Mac OS Xでの開発環境はどれがイイ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
Eclipseはもっさりし杉だし、何かイイのない?
2デフォルトの名無しさん:2006/11/12(日) 16:05:41
Cの亜種でなかったっけ
確かObjective-Cとかいったやつ
3デフォルトの名無しさん:2006/11/12(日) 16:11:39
C++とはちがうの?
4デフォルトの名無しさん:2006/11/12(日) 16:15:28
>>1
ただでついてくるAppleのやつでは不満なのか
5デフォルトの名無しさん:2006/11/12(日) 16:20:03
>>1
Xcodeでよくね?
今のところユニバーサルにビルドできるのはこれだけだったと思う。
6デフォルトの名無しさん:2006/11/12(日) 16:25:02
Xcodeというより、Interface Builder使わずに開発するのはかなりアホだと思う。
7デフォルトの名無しさん:2006/11/12(日) 16:29:48
まな
それとIB使うならObjective-Cだな
Javaのような言語じゃダメだ
8デフォルトの名無しさん:2006/11/12(日) 18:00:39
Interface Builder 3.0ではたぶんRubyがサポートされるんだろうな。
9デフォルトの名無しさん:2006/11/13(月) 21:37:39
Xcode+Interface Builderの他にはgcc+make+vimぐらいの環境しか思いつかない・・・
10デフォルトの名無しさん:2006/11/13(月) 22:00:40
PPCならCodeWarriorもあるだろ。
11デフォルトの名無しさん:2006/11/13(月) 23:09:31
イマドキCodeWarriorなんか使うなよ
12デフォルトの名無しさん:2006/11/13(月) 23:50:17
「イマドキ」なんて言葉なんか使うなよ
13デフォルトの名無しさん:2006/11/13(月) 23:57:02
「」で強調する奴
14デフォルトの名無しさん:2006/11/14(火) 00:06:38
イマドキ、Project Builderだわさ
15デフォルトの名無しさん:2006/11/14(火) 09:23:08
EclipseでJava
16デフォルトの名無しさん:2006/11/16(木) 01:32:56
男ならgcc+make+emacsだろ
17デフォルトの名無しさん:2006/11/16(木) 17:12:22
やっぱり えまくす じゃね?
18デフォルトの名無しさん:2006/11/16(木) 21:20:19
ゲーム作りたいんだがObjective-Cじゃなあ
19デフォルトの名無しさん:2006/11/16(木) 21:37:30
だったらCarbonでどうぞ
20デフォルトの名無しさん:2006/11/17(金) 02:46:41
Flashでいんじゃね
21デフォルトの名無しさん:2006/11/22(水) 04:11:08
miでよくね?
22デフォルトの名無しさん:2006/11/22(水) 06:45:19
エディタはTextMateがいい、Xcodeと連携するスクリプトもついてくるし
23デフォルトの名無しさん:2006/11/22(水) 10:19:13
とりあえず日本語が入力できて Ctrl+* なショートカット(?)がつかえるやつがいい
24デフォルトの名無しさん:2006/11/22(水) 10:35:43
>>23 Carbon Emacsあたりで。

普段はよその環境で、たまたま今ちょっとMacで作業しなきゃならん、て人は
Ctrl+のほうがいいかもしれんが、MacならCommand+だなあ。
25デフォルトの名無しさん:2006/11/22(水) 22:47:34
ていうか、NSText使ってるアプリならEmacs風キーバインドが使えるだろ
26デフォルトの名無しさん:2006/11/22(水) 23:12:14
この軟弱者共め。
エディタと言えば vim だろう。
27デフォルトの名無しさん:2006/11/23(木) 22:34:17
coteditorでいーよ
28デフォルトの名無しさん:2006/11/25(土) 13:42:12
mi
29デフォルトの名無しさん:2006/11/28(火) 06:41:07
Xcode じゃだめなのか?
30デフォルトの名無しさん:2006/12/01(金) 00:56:42
ループしてる
31デフォルトの名無しさん:2006/12/01(金) 20:02:05
realbasicに決まってるだろう。
32デフォルトの名無しさん:2006/12/01(金) 20:02:19
んなもんScript Editorにきまってんだろ!
33デフォルトの名無しさん:2006/12/03(日) 01:26:28
>>31
日本版、アップグレード権つかないんだね。
次のバージョンでUniversal Binaryになるというのに。。
34デフォルトの名無しさん:2006/12/03(日) 23:32:04
Xcodeを使ってエディタはTextMateを使う
これ最強に決まってる。
35デフォルトの名無しさん:2006/12/05(火) 02:10:01
>>34
宣伝イラネ。金掛かる時点でオワットル。今時ソースも公開されてないなんて…
36デフォルトの名無しさん:2006/12/05(火) 02:19:42
ソース公開云々はこの際関係ないんじゃないか?
37デフォルトの名無しさん:2006/12/05(火) 02:30:57
まあね。色んなスレに宣伝突撃するのはマジ止めて欲しい。
38デフォルトの名無しさん:2006/12/05(火) 09:26:19
TextMate ってなんで日本語が使えないの?#改造したら使えるらしいが
NSTextつかってたら自動的に使えるもんじゃないの?
39デフォルトの名無しさん:2006/12/05(火) 09:51:35
>>38
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1164154920/85
ってことらしい。
宣伝厨のお蔭で無駄に詳しくなっちまったぜ。
40デフォルトの名無しさん:2006/12/05(火) 11:41:47
41デフォルトの名無しさん:2006/12/05(火) 21:50:39
一応NSTextは使ってるけど、内部処理でUNIXコマンドを使っててなんたらかんたらってどっかで読んだ。
42デフォルトの名無しさん:2007/02/27(火) 19:32:21
Eclipseはどうですか?
43デフォルトの名無しさん:2007/03/12(月) 00:31:48
eclipseってGUIエディターが使えないんじゃなかったっけ。
だから俺はNetBeansでやっている。MacでPure Javaならこれしか無いと思う。
以前はXcodeでやっていたけど、NetBeans使い始めたら
パッケージ関係の扱いをいい加減にしてきたことに気がついた。
44デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 00:49:47
Carbonの情報って異常に少ない気がするんだが、みなどうしてる?
45デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 01:25:14
Carbon の情報はそれなりにあると思うけどな。ドキュメントもソースコードも。
API が肌に合わなかったんで、俺は途中で諦めたけどね…
46デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 02:36:17
いままでのC++の資産を生かしたいというありふれた理由なんだけど、
ぐぐってもあんま出ないなあと。Cocoaばっかりなんだよね。
47デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 18:51:42
だってCarbonで開発するメリットがないんだもん
48デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 19:46:21
そう?C++なら大部分をWinとクロスで開発できるじゃん。
49デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 19:47:08
Firefoxとかもそうしてるし
50デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 22:07:53
Objective-C++ というのもあるけどね。
51デフォルトの名無しさん:2007/05/04(金) 01:00:23
うーん、存在は知ってるんだけど、これはC++も使えてCocoaで開発と
いうことになるのかなあ。
GUI部分も含めてC++のラッパーにしたいんだよね。大雑把にいうと
MyWindow w;
w.Show();
的に。多分不可能じゃないんだろうけど、Objective-C++だとifdefとか
が難しいことになりそうだなあと。
52デフォルトの名無しさん:2007/05/04(金) 08:39:42
そのレベルの課題でCarbonの資料が無いとか言うのはちょっと…
53デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 04:51:08
いやぁ、xcode carbonとかで検索してもコードらしきものがひとつも見あたら
ないってのもなんだかなあと。carbon人口って皆無なのかと。
54デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 16:18:09
NetBeans で pureJava に1票!
55デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 20:53:29
MPW Carbon で検索する…というのは冗談だけど。
検索して出て来た、日本語で関係ありそうなところ。
http://www.ottimo.co.jp/koike/ToolBox/
http://www.studioshin.com/myinsidemac/myinsidemac.html
http://www17.plala.or.jp/ymskr_km/
あとアップルの英文資料。中級以上のことをするなら読まざるを得ない。
56デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 23:12:59
>>55
どもです。最初のとこは初めて見ました。carbonというかtoolboxで探せと
いう感じか。なんか猫みたいなページだ。
しかし、マックデベ業界は動き速いなあ。もうみんなIntelなのか・・
ttp://www.nsknet.or.jp/~muratoma/cocoa.html
この人とかも大変そうだなあ。
57デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 23:34:15
英語に弱い人は PureJavaで行こうよ。
俺のことだけどw
58デフォルトの名無しさん:2007/05/06(日) 01:23:22
英語苦手だけどサンプルコード読むぶんにはあんま関係ないしね。
PureJavaかあ。Windows上でPureJavaはもうちょっとあれなんだよなあ・・
59デフォルトの名無しさん:2007/05/06(日) 06:21:09
いまのPureJavaは、昔のPureJavaとぜんぜん違うよ。
よかったら、NetBeansのGUIビルダー使ってみて。
ビジュアルでぽんぽん組んでいけるし、見た目はネイティブと
見違えるようだし、スピードも悪くないから。

一番いいのは、英語がまるでダメでもなんとかなることかもw
60デフォルトの名無しさん:2007/05/06(日) 09:16:28
>>56
この辺は見た?
file:///Developer/Examples/Carbon/
file:///Developer/Examples/Carbon/HIFramework/
61デフォルトの名無しさん:2007/05/06(日) 10:44:38
>>59
まぁね、速くはなってるんだろうけどさ。。
NetBeansは3年くらい前にJSP開発の時使ってた。ていうか、急ぎの仕事で
PureJavaでやったことあったんだ、Macの開発。VB的な印象があったかなあ。
APIを叩くのめんどくさそうというか。
今は趣味でやろうと思ってるから、なんていうかWindows的発想でやっぱ
いろいろできるC++かなあと思ってるかな。
62デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 14:24:12
JavaからJNIをふつーにコールできますか?
63デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 16:56:19
http://d.hatena.ne.jp/okela/20060927/p1

まあ、Carbonアプリはユーザ側からも嫌われることが多いしね。
64デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 20:25:01
>>62
JNIを使うのが第一の目的と化しているなら、
Java使うことはやめるべきだろ。

もちろん、
SDLとか、クロスプラットフォームなライブラリを使うため、
とかいうなら分かるけど。

そういう人は、Objective-c とか c++ とか使うべき。
と、Java使いの俺は思うが。
65デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 22:22:57
昔VBやっててWin32呼ぶのに、アホみたいにdeclareとか書かなくちゃ
いけなくって、馬鹿らしくなってC++に移ったなあ。
それとおんなじ感じだろうなあ。
66デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 02:03:26
馬鹿が打ち明け話しなくていいです
67デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 04:26:46
子供は反応しなくていいです
68デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 15:07:03
Sun Java Studio Creator 2 を入れてみた。
JSFの開発って、XCodeではできないのかな?
69デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 15:40:33
全然関係ないんだけど、
CFLocaleCreateCanonicalLocaleIdentifierFromScriptManagerCodes
って関数名、けっこう長くない? もっと長いAPIあるかな…。
70デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 15:41:19
Mac固有のソフトの開発以外でXCodeってメリットある?
71デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 15:42:38
それは Eclipse とか他の開発環境と比較して、ということ?
72デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 15:56:15
>>69
有名なところでは、XLibにXmToggleButtonGadgetGetState()がある。
って、既に負けてるが。
73デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 16:17:53
Macで開発なんて、ドMじゃなきゃ務まんないよ。
営業方針がコロコロ変わって、その都度、一般の開発者を切り捨てるからね。
74デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 18:53:15
OSXに入ってからはそんなことないけどね。
75デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 19:30:07
>>69
ObjC でパラメータまで全部入れていいなら

- [NSBitmapImageRep initWithBitmapDataPlanes:pixelsWide:pixelsHigh:bitsPerSample:samplesPerPixel:hasAlpha:isPlanar:colorSpaceName:bitmapFormat:bytesPerRow:bitsPerPixel:]

とか。
76気まぐれアナスイ:2007/05/16(水) 19:56:42
!(Φ_Φ+){side-over.していますが?}
77デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 20:18:23
>>75
セレクタのラベルは切れ目で改行できるから無しだろ。
78デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 21:40:10
>>73
>Macで開発なんて、ドMじゃなきゃ務まんないよ。
>営業方針がコロコロ変わって、その都度、一般の開発者を切り捨てるからね。

そこまで分かっているなら、PureJavaでの開発も考えてみてくれ、
とJava使いより。
79デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 21:46:41
>>72
XmならxlibというよりMotifじゃねーの?
80デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 22:57:55
>>74
そうか?いまどき誰がObjectiveCなんて使うんだよ。
Appleは開発者を取り込むのがほんとに下手だよな。
81デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 23:01:18
そんな大それた話じゃないんだよ。
82デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 23:15:39
まあ大きな戦略ミスではあるな。ジョブズめ
83デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 23:20:17
>>74>>80が微妙にかみ合ってない
84デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 23:54:41
>>69
http://paste.lisp.org/display/4182
んなんみつけた
CF function names sorted by length
85デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 01:20:07
OSXの営業方針自体が失敗だったということだね
86デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 01:40:10
元がNeXTなんだからいまさらObjectiveC外すのはありえないっつーか無理だろ
87デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 01:57:02
んじゃまあ失敗は避けられない運命みたいなもんだな。
88デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 10:00:27
>ObjectiveC

これをGUIツールとして使って、
中の人をC++にする方法を教えて下さい。

お願いでつ。
89デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 10:47:11
Objective-C++だからだいじょぶ
90デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 11:04:02
いや、、、だから、

だいじょぶだいじょうぶって聞きたいんじゃなくて、

メソッドとか実施例キボン。
91デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 11:11:27
絶対、大丈夫だって!心配すんな。
92デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 11:12:39
大丈夫なのは分かったから、
その通り開発するから、
Objective-C++のインスコとかIDEは何なのかとか、
教えてYO!
93デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 11:31:26
どうだろう…大丈夫じゃない気がしてきた。
94デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 12:53:09
なにやってんだおまいらw
95デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 13:17:40
MacOSXでC++の開発はCarbonでの作業が楽です。PowerPlantXでGUIを
作った方が良いかもしれんよ。これならGUIもC++で楽ができる。
絶対大丈夫だから、気にしないで頑張れ!!

96デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 13:27:54
>PowerPlantX

ググッったら”CodeWarrior についてくる PowerPlantX ”とありましたが、大ジョブですか?
組み込みなんかではCodeWarrior氏滅しましたが。
97デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 14:00:39
>>ググッったら”CodeWarrior についてくる PowerPlantX ”とありましたが、大ジョブですか?
もう少しググったら色々出てくるよ

(1) PowerPlantXの入手先
オープンソースになったのでこちらからダウンロード
http://sourceforge.net/projects/open-powerplant

(2) PowerPlantXのインストール
/LibrayにPowerPlantXフォルダーをごそっとコピー

(3) IDEとか
IDEはXCodeで大丈夫です。問題ないです。使えます。

(4) Documentとか
Documentフォルダーにごっそりあります。

CodeWarriorは死んだけどPowerPlantはまだ生きてます。
98デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 14:09:25
へぇ〜、オプソのウィンドウライブラリなんだ。

コントロールをポトペタ貼り付ければ完成なんかなぁ?

ターゲット0$はMacだし、ウィンドウ関係のAPIは0$依存だから、Winで試す事は絶対無理だおね。

(ちょっと関係無いけど)これらをコンパイルしたものと、Free Pascal(とかLazarus)のオブジェクトコードをくっつけるなんて無理だおね?

と、いくつも疑問が起きました。
99デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 14:14:24
>PowerPlant.framework

日本語マニュアルが欲しいんだお><
100デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 14:50:41
Macプログラミングのセミナーなんか無いんだろうか?
101デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 15:02:46
NeXTのプログラミングセミナーに行ったよ
可愛いお姉さんが講師だったことは覚えてるが
教えてもらった内容はあまり覚えてない

途中で操作分からなくなって個人指導受けて
帰る前に二人っきりでお話出来たのが良い思い出
102デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 15:18:05
良い思いでは分かったが、














今そのセミナー無いだろ。
103デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 15:42:23
「可愛いお姉さんが個人指導してくれる」セミナーってところが重要だろう。
それならどこかあるんじゃなか?
104デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 16:08:08
いいから、開発実践的なもの何か一つ教えろYO!
105デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 17:30:31
PowerPlantXは実践的です。C++は最強です。Objective-Cは糞です。
キレイなお姉さんの指導は少し難しいな。

PowerPlantの日本語ドキュメントはオープンソースにはならなかったんだね。
Amazonで検索したら出てくる古本でも買って読んだらどうですかね?


106デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 18:11:06
C++は最強の糞
107デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 18:39:28
>>88
ここ漁ればあるんじゃね↓
ttp://developer.apple.com/jp/
108デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 18:49:08
109デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 19:41:16
>>100
Cocoaセミナーじゃだめなの?
110デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 22:25:55
>109
>「可愛いお姉さんが個人指導してくれる」セミナーってところが重要だろう。
111デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 00:19:04
>>110
俺んち来い。
112デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 02:45:52
>>102-103
お姉さんは24〜26歳くらいだったと思う
たぶん15年くらい前の話だから今は40越えてるんだろうな
113デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 08:41:01
>Cocoaセミナー

無いことない?
114デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 12:27:59
使えんやつらばっかだな。
115デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 14:12:17
おまいらの中の人には一人もココア使ったことあるヤシ居ないのか。
116デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 14:33:28
普通にjavaで良いじゃん。使えないの?
117デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 14:36:42
それって実際に使ってみてダイジョブだった?

