【Delphi互換!?】FreePascal【GPL】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943デフォルトの名無しさん:2009/11/01(日) 03:17:45
リリースを待つのが面倒な場合は
安定版の
Lazarus Snapshots
http://www.hu.freepascal.org/lazarus/
のLazarus fixes
を使うといいです。

すでに、lazarus-0.9.28.3-になっています
944デフォルトの名無しさん:2009/11/03(火) 01:05:22
 ちょいとご意見を伺いたいんですが、
 Object型の変数をコンポジションすると、
コンポジションされたObjectのフィールドに
メソッド経由だと書きこめなくなるんですが、
コレってバグですかね?
 多分バグだと思うんですが、クラス型じゃないので
実装のされ方によっては仕様になるかもしれないな、と。
 Object型なんか使うなというご意見があるだろう
ことは重々承知ですので、書き換えてはいるのですが、
バグ報告したもんかどうか…。
 ご意見お聞かせいただけませんか?
945デフォルトの名無しさん:2009/11/03(火) 01:10:19
そうだよ
946デフォルトの名無しさん:2009/11/03(火) 01:30:48
> 945
ありがとう。
 CustAppにも一個バグ見っけたので、どっちも機知のバグに無かったら報告
してみます。
947デフォルトの名無しさん:2009/11/03(火) 22:10:55
ユーザーが増えたせいかどんどんよくなってくなぁ
948デフォルトの名無しさん:2009/11/03(火) 22:50:12
2ch はユーザー増えても良くならないのになw
949デフォルトの名無しさん:2009/11/06(金) 09:40:32
レイトマジョリティ以降の参入者は、邪魔なスピーカーな方が多いかもしれんな。
まぁ、Lazarus の場合は、喚くだけの一般人が参入する様な展開は夢見がち過ぎるが。
950デフォルトの名無しさん:2009/11/10(火) 06:51:07
レイトマジョリティ以降の参入者は、邪魔なスピーカーな方が多いかもしれん。
まぁ、Lazarus の場合は、喚くだけの一般人が参入する様な展開は夢見がち過ぎるな。
951デフォルトの名無しさん:2009/11/12(木) 11:14:08
2009-11-9 The first FPC 2.4.0 release candidate has been posted
For..in ループ が新しくサポートされました
The compiler now understands
sealed and abstract classes, and final methods.

正式リリースまで、もう少しお待ちください。
952デフォルトの名無しさん:2009/11/16(月) 01:04:22
ちょっと聞きたいんだけど、これってWindows Mobile向けのプログラミングも可能?
953デフォルトの名無しさん:2009/11/16(月) 22:39:39
クロスコンパイラを win32 用コンパイラと同じフォルダにインストールして、
普通に Lazarus を起動し新規アプリケーションを作成し、

プロジェクト > コンパイラオプション > パス: の LCLウィジェットタイプを wince
プロジェクト > コンパイラオプション > コード の 対象とするOS を WinCE、CPU を arm

とするだけでビルドできるので結構楽。日本語表示も可。ただし実行ファイルサイズは大きい。
954デフォルトの名無しさん:2009/11/16(月) 22:47:52
ついでに書いておくと strip.exe の替わりに arm-wince-strip.exe を使うこと。
955デフォルトの名無しさん:2009/11/17(火) 23:27:55
Lazarusの語源は何?
956デフォルトの名無しさん:2009/11/21(土) 06:15:51
One of the original projects that made an attempt to build a Delphi
clone was Megido. However this effort died. Lazarus as you know was
the biblical figure that was raised from the dead by Christ.
Soooooo. The project is named Lazarus as it was started/raised
from the death of Megido.
957デフォルトの名無しさん:2009/11/22(日) 09:13:55
そこまで遡らず、むしろLazarus syndromeから来ているのでは…
等と邪推してみる。
958デフォルトの名無しさん:2009/11/22(日) 23:31:56
Delphi が死んだので蘇生させようとしたというならば なるほどと思うが、
Megido などという超マイナーなプロジェクトの再生に命名したとは拍子抜けだ。
959デフォルトの名無しさん:2009/11/23(月) 20:59:50
Lazarusの質問はどこのスレで行えばよいでしょうか?
960デフォルトの名無しさん:2009/11/23(月) 21:05:46
ここ
961デフォルトの名無しさん:2009/11/23(月) 21:37:54
質問させていただきます。

現在、Linux(Ubuntu)上でLazarusを使用しております。
テキストファイルを読み込みTMemoに表示するテストプログラムを組んでいますが、SJIS形式のテキストファイルだと表示することができません。
文字コードをUTF8に変換する方法、関数、コードの情報などありましたらお教え願えませんでしょうか?

