【春の恒例】ドワンゴ今年も求人2【2ちゃんねる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
◆急募◆技術者◆学歴重視◆未経験者優遇◆
■仕事内容■
・ニコニコしたりしなかったりする、ネットワーク(web)系のソフトウェア開発、またはサービス企画。簡単な重労働です。
■応募資格■
・年齢制限あり。〜22歳まで※または〜0x22歳まで(職務経験不問)
・学歴制限あり。中卒または高卒の方のみ。大学在籍者の場合は卒業の意志のない方
に限らせていただきます。 (※専門学校卒のかたはぎりぎりセーフといたします)
・プログラム開発の能力がある方。Webプログラミング言語(Java,PHP,Ruby,Python,ActionScriptなど)のどれかでがんばっていること。C++も歓迎。
・日本語でなんとかコミュニケーションがとれる方。
・自作プログラムのソース提出を必須とさせていただきます。
・前回、残念ながら採用されなかった応募者のかたの再チャレンジも可能です。
■募集期間
3月12日?
■募集人数
10名程度
■昨年の採用実績
昨年の2ちゃんねる求人では6名のかたを採用させていただきました。
入社後のみなさんは、思ったよりもふつうのひとだったという社内の評判ですが、なかには、
ドワンゴの企業としての器の大きさが試されていると感じるぐらいに個性的なひともいらっしゃいます。
(なお、入社した彼らのほうもドワンゴは思ったよりふつうの会社だったという評価をされているようです)
ちなみに、この6名は現在まで、ひとりも辞めていません。

■詳しくはコチラ
http://info.dwango.co.jp/2ch/

■前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1205312155/
2デフォルトの名無しさん:2008/03/26(水) 18:39:17
会社説明&面談日時のメールがきたぉwwww

てか他にも応募した人いる?
3注意:2008/03/26(水) 19:07:43
500k埋め立て荒らしがくるとスレが増えます
4デフォルトの名無しさん:2008/03/26(水) 23:34:28
ドワンゴからメール来とったwwww
いいのか俺。
5デフォルトの名無しさん:2008/03/27(木) 07:38:00
これ応募した人全員メール来た?
6デフォルトの名無しさん:2008/03/27(木) 17:46:32
勢いで応募したけど交通費が4万以上
そんな金ないw
7デフォルトの名無しさん:2008/03/28(金) 05:11:59
そして来れない人だらけになって最終的に残った俺だけ採用ですね。わかります。
8デフォルトの名無しさん:2008/03/29(土) 00:29:33
>>7
お前一人残ったとしてもお前が屑なら採用されねーからwww
勘違いすんなwww
9デフォルトの名無しさん:2008/03/29(土) 17:20:28
屑は就職できないなら、屑はどうやって生きればいいでしょうか
10デフォルトの名無しさん:2008/03/29(土) 19:50:49
プログラマー板とプログラム板のスレが荒らされて終了。UNIX板は無事。

一番レスがつくのがプログラマー板なんだから、そっちを立て直すべきでは?
11デフォルトの名無しさん:2008/03/29(土) 19:57:38
マ板にもあったのか、ホスト規制されてなかったら立て直しておくよ
12デフォルトの名無しさん:2008/03/29(土) 21:13:13
ああ、中の人が立て直したのかと思ったら普通の人だったのか、乙。

中の人はやる気ねーなー。
13デフォルトの名無しさん:2008/03/30(日) 00:19:44
一応広告だからそれなりの金が掛かるんじゃね?
14デフォルトの名無しさん:2008/03/30(日) 08:36:54 BE:557172779-DIA(100004)

゚ | ・  | .+o  o+ |!*。*  ゚ |   o。 |  *。 |o。!    |!
゚ |i   |゜。| │°.o  「\   |!*。*  ゚ |   o。 |  *。 |o。
o。!    |!。|+ o+|!*。* 〉 >         /7  ゚| o ○。
  。*゚  l│°.o*   / /         〈 < ・|*゚ + |
 *o゚ |*。 〇   /  |           |  |  |!     |
。 | ・   o *゚    /  /            /  / *| *  ゚ |
 |o   .|・゚     〈  <  ↓糸柳   /  /  |o  ゚。・ ゚
* ゚  .l|+*.。   \ `\       |  |  +   *|
 |l + ゚o        \   \      /  / |i.・│°.o*│
 o○ | |・゚. 。゚ *    \   \  /  / i|*| .+o │
・| + ゚ o+ |!*。*      ヽ    ヽ/   / o +・|  o |
 O。 |*o o ○    __|    ´   /__ ○・ |o゚o  ゚。・ ゚
 o+ |!*。o  o+     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   * + 。  + |゚o

    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
15デフォルトの名無しさん:2008/03/30(日) 23:36:54
面接いつよ?
16デフォルトの名無しさん:2008/03/31(月) 07:11:58
>> 日時: 4月3日(木) 14時00分〜
17デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 15:08:30
やばいアゴがすごい痛いんだけど、喋れなかったらどうしよう。
18デフォルトの名無しさん:2008/04/02(水) 00:01:36
デスノートのLみたいに、自分は無言でノートPCをテーブルに設置するだけで、
ネット介して友達に喋ってもらったら?

その「Lになりきりツール」も自作すれば採用間違いなし!
19デフォルトの名無しさん:2008/04/02(水) 02:42:48
そんなことより着ていく服が無い件について
20デフォルトの名無しさん:2008/04/02(水) 14:02:25
ところで今知ったのだが、今から応募して間に合うのかね。
俺も東京住まいじゃないので交通費がとても出ないんだが、
申し込むだけ申し込んでみるかな。
21デフォルトの名無しさん:2008/04/03(木) 17:15:13

【ニュース】 明日はドワンゴ2ch求人の面接日だけど、俺の他に行く奴居る?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207210211/

晒しage
22デフォルトの名無しさん:2008/04/04(金) 12:35:51
いよいよやねぇー、ドキドキするわぁ
ポメーラちゃんとスーツ着ていけよw
23デフォルトの名無しさん:2008/04/04(金) 13:57:41
スーツなんて持ってない(´;ω;`)ブワッ
24デフォルトの名無しさん:2008/04/04(金) 19:03:37
どんな感じだった?
25デフォルトの名無しさん:2008/04/04(金) 22:55:05
引きこもり(無職)枠と、有職(転職)枠で
日程が割れてるらしいねー。
26デフォルトの名無しさん:2008/04/05(土) 06:35:02
ちょwまてどっちがどっちなんだ?
27デフォルトの名無しさん:2008/04/05(土) 06:40:07
今週から来週前半が引きこもり枠、
来週水曜日以降ぐらいが社会人枠みたい
28デフォルトの名無しさん:2008/04/05(土) 08:07:16
う、俺ただの底辺日曜プログラマなのに社会人枠。オワタ
29デフォルトの名無しさん:2008/04/05(土) 10:58:00
1日6人面接で10日なら60人で枠は10人
無理、あきらめた
30デフォルトの名無しさん:2008/04/05(土) 12:34:16
知り合いと一緒に応募したんだけど
俺キャリア採用枠(webページトップから応募したと同じこと)になってる。
友人は2ch枠だった
>>27は本当かも
31デフォルトの名無しさん:2008/04/05(土) 12:36:13
にくちゃんねるの中の人が去年ので採用されたんだっけ
32デフォルトの名無しさん:2008/04/05(土) 12:43:20
>>29
全部で何人応募したんだろうね。
3桁行かないってことは案外少ないのかなあ

給料安いし^^
33デフォルトの名無しさん:2008/04/05(土) 14:02:59
>>32
ttp://comin.tank.jp/koumuin/saityare.html
ここを見た後だとさらに少なく感じるw
34デフォルトの名無しさん:2008/04/05(土) 18:07:01
ここ受けてお祈りメールが来たら死にたくなるな
35デフォルトの名無しさん:2008/04/05(土) 18:58:52 BE:132660735-DIA(100004)
ん〜昨日の面接5人中スーツ来た人間が3人居たぞ
私服の茶髪のにいちゃんは職務経験有だったし
ドワンゴから来たメールの差出名もキャリア採用
周りの技術が高過ぎて、私は完全に落ちそうだけどな
交通費として1万円出して頂けたのはありがたかったです
ほんと、こんな会社に入れたらいいと思う。
36デフォルトの名無しさん:2008/04/05(土) 20:02:09
俺の場合、俺以外前職プログラマだった奴らばっかりだった。
俺だけ未経験でへっぽこソース渡すのに涙目になってた

後で聞いてみたところ個人でInputMethodエンジン作成してたり
3Dエンジン作成してる人、FreeBSDカーネルの設計やってる人とか
(面接でそんなこと話さず隠してたらしいけど)


なんかもう負けた感じでいっぱいでした
37デフォルトの名無しさん:2008/04/05(土) 20:44:37
俺も涙目になりながらへっぽこソースを出すことになりそうだけど、
とりあえず今日高速バスのチケットを買いに行った。
まぁ受からなくても面白い経験になりそうだし。
38デフォルトの名無しさん:2008/04/05(土) 20:57:24
>>36
いつの話? それほんとに2ch採用?
中卒高卒でそんな技術あるのか信じられん
39デフォルトの名無しさん:2008/04/05(土) 22:26:02
>>38
UNIX板住民の方々のようでした。
自分はOpenBSD愛好者だったので色々会話しましたが、
明らかにウィザードクラスの人材ばかり。
40デフォルトの名無しさん:2008/04/05(土) 23:01:28
そのレベルなら落とされても納得できるから気が楽になった
せっかくだから観光してみるかな
41デフォルトの名無しさん:2008/04/05(土) 23:04:57
成果物ができないよ〜
途中のものだとフルボッコされちゃうかな
42デフォルトの名無しさん:2008/04/06(日) 09:25:42
すみませんうんこ漏らしそうになって青い顔して
震えてましたすみません
43デフォルトの名無しさん:2008/04/06(日) 12:46:21
明日面接だーどきどきするよー
44デフォルトの名無しさん:2008/04/06(日) 13:13:34
ウィザード級の連中は他の会社
当たった方が良いんじゃないの?
45デフォルトの名無しさん:2008/04/06(日) 14:02:54
無職で学士じゃないと
就職きついよ。どこ行っても断られる。

病歴無いし前科も前歴もないのにね。
成果物を持参しても門前払い。

正直こういう面接方式はありがたかった
46デフォルトの名無しさん:2008/04/06(日) 18:07:19
去年のスレもそうだけど、
俺以外はウィザード級の人ばかりだった〜という報告を見かける割には、
ウィザード級の人の報告が全然ないんだよな。

話からすると ウィザードの数 >>> 凡人(俺) なのに。
47デフォルトの名無しさん:2008/04/06(日) 18:39:10
去年の採用で身分を明らかにしてたのは
にくちゃんねるの人とと、ITmediaに出てた若者だけで
他の方は顔出しもまったくしてないからね。
あと出来る人ほど自分の能力の足りなさを恥じる(勉強マニアだからね)
から報告なんてしないんじゃないかな
48デフォルトの名無しさん:2008/04/06(日) 21:17:33
一番得意なものはできて当たり前で評価されず
一番苦手なコミュニケーション能力が評価対象で
ピリピリした現場に偽装請負の多重派遣で
実力主義の中、殺伐とした空気で円滑なコミュニケーションを行うという
神業を持った完璧な経歴を持つエリートに
私はなれない
49デフォルトの名無しさん:2008/04/06(日) 21:28:23
持って行くソースのstep数どれくらい?
俺2万ぐらい
50デフォルトの名無しさん:2008/04/06(日) 21:34:42
>>49
同じくらい
ただし作りかけだから動作はしょぼい
51デフォルトの名無しさん:2008/04/06(日) 21:48:09
書き込み見てると余裕で落ちる気がしてきた
52デフォルトの名無しさん:2008/04/06(日) 21:55:40
よほど作り込んだソフト持って行かないと
前職が違う業種だったり無職だったりな人たちはきついんじゃないかな。
53デフォルトの名無しさん:2008/04/06(日) 22:31:27
俺は数で勝負だ!

勝てる気がしません。。。
54デフォルトの名無しさん:2008/04/06(日) 23:25:31
ライフゲームとか、テトリスとか、
他人が作ってるソースをそのまま真似てしまうことができるようなもの、
及び普及しすぎてる言語だとよほど優れた設計じゃないと
作品とは言えないと思われる

今から面接まで3日以上空いてるなら新しくソース書き起こせ
5553:2008/04/06(日) 23:49:05
1万クラスの規模の作品三つと、小規模の複数で数はあるんだけど、
思いつきだけで作ってるから、優れた設計からは遠いなぁ。

一応、ソース読み返してるのだけど、設計の悪さに頭がくらくらしている。
56デフォルトの名無しさん:2008/04/07(月) 12:00:20
1万クラスって凄いなw何作ればそんなに膨れ上がるんだ
57デフォルトの名無しさん:2008/04/07(月) 12:51:21
OpenGLのライブラリ使うとあっという間にソースが肥大化するよ。
オリジナルなところはほとんどねーやw
5853:2008/04/07(月) 16:40:00
>>56
クラス数じゃなくて、行の規模なw。
59デフォルトの名無しさん:2008/04/07(月) 16:48:01
皆提出しているソースはだいたい1.5〜2万が平均だったな
レビュー可能なのか?と思ったが
60デフォルトの名無しさん:2008/04/07(月) 21:18:07
それじゃあ俺は水増しして10万だ
61デフォルトの名無しさん:2008/04/07(月) 21:54:00
1,600程度のものを持参しようと考えてる日曜プログラマの俺はどうしたら
62デフォルトの名無しさん:2008/04/07(月) 22:13:03
>>61
応募から今まで大体1ヶ月ぐらいあったよね。
1ヶ月あるのにたったそれだけだと問題視されるんじゃないの
1週間に400行しか書けないというのはおかしくない?
1日2時間作る時間に割り当てられたとしたら、2時間で60行しか打てない。
そんな人間採用に値すると思うか?
焦ってるなら何かもう一つ作品を作っておけ
行数多けりゃすごいなんてわけないが大抵の作品は
コンポーネントをどっかから拝借して作っているのだろうから
オリジナリティーが出ないぞ
63デフォルトの名無しさん:2008/04/07(月) 22:21:59
他のコードをコピペして1600行は確かにヤバそうな気がしないでもないが
こういうのってコーディング量よりアイデア勝負のような気がするんだがどうなんだろう?
64デフォルトの名無しさん:2008/04/07(月) 22:27:05
>コンポーネントをどっかから拝借して作っているのだろうから
??????
なにこの違和感
65デフォルトの名無しさん:2008/04/07(月) 22:47:30
マイナーな言語で実装したアプリってどうなんだか
66デフォルトの名無しさん:2008/04/07(月) 23:36:07
アブねー、成果物の中に今夜のおかずがw
67デフォルトの名無しさん:2008/04/07(月) 23:39:19
>>65
一応条件がWebプログラミング言語(Java,PHP,Ruby,Python,ActionScriptなど)のどれかでがんばっていること。C++も歓迎。
ってなってるから、前歴でそういう経験でもない限りはそういうソース持っていっても厳しいんじゃないかな?
68デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 00:05:25
Haskell+Pythonという組み合わせにしたのが間違いだったかな..
69デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 00:20:05
先生!コメント行は行数に含まれますか?
70デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 01:22:54
含まれません。常識的に考えて。
71デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 01:56:44
むしろ7行テトリスみたいな奴のほうが受けそうな気がするな。
72デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 04:40:10
な、なんだよ1万とか2万行って。・・お前らどこのプロだよ!
73デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 05:28:08
>>62
応募してもずっと返信なかったじゃねーかおい。
ふざけんなお前中の人間か?
土壇場になってメール返信してんじゃねーよ。
担当者の名前もねーしよ。
74デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 06:36:34
>>71
そんなのがいたらドワンゴが去年採用した例の社員以上の器の大きさが試されそうだなw
75デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 08:09:08
>>72
糞へぼいシューティングゲームでも、
動くレベル(幾らかのステージを作成したとして)にすると
どうしても10,000は超えてしまう。
その分書く時間は半端なくかかるけど
76デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 08:10:19
>>73
担当者の名前がないのには驚いた。
何度かやり取りしているのにずっとないんだもの
採用担当が複数居たとしてもメールの返信については名前出すべきだとおもうよな
77デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 10:25:27 BE:159192263-DIA(100004)
※このスレはツンデレの千野裕司に監視されています
78デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 10:26:16
>>75
なるほど。プログラム勉強するのはゲーム作るのがいいかもしれないな。
79デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 10:31:27
>>77
もしあなたと私が入社することになったら
とことんFreeBSDで語りたいなと考えてしまっている

面接まだなのに
80デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 10:33:22
アルカノイドクローンのゲームですら、3,000行は超えてる。
python使いであればpygame.orgにアクセスして見てこいや
81デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 10:42:26
はー22才とかきついな。
今やってるプロジェクトで誰かに認められるまで就職しねぇぞ!!!
82デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 11:08:12
0x22だから22歳じゃねえだろ
83デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 11:40:18
>>66
成果物って一般的な言葉なのかな。
公開するものなら製品って言葉を割り当てられるけど、そうじゃない時は
なんて訳せばいいのかいつも困る。
84デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 12:00:44
作品
85デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 12:05:08
>>84
とりあえずメモしとく。
86デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 12:05:23
採用されてもキチガイと同じ仕事をするかもしれないと
考えると怖いな
87デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 12:40:20
そういえば去年入ったやつ基地外なんだよな。
やめとこうかな。怖くなってきた。
88デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 13:26:15
ネガティブキャンペーン?
89デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 14:07:02
90デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 16:34:48
前スレが荒れた時期と、今に共通することは
株価が下落してるってことだ
91デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 22:53:01
おい、前職プログラマなのに提出プログラムが無い俺は泣きそうだぞ
つうか残業ばっかで仕事プログラムはほとんど作れなかったのよ
会社で作ったアプリ持ってくわけにいかんしw
俺はここに入社したいんだあああ!!

>>76
俺に届いたメールは人事採用担当者の名前書いてたけど……。

しかし、応募者多そうだねえ。

あ、中途で応募した俺はスレ違いなのかな…。該当スレ見つからなかったからココに書いちゃったよ。
92デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 22:54:09
>>91
同じ会社に応募するんだし、ここでいいのでは。
転職板とかになかったでしょ。
93デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 22:55:21
一日平均の面接人数が10名ぐらいで、
面接開始してから既に10日。
さらに後数日のこすとしたら、倍率いくつだ?
10名採用だから、15〜6倍になってるんじゃないかなあ、だめだこりゃ
94デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 22:57:27
なにげにサイボウズラボより研究用の時間を取ってくれてるようだし、
力量ある人は中途でもいいから応募してみたらどうだろ
95デフォルトの名無しさん:2008/04/08(火) 23:40:37
今成果物取りまとめてるが余裕で敗退しそうな雰囲気になってきたぜ
96デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 00:16:58
履歴書まだ書けてないぜウヒヒ
97デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 01:10:39
ああ!履歴書書くのすっかり忘れてた!まじで!!
てか明日組み多い?
98デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 01:38:10 BE:141503982-DIA(100004)
99デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 02:58:05
や・・やばい、ドライブの調子悪いCD焼けないオワタ・・・
100デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 03:21:13
>>99
USBメモリで納品?すれば良い
101デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 07:35:34
面接中にうんこ漏らしちゃう変な自身がある。
家でぶりぶりしておこう
102デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 08:59:15
目指せソース6万行
103デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 09:15:48
>>100
焼けたぜ・・ソフトが腐ってやがる
104デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 09:48:41
採用基準は、出来上がり作品は3万行
一日当たりの量は2,000から3,000ぐらい
105デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 10:01:34
なるほど。ループで回してる部分は全てベタ打ちに直しておこう。
106デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 10:17:10
実際の業務では1,500/1人日ぐらい
107デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 10:26:41
今日が面接の人って多そうだな
108デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 11:19:24
着る服無いんでスーツ着ていきます(・ω・)ノ
似合わないからって笑わないでくだちい。
109デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 11:33:36 BE:123817027-DIA(100004)
おいステップ厨自重しろ
110デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 12:31:10
twitterからきますた
111デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 13:25:45
ふっ
112デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 14:56:38
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  童貞どもめ、やらないか!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
113デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 15:20:41
>>104
「処理が終わるまでループ」ってプログラムがあれば、いくらでも長くできるな!!
俺転載!!
114デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 16:33:42
>>82
0xとか言われてもわからないので、&Hって書いてください><
115デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 19:41:39
>>82
0x22とか言われてもわからないので、22hって書いてください><
116デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 20:19:07
今日参加した方々乙かれ様でした〜。
噂どおりいい会社で肩の力抜いて面接できたよ。
抜きすぎたきらいがあるので落ちたのは確実だが、
ご縁があればまたお会いしましょう。
スーツ着用率99%ナイスガイ集まってワラタ。
ヤーサンもきてたー。
117デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 20:40:42


今日参加された方々お疲れさまです。
スーツ率がほんと99%でびっくりした。
想像では良くて半々、って思ってたので。

これほどにまで採用されたいと思った企業はない。
わくわくどきどきの一週間
118デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 20:53:57
>>69-70
マジレスするけど、コメントはステップ数に含まれるぞ
コメントもソースの一部だ
119デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 21:21:14
と思っていた時代が、僕にもありました
120デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 22:23:26 BE:716364599-DIA(100004)
頭がクラクラする 呼吸がおかしい
何かを被ってないと落ち着かない
121デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 22:40:48
面接でベラベラしゃべりすぎた。
今回は、あきらめますた。
面接してくれた中の人、ゴメンナサイ
122デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 22:44:38 BE:353760285-DIA(100004)
そんなマイナス思考だから受からないんだよ
123デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 22:46:05
結局面接受けたのって、今日までに20人弱位なの?
124デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 22:55:00 BE:221100555-DIA(100004)
             ___
       n:     /  R /\     n: 
       ||   /   /\  \    ||   
      f「| |^ト  |  / /=ヽ \  |  「| |^|`|  
      |: ::  ! } |/ (゚)  (゚) \|  | !  : ::} 
      ヽ  ,イ \── ゝ── ノ  ヽ  ,イ 
            \____/
125デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 23:00:08
今日が一番多かったらしいが
126デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 23:20:48 BE:101007465-2BP(1001)