それと、特殊な処理とかあるんでJNIを使わないといけない。
とかなると、Mac で ヂャヴァ使うセミナーとか受けたいしぃ。
118デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 15:05:01
>Cocoaセミナー

これって、アポゥのサイトにmovファイルがあったけど、それ見て独学すれば余韻だおね?
セミナーは将来の日付は無いし。
119デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 15:38:05
Cocoaセミナー 全部ダウソしました。

>Carbon
>Spotlight の概要

カーボンとかも嫉妬か無いとイケナイでつか?
120デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 17:36:49
>>117
>>119
特殊な処理が何なのかを書いてくれないと必要かどうか分からない。
何を作ろうとしてんですか?

あと、セミナーにはキレイなおねいさんは出てこないのですが、
最後まで寝ないでみれそうですか?
121119:2007/05/25(金) 18:17:57
特殊な処理ってのは、C++の演算処理です。

他は普通の処理だけで、ファイル保存とか通信とか出来ればおk。

セミナー画像見ましたが眠いっす。
122デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 18:31:10
>>119
セミナーは木下のファンだったら楽しいかもしれないけど、それ以外の人は退屈かもな。
あと、セミナーは新編が出るかもしれないと。
http://hmdt.jp/archives/2007_05.html#2007051701
123デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 21:13:17
>>121
C++の数値計算だけならば、CarbonもSpotlightも必要ないよ。
file処理もCの標準ライブラリでOKだし、通信も普通にsocketで出来る。

ただ、セミナーはCocoaセミナーは標準的な機能ではなくて、Cocoaの機能で
ファイル処理や通信をやっているので見るのは無駄かも。

124デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 18:28:18
>>97
>CodeWarriorは死んだけどPowerPlantはまだ生きてます。

いやーPowerPlantも役割を終えたのでは。

思えばCodeWarrior、Macがm68k->ppc移行期の頃に出現し(?)、
困惑するデベロッパーを救った... かもしれない。
そういえばPowerPlantのソースが付いていたのは良かった。
だから自分でとっくにgcc対応やIntel対応もやっていた。
今更フリーで公開されても個人的にはあまりインパクトがない。
125デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 08:47:28
じゃぁ、何使ってMAC用ソフト作れば良いの?????

標準C++ライブラリなの?(ってこれだけじゃ画面作れないよね)
Cocoaなの?
Carbonはやめとくべき?
PowerPlantは辞めときますぅ。
126デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 08:52:29
Winで作ってCrossOverすればいいんじゃね
127デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 10:07:01
本当にみんなそれ使ってる?

・自IPアドレス取得ライブラリが誤動作
・MacのメニューがCrossOverに取られてるお

という漢字でつ。
128デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 10:09:45
Mac で Java / JNI ってできますか?
どこで習えばよいですか?
129デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 16:02:33
>>125
特別な理由がない限りCocoa
130デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 22:08:45
>>129
C#が使えないんだよねー。
131デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 22:48:55
>>130
Mono+Cocoa#で我慢すれ。
132デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 08:41:52
>C#

Windowsの開発環境は有用だが、さすがにこれはイラネ
133デフォルトの名無しさん:2007/05/30(水) 21:22:09
>>132
食わず嫌いの(あるいは食っても飲み込めなかった)あなたがイラネと言っても
仕方がないんじゃないの?
C#が使えるのならMacのプログラマも増えるよ。
134デフォルトの名無しさん:2007/05/30(水) 22:31:25
C#が使いたいんならおとなしくMono使えばいいじゃん。
135デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 01:08:10
カスみたいなプログラマなら増えなくてもいいよ。
136デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 01:25:36
×:カスみたいなプログラマなら増えなくてもいいよ。
○:カスみたいなプログラマなら増えてはいけません。

いや、マジで給料泥棒とか足引っ張るだけのヤツとか要りません。勘弁してください。
137デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 07:14:32
Windowsの開発環境に慣れてからMacのXcodeを触ってびっくりするのはHelpの貧弱さだなあ。
VSに比べてダメダメだと思っていたC++ BuilderのHelpが素晴らしいものに見えてしまうぐらい。
総じてIDEも貧弱だし、プログラミング言語も実質のところObjective-CでないとAPIを使い切れない感じ。
いいフレームワークを持っているのにバランスがめちゃめちゃ悪いと思う。
OSにタダで付いて来るんだから仕方がないよと思いつつ、じゃあ金をだせばマシな環境があるのか
といえばそうでもないし、もうちょっとなんとかしてほしい。
138デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 09:47:27
ドトネトってクロス環境のためにありながら、
ブビ厨さえ使えないジャン。
ましてやC丼(笑)
139デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 12:14:11
そこでRealBasicですよ
140デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 12:50:51
誰も開発の話をしていないなw
141デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 14:15:33
>>137
そうか?ヘルプはうまくまとまってると思うけどな。付属のヘルプはあのくらいでちょうどいいと思う。
142デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 14:17:51
VSというか、M$DN系ってデータが多いわりに解決策無しみたいのが多くていつも躓いてるんだよ。
それとインスコした場合、ディスクの肥やしになり杉。
143デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 15:18:57
誰だって、最初はカスみたいなプログラマだったんだから、生暖かく見守ってあげましょうよ。
黙って考えるヤツよりは、よく質問するヤツの方が成長は早いし、大成するよ。
144デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 17:23:49
>>142
特にスクリプティング害っつーのはひどいな
無駄口たたくくせに肝心なことは誤魔化してる
紙面埋めるだけの糞記事書く記者と同じ
145デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 17:35:55
>スクリプティング害

どういう意味?
146デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 21:58:13
スクリプトを書いてる暇があったら公園へ散歩に行きましょう

の意。
147デフォルトの名無しさん:2007/06/01(金) 07:52:53
MacそっちのけでMS叩いているあたりが実にMacスレ的ですねw
148デフォルトの名無しさん:2007/06/01(金) 20:17:42
objective-cってなんで人気ないの?
149デフォルトの名無しさん:2007/06/01(金) 21:02:15
カッコつけすぎだから
150デフォルトの名無しさん:2007/06/01(金) 21:15:50
コンストラクタとかないしなあ。
自分で init 書かないといけないし。
151デフォルトの名無しさん:2007/06/02(土) 09:34:11
Rubyで代用出来るようになったから
152デフォルトの名無しさん:2007/06/02(土) 10:06:48
知らない奴がイメージでMac叩く→それは一長一短だね。それをいうならMSだって…→Mac信者はMS叩きばかりニダ!

じつにMacスレらしい。
153デフォルトの名無しさん:2007/06/02(土) 23:09:57
>>150
だからそれはObjCじゃなくてCocoaだと(ry
154デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 06:15:53
馬蚊(マカ)はMacなんか捨ててLinux使えばいいのに
7.04
ttp://www.ubuntulinux.jp/
155デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 09:44:02
>>154
君の期待は過去 10 年間、常に裏切られて来たよね。これからも同じだよ。
失敗から学ぼうよ。
156デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 09:57:46
>>155
そういうのを世間では目糞鼻糞、どんぐりの背比べ、便秘と下痢の喧嘩といいます。
みっともないからおよしなさい。

OSXの登場でWindowsのような糞OSは消えてなくなってMacプログラマが
報われるという期待も裏切られてまいりました。これからはもっと厳しくなりそうです。
でも今さらMacから離れようとは思わないですよ。
そういう矜持は他のマイナーOSユーザーだって持っているわけですから、つまらない
あおりを受けても流しましょう。
157デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 10:11:01
Mac も Windows も両方使ってる。
ついでに Linux も。
別に共存したんでいいんじゃなーい。
158デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 10:15:45
皆さん、板名100回読んで巣に帰ってね
159デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 10:41:57
プログラム板

>>156
みっともないと思うのは違いが分からない人間の発想だよね。
Ubuntu や Gentoo がどんなに頑張ってもマクにはなれないんだよ。その逆も然り。
Windows を駆逐出来ると思ってしまう人には分からない世界かもしれないけど。
どっちが良いとか悪いとかの話じゃなくてね。
160デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 12:43:30
ubuntuがMacになろうとは思ってもいないだろう。
思ってもいないものを掴まえて「どんなに頑張ってもマクにはなれないんだよ」
なんて変だよね。

それはそうと、Monoが段々使えるようになってきたので、ちょっと嬉しい。
Macでも動作するクロスプラットフォームGUI環境が増えるのはいいことだと思う。

161デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 12:50:17
いや、元々 Linux を Mac の代替として使うという話題だから。
変だと思うのはあなたが読み違えている所為。

それに Ubuntu はデフォルトで root が取れなかったりと、
割りと Mac と共通点のあるディストリだと思うよ。
162デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 15:24:39
>>154ってMac関係でよく見るコピペだぞ
163デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 15:46:56
マカは目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
 「ウリは祖国の言葉も話せない、だがObjctivbe-Cの誇りは忘れていないぞ!」
winへ転向もしない、かといってWWDCへ行こうともしない中途半端な自分。
そんな自分に出来ることは、2chでドザを叩き、工作することだった。
 「泣くものか!! 泣いたらドザに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながらマカはキーボードを叩き続けた。

   `、`  カタカタカタカタ...
    ∧_∧ ミ __ __
   ;< #`Д´>つ| |\\.| |    
    ( つ ノ  | |_|≡| |□
164デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 15:51:29
Mac専用に開発するなんて狂気の沙汰だろ
165デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 15:58:06
Javaを使えば、
Windows上でMacの開発もできる…。

正直いうと、方針がコロコロ変わるMacの開発は付き合ってられないし、
Win上のJavaはスピードも速けりゃ、リリースそれ自体も早い。
(MacのJ2SE7はいつ出るんだ?)

Winで開発しといて、Macへそれをどう持ち込むかを
考えた方が、いろんな意味でずっと楽。
166デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 16:19:18
Java(笑)
167デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 16:45:15
>>161
> いや、元々 Linux を Mac の代替として使うという話題だから。
> 変だと思うのはあなたが読み違えている所為。

>>154みたいなネタに、>>155みたいに天に向かって唾を吐くような自虐レスを
返すのがみっともないって話ですよ。
>>155はLinuxを批判しているつもりかもしれないれど、世間から見れば全く
同じ台詞でMacを揶揄できちゃうでしょ?ああみっともない。
168デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 16:55:02
>>167
君がかつて Windows を批判した時の様な事を、俺がしているとでも思ったの?
みっともないのは過去の君であって、俺じゃないよ。残念だけど。
169デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 17:29:02
>それに Ubuntu はデフォルトで root が取れなかったりと、
>割りと Mac と共通点のあるディストリだと思うよ。
それはMac起源のやり方ニダ! ってか。鬱陶しい。
170デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 18:23:42
>>163
全米が泣いた。

負けるな! 頑張れ!
171デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 18:33:22
プログラム板で一行もコード書かないってある意味偉業だよな
172デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 20:40:45
Macの開発の方針ってそんなにゴロゴロ変わった?
173デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 20:47:45
Macのほうは知らんが、WindowsならWin95向けのソフトが
なんだかんだでだいたい素で動作するし、Win32API より前の
Win16API( って呼び方でいんだっけ? )からもビット幅が
変わったぐらいでそんなに大きくは変わってない。
174デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 21:07:49
javaをやたら押してるやつ居るけど、重量級アプリやサーバープロセスなら
まあjava出来るやつも多いだろうし我慢するにしても、javaは起動が遅いからな。
javaにするくらいならRuby やpythonのほうが全然良いよ。
元々javaって中途半端だし、ObjCもガベコレサポートするからあまり出番ないんじゃないの?
175デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 21:38:56
長時間使う GUI アプリで Ruby や Python は無いな。
Java はまあ許せる。稼働中のモッサリ度は ObjC も Java も大差無い。
176デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 21:55:26
いやありまくるから。
177デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 22:07:41
無理せんでええよ。
178デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 22:23:09
まあ適材適所が出来ないコボラ2.0だろ。
実際Cocoa使う場合Javaの起動速度の遅さが目立つ分、Python,Ruby の方が良いし、
carbonとかのCAPIも比較的簡単に使えるしな。
そういう部分でもjavaっていちいちめんどくさいんだよ。
179デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 22:32:32
Python, Ruby が良い理由になって無いよ。
起動してから動きが遅いし、マルチコアの恩恵も受けられないし、良い事無い。
180デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 22:44:15
Javaって酸っぱい葡萄なんですよ
181デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 22:45:01
>>167
>>154みたいな成り済ましコピペ基地外がいるスレで
その尻馬に乗るような事をする貴方の方もかなりみっともないね。
182デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 22:48:26
でも Objective-Cべったりのソフトウェアを他のプラットフォームに移植するのって鬱になるよね。
183デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 22:50:47
なんで、あんなもん使い出したんだ?
さっぱりわからん
184デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 22:58:43
>>183
NeXTのときから使ってますがなにか?
185デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 22:59:20
appleって最近rubyにも熱心なんだろ
他のプラットフォームから開発者取り込もうと躍起らしいじゃん
appleのなんかのカンファレンスでいってたぞ
Macは開発者にとっても最適なプラットフォームということを
みんなに知ってもらいたいですみたいなこといってた
186デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:00:25
>>184
へー、そんなときから
全くひろがりなりないんだな
187デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:01:12
Objective-CならMac!!!!!!!!!!
188デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:03:17
>>185
最近はJavaに飽きてRuby/Pythonに夢中。
189デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:04:33
Mac信者とRuby信者は層がかぶってるからなぁ
190デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:14:06
かぶってないかぶってない
191デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:18:04
かってにかぶらせるなw
192デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:19:35
被っているのは別のもの。
193デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:22:25
かぶってると不衛生だし、ちゃんと手術受けろよ。
194デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:26:37
実はかぶってるほうが凄いんだぜ。
195デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:29:24
AppleもRuby/Pythonに本気 - OS Xはハッカーに魅力的か?
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/03/20/apple/

これかな、いまmacの開発環境ぐぐってたら、みつかった
196デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:30:45
結論
Mac OS Xで本当に開発している人はこのスレ(む板)には独りもいない。

で、よろしいでしょうか?
197デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:33:43
>Macは開発者にとっても最適なプラットフォーム
なんて言ってみても、BSD信者や鯖管にとって都合のいい、カーネルに
近い部分だけの話だよね?

GUIの部分になると、「シェアの低いプロプラ環境」だからなあ。
198デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:34:46
>>195
たまにアメリカ行くけど、向こうの技術者は Mac 率高かったよ。
別の OS が動いてたりするけどねw
199デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:35:48
>>197
>GUIの部分になると、「シェアの低いプロプラ環境」だからなあ。

それでも、烏合の衆を地で行く Linux 勢のGUIアプリ群よりはマシだと思うが。
200デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:37:57
>マルチコアの恩恵も受けられないし、良い事無い。
アホですか?
まあObjCとか微妙なのは分かるけど、それ言っちゃうとjavaも微妙だしな。
ObjC はC/C++のオブジェクトを直接使えるし、Python,Rubyでも比較的サクッと
使えるからそんなに速度が気になるなら何とでもなる。
そもそもリソース気にしてるならjavaは無いと思うけどな。


201デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:38:07
いま、rubyはどこも標準サポートしてきてるから、おくれるわけにも
いかんだろうしなあ
202デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:38:15
>>196
俺は人じゃないのか
203デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:40:33
>>200
スケールしないって話なんだけど、無理にレスしなくていいよ。
気にすんな。
204webmaster@気まぐれアナスイ:2007/06/03(日) 23:42:32
!(Φ_Φ+)
Mac.を使用し理解できる構成まで高めるのであれば一に全てのdirectory.を見える様にしてからNet.に繋げます。
205デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:44:43
なんだこの、夢遊病者みたいなレスは
206デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 07:11:18
>>199
>それでも、烏合の衆を地で行く Linux 勢のGUIアプリ群よりはマシだと思うが。

オプソな人だとプロプラなことに嫌悪感を持つ人は多いんじゃないですかね。
そういう人たちにとっては、それだけでMac独自のGUI環境は比較対称から脱落です。
私もMacではX-Window Systemで使うことを前提にプログラムを作ってます。

一部のMacユーザーが「Macはオープンだからいい」なんて言ってます。
コマンドコンソールもX-Window Systemも使わない人が、受け売りでこんな風に
言っているのは恥ずかしいですね。
207デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 07:25:54
特定の事象に付いての相対的表現を拡大解釈しすぎだな
208デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 08:47:41
GNUSTEP があるからプロプライエタリと言う程でもない。
X11 に逃げなくとも wx 使えば良いし。
209デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 09:36:02
開発者はあつまらんでしょうな
210デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 09:44:27
ここまでに書かれたコードの行数・・・0行
211デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 13:20:48
>X11 に逃げなくとも wx 使えば良いし。

GUI以外はどうするのん。
こってこれない(もっていけない)やん。

Javaを使えば、GUI以外もWinで作ってそのまま
移植の必要もない。
212デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 16:25:55
結論
Mac OS Xで本当に開発している人は、「船頭多くして船山に登る」ということわざが好き

で、よろしいでしょうか?
213デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 17:02:52
どれがいいか、というからもめるんであって、
好きなの使えばいいんだって。

obj-CでもC++でも、Javaでもwx でも、
どれで作ってもいいようになっている。

ただ、一番いいのはCocoa がクロスプラットフォームに
なることなんだが。
214デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 22:04:29
>ただ、一番いいのはCocoa がクロスプラットフォームに
>なることなんだが

コーヒーを吹いた。
215デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 22:12:18
ていうか、GUIなんて結局はプラットフォームごとに書き直さなきゃいけないんだから。
216デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 22:21:40
>>211
>GUI以外はどうするのん。

