Visual Studio 2005 Part 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
ここはVisual Studio 2005について語るスレです
はい、まんまですね

前スレ
Visual Studio 2005 Part 22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1187540029/
2デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 15:46:14
いきなりですが、質問があります。

VS2005じゃなくてVS2003なのですが、textBoxのKeydownイベントで文字を取得したいと思ってます。
半角なら簡単ですが、入力中の全角を取得できません。

「入力中」というのは、日本語を入力する最中のまだ下線がついている状態のことです。
IEのGoogle検索とかだと全角入力中にオートコンプリート機能が働きますが、ああいうのをしたいのです。
どなたか知ってる方、よろしくお願い致します。
3デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 16:26:34
ほんすれ

Visual Studio 2008 Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1195616628/
4デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 17:39:17
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
  0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
      コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
−183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
5デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 18:50:50
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
6デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 19:37:10
-30度くらいでおかしいなと思い始めた
7デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 20:27:32
カナダ人の知り合いは「15℃くらいまでなら半袖で(^o^)イケル!」って話してたぞ。
8デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 21:39:51
+40℃。フィンランド人は蒸発して消える。
9デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 23:27:55
さすがlinusの国
10デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 23:31:17
>>7
九州人だが俺もそれくらいならいけるよ
11デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 00:20:14
てゆーか家の中は一年中半そでTシャツだが
12デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 00:48:47
VS2005(に限らないんだけど)で編集後未保存のファイルがある状態でOS(XP)をシャットダウンまたは
再起動しようとすると、例の「プログラムの終了」ダイアログが表示されるよね?

そのとき、VS2005は当然未保存のまま終了するかどうかを確認するメッセージボックスを
表示しているわけだけど、そこで慌てて「保存」ボタンをクリックすると、
変更のあったファイルは保存されるようだけど、かなりの確率でソリューションファイルが壊れてしまう。

そもそもちゃんと確認してシャットダウンしろよ、って話ではもちろんあるんだが、
この困った現象を防ぐ強制的な方法って何かないものかな?

しかし、このXPの「プログラムの終了」ダイアログの糞仕様って本当何考えてるんだろう。
13デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 00:50:24
マルチタスクだから仕方ないだろ。
逆にどうしろと?
14デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 01:02:41
>>12
君に問題があるのではないか。何でもかんでもOSに救ってもらおうってのはどうかと。

> そもそもちゃんと確認してシャットダウンしろよ、って話ではもちろんあるんだが、
そこまでわかっているんだからさ。
15デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 12:38:29
>>14
なるほど、では君は今日からあらゆる製品のあらゆるフェイルセイフ機構に頼るのをやめような。
もちろんエディタのアンドゥーすらも禁止だ。

というか、仕様(があるのかどうか知らないが)通り動けば問題ないよ。
問題点は、件のXP「プログラムの終了」ダイアログが、(OSとアプリのどっちの責任であるにせよ)
明らかに不具合としか思えない動作を誘発する蓋然性が高すぎることだ。

おまけにダイアログの意味していることがユーザーに分かり難すぎる。
あれ見ると、「で結局どうすりゃいいの?」っていつも思っちゃうよ。
16デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 15:27:09
エディタのアンドゥーとか使わんだろ
17デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 15:31:05
エディタのアンドゥーとか書き直したい病の前では無意味
18デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 19:25:40
>>15
馬鹿?
19デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 19:57:32
?はいらんと思うよ
20デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 20:58:02
自演くせえ
21デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 21:12:02
エディタのアンドゥを使わないって?
んな馬鹿なw
実務したことのない学生ですか
22デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 21:18:56
というか、テキスト編集しててCtrl-Z使ったことのないヤツはいないと思うが。
もしそんなこというヤツがいるとしたら、プログラミングしたことのないモグリだろ。
23デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:27
絶対間違えないんじゃね?
24デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 00:11:47
Arashi                      Chuubou



             2ch



Burakura                       DQN
25デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 00:21:06
Burakuraは最近、ブラウジングに関してだけは結構安全なタブブラウザが復旧しているあたりを見ると少ないだろ。
ウイルスまでもがBurakuraに入るのなら話は別だけど。
BurakuraというよりはGurogazouの方がいいんじゃないの?
26デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 00:24:54
ABCD
27デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 00:29:52
一番肝心なのが抜けてるよ
それは「ガキ・餓鬼」。

つまり>>24みたいな幼稚臭い奴のことだ。
というか、馴れ合いたい餓鬼はどうか他所いってやってくれ。
どうしてもやりたいなら、せめてもう少し他人を笑わせることを書け。
28デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 02:03:22
ttp://www.gtnet.co.jp/home/top/usedcar_syosai.asp?NETCODE=7&SHATEN=0510&ZAIKO=1000340500

寝言はこれカードで買えるくらいになってから言いましょうね。ぼくちゃんw
29デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 07:48:49
VS2005でC++とC#だけ入ってる状態でSP1あてたら、メニューから新規プロジェクト選ぶとイベントログに
警告「1 つ以上の Visual Studio テンプレートがインストールされているプロジェクト パッケージと一致しません。」
が出るんだけどなんだろ?
30デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 08:12:37
>>28
貯金はどうにかあるがカードは無理だ
31デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 08:19:40
盗難車?
32デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 10:23:37
VC++ 2005 Pro で自前の "プロジェクト テンプレート" とやらを作ろうとしたのですが、最初の一歩で躓いてしまいました。
ソリューションを開いて [メニュー] -> [ファイル] -> [テンプレートのエクスポート] と選択しようとしたら、メニュー項目 [テンプレートのエクスポート] が無効のままでした。
メニュー項目 [テンプレートのエクスポート] を選択するにはどうすればよいのでしょうか?
33デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 10:40:32
C++じゃだめ。
34デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 10:43:43
明日から納車なのにもう中古かよ
35デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 22:50:24
WinXP + VisualC++2005 Expressで
jpeglibをmakeしたいんだけど、

makefile.vc(11) : fatal error U1052: ファイル 'win32.mak' が見つかりません。
Stop.

というエラーが出てしまう。
includeにwin32.makが入ってないんだけどどうすればいいの?
36デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 23:30:06
ms-help://
以下のファイルが全く見えなくなった…なんでだ?
VS2005ごと再インストールしてもだめぽ
似たような症状になった人いる?
37デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 23:37:49
関連付けぶっ壊れたんだろ
38デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 23:47:42
関連付けって、どこで関連付けしてるんですか?
3935:2007/12/05(水) 23:57:06
SDKのディレクトリからソースディレクトリにコピペしたらコンパイルできた。

ところでBCCだと
extern "C" __declspec(dllexport) BOOL WINAPI Func()
と書くとFuncという名前でエクスポートされたんだけど、
VCでは頭にアンダーバーが付いて後ろに@番号が付いてしまう。
これは回避できない?
40デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 01:59:01
def ファイルは?
あれなら番号も指定できる。
41デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 02:10:57
>>33
そですか。
VC++じゃプロジェクトテンプレート使えませんか...
やりたいことは
 1.新規ソリューション作成時に特定のプロジェクト(共有プロジェクト)を含める。
 2.新規プロジェクト作成時に特定の構成(Debug/Release + α)を追加する。
 3.新規プロジェクト作成時に特定のオプションを指定(全体の最適化、警告をエラーに、小さい型への変換チェック、マルチスレッドDLL、etc...)する。
の3つです。
それぞれ、どのようにすれば自動化できるでしょうか?
42デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 03:28:55
3はVC++以外ならできそうだな。VC++を選ぶ理由って何?
43デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 07:01:10
3は自分でプロジェクトテンプレート書き換えれば行ける気がする
4439:2007/12/06(木) 11:53:19
>>40
defファイルをプロジェクトに入れたけど反映されてないみたい。
修飾子を取るとエクスポーとされなくなってしまう。

45デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 12:01:00
---- ????.cpp ----
extern "C" BOOL WINAPI Func( void );

---- ****.def ----
LIBRARY
EXPORTS
Func

だよね?
46デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 12:52:13
プロジェクトのリンカの設定のモジュール定義ファイルっていうところに書きたまへ。
4739:2007/12/06(木) 17:45:09
>>46
サンクス
48デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 22:17:05
C言語をやる場合はVisual C++でいいんですよね?
49デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 23:23:12
C++やれよw
50デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 23:43:06
>>48
コンパイラオプションでC構文に設定できるから、Cオンリーでするならやったほうがいい。
もっとも、C++でやった方がいいっていうのは俺も賛成だけど。
51デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 23:45:55
Cで書いたコードをC++モードでコンパイルして全く同じバイナリが生成されるのかい?
52デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 23:49:33
>>51
いや、たしかVSの構文がC構文に制限されるだけ。
ネストのはじめにしか変数を宣言できない、とかの面倒な制約を受ける。
53デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 00:03:57
>>52
まじすか
わざわざCモードでやってたのに…
5448:2007/12/07(金) 00:10:40
いあ、これから就職する会社の先輩にCだけはやっとけって言われたのでCを、と思ったんですが
CはC++に含まれる、と考えていいんですかね?
文法とか色々違うんじゃないんですか?
55デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 00:12:44
>>53
確証はないから、確かめるならCの構文で書いて両方でコンパイルしたバイナリをコンペアしてくれ。
56デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 00:14:25
>>54
C++はCを含んだ言語。CのソースはC++で完璧にコンパイルできる。
もちろんC++を習得すればCも使えるが、俺はとりあえずCのみで習得することをおすすめする。
57デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 00:42:18
C99は・・・

VC++が対応してないからいっか
58デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 01:42:53
ttp://wisdom.sakura.ne.jp/programming/c/c2.html
このページにあるサンプルを作ってVC++で開いてもコンパイルできないんですがなんででしょ…
59デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 03:29:45
ソリューション(*.sln)を作成していない
プロジェクト(*.vcproj)を作成していない
ソースファイル(*.c)を作成していない
プロジェクトにソースファイルを追加していない
プロジェクトのプロパティが不適切
60デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 07:00:44
エラーの内容も書かないとか
61デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 23:07:28
ageさせてくれすまん。

VBでちょっとしたシリアル通信ソフトを書いたのだけど
客先に配布したら(無償)、インストールしたあと実行時にエラーになる
端末があるとのこと。

つくったのはVB2005 Express

相手のOSはwinXP
,net framework2はいれてある。

clickonceで発行したソフトを完全信頼モードでCDから実行可にチェックし
publishフォルダからとりだしてデータを渡した。

なぜ相手先で実行できないのか!? お知恵を貸してください
62デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 23:44:04
>>61
ageても大して変わらんと思うが、先ずエラーの内容を書き込むのが先だろ。
63デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 23:54:07
それが分かれば苦労しませんよ^^;
64デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 00:03:44
>>63
あ、そう。じゃ勝手に苦労しててくれ。
65デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 00:32:42
なんで、そんなにつっけんどんなのか・・・?

要はVB2005Expressで作ったソフトを正しく配布する方法を
教えてほしいということです。

その際にひっかかるであろう問題なども全部あわせて。
66デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 00:34:57
スタックトレース貰って来い
67デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 00:35:22
ahosugi
68デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 02:36:11
69デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 12:14:27
エラーも分からずにどうにか出来るわけなかろう。
70デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 13:02:29
なら口出しするな
はい次の回答者
71デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 13:28:38
つまらん、くだらん、きもい



さっさとエラー調べてこい
72デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 13:35:36
アプリ側でUnhandled Exceptionとかのログ出力に対応してないと
原因追求そのものが不可能なような…。VB.NETでの例外処理が
どうなっているのかよく分からないけど。
73デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 13:48:37
何もしてないってことなんだろうな〜
そうなると厳しいな、初めからちゃんとやっとけって話だが。
74デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 14:34:25
Visual Studio 2005 Professional Edition で C# を使用してますが、
XML コメント内に改行を入れる(オブジェクトブラウザで見たときに
改行される)方法はありますでしょうか?

ググルと VS 2003 の時の方法は出てきますが、VS 2005 で有効な
方法は出てきませんでした。
75デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 17:21:03
>>62が教えようとしてるのに>>63で調べようともしない煽りw
>>70なんてみたら誰も教えようとは思わないわなー

あれ、もう冬休みだっけ?
76デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 17:33:43
VS2005SP2はいつ出るの?
77デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 17:53:39
VB 2005EEなんだけど、ヘルプだけを単独起動させたい場合はどうすればいいの?
ms-help://MS.VSExpressCC.v80/MS.NETFramework.v20.ja/dv_vbcnexpress/html/756acb4f-6bc6-422a-8133-b241e5003a93.htm
ってアドレス直打ちだと目次メニューが出ない。
78デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 20:16:22
>>77
EEってヘルプの形態どんなんだっけ?
市販版だとMSDNライブラリ入れるからプログラムメニューから起動できる。
MSDNライブラリ自体はMSダウンロードセンターで無料公開されてるから、そっちをインストールすれば?
79デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 21:18:14
学校の課題やるために.cのファイル作りたいんですが
実行してもシンボルが読み込まれていませんというエラーがでて黒窓がでません
原因って何が考えられますか?
80デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 21:25:52
両親の愛情不足
81デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 21:39:21
C++やっています。

(いつもと同じように)
テキストでソースコードを直してビルドしたら、
以下のメッセージが......これは何が起こっているのでしょうか?

*****************************************************
ブレークポイントは、現在の設定ではヒットしません。
ソースコードが元のバージョンと異なります。
*****************************************************
82デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 21:45:35
変更してからビルドせずに実行した
8377:2007/12/08(土) 22:03:41
自己解決。ファイル名を指定して実行
dexplore.exe
で起動した。
でも起動するのに10秒くらいかかるんだよな〜 そんなモンなの?
8461:2007/12/08(土) 22:11:16
70は俺じゃないが。

自己解決。他の端末に開発環境入れてプロジェクトオープンした時に
MS com controlが参照できないエラーがでたので解った。

なぜかランタイムライブラリとして配布されているものをインストールしても
comが参照一覧にリスト登録されない。
そこらへんは素人なので原因追及は棚上げした。

とりあえず、いままでVB6で作っていたシリアル通信ソフトウェアの
パッケージをインストールしたら、mscommが正しく入って
参照できるようになった。

おそらく、相手先でも動くものと動かないものがあるらしいので
その理由は、mscommが既にはいっているものと
入っていないものの違いだと予想される。

ランタイムを配っただけだったが、どうもこれは使えないようだ。
85デフォルトの名無しさん:2007/12/09(日) 01:53:51
何かをいじってしまったのか、プロジェクト作成ができず
2週間試行錯誤しましたがいまだ原因がわかりません。

プロジェクトを作成しようとするとエラーで
「インポートされたプロジェクト"C:\〜”がみつかりませんでした。
<INPORT>宣言のパスが正しいか、およびファイルがディスクに存在しているかどうかを確認してください。」
と出ます。

Standard Editionそしてvista使用です。
わかる方がいましたらどうかお願いいたします。
86デフォルトの名無しさん:2007/12/09(日) 02:55:33
2週間いじり回す暇があったら入れ直せ。
87デフォルトの名無しさん:2007/12/09(日) 08:30:15
>>86さん
ですよね
SQLの接続にもかなり時間を費やしたのでまたはじめからするのが怖くて。

でも入れ直そうと思います
入れなおす時は、SQLとかも全部アンインストールしてからしたほうがいいのでしょうか?
88デフォルトの名無しさん:2007/12/09(日) 12:32:33
>>87
杏仁ストールの前に、一回設定の初期化してみるとか。
一度エクスポートしとけば後で復元できるし、どっちにしろ杏仁ストールするなら試してみてもいいでしょ。
89デフォルトの名無しさん:2007/12/09(日) 12:50:39
>>79わかる方いませんか?
90デフォルトの名無しさん:2007/12/09(日) 12:54:27
>>89
具体的にどういう操作をしたのかおしえてくれ
91デフォルトの名無しさん:2007/12/09(日) 14:45:53
杏仁ストール
92デフォルトの名無しさん:2007/12/09(日) 14:47:56
今の僕には理解できない.
9385:2007/12/09(日) 19:58:20
>>88さん
初期化では変わらずエラーでしたが
VSのみをアンインストールして入れなおしたらできました!
ありがとうございます!
94デフォルトの名無しさん:2007/12/09(日) 23:55:13
ぼくらの、VS。

って、こらw
意外とそちら方面のユーザーも多いのなw
95デフォルトの名無しさん:2007/12/09(日) 23:58:34
いいVSじゃない!
96デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 00:03:41
お母さん!VS切らないで、電源切ってどうするの!
97デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 13:23:15
VC++で作ったDLLがインストールしたてのXPでロード出来ないのですが、なにかランタイムとか要るんでしょうか?
98デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 14:41:39
要ります
99デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 15:05:03
>>32 です。

結局プロジェクト・テンプレートでの解決方法がわかりませんでした。

しかたがないのでVSから新規ソリューションorプロジェクトを作成するのは諦め、
初期構成や設定だけを用意したソリューションとディレクトリ構成を用意し、
その構造を改名しながらコピーするPerlスクリプトを書いて一時的に解決しました。

ただ ProjectGUID が全て同じになってしまっているのが少し気がかりですが...
100デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 15:22:59
intellisenceとめる方法教えて。動き出すと俺の手が止まってしまうんだ。
101デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 15:27:59
っ notepad
102デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 17:12:06
>>100
言語ごとの個別のエディタ設定で、インテリセンスが起動する条件が指定できたはずだから、
どんなstringにも当てはまらないように指定すればいい。
103デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 17:39:56
104デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 18:40:27
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
105デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 18:48:39
ProjectGUIDなんて気にしたことないけど何に使われてんの?
106デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 19:46:37
プロジェクトの管理。
107デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 21:04:42
同じ値のは2つ同時には読み込めなかったような
108デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 22:45:31
プロジェクトファイルをコピーして読み込ませてみたが、どうやら同じGUIDのプロジェクトがあると後から読み込んだ方のGUIDが自動的に書き換えられるみたいだな。


109デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 23:28:03
そもそも128ビットIDが…
110デフォルトの名無しさん:2007/12/11(火) 00:30:54
>>84 相手先まで出張ってきました。原因はあたりだったんで30分かからず終了。
今度はシリアルポートコンポネに置き換えます。
111デフォルトの名無しさん:2007/12/11(火) 00:51:05
>>103
ワラタ、朝鮮人が異常だって浮き彫りにされてるw
112デフォルトの名無しさん:2007/12/11(火) 09:18:11
NAntとかMSBuildでビルドしようとすると時々不可解なエラーが出るときがあるね。>同一GUID
113デフォルトの名無しさん:2007/12/11(火) 09:34:41
vfw.hのavi操作関数を使ったプログラムをコンパイルしたら以下ようなエラーがavixxxx関数の全てで出ます。
何がいけないのでしょうか。

未解決の外部シンボル _AVIFileExit@0 が関数 _WinMain@16 で参照されました。
114デフォルトの名無しさん:2007/12/11(火) 10:08:24
ライブラリにリンクしていないなら
115デフォルトの名無しさん:2007/12/11(火) 10:21:11
vfw.hをインクルードするだけじゃ駄目ということ?
116デフォルトの名無しさん:2007/12/11(火) 10:38:59
vfw32.libをリンクしないといけないんじゃない?
117デフォルトの名無しさん:2007/12/11(火) 11:43:49
っ DirectShow
118デフォルトの名無しさん:2007/12/12(水) 10:07:11
>>116
サンクス

>>117
DSでもDIB取得出きます?
119デフォルトの名無しさん:2007/12/12(水) 11:20:32
120デフォルトの名無しさん:2007/12/12(水) 20:15:54
proなんだけど

まずコンパイル→普通に通る
DirectXが古いことを想い出し、2007nov.をインストール(ソースを弄らずに)
アンインストールを忘れていたので、古い方をアンインストール
なぜか
1>C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\VC\include\sal.h(226) : error C2144: 構文エラー : 'int' は ';' によって先行されなければなりません。
1>C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\VC\include\sal.h(226) : error C4430: 型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません
というエラーが出てコンパイルできなくなる(他の人は普通に同じソース、同じDirectXのバージョンでコンパイルできてる)
DirectXをアンインストールしてから、再インストールしても、visual studioを再インストールしてもダメ

ツール>オプション>プロジェクトおよびソリューション>VC++ のパスはちゃんと設定ずみ


これは、原因はなんなんでしょうか?


121デフォルトの名無しさん:2007/12/13(木) 01:48:18
VS内のwebブラウザが重いので通常のwebブラウザで開くようにしたいんですが、
どうすればいいですか?
122デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 02:26:26
>>121
ヘルプの事?
C#のコントロールの事?
123デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 14:21:50
>>121
既に誰か書いてたと思うけどVS2003以前のdexplorerを使う方がいいんじゃないの?
IEでも開けるけど、目次も検索も利用できないよ。

というか、あれは2Gぐらいメモリ積んだマシンでなら
びっくりするほど快適に開けるようになるよ。
2倍とか3倍じゃなく、一気に100倍の速度になるような感じ。

今日日メモリなんて馬鹿みたいに安いから(といってもDDR2だけだけど)買い足した方が懸命じゃないか?
124デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 14:29:17
それって普通に使えるの?
125デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 14:30:40
たかがヘルプごときに何百メガもメモリが必要なのは異常。
126デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 14:43:27
いや表面だけしか見ず(いや「見えず」)「たかがヘルプ」なんて思っちゃう
お前さんの底が知れてるんだよむしろ。
127デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 15:00:24
>>126
MS信者乙。HDとメモリ食ってりゃ幸せだなんて、うらやましいですね。
128デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 19:42:58
MS信者はタバコに火をつけるだけでも火炎放射器でフルパワーだからw
129デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 20:44:34
>>128
アンチもな
130デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 20:52:25
意味が通じなかったようだ
131デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 21:57:03
KY
132デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 22:39:13
KYは朝日新聞の登録商標です
133デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 23:28:22
ところでKYってだれだ?
134デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 23:33:01
KYOJI YAMAMOTO!!
135デフォルトの名無しさん:2007/12/16(日) 17:09:57
korekaramo
yoroshikune
136デフォルトの名無しさん:2007/12/16(日) 19:57:20
kill you
137デフォルトの名無しさん:2007/12/16(日) 21:02:37
MSDNライブラリインストールしてなくて
オンラインから探すように設定してるのに
CreateWindowExの上でF1押と何も見つからないとかほざくのね。
138デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 23:27:35
リソースファイルが 2つ以上ある場合は、どうすれば既存のリソースを修正できるでしょうか?
MSDNのここ↓を見たのですが、どうも上手くいきません。
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/zabda143.aspx

ご存知の方、教えてくれだされば大変助かります。
139デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 23:35:25
>>138
まずその質問文を修正するのが先。
煽りじゃなく意味わからんだろそれ
140デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 23:58:42
>>138
1プロジェクトのリソースが複数の.rcファイルから構成される場合に
リソースエディタをどうやって使うかということか?