            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │そんな しつもん      │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │   きいて  どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
127デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 23:33:48
千野さんは案外普通な人だった
128デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 23:35:54
MacOSがはやってるようだが、
macportとかFreeBSDっぽい使い方する人皆無なんかな。
採用されたらFreeBSD布教したい
129デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 23:37:08
あんまここで色々書くとあれだが、
Mercurial使う気はないのかね、リポジトリ。
130デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 23:47:15
hg!hg!
131デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 23:48:40
>>128
MacBookだけどXP入れてる人も居るみたいだよ
132デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 23:54:11
>>131
そんなことするならX60でいいだろうに。
MacOSを使うからこそ意味があるのになー
デザインで買ってる人いるのかな。
X3100はドライバ回りが怪しいから開発に使いづらいと思うんだが
133デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 23:55:14
FreeBSDの話題、リアルじゃ回りに利用者いないからできねーんだよな、
あー採用されて布教して洗脳してえ
134デフォルトの名無しさん:2008/04/09(水) 23:58:27
ああもうこの流れ気持ち悪いそして無価値
糸柳が見たらさぞかし糞呼ばわりするだろう
前みたいに埋めちまえよ脱帽
135デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 00:00:02
itkzプレゼンネタに使われてたな爆笑
136デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 00:02:21
itkzという存在を都市伝説だと思ってました
137デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 00:02:56
>>133
なんか正直、学生の会話に思える…
138デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 00:03:28
もうどうでもいい地球爆発しろ
139デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 00:06:51
awsedrftgyhujikolp;['
140デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 00:08:42
脱肛
141デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 02:13:16 BE:176880645-DIA(100004)
糸柳和法が物凄い勢いでネットから消えてるけど、よくあることなの?
142デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 07:32:02
掲載してるウンコ動画とかがはてなから問題視されたとかじゃねえの
143デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 08:24:15
先日エロゲ版セカンドライフ発表したのはココですか。
発表者はキモい面々ばかりだったな
髪型も怪しかった。
どちらにしろ3日後に最大同時ログインを100切る作品ができるよ
144デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 08:57:38
どうでもいい、ここは求人スレだ

>>141
あんた最初は支離滅裂なこと書いてるコテだったのに
いつの間に大量のスクリプトを量産するようになったんですか
145デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 13:19:57
一日経ってからドキドキしてきた!
受付のねーちゃん思い出してドキドキしてきた!!!
146デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 14:20:35
オレは帰宅してから興奮して結局朝まで眠れなかった
147デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 14:34:26
初々しくてよい
仮に選ばれなくてもその意気を忘れないで欲しいと思った
148デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 14:51:02
おk!受付のねーちゃん忘れないよ!!
149デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 15:27:25 BE:141504544-DIA(100004)
送信者: [email protected]
日時: 2008年4月10日 15:01
件名: 【株式会社ドワンゴ】選考結果のご案内
150デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 15:35:24
(-人-)
151デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 15:49:44
連絡はえーな
152デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 15:51:40
先週組の人?今週組の人?
で、結果は?
153デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 17:11:22
おい、誰か何とか言ってくれよ
さっきからメールが届く度にケツの穴が呪われそうなんだが…
154デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 18:13:23 BE:88440252-DIA(100004)
3年間飲み続けた薬を断とうと96時間粘ったが無理だった
久々に生き地獄を味わった 一生この病と付き合って行くしか無いのか
155デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 18:23:40
>>129
良さそうなのでとりあえず試してみます
clone pullは使わなそうですがw
156デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 18:41:37
【株式会社ドワンゴ】次回面接のご案内

こんなのが来てた。なんぞこれー。
157デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 18:50:57
【株式会社ドワンゴ】二次面接のご案内

うはっっっwおkっっw
158デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 18:52:46
そのままじゃないか?SPI無いのかね
159デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 18:53:52
>>155
いろんなの使ってみた方がいいですよ。
subversionも、Windows上でエクスプローラに機能を統合できるようになってるけど
使い勝手が違うので。特にputtyで問題なくリポジトリにアクセスできるぐらいの
スキルが現場にあるのであればおすすめです
160デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 19:00:13
昨日面接うけてもうメール来た
161デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 19:21:08
>>157
なんで俺のとタイトル違うの?
162デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 19:27:21
>>161
担当がちがうんじゃないかな?
2ch枠と一般枠とかあるだろうし
163デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 19:27:44
もしかしたら、こういったところに書き込んだ奴を特定するために
タイトル変えてるのかもしれん、だとしたら策士
164デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 19:28:54
時間もあるし、提出した作品をより良くする作業と、
SPIとかいうやつの対策やっとこう
165デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 22:54:13
>>164
面接なのに SPI ?
166デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 23:05:20
一般の中途はおこなうみたいだけど
167デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 23:15:44
何の連絡も来てないおれっちは、どーすれば…
168デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 23:34:10
前職がプログラマの人とかだったら
行きなり最終面接とかなんじゃないの?
169デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 23:41:21
SPIって・・・なに・・・?
170デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 23:46:50
Serial Peripheral Interface
171デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 23:50:24
SPIって言うのは採用試験等に使われる適性検査の一種。
その人の思考や行動パターンや心理やIQや本質をえぐり出すテスト。ただし、思想とか知識のレイヤーはテスト出来ない。
テスト自体に俗に言う「正解」は存在しない。

ちなみに、何らかの「対策」をした事すらバレる。(「対策」した事が良いか悪いかと言う事でも無い)
172デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 23:53:38
>>171
>何らかの「対策」をした事すらバレる。
そうなのか、知らなかった。レスありがとう
173デフォルトの名無しさん:2008/04/10(木) 23:54:30
二次が合ったら三次があって三次があったら四次がある
そして永遠に終わらず回り続ける
174デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 00:00:09
SPIは多分何かでやった事はあると思うよ。県によっては教習所でやらされたりする。
たとえば、「Aの図を正方形にする為に必要な図形をBから選択せよ A:凹 B: 1.○ 2.□ 3.凸 4:△」みたいなのが100問位有って、制限時間内に出来るだけ解かせるみたいな?
175デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 00:04:39
このスレは親切な人ばかりですね
176デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 00:04:43
>>166,168
書類→一次→SPI→二次(=最終)
だよ。

>>172
そうそう、自分を良く見せようとするとバレるから、
何も考えずに素のまま答えると良い。
自社に対する適正を見るのも目的のうちだから、SPIで不合格になるタイプの人は、
そもそも、もし採用されても長続きしない人かもしれない(そういう人をはじく目的もある)。

まあ、SPIが優秀って人はふつーいないから。
そもそも人の優劣を判断するものではないし。試験とは違う。
177デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 00:06:41
>>175
そりゃあまあ、同じ会社の受験者というか、同じ物を志す者同士だからかな?
178デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 00:13:32
面接でたまたま一緒になったメンバーだけど、
皆、一緒に仕事したいなと思える人たちばっかりだったな
179デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 00:24:05
>>176
「書類で蹴られた」的なレスが無いけど、どーゆー仕組みか良くわかんね
180デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 00:27:57
あ、>>176修正。
二次=必ずしも最終ではないみたい。
三次面接やる場合もあるんだと。人による。

>>156,157のメールの件名が違うのは、そのへんの関係かもしれない。
181デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 00:32:15
遠方から来てる人は面接少なめにするとかされてるのかなあ。
そこが心配なんだけど
182デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 00:34:03
>>176
>書類→一次→SPI→二次(=最終)
>だよ。
なんで知ってるの。
メールには次の面接のことしか書いてなかったけど。
まさか採用担t
183デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 00:35:27
2ch枠じゃ無い方の一般枠のエントリーページに書いてあるよ
184デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 00:37:06
てかここ中の人見てるでしょ

そこのあなた!
185デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 00:39:24
関東一円より遠い人は面接段階一段階免除とかしてあげないときつい気がするわ
それかホテル手配
186デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 00:43:08
>>183
その選考フローは2ch採用と別だよな
187デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 00:43:58
それすら、わからん…
188デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 00:47:22
>>186
わからない。
189デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 00:49:45
わからん!中の人ぷりーず!
190デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 00:50:55
一般枠だと、一次面接の後SPIは自宅で受けるとあるから、
フローは若干ことなるんじゃないかな
191デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 00:54:00
SPIやるのかどうかも分からんけど、やるとしても自宅でWeb使ってでしょ?
192デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 00:57:21
>>191
そうみたい。だから、
面接の案内が出てるってことはSPIやらないか、
当日時間取らせてやらせるかのどちらかなのかな

気にしてもしょうがないね、もし採用されたときのために
能力高める訓練してたほうがお得だな
193デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 00:58:35
精神と時の部屋の出番だな
194デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 01:01:40
実はSPI無いと思って2ch枠から申し込んでたりして
なんかアレやってる最中って サルが棒切れでぶら下がってるバナナ突いてる って感じがする
195デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 01:05:05
>>167
採用不採用関わらず連絡はあるという話だが
196デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 01:09:58
棒もってバナナを突付くんだな?よしバナナ買って練習してくる
これで俺もSPIはバッチリナハズダ!

次の面接って1人毎なのかね、複数人居た方がなんか落ち着く
197デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 01:12:13
次の面接も1人ずつじゃないのかなあ
どういうこと聞かれるんだろ。

前回就業条件とか聞くのすっかりわすれてたので注意したい
198デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 01:13:52
ああ、白衣着てメガネを掛けてクリップボードとペンとストップウォッチを持った人も居れば完璧だね
199デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 01:27:16
中の人

音女どうなったの
200デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 01:30:55
>>167
ジャンクメールフォルダをあさってみ

プロバイダに廃棄された後ならご愁傷様というか、問い合わせるしかないねえ
まあ数日待ってからだな
201デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 02:01:33
>>178
うん。すごくそう思う。

>>181
二番目に遠方組なんですが、高速バスでようやく先ほど帰ってきました。
高速バス->ネットカフェ->高速バスはやたらしんどかったです。
ひっきーやってて、久々に人と話すと脳の一部が活性化するのがわかりますね。
なんか脳の乾いたところにに何かの汁が流れ込むような感覚というかw。

二度目来たりとかはさすがに大変ということで、
一次の後にすぐ二次も行いました。

合計で3時間位?だったかな。ひたすら喋っていました。
辛抱強く聞いていただけて、すごく嬉しかったです。
でもあれでも喋り足りないw。私はこんなに喋るのが好きだったのか。
202デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 07:51:36
今年の求人スレはいろんな意味で普通だな
203デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 08:00:17
普通ですね、はっちゃけが無いと書き込み躊躇するなw
それより面接行ってから寝れない、120%駆動状態だ、何とかしてくれ
204デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 08:02:19
UNIX板のほうまったく書込みがないんだが、
興味なかったのかあ?
205デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 10:33:52
>>201
もしかして今週組のひとかな。お疲れさまでした。
>二度目来たりとかはさすがに大変ということで、
>一次の後にすぐ二次も行いました。
よかったですね
206デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 11:41:10
その場で一次は合格と判断されたのか。おめでとう。
207デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 11:46:56 BE:424512768-DIA(100004)
やっと体の方が落ち着いてきた。頭は冴えていない。
私は先週組のニートで、遠方だったので一次の後
すぐ最終面接。前回の応募で遠方なので行けないと
メールしたらWEB適正検査を受けさせられて落ちたので
今回は応募要項に断ると明記して置いたのでやらされていない。
一次も大した作品を出さずに、二次(最終)も殆ど会話を
交わさず、相手との意思疎通も取れていないのにも係わらず
内定が出たのは訳が分からない。今まで散々甘えてたから
ヒキコモリになったのに何を期待してるんですか子供に
そう簡単に自分は変えられないんだよバカバカバカバカ!!
208デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 11:51:59
>>207
あんたのサイトに置かれてる小道具が結構便利。
何か奥底に眠ってるものがあるから採用されたんじゃないかな
209デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 12:31:58
>>202-203
ほうほう。

>>203
私もまだ脳や体の状態が戻らないね。

>>205-206
ありがとうです。
210デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 13:21:05
わたしにもなんかメールキテルー


今回は採用を見送らせて頂くことになりました(´・ω・`)
211デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 18:55:27
2ch求人募集閉め切ったね。
212デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 19:19:27
■【春の恒例】ドワンゴ今年も求人2【2ちゃんねる】終了のお知らせ
1 : ドワンゴ人事@
     *      *
  *         +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    * ★:2008/04/11(金) 18:00:01.46 ID:dWaNgo
うそじゃないです


総レス数 非公開

「ドワンゴ技術者追加募集!(ドワンゴ&2ちゃんねる合同特別企画)」は、2008年4月上旬をもちまして応募受付を終了させていただきました。

たくさんの方からのご応募誠にありがとうございました。

このページを見ている人はこんなページも見ています。


【特別】技術者倍増計画【企画】 [採用情報]
213デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 19:20:58
>>212
このスレとスレタイ同じじゃんか。
214デフォルトの名無しさん:2008/04/11(金) 20:39:53
ああ、2chじゃなくて公式の方か。
215デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 07:38:31 BE:70752342-DIA(100004)
明らかに爆破予告を見てたニュー速民の仕業です
216デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 12:12:16
そういや履歴書の返却はあるよね
写真使いまわしたいんだけど
217デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 12:23:52
一次で落ちるというのはネタなんじゃないかなあ
屑人間コンテストで優勝しそうな俺ですら通ったし

二次で落ちるだろうけどw
218デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 12:45:22
一次落ちが許されるのは小学生までだよねーww
219デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 13:03:13
一次落ちした人がいたとしたら、
指定された言語で作られた作品を全く持ってこなかった(提示した条件に合わなかった)
ぐらいじゃないかな
220デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 13:50:41
>>219
メールで事前に確認させていただきました。
そういうことなら、嘘をつかずに断ってください。
さすがにいらっときました。
以下の文面です。(一部伏字)




株式会社ドワンゴ人事採用担当です。

ご質問の件ですが、

> 今、提出できるものはネットワークに関連せず、
> 言語もこれらではなく*を使っているものです。

こちらで構いませんので、
お手数ですが当日お持ちください。

よろしくお願いいたします。
221デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 13:59:30
そりゃ、ネットワークとスタンドアロンがどうちがうかって、
ただ標準出力にブラウザさんの力借りてるか、
それともwxwidgetみたいなライブラリ使うかぐらいで
内部データの取り扱いには差異がないから一応見ようと思ったんじゃないの?

CでもC++でも、一度でも(MFCでもいいから)GUI使った
アプリ組めば、標準入力と出力がデバイスから
web経由になっただけで、簡単なwebアプリにその知識応用できるもの。

何が良いたいかというとそれだけへっぽこな作品を出したか
あまりにもビッグマウスだったんじゃないのかな。
222デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 14:06:34
あー何壊れた日本語書いてるんだろう俺。
採用決まったわけじゃないのに。
書込み自粛しよう。
223デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 14:08:36
>>220
カスはうちに来るなってことだよwwwwwwwwwww
224220:2008/04/12(土) 14:15:39
わかりました、私はへっぽこなひきこもりだと自覚できました、ありがとうございます
不採用の理由がわからないのが怖かったので、
わたしのどこがへっぽこでビッグマウスなのか、もう少し詳細に書いていただきたかったです

交通費一万円支給していただきありがとうございます
あまりにも太っ腹なので、交通費支給目当ての東京近郊在住の遠方求職者にお気をつけください
あと、勤務時間に関係なく5分で帰っても問題ない会社がこの世の中に存在するということを
知ることができてよかったです。
来年こそはまともな作品を用意しますので、そのときはよろしくお願いします。
225デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 14:15:45
webアプリ作れる奴!=PC上のアプリ作れる奴
じゃないからなぁ、大抵どっちも組めるだろ
HTTPヘッダの出力、fieldデータの取り扱いに注意するぐらいで違いはない
226デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 14:16:43
>>224
なんとなく落ちた理由が分かる気がするよ。
怖いよあんた。
227デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 14:25:18
>>224
おまえ頭がおかしいだろ、「サソポ+厶卜ウ」で楽園に行けよwwwwwwwwwwwww
それか、別の仕事探せよwwwwwwwwwwww
228220:2008/04/12(土) 14:39:19
メールの文面を貼り付けたのは悪かったと思います、頭に血が上ってました
でも、これでも落ち込んでいるのでもう少し考慮していただきたかったです
いろいろすみませんでした
229デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 15:07:49
一年なんてまたず、中途で応募し直せばいいじゃん。
2週間程度あれば適当なプログラムなんて仕上がるだろ
230デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 15:15:05
その適当なプログラムで落ちたんじゃないの?
231220:2008/04/12(土) 15:15:49
自分ではものすごく努力したつもりだったんですけど、さすがにへこみました。
あのコードも数年間勉強して身についた知識で、数ヶ月以上かけて作って、
二年ぐらい手直しし続けて、やっと効率よく動くようになって
少し自信がついてきた矢先の結果が、これでした。

私のことはどう言われてもかまいませんが
あのコードをへっぽこと言われたのはショックでした。

中途で募集する勇気や自信はありません。
あきらめます。
私ごときが、応募してしまってすみませんでした。
不快な思いをさせてしまってすみませんでした。
232デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 15:21:10
別にドワンゴの人がへっぽこと言ったわけじゃないだろ
233デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 15:25:50
こんなんじゃ面接した側疲れただろうな
234デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 15:28:00
>>230
二週間、営業日として合わせて10日、
一日8時間かけていけば、プロトタイプ(GUIの実装ばかりで中身がすかすかかもしれんが)
を作成することは困難じゃないよ。それは適当じゃない。

自分のコーディングスタイル、企画力、独自発想力とか
プロトタイプ作成の時点で現れる。オブジェクト指向なものなら
ライブラリ多量に使ってたってマイナスにはならないだろうし。
作品以外の何か重大な欠点があったんじゃねえのかな、どうでもいいけど。
235デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 15:33:50
モチツケ。

ツンデレの人とかこのスレ見てるようだが、書き込みしてる人間の
ほとんどは社員じゃないだろうから、推測で言ってるだけだと思ったほうがいいよ。
選考基準は知らないが、経験したことのある言語、作ったことのある作品、
プログラミングに対する姿勢、ほか技術的な傾向とかいろいろ評価基準があるのだと思う。

それらが、あなたと合わなかったってだけかもしれないし、
力不足だったのかもしれないけど、実際のところどうなのかはわからない。

あなたの状況や苦しみを分かちあえないかもしれないが、
ひきこもりのプログラミングマニアとしては、
あなたが心を落ち着けて、楽しくプログラミングできることを願ってるよ。
236デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 15:37:42
落ちるのは一人だけじゃないが。
俺も落ちるのは分かってるが、とりあえず確定するまでは全裸でいくぜっ!
237220:2008/04/12(土) 15:41:33
落ちた理由が具体的に知りたいです。
今までも面接に何回も落ちてきましたが理由を知ることは一度もありませんでした。
理由がわからない以上、何を改善すべきかもわかりません。
自分で考えられるだけの頭の良さもありませんから、誰かに教えてもらう他ないのです。

技術的な事が足りないのか、人格が悪いのか、それとも両方なのか。
できるだけ具体的に知りたいのです。
そうでないと、私はこれからも面接を受けて落ち続けるでしょう。
そんなのは私以外の方々にはどうでもいいことことかもしれませんが、
私には死活問題ですから必死にならざるを得ません。
適当な言葉で濁されるから立腹します。
それなら、お前は人としてダメだと言われたほうがましです。
238デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 15:43:15
>>237
それはメールで問い合わせるしかないと思うよ。
少なくともこのスレで聞いても仕方ない。
239デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 15:44:03
ちなみに面接は誰だったの?
240デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 15:44:17
そういう人任せな人間はまあ落ちても仕方が無いな。
完全な答えを教えてもらうことを期待しているような人は
立派な社会人にはなれない。
自分で考えようとする努力をしようぜ。
241220:2008/04/12(土) 15:46:03
>>240
>自分で考えようとする努力をしようぜ。
納得しました
242デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 15:49:21
ぶっちゃけ去年受ければ受かってたかもしれないよ。

去年受ける勇気があったならね。
243デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 15:50:05
ドワンゴの面接落ちた=人格否定

じゃねえだろ、落ち着けよ
244デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 15:57:34
>>231
乙。
ソースコードは所詮結果だから、その過程にどれだけの労力が込められていても
他人には伝わらないんだよね。悲しいけど。

それと、努力に一生懸命だと、普段よりも客観的になれずに
その中で生まれた自分の作品に自信を持ちすぎちゃったりするだよあ。
あなたの受けたショックは、時間が経って、そのコードとの距離が出来ていくうちに
あなたに色々なことを教えてくれると思うよ。今回のことはあまり根に持たないよう!