GUI 以外でプロプライエタリな所って何処?
代替になるオープンソースのライブラリが全く無い箇所ってあるの?
全然こってこれるよ。いつだって何度だってさ。
217デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 22:32:36
Xcode 3.0 & Objective-C 2.0で決まりだろ。
218デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 23:00:57
>ただ、一番いいのはCocoa がクロスプラットフォームに
>なることなんだが。
winからの移植なんでwin32をクロスプラットフォームしてくださいよ。
cocoaがクロスプラットフォームになっても喜ぶのはごく一部の変人だけだよ

219デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 23:32:45
>>218
もう殆どクロスプラットフォームじゃん。
取り敢えず Linux, *BSD, Solaris では動く。
220デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 23:37:38
Win32なんてそびえたつ糞じゃん
221デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 23:51:08
>>219
え?Cocoa のLinux実装があるんですか?
それはいいかも。

でもまあ、本家Macともども、Linux、*BSD、Solarisってそろいも揃ってマイナーばっかりだなあw
Windowsに実装されてこそ成熟と言えるわけですが。

>>220
そうそう。Win32よりも.NET。Monoプロジェクト頑張れ、ですね。
222デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 00:01:02
Cocotoronってどうよ
223デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 00:24:03
>>221
クロスプラットフォームは win32 の話だったが、君にはもう必要無いみたいだね。
224デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 00:42:41
マカーの言い方が鼻につく。
そろいもそろって、高慢ちきなのはデフォルト?w

2chだけでなくて、リアルもアレなのが痛いw
225デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 07:44:58
>>224
つ チラシの裏
226デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 08:18:48
Win32は、Wineみたいにクローン環境を作ろうとする人たちがいるのに、
なんでOSXのクローン環境を作ろうという動きは目立たないのかな。
227デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 08:23:57
そりゃシェアが全然違うから。Windows は不便だし使いたくないけど、
Windows 用のアプリは使わなくてはいけないというケースが発生し易い。
228デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 09:15:32
あえてMonoでC#
229デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 09:18:18
>>226
iPodのクローンならいたるところに
230デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 10:19:33
iTunesもハードウェア制御に近いDVDプレーヤーもココアじゃなくてカーボンらしいじゃん。
ココアってM$でいうところのヴビやドトネトに近いものがあるね。
231デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 10:52:44
ココアは撲滅だね。
やっぱ、カーボンかなぁ。

ココア撲滅委員会スレッドでも建てようかな?
232デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 20:16:43
iTunesがCarbonなのは開発チームが糞だから。
DVDプレーヤーは知らんが。
233デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 20:44:17
Win32よりも糞のCarbonを使おうなんて、
頭がどうかしてるとしか、思えんわな。

Monoで C丼 の方がまだマシかな。
234デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 21:01:14
Mono って冗談だよね?
Cocoa 使わないと GUI も作れないのに…
235デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 21:26:50
OS9よりも糞のOSXを使おうなんて、
頭がどうかしてるとしか、思えんわな。

Winで VB の方がまだマシかな。
236デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 21:50:32
Cocoa >>>>>>>>>>>>>>> Toolbox
237デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 21:51:39
>OS9よりも糞のOSX

どっちも糞だろw
で、お前はいまでも、OS9でアプリ立ち上げるたびに、
メモリをいちいち割り当てなおしてるわけ?
238デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 22:02:33
笑われるために出てきた 235
239デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 22:58:54
OS-9?
wktk
240デフォルトの名無しさん:2007/06/07(木) 19:05:05
finkして、
>sudo /sw/bin/apt-get install gtk+ gdk-pixbuf
を行ったところ、下のようなエラーなんですが、なになんでしょう?

/sw/var/lib/dpkg/info/passwd.postinst: line 6: update-passwd: command not found
/sw/bin/dpkg: error processing passwd (--configure):
subprocess post-installation script returned error exit status 127
dpkg: dependency problems prevent configuration of gnome-libs-shlibs:
gnome-libs-shlibs depends on passwd (>= 20011007-1); however:
Package passwd is not configured yet.
/sw/bin/dpkg: error processing gnome-libs-shlibs (--configure):
dependency problems - leaving unconfigured
dpkg: dependency problems prevent configuration of gdk-pixbuf-shlibs:
gdk-pixbuf-shlibs depends on gnome-libs-shlibs; however:
Package gnome-libs-shlibs is not configured yet.
/sw/bin/dpkg: error processing gdk-pixbuf-shlibs (--configure):
dependency problems - leaving unconfigured
dpkg: dependency problems prevent configuration of gdk-pixbuf:
gdk-pixbuf depends on gdk-pixbuf-shlibs (= 0.18.0-12); however:
Package gdk-pixbuf-shlibs is not configured yet.
/sw/bin/dpkg: error processing gdk-pixbuf (--configure):
dependency problems - leaving unconfigured
Errors were encountered while processing:
passwd
gnome-libs-shlibs
gdk-pixbuf-shlibs
gdk-pixbuf
E: Sub-process /sw/bin/dpkg returned an error code (1)

241240:2007/06/07(木) 19:25:44
/sw/sbinをパスに入れたら通り魔スタ。
242デフォルトの名無しさん:2007/06/07(木) 20:14:28
Lazarus(X-Windowアプリみたい)でコンパイルしたアプリをクリック起動すると、
ウィンドウが立ち上がるのは良いのですが、
その直前にX-terminalが開いて開いたままになるのですが、
これは仕様でしょうか?

メニューにXが出るのもちょっとウザいような。
ま、メニュー全部取っちゃうWineよりかはマシかも知れないけど。
マカーはそんなこと気にしないのでしょうか?
243242:2007/06/07(木) 20:15:51
さらに、なぜかウィンドウ(Form1の方)が最小化してしまう希ガス。
244242:2007/06/08(金) 11:04:58
ちょっと、状況間違っていました。

・やっぱりマックメニューはX11に全部取られてるみたい ←魔化は許してくれるのか?
・X11がオフの状態だと、xtermが立ち上がって、アプリが最小化します
 ↑
対処方法どうなんだろ?

245デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 16:15:28
MacってデフォではX11が入ってないってことは、何のウィンドウシステムが動作してるの?
246デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 16:22:32
そんなこともわからないような奴が、開発だあ?

で、何?
247デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 16:28:51
Aquaのこと?
248デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 16:30:52
>Aqua

これって、ウィンドウライブラリじゃなくてウィンドウシステムだったんだ。
旧Macから引き継がれたもの?
249デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 17:13:49
>242, 248
すいません、どんな物を開発しているかを教えてもらえませんか?

開発系ツールならばX11でも真家は許してくれます。
それ以外ならば、winユーザーよりも頭の不自由な方が多いの
で使わせるのに苦労します。
分野によってはマニュアルをキッチリと書けば、大丈夫かもしれん。
(画像系、音楽系の真家は相当アレです)
250242:2007/06/08(金) 17:20:51
>>249
装置に添付するユーティリティーソフトウェアで、開発者ではなくて普通の人向けです。



X-Windowのインストールに関してはマニュアルで大丈夫だと思います。

>a) 直前にX-termが開いてしまう
>b) なぜかウィンドウ(Form1の方)が最小化
は回避不可能なんですか。。。。。

先にX-Windowが起動されていれば、bは回避できるみたいですが。。。。。
251デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 17:27:54
>>247-248
Aqua はウィンドウシステムじゃなく、GUI の呼称。
実際に描画してるのは Quartz Compositor。
252デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 17:42:02
>250
本当に普通のユーザー向けのUSB機器ようユーティリティーならばX Windowはマズい。
レビューで酷評されます。
でも、安心してください。普通のマニアックな商品であれば「玄人向けです!」と言い張れば玄人
気取りな人が喜んでくれます。

偉そうな事言って、ごめんなさい(a)の回避方法しりません。
253デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 18:26:47
GUIはInterfaceBuilderで作って中身はXcodeで書く。
254デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 18:55:18
まあポータビリティ重視ならXやjavaつかっても良いけどな。
255デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 20:47:51
>>242
俺は UNIX と Mac の両刀使いだけど、X11 のアプリは受け入れられないと思うよ。
日本語入力も面倒だし。つうか、そういうあからさまな手抜きはどのプラットフォームでも
嫌われると思うけど...
256デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 22:09:49
>>250
xinitrcにxtermが書いてあるから起動してるんじゃねーか?
257デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 03:57:20
一般向けでTerminal or X Windowというのは、企業が提供するものとしてはダメだろ。

それに、MacOSにX Window Systemは標準ではインストールされないよね。
>>250の「マニュアルで大丈夫」っていうのは、
開発ツールであるスゲー容量のXcodeを、一般人にインストールさせようとしていると言うこと?
Apple-X11か普通のX11のどちらか知らないけど、
それはちょっと手を抜き過ぎじゃないか?
258デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 11:41:41
教えて!goo Macを買わせたくありません!
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3048922.html
259デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 11:58:04
>>258
あんな物食べてるとメタボになると言ってあげましょう。
260デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 14:12:29
なに作りたいのか知らないが、
GUI部分だけ Java(さもなきゃ wx )で作ったらいいんじゃないか?

X11でというのは、マカ相手には通用しないよ。
261デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 14:49:03
Javaなら通用するかというと、それも微妙なんだけどな。
262デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 14:49:15
>X11でというのは、マカ相手には通用しないよ。

Macユーザーで科学関係の人は少なくないんだし、そういう人がターゲットならX11でもOK。

>>260が言っているマカがMacユーザーの中のどういう範囲を意図しているのか知らんがな。
だいたいマカなんて曖昧過ぎだよな。
ある人はMacユーザー全体を指してマカといい、ある人は一部の変人ユーザーをマカという。
263デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 15:09:21
通常のOSにある環境じゃないんだから、マカ相手じゃなくても常識がないと見なされるでしょ。
Windows使ってる奴に、Cygwin入れろとか、フリーのX Window System(名前忘れた)を入れろとか、
Active Perl入れろとか言うのと変わりない。

フリーウェアでさえAqua使ってるんだから、
CarbonなりJavaなりでGUIを作れないって言うのは手抜きビジネスもいいところ。
264デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 15:19:15
手抜きどころかビジネスとしてそもそも成立しないだろ。
265デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 16:15:16
いつからビジネスの話になったんだ?
266デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 16:28:39
>>242 は Free Pascal 使って開発しようとしてるんでしょ。GUI は Gtk+ で。
そんな事考えるのは日曜プログラマだけでしょ。
267デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 16:37:52
だいたい、ビジネスなんて言い出したら、Mac向けの作る方が
よっぽど無駄じゃないか
268デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 16:56:28
GUI アプリを Mac も含めたクロスプラットフォームで作ろうとするのは、
ほぼ不可能と考えて良いんじゃなかろうか。色々と制約を加えれば
出来ない事ではないけど、満足行く物を作るのは至極大変。

xlib, Gtk+(X11), wx, Qt, FLTK, Tcl/Tk, Java, GLUT, SDL を
全部試してみたけど、Mac は鬼門だった。
269デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 17:01:12
あくまで私見だが、

Macを含むクロスプラットフォームなGUIを
一番簡単に作る方法は、

現状ではNetBeans のGUIビルダーを使うことじゃ
ないだろうか?

あのGUIビルダーはなかなか使えると思うけど、いかが?
270デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 18:27:14
REALBasicが一番簡単なんじゃ。
271デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 18:29:10
ASCIIから移ったんだな。
http://www.realbasic.com/jp/index.php
272デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 18:33:56
ていうか、GUIまでまるごと使い回しってのは無理があるだろ。
273デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 18:48:44
別に無理などないよ。
少なくとも、NetBeans のGUIビルダーはよく出来ていると感じる。

NetBeans IDE 5.5 における GUI 構築
http://www.netbeans.org/kb/55/quickstart-gui_ja.html
274デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 18:56:49
>>263
>Windows使ってる奴に、Cygwin入れろとか、フリーのX Window System(名前忘れた)を入れろとか、
>Active Perl入れろとか言うのと変わりない。

変わり有りまくりじゃん。

Windows用にプログラム作ればそれだけででっかいマーケットがあるんだよ?
だったらクロスプラットフォームなんて面倒なこと考えなくても、安心してOSに最適化して作るよね。
にもかかわらず、だよ、エンジニアリングの世界なら、Cygwin入れろ、Perl入れろPython入れろ
なんて話になっても、オリジナリティの高いソフトならユーザーは納得するんだよね。

Macで科学系のソフト使っている人だったら、普通にX Window System使っているよ。
どうでもいいようなGUIの習慣に五月蝿いプロシューマと違ってそのあたりは柔軟なんじゃないかな。
275デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 19:02:02
そんなレアケースを持ち出すなよ
276デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 19:10:28
っていうかMacそのものがレアケース、マイノリティなんだから、
レアケースを排除しようとする精神構造は良くない。
277デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 19:18:58
MacはLinuxの一変種ではないんだからさ、
無茶苦茶いうなって。

そもそもX11使いたいって人が、なんでわざわざMacを
選ぶわけ?

X11でいいなら、Linuxで別にいいだろ。
Macを選ぶ必要がない。
278デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 19:19:13
>>273
そうじゃないくて、
プラットフォームの文化の差異を無視して同じGUIを使い回すのは良くないってこと。
279デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 19:21:36
>>277
Solarisじゃあかんの?
280デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 19:41:04
>>277-278
いや、MS-OfficeもX Window Systemも使える、UNIX風環境がウリなんだから
いろいろなGUIを使うのはMacのひとつの使い方としてまっとうなんだよね。
全然むちゃくちゃじゃない。

従来からのMacのGUIだけに固執するのは頭が固いんじゃないかな。
文化なんていうのはそこに集まる人たちで醸成されるものなんだし変化するのも
自然だと思うよ。
281デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 19:42:10
>>276
別に排除してはいないが、レアケースは所詮レアケースであって、
一般化するのは無理があるよ。

自分の母親の使いたいソフトが X11 を入れて fink で Gtk+ を
取って来ないと使えない様な代物だったら、と想像してみると良い。
282デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 19:49:56
>>281
パッケージとし一般に流通するソフトの場合は、絶句するしか無い。
しかし、インハウスなソフトだとかアカデミックな世界で使われるソフトで
あれば、X11で全然問題ないじゃん。
283デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 19:53:49
いや、そんなことをいうなら、
WindowsだってX11を使おうと思えば使えるんだから、
Windows相手にやってみればいい。

みんながいっているのは、使いにくいものは使いたくない、
ということ。

自分の都合を押し付けても、相手にとっては迷惑でしかない。
X11が使いやすかったら、いまごと天下とってるだろ。
タダなんだし、高機能なんだし。

でも、ぜんぜん天下は取れなかった。
たまたま天下を取れなかったんじゃなく、天下を取れなかった
のには理由があったということ。

いいかげん、歴史を学べ。
そんなことでは、Linuxは今後もダメだろうな…
284デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 19:55:12
>>280
むちゃくちゃだな。GUI は統一されていた方が良いに決まってるじゃん。
レストランに入ったらレジが2つあって、ドリンクの料金はレジAで日本円で支払って
カレーライスの料金はレジBでルピーで支払う必要があるとかナンセンスでしょ。
アプリだって同じお作法でシームレスに使いたいのが自然だと思うよ。
そんな事も想像出来ないのは頭が固いんじゃないかな。
285デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 19:56:02
お前らMac板に帰れよ・・・
286デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 21:11:25
プログラム言語は統一されていた方が良いに決まってるじゃん。
ワープロはBASICで開発して、科学技術計算はFortranで開発する必要があるとかナンセンスでしょ。
アプリ開発だって同じ言語でシームレスに使いたいのが自然だと思うよ。
そんな事も想像出来ないのは頭が固いんじゃないかな。
287デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 21:23:25
どんなにでかいマーケットであろうとニーズに合った物を作らなきゃ売れネェよ。
288デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 21:54:23
>>278
ほかのクロスプラットフォーム用のGUIではどうだか知らないけど、
NetBeansというか、JavaのSwingの場合は、
それぞれのプラットフォームに合わせた表示になるよ。

そりゃ、まるっきりネイティブと同じではないかもしれないけど。
289デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 21:54:57
>>258
削除されてるしw
290デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 22:41:42
>>284
そもそも今のMacはMacのGUIも、X Window Systemも、UNIXのコマンドラインも、
そして仮想環境やブートオプションでWindowsも使えますっていうのがセールス
ポイントなんだよな。これってレストランでいえば和食専門だとか、イタリアン専門
だとかそういうのじゃない。どちらかといえば、なんでもありのファミレス状態なんだね。
このあたりなんか、もうWindowsマシンなんかびっくり仰天の守備範囲の広さ。
こういう守備範囲の広さを否定するなら、OS9に引き篭もってろ、と言いたいね。

で、そのファミレスで餃子もパフェも寿司もビーフステーキもフォークとナイフで
食えっていうの?馬鹿じゃね?餃子には餃子のユーザーインターフェースがあるし、
パフェにはパフェのユーザーインターフェースがあるだろう。

そういう様々なユーザーインターフェースの商品を並べても、同じように作り笑顔の
ウェイトレスが迎えてくれるし、同じように注文できるし、同じように支払いができる。
ラーメンを食べたいパパと、うな重を食べたいママと、とんかつ定食を食べたい坊やが
一緒に食事ができる。なんでもありのファミレスであることのメリットは大きいわけよ。

実際のところそのファミレスはもともと量産ケーキ屋だったものだから、ケーキを食う
のが一番しっくりくるわけだが、いまどきそのファミレスでケーキ以外は邪道だなんて
言っているのはどうだかな、と思うよ。
291デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 22:44:55
>>288
wx も Tcl/Tk もネイティブな LAF なんだけど、どうしても違和感が
出てしまうのよね。Swing も同じ。
292デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 22:47:54
>>290
>馬鹿じゃね?

