【Perl,PHP】LLバトルロワイヤル2【Ruby,Python】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
前スレ
【Perl,PHP】LLバトルロワイヤル【Ruby,Python】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1188997302/
2デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 18:47:04
>>1乙。
前スレで必死になんか言ってたヤツがいたな。
結局なにが言いたかったんだろう。
3デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 18:48:04
前スレ>>970がHTML埋め込みをヒアドキュメントと勘違いした
4デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 18:49:24
それでヒアドキュメントってどの程度悪いんだ?
5デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 18:50:14
わからん
6デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 19:00:32
前スレから3が必死だったのが印象的だった。
7デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 19:02:56
3 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 22:11:14
ルーク、Forthを使え!
8デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 20:00:41
forthはかっこいいよな
9晒しあげ:2008/04/27(日) 20:04:26
969 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 14:13:35
HTMLに埋め込めるというのもポイント高いだろ

970 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 14:15:29
>>969
ヒアドキュメントというバッドノウハウを復活させた功績は無視できないな。
 
 
 
 
 
 
 
もちろんマイナスの意味で。
10デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 20:17:17
言いたいこともよく分からないんだけど。
なんでこんなに必死なのかはもっと分からない。
11デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 20:24:50
ほんと>>970必死すぎですよね
12デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 21:16:20
で?(ww
13デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 21:49:08
粘着野郎はRuby使いか? 見苦しいな>Ruby使い

>991 名前: デフォルトの名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/04/27(日) 18:37:57
>下手にHTML埋め込みを叩くとeRubyを持ち出されるのでそれを避けたかったのだろうw
14デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 21:50:58
誰か馬鹿な俺にヒアドキュメントがどうしてバッドノウハウなのか説明してくれよ…
15デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 23:36:27
混ぜるのはラクだけど分離も構造化も徹底出来ない
でもバッドノウハウではないよな?
初心者を泥沼に誘いがちではあるけど
汎用性なくなる書き方であれど、使い捨てには最適
16デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 00:36:16
悲惨な >>970 がいると聞いてやってきました。
17デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 01:42:04
流れ知らん奴には970叩きの方が必死に見えるという皮肉
18デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 01:47:40
そういうことにしたいのですね、わかります。
19デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 02:01:31
必死にがんばれ、970叩きの方!!
おうえんしているぞ!!!
20デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 02:04:26
と、皮肉らないと気がすまない>>970でした
21デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 02:11:19
この粘着ぶりはRubyistのそれを思わせるな.
22デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 02:13:46
ホントRubyistってサイテーですよね
23デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 03:35:04
ここで占いをひとつ。

[a] 前スレ970
[b] 前スレ970叩いてる奴
[c] Rubyist
[d] Rubyist叩いてる奴
[e] 俺

二人選んで下さい。
選びましたか?
24デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 03:38:31
>>21
と思わせといて、実は何もできない。
なんでこの板に来たのかよくわからない子が正解。
25デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 03:42:46
根拠に欠ける
もうちょい設定プリーズ
26デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 04:55:37
ここっていつから最後に書き込んだ人が勝ちっていうことになってるんですか?
27デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 06:12:05
>>26
ここに限らず、ネットは昭和の頃からそういうことになってますよ。
28デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 07:05:20
カンチガイをゴリ押しするところが、るび厨の教祖と同じ香りがした。
29デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 07:12:51
eRubyの存在やRubyにもヒアドキュメントがあることをスルーしてPHPのヒアドキュメントを叩くまつもとか

ありうるな
30デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 07:24:39
フォーマットのことも、たまには思い出してあげてください
31デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 10:20:45
なんかいい感じでループってきた(www
32デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 10:52:15
アンチRuby厨が必死すぎる
33デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 10:57:36
と、前スレから悔しさを引きずっている970が言っています
34デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 12:02:14
あまりの知識と論理性の無さゆえに敗れ去ったRuby信者が
痛々しすぎます><
35デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 12:41:35
HTML埋め込みをヒアドキュメントって言っちゃうくらいだからね
36デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 15:31:53
粘着は続くよどこまでも
37デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 16:25:11
Ruby厨は言い負けてからがしつこいからね。
38デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 16:43:26
いい隔離スレ
39デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 16:52:33
次のスレタイは【愛しの】LLバトルロワイヤル3【970】にしようぜ。
40デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 18:06:19
970の人気に嫉妬した(www
41デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 18:08:56
>974 :デフォルトの名無しさん [↓] :2008/04/27(日) 16:29:35
>ヒアドキュメントってそんなに悪か?
>Pythonの"""とかRubyにはPHPよりもさらに強力なヒアドキュメントがあったと思うが
>Perlは知らん
>975 :デフォルトの名無しさん [↓] :2008/04/27(日) 16:34:04
>C++0xにもヒアドキュメントっぽいの入るんじゃなかったっけ
>そんなにバッドノウハウなのか?
>976 :デフォルトの名無しさん [↓] :2008/04/27(日) 16:41:07
>と、クソなWebアプリしか作ったことのないPHP厨が言っております。
あじわい深い
42デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 19:49:32
LLでヒアドキュメント使ったこと無い俺は異端?
ヒアドキュメントはUNIXとかLinuxはシェルからSQLをDBに流し込むのに時々使ってた。

今はSQLファイルとして保存してるけど
43デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 20:15:02
はいはい異端異端
44デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 20:18:10
ヒアドキュメントという言葉一つでこれだけの盛り上がりを作れる970は真のヒーロー説。
45デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 20:53:51
シェルってゆうな。クズ。
46デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 21:03:39
>>13
それにしても前スレ>>991だけでRuby使いと決め付けられるのはすごいなw
eRuby知ってたら無条件でRuby使いなのかwww
47デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 21:14:57
>>45
え、じゃあどう呼べばいいんだ?
48デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 21:16:12
>>46
文脈ずれてね?
49デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 22:31:01
45にヒーローフラグ立った!!
50デフォルトの名無しさん:2008/04/29(火) 00:05:20
シエルですよ、シエル
きっと>>45は身長156cm
51デフォルトの名無しさん:2008/04/29(火) 01:59:58
カレー先輩?
52デフォルトの名無しさん:2008/04/29(火) 02:17:33
百五十六之助
53デフォルトの名無しさん:2008/04/29(火) 02:56:02
>>50
3時間たってお前のセンスがやっと理解できた
54デフォルトの名無しさん:2008/04/29(火) 04:37:48
1hyde=156cmは有名だろ
55デフォルトの名無しさん:2008/05/02(金) 09:26:43
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20080501twitter-said-to-be-abandoning-ruby-on-rails/

Rubyって遅くて実用にならないんですね。
56デフォルトの名無しさん:2008/05/02(金) 10:30:46
そりゃそうだ
処理が遅くても問題ない場合にRubyを使う
コンマ1秒遅れたら数百万吹っ飛ぶとか言う用途にRubyを使うのはただの馬鹿

あと
>>55
Evan Williams:
“FWIW: Twitter currently has no plans to abandon RoR.
Lots of our code is not in RoR, already, though.
Maybe that's why people are confused.”

ちなみにオリジナルの投稿は今Twitterサーバが500エラー返すので読めない(w
57デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 23:30:59

価値があるのは需要があるるもの
なのでPHPでFA

趣味なら好きなの使え
58デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 23:54:00
しかし需要があっても価値があるとは限らないのが難しいところだ。
59デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 01:42:40
言語オタが求めるものとドカタプログラマが求めるものは根本的に違うからな
60デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 02:20:37
RoRなんかをドカタ仕事に使うからハマるんだよ。
61デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 08:49:53
rubyもセンスねーけどな。
構文的にメソッドのネストを許してたり、馬鹿みたいな部分がけっこうあるぞ。
62デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 12:06:48
>>61
>メソッドのネストを許してたり
ネストなんてしてませんよ
そのクラスに普通に定義されるだけです
63デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 12:59:23
>61
> 構文的にメソッドのネストを許してたり

他の言語も弄るせいか、algol系のつもりでネストして書いたら
挙動にびびったりけっこう今でもハマるわ。

別にネスト自体はいいんだよ。
64デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 14:02:50
ruby触ったことないんだけど、メソッドのネストって何か問題あるの?
それともRubyの実装に落とし穴があるだけ?
65デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 14:20:17
モンキーパッチって名前はかっこいいよな。
66デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 15:00:00
ネストを許すなら直感的にはAlgolやSchemeのようなセマンティックで
あってほしい。Rubyのネストしたdefのセマンティックは変態的。あんな
セマンティックなら禁止してくれたほうがまし。
という意味で、禁止しないのはどうかと俺は思う。
6764:2008/05/04(日) 15:34:27
ああなるほど、
メソッド内にメソッドの定義があると、そこを実行した時点で、
そのインスタンスのメソッドとして追加されるわけか。

こりゃ気持ち悪いな。
68デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 17:30:32
関数内に関数を定義するとどうなるの?
69デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 17:35:57
>>68
「名前空間」でぐぐれ
70デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 17:43:46
>>68
「クロージャ」でぐぐれ
71デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 18:01:22
>>68
Rubyの、それともその他の?

Usenix88-lexic.pdf が古いが実装のしかたがよくわかる良文献。
最近 C++ にそういう仕様ができるとかいう話があるが追いかけてない。
72デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 18:04:34
>>71
Rubyの
73デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 18:11:16
メソッド内にメソッド定義があると、

外側のメソッドが呼び出されて、
内側のメソッド定義が実行された時はじめて、
内側のメソッドが定義される。
74デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 18:33:22
>73
なにそのクソ仕様。
75デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 18:36:40
Ruby 知らんけど、実行時に動的にメソッドを追加する為の機構なんじゃないの
76デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 18:41:12
>>75
それならそれで、Compilerクラスを用意するなど、他にやりようがある。
コンパイル時のメソッド定義と同じシンタックスなんて狂気の沙汰。
77デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 18:58:44
つーか動的追加は既にModuleかどこかのメソッドにあるハズ。
78デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 19:04:30
まあ、ネストメソッドはメソッドスコープのメソッドだと予想するよなあ。

Rubyはとことん斜め上をいくって言うか・。
79デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 20:00:32
def 〜; end がメソッド定義文という、
中身が実行されない、それ自体は実行される文である、
とわかればどうってことない。
80デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 20:30:12
メソッドと関数の区別がついてない人がそれで納得できないから文句言ってるだけ
81デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 20:34:36
関数はどうやって定義するの?
82デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 20:49:55
それがメソッドなのか関数なのかは、言語設計者の感覚次第だな。
83デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 20:49:58
>>79-80
いや、だからさ、実行コンテキストが外側のメソッドにある間にだけ有効な
メソッドが定義されると考えるのが自然じゃない?って話なんだけど。
84デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 20:50:43
>>79
とりあえず>>76を読め。
85デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 20:51:35
どっちを自然と考えるかは、言語使用者の感覚次第だな。
86デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:02:53
まあ、百害あって一利無しな言語仕様であることは間違いない。
87デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:16:51
>>86
それを「自然」と考えてしまうカルト信者の悲しい性
88デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:19:31
>>86
何か害があるの?
89デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:20:54
動的メソッド定義なら他にいくらでも作りようがあるのに、
ネストしたメソッドなんて、そんな紛らわしい方法を取る理由は何なんだろう。
90デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:23:12
文字列を用意してからコンパイルするのダルかったとか。
91デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:23:14
言語仕様として明らかに冗長だな。センスがない。
92デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:24:31
中間コードにdef〜end間の文字列がそのまま保存されてそうだな(w
93デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:27:27
>>90
文字列からコンパイルしなくたって、無名メソッドを定義する構文を用意すればいいだけ。
クロージャのようにね。静的なメソッドと同じ構文要素を使うなんて、どうかしてる。
94デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:30:20
Rubyのパーサーはカオスだから
95デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:30:28
通常のメソッドと同じ構文だと、どう困るの?
96デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:31:46
とにかく感覚の違いということにしたい感がひしひしと伝わってくる
97デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:34:00
誰でも当然と考えることを、当然と考えられない感覚があることは理解できる
98デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:35:39
>>97
矛盾してるよ
99デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:36:54
>>95
メソッド定義の構文にしないで、メソッド本体の定義にしておけば、
他クラスのメソッドを定義したり、同じ本体を名前をかえて定義したりできるだろ。
静的メソッド定義の構文を使うことで、静的メソッドだから当然だった制約を
動的メソッド定義にまで持ち込んでしまっているんだよ。
100デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:39:21
>>77 によれば動的にメソッドを追加する機能は既に別にあるらしいよ。
101デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:47:24
どっちが先かわからないけどツギハギ感が否めないな
102デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:48:56
こんなクソ言語を喜んで使う奴は相当のMだな
103デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:49:51
>>92
それは普通じゃないの
104デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:50:54
>>103
麦茶吹いた(wwwww
105デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:54:46
きたないやつだなあ
ほかにどうせいっつーねん
106デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:55:27
>>81
Rubyに厳密な意味で関数の動作をするものはない

というか>>79以上のものではないな
「メソッド内スコープのメソッド」を作りたい場合はRubyではProcを使う
107デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:56:43
>>105
あんな変なことする必要のない言語仕様にすればいい
108デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 21:58:49
>>107
>>105 は「コンパイル時点で評価出来ないコード辺を
文字列で保持しておく以外にどうするのか」という意味ね。
109デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:01:06
>>108
×評価出来ない
○面倒で評価してない
110デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:01:11
クロージャってコード片をそのまま中間コードが保持するものなのか?そんな話聞いたことないけど。
111デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:02:31
>>110
何でクロージャ?
112デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:03:15
>>110
普通は中間コードにコンパイルしたものを保持するな。
113デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:03:39
>>106
1, 「メソッド内スコープのメソッド」が作りたければ普通はメソッド内でdefを使う
2, メソッド内ではエラー無くdefが使える
3, しかし、それで定義されたメソッドは動的に追加される。しかもそれはメソッド内メソッドとはならない

この仕様をもって「百害あって一利なし」と言っているのでは?

> 「メソッド内スコープのメソッド」を作りたい場合はRubyではProcを使う
こんなこと、普通の人は知りません。直感的でもありません。
114デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:05:04
>>106
Procでつくれるのは関数であってメソッドではない。
115デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:05:47
まあぶっちゃけProc自体呪われた仕様なんだけどね
116デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:06:01
>>106
メソッドと関数の区別ぐらいつけてくれよ。
117デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:07:42
メソッドと関数って言語によって意味が変わるからなぁ、Rubyはどうなの?
118デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:11:28
>>113
>1, 「メソッド内スコープのメソッド」が作りたければ普通はメソッド内でdefを使う

結局はこれが思い込みだっただけでしょ
119デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:13:19
メソッドも関数も無名関数もクロージャも区別無いJSって分かりやすい仕様だと思う。
120デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:13:21
しかしProcは関数を作るものであって「メソッド内スコープのメソッド」で使うものではないっぽいし
なにか別の問題があるっぽい書き込みがあるな
121デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:15:15
>>119
とても良い言語なのにスクリプト用途では流行らないよね
122デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:16:36
メソッド内スコープのメソッドって他の言語では一般的なの?
メソッドの意味を考えると、たぶん関数とか手続きで解決することだと思うんだけど
123デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:16:44
とある言語ではメソッドと関数の違いは値を返すか返さないかの違いだったりするし
124デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:17:36
>>114
>Procでつくれるのは関数であってメソッドではない。

これは何か問題があるの?
125デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:17:36
モジュールも名前空間もない言語はまともな開発には使えないよね。
126デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:18:55
Rubyにおける関数とメソッドの違いって何よ?
127デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:19:38
>>118
直感的な思い込みと実装をなるべく一致させるのが、良いLLなんでないの?
いや、「Rubyは玄人専用」というなら何も言うことは無いけど

>>120
ttp://d.hatena.ne.jp/ha-tan/20071031/1193883317
こんなのとか

>>122
一般的とか言いがたいかも。
ただ使えない場合、普通は「禁止」される。
128デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:19:45
>>126
作者の気分次第で決まる
129デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:19:55
>>120
>しかしProcは関数を作るものであって「メソッド内スコープのメソッド」で使うものではないっぽいし

これは何か問題があるの?
130デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:21:18
>>127
間違った思い込みを押し付けるユーザは良いユーザですか?
131デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:22:16
>>124
とりあえず、>>99を読んでわからなければ君にはセンスがないということ。
132デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:22:42
Procは仕様がコロコロかわるから怖くて使えないんだよ。
133デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:22:53
センスw
134デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:23:35
批判してる側に根拠が希薄だと議論がグダグダになる良い例だな
135デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:23:52
いろんな意味でmatzにセンスがないのは疑いようがないんだが
136デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:24:05
ruby厨って実在するんだな。恐るべき視野の狭さだ。
137デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:25:02
論理的な説明は諦めたのか?
138デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:25:39
所詮カルト言語。
139デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:26:12
>>133
結局、君は>>80が言うところのメソッドと関数の区別がついていない人のようだね。
140デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:26:27
>>116
>メソッドと関数の区別ぐらいつけてくれよ。

>>116的にはメソッドと関数はどう違うんだ?
141デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:27:27
ところでmatzは関数とメソッドを明確に区別してたの?
142デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:27:34
Rubyのdefのネストの問題点に関する論理的な説明なら>>99でも十分だろう。
実際>>99への有効な反論も見あたらないし。
143デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:27:39
>>139
たった4文字からそこまで読み取れちゃうなんてお前最高だなw
144デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:28:32
145デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:29:44
>>144
そこはあるらしいじゃなくて具体的に書かないと話が進まないだろ
146デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:30:24
>>140
例えば、メッセージレシーバが違うな。
147デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:31:21
しかしこのスレはRubyが絡むとすごく伸びるなw
148デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:31:35
>>144
別の機構が用意されているということは、
defのネストが無駄なシンタックスであることの
もう1つの理由になるわけだが、
それがどうかしたのか?
149デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:31:41
そもそも>>99の指摘自体がピントがずれてる
150デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:32:19
>>149
どうずれている?具体的に。
151デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:32:49
>>148
ネストしたメソッド定義用にdefを新設したならその通り
でも現実は異なる
152デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:34:00
>>151
具体的に。なぜわざわざdefのネストを許すのか、その理由を示せ。
153デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:34:47
>>150
>>99は無名メソッドを定義出来る構文が欲しいなあと言ってるだけで
defの何が悪いかは説明していない
154デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:35:31
>>130
間違っているのか?
これが自然だと思うのはRubyist以外いないと思うんだけど。

class Test
 def func()
  def internal_func1()
   def internal_func2()
   end
  end
 end
end

