Visual Basic2005やりたいんだけどアドバイス頼む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こみみん ◆xtt.......
参考書見ても基本的な所までしか理解が出来ない。
変数(データ型)らへんから意味不明('A`)
色々とアドバイス頼みます。
2デフォルトの名無しさん:2006/09/16(土) 21:43:47
こういうスレはうまくいったためしがない。
3デフォルトの名無しさん:2006/09/16(土) 21:43:50
>1
死ね
4こみみん ◆xtt....... :2006/09/16(土) 21:48:36
どんなソフトを作れるかも教えてくれ
複雑なのになってくるとVBじゃだめなんか?
5デフォルトの名無しさん:2006/09/16(土) 21:48:31
Visual Basic使うのをやめる
6デフォルトの名無しさん:2006/09/16(土) 21:51:03
>>4
大抵のものは作れないことはない。
ただ、複雑なものになればなるほどVBの出番ではなくなるし、実際使われなくなるようになるだけ。
7デフォルトの名無しさん:2006/09/16(土) 21:52:26
データ型も理解できていないってことは、
それ、基本的な所も糞もない。
何も理解できてないだろ。
8こみみん ◆xtt....... :2006/09/16(土) 21:52:57
一番最初に作るとしたらどんな物を作るべき?
9デフォルトの名無しさん:2006/09/16(土) 22:02:40
ラーメンタイマーでも作ってみれ。
カップヌードル用(3分)とどんべい用(5分)に分ける。
できればタスクバーに駐在する奴。
10デフォルトの名無しさん:2006/09/16(土) 22:24:30
vipでやれ
11デフォルトの名無しさん:2006/09/16(土) 22:36:08
読者にデータ型を意味不明にさせるって、一体どんな参考書だよ。
大阪弁でかかれているのか?
12デフォルトの名無しさん:2006/09/16(土) 22:40:59
>>9
なにそれ、自分がほしいんだろw
13デフォルトの名無しさん:2006/09/16(土) 22:57:10
>>9
普通にJavaで作れる
14デフォルトの名無しさん:2006/09/16(土) 23:00:11
>>12
いくらなんでも、この板で偉そうな口きくからには、
ラーメンタイマー程度さくっと作れないとゴミもいいところだろうw
15こみみん ◆xtt....... :2006/09/16(土) 23:14:07
>>11
多分自分がアホなだけw
HTMLとちょっとした鯖(athena)立てぐらいしかした事無い

>>14
私はだいぶ手こずっている件('A`)
16デフォルトの名無しさん:2006/09/16(土) 23:16:24
くびつってしね
17デフォルトの名無しさん:2006/09/16(土) 23:20:25
>>15
じゃ、ラーメンタイマーをつくる上でどこが難しいかを答えてもらうか
18デフォルトの名無しさん:2006/09/16(土) 23:23:37
何故敢えてVBを選んだのか?
19こみみん ◆xtt....... :2006/09/16(土) 23:35:26
>>17
アラームの設定(二つに分けるの)と駐在させるのが良くわからん
>>18
javaらへんから入ろうとしたら、VB一番簡単だって知り合いが言ってたからやってみる事にした。
20デフォルトの名無しさん:2006/09/16(土) 23:43:08
VB.NETだとJavaの難易度と変わらというか、
古い概念が残っていて余計にややこしいと思うぞ。
21こみみん ◆xtt....... :2006/09/16(土) 23:53:32
むむむ
始めからプロジェクト作り直そうと思って一回消して新たに作成すると「ルートレベルが無効」ってエラーが出てしまう。
なぜだ?インポートされてないのかな('A`)

>>20
VBが一番簡単じゃないの?
22デフォルトの名無しさん:2006/09/17(日) 00:01:00
最初から、変なIDE使ってプログラミング覚えるのってどうよ。
なんか融通利きかなくなりそな予感。
23デフォルトの名無しさん:2006/09/17(日) 00:07:22
最初は関数電卓からだよな。
24デフォルトの名無しさん:2006/09/17(日) 00:11:29
>>23
以外にもPGが最初に作ると飛躍的にレベルがあがるのが
AVGのスクリプトエンジンだったりする
25デフォルトの名無しさん:2006/09/17(日) 00:15:25
>>24
萌えとかエロが絡むものってのは、
大抵は初心者PGを成長させてくれるもんだw

欲望は偉大だw
26デフォルトの名無しさん:2006/09/17(日) 00:22:17
>>25
まぁ、それもあるがw
ファイル操作
文字列操作
グラフィック処理
音楽処理
制御構文
等、基本と応用が一気に学べるのよ
27こみみん ◆xtt....... :2006/09/17(日) 00:28:57
AVGで思い出したけどNスクなら私でも分かった。





(´・ω・`)あ、サボってないで勉強しますよ。
28デフォルトの名無しさん:2006/09/17(日) 00:36:09
>>27
で、ラーメンタイマーはどこまで出来た?
29デフォルトの名無しさん:2006/09/17(日) 00:37:44
>>27
何を勘違いしてるのか知らんが、
>24 が言っているのは、そのNScripterを作るっつー意味だぞ。
俺も数年前にVB6でAVGスクリプトエンジンもどき作ったな。
確かに色々と勉強になった。
30こみみん ◆xtt....... :2006/09/17(日) 00:57:51
>>28
本にあったMyとか言うのを使ったらエラーが出て動かんくなってしまった(´・ω・`)
イベント終わったけどメソッドなに使うねん

>>29
普通に勘違いしてた、スクリプト自体を組むって事か

今日始めてVB弄ったけどやっぱり難しい、がんばってマトモなフリーソフト作れるぐらいにはなっておきたいよ
これからお酒のんで寝る、明日早朝からバイトがな(´・ω・`)
31デフォルトの名無しさん:2006/09/17(日) 01:55:37
>>1
VC#もいじってみる事をオススメする
32デフォルトの名無しさん:2006/09/18(月) 23:33:02
>普通に勘違いしてた、スクリプト自体を組むって事か
たぶんニュアンスは分かってるんだろうけど言葉が変だよ
33こみみん ◆xtt....... :2006/09/20(水) 16:20:23
やっぱ独学じゃなくてどっか習いに行ったりした方が良いような気がしてきた。
知り合いに詳しい奴があんまりいないからなぁ・・・

独学でもイケると思う?
34デフォルトの名無しさん:2006/09/22(金) 01:41:17
>>33
初日の勢いはどうしたんだ?
今はネットにいくらでもサンプルソース転がってるんだから
それを片っ端から読み漁れ!VBデバッガほど解析しやすい環境無いぞ
35デフォルトの名無しさん:2006/09/22(金) 02:03:21
>>33
最終的にどうなりたいんだ? 職業にしたいの?