少なくとも>>226-227やステップ厨よりあなたと仕事がしたいよ。
審査官も見る目ないな。残念。
245デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 16:00:16
どっちかというと受かった=人格否定だな。
246244:2008/04/12(土) 16:01:35
ちょww更新してなかった。スレ進むのはえええなおい。
247デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 16:13:14
220が誰だか予想付いてしまうぐらい、細かく書いてるぞ。
ここは自分で自由に書込みが削除できる場所じゃないんだから、
出来ることなら書込み制御できるmixiなどで叫べ。
248デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 16:15:40
mixi もキャプ取られたら終わりだろ・・・。
249220:2008/04/12(土) 16:16:10
>>244
私は、全ての発言には何らかの意図が含まれていると考えます。
今の私にとってはドワンゴさんからの発言らしきものは、
私を黙らせようという意図を持って書かれた文面に見えます、すべて例外なく。
そして社交辞令を重ねられても私の心は静まるばかりか、不信感が増大されてゆくでしょう。

そして、不信感は疑心と変わります。
取材の方の日程にあわせて出席しそうな方々を同じ日に集められたのではないかとも思っています。
履歴書などの書類を見た段階で、面接の順番を決めて、
開始前から、すでに不採用を決められていたのではないかとも思います。
面接を受ける側にさくらをもぐり込ませていたのではないか、
終了後にカフェや食事に誘ってさらに、人を見ていたのではないかとも思っております。
終了時間をずらして、さっさと追い出したようにも見えました。
考え出すときりがありませんが、私のような変な人間を取らなかったのは英断でしょう。
ですが、私のような人間は書類審査の段階で落とすべきでした。
250デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 16:19:04
>>248
その分書込み自制できると思うよ。

というか220を担当した面接官も悪意があって
ふるい落としたわけじゃないんだし他当たるとか前向きに考えれば良いんじゃないのかなあ
251220:2008/04/12(土) 16:19:33
>>247
特定されるとは予想しています
でも、それをここでばらしてしまいますと
ドワンゴさんは人の個人情報を無断でばら撒くという会社
なんだと第三者に思われかねませんから、そんなことはできないでしょう。
252デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 16:19:45
>>249
一緒にカフェ行った人間だけど

>終了後にカフェや食事に誘ってさらに、人を見ていたのではないかとも思っております。

それはねーよw
253デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 16:22:13
脱帽さんと一緒に仕事してえ
254デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 16:29:56
>取材の方の日程にあわせて出席しそうな方々を同じ日に集められたのでは

あれは取材の流れ的に見ると、逆な気がするが。
255220:2008/04/12(土) 16:33:12
私が蛇足を書き連ねることで
私を不採用に決定した方々の判断は正しかったことになります
さらに、私は得も知れぬ不安感も安らげ、自己評価を行うことができます。

これはどちらにとっても得をすると考えられます。いかがでしょうか。
ですから、もっと私を罵倒してください。
256デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 16:34:30
itkzがネットから姿消した原因って何なのだろう
257デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 16:35:41
さすがにこういうのを受け入れる器はドワンゴにはなかったという話でしょ
258220:2008/04/12(土) 16:36:39
まず、itkzさんの存在は応募の敷居を大幅に下げてくれました。
こういっては失礼ですが、「あんなのでもいいのか」と思ってしまいました。
その点でitkzさんに感謝いたします。
逆に、普通の社会人とも取れる方々からは敬遠されたとも思います。
これでさらに敷居は下がりました。
259デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 16:38:43
>>258
言っちゃ悪いけど、彼の技術ブログや
1000speakerの内容見てると、相当のがんばりやさんだよ。
あんなのでもいいのかってどこを見て判断したの?
260デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 16:39:27
itkzさんの1000speakersでの発表はニコニコにあがってるから見てご覧。
実装してるモノはそれほどでもないけどキチンとロジックを完成させて
頭の中でこなして他人に説明できてしまうほど、ちゃんと勉強してるから。
261デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 16:41:50
しかも驚いたのは彼がフツーに英語のドキュメント読んだり
チャット内(IRC?)で外人が発言した内容を読み取っておもしろおかしく記事にしてたこと。
すげーと思った
262220:2008/04/12(土) 16:45:59
無礼な言い方は撤回いたします、すみませんでした
itkzさんの技術力の方については私には文句を言う理由はありません
二、三年前にsf.jpの方で名前は知ってました。
263デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 16:47:30
itkzの技術を見て「あんなのでもいいのか」と思ったなら立派
言動を見て「あんなのでもいいのか」と思ったのなら大きな勘違い
264220:2008/04/12(土) 16:50:48
もう一度言います「あんなのでもいいのか」は撤回させていただきたい
そして、すみませんでした

大きな勘違いとは何でしょうか
あれらも、意図されて行われていたことでしょうか
ならば頭の悪い私にその辺りまで教えていただきたく思います
265デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 16:52:14
あんまし変なこと書き込んでると来年から2ch採用枠が消える恐れもあるんじゃねーの
266デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 16:52:43
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /        ヽYノ
   .|       r''ヽ、.|
   |        `ー-ヽ|ヮ
    |            `|
   ヽ,    ,r      .|
     ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
     ヽ、 ワ `"/-'`'`'
       `''''''''"
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
267デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 16:54:02
あんなのでもいいのではなく、あんなのでも許されるだけの力があるんだよ。
268220:2008/04/12(土) 16:55:11
理解しました、では私はitkzさんに及ばない技術力の為
不採用になったと思ってもいいのですね
それなら納得できます
269デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 16:57:40
itkzは文面はアレな感じだったけど、
動画とか見てると相当素直で礼儀正しい人なんじゃないかと推測。
270デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 16:59:11
自分にとって都合のいいことを言う人間=いい人
とは思わないこと。これが全て。
271デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 16:59:50
>>249
プログラミングのプの字もわからない人を落とすための書類審査じゃない?

個人的には、2ch募集なんてチャレンジャーな事をしてるのは、
プログラミング好きな人を書類審査の段階では落としたくないからだと推測してる。

>>260
このスレに彼の日記がリンクされてたから読んだけど、
エキセントリックで怖い部分はあるけど、技術とかすごいと思ったね。
正直、あのエネルギーには勝てない部分があるなぁと思ったなぁ。
272デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 17:01:37
>>271
彼、ブログ復活させてくれないかなあ。
あんなに変な文章なのにもかかわらず、
読んでいて嫌な思いなんて全くしなかったし。むしろワクワクした。
技術的な記事まで削除してるから尚更...
273デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 17:06:39
220は地元の職安行って相談してこいよ。
死活問題なんだろ?お金が欲しいならとりあえず働くしかないじゃん
274デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 17:07:43
俺交通費もらってねえよ、関東一円の中に入るからかな
275220:2008/04/12(土) 17:08:32
>プログラミング好きな人を書類審査の段階では落としたくないからだと推測してる。
そして、無駄に傷が多く広がりました
なら書類審査で落としていただいたほうがよかったです。
今思うと無理にしゃべったのも嫌な思い出です。
あれなら、コミュニケーション能力重視ぐらいにしたほうがいいんじゃないでしょうか。
私みたいなダメな人間の意見なんて聞く必要はないと思いますが。

結論を見ますと
私は技術力も人格も不適当だと判断されたのが不採用の理由ですね。
不採用にしていただいてありがとうございました、どう見ても英断です。
そして私を不採用にした方々の判断は至極正しかったことになります
私みたいな人間の屑でゴミでカスでニートで引きこもりは
どの会社からも受け入れられないという大義名分がほしかったのです。

>>273
地元で有名なバカ高校出の人間を雇うほど、会社はあまっていませんでした。
276デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 17:10:35
無理に開発にこだわる必要もないだろ。
今は簡単に自分の作品をネット上に放出できる時代じゃねえか。
だったら体に負担のかからない職種選んで就職して、
得たお金で新しい計算機買って有意義な開発人生を送りつつ
作品を公開しておけばいいだろう。
277デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 17:10:47
itkzブログって97年ごろのUG思い出す、文章は荒いけどやってる事は凄いんだよね・・・
278220:2008/04/12(土) 17:11:13
グチを吐くだけ吐いたら楽になりました
あと二、三日も寝ていれば嫌なことは忘れられると思います

お付き合いいただきありがとうございました
不快な思いをされた方々にはすみませんでした
279デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 17:11:46
それこそ、すばらしい作品であればニコニコ動画で披露するとか
やり方なんて沢山あるじゃないか
お金しこたま貯めて自分で開業すりゃいいじゃないか
人に意見も言葉もお金も全てすり寄ろうと考えてる時点で終わりなんだと思うよ。
280デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 17:13:24
>>275
え、高校出てるの?すっげーじゃん!
281デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 17:26:27
220にまともな社会生活は無理だと思った
282デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 17:54:43
鬱病の気があるので病院に相談してみては。
283デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 18:28:20
二次面接怖い
284デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 18:48:49
220はこの書込みが来年の求人募集時まで延々と残る恐れがあることに気がつかなかったのだろうか
285デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 18:50:47
ム板のスレはそうそう落ちないからな。
1000 いきゃ別だけど。
286デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 18:59:34
去年の募集スレそのまま残っちゃってるしな。
287デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 19:05:52
220は自ら将来を閉ざしたな。
288デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 19:07:02
落ちた理由を素直に教えてくれる会社なんてそんなにないだろ・・・
289デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 20:39:01
今年の求人は大荒れですね
290デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 21:50:44 BE:106128926-DIA(100004)
そういや履歴書返して貰ってないな
実家のレーザプリンタが調子悪くて
印刷が薄れてるのを誤魔化す為
硬質プラケースに入れたが
それごと虚空へ消えた

あと安易に病院勧めるのはマジでやめろ
麻薬タバコ酒と変わらん中毒になるぞ
291デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 21:55:56
>>290
内定もらったんじゃないの?
だったらそのままだよ(普通の企業は)
292デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 22:17:21 BE:636768689-DIA(100004)

           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   ですよね〜
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
293デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 22:23:02
>>290
抗鬱として処方される薬は三環系・RSSI系共に思考が鈍って最悪だねw
治療する気無いだろアレw医者は恐ろしいwww
294デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 22:30:58
220の書込みを見直してみたが
怖過ぎる
295デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 22:51:06 BE:88440825-DIA(100004)
見事に三環系飲んでるな、頭が冴えない訳だ
http://coils.es.land.to/tmp/drug.jpg
296デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 23:12:01
すぐ薬を薦める医者はあまり信用できないな・・・。
基本はカウンセリングだろ。
よほど重病なら薬も仕方が無いだろうが。
別の医者を選ぶのも道じゃね。
297デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 23:14:27
ロプヒくれ
298デフォルトの名無しさん:2008/04/12(土) 23:57:11
脳内物質の状態がどうしようもなく悪くなってるなら、
薬もありなのかもしれないけど、それに頼ってると、
何か脳の中が鈍るようなそういう感覚はあったなぁ。

でも、その手の薬ってやめるとき、結構厳しい症状出るよねぇ。
一時期少量のパキシル飲んでたけど、
その程度でも、やめたとき、シャンビリがひどかった。

今でもハルシオンだけはまだ手放せないのだが。
299デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 00:00:48
220が薬漬けになったらキモくて怖そうだw
300デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 00:03:38
いくらかの障害があろうとも、
技術的に問題なければ採用されてほしいねえ
301デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 00:05:49
持ってきたソースがへっぽこだから落ちたんだろ
他に理由なんてねえよ
302デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 00:09:35
数年かけてってところがネタ臭い。
その間何やってたんだと突っ込まざるを得ない・・・。
303デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 00:12:26
ここまで言い切ってしまうと、220は来年の求人募集もう無理だろう
304デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 00:13:50
>>302
自宅警備員じゃねーのwww
305デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 00:21:35
>>304
自宅警備員だとしても、
お金なかったんで、OpenGLライブラリ使って2Dシューティング作りまくってましたとか
OpenCV使って顔を認識した瞬間にカメラが画像を記録するようにしましたとか
そういったものを作り続けて、既に他の企業にアタックしていったのかなとか
思ってしまうんだよ。数年って3,4年ぐらいだろ。
そんなに時間があるのならドワンゴ以外の会社にでも面接行けばよかったのに。
今より年齢は低かったんだしさぁ・・・
306デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 00:23:17
大体さ、Officeなどのソフト作る訳じゃあるまいし、
自分なりのソリューションを表現したいなら
開発期間って半年ぐらいあればよくない?

プログラミングしたことなければ教育期間として2年は必要だろうけど。
307デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 00:25:56
どんなに難しくても一ヶ月あれば大抵のことはできるよな
何年も勉強しなけりゃならないってことは才能が全くなかったってことだ
プログラマには向いてない、あきらめろ
308デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 00:34:05
>>305
どこ行ってもだめだったんじゃないの?
あんなにおかしい奴が採用されるはずがない

まじで迷惑だから他の業界に行ってくれないかな
309デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 00:36:17
一つのことに数年かけてる間にそのもの自体がリリースするころには大幅に時代遅れになるだろ。
未知の衛星やらEKB発見する為に起動計算するためのソース書いてたとか
スパコン使わずとも自宅で気軽に粒子加速器使うような、元素と元素を衝突させた時に起きる
エネルギー測定ができますとかそんなものをこさえていたのであれば別だけど。
310デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 00:38:25
>>308
社会が悪いとか地域が悪いとか言う前に
自分自身を見つめ直さないとどこ行っても失敗するよね、
年齢重ねて行くと、心配していた家族ですら心配することに
疲れて放置気味になる。年を取れば取るほど、
自分自身の取ってる行動の前提とやらが曖昧になってきて
おっさん臭くなっていき、自分勝手になっていく。早めの対処が必要だよ。
311デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 00:43:51
>>310
そうそう、30過ぎてニートなんてどこも雇わねーよ
努力が足りないんじゃないのか
うちの会社に来ても絶対に採用しねぇwww
312デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 00:52:49
30過ぎてニートって意味がわからん。
物欲が湧いてこなかったのか、とか思う。
物欲が湧いてくれば働かざるを得ないし。

(親が金持ちならそいつはニートじゃなく資産家だから
労働者とは別のくくりにしないと)
313デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 00:53:39
しかし、今日こんな書込みを見るなんて思わなかったよ。
ショックだった。
俺はまだ二次面接残してるけど少し不安だよ。
314デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 00:56:28
>>313
大丈夫、落ちた奴だけが特にダメな奴だったから
気楽に行けば通るよ
315デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 00:57:17
留年しまくって博士までいってその後就職に失敗すれば30ニートはあり得る。
316デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 01:02:41
年齢制限22歳までなのに30過ぎて応募した奴がいたのかよ
いくらなんでも無謀だろwwwww
317デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 01:06:38
または0x22歳までって書いてあるだろ?
318デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 01:07:19
思いっきり釣りだろうがw
319デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 01:09:10
>>317
だから22歳までだろ、何言ってるんだ?
320デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 01:12:13
そこで諦めるような貪欲さのかけらも無い人はダメだな。
321デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 01:22:29
>>311 って、うつ病もちの人間とかに、
無神経に禁忌な言葉とかを言い放つタイプだな。
団塊の世代のような根性論上等なやつとか、
バブルの恩恵に与ってたような世代の連中に、そういう思想多いね。
322デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 01:43:41
>>319
たしかに22歳(にーにーさい)までだな
323デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 01:45:10 BE:192455982-2BP(2600)
糸柳の日記から文言を引用しようと思ったら消えていた
324デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 01:55:05
>>220は、そんなに、自分を追い込んだり、自分をいじめなくてもいいのかも。
鬱になると、この世のあらゆる言葉が毒やナイフのように感じてしまったりする。
そういう人間は自分で自分を責めたててさらに鬱がひどくなってしまう。

ただ、>>310の言うとおり、年齢が重なりすぎると、思考が硬直したり、
作品を作ろうとするパワーがどんどん落ちてしまうので要注意。
325デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 03:01:50 BE:141503982-DIA(100004)
鬱を言い訳に出来るのはいつまで?
326デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 05:51:00
それは失うものが無くなる時までです
327デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 08:14:03
>>321
実社会でんなこと言う奴いないだろう。
バブルの恩恵って40代のことっすかあ?
328デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 08:15:33
バブル=30代というアホ思想持ってる奴がいるみたいだ、
今2008年ですよ、年は進んでますよ。
329デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 08:21:35
220は鬱ではなく、只の発達障害なんじゃないかなあ。
鬱で無投薬状態だとこんなまとまりの悪い長文打ち込めないよ、
330デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 08:49:54
ネットも実社会だということに気づいてないゆとりか。
331デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 08:52:49
あたまだいじょうぶですかぁ?
332デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 09:02:14
喧嘩するな。

一度ここに書き込んだ内容は
消されない。要望を運営板に書き込んだらホストがばれるだけ。
333デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 10:01:41
しかし、メールの内容と不採用の理由が違う言語ってのが本当ならひどい話だな
220を取らなかったのは正解だが
334デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 14:27:23
ネット主体の企業に
衝突実験シミュレーターのようなもの持って行っても
無駄だろう、ドワンゴでは抱えきれないほどすばらしいプログラムだったんじゃない?
人類を救うレベルのさ。
335デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 19:03:36 BE:477576869-DIA(100004)
【ドワンゴ社員】 "itkz"こと糸柳和法さん、失踪から三日経過 【生放送の男】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208080886/

追悼スレ立てたお
336デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 20:20:27
>>335
乙、というかマジで行方不明なの?
337デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 20:23:00
338デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 20:30:58
339デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 20:45:07
爆発肛門
340デフォルトの名無しさん:2008/04/13(日) 21:01:06
itkz失踪と聞いて
341デフォルトの名無しさん:2008/04/14(月) 05:14:01
人の不幸がおもしろいか?
342デフォルトの名無しさん:2008/04/14(月) 07:42:40
おもしろいくはない、
ただどうしたのだろうと思っただけ。
343デフォルトの名無しさん:2008/04/14(月) 08:47:43
心配しているようにも見えない。
何でこうなったのか、どうすれば良いのか
意見を出し合えばいいんではないかな。
344デフォルトの名無しさん:2008/04/14(月) 09:04:55
脱帽の自演がうざいんっすけど
345デフォルトの名無しさん:2008/04/14(月) 09:14:14
気に入らないことは全部うざいのかな?
実社会は気に入らないことが半分以上。
それを我慢して仕事を進め、対価を得るのが会社人ですよ。

346デフォルトの名無しさん:2008/04/14(月) 09:53:47 BE:283008948-DIA(100004)
普段からネタに走る事が多かったから(これはどうでもいいけど)
私は失踪も真面目に(不幸とは)考えていない
疲れて長崎の実家に帰ってるんじゃないの
347デフォルトの名無しさん:2008/04/14(月) 10:05:51
それならいいが...。
調子に乗って他人を誹謗中傷、嘲笑することはやめたほうが良い。
348デフォルトの名無しさん:2008/04/14(月) 10:06:48
脱帽と一緒に仕事したいとか書き込んだものだが
俺は別人。というかIDでないだけで自演認定とかやめようぜ
349デフォルトの名無しさん:2008/04/14(月) 10:38:01
>>255
むしろ自己評価できてないから、今の状態になってる。
罵倒され、それを信じ込むことが自己評価ではない。
根拠の間違った不信感や特定の言葉を信じ込むこと、
それらはどちらも、妄信というのだよ。
350デフォルトの名無しさん:2008/04/14(月) 10:45:46 BE:424512386-DIA(100004)
『追悼』って言い方が不味かったのかな?
中傷してるつもりは全く無いのだけれど。
まあ、私は陰湿なニュー速民だから人の事言えないけど
糸柳も普段から日記やカンファレンスで天野や
その他上司を馬鹿にしまくってたから、(仮に糸柳が中傷されてるなら)
自業自得と言えばそれに尽きると思うのよね(私の言い訳ではない)
茶化された本人以外でも、誰一人不快に思えばそれは笑い話では済まされない
糸柳も大人なんだからそのリスクは分かって行動してるでしょう
351デフォルトの名無しさん:2008/04/14(月) 10:54:52
>>350
気にすることないと思うよ
君がスレッド立てる前から、itkz行方が分からなくなり始めてたし。
352デフォルトの名無しさん:2008/04/14(月) 10:57:08
>>349
極度のMなんだなあと思ったが
353デフォルトの名無しさん:2008/04/14(月) 11:54:57
>>351
Mなのも言い訳に見えてしまうところがあるけどね。

陰謀論に陥ったり、誰の言葉も信じなくなるというのも、
言葉を鵜呑みにしてるところがあるから。
全てを否定するのも、言葉を鵜呑みにするのも、根っこは同じで
正しい自己評価を阻害するものなんだよね。
354デフォルトの名無しさん:2008/04/14(月) 12:01:27
220を落としたってことは、
面接官は言葉だけじゃなく心の中身まで
見通せたってことなんじゃないなかなあ
書込み見てるとそう感じる。
355デフォルトの名無しさん:2008/04/14(月) 12:13:05
二次面接来週か〜緊張するな〜
面接当日の食事気をつけないとウンコ漏らしそう
356デフォルトの名無しさん:2008/04/14(月) 13:35:34
今気付いた。プログラミングつまんねえwww
357デフォルトの名無しさん:2008/04/14(月) 16:24:33
UNIX板落ちた
358デフォルトの名無しさん:2008/04/14(月) 16:44:21
削除かな?去年のは残ったままだったのに
359デフォルトの名無しさん:2008/04/14(月) 23:46:45
このスレッドは死にました....
360デフォルトの名無しさん:2008/04/15(火) 02:23:38 BE:221100555-DIA(100004)

322 名前: 候補者(西日本)[] 投稿日:2007/12/08(土) 19:33:09.84 ID:6znGcD8Z0
おまえら他人の人生を壊す事には熱心なんだけどな。
仕事とか勉強にその情熱を傾けて欲しい。

326 名前: 女子高生(東京都)[] 投稿日:2007/12/08(土) 19:36:52.02 ID:vKL9KzIH0
>>322
一人の人生壊すたびに自分の世界ランキング上がるじゃん

