【経済】マイクロソフト、グーグルは「傲慢」と非難 著作権問題で [03/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφ ★
 【ワシントン=渡辺浩生】米マイクロソフトは、インターネット検索サービス最大手のグーグルに対して、著作権に
対して「傲慢(ごうまん)だ」と攻撃する姿勢を強めている。グーグルが他社の保有する書籍や音楽、映画などの
コンテンツを無許可で利用しているというのがその理由だ。5日付英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)が報じた
もので、グーグルに反発を強めるメディア業界を味方につけて反撃したいマイクロソフトの思惑が見え隠れする。

 同紙によると、6日、ニューヨークで開かれる米出版者協会(AAP)年次総会でのスピーチで、マイクロソフト
顧問のトム・ルービン氏が「自身のコンテンツを持たない会社が、他人のコンテンツをもとに単独でお金を稼ぎ、
広告やIPO(新規株式公開)で数億ドルもかきあつめている」と名指しで批判を展開する予定という。

 グーグルは書籍、映画、ニュースなどの検索サービスをめぐり、メディア業界からの法的措置に直面。とくに、
無許可で図書館から書籍のデジタル複写をとっているとして、出版社などが個別に訴えている。

 ラビン氏はこうしたグーグルの手法を「組織的に著作権を侵害し、著者や出版者の重要な収入を剥奪(はくだつ)
している」などと追及、動画投稿サイトを運営するグーグル傘下の「YouTube(ユーチューブ)」の著作権問題も
指摘する構え。

 マイクロソフトも動画投稿サイト「Soapbox(ソープボックス)」を近く立ち上げる予定だが、著作権により配慮した
サービスにする方針。AAPのパトリシア・シュローダー理事長も同紙に対し、マイクロソフト側と共同することで
合意したと語っている。

ソース:
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/42194/
2名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:40:26 ID:TsBJEJhZ0
へえ
3名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:40:39 ID:K1IXbCdA0
傲慢なマイクロソフトが何言ってるの?
それとも同族嫌悪?
4名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:40:58 ID:6Ite1tm00
お前が言うな
5名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:41:37 ID:RlopZE1t0
今日の「お前が言うな」スレ
6名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:41:45 ID:MDQdpuUg0
両方とも氏ね。
7名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:41:52 ID:D9LDLotu0
お前が言うなのスレはここですか
8名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:42:13 ID:HRZUbcP60
お前だけは言うな
9名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:42:16 ID:+ph4BCMp0
ゴーマンかましてよかですか?
10名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:42:37 ID:Il5YAm+M0
お前が言うなww
11名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:42:55 ID:2FqCDQJH0
お前が言うな
12名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:43:14 ID:uGupuu6U0
独占禁止法がなんたらと言い返されたいのか
13名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:43:20 ID:C5d0Cai20
お前が(ry
14名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:43:25 ID:K1IXbCdA0
グーグルが傲慢かどうかは有識者の意見に任せるが、最近のグーグルはβサービスが多すぎる
しかも一向に正式公開に移行しないし

ガジェットとしてそのサービスをどう弄って、何時正式版とするのかを予定立てるくらいはして欲しいな
15名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:43:26 ID:St8niFBR0
うーん、こればっかりはちょっとお前が言うな
16名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:43:27 ID:jPfRNhWf0
お前が言うなww
17名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:43:41 ID:n1QIjLba0
マイクロソフトに言われるグーグルw
グーグルもこいつにだけは言われたくないだろうなw
18名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:43:43 ID:cevX/Ub60
おま
19名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:43:53 ID:St8niFBR0
えが
20名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:43:56 ID:rv/qt+wa0
ワロタ
21名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:44:03 ID:b2akZuh8O
おまえがいうな×1000でお送りします。
22名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:44:38 ID:VeOjfSSu0
以下 お前が言うな になりそうな予感w
23名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:44:44 ID:mmxxt1qL0
マイクロソフトも動画投稿サイト「Soapbox(ソープボックス)」を近く立ち上げる予定



名前だけで抜けそうなサイトですね
24名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:44:48 ID:3Bxe+ysB0
著作権はともかく傲慢に関しては「おまえが言うな」だと思う。
25名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:45:53 ID:7/LDO9vN0
新しいパソコンのOSはwindowsにしません
26名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:45:54 ID:WPbjKF7e0

.       【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
.       【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
.       【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
.       【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
.       【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
.       【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
.       【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
.       【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
.       【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
 ∧__∧  【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
( ´・ω・)  【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
/ヽ○==○【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
/  ||_ 【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
27名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:46:24 ID:nSfEvdFu0
なんだかんだ言っても
2036年にはどちらも会社無いんだけどな
28名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:46:33 ID:TNPVSYaJ0
グーグルって俺には検索サービス以外特色のない企業に見えるのだけど
PC、ネットで知識のある人にはどう映るの?
29名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:47:29 ID:VBf8b0Y/0
>>26
一つ頂きます。

お前が言うな
30名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:47:34 ID:ff82SK1n0
マイクロソフトから傲慢という言葉を聞こうとは……


お前が言うな
31名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:47:43 ID:Il5YAm+M0
.            【お前が言うな】【お前が言うな】
.       【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
.       【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
.       【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
.       【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
.       【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
.       【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
.       【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
.       【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
 ∧__∧  【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
( ´・ω・)  【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
/ヽ○==○【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
/  ||_ 【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄
32名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:47:53 ID:M6SoTV8o0
>>3
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ  /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  世界で傲慢が許されるのは我々だけだ
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
33名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:48:03 ID:P4GsWDu70
>>28
多分、「検索サービス」に特色があるのと
「検索サービスに特色がある」という特色があるのと・・・