以前そのような構成を扱ったときやはりよく分からず、
結局メインの1つのみをリソースエディタで修正し、他のものはテキストエディタで
直接編集した
141デフォルトの名無しさん:2007/12/18(火) 00:35:17
>>140
そうそう、そういうことです!(複数のプロジェクトから参照されるリソース
ファイルもあるんですが、もし分かれば教えていただきたいです。)

他のファイルはどうやってテキストで編集されたんでしょうか?こちらは、メイン以外の
.rcファイルが、RESフォルダ直下に、Projectname.rc2 という名前である状態で、

Projectname.rc2 の中身は、

// Projectname.RC2 - このリソースは Microsoft Visual C++ で直接編集することはできません
//

#ifdef APSTUDIO_INVOKED
#error this file is not editable by Microsoft Visual C++
#endif //APSTUDIO_INVOKED


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
// 独自にリソースを編集する場合はこの場所に追加してください...

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


と、いう感じで、特に何が書いてあるわけでもないんです。
なので、メインのリソースファイル(Projectname.rc)を、日本語名称修正
だけなので、.rcファイルだけ修正し、resource.h は変更しないで、
.aps ファイルを削除し、VisualStudio2005 を起動すると、ちゃんと修正した
ところは反映されてるんです。
なのに、ビルドしても反映されないんです〜〜〜。(ビルドもリビルドも
クリーンしてからビルドも駄目)

どうしたらいいんでしょう?gdgdですみません!
142デフォルトの名無しさん:2007/12/18(火) 02:03:07
>>141
その説明だけでは Projectname.rc2 が関係ないように見える

.rcを編集して、.apsを削除して、リソースエディタで修正内容が確認できるのに
ビルドした内容が .exe に反映されないということなら、確かにおかしいと思う
しかし、それなら複数ファイルは関係なくて、リソースファイルの修正方法の問題でもなく、
別の問題のように思える

プロジェクトをコピーしたのに、何故かリソースファイルは古いプロジェクトのものを参照しているとか、
あるいは、修正したと思っていること自体が勘違いで、
別の箇所を修正しなければいけなかったとか
ちょっと視点を変えてプロジェクトの構成やソースをもう一度見直してみるのも手かも知れない
143デフォルトの名無しさん:2007/12/18(火) 11:46:15
unitrunなんですが
オフィシャルではサポート外になっちゃってますが
どこかで入手できないでしょうか?

http://www.jetbrains.com/unitrun/
144デフォルトの名無しさん:2007/12/18(火) 12:01:09
PROと無料版の違いは?
145デフォルトの名無しさん:2007/12/18(火) 12:10:22
146デフォルトの名無しさん:2007/12/18(火) 12:11:27
147デフォルトの名無しさん:2007/12/18(火) 12:14:42
そのページではよくわからんなぁ
148デフォルトの名無しさん:2007/12/18(火) 12:16:15
100回氏ね
149デフォルトの名無しさん:2007/12/18(火) 12:46:04
>>145
チンギスハンを超えたなw
150デフォルトの名無しさん:2007/12/18(火) 21:19:10
>>145
中国人に見せてやりたいなw
151デフォルトの名無しさん:2007/12/19(水) 00:40:19
>>142
ありがとうございます。これで反映されないのがおかしいと分かっただけでも
前進できます。

違う箇所を修正している可能性が高い気がしてきましたので、いろいろ視点を
かえてやってみます。
それから、クリーンした時に、.RESファイルが消えてるか確認してなかったので、
それを消してやってみます。
152デフォルトの名無しさん:2007/12/19(水) 13:14:19
今からはじめるなら
2008(.NET3?)の方がいいですか?
153デフォルトの名無しさん:2007/12/19(水) 13:46:54
そりゃそうだ
154デフォルトの名無しさん:2007/12/19(水) 18:08:31
>>152
2008なら.net frameworkが2.0/3.0/3.5と選択可能だ。
だから、2008の方がお得(謎。
まぁ、2.0と3.0は言語的には同じなんだけど。
散々既出だとは思うが、3.0は2.5にして3.5を3.0にすればいいと思う。
155デフォルトの名無しさん:2007/12/19(水) 18:53:40
2.0→3.0は大量の新機能がクラスライブラリに追加されてるだろ
.NET Frameworkの思想から考えて、コンパイラのアップデートよりもそっちの方が重要
156デフォルトの名無しさん:2007/12/19(水) 19:10:07
つーかスレ分ける意味あるのか?
リリース直後は2008固有のレスも多いだろうけどさ。
157デフォルトの名無しさん:2007/12/19(水) 21:06:36
今となっては.NET 2003のスレが残っているわけでもないしな。
158ひよこ名無しさん:2007/12/19(水) 23:02:24
それが追加されたなら新規の場合2008しかないか
159デフォルトの名無しさん:2007/12/22(土) 17:09:33
.NETとか重いからイラネ
160デフォルトの名無しさん:2007/12/23(日) 23:30:23
インストーラでレジストリを作成し、登録したりってできるんでしょうか?
161デフォルトの名無しさん:2007/12/23(日) 23:31:30
そのためのインストーラだろ
162デフォルトの名無しさん:2007/12/23(日) 23:44:54
>>161
よかったです。ありがとうございます。
そのインストーラを作成するのって大変ですか?どうやってやるんでしょう?
163デフォルトの名無しさん:2007/12/24(月) 00:16:33
Pro版とかにはセットアッププロジェクトってのがあるはず
164デフォルトの名無しさん:2007/12/24(月) 05:02:46
クイック検索のキーボードショートカット割り当てに関して質問。
ショートカットを以下の様に割り当てることは可能でしょうか?

・Ctrl+F3:(選択中の文字を)検索対象「現在のドキュメント」で検索
・F3:上記条件で次を検索
・Ctrl+F4:(選択中の文字を)検索対象「現在のプロジェクト」で検索
・F4:上記条件で次を検索
・各Shift押下で前を検索

要は、クイック検索の検索対象毎にショートカットを割り当てたい。
但し検索対象毎に状態を保持する必要はなし。
つまり、Ctrl+F3後にCtrl+F4したら、Ctrl+F3時の条件(検索文字)は破棄されておk(ってことは、F3=F4でいいってことか)。

話は変わるが、VSのキーボードマップ変更画面は使いづらいね・・・
165デフォルトの名無しさん:2007/12/24(月) 08:37:31
>>162
Express使ってるなら無理だと思う
166デフォルトの名無しさん:2007/12/24(月) 09:09:42
>>164
ショートカット一覧にはそれっぽいコマンドはない希ガス
マクロとかで作ってそれにショートカット割り当てるなら出来るかもしれん
167デフォルトの名無しさん:2007/12/24(月) 11:24:53
インストーラなんてフリーのがあるだろ。
寂れてるっぽいが専用スレもある。
168デフォルトの名無しさん:2007/12/24(月) 12:28:12
アカデミック版を買おうと考えてるんが、
vistaにはインストール出来るんでしょうか?
169デフォルトの名無しさん:2007/12/24(月) 12:32:13
はい
170デフォルトの名無しさん:2007/12/24(月) 13:12:25
2008待ったほうがよくないか?
2008 AcademicはPro版になって、
絶対的な値段は2005よりも上がっているけどさ。
171デフォルトの名無しさん:2007/12/24(月) 13:33:08
Expressから正規物に移行しようと思ってるんですが、スタンダードからインストーラーは作れますか?
社内DBのフロントエンドプログラムなので 2.0の実行環境の構築とプログラム本体のインストールが出来れば十分です
172デフォルトの名無しさん:2007/12/24(月) 13:52:37
Expressだって正規だろ?
173デフォルトの名無しさん:2007/12/24(月) 14:38:49
>>171
standardはinstaller作れませぬ
174デフォルトの名無しさん:2007/12/24(月) 15:02:23
作れるよ。
175デフォルトの名無しさん:2007/12/24(月) 15:18:47
>>174
ええ?、うちの壊れとるの?
176デフォルトの名無しさん:2007/12/24(月) 15:35:05
むしろあんたの頭の方が・・・
まあセットアッププロジェクトのこと言ってるんだったらStandardでも可能だね。
それどころかClickOnceならExpressでも可能じゃないの?
177デフォルトの名無しさん:2007/12/24(月) 18:20:10
>>160
Standardしか持ってないけどセットアッププロジェクトなら
インストール時にレジストリにキー追加とかできるよ
178164:2007/12/24(月) 18:21:54
>>166
やっぱり標準ショートカットだけじゃ難しいか。
暇を見つけて、がんばってみるよ。
レスThx
179デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 01:18:46
>>177
Standard で、インストール時にレジストリにキー追加できれば十分です!
キーワードで検索したら、ここ↓にやり方が載っていました。
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/fyh6k4k4(VS.80).aspx

ありがとうございました!
180デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 19:43:12
みなさんメモリーは何メガで動かしてますか?
僕は224MBなんですけど、なんか少し動きが遅い。
helpを動作させるとものすごく遅いです。
どのくらいメモリーをつめばVisualStudio2005は快適でしょうか?
181デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 19:49:27
>>180
512以上
182デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 19:52:03
>>180
2G積めば快適
183デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 19:52:42
3G認識の4G積んでも重いときは重い
184デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 19:52:44
>>181
ついでに質問、Windows Live Writerは入れてます?
あれの要求スペックを知りたいのですが、調べてもないんですよ。
512MBあればそれも早くなりますかね?
185デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 19:53:40
CPU Pen4 3GHz、メモリ1ギガでまぁまぁかなぁ…
でもヘルプは起動に時間がかかるね
186デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 20:18:13
>>185
ヘルプが重いのは痛い・・・初心者だからヘルプはやたらに使うのに。
187デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 20:29:00
ヘルプをネットで代用している俺がいる
ヘルプが不便だから仕方が無い
188デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 20:29:56
ヘルプの起動なんて一回だけだろ
189デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 20:32:30
MSDNインストールしてるけどクラスやAPIはネットで調べる事が多いな・・・
インストールしたのは適当に色々読むときくらいしか役に立ってないな
190デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 20:35:12
.NETが.NEETに見えたお
191デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 20:37:13
うん
192デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 21:04:23
vb2005を5000円で買って、
その後に本屋でvbの2000円ぐらいの教本を買ったら、付録のcdがvb2005だった。
あれは本当にびっくりした。
193デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 21:12:12
だって元々タダだもん
194デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 21:21:45
OSに依存した収益体制は相変わらずなのに、あそこまでの機能をタダで提供できるって凄い
開発現場は地獄だってのに...
195デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 21:37:51
ぅおれの5000円が・・・。うえっぅぇっ。
196デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 21:40:13
事前によく調べないのが悪い
197デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 21:42:54
無料化・低価格化は歓迎するけど、正直者が馬鹿をみるような価格設定は確かに疑問だよな。
5,000円ぐらいならまあ諦めも付くけど、Expressダウンドードしとけば
ProやStandardはUpgrade版でOKなの知らずに通常版買ったら悔しすぎると思うわ。
198デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 21:54:36
VirtualPCが売ってた時期もあった
199デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 22:05:57
まあ自業自得だが、5000円で済んで良かったと思うべきだな、俺。
200デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 22:20:50
VirtualPC買ったわ、一年以内だったかに無償になった
が、VMWareも無償版が出たからまあいいや、と。
201デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 01:43:18
スレ違いだったらごめんなさい。
VC++2005 で作成した MFC を使った Windows アプリケーションが、環境によって、

「このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始
できませんでした。アプリケーションを再度インストールすること
により問題が解決する場合があります。」

と言われてしまい、実行できません。
これはだいたいどんな原因が考えられるんでしょうか?
202デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 02:38:56
必要なDLLをちゃんと一緒に配布しないからだろう
203デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 07:19:40
>>201
ランタイムが入ってないな
204デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 16:54:10
Debugビルドしたexeを渡してもそうなる。
205デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 17:01:30
Releaseでビルドしてもデバッグできるのはなぜ?
206デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 18:58:30
>>205
デバッグ情報が生成されているから。
ただし止めたい場所が止められる場所とは限らなかったり、最適化の結果によっては実行順序が変わったりする事もある。
207デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 09:31:19
MSDNってどういうものかいまだによくわかってないんだけど

ソケット エラー コードの詳細については、
MSDN で Windows Socket Version 2 API のエラー コードのドキュメントを参照してください。

ってどこみればいいのでしょう?
208デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 13:31:50
このへんじゃね?
ttp://msdn2.microsoft.com/en-us/library/ms740668(VS.85).aspx
209デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 13:45:22
ありがとうございます
#みなさん、どーやってさがしてるんでしょ^^;
#MSのHPはどこになにがあるのか、何をいいたいのかよくわかりませんTT
210デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 14:02:02
そのページは全体の中では

MSDN→MSDN Library→Win32 and COM Development→Networking→Network Protocols→Windows Sockets 2→Winsock Reference→Windows Sockets Error Codes

ていう場所にあるわけで、めちゃめちゃ探しやすいと思うが・・・
211デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 14:05:34
私の知識が乏しすぎることが原因と判明しました
ごめんなさい
212デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 18:40:59
今更2005を使い続ける意味はない、ということで特に2005に依存した使い方をしてない以上、2008に移行しても不具合は特にありませんよね?
それとも2008には2005にない不具合は現在ありますか?
213デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 19:19:33
>2008に移行しても不具合は特にありませんよね?
不具合を見つける側になりたくないのなら、
新しいもんに手を出さない方が良いと思うけど。
214デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 23:10:35
スレ違いだったらスンマセン。
昨日までは普通に画像が表示できたのですが、今日になって突然、
画像を開こうとすると「Visual Studio Just-In-Time デバッガ」
なるものが表示され、画像を表示してくれなくなりました。
ネットの画像は見れますし、ペイントで画像を作成することはできますが
読み込みはおろか、jpg画像にカーソルを載せるだけでエラーがでます(下記URL)
[オプション]→[デバッグ]→[Just-In-Time]のチェックは全て外してあります。
これってVisualStudioが問題なんですかね?(バージョンは2005です)
ttp://www.imgup.org/iup527864.jpg
215デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 23:25:46
VSなかったらフィードバック・ダイアログ出してそのまま落ちてるだろ。
216デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 23:35:42
ですよねー・・・。いくらググってもそれらしき答えが見つからなかったので
VisualStudio関連のこちらで何か解るかと尋ねしてみたのですが検討違いのようですか。
ウイルスも検出されなかったし、スパイウェアでもなかったし、
せめて原因の検討が付けばやりやすいのだけど・・・というわけで、お邪魔しました。
217デフォルトの名無しさん:2007/12/28(金) 00:24:18
>>214
だいたいどのアプリで落ちるのかくらい書けよ

エスパーするとGDI+のアップデートをするといいと思うよ
218デフォルトの名無しさん:2007/12/28(金) 15:58:38
2005と2008って何が違うのさ
ググッてもサッパリなんだが
219デフォルトの名無しさん:2007/12/28(金) 16:03:04
WPFとか.NET3.5とかC#3.0とかVB9.0とか
ネイティブは知らん
220デフォルトの名無しさん:2007/12/28(金) 16:04:08
LINQ
221デフォルトの名無しさん:2007/12/28(金) 18:21:55
C#の更新が一番面白いかもな
222デフォルトの名無しさん:2007/12/28(金) 18:35:42
VB9.0のほうが面白いかも
8.0ではC#2.0に比べるといろいろ劣ってたのが
一気にC#3.0相当になった上に動的インターフェース導入
しかしC#と違ってまったく盛り上がらないw
223デフォルトの名無しさん:2007/12/28(金) 18:37:37
    public class ClassDefinition : Definition {
        private IronPython.Compiler.Ast.ClassDefinition @class;
        public ClassDefinition(IronPython.Compiler.Ast.ClassDefinition @class) {
            this.@class = @class;
        }

        public override IList<Inferred> Resolve(Engine engine, Scope scope) {
            return engine.Infer(@class, scope);
        }
    }

この@言うのは何なのかな?
参照?配列?インスタンス変数???
224デフォルトの名無しさん:2007/12/28(金) 18:40:22
classはキーワードだから識別子に使えない
無理矢理使えるようにするには@を付ける
225デフォルトの名無しさん:2007/12/28(金) 18:41:58
>>222
誰の受け売りかは知らないけど動的インターフェース導入は中止されてるよ。

226223:2007/12/28(金) 19:01:58
>>224
thくす
227デフォルトの名無しさん:2007/12/28(金) 19:05:27
Debug は問題ないのにRelease では動かないプログラムがあった。
何が起きてるのかステップ実行したら...

マクロ __FILE__ が
C:\VS\project\C++/test/main.cpp
なんて無茶苦茶なパス名を渡してやがった!
228デフォルトの名無しさん:2007/12/28(金) 19:07:18
Visual Studio2005 シニア編 H.H氏(名前はイニシャル)
のサンプルプログラムの中にある"V2mediaf"というサンプルプログラムがあります。
このサンプルプログラムはメディアファイル*.wav*.midi*.wmaを開いて読み込み再生します。
このサンプルプログラム.NET Fream Work2.0の時はしっかり動いていたんですけど。
.NET Fream work3.5 Japanese Langage入れてからコンパイルエラー

c:\vc++8\v2mediaf\v2mediaf\Form1.h(182) : fatal error C1001: コンパイラで内部エラーが発生しました。
(コンパイラ ファイル 'msc1.cpp'、行 1393)
この問題を回避するには、上記の場所付近のプログラムを単純化するか変更してください。
詳細については、Visual C++ ヘルプ メニューのサポート情報コマンドを
選択してください。またはサポート情報 ヘルプ ファイルを参照してください。

って出ます。作者のホームページに一度報告したんですけど回答なし。
この本をご存知の方解決方法教えてください。
皆さんの博学な知識でご回答お願いします。
229デフォルトの名無しさん:2007/12/28(金) 20:46:10
230デフォルトの名無しさん:2007/12/28(金) 22:01:52
>>203
ビンゴでした。どうも
231デフォルトの名無しさん:2007/12/28(金) 22:58:28
>>227
Windowsは/でもパスとして認識できたと思ったが・・・
どこが無茶苦茶かわからん・・・
232デフォルトの名無しさん:2007/12/28(金) 23:54:09
>>231
動く API と動かない API があると聞いた事があるよ。
233デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 00:05:41
VC++ 2005 Expressって今でも手に入ります?
234デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 00:16:05
235デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 00:54:14
ありがとう
236デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 02:29:05
switch文も関数みたいに横の四角いボタン押したら引っ込んだり出たりするようにできない?
237デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 07:27:15
知ってる限りだとLoadLibrary()が/じゃ動かんな。
他にもPath〜APIあたりが/と\が混ざるとダメだった気がする。
あとは>>227がWinAPI以外の外部ライブラリを使っていてそれが対応していなかった可能性もある。

まあ、どっちにしろユーザー入力(になるのか今回は?)は正規化してから使うべきだな。
238デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 11:28:44
てめーらwVB2005のヘルプは2Gもメモリーつまなくても設定いじれば
かるくなるじゃねーか。適当なことかくなあほ。
239デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 13:35:09
設定って何のこと言ってるんだろうなw
240デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 14:48:03
メモリの問題じゃないよな
明らかにヘルプ起動時のHDDへのアクセスが激しい
241デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 14:57:52
Proの環境が2つあるんですが、片方の環境だけ
新しいプロジェクトに「ASP.NET Webアプリケーション」が無いんですが
どうしてでしょうか?