                        他人の不幸がおもしろい速報
                        http://namidame.2ch.net/news/
361デフォルトの名無しさん:2008/04/15(火) 17:08:02
何か面白い話でもないかね
362デフォルトの名無しさん:2008/04/15(火) 17:09:02
         ____
       /      \
      /  ─    ─\   合否報告が無いとつまんないお
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |   220     |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |     
363デフォルトの名無しさん:2008/04/15(火) 17:35:33
今年は応募者も多いだろうし、よりどりみどりだろうな
364デフォルトの名無しさん:2008/04/15(火) 19:31:18
dwango.co.jpのメールを携帯に転送するようにして、待ちわびてるのだが、
このどきどきする日々がまだ一週間くらいは続くのだろうか。
365デフォルトの名無しさん:2008/04/15(火) 19:41:27
来週二次試験だけど、まだまだ続くのだろうか。
胃が痛い
366デフォルトの名無しさん:2008/04/15(火) 19:41:51
今日二次試験だった人いるのかな?
367デフォルトの名無しさん:2008/04/15(火) 20:04:15
試験って、何。何やるの!?
368デフォルトの名無しさん:2008/04/15(火) 20:23:42
ひみつ
369デフォルトの名無しさん:2008/04/15(火) 20:59:23
ふへえ
370デフォルトの名無しさん:2008/04/15(火) 21:31:25
>>364
送信者: [email protected]
件名: 【株式会社ドワンゴ】選考結果のご案内
371デフォルトの名無しさん:2008/04/15(火) 21:39:55
二次面接こえええええええええええええ
372デフォルトの名無しさん:2008/04/15(火) 21:45:47
二次面接受ける前にショック死するかもしれない><
373デフォルトの名無しさん:2008/04/15(火) 22:03:14
こわいよー。。゛(/><)/
374デフォルトの名無しさん:2008/04/15(火) 22:34:25
30名、希望がありました。
20名、一次面接をパスしました。
10名、採用されました。

俺は多分最後まで残らない^^
375デフォルトの名無しさん:2008/04/15(火) 22:40:37
今日はやたら屁が出る
376デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 00:25:59
そろそろ第二の220が現れるのかな
377デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 02:26:07
一次面接は「落とすため」の面接
二次面接は「受からせるため」の面接だ

二次のほうが楽だからきにすんな
378デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 08:07:13
わかりました。
素直になって面接に望みたいと思います。
379デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 10:02:57
面接官に鼻で笑われちゃったよ
あほな質問しちゃったかも知れないけど、鼻で笑うこたないだろー

ああ、落ちたな俺
380デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 15:13:36
       ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\  たのむ 採用メールであってくれ
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

        _____
      /  ―    /\   チラッ
    /  し (●)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

        _____
      /  ─  ─ \
    /   (○)  (○)\
    |      (__人__)     |  ________
     \     `⌒´   /  | |          |
    ノ           \  | | お祈り申し上げます |
381デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 18:04:55

  ヽ  マ す 千 ヤ /          )  出 出 キ
   l  ヌ る 野 ダ l          ゝ.  た た ャ
   ノ  ケ と が  ぁ 、  , ´ ̄ `ヽ  ヽ  │    ハ
  ヽ   |  こ 射    / /      '、   l   |    ハ
    l   !! っ 精   /   { ィハソリノ_ヽ ヽ .ノ  っ    ハ
   ノ    て     (   ヽ iィrj , ヘソ !リソ `ヽ !!
  ⌒ヽ,. -─-、,. -─-ゝ    j心n,ヽフ イiヽ ̄iヽ ⌒ヽ/⌒ヽ´
      ,. -‐¬く`ヽ       /f' 'ク,「Yトl< l  \
    /⌒j, '´  `ヽ i      i l /、i, l:l l /  ヽ、  \
     {  .イ ,ィソルハリ ヽ    l「 ̄l ヾ、l:ll/   _,l,,_ヽ
    i  ! lリィrj  fjlヘ ヽ   .l!  .l  `i, /   `ヾ 、
    ヾ. ヽi、 、ァr'^i `ヽゞ  l  !   {       ', ビ
      ,rヾゞi、`ニ‘ヘ ノ)、    `ー'/  ビ i、、、,      l ク
. ,rtfヘ. l `i L マi^iヘ.  ヽ.     〈    ク 'ヘヽ!)、   ノ
 ヽ_rソ)、  l  \ヾ〃ヽ  ヽ    /ヽ、_/ヽヽ、_ ,>''ユ-
  ヾ  ヽ !   ヾ!  i\_,ノ ‘´ 〈 /c、l l iヽ,r┴ ''´
   \ ` l     ゚l ,. l  o     lヽ、」_ ピュ/  、
     ー1  _ _, ゚l ´ヽ ゚ ,ッ ´ l‘`  / ッ{   i
       l   ´ ゚l、  \    lピ ゞ    i   l
       l     l, `ヽ、/ゝ、 /  ュッ{⌒ヽ l   l
        i    _」、、ヽヽ >′ /. ゞr,´`!   l
       `Ti´「 il  ヽ> '´ \. / ビ {'ク、l   j
382デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 19:53:10 BE:324769493-2BP(3000)

痛いニュース+の敏腕記者があの会社の入社試験に落ちる!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1208284231/

こう言う記者同士でクソ寒い
内輪ネタやってるから落ちるんだろ
383デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 19:54:02
>>382
脱帽さんを騙るのはやめて !
384デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 20:10:39
二次面接こええ
385デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 20:10:53
こいつ >>220 だろ
言動がキモ過ぎる

33 名前: ◆RadioPwTXg @リスナァφ ★[] 投稿日:2008/04/16(水) 11:14:15 0

とりあえず、ネタ的コミュニケーション原理主義者の
俺としては、こうやってネタにできた時点で俺の勝ち。

記者やってるだの何だの言って盛り上がった面接は通過した。
つーかその面接官、痛+の住民だって言ってたから、もしかするとここ見てるかもw
悪いけどネタにさせてもらいましたサーセンwwww

で、落ちたのは最終だからな。
今思えば、自分がこういうネタ的コミュニケーション
原理主義者だってことを率直に伝えればよかったのに、
見栄張っちゃったから、たぶんそのせいで落とされたんだろうw
386デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 20:13:33
そういや、二次面接で結果出た人いるのか?
387デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 20:43:14
>展開していることで知られるニワンゴの入社試験において最終段階にまで残りながら、チョメチョメな
>結果になったことが明らかとなった。

最終段階とか言ってるから、一次で落とされたという220とは別人じゃね?
388デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 20:54:40
もう何もかも信じられない。
俺は落ちる運命なのかな
389デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 21:03:10
受かるのは4名程度じゃない
390デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 21:03:52
質問内容が全部テンプレみたいな内容だった。
なんか思ったより普通の会社だな。
391デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 21:04:44
テンプレ通りに答えてしまった場合、落ちる
392デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 21:25:29
今年の求人入り具合がさっぱりだな。
多かったの?
393デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 21:26:59
ここで求人やって採用された奴が出たら、それ自体が宣伝になるから
どんな奴だろうと最低1人は採用するだろうな。

合格者0だったら「あんなに宣伝しといて結局採用しねーのかよ」と叩かれるし。
394デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 21:57:48
受かる奴は0に等しいということか
395デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 22:09:31 BE:176880645-DIA(100004)
http://coils.es.land.to/tmp/dwango.png
聞きたい事は山程あるけど、この時期
新卒研修で忙しそうだから後の方がいいな
ちなみにこのメール以降何も来てない
396デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 22:21:01
>>395
入社とかその当たりの話も進んでないのか。
397デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 22:21:38
つーか220に対して強烈な攻撃だと思うぞそれはw>>395
398デフォルトの名無しさん:2008/04/16(水) 22:38:10
一次・二次から一週間で結果か。
とすると、4/10の遠方組は今週中に結果が返ってくるのかな?

もう心臓が破裂しそうです。
399デフォルトの名無しさん:2008/04/17(木) 00:02:18
そもそも2次面接って何やるんだよおおおおおおおおお
何話すんだよぉぉぉぉぉぉっぉおお
400デフォルトの名無しさん:2008/04/17(木) 00:14:48
やっぱり提出されたソースを読んだり、二次面接やったりで、忙しいのか。

?-DIA(100004)の人は遠方組ということは、家捜しとか、
いろいろしなきゃいけないことがあるんだよねぇ。
401デフォルトの名無しさん:2008/04/17(木) 00:18:07
*あなたが弊社に入ったとして、どのようなサービスを作ろうと考えていますか?
*沢山のIT企業が存在していますが合えて弊社を選択した理由をお聞かせください。
*一人で新規サービスを立ち上げることになった時、そして誰からも助けが出されない時の対処方法を教えてください。
*通常1ヶ月納期のところを1週間で仕上げるようにとの依頼が舞い込んできました。あなたならどうしますか?
*社内で新規企画しているサービスについて、実は他社の物まねだとすでにあなたが把握していたとします。あなたはその企画に賛同しますか?しませんか?
*給料が今後5年あがらないとします。何を生き甲斐にして仕事にはげみますか?
*あなたにしかない技術が今ありますか?あるとしたらどのようなものでしょうか。
*無理と無駄、無茶と無謀について違いを教えてください
402デフォルトの名無しさん:2008/04/17(木) 02:08:26
>>401
それは新卒向けだな
403デフォルトの名無しさん:2008/04/17(木) 02:47:14
>>401
なんだか、一次で聞かれたことも入ってるよ。
404デフォルトの名無しさん:2008/04/17(木) 03:40:25
他の企業でもよくある質問だなぁ
405デフォルトの名無しさん:2008/04/17(木) 06:57:55
二次面接何をやるのかさっぱりわからんので
何も対策とれねーや
406デフォルトの名無しさん:2008/04/17(木) 07:12:29
実はもう合否は決まっていて今後の面接は出来試合、だったりしてね
407デフォルトの名無しさん:2008/04/17(木) 11:28:10
社員をtwitterでfollowingしてる奴。
面接受けてることばれてるぞ
408デフォルトの名無しさん:2008/04/17(木) 12:20:05
二次面接こわいよー
409デフォルトの名無しさん:2008/04/17(木) 14:24:10
二次面接で受かる奴は都市伝説
410デフォルトの名無しさん:2008/04/17(木) 16:05:24
おちた
411デフォルトの名無しさん:2008/04/17(木) 18:14:02
千野さんのmacbookairを変形させてみたい
412デフォルトの名無しさん:2008/04/17(木) 19:24:20
爆発賃子
413デフォルトの名無しさん:2008/04/17(木) 20:00:00
糸柳見つかったってさ
414デフォルトの名無しさん:2008/04/17(木) 21:58:30
*あなたが弊社に入ったとして、どのようなサービスを作ろうと考えていますか?
あとから教える

*沢山のIT企業が存在していますが合えて弊社を選択した理由をお聞かせください。
適当

*一人で新規サービスを立ち上げることになった時、そして誰からも助けが出されない時の対処方法を教えてください。
やめる

*通常1ヶ月納期のところを1週間で仕上げるようにとの依頼が舞い込んできました。あなたならどうしますか?
4人でやる

*社内で新規企画しているサービスについて、実は他社の物まねだとすでに
あなたが把握していたとします。あなたはその企画に賛同しますか?しませんか?
特許で押さえられていなければいいんじゃない?

*給料が今後5年あがらないとします。何を生き甲斐にして仕事にはげみますか?
ストックオプションを要求する

*あなたにしかない技術が今ありますか?あるとしたらどのようなものでしょうか。
ある。集団をあやつって狂わす能力。

*無理と無駄、無茶と無謀について違いを教えてください
やってみてできなければ無理なんじゃない?
415デフォルトの名無しさん:2008/04/17(木) 22:08:11
>>414
本日はありがとうございました。
後日弊社より面接結果を通知致します。

ご苦労様でした。
416デフォルトの名無しさん:2008/04/17(木) 23:30:47
もうすでに10人内定でてるかもな
417デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 00:40:37
二次面接もスーツで行ったら落とされるのかな
418デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 00:55:44
俺は私服。
419デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 11:57:04
うああ
420デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 12:16:04
落ちた・・・・・・
421デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 13:38:24
同じく落ちた orz
422デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 16:11:44
わたしも落ちた
423デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 16:18:19
落ちた報告が多いけど、このスレ住民で受かったのって、
>>395 だけ?
424421:2008/04/18(金) 17:10:34
落ちた要因が不明。。
425デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 17:13:36
落ちた報告が多いと思ってメーラー開いてみたら
ありがとうメール。

ははは
426デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 17:22:23
独自で3Dエンジン組むような化け物じゃないと駄目なんかな
大学行くか
427デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 17:24:18
俺も落ちたぜ
428デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 17:26:36
開発or企画で10名。
んで受けの良い奴らが企画9名、
開発は>>395のみ採用。
って感じじゃねえか
429デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 17:27:26
ハロワにまたお世話になるわ
430デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 17:34:31
選考結果のお知らせ


OTL
431デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 17:45:40
       ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\  たのむ 採用メールであってくれ
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

        _____
      /  ―    /\   チラッ
    /  し (●)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

        _____
      /  ─  ─ \
    /   (○)  (○)\
    |      (__人__)     |  ________
     \     `⌒´   /  | |          |
    ノ           \  | | お祈り申し上げます |
432デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 18:16:57
*あなたが弊社に入ったとして、どのようなサービスを作ろうと考えていますか?
仕事内容で現場人間に勝てるわけが無い
内容はgdgdでもハキとやる気で発言しクリア

*沢山のIT企業が存在していますが合えて弊社を選択した理由をお聞かせください。
内容はgdgdでもハキとやる気で発言しクリアww

*一人で新規サービスを立ち上げることになった時、そして誰からも助けが出されない時の対処方法を教えてください。
そんな・・・色々勉強出来てテラ楽しみスwwwwwて答えるwww

*通常1ヶ月納期のところを1週間で仕上げるようにとの依頼が舞い込んできました。あなたならどうしますか?
まず能力的に不可能かどうか考える。出来るならやる。
出来ないなら、「機能」か「時間」を考えてもらう。最終的に困るのは顧客側だから。そこはきっぱりと。

*社内で新規企画しているサービスについて、実は他社の物まねだとすでに
あなたが把握していたとします。あなたはその企画に賛同しますか?しませんか?
法律(特許等)にかかるなら、上司に確認をとります。さすがに会社として特許にひっかかるものは開発しないでしょう
そうでないばあいは、完全に真似よりも独自性を持たせる方向を自分で模索し、提案します。

*給料が今後5年あがらないとします。何を生き甲斐にして仕事にはげみますか?
勉強が出来る開発wwww今までもそうだったしwww

*あなたにしかない技術が今ありますか?あるとしたらどのようなものでしょうか。
不要と思われがちな折衝能力

*無理と無駄、無茶と無謀について違いを教えてください
            
無駄 <----  大  無謀 <----
限界---------   常識---------↓常識内↑常識外
無理 <---- 小  無茶 <----

手を交えて説明。
433432:2008/04/18(金) 18:27:04
ちなみに、もしこの通りの質問が来たとしてこの通りに回答したとしても受からんぞ。(´;ω;`)
434デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 18:30:36
二次面接で落ちないって言った奴でてこいゴルァ (TAT)
435デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 18:32:32
100人ぐらい落ちそうな勢い
436デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 18:35:38
1)行きなりノートPCを手渡される
2)30分の時間が与えられ、思い通りのプログラムを作らされる
3)採点
4)技術評価点90点以上、合格。未満、不合格。
437デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 19:43:01
ははほえいらおじぇmwらおうぇりゃいうwぎらjんmfれこrwふぁjうぃお;fはrwrwらふぉいrw;fんkgまfらw
438デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 19:48:44
ニワンゴは、ニコニコ動画の収入の1.875%をJASRACに支払う
JASRACは、ニコニコ動画収入1.875%の配分先著者と金額を明示すべき
439デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 20:22:10
>>438
わざわざあちこちに書き込むなよ。。。そんな逆恨みしてもむなしいよ。。。
440デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 20:37:13
二次面接落ちた俺の心を慰めろ
441デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 21:10:30

         ノ  ̄ `ー-、           引きこもりを救済するため
      /⌒       \         2ちゃんねる求人を企画した
     /           `ヽ       ドワンゴが 悪党のわけが無い
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      ドワンゴは皆様に
.    | ノ   ー――   \   .|      採用という
    | / ____―― __ヽ、 |      未曾有のチャンスを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     お祈りメールが与える絶望くらい
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    ドワンゴ2ch採用は非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的企画でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
442デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 21:36:03
月給18万・残業代無しの割にハードル高いな
443デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 21:37:02
採用予定は2か3名
444デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 21:38:57
>>442
独自のサービス作るために協力して頂く形となります。
給与については参考程度ということで、面談で細かく相談いたします。
年齢、経験を考慮します。
面接日当日、ご無事にいらして頂けることを期待しています。
445デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 21:40:00
>>441
引きこもり救済という形ではありません。
あくまで能力重視です。
引きこもりの方は、今までの中で採用はされておりません。
今回の面接で採用される方にも、
近いかたは居ますが完全な無職のかたはいらっしゃいません。
446デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 21:40:55
どんな能力を重視してるの?コーディング?それともアイデア?
447デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 21:43:48
>>446
アイディアについては、お持ちいただいたプログラムの実装具合のみを確認します。
ご自身の脳にある考えを論理立てて組み立てられるか、そこだけを見ます。

能力については、前歴重視という形にならざるをえません。
もし、二次面接で未経験の方がいた場合は、少し違う形で
面接に臨まれたほうがよろしいかと思います。
あくまで普通の会社ですので、おかしな行動をとれば
そのまま素直におかしな行動、と取りますのでご注意ください。
448デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 21:44:31
前のレスで取り上げられている質問内容ですが、
そんなことは聞いてませんw 普通の会話です。
449デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 21:46:20
前歴について、開発を経験された方は
能力について十分というところから、面談をスタートします。
450デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 22:02:47
俺は対象外ですかそうですか
451デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 22:03:15
>>447
ドワンゴが何を知りたかったかなんて、今知っても遅いよなー。

まあ「この程度の事を考慮できない奴は、うちの会社には不要です」って事なんだろうけど。
452デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 22:04:26
>>451
はい。
453デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 22:09:26
未経験者優遇とか嘘っぱちじゃねえかw
「実力重視です」って最初から書いとけよ
454デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 22:14:41
宣伝文句
>未経験者優遇

 ↓ 実態

>>447
>能力については、前歴重視という形にならざるをえません。
455デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 22:18:40
未経験且つ能力高い>前歴で能力高い>未経験且つ能力並み>前歴で能力並み
456デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 22:44:14
>>454
未経験といっても、
OSCや各勉強会等に出席して、
キチンと勉強した方でなければ
こちらとしては困惑するだけです。

正直、作る仕事は教えることが大変困難なので。
457デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 22:45:25
前回、前々回で採用した方は全て
前の職場では開発をされた方々です。
本当の未経験の方はいません。
だからといって今回の採用では
未経験の方を採用しないとも限りません。
458デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 22:51:02
へいへい。
459デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 22:58:33
まったくもってその通り、資本主義における資本家の考え方そのままですな。
未経験者は優遇するが、要求は当然経験者と同じ。未熟者を採用してもドワンゴには旨みは無い。
育ててやる義務はない。ドワンゴは正しい。ドワンゴは正義。
460デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 23:02:42
2ch採用者で未経験0というのは確かに今のところはそうだが、
そうだとするとなんだかしぼむなあ
461デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 23:06:38
>>436
それは予想?それとも実体験?
462デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 23:07:52
>>444
参考程度っていっても、実態から大きく外れる給与をわざわざ公開しないだろ?
つまり月18万残業代無しと大差ないってこったろ。

わざわざ「重労働」って書くくらいだし残業は多いんだろうな。
463デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 23:09:55
月18万から各種保険、税金取られたら14万程度だろ
464デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 23:10:40
>>447
>少し違う形で
>面接に臨まれたほうがよろしいかと思います。
具体的に
465デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 23:10:43
戀塚氏のtwitter

http://twitter.com/koizuka
466デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 23:11:38
給与の割に要求は高いな
467デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 23:12:59
正社員ってなるの難しいんだな
468デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 23:15:09
これが格差社会か
469デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 23:16:28
資本があるところはいいけれど、
労働者身分としてはきついよ。
470デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 23:24:05
二次面接落ち決定!
471デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 23:27:16
また220が暴れてるのか!
472デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 23:27:59
さすがに騙りだろw
473デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 23:28:58
しかし確かに去年の採用者に未経験者が居ないのは事実、
itkzも前職経験者だからねえ
474デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 23:31:27
まぁドワンゴの本音としてはあんなもんだろうから別に騙りかどうかはどっちでもいいんだけどさ、
マジならそうとはっきり言ったほうがいいと思うんだけどなぁ
475デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 23:32:13
正味な話一人でポータルサイトを0から
フルスクラッチで構築できるぐらいの腕がないときついと思います。
一人で出来ることに幅を持たせることができないと
駄目な時代ですから。
476デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 23:36:18
分業とはなんだ
477デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 23:36:58
一人でポータルサイトを0からフルスクラッチで構築w
478デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 23:38:15
コイヅカさんのまねしろってか
479デフォルトの名無しさん:2008/04/18(金) 23:43:31
>>457
そういうことなら、嘘をつかずに断ってください。
さすがにいらっときました。
480デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 00:01:28
僕、アルバイトォォ!!
481デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 00:06:40
2chで募集する意味わからんな
まあスレを宣伝道具に利用したかっただけなんだろうがw
ニュースにも取り上げられて良かったな
でも同じことをもし来年やっても、応募者激減するだろうよ