その他・・・はて・・・。
34名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:48:13 ID:G5+LWkCp0
おおぼけもこれくらいにしないとmacに乗り換えるぞ!
35名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:48:51 ID:P4GsWDu70
林檎もQuick Timeとかウザイしなあ・・・。
36名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:48:58 ID:SVwar/VD0
>>34 できるもんならやってみろw
37名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:49:04 ID:+kF2/AbS0
傲慢? 本当に

お前が言うな !
38名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:49:27 ID:QEvPdJ3A0
おま(ry
39名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:50:02 ID:3Bxe+ysB0
>>36
確かになぁ。
実質Winじゃないとナニも出来ないんだよ、今の世の中。
40名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:50:10 ID:HlWejGwr0
グーグルは傲慢でわがまま
ゲイツくんは「夢がないね」と言われた
41名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:50:38 ID:5x3aQou/0
>>31
あっという間に足りなくなるな。

まあ、でもMSも昔ほど傲慢じゃないけどな。
支配力の低下とともに。
42名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:50:56 ID:lFRMpelx0
今日のお前が言うなスレはここか・・・
43名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:51:27 ID:X7L6c0NK0
心行くまで潰しあってください!            おまえが(ry
44名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:51:37 ID:Lyb3PB5F0
> グーグルは傲慢

マイクロソフトも、こないだのNスペGoogle特集見てたのか
45藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2007/03/07(水) 14:51:39 ID:w1wMmcOtO
ここが今日のお前が言うなスレか。
46名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:52:11 ID:Zo7yf1eN0

五 十 歩 百 歩
47名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:52:16 ID:KjfHpE6G0
お前が言うな
48名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:52:23 ID:sWB0aG2j0
マジでお前が言うな。
49名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:53:54 ID:v9QKDwGSO
>>36
マジなはなし、ゲームやらないなら
Mac + 火狐
んで、Googleの提供するブラウザ内のサービスで事足りる
50名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:54:20 ID:YubMb1810
お(ry
51名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:55:01 ID:F/hcwV4u0
お前が言うなスレはここでつか
52名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:55:03 ID:HlWejGwr0
>>49
おれ?俺がいる・・・・
53名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:55:17 ID:MTtaeaOT0
>  グーグルは書籍、映画、ニュースなどの検索サービスをめぐり、メディア業界からの法的措置に直面。とくに、
> 無許可で図書館から書籍のデジタル複写をとっているとして、出版社などが個別に訴えている。
いくら何でもこれはやり過ぎだろう……
54名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:55:36 ID:oFiE/EY/0
今日のお前が言うなスレはここか。
55名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:55:56 ID:HI6p3ApF0
おまえがいうな
56名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:56:16 ID:8BQk7Kbz0
お前が(ry
57名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:56:36 ID:Lx5bhB+k0
MSの場合、著作権ごと企業買収だが
googleは著作権料を支払わないまま
さも自分のもののように振舞っている
58名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:57:15 ID:PtPkJLbb0
googleのCEOがAppleの取締役やってるってのが気にくわないんだろ。
59名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:57:32 ID:u3he9FUz0
お(ry
60名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:57:37 ID:TDc40i060
お前が言うなお前が言うなお前が言うな

>>26>>31
そんだけじゃ足りないぞw きっと
61名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:57:44 ID:2ZEkvUny0
まあyoutubeが一回痛い目見ればニコニコもなんとかなるだろ
62名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:57:47 ID:dMBRSXae0
【専ブラ用イライラ棒】
スタート  >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000      >1-1000     >1-1000              >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000      >1-1000 >1-100  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000  >1-1000 >1-1000>1-100     >1-100
>1-1000             >1-1000         >1-100>1-10>1-10     >1-100
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000ゴール
63名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:58:45 ID:lp+4UqNg0
アメ人は私欲に塗れて筋を通さないのが非常にむかつく。
64名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:58:47 ID:owU+ACyv0
お前が
65名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:58:56 ID:d9ALTFI6O
おまえが言うなって程のもんでもないんじゃないの?MSは。
66名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:59:01 ID:XDyxh6gx0
>Soapbox(ソープボックス)

なーんでこうセンスないかなw
67名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:59:10 ID:9dRHmfvr0
まじな話、ゲームもDRM動画も見ないなら
Linuxでことたりる。

68名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:59:29 ID:eU/0fkAv0
ひょっとしてお前が言うな?
6934:2007/03/07(水) 14:59:38 ID:G5+LWkCp0
やっぱ愛してるぜwindowsとlinux
70名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:59:49 ID:7/LDO9vN0
>>67
ですよね
71バーナーたん:2007/03/07(水) 15:00:24 ID:q5wPvhRq0
こんなとこにもおまえが言うなスレが。
72名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:00:32 ID:RlopZE1t0
>>62 ぶつかると「お前が言うな」がいっぱい出てきてワロタ
73名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:00:36 ID:pI2Pumn50
アーッヒャッツヒャッヒャッツヒャwwwwwww
おwwwおまwwwwwwwおまおまwwwwww
おまえgwwwwwww
お前が言うなwお前がwwwwwwwwww

