【新GUI FW】WPF(XAML,AVALON,.NET3.0)【重い?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 13:49:38
953デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 14:07:55
http://channel9.msdn.com/Showpost.aspx?postid=403854
ようやくWPFを使うとGPUの能力を引き出せる、と言えるようになったね
954デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 15:18:53
おー、なかなか素敵。
これがVistaと同時に発表されてたら状況は変わってたよな〜
955デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 22:50:33
WPF用のNotifyIconクラスとか追加されるん?
956デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 23:22:21
ダメだよぉー。どんな簡単なことでもぉー、ゆうやく振り切ってSystem.Windows.Forms.Notifyiconだ。
957デフォルトの名無しさん:2008/05/13(火) 23:49:27
betaだと入れられる環境ないので勇者のレポを楽しみに待ってます(´・ω・`)
958デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 04:18:19
うわああ、俺的にこのアップデートは神だ
959デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 06:04:06
最近のMSの神技術は一般人が忘れた頃にやってくるな
960デフォルトの名無しさん:2008/05/15(木) 00:22:23
ちょっとこれはすごいと思った。
軽くなればMSもWPF使ってくれるよね?
961デフォルトの名無しさん:2008/05/15(木) 00:42:49
DirectXよりWPFのほうがいい?
チャートかかせたいんだけど、スクロール機能つきで
962デフォルトの名無しさん:2008/05/15(木) 00:50:34
ビジネスソフトなら、WPFがええのかな
質落ちるが、開発費も半減ならね
963デフォルトの名無しさん:2008/05/15(木) 00:51:37
>>961
DirectXではやりたくないな
964デフォルトの名無しさん:2008/05/15(木) 07:19:09
前にDirectXで折れ線グラフ作ったらめちゃめちゃめんどかった
描画は早かったけど
WPFに期待
965デフォルトの名無しさん:2008/05/15(木) 08:58:50
やったことないけど、Direct3Dだと
細長い長方形を線に見立てて描画する感じ?
966デフォルトの名無しさん:2008/05/15(木) 09:06:05
D3Dにも線描画機能あるよ。
C++ COM周りが面倒だったり、描画に至るまでの下準備が面倒ってことかも。

WPFのデータバインドしとけば折れ線引けるってのが簡単すぎなだけな気も。
967デフォルトの名無しさん:2008/05/15(木) 14:28:25
WPFの勉強を昨日から始めました。
WinFormsでいうMenuStripを実装したいのですが、
Menuクラスを使えば良いということまでは分かりました。
しかし標準項目の挿入という機能がありませんでした。

仕方なく自前で作っていこうと思い、MenuItemのHeaderを"ファイル(&F)"に変更しても思うとおりになりません。
InputGestureTextに"Alt+F"と設定しても思う通りになりません。

標準項目の挿入らしき機能の代替もしくはAlt + キーでのキーボードショートカットの実現方法について
アドバイスをお願いします。
968デフォルトの名無しさん:2008/05/15(木) 15:08:59
標準項目の挿入ってなんだ?

アクセスキーは "ファイル(_F)" のように & の代わりに _ を使えばいい。
969デフォルトの名無しさん:2008/05/15(木) 15:28:29
>>968
ありがとう、助かりました。

標準項目の挿入
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms233662(VS.80).aspx
970デフォルトの名無しさん:2008/05/16(金) 14:42:25
標準項目の挿入ってお決まりのメニュー項目を一気に追加してくれるのか。
971デフォルトの名無しさん:2008/05/17(土) 14:16:01
これからはリモートでD3Dレンダリングみたいな変態プレイが易々とできるようになるわけっすか
XNAの方に技術転用してくんないかな
972デフォルトの名無しさん:2008/05/17(土) 23:57:02
そういえばD3DImageってリモート可能になるのかな?
973デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 22:55:31
<UserControl x:Class="test.TestControl"
 xmlns="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml/presentation"
 xmlns:x="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml"
 Height="300" Width="300" Background="#FF222222" Foreground="White">
 <Canvas Height="Auto" Name="canvas1" Width="Auto">
  <Ellipse Canvas.Left="50" Canvas.Top="102" Height="100" Name="ellipse1" Stroke="White" Width="200" />
 </Canvas>
</UserControl>