結果)
obj = Test.new
# obj.internal_func1() # undefined method
# obj.internal_func2() # undefined method
obj.func()
# obj.internal_func2() # undefined method
obj.internal_func1()
obj.internal_func2()
155デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:36:02
>>152
具体的にって書いた通りだよ。日本語読めない?
156デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:36:10
>>153
>>99はdefのネストに比べて無名メソッドの定義がいかに優れているかの説明であり、
それはすなわちdefのネストの短所である。
157デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:36:31
>>156
>それはすなわちdefのネストの短所である。

ここまでは書いてないな。
158デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:37:08
>>155
おいおい、現実が異なるんならその現実がどうなのかを具体的に書かないとダメだろ
159デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:37:25
>>155
書いてないものは読めない。
別の仕組が既に用意されており、なおかつ、>>99に示された欠点があるにも関わらず
defのネストを用いる理由を示しなさい。具体的に。
160デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:38:19
>>157
2つの言語要素があり、一方が他方を完全に置き替えることができ、なおかつ優れているのならば、
他方にとってそれは欠点となる。当然の話だと思うが、理解できないのか?
161デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:38:37
matzが既に老害なのはRubyスレでも良く知られた話。
あの言語ヲタはどうやらRubyを改造してないと落ち着かないらしい。
放っておくと変な仕様を入れて良い仕様を消し始めるから
Rubyの開発MLは既に「matzの暴走を食い止める会」になってるよ。
162デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:39:11
るび厨の独善がよくわかるスレですね。
163デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:40:14
>>99 はさ、「他クラスのメソッドを定義したり、
同じ本体を名前をかえて定義したり」したいなら
短所かもしれんけど、そもそもそういう機能じゃ
ないんだから、論点がずれてるんだよね。
164デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:40:44
MatzのPHP批判もお前が言うなとしか言いようのない内容だったしなw
165デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:41:16
>>160
>なおかつ優れている

新しい構文を導入する程じゃないな
166デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:41:21
>>163
どういう機能でなんでネスト許してるの?
167デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:41:47
>>163
それは、defのネストが提供している機能をすべてカバーした上で、の話であることを忘れないように。
defのネストのほうが優れている点を示しなさい。具体的に。
168デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:42:51
>>166
自分のクラスにメソッドを追加する機能でしょ。
169デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:43:08
>>165
defのネストも、わざわざネストを許す程のものじゃないと思うが?
何かdefをネストさせる積極的理由があるのならそれを示せ。具体的に。
170デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:43:09
>>168
なんでネスト許してるの?
171デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:44:10
>>167
何でそんなに偉そうな口調なのか分からんが、少し落ち着いて冷静になった方が良いぜ。
172デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:44:43
>>170
何でネストしたらダメなの?
173デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:44:52
>>168
それは>>99が言う「メソッド本体の定義」で完全に置き替えることができる上に、
「メソッド本体の定義」に比べて非常に制限的な機能しか持たないわけだが、
それでもなおdefのネストを支持する理由を示せ。具体的に。
174172:2008/05/04(日) 22:45:19
あ、忘れてたわw

具体的に示せ。
175デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:45:56
ルビ厨にとってRubyの構文は絶対にして侵すべからざるものだから、
どんなに説明しても無駄だよ。
176デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:46:32
説明になった無いもんな
177デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:46:49
>>174
既に>>77および>>99に示されているが。おまえは文盲か?
178デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:47:08
>>174
直感的じゃない上に別の手段があって無駄な機能って散々書いてる人がいる
179デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:47:34
>>99は論点ずれてるから不採用。
180デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:48:15
rubyの構文への批判とはすなわち間違いである。
したがって、defのネストは正しく、>>99は間違いである。

るび厨の言ってることって、この程度でしょ。
181デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:48:41
どうやら論点がずれてて説明になってないということにするしかないようだw
182デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:49:12
>>179
どのように論点がずれているか示せ。具体的に。
なお、>>77については認めるのか?>>77を認めればdefのネストは機能的に冗長になるわけだが。
183デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:49:47
ルビ厨、必死になればなるほど藁えるなwww
184デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:50:00
>>178
確かに必須の機能じゃないと思うけど、無駄な機能くらいならあっても良いよ。
具体的に示せの人みたいに興奮する程の欠点じゃないと思うんだが。
185デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:50:22
>>172
メソッド内メソッドの定義と混ざって非常に分かりにくいから
186デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:50:46
るび厨はこういうのに負けそうになると開き直りや揚げ足取りに終始するから嫌い
187デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:51:02
>>185
>メソッド内メソッド

無いものとは混じらないよ
188デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:51:34
>>181
それしか言い逃れできないんでしょ、るび厨は。
defのネストは冗長なんだから、冗長ですねと認めればそれで済むのにね。
どうしてここまで固執するのか、サパーリわからんな。
189デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:52:43
>>184
いや、無駄に興奮してるのは君だよwwwwwww
あー、おもしれw
190デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:52:53
>>99は冗長だという指摘だったのか?
最近クロージャを知ったばかりの人かと思ったよ。
191デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:53:13
Ruby厨というか、Rubyの仕事を請け負ってる会社のおえらいさんとかが混ざってそうだな。
192デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:53:25
>>189
そんだけ草を生やしておいてその言い訳はみっともないよ
193デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:53:30
>>187
そうだな。
「メソッド内メソッドを定義したと思ったら実は違った。しかもメソッドは普通に呼び出せる」
だから混同するより悪いかもしれん。
194デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:55:30
>>191
Rubyのイメージ低下を恐れるならまずまつもとをどうにかしたほうがいいと思うのは俺だけかw
195デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:56:52
>>184
仮に、C-0xで関数定義のネストが構文的に許されるよう拡張され、
実行時に外側の関数が呼ばれて実行された時に、その内側の関数が
上書きで定義されるものだったとする。

こんな無茶苦茶な拡張でも君は「無駄な機能ぐらいあっても良いよ」と言うのか?
196デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 22:57:08
鬼車問題でのRuby厨の開き直りっぷりは異常
197デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:00:17
>>190
内容のない印象操作だね。いいかげん虚しくないか?
198デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:01:48
ようするにmatzがパーサ書いた時に、defノードのネストを検知するのを忘れてただけだろ。
それを信者が「いや、これで正しいんだ」とか言い出してひっこみがつかなくなったわけだ。
199デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:02:34
>>195
あんなアホ言語元から使わね
200デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:04:29
「defはこういう趣旨だからネストを許してる」とか「defのネストはこういう目的のためにある」
という話になるのかと思ったら「最終的には無駄な機能くらいならあっても良いよ」かよ、これは酷いw
201デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:08:06
matzを崇め奉っているのがこの程度の連中だということ、matzは自覚してるのかな。
202デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:10:54
>>201
matz自身が率先して似たようなことしてるから・・・
203デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:14:34
これRuby-Devでやったら伸びるのかな?
204デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:24:56
>>200
今までは否定派だったが、これを知って考えが変わった。
こういうことが余計な苦労無くできるなんて、ほんとうに素晴らしい言語だと思う。

class Test
 def show_yourself()
  puts "ノンケ"
 end
 def func(value)
  if value % 2 == 0
    def show_yourself()
     puts "ウホッ"
    end
  else
   def show_yourself()
    puts "オネエさま〜"
   end
  end
 end
end

obj = Test.new
obj.show_yourself()
5.times do
 obj.func(rand(100))
 obj.show_yourself()
end
205デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:34:08
>>204
「ウホッ」や「オネエさま〜」に続いてvalueの値を表示したいのだが、どうしたらいいのかな?
206デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:37:42
>>197
クロージャを昨日初めて知ったC++使いがはしゃいでただけにしか見えないが
207デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:40:02
>>206
うわ、また懲りずに全く同じ内容の印象操作・・・ほんとうにるび厨って救いようがないな
208デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:40:54
こんな文章で操作されるってどんだけ…
20999:2008/05/04(日) 23:41:05
>>206
クロージャを仕事のコードで使いはじめたのは、ほんの15年前だから
最近といえば最近かもな。
210デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:41:33
はいはい
21199:2008/05/04(日) 23:41:56
で、>>206君は何十年前からクロージャを使っているんだい?
212デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:42:19
>>208
だよな、しかもそれを2回もやってるんだぜ、本当に何考えてるんだろうなるび厨って。
213デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:42:30
これは…
214デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:43:17
操作されてるのは>>207だろ
しかも恐らく2回も
215デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:44:23
やたら伸びてるから予想できることではあったが、
馬鹿じゃない人間が一人もいない喧嘩だな。
216デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:45:19
>>215
>馬鹿じゃない人間

あんたが居るじゃないか
217デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:46:07
毎度のこういうネガキャンでアンチRubyが量産されてるんだろうな・・・
勘弁してくれ、せめて隔離スレあるんだからそこでやってくれ
218デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:46:11
>>214
うわぁ、印象操作されてる人間が印象操作を指摘するってか?
るび厨ってどんだけイカれてるんだ・・・
219デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:47:15
>>217
matzが率先してネガキャンしてるから仕方ない
220デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:48:47
>>218
そのゲームのキャラみたいな口調は自前?
221デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:49:18
ねえ、>>206は何十年前からクロージャを使っているの?
僕も知りたいんだけど。>>206の上から目線からいって
>>99よりは長い経験持ってるんでしょ?
222デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:50:23
>>220
普段はそうでもないのだがあまりにも酷すぎたので思わずw
223デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:51:01
ちょ、どんだけ純真なんだよw
224デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:51:26
ruby厨、ブザマだな。
225デフォルトの名無しさん:2008/05/04(日) 23:51:54
>>222
そか。板についてたよ。>>218は絵が浮かんでちょっと面白かったw
226デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 00:11:46
>>206は黙り込んじゃったね。聞いちゃいけない話題だったのかな?
227デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 00:16:45
何このチキンレース
228デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 00:24:51
Rubyがカルト言語だってことがよく分かった
229デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 00:32:39
黄金週間だな
230デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 01:01:45
def foo(x)
  def inner() x * 2 end
  inner()
end

puts foo(1234)

こんなのが、
:2: in `inner': undefined local variable or method `x' for main:Object (NameError)
となり、外側のスコープの変数が見えず、実行不能 ><

これぐらいはまあ仕様だ。

引数で渡せばすむこと

def foo(x)
  # ok
  def inner(x) x * 2 end
  inner(x)
end

さて、ちょっとしたミスを

puts foo(1234)
puts inner(1000) # ←呼べる件について
231デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 01:04:18
宣言だけでは駄目で、実行されないと関数が登録されないのは Ruby の仕様。
それはいいとして、

foo を呼び出したあと、inner 関数が Kernelモジュールに定義されていることが問題?

つまり……

def foo
  def inner
    puts " called in inner"
  end
  inner
end

foo

1234.foo rescue "error: #$!" # error
1234.inner # ok!!
"unko".foo rescue "error: #$!" # error
"unko".inner # ok!!

1234.inner や "unko".inner 呼べてるワロタ
232デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 01:05:23
いやー本当にRubyっておもしろいで(ry
233デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 01:15:28
不意に発動してしまったモンキーパッチ機能を言語本体で使い始めちゃったもんだから
もうあとに戻れなくなってるんだよね
Rubyって本当におもしろいで(ry
234デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 01:43:03
Ruby大人気
PerlにもPythonにもPHPにもだめな仕様はあるのに
PHPなんかは言語仕様的にはVBよりちょっとマシ程度でしょ
235デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 01:44:42
VB馬鹿にするやつは俺が出て行って謝る
236デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 01:48:37
>>234
ruby厨が粘着したからな
237デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 08:11:54
Rubyで初めてクロージャを知ったシロウトがシッタカかましてるスレはここですね。
238デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 08:15:45
さながら中学生の喧嘩だなw
239デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 08:41:19
>>238
ルビ厨乙
240デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 08:48:58
子供の日だな
241デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 08:52:21
祝日なのに朝から煽ってる奴がいてワラタw
242デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 10:09:19
PerlもPythonもRubyほどではないだろ。
PHPは言語がアレなのに加えて、使う奴はもっとアレだけどね。
あ、これはRubyという言語の作者が言っていたことですよ、念のため。
243デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 10:17:07
>>241
まぁでも平日の朝のほうが痛いでしょ
見慣れてて麻痺しがちだけど
244デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 10:45:59
>>206のクロージャ歴、まだー?
245デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:08:29
連休はまだまだ続く
246デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:17:32
>>242
matzはマジうざいよな
247デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:20:13
>>238
るび厨は負けそうになると急に厨になってどっちもどっちにしようとするんだよな
248デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:22:11
そろそろ燃料不足か?
249デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:29:31
完璧な言語なんてないんだから、
defのネストはRubyの欠点だと認めちゃえばいいのに。
改良ってのは欠点を認めるところから始まるんだからさ。
250デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:30:07
Proc.new で作られるのはProcオブジェクト(Procのインスタンス)であって、
(存在しないけど)言語仕様的には「関数」とか「クロージャ」はRubyには存在しない。
251デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:30:39
>>249 誰も欠点じゃないとは言ってない件
252デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:32:05
まつもともRuby信者も器が小さいというか余裕がないんだよな
253デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:32:06
そうすると煽るネタが無くなっちゃう
254デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:33:44
>>251
その指摘を「論点がずれてる」とか「説明になってない」ということで逃げようとしてましたよ
まぁ最後には「冗長な機能があってもいいじゃないか」と開き直ってましたが
255デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:36:58
毎度のことながらruby厨終わってるな・・・
256デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:39:48
技術に関係無い話だと盛り上がるな
257デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:42:22
相手が逃げてる事にすれば楽だよね・・・
258デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:42:57
>>250
へ?関数やクロージャが1st class objectになってるというだけでは?
259デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:43:38
>>257
で、>>206のクロージャ歴がまだ出てきていない件について。
260デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:44:02
ほらこうやってごまかそうとするのがruby厨
261デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:44:35
クロージャ歴w
262デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:45:26
Ruby厨ってどうして毎度ファビョるんだろう。
263デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:46:23
>>261
最初にそれを言い出したのはruby厨のほうなのに
本人なのか?かばってるつもりなのか?
264デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:46:31
>>262
たぶん家庭環境に問題があるんだろうな。
265デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:47:28
テンプレート歴とかcall/cc歴とかモナド歴も聞かれそうだなw
266デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:48:14
さあ盛り上がって参りました!
267デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:48:35
>>206
ほんと、笑っちゃうよな。>>190とか>>206を読んでみろ。吹き出しちゃうから。
268デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:49:51
クロージャー歴を最初に言い出したのはruby厨のほう>>190 >>206
269デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:50:04
ほらほら、どんどんファビョるwww
おもしれーな、Ruby厨って。
270デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:50:09
翌日の昼まで煽ってるなんて、余程>>206が堪えたんだなw
271デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:51:23
お前が先に言ったんだ!

ワラタ
272デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:52:01
>>269
ほんとおもしれーよな、クロージャー歴で揚げ足をとったつもりだったんだろうからなぁw
273デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:52:59
そんな悔しがらなくてもw
274デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:53:16
クロージャを何年使っているか、まだ言えないんだね。
答に窮したら煽って胡麻化す。そんなことばかりしてるから進歩しない。
かわいそうな人だ。
275デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:53:26
>>273
くやしいのうwwくやしいのうwwwww
276デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:53:52
言えない言えないw
277デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:54:19
Ruby使ってる人って、こんな腐った連中ばかりなの?
278デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:54:54
>>277
腐ってるというより、頭がおかしいよね。気が狂ってるよ。
279デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:54:57
打てば響く
ナイス煽りw
280デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:55:55
>>277
そうだよ、興味があるなら鬼車で調べてみるといいよ、どれだけ腐ってるかわかるから。
281デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:56:49
まだしばらくやってるよな?
282デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:59:39
もうクロージャ歴終わりか?
283デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 11:59:40
Rubyの人って、全然技術的な話をしないんだね。
defのネストの話が出てからずっと、技術的は話は批判派がするだけで、
Rubyの人は「論点が違う」とか言い訳ばかりで技術の話は全然してない。

ひょっとしてRubyの人は技術力がないってこと?
284デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 12:00:30
今度は技術力w
285デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 12:01:47
もう暫く続きそうだなw
286デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 12:03:04
>>284
こうやって誤魔化すしかなくなっちゃいましたw
287デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 12:03:33
ここは一応技術系の板の、技術系スレのはずなんだが、
どうして技術力と書いてあると「w」で答えるのか、ワケワカラン…
288デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 12:03:47
俺はもう少しクロージャ歴で盛り上がりたかったけどな
289デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 12:04:41
>>288
じゃあお前が答えたらどうだ?
290デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 12:05:36
さあ、>>288のクロージャ歴が今、明らかにされます。
20年でしょうか?それとも30年でしょうか?50年の大台は?

↓↓↓↓さあ、>>288さん、どうぞ↓↓↓↓
291デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 12:05:53
つまらん
292デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 12:06:23
さあ、>>288のクロージャ歴が今、明らかにされます。
20年でしょうか?それとも30年でしょうか?50年の大台は?

↓↓↓↓さあ、>>288さん、どうぞ↓↓↓↓
293デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 12:15:37
>>258
「関数」も「クロージャ」もRubyにはそういうものはない。

「Kernelモジュールで定義されているメソッド」のことを、どこからでも
関数形式で呼び出せるので「関数」と呼ぶことがある。

「ブロック」や「Procオブジェクト」は、定義された時の環境を持ち運んで
いるので、一般にいうクロージャである。
294デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 12:33:57
まぁ冷静にスレを眺める限り、Rubyアンチの完敗だね。
論理、知識、精神性、あらゆる点で叩きのめされている。
敗北が決まってから一層ねちっこくなるあたり、実に見苦しいw
295デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 12:34:43
>>293
つまり、Procオブジェクトはクロージャということでしょ?
ということはProcオブジェクトは関数でもあるわけだ。
結論としては、
「Rubyでは関数やクロージャはProcオブジェクトとして実装されている」
ということになるんじゃないのか?
296デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 12:40:24
Ruby使いって最後の書き込みで勝ったことにしておかないと気がすまないタイプなんですね
297デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 12:42:56
クロージャ歴で1000を目指すスレはここですか?
298デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 12:43:07
>>295
「ブロック」はクロージャだが「Procオブジェクト」じゃないし
「Kernelモジュールのメソッド」も「Procオブジェクト」じゃない
299デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 12:46:26
>>298
ブロックの話もKernel moduleのメソッドの話もしていない。

Procオブジェクトはクロージャであり関数であるのだから、
Rubyではクロージャや関数はProcオブジェクトとして実装されているだろ、
っていうだけの簡単な話だ。
300デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 12:55:37
結局るび厨ってこのスレで何をしたいんだ?煽ってるだけにしか見えないのだが。
301デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:00:14
>>299
> Procオブジェクトはクロージャであり関数であるのだから、
> Rubyではクロージャや関数はProcオブジェクトとして実装されているだろ、
> っていうだけの簡単な話だ。

おまえの脳味噌の出来が簡単だって話だ。
Rubyではネストしたdefで定義されるメソッドやブロックだってクロージャだし、
Rubyで「関数」と呼ばれているものはProcオブジェクトじゃない。

お前が勝手に「関数」と定義しているものが、RubyではProcオブジェクトらしいが、
お前がそう思ってるってことは他人の知ったこっちゃないってこった。
302デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:04:14
>>301
はいはい、ルビー語が世の中で絶対だと思ってる厨房ちゃんはそう喚いていなさい。
世間では↓のようになってますよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3

ほんとルビー厨ってコミュニケーション能力が低いんだな・・・
303デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:07:52
名前なんてただの飾りですよ
エロいひとにはをれが分からんのです
(AAry
304デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:11:19
>>300
Rubyに欠点なんて存在しないということにしないと困るんじゃないか?
>>294とかまさにそうだし
305デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:13:04
なぜRubyのアンチは会話というものができないのか?