まい糞がぐぐるに傲慢だってよw
wwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:01:39 ID:ewlYP1O00
IT関係はどこも傲慢
例えばApple
75名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:02:30 ID:KFceqHPj0
そのうちグーグルが無料でOS提供しだすよ
その時がゲイツ帝国の最後だな
76名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:02:46 ID:PVsi5CL10
お前が言うな
77名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:02:46 ID:aa4Kggt80
(ry
78名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:03:20 ID:Dq1gkpKL0
これは

【お前が言うな】二個あげちゃうぞww
79名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:03:50 ID:FffrJ63p0
こんなつぶし合いじゃなくて、技術で競って欲しいものだ

ああ、Vistaが売れないから大衆の目をそらしてるのかwwwwww
80名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:04:32 ID:MLoL8o3H0
おまえが言うなスレだと思って来たのに、お前等と来たらw
81名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:04:42 ID:Agojoyta0
>>27
ちょ、予言者wwww kwsk!
82名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:04:44 ID:7cKXq6Df0
お前
83名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:04:54 ID:GQzV4lYI0
スネ夫がトンガリに難癖つけてるみたいな感じだな







つか、お前が言うな
84名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:05:00 ID:tNvolRPC0
> 無許可で図書館から書籍のデジタル複写をとっているとして、出版社などが個別に訴えている。
で、グーグル八分されたら今度は商業活動を妨害したとして訴えるんだな。
85名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:05:47 ID:Pn/mqyYc0
お前が言うな
86名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:06:34 ID:ke7xw0c40
 マイクロソフトも動画投稿サイト「Soapbox(ソープボックス)」を近く立ち上げる予定だが、著作権により配慮した
サービスにする方針。

始まる前に終了の連絡ですか
87名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:06:55 ID:4iFQsyuaO
GoogleがOS出すって話はどうなったの?
88名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:07:38 ID:CgSZITus0
>>79
前回のXPもそうだけど、個々販売じゃなく、
メーカーPCへのプリインストールが徹底されてれば
M$的には問題ないんだろ?

近所のショップでも、512MBのメモリしか搭載してない、
本来はXPマシンだったものが、ほとんどVISTA載せて売られてる。
89名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:08:27 ID:Q22F9qjJ0
        _____
    ∧_∧ |//∧_∧ ||_∧  
   <     > |/ <`Д´ > ||ω-` )
   (     ) | (     ) ||⊂ )
    u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃

         _____
    ∧_∧ |//∧,,_∧ ||_∧  
   <     > |/ <`∀´*>||ω-` )   
   (    つ | (  ⊂ ) ||⊂ )  
    u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃

        ウェーハハハハハ!
90名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:08:43 ID:U+c4lo4W0
今日のお前が言うなスレ。
91名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:08:45 ID:eTqxN4Ny0
>77
略しすぎww
92名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:08:46 ID:BTckCQ+b0
クラスターお前が言うなミサイル

【お前が言うな】    【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
【お前が言うな】     【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
93名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:09:28 ID:Kn0Fl07Q0

WINがMACに似てるって裁判がうやむやになったように、
そうやって、争っていると見せて、
意外とすんなり決着して、結局は米国の情報産業の勝ちは揺るがないんだよな。
このあたりが身勝手だよな。
94名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:10:04 ID:GQCGUwpX0
お前が言うな(藁
95名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:10:59 ID:I/It8bo+0
よし、これでGoogleOS出荷が早まるな
96名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:12:02 ID:+ux6iRj/0
お前が言うなnnanannananana
97名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:12:05 ID:luG1Ih7x0
お前が言うな
98名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:13:14 ID:D5/JPgijO
マイクロソフトは使えない
99名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:13:27 ID:H3OUi9uD0
【審議中】

ヒドイ・・・>
    ∧,,∧ ∧,,∧ <お前が言うなスレでいいじゃないかな?
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   どーなのよこれ
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u  ヒソヒソ
     `u-u'. `u-u'  <自分のことを棚にあげて
ナニコレイヤミ?>
100名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:13:44 ID:H4ujsdER0
>>87
今更自社OSで争っても意味無いでしょ
自社OSに縛られない展開の方が何かと有利
オフィスはすでにブラウザを利用したSpreadSheetsで実現しつつある。
101名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:14:40 ID:JA7IOHiz0
お前が言うなって・・・
102名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:15:03 ID:zo+s5E190
許すまじマイ糞ソフト!!
103名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:15:16 ID:cHSko0P90
お前が言うな!
104名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:15:17 ID:wpSin0Ww0
                             【お前が言うな】
                             【お前が言うな】
                         【お前が言うな】【お前が言うな】
                         【お前が言うな】【お前が言うな】
                     【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
                     【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
                【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
            【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
       【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
    【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
105名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:16:12 ID:jdEhqldq0
これは敗北宣言ともとれるな。

GoogleもMSに言われたくないだろうが、もっと指弾されてもいいだろ。
そりゃ世界を支配したら自分のいいようにやりたくなるって。
Googleが例外たりえるわけない。
106名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:16:39 ID:N/uzhyZL0
マイクロソフトは鏡というものを知らないのか。
107名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:16:43 ID:WPbjKF7e0
 ∧__∧
( ´・ω・)
/ヽ○==○
/  ||_ 
し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
108名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:17:36 ID:3Xo7FwUCO
おまえが言うな(はーと
109名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:17:50 ID:uiB1aMxZ0
110名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:18:03 ID:K+wDfCtu0
スレタイを見ただけでお前が言うなスレになると思ってました。

