>>74 そんなもん関係ない
なんかC#に怨みでもあるんか?別にC#だけやってろと言ってるわけじゃないし
PCの殆どのOSがMSである限り
C++, Java, C#は押さえておいた方が良いと言ってるんだ
別にC#なんて他の2者できれば、入門本読んで、逆引き辞典片手に簡単に組めるし
C#は土台の上に成り立ってるだけあってエラーメッセージが分かりやすいけど
C++みたいに突然全てを破壊することがないし
>PCの殆どのOSがMSである限り
>C++, Java, C#は押さえておいた方が良いと言ってるんだ
そーでもない。
例えば、MFCを使うやつが居て困ってるんだが、
MFCで作られるとMFCの構造が難なのと描画程度でもWin32APIそっくりのクラスの生成が要ったりとか、
非常にPCの外に出れないコードが作られる。
同じようにC丼のコードは減らしておくが良し。
C丼を勉強しない人間が社内に居ないほうが当面良し。
これの事?
>>77 >>847 知っている人は知っているんだけど、異なる言語の 1.0 と 1.1 を同じ環境にインストールすると .NET は発狂する。
SDK の README にも重要な注意として明記されているし、実際混ぜると変なエラーメッセージが出まくる。
対応策として
A: ローカライズ版 1.0 を抜き、英語版 1.0 を入れる。
B: 1.0 と同一言語のローカライズ版または多国語対応版 1.1 を入れる。
を MS は公開している。
A案は、英語版の FrameWork で使ってください。というもの。
B案は、1.0 と同じ言語の 1.1 を入れれば大丈夫ですよ。というもの。
B 案のほうがまともな案なのだが、この「多国語対応版」 .NET Framework v1.1 を
英語版 1.1 と同時にリリースする話だったのだ。
Windows MUI 版と同じでインストーラドキュメントは英語のまま。.NET Framework としての UI / 実行時メッセージが多国語対応。
かつ(たぶん再起動が必要だが)切り替え可能。というもの。
これがなぜかいまだにリリースされていない。
ほとんどのマシンには Windows Update で、適切な言語の .NET Runtime がインストール
されちゃっているから、現時点で 1.1 アプリを配布することは実質的にできない。
MUI 版が出ないとアプリを配布できない開発環境になることは分かっているはずなのに > MS
>エラーメッセージが分かりやすいけど
C++だってクラスライブラリがエラークラス投げるんで等価なんだけど。
余計なランタイムの上じゃないからもっと分かりやすいし。
>C++みたいに突然全てを破壊することがないし
これって何の話?????
>>79 藻前の所みたいに社内で言語決めてその方針で突き進める所は別にいいよ
そんな理想が出来る会社なんて少ないし
言い方が悪かった
.NETの上でネイティブのようにシステムを犯せないと言いたかっただけ
>>83 そんなんならJavaのんが良いよ。
オシロスコープがWinで作られてたけど、
中の解析ソフトはJavaだった。
見た目Javaと気づかなかったけど、サービスマンが教えてくれた。
処理速度は
C++>C#>JAVA>VB
なんでしょ
C丼のモッサリは気づくけど、解析アプリのJavaはネイティブかと思った。
馬鹿か
VB6>>>>>>>>>>>>>>C#
VB.NET==C#
.NETはそんなに遅いのか
Vistaから.NETベースにしたいといっていたMSは一体
どこか明確なベンチマーク載ってるとこないかな
C#>>>>>>>>>>>>>> VB6
C# == VB.NET
だなC#になってやっとマトモになった
つうか早さ気にするんならC++でネイティブで組め
>Vistaから.NETベースにしたいといっていたMSは一体
WinFXと共に頓挫。
間違い。
>WinFSと共に頓挫
だた。
Vistaから.NETベースに例えしても
95〜Xpまで動くソフトが欲しいと言う客先要求多いから
まだまだネイティブは健在
>>95 言語としてのバランス
VBはBASICなのに考えが関数だったり、.net以前は変数初期化が貧弱だったり
BASIC特有のVariantとかメチャクチャだった
そんな主観的なもんで不等号使うのは厨二病
>>97 そう言う藻前が主観的
色んな言語やってる香具師がら観たらVBはものすごく変
ええとね。
VBが変かどうかって話じゃないの。わかる?