やっぱりあれかな、妬みで動く思考停止した豚とか猿の群だからかな。
306デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:13:20
>>161
キリスト教にしろ仏教にしろイスラム教にしろ
教祖よりも弟子が広めたんだからな
307デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:14:38
>>305はこのスレで何をしたいんだ?煽ってるだけにしか見えないのだが。
308デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:15:11
ネストしていようがレキシカル変数にアクセスしていようが
おかまいなしの JavaScript の function() が最強ってことだな
309デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:15:20
「Rubyでは」と言ってる時点で、Ruby限定のジャーゴンではなく
一般のプログラミング言語の技術要素としての「関数」や「クロージャ」
であることは明らかなのに、あくまでRubyジャーゴンで話を続けようと
するところが「ゆとり」の香りを感じさせる。
310デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:16:05
>>307
煽りたいだけの能無しアンチを馬鹿にしてるんだろう。
311デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:16:24
>>302
だから、例えば、
C言語のvoidな関数はプロシージャと呼ぶべきで、関数と呼ぶのはおかしい、
とか叫んでも、相手にされないでしょ?

言語仕様(Rubyにはないけどw)的に定まっている用語法と、一般の用語法を
ごっちゃにすんな、って話。
312デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:18:35
>>311
まあ、落ち着いて>>309でも読んでみたらどうだろう?
313デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:18:51
というか関数・メソッド・プロシージャ・クロージャの区別というか定義って言語によって違うよな?
314デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:20:04
>>311
「C言語では、プロシージャはvoid関数として実装されている」という主張は普通に通るが?
315デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:20:07
>>310
馬鹿にしてるつもりで同じレベルに成り下がってる馬鹿
316デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:20:17
ttp://www.amazon.co.jp/products/dp/4839926689

p.165

「おっ。俺もできたぜっ」

同僚が、仕事があるはずなのにそれを横において、昼休みからずっと何かを作り続けていたみたいです。
すごいうれしそうな顔をしてこっちを見ろ、というふうにディスプレイを指差してします。

「おおっ。同じように動いている・・・」
「これ、Pythonで作ったんだ」
なぜか同僚が勝ち誇ったように言ってきます。

(別に、COMで操作できればどんな言語でも同じことはできるんだけど・・・)

「それで、そのスクリプトは何行くらいなの?」
「えっと、ちょっと調べるな・・・」

見てみると、やっている内容は似たようなものなのに、Rubyで書いたバージョンのほうが行数が短そうです。

(へへん!)
同僚にバレないように、心の中でガッツポーズをしたのでした。


----
ちなみに本のなかで紹介されている
RubyとPythonで同じことをしている
COMのソースの行数は同じでした
317デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:20:51
アンチの面白いところの一つは、
ツッコミがあまりに稚拙だから返り討ちにあってるだけなのに、
その構図をどうしても認めたくないあまり、誰一人主張していない
「Rubyは完全なる言語なのだ!」
というのが相手の根底にあると、必死にアピールすることだね。

そんな自爆してる間に、せめて高校1年くらいのレベルのツッコミでいいから
頑張って書けばいいのにね。
318デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:22:14
>>315
自己紹介? 自分を卑下して何が面白いのかわからないけど。
マゾかな。
319デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:23:46
>>318
いいえ、紛れもなく>>310の紹介です
320デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:23:53
>>313
その点では「クロージャ」という語は>>293もちゃんと「Procオブジェクト」で実装
されているものと理解できているわけよ。どうも>>293は「AはBの実装である」
は正しくても「BはAとして実装されている」は間違いと主張したい人みたいなんだ。
ワケワカラン。

>>293
> 「ブロック」や「Procオブジェクト」は、定義された時の環境を持ち運んで
> いるので、一般にいうクロージャである。
321デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:25:00
>>316
end がある Ruby の方が不利だろ
322デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:25:25
>>317
それはあるね。
放っておいた方が面白いから、敢えて突っ込まなかったけど。
323デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:27:07
Ruby使いからすれば具体的内容を伴わなず「論点がずれてる」、「説明になってない」と返せば返り討ちにしたということになるのか
324デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:28:44
>>323
それがRubyクオリティwww
325デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:30:03
このスレのRuby信者のレベルを見れば、Rubyという言語の程度が知れるね。
326デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:36:25
中にはたまに変なのがいる、という程度なら普通だけど、
rubyの場合にはあまりにも厨房率が高すぎる。
327デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:53:39
創始者が厨房だからしょうがないよ。
328デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 13:56:19
>>316
なにこのバカ二人
329デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 14:00:37
>>316
カルトって怖いな(W
330デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 14:03:13
Python相手に行数の話ですか・・・
とかいうレベル以前の問題だな。
331デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 15:25:58
ttp://c2.com/cgi/wiki?ShortestWikiContest

WyPy
11 lines, 814 chars of Python

WyRiki
20 lines, 1,361 chars of Ruby (technique shamelessly stolen from WyPy)

手法をパクって負けるってどういうことだ(wwwww
332デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 16:00:19
たったn行で・・・みたいなのが流行ってたねえ(遠い目)

あれ何だったんだろう

何の役にも立たず、厨ばかり増やしただけだったんじゃなかろうか
333デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 16:24:58
>>325
具体的内容を伴ったこと書かないと、>>323に突っ込まれますよw
334デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 17:48:44
もう飽きたのかアンチRuby厨
335デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 18:27:06
あるプログラミング言語の信者と呼ばれるような人の心情は理解できる
でもアンチ側の人の心情は理解できない
面白半分でからかっているにしてはエネルギー注ぎ込み過ぎだし
336デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 18:30:29
あるプログラミング言語の信者と呼ばれるような人の心情は理解できる
でもRuby厨と呼ばれる狂信者の心情は理解できない
面白半分でからかっているにしてはエネルギー注ぎ込み過ぎだし
337デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 19:36:12
>>336
「狂信者」の話なのに「面白半分でからかっているにしては」って変だろう。改変し足りないぞw
338デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 19:40:56
>>337
さすが煽りと改変のプロですな、るび厨は
339デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 19:42:56
というか、信者もアンチも関係なく、>>336個人が猛烈に馬鹿なんだと思うよ。
340デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 19:44:54
※336以外には噛み付く理由がまったく生まれないフリなので、
  残りの人達は生温かく見守ってあげて下さい。
341デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 19:57:00
あいかわらず煽りのための煽りしかできないんだね、rubyの人って。
頭おかしいんじゃねーの?
342341:2008/05/05(月) 19:57:41
ちなみに俺は336じゃないから。念のため。
343デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 20:07:29
>>340
ここはLL言語の技術的比較をおこなうスレだ。勝手に私物化するな、キチガイ野郎。
344デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 20:26:40
LLを知ってる人間はここにいるのか?
345デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 20:30:22
中傷に必死だけど、「LL言語」とか書いちゃう自分には寛容な
ちょっとアレな人間ならいるね。
346デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 20:38:16
「LL」が軽量、軽負荷言語なのであって、「LL言語」だと言語が被るよな。
347デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 20:40:59
前スレは知らないけど新スレ出来てから技術的な話は一つも出てないな
348デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 20:48:54
ネストしたdefの話はなかったことにしたいわけね
349デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 20:51:28
うーん、何が技術的な話かにも大きな隔たりがある様だ。
350デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 20:57:00
defのネストは言語仕様の話じゃないの?
351デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 20:57:34
アンチのレベルが低すぎるから技術的な話にならないw
352デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 20:58:24
>>346
HTML言語とかPerl言語の仲間だね。
最後に付くLが必ずしもLanguageのLってわけではないけど、
まぁ普通のプログラマなら、経験上「最後がLだったらそれを疑う」習慣は身についてる。
そこにすら至れない、感性がダメダメな人を見分けるには、いいリトマス試験紙かもしれないね。
LL言語(笑)。
353デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 21:07:38
すばらしい技術的議論ですね。感服しましたw
354デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 21:15:15
このスレでrubyistが書いた唯一の技術的主張

> 184 名前:デフォルトの名無しさん [sage]: 2008/05/04(日) 22:50:00
> >>178
> 確かに必須の機能じゃないと思うけど、無駄な機能くらいならあっても良いよ。
> 具体的に示せの人みたいに興奮する程の欠点じゃないと思うんだが。

さすがrubyist w
355デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 21:15:33
OOPプログラミングは糞
356デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 21:17:33
Object Oriented Prototype プログラミングは糞だと言うのか。
理由を説明してくれないか?
357デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 21:17:49
関数系一人勝ち?
358デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 21:19:55
全然勝っていないじゃない
生き残ってるだけ

もっと勝って欲しいけど
359デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 21:25:00
関数型のLLって何がある?
MLやHaskellをLLと呼ぶのは強い抵抗があるのだが。
360デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 21:29:11
何で?
361デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 21:38:01
Lightweightと呼ぶにはリソース食いすぎると思う。
362デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 21:39:35
>>361
そういう意味の軽量じゃないと思うけど
363デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 21:51:44
>>361
それ言い出すと、rubyもLLじゃなくなるぞw
364デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 22:21:34
>>350
というか、あれは「別にネストしてるわけではない」。
ネストしている何かのように見えるのは確かで、しかも既存の言語習得者ほぼ全員が一度は引っかかるんだが、ネストではない。

class C
def aaa
def bbb
mmm
end
hoge
bbb
end
end

は、メソッド aaa が実行された瞬間に クラス C に メソッド bbb が定義される。
それ以上の何かではない。
365デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 22:39:27
>既存の言語習得者ほぼ全員が一度は引っかかる
関数型言語の人間は面白いように引っかかるな
ていうか言語使用前にマニュアルくらいはさらっとでも読んで欲しいもんだが…
366デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 22:43:10
じゃあaaaは何かが実行された時に定義されるのか? っていうあたりでモメてるんだろ。
見た目がネストなだけに。
367デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 22:44:11
Rubyは下手するとマニュアルドコー?な言語だから
368デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 22:46:49
>アンチ側の人の心情は理解できない
>面白半分でからかっているにしてはエネルギー注ぎ込み過ぎだし

Ruby創始者のまつもとって人とその取り巻きがが様々なところで物議醸す発言や行動を繰り返して敵を作りまくったからだよ。
369デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 22:52:57
>>364
それを構文的にネストしていると言うんだよ。
370デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 22:56:48
ところで>>365に引っかからないためのRubyのマニュアルってあるの?
371デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 23:04:40
372デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 23:10:43
>>365
別に関数型人種じゃなくても、Pascalとかgcc拡張CとかDとか使ってると普通にはまる。
373デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 23:14:00
>>364
あのー、>>371のリンク先に

> メソッド定義のネスト
> 特異メソッド定義を除くメソッド定義式は ネストできません。
> ruby 1.7 feature: 1.7 以降ネスト可能になりました。ネストされた定
> 義式はそれを定義したメソッドが実行された時に定義されます。こ
> のことを除けば、普通のメソッド定義式と同じです。以下の例を参
> 照してください。

とあるんですが…
Rubyの現バージョンはメソッド定義のネストができるという理解でいいですね?
374デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 23:14:19
自分は特にはまりませんでした
375デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 23:18:27
俺も、defのネストが構文的に許されていると知らなかったから
わざわざそんなコードは書かなかった。普通にprocやblockを使った。

でも、この用法のdefのネストが許されているのは有害だと思う。
というか、Ruby式のdefのネストを使う利点が全くわからない。
利点がない以上、構文規則で禁止するべきだと思うのだが。
376デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 23:24:33
勘違いさえしなければメソッド内でメソッドを追加できる便利機能だと思うぞ
377デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 23:31:14
なんで言語信者同士の煽り合いになってるんだ??
前スレはもう少し生産的だったのに・・・
アンチスレからでてくんな
378デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 23:32:23
> Rubyの現バージョンはメソッド定義のネストができるという理解でいいですね?
いいえ
379デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 23:36:51
>>376
便利と言うには>>99の言うような制約が強すぎると思うが。
特に、外側のメソッドを定義しているクラスにしか追加されないんだろ?

例えば
Class Foo
  def define_hello
    def hello
      puts "Hello"
    end
  end
end

Class Bar < Foo
end

kind_of_foo = Bar.new
kind_of_foo.define_hello()
foo = Foo.new
foo.hello()

では、Barクラスのオブジェクトにdefine_helloしているのに
helloメソッドがBarクラスでなくFooクラスに定義されるのだが、
これは不自然じゃないのか?
380デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 23:38:12
>>378
では>>371のリンク先のドキュメントには嘘が書いてあるということですね?
「ruby 1.7 feature: 1.7 以降ネスト可能になりました。」と明記されていますよ。
381デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 23:46:53
構文上ネストして記述ができるが、挙動としては他の言語とは異なるということ。
382デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 23:49:56
>>381
つまり、
(1) Ruby 1.7以降ではメソッド定義のネストが許されている。
(2) したがって>>364の「あれは別にネストしてるわけではない。」は誤りである。
ということだな。
383デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 23:56:37
>>379
それは逆のほうが不自然でしょ
少なくとも自分にとってはそう

def define_hello
self.class.class_eval{ def hello; end }
end

という手もあるし
384デフォルトの名無しさん:2008/05/05(月) 23:57:31
「ネストしている」って言ったらメソッド内スコープのメソッドのことだと思うぜ
というか、勘違いする奴が多いって言うのはそういうことだろ
385デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:00:22
def を文法上入れ子にすることはできるが、
メソッド定義としてネストされてるわけではない、ってことかね
386デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:02:05
>>365
>関数型言語の人間

関数型言語の人間はまずlambdaを使うんじゃないの。
top level以外でdefを使うのであれば、スコープが
どうなっているかは事前にテストすると思う。
387デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:04:00
>>383
Barクラスの実行コンテキストでメソッド定義しているのに
定義されるのはFooクラスのメソッドというのは直感に反するよ。
定義されるタイミングは実行時のくせに、定義される動作はパース時の静的スコープ。
ちぐはぐだよ。
388デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:05:50
>>386
テストしてもRubyのふるまいってバージョンごとに結構かわるんだよね。
例えばProcオブジェクトの中からreturnする時の動作。これがバージョン毎に違う。
389デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:07:17
動作が変わらないとしたらバージョン変えた意味があるん?
390デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:08:09
>>389 ( ゚д゚)ポカーン
391デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:10:07
>>388
それはまた別の問題だね。
もし不安定なインターフェイスなのであれば尚更テストが必要だ。
あるいは別の言語に移行するか。
392デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:11:50
>>387
class Base
def hello
end
end

class Foo < Base
  def hello
super
  end
end

class Bar < Foo
end

としたとき、Bar.new.hello は Bar にとっての super の hello が呼び出されるべき?
393デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:12:31
>>389
まあバージョン変わったんだったら動作が変わっても文句言えないよな
バージョン変わってないのに動作が変わったなら文句言っていい
394デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:13:18
>>387
その考えもわかるけどね
395デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:15:56
>>387
クロージャだと思って使うから違和感があるんじゃないの。
クロージャが欲しいならProcとかlambdaを使えば良いのに、
そうしたくない理由があるの?
396デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:16:12
>>392
superはそのメソッドが定義されているクラスのスーパークラスからメソッド探索するためのもので、
当然パース時の静的スコープからクラスが決定される。
メソッドのオーバーライドと組にして使うものなのだから当然の話だろ。
それとdefによるメソッド定義は全然別の話だ。
なぜごちゃ混ぜにしたがるのか理解に苦しむ。
397デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:17:04
387のどこにクロージャの話があると思えるのだろう。不思議な人がいるなあ。
398デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:19:09
クロージャからのreturnという、かなり基本的なセマンティクスがコロコロ変わるのは問題だろ。
399デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:20:00
>>397
きのうクロージャおぼえたばかりなんだよw
400デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:28:04
>>397
環境と手続きを、レキシカルなスコープで持ち回りたいならクロージャ。
401デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:29:59
>>400
387のどこに環境と手続きを持ち回る話があるんだろうか。。。
402デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:32:35
defのネストって1.7から意図的に導入したのかよ、どういう意図だったんだろう?
403デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:35:03
>>401
helloをFooに入れるかBarに入れるか自分で選べれば問題は無い。
404デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:36:05
>>403
387のどこに環境と手続きを持ち回る話があるのか、答えなさい。
405デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:37:36
>>403はリア厨だから相手にするな。
406デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:38:20
>>404
お前が読み取れないだけだろ。
407デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:39:40
>>402
通常のメソッド定義と同じ構文を使って、メソッド中でメソッド定義をしたい人がいたんじゃないの?
普通の人は使わない=挙動がわかっている人しか使わないから、困ることはあまりない。

なんでこんなにこの話題で盛り上がっているのかよくわからんよ...。
408デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:39:50
>>406
俺は>>404だが、俺も環境や手続きを持ち回るようなことを話題にしていない。
409デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:41:04
>>407
どうしてわざわざ同じ構文を使いたいんだろうね?利点がさっぱりわからん。
410デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:41:42
>>408
だーかーらー、キチガイを相手にするのやめろって。
相手は内容もわからずにただ煽っているだけなんだから。
411デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:42:31
>>407
>普通の人は使わない=挙動がわかっている人しか使わないから、困ることはあまりない。

それが普通なんだが、このスレにはどうしても使いたい人間がいるらしい。
しかも挙動が気に喰わないんだと。
412デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:43:49
>>408
あんたが>>387なら分かるけど>>404って・・・
413404:2008/05/06(火) 00:45:07
>>412
ああ、俺は>>387だが、俺も環境や手続きを持ち回るようなことを話題にしていないよ。
414デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:46:20
今更知るかボケ
415今日の爆笑トーク:2008/05/06(火) 00:46:50