なんというブーメラン。
111名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:19:11 ID:uuR8AVwd0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'';;';';; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ''';;';';;'';;;,.,  
         ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
   ザッ   ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;  
         ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;    ザッ
お前が言うな vymyvwymyvymyvy
        n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、   お前が言うな
       ∩_∩^−^∩_∩^−^∩_∩^−      お前が言うな
 ザッ   ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
     ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩__∩ ∩__∩  お前が言うな
     ∩___∩    ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
お前が | ノ  ジャ  ヽ   | ノ  ス   ヽ| ノ  ラッ  ヽノ   ク  ヽ   お前が言うな
言うな /  ●   ● | /  ●   ● |  ●   ● | ●   ● | 
    |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ  ( _●_)  ミ  ( _●_) ミ  お前が言うな
    彡、   |∪|  、` 彡、   |∪|  、`\ |∪|  、`\ |∪| 、`\
   / __  ヽノ / / __  ヽノ /´>  ) ヽノ  / ノ //ヽノ/´>  )  ザッ
   (___)   / (___)   / (_/_)   / (_/   / (_/
             お前が言うな        お前が言うな
112名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:19:47 ID:7/LDO9vN0
MS「絶対『おまえが言うな』って言うなよ。
  『おまえが言うな』って言うなって言ったら
  絶対『おまえが言うな』って言うなよ!」
113名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:20:06 ID:0dV4G6470
GoogleOS出してくんないかな。
windowsの付属ソフトはロクなの無いけど、Googleは表計算とかも
既にサービスでやってるし、結構使えそうな感じ。

今出せばvistaのプリインストやめてそっちへ乗り換えるメーカーも
あるんじゃないかな
114名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:20:39 ID:DBUc82PAO
今日のおま(ry
115名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:21:31 ID:ohRpzkMi0
他人の振りみて我が振り直せよMSは。
116名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:21:53 ID:P5Xvz0hq0
>>14
本サービスにするとシガラミがなw
117名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:24:14 ID:rABCy+lR0
Oh my god! you not
118名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:24:44 ID:QySh+9r6O
>>108
119名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:26:35 ID:VVe9B9D00
120名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:27:24 ID:QjrUY99C0
それより
「ソープボックス」
は問題アリだろ
121名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:27:45 ID:/D2aKTsX0
(
122名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:28:15 ID:UIbTiQNS0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'';;';';; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ''';;';';;'';;;,.,  
         ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
   ザッ   ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;  
         ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;    ザッ
お前が言うな vymyvwymyvymyvy
        n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、   お前が言うな
       ∩_∩^−^∩_∩^−^∩_∩^−      お前が言うな
 ザッ   ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
     ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩__∩ ∩__∩  お前が言うな
     ∩___∩    ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
お前が | ノ  ジャ  ヽ   | ノ  ス   ヽ| ノ  ラッ  ヽノ   ク  ヽ   お前が言うな
言うな /  ●   ● | /  ●   ● |  ●   ● | ●   ● | 
    |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ  ( _●_)  ミ  ( _●_) ミ  お前が言うな
    彡、   |∪|  、` 彡、   |∪|  、`\ |∪|  、`\ |∪| 、`\
   / __  ヽノ / / __  ヽノ /´>  ) ヽノ  / ノ //ヽノ/´>  )  ザッ
   (___)   / (___)   / (_/_)   / (_/   / (_/
             お前が言うな        お前が言うな
123名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:28:54 ID:jwa5RFib0
今日の「お前が言うな」スレだと聞いて飛んできました!
124名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:30:33 ID:6Q34Ku9G0
お前が言うな
125名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:31:28 ID:ZTpXrf7i0
WindowsなんてOSはソフトを動かすだけの箱モノじゃないか?
なんら対したこと無いじゃなーい?
126名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:32:53 ID:215e5cKyO
今日のおまえが言うなスレですか?
127名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:33:08 ID:WIdDl5JM0
今日のお前が言うなスレktkr
128名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:33:29 ID:Lgq2jkx/0
YouTubeなんてMSにとっちゃはらわた煮えくり返る思いだろうしな。
Googleさえ無ければWMVで何でも囲い込んでモーマンタイだもんなぁ

ようつべのお陰でWMVって死亡したも同然と
129名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:33:57 ID:tE+hqcJkO
ゴーマンセーマンゴーマンセーマン
130名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:34:00 ID:TYNjNwdj0
おれが言うわ
131名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:35:17 ID:kWTGHDH50
CP/M
132名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:36:29 ID:qKtsU9dd0
     ______________________
   /
   | Google は きっと無料の OS を配り始める。 そう信じてるよね?
   \_______ _______________
               ∨
              ∧_∧ *
     ホッシュホッシュ!! (・∀・* ) *
         ,,,,.,.,,,,  (つ⊂、.)
         ミ・д・ミ し'し_ノO
         "''''''"
133名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:38:36 ID:Hd+5QOon0
>>1
「グーグル」てwww「ゴーグル」だろwwww
NOVA行って来い低学歴wwwww
134名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:39:46 ID:ac1C9hxjO
へいお待ち!再入荷しやした。早いもの勝ちですよ!