不等号で比較するなら定量的な特性を持ってこようねってことなんだけど。
マンガ読んだ感想じゃないんだからさ。
俺は学校生活やってるときは周りにプログラムする奴とかいなかったんで
極力専門用語とか使わないように心がけていたけど
皆さんは素人さんと話す時なにか切り替えるものとかありますか?
. 【お前が言うな】【お前が言うな】
. 【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
. 【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
. 【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
. 【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
. 【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
. 【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
. 【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
. 【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
∧__∧ 【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
( ´・ω・) 【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
/ヽ○==○【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
/ ||_ 【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄
痛いとこ突かれた上に反論すらできませんか。
おやすみなさい。
>>100 オルタネートキー⇔アルトキー
アンパサンド⇔アンド
コロン⇔テンテン
チルダ⇔奈美戦
>>103 >痛いとこ突かれた上に
>>90 は何を指摘されているのか理解できていない、に一票。
つうかVB使いはMSと共に去るってよりも
MSからも見捨てられてる、ExpressやらVS2005みりゃ分かる
>>107 慧眼恐れ入ります。
どのような環境でコンピュータソフトを開発するのがもっとも将来性が高いか
愚民にご教示いただければ幸いでございます。
(´;ω;)ポロポロカワイソスAはなかまをよんだ!
。・゚・ ・゚・。
(´;ω;)ポロポロカワイソスBがあらわれた!
。・゚・ ・゚・。
(´;ω;)ポロポロカワイソスCがあらわれた!
。・゚・ ・゚・。
(´;ω;) (´;ω;)(´;ω;)ポロポロポロポロポロポロカワイソス
。・゚・ ・゚・。。・゚・ ・゚・。。・゚・ ・゚・。
(´;ω;)ポロポロカワイソスたちが・・・!
。・゚・ ・゚・。
彡(´;ω;)
。・゚・ ・゚・。
(´;ω;) (´;ω;)ミミ
。・゚・ ・゚・。 。・゚・ ・゚・。。
(´;ω;) (´;ω;)(´;ω;)
。・゚・ ・゚・。。・゚・ ・゚・。。・゚・ ・゚・。
(´;ω;) (´;ω;) ) )
。・゚・ ・゚・。。・゚・ ・゚・。。
なんと ポロポロカワイソスたちが がったいして
キングポロポロカワイソスが あらわれた!
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | キングポロポロカワイソス
! 。 ゜ ノ
丶_ ○ 。ノ
〇 0 ○ O
○ 0 〇〇
C#もできるけどやっぱVBで書く方が楽だわ
企業で使うようなソフトはVBだな
C#はVB並に扱いやすくVC++に書き換えやすいとこがいいと思うんだけど
.NETの実行スピードがどんなもんなのか誰か教えてくれ
ランタイム読み込むのが遅いというのと別に遅いのか?
>>113 .NEETの一番の問題はランタイムがデカ過ぎることだと思う。
>>112 VB6はVistaでもサポートされてるだろ。
>>113 Javaを想像すれば当たらずといえども遠からず。
ランタイム最初からオンメモリにすればいいのにな
確か、VistaってVB6が一番まともに動くだっけ。
しかも VB.NET 2002 および 2003 は切り捨てられて対応予定もないとか。
VB6ランタイムが標準でVistaに搭載されているから
今まで問題だったランタイムの配布が解決しちゃうね
はやくVista普及しないかなっ
VB厨必死でつね
C++のステートメントで正式な読み方がいまいち分からないやつは
話す時適当にいってもいいんですかね
>>121 質問返しで悪いが、なんでこんなスレでそんなことを訊ねるんだ?
漏れもC#の出現でVBは瀕死かと思ったが
COMとか考えるとなかなか死なない気がしてきた
∩ 先太り
( ⌒) ∩_ Delphi☆オンリー!!
/,. ノ ( ,,E)
ヒャッホゥ ./ /" / /"
_n Delphi☆モンリー!! ../_、_ / / 盛り上がってキターー!
( l _、 _ / / ,_ノ` )/ ノ'_、 _ Delphi☆モンソー!!
\ \ ( <_,` )(. Delphi☆/( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄__∩ _、ヽ_ _ 、_ n \ ( E)
/ (ヨ,,. )( <_,` ) ( ,_ノ`)( .,E) ヽ_//