XAML上では、Ellipseの位置はCanvas.Leftで指定できるけど
コード上でEllipseの位置を指定したいときはどうすればいいんだ?
974デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 23:22:40
>>973
Canvas.SetLeft(ellipse1, 50);
添付プロパティってやつ。
975デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 08:47:28
いま気づいたが、VS 2008 SP1ベータ入れたら、
<MenuItem Header="{Binding RelativeSource={RelativeSource Self}, Path=Command.Text}" Command="Open"/>
みたいなメニューがベータ入れる前は日本語ででてたけど全部英語に・・・。
976デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 08:55:06
βが英語しか対応してないのは普通だけど、
成果物にまで影響出るのか。

どこかでロケール設定できる気もするけども。
977デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 09:52:49
>>976
ごめん。書いてなかったね。
日本語VSに日本語SP1ベータ入れたのよ。
978デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 21:09:23
>>974
ありがと!
979デフォルトの名無しさん:2008/05/20(火) 00:07:30
>>977
ちゃんとバグレポートしろよ
980デフォルトの名無しさん:2008/05/21(水) 02:20:41
ドラッグ&ドロップで特定のファイルのドロップを禁止する方法がわからんです。
WindowのDragEnterイベントで e.Effects = DragDropEffects.None
としてみたけど、ドロップできてしまう。
Windows Formの時はこれで制御できたんだけど。
981デフォルトの名無しさん:2008/05/21(水) 07:30:19
DragOverでe.Effects = DragDropEffects.Noneとしないとダメみたいだね

仕方ないので、DragEnterでドラッグ可能か判定して、
その結果をDragOverで返すようにしている
982デフォルトの名無しさん:2008/05/22(木) 00:19:22
980です。
>>981さん
DragOverでさらに e.Handled = true 入れたらできました。
ついでですが、画面のテキストボックスの上やタイトルバーだと
禁止マークが出るのですが、何とかならんでしょうか。
画面のどこにでもドロップできるようにしたいです。
983デフォルトの名無しさん:2008/05/22(木) 08:12:07
テキストボックスなどの他の要素上なら、PreviewDragOver。
タイトルバーはわからん。
984デフォルトの名無しさん:2008/05/22(木) 20:00:15
立てた
WPF(XAML,XBAP,.NET3.5)GUIプログラミング
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1211453941/
985デフォルトの名無しさん:2008/05/22(木) 20:05:05
>>984
986デフォルトの名無しさん:2008/05/22(木) 22:20:52
じゃ、ウメ
987デフォルトの名無しさん:2008/05/23(金) 01:55:47
GPUはそのうちなくなるよw
988デフォルトの名無しさん:2008/05/23(金) 01:57:54
いつまでもバージョンアップやらバグフィクスやらくりかえすんなら使えないんですけど.net
989デフォルトの名無しさん:2008/05/23(金) 02:00:53
世の中のソフトウェアすべてが使えないとお嘆きですね、わかります
990デフォルトの名無しさん:2008/05/23(金) 03:39:26
まぁ涸れ過ぎてどうもならなくなったJavaと言う例もあることだ
今頃メジャーバージョンうpしてもねえ
991デフォルトの名無しさん:2008/05/23(金) 10:51:26
埋め
992デフォルトの名無しさん:2008/05/23(金) 10:52:13
埋め
993デフォルトの名無しさん:2008/05/23(金) 10:52:35
埋め
994デフォルトの名無しさん:2008/05/23(金) 20:29:04
埋め
995デフォルトの名無しさん:2008/05/23(金) 20:29:31
花金埋め。
996デフォルトの名無しさん:2008/05/23(金) 23:01:15
Microsoft自体が終了しそうだ.net
997デフォルトの名無しさん:2008/05/24(土) 01:19:56
その前に鯖シェア喰われてSolalisとかが氏ぬ方が先だな梅
998デフォルトの名無しさん:2008/05/24(土) 01:32:31
OpenSolarisとOpenSparcがある限り、商用の方も生き残るさ
結局は開発者が興味を持つかが生き残りの鍵
999デフォルトの名無しさん:2008/05/24(土) 03:21:56
MSが衰退して分社しても.NETは生き残るだろ。WPFはわからないが。
1000デフォルトの名無しさん:2008/05/24(土) 04:00:17
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。