今は仕方なく「新しいWebサイト」でやっています
242デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 15:11:07
>>240
アホだろあんたw
243デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 15:13:36
いいたい事があるならはっきり書けばいいし
罵りたいだけなら他所の板でやれと。
244デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 15:18:13
言いたいことを言うと君(かどうか知らんが)傷つくと思って武士の情けで
あえて言わないでおいたんだけどな。

メモリが足りないから仮想記憶のためにHDDへのアクセスが起こって、だから遅いんだろ。
こんなの今日日小学生でも知ってるぞ。
245デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 15:25:02
246デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 15:25:47
釣りに決まってるじゃないか
247デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 17:47:48
メモリ3G積んでもHDDがガリガリ言っているのですが、なぜですか?
248デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 17:53:00
起動時にガリガリ言うのは
HDD からファイルを読み出してるからだろ・・・。
249デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 18:18:07
HDDの静音化には限界があるのよ。
250デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 18:37:42
ガリガリ鳴くようになったらHDD買い換えろよ
251デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 18:38:17
ケース内を真空にすればいいんじゃね
252デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 18:41:27
冬だなぁ
253デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 19:27:18
夏だよ
254デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 00:00:29
>>251
マジレスすると、ケース内を真空にしたところでHDとケースが物理的に接触してれば
ケースが振動して音が発生する。
255デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 00:17:53
おれんちのHDDは全部スマドラ入れてるけどけっこう静か。
HDD以外のところがうるさいけど。
256デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 16:49:54
ちょっと質問させてください。

vc2005でサンプルコードとか打ったり、自分でアレンジしたりしてプログラミングの勉強しています。
一つのソリューション内で、プロジェクトを新しく追加していってます。
この場合、ビルド時は、ソリューションエクスプローラのところでプロジェクトの上で右クリックして、
ビルド、と選べば、プロジェクト別にビルドできるんですが、
デバッグなしで実行、またはデバック開始、で実行をするときに、ソリューション内のプロジェクトすべてが
ビルドされて実行されるまでに時間がかかってしまいます。。

実行する場合もプロジェクト別にできないのでしょうか。
よろしくお願いします。
257デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 16:57:03
それぞれ関係ないプロジェクトなら同じソリューションに入れなきゃいいじゃん。
258デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 17:01:55
オプション→プロジェクトおよびソリューション→ビルド/実行→
実行時に、スタートアッププロジェクトおよび依存関係のみをビルドする。
259256:2007/12/30(日) 17:59:43
>>257
な、なるほど。。
勉強という意味では全部同じだと思うので同じソリューションにしようかと思ったのですが・・
そもそもソリューションって何だろう・・・ちょっとプログラミング以前に知識が欠けてますね。
その辺りについて調べてみます。

>>258
ありがとうございます!!
これですぐに実行できるようになりました!;;
260デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 18:41:46
いつのまにか、ソリューション・エクスプローラでファイルを選択して Delete キーを押してもファイルが削除できなくなっていました。
以前は「ファイルを削除しますか? それともプロジェクトから取り除くだけですか?」といったダイアログが出ていました。
ソリューション・エクスプローラからファイルを削除するにはどうすればよいでしょう?
261デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 19:34:19
>>239
ヘルプのオプションで検索するプロバイダでローカルだけにすればいいんだよ。
ウェブまで検索するようにするとめっちゃ遅くなるぞ。
262デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 19:37:11
え。
MSDNって落とせるんすか
263デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 19:39:30
264デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 19:41:19
>>263
なんすか?
265デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 19:41:36
>>262
「え。」って言うけど誰もMSDNの話なんかしてないと思うぞ
266デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 19:48:20
ヘルプってMSDNのことじゃなかったんすか。。
267デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 20:01:30
>>266
だからなんだよ。
268デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 20:29:35
あ?
269デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 20:30:06
>>267
MSDNって落とせるんすか って聞いているじゃありませんか
270デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 20:31:24
ググレカス
271デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 20:44:39
ググルまでもないと思いまして。
272デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 20:50:41
ググるまでもあるからググレ
273デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 21:05:50
>>269
VSについてくるだろ?
274デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 21:14:36
>>273
なんかCD余分にあったけど入れなかったよ。
275デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 21:35:53
>>274
インストールやり直せば?
276デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 21:39:16
どう見ても釣りです
277デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 21:40:32
278デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 21:45:05
MSDN は落とせないけど
MSDN Library なら落とせる。
279デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 21:47:32
とんだプレイボーイだぜ
280デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 22:27:21
281デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 22:29:12
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
282デフォルトの名無しさん:2007/12/31(月) 01:07:53
今、VisualStudio.net 2002を使っているんですが、2005を入れてどちらも使うことはできるでしょうか?
それとも、.netを上書きしてしまうのでしょうか??
283デフォルトの名無しさん:2007/12/31(月) 01:08:22
独立して使えますよ
284282:2007/12/31(月) 01:22:12
>>283
よかったー!
ありがとうございました!
285デフォルトの名無しさん:2007/12/31(月) 02:08:48
よかったねー!
286デフォルトの名無しさん:2007/12/31(月) 03:42:14
2003なんですが、スタートページに表示されているプロジェクトを消すにはどうすればいいですか?
287デフォルトの名無しさん:2007/12/31(月) 12:39:24
過去のframefork削除してframework3.5インスコしたいんだけど、3.5だけでVisual Studio 2005できる?
288デフォルトの名無しさん:2007/12/31(月) 12:48:56
3.5=3.5(追加変更分)+3.0(追加分)+2.0
289デフォルトの名無しさん:2007/12/31(月) 12:51:33
3.5 をインストールしてプロ具rむの追加と削除見ればわかるけど
.NET Framework 2.0 も 3.0 もはいるよ。
290牛田モーミン:2007/12/31(月) 14:15:38
牛田モーミンといいます。大都会の片隅で×イチの孤独なOLを
しています。
>>286
直接、ファイルを格納したディレクトリ(フォルダ)を削除します。
その後、スタートページに表示されているプロジェクトを開こうと
すると、プロジェクトが開けないというエラーメッセージがでて、
今後このプロジェクトの項目を消すかどうかメッセージがでたはず
ですが、いま年末の仕事で再確認できません。
                     よいお年を モーミン
291デフォルトの名無しさん:2008/01/01(火) 02:50:42
VS2005Proの90日評価版のCRCとかMD5はありませんか?
ダウンロードうまくいったかチェックしたいので
292デフォルトの名無しさん:2008/01/01(火) 11:16:45
プログラムについて教えていただきたいのですが。
テキストボックスに入力した数の次に大きい素数を探すプログラムを作成しているのですが、
よくわかりません。
Whlie・For文、if文程度であればわかります。
どなたか教えていただけませんか?
293デフォルトの名無しさん:2008/01/01(火) 11:31:36
ググレカス
294デフォルトの名無しさん:2008/01/01(火) 11:47:50
素数表を持っておいて、バイナリサーチ
295デフォルトの名無しさん:2008/01/01(火) 12:35:43
>>293
言われると思っていましたが探しても見つかりませんでした。
>>294
素数表とは全て書き込まないといけないのですか?

無知ですみません。
296デフォルトの名無しさん:2008/01/01(火) 17:02:50
>>295
エラトステネスさんに聞いてこい

297デフォルトの名無しさん:2008/01/01(火) 17:04:06
素数判定くらいでググってこい
298295:2008/01/01(火) 18:03:18
>>297
素数判定はできるんですよね。

>>296
ググってみます。
299デフォルトの名無しさん:2008/01/01(火) 18:06:08
素数判定できるなら、入力された数から素数判定すりゃいいだろ・・・。
300デフォルトの名無しさん:2008/01/01(火) 18:06:40
>>298
なら質問すんな
301デフォルトの名無しさん:2008/01/01(火) 18:17:47
素数判定が出来るのにエラトステネスさんをググってみるって、どうなってんのよw
302295:2008/01/01(火) 19:47:14
テキストボックスに入れた数が素数かどうかという判定はできます。
ただ、それより大きい素数を導く、という方法がわかりません。
例えば13を入れると17が出てくる、14を入れても17が出てくる、というようなことが出来ないのです。
303デフォルトの名無しさん:2008/01/01(火) 19:55:57
1づつ増やしていって素数かどうか判定すれば?
力技だけどすぐ思いつくだろ
304デフォルトの名無しさん:2008/01/01(火) 20:04:32
力技だと時間かかるから、ある数が素数かどうか前もって計算した結果を
ある程度静的に持っておいて、実際に計算する変わりにそこから検索するのだ。
前計算の結果は別のプログラムで作る。これにはいくら時間が掛かっても
結果だけを使うプログラムの速度には影響しないにょろ。
305295:2008/01/01(火) 23:02:28
なんとなくできそうです。ありがとうございました。
306デフォルトの名無しさん:2008/01/01(火) 23:12:14
質問です。
ソースなど一切変更していないプロジェクトにもかかわらず、
デバッグを始めようとすると、毎回「このプロジェクトは変更されています」
というダイアログボックスが出て、強制的に毎回ビルドをしなくては
ならないようになってしまいました。

オプションの設定を変更した覚えは無く、他のプロジェクトは正常にデバッグできます。
どなたかお心あたりのある方、どうか修正方法を教えてください。
307デフォルトの名無しさん:2008/01/01(火) 23:13:59
ファイルの時刻がおかしいんじゃないかな?
308デフォルトの名無しさん:2008/01/01(火) 23:17:23
システムの時計を修正したのを思い出し、時計の時間を元に戻したところ
正常に動作しました。不勉強でした。本当にありがとうございます。
309デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 00:21:51
時計狂いっぱなしで作業すんの?
ファイルの時刻を修正した方がいいと思うけど。
未来のファイルがあればその時刻を今より1分くらい前に修正するプログラムでも作るとか。
310デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 10:43:38
使用期限を誤魔化すためだろ
311デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 11:12:13
体験版の期限でもごまかしてるんじゃねw
312デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 15:37:21
最近、職場で「出戻り寄生派遣」という言葉が囁かれています。
派遣契約を切られたにもかかわらず「次の派遣先でも切られてしまって生活できません」
などと 言って泣き落としで現場マネージャーにすら一切話がないまま再派遣契約した人のことです。
今月初め、半年前に切った派遣が出社してきてマネージャーも含めみんなびっくりしました。
影でコソコソ偉い人に泣きついて再契約したそうです。同じ部署の人には黙って・・・
そんなことまでして自宅の近くの派遣先にこだわって人間として恥ずかしくないのですか。

仕事に必要な技術がなく勉強する気もないのを逆手にとって
「私のような人の視点で仕事をすることも大切だと思います」と挨拶された時には
みんな凍りついていました。派遣でスキルアップとか言ってる癖に以前と同じように
技術を勉強する気はなく「それは私の仕事ではありません」の一点張り、
派遣で収入アップとか言ってる癖に時給は前回と同じで喜んで再契約。
結局、なんの努力もせずに派遣で安直に収入を得たいだけじゃないですか。

身分不相応な商品のローンを払うために派遣だと当然足りない収入は親にも寄生して、
いつ切られるんじゃないかとビクビクしながら人事権のある人間とだけ仲良くし、
契約終了を通知されれば泣き落とし。悲惨な人生ですね。
氏んだほうがいいんじゃないですか。
313デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 16:31:26
質問、WPFのコントロールの描画動作はFormのそれよりも圧倒的に高速という
ことですが、どのくらいの差でしょうか?

VS2005でFormを使って作成していますが、Form上で別のダイアログを動かすと
その後を白い空隙がサササササーーーと追いかけていくような状況は無くなる
でしょうか?

現在はFormだとそういう感じで描画が非常に遅いと感じています。
314デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 17:11:42


                  /\ 
                /  ⌒ \ 
              /  <◎>  \ 
            /            \             フリーメーソン日本支部
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ttp://www.japan-freemasons.org/
            ___________ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\         イルミナティ
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\       ttp://www.ordeniluminati.com/
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\

【石工組合】湯駄屋の陰謀【啓蒙協会】16
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1198119629/l50

315デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 17:44:35
最近、VC6.0から移ったけどさっぱり分からない
前はメニューに追加した項目を選んだ時の関数を簡単に追加できたのに
何でバージョン上がって操作がめんどくなってるんだろ
316デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 19:09:03
317デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 19:45:02
>>313
環境による
318デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 20:32:21
WPF使うとVistaのGPUサポートを十全に受けられるとかそういう話?
319デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 10:55:30
>>314
C++を切るためのシステムだから
320デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 10:59:19
フリーメーソンが?
321デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 18:28:55
フリーメーソンの最終目的はC++を根絶することだったのか!
322デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 10:03:50
>>313
遅いんじゃなくて優先度下げてるんだろう。
自分で描けばいい
323デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 15:18:22
LinuxのXみたいにマウス下のウィンドウを「最前面に出さずにアクティブ」にする設定にしてるんですが、
VS2005だと何故か最前面に出てしまいます。たすけてください
324デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 15:22:59
いやどうやってんのさ
SetWindowPos?
325デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 15:26:32
SetForegroundWindowとSetActiveWindowもあるな
326デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 21:11:56
TestDriven.netについて質問です。

Run Test するとTestDriven.netが起動してタスクトレイに常駐しますが、
常駐状態ではビルドできないため、毎回手動で終了させてます。
回避する方法ありますか?
327デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 21:21:55
あれ、ビルドできたはずだけど?
少なくとも俺は何も感じなかった。
328デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 22:25:21
VC++のMFCリボンとTR1対応きた、βだけど。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=D466226B-8DAB-445F-A7B4-448B326C48E7
要英語版
329デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 22:33:49
2008じゃなくて、2005で?
330デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 22:51:11
Visual C++ 2008 Feature Pack Beta って書いてあるが
331デフォルトの名無しさん:2008/01/09(水) 00:02:53
りぼんりぼん
332デフォルトの名無しさん:2008/01/09(水) 20:05:16
あっちのスレにも書いてやれよ・・・過疎ってんだからさ
333デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 00:39:31
VB2005をインストールしたいんだけど出来ない。
isoイメージからデーモンツールを使ってセットアップウィザードを出すまでは出来るんだけど、ウィザードに従ってやってるのにインストールが上手く出来ない。
どうすればインストールできる?他の方法でも出来るんならそれでやっても構わないんだけど…。
334デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 00:46:53
買え
335デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 00:47:26
>>333
サポートセンターのお姉さんを泣かせる典型的なタイプだね君って。
「動きません、どうしたらいいでしょう?」

アンタ、自分以外はみんなエスパーだとでも思ってるのか
336デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 00:51:16
Expressで何が不満なのか?
337デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 01:47:00
>>335
インストールするだけで人はエスパーになれるのか?
338デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 02:02:22
>>333
俺んちのは問題なくCD-ROMからインストールできるよ。
ドライブ接続してオリジナルのメディアからインストールすれば?
339デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 02:04:59
>>323
それWindows98SP2くらいの時にそういう仕様にならなかったっけ?
セキュリティの問題で。
340デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 09:26:40
>>338
うーん、そうだね。そうします。ありがとう
341デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 09:43:01
少なくともオレは>>333のやり方でインストールできたから
その情報だけじゃ何のアドバイスもできないわ
342デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 10:10:57
アドバイスできない奴は黙ってればいい
343デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 10:13:10
情報が足りないつってんだよまぬけ
344デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 11:01:32
>>342
(゜0゜)
345デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 11:04:41
毎日が冬休み
346デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 11:40:04
微妙にスレ違いかもしれないが、VisualStudioをインストールしてから
何の変哲も無いWebページを開くだけで
「.が足りません」
だの
「定義されていない文字列です」
だの
エラーダイアログが出るようになってしまいました。

どうやらVSについている「JavaScriptかなにかのデバッグ用プログラム」が裏で動いているかららしいのですが
停止させる方法はないでしょうか?
347デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 11:41:01
>>346
インターネットオプションの最後のタブ辺りでなにかを無効にすれば良かった気がする。
348デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 11:47:02
「スクリプトのデバッグを使用しない」にチェックを入れたらでなくなりました。
ありがとうございましたー。

(そもそもバグのあるスクリプトだらけなのが問題だと思うんだけどなぁ…w)
349デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 11:54:05
バグっつーか、バージョンによる仕様の違い
350デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 14:52:17
DataGridViewにドラッグ&ドロップの処理を入れたのですが、その中にブレイクポイントを設定し、
エクスプローラーからドロップしようとすると、マウスカーソルが進入禁止のような形になり、ドロップ
できません。
しかし、できたEXEで試すとドロップできるのです。
デバッグ時にはD&Dの処理を追うことはできないのでしょうか?
351デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 20:39:01
>>347
も・し・か・し・てそれはVisualStudioインストールするとイネーブルになるのか?てっきりでふぉでイネーブルなのだとばっかり。
ディセーブルしておこ

352デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 20:54:21
なんかバストダンジョンのコピペ思い出したw
353デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 21:45:59
検索しちまったよw>バストダンジョン
354デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 23:42:13
ヘッダファイルを追加し、ビルドを実行した所
libcmt.libが重複しています という内容の警告が出たため
ツール→オプション→VC++ディレクトリ→ライブラリファイルの重複と思われるものを削除した所

LINK : fatal error LNK1181: 入力ファイル 'libcmt.lib' を開けません。
というエラーが出てしまいました。
設定をデフォルトに戻す為にはアンインストール以外に方法は何かありませんでしょうか?
355デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 08:30:58
修復
アンインストール→インストール
より大変だがw
356デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 13:59:18
メンテナンスモードの起動に15分かかりました^^;
357デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 14:20:01
アッーー!
358デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 15:00:37
杏仁ストール
359デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 15:02:06
うまそうだな
360デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 22:00:10
http://www13.plala.or.jp/kmaeda/winc/path.htm
ここのプログラム動かしてみようと思ったのですが
'SHGetSpecialFolderPathW' : 2 番目の引数を 'char [260]' から 'LPWSTR' に変換できません。(新しい機能 ; ヘルプを参照)
とでてうまくいきません
どうすればいいんでしょうか?
361デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 22:03:24
文字列リテラルをUnicodeにするんだ
362デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 22:05:58
Unicodeじゃなくてマルチバイトを使う設定でビルドすればコード触らなくていいべ。
363デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 22:07:50
>>360
×char path[MAX_PATH];
○TCHAR path[MAX_PATH];

364デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 00:32:05
365デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 00:33:07
書き込み失敗
>>354
設定のインポートとエクスポートからリセットで元に戻らないか?
366デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 09:08:10
過去40万年の気温変化
ttp://www.teamrenzan.com/archives/writer/nagai/human_innovation2.png

長い目で見ると今は温暖期であって、
人の手でどうにか出来るもんじゃなさそうじゃん
シロクマ涙目でもしょうがない
367デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 13:44:18
ということにしたいんですよねアメ公さん
368デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 14:09:38
温暖化自体には興味ないが、むしろアメリカは地球の温暖化を人間のせいとし、
さらにそれに基づいた日本向けの政治についての指示書を出して日本を手のひらで弄んでる方だろ。
しかも中国も含めて「自分達は改善に向けて努力しないよ、日本とその他だけがやってくれ」って殆ど公で言ってるようなものだから
そこら辺がアメ公らしく馬鹿っぽい。
369デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 14:22:32
>>368
君政治センスゼロだなw
370デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 15:56:49
VisualStudio2005のヘルプで、キーワードにフィルタ条件を入れてもフィルタがかかりません。どうしたら掛かるようになりますか。
371デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 16:47:14
>>368
もう少し教養を付けたほうが良いかと思われますがいかがでしょう?
372デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 16:49:20
>>371
VisualStudioが高速化してCPU時間が減ると温暖化が好転するんじゃないでしょうか。
373デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 16:52:01
2chに書き込むのをやめれば、温暖化をかなり抑制できると思います。
374デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 17:12:56
息を止めるともっといい
375デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 18:31:25
心配しなくても浅間山クラスが何個か噴けば氷河期戻るから
376デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 18:36:45
気温というより二酸化炭素が増えてることが問題だ
酸性雨が増えるから減らしてほしい
禿げる
377デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 18:40:50
>>375
火山ガスも出るから長期的に見ると↑じゃね?
378デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 18:55:33
熱源である太陽光線が入ってこないからなー
379デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 19:39:14
>>376
二酸化炭素が増えても酸性雨は増えないんだよ
380デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 19:58:46
>>379
安心しました^^
381デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 20:01:11
むしろ二酸化炭素を水中に固定してしまえば温暖化は抑制できるのではなかろうか。
382デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 20:05:14
二酸化炭素のせいかどうか分からんし。
そもそも消費エネルギーが増えてんだから
気温が上がってもおかしくないだろ。
383デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 20:08:05
VC6入れたらVS2005のファイルオープンダイアログがキモくなった・・・
384デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 20:14:16
>>382
太陽の照射エネルギーと比べれば人間の消費エネルギー分なんて誤差レベルだよ
385デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 20:40:34
温室効果がなくなると-15℃になるしなー
386デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 00:57:05
>>380
大気中に放出される窒素酸化物や硫黄酸化物も増えているから(お隣の国がね)、はげるよ。
>>381
もうやってるよ。全く追い付いていない。

てか環境倫理も糞もないレスばっかりだなw
日本オワタ
387デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 02:40:22
お前が無知なだけ
388デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 04:01:28
ドイツ見習え
389デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 09:58:02
>>386
そんなことより有効な環境変数設定作業に戻るんだ.
390デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 16:06:10
常に人間様の住み心地が良い地球環境でないと許せないキリシタン脳ですか。
391デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 16:09:44
>>390
あいつらの神も気に入らない連中はあっさり滅ぼすけどなw
392デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 16:18:36
太陽の挙動をコーディングするのはもう嫌だお
393デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 17:01:07
>>391
いや、きっちりログが残る時代になってからkillしてないよw
394デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 18:21:12
最近の例で言えば
インドネシア地震の津波の被害にあった
スリランカとかプーケットあたりのひとは
神の姿を見ただろうな
395デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 20:58:22
紙の味噌汁
396デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 21:34:14
by 道場六三郎
397デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 23:25:51
簡単なプログラムですが、PictureBoxに画像を読み込んで、ボタンをクリックしたときに消えるようにしました。
もう、その画像は表示しないので、削除しようとしたら、「別のプロセスで使用されているため、プロセスは
ファイル 'e:\test.jpg' にアクセスできません。」とエラーが出ます。
ファイルストリームで読み込むとよいとのことですが、Image.FromFileではだめなのでしょうか?

