>>933 とりあえず、C++の仕様の一つ一つには理由があるようなので、丹念に仕様の目的を考えるのも良いんじゃないかな。
>インテリチックなアカデミズム
0xスレ覗いていてもそんなものは感じないが。
>1週間でマスターできる方法
10日で覚えるシリーズでもC++はなかったな。
多分無理なんだろう
インテリチックかもしれないが、理想論に溺れずにシステム記述言語として地に着いた堅実な仕様ではあると思うよ。だから少々の不満には目をつぶるな。
>>933 かなり恥ずかしいな。
そこらへんの言語ってなんだよ? →そんな括りはない。
インテリチックなら何故それらと同一視されるのかね?→なんら演繹されん。
インテリチックと適当が同義なのか? →んなわけない。
インテリチックというのが何を指すのかはいまいちわからんが、
高い理念と形式に凝り固まって実戦の中ではあまり使われていないアレやソレか
C++なんてのは実戦の中でよく練り直され、都合よくツギハギ当てまくった不恰好なもんだが、
いい意味で「インテリチックではない」言語だと思う。
知的(インテリジェント)な生産過程を経て策定された言語はそう多くないと思うよ。
C++は非SmalltalkなOO、例外安全性、templateメタプログラミングと
過去に無い議論をいくつも経て結論を出している点でインテリジェントと言える。
それでいて実用性や互換性にも気を使って維持しているので、ただ理想論的なだけでもない。
>>939 >知的(インテリジェント)な生産過程を経て策定された言語
C++以外だと、どんな言語が該当するのでしょうか?
haskellとかなんとなくインテリっぼい気がする
Prolog
「インテリジェントな」という形容を悪い意味にしかとらないバカがいる
知的なバカ
バカ的なインテリジェンス
俺は中2の時プログラムを始めて(因みにその前は機械語でプログラムを組むものだと思ってた)
で、参考書とか探っていて最初にやる言語はC++に決めて、
(理由は今需要がある言語の中でCとC++で組んだプログラムは早く動作するし
C++はCの拡張したものだからC++やっといた方がいいと思ったから)
学習してC++を大体使えるレベルになったんだけど
C++しか出来ない俺って可笑しいですかね…
(あと、C++って需要ってあるの?VBとかC#の方が良く聞くけど…
javaとかVBとかCを先やっとけば良かったかな…
C++は苦労しなかったけどjavaはC++より難しいんだろうな…orz)
>>946 >C++は苦労しなかったけど
だったら何でもできるだろ
C++はJavaやC#と違って広告主体が存在しないからな
>>946 > C++しか出来ない俺って可笑しいですかね…
おかしくねーとおもうけど、
そんなの気にするぐらいなら、javaとかC#もやればいいのに、と思う。
文法レベルなら、1週間かからねえんじゃないか?
>>946 おれはC++はC#やJAVAよりも全然難解だったし
今でもTMPとかで苦労してるから、C++が簡単に
感じるなら他のオブジェクト指向言語なんて
さほど苦労せず習得できると思うが。
C++が一番簡単だったなんて、どんだけ○○(ゆとりの反対語)なんだよ!
C++ は繁雑だからなぁ。C を基本的に含んでいてさらに OO要素が加わってる。
同じことするにもかなり重複する関数/object がある。
953 :
デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 21:38:56
やさしいC++ って本は
基本を学ぶには分かりやすい本ですかね?
やさしすぎる...?
C++の初心者向けのいい本って 何かありますかね?
教えて下さい。
>>953 C++ Primer 4/E。
ちょっと高いけどこいつはいいぜ。
955 :
デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 23:03:54
>>954さん
それは本ですか?
初心者向けですかね?
ちなみに自分は Cは多少なら理解しています
組み込み系の仕事をするので C++を覚えたいのですが 何かいい本はないかと思いまして...
957 :
デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 23:38:06
C++プライマーって本 結構高いですね...
かなりぶ厚い様ですが
素人でも読めますかね...?
