delphiで作った有名ソフトって何があるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
何があるだ?
2デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 12:43:06
ひまわり
なでしこ
めこすじ
3デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 12:50:04
Open Janeとその派生
Dev-C++
4デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 12:51:59
ギコBASIC(サイトが消えた?)
5デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 13:41:48
業務でつかってる会社しってるけど
なに作ってる化はしらない
6デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 13:54:16
かちゅーしゃ
7デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 19:36:10
ギコナビ
8デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 20:45:49
みんな過去の栄光だな・・・・
9デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 20:49:03
Iriaのためだけに存在した偉大なる言語だよ
10デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 21:32:14
ShareもDelphiだったような。
11デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 21:57:39
skype

>>8
というわけで、全然過去の栄光ではないのだ。
12デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 05:49:20
Winny.. はCBuilderか
むしろ普段使ってるアプリでVC製の物とか少なくね?
13デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 07:56:56
ぱっと見、Delphi製なのかBCB製なのか区別がつかないんだよな
14デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 09:18:04
見分けるにはどういう方法があるの?
15デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 09:21:22
ムリだろ
16デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 09:46:33
タスクバーのアイコン右クリで出てくるコンテキストメニューで
「元に戻す」「最小化」「閉じる」しか出ないのがDelphi
なんて書き込みをどっかで見たけど一概にそうとは言えないっぽい。
MDIEはDelphi製のハズなのにほかのメニューも出てくるし。
Janeとひまわりはコレで区別付くからどういう仕組みなんだかさっぱり分からん。
17デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 09:47:30
「元に戻す」やのうて「元のサイズに戻す」だった。
18デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 10:10:08
リンカのバージョンでわかんなかったっけ?>13
19デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 10:22:40
ExeにVCL情報が残ってる。

以前、某はそれを吸い出し、棒にメール送信するツールを、Delphiソースとセットで公開してた。

何のために使うのかと思ってたが、後にKylix/CLXが出たので納得した、
が、Kylixは今や(ry
20デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 14:37:04
アメリカじゃ、パスカルって結構メジャーな言語なんだよな
21デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 17:44:46
アメリカじゃなくて、ヨーロッパな
22デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 17:45:22
Delphi はパスカルじゃないけどね
23デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 18:03:47
言わずもがなだが7からDELPHI。
24デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 23:41:30
Ares Galaxy
SourceForge 第二位
http://sourceforge.net/
25デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 14:32:33
>>19
ごめん。意味がよく分からない。
Kylix/CLXがどう関係するの?
26デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 02:08:31
そんなこと、どうでもいいだろうに。

いまや、希少価値となったDelphi製有名アプリをいちいち挙げて、なつかしむスレなんだし
27デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 09:57:49
C#で作った有名ソフトって何があるの?
28デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 10:06:37
>>27
SharpReader かな。
糞重くて常駐を切れないので使うの止めたけど。

あと思いつくのはNASAのビューワーくらいか。
・・・使いたくないアプリばっかりだな。
29デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 12:46:14
テキスト音楽サクラってもう古い?
30デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 20:04:22
>>27
スレ違い

.NET で作られた有名ソフトって何がある?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1027559190/
31デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 22:31:47
>>16
自分で実装したらメニューなんて増やせるだろ
32デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 00:28:26
Lhaplus
Win高速化 PC+
Irvineフリー版
縮小専用。
窓の手
Iria
VirtualRD for Windows
EditMTU
TeraPad
MKEditor for Windows
K2Editor
NoEditor
Jane Doe Style
ギコナビ
TMPGEncシリーズ
33デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 00:29:35
CPad for Borland C++Compiler
BCC Developer
ひまわり
なでしこ
InnoSetup
LiberalInstaller
HelpDesigner
ヘルプましん 〜 HTML Help Designer 〜
ResourceHacker
eXeScope
Ad-Aware SE Personal Edition
Spybot
StartupScanner
デーモンバスター
CD2WAV32
DriveDiet
GrepReplace

exeにunicode文字列"DVCLAL"と"PACKAGEINFO"があればDelphi
"DVCLAL"だけならBCC。UPXで圧縮されていても判る。
34デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 00:56:07
> C#で作った有名ソフトって何があるの?

D2005, BDS2006 のIDEの一部。ま、あんまり有名じゃないけど。
35デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 01:43:05
>>34
クソなアプリばっかだなww
36デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 10:09:13
>>33
>exeにunicode文字列"DVCLAL"と"PACKAGEINFO"があればDelphi
>"DVCLAL"だけならBCC。UPXで圧縮されていても判る。
こんな感じでVC++で作られたアプリを見分ける方法はありますか?
37デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 10:10:23
Delphiで、Exeからコンパイラ判定ツール作ってお。
38デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 10:15:51
MSと某のWinアプリはDOS起動時のメッセージが違うから見分けがつく
39デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 12:22:45
>>38
なるほど、DOSヘッダー見ればいいわけか
40デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 12:51:12
DOSヘッダーとか色んなパラメタでコンパイラ見分けるツールきぼん。
41デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 15:24:51
見分けてどうするつもりかね。うわぁー、これもDELなんだぁー、とか言って喜ぶとか?(藁
42デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 15:34:41
>>41
何でこのスレ見てるの?
43デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 15:39:00
うむ。>>41は燃えないごみ
44デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 11:28:23
sourceforgeでさ、どの言語がよく使われているか見れるジャン?
そういうののローカル版があると面白いよなって話しだろ
オンラインソフト沢山入れてるおれは、Delphiは多い予感
45デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 11:32:55
少なくなってきたら見切りをつければ良いと。
46デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 17:23:00
いまでも十分少ないと思うが。
47デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 17:36:22
質は高いはず
48デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 21:20:01
Beckyも秀丸もDelphiじゃないけど、その質を上回るDelphiアプリがあるんかい?
49デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 21:56:04
質を測る指標があるんかい?
もしかして、主観とか官能評価ってやつ?
50デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 22:00:34
主観だが
どうみてもこれは糞ってソフトや
このソフトすげーーーってのあるだろ
51デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 22:03:16
数だけなら、Delphiアプリの数なんざ、めったにないだろ。上に上がってるヤツぐらい。
Vector には何万とオンラインソフトが登録されてるんだから、1%もないわな。
52デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 22:12:32
ゲ製作技術板ではなぜかDelphi率高い
学生ユーザーまだまだ多いのかな
53デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 22:34:30
厨房率が高いのは昔から。Del6per のせいだろうね。
54デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 22:40:20
つまり、こいつら>>32-33全員厨房ってこと?
55デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 22:42:53
>>54
それで笑いとれると思ってるの?
56デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 22:48:36
skypeがDelphi製で最も利用者が多いんだろうな。
57デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 22:54:02
くじらぽんは当時7だった気がする
58デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 22:54:56
当時7歳で開発したのか?すげーな
59デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 02:47:43
くじらぽんって誰?
60デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 02:50:11
程度はともかく7歳で開発は早いわけじゃないだろう
61デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 09:54:11
7歳じゃなくDelphi7なんだが
62デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 11:57:17
厨房スレ認定!!
63デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 12:29:12
C厨房が嫉妬でチュか
64デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 12:30:18
なにに嫉妬すればいいのか、教えて
65デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 17:20:24
上で出ている話しをもとに、exeから何で作ったか判定するソフト
作ったら、欲しい人どれくらいいるかな?
66デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 17:23:17
>>65
ノシ

そういうの、フリーソフトであるだろうと思って捜索したが、
意外と無かったから。
あったら、欲しいかも。
67デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 17:26:09
なんだ、そのためにこの糞スレ立てたのか!?
くだらねぇー
68デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 17:28:32
>>65
exeを1個指定したり、
ハードディスクをガバット調べてくれたり、
どっちも出来るのが欲しい。
69デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 17:46:14
>>66
そっか〜それじゃあ、プレゼントするよ。上の話を見て、
実は作ったんだ。VC++製だけどね。(^^;
(でも処理上、上で出ていたパターンマッチの文字列を含むので、
自分自身を処理するとdelphi判定されるけど)
んじゃ、適当なアップできるところ、探してくるね。

>>67
いや、話しの流れを見てもらえばわかると思うけど・・・
まあいっか。なんか欲しがっている人がいるし、結構簡単だから
作ってみるか〜と思ったんだ。意外とおもしろかったから、
よかったら遊んで見てね。

>>68
え〜っ!一つずつ調べるのしか作ってないです。
これなにで作ったのかな?と思いながら使うほうが風流・・・
ではないかもしれませんが、即興ということでごめんね。
自分で作るのもいいかもね。

本当、たいしたものではないから、あまり期待しないように!(^^;
7065:2006/01/11(水) 18:08:12
お待たせです。あげてきました。
一応念のため書いておきますが、問題ないはずですが、ウイルスチェックしてね。
あとこのソフト使用でおこることは、全て自己責任でお願いします。
ttp://www.uploda.org/file/uporg284110.zip.html
使い方は、解凍してできたファイルに、判定したいファイルを
ドラッグしてほうりこんでください。

判定率は・・・80%ぐらいの正しさかな?もう少しいい判定方法が
あるといいのかもしれないけど。難読化された.NETアプリとか、
UPXされたMSのアプリは誤判定がでるかも。
もうちょっと早い検索ができればいいんだけどね。バイナリエディタは
どういう検索アルゴリズムなんだろう?(^^;

あと、あんまり上げないでくれると嬉しいかな。出来はへぼいから
少々恥ずかしいので。
71デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 18:09:47
ソースもうpして。
ただのexeじゃコワ杉。
72デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 18:17:49
>>71
本物だったよ。画像いる?
73デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 18:18:10
>>70
いただきました。
(俺も怖かったから、一応VM上で動かした(^^;)
Delか否Delの判定だけかと思いきや、VBも判別してるね
VC++、VBの判断はどうやったの?
74デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 18:19:15
判定で
よくわからないな〜
ってのもでたwwわろwwwww
7573:2006/01/11(水) 18:21:10
VB.NETだと「よくわからないな〜」が出たw
7665:2006/01/11(水) 18:22:37
>>71
気持ちはとてもよくわかるけど、ソースはちょっと勘弁してね。
へぼさがにじみ出ているので。(^^;
確か、2chにはexe鑑定人(?)なる人がいるって話しを聞いたことが
あるけど、そこに依頼でお願い。
77デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 18:23:24
判定に使ったパラメタを画面表示しる!
78デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 18:30:32
7965:2006/01/11(水) 18:37:02
意外と好評でなによりです。(^-^)
判定に使っているパラメータは、
delphi,BCBについては上に出ていたUNICODEの
DVCLALとPACKAGEINFOのパターンがないか調べています。
VCとVBですが、VCで作られたものは、よく見てみると
"Visual C++"のパターンが入っていたので、それを使いました。
(dosヘッダーの判定では、某かそうでないかの判定しかできないため)
そこでまずVC判定をして、VBは必ずdllを呼ぶはずなので、
"MSVBVM"のパターンを探しています。
他には、gcc判定があるのですが、これは"mingw"パターンで、
HSP判定は、VCで作られていて、なおかつ"hsp"パターンがある時に
たぶんHSPだと判別しています。
え〜っと、あと.NETはC#でメインを宣言するときの、
"public static main"だったかな?あたりをUNICODEで探しています。
80デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 18:38:44
うぉー欲が出てきた
MFC判定もお願いしたい
8165:2006/01/11(水) 18:46:57
>>80
いいですよ。それはたぶん結構簡単ですから。
それじゃあ、MFC機能追加するので、少々お待ちを。
8265:2006/01/11(水) 19:27:36
>>80
一応、試してみました。簡単にできると思ったんですが、意外と難しいですね。
MFCはDLLだけならいいんですが、static linkできるのでその場合に、なにを
パターンに選ぶかが難しいです。クラスの情報は多少残るみたいですが、
「これがMFC」という決め手がなくて・・・
というわけで、暫定的にとりあず"MFC"パターンをチェックするよう
追加しておきました。たぶん、誤判定が多いと思います。
(といっても、これ自体お遊びのような判定ですが。(^^)
新しいURLは、
ttp://www.uploda.org/file/uporg284152.zip.html
です。ではでは。
83デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 19:28:26
これいいねぇー、
8480:2006/01/11(水) 22:00:14
おお!グッジョブです。
いろいろ遊んでみるです!
8565:2006/01/11(水) 22:22:57
たいしたソフトではありませんが、楽しんでもらえると嬉しいですね。(^-^)
あんまりやると、スレになる可能性もあるので、ほどほどにしようかと
思いますが、ちょびっとバージョンアップしました。
アップした点は、VB.NETが(たぶん)判別されるようにしました。
(.NETアプリで、VB.NET以外はC#扱いになっています)
ttp://www.uploda.org/file/uporg284256.zip.html
よかったら、これを使ってdelphiでいいソフトを探してみてください。
86デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 22:58:11

参考に、それぞれの判定方法を教えて下され
87デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 23:06:00
おっと、書き忘れました。(^^;

前は、"public static main"を探していたのですが、それだとどうも
ひっかからないC#のソフトがあったので、今度は".System.Windows.Forms"
で.NET判定をしています。
VB.NETかどうかは、手短にダウンロードしてみたVB.NETのアプリには、
"VisualBasic"のパターンがあったので、.NETアプリでそのパターンが
あるものは、VB.NET判定しています。

まあ、一番いいのはPEヘッダからファイルの構造を解析して・・・
だと思いますが、パターン探す方法でそれなりに当たるなら、
それも面白いですね。
88デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 23:35:43
珍しいな
2chで口だけでなく実際に手を動かすとは
やるじゃんよ>>65
89デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 23:44:18
ゲ板出身じゃね?
90デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 00:12:07
だってそれしたくてこのスレ立てたんじゃないの
91デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 00:54:19
おお、意外と面白いw
OWL製のソフトを突っ込んだら「よくわからないな〜」って言われた。

そりゃ、わからんわな。
92デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 08:34:58
やっぱ、オプソ化しちゃえ!
需要はある。
93デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 14:21:32
VBで作られた有名なアプリって何?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1134464762/9

9 名前:マイク ◆yrBrqfF1Ew [sage] 投稿日:2005/12/13(火) 23:55:51
イリア
94デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 14:43:47
2ch」ブラウザの中で最も有名なLive2chがVB製だYO
95デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 14:45:53
ソース公開しろ!!!
96デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 16:38:50
2ch」ブラウザの中で最も有名なOpenJaneがDelphi製だYO
97デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 16:47:41
2chブラウザの中でもっとも使われているIEはMS製だぞ
98デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 16:55:46
稼働率はLive2chが最強だろうな
9965:2006/01/12(木) 18:29:37
>>88
お褒めにあずかり、恐縮です。(-_-)

>>89
実はただの通りすがりだったりします。(^^;

>>90
前にも書きましたが、スレ主とは無関係です。

>>91
思いつきで作ってみたんですが、予想外に楽しんでくれる人がいて、
よかったです。(^-^)
10065:2006/01/12(木) 18:30:46
>>92,95
へぼソースの公開は、勘弁してね。代わりに、「作者や他の人に
迷惑がかからなければ、配布は自由」にしておきますから。
拾い物としてどこかのwebに置いたり、アップロードしてもOKです。
ただ、その際にできたら「お遊び用ツールで、誤判定もある」
ということは書いておいてください。同じものを作るのに
必要な情報は、全て上げてありますから、多分簡単に作れると
思いますよ。