Private Sub Form1_Load(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Me.Load
Me.PictureBox1.Image = Image.FromFile("e:\test.jpg")
End Sub

Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
Me.PictureBox1.Dispose()
Me.PictureBox1.Image = Nothing

System.IO.File.Delete("e:\test.jpg")
End Sub
398デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 23:49:52
ここ質問スレではないと思うけど。。

例外が発生する理由はImage.FromFile("e:\test.jpg")で作ったイメージが
ファイルを削除しようとした時点でもまだ生きてるから。

ドトネトではGCが採用されて、オブジェクトが参照されなくなっても
直ちには破棄されないのは知ってるよね?
399デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 23:53:09
これでいいんじゃね?
PictureBox1.Image.Dispose()
PictureBox1.Dispose()
400デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 00:18:19
問題はそれで解決するかもしれんが、あんまりいぐねえんじゃね?
俺なら削除するかもしれないファイルを表示するのなら、

PictureBoxのImageプロパティに突っ込むんじゃなくて、
面倒でもDrawImageしてその都度破棄するようにするけどな。
401デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 01:58:16
>>398
>ここ質問スレではないと思うけど。。
すみませんでした。

>>399
PictureBox1.Dispose() はやりたくないんです。

>>400
DrawImageを試してみます。

402デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 03:51:08
399のPictureBox1.Dispose()は要らないようなキガス。
403デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 05:36:40
俺はつかんだままになってほしくないときは、

using (Image orig = Image.FromFile(path)) {
img = new Bitmap(orig);
}

のような感じでコピーしてから使ってる。
404デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 09:32:35
>>403
なるほど。
それで、disposeすれば…ということですね。
ちょっと試してみます。
405デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 18:06:54
リソース内の画像を消してしまったんですが、なんとか復旧する方法はないですか?
デバッグでビルドしたexeやobj、***.Properties.Resources.resourceなんかは残ってるんですが・・・
406デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 18:27:03
exeをVisualStudioで開いてみ。
バイナリじゃなくて実行ファイルとして
407デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 18:30:50
>>405
リソースハッカー
408デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 18:52:23
>>406
メインのフォームのソースコードなどは表示されましたが、リソースを表示するにはどうすればいいんでしょうか?
(ですが、サブウィンドウには消えた画像が表示されています)

>>407
試してみましたが、何故かリソースが開けません(Version等が表示されるだけでした)
409デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 18:53:58
>>408
じゃあXNResourceEditorはどうかな
410デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 19:02:58
>>409
やはりバージョンやランゲージナチュラルしか表示されないようです……
411デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 19:05:48
最悪ハードキャプチャでいいんじゃね
412デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 20:09:33
作っているのがゲームで透過しているボタンや初期段階で表示されてないのもあるのでできれば抽出したかったんですが、
無理なようなら諦めて始めから作り直します……
413デフォルトの名無しさん:2008/01/17(木) 17:04:43
>>400
DrawImageでうまくいきました。
ありがとうございました。
414デフォルトの名無しさん:2008/01/18(金) 01:27:25
>>398 亀レス
エラーの発生原因は↓だからGC云々は関係ないと思うのだが…
ttp://support.microsoft.com/kb/311754/ja
415デフォルトの名無しさん:2008/01/18(金) 10:01:42
VC++2005でboost::ptr_vector を使うとそれ以降の行でインテリセンスが効かなく
なるんですが、何か回避する方法は無いものでしょうか?
416デフォルトの名無しさん:2008/01/18(金) 10:37:18
typedef
include
417デフォルトの名無しさん:2008/01/18(金) 12:02:33
>>416
typedef してもダメ。
boost::ptr_vector のインスタンスがあるだけで死にます・・・
418デフォルトの名無しさん:2008/01/18(金) 12:03:26
includeで宣言を別にしてもやっぱりダメorz
419デフォルトの名無しさん:2008/01/18(金) 12:08:13
死ぬというのは?
420デフォルトの名無しさん:2008/01/18(金) 12:10:56
命が終わること
421デフォルトの名無しさん:2008/01/18(金) 12:34:11
>>414
君よく「頭悪いね」って言われるでしょw
422デフォルトの名無しさん:2008/01/18(金) 16:44:15
↑afo
423デフォルトの名無しさん:2008/01/18(金) 17:06:38
templateとメタプログラミングを多用してるからだと思う。
どっかで2008になってメタプロのサポートが充実したと聞いたから、
2008にすれば大丈夫と違う?
424デフォルトの名無しさん:2008/01/18(金) 23:58:55
2008ですか。
まだベータでしたっけ?乗り換えるか悩む
425デフォルトの名無しさん:2008/01/19(土) 00:01:34
Expressはとっくに正式版が出ている。
426デフォルトの名無しさん:2008/01/19(土) 01:07:18
>>423,425
情報ありがとうございます。
早速2008を入れてみたところ、ptr_vectorでは問題が無く
インテリセンスを使えるようになりました。

しかしwregexなどでまだインテリセンスが死にますね。
まだまだboostとの相性は悪いようです。
427デフォルトの名無しさん:2008/01/19(土) 01:25:41
あんな変態構文をまじめに解析したら候補が出る前にコーヒー飲み終わるぞ
428デフォルトの名無しさん:2008/01/19(土) 02:07:58
WinSer2003 + VisualStudio2005 Pro + Office2007
の環境で、VS2005 の SP1 当てて途中でやめたら、レジストリ壊れまくって
とんでもなく苦労した人いない?
429デフォルトの名無しさん:2008/01/19(土) 04:27:08
>>427
候補がだせないってのは許容できるんだけども、
オブジェクトのある位置から下の行全てでインテリセンスが
無反応になるのは勘弁して欲しい。
430デフォルトの名無しさん:2008/01/19(土) 10:23:19
マクロ作りたいんだけど、
いい資料が無さ過ぎる・・・
ヘルプファイルとかわかりにくすぎw
431デフォルトの名無しさん:2008/01/21(月) 00:46:32
http://support.microsoft.com/kb/922279/ja
この症状が出てしまったんですけど、どうすれば直せるでしょうか?
432デフォルトの名無しさん:2008/01/21(月) 00:52:45
execve 関数または wexecve 関数を使ってるからじゃないの?
433デフォルトの名無しさん:2008/01/21(月) 01:20:05
>>432
それが・・どちらも使ってないばかりか、以前は出なかったんです。
VS2005 の SP1 を当てようとして、途中で、「キャンセル」してから
おかしくなっちゃったんです。
ググりまくって、Windows Install Clearn Up で関連しそうなのを全て
消して、VisualStudio入れなおしてもダメです。
%windir%\WinSxSにあるpoliciesフォルダを削除してから.NET Framework 2.0
を入れなおしてもダメです。
何やったかは忘れましたが、.NET Framework 2.0 のインストールが、
Microsoft .NET Framework 2.0: [2] Error code 1603 for this component means "インストール中に致命的なエラーが発生しました。
というエラーを吐くことなく正常終了することを確認して、
2.0 SP1 や、3.0やらを入れてもダメでした・・・。

なんか確認方法が間違ってるのかもと思い、VisualStudioでコンパイルした
プログラムだけが出る訳だから、環境を変えたら、一度リビルドしてから起動
しないと確認できないと思い、やってみてもダメでした・・。

ぐだぐだですみません。
SP1 インストールの途中でキャンセルだけは二度とやるまい、と誓いました・・。
434デフォルトの名無しさん:2008/01/21(月) 01:36:58
OSごと入れなおせばきっと直るよw
435デフォルトの名無しさん:2008/01/21(月) 01:38:41
それだけはぁぁぁ・・・n
436デフォルトの名無しさん:2008/01/21(月) 08:18:18
>>433

ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/uninstall/

ここにあるβ版用アンインストールツールは試してみた?
437デフォルトの名無しさん:2008/01/21(月) 13:02:31
Visual Studio .NETによるチーム開発事始め Visual C# .NETでAPIリファレンスを作る(前編)
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/teamdev/teamdev01/teamdev01_01.html

この記事をみてこれは便利だなぁと思い、調べると今ではこれはなくなってしまって
代わりに、
ツールボックス XML コメント、オンライン支払、その他 -- MSDN Magazine, June 2007

http://msdn.microsoft.com/msdnmag/issues/07/06/Toolbox/default.aspx?loc=jp


Roland Weigelt's GhostDoc

http://www.roland-weigelt.de/ghostdoc/

というXmlファイルが作成されてそれがプログラムで使われているクラスなどの共有化
可能な資料になるということになっていると知りました。

ところでこれは実際の開発現場では利用されていますでしょうか、その変知りたく思います。
よろしくお願いします。
438デフォルトの名無しさん:2008/01/21(月) 13:53:10
439デフォルトの名無しさん:2008/01/21(月) 17:53:32
>>437
XMLドキュメントコメントはC#のコンパイラに組み込まれてるものだよ
XMLファイルを作るのはC#コンパイラの仕事
そのXMLドキュメントをどう処理するかはツールによるけど、いずれにしてもコメントの形式は共通
440デフォルトの名無しさん:2008/01/22(火) 03:32:06
>>439
>XMLドキュメントコメントはC#のコンパイラに組み込まれてるものだよ

そうだったんですか!もう少し勉強してみます。。。
441デフォルトの名無しさん:2008/01/22(火) 10:39:30
コメントの書き方と基本的なタグは決まってるが、
意外とツール依存なタグが多い件。
442デフォルトの名無しさん:2008/01/23(水) 00:34:48
>>436
どうもです。。
β版はインストールしてないんですよね・・・

他の正常に動いている環境でビルドしたプログラムを、問題のマシンに持って
いってもやはり件のエラーでした。
VisualStudioが悪いわけじゃないことが分かったのはいいんですが、.NET Framework
のなんかですよね・・・。SP1は二度と入らなくなっちゃいました・・・。

http://support.microsoft.com/kb/940297/ja
こんなの見つけましたが、問題のマシンは Windows Server 2003 R2 なんですよね。
2003Server って、.NET Framework 1.1 がプリインストールされてるらしいんですが、
プログラムの追加と削除から見えないんですよね。。。そこがおかしいんです。。多分・・。
443デフォルトの名無しさん:2008/01/23(水) 00:44:32
>>442
コンポーネントではあり得ないし、更新プログラムの表示をレ点チェックすれば、
どっかに埋没してるんじゃまいか。
つて、良くある話。
444デフォルトの名無しさん:2008/01/23(水) 08:20:28
>>442

β版用ってなっているけど、VS2005のインストールの障害となるVS2005関係のレジストリを
消去してくれれば結果オーライってことで使ってみては?と書いただけ。

以前これでVS2005アンインストールしたことがあるもんで。
445デフォルトの名無しさん:2008/01/23(水) 18:36:19
visual studio 2005 professional を つい先日自作したVISTA機に入れようとしたら
microsoft document explorerのインストールの最後で止まってそれ以上前に進めません。
何度もやり直したのですがだめでした。この原因はVISTAにあるのでしょうか?
ちなみにXP機には普通にインストールできます。
446デフォルトの名無しさん:2008/01/23(水) 18:40:51
そこ時間かかるよ
オレは数時間ほっといたら終わってた
447デフォルトの名無しさん:2008/01/23(水) 18:49:10
>>446
え、本当ですか?
助かりました!!!プログラム作成途中でVISTAに移行したので
2005使えないときついなーと絶望していました。
試してみます。ありがとうございました。
448デフォルトの名無しさん:2008/01/23(水) 20:59:16
XPx86上でVS2005StandardEditionを使用してx64用のDLLをビルドしようとしています。
VSの構成マネージャでwin32Debugからx64Debugの構成を作成し、コンパイルオプションとして
"WIN64:_WIN64"を追加。コードの生成で"MTd"を選択しビルドしました。
DependencyWalker2.2(x86)でビルドされたDLLをチェックすると、リンクしているDLLがすべてx86
に(CPUの欄)なっていてエラーと診断されました。これらはx64(AMD64?)になっていないといけ
ないと思いますが、どこかやり方にまずい点はありますでしょうか?
449デフォルトの名無しさん:2008/01/24(木) 00:08:23
>>448
構成マネージャのところ、ソリューション構成を作っただけ?
ソリューション構成を選択するところの右に、
プラットフォームの選択欄がある。そっちからx64作ったのか?
450デフォルトの名無しさん:2008/01/24(木) 00:21:13
正確には構成マネージャを開いて
プロジェクト | 構成 | プラットフォーム | ビルド
のプラットフォームでx64を新規作成。その際にソリューションプラットフォームも作成しました。
451デフォルトの名無しさん:2008/01/24(木) 11:06:56
visual studio 2005(TeamEditionForSoftwareDevelopers)使ってます。

Webサイトのプロパティ(Webサイトを右クリック ⇒ 「プロパティページ(Y)」)
⇒ 開始オプション にて サーバー「カスタムWebサーバーを使用する」
がありますが、何故かここがグレーアウト(使用不可)になっています。
どのWebサイトを新規作成しても同様です。

原因と対策(「カスタムWebサーバ」を使えるようにする方法)
ご存知の方おられましたらおしえてください。よろしくお願いします
452デフォルトの名無しさん:2008/01/24(木) 11:23:19
>>448
ビルドしたDLLそのものはどれになってる?
うちでx64環境だと、DependencyWalker2.2(x64)だとすべてx64表示になるが、
DependencyWalker2.2(x86)だと本体とMSVCR80.DLL以外はx86表示(赤)になるよ。
そういうものなんじゃ?
453デフォルトの名無しさん:2008/01/24(木) 16:55:11
Unicode→マルチバイトにしたらデザインがwin98のときみたいに変化してるんですがこれを変化させないでマルチバイトにする方法ありませんか?
454デフォルトの名無しさん:2008/01/24(木) 20:57:52
どうやらそのようです。
職場のXPx64でDependency Walkerx64を使って開いてみたらしっかりx64DLLにリンクしてました。
いろいろとありがとうございました。
455デフォルトの名無しさん:2008/01/24(木) 22:54:52
Visual Studioでプロジェクトのプロパティで「出力ファイル」の項目に

$(BULD_DIR)\OUTPUT.exe

のように環境変数が使われていますが、Visual Studio上から
この環境変数の参照と編集の方法を教えてください。
よろしくお願いします。
456デフォルトの名無しさん:2008/01/24(木) 23:46:49
すんません
よそから誘導されてきました
MS の C コンパイラって, どの程度 ISO/ANSI/JIS 等の規格に
準拠してるんでしょうか?
最低限 C99 の stdint.h とか stddef.h が必要なんだけど…
つか、もらったミッションが
今まで書いてき Unix 系のライブラリの I/O に依存しない
部分を、Windows に移植しろって話なんだけど………
457デフォルトの名無しさん:2008/01/24(木) 23:50:05
MS は C99 なんて知らぬ存ぜぬ。
ただ、boost にそのあたりあるはず。
458デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 00:54:17
http://msdn2.microsoft.com/en-us/library/02y9a5ye.aspx
というわけで、Viusal C++のCコンパイラはC89相当。
近辺のページを漁れば、処理系定義の項目(予め文書で挙動を示しておく
必要があるとされているものなど)や、
MS独自拡張も含んだC言語リファレンスがあるはず。

あと、独自拡張一覧、/Zaコンパイラオプションで制御できる分だけ。
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/34h23df8(VS.80).aspx
459デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 01:17:46
MSは新規格をサポートしないことでCの衰退を狙ってるのが見え見えなのがな・・・
もうこんな会社つぶれろよ・・・
460デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 01:49:37
http://blogs.msdn.com/vcblog/archive/2007/11/05/iso-c-standard-update.aspx
その気が全くないわけではないみたいだけど。
461デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 12:04:36
1)あるディレクトリをvcprojで検索する
2)1で出てきたプロジェクトをslnに追加する

ってことがやりたいんですが、D&Dでは受け付けてくれません。
追加する個数が多いのでまとめてやりたいのですが
何かよい方法は無いでしょうか?
462デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 12:33:21
>>459
単に需給関係の問題だろ
君が思ってるような下らんポリシーを理由に意思決定をするような会社なら
MSはこんなでかくなってない。

MSはこだわりオヤジのラーメン屋じゃねえってのw
463デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 12:39:51
しかしこの、大きな敵を「妄想アイ」で見つけ出して叩けば
自分も大きくなったような気がして嬉しくなっちゃう「B層マインド」ってのは
傍から見てて恥ずかしいものがあるなw
464デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 14:08:35
というかホストか金出してような>MS
需要がないんだろ単純に
465デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 17:21:58
流れがさっぱりわからん。だれか俺に三行で説明してくれ。
466デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 19:09:28
父危篤
vipに
帰れ。
467デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 19:10:53
C99 の大部分の機能は今更要らんが、
次期 C++ に追加されるような機能は対応して欲しいな。
468デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 19:19:38
愛してるよ
469デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 19:26:29
おれもさ
470デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 19:28:04
C99をフルサポートしているコンパイラなんて存在するの?
471デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 19:28:30
gcc もパーフェクトじゃないらしいからな。
472デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 19:29:05
VSなんてstdintすらないじゃねーか。
やる気なさ杉。
473デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 19:33:06
boost/cstdint.hpp 使えばいいじゃん。
474デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 19:40:42
C++0xがcstdintを入れてくれれば万事解決。
boost/integer.hpp相当でもいい。
475デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 19:42:40
C++0x は C99 のヘッダファイルは全て入れる予定。
476デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 19:50:05
結論:マイ糞は死ねと
477デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 19:53:02
でも実際死んだら飯の食い上げだろ
478デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 19:55:15
Linux でも別にええわ
479デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 19:56:42
Linuxは流行らないだろ
組み込み分野ならまだしも
480デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 19:59:40
鯖は Linux 多いわ
481デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 20:02:11
Linuxはせいぜい社内システムとか、サブシステムだな
OSSのせいか、案外実装が適当だし
482デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 20:04:43
そこでOSIVですよ
483デフォルトの名無しさん:2008/01/25(金) 20:07:58
そういやMFでもC++は動くんだな
484デフォルトの名無しさん:2008/01/26(土) 02:23:28
外部ツールで選択単語をGoogle検索したいんですが設定方法知ってる方いらっしゃいますか?
485484:2008/01/26(土) 02:26:19
コマンド:ブラウザパス
引数:http://google.com/search?ie=Shift_JIS&q=$(CurText)
で出来ました・・・orz
486デフォルトの名無しさん:2008/01/26(土) 02:30:30
2008の日本語解説書はいつ出るんだよ。早くしろ。
487デフォルトの名無しさん:2008/01/26(土) 02:43:38
皆さん、古い評価版のソフトを間違って入手したけど怪我の功名で期限を越えても
使えた貴重な経験の持ち主はおりますか?
488デフォルトの名無しさん:2008/01/26(土) 10:37:31
違法コピー板
489デフォルトの名無しさん:2008/01/26(土) 15:39:14
Visual Studioでプロジェクトのプロパティで「出力ファイル」の項目に

$(BULD_DIR)\OUTPUT.exe

のように環境変数が使われていますが、Visual Studio上から
この環境変数の参照と編集の方法を教えてください。
よろしくお願いします。
490デフォルトの名無しさん:2008/01/26(土) 16:44:19
>>488
その板見たことないけど、DB2の導入は美味くいったからおk。

先ずは、VBでアプリ作って次にVC++でアプリを同様に作り
接続確認してみるよ。

サンクス
491デフォルトの名無しさん:2008/01/27(日) 14:01:12
2005のC++でMFCアプリ作ってフリーウェア公開したんだけど、ランタイム入れてない環境で実行してエラーが出てるみたいで、同じ質問が多くて困る。

一般人にランタイム入れるのが当たり前って感覚がないのはしょうがないと思うけど・・・
(昔オレもVBランタイム入れるのがめんどくさいって思ってたし・・・)
てなわけで、ランタイムいれてないパソコンで動くようにコンパイルする方法ってあるかな?

研究室の先輩に聞いたら6.0でコンパイルすればいいよって・・・。
それはない。
492デフォルトの名無しさん:2008/01/27(日) 14:31:48
CRTの話かMFCの話かわからんが…CRTならランタイムDLL→ランタイム、MFCなら静的にリンク。
ただし特殊な場合(インストーラ等)を除いて推奨されない。インストーラで配置が基本。

出来上がったバイナリの確認はDependency Walkerが便利
493デフォルトの名無しさん:2008/01/27(日) 14:32:57
>>491
ランタイムが無い環境で動作できるようにすればいい。いまどきのMFCなんて。
どうしてもランタイム使いたいのなら、インストーラー作れよ。
494492:2008/01/27(日) 14:42:44
CRTはマルチスレッドDLL→マルチスレッドですたごめんなさい
495デフォルトの名無しさん:2008/01/27(日) 15:48:29
風邪引いて体がだるい。
496デフォルトの名無しさん:2008/01/27(日) 16:14:16
>>492
>ただし特殊な場合(インストーラ等)を除いて推奨されない。

わからんな。
なんで静的リンクは推奨されんのだろう。
497デフォルトの名無しさん:2008/01/27(日) 16:17:42
MFCのバグを抱え込むことになるから。
498デフォルトの名無しさん:2008/01/27(日) 16:29:46
流れ読まずにすみません

新規作成→ファイル→リソーステンプレートファイル→リソースの追加→Dialog→適当にボタンなどを配置→保存
とすると、再度ダイアログを編集しようとすると、ツールボックスから使用可能なコントロールが消えるのですが、
これはどうしたら再編集できるようになるのでしょうか?

使用しているのは2005 Academic Editionです
499デフォルトの名無しさん:2008/01/27(日) 18:51:13
プロジェクトでリソースを新規作成してから追加する場合にresource.hと*.rcが$(ProjectDir)直下に作成
されますが、そのディレクトリを指定してやるにはどうすればよいのでしょうか?
ソリューションエクスプローラでプロジェクトを右クリック後、追加->リソースでやるとディレクトリを聞いて
くるので指定してやるのですが、実際は$(ProjectDir)以下に作成されてしまいます。
500デフォルトの名無しさん:2008/01/27(日) 18:53:12
>>497
どのみちDLLか実行バイナリのどちらかをアップデートしなきゃならんのなら一緒じゃね?
501デフォルトの名無しさん:2008/01/27(日) 18:57:23
>>500
たくさんの実行ファイル、DLLを作る場合、
共通ライブラリは一つにまとめていないと、原因の特定が難しい。
全部のプログラムをコンパイルするのも手間がかかるし、
なにより、ライブラリを変更してリビルドしたら、テストしないと危険。
なぜなら、ソースコードが変更されてない保証がないから。

コンパイルしてテストしたんなら、それは変更せずに使い続けるべき。


まあ、実行ファイル一つの小さいものならどーでもいいことだけど。
502デフォルトの名無しさん:2008/01/27(日) 19:08:35
2000 以降はアプリケーションとおなじフォルダに入れておくだけでいいんじゃねぇの
503デフォルトの名無しさん:2008/01/27(日) 19:16:29
C1900: 'P1' Version '20060201' と 'P2' Version '20050411' が一致しません。C1900: 'P1' Version '20060201' と 'P2' Version '20050411' が一致しません。

は、vc2005sp1入れたらナオタヨ〜
504デフォルトの名無しさん:2008/01/27(日) 19:34:51
>>500, 502
ヒント: GDIPlus.dll
505デフォルトの名無しさん:2008/01/28(月) 00:15:40
>>491
ランタイムDLLを自分のアプリケーションと一緒に配ればいい。
.NET 2003までと違ってDLLを付けるだけではだめだけど、
ググれば解説しているところだって見付かる。
506491:2008/01/28(月) 00:26:31
>>492
MFCの話です。
Dependency Walker便利ですね!!
どうもー。

>>493
その方法を知りたいんですが・・・。
インストーラーですかー。なるほど。
ただ、まぁZip圧縮してバイナリで配りたいんで、インストーラーを作るほど大袈裟なソフトでもないんですよねー。

>>505
DLLを配るっていうのは、アプリと同じ階層にDLLを置いて呼び出す感じでしょうか?
とりあえず、ググってみます。
507デフォルトの名無しさん:2008/01/28(月) 02:01:18
セットアッププロジェクトなら10分で作れるものの何が大袈裟なのかわからん

ツール系は寿命が長いし更新もされにくいからあとあとヤバスなことになりかねんって
いうのはzlibやらlzhのあの騒ぎで学習してほしいっつーか。GDI+もな。まあいいか、関係ないし
508デフォルトの名無しさん:2008/01/29(火) 12:16:12
2005が入ってる環境で実行するのと、2005が入ってない環境で実行するのが、
明らかに差があるんだが。
もちろんランタイムはスタティックリンクしてる。
同じような経験のあるやついる?
509デフォルトの名無しさん:2008/01/29(火) 13:39:53
差って速度とか?
510デフォルトの名無しさん:2008/01/29(火) 15:12:41
>>509
デバイス掘りに行く速度がmsレベルで違う。
511デフォルトの名無しさん:2008/01/29(火) 22:19:52
デバッグモードでコンパイルしてるとか。
512デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 01:58:09
誰か489の質問に答えてやれよ!
513デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 02:21:02
>>512
そんなこと言われたら”自演乙"って、ますます答えてもらえなくなっちゃうよw
514デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 02:28:37
なにぃ〜 ぶる度愚だと〜
んな環境変数の定義は層化しか専羽
515デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 07:12:59
>>489
適当なパス編集ダイアログでマクロボタンを押すと環境変数の一覧と
その内容が表示される
516デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 10:29:15
Win32APIを調べるのに、今のMSDNだとMFCとかCOMとか
関係ないのばかりひっかかって、検索もろくに機能しないんですが
特定のジャンルの候補だけ優先的に表示するとかないのでしょうか?