ここだけ読んだ。全部を読む価値が無いのが分かった。
長文乙。
293デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 22:49:28
>違和感が出てしまうのよね

そういう人がいるからといって避けてたらどんなソフトも作れないからなあ。
294デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 22:55:07
>>293
あなたが作るのは良いんじゃないの。俺が自分でアプリを作る時に気になってるだけだから。
便利なツールであれば wx とか Swing のレベルなら一般人には充分許容範囲だと思うよ。
295デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 23:33:46
その、なにやら科学系のソフトを使っているユーザーとやらは、
Macネーティブはおろか、Javaやwx、tkといったGUIを作るのは
手に負えないわけなのか。

X11は、よーするに、使いにくいから敬遠されているわけだが、
ほかのアプリの開発する者たちは、ネーティブかJava wxといった
ネーティブに準ずるGUIを採用しているのに、
それがどうしても嫌だというのは、能力の不足のゆえなのか?

それで科学系のソフトとやらで、なにか出来るのかね???

能力が足りないなら、研究だかなんだか知らないが、
成果など見込めないだろうに。
296デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 23:54:11
X11 のままで問題無いなら Emacs もわざわざ Carbon にポーティングされたりせんわな。
今時 Carbon を使わなきゃいけないなんて、地獄だったろうに。Carbon がもう少しマシな API
だったら tk もちゃんと日本語扱えたし、Gtk+ のポーティングも今頃は終わってた事だろうなあ。
297デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 23:56:01
MacのX11重宝してるけどなぁ
異OS間でネットワーク越しに使えたりとか
298デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 00:00:38
その日は雪がちらついていて、身を切るような寒さだった。

蛇が見える・・・AppleのOS戦略に翻弄されて傷ついた者たちの
長い長い蛇だった。くねくねと長いやつ。

Cocoaに向かって一列に進んでゆく。どれが先頭なのか見分けがつかない。

列の後ろの方に、道に倒れて動けなくなったToolBoxプログラマがいた。
プログラマは狼のような声で泣き叫ぶんだ。

Carbon化は・・・待ってくれッ。
Jobs・・・見捨てないでくれッ。

サードパーティーは肩を竦めて歩いていく・・・ 。一度も振り返らずに。

--- OpenStepプログラマの回想より ---
299デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 06:58:29
OpenOffce(X11)とNeoOffice(Aqua)の関係を考えてみれば分かるような気もするが。
NeoOfficeはOpenOffceの移植物だけどOSXでのユーザー数はNeo>Openなんだよな。
300デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 07:05:36
>>299
ユーザー数で考えて何か分かるのかね?
だったらそれと同じ判断方法で Windows>Mac という現状から、何を導けるんだい?
301デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 07:41:26
MacよりWindowsのほうがすぐれているってことなんだよ
302デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 08:39:15
>>301
その伝でいくと、OpenOfficeのほうが優れているということになりそうだ。
303デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 08:41:25
X11を否定する人って何なんだろう。
PS3Linuxも否定しちゃうんだろうか。
304デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 09:07:29
VMWareとか作れるような技術も持ってないんだから

適当な便利ツールでいいんじゃねえの
305デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 09:14:25
>ユーザー数はNeo>Openなんだよな。
ユーザー数って何で決めてるんだろう。ダウンロード数? インストール数? アンケート?
NeoにしてもOpenにしても、「インストールしてみた」「意外に使えそう」という人はまわりに
いるけれど、そいつら、結局使っているのはみんなMS-Officeだよ。
まあ、俺の同僚でMac使っているのって10人ばかりだから狭い世界だけどな。
306デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 09:21:35
X11の知識もないようなのは、ろくなアプリ作れないってことだろう

実際には、そうだしw
307デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 09:24:41
適当なオープンソースアプリひっぱってきて、carbonでラップするのが
関の山だろう
308デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 09:38:24
ラッピング業者かよ!
309デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 09:41:12
だいたい、Mac自体が、UNIXをラッピングしてるだけなんだから
当たりまえっちゃ当たり前
310デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 10:05:04
J-ラップ

よーよーよー、ちぇけらっちょ
311デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 10:27:40
X11のOOは日本語の入力に問題があるから論外だろ
312デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 10:29:12
なんちゅーか、
知識なくて、MacらしいGUIが作れませんちゅー、
Linux野郎が出張してきてるな。

おめーのLinuxはJavaが使えるだろう?
それでGUI作れっていうんだよ。

できねーのか?
知識ねーなら、開発なんかするなちゅーの。
313デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 10:54:09
あるプラットフォーム向けの製品を作るためにはそのプラットフォームをよく理解しておかなければならない。
理解せずに製品をリリースしてもそれは失敗する。
314デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 10:59:06
時間の無駄じゃね?
市場小さいし
315デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:00:34
で、結局なにがいいの?
あんまり伸びてないようだけど
316デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:01:17
このスレが証明してるだろw
317デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:05:02
だんだんと、
なぜLinux はダメなのかを検証するスレみたくなってきたな。

開発者の都合を押し付けるLinux と、
ユーザー第一を考える Windows と Mac。

テメーで勝手に使ってる分にはLinux でもいいんだが、
そんなものを他のユーザーにも押し付けられたのでは
かなわない。

OOoのGUIもneoがJavaで実現しているところからみて、
Javaをはじめとするクロスプラットフォーム用のGUIツール
でも、十分な機能を持ってるといえるだろう。

そういう手段を否定してまで開発者の都合を押し付ける姿は、
醜い というか、あまりにも往生際が悪すぎる。

結論として、Linus は今後もダメであり続けるだろう。
318デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:05:54
Linux最大の弱点はX.
319デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:08:20
意味がわからない
OOoを例にあげるなら、Neoってのを一から作れってことが
いいたいんじゃないのw
NeoってOOoが存在しないと、成り立たない製品でしょ
320デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:11:10
OOoなみのアプリを一からつくれる開発者なんて
いるわけねえだろ、Ma界隈に
321デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:13:33
Office製品はむりっしょ、いままでもMSOfficeに頼ってたわけだし
322デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:19:20
Linux野郎ども、頭わるすぎ。
ゲイツの方がマシだ…
323デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:21:31
Mac を仲間だと思ってるLinux。
Linux をキモイと思ってるだけのMac。
324デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:24:07
そんな図星つかれたからってw
325デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:24:47
問題は、開発環境のスレなのに
なぜかオフィススイートやLinuxの話題が出てくることだ。
326デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:26:15
>>325
誰も興味ないからw
327デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:26:48
出てこないからじゃね
328デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:27:30
carbonでラッピングすればいいの?
ねえ?
329デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:28:23
とりあぜ、クロスプロットフォームの製品もってきて
Mac用には、carbonでラッピングしとけばいいんじゃねw
330デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:28:41
X11っていうとLinuxという発想なのか。すげえアホ。
BSDに謝れ、このカスが。
技術系のソフトに日本語入力が必須だという発想も驚いた。
331デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:30:10
Emacsもcarbonでラッピング
332デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:30:36
だって、開発環境自体は
UNIX的にやってても誰も文句ないわけだし。

要するに、最終的にMac的かどうかが問われているわけで。

純粋なネイティブのGUIじゃなくて、
Javaやwxのようなネイティブもどきでもいいから、といっても
納得しないんじゃ、LInuxの巣に帰れといいたくもなる。
333デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:30:55
なんで勝手に技術系ソフトの話題にしてんの?
334デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:31:11
firefoxもcarbonでラッピングしとけ
335デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:32:32
まあ、何にしてもCocoaって選択肢はAppleと心中するようなもんだな。
これからはJavaだろ。
336デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:32:38
>技術系のソフトに日本語入力が必須だという発想も驚いた。

お前に日本語もったいなわな。
337デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:33:22
だって、チョンだもん、しょうがないだろ。
338デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:33:29
>>332
だから、それを聞いてるんじゃないかw

でも、口だけだよね
339デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:34:42
>>336
それなんていう日本語?
コーヒー噴いたじゃねえか、どうしてくれるw
340デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:35:56
javaやwxということは、クロスプラットフォームを前提にしてるわけだろ?
クロスプラットフォームの製品作るのに、Macなんか選択肢ねえって
いってんだよw

クロスプラットフォームの製品をみればわかるだろ
341デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:36:41
クロスプラットフォームのアプリ作るなら、Macでは開発しないな
Windowsだろ
342デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:37:42
田舎の保守派ってのは排他的だね。
343デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:38:54
保守でなんでもない
実際そうなんだからw

ある決定的な魅力がないか限り変わらないだろ
344デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:40:01
その魅力とやらを聞いてるんだよ

まだ出てこないみたいだけど
345デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:41:04
Appleが力を入れてるのはそこ!

なんだけどねえ
346デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:41:16
>>341
QtでやったときはWindowsで開発。Linux、Macで調整だったな。
Macだけいろいろ調整が必要になったけど、開発をMacでやってたら大変だったろうな。
347デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:42:35
Javaを使いこなせないLinuxどもが
ついに発狂しました。

おのれの頭の悪いのを Macのせいにしないでくれませんか?

これからは Javaくらい使いこなせないと、
開発者として生きていけないと思いますけど。

まあ、Linuxは違うんでしょうね。
開発者の都合をユーザーに押し付けられますからw
348デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:43:33
お前はさっきからなにをいってるのかね

>>344
とか答えてみれ
349デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:44:25
これだけスレも進んで、魅力が何もないってのは珍しいなw
350デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:45:42
タダでもいらね、といわれるX11。

なんだか、哀れだな。
351デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:47:56
MacではJavaが熱いの?
へー、それはすごいw
352デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:49:03
ああ、まだX11=Linuxから抜け出せないのか。
353デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:50:32
仮にだけど MacOSX のインターフェースをフレームワークにした API が
Java 上で実装されたとしたらそれみんな使う?
つまり Windows 上の JavaVM や Linux 上の JavaVM で
MacOSX (みたいな画面)が動くだけなんだけど
354デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:50:48
はあ?
馬鹿なLinuxer でもJavaならなんとかなるんじゃない、
と言ってみただけだけど。

無理なのか? 開発環境云々の前に、おつむの程度をなんとかしたら?
355デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:52:19
なにをそんなにかっかしてんだよw
356デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:53:08
>>353
JavaのSwingって、すでにそれだろw
357デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:53:37
最近はrubyとpythonに夢中
358デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:54:52
だから、Macに開発者なんか集まらねえんだよw
359デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:55:35
市場の狭いMacの開発だからこそ、クロスプラットフォームなツールを使いこなして
他の環境から低コストでポーティングできるといいですね。
360デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:57:52
そそ、
Macユーザーは、純粋にネイティブなGUIが一番とは思うけど、
Javaやwxのようなネイティブもどきを否定するほど心は狭くないよ。

neoのように成功したものもあるし。
361デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 11:59:52
普通の.NETをAppleとMSが協力してOSX環境に移植してくれる方が嬉しい。
362デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:02:23
MSが協力するわけねえだろう!
頭わるすぎ。

もっとも、過去にOpenStepを開発したJobsのことだから、
いずれCocoaがクロスプラットフォームになる展開なら
ありえそう。
363デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:09:58
>>360
iTunesなんてCarbonっだけで叩かれまくってんぞw
364デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:12:36
>>363
どこで叩かれてんだよ。
ユーザーが中身を気にするかよ。
見てくれが Mac的かどうかだけが問題。
365デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:19:43
>>362
いやMSはもっとしたたかだよ
協力するふりをして初期バージョンは作るけど途中で放り出す
みんながそれに登ったあとでハシゴを外すタイプ

馬鹿をまとめて葬るには一番楽な方法なんだよなw
366デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:22:47
Monoのことかよ。
たしかに怖すぎて、のれないよなー。
367デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:29:45
>>362
> MSが協力するわけねえだろう!
> 頭わるすぎ。

SilverLightっていう例もあるし。
でもそうだな、AppleにMSが協力してもらうより、Appleの意図とは関係なしに
MSがやっちゃう方が市場としては健全かもね。
368デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:31:11
>>366
待て待て。Monoはマイクロソフトが作るハシゴじゃねえぞ。
369デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:31:21
>MSがやっちゃう方が市場としては健全かもね。

そうだよ、
その方が、あとでハシゴを外しやすいから。
370デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:32:29
>iTunesなんてCarbonっだけで叩かれまくってんぞw

ヲタ気質を放ちまくりですね。
371デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:35:44
>>369
そそ、Appleがいろいろハシゴを外してきたようにね。
372デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:36:43
Mono、
MSがNovellの首に巻きつけた縄。
逆らうと徐々に締まる。
373デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:39:32
結局、なにがいいんだぜぜぜ?
374デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:41:54
ええと、なんかの製品のOSX向け付属ソフトウェアがX11でもいいか、って話題じゃなかったっけ。
375デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:42:18
>>365
だからプロプライエタリな環境はリスクを伴うのですよ。
MSでもAppleでも経済的政治的その他の理由で予告なく手を引いたり
大幅に改変することはあるわけです。

その点、ソースがフリー(自由)で公開されているソフトウェアなり環境は
ベンダーが手を引いても必要とあれば別の人が引き継げるわけです。
そういう意味では市場が狭い上にプロプライエタリなMac独自のGUI環境は
最低ですね。
376デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:43:31
だから開発環境をあげろよ!!!!
377デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:43:47
結局Javaか。
378デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:44:41
379デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:46:18
CocoaでJavaってことですか?
わかりました、では、さようなら
380デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:47:08
話を元に戻すな。

だから、純粋にネイティブじゃなくても、
JavaのようなネイティブもどきでもMacユーザーは受け入れる
と言っているのに、こいつらはイヤだという。

だったら、Linuxの巣に帰れっていうの。

見てくれや操作性がMac的なら、中身はまるきりUNIX流でも
Macユーザーはなにも文句は言わないと言ってるだろ。

頭が固すぎ。
ユーザーの目に見えるところだけが問題なんだ。
そこを理解しろ。
381デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:48:04
Macである必要ないな

Obejective-C
これなら、Macでいいんじゃない?
382デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:48:22
Objective-Cなんてミエミエの囲い込みにひっかかるのってよっぽどMacが好きか
Windowsアプリの開発で食いあぶれて逃げてきた人でしょ。
383デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:50:23
>Macユーザーはなにも文句は言わないと言ってるだろ。

お前が代表するなって、バーカ。
躁病になると気が大きくなるそうだ。キミ、一度お医者さんに診てもらった方が良くない?
384デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:51:47
お前ら、Javaが分かってないだろ。
(そんなことも知らんでLinuxを使ってるのか???)
JavaのGUIとCocoaは直接的には関係ない。

そもそも、見てくれと操作性がMac的なら、
中身はまるきりUNIXでもぜんぜんOKなんだと何度いったら
分かるのか。
385デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:53:08
>>384
あんた
開発環境はどれがいいんだぜ?
386デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:53:50
Macでは何を使ってるの?
Cocoaなの?
387デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:55:16
>>393
ほら、お前はos9の巣に帰れって。

悪いが、
見てくれがMacなら、中身はUNIXでもMac流になってしまうのが
OSXなんだよ。お前には理解不可能だろうがな。
388デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:56:37
CocoaでJavaという結論のようです
389デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:58:42
>>388
わかりました!!!!!!!!!!
390デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 12:59:22
いいから、デマを広めるなっての。
JavaでのCocoaのサポートはすでに打ち切られてるんだし。

JavaのGUI(Swing)とCocoaは直接的には関係ない。
391デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 13:00:07
じゃ、なにがいいんだよ
392デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 13:01:47
だから、CocoaでObjective-Cだっていってるだろうが!
393デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 13:02:19
好きなの使えっての。

ただ、
見てくれや操作性の部分は、ネイティブかJavaやwxのようなネイティブもどきを
採用しないとMac界では受け入れられないというだけ。
394デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 13:03:01
なるほど
395デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 13:11:56
ネイティブに作るのが一番でしょうな
誰かがやってくっるでしょう
396デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 13:23:19
たしかにネイティブが一番。これは否定できない。

でも、次善の策としてネイティブもどきは外せない。
もしこれを否定すれば、Mac破滅の可能性が高くなると思われるし、
それに、ネイティブもどきを認める度量があれば、
膨大なソフトがMac界にもたらされる可能性がある。

なにより、NeoOfficeという成功例があるわけだし。

それと、Jobsはユーザーのはるか先をいってるから、
とっくの昔に、CocoaをMacに縛り付けておくのは得策じゃない
と気づいていると思う。

時期は分からないけれど、Cocoaのクロスプラットフォーム化は
実現する可能性が高いと思う。
(というか、これをやらなきゃダメだ。
 過去にはOpenStepという実績があるんだし)
397デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 13:30:05
とりあえず、NeoOfficeは本当に成功例なのかどうか。
398デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 13:34:45
今度はMS信者が出っ張ってきたな。

まあ、MSOfficeは俺もWinで愛用しているが。
399デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 13:45:01
OSXでもMS-Officeが主流だろうよ。
ただ、Unicode非対応なのが痛い。
400デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:04:46
マカーって阿呆だな、信者論争しかできねえのかよw

幼稚
401デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:07:29
>>396
つーか、他のプラットフォームの開発者引き入れなきゃ
どうにもならんからな、当たり前
402デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:10:24
事実は、

Macの作法を無視して、LinuxerをX11を無理やりMacに持ち込もうとして、
Macをよく知る者たちが、GUI部分だけはネイティブかネイティブもどきを
採用しろとたしなめた、ということなんだが。

いつになったら、Linuxerは歴史を学ぶのだろうか。
この調子では、Linuxは今後もダメだろうな。
403デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:12:10
MacはGUI部分をオープンソースにしろ。
話はそれからだ。
404デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:20:38
JavaのGUIはオープンソースになっただろ。
xwはオープンだっけ?