段々スレ違いになっているので、(スレ主&住民さん、ごめんね)
そろそろROMに戻るor消えようかと思いますが、以前にMFC対応の
リクエストがあったので、それを強化したものを上げておきます。
10165:2006/01/12(木) 18:31:43
URLは、以下のとおりです。
ttp://www.uploda.org/file/uporg284722.zip.html
アップした点は、パターン"MFC??.DLL"を見つけたら、
MFC(dll)判定をして、パターン"Afx"を見つけたら、MFC(static)
判定をするようにしました。また、MFCを使っていたら、自動で
VCで作られたと判別するようになっています。
(ちなみに、デバッグ版のexeはMFC??D.DLLなので判定できません。
まさかDebug版で配布するわけはないと思うので、割愛しました)
連投&長文失礼しました。m(--)m
102デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 18:38:43
特定の文字列を探してるだけ?
103デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 18:48:28
俺製のMFCスタティックリンクを見破りやがったな
ヤルナ
1041:2006/01/12(木) 21:26:45
このスレ立てた者です
>>65さん消えないでくれ!がんばってくれよ!
死にかけたこのスレに花を咲かせてくれたのはあんたなんだよ
105デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 21:29:09
>>65のソフトを>>65のソフトで解析した。
「delphi製だった。」
106デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 21:30:36
ワラタ
107でふぉるめな105♪:2006/01/12(木) 21:40:11
と思ったら>>65-70あたりでVC製だと書いてあった。
108デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 21:49:24
HSPやNScripterも判別できる?
大元をたどればVCなんだろうけど
そうじゃなくてHSPだって表示してくれるとおもしろい
10965 ◆bYWWiYT8IU :2006/01/12(木) 22:57:35
みなさん、レスどうもありがとうございます。
要望が出ていたようでしたので、少しだけ出てきました。
では、>>1さんのご好意に甘えさせて頂いて、いつまでできるか
わかりませんが、対応できる要望が出ていたら、その修正版を出すためだけ、
少しだけ顔を出させて頂こうかと思います。m(--)m
HSP2,HSP3,NScripterの修正版をアップします。
ttp://www.uploda.org/file/uporg284906.zip.html
判定材料は、"hsprt.exe"をHSP2判定に、"hsp3.exe"をHSP3判定に、"nscr.exe"を
NScripter判定に使っています。(一つの目安として、一応トリップつけました)
では、また出番がくるまで消えています。m(--)m
11065 ◆bYWWiYT8IU :2006/01/13(金) 18:56:02
たびたび出てきてごめんね。もうちょっと頑張れるかと思ったけど、
ちょっと事情があって、ソフトの更新できなくなっちゃいました。
だから、頑張ってできるだけの更新をしてみたよ。これがfinalです。
ttp://www.uploda.org/file/uporg285395.zip.html
最後にレス下さったみんな、どうもありがとう。
111デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 19:09:46
なにが変わったの?
112デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 20:42:45
更新終了なんら、ソース公開しないと発展性がない
113デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 21:19:13
発展性なんかいらない。どうせ VC なんだし。
114デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 21:29:13
program Isdelphi;

uses
 Windows, SysUtils;

function GetType(const FileName: string): string;
var
 Data: string;
 hFile: THandle;
 FileSize, d: DWORD;
begin
 result := '';
 hFile := CreateFile(PChar(FileName), GENERIC_READ, FILE_SHARE_READ, nil, OPEN_EXISTING, FILE_ATTRIBUTE_NORMAL, 0);
 if hFile = INVALID_HANDLE_VALUE then
  result := 'ファイルが開けません'
 else
 begin
  try
   FileSize := GetFileSize(hFile, nil);
   if FileSize = DWORD(-1) then
    result := 'ファイルサイズの取得に失敗しました'
   else if FileSIze = 0 then
    result := 'ファイルが空です'
   else
   begin
    SetLength(Data, FileSize);
    ReadFile(hFile, Data[1], FileSize, d, nil);
115デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 21:30:01
    if Pos('D'#0'V'#0'C'#0'L'#0'A'#0'L'#0, Data) <> 0 then
    begin
     if Pos('P'#0'A'#0'C'#0'K'#0'A'#0'G'#0'E'#0'I'#0'N'#0'F'#0, Data) <> 0 then
     begin
      if Pos('krdevui.dll', Data) <> 0 then
       result := '多分吉里吉里製'
      else if Pos('ひまわり', Data) <> 0 then
       result := '多分ひまわり'
      else if Pos('dnako.dll', Data) <> 0 then
       result := '多分なでしこ製'
      else
       result := '多分delphi製'
     end
     else if Pos('TForm', Data) <> 0 then
      result := '多分BCC製(VCL有り)'
     else
      result := 'たぶんBCB+圧縮か、BC製(VCLなし)';
    end
    else if Pos('System.Windows.Forms', Data) <> 0 then
    begin
     if Pos('Microsoft.VisualBasic', Data) <> 0 then
      result := '多分VB.NET製'
     else
      result := '多分C#(?).NET製';
    end
    else if (Pos('MFC4', Data) <> 0) or (Pos('MFC7', Data) <> 0) then
     result := '多分VC+MFC(dll)製かな?'
    else if Pos('Visual C++', Data) <> 0 then
116デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 21:30:48
    begin
     if Pos('CWinApp', Data) <> 0 then
      result := '多分VC+MFC(static)製かな?'
     else if Pos('hsp2.exe', Data) <> 0 then
      result := '多分HSP2製'
     else if Pos('hsp3.exe', Data) <> 0 then
      result := '多分HSP3製'
     else if Pos('nscr.exe', Data) <> 0 then
      result := '多分NScripter製'
     else
      result := '多分VC製';
    end
    else if Pos('MSVBVM', Data) <> 0 then
     result := '多分VB製'
    else if (Pos('MSVCRT', Data) <> 0) or (Pos('msvcrt', Data) <> 0) then
     result := '多分VC(MSVCRT)製'
    else if Pos('mingw32', Data) <> 0 then
     result := '多分GCC(mingw)製'
    else if Pos('This program cannot be run in DOS mode', Data) <> 0 then
     result := '多分VC+圧縮か何か'
    else if Pos('This program must be run under Win32', Data) <> 0 then
     result := '多分Borland系製'
    else
     result := 'よくわからないな〜?';
   end;
  finally
   CloseHandle(hFile);
  end;
 end;
end;
117デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 21:31:37
ちょwwwwwwwVC製なのかよwwwwwwwwwww
Delphiってでるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 21:33:12

begin
 if ParamCount > 0 then
  MessageBox(0, PChar(GetType(ParamStr(1))), '判定', MB_OK)
 else
  MessageBox(0, '実行形式ファイルをD&Dしてね', nil, MB_OK);
end.

多分こんな感じか。
119デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 22:19:58
>>117
このスレもっかい読み直せ
120デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 22:22:42
文字列で判定してるなら、iniファイルとかでパターン設定した方良くない?
121デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 00:02:28
プンソにしる、プンソに
プンソ文化なめんなこら
12265氏じゃないけど:2006/01/14(土) 01:40:04
読み込み高速化
ttp://www.uploda.org/file/uporg285808.lzh.html

    if (PatternMatching(L"Afx", &sfBin))
        MessageBox("MFC(Static)製", fileA);     
    else if (PatternMatching(L"MFC??.DLL", &sfBin))
        MessageBox("MFC(DLL)製", fileA);
    else if (PatternMatching(L"PACKAGEINFO", &sfBin))
        MessageBox("Delphi製", fileA);
    else if (PatternMatching(L"DVCLAL", &sfBin))
        MessageBox("BCB製", fileA);
    else if (PatternMatching(L"System.Windows.Forms", &sfBin)){
        if (PatternMatching(L"Basic", &sfBin))
            MessageBox("VB.NET製", fileA);
        else
            MessageBox("C#.NET製", fileA);
    }
    else if (PatternMatching(L"MSVBVM", &sfBin))
            MessageBox("VB製", fileA);
    else if (PatternMatching(L"mingw", &sfBin))
            MessageBox("mingw製", fileA);   
    else
        MessageBox("わかんない", fileA);
123デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 01:49:30
ををたしかに早い
124デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 01:50:59
>>122のソースにはかかれてないけどexe以外のいれたら怒られるなwwwwwwww
125122:2006/01/14(土) 01:57:46
判定条件、誰か追加して〜
それ入れたらソース丸投げします


12665:2006/01/14(土) 04:17:06
先ほどは時間がなくて、説明できなかったので最後の一仕事に来ました。(^^;
みなさん、引き続き頑張るんですね。(スレ違いな気もするのは置いといて・・)
最後に、全ての資料をまとめました。直接書くと長い&見難いので、
例によってアップしました。
ttp://www.uploda.org/file/uporg285934.zip.html
ソースがきれいに書けるなら、こんなことする必要はないんですが・・・
>>122さんがうらやましい限りです。(^^;
私はたぶんもうこれないと思います。いいものができるといいですね。
127デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 09:39:59
最終判断だけ表示するプログラムじゃなくて、
判定パラメタ全部表示しといて、
サマリー表示として、「○○で作成した可能性○○%」とかいうのどう?
128デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 10:37:43
言うだけでなく作れ。
129デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 10:43:32
OpenNapクライアントのUtataneもDelphi…のような気がする。
130デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 11:17:21
で?っていう
131デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 11:27:11
Skypeカコイイね。
でも、Delphiというソースがググっても見つからなかった。
132122:2006/01/14(土) 11:27:22
>>126
まとめ乙です
よく調べましたね
コーディングより調べる方が苦労する・・・

ttp://www.uploda.org/file/uporg286006.lzh.html
65氏のフローに従い修正したもの(ヘッダー判定は割愛)

判定パラメタ表示するので、情報収集すれば、
判定精度の向上に役立つかも
133デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 11:47:46
130 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 11:17:21
で?っていう

何この糞餓鬼、空気読めない馬鹿にPCを触らせるな。
134デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 11:49:44
>>133
スルーしとけ
135デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 12:39:40
>>126
本当に乙です


しかし、他人の成果の美味しいところだけ横取りするような
>>122のような人間はどうにかならんのか
このDelphi房が空気嫁と。正直胸糞悪いよ
136デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 12:52:00
プンソにしないほうが悪い。
137デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 12:53:29
ここはdelphiのスレだろ。 >>135
VC++厨が来ること自体間違い。
138デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 12:53:58
122は悪いのか?
139デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 12:55:13
>>135
Delphiじゃねーw
140デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 13:14:05
>>135
おまえおもしろいな
141デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 13:58:59
DelphiはDelphiで作られている
142デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 15:26:36
143デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 11:16:20
バージョン1.4.x.84以前は、バッファ・オーバーフローによる脆弱性がDelphiのバグ
によるものと分かった。それ以後はわからん
144デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 14:47:46
WinnyってDelphi使いが書いたと聞いた。違ってたらスマソ
145デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 14:48:25
あ、違った。WinnyじゃなくてShareね。
146デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 18:23:26
Winny = BCB
Share = Delphi
147デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 19:22:08
『Visual Studio 2005 Standard Edition』 が、¥29,000(税込)で出てますよ。
ぶつけて来ましたね。学習用に限るってところでいつも某なんでしょうね?
148147:2006/01/16(月) 19:26:37
粘着に近くなってきたなあ俺。すんまそん。。。

今度こそ迷わず、VS2005を買おう、と心に決めたほうが身のためだ。
149デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 19:43:42
スレ違い。
150デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 22:42:43
>>146
おしい
Winny1 = VC++
Winny2 = BCB
151デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 17:51:50
>>148
別にそれでいいお。

>7 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/16(月) 09:10:51
>ExpressのVisualC++使ってみたがいまいちだな
>CLR使うと起動がクソ重いし、利点がほとんどない

>唯一の利点はWindowsフォームで簡単にUI作れるくらいか

>Win32SDKのみでUI作るのはだるい、しかしMFCもセンス悪くて吐き気がする
>WindowsフォームもCLRが必要なので使いたくない

>なにかこう決定打はないのだろうか

>14 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/16(月) 12:20:51
>>7
>WTL

>19 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/16(月) 14:05:57
>>14
>WTLは終焉。OTL
152デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 17:52:26
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1136359572/745-

745 名前: 仕様書無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/14(土) 17:30:22
>COMは.NETでも使えるしぜんぜん問題ないけどね
ttp://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=27488&forum=7
> アップグレードウィザードを使えば変更なく移行できるとの
> ことですが、結局.NETのDataGridを使うにはADO.NETでデータを
> 取り込むしかないみたいです。とほほ 笑顔
> 現在.NET移行をチームで行っておりますが、ADO.NETを使わずに
> DataGridを使う方針でいたため痛いですねー。これは。
> チーム全員.NET初心者なもので方針決めするのにも
> 一苦労です。よろしくお願いします。

747 名前: 仕様書無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/14(土) 18:30:02
>>745
それ訳わかんねーな。
素直にADO.NETを使えば良いのに
てかウイザード使えばADO.NETの存在を気にする必要すら無いだろうに。
一体何を悩んでるんだ?

751 名前: 仕様書無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 18:46:17
.NETのDataGridはADOが使えねーから.NETでCOMが使えるってのは嘘じゃねーかwwww
って言いたいんじゃねーの?w
153デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 23:54:49
訳わかんねーな。
154デフォルトの名無しさん:2006/02/07(火) 14:35:51
上の方の判定ソフト、全部リンク切れなので
どなたかあぷしてもらえませんか?
155デフォルトの名無しさん:2006/02/07(火) 14:58:50
Borlandから自分のPCの中のDelphi製ソフトをリストアップするソフトあったけどあれは使わないの?
156デフォルトの名無しさん:2006/02/07(火) 14:59:23
>>155
今もあったっけ?
157デフォルトの名無しさん:2006/02/07(火) 15:26:51
おとといインストしたから間違いないけどどっか行っちゃった(OS再インストした
158デフォルトの名無しさん:2006/02/07(火) 15:27:37
>>155
そのツールってDelphiソース付きだったと思うけど、
ソースというかプロジェクト一式をどっかにうpして欲しいお。
159デフォルトの名無しさん:2006/02/07(火) 15:31:19
ちがうスレで聞いてきた、返答待ち
160&rlo;⊂二)^ω^ (二二二⊃ &rle;vipから来ますた:2006/02/07(火) 15:43:34
これの事かだお?http://www.borland.co.jp/vclscanner/
161デフォルトの名無しさん:2006/02/07(火) 16:10:38
  n /⌒ヽ
 (ヨ(^ω^ ) グッ!
  Y    つ
162デフォルトの名無しさん:2006/02/07(火) 22:12:52
どなたか
>>154をお願いします。
163デフォルトの名無しさん:2006/02/09(木) 16:46:10
だれか>>154お願いしますー
164デフォルトの名無しさん:2006/02/09(木) 17:04:46
165デフォルトの名無しさん:2006/02/09(木) 18:12:30
>>164
upするならもうちょっとマシなコード書いてくれ。
166デフォルトの名無しさん:2006/02/09(木) 18:13:18
>>164
いや、拾いもんだから
167デフォルトの名無しさん:2006/02/09(木) 18:14:26
168デフォルトの名無しさん:2006/02/09(木) 19:48:45
>>164
わーい、ありがとうございましたー
粘ってよかったw
169デフォルトの名無しさん:2006/02/10(金) 00:08:40
Delphiでお茶犬のマスコットがデスクトップを飛び回るデスクトップアクセサリソフト作ってる方いますか?
170デフォルトの名無しさん:2006/02/10(金) 00:38:33
>>165のマシなコードキボンヌ
171マイク ◆yrBrqfF1Ew :2006/02/10(金) 01:42:27
でるふぃはしらんがRPGツクールならここにあるぞ
賞金1000万円は羨ましいな
http://www.enterbrain.co.jp/gamecon/index.html
172デフォルトの名無しさん:2006/02/10(金) 09:28:22
>>164
俺も欲しかったです
Borland祭りに参加してて、見逃しました・・・
再うpプリーズ
173デフォルトの名無しさん:2006/02/10(金) 09:36:05
いっそ、sorceforgeしちゃえ!
174デフォルトの名無しさん:2006/02/10(金) 10:11:10
>>172
165が目の覚める様なコードを書くらしいから、しばし待て
17565:2006/02/10(金) 21:39:31
久々に来たらマシなコード書いてくれとか言われてる・・・orz
あの後使っていて気になるところがあったから、適当に直したんだけど、
欲しい人いる?
17665:2006/02/10(金) 21:40:52
ああそうだ、あまり目につきたくないから、上げないでくれると嬉しい。
177デフォルトの名無しさん:2006/02/11(土) 00:33:19
>175

非常に欲しいです。いつもタイミング悪くて流れてしまうので。
17865 ◆bYWWiYT8IU :2006/02/11(土) 00:41:50
>>177
非常にタイミングがいいですね。そろそろ寝ようかと思って
ちょうど見に来たところです。
ttp://n.limber.jp/n/UVCWhbfFW
起動はそのままダブルクリックしてください。開いた窓に、exeファイルを
D&Dするだけです。一応、ウイルスチェックしてくださいね。
179デフォルトの名無しさん:2006/02/11(土) 00:59:13
>178

ありがとうございます。
帯域不足とのことでまだDL出来ないのですが、
リトライを続けたいと思います。
本当にありがとうございました。
18065:2006/02/11(土) 01:14:57
>>179
ありゃ、夜は結構混むんですね。待たせてすいませんが、気長に
よろしくお願いします。

そうそう、またどこを更新したのか書くの忘れてたので、書きに来ました。
新しく検索パターンに加わったのは、UPXとmscoree.dllです。
UPXは圧縮判定、mscoreは.NETの補佐のフラグに加わっています。
あとは、窓プログラムになりました。そして判別に使った
内容などのレポートが表示されます。テキストなので、保存したい
場合はコピペしてください。ヘッダーの情報も表示されますが、
結局あまり使っていません。(^^;
ヘッダー情報では、リンカのバージョンがコンパイラのバージョンに
相当することが多いので、一つの目安になります。(VC2005はここが8になる)
あ、そうそう、あと計算の無駄を省いて、判別が高速になっています。
以前の待たされるのも味があっていいかとも思ったんですが、
NScripter作品は容量が大きいので、高速化しました。ついでに、
ダイエットして容量が減りました。
また気が付いたところを修正したら、欲しい人がいるか見に来たいと
思います。「この作品を作るには、どんな言語やったらいいんだろう?」
みたいな参考になればと思います。
バージョンアップしたら、一応また様子を見に来ます。
ではでは〜(^-^)/
181デフォルトの名無しさん:2006/02/11(土) 01:23:17
軽くなったね
ありがと
182デフォルトの名無しさん:2006/02/11(土) 01:49:24
>180の作者の方

無事DL出来ました。ありがとうございました。
すばらしいです。
早速自作ソフトで判定した見ましたが面白いです。
ソフト判定が癖になりそうです。
ありがとうございました。
183デフォルトの名無しさん:2006/02/11(土) 13:20:24
いただきました
面白いですね
ありがとうございます