応募者からしたら、普通に中途で応募したほうがいいやん
482デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 00:08:50
>>462-463
しかも退職金出ないからな、ここ
483デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 00:10:58
二次面接落ち君乙
484デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 00:12:25
>>482
ちょっとまて、
中小がよく加入する退職金組合みたいなものも
入ってないの?ありえないだろそれはw
485デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 00:22:54
>>484
ないよ。
代わりに確定拠出年金制度がある。
486デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 00:48:27
>>481
お前みたいなのこなくていいから。
487デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 00:55:12
中の人っぽいことを書き込んでるのが騙りじゃなくてマジだとすれば
この募集は単なる宣伝行為であるというそしりは免れないな
488デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 01:00:12
220大暴れの巻き
489デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 01:06:35
>>220が中の人を騙ってるってこと?
490デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 02:16:23 BE:79596533-DIA(100004)
給与の話なんて面談で微塵もしてないし
私は4年目の純白ヒキコモリニートです
と書けばいいのか >>444 >>445
491デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 07:16:14
俺は前職と前々職、引きこもり期間について
延々と聞かれまくった。普通の会話だったけどなw

で落ちた
492デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 07:58:41
>>484
その形だと、18万から色々引かれて12万強ぐらいしか
残らない計算になるが
493デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 09:48:24
みんなおはよう、今日は早起きしてみたお
すがすがしい朝だね
こんないい朝にはいいことがあるに違いない
早速メーラーを開いてみたお



orz
494デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 10:14:45
全部220の自演に決まってるじゃないか
おまえらバカだろwwwwwwwww
495デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 11:15:37
二次面接で落ちたのは事実なのだが、未経験だと相当腕がないと受からないのか不明なのが困る
496デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 11:19:41
未経験は、やねうらおさんみたいに世間で認知されている作品がないと厳しいと思いますよ。
あくまで業務未経験なだけで技術はプロ並みじゃないと話にならないし話できないw
497デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 11:31:06
>>496
>>220しつこい
498デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 11:47:33
ばればれだなw
499デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 12:31:14
うーん荒れてるなあ。
偽物が暴れてるようだけど、一言いっとく。

相当の技術のある奴は囲う、
そうじゃない奴ははじく。それだけ。
500デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 14:01:27
偽物が偽物に偽物扱いワロタ
501デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 14:18:51 BE:106128634-DIA(100004)
セキュリティアカデメイア周辺の邪悪なアングラーの仕業
502デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 15:33:31
偽者だろうと本物だろうとどっちでもいいよ
本物ならあの募集は単なる宣伝行為だと叩けるし
偽者なら騙り痛すぎだろと叩けるし
503デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 15:58:46
本物じゃないのは確かだ
書き込まないようにしてるからな
504デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 17:08:39
俺本物だけどここに書き込んだことは一切無いからね。
505デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 17:13:34
俺も生まれてこの方一度も嘘付いたことがないからね。
506デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 17:14:53
倍率はどれくらいなのだろうか
507デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 20:00:04
>>1-506
応募者はこんな奴らばっかなのか
508デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 20:20:07
だってにちゃんねるだぜ
509デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 20:26:13
|  *  ゚ |+ ,ィ-‐‐--、゚ o|!   | 。  +   *|
| 。   __/:::::::::::::::::::::::`ヽ、 | ! __ / )・| +゚
 O。/::::::::彡'゙´  `\:::::`ヽ| |+ ゚ o O。|!
*.゚/:::::::::::リシ'     _,,,>、::::::\o。 |  *。 !
  /::::::::::::ミ´  __,.  /゙´ `ヽ:::::ヽ。 | *   ゚ |+
 /::::::::::::::l ,,ェィ´    \'⌒ 丶::::lo  O。+ ゚
 |::::::::::::::::l   /´     。   '、:::\o|  *。 ||!
 {:::::::::::::::ミ      (σ` ''゙ _  ',:::::ミ|! ゚
 |:::::::::::::::::リ      ./ィェァヲ . }::ミミ |! ゚  |+
 !::::::::::::::::::ミ      ヽニニ-;;'、  リ:::ト, |!! ! ・
 '、:::::::::::::レ`ヽ::.       、,. ,ル:::::ミ |!   ゚ o|!
  '、::::::::::{  ノ\:.   .::,.ルァォfジ ',⌒`\+ ゚ *
+o \::::::`::::ヽ、``'─'''' ヤア`'゙   l  |  \ |!!
・|*゚  \ィァ´|⌒、          |  ヽ  `ヽ
、 o。  /  l  ``ヽ__   r‐‐‐,l   |    \
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >            _l_    <
  _/_ _/_ll ,-┬- 、/ノ__| ヽム ヒ | |
   / ー  / ー | |  | ノメ、 月 ヒ | |
   / ─  / ─  ヽ,ノ  ノ /  ヽ ノ L_い o o
    >                   <
510デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 21:01:08
こいつらと一緒に仕事したくねぇな
511デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 21:24:29
俺もお前となんか仕事したくねえよ
512デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 22:23:11
奇遇だな。俺もお前と仕事したくない。
513デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 23:03:30
混沌としたスレに救世主が
514デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 23:09:45
>>220痛すぎ
515デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 23:10:39
お前ら、単に仕事したくないだけだろ
516デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 23:12:26
採用されたかったのに二次面接で落とされたらどうしょもねーだろ
517デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 23:48:20
重すぎて何も言えないな
518デフォルトの名無しさん:2008/04/20(日) 00:04:16
二次で落ちるってお前どんなヘマやらかしたのさw
519デフォルトの名無しさん:2008/04/20(日) 03:11:13
受かった人の発言見てると
まともな人を落として変な人だけ採用したように見える。
520デフォルトの名無しさん:2008/04/20(日) 03:17:02
>>518
むしろ一次で落ちたのお前だけじゃね?
521デフォルトの名無しさん:2008/04/20(日) 03:17:15
あ、220は論外だけどな。
522デフォルトの名無しさん:2008/04/20(日) 06:47:47
>>520
いや俺二次落ち組です。遠方組のね。
523デフォルトの名無しさん:2008/04/20(日) 07:17:23
↑負け犬の遠吠え
524デフォルトの名無しさん:2008/04/20(日) 10:30:08
test
525デフォルトの名無しさん:2008/04/20(日) 12:15:49
↓以下自演
526デフォルトの名無しさん:2008/04/20(日) 13:28:48
以上自演でした。
527デフォルトの名無しさん:2008/04/20(日) 14:51:35
----- 終了 -----
528デフォルトの名無しさん:2008/04/20(日) 18:32:58
----- 再開 -----
529デフォルトの名無しさん:2008/04/20(日) 22:29:37
今週に二次面接受ける予定の人っていますか?
530デフォルトの名無しさん:2008/04/20(日) 22:43:21
俺は来年の予定
531デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 12:49:05
test
532デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 13:53:34
533デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 15:50:31
>>532
千野さん乙。
534デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 17:54:42 BE:141505128-DIA(100004)

うつ病治療、4人に1人が勝手に中断 理由 「症状が良くならない」「通院が面倒」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208756091/131

131 名前: 働く貧困層(プーアル茶)[] 投稿日:2008/04/21(月) 16:43:43.94 ID:83G9zm680
>> 128
あんまり病気自慢してると
お前ドワンゴ内定取消になるよ?

http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=news&id=83G9zm680

おいネットストーカーの
雑魚名無し出て来いや
535デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 19:17:36
どうでもいい話かもしれないけど、能力重視なのは結構なことで
能力的に高い人を優先して取るのは間違いではない方針だとは思うけど、
それって実際のところは一人にかかかる仕事の量が大きくなるってことであって、
つまり「一人がいなくなったら会社もなくなる」状況を作り出す素因となってるんじゃまいか。
なんか、スレ読んでるとスーパーなプログラマーがどうたらこうたらいってるようだけれど、
会社なんだから、もともとあるものを使うよりも人員を育てる人員を育てた方が何かとうまみが多いはずなんだぜ?
社長からして技術畑の人間なんだからそこらへんはなんか分かってると思うんだが、
このスレで求職する人間にとってはそうではないみたいだな…

ま、ドワンゴもライブドアも水物企業だから先のことを考える必要なんてないんだろうけど。
536デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 19:38:20
2009年までに技術者を100名から200名に増やすってあるから、
一人当たりの仕事量について増やすということはないんじゃないかなあ。
人それぞれ持っているノウハウなんて異なるし。
537デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 20:29:09
>>534
俺は無関係だけど、
ここ社員見てるだろうから、あまりはしゃぎすぎないほうがいいと思う。

>>535
病気持ちの使えそうも無い子が最低1人ほど増えるようだし、
新卒取るようだし、育てる気満々に見えるよ。

>>536
やる気のある奴はどんどん伸びていくし、
やる気無い奴はずっと単調な業務を好んで大企業という箱の中で腐ってくと思う。
538デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 20:38:25
>>537
ドワンゴの面接受けた様子だと、
腐る奴は出づらい企業な気がするけどなあ。
539デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 21:30:25
それはそれでいいので履歴書返してください
またはシュレッダーで粉砕しておいてくださいな
540デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 21:30:40
>>538
たしかにw

でも2回の面接と1回のテストだけで人が図れるなら、この世の中苦労しないよー

ってか2chから高卒、専門、大学中退しかとらないとかわけ分からない取り方してる時点で
腐る前提の奴をあえて拾ってるようにしか見えない。

実際腐りかけの奴はやっぱり腐ると思うけどね。
その中にある真珠の原石を探したいって奇妙な渇望なんだと思う。

でもさ、むちゃな人事やって失敗した会社の前例あるよね・・・某コンパイルみたいな・・・。
541デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 21:42:45 BE:70752724-DIA(100004)
名無しで冷静を装って書かれても説得力に欠ける
ま、今までこのスレで罵倒されなかったから新鮮だけど
口だけは達者、常に上から目線の奴なんて山程居るもんなあ
ref: http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202020757/
542デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 21:51:49
後のない奴で自覚のあるやつは簡単には辞めない
又は、何らかの恩があるような形にしておくと忠誠心が高い
これを背水の陣効果といふ

部下を罵り、上司に媚びいるような奴が増えたとき
会社が腐るんじゃねぇの
いとやまぎって人のブログの通りならな

離職率が低いことがいい会社の条件なのかどうかは若干疑問に思った
ゴミクズのように使い捨てて離職率の高い会社はカスだけど
起業する前提で物事を考える奴ばっかりの会社や
ストックオプション目的で全力で働いて稼いで辞めるような奴ばっかりの会社ほどの勢いはつかない
経営戦略を理解して求人してるにしては条件が曖昧じゃないのか
条件は絞った方がトラブルが減るぜ、曖昧さが敵を増やす
543デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 22:03:15
ドワンゴに新月の作者がいることをこの間知った。
544デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 22:04:13
まあいい。明日面接だ。怖い。助けて。
緊張する。ひいい。ほげえ。寝よう。
545デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 22:18:31
>>542
あまいぞあまいぞー。

人生に背水なんてあからさまに危ないラインなんて見えないから
借金地獄になったり、詐欺に騙されたり、無職のまま親が死んだりするんだぞー。

そもそも後が無いって分かってる奴はもっと早く行動してるだろうjk
546デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 22:19:04
>>544
取って食われるわけじゃないし、
むしろ取って食うつもりでがんがれ
547デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 22:35:36 BE:185724173-DIA(100004)
人の量り方は難しいと己が言うのに
自身は主観と平気でレッテル貼りに終始する矛盾
語尾を曖昧にして何時でも逃げれるようにしてるだけ
548デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 22:39:19
一体二次面接では何がおこるのやら‥
着る服がないのでスーツ着ていくけど怖いなあ
面接中に屁こきそうだよ‥
549デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 22:46:46
>>545
不特定要素入れすぎたら
結局は運が全てになって戦略なんて意味がなくなるじゃないか
だったらギャンブルでもやった方が楽

>そもそも後が無いって分かってる奴はもっと早く行動してるだろうjk
後がない状態に陥って自覚する人が多数派だろ
何もかもを予測しつつ常に最善を選択し行動できる奴は誰にも頼らずに生きていける、運が悪くなければ
550デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 22:52:56
離職率が低いって事は派閥争いも激しいって事じゃないの
自分の出世の邪魔になりそうな奴は入れたくはないわな
そして従順な新卒だけを採用するようになる
正しい日本の企業のあり方でありますよw

別にドワンゴのことを悪く言うつもりはないからな
どんな会社だってなんらかの問題を抱えているもんだよ
551デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 22:56:28
馴れ合い<<<<<<<<<<<<<<<<<<<お互いの持ってる技術ノウハウを公開し合って全員のレベルをあげる

じゃないの?ドワンゴの優先度って。
552デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 23:24:03 BE:283008184-DIA(100004)
雑魚名無し豚走
553デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 23:55:08
メ欄が空白の奴は落ちた奴か学歴コンプレックス、どっちだよ
554デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 01:58:28 BE:238789139-DIA(100004)
ふと思ったけど…
何で君が『私の内定取消』を忠告するの?
心配してくれてるの? ツンデレなの?
社員ならマイミクに居るから十分俺が
クズだって事分かってるはずだけど。
555545:2008/04/22(火) 02:28:12
>>549
読めてるように見せかけてまったく読めてないようで残念だ。

人生に背水なんて無い。人は今わの際まで、可能性を秘めてるからな。
それを不特定要素というなら、人生は不特定要素の塊だろ。
だからってあんたは、この不特定要素の塊の「世界」だから戦略練れないのか?ギャンブラーになるのか?
それとも1点だけを見つめて、他の要素を無視して戦略を練るのか?

後が無いって『自覚』ではなく『錯覚』だ。自分で作り上げた壁だ。
『錯覚』はそもそもが、本人のみに内在するものであるゆえに、
本人が『次にある可能性』に気づいた時点でその錯覚は打破される。

打破された時、今まであった『背水』には何の意味も無い。

借金はしないという背水(錯覚)が「後で返せば大丈夫」という打破により、無くなる。
禁煙中はタバコをすったら終わりだという背水(錯覚)が「一本くらい大丈夫」という打破により、無くなる。
これより後が無いぞという背水(錯覚)が「もっと良い会社があるはず」という打破により、無くなる。

忠誠心を期待するのは、明らかに無駄。背水(錯覚)がある前提だけど、そもそも無い奴だっているしな。
556デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 02:33:34
フリートークの時にν速民自称したけど…
俺じゃないからな!
557デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 02:34:50
>>553
お、俺か、ごめん。
558デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 02:50:21 BE:247632847-DIA(100004)
反論が無い様なので僕の勝ちですね、わかります
559545:2008/04/22(火) 02:55:36
>>549
つーか、全ての事象を予め予測できるのに運だけは予測できないとか
どういう脳みその構造してると1行でそこまで矛盾できんの?w

極論者失格だと思うよ?www
560デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 03:03:55 BE:477576869-DIA(100004)
俺が指摘した矛盾には反論なしかよカス
561デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 03:19:27 BE:283008948-DIA(100004)
やっと見つけた弱味が『鬱病』だったの?
562デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 03:28:40 BE:309540757-DIA(100004)

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
563デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 06:32:21
名無しで延々と長い文章打ち込んで
脱帽に何かやってる奴はいい加減にしろよw
お前はお前でやらなきゃならんことがあるんじゃないのか
564デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 07:03:11
きちんとトイレ済ませて体調万全にして
面接に臨もう。
565デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 08:03:11
面接当日だーーーーーーーーー

    ウワァァ!!
    (>'A`)>
    ( ヘヘ
566デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 10:39:46
>>555
おまえは気合と根性と努力であらゆる問題を解決して
他人に説教して優越感に浸ってればいいと思うよ
俺は他人にそれらを強要する奴は嫌いだし、勝ち負けにもこだわってない

挑発は怒りっぽい人に対しては有効かもしれないが、私みたいな人間にはあんまり効果はないとおもうけど
なんなら怒ったふりでもしてやろうか

なんだとー、極論者失格だとー
567デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 12:51:02 BE:88440825-DIA(100004)
一般論の中に矛盾した自己主張を織り交ぜて
知ったかぶりをするから頭の悪い雑魚名無しと言われる
>>537=540=545=555=557=559 ←お前だよカス
568デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 13:05:11
>>566
普通に論破されました。すみません。って書けば良いと思いますよ
>>555みたいな奴よりそっちのほうがずっと大人っぽいです
569デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 13:19:05 BE:212256083-DIA(100004)
>>555みたいな』じゃなくてお前は>>555本人だろクソ寒い自演はやめろ
去年採用された6人中少なくとも3人は表舞台に立ってる事を確認したから
貴様の言う一般論『腐る』が通じるか疑問に思うけどな俺は
570デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 14:59:16
どうみても>>566の方が部が悪いな、怠け者の考え方だ。
努力してないからニートになるんだ。
なんで働らかないんですか?
wwwwww
571デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 15:15:30 BE:371448476-DIA(100004)
ちなみにニュー速で同じ事を言うと
『働く必要が無いからだよ、貧乏人、会社の奴隷』
とこれまた正論で返されます
572デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 15:37:41
>>570の言う"努力"とやらをやった結果に価値を見出せなければ、
努力なんてする意味が無いからね。それは"怠け者"思考に限らず、
方法論の話でもあったりするしな。「無駄な努力乙」

まぁ傍から見てると、一般論のぶつけ合いみたいな、脳に酸素と糖分の
足らない議論もどきをやっても時間の無駄だとしか思えないなぁw。
573デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 15:54:26
戦術という名のカード収集と自分のカードの効力確認と暇つぶしが目的
誰かが自分の持っていない新しいカードを出してくれればうれしいなっとw

相手を黙らせて勝ち誇って世界ランキングを上げて優越感に浸って
自分の居場所を確認するという遊びをやっているわけではないよ

同じことをやっているように見えても目的は違う
目的が違うから話がかみ合っていないのさ
574デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 15:57:22
俺がはまってるトレーディングカードゲームは遊びじゃない戦略だ
と言ってるわけか

ふーん。働け
575デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 16:14:02 BE:477576296-DIA(100004)
俺のターン
576デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 16:16:30
東京に住んでいる連中は地方の仕事のなさを理解してないだろ
選ばなくても仕事がない、職安にある仕事は水増しで多く見せかけているだけ
下手に動くと金がかかるから身動きもできない
これでも好景気かよ、クソ政府
577デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 16:20:48
>>576
だからといって野党は野党で最低時給1000円とか一見よさそうに見えて
やったらどうなるかわかりきった的外れな政策唱えてるしなぁ
578デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 16:37:10 BE:159192836-DIA(100004)
何のスレだよここ
579デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 16:48:53
あひゃひゃ
580デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 17:02:20
>>577
どうなるの?
581デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 17:13:32
物価はあがりそうだなあ・・・
でも、物価上がらんと、日本借金返せないしなあ
582デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 17:20:32
米国債と役人の無駄遣いを削ればすぐにでも返せそうだが
今の政府がそんなことするわけない、騙して増税しようとしているくらいだからな
583デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 17:29:17
んな色々影響でそうなことせんでも金刷りまくれば良いだけだから。
584デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 17:33:50
失業率が上がる
585デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 17:52:11
米国債買わずに役人に無駄に渡さず、貧困層にまわす、最低賃金あげ
内需拡大で金がまわれば仕事が増えて失業率低下

>>584
おまえのように、賃金が上がったら企業が雇わなくなって
失業率が上がるって言う奴もいる

どっちでもいいから現状維持でジリ貧だけは嫌だ
586デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 17:53:52
米国債の買い支えは輸出で利益出してる業者のためでもあるんだけどな
587デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 18:04:02
プログラマやニートが政治を語るとか昼間から笑わせんな
588デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 18:46:49
何が原因で感情に火がついて、あなたはくだらないレスを書き続けているの?
政治、経済板というきちんとした板があるのだからそっちでやってくださいよ。
589デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 20:38:28
一体なんだったのだろう。
590デフォルトの名無しさん:2008/04/22(火) 21:00:22
220の嫌がらせだろ、相手にすんな
591デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 00:42:16
就職率の高い東海三県に住んでる俺は勝ち組
592デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 01:59:10 BE:106128443-DIA(100004)
結局煽るだけ煽って逃げたのか
593デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 02:03:41
なんだまた220が暴れてたのか
594デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 03:08:38
皆さん足の引っ張り合いですね。ご苦労様です。
595デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 04:54:25
ボクは大人だ(笑)
596デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 10:42:11
二次面接落ちた
597デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 10:58:59
>>596
結果来たの?しかたないさ、次がんばろーぜ!
・・・面接官。誰だった?
598デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 10:59:00
爆発大王
599デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 10:59:24
トルシエジャパン
600デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 10:59:51
>>597
次は無い、あるのは今のみ
601デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 11:03:01
おうぃえじふぉあjうぇらおえわkrもうぇjらおいうぇおうrじゃうぇおjらえわうぇお;
わおいrうぇおあrむぇおあmろうぇあjろいうあいおえろうぇあおmふぁおれwjろあううぇ
をあわろうぇrわめおふぁえおりうあをえrもわじょfわうぐぉwごえわjぐぁ
おわいrじょえwmろあえwがうw
602デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 11:44:56
>>600
それは自殺予告ととっていいの?そうなら通報するが・・・
603デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 11:49:59
落ちる落ちるめくるめく落ちる落ちて落ちて永遠に落ちる
落ちて落ちまくって落ちるところの無いところまで落ちて
そしてまた落ちて落ちて落ちて落ちて落ち続ける落ち続けて
したまで到達したけどさらに落ちる落ちて落ちて落ちる
何度試みても落ち続けるそんな僕に来世は輝いて見えるのです
604デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 12:15:28
俺も落ちたよ
605デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 12:45:19
受かった人って一人だけ?
606デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 12:59:07
先週末に面接受けたが結果まだか
607デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 12:59:47
>>605
新卒も合わせて採用とか、
一般中途も合わせてだから、
2ch採用者マジで1名だけなのかもしれんなぁ
608デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 13:14:12
採用者はIT系ニュースサイトの取材の餌食になるのか
609デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 13:45:05
どうでもいいけど、2ch枠を含めた全応募者ってどれくらいなんだろう。
来年までに100人増員するって言ってるんだからそれよりは多いと思うんだが…
だからといって万人単位で応募されてたりとかないよなあ? 実際にはどれくらいの倍率なんだ?
610デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 14:03:43
100名とあるけど、そのうち半分は外国人、
で残りの多数は新卒。
2chと中途の場合、何かしらのソフト作ってて有名だとか、
はてなやらライブドアでブログやら銀行などのシステム作ってた
やり手じゃないと入れないんじゃないの
611デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 14:04:34
昨日のへんてこな書込みって、
もしかしてIT系ニュースサイトからの
リンクを阻止するためのものだったのかな
612デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 14:05:38
今年で150人近く、来年で200人近くの予定らしいから、
50人ずつ取るってことか。2ch採用枠が約10人。
企業風土としてはどうなんだろうねぇ。
人数が1.5倍になって、それでもdwangoらしさが保てるのか。
あのフリーダムな社風に合った人材って難しいよね。
このスレでも、結構社風を読み間違ってる書き込み多いし。
613デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 14:07:35
100名だとするよね。採用人数が。
それほどの採用にかなうべく能力を持った人たちが集まるような
ところって多いのかなあ。面接したらはいお願いします
って形で素通りさせるわけじゃないだろうしさ。