独学で見当ハズレなことを調べて試行錯誤した無駄な経験が蓄積されて
後から効いてくるものだよ。
36デフォルトの名無しさん:2006/09/23(土) 15:42:17
>>33
これだけは断言してやろう。

「独学できなかったから習いに行く」という発想をする香具師で、
ちゃんと物が作れるようになるプログラマなどいない。
時間がないから、とかとりあえず次の仕事で必要だから、というなら、それも有りなんだがな。
結局は独学が一番大事。
試行錯誤の経験なしで、バグをつぶせると思ってるのか?
家でまったくコードかかない香具師は、いつまでたっても初心者レベル。

また、仮にどこか学校に入ったりしても、
教えてくれるレベルはたかが知れている。
本当に知りたい高度な事は、その手の場所では教えない。
なぜなら、それは教えられる香具師も少ないし、もっと金になるからだ。
仮に教える場所があるとすれば、高い金を取る場合のみだ。
37デフォルトの名無しさん:2006/09/23(土) 15:50:23
独学である程度のものが作れるようにならないなら、それは向いてないということ。
職業にはしないほうがいい。
38こみみん ◆xtt....... :2006/09/25(月) 19:49:47
とりあえず参考書を読んで基礎知識を埋めている。
ホントに単純な事が分かってなかったりと色々大変
まだまだ修行が必要だよ(´・ω・`)

>>35
これは趣味の一環。
フリーソフトやノベルゲーム作って配布したいなぁって思ってる

>>36
助言ありがとう、参考になる。
39デフォルトの名無しさん:2006/10/01(日) 00:36:45
>>38
作りたいものをはっきりさせてからの方がいいよ
40デフォルトの名無しさん:2006/10/28(土) 18:53:11
はっきりさせてんじゃん
41申し訳ないですが:2006/12/17(日) 21:52:35
申し訳ありませんが、Visual Basic 2005 Express Editionで作成したbinフォルダに入っている拡張子exeの
プログラムは、Visual Basic 2005 Express Editionが入っていないパソコンにコピーしたら
そのままで作動するのでしょうか?それとも、.NET Frameworkがないと動作しないのでしょうか?
.NET Frameworkなどがなくても動作する特別な形式にすることはできるのしょうか?教えてください。
参考書には、リリースフォルダに特別なファイルを作るように書いてあるのですが、参考書のように変換することが
できなくて困っています。
42デフォルトの名無しさん:2006/12/18(月) 00:55:41
ってかプログラマはみんな独学だ。
教えてもらっても自分の知識にはならない。
自分で経験し苦労して学んだものが自分の力になるんだぜ?
43デフォルトの名無しさん:2006/12/18(月) 00:58:24
>>41
.NET Frameworkがないと動かない。
なくても動作するようにはできない。
.NET Frameworkがなにかわかってないな。こやつめ
44デフォルトの名無しさん:2007/01/10(水) 16:00:48
'UPGRADE_ISSUE: PictureBox メソッド Picture1.Circle はアップグレードされませんでした。 詳細については、'ms-help://MS.VSCC.v80/dv_commoner/local/redirect.htm?keyword="CC4C7EC0-C903-48FC-ACCC-81861D12DA4A"' をクリックしてください。
Picture1.Circle (cax(v - 1), cay(v - 1)), 30, System.Drawing.ColorTranslator.ToOle(System.Drawing.Color.Red)

Vb6.0からVB2005にアップグレードしようとしたら全てアップグレードできずにこんなかんじにエラーメッセージが出てきました。
Picture1.Circleの部分がエラーなんですが、Circleを何に変えればうまくいきますか??
なかなかうまくいきません。
45デフォルトの名無しさん:2007/01/10(水) 16:23:39
その
ms-help://MS.VSCC.v80/dv_commoner/local/redirect.htm?keyword="CC4C7EC0-C903-48FC-ACCC-81861D12DA4A
に書いてあるんじゃまいか?
46デフォルトの名無しさん:2007/01/10(水) 16:34:51
ヒント:

>第2回 私はコレで、VB 6を卒業しました
ttp://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/vblab/opensemi_02/opensemi_02_01.html
>アップグレード・ウィザードはやはり使えない?!
47デフォルトの名無しさん:2007/01/10(水) 22:44:17
>>その
ms-help://MS.VSCC.v80/dv_commoner/local/redirect.htm?keyword="CC4C7EC0-C903-48FC-ACCC-81861D12DA4A
に書いてあるんじゃまいか?


それを見てもよくわからなかったんです。。
あほですみません↓↓
48デフォルトの名無しさん:2007/01/11(木) 07:37:38
入門して基本的なことがわからんかったら
プログラミング教えてくれる学校いくのも有りだよ。
そして基本的な概念が身についたら後は自分で本買ったりして
更なる学習が出来るんだ。
49デフォルトの名無しさん:2007/01/12(金) 12:47:49
Visual Basic 中学校で 勉強しているのですが

みなさんが 一番お世話になったVBの書籍を
教えていただけませんか(リファレンスマニュアルは除外で)
50デフォルトの名無しさん:2007/01/12(金) 12:55:28
>開発者によるVisual Basicの利用が急減,JavaやC/C++が主流に
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20061129/255223/

Visual Basic 6.0以前のユーザーが減少しているほか,Visual Basic .NETを使用する開発者も26%減少した。

>第2回 私はコレで、VB 6を卒業しました
ttp://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/vblab/opensemi_02/opensemi_02_01.html