インデックスからして使えないので無理な気もしてるのですが。
517デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 10:53:18
複数マッチしたなかからSDKのやつを選べばよくね?
518デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 10:54:14
MFCもCOMも引っ掛かっても問題ないよなあと思った。関係あるから
何が問題なのかもう少しくやしく
519デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 11:05:05
>>516
MSDN Library の中でも日本語ドキュメントをインストールしないと
Win32 API の日本語の説明はでてこないよ。
2005 むけのライブラリでは標準でインストールされないんじゃなかったかな。
520デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 12:54:25
例えばCRITICAL_SECTIONについて調べたいときに
キーワードにはCRITICAL_SECTION*構造体というMFCの項目しかなく
検索をかけると日本語版のMSDNオンラインではCOMかATLかC#のものしか出てきません。
英語版のMSDNオンラインではWin32のものが1番目に出てきます。

英語でもキーワードにかかってくれればそれでいいのですが。
ちょっとインストールオプションとか調べて見ます。
検索だといちいち待たされるのがだるいんで・・・
521デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 14:04:49
そういや俺もそんな感じだ。
面倒だからいつもググってしまうんで、もし解決したら教えてくれ。
522デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 16:39:57
ほえ?
キーワードで出てくる気が。何だろう?フィルタ?
523デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 16:49:17
あごめん、CRITICAL_SECTIONは確かに見付からない。というかぐぐっても
見付からない…
524508:2008/01/30(水) 19:53:17
>>511
亀でスマン
解決したよ…一部でデバイス依存の処理が入ってた…
ごめんなさい
525デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 21:04:43
確かにここ数年、MSDN Libraryで検索しても余計なものが引っかかる率が多い気がする。
VC6の頃はそんなことなかったと思うんだが。
526デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 21:09:58
LiveSearchという黒幕
527デフォルトの名無しさん:2008/01/31(木) 01:51:46
C# のプログラムで,生成した .exe を右クリック→概要 に表示される
タイトル,表題,カテゴリ,...,改訂番号
等に値を設定するにはどうすれば良いのでしょうか?
528デフォルトの名無しさん:2008/01/31(木) 09:30:09
AssemblyInfo.cs 嫁
529デフォルトの名無しさん:2008/01/31(木) 10:28:01
激しく既出だと思うがでてた

Crystal Reports for Visual Studio .NET 2005 - Service Pack 1
http://support.businessobjects.com/communityCS/FilesAndUpdates/crvs05sp1.exe.asp
530デフォルトの名無しさん:2008/01/31(木) 12:42:25
>>525
だね。おかげでVC6が手放せない。
フィルターがまったく機能していない。
531デフォルトの名無しさん:2008/01/31(木) 19:40:42
もはやMSDNライブラリ、インストール時点で外してるやw
532デフォルトの名無しさん:2008/01/31(木) 21:09:34
>>525
>>530
どんな検索の仕方してるんだよお宅らw
普通にストレスなく検索できてるぞ少なくとも俺は
533デフォルトの名無しさん:2008/01/31(木) 21:26:29
>>532
キーワード フィルタ条件 VisualC++ EnterCriticalSectionでヒットしてしまう

intなんかだともっとひどいことに
534デフォルトの名無しさん:2008/01/31(木) 22:12:35
検索がヘタな人っているよね
535デフォルトの名無しさん:2008/01/31(木) 22:53:54
VC6でフィルタかけるとグレイ化されるのに、2005だとされない。どうすればグレイ化されるのかおしえてよ
536デフォルトの名無しさん:2008/02/01(金) 00:07:54
MSDNの検索って10年以上前の数さえ出ればいいっていう検索エンジンのまんまだから。
あれの実装してる人間はGoogleの存在を全く知らないと見える。
もはやGoogleでサイト内検索した方が精度がいいから、俺もインストールしてない。
537デフォルトの名無しさん:2008/02/01(金) 00:10:06
勝ってなこと言いすぎ
Googleと同程度の精度を実現できるならとっくにみんながやってる
批判の切り口としては酷いよ
538デフォルトの名無しさん:2008/02/01(金) 00:13:56
いつの時代の話だよ
遅れてんな
539デフォルトの名無しさん:2008/02/01(金) 21:13:18
すべてのプロジェクトに共通なインクルードパスを追加したいのだけれど、どこで追加すればいいのでしょうか?
540デフォルトの名無しさん:2008/02/01(金) 23:36:48
>>539
ツール→オプション→プロジェクトおよびソリューション
→VC++ディレクトリ
541デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 01:50:38
C++ でアプリ作るときの質問です.
.EXE ファイルのアイコンを変えたい場合は,リソースファイルに
APP_ICON ICON "app.ico"
などの記述を追加すればできると思いますが,dll にたいして同様のことをやってもうまくいきません.

(生成された .dll ファイルの名前を .exe に変えてやるとちゃんとアイコンは変わります)

どうすれば .dll ファイルにも個別のアイコンを設定できるのでしょうか?
542デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 02:04:43
>>(生成された .dll ファイルの名前を .exe に変えてやるとちゃんとアイコンは変わります)
むちゃくちゃなことすんなよ
543デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 08:00:08
dllは人間がクリックする必要性が無いから、エクスプローラがアイコンを読み込む必要が無いんじゃね?
どうしても変えたいなら、exeに拡張し変えたままで委員じゃないか?
544デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 08:48:44
拡張子をかえて、拡張子のアイコンを変えてみる。
545デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 09:40:04
shell32.dllだっけか、あれは多量のアイコン抱えてるよな。
でもエクスプローラから見た目はdllを示すシステムファイルのアイコン。
ショートカットがよく利用するアイコンが入っている。
546デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 09:55:19
エクスプローラでDLL固有のアイコンを表示させることが出来るカスタマイズソフトがあったたんだが…
と思ったらいじくるつくーるの「固有アイコンの表示」だった。
547デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 10:16:20
dll に独自アイコンを設定する意味って何だ?
あのアイコン観てシステムファイルだから
勝手に消したりしない方がいいてわかるのがメリットだと思うんだが。
548デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 13:33:59
意味があるかどうかは別として(まあ少なくとも肯定的な意味があると俺には思えんが…)
実際問題そんなこと可能だっけ?
549デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 13:38:34
喰付きいいな卿等
550デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 13:43:27
馬鹿ってのはどうしていつも常に自分棚上げなんだろうね。
それはきっと自分が客観的に見られないからだね、馬鹿だからw
551デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 14:02:16
>>548
ファイルそのもののリソースからアイコンを読み込むように、
関連付け情報を書き換えればいいだけでしょ。
552541:2008/02/02(土) 14:04:40
>勝手に消したりしない方がいいてわかるのがメリットだと思うんだが。

たしかに.

今はとあるソフトのプラグイン (.dll) を作っていて,出来れば固有のアイコ
ンを設定したいなぁと思ったんですが,無理っぽいですね...
553デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 14:08:11
っ Shell拡張
554デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 14:17:08
「ヒント」だの「つ」だのやる奴って馬鹿丸出しの自分がどうして見えないんだろうねえw
自信がないのなら黙ってればいいのに。
555デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 14:18:17
つ 鏡
556デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 14:25:53
完全に否定する材料も持ち合わせてないなら黙ってればいいのにな。
557デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 14:34:02
アンチテーゼとかぬかして何の裏付けも無い茶々入れてくるお花畑て
嫌われるよね
558デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 14:47:50
つ つ  つ
つ つつ つ(.人.)
 つ つつ
559デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 16:21:56
>>552
ならば、ショートカットにすれば良いじゃん。ショートカットをまとめたフォルダで選択させる。
DLLのホルダを晒さなくて済むし安全だぜ。開くのダイアログってファイルを消す操作も簡単にできるんだな。
560デフォルトの名無しさん:2008/02/04(月) 00:38:44
Visual C++ 2005のCランタイムライブラリstd::tmpfileが
どうしても失敗するんだけど、俺だけ?
Vistaだとアクセス拒否エラーになる。
561デフォルトの名無しさん:2008/02/04(月) 01:23:09
>tmpfile 関数は、一時ファイルを作成し、そのストリームへのポインタを返します。
>一時ファイルは、ルート ディレクトリに作成されます。
>ルート以外のディレクトリに一時ファイルを作成するには、tmpnam または tempnam を fopen と共に使用します。

まあvisutaじゃダメだろうナ
562デフォルトの名無しさん:2008/02/04(月) 01:50:26
マジですか。libjpegがエラーになるのでソースを追ったら
tmpfileに辿り着いたんだが。
ISO 9899にはそんな仕様はないので2008での修正に期待・・・
563デフォルトの名無しさん:2008/02/04(月) 01:56:00
そこだけ置き換えてコンパイルしなおせばいいじゃない。
564デフォルトの名無しさん:2008/02/04(月) 02:02:17
自分でtmpfile定義すればおk
565デフォルトの名無しさん:2008/02/04(月) 14:04:37
誰かご存知だったら教えてください。
VS2005のVC++でWin32ベースのDLLを作成しました。
その後セットアッププロジェクトで
レジストリの編集を行うところで戸惑っております。
すでに存在する、複数行文字列値(REG_MULTI_SZ)の値に
ある文字列を追加したいのですがセットアッププロジェクト上には
複数行文字列の項目がみあたりません。
セットアッププロジェクトのレジストリ編集では
複数行文字列の値を操作できないのでしょうか?
いい解決方法などご存知の方、どうぞよろしくお願いします。
566デフォルトの名無しさん:2008/02/04(月) 23:41:50
ヒント [~]
567デフォルトの名無しさん:2008/02/05(火) 01:06:46
質問させてください。m(_ _)m
VS2005でWindowsMobile用のアプリを作ってインストール用の
cabファイルを作ろうとしているのですが以下のURLで
書かれているのと全く同じ症状でエラーになります。
良くあるエラー原因である作者名にマルチバイト文字は使っていません。

ttp://bbs2.wince.ne.jp/BBS2002/devb/Edit.asp?ID=2231
ttp://209.85.175.104/search?q=cache:c1NqeiZiapIJ:forums.microsoft.com/MSDN/ShowPost.aspx%3FPostID%3D164246%26SiteID%3D1+%22+Section+%5BRegKeys%5D+has+no+data%22&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

それで上の2つのURLでも記載されているのですが、ローカルではなくネットワークドライブ等で
ビルドすると何故か成功するようなので、試しにLANでつながっているファイルサーバ(FreeBSD)上に
フォルダをコピーして実行したところエラーが嘘のようにcabファイルが出来あがりました。

このような場合の解決方法がわかる方いましたら助言を頂けると大変助かります。m(_ _)m

---
WindowsXP PS2
Visual Studio 2005 SP1 (Visual C++)
NET Compact Framework 2.0 SP1
Windows Mobile 6 Standard SDK
568567:2008/02/05(火) 01:13:49
ネットワークドライブで作ったcabファイルは実機で問題なく
インストールでき作成されたファイルも問題なく実行できます。
569デフォルトの名無しさん:2008/02/05(火) 21:43:05
自分のPCのフォルダをネットワークドライブに割り当ててしまえ
570567:2008/02/05(火) 22:47:41
>>569
しょっちゅうcabファイルを作るわけではない上に、
ソースを書き換えたりコンパイルする度にLAN上をパケットが飛び回るのは
あまり気分がいいものではないんで、必要なときだけ>>568で書いている
ようにコピーしてcabファイルを作った方が良いような気がします。
571デフォルトの名無しさん:2008/02/05(火) 23:58:19
>>570
\\localhostはだめ?
572デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 00:01:38
2008アカデミック高いよ
573デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 00:06:57
2005と違って中身がPro相当になったからな
574デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 00:10:52
また身分証明なしで買って使えたりするのかな。

もしそうなら2008はAC版買っちゃいそうw
2005のときは遠慮してスタンダード買ったけど
575デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 00:13:49
遠慮とか意味わからん
576デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 00:15:28
ストレス溜まってるんだね可哀想に
577デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 00:17:38
今から買うなら2007のがいいよな
578デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 00:19:11
2007って何だ?
Delphiとかか?
579デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 00:19:59
2008の間違い
580デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 00:22:23
本来デルファイは、言語名じゃないんですよと。
581デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 00:24:55
スレ違いですよと。
582デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 00:26:37
MSを某が再び圧倒する日をお待ちしております。
583デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 00:28:48
Visual Studioと同様に製品名として使っていると捉えれば気にならない。
もっとも、確かに前は言語名ではなかったけど、今は言語としてもDelphiを名乗っているね。
584デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 00:45:35
2005Proが2008Proに勝ってる点は、ないの?
585デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 01:10:12
Visual J# が使える
586デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 01:16:45
>>585
いらねー
587デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 08:01:13
誰が使ってるんだそれ…
588デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 08:07:21
誰も使ってない
589デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 09:58:23
なんだ、これから使おうと思ったのに入ってないのかあ
590デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 10:12:20
俺VJ#もVJ++も使ってたよ
591デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 12:25:35
てか、2008って偶数だから見送り
592デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 12:28:02
2002の再来かよw
593デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 13:35:20
J#って旨いの?
594デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 14:49:56
J#やるぐらいなら純正Javaをやった方がまだマシ。

変わった言語好きならF#へどぞ。
595デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 17:03:37
Visual Jasic #
596デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 22:22:08
ExpressEditionのisoダウンロードって終わってしまったんですか?
597デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 22:25:50
終わってませんよ
598デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 22:36:53
J#を擬人化すると孤独な鬱々引きこもり
599デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 22:42:49
>>596
もう2008が公開されているから、
2005のExpressは公開終了になっていても、おかしくはない。
600デフォルトの名無しさん:2008/02/06(水) 22:58:28
いやまだ公開されてるから。
もちろんMSのサイトで。
601596:2008/02/06(水) 23:02:58
失礼、ありました。「Visual Studio 2005 iso」でググって見つけました。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/maninstall/
ただ、MSのVisualStudio関係のページが軒並み2008になってて、MSのサイトから↑に辿り着くのは至難の業のような・・・

>>599
MSとしては完全に2008を推してますしね・・・
今のうちに落としておいたほうが良さげですね
602デフォルトの名無しさん:2008/02/07(木) 10:06:34
xnaとか、まだ2005必要だからなー
603デフォルトの名無しさん:2008/02/07(木) 13:42:14
今後はあるの?>XNA
過疎ってるぽいけど
604デフォルトの名無しさん:2008/02/07(木) 13:45:28
失礼、ゲ製作板のほうが本スレのようだ
ここの板じゃあんまり盛り上がらんか
605デフォルトの名無しさん:2008/02/07(木) 14:50:05
Academic EditionってStandardと“商用に用いてはダメ”という点を除いて全く同一なんですか?
606デフォルトの名無しさん:2008/02/07(木) 15:01:08
>>605
どこで「商用に用いてはダメ」なんてことを吹き込まれたんだい?
607デフォルトの名無しさん:2008/02/07(木) 15:01:08
まったく同じ。表示画面によっては(というかほとんどの画面で)Standard Editionと表示される。
商用利用の制約なんてあったんだな。
608デフォルトの名無しさん:2008/02/07(木) 15:15:52
コマンドラインからclでコンパイルする際、毎回/EHscを指定しているのですが、どこか環境変数か何かに書いておくことはできないでしょうか?
609デフォルトの名無しさん:2008/02/07(木) 15:19:22
%CL%
610605:2008/02/07(木) 15:51:02
>>606
アカデミック版で商用利用可な製品なんて存在しないと思うんですが・・・

>>607
ありがとうございます。
611デフォルトの名無しさん:2008/02/07(木) 16:10:48
>>610
アカデミック版といっても会社、製品、バージョンによって
ライセンスは異なるからちゃんとEULA読んでみな。
といっても契約つうのは法律用語で書かれているので
判らなかったらQA見たり、MSに直接問い合わせてみなさい。
612605:2008/02/07(木) 16:19:39
>>611
分かりました。
大学なので、生協のルートになると思います。

Editionの違いってちょっとややこしいですよね。
いきなりMSのサイトをがっつり見るより、↓のようなサイトを当たるほうが良さそうですね。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/vs2005compare/vs2005compare_01.html
613デフォルトの名無しさん:2008/02/07(木) 21:30:50
エディタでローカル変数を茶色で表示したり、グローバル変数を黄色く表示するようなことは
可能でしょうか。
614デフォルトの名無しさん:2008/02/07(木) 23:05:10
なんか分からんがなんかカーソルが太くなって昔のワープロみたいな入力に(文字を入力すると前の文字が消える)なってしまいました。。誰か救済頼む。。。。
615デフォルトの名無しさん:2008/02/07(木) 23:08:22
挿入して
616デフォルトの名無しさん:2008/02/07(木) 23:10:55
Ins
617641:2008/02/07(木) 23:16:59
insertキーか!なおったありがとう。右上のほうに手が当たったのが鯨飲だったのか!
618デフォルトの名無しさん:2008/02/07(木) 23:21:10
>insertキーか!なおったありがとう。右上のほうに手が当たったのが鯨飲だったのか!
いいえ。それは鯨飲ではありません。
619デフォルトの名無しさん:2008/02/08(金) 00:04:30
このスレはやさしいな
620デフォルトの名無しさん:2008/02/08(金) 00:43:36
げいいんw
ゆとり乙ww
621デフォルトの名無しさん:2008/02/08(金) 08:55:00
なにが現任でそんな誤変換を
622デフォルトの名無しさん:2008/02/08(金) 09:48:00
ほんと、、下人究明してくれよ
623デフォルトの名無しさん:2008/02/08(金) 09:55:30
VS2005のasp.net Menuコントロールを使用してナビゲーションを組んでいるのですが、
StaticHoverStyleのcssClassに背景画像を表示させるスタイルシートを適用すると、
MenuItem部分に当たるボックスと、その中に配置されているリンク部分の文字列の両方に
個別にスタイルシートが適用されて、デザインが崩れてしまいます。

-------------------------------
@ | @ | @ |
メニュー1 | メニュー2 | メニュー3 |
| | |
-------------------------------

※ボックスである@の部分だけにスタイルシートが適用されればよいのだが
「メニュー1」「メニュー2」「メニュー3」の部分に同じスタイルシートが2重に適用されているため
この文字列部分だけ背景画像のグラデーションが重なってデザインが崩れている。

StaticHoverStyleでボックス部分にだけCSSが適用されるにはどうしたらよいのでしょうか。
624デフォルトの名無しさん:2008/02/08(金) 13:37:52
メソッドの上にカーソルを合わせると出るポップアップですが、
(+5 オーバーロード)などと省略せずに、オーバーロード全部を表示してくれる設定はないんでしょうか?
625デフォルトの名無しさん:2008/02/08(金) 23:34:49
エディタの設定で、行間隔を広くすることは不可能なんでしょうか・・・
626デフォルトの名無しさん:2008/02/09(土) 17:27:58
仕事でeclipseで java 使ってて、自宅で Visual Studio 2005 で c++さわると・・・。

鬱になる。

リファクタリングとか。
627デフォルトの名無しさん:2008/02/10(日) 00:52:38
勝手になってろ
628デフォルトの名無しさん:2008/02/10(日) 10:35:30
>>626
resharperでググれ。
629デフォルトの名無しさん:2008/02/10(日) 11:12:26
そんないいの?>resharper
630デフォルトの名無しさん:2008/02/10(日) 12:13:49
>>629
リファクタリングがEclipse並に充実してる。
他の機能も大幅にパワーアップするし、正直あの機能をVS標準にすれば今の三倍売れる。
631デフォルトの名無しさん:2008/02/10(日) 12:20:37
VS2003/2005でC++用のリファクタリングツールって何が一番良いんでしょう?
632デフォルトの名無しさん:2008/02/10(日) 13:13:08
ググったけど、C++関係ないんじゃ?
633デフォルトの名無しさん:2008/02/10(日) 14:02:18
yahooなんかよりこれ買収すればいいのに
634デフォルトの名無しさん:2008/02/10(日) 14:05:00
Unrivalled Code Analysis for C#
Full-featured Visual Basic .NET Support
Cross-Language Functionality
 これは C# と VB がクロス
XML and XAML Support
New Productivity Enhancers
 Todoリストとかこまごました機能


ことごとく、C++とは関係ないね
635デフォルトの名無しさん:2008/02/10(日) 14:25:10
Refactor! for C++とか…。使ったことないけど。
ttp://www.devexpress.com/Products/NET/IDETools/RefactorCPP/
636デフォルトの名無しさん:2008/02/10(日) 14:50:09
>>633
Connectix (Virtual PC)もSysinternalsも買収されんたんだ。
これだっていつか買収されるに違いない。
637デフォルトの名無しさん:2008/02/11(月) 00:06:51
金の力
638デフォルトの名無しさん:2008/02/11(月) 03:36:12
VS2005を再インストールしたら、
参照の追加ダイアログから参照の追加が行えなくなったのですが同じような現象に遭遇した方居られますか?