そもそも、qtとかソースはオープンなのか?
405デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:25:29
日本のMacとLinuxのユーザーってあきれるほどコード書かないよなw
なにこの道程がセクースを語るスレw
406デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:38:12
>>404
何も知らんのだな…
Java も wxWidgets も Qt も、全部オープンソースだよ。
407デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:44:17
Qt がオープンてホント?
Qt がクローズドだからgtkが誕生したんじゃなかったっけ?

ちなみに、Linuxの方はMacには興味津々かもしれないが、
Macの方にとってはLinuxはキモイだけなので、今のLinuxの状況は
よく知らない。(たぶん、俺以外の多くのMacユーザーも)
408デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:45:18
これ、レベル低くねw

こんなやつがプログラミングの何を語ろうというのかw
409デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:46:05
>>407
>Qt がオープンてホント?

正解教えても気にくわないなら自分で調べろよ。
410デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:46:25
>>407
お前、くる板間違えてるよ
411デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:48:12
>>407
お前みたいなのが Mac ユーザ代表みたいな物言いするから、
良い鴨にされるんだよ。少しは世の中を勉強してくれ。
412デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:50:17
別にQTやGTKを使う必要なんざないが、普通知ってるだろうw
プログラムできる奴なら、常識として

ありえねえ
413デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:50:37
QT商用ライセンスは、25万じゃないのか?
http://www.sra.co.jp/qt/licence/index.html

目をこすってよく見てみろよ。
414デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:53:15
Linuxの連中は、無償の奉仕活動しかしないから、
商用ライセンスは関係ないんじゃないか?
415デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:54:23
それとオープンソースとどう関係あるの
416デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:54:32
>>413
オープンとクローズドの意味も分かってないみたいだな。
目玉があっても見えてないのなら意味が無いよな。
417デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:55:10
商用ライセンスにすると、なにかいいものができるのか?w
プログラマの腕次第だな
418デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:56:08
レベル低すぎw
だめだこりゃ
419デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:56:37
一方で、直接販売する、しないに関係なく、広い意味での商用ソフトウェアの
開発 (Qt を事業の一部で活用いただく開発) を行う場合には、商用版の
ライセンスを購入いただけますようお願いしています。

とあるな。

Linuxからもライセンス料とれや。
応援するぞ、Trolltech。

人にたかるしか能がないのか、Linuxer!
420デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:58:30
人にたかっているんじゃない。

俺がもっとよくしてやるから、オープンにしろ。ただにしろ。
421デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:59:08
>>403を見たとき、オープンソースの話は関係ないじゃんと思ったが、
あまりに当たり前なのと、>>403は半分煽りかなと思って放置していたら、
いつの間にかこのザマw

OpenOfficeへの横道逸れ具合といい、このスレってめちゃめちゃレベル低いんですね・・・
422デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 14:59:18
がんがれ、Trolltech。
ライセンス料払えや、Linuxer!
423デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:00:09
Trolltech、使ってもらってる立場だろw
そんなに嫌ならデュアルライセンスなんかにするなよって話だよ
そうしたら、かなりやばいけどな
424デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:00:53
ビジネスがわからんのだろうなw
425デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:01:10
>>421
めちゃめちゃレベル低い人は一人か二人だと思うよ。
そのうち一人は、今我々の目の前にいるようだ。
426デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:01:42
QTのオープンソース版なくすと、極端にユーザ減らすよw
427デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:02:35
Trolltechは形影苦しくなるだろうな
428デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:04:22
プログラムできる奴いないっしょwここ

QT買ってプログラムしてんの?実際wマカーさん
429デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:05:22
なんとかウヤムヤにしようとしているLinuxer。

てか、Macには関係ないんだよ。
X11なんて持ち込もうとするな、ボケ。

オープンソースなGUIが必要なら、
Javaでもwxでも使えや。
430デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:05:32
>>428
QT使うような奴だったら、普通はデュアルライセンスのことは知ってるから

まあ、いないねw
431デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:08:33
>>407 のレスは無かった事にして、話題を戻さないか?
432デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:08:41
やっぱダメ過ぎだなw
なにがMacの開発環境だよ
開発してる奴が語れ
433デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:08:45
MacのまともなGUIも作れないQTで、
なにをしようっていうんだよ。

水準に達してないからボツだっていってんだろ。
いいかげん、使いにくいものは相手にされんのだと気づけって。

レベル低すぎと思われてるの、わからん?
434デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:09:37
ダメだこりゃ
435デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:10:29
Macになんか、まともなプログラマいねえもんw
436デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:11:13
>.433
お前が、QTの商用ライセンスでもかって
作ったらw
437デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:11:46
X11しか使えんという奴が消えればいいんだよ。

MacではX11なんて、相手にされてないの。
ついでにいえば、Windowsでも相手にされてない。

食いつめLinuxerしか、そんなもの使ってない。
なにしろ、タダという以外に取り柄がない。
レベル低すぎ。
438デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:12:04
MacでまともなGUI作りたかったら、何を使うの?

大笑い
439デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:14:47
ここには、食いつめLinuxer以外はいないのか?
440デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:14:58
Cocoa
441デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:16:18
QTといえば、Operaか
442デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:18:45
開発者が少ないわけが、俺にもうっすらとわかってきた
443デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:22:16
マカはMacOSXはUNIXだとあれほど言っているんだから、
X11でいいやんw

っていうか、UNIX系のAPIじゃないならMacでなんかプログラミングしないって。
MacはUNIX(完璧じゃないけど)だから使ってやってるっていうのに。
444デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:25:53
Macに親近感をもつLinux。
Linuxをキモイと思ってるだけのMac。

まるでストーカーだな。
消えてくれ、Linux & X11。
445デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:27:10
Macなんか鯖でも使えない、お絵描き専用OSとしか思われてないよ
Linxerには
446デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:27:19
言い寄られるなら、Windowsの方がいいよな。
ドザの方が好きだw
447デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:28:21
Linuxに鯖以外の用途があるのかよw
448デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:28:47
開発者の数をふやしましょう!
Appleも一生懸命だよ、そのへんはw
449デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:29:47
>>447
Macにはなんの用途があるんだ?w
450デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:29:54
>>442
俺の経験上、デベロッパーの Mac 保有率は結構高いんだけどね。
カンファレンスとかだと MacBook を良く見かける。
サーバサイドの開発だと Java や PHP が動けば何でも良いから。
まぁ Mac OS X じゃなくて Ubuntu が動いているケースも無くは
無いけど、Mac OS X を使っている人が殆どだ。

エンドユーザが喜ぶ様な GUI のアプリを作ってる人は少なそうだね。
Mac は今でも「作るは地獄」なんだよね。
451デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:30:12
ないねw
452デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:31:57
>>443
Linux は UNIX ですらないんだよ。知らないのだろうけど。
453デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:32:54
>>452
だから、どうしたw
そんなもののなんの意味がある

Macは UNIXだとして何がすごいんだ?
454デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:34:07
マカーって馬鹿だろまじでw
455デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:35:42
外見さえ Javaかwxで作っておけば、
中身はUNIX流でいいんだから、たいした問題じゃないだろ。

Javaとかうまく使えば、開発自体はWinやLinuxでやれるんだし。

どこがそんなに問題なんだ?
456デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:36:53
>>453
色んな事に「そんなもののなんの意味がある(原文ママ)」と切り捨てていくと、
あなたには何にも残らないんじゃないかなと思って。もっと勉強した方が良い。
457デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:38:37
>>456
だから、UNIXだとしてなにがすごいんだ?
UNIXは鯖で強いね
Macはどうしてんだ?w
458デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:39:20
いや、x11はマジで切り捨てた方がいいかも。

うざいのが付いてくるからな。
459デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:39:24
中身がないから、しょうがない
460デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:40:34
>>458
そんなもん、お前みたいなカスがどうこうできる話でもないだろ
ジョブスに頼むんだな
461デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:44:05
Macなんか鯖でもデスクトップでも使われないのが現状

UNIXだけどねw
462デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:44:48
馬鹿の一つ覚えのように、UNIXUNIXって
中身なさすぎw
463デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:45:36
逆、中身ないから、こういう謳い文句に拘るんだよw
464デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:46:23
>>457
もうちょっと中身の詰まった質問をしてくれ…
すごいって何だよ、すごいって…
465デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:47:49
MacはUNIX!!!!!!!!!!!!!

いかがですかー?
466デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:48:41
次のレパードには、SunのZFSが搭載される。
Linuxはどうするんだ? 差が開く一方だな。
467デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:48:56
いらね
468デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:49:33
アップルはデベロッパーなめてるからね。
ジョブスの気まぐれに振り回されるのは馬鹿馬鹿しい。
469デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:49:59
>>466
なんの差だよw
ほんと中身ねえなあ
470デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:51:01
マカーってまじ馬鹿だろw
471デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:51:15
次第に追い詰められていくLinuxer。

気をつけろ。あまり追い詰めるとテロ行為に走りかねん。
472デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:51:33
馬鹿とかいてマカと読む
473デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:52:05
zfsね
詳しく説明してもらおうか
474デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:53:09
まあ、みんな落ち着け。

少し前まではまでは、LinuxにはまともなGUIなんて
なかったんだ。手加減してやろうよ。

弱いものいじめして、なにが楽しいんだ?
475デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:53:53
>>473
そんなことできるわけねえだろ
たぶんLinuxerの方が詳しいw
476デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:54:54
ZFSを知らん奴がいるのか。
全く犬糞はアホだな。
Leopardのタイムマシーンのことだよ。
477デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:55:12
>>473
snapshot が一瞬で取れるのは便利だよ。
RAID もかなり簡単に組めるし。
478デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:55:59
ていうか、
emacsあればGUIいらないでしょ。

viはちょっとあれかもしれないけど、emacsあれば
GUIの必要性は感じないなー。
479デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:56:39
最近デベロッパがMacに流れてるって?

でもそういう人たちが使う言語は
Perl、Ruby、PHP、Javaなど。

MacOSXネイティブアプリをつくろうなんて思っちゃいない。
480デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:58:05
UNIX板のZFSスレでマンセーしてた阿呆はこいつらかw
481デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:58:53
zfsねえ
zfs搭載でスイッチする人がいっぱい出るといいですなw
482デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:59:24
そうそう、ここに来てるLinuxerは本当のLinux使いじゃ
ないから。GUIに日和ったやつら。

真のLinux使いは、GUIなんて使うわけないから。
Macのみなさん、ごめんなさい。
こいつらは、偽のLinux使いなんです。許して。
483デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 15:59:51
もはや、開発環境とはほとんど関係ないなw
ただのマンセースレと化してる
ま、しょうがねえか、Mac関連スレはいつもこんなもん
484デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:00:05
>>481
そうだよね。こういう、一歩一歩着実にキャッチアップしているのには好感が持てるよね。
485デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:00:43
いつも失敗に終わるけどなw
486デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:01:49
intelをボロクソにいってたやつらが、採用した途端
マンセーしだしたりな
あれには笑った
487デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:02:28
中身なんかねえもんよw当たり前だろ
488デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:03:29
一人で何回もマックけなして楽しいですか?
489デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:05:12
中身がある会社は、あんなCMしませんw
490デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:06:15
あのCMって10年かけて考えたんじゃないのか?
比較対象が10年前だし。
491デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:06:50
>Perl、Ruby、PHP、Javaなど
MacOSXではこれらの言語でネイティブアプリは作れるんですけど?
492デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:06:53
QTといったら、quicktimeのことじゃないの?
493デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:07:50
>>492
不謹慎にもわらってしまった
それには気づかなかった
494デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:08:19
Perl、Ruby、PHP、Javaでネイティブアプリが作れますw
by OSX
495デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:08:57
QuickTime APIはWinでも動いたけどLinuxでも動くの?
それともオープンソースにしないとだめですか?
496デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:09:27
>>492
が正解
497デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:09:27
>>491
お前の定義は、ダブルクリックで開ければ
ネイティブアプリなのか?w
498デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:10:16
作れ作れ、どんどん作れw
499デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:11:16
>>497
当たり前だ。ユーザーから見て区別が付かなければネイティブ。
ユーザーは中身が何で作られようと気にしないよ。

500デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:11:22
>>495
後半イミフメ
501デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:12:42
オープンソース言語使っちゃダメだよ
502デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:13:15
いや、Cocoaも呼び出せるって意味だろ。

うーんと、Javaはまあ出来るし、Pythonもできるg、
Perlはどうだっけ? ていうか、スクリプトは俺も使うことが
ないのでよく知らないが、

ネイティブアプリは作れるようになってる場合があるのはホント。
Linuxとはぜんぜん違う。

ただし、そういうやり方をするのがUNIX系からきた開発者に
おすすめとは思わないが。
503デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:16:12
だから、Linuxと同じと思うなって。
ネイティブのCocoaが呼べるようになってる場合がある。

Linuxと同じと思って言ってると、大恥をかくことになるぞ。

もちろん、そういうやり方より汎用ライブラリを使うことを
考える方が先だと思う。
504デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:16:43
マカーってもの知らなすぎ?
摩訶不思議
505デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:16:59
結局、MacOSXはUnixプログラマを取り込むことはできたが、
MacOSXプログラマにすることはできなかったんだよ。

そりゃそうだよね。Unixプログラマがやりたいのは、
Unixプログラミングであって、それができるからMacOSXを使ったのだから、
やることは当然Unixプログラミング

もうこの際MacOSXでUnixプログラミングできないようにしたら?w
506デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:18:10
>>499
> 当たり前だ。ユーザーから見て区別が付かなければネイティブ。
> ユーザーは中身が何で作られようと気にしないよ。

プログラマじゃない人は、ここから出て行ってくれない?w

そうするとマカがいなくなりそうだがwww
507デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:18:46
>>499
これだからマカーはおばかさん扱いされるんだよ。バカバーカw
508デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:19:00
レベル低すぎだろw
509デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:19:44
馬鹿相手するの疲れてきたぞ
もういいやw
510デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:19:50
phpは出来ないよな、確か。
perlはCamelBonesでブリッジが出来る。
rubyはruby-cocoaでpythonは何だっけ?
javaも前の10.3までは正式サポートしてたような気がする。

>>ただし、そういうやり方をするのがUNIX系からきた開発者に
>>おすすめとは思わないが。
禿堂


511デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:20:22
そういうプログラマもいるし、
そうでないプログラマもいるということだろ。

UNIX流でもやれる。でも、Mac流でもやれる。

そして、UNIX流でやってもあたかもMac流とほぼ同じように
見せることもできる。

それがMac。良くも悪くもだ。
512デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:20:39
どないせいっちゅうねん
513デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:21:47
このスレにプログラマなんていねえだろうがw
だいたい、この板に少ないよw

でてけ、お前ら
514デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:22:31
今最も寒いのがXcodeでAppleScript
首の皮一枚で繋がっているココアGUIが最高にイカす
一発屋御用達 ってもうみんな放っちゃって死後?w
515デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:22:37
このスレの唯一の成果

QT=quicktime
516デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:23:12
プラットフォームがマックってだけで萎える→最終的に断わる(やっぱりね)
517デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:23:56
なんで、Cocoaなんて特定のメーカー専用の
APIを使わないといけないの?

それよりもどこでも動く汎用のAPI使ったほうがいいじゃん。
一つ作ればどこのOSででも動くんだし。

これがLinuxプログラマの一般的な考え方。
518デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:24:53
>>515
激しく同意

ちなみに、自演ね
519デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:25:02
>>510

*Mac OS X
Java -> Cocoa/Java
Python -> PyObjC
Ruby -> Ruby/Cocoa

*Linux(Gnome or KDE)
Java -> Java-Gnome or Qt/Jambi
Python -> PyGnome, PyGtk or PyQt
Ruby -> Ruby/Gnome or Ruby/Qt
PHP -> PHP-GTK

こんなところか。
CamelBoneは初めて知った。
520デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:28:12
quicktime最近うざいよ、目立とうとして
521デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:29:30
>>519
ありがとう。
linuxでPHP-GTKが出来るのは始めて知ったよ。
phpでC関数を呼び出せるならばcocoaブリッジも作れるだろうな。

web屋上がりの人にphp/cocoaなんぞ作ったら需要はあるかな?
522デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:29:38
目立とうとしてって、
それは商売なんだからしゃーないだろ
523デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:30:42
>>521
ない。絶対にない。
俺が言うんだからそうだ。
524デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:31:08
>>521
無いな。自演だけど。

このスレを見ればそんなヤツはいないと俺でも判るわonz
525デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:32:29
>>514
ASSって別にそんなに寒くないと思うけど。
526デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:32:59
ネイティブなバイナリが吐けないという話から FFI に話題が捻れるのは
相当な素人力が無いと出来ない芸当だな。
527デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:35:06
ネイティブなGUIで作れって話だろ。バイナリは関係無いだろ、バイナリはー。
528デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:42:28
>>479 からは GUI に限定しているようには感じられないんだけど。
明らかに「スクリプト言語や仮装マシン向けの言語≠ネイティブ」って事でしょ。
529デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:48:08
普通、「MacOSXネイティブアプリ」って言われたらCocoa/Carbonを連想するわな。
530デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 16:51:39
それじゃあおまいらMach-OとかCFMとかELFとかPEとかのネイティブの話でもしようか。たぶんスレ違いだがw
531デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 17:10:15
>>530
ぼく、そんな難しい事は分かりません。もっと優しい話題にしてください。
532デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 17:11:52
プロシューマー様はおとなしくQuickTimeでエロビ鑑賞してりゃいいのに
何で開発者ヅラしてこんなとこ出張してきて恥さらしたがるのか理解に苦しむな。
533デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 17:17:55
531, 532 おまえらネイティブは初めてか?とりあえず力抜けよ;
534デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 17:18:23
>>530
PE はイラネ
【結論】

Pascal厨に扮した242がマカのスレに書き込み
 ↓
「Javaを使え」 「使えばマックユーザーに受け入れてもらえるんですね」などの
会話を経て全裸に。
 ↓
プラットフォームの文化の差異で自分の都合をほじくられ、「汚いUIだなぁ」などと罵られる
 ↓
Cocoaのルックアンドフィールで「アッー アッー!」と悶える
 ↓
スレの住人にX11を見せながら2人の後輩にアプリを見せる。「ネィティブ!」と悶えながら
スレ自身を勃起させる。このあと、Linux野郎がOpenOfficeをつけ、マカに背後から
挿入。「Mono、Silverlight、Novel、Apple!」とMSは勃起させながらハシゴをはずす。
 ↓
マカも加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだった242が一転、攻勢に出て、
マカを下にして犯し始める。小刻みに腰を振りながら、「Java、wx!、QT!」
と叫んで、QT=quicktimeということで決着。
あとLeoperdにZFS差し込んで 3回まわって「スイッチ」と吠えたらしい。
536デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 17:49:19
>>535
一々全レス読んでコピペ改変したのかよ、お前良いヤシだな。
537デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 17:54:33
●●●●塀●●●涌●●●●涌●●●●●●●●●

なんという暗黒
538デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 18:11:41
なあ、Mac専用アプリって言語とか何使うのがメジャーなん?

