このページに関してのお問い合わせはこちら
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part8
ツイート
985
:
デフォルトの名無しさん
:
2007/01/09(火) 16:24:45
趣味で作ってるとあるテーブルトークRPGのGMサポート・ツール用ライブラリで
キャラクタを表現するinterfaceの名前について迷っている。
そのインターフェースはプレイヤー・キャラクタとノンプレイヤー・キャラクターに共通する。
ちなみにそのRPGのルールブックでは普通にキャラクターと呼ばれているが
開発環境がJavaなのでCharacterというクラス名は
標準ライブラリのパッケージjava.langに存在している。
(パッケージ違うからCharacterもつけようと思えばつけらえるが、
java.langパッケージの定義と被る名前は後々干渉が面倒なので避けたい。)
取り合えずActorと名づけているが、もっとカコよくて分かりやすい名前はあるだろうか?
ちなみに他に迷った候補はAgentとAvatarとCreature。
Agentはネットワーク対応した際に使いたくなるかもしれないので避けた。
Avatarはビデオ・ゲーム関係では使うけどテーブルトークではメジャーでなさそうなので避けた。
Creatureは人間キャラクタも含むかどうかで紛らわしそうなので避けた。
986
:
デフォルトの名無しさん
:2007/01/09(火) 16:32:52
PC,NPCじゃだめなの?
987
:
デフォルトの名無しさん
:2007/01/09(火) 16:42:26
>>986
PCとNPCに共通するインターフェースの名前なのでそれでは困る。
というか実は、PC、NPCの違いはキャラクターオブジェクトが持つ
Player(仮)型のplayer(仮)フィールドに何を指定するかで区別しようと思ってる。
NPCとPCの違いはルール上は区別が存在せず、単にそのキャラの操作者が
ゲーム・マスターやNPC用スクリプトであるかプレイヤーであるかの違いと考えられ、
PCでも不在の時にはプレイヤー定義のスクリプトで反応できるようにしたいので。