388 名前:デフォルトの名無しさん [sage]: 2008/05/06(火) 00:05:50
>>386
テストしてもRubyのふるまいってバージョンごとに結構かわるんだよね。
例えばProcオブジェクトの中からreturnする時の動作。これがバージョン毎に違う。


389 名前:デフォルトの名無しさん [sage]: 2008/05/06(火) 00:07:17
動作が変わらないとしたらバージョン変えた意味があるん?
416デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:46:55
定数の探索も実行時じゃなくてパース時のスコープだよね。

class Foo
 A = 1
 class Bar
  def a
   p A
  end
 end
end
Foo::Bar.new.a

これは 1 を出力するけど、

class Foo
 A = 1
end
class Foo::Bar
 def a
  p A
 end
end
Foo::Bar.new.a

こっちは uninitialized constant Foo::Bar::A エラー。

Ruby はそういうもん。慣れればどうということはない。
417デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:47:39
>>396
なるほどsuperは確かに無関係だった。

383も言ってるように def...endという定義文じゃなくてメソッドなら期待したように動く。

class Foo
  def define_hello
    self.class.send(:define_method, :hello) do
      puts "Hello"
    end
  end
end

class Bar < Foo
end

kind_of_foo = Bar.new
kind_of_foo.define_hello
kind_of_foo.hello #=> Hello
foo = Foo.new
foo.hello #=> undefined method `hello' for #<Foo:0xb7d19734> (NoMethodError)

メソッドの可視性はあんまり気にしない、
動的にメソッド定義したいならeval系のメソッドを使う、
という脳なので入れ子defの挙動がどうであれ、あんまり困らない。
418デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:48:40
るび厨って、Rubyは絶対に正しいという結論から理由を考えるからね。
で、理由につまったら暴れてスレを荒らしてごまかす。

こんなだからtwitterにも見捨てられるんだよwww
419デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 00:49:48
結局、defのネストが問題ないという理由は、誰も使わないから、ということか。
なんという無駄な言語仕様なんだろう。。。
420デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 01:06:16
>>402
ttp://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-dev/17905
> この制限のために長らく「メソッドの内側でメソッド定義する場合
> には文字列でeval」というイディオムがあったわけですが、これっ
> て本当に必要な制約ではないですよね。長らくこのチェックを疑問
> に思わず行ってきましたが、ネストを検出してどのくらい嬉しいの
> かということを考えたら不要に感じられてきたので外しました。
421デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 01:09:24
twitterはミズーリなのだ
彼らには今後ユタの牧草地が待っているだろう
422デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 01:17:24
>>420
結局まつもと自身の感覚の問題か・・・orz
423デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 01:17:46
twitterはなあ・・・
Railsでもスケーリング楽勝とか言ってたわりに、
トラブル続きで泣きついて結局原因をフレームワークのせいにしちゃうし
なんというか
424デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 01:20:01
twitterのコードのほとんどはすでにRoRじゃないらしいよ
Rubyを捨てるかどうかは知らんけど
425デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 01:30:27
このニュースが出てからRuby(Rails)はもともとプロトタイプ用だってことになっててちょっと苦笑した
426デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 01:35:40
まさに「Webアプリなめるな」としか言いようがない
427デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 01:37:42
http://help.twitter.com/
こっちではすでにPHPだね
428デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 01:56:50
今夜もruby信者の異常な粘着だけが目立ったな
あたかも自分の信仰を守るために異教徒を攻撃するような態度
こんなだから嫌われるんだということに気付かないのだろうか
429デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 02:37:23
NGEx:ruby信者|粘着|信仰|異教徒
430デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 03:02:19
結局、matzにも積極的な理由があったわけじゃなくて、チェックやめただけだったわけね。
431デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 03:21:06
仕様なのかそれとも実装バグなのかってどうやって確認すればいいの?
432デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 03:28:24
twitterのバグの出し方は器用だよな
普通に見れるかと思ったら特定の人の発言だけ抜けてたり
433デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 06:44:44
>>425
プロトタイプを実践で使いこなしちゃうひともいるから
安室とか
434デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 06:51:09
レイか…

しかしコード片が出ると静まるな
435デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 12:07:07
>>431
matzが仕様だとゴネれば仕様。
バグだと認めればバグ。

インタプリタが [BUG] という文字列を含んだメッセージを吐いて落ちる
ようなものは問答不要でバグ。
436デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 13:17:56
過ちを
認めることの
難しさ
437デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 13:25:11
>>430
それを必死に用語する信者、おもしろいよね。
438デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 14:32:41
>>435
PSPの□ボタン問題を仕様と言い放ったクタラギと同じにおいを感じさせるなw
439デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 15:58:30
>>431
まつもとがどっか(ML/るびまetc)で明言したかを確認できればまつもと仕様
明言されてなくてテスト通らなくておかしいなと思った際に
MLに投げてまつもとにバグだと言われたらバグ

「仕様がない」ことの気持ち悪さってこういうこと
440デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 16:43:39
さすが技術系のスレだな。技術的な話題が満載だw
441デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 17:14:29
アンチも酷いが信者がもっと酷いからな
442デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 17:17:00
ソースコードを書かない奴がのさばっているスレはこうなる
443デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 17:46:45
「Rubyは言語仕様すらない糞言語」まで読んだ。
444デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 18:49:21
煽りが常駐しているスレが栄える事は無いだろう
445デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 19:09:40
そんな。隔離スレとして末永く山崎渉をこれからもよろしくね
446デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 19:32:21
>>439
Ruby使いはこのスレみたいに何か見つけたらガンガン確認メールをメーリングリストに
投げるのがRubyのためになるってことか。
それにしてもはやくかっちりした仕様を提示してほしいなあ。
447デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 20:03:18
Rubiniusの人たちが作ってるRubySpecが仕様として採用される方向だよ。

http://ruby-design.pbwiki.com/Design20080421
RubySpec specs and wiki to be used by implementers and officially blessed

しかし、明示的な仕様があってもなくても、動作が自分の予期した通りでなければ
結局仕様がおかしいという結論になるのは変わらないんじゃないかね。
448デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 20:06:23
>>447
で、matzがその仕様をどれだけ尊重するかはまた別問題なわけだ。
マイナーバージョンが変わるたびに単純な拡張でなく仕様の変更だらけになったりしたら
仕様が文書化されてもあまりうれしくないような。
449デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 20:09:39
何をしても納得しない奴は残るだろう
450デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 20:18:49
そこに書かれている以外の動きをしたらバグってことで。仕様がおかしかろうが決めたらもう
変えないでほしい。そしたら俺はその中でやるよ。
あと書かれていないような使い方については未定義ということで自己責任で使うことみたいな
風にならんかな。
451デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 20:19:03
え、いくらなんでも BNF ぐらいはあるでしょ
そこにスクリプト・エンジンの環境的な制限を加えれば仕様書のような物ぐらい
用意できるんじゃないの
452デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 20:28:58
>>451
>え、いくらなんでも BNF ぐらいはあるでしょ

あったらよかったんだけどねえ。
453デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 20:29:32
>>451
rubyの場合、シンタックスはそのままでセマンティクスだけ変わることがあるから困るの。
せめてシンタックスが違えば最低でも処理系がerrorを出してくれるし、
うまくいけば一定期間warningを出して新しい仕様に合わせることを促すこともできるのに。
454デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 20:39:03
>>452 例によってyaccのソースならあるw
455デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 20:50:00
racc
456デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 20:55:20
      /: :.::.:: : .:/イ´: :/´.. -― ̄`:.=ミ:_..
      /:.: .::.::.::..:/: :.: : / ノ: : : : : : : : : `: .、‐ `ヽ、
     i: .::.::.::.::.:/ .: .::.: :/ .イ:: :. : : : : : : :>.、  \-‐ヘ.
      |.::.::.::.::.:/:: :l.::.: : |/::.::.::..:..: : ヽ:イ_ . :\´: ヽ:.ヽ:ヽ
      !::!::.!::.::ハ::.|::.|: :.|::.::|::.:斗-‐´: : ::.::.::.. : : :ヽ::斗: :.l: :!
    j::.|::.}::.::|::.:斗v:: :.!::.イ::.::.ト、::.:ト、: :ヽ:_::.::.:../ト :l:: : ト:|
   ノ‐ |:/::.:/ イ|:. |::.::ハ::.::.l \:、\: \7'ァミl::.|:: :l }}
       l::l::.:ヽム/ |::.::.::.::.::.ト:斗---`孑` ーイォ::小::./l/′
       |::{::.::.::V77!::.::.::l:: ´l `,≧zzミ     |ュリ }:./::.|
      l:ハ:.}:.l/:.| |::.::.::.:ト、:.V/ト-':...}     ´ イ::.: :|
       | `j小:.| ト::.::.:..:ヽ-ミ` Vユツ     ヽ  ハ::j:リ
      ヽ / |! リ_トヘ:l::.:...:.ヽ「 {       _,  .イ::.イ/
         _ノ.. ..:..|:ト、::.::.:、\` ー-、   ´ '/:.|:/フ:>、
      r‐<::`丶:..:ハト、_\::.:ヽ ̄`  }┬‐.:: : :〃::/: : /、
     /´ ̄` ミヽ:\ヽ:..:.「 >:}-- 、 ノ|:... : : l:::./: :./  ヽ
      !      \\:ヽ..:.Vーノ-- 、\7:..: : : :|::/: :/     !
.     |          ヽ:ヽ:〉ム二ニ、‐- 7|:..:. : :/::l: ://    |
     V     ー 、 V  /    ` ‐{ノ:..:..:./::/ //      |
      |      --- {         ヽ..:./::/ ///     |
457デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 21:12:36
458デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 21:38:05
>>450
1.8.6以降の1.8系は後方互換性を損なうような変更はほとんどないと思うけど。

あと1.9はどんどん変な仕様は変えてほしい。
459デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 21:40:56
なるほど、1.9の仕様は作り直しということか
ご苦労なことだ
460デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 22:19:27
Python3000も互換捨てるようだけど、Ruby比でどういう状況なのかな。
お暇な識者いたら解説きぼn
461デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 22:24:20
>>460
変更予定の仕様はすでにドキュメントとして公開済みですよ。
462デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 22:33:24
へえ、しっかりしてんだな
463デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 22:58:13
Rubyと比べるなよ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 23:07:53
>>460
Python3000は、まあ3.0に限らずPythonの場合は言語仕様や標準モジュールを拡張したり変更する時には
必ずPEPというドキュメント化を通した合意形成が必要とされる。

創始者であるGuidoの影響力が他のコアメンバーより強いことは認めるが、
「rubyは俺の趣味だから」とか言ってる人と違ってコアメンバーの1人という立場を崩していない。
465デフォルトの名無しさん:2008/05/06(火) 23:18:08
趣味で始めたRubyとリサーチプロジェクトとして始まったPythonの違いか
466デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 00:05:57
>458
ところが matz はどんどん変な仕様にしようとするから困る。
467デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 00:15:10
趣味レベルをすでに脱していて個人では手に負えないのに
それを認めずにあくまで趣味の延長として動こうとするからおかしくなるんだろうか?
468デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 00:28:06
spec stable ruby がほしければ自分で実装しろ。
469デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 00:31:49
いや、誰も欲しいなんて話は…
470デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 00:46:02
単にくさしてるだけ
471デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 00:46:35
>>467
ひろゆきはなんとかやってるぞ。
472デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 00:52:11
なにこのアンチRubyスレ
473デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 01:10:02
むしろアンチmatzスレじゃね?
474デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 01:16:00
Rubyって言語使用ないの?
Wikiには、「Rubyの言語仕様策定において最も重視しているのはストレスなくプログラミングを楽しむこと である」
って書いてるけど。
475デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 01:17:56
なにこの無限ループ(www
476デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 01:29:09
明示的な仕様はない。Rubyの言語仕様とふつう言った場合、
rubyの実装により暗黙のうちにさだめられているそれを指す。
477デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 01:29:56
つーかWikipediaはWikipediaと(ry
478デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 01:59:38
wikipedia修正しといた
479デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 02:13:20
>>478
hydeの身長も入れといてよ
480デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 03:15:16
Rubyは日本人が作ったって言う点で意味があるね。

いや、ごめん。意味があるかどうかじゃなくて純粋に同じ日本人が一時的であろうが世界で使われるような言語を
作ったって言うのは俺のナショナリズムをくすぐるよ。

そんな俺はPHP以外LLは認めない。
481デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 04:34:21
php便利だけど、Py/Ruby/JS比での面白みは皆無よね

QIQの方がLL的じゃね
日本とか意味とかで言えば
482デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 04:35:30
qiqは確かにLLっぽくなるな
483デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 04:59:06
今後に期待
484デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 06:36:21
>>471
言語より遥かに単純なものを提供しているし、糞仕様をいつまでも変えないからな、良くも悪くも。
485デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 19:40:29
今までの流れを見るに

matzは教祖様
Rubyは新興宗教
Ruby信者にとってRuby教は絶対だから正当な批判も攻撃としか見れない
「Ruby教はなにがなんでも正しいんです!」

こうですか?
486デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 19:41:25
>>485
うん、アンチがしがみついてるキャラ設定はそんな感じ。
487デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 21:55:47
何が何でも正しいなんてRuby信者含め言ってないと思うよ。
単に全然関係ない話を持ち出してまともに会話しないのが多いだけで。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1207233348/1
は言い得て妙。
488デフォルトの名無しさん:2008/05/07(水) 23:20:02
>>485
Rubyはカルト
宗教じゃない
489デフォルトの名無しさん:2008/05/08(木) 03:26:42
セクトじゃね?

つーても、Ruby使いだがmatz嫌いな俺みたいなのも居るからアレだけど。
490デフォルトの名無しさん:2008/05/08(木) 04:07:15
そういうプロジェクト運営論はこの板の範疇じゃないような気がするが
マ板の方が向いてるんじゃね?
491デフォルトの名無しさん:2008/05/08(木) 05:27:26
>>490 誤爆?
492デフォルトの名無しさん:2008/05/08(木) 06:41:39
つーか正直rubyなんてどうでもいい。結局はpythonのパチモンでしょ。
493デフォルトの名無しさん:2008/05/08(木) 06:51:00
どちらかと言うとPerlのパチモンかと。
494デフォルトの名無しさん:2008/05/08(木) 08:24:00
言語オタの作った言語だから
やおい同人誌みたいなもんか?

あのキャラとあのキャラがくんずほぐれつ、みたいな(wwwwwwwww
495デフォルトの名無しさん:2008/05/08(木) 09:46:48
ようわからんが、同人誌とかに詳しいのも頷ける気持ち悪さが
文章から滲み出てるな。
496デフォルトの名無しさん:2008/05/08(木) 10:53:20
>>495
自己参照無限ループ乙
497デフォルトの名無しさん:2008/05/08(木) 11:45:48
同人誌に詳しいのは君だけだから
他の人は同人誌に詳しい話では自己参照できないよ
498デフォルトの名無しさん:2008/05/08(木) 14:13:50
Perlをいじくりまわして初心者向けに劣化させたのがPHP
ヲタ向けに劣化させたのがRuby
499デフォルトの名無しさん:2008/05/08(木) 19:11:09
Rubyを使うのってオタ臭い人が多い気がする。
500デフォルトの名無しさん:2008/05/08(木) 20:20:23
本物のヲタなら、あんなキモい言語使わんだろ。
Ruby使うのはせいぜいライトファン程度だ。
501デフォルトの名無しさん:2008/05/08(木) 20:23:40
ttp://d.hatena.ne.jp/takahashim/

このラインナップはどうみても...(w
502デフォルトの名無しさん:2008/05/08(木) 20:26:59
なんか手当たり次第感
503デフォルトの名無しさん:2008/05/08(木) 20:34:32
まさに玉石混淆w
504デフォルトの名無しさん:2008/05/09(金) 03:27:51
Perlは要は全方向な言語なのだ。
技術的にカバー出来てない範囲はあるにせよ、思想的にはそうである。
アイデアの原初であり、試行錯誤の場所であり、故にごみ溜めで、血と汗と涙にまみれている。

Pythonは自由を制限することによって、悟りを得ようとしている。
業を自らによって正しく気づき消化するチャンス自体を奪うことによって。

Rubyは二番煎じ故にアイデンティティーの危機に直面している。
いくつかの指針があるにせよ、実は自己矛盾の陥穽が潜んでおり、カリスマ性は淀んでいる。
教祖は信者を毒し、信者によって教祖は毒される。
505デフォルトの名無しさん:2008/05/09(金) 07:28:54
最後の行だけはちょっと違う気がするが、全体的には同意。
Rubyにコレという決定的なアイデンティティは確かに無い。

強いて言えば二番煎じを寄せ集めて良いとこ取りした言語で
少し使うと「何故か、なんとなく馴染む」のが最大の利点。

その特徴からすれば、下手な仕様変更は非難を浴びるのは判りきった
話なんだが、作者が変な仕様変更を連発するのが最大最悪の欠点。
506デフォルトの名無しさん:2008/05/09(金) 07:38:45
で、その「何となく馴染む」という感じから
馴染んだ人にはマジで馴染むが、特長を説明し辛い。
だから信者を生み出しやすく、特長が無いのにマンセーされるのと
感覚的だから合わない人にはホントに合わないのもあって、アンチをも生みやすい。
507デフォルトの名無しさん:2008/05/09(金) 07:40:35
Rubyの文法に馴染んだことなど一度もない。
メッセージレシーバを省略できたり()を省略できたいり、
どうでもいいことで可読性を落しているとしか思えない
厨房言語。しかもバージョンアップのたびに既存の
スクリプトが瀕死の重症を負うことになる。

Perlは結局はテキストプロセッサ。それ以上のことをさせたら破綻する。

Pythonは汎用スクリプト言語。文法はシンプルかつ強力で、
長いコードも苦痛なく読み書きができる。バージョンアップも
穏やかかつ公開されているため、前もって準備をしておくことができる。
ただし、Python3000ではかなりの混乱が予想される。
508デフォルトの名無しさん:2008/05/09(金) 09:10:25
>507
どこのPython信者だよ(w
509デフォルトの名無しさん:2008/05/09(金) 09:16:27
pythonは知らんが、rubyとperlについては>>507の言ってる通りだと思うが
510デフォルトの名無しさん:2008/05/09(金) 10:29:31
おっPythonも>>507の言ってる通りだと思う
511デフォルトの名無しさん:2008/05/09(金) 10:41:43
文法が強力って、リストの内包表記とかの事?
512デフォルトの名無しさん:2008/05/09(金) 10:52:24
>>507
>ただし、Python3000ではかなりの混乱が予想される。