Lazarus:0.9.28.2
「sjisからUTF8への変換」
※Windows上でのLazarusでは変換できました。
※libcを利用する方法だと変換出来るときと出来ないときがありました。

もし場違いであったり常識に反しておりましたら無視してください。
よろしくお願いいたします。
962デフォルトの名無しさん:2009/11/23(月) 21:52:58
Windows しか使ってませんけど、SJIS を AnsiToUtf8 関数で変換してから TMemo に
渡せばいいのでは?
963デフォルトの名無しさん:2009/11/23(月) 22:04:21
AnsiToUtf8やUTF8Encodeなどは使用してみたのですが、変換されなかったり文字化けしたりといった状態です。
(こちらのやり方が悪いだけかもしれません)
Delphi用の変換コードを発見したので使用してみたのですが、StringToWideCharが上手く動作していないような気がします。
もう少し勉強してみます、ありがとうございました。
964デフォルトの名無しさん:2009/11/27(金) 12:01:00
>文字コードをUTF8に変換する方法、関数、コードの情報などありましたらお教え願えませんでしょうか?
unixということなので標準でlibivonvが大抵入っていると思います。
入っていない場合は、パッケージを入れてください。
(/usr/lib/libiconv.soとかいう名前がなければ、はいっていない可能性あり)

package/iconvencのIconvert(sourceText, SaveText,ToCharset,FromCharset)
または、libcのiconvを呼び出す
uses iconvenc;
var s : string;
if (Iconvert('パスカル', s ,'utf-8','SJIS')) then
begin
成功
end;

自力で2〜3行のインポートのヘッダがかけるならicuをいんぽーとしてもいい。
965デフォルトの名無しさん:2009/11/27(金) 12:02:31
AnsiToUtf8は、カレントの文字コードに対して、変換するので
Windows環境下で無い場合は、そういう用途には使えません。
966デフォルトの名無しさん:2009/11/27(金) 12:16:33
packages/fcl-xml
xmliconv_windows,xmliconv.pas
でもいい。
windowsの場合は、iconv.dllを自分でクロスコンパイルするかひろってくる。
uses
{$IFDEF WINDOWS}xmliconv_windows{$ELSE}xmliconv{$ENDIF}
;

var cd : iconv_t;
cd := iconv_open('utf-8','sjis');
try
Iconv_Decode(cd,
InBuf: PChar; var InCnt: Cardinal;
OutBuf: PWideChar; var OutCnt: Cardinal);
// ↑ PChar('文字') , Length('文字')
finally
iconv_close(cd)
end;
の3ステップが必要になる。
書き方は、ソースコード開いて、自分で学習すること。

ヒント
OutBufは、4倍+100にしておけば大丈夫。
SetLength(out_s, s*4+100);
戻ってきたら、OutCntが0以上を確認してSetLength(out_s, OutCnt);
そうでなければ、失敗なので、''なり、sを代入する
967デフォルトの名無しさん:2009/11/27(金) 12:20:21
失敬!!
これpackages/fcl-xml
Iconv_Decodeは、WideStringですね。

使わない方がいいです。
968デフォルトの名無しさん:2009/11/27(金) 12:22:57
外部ファイルに一時的にだしていいなら、
iconv -t utf-8 -f sjis
で変換してしまえばいい。
969デフォルトの名無しさん:2009/11/27(金) 12:50:40
Sat Nov 21 21:46:56 2009 UTC
http://svn.freepascal.org/cgi-bin/viewvc.cgi/tags/release_2_4_0/
が作成されました。

正式リリースまで、もう少しお待ちください。
970961:2009/11/29(日) 00:07:47
>>964-968
沢山の情報をいただきましてありがとうございます。
>964さんの方法を試したところ、あっさりと変換できてしまいました。
おかげさまでアプリの開発を続けられそうです。
ただただ、感謝するのみです、ありがとうございました。
971デフォルトの名無しさん:2009/11/29(日) 03:56:02
lazarusのMac開発ってどんな感じなの?
けっこう使えそうな感じ?
972デフォルトの名無しさん:2009/11/29(日) 09:20:59
Objective-C との連携など、Mac派の外人が結構やる気ある感じする
973デフォルトの名無しさん:2009/12/01(火) 10:33:41
初心者質問で申し訳ないのですが
ラザラスにsynapseをインストールする方法がわかりません。
C:\lazarus\components\synapse39に置くだけではだめですか?
974デフォルトの名無しさん:2009/12/02(水) 08:12:16
Synapse is not a components suite,
but only a group of classes and routines.
No installation is needed!
Just add the units to your uses clause.
975973:2009/12/02(水) 16:17:20
すいません。解決しました。uses節に追加して
コンパイラオプションにパスを追加すればいいみたいですね。
976デフォルトの名無しさん:2009/12/19(土) 09:02:57
オブジェクト指向プログラミングを含むPascalを学べる教科書ってありますか?
977デフォルトの名無しさん:2009/12/19(土) 09:47:57
>>976
一冊でか? だったらチと虫が良過ぎやせんか?w