状況:
Cドライブの残り容量が厳しくなってきた→
VSアンインストール→
Eドライブに再インストール→
プロジェクトを開いて、参照の追加ダイアログを開く→
OKとキャンセル以外何も表示されない
639デフォルトの名無しさん:2008/02/12(火) 23:15:18
他にそれっぽいスレが無かったんでスレ違いなら御免なさい

フリーのVisual studio2005でlame(音楽のエンコーダーです)をビルドしたんですが

ttp://lame.sourceforge.net/index.php
↑このサイトの「Latest LAME release:v3.97」→「filearea」より落とした物を使って

一応出来上がって動作するんですけどビルドの結果に失敗:1と出ていたのが気になったり
出来たエンコーダーも1MB超えのサイズだったりで正しく出来ていない気がします

仕上がっている形で配布されているものは約半分ほどのサイズとなっています
どなたか片手間に試してもらえないでしょうか。作業時間は恐らく5分しないと思われます
640デフォルトの名無しさん:2008/02/12(火) 23:26:27
ファイルがでっかいのは、ReleaseではなくDebugでビルドしている予感。
失敗になるほうは知らない。
641デフォルトの名無しさん:2008/02/12(火) 23:41:55
>>640
素早いレス有難う御座います

「ソリューションのビルド」で実行していたんですが
「警告」の内訳に

'sprintf' の宣言を確認してください
'fopen' の宣言を確認してください

等のコメントがいくつも表示され、また

「現在のコード ページ (932) で表示できない文字を含んでいます」
「fatal error C1083: include ファイルを開けません」

↑これらのコメントは恐らく「失敗:1」の内訳になっているのではないかと思われます
なんだか基本的なツールの用意が出来ていないような気がしてきました
642デフォルトの名無しさん:2008/02/12(火) 23:54:33
すいませんソリューション構成を確認したところデバッグになっていました
大変な勘違いをしてました…

失敗の数は相変わらずですが仕上がったサイズは396KB程になりました
643デフォルトの名無しさん:2008/02/13(水) 01:43:41
なんでMakefile.MSVC使わないの?
644デフォルトの名無しさん:2008/02/13(水) 06:57:25
実は失敗の場合は”1 失敗”になるんだがなw
645デフォルトの名無しさん:2008/02/13(水) 08:09:33
>644
俺も最初は戸惑ったw
646デフォルトの名無しさん:2008/02/13(水) 09:34:46
a match in her pocketみたいなソフトがwindowsでも使えたら有り難かったんですけども
647デフォルトの名無しさん:2008/02/13(水) 10:23:10
いらん・・・
648デフォルトの名無しさん:2008/02/13(水) 13:34:03
>>641
2005からセキュリティ強化のためにCRT関数が置き換わってるからその警告。
ちゃんとメッセージ読んでMSDN見れば解決法が書いてある。

>>644
その表記も直すべきだよなぁ
%d failed をそのまま直訳して%d 失敗にしたんだろうけど・・・
OSですら訳間違って放置してるんだから
いわんや開発環境をや ってところか
649デフォルトの名無しさん:2008/02/13(水) 20:29:31
>>644 >>648
フィードバックをあげて検討してくれるって返事が来たんだが
2008でも直ってなかったんだよ・・・
650デフォルトの名無しさん:2008/02/13(水) 23:01:52
C言語のプログラムでtypedef使ったら
この型は演算子として使用できませんとかいうエラーが出ました

typedefの使い方はあってると思うのですが…
651デフォルトの名無しさん:2008/02/13(水) 23:03:41
それだけでわかったら世の中みんな超能力者……。
652デフォルトの名無しさん:2008/02/13(水) 23:03:48
該当箇所のコードくらい書けよ
653デフォルトの名無しさん:2008/02/13(水) 23:11:38
すいません、正常に使えるときもあるみたいです
まずは検証してみます
654デフォルトの名無しさん:2008/02/13(水) 23:19:01
よほど解決して欲しくないと見える
655デフォルトの名無しさん:2008/02/13(水) 23:22:53
素人レベルの問題でした…
関数の途中で変数の宣言をしていたからエラーが出てたみたいです…
学校のサンプルだったので、てっきりコンパイラの問題だと思ってました
駄レス失礼しましたorz
656デフォルトの名無しさん:2008/02/13(水) 23:27:15
氏ね
657デフォルトの名無しさん:2008/02/14(木) 05:43:38
そもそもここに書く意味がわからない。
池沼は死んでください(><;)
658デフォルトの名無しさん:2008/02/14(木) 17:53:42
池沼++
659デフォルトの名無しさん:2008/02/14(木) 18:57:32
池沼++/CLI
660デフォルトの名無しさん:2008/02/15(金) 00:13:06
すいません。
Express+PlatformSDK より Standard単体 のほうが便利なんでしょうか?
どのへんが便利になってるんでしょうか?
初心者ですみません。
661デフォルトの名無しさん:2008/02/15(金) 00:47:54
C++か?それならこんなところ

リソースエディタが使える
MFC/ATLが使える
64ビットアプリケーションが作れる(Expressでも裏技的に可能なはずだけど)
662デフォルトの名無しさん:2008/02/15(金) 00:56:43
>>661
どうもありがとう。
数万円を払う価値あるか考えてみます〜。

663デフォルトの名無しさん:2008/02/15(金) 01:08:29
このスレでなんですが、
これから買うなら2005より2008のほうが良いですか?
664デフォルトの名無しさん:2008/02/15(金) 01:36:32
新しい物的にという意味では
665デフォルトの名無しさん:2008/02/15(金) 01:38:43
初心者VCスレだれか立てろよ。馬鹿がケンカレスで流しやがった
666デフォルトの名無しさん:2008/02/15(金) 01:39:29
ok
試してみる。
667デフォルトの名無しさん:2008/02/15(金) 01:41:05
はい、だめでしたorz
668デフォルトの名無しさん:2008/02/15(金) 01:52:48
スレ立てたけどレス書けない……_/ ̄|○
669デフォルトの名無しさん:2008/02/15(金) 02:03:50
なら、後は任せろ。
670デフォルトの名無しさん:2008/02/15(金) 16:16:10
>>660
Expだとクラスダイアグラムもないですよ
671660:2008/02/16(土) 01:21:46
>>670
ありがとう〜。
そうするとExpはほんとに学習用ということで、手作業量が多く必要になるわけですね。
上面をなぞって使える気になるか(Standard)、基礎から勉強して鍛えるか(Exp)、迷います。
672デフォルトの名無しさん:2008/02/16(土) 02:55:37
asp.netのC#のプログラム、なんでデバッグしかないの?
リリースは、どこいった?

ちゅーかIIS入れてないのに、なんで実行できるのだ?
673デフォルトの名無しさん:2008/02/16(土) 11:55:10
ASP.NET開発サーバというのが標準で組み込まれてるんで、
IISが無くても実行できる。
674デフォルトの名無しさん:2008/02/16(土) 20:16:05
VisualStudio2008買いました。

重くなるかな?と思ったら、逆に軽くなりましたねw
やっぱVistaとVS2005との相性が悪かったんでしょうか。

感激です。
675デフォルトの名無しさん:2008/02/16(土) 20:28:07
すいません
俺も2008を買った
2005ExpressとPlatformSDKはアンインスコしないといかんよね?
676674:2008/02/16(土) 20:31:22
いや、俺の場合は、2005もそのまま入れてある。

やっぱ何でも新しいほうがいいな。
今回の目玉は俺的にJavaScript対応ってとこだな。
J#がなくなったのがプチ驚き。
677デフォルトの名無しさん:2008/02/16(土) 20:54:36
俺もまだ2005と併用してる
2008の俺にとっての目玉はLINQ
678デフォルトの名無しさん:2008/02/16(土) 21:20:14
俺的にもJavaScript対応 (LINQはまだまだ実践投入できなそげ・・)

リソースアセンブリを作るときに今までinternalしか使えなかったけどpublicにできるようになった。
とか
地味な機能追加ってどこかにまとめてないですかね。
679674:2008/02/16(土) 21:29:42
VB9が搭載されてると聞きましたがマコトですか?
680デフォルトの名無しさん:2008/02/16(土) 21:31:43
新規プロジェクトでVisual Basicって選択肢あるだろ。
681デフォルトの名無しさん:2008/02/16(土) 21:43:54
っていうか、VS2008の話題はこっちでしろ。

Visual Studio 2008 Part 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1202821357/
682デフォルトの名無しさん:2008/02/17(日) 02:30:42
まじで焦ってる。助けて。

ASP.NETでWebサイト方式で作ってて、発行後(プリコンパイル後)、
発行前のサイトを間違って消しちゃったらソースが見れなくなった。。

発行後のDLLからソースって復元できないの?
683デフォルトの名無しさん:2008/02/17(日) 10:41:56
バックアップなしに作ってるのか?
遊びだったら別に作り直せばよかろう
684682:2008/02/17(日) 14:20:21
遊びだったけど作りなおすとなると結構ボリュームあるんで、、。

まぁ仕事じゃなかっただけマシと思います。
685デフォルトの名無しさん:2008/02/17(日) 14:41:43
subversionでも使っとけば?
Tortoise入れるだけでお手軽に使えるし
686デフォルトの名無しさん:2008/02/17(日) 22:09:46
VSならVSSだろ
687デフォルトの名無しさん:2008/02/17(日) 22:22:28
>>686
中の人すら使ってないというあれか。
688デフォルトの名無しさん:2008/02/17(日) 22:37:33
>>685
最近会社で、VSSからTortoiseに乗り換えたんだけど、かなりいいねえこれ。

VisualStudio用のSubVersion拡張クライアントって使い勝手はどうかな。
689デフォルトの名無しさん:2008/02/17(日) 23:42:03
未だに読み方がわからない
690デフォルトの名無しさん:2008/02/17(日) 23:54:15
びずあるすちゅでぃお
691デフォルトの名無しさん:2008/02/18(月) 00:42:13
いやそっちじゃなくて
692デフォルトの名無しさん:2008/02/18(月) 00:45:06
さぶヴぁーじょんw
693デフォルトの名無しさん:2008/02/18(月) 00:48:01
ウルトラマン太郎に、キングトータスとクイーントータスっていう夫婦のカメの怪獣が出てくるんですよ。
694デフォルトの名無しさん:2008/02/18(月) 00:48:38
/ ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)     ・・・
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\ >>692
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ウッ!
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
695デフォルトの名無しさん:2008/02/18(月) 00:59:40
ちなみに subvertion でひとつの単語だから V を大文字にするのはバツ。
696デフォルトの名無しさん:2008/02/18(月) 01:00:41
つづりマチガタ
697デフォルトの名無しさん:2008/02/18(月) 02:53:53
とーたすじゃない?
698デフォルトの名無しさん:2008/02/18(月) 08:34:35
先生はturtleだったけどtoritoise。
699デフォルトの名無しさん:2008/02/18(月) 12:51:11
>>688
VisualSVN良いよ〜。
700デフォルトの名無しさん:2008/02/18(月) 23:40:23
いいけど、有料な上にバグがあったような
701デフォルトの名無しさん:2008/02/19(火) 00:13:31
VSのプラグインもないことはないんだが、プラグイン使えるのがそもそもstd以上なので
必然的に有償が多くなる。
expressでもプラグイン解禁してくれれば、無償のプラグインの数もクオリティも増えると思うんだけどなあ。
702デフォルトの名無しさん:2008/02/19(火) 10:32:39
コンソールプログラムで、コンソール画面の幅を取得する方法を教えてください
703デフォルトの名無しさん:2008/02/19(火) 23:53:51
やはは
704デフォルトの名無しさん:2008/02/20(水) 11:59:26
小ネタですいませんが、左サイドの折畳みマーク「日」をいちいちカーソル持って行かずに
「Ctrl + ←」みたいに簡単なショートカットキーでできないでしょうか?
705デフォルトの名無しさん:2008/02/20(水) 12:04:27
できるよ
706デフォルトの名無しさん:2008/02/20(水) 12:05:08
そういや、俺も面倒と思いながらいちいちクリックしてたわw
今ヘルプ見たら Ctrl+M Ctrl+M でできた。
707デフォルトの名無しさん:2008/02/20(水) 12:05:41
全部は Ctrl+M Ctrl+L ね
708デフォルトの名無しさん:2008/02/20(水) 12:07:12
CTRL+Mを2回
709704:2008/02/20(水) 21:09:36
感動しました。アリガトウ
710デフォルトの名無しさん:2008/02/21(木) 08:26:14
Microsoft、学生に開発ツールを無償提供
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0802/20/news012.html
> 「Visual Studio」「Expression Studio」などの開発ソフトやデザインツールを
> 無償でダウンロード提供する。日本は6カ月以内にスタート。
711デフォルトの名無しさん:2008/02/21(木) 18:25:02

>「多くの学生はLinuxやApache、MySQL、
>PHPといったオープンソースのソフトウェアを組み合わせてWebサイトを構築するよりも、
>Microsoftの強力なツールを使いたいと思っているはずだ」

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
712デフォルトの名無しさん:2008/02/21(木) 18:34:45
>>711
ですよねー
713デフォルトの名無しさん:2008/02/21(木) 19:04:38
まあ幼稚なAAコピペ君の言葉よりはまだしもMSの営業トークの方が信じられるけどねw
714デフォルトの名無しさん:2008/02/21(木) 19:47:28
それはない
715デフォルトの名無しさん:2008/02/21(木) 20:51:11
>>713
幼稚なAAコピペ君の言葉wwww
716デフォルトの名無しさん:2008/02/21(木) 21:08:03
2chに書き込みなんてしてる>>713の幼稚っぷりも負けてないけどねw
717デフォルトの名無しさん:2008/02/21(木) 21:39:23
>>716
それにレスしてる君もね。

ってレスしてる俺もね。
やばい、無限ループだw
718デフォルトの名無しさん:2008/02/21(木) 21:59:18

======================ここまで===========================

以上、>>717の自演でお送りいたしました。
719デフォルトの名無しさん:2008/02/22(金) 00:53:49
学生の多くはライセンスなんざ気にもとめずにカジュアルコピーをするの間違いじゃなかろうか?
720デフォルトの名無しさん:2008/02/22(金) 01:31:54
ないない
721デフォルトの名無しさん:2008/02/22(金) 03:13:35
本職を目指してない初学者はどの言語がお勧めですか?BVAとか考えるとVBかなーとは思うのですが、
C#もすてたがたい。最近、両方の参考書行ったり来たりです><
722デフォルトの名無しさん:2008/02/22(金) 04:01:12
C#もVB.netも同等の中間コードを吐くから、どっち学んでもいいんじゃないかな。

てか、どの言語を選ぶかって、
まず目的で選んで、それでも複数あったらあとはその人の好みじゃね?
やってみて書きやすいものを選べばいいのさ
723デフォルトの名無しさん:2008/02/22(金) 09:08:50
724デフォルトの名無しさん:2008/02/22(金) 13:51:28
>>710の記事ではコメントが削除されている件について
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/20/059/index.html
725デフォルトの名無しさん:2008/02/25(月) 09:06:42
保守!
726デフォルトの名無しさん:2008/02/25(月) 16:03:33
意外にぐぐってもよさげなaddon紹介してるところ少ないね

WinMergeのロケーションペインみたいな感じで、
ファイル内での位置と編集履歴を表示してくれるようなaddonてないもんかな
727デフォルトの名無しさん:2008/02/25(月) 17:34:01
>>726
SuperDiffとか?
728デフォルトの名無しさん:2008/02/25(月) 18:09:40
>>727
Diff機能は特にいらなくて、
編集した行やマークした行やブレイク設定した場所とかが視覚的にわかるようなやつが欲しい
729デフォルトの名無しさん:2008/02/27(水) 22:09:11
フォームにWindows Media Playerをはっつけて、
フォームのロードで
AxWindowsMediaPlayer1.URL = "c:\tmp\hoge.wmv"
とした場合、
XP & VS2005 & (WMP9 or WMP10 Or WMP11)では
問題なく再生されるんだけど、
Vista & VS2005 & WMP11では
へんてこりんなエラーがでた後再生される。
一応、VB,VC,V# かけるXP,Vistaの6パターン作って確認。
へんてこりんなエラーを回避する方法ってないかな?
730デフォルトの名無しさん:2008/02/27(水) 22:12:00
コメントアウト
731デフォルトの名無しさん:2008/02/27(水) 22:29:04
>>730
ゆとり乙
732デフォルトの名無しさん:2008/02/27(水) 22:33:03
「へんてこりんなエラー」とか言ってる方がゆとりだろう
733デフォルトの名無しさん:2008/02/27(水) 22:34:48
すんません。
簡単なコーディングで確認できるのでへんてこりんなエラーと省略しました。
エラーは、
正しくないイメージ
EVR fullscreen window
のダイアログが大量に表示されます。
734デフォルトの名無しさん:2008/02/27(水) 22:44:04
"EVR fullscreen window" でググると困ってる人がけっこういるようだ・・・。
735デフォルトの名無しさん:2008/02/27(水) 22:50:48
>>734
はい。
しかし解決策が一向になく。
該当の映像ファイル自体は、WMP11で問題なく再生され、
Vista & VS2005 & WMP11の環境のみエラーがでるので
ちょっと原因が特定できずにいます。
736デフォルトの名無しさん:2008/02/28(木) 06:55:29
情報小出しにする奴は死ね本気で死ね
737デフォルトの名無しさん:2008/02/28(木) 06:57:31
738デフォルトの名無しさん:2008/02/28(木) 07:30:09
開発環境は、VS20005、WindowsXP
739デフォルトの名無しさん:2008/02/28(木) 07:38:50
開発環境は、VS20005(VB)、WindowsXP
動作環境はWindowsXP
でアプリを作成しています。

動作内容は、特定のアプリケーションの通信に使われてる
TCP/IPのポートを閉じるという内容です。
現在使用中のTCP/IPのポート&プロセスIDを取得するとこまではできたのですが
その閉じる対象となるポートを閉じる方法がわかりません。

外部からポートを閉じれるというプログラムはあるので
不可能では無いと思ってます。
グーグルで「TCP」「接続」「切断」「ポート」「閉じる」「VB2005」「Close」等で調べてみましたが
これという手ががりも見つかりません。
なにかご存知の方お教えください。
740デフォルトの名無しさん:2008/02/28(木) 12:47:23
>>738-739
未来人のくせに化石XPなんて使ってるの?
741デフォルトの名無しさん:2008/02/28(木) 16:06:03
>>739
どう考えてもスレ違いだろ・・・jk
settcpentryあたりでググレ
742デフォルトの名無しさん:2008/03/01(土) 00:43:03
VistaにVisual Studio 2005を入れたんですが、
WebページにWebコントロールを貼付けたり出来なくて困ってます。
コントロールがグレーで選べないし、デザイナで直接タグを書いても認識出来ないとか言われます。
純粋なHTMLフォームコントロールなら貼付けたり出来ます。

SP1とVIstaパッチを当てて、管理者モードで動かす以外に注意点ありますか?
743デフォルトの名無しさん:2008/03/01(土) 16:03:35
ちょっと質問です。
今2005を使っているのですが、
2008でないとC#3.0が使えないとか、LINQが駄目とか、.NET 3.0が使えないってことはないんですよね?
744デフォルトの名無しさん:2008/03/01(土) 16:05:21
ある
745デフォルトの名無しさん:2008/03/01(土) 16:05:33
全部正解
746デフォルトの名無しさん:2008/03/01(土) 16:12:50
>>744-745
orz そうか、使えないのか
747デフォルトの名無しさん:2008/03/01(土) 22:45:25
.NET 3.0 自体は正式版ではないけど
Extension いれればいけるんじゃなかったっけ。
748デフォルトの名無しさん:2008/03/02(日) 05:59:36
>>747
WFだけは正式サポートだな。WPFとWCFがCTP版
749デフォルトの名無しさん:2008/03/02(日) 06:51:43
>>741
ありがとうございました。
参考文献見つけることできました。
750デフォルトの名無しさん:2008/03/02(日) 21:51:59
.NET Frameworkのソースが公開されたらしいけどさ。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/insiderseye/20080222sourcecode/sourcecode.html
↑これって2008じゃないとできないの?
2005のオプションダイアログにも同じ項目があるんだが、
やってみても動いてくれない。
751デフォルトの名無しさん:2008/03/02(日) 21:54:58
>>750
ぐぐれ。

正式にサポートはされていないようだが、一応できるみたいだ。
http://www.r-nakai.com/archives/56
752デフォルトの名無しさん:2008/03/02(日) 21:56:47
>>751
おおっ。あんがとぉ。
753デフォルトの名無しさん:2008/03/05(水) 00:02:33
Windows2000にVS2005 Standardインストールしてる最中なんですが
SP1入れようとしたら「展開中」というダイアログでずっと止まってしまいます。
これはなにかのエラーでしょうか?
それとも、2kはもうあきらめたほうがいいのでしょうか。
754デフォルトの名無しさん:2008/03/05(水) 00:07:25
2005 SP1のインストールはXPでもやたらと長かった覚えがある。
じっと我慢だ。
755デフォルトの名無しさん:2008/03/05(水) 00:09:18
ハードディスクランプが点滅かずっと点灯しているか?
していなければちょっと待ってみてそれでも動かなかったらもう一度初めからやり直した方がいいかも
756デフォルトの名無しさん:2008/03/05(水) 03:00:41
ビルド中のマニュフェストの埋め込み時に止まってしまい
ビルドをキャンセルしてVSを終了する事は出来るんですが
その後新規にアプリケーションの起動やウィンドウズ自体の終了が出来なくなる事があるんですが
なにか解決策かマニュフェストの埋め込みをさせないオプションなどありませんか?
757デフォルトの名無しさん:2008/03/05(水) 03:00:56
たけしの挑戦状ではないが、2時間待ってみろ
758753:2008/03/05(水) 03:18:54
バイトいく前に2時間くらい放置してて動かなかったんで、いったんキャンセルしてやりなおして
そのままバイトいって帰ってきたら、PCがスタンバイになってました。(この間6時間くらい放置)
で、書き込みをしてからまったやり直してずっと放置して他のことしてたんですが
30%くらいバーが進んで止まってるみたいです。。。
データのやりとりはしてないような気がします。
759デフォルトの名無しさん:2008/03/05(水) 06:33:02
SP1のインストール、メモリが512Mのマシンだと一晩かかった。
1Gだと2時間くらいだった。
760デフォルトの名無しさん:2008/03/05(水) 08:50:34
んで、SP1入れた直後はHDDの中がぐちゃぐちゃになってるのでデフラグを忘れない事。
761デフォルトの名無しさん:2008/03/06(木) 01:15:35
slipstreamして、統合インストーラ作成して
インストールしなおしたほうが速い
762753:2008/03/06(木) 04:32:33
ダウンロードしてきたexeファイルじゃなくて、
MSのupdateから普通に更新できてるみたいです。
アドバイスくれたみなさんありがとう!