C++ Primer
辞書でひいてみ。
組み込み系っつってもいろいろあるからなあ。
普通の C++ が使える環境もあるだろうし。
分厚いのは分厚いが、ロベールの C++ 入門講座の方が厚さは多少マシ。
C++ Primer のアマゾンのレビューは散々だな。
>>955 規模にもよるが組み込みでCが多少できるなら、
最初は手頃な入門サイトと「Effective C++」でいいと思う。
それと文法じゃないけど「組込みソフトウェア開発のための オブジェクト指向モデリング 」
とかで組み込みの設計、モデリングの常識的なことは抑えた方がいいかな。
膨大なC++の中で、とりあえずは組み込みに必要なC++の最低限の情報を得ることができる。
後は少しずつでもC++の知識を肉付けしていけばいい。全て使うわけじゃないから。
もし、CORBAとかのミドルウェアや高度なC++ライブラリを使ったり、実装しなきゃ
ならないならテンプレートについての理解やデザパタも必須になってくるかな。
老婆心ながら、組み込みだったらマイコンとOSも勉強しておけよ。
>>961 Effective シリーズは読むと良いと思うけど、C++ 初心者なら
一冊はどれか入門書読んだ方が良いと思うな。C++ にどういうもの
があるか基本的な事は把握した方が良い。C++ は特に繁雑だから。
C は知ってるなら入門書どれでも読めると思うけど、簡単な本を
毎日少し読んで手を動かすとか。その人のスタイルによるけど。
個人的には「やさしいC++」は内容が薄い割にかったる過ぎる。
Schildt の本使ったけど、これはあまりにもコードにセンスが
無さ過ぎるからもっと良い本があると思う。
>>963 書き忘れたが、本に誤植等がかなり目立つのでソースはCDから直に見るべし。
965 :
デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 16:28:03
新C++言語入門 ってどうなんですかね?
ビギナー編とシニア編がありますが
966 :
デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 16:34:40
C++って何に使うの?
画面系?
>>965 そういえば、プログラミングはC++から始めたんだけどその本で覚えたよ
良書かは他の本買ったことないから分からないけど・・・
969 :
デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 18:49:08
禿が考えた言語を何で真面目に勉強するんだ?
いろいろゴチャゴチャ理屈をつけなければならない言語なんて要らない。
オタクは勝手に使ってろや。
使うも自由、使わぬも自由。
勝手に使わせてもらいます。
C++は文法を知ってるだけじゃ使いこなせないから、挫折する人も多い。
程度の差はあるだろうけど、文法だけ知っていれば使える言語なんてあるのか?
>>972 その文法も複雑で仕様が膨大で覚えるのは大変
>>965 シニアの上下が会社にあったが、その本はあまりお勧めできない。
分冊で厚い割には重要なことはdepthシリーズで補完しなきゃならないことが多い。
これは個人的な価値観の差かもしれないが、C++の入門は常にオブジェクト指向を意識して
C++のイディオムに慣れていくことが重要だと思うが、クラスの説明がたしか二冊目にまわされていたはず。
オブジェクト指向そのものについてはどうだったかな?
ひょっとしたら上巻はベターCを意識してたのかもしれんが、そうだとしてもあの章立ては疑問だな。
それと、人によっては使うかどうか微妙なマニピュレータやstringクラスに結構ページを
割いていた気がするが、クラスの説明のウェイトと順序を考えたら疑問に思う。
巻末のリファレンスも中途半端。
4〜5年前の記憶で中身確認せずにレスしてるんで内容違っていたらスマン。
976 :
デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 22:49:02
>>975さん
アドバイスありがとうございます。
ビギナー編はどうですかね?
あと 明解C++って賛否両論あるそうですが
どうなんですかね?
978 :
デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 00:28:31
「安め」、「薄め」、「著者が日本人」の入門書が良いと思う。
あと、ダメだこの本と思った瞬間に別の本を買う。
最近は図書館にもコンピュータ関係の本が置いているから借りても良い。
そもそも、過去に分厚い専門書を何冊も読破している人なら遠慮なく
詳細な分厚い専門書に飛び込んでも良いが・・・。
先ずは、専門書、技術書に慣れる事が大切だ。C++じゃなくて、
不親切な翻訳、小難しい表現でつまづくのは避けたい。
薄い本買っても、結局後何冊も買うことになるから、
分厚いけどしっかりとした本を1冊買った方が
コストパフォーマンスは高い。
オライリーを最初に読むとか俺には無理だ
厚くても分かりやすい本はあるべさ。
夏に初めてクラスを作成、秋に初めてWindowsAPIを叩き、初冬に初めてboostなるものを使った。
今はマルチスレッドとCLIの勉強をしているところです。
得るものが多くて楽しいけど、1カ月前に書いたコードが拙く見えて仕方がない…
次は基本的なデザインパターンとか、テンプレートの勉強をしたいのですが、やはりEffective C++位は読んでおいた方が良いのでしょうか?
研究用途なので、少しでも効率の良いコードが書けるようになりたいのですが、何かオススメの本が他にありましたらご教示下さい。