>Windows Vistaへの対応状況
http://blogs.msdn.com/somasegar/archive/2006/09/26/772250.aspx

○ VB 6.0   - Supported
× VB.NET 2002 - Not supported
× VB.NET 2003 - Not supported
× VB 2005   - Not supported
△ VB 2005 SP1 - Supported (ただしUAC関連の問題あり)

VBワロスwwwwwwwwwwwwwwwww

51デフォルトの名無しさん:2007/01/17(水) 13:29:01
VBのがすきかなぁ
C#の案件ならC#使うけど

自分で選べるならVB派

VB.NETの2002・2003がNot supportedなら当然C#も同じだよな?
52デフォルトの名無しさん:2007/01/17(水) 20:03:22
>>38
メモリイメージがあると言語仕様の理解にかなり役立つよ
変数の宣言はスタックに載せてインスタンス化はヒープに乗せてるんだとか
staticやvirtualの意味合いもメモリイメージがあると別の観点からも見えてくるので理解が早く深くなる
53デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 22:52:02
tostringメソッドの使い方について質問していいですか?
54デフォルトの名無しさん:2007/05/23(水) 17:55:29
VB2005ExpressでWMI使えるようにするにはどうすりゃいい?
55デフォルトの名無しさん:2007/05/23(水) 22:29:09
>>53
はい。

>>54
System.Management
56デフォルトの名無しさん:2007/05/23(水) 23:53:57
C#で、
int i;
i = new int;
ってやるとどうなる?
まぁ、下らなさ過ぎて試してみる気にもならんけど、
なんの問題もなく動くはずだよな。
57デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 00:03:56
>>1
やらないに限る
58デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 00:04:54
>>53
やらないに限る
>>54
やらないに限る
>>56
やらないに限る
59デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 00:25:09
>>1
Cシャープから始めてみたら?
基本的な文法を後回しにして,まずは簡単なものを作ってみる
(ボタンを押すとテキストボックスにBAKAと表示されるものとか)
そうやっているうちに「もうちょっとひねりたいな」って思うようになって基本的な文法を覚えていく

また,ボタンなんかを使うことによって,オブジェクト指向が役に立っている一例を学べる
そうすると,自分でも「プロパティのあるものってどうやって作るんだろうか」って思うようになる
その時にオブジェクト指向を学べばすんなり理解できると思う

簡単なものをどんどん作っていくのがいいんじゃないか?
その後で文法を学ぶと意外とすんなりいく
まあ勉強の仕方は人それぞれだけどな
60デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 02:48:17
>>56
文法違反
61デフォルトの名無しさん:2007/06/06(水) 23:16:25
配列の番号を1から始めたい場合

Dim 配列名 (最大インデックス番号) as Integer

のどこで1足せばいいんですか?

もしかしてこれって宣言の時に加算できないんでしょうか?
62デフォルトの名無しさん:2007/06/07(木) 09:45:35
どっとねっとは必ず0からはじめてくださいね?
63デフォルトの名無しさん:2007/06/07(木) 10:19:08
一から始めるならVB.NETよりC#の方が楽だと思う……
64デフォルトの名無しさん:2007/06/07(木) 10:25:05
OPTION BASE1 はもうないんだっけ
65デフォルトの名無しさん:2007/06/07(木) 10:29:58
Visual Basic 6.0 ユーザーのための Visual Basic .NET 移行ガイド
■ 配列のインデックス
http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/vbtransitionguide/chapter4/chapter4_6.aspx

66デフォルトの名無しさん:2007/06/07(木) 10:58:47
>>1
ActiveBasicやれ
67デフォルトの名無しさん:2007/06/21(木) 09:25:40
初心者な質問スマソ
SPREADで行列100 X 18、列幅25の表つくったんだけど、
処理(スクロールや行選択)が重いんだけど軽く出来ませんかね?
68デフォルトの名無しさん:2007/06/21(木) 17:58:10
>>1

大体、初心者の段階で他人に質問する事が間違っているんじゃないのか?最初はじっくり本を読んで、それを参考にし、初めての自作プログラムを作ろうとする。そして、バグが出たら試行錯誤し、問題を解決する。
こんな感じでいいと思うんだけどな。

ちなみに私は、
Label1.text = Math.Sqrt(2)
って書くところを
Label1.text = Sqrt(2)
って書いて30分近く悩んだ。問題解決したときの感覚は今でも忘れられないね。

結局のところ、考える事が大事。
69デフォルトの名無しさん:2007/06/21(木) 18:57:22
どうやって(どういう手段で)成長するかは人それぞれ。
70デフォルトの名無しさん:2007/06/22(金) 15:48:47
>>68
9ヶ月も前の1に今頃レスしてもなwww
ちなみに
Label1.text = Math.Sqrt(2)
でもまちがってるぞ
71デフォルトの名無しさん:2007/06/22(金) 16:18:05
>>70

釣りかもしれないが、一応マジレスさせてもらう。
Label1.text = Math.Sqrt(2)
で動いたが?コンパイラがおかしいのか?
72デフォルトの名無しさん:2007/06/22(金) 18:14:49
>>69
そりゃそうだが、俺様専用単発スレ勃てるような莫迦に
成長の見込みはない。