WindowsだったらMFC(笑)とかVBとか.NETとか
Linuxだったらqtとかgtkとか

Macではこれらにあたるのは何?
CarbonとかCocoaとかObjective-Cとか関係が良く分からん・・・
539デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 18:15:35
>>538
CarbonってのがCのAPI
CocoaってのがObjective-CのAPI
540デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 18:22:03
>>538
そんな基本的なことを聞く前に、本屋へ行ってMacのプログラミング書籍を
片っ端から立ち読みしたらどうだ。
541デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 18:49:25
だよなあ
どうせ片っ端から立ち読みしたって10冊くらいしかないんだし。
542デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 18:50:29
>当たり前だ。ユーザーから見て区別が付かなければネイティブ。
>ユーザーは中身が何で作られようと気にしないよ。

これって、開き直り?

543デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 19:03:44
>>540
内容が古いのばっかりじゃね?

マジこの状況はヤバイよね。
本の多い少ないがプログラミング環境の優劣を決めるわけじゃない。
以前から慣れ親しんだ人なら、本がなくてもOKかもしれない。
だけど特にニューカマーにとっては本があることはとても大切。

ちなみにうちの近所の大型書店。
Javaの本棚の幅が5m。VBも、C#も5mはある。
C++はちょっと少ないな、だいたい3mぐらいだろう。
Perlは2mでRubyは1mぐらい、Pythonは1mにはちょっと満たない感じ。
Macプログラミングは、10冊ぐらい。単位が違うね。
おまけに背表紙が褪色し始めているのもある。

でもX11直接プログラミングの本なんて一冊もなかったぞ。ちょっと勝ってるね。
544デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 19:13:12
>>542
たぶんマジだと思う
大半はそんなもんだし
そう思わせたらプログラマの勝ち
545デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 19:32:15
>>543
>X11直接プログラミングの本

これって X protocol か Xcb か Xlib を叩くと言う事なんだろうけど、
Cocoa や Carbon と比較しているなら Gtk+ や Qt が適当だぞ。
それにしてもそんなに数は無いけどね。
546デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 19:52:28
>>545
> Cocoa や Carbon と比較しているなら Gtk+ や Qt が適当だぞ。

GtkやQtの下にはXlibっていうレイヤーがあるけど、
Cocoaの下のレイヤーをプラグラマが使えるんだっけ。(やべ、俺使ったことねえよ)
547デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 19:55:14
Quartz とかがあるけど、別にそんなのが無くても >>545 は通用するでしょ。
548デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 20:02:42
>>546
Core Graphicsに相当するんじゃね?Cocoaと混在させると上下反転するのが嫌です。

549デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 20:03:11
>>543
内容はあんまり古くなくね?
今月も新しい本(入門向けだけど)が出るみたいだし。
550デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 21:26:41
551デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 21:27:43
552デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 21:29:17
553デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 07:28:39
>>546
>GtkやQtの下にはXlibっていうレイヤーがあるけど、

MacやWinのやつの下にはないんじゃなかったっけ?

>>548
>Cocoaと混在させると上下反転するのが嫌です。

それはなー
554デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 08:39:21
>>553
>MacやWinのやつの下にはないんじゃなかったっけ?
話の流れをみてみりゃ、そのGtk+やQtはX11版のことだよね。
MacやWinのGtk+、Qtの下にXlibがあったら怖い。
555デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 09:09:13
Mac で Gtk+ を使うには Xlib が必要だよ。調べりゃすぐ分かる事を憶測で書くのはやめよう。
556デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 09:40:51
大半のユーザーはX11なんて入れてないないだろうし、環境構築すら出来ないってことを十分に考慮してコマンドラインを隠蔽できるならX11でもいいんじゃねぇの。
557デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 14:38:06
そこまでしてX11の構築するぐらいなら、wxとかの
ネイティブもどきのGUIを採用する方が楽なんじゃね?

JavaはNetBeansのIDE自体はよさげなんだが、
他の言語との組み合わせは難しそう。Javaですべて完結できる
ならいいんだが。
558デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 15:00:55
wxWidgets でクロスプラットフォーム GUIアプリを作ろう
http://0xcc.net/pub/uu-2004-08/

俺自身は Java(Swing)派だけどなw
559デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 15:35:13
wxをスクリプトであるPythonから利用する例な。
(著者はMacを使っている)
http://www.harukaze.net/~haruka/wxpython/index.html
560デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 16:00:26
実際それを使って作られたアプリとか紹介してよん
そうすると、いいんじゃないか
561デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 16:05:32
俺はJava(Swing)派だっての。

ただ、C または C++ でネイティブの実行ファイルを作りたい、という要求には、
Java は応えることが出来ないし、
他の言語との組み合わせも敷居が高いから、
Javaで完結する人以外は難しいので紹介したまで。

実際んとこ、Javaが先の理由で採用できないとなったら、UNIX系開発者が
ネイティブもどきを実現しようと思うと、wxしか選択肢はないんじゃないか?

ほかの手もあるよと思うUNIX系開発者がいるなら、
それぞれ紹介してみたらいいと思うよ。
562デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 16:08:49
さて、何を作ろうか
563デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 16:09:56
あと、クロスプラットフォームなライブラリの紹介な。

マルチプラットフォームな開発環境であるSDL
http://homepage.mac.com/kijibato/macreatefan/letssdl01.html
564デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 16:18:14
X11入れるのって難しいかい?
そのネイティブって使いかたもよくわからんな
ネイティブとネイティブもどきってなに?
565デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 16:19:51
X11入れるのが難しいわけないだろ。

みんな、使いにくいからイヤだと言ってるんだと、何度いったら分かるんだ。
566デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 16:30:57
ネイティブもどきって、

ネイティブじゃないけど、ネイティブとしか思えない見た目と操作性を
持つものということだよ。

ていうか、朝鮮かどこかの日本語の不自由な人か?
辞書みるまでもなく分かるだろ、普通。
567デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 16:35:06
Linux野郎って、実は馬鹿ばっかりだったんだな…
568デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 16:36:23
まあ、待て。>>564 は特別で、ほかはそれほど阿呆ではない。
569デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 16:36:24
またレス乞食がわいたか
570デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 16:37:16
>>562
こんな時間に書き込んでる奴が、まともな物作れるとは
思えないなあw
571デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 16:39:25
行動が大事だね
572デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 16:47:31
暇なプログラマってうらやましい
573デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 17:10:41
>>561
MacでJNIな解説サイトとかURL教えてYO!

そうしてくれたら、自分もJavaするから。
574デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 17:15:27
その前に、javaとsdlを併用することでも考えた方がいいんじゃない?
でないと、Java使う意味があんまりないし。

あと、MacのJavaはCocoaを呼び出せるから、
それ使えばいい。

まあ、sdlはともかく、それ以外は邪道もいいとこだなぁ。
575デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 17:20:18
だったらJavaは使わない。

処理に関して、C++のコードをイパーイ使うから。
576デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 17:22:19
以降、Javaの話題はイラネ
577デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 17:43:54
>>566
じゃネイティブってなに?
578デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 17:44:11
開発しないやつらが開発環境語ってなにが面白いんだ?
579デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 17:49:06
開発しない奴に限って開発環境を語りたがる
普通なら、その時間にコードの一行でも書いてるからな
580デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 17:49:50
そりゃ、どれがいい?
って聞いてるんだから、これから使うんだろうよw
581デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 17:51:18
人に聞いてる時点でやばいw
582デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 17:53:27
お前、そんなことも人に聞くのって?
開発現場では叱られちゃいます
583デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 17:55:43
仕事のできないタイプの人間の典型だな
584デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 20:26:05
>>555
ttp://sourceforge.net/projects/gtk-osx
なかなか良い感じだよ。
585デフォルトの名無しさん:2007/06/11(月) 21:58:17
>>582
そそ、開発現場なら聞かれる前にこれを使えって言わなくちゃ。
586デフォルトの名無しさん:2007/06/12(火) 00:39:23
>>584
そんなものは当然、何年も前に試して書いとるがな。なかなか良い感じって、
デモアプリをちゃんと動かしてみたのか? ソースフォージで alpha って書いて
あったら、大抵の場合はホントに使い物にならない事を指すんだぜ。
ちなみに Gtk+ を Mac OS X にポーティングしようというプロジェクトはもう一つ
あったんだけど、そっちも使い物にならんよ。

ホントにちょっとの手間で試せるんだから、労を惜しむなよ。
587デフォルトの名無しさん:2007/06/12(火) 02:24:05
Mac で使えるクロスプラットフォームのツールキットは Tk が割りと良い。
誰かが日本語入力周りのバグを直せば完璧に近い。
588デフォルトの名無しさん:2007/06/12(火) 08:05:43
Parallelsか何かで同時に使えよ
クロスプラットフォームよりも便利だぞ?
589デフォルトの名無しさん:2007/06/12(火) 08:39:18
>人に聞いてる時点でやばいw

人に聞けない人間が一番やヴぁいのにこんなこと言うヤシは新人以下。

超新人。
590デフォルトの名無しさん:2007/06/12(火) 08:45:45
>超新人。

新人超えたら只の初級者。
591デフォルトの名無しさん:2007/06/12(火) 09:22:55
>人に聞いてる時点でやばいw

居る居る、人の顔見れなくて声が小さくて人に質問できないキャラで、
じゃあ、謙虚なのかというとそうじゃなくて頑ななヤツ。

質問できるようになれなんて敷居の高い事は言わんから、
先ず普通の会話が出来るようになれお。
592デフォルトの名無しさん:2007/06/15(金) 12:05:29
結局、開発環境ってxcodeとemacsとかになるから変なレスでしか盛り上がらないね。
593デフォルトの名無しさん:2007/06/15(金) 15:13:11
>結局、開発環境ってxcodeとemacsとかになるから

この環境の使ってる中の人達が少ないから森下がるんじゃね?
キラー開発環境要るだろ。
594デフォルトの名無しさん:2007/06/15(金) 15:32:59
>>キラー開発環境要るだろ
使っているうちにユーザーが殺されたりするんですか?
595デフォルトの名無しさん:2007/06/15(金) 15:33:48
そうです
596デフォルトの名無しさん:2007/06/15(金) 16:43:16
Leopardの開発環境で見てください!まるでデバッガには見えないこのきれいでビジュアルなグラフ!
http://images.apple.com/jp/macosx/leopard/images/index-xcodexray20060807.gif

さらにこぎれいなアニメーションのAPIを山ほど作りました。
一旦これを触るとTigerなんてばっさり切り捨てて誰もがLeopard専用アプリを作りたくなるでしょう!

とか逝ってるのを見て、ああ、こいつは何も分かってねーな・・・とオモタ
597デフォルトの名無しさん:2007/06/15(金) 16:48:20
デバッガはデバッガらしく変数の値とか地味に見せてくれたら良いよ。
APIが増えるよか、対応する開発環境が増えた方が嬉しいよね。
598デフォルトの名無しさん:2007/06/15(金) 19:07:28
APIが増えるのもうれしいけど><
599デフォルトの名無しさん:2007/06/18(月) 18:31:11
>>595
マジレスするとこれはデバッガと言うよりプロファイラ(サンプラ)か。
600デフォルトの名無しさん:2007/06/20(水) 09:22:10
>>599
Java でいうところの NetBeans Profiler みたいなもの?
http://www.okisoft.co.jp/esc/debugtool/netbeans.html
601デフォルトの名無しさん:2007/06/21(木) 10:57:46
あ、>>599 はレス番間違えちゃった。

>>600
まあ似たような感じなのかな。
Xray の方はどうやら dtrace (Solaris 由来のプロファイリングライブラリって言ったら
いいのかな)に GUI をかぶせてあって、各種測定モジュールをメイン画面にドラドロ
したらオッケーらしい。
音楽のシーケンサソフトでトラックを追加してくのにも似ている。
測定できる内容はもっと汎用なんじゃないかな。システムコール関連とか。
602デフォルトの名無しさん:2007/06/21(木) 11:14:04
ttp://capsctrl.que.jp/kdmsnr/wiki/bliki/?RubyMicrosoft

>実はマイクロソフトにとってはすでに「来年」が過ぎている。
>我たちはマイクロソフトのプロジェクトに対する顧客(特にアメリカの顧客)の関心が著しく減少しているのに気づいた。
>オーストラリアでは、.NETは顧客の地盤をまったく得られなかった。
>このデータから何を受け取ればいいのかはよく分からない。

C丼ドトネトなんて全然ダメじゃん。
603デフォルトの名無しさん:2007/06/21(木) 14:58:58
>>601
レス、どうも。参考になります。

Cocoaもいいのですが、なんとかMacをサポートしたうえでの
クロスプラットフォームな手法をと考えてるものだから。

(以下、いちおう参考までに)

NetBeans Profiler 5.5 リリースノート
http://profiler.netbeans.org/relnotes_ja.html
一般に、NetBeans Profiler 5.5 は、次のプラットフォーム上で動作します。
(略)
Mac OS X PPC/Intel

Profiler オンラインマニュアル
http://profiler.netbeans.org/docs/help/5.5/ja/index.html
604デフォルトの名無しさん:2007/06/21(木) 20:10:02
DTrace は Solaris, 次期 Mac OS X, FreeBSD で使えるという意味では
クロスプラットフォームだね。Ruby とか PostgreSQL とかでも使える様に
なってたと思う。ソースコードを全くいじらずに特定の関数コールにフックを
掛けたり、デバッガ的に使えて便利だよ。Windows や Linux には無いので、
どのプラットフォームを対象にしているかにも依るけど。
605デフォルトの名無しさん:2007/06/22(金) 09:02:14
MacでフツーにC++できないの?

