Indy なども、とっとと .NET サポートしているわけだな
HOTaさんもリアルに進出か。
では皆さん。月曜日夕方6時に会いましょう
HOTa って?
2009のヘルプのテキスト検索っぽいのってヘルプ内の文章を適当にコピペしても引っかからないし 記号はシカトするし使えねーな。いつからこんなんなったんだ。
たぶん使い方が間違っているかと > 871 DocExplore は MS 製だしあまりひどいバグはないでしょう で、何を検索したのかね?
横入りすると
>>614 > 逆インデックスがヘルプの一部になった。これで、クラスのメソッドやプロパティ(など)は
> 名前空間と別々に索引される。これまでは、メンバーを見つけることが出来るのは、
> ヘルプインデックスの正確な名前空間の下で見ている時だけだった。
の件?
あの翻訳は信用しないほうがよい Doc Explore に名前空間を限定する機能なんて無いだろ? この修正は、たとえば「関連リンク」には親クラスのメソッドとかに飛ぶリンクがあるわけだが それが別の名前空間(実質的にユニット名)にあるメソッドだとリンクにならない(べたテキスト) とい問題を修正した。ということ。
何でそんなに詳しいの?
Weaver FT には DEKO さん不参加か。 いろいろあったしな。Delphi から距離を置くほうが良い。と考えたと見える。 それが賢明。
またまた、みてきたような嘘をいい > 876
今度はどんな寸劇を書いてくれるのか、楽しみにしてるんだから。
879 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/13(月) 19:34:08
みなさんお疲れ様でした。
今回は少数精鋭なんでしょ 運営頑張れ。 とプレッシャーをかけてみる。
DEKOさんのフォロー来た。
どこに?
>>882 いちいち公表してんじゃねえ
ストーカーか、お前は
fusaはどーした。
どれがなんだかわからないよぉ.... 今回、フサはフサんか?
David I がちょくちょく日本に来るのは理由が別にあるからなぁ
はいはい。 事情通。事情通w
娘さん、今年で卒業だっけ そうしたらもう日本に来ることもなくなるな
可愛いのかなフヒヒヒ
親に似て、ひげもじゃ。
で Update3 はどうなったの?
BCBはUpdate4も出るな
BCBでなくてCCBな 長いキッスの途中で〜♪ CCBをどうしてもツェツェバエと読んでしまう
ecbじゃね?
じゃあコンパイラはeccだな
>>895 それじゃまるでトランジスタのピンの並び
BCBだったのを、これから何と呼ぶべきか問題だね。 それによってスレの空気も変わってくるお。
そんなことで空気は変わらん
DEKO さんひまだね。
数人が内容バラしているけど、 外人の話ばっかりだったんだって?
>>901 > 数人が内容バラしているけど
誰?Owl's perspectiveしか見つからない。
別にばらしてなんかいませんが。
Next がいつなのか明記されていないのがポイントだね > 905 今年中に翻訳されれば良いけど
>ユーザーコミュニティ頼みは止めたみたいね。 どこにそんな事が書いてある???
CodeGearで、これからも頑張るよ!というのは もうヤラナイという意味。 WeaverのFTも従来とは方向転換したし。
パラノイアというか、病院いったほうが良いな > 909 「これからも頑張るよ」が「もうヤラナイ」 で、どうせ 「もうヤラナイ」と書くと字義のとおりにとるんだろ? Codegear がほんとに「がんばるよ」って 909 に伝えるには、どう書けば良いのだろうか?
すべてを自分の都合の良いほうにとる。という病気です。 自覚が無いから直せません/直りません 本人は困ってないのでほっときましょう。 Delphi 村にはこんな人がゴロゴロいます。キニシナイ DEKO, XOXO, 汁ゴム, タクオちゃん、伝道師、吐駄, 派遣切り DelFusa
>>910 ユーザーコミュニティの戦略や
今までの活動の成果、今後の課題を
(公開しても良い範囲で)ハッキリ示すとか?