>>70-71
おまいら、プロジェクトのプロパティも見たことがないのか。
73デフォルトの名無しさん :2007/06/22(金) 22:23:04
>>72
俺も初心者だが… 俺は、
Label1.Text=CStr(Math.Sqrt(2)) あるいは
Label1.Text=Convert.ToString(Math.Sqrt(2))
って書くな。これでもバツ?
74デフォルトの名無しさん:2007/06/22(金) 23:20:16
>>73
ああそういうことか。
つまり、>>70の言いたかった事は、結果としては期待通りのものが返ってくるが、実際には文字列ではなく数値として扱われているってことだろ?
75デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 10:19:47
toString
76デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 10:35:22
暗黙変換って事だろ
77デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 13:13:24
「間違ってる」は言いすぎかもしれんが、
暗黙のキャストに頼りすぎてると後々痛い目を見ることになるわな。
というか、型を意識したプログラムを書けって事かな。
78デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 15:58:02
型を意識したプログラムを組むことがプロのやり方ってやつですか。
79デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 16:48:16
C#ならエラーだけどVBは平気なんだな
80デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 17:16:19
>>79
それは違う
設定による
81デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 17:20:10
>>78
プロとか関係ないと思うが…。
お前はとりあえずうごけばいいとか思ってプログラム書くんだろうなぁ。
82デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 17:29:09
>>81
そうだね。まだ始めて間もないから取り合えず最初の段階ではそんな感じ。
そろそろこのやり方に限界を感じる。
83デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 20:36:36
目指せキャスト0運動!!
84デフォルトの名無しさん:2007/06/26(火) 09:45:45
どの言語から来たかで型の意識は変わるだろうな
85デフォルトの名無しさん:2007/06/27(水) 16:13:13
好きなやつは小学生でもプロ言書いてるし、学校に通ったり他人に聞いたりなんて言う時点で、すでにプログラミングには向いていない。

小学生でプロ言なんてキモすぎて話しかけたくないけどな
86デフォルトの名無しさん:2007/06/27(水) 17:04:04
>プロ言
これが一番キモかった。
87デフォルトの名無しさん:2007/06/27(水) 17:43:48
>>86
同意。そんな略してるの初めて聞いた
88デフォルトの名無しさん:2007/06/27(水) 18:12:42
カロゴンみたいなもんか
89デフォルトの名無しさん:2007/06/27(水) 21:54:29
プロ演とかプロ論ってのは結構聞くけどプロ言は聞いたこと無いなぁ
90デフォルトの名無しさん:2007/06/27(水) 22:21:38
http://www.google.com/search?hl=en&q=%E3%83%97%E3%83%AD%E8%A8%80&btnG=Google+Search

少なくともプログラミング言語の略だとは考えにくい
91デフォルトの名無しさん:2007/06/27(水) 22:47:40
『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』 = プロ倫
『プログラミング言語とCの精神』 = プロ言
92デフォルトの名無しさん:2007/06/28(木) 00:21:09
VB6までは仕事で使っていた。
最近、久しぶりに必要になってVB2005を勉強しようと、
本を買ったけどわかりずらい。
独学で身につけるにしても、いい本がないなぁ・・・
93デフォルトの名無しさん:2007/06/28(木) 10:50:56
だいたい、プロ言がプログラミング言語だとしても、
「プログラミング言語を書く」って表現がおかしいよなw
>85は間違いなく引きこもり
94デフォルトの名無しさん:2007/06/28(木) 15:46:14
プログラミング言語で書く


てか最近は「プログラミング言語」って言葉すらあまり使わないだろ
95デフォルトの名無しさん:2007/06/28(木) 17:44:19
最近だろうと昔だろうと関係ないだろうに。
シチュエーションによるとしか。
96デフォルトの名無しさん:2007/06/28(木) 18:09:48
>>94
「好きなやつは小学生でもプロ言書いてるし、」
この発言で省略されている助詞は「を」以外にありえないんだが。
97デフォルトの名無しさん:2007/06/28(木) 18:53:08
>>96
正しくは…ってことだよ。
98デフォルトの名無しさん:2007/06/28(木) 20:38:40
プロ言って高級言語のことだろ?
99デフォルトの名無しさん:2007/06/29(金) 14:49:32
>>96
「プログラミング言語を書く」というのは
プログラム言語自体を作り上げるとしか俺には思えないんだが。
100デフォルトの名無しさん:2007/06/29(金) 14:52:05
>>99
じゃあそれで
101デフォルトの名無しさん:2007/06/29(金) 15:03:30
>>99
96=93
94=97な。
93からの流れを読めw
102デフォルトの名無しさん:2007/06/29(金) 15:14:31
プログラミング言語を書ける


で良くね?
103デフォルトの名無しさん:2007/07/02(月) 21:21:37
何も考えずに読むと、小学生でも言語開発をしているように思えるな。
104デフォルトの名無しさん:2007/07/03(火) 13:00:08
無意識に2ch読んでるのか…
105デフォルトの名無しさん:2007/07/04(水) 22:01:03
>>104
オレオワタ
106デフォルトの名無しさん:2007/07/10(火) 18:00:29
>>105
今頃気付いたのか
107デフォルトの名無しさん:2007/07/16(月) 07:15:22
オレモオワタ
108デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 17:24:47
すいません
超初心者なんですけどテキストボックスAに入力された値をテキストボックスBに
反映させるプログラムはどう書けばよいのでしょうか?
109デフォルトの名無しさん:2007/09/27(木) 20:22:06
>>108
Textプロパティってもんを100回調べろ

それと誰か>>1のトリのソースを教えてくれ。
110デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 21:36:40
学校に入ってたVisualBasic6.0がVisual Studio2005になってた
昔のヤツは簡単にexe形式で保存できたんだけど
こっちはそういうのないの?
作ったのを持って帰ってうちのパソコンで使うにはどうしたらよいのでありますか?
111デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 21:38:45
athenaとか・・・。
112デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 21:51:06
athenaってなんなんだろう、と
ぐぐってもよくワカラン・・・
113デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 08:32:47
>>110
ソリューションかプロジェクトとして保存して開発してるなら、
そのフォルダの下位のどこかにexeが勝手にできてるはず。
114デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 13:52:14
「俺の名前はいっぱいあってな。」
「え? イッパイathena?」
115デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 19:53:13
>>113
あったけど実行できなかったけど
>>41,>>43見たらできました
どうも有難うございました