【お前が言うな】    【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
【お前が言うな】     【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
【お前が言うな】     【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
【お前が言うな】     【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
135名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:39:53 ID:rhJzkdQZ0
ちょっと前は検索にグーグルばっかり使っていたけど、最近ヤフーの精度の方が良いような気がする。
グーグルなんていったんビジネスモデル崩れ出したら一気にダメになるんじゃないか?
136名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:40:15 ID:Ywrb3AI/0
>>132
つ[Linux]
137名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:40:16 ID:px3ESVgb0
138名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:41:28 ID:Zugba4B70
>>133
( ´,_ゝ`)プッ
139名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:42:37 ID:bpLOGsLD0
かわいい子に「もう・・・・ケチ」って言われたいんだよ。
140名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:42:37 ID:gLj2Mq2R0
グーグルと結婚したい
141名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:43:20 ID:Sx5JfL/IO
>>133 ゴクレカス
142名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:43:36 ID:Meeaufen0
MSお前がいうなww
143名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:43:41 ID:uZfP77H90
媚びない、群れない、労わらないすぅニダ
144名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:44:32 ID:TwT8C45n0
【経済】マイクロソフト、グーグルは「傲慢」と非難 著作権問題で
【経済】マイクロソフト、グーグルが「傲慢」と非難 著作権問題で
145名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:44:49 ID:Odt5MRYw0
test
146名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:46:13 ID:PVGnj1Wd0
test 2
147名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:46:15 ID:trYtfunr0
>>133
(´・ω・`)
148名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:47:32 ID:JUXDnwdIO
>>133
>>133
>>133
>>133




釣り・・・だよなぁ?
149名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:47:52 ID:n6QvNn4w0
おまえが


150名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:48:54 ID:lPfiD4/Q0
グーグル入りてえなあ。あと20年生まれるのが遅かったらなあ。
151名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:49:16 ID:OgHxxWdy0
お前が言うな
152名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:49:34 ID:2ZqjXVXV0
昔、王者マイクロソフトに脅威を与えた企業があった。
それがネットスケープ。
ブラウザで圧倒的なシェアを誇り、「OSがやろうとすることを全てブラウザでやってしまおう」と豪語していた。
しかし、その後、シェア拡大競争でIEに破れ、ネットスケープは退場してしまった。

今、王者マイクロソフトに脅威を与えた企業がある。
それがグーグル。
情報収集とその提供で圧倒的なシェアを誇り、「地球上のあらゆる情報を収集する」と豪語している。
今のところ、情報の分野で圧倒的な優位を誇っている。
グーグルは覇者になれるか。それとも、ネットスケープの二の舞いになるか。
153名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:50:14 ID:dUYaGDXZ0
154名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:50:20 ID:afUrN/FW0
またニコニコ動画か。
155名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:50:38 ID:pI2Pumn50
ゴッゴル!ゴッゴル!
156名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:50:55 ID:8FfeFr3/0
Windowsも日本の大学生が作ったのをパクッたくせに。
157名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:52:07 ID:2ZqjXVXV0
ドイツは日本と似たような発音だからゴゴルとか言ってるかも。
158名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:52:22 ID:k+4bWl5N0
確かにグーグルのやり方は汚いよ。
自分達に都合の悪いページは検索結果から除外するからな
159名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:52:30 ID:Ygsh5ogs0


また、お前が言うなスレか!!

160名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:52:58 ID:tTvByAkd0

   さて、ここまでに何回「お前が言うな」が出てきたでしょう?
161名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:53:14 ID:3QFRVJWS0






         目糞鼻糞を笑う 巨大企業版





162名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:53:43 ID:rglZSMx4O
>>81
2036年問題でググレ
163名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:53:49 ID:cePaQ/T50

自分のことを棚に上げるって言うのはこの事だね。
今後も傲慢なOSの開発に頑張ってくださいね。( ´,_ゝ`)
164名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:54:18 ID:yA47b+GU0
お前が言うな
165名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:55:34 ID:EuICpLvQ0
本日のお前がいうなスレはここですか
166名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:56:01 ID:F3kut4Wn0

言わせてもらおう。


お前が言うな!
167名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:56:10 ID:JP47MyQe0
ある製品の情報を調べようと検索すると、最近は値段ランキングサイトばかりヒットするようになった。
最近のGoogleは、ちょっと商業的すぎて困る(´・ω・`)
168名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:57:54 ID:/0QNKhnD0
Go、Man、MicroSoft
169名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:59:29 ID:8GEA8fN70
オッオッオママー オマオママー♪
 ♪オマママオママー オマオママー
♪オマエガイウナナ
オマガウナッ♪
170名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:59:31 ID:a/d7BrMa0
ようつべは明らかに著作権的にクロなブツばっかだもんなー。
ようつべにうpされてるものの9割がクロといっても過言じゃない。
犯罪推奨サイトと言われても、まぁしょうがないな。
171名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:01:14 ID:Dl7wMtRC0
VC++をVC#並の使いやすさにしてくれれば何言おうが支持するからがんばれゲイツ
172名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:01:57 ID:Lgq2jkx/0
Googleにはライバル不在なのが問題
ヤフーは弱過ぎるし。

このままじゃじきにMSと同じように腐り切った囲い込み企業に成り下がるわね
173名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:02:28 ID:oFnvGBj80
「この惑星には、俺とお前を両方入れる余地はない」……とまあ、こう云っているわけですな。
174名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:03:04 ID:2Cbq353y0
y
175名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:03:35 ID:X9ePuG8s0
今日の「お前が言うな(海外版)」スレはここですか?
176名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:04:21 ID:Nh6rp86fO
おまえんとこの検索エンジンどうにかしれ。
使い物にならね
177名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:04:29 ID:x1Gagolo0
お前が言うな
178名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:04:33 ID:aXrCwLXp0
おまえが〜〜〜〜












