Rubyについて(アンチ専用) Part001

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アンチスレ立ててみる奴
オブジェクト指向スクリプト言語Rubyが嫌いな人のためのスレッドです。
他言語の一方的なあげ足取りが好きな最強厨御用達言語Rubyについて。

1. 他の言語で満足している人を「楽しさ」「美しさ」とか主観的な基準で煽る
2. Ruby より機能が絞られている言語に対しては「不足」「楽しさが(ry」「快適さがない」「こんな機能がないなんて」
3. Ruby より機能が豊富な言語に対しては「大きすぎる」「美しくない」「そんな機能不要」

うっとおしいRuby厨やRails厨の迷惑や気持ち悪い主観の押しつけ、腐れ言語や不安定ライブリについて語り合いましょう。

■関連スレ
Rubyについて Part 28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1187298711/
2デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 00:08:23
作者が気持ち悪い
3デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 00:08:52
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
4デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 00:08:55
○「二年間Railsで開発したあとPHPに戻った七つの理由」
http://www.oreillynet.com/ruby/blog/2007/09/7_reasons_i_switched_back_to_p_1.html

1. Ruby/Railsでできて、PHPでできない事……(考え中)……ないね。
2. 会社のみんなはPHPに慣れている:統合のコストを過小評価しないこと!
3. ほしくないものは要らない
4. PHPは小さくて速いよ
5. PHPは私の好みに合っている
6. SQL大好き
7. プログラミング言語はガールフレンドみたいなもの: 新しいほうが良い、なぜなら*貴方*が良くなっているから
5デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 00:10:54
「二年間Railsで開発したあとPHPに戻った七つの理由」
1. Ruby/Railsでできて、PHPでできない事……(考え中)……ないね。
2. 会社のみんなはPHPに慣れている:統合のコストを過小評価しないこと!
3. ほしくないものは要らない
4. PHPは小さくて速いよ
5. PHPは私の好みに合っている
6. SQL大好き
7. プログラミング言語はガールフレンドみたいなもの: 新しいほうが良い、なぜなら*貴方*が良くなっているから

http://www.oreillynet.com/ruby/blog/2007/09/7_reasons_i_switched_back_to_p_1.html
64:2007/09/24(月) 00:13:41
>>5
ごめんいらんことしたw
7デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 00:17:44
reddit のコメントより
問:実際どれくらい Rails ってショボいの?
答:Rails で 4 人年かけて未完成。PHP なら 二人月で完成。
8デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 00:20:44
まぁ立ったなら仕方ないか

matz の ML の言動については
Rubyist でも首を傾げたくなることが多い
9デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 00:22:06
関連サイトもいるかな。ネタにしやすそうなところw

■参考サイト

○オブジェクト指向言語 Ruby (公式サイト?)
http://www.ruby-lang.org/ja/

○Rubyアソシエーション
http://www.ruby-assn.org/

○Matzにっき(開発者ブログ)
http://www.rubyist.net/~matz/

○Rubyist Magazine(るびま)
http://jp.rubyist.net/magazine/

○日本Rubyの会Wiki
http://jp.rubyist.net/
10デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 00:23:04
>>9
自己レスだが、こういうのって 「http」より「ttp」のほうがいいの?
もしそうならスマソ
11デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 00:28:16
>>10
どうでもいい
12デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 00:35:17
>>5
1、2は同意だな。
あと、これは4とはちょっと違うけど、借りたサーバで簡単にそれなりに速い物は、俺はPHPの方が作りやすい。
FastCGIとか考えなくていいから。
13デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 00:51:18
タイトルがイマイチかな?

7. プログラミング言語はガールフレンドみたいなもの: 新しいほうが良い、なぜなら*貴方*が良くなっているから

Rails が良い見本だ。私はその「言ったとおりにやってくれる」ペイント・バイ・ナンバーみたいなフレームワークを愛していたし、それはすばらしいガイドラインを教えてくれた。
また、OOPを本当に理解できるようにRubyを愛した。あぁ、神さま、なんてRubyは素晴しいんだろう。ハァハァRuby、君が大好きだ
だが、プログラマが新しい言語を古いものよりも素晴しいと感じる主な理由は彼がより良いプログラマになっているからだ!
あなたは古くて腐ったPHPコードをふりかえり、そして新しくてきれいなRubyコードと比較し、そしてこう考える "神よ! PHP はクソだ!"
しかし、忘れてはならないのは、あなたが一年前に書いた PHP コードを差別するのはアンフェアだという事だ。
それは言語の問題じゃない。ヘイ、あんたの問題なんだ! あなたは今やより良いプログラマになっている。自分を信じろ!


14デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 00:53:15
ちなみにペイントバイナンバーってのは昔流行した画材セットね。
線が引きいてあって、色の混ぜ具合が数字で指定されていて、指示どおりにやるだけで
ハイクォリティな絵がかけて画家気分ってやつ。
15デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 01:00:54
というか、WebProg板に行けば?ていう内容が8割占めそうなこのスレw
言語としてのRubyアンチっているのか?
16デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 01:06:52
perlでなんかハックするよりはrubyでやった方がいいよね。見やすいから。
17デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 01:09:37
>>16
ハックの定義にもよるが、狭義のハックの題材がPerlの足下にも及ばない件について。
18デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 01:19:50
>>15
バカなの?
19デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 01:48:52
>>15
ML なんか見てると結構批判の種は落ちてるぞ。
20デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 02:21:04
>>19
じゃ、せっかくなんでその批判の種を拾おうぜ。
例えば何がある?
21デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 03:04:28
>>20
いちいちend打つのかったるいとか
極道とか魔道とか薄気味悪い身内の馴れ合い的な本が出てるとか
22デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 03:13:56
>>21
いまどき、補完のないエディタを使うのは罰ゲームだな。
23デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 04:08:07
5-6年前はプログラム板が機能不全になるほどRuby厨が暴れてたことを考えると、最近は落ち着いてると思う。
24デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 05:34:55
nilの特別扱い指摘された時とか
条件分岐内での未代入変数の扱いの時とか
25デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 07:01:50
昔話をするスレですか?
26デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 07:13:53
>>24
kwsk
27デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 10:47:26
どんな言語でもそうだが、ある言語が嫌いといったとき、
その意味は2種類ある。

1.言語(構文、仕様など)そのものが嫌い
2.言語をとりまくコミュニティが嫌い

>>21にあげられてるのは2つを見るとわかりやすい。

言語そのものに対する嫌悪感は慣れや開発環境で克服できる場合もある。
が、コミュニティに対する嫌悪感だけはどうしようもない。
28デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 11:21:52
perlが嫌いな理由は1
rubyが嫌いな理由は2
29デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 12:07:10
もう一個あるだろう。

3. Ruby を知っているというだけで他の言語を見下す連中が嫌い

色々考えて Java ってケースもあるのに、あからさまに嫌な顔して「Ruby なら…」とかホザく奴が大嫌い。
こないだもマルチコアでスケールする必要があるから Java だっていってるのに若造に「JRuby なら…」「YARV ならネイティブスレッド対応なのに(チッ」
とか捨て台詞はかれて殺意を覚えた。ネイティブスレッド対応の意味を見事に間違って理解しとるし、あームカついた。
30デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 12:31:26
そう説明すればいいのに。
つーかお前も見下してるじゃん。
31デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 12:34:29
部下に見下されて、捨て台詞吐かれて、
2chで愚痴を書くしかない上司。
こんなのを生み出したRubyが許せねぇ!Rubyの野郎!
32デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 12:47:52
なんかアンチ専用スレにキモ信者がわいてるwww くやしいのぅwww くやしいのうwww
33デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 12:51:28
アンチ専用スレに信者が来てこそアンチ専用スレなんだよ。わかってないね。
34デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 13:18:41
それでいいと思うよ。アンチとじっくり語り合ってくれ。
隔離スレとも言う。
35デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 13:43:13
>>29
どんなプロジェクトか知らんが、現状でJRubyとかYARV採用して大丈夫なのかな?

で、YARVってネイティブスレッド対応してるんじゃないの?
と思って調べたら、GILつかってるのね。
性能、1マシンでスケーラビリティ重視ならパスですかね。
36デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 13:55:27
大丈夫なわきゃない。そんなの大多数のメンバーはわかってる。
Ruby信者君だけがずれてる。
でもプライドだけは高いんで他人の話をまともに聞かないんだよね…
37デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 13:58:34
信者からは低脳な煽りしかこないね。
アンチのほうがまともってどんだけー
38デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 14:29:42
Matzと取り巻きとendが消えたら喜んでるby使う。
39デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 14:43:58
endが消えたRubyなんて使えない
40デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 16:13:25
しかしRUBY批判する日記はコメント攻撃がすごいな。怖。
41デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 16:30:10
endが消えたRubyはPythonに凄く似てるってばっちゃんが言ってた。
42デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 16:36:54
>>40
そりゃ、うっかり敵に回すと怖いよ。
カンファレンスで「愛」とかテーマに掲げちゃうコミュニティだから。
講演聞いて涙を流したとかブログの感想見るとカルト信者な作者が作るのは
やっぱりカルト集団以外ないんだなと。読んでいていっしゅん背筋が寒くなった。
でもそれを知らない(知らされない)信者は救世主よろしく有り難がってのめり込む。
43デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 16:44:36
>>41
Pythonではカーリーブレイスは多用せんだろ。
なんでもPythonに似ていると思いこむのはPython厨の駄目なところ。
Lisperもそうだが。お前らの「似ている」感覚には無理がありすぎる。
44デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 16:49:49
ばっちゃんにつっこむやつ初めて見た。
どう見たってネタじゃないかwこれが信者の力かww

でも、Rubyでも { } は多用しないんじゃないのかなとも思った。
もしかして end の代わりに { } になったら、ていうとこまで想像したのかな。
45デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 16:52:30
何かとしんどくさい言語だな・・・・
46デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 17:45:42
Rubyでいちばん多用するのはメソッドに渡す処理ブロックを指定する { } 。
次がハッシュを使うときの { }。
次点が if 文の if 〜 end。
その次くらいにメソッドに渡す処理ブロックの ナントカ〜end。{}とほぼ同じやつ。
このへんにメソッド定義の def なんとか 〜 end が来る。
で、その次くらいに、例外をキャッチするbegin〜rescue〜end。

メソッド定義とif文にendが付き物なので実際以上に多く見えるだけだと思うお
47デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 17:47:23
じゃあみんなはrubyの代わりに何を使ってんの?
まさかperlは無いよね
48デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 17:51:30
そのメソッドに渡すブロックも、ループなんかでは基本的に do end 等を使うのがRubyの流儀だと思ってた。
もう後にメソッドチェインしない場合はすべて ほげ 〜 end でっていう。
49デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 17:51:50
if文のend + メソッドに渡すブロックのend + 例外のendってことか。
そりゃ実際以上に多く見えるんじゃなく、実際多いんじゃないか?
50デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 17:52:38
>>47
perlも使いますが何か。CPANから手当たり次第に落としてます。
gemよりシンプルかも?
51デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 17:58:42
endという語が実際多いのは確かだと思う
打ちにくいのもな
インデント3文字にしたらスッキリするじゃん? とかいう話が出たのもむべなるかな

>>48
メソッドチェーンする場合は {}
返り値を変数とかに代入する場合も {}
このへんはわりと一般的な書き方だと思う

「このへんブロックの領域です」という主張を含めてdo〜endを使うことは少なくないな
52デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 19:25:39
もっとアンチっぽく、な。
53デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 19:32:48
複数行では {} より do 〜 end をってコーディングルールあるけどあれ考えた奴は馬鹿か?
複数行こそ対応を機械的に探せる {} だろーがと。
54デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 19:41:29
>>53
end #if
end #each
end #rescue
end #def hoge
55デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 19:48:42
>>54
ひでぇ。いや、やるけど。
56デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 20:08:35
fi
od
nigib
fed
よりはマシだと思うことにしてる
57デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 20:47:15
RubyはBetterPerlとしてしか使ったことがないんだが、
それはどっかのローカルルールではなく、一般的にやられることなの?
58デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 21:00:33
>>57
統計取ったわけじゃないけど、複数行でdo〜endを使うのはかなり一般的

今までなんの疑問も持たずに、end美しいと思って使ってきたが
実際endを使う理由って何なんだろう
説明がつけられないが、でもブレースは嫌なんだよなぁ・・・
59デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 21:02:43
$とか@とか使いまくって非常に見づらいperlと比べたらendなんてかわいいもんだろ
60デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 21:03:19
安定感のない形が嫌だ形が。
61デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 21:04:00
>>57
end #each

とかは、書き捨てならよくやる
(実際問題としてブロック長くなりがちだしスクロールもカーソル合わせも面倒だから)
単純に自由コメントの一種で、書き方が決まってるわけじゃない

一般公開されてるモジュールなんかではdefの終わりに

end # method_name

を時折見る程度
62デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 21:13:25
インデント狂ったら正直どこがブロックの終わりかわかりません。
て、まあこれはどの言語でも一緒か。
ただ、俺のエディタでは対応するendを探すマクロが未だに書けずにいる。
63デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 21:19:07
Emacsで「メソッド定義をfoldする」というのがruby-modeに標準であると思ってたら無さそうなのがまた
64デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 21:34:47
もうね、21世紀になったいま、静的な型チェックも推論も無く、何の規格にも関係のない、構文糖衣だけのくだらないオレ様言語をこれ以上作って何の意味があるんだと小一時間(ry
65デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 21:39:16
21世紀を迎えるにあたって、静的な型チェックや推論を持ちオープンな規格に準拠し構文糖衣を適切に扱った言語

を生み出すための前段階として生まれたんですよ
わりとマジで
66デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 21:42:56
意味が無いとか言い出したら何も出来ん木がする。
67デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 21:44:53
>>65
あとからでならなんとでも言える罠
68デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 21:47:34
いや、Rubyを「静的な型チェックや型推論を盛り込んだオブジェクト指向スクリプト言語です」と紹介されたなら、そいつを叩けよ
Rubyはそんなこと言ってねーって
69デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 21:49:58
だからさー単純に使いやすいperlのポジションにおさまる言語ってrubyだけだろ
70デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 21:55:01
安定してないから嫌い。古いバージョンもメンテしろや。それか互換性配慮しろ
71デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 21:57:15
ルビルバー
72デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 21:57:58
Matz 「互換性(笑)」
73デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 22:00:31
良くも悪くも趣味言語だから。
1.9が出ても、例えばレンタルサーバ等のRubyはまだずっとしばらく1.8.2とかの様な気がする。
でもそれで全然困らんような気もするしなぁ。
74デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 22:04:53
PHPなんかよりは互換性マシだと思う

が、PHPより若干よい程度だとも思う
少なくとも長期業務には使えんな

でも、それでもいいんだと思うぞ
Perlになる気もJavaになる気もない言語だし
75デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 22:06:09
で、いろいろ総合的に考えると Perl のほうがトータルで保守コストが低かったりするんだよなー。
数年単位で考えると。Ruby の 1.8.x 系列以前の扱いはねぇ……。
76デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 22:06:44
>>70
>古いバージョンもメンテしろや。
してるじゃん。
77デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 22:08:01
>>74
だけど Better Perl だの Java より楽だのホザいてる奴いるじゃん。
個人の書き捨てスクリプトとか趣味プロジェクトならともかく、まっとうなシステム開発に持ち込まないでほしい。
78デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 22:10:39
>>76
あ、そうなの? 1.6 とか 1.4 とかもどっかでメンテナンス続いてるの?良ければ教えてくれないか。
79デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 22:11:08
>>77
それはRubyのせいじゃない
自分が他人を説得できないことを言語のせいにすんな
80デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 22:12:55
いちいち説得するのがウザいといっている。
なんつうか相手に対してバカ補正を妄想するのがRuby使いの特徴ですか?
81デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 22:15:26
javaのように堅固足るべき業務にも使えるということをRuby作者は肯定してないと思う
まっとうなRubyコミュニティも分別はつけてるし
(ところで、Java並に業務向けだなんて言ってるRubyユーザーコミュニティなんてどこにあるんだろう?)

キラキラしたエンタープライズなスーツ連中は口先だけであらゆるものを勧めてくるが、
それに騙されてしまうってのはやっぱRubyの責任じゃないよなあ
82デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 22:18:44
もうね、本番系にtypoのエラーが残るような言語はいいよ、去れ。
83デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 22:20:37
>>77
better perl て言ってる人は、ほぼ間違いなく「個人の書き捨てスクリプト」として評価してると思うよ。
perlで(言葉の意味はよくわからんが)「まっとうなシステム開発」ってそれほどないだろ。rubyで置き換え不能なものは。
84デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 22:20:46
俺の隣の奴が煩しいだなんてなんてとんでもない言語だ!
85デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 22:21:35
「騙されてる」底辺Ruby信者が迷惑なの。
こないだも「JavaからRubyへ ―マネージャのための実践移行ガイド」の内容を延々と聞かされた。
別に内容に問題があるとは言わねーが、信者は盲目的に受け取っちまうからな
86デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 22:23:58
>>84
Rubyコミュニティの力で俺の隣の奴を黙らせてくれ!


なんか凄い遠回りだな(w
87デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 22:25:28
>>83
既に Perl で動いてるので、いちいち Ruby で置き換えたがらないでください。
自分で使うなら止めやしねぇけどよ、他人に押しつけるなっていっての。ほんと面倒な奴ら。
88デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 22:25:32
>>86
できたらできたで妙な達成感はあるとは思う
ネットに書き込んだ翌日に出社したら態度改めてるんだぜ(w
89デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 22:26:13
アンチ役が粗悪なので盛り上がらない
90デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 22:26:57
>>84
試しにRubyの仕事を回してやってがんがんつっこんでみたらいいかも。
91デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 22:31:17
誰か svk の Ruby 版作って
92デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 23:16:24
>>82
typoが残るってのは、一回もそこを通らなかったっつーわけで、
さすがに一回もテストをせずに本番に残すほうが悪いような。
93デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 23:16:44
>>78
そんな古いバージョンのメンテナンスを続ける必要性を感じないのだが。
他の言語だって、メジャーバージョンが古いもののメンテナンス続けてる?
94デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 23:25:55
盲目的なRuby信者は、盲目的なJava信者と同じように基地外だよな。
95デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 23:27:33
>>94
そんなのあたりまえだろ
96デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 23:28:29
>>95
当たり前のことなのに、分かってない奴がいるんだよ。

盲目的だからさ。
97デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 23:33:57
盲目的な信者は、何の信者であろうと基地外なのが当たり前
98デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 23:34:29
>>93
Python は 2.2, 2.3, 2.4, 2.5 とセキュリティパッチがでてる。
Perl の 5.x 系が互換性が高い。昔のコードを動かす事にん関しちゃー 5 年とか 10 年単位でもつ。

で、Ruby は? 現行が 1.8 系列で一個前が 1.6 だよね?で、どこでメンテされてるの?ねぇ?
99デフォルトの名無しさん:2007/09/24(月) 23:59:13
>>98
いやいや、そんなこと言ったら、「Python 1.6は?
100デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 00:01:30
」って言ったら反論できないだろ。

Python 2.2とRuby 1.8は割と近い時期に出てるし。
101デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 00:08:51
できるよ?メンテナンスされてる年数を考えてみろ。信者ってほんとうに盲目なんだねー。
Matz だって後方互換についちゃ Ruby マンセーしたりしねーだろう。進歩のための止む得ない犠牲だとか言うんじゃね。
102デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 00:13:21
>>101
Python 1.6がメンテナンスされるの?
103デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 00:15:57
もうね、Rubyな輩が言うダックタイピングなんて、静的に決定できる事を動的にチェックして何を自慢しているのか、
ダックタイピング言いたいだけだろうと小一時間(ry
104デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 00:18:23
Python 1.6はメンテナンスされてないように思うが・・・。
信者って決め付けたり、もう盲目的にRuby批判したいようにしか見えん・・・。
105デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 00:24:41
勝手に Python 1.6 に話をもっていくなよバカ。そりゃ狂信者がメンテされてないバージョンを持ち出しただけだろうが。
しかもバージョン話は >>93 への解答で本題は互換性なの。俺は別に Ruby の言語に文句があるわけじゃねーんだよ。
それなりの規模のコードがあったとして、それがどれだけの期間、無変更で使えるか?
Perl や Python のような互換性の考慮はねーだろが。

だからなんでもかんでも Ruby Ruby って言うなよ。適材適所って事をわかってくれよ。ほんとに。
106デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 00:28:34
>>101
Perl は 5.0 系や 5.6 系もメンテナンスされてるの?
と思って調べたら、5.6.2 は 5.8.3 くらいのときにリリースされてるね(2003 年)。
Perl は必要があれば一つ前もリリースする模様。

Ruby は 1.6 系は完全にメンテナンスしてないので、
過去 10 年くらいで考えれば Perl Python Ruby の中では
Ruby が過去バージョンのメンテナンスを一番していないとは言えるか。

Ruby も現状はだいぶ改善されていて、一つ前のマイナーバージョンまでは
バグフィックスも含めてメンテナンスリリースされるようになってる。
最近では 1.8.6-p110 と同時に 1.8.5-p113 がリリースされた。

マイナーバージョンは年に一つくらいあがるので、
旧バージョンになってから最長一年くらいは
セキュリティフィックスだけでなくバグフィックスも面倒がみられる。
107デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 00:30:59
>>104
まあアンチスレなんだから。
冷めたツッコミもいいけど熱いアンチも読んでみたい。そりゃ理性的なアンチの方がいいけど。
108デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 00:31:13
>>105
後学のためにPythonやPerlは後方互換性をどのように考慮してるの?
具体的な取り決めなどがあったりする?
109デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 00:36:36
>>105
ちょ、ちょっと待って。そんなヒートアップしないでくれ。

>勝手に Python 1.6 に話をもっていくなよバカ。そりゃ狂信者がメンテされてないバージョンを持ち出しただけだろうが。
え、メンテされてないバージョンの話だから、持ち出すのは当然じゃあ・・・。

違うというならば、メンテされてないRubyのバージョンを持ち出して、
>>98で煽りの材料に使ってるのはどうしてなのか聞きたい。

ちなみに、Phton 1.6は2000年くらいにリリースされて、
Rubyも2000年くらいにリリースされてるようだよ。

110デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 00:48:13
俺は利用者で開発者じゃないからイメージしかわからんけど、

Perl:
- メジャーバージョンでは基本的に互換性を保ってる。つか古いのを壊すような変更はほとんどない。
- 必要なバージョンを指定する use 5.6.0; とかあるので、新機能が必要なやつもすぐわかる。
Python:
- PEP がまともに機能してて事前に情報がよく入ってくるし、少なくとも 1 リリースは新機能準備につかってる。 __future__ とかな。

でもな、俺は Ruby に互換性を考えて歩みを遅くしてほしいと思ってるわけじゃないんよ?
ただ Betterl Perl とかいって、なんでもかんでも Ruby で代替が効くと勘違いしてる連中が嫌いなだけ。
111デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 00:51:55
適材適所だっつーのは同意だが、どうも論調は「Rubyはどこにも使えはしない」という感じなんだよなぁ。
盲目的アンチっつーのも、盲目的信者と変わらないような気がする。
112デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 00:52:57
あと Perl だと http://search.cpan.org/~nwclark/perl-5.8.8/pod/perlhist.pod で誰に相談すりゃいいかわかるってのも気分がいいね
113デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 01:03:30
>>111
個人で好き勝手に使う分にゃー自分でアップデートすりゃいいから言いと思うよ。
あと、作ったソフトが使われている間、責任もってメンテナンスできるならね。
Perl クソ、Ruby なら〜ってのが嫌だといってる。

例: 小規模な UNIX の管理システム

Perl で書いてあって、 5 年ほど使ってる。つうかあと 5 年は使えるだろう。
かなり慣れた人が製作メンテしたらしく use strict; use warnings; は全部ついてるし、
コードも綺麗で PPI による構文スタイルチェクと網羅的なテスト、pod のドキュメント、全部そろって文句ない。