>>114
ルドルフとイッパイアッテナ
116デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 19:16:07
中学1年の息子がVisual Basicやりたいと言ってるんですが
何を買えばいいのか どなたか教えてくだされ。
117デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 19:25:11
118デフォルトの名無しさん:2007/12/11(火) 04:31:58
円の面積を区分求積を使って求めるマクロの式を教えてください。
どなたかお願いします。
119デフォルトの名無しさん:2007/12/16(日) 18:33:31
>>118
お前、教えてgooで学校の宿題かなんか聞きまくってBANされたやつだなw
120デフォルトの名無しさん:2008/01/05(土) 21:54:08
2008っていうのが出るの?
それは当然vistaで動くんでしょう?
出るんでしょうか?
知りたい!!
121デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 00:46:32
おまえには関係ないよ
122デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 18:06:56
動かないからどうせ出てこないWindows7でも待ってろ
123デフォルトの名無しさん:2008/02/04(月) 22:38:16
VisualBasic2008? vistaで動いた

ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/
124デフォルトの名無しさん:2008/02/08(金) 01:25:30
125デフォルトの名無しさん:2008/02/10(日) 01:21:36
VBも昔に比べいつの間にやらコード・構文にオブジェクト指向がふんだん
に取り込まれて複雑になったなぁ。。
でもさ、このVB6以降のVBは制御系以外のソフトを作るのには非常に
パフォーマンスが高い。
実行ファイルのサイズもダントツ小さいし、処理スピードもまずまず。
DBの処理と数値計算の容易さとを考えたらこの言語を超えるものはないだろう。
次に、良いのがC#あたりか。
そうは、云ってもWindowsPCを根底から理解する上ではC/C++の知識はほしいところ。
さしあたり、VBで「hello world」でも作って、処理速度の体感と
実行ファイルのサイズでも比較して見るのが一番。
(今まで散々Basicを見下してたけどな)
してみれば良い。
126デフォルトの名無しさん:2008/02/10(日) 01:36:40
VS2008に乗り換えろ
127デフォルトの名無しさん:2008/02/10(日) 01:45:20
金がないねん。
つか、VS2005でええやろ。
128デフォルトの名無しさん:2008/02/10(日) 01:51:22
まあ、C処理系に比べVBは開発ソフトの導入コストが掛かりますよ。。
とは、もはや遠い過去の話
今や、Express版があるからねえ。
129デフォルトの名無しさん:2008/02/10(日) 12:34:47
遠い昔っていつお前さんが想定しているような時代があったんだよアホか。
130デフォルトの名無しさん:2008/03/02(日) 13:37:06
すみません。
VB2005で時計を作ろうと思っていたのですが
タイマー使って時刻をテキストで表示するやつあるじゃないですか、
それをテキストの変わりに他の数字の画像で表示する方法ってあるんですか?
131デフォルトの名無しさん:2008/03/02(日) 13:41:19
PictureBox
132Visual Studio 2005 Express Edition:2008/03/19(水) 14:35:09

Visual Studio 2005 Express Edition CD イメージからのインストール方法
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/maninstall/

Visual Basic 2005 Express Edition 日本語版 サイズ 578,722 KB CRC 0x6EE067F9
http://download.microsoft.com/download/A/B/4/AB4DA3D7-CC3A-4081-9FC8-E35653E85499/vb.iso

Visual C# 2005 Express Edition 日本語版 サイズ 575,234 KB CRC 0xCE838830
http://download.microsoft.com/download/9/5/7/9576E49E-1EDA-486B-9543-E0B0A5ABBF16/vcs.iso

Visual C++ 2005 Express Edition 日本語版 サイズ 611,540 KB CRC 0xB3AD1A2F
http://download.microsoft.com/download/8/E/8/8E85D539-2255-4CFD-AA97-440AE6C6F44A/vc.iso

Visual Web Developer 2005 Express Edition 日本語版 サイズ 586,284 KB CRC 0xDF626AA6
http://download.microsoft.com/download/C/E/6/CE6B9F63-0E29-4560-A262-5EE8BCDB1E33/vwd.iso

Visual J# 2005 Express Edition
http://download.microsoft.com/download/C/0/D/C0DEABCF-4697-4EDA-916A-C998B1BD3A1C/VJS.img
133Visual Studio 2005 Express Edition sp1:2008/03/19(水) 14:36:06
134Visual Studio 2005 Express Edition:2008/03/19(水) 14:36:41

http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/downloads/default.aspx

『Visual Basic 2005 Express Edition でプログラムを作ろう』 コード サンプル
http://download.microsoft.com/download/7/b/1/7b1dd422-2ea2-41e9-bf86-f54b0c91d8d2/vbasic.exe

『Visual Web Developer 2005 Express Edition で Web サイトを作ろう』 コード サンプル
http://download.microsoft.com/download/7/b/1/7b1dd422-2ea2-41e9-bf86-f54b0c91d8d2/webdev.exe
135デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 12:44:53
仕事場のLANでWebアンケートをできるようにしてみたいんですが。
昔いた人が作ったものがあるのですがわかる人がいません。。。
ファイルを見てみると.aspとかそれっぽいのはあるのですが
解析しているより勉強した方が早いんじゃないいかってことになりました。

どなたか、サンプルやヒント、参考になるものがあれば教えてください。
136デフォルトの名無しさん:2008/04/19(土) 20:40:58
AGE・・・男性型脱毛症のこと
137デフォルトの名無しさん:2008/04/29(火) 00:13:21
おちんちん気持ちいいお
138デフォルトの名無しさん:2008/06/06(金) 06:26:38
OSはVista、開発環境はVisual Basic 2005で開発しています。

↓こんなプロジェクトは作れます?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

@親Form上のボタンAをクリックすると子Formを( show()で )表示できる。

A親Form上のボタンBをクリックするとその子Formを( close()で )
 閉じることでがきる

B子FormにはTextBoxがあり、前回入力したデータが次回の子Form表示時に
 デフォルトでそのTextBoxに入れられている。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

139デフォルトの名無しさん:2008/06/06(金) 07:39:25
140デフォルトの名無しさん:2008/06/10(火) 11:04:28

Visual Basic 2005 Express Edition に
dotnetfx.exe, WindowsInstaller-KB893803-v2-x86.exe, Instmsia.exe, langpack.exe
をダウンロードして、ClickOnce で、CD からインストールできるように
発行したのですが、他のパソコンに ClickOnce で、インストールしたら
dotnetfx.exe(.NET Framework 2.0)のデジタル署名の有効期限が切れているみたいで
インストールできませんでした。