ちなみに昨日は10時間以上スタンバイしないようにして
放置してたけど・・・やっぱりダメでしたw

>>760
忘れずにしときます。
763753:2008/03/06(木) 05:20:12
764デフォルトの名無しさん:2008/03/06(木) 07:47:57
>763
画像内の閉じるボタンを必死に押してしまった。
765デフォルトの名無しさん:2008/03/06(木) 17:57:16
つまらない質問なんだがタノンマス
VC6とVS2005Pro両方入れているんだが
コンパイルに成功したらVC6は「ピコン」って鳴るんだけど
VS2005は知らない間にいつの間にか鳴らなくなっていた
何処で設定したらいいの?
766デフォルトの名無しさん:2008/03/06(木) 18:06:58
>>765
オーディオプロパティの調整 -> サウンド
767デフォルトの名無しさん:2008/03/06(木) 18:25:13
>>766
コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイスのプロパティ
→Microsoft Developer
の項目を設定してVS2005再起動させたけど音が出ないお
768デフォルトの名無しさん:2008/03/06(木) 18:58:29
知らない間にって、以前は鳴ってたの?
普通ならなくね?
769デフォルトの名無しさん:2008/03/06(木) 19:16:42
そっか勘違いだったのかorz
で設定いじったら鳴らせるもなのか?
770デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 01:55:50
>>769
コンパネのサウンドでVSのカテゴリがあるからそこで指定したら音鳴ったよ。
あ、でもVS2008しか試してない。
771デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 02:48:16
VS2005 サウンド

でぐぐれ
772デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 07:45:57
>>771
ここのことだと思うが

ttp://d.hatena.ne.jp/ir9Ex/20060705
なんか説明があやふやだでレジ弄ってるしVS2003の設定からどうたらこうたら書いてるし
漏れはVS2003は持ってないしVS2005のバグという事だなorz
773デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 08:19:36
VS2005 ビルド サウンド
でぐぐったほうがいいな
774デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 08:24:13
あ、同じか。スマソ。
775デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 08:32:12
>>772だが
先のページからとりあえずレジファイルと設定用マクロDLして読んでみて
やろうと思ってマクロIDE開いたら
以下の理由により、マクロ プロジェクト '' を読み込めません :

.vsmacros' は無効か、またはアクセス不可能なマクロ プロジェクト ファイルです。
再作成しますか?

はい

記録するプロジェクトを作成できません。
776デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 09:02:16
そのエラーメッセージでぐぐった?
777デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 09:14:29
YES
もちろん
"vsmacros は無効か、またはアクセス不可能なマクロ"
でぐぐってここに似た症例があったので真似ようとしたが
ttp://salv.miscnotes.com/2006/04/post_80.php
このHPの作者の場合内容の記載されたvsmacrosが見つかって収めるところに収めたら
使えるようになったようだけど
漏れのvsmacrosファイルは0バイトの空ファイルしかなくて失敗シマスタ

778デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 09:48:34
CDにあるんじゃないか?
2003ではCD1にSamples\Samples.vsmacrosがあるが
779デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 11:18:19
CD1、CD2検索したがSamples.vsmacrosは無かったお
vsmacrosなんちゃらがcabファイルの中にあったがちがうっぽい
780デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 11:31:41
>>779だが
只今メンテナンスモードで修復中だお
久しぶりに緑のトレーナ着た眉毛の濃い兄ちゃん見たww
781デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 14:31:20
AMD64向けとかPen4向けとか特定のCPU向けの最適化オプションは無いのですか?
782デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 14:36:03
>>781
>AMD64向けとかPen4向けとか特定のCPU向けの最適化オプションは無いのですか?

お前がその最適化オプションが必要だと思うのであれば、
その質問の前にお前が言うそれらのCPUの命令の違いについてここで明確に述べてみてください。
783デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 14:54:03
Athlon64はx86シリーズをエミュレートしてるから差異はない。
Pen4からCoreシリーズもマルチコアになったこととSSE4とかが追加されたぐらい。
784デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 15:01:20
vs2005使ってるんですが、フォームの中で折りたたみ機能つけたいんですけど
なんていうコントロール使えばできるんでしょう?
↓こういうやつです
http://www.uploda.org/uporg1290021.jpg
785デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 15:14:10
>>780より
メンテナンスモード(再インスコ)終わりました
結果報告しとく失敗シマスタorz・・・・・
VC6に比べてVS2005は格段に使い易くなったが、コンパイル時間は体感的に変わってないので
コンパイル終了はやっぱ音で知らせてホスイ
786デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 15:31:04
ビルド後のイベントで好きな音鳴らせばいいんじゃね?
787デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 15:48:30
2005 Express アンインスコしたお
VC++6.0 が軽量、最適だお

折りたたみ機能だけだったね 魅力は
788デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 16:10:35
2005触った後でVC++6.0を平気で使えるってどんな人なんだ・・・
789デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 16:13:47
STLがまともに使えないというだけで使う気になれない。
790デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 17:07:05
VC++6.0に戻るくらいならWindows SDK+vimの方がマシ
791デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 18:19:41
>>786
それって何処で設定デキマフカ
792デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 18:25:07
コントロールパネルのサウンドに無いか?
793デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 18:35:41
2008で多少軽くなるらしいけどね、五十歩百歩だけど。
俺としては多少遅くても挙動がハッキリしてるほうがいい。
突然遅くなったり、OSがハングしたり、特定の作業だけ異常に遅くなったりとかするなら
遅い方がまだまし。
794デフォルトの名無しさん:2008/03/07(金) 18:38:17
ano
>>792
それ
>>767
でやってダメだったお
795デフォルトの名無しさん:2008/03/08(土) 00:08:56
796デフォルトの名無しさん:2008/03/08(土) 11:33:04
SP1以降にいっぱい出てる Hotfix
SP2 として出すことはしないのかなぁ・・・・。
797デフォルトの名無しさん:2008/03/09(日) 18:47:42
VS2005のBasicでアプリケーションを作成しました。(OSはVista Home Premium)
インストール用にセットアッププロジェクトを作成し、その中のsetup.exeでVistaに
インストールしたところ、エラーが出ます。

いろいろ試してみたところ、EXEを管理者として実行すると大丈夫なのがわかりました。
ただ、EXE自体を右クリックして出てくるプロパティーには、「互換性」タブがありますが、
デスクトップのショートカットやスタートメニューに登録されたものには、「互換性」タブ
が出てきません。

この「互換性」のタブを出すにはどうすればよいのでしょうか?
または、はじめから管理者として実行させることはできるのでしょうか?
798デフォルトの名無しさん:2008/03/10(月) 20:41:52
初心者です。
質問があるのですが、画面を作成して保存したらリソースファイルになってしまって
せっかく作った画面が開けません。
このリソースファイルをソリューションファイルにすることは可能なのでしょうか。
また、保存の時点で自分で.slnと拡張子つけなければいけないのでしょうか。
まだ画面作成だけでコードを打ち込んでないので、コンパイル出来る状態ではありません。
どなたか教えて下さると助かります。よろしくお願いします。
799デフォルトの名無しさん:2008/03/10(月) 22:04:52
画面って何だよ
800デフォルトの名無しさん:2008/03/10(月) 22:07:40
プロジェクト作らずにリソースだけ作ったのか?
プロジェクト作って、リソース差し替えればいいんじゃね?
801デフォルトの名無しさん:2008/03/10(月) 22:43:33
>>800
新しいプロジェクトというのを選んで作成したのですが
保存したら拡張子が.resx になっていました。
もう一度作って差し替えてみますが、保存の時点で自分で拡張子を変えなければいけないのでしょうか。
なんでリソースファイルになったのかがよくわかりません・・・。
以前2回くらい作った時は保存したら.slnとついてたのに。
802デフォルトの名無しさん:2008/03/10(月) 22:49:25

Microsoft Visual Studio Solution File, Format Version 9.00
# Visual Studio 2005
Project("{F184B08F-C81C-45F6-A57F-5ABD9991F28F}") = "mailer", "mailer\mailer.vbproj", "{9AD9CE95-ECFE-449F-AB2E-3F797496F288}"
EndProject
Global
GlobalSection(SolutionConfigurationPlatforms) = preSolution
Debug|Any CPU = Debug|Any CPU
Release|Any CPU = Release|Any CPU
EndGlobalSection
GlobalSection(ProjectConfigurationPlatforms) = postSolution
{9AD9CE95-ECFE-449F-AB2E-3F797496F288}.Debug|Any CPU.ActiveCfg = Debug|Any CPU
{9AD9CE95-ECFE-449F-AB2E-3F797496F288}.Debug|Any CPU.Build.0 = Debug|Any CPU
{9AD9CE95-ECFE-449F-AB2E-3F797496F288}.Release|Any CPU.ActiveCfg = Release|Any CPU
{9AD9CE95-ECFE-449F-AB2E-3F797496F288}.Release|Any CPU.Build.0 = Release|Any CPU
EndGlobalSection
GlobalSection(SolutionProperties) = preSolution
HideSolutionNode = FALSE
EndGlobalSection
EndGlobal
803デフォルトの名無しさん:2008/03/10(月) 22:50:15
↑ソリューションファイルの例
804デフォルトの名無しさん:2008/03/10(月) 22:51:58
ファイル単位で差し替えなくても、
リソース単位でコピペすればいいんじゃない?
805デフォルトの名無しさん:2008/03/10(月) 23:43:03
Cでバッチアプリを作る場合はCLRコンソールアプリと
win32コンソールアプリのどっちにすればいいんですか?
CLRコンソールアプリはusing〜 ってあるってことは.netフレームワーク上で動く?
win32の方が性能的には有利なんですかね?
806デフォルトの名無しさん:2008/03/10(月) 23:48:34
神様たちに聞きます。
VS2005 Express Edition で自宅開発してるんですが、
Oracle への接続ができないんですが。
ちなみに.NET Framework2.0です

データソースもmdbとSQLserver だけでOracle用のデータソース
をサポートしてないんですが。

あとSystem.Data.OracleClient をインポートしようとしても
無いと怒られてしまします。
何かうまい方法はないですかね?
807デフォルトの名無しさん:2008/03/10(月) 23:49:22
ODBCで接続すれば?
808デフォルトの名無しさん:2008/03/11(火) 00:41:44
参照の追加
809デフォルトの名無しさん:2008/03/11(火) 03:09:51
VS2008入れた頃(関係有るのかはわからないけど)から
VS2005がデバッグの開始時とかVS2005の終了時によく落ちるようになった。
この時「ご迷惑をおかけして申し訳ありません。」のダイアログが出る。
2008の方は問題ないんだけど、同じような事が起きてる人居る?
情報求む。
810デフォルトの名無しさん:2008/03/11(火) 06:52:27
自分の環境も書かずに何いってんだ
811デフォルトの名無しさん:2008/03/11(火) 07:36:29
XP64
812デフォルトの名無しさん:2008/03/11(火) 08:21:56
>>809

俺もその現象出てて、2005の再インストールしても直らなかったんだが
http://support.microsoft.com/kb/943969/ja
これ当てたら直ったぽい
813デフォルトの名無しさん:2008/03/11(火) 09:54:07
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした
814デフォルトの名無しさん:2008/03/11(火) 18:53:50
>>809

>>812のとこからじゃ落とせないね。

ttp://connect.microsoft.com/VisualStudio/Downloads/DownloadDetails.aspx?DownloadID=9436

ここから落とせると思う。
815デフォルトの名無しさん:2008/03/11(火) 19:32:22
Vista32にてVS2005を使用しています。

1つしかプロジェクトがないソリューションを開いてもソリューションエクスプローラに
ソリューションが表示されなかったり、DebugやReleaseの切り替えがグレーアウトして
選べないんですが、どんな対処法がありますでしょうか?
816デフォルトの名無しさん:2008/03/11(火) 23:04:27
そのソリューションをうp
817デフォルトの名無しさん:2008/03/11(火) 23:29:45
すみません。ぐぐってもわからなかったんでここで教えてください。
Vistaで Visual Stdio 2005使ってます。
C++でSTLのvector使用すると、コンパイルで
「定義されていない識別子」
っていわれてエラーが出ます。
ソースファイルはこんなん。

#include <vector>

void main()
{
vector<int> test;

test.clear();
test.push_back(1);

}

1行目の#include <vector>ではエラーは出ない。
main関数の中の最初のvector<int> test;でエラーが出ます。
これなんででしょう?
STL使用できないと、プログラム結構辛い・・
818デフォルトの名無しさん:2008/03/11(火) 23:30:56
>>817
つ[std::vector]
819デフォルトの名無しさん:2008/03/12(水) 00:26:40
STLの前にまず名前空間だな
820デフォルトの名無しさん:2008/03/12(水) 01:48:05
>>818, 819
817です。

そうゆうことっすか。。
どうもありがとうございました。
821デフォルトの名無しさん:2008/03/12(水) 05:21:35
scanfなどを使ったときに出るscanf_sを使えという警告を抑制するためにソースで
_CRT_SECURE_NO_DEPRECATE
を定義しているのですが、環境変数で代わりになるものはないでしょうか?
822デフォルトの名無しさん:2008/03/12(水) 05:33:04
ツール-オプション-デバッグ
で設定すればいいんでね?
823デフォルトの名無しさん:2008/03/12(水) 06:55:46
>>821
環境変数CLで以下のように指定。
CL=/D_CRT_SECURE_NO_DEPRECATE
ttp://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/kezkeayy(VS.80).aspx
824デフォルトの名無しさん:2008/03/12(水) 17:30:35
Visual C++ 2005ってクアッドコアに対応してますか?
825デフォルトの名無しさん:2008/03/12(水) 17:33:52
対応してるよ、コンパイル速い速い
826デフォルトの名無しさん:2008/03/12(水) 17:50:00
>>825
まじですか
うらやましいのう
827デフォルトの名無しさん:2008/03/12(水) 18:59:07
今日日コンパイル速度が問題になるような環境ってあるの?w
それともVistaクラスのおデブなコード書いてるのかな
828デフォルトの名無しさん:2008/03/12(水) 19:14:13
下手なやつに限ってそういう言い方する。
829デフォルトの名無しさん:2008/03/12(水) 19:21:05
>>828がどっちの事を言ってるのかわからないw
830デフォルトの名無しさん:2008/03/12(水) 22:02:07
>>827
複数のプロジェクトをまとめてコンパイルするのに便利… とMSは言ってるが
831デフォルトの名無しさん:2008/03/12(水) 22:17:25
Vistaクラスってw
現状のコンパイルが一瞬で終わるならどうでもいいが、数十秒でもかかるんだから
速くなって困ることはないだろ。
832デフォルトの名無しさん:2008/03/12(水) 22:46:12
ソースファイル大量でもIncredibuild使うしコンパイル速度は問題にならないな
833デフォルトの名無しさん:2008/03/12(水) 23:18:41
VS2005用のMSDNライブラリの最終版ってのは出ないのかな
834デフォルトの名無しさん:2008/03/12(水) 23:56:30
テンプレートが物凄いのかもしれない
835デフォルトの名無しさん:2008/03/13(木) 00:00:49
>>832
>ソースファイル大量でもIncredibuild使うしコンパイル速度は問題にならないな
incredible build(信じがたいビルド)ですか?w
836デフォルトの名無しさん:2008/03/13(木) 00:10:05
今時のPCは馬鹿っ速いからコンパイル速度なんか気にするのはアホ。

なんてこと言って、そこそこの規模なのに少し変更する度にほとんどすべてが
再コンパイルされるような、困った構成のプロジェクトを作ってる人がいた。
必要もない事にテンプレートやらインラインやら多用して本人ごきげん。
837デフォルトの名無しさん:2008/03/13(木) 00:16:04
世の中にはC++のコンパイルで48時間かかるプロジェクトがあってだな
838デフォルトの名無しさん:2008/03/13(木) 00:37:08
>>835
一応、マジレスしておくとこれね
http://www.xoreax.com/japan/jp_main.htm

分散コンパイルで速くなっても、リンク時間は変わんないんだけどね
839デフォルトの名無しさん:2008/03/13(木) 00:40:09
ttp://www.radiumsoftware.com/0312.html#031216

このあたりも参考になるかな
840デフォルトの名無しさん:2008/03/13(木) 00:40:11
Windowsだっけ?コンパイルが二日かかるの。
コンパイラのソースをちょっといじるだけで六時間余計に掛かるって聞いて
スケール大きいなあっておもった。
841デフォルトの名無しさん:2008/03/13(木) 01:10:40
>>840
それインストールイメージに入ってるコンポーネント全部だからしょうがないだろ。
っていうかVS使ってライブラリとか切り分けた複数プロジェクトのソリューション作ったこと無い奴が居るとは思わなかった。>>831

VS2003で6分かかったビルドがVS2005にするだけで2分で済むなら偉くありがたいと普通なら思うんだけどなぁ。
842デフォルトの名無しさん:2008/03/13(木) 02:07:34
なんでも自分基準で考えちゃダメよ
843デフォルトの名無しさん:2008/03/13(木) 02:10:36
でもPCはホントに馬鹿っ速くなったもんだね。
昔はX11のビルド始めたら丸一日放置とか普通だったのに、
今じゃあれよあれよという間に終わる。スレチだが。
844デフォルトの名無しさん:2008/03/13(木) 06:32:41
昔時間のかかったVC6アプリのビルドがいまだとどれくらいなのか知りたいものだ( ´ー`)...
いまはおもにC#なのでありがたみがない
845デフォルトの名無しさん:2008/03/13(木) 18:01:00
プログレスバーのMaximamの値にValueがなっても、右端まで行かなくなりました。
(デバッグ画面でも、作成したプログラムをそのまま動かしても)

他のパソコンに作成したプログラムをインストールすると、右端まで行って大丈夫なのですが、
このような現象、どなたかなったことありますか?
846デフォルトの名無しさん:2008/03/14(金) 00:09:14
>>845
Vistaかな?
847デフォルトの名無しさん:2008/03/14(金) 00:33:08
>>846
はい。Vistaです。
前は大丈夫だったような気がするんですが…。
848落とすなら今のうち:2008/03/14(金) 19:52:46

Visual Studio 2005 Express Edition CD イメージからのインストール方法
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/maninstall/

Visual Basic 2005 Express Edition 日本語版
http://download.microsoft.com/download/A/B/4/AB4DA3D7-CC3A-4081-9FC8-E35653E85499/vb.iso

Visual C# 2005 Express Edition 日本語版
http://download.microsoft.com/download/9/5/7/9576E49E-1EDA-486B-9543-E0B0A5ABBF16/vcs.iso

Visual C++ 2005 Express Edition 日本語版
http://download.microsoft.com/download/8/E/8/8E85D539-2255-4CFD-AA97-440AE6C6F44A/vc.iso

Visual Web Developer 2005 Express Edition 日本語版
http://download.microsoft.com/download/C/E/6/CE6B9F63-0E29-4560-A262-5EE8BCDB1E33/vwd.iso
849落とすなら今のうち:2008/03/14(金) 19:53:07

Visual J# 2005 Express Edition
http://download.microsoft.com/download/C/0/D/C0DEABCF-4697-4EDA-916A-C998B1BD3A1C/VJS.img

ソフトウェア 言語 サイズ CRC
Visual Web Developer 2005 Express Edition 日本語版 586,284 KB 0xDF626AA6
Visual Basic 2005 Express Edition 日本語版 578,722 KB 0x6EE067F9
Visual C# 2005 Express Edition 日本語版 575,234 KB 0xCE838830
Visual C++ 2005 Express Edition 日本語版 611,540 KB 0xB3AD1A2F
850落とすなら今のうち:2008/03/14(金) 19:54:24
851落とすなら今のうち:2008/03/14(金) 19:55:05

Visual Studio 2005 Express Edition Websetup の場合、落としてくる容量が少なくていい。

インストーラーを実行すると以下のフォルダに展開される。(*****→ランダムな数字5桁)
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp\SIT*****.tmp

さらにファイルのダウンロートーに取り掛かると、以下の一時フォルダが作成される。
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp\VSSETUP50727.42
または、
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp\VSSETUP50727.42.25

上記の一時フォルダがVisual Studio 2005の本体。

この一時フォルダはインスコ完了すると自動消去される。

852落とすなら今のうち:2008/03/14(金) 19:56:25
853デフォルトの名無しさん:2008/03/14(金) 20:47:11
854デフォルトの名無しさん:2008/03/14(金) 20:47:37

http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/downloads/default.aspx

『Visual Basic 2005 Express Edition でプログラムを作ろう』 コード サンプル
http://download.microsoft.com/download/7/b/1/7b1dd422-2ea2-41e9-bf86-f54b0c91d8d2/vbasic.exe

『Visual Web Developer 2005 Express Edition で Web サイトを作ろう』 コード サンプル
http://download.microsoft.com/download/7/b/1/7b1dd422-2ea2-41e9-bf86-f54b0c91d8d2/webdev.exe
855デフォルトの名無しさん:2008/03/15(土) 11:59:25
>>838
なんだかすごそうなんだけど、リンクは速くならんのか…。