でも、なぜか Ruby で書き直したがる人がいる。いやー正直、既存のドキュメント品質とか考えると、同じものを作るのは厳しいと思うんだよね…
新規作成ならともかく、既存のシステムを Ruby で書き直してもメリット薄い場合もあるっつーことで。
114デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 01:06:16
Rubyが言語として気に入らないから使わない、なら理解できるんだが、
Rubyを勘違いして使ってる連中が気に入らないから使わない、は俺には理解が難しい。
そんなこといったら、俺はJavaもC++もC#もPythonもPerlも、まったく同じ理由で使えなくなってしまう。


そんな俺がRubyで気に入らないのは、ローカル変数のスコープ問題だな。
変数宣言を持たない理由が分からない。何でだろうか?
115デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 01:06:48
流れとは関係なさそうだけど。

俺がRubyをちょっとかじって思ったのは、やっぱり個人用の言語かな?て感触。
たとえば Stringクラスに to_lf_only とかメソッドをつけてみて、こういうのは結構楽しかったんだが、
複数人でやってるプロジェクトでこういうことをされるともう収拾がつかないかなってふと思った。
もしくは、規約などを決めるのが面倒くさそうかな、て。

何が筋がいい書き方か、ていうのが曖昧というか。(自分にセンスが無いのは自嘲した上で)
この辺って、結局どこまでがRubyの利点でどこまでそれを活かすべきなのかがそれぞれの感覚次第になって難しそう。
116デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 01:13:06
やや誤解があるようだが、「勘違いしている連中が嫌い」までは真。
個人的には楽しんで使ってるよ。Rails とかの流行りものも勉強中。
117デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 01:18:19
109に諭されてから急におとなしくなったな。109にだけ反論できてないし。
もっと熱くいこうよ。熱くよ。
118デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 01:19:37
ここまでのアンチ筆頭の俺がいうのもなんだが…
>>114 最初の代入が宣言だってなってるじゃん? Perl の my みたいもんが欲しいって事?
>>115 そりゃコミニュケーション不足じゃないか?チームで作業するんだからよー。まぁ、丸投げ外注を束ねて人海戦術だと厳しいかもしれんが……
119デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 01:22:09
アンチスレというよりは不満分子が一同に集まってアンチのふりして愚痴るスレになっている罠
120デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 01:24:46
だーっから最初からバージョン番号がうんたらなんて話はしてねーっつうの。
一利用者として、手元のコードがどれだけの期間使い続けられるかって評価基準もあるの。んで、その基準だと Ruby はイマイチなの。
Ruby 1.8.x 系列はマイナーバージョンアップのくせに互換性がアレだったから、そもそも 1.8 が 2000 年にでたとか関係ねーんだよ。
1.8 系列内だってメンテナの問題があるだおうが。 Perl なんてヘタすりゃ 10 年以上前のコードが使えるんだぜ。
121デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 01:28:01
>>118
>>115だが、一応言っておくと、業務でチームでRubyを使ったことがないから、まあ想像なんだ。

> コミュニケーション不足
でも、作ってる最中はいちいち人のソース全部読むわけじゃないじゃない。
で、いざそれを読まなきゃいけなくなったときに、え、こんなことしてたの?ていう驚きが最大な言語な様な気がする。
122デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 01:28:51
つーかperlってなんでこんな叩かれてんの?
{}
のコードブロックとか分かりやすいし文字列処理とかスゲーやりやすいじゃん。
インデントのコードブロックは一回間違って全部インデント無くしちゃった時とか
大変じゃね?
123デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 01:29:06
>>119
いいじゃないかw
124デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 01:29:35
不満分子のたまり場か…反逆者がでないように監視を強化しないとな
125デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 01:33:38
鬼車の件は正直ないと思った。ドン引きした。
126デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 01:35:11
>>120
自分がしてきたレスを読み返しなさい。(>>70, >>78, >>98, >>105)
105でいきなり「本題は互換性」とか言い出したけど、>>70では「それか互換性」といってる。
明らかに話のすり替え。話のすり替えは詭弁の一種。

>>118
>最初の代入が宣言だってなってるじゃん?
ブロックの外側に同じ変数名があったら、宣言じゃなくて代入になるんだよ。
あるスコープを見たとき、その変数はそのブロックローカル変数かどうかを
外側を見ないと判断できないってのはどうかと思う。

ソースを部分的に移動やコピペするときにもうっかり被ることがある。

>Perl の my みたいもんが欲しいって事?
Perlのmyはよく知らんけど、とにかく明示的な宣言が必要だと思う。
127デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 01:44:28
>>125
鬼車の作者と揉めてたってやつ?あれは鬼車の人が大人げない印象になっちゃってたけど、実際どうなの?
128デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 01:44:56
>>125
結局今鬼車ってどうなってんだ?
129デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 01:49:48
バレたか。正直 >>105 は失敗だった…。

そうよ、俺は実は Ruby アンチではなく後方互換性主義者の工作員だったのだ。
大物を釣りあげるという任務に失敗した以上、俺はもう消えるしかない。

だが忘れるな!人が後方互換性を望む心は消える事はない!

Ruby にもっと後方互換性を!思い付きの API 変更反対!
130デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 01:59:27
>>129
そんなレスはいりません。ここはRubyアンチ専用スレです。
と言ってみる。
131デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 02:07:16
結局信者だったってオチか。どうしようもない慣れ合い厨房どもだな。ああ嫌だ。
132デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 02:16:27
matz は love/hate ratio を持ち出していつもご満悦だけど現実はこんなもんだ。
ただの裸の王様か。不満分子にしてもコミュの空気が怖くて発言できないだけ。
133デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 03:20:27
だいたい love とか end とかが宗教臭くて嫌
134デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 07:41:02
盲目的アンチってキモイなあ。もうちょっとまともなこと言わないと
ちゃんと冷静に欠点を述べているアンチに失礼じゃないかなあ。
135デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 09:29:42
>>98
Python の 2.3, 2.4, 2.5 ... は Ruby の 1.8.3, 1.8.4, 1.8.5, ... に相当しないか。
Python 2.5.X は bugfix release で、これは Ruby 1.8.6-pX に相当する。
だから Ruby 1.6 系がメンテナンスされてるかどうかと比較するなら、Python 1.x 系がメンテナンスされてるかどうかと比較するべきであり、Python 2.3 とかそこらと比較するのは間違い。
でも Ruby 1.8.2-pX とかのメンテナンスがあってもいいよねー。開発リソースが少ないから難しいだろうけど。

つうかさ、そこまでRubyに文句あるのに、なんで>>98はRuby使おうとするの?ねえなんで?
136デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 20:40:30
>>122
Perlはファニー文字とかコンテキストとかが気持ち悪い
例えば $s はスカラーで @a は配列だけど
配列の要素は @a[x] ではなく $a[x] だったりとか
$#a で配列の最後の添字、とか
$n = @a ってやると要素数が返ったりとか…
参照が入ってくるともう何が何やら
137デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 20:47:17
配列の要素はスカラーなんだから
配列要素が$(スカラーとして評価して下さい)a[x]
俺には非常に合理的に思えるんだが。
$n = @aも配列/文字列のlengthメソッドを使えとか、なんかそういう長いタイプとかが
必要ないから好きなんだが。。これは今の(2chでの)Perlの叩かれようを
鑑みると異端なのか?
$_とかも楽で好き。
138デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 21:01:33
length(配列) とか 配列.size とかだと
コードをパッと見て、配列のサイズを表してると判るが
流石に @配列 からサイズは読み取れん
139デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 21:12:42
慣れの問題だと思うよ。
もちろん、「そういう慣れが必要な言語は如何なものか」という議論はアリとして。

>>137ではないけど、俺もまぁそれなりに使い慣れてるから、
=を挟んで左右に$の人と@の人がいたら、0.1秒で「ああ、要素数代入してるんだ」ってわかる。
それは、length とか .size を見て頭の中で起こることとまったく同じこと。

ただ、繰り返すけど、これはPerlだけが強いる慣れであり、「それってどうよ?」という議論はアリだと思う。
140デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 22:37:53
Perl厨、うざい。
141デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 22:43:34
慣れなんだろうな。
ただ、俺は(たまにしか使わないから?) scalar(@ar) とかしてる。
バグ取りとかで何回も読み直す時、いちいちあれ?て引っかかるのを減らすために、明示的に書くことにしてる。
perlでも明示的に書くことは可能なことが多いのに、何でそこまで嫌われるのだろ、ていうのは思う。
142デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 23:09:01
>>140
しょうがないよ。
Perl批判から入った話が、批判の側だけ言いたいこと言って終わるはずもない。
143デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 23:22:03
実はRuby使ってる人にはPerlも(かつては)使ってた人も多く、Perlそのものが「嫌い」っていうのは
あまりないかもとか言ってみる。
Perlで書かれたくそ汚いコードは大嫌い、ていう人は多いかもだけど。
144デフォルトの名無しさん:2007/09/25(火) 23:59:47
>>139
つうかコンテキストの理解ができてない状態で Perl はわかり難いとかホザく奴なんなの。
どんな言語だって固有の「慣れ」は必要だろうが。当然間違いやすい部分はあるだろ。

Ruby に対しては批判的な事を実名で言うと悲惨なことになるから 2ch でしか言えないのもムカつく。
145デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 00:25:14
なんで>>135は異端者はRuby使うなっていうの?ねえなんで?
146デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 00:48:23
>>145
なんで異端者なの?だれがそういったの?
135で書いてあるのは

>そこまでRubyに文句あるのに、なんで>>98はRuby使おうとするの?

これだよね?話のつながりがさっぱり分からないんだけど。
まあ異端かどうか関係なく、気に入れば使えばいいし、気に入らなければ使わなければいい。
Rubyだけが言語じゃない。PerlやPHPやPythonだってある。もちろんJavaでもC#でもいい。

で、そんなにRubyに文句あるのに、なんでRuby使おうとするの?ねえなんで?
147デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 00:49:46
とりあえず ねえなんで? を止めろ。ウザ過ぎる
148デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 01:01:57
前任者のクソ馬鹿野郎がRubyで自慰したから。しかもコードがドキュメントとかほざいてやがった。
Ruby狂いどもが大嫌い。何が楽しいだ。コロコロ仕様変えやがってアホか。メンテナンス側の立場になってみろ。苦しいわボケ。
149デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 01:05:42
文句があったら使っちゃいけないそうです!気持わりぃ
150デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 01:14:25
使うから文句の一つも出るのに、文句言ったら煽ってくるのか
これがよく話題にでる痛い信者さんかな
151デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 01:27:31
98は既に論破されて敗北宣言出して逃げたのに絡むなよ。
152デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 01:32:17
>>144
コンテキストは理解出来ても、イマイチ直感に反する気がしてならない
153デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 01:34:31
>Ruby に対しては批判的な事を実名で言うと悲惨なことになるから

例えば誰が?
154デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 01:40:39
>>152
そこが「慣れ」ですよ。
そんなこと言ったら、RubyのHashにexists? が無いのも俺の直感に反する。

直感なんて個人的なものだ。Rubyのプログラマの(最大多数の?)直感を大事にしたい、
ていうコンセプトは嫌いじゃないが、それを根拠に多言語を見下すべきではない。
155デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 02:05:59
>>148
だからRubyを仕事で使うなって。Rubyはあくまで趣味のプロジェクト。
Railsだって開発スピードが速すぎて、仕様変更がすごく多い。そういうものなの。
そういうものを仕事に使うことを会社が許可したんでしょ?
だったらそれは会社の判断ミス。あるいは前任者のミス。
それをツールのせいにするのやつあたりじゃね?バカだったのはそっちの組織と意思決定者。
JavaでもPerlでもPythonでもいいよ、安定している他の選択子が複数あるんだから、そっち使えよ。
だいたい、おまえが悩むRubyの仕様変更って、具体的に何よ?具体的な話がないと、解決策も議論できん。

そもそも>>148はRuby使えてんの?Rubyが分かってないからメンテできてないだけじゃないの?分かってない言語のコードはどんな言語でもメンテできない。
まさか前任者のプログラムがスパゲッティだったっていうオチじゃないだろうな。そいつも言語関係なくメンテできない。
156デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 02:15:30
プロは仕事でRubyを使わないってことでFA?
157デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 07:59:59
なんだ、結局、無能な前任者から引き継いだ無能な後継者の
私怨による愚痴か。あほらし。
158デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 08:28:13
つうか、フリーズしときゃ良いじゃん。
なんで追従する必要があるん?
159デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 09:22:43
みんながどの仕様変更に困っているのか知りたいね。
ぱっと思いつくのは、1.6->1.8のときの cgi.rb の仕様変更かな。
それ以外では特に困ったことはないなあ。

>>156
多少の仕様変更があっても追従できる人間だけが使っていい。
自分でなんとかできる人間じゃないと、そもそも何の保証もないOSSなんてどれも使えないだろ。
160デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 10:40:02
1.6 -> 1.8 で、例外のクラス階層が変更になったときは死にたくなった。
まあ、例外クラス階層に依存するような設計する漏れの方が悪いっちゃあ悪いんだが。
161デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 10:59:34
昔、会社のサーバの perl のバージョンをだまって上げたら動かない
スクリプト続出で大騒ぎになった。まあ黙ってやるのは論外なんだけど、
バージョンアップで動かなくなるのは程度の差こそあれ常にありえるんだ
なあと他人事のように思った。
162デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 13:27:59
>>158
「当社の組んだRubyスクリプトはバージョン1.8.3でしか動きません。お手数ですが
バージョンダウンしてください」「当社のは1.8.4です。最新のものでは動きません。
お手数ですが・・・ただし本バージョンには脆弱性がありますので、当社以外の
スクリプトの仕様はお勧めしません」なんてありえない。

>>159
Rubyは「ひときわ」仕様が不安定。マイナーアップデートでも平気で仕様が
揺らぐ。その結果テストが動きませんとかいうのはよくある話。OSSが皆こう
だというのは賛成できないなあ。例えば鬼車でマイナーアップデートして
コードの修正が必要になることってある?
163デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 16:51:35
>>162
前半、なにがいいたいのかわからん。だれか解説して。
1.8.3でしか動かないスクリプトって具体的にどんなの?

後半、
>Rubyは「ひときわ」仕様が不安定。
とあるけど、そうかな。PHPのことなら分かるけど。
どのへんの仕様が不安定だったの。具体的にヨロシク。
164デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 17:47:59
>>Rubyは「ひときわ」仕様が不安定。
>とあるけど、そうかな。PHPのことなら分かるけど。
>どのへんの仕様が不安定だったの。具体的にヨロシク。

1.8の途中、YAMLが日本語をバイナリ扱いするようになったという話を聞いた。
他にも色々あるのでruby-dev検索よろ。
165デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 17:50:52
>前半、なにがいいたいのかわからん。だれか解説して。
マイナーバージョンアップで仕様変更=>バージョンあげると動かない=>
動かないのになんでバージョンあげるの?とのアドバイスで古いバージョンのまま
納品
つうことじゃね?
166デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 20:36:13
気付いたらスクリプトごとに別のバージョンの ruby.exe を用意することになりそうでいやすぎ
まあ、国配布ソフトの JRE は恐ろしいことにそうなってしまったわけだが
167デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 21:10:40
>>157
ほうほう無能ってことにしたいのですね?Ruby信者がゴミなのはわかるけどね。
渋々メンテしてはいるが、信者本人以外はRuby採用は失敗って認識してますよ。

>>158
もちろんなるべくほってあるけどセキュリティパッチがでなくなると上げざるを得ない。
あと手を入れる必要がでてくるときもあるし。あー心底Ruby興味ないんでリアル苦行。
168デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 21:54:13
>>161 4 から 5 にあげたとかですか?5.6 -> 5.8?動かなくなった原因は?
つか、ここは Ruby アンチスレだよ。情報量ゼロの Perl の悪口はでていけ!
169デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 22:14:39
>>164
ライブラリの話かよ。言語仕様の話かとおもってたけど、ライブラリ含めたら仕様変更は多いかもな。
で、YAMLが日本語をバイナリ扱いするようになっでおまえはどう困ったの?
まさか「話を聞いた」だけで自分は関係ないとかいうなよ。

>他にも色々あるのでruby-dev検索よろ。
検索したけどわからんかったので、箇条書きでまとめて。
つうか、
170デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 22:30:46
>>167
なんだ、結局、無能な前任者から引き継いだ無能な後継者の
私怨による愚痴か。あほらし。
171デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 22:32:51
>>167
>信者本人以外はRuby採用は失敗って認識してますよ。
よかったな。それは正しい認識だよ。
やっぱりRubyにGOサインを出した会社がバカだったんだな。それとRubyとの評価を混合するなよ。
このケースなら、RubyでなくてもVisualBasicとかでも同じことがいえるじゃん。
おまえの会社での、プロジェクトの始め方に問題があるんだから、今後も言語に関係なく問題が起こるよ。

>セキュリティパッチがでなくなると上げざるを得ない。
おお、いちいち当てているとは感心だ。これはえらい。
で、具体的にどのセキュリティパッチをあてるとどんな問題が発生したんだ?
今、Rubyでも細かくパッチを出すようになったけど、それによって問題が発生したというのは聞かない。
これは、本当に問題がなければ喜ぶべきことだけど、実は>>167のように問題が発生しているユーザがいるなら、その情報はとても貴重だ。
だから、開発側にフィードバックするためにも、どんな問題が発生したかをぜひ具体的に教えてほしい。
172デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 22:39:22
そういや>>148=167から回答もらってないけど、>>167はRuby分かってるの?始めて1ヶ月とかじゃないよね?
知らない言語ならどんな言語で書かれてたってメンテできないよ?
Rubyが分かってないのにメンテできないとか抜かしてないよな、当然。
#つうか、分かってたら仕様変更への対処くらいわけないわな。
173デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 22:53:35
信者って奴はまったく…Ruby は嫌いだがメンテナンスできる程度には使えるよ。
NetNews に投稿されてた時代からだから、かれこれ 10 年以上使ってるしね。
だが、もう興味はないのでいちいち仕様変更に追従するのが苦行だといってる。
興味ないのに 1.9 も追いかけて対応の目途はたっているが、嫌だ。
174デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 23:04:16
狂Ruby病の症状 (複数該当する場合はすぐ病院へ)
1 Rubyに関する話には勝ち/負けがあると考えはじめる
2 相手がだまったら勝ちであると感じる
3 Rubyを批判するやつはRubyを知らないか,無能か,私怨だと感じる
4 Rubyの批判を聞くと無償にPerlやPHPを貶めたくなる
5 仕様がコロコロかわる、と本当のことを言われると古いバージョンを使い続ければいいじゃんと無茶は反論をしたくなる
175デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 23:12:41
Rubyの欠点==欺瞞が多い。
例)
× すべてがオブジェクトとなるようにデザインした。
○ 参照とコピーを使い分けるのが面倒だったのですべてオブジェクトにした。
  (そのために性能が大幅に犠牲になっている。)
× Cとの連携を重視してGCを設計した。
○ GCを作りこむのが面倒だったのでありものを朴ってきた。
176デフォルトの名無しさん:2007/09/26(水) 23:15:44
>>173
バカの一つ覚えみたいに信者信者いってるとアホっぽく見えるぞ。
あんたは有能かもしれんが、愚痴ばかり書かれていると説得力が
ない。もっとガツンと来る悪口を頼むぜ。
177デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 00:03:24
しかも、全部オブジェクトにしても今度は浅いコピーと深いコピーの問題があるしな。
178デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 00:06:22
無能と有能しかねーのかよ。文句があるなら使うな、とかさ、極端なやつが多いよな。一人なのかもしれんけど。
179デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 00:13:22
つーか、お前ら熱心なんだな。
おれはパソコン買い替えたときくらいしかrubyのバージョンなんて上げね。
つか、めんどくさくね?特にライブラリ入れるの。
まあ、最近はInstantrailsしか使ってねーけど。
もし客先に出すことがあったらinstantrailsごと渡してやるつもりw
180デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 00:13:40
>>175
Cとの連携できてるモジュールも少ない
181デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 00:20:44
アンチというわけではないが、某メンテナの話で趣味でもメンテナンスできるといってるが、
たぶんエンタープライズの求めてるメンテナンスはできてねーよな。書類とか。
ML とかで議論して、ソースツリーとマニュアル直すだけなのが趣味。
エンタープライズは責任、引き継ぎ、確認用の書類、グループ内や他のチームとの調整、とつまんない仕事が満載。
ソースの対応についても期限があったりするし。(悪いサポートもあるけどさ…)
やっぱり趣味とは世界が違うとおもうよ。趣味なら楽しいもんメンテナンス。
182デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 00:26:07
つーか、エンタープライズとかって図に乗り過ぎだろ。
さんざん金儲けてるんだからもっと落とせよ。なにセコいことしてんだと。
183デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 01:00:38
いや結構落ちてるだろ。おまえの手元にいかないのは……なんでだろうね?まずは、その頭にぽっかり空いた空洞に何か詰め物でもしてみる事を勧めるよ。
184デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 02:31:17
アンチ専用スレっていうか、
「Rubyを批判すると信者がどれだけキモい反応を示すか」
を、より高い純度でログに残そうってスレだな。
185デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 03:26:19
>>179
俺はそもそもRubyなんてインストールしないな
186デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 04:56:57
>>185
アンチの鑑だな。
187デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 07:38:11
>>171
キモい信者のフリしたアンチさん?
188デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 08:06:11
なんつうか、どのレスもきもい
189デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 15:21:24
しかし、一番Rubyを批判してるのは開発陣だという事実
ああ、Matzは別か
190デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 19:33:56
>>164
>YAMLが日本語をバイナリ扱いするようになったという話を聞いた
このせいで、おまえはどう困ったの?

>他にも色々あるのでruby-dev検索よろ。
検索してみたけど、うまく見つからないのでまとめてくれ。
というか、こういうのは「仕様変更が多い」と文句いってる側がだすべきだろ。
「色々」あるんならすぐに出せるだろ?その色々とやらをおしえてくれよ。


191デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 20:00:24
>>190
絡むなよ。
信者が幻想で盛り上がって楽しんでもいいように、アンチもある程度イメージでRuby嫌ったっていいと思う。
あんたみたいなのは、本スレにそういう書き込みがあったときにやればいいんじゃないかと思うよ。

それとも、もう少し表現を柔らかくするか。 (だから信者きもいって言われるんだ)
192デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 21:20:23
1.9 系列って文字列と文字まわりの仕様はもう確定なの?
エンコーディングの扱いとかは確定なの?
こたえろや信者ども
193デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 21:25:06
>192
…本スレで訊く質問をわざわざアンチスレ用に改変したのか?
194デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 21:33:22
ワロタ
確かに本スレでそのネタ振ってくれと思わんでもないw
195デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 21:33:36
その辺がはっきりわからんからアンチとして聞いている。
どこ抑えりゃいーんだ? PEP みたいな、ある程度まとまった文章はないのか?
Ruby 版 PEP は生命の痕跡すらみあたらないし。

Matz 日記: ノイズおおすぎる。
ML: 玉石混合すぎて情報がよみきれん。
ChangeLog: 方針とか背景とか意図がわからん。
196デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 21:38:55
>195
m17nQuestions
ttp://pub.cozmixng.org/~the-rwiki/rw-cgi.rb?cmd=view;name=m17nQuestions
> ・ m17n の全貌が分からないけれど、まずどこを見ればいいのかな?
> □ matz: 2007年9月末までには何か用意します

らしいよ。

来週になって何も出て来てなかったら暴れてよし。
197デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 22:21:49
俺たちの知らないどこかで!不吉で、邪悪な何か(主に m17n)が進行している!
198デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 22:29:06
ふと思ったがこういうのって、言語実装者ごとにいちいち悩むのって不毛な気もするな。 > m17n
やりたい事・やらなきゃいけない事は多分みんな同じなのに。
大先達のPerl界隈の人とかの助言とかも受けてるのかな? Matzさんとかは。
199デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 22:31:00
Ruby 使いがいたら超一流の仲間として認めてるけど?
でも俺は Rails も使えるから Ruby だけの人よりわずかに上
まぁ、Ruby だけでも十分すごいけど
200デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 22:32:29
>>171への回答もお願いします。
201デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 22:54:10
>>171
[前半]
まぁ、上はひょっとしたら上手くいくかもと思ったんだろう。まー信者氏の声のデカさと根拠のない自信にダマされたんじゃない。
あまりクリティカルじゃないプロジェクトだったのが救いかな。信者氏の手に負えなくなって
メンバー間をたらいまわしにされてるところ。今は Ruby 経験の長い俺が暫定的に引き継ぎ資料作成中。

[後半]
どうも「Ruby インタプリタ」ってとられてるような気がするけど、対象は「引き継いだ」コードね。
1.6 -> 1.8 だけじゃなく 1.8.x 間の更新でも Ruby コードに手をいれる必要があったっつーこと。
あとインタプリタの作業なんてだるいし嫌。

インタプリタのテストも、もうちょいコンフィグを簡単にしてネットワーク系のテストは省略しとくとかしてくんないかな。
202デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 22:56:33
だからどのパッチのときにどんな問題が発生したのかと聞いているんだが。
203デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 23:05:56
>>191
ハァ?イメージで叩いたから根拠はありませんとかぬかしてるの?
仕様変更が多くて困ってるんでしょ?困るぐらい多いんだから簡単にあげられるんだろ、「色々」と。
出せないからってひらきなおんなよボケ。
204デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 23:07:24
ベタベタ粘着するやっちゃなー。ちょっとは自分の脳味噌つかってみたら?
括弧の評価規則変更とかあったろ?