みなさんは、どうしてるのでしょうか?
141デフォルトの名無しさん:2008/06/10(火) 17:08:51
すいません、ダウンロードし直したら 「このデジタル署名は問題ありません。」 になりました。
142デフォルトの名無しさん:2008/06/13(金) 15:13:32
おちんちん気持ちいいお
143デフォルトの名無しさん:2008/07/27(日) 12:43:25
form1のデザイン画面が出なくなってしまいました。
ソリューションエクスプローラのform1.vbを右クリックしても
表示の項目も出ません。誰か助けてください。
144デフォルトの名無しさん:2008/08/09(土) 06:57:37
・・・

どんまい
145デフォルトの名無しさん:2008/08/09(土) 15:09:29
146デフォルトの名無しさん:2008/08/12(火) 12:28:56
16進数の小数0.248を10進数の分数で表わしたものはどれか。
という問題で答えは73/512なんですが、式が分りません。
本には2*16*1*+4*16+8/16*16*16となっているのですが
どうしてそうなるのか分からないのでどなたか
途中の式を教えていただけると助かります。
147デフォルトの名無しさん:2008/08/12(火) 12:41:25
実は今さ、初めてC#いじってみたんだ。C#。
んで、MessageBox()しようと思ったらさ、なんかエラーとかいわれるの。
MessageBox(this,"hell'o HELL!","Welcome2 C#");って書いて、実行!
'System.Windows.Forms.MessageBox' は '型' ですが、'変数' のように使用されています。
とかいわれんの。もう馬鹿かと。
んで、もしや、そんなはずは・・・と思いつつも、やってみた。
MessageBox.
wwwwwwwwwwwwwww出た。intellisensewwwwwwwwww
Javaっぽいとは聞いていたけど、これじゃぁまるでVBじゃねぇかよwww。
C#ってくらいだからC/C++/C#ってな感じだろ?と思うだろ?普通。
こんな言語が今トレンドなんだってさ。もう笑っちゃうね。片腹いてぇなw。
どうせ消えゆく言語なんだから、今まで通りC/C++でいこうと堅く決心した。
148デフォルトの名無しさん:2008/08/12(火) 14:19:35
>>146
本の式間違ってるんじゃないか、それ。
というか、スレ違いな。
149デフォルトの名無しさん:2008/09/20(土) 01:51:17

Visual Studio 2005 Express Edition Websetup

手順としては、落としたファイルを所定のフォルダに突っ込んでSETUP.EXEを起動するだけ。
SETUP.EXEはそれぞれ下記のWebインストーラーを展開すればいい。

Visual Basic 2005 Express Edition
http://download.microsoft.com/download/f/e/3/fe35b954-f6b1-4af5-a5ba-9ff45eae69fd/JPN/vbsetup.exe

Visual Web Developer 2005 Express Edition
http://download.microsoft.com/download/3/9/6/396c5839-c7fc-4906-8696-0810aa465e89/JPN/vwdsetup.exe

Visual C# 2005 Express Edition
http://download.microsoft.com/download/3/f/4/3f435aaa-49ce-44c3-a2cc-d40bca9af941/JPN/vcssetup.exe

Visual C++ 2005 Express Edition
http://download.microsoft.com/download/8/3/a/83aad8f9-38ba-4503-b3cd-ba28c360c27b/JPN/vcsetup.exe

Visual J# 2005 Express Edition
http://download.microsoft.com/download/a/5/c/a5c22919-b0b1-406c-9c7c-21156748ac0e/ENU/vjssetup.exe
150デフォルトの名無しさん:2008/09/20(土) 01:52:42
151デフォルトの名無しさん:2008/09/20(土) 01:53:07
152デフォルトの名無しさん:2008/09/28(日) 21:55:59
リンク漬けだなw
153デフォルトの名無しさん:2008/10/06(月) 13:00:47
Webインストーラーで直にインスコすると登録が必要だが、
Webインストーラーを展開してSETUP.EXEを起動してインスコすると、登録しなくてもいい不思議
154デフォルトの名無しさん:2008/11/15(土) 19:32:05
質問させてください。
VBの勉強をしようと思い本屋に行ったら
VB2005とVB6の本がありました。
どちらの本で勉強するのがよいでしょうか?
それとも他にあったら教えてくださいませ。
155デフォルトの名無しさん:2008/11/16(日) 07:28:11
あの・・・ラーメンタイマーは完成しましたか?もうすぐお湯が沸くんですけど
156デフォルトの名無しさん:2008/12/04(木) 23:18:11
プログラム初めてやるのですがVBで計算機作りたいのですが作れますか?
べき乗とか括弧とかつかって少し複雑なのですがVBで、できますでしょうか?
>>156
君の目の前にある機械はなんだろう?
158デフォルトの名無しさん:2008/12/09(火) 10:26:25
> 表示したデータのワンレコードをダブルクリックすることにより別のフォームへレコード内容を受け渡ししたいのですが
> VB2005ではこのような処理は出来るのでしょうか?

できます。
DataGridViewで選択した行を認識→その行のレコードのとりだし→別フォームのプロパティにそのレコードを設定→別フォーム開く

使う技術としては次のようなものになります。
・選択した行を認識するには、選択が1つだけならば、 SelectedRows(0)
・選択した行を丸ごと扱う(調べてみてください)
・別フォームへ情報を受け渡す(ここの過去ログに色々あります)
・別フォームを開くのは、ShowDialog

どのようにかけばいいかコードが分かりません。
どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。



Dim drow As DataGridViewRow
Dim f As New FrmGiketuList
f.drow = Me.drow

f.Show()

これだとだめなんです。
159デフォルトの名無しさん:2008/12/09(火) 15:13:58
すいませんが質問させてください

PICと温度センサを使い温度計を作っています
USB-シリアル変換ケーブルを使ってパソコン側で温度を表示させています

この受信したデータをグラフ化したいのですがMSChartを使う方法が一般的でVB内にコンポーネントは無いのでしょうか?