Nickって、そういう戦略を考えたりする人なのかと
思ってたら、あんまり何にもせず、製品マネジャにご栄達。
これって、どーなのよ。
>>911 > 派遣切り DelFusa
通り名があるんかいw
国家錬金術師みたいだな。
よーるに、何をやっているのかわからない。ってことかな >912 Nick は、日本のことだけを担当しているわけではないので 912 が理解していないだけではないでしょうか? まぁ元厚木の基地勤めだったのでカタコト日本語が出てくるから 親近感を盛っちゃったのかもね。けど、それは誤解だよ 不満があるなら、日本語なら藤井さん、Nick に伝えたければ 彼の Blog に英語で書いたら?ちゃんと窓口は開かれているんだし
日本にはコミュニティがなかったことを理解するのに1年かかった ってだけでしょ Tiburon FT の立ち上げと一緒に、TeamB 相当のものを作ろうとした(当時の 藤井さんたちの話から)が、誰もやってくれなかった。ってことだな David I のインタビューも、どこにも「日本で」ってかいてないでしょ? ガラパゴスのことは考慮されてないわけよ
ふつう >これって、どーなのよ。 ってかいたら「あぁ不満があるのね」って読むけどな。> 912 なにを言いたかったん? FT ミーティング出た人ならわかると思うけど、 今まで以上に FT 参加者に期待しているみたいだよ
>>916 > TeamB 相当のものを作ろうとした(当時の
TeamB相当って、具体的に何?
ユーザーからの質問に関しては
HOtaさんとか、MR.XRAYさんとか、中村さんとか
十分、回答してくれていると思うけどな。
CodeGear寄りということなら
Fusaみたいな親CodeGearの人も居るし。
> ガラパゴスのことは考慮されてないわけよ
世界で何番目かにデカイこみゅにてぃだとか
言ってたような。
その、HOtaさんとか、MR.XRAYさんとか、中村さんや Fusa が Codegear とコネクションを 持っていない。ということが問題なんでしょ? 現に Tiburon FT として呼ばれもしないし、自分から参加もしない。 藤井さんが彼らを知っているかすら定かではないのだ。 小舅や秀才さんは多いけど、世の役に立っていない。ってのはガラパゴスではよくあること。 >世界で何番目かにデカイこみゅにてぃ 918 は、自分でほんとにそう思っているの? もしそうなら、たいそうな御目出度いひとだな
2009 では元号表示ができないとな。 すばらしい QA! すばらしい FieldTester! 約半年のあいだ、誰も気づかなかった、すばらしい日本人ユーザー!! 和暦を使わない人が多かったのか Delphi 2009 を使わない人が多いのか。 それともその両方か?
>>919 > Fusa が Codegear とコネクションを持っていない。
> ということが問題なんでしょ?
Fusaは持ってるんじゃなかったっけ?
コネクションねー。
それなりに代償を払ってまで
コネクションを持つメリットってあるのかね?
1ユーザーに。
仕様に口を出せる?
うーん、新機能にどこまで期待をもてるのか
今一わからんからな。CodeGearは。
いきなり無くなる場合も多いし。
FT ミーティング参加者の集合写真を公開されるとは思わなかったぜ。 そんなことを許した覚えは無いのだが。 DEKO すけは物理参加してなかったから顔バレしなくてよかったな。
>Fusaは持ってるんじゃなかったっけ? べつの人と間違えている希ガスる。
日本語化け化け。
あらまぁ。 ほかの Jane 派生ブラウザ作ってる連中も20台なんだが。
あくまで平均 20代がいないとは言っていない
点呼取ってみるか? おまいら何歳? おれ41
10代だけど質問ある?
10代といっても0x1F歳だろう
$1F と書かないあたり、おまえ Delphi 使いじゃないな > 932
934 :
932 :2009/04/15(水) 20:29:30
>920 随分前に自前で実装したんで気付かなかった…というかVCLにそんなんあったんだ。すいません、初めて知りました。
936 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/16(木) 06:43:59
今更Delphiでやって、32限定でどーすんのか最大問題だな x64出さなきゃアプリとして死に体になる。 ノートすら64なのに
WOW64って知ってていってる?
また調査か。
939 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/16(木) 07:58:30
>>936 ってリアル阿呆なのかな、それとも単にボケてツッコミを待っているのかな。
ニュー速で言えば、アフィ。
>アフィ はつみみです。kwsk
2chに調査用のスレを立てて 面白そうな所だけコピペしたブログを作って アフィリエイトで儲ける手口。
だが検索エンジンに引っかからなければ無意味 > 942
アフィかどーかは知らんが 意識調査みたいなのをやっている人が居るんでしょ。
他人がどう考えているのか。が自分で判断するより重要な人たち。 ってのが今は多いのだよ。 検索すれば何でも手に入る 検索で蜜からなければ、存在しない。 書籍が無ければ、使えない。ってのも同類だな
MLは500人越えたね。 回りが気になる日本人にとっては 多少は安心できる数字だ。 ちーちゃんも追放できたし。 良かった。良かった。
MLって重要な内容流れてくる? 登録してないんだけど。
印刷関係とかネタによっては強いんじゃねーか。 中村さんとか居るし。
登録しなくてもログが読めるよ > 947
中村さんは今度こそ FT やってk
記念写真を勝手に公開するな〜やめてくれ〜
953 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/16(木) 20:37:26
写真の中に犯人がいるカモ?