信者の人は変更点を互換性に影響のない変更と非互換な変更がわかるようにまとめた資料を用意して >>171 に与えておくこと。
205デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 23:10:52
今暴れてる信者は自演なんだよね?いまどきないわ……。Matz ですら Ruby が互換性を重視しているなんて言わねーだろ。
206デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 23:15:00
誰もそんなこと言ってないよ?
207デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 23:25:42
いや非互換があるのは当然で Matz も認めてんじゃん?言語をより良くするためならとか。
なんで >>171 は必至なのかなと思って。
208デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 23:32:16
非互換性はあるのは事実だが、
まったくその非互換になった部分に抵触しないコードしか書いて無いくせに
それを鬼の首をとったかのように騒ぐのはどうかと思う。

その行為はアンチすることで頭いっぱいで、脳みそ使って考えてない感じだから。
209デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 23:34:07
>>194
Rubyって基本的にどうでもいい所に拘りすぎ。
典型的 bikeshed discussion って奴じゃねーの?

ついでにアンチスレらしく書いとくか。
Rubyは楽しい?そりゃプログラム好きが作った言語を、
技術好きな開発者が、トイレベルの規模の単純なシステムを
新しくしがらみなしにつくるには、そりゃあ楽しいだろう。

でも真面目に仕事をしたいおれには、
構文糖衣だらけのRubyはその甘さでゲップがでそう。

おれはプログラムもするけど、先の事を考えるのも仕事。
真面目にJavaやcやperlで作られたシステムでさえ、
保守フェーズになるとツギハギもあって、保守は大変なものになる。
Rubyの「自由さ」で書かれたそんなシステムの保守は、
地獄になるよ。仕事にRuby使うような馬鹿はいないと信じたいけどな。
210デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 23:39:10
たいして悪質な釣りもないのに
信者が自発的にどんどんキモさを露呈していくのが面白い
211ジャッジ:2007/09/27(木) 23:39:32
非互換性はあるのは事実だが、 (← 負け確定)
まったくその非互換になった部分に抵触しないコードしか書いて無いくせに (←根拠なし。>>201 = >>204 ならマイナスか?妄想だな)
それを鬼の首をとったかのように騒ぐのはどうかと思う。 (← 妄想から結論。ヤバイ)

その行為はアンチすることで頭いっぱいで、脳みそ使って考えてない感じだから。 (← くやしいのうwww くやしいのうwww)
212デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 23:41:26
> 構文糖衣だらけのRuby
コレよく聞くけど、何を指して構文糖衣だらけだと言ってるの?

で、それはPerlでの構文糖衣と比べて、どっちが甘いの?

で、Perlの方が甘いか、同じ程度甘いなら、Perlを仕事に使ってる人たちはバカになるの?

出来れば全部こたえてください。
213デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 23:43:12
>>209
その論法だと Perl も若干アウトじゃないか?
my と strict と Critic とスマートコメントとテスト系モジュールくらいしか利点がねぇ。
214デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 23:44:08
>>210
つ 自演の可能性
215ジャッジ:2007/09/27(木) 23:45:40
>>211
お前やべぇな。狂Ruby病じゃん。

174 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2007/09/26(水) 23:04:16
狂Ruby病の症状 (複数該当する場合はすぐ病院へ)
1 Rubyに関する話には勝ち/負けがあると考えはじめる
2 相手がだまったら勝ちであると感じる
3 Rubyを批判するやつはRubyを知らないか,無能か,私怨だと感じる
4 Rubyの批判を聞くと無償にPerlやPHPを貶めたくなる
5 仕様がコロコロかわる、と本当のことを言われると古いバージョンを使い続ければいいじゃんと無茶は反論をしたくなる
216デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 23:51:21
Perl を使っている人はバカです。でも Ruby を使っている人はもっとバカです。

本物の男は PHP を使う。
217デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 23:51:30
>>212
>>209の真意に沿ってるかどうかは考慮してないが、一例で、各メソッドに山のようにエイリアスが
標準でついているのはかなり甘いな。
perlのシュガー?と比べるのは何故?
perlを仕事に(ry は同様に意味不明。「Rubyを使うと馬鹿になる」とはお前だけの妄想。

これでどうだろう。
218デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 23:51:50
2chに見るアンチの構図。

1、見当はずれの煽りをする
2、批判される
3、「信者気持ち悪いwww」と煽る 1や2に戻る
219デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 23:55:15
>>218 いやー適切かつスガスガしくて気持ちのいいレスですねwww
220デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 23:56:08
>>217
>一例で、各メソッドに山のようにエイリアスが標準でついているのはかなり甘いな。
これ、シンタックスシュガー?

>perlのシュガー?と比べるのは何故?
3行目の質問を成り立たせるためです。

>perlを仕事に(ry は同様に意味不明。「Rubyを使うと馬鹿になる」とはお前だけの妄想。
209が言ってるでしょ・・・
>仕事にRuby使うような馬鹿はいないと信じたいけどな。
221デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 23:57:12
>>212
「何を指して」って、Rubyから構文糖衣を取ったら何が残るんだ??

perlを「ちゃんと」仕事に使ってる人たちは、
使いどころをわきまえて、必要悪として使っているよ。
perlを馬鹿な使いかたしてりゃ、そりゃ馬鹿かもしれんが。

perlは世間で言われているのと異なり、結構奥の深い複雑な言語だけど、
良く練られているし、バージョンが上がって安定しているから
使っても馬鹿にはならないと思うけどね。
222デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 23:58:56
おい信者ども!! おまえら m17n ついては納得してんのか?
ttp:/pub.cozmixng.org/~the-rwiki/rw-cgi.rb?cmd=view;name=m17nQuestions
↑ここまとまってる情報こそ必要なもんじゃないのか?どうやったらここに辿りつけたっていうんだ畜生。
223デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:00:30
>>222
情報の分散についてはずっとずっと言われてきたことだ
遠慮なく叩いてくれ
224デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:01:38
>>221
>「何を指して」って、Rubyから構文糖衣を取ったら何が残るんだ??
ほとんど残ると思いますけど。
というか、具体的に指摘をお願いします。

>perlを「ちゃんと」仕事に使ってる人たちは、
>使いどころをわきまえて、必要悪として使っているよ。
>perlを馬鹿な使いかたしてりゃ、そりゃ馬鹿かもしれんが。
この論理では、Rubyでも同じですね。

>perlは世間で言われているのと異なり、結構奥の深い複雑な言語だけど、
世間でもそう言われてると思いますけど。

>良く練られているし、バージョンが上がって安定しているから
>使っても馬鹿にはならないと思うけどね。
つまり、安定して無いから、使うとバカになるということでしょうか?
209では、シンタックスシュガーが多いからバカになるということで、矛盾してますが。
225デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:02:30
てゆうかサンプルとかのせてくれ。俺バカだからこの説明だけじゃ API の想像すらつかねーや。
信心の力でどっか公式サイトから辿れるとこに載せろや! あと 1.8.6 で試せるようなもん用意しろや!
俺ユーザー樣やぞ。客やぞ。つまり神さまやぞ。
226デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:04:32
>>220
> > 一例で、各メソッドに山のようにエイリアスが標準でついているのはかなり甘いな。
> これ、シンタックスシュガー?
広義ではそうだと思うが。主な目的は一緒だと思う。
({} ブロック抜きの if 文とか do 〜 end でも {} でもいいとかとは同様・・・だと思ってたがこれは自信がない)

> > perlのシュガー?と比べるのは何故?
> 3行目の質問を成り立たせるためです。
ちょw

> > perlを仕事に(ry は同様に意味不明。「Rubyを使うと馬鹿になる」とはお前だけの妄想。
> 209が言ってるでしょ・・・
> > 仕事にRuby使うような馬鹿はいないと信じたいけどな。
言ってないだろw
227デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:05:30
>>222
納得も何も、m17nってまだ1.9にテスト的に入ってるだけでしょ。
何故m17nを気にするの?
228デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:06:38
隣の Perl さんは Perl6 の機能の一部を Perl5 で試せるようなモジュールとかあるゆうてたで
229デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:07:43
>>226
>広義ではそうだと思うが。主な目的は一緒だと思う。
だとして、別名がついてるくらいで致命的にヤバイとは思えないんですけど、まぁ価値観の違いということで。


>言ってないだろw
え?
> 仕事にRuby使うような馬鹿はいないと信じたいけどな。
って言ってるでしょ?
230デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:09:11
>>228
1.8 の機能を 1.6 で利用できる shim ライブラリがあったので、
作成可能ならば同じようなものが作成される可能性はある。
231デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:12:03
CSI とかよーわからん事いってるからよー。メリットとか全然わかんね。
なにか? Unicode にない文字もあつかえるように、Unicode 介さない変換を用意するっていってんのか?
内部エンコーディングを Unicode に固定するのに比べて一生つかわないようなヘンテコ文字が使えてうれしいのか?
性能とか空間効率もっとわかりやすいメリットあるのか?

本物の Ruby 信者だと自覚があるのなら、3 行以内で説明できるはず。
232デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:14:11
そういやお前らコードを糞汚なくして読みにくくする Golf とか好きだろ。おら。解答も Golf してみろや。日本語で。
233デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:15:58
逆に内部エンコーディングをUnicodeに固定して欲しい理由はあるんですか?
無いんならどうでもいいんじゃないですか。自分はどうでもいいですけど。
234デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:19:56
なんかメリットデメリットあるんじゃねーの?理由がないなら Unicode でもいいじゃん。
良く知らんけどもっと詳しい信者が解説しろ。
235デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:20:28
http://ci.nii.ac.jp/naid/110002972721/ では、
Unicodeを用いたUCS(UniversalCharacterSet)方式の問題点として
・(変換時の)テーブルによるメモリ使用量の増大
・文字集合変換の問題
・大文字集合に対応不能
を挙げているね。
236デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:22:25
さぁだんだんアンチスレっぽい流れになって参りました
237デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:25:33
「自分は」!「どうでもいい」!なんと無気力かつ思考停止を感じさせる表現なのか。
Rubyをマンセー的に使っているとMatzと愉快な仲間達の言葉を信じて思考を停止してしまうのか…
貴様はスクリプト言語の根幹たる文字列の扱いのトレードオフも知らずにCSI原理主義者どもの意見を盲信するというのか。
甘い!甘すぎる!そんなことだから連中はドキュメントの整備をサボるのだ。
238デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:31:55
235 の補足。

>テーブルによるメモリ使用量の増大
ペーパーでは組み込みなどのメモリに制限がある環境で困るという主旨だった。
そういやJ2MEはどうしてるんでしょうね。

>・文字集合変換の問題
これは http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai3/mojibake03/mojibake03.html
のような面倒ごとのこと。

>・大文字集合に対応不能
文字鏡とかその類の話。研究者がRuby使えて嬉しいくらい。

まあUnicodeしか金輪際使わないならどっちいいだろうね。
239デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:32:13
>>235
本文よめねーよ畜生。なにがジャーナルだバカにしやがって。クソックソッ。
CSI だと減るのか?そりゃ EUC <-> Shift-JIS 単体なら EUC <-> Unicode <-> Shift-JIS よりは小さいだろうが、
CSI でも EUC <-> Shift-JIS と EUC <-> Unicode と Shift-JIS <-> Unicode を用意したら結局おなじでないの?
240デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:33:39
>>237
そうよ、俺は実は Ruby アンチではなく後方互換性主義者の工作員だったのだ。
大物を釣りあげるという任務に失敗した以上、俺はもう消えるしかない。

だが忘れるな!人が後方互換性を望む心は消える事はない!

Ruby にもっと後方互換性を!思い付きの API 変更反対!
241デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:41:35
>>236
どこがだwww
242デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:42:43
信者はどうやらいっぱい湧いてるようなんだが、
Rubyの魅力は一つも伝わってこないな。

まぁ、つまりRubyの魅力というのは、信者「だけ」で構成された場でしか
出現できないモノなんだろう。
新興宗教の教祖様の「奇跡」が、ごく少数の信者しか居合わせていない状況でしか
起こらないのと同じだね。
243デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:43:22
で、どのセキュリティパッチを当てたらどんな仕様変更があってどう困ったの?
セキュリティパッチはできるだけ互換性を保つようにしてるんだから、それで仕様変更があって困ったといっているなら、ちゃんと情報共有しようや。
ありもしないことでアンチすんなよ。こういう仕様変更があって困ったとちゃんと出してくれよ。
244デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:45:56
あくまでそこから始めたいのかよ。
マジレスするなら、「情報共有」は本スレでやってくれ・・・てこれ言っちゃいけないのかな。
245デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:47:30
>>242
魅力語った信者が来たら
「信者がアンタスレでマンセーキモイwww」と
一蹴すればよし、とwww完璧な作戦www
246デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:49:40
Ruby の「楽しさ」とは?

「楽しさ」とは、Matz が自分のプログラミング理論の研究を進めていく中で発見した、ごく微量のシンタックスシュガーに誘導された、
人間ばかりでなくすべての生物の細胞内にある自然な思考に近い表現をするプロウグラム言語です。

私たちのコンピュータシステムを構成する3分の2(約60〜70%)が高水準言語で成り立っていることは有名です。
しかし、この「Ruby」は普通の高水準言語とは全く違います。「驚き最小化言語」すなわち、拒絶反応や拒否反応をおこさせない構文なのです。

例えば、Perl 製のものを普通にメンテナンスしていくと崩壊しますが、Ruby を使ったものはバグはでませんし性能も 1.9 からすごくなります。
247デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:52:01
うぇwwwマンセーキモイwww

これでいいですか?
248デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:52:38
未来からきました。
Ruby 1.9 に変更したら文字の扱いがかわっていて既存のスクリプトが動かなくなりました。過去のみなさん、なんとかしてください。
m17n 関連のドキュメントも不足しています。あとスレッドの生成が重くなっているようで困っています。
249デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:55:08
いや、>>246はアンチだろどうみても。
俺は信者だからつっこまないがな。
250デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 00:59:40
>>243
アンチが「>>248 を助けてあげて!今ならまだ間に会う!」とか言いだす前にやめとこうぜ。
251デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 01:05:36
>>248
1.8.7がしばらくメンテナンスされますので、1.8を使い続けてください。
252デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 01:11:22
>>244
なんでだよ、いろいろあって困ったんだろ?それをおしえてくれっていってるだけじゃん。
ここに書いてくれたら、本スレに転載するぐらいやるから。
別にアンチでも信者でもかまわんから、自分が言ったことには責任もてよ。
また「印象だけで叩きました」とか言い出すなよ。
253196:2007/09/28(金) 01:39:06
>>222
ML で流れてましたよ。 ([ruby-dev:31690])
アンチなら ruby-{list,dev,core} あたりはきちんとチェックしておいた方がよろしいかと。
254デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 01:57:54
>>191
>アンチもある程度イメージでRuby嫌ったっていいと思う。
すげーなおい、イメージだけで叩くって、まるでTBSがやってるのと同じじゃん。
そうか、ここはそういうのが許されるスレだったのか。

じゃあおれもやってみるよ。>>191はうだつのあがらない40代、ハゲではないけど立派なメタボリック。
根拠はないけど、そんなイメージ!
255デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 02:00:07
>>254
「嫌う」と「叩く」の違いは分けろよ。
あと、叩く為の場所として(一応)ここがあるんだから、不愉快なら来るな。
あと、そろそろ寝ろ。
256デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 02:02:33
>>252
1.8.6にした途端スレッドが動かなくなったとか?
Dateのパースの仕様が変わって困ったとか?
そんな話がruby-coreで流れてたな。まあ252的には「藻前はそれで困ったの?
まさか伝聞じゃないよね?せめて10年使って出直して来いボケ」という話に
なるんだろうが。
257デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 02:50:48
>>255
叩くならちゃんと根拠を持って叩け。アンチかどうかに関係なく。
おまえらのはマスゴミと同じで、最初に結論ありきなんだよ。ねつ造すんな。
自分では大して困ってないことをさも大げさにいうのはみっともない。
258デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 03:06:16
>自分では大して困ってないことをさも大げさにいうのはみっともない。
例え事実でも、ユーザ以外が「Rubyは仕様が不安定」と言うのはNGでつか?
>ねつ造すんな
Rubyの公式メーリングリストから引っ張ってきた情報なんだが。
259デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 03:24:36
>>258
じゃあそのメールへのリンクを張れば?
Rubyは仕様変更が多すぎて困るといってるんだから、いろいろぶちあたってるんだろ。
それをだせといったら、おまえがだせという。バカじゃねーか?文句言ってるやつが出すのが筋だろ。
困るくらいたくさんあるんだろ?ねつ造といわれて怒るならさっさとだせよ。
260デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 08:03:18
これは一人でがんばってるのかな
261デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 09:54:42
>>164
ああ、これ酷いよね。
1.8.2あたりまではそのままだったのに、1.8.3あたりから
勝手に仕様変更。呆れたよ。

趣味ならともかく、よくこんなレベルでエンタープライズ云々
なんて話ができるもんだよwww
262デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 12:54:57
Integer#sizeはねぇだろと思った
せめてbyte_sizeとかにするだろ
263デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 19:25:35
イテレータ、yieldがわかんね
264デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 20:37:58
おい >>196 よ。ふと思ったが、どこをチェックしてりゃいいんだ? Matz 日記でいいのか?
265デフォルトの名無しさん:2007/09/28(金) 21:14:08
このバカが!Pythonからやりなおしてこい!
266デフォルトの名無しさん:2007/09/29(土) 20:18:31
>>264
いくらなんでもそのページからのリンクくらいは誰かが用意するだろう。
267デフォルトの名無しさん:2007/09/29(土) 20:19:41
>>261
これって元の挙動がバグなのか今の挙動がバグなのかどちらかで「仕様変更」ではないんじゃないの?
どっちにしろクソであることに違いはないが。
268デフォルトの名無しさん:2007/09/29(土) 23:34:33
今ある実装が仕様
269デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 00:26:19
おれが信じる仕様じゃねぇ、
Matzが信じる仕様でもねぇ、
お前が信じる仕様を信じろ!
お前はRubyだ、プログラミング言語Rubyだ!
270デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 12:28:52
>>268 それを公式な仕様とするのはいかがなものか。試験に「この機能はバージョン 1.8.x の仕様にあるか?」とか出るのか?
271デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 12:44:25
だから、他の実装(JRuby, IronRubyとか)が苦労するんだろ。
272デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 14:02:55
仕様決めは大変だし、やってて面白くないことなのは分かる。
だけど大変なことをサボって、楽しいことばっかやってる。
だから、Rubyコミュニティ以外からは、唯の趣味言語と見られるんだよ。
273デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 14:16:26
だけど作る側の楽しさを重視しているからこそ、どんどん他の言語の良いところを取り込むことができる。
そこは評価してるよ、俺は。だけど他の言語やそのコミュニティをバカにするのがムカつく。
274デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 14:30:51
Rubyの言語やコミュニティをバカにしてる人たちも沢山いるようだけど、それは?
275デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 15:20:58
>>273
Matzのことか?
276デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 15:26:06
>>274
愛が足りないから
277デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 15:55:00
>>274
お前、あほか?
パクって他言語のふんどしで相撲を取っておいしい目をみている本人が
パクり元を馬鹿にするのと、それとはレイヤーが違う。他の言語の作者が
Ruby独自の機能をパクっておきながらRubyを馬鹿にしているんなら別だが。

あ、Rubyにはオリジナリティなんかないから、パクること自体が無理か。
ってもMatzはあほだから、自分がパクったこと忘れて他言語はRubyの真似を
しているとか、だんだんRubyに近づいているとかいっちゃうんだよなー。これが。wwww
278デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 16:10:38
>>277
なんで突然キレたの?