Visual Basic 2008 Express Edition(無償)を使っています
>>159
探せばオープンソースでも商用でもクラスライブラリが色々あるでしょ
簡単のなら自分で描画してもよいだろうし
161デフォルトの名無しさん:2008/12/11(木) 16:11:55
>>159
データのグラフ化なんぞ、Excelでやりなさいw
データだけ保存してcsvででも出力しておけば、汎用性が上がるでしょ
素人が自前実装とか止めた方がいいよ、どうせぐだぐだになるからw
162159:2008/12/11(木) 22:54:29
アドバイスありがとうございます

とりあえずデータを保存することを主点にやってみます
163159:2008/12/13(土) 13:24:19
アドバイスから受信データをcsvファイルで保存しようと思ったのですが
やり方がいまいちわかりません
参考になるようなサイトありませんか?
164159:2008/12/13(土) 13:32:10
汚いんですが一応ソースです(ポートオープン省略)

Public Class Form1

  Dim sdata As String
Dim sdatafind As Integer
Dim sdata_temp As Decimal
Dim sdata_count As String

Delegate Sub DataDelegate(ByVal sdata As String)

Private Sub PrintData(ByVal sdata As String)
sdatafind = InStr(6, sdata, " ")
sdata_temp = Val("&H" & Mid(sdata, sdatafind + 1)) / 20.46
sdata_count = Val("&H" & Mid(sdata, sdatafind - 2, 2))
Label1.Text = sdata_temp.ToString("0.00")
Label2.Text = sdata
Label3.Text = sdata_count
End Sub

Private Sub SerialPort1_DataReceived(ByVal sender As Object, ByVal e As System.IO.Ports.SerialDataReceivedEventArgs) Handles SerialPort1.DataReceived
Dim ReceivedData As String = " "
Try
ReceivedData = SerialPort1.ReadLine
Catch ex As Exception
ReceivedData = ex.Message
End Try
Dim adre As New DataDelegate(AddressOf PrintData)
Me.Invoke(adre, ReceivedData)
End Sub

End Class
165デフォルトの名無しさん:2008/12/17(水) 02:09:48
VB初めてです。

VBで構造体を使いたいんですけど
「値が割り当てられる前に参照によって渡されています。Null 参照の例外が実行時に発生する可能性があります」

が出力されます。

VBで構造体はNewしないと使えないのでしょうか?

Public Structure AAA
Dim A As Double
Dim B As String

Public Sub Init()
End Sub

End Structure

Public Sub ABC

Dim abc As AAA
AAA.Init() <- ここ

End Sub
166デフォルトの名無しさん:2008/12/18(木) 17:45:32
>>165
メンバにオブジェクトを含む (この場合、String) 場合に出る警告。
>VBで構造体はNewしないと使えないのでしょうか?
あくまでも警告だから使えなくはない。でもしといた方が無難。

ちなみにここは糞が勃てた単発質問スレだ。次回から↓で訊くよろし。
VB.NET質問スレ(Part27)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1222612480/l50
167デフォルトの名無しさん:2008/12/20(土) 01:45:33
>>166
ありがとうございました。
本当に「警告」なんですね。

VB.NET質問スレに移行します。
168デフォルトの名無しさん:2009/02/12(木) 17:15:56
[1] 授業単元:VB
[2] 問題文(含コード&リンク):
1から9までの数字を縦横方向に同じものが並ばないように下記の例のように並べる
並べ方が全部で何通りあるかとその並びをすべて列挙する
[3] 環境:特になし
[4] 期限: 明日まで
[5] その他の制限:

534681297
685293714
948367125
153472869
426538971
261759483
817945632
379126548
792814356
>>168
いくら出すw
170デフォルトの名無しさん:2009/02/12(木) 17:45:33
>>169以外の方でお願いします
171デフォルトの名無しさん:2009/02/12(木) 18:26:30
>>168
たった2つ上のレスも読まんような奴に
教えることなど何も無い。
172デフォルトの名無しさん:2009/02/13(金) 08:58:06
>>171の方も除外します。
173デフォルトの名無しさん:2009/04/16(木) 18:15:08
スルー推奨
174デフォルトの名無しさん:2009/04/17(金) 11:31:59
スルーも何も

>投稿日: 2009/02/12(木) 17:15:56
>[4] 期限: 明日まで
175デフォルトの名無しさん:2009/05/14(木) 21:00:49
最近、とある動機で、ずっとしまっていたVisualBasicをまた持ち出して始めたんですが・・・。
何か、こちらのパソコンはかなり古いマシンで、しかしそのVBソフトは更に古いバージョンだったんですけど。
それで、「visual」と「basic」で2CHの検索をしてみると、ここのスレだけが出てきたので、来てみました。
そして、上の文章をずっと読んでみました。それで思ったんですが・・・。
VBを無料でダウンロードできるところがあるんですか?それで、したほうがいいですか?
176デフォルトの名無しさん:2009/05/15(金) 12:41:57
VBはメジャーバージョンが違えばまったく別の言語。
177175:2009/05/16(土) 08:37:06
とりあえず、上のサイトからVBをダウンロードしてみましたが、
欠落エクスポート〜〜〜にリンクされています。
とかいうエラーみたいのが出てきてできなかったので、以降も古いのでやっていきます。
コモンダイアログが使えないだけだったりしますが。
178デフォルトの名無しさん:2009/05/16(土) 13:16:30
後入れ先出し方式といった知識はコーディングに必要ですか?