クリリンをやったのか!!?
179名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:06:02 ID:2ZqjXVXV0
>>171
>>VC++をVC#並の使いやすさにしてくれれば何言おうが支持するからがんばれゲイツ

VC++を使いやすくしたのがVC#だからそれは無理だと思われ。
180名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:06:16 ID:lnGOAm8F0
お前も言おう
181名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:06:52 ID:Meeaufen0
>>153

なにそれw
良く見ると単なる旅客機じゃんw
182名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:07:01 ID:rglZSMx4O
というかよう
HTMLのヘッダーに検索エンジンを弾くのがあるじゃん
183名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:07:48 ID:k5T2Zl+t0
スレタイを見ただけで「おまえが言うな」スレだと確信した。







では言わせていただきます。  お前が言うな。
184名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:07:59 ID:2ZqjXVXV0
NHKスペシャルののgoogle特集には痺れた。
あんな企業に入ってみたいもんだ。
185名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:09:16 ID:15swRoYGO
お前がゆうなッッッッ!
186名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:10:51 ID:XaOimScZ0
>>62
これはイライラするな^^^^^^
187名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:12:17 ID:ahkWzi/00
お前が言うなwwwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:12:31 ID:TEkWPCXc0
You should not say !
189名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:13:30 ID:0EIOzRiA0
ジョブス「お前が言うな」
190名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:13:43 ID:+TLkoIe20
すみません。他人のアイデアばかりで商売しているMSを本当に尊敬していたのですが。
191名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:14:11 ID:GvvJGlSP0
お前が言うなスレと聞いて飛んできました
192名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:14:32 ID:5bJ8O4zC0
Windowsの値段を3分の1にしてから言え
193名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:14:57 ID:HvsMDej90
お前が言うな
194名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:15:11 ID:R/4EWaLIO
お前がいうな
195名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:15:23 ID:ius8pjQj0
つまりグーグルは2ちゃんのようなものだと
196名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:17:49 ID:WtYXygd30
お前が言うな
197名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:18:23 ID:fv9ur8Q/0
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  「お前が言うな!!」
.  | |  三   | 三 /     )───|     
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃




198名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:20:39 ID:Xs0Vomcq0
        _,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j
       ゞ彡ゝ、  u     /
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、

   御前賀 夕菜(1991〜 日本)
199名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:23:25 ID:3wnmyT9m0
そういえばCP/Mをに二束三文で買い取って自社OSとしてIBMに納入してのしあがった企業があったな。
200名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:23:50 ID:w1ILM/Mz0
「Soapbox(ソープボックス)」←ここに突っ込まないとはおまいらのレベルも上がったな。
201名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:25:55 ID:RKs1Q2d7O
マイクロソフト潰してやりたい
202名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:26:44 ID:BoL7aT/I0
ウィンドウズ自体がMAC OSのパクリだしなw
203名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:28:48 ID:s0WMshCU0
204名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:29:08 ID:99iKiFUJ0
You must not say!
205名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:30:03 ID:3wnmyT9m0
GoogleMapはスクリプトの固まりだからIEでしか動かないと思っていたが、
ソラリス上のブラウザでもある程度動いているのを見て驚いた。
206名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:30:12 ID:Ld0UTSVu0

>自身のコンテンツを持たない会社が、他人のコンテンツをもとに単独でお金を稼ぎ、

ええと、マックをパクったOSで大金を稼いだ会社のことですね。
207名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:31:15 ID:1fFWXYX40
どっちもアレだけどなw
208名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:31:22 ID:TdZ0uo3z0
確かにグーグルはちと傲慢だと思う
ほぼデファクトスタンダードになってしまったから
自分たちの考えこそ正しいと思ってる節がある


だ が お 前 が 言 う な
209名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:34:27 ID:cePaQ/T50
最近のお流行のスレでしたか。では、私も…



お  前  が  言  う  な


210名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:42:46 ID:OAAqlaYO0
今世紀最大のお前が言うなスレはここですか?
211名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:45:01 ID:KcnBSYFk0
バグだらけのOSを売るしか能のない会社に他社を非難する資格はない。
212名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:46:33 ID:FtTzyB5JO
【マイクロソフト】お前が言うな【グーグル】
213名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:53:00 ID:XLgIGrSo0
お前が言うなw
214名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:54:02 ID:Hd+5QOon0
やっぱりみんな思うことは同じか。

お前が言うな
215名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:57:28 ID:S/pKrpjxO

今日のおまえが言うなスレ
ビスタも元を辿ればDEC のVMS
216名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:03:55 ID:tu3aLn5j0 BE:1692522-2BP(333)
お〜ま〜え〜が〜ゆぅ〜な〜
217名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:14:14 ID:P9SKoXQ/0
Googleがコンテンツ配信事業者に対して利用料を支払う仕組みを考えればいいんじゃね。
Adsenseみたいな感じで。
218名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:14:42 ID:WlWk6Er/0
How can you say that?
219名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:16:25 ID:x1x4eCfB0
今日のお前が言うなスレはここですか