>お前、あほか?
俺はMatzじゃないんで、お前の言う「レイヤーが違う」わけだが、なんでバカにしてるの?
自己矛盾しすぎでしょ。

>パクり元を馬鹿にするのと、
はて、HSPだとか、PHPだとかを言語として見下している感は俺も感じるが、
「パクり元をバカに」してたことは無いと思うが、それは?
279デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 16:12:15
というか、「オリジナリティ」という言葉がプログラミング言語の世界においてどれだけ無意味かちゃんと勉強しよう。
280デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 16:35:41
IronRubyを実装するに仕様書おこしたんじゃなかったっけ?
公開されてないのかな。
2.0はそこから作りなおせばいいよもう。
281デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 16:59:48
>>280
以下の記事が正しいとすると、仕様書おこしたのはMatzじゃないんだよ。
ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200708/08/ll4.html
仕様書が無かったことは、もっと恥と思って欲しいんだけどなー…
282デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 17:35:14
>>279
他言語からパクリまくってなんぼのRubyしか知らん信者がいかにもこねくりそうな屁理屈だ。
283デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 17:40:53
てかスレ分ける意味がわからん。
284デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 19:18:50
pythonも実装が仕様じゃなかったっけ?
285デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 19:20:35
matz は「ソースが仕様」な人だっけ。
286デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 19:24:56
バグも漏らさず載っている完全な仕様だとか。
287デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 20:47:04
流石にコンパイラや標準ライブラリのバグまでは載ってないと思うんだが。
288デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 20:57:33
ソースだけじゃ仕様なのかバグなのか判断できねー場合があるだろ。
289デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 20:59:06
まあ、さすがに「ソースが仕様」はネタだろうけどね。
290デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 22:03:25
>>288
ML で聞けば。
仕事で使ってる商用ソフトだって仕様が不明確な場合が多くて
よく開発元に問い合わせるけど。
291デフォルトの名無しさん:2007/09/30(日) 23:28:43
>>284
ruby と一緒にするな
python はちゃんと仕様書がある
292デフォルトの名無しさん:2007/10/01(月) 00:58:48
くそう m17n は結局動きなしかよ!いったい何処で何が進行してるんだ!俺はいったいどこに注目してればいいんだ!
293デフォルトの名無しさん:2007/10/01(月) 01:52:13
>>292
[ruby-dev:31922]
294デフォルトの名無しさん:2007/10/01(月) 20:19:02
Matz の脳内ダンプ待ちか。
295デフォルトの名無しさん:2007/10/01(月) 20:49:59
>>282
例えば、Javaにオリジナリティは無いが、それは問題か?
296デフォルトの名無しさん:2007/10/01(月) 20:57:28
Java 方面では
「HSP/PHP より Java のほうがあらゆる面で優れている」「なぜ HSP/PHP なんかをつかうのか?」「Python の self は気持わるい」
とか言うのは一般的じゃないから。
297デフォルトの名無しさん:2007/10/01(月) 21:20:31
Javaの場合、比較対象がC++だろ
Java厨のC++見下しは見たことあるぞ
298デフォルトの名無しさん:2007/10/01(月) 21:24:33
>>296
いや、言ってる人いるでしょ。なにいってんの。
299デフォルトの名無しさん:2007/10/01(月) 21:32:17
一人もいないとは言ってネーヨ。Ruby は特にその傾向が強いといってるだけ。
300デフォルトの名無しさん:2007/10/01(月) 21:50:03
お前・・・この板に一番多いスレはJavaだってことわかってんのか・・・。
そこらのスレ一通り覗いてから言え・・・。
301デフォルトの名無しさん:2007/10/01(月) 22:03:14
というかアンチな意見に一般的もクソもないと思うが
302デフォルトの名無しさん:2007/10/01(月) 22:03:29
>>296
「HSP/PHP より Java のほうがあらゆる面で優れている」「なぜ HSP/PHP なんかをつかうのか?」「Python の self は気持わるい」
とか言うのは一般的じゃないと、オリジナリティが無くても問題にならない、という主張かい。

じゃあ279はへ理屈じゃないということでいいんだよね。
303デフォルトの名無しさん:2007/10/02(火) 04:43:30
734 名前: デフォルトの名無しさん Mail: 投稿日: 2007/10/01(月) 19:34:31
http://mput.dip.jp/mput/?date=20070924#p01
「お前ら!ミッションクリティカルな業務システムのメンテナンスも趣味(無料)でやれ!」
やっぱり仕事をした事の無いルビ厨は無茶言うなぁ。
736 名前: デフォルトの名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/10/01(月) 21:06:37
つーかmputは仕事してるだろ。
737 名前: デフォルトの名無しさん Mail: 投稿日: 2007/10/01(月) 23:09:12
つうか、仕事としている連中からみりゃ、邪魔なんだよな。
なんでお前らこんなにサポート単価高いの?って突っ込まれるから。
ぶっちゃけ、価格破壊するな空気よめってことだよ。

そりゃ、mputが一人で喜んでやっている間はいいぜ?
だけどそれを他人が引き継げるのかよ。
ちゃんとできるってのは組織としての持続性があって初めて言えることなんだよ。
そういう周りのことが見えてないから馬鹿扱いされるんだろ。
304デフォルトの名無しさん:2007/10/02(火) 06:30:30
ホントにこっちにもってきやがったw
とりあえず、mputのサイトは右上の「トップ」へのリンクミスを修正してから
趣味のメンテについて語って欲しいと思った。
305デフォルトの名無しさん:2007/10/02(火) 07:48:56
つうか「エンタープライズ」のサポートはやってねぇだろ。
奴らな好きな時に好きなコードを保守してるだけで。
仕事じゃまず保守するコードを選べない。見たら一瞬で嫌いになるようなド汚ねぇクソコードがくる場合もある。
で、クレームがきたら速攻で直し、障害なら時間制限付きで取り組み、引き継ぎ用の仕様や報告書、品質見解なんかを出す。
しかも全部自分の責任を賭けて、だ。

好きなコードを時間制限も責任もなくいじくってるだけ、嫌な資料は作らない、なんてのと比較すること自体が間違っている。
306デフォルトの名無しさん:2007/10/02(火) 17:26:19
しかし、どれだけ読んでも、
「お前ら!ミッションクリティカルな業務システムのメンテナンスも趣味(無料)でやれ!」
とは書いてないんだよなあ。

書いてあることは、
・趣味のメンテナンスは不可能なことではない
・もちろん、現状の趣味メンテはクソ
・でも、だから「できない」ということではない
・だから頭ごなしに趣味メンテを否定すんな
ということだろ。
307デフォルトの名無しさん:2007/10/02(火) 21:32:18
>>305
そりゃ仕事なら金もらってやってるんだから責任も発生するよね。
308デフォルトの名無しさん:2007/10/02(火) 21:36:27
責任を持ってもらえない保守なんてアテにできません、ていうのはむしろ正常な判断だと思うんだが。
mputさんが何を言いたいのかがよくわからない。

いや、そりゃできるだろうよ、その人がやる気になってる間は。ただ、やる気無くなったらやらない、て
言ってるのと同義じゃないかな、と思った。

んで、上記の感想からは、「趣味のメンテナンス」は、不可能ではないだろうが現実的ではない、と。
この視点はあるのかな?mputさんは。
309デフォルトの名無しさん:2007/10/02(火) 22:18:50
趣味だから責任を持たない、なんてことはなくて、趣味でも責任を持ってやる、
ということもありえる、と言いたいのかもなあ。

しかし保守をしてもらう側からすれば、金払って契約という形で縛らないと
安心できないよな。
310デフォルトの名無しさん:2007/10/02(火) 22:51:04
ショーヘイ・・・
311デフォルトの名無しさん:2007/10/02(火) 22:58:23
>>309
趣味ってのはモチベーションが多分に重要になってくるわけで、意欲が下がっているときに
責任を持ってというのは、趣味の範囲を超えてしまい、つらい。
と、むかしとあるフリーソフトを作っていた俺が言ってみる。
312デフォルトの名無しさん:2007/10/02(火) 23:07:43
rubyのエンタープライズ向けサポートが仕事になる(ちゃんと食える)日は来るのかね...
こないよなぁ。
313デフォルトの名無しさん:2007/10/02(火) 23:09:27
もうすぐ50倍高速化されるからC/C++/Javaを駆逐する日は近いね。
314デフォルトの名無しさん:2007/10/02(火) 23:12:41
1.9の展開がどうなるのか不明な現時点ではまず無理だろうと言ってみる。
WEBアプリ用途なら無視できないCGI、セッション関連での手当が薄すぎるような気もする。
やはりしばらくは個人的な用途に限定されるのではないかと思う。

MovableTypeみたいなキラーアプリが出れば別だが・・・。
みんな商売としてやろうとしていないので多分それも無理。
いいとこ、プロトタイプ職人、くらいじゃないのかな。食い扶持としては。
315デフォルトの名無しさん:2007/10/02(火) 23:20:51
>>314
Webアプリ用途ならそれこそRailsがあるから標準のライブラリなんてどうでもいいんじゃねーの?
MovableTypeはMovableTypeを売ってる奴が商売してるだけで、MovableTypeの存在によって他の誰かが商売できてるわけじゃないでしょ。

理屈としては、例えば、エンタープライズでRails使ったWebサービスが提供されて、それをサポートするビジネスが成立する、という未来はありえる。


ま、ありえるだけで、実際にそういうビジネスが例えばJavaみたいに普通になるか、というと、そうならないと俺も思うが。
316デフォルトの名無しさん:2007/10/02(火) 23:31:30
えっと、MT使った(まあコスイけど)商売って結構あるよ。また、それがperlで書いてあるっていう部分で
perlerの需要があるのも確かだし・・・。まあ、Javaみたいにとかいうとそれは違うのは同意だけど。
317デフォルトの名無しさん:2007/10/02(火) 23:37:46
MovableType ベースの商用ブログサービスを知らないとは…

そういや tDiary ベースの商用サービスってあるの?
318デフォルトの名無しさん:2007/10/03(水) 07:20:59
>>313
その比較対象だと、単体では勝てたとしても、
マルチコアでスケールしないとか言われちゃうから、
比較しちゃ駄目。

Tclみたいに、スレッドごとにインタプリタが作れればいいと思うよ。
319デフォルトの名無しさん:2007/10/03(水) 14:38:52
そもそも50倍高速化されれば他の言語の上に立てるのか?というと
微妙なところだ
320デフォルトの名無しさん:2007/10/03(水) 15:04:54
速けりゃ上っつーんならアセンブラでガリガリ書いてろということで
321デフォルトの名無しさん:2007/10/03(水) 22:54:30
一般人と強いて違うところをあげるとすればRubyistに興味があるってとこカナ
そんなわけでRuby試験のある松江へとやって来たのだ。
「…。」
ふと見ると、ベンチに一人の若い男が座っていた。
(ウホッ!いいRubyist…)
そう思っていると、突然その男は私の見ている目の前でツナギのホックをはずしはじめたのだ…!
ジジー……
(省略されました。全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
322デフォルトの名無しさん:2007/10/03(水) 22:58:44
>>321
誤爆なのか、そうじゃないのか、はっきりしろw
323デフォルトの名無しさん:2007/10/03(水) 23:00:41
>>321
大丈夫、俺たちはこっちもみてるから。
324デフォルトの名無しさん:2007/10/03(水) 23:15:50
>>321
ワッフルワッフル
325デフォルトの名無しさん:2007/10/03(水) 23:20:40
321.delete?
326デフォルトの名無しさん:2007/10/04(木) 00:02:26
松江かぁ。"国産"言語らしいローカルさだな。
Ruby って典型的な日本の発明だよな。
Perl の改良として既に広まっていた Python ではなくあえて
別物を再発明。国際語の英語も一部つかっているけど情報は
日本語で鎖国状態。
で、今は妙に外国から高評価を受け舞い上がってるところ。
327デフォルトの名無しさん:2007/10/04(木) 00:12:57
PythonはPerlの改良というよりアンチPerlという気がするが
328デフォルトの名無しさん:2007/10/04(木) 00:22:48
国産らしいっていうのは、やっぱり色々なものを集めて「改良した」
ってところだよね。日本人の得意分野だ。
329デフォルトの名無しさん:2007/10/04(木) 00:30:17
「やらないか?」
そういえばここはRuby試験会場として有名になったところだった
Rubyistに弱い僕は誘われるままホイホイと会場についていっちゃったのだ
ちょっとワルっぽいWeb2.0開発者で阿部高和と名乗った
「よかったのかホイホイ受けにきて?俺はノンケだってかまわないで喰っちまうんだぜ」
「試験は初めてだけどいいんです… 僕Ruby好きですから」
「うれしいこと言ってくれるじゃないの。それじゃあ とことんよろこばせてやるからな」
言葉通りに彼はすばらしいテクニシャンだった
僕はというと正規表現の快感に身を震わせて悶えていた

し か し そ の 時 予 期 せ ぬ 出 来 事 が
330デフォルトの名無しさん:2007/10/04(木) 00:34:27
>正規表現の快感に身を震わせて
これから正規表現使うたびに思い出して吹くじゃないか
どうしてくれる
331デフォルトの名無しさん:2007/10/04(木) 00:37:39
>>329
ワッフルワッフル
332デフォルトの名無しさん:2007/10/04(木) 09:44:01
>>329
ワッフルワッフル
333デフォルトの名無しさん:2007/10/04(木) 21:02:31
>>326
Ruby の開発が始まった 10 数年前に Python がすでに広まっていたと?
334デフォルトの名無しさん:2007/10/04(木) 22:15:19
Python1.5が1998年の2月だから、10年前ならまあそれなりに使われてた。
まあ、Perlの代わりとしてって感じは、それほどなかったと思う。
さすがに、10数年前だと微妙。

1.5より前だと、日本ではあんまり情報がなかったね。
335デフォルトの名無しさん:2007/10/05(金) 01:13:08
> Perl の改良として既に広まっていた Python ではなくあえて
> 別物を再発明
これは別にいいじゃん。みんなやってること。Rubyが広まったのは
やっぱり日本語の文字コードをネイティブに扱えたことも大きいよ。

336デフォルトの名無しさん:2007/10/06(土) 02:34:44
むしろ Python は Perl とは別物で
Ruby の方が Perl の改良って気が強いと思うんだが。
337デフォルトの名無しさん:2007/10/06(土) 03:26:56
結局は広まらせたほうが勝ちってことだわ。
アメリカなんか自国版のキリスト教まで発明して広めてんだから凄いよ。
338デフォルトの名無しさん:2007/10/06(土) 10:23:06
再発明してもいいけど日本に閉じ込もってる感じが嫌。
グローバルな感じはしない。
339デフォルトの名無しさん:2007/10/06(土) 10:49:23
感じで批判というのもアホっぽいな
340デフォルトの名無しさん:2007/10/06(土) 11:54:11
むしろ、感じを述べているだけなのに批判として読むのがアホっぽい。
341デフォルトの名無しさん:2007/10/06(土) 11:55:41
>>338
日本生まれのソフトウェアの中では海外で使われている方だと思うけど。
他に何か思いつく?
342デフォルトの名無しさん:2007/10/06(土) 17:33:32
>>341
Grub,global,lv,sl,uimとかかなー?
日本語関係ないやつで他にどんなのが有名なんだろ?
343デフォルトの名無しさん:2007/10/06(土) 21:20:07
slかよ
344デフォルトの名無しさん:2007/10/06(土) 21:24:10
国際開発の時代に日本産とかこだわってもな・・・

日本人が(メインで)開発に携わってるってのならProjectLookingGlassとか。portupgladeとか。
あとgitのメンテナとか(日系だっけ?)有名だと思う。

そういやdvipdfmxは開発が韓国人なんだよね。韓国でOSSは珍しいね(あの国はMSべったりだから)。
345デフォルトの名無しさん:2007/10/06(土) 22:27:43
>>338
日本に閉じこもってる人間は、日本以外を知らんからそう感じると思うが、
お前はグローバルな感じがする人間なの?
346デフォルトの名無しさん:2007/10/06(土) 23:48:03
「うっ…パッチが出、出そう」
「ん?もうかい?以外に早いんだな」
「ち、ちがう……実はさっきから仕様変更がしたかったんです……くぅ」
「そうか……いい事思いついた。おまえ俺のケツの中にコミットしろ」
「えーっ??おしりの中へですかァ?」
「Rubyは度胸!何でも試してみるのさ。きっといい気持ちだぜ
 ほら、遠慮しないで入れてみろよ」
彼はそういうと素肌にまとったツナギを脱ぎ捨てて逞しい安定版ブランチを僕の前に突き出した。
自分の安定版ブランチの中にコミットさせるなんて、なんて人なんだろう……

しかし彼の堅く引き締まったブランチをみているうちにそんな変態じみたことを試してみたい欲望が…
347デフォルトの名無しさん:2007/10/06(土) 23:56:42
「それじゃ……やります……」
クン…ズ!ズズ!ニュグ!
「は…はいりました…」
「ああ……次はリリースだ」
「それじゃ出します…くぅ気持ちいい ああ――っ!!」

「この分だと相当我慢してたみたいだな。後方互換性がズタズタだぜ
 はっはっ どうしたい?」
「あんまり気持ちよくて……こんなことしたの初めてだから……」
「だろうな。俺も初めてだよ。ところで俺の1.9ブランチを見てくれ。こいつをどう思う?」
「すごく……
 非互換です……」
348デフォルトの名無しさん:2007/10/07(日) 00:45:26
fukaku nimo fuita w
349デフォルトの名無しさん:2007/10/07(日) 02:39:18
新手のアンチだな…
350デフォルトの名無しさん:2007/10/07(日) 09:28:44
おもしろいじゃないか
351デフォルトの名無しさん:2007/10/07(日) 12:09:58
ttp://www.rubyist.net/~matz/20070926.html#p01
ttp://www.nabble.com/forum/ViewPost.jtp?post=12967234&framed=y
m17nの詳細は頭の中にあるからダンプするだけじゃなかったの?
352デフォルトの名無しさん:2007/10/07(日) 12:29:09
「だけ」とどこに書いてるの?
353デフォルトの名無しさん:2007/10/08(月) 13:36:10
>>346-347
Javaティー吹いた
354デフォルトの名無しさん:2007/10/09(火) 16:15:16
まだ日経 Linux の原稿とやらに圧倒されていらしゃるのでしょうか?
355デフォルトの名無しさん:2007/10/10(水) 09:31:15
圧倒的じゃないか、我が原稿は。
356デフォルトの名無しさん:2007/10/10(水) 16:30:16
まだ出てこないのかよ。 M17N なんてやめちまえ。
357デフォルトの名無しさん:2007/10/10(水) 20:33:16
いきなり JRuby と袂を分かつ設計って素敵。
358デフォルトの名無しさん:2007/10/11(木) 01:36:57
もうUCS4そのままでいいよ
359デフォルトの名無しさん:2007/10/11(木) 20:12:03
ツールを選ぶコツ:Rubyで書かれているかどうか、それが重要だ。
360デフォルトの名無しさん:2007/10/11(木) 21:05:16
このスレ的にはRubyで書かれてない方を選ぶわけだな
361デフォルトの名無しさん:2007/10/11(木) 21:07:45
それはあえて言わなくてもっていう、なんだか大人げないというか何というか。
362デフォルトの名無しさん:2007/10/11(木) 22:42:15
7割が知っているが45%は使えないと思っている言語。それがRuby。
363デフォルトの名無しさん:2007/10/11(木) 22:43:38
makeでいいじゃんて用途までra○eを使うのやめれ
364デフォルトの名無しさん:2007/10/11(木) 23:01:32
make loveでいいのにrapeすんな、と
365デフォルトの名無しさん:2007/10/11(木) 23:03:47
>>364 が寒すぎる件について
366デフォルトの名無しさん:2007/10/12(金) 16:53:10
>>365
愛想で良いから笑ってあげて。
367デフォルトの名無しさん:2007/10/12(金) 18:19:16
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
368デフォルトの名無しさん:2007/10/12(金) 20:38:53
言語を拡張したくなる衝動に関して
ttp://satoshi.blogs.com/life/2007/10/ruby-2.html

誰かRubyのNilクラスの設計がおかしいことを教えてやれよw
369デフォルトの名無しさん:2007/10/12(金) 21:09:32
組み込みライブラリの設計はNil以外も結構破綻してるよw
370デフォルトの名無しさん:2007/10/12(金) 21:22:58
この場合は空リスト(長さゼロの配列)返す方が自然じゃないか?
ていうかあえて Nil を返す心意気が理解できん。
371デフォルトの名無しさん:2007/10/12(金) 21:28:10
>>368
具体的にどうおかしいのか言ってみろよw
372デフォルトの名無しさん:2007/10/12(金) 21:32:37
いや、未定義にしといて、事故といつわってPerlやPythonのインタプリタをRubyに置き換えるべきだ。
373デフォルトの名無しさん:2007/10/12(金) 22:36:32
>>371
nil.to_s が何を返すかについての不毛な議論を知らないの?
nil クラスの存在がまともじゃないから、あんな議論になるんだろw

374デフォルトの名無しさん:2007/10/12(金) 22:55:31
あ?どっかにまとまってんのかよ?まさか ML でウジウジやっただけか?
まとまった情報だせやクソ信者が!
375デフォルトの名無しさん:2007/10/12(金) 23:01:43
>>368みたいなのってブロックに後置if(unless)付けたくなるんだけど、やっぱ見づらい?
376デフォルトの名無しさん:2007/10/13(土) 03:13:59
nilってboolにするとfalse?
377デフォルトの名無しさん:2007/10/13(土) 04:05:13
Rubyのリファレンスマニュアルは何でどうでもいいようなことだけ充実しているの?
まあリファレンスマニュアルがWikiベースという時点で馬鹿げてると思うけどwww
378デフォルトの名無しさん:2007/10/13(土) 07:43:24
>>376
RubyリファレンスWikiwによるとそうだよ。
ちなみにnil.nil?はtrue、nil.to_iは0、nil.to_fは0.0、
nil.to_aは空の配列だ!

>>377
あれはPerlのノリを真似てるのかね?
用語集とか超下らないんだけど。
379デフォルトの名無しさん:2007/10/13(土) 10:09:00
>Rubyのリファレンスマニュアルは何でどうでもいいようなことだけ充実しているの?
確かにw

あれはWikiベースだからというより
不特定多数に編集を任せているからこその弊害だな
380デフォルトの名無しさん:2007/10/15(月) 15:17:29
> nil.to_aは空の配列だ!
その場合、368 の例だと

> r.each { |sock|
この部分で r が配列コンテキストで評価されて
空配列だから loop 実行せず、
てな具合にならんの?
Ruby 詳しくないので純粋に聞いてるだけなんだが。
381デフォルトの名無しさん:2007/10/15(月) 16:02:06
>>380
Perl ではないので「コンテキスト」なんて無いです。
それで、 r が nil の場合、
nil には each が定義されてないので NoMethodError になります。
382デフォルトの名無しさん:2007/10/15(月) 16:29:46
意図しないものに変換・評価されてしまうよりも、安全ちゃ安全ですね。

とは言え IO.select が空配列を返せば良いだけのような。
指定時間内にレディになったIOは0個でした、で意味的にも悪くないし。

空配列にせずあえて nil にした理由が知りたいです。
383デフォルトの名無しさん:2007/10/15(月) 16:55:39
なんで nil にしたかはよくわかんないけど、
逆に、 timeout かどうかチェックするのに
if r.empty? and w.empty? and e.empty?
とかしなきゃいけなくなるのはちょっとイヤな気がする。

件の例に限って言うと、 nil.each を再定義するよりは、
timeout で空配列を返すような IO::select の wrapper メソッドを作る方が良いと思う。
384デフォルトの名無しさん:2007/10/15(月) 19:14:35
なんだかんだで、その辺の使い勝手については、Perlはやっぱりよく考えられているような気もする。
多分、if などの条件判断で使うことを重視してる?
Rubyはむしろ型を重視?
(Rubyは nil, false と 0, "", 空配列 を意識して書くことが作成者側の意図?)

Perlの場合、とにかくそのまま条件判断に使えるのが素敵かも。
undef => 偽
空文字 => 偽
0 => 偽
空配列 => スカラーコンテキストで 0 => 偽

Perlのなんというか哲学を感じる。形だけまねたPHPは、もうぐちゃぐちゃだけど。

Rubyは違う視点から構築してるんだろうから、比べるのもおかしいのかもしれないけど、
使い勝手、という点でいろいろ考察はしっかりしてほしいとも思う。
とくに、メソッドを書いてて、何を返せばいいのか、ていうところで迷う。
false? nil? 空配列? ・・・etc....
コンテキスト、てやっぱり偉大じゃね?
385デフォルトの名無しさん:2007/10/15(月) 19:34:51
>>384
オレ勉強始めたばっかりだけど0=偽じゃないなのはありがたい。
戻り値を配列の添え字に使いたい時など正しい値として0を返したい場合とか。
逆にPHP(Perlも?)で正・負・零、全ての数字が正しい場合の戻り値で悩んだ。
386デフォルトの名無しさん:2007/10/15(月) 19:43:47
Rubyの場合は、多分「正しくない」(もしくは「解なし」)って場合はすべて nil を返しておけばいいのかな。
そうすれば、 nil? で戻り値の判別はできる。
ただ、その中で false を返されるといやーん、て感じか?