これはないわ。
513デフォルトの名無しさん:2008/05/09(金) 16:55:14
>507
馴染まない人にはホントに馴染まないよ。
だが馴染む人には何故か馴染む。

バージョン間の不整合は俺も嫌い。
514デフォルトの名無しさん:2008/05/09(金) 22:36:49
>>507
同意。
515デフォルトの名無しさん:2008/05/09(金) 23:26:38
Tkが使いやすいのはどの言語?
516デフォルトの名無しさん:2008/05/09(金) 23:33:42
LL系でGUI系のツールを使ろうと思ったとき、どの言語が一番いい?
Windows上でやろうと思うんだけど。
Perlでまずやってみたけど、WxPerlで作って、
配布はMTみたいにextlibに依存モジュールを集めてそのまま配布か
PARで固めるか。
どっちも大変。依存してるモジュールを調べるのも大変。Modules::Scandepsがあるけどね。
PythonやRubyはもっと進んでるのかな。

deployは簡単な作業のみでできることを考えてる。
exeの実行とか、Strawberry perlを入れてもらうことぐらい。
モジュールをcpanで入れてもらうのは、ちょっとやらせたくない。
517デフォルトの名無しさん:2008/05/09(金) 23:46:56
そんな欲張りさんにはAIRパッケージがいいんでない?
518デフォルトの名無しさん:2008/05/09(金) 23:50:30
よっしゃ、Tcl/Tkの輝く時がやって来た
519デフォルトの名無しさん:2008/05/09(金) 23:57:10
Python+wxPython+py2exe
520デフォルトの名無しさん:2008/05/10(土) 00:34:57
Linuxではコマンドアプリのフロントエンドとして
Python製のGUIを結構見かける。
521デフォルトの名無しさん:2008/05/10(土) 01:33:44
Python信者乙。
522デフォルトの名無しさん:2008/05/10(土) 03:42:43
Python の機能をこれでもかというくらいに組み込んだ JavaScript 2.0 が出てくればみんな幸せだね
523デフォルトの名無しさん:2008/05/10(土) 05:29:37
>>516
ttp://python.matrix.jp/projects/setup_builder.html

セットアップビルダー
Pythonアプリの配布を支援!
524デフォルトの名無しさん:2008/05/10(土) 09:08:50
Pythonは色んなアプリに実装されてるのは知ってる。
OOo, GIMP, Blender, gedit など。
Rubyはよくしらんけど、どんな感じなの?
525デフォルトの名無しさん:2008/05/10(土) 09:28:00
RubyはGUIないよ
いや、もちろん一応あるけど、pyとかの統合っぷりを期待したら駄目だよ

>>524
Rubyを制御言語として組み込んだ例はほとんどない
RPGツクールでのRGSSがあるっちゃあるが…
526デフォルトの名無しさん:2008/05/10(土) 09:34:19
>>524
Mayaを忘れるなよ、PythonはCGの世界ではデファクトスタンダードだよ。
RubyとかPerlはよくしらんけど、どんな感じなの?
527デフォルトの名無しさん:2008/05/10(土) 10:46:33
Google SketchUp くらいかね。何でRubyを選んだのかは知らんが。
528デフォルトの名無しさん:2008/05/10(土) 14:25:45
JRuby開発者のOla Bini氏がJVM上で動作するプログラミング言語「ioke」を開発中
http://groups.google.com/group/jvm-languages/browse_frm/thread/2254d1d67bda9813

>>526
CG界だとこぞってPythonだね
529デフォルトの名無しさん:2008/05/10(土) 14:44:44
Rubyをちゃんと評価すれば、
コレステロール(悪玉)の詰まったメタボ言語だと気付く。
こんなの組み込み言語に採用する奴はただのマヌケ。
530デフォルトの名無しさん:2008/05/10(土) 16:22:51
つまり
ちゃんと考える奴はみな俺のように考えるはずだ
俺のように考えない奴はちゃんと考えていない奴だ
俺と俺以外の考えの持ち主の違いは、わかってる奴とわかってない奴の違いなんだ
ということですね、わかります。
531デフォルトの名無しさん:2008/05/10(土) 16:39:29
「わかります」は1行以内で
532デフォルトの名無しさん:2008/05/10(土) 17:49:54
>>528
wktkだよなioke
LLじゃないような気もするが
533デフォルトの名無しさん:2008/05/10(土) 21:45:49
Python調べてたらドキュメントの豊富さに驚いた。
チュートリアル、ライブラリリファレンス、新機能の説明、、、、、ちゃんと整理されていていいなあと感じた。
534デフォルトの名無しさん:2008/05/10(土) 21:49:04
ドキュメントの点ではRubyが異常なだけだろ
535デフォルトの名無しさん:2008/05/10(土) 21:52:08
以上に少ないです。。。
536デフォルトの名無しさん:2008/05/10(土) 22:43:59
>>533
日本語の扱いの情報が少ない
537デフォルトの名無しさん:2008/05/10(土) 23:13:06
言語自体はともかく、Rubyは添付ライブラリが、
素人が書いたみたいな糞ライブラリばっかりなのがなあ。
538デフォルトの名無しさん:2008/05/10(土) 23:17:38
>>537
参考にしたいので4つくらい挙げてみてくれ
539デフォルトの名無しさん:2008/05/10(土) 23:27:11
ファイル名にNULL文字をチェックしてないところとか
540デフォルトの名無しさん:2008/05/10(土) 23:30:56
>>539
ああもうそれで十分です。
541デフォルトの名無しさん:2008/05/11(日) 00:19:27
Ruby VS PHP 仁義なき戦い
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1201783642/

類似スレあげ
542デフォルトの名無しさん:2008/05/11(日) 00:27:13
>>538
cgi.rb
543デフォルトの名無しさん:2008/05/11(日) 01:28:09
>>538
csv
544デフォルトの名無しさん:2008/05/11(日) 02:16:22
ここは間をとってみんなでlispかschemeを勉強しよう
545デフォルトの名無しさん:2008/05/11(日) 02:29:30
PHP以外認めないぜ!

しかし最近色々なスクリプトがあるね。
それぞれやりたい事や状況から使用するスクリプトを選択できる。
こんな素敵な事はないよね。

コンパイル系の言語は次はどんなのが出てくるかね?
.Netはこのまま各言語のバージョンがあがり続けるだろうし、Javaなんかはどんどん横道にそれていってる感じだね
JavaFXってなんだよ。

でもまっちゃんのPHP批判は紳士に受け止めるべきだな。
本人がどういった意図で発言してるかは置いておいて、PHPは現在の問題点を一度はっきりとさせて今後の予定を組
んでもらいたい。
PHP6は筋肉つくけどその上に脂肪が乗っかるイメージ。
PHP7では是非余分な贅肉はそぎ落としてもらいたい。
546デフォルトの名無しさん:2008/05/11(日) 02:33:25
ECMAScript4で、みんな用済み。
547デフォルトの名無しさん:2008/05/11(日) 02:57:20
>>546
初めて調べた。generatorまで入ってしまうのか。

思うけど、言語は(どれも機能的には)似たような方向に達していき、
シンタックスだけは違い、趣味だけで選ぶ時代が来るのかねえ。
(仕事では無理だろうけど)

そうなってくると面白みがないから、マルチパラダイム的な方向にシフトしてもらいたい。
というわけで、関数型言語+αへ行こうよ
548デフォルトの名無しさん:2008/05/12(月) 02:23:16
なでしこしこ
549デフォルトの名無しさん:2008/05/12(月) 06:53:05
erlang良いよ
550デフォルトの名無しさん:2008/05/12(月) 13:09:21
俺は閉じ括弧連発されるのが嫌。
どれがどれを閉じてるのか判りにくい。
551デフォルトの名無しさん:2008/05/12(月) 15:55:37
そのためにインデントによるサポートがあるんだろ…
552デフォルトの名無しさん:2008/05/12(月) 20:31:37
ここはbegin endで
553デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 00:42:22
>551
ん、どういうこと?
俺が言ってるのは、func(a(), b()) ←みたいな閉じ括弧の連発なんだが。
554デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 01:07:47
それがどうしても嫌な場合、改行&インデントが基本ではないかと。
555デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 01:39:38
>>553
じゃあ、どうしたらいいと思うんだ?
556デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 02:02:03
引数がなければ括弧なしで呼べるようにすればいい。

func(a, b)
557デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 06:46:42
>>556
余計にまぎらわしい。
558デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 09:27:19
>>557
Rubyがそういう仕様なんだけど...
559デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 09:37:51
>>558
だから?まさかrubyの仕様がマトモだとでも言いたい?
560デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 09:58:42
func(&a,&b)
561デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 10:20:49
perl だったら
func a b
でも出来そうでこわいな
562デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 10:28:24
>>553
分かりづらいような括弧の対応があったら
一時変数に保存するなりすればいいんじゃね?
本質的な問題ではないと思うし
ましてやRubyみたいに言語側で対応すべき問題でもない気がする
563デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 10:34:34
そこで ] によるスーパーコッカですよ
564デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 10:51:43
うまそうだな
565デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 12:20:37
現実問題として、3つ重なったくらいで読みにくいとか言って欲しくないね
4つくらいなら読みにくいと言ってもいいと思うが
566デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 12:25:07
というかRubyの空引数カッコ省略は

「読みにくいから今回はカッコ消そうっと」

とかいう使い方をするものではそもそもないぞ
記述ポリシー(あるいは出身言語)によって自由に書けるように、という代物だ
スクリプト中でカッコつけたりつけなかったりという書き方は非常に嫌われている
567デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 12:57:51
>>566
その副作用として、関数オブジェクトを代入出来なくなったんだよね(w
568デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 13:16:40
関数オブジェクトがあるRubyってどこにあるのw
569デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 13:38:11
ありません。
そんなわけで作れないのでw
570デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 22:36:21
phpってダメな子なんですか?
webアプリ作成のためにphp学習してたんですけど、
このスレでダメな子的な扱いを受けていたんで勉強のモチベーションが下がってきました。

そんな僕がやる気を起こすようにphpを褒めちぎってください><
571デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 22:44:33
PHPは誰でも使えるよ!
学習の敷居が低いよ!
世界中で使ってる人が多いよ!
572デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 23:01:58
でもPHP使いが束になってもRuby使いにはかなわないよ!
573デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 23:05:05
>>570
単に君がウェブアプリ作りたい初心者っていうんならPHPという選択は完璧に正しいよ
ここではドメイン特化言語であるPHPと他の汎用LLとを一緒にして議論してるからあーだこーだ言われてるだけ。
PHPは言語機能が弱い部分があるけど初心者はまずはそんなこと気にしないでも良いし、
でっかいウェブアプリでPHPが使われてる事例はたくさんあるから安心していいよ
574デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 23:06:03
>>572
わかったからtwitterをさっさと安定させろよこの愚図野郎
575デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 23:12:35
TwitterはPHPを使い始めているけどそれでもまだ不安定だよ(w
576デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 01:00:04
Gauche をやろうと思った

が、入門ページが見つからなかったので入門 Scheme 三週間というページを借りる
…レキシカル変数の let と let* のとこで眠くなった
しかし、この組み込みの色々って名前の由来の解説とかないのかね
なんで * がついたのかとかがわかると理解しやすいと思うんだけど
577デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 01:57:40
>>559
YES
578デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 06:55:25
>>572
rubyの屑スクリプトが束になっても、世の中で役に立ってるPHP1ページにもかなわないよ。
579デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 06:58:54
100行程度のトイプログラムを書くのならRubyはいい言語だ。
しかしそれ以上のもの、特に実用を意識したものを書こうとしたら
Rubyは落とし穴が多すぎる。
580デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 07:42:34
>>578
そりゃあ、「屑」と「役に立ってるもの」を比べたらそうなるだろう。
当然、PHPの屑スクリプトが束になっても、世の中で役に立ってるRuby1ページにもかなわない。
581デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 08:35:35
perlはがらくた
phpはおもちゃ
rubyは実験用言語
pythonは実用言語
582デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 09:16:39
>>581
Python信者乙
583デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 09:28:28
>>580
世の中にあるRubyスクリプトのほとんどが屑で、
世の中で役に立っているサイトの多くがPHPを使っている、
という事実を曲げてまで、Rubyスクリプトを「ページ」と呼びたいのか?
584デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 09:36:54
クソの比率でいったらPHPの上を行くものはない。
99.9%がクソと言っていい。
585デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 09:38:20
しかし実用になってるシステムで使われている率が高いのは圧倒的にPHP
586デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 09:46:32
そのシステムの99.99%がクソという事実。
587デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 10:24:06
phpで動くようにしてくれといわれたので、
phpからcgiにリダイレクトさせました。
すばやい対応に上司もご機嫌、成功報酬が待ち遠しいです。
588デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 10:35:29
>>586
糞じゃないシステムの実例は?twitterか?www
589デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 11:15:34
TwitterはPHPが入るようになってさらにクソになったと思わないか?
590デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 11:46:55
とぃってr使いにくい
591デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 12:17:34
PHPスクリプトの9割はクソだろ、JK
592デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 12:29:48
ここまでソースなし
593デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 13:19:26
ワンライナー多用する人間としてはPythonは無いなあ。
594デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 13:23:20
可読性を重んじる人間としてはワンライナーを助長する言語使用は無いなあ。
595デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 13:37:17
いや、流石にファイルにコードを起こす時にはワンライナー多用なんてしないよ。
コマンドラインから打つときにワンライナーってこと。
596デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 14:56:37
Perl, Python, PHP, Ruby とそれぞれ使い分ければええんちゃうの?
どれか一つに拘ることもないし。
597デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 15:11:17
おっしゃる事はご尤もですけれどね
そんな事は皆さん十分承知した上で会話を楽しんでいるんですよ(一部除く)
598デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 15:15:01
逆だな。ごく一部、それを承知しているまともな人間もいる。
あとはアホ。
599デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 15:15:12
他人のソース読まされる機会が多いから
仕方なく perl php 使ってるが
自分で書くなら ruby python です
600デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 15:16:31
>>599
しかし読みやすいソースの代表が ruby python で
読みにくいソースの代表が perl php というのが最大の皮肉
601デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 16:06:30
Rubyが読みやすいソースの代表w
602デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 17:11:05
サッカーの日本代表的な
603デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 17:13:23
埼玉代表の間違いだろ
604デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 17:20:23
島根か取鳥じゃなかったっけ
605デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 17:21:00
Perlのソースも読みやすく書けるよ。
606デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 18:16:10
実在するのは取烏だよ
607デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 19:18:42
pythonはいいとして、rubyが読みやすいと思える人って、すごい感性をしていると思う。
ある意味尊敬だ。
608デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 19:48:15
カルトだから当然だよ。
読みにくいなんて言ったらなにをされるか。
609デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 20:06:42
既に洗脳されてるだけじゃ
610デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 20:54:17
609に神罰が下りますように(人)
611デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 21:01:27
>>610
そんなんだからカルトって言われるんだよ…
612デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 21:45:04
611がendの書きすぎで死にますように(人)
613デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 21:47:31
>>612
そんなんだからカルトって言われるんだよ…
614デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 21:50:25
Q
615デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 22:52:57
rubyが読みにくいって馬鹿じゃねーの
perlだって読みやすく書けるし
pythonだって読みにくく書ける
言語仕様の問題より書き手の心がけの問題だろ
616デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 22:54:37
また、>>597みたいなのが出てきそうな意見だなw
617デフォルトの名無しさん:2008/05/15(木) 01:11:44
618デフォルトの名無しさん:2008/05/15(木) 02:06:00
>>617
なにそれw
619デフォルトの名無しさん:2008/05/15(木) 02:11:03
なんという品のない女…
620デフォルトの名無しさん:2008/05/15(木) 03:22:44
まあ相手が Perl じゃ Ruby でも読みやすくは思えるわな。
621デフォルトの名無しさん:2008/05/15(木) 09:02:31
以前、精神科医の春日武彦先生から統合失調症の前駆症状は「こだわり・プライド・被害者意識」と教えていただいたことがある。

「オレ的に、これだけはっていうコダワリがあるわけよ」というようなことを口走り、
「なめんじゃねーぞ、コノヤロ」とすぐに青筋を立て、「こんな日本に誰がした」というような他責的な文型で
しかものごとを論じられない人は、ご本人はそれを「個性」だと思っているのであろうが、実は「よくある病気」なのである。

統合失調症の特徴はその「定型性」にある。

「妄想」という漢語の印象から、私たちはそれを「想念が支離滅裂に乱れる」状態だと思いがちであるが、
実はそうではなくて、「妄想」が病的であるのは、「あまりに型にはまっている」からである。

健全な想念は適度に揺らいで、あちこちにふらふらするが、病的な想念は一点に固着して動かない。
その可動域の狭さが妄想の特徴なのである。

病とはある状態に「居着く」ことである。
「こだわる」というのは文字通り「居着く」ことである。
「プライドを持つ」というのも、「理想我」に居着くことである。
「被害者意識を持つ」というのは、「弱者である私」に居着くことである。
「強大な何か」によって私は自由を失い、可能性の開花を阻まれ、「自分らしくあること」を許されていない、
という文型で自分の現状を一度説明してしまった人間は、その説明に「居着く」ことになる。
----
ttp://blog.tatsuru.com/2008/05/13_1156.php
622デフォルトの名無しさん:2008/05/15(木) 09:09:30
>>617
× : mode_perl
○ : mod_perl
623デフォルトの名無しさん:2008/05/15(木) 09:43:47
まあ、たしかにPHPはPerlを尻軽にしたものと言えなくはない
624デフォルトの名無しさん:2008/05/15(木) 10:13:49
最初のPHPはPerlで書かれてたらしいしね。
625デフォルトの名無しさん:2008/05/15(木) 10:55:30
TIOBE Software: Tiobe Index
http://www.tiobe.com/index.php/content/paperinfo/tpci/index.html
Webアプリケーションを舐めない、できるRubyst達の快進撃!
Ruby 2.851% +0.22%
Perl 5.869% -0.28%




PHP 10.637% +1.90%
Python 4.613% +0.83%

626デフォルトの名無しさん:2008/05/15(木) 22:32:01
komodoEditが良い感じ。
このスレにはぴったりじゃない?
LLにはEclipseなんかよりピッタリだと思う。
627デフォルトの名無しさん:2008/05/16(金) 00:10:38
>>626
kwsk
628デフォルトの名無しさん:2008/05/16(金) 01:50:27
聞くより試した方が早いよ
俺は肌に合わなかったかも
629デフォルトの名無しさん:2008/05/16(金) 07:48:53
>>627
ActieStateが出してる簡易IDEだよ

インストール後の初回起動は環境整えるために起動に時間が凄くかかるけど以降はEclipseなんかよりは
早い。
簡易IDEって書いたけど結構機能は豊富っぽい。
FTPとかSCPもできるみたいだし。
630デフォルトの名無しさん:2008/05/17(土) 02:03:21
emacsと比べて何が勝っているのかさっぱりわからん
631デフォルトの名無しさん:2008/05/17(土) 02:53:59
記述が楽かどうかの話をしないあたり非常に怪しい
632デフォルトの名無しさん:2008/05/17(土) 08:25:41
記述が楽になるエディタなんであるの?