補足ですが、VC+MFC の欄で、STATICK とありましたが、STATIC の間違いでしょうか?
あと、できればソースもよろしくお願いします〜
18465:2006/02/12(日) 02:02:35
>>181
いえいえ、わざわざどうもありがとうございます。
>>182
このようなものに、そんなに喜んで頂いてこっちの方が嬉しくなって
しまいます。(^^
>>183
ご指摘、どうもありがとうございます。こんなミスをするとは・・・
Cの予約語なのに、なんで間違えたんだろう。しかもコピペしてたので
全部間違えてるし。orz
間違いが気になる方は、こちらの修正版でお願いします。性能は変わりません。
ttp://n.limber.jp/n/op4SfdfFO
少々行き当たりばったりでやっているため、ソースについては、
ちょっとすぐに公開できる状態ではないのです。
自力バージョンアップを止めたら、少しずつ見れる形にして
最終的に投げることができるといいなぁとは思っているんですが・・・
できたら、まあのんびり見てやってください。m(--)m
185デフォルトの名無しさん:2006/02/12(日) 04:23:08
>>184
おもすれーありがとう
変換君がDelphi製だった
18665 ◆bYWWiYT8IU :2006/02/12(日) 10:25:45
>>185
いえいえ、楽しんでくれてよかったです。(^-^)

たびたびすいません。あの後、欲しい機能が出てきて、
またバージョンアップしました。
ttp://n.limber.jp/n/RvLMAdfFh
ついた機能は、「そのアプリがレジストリに書き込むか判定」です。
APIのレジストリに書き込む関数、RegCreateKeyを探しています。
開発環境チェックより、こっちの方が重要な人もいると思いますので、
小さな修正ですが先に上げておきます。
18765:2006/02/12(日) 10:54:48
あ、そうだ、判定のパターンを持っているので、このソフト本体を
試験するとレジストリ使用とでますが、レジストリは使っていません。
誤判定です。連投すいません。
18865:2006/02/12(日) 11:05:46
あとレジストリ判定も、簡易なものなのです。パックされていたりすると
わからないかもしれません。
またDLLとして書き込む部分を別に持っているものもあるので、
気になる人はそのフォルダのDLLなどもチェックした方がよいようです。
(このソフトでDLLは判別できる)
18965:2006/02/12(日) 11:34:15
たびたびすいません。バグなど誤判定についてなのですが、
どうやらMFCにRegCreateKeyが含まれているようで、実行されなくても
MFCを静的リンクしているアプリは、レジストリ使用の判定が出るようです。
また、パックされているものは、検出されないようです。
すいませんが、レジストリ判定はあまり当てにしないよう、お願いします。
もうちょっと、なんとかできないかトライしてみます。
19065:2006/02/12(日) 12:30:51
ううむ、やはりレジストリ書き込み判定は、MFCや外部DLLの関係で
うまくやるのは難しいですね。導入できればかなり便利なのですが。
現状では信頼性がいま一つなので、判定という形で出るのを避けました。
レポートの最後に結果が付加されるので、一つの参考に止めてください。
ttp://n.limber.jp/n/X2TecdfF6
今のところ、パックされていない&MFCを使っていない状態なら、
少しは参考になるようです。
191デフォルトの名無しさん:2006/02/12(日) 16:37:16
ううむスバラシ
これって配布はありなの?
192デフォルトの名無しさん:2006/02/12(日) 18:51:20
IsDelphi.exeをメモ帳で見るとほとんどが文字化けせずに見える件
19365:2006/02/12(日) 19:51:49
>>191
どうもありがとうございます。配布に関しては、
○このソフトに関して起こることは全て自己責任
○作者や他の人に迷惑をかけない
○金銭のやりとり等を伴わない
ということでしたら、問題ありません。

>>192
なにか問題がありましたか?
194デフォルトの名無しさん:2006/02/13(月) 08:23:31
ファイル名 : Opera.exe
自動判別 : VC(libなし)
195デフォルトの名無しさん:2006/02/13(月) 21:07:22
プンソにしるプンソに、オープンソースにしるーーーー
196デフォルトの名無しさん:2006/02/14(火) 07:25:49
JTrim
DivFix
197デフォルトの名無しさん:2006/02/14(火) 13:01:29
bluewind,winshotもdelphiだ
198デフォルトの名無しさん:2006/03/09(木) 20:02:16
げ、ほしかったけど遅かった。
199デフォルトの名無しさん:2006/03/09(木) 23:43:54
65様の>>114-116までの書き込みとかから
作ってみたけど、判定たのしいね。
200Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :2006/03/11(土) 00:08:22
    ∧,,∧  いやあ、
   ミ,,゚Д゚彡  いろいろあるもんですなー
    ミ つ旦)~~
  〜と,,,~),,~)

最近買ったQuickPopFileや
サバインストールした
PowerChuteBusinessEditionのコンソールなどが
VCL製でした。

Delphiと関係ない仕事してる時に
見つけちゃったりすると
意外に相当使われている感じがしますな〜

201デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 12:41:50
SI Object Browser
SI Object Browser ER
もDelphi製では?
202Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :2006/03/12(日) 04:20:23
    ∧,,∧  会社で買ったけど
   ミ,,゚Д゚彡   まだ使ってない
    ミ つ旦)~~  
  〜と,,,~),,~)   >>SI
203デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 10:44:37
>>202
SIめちゃ便利だぞ。ERのほうだけど。

そして、ちみの仲間
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0602/20/news001_4.html

20465 ◆bYWWiYT8IU :2006/03/20(月) 21:16:00
判定ツール、微妙に更新しました。ファイルの容量は小さいので、
とりあえずアップしちゃいます。欲しい人はどうぞ。
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up7026.zip
変更点は、以前に弄くった時に「なでしこ」が誤判定されるようになっていたのを
改良。あとはFlash MX、ViewCam Playerなどで作られたソフトの判定を追加。
(アイコンみただけで分かるという噂もありますが)
ついでにActive Basicの判定が出るようにしておきました。ではでは〜
205デフォルトの名無しさん:2006/03/20(月) 23:15:15
>>204
ありがとうございます。使いやすいです。
当然のことながらインストーラーでインストールされたソフトはレジストリを使っていることになってしまうのですね。(例:Terapad)
ソフト自体がレジストリを使っているかどうかを判定する方法はないのでしょうか?
僕自身は方法もアルゴリズムも思いつかないのですが、
バイナリエディタで特定の文字列を探すとか
お手伝いできることがあればお手伝いさせていただきたいと思います。
なんとか実装できないのでしょうか?
(僕自身はそれが可能か不可能かも判らないので無茶を言っているかもしれません
その場合は聞き流していただければ幸いです)
20665:2006/03/21(火) 00:48:41
>>205
どうもありがとうございます。レジストリの判定についてですが、
「確実に」判別するのは、恐らく結構難しいと思います。
ですがそれなりに判定する方法はあります。そのアプリを起動していいのなら、
sysinternalのRegmonを使えばわかります。他にもレジストリの比較ツールで
わかるはずです。(当然、レジストリが書き換えられた後ですが)

そのアプリを起動しなくても、Dependency Walkerを使えばそれなりに正確に
知ることができます。ただし、パックされたアプリの場合は、それを解除しなくては
わかりません。

このアプリに実装するのは・・・どうでしょう。気が向いたらチャレンジするかも
しれませんが、今のところは未定です。(それでもパックされたアプリは、誤判定されると思います。)
207デフォルトの名無しさん:2006/03/21(火) 01:14:55
>>206
レスありがとうございます。こちらこそ申し訳ございませんでした。
僕は最近プログラミングを始めたばかりで全くよくわかっていないのですが、
面白い動きをするアプリケーションを判定させてもらっています。
作られた言語が判るとどんな方法で実装しているかを探す手がかりになるのでとても助かります。ありがとうございました。
208デフォルトの名無しさん:2006/04/09(日) 02:04:38
KAG
209デフォルトの名無しさん:2006/04/09(日) 10:06:49
HSPで開発されたものも分かるんでしょうか?
それなら欲しいなあ・・・
210デフォルトの名無しさん:2006/04/15(土) 16:23:27
僕も判定プログラムのソース見たいです!
お願いします。
211デフォルトの名無しさん:2006/04/15(土) 22:43:54
どれもリンク切れてる……orz

>>65
もしよければ再うpしてください。
212デフォルトの名無しさん:2006/04/15(土) 23:39:17
再うpや再配布は許可でてるから他に持ってる人やUPしているサイトみつけたらとってこれるな
213デフォルトの名無しさん:2006/04/16(日) 00:03:20
部員弐号






















ごめん、ある意味超有名な作者だった
21465 ◆bYWWiYT8IU :2006/04/16(日) 00:16:07
ご無沙汰の65です。このスレは進むの遅いんですね。
さて、久方ぶりに微妙にバージョンアップしました。real basicに微妙に対応です。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi31811.zip.html
欲しい方は、適当に持っていってください。

>>209
一応、HSPもそれらしい判定が出るようにはなっています。一応、ですが。(笑)

>>210
すいません。ソースは公開していません。でもやっていることは非常に単純で、
主にそのアプリで作った時に埋め込まれるパターンを検索しているだけです。
それっぽいパターンを見つけるのは面倒ですが、作るのは凄く簡単だと思いますよ。

それでは〜
215デフォルトの名無しさん:2006/04/16(日) 01:07:51
早速 REALbasic にて試してみました。。
使い方は、ウインドウへプログラムアイコンを
ドラッグ・アンド・ドロップするだけでいいんですよね?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ファイル名 : hogehoge.exe
自動判別 : VC, MASM, gcc, CodeWarrier(libなし)等

[ヘッダー]
系列:MS系
系列:アセンブラ,libなしC系
PE offset : 0x80
linker major ver : 3
linker minor ver : 0
Windows offset : 0x4000
Export Table Address : 0x0
Import Table Address : 0x158000
Import Table Size : 0x2872
Resource Address : 0x156000
21665 ◆bYWWiYT8IU :2006/04/16(日) 02:04:38
>>215
バグ報告、どうもありがとうございます。少し修正してみました。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi31838.zip.html
これでどうでしょうか。
REALbasicはサンプルが少ないので、さじ加減が難しいところです。
217デフォルトの名無しさん:2006/04/16(日) 03:48:05
>>214
先程頂きました

なでしこも判定されるんですね。

ウイルスなんかもD&Dしてみたくなるのは自分だけでしょうか?
218215:2006/04/16(日) 07:44:44
こんどは Good ですね!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ファイル名 : hogehoge.exe
自動判別 : RealBasic

[ヘッダー]
系列:MS系
系列:アセンブラ,libなしC系
PE offset : 0x80
linker major ver : 3
linker minor ver : 0
Windows offset : 0x4000
Export Table Address : 0x0
Import Table Address : 0x158000
Import Table Size : 0x2872
Resource Address : 0x156000
219デフォルトの名無しさん:2006/04/16(日) 20:40:58
>>216
私もいただきました。
有難うございます。
220デフォルトの名無しさん:2006/04/16(日) 21:44:51
AVソフトが邪魔してウィルスみれねえwwwwwwwwww
22165 ◆bYWWiYT8IU :2006/04/17(月) 00:09:20
度々の更新ですいません。
REALbasicに対応したら、どうも誤判定が増えたようなので、もうちょっと条件を厳しくして
誤判定を減らしてみました。最新版は、こちらです。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi31983.zip.html

>>218
をを、とりあえずはよかったです。

>>219
ダウンロードして頂いて、すぐの更新ですいません。

>>217, >>220
ウイルスですか(笑)。ちゃんと対策してくださいね。
エディタでファイルを開くような処理なので、そのまま実行するよりは感染しにくいとは思いますが・・・
あとウイルスが寄生しているファイルを確認した場合、寄生されているファイルの作成環境が
表示されるので、ウイルスのみを試してみる場合は、分離しないとだめです。
・・・でもどうだろう?ちゃんと判定できるのかな・・・?(笑)
222デフォルトの名無しさん:2006/04/17(月) 03:11:26
>>221
乙です。

1つ質問ですがHSPで制作されたソフトがVCと判定されるなんて事は無いですよね。
ソフト名は伏せますが、HSPソフトウェアコンテストの出品作品の中の1つを放り込んでみたら
VCと判定されたんで、これが間違いなければHSP開発者のおにたまさんに問い合わせる事になるので・・・
223デフォルトの名無しさん:2006/04/17(月) 03:13:49
HSPプログラムコンテスト2005の出品作品です。


訂正です、
224デフォルトの名無しさん:2006/04/17(月) 03:20:40
100%じゃないぞ
誤判定もある
225デフォルトの名無しさん:2006/04/17(月) 07:43:54
>>214
ソースは公開していません。とのことですが
埋め込まれるパターンを検索をしている
その文字列?などの公開は可能なものでしょうか?
それがノウハウな部分とは思いますが、、
226デフォルトの名無しさん:2006/04/17(月) 12:40:28
>>221
どっからダウンロードすればいいのですか?
227デフォルトの名無しさん:2006/04/17(月) 12:50:01
ダウンロードって書いてあるとこから。
22865 ◆bYWWiYT8IU :2006/04/18(火) 00:14:51
>>222
>1つ質問ですがHSPで制作されたソフトがVCと判定されるなんて事は無いですよね。
あります。HSPの誤判定は、VCと出ることが多いです。どうもHSP3がうまく判定されていないようなので、
改良しておきました。
誤判定は当然ありますので、そういった用途には使わないで下さい。改訂版はこちら
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi32108.zip.html

>>224 フォロー、どもどもです

>>225
埋め込まれるパターンは、このスレを探せば大体出ていますよ。

ではでは〜
229デフォルトの名無しさん:2006/04/18(火) 07:32:15
TeamSpeakってDelphi製だったんだなぁ 全然気が付かなかった
230デフォルトの名無しさん:2006/04/18(火) 20:44:11
なんのために公開してるんだろ。どうせやるならソースまで晒せ。
231デフォルトの名無しさん:2006/04/18(火) 20:57:03
需要があるから晒してるんだろ
ソースは今は晒せないと何度も言ってるだろ

文句があるなら使わなければいい ソースがほしいなら自分で書けばいい
文字列は全部上に出てるじゃないか

なんでそんなに態度でかいんだろ。どうせなら黙って見てろ。
232デフォルトの名無しさん:2006/04/18(火) 21:49:15
>>228
キチンと判定されました

HSP3て出ました
恥かくところだった

ところでdelphiをなでしこと判定する時ありますよね
233デフォルトの名無しさん:2006/04/18(火) 21:50:39
判定されても問題ない部分なので良いんですけどね
因みになでしこのプラグインです
234デフォルトの名無しさん:2006/04/19(水) 00:43:09
Delphiってなでしこで作られてるんじゃなかったか?
そのせいじゃろうか
235デフォルトの名無しさん:2006/04/19(水) 01:13:45
なでしこがdelphi7で書かれているからですよ。とつられてみます多。
236デフォルトの名無しさん:2006/04/19(水) 01:21:40
ファイル名 : nakooffice.dll
自動判別 : なでしこ

[ヘッダー]
系列:Borland系
PE offset : 0x100
linker major ver : 2
linker minor ver : 25
Windows offset : 0x4000
Export Table Address : 0x65000
Import Table Address : 0x62000
Import Table Size : 0x21b4
Resource Address : 0x6d000

これの事か、他のプラグインも全部なでしこと出るね
dll書けない筈だから誤認識だな
237デフォルトの名無しさん:2006/04/19(水) 16:46:17
>>234
逆だ
238デフォルトの名無しさん:2006/04/19(水) 21:12:40
>>132
まとめの最新がほしい・・・
23965 ◆bYWWiYT8IU :2006/04/19(水) 22:01:57
>>232-236
バグ報告、どうもありがとうございます。もう少しマシになるようにいじってみました。
修正版が欲しい人はこちら
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi32324.zip.html

>>230
欲しいという人がいるから、おすそ分けしています。

>>231
どうもありがとうございます。m(--)m

>>238
メジャーな環境(VB, VCなど)に関しては、前と変わっていません。
まとめ書くのは結構大変なので・・・
まああまり期待せずに気長に待ってください。
240デフォルトの名無しさん:2006/04/19(水) 22:12:17
>>239
古いバージョンのが入ってるのはわざと?
同じ名前で圧縮すると古い奴と新しい奴が混同するよ
241デフォルトの名無しさん:2006/04/19(水) 22:21:18
>>239
乙です。
早速試してみました。

精度が上がってますね。
面白いわあ
242デフォルトの名無しさん:2006/04/20(木) 12:31:48
VB2005製は、全部「.NET(VB以外)」って出ますね

ファイル名 : ****.exe
自動判別 : .NET(VB以外)
[ヘッダー]
系列:MS系
系列:アセンブラ,libなしC系
PE offset : 0x80
linker major ver : 8
linker minor ver : 0
Windows offset : 0x4000
Export Table Address : 0x0
Import Table Address : 0x2b45c
Import Table Size : 0x4f
Resource Address : 0x2e000
[パターンマッチ]
(MS系列)
X :VC
X :VC+MFC(DLL)
X :VC+MFC(STATIC)
X :VB
X :HSP
X :HSP2
X :HSP3
X :Nscripter
X :MacromediaFlash
X :ViewCamPlayer(flash)
X :ActiveBasic

O :.NET
X :.NET main
O :VB.NET
243デフォルトの名無しさん:2006/04/20(木) 13:19:44
ヘボッ テストしてないのかよ
244デフォルトの名無しさん:2006/04/20(木) 17:19:05
文句言うなら>>243が作ってupすれば
(>>243に作れるのならばね)