その前に、不正な結果が出た場合は、すべて例外を起こすべきなのか?
俺も勉強し始めだけど、解らん・・・まあセンス無いと言われればそれまでだけど。

こういうのは言うまでもなくガイドラインや意思統一があると思っていいのかな。
そういうところをわかりやすく、ってのが今の本音だ。Rubyわかんねぇ。
387デフォルトの名無しさん:2007/10/15(月) 20:32:31
文字列 "0" を真偽値で評価するとどうだったっけ
な状態に陥るので、Perl のやり方も良かれ悪しかれかな。

個人的には型マンセーだから
真偽値返す式を強制する言語の方が好き。
(C/C++ よりも Java/C# 的な形式。)
388デフォルトの名無しさん:2007/10/15(月) 21:19:24
>>386
正しくない場合はfalse、解なしの場合はnilを返して
Object#nil?は極力使わないようにするのがRuby的には正しい

例外は俺もよく分かってない(Rubyに限定される話じゃないし)
そのプログラムの用途とか、使う範囲にもよる
ただ少なくとも、あれもこれもという感じで乱用はしない。普通は返り値でどうにかする
389デフォルトの名無しさん:2007/10/15(月) 21:26:54
例外は値ではなく状態。nullは真か偽か分からない値。
390デフォルトの名無しさん:2007/10/15(月) 21:33:40
真偽値判定は、
if value then
unless value then
を使っていればいいと思う。nilでもfalseでもOK。
391デフォルトの名無しさん:2007/10/15(月) 21:53:18
つーか、絶望的に応用力が無いな…

r.to_a..each { |sock|

とするだけでrがnilでも配列でも動くだろ…
392デフォルトの名無しさん:2007/10/15(月) 22:19:55
というか初心者スレにごあんなーいでいいんじゃないかとw
アンチ?
393デフォルトの名無しさん:2007/10/15(月) 22:49:16
一見初心者っぽい質問をして、回答のあらを探してニヤニヤする新手のアンチなんだ。
394デフォルトの名無しさん:2007/10/15(月) 23:30:39
>>391
そんなコードが応用力の効いたRubyコードなの?
最悪。
ほんと構文糖衣「だけ」の言語だなw
395デフォルトの名無しさん:2007/10/16(火) 05:11:41
Perl のコンテキストは嫌いだなあ。配列がスカラーコンテキストだと要素数だったりとかハァ?と思った。
重箱の隅をつついたようなコード書かないと長くなったりとかするのも嫌い。

Ruby は nil の扱いとか to_s と inspect の違いとか
条件分岐内での未代入の変数の扱いとか Symbol とか
変なところで matz がワガママ通そうとするんだよなぁ。
あの駄々っ子どうにかしないと、どんどん腐りそうだよ。
396デフォルトの名無しさん:2007/10/16(火) 08:17:41
>>394
お前、やっぱり構文糖衣の意味が判って無いだろ。
397デフォルトの名無しさん:2007/10/16(火) 10:18:52
394 はおかしいけど
391 のコードもそれでいいのかって思わないのか?
ライブラリが空配列返した方がシンプルじゃん。
398デフォルトの名無しさん:2007/10/16(火) 10:43:12
>>391 を真に受けてレスしてる時点で >>394=397 はおかしい。
399デフォルトの名無しさん:2007/10/16(火) 10:43:40
それもそうだな。
400デフォルトの名無しさん:2007/10/16(火) 19:28:12
最近アンチも元気ないな。
401デフォルトの名無しさん:2007/10/16(火) 20:36:22
ある意味アンチだけでなくRubyistにとってもはけ口として機能してるのかもなこのスレ
細かいところや matz に関してはやっぱ大なり小なり不満はあるからな
402デフォルトの名無しさん:2007/10/16(火) 20:39:43
>>397
シンプルじゃんって、アホか。
r.eachってやるときだけだろ。シンプルになるのは。考えなしかお前。
403デフォルトの名無しさん:2007/10/17(水) 03:05:22
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060927/249167/
この辺を見て思ったこと。
Rubyプログラマって病んでるの?
404デフォルトの名無しさん:2007/10/17(水) 03:14:42
うん
405デフォルトの名無しさん:2007/10/17(水) 11:29:31
たのむから一緒にしないでくれ、と思うような奴が多いのは事実だな
406デフォルトの名無しさん:2007/10/17(水) 15:09:06
>>403
RubyだってStringメソッドは日本語として扱って無いじゃん。バイト扱いだろ。
407デフォルトの名無しさん:2007/10/18(木) 06:02:53
ばかだなぁ
408デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 20:24:56
Ruby 界隈って IPA なんちゃらと癒着でもあんの?
資金援助うけるくらいはいいけど、なんつうか自画自賛みたいな…?
もっとさ、地道にがんばってる人を表彰してあげるべきではなかろうか。
409デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 21:05:53
>>408
例えばダレよ?
410デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 21:18:38
YARV って IPA の金出てたよね?どうせならもっと無名のさ、地道な活動してる人を表彰してあげればいいのに。
411デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 21:38:18
>>410
だから、ダレだよ
412デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 21:41:38
無名でも表彰されたら有名になる

「もっと無名の地道な活動をしている人を表彰すればいいのに」

無限ループ突入
413デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 21:58:14
>>408
未踏ソフトウェア創造事業はそもそもの選定自体がおかしい。
Rubyだけおかしいわけじゃない。
ただIPAがRubyの作者が日本人だからという理由だけで広めようとしている事実もあると思う。
414デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 22:01:55
>>412 おいおい、どんだけ脳なしなんだよ?読解力ゼロか?
>>411 何年前の話だよって感じの Matz とか、正式リリースもされてない YARV の人とか。
415デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 22:41:39
>>414
いいや、お前の文章が意味不明なんだよ。

対エスパー向けに書いてるのか?
何が言いたいのかさっぱりわからんよ。
416デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 22:51:36
おれに金よこせといいたいんじゃない?
417デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 22:53:12
もうちょい無名な人にあげたらどうだよって言ってんの。Ruby 界隈で身内同志オナニーしあってて気持ちわるい。
もっとマシなプロジェクトがあるだろ?タイミングとかあるだろ?まだ 1.9 もリリースされてないうちに
YARV が OSS の普及がうんたらなんてね。来年のほうがよかったんじゃねーの?

「無名でも表彰されたら有名になる」ってわかってんじゃん。 >>412 その先になんかいろいろ妄想がついてるけどw
Ruby 信者は思い込みと妄想が強いってのは知っていたけど、さらに重度のバカなんだな。あぁ、さっさと見限ってよかった!
418デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 22:58:27
ふーん、 >>416 の視点はおもしろいね。やっぱ身内で金を回してる自覚はあるんだ?プギャー
まぁ、金はいいよ。せいぜい浪費してくれや。どうせ奴隷国民から絞った税金なんて無駄遣いしてナンボだもんな。
100万や200万、貧乏人の人生を数人終わらせりゃいいだけの軽い金だよ。
419デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 23:14:19
「たぶんムカついて欲しいんだろうな」という熱意みたいなもんは伝わってくるんだけど、
エスパー向けなんで、実際にムカつくのは至難だなこれ。

>>418の超展開とか、たぶん一ヶ月経ったら、この子自身が何故そうなるのか理解できないと思うw
420デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 23:23:39
>>419 には「無名な人にあげたら?」の意味がわかないそうです。
421デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 23:25:38
>>418
YARVは0.4とかの時にも貰ってたはず
422デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 23:28:43
熱意が伝わってくるらしい >>419 はエスパーもしくは統失だろう。荒らしに釣られるなよ。
423デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 23:34:50
一度にまとめて書き込んだら?
あるいはせめて、レスアンカーの周囲に半角スペース入れる癖を何とかするとか。
424デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 23:37:25
あげとくか
425デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 23:37:48
予想以上に釣れたんでスマン
426422:2007/10/21(日) 23:43:27
レス番というより半角全角の間にはスペース入れたくなるんだが、ひょっとして俺も荒らし君と同一人物判定されてるのだろうか…
個人を特定できるほどの特徴なのか?TeX とか長かった人には結構居ると思うけど。
427デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 23:45:04
よーわからんが
まぁ端から見て釣った釣られたの関係だとわかるのは
>>416に釣られた>>418だな

あとは、熱くなっちゃった厨のマジレスとマジ自演が
彼に粉砕されてるだけだろう
428デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 23:48:35
>>426
荒らし君てだれ?
429デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 23:49:13
Wordなんかはスペース入れなくてもレイアウトしてくれるから年寄り判定にはなるな
430デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 23:51:00
>>422
意味がわからなくても熱意だけ伝わってくることはあるよ。
文章全体がめちゃくちゃでも、プギャーの用法くらいはわかるし、バカ扱いしてる箇所はわかりやすい。
431デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 23:53:15
で、結局、表彰すべき無名でがんばってる人はダレなの?

無名なのに、どうやって発見すれぱいいの?
432デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 23:56:26
↓以下名前の挙がった人にはRubyコミュニティから漏れなく刺客がプレゼント!
433デフォルトの名無しさん:2007/10/21(日) 23:57:07
じゃあ、>>432
434デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 00:02:02
↑半角スペースなくしただけで早速釣れました!ありがとう>>423先生!
435デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 00:14:09
表彰すべき無名でがんばってる人が応募してなきゃどうしようもないわけだが
無名でがんばってる人が応募して落ちたなら表彰すべきじゃなかったってだけ
436デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 00:15:14
無名で地道な活動をしてる人のことは、お前しか知らんのだから、お前が表彰して上げればいいのに。
437デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 00:18:09
>>434
逆だろ?w
438デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 00:22:48
今のメンツを「表彰すべき」だった理由とは?落選した人との差は?
439デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 00:27:03
Rubyに関連している==価値がある
Rubyと関係ない==価値がない
440デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 00:28:16
>>438
「表彰すべき」って意味がわからん。誰が「すべき」だといったの。
441デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 00:29:49
>>440
もう釣りはいいよ
442デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 00:33:33
消去法で選ばれる表彰なんですね
443デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 00:36:25
つーか、IPAに直接問い合わせろよ。バカか。

いまどき釣りがどーとか、古いんだよオッサン
444デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 00:37:45
だが、断わる
445デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 00:38:51
>>443
言い返せなくなると
ちゃぶ台ひっくり返して捨て台詞ですかー
446デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 00:39:43
>>445
言い返せないのはお前だうが。

IPAに問い合わせましたかー?
447デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 00:47:15
簡単に問い合わせられんの?なら、>>446が問い合わせて結果おしえてくれ。俺の負けでいいから。
448デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 00:51:54
バカか。

> 俺の負けでいいから。
「負けでいいから」、とかまたまた意味不明。
お前と勝ち負けを争った記憶は無い。
お前の中では勝負になってたのかよ。糞くだらねー奴だな。

>簡単に問い合わせられんの?
お前は小学生か?問い合わせすら出来ないってヤバイぞ。

449デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 00:54:31
>>448
> 「負けでいいから」、とかまたまた意味不明。
> お前と勝ち負けを争った記憶は無い。
言い負けたら、ついさっきまで必死に頑張ってたことを忘却するのはKIHONですよねー
450デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 00:59:49
>>449
やっぱりお前の中では勝負してたんだw

そして、お前の勝利判定ルーチンは言い勝ったんだねw

それは、おめでとうw
451デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:02:27
そうやって本筋とまるで関係のない煽りを必死で書き込み返しているうちは、
誰も「俺は勝負なんかしてない」という主張を信じてくれないと思うよ。

どこからどう見ても必死だし、Rubyとまるで関係ない方向で嬉々として口喧嘩してるからね。

で、言い負けちゃったと。
452デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:04:24
えー問い合わせしない奴はバカとかいってたのに自分もしないのー
バカっていってたくせに自分がバカじゃんー
453デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:05:50
ハハハ。本筋の話をしないといけないのは、「お前」だよ。

俺はIPAの受賞なんかどうでもいい。俺に「本筋」なんて無い。

わかる?本筋と関係ない煽りで必死にらがんばってるのはダレなのか〜w
454デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:07:34
>>452
やっぱり小学生論理だなお前は。

普通は「知りたい奴が自分で調べる」んだよ?

そんなんじゃ、教えてクンの逆切れにしかならないよ。
455デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:08:03
割とよくあるパターンだよ。
勝負なんかしてませんと言うのはいいけど、それなら華麗にスルーするところを目ぇ剥いて反撃して、
まったく説得力が無くなるというのは。

こういう奴が次に言い出すのは、俺は勝負なんかしてないけど
お前の馬鹿さが面白いからからかっているだけなんだ! という主張。
もうその頃には周囲の目にはピエロにしか見えないから、まず通ったためしのない主張だけどねw
456デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:09:48
>>453
> わかる?本筋と関係ない煽りで必死にらがんばってるのはダレなのか〜w
まぁ、君だね。
457デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:09:52
本筋の話はどうしたんでちゅか?
458デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:11:13
「必死にら」というあたりが、もうなんか可哀相なくらいアレ

燃えてるんだろうなぁ…
459デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:11:54
彼はIPAに文句がありました。

何故か2ch文句を書き込みました。バカです。

2chで散々バカにされて、彼は夜も眠れませんでした。

めでたしめでたし。
460デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:12:53
「2ch文句を」というあたりが、もうなんか可哀相なくらいアレ

燃えてるんだろうなぁ…
461デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:14:13
毎度の誤字脱字から、量で押そうと急いでる様子が伝わってくるけど、
如何せん書き手が哀れに見えるだけという感じだな。
462デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:14:33
2chで誤字脱字に突っ込み入れる奴久しぶりに見た。
もう他では言い返せないのかな。
463デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:14:51
M17Nどうなったの?そろそろ文句いっていいの?
464デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:17:31
2chの法則その1

「必死」という単語を先に使う方が大抵必死である。
465デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:19:10
>>462
俺は「久しぶり」というほど見ないわけではないなぁ。
それに、単なる突っ込みではなくて、興奮してるのがあまりにも露骨に透けて見える子の書き込みから
連続してそれが出現する、という面白さというか滑稽さをここでは言っているわけだから、
単なる指摘とはちょっと勝手が違う、というのもあるね。

まぁ、あれだよ、お馬鹿さんが興奮すると、他人からイジられやすくなるんだよ。
466デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:21:25
5行使って、"俺は誤字脱字しかもう言い返すことが出来ません"、と言ってるのにビビッた。
467デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:22:53
>>464
個人的には、それはあんまりアテにならないと思う。
むしろ、ズバリ必死だった人間が「それはお前」と言い返すためにそういう法則が必要、という感じなな。

それよりは、一行一行にw付けたりするほうが、より必死ってか、軽いパニック状態になってるんだな、
ってのがわかる。
468デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:23:50
4行も使った言い訳ご苦労さん、と
469デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:24:55
>>466
ちょっと文章おかしいなぁ。
「誤字脱字しかもう」より「もう誤字脱字しか」のほうがいいと思うし、全体的なことを言うなら
「5行も使って、"俺は誤字脱字しかもう言い返すことが出来ません"しか言っていないのにビビッた。 」
と書くべきだったのでは。
470デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:26:52
結局、無名で地道にやってる人って誰なの?
471デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:27:33
ビビッた、という感想は少し不自然かも。
呆れた、とか、吹いた、のほうがフィットしたんじゃないかと思う。
472デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:28:14
473デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:29:02
>>472
誰なの?
474デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:29:57
誰も他に居ないなら、今回の表彰でいいんじゃね?
475デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:30:05
普通は「知りたい奴が自分で調べる」んだよ?
476デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:33:08
>>475
これは面白い反論を受けた。

文句を付けた人の頭の中には、他にもっとふさわしい人がいるんでしょ?
だからその人に頭の中で誰を思い浮かべたのか聞いたのに、

>普通は「知りたい奴が自分で調べる」んだよ?

という、意味不明なオウム返しをしてくるとは・・・。
キミの頭の中のことは、キミに聞くしか調べることは不可能だよ?

理解している?
477デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 01:40:31
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か…?
バカがっ!
とんでもない誤解だっ!
世間というものは、とどのつまり……
肝心なことは何一つ答えたりしない…………!
478デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 02:15:40
無論中には 答える者もいる
しかし それはアンチにとって
都合のいい内容だからそうしているのであって
そんなものを信用するってことは
つまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない・・・・?
なぜ・・・・ そのことに気付かない・・・・?
479デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 02:27:50
とりあえず字面だけ合わせました、みたいな。
480デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 07:25:38
ほんとにくだらない言語・コミュニティだな
481デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 07:46:47
国粋主義
482デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 07:52:39
>>477-478
言い返せないと、カイジで逃げるんですね。低脳のものですね。
最初に質問してきたのは、そもそも自分だってことすら忘れてるし。
本当にバカすぎですね。
483デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 09:11:54
皆さんが「これは表彰すべきだ!」と思う方をぜひ挙げてください。
先ずは言い出しっぺの方、お願いします。
484478:2007/10/22(月) 10:21:15
ちょw 俺通りすがりw
485デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 12:16:05
>>483
笹田君
486デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 12:34:57
ひろゆき
487デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 12:54:05
488デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 16:30:25
http://www.atmarkit.co.jp/news/200710/19/ruby.html
Rubyが地方で愛される理由

Ruby 関連の記事がしばしば曖昧模糊な標語とセット販売なのはなんでなんだぜ。
489デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 16:42:48
>>488
ブランド化をしてるから。
490デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 17:26:28
>>488
そうしないと使えないからwwwww
491デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 17:52:41
492デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 20:01:44
>>483
青木さん

もしくは、Ruby関係ないけど、Xtal の作者(しゃべりが面白いからw)
493デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 20:43:04
>>492
痛いアドレスでHaskell本出した人?
494デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 22:24:05
Matz Matz
495デフォルトの名無しさん:2007/10/22(月) 23:40:40
Kogai Dan さんに授与してほしいね。
496デフォルトの名無しさん:2007/10/23(火) 02:12:25
>>492
あのしゃべりは Xtal 関係なく表彰されるべき。
497デフォルトの名無しさん:2007/10/23(火) 11:34:27
Ruby on Rails を使った RSS reader サービス
http://feedbringer.net/ は三ヶ月以上アクセスできない状態が続き
この程、サービス終了がアナウンスされました。

ユーザー無視のこうような態度は ruby ならではですね。
498デフォルトの名無しさん:2007/10/23(火) 15:08:31
言語と自分は好きだけど、製品と他人には無関心なのがRuby厨。
499デフォルトの名無しさん:2007/10/23(火) 19:01:06
島根県がRuby人材育成へ,企業誘致で航空機代半額補助も
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071023/285151/

税金でこんなことされたら、俺ならキレる。
500デフォルトの名無しさん:2007/10/23(火) 19:07:32
政治経済に無知でプログラミングだけ知ってる奴ならではの、
奇妙に局地的なキレ方だわな。
501デフォルトの名無しさん:2007/10/23(火) 22:33:28
>>499
光ファイバーもADSLもないような田舎で何ができるんだwwww
502デフォルトの名無しさん:2007/10/23(火) 23:14:47
高度なことはできないけど、ソフトウェア開発くらいならできるだろ。
503デフォルトの名無しさん:2007/10/24(水) 01:38:01
http://gihyo.jp/dev/serial/01/redmine/0001
redMineがオススメな理由
* Ruby on Rails(RoR)で作られている
痛すぎるwww
504デフォルトの名無しさん:2007/10/24(水) 01:47:26
>>503
いやこれマジ。
RoR環境がすでにあるとマジ楽。
ソースもうちょいまじめに読めよw
505デフォルトの名無しさん:2007/10/24(水) 07:33:53
RoRの準備ができいてるか、RoR事始めにおすすめって事?
基本的に、Ruby使ってる人/組織しか対象になってないのでは?
と思ったけど、Rubyなんかしらないけど、RoRはやりたいってのがいるか。
506デフォルトの名無しさん:2007/10/24(水) 13:05:26
>>498
それだ
507デフォルトの名無しさん:2007/10/24(水) 13:07:26
>499
老後はそこへ逝ってみたいと思います

508デフォルトの名無しさん:2007/10/24(水) 13:09:26
今朝通勤ラッシュ前の山手線乗ってたら
RoRの本を読んでる若者を発見した
しばらく観察してたら彼は居眠りを始めた
509デフォルトの名無しさん:2007/10/24(水) 14:36:09
Darcs に対応してるのは良いな。
でも Rails 入れるのまんどくせ。
510デフォルトの名無しさん:2007/10/24(水) 20:33:33
>>503
Railsの環境がそろっていればコマンド二つ三つで起動までいけるからね。
511デフォルトの名無しさん:2007/10/24(水) 21:12:59
しかし、その記事の
>2点目のRoRで作られているという点は
以降の説明をまとめると、
1.RoRで開発している人は導入が楽
2.RoR導入のきっかけに出来る

なんだが、
これってメリットなのか?
1番に関してはRoR使ってない人にはメリットのない話だし、
2番に関してもRoRに興味はなく、欲しいのはプロジェクト管理ツールです
って人にはまったく関係ないよな。

RoRのインストールなんて楽勝だろとかいう問題ではなく、
redMineの利点として無理に出してくる理由がなくね?
512デフォルトの名無しさん:2007/10/24(水) 23:46:36
Google Apps 使ってみた

RoR なくてもこれで済んじゃうなら・・・と思ってしまった
513デフォルトの名無しさん:2007/10/26(金) 15:57:33
いよいよ明日だな。アンチのお前等なら当然行くよな?Ruby認試。

つか今気付いた…。松江って遠いな…。東京だと往復2万もかかるんだが…。
514デフォルトの名無しさん:2007/10/26(金) 16:12:14
田舎の人間は毎回「東京限定」のイベントにそう思ってるんだぜ。
515デフォルトの名無しさん:2007/10/26(金) 19:25:05
アンチなのに行くわけないじゃん。バカバカしい。
516デフォルトの名無しさん:2007/10/26(金) 23:32:32
真のアンチは試験会場前でデモをするのだ。
有志募集中。
517デフォルトの名無しさん:2007/10/27(土) 07:29:26
ごめんおれゆうじじゃないからむり
518デフォルトの名無しさん:2007/10/27(土) 08:35:44
おれ祐二。
519デフォルトの名無しさん:2007/10/27(土) 10:56:54
そろそろ松江だわ〜。って今気付いた。受験票印刷するのと身分証忘れた。
ここまで来るのに1万以上かかったのに…どうしよう。
520デフォルトの名無しさん:2007/10/27(土) 11:32:02
>>519
しじみでも食って帰れば?
521デフォルトの名無しさん:2007/10/27(土) 11:46:56
受験料とあわせて、4〜5万ムダにしちゃったのか。
522デフォルトの名無しさん:2007/10/27(土) 13:07:03
受験票はイーモバの端末ごと渡した。身分証は保険証のみ。さてどうなることやら…。
523デフォルトの名無しさん:2007/10/27(土) 13:14:52
なんとか入れたぞ…4万は無駄にならずにすんだわw
524デフォルトの名無しさん:2007/10/27(土) 13:18:02
いい加減だなあ。第一回だから甘いのだろうか。
525デフォルトの名無しさん:2007/10/27(土) 13:52:44
生matzキタコレ
526デフォルトの名無しさん:2007/10/27(土) 15:46:01
試験\(^O^)/オワタ
なんか公聴会とやらに招かれたぞ
527デフォルトの名無しさん:2007/10/27(土) 20:22:12
アンチスレの方が活発な件。
528デフォルトの名無しさん:2007/10/27(土) 21:50:49
受験した信者はさっさとオナニー慣れ合い記事かけよ。
529デフォルトの名無しさん:2007/10/28(日) 01:46:03
このスレ的には粗探しの為の受験レポだな
530デフォルトの名無しさん:2007/10/31(水) 22:27:44
531デフォルトの名無しさん:2007/10/31(水) 22:40:17
>>530
最弱試験きたー
532デフォルトの名無しさん:2007/10/31(水) 23:47:31
合格者には漏れなく狂信者の称号を授けよう。
是非全員合格で。
533デフォルトの名無しさん:2007/11/01(木) 02:14:58
結構簡単だったなぁ。無勉で余裕。もっとロジカルな問題が出るのかと思った。
534デフォルトの名無しさん:2007/11/01(木) 06:55:52
基本情報技術者試験の午後の言語にでもなればロジカルなのも出るんじゃない?
書いてから思ったが、今のIPAは午後試験にRuby導入をやりかねない気がする。
535デフォルトの名無しさん:2007/11/01(木) 09:26:52
選択問題だから導入されても別に気にならない
536デフォルトの名無しさん:2007/11/01(木) 21:05:46
>今のIPAは午後試験にRuby導入をやりかねない気がする

これには賛成
537デフォルトの名無しさん:2007/11/01(木) 22:00:21
>>536 それはない
試験に出す以上は仕様とかしっかりしとかないといけないから
538デフォルトの名無しさん:2007/11/02(金) 07:22:49
だから試験に出すことによって仕様が確定するから賛成ってことだろ
539デフォルトの名無しさん:2007/11/03(土) 15:11:01
流れ読まずにすまんが
新ロゴ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1193668038/l50
540デフォルトの名無しさん:2007/11/03(土) 17:51:30
>>539
これはひどい
541デフォルトの名無しさん:2007/11/03(土) 20:24:42
つーか、……これってロゴか?
542デフォルトの名無しさん:2007/11/03(土) 23:11:40
ウホ! いいロゴ
543デフォルトの名無しさん:2007/11/04(日) 00:37:17
いいですか、これは言語なんです、言語!
ルビーとかいってるけど宝石じゃないですからね、
プログラミング、プログラミングに使う、 げ・ん・ご! なんですからね!
わかりましたか、言語ですよ言語!