Komodoはデフォルトでviエミュはあるみたい
633デフォルトの名無しさん:2008/05/17(土) 08:36:56
なんかウェブアプリ用IDEって感じだな。俺はイラネ。
634デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 12:16:08
どなたか教えてください
ブラウザを使わないで商用サイトへアクセスして
ログイン→商品検索→購入手続き
やりたいんですけど
込み合う中を0.1秒でも素早く完結させるのが目標です
(その為にブラウザ無しにチャレンジします)
ある本には
「perlよりPHPのほうが速いと噂がありますが
実際にはperlの方が速い場合もあります」とベンチマークテストの結果が記載されていました
(結果は4種類のベンチマークテストで2勝2敗でした)
ここのスレタイにあるスクリプトで一番速い(私の目的にあった)言語は何か教えて下さい
現在の環境はWindowsXpですが場合によっては他のOSも検討します

今はperlを勉強していますが
やっと出来上がったスクリプトでテストしてみたら
そのサイトが込み合っていないときはいいんですけど
込み合うときは500エラーで前進できませんでした
しかし他のスクリプト使いの方は購入しています
JSPあたりでないと無理でしょうか?
とにかく速く完結させれる私でも出来る言語がいいです
635デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 12:18:07
perlよりPHPのほうが速いと噂がありますが
実際にはperlの方が速い場合もありますし
pythonの方が速い場合もあります
でも、Rubyが速いという場合はまったくありませんので安心してください
636デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 12:21:24
>>635さんありがと
perl、PHP、Rudyですね
私の目的には何がいいでしょうか?
同じようならこのままperlでもう少し頑張ってみます
637デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 12:24:07
あ、間違えた
perl、php、pythonですね
638デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 12:25:33
>>634
チケット転売業者乙。
639デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 12:30:22
うむ
Web荒らしだな
640デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 12:30:28
チケット以外にも使い道ありますよ
これ研究するスレないの?
641デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 12:32:36
>>640
エンジン改造するようなことをおおっぴらに話すような奴はいない
君が独学で勉強できなかったのなら君には無理だということだ
642デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 12:32:53
研究w
643デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 12:37:17
つーかお前らを弾くためにわざわざ対策して5xx返してんだよ氏ねよ
644デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 12:41:16
>>641
じゃWEBの世界は秘密だらけの裏家業みたいなもん?
以前、私はスクリーング関係についてperlスレで色んな事を聞いていたんですが
結局あいまいな回答ばかりでまったく前進できなかったんですよ
それで色んな本を読破してわかったことは「実践perlプログラミング」オライリーの80ページに書いてありました
プログラマはしゃべらない事案があるってね
それでもスクリーングは突破できたんですけど
新たに商品購入をやりたくなったんですよ
やっぱり2chで聞くだけ無駄でしたか・・・
645デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 12:54:58
>>643で終了
自力で辿り着くことを否定するものではないが、
全員が不幸になる種をわざわざ自分から蒔くようなことはしない
君の質問およびやろうとしていることは
「不特定多数にメールを読んでもらう方法はありませんか?」
というものに等しい迷惑度だということを知るべき
646デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 13:11:27
ここで反論しても仕方ないですけど
迷惑とは思わないです
実際私は未だに購入できない側なのですが
無知な自分が変われば状況も変わると信じてますので
今現在購入している方を恨むようなことはないですよ
取り合えず独学で頑張るしかないってことはわかりました
ありがとう
647デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 13:13:01
サーバへの自動アクセスが迷惑だって言ってるんだよ
648デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 13:17:30
>>646です
一応捨てアド晒しておきます
ヒントくれるかたもし居ましたらお願いします
オー4個シー4個ゼロ2個ヤフーです
よろしくお願いします
649デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 13:23:11
[email protected]に大量にスパムメールを送りたいのですがどうすればいいですか?
使用言語は問いません。
よろしくお願いします。
650デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 13:29:12
>>649
あなた恥ずかしくない?
651デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 13:32:39
652デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 13:34:30
見ててはづかしいのは>>648の方だな。

>>649
[email protected]に送ったメールの数を競うページを作る。
賞品も用意すること。言語はhtmlで。
653デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 13:34:51
>>651
ありがとうございます。なんとか自分でがんばれそうです。
サーバへの自動アクセスを試みる悪人が一人でも減るように
がんばってスパムメールを送信したいと思います。
654デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 13:46:56
他人のアドレスを貼り付けて喜んでるなんて気が狂ってますねw
655デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 13:49:06
取り合えず>>649>>651は通報しときました
覚悟しといてね
656デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 13:50:33
顔真っ赤すぎて笑えない…
657デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 13:51:21
結局ここも前回のperlスレ同様
回答できるレベルで無い人が回答者?
658デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 13:54:45
そういう煽り方しても回等は得られません。
659デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 13:56:06
>>657
そういう態度だから誰も答えてくれないんだっていい加減気づけよ(www
660デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 13:57:30
>>649
>>651
そういうとこだけ幼児性が抜けないガキのようで2chぽいんだけど
perlでもここでも難しい質問には答えないんだねw
質問内容とか云々いうのかー
ここは2chぽくない駄スレでつ
661デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 13:58:46
>>655
いまメールを大量に送信中です。
一件のメールがテキストだけで数ギガあるメールなので,POPでは受けない方がいいです。
Webブラウザで見ることをお勧めします。そうすれば,ブラウザがハングするだけで済みますから。
楽しみに待っていてください。
662デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 13:59:17
>>658
>>659
キミら解決してから言えば?
何か解決してから回答者ぶればいいんだけどね
解答しない回答者さんw
あなたと会話するのここだけではないようだねw
663デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 13:59:44
転売厨涙目(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 14:02:44
ただ今1通もメールなし
どうなってんだ口先くんw
通報は2chだけでは満足できない?
計刷にもしてほしいようだwww
私は捨てアドは満喫からしかメール確認しないけど
何通来てるか位は自宅でもわかりますよ
665デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 14:05:42
んで私がやろうとしてることを出来る人いてるのん?
みんな出来ないくせに煽ってるだけだよね
perlの時とおんなじw
ちょっと出かけるのでわかる方はよろしくです
んじゃノシ
666デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 14:10:25
出かける前にもう一言
私がここで公開質問したのは
「恐らくここの連中はできないんじゃないかな?」と踏んでたからですよ
ずっぽしwwww
667デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 14:13:45
それを解決できるひとはここにはいません。
とっととどっか他行って下さい。
668デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 14:13:54
イライラしながら読んでたが、ずっぽしでちょっと吹いた
669デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 14:14:24
まあ、商売のネタは教えないだろう普通
逆ギレしている暇があったら、人生の勉強をすべきだな
人にものを頼むときの正しい物言いも学ぶべき
670デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 14:15:38
ことさらに「公開質問」って言うあたり、おおっぴらに質問出来る内容じゃないのはわかってるんだねw
671デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 14:20:49
>>669
言い方変えても答えれないくせに生意気言うな
偽回答者!
672デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 14:21:10
>>664
>ただ今1通もメールなし

気になってチェックしたんだ(wwwwwwwwwwwww
怖かったろうねえ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 14:22:38
そのうち「ここにはメールを送る事が出来るやつはいないのか」とか言い出しそうな勢いだな・・・
674デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 14:23:39
実力が無いのにあるように見せるのが人生経験なのか
こっちこそ吹いちゃったよ
嘘とハッタリだらけのあんたらに人生教えてもらいたくないな
ハッタリ野郎
んじゃ
675デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 14:25:12
前に「何でもできる」言ってた人もハッタリだろ
676デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 14:25:41
どこに出かけてるんだよ
脳内メイドカフェか?(w

>>665
>んじゃノシ
>>666
>出かける前にもう一言
>>674
>んじゃ
677デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 14:26:25
だから、もう来るなって・・・
678デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 14:27:29
>>676
日曜日なので近所の郵便局閉まってるから本局まで行くの
帰りにディナーですよ
早くいかなきゃ!
679デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 14:29:34
ディナー!
680デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 14:30:21
メイドさんと脳内ディナー!!
681デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 14:32:51
>>678
じゃあ,出かけてる間にメール送りますね。
一通だけ,解法を書いたメールを送るから,全部読んでね。
休日にわざわざ本局まで行って何をするかについては,とりあえず聞かないことにします(w
682デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 14:41:22
業者にこのくそ野郎のアドレス登録しとくぜ(プゲラ
683デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 14:46:43
なに、まじで転売業者だったの?
うけるwww
684デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 15:07:49
スクリーング
685デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 15:41:41
なんか伸びてると思ったら、変なのが湧いてた><
686デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 19:52:44
今ディナーから帰ってきましたwww
お前らも早く働けよwww
687デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 19:54:49
ウェイター?
688デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 19:57:02
>>686
転配厨は仕事って言えないから
689デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 20:04:37
晩飯食うだけで帰ってくるって、どんな・・・
前にどっかに居たなぁ、コンパ行って女の子の部屋まで行ってきた
って、8時頃書きこんでたやつ。
690デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 20:19:59
脳内にいろんなものがあるんだろ
691686:2008/05/18(日) 21:05:08
なぜ釣りだと分からない

本人早く出て来いよ
692デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 21:20:32
本人だろうと釣りだろうと
同じレベルのクソということに代わりないよ
693デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 21:53:10
医者とか薬剤師とか、猟師みたいなモンかな。
素性が知れてる奴とか、最低限のことが解ってる奴にならともかく
怪しい奴に劇薬や猟銃をそうホイホイと渡せるかっての。
694デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 22:02:33
きっと転売厨の今日の稼ぎは3000円くらいで
そのうち2000くらいを「ディナー」とやらに使っちゃったんだろうな
そんな気がする(wwwww
695デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 23:40:03
はぁ?
なんで偽者登場してんだよw
それによく嫁
私は500エラーが出て買えないままなんだぞ
なんで転売厨になってんだ
妄想激しいですよwww
んで誰かログインと検索、購入の速い方法は教えてくれないの?
期待して待ってますのでよろしくね
んじゃ
696デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 00:07:54
全角英数が特徴か...
分かりやすい自演だな(www
697デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 00:23:55
転売云々じゃなく、なんでLLスレでやってんのって感じ

そら、IEでの接続だときっちり偽装してアクセスし続けるスクリプタはLL使い多いだろうけどこんなスレ見てねえよ
Google Groupでaltにでも入って一生wktkしながら終わってろっていう
698デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 00:31:22
はいはい。難しすぎて私たちには手も足も出ません。
だからこんなところにいつまでもいないでお友達のスパーハカーでにも頼んでください。
699デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 00:31:53
LLスレって何?
700デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 01:16:18
からかっているつもりが、実は自分自身が遊ばれているわけなんだけどねえ(w
おめでたい奴っているもんなんだなあ(wwww
701デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 01:34:28
ていうかあんた
まともな答えしたこと無いよね
702デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 01:34:54
答えれないから
703デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 01:44:41
もうやめて(><)
704デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 01:48:11
Google Groupでaltにでも入って一生wktkしながら終わってろ
どういう意味?
日本語にしてくれ
705デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 02:17:09
○○しろ(入る(Google_Group['alt']) + 一生○○して終わる(wktk))

解析するとこんなもんかな
706デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 02:19:48
日本語で













言えまへんか(゚д゚)
707デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 02:32:59
そもそも、元の質問が激しく板違いだからなぁ
708デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 04:37:03
こんな質問にまともに答えてくれる人がいる板なんてあるのか?
709デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 05:18:57
そりゃそうだ。
710デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 09:45:56
>>701
>ていうかあんた
>まともな答えしたこと無いよね

いや,だから遊ばれてるんだって(www
711デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 10:16:26
これくらいになると普通は自分で答調べて自演で書き込んで
「こんなことも教えられないこのスレのこれまでの連中は糞以下」
という流れにするんだけど、本当に知らな過ぎて自分で調べることもできんのだな

元のPerl関連のスレの人も不幸なことだ
まこと、馬鹿に刃物を持たせてはいけない
712デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 12:10:37
なんで知らなかったら糞になるのだ?
質問者は知らないから聞いてる
偽回答者は聞いてくる奴を待ち構えていたように罵倒する
もちろん回答はしない
perlスレではこの流れ
質問者が切れて煽るだけならスルーしろと発言
(個人攻撃ではない)
回答者を装う偽回答者はまったくの個人攻撃をぶちかます

個人攻撃が目的の偽回答者は2chにくんなよ
「ヘコヘコしないから教えない」というけど
あなたは黙っていてくれたほうがいいってこと
求められていると勘違いしてるのか?
回答しない偽回答者にうんざり
これがperlスレ
みんなも気をつけたほうがいいよ
713デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 12:14:57
perlスレのヘンテコ回答者はすぐ釣れるからわかるよ
とにかく相手は誰でもいいから
いちゃもんつけたいクレーマー
基地害でつ
なんでもかんでもいちゃもんつける

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1208674881/
これの>>175もそうだろ
これじゃー回答しないほうがいいよ
714デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 12:38:59
なんか、すごいなこの基地外質問者
こんな基地外が今まで多少なりとも相手してもらえただけでも感謝しなくちゃ

女湯に無理矢理入ろうとして止められたオサーンが
「なんで風呂屋なのに入れないんだ、風呂屋の看板出してるだろ」と逆ギレ
くらいのトンチキ?

まあ、このスレはお馬鹿の質問に答えるスレでは無いから根本が間違ってるんだけど
この基地外は永遠に気付かないんだろうなぁ
715デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 12:45:55
毎回釣れてしまうね('A`)マンドクセ
716デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 12:48:24
>>714
よくそんな妄想考えれるね
暇すぎて頭おかしい?
717デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 12:53:56
そろそろトリップでも付けてくれる?
718デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 12:58:49
きた!
予想通り釣れましたw
自分から鳥付けるよな普通
名前聞くときでも相手の名前聞く前に自分の名前名乗らないのか?
社会人としてのマナーない人に何を言っても無駄ぽい
719デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 12:59:47
>>717
普通は名前聞くときはまず自分から名乗るもんだということも知らないのかwwwwwww
720デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 13:00:56
自分が普通の感覚だと思い込んでる妄想似非回答者さん乙です!
721デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 13:20:25
なんらかの精神疾患を持ってるような気がする
そのせいで社会不適合 -> 転売中、という転落人生かな?

こういう基地外の反応を間近に見られるのは、ネットのよい点だと思う(w
722デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 13:28:51
キモッ!
723デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 13:33:50
どの言語が速いかわかる人はいませんか?
724デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 13:36:38
わかるよ
725デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 13:41:33
>>724
マジで?
教えて
726デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 13:55:35
Honestly saying, It depends on the situation.
727デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 13:57:57
722 - 725
キチガイ乙(wwwwwwwww
728デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 14:10:19
オクなどで転売厨を見つけ,しかるべき筋に自動的に報告するスクリプトはどう書けばいいですか?
729デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 14:28:55
転売厨特有の文章ひろってコーパスにして点数重み付けするしかねえんじゃねえ?
chasenで厨房か否か判定しようと遊んだ事あるよ
でも意味付け判定とかは俺の頭じゃ不可能だったので、あまり芳しい結果にならんけど
730デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 14:35:37
判定にベイジアンフィルタとか使えないかな。
ら抜き表現,全角英数はポイントあげるとかすると効果あるかもな。
731デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 14:39:40
いつのまにか転売厨確定されてるw
私がどこで何を購入しようとしてるのか一切言っていないのにwww
ヒント:チケみたいな安いもんじゃないよ
単価が安けりゃ毎日のように大量に仕入れと販売を繰り返さなけりゃだめだろ
取り合えず1000マソ単位ね
732デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 14:41:47
なんか勘違いしてるようなので
ぶちまけるか
妄想くんだらけなのでね
株ですよ
キミら株を売買したら違法だと思ってるの?
www
733デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 14:42:01
>>731
>単価が安けりゃ毎日のように大量に仕入れと販売を繰り返さなけりゃだめだろ

転売厨も大変そうだな、そりゃ休日にわざわざ本局に行く必要があるってもんだ.
734デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 14:44:19
>単価が安けりゃ毎日のように大量に仕入れと販売を

そのためにスクリプトが必要なのはよく分かるが

君には無理だ(wwwwwwwwwww
735デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 14:49:26
>>733
はぁ?
知り合いのお嬢さんがあるコンテストで優勝したので
常時20本はキープしてる森伊蔵をお祝いとして送ってあげたかったんだ
その後、別席のお食事会
キミには理解できないかもしれないけどこれが真相
736デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 14:50:40
>>731
>ヒント:チケみたいな安いもんじゃないよ

だれもチケなんて言ってないのに,わざわざ自分から白状するなんて面白い奴だな
こいつやっぱイカれてるわ(ww
737デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 14:55:36
>>729
「森伊蔵」もコーパスに追加した方がよくね?
738デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 14:57:48
>>638は誰が書いたんだ
私じゃないのだがね
チェという言葉はここから発生している
ちなみに転売厨確定されたのもこれね
まぁ株の転売厨なわけなんだがwww
739デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 15:01:22
んで人のこと調べて自分のことは言わないのか
やっぱりアレだなw
キミが社会的に成功しないのはキミ自身のせいだね
親を恨むなよwww
740デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 15:07:18
速い言語はなんですか?
741デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 15:08:05
結局何が聞きたいの?言語の速度の話?
その用途なら言語の処理速度なんて関係ないよ
理由は、ネックになるのは通信部分だから
あえて肩を押すなら、Perlでok

んで実装方法が聞きたいのならスレ違いだから他所へ
煽り合いたいだけならまとめてそれ相応の板へどうぞ
742デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 15:08:15
>>736は横レスか?
>>638嫁よ
743デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 15:13:41
>>741
ありがと
perlでテストしてみたんだけど他の連中に遅れを取るんだよね
んで聞いてみたかったんだ
んじゃ
744デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 17:02:52
転配厨でもネオニートでも、もうどっちでもいいいや。
このスレの反応を見る限り、真人間でないことにはかわりないわけだし。
745デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 17:14:17
まともに税金払ってますが
あなた個人で年間いくら税金払ってんの?
私は一応世間的にはまともに見られているようなんだ
思い込みだけで発言するのはよくないよ
妄想癖は治せないらしいので早く医者に行ったほうがいい
そのうち大事件犯さないか心配だ
746デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 17:23:08
>>745
>私は一応世間的にはまともに見られているようなんだ