という風に書き込まれるので
口の利き方には注意した方がいいよ。僕ちゃん。
245デフォルトの名無しさん:2006/04/20(木) 20:31:59
午後5時に書いてるやつって高校生ぐらいのガキんちょかな?
246デフォルトの名無しさん:2006/04/20(木) 20:34:07
ム板だし自分で作れば?て言われても仕方が無いと思うが
247デフォルトの名無しさん:2006/04/20(木) 20:36:45
動作テストをしろ、なんてのは常識中の常識
まずは常識を知りなさい、ボクチャン。
248デフォルトの名無しさん:2006/04/20(木) 20:38:05
常識知らずは注意されても仕方がないな
249デフォルトの名無しさん:2006/04/20(木) 21:01:17
>>247
>>231が正論
25065 ◆bYWWiYT8IU :2006/04/20(木) 22:12:53
たびたびすいません。ご指摘のバグ、修正しました。欲しい方は、こちらからどうぞ。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi32421.zip.html
一応テストはしているんですが、別の部分をいじったときにおかしくなったようです。すいません。
擁護して下さった方々、どうもありがとうございます。
251デフォルトの名無しさん:2006/04/20(木) 23:58:43
別に擁護してるわけじゃない。
使えるコードを書いてる奴と口だけ偉そうな奴とでは扱いが違うだけ。
実際、>243が「バグ報告乙」とかだったらここまで言われ無かっただろう。
それはそうと修正乙。
252デフォルトの名無しさん:2006/04/21(金) 21:24:58
>>250
あやまる必要もないよ。
253デフォルトの名無しさん:2006/04/22(土) 00:31:26
>>250
全てのソフトをチェックできるわけじゃないからね

有名なきんたまがは何で出来ているかチェックしてみた
delphiでした
254デフォルトの名無しさん:2006/04/22(土) 02:24:17
>>250
修正ありがとうございます。
応援している人もいっぱいいますよ。
255デフォルトの名無しさん:2006/04/22(土) 14:12:43
>>253 乙w
すげー きんたまはdelphi製かよw
256デフォルトの名無しさん:2006/04/22(土) 17:03:09
AntinnyはほとんどがDelphi製だったりする
257デフォルトの名無しさん:2006/04/22(土) 18:57:40
厨房御用達だよな、Delって。
258デフォルトの名無しさん:2006/04/23(日) 07:47:22
CよりDelphiの方が開発効率が高いから好きだな
土方知識を無理やり押し付けてくる奴は逆にウザイだけ
苦労する事を喜んでるとしか思えてこない
マゾっ気100%だ
259デフォルトの名無しさん:2006/04/23(日) 13:05:02
C と比べてる時点でアホ
260デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 00:56:44
>>253
>>256
ウイルスってCで作られてるイメージがあったので驚いた。
261デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 02:57:06
それが謝判定だったらどーすんの?
ソースを公開すべきだな
262デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 02:59:59
定期的に変な奴が現れるな
263デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 03:07:29
別に誤判定でもどうもしないよ
264デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 11:20:29
>>260
キンタマはウイルソって言うには無理が有るんだけどなぁ・・・
265デフォルトの名無しさん:2006/04/24(月) 11:21:44
>>261
間違ったら問題有るのか?意味解らん(w
266デフォルトの名無しさん:2006/04/26(水) 21:59:44
謝判定がなにかをはっきりさせるのが先決だと思うんだ
267デフォルトの名無しさん:2006/04/27(木) 00:01:07
謝れ、とにかく、謝れ、っていう判定がたまに出る、、、とか
268デフォルトの名無しさん:2006/04/27(木) 00:02:49
とりあえず萌えキャラが判定するなら許せる。
269デフォルトの名無しさん:2006/04/27(木) 00:25:14
Cは開発効率が低いし、古めかしいしw
270デフォルトの名無しさん:2006/04/27(木) 00:27:38
誰もが一度は恋をする年上の女性?
271デフォルトの名無しさん:2006/04/27(木) 08:58:53
C++の開発効率の高さは異常
272デフォルトの名無しさん:2006/04/27(木) 16:43:05
ツール開発ならDelphiの方が手っ取り早く作れる
273デフォルトの名無しさん:2006/04/27(木) 21:03:09
Delphiで「手っ取り早く作れる」のは GUI だけ。それ以外はライブラリが貧弱杉。
274デフォルトの名無しさん:2006/04/28(金) 07:06:44
それ以外も他人の成果を利用するつもりなのか?
もっともBCC55と組み合わせせれば、Cのソースもそのまま利用出来るのだけどね
275デフォルトの名無しさん:2006/04/28(金) 20:59:26
ライブラリに頼らないと作れないやつはヘボ
276デフォルトの名無しさん:2006/04/29(土) 02:40:49
手短に作れる方法を選択する方が合理的
態々時間の掛かる方法を選択するのは無駄過ぎる
277デフォルトの名無しさん:2006/04/29(土) 15:36:43
>>275
釣れますか?
278デフォルトの名無しさん:2006/04/29(土) 19:13:06
>>250
thanks. なんのプログラミング言語で作っているのかなって
いうのに興味がわきました。プロじゃない限り、好きな言語で
やはりソフトは作りますよね。
279デフォルトの名無しさん:2006/04/29(土) 21:30:39
> ライブラリに頼らないと作れないやつはヘボ

つまり、VCL 使うのはヘボってことだな。
280デフォルトの名無しさん:2006/04/29(土) 21:32:48
それ以前にCライブラリ使えなきゃ話にならんのだが…
281デフォルトの名無しさん:2006/04/29(土) 21:43:55
大変だね、標準組み込み関数だけでやるのは
282デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 02:53:40
つまり、Del厨は全員ヘボってことだな
283デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 08:04:09
今時DLL使わない物はないだろ。
DLLはライブラリじゃないと言い切るのが、ブビ厨というところか。
284デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 10:55:23
↑ こいつはアホ。DLL とラブラリを近藤。
285デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 13:34:45

釣れますか?
286デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 13:39:04
ラブラリとライブラリを近藤って突っ込まれたかったのか?
だがそうはいかん。
287デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 13:50:33
Delphiは CのライブラリもDLLもOCXも使える筈ですが?
288デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 14:53:30
>>287
>>275,279

Delが使えるかどうかじゃなく、ライブラリを使うこと自体がヘボだと思ってる
かわいそーな人の戯れ言が始まり。
289デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 14:59:03
大分釣れたw
290デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 15:19:48
な?
かわいそーだろ?
291デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 16:12:03
そうそう、Delが使えるだけじゃ全然ダメってことだ。
292デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 17:22:58
ヘボだろうが関係ない
効率を最重要視しない奴は馬鹿だと思ってる

開発時間を1分10円で計算した場合、ある物を使うのが最も投資効率が高いと言える
アマチュアPGも同様だ

俺は競馬予想支援ソフトを個人で作ってるが、最終的には時間との戦いになる
ロジックの調整に十分な時間を取るには開発スピードをこれ以上望めないという速度にまで
上げる必要性があるんだよ
293デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 17:33:19
アアクジスソチットドピフヘボマュロー
294デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 18:14:40
メメドジックモンテピアルロー
295デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 18:18:50
日本語でおk
296デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 18:30:28
ペペロニックマルタルモネガン
297デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 18:38:47
お前ら何をしゃべっているんだ
298デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 18:50:24
トロッカエピヤオー?
299デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 20:08:51
ライブラリに頼らない?
当然APIも使いませんよね?
300デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 20:50:42
パラレペッペーニニョだ!
ライブラリ云々の話ってどこにいても聞くよな。
聞き飽きたぜ。
301デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 21:00:17
開発ってのは、ホントは今無いものを創る事なんだよ。

日本では労働の消費のことだけどね
302デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 21:01:00
訂正
糞.netには頼らない

by Ver7
303デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 21:44:50
でるぽ
304デフォルトの名無しさん:2006/04/30(日) 22:28:52
本当に大漁ですねww
GWでみんな休みなんか?
305デフォルトの名無しさん:2006/05/01(月) 00:09:55
お前もGWぐらい休めよ
306デフォルトの名無しさん:2006/05/01(月) 00:35:49
はぁ?休みだからきてるんだよ
仕事あったら2ちゃんなんかせんがな
307デフォルトの名無しさん:2006/05/01(月) 00:43:11
そうか仕事ないのか
大変だな、ニートって
308デフォルトの名無しさん:2006/05/07(日) 08:40:46
Avant Browser も Delphi 製らしいです。
309デフォルトの名無しさん:2006/05/07(日) 14:32:40
かの"Share"はdelphi7製ですよ。
310デフォルトの名無しさん:2006/05/08(月) 20:24:37
それじゃイメージ最悪だな
311デフォルトの名無しさん:2006/05/10(水) 22:49:56
>>1
Jane系
Iria
音声みきさー
乳酸菌とってるぅ?GUI
312デフォルトの名無しさん:2006/05/28(日) 05:31:41
RegnessemもDelphiか
313デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 22:01:55
VCL Scannerのバイナリ持ってる奴いる?
某のページ移転で手に入らなくなった。
314デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 01:19:03
ガイシュツだと思うが、
Delphiそのもの
315デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 11:21:14
age
316デフォルトの名無しさん:2006/06/30(金) 20:24:08
Delphiに取り憑かれた迷惑ジジイの中身
317デフォルトの名無しさん:2006/07/02(日) 20:41:52
ShareはWinnyよりUIも中身もかなり優れている罠。


318デフォルトの名無しさん:2006/07/02(日) 22:00:03
Delphi最強。
319デフォルトの名無しさん:2006/07/03(月) 23:12:06
あー・・・Delphiなんてあったね〜
320デフォルトの名無しさん:2006/07/04(火) 15:16:49
うわさではまだあるらしいよ、Delphi。
321デフォルトの名無しさん:2006/07/04(火) 17:07:45
> ShareはWinnyよりUIも中身もかなり優れている罠。

じゃ、懲役2年求刑だな。
322デフォルトの名無しさん:2006/07/12(水) 04:56:36
Object Pascal言語はもっと広い範囲に適用していいと思う。

言語設計がちゃんとしてるからコンパイル速度性が圧倒的に良い。
というかC++は機能を加えるばかりで言語設計はいい加減だから
結果コンパイルがクソ遅い言語になってしまった。

Object Pascalに取り替えろ!
323デフォルトの名無しさん:2006/07/12(水) 08:50:07
Delphi は Delphi 言語。Object Pascal はすれ違い
324デフォルトの名無しさん:2006/07/12(水) 11:48:46
Delphi for T-Engineが出たらそうしてあげる。
325デフォルトの名無しさん:2006/07/12(水) 12:05:45
そうする、ってどうするの?
326デフォルトの名無しさん:2006/07/12(水) 12:46:19
全ソースをDel化。
327デフォルトの名無しさん:2006/07/12(水) 13:24:58
いらねぇ・・
328デフォルトの名無しさん:2006/07/12(水) 13:28:32
いや、製品のソース話であって、あげる予定は全く無いお。
329デフォルトの名無しさん:2006/07/12(水) 14:46:41
いらねぇ・・ 独り言はチラシの裏へ
330デフォルトの名無しさん:2006/07/18(火) 00:38:29
MDIEってDelphi製?
331デフォルトの名無しさん:2006/07/18(火) 01:41:04
そうだよ
でもGUIは、Win32 API直叩きらしいけど
332デフォルトの名無しさん:2006/07/19(水) 00:05:47
SeeZも?
333デフォルトの名無しさん:2006/07/19(水) 01:05:47
そういや、MDIEって
C:\Program Files\Common Files\Borland Shared\Images\GlyFX\Icons\BMP\24x24
これ使ってるね。
334デフォルトの名無しさん:2006/08/14(月) 03:21:33
Alchol 120% はDelphi製だったきがする
335デフォルトの名無しさん:2006/08/18(金) 23:30:27
exeから判別するソフト再うpきぼん
336デフォルトの名無しさん:2006/08/18(金) 23:34:21
ググればでてくる
337デフォルトの名無しさん:2006/08/18(金) 23:55:29
ワードの ヒ ン ト を く れ
338デフォルトの名無しさん:2006/08/19(土) 00:11:51
google
339デフォルトの名無しさん:2006/08/19(土) 00:52:21
>>338
ネ申キタ!
340デフォルトの名無しさん:2006/08/19(土) 00:54:09
神北小毬
341デフォルトの名無しさん:2006/08/19(土) 01:47:39
ググっても見つかりません。
再うpかヒントを漏れにも下さい。
342デフォルトの名無しさん:2006/08/19(土) 02:09:51
「IsDelphi」

スレちゃんと読めばわかるようなものだが。。
343デフォルトの名無しさん:2006/08/19(土) 02:17:48
>>342
有り難うございます!
ちゃんとスレ内に在りましたね。
スイマセン。
344デフォルトの名無しさん:2006/08/19(土) 04:51:07
>>342
ネ申
345デフォルトの名無しさん:2006/08/22(火) 23:07:44
O's Editor2
vieas
Unifile
Bgcall
Leeyes
Downstair
346デフォルトの名無しさん:2006/08/23(水) 07:55:14
有名ソフトを挙げるスレでマイナーなソフトばっかり書き込んでる奴は何なの?
作者の宣伝?
347デフォルトの名無しさん:2006/08/23(水) 14:20:43
マイナーすぎて1個も知らん
348デフォルトの名無しさん:2006/08/28(月) 18:53:10
「delphiで作った全てのソフトはほぼ同じ文で作成されたもの。だから同じもの」福岡地裁でとんでも判決
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156757299/

「delphiで作った全てのソフトはほとんど同じ文で作成されたもの。だから同じもの」福岡地裁でとんでも判決

Delphiによる市販ソフトウェアに創作性が認められない判決

Napper曰く、"小倉秀夫弁護士のブログBENLIで、平成18年3月29日に福岡地裁で出された判決が
紹介されています。訴訟自体は新聞販売店用の管理ソフト「さきがけ」の開発を委託した会社が
プログラムを勝手に複製して「NEWS2000」という別ソフトとして販売したことに対する差し止めと損害賠償を
請求するというもので、これが単に著作権の帰属をめぐるものであればそれほど珍しいケースでもないでしょう。
しかし、福岡地裁が原告の請求を却下した理由はプログラムに創作性自体が存在しないというものでした。
その判決の中では「さきがけのプログラムは,デルファイという開発ツールを使用して作成されているが,
同ツールを使用してプログラムを作成した場合,そのほとんどが同一又は類似のプログラムとなるから,
さきがけのプログラムに独自の創作性が認められる部分は存在しない」と判断が示されています。

もしこれが判例となってDelphiに限らずRADツールを使って作成したプログラム全般に適用されたら影響は
非常に大きいでしょう。

原告が控訴しなかったため地裁の判決だけで確定してしまい、この判断に関して法廷での論争が行われなかった
のが残念ですが、みなさんはこの判決をどう思いますか?"

http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/08/28/0325233&from=rss
349デフォルトの名無しさん:2006/08/28(月) 20:12:26
妥当な判決だわな
350デフォルトの名無しさん:2006/08/28(月) 21:02:50
またしばらく使えそうなコピーを拾ってきて喜んでるな。
その裁判員と同レベルだわ。
351デフォルトの名無しさん:2006/08/29(火) 01:04:05
きみはそれ以下だわ
352デフォルトの名無しさん:2006/08/29(火) 20:12:02
だわ……だわ……
353デフォルトの名無しさん:2006/08/29(火) 22:27:53
Delphiで作った有名ソフト(笑)
354デフォルトの名無しさん:2006/08/30(水) 14:22:59
日本オワッタ
 \(^o^)/
355デフォルトの名無しさん:2006/08/30(水) 20:38:29
Delphiと言えばとよぞうさん。
356デフォルトの名無しさん:2006/09/01(金) 02:17:47
新聞販売店用の管理ソフト「さきがけ」
357デフォルトの名無しさん:2006/09/01(金) 03:42:53
じゃ著作権を持っているのはボーランド?
358デフォルトの名無しさん:2006/09/01(金) 03:51:59
だわ……だわ……
359デフォルトの名無しさん:2006/09/01(金) 05:47:29
車輪の再発明時代に突入か。。。
360デフォルトの名無しさん:2006/09/01(金) 14:32:24
特許権はおろか著作権の主張も危うくなってきたソフトウェア産業。
IPAがいくらがんばっても司法がこれじゃあ・・・
民事裁判も裁判員制度を導入して専門家の意見を聞けるようにすればいいのに。
361デフォルトの名無しさん:2006/09/02(土) 07:59:21
さきがけのプログラムは,デルファイという開発ツールを使用して作成されているが,
同ツールを使用してプログラムを作成した場合,そのほとんどが同一又は類似のプログラムとなるから,
さきがけのプログラムに独自の創作性が認められる部分は存在しない」

は被告の主張じゃないか?
362デフォルトの名無しさん:2006/09/02(土) 12:20:57
そもそもソースコードじゃなくて仕様を流用したのが問題なんだよな。
業務委託契約書に不備があったんだろ。

プログラムを外注してる会社は今後要注意だな。
派遣に対しても、USBメモリ・持込PC禁止、外部へのメール禁止。
(通達事項は社内wikiを立ち上げてその中で行う。)
363デフォルトの名無しさん:2006/09/03(日) 19:51:57
delphiで作った有名ソフトって何があるの?