・・・みたいなロゴ。
544デフォルトの名無しさん:2007/11/04(日) 01:02:23
今ままで、アンチとかバカやってたけど、ロゴを見て気がかわった。
今後は積極的に信者してゆこうと決心させられた。
それほどの気迫を感じた。
545デフォルトの名無しさん:2007/11/04(日) 02:25:34
このロゴには、さしもの信者も危機感を禁じ得ないらしいな。
546デフォルトの名無しさん:2007/11/04(日) 12:17:33
いいじゃん。カッコいいじゃん。ロゴしかバカにできないアンチこそ消えろ。
547デフォルトの名無しさん:2007/11/04(日) 13:04:46
ロゴの決定方法がいかにもruby
548デフォルトの名無しさん:2007/11/04(日) 20:56:03
このロゴ、E電やおにぎりと同じ運命をたどる予感。
549デフォルトの名無しさん:2007/11/04(日) 23:31:38
このロゴ、大人気になる予感。
550デフォルトの名無しさん:2007/11/05(月) 05:32:39
>>539
なんともrubyらしいロゴだな
551デフォルトの名無しさん:2007/11/05(月) 07:53:08
552デフォルトの名無しさん:2007/11/05(月) 12:32:18
創価に近い痛さだ
553デフォルトの名無しさん:2007/11/05(月) 22:05:56
>>551
Rubyは好きだけどこれはねーよwww
554デフォルトの名無しさん:2007/11/05(月) 22:11:48
スゲエ、Rubyってこんなに愛されてるのか!!。
俺もこの愛をここに記さずにはいられないわ。

I love ruby programming
I love ruby programming
I love ruby programming
I love ruby programming

これでRubyはもっと愛されるようになったな。

スマン、軽い冗談だから受け流してくれ。。
555デフォルトの名無しさん:2007/11/06(火) 15:43:01
555ゲット!
556デフォルトの名無しさん:2007/11/07(水) 12:27:15
ここまであれだと、
hate perl php python
をコピペしてる闇の組織があるんじゃなかろうか。

言語の好き嫌いで love はねーだろ。
557デフォルトの名無しさん:2007/11/07(水) 14:49:26
あおきのサイトはi-love-ruby
558デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 00:32:29
ruby loveな奴がいてもそれは個人の趣向だろ
559デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 21:56:10
>>558
まつもとがI Love Rubyって言っているのにその言葉で人気を計るのがアホらしい
あおきはそのドメインでHaskell本を出すのが痛い
560デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 23:06:01
RubyはJavaの数百倍遅いことが発覚

126 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 18:07:34
今日東工大に James Gosling が来て話をしていったけれども
聴講者から .NET に関して質問が出たらこう答えてた

・2-3年前までは .NET に危機感を抱いていたが今ではまったく危機感はない
・MS .NET で作られたアプリが Mono で動くのは 0% である

なんだかずいぶんとなめられてる

130 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 18:43:41
今危機感を抱いているのは Ruby ではあるが
Java で足し算は1ステップでできるが
Ruby では数百ステップかかる
よって敵ではない

だそうだ
561デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 23:25:30 BE:1420416296-2BP(125)
数百倍はいいすぎだろうね。数十倍くらいで。
あと、monoで動くのは0とかはいいすぎだろw
562デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 23:32:49
「1 + 1」は、なw
563デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 23:45:36
>>560
Rubyが脅威って言うのは単なるRubyの宣伝だろうね。
本当に脅威になってもSunなら簡単にRuby潰せるしwww
564デフォルトの名無しさん:2007/11/09(金) 00:02:37
>>563
OSS のプログラミング言語をどう潰すんだか。
565デフォルトの名無しさん:2007/11/09(金) 00:24:48
>>561
現実的にmono上で動かされている.Netアプリの割合の事を言ってるのでは。
mono上でも動かせる割合じゃなくて。
これならほとんど無さそうだから0%と言うのもわかる気がするけど。
566デフォルトの名無しさん:2007/11/09(金) 01:16:15
>>565
>現実的にmono上で動かされている.Netアプリの割合の事を言ってるのでは。
Java vs .NET の話題なのに、そんな数を持ち出すのは卑怯では?
567デフォルトの名無しさん:2007/11/09(金) 01:19:46
>>564
誰もRubyを使わなくなり歴史のクズカゴに捨てられる
568デフォルトの名無しさん:2007/11/09(金) 01:32:53
本家と JRuby の互換性でトラブルをおこす
569デフォルトの名無しさん:2007/11/09(金) 01:50:42
>>566
この数字自体の意味が重要なんじゃなくて
事実上Windowsでしか使われてない事をほのめかしてるんでしょう
570デフォルトの名無しさん:2007/11/09(金) 02:22:38
>>564
潰れはしないだろうけどSunに依存しすぎているのは事実だし
571デフォルトの名無しさん:2007/11/09(金) 17:33:56
どこの寝言だよw
572デフォルトの名無しさん:2007/11/09(金) 19:58:50
カレーライスが食べたい
…ぐー…すぴー…ハヤシライスも…zzz...
573デフォルトの名無しさん:2007/11/11(日) 23:13:43
>>570
Javaの話か?
574デフォルトの名無しさん:2007/11/14(水) 21:56:27
Hiki Error
http://jp.rubyist.net/

Internal Server Error
http://wiki.fdiary.net/

なんとかしろ
575デフォルトの名無しさん:2007/11/14(水) 22:51:55
今こそ Ruby で鍛えた信仰心を使うとき!
都合のわるい事はあーあー見えない聞こえない。
576デフォルトの名無しさん:2007/11/15(木) 12:39:56
http://uk-studio.net/2007/10/14/ipodtouch_hack_ruby/
全く動かないのに動かせると宣伝されても…
577デフォルトの名無しさん:2007/11/15(木) 12:59:07
>>560
Windows以外のOSでも動く可能性があると言いたいがために、
MSが金払ってNovell(Mono)にある程度動くレベルで作らせているようなものだしなぁ
578デフォルトの名無しさん:2007/11/17(土) 01:37:02
rdeがふっトンだ
俺の11時間を返してくれ
579デフォルトの名無しさん:2007/11/17(土) 09:02:19
>>577
アンチRubyはMONOについても半可通だなw
580デフォルトの名無しさん:2007/11/17(土) 10:07:30
>>578
RDEは不安定だということを覚悟して使うべし
文字コードの扱いもかなり怪しいし
581デフォルトの名無しさん:2007/11/17(土) 18:50:59
11時間セーブ無しとかありえんだろ
582デフォルトの名無しさん:2007/11/17(土) 19:01:47
きっとプログラミング動画を撮ってニコ動にうpするつもりだったんだよ!
583デフォルトの名無しさん:2007/11/17(土) 20:15:33
Rubyフォーラムの宣伝をPythonMLで流すなよwww
584デフォルトの名無しさん:2007/11/17(土) 21:27:11
なんか問題あんの?
585デフォルトの名無しさん:2007/11/17(土) 21:34:58
Ruby必死だな(笑)とさらに思われてしまう。
586デフォルトの名無しさん:2007/11/17(土) 21:51:13
盲目的π厨に対する啓蒙活動も必要なことだからな。
587デフォルトの名無しさん:2007/11/17(土) 22:17:07
あのフォーラムすごい微妙
588デフォルトの名無しさん:2007/11/17(土) 22:51:52
永久凍土に乗り込んでカルト宗教の布教って、なかなか超俗的な光景だよね。
589デフォルトの名無しさん:2007/11/18(日) 03:32:38
590デフォルトの名無しさん:2007/11/18(日) 11:40:29
Ruby厨は「空気を読めません痛い信者です」と言っているようなものだな。
591デフォルトの名無しさん:2007/11/18(日) 14:20:05
PythonのMLで、Rubyに関する宣伝をするのはまあかまわないと思うけど、
「RUBY技術の第一人者」とか微妙な表現。まあ第一人者だろうけどさ。
あと、RUBYって全部大文字だとなんか気持ち悪い。

>>587
実態はしらないけど、あのメールとウェブページ見ると微妙そうなのはわかる。

Matzはあんまり関係してないのか?
関係してるならMatzが一言添えて出せば良かったのに。
592デフォルトの名無しさん:2007/11/18(日) 15:06:11
そういや、るびまに「みんPy」の記事が載ったこともあったな。
593デフォルトの名無しさん:2007/11/18(日) 16:54:50
>>591
俺も宣伝するのはかまわんと思うが、一言は必要だと思う。
あの内容じゃRubyML流すメールを間違えてPythonMLに流したと思うような内容だし。
594デフォルトの名無しさん:2007/11/18(日) 17:02:07
あれはRubyとは縁もゆかりもないような人が宣伝サイトの作成を依頼されて
それでテンパっちゃった結果PythonMLに流しちゃった、とかじゃないか
Ruby厨なら「RUBY」とか書かないしPHP/XOOPSとか使わないだろ

だとしても「向かえ」だの「RUBY技術による動向」はないわけだが
595デフォルトの名無しさん:2007/11/18(日) 17:50:05
Rubyバブルを象徴するような出来事だな。
プログラムの中身の無さが異常。
とりえあずRubyとまつもとの名前があればいいだろ的な。
596デフォルトの名無しさん:2007/11/18(日) 18:19:42
中国にでも外注したんだろ。
この程度の日本語なら御の字だ。
597デフォルトの名無しさん:2007/11/18(日) 18:24:26
Rubyの宣伝する時は必ず「世界で注目されている」って書くけど
そう書いてる奴自体はRubyがなんなのかには注目してないの法則
598デフォルトの名無しさん:2007/11/18(日) 18:45:02
>>597
「世界で注目されている」=使ってない
599デフォルトの名無しさん:2007/11/22(木) 06:37:08
駄目PHP厨房の生きる道
600デフォルトの名無しさん:2007/11/23(金) 13:22:16
Rubyイベントって怖いなー
勤め先を勝手に大公開。

ttp://twitter.com/takano32/statuses/433488112
やっぱりわかりやすい確認はなかったみたいだね。
601デフォルトの名無しさん:2007/11/23(金) 13:36:44 BE:315648443-2BP(250)
MLより
>基本的に、情報公開・非公開の許可・同意はすべて行ってございます。

これは・・・
602デフォルトの名無しさん:2007/11/23(金) 13:53:37
申し込みのページにある、メールアドレスが参加者一覧に
表示されるよってお断りで同意が取れてると考えてるってこと?

って、今申し込みのページにアクセスしたら権限がないって蹴られたw
603デフォルトの名無しさん:2007/11/23(金) 16:41:26 BE:1052160858-2BP(250)
しかもRuby Forum JAPANのページがPHPで作られてるのが
なんとも・・・
604デフォルトの名無しさん:2007/11/23(金) 17:27:45
DjangoでRubyのブログを書いてる漏れが来ましたよ
605デフォルトの名無しさん:2007/11/23(金) 17:32:53
>>602
ログインしないと入れないよ。
だから俺がスクリーンショットを公開した。
606デフォルトの名無しさん:2007/11/23(金) 19:29:59
イベントを専門でやってるイベント屋のわりに粗が多い。
607デフォルトの名無しさん:2007/11/23(金) 19:38:10
イベントを手っ取り早く金が集まる道具としてしか考えていないから、
イベントの質とか内容なんか気にしてないんだよ。
政治家に対する政治"屋"と同じ意味で、まさにイベント"屋"なんだろう。
608デフォルトの名無しさん:2007/11/23(金) 19:43:58 BE:420865128-2BP(250)
ruby-forum.orgはオープンなのに、なんでjpはクローズドなのか・・・
609デフォルトの名無しさん:2007/11/23(金) 21:58:07
海外の技術は吸い上げるけど日本の技術はクローズド
いつものことじゃん
610デフォルトの名無しさん:2007/11/23(金) 22:46:53
日本にはケツの穴の小さいやつしかおらんのね
611デフォルトの名無しさん:2007/11/24(土) 03:03:19
オープンにしたらしょぼいのがばれるだろ
612デフォルトの名無しさん:2007/11/24(土) 09:33:09
見えないところで悪口を書くのなら、外に出て太陽でも浴びたら?
613デフォルトの名無しさん:2007/11/24(土) 09:40:13
外に出て太陽を浴びて気分爽快になってから
2chで陰口を叩いてさらに気分爽快になる日々ですが何か?
614デフォルトの名無しさん:2007/11/24(土) 12:47:58
そうかい
615デフォルトの名無しさん:2007/11/24(土) 21:39:32
亜阿相界
616デフォルトの名無しさん:2007/11/27(火) 19:41:14
まつもとは、又もクリスマスリリースに拘るようだ。
リリース作業の為の質の安定は必須のように
思えるが現状の1.9はそれとは程遠い。
まつもとは、『モルモンがキリスト教である』という、
(キリスト教圏からすれば噴飯物の、そして、
非キリスト教圏からすればかなりどうでも良い)
宗教的表明をする為に1.9.1をリリースをするのだろう。

この結果、1.9.1は極めて不安定なままの版として
リリースされることだろう。事情が分からない
ディストリビューターが1.9.1を採用するかもしれない。
これを使うユーザーは気の毒である。使いにくいという
不評を買うかもしれない。あるいは後のバージョンとの
非互換に苦しむことになるかも知れない。

ユーザーの不便よりも何よりも自己の信仰の為にrubyをリリースする。
それが現在のまつもとだ。
617デフォルトの名無しさん:2007/11/27(火) 19:57:13
そういえば何年か前のクリスマスリリース前後に
鯖暗くされて落ちてなかったっけ
618デフォルトの名無しさん:2007/11/27(火) 21:18:25
>>616
拘るようだ、するのだろう、採用するかもしれない、なるかもしれない

と仮定が続いて、最後だけ「リリースする」にワロタ
619デフォルトの名無しさん:2007/11/28(水) 01:12:55
>>617
たしか6月だったから、ちょうどクリスマスからは半年離れていたことに
620デフォルトの名無しさん:2007/11/28(水) 11:47:37
return a if b
ってきもいんだけど
なんとかしろ
621デフォルトの名無しさん:2007/11/28(水) 12:02:35
>>620
そう書かなきゃいいのでは
622デフォルトの名無しさん:2007/11/28(水) 12:04:00
昨日初めて触ったんだけど、javascriptっぽいノリという印象。
割とすぐ馴染んだけど、一体何に使えばいいのかわからん・・・。
623デフォルトの名無しさん:2007/11/28(水) 14:23:33
>>622
なら、使わなきゃいいんじゃないかな。
624デフォルトの名無しさん:2007/11/28(水) 14:25:57
>>620
return unless arg==なんたら
ならよく書く。
625デフォルトの名無しさん:2007/11/28(水) 16:32:16
>>622
「Rubyでしかできないこと」は別に無い
無理して使うことはないよ

つーかここより初心者スレとか本スレとか行きなさい
626デフォルトの名無しさん:2007/11/28(水) 21:48:55
ネットライブラリの中のエラーはいったん補足して包み直してくれんかなあ
627デフォルトの名無しさん:2007/11/28(水) 23:08:24
628デフォルトの名無しさん:2007/11/29(木) 01:10:58
http://www.atmarkit.co.jp/news/200711/26/rakuten.html
もういいかげんにしろとwww
629デフォルトの名無しさん:2007/11/29(木) 01:25:33
MSみたいに客から金とってβテストさせる会社もあるくらいなんだから
こういう環境でRubyの実証試験してくれてるカカクコムに感謝しろよ
630デフォルトの名無しさん:2007/11/29(木) 17:25:20
>>618
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
631デフォルトの名無しさん:2007/11/29(木) 21:20:12
学んでりゃまだマシなほうだ。
632デフォルトの名無しさん:2007/11/29(木) 21:25:33
でたらめを言うな
歴史と経験の両方から学ぶのが真の賢者
633デフォルトの名無しさん:2007/11/29(木) 22:11:26
賢者の経験なんて歴史みたいなもんだ
634デフォルトの名無しさん:2007/11/29(木) 22:18:39
aho
635デフォルトの名無しさん:2007/11/29(木) 23:13:04
わいんばーが
636デフォルトの名無しさん:2007/11/29(木) 23:23:36
かあにはん
637デフォルトの名無しさん:2007/11/30(金) 00:31:19
さぁ奮いたてアンチ諸君! Ruby信者を叩きふせるのだ!

ttp://www.cse.unsw.edu.au/~dons/blog/2007/11/29#smoking

要約:
Ruby 1.9で50倍高速化だって?おめでとう。
じゃあフィボナッチ数列を計算してみよう。
Ruby 10行 64.26s
Python 8行 25.16s
Haskell 7行 0.48s
どの言語選ぶ?コードの簡潔さと性能を比較してみよう。
638デフォルトの名無しさん:2007/11/30(金) 00:54:41
なんだHaskellの圧勝じゃん。Rubyの存在意義なんてないね。
639デフォルトの名無しさん:2007/11/30(金) 01:47:18
なるほど、1.9だとPythonよりはやくなるのか
640デフォルトの名無しさん:2007/11/30(金) 01:49:21
ものすごーく遠回しにHaskellを嘲笑ってるなこれw
641デフォルトの名無しさん:2007/11/30(金) 09:17:11
>>628
国産ってだけで扱いかえる時代はもう終わったのにな。
国産以外に売りが無いのか、Ruby は。
642デフォルトの名無しさん:2007/11/30(金) 17:53:58
驚き最小だの、いいとこ取りだのといったウリもとっくに死んでるし、
あとは楽しいだの愛だのといった宗教的な方向だけだな。
643デフォルトの名無しさん:2007/12/01(土) 01:47:04
>>642
どうがんばってもPythonに勝てませんwww
644デフォルトの名無しさん:2007/12/02(日) 04:06:10
Ruby愛
645デフォルトの名無しさん:2007/12/02(日) 23:29:14
で、本スレで紹介されるのはこれだけ。クスクス。都合のいいところしか見えないのね。まさに信者。

> http://antoniocangiano.com/2007/11/28/holy-shmoly-ruby-19-smokes-python-away/
> Ruby1.9が超ナイーブなフィボナッチ数列出力実装でPythonを3倍負かしたという記事

で、アンチに対しては「静的型付けと比較するのはレベル低い」ですって。クスクス。
より高性能で、より簡潔なら静的型付けでもいいじゃない。クスクス。
646デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 00:18:04
そのページ python+psyco の凄さが目を引いた
647デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 00:39:55
>>645
> より高性能で、より簡潔なら静的型付けでもいいじゃない。
なのにマイナーってことは、Heskellは実際に使おうとすると「より高性能」でも「より簡潔」でもないんだろうね。
「超ナイーブなフィボナッチ数列出力実装」で「動的型付け」に食ってかかるくらいしか出番が無い、と。
648デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 03:27:26
>>637
>Ruby 10行 64.26s
>Python 8行 25.16s
>Haskell 7行 0.48s
これ見て、Ruby より比較対象が簡潔ってのは翻訳すると
end uzeeeeeeee!
と言ってるの?
ま、気持ちは分かる。
649デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 08:00:25
あのキモい特異クラス構文が存在するくせに
動的型付けだと主張する気なのか?Ruby信者は。
650デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 13:43:12
>>646
確かにpsycoすげえな。

>>647
>なのにマイナーってことは、Heskellは実際に使おうとすると「より高性能」でも「より簡潔」でもないんだろうね。
なんでそういう結論になるのかわからん。Haskellは高性能だし簡潔だけど、関数型言語というマイナーなパラダイムの言語だから、他の関数型言語同様使われないだけ。
使われないからといって高性能と簡潔性が否定されるわけない。アホか。

>>649
1行目と2行目に何の関連もない件について。
651デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 14:35:56
合体すればいい
652デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 22:57:02
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/12/03/010/index.html
マイコミが糞ベンチの結果を載せました。
653デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 01:45:23
>>651
一万と二千円だったら愛してる
654デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 03:30:56
655デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 07:08:53
>>654
元記事書いた奴アホだな。釣りか?
656デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 07:16:39
>>655

Zen and the Art of Ruby Programming
657デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 07:47:13
>>655
英語でおk
658デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 23:01:32
>>655
うわぁ、最悪。都合の悪い結果は無視して関係ないLisp叩き?
Ruby使ってるの脳味噌腐るのかね。ヤダヤダ。
659デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 00:14:47
Zen and the Art of Ruby Programming とは、

1. 都合のわるい事はあーあー聞こえない
2. 都合のいいところだけ見る
3. 叩けそうな相手は叩く
660デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 02:26:43
今アンチがやっていることか
661デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 06:07:08
まともな1.9が出なそうでなによりです
662デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 23:42:52
>>660おやおや、もう>>654が見えなくなったの?これは重症な信者ですねwwww
663デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 02:34:17
Perlの文字コード変換ライブラリと、
C/C++/gcc/Win32でカーネル開発やmozillaに貢献は、
果てしない技術レベルの壁がある。
まぁ文字コード関係も、大きな努力と集中力を要する
大変な作業であることも確かだが…。
Webの大部分はパブリッシング、デザインの世界だからね。
技術先行でやってるとこなんてごくわずかで、今後コモディティ化が
進めば技術者にとってはより住みにくい世界になるだろうね。
664デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 03:06:49
見事なまでに日本語でおk
665デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 06:39:00
666デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 19:09:22
>>660 とか得意気に言われても
ああ、Zen and the Art of Ruby Programming ってそうなんだそれでいいんだ、ってことにしか
667デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 23:19:26
日本語でおk
668デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 17:39:17
Ruby信者ってうっとおしくて嫌い。なんでもかんでもRubyならうんたらとかうぜぇ。
適材適所考えてくれ。
669デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 19:47:25
そこで他の言語に譲っていてはRubyが使われなくなるじゃないですか。
670デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 22:26:21
ライブラリの中からどんな例外が飛んでくるかわからず、
結局はソースを読むしかない。それがRuby Way!
671デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 22:27:41
それやれば基礎体力はつくんじゃね?
672デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 02:14:17
信者的には、それは「前向き」な考え方なんだろうけどさぁ…Javaにとってかわれるわけないだろ
673デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 02:19:17
どの文脈からJavaが出てきたかわからない俺に解説plz
674デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 02:54:47
断わる
675デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 10:33:45
} catch (Throwable th) {
 throw new RuntimeException(th);
}
676デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 10:39:56
>>673
Javaはthrowされうる例外を全てcatchしないとビルドが通らない
どの後発言語もパクらなかったウンコ仕様
677デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 18:03:18
>>676
RuntimeException
678デフォルトの名無しさん:2007/12/20(木) 17:54:24
Zen and the Art of Ruby Programmingの再来www
http://jp.rubyist.net/magazine/?0022-FasterThanC
679デフォルトの名無しさん:2007/12/20(木) 18:00:46
(+ΦyΦ)r?すみません、音痴初心者です… Ruby.は、PHP.で宜しかったですか…
/…‘テストヲ カネテ…
680デフォルトの名無しさん:2007/12/20(木) 18:03:36
(+ΦyΦ)r!否… アンチ初心者で…
/…‘テストヲ カネテ…
681デフォルトの名無しさん:2007/12/20(木) 18:13:47
(+ΦyΦ)r!否… 方向音痴の初心者で…
/…‘テスト シュウリョウヲ カネテ…
682デフォルトの名無しさん:2007/12/20(木) 23:46:53
いつから書き込みスクリプトのテストをするスレに…?
683デフォルトの名無しさん:2007/12/20(木) 23:49:11
まあ別にアンチで書くことが無ければそんなもんじゃないかw
684デフォルトの名無しさん:2007/12/21(金) 01:40:24
Ruby Way (1)