うちみたいな小規模なのでも、問題になってるのはリンク時間。
昨今の最適化はリンク時にパワーつぎ込むタイプだから、全ファイル
コンパイルするより下手すると時間食ってるかもしれん。
856デフォルトの名無しさん:2008/03/15(土) 17:52:20
VisualStudio2005に付属している難読化ツール「Dotfuscator CommunityEdition」で
ファイルを読み込むと(入力タブの「アセンブリを追加または参照します」から)、
>無効なアセンブリ: C:\〜〜\sample.txt。無効な入力アセンブリ: C:\〜〜\sample.exe
>This is not a managed module
とエラーが出ます。ググっても出ないのでVisualStudio2005の付属ツールということで
こちらに失礼致しますが、もし原因をご存知の方がおられたらどうかアドバイスをお願いします。
857デフォルトの名無しさん:2008/03/15(土) 18:10:00
ちゃんと.NETアセンブリを食わせてるのか
858デフォルトの名無しさん:2008/03/15(土) 18:49:07
返事ありがとうございます。
VisualStudioでライブラリのパスを通すみたいな感じでしょうか?
ちょっともう一度ググってきます。
859デフォルトの名無しさん:2008/03/15(土) 22:38:15
もしかしてただのVC++プログラムか?
860デフォルトの名無しさん:2008/03/16(日) 00:16:03
すみません。本当につまらなくてすみません。
2005ってウインドウを初期配置に戻したりできないんですか?
2003時代はツールの中にあったんですが・・。
861デフォルトの名無しさん:2008/03/16(日) 00:29:10
[ウィンドウ]―[ウィンドウ レイアウトのリセット] ではダメ?
862デフォルトの名無しさん:2008/03/17(月) 11:32:10
SP1インスコしてんだが、全然おわんない
仕事にならねえからキャンセルしていい?
863デフォルトの名無しさん:2008/03/17(月) 12:09:38
このスレのログ見ると、キャンセルしちゃだめみたいですね
もう一時間以上たってるんだが・・・
864デフォルトの名無しさん:2008/03/17(月) 12:13:19
しねよ糞アップデート
865デフォルトの名無しさん:2008/03/17(月) 23:36:30
すいません、Listの概念を理解するいいサイトとかありますか?
配列よりややこしくてイマイチ分かりません。
866デフォルトの名無しさん:2008/03/17(月) 23:41:47
867デフォルトの名無しさん:2008/03/17(月) 23:45:12
>>866
素早いレス、ありがとうございます。
868デフォルトの名無しさん:2008/03/18(火) 00:18:28
>>862
終わったか?
オレも確か3〜4時間かかったぞw
869デフォルトの名無しさん:2008/03/18(火) 00:22:53
SP1になまら時間がかかるのは仕様
それがMSクォリティ
870デフォルトの名無しさん:2008/03/18(火) 00:54:59
SPだけで新規インストールの倍はかかるから不思議。
871デフォルトの名無しさん:2008/03/18(火) 01:29:39
>>869
道民自重しる
872デフォルトの名無しさん:2008/03/18(火) 02:42:24
今日の豆知識
【なまら、なんまら】(とても、かなり)
比較的新しくできた表現(新方言)で、年配の人はあまり使わない。
女性が使うのを嫌う人もいる。
70年代に新潟出身のラジオDJが使ったことから札幌圏で若者が使い始めた。
主に道央、旭川、富良野などの内陸部で使われ、稚内周辺では同意語で「べろ」、
函館周辺では「がっつ・がっつり・ばっこり」というものがある。なんまらは強調表現。
元々のルーツは新潟弁であるが北海道とは逆で、年配の人が使い、若年層では殆ど使われない。
873デフォルトの名無しさん:2008/03/18(火) 12:43:08

そういや、北海道の寿司屋で「なまらうめ〜」という言葉を聞いた道外民が、

「なまらください」と注文したって話聞いたことあるわ。

道外民は、「なまら」という言葉をすしネタだと勘違いしたんだそうな。
874デフォルトの名無しさん:2008/03/19(水) 10:12:04
先週はニセコ東山で滑ったがなまらコースは雪がよくなかった〜
875デフォルトの名無しさん:2008/03/19(水) 18:24:16
VistaのSP1が公開されましたが、怖くて入れられない。
何も影響がないとよいのだが…。
876デフォルトの名無しさん:2008/03/19(水) 21:13:25
877デフォルトの名無しさん:2008/03/19(水) 21:55:40
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

しかしこのコピペ君って「俺様はみんなの役に立つURLを書いてやってるんだ」とか
思ってるのかなひょっとして

だとしたらかなり頭オカシイな。
878デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 00:21:56
人に貼られて嫉妬する馬鹿がいるまで読んだ。

僻むくらいなら、人に貼られる前に自分で貼ればいいのに。( ´・ω・`)
879デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 00:31:37
どんな思考回路だよ
880デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 00:33:00
マジだかボケだかわからんw
881デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 00:37:53
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

しかしこのコピペ君って「俺様はみんなの役に立つURLを書いてやってるんだ」とか
思ってるのかなひょっとして

だとしたらかなり頭オカシイな。
882デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 00:40:09
あれ、他スレに貼ってあるか?
883デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 00:41:30
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

しかしこのコピペ君って「俺様はみんなの役に立つURLを書いてやってるんだ」とか
思ってるのかなひょっとして

だとしたらかなり頭オカシイな。
884デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 03:08:57
>>877
>>881
>>883
おまえ、相当溜まってるな。

フーゾクでも行って、一発抜いて来い。
885デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 10:33:42
魔法が使えなくなっちゃう〜
886デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 11:24:36
>>884
未成年なんですけど大丈夫でしょうか?
887デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 11:43:47
>>886
風俗って18からおkじゃなかった?
888デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 11:49:40
>>885
安心しる、フーゾクで膣オナニーしても童貞捨てたことにならん。

フーゾクは、アニヲタキモデブや加齢臭漂うハゲデブエロオヤジでもカネさえ払えば女体オナニーできるから、何の自慢にもならん。
フーゾクで膣オナニーしても所詮素人童貞さ。


童貞捨てるとは、女をその気にさせタダマンに持ち込むことをいう。
カネなんぞ払わなくても、ちんちん入れたヤツが非童貞。

889デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 12:07:03
小学生登場w
890デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 12:45:17
でも膣オナニーの感触を味わうだけでも違うと思う。
891デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 12:54:21
893と半島への募金活動か?
892デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 14:16:15
昨晩からの流れに噴いた
おまえら休日だからって脱線しまくりだなw
893デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 18:32:48
>>889
素人童貞乙w

>>890
膣オナニーなんて、カネさえ払えばキモヲタでもできるだろ。

自力でタダマンに持ち込めないようじゃ、まさに童貞じゃないか。
フーゾク行って童貞捨てたつもりになってる素人童貞ってのも、ハタから見てると可哀想でしょうがないw
894デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 18:46:13
他所でやれクズども
895デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 18:50:58
なに、このキモイ人達。
896デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 18:53:34
まあガキに通じると思ってないが、そういうのは傍目には「屁は屁元から騒ぎ出す」
にしか見えないってことぐらい理解しておいた方がいいんじゃないの?

[勝ち組/負け組み]なんてカテゴリ分けに乗っかることそれ自体が敗者の証であるように
ドーテードーテーって何をかいわんやだろw

そんなどうでもいいことが人生の中でプライオリティー上位に来てる奴っていうのは
どんな(可哀想な)奴か、まあ語るに落ちてるよね。
897デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 18:58:09
技術系板でシモネタ書き込む奴はキチガイだからスルーよろ。
898デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 18:59:12
風俗いったことない場合は
プロ童貞って言うのか
899デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 19:01:39
>>887
17なんですけどぱっと見には分からないと思います
タバコみたいに身分証明出せとか言われないですか?
900デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 19:10:12
>>896が俺の言いたかったことをバッチリ言ってくれてたw
901デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 19:26:16
>>896
>[勝ち組/負け組み]なんてカテゴリ分けに乗っかることそれ自体が敗者の証であるように

そんなこと言ってるようじゃ、お前は一生素人童貞だなw
何もわかっていない。
童貞だから負けとか、非童貞だから勝ち組と言ってるわけではない。

女にまともに相手してもらえず、なけなしのカネ握り締めて風俗に行き、童貞捨てたつもりになってる愚かさ。
そういう自分の馬鹿さ加減に気づけ。

902デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 19:31:43
>>898
>風俗いったことない場合は

風俗童貞。

903デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 20:01:43
なんか初めてセックルしていい気になってるみたいのがいるな。
904デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 20:04:19
はじめてフーゾク行って、童貞捨てたつもりになる方が恥ずかしいと思うけどな。
905デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 20:09:18
どっちもどっち。
スレ違いもいい加減にしろ。
906デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 20:43:46
あーだこーだ言ってる人は風俗行った事無いか、素人とやった事が無いかのどちらかに含まれる
907デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 21:13:04
やっぱ男は風俗のひとつくらい経験しないとダメ?
非童貞だが風俗は未経験。
正直、セックスよりも風俗の方が勇気があるんだが…。
908デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 21:13:35
×あるんだが
○いるんだが
909デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 21:16:33
910デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 21:45:42
911デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 22:37:26
>>906
ふつうは風俗なんて行かないと思うが。

912デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 23:09:05
お前のふつうなんかしるかボケ
913デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 23:35:41
何このスレw
914デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 23:40:28
近場ですませたりしちゃダメよー
915デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 23:41:50
この話題だけで今日がおわっちまうじゃないかw
916デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 00:15:31

プログラマーは素人童貞率高いな。

おまえら、末代までの恥だぞ。
草葉の陰で親が泣いてるわ。
917デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 00:16:17
まあ俺は高校時代に捨ててるから関係ないけどな。
…プログラマになってからめっきり女縁がなくなったが……
918デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 00:36:54
このスレ、キモイよ。
919デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 00:37:25
長男で、一人っ子だから、たぶん俺の代で最後かな…
墓を守ってくれる人がいない…
920デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 00:42:30
「3年以上名義人と連絡がとれない場合は、使用規則により使用権を失う場合があります。」
とか書いてあるんです・・・orz
921デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 00:43:39
何に?
VS2005に?
922デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 00:45:52
墓地の管理料引き落とし時期のお知らせにw
923デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 09:19:06
>たぶん俺の代で最後かな…
>墓を守ってくれる人がいない…

なさけねーな

以下、マジレスするけど、

フーゾクなんぞ行く暇とカネあるなら、まず自分を磨こうぜ。
服装髪型に気を使い人並みのお洒落するとか、いろんな話題広く浅くでいいから仕入れるとかさ。

統計では、サークル・合コン・人の紹介(見合い含む)で恋人や結婚相手見つける人間が80%以上だぞ。
要は人脈・コミュニケーション能力が大事だな。

924デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 09:22:29

コミュニケーション能力もそうだけど、服装や髪型など後天的にいくらでも変えられるものは特に重視される。
人間性現すから。

あと、話が合うとか、共通の話題や価値観があるというのも、重要。
話も気も合わんのに一緒に居てもツマランのは、同姓の友人作るときと同じだ。

925デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 09:31:17

そして、気になる性交経験率だが・・・

公的機関の統計によると、20代前半男女で60%程度、未経験者(処女童貞)は40%に達する。
性行為解禁直後の18才〜19才の場合だと、経験者はわずか30%程度、70%は処女童貞だ。

つまり、結婚相手が始めての相手という人間が結構いることになる。

売ることに必死なエロ本や週刊誌などのあてにならん記事真に受けて焦り、フーゾクなんぞに行くのは愚の骨頂。
童貞捨てたいなら、サークルに参加したり、友人や知り合いと合コン設定する方が合理的だわな。
926デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 09:37:41
埋め
927デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 10:13:47
うめ
928デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 11:29:09
俺、女性不信だし
サークルに女いないし
コミュニケーション能力全くない
人生オワタ
929デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 11:35:52
どうせ末代なんだから末代までの恥なんて一代限りじゃないか
930デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 11:36:40
うめ
931デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 11:51:40
女いるサークルに池
合コンしろ
932デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 12:19:53
うめ
933デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 12:30:06
女とかくだらん。権力の次にくだらん。

男なら男同士でやってろよ。
934デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 13:30:16
VisualStudioのSolutionの下に100個ほどプロジェクトがあるのですが、
まとめてこのすべてのプロジェクトのプロパティを一括で変更させる
ことってできるのでしょうか?
変更するツールでも構いません。よろしく御教示ください
935デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 14:22:24
プロジェクトファイルは、ただのXMLなんだから適当に置換しとけばいいだろ。
936デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 15:10:05
>>933
男色はイカン
937デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 18:03:09
うめ
938デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 20:53:59
とりあえず、次スレ立ったな。。。

Visual Studio 2005 Part 24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1206078027/
939デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 21:56:24
>>933
男は女より難しいぞ
940デフォルトの名無しさん:2008/03/22(土) 06:55:57
おいおい、ホモネタは勘弁してくれよ。
気持ち悪いから。。。
941デフォルトの名無しさん:2008/03/22(土) 09:15:43
なんで女同士は興奮するのに男同士だと萎えるんだろうか・・・
942デフォルトの名無しさん:2008/03/22(土) 09:52:56
腐女子はそうでもないらしいぞ
943デフォルトの名無しさん:2008/03/22(土) 10:12:00
また、キモイ奴が来てる。orz
944デフォルトの名無しさん:2008/03/22(土) 13:44:28
次スレいけよ
945デフォルトの名無しさん:2008/03/22(土) 17:44:56
あと、残り55レスなり
946デフォルトの名無しさん:2008/03/23(日) 16:33:03

なんか、急におとなしくなったな。

悲観した素人童貞プログラマー集団、練炭囲んで逝ったのか?
947デフォルトの名無しさん:2008/03/23(日) 16:39:19
一人しか居なかったんだろ
948デフォルトの名無しさん:2008/03/23(日) 17:17:32
そりゃ2日間も下ネタばかり話してたら住民も他移るわw
949デフォルトの名無しさん:2008/03/23(日) 19:50:02
ホモネタが嫌だからVS2008に移行しました
950デフォルトの名無しさん:2008/03/23(日) 19:59:33
ホモネタ話すアフォのせいで住人が逃げたズラ
951デフォルトの名無しさん:2008/03/23(日) 20:04:20
VS2008 への移行を後押ししたことで
M$ から感謝されるかもね!
952デフォルトの名無しさん:2008/03/24(月) 22:03:45
boost.pythonのコンパイルがうまくいきません
どうしたらよいでしょうか?
953デフォルトの名無しさん:2008/03/25(火) 15:28:55
コード内の行番号の横に
→が出て来るのですが、
どうしたら非表示に出来ますか?
954デフォルトの名無しさん:2008/03/25(火) 15:37:59
それはタブの表示だ
編集-詳細-スペースの表示 Ctrl-R , Ctrl-W
で。
超FAQだが
955デフォルトの名無しさん:2008/03/25(火) 21:41:46
Windows Mobile 5.0 SDK for Pocket PCがダウンロードできません。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=83A52AF2-F524-4EC5-9155-717CBE5D25ED&displaylang=en
からCONTINUEをクリックすると
http://www.microsoft.com/library/errorpages/smarterror.aspx?aspxerrorpath=/downloads/info.aspx
に飛ばされて
We’re sorry, but we were unable to service your request. You may wish to choose from the links below for information about Microsoft products and services.
のメッセージです。
どうすれば良いのでしょうか?
956デフォルトの名無しさん:2008/03/26(水) 10:58:25
>>955
試しに今やってみたらダウンロードできた。
もう大丈夫なんじゃ?
それとも正規ユーザーチェックが動かないのかな。
957デフォルトの名無しさん:2008/03/26(水) 19:22:30
割れ厨氏ね
958デフォルトの名無しさん:2008/03/26(水) 21:46:18
私が死んでも私の代わりはいくらでもいるもの
959デフォルトの名無しさん:2008/03/27(木) 11:54:52
956だけど、別のPCで別件のダウンロードしようとしたら同じような事に。
これはセキュリティが原因だったよ。
信頼するサイトに追加してやったらダウンロード可能になった。
960デフォルトの名無しさん:2008/03/27(木) 14:56:22
l\ _、-=┬─-.、,,_           __,,,..,_
| \`''‐-!=@  ``''´ ̄ ̄ ̄``''"´  j_=‐'´
!   \   ``'‐=_            '、,‐'´
`''‐-、  \   /     ,..、     ,.、
   / /  |      {i!;}    ._ {i!}i
    \ \. |     ○   、__,_,  ()i
     \ \|ニ==‐          ノ     ちんちん
    / /|          ー‐ <´        しゅっしゅっしゅっ!
.   \゙\|ニ=-    、        . \
     > '|    ヽ、,,,)       ト、,,,)
      \              i
         ヽ、   )      ノ
            )  ノ-──ィ. ノ
         `--`    `ー‐`         オナチュウ
961デフォルトの名無しさん:2008/03/28(金) 00:56:01
Windowsフォームで出力したテキストファイルにWriteLineで文章を追加
しようとすると、初期化されて1行しか保存できないのですが、.txtファイルに
次々とtextBox->Textから文章を追加させるにはどうすればいいのでしょうか?
962デフォルトの名無しさん:2008/03/28(金) 06:48:56
追記モードでファイルを開くか、更新モードでファイルを開いてシークするか。
963デフォルトの名無しさん:2008/03/28(金) 08:33:23
>>961
1行書くたびにファイルをクローズしてるんじゃね・・・?
964デフォルトの名無しさん:2008/03/28(金) 14:40:45
l\ _、-=┬─-.、,,_           __,,,..,_
| \`''‐-!=@  ``''´ ̄ ̄ ̄``''"´  j_=‐'´
!   \   ``'‐=_            '、,‐'´
`''‐-、  \   /     ,..、     ,.、
   / /  |      {i!;}    ._ {i!}i
    \ \. |     ○   、__,_,  ()i
     \ \|ニ==‐          ノ     ちんちん
    / /|          ー‐ <´        しゅっしゅっしゅっ!
.   \゙\|ニ=-    、        . \
     > '|    ヽ、,,,)       ト、,,,)
      \              i
         ヽ、   )  つ   ノ
            )  ノ-──ィ. ノ
         `--`    `ー‐`         オナチュウ
965デフォルトの名無しさん:2008/03/28(金) 15:16:30
つまらん
966デフォルトの名無しさん:2008/03/29(土) 04:40:10
VS2005でmsiインストーラを作っているのですが、
UpgradeCodeが一緒なのにMajorUpgradeが行われず、
旧バージョンと新バージョンのふたつがインストールされてしまいます。

PackageCode, ProductCode以外に確認すべきプロパティはありますか?
RemovePreviousVersionsとDetectNewerInstalledVersionはTrueです。
967デフォルトの名無しさん:2008/03/29(土) 08:21:15
確かVersionが1.0以上でなければバージョン判定が機能しなかったはずだけど。
968デフォルトの名無しさん:2008/03/29(土) 11:35:41
え?それってバグじゃないのか・・・
969デフォルトの名無しさん:2008/03/29(土) 21:09:25
>>967
なるほど、粋な仕様だね。
970デフォルトの名無しさん:2008/03/30(日) 22:15:46
というかmsiの仕様だな
メジャーが0が許されないとかビルドまでの3つの数字しか有効じゃないとか
WIのレガシー引きずりっぷりはうるてぃめいと
971デフォルトの名無しさん:2008/03/31(月) 10:47:07
966です。解決しました。
「すべてのユーザー」から「このユーザー」(またはこの逆)に変更すると、
旧バージョンの削除が行われないみたいです。
972デフォルトの名無しさん:2008/03/31(月) 10:51:40
あ、そりゃインストーラの判断が正しいのか
全てのユーザー前提でインストールしたものを削除しちゃうとまずいという判断かな
973デフォルトの名無しさん:2008/03/31(月) 12:40:15
次スレ。。。

Visual Studio 2005 Part 24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1206078027/


974デフォルトの名無しさん:2008/03/31(月) 21:24:08
>>972
判断とか以前にユーザー毎インストとマシンインストは格納場所が別ぽ
975デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 00:53:35
あと、残り25スレ
976デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 00:55:53
スレじゃなくレス
977デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 01:10:42
あと=残り
978デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 01:12:51
次スレ埋め始められてるw
979デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 01:15:58
もう2008使えよっていうMSの嫌がらせか?
980デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 03:09:15
寝る前に鵜め
981デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 03:18:55
おいおい寝るの早いな
まだ作業残ってるだろ
982デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 03:26:29
2008の方がええよ埋め
983デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 03:36:16
2008買ってくれよ梅
984デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 10:18:53
2008欲しい産め
985デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 10:56:51
まだ2005のアカデミックって買える?
986デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 10:58:53
なぜに2005を今から買うのか
987デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 11:00:23
アマゾンに普通に売ってるじゃねーか
2008の方がIDE軽いらしいから2008にしとけよ
988デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 12:43:34
体験版やExpressでDreamsparkが来るまでを待つ。
989デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 17:53:25
オナニーはきもちいいお
990デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 20:14:08
2008って9x系切り捨ててるんでしょ?
自分の環境はNT系しかないけどフリーウェアとしては98/Meはサポートしたい。
991デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 20:31:49
>>990
2005でもデフォルトだとUnicodeだけど、そこ大丈夫?
992デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 21:00:52
L"文字列"っていうのが気に入らない
993デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 21:08:56
ではどうやって文字リテラルを区別すべき?
994デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 21:31:24
随意で
995デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 22:01:13
>>992
0xはu8"UTF-8"とかu"UTF-16"にU"UTF-32"と増える一方。
あとR"[改行や
\を持てるraw文字列リテラル]"と留まるところを知らない。
996デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 23:16:58
破綻の兆しですか。
997デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 23:54:40
おちんちん気持ちいいお
998デフォルトの名無しさん:2008/04/01(火) 23:57:58
エイプリルフール埋め
999デフォルトの名無しさん:2008/04/02(水) 00:06:49
>>991
わざわざANSIに切り替えて使ってる
1000デフォルトの名無しさん:2008/04/02(水) 00:12:11
>>996
0xにはもっと怪しいことなどいっぱいあるから(ガベージコレクションとかスレッドとか)、
その点での心配はもう遅い。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。