どれだけ優秀な人がドワンゴに集まろうとしてるんだろうか
614デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 14:07:44
ああでも、2007年の採用も50人ほどか。
この時点だと本当に一年で倍増だから、
それでもなんとかなるものなんだな。
615デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 14:08:35
Geekな人って、別にドワンゴだけに集まるだけじゃないだろうから
結構きつい方向性だと思うんだよな、100名採用。
いや、俺採用してほしいと思うんだけどきつくねえかな‥。何をやるんだろう。
616デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 14:08:49
ニコニコ動画、年内に1000万会員へ--「世界に誇れるサービスとして大きく育てる」:ニュース - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20368803,00.htm

ここの最初に出てくる写真のグラフな。毎年50人近く。
617デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 14:10:26
株で得た資金をもとにしてはてなを吸収しちゃうとか、
そういった形のがいいと思うんだけど、ばくち打った形だね。
618デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 14:11:51
今日JASRAC公取委ガサ入れのニュースが入ったけど、
ニコニコとしては他の権利者団体とのつながりはどうするのだろう。
同じく上納金を納めるのだろうか。
619デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 14:13:07
ドワンゴってサーバ運営のノウハウを生かして
Googleみたくサーバの販売とかしちゃったりしないんですか?
とか一度でも言いから聞いてみればよかったなぁ
620デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 14:35:34
>>619
…それは、その。地雷質問以外の何物でもねえだろ。
621デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 14:38:13
>>620
なら、"動画"というサービスであと何年ひっぱれると考えてますか
とかかな。予想だと1500万人も会員を集めるようだけど、
ステップの踏み方としては既にプランが出来上がってるのかどうか。
622デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 14:48:14
ニコニコ動画の優位点って文字が流れる部分だろ
あれjavascriptでも実装できるから、やろうと思えば他の動画サイトにも適用できそうだけど
他の動画サイトの利益を損なわないようにやれば共存もできるし
サーバの維持費やその他リスクも回避できる
特許でも取られてるのか?
623デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 14:55:02
@逆実装したとかで社内が大騒ぎになってるとか本当なのかなあ
ActionScriptって難解なの?
624デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 15:05:31
>>621
ドワンゴの主力サービスはニコニコ動画じゃないだろjk…
625デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 15:06:32
>>622
ニフニフ動画という例がありましてね…
626デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 15:07:36
>>623
silverlightで実装したほうが早いぞ、多分。動画コントロールとか数行で済むし。
627デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 15:12:34
>>623
>ActionScriptって難解なの?

何をもって難解とするかによるが、基本的にはそれほど難解なものではない
ただ文化が違うのかいろいろ変わった部分があって戸惑うという意味ではちょっと難解かも
AS3は大分変わってそこら辺の違和感はだいぶ改善されてるが
628デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 15:14:13
ネットワークで難しいのはP2Pぐらいだと思ってたけど
サーバの設定なんかも難しそうか
需要があるから他よりも給料は高そうだな

>>623
HSPみたいなもんじゃね
どちらかというとサーバ側とのやり取りの調整の方が難しそう

>>624
そうなのか
ならシェアを削ってもうらまれないということですねわかります
祈られた奴が実装してみたらどうか?wwwwww
629デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 15:14:58
それだとsafariでニコニコ見れねーよ馬鹿
630デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 15:15:39
まーた220の暴走が始まったか!
631デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 15:17:05
採用される→やったと思うと同時にドワンゴのこれからを想像し、川で飛び石をしに行きたくなる
採用されない→ああ、俺はやっぱり駄目な奴なんだ、と思い地元スーパーでレジアルバイトとして余生を過ごす
632デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 15:19:43
よく和歌欄がプログラマーと正社員という条件で職安で検索かけるだけで1000件以上出てくるでな。
その中にはいろんな業種が含まれてはいるけれども、エロゲとかコンシューマとか
その他ネットサービスを干すとしてるようなところとかもあったりするわけで、
ドワンゴ落ちたらとりあえずハロワ行けば?と、君は!
633デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 15:20:57
まあとりあえず
>>628が応募しても確実に受からないのは分かった。
634デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 15:24:47
>>632
ほとんどが要経験じゃなかったか?
635デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 15:26:51
声優板みたいになってきたな
声優学校の生徒さんたちには頑張ってもらいたいものです
636デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 15:28:45
>>631
x採用されない→ああ、俺はやっぱり駄目な奴なんだ、と思い地元スーパーでレジアルバイトとして余生を過ごす
o採用されない→ああ、俺はやっぱり駄目な奴なんだ、と思い地元スーパーでレジアルバイトとして余生を過ごそうと思ったが
それすらも採用されずにやっぱりニート
637デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 15:31:25
>>628
>サーバ側とのやり取りの調整

LoadVarsクラス使えば定義したフィールドをクエリ形式で送ってくれるし
サーバー側もクエリ形式で出力すれば自動的にフィールドに入れてくれる
AS3はちょっと変わってるがそんなに難しくはない
クライアントをFlashに限定したくないならXMLでもJSONでも好きなのを使えばいい
638デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 15:39:11
>>637
よくわかります
俺ネットワーク関連ってあんまりやらなかったからあんまり詳しくないんだ

ニフニフ動画はアイデアパクって技術で劣化したものを出すなんてギャグにしか見えない
ギャオもなんでわざわざActiveXでIE依存にしてるんだかわからない
flashでの実装はそんなに難しくないでしょ
639デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 15:41:47
>>638
今のFLVにはDRMがないからだよ
640デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 15:52:06
突然勢いよくなってきたな。

専門的な話には付いていけない、
周り煽るだけの内定者はどこいったw
どうせ見えないがなw

あとさ、ここに書き込みしてないだけで
内定もらってる奴とか居ると思うぞ
641デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 15:52:58
>>639
正規ルートで歩くためには高い壁を越えなければならない
非正規ルートで歩けば壁越えは必要ない
ということですか、わかるような気がします
642デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:01:46
データベースも検索エンジンもオープンソースの奴を使えばいいのか

ドワンゴにしか存在しない超技術みたいなのってどんなの?
あるのなら欲しい
643デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:05:42
超技術とは言えないだろうがサーバー管理のノウハウはそれなりにあるんじゃないか?
曲がりなりにもアレを運営してきたわけだし
644デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:09:37
XMLやJSONが専門的?はぁ?
てめえ脱帽だろ。
645デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:09:47
>>642
欲しければ入社するしかないでほ。技術提携でもするかい
646デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:10:44
確かにちょっとかじればわかる内容ばっかりだw
647デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:11:45
ただのデータグラム記述言語じゃねえか。
XMLもXAMLもYAMLもJSONも。
648デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:11:46
>>643
なるほど、サーバー管理のノウハウがおいしいというわけですね

俺、そのあたりを勉強したら、ニートを卒業するんだ
649デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:13:14
>>647
好きな形式でサーバーとやり取りすればいいというだけの話を無理やり広げて何がしたいの?
650デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:13:35
サーバ管理と言っても、
オラクル使ってるみたいな話がちょろっとでたから、
適当なPC1台生け贄に捧げて、Linux入れて弄るだけで
十分前勉強となると思うよ。
DBMSいじりなんて会社入ってから覚えればいいしなあ。

それよりバブルソートやクイックソートなどを
自力で書けるようになればいい。LL使わずに
Cを使ってね。
651デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:13:52
それさえも分からない奴じゃなかったっけ?
ActionScriptかじっただけって書いてあった希ガス。もうみえねえけど
652デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:15:34
知識あって落ちる奴より
知識無くても受かる奴のほうがましだけどな
人生的に
653デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:15:49
>>649
JSONがでてはぁ?って思っちまったよw
現状IP層を使った通信をターゲットにしてるなら
よほどのことが無い限り
TCPかUDPを転送プロトコルとして使わざるを得ないだろ。
HTTP使ってデータのやり取りしたいのなら
JSONなんてものが出てくることが意味不明すぎる。
XML-RPCかSOAPじゃないの?一瞬中の人が書き込んだのかと思って
見てたけど意味がわかんね。

一週間で分かるXMLとかそういった系の本を読んで勉強してる人か?
654デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:17:00
未経験の言語については
別に齧るのはいいんだけど
自分自身の批判以外に得た知識使うなよと思う
話通じないもん
655デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:18:20
656デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:20:14
>>653
別に何でもいいけどさ、HTTPでXMLやJSONをやり取りするのってそんなにおかしいか?
657デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:20:29
220では勝手に切れて見えない敵を相手に自分の思いをぶちまける奴がでるわ、
550あたりのレスでは意味のよくわからない言葉のキャッチボールがあるし、
そんで今は業務的に価値のあるのかないのかわからん知識を披露してるやつがいるし、

つまんね
658デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:22:14
>>656
HTTPでどうやってやり取りするんだよ
ヘッダにContent-Typeって打ち出せばいいのか?

アナル掘るぞ
659デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:22:27
価値があるとかないとか以前に覚えてて当たり前のレベルの話じゃないのこれ?
660デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:23:29
よくわかりませんがlinuxいじればいいんですね、よくわかります
661デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:24:13
>>658
XMLをHTTPでやり取りできなかったらXML-RPCもSOAPも実現できないが?
662デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:24:48
プロトコル関係については、覚えるというのは危険。
常に更新しないと。
663デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:25:22
>>661
HTTPって何のことなのかしっかり勉強しろよ
664デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:25:56
転送プロトコル(プレゼン側)とアプリケーション側プロトコルを混同してる奴がいるみたいだね
665デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:30:17
まさかHTTPはHTML専用とか思ってたりして
666デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:37:18
まぁHTTP使ってL2トンネル掘る実装も世の中にはある訳で・・・
667デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:39:47
ふーん勉強になるな
知識無いのにゴメン
668デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:50:45
その勢いでドワンゴの持っている超アルゴリズムについての情報をリークしてくれないか
669デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:52:00
前科者になるのは嫌
670デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:52:36
そんなのがもしあったらとっくに特許申請してるだろ
671デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:56:26
神プログラマ集めてるんだったら
超技術の十個や二十個ぐらい内々で共有していて当然だと思うが
一つぐらい教えてくれてもいいじゃないかよー、ケチーw
672デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 16:58:13
神プログラマじゃないやつ募集してるし
新卒も募集してるし
673デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 17:27:17
にしてもP2Pをプロバイダが規制してるってのも
HTTPのトンネルとかいう奴で回避したりできそうじゃないの
無理なのか?
674デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 17:32:26
通信量で制限されちゃうと無理じゃね
無知だからわかんないけど
675デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 17:41:09
>>672
それが、新卒でもプログラムと短い論文提出は必須で、
他のIT企業でよくある文系新卒のPGは存在してない。
企画で採用される場合も作品提出促されるし、
相当きつい。
676デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 17:42:09
落ちたメールを受け取ったその日、
夕日がとても奇麗でした。人間っていいな。
677デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 17:44:37
社員になりたかったらマカーになることだ。
それが一番の近道だ。
678デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 17:48:52
会社のOSは全部linuxじゃなかったっけ?
679デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 17:50:05
>>675
俺別ルートだけど作品なんて提出させられなかたよ・・・。
かなり進んでから提出?
680デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 17:57:08
>>679
前職プログラマ?
681デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 18:00:41
>>680
うん
682デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 18:02:11
実績評価なのかー
なるほど
683デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 18:19:05
JASRACの影響ってないよね、不安になってきたんだが
684デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 18:30:29
超技術ではないけど、二週間経ったものの結果が返ってこなくて寂しい私が、
ニコニコ動画のコメントのアルゴリズムを想像で適当にでっちあげるテスト。

#define MAX_LINES (SCREEN_HEIGHT / DEFAULTFONT_HEIGHT)
int ticks;
typedef struct {int ticks; int width; char *str; int x;} comment_t;
comment_t comment[MAX_LINES] = 0; /* 配列をゼロクリア */
for (ticks = 0; ticks < movie_tics; ticks++) {
 movie_out(ticks); /* movie を 1フレーム出力 */
 while (char *cstr = newcomment(ticks)) {
  for (int a = 0; a < MAX_LINES && comment[a].ticks > ticks; a++) ;
   if (a == MAX_LINES) a = 0; /* 手抜き*/
   comment[a].width = comment_width(cstr);
   comment[a].str = cstr;
   comment[a].ticks = ticks + COMMENT_TICKS; /* 次にこの要素が開くのは一定時間後 */
   comment[a].x = START_X;
  }
 }
 for (int i = 0; i < MAX_LINES; i++) {
  if (comment[a].ticks <= ticks) {
   comment_out(ccomment[a].x, i * DEFAULTFONT_HEIGHT, comment[a].str);
   comment[a].x -= comment[a].width / COMMENT_TICKS; /* 誤差が出そうなので適当に修正 */
  }
 }
}
685デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 18:49:49
二週間経って放置って凄まじいな‥
一度連絡取った方がいいと思うよ。
686デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 18:54:38
pygameの習得しないと‥
687デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 18:55:33
ごめんスレ間違えた
688デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 18:57:13 BE:94273474-2BP(1001)
そのコードは弾幕出来るのかえ
689デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 18:58:03 BE:309540757-DIA(100004)
BE間違えた
690デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 19:06:21
Cで書かれてるから、ある意味架空のコードでしょ。
実際にやってることはコードが違えど同じだと思うけれど。
691デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 19:17:58 BE:318385049-DIA(100004)
nicoplayer.swfがFlash8で書かれてるのは驚いたなあ
AS2はTextFieldクラスの扱いが非常にキモイ
AS3ではちゃんとnew出来るようになってるけどね
692デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 19:18:38
>>685
その方がいいのかなぁ。
明日届かなかったら、ちょっとメールしてみる。

>>688-690
うん、Cベースな擬似コード。
まじめに書くなら、文字が重なりそうな状況で、
重み付けとか色々考えればそれっぽくなるかな。
693デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 19:30:46 BE:238789139-DIA(100004)
俺も10日のメール以降何も来ないから今日の昼頃電話したよ
明日だか今日に会議開いて金曜までにメールすると言われた
694デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 20:01:54
電話の方がいいのかなぁ。
695デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 20:33:28
メールに書かれた電話番号に電話すりゃ大丈夫じゃない?
メールだと他のメールと一緒に埋もれちゃう恐れもあるし。
696デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 20:52:16
おっけー。わかったよ。ありがとう。
明日にでも電話してみる。
697デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 21:15:53
金曜に二次面接の結果を一斉に送信する可能性があるのかな
698デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 21:47:40
連絡ない奴は採用だろ、今まで連絡があったのは一人除いて不採用の奴だけ
おめでとう

早く履歴書返してください
不採用になった履歴書は燃やす
699デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 21:50:03
履歴書取りに行けばいいじゃないか
700デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 22:05:06
どれにしようか選んでるモナカかもしれない
701デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 22:55:53
今週の金曜日で面接全て終了、て感じなのかな。

二次の面接官て全員同じだったんじゃないの?
702デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 23:22:51
不採用なのにいつまでも書き込んでる奴って何なの?
703デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 23:26:58
俺のこと?このスレッドをmaxまで書き込んで
無かったことにしようともくろんでるのさ。
704デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 23:29:24
703=220
一次に落ちるなんて、どんな変なプログラム持ってったんだよw
いい加減しつこくないか、個人的な恨みでもあるのかよ
705デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 23:30:33
メールが届くたびに心拍数が跳ね上がるお
( ^ω^)
こわいおこわいお
おっおっお
( ;ω;)
706デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 23:30:55
>>703
次スレはきちんと立てるつもりですので安心してがんばってください
707デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 23:34:53
ウェブ魚拓取っておくから安心しろwwwwwwwwww
708デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 23:43:38
一次で通った人で未経験者居る?
709デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 23:56:56
プログラミング経験無しな人は居ないんじゃない?
710デフォルトの名無しさん:2008/04/23(水) 23:57:51
女性経験の話なら ノ
711デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 00:03:16
就職板おもしれぇ
今回落ちてニートに戻りそうなやつら必見
712デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 00:05:38
転職板ばっか見てる
713デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 00:15:50
ttp://life9.2ch.net/mental/
ここの方がこのスレの話題に合っている、特に>>220
714デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 00:19:26
ワロタ
715デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 00:25:10
でも自殺はやめとけ
行政からカス自民党とカス公明党がいなくなれば
労働法やILOなんかも今よりはましになる
今の与党はこの辺りを完全に無視してるからな
あと二、三年だけ我慢して、それで政権交代がなかったり今と変わらなかったときに
自殺を考えても遅くはないよ
716デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 00:27:23
だから無職やニートが政治を語るなよ、がんばれ>>220
717デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 00:38:24 BE:212256364-DIA(100004)
いくつか名無しで酷い事を書いたけど気付かれてない
ほんとこの掲示板の利用者はクズの一言に尽きるな
718デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 01:08:09
この板強制ID表示でいいよね
719デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 01:25:02
来年以降も、220と呼ばれる人が出るんだろうな。

レスが220近くになったら「お前が踏め」「どうぞどうぞ」状態。
720デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 01:34:01
去年は220みたいなの居たっけ?
721デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 01:34:06
来年の求人に本気で応募するつもりなのかな、220さん。
一緒に面接を受けた人であることが、ある一文のせいでわかってしまいました。
722デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 01:35:04
>>720
去年は、面接にすらこなかったリタイア組ばかりで、
で、5人面接きて3名受かったって状況。
その後二次募集やったのだけどそっちはわかんね。
どちらにせよここにある去年の募集スレを見る限り
すごく平穏に終わったみたいね。
723デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 01:48:21
220に異常な執着を寄せてる人は一度診てもらったほうがいいんじゃねーか?w
なんか面白い話しようぜ、純粋に技術ネタとか
724デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 02:08:42
提出物がゲームの奴は落とされる法則について語ろうぜ。
ぶっちゃけ、>>220もそうなんじゃないかと睨んでるんだが、どうだろう。
725デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 02:09:08
2ちゃんねらーはクズで仕事はネットストーキングなので無理です
726デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 02:11:14
技術的に>>622が可能かどうか、可能なら不採用の報復としては最適w
俺って嫌な奴だなwwww
727デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 02:15:46
>>726
映像のオーバーレイが利いてるとjs
728デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 02:20:46
動画の転送がネックになってるならP2Pに繋ぐ手もあるか
技術的にはいくらでもやりようはあるけど
金がなくてもできる手を使わないと潰すのは難しい
729デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 02:22:59
お前ら悪意に満ちすぎワロタ
730デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 02:23:10
馬鹿ばっか
731デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 02:27:10
兄貴の動画は面白いお
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3066174
732デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 02:30:13
もう、flashやactivex使うの止めて
アプリケーションから作った方がいいな
動画とコメントをちょっとごにょごにょすればいいか
733デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 02:33:47
インストール作業なしにブラウザで該当のページに行くだけでいいというのは結構大きなメリットだと思うんだけどなぁ
734デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 02:45:59 BE:371448667-DIA(100004)
RubyIZUMI の人も言うてたね
735デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 02:48:58
言う前に、作れよ
そんなんだから落ちる
736デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 02:55:00
じゃあ暇だから2ch向けのドワンゴ提供じゃないニコニコ動画もどきでも作ってみるわ。ちょっと待ってなー
737デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 03:08:29
脱帽の言う通りなら金曜に大量のレスが来るはず
738デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 07:50:01
いや、たぶん脱帽と同じ日に面接やった奴らには
既に結果は行き届いてると思う。
脱帽以外、そいつら落ちたと思うわ
739デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 10:32:19
定期age
740デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 11:24:41
着メロとやらはJASRACの件で利害関係が崩れて潰せるかもしれんな
ニコニコできなくなった動画は同じようなの作って嫌がらせをするとして
他には何をすればいい?
741デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 11:27:19
ここ社員が覗いてるようだから下手な書込みよした方がいいよ、
社員のうちいくらかは削除人でIPアドレスとホスト名見れるみたいだから
742デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 12:16:40
>>724
メールで事前に確認させていただきました。
そういうことなら、嘘をつかずに断ってください。
さすがにいらっときました。
743デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 12:38:41
どわんごって2チャンネルなの?
744デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 13:04:58
ちんこ音頭のCMの時。
まだニュース速報に記者制度があったときかな。
ドワンゴ社員だってカミングアウトした奴がいたりした。
削除人はみたことねーな。
745デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 13:14:48
>>744
そっか。
746デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 13:26:21
返信メールきた
747脱帽:2008/04/24(木) 13:37:35
このスレを見ても分かる通り、220を中傷してる奴は山程居る
リアル/建前とネット/本音の人格は必ずしも一致しない
もし個々人を特定出来る立場の人間が居たら、匿名の
メリットをよく考え、理解しろ。使い分けは重要だけどな
その程度の事も見通し判断出来ない社員が居たら辞めてしまえ
あと削除人=IP見れるみたいな釣りレスはやめろ
748デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 14:02:03
そもそも220が本当に落ちた奴かも不明だ。
それっぽくメールを偽装したのかもしれないしな。