>>951 参加者がblogに貼った画像だよ
URLの左の方でblog見れるよ
ML600人越えたか すごいな。
Delphi-ml 最後の日か。 アンチのネタがなくなっちゃうね。 今度はfree-mlの方に粘着するのかな?
またそうやって煽るな
>>952 FT集合写真、なかなか良いじゃん。
FTで集まって、ウェブサイトとか作って欲しいわ。
第一ファウンデーションがあるから大丈夫 第二も...
見える化ってバカっぽいよな 可視化じゃだめなのか?
良いんじゃないの?
たしかに Borland 時代の D2005 の開発プロジェクトの品質はすぐ見えたな
forums.codegear.comって日本語で検索できないけどなんなの?死ぬの?
〜なの?死ぬの? って、よく見かけるね。これって流行り言葉なのかな。 まさか大人がこんなこと書かないよね。
〜?何それ?美味しいの? 大人でも言うよ
__i.\_/!_ ゝ, "´⌒`ヽ ノ.ノメノハノ〉〉 |\ル.リ!゚ ヮ゚ノ! そろばんって美味しいの? \ k_(つ'i(つ ∠ ,く// i ゝ `!,ンィン"´
「見える化」て。透明化だろ。ヘルプが糞なはずだ。
>>968 小物で情報弱者。プログラマには不向き。
さぁ。いつものように子供のけんかレベルに落ちてまいりました。
>>972 プログラマの中でも、言われた通りにコーディングすることしかできないタイプの人って
日常の話でも創造するセンスがなくて、垂れ流しされている流行語とかギャグとか真似して
喜んでるよね。いつまでもいつまでも。
日曜の朝からご苦労さん。 人格破綻していようとも、コミュニケーション不可能でも 出てくるコードが正しければ良いんじゃね?
日本語で検索できればそれでいいよw
お。粘着が沸いた かえれかえれ
お前が帰れ
検索できない件の具体例さえ出してくれればなぁ。 ここんとこ、「具体例は?」って聞くと黙り込む方が多くてね 環境が腐っているんじゃないの?
ちょっとめくればすぐ全部見渡せるからな。
けど、ひとつも提示できないとは、これはいったいどうしたことなんだろう? ふしぎだね?ふしぎだな。
そっとしておいてやれよ。 ところで Weaver FT が始まったようだね 中華とロシアのサイトからダウンロードできるぞ
Google で weaver 2010 delphi のキーワードで簡単に見つかる こまったもんだ
FT版なんて、最初の頃は駄目駄目じゃん。
ただで使うことに意義があるのだよ
先に使えるメリットはあると思うけど 値段的には、たかだか4〜5万円だろ。 あんまりメリットは感じない。
>>981 ひとつもってか何打っても文字化けするからな
上手くいってる環境の方が知りたい
Firefoxでやってみた。Forum Searchで日本語を入れると化けるね。IE6でも同じ。QCに登録したほうがいいかな。 高橋さんが「QCに登録してます?ちゃんと見てますから」っていってたし。
Weaverの機能リストみたけどほんとどうでもいいような機能しかないな。 Delphi7みたいな感じとか言ってるしまぁ仕方ないか。Nickが最新のロードマップ一向に 公開しないのもどうでもいい機能しかないからかも。
そりゃ一番の目玉である64bitを見送ったんだから 品質向上(=Delphi7化)以外にないだろう。 あとはお値段で訴求するしかないな。 本体をぐっと安くして、サポート付けてね作戦しかない。 64bitを1年以内にリリースできる自信があるならだが。
でもFTに参加している訳じゃないから なんか目玉があるのかも と期待。
まさしく、ロードマップを公開しないのは
>>991 みたく期待だけもたせるようにするため
だと思う。ロードマップ公開して今からユーザーの関心をそぐような事しないために。
といっても俺もFTに参加してるわけじゃないけど。
といいつつ、ファイルとクラックツールをダウンロードする Delphi オタであった...
キモ
MACOS って 64bit だっけ?
>まさしく、ロードマップを公開しないのは
>>991 みたく期待だけもたせるようにするため
>だと思う。
じゃ、今まで公開していたのはなんだったんだよ....
公開すると失望するロードマップか。斬新だよなぁ
それで公開しないと、991 みたいのを騙せる。かぁ。画期的だなぁ
ホメ殺しの良い例として、記録させていただきます
997 :
デフォルトの名無しさん :2009/04/20(月) 20:16:33
997
x64イラネ。騒いでるのはおたくだけ
x64イラネ。騒いでるのはおたくだけ
x64イラネ。騒いでるのはおたくだけ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。