CarbonはC関数だから嫌だお。
606デフォルトの名無しさん:2007/06/22(金) 09:08:52
ObjectiveCで十分
C++なんて変態の使う言語です。
607デフォルトの名無しさん:2007/06/22(金) 09:18:32
>>605
やればいいんじゃない。出来ない理由は何も無い。
608605:2007/06/22(金) 09:23:11
いや、GUIビルダーは何を使えば良いのかと。。。
609デフォルトの名無しさん:2007/06/22(金) 11:32:26
またお前か!!Mac板に帰れ
610デフォルトの名無しさん:2007/06/22(金) 11:34:41
>>609
またお前か!!超新人。 新人以下。

611デフォルトの名無しさん:2007/06/22(金) 11:51:46
スーパーノヴァか
612デフォルトの名無しさん:2007/06/22(金) 11:59:11
英語が話せる?
613デフォルトの名無しさん:2007/06/22(金) 15:37:34
総論 複数のプログラミング言語を学ぶ意義
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070618/275142/
614デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 14:02:51
Lispがいいぞ、他の言語なら
Lispなら偉い人の本が日本語で読める。

あとWin環境だがExcelVBAも捨てがたい。
VBにはいろいろつっこみたい事はたくさんあるが、
Excelとの組み合わせて動かせるExcelVBAはすごいと思う
これだけの為にOfficeForMacではなく、Office on WinXP with Paralelles の環境を作ってもいいくらいだと個人的には思ってる
615デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 14:20:09
>>614
日本語でオケ

ここにいる人間は GUI ビルダーとかを欲しがる様な人達だから Lisp は無理。
OpenMCL は割りと良いと思うけど、向き不向きがあるからね。
616デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 14:33:40
Mac OS X での SWT(Standard Widget Toolkit) はどうだろう?
617デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 14:58:42
SWTって、いまや NetBeans のGUIビルダ(Swing)に
圧倒されてしまってるんじゃないの?

http://www.netbeans.org/kb/55/quickstart-gui_ja.html
618デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 15:01:47
おっと、ここな。

NetBeans IDE 5.5 における GUI 構築
ttp://www.netbeans.org/kb/55/quickstart-gui_ja.html
619デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 15:20:54
どうせMacOSX向けアプリを作るのなら
MacOSX専用には作りたくないな。

何の言語およびGUIライブラリが一番マシ?
620デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 15:36:57
tcl/tk
621デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 15:37:07
>>619
どうでも良いけど、「どうせ」の使い方間違ってるよ。
622デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 15:49:35
>>619
結論はもう出てるだろ。過去ログくらい読めよ。
Swingで目的を達せられるときは、それがベスト。
目的と合わない場合は wx を使う。
(ネイティブと外観が違ってもいいなら、他にも手はあり)

GUI以外の汎用ライブラリとしては、SDL。

そんなとこじゃない?
623デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 16:24:30
あと、
Tk もそこそこ使えるという情報もあったな。
外観はいちおうネイティブ風になる。が、一部、日本語の
扱いにバグがあるということだっけ?
624デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 18:08:53
一部っつーか、日本語の入力が全く出来ない。最新の 8.5 でも未対応。
Tcl/Tk が悪いというよりは Carbon API の仕様が酷いと思う。テキスト表示部と
カナ漢字変換部が癒着してる所為で GUI ライブラリの移植を悉く阻止している。
IIIMF みたいな仕組みが欲しいね。
625デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 18:35:48
前にも紹介したが、
wxをスクリプト言語Python から利用するページな。
(作者はMacを利用している)

一番簡単にGUIアプリを構築する方法かもしれない
と思うので、あえてもう一度紹介しておく。

ttp://www.harukaze.net/~haruka/wxpython/index.html
626デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 18:47:04
原因はともかく、Tcl/Tkで日本語入力ができないせいで、PythonのIDLEでも日本語入力が出来ない。
日本語が通るIDLEが欲しい。
627デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 18:50:38
「日本語が通る」って、意味解析しているわけでもないんだからローマ字で書けば通るだろうに。
628デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 18:52:35
WIN上のPythonのIDLEだって、相当に妙だぞw

たしか日本語、シフトjis使ってる分にはいいが、
utf使ったら化け化けだったと思う。

IDLEなんて使わないでPython使えば、無問題なんだが。

といってる俺は、最近はJavaしか使ってない。
629デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 18:54:47
というわけで、
wxPython では日本語は通っているので、
これが一番簡単な日本語GUIアプリ構築方法ということになるかな?
630デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 19:05:44
簡単というだけなら、Cocoa で書くのが一番簡単
言語は Python でも Ruby でも Lisp でも何でも良い
631デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 19:11:27
それじゃ、他の環境で動かないだろって。

winはとりあえず省いてもいい。
だが、同じunix系でありながら、Linuxやbsdと同じソースが
利用できないのは、納得しがたい。

だからこそ、このスレの大多数の住人は、Cocoa以外の
選択肢について、ああだこうだと議論してるんじゃないか!
632デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 19:18:52
つまり、wxPythonでIDLE作ればいいってことだな

誰か作ってんじゃね?
633デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 19:19:32
もしこれから、Macを含むクロスプラットフォームな開発環境を
どうするか検討するという人がいたら、NetBeansの採用も候補に
入れといてくれ。よろしく。

NetBeans オンライン・マニュアル
ttp://www.netbeans.org/kb/55/index_ja.html
634デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 19:54:48
>>631
>winはとりあえず省いてもいい。

そうなん?
X11 と Mac で動けば良いだけなら、GUI 部分だけ別コードにするのが
一番簡単だと思うけど。wx は C++ だし、遅いしメモリ喰いだからあまり
食指が動かないなあ。

あと、GNUSTEP の AppKit を使うという手もある。
635デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 19:58:22
お前、後ろ向きの発想しか出来ないのかよ。
泣けてくるほど、情けない…
636デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 20:03:45
>>634
お前の理屈の行き着く先はだな。

そんなマイナーな世界で、2度手間3度手間を要求される
ぐらいなら、一発Windows専用を作ってしまう方が
簡単でいいな、というものだよ。

と言ってる俺は、Macも対象プラットフォームとして
考えたいと思っているが、開発プラットフォーム自体は
Winから動くつもりはない。

楽だし。Javaで作るにしても、Winで作る方が楽だ。
637デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 20:09:30
>>636
何でだよw
俺は Windows は普段使ってないんで、Windows 専用で作るという発想は無いよ。
コーディングは UNIX 系の OS の方が絶対に楽だと思うけどなあ。
638636:2007/06/24(日) 20:12:23
ま、Macも対象プラットフォームとして考えてるという
ことで許せ。

俺はJava派だが、JavaでいえばMacは対応が遅いんだよ。
SE7もまだだろ?
639デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 20:30:33
Java も使っとらん。Swing と wx が最適解な人がいるのには異論は無いよ。
俺は Tcl/Tk 方面で頑張ってみようと思う。
640デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 20:31:33
Tcl/TkなんぞでおしゃれなMacのデスクトップを汚そうなんて
一ユーザーとして到底認められんな。
641デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 20:54:08
え、ユーザだったの?

Tk は Apple の手が入ってるから、割りと奇麗だよ。
ネイティブウィジェットを使っている wx と比べても奇麗だと思う。
やっぱり Apple 謹製というのはデカイのかもね。
642636:2007/06/24(日) 21:21:17
ん? 640は俺じゃないぞ。

Tkはaquaになるよな。いちおう。
Macで使ったことないけど、Python本の図版で見た。

Winでは、あのdos窓が付いてくるから、うざいんだよ。
(動かして見せると、なに、この真っ黒い大きなもの、と言われるw)
あの消し方が分からんから、そんなことで悩むくらいなら
Javaの方が楽とは思ったよw

スクリプトではTkが第一選択肢かな、とは思うけど、
ドキュメントを手に入れるのは容易じゃない。

Tkどころか、Pythonだってドキュメントはろくなものがなく、
細かいことがなかなか分からなかった。
聞くと、英語が読めればすぐ分かるよ、言われる。
英語が読めれば、こんなとこで聞くかよ、ボケ、と言いたいんだが。

ドキュメントはJavaが一番楽に揃う。
643デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 21:39:25
Python は Python クックブックの第二版が評判良いみたいね
644デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 22:28:28
ていうか、英語が読めないくせにマなんて(ry
645デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 22:30:59
そこはスルーしてあげても良いんじゃ…
DOS プロンプトの消し方もググればすぐだけど…
646636:2007/06/24(日) 22:35:18
誰が職業プログラマだといったんだ?
俺は日曜プログラマ。

で、>>644 の採用してる開発環境はなんなのよ。

そのあと、それを >>644 がどのくらい使いこなしているか知るために、
簡単なイベントとかに関しての質問をしようかと思うんだが。

うまくいけば、かなり楽しめるかもなw
647デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 23:01:00
おいおい、穏やかに行こうぜ。
648デフォルトの名無しさん:2007/06/24(日) 23:04:25
だれもMac専用アプリをつくろうとは思わないんだなw
649デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 00:08:31
GUI 以外は結構ポータブルなコードを書ける環境だからね
650デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 00:27:04
それは逆に言えば、他のOSで作ってもポータブルになるとも言える。
651デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 00:35:49
他の環境で作っても良いけど、結局 GUI の壁は何とかしないといけないのよね
特に日本語周りは日本人が解決しないといけない事だから話題にはなるよね
652デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 08:49:20
いまJavaを使いやすくラップしたライブラリを書いてる。
ファイル回りはスクリプト言語っぽい手軽さが目標、GUIまわりはHSPが目標。
完成すればMacOSでも動くはず。ちょっとまちなー。
653デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 10:26:21
通報しました
654デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 12:27:48
TextMateの話はもうしたっけ。
凄い拡張性のあるエディタ
655デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 18:48:32
日本語が使えない駄目エディタという印象の方が強い。
拡張性ならEmacsだってアホみたいに凄い。
656デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 18:49:26
開発環境スレでその単語が出ちゃったら負けかなって思ってる。
657デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 19:59:00
>>652
とりあえずコテつけて
658デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 22:58:10
ところで、このスレで専らMacでプログラム作ってますよーって人どんくらいいるんだろう。
659デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 23:05:15
3人くらいじゃね
660デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 23:06:17

趣味グラマだけど。
661デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 23:15:43
やっぱObjective-CでApplicationKitとか使ってんの?あるいはRubyやPython経由でCocoa?
662デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 23:24:15
ObjC+Cocoaでやってる。
663デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 23:50:09
返答ありがとう。>>662
ObjC+Cocoa使ってる人としては、LinuxやWin向けにアプリ作るとして、Etoile(GNUStep)やCocotronって使いものになりそう?
664デフォルトの名無しさん:2007/06/26(火) 00:14:43
>>663
作らない
665デフォルトの名無しさん:2007/06/26(火) 00:19:05
Cocotronって今のところ実装レベル低くて使い物にならないけど、
完成度高まったところで違和感ありまくりでしょうよ。
AppKitってOpenStep環境のみを想定したUIライブラリだし、そんなのを外様に持っていったって…
それだったらWindowsのAPI使った方がいいんじゃないかな。

でも、Etoileってのは気に入った。今初めて知ったけど。面白そうじゃん。
666デフォルトの名無しさん:2007/06/26(火) 00:56:47
なるほど。返答ありがとう。
GNUStepもCocotronもOpenStepやCocoaの環境が大好きなんだな。
その分他プラットフォームに沿ったObjective-Cのライブラリがあまりないわけで、そこは問題だ。

>>665
俺もEtoileを見たときはすこしだけGNUstepを見直したよ。
667デフォルトの名無しさん:2007/06/26(火) 08:35:49
やっぱ、Mac対応の裏には、同時にLinux対応もあるわけだし、、、

Cocoaはヤダ
668デフォルトの名無しさん:2007/06/26(火) 16:02:32
そうかな、EmacsはLispで拡張しないといけないでしょ
Lispなんて使えるプログラマ一握りだし。
日本語なんてコメントぐらいにしか使わないから関係ないね。
メソッドの前にちょこっと説明いれるぐらいのもんでしょ
669デフォルトの名無しさん:2007/06/26(火) 16:13:31
TextMate使わないならわざわざMacでプログラミングするメリット
3分の1ぐらいに減るでしょ。
670デフォルトの名無しさん:2007/06/26(火) 19:43:41
エディタはプログラミング以外にも使うから、
開発環境として優秀でも、生活環境として最低だと困るのよ。
671デフォルトの名無しさん:2007/06/26(火) 21:31:12
>>668-669 はどのスレからのコピペだ?
672デフォルトの名無しさん:2007/06/26(火) 22:57:29
TextMate登録して使ってるユーザーだが、コマンドを作るときに渡せる
情報が限られてるから、Emacs Lispほどの記述力はないと思うぞ。
673デフォルトの名無しさん:2007/07/01(日) 02:24:59
Xcodeガブッコワレタ
674デフォルトの名無しさん:2007/07/07(土) 00:37:21
http://bunzaemon.jugem.jp/?eid=4314#comments
このコメントってどっちが正解?
675デフォルトの名無しさん:2007/07/07(土) 18:47:28
カルト的真性マカにとっては X11 など存在していないでしょう。

カルト的ではない真性マカにとっては X11 で動くことを、Macで動くとは言えないでしょう。

カルト的でも真性でもないマカは、動かして使えるかどうかを確かめることはするでしょう。
ただし、それを永続的に使用するかは本人しだいですが。

そもそもマカではない一般的マックユーザーは、そもそもX11 を使うアプリを発見できないのではないでしょうか?
発見できたとしても、それを使用する、つまりX11のインストールにたどり着けないのではないでしょうか?

マックの中にunixを見る人にとっては、X11は大きな魅力である。


上のレスにあるブログのコメントはマックをマックとして使っている人と
マックをマックとして使っていない人が前提条件を設定せずに議論のようなものをしているだけです。

「移植してもユーザーが少なければ意味が無い」
「たとえわずか、あるいは自分ひとりであっても、ユーザーが存在すれば簡単に移植が出来るということには大きな意味がある」
という異なった暗黙の前提でやられてもね。
676デフォルトの名無しさん:2007/07/07(土) 20:09:59
Inside Macintosh が最新の Carbon に合わせて書き直されたりしないかなあ。
Carbon についてまとまって学習出来るドキュメントが欲しい。
677デフォルトの名無しさん:2007/07/13(金) 17:03:23
そんな過去の遺物に…
678デフォルトの名無しさん:2007/07/14(土) 02:40:35
>>677
俺は今こんな感じ。過去の遺物だと思うのは Apple の宣伝に上手く乗せられてるんだと思うよ。

クロスプラットフォームで開発しようとすると Carbon を使っているライブラリを使う事になる

自分が使っているライブラリの中身くらいは把握しておきたい(ライブラリに手を入れたくなるから)

Carbon を勉強しなくてはいけない(ガッツリやるつもりは無いが、API の仕様程度は抑えておきたい)

過去とは言うけど、必要な人間には過去も未来も関係無い

いっそディスコンになってくれればサッパリするんだが、Carbon はむしろ現在益々活発に開発されている

Carbon が単に旧 OS との橋渡しだった時代は終わったんだなあ

じゃあ、ドキュメントも更新してくれ

使いたい Carbon Event が対応する Apple Event を調べて、パラメータの意味を類推するとか
面倒くさくてやってられん…
679デフォルトの名無しさん:2007/07/14(土) 03:11:02
で、ググると結構 Inside Macintosh の記事が引っ掛かるんだよね。
最新の仕様に合わせてくれれば、俺には多分あれで十分。
680デフォルトの名無しさん:2007/07/14(土) 14:43:23
昔はCocoaからCarbon呼び出すことが多かったけど、
最近大分減ってきたよね。
681デフォルトの名無しさん:2007/07/14(土) 17:11:37
Cocoa で閉じられる人は問題無いと思うけどね
682デフォルトの名無しさん:2007/07/15(日) 22:48:14
>Cocoaそれ自体は純粋な機能セットであり、Objective-C実行環境との通信を確立すれば他の言語からも利用が可能になる。
>これにより現在ではJava/Perl/Ruby/Python/Common Lispなど、各種のコンパイラ・スクリプト言語との言語ブリッジが確立している
>(これらの言語内でクラスを定義してObjective-C側から呼び出すことも可能である)。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Cocoa

RubyはわかるけどCommonLispのインターフェースってなんだ?
683デフォルトの名無しさん:2007/07/15(日) 23:56:54
>>682
普通の FFI だよ。OpenMCL のドキュメントを調べてみるよろし。
684デフォルトの名無しさん:2007/08/03(金) 05:54:06
        951 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/08/01(水) 23:29:24 ID: IfGI40Aw0
        MacのXcodeに触れてまずびっくりするのはHelpの貧弱さ
        3Dに手を出して、
        MacOSXのグラフィックドライバがWindowsXPより常に2世代遅れている事を知った
        バグだらけで実質のところObjective-CでないとAPIを使い切れない
        実用性皆無のXcodeが主流となったのはCodeWarrior時代からの明らかな後退
        OSにタダで付いて来るんだから仕方がないよと思いつつ、
        じゃあ金をだせばマシな環境があるのかといえばそうでもないし、
        もうちょっとなんとかしてほしい
685デフォルトの名無しさん:2007/08/03(金) 08:38:31
どんな環境でも泣き言言う奴は居るもんだ
その一方で、同じ環境でもきちんと結果を出して行く奴もいるわけで
686デフォルトの名無しさん:2007/08/05(日) 12:18:11
えっ?欠陥を出して逝く奴がいるって?
687デフォルトの名無しさん:2007/08/07(火) 01:02:03
実装不可能とうい事の証明を1200ページにも及ぶ書類にして提出。
という結果を出す だろ?