削除人はIPアドレス見ることできるよ。
749デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 14:03:55
>>747
>その程度の事も見通し判断出来ない社員が居たら
悲しいが、少数とはいえそういう社員がいるみたい。
空気を読むとか、その場の雰囲気をつかむとか、
今置かれてる状況、為すべきことを判断する能力が足りない人が。
750デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 14:06:52
…本当に社員がここを覗いてたとするなら、220騒動が終わったあたりで既に退散してるよ。
見る価値のあるレスがなくなってるもの。
751デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 14:11:47
名前は知らぬが面接で一緒だった。
カフェで飲みましょうという話にもなった。
心配なのは彼がなぜかカフェに誘った人間を
ドワンゴの人間と思い込んでること。意味が不明すぎた。
だったら断ってさっさと当日帰ればよかったんじゃないのかな。と。
ビルの出口までずっとくっついてきて、
駅の入り口の方向に歩いてたら何気なくくっついてきた。



面接が終わって数日立ったらその様子をここに書かれた、
ということにショックを受けた。
752デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 14:14:10
しかも、書いている内容が攻撃的だったので怖かった。
支離滅裂な文章だった。その思いを抱えて、二次面接に臨んだ。
でもこのスレッドの220のこと=ネットであんなに意味不明に、
名前も知らない相手を勝手に犯人扱いできる奴が
間近にいたんだなという思いで頭が重たくなった。怖かった。
もし、これで採用されたら似たような人間と
一緒に仕事をすることになるんじゃないか、

それと俺自身、同じことをやっちまうんじゃないかとか。
753脱帽:2008/04/24(木) 14:15:24
見れるのはジェンヌレベルの削除人だけだろ
例えば珍拳に見られてると思うと吐き気がするわ
754デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 14:18:21
私は、ドワンゴが2ch採用で得をする、というのは
前回前々回の、昨年採用者と
今年採用される人たちであらかた決まってしまう、と考えている。

今年採用される人間の中身が、果たして
一次面接+作品それと二次面接だけで計れるのか疑問だ。
内面・特性なんてしばらく働かないと見えてこないだろう。
その時お互いがミスマッチだった。となったら、どうだろう。
来年からこの2ch採用というのはあり得るのだろうか。
少なくとも、2ch採用枠というのは消えるんじゃないだろうか。
中途という扱いで統合されるのでは?と。

実年齢が高めの人たちが集まったのに、
精神年齢の低さ、社会経験の無さにびっくりした。
他人をちょっとでも思いやる心すら無いのかと思うような
行動を取る奴もいた。短時間しか一緒にいなかったのにな。
755デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 14:18:58
>>753
名前欄に脱帽と入れると騙りが出るかもしれないよ。
beも併用したら?携帯から書き込んでるのであれば仕方ないかもしれんが。
756デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 14:24:27
彼について恐怖心を覚えたのは、
>>224の書込みだ。
軽く面接で知り合って、出身地だけをお互い紹介した。
その中で、この条件に合致するのは俺しか居ない。
で、5分で帰っても、の部分の話についてもその話を
聞かされたということで合致するのも俺しかいない。

考え過ぎなのか、とも取れるが、
明らかにターゲットが俺に向いているのでは、という恐怖で
>>224の文が目に入った後、
文章を読み返し、何度も判断し、確認した後、頭が空っぽになった。
757デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 14:27:21
220とは、社会生活上会うことは無いと思うが、
レスをしているような形での嫌がらせが始まるのは
いつ頃なのだろう、と考えてしまい、考える力が湧かない。
758デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 14:32:26
始めに目にしたとき、以下の文は意味不明だった。
あまりにも太っ腹なので、交通費支給目当ての東京近郊在住の遠方求職者にお気をつけください
主文となっている「あまりにも太っ腹なので」と、「東京近郊在住の遠方求職者」
はお互い言葉として係らないからだ。どれが主役なのかわからん。

最初はドワンゴに対する皮肉かと思ったが、
すると第二文に書かれてる求職者への警告文が係らない。変だ。
むしろドワンゴに警告を発してる文章だろう。
遠方求職者にお気をつけ下さい。だ。
しかも只の遠方求職者じゃない。東京近郊在住とある。
少し考えれば、大体関東圏内で、特別区外じゃないか、とと推測できる。

それに加えて5分以内云々のエピソード。
この組み合わせで、自分のことではないかと思い怖くなった。
彼には一度も誹謗中傷の言葉を浴びせたこともなければ、
コーヒーおいしいですね、ってことぐらいしか話してないのだ。本当に。
どんな作品出したのかは俺からしか話して無く、彼が
何を出したかというのは全く話してくれなかったし俺も聞こうとはしなかった。
759デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 14:35:34
この「遠方求職者にお気をつけ下さい。」の文が原因で
俺は二次面接受からないんじゃないかという本当に人のせいにするような
くそったれ根性な思いが湧き出ている。落ちたら自分の責任なのに。
ドワンゴ社員がびっくりして腰を抜かすほどの作品を作れば
二次面接なんて余裕だろう!自分に自身が持てる経歴を持てれば余裕だろ!と
言い聞かせているが、社員がこのスレッドを覗き見してる可能性(可能性どころじゃなく見てるのだろうけど)が
ある以上、わけのわからぬプレッシャーが俺にかかってきた。

他に>>224について、それぞれの話が結びつく人がいるか?
居るのであれば、俺はただの「病気」なので安心だ。けど
居ないのであれば、まさしく俺をターゲットにしたよくわからぬ文であることは間違いないだろう。
760デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 14:38:01
他の人間があなたを狙っています。

のニュアンスを含んだレスをした彼は今どのような気持ちでいるのだろう。
少しでも迷惑かけるんじゃないかとか、そんな気持ちは生まれなかったのだろうか。
明らかに読めば、面接担当してくれた人と、彼自身には、
今レス付けてる俺が誰なのか分かると思う。でも、彼を追いつめたのも
彼に疑惑を持たせてしまったのも俺じゃないという証拠はないので、
もうどうしようもない。だからひた隠しにして笑顔で面接を受けた。

落ちようが受かろうがどうでもよくなってしまった。怖くて。
761デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 14:58:54
なんじゃなんじゃ、>>220がまた暴走か?
762デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 15:01:55
いや。俺は220じゃない。
ただ、220は誰が指摘するともなく
面接を受けた個人が特定できるような情報をこのスレに書いた。
しばらく放置してたんだけど、社員は220が書かれた以降も
このスレ見ていたり、見てる奴が社内に居てその人から
話を聞いてる人がいるようでね。でもう気持ち悪さが限界に来ちゃってさ。

当てつけなのかもしれんが、迷惑にもほどがある。
関係のない、自分じゃない奴がまるで悪いみたいなレスを付けたことに
ずっと腹が立ってた。
763デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 15:03:22
俺が>>224の書込みを見た時、気持ち悪かった。
落ちた奴を騙って書いてるとか勝手に思われるんじゃないかとかね。
そこまで追求するような人らは社員に居ないようだけど、
でも今も覗いてる人が確実に居るっていうことが分かって本当に気持ちが悪い。
764デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 15:23:20
運が悪かったな。まぁあまり考えないほうがいいのかも。
変にくよくよハマってしまうと、220みたいになってしまうよ。
765デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 15:29:50
そうそう、悪いのは全部220なんだから気に病む必要なんかないよ。
春だからな
766デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 15:52:29
言っていいのかわからないけど、二次面接で
このスレッドの話題が出たよ。みんな聞かれたのかな。
でも、もし俺だけだとしたらやっぱり220の書込みが原因じゃないかと
考えてしまうんだ。
767デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 15:53:06
電話をした。「あれ?言ってなかったっけ?」コースでした。
そういや二次面接の時にそれっぽい事を言ってたような気がするけど・・・。
メール来ない人は採用っていうのはそうなのかも。
>>693と同様に、条件について会議して連絡するって言ってた。

そういうわけで同じ職場よろしく。 >> BE:?-DIA(100004)

でももうゴールデンウィークだよなぁ。
遠方組なので家探しとかしなきゃいけないのだが・・・。
768デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 15:55:15
>>766
4/9に二次面接受けたときは、「ツンデレと言われてしまった千野です」と言ってたな。
だからスレ見てるのは見てるんだろうね。
>>220の件に関してはどうかはわからないけど。
769デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 15:58:42
>>768
俺、直接ではないけど、
220などの余り面白く思えない書込みについて
質問が来たよ。
770デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 16:06:40
もしかすると>>220は質問を作るために社員が演じていた説を唱えてみる
771デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 16:21:06
>>770
それはない
おまえ220じゃないのか
772デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 16:25:20
>>771
>>220認定までして否定するようなことか?
773デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 16:28:41
>>772
いきなり変なことを言い出したから疑っただけ、考えすぎた
774デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 17:31:43
>>767
俺は「あとで連絡するので」と言われた。
まだ連絡は来ていない。
775デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 17:58:51
flash上でjavascriptの文字を流すことはできた
オーバーレイ対策と、文字とプレーヤーの同期が課題
776デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 18:06:59
>>775
Flash使うなら直接文字データ引っ張ればいいやんかw
777デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 18:11:39
>>776
いやいや、自分でFlashを実装しないで動画サイトの公式のを使って
文字だけを上に流すってのが重要なんだよ
778デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 18:12:52
やり方はなんでもいいが、要はそれやって何するのが重要なのだが。
779デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 18:17:55
>>777
動画が今何分何秒の映像を流してるのかは重要じゃない?
780デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 18:19:00
ちなみにそれははてなで既に実装例がある。
…あんまり面白くなかったってのが現実的回答だな。
781デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 18:22:37
>>779
それが問題だけど
プレーヤーが途中で止まらないという前提があれば
クリックイベントの監視でプレーヤーの状態を手に入れることもできるし
javascript側からプレイヤーを動作させるように考えることもできるかもしれない
情報が少ないから、多少ずれることは覚悟しても
動画を保持して転送するコストを考えれば元は取れる
782デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 18:27:41
>>780
URLキボン、前WMVで試したけどオーバーレイはブラウザだけじゃどうしようもなかったなぁ
今ならSlverlightがあるからどうって事無いけど
783デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 18:30:58
>>781
実装例があるからそれ見ればいいじゃん、ってのに健気なことだな。

とりあえず
・動画再生するクライアントの速度はまちまち。
・FLASHであっても音声と画像が同期しない場合もあるし、
 バッファリングできてなければ再生時間と実際の再生時間は異なる。(普通は絶対に途中で読み込みが発生する)
・FLASHのオブジェクト上でクリックイベントとか取れないだろjk。
・jsでプレーヤを操作するのは多分キーフックとか使用するのと同じくらいセキュリティ的にやばい

せっかくだからsilverlight使おうぜ。js上でオブジェクトの操作とかできるし。
784デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 18:36:13
>>774
条件を相談してから、みんなにまとめてメール送るのかもしれないけど、
気になるなら電話して聞いておくといいかも。
785デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 18:40:27
落ちたああああああああ
786デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 18:43:57
まだ
wmode="transparent"
付けただけだし、見せられるようなものじゃない

>>782
それがオーバーレイの問題じゃない?
activeXだとOSが限定されるし、activeXのサイトは無理だな
ただしactiveX上ならdirectXも使えるからいろいろできる
win限定ならウィンドウのリージョン抜いたり、透明ウィンドウも使えそう

>>783
動画データをサーバ側で解析して情報収集して精度を上げるのは可能じゃね?
ブラウザとスクリプトの機能以上の事ができる何かないかな
この辺りは何も知らないからさっぱりだw
787デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 18:46:25
今から勉強しても、いざ仕事となると役に立たなくなるかもしれんので、
ほどほどにね。
788デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 18:49:55
Silverlightか、MSがごり押しして普及しそうだな
一番重要なのは宿主から嫌われないでいかに共存するかだろうな
789デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 18:50:47
また脱帽の暴走が始まったか・・・
790デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 19:43:01
Flashというかswfはフリーソフトでも作れるし意地でも使わない意義が見出せないのだが
791デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 20:44:30
webprog板でやれ
792デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 21:11:41
JavaScriptもSilverlightもFlashもwebprog板じゃ板違いだよ
793デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 21:38:17
?
794デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 21:44:18
近距離の人ならいいかもしれんが、
遠距離の人の場合、物件探しはどうすんだ、会社がやってくれるの?
795デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 21:47:38
>>793
webprog板はサーバーサイドプログラムの板だから
クライアントサイドのJavaScript、Sliverlight、Flashはいずれも板違い
796デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 21:56:46
>>794
そこらへんがさっぱりわからないのよねぇ。
とりあえず一人暮らし板読むことからはじめたのだけど。
相談とか乗ってくれるのかなぁ?
797デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 22:05:21
一日かければ、地元の不動産屋回れる人であればいいと思うのだけど、
無理な場合、大手サイトからネットで検索して探す形になると思う。
が、ネットで検索かけるだけだと大抵部屋選びに失敗して、
仕事が終わった後に体休めるような状況じゃないような部屋(騒音やら、壁薄すぎで気使うとか)
を選んでしまう場合がある。

と、その前にもし社宅として借り上げるのであれば
会社が借りて、本人は保証人として
実印登録証明書と実印持って契約とかあるだろうし、
会社によって決まりがあると思う。

月収からして、都内で暮らすには家賃補助がないと
やってけないだろうから何かしらアクションはあろうだろうが・・・

>>795
悪かったよ、ごめん。
798デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 22:44:37
>>797
そうなんだよなぁ。
できれば、安全な地域、静かな住環境を望みたい。
まぁどれくらいの支援があるのかに期待したいね。
799デフォルトの名無しさん:2008/04/24(木) 23:08:02
捕らぬ狸の皮算用……
800デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 00:24:50
もし不採用のメールが届いたら、










801デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 08:47:20
ぐだぐだ精神病みたいに書き込んでるやつって
プログラミングはできる人なの?
802デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 08:58:16
ぷろぐらみんぐ
803デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 09:00:59








--- このスレッドはパキシル愛飲者によって監視されています ----







804デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 09:11:06
>>801
>>220が書き込んだ後から急速におかしくなっている。
自演という意味ではないのだろうが220がこのスレッドの雰囲気を
ぶちこわしちゃったということなんじゃないの
805デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 09:38:31
かあちゃんにメールチェックをお願いしてみたい気分だ。
自分でメーラー起動してメールチェックして
もし落ちたメールが来たらどうしようかと思ってしまう。

他人から伝えられるほうがまだいい感じだ
806デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 11:07:03
メール来た。
他に来た人居る?

脱帽さんの通りだった。
807デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 11:34:38
/ (>) (●)\ チラッ
/::( ○)三(○)\ ………!
808767:2008/04/25(金) 11:34:54
来たよ。条件や入社日についても書いていた。
入社までに一ヶ月以上あるからその間に家を探さないといけないんだよなぁ。
809デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 11:53:00
5km以内ってあるけど、
半径なのか道のりなのか聞くの忘れた orz
810デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 11:58:12
>>808
これからお世話になると思うのでよろしく
811774:2008/04/25(金) 11:58:25
来た。受かった。
落ち着け。落ち着くんだ。
>>809
俺は交通費の上限を聞くの忘れた。
812デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 12:01:12
受かったのはいいんだけど、
知識不足だし未経験なんだ。
他の方々に迷惑をかけないよう、日々精進します。
よろしくお願いします。
813767:2008/04/25(金) 12:11:49
>>809
>勤務地5km圏内に居住
となってるけど・・・どうなのだろ。

>>809-812
よろしく&こちらこそよろしく。
814767:2008/04/25(金) 13:32:39
freemlかどこかのフリーのメーリングリストでも使って、
色々と情報交換とかできればと思うのだけどどうかな?
815デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 13:39:04
俺はgdgd長ったらしく書いてる奴は>>220
自分の痛さに気づいて、自己批判することによって
自分の理性を保ってる精神分裂気味野郎だと思ってる。
816デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 13:41:09
220が乱入してこないことを祈るがw
freemlかGoogleGroupsで作ってくれれば参加するよ。
817デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 13:42:10
>>815
まあまあ。もう彼のことは放っておこう。
メールの内容コピペして自分が何者か関係者にわかるような
自爆行為をしたんだから。これ以上あれこれ語ってもこちらの利益にならん
818デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 13:42:58
だあね。サーセン。
しかし、この板もIDほしいね。
819デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 13:44:37 BE:221100555-DIA(100004)
mixi !
820デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 13:45:59
mixiでコミュニティ作るってわけね。
821767:2008/04/25(金) 13:59:30
Mixiか。入ってはいるけどあまり使ってないな。
まぁ私はどっちでもいいよ。
822脱帽:2008/04/25(金) 14:17:14
823デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 14:22:05
>>822
そこのサーバーってドワンゴ社員の私物だろ
IP抜かれるから踏みたくないので別のところにうp
824脱帽:2008/04/25(金) 14:33:36
一応匿名での投稿画像ということにしとこう
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews30435.jpg
825デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 14:42:10
>>824
ありがとう、でも意味がわからない
826デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 15:06:25
>>824
俺は分かるぞ。
827デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 15:07:50
コミュできたら教えてくれ
828デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 21:28:35
交通費は月5万まで
住宅手当は半径5km
829767:2008/04/25(金) 21:39:20
ところでMixiのコミュって、脱帽さんが立てるの?
それとも私が立てる?
830デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 21:56:08 BE:53064623-DIA(100004)
まあ、あんま必要性を感じないけどね
831767:2008/04/25(金) 22:52:25
そうなんかな。交流とかもできれば面白いかなと思うんだけど。

Mixiのコミュはよくわからないのだけど、とりあえず作ってみた。
「ドワンゴ2008年度2ch募集」
832デフォルトの名無しさん:2008/04/25(金) 23:03:21
今日二次面接だったのでメールはまだだけど
採用してくれるらしい。
プログラミングは趣味でやってただけの業界未経験者です。
既に受かっている皆様方、よろしくお願いします。
833デフォルトの名無しさん:2008/04/26(土) 00:36:29
>>832
俺と同じ境遇の人いたのか、よろしくね。
834デフォルトの名無しさん:2008/04/26(土) 00:38:22
>>831
mixiでコミュ検索かけたけどひっかからなかったよ
835デフォルトの名無しさん:2008/04/26(土) 00:49:39
今年採用者多くないか?
836767:2008/04/26(土) 00:55:11
>>832
よろしくです。

>>834
あれれ。どうすればいいのかな。
作ってすぐは検索に引っかからないって事なんかな?
837デフォルトの名無しさん:2008/04/26(土) 01:25:44
>>836
1日経てば検索に反映されるのかね。
838767:2008/04/26(土) 02:02:55
>>837
どうなんだろうか。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3289504
直接これアクセスしたらいけないかな?
839デフォルトの名無しさん:2008/04/26(土) 08:25:11
mixiのコミュニティに参加すると、
知り合い及びネット上でつきまとわれてるきもい人に
察知されてしまうから、参加する気が起きないな。
840767:2008/04/26(土) 10:56:33
確かに、つきまとわれてるきもい人は嫌だね。

じゃあ、やっぱりfreemlで立ち上げるかな。
[email protected]で登録してみた。
ちょっとこれから出かけるので登録承認とかは遅れるかもしれない。
何かあったら、[email protected]まで送ってくれれば対処します。
841デフォルトの名無しさん:2008/04/26(土) 11:02:07
>>840
ありがとうね。
>つきまとわれてるきもい人
そう、コミュニティに登録している人は
非公開コミュだろうがコミュ参加メンバー一覧に出てしまう仕組みなんだよね。
だから、某人からコミュに参加してる人全てが
ヲチ対象になる可能性が高い。
842デフォルトの名無しさん:2008/04/26(土) 13:24:57
------ここまで全て俺の自演でした-------
843デフォルトの名無しさん:2008/04/26(土) 15:23:45
うーん2008に限定しなくてもいい気もする
844デフォルトの名無しさん:2008/04/26(土) 15:31:12
きもい人がいなくなればこんな面倒なことしなくて済むのにな
845デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 01:06:24
>>840
そこってfreeml.comで検索すれば見つかるの?
846767:2008/04/27(日) 05:17:01
>>843
まぁ必要になったら作り直すなり、2008年に作ったMLということで。