どんな分野であっても、まぁ10冊は読め。10冊読めば
おぼろげながらその分野が分かるようになるはず。
978デフォルトの名無しさん:2009/12/19(土) 10:49:26
>>977
いや、一冊とは言わないんですけども。

・Pascalの基礎について
・ボーランドによるObject Pascalについて
・Delphiについて
の3点は押さえられるお勧め教科書の話題があってもいいと思うんです。

Marco Cantuの本なんかどうですかね。
979デフォルトの名無しさん:2009/12/19(土) 11:01:41
Delphiオブジェクト指向プログラミング (ソフトウェアテクノロジー) (単行本)
塚越 一雄 (著)

アマで中古があるのう
980デフォルトの名無しさん:2009/12/19(土) 11:50:18
一番いいのはボーランドの付属マニュアルだな。
やっぱり。
981デフォルトの名無しさん:2009/12/19(土) 14:09:54
あと VCL のソース読むのもいいぞ。
982デフォルトの名無しさん:2009/12/19(土) 17:36:20
>>584さんの案を統合した次スレのタイトルとテンプレ案
(このスレのスレ立て依頼者としてはこのスレタイで人が集められたんではないかと
思っているのでこのスレタイは気に入っています)引き続きご意見があればどうぞ
>>995さんが次スレのスレ立てお願いします。
#####################################
【Delphi互換!?】FreePascal/Lazarus その2【GPL】

(クロス)オープンソースコンパイラ FreePascal
i386/68K/PPC/ARM/SPARC
http://www.freepascal.org/

オープンソース開発ライブラリ等
IDE/GUI環境 Lazarus
http://www.lazarus.freepascal.org/

インターネットプロトコル Indy
http://www.indyproject.org/Sockets/fpc/index.EN.aspx

インターネットプロトコル lNet
http://wiki.freepascal.org/lNet

データベース接続 ZeosLib
http://sourceforge.net/projects/zeoslib

3Dグラフィクス/ゲーム GLScene-OpenGL
http://wiki.lazarus.freepascal.org/GLScene/ja

印刷/レポート LazReport
http://sourceforge.net/projects/lazreport/

その他
http://wiki.freepascal.org/Components_and_Code_examples/ja
983デフォルトの名無しさん:2009/12/19(土) 19:27:09
>>4,7のことも書いとくといいかも
984デフォルトの名無しさん:2009/12/20(日) 19:33:36
>980
の言うとおりだ。あれが最強の教科書だ!!
極める気があるのなら、休日に1〜2日で読め!!
3日後には、もう君はプロ級だ!!
985デフォルトの名無しさん:2009/12/20(日) 20:01:45
パスカルとか業務では実際使われてるの?
986デフォルトの名無しさん:2009/12/20(日) 23:00:22
業務ではPascal、C++あたりは全然使われません
987デフォルトの名無しさん:2009/12/20(日) 23:22:26
業務というのをどうとらえるかによるな。
988デフォルトの名無しさん:2009/12/20(日) 23:23:09
うちの会社は第一言語がDelphi。
常時人足りないのでマスターしたら雇おうか?
989デフォルトの名無しさん:2009/12/21(月) 08:38:30
普通の会社の第一言語は日本語
990デフォルトの名無しさん:2009/12/21(月) 20:48:25
991デフォルトの名無しさん:2009/12/21(月) 20:50:25
>>982
へんてこライブラリばっかじゃん。Synapse とか UIB にしようぜ。
992982
行数が多くなりすぎたので基本的な物にしぼりました。>>991次スレで提案お願いします。とりあえずこれで
【Delphi互換!?】FreePascal/Lazarus その2【GPL】

(クロス)オープンソースコンパイラ FreePascal [i386/68K/PPC/ARM/SPARC]
http://www.freepascal.org/

オープンソース開発ライブラリ等 [IDE/GUI環境 Lazarus]
http://www.lazarus.freepascal.org/

FreePascal/Lazarusのメーリングリスト(Pascalにホエロ!)
ttp://www.freeml.com/lazarus

Q:これで作ったソフトは自動的にGPLになるの?

A:制限付き LGPL だから、自分が作ったソースは GPL にする必要は無い。
例え FreePascal 付属のライブラリにリンクしていても GPL にはしなくて良い。
http://www.freepascal.org/faq.html#general-license