俺も世間的にはそう見られているけど、あえてそれを声高に主張しようとは思わない。
ましてやこんな匿名掲示板でならなおさら。
なぜならそれは当たり前のことだし、毎日いろんな場面で確認できることだから(wwww
747デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 17:27:19
では>>744のように推測だけで発言しないようにね
まともな社会人くんw
748デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 17:29:04
発端判らんのだが、いつまでこの粘着ループ続ける気?
749デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 17:31:43
どこかの言語のスレでやられると迷惑だからここで続けさせようよw
750デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 17:32:21
わからないよ
自分の中では>>743で完結したと思ってたのに
変なのが沸いてきたので釣られた〜(゚д゚)
751デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 17:32:37
>>745
>私は一応世間的にはまともに見られているようなんだ

要するに自分がまともかどうか,自信がないんだね,かわいそうに...。
752デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 17:33:05
もうさぁ、釣るならもっと
うまくやりなよ?
やたら揚げ足を取るだけで
めざわりなんだよ
よく考えてから書き込めよ
うんこ野朗が
753デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 17:37:43
>>751
自信を持つべきものでもないだろ
>>752
縦了解
んじゃ
754デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 17:37:55
僕はクレクレ君で、匿名掲示板ですらまともなやりとりが出来ず
最後には逆ギレするような人間ですけど
税金を払っているので世間的にはまともな人間です。
755デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 17:40:43
>>754
世間的には最後の一行が重いわけなんだが
もしかして学生君か
早く親孝行してあげるんだよw
756デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 17:43:15
Ruby使いはこれだからこまるな〜
757デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 17:44:34
>>755
>もしかして学生君か

>>747
>推測だけで発言しないようにね
>まともな社会人くんw
758デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 17:51:23
>>757
>>754は明らかに世間知らずなので学生君ぅて事にしてあげたの
この優しさがわからんか?
いい年こいたオッサンだったらわかるだろ
わかんないようだから学生君にしてあげたの
それともオッサンなわけ?
嫁さん貰えたのか聞かせてほしいよw
ここでの発言より税金たくさん払ってる人のほうが周りは勝手に評価してくれる
759デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 18:01:07
私がもし知識あるなら
ここで回答者ぶって質問者を小馬鹿にするより
仲良くしようと思うね
それで友達増やしておいたほうが絶対に+だ
そういうことできないからここで威張ってんだろうけどね
まぁ威張り倒しておけばいいよ
人間生きてりゃ困らない人はいない
いつかは苦境が必ず来る
その時に周りをよく見ればいいよ
助けてくれる人がいないのは自分のせいだ
760デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 18:01:47
どこ縦読み
761デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 18:05:10
そのまんま読めばいいよ
762デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 18:08:36
>>759
>助けてくれる人がいないのは自分のせいだ

このスレに、誰も助けてやろうとしない奴が最低一名いるわけだが(w
763デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 18:12:36
>>759
>ここで回答者ぶって質問者を小馬鹿にするより

人を小馬鹿にした態度で質問をしてきた奴もいたなあ。
764デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 18:12:50
>>762
もう解答者ぶるの止めろよ
キモイ
765デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 18:14:24
>>763
それは小馬鹿にされたと勘違いしてるだけか
自分が先に煽っているからだよ
私は自分から煽ること無いもん
766デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 18:14:48
>>764
回答者なんて最初からいないよ。
税金払う前に気づけ(wwwwwwwww
767デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 18:20:06
>>766
それはperlスレで十分思い知らされた
口先だけで回答者を装う変人がいてるよね
あの人の回答でまともに解決したのあるのかな?
見てて恥ずかしいよ
768デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 18:22:08
>>767
>それはperlスレで十分思い知らされた

二度目なのかよ(www
769デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 18:26:42
そろそろテストやってみるね
わかんないときはどこかで質問するかもしれないよwwwww
んじゃねよろしく
770デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 18:29:24
>>765
>私は自分から煽ること"無いもん"
>>767
>口先だけで回答者を装う変人が"いてるよね"

この物言い、奈良か京都あたりの女っぽくね?
771デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 18:37:12
相手が一人で無い事に何時になったら気付くんだか・・・
何処の板でもスレでもお前は嫌われ、一部は反発・残りはスルー
リアでも他者に相手にされていない姿が目に浮かぶよ
772デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 20:24:11
そもそも株取引なんてデリケートな代物をHTTPでやってること自体がおかしいと思わんのか?
773デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 20:26:14
お前らつまんないよ。
LLの話をしろよクソ共。
774デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 20:26:25
伝書鳩でもつかうのか。
775デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 20:50:15
ID導入まだー?
776デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 20:51:18
さすがに激しく同意しておく
777デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 21:10:43
スクリプト仕込んで先を争って買う株ってのも、すごいな。
778デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 21:18:08
プログラムの使えないジャンク債掴まされたんじゃねwww
779デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 21:42:32
ケンカはやめて(><)
780デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 21:52:04
みんなお疲れ様
perlスレに質問しますた
よろしく〜〜
781デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 22:21:35
またからかわれるのがオチだと思うけどね〜(www
782デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 22:25:35
からかってないよ
くだすれperlお願いします
783デフォルトの名無しさん:2008/05/20(火) 04:59:02
これは何のバトロワなんだ?
784デフォルトの名無しさん:2008/05/20(火) 10:33:54
1000get
785デフォルトの名無しさん:2008/05/20(火) 11:13:33
PHPでジェネリクスな(?)プログラム作って来い見たいな事言われたんですけど誰かできませんか><
PHPの宿題スレないし全然HPとか見てもわからないです・・・'A`
786デフォルトの名無しさん:2008/05/20(火) 12:58:11
787デフォルトの名無しさん:2008/05/20(火) 16:24:28
LLを使った仕事ってなんで薄給なの?
プログラミングやら、セキュリティやらでとんでもなく難しい世界なのに・・・
日本だけ?
788デフォルトの名無しさん:2008/05/20(火) 16:28:02
PHP使い発見。
789デフォルトの名無しさん:2008/05/20(火) 16:55:03
PHPでジェネリクスなってどういう意味だ?
790デフォルトの名無しさん:2008/05/20(火) 17:18:53
意味論的にジェネリクスであればいいならinstanceofとかつかうんじゃね。知らんけど。
791デフォルトの名無しさん:2008/05/20(火) 18:47:20
Javaのジェネリクスみたいな事をしろってことか?
792デフォルトの名無しさん:2008/05/20(火) 18:49:33
Javaのジェネリクスを実現するには静的型に基づくコンパイラのサポートが必要だからPHPでは無理だろ。
793デフォルトの名無しさん:2008/05/20(火) 20:25:25
LISPのマクロみたいのがあればいいんじゃね?
794785:2008/05/20(火) 21:56:23
多分Javaのジェネリクスみたいなことをしろって意味で言ったと思われます。。
どんな簡易なものでもいいので作ってもらえませんか。。
795デフォルトの名無しさん:2008/05/20(火) 21:57:29
796デフォルトの名無しさん:2008/05/20(火) 22:08:24
マクロでいいんじゃね?
797デフォルトの名無しさん:2008/05/21(水) 00:46:27
PHPってスクリプト言語のくせに静的型なのか知らんかった
798デフォルトの名無しさん:2008/05/21(水) 01:01:44
コンストラクタの引数にクラス名投げて、なんかオブジェクトを加えたり何たりするときにinstanceof使えば良いだけ
799デフォルトの名無しさん:2008/05/21(水) 02:04:40
>>797

弱い動的型付けだと思うが・・・
800デフォルトの名無しさん:2008/05/21(水) 02:25:53
>>794
こんなんでいいか?
http://codepad.org/US8vs7AM
801デフォルトの名無しさん:2008/05/21(水) 02:36:29
>>799
>>792
>>Javaのジェネリクスを実現するには静的型に基づくコンパイラのサポートが必要だから(意図的に略)
>>794
>多分Javaのジェネリクスみたいなことをしろって意味で言ったと思われます。。
802785:2008/05/21(水) 22:38:36
>>800さんのそのままやったら下のURLみたくなっちゃったんですが誰がやってもこうなるんですか?
ttp://www2.uploda.org/uporg1436102.jpg
803デフォルトの名無しさん:2008/05/21(水) 23:08:54
>>802
そもそもPHPとして実行できてない。
804デフォルトの名無しさん:2008/05/21(水) 23:15:28
なんの釣りだよ…
805785:2008/05/21(水) 23:48:43
釣りにしか見えませんよね・・・
悲しいけどこれってry

PHPとして実行ってのでググっても何がなんだか
もう明日ゼミさぼります'A`
教えてくださった方ありがとうございました。。そしてすいません。。
806デフォルトの名無しさん:2008/05/21(水) 23:53:45
そうやってサボった結果が今の自分なんじゃないのか…
悪いこと言わんから、先生に頭下げて最初から教えてもらえ。
807デフォルトの名無しさん:2008/05/22(木) 01:11:31
>>805
Webプログラミングやったことないでしょ?JavaとかC#も。
まずはちゃんとApacheインストールして最初のページにアクセスしてみるところから。
http://localhost/)
それができたらPHPのインストールだ。

ちっちゃな事からコツコツとだぜ?
808デフォルトの名無しさん:2008/05/23(金) 00:31:36
XAMPPでいいじゃねーかw
809デフォルトの名無しさん:2008/05/23(金) 00:40:26
やめいw
なんの理解にも繋がらんでしょ。

webprog板でとりあえずローカル環境欲しいだけの人ならまだしも。
810デフォルトの名無しさん:2008/05/23(金) 00:50:37
ていうか実行するだけだったら別にapacheいらねーだろーが
811デフォルトの名無しさん:2008/05/23(金) 00:58:13
言われてみればweb用途とはどこにも書いてないんだな。失礼
812デフォルトの名無しさん:2008/05/23(金) 19:24:00
PHPってほんとにひどい言語だよな
何考えてこんな言語作ったんだろ
てか誰が作ったんだろ
813デフォルトの名無しさん:2008/05/23(金) 23:33:01
まあ実務指向ですからね
814デフォルトの名無しさん:2008/05/23(金) 23:40:02
「これあったら便利」を片っ端適当に実装していった言語だったね
それはそれで良かったと思うよ
Perl CGI全盛な時代に登場して、
いろんな問題を払拭しつつ、いろいろ手軽にしてくれた「環境実装例」だったと思う。
そのチャレンジは、いろいろな問題点を提起してくれた。
価値のある言語環境だったよ。
815デフォルトの名無しさん:2008/05/23(金) 23:54:16
>>813
>実務指向

便利な言葉だな。今度使ってみるよ。
816デフォルトの名無しさん:2008/05/24(土) 00:00:04
PHPの機能ってむしろ貧弱な部類だと思うが
817デフォルトの名無しさん:2008/05/24(土) 00:13:58
flickrとかfacebook,ニコニコ,digg,wikipediaとかPHPが使われてる事例なんて腐るほどあるから、実際そうなんだろ >実務指向
818デフォルトの名無しさん:2008/05/24(土) 00:15:30
非現実指向の言語と空想指向の言語も教えて下さい
819デフォルトの名無しさん:2008/05/24(土) 00:19:47
順にN88-BASIC、Rubyあたり?
820デフォルトの名無しさん:2008/05/24(土) 01:05:08
N88-BASICは、当時は実務指向だったんだろうなぁ。
お皿1枚ぶん取り放題っぽかったが。
821デフォルトの名無しさん:2008/05/24(土) 05:44:23
まあCしか使ったことがないような連中にはPHPはいい言語だろう
822デフォルトの名無しさん:2008/05/24(土) 07:27:23
PHP は mod_ なんとかが標準なのがいいんだろうか?
初心者向けなのが必ずいいとは思えんし。
だったら、RubyでもPythonでもいいはずだ
823デフォルトの名無しさん:2008/05/24(土) 09:20:59
HTML埋め込み型の文法・DBライブラリ・httpサービスへの組み込み
って言う3つの組み合わせを標準にして
PerlCGIしか知らない層に広めたところが功績じゃない?
824デフォルトの名無しさん:2008/05/24(土) 10:14:08
そして、黒歴史を反省もせずにそのまま持ち込んでさらに黒くしたんですね。
825デフォルトの名無しさん:2008/05/24(土) 10:37:58
>>824
それを聞いて(LLじゃないけど)C++が思い浮かんだ。
そういうことをすれば、簡単に普及するじゃないかと思った。
826デフォルトの名無しさん:2008/05/24(土) 11:33:04
デザイナーとかHTMLコーダーとかが「ココでちょこっとスクリプト処理したい」
なんて時に手軽にポイポイ埋め込めるから
汚いわ分り難いわのソースが巷に溢れる素になっている

犀婆エーヅェントに依頼出したら奴等だか下請けだか知らんが
Smarty使ってるのにテンプレートにもガンガンにスクリプト埋め込んでたな
何の為のテンプレートエンジンだよ
827デフォルトの名無しさん:2008/05/24(土) 12:18:46
テンプレートってプログラムとデザインを分離するためなのに、
SmartyではPHP本体よりも、テンプレファイルのほうが複雑だったりする罠
828デフォルトの名無しさん:2008/05/24(土) 12:55:19
Railsの人たちはヒアドキュメントを再発明してしかも正当化してるわけだが。
Web開発をなめるな。
829デフォルトの名無しさん:2008/05/24(土) 13:56:59
830 ◆xXJQw8qBuw :2008/05/24(土) 15:03:08
>>1
831デフォルトの名無しさん:2008/05/24(土) 15:11:07
ていうかDHHはもともとはPHP畑の人だったわけだし。
832デフォルトの名無しさん:2008/05/24(土) 17:08:04
>>829
肩叩き券50年分くらい悪いよ
833デフォルトの名無しさん:2008/05/26(月) 02:27:01
834デフォルトの名無しさん:2008/05/26(月) 23:30:48
今でもCOBOLを使ってる奴がたくさんいるのと同じで
PHPでも難なく出来るような仕事がたくさんあるんだな
だからPHPは使われている
835デフォルトの名無しさん:2008/05/28(水) 02:00:18
phpとperlは時間的に
どれぐらいでものにできる?
いい本あったら教えて
836デフォルトの名無しさん:2008/05/28(水) 03:18:23
>>835
ちゃんと物にしようとしたら両方それなりに時間がかかる。
PHPとPerlだけに限らないけどね。(RubyとかPythonももちろん)

まぁ俺はPHPがお勧めかな。Perlは独特すぎる。
良い本はない。公式が一番だね。
Perlに関してはオライリーじゃね?
837デフォルトの名無しさん:2008/05/28(水) 06:57:34
Perlの場合、KENTと結城だけは手を出すな。
838デフォルトの名無しさん:2008/05/28(水) 07:08:27
KENTはまあわかるが、結城はなんで?
839デフォルトの名無しさん:2008/05/28(水) 09:34:08
Perl は結局、ラクダ本4が一番わかりやすかった気がする
そこから、Perl5 についての本を追加で読んだ方が良くね?
840デフォルトの名無しさん:2008/05/28(水) 13:54:21
>>838
宗教勧誘がキモイ
841デフォルトの名無しさん:2008/05/28(水) 14:05:05
嫌宗教はもう死ぬほどウザいな
842デフォルトの名無しさん:2008/05/28(水) 14:12:01
>>841
まあ日本は平和だなってことで
843デフォルトの名無しさん:2008/05/28(水) 14:31:53
>>841
断っておくが、嫌宗教ではないからな。
宗教は自ら求めるものであって、他人に薦めるものではない。
844デフォルトの名無しさん:2008/05/28(水) 14:31:57
勧誘の意味もよくわかってないんじゃないかな。
845デフォルトの名無しさん:2008/05/28(水) 14:33:11
>>843
> 宗教は自ら求めるものであって、他人に薦めるものではない。
それがお前の宗教なのはわかったが、他人には押しつけるなよ。
世の中にはお前のキャパには入らない宗教も存在するんだから。
846デフォルトの名無しさん:2008/05/28(水) 14:50:10
先入観
847デフォルトの名無しさん:2008/05/28(水) 14:58:52
自分の視界に入ると「勧誘された」と喚く人もいるからなあ
848デフォルトの名無しさん:2008/05/28(水) 15:27:38
スレ違いだと悟れ
849デフォルトの名無しさん:2008/05/28(水) 16:46:31
まあ宗教云々は別にしてヒュキは文章がうざい、コードがくどい
ヒュキの本を最初に買って失敗したよ
リャマ本をひと通り理解した後で読み直しても理解出来なかった
Perlがでなくヒュキの文章が。。。
850デフォルトの名無しさん:2008/05/29(木) 00:30:21
ギヒョーのポケリファとオライリのリャマ本で充分ですね。
851デフォルトの名無しさん:2008/05/29(木) 01:02:27
PerlとPHPなら、どう考えてもPHPの方が覚えるのはやいだろ。機能が少ないから。
852デフォルトの名無しさん:2008/05/29(木) 16:28:51
というのはガセ
853デフォルトの名無しさん:2008/05/29(木) 16:43:58
俺はphpが一番リファレンス探すの面倒に感じるなあ
言語仕様含めての覚えにくさではPerlと同列か
854デフォルトの名無しさん:2008/05/29(木) 21:22:57
PHPの関数のネーミングセンスとか最悪w
Perl以上にw
855デフォルトの名無しさん:2008/05/30(金) 01:45:58
たしかに名前にポリシーが無いから全然覚えられない
Cの関数と同じでも機能違ってたりするからなぁ
856デフォルトの名無しさん:2008/05/30(金) 02:40:01
300ページぐらいのphpの本理解した
これで、就職できるよな!