新聞販売店用の管理ソフト「さきがけ」

ただし著作権は認められない
364デフォルトの名無しさん:2006/09/04(月) 14:58:58
>>362
ダメ会社だと仕様書も外部に任せっぱなしでプロパーは遊んで読んだこともないんじゃないのか?
365デフォルトの名無しさん:2006/09/05(火) 23:51:03
さすがダメ会社にいるとそのへんくわしいな。
366デフォルトの名無しさん:2006/09/06(水) 06:59:14
>>348
おおナイス判決
つまりデルファイ製のソフトならコピーし巻くリング
再配布しまくりんぐOK
NEWS2000もOKwwww
コピーパラダイス日本!
367デフォルトの名無しさん:2006/09/06(水) 14:43:25
>>65さんのファイルが欲しい・・・・・
乗り遅れた・・・・・・・・orz
368デフォルトの名無しさん:2006/09/06(水) 17:35:50
>>367
スレもう一回見直せばDLできるよ
369デフォルトの名無しさん:2006/09/07(木) 04:29:05
Delphiで作ったソフトは著作権表示が必要なのに、著作権が認められないとなると
おかしな事になる。
370デフォルトの名無しさん:2006/09/07(木) 06:20:48
>>368
IsDelphiでぐぐる
371デフォルトの名無しさん:2006/09/07(木) 09:13:06
表示するのは勝手。なにか問題でも?
372デフォルトの名無しさん:2006/09/07(木) 13:45:46
>>369
> Delphiで作ったソフトは著作権表示が必要なのに

なにそれkwsk
373デフォルトの名無しさん:2006/09/07(木) 14:08:01
Indyは表示要るね。
374デフォルトの名無しさん:2006/09/09(土) 00:26:45
>>372
license.txtで著作権表示を検索して。
375デフォルトの名無しさん:2006/09/09(土) 05:25:38
>>374
いや、そんなこと載ってないって

載ってるというなら、具体的に示せよ
376デフォルトの名無しさん:2006/09/09(土) 05:29:39
> お客様自身またはボーランドの有効な著作権表示が含まれなければならず

別に某国の著作権表示である必要はないがな
377デフォルトの名無しさん:2006/09/14(木) 16:03:53
独創性の認められないソフトなんて
378デフォルトの名無しさん:2006/09/14(木) 16:11:30
うちの会社で去年まで使ってた業務パッケージがDelphiで作られてた。
時期的にDelphi5あたりで開発してたと思う。
379デフォルトの名無しさん:2006/09/14(木) 21:39:17
どうやってDelphi製だと?
380デフォルトの名無しさん:2006/09/14(木) 22:09:45
うちの会社はDelphi使いが一人いることになってた
実は二人いるなんて恥ずかしくて言えない
381デフォルトの名無しさん:2006/09/14(木) 22:54:59
そうですか
382デフォルトの名無しさん:2006/09/18(月) 03:59:13
FLStudioもDelphi製。
つーかこの会社オンラインショップまでWebBrokerで作ってるっぽいな。
ttp://www.flstudio.com/
383デフォルトの名無しさん:2006/09/18(月) 23:50:53
>>382
ほー、FLSudioはdelphi製かー
384デフォルトの名無しさん:2006/09/20(水) 10:20:21
>>379
バイナリエディタで実行ファイル開いたら書いてあったw
で、営業に聞いたら認めた。
385デフォルトの名無しさん:2006/09/20(水) 13:40:09
ファイルの逆アセンブルその他の解析を禁ずる
386デフォルトの名無しさん:2006/09/29(金) 19:55:07
山田チェッカー はdelphiでした
387デフォルトの名無しさん:2006/10/10(火) 17:27:24
株式チャートのFChartはDelphiでした。
388デフォルトの名無しさん:2006/10/11(水) 09:44:42
株のクソ高いシステムトレードソフトのPylonもDelphiだな。
389デフォルトの名無しさん:2006/10/13(金) 18:11:44
DelphiはDelhi2のころからVCと共に使ってるが、言語がボロすぎて開発効率が悪い。

VCなら簡単にできることをコード量を増やさないと同じことができないというのが多すぎ。

いまDelphiにVCで書いたコードを移植している最中だがポインタ仕様がボロイ。

STLが無いのでコード量が極端に増える。

ほかにもイロイロあるがDelphiは駄作もいいとこだ。

良いところはVBみたいに画面にペタペタはれるのが初心者ウケできそうだが、それ以外はVCで普通に使ったほうがずっとイイ。

別にDelphiしか知らないDel厨を否定しているわけではないが、よっぽどの理由が無い限りVCを使ったほうが幸せになれる確率はかなり高いと思う。

まあDel厨さんがんばってくれ。
390デフォルトの名無しさん:2006/10/13(金) 18:15:34
>>389
いまどきDelphiだけで全てをすまそうとかんがえている
Delphi使いなんてそういないから安心しる
391デフォルトの名無しさん:2006/10/13(金) 18:35:24
>>390
ありがとう、その一言で今のストレスがやすらいだよ。
dELPHIのデバッガがタコなのも許してやれる気がするよ。
392デフォルトの名無しさん:2006/10/13(金) 18:41:45
DelphiかBCBでGUIを作って、VCで処理を書くのが、
開発もバイナリも速いよな。
393デフォルトの名無しさん:2006/10/13(金) 18:46:19
>>392
禿しく同意。

ただGUI部品もVCのほうが豊富で(有料のも含めて)出来上がってみるとVCLのもの(有料のも含めて)より遥かにきれいなGUIになってる。

394デフォルトの名無しさん:2006/10/13(金) 18:46:48
>>389
つか、その言い方だと、BCB最強と言うことになるんだが。
395デフォルトの名無しさん:2006/10/13(金) 18:52:29
>>394
それは違うよ。
>>393 でVCLについて書いてるよ。
396デフォルトの名無しさん:2006/10/13(金) 18:56:43
BCBでVCLとSTLの両方を使えば良いじゃん。
397デフォルトの名無しさん:2006/10/13(金) 19:05:20
>>396
VCLを否定した上で、
VCLじゃ無くて「CodeJock」や「Rogue Wave」のライブラリをメインで
VCLは使いたいと思ってないんだけど。
VCLを進めてくれるのかい。
398デフォルトの名無しさん:2006/10/13(金) 19:20:30
日本語でおk
399デフォルトの名無しさん:2006/10/13(金) 20:00:20
そのわりになんでDelに移植なんて作業してんだよw
400デフォルトの名無しさん:2006/10/13(金) 20:04:29
>>399
仕事上、理由は言えんがやりたくない仕事のひとつだ。
401デフォルトの名無しさん:2006/10/13(金) 20:12:17
C#ならともかく今時VCを褒め称える化石がいるとはw
402デフォルトの名無しさん:2006/10/13(金) 20:13:06
というかVB使えよ
403デフォルトの名無しさん:2006/10/13(金) 20:53:17
逆にDel -> Cへの移植もCの文字列処理のお粗末さをつまびらかにするがなw
404デフォルトの名無しさん:2006/10/13(金) 21:43:02
ポインタで判断とは・・・・アイタタタ
405デフォルトの名無しさん:2006/10/14(土) 07:42:22
>ポインタ仕様がボロイ
型に厳密なだけじゃないのか?
それ以外に不満になりそうなものは考えられん
型を無視したポインタを推奨する奴のコードは怖ぇな
406デフォルトの名無しさん:2006/10/14(土) 08:34:21
PointerでなくPCharやらPInteger使えば
(p+5)^ = ・・・とできて便利ですぜ。
407デフォルトの名無しさん:2006/10/14(土) 17:33:03
いちごみるくが個人的には好きだった(´・ω・`)
閉鎖する前にソース公開ry
408デフォルトの名無しさん:2006/10/14(土) 23:14:48
なるほど。Pointerを宣言して足し算できないって怒ってたんだw
409デフォルトの名無しさん:2006/10/20(金) 17:39:36
>>392
共同開発のプロジェクトで、コアは、VC++使いに任せて、GUIはサクサクDelphiでやったら、
開発効率よかった。
Delphi使いがいるならお勧めパターン。
410デフォルトの名無しさん:2006/10/20(金) 22:53:35
Turbo Cでいいような・・・
411デフォルトの名無しさん:2006/11/29(水) 12:57:00
おれもexe判定プログラムを試してみたいんだけど
Delphiはまったく使った事ないし、コンパイラも持ってないんで(Delスレでこんな事言うのもなんだけど)
投稿されてるDelphiのソースがコンパイル出来ん…
C++で書き直そうと思ったけど、
「'P'#0'A'#0'C'#0'K'#0'A'#0'G'#0'E'#0'I'#0'N'#0'F'#0」
の意味がよく分からん…「#0」って何?
412デフォルトの名無しさん:2006/11/29(水) 13:08:30
>>411
\0
413デフォルトの名無しさん:2006/11/29(水) 13:14:39
>>412
ああ、NULL文字か。
よし、じゃあ早速書き直してみるよ。
414デフォルトの名無しさん:2006/11/30(木) 04:11:22
判定データは外部の.iniに置いて
新しい判定データを追加出来る様に、VC++で書き直したんだけど、誰かいる?
需要あるんならUpしようかと思うけど。

.iniファイルの構造はこんな感じね。外部にデータ置いたんで自分自身も正しく判定出来る様になった。
複数の「id」がある場合は全部チェックして、存在するかどうかで判定という感じ。
[type1]
id1=D\0V\0C\0L\0A\0L\0
id2=P\0A\0C\0K\0A\0G\0E\0I\0N\0F\0
id3=krdevui.dll
name=吉里吉里

[type2]
id1=D\0V\0C\0L\0A\0L\0
id2=P\0A\0C\0K\0A\0G\0E\0I\0N\0F\0
id3=ひまわり
name=ひまわり


415414:2006/11/30(木) 06:49:58
何処まで本当かわからんけど、色々調べたらこんな感じだった。

VC++IDE → VC++&MFC(dll)
Photoshop → VC++
PaintShop → VC++&MFC(dll)
IE → VC++圧縮か何か
Forefox → VC++(MSVCRT)
Netscape → VC++(MSVCRT)
LW3D → VC++
BCB → BCC(VCL有り)
秀丸エディタ → VC++
Java → VC++(MSVCRT)
Perl → VC++(MSVCRT)
Ruby → VC++(MSVCRT)
PHP → VC++(MSVCRT)
Apache → VC++(MSVCRT)
Becky! → VC++&MFC(static)
Norton → VC++
QuickTime → VC++
Samurize → Delphi
Winamp → VC++(MSVCRT)
WinMX → VC++&MFC(static)
Winny → BCC(VCL有り)
Share → Delphi
WinRAR → BCB圧縮か、BC(VCLなし)
416デフォルトの名無しさん:2006/11/30(木) 06:57:47
SamurizeがDelphiって本当か?
417デフォルトの名無しさん:2006/11/30(木) 17:14:44
オプソ物でもgccってのは無いんだな。
418デフォルトの名無しさん:2006/12/01(金) 19:55:23
>>417
ヒント: Windows
419デフォルトの名無しさん:2006/12/02(土) 02:54:40
Linux版があるアプリなんかだと、そっちではgccとかあるだろうね。
420デフォルトの名無しさん:2006/12/03(日) 14:41:55
>>415
これ調べてる時気付いたけど
Photoshop、実行ファイルが15MB以上もあるwww
421デフォルトの名無しさん:2006/12/05(火) 11:28:43
ハァ? 当然だろ。小物しか作れないおまえとは違うよ
422デフォルトの名無しさん:2006/12/05(火) 11:59:45
しかし、15MBは流石に大き過ぎるんじゃないか?
(Excelも7MBくらいあったが)

プログラムが小物だとか大物だとか以前に、
外部に切り分けられそうな物まで、色々とハードコーディングされてそうだ。
423デフォルトの名無しさん:2006/12/06(水) 00:31:12
AdobeのソフトってUIが独自の物が多くて、それに使用する画像が入っているから大きくなる。
424デフォルトの名無しさん:2006/12/11(月) 21:26:46
>>414
出来ればソース混みで欲しいんですが無理でしょうか?
425デフォルトの名無しさん:2006/12/12(火) 00:48:14
ちゅーか、せっかくなんで、
sourceforgeなんかに登録しない?
毎回、アプロダから拾ってきたり寸のがなんかね
426デフォルトの名無しさん:2006/12/15(金) 19:05:08
はい、ソース込みのzipアップしたよ。
あとは好きに改良するなり、sourceforgeに登録するなりしてください。

ttp://kossie.run.buttobi.net/cgi-bin/up/src/kos0202.zip

それと、.iniファイルの最後の二つは、ソースに埋め込んで判定した方がいいかもしれない。
[type19]
id1=This program cannot be run in DOS mode
name=VC++圧縮か何か
[type20]
id1=This program must be run under Win32
name=Borland系
427デフォルトの名無しさん:2006/12/15(金) 19:20:26
ありがトン
勉強させていただきます。
428デフォルトの名無しさん:2006/12/16(土) 15:12:23
>>427
いや、適当に書いたコードだし、何の参考にもならないと思うよ…
前に投稿されてたDelphi版と比べてチェック速度はどんな感じ?

あと、各処理系のバージョンとかまで分かると、更に面白いんだけどね。
429デフォルトの名無しさん:2006/12/17(日) 20:06:46
HSPとか上手くチェックできないものがあるな。
もうちょっと.iniに記述されたチェック用の文字列を考えた方がいいかもしれないな。
430デフォルトの名無しさん:2007/01/06(土) 20:26:01
変数とか解析されるんですけどどうすればいいでしょうか
431デフォルトの名無しさん:2007/01/06(土) 20:37:02
あ。
完璧スレ違い
432デフォルトの名無しさん:2007/01/18(木) 15:29:19
     (´д`)Edit   4ぃ*゚ー゚
http://aa6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1163804847/

何故これが挙がらないのか
433デフォルトの名無しさん:2007/01/18(木) 18:28:14
えらい多機能だな
434デフォルトの名無しさん:2007/01/18(木) 18:37:45
AA製作には重宝でつ><
435デフォルトの名無しさん:2007/03/06(火) 23:09:09
RAZIE
436デフォルトの名無しさん:2007/03/06(火) 23:17:32
アウトラインプロセッサって殆どがdelphiのような
437デフォルトの名無しさん:2007/03/06(火) 23:37:18
いかにTEditorが偉大かということだな
438デフォルトの名無しさん:2007/03/08(木) 19:22:32
最近のは知らないけどRPGツクール2000はDelphi製だと聞いた。
439デフォルトの名無しさん:2007/03/18(日) 22:41:58
おまいら、UniExtract使ってみろ。
解凍するだけが能じゃないぞ。
440デフォルトの名無しさん:2007/03/21(水) 14:11:20
>>439
窓の杜 - 【NEWS】50種類以上ものありとあらゆるファイルを解凍できる「Universal Extractor」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/10/24/universalextractor.html

>ISO/BIN/CUE/IMG形式のCDイメージファイル、EXE/MSI形式のインストーラー、HLP/CHM形式のヘルプファイルなど、約50種類以上ものファイル形式に対応しているのが特長。

これか
すごいな
441デフォルトの名無しさん:2007/03/24(土) 09:08:09
MSの.NET戦略はDelphi潰しのためだろう。
Delphiの開発者を引き抜いて、MSで同じもの作らせたからね。
442デフォルトの名無しさん:2007/03/24(土) 10:43:35
結果としてDelphiを超えるものになったけどね
443デフォルトの名無しさん:2007/03/24(土) 12:47:20
.NETはDelphi潰しのためじゃなくてWindows(MS)への囲い込みのため(そうでなければMSが
Borlandに出資していたりDelphi.NETが存在していることに説明がつかないでしょ?)だし、
結果として.NETはネイティブを超えるものには(完全には)なっていません(ASPとか局所的には
超える結果になっているものもあるようだけど)。
444デフォルトの名無しさん:2007/03/24(土) 14:08:13
別にDelphiってMSには脅威でもなんでもなかったんだけどなw
むしろMSにはどうでも良い個人のホビー開発者取り込んでWindowsプラットフォームの拡大に貢献してくれる協力者だったわけで。

90年代後半には、Delphiのおかげでホビー開発者のJava一極集中(Windowsからの独立志向の盛り上がり)が避けられたし。
445デフォルトの名無しさん:2007/03/24(土) 14:41:38
.NETは、ITバブルで膨れ上がった株価に対して株主に見せる飾り物が必要だったというだけだろうに
一般人に訳が判らない程、そして事前の評価が分かれる程、博打の材料としては逸品だからね
446デフォルトの名無しさん:2007/03/24(土) 15:26:31
>>結果としてDelphiを超えるものになったけどね

ゲラゲ-ラ











腹いてぇ
447デフォルトの名無しさん:2007/03/25(日) 02:10:55
Delphi潰しというかJava潰しだろ。
その流れ弾に当って死んだのがDelphi。
448デフォルトの名無しさん:2007/03/25(日) 03:05:20
流れ弾に当たった気もしないけどね。
勝手に倒れた感じ。
449デフォルトの名無しさん:2007/03/25(日) 12:58:36
Delphi8以降は勝手に倒れた感じするね
まあ、ビルゲイツがボーランドを潰せって書いたティーシャツまで社内で配って
必死に攻撃してたらしいから
今までよくもったよ
450デフォルトの名無しさん:2007/03/26(月) 15:09:36
そうなんですか。
451デフォルトの名無しさん:2007/03/26(月) 15:20:21
皆さん物知りですね〜
452デフォルトの名無しさん:2007/03/28(水) 05:18:31
Vistaの低迷で、.NET戦略は沈没しかかっているように見える。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.NETの弱点を克服した画期的な新戦略 〜 New Win32 API
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