お前が言うな
220名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:24:01 ID:lJXOsW5Q0
豆知識
傲慢なやつを最も許さないのは傲慢なやつである
221名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:26:03 ID:2I0/fl1J0
おまんこが言うな
222名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:27:02 ID:/D2aKTsX0
omaegaiuna
223名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:29:43 ID:ciK2vgo90
お国柄かもしれないけど、こういうの多いね
前から思ってたけど、マイクロソフトは悪くないよ
がんばってるみていだし、まあもう少し謙虚さがある
言われなくてもすみんだろうけど、いろいろと。
うどん、食いてー
なー!
224名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:33:16 ID:jAiwrLuT0
マイ糞ソフトがソープランドを開くというので来てみました
225名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:33:55 ID:G62lJy1n0
グーぐるに索引付けしてもらうほうが便利なんだから仕方がない。
226名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:33:59 ID:Wqd3QPyXO
ビスタとオフィスのプライスカットしてから寝言言え
227名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:37:46 ID:lUL6oWY3O
お前が言うな
228名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:39:11 ID:+TLkoIe20
そんなに

「Vista Crack」

とGoogleで検索されるのがイヤですか。
229名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:39:33 ID:AlxHjUhWO
お前が言うな
230名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:42:01 ID:uTjZ0VMK0
お前が言うな
231名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:43:54 ID:KjHdY2M+0
自分の事は棚に上げる感じが、なんだか支那チョンみたいだ。
232名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:56:07 ID:g1CatvES0
YOUが言うな!
233名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:57:48 ID:mmfG89aq0
グーグル、マイクロソフトは「傲慢」と非難 独占禁止問題で
234名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:59:17 ID:8M3Pld110
スレタイ見ただけで頭に浮かぶ
お前が言うな、と
235名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:03:22 ID:iSMYI7DJ0
"windows google"でもだせばいいんじゃね
236名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:11:44 ID:3xboZvN6O
よく言った!




お前が言うな
237名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:13:54 ID:ruCLNMgV0
これはすごい
だれか公で言ってやれよ
お前が言うなと
238名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:14:16 ID:vmNIitup0
お前が言うな
239名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:15:05 ID:h0l3II6M0
http://www.yoronchousa.net/result/2214
浅野支持派が応援ブログから直リン貼って世論調査を操作中w
240名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:15:50 ID:+TLkoIe20
241ハッカー並:2007/03/07(水) 18:18:18 ID:NC1Nmirb0
MSがこういうことを指摘するようになったのは、世代交代を反映している。
実質上のWEBの主導権である検索ポータルは、グーグルにとられている状態だからな。
今後2,3年くらいでMS独占である状況が変わってくるかも。
242名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:18:34 ID:jvsUMaeFO
Windows Vistaを3000円でネットダウンロード購入可能にしてから言え。
こんだけ普及してるのにいつまでも全ユーザーから何万も取ろうとしてんじゃねー
243名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:23:48 ID:hBh73z850
さて、問題です。
このスレが900の地点で、
「お前が言うな」は何回書かれたでしょう。
244名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:26:46 ID:0MDmlICrO
>>243
2048回
245名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:43:14 ID:Y9PShy7p0
How dare you say say that!!
246名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:44:35 ID:HI6p3ApF0
お前が言うな
247名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:47:02 ID:mYVkfW860
Oh My God、Are You Not !
248名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:47:09 ID:vTr8bnUC0
ほんっとにおまえが言うな

> グーグルに反発を強めるメディア業界を味方につけて反撃したいマイクロソフトの思惑
Windowsで反発を強めるユーザは無視ですかそうですか('A`)
249名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:54:11 ID:iCmUW1sh0
インターネット黎明期、ブラウザのシェアを確保するために、当時隆盛を誇ってたネスケを、
IE無料公開攻撃のみならず、OSと抱き合わせ商法やら、その優先的地位を濫用してぶ潰した
マイクロソフトは「傲慢」だよな?
250名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:57:54 ID:nFsuiHAq0
動画投稿サイト「Soapbox(ソープボックス)」

エロ満載神サイトの予感!!!!
251名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:08:34 ID:cn8RltTF0
おm(ry
252名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:18:22 ID:6EPzXvvcO
ネットスケープは普及率が低いせいで、ウィルスの影響も少ない気がする。
オレはずっと愛用しているが、サクサクして動きも軽く、お勧めします。
可能な限り、ゲイツの反社会的なオッサンには世話になりたくないね。
253おまえが言うな:2007/03/07(水) 20:27:37 ID:HI6p3ApF0
おまえが言うな
254名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:29:09 ID:7YM+4hAG0
今夜が山田
255名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:29:16 ID:s23zebVX0
本日のおまえがなスレ(wa
256名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:30:00 ID:0CKbLy840
>>1
傲慢なMSが言っててワロスw
257名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:31:50 ID:05oT+kSb0
まあどっちもどっちだからなあ
258名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:33:03 ID:2+4adUi10
お前が言うな
259名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:35:11 ID:QNugaE770
【ネット】「画像ちゃんねる」 わいせつ画像投稿で家宅捜査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173265766/
260名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:37:56 ID:hOB4yiIw0
おまえが!おまえがぁ〜〜!!!いうなぁあああああ〜〜〜!!!!!
261名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:38:57 ID:SGas3DX10
せめてデジタルエクイップメント社あたりが言うのであれば許せるかな?
林檎も太陽もちょっときな臭くなった
262名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:40:29 ID:7/NnBC7n0
神に「お前は神だ」と言われるようなもんだから誇るべきだなw
263名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:41:13 ID:AbSy8Fep0
>>1の文章の中に、お前が言うな!ってつっこめるとこ4箇所以上あるな。
264名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:45:55 ID:KlSjDG50O
おまえが言うな
265名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:46:12 ID:2+4adUi10
>マイクロソフトも動画投稿サイト「Soapbox」を近く立ち上げる予定だが、著作権により配慮した サービスにする方針。