1. Rubyより遅いプログラムを探す(くだらないマイクロベンチマークでも可)
2. [Rubyより遅いプログラム]よりもRubyのほうが高性能であると自慢気に語る
3. 身内で褒めう
4. もしRubyに批判的なツッコミをいれてくる奴がいたら、アンチのレッテルを張って無視する
685デフォルトの名無しさん:2007/12/21(金) 01:43:35
あーほめあうって書いたのに編集ミスで投稿時に褒めうとかなってしまった。
686デフォルトの名無しさん:2007/12/21(金) 02:03:49
>>678ただのオナニー記事じゃん。他の言語を煽りはじめるZen of 〜よりはマシなんじゃない。
687デフォルトの名無しさん:2007/12/21(金) 02:48:28
>>678
標準ライブラリをあげつらう暇でpatchなりcommitなりしろと
……されてるのかな? 現状ではその様子はないようだが

そことタイトルへの不満を覗けば、記事の内容は至極真っ当なほうか。
実際に記事に従った俺俺erbは興味深い速度を出してくれてる。

基本性能云々馬鹿にする暇でボトルネック探せよってこったな。
いやまてよ、これは標準erbが糞だという点を探して対処した訳で、標準ライブラリの実行効率を徹底的に疑えというお告げか?
めんどくせえなぁ。なんでもいいから全ライブラリを適切に早くしてくれや。

しかしひどいタイトルだなぁ。C実装erubyがどんなタコやってるのか見た上で、そっちも最適化したうえで速度比較しないと意味ないだろ
自分で試すのも面倒だなぁ。土日で遊んでやるか
688デフォルトの名無しさん:2007/12/21(金) 02:57:47
またRuby FORUMの宣伝が来た。こんどはRUBY FORUMではなくなった。
689デフォルトの名無しさん:2007/12/21(金) 08:27:07
>>686
まったく話と関係ないPerlとPythonのベンチマークを載せているから
似たようなものだと思う。
690デフォルトの名無しさん:2007/12/21(金) 08:28:49
691デフォルトの名無しさん:2007/12/21(金) 11:21:26
Tenjinのひとか。
692デフォルトの名無しさん:2007/12/22(土) 00:40:12
pyてょnに来て
ぺrlには来ないとは、これ如何に。
phpにも来てねー
693デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 02:32:39
いよいよ今日ですね。ワクワク。
694デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 03:12:36
>>692
活発にやり取りしてる PerlのMLなんてあったっけ?
695デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 16:00:14
696デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 17:21:22
697デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 17:41:02
今日中リリースをなんとかしようという心意気はすごい
matzの目論みはリリースではなくコミット合戦に追い込む事による
突貫工事なのかもな。
来年半ばには安定した1.9系が出るかな

とりあえず今日何か出るなら見物ではあるw
698デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 19:53:55
http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-dev/32781
出来たらしいぞwww
本人はどこに問題があるか把握してないみたいだけどwww
699デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 20:46:00
イブ・クリスマスになにやってんの?
みんな童貞なの?
700デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 20:55:27
うん、我ながらどうかと思うw
童貞じゃないけどもう二年ほどなにも。
死にたいねえ

まあ俺の話はどうでもいい
家庭持ちは子供寝かせたら夜は暇なもんだと思うよ
イブ夜にすべき煽りだったのではないかと。

スレ的にはmatzが家族と不和起こしてないか心配してしまう所。
大丈夫だったんかモルモン
701デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 21:25:14
まつもと家の恒例行事なんじゃないかなぁ

いつからだっけクリスマスリリース
702デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 21:44:58
もうちょっと計画立てればいいのに
703デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 21:52:49
リリース延ばせよw
704デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 22:05:48
馬鹿リリース上等
705デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 22:42:32
>>702
計画したんだろうw
3週間前にwww
706デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 22:43:36
方向音痴な初心者です
Ruby a manualのTitleが読み難いのは何故ですか?
707デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 23:00:03
方向音痴な初心者です
何故か
Ruby a manual Title

・・・・・・・・・・・ア
           ル

           Ruby・・・
に為って仕舞うのです…
708デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 23:30:40
予想どおりだが、燃え尽きるんじゃないか?これw
709デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 23:33:52
改修が間に合わないなら、急いで改宗して釈迦の誕生日にリリースするんだ
710デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 23:49:36
後10分www
711デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 23:50:24
北海道時間を新設するんだ。
712デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 23:57:07
でた?
713デフォルトの名無しさん:2007/12/25(火) 23:59:39
日本時間には間に合わず
714デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 00:05:39
もう来年まででなかったりして...
715デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 00:09:22
12月25日だけで95回コミットとかwww
リリースするつもりなかっただろwww
716デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 00:11:38
地球シミュレータを使わなかったのが敗因だな。
717デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 00:11:44
>r14709 | matz | 2007-12-25 23:34:58 +0900 (火, 25 12 2007) | 1 line

>* development version 1.9.0 released.
リリースされてたよwww
718デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 00:18:31
あれ?1.9.1が出るんじゃなかったの?
719デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 00:32:03
おれも驚いた
つまり1.9.1安定リリースではなく、開発版1.9.0の正式版が出たという事か
720デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 02:33:11
>>718
ruby-dev 37123 でこう書いてた

* The relase version will be 1.9.0, not 1.9.1 as we have
    announced before.  This denotes the fact it is not as
    stable as we expected.  But the all incompatible changes
    are done already.

さすがに1.9.1にするのは気が引けたのだろう。
721616:2007/12/26(水) 04:22:44
1.9.0というリリースを出す意味が分からない。
数字で誤魔化して何がしたいのか。
テストも通らないリリースに何の意味があるのか。
クリスマスに出された ruby は使ってはならない
という原則が今年も確認された。
722デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 06:11:32
ですよねー
723デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 06:24:52
出した後まで気を使うささださんかっこよすぎ
724デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 13:24:27
一ヶ月前で>>616という状況だったのにそれでもリリース強行ワロタ

「極めて不安定」という状態を開発陣も痛いほど分かっている(だからバージョンが1.9.0のまま)のにアホかと。
725デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 14:12:11
1.9とかいうのDLしたけど、bin/ruby.exeがはいってなかった
つかえねーじゃん
なんとかしろ
726デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 14:14:04
727デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 14:21:21
ありがとー


ruby-1.9.0-0-i386-mswin32.zip (11,507KB)
ruby 1.9.0 (2007-12-25 revision 14709) [i386-mswin32]

ruby-1.9.0-20070709-i386-mswin32.zip (17,041KB)
ruby 1.9.0 (2007-07-09 patchlevel 0) [i386-mswin32]

ruby-1.9.0-20060415-i386-mswin32.zip (8,006KB) ←1年以上前にできてんじゃん
ruby 1.9.0 (2006-04-15) [i386-mswin32]
728デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 14:39:09
毎日出来てるよ
729デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 19:07:11
730デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 19:13:51
噴いたw
なぜ唐突にJRubyとXRuby引き合いに出して締めるw
731デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 19:31:04
>Javaで実装されたJRubyやXRubyはJava実行環境の特性からサーバ用途で性能を発揮しやすい。

どゆこと?
732デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 19:47:45
733デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 19:48:36
>>731
Javaだからだろ
734デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 20:06:05
リリースエンジニアリングどうしようかって去年も話してなかった?
735デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 21:51:17
去年というか(ry
736デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 22:01:06
るびぃ(笑)
737デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 22:29:43
1.9でruby -vってやったらすんげー早くなってる
これはエンタープライズでもいけるね
738デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 22:54:06
>>729
>25日(米国時間)、当初の予定どおり

このツカミには参った。
739デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 23:09:53
>>737
ああ、ほんとだね(棒)
740デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 01:22:20
>>737
ほんとだはええ!
バージョンが即座に表示される!
この間に何があったのか計測出来ないくらいだ!

つまんねえ。
俺も。
死にてえ。
741デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 04:58:27
エンタープライズ用途に必要とされていた-vの高速化がついに実現されたのですね。やった!
742デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 07:35:53
最近のRubyはパフォーマンスがようやく人並になったのが
よほど嬉しいらしいな。
743737:2007/12/27(木) 12:46:34
ごめん
厳密に検証したらウソだったm(__)m

@echo off

SET OLD="C:\Programming\Language\ruby-1.8.6-p36-i386-mswin32\bin\ruby.exe"
SET NEW="C:\Programming\Language\ruby-1.9.0-0-i386-mswin32\bin\ruby.exe"

echo %time%
FOR /L %%I IN (1,1,1000) DO %NEW% -v > n.log
echo %time%

echo %time%
FOR /L %%I IN (1,1,1000) DO %OLD% -v > o.log
echo %time%

@echo on


12:38:13.03
12:39:28.14 1.9 1分10秒〜+5秒くらい
12:39:28.15
12:40:26.94 1.8 1分〜+10秒くらい

∴1.9のエンタープライズの導入はもうちょっと様子見かも
744デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 14:40:27
>>743
まあ、どうでもいいね(棒)
745デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 18:38:18
>>743
検証すんなよw

そりゃソース量増えてバイナリサイズ増えた分、誤差の範囲で増えてもおかしくはない
マジレスすんなよ俺も
746デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 18:56:27
Ruby50倍高速化でアンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
747デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 19:57:58
    ./\___/ヽ 
   / ⌒ |||| ⌒ \
  /  (●)  (●)  \   
  | 三 ⌒(__人__)⌒三 |  C より速い!
  \     |r┬-|     /    
       `ー'´          
748デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 20:00:06
>>746
それはデマw

>>747
るびまかwww
なぜ「C実装eRubyより速いPureRubyによるerb実装」というタイトルじゃなかったんだろうな。語弊しかねえだろという
749デフォルトの名無しさん:2007/12/28(金) 01:15:27
よりによって-vかよ。>>737
750デフォルトの名無しさん:2007/12/28(金) 02:28:23
その流れの中、空気読めてない>>742が気になる
もしや、ネタが判らなかったのではないか
751デフォルトの名無しさん:2007/12/28(金) 06:43:52
>>746
残念だったな・・・>>737が使っておるのが、その50倍界王拳なんだ・・・。
752デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 22:13:53
http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-list/44411
仕事で使っているやつらは頭がおかしいだろwww
753デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 23:24:13
やはりrubyには仕様がなかったか・・・
あるある言ってた人いるけどね・・・
(その糞レス探してるんだけど出てこない)
754デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 00:03:04
仕様がないPHPとRubyを仕事に使うと後で自分の愚かさを後悔することになる。
これ豆知識な。
755デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 14:22:32
まぁ、オモチャだわな。
756デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 18:23:43
>>752
これほんとにひどいな
757デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 19:08:34
>>752
これでどうやってRuby検定をやったんだ
CRuby検定ならまだわかるんだがwww
758デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 19:38:19
Rubyなんて無かった
759デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 19:59:24
ついにRuby=幻が証明されてしまったか
みんなの心の中にあっただけなんだね
760デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 20:04:57
1.8/1.9フル仕様を定義しろとはいわんから、サブセット定義くらいしておいてほしいわね。
開発版で仕様固めず進めるのは文句ないけどよ。

MSのIronRubyが独自に仕様起こしてるようだから、そっちが「標準的に参照される仕様」になっていくかもな
761デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 20:12:49
私アンチだけど、今後のJRubyとかXRubyとかRubinusとかの動向が楽しみになってきた。
今後はカオス展開間違いなしwwwアンチ大勝利www
762デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 20:40:25
言語仕様が無いなら

ln perl ruby
新しいRubyできました><

もアリか
763デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 21:12:55
私アンチだけど、それはないわ>>762
今は各人が心に描くRubyは大体おなじような物(1.8)なんだけど、細部が異なるっていて、
JRubyとかXRubyとかが継続していくと差が多きくなっていって……
764デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 21:14:44
>>760
JRubyも仕様を起こしてTest作ってるんじゃなかったか?
765デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 22:34:54
Rubyはまつもと ゆきひろが個人で開発しているフリーソフトウェアです。
って、公式に書いてあるよ
766デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 22:48:34
仕様を文書化して欲しいという不満の声が上がるのとは別の話でしょ
もちろん仕様を固めて保証する義務はないけどね

というかmatzは固める気ねえだろうな。
trunkのソースが現状の仕様なのかな?
仕様きっちり明示している実装がほしけりゃ、そういう二次実装に期待する方が早いんだろうね。
767デフォルトの名無しさん:2007/12/31(月) 12:47:46
>>766それをやろうとしたのがJRubyだけど、1.9がやらかしてるせいでふりだしに戻ったところだろう。
詳細は例によってソース読め。trunkの挙動が仕様だ!状態だし。
768デフォルトの名無しさん:2007/12/31(月) 13:04:43
>>767
JRubyって1.9を実装できるの?
昔、JythonでMicrothreadが実装できないという話があったような
769 【凶】 【1222円】 :2008/01/01(火) 00:28:40
これで出る?
770デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 11:18:11
771デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 11:28:53
Rubyうんぬんよりアホなコミュニティが嫌いなんだろ?真実に目覚めたアンチがまた一人誕生したと。めでたい。
よく知りもしないのになぜか「それRubyで〜」とかいいだすバカへの批判もあるし。すごーく共感できるね。
772デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 12:08:04
原文読んでないくせに共感できるとか言い出すエスパー発見
773デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 12:13:49
おやおや強い思いこみが妄想に発展したようですね?本当に信者はバカですね。
774デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 12:18:14
おやおや強い思いこみが妄想に発展したようですね?本当にアンチはバカですね。
775デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 12:29:31
信者さんに質問です。原文はすごーく感情的だけど、とりあえず感想は?
776デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 12:34:37
1. Ruby を使うと無色になる
777デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 12:58:41
(´・,ω・`)クッチャクッチャクッチャ
778デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 13:01:47
信者はアンチの始まり
779デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 13:14:50
あまり知識(とか技術)がない人がなだれこんでくる弊害〜
ってmatz本人もそうじゃない
780デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 21:40:26
Mongrelも知らないにわかアンチRubyに持ち上げられてるって知ったらZedも迷惑するだろうなww
781デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 23:03:33
る厨必死だな。
782デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 23:08:36
Zedってイケメンだな
一方matzは・・
783デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 23:47:19
こんなゲイみたいな奴は追放でいいよ
784デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 00:40:10
ttp://www.zedshaw.com/rants/fortune_favors_big_turds.html
>I think the future of software is in things designed like the Korean alphabet.
まあこういうことを言う人ってこと。皮肉が大好きなんだろう。
785デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 01:05:01
C++使えない人達ってかわいそうなんだね・・
俺なんてGUIアプリもDirectXもサーバサイドもC++でさくさく
作れちゃうんだけどさ。
なんでわざわざこんなおもちゃ使って苦労してるんだい?
786デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 01:09:25
だよな。
俺もWindowsやDirectXやWebサーバもC++でさくさく作ってんよ
787デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 01:18:59
重い処理は当然C++だけど管理作業的なもんがあるだろ?
昔はawkとかsedでやってたのを全部Rubyにすっと楽なんだよ。
788デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 02:15:46
管理作業もC++でさくさくやっちゃうね・・できないことないしC++はさ。
むしろWinAPI・システムコール簡単に扱えるから管理向きだよ。
楽かどうかはクラスの作り次第かな。operatorがりがり使えばRubyより
手短に使えるFileクラスとか作れちゃうし。
長くやるんならC/C++でノウハウを蓄えとくとなんでも作れるようになって
いいと思うよ。
789デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 02:34:52
そうだね。今日は凍えるほど寒いよね。
790デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 02:53:15
信者諸君、今こそ君たちの信仰が試される時ですよ。
さぁ、アンチども論破するのです。
791デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 02:57:27
質問
Rubyで1分で書けるプログラムをC++で1分未満で書けますか?
792デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 03:13:30
興味深いから試しにrubyで1分でなんか書いてみて
793デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 03:35:15
C++はoperatorをうまく定義すれば、例えば文字列配列に文字をセットして
コンソルに表示とかを
Vector<String> v;
v = "00", "11", "22";
c << v;
こんな風に書けるようにもなるし、あんまりコンテナとかイテレートとかの
基本機能でそんなにスクリプトが楽できるという気がしないんだよね。
794デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 03:35:43
ほらね、信者って大口叩く割には何もできないの。

結論
プログラムを1分で書くことには何の意味もない
C++で10分かけて書く方がよっぽどためになる
795デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 10:01:09
急に自演で話をそらしはじめた
かなり追い詰められてるらしい
796デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 12:08:42
c++は電池付いてないから…
797デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 12:48:35
というか、C++は、「標準添付じゃないけどそういうクラスを作ることも不可能ではない」
というところが一番の問題で、まあ、スレ違いなんだけど、ようするに極々基本的な
ところで俺様ライブラリがはびこるというか、はびこらせないと何も出来ないというか、
いまさらFILEクラスをつくるとかStringクラスをつくるとか言い出すってのは、相当末期。
798デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 19:26:27
英語が読めないおれらに朗報だよ!
http://arton.no-ip.info/diary/20080103.html
799デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 21:14:28
Rubyの「遅いけどそういう部分だけCで書くことも不可能ではない」と大して変わらない気が
800デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 22:20:27
ライブラリの争いはどの言語でもいっしょだろ。Javaなんてもう悲惨。
801デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 23:17:01
>>797
で、RubyにはJava(笑)を超える豊富なライブラリが存在するのかね?
802デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 23:55:36
WinでRuby使おうと思うとWin32APIの宣言書きまくらないといけないんだよな。
コンパイラより書くのが面倒なスクリプトってなんだよw
803デフォルトの名無しさん:2008/01/04(金) 00:10:20
Cのパーサ使って、Rubyのwin32api宣言を出力できないものかね
804デフォルトの名無しさん:2008/01/04(金) 00:24:00
IronRuby って、そういう方面の需要を満たすもんなの?
805デフォルトの名無しさん:2008/01/04(金) 00:30:01
作者が窓嫌いだからなぁ。こればっかりはどうしようもない。
806デフォルトの名無しさん:2008/01/04(金) 02:17:59
>>803
つdl2
807デフォルトの名無しさん:2008/01/04(金) 05:42:00
みんなが作ってるだろう宣言を寄せ集めれば・・・
808デフォルトの名無しさん:2008/01/04(金) 11:23:51
>>802
VBといっしょじゃん
809デフォルトの名無しさん:2008/01/04(金) 14:14:47
VBも確かに酷いなw
810デフォルトの名無しさん:2008/01/04(金) 22:51:44
ライブラリソースコードにタブとスペースを撒き散らす小汚い書き方をどうにかしてください
811デフォルトの名無しさん:2008/01/05(土) 22:00:40
RPGつクールで触ったんですが、このルビィーという言語スクリプトは、ものすごく見づらいし紛らわしいですね
C++言語をメインにする私には耐えられないものがありましたが、みなさんよくやっておられて感心いたしました
812デフォルトの名無しさん:2008/01/05(土) 22:14:30
>>811
oh cool!!
813デフォルトの名無しさん:2008/01/05(土) 23:11:39
3年後にはRailsなんて話題にもならないよ。そんなのあったねーあははって。
学び損だよ。VBと同じ新卒向け使い捨て言語。
814デフォルトの名無しさん:2008/01/05(土) 23:15:05
VISUAL STUDIOで触ったんですが、このシープラプラという言語は、ものすごく見づらいし紛らわしいですね
Ruby言語をメインにする私には耐えられないものがありましたが、みなさんよくやっておられて感心いたしました
815デフォルトの名無しさん:2008/01/05(土) 23:17:50
>>788
クソワロタwwww

職場で、自作Fileクラスを使う>>788の姿が目に浮かぶwww
816デフォルトの名無しさん:2008/01/05(土) 23:26:29
おやはじめて見る言語ですね
ラバイと読むんですか
うーむなんと変数と関数の区別がつかないとはこれは困った
おやおやエルシフ?エルシフとは初めて聞く言葉ですね。
さて関数の戻り値を指定して
あらら 関数の宣言はdefだけなんですか
つかえないですねこれは
817デフォルトの名無しさん:2008/01/05(土) 23:45:51
皮肉がどうとかじゃなくて、頭悪い人にしか見えないよ?
818デフォルトの名無しさん:2008/01/05(土) 23:50:14
関数の戻り値を指定なんて普通言わないしね。
819デフォルトの名無しさん:2008/01/05(土) 23:53:47
残念ですが、あたまが悪いのはあなたです。
専門卒の人はすぐ人に頭が悪いとかいうので嫌いです。
820デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 00:00:20
関数の戻り値の型を指定するんだよ。
学歴だけで中身が無い人はすぐ人に専門卒とかいうので嫌いです。
821デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 00:10:33
やあそれじゃ僕はそれに当てはまりませんね
専門卒の人に好かれてもうれしくないですが、よかったです(^^)
822デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 00:15:35
Rubyの大クラス主義ってなんなのさ
利点が分からない
823デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 00:20:08
>>822
馬鹿でも使える。
824デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 00:39:26
>>811の素直さに乾杯。
825デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 00:57:57
>>823
馬鹿以外に対する利点も知りたい
826デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 01:01:37
>>825
阿呆でも使える。

って、アンチで聞く事か?
827デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 01:11:36
>>826
そういえばそうだね
828デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 05:07:11
>>815
高度なソフトウェアはファイルまわりとかは自前で作るのが当たり前だけどね
829デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 07:45:47
高度ってどんなの?
830デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 08:24:09
高度なコード
831デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 12:17:55
いまちょいと意表突かれて噴いたが面白くはないんだからね
832デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 16:58:38
833デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 17:04:51
>>832
これは京大じゃなかったっけ?
馬鹿の一歩先行ってしまった感じ。
834デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 18:02:56
ファイルとか文字列なんて俺も自前だね。MFCとかboostとか、できあいの
ライブラリだと制限多くて、C++使うメリットが半減だしね。
まあ会社だとしがらみが多くてそうも言ってらんないのが普通だろうけど。
835デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 18:12:36
ここで聞くのもなんなのですが・・・

Railsは今後どうなると思いますか?
それから過去Zoopがもてはやされ、
後衰退した理由はなんなのですか?
836デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 18:35:03
細々とは利用されるんじゃない。
837デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 18:36:15
>>835
まつもろが言うように、新しい餌がないと死ぬんだよ。
サメだよサメ。
838デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 18:57:01
> Railsは今後どうなると思いますか?
どの世界でもそうだが、これを使えばすべてが良くなるみたいな話に
飛びつくのは、まああれなんだよな
839デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 19:09:57
Zope>>>>>>>>>>>>>RoR

るび厨はまずこの現実を認めようぜ
840デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 21:10:55
Railsがよく出来てるのはいい。
だけど、Railsが対応できる業務なんて相当狭い範囲だからな。
段々と話題にならなくなるんじゃね?まあ年内だろ。
>>839
Zopeは癖が強くて結構デカいからなぁ。あんまりお勧めできないよ…
841デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 21:29:00
Zope(笑)
842デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 22:03:47
>>839
そんな Pythonista でも擁護できないでたらめを言わないでくれ
843デフォルトの名無しさん:2008/01/06(日) 23:48:49
そうだそうだ!
我々は必死でJavaを、Strutsを覚えたのに、それがムダになってたまるか!
Railsなんかさっさと滅べ!!Rubyを潰せ!!!!
844デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 00:34:53
潰さなくても既に虫の息
845デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 00:53:17
>>833
京大にはフラナガン機関という研究施設があって、
彼はそこで「強化学習」というものを受けている。
と、考えれば色々つじつまが合う。
846デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 00:59:55
アホ
847デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 01:28:08
Zedは男前