このキャッチフレーズを、.NETと同額の広告費で打ち出せば
あっという間に.NETは消えるんじゃね?
453デフォルトの名無しさん:2007/03/29(木) 20:39:09
新しいパソコン買いました
十分Vistaが行けるスぺっくだけどxp
みんなよくスコスコVistaなんか買うよね
ソフトってバージョンアップ直前の最終版が一番安定してるのに…
まあVistaもドトネトも終りだね
454デフォルトの名無しさん:2007/03/30(金) 00:25:58
>バージョンアップ直前の最終版
なんかワロタ
455デフォルトの名無しさん:2007/03/31(土) 22:23:10
isDelphiのバイナリが欲しい
456デフォルトの名無しさん:2007/03/31(土) 23:44:33
オブジェクトパスカルで書かれた有名なアプリってなにかある?
457デフォルトの名無しさん:2007/03/31(土) 23:59:15
Delphi
458デフォルトの名無しさん:2007/04/01(日) 01:05:04
455と同じく
459デフォルトの名無しさん:2007/04/01(日) 01:21:06
VC++がVC++で出来てる、っておかしくね?
だったら、最初のVC++は、何で作られたことになるのだ?
460デフォルトの名無しさん:2007/04/01(日) 01:38:49
>>459
そりゃ一番最初のは別のコンパイラ使って作ったんだろうよ。

>>455 >>458
VC++製のは>>426のがまだ落とせるみたいだよ。
461デフォルトの名無しさん:2007/04/01(日) 15:26:32
THX
462デフォルトの名無しさん:2007/04/02(月) 08:59:32
昨日靖国神社に花見に行ったのだが、遊就館の入館チケット販売機の受付ソフトがDelphi製(C++Builder製かも)だったのにびっくりした。
463デフォルトの名無しさん:2007/04/02(月) 10:56:11
>>462
何でわかったの?
464デフォルトの名無しさん:2007/04/02(月) 12:22:02
>>463
チケットを発券するときに、画面のカーソルが crSQLWaitだった。
465ミ,,゚Д゚彡 ◆A6VzDeLphI :2007/04/02(月) 23:53:00
すごすぎ!
466デフォルトの名無しさん:2007/04/03(火) 01:20:22
http://ja.wikipedia.org/wiki/Delphi
のDelphiで開発されたアプリケーションを追記しようぜ
467デフォルトの名無しさん:2007/04/03(火) 01:26:07
>>466
Shareがダブッてるダブってる
468デフォルトの名無しさん:2007/04/03(火) 02:23:55
>>467
修正した
追記しようぜ
469デフォルトの名無しさん:2007/04/03(火) 03:10:51
446のリンク先にあったJ-crefって使いやすいね
シェアで無ければ常用するのに勿体ない
ずっと機能制限無しで使えるらしいけどダイアログが
出る時点で使いたくないな
470デフォルトの名無しさん:2007/04/03(火) 11:42:37
使いやすさを売ってるのになにトンチンカンなことってんだか
471デフォルトの名無しさん:2007/04/03(火) 14:18:56
TmEditor Freeがいいよ。Deiphiじゃないけど。
472デフォルトの名無しさん:2007/04/03(火) 16:03:43
でいふぁいって何
473デフォルトの名無しさん:2007/04/03(火) 16:12:21
>>466
(GUIはどうでもいい)偉大なソフトばかりだ
そこに復興のヒントがある

というか速くC++を標準準拠にしてくれよ
474デフォルトの名無しさん:2007/04/03(火) 16:24:16
ぼーらんどホウカイ
475デフォルトの名無しさん:2007/04/04(水) 04:38:23
追加するのは良いが分類しろよなW
476デフォルトの名無しさん:2007/04/04(水) 14:51:53
やだ
477デフォルトの名無しさん:2007/04/05(木) 00:23:23
山本
478デフォルトの名無しさん:2007/04/05(木) 15:46:27
>>466
Spybotかぶっとるw
479デフォルトの名無しさん:2007/04/05(木) 18:06:16
SamurizeがDelphi製だね。
480デフォルトの名無しさん:2007/04/05(木) 21:33:23
\(^O^)/
481デフォルトの名無しさん:2007/04/06(金) 21:51:20
あほ
482デフォルトの名無しさん:2007/04/13(金) 03:10:19
>>439-440
UniExtract、キン糞フトがウイルスだって言って削除してしまいまつ
483デフォルトの名無しさん:2007/04/13(金) 22:58:13
金糞はやめ溶け
484デフォルトの名無しさん:2007/04/16(月) 02:59:05
デルファイで書いて失敗した「敦煌」

http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se279022.html
485デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 19:07:48
PyScripterがDelphi製ってのは驚いたが・・・
486デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 23:53:38
>>485
Python使ったことないけどUIに興味を持ったわ。

mbTBXLibってアドオンがあるのを初めて知った。
SpTBXLib使ってたけどこれもよさそうなコンポだね。
487デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 00:05:46
>>486
関係ないがmbTBXLibの作者はNex系コンポーネントをフリーにすべきだと思うwww
488デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 01:32:25
>>426がまだ落とせるようですね。
489デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 12:54:01
「IsDelphi」でググれば初代のも落とせるぞ
490デフォルトの名無しさん:2007/06/02(土) 01:17:22
「なでしこ」はDelphi製だお☆
491デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 16:36:16
「UWSC」がDelphi製ですね。
492デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 22:07:10
携帯動画変換君
SpeedFan
Lhaplus
493デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 15:08:11
>>492
LhaplusはC++ Builderだったような。
494デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 16:58:51
たぶんDELPHI。
495デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 08:52:52
もうどっちでもいいよ
496デフォルトの名無しさん:2007/06/10(日) 19:58:04
100%delphi
497デフォルトの名無しさん:2007/06/14(木) 16:02:02
Delphi製ゲームも意外と多いんです…
らじおぞんでとか。
498デフォルトの名無しさん:2007/06/14(木) 16:21:17
>>497
Creature Jungleとか?
499デフォルトの名無しさん:2007/07/21(土) 15:31:25
VCL使ってるとVistaのタスクバーから縮小画像が出ないな
それだけでVCLと簡易判定できたりw
500デフォルトの名無しさん:2007/07/21(土) 15:47:08
つ Delphi/C++Builder 2007
つ DelフサのAppWinFix
501ミ,,゚Д゚彡 ◆A6VzDeLphI :2007/07/21(土) 22:45:19
Vista対応が、ボスキャラと遭遇した状態とすれば

AppWinFixという装備では、ちょっぴりダメージを与えられるけど
全然、勝利は納められないから

DEKOさんのページをみたりしてください。
502デフォルトの名無しさん:2007/07/22(日) 06:29:54
JTrim
Vectorでcoolマーク付き
503デフォルトの名無しさん:2007/07/23(月) 10:48:01
某O社の歩数計付属のソフト。
ケーブルでPCにつなげて日々の歩数をグラフに出したりってやつ。
これの一番最初のバージョンはDelphi6で作られています。
504デフォルトの名無しさん:2007/08/09(木) 13:31:56
gsjsgjnsg




tkmtkteu




dm



hdmd



kteukeuk




tktk,eu



kteku



505デフォルトの名無しさん:2007/08/16(木) 01:38:35
僕と極姉と海のYear!!
pcyp
Spybot
Edit Mtu

結構あるもんだ
506デフォルトの名無しさん:2007/09/15(土) 00:27:39
MDIE
プニル1.66は?
507デフォルトの名無しさん:2007/09/15(土) 00:31:58
ぷにるはVCじゃなかったけか
508デフォルトの名無しさん:2007/09/15(土) 09:30:39
萌ディタもDelphiと表示されたが…
公式見たら堂々とDelphi 6 Professionalって書いてあった おrz
509デフォルトの名無しさん:2007/10/05(金) 08:51:10
ImageFileLibの使い方教えて下さいorz
510505:2007/10/05(金) 21:48:22
僕と極姉と海のYear
C++ Builderだったスマソ
511デフォルトの名無しさん:2008/01/09(水) 20:17:16
  ・  ・  ・  ・
  ・  ・  ・  ・
  ・  ・  ・  ・
  ・  ・  ・  ・
512デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 14:06:57
DVD DecrypterとImgBurnはC++ Builder
513デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 15:04:17
C++Builder6はDelphi製
514デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 05:25:42
>>513
コンパイラもDelphi製なのかな?
515デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 08:44:10
>>514
コンパイラはさすがにC++。あとCodeguard関連もC++。
IDEはDelphi。
516デフォルトの名無しさん:2008/01/17(木) 12:36:04
a
517デフォルトの名無しさん:2008/01/17(木) 20:33:04
判別ツールどこかない?URL切れとる
518デフォルトの名無しさん:2008/01/17(木) 22:34:30
IsDelphiでぐぐれ
519デフォルトの名無しさん:2008/01/18(金) 07:58:25
ldapadmin
520デフォルトの名無しさん:2008/02/02(土) 22:08:45
やはは
521デフォルトの名無しさん:2008/02/19(火) 10:14:02
b
522デフォルトの名無しさん:2008/02/19(火) 16:30:22
Irvineが開発再開されてる
523デフォルトの名無しさん:2008/02/19(火) 23:16:10
>>522
初めて知ったthx。最近、Drothyとかで活気づいていたからな。
524デフォルトの名無しさん:2008/02/28(木) 19:27:28
DTM系の人なら知ってるDAWソフトのFLstudioがDelphi製だって
聞いたことがある。

他の同種のソフトが着々と64bitに対応してプラグインの64bit化待ち
になって行く中、Delphiが64bit対応してないので対応してないとか
なんとか
525デフォルトの名無しさん:2008/03/09(日) 16:45:34
>>32
JmEditor
VxEditor も追加 JmEditorはソースも公開中
526デフォルトの名無しさん:2008/03/16(日) 09:42:23
>>520
間違っています。
以上。
はい次の方。
527デフォルトの名無しさん:2008/03/21(金) 16:14:40
>>526
間違っています。
以上。
はい次の方。
528デフォルトの名無しさん:2008/05/15(木) 17:37:28
delphi
529デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 00:21:35
今はじめてこのスレ見ました。最近Delphiに興味あり。
今でも上のコンパイラ判定ツール手に入りますか?
530デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 01:03:00
ちょっと気になったんだが、Delphiで作ったかどうかが
分かったとして、何か役に立つのだろうか。
ベースだけDelphiで処理の大部分がC/C++などで書かれた
ライブラリだったりする可能性もあるかもしれないし。
531デフォルトの名無しさん:2008/05/18(日) 10:23:04
役に立たないと悪いのか?
532デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 19:53:25
>>530はトリビアをひとかけらも理解していない
533デフォルトの名無しさん:2008/05/20(火) 13:28:01
534デフォルトの名無しさん:2008/05/20(火) 23:22:15
↑情報ありがとうございます。
それと、
392 :デフォルトの名無しさん:2006/10/13(金) 18:41:45
DelphiかBCBでGUIを作って、VCで処理を書くのが、
開発もバイナリも速いよな。

409 :デフォルトの名無しさん:2006/10/20(金) 17:39:36
>>392
共同開発のプロジェクトで、コアは、VC++使いに任せて、GUIはサクサクDelphiでやったら、
開発効率よかった。
Delphi使いがいるならお勧めパターン。

とあるが、このような連携はいったいどのようにさせているのか
イメージがわかりません。
GUIからの引数をCのexeに引数で渡して、外部ファイルに出力した結果を
GUIで読み込むといったことをやってるの?
誰か教えてくださいまし。ちなみに会社ではエクセルマクロで、処理に時間が掛かるところを
上記のやり方でやっているのをみたことがあるのですが。
535デフォルトの名無しさん:2008/05/20(火) 23:25:34
スタティックライブラリでいいじゃない
536デフォルトの名無しさん:2008/05/21(水) 00:13:57
普通DLLだな。インタフェースはCでね(クラスインスタンスやStringは使わない)。
537デフォルトの名無しさん:2008/05/21(水) 00:15:39
>>534
>>392書いたの俺だ。
懐かしい。

俺らが実際にやってた方法は、GUIアプリをDelphiで書いて、
速度がひつような処理をVCのDLLで関数としてもたせるという、ごく単純な方法。
538デフォルトの名無しさん:2008/05/21(水) 00:19:54
>スタティックライブラリでいいじゃない
Delphi+C だと、Cでライブラリを作って、Delphiの中で、
その関数を普通にコールするようにして、コンパイルするようにすればOK
というイメージですね(違うかも)。
ExcelVBA + Cの場合はどうなるのですか?Cでダイナミックライブラリを作って
VBAの中で、そのDLLを使うように宣言すれば(Win32APIを使うように)連携できるということ?
539デフォルトの名無しさん:2008/05/21(水) 07:55:43
>>538
>VBAの中で、そのDLLを使うように宣言すれば(Win32APIを使うように)連携できるということ?
できる。
だが、スレ違いだ。
540デフォルトの名無しさん:2008/05/23(金) 10:56:57
>>534
もしかしたらそれ書いたの俺かな?

そのときはDelphiがメインアプリ(GUI)、CでDLLを作ってたな。
注意点は >>536
基本的にインターフェスはcdeclな関数と構造体を渡して、
stringは×(char*で)、クラスもなしでやってた。
541デフォルトの名無しさん:2008/05/25(日) 19:58:14
上記の皆様
VBA+Cの言いだしっぺです。
ヒントはもらいました。世間のHPは、基本的な使い方は腐るほどあるけれど、
上のようなことがシロートでも勉強できるところがありませんで、勉強になります。
542デフォルトの名無しさん:2008/05/27(火) 13:34:12
Delphiは BCCの objをリンク出来るから
俺は主に obj 派だな。

BCBや フリーのBCC55でobj を吐かせる。
ただ浮動小数点を使うコードや int64 だとライブラリをBCCがリンクするコードを吐くから
メンドクサイ。

ただデバッグの関係からDLLも使えるようにする事が多い
BCBならソースコードレベルデバッグ出来るからね。

最終的にはobj をリンクしてEXEだけ配布可能にする。
543デフォルトの名無しさん:2008/05/31(土) 22:43:15
windowsナンバー1ファイラー、あふ(afx)です。

System AKT
http://www.h5.dion.ne.jp/~akt/
544デフォルトの名無しさん:2008/05/31(土) 22:56:39
>>543
あふって、すげー糞ソフトだぞwww
史上最悪のウンコファイラーがDelphi製なのか…
545デフォルトの名無しさん:2008/06/01(日) 17:11:46
IsDelphiを再現させようと試行錯誤してるが色々難しいな
一応.NET main以外全部○にすることは出来たが、
IsDelphiにIsDelphiを突っ込むと.NETとVB.NETが○付かないのは何故だろう
俺の書き方が悪いんかな
546デフォルトの名無しさん:2008/06/05(木) 00:46:40
>>544
使ってるファイラ教えてください
547デフォルトの名無しさん:2008/06/17(火) 09:22:50
>>542
俺は逆だな。
BCB が Delphi のソースをコンパイルできることを利用して、
俺様ライブラリは Delphi で書いてる。
ま、これは個人の話だけどね。

>>544
ちゃんと超低機能って書いてるジャン。
その割には多機能みたいだし。それぞれの使い勝手は知らんが。
もしかして本人?
548デフォルトの名無しさん:2008/08/19(火) 08:57:25
>俺様ライブラリは Delphi で書いてる。

FlashみたくDelphiコンパイラを各基板に提供してくれれば、それでおkなんだけどね。
549全然調べずに・・・:2008/08/20(水) 12:18:03
SpeedFanはBCB?
550デフォルトの名無しさん:2008/09/03(水) 09:56:41
del
551デフォルトの名無しさん:2008/09/26(金) 18:49:24
>>547
俺は辞めた時の会社への嫌がらせでやってるw
552デフォルトの名無しさん:2008/09/26(金) 22:04:46
人間として終わってるな
553デフォルトの名無しさん:2008/10/09(木) 13:07:16
delphiってどう考えても廃れていくよね?
うちの会社は98%がdelphiなんで怖い。
554デフォルトの名無しさん:2008/10/09(木) 15:40:13
みんなC#に移ったよ
555デフォルトの名無しさん:2008/10/10(金) 08:29:22
>>553
珍しいね。
Delphiってさ制作物はたいていの環境で
そのまま動くから楽だよね。

デバッガがいつまで経っても最弱なのと
インテリセンスしょぼいのが
改善されれば最強だと思うんだけどな

>>554
うちの会社も C# マンセーだ。10年前まで
Delphi も使っていたようだが現在では使ったことを
知られただけで、こってりしぼられる。

それでも会社の自分用PCには Delphi 2009 Architect 入れちゃったよ
556デフォルトの名無しさん:2008/10/10(金) 08:52:31
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1221395634/126-128

当のM$は、↑みたいな現状だお。
557553:2008/10/10(金) 13:02:27
>>554
>>555
やっぱそうでつか・・・
C#かVB.NET覚えるかな。
言語的にはC#の方が賢そうだからC#覚えまつ。
でもドットNETのEXEって起動までがかなり遅いのが腹が立つ。
delphiならすぐなのに・・・
558デフォルトの名無しさん:2008/10/10(金) 13:28:39
まあ、ドトネトも短命だと思うよ。
M$が捨てたら引き継ぐところ無いし。
559デフォルトの名無しさん:2008/10/10(金) 13:40:26
>>553
うちは50%がDelphi、25%がFlash、12.5%がC#、残りがC++だな
まあ、今後はFlash、Flexに移行の予定だから Delphiはなくなりそうだ
560デフォルトの名無しさん:2008/10/10(金) 15:17:33
ウェブ系スクリプト言語と組み込みC++の2極化だから、
C++Builder/VCLの人気は落ちない。