翌年に新人があっさり実装しちゃうとかさ。
688デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 16:01:26
ass乞食がcocoaのhtmlレンダーマンを掘り当てたらしいね
689デフォルトの名無しさん:2007/11/03(土) 12:10:26
はっきり言うがMacのJava実装はかなり腐れていて、とにかく日本語対応がなっちゃいない。
僕の把握してる中では、こんな不具合がある。

1、日本語キーボードを使っていると、キーのコード番号が間違って取得される
(英語キーボードで対応するキーのコード番号が取得される)
2、デフォルトだと、日本語のファイルが実行できない
3、SwingのNFD(濁点、半濁点を1文字として扱う文字形式)対応がいい加減で、Java5までだと
正しく表示できるがカーソル位置がずれ、Java6だと濁点が1文字として表示される。
4、濁点付き文字が3つ以上つながるファイル名のファイルを正しく生成できない

この4つ、どれをとっても犯罪級のへぼさだと思う。

3はまだ許せるが(どちらかというとSunのバグだし)、4を放置してるのは技術者失格級。
Leopardが出たらこのうんこバグも直るだろうと思ってしばらく様子を見ていたが、
ねえ、Tigerに載ってたJava5から何か変わったの、これ?
690デフォルトの名無しさん:2007/11/04(日) 02:30:19
まあJavaなんてどうでもいいし。
691デフォルトの名無しさん:2007/11/04(日) 21:49:07
どうでもいいかどうかをなんで>>690みたいなのが語るのさ?
それとも>>690って何かエライ人?
692デフォルトの名無しさん:2007/11/04(日) 22:55:08
そ。すげええらーい人。
693デフォルトの名無しさん:2007/11/05(月) 07:31:01
マルチうぜえ
694デフォルトの名無しさん:2007/11/05(月) 22:03:37
暇なんだろ
695デフォルトの名無しさん:2007/11/22(木) 10:24:31
>>689
Appleにフィードバックしてやりなよ
696デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 07:09:34
>>684
ちょっと期待してたけど、ほんとだめなんだな
ありがとう
697デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 07:36:22
Apple、フィードバックしても有り難う感謝しますかご指摘どうも今後のご参考にしますとしか返って来なくね?
ADC入って中から投げないと意味ねーのかな。そもそもシステムに対する窓口ねえし。。

しかしiMovieのフィードバックはなんであんな愉快なアイコンのままなのだ
698デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 08:10:15
Leopardになって、XCodeが少しはマシになったらしいけど、どんな感じ?
699デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 08:20:36
XCode自体は大差ないような。恩恵ある人もいるのかな、Rubyとか対応したし
むしろIBかな。まあ良い感じになったと思うよ、俺は。だが嫌う奴も少なくなかろうな。サイズ指定インスペクタでずっとうにょんうにょんしてる。
目くじら立てるほどではないが、まあ軽く嫌っておく。
多バイトリテラルが通るが俺は信用しない
XCodeがというよりは言語のブラッシュアップじゃね。Leopardに限れるならプロパティもGCも助かる実装であり正当進化だと思うよ
700デフォルトの名無しさん:2008/01/22(火) 15:40:46
xcodeよりもお薦めのものを教えてください
701デフォルトの名無しさん:2008/01/22(火) 16:28:33
用途によるだろ
702デフォルトの名無しさん:2008/01/22(火) 17:34:48
>>700
edでも使ってろハゲ
703デフォルトの名無しさん:2008/01/22(火) 22:30:21
Xcode嫌いならEmacs選んどきゃいいんじゃねえの
初心者誘導する奴いねえけど
704デフォルトの名無しさん:2008/01/24(木) 00:38:16
>>697
遅レスだけど
開発やってるのにADCのメンバーにもならずに文句言ってるのかい?
無料のオンラインメンバーでもバグレポートはできるし、
アップルから返事がくるし、報告したバグのステータスも確認できる。
705デフォルトの名無しさん:2008/01/30(水) 20:53:31
706デフォルトの名無しさん:2008/02/08(金) 14:39:39
MAC素人でごめん。
とりあえずlinuxのソースをmacで動かして配布してくれと
頼まれてるんだが、どの機械を買ったら一番楽、かつ安い?
今はcに毛の生えたようなgccとwindowsで動いてる。
c++のライブラリには依存してない。
おねがいします。
707デフォルトの名無しさん:2008/02/08(金) 14:51:43
Mac以外も全部素人ってことだけ分かった。
708デフォルトの名無しさん:2008/02/08(金) 16:40:45
もしモニタあるならmac miniでいいんでない?
709デフォルトの名無しさん:2008/02/08(金) 17:05:48
mini一択だなあ。中古視野に入れたとしてもMacの中古は妙に狙いにくいし。
710デフォルトの名無しさん:2008/02/12(火) 17:23:09
>>708,709
非常にありがたい!。明日mini買いにいくよ。

>>707
要望があったので移植、頑張っているのに、やる気なくす。
溺れてしんじゃえ!
711デフォルトの名無しさん:2008/02/12(火) 17:25:37
>>710
その程度でなくすやる気なら、最初からやらなきゃいいじゃん。
712デフォルトの名無しさん:2008/02/12(火) 17:29:20
つーかMacユーザってのは特殊で、他のOS由来のツールだからU/IがMacらしくないってことを許容できない点では物凄く狭量だよ。
「取り敢えず動けばいいから移植してくれ」って言う一方で、「動けばいいってもんじゃない」って叩くのが当然のよう。
713デフォルトの名無しさん:2008/02/12(火) 17:51:38
あるねえ
まあ、その手の輩は他のOSユーザにもいるけど。
Mac界隈はUIも洗練されてる事を求めがちだね

なるたけ好意的に取ると、ユーザの意識があの界隈でのUI水準を底上げしてるのかもしらんけど。
714710:2008/02/13(水) 17:06:59
やる気がないのは、最初からだけど、沢山動画を見たいという要望が
あるので、ない気力を振り絞っているのだけどねw
UIはhtmlのみでフルカスタマイズできるので、ここはやる気なし。
狭量な人はごめんなさいw

とにかく、返事もらえてうれしかった。まずは動かしてみるわ。
715デフォルトの名無しさん:2008/02/13(水) 21:02:37
必要な情報を公開して、UIは上手な人が勝手に作ってくれで良いんじゃないかと。
716デフォルトの名無しさん:2008/02/13(水) 22:13:54
>>712
まだOS Xになる前の時代にMac用のソフトを公開したとき、
本当にそれで叩かれたことがある。

もともとUnixで作った自前のツールを移植したんだけど、
GUIを作るのがめんどくさかったので、Lightspeed Cに
コマンドライン入出力のライブラリを使って作ったんだよね。
メモリ管理なんかの方法は全然違うから結構苦労したんだよ。

で、公開したところ、コマンドラインなんてDOSの世界の
作法をMacに持ち込むなという「お叱り」のメールを
もらっちゃったよ。

717デフォルトの名無しさん:2008/02/13(水) 22:48:36
>>716
そういうバカは相手にしなくて良いのでは?
718デフォルトの名無しさん:2008/02/14(木) 05:31:05
>>717
その方針だと、「Macは放置」という結論になる。
719デフォルトの名無しさん:2008/02/14(木) 13:38:16
ならねーよ
720デフォルトの名無しさん:2008/02/15(金) 21:25:39
>>712
確かにそういう輩はいるねぇ。でもね、実際使ってみるとわかるんだが
あのOSのUIで慣れると、確かにその礼儀に習わないソフトは他のOSで
見る以上に醜く見える事もたしかなんだわw

いろいろOSつかってるけど、Mac信者云々もあるかもしんないが
やはりあのUIは他のOSと比べたらずばぬけてると素直に思うわ
721デフォルトの名無しさん:2008/02/20(水) 08:32:46
>>720
>確かにその礼儀に習わないソフトは他のOSで
>見る以上に醜く見える事もたしかなんだわw

それは結局のところ懐が狭いからなんだな。
白いカンバスの上にはどんな絵も書けるが、
花柄模様のカンバス(そんなの見たことないがw)の上に書ける絵は少ないよ。
722デフォルトの名無しさん:2008/02/20(水) 09:42:18
>>721
カンバスによって使える絵の具が決まってるから、
その絵はカンバスに依存してる。

たまにいる自分で絵の具を作ってる人たちは、カンバスを選ばない絵を描くけどね。
723デフォルトの名無しさん:2008/02/20(水) 10:08:35
よくある、HTMLのタグを選ばないで作られたページの使いにくさといったら・・・
724デフォルトの名無しさん:2008/02/20(水) 13:19:47
京都に新宿作ろうとすれば反発する人はいるわな
725デフォルトの名無しさん:2008/02/20(水) 21:26:28
田舎ほど排他的な傾向があるね。
726デフォルトの名無しさん:2008/02/20(水) 23:28:18
今度は京都田舎論ですか
727デフォルトの名無しさん:2008/02/20(水) 23:38:42
今住んでいるところは市町村合併で一応「市」なんだが、
20年ぐらい前は田植えの日は会社勤めの人も何日か休んで手伝うのが
慣わしだったそうな。
728710:2008/02/22(金) 17:38:20
まずはmac miniの稟議通す書類書いたのだけど、
作ったら、どのくらいユーザーが見込めるのか?という話になって、
まあ、インターフェースも適当なので、それほど多くはないでしょう。と
いったら、止めになったわ…。ちょっと勉強したので凹むね。

まあ、どうせデザインは良くないので、ダメソフトの一つくらいMACに
なくてもかまわないよね・・・
729デフォルトの名無しさん:2008/02/22(金) 19:23:26
運が良い。稟議が通っていたら、来年あたりお前は会社をクビになっていた。
730デフォルトの名無しさん:2008/02/23(土) 00:21:15
通せなかった以上は、通した時には通した奴が先に責任取るだろうに。

まあ揉め事起こっても「無意味」としての損失しか責任にならんが
731デフォルトの名無しさん:2008/02/23(土) 08:01:08
>728
うーん、残念だったねー
乙でした。

まずは個人で買ってみてくださいな
732デフォルトの名無しさん:2008/02/24(日) 10:42:23
macの入門に最適な本を教えてください
733デフォルトの名無しさん:2008/02/24(日) 11:57:51
macを買ったら付いてくる本で十分
734デフォルトの名無しさん:2008/02/24(日) 12:00:32
mac での開発の入門、だとエスパーする。
735デフォルトの名無しさん:2008/02/24(日) 12:03:38
OSXに限っての話か?
736デフォルトの名無しさん:2008/02/24(日) 22:32:05
柴田の本さえ買わなきゃ他はどれでも
737デフォルトの名無しさん:2008/02/28(木) 00:33:28
柴田もまあ、暇潰しには。
738デフォルトの名無しさん:2008/02/29(金) 22:04:15
>>737
>柴田もまあ、暇潰しには

もしかしてお金持ち?
739デフォルトの名無しさん:2008/03/01(土) 13:37:07
まったく、酷い本でしたよ…それはもう、破り捨てたくなるくらいに。
740デフォルトの名無しさん:2008/03/02(日) 21:31:08
株主は節税対策のために持っているんだろ。
741デフォルトの名無しさん:2008/04/04(金) 11:06:52
【話題】「Photoshop」がCS4で64ビット化…ただし、Windows版のみ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207272063/63

63 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/04/04(金) 10:59:57 ID:4t2BQ7OG0
Cocoa を Objective-C にしようって方針決めた奴キチガイだろwww
あれがC++で書ければもっと移植楽なのに
742デフォルトの名無しさん:2008/04/05(土) 12:41:57
FreeBSDから移行してきたが、Xcode使いづらいので
emacs + shell で色々やってる。

入力補完がないから辛い
743デフォルトの名無しさん:2008/04/05(土) 12:42:31
ああ、でも見た目や普通のアプリを動かしたり
OSのデータ復帰やらバックアップやら便利なのでそこはうれしい
744デフォルトの名無しさん:2008/04/05(土) 14:01:27
Emacsを期待するとアレだけど、TextMateは試用する価値はあるよ。
一応簡易補完もあるし、カスタマイズも強力。
ttp://macromates.com/
Emacs TextMateとかでググると各種キーバインドや補完設定もでてくる。
745デフォルトの名無しさん:2008/04/05(土) 14:21:27
>>744
ありがとう。試してみるよ
746デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 00:40:56
ほす
747デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 08:14:27
Cocoaはさっぱり!!! version.X(10)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1211290055/
RubyCocoa 初心者質問【Leopardバンドル記念】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1193373811/
Xcode part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1201693264/

shutdown -h now
748デフォルトの名無しさん:2008/08/29(金) 20:32:04
>>732
今さらだけど今度HMDTから出るLeopard(というよりXcode 3.1)対応版じゃない?今なら。
749デフォルトの名無しさん:2008/09/06(土) 02:21:16
OSXでJSPの開発したいんですけど、eclipseですか?
750デフォルトの名無しさん:2008/09/10(水) 15:59:51
ADCのスレが見つからん
751デフォルトの名無しさん:2008/09/11(木) 23:54:44
落ちたっぽいね
752デフォルトの名無しさん:2008/10/29(水) 18:50:09
こんなの出るらしいよ。
http://www.codegear.com/products/delphi/prism
753デフォルトの名無しさん:2008/10/29(水) 21:28:15
もう、マイナーな開発環境には疲れた
754デフォルトの名無しさん:2008/10/31(金) 14:36:12
もう、マイナーなプラットフォームには疲れたw
755デフォルトの名無しさん:2008/11/08(土) 21:51:20
おっぱいもみたい
756デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 15:49:32
Dashboard Widget の開発には何が必要ですか。
757デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 22:51:52
>>756
テキストエディタ

後は気合いと根性
758oryaaaaa:2008/12/22(月) 03:22:03
PureBasic 4.30 for MacOSX x86 の 1stレビュー

$99のシェアウェア、購入後, 無償VersionUp公約
いまのところ、UTF8(日本語)は使えないし、IDEで日本語表示不可
現時点では2D/3Dのゲーム開発においてライブラリが充実している
3DエンジンはOGRE1.6らしい(過去記事からの推測)
画面パーツはGTK2がベース、IDEのデバッグ環境は使いやすい
いま最も多いバグ報告はゲーム開発に偏っていて、その方面は良い見通し

よって、、、
MacOSXのゲーム開発向けで良い開発環境だと思います。体験版でいろいろ
チェックできるので、それで使い作ってみるといいでしょう。

Official Website(DEMO Download & Buy License)
http://www.purebasic.com/

Official forum
http://www.purebasic.fr/english/

Official Assist Website(Eng>Cod>CordArchive DL)
http://www.purearea.net/
759oryaaaaa:2008/12/27(土) 15:33:05
修正
日本語は使えた。XCODEで入力してPB IDEでいじらずにコンパイル
すれば、日本語表示は可能だった。アプリケーション開発可能。
760デフォルトの名無しさん:2009/01/08(木) 08:38:44
Cocoaアプリケーション? > アプリケーション開発可能。
761デフォルトの名無しさん:2009/03/16(月) 09:43:47
YellowBox for Windowsを持ってる俺は勝ち組ということか
762デフォルトの名無しさん:2009/03/17(火) 01:47:35
むしろ負け組じゃね?
763デフォルトの名無しさん:2009/06/12(金) 08:47:24
Objective Cは今後はサポートされないんですか?
764デフォルトの名無しさん:2009/06/12(金) 23:46:21
Objective C++おすすめ
765デフォルトの名無しさん:2009/06/29(月) 16:23:22
SnowLeopardの次からは Objective C# になります
766デフォルトの名無しさん:2009/06/29(月) 21:34:40
Cocoa + 関数型言語マダー?
767デフォルトの名無しさん:2009/06/29(月) 23:56:02
Objective C♭はまだ?
768デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 01:07:57
もう悲惨だよな・・Macの開発環境は・・なにがしたいんだか
769デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 04:57:46
おまいさんがな・・
770デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 08:49:08
Objectiなんとかの時点で終了
771デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 09:47:58
おまいさんがな・・
772デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 03:01:40
Macのmakeってgun makeと一緒??
773デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 04:44:45
>>772
/usr/bin/make --version
774デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 14:35:13
Xcode
775デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 15:15:21
QtいいよQt

同じソースコードでWindowsでもLinuxでも動く。
ついでにMacOSXに対応するのにちょうど良い。
776デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 15:48:18
Qt使うくらいならwxにしてくれ。
Macに対応したところで、ネイティブとの違いは誤摩化せんしな。
777デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 15:52:50
NetBeansはどう?
778デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 16:04:38
最強との呼び名も高いけど、俺は vi 派なんで分からん…
779デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 19:26:17
>>772-773
Leopardで見たら、GNU Make 3.81だったぜ
780デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 19:48:41
NetBeansは激重なのをなんとかしないと
781デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 22:06:52
Mac版はそんなに重いのか?
782デフォルトの名無しさん:2009/10/11(日) 00:35:53
逆にMac版以外はどんななのかしらないけど、
MBP Early 2008で軽く死ねるレベル
783デフォルトの名無しさん:2009/10/14(水) 21:11:07
php何で書いてる?
784デフォルトの名無しさん:2009/10/14(水) 21:16:23
TextWranglerとXcodeを併用
785デフォルトの名無しさん:2009/10/19(月) 00:01:45
エディタにEclipseつかってる俺はプロじゃない、って職場の同僚にいわれた(泣

開発してるのは主にJAVAとPHP。あ、iPhoneアプリを開発するときはさすがにXCodeだけど。

emacsやviも使ってみたのですが、なんだか使いづらくて。
786デフォルトの名無しさん:2009/10/19(月) 00:06:20
そういう時は、書かれたコードで判断せずに、書く道具で判断するなんて
お前は素人かよって言い返そうぜ
787デフォルトの名無しさん:2009/10/21(水) 04:55:30
OSXでEclipseって、どうなん?
788デフォルトの名無しさん:2009/10/21(水) 14:29:38
どうなんだろ、ちょっと入れてみるかな
789デフォルトの名無しさん:2009/10/21(水) 19:18:20
NetBeansもそうだが日本語位最初から通してくれよと
790デフォルトの名無しさん:2009/10/21(水) 22:30:06
>>785
おいこのやろう。Emacsとviのどこが使いにくいんだ
791デフォルトの名無しさん:2009/10/21(水) 22:49:25
vi は慣れちゃうとあんな良い物は無いよな。若いうちに勢いで覚えてよかったと思ってる。
出されたエディタは何でも使うけど、好きなのを使っていい場合はやっぱり vi を使っちゃう。
まぁ grep と sed と awk も一緒じゃないと魅力半減だけど。
792デフォルトの名無しさん:2009/10/22(木) 03:23:15
Eclipse は Cocoa 正式対応になって、けっこうよくなったと思う。

相変わらずシステムメニューが変だけど、Eclipse が SWT を使うかぎり
しかたがないのかも。
793デフォルトの名無しさん:2009/10/22(木) 21:50:09
Qt Creator使うお(´・ω・`)
794デフォルトの名無しさん:2009/10/22(木) 22:05:07
Qt をやりたいなら Mac じゃない方が幸せになると思うが…
Mac を使いたいなら Qt じゃない方が幸せになると思うが…
795デフォルトの名無しさん:2009/12/15(火) 22:32:46
snow leopardでgccを使う場合、/usr/includeの下にasm.hがないんだけど
検索すると変な/System/Library/...../あたりに多くのasm.hが見つかるけど、
これらはどうやって切り分けるんでしょうか?
796デフォルトの名無しさん:2009/12/27(日) 20:48:29
「切り分ける」ってなんだ?
797デフォルトの名無しさん:2009/12/28(月) 18:05:40
「なんでasm.hが複数あるんですか? 一つで充分ではないのですか?」
「一つを残して廃止と決定しました。」
798デフォルトの名無しさん:2009/12/29(火) 06:32:59
蓮舫乙!
799デフォルトの名無しさん:2010/03/23(火) 07:32:51
ObjCにうんざり
800デフォルトの名無しさん:2010/03/23(火) 22:55:38
無理して使わなくて良いよ。代わりに俺が使っておくから。
801デフォルトの名無しさん:2010/03/30(火) 10:37:43
おまえ程度じゃ代わりにならん
802デフォルトの名無しさん:2010/06/26(土) 13:15:45
Rubyの規格を提出してから、Ruby cocoaの廃れっぷりが
すさまじい件
803デフォルトの名無しさん
ctags使い始めたらなんでもかんでもvim一色になった。