ウホッ
848デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 02:12:38
Zed以前にOnigurumaの作者といい、すっごいコントリビュータが突然
激昂するんだよなあ。Rubyにはある日突然幻滅して何もかも捨てちゃうような
そういう特性があるのかしら。それとも他の言語でも普通に見られる話なのかなあ。
849デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 07:46:58
>>848
Rubyは「普通」の人向けらしいから、
スーパーハッカーには向いていない、とか。
850デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 07:57:42
http://doc.loveruby.net/refm/api/view/class/Fiber
この説明がすごすぎて理解できませんwww
851デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 11:07:45
>>848
言語処理系に限らず、古くはNetBSDのTheoとか。
単に天才となんとかは紙一重なだけだと思う。
852デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 11:36:21
単に自分のレベルに周りがついてこれなくてイラつくって話じゃねーの?
天才がどうとかじゃなくて。普通の人でもそうでしょ。
853デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 11:55:19
>>852
普通の人はイラつかれるほう。
854デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 15:10:35
>>853
852が言いたいのは、「普通」という枠の中にもレベルは無数にあって、
「自分より下にイラつく」ということ自体は我々にも日々起こりうることでは、
ということだと思うよ。
855デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 16:31:20
つまり普通からみた下よりも
天才からみた下の方が数は多い訳だから
天才の方がイラつく可能性は高いな
856デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 17:20:09
>>848
Onigurumaの件は明らかに松本が悪いだろwww
857デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 17:22:57
そう、苛立ちの「種類」が天才ならではなのではなく、「頻度」が天才ならではなんだろう。
で、その頻度の高さが神経をすり減らし、極端な反応をするようになってしまっていると。
それが一般人には「いきなり極端な苛立ちを見せる風変わりな性格」という風に見えて、
そここそが天才の特徴に思えてしまうけど、それは正確には「天才の特徴が神経を削るとそうなる」のであり、
むしろ神経だけは普通人だったことを示しているんだろう。なんというどうでもいい話だw
858デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 04:27:37
信じる信じないはともかく、俺はいわゆる天才なんだが気の長い方だ。
というよりも、他人にほとんど関心がない。
周囲を見渡せば確かに論理的思考において劣る人が多いし、
抽象的説明がうまく伝わらずにもどかしく感じることも多い。

でも、物心ついたときからそういう環境だったので、
世界とはこういうものなんだと思うようになる。
だから、一般的なレベルの人と歩幅を合わせようとも思わない。
そのかわり、理解されないことを嘆きもしない。

つまり、能力のより低い人々にいらだつ頻度が多いというのは、
当人の能力が高いという理由ではなく、
相手をどれだけパートナー・協力者として認めているか、
あるいは相手にどれだけ依存しているか、
によるのではないのかな。
859デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 05:30:24
生産性は馬鹿に律速されるからな
馬鹿を排除するのは正しい判断
860デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 07:16:57
Rubyアンチスレにはりつく天才か・・・
861デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 09:29:37
>>858
お前のことはどうでもいいが、お前の文章は論理性が欠如している。
862デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 11:45:22
天才は常にロンリーです
863デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 11:47:15
Matzは基地外度が足りないな。
C++なぞ問題外とか発言がぬるすぎる。
Ruby Guruとして崇め奉ろうと思うとそこが不満。
864デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 11:57:15
天才は常にロリです
865デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 15:10:31
鬼車の件って何があったん?
気が向いた方、MLのポインタとか教えていただけると幸い
866デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 15:20:59
PCの前に座ってるなら検索ぐらいしろよ
867デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 15:27:56
知ってる人が概要でも教えてくれたらぐぐりやすくて助かるなと。

まあスルーして構わんですよ
ぐぐってもラチあかんので仕事の合間にruby-listの2002年くらいから拾い読みしてます
868デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 16:01:56
>>867
俺も詳細知らないが
ttp://www.rubyist.net/~matz/20070525.html#p01
あたりの件かな。
869デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 16:29:55
>>868
thx-。その前後のML見てくる
870デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 16:30:45
いつまでもひっぱるなw
871デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 16:59:05
要するに事前に何の相談もしなかったmatzが悪いんだが、
怒り出したその一発目でいきなり全てのコミュニケーションを
拒否するのも大人の態度じゃないよね。
怒ったならまず自分はこういう理由で怒ったんだからと
説明して(それはあるわけだけど)、それで相手に弁明を
求めるべきだろう。
それでその弁明に納得がいかなかったのなら絶交でも
なんでもそりゃいいけどさ。
872デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 17:05:13
関係ないけど、Webサイトに無断でリンクされて怒るのは日本人だけらしいね
873デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 17:12:31
んなことはないべ。
外人は普通に削除するかパスワードかけるだけ。

>>871
BSDライセンスを選んでおいてそういうことを言われてもなあ・・・とみんな思ってると思うよ。
874デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 17:19:43
Webサイトにリンクされて怒るのはキチガイだけ。
なんのために公開してんだよアホか
875デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 17:24:54
先に
http://d.hatena.ne.jp/kkos/20060918#1158558328
こういう風に方針は出てたわけで、鬼車の作者の人の立場だと
「俺の方で方針決まってるのにそれ無視して勝手にやるっつーのなら俺はもう知らんわー」
ってことじゃないのか。どっちもどっちで十分アレだけど。
876デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 18:04:27
>>873

http://www.geocities.jp/kosako3/oniguruma/index_ja.html
のバージョン4.7.1ではライセンスが

「BSDライセンス(rubyから使われるときはrubyのライセンスに従う)」

となっていて、そう単純な話ではなさそう。
877デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 18:06:10
>>875
そこ読むと、鬼車側は「はよforkしてくれ」で、だからmatzはforkしたわけで、
鬼車側が何を怒ってるのかさっぱり意味不明な気がする。
878デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 18:13:14
mlとかブログとか関連拾い読みしただけだけどmatzの発言が基本的に偉そうに見える。
下請けかなんかと思ってるような
879デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 18:25:06
それが2006年9月の話だということさえ知っていてくれればそれでいい
880デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 23:05:43
>>873
http://d.hatena.ne.jp/kkos/20070901
その後、こうなってしまった訳だしwww
先見の明があるというか
881デフォルトの名無しさん:2008/01/09(水) 00:02:59
>>880
なんかその流れ見てると「まつもと」がすごく素人くさくてしかたない。
2chの名無しさんで同じような事言ったら素で「帰れ厨房」で終了しそう。
882デフォルトの名無しさん:2008/01/09(水) 00:24:14
http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-dev/31651
http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-dev/31653
http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-dev/31654
http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-dev/31655
http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-dev/31657

> そこらへんを利用して SEGV させて、bug fix として改善を取り込
> んでもらうのがみんなで幸せになる道なのではないかと思います。
「バグ見つけたから直せやゴルァ!」
としか読めないwww
883デフォルトの名無しさん:2008/01/09(水) 00:35:34
>>882
鬼車が何か分からなくなりそうwww
884デフォルトの名無しさん:2008/01/09(水) 06:06:21
>>878
なんかせつねーな。会社もOSSも下請け構造か・・
885デフォルトの名無しさん:2008/01/09(水) 10:24:02
>>881 そりゃ匿名と顕名の違いであって...
886デフォルトの名無しさん:2008/01/09(水) 20:51:55
>>858はもっと評価されていい。
887デフォルトの名無しさん:2008/01/09(水) 22:00:39
>>882
まあ、田中さんの場合はrubyに対してもそうであることも多いしw
888デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 01:13:13
>>882
matzから技術的にどうしたいとか全く考えてなさそうな気配がしてならない
プログラマとして信頼できない

ところでfsijってまだ生きてたのか
889デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 10:14:43
>>888
> ところでfsijってまだ生きてたのか

SEAと一緒に毎月セミナーやってますよ?
890デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 13:10:32
人の成果を取り込む時はソースも文書もよく読めよって思っちまう。
制限をバグ呼ばわりじゃ、そりゃやってられんよ。
891デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 13:49:53
じゃあ制限があることを理由にして
取り込むのやめても怒らないでね
892デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 14:14:05
アホか、だまって取り込んだ後で制限をバグ呼ばわりしたら、誰でも怒るだろが。
取り込むのやめるなら潔い話でスッキリするけど、やって見せてほしいもんだ世。
893デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 14:34:24
よくわからんけど、文字列処理関数が渡されたものを「文字列」であると仮定するって至極当たり前で制限では(ましてやバグなんてとんでも)ない気がするけどなぁ。
なんか読んでるとチャンとした「文字列」を渡すのがメンドイからそっちでやってくれとしか読めないし。。。
894デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 15:53:35
制限って書いちゃったけど言いたかったこととちょっとニュアンスが違った。
規約って書いた方が良かった。すまぬ。

なんだかんだ言いつつ
判定関数の作り方のアウトラインまで示した、
鬼車の中の人に萌えた。
普通は「必要ならお前がやれよ」で終了。

最初から「判定関数が必要なのだがソースを見ても分からない。
教えてもらえないだろうか。」だったら、こうはならんかったのでは?
895デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 18:54:40
xmlパーサーのパース速度比較 ot.xml(3,831,899 バイト)
cElementTree 0.07
ElementTree 1.37
rexml 8.24

ruby遅いなー
896デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 19:20:00
信仰が足りないんじゃないの?
897デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 19:39:41
まあREXML遅いなーだったら百歩譲ってわからなくもないんだが
機能も実装言語も異なるライブラリ同士を比較して
Ruby遅いなーと結論付けてしまう>>895のゆとりっぷりに脱帽

でも漏れもElementTreeは大好きさ
898デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 19:54:02
Rubyの批判は許しません!
899デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 20:45:48
>>897
両方ともデフォルトのパーサーを使っているからRuby遅いなーでも問題ないんじゃないの?
それともRubyにはrexmlより速いパーサーがデフォルトであるの?

http://www.ibm.com/developerworks/jp/xml/library/x-matters28/
ここを見る限り速度とメモリで完敗みたいだけどwww
900デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 21:34:29
>>887
仮にそうだったとしても、
 ・自分が参加しているプロジェクト

 ・Rubyとは何の関係もないBSDライセンスなライブラリ
に対して同じ態度をとるのは少しおかしい。
901デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 22:59:43
関数が渡されたものを判定してたら遅いなー
902デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 23:56:36
http://www.rubyist.net/~matz/20080108.html
Rubyはいい言語ですねwww
903デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 09:45:34
>>900
それはそれで一貫性が取れてるからむしろ正しいのでは。
904デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 11:14:35
むしろ何に対しても一貫した態度を取るほうが好ましいという考え方もあるな。

というか、akrさんはコミット権持ってたかな?
905デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 15:52:18
怒涛のようにコミットしまくってたが。とくにテスト。
906デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 15:56:39
>>903-904
その一貫して強引な態度で制約をバグ呼ばわりされたらたまらんてw
>>893にもあるけど見方によってはただ単に
自分らで実装するのが面倒だから代わりにやってくれとしか読めないし。
907デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 16:48:38
「見方によっては〜としか読めない」って、ちょっと変かもな。
いや間違っちゃいないんだが、複数の中からあえて一つだけ選んだら一つしか無い、って当たり前だし。
908デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 19:11:53
>>907
いや辺はわざとぼかしたんだけど・・・
自分の中では確定事項だけど、
人によってはそうは考えない人もいるかもしれないなという意味で。
909デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 21:00:41
あーあ、開発環境も含めて数人でおもりするには既に無理な規模になってるのに作成者の協力を得られない状況に陥るとはねぇ。
今回が良い薬になれば良いけどね。
しかし、何で最初に謝罪した直ぐ後に文章の一部だけを引用して、相手の人格非難とも受け取れるようなことをするのかねぇ。
ttp://www.rubyist.net/~matz/20070525.html#p01
謝罪になってねじゃん!
おまけに、a○r氏、お宅的で(貢献大だけど)人の気持ちを考えないところがある。
と敢えてここにカキコしとくべ。
どっちにしろ、こ○こ氏側に立てば腹の立つことばかりだな。
910デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 21:04:17
日記熟読しすぎだろwww
911デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 21:31:23
unlessとかforがうぜえ
この魑魅魍魎が湧き出たようなクソ表記どうにかしろや
return unless unko
クソすぎる
普通に
if !unko
return
でいいだろが
クソ言語
912デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 22:03:03
>>911
そう書いてもいいんだぜ
多分Perl由来だろうし

条件式後置は書いてると気持ちいいけどな
913デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 22:03:50
マジ for(i=0 ; i<n ;i++)って書けないのがかなりストレスなんだけど、
みなさんどうしてるの?
914デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 22:06:31
n.times {|i|}
じゃダメなのか
915デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 22:22:40
>>913
それがストレスな人はそもそもruby使わない
916デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 22:24:18
>>913
for(i=0 ; i<n ;i++)って毎回書くのがストレスなんだけど
あなたはどうしてるの?

ちなみにfor記法は、一応Rubyにもある
使う人全然見ないけど
917デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 22:42:00
for i in Enumerableとかくなら別に普通にあるだろ。

ところで今ためした見たんだけど、1.9でもforは変数のシャドーしないんだね
i = 42
for i in (0..20) do; end
puts i
=> 20
918デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 22:53:03
>で、今後、Rubyの都合で鬼車本体に手を入れてもらう方が
>(我々にとって)都合が良いようなことがあったら、
>その時点で相談しようと思っていたのだった。

ひどすwwww
919デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 22:55:11
>>917
おおそんな書き方があったのか
RPGツクールのクソマニュアルしか見てないのでしりませんでした(^^)
920デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 23:01:08
まさか>>811>>913は、ネタ的な煽りじゃなくて本気なのか?
921デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 23:06:32
本気ですよ(^^)
922デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 23:10:37
本気ならなんでアンチ専用スレに書くんだ
923917:2008/01/11(金) 23:12:26
>>919
forなんて載せなくていいんだよ。rubyらしくないんだから。
自分が馬鹿なのに人の本をクソとか言うなバカタレ
924デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 23:28:57
初心者なのでrubyらしくないというのがわかりませんでした(^^)
馬鹿です(^^)
925デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 23:32:15
しょせんアンチはこの程度か
926デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 23:35:19
この微妙なアンチスレになんだか新鮮だw
っていうかアンチスレだよなここw
927デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 23:51:45
ってことでまつもとと田中について
928デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 00:35:47
私アンチだけど、信者の愚痴がうざいんですけど。
929デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 00:53:26
信者、しんじゃいなよ
930デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 01:14:43
寒…
931デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 01:16:49
ジャイアン、死んじゃいや〜ん
932デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 02:46:09
http://www.rubyist.net/~matz/20080111.html
Rubyは文法が変だからすばらしいということ?
933デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 07:23:36
信者、しんじゃいないよ
934デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 09:13:44
パクるのは簡単だけど生み出すのは難しかったか
935デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 09:47:14
>途中まで読んで思ったのですが、文調が dankogai 氏に似てきましたね。
ワラタ
936デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 11:20:49
なにが実例か
937デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 14:36:05
http://www.rubyist.net/~matz/20080111.html  に

「とりあえず
・言語がコモディティ化してるからすばらしい仕事がない
・してないならすばらしい仕事がある
という理屈は正直理解できません。
言語よりも仕事自体の内容のほうがはるかに重要だと思うのですが。

また、2件から1件の仕事を選ぶより
100件から1件の仕事を選んだほうが
いい仕事が見つかる確率は当然高くなると思いますよ」

と書こうとしたけど、びびっちまってできなかったぜw
938デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 15:25:59
>ここでRubyとCの文法がかなり違うことで、むしろ私の脳のスイッチが切り替わるのを助けてくれている。
>もし、Rubyの文法がある程度以上Cに似ていたら、今どの言語でプログラミングしているのかの手がかりが減って、むしろストレスが増加してしまうだろう。

Perl....
939デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 16:48:20
ルビィーをやったあとにC++をやると、c++のありがたみがわかる
C++=先人が積み上げてきたものの上に成り立った言語
RUBY=それを根元から崩壊させた言語
940デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 16:56:41
RUBY=エロ画像収集言語
941デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 16:58:52
処女言語がRubyのプログラマーほど恐ろしいものは無い
942デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 18:01:57
高度抽象言語ほどそういわれるもんさ

Visual C++(w/ MFC)しかやったことありません(><)ってやつもだいぶ恐いだろ
943デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 18:38:53
C++を扱える人間がC++しかやったことないというのはいない
いたとしても危険さはrubyほどではない
rubyが一番怖い
944デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 18:40:27
>>937
誰かがアンチスレ名義で書き込んでるw
945デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 18:45:25
マジレスするとFortranしかやった事無いやつが一番危険
946デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 19:03:02
便所の落書きは便所内にとどめようぜ
947デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 19:06:53
>945
お前はコボラをなめている。
948デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 19:20:58
rubyは立ち位置的にBASICと同じレベルだけど
初心者向けってポイントが無い分BASIC以下。と最近思う
949デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 19:39:19
コボちゃん
950デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 19:43:33
C++=先人が積み上げてきたものの上に成り立った言語
Perl, PHP=それを根元から崩壊させた言語
Ruby=微妙
Python=C/C++の系統をうまく引き継いで積み上げてると思う
Java=いつのまにかコボラ呼ばわりされるようになった言語

951デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 20:11:38
Pythonの中にいる人にとってはPythonも微妙だろうな
岡目八目
952デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 20:13:03
それを言うなら隣の芝生じゃないのか?
953デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 20:18:00
RUBY = 表面的な面倒くささを排除した言語。あとからものすごく困る。
954デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 20:38:07
>>953
それなんてPHP?
955デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 20:56:20
>>948
言いたいことはものすごく良くわかるな
956デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 20:58:10
PHPは薦められない
957デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 21:06:15
言語としてはどうかしらんけど、環境を含めるとWebアプリ作るならPHPだろ。
レンタル鯖や無料スペースなんかでもPHPなら使えるし信頼性が高い。

しょっちゅう落ちてるRWikiや4分に1回リスタートが必要なRailsなんかクソだろ。
958デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 21:30:22
そういえば客に納品したRailsがちゃんと動いてるかどうか巡回する時間だった
959デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 21:31:17
うごいてた
よかった
ありがとう
960デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 22:11:32



961デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 22:21:03
Ruby/PHPを25歳以上で使ってるってのはまあ幼児性障害だな
962デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 23:16:18
"幼児性障害" に一致する日本語のページ 5 件中 1 - 5 件目 (0.27 秒)
963デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 23:22:00
幼児って障害者だったのか
964デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 23:34:37
幼稚
965デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 23:53:33
すごいでちゅねー、ボクー
Javaがつかえるんでちゅかー
おとなでちゅねー
966デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 00:02:56
年を食うとJavaやCOBOLが使いたくなってくるのか。
人間ができてくる、ってことかな
967デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 01:03:18
PHP,Rubyは確かにおもちゃレベルだし、こんなのメインで使ってるのは
イタイ会社が多いのは事実だな
968デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 03:08:58
matzにっきがすごいことになってるwww
969デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 03:41:03
RPGツクールも、rubyよりphpを採用してほしかったですね(^^)
970デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 04:00:46
いいんです、おもちゃでもモノさえ作れれば。
971デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 04:08:54
PHPもメリットはあるんだがなぁ。

・文字列処理がそれなりに楽。(もちろん、C・Java・・・いや.NET系と比べても)
・型無しのゆるーい書き方が楽ちん(null・真偽・数値・文字列・配列・オブジェクトwしかない)
・"素敵関数"群が(無節操ではあるが)なんだか充実している。(fgetcsvとかmb関連とかw)
・CやJavaのゆるーい版として何も考えずに記述できる。
・やや冗長で不便なPerlとしても記述できる。(変数スコープに関してはむしろPerlやRubyよりわかりやすい)
・DBへのアクセスも(ご丁寧にDBエンジンごとに)関数として用意してくれるw

悪くはないんだ。環境ができあがってしまっていれば。
WEB用途としてはそこに、「HTTPプロトコル?パーミッション?改行コード?何それw」って人でも「商品」を作れる。

・・・こうしてみるといい言語というか環境じゃないか実際。
972デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 04:46:38
簡単に習得できる言語でモノ作り→安い労働単価→レベルの低い技術者が増える
→最初に戻る
の魔の連鎖が今日本で起きています
973デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 07:51:26
>>971
馬鹿プログラマ量産言語だから嫌われてるんだろ
974デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 08:11:44
馬鹿でも出来る仕事は馬鹿にやらせときゃいいだろ?
975デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 09:29:12
976デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 10:07:45
>>975そうですね。あなたはアホですね。
977デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 11:01:38
COBOLerに勝てるか?
・連番やローマ字の識別子
・ダミーカラム
・全変数グローバル
・SQLは SELECT * FROM テーブル; しか知らない
978デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 12:23:30
まつもとから
> * 技術的チャレンジがある
> * 新しい技術を開拓する
こんな台詞が出てくるとは。Rubyやめた方がいいんじゃないか
979デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 12:39:29
俺アンチだけど>>978は意味がわからん。説明ヨロ
980デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 13:36:22
正直これの書籍が出てることが信じられない
981デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 14:03:54
で、どんな仕事が「とんがった仕事」かというと、
* 技術的チャレンジがある
* 新しい技術を開拓する
* 自己満足度が高い
の条件を満たすものではないかと思います。もっとも最後の条件は主観的すぎて何も行ってないのと同じですが。


matz的には
自己満足度が高い>>>>車輪の再発明であっても技術的チャレンジがある>>>>新しい技術を開拓する
982デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 14:06:22
>いや、もちろんJavaにだって新しい技術的分野を開拓する仕事はあるでしょうけど、
>じゃあ、今からJavaで新しい技術を産み出す仕事をゲットしようと思ってもかなり競争激しそうです。
>であれば、求人数の多いメインストリームな領域よりも、求人数は少なくて現時点ではまだまだでも、
>今後が期待できる領域の方が可能性が高いのではないか、と思います。

なんか贔屓目に見ても「負け犬の遠吠え」にしか読めないですよね。
983デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 14:11:56
かつてアメリカ新大陸に渡った多くの人は
ヨーロッパでまともに食べていけず
とんがった仕事を求めて(ry
984デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 14:14:02
ああ、だから犯罪者御用達になったのか。納得。
985デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 14:14:07

勝ち組の下で奴隷として生きてる犬どもが吠えとるわw吠えとるわwww
エサはうまいか?

俺は男だからニューフロンティアを目指すがな
986デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 14:25:48
ruby自体どっかで見た何かの寄せ集めだしなぁ。何がチャレンジなんだろう。
マイナーな言語使ってる俺チャレンジャー!フロンティア!とか言ってたらただの馬鹿だし

あと
>ここでは「(私が)満足できる仕事」として「とんがった仕事」とします。
>で、どんな仕事が「とんがった仕事」かというと、
> * 自己満足度が高い
これは…
987デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 15:17:36
>>ここでは「(私が)満足できる仕事」として「とんがった仕事」とします。
>>で、どんな仕事が「とんがった仕事」かというと、
>> * 自己満足度が高い
>これは…

ボロがボロボロと・・・
988デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 16:03:49
989デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 16:05:44
>>988
そこなのかw
990デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 16:36:12
>* 新しい技術を開拓する
>このような仕事が発生しやすいのは、新しい技術的分野を開拓するような仕事です。
も頭痛が痛い。

他色々あるけど突っ込むのめんどくせ
991デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 16:44:52
コードがドキュメントだとかふざけたこと言ってるから
こんなミスするんだろうな
992デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 16:54:23
一応立てた。本スレに統合ならそれでもいいが

Rubyについて(アンチ専用) Part002
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1200210768/
993デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 01:04:17
うめ
994デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 03:58:00
うめ
995デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 11:32:03
うめ
996デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 12:27:50
997デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 13:45:13
うめ
998デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 14:43:45
2008年はどうなることやら。
999デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 14:49:35
手元のツールを1.9.xで実行する日は来るのか。
おれの場合、それはcygwinしだい。
1000デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 14:56:28
ム板で1000取るやつって痛いよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。