857デフォルトの名無しさん:2008/05/30(金) 09:05:19
ITドカタがまた一人増えました。
今度のドカタは死ぬまで泥のように働きそうです!
858デフォルトの名無しさん:2008/05/30(金) 13:30:35
10年も泥みたいに働けません!!
経営者は僕たちを人として見ていません!!物質として見ているのです!!
859デフォルトの名無しさん:2008/05/30(金) 13:46:15
物質ならまだいいよ。物質には破壊の概念があって、それがうまく転がれば
多少は「壊したらまずい」的な考えも生まれ得るから。

でも実際はもっとこう、ゲームの「MP」みたいな扱い。
0になるまで呪文使って、尽きたら宿屋に泊まる(新たに安く雇う)だけ。
860デフォルトの名無しさん:2008/05/30(金) 13:59:53
技術も才能もビジョンも人徳もない凡人が
泥のように働かないでどうやってこの世の中を生き残ってゆけると言うのでしょう
861デフォルトの名無しさん:2008/05/30(金) 14:01:59
>>860
おまけにやる気もないらしいよ(wwww > 858,859
862デフォルトの名無しさん:2008/05/30(金) 14:04:56
経営側はもっとやる気がないのですが。
863デフォルトの名無しさん:2008/05/30(金) 14:05:57
泥のように働かなければ生きられない社会なら潰すほかないな
864デフォルトの名無しさん:2008/05/30(金) 14:07:14
>>862
それはお前がやる気をなくす理由にはならないよ。
こういう考え方だから捨て駒扱いなんだって気付よ(wwww
865デフォルトの名無しさん:2008/05/30(金) 14:09:21
頭数をそろえるためにしようがなく仲間にした「くさったしたい」
866デフォルトの名無しさん:2008/05/30(金) 15:18:58
>>862
あなたのようにはっきりものが言える人間は経営者向きですよ!!
開発から営業から金策、交渉、事業計画立案からダメ社員の尻ぬぐいまで。
ぜひ独立して自分ですべてやってくださいよ!
867デフォルトの名無しさん:2008/05/30(金) 15:19:18
>>864
どう見ても自己紹介乙。
仕事うまくいかないからってキレるなよ。
868デフォルトの名無しさん:2008/05/30(金) 15:21:37
>>867
あなたのようにはっきりものが言える人間は経営者向きですよ!!
開発から営業から金策、交渉、事業計画立案からダメ社員の尻ぬぐいまで。
ぜひ独立して自分ですべてやってくださいよ!
869デフォルトの名無しさん:2008/05/30(金) 16:30:30
ダメな子はすぐ興奮するね。

はい、コピペ入ります。
870デフォルトの名無しさん:2008/05/30(金) 20:03:19
食うために働く
働くために食う
毎日がこの繰り返し
871デフォルトの名無しさん:2008/05/30(金) 20:22:10
ワーキングプアの集まりはここですか?



はい、僕もそうです orz
872デフォルトの名無しさん:2008/05/30(金) 21:48:58
コンピュータの無い時代に産まれてたら自分は野垂れ死んでたろうなと思う。
仕事にありつけるだけ、感謝感謝。
873デフォルトの名無しさん:2008/05/30(金) 23:11:41
>>871
865
874デフォルトの名無しさん:2008/05/31(土) 04:45:37
8609(ハローワーク)
875デフォルトの名無しさん:2008/05/31(土) 06:59:18
>>837-838
検索で上位表示されるKENTは、今すぐにたたんでほしい
876デフォルトの名無しさん:2008/05/31(土) 08:30:27
perl CGI全盛時代の情報弱者の情報源としてブランドになっちまってんだろな
とほほ氏にw3c派が噛み付き続けたように
なぜKENTが駄目なのか示していかないと是正されまいて
877デフォルトの名無しさん:2008/05/31(土) 13:30:39
KENTは別にサイトたたまなくてもいいから、新作ぐらいperl5スタイルで書いて欲しい。
878デフォルトの名無しさん:2008/05/31(土) 20:22:02
恥ずかしいことだと一般に認知させるしかない
879デフォルトの名無しさん:2008/05/31(土) 21:56:41
Perlはスタイルを強制しない
880デフォルトの名無しさん:2008/05/31(土) 21:57:34
まだまだ Perl で戦えまつ(`・ω・´)
881デフォルトの名無しさん:2008/05/31(土) 22:01:33
Perlを殺すのはPerl 6だというもっぱらの噂だよ。
882デフォルトの名無しさん:2008/06/01(日) 11:36:19
Perl6の正規表現は最凶
883デフォルトの名無しさん:2008/06/01(日) 11:38:08
正規表現で本格的なプログラミング言語が作れるぜ
884デフォルトの名無しさん:2008/06/01(日) 12:59:35
超保守性悪そうだけどな。
885デフォルトの名無しさん:2008/06/01(日) 14:17:43
Perl6って開発進んでるの
886デフォルトの名無しさん:2008/06/01(日) 15:36:50
金魚にエサをやるついでに開発されるらしいよ。
887デフォルトの名無しさん:2008/06/01(日) 17:45:45
ていうか金魚が開発してるんだよ
ラリーも金魚が書いた
888デフォルトの名無しさん:2008/06/01(日) 18:06:40
俺の頭脳は金魚並みと馬鹿にされてきたんだが。
889デフォルトの名無しさん:2008/06/01(日) 20:24:15
>>877
おま...
CI...
消さ...
890デフォルトの名無しさん:2008/06/02(月) 19:02:07
>>883
どこのRuby
891デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 01:26:45
専門のオペレータがバチバチキーボード打って入力するような業務アプリは、LLでは難しいのでしょうか?

入力画面は、やはりWEBベース(ブラウザ)になるのでしょうか。

Enter Keyで次項目にカーソルが移って
条件判定で項目を飛ばすなど、WEBでも大丈夫なのでしょうか。
画面全体がピッカンってフラッシュするのが気になります。
892デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 01:47:50
コーディング側からすると素直にtabキー併用して欲しいところだけど
enterで非入力項目にフォーカス飛ばすのは入力制限の定番だし
余裕で可能でしょ

ただその話題は、サーバサイドは直接関係ないからな
JavaScript、又はJavaScriptを吐くLLで実装、って話になるね
893デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 01:56:42
そこらに転がってるPやRで始まるLLはどれでも普通のウィンドウ作れるだろ。
894デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 02:19:36
ああ、そうかwebじゃなくてもいいのな
tkバインドとかのがラクなのかな、この辺
895デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 05:20:35
昔のVBみたいに、例外起きたらアプリごと終了みたいにならなけりゃ問題ないな
896デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 05:31:29
作るのが楽なのはtkバインド。
見た目を気にするクライアントが相手なら、gtkでもqtでもお好きなものを。
大概のLLではどれも使えるんじゃね?
例えばPythonの場合でも、どれもそろっているし。
897デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 08:52:23
そしてマルチバイト対応で苦労するんですね。
898デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 14:37:19
Perl/Tkは苦労した覚えがあるな。
899デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 15:48:11
Tkを使う上でTcl以上に優れた言語はにぃ
900デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 00:09:39
まあそうなんだが、tk使うのはあくまで手段であって目的じゃないからな。
901デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 15:18:26
PythonTkは結構良かった
902デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 15:19:39
PHP で Windows のダイアログ出せるのにはワロタ
903デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 20:50:53
そして、泣いた。

──それが僕の17歳の夏。
904デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 20:59:10
>>902
basicでも出せるし、別に驚くような事でもない。
905デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 01:30:41
モジュール使えばPerlからMacのダイアログだって出せるしな
906デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 08:46:08
pythonアンチもrubyアンチも理由書いてないからなんか腹立ちます。

例「○○はクソッ」。「○○はきもい」。
907デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 08:46:55
おまえも理由書いてないと腹立つ理由書いてない。
908デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 08:52:04
>>907
得るものが何もないからです。多分。
あとなんか自分が非難されているようで鬱になります。
909デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 09:57:29
910nobodyさん:2008/06/21(土) 20:07:51
LL教室で授業受けても英語身につかない。
LL言語はコンピュータサイエンスの入り口にもならない。
911デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 20:54:02
LL違い

LLにコンピュータサイエンスの入り口になる必要性自体は
そもそもないだろうけどね
912デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 21:11:31
LLは初心者にお勧めと思うけどね。
真面目に勉強するとなれば、LLだけじゃ足りないけど入り口にはなるんじゃない?
913デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 21:13:19
LLがコンピュータサイエンス入り口になる必要はないし
コンピュータサイエンスが分からない奴はどんな言語を使ってもダメだ
 
 
 
 
ついでにいうと910はつまらない
超つまらない
つまらなくて死にそう
914デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 21:14:49
死ねば楽になるんじゃね?
915デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 21:25:34
初心者のためのプログラミング言語ガイド Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1210941509/

こっち向けの話題だな。
916デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 23:33:24
Pythonって教育目的言語じゃなかったっけ・・・?
917デフォルトの名無しさん:2008/06/21(土) 23:49:37
うん。Pythonはもともと教育用に設計されてるよ。
918デフォルトの名無しさん:2008/06/22(日) 00:25:30
いまC++勉強してるんだけどやっぱりLLとは違うね。
でもC++はこれはこれで楽しい。
919デフォルトの名無しさん:2008/06/22(日) 01:33:37
>>917
ダウト。
920デフォルトの名無しさん:2008/06/22(日) 02:30:40
スラッシュドット・ジャパン | Pythonのグイド・ヴァンロッサム氏へのインタビュー
http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=04/07/24/1020202

Python - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Python

教育用言語としてのPython

でも、私の大好きなPython利用法は、騒ぎ立てずに、
言語教育でプログラミングの原理を教えること。
それを考えてくれ――次の世代の話だね。
(『スラッシュドット・ジャパンでの Guido van Rossum へのインタビュー』より)

Pythonは教育用言語であるABC言語より発展したプログラミング言語であり、
実際にプログラミング言語教育に使用され、成功を収めている。
また方針として、「非技術者」向けといった利用方法を視野に入れながら
開発され続けている。
921デフォルトの名無しさん:2008/06/22(日) 03:59:14
プログラミングが下手だと思える香具師にPython使わせてみると面白いよ
922デフォルトの名無しさん:2008/06/22(日) 05:02:57
923デフォルトの名無しさん:2008/06/22(日) 11:10:26
>>917,920
m9(^Д^)プギャー
924デフォルトの名無しさん:2008/06/22(日) 13:11:57
>>922
Python MLの人かな。リンクありがとう。勉強になったよ。

Python was designed from the
beginning with education in mind, the answer has to be negative.
925デフォルトの名無しさん:2008/06/22(日) 13:43:50
>>922
ようは、Perlってことじゃん。Rubyと似たようなもんだね。
ますます好感
926デフォルトの名無しさん:2008/06/22(日) 13:49:58
927日立バキバキ高野くん祭り:2008/06/23(月) 20:02:17
1.日立製作所社員の高野くん(高野光弘)が会社を誹謗中傷して機密も漏洩
2.日立のユーザーにも「キチガイ」との障害者差別発言
3.日立製作所の企業イメージをバキバキにする
4.自身のサイトの『32nd diary』に掲載
5.日立製作所に通報される
6.あせって似顔絵削除
7.火に油を注ぐだけで所属する日本UNIXユーザ会にも通報祭り勃発
8.「給料泥棒」と説教される
9.「殺します」と殺人予告をして警察に事情を聞かれる←イマココ

高野光弘の行動
現在は、過去の記事を閲覧できなくして、「本日の日記はツッコミ数の制限を越えています」としています。
まずは、不愉快な思いをされた方々に謝罪するべきなのではないでしょうか。

高野光弘の発言
「まぁ、どこの団体もそんなにヤワじゃないので、平気なんですけども。
日本UNIXユーザ会が一番対応に慣れてる感じ。」

日本UNIXユーザ会が対応に慣れているか、みなさん確認してみてください。

連絡先
http://www.net.intap.or.jp/oiia/cont2/p0402.html%7B0recid=10168.html
928デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 19:39:09
Java VS PHP

Javaの圧勝。PHP5はJavaの38分の1のパフォーマンスしかない。
http://www.thinkit.co.jp/cert/compare/2/4/2.htm
929デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 19:54:13
当然の結果だな。
こんな比較やる意味が分からない。
930デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 20:23:47
ソースコードを晒さないベンチには興味ない。
931デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 20:27:06
そうだよね。読者が手元で再現出来ないと意味無いもんね。
でも >>928 のベンチマークのソースコードは公開されてるよ。
932デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 03:12:08
>>928
これでJavaが負けたら終わりだろ
933デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 05:23:47
まあ妥当な差か
準備した段階でメモリ食い散らかす割には、お手軽言語比でその程度かと

まあトイベンチやDB乱交で差が開いた所で実際どうよって話だけど
scala比だとどんくらいかな
934デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 06:02:56
Network やら DB やらが絡んでいて、純粋に言語を比較したベンチとは違うから
その程度とかいう話じゃないけどね
935デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 11:14:41
JavaがPHPより速いのを知らないプログラマなんていないし、
PHP5.1で倍近く高速化されたのに5.0.2とか使っているし、
データベースの接続とか、JavaやPHPの比較ではなく、JNIやPHPモジュール、つまりC言語の比較だろ。
何がやりたいか理解に苦しむ
936デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 11:40:52
ベンチマークなんてなにか意図があってやるものなのだからそんなもん。
937デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 13:15:21
>>935
> 何がやりたいか理解に苦しむ
2004年の記事だぞ。5.1が出る前の話だよ。
見出しこそ「Javaとの比較」ってなってるけど、内容的には実質、
「出たばっかの5」の速度を、4と比較した記事だろう。
938デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 14:31:56
じゃあ益々無意味だな
939デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 14:45:47
日付も見ないで脊髄反射するやつ多いんだな
940デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 16:29:00
日付見たとしてもこのベンチは突っ込みどころ満載
941デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 17:23:25
本業の合間に書いてるんだろうし、突っ込みどころが少ない記事を書くのは
かなり骨が折れる作業だぜ。減点法で評価されるのはきついんじゃないかな。
942デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 18:28:36
現状で多く使われているJava5.0は当時の1.4よりかなり高速化されてる罠。
6.0はさらに高速化されてる。
もはやPHPとは比較にならん爆速。
943デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 18:39:17
JavaはLLではないのでスレ違い
944デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 18:49:04
でもJavaで構築されてるサイトってなんか重いと思うぞ?
ただ単に画像が多いからかなとも思うけど。。。
945デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 19:00:28
そんな主観的な基準で語られてもこまる。
946デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 19:03:43
>>944
糞なフレームワーク使ってるサイトが多いんなだこれが、
素直にTomcat使っておけば爆速なのにWebShereとかEコマース何とかとか、
EJB使って分散化とか無駄に重い処理をやってる。
Javaの大規模サイト向けってイメージをそのまま地で構築する会社多すぎ。
それにサーブレット、EJBのプログラム出来る技術者が少ないのよ、
だから初心者のとっつけソースで無駄に重くなる。
WEBサイト製作者がもっとJavaで作る人が多くなれば多くのWEBサイトは軽くなる。
簡単にすばやく構築できるという口文句でPHPに流れる人が多いのよ。
947デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 23:35:08
>>946
>WEBサイト製作者がもっとJavaで作る人が多くなれば
Javaはレン鯖で提供しにくいから難しいだろね
948デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 00:00:13
パフォーマンスより可用性や開発の容易さが求められる時代なんだね。
JavaはWebの世界では負けでしょ、COBOL的な立場で生き残るしかないよ。
949デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 05:17:23
大部分のニーズではそうだね。
でも残りの少ない需要を賄うにも既にJava技術者は不足しているから(web以外に取られてるのも理由だけど)
技術レベルが低くても出来、賃金の安い案件は下々のPHPスクリプターに任せそうでない案件だけ持ってきてくれ。
と選民意識持ってるやつがいそうだなw
950デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 05:33:13
>>946
Javaの馬鹿っ速さが要求されるサイトなんてそうそうは無いだろ
サーバ、ネットワーク、クライアントに食われて
体感速度はたいして変らないんじゃ?
951デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 11:15:15
>>949>技術レベルが低くても出来、賃金の安い案件は下々のPHPスクリプターに任せそうでない案件だけ持ってきてくれ。

開発業界の底辺を支えていると言う点ではPHPは重要な存在だな(www
952デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 19:34:56
PHPっていろんな意味でVBなんだよね
953デフォルトの名無しさん:2008/06/27(金) 23:54:51
ちょっとここで質問させてください
入力フォームの確認画面を作ってるんだけど
入力フォームのフィールドの名前はtitle

<?php

session_start();

$_POST['title']=$_SESSION['tit'];
$_SESSION['tit']=$title;


?>

のあと
htmlうんたらかんたら続いて

<?php

echo $title;

?>

と書いてもうまく表示されないんだけどなんで?
$_POSTで値を受け取って$_SESSIONに格納して
変数で出力してるからこれでいいんじゃないんですか?
954デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 00:03:48
$title = $_SESSION['tit'];
955デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 00:08:21
>>953
頭おかしいんじゃねえの??
956デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 01:11:59
質問させてください
JPG画像をfreadで読み込んだ後、表示させたいときどうすればいいのでしょうか
できればサンプルお願いします

$handle = fopen("http://www.example.com/hoge.jpg", "rb");
$contents = '';
while (!feof($handle)) {
  $contents .= fread($handle, 8192);
}
fclose($handle);
  echo $contents;//これだとだめ?
957デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 01:20:08
ここ何時から質問スレになったの
958デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 01:21:59
>>957
>>4から
959デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 01:25:42
Rubyは構文がキモイからどうにも好きになれない
960デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 01:33:32
具体的にplz
961デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 01:34:41
>>958
お前の粘着さには恐れいったw
962デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 01:34:56
>>956
これじゃダメなの?

$file = "http://www.example.com/hoge.jpg";
readfile($file);
963デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 01:40:38
>>962
Warning出てアクセスできないです
failed to open stream: No such file or directory in /hoge/
964デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 01:55:18
>>963
echo の前にヘッダ出力してみるとか、どう?

header('Content-type: image/jpeg');
echo $contents;
965デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 01:59:03
PHPしらんのだけど、echoってのはバイナリセーフなの?
966デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 02:00:01
>>964
ちょうどheader('Content-type: image/hoge'); を見直して表示されました
ありがとうです
967966:2008/06/28(土) 02:02:02
ちなみに、とある入門書に
header('Content-type','image/hoge');
と書かれていまして、これが原因でした
968デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 02:08:40
WebProg板でやってくれ
969デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 02:10:39
ここはバトルロワイヤルスレなんだから、
他のLLではPHPなんかよりこんなに簡単に書ける!
って戦わないとダメなんじゃないのか。
970デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 08:29:32
1000
971デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 11:11:08
>>969
ふーん、本気出しちゃっていいのかな?
972デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 11:55:16
ていうかさっさと出してよ。
一度も外に出して試したことのないポテンシャルに自信持っていいのは18歳まで。
973デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 13:55:09
中に出して試したのは?
974デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 15:31:54
>>965
ぃえす
975デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 20:02:05
>>928
LLで比較してみたんだが
php(v5.26) > perl(v5.8.8) > python(v2.52) >>> ruby(v1.87)
perlだけちと古いか?

意外にもphpが一番早かった。。
976デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 22:20:36
>>975
前スレぐらいで誰かいろんな言語の比較出してなかったっけ?
単純なレスポンスの測定ぐらいだったと思うけど確か全体的にPHPが圧倒的だったはず
977デフォルトの名無しさん:2008/06/29(日) 00:39:37
>>973
大抵は一年経たずに外に出てくるからどのみち一緒。
978デフォルトの名無しさん:2008/06/29(日) 09:27:44
次スレどうするよ
979デフォルトの名無しさん:2008/06/29(日) 13:17:18
いらね
980デフォルトの名無しさん:2008/07/01(火) 08:42:05
980超えると1000行かなくても落ちるんだっけ?
981デフォルトの名無しさん
確か、即死判定とかいう、しばらくほっとくと落ちる判定が入るようになる