>>845
http://www.freeml.com/dwango2ch2008
でアクセスできない?
847デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 14:07:23
>>846
認証得ないとだめみたいね。メール送ったよ
848デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 14:09:37
なんかすごい疑心暗鬼に陥ってるな
849デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 14:10:56
220が提出した作品が気になる今日この頃。
850デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 15:40:43
>>849
一次で落ちるのはへっぽこだけ
自分ではすごいと思っているだけの妄想野郎のビッグマウス
そんなの見る価値もないだろ
851デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 15:49:35
>>850
素直になれなかった、というところで
面接官にいやがられたのかもね。

多分、そんなにすごい機能を実装したわけではない
作品を持って行ったのだけど二次面接も通って
採用された人がいると思う。

そういう人は経歴とか今までの生い立ちとか
自分が把握してるだけの能力とか、そういったものを
素直に面接及び経歴書で示せたのだろうな。
852デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 18:23:20
>>851
事前に確認させていただきました。
そういうことなら、嘘をつかずに断ってください。
さすがにいらっときました。
853デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 18:31:46
220の人格批判して、採用された人の技能は低いと主張して、社員っぽく書き込む
たいした奴だw
さすがに引っかかる奴はいないだろ
854767:2008/04/27(日) 20:55:36
>>847
遅くなりましたが、登録しました。
855767:2008/04/27(日) 21:19:38
とりあえず、登録希望の人は、
[email protected]
メールを送ってみてください。
856デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 21:20:21
>>854
ありがとう。

住宅探し大変だわ。東京高杉
857767:2008/04/27(日) 21:55:03
ほんと、人大杉、家高杉だねぇ。
図書館やネットで情報集めて、物件めぼしつけて、
ゴールデンウィーク明けにでも探しに行く予定なのだけど、
未だ、東京の基礎的な地理すらわからない不具合。
858デフォルトの名無しさん:2008/04/27(日) 21:57:18
俺は比較的東京に出やすいが、
しかし物件数多いし、場所も限られてるし
てんぱっちゃいそうだなぁ
859デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 04:56:34
860デフォルトの名無しさん:2008/04/28(月) 15:39:04
>>859
どの辺りが
861デフォルトの名無しさん:2008/04/29(火) 16:16:03
急激に過疎ってしまったな、このスレッドは。
862デフォルトの名無しさん:2008/04/29(火) 17:06:36
mixiにコミュ立てたんかい?
正直興味ナスだけど
863デフォルトの名無しさん:2008/04/29(火) 17:07:17
× 興味ナスだけど
○ 興味ナスだから見ないけど
864デフォルトの名無しさん:2008/04/29(火) 17:19:55
mixiだと、コミュ外の人でも
誰がコミュに入ってるか確認できてしまう
仕様なので、今は無くなってるよ。
865デフォルトの名無しさん:2008/04/29(火) 19:18:01
マジな話、silverlight版ニコニコ動画開発中なわけだけれど、途中経過とかうpしていい?
866デフォルトの名無しさん:2008/04/29(火) 19:52:13
ソースをうpすると(ライセンスとかが)めんどそうなので
動作状態をキャプチャしたやつをあげてみてくれ
867デフォルトの名無しさん:2008/04/30(水) 23:01:21
今がんばってK&R解いてるんだが、
標準ライブラリstdarg.hに含まれているva_listの効能がいまいちわからん。

わからないとプログラマ失格だとか知り合いに言われるし、
入社までにきちんと把握できるのかなあ
868デフォルトの名無しさん:2008/04/30(水) 23:05:45
ああ、
int hoge(char *moga ...)
と宣言した時に、
*moga以降に現れる引数を受け取るためのものなのか、

明日にでも忘れそうだな
869デフォルトの名無しさん:2008/04/30(水) 23:47:24
別スレに池
870デフォルトの名無しさん:2008/05/01(木) 08:42:20
Flashうんぬんやってた奴もここでやってたろ?
なめてんのか?
871デフォルトの名無しさん:2008/05/02(金) 14:02:44
定期AGE
872デフォルトの名無しさん:2008/05/02(金) 16:38:16
>>870
ここに書き込んでるやつらのレベルの低さに驚いた
873デフォルトの名無しさん:2008/05/02(金) 19:37:50
よくわからんが、ある日を境にしてから書き込みが減ってるのは緘口令が敷かれたからなんじゃまいか?
技術系の話を誰もしなくなったのも四月末くらいからだよな。
まあ、良かれ悪かれここにいた人たちはみんな採用されたんだろう。

…それはそうと、私はsilverlight版ニコニコ動画のようなものを作ってのでした。
ttp://dosukoi.sub.jp/nicotest/nicotest.html

つーか、ニコニコ動画って意外と機能豊富なんだよね。コマンド一つにしても実装すんのめんどい。
サーバの部分に手を入れるとなればなんか酷いことになってくるわけだし。(公開できるだけのリソースも用意できない)
一見簡単そうだけど、やってることはすげー大変だよ。マジで。(私のはそんなでもないが)
874デフォルトの名無しさん:2008/05/02(金) 19:38:59
既存API使ってるえに
環境依存しすぎで馬鹿馬鹿しい
875デフォルトの名無しさん:2008/05/02(金) 19:43:04
>>873
偉そうに書いてるけど
曖昧すぎて意味不明。

IPProかそこらに、恋塚さんのニコニコの
実装話が載ってるから一度見てみたら?

>サーバの部分に手を入れるとなればなんか酷いことになってくるわけだし。(公開できるだけのリソースも用意できない)
意味が不明なんかって何?ひどいことってなに?
876デフォルトの名無しさん:2008/05/02(金) 19:45:18
>>873
Macじゃ実行できねーよ(WindowsPCぶっ壊れちゃったし)
だから評価できねーよ、ごめんよ。
877デフォルトの名無しさん:2008/05/02(金) 19:50:19
>>875
情報提供サンクス。
いろいろ読んでみる。

サーバの部分ってのは、上であげたサンプルを見ても分かるとおり、
「コメントサーバ」「アップロードサーバ」「webサーバ」部分のこと。
動画はgetクエリでそれぞれの動画をサービスするべきだし、
投げられたコメントはコメントサーバなりで補完すべきだし、
動画をアップロードさせるためのサーバも必要。

全部ひっくるめてニコニコ動画なんだなーって考えてたら、
もはやflashだとかsilverlightだとかの話じゃねえんだよな、って気づいたのでありましたよ。

募集要項にXAMPP言語習得必須、って書いてあったとおり、クライアントサイドよりもサーバサイドの言語の方が重要。マジで。
878デフォルトの名無しさん:2008/05/02(金) 19:56:22
>>876
評価できるもんじゃない。ただのサンプルレベルのものだから大丈夫。
(nice boat.な動画が流れてる下にボタンがあって、それ押すとコメントが流れるだけ)
879デフォルトの名無しさん:2008/05/02(金) 20:16:58
>>873
>よくわからんが、ある日を境にしてから書き込みが減ってるのは緘口令が敷かれたからなんじゃまいか?
>技術系の話を誰もしなくなったのも四月末くらいからだよな。

よくわからんが、>>220に粘着されてると思い込んでML作ったからでしょ(>>840)
880デフォルトの名無しさん:2008/05/02(金) 20:29:30
>>878
見れなくて想像でしか語れなくてすまんが、
「実際にモノを実装する」ということに意味があると思う。
あなたはすごいと思うよ。

>>879
粘着されているというか、
他人の情報のやり取りを勝手に外部に漏らす人のようだから、
面倒なことになるのが怖かったからね。
881デフォルトの名無しさん:2008/05/02(金) 20:54:34
>既存API使ってるえに
>環境依存しすぎで馬鹿馬鹿しい

ニコニコ動画のクライアントは技術的にはニコスクリプト以外既存APIの組み合わせでどうにかなるレベルのものだと思う
乱暴に言ってしまえば既存APIで動画を表示してその上に文字列を描画すればいいんだから
もちろん実際のニコニコ動画では他にも細かい工夫や調整をしてるだろうし、見えないところでいろいろやってるだろうけど
882デフォルトの名無しさん:2008/05/02(金) 20:58:16
口止めもないし何も無いよ。
ただ仕事を始めるにあたって皆準備してるだけ。
引っ越ししなければならない人はその準備、
しなくてもいい人も、入社時に困らないよう勉強ばかり。
883脱帽:2008/05/02(金) 21:37:25 BE:397980195-DIA(100004)
溝口さんからサディスト臭がします
884デフォルトの名無しさん:2008/05/02(金) 21:50:52
近くに越したいんだけど、敷金礼金仲介ときついなぁ、金がwww
885デフォルトの名無しさん:2008/05/02(金) 22:08:15
不動産屋にメール出したその日から
スパムがすごく来てしまって、gmailに転送するようにしたw

いつになれば決まるのかなあ‥
886767:2008/05/02(金) 23:43:50
>>873
ぶっちゃけ飽きたとかネタが尽きたからだと思いますw。

>>885
不動産屋さん曰く、GW明けに物件が増えるそうな。
それまでは予備調査とか準備だけしておいて、GW開けたら、
不動産屋をはしごコースですかねぇ。
887デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 11:49:37
結局何人応募して何人内定貰ったのだろうか?

内定もらった人挙手

ノシ

888デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 12:28:50

|      <⌒/ヽ-、__ 
|      <_/____/
889デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 12:43:00

| 来年挑戦するつもり

890デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 17:15:08
891デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 17:47:46
試用期間中にクビにされると思うが、出来るだけやってみる
892デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 19:32:45
お〜い、Google App Engineのユーザー募集が始まってるぞー
というわけで、初出社までにPythonの勉強でもしないか
893デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 22:39:21
↑、関係者の人が見てたら、一言。私じゃありませんw
Pythonが一番です!と答えた私じゃありません。


Python知りたいのであればCの標準ライブラリをマスター(脳に刻み込む)する
覚悟じゃないと駄目だと最近悟りました。
894デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 22:42:05
GoogleAppEngineは、socketライブラリが使えないのが糞です。
糞過ぎます。
895デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 22:43:39
PythonはCで実装されているものがある->Cを勉強する
->メモリの仕組みを勉強する->consリストについて
思考する->strarg.hのパラメータ ... について
va_listで求める、ということを知る->経験値足りない
->ほんとうんざりする->あいあいあー

入社して3週間程度で、首ですよ、私
896デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 22:45:21
あと、GoogleAppEngineは今のところ
無料ですが正式サービス開始したら有料になります。

AmazonS3並みに安いものとなるのか全く調べてませんが‥。
897デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 22:46:15
Pythonで実装されているsortについて
Cでなんと書かれているか書いてみて、と言われたら
多分書けないです。

クイックソートですら怪しいです。
898デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 22:49:21
酒飲んでる勢いで壊れた文章を投稿してしまいました。
後悔後先たたずというのはこういうことです。

GoogleAppEngineには登録したのですが
未だに登録完了メールが来ません。
既にドワンゴの一次面接の時ぐらいに登録したのですが
未だに来ません‥。
899デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 22:51:21
ぞうきんの絞り汁みたいな私を採用して頂けたのは光栄ですが、
果たして何を為せるのか未だに不明なのです、そして寝ます。
900デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 23:04:29
いまどき純粋Cなんて覚えて使う場面が来るのか?
PCしか相手にしないような職場で。少なくとも前の職場では出番が無かったが。
901デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 23:11:34
PerlとPythonとPHPの速度評価、
どちらが早いとかをキチンと根拠を述べて言えるようにする、とか

Ruby-MLの95年頃に流れていた
Matzのパッチの内容とか、そういったものを理解するとか
そういうところで必要だと思うので、なんとなくやってます。
902デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 23:13:38
もちろん↑なこと語れるレベルなわけないんですけどね、
Cも全く分からない、Makefileも書けないレベルだしw
903デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 23:14:38
多弁は不安の現れということなのでご勘弁くださいね、ほんと。
書いてから後悔しまくりですよ、ははは‥。
904デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 23:15:33
emacsをmakeするのにbootstrapするけど
詳細にはなんで?とかそういったことも
語れることが出来ないほど屑なんです、最低なんです
905デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 23:16:21
そしてこのまま1000まで書き込んでこのスレッドをdat落ちさせる作戦です
906デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 23:17:34
???
速度ってのはコード依存だろ?
その言語についてもCで書かれているから、そのソースを基準に考えれば確かに
言語による速度の違いってのはあるだろうけれども、
その言語で書いたソースを走らせるのが目的なんだから、言語がどうのこうのあまり関係なくないか?

でもまあ、オープン系の言語でCが読み書きできると便利な場面があるってのはなんとなく分かる。
それでも自分から書いたりする場面は無いだろうとも思うけど。
907デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 23:18:32
Pythonを勉強するかた、また復習する方には、以下のサイトがおすすめです
http://www.geocities.jp/m_hiroi/light/index.html
908デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 23:20:27
>>906
まあ、Rubyで書かれたクイックソートと
Pythonで書かれたクイックソートどちらが早いから
優位とかそういったこと話す人がいるので(どっち使ってもいいだろうと思うのだけど)。

Parrot(Haskell実装)などもあるので、
目的が無い限りCはやる必要ないですねえ。
C++でcout << dなんて出てきたところで
ありゃ、って固まりました。
909デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 23:22:09
多分私が感じているのは、
言語についてしゃぶり尽くした感が無く、また実際に
全くできてないしさぼってるんだなぁという感覚が
ある為にこんな意味不明な言葉を打ち込んでるってことですね。

‥仕事やるから言語覚えるんじゃなく、何かもう溶け込みたい気分です
910デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 23:22:55
-------- ここまで自演でした --------
911デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 23:24:58
 こんな奴が入社してくるの?

うざってーな
912デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 23:27:02
タオルを水に濡らして、ムチのようにバチンッバチンッと冷蔵庫を叩きまくってたら「痛い痛い痛い」とわめいたので、中に豆腐
を目一杯詰めて黙らせた。しかしそれで引き下がるような冷蔵庫ではない。なにせ日立製のけっこう高い冷蔵庫だから見掛
けの割りに収納力がハンパない。マジハンパない。どんどん詰め込める。もはや豆腐のIT革命。まさにインスパイアーザネク
スト。ユビキタス社会はもうすぐそこまで来ているといっても過言ではない。脳に、少々、問題がある。それは、ペンですか?い
いえ、これは、プラズマです。はいはいはいはいそうですかそうですかそうでしょうね。貴方がそうおっしゃるのならそうでしょう
ね。なにしろ貴方が言うことは全て正しいわけですからね。絶対的に正しいわけですからね。そうでしょう?違うのですか?は
ぁはぁはぁふむふむふむ。あーーー夏だ夏だ。夏はやっぱりスイカバー。一富士、二鷹、スイカバー。愛と平和とスイカバー。
いとしさと切なさとスイカバー。これさえあれば、何もいらない。ALL IN ONE = SUICA BAR。なんで今までこのことに気が付か
なかったんだろう。そうだ。そうだ。出て行け。出て行け。お前なんかいらない。出て行け。サヨウナラサヨウナラ。ほらほらサヨ
ウナラ。なんだよ。なんかようか。なに?・・・あ?はぁ?・・・はぁはぁ、そうですか。いえいえ。おっしゃるとおりです。私が間違
っておりました。この償いは、いえいえいえいえそんな滅法も無い。これでも喰らえ!グワァーーー!はははははひひひひ
ひふふふふへへへへほほほほほほホワタァー!お前はもう、死んでいる。そして犯人はこの中にいる。犯人は、吉田原さん
、あなたですね?―いいえ違います。彼はトムです。トムは黄色い花が好きです。Tom likes yellow flowers. そして時は、動
き出す。うわあああああああああああ月曜日だ月曜日。とうとうこの日がやってきた。終わりの始まり月曜日。最初に月曜日
を考えた奴は死ねばいいと思う。もう死んでるか。ハハハざまぁーみろ。天誅、天誅。仏罰が下った。ははははは。勝利、勝
利、大勝利。
913デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 23:29:52
IDが無いのがひどい状態を生む要因になっているのだな
914デフォルトの名無しさん:2008/05/03(土) 23:38:26
>>893-909
病院行け
915たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:40 BE:182941632-2BP(4007)
サニーミルク
916たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:40 BE:1067157757-2BP(4007)
サニーミルク
917たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:41 BE:1463529986-2BP(4007)
サニーミルク
918たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:41 BE:487844328-2BP(4007)
サニーミルク
919たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:42 BE:1219608285-2BP(4007)
サニーミルク
920たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:42 BE:121961322-2BP(4007)
サニーミルク
921たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:43 BE:853726447-2BP(4007)
サニーミルク
922たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:43 BE:548824829-2BP(4007)
サニーミルク
923たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:45 BE:365883326-2BP(4007)
サニーミルク
924たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:45 BE:1219608858-2BP(4007)
サニーミルク
925たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:45 BE:457353353-2BP(4007)
サニーミルク
926たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:46 BE:304902825-2BP(4007)
サニーミルク
927たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:46 BE:274412333-2BP(4007)
サニーミルク
928たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:47 BE:975686584-2BP(4007)
サニーミルク
929たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:47 BE:1463529986-2BP(4007)
サニーミルク
930たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:46 BE:762255555-2BP(4007)
サニーミルク
931たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:47 BE:731765546-2BP(4007)
サニーミルク
932たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:47 BE:853726447-2BP(4007)
サニーミルク
933たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:47 BE:731765546-2BP(4007)
サニーミルク
934たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:47 BE:1646471669-2BP(4007)
サニーミルク
935たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:48 BE:1097647294-2BP(4007)
サニーミルク
936たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:48 BE:1951373388-2BP(4007)
サニーミルク
937たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:49 BE:1920883379-2BP(4007)
サニーミルク
938たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:49 BE:121961322-2BP(4007)
サニーミルク
939たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:50 BE:731765546-2BP(4007)
サニーミルク
940たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:50 BE:609804645-2BP(4007)
サニーミルク
941たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:50 BE:243921942-2BP(4007)
サニーミルク
942たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:51 BE:1219608858-2BP(4007)
サニーミルク
943たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:50 BE:365882562-2BP(4007)
サニーミルク
944たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:52 BE:853726447-2BP(4007)
サニーミルク
945たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:53 BE:274412333-2BP(4007)
サニーミルク
946たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:53 BE:1372059195-2BP(4007)
サニーミルク
947たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:53 BE:1219608285-2BP(4007)
サニーミルク
948たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:53 BE:304902252-2BP(4007)
サニーミルク
949たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:54 BE:823235393-2BP(4007)
サニーミルク
950たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:54 BE:487843744-2BP(4007)
サニーミルク
951たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:55 BE:548823863-2BP(4007)
サニーミルク
952たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:55 BE:731765546-2BP(4007)
サニーミルク
953たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:55 BE:1280589067-2BP(4007)
サニーミルク
954たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:55 BE:914706465-2BP(4007)
サニーミルク
955たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:56 BE:1219608285-2BP(4007)
サニーミルク
956たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:56 BE:182941823-2BP(4007)
サニーミルク
957たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:56 BE:365883326-2BP(4007)
サニーミルク
958たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:56 BE:457353353-2BP(4007)
サニーミルク
959たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:57 BE:1707451878-2BP(4007)
サニーミルク
960たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:57 BE:426863827-2BP(4007)
サニーミルク
961たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:57 BE:823236539-2BP(4007)
サニーミルク
962たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:58 BE:853725874-2BP(4007)
サニーミルク
963たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:58 BE:1372059195-2BP(4007)
サニーミルク
964たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:59 BE:548824436-2BP(4007)
サニーミルク
965たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:59 BE:121961322-2BP(4007)
サニーミルク
966たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:37:59 BE:1707451687-2BP(4007)
サニーミルク
967たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:00 BE:823235393-2BP(4007)
サニーミルク
968たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:00 BE:762255555-2BP(4007)
サニーミルク
969たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:00 BE:243921942-2BP(4007)
サニーミルク
970たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:01 BE:823236539-2BP(4007)
サニーミルク
971たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:01 BE:304902252-2BP(4007)
サニーミルク
972たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:01 BE:1463530368-2BP(4007)
サニーミルク
973たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:01 BE:1494020377-2BP(4007)
サニーミルク
974たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:02 BE:243921942-2BP(4007)
サニーミルク
975たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:02 BE:274412333-2BP(4007)
サニーミルク
976たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:03 BE:1372059959-2BP(4007)
サニーミルク
977たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:03 BE:487843182-2BP(4007)
サニーミルク
978たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:04 BE:2469706799-2BP(4007)
サニーミルク
979たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:05 BE:457353735-2BP(4007)
サニーミルク
980たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:05 BE:1951373388-2BP(4007)
サニーミルク
981たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:05 BE:762255555-2BP(4007)
サニーミルク
982たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:06 BE:1280589067-2BP(4007)
サニーミルク
983たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:06 BE:1920882997-2BP(4007)
サニーミルク
984たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:05 BE:548824436-2BP(4007)
サニーミルク
985たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:06 BE:182941823-2BP(4007)
サニーミルク
986たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:07 BE:975686584-2BP(4007)
サニーミルク
987たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:07 BE:1646471096-2BP(4007)
サニーミルク
988たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:07 BE:823235393-2BP(4007)
サニーミルク
989たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:08 BE:487844328-2BP(4007)
サニーミルク
990たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:09 BE:1372059195-2BP(4007)
サニーミルク
991たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:08 BE:1372059195-2BP(4007)
サニーミルク
992たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:09 BE:2195294898-2BP(4007)
サニーミルク
993たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:09 BE:243921942-2BP(4007)
サニーミルク
994たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:10 BE:426863827-2BP(4007)
サニーミルク
995たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:11 BE:1372059959-2BP(4007)
サニーミルク
996たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:11 BE:487843182-2BP(4007)
サニーミルク
997たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:11 BE:487844328-2BP(4007)
サニーミルク
998たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:12 BE:731765546-2BP(4007)
サニーミルク
999たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:12 BE:914706465-2BP(4007)
サニーミルク
1000たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/05/04(日) 00:38:12 BE:548824829-2BP(4007)
サニーミルク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。