オプソC++のクロスGUIのデファクトが出ればそちらが流行るんだろうけど、
どれも癖があって。
561デフォルトの名無しさん:2008/10/11(土) 09:11:30
いろいろな言語を覚えるのがよいよ。
それではじめてDelphiのよさがわかるよ。
562デフォルトの名無しさん:2008/10/15(水) 15:29:03
趣味グラマでDelphiしか知らない(ノ∀`)

まあフリーソフトの開発だけだからこれで十分なんだけどね。
563デフォルトの名無しさん:2008/10/15(水) 15:31:21
C++ Builderもおすすめ。
564デフォルトの名無しさん:2008/11/17(月) 15:32:47
ボラ系でBASICってないの?
565デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 00:46:00
>>564
Turbo BASICってのがあったよ
566デフォルトの名無しさん:2008/12/25(木) 10:24:57
hosyu
567デフォルトの名無しさん:2008/12/26(金) 16:07:21
T
568デフォルトの名無しさん:2008/12/26(金) 21:04:18
KM Player
569デフォルトの名無しさん:2008/12/30(火) 03:08:12
個人的にDB設計では超便利ツールで重宝している

http://sourceforge.net/projects/dbdesigner-fork

これがDelphi7らしい。ソースコードも公開されている。
570デフォルトの名無しさん:2008/12/30(火) 09:38:30
MonneyLook
571デフォルトの名無しさん:2009/01/03(土) 02:05:54
>>569
良いツールなのは確かだが、そのせいで保守性に問題ありという噂も。
572デフォルトの名無しさん:2009/01/05(月) 01:22:27
お前の脳内発の噂だろ?
573デフォルトの名無しさん:2009/01/05(月) 04:22:32
いまどきDelphiで開発者維持できると思ってるの?
574デフォルトの名無しさん:2009/01/05(月) 17:29:17
うん
575デフォルトの名無しさん:2009/01/05(月) 17:47:24
Σ (゚Д゚;)ハッ この流れもしやDelphiオンリー?!
576デフォルトの名無しさん:2009/01/05(月) 19:57:46
いいものはいい
577デフォルトの名無しさん:2009/01/11(日) 20:40:51
Mezegisってソフトの速度変更できるのもDelphiっぽい。
578デフォルトの名無しさん:2009/01/12(月) 03:11:45
超絶にカスタマイズできるタブ型ファイラーのX-FinderがDelphiっぽい

タブファイラー・X-Finder
http://hp.vector.co.jp/authors/VA011583/
579デフォルトの名無しさん:2009/01/23(金) 02:11:20
WiinRemoteってDelphiだったのか
580デフォルトの名無しさん:2009/02/22(日) 14:58:57
殴打1号
581|Д゚彡 ◆A6VzDeLphI :2009/02/24(火) 23:15:20
リモートPCミスターオン
582デフォルトの名無しさん:2009/02/25(水) 13:18:40
俺の彼氏はDelphi製だぜ
うらやましいだろ
583デフォルトの名無しさん:2009/02/25(水) 14:30:21
function GetResponse(ResNumber: Integer);
begin
 Writeln(">>", ResNumber);
 Writeln("アッー!!");
end;

begin
 GetResponse("582");
end.
584デフォルトの名無しさん:2009/02/25(水) 22:05:50
まぁめぇまぁめぇ
み・ん・な・の
まぁめぇm
585デフォルトの名無しさん:2009/04/06(月) 04:00:58
またそういうことを
586デフォルトの名無しさん:2009/04/08(水) 09:44:04
IBConsole のソースって公開されてるんですか?
587デフォルトの名無しさん:2009/04/09(木) 00:11:55
UMLオーサリングツールのEnterprise Archtectとかはdelphiじゃないのかな
確かめてみたわけじゃないんだけど
何となく触った感じ
588デフォルトの名無しさん:2009/04/09(木) 22:43:08
>>586
DEKOさん経由
ttp://ibconsole.cvs.sourceforge.net/ibconsole/ibconsole/#dirlist

IBOConsoleのソースも公開されてる
ttp://www.mengoni.it/Downloads/
589デフォルトの名無しさん:2009/04/10(金) 21:38:43
590デフォルトの名無しさん:2009/06/25(木) 21:04:58
 
591this.is.a.tor.exit.router.www.torproject.org:2009/08/17(月) 17:39:11
Q. 自動保守#K9K?_D[L とは一体何なのか?
A. 外部サイトへの突撃大好きな真性厨房

韓国突撃でお馴染みの自動保守
最近は自動焼人 ★として2ちゃんねるのボランティアにも精を出す日々
だがそんな彼にも、人間らしい部分はあったのだ…

名言集
『アパッチ砲はワシが作った』
『お前が規制系キャップ取れるか審査してやるよ』
『いつもサボってばかりのキャップがウゼえ』
『俺、100人規模の集団サイバーテロの主犯だったこともあるんだぜ』
『俺の経歴カックイイだろ?』

最近のニュース
 8月15日の韓国突撃の際に歴史的大敗を喫する。ラジオでの敗戦宣言のときに声が震えていた
 本人は体調不良と言っているが…


----------------------------------------------
この自動焼人 ★メールマガジンの配信停止をご希望される方は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1250169591/
にて自動焼人 ★までご連絡ください
592デフォルトの名無しさん:2009/08/22(土) 08:50:21
Iriaと専ブラくらいか…
593デフォルトの名無しさん:2009/08/22(土) 14:43:39
594デフォルトの名無しさん:2009/08/22(土) 21:35:11
ドイツの雑誌の付録もだなfromセキュリティーホールmemo
595デフォルトの名無しさん:2009/09/10(木) 18:44:54
ちょっとあげますよ

レスの上の方で提供されてるソースでIsDelphiのGUI版作ってみたよ
複数の実行ファイルを一括検索できて一覧表示できるようなの
非常にショボくて恥ずかしいんだけど、先人たちの偉業に感謝しつつ上げても良いものかな?
596デフォルトの名無しさん:2009/09/11(金) 00:53:56
IsDelphiって何?
597デフォルトの名無しさん:2009/09/11(金) 01:05:52
Delphi製かどうか調べるツール
598デフォルトの名無しさん:2009/09/11(金) 06:34:51
>>595
upってくれ、俺が許可する。だけど、Delphiウィルスだけは簡便な
599デフォルトの名無しさん:2009/09/11(金) 07:30:53
>>598
らじゃ!
一応2007でつくったから大丈夫だと思う
こちらでもウィルスチェックはしといたけどみんなもやってね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org126515.lzh.html
でパスワードは「12345」で落とせる

lzh形式の圧縮でexeとiniファイルが入ってる
適当に作ったんであとはスマン…
600デフォルトの名無しさん:2009/09/11(金) 08:06:29
exeだけだと怖いと思うんでソースもつけるよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128536.lzh.html
でパスワードは同じ[12345]

lzhファイル1個ね
601デフォルトの名無しさん:2009/09/11(金) 19:02:30
Del7
602:2009/09/30(水) 01:07:00
EMBERCADEROはやるきまんまんっぽいね。
603デフォルトの名無しさん:2009/10/16(金) 19:24:35
>>426がまだ落とせるみたいなんで試してみたけど、エラーになります。
DOS窓から
D:\bin\IsDelphi>check_exe.exe Jane2ch.exe
で実行すると、お馴染みの「問題が発生したため、...」ダイアログが出て
終了しちゃいます。

Janeの実行ファイルはcheck_exeと同じ位置に置いてます。
Jane以外のファイルも色々試してみたんですけど、同じ現象です。

使い方間違ってます??
ちなみに引数無しで実行させると「ファイルが指定されていません」と出力されます。
604603:2009/10/16(金) 19:57:48
気になったんでVC6でプロジェクト起こして調べてみましたw

デバッガで追っていくとfopenで失敗してるのが判明!
そうかなるほどーと思って、引数をフルパス指定にして再実行すると、今度は
『Delphi製』の判定に成功!

引数指定がまずかったのね〜と思って、今度は配布exeを使って
D:\bin\IsDelphi>check_exe.exe D:\bin\IsDelphi\Jane2ch.exe
で実行すると、やっぱり例外エラーになる・・・ん?

配布exeが破損してんのか?と思い、自前プロジェクトでリリースビルドしてみましたが、
結果変わらず、例外エラーになります。
VCからのデバッグ実行だとOKで、通常の起動だとNGになる?
ん〜なんだろこの現象・・・
605デフォルトの名無しさん:2009/10/17(土) 04:20:14
>>604
132行目が原因。132,133行目を次のようにでも修正すればよい。
string path;
if (p != NULL) {
*p = '\0';
path = argv[0] + (string)"\\check_exe.ini";
} else {
path = (string)".\\check_exe.ini";
}
606604:2009/10/20(火) 09:44:20
>>605
ありがとうございました。
直りました。
607デフォルトの名無しさん:2009/10/27(火) 14:59:22
Delphiって角の丸いボタンは無いんでつか?
608デフォルトの名無しさん:2009/10/27(火) 15:49:19
609デフォルトの名無しさん:2009/10/27(火) 16:17:31
>>608
d。ネットから落としまくればよいわけでつねw
610デフォルトの名無しさん:2009/10/27(火) 16:34:49
>plButton

って、BCB6にはインスコできないんでつか?
611デフォルトの名無しさん:2009/10/27(火) 20:56:28
念のために聞くけど、VisualStyle(Luna/Aero)のことではないのだよね?
612デフォルトの名無しさん:2009/12/08(火) 12:39:42
613デフォルトの名無しさん:2009/12/08(火) 12:41:26
【祭りの終わり】 avast先生祭りの被害と経緯まとめ
終息したのでまとめたよ!avast死ね!

avastアップデートVPS: 091203-0 3.12.2009に異常

以下のプログラム(ランタイム)をトロイWin32:Delf-MZG[Trj]と誤検知、強制隔離・削除
Delphi
BorlandC++

トロイ報告として代表的なスパイウェア駆除ソフト『Spybot』がトロイとして検知
(木曜の更新日だったため起動と同時に検知したユーザー多数)
異変に気付いたavastユーザーが2chに報告

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/03(木) 09:39:30
今朝PC起動したら、あヴぁすとたんが反応しまくりで何もできない

祭り

・スレで報告されたトロイ・マルウェアと誤検知されたソフトウェア
jane系
Leeyee
BunBackup
(※中略)
               /プ プ \
                 ァ  ァ
           \    |   |       ./
             \   ン  ン     /
    /          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       プァーン \
     プァーン      |          .|
    \ プァーン    |  (>’A`)>ウワァァァ|     プァーン  /
             / ̄ ( ヘヘ  ̄ ̄\
            /             \
614デフォルトの名無しさん:2009/12/08(火) 12:43:27

本スレでWindowsのシステムファイルをフォルダごと削除された人も登場

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 13:53:05
avastが何か消しまくるから、怖くなって再起動したら
黒い画面からいっこうに立ち上がりません
もう30分、windowsが立ち上がらない

俺、オワタ
今はwiiから書き込みしてる。助けて・・・

場は混乱の極みを迎える

avastが更新!

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 14:55:14
Vps: 更新されました
(前のバージョン: 091203-0, 更新後のバージョン: 091203-1)

サーバー: a679sm.avast.com (74.52.201.106)
ダウンロード ファイル: 6 (1.78 KB)
ダウンロード時間: 2 s
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
615デフォルトの名無しさん:2009/12/08(火) 12:52:08
これはdelphi判別ツールの完全版の完成を急ぐ必要があるな
たのむぞ
616デフォルトの名無しさん:2009/12/08(火) 12:52:14
>>613-614の事件でおもったのだが、いかにみんなDelphi製アプリを使っているかがよくわかった。
関連スレではエライ騒いでいたからな
617デフォルトの名無しさん:2009/12/08(火) 13:01:47
こうしてみるとDelphi製はフリーソフトの中じゃ頭一つ貫けてるのが多いな
本物のプログラマはpascalを使わないんじゃなかったの?
618デフォルトの名無しさん:2009/12/08(火) 13:05:20
俺もDelphi使ってみたくなった
フリー環境あったら教えて欲しい
619デフォルトの名無しさん:2009/12/08(火) 20:29:53
620|Д゚彡 ◆A6VzDeLphI :2009/12/10(木) 01:32:31
   ∧,,∧   
  ミ,,゚Д゚彡
   ミつ目(ミ
 @ミ   ミ   
   ∪''∪
本物のプログラマはPascalを使わない

ってのがオールドタイプの比喩で

本物のプログラマでニュータイプでPascalを使う。

って、読み取れない人が大杉です。
まあ、当時の話だけどね。
621デフォルトの名無しさん:2009/12/10(木) 02:37:11
本物のプログラマは言語にこだわらない
622デフォルトの名無しさん:2009/12/10(木) 08:42:44
なんでやねん。
なら、01の機械語1つでおk?
623デフォルトの名無しさん:2009/12/10(木) 13:57:19
>>622
>>621みたいに言うときってのは、適した言語を使うと意味かと。
624デフォルトの名無しさん:2009/12/14(月) 15:10:08
>>622
高級言語が利用できない環境ならOK

C++専門のプログラマでも、ファミリーベーシックで開発を命令されればBASICを使うってこと。
本物のハッカーならファミリーベーシック上で動作するC++を作成するかもしれないが・・・
625デフォルトの名無しさん:2009/12/15(火) 03:20:45
> ファミリーベーシック上で動作するC++を作成
意味不明すぎるw
Delphi厨の程度が知れる書き込みだなw
626デフォルトの名無しさん:2009/12/15(火) 10:12:54
delphiやってみたい
フリーの開発環境あったら教えて
627デフォルトの名無しさん:2009/12/15(火) 11:06:53
>>626
去年無料版delphiの配布が終了したらしいからもうただではできないとおもわれ

一番安く済む方法は、古い本が売ってる書店に行って無料版delphiがついてる入門書を買うしかない
628デフォルトの名無しさん:2009/12/15(火) 14:12:36
今ならFreePascal、Lazarusになるんかなあ。まだバギーだけど。
629デフォルトの名無しさん:2009/12/16(水) 09:51:52
>>625
C++コンパイラをBASICで作成するって意味じゃない?
630デフォルトの名無しさん:2009/12/16(水) 12:04:55
>>629
それ何の罰ゲームだよw
631デフォルトの名無しさん:2009/12/20(日) 18:22:26
コンパイラぐらい楽勝で作れるっしょ
632デフォルトの名無しさん:2009/12/21(月) 13:01:04
ファミリーBASICというハード上で、別OS走らせるぐらい一流ハッカーならするだろ
633デフォルトの名無しさん:2009/12/23(水) 02:47:06
μUXという実例もあるしな
634デフォルトの名無しさん:2010/01/17(日) 20:33:17
デカルクという電卓ソフトがdelphiだったことを知って驚いた。去年最新版が公開されてて
もっと驚いた。
635デフォルトの名無しさん:2010/03/06(土) 00:10:39
パ計簿
636デフォルトの名無しさん:2010/03/12(金) 09:59:41
ktbbsのDelphi移植って結局誰かやったの?
全く無用の長物だがw
637デフォルトの名無しさん:2010/03/12(金) 20:30:41
めもりくりーなーってdelphi製なのかな?
起動時にウインドウタイトルでそれっぽい文字出てた気がするけど
638デフォルトの名無しさん:2010/03/17(水) 17:14:40
Auslogics Disk Defragでbplをたくさん発見した
639デフォルトの名無しさん:2010/03/28(日) 01:39:08
↑の

ちょっとあげますよ

レスの上の方で提供されてるソースでIsDelphiのGUI版作ってみたよ
複数の実行ファイルを一括検索できて一覧表示できるようなの
非常にショボくて恥ずかしいんだけど、先人たちの偉業に感謝しつつ上げても良いものかな?

↑これってもうないのか???