おもしろいアメリカンジョークだな
266名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:48:03 ID:qRLAu5cZ0
>Soapbox
MSも最後の神頼みはエロの力かよw
やっぱエロは世界を巣食うな。
267名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:48:14 ID:WlWk6Er/0
You can say that again! Good job!
268名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:48:35 ID:s2UATQMU0
Vistaなんて糞OS売りつけようとしてる

お 前 ら が 言 う な

というかマイクロソフトは一回死ね
269名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:21:54 ID:ETaa6Vy20
よりにもよってお前が言うか
270名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:38:23 ID:ISpYQTDB0
      ,.. -::::‐:-..、_
    ,.r::::;r''"-‐  "'-、::-、
   /:::;r'        ヾ::ヽ、
  ,i:::i'              !::::l
  ,l::;!     = ー   、 l::::l
  .l i! ,r-__ヽ t- ;_-_- 、  !::」
  !;l l. '┴'ソーi' rエユ:.ヽ/i!"::!
__,..ィ:';.ヽ _ -'  ヽ`-  ,!.,;i!,r'
::::::'i;:.';'" .r'(_  _,)、` ´.;':::;!
::::::::!;::':";;:;;''"-'_-';;;;;;;;:;,::'::';!
::::::::ィ;::'r'" ̄`ヽ、/ `!;.::.'.;'::ヽ、_
::::::::::'lヾ;:`7    ` l;:;r'"::::::::::::::`
::::::::::l  r' `    ヾ':::::::::::::::::::::
:::::::::l! ィ' 、         ヽ:::::::::::::::::::
::::::::l: ´ ∧         ヽ::::::::::::::::
::::::::l   !:/:`ヽ      ノ:ヽ::::::::::

  オーマ・エガイー・ウナ [Ohma Una]
   (1834〜1912 カナダ)
271名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:41:44 ID:BynCuH/o0
    〃───、
   / _____)
   / /´ (_  _)ヽ
  ||-○-○-|
  |(6   ゝ  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽ   θ ノ< ゴーマンかましてヨカですか?
   ヽ|\_/  \_______
272名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:44:16 ID:eA5Wl5Be0
お前がry
273名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:47:51 ID:TkzyORBa0
vistaをさっさと市場から消せ
XPがないじゃねーかよ
274名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:55:02 ID:voT8I+XY0
いやさ。マイクロソフトとグーグルは、「公立」化した方がいいんじゃなかろうか。
275名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:57:53 ID:99iKiFUJ0
Googleに一円も払った事ないし広告見せられた事もないし、
どうやって儲けてるんだ?
276名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:59:00 ID:Zk3lKoxe0
>無許可で図書館から書籍のデジタル複写をとっているとして、出版社などが個別に訴えている。
NHKスペシャルで紹介していたが、許可をとっているものだと思っていたが・・・
まあ、違法サイト「YouTube(ユーチューブ)」を傘下にする会社だから
277名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:00:18 ID:LAgmPiB30
次期OSは Windows Google に決定だな、
278名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:04:05 ID:9l3s532o0
お前の言うな
279名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:11:31 ID:+w5600Xr0
ひどい
280名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:31:21 ID:abM7NQjL0
>>277
預言者あらわる
281名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:32:47 ID:kkkSMr+aO
何レス目か知らんが
お前が言うな
282名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:35:22 ID:GvT3dVrl0
おまいがイナバウワー
283名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:50:58 ID:LOY2WpcB0
まぁ敵は出てくるだろう。
284名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:51:56 ID:AOsGIZdN0
>>1
一番傲慢なお前が言うなw
285名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:52:56 ID:8QJ57F1HO
今日の、おまえがいうなスレはココですか?
286名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:53:18 ID:OEL4d2C90
omegiun!
オメジウム!
287名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:54:49 ID:DR5JA8Ep0
流れに乗って一言。
お前が言うな。
288名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:59:58 ID:+d6sUJzL0
これはおまえが言うなだろ
散々パクッといてよくそんな事いえるな
289名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:02:40 ID:pAEDVV6z0
>>247
そらみみーあーわー

いってるよぁ
290名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:04:16 ID:9XdsxBtJ0
ここまでのおまえが言うな率=

たぶん過去最高。
だれか計算して!
291名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:06:15 ID:3rnBqHTzO
何度でも言うわ
お前が言うな!
292名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:23:08 ID:vmPc70YwO
お前が言うな。
293名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:25:31 ID:f3G45nYY0
とりあえずgoogleはいろんなソフトのインストール時に
googleツールバーを一緒にインストールさせようとするのやめろよ。
少なくともデフォルトでインストールにチェック入れるのやめさせろよ。
マジうぜーっす
yahooツールバーもだけど
294名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:48:07 ID:E0y1Ys6X0
Ωι
295名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:12:06 ID:j56/88oP0
お前が言うな。
296名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:55:26 ID:kQ/PR2J70
これは良いお前が言うなスレですね
297名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:01:45 ID:cyMYM/rm0
グーグルはこういう面白いのありますよと紹介する。

マイクロソフトは面白いものは全ておれのものだと金=力にものを言わせてガメる。


どっちが傲慢なんだか
298名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:03:35 ID:hpruIIkB0
>>275
お前の眼がフシアナと言う事はよく分った
299名無しさん@七周年
お前が言うな