勉強してたらよくわからなくてとばしてもだいじょうぶですか?
179デフォルトの名無しさん:2009/05/16(土) 20:10:09
プロ相手に先挿れ中出しゴム無し本番する以上に知識として必要です。
痛い目みるのも勉強のウチだから大丈夫だよ。とばしても。
180デフォルトの名無しさん:2009/05/17(日) 09:33:33
先っちょが触れただけで出ちゃいました。
181デフォルトの名無しさん:2009/05/17(日) 16:13:22
>>178 以下の文章がすらっと理解できるのなら不要です。
ttp://ameblo.jp/ir-man/entry-10060323261.html
なんのことかさっぱり解らなくてとばしたいなら、知識としても不要です。
182175:2009/05/19(火) 20:12:58
>>177
実はあのあと、カスタムコントロールでCOMDLG32.OCXを○×□△したら、
コモンダイアログが使えるようになりました。
WINDOWSで、ファイルを開いたり名前を付けて保存したりすると出てくるああいうのが。
問題は、それらを取り入れて作ったプログラムが、XPやVISTA等で使えるかですが。
こちらがVBで作るのは個人で使うツール等なので、配布はしませんが、
新しいパソコンを買ったときはどうなることやら?
183名無し学生:2009/08/25(火) 10:06:59
Visual Basic の課題で困っております。
誰かお答えください。本当に助けてください。

1.Visual Basicの関数で数値を文字に直すCStr()とStr()の違いについて

2.戻り値の違いが確認できる方法を考え、戻り値の違いについて実際に確認し、
  その確認方法と違いを具体的に述べよ。
注意:実際にやったことと、確認した違いを簡潔かつ具体的に書くこと。

3.下記の計算結果などから、Visual Basicで計算できる数値の桁数について考察をまとめ、
  何故そのような制限があるかについて理由を答えよ
  1) 48 x 100 - 81
  2) 12 ÷ 9.3 x 247
  3) 0.2 - 12 ÷ 69
  4) -12 ÷ 100 + 100
>>183
ぐぐれ
185デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 12:27:47
>>183
HELP読め
つか、一生困ってろ
186デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 12:31:05
>>183はマルチ
187デフォルトの名無しさん:2010/04/23(金) 09:52:18
"D:\FFC.exe" "W:" /to:"R:\RAMDiskbackup" /sync /wdというコマンドラインをバッチファイルにして使っています
これをVBに移行しようかと思いますが
どのように書けばいいのでしょうか?教えてください
188デフォルトの名無しさん:2010/04/23(金) 12:16:16
そんな漠然とした質問内容で答えられるか
189デフォルトの名無しさん:2010/04/25(日) 01:23:01
application.run(
190デフォルトの名無しさん:2010/05/23(日) 11:09:48
エクセルの マクロの話は  スレチ?
191デフォルトの名無しさん:2010/05/23(日) 15:53:10
誘導:
Excel VBA 質問スレ Part15
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1271261239/
192デフォルトの名無しさん:2010/06/01(火) 20:01:13
現在、WindowsXP にてVisual Web Developerを用いてweb アプリケーションの開発を行っています。

その中のある1ページの下部にボタンを配置したところ、
表示した段階でそのボタンにフォーカスが当たってしまい、
画面下部がメインに表示されてしまいます。
(縦スクロールが下にずれてしまっている状態)

フォーカスをボタンから外せれば問題が解決できると思ったのですが
その方法が分かりません。。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
193デフォルトの名無しさん:2010/06/02(水) 11:01:31
>>192
DefaultFocus
DefaultButton
194デフォルトの名無しさん:2010/07/27(火) 23:36:19
初心者の質問ですが、
Module Module1のSub Mainの変数strAAAの値を、
Class Form1の変数strBBBに代入できなくて困っています。
.net系は初めてなものでご教授お願いします
195デフォルトの名無しさん:2010/09/20(月) 12:12:07
学生のうちにコピっとけばよかったんだけど
今さらvisualstudio2005買えねーし2010高いし
どうしたらいいの?
196デフォルトの名無しさん:2010/09/20(月) 12:17:31
中古買うわ
ばかだなあ俺って
197デフォルトの名無しさん:2010/09/20(月) 22:33:55
EEでいい

2010の次は2012かな? そのときどうすんのよ?
198デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 19:27:58
>>132-134
>>149-151
いまさらだが、こんなのもあった

Visual J# 2005 Express Edition
http://download.microsoft.com/download/7/D/E/7DE05DF5-57AF-4B20-B74F-A5819F34D971/VJS.iso



199デフォルトの名無しさん:2010/10/07(木) 20:05:31
>>198のサイズ 448,736 KB CRC 91b03ea5
200デフォルトの名無しさん:2010/10/26(火) 04:09:14


Visual Studio 2005 Express Edition ではじめる プログラミング チャレンジ スクエア
http://www.microsoft.com/japan/msdn/archive/student/challenge/default.aspx

Visual Studio 2005 を使ったプログラミング教材 プログラミングチャレンジスクエア 第 2 弾
http://www.microsoft.com/japan/msdn/archive/student/challengev2/default.aspx


201デフォルトの名無しさん:2010/12/05(日) 11:02:37
関連スレ勃ちました

Visual Studio 2005 Part 27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1291513609/

202天使 ◆uL5esZLBSE :2011/07/04(月) 14:24:36.65



死ね
203天使 ◆uL5esZLBSE :2011/07/05(火) 00:34:03.92
∨∨∨∨∨∨
(((((((((( Visual Studio 2005 Express Edition ではじめる プログラミング チャレンジ スクエア ))))))))))(きリッッ!!!キリッッッきリッ!キリ!!!キリッ!ッッッ!!!
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧(キリッキリッッッッッきリ!!!!!キリッ!!!キリキリッ!!!!

死ねよゴミ
204デフォルトの名無しさん:2011/11/22(火) 19:14:11.24
晒し上げ
205デフォルトの名無しさん:2012/02/05(日) 15:10:54.90
>>9のラーメンタイマーは、初心者向けの宿題としては、なかなか良いと思うな。
206デフォルトの名無しさん:2012/03/26(月) 08:50:39.50

プログラミング☆簡単レシピ │ マイクロソフト At Home マガジン
http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/hed/navi/recipe/default.aspx

レシピ12 以降、Visual Studio 2005 使用


207デフォルトの名無しさん:2012/04/15(日) 05:11:14.83
VBが無料で使えるっていいな。
208デフォルトの名無しさん:2012/07/15(日) 17:19:11.76
>>1
そんなあなたにMSDN
209デフォルトの名無しさん
DarkBASIC Professional