持ってる人うpよろ
640デフォルトの名無しさん:2010/04/10(土) 10:07:35
>>250のIsDelphi欲しいです…
ググっても見つかりません…と、嘆いていたが、
ダメ元でWayback Machineを漁ってみたら…
http://web.archive.org/web/20070213015057/http://nnus.blog39.fc2.com/blog-entry-57.html
の中に、
http://web.archive.org/web/20070213015057/http://www.momo.dyndns.org/~s_test/IsDelphi.zip
が奇跡的に残ってた!
中身は、
IsDelphi_0_6_15.exe 10,752bytes 2006/04/20 22:04:08

ありがとう、Internet Archive
ありがとう、>>65さん
641デフォルトの名無しさん:2010/04/10(土) 10:08:44
>>426のC++ソース付きも気になったので落としてみた
ttp://kossie.run.buttobi.net/cgi-bin/up/src/kos0202.zip
URL直接入力すればまだダウンロードできた
判定メッセージが一言だけなのがシンプル
「送る」(SendTo)に登録して使えるのでそこそこ便利

ありがとう、>>426さん
642デフォルトの名無しさん:2010/04/10(土) 12:25:22
delのアプリって使ってもしない変なリソースがいっぱいexeに入ってるよね
糞ダサいセンスのビットマップとかカーソルとか
643デフォルトの名無しさん:2010/04/10(土) 12:26:45
borlandの伝統です
644デフォルトの名無しさん:2010/04/10(土) 15:54:12
BOJNETとつながっているやつ
645デフォルトの名無しさん:2010/12/17(金) 12:21:31
商用ソフトならフォーラムエイトだな。
http://www.forum8.co.jp/
646 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/03/17(木) 10:58:21.66
テスト
647デフォルトの名無しさん:2011/03/17(木) 13:24:11.85
delphi
648デフォルトの名無しさん:2011/04/05(火) 00:09:33.45
649デフォルトの名無しさん:2011/08/01(月) 22:27:29.16
2chブラウザのほとんどがdelphiで作られてるね

            ―2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)―   2007/05/02更新
http://browser2ch.web.fc2.com/

650デフォルトの名無しさん:2011/08/12(金) 19:07:21.03
その更新があった4年前まではね
651デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 16:16:27.69
Delphiで作っておけばXE2にするだけで64ビットで動いてしまう
うーんいいぜ
652デフォルトの名無しさん:2011/09/16(金) 17:17:33.38
Delphi+XE2だと64ビットだけじゃなくマルチプラットーホーム
対応が簡単にできてしまう
すごすぎるぜ
653デフォルトの名無しさん:2011/09/17(土) 19:10:04.19
Delphi開発者の未来がひらけたな、おめでとう
654デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 22:04:58.97
なにこれ、マルチプラットフォームを唄いながらもlinuxじゃ動かないの?
qtにc++な環境の方がただなうえライブラリ豊富でいいじゃん
655デフォルトの名無しさん:2011/10/03(月) 22:56:35.53
マルチプラットフォームを謳うんじゃなくて唄ってるのかw
656デフォルトの名無しさん:2012/04/26(木) 14:52:19.88
くだらんツッコミで4ヶ月以上も止まってんのか反省しろ
657!ninja:2012/06/16(土) 02:24:51.55
test
658デフォルトの名無しさん:2012/06/18(月) 20:52:21.40
>>654
そうそう、反省しろ
659 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/08/01(水) 02:40:37.07
tete
660uy:2012/08/12(日) 16:48:15.37
デルファイなんてもう誰も使ってなさそう


流行り廃り
rubyも今javaに追いつかれ始めてる気がするなぁ
構文の優位性で負けると動的言語の価値の中のひとつがなくなる
結局今後、数十年はまだC、C++が安定

C++があんな状態で
MSのC#は信用ならない事を考えるとJavaが正義に見える事もある

Cはいずれ別言語で置き換えるべき
Cを置き換えるならC++ではなくJavaになるんだろうか
それともCをCのまま拡張かね

ハード・ミドルはこのままずっとCでいくというなら
間違いなくソフトはC++が生き残る

ハードはC ソフトはC++ っていう時代になりそうで怖い
動的言語の価値は、静的言語が動的言語に追いつくまでの間しか存在しないのかもな

どうしても完璧な言語で完璧なシステムは作ろうとせず
非完璧な冗長言語で必死こいて大勢で完璧なシステムが作りたいなら、好きにしたらいいんだ
661デフォルトの名無しさん:2012/08/12(日) 18:54:04.39
rubyがいつJAVAより前に行ったんだ?
662デフォルトの名無しさん:2012/08/12(日) 19:02:47.32
好きな物、便利な物を使えばいいやん。
663uy:2012/08/12(日) 20:32:57.73
>>661
rubyの書きやすさについてだよ

rubyがjavaの速度に追いつくよりも

javaがruby並の書きやすさになろうと距離を縮めてきてる

動的言語で実行速度を静的言語並にするよりは、そっち方が楽だからな
664デフォルトの名無しさん:2012/08/13(月) 00:43:21.15
Delphで作られたソフトは全部糞。
665デフォルトの名無しさん:2012/08/13(月) 09:22:36.87
>>660
こんな流行り廃りの激しい世界で数十年なんて言っちゃう時点で何も見えてないのと一緒
C#なんて発表から一定量の普及まで10年もかかってないし、
今後もそういった言語、もしくはそれを超える言語が出てくる可能性は高い
666uy:2012/08/13(月) 12:54:30.87
は?C#を、どこの企業が出したのか分かってるのかお前

アレは発表した1年目から既に普及してるだろ
しかしそれは
「 .NETを扱いやすい言語 」として普及しただけ

個人開発の言語でそれが出来たらよほどの天才だよ
667uy:2012/08/13(月) 12:59:02.23
C++は、現時点では
人の頭では対応できない言語だけど
遠い将来アレを使える奴はきっと出てくる
ある意味、未来言語だよ

今C++を触っているほとんどの99.9%以上の奴はC++を扱えやしないが
理想を抱いてC++を触っている
そんな奴らでも10年、20年とC++やっていれば扱えるようになるかもしれない

C++を自由自在に扱う事はは完璧主義者の夢といっても過言じゃない
そういう奴らがC++に魅了され、開発していく

あの言語がそういうベクトル上にのっちゃったというならC++は終わらない
668デフォルトの名無しさん:2012/08/13(月) 17:11:43.09
googleやmozillaのコーディング規約で言語のダメな部分を覆い隠せば良いんだよ
669デフォルトの名無しさん:2012/08/13(月) 18:42:20.85
>>666
分かってるじゃん
結局はOSを持ってるところが出す言語が強い、それだけの話
Objective-CなんてiOSがなければただのクソマイナー言語だった
でも今では求人が頻繁にかかるほどの人気言語
OS側がC++よりOSの機能を利用しやすい言語を出したらそれがメジャーになる
それが数十年みたいなスパンで予言できると考えてるのはただの馬鹿だよ
一つだけ言えるのは、C++は今以上に普及することはないってだけ
670uy:2012/08/13(月) 20:00:28.19

それが数十年みたいなスパンで予言できると考えてるのはただの馬鹿だよ



一つだけ言えるのは、C++は今以上に普及することはないってだけ



世の中にはね
100年後の言語を想像しよう(キリッ)とかいう与太話を書いた技術書を売る奴もいるんだよ
671デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 11:08:12.62
変なのに触るなよ。相手してもらって気に入っちゃって居着かれても困るだろ。
672デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 11:30:53.91
7年近く前に立てられたスレに居着かれたところで誰が困るんだよ
むしろuyはここに居着いて出てこないほうがいいだろ
673デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 13:26:03.27
ま、それもそうか。じゃ相手はしてやってくれな。
674uY ◆gXFLM6waxs :2012/08/17(金) 20:42:18.69
あ?
675デフォルトの名無しさん:2012/08/18(土) 19:04:58.74
C++BuilderはDelphiで出来てたんだっけか。バージョン8でもシステムに一部plって拡張子があったからな。ハイブリッドかな。
676デフォルトの名無しさん:2012/08/18(土) 19:07:30.22
すまんplは勘違いだ。
677デフォルトの名無しさん:2012/08/19(日) 00:29:54.93
メロディレイザー1999もその言語で作られているの?
678デフォルトの名無しさん:2012/08/22(水) 14:45:50.86
なんつー懐かしいソフトを
679デフォルトの名無しさん:2012/08/22(水) 19:36:53.91
そもそもメロディレイザー1999のアルゴリズムってどうなっているの?
680デフォルトの名無しさん:2012/12/16(日) 21:20:24.27
Ruby/Apollo
681デフォルトの名無しさん:2013/04/01(月) 08:42:43.93
何泣いてるの?
682デフォルトの名無しさん:2013/11/12(火) 21:40:58.09
Delphiは、そのうちGoogleが買って、大ブレークすると思うなぁ。
あんな優れた開発言語は世の中にないんだから。

今からやっとけ、Delphi。
683デフォルトの名無しさん:2013/11/12(火) 22:13:22.44
つうかデマ杉
根拠は?願望?
半島の方ですね
684デフォルトの名無しさん:2013/11/13(水) 21:13:52.59
韓国ローカライズ版Delphiは無かった気がする
685デフォルトの名無しさん:2013/12/15(日) 12:17:38.28
Googleになんかに買われたらすぐに捨てられてサービス停止だよ。
恐ろしい。
686デフォルトの名無しさん:2013/12/20(金) 12:06:45.86
>>682
安心して
Delphiの遺志はC#に受け継がれたから
687デフォルトの名無しさん:2013/12/20(金) 18:21:35.13
そうだよなぁ
まさにC#というか、.NET Frameworkが現代版DelphiでありVCLなんだよな
VCLの辛うじてのメリットはネイティブというだけ
C++Builderはもういろいろとクソだし…
さっさと見切って去った方が良いのか?
688デフォルトの名無しさん:2013/12/23(月) 06:57:34.98
.NETは重いからやだ
689デフォルトの名無しさん:2013/12/23(月) 07:49:44.41
VCLのメリットはネイティブだが、これは「辛うじて」のメリット
ではなく物凄いアドバンテージだと思うぞ。

成果物の品質が格段に違うからな。
(起動時間、動作の機敏さ、動作環境に影響されない等)
690デフォルトの名無しさん:2014/01/16(木) 17:07:15.36
Delphiって.NET版は廃止になったんだったっけ?
691デフォルトの名無しさん:2014/01/16(木) 17:44:05.91
ずいぶん前に
692デフォルトの名無しさん:2014/01/16(木) 18:48:19.20
そういえば、C# Bilderも無くなったな。
693デフォルトの名無しさん:2014/01/21(火) 19:24:48.70
プログラムなんて全然できないけど、PASCALって何かかっこいいな
Cの { } の見た目が良くない
694デフォルトの名無しさん:2014/05/11(日) 15:31:01.44 ID:hJsvwzFK
画像リサイズ処理の新定番
Ralpha Image Resizer
695デフォルトの名無しさん:2014/05/23(金) 21:31:38.02 ID:hBDeYiuJ
おつかれちゃん
ウェブブラウザ KIKI のホームページ
http://www.din.or.jp/~blmzf/
696デフォルトの名無しさん:2014/06/17(火) 10:36:55.45 ID:RbI2cI1i
Winshotは既出か。
697デフォルトの名無しさん:2014/06/17(火) 10:49:21.19 ID:X9pGxWma
.NET は重過ぎる。

PIX-DT230-PE0 という TV チューナーの附属視聴アプリ類は、全て
.NET で書かれているが、Core i3でも、非常に重くてどうしようも
ない。
698デフォルトの名無しさん:2014/06/17(火) 12:29:39.87 ID:jiv8bNny
>>687
Boo言語でも使ってみる?
699デフォルトの名無しさん:2014/06/17(火) 23:34:38.06 ID:C+fbfzCU
たぶんインストールするときにネイティブイメージ作ってないから
700697:2014/06/18(水) 06:36:03.87 ID:h9sNKJC0
>>699

それはメーカーがやるべき。ネイティブ・コードに変換した状態でテスト
しても問題ないことを原則、メーカー自ら確認する必用が有る。

もともとバグの少ないソフトだったら、ユーザー側でやってみても良いが
メーカー提供の状態で既にバグが多いので、ネイティブ・コードに変換
した場合、変換したことが原因なのか、元々あった問題なのかの区別が
出来なくなり、困る。
701デフォルトの名無しさん:2014/06/18(水) 10:20:37.99 ID:ytl1j/H6
NGenとJITで速度以外で挙動に変化なんてあるの?
702デフォルトの名無しさん:2014/06/18(水) 10:49:55.70 ID:B1IWRWaJ
あってもいいことになってる(JIT側には実行状況に応じた最適化がありうる)
703デフォルトの名無しさん:2014/06/18(水) 10:51:37.30 ID:ytl1j/H6
その最適化て関数テーブルの除去とかだから関数の挙動ではなく速度にしか関係しないんじゃないの?
704697:2014/06/18(水) 12:22:46.53 ID:h9sNKJC0
詳しくは知らないけど、録画ソフトで誤動作されてしまうと困るので、
勝手にコンバートするのは怖い。
705デフォルトの名無しさん:2014/06/18(水) 22:23:14.51 ID:os2U4mep
そんな心配する必要ないから
もうすこしJITコンパイラについて勉強してくるのだな
706デフォルトの名無しさん:2014/06/18(水) 22:30:10.53 ID:gRtwjU7s
スレ違いの話題まだやるのか
707697:2014/06/19(木) 14:21:13.32 ID:p33OhVIY
>>705
そんなに安定していて高速化も可能なら、メーカーがなぜしないの?
めんどくさいから? メーカーでもめんどくさいものを一般ユーザーが
やるのはもっとめんどくさいのでは。
708デフォルトの名無しさん:2014/06/19(木) 21:59:25.68 ID:ng2lEYIv
.NETの話は他でやってくれ
709デフォルトの名無しさん:2014/06/19(木) 22:44:05.39 ID:p33OhVIY
「やって下さい」

です。日本の掲示板に書くのは、敬語を勉強してからにして下さい。
敬語の理念に共感できない人は日本の掲示板から出て行ってください。
710デフォルトの名無しさん:2014/06/19(木) 22:47:56.09 ID:p33OhVIY
「やって下さい」

です。日本の掲示板に書くのは、敬語を勉強してからにして下さい。
敬語の理念に共感できない人は日本の掲示板から出て行ってください。
711デフォルトの名無しさん:2014/06/19(木) 23:13:34.51 ID:4S5DOub9
2ちゃんねるは、アメリカの掲示板なんだが?
712デフォルトの名無しさん:2014/06/19(木) 23:37:52.51 ID:p33OhVIY
>>711
アメリカにおいてあっても、日本人のための掲示板です。

日本の世界一良い伝統であるところの敬語の概念に共感できない
人は出て行くべきです。
713デフォルトの名無しさん:2014/06/19(木) 23:44:33.04 ID:jrCofeDy
GHQに占領されたのにいまだ八紘一宇の歴史的残滓
714デフォルトの名無しさん:2014/06/19(木) 23:59:45.94 ID:UTebnCuV
敬語の話は他でやってくれ
715デフォルトの名無しさん:2014/06/20(金) 01:03:44.06 ID:fYDH4NiW
華麗にスルー
716デフォルトの名無しさん:2014/06/20(金) 08:08:41.93 ID:hFpCibm+
>>713
だから、本当はハイレベルな日本人プログラマをけなしてまくって、
芽を潰しているわけか。アメリカ人を脅かす前に。
717デフォルトの名無しさん:2014/06/20(金) 10:58:50.93 ID:kRcvLdoL
最初のカキコ見て、自分の願望や理想を他人に押しつけて、「やるべき」なんていう人は
なんか自分本位で勘違いしちゃった人なんだろうなと思いましたけど、
本当にその通りでした
人に敬語の勉強を押しつける前に、ご自分も漢字の勉強をする必用があると思います
718デフォルトの名無しさん:2014/06/20(金) 12:43:53.01 ID:fqx+JcDm
MeryがDelphi製って初めて知った
これいいエディタじゃん
JavaScriptライクなマクロ使えるんでいろいろおもしろい事が出来る
719デフォルトの名無しさん:2014/06/20(金) 16:30:48.38 ID:oc+kXtw3
>>717
人間のくずめ。

あなたは、自分に害が無ければ、悪いことでもなんでもする
性悪説の典型例のような人間だ。
720デフォルトの名無しさん:2014/06/20(金) 17:10:52.15 ID:h6S3Xxre
性悪説ってそういう意味だっけ?
721デフォルトの名無しさん:2014/06/20(金) 17:25:25.04 ID:oc+kXtw3
人が見ていなくても悪いことはしないのが善人。
人に親切にするのが当たり前だと思っていて、自分が親切にしている
ことさえ気付いていないのが標準的な日本人。
そして、プログラム技術板でいつも人を馬鹿にして批判するだけで
まともな情報は出さない(実は出せない)人間は、どちらにも当て
はまらない。
722デフォルトの名無しさん:2014/06/20(金) 17:31:09.53 ID:oc+kXtw3
そもそも、日本では敬語を使って無いだけでも、悪人にかなり近い
人間だと見なされますよ。
723デフォルトの名無しさん:2014/06/21(土) 10:20:51.16 ID:cfCKzqoh
もうこれ以上はみっともないだけだから、やめておいた方が良いですよ
あなたは >>697 >>700 では敬語の一つも使ってないのに
他人に気に入らない事を書かれた途端に突然敬語を使ってご自身の正当化に必死ですね
724デフォルトの名無しさん:2014/06/21(土) 14:10:47.55 ID:QbGMt/yg
Borland(Embarcadero)特有のボタンが使われてるアプリって、必ずDelphiかBuilderなのかな
725デフォルトの名無しさん:2014/06/21(土) 15:17:06.03 ID:6thYmK9D
もしかして: アイコン
726デフォルトの名無しさん:2014/06/21(土) 16:19:08.60 ID:JC6BE4Vs
>>723
2chを見ていても分かりますが、大体口の悪い人ほど、自分が善人で
超優秀で頭が良く、何の落ち度も無いと思っているものです。
あなたもその内の一人ですか?

何も悪いことをしていない人間を罵倒したりしていますよね。
727デフォルトの名無しさん:2014/06/21(土) 22:39:40.12 ID:XAR5bEL1
>>1
もっとも有名なソフトとしてGNU/Linuxが挙げられます。
自由の精神を体現する素晴らしいソフトウェアです。
728デフォルトの名無しさん:2014/06/22(日) 13:08:23.78 ID:1c8HZIyw
>>724
OWL時代のBorland C++かもしれんw
729デフォルトの名無しさん:2014/11/26(水) 02:58:04.25 ID:8i+hzUsc
MFCが無料になったけどdelphi時代みたいなフリーソフト天国は来ない
やっぱめんどすぎるもん
730デフォルトの名無しさん
フリーソフトなんて作っても疲れるだけでなんの得もないからなぁ